型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1653

1000

  • 1名無し2023/04/10(Mon) 19:58:44ID:I4NTc1MzA(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレッド  773』
    https://bbs.demonition.com/board/9921/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ27』
    https://bbs.demonition.com/board/9859/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/9919/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2023/04/10(Mon) 21:22:34ID:M5NTg2NDA(1/4)NG報告

    やはりガープ

  • 3名無し2023/04/10(Mon) 21:22:44ID:IzNzk0NjA(1/14)NG報告

    >>1
    自然使いが大好きなカ

  • 4名無し2023/04/10(Mon) 21:23:17ID:c2ODk4NDA(1/8)NG報告

    質問
    【皆にも興味を持ってほしいコンテンツ】

  • 5名無し2023/04/10(Mon) 21:23:26ID:EwOTQ2MTA(1/2)NG報告

    力とは?

  • 6名無し2023/04/10(Mon) 21:24:47ID:c5MDgxMTA(1/2)NG報告

    『This is power!』

  • 7名無し2023/04/10(Mon) 21:24:54ID:Q3OTMxOTA(1/7)NG報告

    >>5
    楽しいんならしゃあないな

  • 8名無し2023/04/10(Mon) 21:25:58ID:kxNDU2NzA(1/1)NG報告

    陸海空全ての力を一つに

  • 9名無し2023/04/10(Mon) 21:26:05ID:g4OTQxMzA(1/11)NG報告

    力が欲しいか

  • 10名無し2023/04/10(Mon) 21:26:33ID:U4Njc4NzA(1/4)NG報告

    元ネタはビックリマンのブラックゼウスのセリフと言われている

  • 11名無し2023/04/10(Mon) 21:26:42ID:YwOTgwNTA(1/13)NG報告

    Q.魔法こそ全てな世界に生まれましたが、魔力がこれっぽっちもありません。どうすればいいですか?

    A.筋肉です。筋肉に生きなさい

  • 12名無し2023/04/10(Mon) 21:27:20ID:MwNDU0NTA(1/1)NG報告

    パワー系な見た目で基本的には砲台である

  • 13名無し2023/04/10(Mon) 21:27:27ID:A2MDIyNjA(1/1)NG報告

    >>4
    elona
    無料でできます
    …けどこれモバイル版でやれってのは厳しいかも…

  • 14名無し2023/04/10(Mon) 21:28:38ID:kyNzk1MDA(1/1)NG報告

    >>9
    ならばくれてやる!

  • 15名無し2023/04/10(Mon) 21:29:03ID:g0MTAzMA=(1/7)NG報告

    シンプルイズベストな強さに対する持論

  • 16名無し2023/04/10(Mon) 21:29:12ID:IxODQ4NDA(1/7)NG報告

    力が干し烏賊

  • 17名無し2023/04/10(Mon) 21:30:11ID:EwOTQ2MTA(2/2)NG報告

    あらゆる策謀やしがらみ、罵倒をも吹き飛ばすものとは?

  • 18名無し2023/04/10(Mon) 21:31:04ID:c5MDgxMTA(2/2)NG報告

    >>4
    ジョジョシリーズ

  • 19名無し2023/04/10(Mon) 21:32:44ID:kwMDA1NjA(1/6)NG報告

    力は不要なパターン

  • 20名無し2023/04/10(Mon) 21:33:44ID:Q2OTU3NjA(1/2)NG報告

    力と言えばARMS

  • 21名無し2023/04/10(Mon) 21:33:59ID:cyMTk4ODA(1/16)NG報告

    消〜臭〜力〜〜
    11年前……
    YouTubehttps://youtu.be/N-39ZWTfXSk

  • 22名無し2023/04/10(Mon) 21:35:12ID:EyMzA5NzA(1/7)NG報告

    解る奴はオッサン

  • 23名無し2023/04/10(Mon) 21:38:33ID:IzNzk0NjA(2/14)NG報告

    >>22
    嘘だ!デュエマの最初の方で勝ちゃんも使ってた小学生にもわかるカードのはずだ

  • 24名無し2023/04/10(Mon) 21:38:42ID:Q2OTU3NjA(2/2)NG報告

    このページしか知らないけどインパクト強いから全部読んでみたい奴

    >>22
    そういえばもう10年以上も再録されてないのか……

  • 25名無し2023/04/10(Mon) 21:40:17ID:Q3MzQxMDA(1/2)NG報告

    やはり暴力
    なおこの直後にこの主張を自分で阻むようなことしてる

  • 26名無し2023/04/10(Mon) 21:40:48ID:U4Njc4NzA(2/4)NG報告

    >>13
    チュートリアルで人〇を食べされるゲーム
    そしてそのチュートリアルキャラを爆☆殺.するのが真のチュートリアルと言われるゲーム
    願いの神にギャルのパンティーを願うと本当にくれるゲーム
    野生の少女をモンスターボールで捕まえて、紐で縛ったり牧場で繁殖させるゲーム
    ホーミング生肉ちゃんをハンバーグやステーキにして美味しくいただくゲーム
    餓.死やエーテル病で死.にまくってゴ.ミ箱ダンクするのもチュートリアルと言われるゲーム

    モバイル版は操作性もだけどオートセーブなのが個人的に難点

  • 27名無し2023/04/10(Mon) 21:41:21ID:E0NjIyMDA(1/3)NG報告

    やはり力、力による解決こそシンプルイズベスト

  • 28名無し2023/04/10(Mon) 21:41:50ID:gxNTQ2NzA(1/1)NG報告

    力が欲しい

  • 29名無し2023/04/10(Mon) 21:42:42ID:YyMzM4MTA(1/1)NG報告

    つまらないもの

  • 30名無し2023/04/10(Mon) 21:44:57ID:YwOTgwNTA(2/13)NG報告

    >>27
    困った時は暴力に頼れ

    マスター・レッドゴリラ=サンもそう言ってた

  • 31名無し2023/04/10(Mon) 21:45:13ID:MyMjU5ODA(1/1)NG報告

    一昔前の異世界転生ものにありがちな主人公たちへのアンチテーゼ

  • 32名無し2023/04/10(Mon) 21:45:54ID:A3NjcyNTA(1/6)NG報告

    >>4
    ウィザーズ・ブレイン

    1巻から3巻まで主人公やヒロインやライバルが別人
    それぞれの主人公たちが各々の信念に基づき、絶望に満ちた世界で
    必死に最善を尽くす群像劇がたまらんぞー!

    あと戦闘描写がめちゃくちゃいい!

  • 33名無し2023/04/10(Mon) 21:46:40ID:M4MTE2NzI(1/1)NG報告

    こんなこと言っておきながら十分チートな奴ら投入してくる正田卿よ
    単独で星を制圧可能なヤツとか出てきてるじゃないですかー!

  • 34名無し2023/04/10(Mon) 21:46:50ID:c2ODk4NDA(2/8)NG報告

    >>32
    終わったの奇跡だよね・・(屍の山をみつつ

  • 35名無し2023/04/10(Mon) 21:47:00ID:cyMTk4ODA(2/16)NG報告

    私も欲しい

  • 36名無し2023/04/10(Mon) 21:47:54ID:M5NTg2NDA(2/4)NG報告

    >>17
    アステリオス君 良いよね

  • 37名無し2023/04/10(Mon) 21:48:56ID:Y4MzU3NjA(1/8)NG報告

    >>4
    ちょっとふわっとしてるけどノベルゲーム
    ソシャゲのテキスト飛ばさず面白く読める人なら絶対楽しい作品あると思うんだよ

  • 38名無し2023/04/10(Mon) 21:49:33ID:Y1NDI5MjA(1/8)NG報告

    >>3
    マナゾーンからクリーチャーを出すもしくは回収する効果は強いからな
    新弾でジャイアントが滅茶苦茶な強化貰ってるんで古の西南と維新の超人引っ張り出してきた
    ジャイアント強化は実質サムライ強化、イイネ?

  • 39名無し2023/04/10(Mon) 21:49:49ID:k4MjIxNzA(1/4)NG報告

    陰の実力者曰く、「フィジカルはあり過ぎても邪魔、普段は余分な分は隠しておくに限る」

  • 40名無し2023/04/10(Mon) 21:49:52ID:YwOTgwNTA(3/13)NG報告

    >>4
    ロックマンゼクスシリーズ

    この前何の気なしに電子書籍サイトで検索したら復刊されてたコミカライズ版があって、思わず衝動買いしてしまった
    それからというものゼクス熱が収まらない。続きを……ドウカツヅキヲ……あとプロパンはいいぞ

  • 41名無し2023/04/10(Mon) 21:50:35ID:Y4ODM0MA=(1/3)NG報告

    知恵の輪を破壊する脳筋

  • 42名無し2023/04/10(Mon) 21:50:47ID:AzNzE4NTA(1/4)NG報告
  • 43名無し2023/04/10(Mon) 21:51:33ID:cyMTk4ODA(3/16)NG報告

    褪夫に必要な力

  • 44名無し2023/04/10(Mon) 21:54:05ID:c2ODk4NDA(3/8)NG報告

    >>42
    ジャンプラ読み切りで一番好きなのはこれ

  • 45名無し2023/04/10(Mon) 21:55:54ID:Y1NDI5MjA(2/8)NG報告

    >>35
    これがアイドルマスターミリオンライブ!ちゃんですか

  • 46名無し2023/04/10(Mon) 21:55:57ID:c2ODk4NDA(4/8)NG報告

    >>37
    具体例だそうやw
    さすがにシュタゲから428からEver17まで広すぎる

  • 47名無し2023/04/10(Mon) 21:56:39ID:UzNTg5MjA(1/2)NG報告

    >>13
    フリーゲームなら自分はFanastasisをもっといろんな人にプレイして欲しいな
    めちゃくちゃ面白いけど、フリーゲームが下火になった後に発表された作品だから界隈以外への知名度が低くて勿体ない

  • 48名無し2023/04/10(Mon) 21:56:44ID:A0NDQ4MA=(1/15)NG報告

    アンチテーゼでだされたキャラがヒットして似たようなキャラ多くなりすぎて何がどうアンチテーゼなのかそもそもアンチテーゼってなにかよくわかんなくなることある

  • 49名無し2023/04/10(Mon) 21:57:05ID:AwMzUxMTA(1/13)NG報告

    >>28
    これが全宇宙を統一する覇者が誕生するはじまりとはね……。もしも銀河英雄伝説の世界で大河ドラマがあればここはひとつの見せ場になるだろうね。

  • 50名無し2023/04/10(Mon) 21:57:25ID:YwOTgwNTA(4/13)NG報告

    >>42
    ジャンプ読み切りだと自分はこれが好きだな
    https://shonenjumpplus.com/episode/3270296674331482330

    このハチャメチャ感がたまらんのだぎゃ

  • 51名無し2023/04/10(Mon) 21:57:55ID:YwNjM0MDA(1/12)NG報告

    神話において、神とは力である(In The Myth, God Is Force)

    4のOP冒頭で流れるフロム作品を大体表してる名言。

  • 52名無し2023/04/10(Mon) 21:58:44ID:M5NTMwNjA(1/3)NG報告

    >>24
    ニトロによる運搬中の事故が多発してたからダイナマイト開発したって俺が小さい頃読んだ漫画には描いてたのに……。

  • 53名無し2023/04/10(Mon) 21:59:31ID:I0MzIxMA=(1/3)NG報告

    ガープ「力衰えたなぁ」

  • 54名無し2023/04/10(Mon) 21:59:41ID:Y4MzU3NjA(2/8)NG報告

    >>46
    いや初めの1本はその人にとって面白く感じられる作品ならなんでもいいんだ
    それでこういうの面白いじゃんと分かってもらえたら色んな作品に手を出すきっかけになるだろうし

  • 55名無し2023/04/10(Mon) 21:59:54ID:IzNzk0NjA(3/14)NG報告

    別に降って湧いた力だろうがなんだろうが正しい目的の為に振るうなら胸を張れってマガツバライが

  • 56名無し2023/04/10(Mon) 22:00:35ID:AzNzE4NTA(2/4)NG報告

    >>42
    これもいいぞ、どことなく銀魂感あるけど…
    https://shonenjumpplus.com/episode/3270296674400278221

  • 57名無し2023/04/10(Mon) 22:01:23ID:M5NTMwNjA(2/3)NG報告

    >>48
    娯楽作品なんだから面白ければそれが正義よ。

  • 58名無し2023/04/10(Mon) 22:01:58ID:Y1NDQwOTA(1/2)NG報告

    チート能力ないなら大したことないやろ!

    全能力チートでした。

  • 59名無し2023/04/10(Mon) 22:03:45ID:MzNjQwMTA(1/1)NG報告

    ジャンププラスの読み切り面白いの多いですよね

  • 60名無し2023/04/10(Mon) 22:03:54ID:g3Mjc4MTA(1/4)NG報告

    >>48
    それはそれでテンプレの一つになって、今度は逆張りされる側になるだけだしね

  • 61名無し2023/04/10(Mon) 22:04:46ID:AzNzE4NTA(3/4)NG報告

    >>54
    その面白くなりそうな航路の灯台にお前がなるのだ
    明かりがないと船は進むのが困難やぞ

    というわけで私は最初の一歩を踏み出すなら
    ・入手困難ではない
    ・シュタゲは最初で躓くやつが多い

    ってことで428をおすすめする(スマホもあるよ
    やすいし、奈須きのこも実は少々関わっているしね

  • 62名無し2023/04/10(Mon) 22:04:59ID:Y4MzU3NjA(3/8)NG報告

    >>48
    勇者が味方で魔王が敵って珍しいと言ってる人見たなあ

  • 63名無し2023/04/10(Mon) 22:05:56ID:YwNjM0MDA(2/12)NG報告

    >>42
    カワイスギクライシスの作者さんの読み切りはどれも面白くて好き。

  • 64名無し2023/04/10(Mon) 22:07:03ID:Y1NDQwOTA(2/2)NG報告

    力をギリシャ語でなんて言う?

  • 65名無し2023/04/10(Mon) 22:07:10ID:Y4MzU3NjA(4/8)NG報告

    >>61
    いやまあ勿論こういうのが好きなんだけどって言われたらお勧めは紹介するよ
    詳しくない人にとっては候補が多すぎて何やっていいかなんて分からないだろうし

  • 66名無し2023/04/10(Mon) 22:07:39ID:I3MzI2NTA(1/1)NG報告

    単純にぶっ放すだけじゃ魔力がもったいないよね、だから使った魔力をもう一度再利用できるようにしておくね

  • 67名無し2023/04/10(Mon) 22:07:52ID:k0NzQyNzA(1/12)NG報告

    >>32
    I-ブレイン戦闘起動
    身体能力を30倍、思考速度を25倍で再定義
    この機械音声が聞こえてくる様な描写がたまらない

  • 68名無し2023/04/10(Mon) 22:09:29ID:M5NTg2NDA(3/4)NG報告

    >>31
    信長のシェフの主人公の恐ろしさは料理の技術だけじゃない

    あの世界の適応力よ

  • 69名無し2023/04/10(Mon) 22:11:04ID:AwMzUxMTA(2/13)NG報告

    聖文字「P」はPower ミニーニャ・マカロン
    アニメでは上田麗奈さんだ!

  • 70名無し2023/04/10(Mon) 22:11:30ID:AzNzE0ODA(1/3)NG報告

    >>41
    幻術の破り方とかまじで脳筋だったからな、それはそれとして過去を見てると本当に楽しそうだな姫様

  • 71名無し2023/04/10(Mon) 22:11:30ID:c2ODk4NDA(5/8)NG報告
  • 72名無し2023/04/10(Mon) 22:11:56ID:M5NTg2NDA(4/4)NG報告

    ブラックフリーザ
    「やはり鍛錬は大事だと気付かされましたね 業腹ですが」

  • 73名無し2023/04/10(Mon) 22:12:34ID:M2NzE4MTA(1/4)NG報告

    水星2期EDでスレッタの全身にパーメットの痣が走るシーンところ
    罪人の刺青を連想した

    『役立たずのタヌキ』

    ガンダムに乗って罪を重ねていったせいか
    罪人の刺青がパーメットの痣と混ざり合い
    全身に広がっているように見えます

  • 74名無し2023/04/10(Mon) 22:13:19ID:kwMDA1NjA(2/6)NG報告

    >>24
    強い力が御所望ですか?

  • 75名無し2023/04/10(Mon) 22:14:09ID:A0NDQ4MA=(2/15)NG報告

    >>57>>60
    別に悪いわけではないし批判するつもりもない
    ただもともとアンチテーゼとしての存在でーって言われるとそれなんだっけ…ってなるだけ

    >>62
    一周回ってきた感あるな!

  • 76名無し2023/04/10(Mon) 22:15:25ID:Y5NjMwMjA(1/8)NG報告

    物理攻撃最強の二人

  • 77名無し2023/04/10(Mon) 22:16:05ID:cyMTk4ODA(4/16)NG報告
  • 78名無し2023/04/10(Mon) 22:16:40ID:cxMDYyNjA(1/1)NG報告
  • 79名無し2023/04/10(Mon) 22:18:31ID:QwODUyODA(1/8)NG報告

    クリードさん大活躍やな……

    外れ能力の多かったアンダーの中じゃ数少ない強力な能力だっただけに味方になると頼もしすぎる

  • 80名無し2023/04/10(Mon) 22:18:57ID:QyNDc0NjA(1/1)NG報告

    >>42
    https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496885813673
    これは連載に入ったと思う
    読み切りの中でもレベルがかなり高かった作品

  • 81名無し2023/04/10(Mon) 22:20:28ID:Q3MjM5ODA(1/2)NG報告
  • 82名無し2023/04/10(Mon) 22:22:21ID:k3MjQxNjA(1/2)NG報告
  • 83名無し2023/04/10(Mon) 22:22:50ID:k3MjQxNjA(2/2)NG報告
  • 84名無し2023/04/10(Mon) 22:24:37ID:A3NjcyNTA(2/6)NG報告

    >>67
    (短期未来予測デーモン「ラプラス」、分子運動制御デーモン「マクスウェル」常駐。容量不足。仮想制身体制御デーモン「チューリング」強制終了)
    (呼:制御系・連弾・『仮想制身体制御・生物化』『分子運動制御・鎖』『電磁気学制御・銃身』)

    騎士もカッコいいけどやっぱ悪魔使いが一番好きだな
    色んな能力をどんどん切り替えて戦う描写がカッコいい

  • 85名無し2023/04/10(Mon) 22:25:22ID:I0MzIxMA=(2/3)NG報告

    >>83
    プリキュアは伝説の戦士!戦士です!!

  • 86名無し2023/04/10(Mon) 22:25:57ID:U5MDUyMTA(1/1)NG報告

    >>53
    全盛期のガープ&センゴク相手に互角に戦えたシキってヤバかったんだな

  • 87名無し2023/04/10(Mon) 22:26:06ID:A4OTUzMjA(1/4)NG報告

    >>4
    Z/Xは色んな性癖を刺激されるぞ

  • 88名無し2023/04/10(Mon) 22:28:11ID:g5OTczMjA(1/1)NG報告

    >>42
    https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496868421276
    ちょうど1年くらい前の作品だけど、読み切りで一番好きな奴
    最後まで読んだらもう一度読み直すこと推奨

  • 89名無し2023/04/10(Mon) 22:29:50ID:IxODQ4NDA(2/7)NG報告

    >>83
    まほプリ意外は魔法少女を名乗ってへんぞ!

  • 90名無し2023/04/10(Mon) 22:30:40ID:I2MDI4NTA(1/1)NG報告

    >>74
    メルヘンウイング生えそうな力

  • 91名無し2023/04/10(Mon) 22:30:47ID:EyMzA5NzA(2/7)NG報告

    >>79
    ニコさん冷静に考えると現状は能力者集団の中にいる無能力者ポジなんだよな
    しかしジーナ・ニコ・ボイドは毎ループ仲間にしてるいつメンなだけあって良いヤツ揃いだ

  • 92名無し2023/04/10(Mon) 22:31:33ID:c2ODk4NDA(6/8)NG報告

    >>79
    たぶん帰るときのファクターになるんやろなぁと思っている

  • 93名無し2023/04/10(Mon) 22:31:46ID:U2NDYzNzA(1/2)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/tyPv7QyuZl0
    もうこの話題終わったかもだけど少女革命ウテナが1~3話無料だから見てほしい……
    水星の魔女は言わずもがなだけど型月作品にも(たぶん)多大な影響を及ぼした名作だから見て……お願い……
    自分が生まれる前のアニメにハマると語れる人がいないんだ……みんな観よう……

  • 94名無し2023/04/10(Mon) 22:32:24ID:MwMTA4MTA(1/1)NG報告

    誘拐用能力だけど金玉に包まれて拐われるのは嫌よね

  • 95名無し2023/04/10(Mon) 22:32:34ID:gyMDgyNDA(1/1)NG報告

    >>4
    ちょっと漠然としてるけど舞台演劇/ミュージカルかなぁ
    生身の人間が目の前で躍動する様は、同じ実写媒体でも映画やドラマとはまた違う魅力がある
    近年は漫画やゲームを原作とするものが多くなって、歌やダンスだけでなく殺陣やアクションも重視する作品が増えた結果、だんだんヒーローショーとの境目が曖昧になってきた感じがするけども(例:テニミュ、ペダステ、タイバニ、戦国BASARA等)

  • 96名無し2023/04/10(Mon) 22:32:48ID:U2NDYzNzA(2/2)NG報告

    >>93
    リンク間違えた
    本編はこっちだゴメン
    YouTubehttps://youtu.be/uxBgVF3I9AY

  • 97名無し2023/04/10(Mon) 22:33:02ID:Q3OTMxOTA(2/7)NG報告

    >>90
    学園都市のやべえやつの非常識な方!!非常識な方じゃないか!!
    二次創作だとだいたい常識的なツッコミやってる非常識な方!!

  • 98名無し2023/04/10(Mon) 22:35:02ID:Q0NDQyNDA(1/8)NG報告

    背中で語るウマ娘
    ローレルがブライアンに焼かれてその彼女がローレルに焼かれるというきれいなものを見れた…
    あと思った以上に健全なブライアンに対する感情の重さだった、確かに憧れるわ

  • 99名無し2023/04/10(Mon) 22:37:17ID:I0MzIxMA=(3/3)NG報告

    >>78
    何を言うか!衰えてるぞ!昔なら部下を使って敵を集めて囲い逃げ出せないようにする手間をかけずに島ごと吹っ飛ばしていただろう

  • 100名無し2023/04/10(Mon) 22:38:07ID:EyMjEzMzA(1/1)NG報告

    >>69
    割かし怖い女の子演じてるよね上田さん

    今期ならまほ嫁のヴェロニカ様

  • 101名無し2023/04/10(Mon) 22:39:03ID:Y5NjMwMjA(2/8)NG報告

    >>4
    SEECの脱出ADVシリーズ

  • 102名無し2023/04/10(Mon) 22:39:20ID:g4OTQxMzA(2/11)NG報告

    >>62
    そういえば社内で表彰されたらしいけど
    これは魔界編作って貰えるって事ですか(違う

    https://twitter.com/kazuyakarasawa/status/1643984404682006533

  • 103名無し2023/04/10(Mon) 22:40:04ID:k4MDYzODA(1/3)NG報告

    お…おれSWORDみたいなガンギマリ鉄砲玉作りそうなやつに心当たりがあるんだっ

  • 104名無し2023/04/10(Mon) 22:41:06ID:k0NzQyNzA(2/12)NG報告

    >>84
    ディーくんの森羅の殲滅曲線だったっけな?
    あれの描写もたまらなく好きだった
    というか1番好きなのよね、ディーとセラのコンビが

  • 105名無し2023/04/10(Mon) 22:41:26ID:AzNzE4NTA(4/4)NG報告

    >>4
    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/sm40492300
    追加であと個人的におすすめの動画シリーズも伝えたい…
    マニアックだけど私にはよく刺さった

  • 106名無し2023/04/10(Mon) 22:43:56ID:EwNjMwODA(1/2)NG報告
  • 107名無し2023/04/10(Mon) 22:44:39ID:AzNzE0ODA(2/3)NG報告

    スネイクマンが予想できない方向からの奇襲と手数で押すのに対して圧倒的なパワーで敵を倒すバウンドマン

  • 108名無し2023/04/10(Mon) 22:44:56ID:UyMTk1MTA(1/1)NG報告

    力の2号

  • 109名無し2023/04/10(Mon) 22:48:56ID:A4MzI2NzA(1/1)NG報告

    >>88
    ピロヤさんがジャンプラで書くとはなぁ…(感慨深い

  • 110名無し2023/04/10(Mon) 22:49:37ID:cyMTk4ODA(5/16)NG報告

    そういえばU149の漫画が順次無料公開中ですので良ければ是非に
    アニメでは"原作"ではなく"原案"とクレジットされてる通り、同じ部分も有りつつ色々変わってるので、アニメ→漫画でも漫画→アニメでも楽しめますよ

    https://cycomi.com/title/46

  • 111名無し2023/04/10(Mon) 22:53:27ID:g3MzEwNjA(1/11)NG報告

    >>43
    無駄と見せかけて知力にふった効果かなりあるの笑うんだよなぁ…

  • 112名無し2023/04/10(Mon) 22:53:32ID:AwMzUxMTA(3/13)NG報告

    >>100
    アカネみたいな危うさを持ったキャラもよく演じていると思う。栗花落カナヲはかなりまともな部類のキャラだと思う。

  • 113名無し2023/04/10(Mon) 22:55:20ID:IxODQ4NDA(3/7)NG報告

    力とは大きさのことだ!

  • 114名無し2023/04/10(Mon) 22:56:37ID:Q4ODU1NTA(1/2)NG報告

    パワー形態いいよね

  • 115名無し2023/04/10(Mon) 22:56:38ID:I0ODg4MDA(1/2)NG報告

    >>43
    変更出来るアイテムあげよう

  • 116名無し2023/04/10(Mon) 22:58:32ID:Q4ODU1NTA(2/2)NG報告

    >>113
    金カムの野生は強すぎる

  • 117名無し2023/04/10(Mon) 22:59:44ID:E0NjQyODg(1/1)NG報告

    何というか海賊がマジで海兵狩りでやる気出してるの見ると治安崩壊の足音が聞こえるぜ
    今までは海賊側が海兵に積極的に喧嘩売る理由は無かったけど今後はこんなノリでガンガン喧嘩売るだろうし
    何なら支部とか襲撃するメリットも発生するしな

  • 118名無し2023/04/10(Mon) 22:59:53ID:IzNzk0NjA(4/14)NG報告

    >>115
    そんなアイテム褪せ人にとってはレナラママにもう一度産み直してもらう楽しみが生じない下位互換アイテムなんだよなぁ

  • 119名無し2023/04/10(Mon) 23:00:22ID:A4OTUzMjA(2/4)NG報告

    キトカロスのロイヤル出ちゃった…
    短い間になるかもしれないけどよろしくね

  • 120名無し2023/04/10(Mon) 23:00:34ID:I0ODg4MDA(2/2)NG報告

    最強の力貼る

  • 121名無し2023/04/10(Mon) 23:01:30ID:AwMzUxMTA(4/13)NG報告

    >>116
    鍛え上げられた精鋭でも獣に負けるというのは無常ではあるが納得したな

  • 122名無し2023/04/10(Mon) 23:02:56ID:IxODQ4NDA(4/7)NG報告

    >>100
    上田さんの狂気演技の極北、黄木あじみ
    たぶんボーボボとやりあえる数少ないキャラクター

  • 123名無し2023/04/10(Mon) 23:03:02ID:k2MzE1MTA(1/1)NG報告
  • 124名無し2023/04/10(Mon) 23:04:13ID:Y3ODQ5MjA(1/4)NG報告

    力の賢者!タイタス!

  • 125名無し2023/04/10(Mon) 23:04:36ID:AwMzUxMTA(5/13)NG報告

    >>120
    悪夢の9期だけでなく今も大変ではあるが、ゴヨウが暴れていた時期もヤバかったね。

  • 126名無し2023/04/10(Mon) 23:06:00ID:IxODQ4NDA(5/7)NG報告

    >>123
    つまり格闘技を覚えた熊が最強?

  • 127名無し2023/04/10(Mon) 23:06:13ID:Y5NjMwMjA(3/8)NG報告

    >>122
    パニックラビリンス好き

  • 128名無し2023/04/10(Mon) 23:06:18ID:gxNTY5NjA(1/3)NG報告

    やはりクマは地上最強の生物

  • 129名無し2023/04/10(Mon) 23:08:23ID:M1OTMxMjA(1/1)NG報告
  • 130名無し2023/04/10(Mon) 23:08:32ID:U5NjM1NDA(1/1)NG報告

    >>116
    普通に投げる牛山には参るね…

  • 131名無し2023/04/10(Mon) 23:09:35ID:E1NDU1ODA(1/1)NG報告

    人が素手で勝てる(十分な公算がある)獣の上限値って何になるんだろうね。
    イノシシも無理かな?

    武器ありなら針金のワナでもサイを衰弱死させられるけど。

  • 132名無し2023/04/10(Mon) 23:09:45ID:AzNzE0ODA(3/3)NG報告

    背景ストーリー見てると邪神がデタラメすぎて最後どうするんだろ、ジャシン帝が生み出したジャブラッドもカイザーを追い詰めてたしやってることがラスボスなんだよな

  • 133名無し2023/04/10(Mon) 23:10:54ID:E2ODc3MTA(1/5)NG報告

    >>131
    犬でワンチャンあるかないかぐらいやろ

  • 134名無し2023/04/10(Mon) 23:11:21ID:YwOTgwNTA(5/13)NG報告

    そういえば世界樹の迷宮でもクマを仲間にできる作品があったな

  • 135名無し2023/04/10(Mon) 23:11:24ID:Y4ODM0MA=(2/3)NG報告

    >>131
    イノシシは無理だろ普通に

  • 136名無し2023/04/10(Mon) 23:11:28ID:g3MzEwNjA(2/11)NG報告

    >>131
    勝てる限界値は知らないけど確か理論上だと人間はイエネコには負けるはず

  • 137名無し2023/04/10(Mon) 23:11:52ID:Q3OTMxOTA(3/7)NG報告

    >>130
    チンポ先生は…チンポ先生だから…
    分類としてはステージギミックに近いから…

  • 138名無し2023/04/10(Mon) 23:13:19ID:gxNTY5NjA(2/3)NG報告

    >>131
    牛の正面タックル耐えられたら超人

  • 139名無し2023/04/10(Mon) 23:13:43ID:AwMzUxMTA(6/13)NG報告

    >>130
    あのときの羆は長く封印された状態だったから弱っていたのかもしれない。とは言ってもチンポ先生がすごく強いのは間違いないけどさ。

  • 140名無し2023/04/10(Mon) 23:14:55ID:Y5NjMwMjA(4/8)NG報告

    >>130
    この人強さバグってない

  • 141名無し2023/04/10(Mon) 23:15:31ID:UzNTg5MjA(2/2)NG報告

    >>131
    素手で野生のイノシシ相手は普通に無理ゲー
    突進食らったら当たり方良くないと骨折れてお終いだし、こっちの打撃で致命傷与えるのも困難だし

  • 142名無し2023/04/10(Mon) 23:16:21ID:U4Njc4NzA(3/4)NG報告

    >>134
    見た目ペットで中身別職業はそれはそれで妄想のしようがある
    XではパンダグラのパラディンをPTにいれてた

    逆の見た目人型グラの中身ペットは駄目なのは・・・まあ仕方ないね

  • 143名無し2023/04/10(Mon) 23:16:36ID:Q3OTMxOTA(4/7)NG報告

    >>134
    ファークライ5でもいたなクマの味方
    敵兵襲わせると事故映像だった

  • 144名無し2023/04/10(Mon) 23:16:41ID:IzNzk0NjA(5/14)NG報告

    >>134
    ペットはなぁ、タンク職なんだけど攻撃を肩代わりじゃなくてダメージを肩代わりなのがなぁ
    あと2は普通の盾役であるパラディンがめっちゃ強いのもな戦闘強制離脱+エリア入ってきたとこまで帰れる(強制だが死ぬよりましやし)の全力逃走が便利すぎて

  • 145名無し2023/04/10(Mon) 23:18:14ID:YwOTgwNTA(6/13)NG報告

    >>138
    牛と言えばその昔、戦国時代に暴れ牛の角を掴んで投げ飛ばした武将がいたらしい

    細川藤孝っていうんだけども(ちなみに細川忠興の父である)

  • 146名無し2023/04/10(Mon) 23:19:29ID:AwMzUxMTA(7/13)NG報告

    >>140
    結局はまともに戦って彼は負けたわけではないし、彼に勝てたキャラもいなかったからね。退場するやり方としてはいいと思う。

  • 147名無し2023/04/10(Mon) 23:19:52ID:g0MTAzMA=(2/7)NG報告

    >>133
    犬はワンチャンないですねワンチャンだけに
    真面目な話、素手はまず無理
    専門の訓練を受けまくった人間が厚着の服を着ていれば、腕に服を巻きつけて犬が噛んだ所を抑え込むってのができるだろうけど
    本当の素手では無理

  • 148名無し2023/04/10(Mon) 23:21:22ID:UzMjM2NTA(1/4)NG報告

    >>131
    犬が限界だと聞いたな
    しかも大型犬になると勝率はぐっと下がるとか

  • 149名無し2023/04/10(Mon) 23:21:30ID:gxNTY5NjA(3/3)NG報告

    >>133
    大型犬が本気で殺りにくれば狼と大差ないけどね

  • 150名無し2023/04/10(Mon) 23:22:24ID:QxNjc2MzA(1/5)NG報告

    >>147
    犬はヤバいってプリピャチで学んだ

  • 151名無し2023/04/10(Mon) 23:22:31ID:Y3ODQ5MjA(2/4)NG報告

    >>135これのパロディあるの笑った

  • 152名無し2023/04/10(Mon) 23:23:04ID:k0NzQyNzA(3/12)NG報告

    >>131
    確か成人男性からして中型犬くらいからは普通に勝てなくなるのでこの世の生物は人間そのもののスペックのままでは負ける確率のが高いのばっかや

  • 153名無し2023/04/10(Mon) 23:28:10ID:E1NDMxNzA(1/1)NG報告

    >>131
    創作漫画のボスキャラくらいは読者に夢見せてくれてもいいじゃないですか!

  • 154名無し2023/04/10(Mon) 23:33:53ID:A0NDQ4MA=(3/15)NG報告

    プロセカ影響でボカロが賑わってると聞いて
    自分が子供の頃はランキングや好きなアニメのMAD動画でボカロやらサンホラとかアリプロとか知ったけど今の子はどういう経路で中二的なアーティスト知ってハマるんだろう……?とふと思った

    え?今も昔もMADはアニメや音楽の権利者問題でNG?

  • 155名無し2023/04/10(Mon) 23:34:04ID:Q1MDM3MTA(1/3)NG報告

    >>145
    なのでへうげものでも暴れ牛みたいになってる息子を投げ飛ばしたりする

  • 156名無し2023/04/10(Mon) 23:34:16ID:M5MDQwMA=(1/5)NG報告

    >>120
    当時攻撃力2800がゴヨウラインとかダムドラインとか言われてた記憶

  • 157名無し2023/04/10(Mon) 23:34:42ID:g3Mjc4MTA(2/4)NG報告

    >>136
    そのへんの「猫に勝てない」「日本刀を持って互角」は、ほぼ「大山倍達曰く」の元ネタになる(決定的に知られるようになったのは刃牙で引用されてから)だけなので、さすがに体重差で人間は負けない
    爪とかでひどい目には遭うだろうけど
    ペットに噛まれたり引っかかれただけで病院いかないと雑菌とか入って簡単に化膿するし

    あと、関係あるかわからないけど「猫に対して日本刀」は、猫を斬れて刀の腕前は一人前、って目安にするのはあったらしい
    猫は小さくて素早い標的かつ動体視力に優れてるから、ただ斬るなら避けられるから、猫の動きを予測して斬らないといけないみたいな意味で

  • 158名無し2023/04/10(Mon) 23:35:45ID:IxODQ4NDA(6/7)NG報告

    >>131
    家猫にすら負けるだろホモサピエンスなんて
    ハムスターが上限だよ

  • 159名無し2023/04/10(Mon) 23:38:07ID:k0NzQyNzA(4/12)NG報告

    >>153
    このゴリラもリアルゴリラではなく創作基準のスーパーゴリラなので無理です
    ランペイジのゴリラの中間形態くらいのデカさやし
    ※画像は最終形態

  • 160名無し2023/04/10(Mon) 23:38:10ID:AwOTU2MDA(1/3)NG報告

    >>138
    つまり出産を経験した人は超人…?

    いや間違いなくとても偉大な行為だけど

  • 161名無し2023/04/10(Mon) 23:40:00ID:A1ODY1MTA(1/1)NG報告

    >>156
    攻撃力2800以下の制圧モンスター立ててもゴヨウで逆に奪われるよねってプレイヤーの認識ですね
    ダークシムルグやサイコショッカーが大きく環境で力を発揮できなかった理由よ

    てかダムドラインの方は聞いた事ないな
    ダムドは出てくるデッキ決まってるからそれに処理されるのはしょうがないよなって感じやし

  • 162名無し2023/04/10(Mon) 23:41:52ID:EzODA4MzA(1/4)NG報告

    https://twitter.com/colopl_alice/status/1511539198708252676/photo/1
    まさかまさかの現役キャバ嬢
    男と酒にだらしない借金王
    だが根は真面目

    アニメ初見勢は耐えられるのか? アリスギアに

  • 163名無し2023/04/10(Mon) 23:43:27ID:IyNzMzMzA(1/2)NG報告

    >>154
    なんやかんやで手書き動画とかMADも多いとは思うね。他は……MMDとかそういうの?あと最近はボカロ楽曲をタイアップ楽曲として使う作品もあったりする(ソシャゲなら#コンパスとかプロセカとか、サンリオのまいまいまいごえんって作品もいろんなボカロクリエーターさん呼んでキャラの曲作ってもらってたりするし)からそっちから経由してる人も多そう。

    ……後はティックトックのショート動画とかか。可愛くてごめんとかはあそこからなんかはやったとかなんとか聞いたような……

  • 164名無し2023/04/10(Mon) 23:45:37ID:E2ODc3MTA(2/5)NG報告

    >>162
    美少女シューティングを語っているのに平然と20代後半や30代が出るゲームだって分かっているならセーフ
    実際やっているとキャラ年齢のストライクゾーンは広がる

  • 165名無し2023/04/10(Mon) 23:47:41ID:MxMjE0NzI(1/1)NG報告

    よもゆめ、裕六がくっついたし次に告白するのはナイト君ですよね
    二代目は完全にそのつもりですよね

  • 166名無し2023/04/10(Mon) 23:47:45ID:AwOTU2MDA(2/3)NG報告

    >>133
    チワワとかシーズーとかなら力では流石に勝てるが、あんな可愛い顔した奴らを蹴り飛ばせる気がしないので結局無理だわ
    結局可愛いが最強

  • 167名無し2023/04/10(Mon) 23:51:01ID:EzODA4MzA(2/4)NG報告

    ほう、ナイトと二代目の子供がでてくるグリッドマンユニバーススピンオフですか、いいですね、いいですよ

  • 168名無し2023/04/10(Mon) 23:52:34ID:Y3ODQ5MjA(3/4)NG報告

    >>165うつはすも忘れてもらっては困るぜ

  • 169名無し2023/04/10(Mon) 23:57:53ID:A3NjcyNTA(3/6)NG報告

    >>104
    ディーセラは安定して人気あるよねえ
    3巻自体単品でおすすめって人も多いし

    だが俺はプロローグなら5巻を推す

  • 170名無し2023/04/11(Tue) 00:00:09ID:gxMTgwOA=(4/15)NG報告

    >>163
    つべはランキングとかないから見かけないなあと思ってたけど
    もしかしなくても:見てる動画傾向がおすすめされるせい
    TikTokとかあるのかなるほどぉ…そいやボカロの某歌もそれで砂の惑星抜いたんでしたっけ 中二な曲も使われてるのかしら

  • 171名無し2023/04/11(Tue) 00:04:53ID:E3NDAyMDE(1/1)NG報告

    そして何故かしれっと成立してそうなこよムジ
    先輩は頭を抱えている

  • 172名無し2023/04/11(Tue) 00:05:06ID:M1MDczOTM(3/4)NG報告

    >>164
    10年前は元〇〇〇〇で、アナウンサーのアクトレスとかいるしな…

  • 173名無し2023/04/11(Tue) 00:05:09ID:U4NjU4NjQ(7/8)NG報告

    ジャンプラでグリッドマンの読み切りがでた。我もびっくり
    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361129721446

  • 174名無し2023/04/11(Tue) 00:08:49ID:UzMDY5MzI(4/4)NG報告

    >>173
    一昨日の応援上映のキャストトークで告知ありましたぞ

  • 175名無し2023/04/11(Tue) 00:15:48ID:kzODIyODQ(1/1)NG報告

    案外、まだこの「力」が出てきてないんだな

  • 176名無し2023/04/11(Tue) 00:16:57ID:gxMTgwOA=(5/15)NG報告
  • 177名無し2023/04/11(Tue) 00:18:00ID:g1MzAzNjQ(7/7)NG報告

    >>162
    今復刻してるイベントやれば夜の蝶のドレスがゲットできるぜ!

  • 178名無し2023/04/11(Tue) 00:18:32ID:I3MTU5NzY(3/6)NG報告

    >>116
    確かに

  • 179名無し2023/04/11(Tue) 00:19:25ID:g1MTE1NjI(1/1)NG報告

    すごい今更気づいたけどゴーストアンドレディぶたいかすんの!?しかも劇団四季!?
    いつかアニメ化とかしてくれないかなとは思ってたけど舞台化でしかも四季がやってくれるとは…
    原作が演劇要素もりもりだから舞台化はぜんぜん違和感ない

  • 180名無し2023/04/11(Tue) 00:20:47ID:MxMDQ5NDA(1/1)NG報告

    イシズティアラメンツにボコられて心折れたけど2022で紙のデュエルしてた人頭大丈夫だったの
    これが8か月続いて壊れない?
    2.3か月後に禁止でデッキ崩壊しそうだからミラー目的で組むの躊躇うんだけど

  • 181名無し2023/04/11(Tue) 00:23:14ID:Y0NTg4MTc(5/12)NG報告

    >>172
    出てくるキャラ大体癖強いからねぇ
    ラブコメで言うなら大体5、6番手位に出てくるくらいの癖強感というか
    パッと思いつくのシタラくらいかなぁ?キャラ造形素直というか1〜3番手くらいにいそうなキャラ感ある子

  • 182名無し2023/04/11(Tue) 00:26:19ID:kzNDkwMzA(1/1)NG報告

    >>180
    コロナ禍でフリースペース削減や大会頻度低減でこの有様なんだ
    MDではそりゃあすごいことになるだろう

  • 183名無し2023/04/11(Tue) 00:27:01ID:MwMjc1MjY(3/11)NG報告

    >>180
    禁止ならポイント返ってくるから良くね?
    制限程度なら死にきらないのは紙が証明してくれたので雑に使える

    それはそれとしてティアラメンツ増えてほしくはない

  • 184名無し2023/04/11(Tue) 00:29:17ID:QxMTExNjY(6/14)NG報告

    >>180
    真面目にメタるんならシスター達の力やろうな

    イシズギミックだけは作る気あるなら高速で自分の墓地越える事いかしてブロックドラゴン主体の岩石族とかも相性良さげ、相手のギミック止まるんじゃなくて逆用してやってる感もクール

    スプライトで真正面からリソースの取り合いに付き合ってやるのも一狂

    要は特殊召喚するデッキなんだコイントスで勝ってふわんだりぃず達の先行制圧力を信じろ

  • 185名無し2023/04/11(Tue) 00:30:26ID:k2NjIyNDE(3/5)NG報告

    >>180
    ミラー組まずに勝つ方法を考えるけどどちらにしてもそれだとゴールド帯からは絶対に抜けれないし、抜けたくなくない
    救いを語るならフェス系では融合フェス以外では絶対に出て来ないことぐらい

  • 186名無し2023/04/11(Tue) 00:30:45ID:k5ODAxNDA(3/12)NG報告

    >>162
    現在OVAの方が無料期間中でアリスギア初心者たちが宇宙猫になってる模様
    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so42034656

    なおOVA未視聴隊長も大体宇宙猫になってる模様

  • 187名無し2023/04/11(Tue) 00:31:12ID:MxMjcxMjA(1/1)NG報告

    >>180
    その三か月の間にさらにティアラの強化カード来るから
    六か月はこのままだよ

  • 188名無し2023/04/11(Tue) 00:31:51ID:M1MDczOTM(4/4)NG報告

    >>177
    ウオオオオ

  • 189名無し2023/04/11(Tue) 00:34:08ID:AzNDEwOTk(1/12)NG報告

    >>149
    聞くところによると、
    古代メソポタミア、アッシリア帝国においては軍用犬が使われており
    その犬、ライオン狩りにも使用されるほど屈強であったとか

  • 190名無し2023/04/11(Tue) 00:35:10ID:c5Njg4Nzg(1/1)NG報告

    紙と違ってマスクチェンジセカンドが制限じゃないからマジでティアラミラー対策にオススメかもしれん…
    頼もしいぜ…!ダークロウ!

  • 191名無し2023/04/11(Tue) 00:36:41ID:U0NDUzNjY(1/1)NG報告

    >>162
    そういや地元、なぜかわずかな深夜アニメ枠の一つでアリスギアをチョイスしてたな…(推しの子の後に)
    まぁ、関連性は見出せなくもないのだが…(ホビー枠として)

  • 192名無し2023/04/11(Tue) 00:40:33ID:I4NjI4ODM(1/1)NG報告

    >>171
    欲しかったなあ

  • 193名無し2023/04/11(Tue) 00:40:52ID:Y2ODg3MzI(3/8)NG報告

    まだクシャトリラとビーステッド控えてるのヤバいよねMD
    2022年生まれが魔境すぎる
    なおそれらを越えても次は超重武者がこわれる模様

  • 194名無し2023/04/11(Tue) 00:45:07ID:k2NjIyNDE(4/5)NG報告

    >>181
    実際初心者ホイホイとしてはシタラちゃんはよく仕事してくれている
    プラモの面でもやっぱりデンドロビウムとまではいかんけど大型プラモだからモデラーにも一定数作られているし

  • 195名無し2023/04/11(Tue) 00:45:16ID:AzNDEwOTk(2/12)NG報告

    待ちたまえよバンドリプロジェクト、
    MyGOのアニメ化発表、
    バーチャルメインのバンドの準備、
    そんなことやってる間にゴシックパンクユニットなんぞ作ってたの??? 広くやりすぎちゃう???
    https://avemujica.bang-dream.com/
    https://bang-dream.com/events/avemujica_0th
    YouTubehttps://youtu.be/WIhtJ7eJ-oI

  • 196名無し2023/04/11(Tue) 00:50:30ID:MwMjc1MjY(4/11)NG報告

    >>190
    ティアラメンツミラー増えるようなら超融合がまくり札として良さそうとは思ってるぜ

  • 197名無し2023/04/11(Tue) 00:56:39ID:Q2NTg3ODE(8/13)NG報告

    >>196
    デスフェニに流行ったときもそうだけど捲り札として超融合がいろんなデッキにも持ち込む人が増えたよね。

  • 198名無し2023/04/11(Tue) 01:43:27ID:U5MDQyNjU(1/1)NG報告

    マブラブ、逆行モノの始祖感あるよね

  • 199名無し2023/04/11(Tue) 01:59:32ID:Q2NTg3ODE(9/13)NG報告

    ティアラメンツの猛威はマスターデュエルでも振るわれているけど……ぶっちゃけ、ティアラメンツって嫌われているテーマなの?

  • 200名無し2023/04/11(Tue) 02:25:38ID:M5MjMzNTM(1/1)NG報告

    >>199
    鉄獣戦線や烙印、スプライトみたいに稼いでるアドの量がおかしい感じの環境トップだから
    先にあげたテーマ達みたいにカードパワーに蹂躙される事に理不尽を覚えるなら嫌う人は嫌うでしょうね

  • 201名無し2023/04/11(Tue) 07:11:54ID:k5NzEyMzc(1/1)NG報告

    桜前線たのしい

  • 202名無し2023/04/11(Tue) 07:42:31ID:M4NDczMzk(1/12)NG報告

    ビーステッドのほうが全否定するからきついで。クシャトリラも裏側除外で殺してくるし次規制入る筆頭。

  • 203名無し2023/04/11(Tue) 07:55:35ID:E5NjYzMzI(1/3)NG報告

    >>171
    暦先輩は就活を頑張って欲しい。

  • 204名無し2023/04/11(Tue) 08:16:57ID:g1NjgwMTM(1/1)NG報告

    >>196
    いや超融合は逆にマズい
    相手がティアラメンツ下級の全ての融合効果使い切ってからじゃないと逆にアド取られかねない(効果で墓地送りにされるので融合効果使われる)
    事前に墓穴やD.Dクロウ準備しておかないと大変なことになる

  • 205名無し2023/04/11(Tue) 08:26:49ID:k4NzU1MTU(1/7)NG報告

    アニメ鬼滅の上弦会議、所々で「デエエエエエン!!」ってSEで笑っちゃうのはコマンドーのせいだ

  • 206名無し2023/04/11(Tue) 08:28:01ID:k2NjgxMjg(1/1)NG報告

    >>203
    多分次作で新世紀中学生に就職してるよ…

  • 207名無し2023/04/11(Tue) 08:29:36ID:AyNjQ1Mjk(1/3)NG報告

    >>173
    4週目特典貰いに行かなきゃ(使命感
    https://www.famitsu.com/news/amp/202304/09299026.php

  • 208名無し2023/04/11(Tue) 08:30:32ID:IxODAwMzI(1/4)NG報告

    >>206
    レックスの一部を暦と切り分けするのか……

  • 209名無し2023/04/11(Tue) 08:48:32ID:IzMzIzMDU(1/5)NG報告

    >>171
    何気に、まだ掘り返す余地があるのよね…コレ…。

  • 210名無し2023/04/11(Tue) 08:53:11ID:UyMTM1NjM(1/3)NG報告

    >>201
    ローレルめ
    一番の小悪魔じゃねーか

  • 211名無し2023/04/11(Tue) 08:53:35ID:M3ODkzODQ(1/1)NG報告

    怪獣優生思想=アカネくん大好き教だったとかいう設定がサラッとインタビューで出てくるの草

  • 212名無し2023/04/11(Tue) 08:53:52ID:UyMTM1NjM(2/3)NG報告

    >>209
    次の劇場版は こよムジ ヘブンズフィールでおなしゃす

  • 213名無し2023/04/11(Tue) 09:04:31ID:IzNzg0NDA(1/1)NG報告

    今日はガッツポーズの日らしいので
    【お題】ガッツポーズ

  • 214名無し2023/04/11(Tue) 09:16:23ID:M1OTY1Nzc(1/1)NG報告

    >>213
    たかが部活

  • 215名無し2023/04/11(Tue) 09:19:52ID:E1NTQwNDU(1/1)NG報告

    >>214
    バレーボールですか?

  • 216名無し2023/04/11(Tue) 09:26:40ID:AzNDEwOTk(3/12)NG報告

    >>213
    試合数51戦
    勝利数31回
    内KO勝17回
    元WBC世界ライト級王者
    ガッツ石松

  • 217名無し2023/04/11(Tue) 09:28:04ID:IzMzIzMDU(2/5)NG報告

    >>211
    シズム君が、夢芽さん対して「(胸と太ももが足りないな…。)」とか思ってた可能性。

  • 218名無し2023/04/11(Tue) 09:33:54ID:c2MjYxMzk(1/1)NG報告

    まともなのは僕だけか!?ってなる恐怖を感じた

  • 219名無し2023/04/11(Tue) 09:38:29ID:Q4MDAzNzY(1/2)NG報告

    >>210
    あの眼だ…

  • 220名無し2023/04/11(Tue) 09:43:43ID:IzMzIzMDU(3/5)NG報告

    >>212
    アレクシスが現場の楽しさに気付いたり、映画の背景に何となく目立つ女の子キャラが
    居たり(初期案の名残)、次への取っ掛かりは既に散りばめられてる気がするのよね。

  • 221名無し2023/04/11(Tue) 09:49:28ID:k2MDU0OTY(1/1)NG報告

    >>215
    烏野のあの世代はツッキー含めて3人もプロ輩出してるとか黄金世代が過ぎるw

  • 222名無し2023/04/11(Tue) 09:49:49ID:U5MjYzNjg(1/5)NG報告

    >>199
    基本的に相手ターンに長々と動いてくるテーマは嫌われがち(例としてふわんだりぃず)
    ついでにチェーン確認やチェーン処理も滅茶苦茶長いのも拍車にかけてる

  • 223名無し2023/04/11(Tue) 09:55:14ID:cxOTU2ODQ(1/5)NG報告

    >>213
    「オールマイトと同じじゃないすか」
    「奴は左だ」

  • 224名無し2023/04/11(Tue) 09:58:00ID:A4NTQ1Nzk(1/1)NG報告

    >>211
    アカネちゃん教なのにここらへん一切理解してないのが歪んだ宗教感

  • 225名無し2023/04/11(Tue) 09:58:30ID:A2NDg1Mzc(1/1)NG報告

    グリットマンは沢山新世界で来たぞで話いくらでも作れそうだしな。

  • 226名無し2023/04/11(Tue) 09:59:12ID:k5NjgyNzg(1/2)NG報告

    神琳もチョコフラペチーノとか飲むんだ…

  • 227名無し2023/04/11(Tue) 10:01:19ID:k5NjgyNzg(2/2)NG報告

    やっぱり…コスプレイベでコスプレ好きの依奈様が出てこないはずが無かった…

  • 228名無し2023/04/11(Tue) 10:02:58ID:U0MjA4NjA(1/1)NG報告

    >>199
    相手ターンに動き続けるのは禁止って古事記にも書いてある

    相手ターンにも動けるのが遊戯王の醍醐味だと思うけど、それにも限度があると思うわけ

  • 229名無し2023/04/11(Tue) 10:10:25ID:M5NTU4Njg(1/14)NG報告

    >>224
    まぁ本来の怪獣優生思想って要は怪獣が暴れてたらいいぞー!!もっとやれー!!って怪獣自身の意思に任せて暴れさせるリアルで言うたらこの人みたいなタイプが該当する思想だからな
    あとは乙女怪獣キャラメリゼの真夏ちゃんみたいな子とか

  • 230名無し2023/04/11(Tue) 10:15:40ID:M1MzYyOTQ(1/2)NG報告

    メタビートするにしてもテーマ魔法罠もそこそこ強いの本当にもうこの…

  • 231名無し2023/04/11(Tue) 10:17:41ID:Y2ODg3MzI(4/8)NG報告

    >>229
    子供の頃に聖書にゴジラを書き加えた監督だ
    面構えが違う

  • 232名無し2023/04/11(Tue) 10:19:51ID:IzMzIzMDU(4/5)NG報告

    >>222
    >>228
    他のカードゲームで言う「ドローゴー」の戦術か…。不快というか、ターン事の綺麗な動きが出来なくなるのがしんどいのよね…。一度相手のペースにハマると何もさせてもらえない感強いし…。

  • 233名無し2023/04/11(Tue) 10:26:23ID:Y3NjMyNjA(1/1)NG報告

    あと数作品したら、グリッドマン優生思想が出てくるんだよね

  • 234名無し2023/04/11(Tue) 10:27:47ID:IxODAwMzI(2/4)NG報告

    >>221
    東北でも牛島、及川、青根、百沢もプロになったんだっけ?黄金世代だなぁ。百沢は日向の「楽していこうぜ」が人生の転換点だろうな。

  • 235名無し2023/04/11(Tue) 10:28:59ID:g5MjA2NDk(1/1)NG報告

    >>219
    怖いよー

  • 236名無し2023/04/11(Tue) 10:30:33ID:IzMzIzMDU(5/5)NG報告

    >>233
    ???「グリッドマンは私の物だぁぁぁぁ!!!!」

  • 237名無し2023/04/11(Tue) 10:32:50ID:k0NzcwNTA(1/1)NG報告

    >>213
    空条のガッツポーズ、よくわからん…w

  • 238名無し2023/04/11(Tue) 10:40:43ID:Q2MzQyMTA(1/1)NG報告

    niconico

    https://nico.ms/sm42059357?ref=other_cap_off
    グダった対戦もそれはそれで楽しくはある

  • 239名無し2023/04/11(Tue) 10:43:04ID:c1ODMwNjg(1/2)NG報告

    >>199
    紙の方で何度も対戦してたけど、出来ることが多すぎて時間がかかる
    紙の遊戯王のマッチ戦は時間40分なんだけど普通に1時間以上かかる
    MDは思考時間は300秒な上に、機械的にカード効果の発動の有無出すから使いこなすまで異様に時間かかると思う
    使いこなせれば間違いなく環境超越したレベルの強さを誇るデッキ

  • 240名無し2023/04/11(Tue) 10:57:07ID:gzODAyMA=(1/16)NG報告

    >>218
    勝手に相方を強制参加させてるの草なんだ
    スッと参加してるの高嶺様しかいねぇw

  • 241名無し2023/04/11(Tue) 11:06:44ID:MzMTI5Mzk(1/1)NG報告

    番匠谷ちゃんにそんな癖がな


    アクトレスはなんというか生活臭とか俗っぽいところがあって…最高だよな…(遠い目)

  • 242名無し2023/04/11(Tue) 11:14:18ID:gzNDU3OTQ(1/1)NG報告

    >>213
    漢は黙ってスクライド

  • 243名無し2023/04/11(Tue) 11:19:41ID:A2MTM2MjM(1/8)NG報告

    これがキングオージャーですか

  • 244名無し2023/04/11(Tue) 11:30:18ID:I1MTEzODA(1/1)NG報告

    >>243
    これは政治を司る新しい王が必要だな
    隙を作らせるつもりかって?そうでもあるが

  • 245名無し2023/04/11(Tue) 11:38:20ID:E4MTY0NDI(5/8)NG報告

    でっか

  • 246名無し2023/04/11(Tue) 11:43:28ID:YyMjU1NDI(1/1)NG報告

    >>233
    お前達のユニバースって醜くないか?
    まるでジャンクだらけ、外付けパーツだらけのパソコンだ

  • 247名無し2023/04/11(Tue) 11:48:16ID:UyMTM1NjM(3/3)NG報告

    >>236
    一番ジメッとしてて強くて気持ち悪い!

  • 248名無し2023/04/11(Tue) 11:57:33ID:cxNTc5MjI(1/2)NG報告

    >>213
    アヴドゥルさん、無言のガッツポーズ

  • 249名無し2023/04/11(Tue) 11:58:59ID:U2Nzk0Mzg(1/3)NG報告

    >>233
    このセリフから何年経つのか……5年ぐらい?

  • 250名無し2023/04/11(Tue) 12:03:28ID:Y5MzQ0NTQ(1/8)NG報告

    >>236
    レッドファイ!

    GIF(Animated) / 497KB / 1320ms

  • 251名無し2023/04/11(Tue) 12:05:55ID:A2MTM2MjM(2/8)NG報告

    >>249
    ルーブとグリッドマンの放送時期被ってるから5年くらい前になるね

  • 252名無し2023/04/11(Tue) 12:08:32ID:cwNzQxMzI(1/1)NG報告

    あっ(尊い)

  • 253名無し2023/04/11(Tue) 12:10:24ID:g0NDY5NzE(1/1)NG報告

    依奈さまはよぉー髪形が好きなんだよな〜

    …そういや立花理香さんてことはポンコツ要素があんのかな?

  • 254名無し2023/04/11(Tue) 12:11:13ID:E4MDEzODI(1/1)NG報告

    さて、
    見てくるわ

  • 255名無し2023/04/11(Tue) 12:12:57ID:Y5MzQ0NTQ(2/8)NG報告

    >>254
    行って来い

  • 256名無し2023/04/11(Tue) 12:15:59ID:gxMTgwOA=(6/15)NG報告

    シャドバや原神のサブゲームは相手のターンに何もできないから一定やると自分との戦いになるのが…とか言われてたけど
    上のスレみてると遊戯王みたく妨害できてもそれはそれで…なんだなあ

  • 257名無し2023/04/11(Tue) 12:22:57ID:gyMDgzNTc(1/1)NG報告

    >>233
    自分達がグリッドマンになるために怪獣を作って暴れさせるんですかね

    マジでこんな奴らいたらアンチ君(ナイト君)と対比が酷い事になりそう

  • 258名無し2023/04/11(Tue) 12:23:15ID:cxNTc5MjI(2/2)NG報告

    >>252
    左の方は何という御方ですの?こちらの方とは少し違う気が…

  • 259名無し2023/04/11(Tue) 12:23:39ID:gxMjYzMTE(1/6)NG報告

    ローレルとトレーナーめっちゃ青春してる…眩しい…尊死しちゃう…

  • 260名無し2023/04/11(Tue) 12:25:28ID:cxNTYwMDk(1/8)NG報告

    並行世界の怪獣使いになった蓬君を

  • 261名無し2023/04/11(Tue) 12:25:41ID:gzODAyMA=(2/16)NG報告

    >>253
    プロフィール見た感じはめちゃくちゃ完璧な人だからなぁ
    教え上手でもあるし
    結構いかつめのこの熱帯魚ににょろって名付けて特に気に入ってるらしいので可愛さとネーミングのセンスが常人とちょっと違うかもしれんくらいだな

  • 262名無し2023/04/11(Tue) 12:26:28ID:gxMjYzMTE(2/6)NG報告

    >>219
    お互いチョコをもらおうとして近くで牽制球投げあって夜になっちゃうのズルくない?あまりに甘酸っぱ過ぎない?

  • 263名無し2023/04/11(Tue) 12:29:14ID:Q2MDY5ODE(1/3)NG報告

    「頭ゼンカイ」とか「頭ドンブラ」って悪口…とも言い切れないが
    でも指さして言われると絶妙に「おう喧嘩売ったかコンニャロウ!!」な感情になるのに
    「頭キングオ」と言われると今のところ「よせやい…俺なんかそんなすげえ奴じゃねえよ…」と謙遜したくなる不思議

  • 264名無し2023/04/11(Tue) 12:29:24ID:M2Njc3NjY(1/1)NG報告

    >>213
    城之内君のガッツポーズは見てて気持ちが良い

  • 265名無し2023/04/11(Tue) 12:29:28ID:UzODMyMjU(1/8)NG報告

    ガチ恋粘着獣のドラマ気になるけどインターネット描写を生ぬるくされてたら泣いちゃうからまだみれない…
    ドラマとかの実写映像作品のインターネット描写ってなんか…ぬるくならない?

  • 266名無し2023/04/11(Tue) 12:31:34ID:Q2MDY5ODE(2/3)NG報告

    特撮スレ誤爆

  • 267名無し2023/04/11(Tue) 12:33:08ID:Y2ODg3MzI(5/8)NG報告

    ヴォルカニック
    BK
    転生炎獣
    すごくまともに炎パックしてる

    ヴォルカニックブレイズキャノンがオブライエンのデュエルディスクっぽくてええやん…ええやん!
    https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1570

  • 268名無し2023/04/11(Tue) 12:33:49ID:gxMjYzMTE(3/6)NG報告

    この後ローレルがトレーナーハグするところ見ちゃうんだよね…

  • 269名無し2023/04/11(Tue) 12:34:48ID:cyMzU2OTA(1/1)NG報告

    実はグリッドマンユニバースに出てるんですよ
    どこに居るかわかるかな?

  • 270名無し2023/04/11(Tue) 12:35:10ID:I4MjQwOTA(1/1)NG報告

    >>265
    生ぬるくないインターネット描写って見ててなんかムカつきそう

  • 271名無し2023/04/11(Tue) 12:35:20ID:EwNjkxNzA(1/1)NG報告

    >>254
    楽しんできて

  • 272名無し2023/04/11(Tue) 12:37:06ID:A1ODg1OTc(1/6)NG報告

    >>213
    オッシャーラッシャー!

    若鹿のこのシーンは榎木さんによる一瞬何言ってるの?なボイスやこの後羨ましい事が起きるのでやたらと記憶に残るぜ

  • 273名無し2023/04/11(Tue) 12:37:34ID:Y5MzQ0NTQ(3/8)NG報告

    >>213
    お姉ちゃんにまっかせなさーい!

  • 274名無し2023/04/11(Tue) 12:37:46ID:kwMjg3MDM(1/1)NG報告

    どんな状況なんですかね
    にしてもスパイ二人に銃持ってる状態で背後取られてるの中々にアレよね

  • 275名無し2023/04/11(Tue) 12:37:50ID:U4NzAzMzA(1/4)NG報告

    >>268
    二人共自分のトレーナーには結構甘えてるタイプなのでセーフ

  • 276名無し2023/04/11(Tue) 12:38:46ID:U4NzAzMzA(2/4)NG報告

    >>263
    でも頭がドハティはちょっと嫌

  • 277名無し2023/04/11(Tue) 12:40:09ID:E5NjMzOTg(1/1)NG報告

    >>269
    普通のところ

  • 278名無し2023/04/11(Tue) 12:40:51ID:UzODMyMjU(2/8)NG報告

    >>270
    でもガチ恋粘着獣で不快にならないインターネット描写ってもうドラマの9割失敗じゃない?
    「Twitterでフォロワー!って呼びかけるタイプの人だったからいい人だと思ってたの!」
    のセリフで手叩いて大笑いしちゃったもん、やっぱりそれを求めたいよね

  • 279名無し2023/04/11(Tue) 12:42:11ID:A1ODg1OTc(2/6)NG報告

    >>269
    グリッドマンも無事上映したし、そろそろ続報に期待してええんですかね?

  • 280名無し2023/04/11(Tue) 12:42:40ID:gxMjYzMTE(4/6)NG報告

    >>275
    委員長はクリスマスまで来てもハグNGじゃないっすか

  • 281名無し2023/04/11(Tue) 12:43:23ID:gzODAyMA=(3/16)NG報告

    >>274
    ジンニキがわざわざ廃墟にグラスとしかもちゃんとした丸氷持ってきたと思うと草
    それともウォッカが気を使って用意してくれたんだろうか?
    後ろの2人が微妙にこの状況に納得いってなさそうな顔してんのにジンニキは完全なるキメ顔なのもジワジワくる

  • 282名無し2023/04/11(Tue) 12:43:40ID:U4NzAzMzA(3/4)NG報告

    >>278
    ファンから見て失敗するのとファン以外の見た人から不評受けて炎上するなら後者のほうが売上に影響デカいからな
    ファンにどんなに叩かれても売上出たから興行的に成功扱いの作品は数あれど
    ファンにしか人気のない作品は売上出ずに失敗判定だ

  • 283名無し2023/04/11(Tue) 12:44:25ID:U4NzAzMzA(4/4)NG報告

    >>280
    委員長は体じゃなくて心で甘えるタイプだからセース

  • 284名無し2023/04/11(Tue) 12:46:38ID:I4Mzk1MTk(1/1)NG報告

    >>267
    永続罠を発動じゃなくて表側で置くってのは初じゃないかこれ

  • 285名無し2023/04/11(Tue) 12:48:09ID:IwMDMxNjU(1/1)NG報告

    >>267
    まあ炎はまともな使い手の多い属性だからね元々
    これまでは切り札はその属性だけどとかその属性が多いカテゴリー使いではあるけどとかが多かったのは属性の使い手がそこまで多くない属性の話だったし

  • 286名無し2023/04/11(Tue) 12:48:49ID:UzODMyMjU(3/8)NG報告

    >>282
    一理あるけどガチ恋粘着獣、そもそもが…そういう初見の一般全量視聴者気にするなら実写化無理じゃない!?って漫画だし

  • 287名無し2023/04/11(Tue) 12:51:57ID:IxODAwMzI(3/4)NG報告

    >>281
    ウォッカがレフ板持ってて、ベルモットが撮影。キールが(帰りたい…)と思いつつ、立ち会っていると想像したら面白かった。

  • 288名無し2023/04/11(Tue) 12:55:37ID:A1ODg1OTc(3/6)NG報告

    !!?

    いやまぁ実写でも無理な要素は……せるふの生傷とか、しーの動きとか、学校のすぐ横にドでかい学校とか、近未来ガジェットとか色々有ったわ
    別に必須な訳では無いからどうとでもなるけども

  • 289名無し2023/04/11(Tue) 12:58:28ID:M4NDczMzk(2/12)NG報告

    地はイシズが斜め上なだけでまぁ超重はDPじゃないほうのやつがやばすぎたため12期?も通常パックやばそうよな。

  • 290名無し2023/04/11(Tue) 12:58:40ID:kzMTk3MDk(1/1)NG報告

    >>203
    気づいたら仕事辞めてまたキノコになっててビックリだよ(オールバックだと誰だお前だから仕方ないけど)

  • 291名無し2023/04/11(Tue) 13:00:22ID:A1ODg1OTc(4/6)NG報告

    ぼっち・ざ・ろっくとかもそのうち実写やったりするんだろうかね
    問題はぼっちちゃんの作画崩壊芸くらいだし

  • 292名無し2023/04/11(Tue) 13:01:55ID:E4MTY0NDI(6/8)NG報告

    >>282
    ファン以外の人の方が人数多いからか

  • 293名無し2023/04/11(Tue) 13:04:59ID:UzOTc0MTU(1/1)NG報告

    >>233
    >>249
    翌年に一種の誇りを持って意識的にベラベラ喋ってるウルトラマンが出てくるのはメタ的な見方になっちゃうけどなかなかいいカウンターだった
    (しかも出身的に発言者が憧れてるウルトラマンの直属の後輩にあたるというおまけ付き)

  • 294名無し2023/04/11(Tue) 13:05:14ID:UwMjI3NzM(1/1)NG報告

    >>291
    単純にアニメ版の劇中曲の難易度が素人からやると年単位の仕込みになるがよろしいか

    バンド系の実写で手元写さないって致命的じゃないか?

  • 295名無し2023/04/11(Tue) 13:08:20ID:Q4MDAzNzY(2/2)NG報告

    >>275
    ヴィクトリー倶楽部は健全です!
    ………健全です!

  • 296名無し2023/04/11(Tue) 13:09:58ID:gzODAyMA=(4/16)NG報告

    >>292
    まぁ単純に言えばそう
    原作ファンは実写のデキが悪くても原作から離れる事はないし何なら原作描き下ろし特典つけたら来るからな(個人的には好きな方法ではないが
    100万人の原作ファンより残りの1億1900万人にアピールして釣り上げた方がお金にはなる
    まぁ原作ファンも喜ぶ程にデキが良いに越した事はないのだが

  • 297名無し2023/04/11(Tue) 13:13:52ID:I4Nzg5NTA(1/1)NG報告

    >>294
    オーケストラを俳優が演奏するドラマもあるし行ける行ける

  • 298名無し2023/04/11(Tue) 13:18:38ID:Y2ODg3MzI(6/8)NG報告

    >>285
    そうなると次出るであろう光のデュエリストパックは候補多すぎてどうなるか未知数すぎる
    何かの間違いでエリファスのNOがまとめて出ませんかねぇ

  • 299名無し2023/04/11(Tue) 13:24:26ID:A1ODg1OTc(5/6)NG報告

    Twitterでガトリング祭りとかやってるが、ガトリングといえばやっぱりヘビーアームズ
    FTは詳しく無いけど、結局プロメテウスって完成図は無いんです?

    >>294
    こう……出来る俳優を見つけたり手元のアップは別の人とかでなんとか……
    まぁそもそも思い浮かんだから言っただけでやってもやらなくてもどちらでもって感じなので

  • 300名無し2023/04/11(Tue) 13:25:41ID:gwOTEzODc(1/1)NG報告

    >>284
    書き方が違うけど、「天気」は永続魔法罠を表側で置く効果があるよ

  • 301名無し2023/04/11(Tue) 13:26:02ID:E2Nzg3NzE(1/3)NG報告

    >>282>>296
    SNSで嫌な原作ファンにネチネチ粘着されてネガキャンされるのも割と辛くない? 
    これでようつべやまとめサイトで煽り始めたらもうね…

    一度駄作認定されると誰も見に行かなくなるぞ、ジョジョ4部の実写とか言うほど悪く無かったけど、公開前に炎上しすぎて駄作のイメージを払拭できなかったじゃん

  • 302名無し2023/04/11(Tue) 13:27:40ID:A1MTQ2NTM(1/1)NG報告

    >>236
    やりたい話を没にしてやりたくないけど需要がある話をやったことによるストレスと情動で生まれたある意味すごくグリッドマンらしい怪獣

  • 303名無し2023/04/11(Tue) 13:37:20ID:UyNDUyNjU(1/1)NG報告

    穏やかそうな人が強かなの良いですよね
    そうでも無いと現世人があの村に適応出来るわけ無いと言われたらそれはそう

  • 304名無し2023/04/11(Tue) 13:38:42ID:Y5NTk4NTY(1/1)NG報告

    代読とはいえ、依奈様がこれ言ってるのめちゃくちゃ面白いよ

  • 305名無し2023/04/11(Tue) 13:51:45ID:A2MDU0OTI(1/8)NG報告

    そういえば昨夜やっていた教場0で赤楚くん(ビルドの万丈役)出ていたけど
    万丈やったあとやっぱりちょっとチンピラっぽい役が多かったから
    風間教官(キムタク)に釘刺されてんだとゴラァ!
    ってな演技になるかと思ったら
    しおらしい演技してて新鮮だった

  • 306名無し2023/04/11(Tue) 13:54:23ID:MwODAwOTQ(1/1)NG報告

    >>267
    オブライエンというかヴォルカニックデッキのカードなのにアンチシナジーだったファイアーウォールもじょかちょっとだけ使いやすくなったのは良いね

    そこまでして使うカードかと言われたらそうでもないがつかわれたらびっくりする

  • 307名無し2023/04/11(Tue) 13:55:45ID:gzODM5MDc(2/4)NG報告

    >>299
    ガトリング祭り…!?
    どうしよう…これを機にTwitter始めるか?…ガトリング祭りなんてそんな楽しそうなワード聞かされたら…

  • 308名無し2023/04/11(Tue) 14:07:44ID:kwNzkwODQ(1/4)NG報告

    >>295
    これだけみたらバクシンが特にドストレートな印象あるけどハグNGなのよね

  • 309名無し2023/04/11(Tue) 14:12:45ID:A2MDU0OTI(2/8)NG報告

    >>299
    前に奏者モデルの作ってる人のやつ見に行ったらクリスちゃん作ってたわ
    これはイチイバルですわ
    https://mobile.twitter.com/indi_matsu/status/1645420210181271553

  • 310名無し2023/04/11(Tue) 14:14:08ID:c2MzU1MzU(1/1)NG報告

    >>304
    あの人、戦略は固いけどプライベートだとノリはいいからな……コスプレが趣味で他人の着せ替えも好きだし

  • 311名無し2023/04/11(Tue) 14:14:45ID:ExMjY4ODQ(1/1)NG報告

    >>167
    この2人の出身考えるとアノシラスとシノビラーの孫か…

  • 312名無し2023/04/11(Tue) 14:18:02ID:AyOTkwOTQ(1/1)NG報告

    カホちゃんのピックアップ募集+イロハちゃん、カエデちゃん、ツクヨちゃんのピックアップ募集復刻の予告よ

  • 313名無し2023/04/11(Tue) 14:23:05ID:YzMDAxMDg(1/1)NG報告

    ここみたいに見たくもない悪口を延々と聞かされることも多々あるしね

  • 314名無し2023/04/11(Tue) 14:28:36ID:E5NjYzMzI(2/3)NG報告

    >>247
    こいつが居たから北海道物産展で売り子している姫様とガウマが再会(?)出来た、そこは感謝。

  • 315名無し2023/04/11(Tue) 14:28:54ID:gzODAyMA=(5/16)NG報告

    >>312
    カホのメモロビチセのライブビューイングか何かかな?
    チセっぽい子が映ってる
    セイア貯金を進めたいがイロハ・・・!!悩ましい・・・

  • 316名無し2023/04/11(Tue) 14:30:51ID:QxMTExNjY(7/14)NG報告

    >>213
    土俵上でのガッツポーズは礼節を欠く行為
    武道であり神事でもある相撲では咎めらる行為だ
    だが……堪えられるもんじゃねえよな団体戦って奴は

  • 317名無し2023/04/11(Tue) 14:32:50ID:gzNzM3NDM(1/1)NG報告

    お互い自ターンオーバートリガーとかいうバグ枠を引き合っての世紀末決戦感が楽しかった

  • 318名無し2023/04/11(Tue) 14:40:50ID:UzNzcwNTg(1/1)NG報告

    >>>254
    見てきた
    中華料理屋いってラーメン注文したら餃子二皿と大盛りチャーハン出てきて食後に杏仁豆腐と最高のコーヒーをお出しされた……

  • 319名無し2023/04/11(Tue) 14:46:41ID:I0NzE3NTQ(1/1)NG報告

    >>304これいつの衣装? 去年の2月からどうもやる気なくしてそろそろ再開しようと思っててさ

  • 320名無し2023/04/11(Tue) 14:49:56ID:gzODAyMA=(6/16)NG報告

    >>319
    今やってるイベントの衣装だ
    全員バニーやぞ

  • 321名無し2023/04/11(Tue) 14:55:16ID:IzMDk3MzQ(1/3)NG報告

    >>295
    サクラ組が健全かはさておき
    メジロ家の名前の元となった鳥のメジロは
    「夫婦仲がよく」「巣作りが綺麗」
    「甘い蜜を吸い 受粉させるのが上手い」
    そうです 他意はありません

  • 322名無し2023/04/11(Tue) 14:57:40ID:A0NDUyODc(1/1)NG報告
  • 323名無し2023/04/11(Tue) 15:04:40ID:A1ODg1OTc(6/6)NG報告

    >>315
    ぬいぐるみを飾った神棚……というか祭壇?を見られて(ヤッベ)って感じじゃあないかな

  • 324名無し2023/04/11(Tue) 15:15:10ID:k4MjU3MDE(1/1)NG報告

    >>276
    頭ドハディって呼ばれるような奴はもうドハディ化してるから実質ノーダメージ

  • 325名無し2023/04/11(Tue) 15:26:43ID:gzODAyMA=(7/16)NG報告

    >>323
    あー・・・確かに詳細情報のとこに祭壇みたいな家具追加されてるしそっちかな
    チセのぬいぐるみとか売られてるんやな。

  • 326名無し2023/04/11(Tue) 15:30:21ID:YwNjYxMjA(1/3)NG報告

    1話見たけど無限城が思った以上に謎ギミック暗黒要塞になっててシュールに足突っ込んでる

    童磨が嫌われる要素しか無くて笑った

  • 327名無し2023/04/11(Tue) 15:40:09ID:M4NDczMzk(3/12)NG報告

    無惨様も童磨は嫌いだが替えがきかないのでまぁって感じ。多少人間の信者使えば青い彼岸花は探せましたが童磨はそういう意味で命令聞かない。

  • 328名無し2023/04/11(Tue) 15:44:44ID:gwNDM2Mzg(1/1)NG報告

    何やかんや最終候補に残るだけのキャラは見せてますね?

  • 329名無し2023/04/11(Tue) 15:48:29ID:M0NTc4Mjc(1/1)NG報告

    >>301
    実写ジョジョ4部、公開中にネットや知り合いから「そんなに悪くはない」って評判はよく聞いたけど、悪くはない映画観に行くためにわざわざ映画館に行かないよ
    見た感想が「悪くない」ならそれはもはや駄作なんじゃ?とすら思う
    結局原作ファンの影響が無くても大して変わりないんじゃないかね?

  • 330名無し2023/04/11(Tue) 15:50:52ID:k5MTU1ODM(1/8)NG報告

    おかあさん!? ちかるが…!?
    うわっ――

  • 331名無し2023/04/11(Tue) 15:53:47ID:gxMTgwOA=(7/15)NG報告

    ツイッターで手叩いて大笑いするのは女性オタクと聞いたんですけど本当かしら

  • 332名無し2023/04/11(Tue) 15:55:44ID:AwODkyODM(1/1)NG報告

    上に立つ者とは

  • 333名無し2023/04/11(Tue) 15:56:16ID:cwNzg2MDk(1/4)NG報告

    >>318
    美味かったでしょ?(既にリピーター)

  • 334名無し2023/04/11(Tue) 16:01:17ID:M2NDQ2MDE(1/2)NG報告

    >>152
    この手の話題って人間の最大の強みが知能向上による道具の仕様であるってこと無視してるよね

  • 335名無し2023/04/11(Tue) 16:01:56ID:k5MTU1ODM(2/8)NG報告

    恋花さまさあ、千香瑠よか、ジャージでごろごろしてるバイクいじりが趣味そうな彼女をさ

  • 336名無し2023/04/11(Tue) 16:03:27ID:A2MDIwNDc(1/1)NG報告

    >>334
    安価たどればわかるが前提条件は素手なんだ

  • 337名無し2023/04/11(Tue) 16:03:43ID:YwNjYxMjA(2/3)NG報告

    >>334
    わからんでもないがそもそも元ネタが素手前提なんじゃ

  • 338名無し2023/04/11(Tue) 16:04:12ID:k0Nzg0MTU(1/1)NG報告

    >>334
    知能向上を誇るなら流れの前提が人間が素手で勝てる獣ってどこら辺なん?からスタートしたことに気づいておくれ

  • 339名無し2023/04/11(Tue) 16:06:24ID:cwNzg2MDk(2/4)NG報告

    >>334
    持久力や投擲能力、走破性や立体的視覚等人間って、本当に高スペックな生き物よね。

  • 340名無し2023/04/11(Tue) 16:06:36ID:U1NDU4MTc(1/2)NG報告

    >>322
    言われてみればそんな面影がありますね、どもどもサンクス!

  • 341名無し2023/04/11(Tue) 16:07:04ID:M2NDQ2MDE(2/2)NG報告

    >>338
    まずその前提からして愚問って話
    道具を作れること込みでやってきた生物の素手性能なんて考慮する意味すらない

  • 342名無し2023/04/11(Tue) 16:08:46ID:cwNjI5MTA(1/1)NG報告

    道具を使わない人類の弱さ云々なんて
    その辺の群れも率いてない若いライオン連れてきてトラに負けたからトラのほうが強い!って昔の文献並みに参考価値なしな気もする

  • 343名無し2023/04/11(Tue) 16:09:10ID:g4NjEzNDY(1/1)NG報告

    何言ってるんだ
    ここは愚問を楽しく語る場所だろ?

  • 344名無し2023/04/11(Tue) 16:09:49ID:A2MTM2MjM(3/8)NG報告

    >>318
    隠し味に何入ってるのかも気になってまた見たくなるよね…
    30周年記念配信でいくつか小ネタ紹介されたけど気づくのかなり難しいレベルで仕込まれてたし

  • 345名無し2023/04/11(Tue) 16:09:58ID:A2NDg2MTc(1/1)NG報告

    >>341
    前提から無視するなら静かにNGスルーしてくれや
    会話にならんから

  • 346名無し2023/04/11(Tue) 16:11:11ID:gzODAyMA=(8/16)NG報告

    >>341
    その前提でお話ししてるんでそれを無視するんであればわざわざ拾いあげる必要もなかったんじゃないですかね・・・?

  • 347名無し2023/04/11(Tue) 16:11:37ID:UxNDIyOTg(1/2)NG報告

    >>341
    いや逆やろ、前提として普通に戦っても勝てへんから道具に頼ろうなんて発想が生まれたんやろ

    優れた相手には相応の敬意を払おうではないか少佐、そうすることは我々自身を蔑めることにはならない筈だ

  • 348名無し2023/04/11(Tue) 16:11:39ID:YwNjYxMjA(3/3)NG報告

    >>332
    関わりたくない、鬱陶しい、めんどくさいが同僚評な輩が言っても説得力ねぇ!

  • 349名無し2023/04/11(Tue) 16:15:25ID:cxOTU2ODQ(2/5)NG報告

    ジョジョ4部の実写に関しての面白い話といえばこれ

  • 350名無し2023/04/11(Tue) 16:17:17ID:UxNDIyOTg(2/2)NG報告

    >>349
    中ボス特有の尺の都合でガオン!される奴ですね

  • 351名無し2023/04/11(Tue) 16:17:30ID:g2NDg1Njk(1/1)NG報告

    この水着の柄の意味にようやく気付いたんだわ……
    よく見たら小物とかで暗示してたんだわ……

  • 352名無し2023/04/11(Tue) 16:18:28ID:Q1Njg1OTE(1/2)NG報告

    人類の最大の武器は投擲力

  • 353名無し2023/04/11(Tue) 16:22:58ID:U1NDU4MTc(2/2)NG報告

    >>349 >>350
    おいたわしや音石さん…突きのラッシュでクレイジーDをも上回るスペックなのに

  • 354名無し2023/04/11(Tue) 16:23:59ID:M4ODM5ODE(1/6)NG報告

    >>352
    夫婦喧嘩でも投擲されるからな、灰皿とか包丁とか

  • 355名無し2023/04/11(Tue) 16:26:10ID:c3MDA2ODk(1/1)NG報告

    >>354
    こっちは会話中に匙を投げただけなのに

  • 356名無し2023/04/11(Tue) 16:26:53ID:cwNzg2MDk(3/4)NG報告

    >>354
    ※良い夫婦はマネしちゃダメだよ?
    (包丁は本気で危ないです。家も傷付きます。)

  • 357名無し2023/04/11(Tue) 16:28:13ID:gzODAyMA=(9/16)NG報告

    >>354
    ふと気になって調べたんだが意外と安い上に今でも売ってるんだな
    ぶん殴る時に使うガラスの灰皿

  • 358名無し2023/04/11(Tue) 16:30:08ID:cwNzg2MDk(4/4)NG報告

    >>357
    ハイエースみたいな風評被害止めてあげて?(´・ω・`)

  • 359名無し2023/04/11(Tue) 16:31:35ID:M4ODM5ODE(2/6)NG報告

    >>355
    匙を投げずにしっかり話を聞き相手の要点を掴みつつ「〜すればいいんじゃない?」とか一刀両断しないのが大切ですね。常にできるとは限らんけど

  • 360名無し2023/04/11(Tue) 16:32:30ID:Q3NzA3NzY(1/4)NG報告

    >>352
    無惨「せやな」

  • 361名無し2023/04/11(Tue) 16:33:45ID:M4ODM5ODE(3/6)NG報告

    >>357
    君は昭和ドラマとかで偉そうな人の机によくある灰皿!

  • 362名無し2023/04/11(Tue) 16:34:42ID:Y3NTg3MTE(1/1)NG報告

    妻がなにを思ったのか分からないんだけどこっちに本とか灰皿とかコンセントの増設タップとかリモコンとかはてはカッターナイフとか投げてきてビックリした
    旦那に取り抑えてなんとか怪我なく無事に逮捕されたけど

  • 363名無し2023/04/11(Tue) 16:35:47ID:M5OTY4ODc(1/1)NG報告

    ちょっと女の子いるグループと遊びに行って彼女の話をスプラしながら聞いてただけなのに

  • 364名無し2023/04/11(Tue) 16:35:58ID:Q3NzA3NzY(2/4)NG報告

    >>357
    灰皿で殴る!吸殻がこぼれる!(殴った相手に)床汚すんじゃねえよ!片付けとけ!

  • 365名無し2023/04/11(Tue) 16:37:22ID:Q5NjQwNTU(1/6)NG報告

    >>358
    こいつら魔力供給したんだ!
    こいつらダンケダンケしたんだ!
    こいつらアークナイツしたんだ!
    こいつら絆ストーリーしたんだ!
    こいつらうまぴょいしたんだ!

  • 366名無し2023/04/11(Tue) 16:37:23ID:U3NjY3MDA(1/1)NG報告

    >>362
    お前は誰だよ

  • 367名無し2023/04/11(Tue) 16:38:14ID:MyMTE1NjE(1/1)NG報告

    >>352
    コレが人類の力か

  • 368名無し2023/04/11(Tue) 16:39:31ID:I1Mjk2NTI(1/1)NG報告

    >>365
    なんか一つだけ方向性がGになってるやつない?

  • 369名無し2023/04/11(Tue) 16:39:45ID:MzMzg0OTI(1/1)NG報告

    >>366
    円卓の騎士(隠語)でしょ

  • 370名無し2023/04/11(Tue) 16:40:28ID:g2MzQ4MDQ(1/1)NG報告

    >>366
    旦那に取り抑えてなんとか怪我なく無事に逮捕された人かな?

  • 371名無し2023/04/11(Tue) 16:41:06ID:Q3NzA3NzY(3/4)NG報告

    >>366
    家具ではないですか?

  • 372名無し2023/04/11(Tue) 16:43:36ID:QyMzc0NDg(1/1)NG報告

    >>357
    グラサンかけたガラの悪そうな人のいる事務所に置いてありそう

  • 373名無し2023/04/11(Tue) 16:43:53ID:Q3NzA3NzY(4/4)NG報告

    唐突だけどツイッター消えちゃうんだね
    あの青い鳥は、イルカのカイル君と元気にしているといいが

  • 374名無し2023/04/11(Tue) 16:45:21ID:Q5NjQwNTU(2/6)NG報告

    >>373
    Twitter社が合併するだけでアプリ名は変わらんと思うけ

  • 375名無し2023/04/11(Tue) 16:46:35ID:M4ODM5ODE(4/6)NG報告

    昔は物理的にものが飛んで来た
    今は対応を間違えたらバッドエンドルートなショートメッセージが飛んで来る

  • 376名無し2023/04/11(Tue) 16:47:34ID:AwMjgxOTU(1/1)NG報告

    >>363
    あの後、インスタンスドミネーションして、目茶苦茶ウイングコンバインしただろうから大丈夫。

  • 377名無し2023/04/11(Tue) 16:48:24ID:YyODYxMDY(1/1)NG報告

    >>365
    こいつらウイングコンバインしたんだ!(真)

  • 378名無し2023/04/11(Tue) 16:55:22ID:UzMzkwMzc(1/1)NG報告

    >>357
    こういうの昔家にあったけど大きさと重さが明らかに釣り合ってなくて驚く

  • 379名無し2023/04/11(Tue) 16:57:15ID:k5MTU1ODM(3/8)NG報告

    米Twitter社とX社(仮)が交尾したってコト?

  • 380名無し2023/04/11(Tue) 17:02:27ID:Y4MzI1NzM(1/1)NG報告

    待ってたぜぇ!この瞬間をよぉ!!

  • 381名無し2023/04/11(Tue) 17:03:52ID:AzNzgwMzc(1/1)NG報告

    本当にリリースされるのか(疑いの眼差し

    https://mobile.twitter.com/takt_op/status/1645698198626004999

  • 382名無し2023/04/11(Tue) 17:10:07ID:cxOTU2ODQ(3/5)NG報告

    >>326
    石田と宮野は、クール跨いでもギスギスしてるとか言われてて吹くww

  • 383名無し2023/04/11(Tue) 17:11:01ID:Y5MzQ0NTQ(4/8)NG報告

    >>332
    全方位に地雷踏み抜いている童磨に笑う

  • 384名無し2023/04/11(Tue) 17:11:33ID:U5MjYzNjg(2/5)NG報告

    今頃になってPUNK作ってみたけど中々難しいね…
    とりあえず基本は出来るようになったと思うけどエクストラデッキどうしようかな…
    PUNKの三種は入れるとして、サイコエンドパニッシャーと、あとはトリシューラ……はちょっと難しそうか…

  • 385名無し2023/04/11(Tue) 17:12:57ID:AxOTUwMDk(1/1)NG報告

    人類の強みですか?知能は置いておくとして
    ・1メートルを超える巨体
    ・幅広い雑食性と耐毒性
    ・年中繁殖可能な増殖力
    ・投擲による超遠距離攻撃
    ・連続1km以上走れる持久力と冷却能力
    ・5年以上は確実に生きてる長寿命

    他の動物と比較したら敵にしたくねー厄介能力ばかりのクリーチャーだぞこりゃ

  • 386名無し2023/04/11(Tue) 17:13:49ID:A5NzczNTQ(1/1)NG報告

    >>374
    ディライトワークスからラセングルになるようなもんか

  • 387名無し2023/04/11(Tue) 17:15:04ID:Y5MzQ0NTQ(5/8)NG報告

    このチワワ覚悟決めたらノータイムで走り出すしなんなら覚悟決めてなくても出来ることならやるって急に走り出すし
    記憶なくしてた2ヶ月間気にしてないしむしろみんなを守ってくれたこととヒーローが楽しかったならいいって言いきるナチュラルボーン頭光の国のヒーローである


    なお、告白には半年以上かかる

  • 388名無し2023/04/11(Tue) 17:16:59ID:M4ODM5ODE(5/6)NG報告

    >>385
    たまに毒も使ってくるし寒気も動物から剥ぎ取ったりし毛皮とか火で耐えるぞ

    怖………

  • 389名無し2023/04/11(Tue) 17:18:15ID:A0ODI2MjA(1/1)NG報告

    ブレワイでニワトリで遊んでたらニワトリに報復された

  • 390名無し2023/04/11(Tue) 17:18:32ID:Q1Njg1OTE(2/2)NG報告

    >>365
    したのか、私以外のやつとコネクトを?

  • 391名無し2023/04/11(Tue) 17:20:40ID:kyMzQ1MjM(1/1)NG報告

    >>387
    まあ街や友達を守るのと好きな人に告白するのとでは必要な勇気が変わってくるからな……

  • 392名無し2023/04/11(Tue) 17:27:17ID:g1NTQyMTU(1/2)NG報告

    >>387
    六花さん的には、相談無く突っ走る所は不満に思っても良いだろうに、不満を聞かれても思い付かない辺り、ベタ惚れというか、恋は盲目というか…。

  • 393名無し2023/04/11(Tue) 17:27:41ID:k5MTU1ODM(4/8)NG報告

    こいつらノインヴェルト戦術したんだ!!

  • 394名無し2023/04/11(Tue) 17:27:51ID:IzMDk3MzQ(2/3)NG報告

    >>343
    そうだな
    自分と違う相手の意見もあると流しなさい
    かといって自分の価値観を疑ってもいけません
    アイスはスーパーカップのバニラこそ至高 他は盆百 これが真理

    さあ 仲良くしようじゃないか

  • 395名無し2023/04/11(Tue) 17:29:06ID:IzMDk3MzQ(3/3)NG報告

    >>392
    でもビジュアルからして好みなんでしょ?

  • 396名無し2023/04/11(Tue) 17:33:43ID:QxNjczMTk(1/1)NG報告

    >>376
    夢芽さんにインスタンスドミネーション(くぱあ

  • 397名無し2023/04/11(Tue) 17:34:05ID:A1ODI1MzU(1/1)NG報告

    >>380
    5/11はあくまで告知日で、リリース日はまた別なんか

  • 398名無し2023/04/11(Tue) 17:40:03ID:kwODcxNDg(6/16)NG報告

    >>397
    前回の生放送で大雑把には6月下旬と告知されてる

  • 399名無し2023/04/11(Tue) 17:42:20ID:M0Mzg5ODE(1/1)NG報告

    >>353
    上にパラメータの画像も出てるからわかりやすいけれど、ほぼ全部の項目がA評定だもんね、そりゃ強いわ
    一般的な雷系の能力で連想するような、雷そのものを撃ってくるといったことはしてこないのはちょい地味だが

  • 400名無し2023/04/11(Tue) 17:42:52ID:YxODE0Njg(1/1)NG報告

    お題「過保護」

  • 401名無し2023/04/11(Tue) 17:46:10ID:U2NjE0ODg(2/8)NG報告

    >>398
    凡そ一年半の延期かぁ……あんまり開発期間かさむと開発費用も膨らんで売上の必要ラインも上がっちまうけど果たしてどうなるか……

  • 402名無し2023/04/11(Tue) 17:48:54ID:E2Nzg3NzE(2/3)NG報告

    アニメからリリースするのが遅すぎるのは、ヤバめのフラグ  

  • 403名無し2023/04/11(Tue) 17:50:05ID:AzNDEwOTk(4/12)NG報告

    >>400
    甘々ママそよさん

    アニメ化おめでとう

  • 404名無し2023/04/11(Tue) 17:50:42ID:AyNDM4ODY(1/4)NG報告

    >>391
    モブ女子「六花彼氏出来たってー!」

  • 405名無し2023/04/11(Tue) 17:51:27ID:g1NTQyMTU(2/2)NG報告

    >>396
    バトルゴー!!()

  • 406名無し2023/04/11(Tue) 17:53:07ID:A0Nzc3Mzk(1/1)NG報告

    >>402
    遅れ倒したけど成功した例はなくもないし…

  • 407名無し2023/04/11(Tue) 17:55:38ID:I0Mjg0MDk(1/2)NG報告

    >>406
    ウマ娘のリリースとヒットが奇跡なのは分かりきってるはずだが?

    事前登録組ですら今の事態に驚いてるじゃねえか

  • 408名無し2023/04/11(Tue) 17:56:46ID:M5NTU4Njg(2/14)NG報告

    >>406
    ウマ娘の場合開発の遅れというか許可の問題で遅れてた部分もありますので・・・
    その間にシステム面の研鑽も進んでたけども
    あとやっぱサイゲという母体のデカさもあるしな
    マネーイズパワー!!

  • 409名無し2023/04/11(Tue) 17:58:12ID:gyOTA4MDM(1/1)NG報告

    ティアラメンツに勝てなくて試しにこの動画
    niconico

    https://nico.ms/sm42065479
    を参考にしたデッキ作ってみたらたまに事故って負けるけどティアラメンツ相手にそこそこ戦えるようになった


    でも以前はこの手のデッキに嫌悪感あって作らなかったのに闇落ちした感覚だぜ

  • 410名無し2023/04/11(Tue) 17:58:33ID:A4NDgzNjM(1/1)NG報告

    >>392
    告白が遅れたおかげでちゃんと好きになれたって言ってたけど、グリッドマンが出てってから劇場版までに色々あったんやろか・・・気になる

  • 411名無し2023/04/11(Tue) 17:58:55ID:gxMTgwOA=(8/15)NG報告

    またツイッターが色々あってみんな引っ越すとか引っ越さないとか言ってると思ったらツイッターは消滅してXになりツイッタージャパンはX JAPANとなり紅になった

  • 412名無し2023/04/11(Tue) 17:58:56ID:M4NDczMzk(4/12)NG報告

    3Dは大変だからなウマはそういう意味でそんなにスペック高くなくても出来るの凄い。容量滅茶苦茶とるのは3Dの宿命だしな。

  • 413名無し2023/04/11(Tue) 18:00:53ID:M4NDczMzk(5/12)NG報告

    財団XかXJAPANって言われてるの面白いけど名称変更するだけだしな。

  • 414名無し2023/04/11(Tue) 18:05:19ID:Q5MDU5NTI(1/1)NG報告

    ティアラメンツにカオスハンター入れるのありだな
    相手の特殊召喚依存だが、一応除外対策になる(ルーン相手だとフギン召喚をトリガーにできる)
    イシズモンスターをコストにしてしまえばそこから超展開を狙える

  • 415名無し2023/04/11(Tue) 18:05:37ID:AzNDEwOTk(5/12)NG報告

    財団Xは「エックス」なのか「テン」なのか

  • 416名無し2023/04/11(Tue) 18:08:13ID:g5MjY2NDg(1/1)NG報告

    イシズティアラメンツ嫌いになるのはわかるがそこから否定に入るのは良くない状況なのぜ
    そういう時はログインだけして離れるのも一考なんだぜ
    世の中には遊戯王以外にも娯楽に溢れてるからよー!

  • 417名無し2023/04/11(Tue) 18:09:18ID:cxNTYwMDk(2/8)NG報告

    ウマ娘はff14と同じだと思う 
    金とスタッフ大量に抱えてる大手にしかできない

  • 418名無し2023/04/11(Tue) 18:11:04ID:IxMTAzMjI(1/1)NG報告

    >>400
    結構過保護な闇医者

  • 419名無し2023/04/11(Tue) 18:11:49ID:Q5NjQwNTU(3/6)NG報告

    >>406
    随分鍛え直したな…言われたやつじゃないですかー!

  • 420名無し2023/04/11(Tue) 18:13:45ID:M4NDczMzk(6/12)NG報告

    遊戯王に関してはもっとやばいのくるのでティアラメンツは始まりにすぎない。裏側除外したり光と闇というだけで終わるやつがくるからな。そっちのほうが他のテーマはきつい。

  • 421名無し2023/04/11(Tue) 18:14:11ID:c0NDA5Nzg(1/2)NG報告

    >>382
    12年前にも敵対関係の親子だったし……

  • 422名無し2023/04/11(Tue) 18:17:58ID:E4OTAwNTU(1/1)NG報告

    超重武者使いワイ
    新しい超重武者デッキが既存のものと全く違う構築と動きになるから楽しみでありつつ不安

  • 423名無し2023/04/11(Tue) 18:18:31ID:E2Nzg3NzE(3/3)NG報告

    ティアラ対面なら、アトラクター、裂け目、ネクロバレー、割拠、スキドレ搭載のメタ天気が楽しいですよ(ニッコリ)

  • 424名無し2023/04/11(Tue) 18:25:07ID:kwODcxNDg(7/16)NG報告

    >>400
    預かっているヴァイオレットちゃんを心配し過ぎて「もし自分の子供を持つことが有ったら息子が良い、娘だったら俺が保たない」というぐらいだったホッジンズ社長

  • 425名無し2023/04/11(Tue) 18:29:16ID:YwNDIxMTA(1/3)NG報告

    >>421
    話が進む度にこいつだけ株が下がり続けたの笑う。

  • 426名無し2023/04/11(Tue) 18:30:52ID:Y5MzQ0NTQ(6/8)NG報告

    >>410
    仲良くなったのは裕太をエミュレートしてたグリッドマンだし
    六花の裕太への想いが複雑化してて
    あの2ヶ月を台本に落とし込んで自分の気持ちに整理つけれたってことなのかな?

  • 427名無し2023/04/11(Tue) 18:32:28ID:kwNzkwODQ(2/4)NG報告

    >>406
    100人に聞いたら100人があれは例外すぎるって答えるヤツだぞそれ

  • 428名無し2023/04/11(Tue) 18:34:02ID:Y1NzA3NzI(3/4)NG報告

    >>389
    知らんかったのか?ゼルダにおける最強生物はコッコ(ニワトリ)という伝統を

  • 429名無し2023/04/11(Tue) 18:35:31ID:UwMDczMzU(1/1)NG報告

    >>373
    >>374
    煽りで色々大変みたいだけど正直興奮した

  • 430名無し2023/04/11(Tue) 18:36:00ID:M4NDczMzk(7/12)NG報告

    FGOもそういう意味ではリリース遅れてたしやっぱりシナリオではないでしょうか。

  • 431名無し2023/04/11(Tue) 18:40:31ID:g4NTA0NTM(1/1)NG報告

    >>418
    「一也はどこだ!」が完全に家出した子を心配してる親戚のおじさんで吹く

  • 432名無し2023/04/11(Tue) 18:41:59ID:k5ODAxNDA(4/12)NG報告

    >>428
    人間がぶら下がった状態でも長時間滑空できたり、いくら攻撃しても死ななかったり、仲間を無限呼びして集団で逆襲してきたりするゼルダの伝説最強生物コッコ

  • 433名無し2023/04/11(Tue) 18:42:21ID:IxNDU2NDU(1/2)NG報告

    >>429
    >正直興奮した

  • 434名無し2023/04/11(Tue) 18:43:12ID:Y5MzQ0NTQ(7/8)NG報告

    >>406ゴルシを崇めよ

    いや、わりとまじで

  • 435名無し2023/04/11(Tue) 18:44:08ID:U5NDE4MzE(1/3)NG報告

    >>427
    何をどう考えたって鉄は熱いうちに打つ方が良いに決まってるからな

  • 436名無し2023/04/11(Tue) 18:44:35ID:MwMjc1MjY(5/11)NG報告

    >>389
    ニワトリ虐めにはコツがあるから何度かやって練習するのだ
    シリーズによるけど攻撃間隔と攻撃対象数辺りを参照してる場合が多いからニワトリ1匹をポコポコ殴るのが安定だぞ

  • 437名無し2023/04/11(Tue) 18:45:42ID:UxMzY4MjM(3/11)NG報告

    >>434
    ゴルシ、金盾おめでとう!

  • 438名無し2023/04/11(Tue) 18:50:28ID:k1MTg0MA=(2/5)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/ThmEKGQC_s8

    バイオハザード版のアベンジャーズみたいになっとる

  • 439名無し2023/04/11(Tue) 18:53:36ID:k2NDkwODQ(1/3)NG報告

    >>427
    FGOとか意外にイレギュラーがポツポツ出るのはコンテンツが豊富と喜ぶところか
    AC6続報待ちわびている

  • 440名無し2023/04/11(Tue) 19:00:01ID:c1NzM3NTk(1/7)NG報告

    おおナイフよ何故お前は耐久性がついてしまったのか
    弾丸の節約が出来ぬではないか、あとちょいダッシュ
    フェイントもなくなったし完璧に難易度が跳ね上がった別ゲーだぞこれ

  • 441名無し2023/04/11(Tue) 19:00:28ID:k5ODAxNDA(5/12)NG報告

    >>438
    このメンバー全員相手にしてよく勝てると思ったなこいつ感がすごいw

    そしてレオンの「いい加減休暇が欲しい」が丁度4リメイク出たばっかりだからタイムリー過ぎて吹くw

  • 442名無し2023/04/11(Tue) 19:04:16ID:M1MzYyOTQ(2/2)NG報告

    >>434
    終身名誉宣伝隊長きたな…

  • 443名無し2023/04/11(Tue) 19:04:44ID:U5MjYzNjg(3/5)NG報告

    >>438
    これは勝ち申したわ(確信)

  • 444名無し2023/04/11(Tue) 19:06:36ID:IxNDU2NDU(2/2)NG報告

    江戸前エルフ1話見たけど小清水亜美さんの声は良いし、ほのぼのとしてていい作品だな、最後にエルダが家康と友達と明かされて驚いた

  • 445名無し2023/04/11(Tue) 19:08:25ID:Y0NTg4MTc(6/12)NG報告

    >>438
    お前なんでこのメンツ集めた上で計画実行したんだよ!!
    ウェスカーでさえクリス(とシェバ)だけ相手にしてジル洗脳した上で戦ってるんだぞ!?
    6の黒幕だって戦力分散させたんだぞ!?

  • 446名無し2023/04/11(Tue) 19:12:06ID:cyNTY4MTc(1/2)NG報告

    >>434
    現存する古参原義Vtuber

  • 447名無し2023/04/11(Tue) 19:13:57ID:kwODcxNDg(8/16)NG報告

    ビリーとバリーとカルロスとシェバとジェイクとシェリーがいないからまだマシだよ多分きっと

  • 448名無し2023/04/11(Tue) 19:16:16ID:c0ODU3NDc(1/1)NG報告

    >>445
    これだけで何とかなりそう

  • 449名無し2023/04/11(Tue) 19:16:19ID:MxNDYzODc(3/7)NG報告

    >>385
    小麦「いうてもワイがいたからこその繁栄やろ」

  • 450名無し2023/04/11(Tue) 19:16:53ID:cyOTYxMzg(1/2)NG報告

    >>439
    ブルアカとかも割とイレギュラー枠だよな
    最初はお世辞にも好調だったわけじゃないし
    アスナバニーとかたまにトレンド乗ったりはしたけど、本格的にはエデン条約からかな

  • 451名無し2023/04/11(Tue) 19:17:11ID:c1NzM3NTk(2/7)NG報告

    >>438 >>441
    アメリカ生まれのレオンの運が悪いというか…
    アメリカ自体狙われたりやらかしの元凶だったりするので

  • 452名無し2023/04/11(Tue) 19:17:20ID:I0Mjg0MDk(2/2)NG報告

    >>435
    せめて総集編放送してから間もなくリリースすべきだった

    界隈の目が完全に水星の魔女に行ってる時期に出されても手遅れなんよ

  • 453名無し2023/04/11(Tue) 19:18:14ID:cyOTYxMzg(2/2)NG報告

    >>447
    イーサンがいたらタンクが出来たな

  • 454名無し2023/04/11(Tue) 19:18:47ID:IxODAwMzI(4/4)NG報告

    >>424
    当時、子安さんの演技で社長みたいなキャラクターは久しぶりだったもので、なんとなく珍しいなーと思ってた。不満とかは一切ないけどね。流石はベテランさんだけあって良かったと思う。

  • 455名無し2023/04/11(Tue) 19:19:47ID:Y2ODg3MzI(7/8)NG報告

    >>438
    時系列いつだこれ
    5と6の間ぐらい?

  • 456名無し2023/04/11(Tue) 19:20:43ID:U5NDE4MzE(2/3)NG報告

    >>449
    共生関係をあらゆる生物と出来るって点も強みやねえ

  • 457名無し2023/04/11(Tue) 19:22:14ID:k4NzU1MTU(2/7)NG報告

    >>418
    闇の世界に居るだけで、まともな部類だからな

    昔? まさに世を騒がすテロリストだったぜ!

  • 458名無し2023/04/11(Tue) 19:24:04ID:U2Nzk0Mzg(2/3)NG報告

    レベッカの登場って0→ヴェンデッタだっけ?
    再登場だとスティーブくんどうなったんや、回収されて終わりなのか?

  • 459名無し2023/04/11(Tue) 19:25:03ID:IzODU4OTY(5/8)NG報告

    >>449
    人類は小麦の奴隷よ!

  • 460名無し2023/04/11(Tue) 19:25:04ID:IyMzkxNjY(1/1)NG報告

    >>449
    人類を奴隷にした存在…

  • 461名無し2023/04/11(Tue) 19:25:20ID:k4NzU1MTU(3/7)NG報告

    >>438
    主人公勢揃いっていいよね…!

  • 462名無し2023/04/11(Tue) 19:25:57ID:gxMTgwOA=(9/15)NG報告

    >>459
    >>460
    お二人は

  • 463名無し2023/04/11(Tue) 19:26:06ID:cxNTYwMDk(3/8)NG報告

    >>451
    レオンが隠蔽するのもしょうがない
    ただでさえ米国対バイオテロ組織が大スキャンダル起こしてつぶれて米国立場悪い中で二度目はな

  • 464名無し2023/04/11(Tue) 19:27:53ID:Q5Njg2NTU(7/13)NG報告

    >>400
    過保護を通り越して普通に毒親なアイゼンママ

    …まあ子どもの方も避難用袋使って脱出してる辺り、あの母にしてこの子ありと言えなくもない?

  • 465名無し2023/04/11(Tue) 19:29:43ID:U5NDE4MzE(3/3)NG報告

    ゲーム「何故主人公があんなにも丈夫なのか…それが伏線だったんだ」
    僕「(バイオ主人公でそれはあまりにも今更じゃないか…?)」

  • 466名無し2023/04/11(Tue) 19:32:23ID:Q5Njg2NTU(8/13)NG報告

    >>465
    ※多分当時プレイしてた人たち全員が思ってただろう本音

  • 467名無し2023/04/11(Tue) 19:33:51ID:kwODcxNDg(9/16)NG報告

    >>458
    一応回収されたTベロニカで助かったキャラもいたりはするけど本人は……

    ウェスカーのヤロウが「お前も俺みたいに生き返るかもな」なんて希望をもたせる事言うから!
    責任取れよ!死.んでた!

  • 468名無し2023/04/11(Tue) 19:34:05ID:Q3OTE5NTE(3/4)NG報告

    >>406
    ウマ娘の場合、死んだと思ったら墓からジーザスが蘇ってきたってレベルだからね

  • 469名無し2023/04/11(Tue) 19:37:30ID:MwMDAwNjM(1/1)NG報告

    >>459
    >>460
    小麦の奴隷「呼んだ?」

  • 470名無し2023/04/11(Tue) 19:37:39ID:QxNDUxNjc(1/1)NG報告

    パンを食え

  • 471名無し2023/04/11(Tue) 19:38:26ID:cyNjMzNDg(1/3)NG報告

    >>463
    アンブレラ(政府とズブズブ)
    FBC(大体キツネ爺が悪いけど、レイチェルとレイモンドは一体………?)
    ファミリー(一応秘密組織だが、やらかしの酷さで言えば………)
    アメリカくん、大変やなぁ(他人事)

  • 472名無し2023/04/11(Tue) 19:39:38ID:IzODU4OTY(6/8)NG報告

    >>470
    おれはパンが嫌いだ

  • 473名無し2023/04/11(Tue) 19:46:58ID:g1ODk0NzA(1/1)NG報告

    もし地球にいるならucエピソード4のバナージみたいな状態になってるんかなーって思った
    あと地球サイドの掘り下げやるのに丁度良さそう

  • 474名無し2023/04/11(Tue) 19:47:23ID:MxNDYzODc(4/7)NG報告

    >>464
    ヤベー親もいたもんだ

  • 475名無し2023/04/11(Tue) 19:54:12ID:AyNDM4ODY(2/4)NG報告

    自分のEXスキルなのに別の生徒の方が出演時間長い気がするがいいのか?いやむしろ本望なのか…?

  • 476名無し2023/04/11(Tue) 19:55:13ID:k5MTU1ODM(5/8)NG報告

    >>400
    過去の出来事から樟美に過保護ぎみな壱ちゃん

  • 477名無し2023/04/11(Tue) 19:56:13ID:MwOTYzOTk(1/1)NG報告

    コナミ社員なだけあってリアルファイトしてしまったのか……

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9b7763334e308e2e6503dcd495dee0aa4652a573

  • 478名無し2023/04/11(Tue) 19:59:30ID:MxNDYzODc(5/7)NG報告

    地球の魔女って言うとヤベー感じあるけど
    兵庫県加古川の魔女って改めると急に何とかなりそうな感じが出てくる

  • 479名無し2023/04/11(Tue) 20:01:04ID:k1MTg0MA=(3/5)NG報告

    >>453
    薬液バシャーでイーサンの腕がくっついて、他の主人公にドン引きされるんですね

    わかります

  • 480名無し2023/04/11(Tue) 20:02:38ID:U5MjYzNjg(4/5)NG報告

    >>466
    なんなら最新作でレオン君が肩にザクザク斧とか刺さってるからな…
    投石器の直撃だろうがほぼ一発は必ず耐えるアシュリー

  • 481名無し2023/04/11(Tue) 20:04:29ID:UxMzY4MjM(4/11)NG報告

    >>477
    消火器使うのはマズイだろ

    GIF(Animated) / 1.31MB / 5400ms

  • 482名無し2023/04/11(Tue) 20:08:24ID:Y5MzQ0NTQ(8/8)NG報告

    >>478
    なにそのインチキ占い師みたいな異名

  • 483名無し2023/04/11(Tue) 20:10:53ID:c1NzM3NTk(3/7)NG報告

    >>478
    スポーツの名選手みたいな響きで応援したくなる

  • 484名無し2023/04/11(Tue) 20:14:36ID:A2NTcxNDk(5/7)NG報告

    >>480
    若いうちは体力があるからな

  • 485名無し2023/04/11(Tue) 20:15:55ID:Y0NTg4MTc(7/12)NG報告

    >>479
    でも他の主人公もハーブ吸引したらたちまち元気になるからまぁ手がくっつくヤツもいるよな!!でスルーしてそう

  • 486名無し2023/04/11(Tue) 20:23:53ID:Y2ODg3MzI(8/8)NG報告

    >>478
    この二人が転入!?なるほどいつ爆発するか分からんモノを抱えて話が進むのか
    →あれもう爆発したぞ?

    展開かっ飛ばしてるし多分2期の本題は学園生活よりクワイエットゼロとエアリアルの正体なんだろうなって

  • 487名無し2023/04/11(Tue) 20:24:43ID:U3ODk2NjE(1/1)NG報告

    ウマ娘は、リリースが遅れてるだけならまぁそんな騒ぐことでもないのだが
    最初にお出しされたPVがク.ソグラトコトコ徒競走だったため死産の匂いしか無かったのが問題だった定期

  • 488名無し2023/04/11(Tue) 20:26:01ID:YyNjQyODQ(1/4)NG報告

    荒れているわけじゃないけど、パニグレのビアンカさんの新しい機体とスキルがセイバーオルタと似てない?というのを見かけた。でもぜんぜん違うから良くない?と思うのは自分だけでしょうか
    まぁ必殺技がエクスカリバー・モルガンといわれてもうーんなきがするし

  • 489名無し2023/04/11(Tue) 20:34:08ID:kxNTM2NzM(2/5)NG報告

    >>485
    ラクーン近辺産ハーブ売るだけで巨万の富築けそう

  • 490名無し2023/04/11(Tue) 20:35:37ID:U4NjU4NjQ(8/8)NG報告

    >>488
    Fateと〇〇が似ているは事案が多すぎるからほっとけ
    トレスまで何回も見たぞ

  • 491名無し2023/04/11(Tue) 20:42:19ID:YyNjQyODQ(2/4)NG報告

    >>490
    そうだったんですね。たしかに金髪少女で剣持ちのキャラがセイバーと似ているねは聞いたことがありますね。

  • 492名無し2023/04/11(Tue) 20:46:54ID:AzNDEwOTk(6/12)NG報告

    ビアンカはヴァイオレットに似てるからどちらかというとベティに似てる()

  • 493名無し2023/04/11(Tue) 20:48:10ID:cxNTYwMDk(4/8)NG報告

    妖怪なら鬼太郎、神話や伝説ならメガテンの影響でかいのでは

  • 494名無し2023/04/11(Tue) 20:50:15ID:Q3OTE5NTE(4/4)NG報告

    >>488
    >>492
    どう見ても違うだろ……

  • 495名無し2023/04/11(Tue) 20:51:46ID:AzNDEwOTk(7/12)NG報告

    バカなの?(ドストレートな褒め言葉)
    https://twitter.com/lastorigin_info/status/1645701950204411906?s=19

  • 496名無し2023/04/11(Tue) 20:58:35ID:M4ODM5ODE(6/6)NG報告

    >>494
    変な想像力に溢れた人はネットにいっぱいいるからね

  • 497名無し2023/04/11(Tue) 20:58:35ID:A2NTcxNDk(6/7)NG報告

    >>495
    未プレイかつネットスラングに慣れすぎててどちらに走る催しなのか判断に迷うな…

  • 498名無し2023/04/11(Tue) 20:59:35ID:k0NTk5NzU(4/6)NG報告

    >>490
    全くなんでもかんでもFateのパクリって
    言いがかりもたいがいにして欲しいですね

  • 499名無し2023/04/11(Tue) 21:00:19ID:E5MTkyNDQ(1/1)NG報告

    ていうか
    昨今の「似ている」ってワードには、そこまで敵対心や権利主張があるわけではないというか、直接的にハッキリと「パクリだ」とでも言わない限りカリカリするもんでもないけれどな
    類似点にあやかって、力あるコンテンツに擦り寄りにくるパターンだってあるのだし

  • 500名無し2023/04/11(Tue) 21:01:10ID:YyNjQyODQ(3/4)NG報告

    >>494
    自分が見たやつだと「必殺技がもろアレ、見た目、cv、色がダーク系、持っている武器など」ですかね

  • 501名無し2023/04/11(Tue) 21:01:31ID:k5ODAxNDA(6/12)NG報告

    >>489
    そういえば抗ウィルスにも効果があるから緊急時用に栽培推奨って世界中に広まったらしいけど、それに関する話は聞かないね。

    もしかして製薬企業連盟がBSAAへの資金提供や裏でのウィルス関係に使った金って・・・

  • 502名無し2023/04/11(Tue) 21:01:42ID:MzOTQwOTI(1/3)NG報告

    おとなりに銀河アニメ見て面白かったけどNHKでドラマもやってたのか、気になる

  • 503名無し2023/04/11(Tue) 21:02:46ID:AzNDEwOTk(8/12)NG報告

    >>497
    遊びだ!
    どっちでもいい!!

    ちなみにこれ、ユーザー発案を拾った形である
    https://twitter.com/gamebokusan/status/1644641953147920386?s=19

  • 504名無し2023/04/11(Tue) 21:03:49ID:YyNjQyODQ(4/4)NG報告

    >>498
    まぁ世の中、男性キャラで二刀流で黒コートでものすごく強くて主人公キャラといえば某主人公。というのが広がっていた時期がありましたからね。
    正直今だにパクリとオマージュの違いがわからないです

  • 505名無し2023/04/11(Tue) 21:04:57ID:AyNDM4ODY(3/4)NG報告

    >>502
    かぐや様とか大奥とかインソムニアとか実写とアニメ両方やるやつ増えてきてるからいいけどどうして同クールで被せてくるかなぁ!!

  • 506名無し2023/04/11(Tue) 21:05:45ID:QyNzcyNDE(1/1)NG報告

    >>504
    劣化互換ならパクリ、そうでないならオマージュと言われがち
    まあ面白ければいいというアレ

  • 507名無し2023/04/11(Tue) 21:06:22ID:k4NzU1MTU(4/7)NG報告

    >>494
    そっとしておこう

  • 508名無し2023/04/11(Tue) 21:10:53ID:AzNDEwOTk(9/12)NG報告

    >>494
    まあ自分も「強いて言えば」だから本気でバカ言ってるわけではない

    ビアンカさんは美人でエエぞ

  • 509名無し2023/04/11(Tue) 21:11:23ID:Y1MDk2MTY(1/1)NG報告

    パッと見ちょっと似てるな…そう言えば両方とも好きだな…みたいなことはたまにある。

  • 510名無し2023/04/11(Tue) 21:11:49ID:k5ODAxNDA(7/12)NG報告

    >>495
    皆セーフな素材あんまり見つけられなかったのか、ほとんどの人がエイプリルフールとか公式ネタ漫画のミニキャラ絵使ってるの草生える

  • 511名無し2023/04/11(Tue) 21:12:12ID:UzMTEyNTg(2/2)NG報告
  • 512名無し2023/04/11(Tue) 21:14:10ID:QyMDE1Mzc(1/2)NG報告

    デスアイランド、初期シリーズメンバーの共闘とはアツい!
    でもBSAAは後の時代に………
    その時、ジルたちはどうしたんだろ?

  • 513名無し2023/04/11(Tue) 21:15:18ID:M2MTM5MjM(1/1)NG報告

    >>511
    リゾットvsディアボロ

  • 514名無し2023/04/11(Tue) 21:15:57ID:gxMTgwOA=(10/15)NG報告

    まんまな顔で声優さんも同じでセリフまんま言わせてるとかじゃないならまあ……

  • 515名無し2023/04/11(Tue) 21:16:15ID:c1NzM3NTk(4/7)NG報告

    >>504
    一瞬この男が思い浮かんで申し訳ないっす

  • 516名無し2023/04/11(Tue) 21:17:21ID:U2NjE0ODg(3/8)NG報告

    >>486
    ただそれでも学園モノとしての約束は外してないし、話の運び方に不自然さは無かった

    まじでバランス感覚うまいわこの監督

  • 517名無し2023/04/11(Tue) 21:17:22ID:MzOTQwOTI(2/3)NG報告

    >>505
    かぐや様とインソムニアは実写映画とアニメで大奥はネトフリ配信で夏からだから同クール云々と言われると微妙に違う

  • 518名無し2023/04/11(Tue) 21:18:58ID:QyMDE1Mzc(2/2)NG報告

    >>438
    やっぱVDに出てたマリア絡んでたか
    そりゃクリスやレオンに恨み骨髄よね

  • 519名無し2023/04/11(Tue) 21:19:00ID:Q0MjMzNzM(1/1)NG報告

    >>511
    敵に体を使われた上に姉が死、んでしまった伏黒姉弟…

  • 520名無し2023/04/11(Tue) 21:20:41ID:Y0MTg1OTg(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/gqrslgifcYw
    香月、前話で死亡フラグ立てながら生き残って勝平と再会と和解の握手するとかすげえよおめえ。

  • 521名無し2023/04/11(Tue) 21:20:43ID:c1NzM3NTk(5/7)NG報告

    >>511
    一瞬で決着ついたけど バージルVSベオウルフ

  • 522名無し2023/04/11(Tue) 21:20:50ID:E3MDIxNjA(1/1)NG報告

    >>444
    エルフ耳は欠点

  • 523名無し2023/04/11(Tue) 21:21:11ID:MzMzAxMjU(1/3)NG報告

    >>494
    ラーメンマンとランボーくらいには似ているかもしれない……

  • 524名無し2023/04/11(Tue) 21:21:38ID:Y0NTg4MTc(8/12)NG報告

    >>512
    まぁガチギレして吹っ飛ばしたんやろなぁ

  • 525名無し2023/04/11(Tue) 21:23:10ID:Y1MDc2MjA(1/1)NG報告

    >>514
    そういうパロディは普通にあるからなぁ……

  • 526名無し2023/04/11(Tue) 21:24:30ID:Y3MDgwNg=(1/1)NG報告

    >>474
    その人確か親ですらなかったじゃん!

  • 527名無し2023/04/11(Tue) 21:27:23ID:cxNTYwMDk(5/8)NG報告

    全裸というスペースノイドとガンダムよく知らない層の考えるシャアの体現
    シャアの身近な人間とガノタがお前のような空虚な存在がシャアごっこするなとなるコンセプト好き

  • 528名無し2023/04/11(Tue) 21:30:26ID:U2NjE0ODg(4/8)NG報告

    >>519
    惠ちゃんの扱いひどない?
    年明け辺りからほぼ毎週のペースで尊厳破壊されとる……

  • 529名無し2023/04/11(Tue) 21:32:02ID:k5MTU1ODM(6/8)NG報告

    なんでテロップすべてに「っす」が…
    「っす」禁止

  • 530名無し2023/04/11(Tue) 21:34:00ID:MzOTQwOTI(3/3)NG報告

    >>522
    60年前のことを引きずり過ぎではと思うけどエルフだからわりとちょっと前のような感覚なのを考えるとやむなしか
    それはそれとしてこのエルフ現代文明に染まりすぎでは?

  • 531名無し2023/04/11(Tue) 21:34:08ID:M5OTg2MzQ(1/1)NG報告

    ちょっと興味本位で聞いてみるんだけどさ
    ビビッドアーミーってゲームやってる人いる?

  • 532名無し2023/04/11(Tue) 21:34:14ID:MzMzAxMjU(2/3)NG報告

    >>525
    一輝兄さんは本家で「貴様の後ろだぁッ!!」って言ったことないからセーフ!……セーフ?

  • 533名無し2023/04/11(Tue) 21:36:14ID:M5MzE5MjQ(1/1)NG報告
  • 534名無し2023/04/11(Tue) 21:37:09ID:Y4ODkwOTM(1/1)NG報告

    ローレルまでトレーナーラブ勢だと?
    トレセンの教えはどうなってんだ、教えは!?

  • 535名無し2023/04/11(Tue) 21:38:45ID:A2MDU0OTI(3/8)NG報告

    スレ民!
    ロスストミッションギリギリクリアのために会話シーンスキップして見直してるんじゃが

    アロンダイトくんって結局この子何ベースで第5世代名乗ってんの?
    ランスロットにしては角ばってるし
    サザーランドにしてはシャープ過ぎるし

  • 536名無し2023/04/11(Tue) 21:39:18ID:E4NTUwNjM(1/1)NG報告

    >>534
    トレセンの教え:良い男がいたら逃がすな

  • 537名無し2023/04/11(Tue) 21:41:21ID:k5MTU1ODM(7/8)NG報告

    ツリーだ! 成子坂の魂!

  • 538名無し2023/04/11(Tue) 21:42:27ID:IzODU4OTY(7/8)NG報告

    >>530
    長命な種族や人が現代文明に染まるのは仕方ない
    だって娯楽が多すぎるんですもの

  • 539名無し2023/04/11(Tue) 21:48:54ID:k2NDkwODQ(2/3)NG報告

    >>534
    だって逃げ切りシスターズはぶっちぎって逃げ切ったらお先に失礼しろって…
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=oRTSDhAKeZY&t=2s

  • 540名無し2023/04/11(Tue) 21:52:10ID:Q3OTk3MTg(1/1)NG報告

    >>539
    フラッシュ「そんなこと言っておいて、どうして自分のトレーナーさんにアピールしないんですか?ファルコンさん。回りくどいやり方では、相手に伝わりませんよ」

  • 541名無し2023/04/11(Tue) 21:54:43ID:czNjk3NTE(1/1)NG報告

    >>511
    トランスフォーマー/ダークサイド・ムーンよりメガトロン対センチネルプライム
    まぁメガトロンがセンチネルに不意打ちかましただけではある。

  • 542名無し2023/04/11(Tue) 21:56:45ID:c1NzM3NTk(6/7)NG報告

    >>534
    こらぁ『雌』の匂いがプンプンするぜ、得物をサーチした目をしとる

  • 543名無し2023/04/11(Tue) 21:58:03ID:k5ODAxNDA(8/12)NG報告

    >>535
    ランスロット用装備の実証試験用のサザーランド・カスタムを更に改修した機体で、試作量産型ランスロットであるヴィンセントを作るための検証実験機だそうな

  • 544名無し2023/04/11(Tue) 21:59:20ID:g1Njc2NjU(1/3)NG報告

    >>438
    負ける気がしない感が半端ない・・・。

  • 545名無し2023/04/11(Tue) 22:02:06ID:g3NTk1MjU(1/1)NG報告

    >>350
    スタープラチナ並みのお化けステータスだな、レッドホットチリペッパー!?

  • 546名無し2023/04/11(Tue) 22:04:23ID:g1Njc2NjU(2/3)NG報告

    >>365
    こいつら夜のブレイドコンボしたんだ!(ゼノブレイド3の集合写真を見つつ)

  • 547名無し2023/04/11(Tue) 22:05:30ID:k5MTU1ODM(8/8)NG報告

    馬は血統が大事だろ
    相手探しは早いに越したことはないよな?

  • 548名無し2023/04/11(Tue) 22:11:10ID:gxMTgwOA=(11/15)NG報告

    なんか好みのキャラとかいるかなーとようつべとかの知らないゲーム広告みてるけど
    たまに広告詐欺か微妙なラインで不安になるの混ざってる

  • 549名無し2023/04/11(Tue) 22:11:28ID:Q5Njg2NTU(9/13)NG報告

    >>511
    カービィWiiデラックスよりマホロアvsマスタークラウン

    手を差し伸べてくれた友を裏切ってでも手に入れようとした支配の宝冠
    一個人が手中に収めるにはあまりにも危険すぎた『力』を前に、時空の旅人は決別の一振りをかざした

  • 550名無し2023/04/11(Tue) 22:14:10ID:k5ODAxNDA(9/12)NG報告

    >>547
    リアル馬だとお相手するのに金掛かる(基本数百万で、いい血統や結果出した馬だと数千万行く)んで、馬がいい結果出さない内には手を出しづらいので、その辺がウマソウルに染み付いてて手が早いやつと奥手になってるのに分かれてる。

    とか言う説を今思いついた。

  • 551名無し2023/04/11(Tue) 22:21:47ID:MwMjc1MjY(6/11)NG報告

    >>535
    武装中心で機体本体側さほど弄ってないから第五世代判定と思われる
    第六世代は確か新技術の開発機とかが対象
    第六世代の設定はかなり曖昧だったからよくわからないけど

  • 552名無し2023/04/11(Tue) 22:26:25ID:cyNjMzNDg(2/3)NG報告

    >>548
    ビビアミ、クイブレの広告詐欺はひどい
    動画サイトの広告系も、当たり枠はとことん少ないし

  • 553名無し2023/04/11(Tue) 22:28:52ID:QwNTg3NTA(1/1)NG報告

    >>511
    ビルドファイターズの
    ケンプファーアメイジング
    vs
    ジムスナイパーK9

    対戦カードがポケットの中の戦争のスカーレット隊のリベンジマッチになってる時点でアツいのに
    決まり手がケンプファーが自分がアレックスにされたバルカン砲掃射なのが最高ですね

    お互いの戦いへのあり方が
    究極のブンドドvs自分達なりのリアリティを突き詰めた戦術なのもいいよね…

  • 554名無し2023/04/11(Tue) 22:31:00ID:E1ODQ2Njg(1/1)NG報告

    >>551
    第六世代のKMFは全部お蔵入りした試験機みたいな話だったはず。

  • 555名無し2023/04/11(Tue) 22:34:25ID:MwMjc1MjY(7/11)NG報告

    >>554
    ガウェインが正式ロールアウトしてりゃ第六相当っぽいんだけど少なくともロスストだと試作扱いで第六世代じゃないんだよねぇ
    結果第六世代の機体がいないから第六の条件がよくわからない

  • 556名無し2023/04/11(Tue) 22:35:30ID:gxMTgwOA=(12/15)NG報告

    たまたま流れてきた原神の攻略話コピペがわけわからんってやつ
    なんか見覚えあると思ったらFFのファルシコクーンパージのコピペ

  • 557名無し2023/04/11(Tue) 22:43:19ID:Y0NTg4MTc(9/12)NG報告

    >>556
    原神独特な単語いっぱいあるからねぇ
    なんて?ってなる事はよくある
    任務形式も魔神、伝説、世界、依頼ってあるからたまにどれがどれだかわからんくなる
    因みに左からメイン、キャラ、その他、デイリーのクエスト名称

  • 558名無し2023/04/11(Tue) 22:48:12ID:YwNDIxMTA(2/3)NG報告

    >>532
    この回の後に杉田さんがマジでフェニックス一輝役になっちゃったの草。

  • 559名無し2023/04/11(Tue) 22:50:16ID:k4NjQ2MzY(1/1)NG報告

    劇場版効果&サ終駆け込みでセルランすごい上がった
    ※グリッドマンアラームは2023年4月28日(金)16時をもって配信停止

  • 560名無し2023/04/11(Tue) 22:52:33ID:g0NTY2NjI(1/1)NG報告

    >>557
    パイモン役の古賀さん(FGOだとクリームヒルト役)の例のアランナラ早口言葉は「流石プロ…」の一言に尽きる

    YouTubehttps://youtu.be/qUV_DLp4Bdw

  • 561名無し2023/04/11(Tue) 22:53:51ID:MzMzAxMjU(3/3)NG報告

    >>555
    コンプリートブックの解説だと第五世代でKMFとして完成形を見せたので
    「そこから更に新技術盛り込んで発展させよう」という
    メッチャふわっとしたコンセプトで第六世代の研究が始まって
    結局、方向性がとっちらかって第六世代の機体は生まれずに終わった感じ

    一応その研究成果を盛り込めるだけ盛り込んだガウェインは開発されたけど
    あくまで「第六世代開発にあたって開発された新技術を盛り込んだ現行機」という世代に当てはまらない特殊機扱いで第六世代ではない

    そこから方針を決めてブランシュアップしたのが第七世代に当たるらしい

  • 562名無し2023/04/11(Tue) 22:59:17ID:I3MDQ5NjI(1/2)NG報告

    グリッドマンユニバース2回目から更に面白くなる1回目は話の内容とか色々理解しようとしたり怒涛の展開に頭がおいつかなったが2回目からはなんだかとにかく面白いと感じれるようになった

    見た後渋でよもゆめと裕六を検索してしまう

  • 563名無し2023/04/11(Tue) 23:04:42ID:MzMDE3MTA(1/1)NG報告

    >>400
    190cm超えてるやつをよくおんぶれるわw

  • 564名無し2023/04/11(Tue) 23:07:36ID:I3MTU5NzY(4/6)NG報告

    やっぱ被害者の会って可愛いわ

  • 565名無し2023/04/11(Tue) 23:10:17ID:YzNDAzNzE(1/1)NG報告
  • 566名無し2023/04/11(Tue) 23:10:58ID:M3MDIxMDQ(2/8)NG報告

    >>534
    ヴィクトリー倶楽部の教えだからセーフ

  • 567名無し2023/04/11(Tue) 23:11:13ID:U5NjkxNDM(2/2)NG報告

    >>557
    あと璃月・稲妻キャラは漢字の変換がね……有志の辞典が欠かせないわ……

  • 568名無し2023/04/11(Tue) 23:11:31ID:c1NzM3NTk(7/7)NG報告

    >>545
    しかもまだ成長の過程だという…

  • 569名無し2023/04/11(Tue) 23:19:02ID:IxOTYyMjU(1/1)NG報告

    >>545
    スタプラ、レッチリ、D4C、キッス…
    うぬら四人か

  • 570名無し2023/04/11(Tue) 23:23:52ID:czMTgwOA=(1/2)NG報告

    >>547
    競走馬が走るかどうかはソイツ次第だけど、ソイツの子が走るかは血統な感じなんか悲しくなる
    >>549
    マスタークラウンってダークゼロ的寄生生物に憑かれておかしくなった的な設定あるんかな。

  • 571名無し2023/04/11(Tue) 23:27:32ID:k0NTk5NzU(5/6)NG報告

    >>545
    作中描写見たら納得するしかないのよ

    ・仗助に「ひょっとしたら承太郎さんよりも」と言わせるようなスタンドパワー
    ・スピードAのクレイジー・ダイヤモンドが全くついていけない
    ・電気さえある場所なら本体から離れて遠くでもいける
    ・街ではまずガス欠しない
    ・一時的に街中の電気を全て使うと、クレイジー・ダイヤモンドすら一方的にボコボコにできる
    ・まだまだ成長途上

    中ボスやってただけあってくそ強いよこいつ

  • 572名無し2023/04/11(Tue) 23:34:27ID:MwMjc1MjY(8/11)NG報告

    >>570
    血統は重要と見せてたまに血統特性と噛み合わない化け物が産まれるのが競馬よ
    テイエムオペラオーとか

  • 573名無し2023/04/11(Tue) 23:44:49ID:Y1NzA3NzI(4/4)NG報告

    FEエンゲージのユナカ、モノマネが得意という設定の通りめちゃくちゃ上手くて担当cvのファイルーズさんの凄さを改めて理解したわ
    他にもアイビー(cv日笠陽子さん)とかのモノマネも上手い
    https://youtube.com/shorts/ujK0Ltc2mdE?feature=share

  • 574名無し2023/04/11(Tue) 23:48:46ID:UzNjg1OTQ(1/1)NG報告

    >>511
    シロッコvsハマーンかな?
    ガンダムだとややこしくなるからあんまみない印象

  • 575名無し2023/04/11(Tue) 23:51:49ID:M3MDIxMDQ(3/8)NG報告

    GWは11章になるのかな?
    YouTubehttps://youtu.be/Gtc5REy4OsM

  • 576名無し2023/04/11(Tue) 23:55:55ID:Q5Njg2NTU(10/13)NG報告

    燃えたよ…

    真っ白に、燃え尽きた…

  • 577名無し2023/04/12(Wed) 00:03:51ID:A5NTQ0MTY(10/16)NG報告
  • 578名無し2023/04/12(Wed) 00:04:37ID:M4MzkyNjA(11/13)NG報告

    なんてこった、デンジくん特攻すぎるこの敵…!→あれェ!?
    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361130658552

    あ、ありのまま。今目にした事を説明するぜ!
    俺はデンジくんが精神攻撃を喰らったと思っていたが、何か気づいたらシュールな光景が繰り広げられていた…
    何を言ってるのか(ry

  • 579名無し2023/04/12(Wed) 00:05:46ID:UxMzI4MA=(4/5)NG報告

    精神攻撃に屈しない主人公の鏡

  • 580名無し2023/04/12(Wed) 00:07:43ID:c1OTM3Mg=(1/3)NG報告

    精神攻撃で脳が破壊されるを比喩でもなく物理的にやるのかよしかも自発的に

  • 581名無し2023/04/12(Wed) 00:08:02ID:Y2Njk4NjQ(7/8)NG報告

    精神攻撃には爪剥がしたり脳みそ斬ることが有効

  • 582名無し2023/04/12(Wed) 00:08:07ID:c5NDYyMTY(2/3)NG報告

    今のデンジでさえ根源的恐怖の悪魔には敵わないのか…

  • 583名無し2023/04/12(Wed) 00:08:42ID:c5NDYyMTY(3/3)NG報告

    >>580
    武器人間は再生するからなぁ…

  • 584名無し2023/04/12(Wed) 00:09:46ID:M4MzkyNjA(12/13)NG報告

    >>581
    そういやデクくんも昔似たような事やってましたね

  • 585名無し2023/04/12(Wed) 00:10:52ID:I5NTk5Njg(4/8)NG報告

    ちゃんと二人のこと真っ先に出る辺りトラウマになってるんだなって…大事だったんだよなマジで…

  • 586名無し2023/04/12(Wed) 00:14:42ID:g4ODU5Ng=(3/7)NG報告

    頭ブっ飛んでるようにみえて
    いや、じっさいブッ飛んだ発想だけど、ちゃんと対応できてるのすげぇや

  • 587名無し2023/04/12(Wed) 00:31:07ID:cyMzc2OTY(5/8)NG報告

    切り刻んでもダメ、食って腹に入れてもダメ

    落下の悪魔強すぎじゃね?有効な攻撃手段が無さそうなんじゃが

  • 588名無し2023/04/12(Wed) 00:38:51ID:g4ODU5Ng=(4/7)NG報告

    >>587
    そりゃ今まで一度も死んだことがない悪魔だし
    このタイミングで出てきてるけど、ぶっちゃけラスボス貼ってもおかしくないレベルだからねあいつ

  • 589名無し2023/04/12(Wed) 00:39:19ID:U3OTEzNg=(13/15)NG報告

    >>557
    そいや璃月版とかも見ましたねえ仙人の名前のやつ
    上のコピペも意味不明だけどちゃんとやってる人にはわかるのがすごいよね ムスカになっちゃう

  • 590名無し2023/04/12(Wed) 00:40:14ID:A5NTQ0MTY(11/16)NG報告

    急に来たな

  • 591名無し2023/04/12(Wed) 00:47:43ID:A5NTQ0MTY(12/16)NG報告

    カワイイ

  • 592名無し2023/04/12(Wed) 00:51:58ID:AzMzM4MTY(1/1)NG報告

    >>564
    タキオントレなんて見に行って楽しいか? 可愛いか?

  • 593名無し2023/04/12(Wed) 00:52:41ID:czMjM5OTI(9/11)NG報告

    落下の悪魔のセリフ回し可愛くないか?
    やってることはエグいけど

  • 594名無し2023/04/12(Wed) 01:03:38ID:E5MTc1NzY(1/1)NG報告

    >>573
    ファイルーズってユナカ以上にFEに居そうな名前してるな

  • 595名無し2023/04/12(Wed) 01:24:23ID:Y2MDEzODA(1/1)NG報告

    >>587
    こういうのは本体は別にいて、見てくれだけのガワに無駄な攻撃を繰り返していると相場は決まっているがはてさて

  • 596名無し2023/04/12(Wed) 01:25:36ID:UwNDU3MDQ(2/2)NG報告

    >>580
    この手の精神的な攻撃ってようは考えないかんじないでただ相手をぶっ飛ばすのが有効だから。やり方や見た目はぶっ飛んでるが結構最適な行動してるんだよ

  • 597名無し2023/04/12(Wed) 01:28:10ID:EzODAxMjA(2/2)NG報告

    悪魔が怖がるのは理解できないイカれた奴と言ってたしな

  • 598名無し2023/04/12(Wed) 01:30:21ID:A2Nzg2Mjg(1/1)NG報告

    早川家が精神攻撃として有効なのは、苦しいけど凄く嬉しいよね

  • 599名無し2023/04/12(Wed) 01:40:48ID:U0Nzc2Mjg(1/2)NG報告

    >>590 ドラマ化かぁ…最近の子役演技力高そうだし頑張って欲しい

  • 600名無し2023/04/12(Wed) 01:57:47ID:g4NjIwNDQ(1/1)NG報告

    >>511
    ラスボス同士が全力で愛し合ってるさなか主人公はヒロインと熊本トークしてるの図

  • 601名無し2023/04/12(Wed) 06:05:51ID:czMzI1NzY(1/1)NG報告

    >>579
    ロボトミーを自己流でやるな

  • 602名無し2023/04/12(Wed) 06:39:21ID:k0NzA1MzI(1/1)NG報告

    >>601
    物忘れに便利

  • 603名無し2023/04/12(Wed) 06:57:44ID:I5NTk5Njg(5/8)NG報告

    ローレルがトレラブ勢とは言うけどこんなこと言うトレーナーも悪いよね
    覚悟キメてるスパダリ気質は思春期には劇物過ぎる

  • 604名無し2023/04/12(Wed) 07:01:53ID:kyMzk1MjQ(1/1)NG報告

    >>603
    ウマ娘がガンマレイで脳と心を焼くなら、トレーナーもウマ娘の脳と心を焼かねば無作法というもの

  • 605名無し2023/04/12(Wed) 07:03:28ID:YzMDE0OTI(1/1)NG報告

    知能を下げて対策するのはアンデラで見た

  • 606名無し2023/04/12(Wed) 07:04:27ID:ExMzQxNjA(1/1)NG報告

    夢結様誕生日おめでとうございます!

  • 607名無し2023/04/12(Wed) 07:09:05ID:g4Mjg2NTY(3/14)NG報告

    >>603
    思春期の女の子に一生でも!!!!
    はそりゃ効くよなぁ・・・
    なぁ、タイシンのトレーナー?

  • 608名無し2023/04/12(Wed) 07:52:19ID:EwNTYwNjA(4/6)NG報告

    もしかしたらガラスの脚(脚が弱い)持ちのトレは全員ヤバいのかもしれない
    ローレル、アルダンはそうだけどカフェも

  • 609名無し2023/04/12(Wed) 07:58:57ID:gyMzA1OTI(1/2)NG報告

    >>572
    サクラバクシンオーもそんな感じなんだっけか
    中長距離血統から産まれた短距離の覇者

  • 610名無し2023/04/12(Wed) 08:00:01ID:M5MDA5NDQ(1/3)NG報告

    お題「精神攻撃」

  • 611名無し2023/04/12(Wed) 08:05:24ID:gyMzA1OTI(2/2)NG報告

    >>599
    NHKの岸辺露伴のジャンケン小僧の子のク,ソガキ感すごかったな
    こんな解りやすいク,ソガキ感出せるモンなんやと思って感心して観てたわ

  • 612名無し2023/04/12(Wed) 08:07:20ID:QyOTg0MA=(10/16)NG報告

    >>608
    まぁ普通に考えたらウマ娘がいくら出たいと言っても決定権持ってるのトレーナーの方だからな
    足壊れるかもしれない、競技者としての人生が終わるかもしれない、下手したら後遺症が残って走るどころか歩けなくなるかもしれないって事を踏まえてそれでも君が望むなら全力でサポートして走らせるよって判断するのは常識的に考えると何考えてるんだお前って言われても仕方ない判断ではある
    それでも自分の人生も賭けて何もかも責任は取る!!の覚悟だからそりゃガンギマリよ
    あとカフェのトレーナーはカフェと一緒にいないと危ないしね・・・霊障とか

  • 613名無し2023/04/12(Wed) 08:14:52ID:kxMDA5Mg=(1/2)NG報告

    >>599
    子役用意が無理ならわりきってデカくてつよいマッチョを配役したらええ

  • 614名無し2023/04/12(Wed) 08:31:33ID:AxMzk4MDQ(1/1)NG報告

    RE4のエンディングのウェスカーのシーンで、モニターにエクセラの顔映ってたからRE5もやるのかな?
    だとしたら、ゴリスの素手パリィが見られるかも・・・

  • 615名無し2023/04/12(Wed) 08:41:47ID:QyOTg0MA=(11/16)NG報告

    >>614
    まぁわざわざどこでもグラサン野郎の顔まで出しといてこれで終わりですはそりゃあねぇだろう!?感凄いので出して欲しくはある
    というか5自体の発売がそもそも14年くらい前なのでリメイクにはちょうどいいだろうしな

  • 616名無し2023/04/12(Wed) 08:53:12ID:ExMDQ4OTQ(1/9)NG報告

    ボノトレ
    「そんな まるで中央のトレーナーがおかしいみたいな」

  • 617名無し2023/04/12(Wed) 09:17:10ID:cwMjk1NzY(1/1)NG報告

    >>615
    >5自体の発売がそもそも14年くらい前
    ワグの旦那!!

  • 618名無し2023/04/12(Wed) 09:30:15ID:U2MDQyMDM(1/1)NG報告

    >>617
    イーサン初登場の7でさえ6年前だぜ兄弟!

  • 619名無し2023/04/12(Wed) 09:42:47ID:E1ODE0ODQ(1/1)NG報告

    >>610
    ジャンプのラブコメがお贈りする極上の精神攻撃
    『今日はまだ修学旅行二日目の夜ですよ』

  • 620名無し2023/04/12(Wed) 09:45:03ID:k4NzE1NDg(1/2)NG報告

    >>618
    ゲームは技術の向上と共に開発に使うお金と期間が高騰してるからね!仕方ないね!!

  • 621名無し2023/04/12(Wed) 09:55:25ID:Y4MTIzNjA(1/2)NG報告

    デンジくん恋愛より家族を優先し大事にしてるとこいい

  • 622名無し2023/04/12(Wed) 10:01:06ID:QyOTg0MA=(12/16)NG報告

    >>621
    まぁデンジくんの人生振り返ると家族は暖かったけど恋愛方面だと自分の事殺しに来る女ばっかだったから当然といえば当然という・・・

  • 623名無し2023/04/12(Wed) 10:03:24ID:c0MTMxMDM(1/1)NG報告

    ばらかもんといえばなる役だった子がデレマスの聖ちゃん役になったのは知ってたが、ヒナ役だった子がプリンセス・プリンシパルのメアリーちゃんだってのは今日知ったぜ

  • 624名無し2023/04/12(Wed) 10:05:15ID:k3MTY4OTI(2/4)NG報告

    レオン「細胞が活性化していつまでも若い女と一緒になるとどうなる?」

    クリス「知らんのか」
    ジェイク「男の方がやつれる」

  • 625名無し2023/04/12(Wed) 10:05:27ID:I3NjMxNDQ(1/1)NG報告

    >>576
    お手本のような両津勘吉ムーヴ

  • 626名無し2023/04/12(Wed) 10:08:30ID:U1MjA2MTY(1/1)NG報告

    >>590 >>599
    子役もだけど、アニメでなる役だった原 涼子ちゃんとか陽菜役の遠藤 璃菜ちゃんとかがどっかで出てくれないかな〜出たらめっちゃうれしいな〜、17歳だし美和と珠子役とかで…えっ17歳…?ばらかもんのアニメは2014年…!?

  • 627名無し2023/04/12(Wed) 10:20:19ID:Y4MTIzNjA(2/2)NG報告

    >>622
    今まで女から散々な目に遭わされてきたのに今もモテたがって彼女欲しがるデンジくんつよいな

  • 628名無し2023/04/12(Wed) 10:27:03ID:c3NTAxMjg(3/3)NG報告

    >>619
    メンタルトライアングルアタックの切り込み隊長来たな…

  • 629名無し2023/04/12(Wed) 11:04:14ID:UxMDIyODg(1/1)NG報告

    これやられると墓地に行かないペンデュラムモンスターが除外されるのなんでなん…?

  • 630名無し2023/04/12(Wed) 11:10:51ID:YwNTEwNTY(2/2)NG報告

    ようやく無ロハ難民卒業出来た…
    ありがとうみちうの謝罪チケット…

  • 631名無し2023/04/12(Wed) 11:14:43ID:gxMjUxMTY(4/8)NG報告

    >>629
    この動画がわかりやすいかも
    niconico

    https://sp.nicovideo.jp/watch/sm31732643

  • 632名無し2023/04/12(Wed) 11:18:50ID:gxNTQ5Mjg(1/1)NG報告

    >>610
    DIO様得意のスカウト術

  • 633名無し2023/04/12(Wed) 11:36:15ID:g0NzA5NDQ(1/1)NG報告

    >>620
    バイオは2年に1回は新作出してるから結構速いペースのイメージ

  • 634名無し2023/04/12(Wed) 11:37:12ID:U0Nzc2Mjg(2/2)NG報告

    >>610鬼滅の刃の鬼は基本的に受けてる気がする

  • 635名無し2023/04/12(Wed) 11:46:31ID:c1OTM3Mg=(2/3)NG報告

    ティアラメンツが規制させるまででいいから烈風の結界像返してほしい

  • 636名無し2023/04/12(Wed) 11:49:58ID:Y2NTk5NzI(1/1)NG報告

    >>628
    心弱きオタク…

  • 637名無し2023/04/12(Wed) 11:50:19ID:E2NDMzMzY(1/4)NG報告

    >>634
    鬼滅はHPじゃなくて、SPやLP削らないと勝てない感じだったよね。

  • 638名無し2023/04/12(Wed) 11:51:36ID:MzMTAxMjg(3/4)NG報告

    >>629
    Pモンスターは墓地に送られる代わりにエクストラへ行くんよ、Pモンスー墓地ーエクストラって感じなのがそのカードのように墓地へ送られる時に除外されるカードを使うとPモンスー除外ーエクストラみたいな感じでエクストラとの間に除外が入るイメージ、そもそも墓地が無いから除外されるみたいなもの。

  • 639名無し2023/04/12(Wed) 11:52:07ID:E5Njk0NjA(1/7)NG報告

    >>632
    肉の芽はその後の部を考えてもチート級の代物だった

  • 640名無し2023/04/12(Wed) 11:56:29ID:ExMDQ4OTQ(2/9)NG報告

    >>634
    兄上が猗窩座気に入ってるようなのは

    ほどよい強さの年下だからなんだと思う

  • 641名無し2023/04/12(Wed) 12:04:36ID:g1NDg5OTI(1/1)NG報告

    >>623
    そういやよくわかってないんだが、なんでメアリーが2位でメガネやプリンセスの順位の方が低いのん?

  • 642名無し2023/04/12(Wed) 12:05:10ID:A2MTE5Mjc(1/1)NG報告

    >>632
    ザ・ワールドを使ってポルナレフを1段下ろすを繰り返すDIO様

    時間系スキルって漫画アニメでは格好良く感じるけど、やってる事を想像すると割とシュールになるのよね。神父も走る&泳ぐ距離自体は変わらんからやる事は結構重労働という……

  • 643名無し2023/04/12(Wed) 12:07:19ID:Y5Mjc3MjA(1/1)NG報告

    エックスだったらめっちゃ悩みそうだ
    単純に悪党のワイリーぶちのめせばいいのじゃないのが難しいね
    https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000169/episode/7652/

  • 644名無し2023/04/12(Wed) 12:08:44ID:ExMDQ4OTQ(3/9)NG報告

    トレセンのイケメントレーナーと言えば?

  • 645名無し2023/04/12(Wed) 12:09:25ID:EyODg5MDg(1/1)NG報告

    >>643
    Xの時代に思考回路持ちがいなくなってる理由として文句なしの事件すぎる…

  • 646名無し2023/04/12(Wed) 12:10:53ID:c0MDgxODg(1/1)NG報告

    だれだよスナッフィーさんが馬狼を洗脳してるとか言ってた奴。めっちゃいい人じゃん

  • 647名無し2023/04/12(Wed) 12:11:18ID:A2MTI1MDg(1/2)NG報告

    >>629
    レベル4並びやすいデッキだとアトラクターはバグースカでやり過ごすと良いらしいな

  • 648名無し2023/04/12(Wed) 12:15:54ID:EyODc3MTY(1/1)NG報告

    >>644
    今ではこの画像から更に増えもうした
    https://twitter.com/drag009/status/1412944042036383744?s=46&t=yNYy7rEO8Kpsu8sXkXkTOg
    個人的にはブルボンのトレーナーかな

  • 649名無し2023/04/12(Wed) 12:15:56ID:E5Njk0NjA(2/7)NG報告

    >>644
    いません
    個グラ与えられたらいるかもしれないけどあの世界にイケメン男性の居場所は多分ない

  • 650名無し2023/04/12(Wed) 12:16:45ID:UyMzA2NDQ(1/1)NG報告
  • 651名無し2023/04/12(Wed) 12:18:58ID:kyODI0NTI(10/13)NG報告

    >>650
    あ!設定とは違ってアニメでは極悪集団になっていた暗黒界たちだ!

  • 652名無し2023/04/12(Wed) 12:20:21ID:g2NjA2NDA(1/1)NG報告

    >>642
    イルカは唸らされた、そりゃそうだ、いくら高速の時間の流れに乗ってると言っても海洋生物より長くは泳げない。

    ちなみに他所で指摘されたんだけど初期キリスト教によるとイルカは“魂を運ぶ救済の象徴”とのこと。
    プッチ神父、まさかの立川のロン毛じきじきに『お前にこの少年は渡さんよ』と中指立てられてる挑発である

  • 653名無し2023/04/12(Wed) 12:20:22ID:gzMzUyMDg(1/1)NG報告

    >>650
    カブレラストーンとかって遊星が監獄に入った時の爺さんのカードだっけ?

  • 654名無し2023/04/12(Wed) 12:20:56ID:A0NjE0MDg(1/1)NG報告

    >>643
    胸の模様がリーバードっぽいなって思った
    まさか………

  • 655名無し2023/04/12(Wed) 12:21:49ID:A2MTI1MDg(2/2)NG報告

    >>650
    ジャンクウォーリアーカッコいいな

  • 656名無し2023/04/12(Wed) 12:24:54ID:kyNDY3NzY(1/1)NG報告

    >>644
    ライスのトレーナーは白馬の王子様

  • 657名無し2023/04/12(Wed) 12:27:00ID:EwOTkxMzI(1/2)NG報告

    >>644
    アルダンやフラッシュのトレーナーはイケ魂だと思うよ

  • 658名無し2023/04/12(Wed) 12:29:16ID:IyNTc1NzY(1/1)NG報告

    >>643
    この時使われたのがエニグマだったんですよってマジでなったら人の心がなさ過ぎる…

  • 659名無し2023/04/12(Wed) 12:29:32ID:E1OTczMjg(4/5)NG報告

    >>646
    感動しました
    十二鬼月抜けて、このホワイト企業に就職します

  • 660名無し2023/04/12(Wed) 12:30:38ID:QyOTg0MA=(13/16)NG報告

    >>656
    一瞬白米の王子様って見えてダメだったw
    そういやウマ娘世界だと白馬が存在しねぇから絵本の王子様は何に乗って現れるんだろうな?・・・ロバか?
    インド辺りならゾウで代用が効きそうだが・・・
    まさかウマ娘に跨るわけにもいかんだろうしな

  • 661名無し2023/04/12(Wed) 12:34:30ID:ExMjg5MTY(1/1)NG報告

    >>660
    白米の王子様
    テニプリでいずれあるかもしれない

  • 662名無し2023/04/12(Wed) 12:34:45ID:c1OTMyMTI(5/6)NG報告

    >>619
    幽奈さん全く悪くないから申し訳ないんだけどこの件で悪霊扱いされたのは正直笑ってしまった

  • 663名無し2023/04/12(Wed) 12:36:54ID:c1OTMyMTI(6/6)NG報告

    >>644
    ドーベルの♀トレーナーが美人だから♂トレーナーもイケメンな可能性は高いと思われる

  • 664名無し2023/04/12(Wed) 12:36:55ID:IyNzc4NDQ(1/2)NG報告

    >>660
    白ウマ娘が王子様ということにしよう

  • 665名無し2023/04/12(Wed) 12:37:28ID:M2NzMyMjQ(1/2)NG報告

    >>660
    白毛のウマ娘が王子様を担いでるんやで(適当)

  • 666名無し2023/04/12(Wed) 12:39:10ID:EwOTkxMzI(2/2)NG報告

    >>660
    葦毛か白毛のウマ娘がやってる飛脚なんでしょ

  • 667名無し2023/04/12(Wed) 12:39:17ID:E5Njk0NjA(3/7)NG報告

    >>664
    多分それ

  • 668名無し2023/04/12(Wed) 12:40:34ID:Q2NDk4MDg(1/1)NG報告

    そもそもロバとかシマウマとかウマ娘世界だとどうなっているんだ
    ロバ娘化してたらどっかのCEOになってしまうー!

  • 669名無し2023/04/12(Wed) 12:42:32ID:E5Njk0NjA(4/7)NG報告

    >>668
    他の動物まで娘化してると、世界観のウマ娘の固有性が損なわれるからないんじゃないかな
    ウマ娘走らせなくてもってなる要素は念入りに消してると思う

  • 670名無し2023/04/12(Wed) 12:42:35ID:c2MTU5ODQ(1/1)NG報告

    アナザーガンダムだからって大河内さんの悪い病気が起きないことを祈ってますよ!
    くれぐれもなんかこんなのがラストに来ないようにね?

  • 671名無し2023/04/12(Wed) 12:42:37ID:QyOTg0MA=(14/16)NG報告

    >>668
    ウサギ・・・

  • 672名無し2023/04/12(Wed) 12:44:00ID:A5NzY2MzE(1/1)NG報告

    >>641
    そういうのは女王の長子の子供が優先されて、その弟もしくは娘の子供はその次っていう感じじゃない?

  • 673名無し2023/04/12(Wed) 12:44:16ID:Q3MDgwNjg(2/3)NG報告

    スレ民質問いいかな?
    原神ナヒーダとニィロウ復刻でナヒーダ(無凸)は持ってるけどナヒーダ1凸するのとニィロウ引くならどっちがいいかな?

  • 674名無し2023/04/12(Wed) 12:44:44ID:g4Mjg2NTY(4/14)NG報告

    >>670
    仮にラストに持ってくるならこっちでしょ
    スレッタとミオリネで

  • 675名無し2023/04/12(Wed) 12:45:14ID:k4NzQyMzY(1/2)NG報告

    >>646>>659
    これは王冠配達士ですわ

  • 676名無し2023/04/12(Wed) 12:45:30ID:A2NzU2ODg(1/1)NG報告

    >>668
    アーミヤは兎
    いいですね?

  • 677名無し2023/04/12(Wed) 12:48:34ID:YwODI4NjA(1/1)NG報告

    >>673
    FGOでもよく言われてる、宝具0より宝具1理論
    ニィロウはモーション綺麗だし可愛いし無凸でも豊穣開花出来るから引いとけ

  • 678名無し2023/04/12(Wed) 12:48:39ID:UzNzU2MTY(1/1)NG報告

    >>674
    新規顧客の開拓が至上命題なんだからキングゲイナーかルパン三世第5シリーズ辺りで落ち着くだろ

  • 679名無し2023/04/12(Wed) 12:50:07ID:M0MDU0ODA(1/1)NG報告

    はじめの一歩の新キャラがジョジョに出てきそう
    どうなってるのこの頭…

  • 680名無し2023/04/12(Wed) 12:50:35ID:k4NzQyMzY(2/2)NG報告

    ウマ娘世界だとシマウマは「シマ」なんだな……

  • 681名無し2023/04/12(Wed) 12:50:43ID:g4Mjg2NTY(5/14)NG報告

    >>673
    どういうパーティー組みたいかによる
    激化パーティーや烈開花パーティーならニィロウは別にいらない
    ナヒーダとニィロウを組ませて特殊開花させたいならニィロウはいるというかニィロウ以外ではできんからな

  • 682名無し2023/04/12(Wed) 12:50:45ID:E5Njk0NjA(5/7)NG報告

    >>679
    今夜夢に出てきそう

  • 683名無し2023/04/12(Wed) 12:51:01ID:E2NDMzMzY(2/4)NG報告

    >>669
    馬は人間との関係性が歴史的に深い分、深くやると血生臭い所まで出ちゃうしね。

    …綺麗な所だけ見せるのもどうかと思うけど、まぁ…それはそれ。エンタメだし。

  • 684名無し2023/04/12(Wed) 12:52:59ID:M2NzMyMjQ(2/2)NG報告

    ナヒーダはどうせ凸するなら2凸までしたくなってズルズルと沈んでしまう

  • 685名無し2023/04/12(Wed) 13:00:47ID:E5Njk0NjA(6/7)NG報告

    >>683
    しょうがないのと思うよ商売だもん
    トレーナー含めた男にグラ与えられないのもしょうがない
    下手にコナンの赤木秀一みたいなイケメン同僚トレーナーなんかいたら、ウマ娘とトレーナーの一対一の育成に比較対象が生まれちゃう
    それなら最初から世界観ひび割れそうな要素は入れませんって運営判断してそう

  • 686名無し2023/04/12(Wed) 13:03:29ID:YxNDE1OTI(1/1)NG報告

    >>684
    その先は地獄だぞ……

  • 687名無し2023/04/12(Wed) 13:04:29ID:g5OTI0NjQ(4/8)NG報告

    >>679
    そういえば昔次回はファンタジー描きたいとか言っていたような
    現状作品にいきなり奇抜なキャラはどうなんだよ
    ブロッコマン青木じゃないんだから

    シ 

  • 688名無し2023/04/12(Wed) 13:05:41ID:E2NDMzMzY(3/4)NG報告

    >>685
    プレイヤーに特定の容姿がないのは、ギャルゲーなら良くあること。…というか、アイマスのプロデューサーさんとかと同じ感覚では?プレイヤーの想像次第。

  • 689名無し2023/04/12(Wed) 13:08:04ID:E5Njk0NjA(7/7)NG報告

    >>688
    そうだね、容姿与えない代わりに、実際の騎手を連想させる要素をテキストに入れて、トレーナーの姿を思い浮かべて楽しんでって手法取ってるよね

  • 690名無し2023/04/12(Wed) 13:08:46ID:YxNzM2OTE(1/1)NG報告

    >>641
    https://twitter.com/bean_cat/status/1441403576023093262?t=QglWPWVfnZ7Emomw3ojsIA&s=19
    https://privatter.net/i/6211181
    正直、公式からしっかりしたの提示してほしいけどこの人の解説・考察見るとわかりやすいかも。
    おそらく女王直系の子供は女子が多く、男子の親を持つのはエドワード(死・んだ第一位)とメアリーだからと思われる。

  • 691名無し2023/04/12(Wed) 13:12:35ID:c3OTc0NDg(1/2)NG報告

    >>674
    大河内さんアニメ版プラネテスとかやってるし
    バッドエンド専門ってわけじゃないよ

  • 692名無し2023/04/12(Wed) 13:15:17ID:MzOTYxMTI(1/3)NG報告

    やはりウマ娘のゲームサポカにシンデレラグレイの北原は絶望的?六平さんならいいですか?

  • 693名無し2023/04/12(Wed) 13:31:49ID:k2MTI1ODg(1/1)NG報告

    >>692
    全くないとは言わんけど、現状は無理じゃないの
    アプリは男性キャラあまり表に出さない方針みたいだし
    基本的にはウマ娘とトレーナー(プレイヤー)の絆メインに書いてるんだし
    あとはウマ娘とその子に関係のあるウマ娘の子達

  • 694名無し2023/04/12(Wed) 13:34:19ID:MzOTYxMTI(2/3)NG報告

    >>693
    そっか、そうだよね・・
    機体できるのはベルノライトか

  • 695名無し2023/04/12(Wed) 13:35:55ID:I1MjQyMDA(1/1)NG報告

    >>690
    つまり女王の長男(継承順1位)の子供(孫)が一人っ子である場合なら、男だろうが女だろうが継承順は2位ってことか。

  • 696名無し2023/04/12(Wed) 13:36:35ID:E1OTczMjg(5/5)NG報告
  • 697名無し2023/04/12(Wed) 13:38:31ID:gwMTI2MjA(1/1)NG報告

    >>692
    そもそもあっちは「ウマ娘」ではあっても「プリティーダービー」ではないので……
    シングレはプリティーダービーとは別世界のお話だと考えておいた方がいいと思うよ

  • 698名無し2023/04/12(Wed) 14:02:50ID:gxMjUxMTY(5/8)NG報告

    >>679
    一瞬フジツボの怪人か何かかと

  • 699名無し2023/04/12(Wed) 14:04:35ID:g0MTYyMjA(1/2)NG報告

    トレーナー達の交流とか見てみたいけどまあ新しくCGモデル作るのも大変やからモブ達やトレーナー達に見た目存在しないのはしゃーない
    なので台詞と行動で存在を濃くする

  • 700名無し2023/04/12(Wed) 14:07:37ID:QyOTg0MA=(15/16)NG報告

    >>699
    ウマ娘にとって大事な3年間を共に駆け抜けたグッドEDでさえこの先ルビーはトレーナーを変えるつもりかもしれないとかのたまうトレーナー史上屈指の自己肯定感の低さを誇るルビトレ
    お前は一体どうしたら自信が持てるんだ・・・!!

  • 701名無し2023/04/12(Wed) 14:07:50ID:E0OTc2NDg(1/1)NG報告

    >>672
    >>690
    え、お互い兄様、姉様とか言ってたが実は従兄弟だったんか……?

  • 702名無し2023/04/12(Wed) 14:13:00ID:g0MTYyMjA(2/2)NG報告

    >>700
    お嬢が塩だから…
    いや褒めてるんですけどね?あと言葉にしないけど相応しいトレーナーと思ってるからね?なんなら歩みを見続けろとストレートに言わないけど伝えてるからね?

    でも言わない

  • 703名無し2023/04/12(Wed) 14:18:01ID:c3OTc0NDg(2/2)NG報告

    >>702
    数世代先にルビーのトレーナーとして肖像画飾られてそう感

  • 704名無し2023/04/12(Wed) 14:23:57ID:QyOTg0MA=(16/16)NG報告

    >>701
    まぁどう考えてもリチャードさんお前どこの血筋やねんてレベルで髪色違いますので・・・
    プリンセスだけはまごうことなき他人だけども
    10年前のクーデターで本来継承するはずだった親世代が軒並み逝ってるんだろうな

  • 705名無し2023/04/12(Wed) 14:29:47ID:ExMDQ4OTQ(4/9)NG報告

    >>685
    姿が映らないのに個性が出まくるってのも面白い話だ

  • 706名無し2023/04/12(Wed) 14:30:42ID:ExMDQ4OTQ(5/9)NG報告

    >>700
    つまり……ウソップ?

  • 707名無し2023/04/12(Wed) 14:31:31ID:YxMjk3NDA(1/3)NG報告

    予定通りカラーで見たかったなこの健康ランド師匠
    https://twitter.com/KUZUMI777/status/1646019544237088768?t=woNj_BIbPjjOPVPm43nE8Q&s=19

  • 708名無し2023/04/12(Wed) 14:32:38ID:ExMDQ4OTQ(6/9)NG報告

    >>688
    マヤトレはマヤノトップガンと映っただけでアンチ沸くイケメンだったかな?

  • 709名無し2023/04/12(Wed) 14:36:30ID:YxMjk3NDA(2/3)NG報告

    >>708
    あれは女性配信者周りに男がいただけでわくものだからそれで容姿は分からんと思うぞ

  • 710名無し2023/04/12(Wed) 14:52:33ID:ExNDY3NjQ(1/1)NG報告

    >>709
    そこ抜きにしてもマヤノと見つめ合うだけでマヤノの調子上げたり、マヤノの同級生からキャーキャー言われるんだからかなりのイケメンでは?

  • 711名無し2023/04/12(Wed) 14:53:14ID:E2NDMzMzY(4/4)NG報告

    >>705
    その辺は、ウマだけに限った話じゃないねぇ。むしろ詳しい設定がないからこそ、それぞれで盛り上がるのは良くあることでは?

  • 712名無し2023/04/12(Wed) 14:53:27ID:g5OTI0NjQ(5/8)NG報告

    考察でナタへの入り口
    とか言われていて
    その実全然別物だったわ

  • 713名無し2023/04/12(Wed) 14:58:21ID:MzOTYxMTI(3/3)NG報告

    >>711
    リアル史実競馬エピソードが破壊力あるもんね

  • 714名無し2023/04/12(Wed) 15:00:37ID:ExMDQ4OTQ(7/9)NG報告

    >>713
    今浪さんと一緒に写真に映るゴルシ
    実は気付かれないように今浪さんをチラチラ見てる

  • 715名無し2023/04/12(Wed) 15:11:32ID:kzMDc1NjA(1/1)NG報告

    >>690
    皇族の継承順に女系も可にしたようなもんと考えればわかりやすい

  • 716名無し2023/04/12(Wed) 15:14:42ID:U2NTE0Mjg(1/1)NG報告

    >>694
    ベルノちゃんはサイボーグだった…?

  • 717名無し2023/04/12(Wed) 15:24:27ID:MwMTk3MzI(1/1)NG報告

    エピセンだから期待出来ないって言ってたの誰だよ(手のひらクルー

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=P3RzP4E3pOI

  • 718名無し2023/04/12(Wed) 15:30:33ID:E2MjMxNTY(1/3)NG報告

    グロ版実装からすぐ新規コーデが内定したおじさん!
    グチグチ言いながら何だかんだ若い子の面倒見るムリナールおじさんじゃないか!
    https://mobile.twitter.com/zebai7339/status/1646034449828806657?cxt=HHwWgoDQ4Y3n8dctAAAA

  • 719名無し2023/04/12(Wed) 15:32:07ID:U4NDI4NzI(8/14)NG報告

    >>668
    もしかしたら1人くらいポニーのウマソウルを継承して生まれた娘もいるかも知れない

  • 720名無し2023/04/12(Wed) 15:38:56ID:YyODc1Mjg(3/3)NG報告

    PCゲーム(FF14ではない)にgshade(画面をいい感じにしてくれるツール)を導入したぼく「すごい!機能がたっぷりすぎて何をどうすりゃいいか分からないぞ!!」
    ぼく「ふむふむ!プリセットというものを選ぶだけでいいんだな!」
    プリセットを選ぼうとしたぼく「すごい!デフォのプリセットがたっぷりすぎて何を選べばいいか分からないぞ!!」

  • 721名無し2023/04/12(Wed) 15:41:44ID:U4NDI4NzI(9/14)NG報告

    次のパックのジャンク・ウォリアーカッコいいっすね
    そして全国のセルゲイ大歓喜、だがあのテーマデッキ組めるほどメインモンスターいたっけ、フィールドのモンスターでシンクロと融合を同時に行うってのはすごい好きなギミックだが

  • 722名無し2023/04/12(Wed) 15:43:06ID:k4NzE1NDg(2/2)NG報告

    >>642
    言うてこれを連載で見た時は本当に怖かったんやで……?
    いつの間にか棺桶入ってるヌケサクとか予備知識無しで読んだらマジで意味が分からん現象起こされて、ひたすら良く分からんがとにかくヤバいという混乱に読者は叩き落とされてた。
    そこからやっと種明かしされたと思ったら同時に花京院死亡という絶望的展開を叩きつけられるという。

  • 723名無し2023/04/12(Wed) 15:50:22ID:E2MjMxNTY(2/3)NG報告

    落ち着け私、コーデは内定したわけではない
    でもこのロードバイカー衣装が来たらうれしいね

  • 724名無し2023/04/12(Wed) 15:51:06ID:U4NDI4NzI(10/14)NG報告

    >>650
    その召喚条件のとこ魔神王にも対応できませんか

  • 725名無し2023/04/12(Wed) 15:54:38ID:k3MTY4OTI(3/4)NG報告

    精神攻撃対策で自分の脳を斬る。チェンソー連載のときアキの話あたりで
    横槍メンゴ先生がツイで自分の脳を切り刻んでたな…

  • 726名無し2023/04/12(Wed) 16:07:38ID:MzMTAxMjg(4/4)NG報告

    >>679
    読んだのかなり昔なので覚えてないんですがはじめの一歩ってこんなあからさまに人外っぽい見た目のキャラ出る漫画でしたっけ...?

  • 727名無し2023/04/12(Wed) 16:25:56ID:UxMTI3NzI(1/1)NG報告

    >>722
    種明かしされたところで、普通に考えて、石壁を粉々にして、人間を軽くミンチにできるパワーの吸血鬼相手に数秒完全無防備状態を強制されるの、もうどうしろと……?ってしかならないからな……

  • 728名無し2023/04/12(Wed) 16:26:18ID:Y5NDU2NDQ(3/4)NG報告

    >>679
    まあ、高橋よしひろ先生の銀牙シリーズも掲載誌移籍して尚長く続いたら、最終的に宇宙的恐怖との決戦になっていたからね。
    ボクシング漫画に人外の存在が出てきてもおかしくないね。

  • 729名無し2023/04/12(Wed) 16:32:27ID:U0OTQwNzY(1/1)NG報告

    >>723
    取り敢えず来たのはアイリーニにルーメン、ロベルタっぽいね
    ルーメンはなんかドスケベだしホルンはやっぱり美しいわ…この人が重砲担いで砲撃するなんてそんな
    https://twitter.com/sanmuyyb/status/1646032901643853824?t=L5crwZWUSAHA_EOIDoZyVw&s=19

  • 730名無し2023/04/12(Wed) 16:46:18ID:M0NDE2MTY(1/1)NG報告

    >>724
    これは元のレイン様が融合派兵に対応するというメリットテキストだから……

  • 731名無し2023/04/12(Wed) 17:09:58ID:YzMjU5NzY(1/1)NG報告
  • 732名無し2023/04/12(Wed) 17:11:28ID:QwOTA2NTY(1/3)NG報告

    ルーメンくんのコーデ良すぎですわ〜!!表情!指!足先!!良い!!!

  • 733名無し2023/04/12(Wed) 17:12:08ID:QwOTA2NTY(2/3)NG報告
  • 734名無し2023/04/12(Wed) 17:31:52ID:kxMDA5Mg=(2/2)NG報告

    >>708
    マヤノはトム・クルーズでもないと文句はでるさ

  • 735名無し2023/04/12(Wed) 17:40:11ID:YwNjQwNDQ(1/1)NG報告

    >>706
    バグみたいなチート射撃と耐久力に加えて、色々と器用にこなせるぶっ壊れキャラのくせに自身が一番のウソップアンチだからなぁ
    ルフィやゾロみたいなイカれた戦闘力持ってないだけで、本気で見聞色と狙撃力を噛み合わせれば一味でトップクラスに恐ろしい存在になれるよね

  • 736名無し2023/04/12(Wed) 17:44:35ID:QwODQ2NDQ(1/1)NG報告

    ルーカ、ガチで何のために存在したキャラなんだろ
    完成化しても死亡しても誰も何の感慨もないやろ
    https://mtg-jp.com/reading/ur/MOM/0036836/

  • 737名無し2023/04/12(Wed) 17:49:56ID:EwNTYwNjA(5/6)NG報告

    >>734
    理想高すぎないアンチ君

  • 738名無し2023/04/12(Wed) 17:51:10ID:EwNTYwNjA(6/6)NG報告
  • 739名無し2023/04/12(Wed) 17:58:22ID:c2MzY3NzI(5/5)NG報告

    >>737
    マヤトレアンチは他人に理想を求めまくる奴なんやろ

  • 740名無し2023/04/12(Wed) 17:58:55ID:IxOTEzNg=(2/2)NG報告

    >>709
    女性配信者(中等部)
    >>713
    雪が降り積もる中、担当のためにじっと待つ使い魔はトレーナーの鏡でしたね…

  • 741名無し2023/04/12(Wed) 18:09:08ID:QwOTA2NTY(3/3)NG報告

    ジニア先生ともなかよくなりたいいいいああああああああ

  • 742名無し2023/04/12(Wed) 18:10:00ID:k2MjE5NTY(1/4)NG報告

    とあるIFスタッフにオルソラ好きがいるな(確信)

  • 743名無し2023/04/12(Wed) 18:12:57ID:g4Mjg2NTY(6/14)NG報告

    なんかえらい気合い入った(主に子安さんの演技が)人気投票開催PV来てて草
    堂々と自分の企業のニケを贔屓してるのも笑う
    YouTubehttps://youtu.be/13ITM7Zqtsc

  • 744名無し2023/04/12(Wed) 18:14:28ID:Y1MzM3NDQ(3/3)NG報告

    >>659
    社長が各自にあった成長プランと戦略を一人で築き上げ、負けたら社長の責任。
    ユーヴァ―スは正直言って気が楽になれるな、ただ社長の行動には報いたい気持ちが強くなるけど。

  • 745名無し2023/04/12(Wed) 18:15:31ID:E4MjQxNzI(1/1)NG報告

    >>742
    流行りのおっとりした博愛的な金髪ショートヘア巨乳お姉さんはお嫌いですか?

  • 746名無し2023/04/12(Wed) 18:15:36ID:M5MDA5NDQ(2/3)NG報告

    どいつがくるかなー?
    YouTubehttps://youtu.be/EoNBJb65Eow

  • 747名無し2023/04/12(Wed) 18:17:00ID:I3NTY3NDA(1/3)NG報告

    >>742主人公の声優さんからしてな

  • 748名無し2023/04/12(Wed) 18:19:36ID:UxMzI4MA=(5/5)NG報告

    >>721
    ここでジャンク・ウォリアーだと!?

  • 749名無し2023/04/12(Wed) 18:24:11ID:QxMzk3MTY(3/5)NG報告

    >>742
    生徒の性癖が歪む

  • 750名無し2023/04/12(Wed) 18:26:45ID:cyMzc2OTY(6/8)NG報告

    >>749
    学園都市ではむしろ歪んでる奴の方が強いから問題ない

  • 751名無し2023/04/12(Wed) 18:32:07ID:Q2ODM5NDA(1/1)NG報告

    >>736
    完成化直後は楽しそうだったのに、速攻で「アイツダメだわ」認定から切り捨ては本当に酷い…。てか、イコリアの民度…。

  • 752名無し2023/04/12(Wed) 18:38:02ID:EyNTgxMTI(1/1)NG報告

    >>722
    最適解はこれだからね、わかったところでどうしようもない、承太郎以外は

  • 753名無し2023/04/12(Wed) 18:57:19ID:IyNzc4NDQ(2/2)NG報告

    >>743
    企業方針的に負けるわけにはいかないからね!

  • 754名無し2023/04/12(Wed) 18:59:25ID:kyODI0NTI(11/13)NG報告

    >>742
    随分前に読むのやめたけどオルソラってレギュラーか準レギュラーなの?

  • 755名無し2023/04/12(Wed) 19:02:56ID:A5NTQ0MTY(13/16)NG報告
  • 756名無し2023/04/12(Wed) 19:06:33ID:kyODI0NTI(12/13)NG報告

    >>755
    初期樋口や美琴とは別の方向性でコミュニケーション難しいな

  • 757名無し2023/04/12(Wed) 19:07:33ID:YxMjk3NDA(3/3)NG報告

    >>742
    上条さんの声優からしてそうだし

  • 758名無し2023/04/12(Wed) 19:16:57ID:EzNzk1MTY(5/11)NG報告
  • 759名無し2023/04/12(Wed) 19:18:31ID:UwNjE4MDQ(6/7)NG報告

    >>755
    水とりに行くだけ→シャニPのいる所に戻ってくる→一緒に居ていいという許可
    いきなりすごいデレやん
    樋口だったら帰ってる

  • 760名無し2023/04/12(Wed) 19:20:03ID:k2MjE5NTY(2/4)NG報告

    今日はパンの日なので

    お題「パン」

  • 761名無し2023/04/12(Wed) 19:37:35ID:k2MTQxODA(3/3)NG報告

    >>746
    アマツマガツチ辺りが来るだろうか?

  • 762名無し2023/04/12(Wed) 19:45:09ID:kyNDAxMjA(1/1)NG報告

    >>758
    パンパン気軽に割られるメガネだけど、曲がりなりにも医療器具だからな!

  • 763名無し2023/04/12(Wed) 19:50:50ID:AxOTYzMzY(1/1)NG報告

    >>731
    新人スタッフ「Roseliaには晴海さんがいるしパスパレには東中野さん……元々なかった僕の出番がさらにっっ!!」



    いやむしろ左エピで出番ほぼ確約されてる新人スタッフ君は恵まれてるのでは?

  • 764名無し2023/04/12(Wed) 19:52:57ID:AzMzAyMTY(1/2)NG報告

    >>758
    メガネ最高!まさしく最強のアイテムだぜ

  • 765名無し2023/04/12(Wed) 19:53:05ID:kxODk3NjA(1/1)NG報告

    >>763
    出番と言ってもパーソナリティが0じゃないですか!

  • 766名無し2023/04/12(Wed) 19:53:08ID:AwOTIyMjg(6/8)NG報告

    >>763
    新人スタッフは犠牲になったのだ、路線変更という名の犠牲に

  • 767名無し2023/04/12(Wed) 19:53:10ID:QxMzk3MTY(4/5)NG報告

    >>758
    防護メガネならともかく普通のメガネは割れるとヤバいからな・・・(ジョーカーの「メガネをかけた男を殴りはすまいな?」も危ないからお前殴らないよな?ってフリだし)

  • 768名無し2023/04/12(Wed) 20:01:22ID:A5NTQ0MTY(14/16)NG報告

    >>760
    思い浮かんでしまったのでマシュマロトースト

  • 769名無し2023/04/12(Wed) 20:03:51ID:c1MDM5ODA(1/1)NG報告

    >>736
    最期の言葉さえ残せず灰になるのはホントなんというか…。ずっと巻き込まれるだけの人生だったなぁ…ルーカ…。

    次はどこが翻訳されるかな?順番的にはイニストラードだっけか?

  • 770名無し2023/04/12(Wed) 20:03:57ID:g4Mjg2NTY(7/14)NG報告

    >>768
    火に直接ぶち込んだのか?
    もはやトーストの原型残ってないぞ・・・

  • 771名無し2023/04/12(Wed) 20:10:56ID:UyNDE0MDg(1/1)NG報告

    >>768
    なにこれ怪獣の肉?

  • 772名無し2023/04/12(Wed) 20:21:07ID:U1MTQ1MDg(10/12)NG報告

    >>766
    新人スタッフ「むしろ初期の、女の子が他人を簡単に部屋にあげるような展開がなくなって良いのでは?」

    >>765
    割りと早い段階で有咲が呼び捨てしてタメ口使うレベルにはコミュニケーション能力と気安さがあるのは分かる

  • 773名無し2023/04/12(Wed) 20:22:27ID:QzODQ3NzY(2/2)NG報告

    >>760
    材料にこだわった美味しいあんぱんになるはずだったが
    パン屋のミスで焦げてしまった『こげぱん』

  • 774名無し2023/04/12(Wed) 20:24:36ID:U1MTQ1MDg(11/12)NG報告

    >>760
    パン屋の娘とその常連さん

  • 775名無し2023/04/12(Wed) 20:25:07ID:M3Mzk5MjQ(1/1)NG報告

    セレブは人間じゃなかった……?

  • 776名無し2023/04/12(Wed) 20:25:57ID:I5NTk5Njg(6/8)NG報告
  • 777名無し2023/04/12(Wed) 20:28:27ID:kxOTA0ODQ(1/1)NG報告

    >>768
    溶岩かな?

  • 778名無し2023/04/12(Wed) 20:36:53ID:cyMTE2NjA(1/1)NG報告

    >>775
    セレブは別の人種であると言われたらまあ納得は出来る

  • 779名無し2023/04/12(Wed) 20:38:02ID:EzNzk1MTY(6/11)NG報告

    >>760
    コッペパンを要求する!!

  • 780名無し2023/04/12(Wed) 20:40:27ID:I5NTk5Njg(7/8)NG報告

    ところでこんな美少女ロドスにいたっ「フェイシャルボーンフルストラクチャードセルフイメージシェーディングハイライター!」
    https://twitter.com/Frankacordedoko/status/1646042069071450113?t=aseSvbtHkRme-21jZ2uUtQ&s=19

  • 781名無し2023/04/12(Wed) 20:40:46ID:g4Mjg2NTY(8/14)NG報告

    >>776
    ハイスピードスローライフRPGにおける最強兵器
    大体屋根裏が兵器生産工房になる

  • 782名無し2023/04/12(Wed) 20:40:51ID:Y1MjExMDg(7/7)NG報告

    >>776
    ハイスピードスローライフRPGってなんだよ

  • 783名無し2023/04/12(Wed) 20:45:14ID:I5NTk5Njg(8/8)NG報告

    >>782
    世界樹のアトリエアームズだぞ

  • 784名無し2023/04/12(Wed) 20:46:01ID:k4OTgxODQ(1/1)NG報告

    >>760
    石をパンに変えるイエス・キリスト
    あまり制御はできない

  • 785名無し2023/04/12(Wed) 20:48:52ID:Y3MjA4OA=(3/3)NG報告

    >>760
    週に一度のシャバの味

  • 786名無し2023/04/12(Wed) 20:53:23ID:I0MDUxMTI(4/4)NG報告

    >>760
    彼を戦いに巻き込んじゃいけない(なお

  • 787名無し2023/04/12(Wed) 21:00:56ID:Y0OTU4NDA(1/1)NG報告

    >>786
    もう大昔だからタイトルも忘れちゃったけど、故郷を目指してさまようカテジナさんを泊めて親切にする“パン屋の夫婦”の二次創作があったなぁ

  • 788名無し2023/04/12(Wed) 21:06:58ID:g4Mjg2NTY(9/14)NG報告

    >>787
    時期的には40代後半から50代くらいだな、シーブックとセシリー

  • 789名無し2023/04/12(Wed) 21:13:24ID:I3NTY3NDA(2/3)NG報告

    >>760スペシャルドッグ

  • 790名無し2023/04/12(Wed) 21:24:18ID:c2ODEwNDA(2/3)NG報告

    >>760
    お前にレインボー(パン)!
    特製ジャムをつけるとトぶこと間違いなし!

  • 791名無し2023/04/12(Wed) 21:24:40ID:c2ODEwNDA(3/3)NG報告

    >>790
    画像

  • 792名無し2023/04/12(Wed) 21:26:34ID:c1OTM3Mg=(3/3)NG報告
  • 793名無し2023/04/12(Wed) 21:27:44ID:AwODQ4MTY(3/3)NG報告
  • 794名無し2023/04/12(Wed) 21:28:56ID:gzNzEyMTI(1/1)NG報告

    まだ魔王学院の不適合者のアニメ範囲じゃやらんけど、分割2クールなら間違いなく出るであろうとあるキャラが明らかに台詞と見た目がcv大塚なんだけど、もうジェルガに使われちゃってるんだよな。別にジェルガなんてあと一回出るかでないかだけどカノンの転生前後で声優変えてくれるとこだし、あんまり使い回すと思えないが

  • 795名無し2023/04/12(Wed) 21:29:27ID:U4NDI4NzI(11/14)NG報告

    >>792
    キトカロスになんか関係あるのか?このカード

  • 796名無し2023/04/12(Wed) 21:32:04ID:E4OTM4OTU(1/1)NG報告

    ぶーぶーとかであったけどレベル制の世界って結局上位層はカンストスキルマ前提になって後は個人のセンス次第になるよね
    カンスト無い場合エルフとかの長寿種が有利過ぎるし
    ダンまち式のスライムプチプチしてもレベル上がらないタイプだと後追いが厳しくなるし

  • 797名無し2023/04/12(Wed) 21:34:52ID:AzMzAyMTY(2/2)NG報告

    >>774
    くっ俺も常連になりたい…ッ!

  • 798名無し2023/04/12(Wed) 21:36:27ID:U4NDI4NzI(12/14)NG報告

    >>760
    ダンジョンで必要なものは剣でも盾でもない
    まずはパンや

  • 799名無し2023/04/12(Wed) 21:40:00ID:YyOTI4ODQ(1/1)NG報告

    >>760
    あんぱん好き、リンちゃん

  • 800名無し2023/04/12(Wed) 21:46:08ID:IwNTQzOTI(3/3)NG報告

    >>786
    ゴーストでサラッと語られる息子は戦争に行って死んだとか言う過去。止めてくれよ……アノー家は穏やかに暮らさせてくれよ……でも宇宙世紀だし無理か、無理だよな……。

  • 801名無し2023/04/12(Wed) 21:51:58ID:M4OTY4ODA(10/12)NG報告

    >>795
    ルルカロスの融合指定にキトカロスがあるから融合強兵1枚でキトカロス出せるんで、簡単にルルカロス融合召喚に繋げてティアラメンツの何時もの動きに繋げられるんすよ・・・。

    簡易融合が制限だったのに、効果無効がついてるとは言えティアラメンツ用の簡易融合がこれで4枚に増えたようなもんだよこれ・・・。

  • 802名無し2023/04/12(Wed) 21:51:58ID:U4NDI4NzI(13/14)NG報告

    元素スキルが基本ダメージが2なのは瞬間的に弱いけど、エンド時に1点の草追撃と2ゲージで貫通付き4点
    なかなか強そうですね、正直コレイより強いけどコレイちゃんは専用聖遺物がめちゃ強だからどういうデッキにするか迷う
    雷のコレイ枠を置きかえようかな

  • 803名無し2023/04/12(Wed) 21:53:12ID:QxMzk3MTY(5/5)NG報告

    >>784
    水を葡萄酒にもできる。ついでに言えば魚とパンをちぎって配ったら質量保存の法則を凌駕してめっちゃ増やせる

  • 804名無し2023/04/12(Wed) 21:53:55ID:U4NTcxODA(2/4)NG報告

    >>800
    死.んだって明言されてたっけ?
    あの二人の息子らやし普通に忙しくって帰って来ないと思ってた

  • 805名無し2023/04/12(Wed) 21:54:57ID:U0MTQ2NTY(5/5)NG報告

    >>792
    元から帰ってこれるような性能してないじゃないですかヤダー!
    ただでさえティアラメンツ自体がカードプール増えれば増えるだけ強くなるのに

  • 806名無し2023/04/12(Wed) 21:54:58ID:Y1MTAyODg(1/1)NG報告

    >>679
    ジョルノ…と言いたいところだが
    どっちかって言うと、6部に出てきたジョルノもどき看守だなw

  • 807名無し2023/04/12(Wed) 22:05:39ID:g4ODU5Ng=(5/7)NG報告

    >>804
    シーブックとセシリーが止めたけど無視してリガミリティアに参加して以降は便りも寄こさないとは言ってた

  • 808名無し2023/04/12(Wed) 22:10:15ID:M4MzkyNjA(13/13)NG報告

    >>760
    実はパン派

  • 809名無し2023/04/12(Wed) 22:11:04ID:AwMjg4OTY(1/1)NG報告

    >>792
    BF使い的には1枚でウインターベルが出せるのが大きそう
    後はソハヤの素材出すだけでフルパワーのアニマルを召喚できる

  • 810名無し2023/04/12(Wed) 22:15:26ID:U4NTcxODA(3/4)NG報告

    >>807
    微妙なライン...
    あの情勢で便りやメールって届くんかという問題あるしどっちにも取れるな

  • 811名無し2023/04/12(Wed) 22:18:32ID:cyNzU1MjM(1/1)NG報告

    >>792
    コレ1枚でサイバーエンド出せるってことよね…?

  • 812名無し2023/04/12(Wed) 22:20:48ID:Q3OTAwNzY(1/1)NG報告

    >>810
    ジン・ジャハナムを信じろ。
    もしかしたら“降ろした若者たち”にいたかもしれん。

  • 813名無し2023/04/12(Wed) 22:23:29ID:A1MjkxMTY(1/1)NG報告

    大丈夫、ティアラメンツも第二のティアラメンツや第三の征竜がくれば釈放してくれるさ!

  • 814名無し2023/04/12(Wed) 22:26:24ID:Y0ODEwMjg(1/1)NG報告

    >>811
    出せますね
    ただ融合召喚はしてないから蘇生はできないし、デメリットで攻撃も次の相手ターン終了時まで出来ないですね
    どう使おうか、エクトプラズマで打ち出して2000点とかが地味に面白そう

  • 815名無し2023/04/12(Wed) 22:26:33ID:cyMzc2OTY(7/8)NG報告

    ぐあぁあああああ

    お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件、大阪で放送開始したと思ったら鬼滅と時間被るんで仕方なくネトフリで一気見してるんだが、なんだこれ

    砂糖吐きそうになるんだが、2人が付き合うのはいつになりますか!?

  • 816名無し2023/04/12(Wed) 22:28:41ID:IwMjk2NDA(1/1)NG報告

    >>812
    ジン・ジャハナム……

  • 817名無し2023/04/12(Wed) 22:28:44ID:U1MTQ1MDg(12/12)NG報告

    魔術士オーフェン聖域編のED、
    00年代のゴシック系エロゲのOPで聴いたような感じだ……

  • 818名無し2023/04/12(Wed) 22:29:38ID:MyNzg4ODQ(4/4)NG報告

    >>760
    メロンパンはかりもふ派です

  • 819名無し2023/04/12(Wed) 22:30:24ID:g4Mjg2NTY(10/14)NG報告

    >>810
    シュラク隊じゃなけりゃ生きてる可能性はある
    最終決戦辺りとかぼんぼこ死.んでるけども老人達が若い連中退艦させてるしな

  • 820名無し2023/04/12(Wed) 22:30:45ID:MyOTgzNDA(1/1)NG報告

    >>792
    究極竜騎士を見せて究極竜を出して光龍を出す、という回りくどい上に実用性があるか不明なコンボも可能になったか

  • 821名無し2023/04/12(Wed) 22:32:34ID:gwMjMxOTI(1/1)NG報告

    >>815
    アニメ範囲で付き合うまで行くからそのまま走り抜けるのじゃ
    そして原作で付き合ってからも加速する甘々を過剰補給するんだ

  • 822名無し2023/04/12(Wed) 22:37:13ID:gwMzMwNzY(1/1)NG報告

    TLに流れてきたけど割と直球のエッセンス入ってたんですねと
    いやまぁ作者が元ネタと明言してるけどさ

  • 823名無し2023/04/12(Wed) 22:40:30ID:gwNzI1ODg(8/12)NG報告

    一番使い道あるのがナチュルですねエクストリオ見せるだけで素材出てくるそこからシンクロしてもいいから。蘇生は無理だけど重い素材が出しやすくなる。

  • 824名無し2023/04/12(Wed) 22:41:50ID:czMjM5OTI(10/11)NG報告

    気のせいかもしれないがテイエムオペラオーは背中で魅せるシーンが多い気がする

    https://twitter.com/uma_musu/status/1646077242894860288?t=n5jSltPXD0_KiWAv6MgbDQ&s=19

  • 825名無し2023/04/12(Wed) 22:45:05ID:g5NjMyNjg(1/1)NG報告

    >>752
    もしくは、ジョセフみたいに波紋を全身に纏うくらいか。
    ジョセフは老いてたから、大分威力弱まってそうだけど。

  • 826名無し2023/04/12(Wed) 22:46:19ID:U4NDI4NzI(14/14)NG報告

    >>823
    そこらへんのナチュルを素材にアドバンス召喚でバンブー立てるだけでも詰むデッキは詰みますしね

  • 827名無し2023/04/12(Wed) 22:48:09ID:M4OTY4ODA(11/12)NG報告

    というかブルーアイズ、レッドアイズ、ブラックマジシャンがこれ一枚で出せるから、絵柄で炎の剣士が書いてある通り、初代トリオの強化になってるのか融合強兵。

  • 828名無し2023/04/12(Wed) 22:50:00ID:E2MjMxNTY(3/3)NG報告

    >>793
    う る さ い

  • 829名無し2023/04/12(Wed) 22:50:22ID:I3NTY3NDA(3/3)NG報告

    安済さんってダイナゼノンのちせとかリコリスの千束みたいな
    よく喋る明るいキャラのイメージあるけど
    ユーフォニアムではクール?なキャラもしてるんだよね

  • 830名無し2023/04/12(Wed) 22:53:13ID:cyMzc2OTY(8/8)NG報告

    >>821
    まぢか、変なひねりとか無いんだよな?俺はこのまま視聴を続けて砂糖を生産するぞ!?

  • 831名無し2023/04/12(Wed) 22:59:04ID:czMjM5OTI(11/11)NG報告

    >>827
    そいつらはデッキから出せる融合派兵のほうが良いんじゃないか?
    融合強兵は派兵にあった召喚制限がないからシンクロ、エクシーズ、リンクも自在なのが強い

  • 832名無し2023/04/12(Wed) 22:59:47ID:kyMDc5NzI(2/3)NG報告

    >>829
    個人的にはぐらんぶるの千紗の印象が強い

  • 833名無し2023/04/12(Wed) 23:01:17ID:QyMDM2MDQ(1/1)NG報告

    >>824
    シングレ作ってる久住先生たちにはシングレ完結したら覇王時代のオペラオーとそのトレーナー描いてほしいと思うくらいには格好良いシングレでのオペラオーの背中。

  • 834名無し2023/04/12(Wed) 23:03:26ID:g4MjUxNDA(1/1)NG報告

    融合しか使わないなら融合派兵、融合以外も使うなら融合強兵
    もっともどちらも入れれば解決さ

  • 835名無し2023/04/12(Wed) 23:07:03ID:M0NDMzNjQ(10/12)NG報告

    >>824
    気質的に征服王に近いとこあるし王なら背中で見せるものだってイスカンダルも言ってたしな
    ウマ娘版ブケファラスとかスゲェタッパとケツと筋肉してんだろうな

  • 836名無し2023/04/12(Wed) 23:07:45ID:k2NjY4MDg(1/1)NG報告

    >>816
    スパロボDだと隼人がジン・ジャハナム(の1人)なんだよね。

    第2次Gだとラスボスのビアン博士もそうだったような。

  • 837名無し2023/04/12(Wed) 23:07:48ID:EzNzk1MTY(7/11)NG報告

    >>832
    チャイカだぞ

  • 838名無し2023/04/12(Wed) 23:10:07ID:M0NDMzNjQ(11/12)NG報告

    >>830
    良い意味で山も谷もないからひたすらに砂糖を口にぶち込まれ続けるぞ
    過剰摂取だなと思ったら別のアニメ見て調整した方がいいくらいに砂糖をぶち込まれ続けるぞ

  • 839名無し2023/04/12(Wed) 23:14:18ID:c5MzYwMzI(8/8)NG報告

    >>829
    インモラルな妹のイメージもあるな

  • 840名無し2023/04/12(Wed) 23:16:17ID:EzNzk1MTY(8/11)NG報告
  • 841名無しの妖精2023/04/12(Wed) 23:24:42ID:EyODUzNjQ(1/1)NG報告

    はっすとアシュリーとエリちってみんな同じ声優さんなんだね
    落ち着いたセリフが似てたから直ぐ分かった

  • 842名無し2023/04/12(Wed) 23:29:08ID:MzODYxMjA(1/1)NG報告

    >>833
    オペラオーのトレーナーは新人トレーナーがいいな
    大事なレースでポカしてトレーナーおろされそうになる展開とかあると尚良し

  • 843名無し2023/04/12(Wed) 23:35:05ID:kyODI0NTI(13/13)NG報告

    >>829
    グリムガルでのメリィのイメージが強いから、ちせみたいによく喋る子は意外に思ったな

  • 844名無し2023/04/12(Wed) 23:37:32ID:gxNTI3MDA(6/6)NG報告

    >>822
    まあそもそも「外敵が来ても人類が一丸となれるわけじゃない」ってのは昔から結構あるベタなネタだけどな……
    マブラヴオルタより何年か前の「イリヤの空、UFOの夏」でもそういう話は出てた、こっちは直接戦闘するシーンはないけど

  • 845名無し2023/04/12(Wed) 23:38:13ID:Y1MDQ5NjQ(1/1)NG報告

    >>768
    よくできた焼けた大地のジオラマっすね(すっとぼけ)

  • 846名無し2023/04/12(Wed) 23:39:46ID:gxMjUxMTY(6/8)NG報告

    >>842
    闘魂注入したりイベントでコスプレしたり宴会部長やったりアヤベさんのトレーナーにドッキリ仕掛けようとしたら逆ドッキリのターゲットにされてそうですね…

  • 847名無し2023/04/12(Wed) 23:51:25ID:YwMjYxNjQ(1/1)NG報告

    >>792
    効果無効化されてるのをいい事にみんなでナチュルビーストを魔法発動させるたびにデッキトップ2枚落とす機械にしてんな

  • 848名無し2023/04/13(Thu) 00:04:45ID:Q1MTIyMTU(1/1)NG報告

    >>650
    口上がカッチョ良いコンバットホイールさんもいるやん

  • 849名無し2023/04/13(Thu) 00:05:01ID:IyMTU3NDE(1/1)NG報告

    足が太すぎるッピ!!

  • 850名無し2023/04/13(Thu) 00:06:30ID:UzNzM2ODk(1/2)NG報告

    >>842
    よし、ならちょうどいいトレーナーがいるぞ
    ワンダーアキュートのトレーナーという奴がいる

  • 851名無し2023/04/13(Thu) 00:07:30ID:I4MjE2ODQ(15/16)NG報告

    (なんか思ってたより数倍くらいヤバいぞシバタリアン……)
    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361135921672

  • 852名無し2023/04/13(Thu) 00:09:12ID:AxNDY4MDg(5/6)NG報告

    神速が良い感じの地点で出れば勝てるクリオグリ出来たわ
    当然、安定はしねぇ!(ドン!)

  • 853名無し2023/04/13(Thu) 00:11:01ID:UzNzM2ODk(2/2)NG報告

    >>851
    なんかスタンド能力みたいな事してやがる

  • 854名無し2023/04/13(Thu) 00:15:57ID:QxMjM3OQ=(6/7)NG報告

    >>853
    スタンド能力っていうか、これ富江……

  • 855名無し2023/04/13(Thu) 00:27:36ID:cwNDY3NTg(1/1)NG報告

    >>853
    やろうと思えば、ヴァレンタイン大統領が出来るな

    ホラー度的にはミラグロマンかもだが

  • 856名無し2023/04/13(Thu) 00:28:28ID:c5NDc1MTk(3/4)NG報告

    ママかわいい

  • 857名無し2023/04/13(Thu) 00:32:49ID:Q3MDUwODA(3/3)NG報告

    >>829
    自分は楓さんのイメージだな
    クールに見せかけた天然だ

  • 858名無し2023/04/13(Thu) 00:35:00ID:IyMjg5NTY(3/3)NG報告

    こんなガキは嫌だ

  • 859名無し2023/04/13(Thu) 00:35:11ID:IyNzE2ODU(1/1)NG報告
  • 860名無し2023/04/13(Thu) 00:36:01ID:c3MDAxNzU(4/8)NG報告

    >>859
    めでてぇ!かわいい!

    きりちゃんは手紙滅茶苦茶ネタになってしまったけど、この歳の子が遺書書いてるの普通につらすぎるんだよな…

  • 861名無し2023/04/13(Thu) 00:37:53ID:UyNzUzMDg(1/1)NG報告

    >>844
    全体的にそのジャンルあるあるの部分だけど割となるほどね?となるのがちょいちょいある気はする

  • 862名無し2023/04/13(Thu) 00:38:56ID:MyNTQ2MjI(8/9)NG報告

    >>824
    あの娘 シェイクスピア諳んじること出来るけど 王殺しの言葉口にしないし 願い叶ってるから誰かのために生きるしスタンスが英雄的

  • 863名無し2023/04/13(Thu) 00:41:30ID:MyNTQ2MjI(9/9)NG報告

    >>850
    新人たちの中でもエリートコースの人!
    ただしメンタル弱!

  • 864名無し2023/04/13(Thu) 00:43:33ID:c3MDAxNzU(5/8)NG報告

    「共通の敵ができて種族を超えて協力しました」と「共通の敵がきましたが対立は無くなりませんでした」が同居してるやつ

  • 865名無し2023/04/13(Thu) 00:50:34ID:I5OTA0Mjg(1/1)NG報告
  • 866名無し2023/04/13(Thu) 00:52:14ID:czNzk0MzY(6/8)NG報告

    >>829
    何⁉︎型月民なら金鹿じゃないのか⁉︎

  • 867名無し2023/04/13(Thu) 00:53:47ID:czNzk0MzY(7/8)NG報告

    画像が貼れなかった

  • 868名無し2023/04/13(Thu) 00:54:02ID:c4MTM2MjA(12/12)NG報告

    >>844
    そもそもマブラヴオルタも進撃もリアルと歴史が根本から違うから、共通の敵に団結するって意見に至るアレコレも違うんだよね。

    マブラヴオルタは世界大戦が起きそうな頃にBETA襲来で、世界大戦で得るはずだった教訓一切得られない状態かつ国家間の軋轢が深刻な状態。

    進撃はそもそも初期頃は認識と歴史の知識にフィルターかけられた状態な上に、終盤は強大な敵に一致団結が最悪な方向で実現中っていう。

  • 869名無し2023/04/13(Thu) 00:58:06ID:EzNzgyOTU(1/1)NG報告

    >>852
    ちなみに下の方のスキルは?

  • 870名無し2023/04/13(Thu) 00:59:02ID:c2MjIyMDk(9/11)NG報告

    志希フレ!!

  • 871名無し2023/04/13(Thu) 00:59:07ID:Q4MTM5Nzg(1/4)NG報告

    ヒロインの顔か?

  • 872名無し2023/04/13(Thu) 01:09:23ID:E1MjMyODY(8/8)NG報告

    エヴァの最終回が話題になってるな

  • 873名無し2023/04/13(Thu) 01:10:30ID:k2OTY2NDQ(1/3)NG報告

    K2によるオタクの医療リテラシーの向上や.U149で真っ当なアイドルアニメをやっているのを受けて、【推しの子】へ批判の声が出てきているみたい。

  • 874名無し2023/04/13(Thu) 01:11:31ID:QxMjM3OQ=(7/7)NG報告

    >>873
    そうか、帰れ

  • 875名無し2023/04/13(Thu) 01:13:33ID:Q4MTM5Nzg(2/4)NG報告

    重曹を舐める子役かわいい

  • 876名無し2023/04/13(Thu) 01:15:34ID:c2MTcyNDU(5/7)NG報告

    >>873


    日本語で頼む

  • 877名無し2023/04/13(Thu) 01:17:45ID:I4MjE2ODQ(16/16)NG報告

    先行試写会組が「OP良いぞ」「OPはハードル上げていい」って言ってたけどそれに違わぬ良さだった……

  • 878名無し2023/04/13(Thu) 01:22:52ID:c3MDAxNzU(6/8)NG報告

    K2、めちゃくちゃ面白いし為になるけど男がエッチなので気が散る

  • 879名無し2023/04/13(Thu) 01:25:33ID:QzMzA5ODg(1/1)NG報告

    U149、100点満点のアイマスアニメですわ
    仁奈ちゃんの親の話をさらっと触れたけど志希にも通ずるところ多少はあるんだよな、どういう気持ちでサイレント退場したのか
    それはそれとして宮本ぉ!本当になんもせず帰ったなお前

  • 880名無し2023/04/13(Thu) 01:27:06ID:QwNTA2MzE(1/1)NG報告

    百歩譲って、駄目なとこは具体的に言えよ
    他作品名持ち出して対立気味にして、挙句批判ポイントの説明は無しかい

  • 881名無し2023/04/13(Thu) 01:29:52ID:k2OTY2NDQ(2/3)NG報告

    >>876
    現代アイドルアニメの文脈に冷笑的なしぐさをしているって言ってました。
    自分としては、好きな作品のアニメ化だったので悲しいです……

  • 882名無し2023/04/13(Thu) 01:30:11ID:c2MjIyMDk(10/11)NG報告

    >>871
    濃いなぁww

  • 883名無し2023/04/13(Thu) 01:35:04ID:IyOTc4Mzc(9/12)NG報告

    アイマスは復讐劇ではないから比べること自体が間違い。

  • 884名無し2023/04/13(Thu) 01:35:04ID:czNzk0MzY(8/8)NG報告

    >>878
    読み直してる(アザゼルさん連載当時はイブニング買っていた)けどホントこうデリカシーがないなぁ

    …えっ最新話まで行ってまだ浮ついた話も無いの⁉︎
    ってなる

  • 885名無し2023/04/13(Thu) 01:38:59ID:k2OTY2NDQ(3/3)NG報告

    すみませんでした。少し投稿は控えます。申し訳ございませんでした。

  • 886名無し2023/04/13(Thu) 01:39:25ID:IyOTc4Mzc(10/12)NG報告

    あとストーカーが石田彰っぽいのはモブなのか?本当に。実はラスボスでしたみたいなことない?

  • 887名無し2023/04/13(Thu) 01:41:45ID:c5NDc1MTk(4/4)NG報告

    街を蹂躙するモンスターから救った英雄たち
    >>882

  • 888名無し2023/04/13(Thu) 01:43:41ID:I0MTA2MTU(1/1)NG報告

    仁奈がかわいいんだ

  • 889名無し2023/04/13(Thu) 01:44:28ID:IyOTc4Mzc(11/12)NG報告

    田丸さんでした石田さんとちょっと似てるから間違ってたわ。

  • 890名無し2023/04/13(Thu) 01:48:17ID:E1NjAxMDM(3/3)NG報告

    >>884
    宮坂さんが一也くんに如何なる手を使うべきかは天下のジャンプヒロインが既に答えを出しておる

  • 891名無し2023/04/13(Thu) 01:50:19ID:kyNDkyODY(1/1)NG報告

    >>860
    キャラソン曰く、昔を思い出そうとすると頭が痛くなったりする謎多き常識人

    響の過去(詳細)とか、風鳴のジジイとか、マリアや調の出生とか、設定上存在しても語るつもりがなかったものが、シリーズの長期化に伴って描写されていったシンフォギアだが(響と未来の馴れ初めは墓場まで持ってくとか言っといて、ちゃっかり回想で描写されたりしたワケダ)
    常識人の過去は、一切が謎だった
    金子のおっさんのことだから、ちゃんと設定は存在するだろうがな

  • 892名無し2023/04/13(Thu) 01:52:03ID:g0MDIwNDY(1/1)NG報告

    >>858
    ケースバイケース

  • 893名無し2023/04/13(Thu) 01:56:38ID:IyOTc4Mzc(12/12)NG報告

    万華鏡写輪眼にしか見えない独特な眼だよねみさきちも独特な眼してるけどさ。

  • 894名無し2023/04/13(Thu) 01:57:24ID:U2MzY2MDk(7/8)NG報告

    >>884
    周りからもこう言われるレベルで何もないからなぁ

  • 895名無し2023/04/13(Thu) 01:57:50ID:Y0OTI5MzM(1/1)NG報告

    アイドルのリテラシーがなんぼのもんやねん
    今期は、ライブを怠けてボイコットかまし、代わりに実弟を女装させて代理させるアニメやっとるぞ

  • 896名無し2023/04/13(Thu) 02:00:34ID:Q4MTM5Nzg(3/4)NG報告

    >>893
    どんな生まれなのか?

  • 897名無し2023/04/13(Thu) 02:02:39ID:U1MDczODE(4/4)NG報告

    >>884
    アザゼルさんの思い出
    替え歌のセンスがヤバい(様々な意味で。変態怪盗の回の画像を貼ろうかと思ったがどこまでがオーケーかわからないので止めた)

  • 898名無し2023/04/13(Thu) 02:29:40ID:c2MjIyMDk(11/11)NG報告

    相変わらず凄い火力だ

  • 899名無し2023/04/13(Thu) 02:44:46ID:E4OTM0NA=(1/2)NG報告

    >>808
    米がパンを食ってる。

  • 900名無し2023/04/13(Thu) 02:44:48ID:Q4MTM5Nzg(4/4)NG報告

    作画が迫真すぎて悲しいのと怖さが混在する

  • 901名無し2023/04/13(Thu) 03:01:01ID:M0NjQ2NA=(14/15)NG報告

    プロセカ、齟齬問い合わせでストーリー説明しだして語るに落ちてしまうの何回目や……
    そろそろチェック班増やさないとってこれ前も言ったやつ

  • 902名無し2023/04/13(Thu) 03:01:40ID:M0NjQ2NA=(15/15)NG報告

    >>901
    502出たと思ったら送信されてた
    画像

  • 903名無し2023/04/13(Thu) 06:19:56ID:A0Mjc5MTE(12/12)NG報告

    >>863
    まぁ実際コロコロ指導方針というかトレーニングメニューが変わるのはアスリート側からしたら不安になるので11連続契約お断りも割と理解はできる話ではあるのである
    あまりに観察眼とトレーニングメニュー組むスピードが天才過ぎた

  • 904名無し2023/04/13(Thu) 07:05:12ID:AxNDY4MDg(6/6)NG報告

    >>869
    こんな感じです

  • 905名無し2023/04/13(Thu) 07:10:58ID:IwNzg0NzQ(1/1)NG報告

    >>871
    ヒロインが変顔したって良いじゃない

  • 906名無し2023/04/13(Thu) 07:17:01ID:Y5NzcyMjE(7/7)NG報告

    ルカ引けたので感想
    治療を受けるべきってレベルでメンタル終わってるのにアイドルはやれるっていうギャップ
    凡人200%や24歳児の逆で「アイドルをやれてしまう才能持ち」ってのがルカというキャラっぽい
    にちかは別ベクトルでアイドルというモノが呪いになってない?

  • 907名無し2023/04/13(Thu) 07:20:27ID:Y0MjUxNzU(1/1)NG報告

    >>864
    「あからさまに目に見える敵」ならある程度は協力出来るけど、「どこにいるか分からない目に見えない敵」だと協力しあえないっていうのは、ここ数年で思い知らされた感がある。

  • 908名無し2023/04/13(Thu) 07:36:05ID:MwMjg0NDc(7/8)NG報告

    共通の敵は規模はともかく、世界中どこでも出てきて人類に逃げばなしにしないと一致団結しにくいと思う。そうでないと安全な後方国との温度差でひどくなる

  • 909名無し2023/04/13(Thu) 08:16:28ID:Q1ODg5MTA(1/1)NG報告

    >>906
    >治療を受けるべきって〜
    「ギュってすれば大丈夫」ってそういう……(しんこくなみーむおせん)

    YouTubehttps://youtu.be/wnmkgY-eHOw

  • 910名無し2023/04/13(Thu) 08:21:11ID:M3MDE0NDQ(11/14)NG報告

    >>909
    実際K先生に任せておけば大丈夫だし・・・
    K先生で無理でもその道のエキスパート先生が呼んでくる事もあるし・・・

  • 911名無し2023/04/13(Thu) 08:22:18ID:UxNzE2NDQ(1/2)NG報告

    厄オタの魂が宿る赤子

  • 912名無し2023/04/13(Thu) 08:24:55ID:cwMzg3NTQ(3/3)NG報告

    PVしかまだ見てないが……推しの子って推し本人じゃなくてその子供のことなんか?
    >>889
    田丸篤志と河西健吾は石田彰と間違えやすいと思う。

  • 913名無し2023/04/13(Thu) 08:34:41ID:c3Mzk0MzM(4/4)NG報告

    5号「なんとマルタン、この僕と『正体をバラされたくなければ分かるね(ボロン)』すると申すか!? 
       そ それはいかん!もう1度ニカ、ソフィ、ノレアを相手に考えてみなさい」

  • 914名無し2023/04/13(Thu) 08:35:02ID:g1MTYzMTU(1/1)NG報告

    >>912
    連載当時も『そういうダブルミーニングかよ!』って話題になったなぁ

  • 915名無し2023/04/13(Thu) 08:43:59ID:c2MTcyNDU(6/7)NG報告

    >>912
    何度か間違えたし、ペペさんも石田さんと思ってた時期がありましたねえ

  • 916名無し2023/04/13(Thu) 08:45:33ID:AxNzA3MzM(1/1)NG報告

    >>908
    つまりファイレクシア?マルチバースレベルの侵攻だけれども。

  • 917名無し2023/04/13(Thu) 08:45:56ID:c1MzM4OTA(1/1)NG報告

    ケセドくんが一人用のpodのごとくミカに潰される今日

  • 918名無し2023/04/13(Thu) 08:51:21ID:AwNTIxNzg(1/1)NG報告

    新規のフェルティローザお姉様もお美しいですわ
    https://twitter.com/cfvanguard_pr/status/1645777352071446529?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg

  • 919名無し2023/04/13(Thu) 08:57:58ID:M2NTA2MTE(1/1)NG報告

    >>867声付いたの最近じゃん!

  • 920名無し2023/04/13(Thu) 09:04:52ID:c3NjUyMTY(1/1)NG報告

    >>909
    そこのお前!!K2を含めた無料祭りは5/31までだから6月までに手を出さなければミームは汚染されずに済むぜ!!
    https://comic-days.com/blog/entry/evening_0festival

  • 921名無し2023/04/13(Thu) 09:11:52ID:Y5ODEyNzQ(1/1)NG報告

    >>917
    Insaneはケセドくんに行く前に道中で地獄を見るのが基本
    逆に言えばケセドまで行けたらミカで逆パカする下準備をすれば済む

    ついさっき行っていたけどもう3凸しないといけないから二度と行かないよ

  • 922名無し2023/04/13(Thu) 09:27:05ID:I3MjMyMjI(1/1)NG報告
  • 923名無し2023/04/13(Thu) 09:33:19ID:k1MDU2Njc(1/1)NG報告

    >>920
    もう「ギュッ」という擬音見ると先生が見えてくるんですがコレは病気ですか

  • 924名無し2023/04/13(Thu) 09:36:33ID:Y1MzU0MDA(1/1)NG報告

    >>923
    はいそれは恋の病です

  • 925名無し2023/04/13(Thu) 09:40:03ID:Y3ODE5ODU(1/2)NG報告

    >>920
    K2のこのシーンで興味が湧いて無料分全部読破したけどこの人達がモブどころかほとんど再登場なしとかキャラ濃すぎぃ!いいよね・・・

  • 926名無し2023/04/13(Thu) 09:53:41ID:E5NzM5MDM(1/1)NG報告

    >>925
    麻酔科の(右の人)はまだ何回か出番あるから
    音羽会の医者たちはちょい役にするには勿体無い…

    ドクターTETSUは面白過ぎる、恩売っておけばいいっていうかツンデレかよ!ってなる

  • 927名無し2023/04/13(Thu) 09:54:10ID:A4OTc4NDA(1/2)NG報告

    ねーちんは年齢的にはまだギリ行けるはずなのにはいむらにキツい言われるっていう

  • 928名無し2023/04/13(Thu) 09:58:05ID:gyMTc5NDM(1/2)NG報告

    >>904
    めちゃ強だな
    いい?大事なお話が2つあるからよく聞いて?
    ひとつめはくれぐれも自分ところのウマ娘に当たらないでね?
    ふたつめは閉じるってクリックある画像って閉じる時にそこ無意識に押してることってない?

  • 929名無し2023/04/13(Thu) 10:05:09ID:Y0MDkyNDg(1/1)NG報告

    ヒョウくんやっぱりデケェな

  • 930名無し2023/04/13(Thu) 10:12:43ID:M3MDE0NDQ(12/14)NG報告

    >>929
    最大で180cmになるらしいのでまだまだちっこい方やな

  • 931名無し2023/04/13(Thu) 10:14:02ID:g2MjkzNTE(1/1)NG報告

    >>927一応18歳だよね

  • 932名無し2023/04/13(Thu) 10:15:46ID:c5NTgxMzA(3/3)NG報告

    >>926
    いかにも悪そうな闇医者の判明してる悪いことがシートベルト未着用くらいなの笑う。

  • 933名無し2023/04/13(Thu) 10:17:50ID:c3MDAxNzU(7/8)NG報告

    >>926
    めっきり出てないけど冴草先生もなんかツンデレ枠みたいな感じになってたな…

  • 934名無し2023/04/13(Thu) 10:18:01ID:M3MDE0NDQ(13/14)NG報告

    >>931
    え!?20代じゃなかったんか!?
    未成年やったんか・・・
    上条さんと1つか2つくらいしか違わんのか・・・

  • 935名無し2023/04/13(Thu) 10:18:30ID:E3Njk5MzA(1/1)NG報告

    >>925
    この先生達もそうだけど、基本的に医療従事者に限らず患者さんとその関係者とかゲスト含めて登場人物の職業意識が高い

  • 936名無し2023/04/13(Thu) 10:22:14ID:c3MDAxNzU(8/8)NG報告

    >>935
    それな

  • 937名無し2023/04/13(Thu) 10:25:06ID:Y3ODc3ODM(1/1)NG報告

    >>936
    例外をわざわざ持ち出して何をしたいの?

  • 938名無し2023/04/13(Thu) 10:29:43ID:A3NzQxMzU(1/2)NG報告

    『K2』のヴィランで一番よくわからない奴“カンフーデブ”
    いや、宮坂さんの危機にキレる一也が見れただけで満腹になるほど素晴らしいのだが、それはそれとして“コイツなんやねん”ってなるヴィラン。

  • 939名無し2023/04/13(Thu) 10:34:21ID:gyMTc5NDM(2/2)NG報告

    >>937
    まあ例外を持ち出すんは型月らしくはある

  • 940名無し2023/04/13(Thu) 10:34:51ID:U2MzY2MDk(8/8)NG報告

    >>935
    龍太郎とか富永先生のところに来た研修医とか最初はのらりくらりやっていこうって考え方だったのが成長していくのもいいよね

  • 941名無し2023/04/13(Thu) 10:42:51ID:U1MzUyMjM(1/1)NG報告

    >>937
    上げてる人にとっては画像の人こそ本当の医者の姿なんだと言う認識なんじゃない?

  • 942名無し2023/04/13(Thu) 10:43:09ID:AwNjE5MTE(2/2)NG報告

    >>934
    なんならオリアナさんも未成年だよ

  • 943名無し2023/04/13(Thu) 10:46:37ID:Y3ODE5ODU(2/2)NG報告

    >>926
    >>932
    ドクターTETSUは過去作だと色々やってたらしいけど自分みたいなK2のみの読者だとただの面白やさしいツンデレ女子高生なんだよな・・・

  • 944名無し2023/04/13(Thu) 10:47:18ID:k5MTU0NDQ(2/2)NG報告

    >>937
    きのこのことディスってる?(信者感

  • 945名無し2023/04/13(Thu) 10:48:23ID:AxNDU4NTc(1/1)NG報告

    >>938
    暴れるのはいいのだけどあのタイミング暴れて何になるんだ・・・

  • 946名無し2023/04/13(Thu) 10:50:47ID:k0ODEwNTg(1/2)NG報告

    >>945
    混乱してる中最適解な言動選べる人間はごく少数としか

  • 947名無し2023/04/13(Thu) 10:53:50ID:ExMjM5NDU(4/4)NG報告

    >>942
    ん?......ん!?(信じられないものを見た顔)

  • 948名無し2023/04/13(Thu) 10:55:00ID:k0ODEwNTg(2/2)NG報告

    >>943
    多分文句言いながら譲介に野菜たっぷりカレーも作ってたぞ

  • 949名無し2023/04/13(Thu) 10:55:26ID:c2MTcyNDU(7/7)NG報告

    >>937
    例外というか、こいつ以外にも医者失格な奴結構いたしなあ…
    それこそ、『組織』にいた医者たちとか、麻上さんに医療ミス擦り付けたりとか。

    まあ、だからこそ医者の責務を果たし続ける人たちが輝くんだなこれが

  • 950名無し2023/04/13(Thu) 11:01:55ID:g4ODkyNTE(1/1)NG報告

    このB級映画みたいなスピード感
    一話で同級生全員死ぬとは思わなかった

    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361135921672

  • 951名無し2023/04/13(Thu) 11:07:17ID:kyOTg4NDA(1/1)NG報告

    >>934
    上条さんのタイプと人気出るタイプに乖離は結構ある

  • 952名無し2023/04/13(Thu) 11:11:06ID:A3NzQxMzU(2/2)NG報告

    >>945
    まぁ、やってることはドーピングコンソメスープのシロタと同じだし……むしろ自前のカンフーでやってるぶん、カンフーデブの方が偉いまである

  • 953名無し2023/04/13(Thu) 11:17:00ID:A4OTc4NDA(2/2)NG報告

    >>947
    オリアナさんだって綺麗な頃はあったんだ

  • 954名無し2023/04/13(Thu) 11:27:39ID:Q0Mjk0NTY(1/1)NG報告

    >>906
    シーズ三部作の印象とは裏腹に、地の部分は素直で真面目で常識的な思考の持ち主って感じだな

    ただ、その代わりに天井と283に対する怒りや美琴に対する執着、ルカマネに対する甘えみたいな感情が一切どっか行ってるのが怖い
    灯織なんとかしてくれ

  • 955名無し2023/04/13(Thu) 11:39:47ID:MwMjg0NDc(8/8)NG報告

    k2の大学編は医大という優秀な人間入る大学でしかも、通ってるのは日本最高峰医大なんで
    同世代の超エリートしかいません
    実際先代k時代に日本最高クラスの学生だったけど、初めて出会った同年齢のkに主席負けて
    光焼かれて闇落ちした女性いた
    kも闇落ちしないで医者として頑張って欲しかった、入学時の自分への対抗心持った目をそのままで

  • 956名無し2023/04/13(Thu) 11:40:02ID:E0MjQ4MTQ(1/2)NG報告

    >>942 >>953
    こんな性犯罪を誘発しそうな恰好をしておきながら未成年!
    恐ろしきかなオリアナさん

  • 957名無し2023/04/13(Thu) 11:42:53ID:M3MDE0NDQ(14/14)NG報告

    >>950
    ちゃんと全員の殺.害シーン映像として撮ってるっぽいから下手こいたらそこら辺のB級よりもきっちりやってる感ある

  • 958名無し2023/04/13(Thu) 11:44:50ID:MyODM2ODM(1/1)NG報告

    >>944
    またれいがい

  • 959名無し2023/04/13(Thu) 11:46:59ID:UxNzE2NDQ(2/2)NG報告

    >>956
    実際それで男を誘惑して切り捨てる行為を何度もしてる。
    逃げるためなら手段を選ばないやらしい女

  • 960名無し2023/04/13(Thu) 11:55:23ID:E0MjQ4MTQ(2/2)NG報告

    >>959
    自分の女としての魅力を自覚した上で活かしてるのはナイス

  • 961名無し2023/04/13(Thu) 12:02:12ID:Y2Njk2MDk(1/5)NG報告

    健康ランド師匠かわいい

  • 962名無し2023/04/13(Thu) 12:03:44ID:k5NTEyNDE(1/1)NG報告

    >>941
    元レスは悪者をみんなで殴りたがる悪趣味な人間じゃなくて健常者のつもりでいる人格異常者…ってコト!?

  • 963名無し2023/04/13(Thu) 12:05:34ID:Y2Njk2MDk(2/5)NG報告

    シンデレラVS白雪姫VS怪物ってことか…

  • 964雑J種2023/04/13(Thu) 12:07:34ID:IzODU3NTI(1/2)NG報告

    >>961
    >>963
    (健康ランド師匠やべー奴じゃん……え?これ原作ネタなの?)

  • 965名無し2023/04/13(Thu) 12:07:37ID:YxNTQ4MjM(1/1)NG報告

    これはロジャーが子供作ったと聞いた世界政府が妊婦狩りする様子

  • 966名無し2023/04/13(Thu) 12:08:58ID:gxMzA5MDM(1/2)NG報告

    そのフェアというよりアンタが得意の東京競馬場の芝じゃないですか。
    日本の連中にはバレてるから前回みたいにはいかないけど相変わらず印象や情報を秘匿することで相手に対策されない情報戦をやってるオベイさん。

  • 967名無し2023/04/13(Thu) 12:11:16ID:Y2Njk2MDk(3/5)NG報告

    >>964
    一頭だけニュージーランドから連れてこられて寂しがったから鏡を付けてあげたら落ち着いた微笑ましいエピソードですがなにか?

    ウマ娘だとアレ?それはそう

  • 968雑J種2023/04/13(Thu) 12:12:27ID:IzODU3NTI(2/2)NG報告

    >>965
    チキンタツタ食べてる場合じゃねーーーーーーーwww

  • 969名無し2023/04/13(Thu) 12:13:00ID:gxMzA5MDM(2/2)NG報告

    >>964
    フォークインことホーリックスは極度の寂しがりやだったので遠征のさいに(一緒にニュージーランドからくる馬もいなかった)孤独を紛らわすために馬房に鏡を置いたエピソードがある。

  • 970名無し2023/04/13(Thu) 12:14:15ID:Y2Njk2MDk(4/5)NG報告

    ヒィッ(一年ぶり二度目)
    >>966
    この写真ということはきっちり秋天の時もいたという事実

  • 971名無し2023/04/13(Thu) 12:16:21ID:MzMjYxMjM(1/1)NG報告

    >>901
    所詮ちょっと人気のアニメが主人公交代を発表するだけで生放送トレンド1位チャレンジの雲行きが怪しくなる敗北者じゃ()

  • 972名無し2023/04/13(Thu) 12:19:28ID:Y2Njk2MDk(5/5)NG報告

    あれは…ゴドルフィンバルブ!?

  • 973名無し2023/04/13(Thu) 12:20:20ID:Y1Mzk5NDg(1/1)NG報告
  • 974名無し2023/04/13(Thu) 12:21:09ID:M4OTAyNTM(1/1)NG報告

    死んだと思った?ざーんねん!生きてました!

  • 975名無し2023/04/13(Thu) 12:21:13ID:M4Nzc2NzA(1/2)NG報告

    今日のあおはるレコード
    へぇ、デートかよ

  • 976名無し2023/04/13(Thu) 12:25:03ID:M4Nzc2NzA(2/2)NG報告

    カホちゃんのこの横乳が俺を狂わせる…

  • 977名無し2023/04/13(Thu) 12:29:32ID:kyMDkzMjY(1/1)NG報告

    >>975
    >>976
    横乳はデカければデカいほどいい…中国に古くから伝わる諺です

  • 978名無し2023/04/13(Thu) 12:36:50ID:kyNTMxMDY(1/2)NG報告

    >>974
    少し前からそうだったけど、もはや描写がホラー映画の殺人鬼なんよ

  • 979名無し2023/04/13(Thu) 12:38:25ID:c1NjI2MjY(1/2)NG報告

    >>943
    恋する女子高生を愚弄するな(頬を張る)

  • 980名無し2023/04/13(Thu) 12:39:10ID:QzMTYzNzM(1/2)NG報告

    >>974
    知ってた、読者全員知ってた

    それはそれとしてアビス君にシンクロもしてる

  • 981名無し2023/04/13(Thu) 12:40:38ID:AxNzc2MzY(1/1)NG報告

    >>943
    KAZUYA現役時代から数えて20年くらい例の施設のサンタさんやってるのに一人先生にはいかにも悪党の気まぐれ、ちょっとした思いつきだぜククク…みたいな口ぶりで話してるの面白すぎる

  • 982名無し2023/04/13(Thu) 12:43:16ID:A1NjgzMDc(1/1)NG報告

    >>971
    2年のソシャゲと世界的アニメの主人公交代を比較してはいけない

  • 983名無し2023/04/13(Thu) 12:44:41ID:I3NjEwOTk(1/1)NG報告

    >>973
    飼育員以外読めないからTwitterに上げて飼育員に翻訳任せる
    合理的な判断だ

  • 984名無し2023/04/13(Thu) 12:50:21ID:c1NjI2MjY(2/2)NG報告
  • 985名無し2023/04/13(Thu) 12:51:25ID:c2MjkxNjM(1/1)NG報告

    お誕生日おめでとうヴィーナさん

  • 986名無し2023/04/13(Thu) 12:59:32ID:k0MDc5NjU(1/1)NG報告

    >>981
    「思いついたのが寄付だ」には笑ってしまった
    そんな顔した闇医者がお金の使い道について考えて出た結果が孤児院に寄付て

  • 987名無し2023/04/13(Thu) 13:01:46ID:kxOTY4ODE(1/1)NG報告
  • 988名無し2023/04/13(Thu) 13:02:07ID:k1NDc1MzQ(1/3)NG報告

    >>975
    メモロビの顔とEXスキルの動きに惹かれて引いたが後悔は無い

  • 989名無し2023/04/13(Thu) 13:07:59ID:k1NDc1MzQ(2/3)NG報告

    うめ……うめ……

  • 990名無し2023/04/13(Thu) 13:09:30ID:E3MDgxMDM(1/1)NG報告

    >>989
    地面に座り込んで食う迷惑客とその対応に戸惑う店員の図

  • 991名無し2023/04/13(Thu) 13:09:37ID:kxNTE2MDc(3/3)NG報告

    踏ん切りつかないカップルや距離が近いけど踏み切れない男女見てすぐ気ぶり発動していたけど
    K2は作中でどんどん成長し老いていくキャラに
    一也ははやく宮坂さんに告白しろよ
    って言えなくなる
    今まですぐ気ぶりじじいになっていた自分が恥ずかしいぞ

  • 992名無し2023/04/13(Thu) 13:10:11ID:QzMTYzNzM(2/2)NG報告

    >>987
    ランス6をダウンロード版で遊び直してた身にはタイムリーな話題

  • 993名無し2023/04/13(Thu) 13:11:14ID:cwODE0NTQ(1/1)NG報告

    >>943
    宛名を手書き&様付けで書いたり所々で礼節正しいJK
    後結構涙もろい

  • 994名無し2023/04/13(Thu) 13:14:35ID:k1NDc1MzQ(3/3)NG報告

    噂は出てたけど、テレビドラマ版ハリーポッターが正式発表されたんか

  • 995しろ炭素2023/04/13(Thu) 13:17:56ID:A4NzA3MjE(1/1)NG報告

    1000なら制限時間

  • 996名無し2023/04/13(Thu) 13:20:59ID:Y3NTk4MjQ(1/1)NG報告

    1000ならユニバース

  • 997名無し2023/04/13(Thu) 13:21:38ID:c4NTg2OTI(1/1)NG報告

    【大喜利】他作品を劇場版コナンタイトル風に

  • 998名無し2023/04/13(Thu) 13:23:26ID:kyNTMxMDY(2/2)NG報告

    弁護士

  • 999名無し2023/04/13(Thu) 13:23:27ID:E4OTM0NA=(2/2)NG報告

    キャラ変

  • 1000名無し2023/04/13(Thu) 13:23:28ID:g1ODE5MDg(1/1)NG報告

    俗物

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています