型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレッド 773』
https://bbs.demonition.com/board/9921/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ28』
https://bbs.demonition.com/board/9935/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/9931/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください>>2
YouTubehttps://youtu.be/034iiJ9b3pg
広告塔の鏡みたいなコンビよゐこ二人とも51歳なのがびびる
>>9
ハイライトが無いように見えるんですがそれはあれだよ? 魔法少女にいい子はいてもただのいい子は存在できないから
>>7
よゐこが活動しているのはよく見かけますが悪い子と普通の子はどこで活動してるのでしょうか>>13
最後まで読んだ後だとトビ関連はシュールなシーンが多過ぎる>>1乙
>>19
まるでロボット漫画みたいな展開だ()>>21
直政は忠義心のある弟分なんだけど他の三河武士に洩れず面倒くさい>>23
ミオリネさんに害を成す輩は全員叩き潰してみせますよ!!万千代は殿視点では間違いなくいい子だけど、基本的には斬れたナイフのような子。境遇を考えれば仕方のないところはある。
ワールドダイスターの一話をようやく見た
ここなにしか静香が見えない、ここなの演技はここなのものじゃないと見られた
過去のいくつかのアニメでは心臓移植のドナーが幽霊になってるとかの話はあったが、静香の真相は如何に?あれ? 明日日曜か
もう水星2話か…>>39
そしてその次の日は月曜日>>38
同性への感情はなんぼデカくてもいいですからね控えめなモスラってなんか新鮮
YouTubehttps://youtu.be/L7zOFwQdbsI
>>36
カカシ先生みてーに尊敬されるべき大人がそんなところでウジウジやってんじゃねーよというマジレスパート好き>>41
時系列的には後に家康(と平六と初)の子孫の一人である民部公子様に転生します>>43
根本的にお人好しで面倒見がいい
人見知りする夢芽ちゃんがあそこまで図々しくモノ言えるようになるぐらい心許してるし>>38
なんならカカシが自分のことク、ズって言ってる現状でキレてる
状況複雑骨折してるだけでオビトもカカシもお互いに大好きだからね>>36
本来絶望感のあるシーンなはずなのに
読者は勝ちを確信した瞬間>>26
元気なトキぐらいには暴れるのかしらウォンレイに憧れた+握力150キロと渾名が首絞めティオそりゃパワータイプの逸材なんだよなぁ。
>>57
スパチャ「イケナイことじゃないよ!民はいい子の焦り顔曇り顔心配顔が摂取できる!いい子は美味しいもの食べたりできる!超健全!」>>62
ヘタレにしたばっかりに…>>64
これかなキャンチョメも新技あったしモポルク。ティオも新技してくるかな?
>>66
YouTubehttps://youtu.be/YnHL_eWtwqA
ストロボメモリー私の好きな曲です>>23
実際良い子ではある
囲まれてる環境と親がアレなだけで>>62
その代わりに退屈から救われたから…>>66
2番の「残らずここにはない。やんなるくらい思い出せるのに」がマジでガウマに先立たれたひめでしんどい。
よもゆめでもガウひめでも歌詞がぴったりだからすごいわ。>>29
セイバーマリオネットにしてもMAZEにしても尖ってたし
色々な性癖が開拓されたんだいい子か…
どうか忘れないでほしいスズランは我らが光であり―――――YouTubehttps://youtu.be/fSl9AbEj5M0
テニプリは真面目に試合はしてるけど真面目にテニスやってるのは極一部じゃねーかなw
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=K8bpfcGaXB8
真面目にテニスやってるように見えて高度な技してるんだよなぁ。幸村VS手塚戦はテニスしてるように見えてテニスしてない。
そういやよく考えたらアカネちゃんのリアル姿は六花さんに似てるんだからある意味ではちゃんと理想の彼氏と結ばれてはいるのか・・・?
唐突に創彩少女庭園に新キャラが追加されてる
ネコ耳キャスケットは良いものだ
https://mobile.twitter.com/SOUSAI_official/status/1647042051983417344>>72
TSUBURAYA遺伝子なんやろなぁ>>89
二次創作で好きなキャラクターの相手役に自分モチーフにしたキャラを宛がうのが勝利というなら>>72
強く応えてくれるし実質1秒未満のタイミングでぶん殴れと同じ(成功しても死ぬ)ユニバース状態とのアクセスフラッシュを躊躇なしでやるから響裕太はリピア>>93
れんちゃんは初めてのイベントで追加キャラだったのに、イベント開始前に運営ミスで実装されたのは草>>62
ダンまちのフレイヤも似たような感じ???「何がでちゅね遊びや」
>>102>>112>>118>>119>>120>>121>>122>>123>>124>>125>>126>>127>>128>>129>>130>>132>>133>>134>>135>>136>>137>>138>>139>>140>>141>>142>>143>>144>>145>>146>>147>>148>>150>>151>>152>>153>>154>>155>>157>>158>>160>>161>>162>>163>>164>>166>>167>>168>>169>>170>>171>>172>>173>>174>>175>>176>>177>>178>>179>>180>>181>>182>>184>>185>>188>>189>>190>>191>>192>>193>>194>>195>>197>>198>>199>>200>>87
ここのダサメッシュさんの目優しくて好き。リッケンバッカーの為に薬の原料探すの手伝う回良かったよね…>>99
99%はゼオンが裏で弾いてそう>>98
恋人みたいな関係を経験したら、特殊プレイを始めたやべーコンビきたな
トレセン学園は、トレーナーと生徒が恋人関係にならなきゃならないルールでもあるのか!?>>105
こ
交
し
!!>>87
ツシマの影が死んだときはショックで引き摺ったのでトルガルは最後まで一緒にいて欲しい頼む- 112名無し2023/04/15(Sat) 14:45:05(1/80)
このレスは削除されています
- 113名無し2023/04/15(Sat) 14:45:37(2/80)
このレスは削除されています
- 114名無し2023/04/15(Sat) 14:46:21(3/80)
このレスは削除されています
- 115名無し2023/04/15(Sat) 14:46:33(4/80)
- 116名無し2023/04/15(Sat) 14:46:51(5/80)
このレスは削除されています
- 117名無し2023/04/15(Sat) 14:47:00(6/80)
このレスは削除されています
- 118名無し2023/04/15(Sat) 14:47:34(7/80)
- 119名無し2023/04/15(Sat) 14:47:55(8/80)
このレスは削除されています
- 120名無し2023/04/15(Sat) 14:48:04(9/80)
このレスは削除されています
- 121名無し2023/04/15(Sat) 14:48:13(10/80)
このレスは削除されています
- 122名無し2023/04/15(Sat) 14:48:30(11/80)
このレスは削除されています
- 123名無し2023/04/15(Sat) 14:48:37(12/80)
- 124名無し2023/04/15(Sat) 14:48:44(13/80)
このレスは削除されています
- 125名無し2023/04/15(Sat) 14:48:52(14/80)
このレスは削除されています
- 126名無し2023/04/15(Sat) 14:49:15(15/80)
このレスは削除されています
- 127名無し2023/04/15(Sat) 14:49:26(16/80)
このレスは削除されています
- 128名無し2023/04/15(Sat) 14:49:39(17/80)
このレスは削除されています
- 129名無し2023/04/15(Sat) 14:49:47(18/80)
このレスは削除されています
- 130名無し2023/04/15(Sat) 14:49:54(19/80)
このレスは削除されています
- 132名無し2023/04/15(Sat) 14:50:01(20/80)
- 133名無し2023/04/15(Sat) 14:50:09(21/80)
このレスは削除されています
- 134名無し2023/04/15(Sat) 14:50:28(22/80)
このレスは削除されています
- 135名無し2023/04/15(Sat) 14:50:36(23/80)
このレスは削除されています
- 136名無し2023/04/15(Sat) 14:50:44(24/80)
このレスは削除されています
- 137名無し2023/04/15(Sat) 14:50:51(25/80)
このレスは削除されています
- 138名無し2023/04/15(Sat) 14:51:03(26/80)
このレスは削除されています
- 139名無し2023/04/15(Sat) 14:51:10(27/80)
このレスは削除されています
- 140名無し2023/04/15(Sat) 14:51:17(28/80)
このレスは削除されています
- 141名無し2023/04/15(Sat) 14:51:24(29/80)
このレスは削除されています
- 142名無し2023/04/15(Sat) 14:51:31(30/80)
このレスは削除されています
- 143名無し2023/04/15(Sat) 14:51:43(31/80)
このレスは削除されています
- 144名無し2023/04/15(Sat) 14:51:57(32/80)
このレスは削除されています
- 145名無し2023/04/15(Sat) 14:52:05(33/80)
このレスは削除されています
- 146名無し2023/04/15(Sat) 14:52:13(34/80)
このレスは削除されています
- 147名無し2023/04/15(Sat) 14:52:43(35/80)
このレスは削除されています
- 148名無し2023/04/15(Sat) 14:52:56(36/80)
このレスは削除されています
- 150名無し2023/04/15(Sat) 14:53:09(37/80)
このレスは削除されています
- 151名無し2023/04/15(Sat) 14:53:19(38/80)
このレスは削除されています
- 152名無し2023/04/15(Sat) 14:53:31(39/80)
このレスは削除されています
- 153名無し2023/04/15(Sat) 14:53:50(40/80)
このレスは削除されています
- 154名無し2023/04/15(Sat) 14:53:58(41/80)
このレスは削除されています
- 155名無し2023/04/15(Sat) 14:54:13(42/80)
このレスは削除されています
- 157名無し2023/04/15(Sat) 14:54:31(43/80)
このレスは削除されています
- 158名無し2023/04/15(Sat) 14:54:41(44/80)
このレスは削除されています
- 160名無し2023/04/15(Sat) 14:54:53(45/80)
このレスは削除されています
- 161名無し2023/04/15(Sat) 14:55:02(46/80)
このレスは削除されています
- 162名無し2023/04/15(Sat) 14:55:15(47/80)
このレスは削除されています
- 163名無し2023/04/15(Sat) 14:55:26(48/80)
このレスは削除されています
- 164名無し2023/04/15(Sat) 14:55:35(49/80)
このレスは削除されています
- 166名無し2023/04/15(Sat) 14:55:47(50/80)
このレスは削除されています
- 167名無し2023/04/15(Sat) 14:56:10(51/80)
このレスは削除されています
- 168名無し2023/04/15(Sat) 14:56:22(52/80)
このレスは削除されています
- 169名無し2023/04/15(Sat) 14:56:34(53/80)
このレスは削除されています
- 170名無し2023/04/15(Sat) 14:56:52(54/80)
このレスは削除されています
- 171名無し2023/04/15(Sat) 14:57:01(55/80)
このレスは削除されています
- 172名無し2023/04/15(Sat) 14:57:09(56/80)
このレスは削除されています
- 173名無し2023/04/15(Sat) 14:57:25(57/80)
このレスは削除されています
- 174名無し2023/04/15(Sat) 14:57:34(58/80)
このレスは削除されています
- 175名無し2023/04/15(Sat) 14:57:41(59/80)
このレスは削除されています
- 176名無し2023/04/15(Sat) 14:57:48(60/80)
このレスは削除されています
- 177名無し2023/04/15(Sat) 14:57:55(61/80)
このレスは削除されています
- 178名無し2023/04/15(Sat) 14:58:21(62/80)
このレスは削除されています
- 179名無し2023/04/15(Sat) 14:58:29(63/80)
このレスは削除されています
- 180名無し2023/04/15(Sat) 14:58:47(64/80)
このレスは削除されています
- 181名無し2023/04/15(Sat) 14:58:55(65/80)
このレスは削除されています
- 182名無し2023/04/15(Sat) 14:59:02(66/80)
このレスは削除されています
- 184名無し2023/04/15(Sat) 14:59:24(67/80)
このレスは削除されています
- 185名無し2023/04/15(Sat) 14:59:33(68/80)
- 188名無し2023/04/15(Sat) 14:59:56(69/80)
このレスは削除されています
- 189名無し2023/04/15(Sat) 15:00:12(70/80)
このレスは削除されています
- 190名無し2023/04/15(Sat) 15:00:23(71/80)
このレスは削除されています
- 191名無し2023/04/15(Sat) 15:00:32(72/80)
このレスは削除されています
- 192名無し2023/04/15(Sat) 15:00:44(73/80)
このレスは削除されています
- 193名無し2023/04/15(Sat) 15:00:54(74/80)
このレスは削除されています
- 194名無し2023/04/15(Sat) 15:01:01(75/80)
このレスは削除されています
- 195名無し2023/04/15(Sat) 15:01:11(76/80)
このレスは削除されています
- 197名無し2023/04/15(Sat) 15:01:18(77/80)
このレスは削除されています
- 198名無し2023/04/15(Sat) 15:01:29(78/80)
このレスは削除されています
- 199名無し2023/04/15(Sat) 15:01:47(79/80)
このレスは削除されています
- 200名無し2023/04/15(Sat) 15:02:01(80/80)
このレスは削除されています
春といえばアニポケはあれ一話のうちに春終わったんか?
入学したと思ったらあっという間に長期休暇に入ったが。- 211名無し2023/04/15(Sat) 15:19:05(1/10)
このレスは削除されています
- 212名無し2023/04/15(Sat) 15:19:26(2/10)
このレスは削除されています
- 213名無し2023/04/15(Sat) 15:19:43(3/10)
このレスは削除されています
- 214名無し2023/04/15(Sat) 15:19:57(4/10)
このレスは削除されています
- 215名無し2023/04/15(Sat) 15:20:29(5/10)
このレスは削除されています
- 216名無し2023/04/15(Sat) 15:20:54(6/10)
このレスは削除されています
- 217名無し2023/04/15(Sat) 15:21:07(7/10)
このレスは削除されています
- 218名無し2023/04/15(Sat) 15:21:17(8/10)
このレスは削除されています
- 219名無し2023/04/15(Sat) 15:21:40(9/10)
このレスは削除されています
- 220名無し2023/04/15(Sat) 15:21:49(10/10)
このレスは削除されています
>>202
にしても地下施設の知識ある研究員が決死の突貫した所に、たまたま神話生物の頭を殴り砕けるJKとメンタルツヨツヨ医療持ちのJKと逃げ隠れが得意なピッキング持ちのDKと主人公や別口で一般通行探索者が家宅侵入したのはほんとタイミング良すぎる
そして這いよる混沌と外なる神の挟み撃ち退けてるの水晶でインフレした結果、逆にだいぶおかしな戦果になってる…- 222名無し2023/04/15(Sat) 15:22:24(1/1)
このレスは削除されています
すっごい春感ある(石課金しながら)
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=TOSXvgQzluM
>>204
ランドセル背負ってるので春()>>230
そんな事言ってたら時期を逃すのよ()
多少の無茶は向こうも承知ですよ>>230
シン仮面ライダーとグリッドマンユニバースは対抗場になならないだろ>>228
誤魔化さないといけないものが多すぎて、金田一の犯人みたいに「やることが多い・・・!」ってなる現象さんか。
本編でも完全には誤魔化しきれなかったから、全部ごまかすにはオカルトパワーが足りなくて「この辺妥協しないとアカンわ・・・(白目)」とかなってそう>>230
ぶっちゃけ、他の作品がどう出るかなんて企画段階では分からんからしゃーない。
まあ、この布陣だと怖いのはスーパーマリオくらいじゃない?他はコナンに比べたらコナンのが圧倒的に優位だし。>>230
なにぶん春にはレジェンドのドラえもんがいるからな……(そろそろ勢い落ち着いたかな?)。
個人的にダークホースだったのは初週の時点でシン仮面ライダー抑えた実写版『私の幸せな結婚』だわ。確かに自分もシン仮面ライダー観た後に観て、大分アレンジされつつも楽しめたが、まさかここまで観に行く人がいたとはアカネちゃんがんばえー!
>>245
ΩΩΩだいなじぇのん、ばとるごー!やっぱ六花さんと夢芽さんだけじゃおっぱい星人釣れなかったのか
>>253
正統派美少女・宝多六花!
砂糖量産浮かれポンチ大怪獣・南夢芽!
ドスケベ魔法少女衣装・新条アカネ!
けど、一番かわいいのが響裕太!
一番エロいのが麻中蓬とレックスさん!
それがグリッドマンユニバース!>>249
遊ぶ金欲しさに労働に手を出したら腰壊しかけた>>253
ガウ…レックスさんはさぁ、ジュウガ発生装置か何か?>>231
オタクに受けてるけど一般だと変わるものだからね、勘違いしそうになるけど映画評論家と一般人受けの違いと同じようなところがある>>235
売れた作品はアニメ業界にそれだけ貢献してるわけだから、その功績は偉大である
それはそれとして興行収入が作品の出来を決定づける絶対的指標ではない
名作だと感じたならそれでいいじゃないの
俺も一番好きな映画の興行収入はコナンの足元にも及ばんが
それで劣等感を覚えたりはせんしな>>258
Dr.ストーンやアンパンマンも作ってる超老舗よ
だからアニメでもピー音入れずにアンパンマンって言えたし>>261
とりあえず直近でグリッドマン+ビックゴルドバーンとフルパワーグリッドナイトの販売とダイナゼノンの再販あるからな。
あとアカネちゃんのフィギュアとかも出るし。
個人的にはfigmaで可動重視のユニバースファイターは出して欲しい。>>262
だってその人、劇中見ても「アンタ一体何したかったんだよ」にしかならないし……
外見エロくても中身が虚無だからイマイチ可愛げがないこの企画やって最後にする告知ってあれじゃん
井上麻里奈さんとか福圓さんとか来るやつですよね
https://twitter.com/houshoumarine/status/1647093693697130496>>262
面倒くさいで片付けられない地雷だもの>>269
文句はアカネちゃんに言うべきだな>>271
ガウマさん本編でも良い男で良い兄貴で、そりゃあ蓬も懐くしファンもいるよなってなる
そしてガウマさんに沼った人たちはユニバースで姫様とレックスさんに脳を焼かれて気ぶり怪獣になるんだ>>272
露出多くてスケベだろ?>>238
明日の皐月賞は飛び抜けた存在がいない上に馬場が渋りそうだから配当荒れそうだからね…(悪魔の囁き)
まぁやるなら懐に負担の少ない程度でね?>>275
なんか絵柄がナデシコに見えるムジナは虚無感を埋めるものを見つけられなくて、怪獣に傾倒することによる逃避しか出来てなかったからか、シナリオとしての魅了させられなかったのかなぁ。
>>282
造り手の思惑が十割相手に通じるかと言えばそうじゃないしな。ムシナに人気が生まれるこも、造り手には釈然としないかもだが、おかしなことではない。>>280
頼光さんとかがすごい高頭身なのってあの乳とバランスをとる為でもあるんだろうなと思う>>286
そのせいでコメディ枠をその通りに弄ろうとしたら周りからボコボコにされて話せなくなるやつか>>290
身も蓋もない真理で草>>251
「なんで助けてくれるの?神様だから?」
「私は友達を助けたいだけだよ。君を含めてね」>>287
シスターマリンに出てた植田さんとかも来るのかなwマッドオリジン「グリッドマンモドキのお前に何ができる!!」
グリッドナイト「グリッドマンを勝たせることができる!!」
世にあるニセ◯◯、◯◯モドキのメタ的な生まれた意味ってコレだよコレぇ!!ってなった
自身の敗北、あるいは貢献がオリジナルの勝星になる王道展開!>>294
テノチみてえなもんか…終始うるさくて草
最協終わっても仲良くしていて欲しいYouTubehttps://youtu.be/RzjjK3S5Ols
>>297
コナンではなく、青山先生のYAIBAとか?>>262
六花さんのめんどくさいところを濃縮させて成長させた人やぞ>>302
どっちも無自覚にせよなんにせよ厄い娘なんだよなあ>>303
円谷さん家の子なのにそういうところ鈍感なのか(数々のスター怪獣を見ながら)>>298
全肯定風全否定退路断ちウーマン、人気だからねぇ>>298
プライズも含めたらヤバいよね(この間も3種類くらい新規で出てたわ)>>304
ちーさんがカッコ良すぎてEMAには頑張って欲しいYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=-CZrefWCxtc
>>300
この後狙ったか偶然かへし折れて相手の目に飛んでって突き刺さるツノパーツ…いやそんなことなる!?>>204
オラァ!!!>>276
いや、まさかウルトラマンの『ミイラの叫び』のオマージュを捧げたグリッドマン内の一篇が令和にここまでフィーチャーされるとは思わなかったわ……アカネちゃんに関して言えば裕太はアカネと面識なんいんよね
本来の裕太でもアカネに刺されたの赦しそうだが>>315
コナンだけじゃたちいかなくなる日もいつかはくるだろうしな
というかコナンは早いとこ黒の組織編終わらせればと思ってたけど、やっぱ人呼べるのは黒の組織なんだな>>294
という事はこの先他作品の創作都市がコラボで登場する可能性も?
…ヘルサレムズロットとかワンチャンないかなぁ(ボソッ)>>320
第9回で面識あるんじゃないかって言われてはいる>>83
夏の墓地がすきってかなり考察がマイナスに振り切ってたよアカネくん>>329
可愛いんだけど中身がアレイスターだから殴りたくなる>>327
すまない>>332
怪獣使いとしての力を失ってるもしくは忘れてるとかなら行けたかなと。ある意味1話のガウマさんに近い状態。>>325
気にしてはいけない>>335
ワノ国編のゾロは穏やかじゃなかったなぁ あそこまで荒れるとは水星二期のED配信!
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=YvYiAqC3Mb8
やっぱり長髪スレッタ魔女みたいで美しい...>>243
渡久地「ギャンブルで元取れる客はギャンブラーと言えるが、元取れない客はただのカモだ」アズレンコラボみたいが理想かムジナさん
>>298
まぁそりゃ100人はいるよなぁ
前どっかの中古屋でフィギュア買取のチラシ見たら一面全部ほぼレムで埋まってるくらいには出てたし>>327
純粋に聞いただけかもしれない人に対して、気色ばむ言い方する事もあるまい
…まぁ、貴方が安価した人は私が過去に何らかの理由でNGに入れてたものだから、ちょっとあれな匂いはするが>>341
切り抜きだけどこのスレッタがめちゃくちゃ好き>>339
地味な発見だが、救いようがないと思われていた根性20族は、新シナリオにおける長距離育成限定ならイケる事が判明したしな(タイシンを見ながら)
低予算編成でも、編成の配分を真似して上振れればUFいきますわ>>347
逆に闇鍋にならない分、全部当たりと言えるからセーフ>>330
顧客が本当に求めていたものだよ、それが!
………ただ、コスト考えるとしゃーなしな部分もあるが>>350
アフリカゾウかラーテル>>357
ネタバレ解禁になったとき、存分に語ろうぜ!集団戦ありなら軍隊アリとか割と強いと思うんですよ
シロクマ対ゾウは見てみたい
>>356
シャークネードVSMEGVSシックスヘッドジョーズVSメガシャーク
ファイッ!>>350
取り敢えず最強議論なら、この作品ならこれできて始まりだからを考えると面白い>>359
多分ナイト君、二代目のことを恩人とか義姉とか思ってそうだし...>>355
わかりました
ではサメVSクマにします
https://www.corocoro.jp/episode/316190246998620272>>359
恩人だと思ってるナイト君とパートナーだと思ってる2代目の意識差かな…>>350
最強は誰だ!>>354
覆面水着団で2回くらい泣くの、おかしいんだけどおかしくないバンアパ主催のフェス行ってきて初めて真綾さんを生で見たけどしゃ美人だし生歌も最高だわ。
トップこそサガだが
DS、EVO、ファイナルの三部作の生き残り多すぎぃ
https://twitter.com/supersolenoid01/status/1647159574741520385?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w>>339
今はもう、女神と上位層編成して明確な失敗しなければUF行く世界
そっからどこまで数字増やせれるかはセンスと試行回数>>350
武術と同じで、その種族が最強なんじゃなくて、その個体が最強ってなるやつ。
野生動物は体も経験も個体差デカいから、経験豊富で体格に恵まれた野生肉食動物はガチでヤバいのよね。>>379
でも囲まれた時に食らった攻撃が赤蟻先生の噛みつきだとしたら
噛みつき中に噛みついてる蟻倒して空に放り投げられた瞬間に生を実感するやん撮り貯めてた閃ハサとサンボルとナラティブを見たぞ!
見た目も性能もゲテモノな機体ばっかじゃねえか宇宙世紀ィ!!>>356
サメ映画のシャチがなぜサメ未満と言えるのだろうか
サメの捕食者なのだからあれらを鼻歌交じりに捕食する最凶種が君臨してる可能性もあるのでは?>>387
若い時に背脂たっぷりラーメンにニンニクドカ盛りしたこともあるし>>375
首は間違いなくピーンと直線になって、折り込んでる足のピーンと伸びるだろうなあ>>353
シャチは個体の強さもあるけどグループ行動出来るのと知能高いのが強さに拍車かけてる印象ある>>384
バゴーンだが?
県外に売っていなかった事実に震える私>>398
発想の根底がおおよそ百舌貴康と同じ>>403
ペンギンなのにサギなんだ…>>407
実は普通に強い地底王>>392
私はグレーテ派>>405
?別に推しの一人だから入れただけやし距離Aなのでそこまで仕上がってないのよ(テイオーステップもついてます)
でも走らせたかったので出しました、すごくすごいたのしい>>384
大正義ごつ盛りソース焼きそば
とりあえず雑に腹膨らませたい時はこれに限る>>384
焼きペヤング>>381
ゾウの顔みると割とイヴァン雷帝のデザインもなるほどってなる>>411
可愛い!!(良いね)>>405
カフェも今回なら無くは無いな
因子パワースタミナに振って、スピ2賢2女神レンタルクリスエスか、パワー全振りしてスピ2賢1女神クリスエス何らかのスタミナでそれなりに可能性あるのは出来上がる>>410
宇宙世紀パラレルなら長谷川版ジョニーでのパーフェクトザクやムーンクライシスのグランジオングなどの技術も正史に残っていたらヤベー事になっていたな…>>421
サウナ後の飲み物ならポカリかオロポかMATCHがいいぞ>>398
人類が宇宙に飛び立ったのに未だに母親面する地球教と発想が同じ>>432
不幸体質と問題児だからな…>>429
あと寝室シーンだけでいいからサ終したソシャゲをオフラインプレイできるの出せ(全部録画できなかった勢)むしろオーイシマサヨシが寄せるまである
https://twitter.com/Masayoshi_Oishi/status/1647163091644461056?s=19>>420
第一話のワクチンマンも竜レベルだからね
サイタマがヤバすぎるだけで>>445
初恋がね、
茶髪のショートカットでね……>>447
ぴぇ、我が初恋……>>442
完全解放すると地球が吹き飛ぶから敢えて波動砲じゃなく弱バージョンの波動雹で敵を殲滅するのさすキン>>440
待っていたぞその言葉!>>454
それはそう(スンッ)>>437
これもう生命繊維じゃないですかね>>434
おかくず風呂に入れば脂肪を操作して胸に集中させられるって嫌普性の分解者が風呂配信で言ってt(溶ける音>>440
多分ショートカットです通してくださいショートカットの子のスカートすき
>>463
つまり、ボーイシュな女の子のスカートが好き?>>462
カフェの髪って絶対コーヒーの匂いして艶艶しててスケベだと思うの>>461
レイルロオドは厳密には物なので人権は存在しませんのでセーフなのです>>440
薬師寺涼子はいいぞ……。>>440
色々艦娘が増えたけど
未だに大鳳がダントツで好き>>439
押忍>>431
尻の穴がヤバいことに……>>481
良い……>>439
主食食うのにいちいち背徳感なんぞあるわけねえだろ>>481
主人公の何気ない思いやりある行動で好きになったっていう>>481
いいよね、黒髪美人>>492
物静かな黒髪美人も魅力的だと思いますけえ>>498
壁ドンされた壁も惚れそう>>445
カズナリ(一也)のショートヘア………どう思う?宮坂さん>>491
カラバリ(流用一切なし)
カラバリとは……>>500
わからんでもないっすユニバースでちせが驚いてるのメチャクチャかわいいよね
>>489
かく言う私もその一人でね>>490
だからエンポリオに覚悟できていなかったのはお前だって言われるのよな>>500
忘れてたわ漫画もだ>>482
天国化=運命による管理と言っても過言ではないのだから、それは無いやろ
それ以上管理する余地が無い>>508
大好きやん>>493
ついでに言うとこがたんが最も好きです>>508
あと100個くらい好きなところ余裕で言えそう(戦慄)>>475
特典目当てに何度か足を運んだがこうして立体になると大分フルパワーグリッドマンと意匠が違うね…>>515
……などと申しておりますがヴァン先生>>504
隊長までもがあ゛あ゛あ゛!!好き>>520
リメイクでも墜落は免れなかったマイクのヘリ>>520
呪術廻戦よりヘリコプターおじさん>>520
後に、ヘリでも追っ手に捕まる模様>>476
頭ごなしにだめと言わず、自分に伝わるようにちゃんと説明しなと将来を見据えて指摘するカーチャン
なんだこれ、完璧か?w>>529
取り敢えず、すり替え論で逃げようとしてんなってのはわかった(脳死>>516
そう考えるとDIO様と同じ敗因になってるんだなー
因縁を断ち切らざるを得ないっていうこだわりを捨てられなかった>>525
作者が世界観リセットとラストの展開を思いついたから主人公倒しつつも最後負けるって展開になったと聞くし
主人公を倒せたのも運命ならその後負けるのも運命だったとしかなぁ>>544
自分が悪だと気がついていないって評価はつまりただでさえ悪行をやってるのにそれを善だと思ってやってるっていうことで
人間の善行だと思ってやればどんな残酷なことでもできるって性質と合わせると
本当に碌でもないからなぁプッチ>>538
ジョンガリ・Aとか平然と切り捨ててきたからね
あの時点の命乞いなんか欠片も信じられない>>539
まあそこは「覚悟が絶望を吹き飛ばす世界そのものが無くなる」のを恐れてだから矛盾はしていないとは思うのだけどね
自分はプッチは超自分本位の独善という点で十分に邪悪なので、それ以外の部分まで貶そうとも思わない派だな>>539
ハッキリ言って都合の悪い事を「運命」のせいにして逃げてるだけの小心者だもの。
妹の死を「己の責任」ではなく「運命だったから」と逃げた時点で「運命を否定する=妹の死の責任を認める」になるから「運命は絶対」と言う理論を振りかざす。>>548
コナンでヘリといえば漆黒のガトリング搭載ヘリを思い出すわ
ジンってあれバイキンマンとかそういうキャラだよなエンポリオを始末する為にメイド・イン・ヘブンの加速を解除した事で振り切った筈の『運命』に再び囚われて敗北したのがプッチなんだろう
奇しくも『勝利して支配する』の精神を発揮した結果ヒデブする羽目になった友と同じ轍を踏んでしまったのだ>>530
羽衣狐の人気の大半は山吹乙女の人気だよね。>>551
ホロメン版も意外な人が上手かったりして面白かった
そして見ている
https://twitter.com/Mari_navi/status/1647221738420473859>>542
まだコストで特殊召喚には手を出してないから良心が咎めてるって信じてる(アニメ未OCGに墓地のチューナーSSをコストにリリースなしで召喚できるレベル5モンスターがいるけど、未だにOCG化の気配はない天国大魔境
足の生えた魚の怪物……
先週見た気がするんですよ……
学園パートのとき、絵で……>>520
実写版トランスフォーマーよりブラックアウト
大型軍用ヘリコプターにトランスフォームするディセプティコンかつ劇中で一番初めに登場するトランスフォーマーであり、米軍基地に単独で飛来してこれをあっさりと壊滅させた
機銃や戦車に囲まれた状態で変形を始めるシーンはCG映画の歴史を変えたと言っても過言ではない※個人的な感想です
体内にはスコルポノックという名前の蠍型トランスフォーマーを飼っており、壊滅させた米軍基地の生き残りの始末を命じた
公式設定によると根は臆病らしいが、本編で全く喋らない(台詞は『メガトロンに栄光あれ!』の一つのみ)のでそーかあ?となる
スタスクとは犬猿の仲らしいぞ(尚実力はスタスクの方が上)>>565
うへ〜、ノノミちゃんはちょっとエロスが強過ぎるよ〜美しくも凛々しいあたりポイント高し
>>570
なるほど…………!
どういうことだ……!!YouTubehttps://youtu.be/Sld5uW_BJU4
>>575
なんというか触れないほうがいいと思う。>>579
これに追撃しようもんならハルカが突貫してくるんだろ!騙されんぞ!>>520
国木田さんの、ヘリ懸垂飛び蹴りアタックをどうぞ>>543
なんなら1巻からして「世界滅ぼしてもう一度作り直そう」っていう世界クラスの危機に陥るからなユニバースに登場した裕太の事が好きな没子ちゃん(仮)
ノベライズで出番とかあるのかな?
https://twitter.com/cunepero/status/1646443129137135616>>563
下手に妨害すると被害者が増えたりさらに過酷な運命経て死ぬとかアレな面もあるけど一応慈悲だからね…>>581
あ、コストでテーマ限定のおろかな埋葬を絶対に邪魔されないコストで撃てるのに同期がやばすぎて埋もれたサーキュラーくんだ>>573
そんな方法でやられたら自分にはどうやっても出来ねえよ、いやだよ諦めたくないよ>>581
手札が良いと
後攻俺のターン!デッキからシグマを墓地に送ってサーキュラー特殊召喚!
→EXモンスターゾーンには何もないのでシグマを墓地から特殊召喚!
→斬機が召喚されたのでサーキュラーの効果でデッキから斬機カードを手札に!
→サブトラを手札に!サブトラの効果で相手モンスターの攻撃力を下げて特殊召喚!
→シグマ、サーキュラー、サブトラでシンクロ召喚!レベル12!ファイナルシグマ!手札から斬機刀ナユタ発動!ファイナルシグマに装備!
→バトルだ!ファイナルシグマで攻撃!ナユタの効果でデッキからマルチプライヤーを墓地に!攻撃力3500!マルチプライヤーの効果で2倍!7000!ファイナルシグマの与える戦闘ダメージは2倍!消し飛べぇ!
怖……>>590
総合6位チャンピオン1回取った
ラプ様はご機嫌でフブキングに絡んでいる
これは有言実行のちーさんですわ
https://twitter.com/shirakamifubuki/status/1647228180842020864>>586
私イグニスターと組み合わせて使ってるから純の方のルートはわからんけど、こいつを出す目的は妨害どっかで吐いてもらう為に投げてますね
こっちだけ回し切れても妨害能力があんまりないからアチチやピカリ通った方が強いじゃんみたいな>>594
つらそう>>597
同期が頭おかしくてこっちは助かる。サーキュラーが規制されたら後攻ファイナルシグマワンショットが運ないとできなくなるからなコナン見てきたよー。
ネタバレしないけど、組織の人たちしっかり活躍してたから、そちらのファンの人はいい感じに見れると思うー。>>595
また一緒に遊ぼーって言ってたし最協チームになれて良かった>>564
歌のお姉さんかと思ったら演技力もめっちゃ高かった……
声優上手いのはポルカとかフブキちゃんとかのTRPG勢のイメージあったけどあずきちがちょっと頭抜けて上手かった感>>606
ハァ…ハァ…お前は腕の生えた魚じゃなくて頭が魚の巨人じゃねーか!>>610
カンブリア爆発の九期からまたしても起きましたよ。紙だけでなくマスターデュエルをやっているデュエリストも戦々恐々としているよ。>>604
サウンドウェーブが強いのは昔からある設定のはず
サウンドウェーブがメガ様から信頼されてるのは、兵士として強いだけじゃなくスパイとしても優秀で忠誠心あるから今期すごい予算掛かってそうなアニメ多い気が
>>619
墓地は第2のデッキ!>>621
サンダードラゴンの愛好家としては耳が痛い。カオスサンドラとか使っているとマジでリソースの枯渇が起きにくくなるんだよな。俺のターン!俺は手札からこのモンスターを召喚するぜ!いでよ≪黒竜の雛≫!更にそのまま≪黒竜の雛≫の効果を発動!自身を生贄に、怒れる親を呼び出すぜ!≪真紅眼の黒竜≫を特殊召喚!そして驚くのはまだ早い!≪真紅眼の黒竜≫はさらなる高みへ行く!現れろ俺の最強ドラゴン、≪真紅眼の闇竜≫!!
こいつは墓地のドラゴン族一体につき、攻撃力が300ポイント上昇する激ヤバ最強カード!倒せるものなら倒してみやがれ!俺はカードを1枚伏せターンエンド!
これくらいで良いのだ>>629
実は炭治郎最大の生命の危機到来>>633
その内の半分近くを収録していたpoteとかいうイカれたパック>>621
第二の墓地だよ。
なんで縁壱の刀が刀鍛冶の里にあったか、とかはアニオリで触れられるんかな?
>>643
効果音も全部石田さん
他人のブンドド見てる気分になるよ(苦笑い>>642
棒に持ち替えてたとはいえ炭治郎に負ける程度だし派手に壊れてたから上弦に勝つのは無理でしょうhttps://pocket.shonenmagazine.com/episode/4856001361074864686
敵ボスが自分から動いて容疑者虱潰しとか形振り構わない上に行動力ヤバ過ぎですわね!?
世界の危機だから動かないとヤベェ!タイプの敵だから分かるちゃ分かるが展開速いな!
そして推定師匠も普通に従ってる様で反逆するつもりと>>631
もうエラッタしようぜ
せっかくだから儀式モンスターに変えよう>>652
くくく、目覚めちゃえよお
何をためらうことがあるう>>651
このときだけ少年呼びからツバサと言ったのもポイント高いぜ。ツバあげのおねショタを推してる人達歓喜回だった>>657
ウィザーズ・ブレイン5下以降、『森羅』を取得したディー君
自身の肉体の損傷を仮想組織によって強制的に修復し
脳が停止しない限りひたすら最も効率の良い殲滅を実現し続ける騎士>>658
ちなみにもう片方の手でも落下して思わず離すだろうからどちらでもいいといういやーせっかくプリシクで当てたキトカロスが禁止になったショックで組むのやめてたけどMDで相手してやっとこ理解した
イシズもティアラメンツも単体で規制されておかしくないカードパワーあるのにシナジーも凄まじいくらいあるから根絶やし規制されて当然だわ>>668
し、修行シーンあったから多分地上のリスだと・・・尚の事ヤバいな・・・>>657
狂戦士といったら外伝のマギアレコードより大庭樹里(おおばじゅり)
癇癪持ちの性格を何とかするためにキュゥべえに「我慢する心」を願って契約、しかし「我慢する」だけなので日常のストレスを溜め込んでは、定期的に魔女及び魔法少女との激しい戦いでストレス発散をしなくてはならない体質になってしまった
仲間思いだったり結果を予想することのできる頭の良さと言った長所を持ちながら、戦闘欲求を満たすためならそれらをあっさり捨てることのできる危険人物で魔法少女同士の抗争を引き起こして多数の魔法少女を死なせた
おこないのひどさから死ぬしかないと思われたが意外すぎる結末を迎えることになった>>646
わかるよ。相手が手間かけて出したモンスターを壊獣でリリースするとやってやった感あるよね。そこでグレイドルを使ってその壊獣も奪えばさらに気持ちいい。相手にそれやられたら辛いけど。>>670
発動して即ライフ一点バーンとかいうマジックは、記憶が確かなら無いはず
スピリット・アルティメットにライフバーンを付与するというマジックならあるが>>672
イカサマギャンブラーと廃ゲーマーゆえの自分に有利な環境作ってから挑んだ上で初見殺しすること特化だからなこいつら
いやま敵側登場のスタンド使いのスタンドなんて大体そんなもんだけどこいつらは特に尖ってるよねティアラメンツ君はダメな所色々あるけど、サンダーボルトやブラックホールやライトニングストームやアーゼウスといった全体除去が除去として機能しないのが一番ダメだと思うの
なんで君たち一旦更地になった直後に再展開して元通りになったり余計に強固な盤面になるの…
ORT戦彷彿とさせるわ>>646
分かるわ(六花で相手のモンスターをコストに効果使いながら)>>657
狂戦士つったら一択でしょ。「太古の昔、プテラノドンはこうやって狩りをしていたんだ!」
トリケラトプスにしろブラキオサウルスにしろ、突っ込みどころ満載だけど好きなネタである。>>681
やあ(あくびを覚えたしめりけヌオー)>>686
デカくてタフなだけと思われていた古代種に新たなスキルツリーが生まれた瞬間だったな。そして株が上がる通常種を食べたカク。>>684
いいのか? 後ろがガラ空きだぞ>>669
二本持てば良い。(なお>>657
(ある意味)戦法がヤバい。不徳のギルドのハナバタ・ノーキンス
ジョブは「戦士」であり「狂化」というスキルを使う以上、多分本人も認識的には自分を「狂戦士」の類だと思っていたんだ……ナイスネイチャ誕生日おめでとう!
相変わらずバースデードネーションが快調なスタートで芝2500>>657
今考えると体育祭で指骨折すること前提に作戦立てるのおかしい>>696
ここでたまに見かける他所の掲示板やSNSのネガい話題わざわざ持ち込んでくるやつみたいだな>>657
同じ「狂戦士」という意味の言葉でも「バーサーカー」と表記するのと「ベルセルク」と表記するのとイメージが変わってしまう人も少なくない
最近FEでもベルセルク表記に変わりました(性能は過去のバーサーカーに近い、斧オンリーの一撃狙いの兵種)
https://twitter.com/fireemblemjp/status/1608011242555281410?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGgあげはさんとツバサくんの年齢逆だったら事案がトレンドになってたのかな
>>696
んでその口喧嘩してるのがフレスヴェルグとニーズヘッグ
ユグドラシルの梢に住んでる鷲と根元に住んでる蛇の口喧嘩を中継して煽り立てている>>704
実際、アカネちゃんニュー・オーダーの情報解禁されてから伸びたからね>>704
優勢思想も信者になっちゃうからね 仕方ないネ
https://febri.jp/topics/gridmanuniverse2/>>677
野生ポケモンの「がんじょう」+自爆(or大爆発)はマジでやめてほしい
捕まえられないしこっちのポケモンはダメージ負うし相手ターンと演出分時間かかるし
ランダムエンカで1匹2匹ならともかく遭遇するポケモンが片っ端からコレやって来るのキレそうになったわ(ダイパリメイク)YouTubehttps://youtu.be/7642j87VYiA
裏切りものでリーダーになろうと目論んでるけど、落下しそうなコンボイ助けて正々堂々とちゃんと勝負つけたがってたりと2話の時点で後の人気っぷりがわかるキャラしてるなダイノボット。イシズティアラメンツは壊獣で融合モンスターをリリースしてもムドラケルドウでEXに戻して再び墓地肥やして融合してくるのが本当いやらしいね…
>>682
イシズモンスターが相手のデッキも墓地送りにしてきたと思えば相手の墓地効果持ちをデッキに戻してきたりとやりたい放題してくるのがね…
この先控えてるビーステッドも墓地の闇光属性を餌にしてくるんだ…>>697
本当に多くの人から祝福されるようになったね>>713
リアルアカネちゃんもいいよねっ!>>713
私は小学生が好きです(唐突なカミングアウト>>711
Sグリの他のキャラやダイナゼノンのキャラが悪いわけではないけど、キャラのフックや人気的にはアカネはアニメ版グリッドマンのシリーズの中じゃトップクラスだろうからなぁ。>>719
六花さんは裕太関連で既に気ぶり勢呼んでる>>719
六花さんは公開予告の時点でファン呼びきってるから・・・
浮かれポンチ大怪獣さんもほぼ同じ>>722
自分に装備された装備カードを墓地に送る事で相手に効果ダメージを与えられるリーフ・フェアリー
墓地に送られた時、装備カードとしてフィールド上のモンスター一体に装備できる暗黒魔族ギルファー・デーモン
この二枚のコンボで世に知らしめられたと言われたルール……。(「この二枚組み合わせれば無限ループできるくね?」→「いえ、タイミングを逃すから無理です」→「タイミングを逃す!?そんなルールがあったのか!?」)>>703
実際発想はよかった
ゴンにもう少し練度が足りてれば作戦使わずに単体撃破してたわけだし
強敵の慢心につけこむのは主人公の特権だよねしかし昨夜のコナンは
ただの故障からの行き違いという事件ですらない
黒鉄の潜水艦観てきます とぅ!でも六花さんのパイスラには興奮しt
応援上映行ってみたかったなぁ
ダイナゼノンバトルゴー!って叫びたかった>>730
そもそも最大限人呼ぼうと思ったらデカパイの女の子が1番効果的でございますので・・・1番牌が大きいからね、パイだけに
他でも呼べなくもないけどやっぱデカパイ好きに比べたら圧倒的に牌が小さいんだ、パイだけに
特にキャラ知らないって人からするとビジュアルが全てだしね>>703
仲間…ってほどでもないが、顔見知り殺されて怒り指数そこそこ高い状態ですし
作戦遂行のワンパンだけじゃ溜飲降りないってのはある実際問題おっぱいなんてでっかい方がいい
これが真理マイペースあげはと振り回されるツバサくんに萌
>>722
絵札デッキ握るとタイミング逃す経験がたくさんできるからおすすめ
相手の羽箒にチェーンしてジョーカーズ・ワイルドでジョーカーズストレート使うと
そうなりがちなんだよね……>>734
ヒロインズの中で言えば一番衣装が大きく変わってるからね>>743
七草にちかとか好きそう>>736
D-liveのヤクザにもそういうタイプいたな、圧倒的な自信や得体の知れない狂気で相手を“呑む”のも立派な戦術だよね>>743
今すぐ人類全てにえっちな子を授けてみろとかいう方の少佐>>737
通りで下からドローしたりするわけだ>>657
>>694
同じ神座万象シリーズの世界でも狂戦士、いや凶剣度合いについてはナンバーワンなマグサリオン
こいつが生まれた時代の力として、己にとっての重要なものを禁止事項(破ればよくて即死)にして力を得る戒律システムがあるが、こいつはそれを四つもかけててどれも正気の沙汰じゃない
一つ目は殺意以外の物理接触禁止によって、自他の殺意を攻撃力に変換することで理論上どんな相手でも斬れる
二つ目は常在戦場の維持(戦いに不要な生理現象全般の禁止)によって、あらゆる状況に隙をねじ込むことで、敵の攻撃からクリティカルを無効、こちらの攻撃は常時クリティカル
三つ目と四つ目はネタバレだから伏せるけど、それらの戒律はいずれも正気の沙汰じゃなく、己を敵を殺.す剣に変えるというまさしく凶剣そのもので人間をやめてるヤバい奴である>>747
私はね…それでもずっとこうやって議論し続けていたい派なんですブラック企業ってやっぱり滅ぶべきだな
https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361135893772>>749
元ネタ考えれば性癖の否定じゃなくてスタンスの話じゃな今期アニメはもう出揃った?
嫁キャラはロリ.貧乳寄りだけどそれはそれとしてカスタム系とか小説とかだともっと盛っていいんじゃないか?と心の中のモルペコが囁くの…
ハンバーグやカレーのようなものだな。好きな人もそうでない人もいるが、少なくとも幅広く大人気だ。
>>761
まあでもこの画像で小さいおっぱいから大きいおっぱいまで取り揃えてると言われると貧乳派としては貧乳なのAくらいじゃねえか!とも言いたくなるのよねhttps://twitter.com/amaharateikoku/status/1647428316792770560?t=37THTPq9RWQjVHZJ_ArSJw&s=19
これスペックは才能通りになれても「戦士」にはなれないタイプじゃね?
適正とスペックは別の話というか>>765
デスティニープランかな?
まあ続き見るとなんやかんやで適合したっぽいし……黒の組織ってなんだかんだそこそこの規模の組織としてはまあまあリアルな内情してるんだなぁって最近思うようになった
名探偵コナンって、まじっく快斗やYAIBAと世界観共有してるのによく探偵ものとして成立してるよなぁ…ともすれば、妖怪の仕業とか神秘の所業による事件とかがバンバン起きそうなモンなんじゃが…
>>746
自分は貧が好みかなぁ
尚好きなキャラは巨乳割合高め
胸小さめで好きなキャラパッと浮かぶのは八坂ヒツギや(年齢的にこの区分に入れていいか怪しいが)閃刀姫レイやメドゥーサランサーとか位だなコナン世界だと京極さんが最強って明言されてるから
コナン強さ議論だと自動的に京極さんがルパン一味より上になってるのなんか笑える>>769
オスプレイに乗ってる組織って言うほどそこそこの規模か?>>761
貧乳枠が無くなるのはまだ分かるが
ロリ枠を復活させて(横暴)>>737
あとカードによっては制限なしで同じカードを何枚でも入れられるとかあるな>>747
過ぎたるは及ばねえからな
12超えるとそこらへんはもう普通に成人サイズだろうが!と怒れるが3とかはファンタジーの存在すぎてリアリティねえよな
やはり二桁届かないぐらいで被って毛がないくらいが王道よね>>788
左右で出来る出来ないとかあるのかあるのかなって思って気付いた
1話のこれ両手インスタンスドミネーションじゃん!
バルタン星人じゃなかった!!>>790
怪獣なんて出ない方がいいんだ兄弟…両方出来てパカパカ出来るようになると楽しいぞ
>>789
(他意はないけどシアターで推しに体操着や汎用水着を着せてライブさせたい欲)>>801
多分416の性格を考えると自己アピール>>794
続編でもボロボロでしたね>>791
人体錬成の代償として内臓を色々持っていかれた結果吐血しまくるイズミ師匠。原作だと終盤でホーエンハイムが身体弄って(多分錬丹術と賢者の石の合わせ技)でなんとかなったものの旧アニメでは・・・>>794
普通に考えると頭脳担当なのに役割上前線に立たざるを得ないからね
しかも本編開始前は不登校になって本ばっか読んでたからレギュラーキャラの中じゃ体力無いはずなのに>>788
両手で出来るけど、指の神経というより指の筋肉の柔らかさの問題じゃないかな
昔からゴッドフィンガーやバルカン人の挨拶とかで指を動かしてた人はその応用で出来るみたいだし写真を撮ってるだけなのに写ってるメンバー見て泣いた
https://twitter.com/ArknightsStaff/status/1647449766266277888?t=GMpgbMRG7-JI67giFd8DcQ&s=19>>809
記憶喪失と健忘症ばっかじゃねぇか!>>775
紅子だっけ?>>791
メタルスラッグ3.4に登場する状態変化中のボム、吐血ビーム
ボス相手でも無茶苦茶強いが、3終盤ではクローンゾンビ達も連発してくる>>791
効いてない?→効いてた!
っていう、時間差吐血良いよね>>812
ローランド兄貴がロウきゅーぶ好きって言ったらフォロワーごそっと減ったけどそれでも自分を貫いてる姿勢好き
https://twitter.com/roland_0fficial/status/1636697818244210691?t=faDJ0qYrvVZ_mS4Yp3c0Fg&s=09変装の達人だらけのコナン世界で画像認証なんぞ役に立つのかね?
>>819
公開後見たらネタバレ
鑑賞後見なきゃネタバレにならない
うーんついでに鑑賞後だとuniverseもネタバレソング
線引き難しい(ネタバレ気にしない勢)YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=m4vjI6InDJM&pp=ygUIdW5pdmVyc2U%3D
>>791
かなりインパクトある吐血>>820
寧ろ自分は己の性癖を正直にカミングアウトしたことによって好感度が上がったぞさてわしゃがなリアイベ瞬殺して配信(有料)まで暇なんじゃが何してようね(肌寒くてやる気は起きない)
>>808
牢屋に居たからアリバイあるぜ!まあそいつ鉄格子くらい簡単に破壊出るけどな!を推理モノに仕立て上げるのは狂気を感じる。コナン映画観てきた
いやあスカッと爽快!少し湿っぽい!
なんだかんだで今回の犯人は嫌いじゃない>>821
ストック2作はありそうよね>>820
格好いいの具現がここに!!>>830
少し前の環境でルルナイひたすら墓場増やしてもらってカローンで復活させてひたすら復活させるの好きだった
モルちゃんでやれ?あっ、はい>>811
黒アカネくんにしてやりたくなるパニグレで明日配信されるストーリーの敵のボイスが発表されたんだけど、植田佳奈さんみたい
え、オルタっぽいビアンカさんが来てボスが植田佳奈さんボイスだと・・・・・・・
アクセルワールドだと従姉妹だったけど、こっちでは敵と味方だとおおおおお!?
試しにもう一回pv見たけど低めのボイスなのね。もう少し高いと凛っぽくなるのか>>836
逆に考えるんだ、少しずつ自覚してる上でこれをやってるんだと>>843
追記で失礼。男の娘らしい
あれ植田佳奈さんボイスで他にもいたっけ>>832
でも黒江ちゃんは救世主だってくろちゃんが言ってたよ。
きっと助けられた時、目をキラキラして見てたんだね。
そして黒江ちゃんに憧れて、魔女を一撃で倒してグリーフシードを他の魔法少女に分けられるくらい超強くなりましたとさ。
「一人で魔女と戦って折れそうなとき、助けてくれた人がいたんです。その時は本当に心が救われて…。今でも再会できるのを待ってるんです」私なんてようやく見れたタイミングがアカネ発表直後だったからアカネ目的みたいな感じに……
やはりキタサンブラックは化け物なのでは…
>>831
どこぞの平成みたいになっとる>>835
コロコロは昔からVtuberの記事をよく載せてる
そしてコロコロキッズたちはおっ○いとうん○とちん○が好きYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=QizvzIXMEU0
>>852
強いていえば何故か産駒がドゥラメンテみたいになるぐらいか不穏ですねえ…
保守
>>858
そんなゾロがホークに余裕の顔見せるなんて……ホロリ
何気に大蛇はゾロの尊厳も潰しやがる>>855
あれ「物語のクライマックスです」といって年号発表でも通るからな一気にぶっ込まれて頭が追いつかないぞオイ
ジェットコースターが過ぎるッピ!
退場速くない?
やったことアレだけどどうして...もうここからは学園生活なんて望めない
終わりの始まりだ……>>851対して叫ばず瞬殺されたぞ…
>>866子供達が自分が人殺しの道具を持ってると自覚する日がきたわけだ
……エリィの幸せ……スレッタの幸せは考えているのか、エルノラ…、
>>862
わかってたけど明かされるとエグさ増すな。メインキャラでまた新しく退場キャラが出ましたね…。
NT一期と二期の間に放送したのはやはりそういうか
次週ダブスタ親父目覚める?
またはエリクトパパの話?アイン「人間がモビルスーツに……!?」
やっぱエアリアルの中に人がいるって展開やな
>>869
超かっこよかったね…()味方にも成ったしウル、ソーンなんて決闘で出せるはずがない
→出す瞬間が作戦開始の合図だった
そりゃそうだよな…感情が高ぶりすぎて自滅するなんて想像もつかなかったけど…機体はそのまま!
……パイロット、なんか死んじゃったよ…>>868
プロスペラやっぱりエグいこと考えていたじゃないですかやだー!ついに学園から死者が出てしまった上に、衝撃的な事実も明かされて、情緒が追いつかない。
ノレア分かったよ。
多分生きて地獄をみるんだな…オイオイ
話の展開が早すぎる
チュチュパイセンそういうとこがカッコいいんすよ
>>882
海外吹き替えだと「daughters」だったり。
実は一期からずっとずっと……>>879
今回NT、閃光したから
次はサンボルの要素だしてくるのか...来週の水星の魔女楽しみ
セセリアさん
決闘委員会のロビーに地球寮の子達が入ってきた時も
アーシアンじゃなくて地球寮のヤツらって差別用語使わなかったり
今回の実戦出力の機体がいたらちょっと困惑した後にちゃんと避難誘導したり(実際避難できなくて1人タヒんじゃったし)煽るのがただの趣味で根はいい子なのすき>>879
まあ!前例があるなんて!(あってたまるか)ハム「人類が…ガンダムに!!!」
>>891
グエル、ほんとに悲劇の事故なんだけどお父さんの幻影が自分を責める悪夢にうなされてそうで…ギア上がってきたな…
大丈夫だよ、ソフィもガンドに取り込まれただけやとかないよね?
>>862
ついに確信になってしまった…>>870
おう口の悪い皮肉屋
なんで君が癒し枠になっとんねん>>880
そういえば現在エリーはMSのエアリアルの体だけで人間態はいないよね...いや、当たり前だけど血統モビルスーツ制限あったね…
ソフィは正直、ダリルバルデに乗ったグエルが終盤倒すと思ってた
>>885
この画像の破壊力高いけどボッシュ大尉、貴方たぶん水星の魔女一気見したら耐えられる気がしないと思うガンダム……人が無力でないことの証。
それは祈りの筈なのにのう。>>895
データストームってようは超高速圧縮データ通信だから
使い方次第だと確かにビットMSに指示出来てもおかしくないの上手いな>>902
緊急事態だとロウジのほうが圧倒的に落ち着いてるの好き
良いカップルだラウダくん、せっかくいい感じの相手ができたのに…。
(まだ生きてます)>>905
逆に2クール目で終わるから後10話しかないのよね・・・。
これから加速してくぞお(白目)>>299
すごい今更だけど
ちなみにラピュタはもう居る(架空の城枠でカリバー冒険機におけるラピュタが)>>862
知ってたけど外れてて欲しかった今週のガンダムの癒し!
5号かっこいい
ビットモビルスーツかっこいい
セセリア有能
フェルペト優しい>>870
ちゃんと非常時には的確な指示してたな彼女、ただの皮肉屋ではなかった>>901
人の脳と意識をデータ化して、GUNDアームに組み込むっていうのが目的だろうか?そして、ゆりかごの星読めば分かるけど、エリィ(エアリアル)は別に、プロスペラがやろうとしていることを喜んでいないという……あの子が欲しいのはスレッタの幸せだけという……
>>928
ラウダくんペトラちゃんと一体どんなことが…?>>931
何気にストフリ以来かも二丁拳銃連結ライフル>>862
あのプリチーなウサギクッションはないのか…
4~5才の小さな子どもがあんな冷たい目をしているのが既に悲しいところでさぁ!!!!ラウダくんとペトラちゃんキテなかったァ!?!!!??!?
平然とビット寝取るロリ姉には参るね
>>875
まさかのエリクトがフェネクス状態とは流石に笑えねーぞサンライズ!シャディクガールズ!!リョナ….できるだけ苦しんで死 んでくれ。そして悪のシュラク隊みたいになるんだ…
グエル君OP的に地球に居るとしても機体とかないじゃんけぇ
フォルドの夜明けに脅されたとしても戦いにはでないよね
今、一機空きましたね……
最悪の方向で>>906
知らなかったのか?
ガンダムとはこういうアニメだ。予想してた人はいたがクワイエット・ゼロはヨルムンガンド計画に近いものと見てよさげだな
エアリアルはヒントになるとは薄々思ってはいたがオーバーライド能力で全て支配してしまえるってことだな
発端の人物がデリングではなくミオリネママなのはまた闇が深そうではある>>941
意外と5号戦えてたね>>931
パーメット無しであの強さ…。しかもノレアとフラグ立ってるのいいよね>>931
エラン5号本当にいい性格してて、ちょっと楽しくなってきたwラウペトきてる?
・ジェターク社の次期CEOを守る
・尊敬するグエルの弟の救援
・親友の想い人を助けようと身を挺す
・そもそも人命救助
あの場で100点満点の行動してるぞフェルシー。実力が足りないだけで>>943
ラウダ君、水星女ァの事になるとおかしくなるけど
それでも助けられた義理とかは大事にしそうなタイプだもんな>>937
無邪気な子供ほど恐ろしいものはないそもそもエアリアルとエレクトが同一の存在なのか
下手したらどっちもいたりしない?同じ機体で縦横無尽に動いてたグエルくん見てるからまともに当てれていないラウダくんは弱いな…ってなる
比較対象が悪いのもあるけど>>929
間違いなく自分のやっている事の矛盾を突きつけられて、心が軋みまくっているよね……。全ヘイトがシャディクに向かう!!
お前コーンポタージュですむのかこれなんかえらいことになってる
おかしいであります…セセリア ロウジ フェルペトは出番がなかったはずであります
>>950
ディランディ兄弟みたいだな>>954
予習復習の段階でどうなってんの?してたじゃねーか!!草
来週からどうなるんだ。
ここまでぐちゃぐちゃになったら、誰と誰が手を結ぶのか、敵対するのかまったく読めない。
一応大きく、
スレッタ・ミオリネvsシャディク
の対立軸になっていくのはわかるが……>>941
スレッタに対して気持/ち悪い以外は得点高いなコヤツ
マジでその一点があまりにも欠点過ぎるんだが>>941
OP的に4号出てきそうだし、ファラクトのデータストームに4号がいるから本気出しても平気ってなりそうではあるとれないw
意外なダメージがw>>868
鋼錬の賢者の石の材料が人間とかまどマギの魔女が元は自分達と何も変わらない人間だったみたいな展開は多いけど、それはそれとして判明するとやっぱりエグいよね…>>893
いや、ソフィとノレアはフォルドの夜明けに『派遣』されてるんだよ
派遣先であって、派遣してルブリス・ウルとルブリス・ソーン、ガンヴァルヴァを作り出したところはプロスペラとも無関係。おそらくはプロスペラことエリクトとベルメリアとは別口のヴァナディースの生き残りの『魔女』
こいつらが現状、クワイエット・ゼロを除くと一番やばそうなんだよね。かなりの技術と生産力、最低でもペイル社と同等以上のヤバい勢力してる保守
>>964
どこぞのKPSAの傭兵が喜びそうだ。>>901
ガンド技術自体は最初は多分、そのまま生活を便利にしたり、無くしたものを大体する技術として開発を始めたっぽいけどなぁ…
ただ、最終的に電子の世界で永遠に生きれる皆幸せ!
って目標はママン個人のやつなのか、それとも元々の計画段階からそれだったのかは謎よね>>973
多分四号が成りかけた死に様。>>959
ボブと2課って言う二人ほどフリーな人居るじゃないかシャディクの末路どうなるんやろ?
>>960
ここでミソなのは、プロスペラからの教えをどう扱うのかだよね。
祝福として自分の中で噛み砕いてカスタマイズしていくのか、それとも打破すべき呪いになっていくのか。>>936
つまり地球の魔女は人間扱いじゃない……ってことッ!?(知ってた)
そういえば2期直前の特番の人物相関図ではフォルドの夜明けに派遣扱いだったのよな、ソフィとノレア……まさか地球にあるのか、ニタ研みたいな組織……?しかし水星はコレからどうなるのか…
>>977これが彼女の最後の言葉でした
>>983
アレ何気にギリギリだったよな…>>972
大人「やだよ怖いじゃん」>>962
スープが蒸発して、コーン粒しか残らないゾ。埋め
>>992
じゃあずっと苦しみ続けて…?>>973
スコア3が耐えうる限界だったみたいだし、一気に4~6辺りに強制的に挙げられた感じだしでそりゃなぁ>>988
スレッタは今のところ皮膚にスコアの影響出ないのがなんかあると思うニカ姉下手したら来週ナレ死するかもしれねぇなあ
少年兵
メカメカ
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1655
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています