型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1638

1000

  • 1名無し2023/03/12(Sun) 12:15:55ID:UyNDc1NTI(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレッド』
    https://bbs.demonition.com/board/9812/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ26』
    https://bbs.demonition.com/board/9809/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/9815/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2023/03/12(Sun) 15:53:32ID:Q4NzMwNTY(1/2)NG報告

    お誕生日おめでとうございます。

  • 3名無し2023/03/12(Sun) 15:54:00ID:I5MzA5ODQ(1/16)NG報告

    ボケガエル!!!

  • 4名無し2023/03/12(Sun) 16:00:37ID:gyNjQyODA(1/2)NG報告

    初期からずっと好きなキャラだからレ・フィーエが登場するイベントがもっと欲しい……

  • 5名無し2023/03/12(Sun) 16:01:34ID:I3NDkyMA=(1/1)NG報告

    斎藤さん、お狐キャラと縁があるのだろうかと思うブルアカのやべー女

  • 6名無し2023/03/12(Sun) 16:06:01ID:I5MzA5ODQ(2/16)NG報告

    niconico

    https://sp.nicovideo.jp/watch/sm8386337
    シャフトの酷使される方の声優

  • 7名無し2023/03/12(Sun) 16:11:43ID:gyNjQyODA(2/2)NG報告

    >>5
    斎藤さんは東洋系キャラを演じてることが多かった印象がある
    実際の割合だと別にそうでもないんだろうけど、触れる範囲だとそうだったからなんとなくそんな印象が自分の中では根付いてる

  • 8名無し2023/03/12(Sun) 16:19:48ID:MxMTA2OTY(1/1)NG報告

    古の幻獣 ガチャぺン

  • 9名無し2023/03/12(Sun) 16:22:32ID:Y3MzkwNDA(1/1)NG報告

    大人の女性からロリ、ヒロインから悪役まで幅広い役柄できるからアニメ見てたらぬるっとかなりの確率でいらっしゃるイメージですわ。最初に意識したキャラは化物語のひたぎさんでした

  • 10名無し2023/03/12(Sun) 16:25:42ID:YxMDM0ODA(1/1)NG報告

    印象強いのはほむらちゃん

  • 11名無し2023/03/12(Sun) 16:27:14ID:kzNDUxODQ(1/4)NG報告

    斎藤さん歌上手いよね

  • 12名無し2023/03/12(Sun) 16:29:03ID:Q4ODk3OTI(1/6)NG報告

    千和さん貼れば良いのか

  • 13名無し2023/03/12(Sun) 16:34:20ID:kzODI3MTI(1/3)NG報告

    イケボなめくじ

  • 14名無し2023/03/12(Sun) 16:37:02ID:QyOTM3NjA(1/14)NG報告

    更識楯無

  • 15雑J種2023/03/12(Sun) 16:37:14ID:E3NzY4MjQ(1/5)NG報告

    押し倒すクロエぇ…

  • 16名無し2023/03/12(Sun) 16:40:09ID:EyMjAwODg(1/6)NG報告

    >>9
    最初は文房具で攻撃してくるとかヤバいなと思ったけど阿良々木さんについて色々とわかると当然の反応だよなとなった

  • 17名無し2023/03/12(Sun) 16:40:59ID:c5MzgwMTY(1/11)NG報告

    >>14
    大人気ヒロインの一人来たわね………
    二期の出来が良ければ………ところで最終巻は?

  • 18名無し2023/03/12(Sun) 16:42:44ID:Q4NzMwNTY(2/2)NG報告

    恋する狐

  • 19名無し2023/03/12(Sun) 16:46:52ID:cyNDEyMzI(1/1)NG報告

    むしゃぶりつきたくなるようなナイスバディに誰でもなれる魔法の有酸素運動を歌ってるお姉さんだね知ってるぞ!

  • 20名無し2023/03/12(Sun) 16:46:54ID:IzOTA2NTY(1/1)NG報告

    ノーヴェ・ナカジマ
    後続のスピンオフ作品だとスバルより出番多いなとなることが多い。

  • 21名無し2023/03/12(Sun) 16:48:05ID:M5MjIzNDQ(1/1)NG報告

    >>17
    諦めなければ夢はいつか必ず叶うからよ

  • 22名無し2023/03/12(Sun) 16:49:22ID:IxNzQ0MTY(1/2)NG報告

    足柄ちゃんと迷ったのは内緒の方向で

  • 23名無し2023/03/12(Sun) 16:52:19ID:IxNzQ0MTY(2/2)NG報告

    >>13
    讃えます

  • 24名無し2023/03/12(Sun) 16:52:34ID:AyNDQxMjg(1/15)NG報告

    高杉社長の中の人が柿原さんじゃないかって話題になっていますね(確定家は不明ですが)
    ぶっちゃけ柿原さんといえば暁さんとフェンリー・ルナエッジとロイドさんですね

  • 25名無し2023/03/12(Sun) 16:53:59ID:k0Nzk1Njg(1/12)NG報告

    >>2
    ネーナしんだ回時に釘宮と祝杯上げたとか草

  • 26名無し2023/03/12(Sun) 16:57:10ID:AyNDQxMjg(2/15)NG報告

    斎藤千和さんといえばサモンナイトXのあくり~んかな
    あれで知ったからほむらやガハラさんでは驚いたなぁ

  • 27名無し2023/03/12(Sun) 17:07:48ID:gyMzE3ODQ(1/7)NG報告

    やはり BLEACHの茜雫のことを考えたのはオレだけか

  • 28名無し2023/03/12(Sun) 17:08:25ID:U0MDQ2NDg(1/1)NG報告

    >>20
    ここまで出番多いとは思わなかったよノーヴェ
    クアットロは初めて聞いた千和さんの悪役声だったからEDで見て驚いた記憶(自分が知らないだけで過去にもあったとは思うけど)

  • 29名無し2023/03/12(Sun) 17:08:50ID:M3Mzc1ODQ(1/7)NG報告

    501の珍獣、ルッキーニ
    なんか一時期セリフっていうか鳴き声みたいな声しか出してない印象あった

  • 30名無し2023/03/12(Sun) 17:09:25ID:I3NDEwODg(1/1)NG報告

    >>24
    ぐだぐだで先に水樹さん鯖がいるんだぞ
    バルディッシュに決まってますよね

  • 31名無し2023/03/12(Sun) 17:13:30ID:MzNzEyOTY(1/7)NG報告

    >>24
    故人的にはナツ・ドラグニルだな

  • 32名無し2023/03/12(Sun) 17:14:31ID:AyNDQxMjg(3/15)NG報告

    >>20
    そういや兼ね役が多かった気がしますねストライカーズ(多分)
    「斎藤千和さんのキャラと言えばどんなイメージがありますか?」ってきくと大体エロい系ヤンデレ系百合系って言う人いるけど最近じゃないのかな
    多分ほむら以降で増えたんじゃ

  • 33名無し2023/03/12(Sun) 17:15:08ID:c3MDQ5OTI(1/2)NG報告

    >>31
    >故人的には

  • 34名無し2023/03/12(Sun) 17:16:50ID:EzMjc2NjQ(1/5)NG報告

    キャロちゃん

  • 35名無し2023/03/12(Sun) 17:17:06ID:YzMTQ2OTc(1/4)NG報告

    >>30
    柿崎氏はバルディッシュじゃなくて、レヴァンティンやグラーフアイゼン
    その辺が初出だから、リリカルなのはクラスタだと「なんか知らんけどドイツ語ネイティブな人」な認識

  • 36名無し2023/03/12(Sun) 17:17:27ID:QyOTM3NjA(2/14)NG報告

    装者は全員喰われる側に回るのが画になるからな…

  • 37名無し2023/03/12(Sun) 17:22:19ID:YzODI0NjQ(1/2)NG報告

    >>24
    ジン・キサラギ、スイッチ(弟)、暗黒兵士のガシタ
    ええ、全員CV杉田智和の弟か弟分です

  • 38名無し2023/03/12(Sun) 17:25:41ID:Y5NzU4MTY(1/6)NG報告

    賢姉という強くてエロくてイかれた高嶺の花のいい女

  • 39名無し2023/03/12(Sun) 17:26:49ID:M3Mzc1ODQ(2/7)NG報告

    >>32
    ナンバーズは半分くらいは兼ね役だったはず
    千和さんギャグでもシリアスでも美女でも幼女でも珍獣でもなんでもできるからねぇ
    何でもできるから逆に千和さんと言えば?って言われると困るレベル

  • 40名無し2023/03/12(Sun) 17:26:57ID:EzNjg0MjQ(1/10)NG報告

    10歳にしてマサチューセッツ工科大学で学位を3つ取得した
    超天才ハーフちびっこ高校教師、『レベッカ宮本』

  • 41名無し2023/03/12(Sun) 17:27:39ID:I2MjczMTI(1/2)NG報告

    無機物にすら見捨てられる男ゾルタン

  • 42名無し2023/03/12(Sun) 17:28:00ID:cxMTAyMTY(1/11)NG報告

    撃っちゃったんだな、これが!

  • 43名無し2023/03/12(Sun) 17:28:38ID:Q5NjI2ODA(1/3)NG報告

    「撃っちゃうんだなぁ、これが!!」
    「避けるなよ、コロニーに穴が空いちまうだろうが!!!」
    「人違い、いやガンダム違いか・・・!」
    等、やたら迷言が多いゾルタンという濃すぎるキャラ。

  • 44名無し2023/03/12(Sun) 17:28:43ID:IyNTMzNDQ(1/8)NG報告

    タイトルのNTはNTRのNTだったのか
    脳破壊されたわ
    お前まで俺を見捨てるのかよ

  • 45名無し2023/03/12(Sun) 17:28:48ID:EwMjAyMDg(1/1)NG報告

    >>41
    かわいそうすぎて逆に笑ってしまう

  • 46名無し2023/03/12(Sun) 17:28:48ID:IyNjY1NzY(1/4)NG報告

    金剛さん

  • 47名無し2023/03/12(Sun) 17:29:09ID:Q4OTUyOTY(1/3)NG報告

    ネオジオングがNT-Rされている...
    次回タイトルの「嘘つきは誰?」って直球だなおい!

  • 48名無し2023/03/12(Sun) 17:29:41ID:Y5NzU4MTY(2/6)NG報告

    >>41
    スパロボでこんなセリフ吐きたくもなるよなと

  • 49名無し2023/03/12(Sun) 17:29:48ID:MzNzEyOTY(2/7)NG報告

    暁のヨナより
    ヨナ

  • 50名無し2023/03/12(Sun) 17:30:22ID:Q5NjI2ODA(2/3)NG報告

    >>24
    柿原さんならグレンラガンのシモンのイメージが今でも強い。

  • 51名無し2023/03/12(Sun) 17:30:37ID:Y2NjkwNTY(1/5)NG報告

    >>43
    鼻歌混じりにモニターの前で謎ポーズとってて「うわきたよ…」って目で見られてるところもなかなか

  • 52名無し2023/03/12(Sun) 17:31:43ID:Q2ODI5MDQ(1/2)NG報告

    あの道化っぷりはシャアの成功作と言っていいと思う

  • 53名無し2023/03/12(Sun) 17:31:59ID:YzMTQ2OTc(2/4)NG報告

    >>42
    ネットミームでモヒカン愛されギャグキャラかと思ったら、スパロボで初遭遇してガチシリアスな悲劇の悪役だったことを知ったな

    作中でも散々言われてるけど、隣にいるグラサンが全部悪いよ

  • 54名無し2023/03/12(Sun) 17:32:01ID:M3Mzc1ODQ(3/7)NG報告

    >>37
    ぶるラジのせいで一時期カッキーのセリフに全部ハァッ!!って幻聴が入っててえらい事になった覚えある
    大体杉田智和のせい

  • 55名無し2023/03/12(Sun) 17:32:03ID:EzNjg0MjQ(2/10)NG報告

    >>29
    初見はアフリカか南米生まれ&育ちの野生児と思ってたっす

    ローマ出身と知ってマジかよってなった

  • 56名無し2023/03/12(Sun) 17:33:35ID:k0Nzk1Njg(2/12)NG報告

    全裸はイレギュラーで規定外存在だったのにな
    本物の残留思念の一部受信した結果、シャアに限りなく近いがシャアに限りなく遠い
    シャアのマネをしとる何か

  • 57名無し2023/03/12(Sun) 17:37:19ID:Q2ODI5MDQ(2/2)NG報告

    ナラティブくんフェネクスの方ばっかり見ながらゾルタンの目の前でネオジオングちゃんNTRしちゃう最低野郎なんです?

  • 58名無し2023/03/12(Sun) 17:37:55ID:UyNTYwODA(1/1)NG報告

    >>39
    ほむほむやひたぎでクール系かぁと思ったら玉藻やブーディカ、クロとそれぞれ系統の異なるキャラに出会って頭宇宙猫になった思い出

  • 59名無し2023/03/12(Sun) 17:39:13ID:Y2NjkwNTY(2/5)NG報告

    >>57
    機体カップリングに差し込まれるゾルタンで笑うんよ

  • 60名無し2023/03/12(Sun) 17:39:23ID:AwMDQ5NzY(1/2)NG報告

    >>11
    千和さんに『結婚しててよかった』としみじみ言わしめた怪曲……

  • 61名無し2023/03/12(Sun) 17:40:10ID:gyMzE3ODQ(2/7)NG報告

    >>46
    フォックステイルで両金剛なのよね

  • 62名無し2023/03/12(Sun) 17:40:17ID:IyNTMzNDQ(2/8)NG報告

    イアゴ隊長とかいうサイコフレームの光に希望を見出した宇宙世紀の良心
    ボッシュとかハサウェイ見た後だと尚更

  • 63名無し2023/03/12(Sun) 17:40:39ID:Q4OTUyOTY(2/3)NG報告

    >>56
    まぁ本物のシャア結構俗物ですし...

  • 64名無し2023/03/12(Sun) 17:40:51ID:gyMzE3ODQ(3/7)NG報告

    >>60
    のうりん 最後クワトロになってたあいつは

  • 65名無し2023/03/12(Sun) 17:41:01ID:cyNzgwOA=(1/1)NG報告

    ゾルタンは言うことがだいたい正論だからスパロボでグラサンは反論出来ない

  • 66名無し2023/03/12(Sun) 17:41:40ID:I2MjczMTI(2/2)NG報告

    >>53
    シャア「すまなかったなゾルタン、仲直りの印として記念撮影しようじゃないか。」

  • 67名無し2023/03/12(Sun) 17:42:12ID:gyMzE3ODQ(4/7)NG報告

    >>65
    3分でわかる で言い切ってるのは流石

  • 68名無し2023/03/12(Sun) 17:42:18ID:Y1NTE4MDA(1/2)NG報告

    >>45
    勝手に改造されて、右目も義眼になって、失敗作の烙印押されて、周りから陰口言われて、信頼できる人間もできなくて、与えられた機体が成功作の遺産

    そして自分のマシンを敵にNTRると……

  • 69名無し2023/03/12(Sun) 17:44:11ID:Q4OTUyOTY(3/3)NG報告

    >>66
    あの...ゾルタン気まずそうなのですが...
    それはそれとしてあなたは関係者たちに殴られたり巴投げされても文句言えませんよね?

  • 70名無し2023/03/12(Sun) 17:45:27ID:MzNzEyOTY(3/7)NG報告

    劇場版ヒロインとして完成度たかいよね茜雫

  • 71名無し2023/03/12(Sun) 17:46:48ID:A5MjM2MjQ(1/1)NG報告

    >>69
    まぁ勝手に自分の分身作られてるところだけはシャアも被害者ではあるから…
    それ以外?殴られたらいいんじゃないかな…

  • 72名無し2023/03/12(Sun) 17:46:53ID:Q5ODg2NjQ(1/9)NG報告

    >>55
    まぁあんまイタリア感ないもんね
    他の出身ウィッチ大体色白だし本人が確か武器失くしたかなんかしたから使用武器もシャーリーから借りたリベリオン製だしで
    肌の色合いが近いのも確かフェデリカさんくらいしかいないしね

  • 73名無し2023/03/12(Sun) 17:46:57ID:YzMTQ2OTc(3/4)NG報告

    >>68
    スパロボでも、シャアの乗る機体がないから、シナンジュ鹵獲して使えないかなって言われるくらいだしな・・・

  • 74名無し2023/03/12(Sun) 17:47:59ID:EyMjAwODg(2/6)NG報告

    >>60
    これを独身の人に歌わせるのは罰ゲームどころか公開処刑の類なんだよ

  • 75名無し2023/03/12(Sun) 17:49:04ID:kzNDUxODQ(2/4)NG報告

    貧相

  • 76名無し2023/03/12(Sun) 17:49:25ID:Y5NzU4MTY(3/6)NG報告

    >>60
    共演者の方にダメージが及んでそう

  • 77名無し2023/03/12(Sun) 17:49:40ID:YyNTMzNzY(1/1)NG報告

    >>43
    自分でコロニーに被害を出しておきながら「おいおい避けるなよ、コロニーに穴が開いちまうだろうが!」と相手のせいにしている場面は、ゾルタンのイカれっぷりが強調されている名場面だと思う。

  • 78名無し2023/03/12(Sun) 17:50:06ID:U1NDUwNzI(1/1)NG報告

    >>69
    下手すりゃ関係者どころか関係者の関係者(ハマーンの件でジュドー、ハサウェイの件でケネス)にすら殴られるからねシャアの場合

  • 79名無し2023/03/12(Sun) 17:52:46ID:kzNDUxODQ(3/4)NG報告

    ウオミー

  • 80名無し2023/03/12(Sun) 17:52:54ID:YzMTQ2OTc(4/4)NG報告

    >>78
    逆シャア以降は基本的にシャアの遺産でストーリーが組み上がってるから、新作は大体シャアがぶん殴られる案件で始まるんだよな

  • 81名無し2023/03/12(Sun) 17:53:00ID:kwOTc2MzI(1/6)NG報告

    ガンダムヘッドのセカンドネオジオングは結構カッコいいと思う

    ところでナラティブ接続可能ならユニコーンタイプもイケると思うんだけど、フルサイコフレームのユニコーンタイプをコアにしたらネオジオングもパワーアップするんかな

  • 82名無し2023/03/12(Sun) 17:53:39ID:EzOTY3NTI(1/1)NG報告

    大目立ちNTRプレイ

  • 83名無し2023/03/12(Sun) 17:54:48ID:kwOTc2MzI(2/6)NG報告

    >>62
    アクシズショックは良きにしろ悪しきにしろ人に影響与えるからね...イアゴ隊長以外だとスズキミノルおじさんとかも光のボッシュ枠だし

  • 84名無し2023/03/12(Sun) 17:55:05ID:U2MDUzNTI(1/1)NG報告

    >>56
    フロンタル、型月民相手だと「シャアの殻をかぶったスペースノイドのアラヤ」で分かりやすく説明出来る

  • 85名無し2023/03/12(Sun) 17:56:21ID:E5NDI0NDg(1/1)NG報告

    色々ときな臭いライン生命の清涼剤ことメイヤー
    単純にミーボの拡張・発展にしか興味がない生粋のエンジニア

    ところで、先ほど公開されたPVで炎魔実験の一端が明かされたのでけれど、生体での源石嵌合体実験とかわかっちゃいたけど真っ黒じゃないですかやだー
    YouTubehttps://youtu.be/xyHMJWrFnM4

  • 86名無し2023/03/12(Sun) 17:56:41ID:cxNzM1Njg(1/11)NG報告

    ライン生命ってもしかしてバイオな世界観の出身ではないのですか?
    YouTubehttps://youtu.be/xyHMJWrFnM4

  • 87名無し2023/03/12(Sun) 17:56:54ID:kwOTc2MzI(3/6)NG報告

    >>84
    まあ実際はシャアの残留思念を元に「スペースノイドの総意」を謳いつつNT否定した世間の人間全てを嘲笑う中年の強化人間なんですよ

  • 88名無し2023/03/12(Sun) 17:58:36ID:Q2OTk5NjA(1/1)NG報告

    >>63
    フロンタルとゾルタンならまだゾルタンのほうが近いのがシャアだと思う

  • 89名無し2023/03/12(Sun) 18:00:06ID:Q5ODg2NjQ(2/9)NG報告

    >>81
    単純に火力と装甲が上がるのとサイコシャードが無法過ぎる
    ユニコーンをコアにした日には謎バリアにその巨体で機敏に動いてビスト剛掌波とか放ってきかねない

  • 90名無し2023/03/12(Sun) 18:00:12ID:kzNDUxODQ(4/4)NG報告

    鬼滅は声優選びが上手い

  • 91名無し2023/03/12(Sun) 18:02:32ID:Q5ODg2NjQ(3/9)NG報告

    >>86
    テラ自体がずっとヤバくなったバイオ世界みたいなもんだよ!!

  • 92名無し2023/03/12(Sun) 18:03:04ID:IyMjI4ODA(1/10)NG報告

    >>77
    漫画版NTで「コロニー内で戦闘とか許せねえ・・・!」とか言ってたモブパイロットが、後ろにバスが居るから撃てなかったやつ相手に「甘ちゃんがよ」って言いながら後ろにバスが来る立ち位置維持し続ける外道戦法とかしてたなあ

  • 93名無し2023/03/12(Sun) 18:04:47ID:IxODI2MjY(1/7)NG報告

    ゾルタンと言えば来週辺りに怪物キット再販の告知来そうだわね
    今なら前より確実に需要増えてそう

  • 94名無し2023/03/12(Sun) 18:07:24ID:IyNTMzNDQ(3/8)NG報告

    >>93
    モビルドールメイを乗せなきゃ(使命感)

  • 95名無し2023/03/12(Sun) 18:08:10ID:A2MTIyNTY(1/2)NG報告

    >>87
    これ、似たような設定の悪役は考えたことはあるけど、フロンタルの名前を『全裸』にしたのはめちゃくちゃセンスある
    矢立肇、富野由悠季のうち誰の案なのかはともかく。
    俺だったら『鏡』や『空(から)』の方向で名前を考えちゃうもん

  • 96名無し2023/03/12(Sun) 18:12:00ID:A2MTIyNTY(2/2)NG報告

    >>88
    シャアもやはりオリジンは居場所を見失った子供なんで、実のところゾルタンの方がシャアの内面に近いのはホントにそうなんだよな

    フロンタルは知ってる人から見ればシャアの再現性はニッチローとかプリティ長嶋レベルなんや

  • 97名無し2023/03/12(Sun) 18:12:02ID:IxODI2MjY(2/7)NG報告

    >>94
    このメイガンダムベース限定カラーだから再現難易度結構高いんだよね…

  • 98名無し2023/03/12(Sun) 18:15:06ID:AwNzc2OTY(1/2)NG報告

    富野氏ってキャラに結構辛辣だからねえ
    シャアとかもそんな高潔なんじゃねえしって言ったり

  • 99名無し2023/03/12(Sun) 18:16:57ID:kwOTc2MzI(4/6)NG報告

    パーフェクトネオジオングです(ありがち
    実際ブースター(脚部)にIフィールドないから改善の余地残ってるんよね

  • 100名無し2023/03/12(Sun) 18:17:41ID:E2Nzc3NTI(1/1)NG報告

    スタッフも大好きゾルダンさん
    対応台詞の多さと幅広さは異常

  • 101名無し2023/03/12(Sun) 18:25:03ID:Q4ODk3OTI(2/6)NG報告

    >>22
    常設になって結構経つから実感薄いが、昔はイベ限定だったんでウチにはすれ違いから来るの遅かったんですよなぁ…

  • 102名無し2023/03/12(Sun) 18:25:11ID:QyOTM3NjA(3/14)NG報告

    >>66
    エゥーゴで一緒に戦ったような男が、なんでこんな記念写真を撮る!

  • 103名無し2023/03/12(Sun) 18:26:09ID:c5MzgwMTY(2/11)NG報告

    >>24
    私的には原神のク,ソガキの印象が強いところ
    毎週(回想で)殴り、時折探索用に駆り出してるわ

    >>68
    尚、家族は皆戦争のせいで亡くなっている模様
    その時生き残ったばっかりに………どっちが楽だったんだか

  • 104名無し2023/03/12(Sun) 18:29:50ID:c5MzgwMTY(3/11)NG報告

    >>89
    ビスト剛掌波!相手はパーツ単位でバラバラになる!
    剛の拳じゃないけど気にするな!

  • 105名無し2023/03/12(Sun) 18:30:38ID:Y1NTE4MDA(2/2)NG報告

    >>73
    ガノタっていつもそうですね…!ゾルタンのことなんだと思ってるんですか!?

    >>103
    まあ、一緒に逝けたらまだ楽だったんだろうな

    福井ガンダム、死に損なって苦しんでるジオン多ない?

  • 106名無し2023/03/12(Sun) 18:31:42ID:cxOTg2MjM(1/1)NG報告

    >>99
    グレートジオング「ならばグレートネオジオングと名乗るといい」
    グランジオング「いや、グランネオジオングと名乗るといい」

  • 107名無し2023/03/12(Sun) 18:31:42ID:k0Nzk1Njg(3/12)NG報告

    奇跡の子供たちはリタさんが未来見してないと一年戦争開幕時にしんでるのが悲しい

  • 108名無し2023/03/12(Sun) 18:32:13ID:AwNzc2OTY(2/2)NG報告

    >>105
    福井作品はそんなんばっかだよ

  • 109名無し2023/03/12(Sun) 18:34:33ID:kwOTc2MzI(5/6)NG報告

    >>105
    いやでも福井作品だとそういう死にそこないは最終的に救われてること多いよ
    サンボルよりはマシ

  • 110名無し2023/03/12(Sun) 18:35:28ID:Y2NjkwNTY(3/5)NG報告

    宇宙世紀は生きてるやつばっかり貧乏くじ引く地獄だからな…

  • 111名無し2023/03/12(Sun) 18:36:55ID:IyNTMzNDQ(4/8)NG報告

    https://twitter.com/dmps_info/status/1634849209386934273?t=sUzseE5KzShIlLwxp-2gKg&s=09
    ゾルタンが話題のタイミングでcv梅原さんなのが発表されてる
    デュエプレでも刃鬼来るの時の流れって早い

  • 112名無し2023/03/12(Sun) 18:39:10ID:IyNjY1NzY(2/4)NG報告

    最近ナラティブに興味持った新規さんにはコミカライズの方もオススメするよ!
    尺という概念がないからエシャロット事件、難民時代のヨナ達等が丁寧に描かれてるし
    コミカライズオリジナル展開もあるから先にTV版を見ても飽きない

  • 113名無し2023/03/12(Sun) 18:39:31ID:k0Nzk1Njg(4/12)NG報告

    福井作品はくたびれたオッサンと若者物語だし、父と息子の物語

  • 114名無し2023/03/12(Sun) 18:41:10ID:MxMTI3Mg=(1/6)NG報告

    >>110
    はたして宇宙世紀だけだろうか・・・

  • 115名無し2023/03/12(Sun) 18:44:15ID:Q4ODk3OTI(3/6)NG報告

    >>75
    途中、ゲン担ぎで若干髪伸ばしてた時期のリコちゃん好きだよ

  • 116名無し2023/03/12(Sun) 18:44:27ID:QyOTM3NjA(4/14)NG報告

    宇宙世紀は強力なニュータイプが悲惨なことになるか、しぬし、登場人物も幸せにならないのが98パーくらい
    アナザーは強力なニュータイプ系でもそんなにしなないとか、終結後に幸せに生きる人間がいたりするのがワンチャンある

  • 117名無し2023/03/12(Sun) 18:44:27ID:c5MzgwMTY(4/11)NG報告

    >>114
    宇宙世紀級のハズレクジはNG

  • 118名無し2023/03/12(Sun) 18:48:57ID:IyMjI4ODA(2/10)NG報告

    >>105
    なお実はあのゾルタンの人格自体が、幼少期の家族が全滅する事件で発生した別人格みたいなもんだったって漫画版で判明する模様。

    幼少期からNT能力に起因する多重人格持ちで、それに対するストレスと周辺環境の悪化で家族関係もジワジワと悪くなっていって、その事件中に家族仲が改善した後に全滅ちゃってその結果戦える人格を作ったから、多分そのせいでナラティブのあれこれに繋がる方面に行っちゃったと思われるという・・・。

    漫画版はゾルタンの家族を思い浮かべながらの「弱いお前たちが悪いんだ!」ってのがホントに心からの叫びなのがよく分かって辛いぞ(白目)

  • 119名無し2023/03/12(Sun) 18:51:45ID:E4NzAyNjQ(1/2)NG報告

    そういやNTってシナンジュスタインとフェネクスはMGあるけど(限定とはいえNT版とそれ以前の2つあるし)主役機だったナラティブだけMGないのよね。もしかしてサプライズでMG発表と化してくれないかね

  • 120名無し2023/03/12(Sun) 18:52:00ID:gyNjExODQ(1/2)NG報告

    (サンボルやナラティブを見て)ねぇやっぱりニタ研滅ぼした方がよくない?

  • 121名無し2023/03/12(Sun) 18:53:20ID:c5MzgwMTY(5/11)NG報告
  • 122名無し2023/03/12(Sun) 18:58:36ID:AzNjQ5Mjg(1/10)NG報告

    宇宙世紀だと死に損なったジオン残党に育成されたジオン残党の子孫の残党とかまでいるからまーひどい

  • 123名無し2023/03/12(Sun) 18:59:10ID:k5MzkzMzY(1/1)NG報告

    やっぱり死こそ救済じゃないか!
    じゃけん全員生かしてあげましょうね!!

  • 124名無し2023/03/12(Sun) 18:59:51ID:c2NTU1Njg(1/2)NG報告

    >>100
    DLC勢にも専用ボイス欲しかったな、鉄華団から「こいつあぶねーわ」って言われているが
    マクギリスは愚かなといいつつも若干同情しているの良かった

    >>111
    今回も2弾で纏めるのか、運営の本命はDS編か?

  • 125名無し2023/03/12(Sun) 19:01:26ID:QyOTM3NjA(5/14)NG報告

    アストナージとかベルチカでもほぼ同じ経緯で死亡したしな…
    既定路線とか、その、なんであのタイミングで

  • 126名無し2023/03/12(Sun) 19:03:34ID:YzNjcyNjQ(1/1)NG報告

    >>120
    ペッシェもそう思います

  • 127名無し2023/03/12(Sun) 19:03:41ID:EyMjAwODg(3/6)NG報告

    >>120
    zとzzの時点で多くの悲劇を起こした原因である滅ぼすべきやつらなんで、それはそれとして幾つもの場所に作られてるせいで滅ぼすのが面倒くさい

  • 128名無し2023/03/12(Sun) 19:07:47ID:EzMjc2NjQ(2/5)NG報告

    表情いい

  • 129名無し2023/03/12(Sun) 19:08:13ID:cxMTAyMTY(2/11)NG報告

    次に出るのカリオペさんか
    やっぱりデカいじゃないか、どうなってるんだ……

    https://bsp-prize.jp/item/2637961/

  • 130名無し2023/03/12(Sun) 19:11:47ID:IyNTMzNDQ(5/8)NG報告

    >>123
    若い頃から繰り上がりで艦長任されてクルーの命を預かることになったりその道中で友人が死んだり
    戦友が行方不明になったり精神崩壊したり遠くへ旅立ったり
    息子がカルトにハマってテロリストになったのでそれを処刑する(公式発表)ことになったり
    軍辞めたいと思っても辞めさせてもらえなかったりしても生きてます

  • 131名無し2023/03/12(Sun) 19:16:10ID:AzNjQ5Mjg(2/10)NG報告

    アナハイムガンダムはマジでこれなんで

  • 132名無し2023/03/12(Sun) 19:21:43ID:gyMzE3ODQ(5/7)NG報告

    バトアラでもカミーユは辛口だけど
    個人を貶してるのはシャア シロッコ ハマーンくらいなもので
    他はちゃんと警告なんだよな

  • 133名無し2023/03/12(Sun) 19:22:31ID:QyOTM3NjA(6/14)NG報告

    アナハイムって月の表と裏側に工場置いて表向きはまったく別なので、おたがいになにやってるか共有しないとか言いはるからな! 回収されたテロリストのモビルスーツがどこ製か調べてもわからないとかそういうことになる

  • 134名無し2023/03/12(Sun) 19:24:13ID:Q0NDE5OTI(1/4)NG報告

    >>95
    ちなみに「矢立肇」は実態のない名前だけの存在よ後輩
    サンライズ作品の版権管理のために、便宜上の作者の一人として名前が書かれているだけなの

  • 135名無し2023/03/12(Sun) 19:24:23ID:MxNDY5Ng=(1/2)NG報告

    >>29
    「うじゅじゅ」か「キャラの名前」だけで会話が成立するのは千和さんの演技力のおかげなんだ
    決してアホの子だからではないのだ

  • 136名無し2023/03/12(Sun) 19:24:36ID:czMTAxODQ(1/1)NG報告

    アーニャの誕生日プレゼントは高杉だった

    https://mobile.twitter.com/anyamelfissa/status/1634861743481712641

  • 137名無し2023/03/12(Sun) 19:36:28ID:AzMzA5NTI(1/10)NG報告

    >>126
    真綾さんのナレーションが明る過ぎてなんか面白くなっちゃってる◯秒で分かるシリーズ好き

  • 138名無し2023/03/12(Sun) 19:42:08ID:kyODU0OTY(1/1)NG報告

    ようやく一番重要なエッセンスを手に入れたゼニス君達
    希望の未来へレディーゴー!!

  • 139名無し2023/03/12(Sun) 19:47:12ID:I0Mjk2NzI(1/10)NG報告

    すごい・・・ドムです・・・

  • 140名無し2023/03/12(Sun) 19:47:24ID:M5NjQ3NzA(1/1)NG報告

    リューさん順番が違えばワンチャンあるポジではあったのよなと
    ベル君の好み的にも割とリューさん合致するし
    本編はもうシルを振れるレベルで一人しか見えて無いから……………

  • 141名無し2023/03/12(Sun) 19:55:00ID:k3MDcwMjQ(1/3)NG報告

    >>140
    それはそれとして アイズさん もっと出番をだね
    リューさん エンジンかかってきたからひょっとするかもよ

  • 142名無し2023/03/12(Sun) 19:56:12ID:Y3Nzg3NjA(1/13)NG報告

    >>140
    作者曰く、アスレコ時代のリューさんと出会ってたら一発で胸を撃ち抜かれてたんだっけか
    https://twitter.com/fujinoomori/status/1273600394539589632

    なおジャガーノート事件

  • 143名無し2023/03/12(Sun) 19:56:18ID:k3MDcwMjQ(2/3)NG報告

    >>111
    式守さんの主人公やってると知って唖然となる

  • 144名無し2023/03/12(Sun) 19:56:38ID:gyNjExODQ(2/2)NG報告

    高杉社長で盛り上がっているので
    お題「cv柿原徹也」

  • 145名無し2023/03/12(Sun) 19:59:35ID:I5MjI0MzI(1/8)NG報告

    どの髪型も良いな

  • 146名無し2023/03/12(Sun) 20:01:23ID:I0NjIyODg(1/1)NG報告

    >>143
    式守さんの和泉くんは梅田修一朗さんやぞ

  • 147名無し2023/03/12(Sun) 20:01:33ID:AzMzA5NTI(2/10)NG報告

    >>144
    シモンとか一生大好きなキャラだぜ

  • 148名無し2023/03/12(Sun) 20:03:26ID:kzODI3MTI(2/3)NG報告

    >>140
    これ絶対入ッ!

  • 149名無し2023/03/12(Sun) 20:05:06ID:gzNzE1NjA(1/1)NG報告
  • 150名無し2023/03/12(Sun) 20:05:39ID:Q3MDEwMjQ(1/2)NG報告

    >>144
    主人公以外でプレイヤーが自由に名前を付けることができる放浪者

  • 151名無し2023/03/12(Sun) 20:06:04ID:Y5NzU4MTY(4/6)NG報告

    >>144
    ラインバレルの浩一
    漫画版のアニメ化は出来ないかな…

  • 152名無し2023/03/12(Sun) 20:06:10ID:kzODI3MTI(3/3)NG報告

    エルフはヒロイン属性

  • 153名無し2023/03/12(Sun) 20:07:16ID:QyOTM3NjA(7/14)NG報告

    クシャトリヤいいよね

  • 154名無し2023/03/12(Sun) 20:07:26ID:I0Mjk2NzI(2/10)NG報告

    >>144
    ガンダムUCのアンジェロ・ザウパー

  • 155名無し2023/03/12(Sun) 20:07:40ID:Y3Nzg3NjA(2/13)NG報告

    >>144
    叛逆性ミリオンアーサーより鉄拳アーサー

    ミリアサシリーズもすっかり聞かなくなっちゃったな…
    昔はソシャゲの代名詞めいた作品だったのに

  • 156名無し2023/03/12(Sun) 20:08:05ID:cxMTAyMTY(3/11)NG報告

    >>134
    他にも八手三郎や東堂いづみとかも実在しない共同で使ってるペンネームよ、後輩

  • 157名無し2023/03/12(Sun) 20:08:19ID:M1MjAxMDQ(1/5)NG報告

    マハゼの繁殖
    メス同士の戦いっていうレアな映像だったな

  • 158名無し2023/03/12(Sun) 20:09:36ID:EzNjg0MjQ(3/10)NG報告

    ギュネイって極めてレアな安定した強化人間だったんだなぁとふと思いました

  • 159名無し2023/03/12(Sun) 20:09:45ID:E0ODQ1ODQ(1/1)NG報告

    >>152
    確かにヒロイン属性

  • 160名無し2023/03/12(Sun) 20:09:59ID:Y3Nzg3NjA(3/13)NG報告

    >>152
    元祖ヒロインエルフ

  • 161名無し2023/03/12(Sun) 20:14:33ID:k2MTY4OTY(1/8)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/nrIbHFLBKIY

    このおっぱいで錬金術士は無理やろ

  • 162名無し2023/03/12(Sun) 20:14:55ID:MzNzEyOTY(4/7)NG報告

    >>145
    りえりーの声でメカクレ……
    マシュ!自力でレイシフトを!?マシュ!

  • 163名無し2023/03/12(Sun) 20:17:24ID:Y2NjkwNTY(4/5)NG報告

    >>161
    じゃあ教えてくださいよ!!どんなおっぱいなら錬金術師ができるって言うんです!!!!

  • 164名無し2023/03/12(Sun) 20:18:16ID:EzNjg0MjQ(4/10)NG報告

    >>153
    小型クィン・マンサって風で自分も好きっす

  • 165名無し2023/03/12(Sun) 20:20:56ID:EzMjc2NjQ(3/5)NG報告

    畑亜貴さんもめちゃめちゃ見る

  • 166名無し2023/03/12(Sun) 20:24:26ID:EzNjg0MjQ(5/10)NG報告

    >>152
    たしかに

  • 167名無し2023/03/12(Sun) 20:27:24ID:M1MjAxMDQ(2/5)NG報告

    >>158
    レアだし滅茶苦茶強いよ細かい所に気が付いて意識が向くって
    本来なら長所なのに天パが相手になると致命傷になるのがアカン

  • 168名無し2023/03/12(Sun) 20:28:24ID:AzNjQ5Mjg(3/10)NG報告

    >>152
    ブルアカにもちょいちょいいるなエルフ(耳)

  • 169名無し2023/03/12(Sun) 20:28:37ID:IyNjY1NzY(3/4)NG報告

    >>144
    ワートリの唯我先輩
    最初は嫌な奴か?と思ったら今じゃただの愛されキャラじゃないか…

  • 170名無し2023/03/12(Sun) 20:30:14ID:Y5ODc3OTI(1/7)NG報告

    今BS12でやってる劇場版マクロスF観てるんだけど今でも充分通用するクオリティですげえなぁってなってる。夜景とか今観ても綺麗。
    何年前の作品だったっけ?……へぇ、15周年記念で放送されてるんだ……。じゅう、ご……!?

  • 171名無し2023/03/12(Sun) 20:30:50ID:I5MjI0MzI(2/8)NG報告

    >>144
    ロボット差別をよく受ける超高校級のロボット

  • 172名無し2023/03/12(Sun) 20:31:33ID:UxMDI5Ng=(1/3)NG報告

    >>164
    風ではなく、クシャトリヤは小型クィン・マンサである

  • 173名無し2023/03/12(Sun) 20:31:49ID:k0Nzk1Njg(5/12)NG報告

    >>170
    ガンダムなら00がヤバイ
    監督がもうあんなの作れないという画質

  • 174名無し2023/03/12(Sun) 20:32:47ID:MzNzEyOTY(5/7)NG報告

    >>152
    ハーフエルフを貼るのは女々か?

  • 175名無し2023/03/12(Sun) 20:34:07ID:AzNjQ5Mjg(4/10)NG報告

    >>170
    ミシェルとクラン大勝利な映画も好きだけどテレビ版のミシェルのVF25に乗るクランも好きだ…

  • 176名無し2023/03/12(Sun) 20:34:44ID:gxNzM2MDg(1/23)NG報告

    みんな大人の階段駆け登りすぎでは?
    もうちょいゆっくりでいいのよ??

  • 177名無し2023/03/12(Sun) 20:36:18ID:AzMzA5NTI(3/10)NG報告

    >>173
    今見ても本当ニュルニュルシャカシャカ動いててビビるわ00

  • 178名無し2023/03/12(Sun) 20:36:56ID:Y5ODc3OTI(2/7)NG報告

    >>167
    サイコフレーム搭載機のヤクトに乗っててΖの型落ち機のリ・ガズィに乗ってる天パに殺されかけるしνガンに乗ってる天パに至っては流れ作業で処理されるとかいうあまりにも酷い展開。
    相手が悪すぎた、相手が悪すぎんや……。

  • 179名無し2023/03/12(Sun) 20:37:05ID:cxNzM1Njg(2/11)NG報告

    >>152
    エルフ耳………歳獣は皆エルフ耳なんだよな

    まあそれはそれとしてテラには種族としてエルフはいる模様

  • 180名無し2023/03/12(Sun) 20:38:58ID:Y2NjkwNTY(5/5)NG報告

    >>178
    歴代最高レベルで安定した強化人間とかまず間違いなく強敵なんだがなぁ…
    アムロがわるいよアムロがー

  • 181名無し2023/03/12(Sun) 20:39:04ID:Y5ODc3OTI(3/7)NG報告

    >>175
    最終回でアルトに渡したミシェル機のスナイパーライフルが決着の一撃を決めた展開良いよね……。

  • 182名無し2023/03/12(Sun) 20:42:35ID:EzNTIyMDg(1/1)NG報告

    >>131
    先にアクシズを押し返す人類の希望の光を見せた後で
    生け贄として尊敬していたアムロ大尉を奪われたという絶望を叩き込むのは間違いなく悪魔ですね…

  • 183名無し2023/03/12(Sun) 20:44:09ID:Y3Nzg3NjA(4/13)NG報告

    いつの時代、どこの世にも花は咲くものか…

  • 184名無し2023/03/12(Sun) 20:44:37ID:I0Mjk2NzI(3/10)NG報告

    悲報:神君家康赤ちゃんプレイが好き

  • 185名無し2023/03/12(Sun) 20:44:43ID:cwMzQ3MzY(1/2)NG報告

    >>183
    前世で旦那が女にだらしなく、息子は稀代のテロリストではそうもなる

  • 186名無し2023/03/12(Sun) 20:45:33ID:Y3Nzg3NjA(5/13)NG報告

    >>184
    これはまさに夜のプロレス

    というかプロレス以外の何物でもなかったっスね

  • 187名無し2023/03/12(Sun) 20:45:50ID:AyNDQxMjg(4/15)NG報告

    >>183
    多分今の時代、いろいろ過k…………ではなく多様化社会だからこうせざるなかったとか?
    もしくは瀬名さんの反応を見てとか

  • 188名無し2023/03/12(Sun) 20:46:05ID:I3NTAxOTI(1/2)NG報告

    田鶴殿が闇堕ちしちゃった…

  • 189名無し2023/03/12(Sun) 20:46:25ID:UzOTY1MjA(1/1)NG報告

    溝端くんが登場する度に「艶っぽくて美しい…」ってなるおじさんになりつつある

  • 190名無し2023/03/12(Sun) 20:46:26ID:AyNDQxMjg(5/15)NG報告

    今回の紀行がまさかのお母様でした
    いつか有村さんもいくのかな

  • 191名無し2023/03/12(Sun) 20:46:48ID:U1MzU0MTY(1/4)NG報告

    >>167
    よそ見したな!墜ちろ!(戦場に置きファンネルや置きバズーカしながら)だから下手に気づくとドツボにはまってやられるのがアムロの戦術。だから総帥みたいに即接近して何か仕込む隙を与えないようにしなきゃいけないんですね(なお本人の操縦技術と先読み能力)

  • 192名無し2023/03/12(Sun) 20:47:26ID:AwMDI3Mg=(1/1)NG報告

    よくよく考えると今回の回家康と瀬名の惚気き回だったのでは?
    ほんと仲良しで良い夫婦なんだよな、本当に良い夫婦なのにな

  • 193名無し2023/03/12(Sun) 20:47:41ID:AyNDQxMjg(6/15)NG報告

    >>188
    なぜだろう、まどマギのさやかちゃんをなぜか思い出してしまった
    やっぱターニングポイントはあの脱走事件?もしくはあのときの城攻め?
    結末を知っている我々だからこの後怖いよぉ


    にしても信玄が怖すぎる!ここ日本だよねローマじゃないよね

  • 194名無し2023/03/12(Sun) 20:48:43ID:I3NTAxOTI(2/2)NG報告

    家康は性生活では甘えたいタイプ、というのは生い立ちを考えるとまあそうかも知れん。

  • 195名無し2023/03/12(Sun) 20:49:05ID:I0Mjk2NzI(4/10)NG報告

    先々週まで殿様殴っちまったから一揆集に加勢するぜ!してたのになんも反省せずにナンパしてる木村昴はよぅ

  • 196名無し2023/03/12(Sun) 20:49:08ID:AyNDQxMjg(7/15)NG報告

    >>192
    でも今回出た「築山」というワードやこの後の展開
    幼なじみが闇落ちしているしこのあと来るんだろうね

  • 197名無し2023/03/12(Sun) 20:49:17ID:YzODI0NjQ(2/2)NG報告

    >>144
    あえてマイナー所でゾイドバトルストーリーのレイ・グレッグ
    PS2で出たゾイドタクティクスで声が付いた時柿原さんだった

  • 198名無し2023/03/12(Sun) 20:49:37ID:A0MzkyODA(1/1)NG報告

    >>184
    家康は経産婦が好みだからね
    自分に死んだ夫の揉め事で直談判に来た未亡人にムラムラして抱いた後で側室にしたりする

  • 199名無し2023/03/12(Sun) 20:50:10ID:AyNDQxMjg(8/15)NG報告

    >>186
    あれはまじで大爆笑したよ
    まぁ出番が今回だけかもだけど長生きはするのよね

    ところで例の秀忠さんのお母さんはいつ出るんですかね

  • 200名無し2023/03/12(Sun) 20:50:27ID:I0Mjk2NzI(5/10)NG報告

    >>186
    プロレスってか必殺仕事人のシーンにしか見えなかったが

  • 201名無し2023/03/12(Sun) 20:51:05ID:AyNDQxMjg(9/15)NG報告

    >>198
    なんか今回の大河、「春日局が家光にきかせているんじゃないか説」があるからそのあたりも家光は聞くことになるんだろうか?

  • 202名無し2023/03/12(Sun) 20:51:07ID:Q0NDA2ODg(1/1)NG報告

    氏真君が闇堕ちしてる…
    ここから入れる幸せルートがあるんですか…?

  • 203名無し2023/03/12(Sun) 20:51:48ID:I5MzA5ODQ(3/16)NG報告

    ロボが乗り込むロボ大好き!!!

  • 204名無し2023/03/12(Sun) 20:53:01ID:Y3Nzg3NjA(6/13)NG報告

    >>193
    次回予告の後ろ姿で「歴史漫画とかで見た信玄だ!」ってなった

    やっぱ信玄といえばこの戦装束でないとな

  • 205名無し2023/03/12(Sun) 20:53:27ID:AyNDQxMjg(10/15)NG報告

    >>202
    ヒント;今川氏真の没年が1615年
    つまり、そういうことです

  • 206名無し2023/03/12(Sun) 20:53:34ID:EyMjAwODg(4/6)NG報告

    今までギスギスしてた2人が息が合うのを見れるとは思わなかった、色々無かったら普通に仲良くなれそうな嫁姑

  • 207名無し2023/03/12(Sun) 20:54:30ID:gxNzM2MDg(2/23)NG報告

    >>203
    いいよね

  • 208名無し2023/03/12(Sun) 20:55:03ID:I0Mjk2NzI(6/10)NG報告

    言ってる事は(この時代では)正しいのよな
    権力者たるもの後継者は多いに越した事は無いし・・・いやそうでも無いな

  • 209名無し2023/03/12(Sun) 20:55:26ID:AyNDQxMjg(11/15)NG報告

    ナレーションで上杉との戦に区切りをつけたっていっていたみたいだけど、つまり千代ちゃんの旦那さんはもう………ってことかな
    あと景虎ちゃんは・・・・・

  • 210名無し2023/03/12(Sun) 20:55:35ID:cwMzQ3MzY(2/2)NG報告

    側室選びの鯖読みは志村けんなら抜刀してた

  • 211名無し2023/03/12(Sun) 20:57:12ID:AyNDQxMjg(12/15)NG報告

    >>208
    今の世の中だとアウトオブアウトだけど当時は仕方ないかもしれない
    大丈夫だ、どこぞの島国の王様なんて后との間の子供は作品によってはいない扱いだし、王様と姉との間に子供がいるという話になってて后が不憫だから
    しかもその后、その子供との間に2人子供できる話があるし

  • 212名無し2023/03/12(Sun) 20:58:14ID:M1MjcyMjQ(1/10)NG報告

    >>203
    なんでTR計画の終盤が本家より先に商品の型になってんのぉ!?(衝撃と困惑)

  • 213名無し2023/03/12(Sun) 20:58:30ID:Y5ODc3OTI(4/7)NG報告

    >>203
    この手の外骨格系マシン良いよね……もっと増えろとは思うが。

  • 214名無し2023/03/12(Sun) 21:02:59ID:I0Mjk2NzI(7/10)NG報告

    >>203
    いやデッカいなぁ

  • 215名無し2023/03/12(Sun) 21:03:58ID:EyMjAwODg(5/6)NG報告

    >>204
    ローマ信玄カッコいいんだけど来週の惨状見てると来ないでとなる

  • 216名無し2023/03/12(Sun) 21:06:23ID:Y5ODgyODg(1/3)NG報告

    >>204
    その人がその格好で動き出すと、ノブもヤッスも肝が冷えるほどの強さ見せるからなぁ

  • 217名無し2023/03/12(Sun) 21:06:53ID:I0MjIxNg=(1/1)NG報告

    いっ…家康ッッッ!!
    なっ…なんで

    猿「・・・」(汗)
    家康「信長様に女同士の絵巻で最後に益荒男が登場するやつ贈った」

  • 218名無し2023/03/12(Sun) 21:10:24ID:cxNzM1Njg(3/11)NG報告

    >>203
    やっぱりリンケージシステムはいいと思うんですよ強化外骨格

  • 219名無し2023/03/12(Sun) 21:13:27ID:EzNjg0MjQ(6/10)NG報告

    >>172
    ググったらほぼ半分くらいのサイズになっててネオ・ジオン残党の
    テクノロジースゲーわって思いました

  • 220名無し2023/03/12(Sun) 21:15:39ID:kwOTc2MzI(6/6)NG報告

    >>131
    「失礼な!人(ガンダム)をバケモノみたいに言わないでくだち!しまいにはサイコフィールドしますよ!」

  • 221名無し2023/03/12(Sun) 21:16:23ID:AwMTM2MjQ(1/2)NG報告

    >>203
    仮面ライダーはパワードスーツみたいな扱いだろうけど人間には耐えられない操縦負荷っていいよね

  • 222名無し2023/03/12(Sun) 21:16:25ID:UxMzc2OTY(1/1)NG報告
  • 223名無し2023/03/12(Sun) 21:16:54ID:gyMzE3ODQ(6/7)NG報告

    >>195
    しずかちゃんの人
    「あの子もリアルで」
    スネ夫の人
    「女好きだよね」

  • 224名無し2023/03/12(Sun) 21:17:30ID:Y1MDk1NjY(1/1)NG報告

    制限改定の情報来ないけどKONAMIがWBCの協賛だから今日の試合終わるまでは出さない感じなのかな

  • 225名無し2023/03/12(Sun) 21:18:00ID:Y5ODc3OTI(5/7)NG報告

    >>219
    なお使ってるサイコフレームは補給ラインが途絶えているため、その辺が壊れたら修理不可能な模様。

  • 226名無し2023/03/12(Sun) 21:18:24ID:gyMzE3ODQ(7/7)NG報告

    >>203
    グランドライナー好きだな

  • 227しろ炭素2023/03/12(Sun) 21:20:08ID:Y3NjQxMDQ(1/5)NG報告

    マクロスF劇場版前編見終わったぜ
    なんとなく思ったこととしては、声優と歌い手別って枠では、マクロスFではシェリルが遠藤綾さん、マクロスΔでは小清水亜美さん

    マクロスΔは5月のワルキューレラストライブでいよいよ本当に終わるかと思うと、次回作とかも動き出しそうだなあ

  • 228名無し2023/03/12(Sun) 21:23:28ID:EyMjAwODg(6/6)NG報告

    >>217
    ノッブ「そうかわかった、遺言書は書いたか家康」

  • 229名無し2023/03/12(Sun) 21:24:42ID:Y5ODc3OTI(6/7)NG報告

    >>227
    なんやかんやでシリーズ41年目だから息の長い作品になったよなぁー。
    新作見られるなら次はどんな変態機動や変形が見られるやら。

  • 230名無し2023/03/12(Sun) 21:24:42ID:cxNzM1Njg(4/11)NG報告

    >>222
    食ってばっかじゃねぇか!

  • 231名無し2023/03/12(Sun) 21:26:29ID:AwMTM2MjQ(2/2)NG報告

    久しぶりに見たけど相変わらずなんでこれがあそこまで強いのかイマイチピンと来ねえカードだ
    出ただけだと盤面に干渉しない3アドでしかないのにランプかつシュート寄りのギミックとの相性がグンバツなんですよね

  • 232名無し2023/03/12(Sun) 21:26:35ID:I0Mjk2NzI(8/10)NG報告

    >>216
    戦国最強軍団は伊達じゃ無いからね
    病で逝ってなかったらどうなってたか

  • 233名無し2023/03/12(Sun) 21:28:54ID:c4OTE4MzI(1/2)NG報告

    少しでも調子に乗ろうものなら叩きのめす、今の所そんな感じだけどたぶん最後までこんな感じなんだろうなと

  • 234名無し2023/03/12(Sun) 21:31:32ID:EzNjg0MjQ(7/10)NG報告

    >>222
    可愛いなチクショー

  • 235名無し2023/03/12(Sun) 21:31:57ID:Y5ODgyODg(2/3)NG報告

    >>232
    長篠の戦いで織田・徳川軍が
    ・敵から見えにくい地形を利用して大軍を準備
    ・奇襲で敵軍が攻めるように誘導し、馬防柵で足止めして追い詰めた後、退却する敵を大軍で攻めかかる
    っていう徹底的に戦略で上回ったのに、6,000もの死者を出すぐらい強いからな、武田軍(信玄時代からの旧臣が多く亡くなったが)

  • 236名無し2023/03/12(Sun) 21:35:09ID:M1MjAxMDQ(3/5)NG報告

    シンフォニアのコーヒーイベントきた
    視聴者が望んだ反応や
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=1oL9voyBrjY

  • 237名無し2023/03/12(Sun) 21:41:41ID:MxMTI3Mg=(2/6)NG報告

    >>230
    なんなら先週も食ってたぞ

    YouTubehttps://youtu.be/HmRbWlbXtIY

  • 238名無し2023/03/12(Sun) 21:48:15ID:c4OTE4MzI(2/2)NG報告

    >>196
    お市の結婚とか瀬名関連とか箸休め回なんだけど所々後々のための伏線なんだろうな

  • 239名無し2023/03/12(Sun) 21:49:16ID:QyMjc2MTY(1/9)NG報告

    デカイサーベルにシールドにミサイルポッドにキャノンと一通り揃ったヘビーウェポンは沢山欲しくなるやつだな

    >>203
    コレで値段が4400円なのちょっと狂ってない?

  • 240名無し2023/03/12(Sun) 21:52:08ID:IyNTMzNDQ(6/8)NG報告

    カービィwiiデラのサブゲームスタンプラリー埋めてたら突然クリティカル攻撃が飛んできた件
    あえて名前ボカしてるのが破壊力を高めてる

  • 241名無し2023/03/12(Sun) 21:52:53ID:cxMDc0OTY(1/8)NG報告

    >>228
    地味に発動してから使用を宣言するとかいう意味のわからない通常魔法
    わかりやすくゲーム画面で言うと遺言状発動したチェーンが終わった後にモンスターが墓地へ送られたらデッキにカーソル合わせて効果発動とかいい出すカード

  • 242名無し2023/03/12(Sun) 21:54:34ID:g0NjMzNg=(1/5)NG報告

    バレンタインサンディを期にちまちま復帰したきくうし、今日はやっとパナケイアとれたよやったー

    そして今明かされる衝撃の真実

  • 243名無し2023/03/12(Sun) 21:57:11ID:cxMDc0OTY(2/8)NG報告

    >>242
    まぁ四象はタイミング合わないとなかなか集めるのめんどくさいからな
    30連マルチ部屋も開催中じゃないと集まり悪いし

  • 244名無し2023/03/12(Sun) 21:58:24ID:g0NjMzNg=(2/5)NG報告

    >>243
    みたら麒麟がなかったので察したよ!探したら30連部屋がちょうどあったよ!
    これで私もようやく1人前のきくうしってワケ

  • 245名無し2023/03/12(Sun) 21:59:31ID:I0Mjk2NzI(9/10)NG報告

    >>239
    アルトの2倍の大きさなんでMGぐらいのデカさだな

  • 246名無し2023/03/12(Sun) 22:00:52ID:AzNjQ5Mjg(5/10)NG報告
  • 247名無し2023/03/12(Sun) 22:01:22ID:Q3MDEwMjQ(2/2)NG報告
  • 248名無し2023/03/12(Sun) 22:03:09ID:k4ODUxMTI(1/2)NG報告

    >>240
    重てぇ…。
    wiiデラ、コイツもク,ソやろうだけどカービィに対して色々重すぎるのでは?

  • 249名無し2023/03/12(Sun) 22:08:17ID:cxMTAyMTY(4/11)NG報告

    シオンちゃんライブの合間にホロぐら挟んでくるの卑怯でしょw

  • 250名無し2023/03/12(Sun) 22:09:04ID:c2NTU1Njg(2/2)NG報告

    >>231
    修羅は強いんだけどなあ…微妙だよなこいつ

  • 251名無し2023/03/12(Sun) 22:10:36ID:k2MTY4OTY(2/8)NG報告

    >>227
    デルタのテレビアニメ終了後に新シリーズ製作決定のアナウンスがあったら、新作の構想自体は大分前からあるはずなんだよな

    デルタはテレビだけで終わらせてそのまま新シリーズに移行するつもりだったけど、ワルキューレのLIVE見てこれで終わりは勿体ないと河森が思い直したから劇場版が作られたから新シリーズは棚上げになっちゃったけど

  • 252名無し2023/03/12(Sun) 22:11:11ID:M4Njc4NTY(1/1)NG報告

    まどマギ古代エジプト編見た
    古代エジプトではかっこいい名前で呼ばれていたキュゥべえさん。
    人間側からどう見られても変わらない営業マンスタイルは一周まわって好きよ
    そして、こんなのを神々しいって言っちゃうエボニーちゃん可愛いね

  • 253名無し2023/03/12(Sun) 22:11:12ID:k0NzcyMDA(1/1)NG報告

    >>220
    はーい、それじゃちょっと人の心の光しますねー。
    痛かったらまたナノマシンするので言ってくださいねー

  • 254名無し2023/03/12(Sun) 22:14:20ID:g1ODgwMjQ(1/1)NG報告

    >>249
    久しぶりに色々ホロメンと絡んでるの見た気がするぜ

  • 255名無し2023/03/12(Sun) 22:15:58ID:E4NjAyNA=(1/1)NG報告

    >>220
    ユニコーン君、自分を鏡で見てから言おうか?
    大体サイコミュ関連技術積んだガンダムはパイロット込みでとんでもねーことしてるヤツばっかりだからボッシュみたいなトチ狂ったヤツが出ちまうんだよ…

  • 256名無し2023/03/12(Sun) 22:17:12ID:cxNzM1Njg(5/11)NG報告

    >>253
    バルバトス「ワイがナニをしたっていうんや…」

  • 257名無し2023/03/12(Sun) 22:17:59ID:k0ODkxNjg(1/2)NG報告

    大島屋物語終わったけど、頼むからだーまえこの家族から誰もも欠けることなく笑顔のままでいさせてくれ

  • 258名無し2023/03/12(Sun) 22:22:13ID:AzMzA5NTI(4/10)NG報告

    >>249
    見た目可愛い系なのに声質が低めのカッコイイ系も出来るのシオンちゃんの長所やなぁって毎度思う

  • 259名無し2023/03/12(Sun) 22:22:35ID:M1MjAxMDQ(4/5)NG報告

    樹里ちゃん字がしっかりしてるね
    https://twitter.com/imassc_official/status/1634846693052014592

  • 260名無し2023/03/12(Sun) 22:22:44ID:QyMTkyNjQ(1/1)NG報告
  • 261名無し2023/03/12(Sun) 22:25:59ID:c2Mzg1MzY(1/1)NG報告

    >>260
    偶然か、この画像に写ってるメンバーって上条さんに女性としての好意抱いてないよね(オティヌスは男女の恋愛超えた感情だろうし)

  • 262名無し2023/03/12(Sun) 22:26:55ID:I5MjI0MzI(3/8)NG報告

    >>257
    最後はともかく途中で誰かしら消えそう(今までの作品思い浮かべながら)

  • 263名無し2023/03/12(Sun) 22:32:00ID:k0Nzk1Njg(6/12)NG報告

    >>262
    なんか変な空間あるもんな
    後おかしい部分もな

  • 264名無し2023/03/12(Sun) 22:35:20ID:MwODcxMjg(1/2)NG報告

    >>260
    三角関係に目が行きがちだけど大学時代なんて大学&バイト先3件でそれぞれ女引っ掛けちゃってるお人好し

  • 265名無し2023/03/12(Sun) 22:40:06ID:E4MjQ0MA=(1/1)NG報告

    つまり夢女子の二次創作デッキだった…?

  • 266名無し2023/03/12(Sun) 22:40:40ID:k0ODkxNjg(2/2)NG報告

    >>262
    最後に全員が救われようとも茅森だけ消えるとかやりそうで怖いんだよだーまえ

  • 267名無し2023/03/12(Sun) 22:41:34ID:cxMTAyMTY(5/11)NG報告

    >>262
    早いか遅いかの違いで茅森以外は全員ヤバいから……

  • 268名無し2023/03/12(Sun) 22:41:46ID:M1MjAxMDQ(5/5)NG報告

    >>260
    スパロボでもアスランは弄られる
    むしろスパロボの方が酷い

  • 269名無し2023/03/12(Sun) 22:45:46ID:EzNjg0MjQ(8/10)NG報告

    >>260
    リトさん

  • 270名無し2023/03/12(Sun) 22:48:10ID:A4NTQ5NzY(1/1)NG報告

    >>268
    アスランならいくら弄ってもいいと思ってる節ある

  • 271名無し2023/03/12(Sun) 22:49:42ID:I5MjI0MzI(4/8)NG報告

    >>260
    女の人に強く思われてる()ねデンジ君

  • 272名無し2023/03/12(Sun) 22:50:19ID:Q4ODk3OTI(4/6)NG報告
  • 273名無し2023/03/12(Sun) 22:51:47ID:c2NzczOTI(1/6)NG報告

    >>268
    オズマさんが名指しで指摘するのは笑った
    でも妹拐った実績持ちだからしょうがないとも思う

  • 274名無し2023/03/12(Sun) 22:54:07ID:AxMTUyNDA(1/3)NG報告

    >>258
    何気にダンスも上手いしなぁ

  • 275名無し2023/03/12(Sun) 22:54:08ID:I5MjI0MzI(5/8)NG報告

    >>264
    ゲームコンプしてるけどやってるうちに雪が嫌いになりそうになる

  • 276名無し2023/03/12(Sun) 22:54:28ID:Y5ODgyODg(3/3)NG報告

    >>269
    リトさんは、女難って感じはしないかなぁ。ラッキースケベで制裁されてるだけで、それ以外はヒロインたちからの好感度と信頼がめちゃ高いし、ヒロイン同士も仲良いし

  • 277名無し2023/03/12(Sun) 22:59:05ID:I3MjgxODQ(1/6)NG報告

    >>243
    >>244
    おめでとう、次はパラディン用の黄龍盾と黒麒麟盾と確保だな
    (ただでさえ盾はドロップ率低いのに速度の速いマルチにいれんじゃねえ)

  • 278名無し2023/03/12(Sun) 22:59:51ID:MxMTI3Mg=(3/6)NG報告

    >>260
    彼女に問題があるというより100人もの彼女を持たないといけなくなった恋太郎
    仮にアニメ化になったら主人公は松岡禎丞にしよう

  • 279名無し2023/03/12(Sun) 23:01:00ID:gxNzM2MDg(3/23)NG報告

    >>278
    また松岡君のストレスがマッハだからやめたれ

  • 280名無し2023/03/12(Sun) 23:02:25ID:M1MjcyMjQ(2/10)NG報告

    >>239
    ガンダムみたいな映像作品版権が関わってこないからその分費用が浮くのだろうか?それとも部分的には従来の部品の流用ができる部品もあってその分費用が浮くのだろうか?

  • 281名無し2023/03/12(Sun) 23:06:31ID:I3MjgxODQ(2/6)NG報告

    >>278
    仮に1クールだと仮定したら出てくる男が神と羽香里父とユウ君(ゴリラ連合総長の彼氏)とモブぐらいかな
    すくねえ・・・

  • 282名無し2023/03/12(Sun) 23:06:37ID:I4Nzc5MDQ(1/2)NG報告

    >>260
    アニメ観るまで知らなかったが、実はガンダムシリーズの中でもトップレベルの女難の癖持ちだったのでかなりビックリした思い出があるジュドー・アーシタ


    ニュータイプは勿論の事、強化人間までこぞって劇中で「好き好き大好き〜♡死.ねぇええ!!」してきやがる

  • 283名無し2023/03/12(Sun) 23:07:34ID:A4MjY4MDA(1/1)NG報告

    >>279
    松岡さんじゃなくて胃痛くなるんじゃないかなぁ
    あんま男性キャラ出ないから女性陣の中にガチの男1人の状況の中、多くのヒロイン役の(先輩、同年代、後輩の)女性声優から白い目で見られることになるから

  • 284名無し2023/03/12(Sun) 23:08:09ID:k2MTY4OTY(3/8)NG報告

    >>278
    大丈夫?ヒロイン毎に個性付けてるけど作者の引き出し保つ?いっそコピペヒロインとかで水増しする?

  • 285名無し2023/03/12(Sun) 23:12:10ID:Y1MzUwODA(1/1)NG報告

    >>235
    とはいえただでさえ信玄がやった事で他国からの信頼ないのに長篠で死にまくったから武田じゃなくて諏訪の人間な勝頼には従わねーってのばかり残って詰みへの第一歩なんだっけ

  • 286名無し2023/03/12(Sun) 23:13:09ID:gxNzM2MDg(4/23)NG報告

    >>283
    この収録時、岡本君は肩身が狭かったという……

    他のメインの男性声優さんも中井和哉さんとかだったからね!!

  • 287名無し2023/03/12(Sun) 23:18:09ID:AzMzA5NTI(5/10)NG報告

    CLANNADで中村さんが女性ばっかりだから寂しそうに見えて広橋さんが喋りかけて来てくれたの中村さんが感謝してた話好き。その事を1ミリも覚えてなかった広橋さんの話もっと好き。

  • 288名無し2023/03/12(Sun) 23:18:35ID:Y5NzU4MTY(5/6)NG報告

    >>260
    デンジも結構女難の相持ってるよね

  • 289名無し2023/03/12(Sun) 23:19:41ID:EzMjc2NjQ(4/5)NG報告

    >>283
    アニメだとハーレムなのにリアルだと異分子なんすね…

  • 290名無し2023/03/12(Sun) 23:19:42ID:MzNzEyOTY(6/7)NG報告

    >>283
    兼役にしても限界があるもんなぁ

  • 291名無し2023/03/12(Sun) 23:20:58ID:I3MjgxODQ(3/6)NG報告

    >>284
    複数人稼げる双子、三つ子や過去人、未来人みたいなタイムスリップ勢に幽霊、宇宙人、異世界転移ヒロインとか人外勢とかもまだまだいるし中村先生を信じて
    それを全員描くことになる野沢先生も信じて

    あの屋上に100人って物理的にきつそう

  • 292名無し2023/03/12(Sun) 23:21:09ID:MxNDY5Ng=(2/2)NG報告

    うーんノーコンまで時間かかっちゃったなぁ
    ドルンより簡単なのは間違いないのにここまで理想的なデッキ組めないと行けないとは情けなし
    次の更新で新しいエリア追加されるみたいだしまだ気は抜けないのが辛み

  • 293名無し2023/03/12(Sun) 23:23:21ID:AzMzA5NTI(6/10)NG報告

    >>291
    もう本当完結させたらそれだけでギネスに載っけて良いレベルの偉業

  • 294名無し2023/03/12(Sun) 23:24:05ID:M4NTY1NzY(1/1)NG報告

    >>292
    下敷き用にコスト安い低レアを初期デッキに入れとくと楽よ

  • 295名無し2023/03/12(Sun) 23:24:59ID:I5MjI0MzI(6/8)NG報告

    >>287
    阪口さんでは寂しさは紛らわせられなかったかそれと便座カバー

  • 296名無し2023/03/12(Sun) 23:26:09ID:I3MjgxODQ(4/6)NG報告

    >>289
    そうだぞ(看護、介護職とか保育園とか女性の比率が高いとかだと割と)
    年代が若い子ばっかりだったら多少は違うかも・・・いや、多分あんまり変わらんわ

  • 297名無し2023/03/12(Sun) 23:27:00ID:I5MjI0MzI(7/8)NG報告

    >>279
    松岡君に優しいキャスティング二人

  • 298名無し2023/03/12(Sun) 23:27:51ID:cyOTQ4MzI(1/7)NG報告

    >>279
    SAOの特番で松岡くんが終始なんとも言えない表情だったのが印象に残りすぎてる

  • 299名無し2023/03/12(Sun) 23:30:01ID:Q5ODg2NjQ(4/9)NG報告

    >>289
    実際好意持たれてようがなかろうが(ないともっとしんどいけど)女性だけの中で男1人は普通に辛いからな

  • 300名無し2023/03/12(Sun) 23:32:04ID:AzMzA5NTI(7/10)NG報告

    とりあえず松岡君が出てくると助けてくれノッブってコメント流れるのがいつも面白い

  • 301名無し2023/03/12(Sun) 23:32:56ID:MzNzEyOTY(7/7)NG報告

    トリニティセブンとか五等分の花嫁とか松岡くん気まずかったろうな…

    そして全然羨ましそうな顔してない人

  • 302名無し2023/03/12(Sun) 23:36:57ID:gxNzM2MDg(5/23)NG報告

    男一人ってさ、
    メンタルキツいよ(学校の選択科目で男が自分一人だった苦しき思い出。)

  • 303名無し2023/03/12(Sun) 23:38:53ID:QyOTM3NjA(8/14)NG報告

    >>260
    おひいさまの雪女の解説により、結局どこから見ても完全女難であったことが決定した室井さん

  • 304名無し2023/03/12(Sun) 23:41:59ID:I3MjgxODQ(5/6)NG報告

    >>300
    ツインテールになったノッブ楽しそう(小並感)
    俺ツイの場合、メインキャストはノッブ以外女性ばっかりだけどエレメリアン役で年配の男性声優が代わる代わる出番あるけど

  • 305名無し2023/03/12(Sun) 23:45:50ID:gwNTg1NDQ(1/1)NG報告

    穴があったから入ったんやな

  • 306名無し2023/03/12(Sun) 23:47:42ID:M1MjcyMjQ(3/10)NG報告

    >>301
    ジョジョの奇妙な冒険第一部のアニメでは男性陣も多い方で尚かつモブだったので上記作品と比べて気楽


    かと思いきや、担当するのがジョジョシリーズ特有の「1回限りの出番で何故か印象に残る名言・迷言を残すキャラ」だった為にスタッフや川澄さんから念には念を押されてやっぱりプレッシャーがかかったとの事

  • 307名無し2023/03/12(Sun) 23:48:28ID:EzNjg0MjQ(9/10)NG報告

    >>302
    無難に書道選んだらマジに女子しかいなくてブッたまげた
    仲のいい女子なんかいねーしひたすら授業に集中して周囲の気配を遮断することに努めた

  • 308名無し2023/03/12(Sun) 23:49:14ID:AxMTUyNDA(2/3)NG報告

    >>283
    ISの時の内山君も先輩女性陣ばっかに囲まれてかなり肩身が狭くてガンダムUCの現場に来ると落ち着くとか言ってた気がする

  • 309名無し2023/03/12(Sun) 23:51:41ID:E4NDc2MDg(1/1)NG報告

    >>305
    ANAだったからよかった
    JALだったらANALにするしかなかった

  • 310名無し2023/03/12(Sun) 23:51:54ID:MwODcxMjg(2/2)NG報告

    メインキャストだけだと確実にぼっちになる江口さんェ

    実際の現場だと男性陣(原作者含む)と女性陣でそれぞれグループできちゃっているのだとか…

  • 311名無し2023/03/12(Sun) 23:56:23ID:I3MjgxODQ(6/6)NG報告

    >>309
    ANALとはどんな効果だ?
    いつ発動する?

  • 312名無し2023/03/12(Sun) 23:59:05ID:Y3Nzg3NjA(7/13)NG報告

    >>260
    多くの女性から矢印を向けられてる一方、本人はいたって一途なベル・クラネル

    16~18巻におけるフレイヤ・ファミリアとのごたごたはある意味その極致とも言える出来事だったのではなかろうか

  • 313名無し2023/03/13(Mon) 00:07:36ID:Y3MDQwMTI(1/2)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361034306606
    これは本物が生きているスワンプマン問題ってことかな?
    橙子さんみたいな倫理観なら問題ないのかも知れないけど...

  • 314名無し2023/03/13(Mon) 00:17:10ID:c3ODcyMDE(10/10)NG報告

    >>306
    仗助役が決定した小野友樹さんへ先輩である小野大輔さんから
    誕生日プレゼント(とっくに過ぎてる)と称して単行本全巻なのか
    4部のみかは不明だが貰ったらしいのでガチ勢の圧が凄い

  • 315名無し2023/03/13(Mon) 00:17:25ID:E5MDk2NTE(4/10)NG報告

    松岡禎丞さんの苦労を考えていたら、将来的にいせかる第三期があるとして陰の実力者になりたくて!が参戦して既存参戦作品からもキャラ追加があるとしたら、ペテルギウス(リゼロ)に加えてフィリップ(オバロ)、剣の勇者レン(盾の勇者)、ヒョロ(陰の実力者)の最大四役をやる訳か…凄まじいな…かげじつがまだ参戦しないとしても既に三役…(しかも半分以上が単独で体力消費激しい役柄…)

  • 316名無し2023/03/13(Mon) 00:21:28ID:c5Mjc5ODY(1/1)NG報告

    >>284
    スティーブ、今の世のソシャゲを見ろ。女の子3桁なんて余裕だぜ?つまりそういうことよ

  • 317名無し2023/03/13(Mon) 00:25:20ID:A0Mjg1NTY(1/1)NG報告

    「俺のエ○シアはどこだ!」(クロスアンジュの現場での発言)

  • 318名無し2023/03/13(Mon) 00:28:53ID:c1NzI5MjU(1/2)NG報告

    >>313
    ものすごくシリアスな問題のはずなのに
    「ヒロインがアレなんだからもう仲良く3Pして終わりでいいんじゃね」と思ってしまう

  • 319名無し2023/03/13(Mon) 00:31:53ID:Y3MzM5NA=(1/1)NG報告

    >>289
    側から見ると女子校勤めで常にかわいい娘達に囲まれて羨ましいけど、実際はハーレムや両手に花どころじゃなく大変だという教師の話を思い出した

  • 320名無し2023/03/13(Mon) 00:36:58ID:EwMTAxODU(1/2)NG報告

    お前さぁ…
    マジでお前さぁ!

  • 321名無し2023/03/13(Mon) 00:38:07ID:U1NTYyNDA(9/14)NG報告

    はー、でもやっぱいいよなこのカプ

  • 322名無し2023/03/13(Mon) 00:39:11ID:AzNDA3OQ=(2/3)NG報告

    >>313
    っていうか
    「我は汝、汝は我」
    じゃないかな

  • 323名無し2023/03/13(Mon) 00:42:57ID:Q5ODE3NjM(2/2)NG報告

    >>318
    分裂当初からそれで終わりじゃんって読者に散々言われた漫画だ面構えが違うな。

  • 324名無し2023/03/13(Mon) 00:43:17ID:E1MzkwMjM(1/11)NG報告

    >>16
    先制攻撃はひたぎなりの自己防衛ってのは納得しかない。反社に喧嘩売ってそれで相手を潰しているなんて噂の男。恐いしかない。

  • 325名無し2023/03/13(Mon) 00:44:36ID:AwMDA3Mw=(1/2)NG報告

    >>318
    ある意味、一番角が立たない解決法ではあるよね。
    もっとも、男女双方の祭里からしたら承服しかねる方法だとは思うけど。

  • 326名無し2023/03/13(Mon) 00:48:02ID:U1NTYyNDA(10/14)NG報告

    そろそろおにまい10話の配信か
    うっ、話数を聞いて動揺でめまいが…
    難民にはならないぞ、俺は勝つぞお前

  • 327名無し2023/03/13(Mon) 01:07:13ID:YxMzk2MjA(3/10)NG報告

    というか、あやかしトライアングルってタイトル回収を123話かけてしたのに、そのことに誰も触れないの草。

  • 328名無し2023/03/13(Mon) 01:09:57ID:U3NDY3NzI(1/5)NG報告

    >>327
    すずが3人に分かれる → 何とかしないと…。
    祭理が分裂して三角関係 → 3Pしろ。
    だから仕方ないね。

  • 329名無し2023/03/13(Mon) 01:26:35ID:A2MTA4ODk(1/1)NG報告

    >>327
    そもそも三角関係あっちこっちに作ってるから、今更祭里をバイバインされても「また増やしたな」ぐらいにしか思えぬのだ。

    邪馬台国時代に紫苑と紅真が壱与を巡って争うシーンがあったのかな?とちょっと過去に思いを馳せたりもしたが

  • 330名無し2023/03/13(Mon) 01:37:55ID:E5NzM4NTg(2/6)NG報告

    >>327
    元々祭里、すず、シロガネのトライアングル想定してタイトル付けたけど気にせず他のトライアングル増やしていったとか言ってなかったっけ?

  • 331名無し2023/03/13(Mon) 02:02:27ID:MzNDcwMTc(6/23)NG報告

    かっけえよ姫野センパイ……

  • 332名無し2023/03/13(Mon) 02:16:06ID:U1NTYyNDA(11/14)NG報告

    おにまいはあいかわらず気合いブリバリだわ…

  • 333名無し2023/03/13(Mon) 04:42:17ID:ExOTMxMDQ(4/8)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/YeduAodZ678

    うわぁ、ヨハネだぁ!?
    いやまじでアニメ化すんのな、主題歌挿入歌もあるだらうしAqoursの仕事も絶えないね

  • 334名無し2023/03/13(Mon) 05:44:17ID:M5NDUzNTM(1/1)NG報告

    ハァハァ
    ウネルミナモレイド間に合いましたの…
    バグお詫びレイドがまたあるらしいけどネ

  • 335名無し2023/03/13(Mon) 06:07:15ID:YwMDkxOTU(3/3)NG報告

    >>318
    自分同士だけど仲がよくて、最終的に三人目のヒロインであるニアと共に主人公に娶られた例としては、ゼノブレイド2 のホムラとヒカリがいたな・・・・・。

  • 336名無し2023/03/13(Mon) 06:24:31ID:g4NDMxMjk(3/8)NG報告

    うーんスピード意識しすぎたかな
    パワー1200越え勢と最初の競り合い勝ってくれるだろうか

  • 337名無し2023/03/13(Mon) 06:56:10ID:k1NDAxNzc(1/1)NG報告

    うーん我もThebigSATURNでワンキルしたい…でもやるとなると相手に死のデッキ破壊ウィルスプレゼントして使ってもらうしかないのだ…果たしてこれが治療と言えるのだろうか

  • 338名無し2023/03/13(Mon) 07:36:55ID:g2MDUyMDg(5/6)NG報告

    >>336
    サポカ編成キボンヌ

  • 339名無し2023/03/13(Mon) 07:39:27ID:kzMDcyMA=(1/2)NG報告

    >>301
    よほど、コミュ力ないと基本的に異性が多いグループだと肩身が狭い・・・

  • 340名無し2023/03/13(Mon) 07:43:33ID:EzMjA2Nzk(1/1)NG報告

    ホロのスバルやにじのおニュイのRPG実況で阿鼻叫喚している姿を観ていると思うんだ

    FGO2部6章に触れて欲しい

    って自分の中の愉悦部がワインを片手にしながら
    キャストリア視点のスピンオフみたいなので事前知識そんなになくても見れるの出ないかなぁ

  • 341名無し2023/03/13(Mon) 07:46:16ID:QzMzIzMTE(3/7)NG報告

    天使のような悪魔の笑顔

  • 342名無し2023/03/13(Mon) 07:58:42ID:YwNjg5MTg(2/7)NG報告

    >>337
    ヤジロベーダーを押し付けるのが1番建設的な気がするぞ

  • 343名無し2023/03/13(Mon) 08:00:01ID:QyODkyMDA(1/1)NG報告

    >>340
    きっつ

  • 344名無し2023/03/13(Mon) 08:01:18ID:I0MDY2ODI(7/12)NG報告

    Toxのクルスニクの槍使用後の、エレンピオス軍隊襲撃の初見チューバたちの反応見たい。
    近代的ファンタジー世界にsf的世界観殴り込み

  • 345名無し2023/03/13(Mon) 08:02:49ID:g4NDMxMjk(4/8)NG報告

    >>337
    自分ごと抹殺していいなら攻撃力8000以上にした後カンゴルゴームをちらつかせればええんやで
    まぁこの二人で殴ると2450+2800で5250ダメージ、ワンキルは出来ないが素のサターンを破壊しても相手は死ぬから疑似的な対象を取る効果破壊耐性を全体に付与出来る布陣になったりもする

  • 346名無し2023/03/13(Mon) 08:03:32ID:g4NDMxMjk(5/8)NG報告

    >>338
    こんな感じです

  • 347名無し2023/03/13(Mon) 08:06:28ID:A1MjE0NTk(2/4)NG報告

    >>255
    百歩譲って衝撃波とかビームシールド張れるのはまだ許す。時間を戻してエンジンを分解するまで行くのは加減しろ莫迦!!

  • 348名無し2023/03/13(Mon) 08:10:15ID:c4MzQ0Mzc(1/1)NG報告

    >>337
    たらい回しで古の森を相手に送りつけるとか?
    相手が発動してくれたら後は攻撃するだけでSATURNの効果は使えるよ

  • 349名無し2023/03/13(Mon) 08:15:49ID:A3NTk0ODQ(6/11)NG報告

    >>294>
    ロボと星2が下敷きとして最低コストなのよね、保全
    ジャスティスナイトとレンジャー爺がまーじで優秀

    >303
    女難通り越してませんかね………?

  • 350名無し2023/03/13(Mon) 08:22:30ID:c5NDc1NjU(1/7)NG報告

    >>349
    まだ保全ノーコン全クリしてないから早くクリアしないと…
    補助が意外と大事なのは分かったけど手札が事故ってつらい

  • 351名無し2023/03/13(Mon) 08:25:55ID:A3NTk0ODQ(7/11)NG報告

    >>350
    動画で見た人だと、補助多めに引いて手札回転を重視してたっけ?
    保全ノーコンは割と諦め………キャラ育成が偏りまくった弊害だわさ

  • 352名無し2023/03/13(Mon) 08:45:01ID:M4NDMzNDY(2/2)NG報告

    単眼猫ホイホイ

  • 353名無し2023/03/13(Mon) 08:49:19ID:MzNTI5MDk(6/11)NG報告

    >>320
    こんな優しい目してる二ノ曲先輩始めて見たぜ

  • 354名無し2023/03/13(Mon) 08:50:29ID:E5MjU3NjM(1/2)NG報告

    >>337
    能力起動だけ考えるならダメステ後に相手破壊みたいな効果持ちをシエンの間者とかで相手に送りつけて殴ると良いと思うぞ

  • 355名無し2023/03/13(Mon) 08:55:56ID:I5NTM0NjM(1/1)NG報告

    https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1635039283953405952?t=NdcNfZPzz6SJlyjQ3RXX-A&s=19
    わざわざ全員にスポット当ててくるの恐いんだけど
    何が始まるんです?

  • 356名無し2023/03/13(Mon) 09:23:46ID:c4NzU2NTU(1/1)NG報告

    >>336
    中山2000って、逃亡者有効加速じゃなかった気がしなくもない

  • 357名無し2023/03/13(Mon) 09:53:07ID:Y3ODcyNTg(1/1)NG報告

    >>352
    やっぱアリス色々とちっこいな
    もっと美味しい物いっぱい食べなさいな
    そして健やかに育ちなさいな

  • 358名無し2023/03/13(Mon) 09:57:06ID:gzOTY2MA=(1/13)NG報告

    >>357
    アリスちゃんロボだけど大きくなれるんやろか・・・?

  • 359名無し2023/03/13(Mon) 09:58:54ID:UxMTQ4Njc(1/2)NG報告

    >>355
    みっ皆の休息編が始まるんだよ…多分…きっと…。

  • 360名無し2023/03/13(Mon) 10:07:08ID:kwNjYyNzg(1/3)NG報告

    ジム・キャノンの箱絵ってこんな今だとネタにされそうなポーズやったんか

  • 361名無し2023/03/13(Mon) 10:08:27ID:E4MzQ3MDM(1/3)NG報告

    >>358
    定期的にボディを作って移し替えれば…

  • 362名無し2023/03/13(Mon) 10:11:57ID:E2NDk1MzQ(1/1)NG報告

    >>255
    最近ユニコーンの封印が甘いとか言われてるけどあんなのどうやって封印すればいいんだよと思う今日この頃

  • 363名無し2023/03/13(Mon) 10:12:40ID:gzOTY2MA=(2/13)NG報告

    >>361
    エンジニア部に大人アリスボディの制作を依頼しy・・・
    内蔵火器とか仕込みそうやなエンジニア部

  • 364名無し2023/03/13(Mon) 10:12:47ID:IwNDkwNzU(1/1)NG報告

    >>361
    その代替ボディにケイ入れなよってなるヤーツ

  • 365名無し2023/03/13(Mon) 10:13:38ID:U4NDIxNzM(8/10)NG報告

    >>360
    敵影無し、ヨシ!

  • 366名無し2023/03/13(Mon) 10:15:13ID:E0NTM4Nzk(1/1)NG報告

    https://twitter.com/sweetbar119/status/1634837921068105732?s=46&t=UT0HRieU7QmL_67HAPSY_w

    翻訳をかけなくても大体言ってることがわかるw

  • 367名無し2023/03/13(Mon) 10:15:43ID:E4MzQ3MDM(2/3)NG報告

    >>365
    どの計器を見て敵影なしって言ったんですか?(奇襲攻撃)

  • 368名無し2023/03/13(Mon) 10:16:15ID:UwMDMxODc(1/1)NG報告

    >>363
    目からビームとか搭載してそう
    あとはロケットパンチとか

  • 369名無し2023/03/13(Mon) 10:20:10ID:gzOTY2MA=(3/13)NG報告

    >>364
    エンジニア部の技術力的に代替ボディ作れるんかな
    ミレニアムの総力を結集すればイケるか・・・?
    アリスちゃんボディくらいの小型化は難しそうだからとりあえずこのシュワちゃんボディにいれる?

  • 370名無し2023/03/13(Mon) 10:20:17ID:kwNjYyNzg(2/3)NG報告

    >>352
    アリスとかアスナもそうだけど、ブルアカって当然のように腰よりも下に来るぐらい髪が長いキャラが結構いるよね
    地面に触れて引き摺ってそうなレベルも何人かいるけど、やはり頭皮も頑丈なんだろうか?

  • 371名無し2023/03/13(Mon) 10:22:19ID:UxMTQ4Njc(2/2)NG報告

    >>365
    (敵の潜水艇を発見!)

  • 372名無し2023/03/13(Mon) 10:24:55ID:E0NDAxNjA(1/1)NG報告

    >>361
    ミクコラボの時にボディ作成したのってどこだっけ
    歌って踊れるバーチャアイドルのボディと同等なら大丈夫そう

  • 373名無し2023/03/13(Mon) 10:28:55ID:YwNjg5MTg(3/7)NG報告

    わーお!

  • 374名無し2023/03/13(Mon) 10:29:08ID:AwMDA3Mw=(2/2)NG報告

    ユニコーンガンダムというか、フル・サイコフレームがぶっ飛び性能すぎて、F91に使われているマルチプル・コンストラクション・アーマーが技術論的にはサイコフレーム技術の応用・発展形と言われても『サイコフレームと比較すると、性能がこじんまりとし過ぎてない?』って疑問を覚える程度にはマルチプル・コンストラクション・アーマーにトンデモパワーが足りない気がしてしまう。

  • 375名無し2023/03/13(Mon) 10:31:55ID:k0NTA2MTU(1/1)NG報告

    >>346
    凸数足りない中で試行錯誤して頑張ってるのかなと思ったら、まあまあ揃ってたw(褒め言葉)
    理想的なデッキとは言えないまでも、これなら立ち回り洗練させてけばUG4、5は安定しそうではある(単純な評価点だけなら)

  • 376名無し2023/03/13(Mon) 10:36:35ID:kwNjYyNzg(3/3)NG報告

    サンダーボルト版のジム・キャノンもキット化せんかなぁ
    乗ってるのが少年兵とかマジキチスマイルとかだけど

  • 377名無し2023/03/13(Mon) 10:37:29ID:gzOTY2MA=(4/13)NG報告

    >>372
    そっかミクさんボディあるから女の子ボディ作る事自体は可能なんか・・・(シュワちゃんボディ、もしくはアバンギャルド君にインストしたかった人
    一応キヴォトスで用意してもらったってあったけどどこと明言はされてなかった気がする
    まぁこれほどのボディどこで?と聞かれたらミレニアムな気はするけど

  • 378名無し2023/03/13(Mon) 10:38:43ID:g4MjIwMDI(1/2)NG報告

    >>374
    安定させてより強くしつつ暴走させないようにしたって感じだから発展はしてる
    ぶっちゃけバビロニアもといラフレシア級相手にするならすさまじいパワーを一瞬出せる系統より
    高出力で長時間戦える方がいいし

  • 379名無し2023/03/13(Mon) 10:38:43ID:UyMTE4NA=(1/3)NG報告
  • 380名無し2023/03/13(Mon) 10:38:47ID:E4MzQ3MDM(3/3)NG報告

    >>374
    逆に聞くが量産前提のF91系をフルサイコフレームと同レベルのサイコマシンにした場合どれ程の予算が飛んでどれほどの予期できない危険性が発生するか予測できるか?

  • 381名無し2023/03/13(Mon) 10:42:23ID:g4MjIwMDI(2/2)NG報告

    >>380
    というか別にフルサイコフレームしなくても上位の機体作れるならフルサイコフレームにする必要ないしな
    F91にもサイコフレーム使われてるけどあくまでバイオコンピュータの補助レベルだし

  • 382名無し2023/03/13(Mon) 10:43:00ID:A0MTE2NTg(1/2)NG報告

    >>357
    ちっこい子には健やかに成長してほしいという気持ちとそのままちっこくいてくれという気持ちが同居するんや

  • 383名無し2023/03/13(Mon) 10:46:06ID:kyNjAwOTM(1/7)NG報告

    >>363
    ジョンコナーが生きてたときの驚く顔が何気に好き

  • 384名無し2023/03/13(Mon) 11:05:26ID:E5MjU3NjM(2/2)NG報告

    >>381
    サイコフレームくんは光るのとか度外視した本来の性能だとめちゃくちゃ硬いから骨格とかにも使えるスパコンみたいなものだからね
    バイオコンピュータとかが発展すればそれほどいらないはず

  • 385名無し2023/03/13(Mon) 11:10:01ID:U4NDIxNzM(9/10)NG報告

    兵器ってのはとんでもオカルトパワーじゃ無くて、誰でも平気で使えて平均値が高い性能なのが求められる物よね
    兵器だけに

  • 386名無し2023/03/13(Mon) 11:12:58ID:k2ODM4OTY(1/1)NG報告

    >>380
    F91はある程度量産まで成功した上で、手練れが乗ればしっかり高性能を発揮する、限界性能の高さも素晴らしいよね。

  • 387名無し2023/03/13(Mon) 11:14:15ID:I0MDY2ODI(8/12)NG報告

    サイコフレームしんかは、高レベルニュータイプじゃないと使えないからいらないな

  • 388名無し2023/03/13(Mon) 11:14:41ID:E1NjU4MTk(1/1)NG報告

    >>377
    ・・・今回の最終編が「プレナパテスの」モノだとするなら
    後二つ程来る可能性があるんですよね(4thPV的に)
    「女王」(アリステラー)と「魔女」(ミカテラー)が
    その「女王」のボディを奪取する形でケイをインストールしたりとか?

  • 389名無し2023/03/13(Mon) 11:45:47ID:A2NzYyODM(1/1)NG報告

    >>363
    Q.なんで生活するために必要な機能があるボディとリクエストしたのに火炎放射器や機関銃が腕から出るんですか?
    A.キヴォトスは危険だからね、安全を考慮すると仕方ない。それにカッコイイじゃないか

  • 390名無し2023/03/13(Mon) 11:46:19ID:E5MDk2NTE(5/10)NG報告

    >>380
    天文学的な予算というとEx-Sディープストライカーが思い出される。
    次期主力機開発で1機作ったら予算終了って言葉の意味理解してんのか?ジオンのプランCじゃないんだぞレベルの発想。むしろ言葉の意味あいとしては「ペーパープラン」の方があっているというか…
    「ならばインレを」「ならばアプサラスを」「ザンスパインを」「スコーピオを」「パトゥーリアを」

  • 391名無し2023/03/13(Mon) 11:49:38ID:QzMzIzMTE(4/7)NG報告

    >>360
    最近だとティックバランがじわじわくる
    水星キットもAmazonでも買いやすくなってきた印象

  • 392名無し2023/03/13(Mon) 11:58:22ID:gzOTY2MA=(5/13)NG報告

    >>391
    下に掴まってる子がこれが正しい乗り方だよって言われてそうしたけど周り見たら自分1人しかぶら下がってなくてホンマか・・・?って顔してる様に見えてくる・・・!!

  • 393名無し2023/03/13(Mon) 11:59:05ID:E5MDk2NTE(6/10)NG報告

    >>391
    3ミリ穴用ハンドドリル(100均素材複合)で穴を増やして30MM系の弾薬系パーツやミサイルポッドを追加して爆撃能力強化とか楽しみ方は無限大

  • 394名無し2023/03/13(Mon) 11:59:46ID:Q3MzkyMzA(1/1)NG報告

    >>388
    別世界テラーとはいえアリスの人格を上書きしてケイを復活させる……?愉悦勢かな?

  • 395名無し2023/03/13(Mon) 12:00:34ID:AyMjkxNTA(1/19)NG報告

    >>91
    バイオとSFとファンタジー出したみたいな味ある

    まぁモチーフ強いのハーフライフだろうけど

  • 396名無し2023/03/13(Mon) 12:01:07ID:k3NjU2Mg=(1/2)NG報告

    シャカは撃たれた 
    リリスとヨークは石にされた
    エジソンとピタゴラスはセラフィムに襲われて半壊

    もしや犯人はアトラス…?

  • 397名無し2023/03/13(Mon) 12:01:08ID:AyMjkxNTA(2/19)NG報告

    出した→足した

  • 398名無し2023/03/13(Mon) 12:01:39ID:U2NDkzNjU(8/13)NG報告

    今週のワンピ、章タイトルがあらゆる方向に刺さっててのえげつない

    扉絵でずっと喧嘩してたジャッジとシーザーにも
    キングとの共通点に気付くのが遅れたゾロにも
    そして不穏分子の存在に気づけず、頭を撃ち抜かれたシャカにも

  • 399名無し2023/03/13(Mon) 12:01:39ID:cwMTk4NjI(1/1)NG報告

    やっぱクずだな!

  • 400名無し2023/03/13(Mon) 12:02:57ID:I1ODgzNjQ(1/1)NG報告

    >>389
    エンジニア部は色々楽しそうで何よりだ(遠い目)
    あと最近応援団ウタハすり抜けで来たけど君意外と胸大きいな…
    通常だとそうでもないのに

  • 401名無し2023/03/13(Mon) 12:03:05ID:U0OTA1NjQ(1/1)NG報告

    やっぱりメロメロ凶悪すぎない?
    ていうかもしかしてリリス側全滅してる?

  • 402名無し2023/03/13(Mon) 12:03:05ID:EyOTgyNzU(1/2)NG報告

    >>399
    本当に早く気付くべきなやつ

  • 403ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2023/03/13(Mon) 12:03:48ID:kyNTkzMjM(1/5)NG報告

    数日前まで昏睡していた肉体が何でこんなガッチガチなんですかねぇ!?

  • 404雑J種2023/03/13(Mon) 12:05:14ID:A4NDI5NzI(1/9)NG報告

    >>402
    ルッチ達馴染んでるな()

  • 405名無し2023/03/13(Mon) 12:05:52ID:k3MjMyNjA(1/1)NG報告

    >>401
    ハンコックの言葉通りならセラフィム制御しないと解けないからマジやばい

  • 406名無し2023/03/13(Mon) 12:06:01ID:U2NDkzNjU(9/13)NG報告

    >>401
    ルフィが特別すぎるだけで他には普通に特攻だから畜生!

    敵に回すと厄介すぎるぞメロメロ…

  • 407名無し2023/03/13(Mon) 12:06:09ID:kyNTkzMjM(2/5)NG報告

    >>402
    本当だよ・・・なんでもっと早く気づかないのマリモォ!

  • 408名無し2023/03/13(Mon) 12:06:13ID:c0MTg5MDA(1/9)NG報告

    >>401やっぱ子どもの姿のアドバンテージすごいな

  • 409しろ炭素2023/03/13(Mon) 12:06:33ID:kzNzkwMjE(2/5)NG報告

    顔や姿は好きに変えられる、ね……

  • 410名無し2023/03/13(Mon) 12:07:24ID:E3MTY4MDM(1/1)NG報告

    地味にセラフィムジンベエ攻撃して苦しんでるナミさんいいよね…

  • 411名無し2023/03/13(Mon) 12:07:55ID:AyMzA4MzU(1/3)NG報告

    >>396
    階段の所のコマ、カツンのふきだしが2箇所から出てるのは気の所為なんだろうか(一瞬複数犯とか考えたけど)

  • 412名無し2023/03/13(Mon) 12:09:52ID:EwNTU0NjY(1/5)NG報告

    >>410
    ゼウスがナミを無茶苦茶サポートしてる

  • 413名無し2023/03/13(Mon) 12:09:57ID:EwMTAxODU(2/2)NG報告

    やっぱ愉快な人だよね、東洲斎さん

  • 414名無し2023/03/13(Mon) 12:10:26ID:kyNTkzMjM(3/5)NG報告

    >>401
    ルフィは石にならないのはいいとしても、なんでコビーは石にならなかった?全部避けたか?

  • 415名無し2023/03/13(Mon) 12:11:42ID:c0MTg5MDA(2/9)NG報告

    >>409
    アトラスの由来は
    支えるもの、耐えるもの
    そして歯向かうもの

    これがどこまで拾われるかわからないけど
    流石に考えすぎ?

  • 416名無し2023/03/13(Mon) 12:12:04ID:IyMzY5Njc(1/1)NG報告

    炎出てる間は無敵の防御
    消えてる間は超高速移動
    そこにパシフィスタ技術に再現悪魔の実に七武海の素体パワー
    クそゲー!

  • 417名無し2023/03/13(Mon) 12:12:35ID:QzMzIzMTE(5/7)NG報告

    >>402
    cpも割と共闘出来る雰囲気出せるようになってきたの間違いなくfilm REDの影響もあるんかなあって

  • 418名無し2023/03/13(Mon) 12:14:06ID:EwNTU0NjY(2/5)NG報告

    >>414
    射程距離や射程範囲は普通にある

  • 419名無し2023/03/13(Mon) 12:14:37ID:YwMDg5Njg(1/1)NG報告

    こんなんまさに救世主やんカイドウ

  • 420名無し2023/03/13(Mon) 12:14:54ID:AyMzA4MzU(2/3)NG報告

    >>402
    マリモはまだしも何故シャカが気付かなかったんだろうか(流石に知らなかったのか...?)

  • 421名無し2023/03/13(Mon) 12:17:00ID:YzNTg3ODU(1/4)NG報告

    >>402
    ルッチ…負けたらギャグ要員…

  • 422しろ炭素2023/03/13(Mon) 12:17:17ID:kzNzkwMjE(3/5)NG報告

    >>414
    コビーはルフィが海賊王になる!という夢で考えが一貫しきってるために、異性への興味が無いのと同じく、海軍大将になるってことに一直線なんじゃね?

  • 423名無し2023/03/13(Mon) 12:19:06ID:YzNTg3ODU(2/4)NG報告

    >>414
    気合入れればガードできないこともない(高難易度)

  • 424名無し2023/03/13(Mon) 12:19:17ID:Y3Nzc4NTY(1/1)NG報告

    マジかよ
    これ乙骨でも宿儺と勝負出来るか厳しくない?

  • 425名無し2023/03/13(Mon) 12:20:24ID:MzNDcwMTc(7/23)NG報告
  • 426名無し2023/03/13(Mon) 12:20:48ID:EyNTg2Nzc(1/1)NG報告

    >>396
    誰と来たって台詞から裏切り者がいるってことなのかな

  • 427名無し2023/03/13(Mon) 12:20:54ID:kyNTkzMjM(4/5)NG報告

    >>422
    Redでも思ったけど、今のコビー大佐で収まる戦力じゃないよね(6式習得、武装色、異常な発達とまでいわれる見聞色)
    まだ若いからそんなに高い地位を与えられなかったのかな。いや18で大佐はすごいわ

  • 428名無し2023/03/13(Mon) 12:22:37ID:E1MzkwMjM(2/11)NG報告

    >>403
    悪い顔だなぁ。もう姉を取り戻せないか…

  • 429名無し2023/03/13(Mon) 12:23:07ID:EyOTgyNzU(2/2)NG報告

    >>420
    炎が消えるのはスピードを出すためだから、捕まって耐久実験受けてる時は消えなかったんじゃね

  • 430名無し2023/03/13(Mon) 12:23:51ID:E1MzkwMjM(3/11)NG報告

    >>424
    え?彼は亡くなったの!?

  • 431名無し2023/03/13(Mon) 12:24:28ID:I0MDY2ODI(9/12)NG報告

    >>425
    これは大財閥の令嬢ですわ

  • 432名無し2023/03/13(Mon) 12:25:37ID:YzNTg3ODU(3/4)NG報告

    このわずかな時間でグル眉の巻き方変わってるよサンジ

  • 433名無し2023/03/13(Mon) 12:25:47ID:kyNTkzMjM(5/5)NG報告

    >>428
    伏黒がんばれ、呪力一割以下まで制限しろ(それで勝てるとは言ってない)

  • 434名無し2023/03/13(Mon) 12:26:31ID:E3NjY3OTM(1/1)NG報告

    ルフィ、ゾロ「もうカイドウは嫌だ」

  • 435名無し2023/03/13(Mon) 12:26:53ID:A0MTE4ODc(1/2)NG報告

    お互い潰し合ってくれないかなと思ってた、思ってた以上にフランクに話してる宿儺と羂索
    邪魔になったら潰そうとするんだろうけど現状詰んでないか

  • 436名無し2023/03/13(Mon) 12:27:56ID:AzNzAwMTM(1/3)NG報告

    これは間違いなく一流の料理人

  • 437名無し2023/03/13(Mon) 12:28:07ID:c5NDc1NjU(2/7)NG報告

    >>382
    自分は小さい子は健やかに成長した姿を見たいわ…ついでに言うなら長生きしていい人と結ばれて幸せになって欲しいわ
    https://twitter.com/pic_postcard/status/1635014394760544257?t=ws2EN-yUr1lpPfnc28C58A&s=19

  • 438名無し2023/03/13(Mon) 12:29:06ID:gyMDk0OTE(1/4)NG報告

    >>429
    それはそれで作った後に動作確認してないということになるのでは?

  • 439名無し2023/03/13(Mon) 12:29:53ID:AzNzAwMTM(2/3)NG報告

    >>424
    >>435
    五條ー!!はやく来てくれーっ!!

  • 440名無し2023/03/13(Mon) 12:30:00ID:k0Mjg1MzY(1/1)NG報告

    >>371
    駄目だ! 駄目だ! 駄目だ!

  • 441名無し2023/03/13(Mon) 12:30:17ID:c0MTg5MDA(3/9)NG報告

    >>425画風がちがう!

  • 442名無し2023/03/13(Mon) 12:30:57ID:MzNDcwMTc(8/23)NG報告

    >>431
    発送と所有物と言動の規模以外お金持ちらしさがまるでないフレンドリーな子供の無邪気さを高2になっても失わなかった弦巻こころはどこにいったのだ!?

  • 443名無し2023/03/13(Mon) 12:31:01ID:I1NzY2OTk(1/1)NG報告

    ついに来るか南北朝最強の異常者

  • 444名無し2023/03/13(Mon) 12:31:01ID:AzNzAwMTM(3/3)NG報告

    つよい

  • 445名無し2023/03/13(Mon) 12:31:56ID:kyNjAwOTM(2/7)NG報告

    >>312
    よくよく考えたら女性陣の二人ががアレすぎるんだよ
    主にアイズとフレイヤ

  • 446しろ炭素2023/03/13(Mon) 12:33:04ID:kzNzkwMjE(4/5)NG報告

    >>424
    強者が一寸で寸断されるの……ストーンオーシャンでメイドインヘブンにやられたアレを思い出した

  • 447名無し2023/03/13(Mon) 12:33:13ID:g5MjE4ODk(1/3)NG報告

    >>421
    中の人は「ルッチは感情の起伏が少なくて役作りが難しい」と言ってたからギャグ落ちはむしろ歓迎する

  • 448名無し2023/03/13(Mon) 12:33:20ID:I0MDY2ODI(10/12)NG報告

    >>443
    上司で最高権力者の許可をもらわないで勝手に大規模軍事行動はうん

  • 449名無し2023/03/13(Mon) 12:35:38ID:kyNjAwOTM(3/7)NG報告

    >>447
    むしろ東映で1時間アドリブかましてボッサリ切られたところがひでえと思う

  • 450名無し2023/03/13(Mon) 12:35:45ID:gzOTY2MA=(6/13)NG報告

    >>430
    頭3等分にされて生きてたらびっくりだよ!!
    これで生きてたらボーボボの住民だよ!!

  • 451名無し2023/03/13(Mon) 12:35:47ID:MzNTg5Mzc(1/1)NG報告

    なんだろう呪術、虎杖から伏黒の体に変えたことが絶対仇になることになりそうだなぁと、絶対どこかで術式とか呪力を受け止めきれずに壊れそうな気がしてならないんだが

  • 452名無し2023/03/13(Mon) 12:36:55ID:k3NDc4Nzg(1/3)NG報告

    >>415
    アトラス自体、元々はティターン神族の一員で敵側だったしなあ。
    あと今回の敵のセラフィム達が子供の姿なのと同じく、アトラスも子供の姿という共通点があるし。

  • 453名無し2023/03/13(Mon) 12:38:21ID:cwOTkzMjc(1/1)NG報告

    今回のセラフィムのタフさが解った所で、S・ホークを単騎で返り討ちにしたであろう黒ひげの株が上がるんよな(元々ルナーリアの弱点を知ってた可能性はあるけど)

  • 454名無し2023/03/13(Mon) 12:39:30ID:c2MzM2Mzc(1/1)NG報告

    >>439
    何処が何とかなったんですか?

  • 455名無し2023/03/13(Mon) 12:40:13ID:UwMjg0MDY(1/1)NG報告

    >>432
    最新刊で「しばらくサンジを見守ってください」と言ってた意味がわかったよ

  • 456名無し2023/03/13(Mon) 12:40:26ID:gzNTE0MzM(1/1)NG報告

    >>346
    若干、苦肉の策になるが、レンタルを玉座ではなくスピマルにして玉座無し式を勧める
    優先順位的に
    他のいじり方は、スズカかトプロのどっちか根性にして、エルはそのままにするか賢もう一枚積むかにする方式

  • 457名無し2023/03/13(Mon) 12:40:52ID:g5MjE4ODk(2/3)NG報告

    >>447
    問題は関智さんも金月さんも置鮎さんもこういうアドリブが大好きな困ったベテランという事だ

  • 458名無し2023/03/13(Mon) 12:42:03ID:kyNjAwOTM(4/7)NG報告

    >>455
    このいつの間にか核弾頭仕込まれていた感

  • 459名無し2023/03/13(Mon) 12:42:10ID:I4NjMyMTg(1/1)NG報告

    >>451
    今のところそうなる気配がないのと、仮にそうなっても敵の奥の手ですぐに劣勢になりそう感がある(個人談)
    まあスカッとする展開はいずれくるだろうが

  • 460名無し2023/03/13(Mon) 12:42:31ID:E0OTI2NTU(1/1)NG報告

    >>438
    まだデータが足りなくて麦わらの一味相手に実戦データを取ろうとしてた段階だからなあ

  • 461名無し2023/03/13(Mon) 12:43:11ID:g5MjE4ODk(3/3)NG報告

    >>448
    小四郎「全てが終わった後で報告すれば良い」

  • 462名無し2023/03/13(Mon) 12:44:14ID:g3NTk2NzY(1/1)NG報告

    >>450
    天の助「3等分? もっとイケますけど?」

  • 463名無し2023/03/13(Mon) 12:45:02ID:k3NDc4Nzg(2/3)NG報告

    >>461
    それ単なる事後承諾では?

  • 464名無し2023/03/13(Mon) 12:45:10ID:EwNTU0NjY(3/5)NG報告

    サターン聖が乗り込んでる可能性は高いよね

  • 465名無し2023/03/13(Mon) 12:45:19ID:gxNDAxMzA(1/2)NG報告

    >>450
    でもこいつ確か領域展開出来るし、領域の内容次第じゃワンチャン生存はあるんでは?
    乙骨とバトった時は乙骨ともう1人とで領域展開をぶつけ合おうとしたところをゴキブリ野郎が横入りしてきたから、領域の内容は分からずじまいだったし

  • 466名無し2023/03/13(Mon) 12:49:50ID:gyMDk0OTE(2/4)NG報告

    >>450
    頭部切断はボーボボの住民でもちゃんとした人間タイプは普通に死ぬダメージだぞ?
    ボーボボ本人は人型の毛だから大丈夫なだけだ

  • 467名無し2023/03/13(Mon) 12:50:40ID:c4OTQ1MTM(1/9)NG報告

    仙台には三輪ちゃんが何故かいるぞ。もしもの可能性で受肉してるかもってのはあるが京都組がどうして来てるのか不思議だからな。

  • 468名無し2023/03/13(Mon) 12:50:51ID:g2NDY3NDA(1/1)NG報告

    重大発表か
    暗殺教室に続いて2回目のアニメ化かな松井先生

  • 469名無し2023/03/13(Mon) 12:54:18ID:kyNjAwOTM(5/7)NG報告

    >>468
    さ 三回目……

  • 470名無し2023/03/13(Mon) 12:55:53ID:gwNzE3MDU(1/2)NG報告

    >>468
    ……そうだね…。封神演義のアニメ化まだかな…?

  • 471名無し2023/03/13(Mon) 12:56:04ID:A0MTE4ODc(2/2)NG報告

    >>448
    まあカマクラ落とされて時間が立つほど反乱軍が調子に乗るから現場判断で攻めるのはまだわからんでもない、問題はこの後の鎌倉での尊氏の行動のほうが理解不可

  • 472名無し2023/03/13(Mon) 12:56:59ID:gyODgxODA(1/10)NG報告

    この素敵な人が「殺意を抱かれるほど嫌われる」事をトリガーにする能力に目覚めるってどんな嫌がらせよ……
    あまりに辛すぎる

    >>468
    思うところあるのは否定しないけど
    無かったことにはしちゃいけないんだぞ

  • 473名無し2023/03/13(Mon) 12:57:12ID:EwNTU0NjY(4/5)NG報告

    世界政府すら断定は出来なかったキングにたどり着いてんだよなビッグマム

  • 474名無し2023/03/13(Mon) 12:57:53ID:YzNTg3ODU(4/4)NG報告

    >>458
    自爆装置はオプション付けてくれ?

  • 475名無し2023/03/13(Mon) 12:59:04ID:UyNjU5OTc(1/2)NG報告

    >>465
    頭部の破壊、及び斬首は反転術式が使えても即死、なんで無理だと思う

  • 476名無し2023/03/13(Mon) 13:00:25ID:c5NDc1NjU(3/7)NG報告

    >>469
    >>470
    それ以上いけない

  • 477名無し2023/03/13(Mon) 13:01:59ID:c4OTQ1MTM(2/9)NG報告

    脳と直結してる感じよねだから宿儺は顔狙ったってことよね。

  • 478名無し2023/03/13(Mon) 13:02:10ID:gxNDAxMzA(2/2)NG報告

    >>426
    そもそも状況証拠的に内部の人間だからね、裏切り者って

    ・エッグヘッドの機構に精通している
    ・ベガパンクの研究内容を知っている
    ・自力でシービースト達を動かせて、かつCPを捕縛し監禁出来る
    ・ベガパンクやサテライト達に敵だと思われていない

    この辺を考えるとまずシリュウあたりの外部の人間は真っ先に候補から消える、ありえるとしても経歴がよく分からず催眠術的なものを使えるラフィットくらいしか可能性はない
    あとは……FGOのワルキューレ達よろしくサテライトのうちの誰かが、本来なら共有されるはずのデータを意図的に共有されないように細工をしてたかとかかな
    ただ現時点だと破壊されたシャカとピタゴラスは候補からは除外、リリスもSスネークに行動不能にさせられたので線としてはかなり薄め、残りはエジソン・アトラス・ヨークだからもう既に裏切り者は登場しているとするならこの辺が候補かな……とは思う
    もちろんまだステューシーに裏がある可能性もあるけどね

  • 479名無し2023/03/13(Mon) 13:03:23ID:EwNTU0NjY(5/5)NG報告

    目覚めたか...

  • 480名無し2023/03/13(Mon) 13:06:53ID:Y2NzUzODU(3/3)NG報告

    まぁ相手の大将の頚持ってくれば事後報告でもええやろー

  • 481名無し2023/03/13(Mon) 13:07:39ID:U4ODYwMzE(1/1)NG報告

    >>478
    ヨークは最初に石にされたし、エジソンも今週でほぼ行動不能だからやっぱ消去法だとアトラスが怪しそう

  • 482名無し2023/03/13(Mon) 13:10:45ID:c4OTQ1MTM(3/9)NG報告

    アトラスが姿変えれるって言ってるのが一番怪しいのよな未来だからって言ってるけど

  • 483名無し2023/03/13(Mon) 13:10:48ID:I0MTMxNjA(1/1)NG報告
  • 484名無し2023/03/13(Mon) 13:11:31ID:U3NDY3NzI(2/5)NG報告

    >>427
    将官教育受けてんの?って感じはあるから…
    ワンピ世界は戦闘力が高ければ昇進するって言われればそれまでだけど

  • 485名無し2023/03/13(Mon) 13:11:38ID:gxMTM4NTY(1/1)NG報告

    アカデミーにて歌曲賞を受賞した"ナートゥ"をご存じか?

    RRRは本当に面白いので是非見てね

  • 486名無し2023/03/13(Mon) 13:13:50ID:gwNzE3MDU(2/2)NG報告

    >>484
    戦闘力と出来れば確固たる信念があれば人は着いてくるって感じよねぇ。…海軍なのに海賊チック…!

  • 487名無し2023/03/13(Mon) 13:16:19ID:gyMDk0OTE(3/4)NG報告

    >>484
    教育についてはスモーカーにも飛び火するから気にしない方向でいこう

  • 488名無し2023/03/13(Mon) 13:21:00ID:gzOTY2MA=(7/13)NG報告

    >>480
    実際周りに人間的にどう思われるかはともかく敵将の首持ってきたらそういった事は不問にされる事多いからな
    手柄立てそこなえば下手すりゃ死罪が待ってるからハイリスクではあるけど

  • 489名無し2023/03/13(Mon) 13:21:37ID:E1MzkwMjM(4/11)NG報告

    >>475
    秤も無敵タイムであっても頭部破壊はヤバいから、撃たれた呪力を放出して難を逃れてたね。

    石流が無事だとすると幻術みたいな偽装や錯乱かな?

  • 490名無し2023/03/13(Mon) 13:23:14ID:g0MTU5MTM(1/1)NG報告

    >>461
    なるほど室町幕府が義時泰時の頃の鎌倉幕府は立派だったよねをポーズにしてたのはそういう…

  • 491名無し2023/03/13(Mon) 13:31:06ID:A1MDYxMzM(2/4)NG報告

    >>475
    反転術式に対しては脳を破壊するしか無いなら、結局呪術師同士の対戦を突き詰めると、物理で一瞬で脳を破壊するフィジカルゴリラになるってのが、秤戦で考察されてたしねぇ

  • 492名無し2023/03/13(Mon) 13:34:30ID:U1NTYyNDA(12/14)NG報告

    もう1時すぎか

    おつ生足

  • 493名無し2023/03/13(Mon) 13:37:44ID:AyMzA4MzU(3/3)NG報告

    >>481
    >>482
    あとメタ的な理由だけど、未だ「○人目」のタイトルが来てないチョッパーとロビンがアトラスと同行してるからなにか有りそうではある

  • 494名無し2023/03/13(Mon) 13:37:58ID:E1MzkwMjM(5/11)NG報告

    >>491
    やはり無惨様みたく脳をたくさん増やして首切りへの耐性をつけなければ‥

  • 495名無し2023/03/13(Mon) 13:42:13ID:YwMzUwMTY(1/1)NG報告

    >>472
    2ページ丸々はまずいから消しといて…

  • 496名無し2023/03/13(Mon) 13:42:55ID:cyNjYwODk(1/1)NG報告

    >>455
    やっぱり今までと比べて兄弟に近づいてるよね、今週のサンジ

  • 497名無し2023/03/13(Mon) 13:43:39ID:Y0ODE1OTM(1/2)NG報告

    >>488
    ミッチーがノッブヘッド必死に探したのも、それがあれば、証拠・手土産として色々出来たからよね…。

  • 498名無し2023/03/13(Mon) 13:53:44ID:MwODEzOTk(1/1)NG報告

    >>396
    そういえばシャカは銃弾撃たれて結構な量の出血してるけど、パーツに人間の部分があるって事なのかね
    てっきり六王銃食らったアトラスは機械みたいな壊れ方したからサイボーグなんだとばっかり・・・

  • 499名無し2023/03/13(Mon) 13:54:55ID:Y0ODE1OTM(2/2)NG報告

    >>498
    脳は生身とか…?だから頭部が完全破壊されなければセーフ…的な…。

  • 500名無し2023/03/13(Mon) 14:12:32ID:Q2NDgzNzI(13/15)NG報告

    >>232
    これでよく会いたいしたよね上杉
    いや真面目に

  • 501名無し2023/03/13(Mon) 14:13:24ID:Y0NTU2ODg(1/1)NG報告

    パンクレコーズからデータ受けて動いてるように見えてるだけでシャカは「私が全て…この脳に受け継ぎ研究を進めてきた」で頭部パーツ指差したり、ドラゴン相手に「私はもうすぐ死ぬだろう」とか言ってる辺りベガバンクじゃない生身パーツがパンクレコーズからデータ受け取りながら動いてるっぽさあるのよね

  • 502名無し2023/03/13(Mon) 14:24:50ID:kyNjAwOTM(6/7)NG報告

    >>496
    最近は表紙と連動してるから……

    あかん

  • 503名無し2023/03/13(Mon) 14:34:40ID:MzNDcwMTc(9/23)NG報告

    掲示板・スレッドという文化を学んでしまった妖精

  • 504名無し2023/03/13(Mon) 14:35:08ID:MzNDcwMTc(10/23)NG報告

    すまねえ間違えた

  • 505名無し2023/03/13(Mon) 14:36:13ID:kyNjAwOTM(7/7)NG報告

    >>504
    妖精と言ったら

  • 506名無し2023/03/13(Mon) 14:36:31ID:E1MjQwMzY(1/2)NG報告

    >>457
    詩織ちゃんの人も、すっかりベテランさんに

  • 507名無し2023/03/13(Mon) 14:38:36ID:Y2NTQ1Mzc(1/1)NG報告

    >>497
    麒麟だと秀吉も藤孝さんももしノッブの首が見つかっても、内心では「あんたいい加減にしろよ!?」と暴走した十兵衛に振り回され続けて我慢の限界を迎えてたから結局決起してそう

    脚本家繋がりだと太平記で直義が二人と同じように我が道を行きすぎる尊氏に対して我慢の限界を迎えたみたいな帰結

  • 508名無し2023/03/13(Mon) 14:41:31(1/1)

    このレスは削除されています

  • 509名無し2023/03/13(Mon) 14:45:23ID:YyNzc4MzY(1/5)NG報告

    >>505飲めるの?

  • 510名無し2023/03/13(Mon) 14:52:36ID:EyMDIxNzE(1/5)NG報告

    >>508
    その画像はセンシティブじゃないとでも言うのか

  • 511名無し2023/03/13(Mon) 15:00:33ID:cxNTQ0NjQ(1/1)NG報告

    >>425
    でもミッシェル(クマ)のワッペン付けてて安心した

  • 512名無し2023/03/13(Mon) 15:00:47ID:c4OTQ1MTM(4/9)NG報告

    ウソップ達が一番窮地だからなメロメロは本人以外では解除出来ないとかいう。セラフィム蛇を味方にさせるしかない。

  • 513名無し2023/03/13(Mon) 15:01:07ID:Y3ODk2MDc(1/1)NG報告

    >>510
    画像どころか姉畑の存在そのものがセンシティブだろ

  • 514名無し2023/03/13(Mon) 15:05:21ID:AyMDM4NzQ(1/1)NG報告

    >>510
    ひとと動物のウコチャヌプコロはお茶の間には流せない行為なのに…どうしてだ杉元…?

  • 515名無し2023/03/13(Mon) 15:10:56ID:M0NjEyNTc(1/1)NG報告

    >>388
    ミカテラーの可能性?
    わたしのお姫様が?

  • 516名無し2023/03/13(Mon) 15:13:41ID:kyMTE3Mjg(1/1)NG報告

    セラフィム戦で消耗してるのもヤバいのよな
    このあと黄猿と戦艦百隻相手にしなきゃならんのよ?

  • 517名無し2023/03/13(Mon) 15:16:00ID:QyOTIzNDQ(1/1)NG報告

    >>515
    いわゆる「詰み」になったと思しきミカが
    4thPVにも映ったからそうかなって・・・

  • 518名無し2023/03/13(Mon) 15:18:17ID:I5NzkwMDI(1/1)NG報告

    いつもとはちがったほうこうでどしがたい

  • 519名無し2023/03/13(Mon) 15:19:44ID:Q1NTA1NDU(1/1)NG報告

    やって参りましたエルデンリング!
    なんか今回はパリィ取るより魔法が強いらしいけど星見か預言者がつよいのかな?
    元狩人だったりチワワだったりするから筋力低いの不安だったりするけど

  • 520名無し2023/03/13(Mon) 15:22:49ID:A2ODA1OTE(1/1)NG報告

    >>518
    女の子はかっこいいタキシードを、男の子は可愛らしいミニスカメイドを着るべきだと思うの

  • 521名無し2023/03/13(Mon) 15:32:19ID:MzNDcwMTc(11/23)NG報告

    >>520
    男装が似合う女子は良い文明

  • 522名無し2023/03/13(Mon) 15:36:59ID:c4OTQ1MTM(5/9)NG報告

    ノノミがゴールドカード持ちでネフィテスグループのお嬢様?ってことよなぁ。アビドスから離れたって言ってたから実家に帰った?

  • 523名無し2023/03/13(Mon) 15:41:00ID:k4NjcwMzQ(1/1)NG報告
  • 524名無し2023/03/13(Mon) 15:42:36ID:EwODc4NTM(1/2)NG報告

    >>523
    ヌートバー選手も近い体格なんだよね。

  • 525名無し2023/03/13(Mon) 15:44:50ID:ExMjE3NTc(1/2)NG報告

    >>522
    ネフティスグループ自体割とアビドス衰退における原因企業っぽいからな
    まあ色彩ビナー戦の発言を鑑みるにアビドスの人口流出を生み出した感じだけど

  • 526名無し2023/03/13(Mon) 15:50:19ID:c4OTQ1MTM(6/9)NG報告

    ノノミが実家帰らされる?ことがアビドス編3章で起こるのかねぇノノミは謎多いよなテラーがネフィテスなのは確定だけど。

  • 527名無し2023/03/13(Mon) 15:51:22ID:gzOTY2MA=(8/13)NG報告

    >>517
    つまりあのPVで生き残ってるであろう子達がテラーになるとすると
    悲しきモンスターになったミカテラー
    アリウスの皆を手にかけたアズサテラー
    トリニティの現状に失望して肌の露出が全くないほどに全身着込んだハナコテラー
    ヒナを失って横乳が封印されたアコテラー
    現状死.ぬ、もしくはいなくなる要素がなさそうなので映ってないけどもミヤコ、モエも含めたラビット小隊テラー
    かな?

  • 528名無し2023/03/13(Mon) 15:51:46ID:QzMzIzMTE(6/7)NG報告

    >>523
    割と器用な所も似てる

  • 529名無し2023/03/13(Mon) 15:54:36ID:c4OTQ1MTM(7/9)NG報告

    フォックス小隊が地下から盗んできたのクラフトチェンバーだと思うんだけどそうなるとそれって重要アイテムだったのって。

  • 530名無し2023/03/13(Mon) 15:57:30ID:gzOTY2MA=(9/13)NG報告

    >>529
    スキル上げ素材の消耗品として使ってるけども入れ込む素材によっては完品状態のオーパーツ生み出せる装置やからヤバいシロモノではあると思うぞ
    多分生み出そうと思えば巡航ミサイルとかキヴォトスにおいてのオーパーツ生み出せるんじゃないか?

  • 531名無し2023/03/13(Mon) 16:00:07ID:UyNjU5OTc(2/2)NG報告

    >>522
    >>526
    スキップ押してあらすじ確認すると、ノノミ含めた対策委員会のメンバー全員が最終的に命を落としたって出るらしい。
    だから「そうなった」の具体的な内容は、実家に連れ戻されたどころの話じゃないっぽい。

  • 532名無し2023/03/13(Mon) 16:06:33ID:ExNTU4NzM(1/1)NG報告

    >>523
    これだと大谷選手が向こう20年は一線を張り続けることになるがマジで出来そう。

  • 533名無し2023/03/13(Mon) 16:06:46ID:c4OTQ1MTM(8/9)NG報告

    ゴールドカードのクレカ使いすぎて死んだ説もあったねそれが一番有力なんだけど。大人のカードってクレカだからそれが出来るってことは。

  • 534名無し2023/03/13(Mon) 16:17:19ID:U1NTYyNDA(13/14)NG報告

    おにまいの10話にちらっとだけ映ったやつ
    これもTSらしいな…ワザマエ

  • 535名無し2023/03/13(Mon) 16:19:18ID:E1MjQwMzY(2/2)NG報告

    >>534
    セイレムコミカライズの人だ

  • 536名無し2023/03/13(Mon) 16:30:03ID:YwNzQxNDQ(1/2)NG報告

    今何となくTwitter見てたらユウカの太ももが日本のトレンドとして右の枠に出てきてて駄目だった

  • 537名無し2023/03/13(Mon) 16:32:43ID:AyMjczNTI(1/1)NG報告
  • 538名無し2023/03/13(Mon) 16:36:17ID:ExMjE3NTc(2/2)NG報告

    >>519
    好きなビルドで行けばいい
    自分は最後まで祈祷とライカード大剣で貫いた

    真のエルデの王はライカード大剣の戦技でゲインしながらラスボスの攻撃を全て耐え切った写し身に他ならないけど
    HP数割切ったラスボスが使う光輪に巻き込まれたのはちゃんと見たのに、勝った後で周囲を見れるようになった時にさも当然のように悠然と歩いていた姿には敬服するしかなかった

  • 539名無し2023/03/13(Mon) 16:38:48ID:A3NTk0ODQ(8/11)NG報告

    >>532
    待って、それだとオオタニサンが弱体化とかじゃなくて、他が強くなることになるんだけど?
    20年後の野球界隈は超次元ベースボールにでもなるのか???

  • 540名無し2023/03/13(Mon) 16:39:11ID:EzNzM5MjM(1/1)NG報告

    しかし人気になったなあ。ブルアカ
    バニーくらいから伸びた感じ

  • 541名無し2023/03/13(Mon) 16:46:15ID:U5NzkzMjI(1/1)NG報告

    >>540
    ミカ実装でブルアカ民がジオン残党の如く湧き上がって、興味を持った人々がシナリオで脳を焼かれて、知り合いの脳も焼こうと布教していったからな

  • 542名無し2023/03/13(Mon) 16:49:01ID:gzMTU4ODg(1/1)NG報告

    >>538
    自分もフロムゲー初めてで盗賊でナイフとか弓使ってやるー!と意気込んでたらいつの間にかちいかわビルドになってましたまる

  • 543名無し2023/03/13(Mon) 16:54:44ID:EzMTA0MjA(1/1)NG報告

    前にこんな事言ってたけどマジでクラス全員が持ってるレベルでばら撒かれてて尻軽過ぎない、凍?

  • 544名無し2023/03/13(Mon) 16:55:02ID:AyMjkxNTA(3/19)NG報告

    >>539
    頭打ちの天井はどこかにあるだろうけど道具や衣服の人間工学、栄養学による身体作り、トレーニングや肉体ケア方法の発展……第一線はテクノロジー方面もひたすら活用して切磋琢磨してるからね
    十年単位の未来とかそれはもう

    将棋界隈だってAI活用するのがデフォですよ今は

  • 545名無し2023/03/13(Mon) 16:55:07ID:g3MjIwNjM(1/1)NG報告

    >>534 >>535
    セイレムもこれもマガポケでよんでるなー。ついでにおにまいも。
    英霊剣豪コミカライズとトゥルスレアルタ目当てでマガポケ始めたのに沼る沼るー。

  • 546名無し2023/03/13(Mon) 16:55:33ID:E0MDQwMzE(1/1)NG報告

    >>538
    脳筋ジャンプ二刀流は普通に強いしね
    攻略だと冒涜の大剣(ライカード剣、HP回復)と、ミアロスの剣(う○こマン剣、SP回復)の二刀流がラクだったけど

  • 547名無し2023/03/13(Mon) 16:55:42ID:Q0MTk3NDA(1/1)NG報告

    >>523
    シンオウ地方=北海道をストレートに報道するその姿勢

  • 548名無し2023/03/13(Mon) 16:58:21ID:AzNjcwODk(1/3)NG報告

    >>540
    名前は知っていたけどやり始めたのは晄輪大祭の補填があったときからだわ
    いろいろタイミングとしては良かったと思う

  • 549名無し2023/03/13(Mon) 17:03:16ID:E4NTI4NDY(1/1)NG報告

    >>535
    大森葵の作品だとSOUL GADGET RADIANTが好きだったな

  • 550名無し2023/03/13(Mon) 17:07:46ID:gyMDk0OTE(4/4)NG報告

    >>544
    たまにバグみたいな人類産まれるからなぁ
    陸上のボルト選手の記録とか研究者の到達予想より半世紀以上速かったみたいだし

  • 551名無し2023/03/13(Mon) 17:10:09ID:UyOTk4Mjg(1/4)NG報告

    ポケモンの図鑑説明は割と昔から真に受けられてなかったりネタにされてたりするけど
    モンハンのドスヘラクレスの説明文とかワンピースのヒグマのふかし発言とかネタにされつつもとりあえず事実として話されがちだったり
    この手のネタの界隈ごとの扱い方の違いって何なんだろうかとふと思った

  • 552名無し2023/03/13(Mon) 17:12:03ID:YwNjg5MTg(4/7)NG報告

    >>542>>519
    ボスはブラボや隻狼並みの動きをしてくるのに、褪せ人はもっさりローリング&パリィが有効の敵が少ないため
    プレイヤースキルよりも、圧倒的な火力ビルドこそがエルデンリングの正義なのよね

    個人的にはエルデンリングは武器バランスが大味すぎて微妙だけど、ブラボ隻狼路線は難易度高すぎて初見バイバイすぎたので仕方ない

  • 553名無し2023/03/13(Mon) 17:17:39ID:E0NTMzNzk(1/1)NG報告
  • 554名無し2023/03/13(Mon) 17:25:40ID:czNTQ0OTk(1/1)NG報告

    >>533
    カードの支払いは大人がするもんだから子供のやらかしで親が破産するのメタファー?

  • 555名無し2023/03/13(Mon) 17:29:33ID:A5NTc0NTU(1/1)NG報告

    >>540
    最終編の伸びは採集決戦のfgoに通ずる流れだった
    直近で実装されたお姫様に非エロが消し飛ばされる様はマーリンがバルバトスを悉く狩り尽くした現象を思い出す流れ

  • 556雑J種2023/03/13(Mon) 17:30:39ID:A4NDI5NzI(2/9)NG報告

    >>537
    >>553
    誰も傷付かない愉悦良いね(ワインくるくる)

  • 557名無し2023/03/13(Mon) 17:37:55ID:E4MjA0MzU(1/2)NG報告

    >>555
    >お姫様に非エロが消し飛ばされる
    煩悩って強いんだなぁ

  • 558名無し2023/03/13(Mon) 17:45:34ID:czNTQwNjI(1/1)NG報告

    >>557
    先生ムラムラし過ぎぃ!!死刑!!

  • 559名無し2023/03/13(Mon) 17:45:47ID:k3NDc4Nzg(3/3)NG報告

    >>478
    ステューシー自体実際は既に黒ひげ側で、CP0とベガパンクの両方に通じている3重スパイの可能性もあるしね。

  • 560名無し2023/03/13(Mon) 17:50:37ID:I5MjM3ODQ(1/1)NG報告

    >>551
    だってポケモン図鑑インド象とかナパーム弾とか東京タワーとか出てくるし・・・あと地元ってどこだよ(スターミー)

  • 561名無し2023/03/13(Mon) 17:52:47ID:AyMjkxNTA(4/19)NG報告

    >>560
    スターミーが10万ボルト覚えることを初めて知った時の衝撃

  • 562しろ炭素2023/03/13(Mon) 17:53:51ID:kzNzkwMjE(5/5)NG報告

    ゆるぼ
    最終形態

    それぞれの作品のストーリーの物凄いネタバレにはなるのだけど、主人公側はかっこよかったり、かわいかったり
    敵の場合は禍々しかったり、かっこよかったりと
    物語の最後だからこそとりえる形態はどういう形でもいいよね
    そういうのを崩壊3rdのクライマックスの局面でのヒロインの最終形態を見て思いました

  • 563名無し2023/03/13(Mon) 17:54:03ID:AyMjkxNTA(5/19)NG報告

    初代ポケモンはこんなシリーズ続く事になるとは思ってなかったろうし仕方ない

  • 564名無し2023/03/13(Mon) 17:54:09ID:UyOTk4Mjg(2/4)NG報告

    >>560
    ぶっちゃけドスヘラクレスあたりはポケモンの図鑑説明と大差ないと思うの
    モンハンのアイテム説明自体雑に世界が滅びる古龍系レアアイテム筆頭に割と雑いし

  • 565名無し2023/03/13(Mon) 17:56:19ID:AzNDA3OQ=(3/3)NG報告

    >>552
    真のエルデの王はビルドなどというせせこましいことを考えない
    ただ只管に己を鍛え上げるのみよ
    全ての武器と全ての魔術祈祷を使いこなし
    打刀・十文字長刀・黒弓・脇差・蝕紋ヒーター・竜餐印
    そして葦の地一式で軽ロリできるレベルまで上げれば敵はいないぞ!
    嘘です、マリケスにボコられます

  • 566名無し2023/03/13(Mon) 17:58:01ID:UyOTk4Mjg(3/4)NG報告

    >>563
    そんなこと言ったらドスヘラクレスも多分
    いわれている
    とかの説明文だから真に受けられると思ってないし
    そもそもラスボス昆虫とか操虫棍やら翔虫やらが出てきて虫自体のモンハンでの評価が爆上がりすることも想定してないと思われるんだよなぁ

  • 567名無し2023/03/13(Mon) 17:58:22ID:AyMjkxNTA(6/19)NG報告

    長期モノの続編は割と理論的に詰めていくこと多いだろうけどその辺真面目にやり過ぎてもノリ悪くなったり理屈っぽくなり過ぎたりするのが悩みどころだわね

  • 568名無し2023/03/13(Mon) 17:59:38ID:U5NzAyMzY(1/2)NG報告

    >>563
    まだ5〜8年位気が早いけど1510体目も気になるところ(到達する前提)

  • 569雑J種2023/03/13(Mon) 18:00:32ID:A4NDI5NzI(3/9)NG報告

    ポケモン図鑑の設定を独自解釈しイラストにおこした結果がコレよ(イトモン)
    YouTubehttps://youtu.be/jMdevwgD6SY

  • 570名無し2023/03/13(Mon) 18:00:34ID:AyMjkxNTA(7/19)NG報告

    モンハンはやったことないけど充分長期シリーズじゃろ
    その年に生まれた子もう大学行ってるぞ

  • 571名無し2023/03/13(Mon) 18:01:24ID:U5NzAyMzY(2/2)NG報告

    >>569
    ポケモンが全国で愛され過ぎててポケモン見ないように生活してたら限界感じちゃった人か()

  • 572名無し2023/03/13(Mon) 18:02:37ID:EwODc4NTM(2/2)NG報告

    >>564
    世界を統べる玉や鱗を複数所持してるプレイヤーだもんなぁ…。

  • 573名無し2023/03/13(Mon) 18:02:45ID:E4MjA0MzU(2/2)NG報告

    >>570
    ワグナス!!!!

  • 574名無し2023/03/13(Mon) 18:04:56ID:UyMTE4NA=(2/3)NG報告

    ノエル!正直ps2はレトロゲームだぞ!

  • 575名無し2023/03/13(Mon) 18:06:37ID:UyOTk4Mjg(4/4)NG報告

    >>571
    見ても覚えてられないからノーカンなんだよなぁ

  • 576名無し2023/03/13(Mon) 18:06:57ID:czMjc4NjM(1/5)NG報告

    >>573
    モンハンの初出は2004年のPS2やぞ
    既に成人している上に一年経っとる

  • 577雑J種2023/03/13(Mon) 18:07:14ID:A4NDI5NzI(4/9)NG報告

    >>571
    本人が認知してないだけでトゲピーは知ってたし
    多分他にもポケモンは見てる

  • 578名無し2023/03/13(Mon) 18:10:59ID:A0MTE2NTg(2/2)NG報告

    >>576
    成人した人達を今まで触れられなかったコンテンツに導くのも大人の役目だよね()

  • 579名無し2023/03/13(Mon) 18:13:38ID:czMjc4NjM(2/5)NG報告

    >>578
    沼に沈めるのはコンテンツプレイヤーの礼儀だからな
    かのキースさんの沼に沈めないとコンテンツが衰退すると仰っている

  • 580名無し2023/03/13(Mon) 18:17:54ID:k2OTIxMzc(1/1)NG報告

    >>555
    FGOはブルアカのシナリオライターにも影響与えてるし
    真剣にシナリオ重視のソシャゲのどこがウケたのかを考えてそれをより改良した動きをしてるよね
    なんというかシナリオで推すソシャゲもちゃんと次世代のタイトルが増えてて嬉しい
    安心して後を託せる

  • 581名無し2023/03/13(Mon) 18:18:48ID:I0Nzc4NzM(1/1)NG報告

    ライフ先生がスカーレットバイオレットに登場する過去作含めたポケモンで名前だけ見てフワンテを描いたのがこれです
    リスナー全員、キレた!
    https://www.youtube.com/live/orvJPv7JkYA?feature=share

  • 582雑J種2023/03/13(Mon) 18:27:14ID:A4NDI5NzI(5/9)NG報告
  • 583名無し2023/03/13(Mon) 18:27:40ID:U1NTYyNDA(14/14)NG報告

    ソウル系と壺おじは精神修行

  • 584名無し2023/03/13(Mon) 18:38:58ID:ExOTMxMDQ(5/8)NG報告

    ギンカとリューナ好きなんだが、いまいち奮わないなぁ
    この分だと次の打ち切り候補なんだが

    何が悪いんだろうか、キャラがくどい訳でも絵が下手って訳でも無いと思うんだが

  • 585名無し2023/03/13(Mon) 18:42:53ID:g4NDMxMjk(6/8)NG報告

    >>583
    草もプレイしろよ

  • 586名無し2023/03/13(Mon) 18:47:40ID:YxMzk2MjA(4/10)NG報告

    >>562
    ニコ動の再生時広告で記念ロングPVCMが出てビックリした。

    キアナがガラスに写った空の律者に「何か言ってよ」って話しかけて、空の律者が「よくやった」って褒めた後に外伝とかで出てきた色んなキャラが日常送ってるシーンの切り替わりで、カスラナ夫婦と一緒に生きてる頃の空の律者が居たのが彼女のあれこれ知ってると本当に感慨深いのよね・・・。

  • 587名無し2023/03/13(Mon) 18:49:34ID:U5ODkxNjc(1/1)NG報告

    >>582
    こいつら新婚旅行したんだ!!!うわぁァァァ!!(クラッカーの紐を引く

  • 588名無し2023/03/13(Mon) 18:50:57ID:YxMzk2MjA(5/10)NG報告

    >>576
    うん? って一瞬思ったが、そうだったもう成人年齢18才になったんだった(年を感じた虚無顔)

  • 589名無し2023/03/13(Mon) 18:55:35ID:c5MTEyNDI(1/1)NG報告

    >>578
    紳士淑女の嗜み(エロゲ)を教えてやらねばな

  • 590名無し2023/03/13(Mon) 18:55:46ID:YwOTQ4ODQ(2/9)NG報告

    U149の放送・配信情報が追加されたけど、テレ東が最速なのは変わらずか。Tverでの配信予定も書いてあるならリアルタイム配信も無いよなぁ
    まぁ30分遅れでニコニコでの配信があるだけ良しとしよう!

    https://cinderella-u149-anime.idolmaster-official.jp/onair

  • 591名無し2023/03/13(Mon) 18:56:08ID:MzNDcwMTc(12/23)NG報告
  • 592名無し2023/03/13(Mon) 19:02:05ID:AyMjkxNTA(8/19)NG報告

    おいでよ!ライン生命
    ドロシーさんもほら、こんなにいい笑顔

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=wf7thwToSXU

  • 593名無し2023/03/13(Mon) 19:03:32ID:U2NDkzNjU(10/13)NG報告

    和風バトル漫画で見た事あるやつだこれ

  • 594雑J種2023/03/13(Mon) 19:04:26ID:A4NDI5NzI(6/9)NG報告

    >>591
    カグラとドルウェブは秩序を守る気あります?(酷)

  • 595名無し2023/03/13(Mon) 19:04:30ID:Y0MzE0MzI(6/11)NG報告

    やっぱりアークナイツのpvは見ててカッコいいとオシャレだとなる、好き
    YouTubehttps://youtu.be/wf7thwToSXU

  • 596名無し2023/03/13(Mon) 19:09:26ID:k1ODkyMjY(3/3)NG報告

    >>582
    毘沙門 上杉謙信 景虎 うっ

  • 597名無し2023/03/13(Mon) 19:09:58ID:E2NDUzNzQ(1/1)NG報告

    >>592見るだけでわかるライン生命の碌でなしオーラ

  • 598名無し2023/03/13(Mon) 19:10:35ID:MzNTI5MDk(7/11)NG報告

    >>593
    知ってる、卍解でしょ

  • 599名無し2023/03/13(Mon) 19:11:09ID:AyMjkxNTA(9/19)NG報告

    >>593
    元ネタが昼ドラサスペンス故な……

  • 600名無し2023/03/13(Mon) 19:11:46ID:U2MDI4MjE(1/5)NG報告

    >>593
    最初はこんなに魅せる表現するマンガとは思わなかった。
    すごい化けたなあかね噺。

  • 601名無し2023/03/13(Mon) 19:14:39ID:EyMDIxNzE(2/5)NG報告

    >>593
    怪談噺の後にやって全くウケなかった人かわいそ…

  • 602名無し2023/03/13(Mon) 19:16:37ID:E1NDc5MzI(1/2)NG報告

    >>597
    ミュルジス辺りは完全にクロだろうしなぁ……

    むしろ会社抜ける善玉(サイレンス一家)が居るだけまだマシ……なのか?(マゼラン等はロドス派遣組なのでまだ在席)

  • 603名無し2023/03/13(Mon) 19:19:25ID:E5NzMyMTE(5/9)NG報告

    >>593
    ダークギャザリングだろ?知ってる

  • 604名無し2023/03/13(Mon) 19:19:29ID:g2MDUyMDg(6/6)NG報告

    >>562
    最終形態だけなんか色々とおかしい定期(3から片鱗はあるけれど)

  • 605名無し2023/03/13(Mon) 19:22:17ID:cxMjU3NTg(1/1)NG報告

    >>593
    最近のジャンプ漫画を名前しか知らない人に見せたら呪術廻戦と間違えそう

  • 606名無し2023/03/13(Mon) 19:23:27ID:EyMDIxNzE(3/5)NG報告

    >>562
    時代遅れ(キルゲ談)な滅却師最終形態

  • 607名無し2023/03/13(Mon) 19:29:20ID:Y0MzE0MzI(7/11)NG報告

    >>602
    ライン生命色々な課あるので一枚岩ではないだろうね
    更にそこから細分化してるから管理しきれなさそうなのはあるかも
    なんならライン生命製の不良品が闇市にいったりとかもあるので(エアースカーペの武器はライン生命製の疑いあり)闇のミレニアム感
    なんだよバレットソード、キャリブレイトガン、自律式ブレイドビットとかトンチキSF兵器作る会社とか

  • 608名無し2023/03/13(Mon) 19:30:10ID:kyMDc3MzU(1/1)NG報告

    メインキャラクターほぼ総出の日常風景…最終章の直前かな?

  • 609名無し2023/03/13(Mon) 19:31:26ID:U2NDkzNjU(11/13)NG報告

    >>562
    ダイ大より大魔王バーン最終形態・鬼眼王バーン

  • 610名無し2023/03/13(Mon) 19:33:44ID:UxNzgyODY(1/2)NG報告

    カグラには治安を守る気しかない

  • 611名無し2023/03/13(Mon) 19:36:05ID:AyMjkxNTA(10/19)NG報告

    >>607
    源石のコンパクトかつ高エネルギーを生産できる都合上、あの世界、独自の技術発展してるからな

    いやまぁSFの概念にいるのはライン生命、もしくはそれに追随する企業ぐらいだろうが……

  • 612名無し2023/03/13(Mon) 19:36:56ID:E5MDk2NTE(7/10)NG報告

    >>582
    なんかもう「サ〇エでございまーす!」状態になっているな…
    騎イシュタルの宝具を見た時の既視感のような…TOSH〇BAがスポンサーになったのかと思った。

  • 613名無し2023/03/13(Mon) 19:39:53ID:MzNTI5MDk(8/11)NG報告

    予告映像だけでお腹いっぱいになるわ

    https://twitter.com/landshark202008/status/1635219154495045633

  • 614名無し2023/03/13(Mon) 19:42:21ID:Y5MDg0MDE(1/1)NG報告

    >>562
    現状アニメ史上最大の最終形態だと思われる
    超天元突破グレンラガン

  • 615名無し2023/03/13(Mon) 19:42:34ID:M0NDk2NDE(4/16)NG報告

    >>601
    転失気がスベるってそうとうだぞ…

  • 616名無し2023/03/13(Mon) 19:42:46ID:QzMzIzMTE(7/7)NG報告

    見慣れるとこの体型もかっこいいと思えるようになった
    msは異形でもよいのだ

  • 617名無し2023/03/13(Mon) 19:43:58ID:YwNjg5MTg(5/7)NG報告

    仮に12期でルール変更があるなら、ペンデュラムゾーンを元に戻して欲しいが、ヴァリアンツがあるから無理か

  • 618名無し2023/03/13(Mon) 19:45:33ID:E1MzkwMjM(6/11)NG報告

    >>593
    芸を極めた人は落語でスタンドを出現させるからね
    昭和元禄落語心中のアニメはとてま素晴らしいクオリティだった

  • 619名無し2023/03/13(Mon) 19:45:43ID:M0NDk2NDE(5/16)NG報告

    >>562
    関節の滑りを良くしてバズーカ2本に増やしました、以上!!

  • 620名無し2023/03/13(Mon) 19:46:07ID:E5MDk2NTE(8/10)NG報告

    >>616
    そうだ…そうだよ…だから君もこっちへ、もっとこっちへ…(沼からの誘い)

  • 621名無し2023/03/13(Mon) 19:47:01ID:c0MTg5MDA(4/9)NG報告

    >>593
    いやぁいいねぇ
    あかね噺乗ってきたね

  • 622名無し2023/03/13(Mon) 19:47:26ID:UzNzQ2NzQ(4/4)NG報告

    >>616
    体形は歪だけどアニメで見るとそんなに気にならないんだよな
    バストアップの構図が多いからか

  • 623名無し2023/03/13(Mon) 19:51:35ID:YxMzk2MjA(6/10)NG報告

    >>614
    アニメ放送で天元突破グレンラガン見て、「これゲッターアンソロジーで見たやつだ!?」(銀河の中心と化してる何か刺々しさアップしてるゲッタエンペラー)ってなった後に、映画で更に大きさぶっちぎって来てわしゃあ心底たまげたよ

  • 624名無し2023/03/13(Mon) 19:52:46ID:c0MTg5MDA(5/9)NG報告

    >>562クウラ最終形態

  • 625名無し2023/03/13(Mon) 19:53:42ID:E5NzMyMTE(6/9)NG報告

    >>613
    正直なところ見てぇw

  • 626名無し2023/03/13(Mon) 19:58:24ID:YxMzk2MjA(7/10)NG報告

    >>619
    コックピットの操縦桿とかの操作系周りも頑丈で動かしやすい高級品に改修してるぞ!(改修前にグラブロ戦でビットに対抗するために本気で操縦したら、酷使した操縦桿がバチバチスパークして火を吹いたんで)

  • 627名無し2023/03/13(Mon) 20:00:22ID:k3NjU2Mg=(2/2)NG報告

    >>562
    当時のポリゴンではイカに見えてしまった不遇な最終形態
    リメイクではどうなるかな

  • 628名無し2023/03/13(Mon) 20:03:55ID:g0Nzk3Njk(1/1)NG報告

    >>562
    ルフィ自身が最高地点といってるから5以上は出ないのかな

  • 629名無し2023/03/13(Mon) 20:06:35ID:AyMjkxNTA(11/19)NG報告

    薄暗きウルサス、謎多き炎国、資本主義のクルビア、軋轢のカジミエーシュ、失墜のイベリア、権力闘争のヴィクトリア、陰鬱のリターニア

    うぬらテラ七大国か……

  • 630名無し2023/03/13(Mon) 20:06:45ID:IzMzA5MTM(1/3)NG報告

    今日は新撰組の日なので

    お題「帯刀」

  • 631名無し2023/03/13(Mon) 20:08:24ID:U2MDI4MjE(2/5)NG報告

    >>603
    ダクギャ、腕が立ちそうな霊能者が悪霊の強力さ出すためにホイホイ死,ぬから主人公補正ないと生き残れないな・・・てなる。

  • 632名無し2023/03/13(Mon) 20:12:12ID:YzNTU5NzQ(1/1)NG報告

    >>626
    被弾ダメージじゃなくてそっち!?

  • 633名無し2023/03/13(Mon) 20:13:11ID:E5NzMyMTE(7/9)NG報告

    >>631
    ポケモンバトルでトレーナーがバトルに参加する様な無謀な行為やからしゃーない
    戦うならポケモン連れてこないと勝負にならん
    しかも現状厨パ対戦してる様なもんだから最低コイツらくらいの性能がいる

  • 634名無し2023/03/13(Mon) 20:13:15ID:AyMjkxNTA(12/19)NG報告

    >>632
    UIは大事だからな

  • 635名無し2023/03/13(Mon) 20:15:30ID:YxMzk2MjA(8/10)NG報告

    >>632
    だから一年戦争終盤のアムロが一番ヤバいってよく言われるのよ

  • 636名無し2023/03/13(Mon) 20:16:09ID:Q3MTUwNzI(6/10)NG報告
  • 637名無し2023/03/13(Mon) 20:17:31ID:QyMDE5ODM(1/1)NG報告

    >>613
    時を操るオルタナティブニンジャとかワードが気になり過ぎるw

  • 638名無し2023/03/13(Mon) 20:17:49ID:A5Mjc4NDE(1/1)NG報告

    >>562
    ゲッターの行きつく先。

  • 639名無し2023/03/13(Mon) 20:18:11ID:czMjc4NjM(3/5)NG報告

    >>629
    ラテラーノ・シラクーザ・ボリバル「ちょっと」

  • 640名無し2023/03/13(Mon) 20:19:52ID:U2MDI4MjE(3/5)NG報告

    >>633
    その二人は最低じゃなくて最高なんですが!?

    まあ、打倒凶神で動いてるからそれくらいの戦力配置せなあかんのよな・・・・。
    今相手してるうやべー悪霊もゲットされて配置霊にされるんかな。

  • 641雑J種2023/03/13(Mon) 20:26:01ID:A4NDI5NzI(7/9)NG報告

    >>616
    >>620
    女の子も作らないか?

  • 642名無し2023/03/13(Mon) 20:31:19ID:YxMzk2MjA(9/10)NG報告

    >>638
    まだ進化の途中なんだよなあ・・・

  • 643名無し2023/03/13(Mon) 20:32:14ID:U2MDI4MjE(4/5)NG報告

    >>630
    武装が刀の吸血鬼対策課副隊長ヒナイチ。

  • 644名無し2023/03/13(Mon) 20:32:24ID:EyMDIxNzE(4/5)NG報告

    >>630
    まあ近代で刀持ってたらそうなるよねってやつ

  • 645名無し2023/03/13(Mon) 20:32:50ID:Y0MzE0MzI(8/11)NG報告

    >>629
    >>639
    エーギル「これだから地上の原始人共が…」

  • 646名無し2023/03/13(Mon) 20:34:14ID:ExOTMxMDQ(6/8)NG報告

    >>622
    その昔、設定画だと胴長短足だった機体がアニメだとめちゃくちゃかっこよかった事もあるからな

    アニメーターのセンス次第でどんなメカも輝く

  • 647名無し2023/03/13(Mon) 20:35:10ID:AyMjkxNTA(13/19)NG報告

    >>645
    深海教会が相当内部まで浸透してるくさいエーギルさん……

  • 648名無し2023/03/13(Mon) 20:35:58ID:YxODEwODY(5/5)NG報告

    >>630
    ばなな

  • 649名無し2023/03/13(Mon) 20:41:15ID:YwNjUxODg(1/1)NG報告

    >>641
    これめっさ欲しいやつ…定期的に再販してほしいなあ

  • 650名無し2023/03/13(Mon) 20:44:49ID:YwOTQ4ODQ(3/9)NG報告

    >>630
    帯刀しているが、ビームサーベルであり実体剣では無いので鞘の形状自体に機能的な意味は無いと思われるR・ジャジャ

  • 651名無し2023/03/13(Mon) 20:46:33ID:IwNDc4OTI(1/3)NG報告

    もしかしてこの少年が若君を鎌倉から逃がすために犠牲になるのか
    それにしても中先代の乱が終わったら若君が脇役みたいなものになるけどどうなるんだろ

  • 652名無し2023/03/13(Mon) 20:46:38ID:c4OTQ1MTM(9/9)NG報告

    テイオーはまじでアキレスの槍違和感ないカラーリング的にも。

  • 653名無し2023/03/13(Mon) 20:49:41ID:MzNDcwMTc(13/23)NG報告

    >>630
    荒魂を討つため帯刀を許された少女たち、刀使

  • 654名無し2023/03/13(Mon) 20:49:45ID:ExOTMxMDQ(7/8)NG報告

    >>651
    ざっと調べたが生き残って次の挙兵に参加するらしいよ

  • 655名無し2023/03/13(Mon) 20:50:56ID:k2ODM4Njc(1/1)NG報告

    >>540
    キャラで殴る
    BGMで殴る
    シナリオで殴る

    ワイ、シナリオ未読でもプレナパテスでボロ泣きしました

  • 656名無し2023/03/13(Mon) 20:51:17ID:E1MzkwMjM(7/11)NG報告

    >>633
    その二人を倒すならば夏油傑と鬼灯(鬼灯の冷徹)、どっちがいいんだろう?

  • 657名無し2023/03/13(Mon) 20:51:21ID:MzNTI5MDk(9/11)NG報告

    >>641
    せっかくだから俺はこのドムを作るぜ

  • 658名無し2023/03/13(Mon) 20:52:57ID:UxNzgyODY(2/2)NG報告

    >>630
    サムライメイデン

  • 659名無し2023/03/13(Mon) 21:07:01ID:A1MDYxMzM(3/4)NG報告

    >>632
    ガンダムのおっちゃん、最終決戦あたりになると、ゲルググと同スペックでジムのハイエンドモデルにもスペック負けするくらいやからなあ・・・

  • 660名無し2023/03/13(Mon) 21:08:24ID:Q1MDU5NTM(10/10)NG報告

    >>641
    30mmのパーツ使ってフルアーマー化してやるからな

  • 661名無し2023/03/13(Mon) 21:08:43ID:E5NzM4NTg(3/6)NG報告

    >>659
    それでも元が最高級品だからそうそう使い潰されるようなものじゃないんだがなぁ

  • 662名無し2023/03/13(Mon) 21:10:29ID:E1NDc5MzI(2/2)NG報告

    >>645
    イェラグ・サルゴン「小国で悪かったな」

  • 663名無し2023/03/13(Mon) 21:15:54ID:cxNDYzMw=(1/1)NG報告

    >>661
    天パがわるいよ。
    身構えてないときにくる死神やん

  • 664名無し2023/03/13(Mon) 21:16:35ID:Y0MzE0MzI(9/11)NG報告

    >>661
    天パの反応速度概念ヤバいのが悪い

  • 665名無し2023/03/13(Mon) 21:21:14ID:AyMjkxNTA(14/19)NG報告

    >>662
    吾先導者たらんでチラッと出たけどサルゴンは地域首長が乱立してる状態だがイェラグはむしろ期待のホープ的立ち位置
    他がゴタゴタしてるうちに素早くお上の対立終えて近代化と国家機能整備にアクセル踏み込んだから……

  • 666名無し2023/03/13(Mon) 21:21:34ID:Y0MzE0MzI(10/11)NG報告

    やるかテラ各国でヘタリア


    ………ヤダ………どこも殺伐してる………

  • 667名無し2023/03/13(Mon) 21:22:48ID:M0NDk2NDE(6/16)NG報告

    >>636
    点と点が線になって模様を描いてきてるわぁ…

  • 668名無し2023/03/13(Mon) 21:23:13ID:E3MTY2MTE(2/2)NG報告

    >>650
    ギャンの系譜ってこと考えると多少の儀礼的要素はあってもおかしくはないんだろうなぁ。
    それはそうとガンダムのおっちゃん概念は知っていたけどEXAMの頭薩摩概念は草生えた

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=HnjGVBSgrKg

  • 669名無し2023/03/13(Mon) 21:24:19ID:Q3MTUwNzI(7/10)NG報告

    ブルアカはものすごい正攻法で面白い作品。一周回って逆にあんまないよこういうの

  • 670名無し2023/03/13(Mon) 21:24:34ID:AyMjkxNTA(15/19)NG報告

    「ノーシスは正式にイェラグ議会の初代議長に任命された」

    実務処理・政務能力はともかく将来お前がやるんかい感ある
    スキウース嬢がすごい顔しとるぞ

  • 671名無し2023/03/13(Mon) 21:24:46ID:c1NzI5MjU(2/2)NG報告

    >>289
    まあ夢は夢だからこそいいんだ


    なので二次元という夢を楽しんでいる人に
    「でも現実的に考えてハーレムってありえないよね辛いだけじゃん」とか言ってはいけない(戒め)

  • 672名無し2023/03/13(Mon) 21:24:47ID:E4NjE2MjI(1/1)NG報告

    途中でおしおママが乱入して来て裁判始まるやつかな……

    https://mobile.twitter.com/amanekanatach/status/1635249167848312832

  • 673名無し2023/03/13(Mon) 21:26:20ID:M0NDk2NDE(7/16)NG報告

    >>641
    パンツをズボンと言い張る変態が技術の変態に捕まって生まれた変態の結晶来たな…
    https://twitter.com/humikane/status/1635196412542742528?t=M2tV9hs2QOwxe3mZF0relw&s=19

  • 674名無し2023/03/13(Mon) 21:30:22ID:E5NzMyMTE(8/9)NG報告

    >>636
    その説でいくとミヤコとモエも・・・なんだろうな

  • 675名無し2023/03/13(Mon) 21:31:58ID:AyMjkxNTA(16/19)NG報告

    >>639
    ラテラーノは宗教国家だからなんかベクトル違う!
    ボリバルは内戦!ドッソレスがむしろ特殊事例!
    シラクーザはまだよくわからんからノーコメント!

  • 676名無し2023/03/13(Mon) 21:33:01ID:IwNDc4OTI(2/3)NG報告

    >>663
    中盤 ガンダムが天パについていけなくなった→マグネットコーティングをして反応速度を速くしました
    なのに終盤でそれでもついていけなくなったのは笑うしかない、ほんと天パが悪いよ天パが

  • 677名無し2023/03/13(Mon) 21:33:30ID:M0NDk2NDE(8/16)NG報告

    >>669
    『安易な解』なんて不穏なサブタイであんな展開持っていくんだもん拍手喝采だわ

  • 678名無し2023/03/13(Mon) 21:33:53ID:YxMzk2MjA(10/10)NG報告

    >>663
    身構えてても訳分からん内に死ぬゾ・・・(白目)

    外伝とかで描写が増えれば増えるほど、敵からすると無理ゲーな死神っぷりなのが嫌って程よく分かる。

  • 679名無し2023/03/13(Mon) 21:36:26ID:g5MjM1Mg=(1/5)NG報告

    >>669
    今思えばクロコの右眼の瞳が違ってたのって
    この怪我で失明してたからなんだな・・・

  • 680名無し2023/03/13(Mon) 21:37:37ID:Q0ODczMDk(6/6)NG報告

    配信のイデオン見てるけどファーストコンタクト失敗から争いのジェットコースターっぷりが噂に聞いた以上だわ…
    これもしかしてカララが先遣調査に出なければ少しはマシになってたりしない…?

  • 681名無し2023/03/13(Mon) 21:39:45ID:g5MjM1Mg=(2/5)NG報告

    >>674
    カルバノグ一章の後にクーデター発生して
    その時に駆り出されたって事なのか・・・
    市民を守る者が私利私欲の悪の手駒に
    成らざるを得なくなったと・・・

  • 682名無し2023/03/13(Mon) 21:42:16ID:AyMjkxNTA(17/19)NG報告

    >>671
    それはそれ!
    これはこれ!

  • 683名無し2023/03/13(Mon) 21:42:25ID:Q3MTUwNzI(8/10)NG報告

    >>679
    いや、そこは元々オッドアイだよシロコ

  • 684名無し2023/03/13(Mon) 21:43:21ID:g3NDU0NjI(1/4)NG報告

    >>604
    歴代ジョジョのスタンドはヒロイックなデザインしてるけど(ジョセフは除く)
    ジョニィのACT4はなんか不気味っつーかただ標的を始末するために存在するかの如く
    無機質な感じがして恐ろしい

  • 685名無し2023/03/13(Mon) 21:45:22ID:g5MjM1Mg=(3/5)NG報告

    >>683
    ほんとだ・・・
    あさはかでごめんなさい・・・

  • 686名無し2023/03/13(Mon) 21:46:21ID:M0NDk2NDE(9/16)NG報告

    >>679
    シロコと同じオッドアイ(?)なんじゃないの
    というか髪の毛で隠れて右目の状態がよくワカラン

  • 687名無し2023/03/13(Mon) 21:54:11ID:g5MjM1Mg=(4/5)NG報告

    はらをきってしにたくなっている
    おれはせいとのこともわからないだめなせんせい・・・

  • 688名無し2023/03/13(Mon) 21:55:44ID:U5NjUyNzA(1/1)NG報告

    >>671
    好きになることに現実的かどうかって関係ないしね

  • 689名無し2023/03/13(Mon) 21:57:12ID:g0NzI1Njg(8/8)NG報告

    >>687
    介錯しもす

  • 690名無し2023/03/13(Mon) 21:58:19ID:M0NDk2NDE(10/16)NG報告

    >>689
    死亡確認!

  • 691名無し2023/03/13(Mon) 21:58:30ID:Y0MzE0MzI(11/11)NG報告

    >>670
    ノーシス有能オブ有能だからな…
    ロドスで色々吸収したらイェラグのためになんとかしてくれる信頼がある
    でもお前はまずメンヒにちゃんと信頼してると言え
    お前ら親友どっちも口下手過ぎんだろ、なんでドクターに対してはストレートに言えるのに

  • 692名無し2023/03/13(Mon) 21:59:44ID:g5MjM1Mg=(5/5)NG報告
  • 693名無し2023/03/13(Mon) 22:00:04ID:YyNzc4MzY(2/5)NG報告

    >>687中でも見ておこう

  • 694名無し2023/03/13(Mon) 22:00:29ID:A3NTk0ODQ(9/11)NG報告

    >>687
    オッドアイに気付けなかったのにはノーコメだが、目の付け所は悪くないかと
    目の怪我と思しきものが何かしらの後遺症を残してる可能性もゼロじゃないしね

  • 695名無し2023/03/13(Mon) 22:06:38ID:Q2NDgzNzI(14/15)NG報告

    今回のグレーテルのかまど、ギルガメッシュ叙事詩に関するパンの話か。ギルガメッシュやエルキドゥやノアの名前が出た途端に反応しました

  • 696名無し2023/03/13(Mon) 22:09:59ID:AyMjkxNTA(18/19)NG報告

    >>691
    一を聞いて九か十を知るがデフォのINT高いツーカーコンビ故な
    この二人についていける人、イェラグにはそういないから(留学して外を学んだラタトスならおそらくと言ったレベルか)

  • 697名無し2023/03/13(Mon) 22:10:37ID:U2MDI4MjE(5/5)NG報告

    >>687
    ブルアカやってない自分が言うのなんだが、瞳の色じゃなくて瞳孔がオッドアイはパっと見気づけんから気にすんな。

  • 698名無し2023/03/13(Mon) 22:11:29ID:I5NzY1ODE(1/4)NG報告

    https://mobile.twitter.com/bang_dream_gbp/status/1635113453072576512
    これがいつもハッピーラッキースマイルイエーイ☆って言ってるあの娘なのか…!?

  • 699名無し2023/03/13(Mon) 22:11:30ID:cwMjg1MDY(1/1)NG報告

    >>534
    前に読んだ。
    主人公TS+現実世界に侵食したVRMMOって、感じだった気がする。

  • 700名無し2023/03/13(Mon) 22:13:20ID:IzMzA5MTM(2/3)NG報告

    今日は羽多野渉さんのお誕生日だぞ。

  • 701名無し2023/03/13(Mon) 22:14:36ID:Q3MTUwNzI(9/10)NG報告

    ちなみに非常にわかりづらいけど連邦生徒会長とアロナも瞳孔オッドアイだ

  • 702名無し2023/03/13(Mon) 22:15:31ID:MzNDcwMTc(14/23)NG報告

    >>698
    ああ……
    六周年を迎えたガルパは大きく進化した……

  • 703名無し2023/03/13(Mon) 22:17:03ID:Q3MTUwNzI(10/10)NG報告

    3周年ぐらいで引退しちゃったけどガルパ今すごいことになってるのな

  • 704名無し2023/03/13(Mon) 22:18:39ID:g3NDU0NjI(2/4)NG報告

    「連邦政府は南京条約違反を犯しています!これは断じて許すことなど出来ません!
     平和尊重の証として核は使用しません!よってジオン公国の再興をここに宣言します!」(唐突)

    ってな風だったらデラーズ・フリートの評価も変わってたのかなぁとふと思いました

  • 705名無し2023/03/13(Mon) 22:19:39ID:I5NzY1ODE(2/4)NG報告

    >>703
    6周年で既存の高3メンバーが大学進学して、それと同時に3Dライブ導入とキャラデザが全体的に大人びたものになるところ

  • 706名無し2023/03/13(Mon) 22:20:57ID:c0MTg5MDA(6/9)NG報告

    オッドアイで思ったけど
    轟くんって紅白髪+火傷痕+オッドアイズ+イケメンフェイスで顔面積載量過多なのに
    しっかりイケメンなのすごくない?

  • 707名無し2023/03/13(Mon) 22:21:27ID:Q2NDgzNzI(15/15)NG報告

    >>695
    追記。まさかのトレンド入りしてた

  • 708名無し2023/03/13(Mon) 22:22:26ID:M0NDk2NDE(11/16)NG報告

    >>701
    え、アロナってメカクレだから片方の目を確認できn…ガチャの時のここかぁ!!?

  • 709名無し2023/03/13(Mon) 22:23:58ID:Y5NDg3NzQ(2/2)NG報告
  • 710名無し2023/03/13(Mon) 22:24:16ID:YxMzY2NA=(3/5)NG報告

    グラブル復帰してとりあえず環境とかわからんけど引いたキャラ性能とか使い方調べに行くと
    「○○と相性悪いから評価低め」と書かれているけどその○○を持ってない というケースがだいたいの属性で起こってて調べに行ったはずなのに参考にならなくて困った困った…真面目に困る

    ところで引いたのでフェイトみたらこのリーシャかわいいんですけど実装されてます?

  • 711名無し2023/03/13(Mon) 22:24:38ID:YwOTQ4ODQ(4/9)NG報告

    >>687
    というか生徒が何故あんなに頑丈なのかとかどういう存在なのかとかどの先生もいまだに生徒の事をほとんど知らないのでは?

  • 712名無し2023/03/13(Mon) 22:25:09ID:AyMjkxNTA(19/19)NG報告

    世界一有名なオッドアイの人

  • 713名無し2023/03/13(Mon) 22:25:21ID:g3NDU0NjI(3/4)NG報告

    >>702
    元々艶っぽい魅力はあったけど『大人の階段』登った感のあるリサさん、セクシー!

  • 714名無し2023/03/13(Mon) 22:25:38ID:MzNDcwMTc(15/23)NG報告

    >>703
    六周年を迎えると3Dライブが出来るようになり、
    更には3Dキャラのカットインが入るようになりキャラが絡みを見せてくれる

  • 715名無し2023/03/13(Mon) 22:26:17ID:IwNDc4OTI(3/3)NG報告

    >>702
    右下誰か分からなかったけど彩ちゃんか、いつもの明るい感じと違って小悪魔的でわからなかった

  • 716名無し2023/03/13(Mon) 22:26:42ID:M0NDk2NDE(12/16)NG報告

    https://cospa.co.jp/detail/id/00000121313
    これで君もプロスペラになろう!

  • 717名無し2023/03/13(Mon) 22:27:39ID:c0MTg5MDA(7/9)NG報告

    >>701偶にいるよねオッドアイだけど分かりづらい人たち

  • 718名無し2023/03/13(Mon) 22:31:14ID:gxOTg2NjI(1/3)NG報告

    >>692行くな先生!

  • 719名無し2023/03/13(Mon) 22:32:41ID:MzNDcwMTc(16/23)NG報告

    >>713
    小澤さん「おお、オッ……」
    工藤さん「いいですねぇ、シースルーでねぇ」
    日笠さん「えっちですねえ」

  • 720名無し2023/03/13(Mon) 22:33:00ID:g3MDQ1NDk(1/1)NG報告

    >>289
    『よくわかんないけど!!チーム内の風紀は僕が守ります!』

  • 721名無し2023/03/13(Mon) 22:33:26ID:MzNDcwMTc(17/23)NG報告

    >>715
    このタイミングで二人の彩ちゃん出すのはもうね……

  • 722名無し2023/03/13(Mon) 22:34:47ID:gxOTg2NjI(2/3)NG報告

    >>720大丈夫?バタフライ姐さんに轢かれないようにね

  • 723名無し2023/03/13(Mon) 22:37:28ID:U2NjYzMjI(1/1)NG報告

    >>720
    オイオイ…餌が来たぞ

  • 724名無し2023/03/13(Mon) 22:38:01ID:g4NDMxMjk(7/8)NG報告

    >>717
    2期を見るまでペテログロミアであることを認識できなかったキャラ

  • 725名無し2023/03/13(Mon) 22:38:03ID:M0NDk2NDE(13/16)NG報告

    >>722
    なんか忘れちゃってんだ

  • 726名無し2023/03/13(Mon) 22:38:12ID:A3NTk0ODQ(10/11)NG報告

    >>710
    復帰勢拙者、アグニス溜まったし技巧で移行しようかな………と見に行ったらパー剣の存在を知る
    ゼウスはハルモニアが必須になってるしで、色々てんやわんやでございますですだよ
    移行済みだったティタヴァルナはあんま変わってなくてうれしみ………

    いやだめだわヴァジラリミポセ水シャレムみんないねぇわ。ヴァルナ技巧は出来てっけど今の主力キャラがいねぇわ

  • 727名無し2023/03/13(Mon) 22:38:22ID:YwOTQ4ODQ(5/9)NG報告

    デレマスは10周年越えたからかアイドルの10年前の姿or10年後の姿をやり始めたけど全員やり遂げるまで完走してほしい……
    初回である前回が10ヶ月前だから単純計算であと70年以上かかるけど

  • 728名無し2023/03/13(Mon) 22:38:29ID:IzOTkxNTY(7/8)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/pqjlg9vuuO0
    メンツがことごとく風邪ひいた時に見る夢に出てきそう感ある化け物ばっかで草
    強面だけど優しいのはある意味王道だけども

  • 729名無し2023/03/13(Mon) 22:39:10ID:QyMjk2MTY(1/1)NG報告

    東洲斎さん愉快な人な上に単行本のオマケ担当だし凍より東洲斎さんがメインヒロインなのでは?となってくるんじゃが?

  • 730名無し2023/03/13(Mon) 22:40:12ID:E5NzM4NTg(4/6)NG報告

    >>710
    目的がどこかで使うキャラ変わるからねー
    ルシファーやるぐらいなら2022年以降実装のキャラなら雑にやれるんじゃないかなぁ

  • 731名無し2023/03/13(Mon) 22:40:58ID:c0OTM1Mw=(4/6)NG報告

    >>684
    推定無罪ってなんだっけ・・・?

  • 732名無し2023/03/13(Mon) 22:41:10ID:Q5MDA5MjE(1/1)NG報告

    >>720
    君もうロックオンされてるぞ…

  • 733名無し2023/03/13(Mon) 22:42:52ID:YzNjg1NTk(1/1)NG報告

    最近ちいかわの昔の話ちょっと調べててふと気がついた
    子供の頃にやってたヤクルトの飲み方がうさぎと一緒だわ自分

  • 734名無し2023/03/13(Mon) 22:44:18ID:A4MzA2MTA(1/1)NG報告

    >>720
    寧ろ君の貞操が心配なんだが

  • 735名無し2023/03/13(Mon) 22:44:49ID:MzNTI5MDk(10/11)NG報告

    >>672
    30分泳がされてぶつ切りで終わったの草

  • 736名無し2023/03/13(Mon) 22:48:10ID:E5NzMyMTE(9/9)NG報告

    >>720
    早く逃げろ!!
    どうなっても知らんぞ!!

  • 737名無し2023/03/13(Mon) 22:52:47ID:g3NDU0NjI(4/4)NG報告

    >>719

    ※事後です って言われても納得しちゃうぜこりゃあ

  • 738名無し2023/03/13(Mon) 22:54:23ID:Q0NDc0NDU(1/3)NG報告

    >>735
    ああやっぱりバレたか
    そんな気はした

  • 739名無し2023/03/13(Mon) 22:54:35ID:kwMTcxODg(1/1)NG報告

    誰か助けて
    俺ビリー様のこと大好きになっちまう

  • 740名無し2023/03/13(Mon) 22:55:04ID:I5NzY1ODE(3/4)NG報告

    >>719
    日笠さんが「いったい何の特訓するって言うんだよぉー!」と叫んだあの日のバンドリTVは忘れられない()

  • 741名無し2023/03/13(Mon) 22:57:23ID:EyNzAwNDE(1/1)NG報告

    >>722
    どうしてニチアサの運転は危険なものになってしまったの…

  • 742名無し2023/03/13(Mon) 22:57:35ID:U2NDMxNzE(1/2)NG報告

    >>738
    証拠を抑えられてしまったわ

  • 743名無し2023/03/13(Mon) 22:57:47ID:U2NDMxNzE(2/2)NG報告
  • 744名無し2023/03/13(Mon) 22:59:03ID:MzNDcwMTc(18/23)NG報告

    クリスは親父が四枚のカードをエクスプレイングしたことで蘇生した
    妹は病で死にかけている
    クリスの手に四枚のカードが揃う
    この裏切りそういうこと……?

  • 745雑J種2023/03/13(Mon) 22:59:30ID:A4NDI5NzI(8/9)NG報告

    >>742
    >>743
    かなたは自分の罪を数えろ

  • 746名無し2023/03/13(Mon) 22:59:41ID:M0NDk2NDE(14/16)NG報告

    >>741
    お前のせいじゃい!!

  • 747名無し2023/03/13(Mon) 23:00:03ID:E1MzkwMjM(8/11)NG報告

    >>724
    ロイエンタールのキャラというかバックボーンにヘテロクロミアは重要なファクター(母親に殺.されかける&女性不信)なんだけど、キャラデザはわかりやすい配色ではないんだよね。ブルーの瞳もラインハルトほど濃く鮮やかでもないし。

  • 748名無し2023/03/13(Mon) 23:02:04ID:kwNTc1Nzk(1/1)NG報告

    >>700
    この心操くんから大塚明夫さんボイスが出てくるかと思うとアニメが楽しみで仕方ない

    >>706
    後ろ2つはともかく前2つをあわせて持たせるのは結構挑戦的だよね
    最近はツートンカラーな髪色のキャラも増えてきたとはいえ初登場当時はそこまで多くなかっただろうし

  • 749名無し2023/03/13(Mon) 23:02:22ID:c0OTM1Mw=(5/6)NG報告

    >>736
    ???「逃げれば一つ進めば二つ手に入る」

  • 750名無し2023/03/13(Mon) 23:05:35ID:I0MzA5MDg(1/1)NG報告

    >>739
    だから嫌われる事が条件の能力を付ける事で美しくなるんですね

  • 751名無し2023/03/13(Mon) 23:07:57ID:c0MTg5MDA(8/9)NG報告

    >>700
    羽多野さんの仗助すきだった
    YouTubehttps://youtu.be/DYkbp6qyyiI

  • 752名無し2023/03/13(Mon) 23:12:38ID:MzNDcwMTc(19/23)NG報告

    ↑半年前
    ↓半年後
    すごく……成長したな……

  • 753名無し2023/03/13(Mon) 23:14:13ID:IxNjY2NTI(1/3)NG報告

    >>722
    プリキュアが車運転できる(まだだけど)ってのは新鮮で凄いワクワクしてる

  • 754名無し2023/03/13(Mon) 23:14:49ID:AxMDc4MjQ(1/1)NG報告

    >>720
    すくなくともましろの前で消えるんじゃねえぞ。FGOまで続いた離別の呪いの前科があるからな

  • 755名無し2023/03/13(Mon) 23:16:31ID:gxOTg2NjI(3/3)NG報告

    >>720映画できたらペパーくんとマリちゃんトリオくんでほしい

  • 756名無し2023/03/13(Mon) 23:21:03ID:cxODc2MDg(1/1)NG報告
  • 757名無し2023/03/13(Mon) 23:26:01ID:E5NzM4NTg(5/6)NG報告

    >>739
    小説版も良いぞ
    裏切り前の日常なんだが、本当に悪役向いてないことが分かる

  • 758名無し2023/03/13(Mon) 23:26:06ID:M0NDk2NDE(15/16)NG報告

    >>756
    死活問題だ…

  • 759名無し2023/03/13(Mon) 23:26:26ID:YwOTQ4ODQ(6/9)NG報告

    シンヨコハマニウムis何?

  • 760名無し2023/03/13(Mon) 23:27:33ID:YyNzc4MzY(3/5)NG報告

    かわいい

  • 761名無し2023/03/13(Mon) 23:27:56ID:kwNzI5NTQ(1/2)NG報告

    >>720
    キミそもそも口調も性格も全然わかってなくない?
    これで登場したら一人称オレだったりする可能性ない?

  • 762名無し2023/03/13(Mon) 23:31:29ID:kwNzI5NTQ(2/2)NG報告

    >>753
    車を運転できるヒーロー、今配信中の仮面ライダードライブ……はっ!
    ま、まさか、運転しながらキュアバタフライに変身するシーンが……?

  • 763名無し2023/03/13(Mon) 23:33:48ID:YyNzc4MzY(4/5)NG報告

    (だれだ、この美少年?)

  • 764名無し2023/03/13(Mon) 23:34:42ID:Q1ODg4OTY(1/1)NG報告
  • 765名無し2023/03/13(Mon) 23:35:54ID:YyNzc4MzY(5/5)NG報告
  • 766名無し2023/03/13(Mon) 23:36:18ID:YwNzQxNDQ(2/2)NG報告

    ブルアカ続けてきたけど推しがセナとヒナタとミカになってきた
    セナはこの素直クールっぷりがたまらん

  • 767名無し2023/03/13(Mon) 23:36:44ID:MzNDcwMTc(20/23)NG報告

    >>765
    この頃からチン……が……

  • 768名無し2023/03/13(Mon) 23:44:03ID:YxMzY2NA=(4/5)NG報告

    >>730
    マグナの140石勢武器?が集まってるくらいなので六竜と追加のなんか新武器の人してますねー、無料期間とかコラボのときはたまに覗いてたから限定も何人かいた。そんなわけで気に入った子でフルオートぐるぐるして満足してます…

    ところで無料でついにアンスリア来てくれて好きなアオイドス使おうって思って知らんうちにいた炎リルルもテンション付与できるやん!って調べたら「なんでに令和にこんな性能なのかわからない」っていわれてて一周して笑ってしまった 令和進みすぎ

  • 769名無し2023/03/13(Mon) 23:48:50ID:U2NTg5ODg(1/1)NG報告

    >>768
    いいからグラーシーザーだ

  • 770名無し2023/03/13(Mon) 23:53:48ID:c3NDk3NDk(1/1)NG報告

    >>724
    >>747
    小説だと金銀妖瞳(ヘテロクロミア)って、中二心を刺激する言葉で紹介されるから印象に残りやすいんだけどなぁ・・・

  • 771名無し2023/03/13(Mon) 23:57:06ID:MzNDcwMTc(21/23)NG報告

    黒と金のオッドアイなバーチャルアイドル
    恐らくアバターではあるが

  • 772名無し2023/03/13(Mon) 23:58:09ID:I5NzY1ODE(4/4)NG報告

    >>771
    アバターというか本物の電子の妖精というかその娘…

  • 773名無し2023/03/13(Mon) 23:58:12ID:YxMzY2NA=(5/5)NG報告

    >>769
    だきまくらになったあの武器まだ生きてるんだ……こわい

  • 774名無し2023/03/14(Tue) 00:00:03ID:Y1NzAyNzQ(4/4)NG報告

    >>770
    帝国の双璧が「疾風」と「金銀妖瞳」だからね
    あとは沈黙提督くらいしかないし
    (ビッテンフェルトは黒色槍騎兵艦隊は代名詞だけど、渾名じゃないし)

  • 775名無し2023/03/14(Tue) 00:01:52ID:c5NjIxNTI(7/9)NG報告

    (我が目を疑い擦っている)

  • 776名無し2023/03/14(Tue) 00:03:07ID:g1MjA0MjY(22/23)NG報告

    >>772
    (いったいどうなってんだろうねあの世界の技術力……)

  • 777名無し2023/03/14(Tue) 00:05:10ID:YxNjI2OTQ(9/11)NG報告

    >>774
    あとはミュラーの「鉄壁」もあだ名じゃないかな?ヤンからも高く評価されたおかげさまで帝国でもミュラーの株価は高騰してたよね。

  • 778名無し2023/03/14(Tue) 00:08:45ID:I1OTIyNDA(1/1)NG報告

    >>775
    映像化不可能ってこの作品のためにある言葉だと思った

  • 779名無し2023/03/14(Tue) 00:08:58ID:E4NzQzNA=(6/6)NG報告

    >>775
    >>278 だけどまじかよ。しかも花園羽香里役に本渡楓さんかよ。ヤバくない?



    https://news.yahoo.co.jp/articles/498aeac2286a2819038eb1cf80e601049dc865e8

  • 780名無し2023/03/14(Tue) 00:09:11ID:Y2Mzc3NDY(1/1)NG報告

    >>720
    お前はバタフライ姉さんと年の差おねショタカップルしてろ(ただし状況証拠だけだとバタフライ姉さんは年下男の子の鳥に手を出した事になる模様)

  • 781名無し2023/03/14(Tue) 00:09:57ID:MwMzU1Mg=(3/3)NG報告

    >>775
    全員は無理だろうから何処までだ?

  • 782名無し2023/03/14(Tue) 00:11:06ID:kyODI0NTY(2/3)NG報告

    >>775
    是非原作のノリそのままでやってもらいたいなあ

  • 783名無し2023/03/14(Tue) 00:17:28ID:kyODI0NTY(3/3)NG報告

    >>779
    富田さん今度は怒涛のツッコミとツンデレに

  • 784名無し2023/03/14(Tue) 00:29:43ID:g1MjA0MjY(23/23)NG報告

    麹箱の付喪神で大酒呑みだからって一話限りのちょい役に静御前を呼ぶなっ!?!?(笑ったけど)

  • 785名無し2023/03/14(Tue) 00:31:37ID:c2NzQzNA=(1/3)NG報告

    >>781
    話の切りとして良さそうなのは羽々里辺りまでかな

  • 786名無し2023/03/14(Tue) 00:34:02ID:Q3Nzc1NTY(1/1)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361034307258#
    厚切りベーコンエッグにさっさと屈するためにこんなことしてます(姫様が)。

  • 787名無し2023/03/14(Tue) 00:37:53ID:Q1ODA2Mzg(1/1)NG報告
  • 788名無し2023/03/14(Tue) 00:43:41ID:c5NjIxNTI(8/9)NG報告

    ホワイトデーだからお返しからカウンターとかのお題来そうだなーと考えてふと思い出したんだが
    テイルズオブアライズの鉄截斬って「あっコレ死に技だな」ってすぐに封印したけど、何か使い道あったんだろうか?

  • 789名無し2023/03/14(Tue) 00:43:46ID:YyNzAzMjQ(6/6)NG報告

    >>786
    流石最前線にいただけあってサクラちゃん中々強いな…

  • 790名無し2023/03/14(Tue) 00:56:52ID:Q4Mjc4MTQ(1/1)NG報告

    >>775
    かー!お偉いさんは何考えてんだか!!

  • 791名無し2023/03/14(Tue) 01:22:32ID:UyOTQ5ODI(1/1)NG報告

    最新話呪術がコラボ商品笑えなくなって来ちゃったよ

  • 792名無し2023/03/14(Tue) 01:27:24ID:A2NTcxMTQ(3/3)NG報告

    前へ/後ろ どっち!

  • 793名無し2023/03/14(Tue) 01:41:08ID:U5NDQyMDA(9/9)NG報告

    >>775
    しかし、今の声優飽和時代ならキャスティングバラバラでも行ける気がする

  • 794名無し2023/03/14(Tue) 02:07:01ID:YxNjI2OTQ(10/11)NG報告

    >>784
    なんと豪華なキャスティング
    もののがたりは主人公がだんだんと面白い奴だとわかると、彼の動向を見る楽しみも増えるね。

  • 795名無し2023/03/14(Tue) 02:08:52ID:YxNjI2OTQ(11/11)NG報告

    >>791
    アニメ準拠だから仕方ないが五条も野薔薇もフェードアウトして4、5年は経っているよね。なんか原作読んでると懐かしく感じてきた。

  • 796名無し2023/03/14(Tue) 02:14:19ID:c3MjUzOTg(1/1)NG報告

    ちゃんと脚太いな、ヨシ!

    https://hyakkano.com/

  • 797名無し2023/03/14(Tue) 02:52:14ID:Q4NDMwMDQ(6/7)NG報告

    ダイヤ2からダイヤ4まで降格しました

    金玉を2試合連続で投げられるし、拮抗が神宣で弾かれるし、頭おかしなるで

  • 798名無し2023/03/14(Tue) 06:08:47ID:I3NjkzMTI(8/8)NG報告

    >>792
    うーん、すずの体型がちょっとアレですな

    原作だともう少し胸は控え目でお腹ぽってりとしてますぞ

  • 799名無し2023/03/14(Tue) 06:34:32ID:MxOTE0MjY(1/1)NG報告

    ちなみに今日は、ルイージの誕生日だったりする。

  • 800名無し2023/03/14(Tue) 06:50:18ID:M5OTMyMDQ(1/2)NG報告

    ユウカアアアアアアァァ!!
    Happy Birthday……大人のカードがあるから何でも良いぞ

  • 801名無し2023/03/14(Tue) 06:50:24ID:c5NDI0NjQ(1/1)NG報告

    センシティブガードするいいあやかし

  • 802名無し2023/03/14(Tue) 07:12:46ID:E1NjMwNTI(1/1)NG報告

    >>800
    (大事な生徒に掛けるのを惜しまない気持ち、分かります。)

  • 803名無し2023/03/14(Tue) 07:19:16ID:M5NjgyOTg(16/16)NG報告

    >>775
    兼役するわけないしキャストの数がすごいことになりそう(小並感)

  • 804名無し2023/03/14(Tue) 07:36:59ID:AyOTIwNzg(9/10)NG報告

    >>803
    だが兼ね役というのも悪い話だけではない。メインの役と兼ね役がそれぞれ全く違う性質のキャラの場合役者の引き出しの幅が広がり視聴者はそれを堪能できる。
    たとえば異世界かるてっとシリーズは現時点で高橋さんや内山さんなどが兼ね役をもっているが、事前に参戦作を全て見るかEDのスタッフロールを見ないとすぐにはわからないケースもある(陰の実力者が参戦したとしたら天使のような幼女の日高里菜と貴族令嬢の皮を被った狂犬のような日高里菜が堪能できる可能性)

  • 805名無し2023/03/14(Tue) 07:43:30ID:MyNDE5NTQ(1/3)NG報告

    >>796
    ちゃんとペタンコだなヨシ!

  • 806名無し2023/03/14(Tue) 07:52:16ID:QwMzk1NzA(4/7)NG報告

    >>802
    先生は命を大事にしてクレメンス

  • 807名無し2023/03/14(Tue) 07:54:16ID:M5OTMyMDQ(2/2)NG報告

    >>806
    分かった(生徒のためにオールイン)

  • 808名無し2023/03/14(Tue) 08:02:36ID:AzNjcyMjg(1/1)NG報告

    >>807先生、大人の責務を努めるのはいいけど
    都合のいい神様みたいにならないでね
    マジ心配

  • 809名無し2023/03/14(Tue) 08:13:27ID:k1OTU2MDI(11/11)NG報告
  • 810名無し2023/03/14(Tue) 08:18:23ID:A1NDM4NDY(1/1)NG報告

    >>809
    グレンダイザー開発のフランスの製作会社か
    ヴィジュアル面はかなり期待できそう
    ってか、フランス人日本のアニメ好き過ぎるだろw

  • 811雑J種2023/03/14(Tue) 08:19:48ID:MwMTE0MTY(9/9)NG報告

    >>792
    全部だ

  • 812名無し2023/03/14(Tue) 08:22:05ID:AyOTIwNzg(10/10)NG報告

    >>810
    フランス市民
    「ああ、(放送中止の際にはデモ活動するくらいには)大好きさ」

  • 813名無し2023/03/14(Tue) 08:23:04ID:E5NzEzMjY(1/2)NG報告

    ホワイトデーのプレゼントを送れない理由がそれぞれ個別に用意されてるの、細かいことだけど良いよね

  • 814名無し2023/03/14(Tue) 08:26:27ID:EzNTMzOTQ(10/10)NG報告

    >>775
    多分ママン攻略くらいまでが話の区切りとして丁度良いから
    シャブの名はくらいまでだろうな

  • 815名無し2023/03/14(Tue) 08:28:45ID:g0MjY0NDA(1/1)NG報告

    ついさっき、アニメジャパンのAT-Xブースで天空戦記シュラトのクリアファイルとアクスタ販売を知って困惑
    確かに今放送してるって聞いたけど30年以上前のアニメよ

  • 816名無し2023/03/14(Tue) 08:32:18ID:YwMTI4ODQ(1/2)NG報告
  • 817名無し2023/03/14(Tue) 08:33:30ID:YwMTI4ODQ(2/2)NG報告

    >>787
    ウルリッヒはね、可愛いんだよ

  • 818名無し2023/03/14(Tue) 08:38:32ID:UwODkxMjQ(7/7)NG報告

    >>786
    ぶっちゃけ姫様、その気になれば普通に歩いて帰れるよね……。

  • 819名無し2023/03/14(Tue) 08:40:36ID:k2NDMwMzA(1/1)NG報告

    >>799
    なんだかんだで映画でマリオ売らなかったことは流石だ

    マリオ君的なやりとりでダダ漏れしてたけど

  • 820名無し2023/03/14(Tue) 08:42:37ID:Q5NTQ3NDg(4/7)NG報告

    >>810
    フランス人日本の漫画とかも大好きやからな

  • 821名無し2023/03/14(Tue) 08:45:23ID:E5MTUxOTI(1/1)NG報告

    >>817
    かっこいい女が可愛い顔を見せてくると指揮官は拗れ狂う

  • 822名無し2023/03/14(Tue) 08:45:38ID:M1ODA5NTI(11/11)NG報告

    >>808
    叱るべきときは叱るし、依存しやすい子は敢えて突き放すから問題ないぞ

  • 823名無し2023/03/14(Tue) 08:48:01ID:Q5NTQ3NDg(5/7)NG報告

    >>808
    ちゃんと自分に依存しそうな子には突き放したりして自分で立てる様に促してるので今のところセーフ
    なおその先生の優しさの限界ギリギリまでよっかかってくるヒヨリという図太い女

  • 824名無し2023/03/14(Tue) 08:49:34ID:Y1MDk0NzY(1/1)NG報告

    >>801
    ダークネエエエス(ムーンレイス特有の叫び)!!


    ユウカアアアア

  • 825名無し2023/03/14(Tue) 08:50:57ID:YwNjc3NzA(1/1)NG報告

    >>818
    この拷問はいつでも帰れる姫様を拘束し続けるために行われているかもしれない

  • 826名無し2023/03/14(Tue) 09:11:56ID:g4NzU2NDI(2/3)NG報告

    >>800
    自分の誕生日に先生と過ごすことを考えて予定を空けておくとかやるじゃないか…

  • 827名無し2023/03/14(Tue) 09:23:21ID:Y5Mjk2ODQ(1/1)NG報告

    >>804
    艦これとは凄いことになってるからなぁw(特に内部スタッフ兼ねてるタニベさん)でもその分キャラソン凄かった。特に金剛型四姉妹の。ちゃんとパートで歌い分けてるの分かるの凄いよ…。

  • 828名無し2023/03/14(Tue) 09:29:06ID:I3NzIxNDQ(1/1)NG報告

    >>823
    ヒヨリというかアリウススクワッドは卑しくてもしょうがないような生まれ育ちだし…むしろサオリもヒヨリの卑しさを少しは学ぶべき

  • 829名無し2023/03/14(Tue) 09:32:44ID:k4MzA5NTI(1/2)NG報告

    >>818
    作中でメインの魔族は事務の人たちだから圧倒的なだけで戦闘方面だと姫様レベルの魔族いるっぽいぞ

  • 830名無し2023/03/14(Tue) 10:09:53ID:A0NTA1MTg(1/1)NG報告

    もしやアニメ化によりギャグでお茶を濁した三人でキスをインモラルに描いてくれるのでは?

  • 831名無し2023/03/14(Tue) 10:15:40ID:k5NTIwMDI(1/1)NG報告

    >>822
    イオリといいカリンといい熱狂的な褐色スキーと推察される

  • 832名無し2023/03/14(Tue) 10:18:53ID:U3MjUxNDA(1/1)NG報告

    >>825
    根本的なところにツッコむと拷問はおろかヒトと魔族が対立する形すら必要ないのは一体

  • 833名無し2023/03/14(Tue) 10:22:04ID:E2OTEyODQ(1/1)NG報告

    >>826
    いやしカァーー!!いやしカァーー!!!!

  • 834名無し2023/03/14(Tue) 10:39:21ID:UwNjk2NDE(1/1)NG報告

    この形態一見マヌケだけどアレ?これ懐柔してコントロール出来るなら大分強力じゃない?
    あえて味方をコントロールさせる事によって合理的に動ける
    まぁ無理矢理動かされるから負荷がどのくらい掛かるかわからんけど

  • 835名無し2023/03/14(Tue) 10:50:20ID:IwOTE4NjY(1/1)NG報告

    >>831
    先生はどうしてイオリにはあんな遠慮がないんだろうか
    なんだ、イオリが魔性の女すぎるのか

  • 836名無し2023/03/14(Tue) 11:01:09ID:YwMzI5MDI(1/1)NG報告

    >>809
    花束を忘れたな

  • 837名無し2023/03/14(Tue) 11:05:16ID:k3MjM4OTQ(1/1)NG報告

    >>818
    そもそも檻に鍵掛かってないからな
    一応出たら通知が行くとはいえ

  • 838名無し2023/03/14(Tue) 11:08:04ID:k4MzA5NTI(2/2)NG報告

    >>832
    人間側は一枚岩じゃないからなぁ
    姫様の国がトップだけどそれ以外の複数の国がある
    サクラちゃんは他の国から姫様の暗殺依頼されてる
    その後魔王暗殺依頼に失敗してそのまま魔王城就職

  • 839名無し2023/03/14(Tue) 11:09:24ID:kzOTQyNzY(1/1)NG報告

    >>835
    先生=キリストで考えると、弟子の足を洗ったことからあの行動がきているという考察がありますね。

  • 840名無し2023/03/14(Tue) 11:13:50ID:I1NDQ5Njg(8/8)NG報告

    wiiデラ100%クリアしました
    マホロアくんさぁ…マホロアくんさぁ!

  • 841名無し2023/03/14(Tue) 11:17:56ID:Y0NTMxMg=(1/2)NG報告

    >>835
    先生はツッコミ担当にセクハラをしに行きやすい傾向にあるので
    おそらくイオリが一番その被害に遭いやすいんだな……
    最近だとカンナにも最初セクハラしてたし(絆ストーリー話)(なおその後も構いまくって怒られたりしてる)

  • 842名無し2023/03/14(Tue) 11:18:08ID:U2MDg5NjQ(1/1)NG報告

    可能性か…

  • 843名無し2023/03/14(Tue) 11:22:24ID:kxODY5OTg(1/1)NG報告

    サラッと実験体とか言ってるのがそうだよねベガパンクもあの連中の一員だよねとなる
    まだ善性寄りだけどそこは躊躇しないタイプよなぁ

  • 844名無し2023/03/14(Tue) 11:28:42ID:g4NDE3ODQ(1/4)NG報告

    >>842
    まぁみすず可愛いからね
    しかたないね

  • 845名無し2023/03/14(Tue) 11:29:14ID:U1MDc1MDI(3/4)NG報告

    >>835
    でもあの躊躇ない足舐めがないとバッドルートだよ?

  • 846名無し2023/03/14(Tue) 11:31:50ID:g4NDE3ODQ(2/4)NG報告

    >>832
    もうこれ交換留学だろ!

  • 847名無し2023/03/14(Tue) 11:32:00ID:Y0NTMxMg=(2/2)NG報告

    >>843
    ルフィに協力してるから善性に見えるだけで割とどマッドだしな……
    パシフィスタとか生命倫理を欠片も感じない

  • 848名無し2023/03/14(Tue) 11:33:07ID:U5NzA3NTI(1/1)NG報告

    >>840
    カービィのク、ソヤバ厄介ファンすぎる。

  • 849名無し2023/03/14(Tue) 11:34:52ID:M5NDk4MTA(1/3)NG報告

    まさに「こういうのでいいんだよ」な続編だった。

  • 850名無し2023/03/14(Tue) 11:37:01ID:AzNTQzODY(1/1)NG報告

    >>849
    無為式と機械の才能が合わさった結果機械音痴じゃねぇレベルになるのどういう合体事故なんです?

  • 851名無し2023/03/14(Tue) 11:37:53ID:Y4NTIwNDA(2/10)NG報告

    >>845
    ブルアカ最近(二月頭)初めてつい数日前に最終章行けるようになった人間なんだけどさ
    メインの先生(特にエデン条約編)生徒第一のすんごい立派な大人すぎて
    やるのはわかるけど、わかるけど……!って複雑なツラになるようになってしまった

  • 852名無し2023/03/14(Tue) 11:38:58ID:Q1MTk5NzA(12/13)NG報告

    >>840
    意外と余裕あるなこの煮卵…

  • 853名無し2023/03/14(Tue) 11:39:35ID:MyODM3NjA(1/4)NG報告

    イオリがかわいいのと先生の褐色願望が融和してアレ

  • 854名無し2023/03/14(Tue) 11:41:29ID:I2ODc1MzQ(1/4)NG報告

    >>852
    スタードリームの悲壮さに比べなんというか…。

  • 855名無し2023/03/14(Tue) 11:42:35ID:kwODE5NzQ(1/1)NG報告

    >>851
    安心しろ
    最近は全裸でシッテムの箱抱えながら生徒へとダッシュするという偉業もとい異業を達成したからな

  • 856名無し2023/03/14(Tue) 11:44:59ID:Y4NTIwNDA(3/10)NG報告

    >>855
    カンナに惹かれて始めたからカンナの絆ストーリーでも早々にセクハラして驚くべきか呆れるべきかと
    今?ネルちゃんとヒマリさん欲しい(パヴァーヌ良かった)
    それのためにも早く最終章踏み込まんとな(時間取れてない)

  • 857名無し2023/03/14(Tue) 11:45:15ID:U1MDc1MDI(4/4)NG報告

    >>855
    大気圏突入から命は守れても服はマモレナカッタ…

  • 858名無し2023/03/14(Tue) 11:50:40ID:M5NDk4MTA(2/3)NG報告

    >>850
    主人公が一番最悪なのはいつものこと。

  • 859名無し2023/03/14(Tue) 11:50:50ID:k3Nzk2NzY(1/1)NG報告

    >>855
    まぁ、アレの後だから流石に自分が全裸になってるとは思わなかったろうしなぁ…

  • 860名無し2023/03/14(Tue) 11:57:26ID:g4NDE3ODQ(3/4)NG報告

    >>849
    とりあえずいーちゃんと友は元気なようで何よりだわ
    盾ちゃんの斜に構えているけど感性は普通よりなところすき

  • 861名無し2023/03/14(Tue) 11:58:40ID:Q5NTQ3NDg(6/7)NG報告

    >>857
    寧ろ命守れたうえに走り回れるくらいにキズもない状態で降ろしてきたアロナちゃんとプラナちゃんすげぇなって

  • 862名無し2023/03/14(Tue) 12:02:21ID:k3NDQ2Mzg(5/5)NG報告

    >>834
    キャンチョメに慈悲があるからギリギリ許される感
    これで躊躇なく攻撃させてたらすっげぇワルの敵が使ってくるヤツになってしまう

  • 863名無し2023/03/14(Tue) 12:03:05ID:kwNjUyNDA(1/2)NG報告

    >>843
    >>847
    エゴと虚栄心丸出しの同僚三人はパッと見でゲスいってわかるけど、ベガパンクは理想主義だし確信犯なので邪性が分かりにくいよね……

  • 864名無し2023/03/14(Tue) 12:04:37ID:g1NTYyOTQ(1/6)NG報告

    >>799
    ではルイージにちなんで
    お題:緑

  • 865名無し2023/03/14(Tue) 12:05:54ID:gwNzQ4MTY(1/1)NG報告

    GyaOで無印からXVまで全話無料配信してるのか

  • 866名無し2023/03/14(Tue) 12:06:31ID:Y0MTM0NzA(1/1)NG報告

    3月22日のメンテ後に
    復刻はほんと嬉しい…

  • 867名無し2023/03/14(Tue) 12:09:10ID:c1NzQxNzQ(1/1)NG報告

    >>852
    因みにこのスペシャルページが出てくるモードのマスタークラウンはマホロアソウル撃破後も『砕けない』のだ
    まあリメイク前も砕けなかったからその踏襲かもしれないけど

  • 868名無し2023/03/14(Tue) 12:09:15ID:g1NTYyOTQ(2/6)NG報告

    >>863
    ボきょう

  • 869名無し2023/03/14(Tue) 12:11:28ID:g1NTYyOTQ(3/6)NG報告

    >>868
    ミス
    「ボ卿よりは倫理観ある」というボ卿基準でないと測れないくらい倫理観うっすい…

  • 870名無し2023/03/14(Tue) 12:14:25ID:A1NDA5MjA(1/2)NG報告

    ガッシュ2が続編として本当の完璧すぎるほど面白い
    単純なレベルリセットでもなく強くてニューゲームでもない、良い塩梅のリセット加減で面白い

  • 871名無し2023/03/14(Tue) 12:14:48ID:M5NDk4MTA(3/3)NG報告

    あの様子だと澄百合学園はもう普通の教育機関なのかね。本校の教師が全滅じゃあ再建困難だろうし。

  • 872名無し2023/03/14(Tue) 12:15:04ID:k0Mjg2ODQ(1/1)NG報告

    >>866
    新規枠は正月ハルカか、それとも正月カヨコか……コレは悩む

  • 873名無し2023/03/14(Tue) 12:15:14ID:Y3ODIzMTQ(1/1)NG報告

    キャンチョメの新術タロウザがやってたやつじゃねーか!?

  • 874名無し2023/03/14(Tue) 12:15:25ID:MyNDE5NTQ(2/3)NG報告

    >>862
    大体こんな感じになる

  • 875名無し2023/03/14(Tue) 12:16:02ID:A3NTI4OTI(1/1)NG報告

    >>833
    通常ではただただ可愛いんだ、卑しか

  • 876名無し2023/03/14(Tue) 12:17:41ID:kwNjUyNDA(2/2)NG報告

    >>864
    昔、ブルース・リーが出演していたヒーローテレビドラマのリメイク映画グリーン・ホーネットだけど、
    大富豪と文武両道の使用人のコンビが『ヒーローを名乗ると市民を人質に取られたり、胡散臭く見られるのでいっそのこと新興の悪党を名乗って他の悪党との縄張り争いと抗争の体裁で悪党を成敗していく』というの好きだった。

  • 877名無し2023/03/14(Tue) 12:17:45ID:g1NTYyOTQ(4/6)NG報告

    まあそりゃあ来るでしょ

  • 878名無し2023/03/14(Tue) 12:18:36ID:MyNDE5NTQ(3/3)NG報告

    >>870
    ラシルド反射する方向もコントロール出来るようになってるとか成長したなガッシュ

  • 879名無し2023/03/14(Tue) 12:18:43ID:QzOTQ2NTI(1/1)NG報告

    >>866
    ……ゴズと合わないやん!!
    あいつ15日にやってくるんやぞ!

  • 880名無し2023/03/14(Tue) 12:20:33ID:UzMzM3OTY(11/12)NG報告

    >>870
    上級呪文もないし、最強のバオウもない でも主人公コンビなら勝てるでしょとなるのはすごい

  • 881名無し2023/03/14(Tue) 12:20:45ID:A2MzY4MjA(1/1)NG報告

    >>864
    花京院典明の静なるスタンド 『ハイエロファントグリーン』

  • 882名無し2023/03/14(Tue) 12:21:16ID:g4NDE3ODQ(4/4)NG報告
  • 883名無し2023/03/14(Tue) 12:24:06ID:QzMTQ4MA=(10/13)NG報告

    >>866
    俺のセイア貯金がッ!!
    ムツキに・・・吸われて・・・!!

  • 884名無し2023/03/14(Tue) 12:27:33ID:g4NzU2NDI(3/3)NG報告

    >>861
    ARONAと合流した後アロナは先生の状況を聞かれても沈黙したり、「先生を助ける」じゃなくて「奇跡を起こす」って言い方をしたりと実は先生は一度死亡していて2人のアロナの奇跡で生き返ったから全裸だった説はありそうで面白いと思った

  • 885名無し2023/03/14(Tue) 12:28:40ID:Q2ODE5MDA(1/4)NG報告

    >>861
    あの無名の司祭たちが
    真っ先に消すべきとまで言うレベルのシッテムの箱
    なんかアドラハシース並みの超技術詰まってるまである
    あの多次元解釈回避みたいなの
    アロナも先生がカイザーに拉致された時にやってたし

  • 886名無し2023/03/14(Tue) 12:30:11ID:kxNzYxMTA(1/1)NG報告

    >>866
    今月も生放送があるからそっちで新規発表があるかもしれないのに、このタイミでか

  • 887名無し2023/03/14(Tue) 12:32:01ID:QzMTQ4MA=(11/13)NG報告

    >>885
    まぁ型月で言うたらコイツらみたいなもんやから真っ先に排除したいのはそれはそうってなる

  • 888名無し2023/03/14(Tue) 12:34:27ID:I2ODc1MzQ(2/4)NG報告

    >>864
    自分の原点

  • 889名無し2023/03/14(Tue) 12:37:17ID:YwOTM0ODI(1/1)NG報告
  • 890名無し2023/03/14(Tue) 12:37:54ID:Q2ODE5MDA(2/4)NG報告

    >>887
    つまりあの先生を守ったのは実質ツヴァイフォーム・・・?

  • 891名無し2023/03/14(Tue) 12:40:52ID:g1NTYyOTQ(5/6)NG報告

    >>889
    メモリアルっていいよね

  • 892名無し2023/03/14(Tue) 12:41:22ID:A1NDA5MjA(2/2)NG報告

    >>880
    他のシン系使える魔物と比べてたいした反動もなく作中最強のシン・ポルクを使いこなせるやつが弱い訳ないって説得力が凄い

  • 893名無し2023/03/14(Tue) 12:41:51ID:k3MDYxMDY(1/3)NG報告

    >>884自分もあの流星はまるでイエスの復活のようだと思った
    てかどこぞの狐といい今年はイエス疑惑が2人もいるのか

  • 894名無し2023/03/14(Tue) 12:42:11ID:QxNTAwNDg(1/2)NG報告

    旅行イベはあるのかないのか

  • 895名無し2023/03/14(Tue) 12:42:32ID:cxNDU2MzY(1/4)NG報告

    >>864
    イマイチ影が薄い奴(赤青金が滅茶苦茶目立ってるとも言う)
    ミラージュフレームとだったらどっちが知名度上なんだろ

  • 896名無し2023/03/14(Tue) 12:42:59ID:k3MDYxMDY(2/3)NG報告

    >>866期間限定搾取がまたしてもはじまる

  • 897名無し2023/03/14(Tue) 12:44:23ID:I4NzE5ODg(1/1)NG報告

    >>889
    ココのぞのその後が見れるのか

  • 898名無し2023/03/14(Tue) 12:44:52ID:cxNDU2MzY(2/4)NG報告

    >>866
    限定と最終章と限定に挟まれたコユキよ

  • 899名無し2023/03/14(Tue) 12:45:43ID:QxNTAwNDg(2/2)NG報告

    >>864
    緑色のモビルスーツって良いよね
    ザ・量産機って感じで

  • 900名無し2023/03/14(Tue) 12:45:44ID:c1NTY0NzI(1/1)NG報告

    変身能力って強いよね

  • 901名無し2023/03/14(Tue) 12:46:02ID:k3MDYxMDY(3/3)NG報告

    >>898
    わたしも期間限定になってやると今日も牢屋で泣き叫びながら書類作業に終われる兎の明日はどっちだ

  • 902名無し2023/03/14(Tue) 12:49:19ID:cxODcwNDI(1/1)NG報告

    >>898
    いうてコユキ結構強い…強くない?
    まぁ個人的には正月カヨコ来ないかなーとひ思うが
    ……カヨコも割と謎多いんだよな
    最終章のあのメンツのなかに混ざれるぐらいに頭いいし

  • 903名無し2023/03/14(Tue) 12:49:47ID:kyMDQ1MjQ(1/2)NG報告

    >>889
    大人プリキュアがどうとかって言ってたやつか

  • 904名無し2023/03/14(Tue) 12:52:23ID:Q2ODE5MDA(3/4)NG報告

    >>902
    総力戦の時の意味深な内心もあるからな
    色彩の予言(ゲヘナ版)みたいなのを知ってる様な感じだったし
    ・・・なんでそんな重要ポジの子が
    アルちゃんと一緒に便利屋とかやってるんだろう

  • 905名無し2023/03/14(Tue) 12:52:38ID:QzMTQ4MA=(12/13)NG報告

    >>902
    そもそもヒナやアコよりも歳上で多分留年してるからなカヨコ
    そっからして割と謎だ

  • 906名無し2023/03/14(Tue) 12:52:46ID:I2ODc1MzQ(3/4)NG報告

    >>900
    シェイプシフターはどこでもトリックスターになり得るからなぁ…。

  • 907名無し2023/03/14(Tue) 12:53:58ID:g1NTYyOTQ(6/6)NG報告

    中学生でもわりとキツイのに大人プリキュアとかどうかと思います
    そうですよね!あげはさん!

  • 908名無し2023/03/14(Tue) 12:55:15ID:g0NjQyMzg(1/3)NG報告

    無料でお嬢来ちゃった………うちにはヘリオスもゼファーもパーマーもミラクルもおらんのですけどいいんですか?

  • 909名無し2023/03/14(Tue) 12:55:48ID:M4NDc4MTY(3/5)NG報告

    >>889
    漫画版プリキュアも深夜アニメワンチャン…!?

  • 910名無し2023/03/14(Tue) 12:57:12ID:c2NzQzNA=(2/3)NG報告

    プリキュアが続編やることに対してのゾクガミネタはなんか色々ダメな気がする

  • 911名無し2023/03/14(Tue) 12:57:56ID:UzMzM3OTY(12/12)NG報告

    おじゃ魔女のようなことにはならないように考えてるだろうけど心配

  • 912名無し2023/03/14(Tue) 12:57:59ID:MyODM3NjA(2/4)NG報告

    つまり、リリカルってこと!?

  • 913名無し2023/03/14(Tue) 12:58:25ID:I2ODc1MzQ(4/4)NG報告

    >>907
    「大人になった魔法少女」って所謂「魔女」よなぁ?いや、女性はいつでも魔法少女なのかも知れないけど…。

  • 914名無し2023/03/14(Tue) 13:00:44ID:kyNzM4NTI(1/1)NG報告

    >>908
    ワイはゼファーしかおらんぞ
    まあゼファーは風とトレーナーが居ればだいたいなんとかなるけど

  • 915名無し2023/03/14(Tue) 13:00:59ID:Y4NTIwNDA(4/10)NG報告

    >>902
    範囲の割にコスト安いし使いやすいね(コユキ)

    >>904
    便利屋ってトップがポンコツでこそあるけど普通にスペシャリスト集団だからな
    あとそのトップのカリスマが尋常じゃなく効く人に効く
    だからカヨコもそのクチじゃないかな
    それより私はアコとの関係の方が気になります
    お前ら絶対なんかあったろ

  • 916名無し2023/03/14(Tue) 13:01:12ID:E4Njc5NTg(1/1)NG報告

    >>904
    そこは普通にあるの人柄に惹かれてでいいんじゃないかな

    >>905
    つまりカヨコは合法…成る程閃(ry
    まぁ、冗談はさておきゲヘナっていちおう留年とかあるんだなーと変な感想が浮かんでしまった

  • 917名無し2023/03/14(Tue) 13:01:31ID:Y4NTIwNDA(5/10)NG報告

    >>910
    合ってるけど間違ってる

  • 918名無し2023/03/14(Tue) 13:02:58ID:UwOTA4ODI(1/1)NG報告

    >>902
    強いのは確かだけど相手が悪いというか悪すぎる
    後素材もミレニアムだから地味にキツい

  • 919名無し2023/03/14(Tue) 13:07:30ID:Q2ODE5MDA(4/4)NG報告

    >>916
    欠席届も普通にあるからな
    みんなしてそんなの関係なしにサボるだけで

  • 920名無し2023/03/14(Tue) 13:07:55ID:k3MzU3MTI(1/1)NG報告

    >>909
    地上波出禁の代名詞定期

  • 921名無し2023/03/14(Tue) 13:08:31ID:Y4NzkyNjI(1/2)NG報告

    >>908
    デレの出し方……わかってる……!

  • 922名無し2023/03/14(Tue) 13:10:12ID:g3ODgwNzY(1/1)NG報告

    https://twitter.com/uma_musu/status/1635475871254614016?s=46&t=OyxlSTyxfewAslokGdYejg
    ゴルシが持ってんのフラワーはフラワーでもカリフラワーじゃねぇか!

  • 923名無し2023/03/14(Tue) 13:10:28ID:MyNDQ1NzA(1/1)NG報告

    >>889
    ヤバい
    今まで横目で見てきたあの画像の気持ちがついに理解っちまった...
    戦闘ある無し関係なく本当に続きを見れるなんてマジかよ

  • 924名無し2023/03/14(Tue) 13:12:18ID:cxNDU2MzY(3/4)NG報告

    忍極自体はヒーリングっど辺りだから少なくとも本編では触れたりしない感じだろうかね?

  • 925名無し2023/03/14(Tue) 13:13:29ID:Y4NTIwNDA(6/10)NG報告

    >>924
    触れる触れないよりまずは作者が体調整えてくれんと不安じゃ

  • 926名無し2023/03/14(Tue) 13:15:14ID:A3NDA4MTA(1/1)NG報告

    >>894
    旅行先でヒュージと出くわして結局戦うハメになるに花京院の魂を賭ける

  • 927名無し2023/03/14(Tue) 13:16:24ID:cxNDU2MzY(4/4)NG報告

    >>925
    それはそう

  • 928名無し2023/03/14(Tue) 13:16:52ID:g0NjQyMzg(2/3)NG報告

    >>922
    マジで?
    マジだったわ
    カリフラワー使うんならカリフローレの方が写真映えすると思うんじゃが!

  • 929名無し2023/03/14(Tue) 13:18:12ID:k3MTQyMTA(2/3)NG報告

    >>889
    コンセプト的に大人になったプリキュアか。大体十五年後くらい?
    十五年......プリキュア......大人......酒......
    ん〜、なんか頭をよぎるなあ(すっとぼけ)

  • 930名無し2023/03/14(Tue) 13:20:21ID:g3MzE1MzY(1/3)NG報告

    >>864
    そのお題なら出すしかないな
    マイヒーローを!

  • 931名無し2023/03/14(Tue) 13:20:22ID:I4ODA0Nzg(1/1)NG報告

    まほプリ2へのりえりーの反応
    普段よく喋るりえりーが一言しか発してないのが限界感ある
    https://twitter.com/taka8rie/status/1635476455730843648?s=46&t=C_uRG64I6erCZ5SEW1iVBA

  • 932名無し2023/03/14(Tue) 13:20:37ID:gyMDQ0MzI(1/1)NG報告

    電撃オンラインでPSYRENアニメ化云々触れらてたけど
    実情的には打ち切りに近いっぽいけどもうちょい時期が後の方ならアニメ化ワンチャンあった巻数ではあるよねー

  • 933名無し2023/03/14(Tue) 13:22:07ID:c2NzQzNA=(3/3)NG報告

    >>922
    しかもアスパラも刺さってやがる

  • 934名無し2023/03/14(Tue) 13:24:14ID:A1Nzg3NjI(8/8)NG報告

    >>906
    原野に封印しなきゃ(使命感)
    まぁ今のスタンに両方解き放った想定だと当時とは違ってオーコの方が強そうだが

  • 935名無し2023/03/14(Tue) 13:26:31ID:Q1MTk5NzA(13/13)NG報告

    >>864
    カービィシリーズより『グリーングリーンズ』

    カービィ作品を代表する曲で、幾度となくアレンジを繰り返されながら受け継がれてきた名BGM
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=jSZqwNPxXu8&list=PLox6oStYdtjj8COOSvxF74WdoY7U7wOKv&index=1

  • 936名無し2023/03/14(Tue) 13:26:32ID:QzMTQ4MA=(13/13)NG報告

    >>921
    求めてる基準が高いのと雰囲気に気圧されるけども最初から一貫してトレーナーの資質は一切疑ってないルビーさん
    まぁ育成中にスポーツ医学の最新の論文はご存知かと思いますがとか言われてなんて・・・?ってなるのは確かなので新人にしては高い基準を求められているのも確かだけども

  • 937名無し2023/03/14(Tue) 13:30:42ID:kyMDQ1MjQ(2/2)NG報告

    >>932
    小説までアニメ化すれば綺麗に終わるし

  • 938名無し2023/03/14(Tue) 13:32:38ID:k3MTQyMTA(3/3)NG報告

    暗黒騎士ガイアのストラク!?
    私、聞いてない!(最近パック開けた)

  • 939名無し2023/03/14(Tue) 13:32:49ID:I4MTk0MDA(1/1)NG報告

    >>908
    才能は開花させるもの
    センスは磨くもの
    天井は叩くもの

  • 940名無し2023/03/14(Tue) 13:38:22ID:kxMjI0NzA(1/1)NG報告

    >>937
    小説のミスラの器にされた少女と片思いしていた後輩悲恋話好き
    あの子は転生の日が来ない世界線でも手後れなのは悲しい

  • 941名無し2023/03/14(Tue) 13:38:46ID:YyMDk3NTg(1/1)NG報告

    >>850
    しょうがねーだろー、なるようにならない最悪なんだから

  • 942名無し2023/03/14(Tue) 13:48:44ID:k3NDAxODQ(1/1)NG報告

    >>938
    しかし紙の方にも残ってる新規いないんだけどどんな感じのストラクになるんやろ
    攻撃力5200の貫通2回攻撃だけじゃ魅力に乏しいねんな

  • 943名無し2023/03/14(Tue) 13:53:15ID:Q4NjYzMzI(1/1)NG報告

    >>942
    MD初出となるカードを入れるとか?

  • 944名無し2023/03/14(Tue) 13:54:53ID:E5NzEzMjY(2/2)NG報告

    相変わらずメンタル案件な子だ……

  • 945名無し2023/03/14(Tue) 13:54:57ID:Y4NTIwNDA(7/10)NG報告

    >>942
    トレード・イン入ってるだけでも買いにはなる

  • 946名無し2023/03/14(Tue) 13:59:34ID:MzNDk3Njg(1/2)NG報告

    こういうのでいいんだよおじさん「これはやばい」
    https://twitter.com/bang_dream_gbp/status/1635475845950193667?s=19

  • 947雑J種2023/03/14(Tue) 14:06:08ID:I1NDMyNzg(2/5)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/ZccKUMgLRE8
    つ゛ら゛い゛!゛!゛!゛!゛!゛た゛え゛ら゛れ゛な゛い゛!゛!゛!゛!゛!゛カ゛ウ゛ン゛ト゛ダ゛ウ゛ン゛や゛め゛て゛ー゛ー゛ー゛ー゛ー゛ー゛ー゛ー゛ー゛ー゛ー゛

  • 948名無し2023/03/14(Tue) 14:09:28ID:g0NjQyMzg(3/3)NG報告

    >>947
    オーキド博士の「サトシ」で涙が止まらないんじゃが…

  • 949名無し2023/03/14(Tue) 14:14:53ID:Q5NTQ3NDg(7/7)NG報告

    >>944
    さてはオメー御狐神と同じタイプだな?

  • 950名無し2023/03/14(Tue) 14:16:37ID:Y4NzkyNjI(2/2)NG報告

    >>947
    そして次の日にグリッドマンユニバース

  • 951名無し2023/03/14(Tue) 14:23:00ID:Q2MjE2MjA(1/1)NG報告

    賢者加入セットで刑死者の賢者を仲間に加えたぜイェーイ
    ヤベェ装備セットにニーベルホルン3つ入ってるんだけどこの子どう使おう

  • 952名無し2023/03/14(Tue) 14:40:50ID:I4OTQwMzY(1/1)NG報告

    >>936
    通りかかるシャカトレ

  • 953名無し2023/03/14(Tue) 14:42:08ID:MzNDk3Njg(2/2)NG報告

    >>952
    シャカトレというかシャカール

  • 954名無し2023/03/14(Tue) 14:45:59ID:M0OTgzMDA(1/1)NG報告

    >>895
    しゃーないvs自体無かったみたいな扱いになってるし(バリー・ホーは犠牲なったのだ

    大人になったプリキュアって
    大丈夫?スマプリ小説でオレはプリキュア見るのやめたけど(個人的な理由)
    解釈違いで痙攣起きたりしない?

  • 955名無し2023/03/14(Tue) 14:51:34ID:Y4NTIwNDA(8/10)NG報告

    >>954
    そこはこれからわかることよ
    言うて俺もココのぞがなんか行き違い重ねて別れたとか言われたらキレる
    そんなもん

  • 956名無し2023/03/14(Tue) 15:03:36ID:QwMzk1NzA(5/7)NG報告

    >>936
    スポーツ医学の論文引っ張ってきそうなやつとかアルダントレとかテイオートレとか持ってそう

  • 957名無し2023/03/14(Tue) 15:03:43ID:g1MTE5NTM(1/1)NG報告

    >>954
    そもそもとしてメインターゲットは当時の女児達であって、当時からおじさんだったおじさんみたいなのはターゲットでは無いだろう事は忘れてはいけない

  • 958名無し2023/03/14(Tue) 15:07:39ID:Y4NTIwNDA(9/10)NG報告

    >>957
    5当時の女児って今二十歳くらいかな?(ギリ初代〜世代並感)
    時の流れ早いなぁ

  • 959名無し2023/03/14(Tue) 15:08:14ID:g1NzI3MTA(1/1)NG報告

    >>946
    すっかり見違えるようになって…可愛いぜ

  • 960名無し2023/03/14(Tue) 15:08:29ID:QwMzEwNTY(1/1)NG報告

    幼女向けということで色々制約があったみたいだからなぁ
    ………!
    深夜アニメなら水着回もOKなのでは?

  • 961名無し2023/03/14(Tue) 15:10:19ID:Y4NTIwNDA(10/10)NG報告

    >>960
    23〜25の水着回ってなんか独特だな……

  • 962名無し2023/03/14(Tue) 15:21:27ID:E3MDEzNDA(1/1)NG報告

    >>954
    >>955
    まぁ東映アニメーションはそういう本編後の路線で良くも悪くも実績(媒体がアニメじゃないのも多々あるが)あるから、事前情報で期待するより実際見てからみたいな身構え方にはなってる。

  • 963名無し2023/03/14(Tue) 15:22:10ID:g3MzE1MzY(2/3)NG報告

    >>950つまりこう

  • 964名無し2023/03/14(Tue) 15:26:00ID:E5NjEwNTA(1/2)NG報告

    >>936
    かといってルビトレにジョーダントレやキングトレをぶつけると輝きで溶けちゃうと思うんだよな
    よし、ブルボントレとキタサントレをぶつけよう

  • 965名無し2023/03/14(Tue) 15:28:42ID:M2Mjg2NTU(1/2)NG報告

    >>929
    翻訳で言葉を覚えたいならその国の人と恋人になればいいんだってね。
    ……何人男作ったんだあんた!?

  • 966名無し2023/03/14(Tue) 15:32:08ID:E1Mjg3MDQ(1/1)NG報告

    >>952
    うーん もしかしなくても 
    変なのはトレーナーたちのほうか?

  • 967名無し2023/03/14(Tue) 15:36:32ID:E5NjEwNTA(2/2)NG報告

    >>966
    そんな……ただ事あるごとに閃いてトレーニングに応用して、人によったらウマ娘に喰らいつくぐらいの脚力があったり、ちょっと担当の銅像作ったり、担当のためにクリスマス当日に偉い人集めたり、無人島に置き去りにされて餓死しかけるだけよ

  • 968名無し2023/03/14(Tue) 15:46:34ID:c1MzQ2NjA(1/1)NG報告

    よ……ようやく落ちた
    これ後5周繰り返すのか(絶望)

  • 969名無し2023/03/14(Tue) 15:55:19ID:M4NDc4MTY(4/5)NG報告

    >>968
    9周年武器交換使った方が早いんじゃねとも思う
    他のが欲しい言われたらそれまでだけど

  • 970名無し2023/03/14(Tue) 16:05:03ID:Q3NTAwMjQ(2/2)NG報告

    >>900
    ハガレンのエンヴィーしかり、他人の外見で悪事を働く、という攻撃ができるのはかなりの強み
    変身魔法による風評被害に対して「対策済みだあ!」してる作品は稀かもしれない
    (大抵は主人公が偽物を見破る展開になるので、世界観的に「ハイハイ偽物。偽物ですよー」「なんだ偽物か」は珍しい)

  • 971名無し2023/03/14(Tue) 16:08:13ID:Q3MDA4MjI(1/1)NG報告

    >>961
    後期高齢者の水着か…

  • 972名無し2023/03/14(Tue) 16:09:55ID:M2Mjg2NTU(2/2)NG報告

    >>960
    水着回解禁前のプリキュアの水着がテレビで流れるのか……。
    そもそもよく解禁できたな、頑なに海行っても砂遊びか水の掛け合いぐらいしかなかったのに。

  • 973名無し2023/03/14(Tue) 16:25:14ID:YyNDQ1MzY(2/2)NG報告

    >>960
    まほプリの方は水着交換もしてたらしいな(エンドカードより)
    つまりはそういうことだ...

  • 974名無し2023/03/14(Tue) 16:32:46ID:QzMzU0NDY(1/1)NG報告

    >>967
    ちょっと教え子の家に料理を作りに行ったりしてるだけです、何も問題ありません

  • 975名無し2023/03/14(Tue) 16:36:19ID:g3MzE1MzY(3/3)NG報告

    >>900
    ヒロアカではそんなキャラが猛威奮ってる

    普段のトガちゃんならお茶子ちゃんに補足される前に雲隠れ出来たけど
    感情がごちゃごちゃでうまく行ってない印象

  • 976名無し2023/03/14(Tue) 16:38:45ID:A4MzEwNDg(1/1)NG報告

    記念すべき初大ボス撃破でダブルKOを演じるバカ

  • 977しろ炭素2023/03/14(Tue) 16:46:48ID:M0MjIwNjI(1/1)NG報告

    うたわれるもの ロストフラグ
    アクタの超絶無理ゲーな夢幻演舞始まるよー
    さあ、死ぬがよい

  • 978名無し2023/03/14(Tue) 16:51:24ID:UzMDQyMTQ(4/5)NG報告

    >>976
    ソウルライクの名言を教えよう
    勝てばそれで良かろうなのだ

  • 979名無し2023/03/14(Tue) 16:51:55ID:k5MzQ5OTA(1/1)NG報告

    やっぱ義母がメインヒロインなのでは?

  • 980名無し2023/03/14(Tue) 17:00:08ID:QwMzk1NzA(6/7)NG報告

    ようやく来たか…
    わりと胸く、そなところもいつも通りあります
    https://twitter.com/ArknightsStaff/status/1635521184048758784?t=HyuGl0fqobmgcuJpRIvrvg&s=19

  • 981名無し2023/03/14(Tue) 17:05:25ID:MyODM3NjA(3/4)NG報告

    >>946
    これが公式だと?
    これが…
    これ…
    が…

  • 982雑J種2023/03/14(Tue) 17:31:20ID:I1NDMyNzg(3/5)NG報告

    >>948
    覚悟をしていた筈なんだがやっぱ辛えわ
    >>950
    情緒おかしくなるで…

    新作のカウントダウンは分かるんですよ
    気合いは入ってるだろうし
    サトシの最終回は静かに見守りたかったのに公式がそれを許さない…

  • 983名無し2023/03/14(Tue) 17:32:41ID:AxMDA1Njc(1/2)NG報告

    >>957
    そのおじさんがよんでもないのに言うんだよな

  • 984名無し2023/03/14(Tue) 17:35:30ID:Q4NDMwMDQ(7/7)NG報告

    >>942
    現代遊戯王はお手軽に出せる高打点複数攻撃が多いからねえ

  • 985名無し2023/03/14(Tue) 17:36:21ID:M0ODM1ODQ(1/1)NG報告

    >>981
    こころはこっち(こころ違い)

  • 986名無し2023/03/14(Tue) 17:41:33ID:QwMzk1NzA(7/7)NG報告

    ドクターって通常の頃からそうだけど結構グレイのこと可愛がってるよな

  • 987名無し2023/03/14(Tue) 17:48:34ID:I2NDM0NDg(1/1)NG報告

    >>968
    天秤は救援無しで毎日自発MVPだけやって、2ヶ月くらいかけて完成させたなあ
    今となっては懐かしい思い出だ

  • 988名無し2023/03/14(Tue) 17:49:48ID:AwODIwNTY(1/1)NG報告
  • 989雑J種2023/03/14(Tue) 17:51:10ID:I1NDMyNzg(4/5)NG報告

    >>988
    仲がよろしくて良し

  • 990名無し2023/03/14(Tue) 17:51:44ID:UzNjEwNTI(1/1)NG報告

    大人のプリキュア・・・なんかそのまま夏とか冬とかにタイトルに使えそうなワードだなとか考えてしまう

  • 991名無し2023/03/14(Tue) 17:52:15ID:Q5MjE2MA=(2/2)NG報告

    >>978
    ????「ラダーンに勝つために、ケイリッド滅茶苦茶にしたけど勝てばよかろうなのだ!」

  • 992名無し2023/03/14(Tue) 17:53:28ID:AxMDA1Njc(2/2)NG報告

    若いころのメジロオバアサマ
    「残念ね どれだけ若いウマ娘を育成しようとも貴方は嫌いな私の元に帰ってくるのよ!」

    彼女の元トレーナー
    「嫌い? その逆だよ 君があまりにも強く美しかったから 出来るだけ長く勝たせたいと思ったら ぶつかりあってしまったんだよ」

    メジロオバアサマ
    「ーーーーッ!?」

  • 993名無し2023/03/14(Tue) 17:54:08ID:UzMDQyMTQ(5/5)NG報告

    >>988
    確かに一言も私(作者)のスケベな絵は誰が描くの?って言ってないんだよな
    ただ私(作者)の分の(いろはちゃんの)スケベな絵は誰が描くの?としか言ってない

  • 994名無し2023/03/14(Tue) 17:58:38ID:I1MDU4Njg(1/1)NG報告

    https://millionlive-theaterdays.idolmaster-official.jp/wallpaper2023/
    ミリシタ、こういう時に謎に気合入ってるの好きだよ
    何このイケメン…!?
    嫌いじゃないわ!嫌いじゃないわ!

  • 995名無し2023/03/14(Tue) 18:00:12ID:c5NjIxNTI(9/9)NG報告

    >>994
    えーと最上ちゃん……?

  • 996名無し2023/03/14(Tue) 18:01:14ID:M4NDc4MTY(5/5)NG報告

    >>991
    宿将ニアールとか言うおもちゃにされるボス

  • 997名無し2023/03/14(Tue) 18:01:15ID:MyODM3NjA(4/4)NG報告

    >>980
    買わなきゃ
    読まなきゃ(選択肢皆無)


    >>985

  • 998雑J種2023/03/14(Tue) 18:02:08ID:I1NDMyNzg(5/5)NG報告

    可愛いーーーーーーーーーーーー

  • 999名無し2023/03/14(Tue) 18:02:11ID:U4MTYzMg=(1/1)NG報告

    ペット枠

  • 1000名無し2023/03/14(Tue) 18:02:11ID:AyODI5MjI(1/1)NG報告

    イケメンムーブ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています