型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1642

1000

  • 1名無し2023/03/20(Mon) 19:54:14ID:czMjgwODA(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレッド 765』
    https://bbs.demonition.com/board/9839/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ26』
    https://bbs.demonition.com/board/9809/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/9842/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2023/03/20(Mon) 21:32:51ID:czMjM1MjA(1/12)NG報告

    俺に言わせりゃ欲に貴賤は無え

  • 3名無し2023/03/20(Mon) 21:33:11ID:kxNjU3NjA(1/13)NG報告

    承認欲求モンスター

    よくてよくれー

  • 4名無し2023/03/20(Mon) 21:34:29ID:g3OTEyODA(1/2)NG報告

    僕と契約して、共に目的を果たそうじゃないか

  • 5名無し2023/03/20(Mon) 21:34:41ID:k1NjA4ODA(1/16)NG報告
  • 6名無し2023/03/20(Mon) 21:35:20ID:kwMzk5MjA(1/4)NG報告

    欲望大好きおじさん

  • 7名無し2023/03/20(Mon) 21:36:53ID:Y4MTc1MjA(1/23)NG報告

    ペパー戦初手ヨクバリスに大分手こずった

  • 8名無し2023/03/20(Mon) 21:37:22ID:Q0MjA3MjA(1/13)NG報告

    ワイの身長はヒトカゲはんと大体同じなんやで!

  • 9名無し2023/03/20(Mon) 21:37:56ID:YxMzYyNDA(1/7)NG報告

    ワガママ女王様ヒメノ・ラン

  • 10名無し2023/03/20(Mon) 21:38:20ID:cwNTE3NjA(1/13)NG報告

    欲望を解放しろ!

  • 11名無し2023/03/20(Mon) 21:38:45ID:czMjM1MjA(2/12)NG報告

    欲に潰される

  • 12名無し2023/03/20(Mon) 21:39:16ID:k1NjA4ODA(2/16)NG報告

    >>7
    >>8
    並ぶな

  • 13名無し2023/03/20(Mon) 21:39:32ID:E2Mjk5MjA(1/1)NG報告

    作中屈指の欲望の権化、序列第六位魔王カイホスルー。かませ犬と思いきや主役適性もあったイケメン。

  • 14名無し2023/03/20(Mon) 21:40:14ID:A4NjUwNDA(1/14)NG報告

    >>7
    >>8
    地味にこっち寄ってきてんの笑うw

  • 15名無し2023/03/20(Mon) 21:40:37ID:UxNzAwNDA(1/1)NG報告

    際限無い欲望持ってたはずが歴史改変で欲望の天井出来ちゃったアナザーオーズな檀黎斗

  • 16名無し2023/03/20(Mon) 21:41:17ID:I4OTA3MjA(1/3)NG報告

    自業自得とはいえ人生のドン底に堕ちた者が新しい人生を始めたいという純粋な願い

  • 17名無し2023/03/20(Mon) 21:42:17ID:k5NjAwODA(1/14)NG報告

    真4世界という人間が欲望持ちすぎると悪魔かする世界

  • 18名無し2023/03/20(Mon) 21:42:51ID:cwNjc3NjA(1/8)NG報告

    強欲だから禁止

  • 19名無し2023/03/20(Mon) 21:44:36ID:YxMzYyNDA(2/7)NG報告

    ただ資格が欲しかった男
    でも研究の価値は…

  • 21名無し2023/03/20(Mon) 21:44:39ID:E2MTQ0MDA(1/1)NG報告

    目の前の欲で身を滅ぼしたサイコロステーキ先輩

  • 22名無し2023/03/20(Mon) 21:45:27ID:YxMzYyNDA(3/7)NG報告

    >>19
    貼り直し

  • 23名無し2023/03/20(Mon) 21:45:32ID:A1MDk3NjA(1/10)NG報告

    >>15
    水晶と出会えなかったからね
    永夢は神がいなくとも医者になれるが、神は永夢が、バグスターウィルスが無いと神足り得ないのだ

  • 24名無し2023/03/20(Mon) 21:46:06ID:Y4MTc1MjA(3/23)NG報告

    色欲担当です

  • 25名無し2023/03/20(Mon) 21:46:58ID:Q0MjA3MjA(2/13)NG報告

    >>21
    なんかちょっと学びを得てるの笑う

  • 26名無し2023/03/20(Mon) 21:48:13ID:cwNjc3NjA(2/8)NG報告

    >>21
    というか大半が何かしらの使命感や覚悟で鬼殺隊やってる中でよくやってこれたよねサイコロステーキ先輩

  • 27名無し2023/03/20(Mon) 21:49:14ID:Y4MTc1MjA(4/23)NG報告

    >>22
    それぐらい普通にやるし、なんなら高水準のものを作れるってアンサー酷い

  • 28名無し2023/03/20(Mon) 21:50:47ID:kwMzY3MjA(1/1)NG報告

    >>25
    >>21
    もしかしたら悪態をついてただけで、炭の字を逃がすために特攻した人かもしれないし……(目逸らし

  • 29名無し2023/03/20(Mon) 21:52:18ID:EwMDg4ODA(1/1)NG報告

    >>19
    なんだこれってなったちょっと下に答え>>24あったわ

  • 30名無し2023/03/20(Mon) 21:53:33ID:U3NzYzMjA(1/25)NG報告

    欲を抱えた男の一生を軸にした漫画、へうげもの

  • 31名無し2023/03/20(Mon) 21:54:37ID:czNjA5NjA(1/1)NG報告

    煉獄さん…サイコロステーキ先輩…派手柱…
    いいヤツだった!!みんないいヤツだった!!ここには誰もいない!!

  • 32名無し2023/03/20(Mon) 21:54:52ID:Y4MTc1MjA(5/23)NG報告

    >>29
    多分同時に送信したんやね

  • 33名無し2023/03/20(Mon) 21:55:44ID:A4NjUwNDA(2/14)NG報告

    >>26
    純粋に金目当てはあんまいなさそうだよなぁ
    何故金を求めているのかって理由がわからんからそこがわかれば印象も変わるかもだけど
    でも多分ぶっちぎりでイカれた理由で鬼殺隊入ってるのは甘露寺さん(本人は真剣だろうけど

  • 34名無し2023/03/20(Mon) 21:57:09ID:Q0ODA1NjA(1/3)NG報告

    >>3
    生まれてしまう…承認欲求モンスター…!

  • 35名無し2023/03/20(Mon) 21:57:21ID:k5NjAwODA(2/14)NG報告

    >>26
    でてくる柱という最上位クラスばっか何で勘違いしやすいがステーキや恥さらし先輩のようなタイプもかなりいるんでしょ
    大正時代にコネもない頭も良くない平民には
    しのリスクはあるがめちゃくちゃホワイト企業だから 一番下でも現代の20万貰えます、藤のいえなら衣食住ただで、治療ひも払ってもらえます

  • 36名無し2023/03/20(Mon) 21:57:25ID:YyMzI0ODA(1/3)NG報告

    >>24
    色欲なんだけどリーダーの方がそっち方面のシーンが多いな

  • 37名無し2023/03/20(Mon) 21:57:51ID:Q0MjA3MjA(3/13)NG報告

    >>31
    最後火葬して皆んなで見送るシーン本当名場面

  • 38名無し2023/03/20(Mon) 21:58:44ID:g4NjMyMDA(1/6)NG報告

    >>34
    マジもんの承認欲求モンスター(サイコパス)来たな・・・

  • 39名無し2023/03/20(Mon) 21:59:20ID:E4MTEyMDA(1/4)NG報告

    エク.ソシストは堕とせないの強欲の悪魔、マモン

    マチズモのク.ソ野郎ではあるんだけど、何か嫌いになれない。強欲担当って身内に甘いところあるから印象良いキャラが多め

  • 40名無し2023/03/20(Mon) 21:59:35ID:g3OTEyODA(2/2)NG報告

    もっと欲張れ

  • 41名無し2023/03/20(Mon) 21:59:48ID:kwMzk5MjA(2/4)NG報告

    >>27
    キメラのおっさん達のスケープゴートにしかなってないっていうね

  • 42名無し2023/03/20(Mon) 22:00:03ID:E3ODYzMjA(1/1)NG報告

    >>34
    承認欲求モンスターは悪条件が重なってしまったが最後、どの時代にも現れる

  • 43名無し2023/03/20(Mon) 22:00:50ID:k4NDk2MA=(1/12)NG報告

    何年待ってたかわからんけどマインツのきせかえがやっっと来るらしいのでアズレン復帰しま(容量不足)す
    https://twitter.com/azurlane_staff/status/1637800675223691264?s=46

  • 44名無し2023/03/20(Mon) 22:01:00ID:kwMzk5MjA(3/4)NG報告

    >>34
    ニチアサで出せるギリギリのサイコ

  • 45名無し2023/03/20(Mon) 22:01:21ID:YxMzYyNDA(4/7)NG報告

    >>34
    龍騎はぶっ飛んだ奴多すぎですわ
    13人全員キャラ被りしてないのが凄い

  • 46名無し2023/03/20(Mon) 22:01:36ID:k1NjA4ODA(3/16)NG報告

    >>36
    本当の色欲は安くないのだ。

  • 47名無し2023/03/20(Mon) 22:01:59ID:U3NzYzMjA(2/25)NG報告

    健啖家は性欲も強いという俗説があります
    アサリリだと天葉様とか意外とかもしれませんね

  • 48名無し2023/03/20(Mon) 22:02:54ID:czMjM1MjA(3/12)NG報告

    始めは
    ただ欲しかった

  • 49名無し2023/03/20(Mon) 22:02:55ID:A4NjUwNDA(3/14)NG報告

    >>34
    ある意味で連続殺人鬼の浅倉よりヤベーヤツきたな・・・

  • 50名無し2023/03/20(Mon) 22:03:30ID:gyNDM2ODA(1/9)NG報告

    欲望に!忠実!寝る!

  • 51名無し2023/03/20(Mon) 22:03:58ID:cwNjc3NjA(3/8)NG報告

    >>44
    多分今だと余裕でアウト

  • 52名無し2023/03/20(Mon) 22:04:04ID:Q0ODA1NjA(2/3)NG報告

    >>33
    普通に大真面目な理由なのに本人の言い方が悪い

  • 53名無し2023/03/20(Mon) 22:05:42ID:g4NjMyMDA(2/6)NG報告

    >>45
    バカのいい奴、ツンデレ、悪徳弁護士、凶悪犯罪者、悪徳刑事、ゲーム感覚のガキ、戦いを止めたい占い師、サイコパス、一般人、強欲社長、美人詐欺師、鏡の中の主人公
    たしかにみんな濃かったな。

  • 54名無し2023/03/20(Mon) 22:05:58ID:A4NjUwNDA(4/14)NG報告

    >>50
    安眠を得るためなら脱獄、暴行、殺布、果ては自分の命すら使うヤベー女

  • 55名無し2023/03/20(Mon) 22:06:34ID:kwMzk5MjA(4/4)NG報告

    >>49
    浅倉はある意味わかりやすいからな

  • 56名無し2023/03/20(Mon) 22:07:11ID:c0NTI3MjA(1/1)NG報告

    良い作品を描くためなら妥協しない漫画家の鑑

  • 57名無し2023/03/20(Mon) 22:07:15ID:Y4MTc1MjA(6/23)NG報告

    >>36
    ラキスケとハニトラはちがうのだ!

  • 58名無し2023/03/20(Mon) 22:07:16ID:YyMzI0ODA(2/3)NG報告

    三大欲求の権化
    メインヒロインの姿か?これが…

  • 59名無し2023/03/20(Mon) 22:07:26ID:czMjM1MjA(4/12)NG報告

    人間の命の尊さを知る商人

  • 60名無し2023/03/20(Mon) 22:08:38ID:Q0ODA1NjA(3/3)NG報告

    >>47
    なでしことカービィは淫乱ピンク…ってコト?

  • 61名無し2023/03/20(Mon) 22:08:49ID:g4NDM0NDA(1/7)NG報告

    欲望に忠実な奴ら

  • 62名無し2023/03/20(Mon) 22:09:35ID:I4OTA3MjA(2/3)NG報告

    『吸血鬼ではないディオ』と言われるだけあって野心旺盛、政治権力にも興味津々

  • 63名無し2023/03/20(Mon) 22:11:05ID:czMjM1MjA(5/12)NG報告

    お前が欲しいっ!!
    レイィィィィィン!!

  • 64名無し2023/03/20(Mon) 22:11:39ID:U3NzYzMjA(3/25)NG報告

    心がどばどばの脳内妄想分泌物でよごれきった俺には、樟美をベッドで一晩中鳴かせるために、樟美の用意した料理をもりもり食べる天葉様が見えるのです! お許し!

  • 65名無し2023/03/20(Mon) 22:13:39ID:k5NjAwODA(3/14)NG報告

    >>64
    「お二人とも可愛がって上げたいですわ」

  • 66名無し2023/03/20(Mon) 22:14:09ID:A4NjUwNDA(5/14)NG報告

    >>58
    なんか最近性欲に特化してきてる気がしないでもないすずさん

  • 67名無し2023/03/20(Mon) 22:14:27ID:E1MzExMzY(1/1)NG報告

    >>58
    性欲面では割と同類な気がしてきた
    食欲が薄れたというか実質的に食欲が性欲に統合された結果二乗されちゃったというか
    アニス様的にはラブコメ的な百合のつもりがユフィが耽美小説に全力疾走してるというか

  • 68名無し2023/03/20(Mon) 22:14:43ID:Q2MTMxMjA(1/6)NG報告

    オーガー「違うぞトリコ、お前のフルコースは…お前自身の意志で決めたものだ」

  • 69名無し2023/03/20(Mon) 22:15:41ID:E1MDM2MTY(1/1)NG報告

    金欲しさに最後まで付いてきて金塊丸ごと手に入れたキング白石

  • 70名無し2023/03/20(Mon) 22:15:55ID:cxMzEzNjA(1/4)NG報告

    >>47
    >>64
    将来の夢は花屋ってめっちゃ乙女なのにシルトに対してやたら優男ムーヴといいますか

  • 71名無し2023/03/20(Mon) 22:15:55ID:U3NzYzMjA(4/25)NG報告

    だからすずは一応生命力の過剰分泌でアレなんだと、申し訳程度に説明入れてただろ!

  • 72名無し2023/03/20(Mon) 22:16:39ID:Y4MTc1MjA(7/23)NG報告

    https://twitter.com/shop_TSUTAYA/status/1637755874025570304?t=Ci-z6ClSiTmsH6eWOVW1pQ&s=09
    二人共可愛い!
    夢芽さんの彼ピアピールすげぇな

    あとなんで関東だけ…

  • 73名無し2023/03/20(Mon) 22:16:54ID:YxMzYyNDA(5/7)NG報告
  • 74名無し2023/03/20(Mon) 22:20:16ID:U3MDc3NzY(1/2)NG報告

    >>33
    まあ甘露寺ちゃんは色んな意味で生まれる時代が悪かった子よね
    現代だったらそれこそスポーツなりレスキュー隊なり彼女のポテンシャルを発揮出来る環境があるから、あんまり悩む事も無かっただろうし
    でもあの時代に甘露寺ちゃんいてくれないと刀鍛冶の里が半天狗と玉壺に壊滅させられて、鬼殺隊の支援場所が潰される結果になるから難しいところではある
    なんだったら無限城で鳴女と戦うのにも伊黒さんだけだとかなり手間取っただろうしなあ

  • 75名無し2023/03/20(Mon) 22:20:26ID:c3NDM2MDA(1/10)NG報告

    「勝ちたい」
    「わからせたい」
    「このク.ソムカつく相手をねじ伏せて、高笑いしたい」

    対戦ゲーマーの多くが抱える欲求である

  • 76名無し2023/03/20(Mon) 22:21:06ID:M5NTEyMA=(1/9)NG報告

    >>35
    別に孤児上がりならまあまあありえる理屈ではある。
    ラストバトルで無惨殺れるからみんなハイテンションなだけで。

  • 77名無し2023/03/20(Mon) 22:23:28ID:kxNjU3NjA(2/13)NG報告

    >>59
    ハイパーインフレーションは最後まで人間の欲望とか信念とか滅茶苦茶肯定してたよね

  • 78名無し2023/03/20(Mon) 22:24:35ID:YxMzYyNDA(6/7)NG報告

    >>72
    六花さんやっぱ足太いな

  • 79名無し2023/03/20(Mon) 22:24:43ID:U3NzYzMjA(5/25)NG報告

    ピンクってのは人工の光を象徴するから人に危険を促す色でもあるらしいんだよ、知らんけど

  • 80名無し2023/03/20(Mon) 22:26:44ID:U3MDc3NzY(2/2)NG報告

    >>72
    六花さんの太もも、夢芽の2倍くらいの太さない……?

  • 81名無し2023/03/20(Mon) 22:27:09ID:Q2MTMxMjA(2/6)NG報告

    >>62
    他に打つ手が無いとはいえ
    タスクact4の攻撃を一般人で身代わりにする辺りは、紛うことなきDIOだわ

  • 82名無し2023/03/20(Mon) 22:28:08ID:Y4MTc1MjA(8/23)NG報告
  • 83名無し2023/03/20(Mon) 22:28:43ID:g4NjMyMDA(3/6)NG報告

    >>80
    何なら裕太の倍くらいあるぞ太もも。

  • 84名無し2023/03/20(Mon) 22:29:16ID:A2MTg4MDA(1/2)NG報告

    な、なんて欲に忠実な闇医者なんだ…(棒読み)

  • 85名無し2023/03/20(Mon) 22:30:42ID:A1MDk3NjA(2/10)NG報告

    >>43
    容量は深刻、マジ深刻(古いスマホ勢)

  • 86名無し2023/03/20(Mon) 22:31:23ID:c3NDM2MDA(2/10)NG報告

    食欲
    それは三大欲求の一つであり、時として無数の中から選択を求められる難題

    次に頭の中で会議を開く事になるのは、貴方かもしれない…

  • 87名無し2023/03/20(Mon) 22:32:23ID:g4NjMyMDA(4/6)NG報告

    >>84
    人殺し(殺したことにして孤児院に預ける+お金も工面する)する予定だった男だ。

  • 88名無し2023/03/20(Mon) 22:32:47ID:czMjM1MjA(6/12)NG報告

    >>86
    時にはコンビニが猛威を振るう

  • 89名無し2023/03/20(Mon) 22:33:02ID:EyMzY0ODA(1/12)NG報告

    >>47
    そうだったのか……
    そうだったのか………ドクター(悪食)

  • 90名無し2023/03/20(Mon) 22:33:50ID:M5MDQ3MjA(1/8)NG報告

    >>33
    金目当てというか食うに困ってとか、隊士となって家計を助けたいとかはあり得そうだなと思ってた。

  • 91名無し2023/03/20(Mon) 22:36:08ID:cxMzEzNjA(2/4)NG報告

    「自分は勇者だからこそ価値がある、頑張ればもっとみんなが好きになってくれる」
    という承認欲求で行動する、シリーズに登場する勇者の中でも異質な存在

  • 92名無し2023/03/20(Mon) 22:36:17ID:AzODA4ODA(1/1)NG報告

    >>69
    その金欲しさのおかげで金塊による戦いが免れたから何が役に立つか分からんよな

    あれ、白石が金塊奪ってなかったら鶴見中尉から解放された上司とかが鶴見中尉が兵を動かした形跡とか見て金塊は五稜郭にあるって判断するのに時間はあまり残ってないだろうし見つかるのは時間の問題よね

  • 93名無し2023/03/20(Mon) 22:36:30ID:E4MTEyMDA(2/4)NG報告

    >>59
    この辺りの台詞は時間稼ぎなんだけど、人種は関係ないというのは本心から思っている筈

    ある意味で最も命を平等に同じ物差しで捉えている人

    >>77
    テーマが人間讃歌だよね

  • 94名無し2023/03/20(Mon) 22:37:34ID:U3NzYzMjA(6/25)NG報告

    なでしこはほっとくと常になにか食うだけだ…

    ところでこいつをみてくれ、どう思う

  • 95名無し2023/03/20(Mon) 22:40:08ID:QxOTY4MA=(1/2)NG報告

    科学者としての欲のスケールが違った千空

  • 96名無し2023/03/20(Mon) 22:42:00ID:Q0MjA3MjA(4/13)NG報告

    >>77
    作者さんは

  • 97名無し2023/03/20(Mon) 22:42:58ID:cyNzI0ODA(1/1)NG報告

    >>90
    似たような理由で亡くなったのがサイコロステーキ先輩……

  • 98名無し2023/03/20(Mon) 22:45:33ID:I4OTA3MjA(3/3)NG報告

    ウェスカー「新世界の神になるッ!」

  • 99名無し2023/03/20(Mon) 22:51:07ID:AxNTUwNDA(1/7)NG報告

    ここすき

  • 100名無し2023/03/20(Mon) 22:53:00ID:A2MTg4MDA(2/2)NG報告

    >>87
    なんなら報酬もお前その使い道言ってみろよって感じである

  • 101名無し2023/03/20(Mon) 22:53:32ID:E4MTEyMDA(3/4)NG報告

    グレシャム、金の亡者を超えた金の怪人ではあるんだけど、この言葉は損得関係ない純粋な愛情だと思うとちょっと泣ける

    感傷に浸る暇はないと言うあたりフラペコがいないことは寂しいんだな

  • 102名無し2023/03/20(Mon) 22:55:39ID:g4NDM0NDA(2/7)NG報告

    >>99
    優秀な連中は予想が出来る
    馬 鹿な連中は予想が出来ない
    危険なのは後者だ

  • 103名無し2023/03/20(Mon) 22:56:00ID:QzMTIwMDA(1/3)NG報告

    ダンジョン飯より、あらゆる欲望を叶える「悪魔」

  • 104名無し2023/03/20(Mon) 23:01:07ID:kxNjU3NjA(3/13)NG報告

    >>96
    (漫画が)うますぎますよ!(国家転覆)やってたでしょ?

  • 105名無し2023/03/20(Mon) 23:02:16ID:kzNTI2NDA(1/1)NG報告

    グレシャムは未来への投資が出来るしその為なら一時的に金を手放す事も良しとするのが強いと思います
    金の亡者系キャラだと割とそれ出来ない奴いるし

  • 106名無し2023/03/20(Mon) 23:02:32ID:gxNTkyMA=(1/8)NG報告

    原作よりもマンガ欲むき出しな実写

  • 107名無し2023/03/20(Mon) 23:06:58ID:A4MTIzMjA(1/1)NG報告

    ンゴのスペイン村への飽く無き欲求がこんな事態を

    https://mobile.twitter.com/Suo_Sango/status/1637765915596189697

  • 108名無し2023/03/20(Mon) 23:07:34ID:U0MjM3NjA(1/22)NG報告

    >>102
    レジャット「こいつら優秀すぎて国が滅ぶッ!!」

  • 109名無し2023/03/20(Mon) 23:08:39ID:I3Mjc3NjA(1/1)NG報告

    >>65
    亜羅椰さんはあんまり天葉様には興味ない(多分体ではなく内面が好みじゃない。)はずだぞ!貴様誰だ!

  • 110名無し2023/03/20(Mon) 23:10:34ID:A1ODAxNjA(1/3)NG報告

    欲というかP5X国内でも出してくれ〜
    まぁP5を擦り過ぎな気もするけど
    ぶっちゃけ次のペルソナシリーズをそろそろ見たい
    P5無印が2016…?嘘やろ…⁉︎

  • 111名無し2023/03/20(Mon) 23:11:09ID:MyNzg5NjA(1/1)NG報告

    転生王女は攻め側が基本的に強姦気味になるのお前ら欲望暴走し過ぎじゃいとなるぜ!

  • 112名無し2023/03/20(Mon) 23:14:17ID:cwMDU2MA=(1/9)NG報告

    >>110
    今君、P5Xを国内でって言ったろ?
    そういう声が出るって事はP5でまだまだ稼げるって事だろ?
    じゃあ、P5擦るしかないよね
    擦れば擦るほど金を生むんだから

  • 113名無し2023/03/20(Mon) 23:15:47ID:M5MDQ3MjA(2/8)NG報告

    >>110
    ろ、ロイヤルは2019年、スクランブルは2020年だから……

  • 114名無し2023/03/20(Mon) 23:17:39ID:c1OTg0MTY(1/1)NG報告

    日本の作品が海外でソシャゲ展開して日本の作品とコラボするといううん……うん?な事が結構あるデート・ア・ライブ!
    去年ようやく国内版のアプリが開始したぞ!

  • 115名無し2023/03/20(Mon) 23:21:29ID:YyMzI0ODA(3/3)NG報告

    >>91
    ぐんちゃんはたしかに承認欲求はあるんだけど環境からして誰からも疎まれて迫害されてるのにどんなに追い詰められても壊せなかった卒業証書といい、あの環境の中で優しさを捨てられなかった本当は良い子なんだよ
    あの結末にして切り札のデメリットに色んなものの歯車が最悪な形でハマってしまったのが酷い、それでも最後に自分に打ち勝ったぐんちゃんは凄いよ

  • 116名無し2023/03/20(Mon) 23:22:46ID:g4MzIzMjA(1/3)NG報告

    >>47
    昴「とうとう理想の女の子に出会ったんだ!マカロンとか食べそう!」

  • 117名無し2023/03/20(Mon) 23:24:12ID:IwNDkxMjA(1/11)NG報告

    >>108
    優秀だったので裏かかれてしまった…
    結果帝国経済が回復したぜ…
    そしてその結果を認めて先に進むことも出来たぜ…

    流石帝国トップの知識層だ…

  • 118名無し2023/03/20(Mon) 23:24:34ID:U2ODAzMDQ(1/1)NG報告

    ぐんちゃんは周囲の環境整えてしっかりメンタルケアすれば強くて良い子になるのはゆゆゆいで示してるからな………

  • 119名無し2023/03/20(Mon) 23:25:46ID:M1MTM3NjA(1/3)NG報告

    ノースディンつっっよ……

  • 120名無し2023/03/20(Mon) 23:26:04ID:c3NDM2MDA(3/10)NG報告

    まさかの話またいでの続きモノ、だと…!?

    ロナデュエル回やったから来ないものとばかり油断してたわ

  • 121名無し2023/03/20(Mon) 23:26:28ID:A1ODAxNjA(2/3)NG報告

    >>112
    た、たしかに

  • 122名無し2023/03/20(Mon) 23:27:13ID:kxNjU3NjA(4/13)NG報告

    今回凄い笑ったわ
    プリザーブド全裸て

  • 123名無し2023/03/20(Mon) 23:27:54ID:I5MDEwMDA(1/2)NG報告

    >>120
    それ疲れないんですかケツホバリング卿

  • 124名無し2023/03/20(Mon) 23:28:02ID:IzODAxNjA(1/2)NG報告

    >>122バーニャ...!

  • 125名無し2023/03/20(Mon) 23:28:09ID:M1MTM3NjA(2/3)NG報告

    >>120
    声が卑劣様だったね、(堀内賢雄さん)

  • 126名無し2023/03/20(Mon) 23:28:53ID:Y1NjQ0ODA(1/4)NG報告

    ソシャゲを分担したいのでiPad airの次世代早く出てください…
    proはちょっと経済的に厳しくて買えないんだ…

  • 127名無し2023/03/20(Mon) 23:28:56ID:M1MTM3NjA(3/3)NG報告

    シンヨコの変態をみんな正圧すんのヤバくね…!?

  • 128名無し2023/03/20(Mon) 23:29:31ID:c3NDM2MDA(4/10)NG報告

    >>124
    唐突に流れ出すDIES IN NO TIMEは腹筋に悪いw

    ソイヤ!ソイヤ!ソイヤ!ソイヤ!

  • 129名無し2023/03/20(Mon) 23:30:40ID:gxNTkyMA=(2/8)NG報告

    シャニマスのスイーツ(食欲)担当 園田智代子
    ゲームではクラスに1人はいる女の子と紹介されていたがアニメではその紹介は消えている。
    ナンデカナー?

  • 130名無し2023/03/20(Mon) 23:31:06ID:U5MDI0ODA(1/2)NG報告

    7年近くかもうジョーカー休ませたれよ
    何?番長は10年以上頑張った?

  • 131名無し2023/03/20(Mon) 23:32:10ID:Y4MTc1MjA(9/23)NG報告

    >>129こんな子がクラスに一人いたらテロだよ

  • 132名無し2023/03/20(Mon) 23:34:22ID:IwNDkxMjA(2/11)NG報告

    >>127
    古連中相手に出来るまともな能力持ってる吸血鬼って稀美さんとゼンラニウムと野球拳大好きとマイクロビキニぐらいだからなぁ
    ハンターのほとんどの戦力は野球拳大好きと同等らへんっぽいし(ハンターが弱いというよりかは野球拳大好きが強い)

  • 133名無し2023/03/20(Mon) 23:38:41ID:UyNDA3MjA(1/2)NG報告

    >>130
    PS2からPS4とPCまで出張った男だ、面構えが違う

  • 134名無し2023/03/20(Mon) 23:39:19ID:g4MzIzMjA(2/3)NG報告

    >>131
    ではこんな子がクラスにいたら

  • 135名無し2023/03/20(Mon) 23:40:11ID:IzODAxNjA(2/2)NG報告

    知らない人を馬鹿にしちゃいけません!

  • 136名無し2023/03/20(Mon) 23:42:20ID:cwNjc3NjA(4/8)NG報告

    >>134
    校内で爆破テロ、バイオテロの前歴持ち
    まさかそれが役に立つ時が来るとは

  • 137名無し2023/03/20(Mon) 23:47:13ID:YxMzYyNDA(7/7)NG報告

    >>134
    転校初日に招待状を破り捨てた男より過激な男きたな

  • 138名無し2023/03/20(Mon) 23:50:32ID:UyNDA3MjA(2/2)NG報告

    >>134
    弱小ラグビーを強豪に変えた生徒(嘘は言ってない)

  • 139名無し2023/03/20(Mon) 23:53:55ID:U0MjM3NjA(2/22)NG報告

    >>133
    アトラスのアトラスは伊達じゃない

  • 140名無し2023/03/21(Tue) 00:00:59ID:I3MjgxOTM(1/1)NG報告
  • 141名無し2023/03/21(Tue) 00:01:24ID:I1NDAwMQ=(3/8)NG報告

    >>134
    こっちはよくテロにあう小学生

  • 142名無し2023/03/21(Tue) 00:02:33ID:cxMTQ3MjU(1/10)NG報告

    >>140
    なんでや!阪神関係ないやろ!

  • 143名無し2023/03/21(Tue) 00:09:11ID:EwMzMwMjg(5/13)NG報告

    >>129
    シンデレラだと榊原里美ちゃんだろうかね
    常習的にシロップ等をこれくらいなみなみとかけて体型と健康が平気なのどういう体質なんだ

  • 144名無し2023/03/21(Tue) 00:14:17ID:I1OTk2MTY(1/1)NG報告

    mgの方のマラサイ売ってたからつい買っちゃった
    じっくり組み立てるのだ

  • 145名無し2023/03/21(Tue) 00:23:24ID:g4NjcyNDI(1/1)NG報告

    >>72
    6地域巡るよって書いてあるよ
    関東だけ実施店舗多いやんとか東北と中国まとめては無理があるだろって話ならはい

  • 146名無し2023/03/21(Tue) 00:25:12ID:c1MjI4OA=(2/12)NG報告

    そいやP3主人公は頑張ったネタとか見ないな
    いやまあ本編最後のせいだろうか

  • 147名無し2023/03/21(Tue) 00:30:23ID:g1MjgzOTE(3/8)NG報告

    >>146
    彼/彼女は本編でな……ジョーカーや番長みたいに生きてこそ弄れるから

  • 148名無し2023/03/21(Tue) 00:31:06ID:Y2MTQyMDU(5/10)NG報告

    不意にやってくる大ボスとのエンカウント展開いいよね

    よくない(白目)

  • 149名無し2023/03/21(Tue) 00:35:54ID:Y1OTA1NjQ(1/1)NG報告

    >>146
    キタローはマジであの世界の要石だから弄るに弄れん

  • 150名無し2023/03/21(Tue) 00:36:13ID:Q3MzQyODk(4/16)NG報告

    目付きぃ

  • 151名無し2023/03/21(Tue) 00:36:55ID:Q3MzQyODk(5/16)NG報告

    >>148
    うーんこの不自由自由おじさん……

  • 152名無し2023/03/21(Tue) 00:43:38ID:YzNDU1ODY(3/11)NG報告

    >>146
    フェスの描写的に現実での死亡が確定してるからね…

  • 153名無し2023/03/21(Tue) 00:48:38ID:c2OTM4MjY(1/1)NG報告

    おじさんなのでこの絵面を見て「トローリー!」って幻聴が聞こえる

    https://twitter.com/G_Witch_M/status/1637741340552470529?s=20

  • 154名無し2023/03/21(Tue) 00:52:49ID:IyNzg3NTQ(2/9)NG報告

    https://twitter.com/uejini/status/1637831376329121793?t=_PIMoWRIPYS7pVfEYUXFzw&s=19
    ついに来るか愉快で阿呆な魔物達
    そういうタイトルになったんだ…

  • 155名無し2023/03/21(Tue) 00:55:52ID:g1MjgzOTE(4/8)NG報告

    >>150
    やっぱりこの主人公は面白いな……。
    薬研可愛かったのでまたまた再登場してくれたら嬉しいです。

  • 156名無し2023/03/21(Tue) 01:08:28ID:g1MjgzOTE(5/8)NG報告

    個人的に兵馬と結のコンビは好き。恋愛とか抜きにこいつら仲いいなと思っている。

  • 157名無し2023/03/21(Tue) 01:36:48ID:k2MTk0NzA(1/1)NG報告

    そういや今週って宇佐崎しろ先生によるマダミス紹介があったわけじゃん?
    そこにこのクそマナー違反突っ込んでくるの編集部からしたら何やってんだテメー?案件では?

  • 158名無し2023/03/21(Tue) 01:58:43ID:Q3NTYxODQ(1/1)NG報告

    >>130
    一人でアトラス社員を食わせ続けた男だ
    面構えが違う

  • 159名無し2023/03/21(Tue) 03:43:59ID:A3NzM1MjI(1/2)NG報告

    絶妙にどっかで見たことあるやつで駄目だった

  • 160名無し2023/03/21(Tue) 03:46:24ID:IxNDI3OTY(3/3)NG報告

    >>143
    見覚えあると思ったらこれか

  • 161名無し2023/03/21(Tue) 07:07:29ID:cxMDMzOTc(1/1)NG報告

    >>154
    これも面白いけど母アンドロイドも面白い

  • 162名無し2023/03/21(Tue) 07:15:56ID:c4ODIzNTQ(1/2)NG報告

    銃弾の峰って?

  • 163名無し2023/03/21(Tue) 07:28:36ID:gyMzY4NjU(1/9)NG報告

    >>138
    「野郎ども! 俺たちの特技はなんだっ!?」
    『殺.せっ!! 殺.せっ!! 殺.せっ!!』

    「この試合の目的はなんだっ!?」
    『殺.せっ!! 殺.せっ!! 殺.せっ!!』

    「俺たちは学校を愛しているか!? ラグビー部を愛しているかっ!? ク.ソ野郎ども!!」
    『ガンホー!! ガンホー!! ガンホー!!』

    「OK! 行くぞっ!!」

  • 164名無し2023/03/21(Tue) 07:30:35ID:g0NDM3ODY(1/6)NG報告

    おばか!何て衣装実装するつもりなの、これ和服の下に着る下着よ!?購入決定!!

  • 165名無し2023/03/21(Tue) 07:32:51ID:IyNDM0Mw=(2/9)NG報告

    >>159
    だって、プロデューサーがムシキングの人だし…

  • 166名無し2023/03/21(Tue) 07:34:22ID:A0OTQzNDQ(2/12)NG報告

    >>159
    フルボイス(誇張なし)(機械音声)

  • 167名無し2023/03/21(Tue) 07:38:35ID:g0NDM3ODY(2/6)NG報告

    北方連合のチャパエフ級は全員下半身ムッチリにしなきゃいけない縛りでもあんの?お陰様で大変眼福です、本当にありがとうございました。

  • 168名無し2023/03/21(Tue) 07:40:25ID:U1NjA5NzQ(1/12)NG報告

    >>159
    某ク.ソゲー投稿者のレビューを見る限り少なくとも値段相応には遊べる部類だと思う
    なおムシキングを経験した世代からすれば戦闘が物足りないと感じるというのはよく分かった

  • 169名無し2023/03/21(Tue) 07:48:26ID:Y3Njk2MDc(1/1)NG報告

    カブトクワガタがやられたようだな…
    それなら次は私が出るわ

  • 170名無し2023/03/21(Tue) 07:50:59ID:c1OTg2OTU(1/1)NG報告

    それ以上おれの思い出をよごすんじゃねぇ!
    スーパートルネードスローするぞオラァ!

  • 171名無し2023/03/21(Tue) 07:52:51ID:U4MTMxNTU(1/1)NG報告

    >>169
    龍が如くの世界の小学生達はなんでこれにハマってんだろう・・メスキング関係のサブストーリーやってると桐生さんもこれにハマっちゃうし。

  • 172名無し2023/03/21(Tue) 07:54:50ID:c4ODIzNTQ(2/2)NG報告
  • 173名無し2023/03/21(Tue) 07:57:35ID:k5MzE5NDE(5/13)NG報告

    >>171
    あのおっさんはなんやかんやスケベだからそれ目的だろうけど
    小学生達は結構純粋にゲームとして楽しんでそうなのが草なんだよな

  • 174名無し2023/03/21(Tue) 07:57:38ID:gyNDU5OTY(7/25)NG報告

    かわいいクーちゃんでも貼るか
    クーちゃんは可愛いですね

  • 175名無し2023/03/21(Tue) 07:59:06ID:gyMzY4NjU(2/9)NG報告

    >>171
    まあ桐生さんは何にでもハマるからな

  • 176名無し2023/03/21(Tue) 08:02:52ID:I5NTk3MDY(1/1)NG報告

    ワグナス!ムシキング稼働終了って何年前⁉

  • 177名無し2023/03/21(Tue) 08:08:48ID:Q0ODIxMjk(1/1)NG報告

    >>129
    普通の子は森永DARSの名誉アンバサダーに選ばれたりしないよ!

  • 178名無し2023/03/21(Tue) 08:11:25ID:MyOTQ0NTM(2/13)NG報告

    これはR18にしなくて平気なんですかw

  • 179名無し2023/03/21(Tue) 08:17:46ID:Q3MzQ3OTE(1/2)NG報告

    >>62
    ホルホースをも超える、鬼のコンビ結成率を誇る人来たな(サンドマン、ウェカピポ、ホットパンツ)

  • 180名無し2023/03/21(Tue) 08:20:52ID:Q3MzQ3OTE(2/2)NG報告

    >>167
    いやらしい手ですね(褒)

  • 181名無し2023/03/21(Tue) 08:22:00ID:I4OTYyOTk(4/14)NG報告

    >>178
    絵は趣味で書いていたけど、お前いいじゃんと
    デザイナーにされたとか草
    更に一部エロ絵絵師がこんな人材野に埋もれていたと驚いたとか更に草

  • 182名無し2023/03/21(Tue) 08:25:06ID:kwMDE1ODU(1/4)NG報告

    >>166
    メニュー画面とか文字入力画面すら全部読み上げるの陣内がエンタでやるゲーム感強い

  • 183名無し2023/03/21(Tue) 08:51:57ID:k2Njc2MjM(1/6)NG報告

    Nintendoで逆転裁判と大神が割引されてるから買おうかな〜?って思ってるんだけど二つともよく知らないんだよね…どうしようかな

  • 184名無し2023/03/21(Tue) 08:56:12ID:AwMTQzNjA(4/4)NG報告

    >>171
    水龍敬の世界かよ(一応全年齢向けです)

  • 185名無し2023/03/21(Tue) 08:57:50ID:A3NTg4NTc(3/7)NG報告

    >>177
    あれ?もしかしたら来年森永DARS担当にルカが選ばれる可能性ある?

  • 186名無し2023/03/21(Tue) 08:58:55ID:QyMjI0MA=(1/5)NG報告
  • 187雑J種2023/03/21(Tue) 09:05:32ID:gxOTA1MjQ(1/17)NG報告

    >>129
    可愛い(可愛い)

  • 188名無し2023/03/21(Tue) 09:09:55ID:gyMzY4NjU(3/9)NG報告

    逆転裁判456セットや逆転検事12セットでないかなあ

  • 189名無し2023/03/21(Tue) 09:13:08ID:k2Njc2MjM(2/6)NG報告

    >>186
    まあやってみないと分かりませんからね、買っちゃおうかな!明日までだしなセール!

    まほよも買いたいけど出費が厳しいわ…

  • 190名無し2023/03/21(Tue) 09:18:23ID:kzNzQwNTQ(1/1)NG報告

    >>188
    いっそ新作出ねえかなあ

  • 191名無し2023/03/21(Tue) 09:18:29ID:Y3ODY3OTg(1/1)NG報告

    よくよく見ると何だこの胸を強調する為だけのメイド服

  • 192名無し2023/03/21(Tue) 09:20:35ID:kxMDMyNDQ(1/4)NG報告

    シンボリクリスエス
    素晴らしいのだが……
     

    なんでディープインパクトいねえんだ!?

  • 193雑J種2023/03/21(Tue) 09:22:10ID:gxOTA1MjQ(2/17)NG報告
  • 194名無し2023/03/21(Tue) 09:23:24ID:U3ODAwOTI(1/4)NG報告

    デュエマ界ではたまに一部の5色使いを「欲張り野郎」と呼ぶことがあった
    理由はこのカードで、そもそもこのカードが出た理由はこのシーズンと1個前のシーズンが単色推しで当時「マナを5色にしてループとかかます奴ら」が環境で暴れていたからというのもあった
    しかしあまりのロック制の高さからこのカードの方が「欲張り野郎」呼ばわりされる羽目になり、無事殿堂入りしましたとさ

  • 195名無し2023/03/21(Tue) 09:25:47ID:gyNDU5OTY(8/25)NG報告

    >>164
    いつものアズレンです、安心を感じます


    プリキュアの女の子はプリキュアの女の子同士で恋愛するべきだと思うのという過激派の顔

  • 196名無し2023/03/21(Tue) 09:28:19ID:gyODExMzY(1/1)NG報告

    >>175
    コースアウトした時、仲間が死んだ時以上に悲しそうな顔するの草。

  • 197名無し2023/03/21(Tue) 09:34:27ID:gyMzY4NjU(4/9)NG報告

    >>189
    出費厳しいの分かるわ
    自分は6月まで月最低3万は新作ゲームに飛んでいくわ

  • 198名無し2023/03/21(Tue) 09:35:49ID:IyNzg3NTQ(3/9)NG報告

    >>181
    お前の中の悪魔が見たいんだよされてる人だよね

  • 199名無し2023/03/21(Tue) 09:36:40ID:gyNDU5OTY(9/25)NG報告

    っぱプレシャスだよな〜わっかるー

  • 200名無し2023/03/21(Tue) 09:39:33ID:MyOTQ0NTM(3/13)NG報告
  • 201名無し2023/03/21(Tue) 09:39:51ID:IyNzg3NTQ(4/9)NG報告

    >>199
    拓海は責任とって食費稼げ

  • 202名無し2023/03/21(Tue) 09:40:02ID:k0MTc1NzU(1/2)NG報告

    >>129
    普通やクラスに1人な存在ほど何をもってるか分からない
    (ピンクの雉と覆面水着強盗団リーダーや型月主人公をみながら)

  • 203名無し2023/03/21(Tue) 09:40:58ID:k0MTc1NzU(2/2)NG報告

    >>193綺麗に三色分かれててよし!

  • 204名無し2023/03/21(Tue) 09:43:59ID:IyNzg3NTQ(5/9)NG報告

    >>202
    普通の一般人(それだけの個性があっても埋もれるくらい周りが濃いの意)

  • 205名無し2023/03/21(Tue) 09:48:36ID:U4MTkxMDQ(1/4)NG報告

    >>192
    ディープインパクト出たら
    ディープインパクト「クリスエスはどこ!?」
    クリスエス「ディープはどこだ・・・?」
    みたいな史実再現あるんかね?

    それこそ、クリスエスの同室はディープのためにとっとくかと思ったが、まさかの人物だった

  • 206名無し2023/03/21(Tue) 09:55:13ID:c3NjM2NzA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/FTtdMuPURJs
    スーパー戦隊もだけどオールスターやるには人数増え過ぎて主役だけのオールスター路線になるかーと
    戦隊に関してはもう戦隊だけでスーパーヒーロー大戦以上のスーアク必要になってくるからしゃーねぇけど

  • 207名無し2023/03/21(Tue) 10:02:24ID:A0OTQzNDQ(3/12)NG報告

    そういえばふなっしーってふなっしーとしてまだ活動してるんですかね?
    https://twitter.com/KSUWABE/status/1637788661961080832?t=ZT67OSIWJANdjctG0ygYhw&s=19

  • 208名無し2023/03/21(Tue) 10:05:21ID:U5MzY0NjM(1/1)NG報告

    >>206
    主役だけでも数多いけどな

  • 209名無し2023/03/21(Tue) 10:07:18ID:kxMDMyNDQ(2/4)NG報告

    >>205
    だんだん近づいているようで怖いんだぜ

  • 210名無し2023/03/21(Tue) 10:07:27ID:c5MTA0MzM(1/1)NG報告

    >>207
    Twitter見れば分かるけど普通に非公認ご当地キャラとして
    色々宣伝活動とかコラボしてる

  • 211名無し2023/03/21(Tue) 10:14:28ID:UxOTQ5ODE(10/23)NG報告

    >>199
    とりあえず拓海は早く覚悟決めな

  • 212名無し2023/03/21(Tue) 10:19:44ID:gyNDU5OTY(10/25)NG報告

    またSUWABEさんか…まったく…

  • 213名無し2023/03/21(Tue) 10:31:44ID:E0NTI0OTQ(1/1)NG報告

    たきなといいユフィといい何で覚醒すると攻守逆転するんですかね
    たきなに関しては今までリコリスである事に向けてた熱が千束に一点集中された結果という納得はあるけど
    こいつ自分はまとも面して狂犬でしかないし

  • 214名無し2023/03/21(Tue) 10:33:06ID:U4MTkxMDQ(2/4)NG報告

    >>204
    ギャグ漫画のツッコミ枠も(周りに比べてキャラが薄い)一般人みたいな感じ出してるが、本人のキャラは滅茶苦茶立ってるからなぁ(ビュティ、新八を見つつ)

  • 215名無し2023/03/21(Tue) 10:43:24ID:UxOTQ5ODE(11/23)NG報告

    >>213
    その二人はアニメ見る限りは友情の範疇じゃと個人的に思うんじゃが
    まぁ百合は友情も内包するんよね

  • 216名無し2023/03/21(Tue) 10:44:57ID:I5MDA4Mzk(1/11)NG報告

    >>213
    あんな心の壁全部ぶち抜いていく兵器みたいな距離感の千束が悪いんだよ…

  • 217名無し2023/03/21(Tue) 10:49:15ID:Y4NDgxNDU(1/1)NG報告

    >>215
    友情内でも押す側押される側あるやん?
    たきなはギャンギャン吠えながらリードズルズルな犬感はあるけど

  • 218名無し2023/03/21(Tue) 10:50:03ID:IyNzg3NTQ(6/9)NG報告
  • 219名無し2023/03/21(Tue) 10:50:31ID:A1NTUxMjQ(1/5)NG報告

    >>181
    >>200
    幽白に出てきた雷禅の昔の仲間を思い出す

  • 220名無し2023/03/21(Tue) 10:57:56ID:AzMDc2OTQ(1/1)NG報告

    君ら思った以上に双方向に矢印強いな?となることありますよね
    ナイト君は勿論として二代目さんも結構その気だなーと

  • 221名無し2023/03/21(Tue) 11:00:16ID:MxMzg1MTg(1/1)NG報告

    でも私千束とたきなの組み合わせも良いと思うけど千束とフキの幼馴染ゆえの遠慮の無い距離感も良いと思うんですよ
    君達滅茶苦茶仲ええやん

  • 222名無し2023/03/21(Tue) 11:02:14ID:UwMDg0NjI(2/7)NG報告

    裕太くん蓬くんいいね

  • 223名無し2023/03/21(Tue) 11:05:10ID:E0OTE1NTI(1/1)NG報告

    時代はアニティルって話?
    ティルティも何やかんやアニス様好きですよね(恋愛的な意味とは言ってない)

  • 224名無し2023/03/21(Tue) 11:11:58ID:E0NTU1MTA(1/2)NG報告

    >>223
    年齢的にもそうだけど、良いお姉さんポジ(だいぶ母ポジも入ってるが)だしねティルティ。
    まぁ症状抑えて暮らせてるのはアニスのおかげもあるしな。

  • 225名無し2023/03/21(Tue) 11:14:52ID:EzMTUyNTU(1/1)NG報告

    >>162
    尤もなツッコミできるだけ冷静だと思う

  • 226名無し2023/03/21(Tue) 11:15:22ID:cxMTQ3MjU(2/10)NG報告

    >>215
    「女同士で結婚が普通の世界です」ってされると萎えたり
    でも「普通に彼氏作りました」ってされると荒れたり
    百合界隈はめんどくせえなと思うことはままある

    アレかね
    永遠に彼氏いない学生をやってるくらいがいいんかね

  • 227名無し2023/03/21(Tue) 11:15:49ID:gyNDU5OTY(11/25)NG報告

    声学会の俗説によると、日笠陽子は巨乳声というのがあるそうだな?

  • 228名無し2023/03/21(Tue) 11:21:04ID:Q5OTgyODI(1/1)NG報告

    >>226
    転生王女に関しては男女の恋愛もしっかりやるから……
    アル君とか狼娘嫁にして最低十人くらいは子供作るから

  • 229名無し2023/03/21(Tue) 11:26:11ID:gzNjUxMjA(1/1)NG報告

    >>227
    そんな幻想はない
    というより貧乳もいいだろぉぉぉぉん!?

  • 230雑J種2023/03/21(Tue) 11:27:28ID:gxOTA1MjQ(3/17)NG報告

    >>228
    この娘に搾り取られるんかアル君…w

  • 231名無し2023/03/21(Tue) 11:32:28ID:gyNDU5OTY(12/25)NG報告

    >>229
    たしかにブスイであった

  • 232名無し2023/03/21(Tue) 11:33:45ID:QxNjAyMjI(1/2)NG報告

    >>226
    この作品にそういうの求めてねえんだよ!ってのされると荒らしは駄目だけど萎えるのは分からんでもない
    何でこの作品にそれを求めてるんだよ!ってこと言ってる人も時々見るけど

  • 233名無し2023/03/21(Tue) 11:34:22ID:kxMDMyNDQ(3/4)NG報告

    >>226
    まあ そういうのは考えないことだ
    リアルでも男女問わず同性愛マイノリティよ

  • 234名無し2023/03/21(Tue) 11:36:22ID:gyMzY4NjU(5/9)NG報告

    >>229
    貧乳は良い
    その意見に賛成だ

  • 235名無し2023/03/21(Tue) 11:36:47ID:Q1NjE2NTY(1/1)NG報告

    百合姫に載ってる作品に男女恋愛求めたりはしないし逆に女性向けBLにも求めたりはしないやろ?って話では?

  • 236名無し2023/03/21(Tue) 11:37:52ID:QyMjI0MA=(2/5)NG報告

    >>227
    YouTubehttps://youtu.be/jzZLHdWrA4c
    柴ちゃん先生(CV日笠陽子)・・・

  • 237名無し2023/03/21(Tue) 11:38:23ID:gyNDU5OTY(13/25)NG報告

    村主さん(日笠陽子)

  • 238雑J種2023/03/21(Tue) 11:39:12ID:gxOTA1MjQ(4/17)NG報告

    >>235
    棲み分けは大事(マジ)

  • 239名無し2023/03/21(Tue) 11:43:24ID:gyMzY4NjU(6/9)NG報告

    >>237
    この二人良いよね

  • 240名無し2023/03/21(Tue) 11:47:59ID:k4OTk2NA=(1/1)NG報告

    野球全然詳しくないのに、村上選手が打って泣いてる…

  • 241名無し2023/03/21(Tue) 11:48:04ID:Y3MzA4NjA(1/1)NG報告

    野球面白すぎだろ...

  • 242名無し2023/03/21(Tue) 11:48:30ID:gyNDU5OTY(14/25)NG報告

    そういやすこし前は書店にジャンプもののBLアンソロだかが普通に並んでる一角があってな! おっ、ワン○のキャラじゃん? でもこのタイトルは? と、自然に手に取ったもんだ! ガハハハ!
    ごほっ!!(思い出し吐血)

  • 243名無し2023/03/21(Tue) 11:49:06ID:MzNDU5NzM(1/4)NG報告

    >>240
    まさしく劇的勝利だったな……!

  • 244名無し2023/03/21(Tue) 11:51:39ID:I5MDA4Mzk(2/11)NG報告

    日笠声はもっと慎ましかったりデカかったりしろ

  • 245名無し2023/03/21(Tue) 11:51:53ID:k5MzE5NDE(6/13)NG報告

    野球は9回裏からとか言う至言

  • 246名無し2023/03/21(Tue) 11:51:57ID:AxOTQzMjM(1/3)NG報告

    祝日で観てる人が多いってのも勿論あるんだろうけど、Twitterトレンド1位〜30位まで全部WBCで制圧してるのやべぇよ…

  • 247名無し2023/03/21(Tue) 11:53:17ID:MwNjYwMjg(1/1)NG報告

    私カップリングの左右の概念が今一よく分からない民!
    私は攻め側が一方的に貪ってるのも誘い受けさせて襲わせるシチュも良いと思う

  • 248名無し2023/03/21(Tue) 11:54:22ID:QxNjAyMjI(2/2)NG報告

    今まで全然打てなくてボロク.ソ言われてた選手がサヨナラホームランを打って試合を決める
    ……漫画か?

  • 249名無し2023/03/21(Tue) 11:55:33ID:MyOTQ0NTM(4/13)NG報告

    アロザレーナゾーンは草

  • 250名無し2023/03/21(Tue) 11:56:01ID:A0OTQzNDQ(4/12)NG報告

    >>240
    トレンドに村上心中と書いてあって!?!?となったぞ

  • 251名無し2023/03/21(Tue) 11:56:12ID:U4MTkxMDQ(3/4)NG報告

    日本人全員が「村神様!」と叫んだ瞬間

  • 252名無し2023/03/21(Tue) 11:56:18ID:k5MzE5NDE(7/13)NG報告

    >>248
    ホームランでは無いよ!
    あの神は今大会まだ一本出てないから決勝できっと見れるね!

  • 253名無し2023/03/21(Tue) 11:56:21ID:EzMjE5NDg(1/1)NG報告

    心の中の烈つぁんが叫びたがっているんだ

  • 254名無し2023/03/21(Tue) 11:56:21ID:MzNDU5NzM(2/4)NG報告

    >>248
    事実は小説より奇なりね……朝からいいもの見れたわ。

  • 255名無し2023/03/21(Tue) 11:56:55ID:UwMDg0NjI(3/7)NG報告

    おっスポーツについて語るスレ承認待ちみたいですね

  • 256名無し2023/03/21(Tue) 11:57:09ID:AxOTQzMjM(2/3)NG報告

    WBC決勝戦 日本vsアメリカ

    スゲェよなぁ…ホントに漫画みたいな展開…

  • 257名無し2023/03/21(Tue) 11:57:30ID:k3NTM4NDM(1/12)NG報告

    >>230
    レイニといい、アル君は人外萌えの性癖だったのか(優しい瞳)

  • 258名無し2023/03/21(Tue) 11:58:44ID:I1NDAwMQ=(4/8)NG報告

    >>248
    どれだけ言われようが代えなかった栗山監督スゴイ

  • 259名無し2023/03/21(Tue) 11:59:21ID:A3NTg4NTc(4/7)NG報告

    日本で野球が人気出るのも解るわって展開
    よほどのことが無い限り最後まで結末が解らないってのは良いよな

  • 260名無し2023/03/21(Tue) 12:00:16ID:QyNDI4MzY(1/1)NG報告

    >>255
    正直スポーツ関係はべつのとこ行ったほうがいいと思うんだがなぁ…

  • 261名無し2023/03/21(Tue) 12:00:38ID:IzNjY2ODk(1/5)NG報告

    >>232
    後者はまさにそれが俺なんよ!
    別にいいやんけ!俺は普通にプライベートとかで恋愛してる姿をスーパーヒロインに求めてるんだよ!

  • 262名無し2023/03/21(Tue) 12:01:14ID:cxMTQ3MjU(3/10)NG報告

    うまくいかないのがリアル!
    みたいに言うひねくれた人も多いけど
    リアルが劇的に魅せてくれるのいいよね

  • 263名無し2023/03/21(Tue) 12:03:35ID:A3NTg4NTc(5/7)NG報告

    いうてもスポーツで盛り上がるの何か年数回レベルだし良くね?
    スポーツといえば映像技術が上がってアメフトやラグビー辺りも見ごたえある試合中継になりつつある

  • 264名無し2023/03/21(Tue) 12:03:37ID:Y5NDMyMTI(1/1)NG報告

    サッカーも将棋も野球も現実離れしたことが起こっている
    これが新時代か

  • 265名無し2023/03/21(Tue) 12:04:30ID:UwMDg0NjI(4/7)NG報告

    >>260
    「他作品を語る」スレですしね

  • 266名無し2023/03/21(Tue) 12:05:03ID:kxMDMyNDQ(4/4)NG報告

    >>242
    ふっ 
    オレは純愛ものかと思ったらえげつない寝取られ漫画を買っちまったぜ!(グボッ)

  • 267名無し2023/03/21(Tue) 12:05:56ID:g4MzIyOTM(1/1)NG報告
  • 268雑J種2023/03/21(Tue) 12:07:04ID:gxOTA1MjQ(5/17)NG報告

    >>242
    >>266
    本屋さんのゾーニングミスはいつまでも続くな…

  • 269名無し2023/03/21(Tue) 12:07:48ID:IzNjY2ODk(2/5)NG報告

    >>256
    スポ根でもやはりワールドマッチでラスボラといえばアメリカだもんな

  • 270名無し2023/03/21(Tue) 12:07:52ID:U5NjU2MjQ(1/1)NG報告
  • 271名無し2023/03/21(Tue) 12:08:12ID:YyMDYxMzc(1/1)NG報告

    >>262
    リアルなら
    ・敵は圧倒的強者
    ・味方はドンドン負けて追い詰められてる
    ・敵の大将は無茶苦茶優秀で、大きなミスも全くしない(ちょっと油断した程度)

    こんな状況で勝った日本人が大好きな武将いるからなぁ。織田信長っていうんですけどね(戦いは桶狭間の戦い)

  • 272名無し2023/03/21(Tue) 12:08:50ID:IyNzg3NTQ(7/9)NG報告

    メキシコのレフトが凄かったわ
    3回は日本の大量得点防いでやがる(内2回は2アウト満塁の場面)

  • 273名無し2023/03/21(Tue) 12:09:21ID:k5MzE5NDE(8/13)NG報告

    >>270
    撲殺天使〜

  • 274名無し2023/03/21(Tue) 12:10:51ID:g3MDA2NzU(1/3)NG報告

    >>270
    プリキュアで飛び出すまさかの怪物対抗案。いや普通に考えるとありなんですけどね。あげはさん将来有望です

  • 275名無し2023/03/21(Tue) 12:11:31ID:IyNzg3NTQ(8/9)NG報告

    >>270
    (知らない武装と技だ…)

  • 276雑J種2023/03/21(Tue) 12:11:45ID:gxOTA1MjQ(6/17)NG報告

    >>270
    >>273
    当たり前の様にバットを武器に振り回しているがバットはスポーツ用具なんです
    何でアニメやゲームの武器にバットがあるんですかwww

  • 277名無し2023/03/21(Tue) 12:11:56ID:U4MTkxMDQ(4/4)NG報告

    >>270
    クラウドのおかげで釘バットという存在を知った(画像はリメイクのもの)

  • 278名無し2023/03/21(Tue) 12:12:59ID:g4NDU0MDE(1/1)NG報告

    >>258
    流石に4番からは下げたけれどな

  • 279名無し2023/03/21(Tue) 12:13:53ID:k5MzE5NDE(9/13)NG報告

    >>276
    手頃に手に入って分かりやすく痛そうな鈍器ってなると
    まあバットよね…

  • 280名無し2023/03/21(Tue) 12:14:29ID:g3MDA2NzU(2/3)NG報告

    >>276
    野球は大好きなのだが性癖のせいでバットの認識が狂ってる野球部部長もいる

  • 281名無し2023/03/21(Tue) 12:14:44ID:IzMjg2NjU(1/3)NG報告

    >>270
    アニメで見たかったこの武器

  • 282名無し2023/03/21(Tue) 12:15:26ID:czMTYwNDg(1/6)NG報告

    民間人は武器を持てないからスポーツ用具や調理器具や農具を振り回すしかねぇんだ…

  • 283名無し2023/03/21(Tue) 12:15:31ID:gyMzY4NjU(7/9)NG報告

    >>270
    容赦なく人をバットでぶん殴る龍が如く主人公ズの中で唯一人をバットで殴らない元プロ野球選手品田辰雄
    まあ他の物では容赦なくぶん殴るんですけど

  • 284名無し2023/03/21(Tue) 12:15:38ID:I4OTYyOTk(5/14)NG報告

    モンゴル帝国という人類史のなにこれ

  • 285名無し2023/03/21(Tue) 12:16:07ID:I5MDA4Mzk(3/11)NG報告

    >>276
    そんな…人をホームランする武器だってスマブラで習ったのに…

  • 286名無し2023/03/21(Tue) 12:16:23ID:czOTE1MjE(1/1)NG報告

    >>249
    現実文庫さんはテニヌにまで進出したのか

  • 287名無し2023/03/21(Tue) 12:18:52ID:IzNjY2ODk(3/5)NG報告

    >>270
    リアルや映画やアニメを問わず『硬くて、持ちやすく、振りやすく、所持しても合法的で、ある程度の運動能力があれば普通に凶器として使用できる』特性から、非日常に巻き込まれ、突然武器が必要になった場合だとよく登場するスポーツ用品。

  • 288名無し2023/03/21(Tue) 12:19:58ID:IyNzg3NTQ(9/9)NG報告
  • 289名無し2023/03/21(Tue) 12:20:02ID:A3NTI4OTg(1/1)NG報告

    >>282
    よし、丸太だな

  • 290名無し2023/03/21(Tue) 12:20:09ID:g3MDA2NzU(3/3)NG報告

    >>282
    ゾンビもののメインウェポンもスポーツ道具多い

  • 291名無し2023/03/21(Tue) 12:21:09ID:UwOTg3Mzc(2/2)NG報告

    >>276
    キャラ作り兼趣味

  • 292名無し2023/03/21(Tue) 12:22:00ID:IzNjY2ODk(4/5)NG報告

    >>290
    弓とバットはカタギが所持してても合法であると同時に凶器として使える物品だからゾンビものだと出番あるよね

  • 293雑J種2023/03/21(Tue) 12:22:20ID:gxOTA1MjQ(7/17)NG報告

    >>288
    財団Bはさぁ

  • 294名無し2023/03/21(Tue) 12:22:34ID:U0NzU1NTI(1/11)NG報告

    >>281
    確か鉄血より前にビルドシリーズでスパイク付きバットがあったような…(個人的には同じセットの太刀斬りはさ)

  • 295名無し2023/03/21(Tue) 12:22:59ID:I4OTYyOTk(6/14)NG報告

    FallOut4のダイヤモンドシティの武器屋は笑った 野球の概要
    文明崩壊から200年で当時から生きてるグール追放しとるからしょうがないけど

  • 296名無し2023/03/21(Tue) 12:23:22ID:I1NDAwMQ=(5/8)NG報告

    >>270
    野球の道具なんだから野球しようよ
    ストッパー毒島の名場面

  • 297名無し2023/03/21(Tue) 12:25:42ID:Y2NjkxODc(1/1)NG報告

    弓とかバッドはTRPGでGMを言い包められたら所持しやすい武器ですよね
    私弓道部なので弓持ってますのノリよ!

  • 298名無し2023/03/21(Tue) 12:26:41ID:gyMzY4NjU(8/9)NG報告

    >>296
    そのパロディ

  • 299名無し2023/03/21(Tue) 12:30:23ID:A0OTQzNDQ(5/12)NG報告

    >>270
    突撃野球しようぜ!お前ボールな!
    なお記憶喪失
    小奥喪失が多いロドスェ

  • 300名無し2023/03/21(Tue) 12:30:53ID:I5MDA4Mzk(4/11)NG報告

    https://twitter.com/azurlane_staff/status/1638011323928969217
    マインツといい今回は温泉シリーズか?
    (財布に)マズい…

  • 301名無し2023/03/21(Tue) 12:31:01ID:EwMDkxMjY(1/1)NG報告

    >>270
    バット一本で立ち向かえ!

  • 302名無し2023/03/21(Tue) 12:31:13ID:k2Njc2MjM(3/6)NG報告

    ポケモンの最後の面接こっちまで緊張しちゃいましたわ…!無事一発合格でよかったー!

  • 303名無し2023/03/21(Tue) 12:33:46ID:kxMTU1NA=(2/2)NG報告

    >>270
    バッター同士の戦い

  • 304名無し2023/03/21(Tue) 12:35:06ID:I4OTYyOTk(7/14)NG報告

    現代日本で武器は、認識阻害あります 召喚システムで呼びますとかないときつい
    後は裏組織だけど警察上層部とは話通じていて、干渉しないそうになってます

  • 305雑J種2023/03/21(Tue) 12:36:02ID:gxOTA1MjQ(8/17)NG報告

    >>302
    因みに何度も落ちてから合格すると専用セリフがある

  • 306名無し2023/03/21(Tue) 12:36:21ID:A2Mzc2MQ=(2/9)NG報告

    >>287
    パニックホラーでみんな帯刀してたらシュールだという話よな

  • 307名無し2023/03/21(Tue) 12:37:36ID:c1NTczMTA(1/1)NG報告

    >>244
    この子やゼノブレイド2のニアみたいに、胸は小さめだけど尻と太ももが大きめでドスケベな子は好みです。

  • 308名無し2023/03/21(Tue) 12:39:22ID:M2NTExOTc(1/2)NG報告

    >>304
    ギターケースや釣竿入れるのとかは長い武器入れるのに役立つが、やはり目立つね

  • 309名無し2023/03/21(Tue) 12:40:21ID:kxNTM3MDI(1/13)NG報告

    >>270
    最後のカスラナと最初のカスラナ
    〆は代々続くバット術による決闘であった

  • 310名無し2023/03/21(Tue) 12:42:21ID:c4NDk1ODc(6/14)NG報告

    >>304
    ゾンビものでも日本は歩きゾンビくらいなら現状でも相手できるけど走りゾンビとかバイオみたいにリッカーとか出てこられると日常の武器では対抗しきれん

  • 311名無し2023/03/21(Tue) 12:43:14ID:YyNDAwMQ=(1/4)NG報告

    メキシコのレフトの人キューバからカヤックみたいな小舟使ってメキシコまで亡命したってすごい経歴だな

  • 312名無し2023/03/21(Tue) 12:43:21ID:kwMTkyNjE(1/6)NG報告

    >>308
    現代でも、電車移動なんかで居合刀とか持ち歩く人は、刀ケースより不審がられないってことでギターケースに入れて持ち運ぶ人は案外いる

  • 313名無し2023/03/21(Tue) 12:46:58ID:k5MzE5NDE(10/13)NG報告

    武器は携帯性も大事よねえ

  • 314名無し2023/03/21(Tue) 12:49:59ID:M2NTExOTc(2/2)NG報告

    >>313
    ペンシル銃ももう創作じゃなくて密輸や使用例もあるらしいのは怖い話

  • 315名無し2023/03/21(Tue) 12:50:24ID:kwMTkyNjE(2/6)NG報告

    >>287
    ちなみに法律的に「あらかじめ武器を用意して相手を殺傷すると罪が大きくなる」「そもそも普段から凶器を持ち歩いているとアウト(車の中に入れてても明確な用途なしに持ち歩くのはダメ)」ってことで、ヤクザや半グレは警察に銃刀法違反でしょっぴかられないために、「たまに草野球やってるのでたまたま車に積んでいたバットを衝動的に喧嘩に使ってしまう」らしい

  • 316名無し2023/03/21(Tue) 12:50:38ID:kxNTM3MDI(2/13)NG報告

    >>300
    しゅきかんの財布は年中マッハでしょ(明石ィ!ダイヤ持ってきてェ!!)
    それにしても素晴らしいのは良いんだが、これ着せたらこの娘まさか戦場にタオル一枚で赴くことになるのか…?

  • 317名無し2023/03/21(Tue) 12:55:02ID:A2Mzc2MQ=(3/9)NG報告

    >>315
    秋葉原のメイドさん理論か

  • 318名無し2023/03/21(Tue) 12:55:47ID:A0MDk4MDM(3/22)NG報告

    >>144
    ジオンです、通してください!よし通れされたMS来たな…

  • 319名無し2023/03/21(Tue) 12:57:30ID:A2Mzc2MQ=(4/9)NG報告

    >>318
    流石アナハイム、なんともないぜ

  • 320名無し2023/03/21(Tue) 12:58:26ID:k2Njc2MjM(4/6)NG報告

    >>305
    そうなんだ、聞いてみたい気もするが一発で通ったからな〜

  • 321名無し2023/03/21(Tue) 12:58:48ID:A0MDk4MDM(4/22)NG報告

    >>303
    明らかに暴走族神除いた聖華天の中で戦闘力ずば抜けてるΩ(忍者の技を余裕でかき消す)

  • 322名無し2023/03/21(Tue) 13:00:14ID:UxOTQ5ODE(12/23)NG報告

    >>270
    S級ヒーロー金属バット

  • 323名無し2023/03/21(Tue) 13:00:36ID:AzNDYwMTk(2/2)NG報告

    >>251
    吉田が同点に追いついてうおお!
    ってなったらすぐに巻き返されてもうダメだ
    からの今日は奮わない村上の逆転で泣いたわ

    …来客対応でリアタイ視聴できなかったのがすごくタイミングが悪いけど二重の意味で泣く

  • 324名無し2023/03/21(Tue) 13:01:09ID:YxNTIzNjI(1/2)NG報告

    >>274今期のヒロインのごとく戦闘で高笑いしなければセーフ
    それにしても恐怖よりも戦うことを真っ先に選ぶ辺り戦士の素質しかない

  • 325名無し2023/03/21(Tue) 13:02:19ID:kxNTM3MDI(3/13)NG報告

    >>314
    そもそもボールペン自体が凶器になるからなぁ
    ボールペンでラスボス(正確には奥にもう一人いたが)〇した主人公も居るし

  • 326名無し2023/03/21(Tue) 13:02:53ID:U3ODAwOTI(2/4)NG報告
  • 327名無し2023/03/21(Tue) 13:03:45ID:A0MDk4MDM(5/22)NG報告

    >>325
    鉛筆があれば三人は殺れる

  • 328名無し2023/03/21(Tue) 13:05:11ID:UxOTQ5ODE(13/23)NG報告

    >>308
    ギターケース……ミサイルか…!

  • 329名無し2023/03/21(Tue) 13:06:57ID:Y3NTkzNDg(3/3)NG報告

    >>270
    アビゴルバインまだですか?
    最悪アビゴル出してくれたら自作しますからと言ってアンケート出しながらも幾数年…

  • 330名無し2023/03/21(Tue) 13:08:14ID:M3ODc3Mjg(1/2)NG報告

    >>292
    あとは木刀?ゾンビものの初期装備感あるよね。そこから警察官のご遺体や壊滅した警察署から銃器を奪うとかで、装備のグレードが上がっていく。

  • 331名無し2023/03/21(Tue) 13:09:24ID:M3ODc3Mjg(2/2)NG報告

    >>308
    ストブラの雪菜やちょろいさんとか、そうやって運んでたよね。

  • 332名無し2023/03/21(Tue) 13:09:28ID:kxNTM3MDI(4/13)NG報告

    >>315
    ああ…ヤクザが草野球やってるのってそういう…

    ちなみにこれ知ったのは古畑任三郎Finalイチロー(演:イチロー)回

  • 333名無し2023/03/21(Tue) 13:10:33ID:UxOTQ5ODE(14/23)NG報告

    >>330あと斧とかスコップ

  • 334名無し2023/03/21(Tue) 13:11:15ID:A0OTQzNDQ(6/12)NG報告

    >>333
    それとバール

  • 335名無し2023/03/21(Tue) 13:12:37ID:U1NDE5NTE(1/1)NG報告

    >>334
    それと便座カバー

  • 336名無し2023/03/21(Tue) 13:13:16ID:UxOTQ5ODE(15/23)NG報告

    >>335
    怪我したときのためのガムテープ

  • 337名無し2023/03/21(Tue) 13:14:03ID:kxNTM3MDI(5/13)NG報告

    >>327
    尖っていてそれくらいの長さとちょっとした硬さがあれば十分なんだよね…

  • 338名無し2023/03/21(Tue) 13:14:23ID:U1NjA5NzQ(2/12)NG報告

    >>336
    ダクトテープを使え

  • 339名無し2023/03/21(Tue) 13:15:27ID:k0MTI2MTk(1/1)NG報告

    >>274
    嫌だよヒーローガール金属バットとかがキメワザなキュアバタフライ。

  • 340名無し2023/03/21(Tue) 13:17:53ID:QxMjczMTI(1/1)NG報告

    >>270
    MOTHERシリーズで主人公の武器がバットなのは初めて見た時驚いたな
    ゲームでバットが出てくること自体はそれ以前でもたまに見かけたけど、大体が不良の武器としてだったし

  • 341名無し2023/03/21(Tue) 13:17:58ID:E1ODAxMTM(1/1)NG報告

    >>339
    でもキュアステッキとかあったら鈍器として使いそう

    ………コンプラ的に駄目か

  • 342名無し2023/03/21(Tue) 13:18:00ID:UzNDA1ODE(1/5)NG報告

    >>319
    実際、扱いやすくてネオ・ジオン兵士から評判よかったらしいからな

    ザクⅢより喜ばれたとか何とか

  • 343名無し2023/03/21(Tue) 13:18:10ID:A0OTQzNDQ(7/12)NG報告

    >>338
    あと接着剤あると傷塞ぐのにいいゾ

  • 344名無し2023/03/21(Tue) 13:18:47ID:UxOTQ5ODE(16/23)NG報告

    リコリスのこれ銃しまえるしエアバッグみたいなの出るし
    便利よね

  • 345名無し2023/03/21(Tue) 13:20:21ID:A2Mzc2MQ=(5/9)NG報告

    >>341
    キュアムラサメソードでええよ

  • 346名無し2023/03/21(Tue) 13:21:55ID:QxODc2OTM(1/4)NG報告

    >>339
    ちなみに武器ではなく、野球勝負での道具としてだが、プリキュアバット技の前例はある

  • 347名無し2023/03/21(Tue) 13:22:59ID:k0MzU0MTA(1/1)NG報告

    尾田先生相変わらずアンテナ広いよね

  • 348名無し2023/03/21(Tue) 13:25:32ID:c4NDk1ODc(7/14)NG報告

    >>328
    マシンガンかもしれん

  • 349名無し2023/03/21(Tue) 13:25:50ID:Q1NzkyNTM(5/8)NG報告

    >>342
    正統後継機なのに…
    量産もドーベンウルフに取って代わられるし

  • 350名無し2023/03/21(Tue) 13:25:54ID:IzNjY2ODk(5/5)NG報告

    >>312
    まさにリコリスがそうだがさらに制服女子高生や楽団員みたいな黒い正装やライブハウスのアマチュアバンドマンスタイルでさらにステルスかけることもできる

  • 351名無し2023/03/21(Tue) 13:27:27ID:UxOTQ5ODE(17/23)NG報告

    >>350
    リリベルは明らかに隠密想定してないな

  • 352名無し2023/03/21(Tue) 13:28:53ID:Y0ODUwMTc(1/1)NG報告

    >>349
    そのあとギラ・ドーガも出ちゃったしねぇ…

  • 353名無し2023/03/21(Tue) 13:32:39ID:E1MDAzMTY(1/1)NG報告

    >>308
    けど剣道女子がオードソックスに竹刀入れからポン刀出すのが好きなんじゃぁ!

  • 354名無し2023/03/21(Tue) 13:32:40ID:kxNTM3MDI(6/13)NG報告

    >>326
    捕食者の表情(仮)すき

  • 355名無し2023/03/21(Tue) 13:37:42ID:YxOTUxNzI(1/1)NG報告

    >>270
    まだ作中に出たことがない釘バット

  • 356名無し2023/03/21(Tue) 13:39:15ID:UzNDA1ODE(2/5)NG報告

    >>349
    大艦巨砲主義がトレンドの時代にあんな中途半端な機体が選ばれる訳もあるめえよ

    シンプルな機体ならドライセンで間に合ってるし

  • 357名無し2023/03/21(Tue) 13:39:16ID:k2Njc2MjM(5/6)NG報告

    ポケモン…チャンピオンになりましたわよ〜!ネモちゃんとの勝負も良かった…ムービーもめっちゃ良かった…ネモちゃんすごい楽しそうでこっちまで楽しくなってしまった

  • 358名無し2023/03/21(Tue) 13:39:18ID:kxNTM3MDI(7/13)NG報告

    >>343
    ホッチキスもあると良いよな

  • 359名無し2023/03/21(Tue) 13:40:50ID:UxOTQ5ODE(18/23)NG報告
  • 360名無し2023/03/21(Tue) 13:41:49ID:MyOTQ0NTM(5/13)NG報告
  • 361名無し2023/03/21(Tue) 13:42:09ID:c4NDk1ODc(8/14)NG報告

    >>351
    あらARX160じゃん珍しい
    ベレッタ社製のはやっぱデザインかっこいいわね
    結構ユニークな機構満載なのよねこの銃
    空薬莢が自分や仲間に当たりにくい様に斜め前方に飛んでくのが1番わかりやすい特徴かね

  • 362名無し2023/03/21(Tue) 13:43:24ID:kwMTkyNjE(3/6)NG報告

    >>356
    ゲームだと割とスペックが反映されていることが多くて、ドーベンウルフとかバーザムって妙に強かったりするんだよね

  • 363名無し2023/03/21(Tue) 13:44:01ID:QxODc2OTM(2/4)NG報告

    >>360
    先生なれたんかな...うーむ、変身無し路線かまだわからん

  • 364名無し2023/03/21(Tue) 13:44:38ID:c4NDk1ODc(9/14)NG報告

    >>360
    ワオめっちゃ美人じゃん!!
    ココさんとはどうなったんすか!?

  • 365名無し2023/03/21(Tue) 13:46:24ID:k5MzE5NDE(11/13)NG報告

    見たい見たい言ってたが本当に物語の続きとかで大人になったキャラ達とか見ると緊張するの分からん?

  • 366名無し2023/03/21(Tue) 13:48:05ID:A0MDk4MDM(6/22)NG報告

    >>362
    ドーベンウルフとかPSPのアサルトサヴァイブ系のやつだと

    メイン1ビームライフル

    メイン2肩部ビームキャノン+腰グレネード

    メイン3大型ミサイル+小型ミサイル

    サブ インコム+ビームハンド

    必殺 ジェネレーター直結メガランチャー

    とか武器ドカ盛りでザクⅢどころかキュベレイよりも使いやすかったからな…キュベレイ自体も量産型の方が使いやすかったけど

  • 367名無し2023/03/21(Tue) 13:48:07ID:czMTYwNDg(2/6)NG報告

    >>365
    わかるよ…一年前は不安と緊張でいっぱいだったからね

  • 368名無し2023/03/21(Tue) 13:48:23ID:kwMTkyNjE(4/6)NG報告

    >>365
    多分違う意味だろうけど、間を開けて作られた二作目の打率の低さってあまりにもヤバいからね

  • 369名無し2023/03/21(Tue) 13:49:15ID:UzNDA1ODE(3/5)NG報告

    >>362
    バーザムが高性能機なのは個人的には納得しかねるがドーベンウルフはカタログスペックからして強くなかったら嘘やろと思う

  • 370名無し2023/03/21(Tue) 13:50:56ID:A0MDk4MDM(7/22)NG報告

    >>366追記
    メイン4 腹部拡散メガ粒子砲もあったわ。今思い返せばこいつ武器積み過ぎだ

  • 371名無し2023/03/21(Tue) 13:51:08ID:kwMDE1ODU(2/4)NG報告

    >>357
    次のエリアゼロでは終盤で感情がジェットコースターになるゾ(実体験)

  • 372名無し2023/03/21(Tue) 13:52:36ID:A0MDk4MDM(8/22)NG報告

    >>369
    バーザムは実質ガンダムMk.2量産型だしドーベンウルフはガンダムMk.V改善だからね!

  • 373名無し2023/03/21(Tue) 13:55:34ID:k5MzE5NDE(12/13)NG報告

    >>366
    武器多過ぎて熟練するのかなり難しいだろうけどこの欲しい物全部ある感は魅力よなぁ

  • 374名無し2023/03/21(Tue) 13:55:43ID:MzMzEyMjg(3/10)NG報告

    >>371
    あそこはね………本当にね!(我慢、我慢でごんす!)

  • 375名無し2023/03/21(Tue) 13:55:46ID:UzNDA1ODE(4/5)NG報告

    >>372
    マークトゥ君、開発者が不満たらたらな不出来な子やんけ!

  • 376名無し2023/03/21(Tue) 13:56:57ID:QxODc2OTM(3/4)NG報告

    >>368
    まあ色々あったのはわかるから不安を抱く人をやいのは言わないが、自分は期待をもって待ってみたい。ダメならその時に嘆きたい。

  • 377名無し2023/03/21(Tue) 13:58:24ID:c1MjI4OA=(3/12)NG報告

    >>347
    Sってなんだと思ったら……

  • 378名無し2023/03/21(Tue) 13:58:58ID:k2Njc2MjM(6/6)NG報告

    >>359
    いいよね…本当楽しそう
    >>371
    ひえ
    怖いけど楽しみ

  • 379名無し2023/03/21(Tue) 13:59:13ID:MzNTY3MjA(1/1)NG報告

    >>375
    そんな!第一次ネオジオン抗争まで戦い抜いた名機なんですよ!

  • 380名無し2023/03/21(Tue) 13:59:55ID:QxODc2OTM(4/4)NG報告

    >>360
    あ、あの時計塔かこれ

  • 381名無し2023/03/21(Tue) 14:01:31ID:UzNDA1ODE(5/5)NG報告

    >>379
    僚機とかサポートメカに恵まれたなとしか

  • 382名無し2023/03/21(Tue) 14:03:27ID:kwMTQ4MDA(1/1)NG報告

    >>347
    sが何なのか気になるのに文字潰れて読めねえ

  • 383名無し2023/03/21(Tue) 14:06:24ID:k5MzE5NDE(13/13)NG報告

    ポケモンシリーズを重ねて更に進化して行って
    どんどんキャラもより良くなってくると思ったらストーリーも良くなって凄えーってなる

  • 384名無し2023/03/21(Tue) 14:07:22ID:MyOTQ0NTM(6/13)NG報告

    >>380
    ブンビーさんが何やってるのかが一番気になるw
    ブンビーカンパニーは健在なんだろうか……

  • 385名無し2023/03/21(Tue) 14:12:07ID:E1NjY4ODI(1/2)NG報告

    鬼みてぇなラインナップだぁ

  • 386名無し2023/03/21(Tue) 14:12:14ID:cxMTQ3MjU(4/10)NG報告

    >>382
    尊厳破壊


    ではなくスタンプじゃないかな

  • 387名無し2023/03/21(Tue) 14:12:22ID:A2Mzc2MQ=(6/9)NG報告

    >>383
    かがくのちからってすげー

  • 388名無し2023/03/21(Tue) 14:13:21ID:kxNTM3MDI(8/13)NG報告

    カヨコとハルカは恒常ウレシイ…
    とはいえ、ピックアップ逃すと来ない生徒は来ないからなぁ(財布と相談中)
    https://twitter.com/Blue_Arc hiveJP/status/1638042798015533056

  • 389名無し2023/03/21(Tue) 14:16:26ID:A0MDk4MDM(9/22)NG報告

    >>388
    ニュツキガチャでニュツキ引いてすり抜けでアルちゃんカヨコハルカ引く。かんぺき〜な計画

  • 390名無し2023/03/21(Tue) 14:17:29ID:c1MjI4OA=(4/12)NG報告

    最近のポケモンは高水準だけどここが惜しいみたいなのがあるから4年周期縛りがなくなれば…と思うけど無理そうなのよね……

  • 391名無し2023/03/21(Tue) 14:17:55ID:M4MTczNjI(1/1)NG報告

    5人ピックアップは流石に草
    しかも新規2人と限定2人とか殺意高すぎる

  • 392名無し2023/03/21(Tue) 14:21:12ID:QyMTA3Mzk(1/2)NG報告

    >>367
    100満点の例じゃん

  • 393名無し2023/03/21(Tue) 14:24:44ID:EwMzMwMjg(6/13)NG報告
  • 394名無し2023/03/21(Tue) 14:26:01ID:kxNTM3MDI(9/13)NG報告

    >>389
    実際ニュツキ狙いは正解だとは思う(普段使いでもペロロジラでも次のゴズ前半でも使えるので)

    あとやっぱり絆エピとメモロビがかわいい(いや皆可愛いけど)

  • 395名無し2023/03/21(Tue) 14:26:25ID:A0MDk4MDM(10/22)NG報告

    >>392
    オマケの伏線まで回収していくから追加で20点あげたい

  • 396名無し2023/03/21(Tue) 14:30:02ID:cxMTQ3MjU(5/10)NG報告

    >>368
    まあ実際問題、時間を開けたら作者の感性も変わってるからね

  • 397名無し2023/03/21(Tue) 14:30:02ID:U1NjA5NzQ(3/12)NG報告

    >>388
    俺は知ってるぞ、ここで石を吐かせて次の新規イベで新キャラを出すんだ
    しかも百鬼夜行関連の可能性が高いからここは待ちが正解なのだ

  • 398名無し2023/03/21(Tue) 14:30:09ID:kzNzI1MzY(1/5)NG報告

    >>389
    実際ブルアカの形式を考えるなら初手限定狙いのが良い
    恒常ならいつでも狙える上に星3確定とかセレクトで選べる時も来るからな
    あとは性癖と相談だ

  • 399名無し2023/03/21(Tue) 14:30:34ID:I1NDAwMQ=(6/8)NG報告

    >>358
    応急処置にはカーテンだろ

  • 400雑J種2023/03/21(Tue) 14:30:38ID:g4NTUwMjI(1/1)NG報告

    >>360
    NHKなのね(そして絶叫してるフブキングぇ…)

  • 401名無し2023/03/21(Tue) 14:31:23ID:czMTYwNDg(3/6)NG報告

    だ、だめだ…いずれ来たるシロコ・テラーのために石24000貯めるまで一切引かないと決めたんだ…!収まれ煩悩…!

  • 402名無し2023/03/21(Tue) 14:33:23ID:kzNzI1MzY(2/5)NG報告

    >>401
    その為にプレナパデスが託してくれたモノがあるだろ?

  • 403名無し2023/03/21(Tue) 14:34:44ID:czMTYwNDg(4/6)NG報告

    >>402
    使えるわけねーだろ!!!!

  • 404名無し2023/03/21(Tue) 14:34:59ID:U1NjA5NzQ(4/12)NG報告

    >>401
    まあ24000程度なら毎日デイリー・ウィークリーやって万年ゴルトロかつPvP500位圏内だったら、なんだかんだ言って4ヶ月ぐらいで貯まるんやけどな

    ブルアカくんは思った以上に無料石をホイホイくれる代わりにノートとBDを渋る

  • 405名無し2023/03/21(Tue) 14:37:02ID:E1MjE3MjE(1/4)NG報告

    今回並びのせいでセリカが便利屋に見えてくるんだよな。

  • 406名無し2023/03/21(Tue) 14:39:32ID:kzNzI1MzY(3/5)NG報告

    >>405
    ちょっとアル社長と似たところあるからセリカ実質便利屋(暴論
    どことなく便利屋にならずに破天荒な先輩達に囲まれた世界線のアルちゃんっぽい

  • 407名無し2023/03/21(Tue) 14:40:49ID:E1MjE3MjE(2/4)NG報告

    キサキ、リオ会長二人気になってるからなぁ最終編きてから。リオはよ戻ってこいって感じ

  • 408名無し2023/03/21(Tue) 14:41:09ID:U1NjA5NzQ(5/12)NG報告

    >>405
    口は悪いけど面倒見の良いからね
    実質アルちゃんよ

  • 409名無し2023/03/21(Tue) 14:42:42ID:kxNTM3MDI(10/13)NG報告

    >>393
    アズレンのエロスキンと原神で申鶴+霧切(刻晴に持たせたい)引きたいから結構いっぱいいっぱいなんだケドなぁ…(一応ブルアカも原神もそこそこ石溜まってるから"すり抜けなければ"どうにかなりそうなんだが)

    崩壊のほうはSPキャラだから本体は無課金で手に入るはずなので最悪ガチャ引かなくてもどうにかなるとして(武器+モチーフ聖痕次第)

  • 410名無し2023/03/21(Tue) 14:43:23ID:c2MjU1ODY(1/1)NG報告

    プレ先からもらったカードうっかりで砕いちゃった先生いる?

  • 411名無し2023/03/21(Tue) 15:01:48ID:U0NzU1NTI(2/11)NG報告

    >>366
    ドーベンウルフの強みは多様な高威力火器の数でもある。
    なお、開発の時点で機体の動力源でフルバーストなど夢物語な事に気づかなかった模様(だからゲーム中身ではENから強化)

  • 412名無し2023/03/21(Tue) 15:12:59ID:A2Mzc2MQ=(7/9)NG報告

    >>411
    腕たくさんつんでビームマグナムの方が良いわ

  • 413名無し2023/03/21(Tue) 15:14:46ID:cyNTY5NDk(1/2)NG報告

    https://bluearc hive.jp/news/newsJump/303
    新規オーパーツ実装と、家具シリーズ「アビドス教室」への一部生徒のモーション追加もあるってさ

  • 414名無し2023/03/21(Tue) 15:16:18ID:A3NzM1MjI(2/2)NG報告

    ギラドーガの部品使える所とか癖が少ない武装+ファンネルって考えると割と理想的なmsなんじゃないとか思う

  • 415名無し2023/03/21(Tue) 15:20:49ID:c0NzM1NDA(1/2)NG報告

    >>411
    いや別に武器装備大量に載せてるからって、それでフルバーストすること前提とかに普通はしてないし・・・。

    出来ないよりは出来た方がいいのは確かだけど。

  • 416名無し2023/03/21(Tue) 15:28:30ID:U3NDIyMA=(1/6)NG報告

    >>411
    ドーベンウルフくんはフルバーストするには弾幕張れる武装が少な過ぎる
    ヴァーチェやセラヴィーみたいなバーストの方向性いかないと一撃必殺武器が多過ぎる

  • 417名無し2023/03/21(Tue) 15:29:43ID:M0MzQ2MzQ(1/1)NG報告

    >>321
    いうて現役のスポーツ選手のトップクラスだしな、オメガ。
    薬ありでもブランク明けで動けたアルファとシグマも凄いんだが。
    極道スキル持ちで現役だったのだとコイツもいたけど。

  • 418名無し2023/03/21(Tue) 15:31:01ID:YxNTIzNjI(2/2)NG報告

    >>402クロコとプラナが泣くわ

  • 419名無し2023/03/21(Tue) 15:31:56ID:cyNTY5NDk(2/2)NG報告

    >>413
    画像忘れてた
    これじゃ、繋がらない謎URL貼っただけになっちゃう

  • 420名無し2023/03/21(Tue) 15:33:31ID:U3NDIyMA=(2/6)NG報告

    >>418
    でも正直クロコ引く時もし天井にあと10連分ってなったらロマン的に使いたい気もする
    天井にならない方がありがたいけど

  • 421名無し2023/03/21(Tue) 15:37:35ID:A4MTg5MjY(1/6)NG報告

    ポケモン…クリアしましてよ〜!ペパーくんがヒロイン…納得ですわ!
    いい青春物語でしたわ!!これから学内の大会とかジム再戦とかDLCもあるのですか!まだまだ楽しみですわ!

  • 422名無し2023/03/21(Tue) 15:39:42ID:AzNjU4Mjc(1/1)NG報告

    >>421
    お疲れ様、大阪のおっちゃん

  • 423名無し2023/03/21(Tue) 15:44:26ID:kxNTM3MDI(11/13)NG報告

    謎のヘルメット団・Sと謎の覆面水着強盗S・Tが登場するヘルメット団トンチキイベントが待たれる…(その場合実装されるのはラブちゃんだろうけど)

    サッちゃん割と似合ってるから笑えて困る(世間の荒波に揉まれまくってるが)

  • 424名無し2023/03/21(Tue) 15:44:47ID:Y5Njg2ODI(1/1)NG報告

    中々にエロ衣装では?

  • 425名無し2023/03/21(Tue) 15:47:05ID:A4MTg5MjY(2/6)NG報告

    >>422
    お嬢様ですわよ!!!‼︎!‼︎‼︎‼︎!!‼︎

  • 426名無し2023/03/21(Tue) 15:47:49ID:EwMzMwMjg(7/13)NG報告

    「もしもプロデューサーが辞めたら」って話になってハイライトオフしたりこの有様だったり、やっぱり全然丸くなった気とかしねぇぜ

  • 427名無し2023/03/21(Tue) 15:52:24ID:A4MTg5MjY(3/6)NG報告

    ポケモンも一息つきましたし今度はブレワイをやるわよ!すごーい!!綺麗!!それはともかくゼルダの伝説何にも知らないけど大丈夫かしら

  • 428名無し2023/03/21(Tue) 15:52:54ID:kxNTM3MDI(12/13)NG報告

    >>422
    >>425
    大阪弁とお嬢様言葉の見分けは割とむつかしいですわ…

  • 429名無し2023/03/21(Tue) 15:53:04ID:E1MjE3MjE(3/4)NG報告

    古代文明のメダルってあれだろスキャニングチャージするやつだろ。

  • 430名無し2023/03/21(Tue) 15:54:25ID:IzMzg1NDA(1/1)NG報告

    >>304
    現代モノのTRPGだとダブルクロスでは、シナリオ進行をスムーズにするためか3rdになって武器を隠す系のルールは緩くなってるなぁ。

    まぁ、昔から武器を隠し持つより能力で素手を変化させたり武器を造る方が手軽で強いんだけど。

  • 431名無し2023/03/21(Tue) 15:54:37ID:YwNDU1OTQ(1/1)NG報告

    >>423
    アズサもヘルメット団な覆面のどちらかに入るのだろうか、いやアズサをあのヤバい奴らの中に入れていいのか

  • 432名無し2023/03/21(Tue) 15:58:20ID:k4MjMyODg(1/1)NG報告

    コユキって打つととんでもない概念生まれてる…
    先生の遺書見つけてしまうコユキちゃん…

  • 433名無し2023/03/21(Tue) 15:59:59ID:Q1NzI1MTQ(1/1)NG報告

    https://twitter.com/hebineko1/status/1634580688736518146?t=rGaQW-PtiEXOO0J8pI2Mvg&s=19

    私黒く染まる悪堕ちも良いけど白い悪堕ちも良いと思うんですよ
    その人の要素が剥がされた感というか別の何かに変わった感あって

  • 434名無し2023/03/21(Tue) 16:02:19ID:A0OTQzNDQ(8/12)NG報告

    >>428
    許されませんわ、こんな風評被害……!



    おしるこっ!

  • 435名無し2023/03/21(Tue) 16:04:51ID:g2MjkzOTE(1/1)NG報告

    >>366
    だってハマーン様のキュベレイはZ時代から使ってる遺物だし…。量産型やマークIIは中身は時代にあわせてアップデートされてるから

  • 436名無し2023/03/21(Tue) 16:05:21ID:Q1NDU3NzE(1/1)NG報告

    >>430
    武器に見えるもんを持ち歩くのが悪い
    手に持つもんは全て武器だ

  • 437名無し2023/03/21(Tue) 16:07:11ID:kzNzI1MzY(4/5)NG報告

    >>426
    元から仕事先でたまたま出会って一目惚れして所属事務所辞めて追いかけてきた女だ、面構えが違う

  • 438名無し2023/03/21(Tue) 16:08:47ID:kxNTM3MDI(13/13)NG報告

    も、もう少し財布に手加減を…(いや嬉しいし買うけど)
    https://twitter.com/azurlane_staff/status/1638050324761186305

  • 439名無し2023/03/21(Tue) 16:13:12ID:A3NTg4NTc(6/7)NG報告

    ヨクバリスのおっちゃんが関西弁という風潮

  • 440名無し2023/03/21(Tue) 16:21:40ID:k3NTM4NDM(2/12)NG報告

    >>435
    一年前後で遺物化されるキュベレイェ……

    まぁZもバウと大差無かったり、パワーではガルスJに負けてたりと、この時代のMSの進化速度は化物なんだが。(ガンダムMkⅡに至っては型遅れ。グリプス時点でも大概だが)

  • 441名無し2023/03/21(Tue) 16:23:07ID:A0MDk4MDM(11/22)NG報告

    >>435
    いや武器の性能が・・・(ノーマル:腕部ビームガンとファンネル  量産型:腕部ビームガン、アクティブキャノン、ファンネルでアクティブキャノンの使い勝手が良かった)

  • 442名無し2023/03/21(Tue) 16:32:11ID:I5MDA4Mzk(5/11)NG報告

    >>438
    我々は仄かに上気したクール顔と白い軟肌に弱い
    だから背中を流させてくれ

  • 443名無し2023/03/21(Tue) 16:33:04ID:c2MDU5MDE(1/2)NG報告

    >>383
    明確な転機となったのはダイパとBWからよね
    ストーリーの質はダイパ、ストーリーのボリュームはBWからかなり変わった印象がある
    その反動なのかかなり薄味になってしまったXYもあるけど

  • 444名無し2023/03/21(Tue) 16:39:55ID:kyMTkyMzU(1/1)NG報告

    TS娘が着せ替えに目覚めるのええよね

  • 445名無し2023/03/21(Tue) 16:41:43ID:I1MzA1OTk(1/1)NG報告

    >>434
    マックイーンを真似したパーマーのセリフが「疲れた体にはスイーツですわ」だったの芝
    同じメジロの娘からもそんな認識されてるなんて

  • 446名無し2023/03/21(Tue) 16:42:17ID:gyNDU5OTY(15/25)NG報告

    >>442
    よいしょっと

  • 447名無し2023/03/21(Tue) 16:43:22ID:AzMTU0OTQ(1/2)NG報告

    >>439
    おっちゃんは関西弁が似合うから仕方ないね。

  • 448名無し2023/03/21(Tue) 16:44:06ID:gyODUxMjQ(1/3)NG報告

    >>445
    最初期に出たCD聞くと分かるけどマックイーンは面白お嬢様じゃないとただただ真っ当に強い高圧的な感じになっちゃうから...

  • 449雑J種2023/03/21(Tue) 16:45:50ID:gxOTA1MjQ(9/17)NG報告

    >>421
    最優秀賞キャラクターは伊達ではない

  • 450名無し2023/03/21(Tue) 16:49:54ID:AzMTU0OTQ(2/2)NG報告

    >>448
    ただのラモーヌになるわ。
    団地妻みたいなビジュアルじゃないときつい

  • 451名無し2023/03/21(Tue) 16:50:16ID:kzNzI1MzY(5/5)NG報告

    >>446
    そういやよくよく考えると3が発売前なので本編登場前にケッコンしてライザ3を迎える指揮官もおるんじゃな

  • 452名無し2023/03/21(Tue) 16:51:19ID:k1NTU1MTM(1/1)NG報告

    >>439
    ネタでホシガリス(ノーマル) → ヨクバリス(ノーマル) → クタバリス(ノーマル・ゴースト)は笑った
    笑えねぇ

  • 453名無し2023/03/21(Tue) 16:54:07ID:M5MTk4NQ=(1/1)NG報告

    >>430
    2nd時代は日本でも許可制で銃や刃渡り15cm以上の刃物の所持が認められてるって設定が載っていたけど3rdからは消えたんですわよ

  • 454名無し2023/03/21(Tue) 16:56:27ID:c2MDU5MDE(2/2)NG報告

    >>449
    ペパーは男女問わず沼に沈めてくるからな……
    いやほんとに最初の嫌味っぽそうな印象から一気に大逆転するんだもの、ネモやボタンと比べるとギャップの振り幅がデカすぎるよ(そして最後に襲いかかってくるガチメンバーによるバトル)

  • 455名無し2023/03/21(Tue) 16:57:30ID:A0OTQzNDQ(9/12)NG報告

    >>450
    ルビーの育成ストーリーのラモーヌさん圧倒的強者感こわい……
    それはそれとして担当のことをツマラナイと言われたらそらブチ切れますわ

  • 456名無し2023/03/21(Tue) 17:04:23ID:IzMjg2NjU(2/3)NG報告

    LINEトークやべぇな
    遊びましょうかって聞いたらヒュージの解体競争提案される

  • 457名無し2023/03/21(Tue) 17:05:30ID:g2MDc2MTM(1/1)NG報告

    なんて美しく麗しく清らかな春衣装なんでしょう
    そうそう春衣装ってのはこういうので良いんだよこういうので(なお透けブラ)
    https://twitter.com/Echocalypse_JP/status/1638072951319957512?s=19

  • 458名無し2023/03/21(Tue) 17:06:19ID:IzMjg2NjU(3/3)NG報告

    女の子勘違いさせて夢女量産しそうなタイプなのに…
    どうしてこうなった

  • 459名無し2023/03/21(Tue) 17:09:40ID:I4OTYyOTk(8/14)NG報告

    >>430
    >>453
    ダブルクロスの戦いには最低でも熊をころせる火力の銃ほしいわ

  • 460名無し2023/03/21(Tue) 17:10:07ID:c0MDYyOTc(1/1)NG報告

    正月カヨコちゃんのスキルよー

  • 461名無し2023/03/21(Tue) 17:10:43ID:I5MDA4Mzk(6/11)NG報告

    >>451
    嫁実家へのあいさつ訪問かな?

  • 462名無し2023/03/21(Tue) 17:21:32ID:A4MTg5MjY(4/6)NG報告

    >>449>>454
    ペパーくんいいよね…いやまじで戦った時は勘弁して!!本気出さないで!!ってなったけど

  • 463名無し2023/03/21(Tue) 17:22:58ID:kwMTkyNjE(5/6)NG報告

    >>459
    この手の現代能力者モノにありがちだけど、普通の銃器が、所持リスクやコストがかかる割には威力がないのよね
    能力で戦えっていったらそれまでだけど、ノイマン/ノイマンみたいなキャラで戦いたいこともあるし

  • 464名無し2023/03/21(Tue) 17:23:24ID:gyNDU5OTY(16/25)NG報告

    アズレンはいや、さすがですよさすが

  • 465名無し2023/03/21(Tue) 17:23:36ID:E5NjcwMDI(1/1)NG報告

    >>427
    初めてプレイするゲームなんて誰でもそうだから問題ないよ
    クリアした後でとある疑問を抱くかもしれんが

  • 466名無し2023/03/21(Tue) 17:24:45ID:YzNDU1ODY(4/11)NG報告

    >>462
    過去作品ならチャンピオンともやりあえそうな面子だったなぁ…

  • 467名無し2023/03/21(Tue) 17:31:37ID:QzMzcxNTQ(1/1)NG報告
  • 468名無し2023/03/21(Tue) 17:36:39ID:M4ODQ4NDI(1/10)NG報告

    >>405
    フウカも美食研究会だし誤差よ誤差

  • 469名無し2023/03/21(Tue) 17:45:06ID:A4MTg5MjY(5/6)NG報告

    やばいですわ
    私オープンワールドゲームが下手くそすぎますわ!!(ブレワイをやっています)

  • 470名無し2023/03/21(Tue) 17:46:59ID:gyMzY4NjU(9/9)NG報告

    オープンワールドゲームだと何やっていいか分からないや目的地決めても迷う人などがいると聞く

  • 471名無し2023/03/21(Tue) 17:48:34ID:czMTYwNDg(5/6)NG報告

    オープンワールドは道に迷うのも楽しみのひとつだからね…

  • 472名無し2023/03/21(Tue) 17:51:33ID:k3NTM4NDM(3/12)NG報告

    >>470
    オープンワールドも楽しいけど、DQや以前のポケモンは親切だったんだなとしみじみ思ってしまう

  • 473名無し2023/03/21(Tue) 17:53:41ID:g1ODI3NDQ(2/4)NG報告

    >>367
    早く単行本買わなきゃ…
    とりあえず1巻は出てるよね?

  • 474名無し2023/03/21(Tue) 17:53:50ID:k3NTM4NDM(4/12)NG報告

    >>466
    最強四天王のシバさんに挑むとは愚かな……

  • 475名無し2023/03/21(Tue) 17:54:55ID:A4MTg5MjY(6/6)NG報告

    ポケモンやってたからマップ開くのYボタンだと思っちゃうからあちこちで武器を振り回しちゃうのやめたい

  • 476名無し2023/03/21(Tue) 17:56:05ID:kwMTkyNjE(6/6)NG報告

    >>472
    自由度は高いけど、それはそれとして進むべきメインストーリーには誘導する、ってのが親切なオープンワールドだしね

  • 477名無し2023/03/21(Tue) 17:59:42ID:c1MjI4OA=(5/12)NG報告

    まふゆが人を助ける仕事がホントの夢なんじゃないかってのがわかってから「給料いい医者を勧めてきた母親実は正しいことをしてるんじゃないか説」とか出てたけど
    思春期の子供のパソコン洗いざらい見て嫌がることを聞いてない聞く気がない強いてるのアウトな気がする
    ニーゴシナリオは胃が痛くなる意味で先が気になるなあ

  • 478雑J種2023/03/21(Tue) 18:06:32ID:gxOTA1MjQ(10/17)NG報告

    >>462
    あれはまぁ本編の流れが悪いw急に強くなり過ぎて笑う

  • 479名無し2023/03/21(Tue) 18:07:40ID:I4OTYyOTk(9/14)NG報告

    >>477
    まふゆは成績もよくて身体能力高いから医者目指せはわかる。それでも勝手に部屋に入ってシンゼ捨てたりパソコン見るのはアウトだよ。
    後友達関係に口出すするのもな。確かにニーゴメンバーははたから見ると文句言いたくなるのはしょうがないが。

  • 480雑J種2023/03/21(Tue) 18:07:48ID:gxOTA1MjQ(11/17)NG報告

    https://twitter.com/g_witch_m/status/1638104014809333760?s=46&t=d6BLyNhb5jsDvAlF0EO0bQ
    あ〜〜〜スレミオのデートに癒されるんじゃ〜〜〜

  • 481名無し2023/03/21(Tue) 18:08:57ID:M1NjU2NTI(1/7)NG報告

    ポケモンSVはなんかミラコラがポケモン選択の画面にずっといるなぁからの
    ラストバトルでポケモンが出せない
    →どうすんだこれ
    →唯一光るミラコラ
    →そっか博士のボールだこれ!
    →うおおおおいっけええええええ!!!
    ってプレイヤーを乗せるのが上手かった印象
    BGMも冒険始めて最初に聞く南エリアの曲のフレーズが入ってるのもすごいよく出来てる
    YouTubehttps://youtu.be/czGaZ_UDF38

  • 482名無し2023/03/21(Tue) 18:10:22ID:gwODE1OTQ(1/4)NG報告

    今更だけどポケモンSVやり始めたよ

    とりあえずは色違いの出現率多くなった?ダンゴロとブイゼルの色違いをすぐ捕まえられた
    後物価高い上に金入りにくいな、その為のLPだけど…後飲食関連の値段が観光地並でワロタ

  • 483雑J種2023/03/21(Tue) 18:14:57ID:gxOTA1MjQ(12/17)NG報告

    >>482
    お金はLPを使うのがメインよ(レイドですぐ貯まる)
    ピクニックをすると色違いが出やすくなったりするしオススメ
    定期的に学校で授業を受けるとアイテム貰えるよ

  • 484名無し2023/03/21(Tue) 18:15:41ID:g3ODU5NzA(1/1)NG報告

    >>476
    何かしら道標が無いと人間って迷うものだからね……
    自力で色々やれる人はそれでいいのかもしれんが、初心者向けに「ここに行こう!」みたいな表示があるかないかだけで間口の広さが変わるもの

    ポケモンSVもマップの開きにくさとか見にくさとか色々あるけど、テーブルシティを出る段階で「ジム行くならこっちがいいよ!」とネモが、「ヌシに挑むならこっちからだ!」とペパーがそれぞれ先導してくれるから気になった方から進められるメリットがあったからオープンワールドを初めてやる人でも迷いづらいのよね

  • 485名無し2023/03/21(Tue) 18:23:33ID:A2Mzc2MQ=(8/9)NG報告

    >>484
    優しさは大事よ。
    ヒスイ地方みたいなノリで殺られたら屍が転がりましてよ

  • 486名無し2023/03/21(Tue) 18:25:35ID:M1NjU2NTI(2/7)NG報告

    >>480
    こうやってスレミオを見せつけた後で現実(12話終了時点)に一気に引き戻すのが制作側の思惑だ
    私は今のうちに備えておくぜ
    (※画像に他意はありません、多分)

  • 487名無し2023/03/21(Tue) 18:25:45ID:EwMzMwMjg(8/13)NG報告

    コレは超天才病弱美少女ハッカーを引けてないなら是非欲しいし、持ってても複数部隊用に確保しておきたい感じかな?

  • 488名無し2023/03/21(Tue) 18:27:41ID:gyNjk5MA=(1/1)NG報告

    >>484
    初代ドラクエの時点で「いきなりフィールドに放り出したらプレイヤーが何していいかわからない」問題が浮上して対策してるんで、一周して基本に立ち返ってきた感じだな

  • 489名無し2023/03/21(Tue) 18:30:12ID:I4OTYyOTk(10/14)NG報告

    Fallout4のミニッツメンの最初クエストは酷かった。
    自動車工場は嫌だ、自動車工場は嫌だトラウマ

  • 490名無し2023/03/21(Tue) 18:30:32ID:g0NDM0MjY(1/1)NG報告

    >>463
    ノイマンピュアだと公式でクリスがいるとはいえ、射撃の装甲値無視エフェクトがないから厳しいわな。
    アンチマテリアルライフルを使い捨てすればいいけど、そんなポイントないし。
    アイテムアーカイブに期待かしらね。

  • 491名無し2023/03/21(Tue) 18:34:02ID:A0MDk4MDM(12/22)NG報告

    >>487
    随分と…殺意が高いスキルを揃えてきたな……(会心抵抗低下とスキル回復量増加)

  • 492名無し2023/03/21(Tue) 18:34:27ID:IyNDM0Mw=(3/9)NG報告

    >>489
    ところで将軍

  • 493名無し2023/03/21(Tue) 18:37:09ID:gwODE1OTQ(2/4)NG報告

    >>483
    アドバイスありがとう、そうやって進めてみるわ
    後技のスキップ出来ないのは驚いたな、レジェアルでも出来たのに

  • 494名無し2023/03/21(Tue) 18:45:15ID:I0NTU4MjI(1/1)NG報告

    >>492
    ミニッツメンは許してやろう
    BoSもまあええやろ
    レイルロードテメーはダメだ、ヌカランチャーを喰らえ

  • 495名無し2023/03/21(Tue) 18:49:08ID:g0NDM3ODY(3/6)NG報告

    >>464
    本国での規制?知った事かぁあああ!!!
    と言わんばかりの突っ走りぶりには大丈夫かと心配になってくるわ。
    まぁそれはそれとして買うんですが。

  • 496名無し2023/03/21(Tue) 18:52:44ID:Y3MzUxMzM(1/1)NG報告

    音ゲー詳しいニキ居たら気が向いたら教えてください
    普段グルーヴコースターをやってるんだけど行ける範囲の店舗に筐体置かなくなってしまって、Switch版もアプリ版もなんか違うから思い切って他の音ゲー試してみようと思ってます
    ゲーセンに筐体あるタイプでオススメないですか?
    シンプルなのが良いけどjubeatはダメだった
    スマホだと初代Cytusだけやってる

  • 497名無し2023/03/21(Tue) 18:53:53ID:A0OTQzNDQ(10/12)NG報告

    (やっぱりヨースターはエロゲメーカーなのでは……)

  • 498名無し2023/03/21(Tue) 18:57:36ID:MzMzEyMjg(4/10)NG報告

    >>481
    他にも、ペパーの声援でガンガン能力上がるのとか、燃えるのよね
    そりゃあ、主人公より付き合いは長いだろうしね………!

  • 499名無し2023/03/21(Tue) 18:58:14ID:MzMzEyMjg(5/10)NG報告

    >>497
    FANZA進出してないからセーフよ(ラスオリ見ながら)

  • 500名無し2023/03/21(Tue) 18:58:16ID:EwMzI2ODY(1/1)NG報告

    今日はランドセルの日らしい

  • 501名無し2023/03/21(Tue) 18:58:46ID:A0MDk4MDM(13/22)NG報告

    >>494
    インスティチュート「許された」

  • 502名無し2023/03/21(Tue) 19:00:27ID:czNTA4MzM(1/3)NG報告

    >>501
    息子が居るから許す

  • 503名無し2023/03/21(Tue) 19:00:40ID:I5MDA4Mzk(7/11)NG報告

    >>497
    ヨースターは早くIQ3くらいの下半身でモノ考えたようなおっぱいだらけのエロゲー作れ

  • 504名無し2023/03/21(Tue) 19:02:04ID:c4ODgxNjI(1/2)NG報告

    友奈ちゃんの誕生日に遂に情報来たか、それにしても8巻構成とは6年間の重さを感じる
    https://twitter.com/yyyi_game/status/1638103715667378177?cxt=HHwWgoDQ2c-p27stAAAA

  • 505名無し2023/03/21(Tue) 19:03:13ID:I4NzM2NTY(7/12)NG報告

    >>497
    この表に入ることが目的です()

  • 506名無し2023/03/21(Tue) 19:04:59ID:AyMzk0NTg(3/4)NG報告

    >>504
    いい笑顔...!!

  • 507雑J種2023/03/21(Tue) 19:06:45ID:gxOTA1MjQ(13/17)NG報告

    >>486
    エアリアルさん改修型を買ったワイに怖いものは無い(血涙)

  • 508名無し2023/03/21(Tue) 19:08:09ID:M4ODQ4NDI(2/10)NG報告

    >>481
    ミラコラはね、捕まえた日付がゲーム開始に出会った日なのがいいのよ
    あの時から一緒だったんだなぁって熱くなるフレーバー

  • 509名無し2023/03/21(Tue) 19:10:34ID:A5NjgyMw=(1/1)NG報告

    >>476
    個人的にツシマはその完成形だと思ってる
    OW要素とストーリー要素の塩梅が絶妙なバランスだった

  • 510名無し2023/03/21(Tue) 19:12:06ID:A0OTQzNDQ(11/12)NG報告

    >>503
    ヨースター✕みるふぁくだと…?

  • 511名無し2023/03/21(Tue) 19:14:07ID:cxMTQ3MjU(6/10)NG報告

    >>484
    でもやることを自分で決められる人間こそが
    自由を楽しめるものでもあるからなあ……
    難しい

    ゲーム内での導線程度ならともかく
    自分で攻略見て効率のいいプレイばかりやってると
    「これはゲームを遊んでるのではなく指示に従って作業しているだけなのでは……?」と虚しくなることがしばしばあるから
    たまに攻略ガン無視して気分のままにプレイしたりするなあ

  • 512雑J種2023/03/21(Tue) 19:16:35ID:gxOTA1MjQ(14/17)NG報告

    >>503
    >>510
    みるふぁくはともかくヨースターに辛辣過ぎない?www

  • 513名無し2023/03/21(Tue) 19:17:29ID:gyODUxMjQ(2/3)NG報告

    >>466
    ペパーがバトル苦手なのってポケモンがダメージ受けたりするを見るのが苦手だからって感じで弱いから苦手って訳じゃなさそうよね

  • 514名無し2023/03/21(Tue) 19:24:03ID:gzMjg1MzY(3/6)NG報告

    >>451
    >>464
    ライザちゃん以外の子のPRを濃い目にしてくれたのはありがたい
    アズレンコラボ

  • 515名無し2023/03/21(Tue) 19:27:50ID:czNTA4MzM(2/3)NG報告

    オープンワールドはとりあえずチュートリアルが終わり次第NPCに武器を向けてみるまでが礼儀ぞ
    とりあえず何をしたら死ぬのか、死んだらどうなるのかという理解は大事

  • 516名無し2023/03/21(Tue) 19:28:21ID:cxMTQ3MjU(7/10)NG報告

    >>462
    移動めんどいなあ……まあとりあえずヌシ倒すかあ
    →あれ? ヌシは強いけど1体だけだから多少レベル低くてもなんとかなるんじゃね? 移動手段確保のためにガンガンレジェンドルート進めていくか
    →ちょっと待って最後のペパーが6体パーティでここまで強いとか聞いてないあっあっあっ死

  • 517名無し2023/03/21(Tue) 19:30:06ID:gyODUxMjQ(3/3)NG報告

    >>515
    友達がエルデンリングでそれやってヴァレーにボコボコにされて心折られてたな...
    祝福の目の前にいるもんだから余計にボコられてた

  • 518名無し2023/03/21(Tue) 19:31:32ID:czNTA4MzM(3/3)NG報告

    >>517
    あいつ無駄に祝福前におるからリスキルされまくったんか

  • 519名無し2023/03/21(Tue) 19:32:03ID:I1NDAwMQ=(7/8)NG報告

    >>500
    このなかに普段ランドセルで学校に通う人がいます。誰でしょう?

  • 520名無し2023/03/21(Tue) 19:35:09ID:IyNDM0Mw=(4/9)NG報告

    >>502
    だが息子の姿をしたシンスを置き土産にしたのは許さない

  • 521名無し2023/03/21(Tue) 19:38:08ID:kxNTY1NDU(1/1)NG報告
  • 522名無し2023/03/21(Tue) 19:39:37ID:I4OTYyOTk(11/14)NG報告

    >>494
    >>501
    そのふたつは組織潰して、技術だけ得たほうがいいな

    スカイリムでステルスしてのキャラ後ろスリはしょうがないよね レベル上げの経験値稼ぎのための必要悪です

  • 523名無し2023/03/21(Tue) 19:41:35ID:A1ODE4MzI(1/1)NG報告

    >>522
    だからスリが上手くなれる盗賊ギルドにすぐ行くね…
    許してたもれ不壊のピックもほしいんじゃ

  • 524名無し2023/03/21(Tue) 19:41:37ID:QyMjI0MA=(3/5)NG報告

    >>509
    ツシマはプレイ画面のUIを徹底的に廃してるのに、設定活かして快適にゲームできるゲーム設計が凄いと思う
    サッカーパンチスタジオの次回作もやりた過ぎる

  • 525名無し2023/03/21(Tue) 19:41:44ID:g2NDY4NDI(1/1)NG報告

    >>455
    シンボリクリスエスとルームシェアしてるってわかった

    次実装される娘のストーリーにもさらっといたら怖い

  • 526名無し2023/03/21(Tue) 19:43:26ID:c1MDM4OTY(1/1)NG報告

    >>519
    なんかバラエティでそんな、混ざってる小学生当てるクイズあったなあ

  • 527名無し2023/03/21(Tue) 19:44:31ID:M2MTYxNzM(1/1)NG報告

    しかもタオルが透けてtkbが見えそうじゃん
    こんなんR17・5ですわ

  • 528名無し2023/03/21(Tue) 19:46:21ID:gzMjg1MzY(4/6)NG報告

    >>521
    >ヴェネトさまも言うでしょう…?

    ポンコツ総旗艦殿の入れ知恵かよw

  • 529名無し2023/03/21(Tue) 19:47:43ID:gzNTI4NDg(1/1)NG報告

    >>500
    利点も多いのは分かるけど蓋開いてて中身ドバーするたびに手提げバッグで行かせてくれと思いましたよ俺は

  • 530名無し2023/03/21(Tue) 19:50:01ID:AyMjE2NjM(1/2)NG報告

    エロゲの話が出てたから聞くけどここ5年くらいで話の面白いギャルゲーやエロゲを教えてくれ

  • 531名無し2023/03/21(Tue) 19:51:35ID:AxNTMzMjM(1/1)NG報告

    >>521
    https://twitter.com/azurlane_staff/status/1638125837294923778
    そのタオルどんだけ締め付けてんのよってちょっとツッコんじゃった

  • 532名無し2023/03/21(Tue) 19:51:48ID:M4ODQ4NDI(3/10)NG報告

    また新たなミカが?(原神らしい)

  • 533名無し2023/03/21(Tue) 19:51:48ID:QyMjI0MA=(4/5)NG報告

    復活古龍はアマツマガツチかミラボレアスかな?

  • 534名無し2023/03/21(Tue) 19:52:28ID:M5Mjg5NjM(1/1)NG報告

    >>455
    ラモーヌからしたら適正じゃない距離で勝負挑んできて無様な走りをされたからまあ面白くないよね
    このあと1600mで挑んだら面白いわねもっと脚を磨いたらまた走りましょうってなってたし。

  • 535名無し2023/03/21(Tue) 19:52:55ID:g0NDM3ODY(4/6)NG報告

    >>530
    面白さのベクトルによると思うんだが、どういう方向性の面白さ求めてんの?シナリオ?ゲーム性?エロさ?

  • 536名無し2023/03/21(Tue) 19:55:53ID:kwMDE1ODU(3/4)NG報告

    >>500
    https://twitter.com/takaratomytoys/status/1637650189988052996?t=CHZa4-BHnHekzZavBEnRoQ&s=09
    最近ベイブレードの日にもなったらしい
    間を置かずに完全新規シリーズに移行するっぽいけどそこまで続いたバーストの人気やばいな
    やってなくても過去作のベイの復刻のやつはちょっと欲しくなった

  • 537名無し2023/03/21(Tue) 19:58:08ID:gwODE1OTQ(3/4)NG報告

    >>532
    ルドルフの効果ターン1になるんだよな…まあライゾウあたりもくるかと思ったが違ったか

    で、ヴィルヘルムくんこないの?

  • 538名無し2023/03/21(Tue) 20:01:14ID:I5MDA4Mzk(8/11)NG報告

    温泉シチュはだいぶ性癖なので次の更新は理性と下心の戦いですわね…

    >>528
    よくやったドスケベ総旗艦殿

  • 539名無し2023/03/21(Tue) 20:01:31ID:I2OTExMDA(2/3)NG報告

    >>500
    海外でランドセルが流行ったこともあったっけ
    色んな服装に合わせられるファッショナブルなカバンになのかもしれない

  • 540名無し2023/03/21(Tue) 20:03:19ID:AyMjE2NjM(2/2)NG報告

    >>535
    ここはR18語る場所でもないしシナリオだね
    楽しめる話の種類は多いと思ってるからどんなタイプの話でもいいよ

  • 541名無し2023/03/21(Tue) 20:07:42ID:c1MjI4OA=(6/12)NG報告

    イベントは胃が痛いですがニゴカイトすきですね……
    KAITO系統は優しいかヘタレ気味のお兄さんだったところにやっと俺系がきた
    逃げてる相手に現実を突きつける嫌われ役な立ち回りだけどちゃんと理由はまふゆのためなのがいいですね

  • 542名無し2023/03/21(Tue) 20:08:44ID:AyMzk0NTg(4/4)NG報告

    意外とスタイル良いな柚木くん

  • 543名無し2023/03/21(Tue) 20:10:07ID:I4NzM2NTY(8/12)NG報告
  • 544名無し2023/03/21(Tue) 20:11:47ID:I5MDA4Mzk(9/11)NG報告

    雪泉と雅緋の覚醒メダルミッション見当たらんと思ってたけどここにあったのね
    ずっとチャレンジんとこだと思ってた

  • 545名無し2023/03/21(Tue) 20:14:44ID:EwMzMwMjg(9/13)NG報告

    >>500
    梨沙が改造ランドセルなの好き

  • 546名無し2023/03/21(Tue) 20:16:36ID:E1MjE3MjE(4/4)NG報告

    ミカ アズサは使いやすい名前故どのジャンルが分からなくなる。

  • 547名無し2023/03/21(Tue) 20:19:31ID:c4ODgxNjI(2/2)NG報告

    >>543
    文庫本30冊以上の内容にどこまでの量あるかわからないけど追加シナリオあるからね、新規イラストもあるからそっちも気になる

  • 548名無し2023/03/21(Tue) 20:21:29ID:k0OTMyMjY(1/1)NG報告
  • 549名無し2023/03/21(Tue) 20:23:25ID:IxMDExNzU(1/4)NG報告

    熟女趣味ってわけじゃあないが自分、ゼシカより母君たるアローザ様に興奮を覚えまする
    兄の仇討ちのために家を出奔した娘を「誰に似たのかしら…」と仰ってたけど、きっと
    母君が若ければゼシカと同じ行動をするだろうと思います、少なくとも外見はモロ母似っす

  • 550名無し2023/03/21(Tue) 20:23:32ID:gzMjg1MzY(5/6)NG報告

    ランドセルは兵器

  • 551名無し2023/03/21(Tue) 20:25:16ID:kwMDE1ODU(4/4)NG報告

    >>548
    やっぱマナだよなぁ
    潰してぇのは

  • 552名無し2023/03/21(Tue) 20:28:13ID:cyOTg3MzM(1/1)NG報告

    便利屋、美少女集団なのでは?

  • 553雑J種2023/03/21(Tue) 20:30:09ID:gxOTA1MjQ(15/17)NG報告
  • 554名無し2023/03/21(Tue) 20:31:18ID:U1NjA5NzQ(6/12)NG報告

    >>552
    セリカ(便利屋入りされてる……)

  • 555名無し2023/03/21(Tue) 20:31:30ID:g4NzMzNDc(1/1)NG報告

    >>550
    色々機能付いてるやつは重量も凄そうだなと思う

  • 556名無し2023/03/21(Tue) 20:32:03ID:I2NzQ3Nzg(1/1)NG報告

    >>521
    なに、掛けてようが背中だろうが巻いてようが見えなきゃ問題あるめえ!!

  • 557名無し2023/03/21(Tue) 20:32:23ID:cxMTQ3MjU(8/10)NG報告

    >>530
    >>540
    ・ハミダシクリエイティブ(2020)、ハミダシクリエイティブ凸(2022)
    妹の金でガチャ回すようなダメな兄貴が生徒会長になり頑張っていくうちに成長していくお話
    キャラの二次元要素とリアルさのバランスが絶妙で、シナリオも手を抜かず綺麗にまとまってる良作
    凸も含めてぜひおすすめ

    ・AMBITIOUS MISSION(2022)
    かの名作「金色ラブリッチェ」のメーカーが同作のライターを起用して作った怪盗もの
    一見人を選びそうなヒロインが、プレイしてみると実に可愛い
    それでいてシナリオも捨てルートがなく、全ルートのテーマが全部つながる感じが気持ちいい
    敵キャラも一見小物と思いきや己の信念に従って動いてるかっこよさがあって魅力的

    ・恋愛×ロワイアル(2020)
    ギャグエロゲーメーカーAsaprojectの安定のギャグゲー
    キャラの掛け合いが見てて楽しく笑えるシーンも多い
    それでいてきっちりヒロインに力入れてきたのが本作
    由奈ちゃんはいいぞー

  • 558名無し2023/03/21(Tue) 20:33:37ID:IxMDExNzU(2/4)NG報告

    >>519
    年齢設定間違えたかと思ったけど、信じられねーことだが一番左(小宮果穂)

    でもひとりの女の子として見たら子供っぽい

  • 559名無し2023/03/21(Tue) 20:34:03ID:I4NzM2NTY(9/12)NG報告

    >>540
    文章に癖があったり時系列が分かりにくいとかはあるけどさくら、もゆ。やろう
    自分含めやったことのある知り合いはほぼ泣いてる

  • 560名無し2023/03/21(Tue) 20:41:51ID:gyNDU5OTY(17/25)NG報告

    でも可愛いのはアル

  • 561名無し2023/03/21(Tue) 20:43:39ID:czMTYwNDg(6/6)NG報告

    >>540
    そういうことなら私は白昼夢の青写真をオススメするぜ
    よく練られていて…もうほんと練られまくってて一周目と二周目で読み味がまるで違うので楽しい

    個人的な性癖を加えれば変則的ながらも全ヒロインが銀髪っ子で構成されたノベルゲーは最高としか言いようがなかった

  • 562名無し2023/03/21(Tue) 20:44:00ID:gwODE1OTQ(4/4)NG報告

    >>548
    来るのかやった、これでライゾウデッキが強化できる

  • 563名無し2023/03/21(Tue) 20:47:55ID:Q3MzQyODk(6/16)NG報告

    脚なっが……腰たっか……

  • 564名無し2023/03/21(Tue) 20:48:31ID:M4NDQyNTM(1/1)NG報告

    >>540
    ドーナドーナやろうぜドーナドーナ
    女さらってカラダ売らせて荒稼ぎするワルども(主人公勢含む)が好き勝手やるシナリオは見てて爽快感がある
    けどまあ主人公勢だけはまだ好感が持てるバランスだけどやっぱりがっつり犯罪行為だからそこらへん無理な人は絶対無理な作品でもある

  • 565名無し2023/03/21(Tue) 20:49:09ID:MwMDQ3NzU(1/1)NG報告

    https://twitter.com/yoshiharuhabu/status/1638073164067672067?s=46&t=gcIMGA37peIiECa5XSVKEQ

    羽生さんと羽海野先生って何かお知り合いだったりするんですかね?
    ちょくちょく羽海野作品のグッズとかをお見かけする気が

  • 566名無し2023/03/21(Tue) 20:55:04ID:MyOTQ0NTM(7/13)NG報告

    オリジナルメンバーが協力してるの草

    https://twitter.com/shirakamifubuki/status/1638135866215530496

  • 567名無し2023/03/21(Tue) 20:58:40ID:U3ODY1NDI(1/3)NG報告

    TOKYO MXでやってたマジンガーZ、映画のINFINITYでも出番の多い機械獣だったダムダムL2が出てきてこれが原典かと見たが、たぶんINFINITYでCG作ってもらったのは見た目のインパクトだったんだろうなってなった。話の内容や活躍からだとよくコイツをINFINITYでCG作るのに選んだな感ある。

  • 568名無し2023/03/21(Tue) 21:00:47ID:gyNDU5OTY(18/25)NG報告

    罪悪感におびえた顔になる元気っこの八重歯からしか得られない栄養素

  • 569名無し2023/03/21(Tue) 21:01:06ID:UxMDU4NTg(1/1)NG報告

    >>566
    完成度高いの当たり前なんだよなぁw

  • 570雑J種2023/03/21(Tue) 21:02:47ID:gxOTA1MjQ(16/17)NG報告

    >>566
    かなたんやないか!?(棒読み)

  • 571雑J種2023/03/21(Tue) 21:04:17ID:gxOTA1MjQ(17/17)NG報告

    >>569
    ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲並みに完成度高いなオイ

  • 572名無し2023/03/21(Tue) 21:12:30ID:I1Mzk2NTY(1/1)NG報告

    >>540
    さくらの雲*スカアレットの恋
    現代から100年前の日本にタイムスリップした主人公の物語
    switch版も出ててそっちにはED後の追加シナリオがあるよ
    YouTubehttps://youtu.be/ze7LofS9bC0

  • 573名無し2023/03/21(Tue) 21:14:56ID:gyNDU5OTY(19/25)NG報告

    >>530
    んじゃHARUKAZEってブランドのMonkeys!¡(モンキーズ)ってのをやるがいいよ
    シナリオゲーだ
    ただ1万くらいするな…

  • 574名無し2023/03/21(Tue) 21:16:52ID:Q3MzQyODk(7/16)NG報告

    >>563
    おたえの私腹着せたらほんまに腰の位置がたけえ
    これは王子様

  • 575名無し2023/03/21(Tue) 21:17:50ID:M4ODQ4NDI(4/10)NG報告

    アリスギアアイギス×フレームアームズガールwith創彩少女庭園
    3企画のコラボってなんじゃー!?

  • 576名無し2023/03/21(Tue) 21:20:55ID:EwMzMwMjg(10/13)NG報告

    アリス・ギア・アイギス FAガールwith創彩少女庭園 ※ヘキサギア

    渋滞してる……

  • 577名無し2023/03/21(Tue) 21:22:21ID:UwMDg0NjI(5/7)NG報告

    おにまいは癒し

  • 578名無し2023/03/21(Tue) 21:25:09ID:Y1ODQ2Njg(1/1)NG報告

    オタオタしてる後ろで殺るかとなってステイステイされてるハルカムツキも割と狂犬よね

  • 579名無し2023/03/21(Tue) 21:29:54ID:I4NzM2NTY(10/12)NG報告

    >>573
    今のところ出てるの全部フルプライス作品で値段同じようなものだからセーフ

  • 580名無し2023/03/21(Tue) 21:29:56ID:M4ODQ4NDI(5/10)NG報告

    >>578
    ←自覚のない狂犬 自覚のある狂犬→
    両方にステイする猫

  • 581名無し2023/03/21(Tue) 21:30:05ID:gyNDU5OTY(20/25)NG報告
  • 582名無し2023/03/21(Tue) 21:31:56ID:UxOTQ5ODE(19/23)NG報告

    >>581
    白石はともかく
    キロちゃんと杉本は怒らせちゃあかん

  • 583名無し2023/03/21(Tue) 21:33:47ID:U1NjA5NzQ(7/12)NG報告

    >>573
    まずはHARUKAZEゲーはアニメのノラととでシナリオライターに対する耐久実験した方が良さそう

  • 584名無し2023/03/21(Tue) 21:35:58ID:gyNDU5OTY(21/25)NG報告

    ここでおすすめできる低価格のやつはひとつ思い出したが、タイトルが黒塗り必須すぎてとてもここに書き込むことはできない、すまないな

  • 585名無し2023/03/21(Tue) 21:38:36ID:UxOTQ5ODE(20/23)NG報告

    原作理解度の高い曲いいよね
    YouTubehttps://youtu.be/exOi_zsOHwM

  • 586名無し2023/03/21(Tue) 21:39:53ID:I4NzM2NTY(11/12)NG報告

    ではここで低価格作品も1つ
    この出来で2000円は本当におかしい
    YouTubehttps://youtu.be/CozHHU_yhwo

  • 587名無し2023/03/21(Tue) 21:47:32ID:A2Mzc2MQ=(9/9)NG報告

    >>582
    杉本の判断の速さは怖い

  • 588名無し2023/03/21(Tue) 21:47:56ID:I4OTYyOTk(12/14)NG報告

    プロセカのニーゴ新イベントの新規イラストが
    まゆふ母親からニーゴを暗喩では考察にゾクリとくる。大事な娘を誑かしている悪い友達。

  • 589名無し2023/03/21(Tue) 21:51:35ID:E5ODA0NDg(1/4)NG報告

    イビルツインスプライトを倶利伽羅天童で食いつくしてリーサルとるのは気持ちいいZOY!!
    相手4体まとめてリリースして自分フィールドに高攻撃力が立つのはアドレナリンヤバいわ

    というかあれね、クリッターでサーチした倶利伽羅天童ってちゃんと召喚出来てバフもしっかり乗るんだね
    エンドフェイズの相手の墓地のモンスター特殊召喚が出来なくなるだけで
    良いこと知れたわ

  • 590名無し2023/03/21(Tue) 21:53:08ID:gyNDU5OTY(22/25)NG報告

    そういや梨沙は小学生だわ

  • 591名無し2023/03/21(Tue) 21:54:24ID:M4MDI3Njg(1/3)NG報告

    >>587
    敵と見なしたら躊躇なく仕留める

    戦地帰りの軍人だからね仕方ないね

  • 592名無し2023/03/21(Tue) 21:56:14ID:c1MjI4OA=(7/12)NG報告

    一年とか二年とかかかった

  • 593名無し2023/03/21(Tue) 21:56:53ID:gyNDU5OTY(23/25)NG報告

    >>575
    勝ちしか見えないな…このコラボ…(盲信)

  • 594名無し2023/03/21(Tue) 21:57:37ID:c3NjY2OTI(1/2)NG報告

    >>588
    毒親にとっては子供に関わる全ての人間が潜在的な敵よ
    子供に仕込んだ自分だけが正しいと思い込んでる価値観を否定して、余計な価値観を子供に仕込んでくるんだもの

  • 595名無し2023/03/21(Tue) 22:00:05ID:IxMDExNzU(3/4)NG報告

    >>585
    Modern Crusaders(ジョジョ5部後期ED)はベストチョイスだったと思う

    YouTubehttps://youtu.be/8klLh8vp2ew

  • 596名無し2023/03/21(Tue) 22:01:34ID:IyNjYxNTI(1/1)NG報告

    アホシナリオだったら極限痴/漢特異点3はパワーワード塗れで腹筋崩壊出来るからオススメやぞ

  • 597名無し2023/03/21(Tue) 22:02:12ID:c5MDg5MTA(1/1)NG報告

    >>594
    落ち着け、独善を否定するのはまっとうな親になっちゃってる

  • 598名無し2023/03/21(Tue) 22:03:34ID:MwODIzMjU(1/1)NG報告

    解説で半ページ埋めてくるのは笑うよね

  • 599名無し2023/03/21(Tue) 22:06:39ID:E5ODA0NDg(2/4)NG報告

    >>588
    まぁまふゆ母的には娘を想ってなんだろうけど、その肝心の娘であるまふゆが現時点で既に無感情症で味覚障害なんて状態だからなぁ…
    まふゆ、ニーゴメンバーにあってなかったら本格的に壊れてたか下手すりゃ自殺してたかもしれないし

  • 600名無し2023/03/21(Tue) 22:06:50ID:Q2MDQzNzI(1/1)NG報告
  • 601名無し2023/03/21(Tue) 22:08:32ID:c1MjI4OA=(8/12)NG報告

    >>599
    今までみんなまふゆのお母さんだしとか悪く言うわけにはみたいな感じだったけど
    今回ようやくこの母親は娘を思ってるつもりだけど全く思ってないって奏に明言(※心の中だけど)されたなあと思った

  • 602名無し2023/03/21(Tue) 22:10:02ID:U0NzU1NTI(3/11)NG報告

    >>575
    くっ!30〇Sの連中め、アイ〇スを引き込みやがって~おい!こうなったら俺達もやるぞ!!の精神のあらわれ…?

  • 603名無し2023/03/21(Tue) 22:10:31ID:I1NDAwMQ=(8/8)NG報告

    >>600
    癒し枠ギャグ枠が死んだ時、読者は後戻りできないと痛感させられる

  • 604名無し2023/03/21(Tue) 22:17:18ID:czNjc2NzU(1/1)NG報告

    >>540
    先月発売された極限●●特異点3は、そんな訳ないだろと思いながらゲラゲラ笑って進めるシナリオだったけど、あれはエロ全ふりなので、最近ようやくプレイ終わった『クナド国記』を薦めておこ。

    意思を持った金属「鉄鬼」により文明が崩壊してから1000年、人々は異能の力を得ながらも鉄鬼の襲来を避け細々と生き延びていた。
    そんななか主人公は、鉄鬼の最上位個体と英雄が相討ちとなることで平和となった地カントで目を覚ます。
    1000年前の記憶と価値観を持つ主人公はカントの指導者春姫と出会い、文明の復興に協力し、ヒロインたちと絆を深めていく。というかんじ。
    バトル要素強いけど、個人的には人々の想いの話だと思う。
    パープルソフト久しぶりの新作だったので、嬉しくなって買ってしまった。

  • 605名無し2023/03/21(Tue) 22:18:04ID:Y2MTQyMDU(6/10)NG報告

    >>600
    呪術廻戦より高羽史彦

    初登場時は自分の不遇にキレてやらかすタイプかと思ってたら、いつの間にかすっかり現メンバーの癒し枠に
    それもこれも最近の展開が殺伐過ぎるから…

  • 606名無し2023/03/21(Tue) 22:18:16ID:g5NTMwMDg(1/1)NG報告

    >>462
    本気出したらキョジオーンに食べ残し持たせたり、パルシェンにタスキ持たせてからやぶさせたりするぞ。

  • 607名無し2023/03/21(Tue) 22:19:04ID:c3NjY2OTI(2/2)NG報告

    >>600
    新横浜市民の癒し

  • 608名無し2023/03/21(Tue) 22:21:38ID:Y2MTQyMDU(7/10)NG報告

    >>606
    >キョジオーンに食べ残し
    おいよせ、その戦法は現在進行形でランクマやってる自分に効く

    いやマジで強いんだわこの組み合わせ
    HD特化にこれ持たせて鉄壁積むと、もう生半なポケモンじゃ突破できなくなる程に

  • 609名無し2023/03/21(Tue) 22:22:50ID:g0MjE1NTg(1/2)NG報告

    >>592
    これ地味に光の素材が足りなくなるんだよね

  • 610名無し2023/03/21(Tue) 22:22:56ID:EwMzMwMjg(11/13)NG報告

    やはり水着暦ちゃんはコトブキヤで予約して良かった……

    https://mobile.twitter.com/SOUSAI_official/status/1638159270205333504

  • 611名無し2023/03/21(Tue) 22:23:10ID:M4MDI3Njg(2/3)NG報告

    >>600
    ビーストウォーズのワスピーター

    原語版はとにかくシリアスだったので数少ないギャグがやれるポジションの彼は脚本家にとって癒やしだった
    人気無かったんでスコルポス、テラザウラーと一緒に死ぬ予定だったが脚本家が交渉して最後まで生き残らせてもらった

  • 612名無し2023/03/21(Tue) 22:25:00ID:U3ODAwOTI(3/4)NG報告

    なぜ私はベースブレッドの案件で絶望神の姿を見なければならなかったのか
    https://www.youtube.com/live/Go-6yo8Kz_w?feature=share

  • 613名無し2023/03/21(Tue) 22:25:11ID:A4ODg2MTE(1/1)NG報告

    へへ、綾華完凸して申鶴も無凸で確保した...
    カードの明細は読まずに食べます。
    ところでもやしの美味しい食べ方を教えてくれる人います?

  • 614名無し2023/03/21(Tue) 22:26:36ID:MyOTQ0NTM(8/13)NG報告

    >>596
    めっちゃアホなのに謎の熱さあるの面白すぎるんだよな

  • 615名無し2023/03/21(Tue) 22:26:58ID:I2NDU5MTY(1/1)NG報告

    >>600
    本誌で地獄の展開が連続していた頃、癒やし枠として評判だった漫画

  • 616名無し2023/03/21(Tue) 22:27:13ID:YzNDU1ODY(5/11)NG報告

    >>609
    光素材もだけど十天関連だと多分一番困るのは星晶の欠片

  • 617名無し2023/03/21(Tue) 22:28:45ID:cxMTQ3MjU(9/10)NG報告

    >>596
    最終痴/漢電車3の流れを汲むものだからなあ

    あらすじ「日常生活の中では己の欲望を満たすことが出来ない迅は、自分と同じ “逸脱者” の素質を持った女を求めて痴/漢行為を繰り返す」
    にわか「逸脱者の素質を持った女ってなんやねん」
    ファン「ただの淫乱女やで」

    これすき

  • 618名無し2023/03/21(Tue) 22:29:57ID:Q3MzQyODk(8/16)NG報告

    サンキュー公式
    筋トレシーンまとめ
    YouTubehttps://youtu.be/-gfEek86YKY

  • 619名無し2023/03/21(Tue) 22:30:47ID:g1MjgzOTE(6/8)NG報告

    >>591
    白石が長い事杉元の報復を恐れ続けていたくらいだもんな。それこと夢に見て魘されるほどに。

  • 620名無し2023/03/21(Tue) 22:30:49ID:MzMzEyMjg(6/10)NG報告

    >>616
    極光+ヘイローでも限度はあるからなぁ
    尚、超越

  • 621名無し2023/03/21(Tue) 22:32:09ID:I4OTYyOTk(13/14)NG報告

    >>599
    ニーゴは、通信教育していて引きこもり気味の同同年齢、受験失敗して夜間生徒で承認欲求まみれsNs中毒の同年齢、○○は別にして登校がほぼしない問題児で成績も良くない後輩。
    うん、縁を切れと言いたくなるあれなこしかいない。エイプリルフール組のほうは文句言われないのが酷い

  • 622名無し2023/03/21(Tue) 22:32:13ID:c1MjI4OA=(9/12)NG報告

    >>609
    >>616
    なんでか今これがいちばん足りないんですよね………

  • 623名無し2023/03/21(Tue) 22:33:15ID:UxOTQ5ODE(21/23)NG報告

    >>600
    まさか癒やし枠になるとはおもわんやろ?

  • 624名無し2023/03/21(Tue) 22:33:42ID:E5ODA0NDg(3/4)NG報告

    >>601
    あまり他の人を悪く言ったり思ったりしない奏がそう感じてしまった辺りが、事の深刻さをより明確に浮き彫りにしたように感じたわ

  • 625名無し2023/03/21(Tue) 22:38:38ID:YzNDU1ODY(6/11)NG報告

    >>622
    赤紙はそもそもの必要数少ないから画像参照のマルチをワンパンとかしてれば必要分はわりと集まるよ
    白いほうはがんばれ

  • 626名無し2023/03/21(Tue) 22:39:58ID:MxNjUzNzc(1/3)NG報告

    >>609
    >>616
    超越も進めてると足りなくなるのは星晶の欠片と天光の巻だなあ
    特に後者はジーンからの下位変換ができないしスカイリープポイントでも取れないから、蒼光の輝石での交換に頼り切ってる

  • 627名無し2023/03/21(Tue) 22:40:52ID:IxMDExNzU(4/4)NG報告

    >>600
    基本ギャグ枠だが稀に鋭いツッコミもこなすファンタジスタ

  • 628名無し2023/03/21(Tue) 22:41:14ID:c1MjI4OA=(10/12)NG報告

    >>625
    未だにそのへんはいるのマルチ貢献できてない感あって勇気いるんだよね……
    白い方はなんか、なんでないのかわからないレベルでない

  • 629名無し2023/03/21(Tue) 22:41:40ID:A5NTI5NDQ(1/1)NG報告

    >>614
    書いてあること全て頭悪いんじゃが

  • 630名無し2023/03/21(Tue) 22:44:15ID:YzNDU1ODY(7/11)NG報告

    >>628
    貢献とかいらないぞ
    ぶっちゃけ貢献されるほうが困るぞ

  • 631名無し2023/03/21(Tue) 22:47:13ID:c1MjI4OA=(11/12)NG報告

    >>630
    なんだ じゃあ入ってこよう

    しかし今の土編成調べたらカイムばっかだのう……カイムはいるけど武器が揃ってないや

  • 632名無し2023/03/21(Tue) 22:47:37ID:U3ODY1NDI(2/3)NG報告

    >>615
    最終回とかほんと名作だったなマグちゃん…

  • 633名無し2023/03/21(Tue) 22:48:38(1/39)

    このレスは削除されています

  • 634名無し2023/03/21(Tue) 22:48:51(2/39)

    このレスは削除されています

  • 635名無し2023/03/21(Tue) 22:49:04(3/39)

    このレスは削除されています

  • 636名無し2023/03/21(Tue) 22:49:20(4/39)

    このレスは削除されています

  • 637名無し2023/03/21(Tue) 22:49:32(5/39)

    このレスは削除されています

  • 638名無し2023/03/21(Tue) 22:49:46ID:E4MTE3NjQ(1/1)NG報告

    >>618
    好き

    GIF(Animated) / 4.83MB / 2040ms

  • 639名無し2023/03/21(Tue) 22:49:53(6/39)

    このレスは削除されています

  • 640名無し2023/03/21(Tue) 22:50:33ID:M4MDI3Njg(3/3)NG報告

    >>632
    高校生編やってくれというファンの情緒を瞬く間に破壊した手腕にはたまげる

  • 641名無し2023/03/21(Tue) 22:52:20ID:YzNDU1ODY(8/11)NG報告

    >>631
    カイムは11本目(または12本目)の武器とまで言われるほど効果高いからね
    下手な編成だとカイム入りは越えれないよ
    カイムと同じ縛りで強化される天秤を武器交換で手に入れるのも有り

  • 642名無し2023/03/21(Tue) 22:53:19ID:g0MjE1NTg(2/2)NG報告

    >>641
    土編成はダマスカスの暴力で作ったっけなぁ

  • 643名無し2023/03/21(Tue) 22:54:59ID:gyNzYxMTA(1/1)NG報告

    碧空、虹星、各種証
    お前の求める全ては30連戦マルチ部屋にある

    因みに通信悪いとマジで攻撃ボタン押す前に1周終わるから気をつけようね

  • 644名無し2023/03/21(Tue) 22:55:22ID:cxMTQ3MjU(10/10)NG報告

    >>627
    ジョジョのゲームでの5部勢とのやり取り好き
    5部でシリアスなだけに3部ナレフとの会話が地味に笑える

  • 645名無し2023/03/21(Tue) 22:55:43ID:YzNDU1ODY(9/11)NG報告

    >>642
    神石編成は基本ダマヒヒの暴力で作るもの
    自然凸のみとか課金額想像したくないわ

  • 646名無し2023/03/21(Tue) 22:56:52ID:MyOTQ0NTM(9/13)NG報告

    >>629
    本人たちは真面目なんだよw

  • 647名無し2023/03/21(Tue) 22:57:04ID:AwNzc3MzE(1/1)NG報告

    >>631
    カイム編成が主流なのは武器を揃えるハードルが下がるからだぞ
    今の土の上澄みはカイムをやめてガレヲン杖3本からスタートとかいう超高級編成だ

  • 648名無し2023/03/21(Tue) 22:57:16ID:IyODkwMTk(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/n0F2UQg8-Xc
    ナルト世界の聖杯と呼べる存在
    全能の少女エイダ

  • 649名無し2023/03/21(Tue) 22:57:23ID:A2ODE0NDI(1/1)NG報告

    >>632
    何というか1つ1つの場面がそういうのに弱いんだよの詰め合わせだった最終回

  • 650名無し2023/03/21(Tue) 22:59:01ID:c0ODQ5MjI(1/1)NG報告

    >>646
    マーシャルチカンの意味分からなさ好き

  • 651名無し2023/03/21(Tue) 22:59:13ID:Y2MTQyMDU(8/10)NG報告

    >>632
    長命存在と限られた命である人間の関係を最後まで描き切った作品、いいよね

    よくない(号泣)

  • 652名無し2023/03/21(Tue) 22:59:17ID:UxOTQ5ODE(22/23)NG報告

    >>649マグちゃん駆け抜けたよな

  • 653名無し2023/03/21(Tue) 22:59:33ID:UwMDg0NjI(6/7)NG報告

    お兄ちゃんかわいい

  • 654名無し2023/03/21(Tue) 23:00:59ID:Y2MTQyMDU(9/10)NG報告

    >>649
    巡り巡って、最終的に第一話の光景を再び繰り返すような形で締めたのが本当につら美しい

  • 655名無し2023/03/21(Tue) 23:03:38ID:c4NDk1ODc(10/14)NG報告

    >>646
    確か最新作だと海外勢力のタッチメンって連中と戦ってるんだっけ?

  • 656名無し2023/03/21(Tue) 23:04:53ID:c0MzU1MTg(1/1)NG報告

    思った以上にクリスエスがトレーナーのこと好きでびっくりした
    トレセンはやっぱ結婚式場じゃないか!

  • 657名無し2023/03/21(Tue) 23:08:27(7/39)

    このレスは削除されています

  • 658名無し2023/03/21(Tue) 23:08:37(8/39)

    このレスは削除されています

  • 659名無し2023/03/21(Tue) 23:08:43ID:I4NzM2NTY(12/12)NG報告

    >>655
    闇の痴.漢組織蛮痴.漢(ばちかん)の代わりに台頭してきた外資系痴.漢配信企業モンデルーンだったか

  • 660名無し2023/03/21(Tue) 23:08:45(9/39)

    このレスは削除されています

  • 661名無し2023/03/21(Tue) 23:08:55(10/39)

    このレスは削除されています

  • 662名無し2023/03/21(Tue) 23:09:06(11/39)

    このレスは削除されています

  • 663名無し2023/03/21(Tue) 23:09:14(12/39)

    このレスは削除されています

  • 664名無し2023/03/21(Tue) 23:09:22(13/39)

    このレスは削除されています

  • 665名無し2023/03/21(Tue) 23:09:35(14/39)

    このレスは削除されています

  • 666名無し2023/03/21(Tue) 23:09:43(15/39)

    このレスは削除されています

  • 667名無し2023/03/21(Tue) 23:09:51(16/39)

    このレスは削除されています

  • 668名無し2023/03/21(Tue) 23:09:59(17/39)

    このレスは削除されています

  • 669名無し2023/03/21(Tue) 23:10:07(18/39)

    このレスは削除されています

  • 670名無し2023/03/21(Tue) 23:10:15(19/39)

    このレスは削除されています

  • 671名無し2023/03/21(Tue) 23:10:42ID:Q3MzQyODk(9/16)NG報告

    >>656
    欲しいなあクリスエス……

  • 672名無し2023/03/21(Tue) 23:12:53ID:M1NjU2NTI(3/7)NG報告

    レイトショーでエブリシングエブリウェアオールアットワンス観て来ました
    圧倒的情報過多のカオスで思いっ切りぶん殴ってくるのに終盤の着地の仕方がえげつない程綺麗で凄かった
    なんで私は丸い石が転がり落ちるだけのシーンでちょっと感動してんだ

  • 673名無し2023/03/21(Tue) 23:14:25ID:U3ODY1NDI(3/3)NG報告

    志村さんやカトちゃんはやっぱ天才だわ。

  • 674名無し2023/03/21(Tue) 23:14:34ID:kyOTk4NA=(1/2)NG報告

    賢者交換セットで初の賢者を
    マリアかニーアで迷った末に
    声が下屋さんという理由でニーアを選んだ
    なお現在加入エピのデス戦で詰まっている模様
    味方が上手い具合に落ちない・・・

  • 675名無し2023/03/21(Tue) 23:16:09ID:Q3MDk0Mjg(1/1)NG報告

    >>615
    俺の中では同じ枠だった高校生家族も終わってしまって少しブルーになってる

  • 676名無し2023/03/21(Tue) 23:18:23ID:U1NjA5NzQ(8/12)NG報告

    >>613
    茹でて浅漬けの元に七味と一緒に入れて一日漬けるといい感じの肴にもなるぞ
    微課金ワイは綾華無凸で無凸餅武器まで取れたから撤収よ

  • 677名無し2023/03/21(Tue) 23:20:56ID:YzOTUwMzM(1/1)NG報告

    Sスネークの可愛い仕草はあくまで演技っぽい感じもあるよねーと思いつつオリジナルのハンコックも割と似たようなもんだったなともなる

  • 678名無し2023/03/21(Tue) 23:23:02ID:A1NTUxMjQ(2/5)NG報告

    >>674
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=kSUrcWQ9hqQ
    ニーアはいいぞ…十賢者で唯一?3D歌付きを披露したし。
    十賢者でもヤベー奴トップ2を張るだけはある。

  • 679名無し2023/03/21(Tue) 23:23:16(20/39)

    このレスは削除されています

  • 680名無し2023/03/21(Tue) 23:23:42(21/39)

    このレスは削除されています

  • 681名無し2023/03/21(Tue) 23:23:53(22/39)

    このレスは削除されています

  • 682名無し2023/03/21(Tue) 23:24:01(23/39)

    このレスは削除されています

  • 683名無し2023/03/21(Tue) 23:24:11(24/39)

    このレスは削除されています

  • 684名無し2023/03/21(Tue) 23:24:19(25/39)

    このレスは削除されています

  • 685名無し2023/03/21(Tue) 23:24:27(26/39)

    このレスは削除されています

  • 686名無し2023/03/21(Tue) 23:24:34(27/39)

    このレスは削除されています

  • 687名無し2023/03/21(Tue) 23:24:41(28/39)

    このレスは削除されています

  • 688名無し2023/03/21(Tue) 23:24:49(29/39)

    このレスは削除されています

  • 689名無し2023/03/21(Tue) 23:24:53ID:Y2MTQyMDU(10/10)NG報告

    >>677
    (過去の出来事もあったとはいえ)冷酷無慈悲な女帝としての振る舞いも
    ルフィに心を許してからのデレデレぶりも

    どっちも等しくハンコックだからな


    ところでこの画像の角度、もしかして見(この先は踏み潰されて読めない)

  • 690名無し2023/03/21(Tue) 23:24:53ID:M4ODQ4NDI(6/10)NG報告

    >>602
    FAGコラボの時から、なんならアプリリリース前から源内あお出したいアピールしてたんだよなぁ、つまり5年前からの仕込みだ

  • 691名無し2023/03/21(Tue) 23:24:59(30/39)

    このレスは削除されています

  • 692名無し2023/03/21(Tue) 23:25:15(31/39)

    このレスは削除されています

  • 693名無し2023/03/21(Tue) 23:25:23(32/39)

    このレスは削除されています

  • 694名無し2023/03/21(Tue) 23:25:31(33/39)

    このレスは削除されています

  • 695名無し2023/03/21(Tue) 23:25:38(34/39)

    このレスは削除されています

  • 696名無し2023/03/21(Tue) 23:25:46(35/39)

    このレスは削除されています

  • 697名無し2023/03/21(Tue) 23:25:54(36/39)

    このレスは削除されています

  • 698名無し2023/03/21(Tue) 23:26:02(37/39)

    このレスは削除されています

  • 699名無し2023/03/21(Tue) 23:26:10(38/39)

    このレスは削除されています

  • 700名無し2023/03/21(Tue) 23:26:17(39/39)

    このレスは削除されています

  • 701名無し2023/03/21(Tue) 23:27:58ID:YzNDU1ODY(10/11)NG報告

    >>689
    未来的な技術使ってるんだ
    残念だがゴッドモザイク的な機能も完備してる可能性が高い…

  • 702名無し2023/03/21(Tue) 23:29:34ID:UwMDg0NjI(7/7)NG報告

    来週ちびまる子ちゃんに及川光博さん出るのか

  • 703名無し2023/03/21(Tue) 23:30:29ID:IyNDM0Mw=(5/9)NG報告

    >>701
    そんな無駄なことするんだったら普通に見えても問題ないモノ履かせるのでは?

  • 704名無し2023/03/21(Tue) 23:35:26ID:AxOTQzMjM(3/3)NG報告

    >>702
    今月はそういう企画やってるのね

  • 705名無し2023/03/21(Tue) 23:36:00ID:M4ODQ4NDI(7/10)NG報告

    >>703
    ピンクの龍になるからってカイドウの悪魔の実を失敗作扱いにする無駄に拘り強い男だぞベガパンク

  • 706名無し2023/03/21(Tue) 23:38:04ID:IyNDM0Mw=(6/9)NG報告

    >>705
    それだとまるでベガパンクが履かせないのに拘りを持つ変態になっちゃうじゃないか!

  • 707名無し2023/03/21(Tue) 23:43:04ID:c4NDk1ODc(11/14)NG報告

    >>678
    表面上治ってる様に見えるだけのサイコお嬢ちゃんだからなぁ・・・一応狂っていった背景は可哀想なもんがあるにはあるけど

  • 708名無し2023/03/21(Tue) 23:44:16ID:UxOTQ5ODE(23/23)NG報告

    >>651長命種と短命な生き物が一緒にいるのいいよね

  • 709名無し2023/03/21(Tue) 23:45:58ID:MxNjUzNzc(2/3)NG報告

    >>678
    水着モニカのフェイトエピにニーアが登場してたけど、ニーアの水着は正面からだと普通だけど後ろ姿は結構過激で良いよね

  • 710名無し2023/03/21(Tue) 23:46:23ID:A0MDk4MDM(14/22)NG報告

    >>705
    もし青っぽい色だとしてもカイドウと違ったら失敗作なのかなやっぱり

  • 711名無し2023/03/21(Tue) 23:46:41ID:kyOTk4NA=(2/2)NG報告

    >>707
    なんか黒桜な感じもすれば
    若干のキアラ味もする気がする

  • 712名無し2023/03/21(Tue) 23:51:35ID:gwNTgyNDE(1/1)NG報告
  • 713名無し2023/03/21(Tue) 23:55:19ID:MxNDg4MDI(1/1)NG報告

    >>646
    >>614
    ラスボス周りの話とタイトル回収は熱くて良いけど、笑う。
    マジで自分が何をプレイしてるのか解らなくなる。

  • 714名無し2023/03/21(Tue) 23:56:07ID:YzNDU1ODY(11/11)NG報告

    >>709
    背中露出はエルーンの必須事項だからね
    なんで必須なのかは誰も知らない

  • 715名無し2023/03/21(Tue) 23:58:57ID:QyNDQ0NDc(1/1)NG報告

    >>708
    この作品種族ごとの異性へのこだわりとか種族特性を活かした店舗形態とかよく思いつくなってくらい細かく想定してるのほんと好き

  • 716名無し2023/03/22(Wed) 00:07:01ID:MyODg5MTQ(3/3)NG報告

    >>714
    背中よりも尻がヤバい

  • 717名無し2023/03/22(Wed) 00:08:53ID:Q4MzQxMzQ(12/14)NG報告

    >>714
    セクシー美女だけかと思いきや10歳の女の子でもガバ空きだもんなぁ
    画像だと見えてないけど丸見えなんですよ背中
    腰から上は素肌です

  • 718名無し2023/03/22(Wed) 00:11:20ID:MxNTIwNjI(7/8)NG報告

    >>651
    夏目友人帳やフリーレンのそういう長命な存在と人間のふれあいや別れには好きなんだけど、いつも泣いちゃう!

  • 719名無し2023/03/22(Wed) 00:11:44ID:M1OTYxNg=(1/1)NG報告

    クリスエスガチャの途中で出たボーノを育成して思ったけど、このトレーナー書いてないだけで時々(結婚しよ…)のモノローグ出してない?

  • 720名無し2023/03/22(Wed) 00:15:51ID:M1MzU4Njg(9/12)NG報告

    >>719
    だってボノトレは開幕無人島ツアーに行って、そのまま餓死仕掛けるとかいうアホみたいなことしているし

  • 721名無し2023/03/22(Wed) 00:20:11ID:AyMDU2MzY(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/tdeJiw6qMkA
    公式じゃないほうの動画で億再生行ってるのあってユーロビートすげぇ…ってなりました

  • 722名無し2023/03/22(Wed) 00:20:29ID:k1Mjk3ODM(1/1)NG報告

    アルちゃんイケメンなのでは?

  • 723名無し2023/03/22(Wed) 00:24:13ID:AzMzM3MzQ(1/1)NG報告

    >>721
    最近その曲を歌っている人がカバーしてくれたけど流石やなってなったやつ。挿入歌でMFゴーストで流れてくれないかな
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=-zu5KOWemAw

  • 724名無し2023/03/22(Wed) 00:30:01ID:EwNzAyMDA(3/3)NG報告

    >>722
    厳正な審査を行うべくアルちゃんの顔を並べてみる

  • 725名無し2023/03/22(Wed) 00:30:55ID:I5MDAyOTY(12/13)NG報告

    ジャンプ+で推してる漫画である「エク.ソシストを堕とせない」が全話無料キャンペーンやってるからオススメしておくね
    PVを見てビビッと来たなら是非に
    https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496649675685

    YouTubehttps://youtu.be/Xdk36UfUyL0

  • 726名無し2023/03/22(Wed) 00:34:15ID:k5MDc2OTg(10/16)NG報告

    >>723
    MFゴーストに出る逢坂君と佐倉さんがサーキット体験する動画好き
    楽しそうな悲鳴
    YouTubehttps://youtu.be/b-aFW9klKO8

  • 727名無し2023/03/22(Wed) 00:37:22ID:c0Mzk1NDA(1/1)NG報告

    公認は貰えないけどヒジュツのいあいぎりは出来るのなんなんだ

  • 728名無し2023/03/22(Wed) 00:37:35ID:kzMTg3ODQ(1/1)NG報告

    >>723
    デイヴさんといえばmf ghostをイメージした曲作ってくれたけどこれもかっこいいよー
    YouTubehttps://youtu.be/nEWlCjftLrM

  • 729名無し2023/03/22(Wed) 01:06:29ID:kwMjI4NTE(1/1)NG報告

    むしろまだそんなに食えるのかってなるよね

  • 730名無し2023/03/22(Wed) 01:22:50ID:Y0MTk2MDY(1/1)NG報告

    ポケマスのお知らせ見てないからログインしたら急にボールガイが出てきてビビったんだが

  • 731名無し2023/03/22(Wed) 01:23:44ID:AzMjA4Mg=(2/4)NG報告

    Twitterで暗黒大陸編ってあったからハンターに何か動きがあったのかと思ったらちいかわだった確かにあれは暗黒大陸編

  • 732名無し2023/03/22(Wed) 01:38:48ID:MxNTIwNjI(8/8)NG報告

    スレ民はさ、ライザはどの時期のライザが好き?17歳?20歳(アトリエ2)?21歳(アトリエ3)?

  • 733名無し2023/03/22(Wed) 01:43:02ID:MyMzIzNg=(1/2)NG報告

    アラシでも来たの?
    何か削除されまくってるレスがあるんだけど…

  • 734名無し2023/03/22(Wed) 01:45:58ID:E2NDQ1MTQ(1/1)NG報告

    >>724
    pixivとかでよく見るやつ(右下)

  • 735名無し2023/03/22(Wed) 02:35:23ID:A3MTU2NzI(24/25)NG報告

    自分は20歳のライザっすかね

  • 736名無し2023/03/22(Wed) 03:32:28ID:U2MjQ5Ng=(1/3)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=iNwp46mBRHU

    5年超えてるのにまだアップデートが来るゲーム

  • 737名無し2023/03/22(Wed) 06:49:58ID:A3MTU2NzI(25/25)NG報告

    火炎放射吐いてくるクモとか、すごく趣味を感じるよな
    ややニッチ化したロマンを

  • 738名無し2023/03/22(Wed) 06:56:16ID:AzNDI0MDM(1/2)NG報告

    >>656
    いろぼけ

  • 739名無し2023/03/22(Wed) 06:59:59ID:AzNDI0MDM(2/2)NG報告

    >>738
    途中送信なってしまった…トレセン色ボケ多すぎでは!?
    トレセンの教えはどうなってんだ教えは
    教職と生徒の恋愛は禁じられてんだぞ!?(シービーの両親から目を逸らす)

  • 740名無し2023/03/22(Wed) 07:00:22ID:U5NTYyMzA(1/1)NG報告

    今日は世界水の日なので

    お題「水」

  • 741名無し2023/03/22(Wed) 07:12:28ID:M5MjMyNjQ(4/11)NG報告

    >>715
    本当に発想が濃密

  • 742名無し2023/03/22(Wed) 07:16:10ID:MzNTI5MjI(1/1)NG報告

    >>737
    しかも雄囲ったハーレム系白無垢女郎蜘蛛だ、とんだド変態やで

  • 743名無し2023/03/22(Wed) 07:37:16ID:Y4OTQ4NDY(1/4)NG報告

    >>540
    まだ出てない自分のプレイしたお勧めをザッと上げるぜ
    Summer Pockets REFLECTION BLUE、ジュエリー・ハーツ・アカデミア、アメイジング・グレイス、EVE rebirth terror、EVE ghost enemies、天ノ少女、9-nine-

    シリーズ物の続き(EVE、天ノ少女)もあるけどみんな面白い作品だからよろしくな!

  • 744名無し2023/03/22(Wed) 07:42:29ID:IwNDM5NTI(6/6)NG報告

    タキオンの因子研究、とりあえずはこのオグリに使うか

  • 745名無し2023/03/22(Wed) 07:44:51ID:c5ODg0MTk(1/1)NG報告

    >>540
    シナリオというならソレイユシリーズ一作目の
    白銀のソレイユを出す
    コンシューマ版もあるからやってみてほしい

  • 746しろ炭素2023/03/22(Wed) 08:16:04ID:I5MTMyNzQ(1/5)NG報告

    >>540
    Ever17はええよ
    公式サイトに出ていることしか言えないが、とにかく面白い!記憶を消せるのならもう一度やりたいことは間違いない傑作だ
    ただ、やることができるメディアが今は限られてるのよね
    追加要素ありのリメイク版はXbox360だけだし
    リメイクじゃないのは、PS2、PC、PSP、PCかな

  • 747名無し2023/03/22(Wed) 08:32:35ID:M3MDk5MTY(1/8)NG報告

    >>740
    六竜の水担当、ワムデュス
    空の命は生きててえらいという人類に対しては近過ぎず遠過ぎずなスタンス
    ただし人間の文化や技術には興味があるのでお菓子のあるところに現れるし子供とも仲良く遊ぶ
    口調と見た目からわかりにくいが六竜の中ではクレバーな方
    空の世界では海が存在しないので本来より力はだいぶ減衰している

  • 748名無し2023/03/22(Wed) 08:33:14ID:Y4OTQ4NDY(2/4)NG報告

    >>746
    去年の9月まではPCのダウンロード版売ってたんだけどもう購入も再ダウンロードも出来ないのよね
    早く移植して欲しい
    https://dengekionline.com/articles/174266/

  • 749名無し2023/03/22(Wed) 08:38:14ID:gxMTQzNzc(1/1)NG報告

    アンカ先には"ここ5年くらいで"と書いてあるように見えるんですがそれは

  • 750名無し2023/03/22(Wed) 08:44:48ID:k5OTE4MjA(2/2)NG報告

    >>740
    水が舞い、波が踊る。水忍・ハリケンブルー!

  • 751名無し2023/03/22(Wed) 08:59:39ID:k0MzkwNTE(1/1)NG報告

    >>749
    アンカ先にそうアるンカ…ふふっ…

  • 752名無し2023/03/22(Wed) 09:22:40ID:cwMzc4MzI(1/1)NG報告
  • 753名無し2023/03/22(Wed) 09:26:23ID:YxNTI2OTY(7/10)NG報告

    >>752
    ※ペイント弾です
    ※血じゃなくて赤い塗料です
    ※ペイントだっつってんだろ!

  • 754名無し2023/03/22(Wed) 09:44:53ID:g4MTM0MzQ(1/3)NG報告

    >>740水の女神様です
    本物です
    嘘じゃないんです

  • 755名無し2023/03/22(Wed) 09:45:52ID:I1MzIzMjQ(2/2)NG報告
  • 756名無し2023/03/22(Wed) 09:46:58ID:I2MjQzNjA(1/4)NG報告

    >>564
    女の子が酷い目(婉曲な表現)に一方的に会うのはかわいそうだけどドーナドーナはちゃんと主人公側にもインガオホー(意味深)があるの好き

  • 757名無し2023/03/22(Wed) 09:48:19ID:g4MTM0MzQ(2/3)NG報告
  • 758名無し2023/03/22(Wed) 10:00:54ID:k1MzcxNDY(10/13)NG報告

    次はダイゼンガーか
    ソウルゲインも期待出来そう

    https://mobile.twitter.com/HobbySite/status/1638341154533167105

  • 759名無し2023/03/22(Wed) 10:06:49ID:UxMzkxOTg(1/1)NG報告

    RGエピオンやったぜ
    https://bandai-hobby.net/item/5798/

    水星の魔女は詳細不明が1機か
    エアリアル最終形態かラスボス機体かな?

  • 760名無し2023/03/22(Wed) 10:12:06ID:I2MjQzNjA(2/4)NG報告
  • 761名無し2023/03/22(Wed) 10:14:00ID:cwNDE3ODY(3/4)NG報告

    >>755
    これ元の言語だとヴァルベリーが「落落莓」だから「落ちる」の方と掛かったしゃれらしいね……

  • 762名無し2023/03/22(Wed) 10:14:29ID:gxODcwMjA(1/1)NG報告

    >>755
    セノ先輩は仕事とプライベートの温度差が激しすぎるっぴ

  • 763名無し2023/03/22(Wed) 10:16:28ID:I2MjQzNjA(3/4)NG報告

    >>760
    VF-29×VF-27◯

  • 764しろ炭素2023/03/22(Wed) 10:18:00ID:I5MTMyNzQ(2/5)NG報告

    >>749
    懐かしのゲームの話してた感じなので、そう思っちゃったぜ

    じゃあ、ここ5年でのものとしては十三機兵防衛圏は外せないよね!去年11月で発売3周年迎えた
    十三人の主人公がそれぞれ、別ベクトルの物語を進みながらも謎がそれぞれ密接に絡んでいき、解き明かされる爽快感は大好き
    アレはゲームじゃないと表現できないギミックだし

  • 765名無し2023/03/22(Wed) 10:21:09ID:g3NDkwNzY(1/4)NG報告

    >>754
    Fateのメルトリリスはこういうのやってくれないかしら

  • 766名無し2023/03/22(Wed) 10:21:24ID:AwMTE3MjA(1/1)NG報告

    >>760
    YF-19の宣伝PVでナレーションに山崎さん呼んだみたいにこっちはPV出るなら中村さんナレーションかな?
    YF-21やゴーストX9出して欲しいけど次のもまたPV出たらシルエットで分かりそう。

  • 767名無し2023/03/22(Wed) 10:21:58ID:gwNDc4MzY(1/2)NG報告

    MGSDフリーダムでやった集光クリアパーツ成型をこういうふうに使うのか!
    善き並行活用

  • 768名無し2023/03/22(Wed) 10:24:03ID:I2MjQzNjA(4/4)NG報告

    >>766
    あと絶対プレバンでそのうちマックス機出るよね

  • 769名無し2023/03/22(Wed) 10:24:52ID:gwNDc4MzY(2/2)NG報告

    欲しかったんだよこういう><な目のデカール

  • 770名無し2023/03/22(Wed) 10:27:18ID:gxODY1NjA(1/1)NG報告

    >>768
    マックス機は出さない理由ないもんな……

  • 771名無し2023/03/22(Wed) 10:28:33ID:g3NDkwNzY(2/4)NG報告

    >>747
    違うもん解釈違いだもん!
    ワムデュスはねえ
    凶悪で水牢で衰弱でヒドロドロゾアでえげつない存在であってねえ
    こんなワムデュス風傘をさして一人称ワムっ子なんかに、こんな可愛らしさなんかに……

  • 772名無し2023/03/22(Wed) 10:38:11ID:M3MDk5MTY(2/8)NG報告

    >>771
    まぁオールドボンドまではほぼ海がないせいで飢餓感や虚無感に苛まれた子だったので・・・
    竜形態の時はグランくんやジータちゃんを美味しそうとかお前食べる!!とか言ってくるけども今は心を埋める方法見出したので美味しいもんをみんなと食べれば大丈夫になったからな

  • 773名無し2023/03/22(Wed) 10:40:22ID:k3NzY1OTg(2/2)NG報告

    >>755
    真顔になるティナリに草

    まあ、傍でギャグ生成ボット決闘者と化したらそうなるか

  • 774名無し2023/03/22(Wed) 10:50:27ID:IxNjcxMjY(5/12)NG報告

    >>758
    バルマー帝国「新作マダー?」

  • 775名無し2023/03/22(Wed) 10:55:36ID:UzOTU4NDY(15/22)NG報告

    >>739
    卒業後だからセーフ!w

  • 776名無し2023/03/22(Wed) 10:59:36ID:A1OTMxNDA(1/1)NG報告

    >>740
    水属性プリキュアたち(氷属性は除外)
    水による剣や弓矢形成技のキュアアクア
    水エフェクトの技を使うが本人はカナヅチのキュアマリン
    海の中での高速移動が可能なキュアマーメイド
    基本は水だがアイテムにより氷等にも切り替えられるキュアフォンテーヌ
    変身者が人魚な為、こちらも海や水中での機動性が高いキュアラメール

  • 777名無し2023/03/22(Wed) 11:04:04ID:I2NzY3MjA(1/1)NG報告

    >>774
    最近はOGの立体物展開が途切れないから
    気長に待てば出そうな気配はある

  • 778名無し2023/03/22(Wed) 11:23:50ID:UzOTU4NDY(16/22)NG報告

    >>772
    使命にやる気あんのかイーウィヤと視点が高い(物理)と慈愛が重い(物理)のガレオンが問題児という

  • 779雑J種2023/03/22(Wed) 11:27:17ID:U2MDkwOTQ(1/3)NG報告

    >>769
    可愛い

  • 780名無し2023/03/22(Wed) 11:38:05ID:M5MjMyNjQ(5/11)NG報告

    >>758
    モブA「ヘイヘーイ!お前の友人バリってる~?」
    ポプ子「ダイゼンガーくんはバリってなんかないやい!!行こう!」
    ダイゼンガー「…斬る…!」

  • 781名無し2023/03/22(Wed) 11:40:27ID:EyNDUwODg(1/2)NG報告

    >>759
    もしもエアリアルと対をなす機体ならガンダム・キャリバンかな?

  • 782名無し2023/03/22(Wed) 11:43:27ID:kyOTkxNzY(1/3)NG報告

    >>777
    ヒュッケバインのランナーにパーソナルトルーパー名義のやつあったからね。
    無印かビルトシュバインまたは量産型くるか?

  • 783名無し2023/03/22(Wed) 11:43:48ID:YxNTI2OTY(8/10)NG報告

    >>778
    一番真面目なのがル・オーというね

  • 784名無し2023/03/22(Wed) 11:49:42ID:kyOTkxNzY(2/3)NG報告

    >>781
    ママンがルブリスの改修機あたりでくるか?
    ルブリスプロスペラ的な

  • 785名無し2023/03/22(Wed) 11:53:33ID:E0OTc2Mzk(1/1)NG報告

    9回2アウト1点差で大谷VSトラウト
    三振による決着とか漫画かな?

  • 786名無し2023/03/22(Wed) 11:57:47ID:cwNDE3ODY(4/4)NG報告

    >>785
    一応スポーツ用剪定スレあるので誘導しときますわね。
    https://bbs.demonition.com/board/9851/?res=55

  • 787名無し2023/03/22(Wed) 12:00:02ID:g4MTM0MzQ(3/3)NG報告

    >>785 多分マックイーンが限界オタクになってる

  • 788名無し2023/03/22(Wed) 12:01:08ID:kyOTkxNzY(3/3)NG報告

    >>770
    設定上現役である限りは準備するだろうしな

  • 789名無し2023/03/22(Wed) 12:03:04ID:I1MDc2Mjg(1/1)NG報告

    >>754
    うそくせーなーんかうそくせー

  • 790名無し2023/03/22(Wed) 12:05:05ID:Y4OTQ4NDY(3/4)NG報告

    >>785
    野球漫画へのハードルがどんどん高くなる…

  • 791名無し2023/03/22(Wed) 12:09:22ID:kxNjE0MzI(1/2)NG報告

    バンダイはまたニコイチでエッチな素体を出そうとするー(いいぞもっとやれ)

  • 792名無し2023/03/22(Wed) 12:11:23ID:M5MjMyNjQ(6/11)NG報告

    >>784
    あとはシェイクスピア系の発想でいくならエアリアル(風・大気)に対してガンダムテンペスト(嵐・暴風雨)とか?更に終盤登場する量産機がマ・クベスとか?(散弾・機雷を搭載した盾と高出力ビームランスだけの白兵戦仕様)

  • 793名無し2023/03/22(Wed) 12:11:33ID:QzNDM5MTI(1/2)NG報告

    今週のブルーロック
    潔と馬狼バッチバチにやりあってるじゃないですか!最高かよ!
    ロレンツォさん味方にパス出すのか、新世代11傑なのに味方の妨害しないのか・・・(11傑に対する熱い風評被害)
    ピッチにいる人間に読めなかったロレンツォ→馬狼のルートを止める潔もすごいけどひおりんも同じ結論に至るあたりひおりんって相当サッカーIQ高い上に視野も広いな

  • 794名無し2023/03/22(Wed) 12:12:07ID:g3Mjg4NTg(1/1)NG報告
  • 795名無し2023/03/22(Wed) 12:13:32ID:EyNDUwODg(2/2)NG報告

    >>775
    実際、ウマ娘の体調管理のノウハウ持った人と結婚した方がいいから業界関係者との結婚はそれなり多い気もする

  • 796名無し2023/03/22(Wed) 12:13:33ID:U0NDkzNjg(1/2)NG報告

    お前のハットトリックって、滅茶苦茶強いイタリア人に介護されてただけじゃん←new

  • 797名無し2023/03/22(Wed) 12:14:18ID:k2NDYwNTQ(1/1)NG報告

    >>785
    今年のWBCは、予選からそのまま漫画とかアニメにしても良いぐらい、ドラマチック且つ現実とは思えない凄さだったたなぁ…。

  • 798名無し2023/03/22(Wed) 12:14:20ID:Y1MTIxMzQ(1/1)NG報告

    >>762
    何がアレって、魔神任務・伝説任務のときとあまり変わらないテンションで淡々とギャグを言い放ち、その解説をするという地獄なこと=本人は至って大真面目だということ
    しかも今回のモンド訪問の目的の半分が「有名イラストレーター白亜先生=アルベドにカードゲームのスリーブをオーダーメイドしてもらうため」という

  • 799名無し2023/03/22(Wed) 12:14:47ID:Y0Mjg1ODg(1/2)NG報告

    現実文庫とかいうのは選手たちに失礼だからほんとやめて欲しい

  • 800名無し2023/03/22(Wed) 12:16:27ID:YxNTI2OTY(9/10)NG報告

    >>798
    オンとオフの差がデカ過ぎる………!

    >>794
    次は種死三馬鹿だな(無茶振り)

  • 801名無し2023/03/22(Wed) 12:18:17ID:g3NDkwNzY(3/4)NG報告

    >>783
    ル・オーにはテニスやってほしい

  • 802名無し2023/03/22(Wed) 12:19:04ID:M3MDk5MTY(3/8)NG報告

    >>778
    めっちゃ知性高そうな見た目からの六竜屈指のガバガバ擬態
    頭にドラフのツノ、エルーンの耳、ハーヴィンの耳、ヒューマンの身長とお前一体この世界の人類の何を見たのかというレベルでガバガバである
    この世界の生き物全てを愛しているので全盛りしたかったのかもしれない
    因みに六竜全員ガレヲン程ではないが各種族の特徴を捉えきれていない部分がある

  • 803名無し2023/03/22(Wed) 12:21:20ID:AzNjI1ODI(1/2)NG報告

    >>799
    こういうのを、主語がでかいっていうんだっけ?

  • 804名無し2023/03/22(Wed) 12:22:12ID:g3NDkwNzY(4/4)NG報告

    >>775
    卒業関係なくセーフ!

  • 805名無し2023/03/22(Wed) 12:24:23ID:Y0Mjg1ODg(2/2)NG報告

    >>803
    こういうのを図星っていうんだよ

  • 806名無し2023/03/22(Wed) 12:25:31ID:M0ODk3NjI(1/1)NG報告

    現在も連載中の人気野球漫画って何になるんだろうか?
    ダイヤのAはもう終わっちゃったんだよね?

  • 807名無し2023/03/22(Wed) 12:27:48ID:QzNDM5MTI(2/2)NG報告

    >>796
    絶対これだけじゃないよね馬狼。イタリアは独力がすごいって話だしすごい進化遂げてそう、というより試合中に進化するわ馬狼

  • 808名無し2023/03/22(Wed) 12:28:11ID:I3NzU2MTA(1/4)NG報告

    >>806
    忘却バッテリーとか?

  • 809名無し2023/03/22(Wed) 12:28:19ID:g2NTk2OTg(1/2)NG報告

    >>802
    他はともかくウィルナスはほぼ完璧だな

  • 810名無し2023/03/22(Wed) 12:28:56ID:kxNjE0MzI(2/2)NG報告

    (こういうのでいいんだよこういうので)

  • 811名無し2023/03/22(Wed) 12:32:05ID:E5ODg0MTY(1/3)NG報告

    >>802
    エピソードで主人公やルリアだけでなく
    なんなら寝具やらにまで祝福(キス)して来たり
    イーウィヤにアレコレ言われてヘコんでたり
    立ち直ったら過剰なくらいに世話をやき始めたり
    なにこのティアマト(グラブルのすがた)

  • 812名無し2023/03/22(Wed) 12:32:50ID:U2MjQ5Ng=(2/3)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/8jvw06N4PF8
    ヘールプ(めっちゃいい発音

  • 813名無し2023/03/22(Wed) 12:34:07ID:M3MDk5MTY(4/8)NG報告

    >>809
    身長がめっちゃ高いだけの人間の兄ちゃんだからな(確か209くらい
    ルオーもほぼ完璧やぞ
    脇と背中が出てないだけや

  • 814名無し2023/03/22(Wed) 12:36:43ID:E5ODg0MTY(2/3)NG報告

    >>809
    こうして並べるとイーウィヤがぬこなのに異質さを感じる

  • 815名無し2023/03/22(Wed) 12:39:01ID:U0NjY2NjQ(1/1)NG報告

    >>796
    序盤から潔が大活躍しててカッコいい!
    その反面、序盤から飛ばし過ぎて体力持つのか心配・・・。

  • 816名無し2023/03/22(Wed) 12:39:06ID:g2NTk2OTg(2/2)NG報告

    >>813
    >>814
    少なくとも肉体は男性陣(火、光、風)はかなり精度良いな

  • 817名無し2023/03/22(Wed) 12:39:13ID:E4NzQ2MTY(1/1)NG報告

    サイゲとヨースターはありとあらゆる性癖を許容してくれるのが嬉しい

  • 818名無し2023/03/22(Wed) 12:39:30ID:U5MTgxOTg(1/1)NG報告

    https://www.kyoukai-senki.net/kyokko-no-souki/story/
    https://www.kyoukai-senki.net/kyokko-no-souki/character/chinen.html
    このAI作ったのは欧州人かも〜なところは前作完走した人ならわかると思いますが...みたいなノリで書いてあって笑うのよ。
    あらすじ見てもやっぱり境界戦機っていう作品は他の国と協力して米を撃退しようって話になるんだな。

  • 819しろ炭素2023/03/22(Wed) 12:42:02ID:I5MTMyNzQ(3/5)NG報告

    >>802
    六竜の中で一番擬態に成功してるのがこの猫である
    態度とか奔放さが猫そのまま

  • 820名無し2023/03/22(Wed) 12:42:38ID:AzNjI1ODI(2/2)NG報告

    >>805
    選手を貶める意図があるなら図星になるが
    賞賛としての表現なんだから意味が違うだろうに
    これだから野暮天は

  • 821名無し2023/03/22(Wed) 12:45:45ID:U0NDkzNjg(2/2)NG報告

    >>744
    因子、計3つ上げられるのは非常に有難いのだが
    いざ手持ちを見てみると、青や距離の赤が2止まりで白が潤沢な子って意外と持ってないことに気付く弱小が私です

  • 822名無し2023/03/22(Wed) 12:46:38ID:g5OTg4Njg(1/7)NG報告

    >>802
    ふとももの主張が狙っていますね
    ちちしりふとももと言ったらドラフですが
    腰のくびれがいいと思います

  • 823名無し2023/03/22(Wed) 12:47:24ID:M3MDk5MTY(5/8)NG報告

    >>819
    ケチつけるところが一部の毛が羽毛になってるくらいだけど飛ぶウサギとかいる世界だとなんかちょっと変わった猫くらいにしか思われないという・・・
    リミテッドで翼の生えた猫になったし喋ってくれる様になった
    なお意思疎通できる事がバレた為に若干イーウィヤ視点からの扱いが粗雑になった(見た感じは猫の躾そのものである

  • 824名無し2023/03/22(Wed) 12:47:46ID:A0OTMyNjA(1/1)NG報告

    オタクの悪い癖:とりあえず漫画みたいだと言ってしまう

  • 825名無し2023/03/22(Wed) 12:47:49ID:QxODg4ODQ(1/1)NG報告

    >>812
    彼女がいるだけで難易度がはねあがった思い出
    あまりに脆い(うっかりフレンドリーファイアー)

  • 826名無し2023/03/22(Wed) 12:47:53ID:E5ODg0MTY(3/3)NG報告

    >>819
    猫に擬態してるからと言うより
    イーウィヤの性格が猫のソレだから猫な感じ

  • 827名無し2023/03/22(Wed) 12:48:51ID:I0NDQyMDc(1/4)NG報告

    アイマスのガミP退任か……もうおじいちゃんって感じだったもんなぁ
    コナミと間違えてナムコに電話して入社して、バンナムの偉い人になるとは波乱万丈やでぇ
    ありがとうございました

    https://idolmaster-official.jp/news/01_8201

  • 828名無し2023/03/22(Wed) 12:53:46ID:M3MDk5MTY(6/8)NG報告

    >>825
    銃で撃たれたら普通の人間は死.ぬんですよ・・・
    主人公勢がおかしいだけで

  • 829名無し2023/03/22(Wed) 12:55:00ID:I0NDQyMDc(2/4)NG報告

    ク.ソデカファンネル装備の福岡サザビーも出るんか

  • 830名無し2023/03/22(Wed) 12:55:04ID:I3NzU2MTA(2/4)NG報告

    >>817
    サイゲもヨースターも皆女の子だけでなく男も魅力的なやつを出すのが強すぎる

  • 831名無し2023/03/22(Wed) 12:56:08ID:U1NTY3ODQ(1/1)NG報告

    >>793
    実際サッカーIQの高さは我らが烏も認めるところだったからな
    「潔の思考に追い付ける」という一点で氷織は貴重やわ

    かっこよすぎかよ

  • 832名無し2023/03/22(Wed) 12:57:39ID:E5MDk0MjI(1/1)NG報告

    >>815
    試合途中にぶっ倒れて、氷織orイガグリin
    このカシオミニを賭けてもいい

  • 833名無し2023/03/22(Wed) 13:07:23ID:I0NDQyMDc(3/4)NG報告

    エピオンのヒートロッドよく見たらランナーから切り離すだけなのかコレ……

  • 834名無し2023/03/22(Wed) 13:14:28ID:UxOTYxNg=(12/12)NG報告

    >>816
    しかしウィルナスはヒューマンらしいので背が高い!ドラフかな?となるトラップ

    ルオーの人間に厳しい毒舌に見せかけて6竜の中で一番人間のこと理解してるのすき

  • 835名無し2023/03/22(Wed) 13:26:21ID:UzOTU4NDY(17/22)NG報告

    >>829
    20か30年後のアサルトパーツみたいな形しやがって…

  • 836しろ炭素2023/03/22(Wed) 13:30:38ID:I5MTMyNzQ(4/5)NG報告

    2話目きちゃった
    その台詞をそんなところで使うなやwwww

    YouTubehttps://youtu.be/8jvw06N4PF8

  • 837名無し2023/03/22(Wed) 13:31:28ID:g2NTYxNjg(3/5)NG報告

    >>829
    なんかヘアアイロン二丁背負ってるみたい

  • 838名無し2023/03/22(Wed) 13:31:50ID:k4MTcyODg(1/2)NG報告

    >>825
    だっておっ○いがデカいだけのただの大統領の娘ですし

  • 839名無し2023/03/22(Wed) 13:32:44ID:UxOTI0OTQ(1/1)NG報告

    >>835
    どっちかと言えばオーバーハングパックのような気も…

  • 840名無し2023/03/22(Wed) 13:37:16ID:UzOTU4NDY(18/22)NG報告

    >>839
    間違えたそれだ!

  • 841名無し2023/03/22(Wed) 13:38:36ID:k4MTcyODg(2/2)NG報告

    何も分からない…!(右下)
    7月発売ってことは終盤で出てくる機体ってことなんだろうけど
    エアリアル最終形態かラスボス機体とか?
    https://bandai-hobby.net/site/nextphase2023spring/

  • 842名無し2023/03/22(Wed) 13:38:37ID:UzOTU4NDY(19/22)NG報告

    >>825
    >>828
    >>838
    だから鎧を着せなきゃいけなかったんですね(犠牲になるパンチラとレオンの腰)

  • 843名無し2023/03/22(Wed) 13:41:13ID:UwNzEyODI(1/1)NG報告

    >>829
    ほんとにク、ソデカいパーツで草。

  • 844名無し2023/03/22(Wed) 13:43:20ID:I2MTQyMDg(1/2)NG報告

    rgでウイングゼロ出てないから半分フラグ立ってるよね
    そういえばエピオンヒイロ乗ってたから順番的にはエピオンが先でもおかしくはないんだ?

  • 845名無し2023/03/22(Wed) 13:45:21ID:UzOTU4NDY(20/22)NG報告

    >>843
    紹介PV見たら「お前らはファンネルをなんだと思ってるんだ」な映像が出てきて草

  • 846名無し2023/03/22(Wed) 13:52:03ID:k1NTEzNTA(1/4)NG報告

    改めて見てるとトモちゃんが光属性すぎるなこの漫画

  • 847名無し2023/03/22(Wed) 13:56:16ID:g5OTg4Njg(2/7)NG報告

    ファンネルを切り払うのは対応的には間違ってないんだぜ! ニュータイプか強化人間なら似たことはやるしな
    ただスパロボでやるなってだけで(面倒くさい三流ユーザー)

  • 848名無し2023/03/22(Wed) 14:02:46ID:c1OTM5MDY(1/2)NG報告

    >>846
    喧嘩っ早くてボーイッシュなだけでめちゃくちゃ良い奴だからなトモは

  • 849名無し2023/03/22(Wed) 14:05:14ID:I0NDQyMDc(4/4)NG報告

    >>841
    2200円という値段からそれなりのサイズかギミックを持っている機体という推測は出来るぜ!
    ちなみにエアリアル改修型が1800円

  • 850名無し2023/03/22(Wed) 14:14:27ID:M3MDk5MTY(7/8)NG報告

    >>847
    わかりました!!
    囲まれないように動きつつ撃ち落とします!!

  • 851名無し2023/03/22(Wed) 14:16:51ID:U3NzY3OTc(1/2)NG報告

    >>804
    トレーナーたち
    「「「「数合わせで合コン出ろ? ししょうがないな」」」」

  • 852名無し2023/03/22(Wed) 14:21:37ID:M3MDk5MTY(8/8)NG報告

    >>851
    お兄様とか数合わせで呼んで良い存在じゃなさそう

  • 853名無し2023/03/22(Wed) 14:22:51ID:c1OTM5MDY(2/2)NG報告

    さすがリーダーだ……
    https://hobby.dengeki.com/news/1875972/

  • 854名無し2023/03/22(Wed) 14:24:25ID:I4Mjc4NzY(1/2)NG報告

    闇属性も好き

  • 855名無し2023/03/22(Wed) 14:29:40ID:k1NTEzNTA(2/4)NG報告

    >>854
    大魔王だよ

  • 856しろ炭素2023/03/22(Wed) 14:30:11ID:I5MTMyNzQ(5/5)NG報告

    こっちは相手の視界を物理的に闇へと陥れる闇属性です

  • 857名無し2023/03/22(Wed) 14:32:27ID:A2MDEwMDg(3/4)NG報告

    サッカーといい野球といい最近現実が平然と漫画のような展開を連発するのを見て、トンデモ能力バトルスポーツ方面に舵を切ったテニプリってある意味とても正しかったのでは?と思うようになった

  • 858名無し2023/03/22(Wed) 14:43:37ID:E0Njg3MzY(4/4)NG報告

    >>851
    カフェのトレーナーとかが参加したらオトモダチが背中に蹴り入れてそう

  • 859名無し2023/03/22(Wed) 14:45:07ID:I3NzU2MTA(3/4)NG報告

    >>851
    取り敢えずマートレは呼んではいけない(マーチャン布教的な意味で)
    モルモットくんとか案外モテるんではなかろうか?

  • 860名無し2023/03/22(Wed) 14:55:06ID:E0NjA0NDg(1/2)NG報告

    >>859
    でもモルモット君は目がヤバイよ?無難にお兄ちゃんとかマルゼンのトレーナー呼んだほうがいいよ

  • 861名無し2023/03/22(Wed) 15:06:11ID:MyNDkwODg(1/2)NG報告

    >>857
    いずれスポーツ選手が火を吹いたり空を翔んだり時間を止めたりし始めて予言の書扱いされるテニプリ?

  • 862名無し2023/03/22(Wed) 15:07:30ID:U3NzY3OTc(2/2)NG報告

    >>860
    どっかのまとめであげられてたけどたっちゃんに乗って送り迎えする女子に勝てるか!?

  • 863名無し2023/03/22(Wed) 15:07:37ID:M4MTQwMDY(1/1)NG報告

    >>857
    将棋も何か霊を降ろしたりするべきだったのかもしれない?

  • 864名無し2023/03/22(Wed) 15:14:55ID:MyNDkwODg(2/2)NG報告

    新作「デカいです!」
     私「おお」
    新作「乗り込めます!」
     私「ええやん」
    新作「変形します!」
     私「は?最高かよ」

  • 865名無し2023/03/22(Wed) 15:18:21ID:I3ODYxNTA(1/2)NG報告

    >>817
    属性は反発作用があるが
    癖にはないからな

  • 866名無し2023/03/22(Wed) 15:18:52ID:E5MTQ2OTA(1/1)NG報告

    >>841
    >>849
    改めて確認したら水星のHGシリーズはシュバルゼッテ、デミバーディング、ルブリスウル等の2000円が今までの最高額だったから、やっぱりそれらを超えるサイズなりギミックなりは有りそうやね
    あるいはインモールド成形のコストか

    しかしこの「ヒャッハー」って叫びが似合いそうなやられ役軍団(仮)のキット化は無い感じかね

  • 867名無し2023/03/22(Wed) 15:18:58ID:E2NjA0MA=(3/6)NG報告

    >>858
    そもそも合コン会場に辿り着けるのかしら・・・?

  • 868名無し2023/03/22(Wed) 15:19:47ID:I3NzU2MTA(4/4)NG報告

    来ると思ってたけどMAJOR全巻無料来ましたわね(ただし24時間のみなので注意)
    https://app.sunday-webry.com/share.php?title_id=495

  • 869名無し2023/03/22(Wed) 15:22:01ID:IxNjcxMjY(6/12)NG報告

    >>865
    巨と貧は反発属性では……?

  • 870名無し2023/03/22(Wed) 15:22:36ID:E0NjA0NDg(2/2)NG報告

    >>869
    可変式かもしれない

  • 871名無し2023/03/22(Wed) 15:23:04ID:E2NjA0MA=(4/6)NG報告

    >>869
    巨と貧にチェンジする事は可能だが同時に存在する事はできないのでセーフ

  • 872名無し2023/03/22(Wed) 15:23:55ID:UzOTU4NDY(21/22)NG報告

    >>866
    左上の出るアニメ間違えてそうな奴と右上のズゴックとマン・ロディの合体みたいな奴はプラモになって欲しい

  • 873名無し2023/03/22(Wed) 15:26:57ID:E2NjA0MA=(5/6)NG報告

    >>866
    オメェなんだそのメッメドーザみたいなビームローターは・・・株式会社ザンスカール製か?

  • 874名無し2023/03/22(Wed) 15:31:42ID:Y1MzQwNTQ(1/1)NG報告

    >>868
    80巻くらいあった気がする

  • 875名無し2023/03/22(Wed) 15:34:48ID:c0OTQ0NTI(5/6)NG報告

    >>847
    わかりました!それじゃあファンネル出したら本体もろとも攻撃出来る、面制圧可能な射撃武器で牽制しつつ距離を詰めて、撃ち尽くしたら武装捨てて近接戦闘を挑みます!!

  • 876名無し2023/03/22(Wed) 15:46:24ID:MyMzIzNg=(2/2)NG報告

    Twitterで侍ジャパンの選手や監督の名前が挙がるのはよく分かるけど、ガブリアスの名前まで挙がるのは流石に草なんだわ

  • 877名無し2023/03/22(Wed) 15:50:58ID:U0NDM1ODQ(1/1)NG報告

    ありがてえぜ…
    こういう事をやってくれるのはほんと嬉しい

  • 878名無し2023/03/22(Wed) 15:51:39ID:c1MTYxODI(1/1)NG報告

    >>876
    大谷VSトラウトが決着は吾郎VSギブソンJr.だけど体格的にはガブリアスVSオノノクスと言われてる

    なんなら羽生結弦とフリーザー、サンシャイン池崎とデオキシスにまで飛び火してる

  • 879名無し2023/03/22(Wed) 15:52:01ID:I2MTQyMDg(2/2)NG報告

    >>847
    一般兵からなんか島田さんの声聴こえそう

  • 880名無し2023/03/22(Wed) 15:53:30ID:I3ODYxNTA(2/2)NG報告

    >>796
    馬狼さんは玲王曰くジョーカーなんで……
    システムのサブプラン辺りが一番適正高いから
    つまりトップ下に一枚いる元U20のエースストライカー閃堂さんが覚醒する事で更に強さを増すって訳よ(千里眼E)

  • 881名無し2023/03/22(Wed) 15:54:05ID:IxNjcxMjY(7/12)NG報告

    >>877
    ハッハァ!テラコ&リオ貯金が増えていくぜぇ!!

    天井貯まるまで待ってて下さい(懇願)

  • 882名無し2023/03/22(Wed) 15:55:39ID:E2NjA0MA=(6/6)NG報告

    >>877
    ありがとうアロナ・・・
    今日のムツキで多分消える

  • 883名無し2023/03/22(Wed) 16:00:42ID:QyMTEyMDI(1/2)NG報告

    >>868
    時間ないし今日に相応しいWBC編と好きな高校~マイナーリーグ辺りのどっち読もうかしら

  • 884名無し2023/03/22(Wed) 16:24:37ID:g2NTYxNjg(4/5)NG報告

    >>869
    グラブル世界ではドラフ胸囲性反発という作用があり、巨と巨同士で反発しあうのだ

  • 885名無し2023/03/22(Wed) 16:49:04ID:A0MzYzNzY(1/1)NG報告

    >>863
    昔の棋士を軽んじる訳じゃないけど昔の棋士が今の棋士に付いても今のプロに勝てないんじゃないかな。
    将棋部とかではそこそこ勝てると思うし今の将棋を学んでって展開は行けると思うが…

  • 886名無し2023/03/22(Wed) 16:49:48ID:E2MzQ1MDI(1/2)NG報告
  • 887名無し2023/03/22(Wed) 16:53:52ID:E2MzQ1MDI(2/2)NG報告

    >>863
    >>885
    将棋の楽しさに目覚めた吸血鬼が何百年とひっそりやってきたけど、とある事情から覚悟を決めて竜王戦に挑むって言う漫画やってるけどどうだろうか?

    https://shonenjumpplus.com/episode/316190247030932381

  • 888名無し2023/03/22(Wed) 16:53:57ID:QyMTEyMDI(2/2)NG報告

    >>885
    昔の棋士が今の環境で育ったらはともかく今の時代に来るはそもそもの歴史の積み重ねの差で不利になるというよね

  • 889名無し2023/03/22(Wed) 17:05:01ID:E0NzEzNjY(1/2)NG報告

    >>885
    将棋こそ研究と研鑽を積み重ねるものだからな
    昔の名棋士が今の名棋士と一発勝負やるなら負けるだろう
    ただ昔の名棋士に現代までの棋譜を研究させる時間を設けたらヤバイと思うけど


    升田名人の「将棋の寿命を300年縮めた男」って異名好き

  • 890名無し2023/03/22(Wed) 17:09:30ID:U2MjQ5Ng=(3/3)NG報告

    ファイナルソードグッズが販売されるだと

  • 891名無し2023/03/22(Wed) 17:12:03ID:Y4OTQ4NDY(4/4)NG報告

    >>863
    新連載!
    ヒカルの将棋!!

  • 892名無し2023/03/22(Wed) 17:15:26ID:E0NzEzNjY(2/2)NG報告

    野球が話題なので趣味が野球観戦なキャラ貼る(なおそれらしいエピソードやイベントはとくになし)

  • 893名無し2023/03/22(Wed) 17:26:33ID:c0OTQ0NTI(6/6)NG報告

    境界戦機の新作主人公機、これまでのと比べて外連味出して来たな。
    成功すると良いけど。

  • 894名無し2023/03/22(Wed) 17:30:49ID:I2OTUyNzQ(1/1)NG報告

    >>892
    ほら、ガルパ自体運動系のイベント少ないから……

  • 895名無し2023/03/22(Wed) 17:50:14ID:YxNzg5MTA(1/1)NG報告

    MAJOR無料期間だから早速WBC編読んだぜ
    アメリカに負けてんじゃねぇかつまらん

  • 896名無し2023/03/22(Wed) 17:52:03ID:g5OTg4Njg(3/7)NG報告

    >>853
    ぐぅっ! 儂らは弱い!

  • 897名無し2023/03/22(Wed) 17:52:08ID:M5NzY4NjQ(1/1)NG報告

    >>893
    米軍が沖縄に攻めてくるストーリーで成功されたら困るわ

  • 898名無し2023/03/22(Wed) 17:52:28ID:M4NjYwMDg(1/1)NG報告

    >>893
    アニメはあらすじの段階だといつもの境界戦機なんでアニメはあまり期待してない。

  • 899名無し2023/03/22(Wed) 17:52:48ID:I2Njk4NzA(1/3)NG報告

    2コス3/2自分にダメージを与えるというメリット能力持ち?
    ぶっ壊れやんけ
    https://twitter.com/shadowverse_jp/status/1638376220437131264?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w

  • 900名無し2023/03/22(Wed) 17:52:50ID:AwMjU5OTg(1/2)NG報告

    https://twitter.com/haimurakiyotaka/status/1638384771591192576
    はいむら絵いいよね。
    とあるってめんどくせー女多いしはいむらグリッドマンとか好きそうではある。

  • 901名無し2023/03/22(Wed) 17:52:54ID:YxNTI2OTY(10/10)NG報告

    >>875
    クシャトリヤの可変バインダーが無ければ、スラスターが小型ならワンチャンあった

  • 902名無し2023/03/22(Wed) 17:53:11ID:I2Njk4NzA(2/3)NG報告

    >>899
    間違えた

  • 903名無し2023/03/22(Wed) 17:57:49ID:g5OTg4Njg(4/7)NG報告

    しょせん、ザンスカール…MSの認知度において先の時代の敗北者じゃけえ…

  • 904名無し2023/03/22(Wed) 18:02:04ID:I2Njk4NzA(3/3)NG報告

    >>903
    きっ、貴様ぁ!
    RX-78とザク以外の全ての機体を愚弄する気かぁっ!

    正直認知度とかいうフィールドだと先の時代が強すぎるんだ、悔しいけど仕方ないんだ

  • 905雑J種2023/03/22(Wed) 18:06:32ID:U2MDkwOTQ(2/3)NG報告

    >>900
    ちゃんと太ももが太い(良し)

  • 906名無し2023/03/22(Wed) 18:12:22ID:g5NTA0MTQ(1/1)NG報告

    >>880
    閃堂さんポジションと今週の動き的にオフェンスというよりパス能力(MF)を買われてるのでは?

  • 907名無し2023/03/22(Wed) 18:12:42ID:AwMjU5OTg(2/2)NG報告
  • 908雑J種2023/03/22(Wed) 18:13:12ID:U2MDkwOTQ(3/3)NG報告
  • 909名無し2023/03/22(Wed) 18:15:48ID:g5OTg4Njg(5/7)NG報告

    ラミィの新しいフィギュアたのしみっスね
    これは前のやつ

  • 910名無し2023/03/22(Wed) 18:17:15ID:A3NzkyMjA(5/6)NG報告

    >>898
    境界線機1期の1番やばいところを継承してるのヤバいよね。

  • 911名無し2023/03/22(Wed) 18:19:17ID:EzMzE1OTg(1/1)NG報告

    K2読んだ流れでコミックdaysの医療漫画いろいろ読み漁るようになったわ、コウノドリとか結構好きかも
    ところでふと思ったんだけど医療ものって画面映えの都合か外科と救命救急の割合が高い?

  • 912名無し2023/03/22(Wed) 18:25:24ID:A3NzkyMjA(6/6)NG報告

    >>911
    手術シーンが作れる外科や救急は華型ではあるかな。

  • 913名無し2023/03/22(Wed) 18:27:59ID:g2NTYxNjg(5/5)NG報告

    今更ながらマグちゃんを読んでいるけど面白いねこれ
    読み途中だけどナプタ君は邪神として大丈夫なのか…?

  • 914名無し2023/03/22(Wed) 18:34:41ID:Y3MzA5MzQ(1/1)NG報告

    >>851
    なんとなく
    フラッシュ
    メジロ家
    生徒会メンツ
    マルゼン、シービー、フジ
    辺りのトレーナーは担当のことを考えて行かなそうなイメージ

    逆に、カレンのトレーナーは女子にモテないけど男に好かれるタイプだから合コンに呼ばれそう(カレンが許すとは言ってない)

  • 915名無し2023/03/22(Wed) 18:37:36ID:g5OTg4Njg(6/7)NG報告

    ラミィの新しいのもなってたが
    フィギュアのニーソ系からむちっとするこの太もものやつは、どこもやりつつあるな…

  • 916名無し2023/03/22(Wed) 18:38:38ID:Q4MDE4NDg(1/1)NG報告

    >>914
    お兄ちゃん(カレントレーナー)はモテないのにお兄さま(ライストレーナー)はモテると言う風潮。

    仕方ないね

  • 917名無し2023/03/22(Wed) 18:59:15ID:k0NDI5NTY(1/1)NG報告

    境界は……いっそメカアクション全振りなら楽しみようもあるが
    ドラマパートに尺を割いてバトルはたまにしか……なんてのもザラだったからなぁ

  • 918名無し2023/03/22(Wed) 18:59:35ID:U5MzgzMjQ(1/1)NG報告

    >>913
    アルバイトしてその賃金でスーパーのお買い得品買って調理に勤しむ恐るべき邪心だぞ。

  • 919名無し2023/03/22(Wed) 19:00:17ID:M1MzU4Njg(10/12)NG報告

    >>916
    お兄ちゃんはカレンチャン特化型男性だから……

  • 920名無し2023/03/22(Wed) 19:02:40ID:M3MTE0NjQ(4/7)NG報告

    >>915
    ニーソックスの上の段差
    私の好きな言葉です

  • 921名無し2023/03/22(Wed) 19:03:00ID:IzMzI3MjY(1/1)NG報告

    >>890
    企画案出した人も許可した人も酔狂だな…

  • 922名無し2023/03/22(Wed) 19:05:57ID:k1MzcxNDY(11/13)NG報告

    これはルイ姉といろは殿もそのうち来る流れかな

    https://twitter.com/shadowverse_ev/status/1638413121953075200

  • 923名無し2023/03/22(Wed) 19:09:50ID:M5MjMyNjQ(7/11)NG報告

    >>893
    いや、よく見ろ…コイツ、3ミリ穴が!3ミリ穴がやたら多いぞ!!(改造脳)

  • 924名無し2023/03/22(Wed) 19:12:01ID:M5MjMyNjQ(8/11)NG報告

    >>908
    すでにアカネちゃんの先祖たる破壊大帝もいたくらいだ。何を今更…

  • 925名無し2023/03/22(Wed) 19:15:47ID:M3MTE0NjQ(5/7)NG報告

    http://g-tekketsu.com/MSV/07.php#m01
    エリオン家のガンダム出てたけどアグニカのバエルといい二刀流が対MA戦じゃメジャーだったのだろうか

  • 926名無し2023/03/22(Wed) 19:17:26ID:UzOTU4NDY(22/22)NG報告

    >>925
    はやくクジャン家のガンダム出ないかなぁ

  • 927名無し2023/03/22(Wed) 19:20:40ID:k3NTIyMDg(12/12)NG報告

    >>914
    そう考えると普通に合コン行きそうなトレーナーは誰だろうな…?
    ぱっと思いついたのはテイトレ、ゴルシトレだった
    スペトレやチヨトレ、ユキノトレとかの純朴なウマ娘担当してるトレーナーも行かなそうな気もする

  • 928名無し2023/03/22(Wed) 19:24:16ID:M5MjMyNjQ(9/11)NG報告

    >>925
    普通は大太刀・小太刀の組み合わせを同じ長さの太刀で組み合わせるあたり、威力最優先といった感じか?(昔どこかで聞いた話だが何故日本の武士の殆どが大太刀×2ではなく大太刀・小太刀の組み合わせなのかというと「似たデザインの武器で長さが違うと相手は中々間合いを掴めないから」という説があった。)

  • 929名無し2023/03/22(Wed) 19:25:51ID:A2MDEwMDg(4/4)NG報告

    >>890
    こうして絵がリファインされるとなかなか王道で良いデザインだな…って思う
    やっぱグラがダメなのか

  • 930名無し2023/03/22(Wed) 19:30:17ID:g1NjY1Nzg(1/1)NG報告

    >>925
    なんでやろう、二刀流とかいう珍妙なバトルスタイルにたいしてMA側が対策AI積んでなかったとかやろうか

  • 931名無し2023/03/22(Wed) 19:32:01ID:IxNjcxMjY(8/12)NG報告

    >>925
    ラスタル様(の先祖)のガンダムがパンケーキだったなんて……(禁句)

  • 932名無し2023/03/22(Wed) 19:34:30ID:IxNjcxMjY(9/12)NG報告

    >>930
    テイルブレードみたいな搦手も有るし、プルーマの物量も考えると手数が欲しい気はする。

  • 933名無し2023/03/22(Wed) 19:36:10ID:AzMjA4Mg=(3/4)NG報告

    >>925
    プルーマを突破しながら本体を叩く必要があるから最初から予備として標準装備にしてるのかもしれない

  • 934名無し2023/03/22(Wed) 19:40:14ID:IxNjcxMjY(10/12)NG報告

    >>933
    というかプルーマってハシュマル以外も製造能力有るのか……。真面目に厄介なゴキ○リだなあの黒いの……。

  • 935名無し2023/03/22(Wed) 19:42:20ID:g3NjQ3OTg(10/11)NG報告

    >>915
    蒔いた性癖の芽が買い手側で着実に芽吹いてるんだな

  • 936名無し2023/03/22(Wed) 19:46:06ID:YzMTA0NDY(1/1)NG報告

    ガンダムパンケーキ…

  • 937名無し2023/03/22(Wed) 19:46:55ID:IwOTA3NDY(6/8)NG報告

    >>925
    最小限の武装で肉薄して関節部分とか弱いところを的確に破壊していくとか?

  • 938名無し2023/03/22(Wed) 19:53:06ID:M4NjYzNjg(1/1)NG報告

    一回で切れないならもう一回切るみたいな発想なんじゃない?

  • 939名無し2023/03/22(Wed) 19:57:30ID:k1MzcxNDY(12/13)NG報告

    >>938
    切るんじゃなくてドリルみたいに回転させて貫くんだぞ

  • 940名無し2023/03/22(Wed) 19:59:34ID:AwNDUwNDQ(8/10)NG報告
  • 941名無し2023/03/22(Wed) 20:00:16ID:U0NTQyMTA(1/2)NG報告

    >>925
    防御を装甲に任せて両手持ちor二本が最大効率だったんじゃない?
    両手持ちか二本かはパイロットに合わせてはいただろうけど

  • 942名無し2023/03/22(Wed) 20:01:08ID:IxNjcxMjY(11/12)NG報告

    >>937
    というかMA相手に技量が必要な刀装備なのかというところも気になる。
    ガンダムの刀装備は直剣みたいに使っても問題無い他ロボット作品と違って、人間のソレ同様の使い方なんでどうしても技術が求められるし……。

  • 943名無し2023/03/22(Wed) 20:04:32ID:I5MDAyOTY(13/13)NG報告

    公式Twitterのガンダムハーゲンティの戦闘ムービー置いとくね
    https://mobile.twitter.com/g_tekketsu_game/status/1637691689262362624

  • 944名無し2023/03/22(Wed) 20:04:39ID:U4MzI1MTg(14/14)NG報告

    >>942
    00の実体剣は、GNフィールド破壊するための
    対ガンダム用武装だった

  • 945名無し2023/03/22(Wed) 20:05:18ID:AwNDUwNDQ(9/10)NG報告

    >>925
    もしかして鉄血ってさ、GやW並みにノリでガンダム作ってねーかな?

  • 946名無し2023/03/22(Wed) 20:09:59ID:M3MTE0NjQ(6/7)NG報告

    >>943
    (刀で)ドリルすんのかい!(新喜劇並感)

  • 947名無し2023/03/22(Wed) 20:10:16ID:IxNjcxMjY(12/12)NG報告

    >>943
    何でいきなり紹介の武装説明に無いチャクラムシューターしてらっしゃるの……

  • 948名無し2023/03/22(Wed) 20:10:22ID:U0NTQyMTA(2/2)NG報告

    >>943
    その形状と切先でドリルは折れるやろってツッコミは無し?

  • 949名無し2023/03/22(Wed) 20:10:31ID:M1MzU4Njg(11/12)NG報告

    >>945
    そもそもソロモン72柱モチーフの時点で72体分作れって方がしんどいやろ
    そりゃあふざけた機体ぐらい作りたくもなる

  • 950名無し2023/03/22(Wed) 20:10:48ID:AzMjA4Mg=(4/4)NG報告

    >>945
    72機も特徴が違うワンオフ機作るってなったらそうなる

  • 951名無し2023/03/22(Wed) 20:12:50ID:M0NzE3OTY(1/3)NG報告

    >>927
    どのトレーナーも普通に行くと思うが
    トレーナー同士っていうか同僚職場の付き合いの吸引力は担当がで断れるものではないかと。研修もありそうだし

  • 952名無し2023/03/22(Wed) 20:13:50ID:QwNjU3MjY(1/1)NG報告

    >>897>>898
    一見すると政治色強めの戦記物のロボットアニメなんだけど
    実態は、バンダイに気を使って毒にも薬にもならない無難オブ無難だからな

    なんでや

  • 953名無し2023/03/22(Wed) 20:14:28ID:EzOTAyODA(2/2)NG報告

    >>945
    鉄血ガンダムはMA相手の試作装備のテスト機の側面もあるからね。
    厄祭戦当時はMS自体が対MA用に開発されたばっかりだったから、どんな装備やシステムが有効で効率がいいかっていうのも試行錯誤してた最中だったりもするだろうし。

  • 954名無し2023/03/22(Wed) 20:16:17ID:YyNTU0NTQ(1/1)NG報告

    >>952
    政治色?ラノベよりも頭が軽い思想の間違いでは?

  • 955名無し2023/03/22(Wed) 20:16:30ID:AwNDUwNDQ(10/10)NG報告

    >>948
    ダインスレイヴかなんかでできとるんじゃろ
    …対MA武装ならダインスレイヴ製は当たり前だったわ

  • 956名無し2023/03/22(Wed) 20:20:28ID:k4MzY4MA=(5/5)NG報告

    >>945
    モビルアーマー相手で人類滅びかけてたから、人類の指揮上げるためにルックス優先のガンダムも開発されてた説

  • 957名無し2023/03/22(Wed) 20:22:12ID:M5MjMyNjQ(10/11)NG報告

    >>946
    機甲界ガリアンのザウエル方式の運用!?

  • 958名無し2023/03/22(Wed) 20:23:42ID:k1NTEzNTA(3/4)NG報告

    水属性で最強格のキャラってあんまいないイメージある

  • 959名無し2023/03/22(Wed) 20:24:47ID:M5MjMyNjQ(11/11)NG報告

    >>945
    双子兄「何故世界はまたも我々を無視する!?」
    双子弟「…やろう、兄さん…今度こそ奴らにわからせてやろう…」

  • 960名無し2023/03/22(Wed) 20:25:44ID:M0NzE3OTY(2/3)NG報告

    >>956
    人類滅ぼすモビルアーマー
    まさかサイコハr

  • 961名無し2023/03/22(Wed) 20:26:23ID:c0ODEyNg=(7/9)NG報告

    >>953
    案外、各戦線に配備されてそれぞれの戦場で改修を重ねた結果、偶然似たような機体になったとかだったりして
    収斂進化みたいな感じで

  • 962名無し2023/03/22(Wed) 20:27:01ID:MzODk5NzA(1/3)NG報告

    >>894
    体育祭!
    ソフトボール!
    レールガンコラボ!

    割りと多い

  • 963名無し2023/03/22(Wed) 20:27:20ID:IwOTA3NDY(7/8)NG報告

    >>950
    コンセプト被ってどうしようと頭抱える技術者もいたのかなぁ…

  • 964名無し2023/03/22(Wed) 20:29:22ID:kxNTQyOTI(1/1)NG報告

    現実だと二刀流って防御重視の方なんだけど
    MSvsMAだとどういう扱いなんだろう
    ガンダムフレームの馬力やいかに、そもそもビームサーベルとかの軽量武器じゃなくて実体剣とのシナジーやいかに

  • 965名無し2023/03/22(Wed) 20:29:34ID:MzODk5NzA(2/3)NG報告
  • 966名無し2023/03/22(Wed) 20:30:47ID:c0OTQxMTI(1/4)NG報告

    >>956
    パイロットのテンションによってはこういう技もありえたんだろーか

  • 967名無し2023/03/22(Wed) 20:30:59ID:k4NTgxMDI(1/2)NG報告

    境界戦機は人類vs謎のAI駆動無人兵器群でラスボスゴーストにした方が盛り上がったんじゃないかと思う
    アメインゴーストのデザインと設定(他の機体のパーツを自らに組み込む)は素晴らしいものがあったんだからさ

    ブレイディファントムくんはもう少し下半身をデカくしろ

  • 968名無し2023/03/22(Wed) 20:31:47ID:Q4MzQxMzQ(13/14)NG報告

    >>946
    つまり本気を出すと・・・

  • 969名無し2023/03/22(Wed) 20:32:44ID:E0NTU1NDQ(4/4)NG報告

    フーダニットが居るならハウダニットやホワイダニットもいずれ出そう
    今回意外にも光デーモン力入ってる

  • 970名無し2023/03/22(Wed) 20:33:11ID:M0NzE3OTY(3/3)NG報告

    >>968
    (三倍回転しても、400万は400万なままでは)

  • 971名無し2023/03/22(Wed) 20:33:15ID:MzODk5NzA(3/3)NG報告

    >>930>>964
    機械の場合は単純に手数とパターンが増す
    利き手の概念がないので「右手で防ぎ左手で打つ」も「左手で防ぎ右手で打つ」も出来るし、なんなら両方で打っても良い。
    片方が使えなくなってももう片方を使えば良い。
    「攻撃として使える盾が二つある」という利点が強い

  • 972名無し2023/03/22(Wed) 20:34:01ID:Q4MzQxMzQ(14/14)NG報告

    >>963
    野朗俺のアイディアパクりやがった!!
    ぶっころしてやる!!
    って大喧嘩してたかもしれない

  • 973名無し2023/03/22(Wed) 20:34:25ID:c0ODEyNg=(8/9)NG報告

    >>970
    キン肉マンの世界においてそのような理屈は通用しない

  • 974名無し2023/03/22(Wed) 20:34:57ID:M1MzU4Njg(12/12)NG報告

    >>950
    ヴァサーゴやアシュタロンとかどうなるんや
    ガンダムXのオマージュとかしてくれたら面白いんだけど

  • 975名無し2023/03/22(Wed) 20:36:51ID:k5MDc2OTg(11/16)NG報告

    そも武蔵先生が二刀流を始めたのは「両手どちらでも同じように使えるための修練」なので、システム次第で両手どちらでも同じように使えるロボットは二刀流の体現者とすらいえるかもしれない

  • 976名無し2023/03/22(Wed) 20:38:32ID:c0OTQxMTI(2/4)NG報告

    >>892
    同志発見!ねーねーどこファン?(グイグイ

  • 977名無し2023/03/22(Wed) 20:40:43ID:k1NTEzNTA(4/4)NG報告

    >>976
    日本代表が王座奪還ですわー!

  • 978名無し2023/03/22(Wed) 20:42:10ID:AxNzgwMDQ(1/1)NG報告

    >>952
    実際、新日本協力機構できたところで他の地域はねってのはそりゃそうんだけど、前作でこういう演説で良い感じになってるの見せたり、北米と新日本協力機構が一応和平交渉やってたってやった後でこのあらすじお出しされるとね...

    >>967
    ゴースト君は最終的に境界戦機のAIの中で下手したら1番マシなやつになったからな。

  • 979名無し2023/03/22(Wed) 20:44:18ID:k4NTgxMDI(2/2)NG報告

    >>945
    鉄血世界のガンダム製造歴史って恐らく

    1.厄祭戦勃発。無数のMAが大暴れ
    2.最初の機体にして人類最後の希望であるガンダム1号機・バエル製造。アグニカ・カイエルが搭乗し圧倒的な戦闘力でMA達をフルボッコにする
    3.バエルの後に続いて2号機以下72号機まで製造される。ガンダム達の活躍もあり人類は厄祭戦に勝利

    って感じだっただろうからコンセプトが似通うとかそう言った事考えてる余裕はなかったんだろう
    MAももっと出てほしい

  • 980名無し2023/03/22(Wed) 20:45:13ID:A5Mjk3OTI(1/1)NG報告
  • 981名無し2023/03/22(Wed) 20:45:16ID:k5MDc2OTg(12/16)NG報告

    >>976
    東京都が舞台であることから東京ヤクルトスワローズか舞台に近い東京ドームが本拠地の読売ジャイアンツであると考えられる
    また、早稲田も近いため大学野球ファンの可能性もある
    ちなみに父親の影響とのこと

  • 982名無し2023/03/22(Wed) 20:45:20ID:g5OTg4Njg(7/7)NG報告

    なぐられたってやめないぞ、エジソン!

  • 983名無し2023/03/22(Wed) 20:47:04ID:c0Mzc5MTQ(1/1)NG報告

    >>970
    よく考えろいつもの三倍の回転だぞ
    パワーも三倍になるに決まってるじゃないか

  • 984名無し2023/03/22(Wed) 20:51:23ID:UzNDkzNjY(1/2)NG報告

    >>949
    >>950
    元ネタの72柱だって能力被りが多いからなぁ。
    クローセル(温泉を見つける)みたいなオンリーワンなのは作りやすかっただろうなぁ。

  • 985名無し2023/03/22(Wed) 20:55:54ID:I2NzQyNzQ(7/7)NG報告

    >>972
    書類提出妨害して自分が一番乗りになろうとする奴とかいそう

  • 986名無し2023/03/22(Wed) 20:56:07ID:UzNDkzNjY(2/2)NG報告

    >>974
    アシュタロンつーか、アスタロトはもう出てるな。

  • 987名無し2023/03/22(Wed) 20:56:45ID:g3NjQ3OTg(11/11)NG報告

    3倍回転したら3倍パワーなわけないだろ
    回転なら4.5倍くらい行くだろ

  • 988名無し2023/03/22(Wed) 20:57:21ID:c0ODEyNg=(9/9)NG報告

    >>985
    人類滅亡の瀬戸際なのに余裕あるなぁ!
    案外そんなもんなのかもしれんけど

  • 989名無し2023/03/22(Wed) 20:59:32ID:c0OTQxMTI(3/4)NG報告

    >>981
    なるほど、ガチ勢の可能性もあるのね、どもっすサンクス!

    しかし…これはなかなか、美しい

  • 990名無し2023/03/22(Wed) 21:02:52ID:IwOTA3NDY(8/8)NG報告

    >>979
    ハシュマルにアプリのアナネル、ネマミアしかいないもんね現状

  • 991名無し2023/03/22(Wed) 21:05:52ID:k5MDc2OTg(13/16)NG報告

    >>989
    沙綾はね、
    美だよ

  • 992名無し2023/03/22(Wed) 21:06:42ID:k5MDc2OTg(14/16)NG報告

    >>990
    アナネル見て「良い声でしゃべりそう」って思った俺はもうダメかも知れん

  • 993名無し2023/03/22(Wed) 21:12:36ID:k1MzcxNDY(13/13)NG報告

    >>957
    あの人強かったな

  • 994名無し2023/03/22(Wed) 21:13:42ID:c0OTQxMTI(4/4)NG報告
  • 995名無し2023/03/22(Wed) 21:14:19ID:k5MDc2OTg(15/16)NG報告

    >>994
    好き!!!

  • 996名無し2023/03/22(Wed) 21:15:11ID:cyODE0MTQ(1/1)NG報告

    >>988
    企画書の妨害合戦だからまだ許される範疇の競り合いや

  • 997名無し2023/03/22(Wed) 21:16:29ID:M3MTE0NjQ(7/7)NG報告

    >>986
    アスタロトオリジンだと戦法が通り魔狙いすぎて好き
    高速移動形態からのめっちゃ切れ味の良い刀かショットガンってヒットアンドアウェイ極まってる

  • 998名無し2023/03/22(Wed) 21:16:48ID:k5MDc2OTg(16/16)NG報告

    爽やか

  • 999名無し2023/03/22(Wed) 21:16:49ID:U5MDMzNg=(1/1)NG報告

    知人との対決

  • 1000名無し2023/03/22(Wed) 21:16:49ID:I4Mjc4NzY(2/2)NG報告

    遠距離火器があるのに刀を出す意味って?

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています