型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレッド 765』
https://bbs.demonition.com/board/9824/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ26』
https://bbs.demonition.com/board/9809/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/9819/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください氷菓の折木の
「人の気も知らないで そんなこと言えるわけない」コユキは勘凄いんやで実はノアも言ってたし。セイアと同じかはわからんけどそれくらいのこと出来るらしい。
みんなもライン生命漫画とロドスキッチンを回し読みしてよくわからない情緒になろう!
テラのホワイトデー助かる
https://www.arknights.jp/comic_section?comicId=2
https://ichijin-plus.com/episodes/49869036978995>>13
よりによって粘着ストーカーのロアだぞ!?>>19
“本編でもちょっと出てくる”
嘘は言ってないね嘘は…>>1乙
>>10
コラじゃなかったのか(画像は差し控えておくけどぼっち・ざ・ろっく単行本2巻ラストのぼっちちゃんのイケメンさヤバイよね……)
>>32
イケメンは死にやすいと死ににくい、両方の性質を併せ持つ♡YouTubehttps://youtu.be/8LduEumGydY
ガチャピンの歌みたなんてあるんだな>>35
杉田智和!
中村悠一!
マフィア梶田!>>24
イケメンはイケメンを呼ぶのよhttps://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1535
ベアルクティの新規、ガンダムビルドシリーズに出てたきがする>>44
まひろちゃんはみんなの>>46
実際の映像「えへへ、記憶にありません」
笑いながら言うな>>51
新シナリオと進化スキルのおかげで評価点だけは楽に稼げるようになったからな>>60
この湿度と温度高めの熱帯みたいなのか・・・……え?
ハーツクライ9日に亡くなってたん……?>>15
あのシーンは流れがスピーディー過ぎて笑うw
割と重要シーンなのにマジで瞬く間に終わったからねw>>63
実馬は、相手の牝馬がどんな馬でも丁重に扱う、すぐに種付け終わらせて疲れさせないとイケメンムーブしてたな
中には、ゴルシじゃなきゃ嫌!となる牝馬もいるとかシンクロニクル、やっぱりチェンクロより先に終わるのか
>>55
ユーザーがガチャピンを待ち望むタイプのソーシャルゲーム、グランブルーファンタジー>>71
安心しろ
第二ラウンドならまだマシになる
でも今回はわりと大真面目に魔境化が加速しているからなあ……第一ラウンドで1勝でも出来たら普通に望み自体はあるんだけど>>76
エンコ詰めのために…!?>>79
『その涙の理由を変える者』が悲しみの涙流させるわけねェよなァ!!この顔のいいアイドル
天野浩成ばりに商品の宣伝しない…YouTubehttps://youtu.be/EcsXIb7ZYeY
>>83
で、それはそれとして最後まで平常運転の薫くんはさあ……
そういうとこだよ本当に
無駄のない無駄なイケメンムーブしやがってもう>>66
86のシンと同じ声だぞ!>>79
姫様についてはまじで傭兵くずれが悪い、姫様野前でカッコいい騎士ムーブしてるくせに姫様から逃げようとするのがたちが悪い>>67
バグの類だろコイツら>>75東映が考えた転生系主人公
前世から転生しながら経験値を貯めて勝ち残り万が一に備えて前世に保険を残しておく。
なお、どれだけ生死を繰り返してもオリジンの頃の母親には会えない。
地道さと狂気で最強に上り詰めるタイプ始めてみたんだけど…>>92でも未来ある世界へ大切な生徒を託せた…
またどこかで会いたいぜプレナパテス>>69
チェンクロの後継作って話だったのにな>>49
タイシントレ
「くそっ クールかキュートかと思ったらパッションてカテゴライズされていたんだよタイシン」ブルアカは正月復刻なのね
2周年から始めた身だけど正月ムツキは天井してもお迎えすべきだろうか?貴重な神秘アタッカーかつ低コストの範囲攻撃っていうのは凄く魅力的だけど
神秘アタッカーは通常ハルナ、通常アスナ、チセはいるものとするイケメンてわけじゃないけど世の中に揉まれたのか下手に出ることも覚えたワポル
YouTubehttps://youtu.be/NUdOX4W4dxc
原作の良くも悪くも野暮ったいイメージが殆ど無い!?
どこが作るのか気にはなっていたが、まさかあの超絶神作画のGoHandsとは……>>97
だからポーが残る選択するのが映えるんだよな>>105
これで今年の夏は勝ったな…(謎ムーブ)ダガー「ジタンは? どうして一緒に来てくれたの?」
ジタン「そいつは……イプセンの言ったセリフだ」
ダガー「イプセン……?」
ジタン「イプセンってのは本当にいた冒険家でさ、その冒険の話を元に書いた芝居だったと思うんだけど……こんな話なんだ……
イプセンとコリンというふたりの友人がいた ふたりはトレノの館で働いていた
ある日、イプセンのもとに、手紙が届く
けれどその手紙は雨にぬれたか何かでほとんど読めなかった
かろうじて読めたのは“家に戻れ”ということ
今でこそ、飛空艇があるから移動は楽だけど そんなの、なかった頃の話さ
なぜだかわからないまま イプセンはひまをもらい旅のしたくをして、旅立った
川を越え山を越え、“霧”を越える旅
モンスターに襲われることがあっても コリンとふたりなら、なんとかなった
こうして幾日かすぎたある日、ふとイプセンが気付いてコリンに聞いたんだ
『おまえ、どうして来たんだ?』
ダガー「……コリンはなんて答えたの?」あ"?ちょっと待ってコイツにブロッカー付けるの?
天門から出せるの?
https://twitter.com/dmps_info/status/1635611741546577920?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg>>101
一言だけ言うと次の総力戦であるゴズと前半戦同時に出てくるエネミー全員をたった一人でリスキル出来るて、後半戦のゴズ分身体と本物諸共のはニュツキのEXだけやぞカリフラワーの花言葉知ってるか?
「お祭り騒ぎ」よ
ちなみにアスパラガスは「私が勝つ」
ほうれん草は「活力」
https://twitter.com/uma_musu/status/1635475871254614016?s=19>>102
ディスカバリー小説はいいぞ>>102
自称大王からマジの大王に上り詰めた男だ、カリスマが違いますよ。>>115
ふざける気満々じゃねえか!!>>40
よろしくお願い申し上げます>>114
https://mobile.twitter.com/amano_kousei/status/1634598167030427650
天野さんというTwitterも面白い人
疲れた時に見ると元気になる気がする>>8
そして、弟分に絡んできたやつが負けじと踊ってきても、笑って迎える度量の広さ
これはラーマの名を持つに値する>>96
最後の最後のこのシーン、本当に好き
ガルパ、最近ストーリーで演出面もかなりすごいことしてくるから好き>>9
いかんいかん危ない危ない…>>113
ダイナゼノン総集編見たあとに
グリッドマンユニバースのキービジュアルみてるとテンションの差に笑うジタン(FF8)はイケメンだからな…
本当に>>133
かなりヤバい状況で自然な流れで殿を引き受けるところが熱い
ゴーマンも最期に漢を見せて涙が出そう>>139
間違ったワ(FF8→9)>>127
ゴルシだから「荘厳」だゾ(適当)>>137
…女?>>135
この後に観客を守るために「番場を侮辱したのは自分」と名乗り出る陸と「目を見ればお前じゃないと分かる」と看破した峨王もカッコイイよね>>145
マジである>>133
バスケスが初めてリプリーを見て「誰よ、あのお姫様」って吐き捨てるシーン大好き
あの時点で1の戦いを経てだいぶ貫禄あったのに、それをお姫様って切り捨てる所にバスケスの気性が全部わかる>>89
愛染のレス>>45
うちもテイオーがなんとかしてくれてるな
でも賢さ低いから負けた時は大体中盤に前に出れてない奴だ>>158
次のコマでは首領パッチが意地張ってなけなしの食費で美食研究会に奢ろうとして止められてる>>156
ユッキーという正妻がいながら悪い女だぜ茅森、それはそれとしてスーツ姿カッコいい>>129
72年のテロに若葉の死が関係してそうなのがな、亡くなった後にそんなことが起こるのが救いがない>>155
そんな普段は残念みたいな…>>157
普段はヒーロー気質なヒロインが、どうしようもないピンチに陥ってしまった時にヒーローが現れた。そんな時に魅せるヒロインムーブはお嫌いか?>>157
綺麗な花澤香菜が主流だった頃は今は昔か。無常ですなぁ……
ヴァイオレットのヒロインムーブはいいよね。儚いと思うときもあるけど、色々と知ることで成長する彼女を見ているとこっちまで心が浮き立つ。>>157
恋心を自覚する>>166
当たっても胸部のアーマーがあれば大丈夫でしょ>>157
こんなのでいいのかな>>170
何ならマリオたちが身動き取れなくなったら自分から助けにいくまでする>>157
暴力だったりペタンコ(隠喩)だったりネタにされがちではあるけども
好きな男の子の為に手間や時間を惜しまないってのは立派なヒロインのそれだと思うのです>>174
「遅いじゃないかロイエンタール」ってフジリュー版銀英伝で読んだとき「ああぁっ!?」となった。>>174
急にアレは水着か下着か言い出す先生
文言はトンチキ極まってんのに良いシーンなんすよ…>>176
今でこそピーチ姫を拐うことを目的としてるが、本来はキノコ王国侵略の時に魔法でブロックに変えた住人を救えるのはピーチ姫だけだから、最優先でどうにかしないと侵略が出来ないんだ。>>176
ちょっとちがう
クッパは魔法を使って人々をブロックやツクシに変化させることができるんだけど、ピーチ姫はこの魔法を解くことができる
だからクッパにとって邪魔なんでさらって閉じ込めてたってのが初代スーパーマリオのシナリオ>>174
>確実にギャグではあるんだけど、確実に泣ける
「ひょうげ」を題材にしてるだけに、そういった場面が少なくない『へうげもの』>>144
実用性がない実験は認めないはまあリアルに通ずるのでわからんでもないけど法廷周りは明らかに神様周りの影響ありそう>>174
「チーズバーガーが食べたい」よくよく見たら村雨さんの行動面白すぎない?
https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361047363492>>186アルちゃんポンコツだけどトップにたつ素質は十分あるのがズルいとこ
>>191
https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361047363439
たしかに落下は生物の本能レベルで怖いわ…重力操作でも充分強いのに精神攻撃すんな!!
物理的にも心理的にも落とすのか
…服着たってことは全裸だったのか…
>>186
内心こんな顔してそうノストラダムスの大予言って巨大隕石説が主要説の一つだったが、落下の悪魔ならそれをやれそうだよね
つまりは巨大隕石の墜落もとい、落下をやれそうだし>>184
殺気でピンポイント回避してくるから当てる意志が介在しない広域の散弾で大きく回避行動させて体勢を崩すのが目的、とか?>>198
ドンキーコング(アーケード)だとあっさり死ぬ家族の命と引き換えに助けた猫だったのに…
>>191
仕事着?に着替える所作が地味に好き>>191
露出度少ないのにえっちな悪魔書くのうますぎる落下の悪魔だから物理的に心理的にも落とせます
上空に落としてからの落下死とかも出来ます
うーん、分かるけど理不尽>>201
Cムーン強敵でしたね…先週の時点で落下の悪魔って予想してた人ちらほらいたの凄いな
>>191
よりによって受験結果の出始めたであろうシーズンに…>>178
この時の会話のせいで次にアビドスメインのイベントが来た時にまた銀行強盗するとか言われてて草3月に落ちる能力操る悪魔は中々にアレだな
何だよ
ちょっと前まで試験に落ちる悪夢の話やってたちいかわが悪趣味だと言いたいのかい?横浜さん、エイプリルフールはまだ先ですよ
YouTubehttps://youtu.be/EHOobQ4KF6s
僕は強くなる、諦めたくは無いから♪(「ガイア」超強化)
クラムボンって宮沢賢治のやまなしのやつか
アサちゃんこんな同調圧力くらってたらそりゃ周りに合わせることヤになるわ>>174
※二人の彼女が自分の美点を挙げる勝負をし敗者が去る状態なので、勝敗を決っさないようにどちらにも美点を挙げさせないように自分の美点を削ぎ落とした彼氏の感動的な姿です>>222
一部のカードは情報公開されてて竜魔導騎士は確定してたはず覚悟にも色々あってな
暗闇の荒野を進むべき道を切り開いたり
シスターがハイレグ来たり
最新だとたった一人の子供の願いを守るために今だけでなく前世の自分の集大成を見せたり
世界も違えば覚悟の形も違う>>174
ヒンメル全般https://twitter.com/igacyan_gameaka/status/1635704373081935872?cxt=HHwWgMDQscCdmLMtAAAA
韓国だと「そうなった」は自.殺を意味するのか…
つまりノノミちゃんは…
更に辛すぎるんじゃが>>191
先週予想してたのが合ってて嬉しいけど前菜ってことは先週の自殺までは落下の悪魔が原因ではなく別の悪魔が原因っぽいのかな>>226
なんですか!イケメンじゃないですかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!アークナイツは乙女ゲーですぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!>>186
これにはムツキも満足顔ガチでこの世で一枚だけの指輪物語×mtgのカードとか当たったのうっかりSNSで呟いたら世界中から襲撃されそう
https://twitter.com/mtgjp/status/1635702499742224384?s=46&t=kuD0z5wI-8k58-mCLBTrGQ>>232
何がアレって真犯人のミカは完全に見逃しまってる為、成功してもほぼ無意味という>>239
PSA鑑定の為に発送するのすら躊躇しそう>>174
仮面ライダードライブより
敵幹部のブレンの最後
◯で××で△△と形容詞を3つ並べて話す癖がある
正々堂々なハートと比較して主人公陣営を罠ではめてくる策謀タイプなんだけど劇中は道化みたいな役回りが多い
そんな彼の最後は最後の最後までハートのために忠義を尽くした最後だった>>238
なんでファンネルでドッグファイト出来るんですかね、あの人たちは………>>230憧れのヒーローと同じ色の靴を選びたい
わかるよその気持ち>>230
最速の殺し屋愛用の靴>>230
レース当日に愛用のブーツが破損していたので兄の遺品のブーツを
拝借しようとしたところ、父に咎められました、決定的な確執を生むと知らず…>>211
マリッジトキシンと同じ世界と考えると死なない君はどこぞの使い手一族が出来るだけそっくりになるように調整してきたのか、クローンや勢家の賜物なのか
ところでTwitterだと「物語はクライマックスへーー」とか書いてあったけど獣使い篇のクライマックスって事だよね……?(震え声)>>227
そうなるとジョジョ第6部でプッチとジョルノは出会わなくて正解だったかもしれない。
覚悟という概念に対しても解釈が違い過ぎる…
「果たしてあんたは「覚悟」を受け入れることが出来るかな、神父?」
「知った風な口を聞いているんじゃあない!このガキィィッッ!!…もういい、次のメイドインヘブンの攻撃でカタをつけるッッ!!」
「プッチ神父は…もうどこにも向かうことはない…特に「天国」という領域に向かうこともできないだろう…」>>248
それが正しいなら残った仲間が二人とも自殺してるのかシロコ…>>260
かっこいいけどベルチルでは終始押され気味なHi-ν!そのうち映像になんねーかな今更ながらブルアカのメインストーリーをゆっくり読んでるけど、普通に面白いね
>>258
クロボンシリーズの行き着く果てのラスボス機体が「硬質金属の重量物の多節棍型武装で少々のビーム兵器やサイコミュ武装で止められない一撃を繰り出す。」なあたり兵器は行き着く所まで行くと原点回帰した方が早いんだなと(新型生産できる勢力が少なくなったのもある)>>256
途中で後ろ(勿論死角)から割り込んできたギラ・ドーガの後ろに振り向きもせず回り込んで、シャア側からの盾になる位置にさせてからサクッと真っ二つにしてるの本当にアムロ。>>254
つまりあの司祭共は、劇場でヤジを大声で飛ばしたり
文句と共に物を投げつけたりする傍迷惑な観客・・・!最近つべの生放送がやたら止まるので視聴者とかから怒られてるのを見ててふと、言ってる一部放送主と視聴者はニコニコよりつべが良いわって移ってきた人なんだよなーとなり
こうなったら次はみんなつべからどこに行くんだろうと思った Twitchとか?>>258
ギュネイはアムロのせいで弱く見られがちだけど、「少年の反抗期」レベルで収まる強化での精神汚染といい、核ミサイルを判別して破壊するニュータイプ能力といい、最高峰の強化人間よね…。>>273
アリスがケイに万が一乗っ取られた時の事も考えたメンツとも言われてたな
アリスがもし乗っ取られても抑え込める様にって
流石のアリスでもヒナとラビット小隊にアバンギャルド君を相手に圧倒はできまい>>276
キヴォトスの外の存在でその昔キヴォトスの原型となった勢力と争って負け、今はキヴォトスを敵視してる…ぐらいしかわからん。メインでも特に目立って出てこない>>278 違ってるぽいので忘れていただきたく
>>280
色彩は今の所だと、特定の存在の
「負の感情」みたいなのが極まった時に
その存在の元に降りて来る感じ?>>284
色彩が帰ったからまたゲマトリア再結成しているやろ
半年もしたら新しいデカグラマトンやスランピアの研究成果を先生に見せに来るぞ
黒服「じゃあ性能も知りたいから戦闘をお願いします」
先生「ざけんな」>>266
後半に移行するときの演出好き
攻撃だけじゃなくて回避やバリアにコストを使うから難しいのよなあ>>271
重力の悪魔をチェンソーマンに食べてもらうしかない()>>244
ヒフミやコハルがいるからだけど今だハナコのなかでトリニティ評価は底辺レベルなんだろうなって。>>292
なんで三体いるんだろうなあ(すっとぼけ)うーんいつやってもク◯ボスだなゴズ
>>290
シロクロだったなゴメン>>280
ブルアカ、もしかしたらドンブラみたくあえて伏線回収せずに物語でユーザーを殴り尊死させる戦法なのかもしれないついに漫画版が終わってしまった
最後まで行間を読みまくる最高のコミカライズだった
20巻無料だしせっかくだからアララギブレードの回でも貼ろう
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156686317375>>301
歯磨きプレイがコミカライズだともうその手のプレイみたいな
グレの次回新作は何かな…
またエアギアみたいな荒唐無稽なやつでもいいぞ
なんか事前告知なしでいきなり来た印象
チェーンソーモードデンジがパワ体になるか分からんけど(ブルーアイズとか居るので今更ではあるが
遊戯王は声なしだったが今回はキャラボイス付き頼むぞ…>>230
靴底が剥がれて立ち往生していたのをきっかけに出会ったここなちゃんとあおい達
今となっては「まだここなちゃんが人間だった頃」「まだ人間の器に慣れていなかった頃」とかコメントされるの正直笑ってしまう>>299
でもよう、4人中3人が派手な攻撃で眼を引いてくれたら4人目が遠くから狙撃しやすくないか?(戦場の非情な発想)映画のエブエブ見てたけど面白かった。
ネタバレ禁止期間だから言えないけど、衝撃の展開!って言うシーンもあるし、伏線回収も良かったし、カンフーも平行世界もいい感じに纏まっていて面白かった。
ただ一部金ローとかではシーンカットされそうなところがあるけど……下品とかそんな意味で>>307
担当者はコンスコンかよ>>295
馬狼も一人でボウリングしてたところ捕捉されてその流れで一緒にボウリングしてくれるから意外とノリはいいんだよな
凛ちゃん?誘われなかったが?>>292
明らかに太ましいスカートにご立派なバズーカまで抱えてるという役満>>307
まぁ昨今のプレバンだから明日か週明けには二次受注があるだろうし、それでも足りなければ三次や四次で注文が飽和するまで受け付けるだろうからゆっくり待つべ。>>311
ひおりん・・・>>315
真4世界は世界のカラクリ知るとわかる
四文字の思惑世界何だから無に変えそう
多神連合は四文字の肉体枷に囚われてる人間
を皆ころしにし魂を回収して新世界でやり直そう>>295
ジャンケットバンクかな?
こっちは金と命賭けた仲だけどあかんくっそ満足行くデュエルしちゃったせいでデュエル脳が回らん
DLV3つくらい上げて起きたかった...落下の悪魔さんキャラデザ良すぎる
>>286
花粉症の悪魔だから花粉症の概念だけがピンポイントで消えるのでは
スギの悪魔、ヒノキの悪魔とかだったら植物自体が消えるけどプリキュア深夜アニメ化とは、発表された続編は深夜枠で放送するということかな
>>329
メインのUR足りなかったからメインのUR用にカオス足したんだろう>>330
肝の据わった異性に弱い一族!!明らかに食われる立場から怖気付くことなく言い返せる異性に致命的に弱い一族の人じゃないか!!つらいわー来期みる予定のアニメおおくてつらいわー
つらいわ…>>326
我、結局フロドが指輪の魔力に打ち勝てなかったのでズコーッ‼ってなった馳夫、ホビットの冒険で多少溜飲が下がった次第>>286
あるいはアレルギーの概念が吹っ飛んで体が抵抗する反応失って逆に死亡率跳ね上がる可能性も…こわおとといか前あたり、エルデンリングの配信で、んな姫が一回ガチギレしたらしくて黙る場面があって、こわ…
かわいいかったですよ?>>327
何食って生きてたらこんな映画思いついて作ろうと思うんだ…?
そして見つける方も(発掘ありがとう)YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=3H4sQ7oKpRE
司祭達はAL-1S使って滅ぼすで言ってるけどケイとアリスが裏切ってキヴォトスは無事です。可能性の一つでアトラハーシス使ってアリスが滅ぼすんだろうな。
RRRの吹き替えが作られるなら、ラーマ役とビーム役は誰が良いだろうかね?
>>341
というかコラボするんかいってとこから来たよ……ドラゴンメイド!ブラックマジシャン!復帰した当初、マスターデュエルでさんざんボコられたテーマに連勝を重ねると気分爽快だな!ドラゴンメイドを影霊衣で潰し、ブラックマジシャンを魔弾で潰す!
だけど烙印サンドラで天威相剣に当たってやられたのは因果応報なのか……そりゃな許されざる呪文を使う時点でやばいのよなしかも強力だしな。
>>350
ムーンガンダムでクェスに出会う前の根は良いやつオーラ持ったままで登場したんだよねギュネイ。>>347
手札事故ってたからやられたけどどっちも純正デッキのが怖いと思ったわ
面倒ではあるんだけど絶妙に怖くないというか>>356
き、昨日トレンド入りしてたのはユウカの誕生日だからだよ(目反らし)>>356
13日にアリスの先ちょにまた出てきて
14日で誕生日として祝っただけだよ>>341
泣きゲーじゃんうーんひでぇ
幼馴染が大分可哀想では?
https://mobile.twitter.com/takt_op/status/1635913726560813058>>356
明日はユウカの誕生日です!とアリスの先ちょでユウカが出演したとこまでは普通に良いんだ
ただ二人が並んで「ふっっ…!?」となったり、「これもう妻と娘やん…!」と先生達の間でちょいと騒ぎになっただけで……>>322
次のDPで安牌3人の誰かを押しのけてコンマイがゴリ押す可能性にワンチャン(鬼アルコールの回った頭で考えたんだけど
落下の悪魔は世界中の人たちが『スペランカー』を
クリアできるようになれば落下の恐怖を克服して弱体化するんじゃないか?ノストラダムス関連以外にも正義の悪魔や偽チェーンソーマンも潜伏してるんだよな
これ盤面を「支配」してたマキマさんが消えた事で皆一斉に動き始めたパターンでは?>>352
密猟者をしばく密猟者のゲームでは・・・?>>373
なんかエクバ猿みたいなのが運転してる・・・>>370
19歳の娘と比較しても見劣りしない、川島さん(28歳)まだまだイケると思いました>>373
雑コラすぎんよ>>379
あなたのその 胸の
なあああかあああ!>>373
https://mobile.twitter.com/BggDu/status/1633484767978205188
ソラまひの二人がこうなる未来しか見えないからやめたげてくらさいDCでルーン相手にデビフラ出したら真っ先に妨害食らってエクストリオ出せず惨敗…やっぱ対策してんだな…
>>382
少し?(この後の展開を見ながら)>>374
でも先輩はどんなことがあろうがカッコいいんだ、見てみろよ最新話の先輩を、作品でも一番ラブコメしてるぜ>>352
クディッチ中止の理由の怪我人が首の骨折ったとかのレベルでなく、死の呪文食らって即死しかけたのを奇跡的に治療出来たのと治療待ちの死にかけを怪我人としてカウントしてると聞いた>>387
個人的にはサーチ先の素引きする裏目がある幻魔より
サーチ先自体もサーチ能力持ってるイビルツインの方が使ってて楽だった
なので周回するならイビル炭酸の方が良いかとエルフは禁止にしてもいいと思うOCGのほうでもアウト気味だし。
やっぱ去年の環境モンスター頭おかしいよ!!(今更)
>>269
5月はGW明けに67月は梅雨でジメるし年中キツい>>391
これからティアラメンツ、ビーステッド、クシャトリラだもんな…MD環境が更に地獄と化す…>>352
セストラル、ドラゴンに襲われる前は見えていない
授業などで戦闘力強化
噛み噛み白菜を人間に使うことを考えていると答えられる(戦闘で使えるし強化もできる)
依頼があってもなくても拠点つぶし(ランロクのせいだからね)
キノコシチューの話をしている小鬼も
ルックウッドを称えるうたをうたっている人も攻撃されていないけど拠点ごと潰します
狙われていなかったが密猟者はつぶします
悪人に人権はない
一年もたっていないのにできることです>>347
自分が使ってる霊使い(notメタビ)でもなんとかなることあるから、割と事故率高い気がするなぁ神碑スプライト
個人的には相剣や烙印相手の方がきついかもしれん1年で闇の呪文覚えるのはやばい憎悪とかないと弱いけど平気で使うからヴォルデモートじゃねもおかしくはない。
>>352
セバスチャンは悪くないよ誰だってああしたよだからアバダケダブラ教えて?
↓
アズカバンに引き渡そう
私達は引き止めた、セバスチャンは自業自得だよ
選択肢によっては叔父殺し肯定してアバダケダブラ教えてもらって、セバスチャンを退学させるムーヴできるの吐き気を催す邪悪過ぎる>>304
公式がそういうなら仕方ない
いつか答え合わせされる日を信じて自前の推論で追ってくしかないな>>400
事務所名が315プロなのでアニバーサリーとかとは別に色々有ったりするアイドルマスターsideM
ちなみに社長のCVは立木文彦さん
歌ってたりもする盾の勇者も最終的には凄いことになるけどメイプルも進めば進むほどやばくなるんだよな。
>>408
xboxSS版やメモリ足りないPCだとホグワーツから外に出る時やガーリック先生の教室に行く時にも暗転ロード挟むらしいから、PS4やスイッチもエリアを分けて暗転ロード多めにして調整するんじゃない?かわいいぞ陸八魔アル
7話未定か、あやトラ
気づかなんだ>>398
盾の勇者様が大嫌いなタイプを考えるとシャドウ様ことスタイリッシュ盗賊スレイヤーさんあたりもか…
盗賊は資源(養殖)派と盗賊は資源(取り尽くし派)の間には埋められない深く広い溝が…>>416
テレビでもやると書いてあるやん
自分とこで見れると信じよう>>390
ここからまだティアラメンツ来るから規制はもうちょい先だと思ってる。盾の勇者は初手で心へし折ったからグレただけで
本来は滅茶苦茶甘いファンタジーに憧れてる人やぞマスターデュエルで考えたデッキの試運転にNPCで何戦か練習し、大丈夫だと思っていざランクマやDCへ突入した途端に事故り始める
あると思います(白目)>>399
アルちゃん、ポンコツが目立つけどアウトローにこだわらなければ恐らく生徒達のなかで精神性は一番大人よりなんじゃないかと思うこの頃
でもアウトロー目指さなかったらリーダーの素質も見えなかったしわからんなぁhttps://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1635943963717926912?t=XS6VPYyqklejq1BdxFXw3Q&s=19
攻撃2、達人2、剛心2だと・・・?
後、激昂の装飾品スロ1もで来るから龍気変換強くなるな>>422
血氣も来るのか
クシャルダオラの自動回復のあれと組み合わせたいサオリ辺りもアルちゃんの下で働いてみようぜ!
シャーマンキングFLOWERSのPV公開されたけど放送開始が丸一年後の来年4月なの見間違いかと思ったわw
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=_IibHdCX7Nk
サオリVS便利屋どっちか強いか気になるところだけどヘルメットの大型新人
>>427
まあ、今から4月放送は早すぎるし、アニメ会社も余裕もってやった方がいいし……
いやでも本当にアニメやんだな、そんな纏まってやれるほど原作ストックあったっけ?アニオリでお茶を濁す?>>428
ヘルメット団も色々居るけど、ラブちゃんとこなら重用されそう。
まずゲリラ戦ならミカにすら渡り合うし最初からやるんだと思うフラワーしてスターズかなぁ花と阿弥陀丸封印されるまで。
>>430
汚いのか血飛沫なのか……>>424
ダンブルドアとやり合ったら真っ向勝負だとダンブルドアには勝てないけどなんでもありならレガシー主が勝ちそうなイメージ>>427
最近は1クール前とか結構放送時期出すの遅めが多いからな
今の時期に次のクールから放送するぞとかも普通にあるし>>423
トウサクはヒロインというよりはヒーロー寄りだから...ぶっ飛びまくってるけど...噂に聞くゴズに初挑戦してみたがたしかにコレは面倒くさい……
とりあえず模擬戦でハードコアまでは行けたがエクストリームは分かんねぇ裏朝倉家とかハオ派のアニオリ入りそうフラワーズ
>>440
にゃーーーーーーーーーーーーーーーメイプルは化物だけどゲームじゃない盾の勇者のスキルのほうがやばいんだよな。メイプルは調整されてるからなあれでも。
>>430
一部なんだ
随分抑えたな>>444
あやかしなのでセーフすいちゃんの周年ライブ
ゲスト一人目が花譜さんって他が誰なのか恐ろしいんですけど……
https://mobile.twitter.com/suisei_hosimati/status/1635960864930156544家族の前で流したときに限ってえっちな雰囲気の回な件(今更変えられないダンまちを観ながら)
>>460
犬と一緒の銃使い(こっちは犬もバイオロイド)>>451
Kの一族からしてそんな感じなんで…
神津家はわりと柔和な顔立ちではあるが>>453
公式イメ損は良いぞぉ…>>447
アニメ組の人は、約7年越しに知ったんやな…
立原君の正体>>470
貧乳派として聞き捨てならぬ>>473
これが人の夢!人の望み!人の業!>>473
俺は頭より大きな爆乳と、
膨らみがまるでない絶壁が好きなだけだ>>454
のりこんでいくぜ>>464
麻上さんに罪なすりつけようとした医者親子も追加で>>466
元ネタというか太平記だと刃噛み砕いた上で暴れてるからもっとヤバいぞ>>479
でも帯に乗るおっぱいは素晴らしいよ>>482
それで出した手が「ブルーロックから召集した士道を出す」だからなあ>>461
家族で、抱けぇ!抱けぇ!したらいい。
応援上映>>486
画像の癖が強いわ>>493
無料でめっちゃ読める。てか最新以外全部読める>>451
そだね(校内で喫煙してるのはまぁアレだが)>>457
例のヤンクミといい勝負しそうなミーム具合>>451
疑ってごめんね>>489
それならこんな感じに相手の場に1体自分の場に1体出てくるのがフレーバー的にはただしいのでは?
なのに出てくるキャラ違うから豪鬼みたいな隠しコマンドなんかなぁと>>455
ファミ通.comの今イベの記事で思いっきりこのチワワをネタにしてて草。
https://www.famitsu.com/news/202303/15295980.html>>499
良い…>>457
何で皆閃光踊らせたがるん?刑事部長の萌え化がどんどん進むなwww
そしてトドメの不意打ち美和子スペシャルwww>>475
実際この時ヤクキメ過ぎて錯乱してるし(違
………このあと、対物ライフル片手でブッパしたんだよね、この人>>507
というか新横浜は変態の巣窟すぎるの。>>500
主人公の家まで赴き謝罪とポケモンをあげる
ポケモンたちのやり取りに笑顔になる
スター団問題を変装してでも解決に取り組む
アンタいい人すぎるよ>>451
敵対したとはいえ最高にカッコいいお父さんであり続けたの反則だろうが>>511
twitterもこれからも言ってるからまだやると思う
https://twitter.com/AibouNow/status/1635990228560228353?t=VYbdi8BSFN8KQlfPpHXQIQ&s=19ジャスティス君が名前が示す通り正義感強くて色々と頭回るのが警視庁の暴走モンスター2号の素質がある
>>516
そこまで読んで合わないなら、そうとしか>>516
判断が遅い。
娯楽ぐらい好きにしたら?
読まなきゃハブられるわけでもないし。>>516
まあそういうこともある
俺だって評判いい作品見ても、がっかりすることも少なくない(ファンの前で口には出さないけれど)
合わないなら次行きましょ>>516
合わないって気付いて良かったじゃない。
「つまらない。意味わかんない。駄作」って言う人より良いよ。>>522
合う合わないの話で煽るのは止めなさいって...>>522
だからお前は鬼なのだ>>524
アニメガチャなら大当たりだからな。
深夜アニメなのにゴールデンで平然と流せるクオリティは頭がおかしいのだ>>514
それは嬉しいな、まだアレコレと見たい話もあるしね
"僕の圧勝"がトレンド入りしてて笑う
発想は同レベルである>>533
どの面下げてコラボしたんやろう>>531
アニメという媒体のメリットをこれでもかと活かしてましたね。
素材の味だけでは出し切れない頭のおかしいクオリティアップだったわ>>536
キングオージャーの怪人デザインしてるのニンスレコミカライズやってる人だしな>>516
わたくしはもっと早い段階で合わないと結論して原作はあえて読まずアニメだけ楽しむことにしました。
内容と媒体と読者の感性がうまく噛み合わなかったんだな。
要は人それぞれ>>545
公務員は副業禁止のはず>>544
亀山が復帰を頼むのに部長はダメだろう的な反応をしたから、「あ、そういえばあのときの部長は転生前だった」と気づいた。やっぱり戸惑ってて面白かったなぁ。>>536
来週が医療の国だから、ギュッネタは確実に増えると思われる>>547
馬狼の個性が強すぎた結果な……>>543
10人以上って
下半身谷垣ニシパかよ>>555
外れてたネジが締まったんだなぁ……
あと相棒のトンデモ展開だと花の里がないと知力が低下するという右京さんの謎設定>>558
たしか野原ひろしは年収650万らしいな
んで身長180cmで車持ってて一軒家住まいで休日に家族と遊ぶ父親。>>551
でもアニス様食われる側じゃん>>560
良かった…
綯さんJAXA職員という真っ当な道に行って本当に良かった…メメタァ…
>>572
ついげきのグランドヴァイパ>>573
そんときはそんときでなんかしらなった気がする。
そういうエゴイストが揃うのがブルーロックだし。TETSU「たまたま以前から付き合いがあった養護施設に全部寄付しようと思ったんだ」
初見勢「たまたま養護施設と付き合いのある闇医者とは…?」
なるほどこれが初見の感想からしか得られない栄養というやつね>>573
そんな程度の才能しか集まらなかったならそこまでの企画だったってだけやろ
結果今ついてこられてる奴は勝ってるし、セーフセーフ>>539
原作の漫画も面白いのは確かだけど、絵柄的な意味でも作風的な意味でも合うかどうかはかなり分かれるからな
ufoがそこら辺を上手く汲み取ってくれるアニメ制作会社ガチャSSRだったから、元々の原作の魅力を損なわずに更に増やしてるからアニメはウケがいいわけだけど、元から漫画追っかけてた人はアニメも楽しめるけどアニメから漫画に入った人が楽しめるかどうかは別問題なのよね(この辺は漫画原作のアニメ全部に言えるが)>>570
現場猫関係なく使うやんけブロントさん語録が未だに使われてるなんてこのスレは早くも終了ですね
>>582
トリニティ側からの色彩関連やったし
今度はゲヘナ側からの色彩関連やったりするかな
カヨコの態度的に恐らく万魔殿辺りに何かしらの資料眠ってそうだし>>584
レイヴンならフル装備かつ出てきそうな場所にグレを向けておくな
AC乗りは少々訓練されて過ぎているセイアちゃんとシロコテラー、リオ会長とキサキ会長待ってるで最終編で欲しくなったし
>>588
元はプリテンダーのナイトのburontだったのが
可能性の光でセイバーのナイトのブロントさんになった感じよねブルアカ最終章、実装されたキャラと新登場したけど実装されてないキャラはどっちが多いんだろ
シロコテラーは覆面貰ったし覆面装着してきそうアビドスぐらいでしか活かせないし。
>>591
賢ちゃんがゲッター線の元に行ってしまった今、この世で1番ゲッター線が濃い人間、川越淳監督には感謝しかない。>>601
でもFF11のジョブって常に時代に翻弄されまくってますよね?
特にアビセアの時とか>>579
悪巧みしてそうな顔と悪辣な口調と不穏な雰囲気で他意無く普通に足長おじさんをやっていることを言ってるのがめちゃくちゃ面白いんだよなぁ……>>596
流石に未実装のほうが少ないぞ
それでも名前のみ立ち絵なしを含めて20名ぐらいおるけど百鬼繚乱だよね色白の子あと探す予定の人とか。
>>580
あの話は屈指の名作だわ。
『たまには悲劇が起こる前に止めたい』は名探偵や名刑事キャラの夢よね>>582
なんだかんだ今までゲヘナメインになってないからなあ。帰宅部のその二人もいい加減気になる。>>601
さすがナイトは格が違った>>602
俺たちの身内だとザビとかそうだけど、『記憶喪失ということになってるが別人なんだから記憶なんてあるわけない』は意図的にしろ無意識にしろ上手くやるとめちゃくちゃ怖くて哀しい真相になるからな……>>595
新海誠監督なんかはその例に当て嵌まる人だよね。好きな人は好きな作品をある程度希釈して出したら今や大ヒットアニメ映画監督の仲間入りだもの。>>610
世界観の解説云々の話が出てたけどシナリオで含みを持たせるのもいいけどこうやってPVでガッツリ見せてくるのも凄いよね
こういう組織の学科とか部門の紹介大好き、いくらでも想像が掻き立てられる
型月も時計塔でこういうPV作ってくれんかなYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=xyHMJWrFnM4
金色のガッシュベルのナゾナゾ博士が、ウマ娘のトレーナーになったら誰の担当になるかを考えたんですが。
個人的にはウララちゃんやマヤちゃんにウ・ソ♡をやってほしいなと思ったんですが、マーチャンの担当になったらどうなるか考えたら、想像しただけで辛かったです…。ミレニアムも色彩関係やってるしなアリスが王女で最終兵器。確かにゲヘナは色彩関連わからんな。
>>610
ライン生命で一番食えない奴は統括でもミュルジスでもなくコイツだと思う安西先生、スパロボ新作が…欲しいです…
>>595
ラーメンハゲの淡口らあめんとかと同じで昔から言われるけど最適解は無い奴。
Fate的に言うならアンデルセンの書きたい話と書くべき話のアレかな。>>622
真ゲネオゲも置いてかれてはなくね?あっ武蔵に置いてかれたか>>619
ニコライボルコフは完璧な戦術と卓越した読みをダイス運で全て台無しにするタイプのプレイヤーだから
Among Usにおいてはダイス運の所を脊髄が操作するキルボタンに置き換わっておられるようで>>627
友希那のエミリア衣装で凛然とした姿もいいし、蘭のジョーカースタイルは黒タイツとショートパンツがすごくセクシー。黒を基調としつつ生足を露わにするヴァイオレットのstyleも好き。https://twitter.com/keiso_silicon14/status/1635955441430859776?t=wY6pwH_OSUBhZrHFnXyRMQ&s=19
TLの魚類とかが異修羅のディズニー独占イジってるなと思ったら原作者自らネタにしてるのが笑うぜ!>>635
まぁリュミはリュミで本編後に………>>634
俺はこころ>>635
うーん親56しはマズいから当たり障りなく永遠のぼっちに変えてきたな>>641
奇しくも同じ構えだよ!(ダークフルード型@イグニスター)
あっ、お前のダークフルードは俺のものな
すまんかった転天は次で最終回だけど学校行く話とか最後に出るんだろうか。
マジアベーゼ・・・いや、マジヤーベゼ
https://twitter.com/onnkakhr?lang=ja>>603
先生が死んだのを記憶・体験として知ってるシロコTなら今の先生がそういうタイミングになったとき「今度は死なせない」って例のアレを付けて助けに来てくれる展開期待してる>>642
ドーハスーラはふわんだりぃにボコられたときに恨んでアンワと一緒にエルドリッチへ入れて使ってた。だけど大抵、アンワ使うとふわんだりぃはサレンダーするから最後まで戦うことはあんまりなかったかも。>>653
そもそも公式の説明文からしてドーハスーラがエースなんだよなあ>>625
Mechanistさんも明らかにおもしれーやつなんだけどその人から話し方面倒くさい、一緒に酒飲むとトンデモナイことになるとか言われてるlogosさんが際立ってくるの笑うおはようございます
今朝の夢でアル社長が他の便利屋の面子と
仮面ライダーWする夢を見ましたおにまいはついにもみじが眼帯をつける話をやるのですね
>>628
すみません先生…もう…やってます…>>652
殺気を消せる才能のせいで青山さんの職業適性が小児科医か暗殺者と言われてるの笑ってしまう>>665
ゲヘナと聞いて来ました
救出対象の強化リリィ以外の“全てのもの”を排除します>>658
魔法少女にあこがれて
それは解釈違いと戦う作品()>>669
そもそもルナトラ持ちだからね
強化リリィでなくてもメンタルが脆い傾向にあるリリィ多いスキル持ちだから・・・またえらいフットワークの軽いグッズ出してきたなお前・・・
https://twitter.com/frieren_pr/status/1636145100454768640?s=46&t=obrYM09OC-VDo2TXqlUNrQ>>653
ほ、ほら、GX辺りの頃のストラク看板の特定モンスターリリースでのみ特殊召喚の連中よかマシだろうしさ>>673
主人公の姿か?これが…不老不死による永遠のぼっちも弊害の一つだけど精霊契約の一番のマズい所は願いの固定化にある
○○したいと願って精霊契約したら途中でやっぱ辞めたが出来なくなる
実際に初代国王も民の幸せを願い、民が苦しむことなく皆が幸せであって欲しいと願い精霊契約をした
それにより王は願いを叶える存在になった
そして実際にこの国の生活水準はどんどん良くなっていった
でも人の欲望は際限がなかった
より良い生活を望む祈りは更なる贅沢を望む欲望へ変わり、それが民の幸せだと何も疑わず他国を侵略して殲滅するようになってしまった
圧倒的な力を持つ不老不死の王そんな化物を、そしてそんな化物にしてしまった国を正すためリュミは親56しを実行して精霊契約を失伝させるよう仕向けた>>673
このとき絶対声高くなる>>639
まぁジュンくんが女の子に免疫ないの知ってるから許してくれるんやろ
悪意があったらこれだぞ>>680
そうか、もうそんなに経つんだなぁ
ということは霊使いの子達もそのぐらい経つのか(素霊使いはウイングマンやバーストレディと同じパックで出た同期)
…………うっ!?(発作)君は知っているか、マスクを被れば誰もがHEROになれたあの時代を(血涙)
たまにやられると積んだりする>>653
でぇじょうぶだ
去年はパッケージモンスターよりヤバいバケモンがいたパックだらけだ(何も大丈夫ではない)>>653
後半戦で君が出てきたら普通に4000越えのゴリラとして爆誕するし、アンデットなら蘇生持ちでもあるかから思った以上に君も便利な部類ではあるんや
少なくとももっと悲しみを背負った奴は多くおる>>667
まして身内が催促するならともかく、身内でもない立場の人間が許諾もなく干渉するなど言語道断
不穏分子として見せしめにせねば>>694
そりゃこの時は言ってないから定期。>>694
でも確か怒られましたよねw>>698
えっ、エンディングでビーストウォーズのOPを特別に歌うって!?YouTubehttps://youtu.be/FeArb9TQ7so
ぶっちゃけイボンコネタ言ってる人が今度の無印再放送見たら温度差で風邪引きそう。
アドリブというか脚色はあれどそういうののピークだったリターンズと無印とでは全然違うから。
子供に受け入れられるようにやった無印とメタルス、過去のビーストファン向けにやるしかねぇ!ってやったリターンズじゃ背景が違いすぎるから仕方ないけど。>>701
リターンズで初参加した神奈さんですら上手いアドリブ言えなくて帰りに泣いてしまうレベルだからしゃーない>>701
まあでもこれを経てNARUTOとかメルブラとかがあると考えると、なかなかくるものがあるなって>>697
まあ渉と勝平よね、イボンコぺったんこは>>690
巨乳にセーターは火薬庫にたばこを投げ込むようなもの>>706
声優界のパワーレベリングかな?>>705
無印・メタルスの所謂原語版ビーストウォーズだとそりゃ日本よりシリアスというか暗めな雰囲気だけど、ギャグ演出やギャグ回もある作品。対してリターンズ(原語版ビーストマシーンズ)がそれまでと脚本とかスタッフも違うビーストウォーズの続編とは言え別作品だもんなぁ。
客にウケたか否かは別にして「意思の統一は是か非か」という物語の縦軸が一貫してるのはリターンズの方なんだけど。>>691このなかにシロコかアロナが追加される可能性もでてきた
ブルアカ今年であにめやってほしい>>689
深夜とかOVAならなんとか…>>719
地味にスク水の質感が凄くて技術力こわい>>684
コンボイ(オプティマスプライマル)役に原作通り子安さんをチョイスするのは、ナイスとしか言い様がない。>>719
俺はあると思う(原時点で漸くボディが二つ目まで確保)
現在はマクシオン系の頭・手足を流用しているのでシスター本来の手足が手に入るだけでも印象が変わるはず>>725
おかげで悠木さんが立派になりました()
(2期発表時に膝から崩れ落ちた話は…うん…)最後の危機契約pvかっこよすぎて泣きそう
YouTubehttps://youtu.be/dMJLUN2Yc_I
>>729
しかも1期って言ったら、
当初は「高山みなみ(奏)と水樹奈々(翼)のW主演」…という体で、
真主人公であるビッキーの存在は隠されていたのである。
つまり、「高山みなみを1話限定のゲストにして満を持して登場する真打」、
それが当時の悠木さんのポジション。
……想像しただけで胃が痛くなるわこんなの。>>738
寿さんがシークレットゲストでシンフォギアライブに行く時にキャラになりきって激励する男だ面構えが違う>>718
まぁでも、スポーツでもなんでも上手い人と一緒にするのは上達のコツだし>>745
それだとなんかモト冬樹みたいな名前の構成だな歌いながら戦うってことは、実質プリキュアってことだよな
>>731
ほぼ新人時代にあの6人相手に歌ってラスボスやれっていわれた水瀬さんとか
毎回無茶振りされてる人いるよな>>677
そもそもカオス君は特別読み切りだと下級M・HERO2体を融合して出してるから、ダーク・ロウ辺りの魔改造メンツと比べると効果も含めて再現されてる方なんよ
問題はその下級M・HEROが一切OCG化されてないってことなんだが……何でV・HEROの方が先にOCG化されたのか今でも分からん>>756
見てわからぬか
圧倒的暴力だ>>584
冒険者はたとえ罠と思っても、リスには触れるし、長靴は調べるし、赤いブヨブヨは食べるのだ…!>>756
クール教の風を感じる…!>>756
メイドラゴンだ、最高だぜクラフトエッグさんはドリフェスリサ姉のイラストと星5演出がシナジー起こすことを見越してなかったのか???
https://mobile.twitter.com/mabell_model/status/1535105789236776961/photo/1
こういうことだったか…
このフィギュア全体も見たけど太ももも太いね♡>>769
童貞くんいつも虐殺される>>771
DカップなんだよなぁYouTubehttps://youtu.be/Vx-cdrHiGd0
>>772
ラスオリ世界はカップの計算方法が変わったのかもしれない
トップアンダー差が2.5cmごとが3センチごととか4センチごとになったとかフリーザ
「異空間に転送された私が10年のブランクを埋めてさらにパワーアップした件について」しかしよ、トールは人間のサイズにはややアホなところあるからDです、ドラゴンだけにとか、ドラゴンのなかではDですとか言うし、小林さんも疑う
>>742
このプロフだと表面上の半分しかわからないな...>>779
基本話題になってるorアンケで決めてるっぽいね。とあるIFとかFGOキャラもそんな感じで描いてた。
https://twitter.com/haimurakiyotaka/status/1624704843737874438>>781
へぇーなるほど! っつーことは強烈な大統領推しが何人もいたってことか、どもどもサンクス!>>779
Twitter見てるとたまにお題募集してる
それで人気だったのと目に付いたキャラ描いてるから
マイナーキャラでも出してみると描いてくれるかもしれない>>507
本誌リアタイ勢は当時どんな感想だったのか知りたい
ドラ公の次に出てきたマジモンの吸血鬼がこんなんでどういう反応したんだろう>>785
明らかにヤのつく自営業の集会です本当にありがとうございました>>775
ナメック星編までが実質Lv1だった事を思い知らされる超フリーザデュエリストカップを六花で挑戦なう(現在LV11)
ふわんだりぃずってやぶ蛇ファルコン1枚で詰むんだね……。完全耐性は強いからな持ってるのがそこまで多くないし。鳥獣って完全耐性2体おるんだよなBFとRR
https://blog.tales-ch.jp/?p=1015
アスタアリアがサービス終了か
9年間は中々の大往生だな>>778
IGLをちーちゃんに投げるために探し出されたプラチナ総帥YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=q7b29xdJg3E
>>780
各チームに1人エース候補は入れてただろうね
完全に実力順なら1人2人己の武器を自覚した程度でひっくり返せはせんだろうし
大体各チームのエースって全国で良い成績残してる奴だからチームZのエース候補って吉良君だった可能性あるよな……実況者のツッコミもだけどゲームの中身で久々に大笑いした
https://nico.ms/sm41933282
やっぱこれ陣内がエンタのコントでやってるゲームだろniconico
今更だがビースト覚醒、子安さんが吹き替えヤッホー。字幕と吹き替え2回みに行こ
自分の今期で一番推してるHIGH CARDなんだが、Ⅰクールアニメみたいなのに伏線がありすぎて残り話数にまとめきれそうにないんだ、どう思う? 2期がなかったら無理そうだなと思ってる
デュエリストカップをイビルスプライトで挑戦してる
やはりルーンと言えどエルフ、キャロット、レッド、スマッシャーズ、他レベル2構えられたら詰むそうで>>799
(詰めるか?とかそういうことを言ってるわけではなく止めようと声かけただけです)>>791
そうか…ならば劇場版が厄災戦とかはないな!(そして劇場版の可能性も…)レッドとキャロットとエルフが起点作るからな妨害のね。
原神螺旋攻略みるとだいたい雷電と八重神子と夜蘭がいるけどみんないないんだよなー
特に攻略まとめとか見てると行秋と夜蘭の枠が別々のとき悩む
Q.なんで先月夜蘭引かなかったんですか?
A.前半に来た推しのアルハイゼンに貯金全ブッパしたから。>>752
我牙丸は守護神だからね。>>811
なるほどー。
先攻さえ取れれば六花ならどうとでもなりそうかも。後攻だと幽鬼うさぎ握ってないと終わりそうだが。>>795
これは!バエる!!>>791
セブンスターズが管理してた施設の防衛システムの延長線がなんかあの世界のモビルアーマーなんじゃないかみたいな雰囲気ある>>800
ぼたん>>800
吸血鬼すぐ死ぬよりコユキ
野球拳大好き(画像の関節技キメられてる方)との絡みが好きで、毎回どう進展するのか地味に楽しみにしてる
…おや?何故か背中に悪寒g(この先は血で汚れて読めない)5以前のループ……最後のミサイル的に核を使った周カナー?
YouTubehttps://youtu.be/9avuzMWWRtg
>>819
>現地の一般住民だよ
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏…>>817そうなんだ、なら期待はできるな
>>800
六壁坂に出演してらしたとは知らなんだ>>824
げんじょうプリキュアになってるのは異世界人の血を引いてるのは関係あるのか内容はアプリゲームか? それともサービスか? ホロプラス?
>>831
いや
だがスパイ教室では胸はリリィしかみてねえ、俺>>833
ボーイッシュってのは体型も含めてのことだよな>>824
バタフライはあげはさんだろうからまだ想像つくのよ。
問題はやはりウィングくんですかね……。
バタフライとのおねショタを期待されてるのはやはりOPの組み合わせのせいか。9話に日笠さん出てたな、いやどっかで聞いたけど誰だっけとは思ってたが
>>836
ステージに誰もいないようだが・・・?(泡吹いて卒倒する霊能力者達)>>841
ハルヒと古泉だってさ銀ちゃん(キョン)>>846
まあボーイッシュって「性格」「ファッションスタイル」であって「体型」に使う言葉ではないので「男の子っぽい」と感じたらボーイッシュでいいよ>>848
ボーイッシュだぞ?>>836
なおこのカードが実装されたイベント終了後の現在はこうなっております
お分かり頂けただろうかショートカットでズボン穿いてバンドとかスポーツしてるくらいのソフトボーイッシュが好き
コーディネート次第ではスカートでも可>>767
潔んとこのチームZが、平均以上の実力者の集まりなのはまず間違いない
二次選考の5人チーム作りが最終結果として7チーム出来ていたが、単純計算するとステージ1の100本シュートで約半数脱落してた計算になる(それ以上来てたらもっとチーム出来てたはずだから)
そしてチームZは公式で明らかになったが、全員ステージ2には来ていたという>>800
エルマとウインディちゃんが同じ人だったとは…>>859
乙女なとこあるけど十分ボーイッシュかと>>861
良い!!!!>>855
ツリ目、くせっ毛、八重歯
キャラが……キャラが被っている……>>868
これがおじさんズラヴですかザ・グリードってあの深海ミミズの?
>>870
山猫は眠らないやコマンドーもやるのか
いいね>>879
ジングル・オール・ザ・ウェイ>>879
トレマーズかトレマーズⅡ>>878
足を広げて座る子だもんな>>879
サリム・アブ・アジズ:吹き替え若本規夫さん版>>857
割と真面目に人によって当たり判定が違うからなぁ(個人の感覚的な部分が大きい)なんでアンタッチャブルつけた!言え!!
いや、しかしくっそ強そうやな
4ターン目とか殴り返しで取れる奴いないと思うしSTは天門踏むくらいしか対処出来るやつおらんのでは?
https://twitter.com/dmps_info/status/1636336515403087872?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w>>885
×なんでアーシアンがラウンジに居んのよ
○なんで地球寮のヤツらがラウンジに居んのよ
育ちの良さが滲み出る>>850よき…
>>850
当たり前だー!!>>892
水星の魔女とはメスガキのことだった・・・?
メスガキの魔女・・・>>859
どう見てもボーイッシュイシズはまだ追加規制出来ないけどDCでイシズと当たるとよく一緒に入ってるシラユキかネクロフェイス辺りは規制されそう
>>899
せやで>>892
積極手に流行りを取り入れていくスタイル>>874
おーがんばれー
こっちもAリーグ行けたけど今日のレース全敗だったから星空眺めることになりそうだわ…先月からサービス始まったトワツガイっていうゲームでマシュの中の人がボーイッシュのキャラ演じてるんだけど声優ってすごいって思いました
>>849
従来のエリア会話や個人のセリフも更新してるみたいね(はぐみが勉強好きになってたり他バンドのことちゃんと認知したり)YouTubehttps://youtu.be/QOPijEHpVeI
これがリアルぼ喜多こいつらクワイエット・ゼロするんだ…!
メスガキがいまさら流行るかよ!>>915
エクスキュベーターとかサンダーバードReとか
レスキュースペースとか小回り効くのも居た
あと実質ガトリンガーもエピソード2出身
…不死鳥編でE2のカードが実質的に出てたのおかしいな?フレンダかわいい。これはとあるを支える大人気の貫禄ですわ
YouTubehttps://youtu.be/LXbdmEd-p84
>>917
ほんまや、いつもは可愛い系だけどこらぁアダルティックじゃのう>>897
直前までノリノリでも寝れたら寝れたで
「セッ◯スってあんまり気持ちよくねえなぁ…本番の前に色々やんなきゃいけねえし…この女は喘ぎ声汚ねえしよぉ…
助けてポチタ、俺◯ックス嫌いになっちまう」
みたいなボヤキ言いそう>>917
ハイティーン向けおしゃれファッション雑誌の表紙になってそうな蘭ちゃん……>>919
DS入ったらアイラちゃんのスキンください今回のパックでカノンのスキン来るのかな?シャングリラ?
流れてきたカービィWiiの相関図でマホロアがク/ソデカ感情持ちになっててなんか笑う
デラックスってそういう…>>928
ロリの快楽堕ちだと…>>929
これ何かのLINE風質問コーナーだっけ…?
AI発言なのか、それともガチで今後のキーになるのか気になる>>938
はい今CPU相手に回し終わって気づきました
あとこれアロマージ・ローリエと聖天樹の妖精も入れ忘れてるガバガバ具合ですね>>939
ニンジュツもイケるぜ>>935
父VS息子>>943
8周年の武器交換の時に天秤交換した身だけど、最近は約定とかケージとかダメージ上限を盛る手段がダマスカスの余裕がなければ無理しなくていいと思う>>939
まあ本家本元とコラボしてるし、そもそも同じ会社の姉妹のようなコンテンツだし問題ないな!>>943
天秤は武器がそろってマグナから神石に移行する際のパーツの一つみたいなもんだから
そんな急いでゲットせずに集まってからのんびり構築する方が良い気がする。
意外と威力が出なくて悲しい事になったりするかもだし。>>935
星のカービィトリプルデラックスよりセクトニア最終決戦
数多の生物に乗り移り圧政を敷き続けた妖艶の女王
夜明けが迫る天空で、奇跡の力を得た星の戦士と最後の戦いに臨むシーンは作中屈指の名場面である
BGMの「この星をかけた魂の戦い」がまた素晴らしいんだこれがYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=070-0O-2OEo
>>935
まず浮かんだラストバトルと言えばこれ
アシュレーとロードブレイザーの問答から戦闘開始の流れが最高なんよ>>949
親友の遺体を使ってるメロンパンに弟みたいな教え子の体を乗っ取った宿儺ここまでいくと裏梅も五条先生に関係する誰かの体を使ってるかなPV見た時から違和感あるなぁと思ってたんですが
season1は
「私とエアリアルは(あんなのに)負けません!」
だったのにseason2は
「ミオリネさんの誕生日まで、ワタシ負けません!」
になっててseason1であれだけ強調されてたスレッタからエアリアルへの呼び掛けが無いんですよね…
スレッタが成長して独り立ちしただけだったり
season1みたいにカットされてるだけの可能性はあるんですけど
それも赤目エアリアルへの伏線だったりするのかなと…>>935
最終決戦限定フォームは良い文明>>960
好きなキャラだったから序盤の出番を某さんに奪われてちょっと悲しかった(Web版だとベルくんに毎朝修行つけてる)マスターデュエル君、今プレイヤーにかかってる召喚制約とかの状態が一目でわかるようなアプデこないかなぁ
何が原因で召喚できない発動できないのかログとかから探すの制限時間的に厳しいんよ>>967
サラシ「タスケテ」>>954
まるでユフィが健全じゃないみたいな言い方ですね?キン肉マン新アニメシリーズってマジかよ
完☆結!
ついに完結、ハイパーインフレーション!!
https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361047998983
思えば長くハチャメチャな作品だった…
ありがとう住吉九先生、お疲れさまでした>>973
まさしくこの気分だぜ……
涙が溢れてくる>>973
ルークはアレの機能も戻りそうだし、レジャットはトラウマあるけど仕事には復帰できそうだし
赤ちゃんはいつも通りだし、ハッピーエンドだったよ!
住吉九先生ありがとう!>>960
昔は普通のショートパンツだったのになぁ
何がどうしてこう(=緑のパンツ)なった>>973
ルカ姉さん…ヤバくね??>>975
あと、ロビンマスクは演じてた人がお亡くなりになったから、仮にオリジナルキャスト続投をしたくてもそこだけはどうしても変えざるを得ないのよね>>975
映画やポプテピみたいな単発ならともかく話数あるテレビアニメとしてだとまた違うからなぁパッと浮かぶのが息子のケビンマスクの声した置鮎さん
>>983
二世とかCRだとその二人も変わったことあるから声優変わったことないキャラって実はいないんだなんとなくキャストは一部除いて中堅辺りが多めになりそうな予感する
>>982
松岡くんや武内くんとかの独特な広い演技出来る人は誰かしらやりそう>>955
やれやれ 誰がメタルギアソリッドのラスト編のことなど知るものか!>>985
正直「たった6巻しか出てなかったのか」と軽く驚いた
だって10~20巻くらいは軽くやってると思うくらい内容濃かったんだもの…>>985
テルマエロマエの話しかね>>975
イケボ:ギャグ声が8:2な冴羽獠は出来ても筋肉スグルはなぁ…1000なら兄弟
1000なら00年代の深夜アニメ
若返り
筋骨隆々
中二が好きな奴
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1639
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています