型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレッド 765』
https://bbs.demonition.com/board/9839/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ26』
https://bbs.demonition.com/board/9809/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/9835/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください>>11
旧アニメでアーチャーがヘラクレスにかましたやつベディヴィエール(荒ぶるキグナスのポーズ)
>>15
トランクス(ダッサ…)
草尾毅ボイスカモン>>17
OP好きだった>>22
Anotherの小椋だっけ?>>19
リツイートお願いしますのマークじゃん>>22
ブリッ死!>>23
あれはくそカッコいいバトルの最中に
急に背景が青空になってガンダムSEEDみたいなポーズが挟まるのがシュールなだけで
ポーズ自体は別に変でもないし……>>33
商品化までされたの流石に笑うわ>>23
エミヤのカッコいいポーズを思い出すポーズ>>5
驚いたねぇお嬢さん
奇しくも同じ構えだ>>42
一人だけ直立不動のコミュ障で笑う>>3
よく理想の上司って言われてる気がする隊長だけど、メンバーが脱落してポーズが上手い事決まらない事に激怒するところがどこかぶっ壊れてる感ある。>>51
(敵が)最強、(敵が)最速とはよく言ったもの>>32
わりと黒いオグリキャップ染みてるから怖くは無さそう>>32
>よしフレンドの完凸に期待しよう
最悪そうする他ないのだが、核となるであろう三女神は自前用意しといて、フレンド枠は各種対応出来るように空けときたいんすよなぁ…
自前サポカがあらかた揃っているのなら別ですが>>58
おめでとー
自分初A決勝だけどほかチームの大逃げにやられてノンスト発動しないでボロ負けしてきたー(3位)
適性や能力もそうだけど相手とのマッチングや出遅れとか割と運も絡むしいつ誰が勝つか分からないのよね>>59
OP撮影中に監督からアドリブで「最後に各人で決めポーズしてくださーい!」って無茶振りされて
リタ(き、決めポーズ!?そんな事急に言われても、えーとえーと)
って腕組んで悩んでたらなんかそれで撮影されました感あるよね>>10
元ネタはルネサンス後期のジャンボローニャによる彫刻「サビニの女たちの略奪」らしいね>>68
✖︎のポーズ女の子がやると可愛い説>>69
全部だ!(強欲)>>48
今日プロレスの試合があるのに朝から行ってたただのファンがいるらしい
https://mobile.twitter.com/akirosenthal/status/1637351826835259392>>75
ただのオタクで大草原>>76
消えた(物理的肉体のみ)(何ならこのあと何度も復活する)>>75
割とノリがいいなこの感謝状持ちヒールレスラー>>75
右の海外ニキのムキロゼとかノエルDXとか
謎の再現度してるコスプレ凄い面白い>>88
自棄になるには十分過ぎる過去持ちなので…>>88
散々シャアに似せるように頭や身体を弄られたのに失敗作扱いされて最終的には処分されそうになったからね。>>88
そうだよ?
むしろ今の今まで陰口を叩かれ、内心見下されて努力して好きでなったわけでもない強化人間になって自棄にならずにいられたんやで>>89ガンダムネガティブの登場人物だから仕方ないね
クルーゼやゾルタンを見ていると最終的にプレアに救われたカナードは幸せなんだなって。
>>88
UC世界の業を全て背負わされてると言っても過言じゃないからなまあ この裏で「笑点」やってると思うと笑えねえ
>>66
アリ!?ナシ!?ナシ!ナシ!?アリ!?ゾルタンもリタも天然のNTだった故の悲劇がな
>>96
でもまだその世界のゾルタン様は八つ当たりどころか正統ギレできる対象である本物のシャアがいるからまだマシではあるんだよな>>96
まだスパロボの最期は一通り吐き出してスッキリしていけたからまだましかと
マジェプリ勢に嫉妬剥き出しなの好きでもあんなにおもしれー男してるのは完全にシャアの成功作だよお前…
>>73
指でペケの字を作るとバリアを生成できるキュアコーラル
ちなみに展開したまま移動可能、音も反射できると結構高性能>>100
周りから見た僕らの考えた最強のシャアという意味では最高傑作なのは間違いない>>96
マジであらゆる意味で救いようがないのがな………ここに至った時点で詰みという全裸はオリジナル一部宿したバグなんだよな
>>113いいよね、クロスアームブロック
>>107
というかグルトップの面子も最終的にゾルタンと一蓮托生だってなって奇妙な連帯感あったらしい
実際ゾルタンもグルトップ沈んだ時に一瞬悲しそうな顔していたし、サイコシャドーも沈むまで
使わなかったし>>116
情けない奴である意味ヘタレ、ファミコンでアムロコンプレックス持っててあんな戦果やら挙げてるやつ
こんなのよく考えたら出てくる訳ないんだよね>>118
あらゆる面で詰んでたゾルタンと燻ってたそのヒトとじゃ違い過ぎるんよ………>>125
あいつは父親と家から逃げただけだ逃げてないでしょグエル
抜けだしたんだよ>>125
ボブ時代を見るとむしろ、学園に入って決闘やらされてた時期が異常なのであって、やっと憑き物が落ちた感じだしなあ>>102
佐倉さんおしゃれでしたね(前髪が可愛らしい)
https://twitter.com/aoni_official/status/1637339672040079360?s=19>>107
このとき戦艦の乗員達も捨てられたから守ろうとしてあげていたんだよね。>>118
よしたまえ、ヨナとよもくんの環境の違いで風邪ひきそうな比較は>>124
そういえばそのガロードのライバルも社会や組織から失敗作の烙印押されたから世界に戦争広げようとまでした奴らだったか…>>137
だってそれがわかってるのなら「シャアの再来」を作ろうとしないもんガンダムでない作品でもそうだけど強化人間やクローン系って他の人間の強さや能力にすがりたくなるから求めるから不幸が起こるのよね。
>>106
シャア個人のエゴや感情を取り除いたらもうそれは別人なのよね…。>>137
必要なのは「ジオニズムの提唱者ジオン・ズム・ダイクンの息子、血統もカリスマも知能も行動力も兼ね備えたニュータイプ」だからね
シャア・アズナブルそのものが必要なわけではないというか>>117
ワキ うなじ くびれ 腰 胸
これら全てを強調できる上に体の角度でスリムに見えるから>>150
クローン作ったり色々するのとねつ造やらでっち上げでもいいから指導者作るのとどっちが
簡単かって話だし>>153
精神崩壊もせず、25年も地道に計画練り上げて恐らく仇であろう存在と取引する
めちゃくちゃ怖いよ、なんで狂ってないのって>>112
カタログスペック的には超硬いスパコンのはずです
光ったりなんだりは知らん大暮先生、原作の言い回しのエミュとアニメのシャフト的演出うまいですね
>>161
まあブルアカは面白いから特に違和感もない>>146
デラーズフリートの例を見て分かるようにカリスマだけあってもただのテロリストにしかならないんだよなぁ>>161
しかもゴズInsaneかあ……チナトロは目指すこと自体面倒くさいんよな(永年ゴルトロ勢)>>151
ミートソースって肉焼くときかき混ぜないほうが良かったのか…知らなかった…>>156
確か女豹のポーズとか言われてたよな>>175
サングラスの下ニッコニコなんだろうなってくらい生き生きしてるよねこの頃>>171 残念だがデュエプレにはシシオーカイザーと似たやつとSTのドラゴンブロッカーがすでにいるんだ
>>180
可愛い男は健康にいい。容姿、仕草問わずにな>>173
シロッコは多分互いに内輪で揉めて気付いたら全滅してそう>>106
ガイアギアの彼なんて全く別もんだしなサメ映画もヤバいが、ワニも大概だなw
https://twitter.com/TimesSqKungFu/status/1637319185071054848?s=19ゴルゴ13であったなぁ。
軍事独裁や他国の植民地化を国連の協力ではね除けて民主国家としての一歩を踏み出したアフリカ諸国。しかしある国連職員がアフリカ各国で選挙に勝った大統領たちが妙に『似たようなイケメン』『税を低くするなど似たような即物的な公約』『識字率に配慮したような覚えやすい名前』が続いていることに違和感を持ち始める。
調査の結果、実はフランスの財閥が、米国の大統領選挙広報のプロフェッショナルを雇い、無名の役者をイケメンに整形して演説と振る舞いを仕込み傀儡の大統領として海外企業に有利な国政を行わせてることが発覚する。
この『見えない植民地化』にブチキレた国連は財閥の野望を砕くためゴルゴ13に依頼して一計を図る
というのあったな。
フル・フロンタルも大体こういうノウハウで作られた御輿なのよなニュータイプってのは生々しくした富野監督のガンダム世界の中では、呪いとしかならないからな
ジオンが発祥元だから、連邦的には認められない立場もある>>161
管理人と覇を競った某青い鳥の人が最近ストーリー読み始めててムーブメントが大きくなってるのを感じる
「そこいいよね」「わかるー」「そこに気づくとは天才か」って後追いの人の感想が読めて楽しいゾルタンは境遇を知るとスパロボ30でのグリッドマンとの特殊戦闘セリフが心に刺さるぞ
>>192
一生懸命な人の方が好かれるんだよな……>>186
ええ…なんで? なんでやった…>>148
デーボさん、強さがかなりメンタル寄りのスタンドだから、本当にテンション上げるためだけにやってる可能性はある>>196
>いいとこの娘で
シャアは……女だった……?>>190
あれだ 流行になる前に世間が妙に冷たくなる奴だ>>192
シャアって中間管理職や現場監督のが適正高いよな>>193
ヒーローを殺.せば、俺も英雄ってもんだろうさ!
俺の心を!救ってみろよ、ヒーロー!
これを幼少期に天涯孤独になった人に言わすかね…生徒会防衛隊の最後のメンバーにして、ヤバいとか言われてた藤乃、ヒュージの手足を切り落としてその反応を楽しむとかめっさサイコやん!!
https://twitter.com/assaultlily_lb/status/1637380891533090817?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ>>204
私髪を結ぶとこ好きhttps://twitter.com/horistarw/status/1637392054446886912
インプラカブルの前掛け捲らせてエロ先生はとんだホリ漫画家だよ…>>209
信じたいから疑う
疑いすらしないほど信じてない
そこには天と地の差があるわなぁ……藤井聡太五冠 棋王戦制す 史上最年少で六冠 29年ぶり記録更新
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230319/k10014013341000.html
藤井六冠爆誕…
いや凄いなぁホントに…>>180
可愛い>>196
ギルガメッシュ叙事詩に連なるその物語のTHE王道な男をボコしたこれといた背景のない陰キャ一般人がいるらしい>>209
食うまで中身がわからないパンみたいな>>221
ふはははは…見ろ!ち、地球が燃えるぞ…すべてが消えてゆく…ふはは…あはははは…>>225
死んだら溶け合うんだろ?
って死んだあとのニュータイプ霊体感応で道連れ狙って来るゾルタン様好き>>221
大丈夫だよ
来週見たらもっとキレるから>>221
スパロボでも採用されたらヘリウム3タンク爆破>>219に合掌
灰は拾ってやるよ、残っていれば奇跡だけどな嗚呼!>>219の顔面にゴスペル・パンチが!!
>>221
シロッコのせいでジュピトリス1隻なくなってその分の穴埋めが一息ついただろう後にこれだしな>>163
帝王学一つろくに学んでいない成金バカに神輿になられた所で、碌な結果にならない事は証明されているからね。>>221
せっかく苦労して送った資材が吹き飛ばされるトゥガチさん…。>>221
そりゃ地球圏以上に明日の命の保証がない木星圏で必死に集めたヘリウム3をこんな有り様にされて後々仲良くしましょうねで擦り寄って来る連中なんか消したくなるよね(テテニスのお母さんの件でのコンプレックス抜きにしても)>>238
美しく強くかわいくかっこいいんだぞ
最強じゃろがいそ、そういう事だったかぁ〜〜(両方画像見たのに今更気付いた節穴アイですの看板を抱えながら)
https://mobile.twitter.com/30msisters/status/1637363312144031745
https://mobile.twitter.com/shinyc_official/status/1637272681593843712
>>245
おめでとう!>>247
シャニMSってコト!?
アニメ化もあるし最高のライブでしたわね…
(前日の不穏な描写から目をそらしつつ)助けられなかったねぇ……
>>125
グエルは変わったというか変わろうとしたらやむを得なくもう変わるしか無かったというか涙が止まらいないよおおお
え、ちょっとまってこの頃直虎のところはもっと鬱展開があったの!?ブルアカ、数日かけて最終章まで駆け抜けたけど普通に面白かったね。
おかげで学園所属のキャラをいくつかスラスラと覚えることが出来たお田鶴の方なぁ…悲しいなぁ…
今回の件といい瀬名さんのやばすぎフラグがあああああ。
確かに受け入れられない人もいるのは現実でもあるあるだよ
あと数正さんのフラグもそろそろなのかただただ仕方なかった、時代があまりにも悪かったんだ、でもこれを仕方なかったで終わらせず平和にしようとしたのが家康なんだろうな
>>253
完全にヤクザが「おたくの娘さん◯◯小学校に入学したんだよね?おめでとう!」って言ってんのと同じなんよな>>260
真面目に信玄と景虎が先に乙って相手しなくて良くなったのがメチャクチャデカいよなって…>>260
だって信玄が御飯を集めに余所の土地にやってくるし……>>258
直虎みたいにはできなかったルートなんかな
にしてもこのあと色々あって長生きする氏真はまじ何者よ信玄入道はマジで底知れない圧をお持ちだこと……
肩肘張らずにとはいうけどあんなエンカウントの仕方怖すぎる>>244
本編は試行錯誤してようやくたどり着いたリューさんとくっつかないルートなので多分わりと簡単にくっつくアコースティックとはいえ虹パと夢ここをやりアニメのソロ曲にネオスカと無敵級これQU4RTZのライブだけど実質3rdライブでしょ
>>261
まさかと思うけど終盤あたり前回の大河の主人公みたいになってしまうんですかねぇ。ダークな松潤、みてみたいかも
特に酒井さんのところとか>>267
千代女からヤッスの人となり聞いてるから
「こういうやり方すれば家康を飲み込んで言うこと聞かせられる」という判断である
戦う前からとっくに負けてる>>251
その直虎の曽祖父を毒殺したとも言われるのがお田鶴さんです。
ドラマ上では完敗してますが、史実では少数の城兵で徳川軍を300人ほど討ち取っています今回の田鶴さんが壊れたターニングポイントはやっぱ瀬名たちの家族が・・・というあたりなのかな
あとなんかどこかで見たような感じだなと思ったらまどマギのさやかちゃんを思い出したよ>>258
どんなに辛くても今を見て大切なものを守ろうとする家康と昔の幸せだったものを守ろうとしたお鶴では仕方なかった>>253
掃除のおじさんが実は校長先生だったムーヴをするんじゃないよ家康君ビックリしてるでしょ!まんきゅう監督!
子供向け奈須きのこと当時話題になった劇場版すみっコぐらしの世界のまんきゅう監督じゃないか!?YouTubehttps://youtu.be/9bLZsXpHsgw
>>253
晩年の信玄は、誇張抜きで戦国最強クラスの武将だからねぇ
朝倉家滅ぼす辺りで天才さを遺憾なく発揮したノッブですら、「信玄と謙信は、絶対に戦いたくねぇ」ってなるバケモンやし>>277
うまくいえないけど、ようは「昔は良かった。今の状態では生きられない・認めることができないから消えるしか無い」パターンかな?抗ってもダメでしたパターンあるし
あれなんかそういうの見たことあるような(某頭陽性を見て)ほー、シャニマスがアニメ化か
pvが3月19日…
はっ…気を失ってた>>266
このトレーナー有能だけどルビーのために空回って怪我したりそこまで料理得意じゃなかったりしててちょっと可愛いの強くないっすか?
あとなんで3年間一緒にいても「トレーナーを変えるのかもしれない」という考えがよぎるのか、一応だとしてもルビーのトレーナーは俺だという覚悟はあるけどアイマスこれで事務所皆アニメ化決定か
本当に化物コンテンツだな>>282
上洛前の貴重な機会だから、と鷹狩りに誘ったら完全武装でやってきた件
だってさぁ、前科がさぁ…>>208
鈴夢ちゃんの台詞から優しいお姉さんとしてのイメージがあっただけに
何というか、二面性が凄い…>>291
制作スタジオがフル3Dでシドニアの騎士やら亜人やら、今期だと大雪海のカイナとか作ってるポリゴン・ピクチュアズなのでそうやね武田信玄をかなり重要視してるから
戦国の走れメロスもやって欲しい喃>>285
よくある「魔王信長」ムーブしてるから怖く見えるだけで、実は最初からむっちゃヤッスに優しいからな、今回のノッブ
子どもの頃にボコボコにされて「地獄じゃあ」って嘆いたヤッスに、「そうだ、この世は地獄だ」って言ったのも、「だから、俺が強くしてやる。生き残れ」ってことだろうし赤い椿の花言葉;控えめな素晴らしさ、気取らない優雅さ、顕著な美徳
全体だと控えめな優しさ、誇り らしい
ちなみに椿と勘違いされやすいと言われているサザンカはひたむきさと困難に打ち勝つ
うん、合いますねこれは>>278
本人関係ないところで湿気り出す職員までいてダメだった>>294
そうして生まれたのが「良い人ってのはすでに死んだ人の事を言うのよ」という言葉よ後輩>>304
数万年生きてて巨獣たちすら一定の敬意示すケルシー先生もなかなか>>305
トウカイテイオーの比じゃないくらいデカい案件だぞ…全員って…>>313
とりあえず前回の義時みたいなダークがないことを願うしか無い
え、タイトル的に大丈夫?と、思ったら鬱があったじゃないですか!この後はあの三方原ですよシャニマスと美プラのコラボ
簡潔に言おう、事と次第では地獄が生まれる
ファッションだけならそこまでだが、アイドルすら出るというなら問題なく地獄コースや>>319
随分と久しぶりだなぁ先生!(懐古と歓喜)サニーの割と生々しい転落ダメ人間具合は嫌いじゃない
でもメアリーみたいな幼馴染はもっと大事にしてあげてくれ>>320
銀魂じゃなくて銀八先生だからセーフでーす美プラで戦争だと?
ころしあいだっ! ○ソヤロウ…!>>320
ファイナルの後に続き出るのはダメか?FF差別か?三方ヶ原の合戦の前に金ヶ崎の退き口、姉川の合戦という大イベントが続けてあるぞ!
家康公のハード人生を甘く見るなよ!今日両国国技館でやった銀魂のリアルイベントで煉獄さん出てきたらしいな。
流石同時期にジャンプでやってた歴史物漫画コラボのフットワークが軽いな!>>319
やっぱり終わる終わる詐欺じゃないか!(ありがとうございます!!)デジモンアドベンチャー「普通でしょ」
シリーズ完結編といいながらその公開前に初代リメイクを4月からやりますと発表
ラスエボの交代監督は引き受けた時そんなもの企画なかったと草>>338
あなたは実兄と義理兄が先に逝きやがったのが>>306
1クール目のラストが家康と因縁深い氏真回かアニメみたいだ>>330
これでも家康の人生の中盤かちょっと前ぐらいなんだよな、大阪でも真田が突っ込んでくるし家康に対して最後まで厳しいな神様>>326
ワシもシャニマスはよく知らんけど全員ってことは今日発表されたルカさんも対象になってるんですかね?>>334
だって裏切っても有能で謝れば許してくれるし
基本的に考えて裏切りやり得だし>>331
まあ追い出した信玄も嫡男から謀反起こされて始末するしかなくなるのは何の因果が回ってきたんだろうとは思う、なおそのせいで周りから白い目で継がないといけなくなる勝頼>>323
秀忠の場合、もう軍事的才能を君主が持っている必要がない時代へ移行していたし、統治能力の高さで秀忠を疑う気にならないくらい優秀だったな。秀頼は評価を下せる情報もなく死没したと思う。逃げ若はわざわざプレミア公開するのか
どういう発表だろうYouTubehttps://youtu.be/EbtyAM1lLMA
>>344
どうあがいてもハッピーエンドが見えないやつ>>347
なんか北と南になにかできているみたいだよね
あと濁心スカジ見るとすごくそのルートにいってほしくない。だってアーミヤとあのケルシーがだよryノッブって茶の間のいけない所で利家と××するの楽しいって残る様な奴だぞ
>>348
キャラバリ含めるとシタラちゃんが6種類になるぞ
カルバチョート二種
ガネーシャ二種
ガネーシャのみ
私服
とかいう禁止カードや>>347
・恐魚の動きが妙で明らかに「誘導」されてるくさい
・そんなことをする連中はただ一つ
これがあるからあの号令も素直に信じ切れないハードモードアニメジャパン前なのに先日からなんかアニメ化の弾が凄い質で飛んでくるんじゃが!
駿府が落ちて家康が氏真の安否を心配したり、長く過ごした駿府が戦火に晒されて悲しんでたりしてたのが現世の一駿河人としては嬉しかった。駿府復興お待ちしてます!
>>246
シャニPはかなりの高身長で涼しげな顔立ちのイメージ>>352
コメント欄でアニメ化でありうる可能性としてドラマ化だったらノウハウがある分漫画でぼかしてた描写が情け容赦ない地獄になるやーつ。ついでに役者の演技のハードルが跳ね上がる>>355
それ言ったら信玄入道だって年下の美青年を愛して、そいつに浮気疑われたら
そんなことしてないから許してくれぇって手紙書くような奴だぞ>>360
発信した情報が埋もれるの嫌だからむしろ避けてるんだろう>>245
すげぇな
地雷系な気配をビシビシ感じるわね今度カービィカフェにぼっち(男性)で行くつもりだけど大丈夫?
>>365
アンテナ張っておいた方が良いぜェ…これからこのインターネットは(情報の)戦場になるんだからよぉ!PS5買いに行こうかなと思ったけど、積みゲー消化するためにアトリエやってた日曜日でした
いやあ、アトリエは時間泥棒的な意味で楽しいですわ
素材をひたすら収集して、とにかく好きな特性を持つアイテムを作ろうとして素材厳選や凝るのに時間が奪われて楽しい昨今出来の良いフィギュアも2~3万はするしfigmaも1万越える時代
ソコへ来て高くても4~5千円な30MSなら全員(26人)集めることも不可能じゃない(予約できれば)>>352
もしかして話数は少ないけどアニメ化とか?
ちょうど来週はアニメジャパンのイベントがあるわけだしさU149!ミリオン!シャニ!プロデューサーにアニメのジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
シャニP顔出してないのにイケメンそうな雰囲気つよい
>>365
全くだよ何?「儂の字汚いから、読んだら燃やして」って書いたのに、三大天下人より直筆の手紙が残った伊達政宗の話する?
>>242
『ARCANA』でイキイキとギター弾いてる渚さん大好きですけえ>>352
タイミングが日付変更直前。明日のジャンプになんか載ってんなコレ>>372
その先は地獄だぞ
似たような事例としてクレームゲームのプライズのウマ娘フィギュアを収集しようとするととてもしんどい>>382
一応後に何機か造られたりしたから試作機も草葉の陰で喜んでいるでしょう…推し(意味深)が早死にして情緒不安定になって善処したはずの担当医師ぶった斬ってわかりやすいまでの悪徳役人の罪をチャラにするから神殿作れとか言い出す人だっているんですよ!
アレクサンドロス三世って言うんですけどねワイ、ミリオンP
シャニのアニメ化に謎のモヤモヤを感じる
なんだ、このモヤモヤは
シャニはゲーム性についていけなくて離脱してしまったが、別に嫌いじゃないんだけど……先生が凝り性過ぎてエウメネスは果たして無事完結するのか
春先だもんなぁ…新情報の隕石くらい落ちてくるよね
>>374
この間その音鳴らしてる大型トレーラーにぶつかったけどくっそ痛かったゾ…刃鬼ビクトリーか
今回SRハズレなしの剥き得ですわね
https://twitter.com/dmps_info/status/1637425921765543937?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg>>386
ゲマズのウマーベラスも絶対ころさんの選曲だろw>>319
銀八先生は銀魂のスピンオフ作品だからfinalを迎えた銀魂のアニメ化ではないのだ・・・ってこと!?
最近空知先生の過去作読み切りのボイコミとかやってるから新作読み切り出すのかなあ(ソワソワて思ってた矢先に銀魂関連の新作アニメですかやったーー!
銀魂本編放送時は東テレ映らんから見れなかったけど今の時世は有料動画サイトで配信やってるから銀八先生の配信に期待。>>389
編成のポジションによっては本来では有り得ない楽器を担当する3D見れるのも面白いよね。>>336
多分、初めてヤッスとノッブが会った時も
ヤッス「私は織田軍の守りを突破して、兵糧を城に運びましたぞ!」
ノッブ(あー、これ竹千代は全く俺の攻めた意図が分かってないな。仕方ない、説明してやるか)
サル「殿の采配はこうです!」
ヤッス「バカな・・・」
ノッブ(サルが説明してくれたか)
完全にやってることが承太郎と同じなんよ>>378
自分が書状で一揆を扇動しておいて
秀吉に問いただされたら
政宗「ほう~私の書状にそっくりでありますなあ。ですが過去に送ったものを見てもらえばわかるように、私の書状は偽造防止のために針で穴を開けてあります。それがないこれは偽物です」と言い逃れたの好き>>394
ここら辺ランプ、コントロールデッキ大喜びの時代だったのがなんとなくわかるラインナップ
速攻よりだとE3からの借り物ジャバは相方おらんけど紙と同じ活躍が出来るやろうか
メイ様はわからねえ>>406
おいおいどうなってんだアニメジャパンは来週末だぞ
なんでこんなに多方向から爆弾投下されてんだ今日はアニメのでかいニュース多いね
>>410
エスカ&ロジーが
ていうかアニメ版キービジュアルにロジーさんおらんやんけ>>410
エスカ&ロジーのアトリエが前にやってた>>415
日付変更と同時に発表されたんじゃなければ
大体イベントか生放送やってると思っていいぞ>>382
仕方ねぇよ操艦してるオカマがイサムとガルドの後輩なんだから>>396
イケメンで、フィジカルも強くて、医学知識も豊富
ユニット的にも未だ普通に強い、どころか全スキル特化(最大強化)推奨レベル
欠点らしい欠点が子供付き合いが苦手とか、サイレンスとの拗れ具合とかしかねぇ!>>395
松平が元は何処からか流れて来た浪人らしいからな、元の地位が低いのもあって三河が纏まりづらい要因の1つだし、それが原因で祖父が裏切られてるし>>404
まあ美琴と入れたら火薬庫になっちゃいそうだもんな>>421
おぉ、アトリエシリーズ触れたことないから楽しみ>>426
イノシシなら蹴り倒せそうな逞しさアニメ化でまたライザの立体が増えるぜ
>>426
太いね♡親友としての情をお互い捨ててなかったが、そもそもお田鶴のせいで両親と今生の別れになったのに、お瀬名はそれについては気にしてないのかな・・・・
信玄に会う時の家康たちも無用心すぎるし>>426
股監督アングルを思い出すな(ライザの監督とは別の人)>>432
ゲーム以外にも出ているのかなと思ったんだけど、漫画が一冊出ているんだね>>426
毎度思うがこの太さでこのホットパンツ履くの大変やろなって
立ったり座ったり繰り返してたら紐千切れそう>>401
全アイドルキット化…まじか…
問題はこの中のどれだけが全国に安定して流通してくれるのか…
最新商品やアームアンドレッグは買えなかった代わりにこの数ヶ月で溜めたティアーシャとボディ二種、髪、ハンド+地球とマクシオンのジャンクでうちのシスターは製作された為、「かつてバイロン側の支配下にあった資源リサイクル惑星で一度はスクラップとして廃棄されるもそこで生活しているある存在に修復・再起動された」という脳内設定が付いてまわる…>>443
ガルパンのしほとかもそういう感じ?かと思えば公式がどんどん性的に見ることへ後押ししている感じ>>446
案外、女性キャラ(男らしい)の属性になるとか…?>>444
ひょっとしたらライザのアトリエ公式はおっぱいは小さく太ももは肉付き薄くなければ興奮しないのかもしれない>>450
アズレンのコラボは好きになった相手に対して一体どういう反応をするのか?というのが知れるのでとても良いコラボだったヒロアカ最新話観たよ
洸汰くんのとこめちゃくちゃ良かった
みんなカッコよかった…>>450
コラボキャラのスキンは基本的に復刻そのものが絶望的だから間違ってないぞ>>453
YouTubehttps://youtu.be/yBkeuY-RYBw
ここのお茶子が吃るシーン
本当にあやねる泣きながら演技したんだなぁってのがわかるこんな時間にアズレンライザを出して…私を誘っているのかい!?
30MSでシャニマスのアイドル全部商品化って、売上は間違いなく見込めるけど、争奪戦もこれまでの比じゃないレベルで激しくならない?
こう、担当アイドルのキットが発売される番になったら、担当P達がこぞって美プラ売り場に突撃する姿が容易に想像できるんだけど。>>459
みんなを説得する一話のおっちゃんもね……良いんだ>>433
どう考えてもネタでしかないこのオッサンが
原作見ると普通にカッコいいの笑ってしまうんよね>>461
ダイジョウブダー
シャニマスはバンナム、つまりバンダイの身内なんだからトウカイテイオー(サイゲームスと馬主の子)よりは再版のフットワーク軽いさ
年末に発売したチビウサギ二人も先月発売して一瞬で消えたネヴァリアもすでに再版されて店頭で積んであるし初回で買えなくても1~2ヶ月でまた再版されるって>>465
あの(どの?)問題シーンも描いてたわ
https://twitter.com/melonnyinyi/status/1636280550049845248?s=19マジかよ松井先生、高橋留美子並に全弾命中させるじゃん
>>426
挟まれて首へし折られたい今週のザワンの試合あれだ
テリー対ジャスティス思い出すわ>>452
彼岸島スタイルなんだよきっと>>473
ああロビン一族か!そういや似てる言われてたな!
調和の神は宣言通りなのかそれともやはり...?
チョーク解くの早いのがどっちにも見えるのいいな>>475
画像忘れ着せ恋やぼざろのクローバーワークスか波に乗ってんな
YouTubehttps://youtu.be/__9tLo8qjqc
嫁さんが鬼だと思ってたら、割と旦那の方にも非があるパターンだった
https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361054665421
だがここまで言われる筋合いはある、のか…?>>486
フライドポテトの好物として喜んで食べたり、ゲームを嗜むのも彼女が余裕を得た変化だから嬉しいよ。ザ・ワンはプロレスしてないというか力量差が子供と大人くらいあるからプロレスが成立しようがないからバッファローマンに足りないものを教える授業に終始してる感じだな
流石にキン肉マンはリンク貼るのはまずいかな…?消しとく?
>>482
やっぱ一方だけの意見を鵜呑みにするのはよくない>>493
全然疑問に思ってなかったけど
ハドラーが死ぬ前も万全のメンタルだったら城の奥の玉座でアバンと一騎打ちなんかしてる訳ないんだよな……>>497
いいな、現地民だ>>489
あれって最新話のコマを張るな的な話だからリンクはセーフだと思う>>497
現地民とか裏山>>493
アバン側もハドラー側も後の事知ってると何とも言えない気分になるな。>>493
バルトスのそんな…って台詞が今見ると魔王様がそのような情けないことを言うなんて…みたいな感じに見えてくる>>504
ブランド力考えると当然だから比較にならなくね?>>503
そうなんだけど、割とこの話の中でもアバン先生はフローラ姫の気持ち無下にしてるから当たらずとも遠からずみたいな>>497
お疲れ様
ゆっくり休みなさい>>504
いくらアイマスブランドだからってガンダムブランドには勝てねーわ年季が違う>>496
1話分のエピソードの中で内容の密度が濃厚、そして第二期最初のエピソードがこの回の地続きのような面があるから柴刑事の印象が尚更強く感じる…>>508
つまり最終的に巨大腕に変形するシスターが…
スペースクラフトの脚部で隠密活動するうちのシスターはまだ一般的な方だったな…>>514
インベルはヌービアムやネーブラに続いてくれ……
うさちゃんロボとかプラモ化されてること……というか今となってはうさちゃんロボ自体どれくらい知られてるんだろ
あとアイマスのプラモはアーケード筐体とエースコンバットのコラボ機体?>>493
アバンがトラウマに成りつつある所に、子供の頃からアバンの使徒の資質があった子供ヒュンケルがアバンと同じ真っ直ぐな目で見てくるとかいう追撃食らってから負けてバーンに生き返らせてもらった直後に、アバンに負けて見逃してもらったであろうアバンと同じ目をした子供育てた部下を見たら、もう激情が溢れて止まらないよな、っていうね・・・。
ハドラーの変わりようからして、凍れる時の秘法を受けた時の精神状態が深く強まってしまうってのを考えると、やっぱりバーンが元の肉体の時に脳筋気味になってたのって秘法の影響受けてたのでは?>>503
そもそもハドラー倒した後も逃げたわけじゃなくない?>>511
シャニマス全員プラモ化はエグいてシンプルにヤバいわ
(果穂ちゃんをヒーローにして遊ぶか)>>519
二人とも怖い(というか一般人間と考え方が違う)ってのがとても解りやすい話よねえ。だからこそ、次の「敗北」が響く。>>490
あんな高所でミニスカート……パンツ見えるのでは?おにまい11話が終わっちまった
毎回早いんだよ、終わるの!(※難民症例の兆候)>>151
面白い作品知ることが出来てよかったです>>528
面白い作品には終わった後それなりに難民は発生する…どんな作品にもいつか必ず終わりは来るのに…
仮に二期・続編決定が放送終了直後に発表されても、それがいつ放送開始されるかまではわからないことの方が多い…>>524
なんかバッファローマンと闘ってるリングもザ・マンの思い出の場所だしなぁ…>>532
煽る以上行き着く先は殴り合い宇宙でしかないからね。
平和的な行為ではない。>>411
人それぞれだけど自分はもう先週火曜辺りから次々にアニメ化情報の連打喰らってる>>498
一撃で相手を楽にする慈悲と
相手を生かして心を折る調和かあ...
やっぱ似たもの同士だよあの二人>>484
本人は鈍感さから気づいてないで奥さんの神経逆撫ですることがあった結果の罵倒も、それなりにあるのかもしれないね。年度末だからアニメ化発表ラッシュがあったのかな
>>542
声がつかないとイベントユニットに参加できない(曲に参加できないから)のがシンデレラというかデレステの大変なとこよねぇ...
ここ何年かで声なしの子でもイベントに出ることは増えたけど声がついたからといってじゃあ出番があるかと言われたら人数の多さの関係で年単位で出番が無いって子もいるからなんというか担当Pの方々ほんとお疲れ様です...>>542
なんだかんだ毎年1人以上は増えてるしねぇ
こうアイマスのアニメが続くならsideMも2期欲しいぜ
クラファの百々人君が見たい
超大雑把に言うとタコピーの東くん(お兄ちゃん抜き)シンデレラあとは、新規実装キャラを声優付きで
少数入れてるからなあの鳥の蹴りは刃牙世界のものだからな
>>552
https://www.corocoro.jp/episode/316190246973135244
キック力+デカイ鋭い爪とか殺意がヤバいなうーん、ダメだデュエリストカップ14が限界かな…
メタビ無し素霊使い採用型の霊使いでならまぁまぁ頑張れた方だろうか……
というか、エク.ソシスターがめっちゃキツい
なんであのシスターさん達展開のついで感覚で除外飛ばしてくるんすか>>561
赤くて3倍速で進行するライブかぁキン肉マンやらライザやらシャニマスやら逃げ若やらの誰に勧められた訳でもなく自分でピックアップしてハマったコンテンツが怒涛のアニメ化ラッシュで何かこう、とても嬉しい(語彙力皆無)
>>558
アジャニ(完成)
「俺を…呼んだか…?」>>563
極まった時の語彙など、うれしい、やばい、たのしい、すごい、でいいんだ>>566
しゃい☆?(乱視)>>539
結局武田の後継問題で内部崩壊してたと思う>>564
よし、楽しく話せたなって説得力ある言い方できる人である事も重要だと思う>>566
タフライブバイオのアニメカオスすぎるよ
>>574
そうはならんや…いやこれはなるな!>>574
努力 未来 A BEAUTIFUL STAR
努力 未来 A BEAUTIFUL STAR
努力 未来 A BEAUTIFUL STAR>>572
ちっさくてモフモフしててかわええなぁ…成犬になったらどうなるんやろ……
→
デッッッッッッッッ!?!?>>577
クライアス社とかモロに組織構造が企業だった上に窓際部署とか追い出し部屋みたいなのがあって生々しかったな。朝やってるのに>>557
シスターたちは墓地利用するたびに反応してくるよね。的確に妨害するためにはやっぱり自分が使わないテーマでも学ばないとダメだな。
自分は烙印サンドラで参加しているけど、まだランク9あたりで止まっている。テーマ的にはまだまだ上には行けると思うんだけどなぁ。>>555
怪人役やるときの声色で一般コスプレ不審者のボールガイやってるからなおさらそれっぽさ高まるの草生える『欲(ヨーク)』だけに『欲に目が眩んだ』って訳か
…確かに犯行動機としてこれ以上のものはないな今週の呪術、寒暖差(ギャグとシリアス)で激しさに吹いた
なお絵面は実の姉弟。>>585
松井先生三作全てアニメ化してるのほんと凄い>>585
今からでも作り直して最終回までやれ(泣>>590
馬上テニスだってあるしドッジだってあるさこれルフィ達が上陸せず黒幕の思い通りに事が運んでたとしたら
・ルッチ達が予定通りエッグヘッドにやってくる
・ベガパンクら入港拒否。ルッチ達強行突破し、交戦開始
・海軍艦隊&五老星援軍に向かう
・ステューシー適当な段階でルッチ達を裏切る
・頃合いを図って黒幕裏切り。残りのベガパンクは消されるか引き渡されジ・エンド
・そして黒幕はこの一件の立役者として天竜人に
成る程完璧なプランっスねぇ〜!
穴だらけな上に万一まかり間違って全部うまくいったところで願い通りになる筈もないという点を除けばよぉ〜!!>>586
宿儺のあんな呆れたというか、「何言ってんだこいつ…」的な顔見たのは初めてかもしれん
でも誰だってああなる、俺だってああなった>>594
本当だ呆れているのは息子たちだ。嫌な奴同士の同盟か。これでクイーンが脱走して合流したら最悪だな。>>600
ちょっと姿勢がえっっっ!>>600
欲の人格なんて作るべきではなかった…>>600
あの言葉がこんな形で返ってくるとはな科学者としてのモラルないのに能力ある厄介者同士で手を組んだら最悪じゃねぇか!
>>601
なんか欲のヨークってやばそうじゃね?
↓
なあんだあ、別にヤバくなかったわあ
↓
やっぱり最初に思った通りじゃないですかやだー!
所詮読者は創作作家に印象を掌でコロコロさせられれ生き物...!>>604
衝撃と書いてショック
脱走したくま
…なるほどね>>604
空白の百年かウラヌスの一端が世界に暴露されるのか
欲望だけを取り出して自由行動させて学習したらこうなるわ>>606
コレだと元ネタ的にレオンがタヒぬんじゃが
(おそらくフランダースの犬と思われる)>>609
やっぱりアルターエゴは違法クラス...サテライトも似てはいそうだし正(シャカ)が悪(リリス)と比較的一緒につるんでるように見えたのも、こういう暴走を危惧してのものだったんだろうかと思ったり
現実は全くの別方向から殴ってきた訳だが>>600
ヨークって今のところ食う寝るとか純粋な欲望だからワンピ世界で現状それが一番出きるのが何かって天竜人だからな>>604
ベガパンクが死んだってだけでも大ニュース間違いなしなのに、こっから更に展開盛られるってことはサターン聖か黄猿が何かしらやらかすのか……?>>620
脳内会議のより具体的な形か>>625
それは是非とも聴いてみたいね。宿儺に辟易した表情させるとは万もやるな…。やはり恋はいつでもハリケーンなのか。>>616
好きな人の身体でこんなキモい行動の数々されるだけで十二分に心折れるわな…>>606
ペラペラソースがついに公式になった・・流石におっ○いは言わなかったけど>>618
まぁやる意味がわからん奴隷虐待とかその他度し難い諸々除けば金と権力で一生安泰かつ欲望満たし放題な生活だしなりたいかと言われればなりてぇなぁ>>624
長男が血の涙を流しながら甥姪を笑顔で抱き上げそう>>588
ジャンプ公式からネタバレ禁止来てるからマダミスのネタバレはダメよ>>624
この展開が来るのは最終回だと思ってた
まさか連載中に子持ちになるとはこのリハクの目を持ってしても…>>606
だって人形劇は木ぐつの木全面協力だから……多分…まぁ、ナローシュ人生したい人はいますな
>>622
絞めは若君が尊氏の神力奪って人間に戻して歴史には書かれてないが日本と民を救った英雄にするのか>>606
犬(コルミロス)が不適切すぎるだろ…>>622
尊氏は獅子王みたいな神霊により過ぎた存在みたいになってんな。>>624
こ
交
し
他の兄弟、特に長男がいたらやるにやれないだろうからなあ
邪魔はしない(※ただし長男は除く)が覗きはするだろし>>631
それこそ手塚治虫の頃からあるでよ
もっと遡れば、とりかへばや物語や乞食と王子様みたいな話も、自己とは別の自分という意味では類似性がある>>618
ベガパンクに対してそこまで経費無いっぽいし色々と政府からの締付けがあっただろうからな、ベガパンクほどの科学者なら権力があれば今までできなかったこともデキルヨウニなるだろうし>>646
石流や鹿紫雲のときは思わなかったけど、過去の術者が復活するパターンはベースに使われた人間を知っていると変貌ぶりがキツイな。>>638
>間違っても貧乳は最高ですお前も崇めよみたいな意味ではない
なんだ同士じゃないのか…>>600
まさかここに来て全く意識してなかった奴が黒幕でさらにここはまだ事件の始まりでしかないのヤバい>>606
世界名作劇場でお馴染みの日本アニメーションが作ってるから問題無いよ>>600
欲の部分が生みの親に反乱する流れは、ハガレンのグリードにも当て嵌まるね。>>652
キャラや勢力が増えてくると、敵VS敵も燃えてくるものベガパンクは複数いらない一人で十分だはおかしくないね。
>>625めっちゃ脳内再生余裕なのずるい
>>659
姪と甥に絆されて崩れ落ちるだろうから無問題(銃声音)おっぱいのペラペラソースぐらいわかるよバカヤロー
>>649
過程は置き去りに
家庭ならそこにヨークが裏切り者確定となったが、パンクレコーズもベガパンクの脳であるから人格持ってない方がおかしいのよね
ヨークと密かに人格を持っていたパンクレコーズの二人が裏切り者ということなのかな?
だけど、ヨークの野望はわかっても、CP達を捕らえる意味がわからない。単に残りのベガパンク達を裏切って世界政府に突き出すだけなら、CP達に対する密告とかをすればいいだけで捕縛する必要なんてない
本当に何をするのかわからない意味でヤバい>>633
俺の知ってる硬派なアークナイツじゃない…(保存しつつ)
https://twitter.com/melonnyinyi/status/1635969597303300096?t=WaXrN05bFZYNdWU9Hl0TuA&s=19>>656
宿儺ならば魔虚羅を調伏して使役できるようになってもおかしくはないな。時間さえあれば使えるバリエーションをコンプリートできるかも?凶一郎兄さんがいると子供作れないしな絶対邪魔するか覗きしてくるからな。
>>600
何というかベガパンクって、理系や科学は超一流だけど文系や心理学はド三流タイプな人間だったんだろうね(勿論逆のタイプの人間もいるが)>>680
話の都合とはいえ、その場所で何か起こるタイミングで来るか、麦わらが来たのがトリガーで何か起こること多いからなあ。アラバスタは起こることわかってて行ったパターンだが>>600
意外な展開だけどまだ何かありそうな気もする
まだ、事件の前日だし
動機は納得出来なくもないが手段が気になるな。ベガパンク7人は互いに一日ごとに記憶を共有しあって互いに刺激を与え合うことで新たな発明のインスピレーションを得ようってことだけど3ヶ月から動いててどうやってそれ交わしたのか?
あるいは交わせる程度に隙が多いシステムなのか?信用の関係上後者でもおかしくないから悩ましい
後、五老星に何者かが面会したことで政府側が今回の件に及んだけど誰なんだろうかそれ?ヨークは役割からエッグヘッド離れられなさそうだし前述の仕掛けもあってヨーク単独で出来ることじゃないと思う
それにもう一つ伏線と言えるのか不明だがパンクレコードに対してジンベエが「誰かしらから危険な思想を流されたらやばくね」とも言ってたのも気になる。ヨーク以外にも黒幕がいそうというかヨークの性質と見えてる短絡さから考えると黒幕がメインにも思える>>668
じゃけん、怯ませてから蹴り飛ばす必要があったんですねー
あと閃光手榴弾ハガレンのお父様みたくなってきたな切り離しで欲に反乱される。
>>665
目的は分からなくもないけど五等分してたのを一つにまとめて脳の処理が追い付くのかが気になるところ>>689
津美紀の脳から現代知識を得ていても、それが思考に反映されてない感じ。異世界転生ものの「俺、なんかやっちゃいました?」みたいなものかと思う。>>679
国体崩さずに戦争するのは日本の特徴ではあるな>>679
ヒャッハー!幕末から大戦末期まで内ゲバが止まらないぜ!ソウルイーターの阿修羅は神になったシンラの力だからな切り離しでソウルイーターの時代で酷いことになったけど。
>>698
ここ、ちょっと愉快なノリしてるのって
やっぱりグリード分が体中にあるからなんすかね?>>701
現実に例えると国会議事堂と最高裁判所と刑務所襲撃犯みたいなもんだしなあ>>697
え!? ウマ娘でブルーロックを!?
①300人を12人にまとめて25チームにわけ最初にチームごとに1名脱落
・5チームごとにリーグ戦して上位2チームと他3チームで優秀なウマ娘1名のみ残り150名脱落
②レース100勝早抜け
③3人1組になり他チームとレースして勝てば相手チームから1人取る
④国際ウマ娘とのエキジビションレース
⑤勝ち残り組で3チーム作りそれぞれのチームでトップウマ娘2名固定しレースする
⑥日本国内最高峰G1で世代代表ウマ娘とレースする
割りと面白そうなのが>>680
しかし 頭脳を堕落させる「欲」が裏切り者とは考えてあるな>>700
すまねえ、ウソを重ねすぎた>>708
おっぱいはいくらでもでかくて良いからな何がちいかわだって…
欲は制御出来ないしだからベガパンクは俺一人で十分みたいなことになったけど裏があるはず。
>>706
ちょっと待った
サイプリちゃんは通常立ち絵だとちょいとわかりにくいが、「ある」ぞしゃーなし、ラスオリキャラは作中設定においても
「そういう需要に応えるためのデザイン」なのだ。
彼女たちはバイオロイドと呼ばれる人工生命であり、
性格に容姿、なんだったら記憶まで、
全てが商品としてのアピールポイントになるよう調整されてる。
ので、裏を返すと特にそういった過剰なアピールがされてないやつの方が闇が深い。
重労働させて使いつぶすのが前提の幼女型とか。そもそも仮にヨークの思惑通りになった所で、天竜人になれるもんなのかね
取引相手だろう五老星にしてみたら手元に置きたくねぇだろいつか裏切るかもしれない欲深な科学者とか>>720
人格を乗っ取ってる奴、人格を取り込もうとして反乱された奴、切り離した人格に反乱されてる奴
今のジャンプだけ見ても、人格の有り様が色々あるね某キャラクリゲーにMODを入れて最大値にしたら乳首がバグって裏返ったことを思い出す
俺はただ身長200cmB180cmの一人だけ世界観が違う自創作キャラを作りたかっただけなのに、、、>>721
ゴッド イズ デス>>721
山札に眠ってるのだろう
自分から山札から引く事が出来ず外的要因でのみ引くことが出来るのだ>>690
一番“家族”を粗雑に扱うのが“一番似てる”と言われたプライドなのもあの結末の示唆だよな。>>673
2020年ごろのマドロックおじさんとかのアークナイツかな…これは硬派に違いない
https://twitter.com/sakano864/status/1323177192176562176/photo/1>>720
そもそもAFO単独だとOFAとの“綱引き”に勝てないから、OFAに『綱引きで勝てる強い感情』の持ち主を育成したんだから、それを自分の単体の精神で制御しようとしたら負けるのは道理じゃねぇか!
ってなるんだよなぁ……
根本的に弔に勝てるわけなかったのよ>>733
まともな人達をガチク.ズ権力者たちが利用して使い潰してた世界なんで、全体がアレってわけじゃなかったんだ・・・。
でも鉄虫がやって来て人類滅亡しなかったら、世界大戦からのド畜生権力者たちが支配するディストピア待ったなしだったからどの道詰んでるという・・・(白目)ウマ娘また炎上ネタ提供しちゃったのか
今回は課金要素によるシナリオリンクなしからのあり表記が原因の模様
FGOでいったら、バレンタインにNPフルチャージ特別ロックオンチョコありません→課金ガチャ礼装にありました!みたいなものか
他のゲームの運営の参考にはなるんだろうけど反応苛烈はきつそうよね>>737
なにが酷いって、ハロウィンパークはどっかの犯罪組織が裏でやってるとかじゃなく、
堂々と普通に運営されてる遊園地なのがね。
A~Cでエリア区切ってますよっていうのも、
いかにも「ちゃんと年齢区分とかやってます」感だしてて生々しいわ。>>742
知識欲と研究欲までみんなヨーク?
出世欲とか特許よくまでがヨーク?
その辺りはどうなんだろう?>>748
おいちょっと待てゾンビいるじゃねーか、下手すると全滅する上にそのままそいつら居る世界滅びるだろ誰か止めろ!?>>622
人類愛があったら日本史版ビーストになりそう>>750
あと兵器としてのランクもAGS(非人間型のロボット)の方が高いしね。人類同士の戦争末期とかタイラントタイプ(巨大なティラノサウルス型)とストロングホールドタイプ(超巨大戦車型)の大怪獣決戦だったりしてるし>>753
それで起きたのが二度に渡る大虐殺である>>758
「やめてっ!! 彩斗にいさん・・・!!」
基本クライマックスぐらいでしか呼ばない彩斗呼びは草w超えて困惑するんよ
なおユーモアセンスを組み込んだ張本人(プレイヤー)>>713
元が和風だから新衣装はやっぱフリフリかな?なんで玉座君いつも終わってしまうん?
3女神の友情時に知識+1強すぎて笑う>>758
極・魔界村のCMで実写特撮(?)やったりもしたね。>>765
着る事自体はやぶさかでもなさそうだけどもやっぱそれで走るのはちょっと・・・って言いそう
というか着てくれるイメージはどれもあるけれどそれで走るイメージが湧かなさすぎる
無論別衣装がきてくれる事は全然歓迎なんだけども俺の脳内のスズカさんのイメージが強すぎる・・・!!
払拭してくれサイゲ・・・!!女神サポカはまぁ新シナリオ限定だろうし来年にはまた変わるだろうな。
>>748
最近どころかコミックのカーンの初登場は60年代で、そのシーンは90年代のイベントやから割と昔やぞ>>772
胃腸「1日1炎めしはヤバいですよ!」次のイベントはニーゴか…そしてとうとうニーゴカイト来るんだなぁ…
ニーゴのボカロキャラは大体ダウナー気味で来るけどどんなキャラで来るか楽しみだ
それにしても奏がジャージじゃない!?とかで驚かれてるの笑う
https://twitter.com/pj_sekai/status/1637698185840951296ロングホープ・フィリア すき
天竜人になった後のビジョンないよな本当になれるの?って疑惑しかない。
YouTubehttps://youtu.be/Z49FwzkfzrM
ままままま
ママ味を感じる>>779
あんなノリだがそこまで考えてる可能性も0じゃない気はする
そこまですごい爆発ならばそれっぽい肉片さえあれば死体の偽装はいくらでも出来そうだしあの島にはその偽装に役に立ちそうなものの調達は容易だろうし>>780
俺やっぱり低身長巨乳好きだわ>>758
ついでだから任天堂のスターのイカれた食玩を紹介するぜ!
https://www.bandai.co.jp/candy/products/2023/4549660959434000.html>>763
スズカはフォルムが綺麗だから競泳水着着させよう>>791
あと、どのキャラにも編成できるのが一番の強みだよね
シリウスと玉座は編成できないキャラが出てたから>>778
ドトウみたいに本格化云々をやるんじゃね?三女神サポは無凸でも叡智目的なら十分使えるから許せる
選べる追加叡智は普通に美味いグループサポート二枚体制有りだと思うんだよなぁ
今まではそれやると選択肢が地獄になったけど女神は気楽に入るしアサルトリリィの藤乃さん問題児とは聞いていたがてっきり希釈アラヤさんだとおもったのに
そっちとか笑う>>794
初期はスラっとした美人だったんだけどねぇ・・・
足が1.5倍くらい太くなってる>>787
最近の100均で見た伝説の武器ピックを連想する…(おかげでエグザマクスやシスター達の良い小道具になってます)実装タイミングはあれだけど交換券を王座にしてしまったは元から女神は交換外だしラモーヌの完凸に関してはそっちはそっちで強いから別にいいのではってなる
ラモーヌ自体はヒントレベル5くれるし、中・マイルでは最優クラスだからな
>>800
というか元々は女性向けのシリーズだったから男性はシリーズ通してずっといる
トトリ辺りまでは個別EDとかもあったはず>>787
これキャラ菓子系作る人とか絶対欲しがるやつだよね
マスターソードの祭壇風のサイコロケーキとか作ってそれをマスターソードのピックで食べるライザは師匠が男だしなあと幼馴染が男友達。ボオスも3で丸くなったしな。
>>800
アトリエシリーズの枠で言うなら男主人公でギャルゲめいた個別エンドまであったマナケミアというゲームだってあったんだぜ!
かなり良作だけどPS2とPSPだからプレイしてくれと言えないのが絶望的だぜ!>>798
石塚藤乃、警戒レベルを上げてる。
これヒュージが居なかったとしてもアリの四肢もいで痛めつけたり、動物を虐めたりして楽しんでしまうタイプでは……?>>793
ラモーヌと出す順番が逆あるいは抱き合わせで出しとけばよかったのでは?って言ってる人結構見かけるね
ラモーヌが弱くなったとかじゃなくて相変わらず強いんだけどちょっとねぇ...>>789
実際の所、カスマさん的にめぐみんってアリなのナシなの>>808
この子もシリーズ進むにつれどんどん太くなっていったからな……>>812
もしかしてだけど別人の人だと>>806
正直1作目の作中で1番精神的な成長してるの主人公パーティに居ないこの人だと思うアクエリオン新作ぅぅぅ!?
思ったよりも、初代に寄ってるな。ぱっと見では初代のリペイントって感じ
https://twitter.com/aq_moe/status/1637740764280274945?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ>>823
ドン・キホーテとか後ろに名前がある奴のどれかなんだろうな修は悪知恵働くから面倒な相手ではある。
マギアレコードピュエラヒストリアエジプトイベント終わったな
淡々としたナレーションが歴史の裏での一人の魔法少女の話に繋がっていい
次はバイキングか>>829
一応同期してない可能性は無くもないがあれに関しては物質供給とかKDNをやり過ぎることでヨークの体に支障が出かねないから世話している研究員も逐一回数を報告している可能性もある気もする
楽できるようでいて自由が無いし他5人分の生理活動ていうのか...それらを引き受けなきゃいけないのは大分肉体への負担が大きそうだから体の調子を見る研究員がいてもおかしくない気もしてくる>>824
声が素敵
儚さを象徴しておられる>>821
これはクウガのペガサスフォーム。
クウガの貴重な遠距離攻撃持ちかつ見えない相手に対してでは無類の強さを発揮する反面、
感覚が強化されるせいで騒音・雑音の多い現代では情報処理の負担がデカ過ぎて変身時間が50秒のみ、過ぎたら強制的に弱体化。
感覚が強化されるせいでダメージも強化されるとあまりにもピーキー過ぎる。>>820
髑髏っぽい顔には何が意味があるんだろうか。今までのアクエリオンの顔も複眼だったりどちらかというと王道のヒーローロボという感じではなかったけど。>>832
オープニングで出てくる鉄爪の人に至ってはむしろカリオストロの城じゃねーの?とおもいたくなる…>>834
日清とかもそうだけどデカイ企業はパロるときでも全力尽くすよね…>>834
公式と公式が手を組んだ!
強い・・・・。>>821
・スクロールは種類にかかわらずだいたい高額で売買される
・転移の魔法で海底の遺跡に移動したパーティが一瞬で水圧につぶされて全滅した話がある
・一度使うとスクロールが失われる
しかし使いようによってオーガの身体を一撃で切断することができる
ね? 簡単でしょ?>>821
これかな>>821
猛虎落地勢。
ただひたすら土下座してごめんなさいする武道術である。>>832
声の出し方のせいかレオンよりひろし寄りになってるので笑う>>811
まあ炎上するのは度々あるので大丈夫だよ
まあサポカガチャの出すタイミング悪かった感じよ、とりあえず三女神は無凸でも問題なさそうだけどね、取り敢えず三女神の泣き顔が見れるぞ>>821
俺たちの部隊長ジェイスザオーバードライブさんの能力「天光礼賛、限界突破の鋼魔弓」
対象を脆質結晶へと変換させるその能力によって作中最強の破壊力、そして発動値と収束性の高さによって最高の基礎能力上昇を果たすのだ!
欠点は・付属性(能力を付与したところを守れる値)の低さによって数回使っただけで自分の腕やらなんやらが爆散するとか
・射程が拳の届く範囲でしかないとか
・ぶっちゃけ壊すだけの能力でしかないムラサメ師匠の言葉を借りるなら「早くて強いが安心できる」類の能力であるとか>>821
光魔法キラキラの地の剣
切れ味は良いけど繋がれた犬状態になってしまうのが致命的過ぎる>>846
モータースポーツか
上手くいくと良いなあYouTubehttps://youtu.be/F4VJttn-xEA
>>826
おっ待てい、不眠と不健康もある時点で最低を決めるのは尚早だぞ>>821
それこそワン・フォー・オールは酷いハズレ個性だよ
実質無個性状態の初代と自分の分しかストックされてない2代目まではなんの意味もない
3代目から化ける仕事から帰って
フレンドの三女神使って育成してみたけど
軽く育成しただけでこれまでUG2が最高だったウマ娘がUG9になってビビった
強すぎん?>>821
ダンまちよりヘグニ・ラグナールの固有魔法『ダインスレイヴ』
人格改変魔法という名の通り、使用するとそれまでの陰キャな性格とは一転して勇壮かつ冷酷無慈悲な強者へと変貌する
が。それ以外の効果は特になく、得られる恩恵もただただ本人が戦いやすくなるだけ
地の文にすら「魔法に逃げた」と書かれており、人格改善などには全然役立っていない。というか本人のアレな言動ってこれの乱用が原因なのでは?とまで言われてるとかいないとか>>853
耐久性なくて攻撃力の塊だったら
ガラスの破片みたく何かに当たると一振りで木っ端微塵にならない?>>855
ユウカの中の人!
お仕事もっと増えて人気になるのだ!>>856
シャナは完結してる作品だから違うんじゃない?>>865
これまだ続いてるんです?>>865
マジで生きとったんかワレェ!!って言われる奴恋次の場合は斬魄刀側が実質2体いるからか片方が認めてももう片方が拒否すると不完全になるっぽいからな。
>>865
見付かったのか……>>863
ユニオン時代のキャラが素だったろこいつ
スイーツ監修もガチでやってたのでは?>>867
隊長になりたくないから知ってる奴少ないだけじゃなくて卍解使った修行もまともに出来そうにない気がする
わんこ隊長との卍解と比較して格が違うだろと射場さんに指摘されたしシルエット的にはブラックブレットっぽいな完結作が続いてるからそれに向けてだろし。
>>855
これは「覚悟」ですね>>821手を叩くとお菓子が出てくる能力
>>863
目が見えないのは否定能力発現前からみたいだし、それなのに戦場でまるで見えているかのように立ち回れるし戦えるの強すぎるわ。
否定者になる前からビリーさんの人生過酷だったんだろうな。一角は更木を超えるとかしないからな恋次は兄様超えるために卍解習得したけど。自分が上になる性格でもないしな一角。
>>884
でもこの二人の場合は個性が蛙と見た目が蛇な関係で本能的にしかたない部分があるから>>863
これだけ情けない姿晒した直後に風子に対してあれだけ格好つけられるのすげえよビリー>>884
いや、普通に怖いやろ
ジロジロみて舌舐めずりされたり、急に動きを止められるとか
梅雨が優しすぎる>>880
クリエイター大家は大体おんなじことを言う
自分の分野以外の創作なども見て見識深めろ>>889
きっ、貴様ぁっ!
転がってるだけで追い抜けるスカイタートルさんの事を愚弄する気かぁ!ちょっと色々なこと聞いても…いい?
https://twitter.com/takeshun81?t=RCvdoo_eJr68sSX7eoa_JA&s=09
武内くんのネット覚えたてアカウント感で笑った>>855
双角太もも手甲巨乳竜尾ヘドウィグお姉さんも良いぞぉ…
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1637665343677284352?s=20>>893
ハーゲンティって見た瞬間にパンケーキだ!!ってなった俺を許して欲しい>>897
フォロワー爆速で増えてんじゃーん>>901
真乃はパワータイプだからタイタス系でもイイぞ?>>874
そう言えばそうだわ…なんだあいつ>>896
ここにブルーアイズがあるじゃろ?>>910
多分、これの200曲バージョンが出るYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=BTeMv4jydEw
>>911
しかも普段は壁に刺さって花みたいな状態だから意識してないとつい触れかねない
キラーメはキラーメで小さくて洞窟内だと気づきにくいだろうし>>898
指揮官に向かってなんだその太ももは>>911
岩毒は最初に出てきたのがストーリーで悪の組織の黒幕的なウツロイドたからな>>899オレはその次の
「蹴り込んだ土を鉄球に変える能力」
が好きだ
今の福地翼さんの作品 やたら作り込みが深いんだ>>900
>牛のこととか合理的なアドバイスもしてくれるし
読み返してみると、割りかし具体的に指示してて吹くw(ブリザードのくだりとかも)>>911公害とかを連想するからかな
恋次の娘とかに師匠してるしそっちで強くなるのはありかもね。
>>899
うえきの法則からなら本編では出すことすら出来なかった
"石"を"意思"に変える力がワーストだと思う>>909
塩?塩なんで…?と思ったが岩塩と気づいてハッとした
塩漬けとかいう恐ろしい技も持ってきてるしこの人>>916
すいちゃんはバンドリのラジオの百回記念特別ゲストだったからな!(本人も言ってたがなぜ?)>>920
あいつ目的が死ぬことだからあまり強くなると死.ねなくなるから困るんよ田村先生、サンデーGXで新連載やるのか
https://twitter.com/cosmos_tamura/status/1636382123346264070>>882
微妙な能力だったからこそ知恵を振り絞って、
作中で言うところのwin-win関係から大団円にたどり着いたんだろうな。
歴代救世主の能力レベルだとどう考えても血で血を洗う状態になっただろうし。>>898
ドラゴン娘は良い文明>>937
サンジ「耳が痛い」>>936
李崩って格闘の才はあったんでしたっけ?
だいぶ昔なので記憶が怪しいが、担当神候補の爺ちゃんが「あいつは武術の才能は無かったが鍛錬であそこまで強くなった」的な発言してたような気がしましてな>>940
全ヒロイン浅川さんが演じてる作品>>940
ロザミィ(映画版)>>940
調べたら、結構男キャラやってて驚き>>940
どうも正ヒロインです>>940
『黒白のアヴェスター』よりマシュヤーナ(左)。そして公式の発表はまだだけどおそらくインセスト(右)も担当すると思われる。声付きであのシーンが聞けると思うと楽しみで震えが止まらないね!>>940
大道寺先輩>>950
所詮ギリシャ女神の存在だ>>940
カッコイイ女性が可愛くなる瞬間っていいですよね
こちら21歳の大学生に引っ掛かる26歳の編集者(CV.浅川悠)>>960
間違いなく学生時代のマドンナだったわ鬼羅.Starに入れてサガループに有利取れる&開発部デッキ出たせいで輝羅早速値上がりしてて草
それにしてもデュエマの現環境ざっくり見てるけどサガループが上位3つ独占連発!みたいな一強環境というわけではなく、オービーメイカーやアナカラージャオウガ、赤単我我我に意外なところで白単ドランゴルギーニとサガループを抑えて優勝もぎ取ってるのが意外だわ>>965
ギリ水晶(岩)まで行けばワンチャン……!
初見で10万ボルト打ちましたが何か?>>940
ボカロのルカが浅川さんだったなぁ>>950
ライダーさんが自覚してるのは魅力ではなく性欲だろ>>954この声から双子の姉様の演じ分けだったり、アナの声を出すのすげぇ
>>960
ルカ姉たまんねぇ>>967
サガループ最初にトップ固定するからメタカ出せば一気に止まるからな
なので水と闇にメタカ下さい
あと光も微妙なので再録やらなんやら
パルテノン相性悪いデッキは厳しい>>969
けんちゃんなら「自分は鬼道を使えないから使ってないだけで力を出し惜しみするな、出し惜しみしても勝てるようにしとけ」と怒りそう>>963
え!?ワユって浅川さんだったの!?
暁だとたしか声優不明だったはずだしそれ以降の作品はよく知らん……>>958
でも士郎くんに新しいマイ自転車をねだる光景は雄を虜にせんとする雌の如しッ!>>977
せやねえ
なんだったら生き別れの姉妹達はロリの方が多(ry>>960
むしろスカートのスリットで露出は控えめに見えて結構セクシーに振ってるのではなかろうか>>954
じゃあ、俺は元気っ娘な浅川さん出すわ>>977
でもこの子は少女声だけど日常シーンから声がえっちだったんだよな…>>964
シドニアのラスト最高ですよね
・居住できる惑星が見つかる
・つむぎと結婚して子供もできる
・海苔夫が谷風に変わってシドニアの騎士を継ぐ
・艦長も自分の役目から解放される
っていう後半の不穏なところは解決した満点のハッピーエンドですよね
その後のシドニアの旅も谷風の子供の長閑が間違いなく希望を紡いでくれそうな雰囲気なんで心配なさそうなのもよき1000なら水着
>>986
べーちゃん日本語を喋れる能力と引き換えに英語力下がった話笑っちゃダメだけど草>>951
斬魄刀の能力が不明で元十一番隊設定なせいで鬼道系主体で戦うのもイメージに合わないからアニオリですら描写盛りようが無かったからな射場さん・・・尚、本編描写から鬼道中心で戦ってたら最終章でバリバリの武闘派だったのが判明した卯ノ花隊長。>>969
よく突然上から目線でドヤ顔しにくる兄ちゃん…塔
>>988
浅川さんだったの!?>>987
……ほんまや…後何人か#ひろがるホロライブday3やろうとしてる?ノベルゲーム
同じ人!てなるやつ
欲
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1641
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています