型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレッド 768回目の告白の練習』
https://bbs.demonition.com/board/9864/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ27』
https://bbs.demonition.com/board/9859/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/9871/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください>>4
スタッフ「本編ごに医療ボランティアしとる医者と結婚するとか良くない」
そのスタッフ以外全員「なに、寝ぼけたことを言ってる、没に決まってるだろ」
これ本当ですか>>10
だがスパイ物作品で過去に亡くなった重要人物って「残念だったな、トリックだよ。」をやりそうな…ホラーならTwitterで広まってカクヨムでホラーで一位になった近畿地方のある場所についてがすごい。読むなら夜には読むな、寝れなくなる。
川澄さんの役だと神岸あかりは幼馴染ヒロインとしてはレジェンドだよね
>>16
あれ確かに怖いけど、初っ端で嫁探しの為にAVを視聴する神様で腹筋的な意味で駄目だったわ>>2
やけに多いですね
それでこの中から何人がCv川澄さんなんですか?>>33
これにはミザエルもニッコリ>>34
ポケモン映らない県民です>>44
絵師がその完成度にスタンプになる逸材>>52
投げたり投げたりとボーボボの真似し放題だな>>36
15分でセレクション放送だから単純に1話を前後編に分割するやり方かな?>>57
ガルパンのコラボイベで美鈴様と声が同じキャラをぶつけてトラウマを抉りにいくの
いい趣味してる>>59
まさかこんな所で伝説のドンパッチソードが手に入るなんて>>71
「日本以外の国では嫌われてるんだ!」
あの『シャークネード』を生んだアサイラム社のトップに突撃インタビュー!!
https://www.banger.jp/movie/25771/>>39
ゼロの使い魔は加えて主人公のCV日野さんでも共通するという
と言うわけでゼロの使い魔のアンリエッタ王女>>59
バカガード再現用アイテム>>63
あぁ~ゼロ魔ね!それも懐かしいな>>75
まあ、粗製濫造のテンプレみたいな所だからな、そこ
ニッチ需要だけはあるとは聞こえはいいが>>74
ヨルに拠る…フフッ川澄さんといえば深夜に一回見かけてOPだけなんか覚えてたおくさまは女子高生
https://www.nicovideo.jp/watch/sm7762696niconico
>>59
デザインはふわり!どんぱっちよりだな
ネームバリュー的にボーボボで出したほうが良いと判断されたか>>91
シャークに触るジョークはよしなされ>>59
首領パッチってかわいいのでは>>89
まぁ情報漏洩自体は結局無くて、どちらかと言うと騒動時の件の入院や精神状態のがお仕事への影響大きかったみたいだしね…>>93
アルトリアがギルガメッシュにしがみついて、ギルガメッシュがアルトリアをぶん投げる!本当に面白いよな>>91
モブ鮫よ、貴様は調子に乗り過ぎた鈴科百合子がトレンド入りしてるけど何があった...
>>101
スタッフの圧もあった模様>>105
ジョジョだったら下みたいに ゴ ゴ ゴ ゴ ってなってるシーンなんよてかONE PIECEのプリン姫のサンジの記憶ネガ 劇的に返す方法あるよね
プリン姫が死ぬ直前に返す>>34
静岡県民だけど画像は正しくない
キテレツが終わったらちびまる子ちゃんで
ある程度放送したらキテレツがまた始まる
そしてキテレツが終わったらまたちびまる子ちゃんの繰り返しだぞベルの女装だってあったんだ
ぐだーずのとっかえもあったんだ
なくもない>>111
一時期あったねそんなコミカライズ>>107
CV岡本信彦かつて上条当麻に救われた細身で色白でちょっと当たりの強い子が実装されただけだぞ
スタッフは正気をベクトル操作でも受けておられる?ついに時代が一方通行さんに追いついたか…割と真面目にヒロイン適性半端ないよね鈴科百合子概念
女の子でCV中田譲治がいるとか女の子で松岡君も女の子してるし岡本さんでも女の子出来るんや。
>>121
訳ありな過去で人と関わるのにトラウマある。
多分ゲヘカス案件だな、それなら強化リリィではになる>>121
あっ…(察し)
もしかして実験体027だからニーナなのか…?>>124
その組織、秘密裏にブツ(お菓子)を流すネットワークを構築する人間が所属している所じゃね?(しかし七星はこの後活躍あるのだろうか……)
>>93
オーディンスフィアでも関さん川澄さんのキャラ口説いてたなどこか逞しい立ち姿と燦然と輝くCV.岡本信彦に笑うんよ百合子ちゃん
>>85
骨格からして違うんだから勝てる訳が無い>>137
これはヒロインの風格>>134
闇は渾身とかビカラ回避とかマジェで硬くするとか選択肢増えたからね
ところで
「イツ最終サセテクレルンデス?」一方通行は能力のせいでホルモンバランス崩れて男性か女性か分からなくなってるってやつだから作中では彼呼びされてるから一応男性じゃなかった?
ところでグラブルのガチャピンさんは他のゲームにいつ来るの
>>142
それに男でも、前理事長の女の自分生み出してのヒロイン化という無法行為の前例もあるからなあ・・・wむしろ女の子が
ッエーイ!☆って言うのか
興奮するな!>>136
エラン君の場合はファラクトの存在が公開されてたのも大きいhttps://twitter.com/teto_t3/status/1641419466780332034
これがとあるシリーズでも5本指に数えられるヒロイン達か>>151
その笑い声、声は同じだけど違うキャラっす>>136
クール、寡黙、主人公に興味を持つ、黒いガンダム
数え役満ってやつっす>>136
グエルシャディクと違ってペイル社が用意したパイロットってかかれかたが含みあったからかなあ>>155
ぶっちゃけ山あり谷ありの話するなら経験豊富な前作主人公って邪魔でしかないんすよ>>165
水星とゴールデンカムイかなあ…って>>167
ライブできるんかね?
ダンスできるんかね?
シャウトできるんかね?>>159
だからスレッタの正体は0話でエリクトと交信してたルブリスなんじゃね?みたいな考察もある。>>165
金カム4期、刀鍛冶の里編までは鉄板として
後はアリスギアと魔法少女マジカルデストロイヤーズかなぁ
ていうかなんだこの2年前に見た覚えしかないあらすじ。最近はアキバレジスタンスでも流行ってるのか?
https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=12313>>167
ギタークイーンが一瞬キラークイーンに見えた>>165僕やば!
>>164
ネタバレるけど弟子組いるのいいなあ!>>164
興味が有る人はガチで買っとく事をお薦めする。
コンシューマーゲーム泣きながらやったの久しぶりだったわ。YouTubehttps://youtu.be/hpds-R888Vo
地味に気になってるやつ>>165
地道に気になってるやつ、作品の内容は全く知らないけど気になってる>>165
推しの子先行上映の評判すごいいいので期待している>>174
ストック貯めるくらいコンスタントに連載続いてるんですね>>191
川原で決闘した後は二人で夕日に向かってダッシュ。
そう、昭和によくあった友情の深め方だね。御坂って禁書一巻だけの出番見ると大分アレな奴よね
>>187
ちびゴジラは上手いこと人気出たら東宝シネマの上映開始前の売店の宣伝とマナー動画も全部やって欲しい>>197
その1巻時点で人気あったから出番増やしていったんだっけ?>>188
上条さん相手でも当たりどころが悪い(幻想殺しで防げない)と死にかねないんだからダメに決まってるだろ!?>>203
通常で見るつもりだったけど、4DXだと高速バスの座席の揺れが再現されると聞いてちょっと迷うぜアキバは地獄……
>>203
若い頃の戸次さんを演じた和田雅成さんが今度は戸次さんの仲間の大泉がかつて乗せられたはかた号に乗るという
あと来年息子さんが大河で藤原道長を演じる柄本明さんが先駆けて藤原道長を演じるぞ>>183英寿様の貴重なダメージシーン
https://twitter.com/PrimeVideo_JP/status/1641379855202754563?s=20
4月のアマプラ
そういやかぐや様の放送あるの抜け落ちてた>>211
注)作中一位の人気キャラです>>193
水星なアナザーガンダムなのになぜ宇宙世紀?と思ったもんだが上手いこと水星の副読本みたいになった>>204
ベジータって今思うとかなり特殊なキャラだよな
普通の悪役→味方入りキャラって大抵は深く反省して味方入りだし
単に手を組むだけってキャラでも味方入りした後は敵時代のような非道な行為は鳴りを潜めるのに
ベジータは第三勢力のフリーザ編はおろか、立ち位置的には完全に味方なセル編ですら無関係な民間人殺して罪悪感ゼロだもん>>171
そもそもゲゲってラスボスでもなんでもなかったしな…(飼い主(?)にさくっと潰される)
いやひょっとしたら初期案ではラスボスになる予定だったのか?>>218
しかもどっちも「まほよ(め)」と略称が似てるからさらにややこしい()人気出てキャラ変したように見えて意外と一貫してるというかお前悪党に向いてねえよとなるドクターTETSU
>>211
飛影さんはそんなこと言わない>>228
7人のレイダーから逃げ回って必死でエネルギーを貯める1人のサバイバースパイ教室、襲撃チームが未帰還でヤバい幕引きかよぉ!?
あ、これ二期待ちか
https://twitter.com/spyroom_anime/status/1641455247460638720?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQタイトルに惹かれて読んでみたが、良い話だった…
https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361094389140
独り身が寂しい今年のクリスマスも、これを読めば幾分マシな気持ちで過ごせる、かもしれない…水着……メイド?
いや水……メイ……?
https://twitter.com/medicos_et_02/status/1639099719959076864?s=20>>232
苦手な言葉と好きな言葉の間にベストな選択も挟んでるの芸が細かい>>235
良い……
先月有った同じクリスマス題材の読み切りと凄い温度差だ>>232
この先生が「わたしを殺した責任、ちゃんと取ってもらうんだから」と言ったらアルクェイドにめちゃくちゃそっくりな気がするなあ何でだろうなあ>>232
月姫ネタは絶対やる。ゆずのスタッフなら絶対やる
突貫工事でぼざろネタぶち込んできても驚かない>>211
急な方針転換の結果今に至るまでネタにされ続ける事になる昔の漫画あるある>>232あとブルアカとアークナイツネタもできるな声優さんてきにも…
あと馬娘とか令和コンテンツが火を吹く>>245
オウ、腹筋見せてみろよ>>236
解禁なのはここじゃなくて特撮スレのほうだぞ
こっちは二週間までダメよ>>218
いっそ公式でコラボしてくれないかなコタローは1人暮らし、突貫で終わったけど「人の優しさ」と「人の愚かさ」の割合が絶妙でなおかつ優しさが直接的、愚かさが回想とか婉曲的に表現されていて、それでいて「愚かさ」も故意ではなく、自分でもやりたくないのにやってしまう人情的なものだったので大変いいアットホームコメディだったわ……
>>252
にじホロでそれなりの人数集めるみたいだから
雑談してるだけでも撮れ高ありそう新学期のことに触れてるし二期あるよね
YouTubehttps://youtu.be/wUTan5DXi9o
今期終了アニメは分割や続編アニメ化が決定してる奴多いから終わる寂しさが少なくていいわね。
>>200
元がブラウザゲーなんだし別に良いと思うが。同田貫が出てくれたら我嬉しい>>165
配信だけ勢なので、水星、ワールドダイスター、アリスギアだが
見たいのはあるので状況なりで増える>>251
ファンタジア大賞の大賞受賞作、シリーズ累計部数は100万部を突破してるからかアニメは放送前から宣伝にかなり力入れてたよね。水星は気になるところグエルが生き残るのかそれとも親殺しした小熊みたく死ぬか。
エデゼロもレベッカが能力使用でエンジンかかってくるからな。
>>233
カタルシスの溜め期間と言えば聞こえはいいがリアル時間で不快要素ずっと引き絞ってるわけだしな
仮に活躍するまでに8話かかったとしたら2ヶ月間モヤってるわけだし、展開のバランス調整大事https://twitter.com/Guerrilla/status/1641425053664563200?t=glvQR6MwDZnd727MJv9cBg&s=19
Horizon2のDLCのウォーターウィングって空飛べるだけじゃなくて水中もいけんのか
水中の移動ダルかったから歓喜ポップは覚醒遅いけど覚醒してしまえばバーン様の術解体するとか凄いことしてるからな。
>>134
一応アガ杖というレヴァンスウェポンのお陰で背水面の武器択は増えた
入手難易度そのものがバカ高いのは言わないお約束。つーかレヴァンス全般そんなもんだし>>32
(暴力にさえ目を瞑れば)良い先生
シバリング・ファイア、エンバンメイズのこの回思い出す
ジャンケットバンクはエンバンメイズのセルフオマージュが多いので確実に意識しているだろうなとあるifでは女子の目の下のほっぺにはハイライト入るらしいから鈴科百合子もまじで女の子
>>272これは告白されても仕方ない美少女ですわ
https://twitter.com/nogi_yasuhito/status/1641473805309841408>>268
うるせぇ!!!!脱ごう!!!!>>277
ムリおじは特殊な枠な気がせんでもない……
一騎当千の個人はいるけど国家の用意する万の暴力と社会システムの力には抗えずに均される、そんなイメージ>>278
オリジナルアニメには良くある事です
懐かしいねぇ00年代辺りはこういうアニメたまにあったよ
俺は大槍先生の絵が動いてるだけで満足だったので大体okです
https://twitter.com/oyariashito/status/1639867221228003332?s=46&t=obrYM09OC-VDo2TXqlUNrQ>>276
でも加減してよろし>>280
もはや記憶もおぼろげだけど、そういう枠は大体CV石田彰さんなイメージ水星の魔女
・デリングのヴァナディースへの武力行使は独断
・ヴァナディース事変は21年前で確定
・エリクトがルブリスの起動に成功したのは偶然
ここら辺がわかったっぽい
2期はミオリネもそうだけどスレッタも親の真実を知る話になるんだろうか>>285
別に上位狙ってる訳じゃないからエクストリームで殴るね!!
パワーをミカに!!
https://twitter.com/chan_co/status/1640924536647598083?s=46&t=obrYM09OC-VDo2TXqlUNrQ>>278
つまり第二期…?>>290
コスト減少!会心強化!攻撃強化+コスト回復増加!攻撃強化+特効付与+コスト回復増加!
ビナーは死ぬ英語版ガルパでも去年恋愛ADV風ゲームのエイプリルフールやるんかwwww
https://twitter.com/bangdreamgbp_EN/status/1641606237677658119?s=19>>285
お前トマトになってから急に強くなりすぎなんだよ
なんでレーザーにスリップダメージ出してんだ>>288
あっ盛ってる>>292
それはそれで、もうやってるじゃんにじホロ共同で古戦場は草生える
YouTubehttps://youtu.be/uHOXnkoVdzk
>>298
知名度はスゴイタカイよねズヴィズダー
星空めておと黒星紅白のタッグというのも当時話題になった>>292
原作イラストの立体化なんだよなぁ海洋頂上決戦 <オーシャンバトルロイヤル>
字面だけだととても探偵物に思えない
https://twitter.com/conan_movie/status/1641606233802305536?t=zrrYueBYNEp4JLlqR-QfSw&s=19>>298
原作ないオリジナルアニメだと1クール程度じゃ大抵観描き切れないので1個のエピソードは終わったけど大筋は全然解決してないって事は割とよくある
俺たちの戦いはこれからだエンドみたいなもん>>294
“エイプリルフール”だと!?>>299
セガからも見捨てられてるのがなんとも言えねぇ
各メーカーで独自発信出来るのもそうだけど
総合イベントなら、他にも注目集められるのあるから、マジでE3の存在意義が薄い>>298
ガールズワークも待ってるぞ、めてお
まあ今の型月は色々と抱え込んでる状態だからな>>298
めてお
腐り姫好きだったぞめてお>>306
確かジョニーと同年代の伝説的ソロでジョニーやデイビッド達がボコボコにされたアダムスマッシャーをボコボコにできるやべー人だっけ?YouTubehttps://youtu.be/d4EkAHc5DNk
狐娘は最高だな!!またどん兵衛か
>>307
先生たちは最低だな
アル!!! かわいいぞぉ! 陸八魔アル!!>>281
同僚二人への遠慮のない塩対応が好きです。
「出世したいんだよ!」「死.ねば?」>>307
すまんな
唐突にガチ目の3Dモデル作って歌わせるとかいう行いをした運営が悪いんや
先生は3割ぐらいしか悪くないえっGOGOって配信停止してた?
>>324
こ
交
す
‼︎>>325
年末までに配信予定が間に合わなくてな…
ようやく動き出したシノマスの肉まん踊り食い祭りが終わったわよ
どうして毎日ちょっとずつ消費しなかったんですか?>>323
わかりました
テクニカルゴリラがサメと戦う話にします
2023年公開ですシャニはルカくるのでエイプリルフールはなし。かなり重いコミュがきそうではあるんだけど。
肉まんがおっぱいと似てるから我慢できなかったのだろうな
かぶりつくのがhttps://twitter.com/heroaca_ui/status/1641636434552422401?s=46&t=YU69CF9O6tKHDq2aBe3mMA
オタクは刺せそうなうちに滅多刺しにするのがお得よhttps://twitter.com/imassc_official/status/1641637426644000768
エイプリルフール無しのお知らせって初めて見たかもしれない
忙しい1日だからやること減るのはありがたいけど、休日だしシャニマスのエイプリルフールネタ毎年楽しかったから残念でもある>>335
ガルパも今年はエイプリルフールなしだそうだわ
超大型アップデートで力を使い果たしたらしい>>340
流石正妻デレマスのウサミンやピングドラムの苹果ちゃん役の三宅麻理恵さんがご結婚か。めでたい
https://mobile.twitter.com/38kMarie/status/1641640471058612225
最初みりあちゃん役でオーディション受けて
三宅さん「赤城みりあです!」
偉い人「う~ん、無理して声作ってる感じがピッタリなんでウサミンお願いして良いですか?」
ってなったエピソード好き>>336
ムリおじ基本的に家族というか一族大好き人間だからね…
マリアが競技騎士になるの反対してたし(あれを騎士として認めないという誇りもあるけど)>>336
ムリおじももしかしたらこうなっていたかもしれないな・・・>>339
人をダメにするクッションならぬ、人をダメにするポケモンか…。フッ、これはこれは…なぜコッコロたんが寝そべっている必要があるのです
いかがわしいですね…アメス様に裁定をお願いしてくるわグリッドマンユニバースを見てきた
男の子の好きなものをギュッとした感じでもうニヤニヤが止まらなかった>>350
野生化・・・野生化?アイマスのエイプリルフールは何か変な方向に力入ってるのがちょくちょくあるんで楽しみ
音ゲーのアプリゲームで鉄拳のモーション流用した格ゲーが出来るのほんと面白い
あとガミPが今日で総合Pから退くのでワンチャンエイプリルフール限定で理由あってアイドルデビューあるで(適当)
https://idolmaster-official.jp/news/01_8201>>354
いつもと違う髪型はよきよわけあって…
ああ、坂上氏が美少女Vtuber受肉おじさんになって配信を?>>278
アルスの巨獣はまだ最後まで見れてなくて、録画がちょい貯まってるが
実はめちゃくちゃ強いくたびれたおっさんと謎の少女との邂逅(おっさんミーツガール)による冒険譚という、良くも悪くもベタな話は最初から感じていたが、最後はそんな感じなんか>>353
アムロ「最近ガンダムの反応遅いわ。何とかして」
アナハイム「えぇ…」
こんな経緯で産まれたのがマグネットコーティングだからな4月は金ローでコナンあるから爆破テロのやつ。
>>317
対魔忍をやる女子大生とはなかなか業の深い>>355
ブラック様味方だから大概なんとかなるはず
アサギさんが故障中でサクラが校長代理なのは懸念点>>354
ポニテ万歳!>>360
あたかも従えてるように見えるけど食われる1秒前>>339
うわー!これ2017年の時の再販かー!?
当時知らなかったんだよこのぬいぐるみ!!
5万→7万に値上げ……ちょっと頑張るか>>372
スタンリー・キューブリックやタランティーノが「ディズニーは狂ってる」「最も暴力的な映画」と評して海外ディズニーファンも「最も恐ろしいヴィランはバンビの人間」と語るほどだからな>>375
ガンスナイパーのカスタマイズプランとしては、このワイルドヴィーゼルユニット搭載型もあるけど、リノン仕様はここからさらに武装を盛ってるわけだから、ディバイソンから乗り換えるにしても、やりすぎ感はある気がする。>>350
原作の著作権無くなったからやりたい放題になってる…>>349
女子高生って言われてふざけた髪型した還暦目前(2023年現在)のおじさんが脳内にポップしてくるよりはマシだからセーフムッ…
配信ラインナップ(春)の更新が来たッッ!!
ザ・マージナルサービスっての、ガンゲイルオンラインの制作らしいんで楽しみにしているdestinyのリマスターが出る記念にガンチャンに舞い降りる剣のキャストコメンタリーがあがってた
参加してる3人とも楽しそうでよかったYouTubehttps://youtu.be/uhqU2U4MeCc
>>330
油断するでない、シャニくんの事だ
ルカ加入イベントの最終章を1時間くらいにしてくるに違いない
真面目な話、5thライブ1日目が
擬似的な解散ライブだったんで
そこが実質エイプリルフールみたいでしたね>>376
受け取る時のやり取りから関節の強化パーツとかも盛りまくったみたいだしね。そのおかげか買い物行くときに華麗にスキップできたり、チーム・ライトニングのライトニングサイクスのソニックブームにも耐えきって(リノンの操縦のおかげもある)、1機撃破という戦績出してるから。>>388
なけなしのフォローをしようと思ったが長身イケメン強キャラぐらいしか共通点が見出せぬ某ソシャゲがエイプリルフールの企画にマジレスみたいな気持ち表明が続出したと聞いてエイプリルフールのトンチキというかネタってまるわかりな企画にまでそんなの来るならどないすりゃええねんみたいなった
エイプリルフールにネタをやる決まりはない?それはそう「輝かざる栄光」ね……
マギアレコードも今やってるヒステリア終わったら、いろはちゃん帰還で終わりだろう
>>399
(響可愛い助かる)>>402
ホントそれな!!シンフォギアめちゃくちゃ好きだけどアプリはアリーナ前提とか凸らないといけないのとか肌にあわなくて曲を聞くだけのものになってしまったなあ
あと放送時1週遅れなせいで展開を運営にネタバレされたことがある>>392
オイラァ>>407
すまない
記憶違いしてた
ポケモンはサイドとりきれば勝ちだったな>>411
アイドルのコミュは素晴らしいんだけどゲームシステムがね・・・
そりゃサ終心配する人もおるやろってレベルの代物だからな>>411
アイマスクラスならセルランが不調でも、それ以外のライブやらグッズやらの収益だけでもかなりのものだろうしなプロセカの攻略とか情報集めにみてたサイトが管理人中の人かわったっぽくて煽りだらけになってしまっていた……うーん、どうしよう
ところで課金しまくってる人はパスは3000円がいいらしいと聞いたけど担当イベントのときだけ2倍パスと服パス買ってた微課金勢ならパスはどれがお得なんですかね>>400
盆になったら化けて出るのをやめてちょうだいタカシ…>>410
SideMに関しては前回の終了のお知らせと被るから騒がれてるって意味合いも大きいだろうから……
タイミング的にも自分も体制変更やそれに伴う今後の影響とかの話だと思うけどね「岩元先輩の推薦」最新刊、今更ながら読んでたら初っ端からWJじゃ絶対見られなかった椎橋先生お手製のB地区がデカデカと登場してぶったまげた。あの羽衣狐すら見せてくれなかったのにだ!!
これがウルトラジャンプのパゥワーだというのか…!!!>>418
歌が聞けてカードのイラストさえ見れれば良いや>>420
アリサ>>362
原作プーさんがメインの下敷き同士だけどあんまりにも雰囲気も客層も違うし、
楽しくて温かい話の後に超・露悪的なホラーの予告やられてもこう、互いに良くない事にしかならないからやんないと思う。>>420
ペルソナ3のアイギス
所謂ロボットで最初は文字通り機械的な思考をしていたが、後半からは人間と遜色ない思考を見せるようになってきたが、同時に普通の人とは少しずれたという意味ではある意味機械らしい(?)天然ボケをかますようになってくる可愛い子>>427
話に聞いてるのは馬狼、成早と組んでて選ばれたぐらいである
もはやカルロス・カイザー的な存在なんじゃないかと思い始めてきた>>420
生存ルートに期待する気持ちと名シーンをリメイクで見たい気持ちがある>>353
今だと色々増えたけどF、F完辺りまでは装甲系はチョバムアーマーくらいだけど運動性上昇させるやつは大体ガンダムのもんだった気がする
確か今は機体固有にされたはずだけどこの頃ならサイコフレームとかも運動性強化のパーツだったはず>>420
ハッピーバースデイ
アドミニストレータ>>425
斬鉄はワンチャン、奇しくも巡り会えたロキに弟子入り出来て走りの技術直伝してもらえればイケる
…状況から察するに試合には出れてないが、修行期間だと思いたい>>433
潔、またひおりんのテンションあげてくれよ>>420
ロリから大人まで演じられる声の幅の広さ>>420
劇場版CCさくらの封印されたカード「無」
今で主題歌を歌ってた人が満を持して登場っていいよね>>444
下ネタではないですhttps://twitter.com/TF_pr/status/1641719479259504642?t=txF3sFIsaNc5CU7opqdJXA&s=19
こんな無茶苦茶なこと言ってるけど、無印のビーストの脚色・アドリブの演技のバランスって妙技だから切り抜きとかでしか見たこと無い人はぜひ今度の再放送でちゃんと見てほしいわ。>>447
原語版がめちゃくちゃシリアスだけどそのまま吹替すると子供向け難しいから雰囲気崩そうとしたんだよね
でも最初からやると怒られるから千葉さんに徐々に崩してくれって頼んだ
その甲斐もあってメタルスの頃になるとアドリブの制限がほぼ無くなってたとか
後、誤解されがちだけどフザケてる所はアドリブ100%って訳じゃなく過半数は岩浪さんによる脚本アレンジ>>449リオは是非とも運動神経ポンコツであってほしい
このチャイナ水着がぁぁぁ!!
今知った。
小泉孝太郎さんアニポケ新シリーズに出演なさるのね……>>448
劇場版ヒロイン…と言っていいものか。>>457
叶姉妹を一人でやってる感じか。
これが未成年という恐怖。>>460
シービーは自分のフリーダムさが他の人の迷惑になったりするかもしれないことは心配してる(それはそれとしてスタンスは変えない)けどラモーヌは周りがどういう風に見てるのか気にもしてない感が出てる、まあ育成シナリオが出たら印象変わりそうだけど。>>457
最近怖いというより面白い人なんじゃないかと思い始めてる
行動がウララちゃんじみてる言われてて吹いたまだ読者が何も知らない頃の進撃の巨人のほんわか未来ファンアート
のコメント欄を見ると「美しい……」ってなる
https://www.pixiv.net/artworks/36320591
そうだよね……こんな未来が待ってると思ってたよね……>>455
あのベル君が色々と追い詰められてたとは言えガチギレするほどに心の傷になってるアルテミス様強い、しかも1万年後に約束して再会するのは反則では?>>468
フィオナ・イェルネフェルトに関してはホワイト・グリントが撃破された後に記者のインタビューに答えてるのが設定本にあったりする
まぁ、パイロットが無事なのか誰だったのかは解答拒否してラインアークについての質問にしか答えなかったけど>>458
こればっかりは生まれた年代の問題だからな
ビーストウォーズ開始の近辺って日米共にトランスフォーマーって消えかけのコンテンツだったし>>466
それは夫の鈴村健一を人質に取られて仕方なくやっていた役だから…>>420
比較的珍しい方向から攻めてみる
ToXより、四象刄アグリアテレ東で今アニポケだけの音楽番組を放送してるんだけど、これってよく考えたら凄いことだよね…
だって番組が出来上がるほどの歴史を積み重ねたということだからな
数年後にはディズニーチャンネルみたいに、アニメ含んだポケモン専用のチャンネルが出来ててもおかしくないかもね>>476
魂のバーゲンセールかな?>>467
なんだこのおもしれー女……?>>422
他のアイマスゲームはアプリだけどシャニだけブラウザだしなあ
そもそもアプリ版で遊ぶメリットがないというかブラウザ版のほうがお得というか>>481
(流行りは)変わるわよ♡
平成版のOP、普通にえっちで良いと思うYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=yM9_WHbm3OE
>>466
一応元の乖離性の方ではちゃんと主人公アーサー達4人を導くキャラやってたので…
当時、ミリオンアーサーという名前なのにやたらスカアハ(スカサハ)やクー・ホリン(クー・フーリン)とケルト由来のキャラが出てきていたのが実は伏線だったのは中々面白い展開だった記憶
拡散性が「剣の物語」なら乖離性は「槍の物語」というね>>481
トレンドの中心、ケツがでかくて太ももが太い女>>420
ハルマキ
やっぱり恋する女の子は可愛い>>482
まあ、2020の時はロディマスが主役だった頃もあったけど…
ここまで書く過程で2020年をすでに迎えたことに気づいた。>>489
Youtubeくんは度し難いムッツリスケベだな…風紀委員かよhttps://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000188/episode/7630/
対比になってていいねこの見開き>>475
再来週からはどんな物語が始まるのか
主人公達のキーアイテム的にSV限りな感じはあるが今後のポケモンアニメも楽しんでいきたい>>493
もっと親の顔見ろ定期今期アニメはTS系が多かったので今期の代表的性癖はTSということになる
このエウロペを出したのはグラブルくんなのだから…グラブルくんはツイッターを挑発する恐れ知らずのメスガキ♂ということなのだろうねぇ
https://www.youtube.com/live/UBJ678q3j14?feature=share
ブルアカくんがエイプリールフールのウォーミングアップを始めてる…
今年も全力のようだ…>>502
最近お腹ってあれよねみたいな感覚になってきた>>420
PSYCHO-PASS一期より王陵璃華子さん。
東金みたいな特殊例を除けば犯罪係数が作中最高値の人(更新されたっけ?)。
引き起こしたバラバラ殺人の被害者の友人が、のちに公安局刑事課の課長となる霜月美佳である。
間接的にすごい人材を生み出したなこの人。>>511
>創作だとファッションの流行が全く追いついてない
だってリアルタイムに作品作れないしね?>>508
男の好きなナイスバディと女性が憧れるSTYLEはまた違うと言うからなあ。fgo的に言えばダ・ヴィンチちゃんとメイヴちゃんの違いとかなんとか。>>420
当時ルナマリアがいなかったら種運命を視聴していたかってくらい一目惚れっす>>479
おっさんホイホイなアニメとコラボするしかねぇ>>514
南米では大きくて形のいい尻は女性的魅力の象徴だぞ
ブラジルではミス・ブンブンコンテストと言う27州全土の代表が出場する美巨尻コンテストがある
https://sputniknews.jp/20161114/3009104.html>>509
サンダルフォンもユーステスもお堅い男だし、そういうツンとしてるやつが困っておろおろしてるところが見たいんじゃないかなあと推測>>516
>老婆心なのだろうか
たぶんそうだよ
後は単に好みじゃないから受け入れられないだけだよ>>511
俺はスタイルなファッションの流行りとか全然分からないけどこの先どんなのが流行ろうとスレンダーが好きと言い続けるぜ>>503
>限凸じゃなくて2枚を合体させてSR+にする覚醒
うわぁなんかすごい懐かしいシステム
そういうシステムの別ゲーで最大強化用の低レアで倉庫いっぱいになってた思い出少なくとも、俺が知る限りライザは超人気キャラなので
大衆の意見は肯定なはずなのだがな、あれで胸もお尻も太もももみんな大きな出てるキャラがいてもいいし、胸や太ももは控え目なのにお尻だけ大きいキャラがいてもいいし、全体的に細身で人形みたいなすらっとしたキャラがいてもいい
それが多様性ってものだよ(雑食ともいう)>>519
素晴らしい…>>523
つまりお尻が小さい方が好きな男は本能に反逆している…?録画してたポケモン音楽祭見てるけど何か泣きそうになる
26年……色々積み重なったなぁ>>536
アニオリキャラ。アニメ世界では同じ街の魔法少女でいろはと魔女狩りするが、ビジネス関係何でプライベートでは仲良くない。>>535
追い越すために過去に戻ったやつ初めてみた>>496
虎杖と東堂の就職先こっちの方が良いんじゃないか?>>531
とあるミステリー小説だが、殺人鬼の一人称で【やたらと太ってることを気にしてて】【勤め先の上司にもからかわれてるので辟易してる】ことを何度も言ってるんだけど、
実は警察の三人称パートで『健康そうな美女』が殺人鬼の正体だったことが明らかになったことがあったな
つまり、体型は単なる一般的な脅迫観念かつ上司はセクハラしてただけ。>>544
きっと山札の中ですね。
コスト支払って任意の枚数引き直すかイベントカード「性癖直撃」を使って山札を見て取るか「性癖特異点」で場に直接出しましょう。>>551
業務引き継ぎかトーランドおじじゃろう今回の原神の生放送でわかったこと
カーヴェはスメール男子で一人だけレアリティ低い
スメールメインイベントと新エリアとナヒーダ第二幕
アルハイゼンは22時には寝る
https://www.youtube.com/live/5jrz_Z3kmSk?feature=share>>555
ド直球にバカみたいな扱いだしねぇ………スメール男子のレアリティは知能だった???
いや、バカ正直で善良なのはわかるんだけどね?>>543
担当アイドルが別の担当アイドルに食われてたとかいうパワーワード
なんでアイマスのドラマパートでアマゾンズ1期9話を思い出さなきゃならんのですかねぇ>>549
見に行ったら予想以上にフリーダムな見本絵だらけで吹いたw
このシリーズ知らなかったからシリーズHPに行ってみたら、何かトップ絵でスタッフによるネタポーズ選手権みたいなのやってて、ウィトルウィウス的人体図が考える人に4本腕でキン肉バスターを叩き込んでたりとかフリーダムな事やったりでクッソ吹いたし、他のやつの見本絵もフリーダム過ぎて腹痛いわw>>556
破壊しない
俺の性癖は男の娘だ
君とは拓かせるジャンルが違うようだ>>539
石化を食らった際の対処法>>565
マルチカラードディアーズ、良いイベントだった…
だが同時にゲヘナのク.ソ研究員ランキングが大幅に更新されたよね
やっぱり公式が1番酷いことするコンテンツだよ
(鈴夢ちゃんのいたラボ、やり方がだいぶショッカーやノアなんだよな)マルチカラードティアーズ読了、最高のイベントだった…………
アサルトリリィの多方面の展開を追いかけている人へのご褒美みたいなシナリオで、まさにグランエプレ冬映画って感じ。
定盛、やっぱり最高のアイドルリリィだよ。しょうがねえなあ
>>539
特撮だけど、仮面ライダーフォーゼよりペルセウス・ゾディアーツ
メデューサの首を象った左手の盾から石化光線を放つ、神話に準えた能力>>568
あの話は閻魔大王系の妖怪みたいなものだったから、侵略や計画よりは生態で対象を切っているような…
ただしブニョ、アイツは凍結からの爆薬爆破でもいいものをある意味必要以上な演出優先した所がある…>>566
そっち系の性癖の人も確かにいるだろうけどR18Gなガチリョナはここじゃ駄目だ
石化破壊も駄目なライン入ってる気がするけど>>539
主人公は王位継承、ヒロインは双子を出産した後、魔物によって約10年に亘って石化状態に陥る>>539
ウルトラマンティガより岩石怪獣ガクマ
久良々島の地底に住んでいる怪獣で、島では石を生む神獣とされていた
鼻先の角が一本のαと二本のβの2頭が存在する
人間が島を開発して石を切り出すようになった為、食料の石が減り
採石場の人間を口から吐く石化光線で石に変えて食べ始めた
ティガ相手にも使用し、下半身を石化されるものの
パワータイプにチェンジした勢いで石を吹き飛ばされてしまった>>566
ブラック指令の役者さんがいつも一人芝居で寂しいなあと思ってたところにブニョ役の人が来たことでテンション上がってめっちゃ怖くなった回ドラクエ12はダークだぜと今までのドラクエもかなりダークでは?
>>545
因みに 姫君と同じボイスのレーナのニーソはちゃんとそうなってるそういわれると分かる。
なんか大人かと聞かれると微妙だったから1のでスッキリした感じがする>>586おっと間違えた
目の前で粉微塵になって砕け散るとかトラウマやろとか思うヴァニラアイスとかね
>>574
小さい男の子がおらんけど姉帯さんと絡んでほしいぜチクショー! 身長差カップル万歳ッ!>>568
ウルトラギャラクシーでエースはギロチンで頸動脈斬ろうとしてる
さて そろそろアイリッシュくるかなコナン今回のTHE FIRST TAKE、本格的に活動再開したGalileo Galileiの楽曲を聞くのはこれがほぼ初めてだったんだけど改めて良いなよな…って
YouTubehttps://youtu.be/tgFePudZU8k
>>577
空知先生の返しって良いよねニアール家の叔父としてのムリナールではなく、ムリナール・ニアールという男
現カジミエーシュでは屈指の騎士剣術を磨きながら、疑問を持った故に国へ忠を捧げる騎士の道から外れ、若き時節を弱くも大地に生きる人々を救うレンジャー活動に月日を費やし、それでいて国家の英雄たる父キリル、かつて見た騎士たち、尽力する兄夫婦の姿、何より個人の信念から騎士への理想を人一倍高く持つ面もあり、社会にも国家にも失望を焦がし続け、志も擦り切れ続け、単なる会社員として過ごしながらそれでも剣を捨てることはなく、かつては同類であったからこそ、自分の見てきたものから大望を掲げるマーガレットを信じていない
なお優しさは捨ててないし面倒見もいいが信頼してる相手ほどつっけんどんな対応になる
このあまりにもややこしい男から出力される決戦スキルが「輝かざる栄光」というね>>573
何時の時代の話だ?>>581
製作会社がマッドハウスだったことをふまえると、「様々な性癖を開拓し(吸血鬼すぐ死/ぬ)」「悪の組織(オーバーロード)」…今も昔も特に変わってないな。ムリおじはトーランドさん大事にした方がいいよホント
>>577
ほんそれ
バトルもハーレムも現実だとごめんだが
創作ではウッヒョー燃えるぜ!して楽しむもんだしなイラストレーターの癖に答えたのがライザだ平凡なだけではあれは生まれなかった。
>>600
ドンキーコング3のくまたち>>593
この男面倒くさい(好き)
中の人がケリィなのでここの台詞になんとも言えない気持ちになる>>602
ホントは肉も食えるけど笹しかなかったので笹食べてるやつ>>588
冷静に考えなくてもかなりヤバい能力だとわかった上で戦うことを
決断したポルナレフとイギーはガッツあるなと思う>>557
考察してる人の意見だとこのシーン 黒ひげとコビー内心考えてる同じだけど切り捨てるか友の命を拾うか選択してるシーンなんだよな>>577
現実と比べて差異を楽しむのは良いがそれで現実と比べて◯◯だからこの話はおかしい!と言うのは違うもんな
現実の方がおかしい事例が出てるのは知らん()>>569
初代映画・・・相手が触れてきたら石化させるはガラルサニーゴが持ってるぜやっぱり怖すぎるだろゴーストタイプ。
>>600
も り の く ま さ ん
ボリノーク・サマーン>>600
結局ロビカスには勝てなかったなあ……>>600
熊をも素手で殺/すと言われる怪力の大富豪ギャリング
主人公たちに会うことなくドルマゲスに殺/害される>>600
変態という名の紳士だよ!>>600
パンダ娘と子パンダ
エフイーター欲しいぞ>>600
ベアッガイ>>600
人畜無害な熊のぬいぐるみです。通してください。>>618
こんなにショック受けてたとは思わなんだ>>602
「こんなに可愛い生き物が現実にいるわけない!」
一昔前のラノベみたいだプロセカ昨年エイプリルフールでグループメンバーシャッフルして専用に撮り下ろした歌まであったイフワールド展開したんだけどグループ固定のお気持ち表明が続出したんよって聞いて
でもぶっちゃけシャッフルネタやイフワールドって喜ぶ人はすごい喜ぶし運営としても面白いことやれるから今年もやりそうだなあとおもってる>>607
なお森以外にも居るし、モブ兵士に擬態してドッキリかましてきたりもする模様。>>600
このくま危険に付き取り扱い注意>>585
タロウの苦しむ声はヒロピン的なサムシングを感じるYouTubehttps://youtu.be/OLLS2lZv8ug
告知で舞元の出番だなって察したアズレン遂に指揮官がロボの存在になって戦うか。
エイプリルフール731日目・・・(空目)
https://mobile.twitter.com/bo_bobo_info/status/1641817660534013953>>643
なんつータイミングでとなる>>639
ファミコンでは?
それはそうとこのミニゲーム、スマホだと難しい……
コントローラーでプレイしたいな>>642
最終決戦にも駆けつけるくらいには準レギュよな>>631
サンクス! ほんま良い曲じゃ思います>>643
戦車で砲撃するより相手戦車の中に手榴弾投げ込んだりちせを乗り込ませて全員斬り倒すとかのが強そうなチーム>>639
今日誕生日のお嬢不憫すぎる>>653
最終兵器……いや、ごめん、なんでもない>>654
キティの姐御もそう言ってるからなこれはマジなのかエイプリルフールなのか判断迷うな
https://twitter.com/key_official/status/1641817753358307331?t=YEK7TFEgm1ObqLJyuyzHWg&s=19ミチルの生放送が「続きは1:00から!」ってなってたけどコレは噂に聞くヒロイン十二宮の再現なのでは?
https://www.youtube.com/live/UBJ678q3j14?feature=share>>660
本当にいい王道的な終わりでよかった!
オリジナルは変に捻らずこういうのでいいんだ!>>661
がっつりキーコーヒーのロゴ使ってるからほんとだと思う
許可とって嘘企画です!!の可能性もなくはないけど銀さん「パクリじゃねえかあああああああ!」
新八「僕達が言えた口じゃないでしょおおおおお!!」
https://twitter.com/bo_bobo_info/status/1641817660534013953?s=20ネガティブから解放された時光。
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=vbEiYc6Uws0
>>652人員不足で頭脳担当が戦わされるとこまで来てしまったか…
ますますヨースター主人公担当が過労枠になっていく>>662
時間神殿といい、型月リスペクトしすぎぃ!(誉め言葉>>646
電撃公式海賊本のギャグ短編からのネタとはなつかしいなオイ…。>>667
近年のプリキュアでの初代プリキュア回のノリで、プリキュアにボーボボ登場回やったらとんでもないことに…
「それ以上動くな!!この人質がどうなってもいいのか!?」
「その男に…人質の価値はねえー!!」
「プルプル真拳奥義…満漢全席!!(どうぞお召し上がりください)」
「あんたたち…ふざけてんじゃないわよーっ!!」ドーン!!パック「僕と契約して魔法少女になってよ」
ファンシー系スピンオフに見せかけた血みどろ系魔法少女モノの匂いがする
https://mobile.twitter.com/Rezero_official/status/1641817878868680705>>600
絵はないけど宵闇眩燈草紙に出てきて異形と一体化した虎蔵をワンパンで沈めた熊
1コマしかでてないけどすげー印象に残っている予告で好きそうな感じとは思ってたけど、良い……
https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361094389428
>>678
>>679
ああ、安心した――グラブルくん?
>>660
シンプルに気持ちよく見れる良いアニメだったな>>682
リゼロスにもっと時間があればこのストーリーもきっと・・・>>684
待て待て待て!!まだ逝くな!!
あと7ヶ月もあるんだぞ!!
それに最終話まではあと約4年あるぞ!!
まだ生きろ!!山梨県民どう思ってる?
https://yurucamp.jp/camp-pref/今日ってエイプリルフール1日目って本当ですか?
>>691
上手く行ってなかったのでもう一度
山梨県民どう思ってる?
https://yurucamp.jp/camp-pref/>>697
割と凄い仕事量だな…遺体である生鮮食品が腐敗していくのを見せることで承太郎達も同じ状態になっているのを見せて彼らは生きていないとわからせる追い討ち
早速あっちこっちのジャンルで1日限定のネタが流れて来て笑ってる
エイプリルフールはこうでないとね>>699
本編でやったけど細かいルール忘れた・・・
期間割と長いなhttps://natalie.mu/comic/news/519020
ええ……
>>エイプリルフールだが、アニメ化は事実だと確認が取れている
ええ…………>>673
剣ちゃんがネンショー行ってる…>>692
切嗣の母の日ミサイル並みのエグさ>>659
ギアスのクロヴィス殿下(故人)も4/1だったけど
コンテンツ10年以上経って初めて知ったよ>>710
相手のメリュジーヌを強制転移で奪い取って、ビートダウンするのは最高のエンタメだぜ!ジャンプの公式学パロがまた増えたね
>>711
宣伝にイレヴン使うとか堕ちたなブリタニア>>716
えっ、なんであの方呼ばれてんだ
ガルパ公式が星の鼓動でも聞いたのか演奏+天文学の組合せロールなのか
それともヤベェカリーでもキメてんのか>>716
あ、ほんとだ
脱退した後なぜか化粧品とコラボしているニコライさんがいる>>709
ダ○ーさんが10年後の今でもご活躍されているとは…w>>716 ポイント詳細見るとさりげに一位取ってるのがなw
本人配信したの最初の二日だけなのにwここ最近はエイプリルフール疲れが出てきてる
色々なゲーム企業が頑張り過ぎや。しかも一日限り>>720
酷いオマージュを見てしまった感
ブルアカにアクナイ、ウマ娘に網羅してじゃねーわょ!>>722
かわいい>>644
歯ごたえがあって脂が強めだけど、意外と美味しいよ。>>723
ごめんなさい、こういうときどういう顔をすればいいかわからないの
元が口数少ない子か…一人称が「私」と「わたし」のどっちか見逃したけど前者なら風切、後者なら雨音に花京院の魂をかけるぜトライガンアニメ見直したが本当に悲しい
たしかに外からみれば、ヴァッシュはジュダイ滅ぼしだ大悪党なんだけど星を滅ぼす爆発をどうにか
最低限まで放出して星を救った英雄なのに>>685
誰でも手に入れられる(ハードルは高い)とはいえ、たまにしか出てこないレギュラー外のキャラメインって正直どうなのって思う>>732
何も知らない人々からしたら災厄のそれで悲しい>>737
編集「岸辺露伴なら出来たぞ? 岸辺露伴なら出来たぞ?」>>735
ボーボボのやることを理解しようとするほうが可笑しいと思うぞ岸辺露伴を基準にしてはいけない
>>738
で、でも伽羅さんこの状態でも動いていたし(幻覚です)>>746得意なことは戦争なんやろ騙されんぞ
>>600
熊部族ではないけど、MTGやっている人に聞けば熊と呼ばれるカード
うん、どう見ても熊>>746
風真殿が逝った〜〜このひとでなし〜〜()>>751
人の心をサッカーボールのように蹴り飛ばすな水星の魔女のエイプリルフール
タケモトピアノどもwwww
https://twitter.com/g_witch_m/status/1641953529270272001?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQエイプリルフールネタじゃなくてマジでアニメ作ってのかよw
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=qlESSBQYQtw
>>754
なお中身はクラスオーバーがとんでもなく(マークディスティニーや聖戦士ショウ=コハ=ザマ)(オリジナルもキャラが強い(落語家、仕事人))屈指の名作の模様>>758
ホワイトブリニャンもアズカバンから配信するらしいぞ
https://twitter.com/shirakamifubuki/status/1641859069832204289>>751
最近トラウマを植え付けられた方の心の叫び>>660
遺言おじさんは因果応報というか皮肉な最期だったな。
最期の言葉に価値を見出してるのに、自分は喉貫かれてて言葉発せないし、手を伸ばした遺言メモごと燃やされちゃうしで。>>766
いや、マナの血族は婚姻管理されてるぞ。管理されてるから義理の妹の母親に母を暗殺されてお前なんか生まれなきゃよかったって死に際に言わる事になるんや>>756
正直一番笑った>>765
生きてその段階までいくほうが稀だったような?>>740
優しい嘘をつける、チョコラテな一護が好きです4月1日誕生日のキャラも多いのか
FF16マスターアップしたか
明日には自分の家に届けてくれても良いんだぞ(無茶振り)
https://twitter.com/FF16_JP/status/1641746470134231041?t=LM864u7hbzdc58L2v4YiJA&s=19>>740
「おなごはきのこが好き」
普通ならどこかで違和感を抱いたり誰かから指摘されて気付かれるハズなのに50年以上気付かれなかったという>>767
このCMの入りほんと好き>>782
混沌や悪多めそうなパーティ来たな>>781
アビスのフリーランは練り込みが甘くてチキン戦法が成り立つんだよね…>>765
マーテル様復活の器に必要だからね仕方ないね
なお天使化症状治しても別の無機結晶化症状が進む模様>>787
ドラグーンは嫌だドラグーンは嫌だ…!>>790
ちなみにベルセリアの前の月に発売されたのがイース8、次の月に発売されたのがペルソナ5だ>>794
全体的なダンジョンのギミックと後半のシナリオボリューム少ないくらいしか不満無いから再スタートとして良い出来だったので次のも頼みますぜバンナム…!
でもリザルト画面は復活して♡>>740
カタリナを逃さないための嘘>>795
いっそ効果を原作版に>>777
リバースは昨日公式が名シーン1~3位を公開してたけど、シナリオがほんと良いんだよなあ
システムが分かりにくかったり演出が単調だったり全体的に暗くてキャッチーさに欠けるっていう欠点もあるから、イマイチ人気が出ないのも納得はできるんだけど……YouTubehttps://youtu.be/z54BoiNYT6o
エイプリルフールはいつもインテリがはじめる
>>740
狐ってのは昔から人を化かすもんだろ?(子どもだしにタイクーンを絆しましたが実際英寿様は子どもに被害があったら容赦ありません)>>808このご時世に否定しにくい嘘はやめろ
>>811
銀魂の空知先生とか自頭いいなぁと思う質問コーナーみてると>>813
お奉行の声優誰になるかなあスバルちゃんはアビススタートの弊害出てるからなフリーランを知ってるが故に回避と防御必須な動きが難しい。
>>759
チルノは関係ないだろw>>808
(嘘なのかホントなのか全くわからん…)>>807
この予言、外したと思いきや、追い付いてきちゃったな……ベルゼリアのためにPS4買ったけど携帯ゲーム人間だったからテレビとれる時間とってセッティングしないといけないのがめんどくさくなり
そしてやろうとして数カ月ぶりなので最初からはじめるでやり直してを繰り替えして結局パーティーメンバー揃ったくらいでやめてしまったのよねえ……闇マリクはマキュラコンボかねぇでもデッキ破壊に勝てるかな?
>>804
ラスボスあるある。
負の感情の具現化とかの壮大すぎるラスボス、基本的に空気・ぽっと出になりやすい(それに影響されたキャラはともかくリバースの戦闘は最初戸惑ったけど慣れたらめちゃくちゃたのしかったなあ、P→Eからのリバースだったのもあったけど
(なおゲームクリアしたくない症候群によりエンディングは見てない)リバースのラスボスはヒューマとガジュマの融合体なのよね
ラスボスが生きてて終わるのはヴェスペリアとかだな宙ノ戒で力貸してくれたし最後
マキュラ、王家の神殿、現世と冥界の逆転
イシュタール家は罠使いの一族か何かで?>>820
ハッキリ言ってデュエルでは闇マリクが勝てる気がしないんだが
闇マリクは闇のゲームによる精神攻撃できるから
それで勝つつもりだったのかもしれん>>829
桜の開花が早いって言われてる年に桜の開花が遅れてる体でストーリーが始まるのちょっと笑う>>740
彼との馴れ初めは思わせぶりな言動で騙して放置プレイしたせいで二人まとめて巨大ロボに乗らされたこといっちゃんは犠牲になったのだ
いちあらという妄想の可能性
その犠牲にな…>>840
FGOも実況させてるから平気平気>>813
光を失った剣士の刃は相手に届くのか?
できる!!できるのだ!!>>821
>>834
このカードを通常召喚する場合、自分フィールド上のモンスター3体をリリースして召喚しなければならない。
このカードの召喚は無効化されない。
このカードが召喚に成功した時、魔法・罠・効果モンスターの効果は発動できない。
このカードは魔法・罠・効果モンスターの効果の対象にできない。
このカードは特殊召喚した場合エンドフェイズ時に墓地へ送られる。
このカードの攻撃力と守備力は、このカードのアドバンス召喚のためにリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力を合計した数値になる。
このカードが特殊召喚に成功した時、次の効果から1つを選択して発動する事ができる。
●1000ライフポイントを払って発動する。フィールド上に存在するモンスター1体を破壊しゲームから除外する。
●ライフポイントが1ポイントになるようにライフポイントを払って発動する。このカードの攻撃力・守備力は払った数値分アップする。
まあ文字が入り切らんのはわからんでもない
それはそれとしてもうちょっとやりようあったやろ感すごいけど>>740
夢ならばどれほどよかったでしょう
いまだにあなたのことを夢に見るhttps://twitter.com/C2_STAFF/status/1642002808521236480
マイラブリーエンジェルぼのたん…スフィアモードはまぁ正確にテキスト唱えることが必要だからな。ラーだけモードの数が3つあるから文字数やべぇのよな。
ミレニアムクエスト配信されたけど鯖落ちまで完璧か。フリーズを仕様ですでいいはれるの草
亜羅椰ちゃんの場合の食べるはガチのマジで性的な意味でだからなぁ
しかも最強レギオンのメンバーだから相当腕の立つ上級生でもないと止めようがないという・・・
多分天葉様、夢結様、梅様辺りなら単独で止められるけど同級生の一般リリィではなす術もなく・・・
そして百合ヶ丘の一般リリィ=他ガーデンのトップリリィくらいの実力なので世にいる8割くらいのリリィは亜羅椰 ちゃんに襲われたらなす術もないのである合衆国大統領がパワードスーツ着てレッツパーリィするゲームがあったんだし指揮官がパワードスーツ着てセイレーンと戦っても問題ないなヨシ!!
(現実逃避)YouTubehttps://youtu.be/MMvq1JlgC4Y
神のカードが原作効果だった場合、一番やばいのシンプルにオベリスクな気がする
攻撃力∞で相手の場全部破壊はヤバい
リンクモンスターが的にしかならん>>856
一騎当千のKAN-SENを束ねる指揮官が弱いわけないからな…C2機関の毎年恒例の年間計画報告会、初手がドレス姿の吹雪でなんかこう、涙が
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1641997874862125056?s=20そもそも遊戯王原作だと相手ターン通常魔法使えるんだよね
YouTubehttps://youtu.be/6AobkBBsTAg
ぬるっと始まるエイプリルフール企画みたいなアニメ>>860
幼かったあの子が…いい人を連れて…>>868
遊戯王の所謂ぼくがかんがえたさいきょうのカードみたいなやつは大抵本物の方がヤバイと聞くまぁ、今なら神のカードは原作効果にエラッタしてもいいんじゃね?感はある
去年が酷すぎたとも言う>>740
みんな見たことあるやつ>>868
条件満たす必要があるとはいえ
・戦闘で破壊されません
・他のカードの効果受けません
・相手はモンスターを召喚・特殊召喚できません
とかいうチート効果出てくるのが遊戯王だしなあ(発禁ロンゴミアントを見つつ)>>868
マジでやべーやつは四肢をもいで、首すらもいだのにいまだに大会で入賞してくるから>>873
カイテンジャーのもあるしやりたい放題で笑うYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=f-3CTcJsaeo
イシズ姐さんがいる限り墓地効果で強い奴は作れないだろうな影響が大きすぎる。愚かな埋葬実質10枚とかおかしいで。
ビヨンドザホープもアニメ効果やべぇからな全てのホープに耐性つける効果も頭おかしい
>>749
田んぼが攻撃されると真顔(怒り)になって、いつもの表情ができなくなるシーン好き>>837
天葉ーーー、早く来てくれーーーーー!!>>877
なんでティアラメンツとイシズを同時期に産んだんですか?(電話猫)英語版バンドリは明日水着イベ……
なぜです!?
https://twitter.com/bangdreamgbp_EN/status/1641983720390533121?s=19>>885
優しい声色の岡本くんが声を当てるヒロインだ、可愛いだろ?とはいえ原作ラーは普通に強いぞ
どうにか出来るか?とかいう受け身寄りの思考で考えるからいけないのであって
このターンにラーを出されそうな状況で生き残れるかと考えれば死者蘇生をライフ差分のバーンダメージを与えるカードに変換出来るラーのエンドカード能力は恐ろしいものがある>>867
パーさんがシュールな絵面似合いすぎるのがいけない>>884
ぽむぽむプリンか
一瞬うーさーのケツかと思った(サンリオは関係ないですあらやは、コラボであんまり絡ませたらいけないキャラ。リリィのトップエリートは事実だけど
こんなのいるかと思われるのも嫌だYouTubehttps://youtu.be/REvXsxrPv-k
こいつらレッスンとか声優業とか忙しいはずなのに何やってんの???>>896
逆に忙しいからふざけないとやってられんのやろ>>896 そりゃ仕事だからだろ
>>873
ジャンジャン行こうぜ ジャンプ ショット スピン
「「「「「ブルー…アーカイブ!!」」」」」スピン・ジツ!!>>902
デザインだけ見ると30MMのバイロン軍系の機体を連想…
ハッ!?まさか、バイロン本星は遥か未来の地球!?>>905
詰まりは取り除かなきゃ……逆転裁判1が終わりましたわ〜!たのしい
23と大逆転裁判がまだ残ってる…と思ったら一話追加されましたわ!?>>898
ルシウス出てきて消される保険か
(自分はフェンサー7ターン目見えてたら2枠置いちゃう)エイプリルフールって午前中までとか、言ったウソは本当にするってルールがあったような気もしたが
そういえば、情報新しいの見てたんだけど、アーマード・コア6が制作延期になったって
うっそー>>917
自分のファン層だけ喜ばしたいならわざわざSNSに載せなくてもいいと思うぞ…ファンコミュニティとかでええやろ>>922
画像ーエイプリルフールかガチかどっちだこれ!?
ストーリーで亡くなってるからエイプリルフールか?
https://twitter.com/ActionTaimanin/status/1642059218512666624?t=E6DUaCdL9uevoPjWvy-9HA&s=19>>922
多分クロージャ>>907
mondoに気持ち悪がられてて草>>926
単に表明するだけなら健全よ
好き嫌い、快不快は誰でも有るし
お気持ち火炎瓶と社会正義棒で武装した自警団とかに成らない限りいや、健全ではないすよ?
>>905
創作あるある。トイレに詰まってるスライム>>931
ヒストリックやアルケミーなら許されてもいいと思う
スタンで許されるのはインフレがさらに進まない限りあり得ないかな……グラブルやfgoって装飾や模様や体格が複雑すぎてファンアート描きにくいんだが、心なしか水着のほうがファンアート多い気がするのだわ
>>938
皆で罵ったらそれはネットリンチなのでは?どうしてもここで欠席裁判開きたがってる人が前からいるよね
周りから見ると正義の代理人じゃなくて陰口しか話さない友達いない人ですよあなた>>914
マジか……頑張りますわ>>944
リミッター解除しているならそのターンの後に墓地に送らないと……フー鈴いいよね
叩きの叩きしてたら同じ穴のムジナだから
他所でやるかスルーしてくれ
叩きの叩きもNGするのは面倒なんですよじゃあ俺は帰ってください阿久津さんと、トモちゃんは女の子を薦めよう
>>939
郡道のことがあるからより敏感になってるのでは?あの人リスナーに青い鯨やらせてたし一也くんと宮坂さんの関係もいい気ぶり力がある(ギュッ)
>>946
おいまてぇ…ここで逝ったら第3弾の特典もらえなくなるだろうがァ…実写映画のわたしの幸せな結構が少し話題になってるけど、アニメの放送も楽しみだな
夏が待ち遠しいYouTubehttps://youtu.be/NEtx5jyVfh4
>>955
アニメやるんだ。
最近は二刀流パターンもあるのね荒れてるねぇ
しかし コナンのラムは メガトロン役だった千葉さんはぴったりですね>>960
え? 煙らないか?
主に知恵熱で頭があ 恋愛的になら……
先輩がウザイ後輩の話>>939
まあこれは駄目じゃないか?って思うなら問い合わせ送ればいいしな。わざわざ持ち込む必要はない推しの部屋の壁になりてえって…“尊死(もだ)”えてええんか!?
“尊死”えてよし!
抱けっ抱けって…“煩悶(さけ)”んでいいんすか!?
“煩悶”べばよし!!
また俺ちょっとやらしい雰囲気にしてきますって物陰から“胸熱(たち)”あがりてえなあ……!
“胸熱(たち)”あがればよし!>>926
どっちもどっちな気がする、それが絶対面白いと思ってやる人と絶対におかしいって否定する人>>939
不快に思うな、これを面白いと思わないのはおかしいってわけじゃなくて単に過剰に叩くなって話よな…そういえばTwitter公式が厳しくなってるから公式マーク付いてる方々がエイプリルフールで遊んだ結果大変なことになってたり
https://youtube.com/shorts/hYZOL3DI4y8?feature=share>>965
フフフ…
6月のFHD化と紗凪エディションが楽しみで仕方ないの>>941
微熱空間は良いぞ
そろそろ5巻の発売予定とか出るかなぁ>>941
無料開放中のK2はいいぞ
登場まで話数はかかるが気ぶれるカップルがメインキャラにいてくれるようになって定期的にイチャイチャが補給できる>>941
特スレである程度(まだ吐き出し足りない)語ったけどアニメ的な感想早く吐き出したいから早く来週にならんかな…>>980
ひぐらしみたいないいわけしてる>>980
これはカワイイ、トニカクカワイイ>>926
「これを面白いと思わない奴は悪!」
「これを面白いと思う奴は悪!」
どっちの正しさの振りかざしも変わらんよ>>960
一応主人公二人は互いに相手が言ったことをすぐに理解できる
問題は視聴者が理解できない事だ仮面ライダーってネタバレ感想強解禁だっけ?
あ、あとな!
H2は読め>>990
オリジナルはProを何十周したかってくらい好きでやりこんだので
re4もモチベーションはかなり高いので買うことに決めました>>974なんでさ!
ラブ米
仮面
>>980
よくわからんが16歳を1400回繰り返しているのなら1415歳なのでは?知恵者
変装、偽物、偽り
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1647
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています