型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレッド』
https://bbs.demonition.com/board/9812/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ26』
https://bbs.demonition.com/board/9809/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/9815/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください>>5
斎藤さんは東洋系キャラを演じてることが多かった印象がある
実際の割合だと別にそうでもないんだろうけど、触れる範囲だとそうだったからなんとなくそんな印象が自分の中では根付いてるむしゃぶりつきたくなるようなナイスバディに誰でもなれる魔法の有酸素運動を歌ってるお姉さんだね知ってるぞ!
>>17
諦めなければ夢はいつか必ず叶うからよ>>13
讃えます>>2
ネーナしんだ回時に釘宮と祝杯上げたとか草斎藤千和さんといえばサモンナイトXのあくり~んかな
あれで知ったからほむらやガハラさんでは驚いたなぁやはり BLEACHの茜雫のことを考えたのはオレだけか
>>20
ここまで出番多いとは思わなかったよノーヴェ
クアットロは初めて聞いた千和さんの悪役声だったからEDで見て驚いた記憶(自分が知らないだけで過去にもあったとは思うけど)>>31
>故人的には>>30
柿崎氏はバルディッシュじゃなくて、レヴァンティンやグラーフアイゼン
その辺が初出だから、リリカルなのはクラスタだと「なんか知らんけどドイツ語ネイティブな人」な認識装者は全員喰われる側に回るのが画になるからな…
ネオジオングがNT-Rされている...
次回タイトルの「嘘つきは誰?」って直球だなおい!>>41
スパロボでこんなセリフ吐きたくもなるよなと>>24
柿原さんならグレンラガンのシモンのイメージが今でも強い。>>43
鼻歌混じりにモニターの前で謎ポーズとってて「うわきたよ…」って目で見られてるところもなかなかあの道化っぷりはシャアの成功作と言っていいと思う
>>37
ぶるラジのせいで一時期カッキーのセリフに全部ハァッ!!って幻聴が入っててえらい事になった覚えある
大体杉田智和のせいナラティブくんフェネクスの方ばっかり見ながらゾルタンの目の前でネオジオングちゃんNTRしちゃう最低野郎なんです?
>>39
ほむほむやひたぎでクール系かぁと思ったら玉藻やブーディカ、クロとそれぞれ系統の異なるキャラに出会って頭宇宙猫になった思い出>>57
機体カップリングに差し込まれるゾルタンで笑うんよ>>46
フォックステイルで両金剛なのよねイアゴ隊長とかいうサイコフレームの光に希望を見出した宇宙世紀の良心
ボッシュとかハサウェイ見た後だと尚更>>60
のうりん 最後クワトロになってたあいつはゾルタンは言うことがだいたい正論だからスパロボでグラサンは反論出来ない
>>65
3分でわかる で言い切ってるのは流石>>69
まぁ勝手に自分の分身作られてるところだけはシャアも被害者ではあるから…
それ以外?殴られたらいいんじゃないかな…>>55
まぁあんまイタリア感ないもんね
他の出身ウィッチ大体色白だし本人が確か武器失くしたかなんかしたから使用武器もシャーリーから借りたリベリオン製だしで
肌の色合いが近いのも確かフェデリカさんくらいしかいないしね>>60
これを独身の人に歌わせるのは罰ゲームどころか公開処刑の類なんだよ>>60
共演者の方にダメージが及んでそう>>78
逆シャア以降は基本的にシャアの遺産でストーリーが組み上がってるから、新作は大体シャアがぶん殴られる案件で始まるんだよな>>62
アクシズショックは良きにしろ悪しきにしろ人に影響与えるからね...イアゴ隊長以外だとスズキミノルおじさんとかも光のボッシュ枠だし色々ときな臭いライン生命の清涼剤ことメイヤー
単純にミーボの拡張・発展にしか興味がない生粋のエンジニア
ところで、先ほど公開されたPVで炎魔実験の一端が明かされたのでけれど、生体での源石嵌合体実験とかわかっちゃいたけど真っ黒じゃないですかやだーYouTubehttps://youtu.be/xyHMJWrFnM4
ライン生命ってもしかしてバイオな世界観の出身ではないのですか?
YouTubehttps://youtu.be/xyHMJWrFnM4
>>77
漫画版NTで「コロニー内で戦闘とか許せねえ・・・!」とか言ってたモブパイロットが、後ろにバスが居るから撃てなかったやつ相手に「甘ちゃんがよ」って言いながら後ろにバスが来る立ち位置維持し続ける外道戦法とかしてたなあ>>88
シャアもやはりオリジンは居場所を見失った子供なんで、実のところゾルタンの方がシャアの内面に近いのはホントにそうなんだよな
フロンタルは知ってる人から見ればシャアの再現性はニッチローとかプリティ長嶋レベルなんや>>94
このメイガンダムベース限定カラーだから再現難易度結構高いんだよね…富野氏ってキャラに結構辛辣だからねえ
シャアとかもそんな高潔なんじゃねえしって言ったり>>22
常設になって結構経つから実感薄いが、昔はイベ限定だったんでウチにはすれ違いから来るの遅かったんですよなぁ…>>66
エゥーゴで一緒に戦ったような男が、なんでこんな記念写真を撮る!>>89
ビスト剛掌波!相手はパーツ単位でバラバラになる!
剛の拳じゃないけど気にするな!>>99
グレートジオング「ならばグレートネオジオングと名乗るといい」
グランジオング「いや、グランネオジオングと名乗るといい」奇跡の子供たちはリタさんが未来見してないと一年戦争開幕時にしんでるのが悲しい
>>105
福井作品はそんなんばっかだよ>>105
いやでも福井作品だとそういう死にそこないは最終的に救われてること多いよ
サンボルよりはマシ宇宙世紀は生きてるやつばっかり貧乏くじ引く地獄だからな…
https://twitter.com/dmps_info/status/1634849209386934273?t=sUzseE5KzShIlLwxp-2gKg&s=09
ゾルタンが話題のタイミングでcv梅原さんなのが発表されてる
デュエプレでも刃鬼来るの時の流れって早い福井作品はくたびれたオッサンと若者物語だし、父と息子の物語
>>75
途中、ゲン担ぎで若干髪伸ばしてた時期のリコちゃん好きだよ宇宙世紀は強力なニュータイプが悲惨なことになるか、しぬし、登場人物も幸せにならないのが98パーくらい
アナザーは強力なニュータイプ系でもそんなにしなないとか、終結後に幸せに生きる人間がいたりするのがワンチャンある>>114
宇宙世紀級のハズレクジはNGそういやNTってシナンジュスタインとフェネクスはMGあるけど(限定とはいえNT版とそれ以前の2つあるし)主役機だったナラティブだけMGないのよね。もしかしてサプライズでMG発表と化してくれないかね
宇宙世紀だと死に損なったジオン残党に育成されたジオン残党の子孫の残党とかまでいるからまーひどい
やっぱり死こそ救済じゃないか!
じゃけん全員生かしてあげましょうね!!アストナージとかベルチカでもほぼ同じ経緯で死亡したしな…
既定路線とか、その、なんであのタイミングで>>120
zとzzの時点で多くの悲劇を起こした原因である滅ぼすべきやつらなんで、それはそれとして幾つもの場所に作られてるせいで滅ぼすのが面倒くさい次に出るのカリオペさんか
やっぱりデカいじゃないか、どうなってるんだ……
https://bsp-prize.jp/item/2637961/>>123
若い頃から繰り上がりで艦長任されてクルーの命を預かることになったりその道中で友人が死んだり
戦友が行方不明になったり精神崩壊したり遠くへ旅立ったり
息子がカルトにハマってテロリストになったのでそれを処刑する(公式発表)ことになったり
軍辞めたいと思っても辞めさせてもらえなかったりしても生きてますバトアラでもカミーユは辛口だけど
個人を貶してるのはシャア シロッコ ハマーンくらいなもので
他はちゃんと警告なんだよなアナハイムって月の表と裏側に工場置いて表向きはまったく別なので、おたがいになにやってるか共有しないとか言いはるからな! 回収されたテロリストのモビルスーツがどこ製か調べてもわからないとかそういうことになる
>>29
「うじゅじゅ」か「キャラの名前」だけで会話が成立するのは千和さんの演技力のおかげなんだ
決してアホの子だからではないのだアーニャの誕生日プレゼントは高杉だった
https://mobile.twitter.com/anyamelfissa/status/1634861743481712641>>126
真綾さんのナレーションが明る過ぎてなんか面白くなっちゃってる◯秒で分かるシリーズ好き>>140
それはそれとして アイズさん もっと出番をだね
リューさん エンジンかかってきたからひょっとするかもよ>>140
作者曰く、アスレコ時代のリューさんと出会ってたら一発で胸を撃ち抜かれてたんだっけか
https://twitter.com/fujinoomori/status/1273600394539589632
なおジャガーノート事件>>143
式守さんの和泉くんは梅田修一朗さんやぞ>>144
シモンとか一生大好きなキャラだぜ>>140
これ絶対入ッ!>>144
主人公以外でプレイヤーが自由に名前を付けることができる放浪者>>144
ラインバレルの浩一
漫画版のアニメ化は出来ないかな…>>144
ガンダムUCのアンジェロ・ザウパー>>144
叛逆性ミリオンアーサーより鉄拳アーサー
ミリアサシリーズもすっかり聞かなくなっちゃったな…
昔はソシャゲの代名詞めいた作品だったのに>>134
他にも八手三郎や東堂いづみとかも実在しない共同で使ってるペンネームよ、後輩マハゼの繁殖
メス同士の戦いっていうレアな映像だったな>>152
確かにヒロイン属性>>152
元祖ヒロインエルフYouTubehttps://youtu.be/nrIbHFLBKIY
このおっぱいで錬金術士は無理やろ>>145
りえりーの声でメカクレ……
マシュ!自力でレイシフトを!?マシュ!畑亜貴さんもめちゃめちゃ見る
>>152
たしかに>>152
ブルアカにもちょいちょいいるなエルフ(耳)>>144
ワートリの唯我先輩
最初は嫌な奴か?と思ったら今じゃただの愛されキャラじゃないか…>>144
ロボット差別をよく受ける超高校級のロボット>>152
ハーフエルフを貼るのは女々か?>>173
今見ても本当ニュルニュルシャカシャカ動いててビビるわ00>>152
エルフ耳………歳獣は皆エルフ耳なんだよな
まあそれはそれとしてテラには種族としてエルフはいる模様>>178
歴代最高レベルで安定した強化人間とかまず間違いなく強敵なんだがなぁ…
アムロがわるいよアムロがー>>175
最終回でアルトに渡したミシェル機のスナイパーライフルが決着の一撃を決めた展開良いよね……。>>131
先にアクシズを押し返す人類の希望の光を見せた後で
生け贄として尊敬していたアムロ大尉を奪われたという絶望を叩き込むのは間違いなく悪魔ですね…>>183
前世で旦那が女にだらしなく、息子は稀代のテロリストではそうもなる>>183
多分今の時代、いろいろ過k…………ではなく多様化社会だからこうせざるなかったとか?
もしくは瀬名さんの反応を見てとか溝端くんが登場する度に「艶っぽくて美しい…」ってなるおじさんになりつつある
今回の紀行がまさかのお母様でした
いつか有村さんもいくのかな>>167
よそ見したな!墜ちろ!(戦場に置きファンネルや置きバズーカしながら)だから下手に気づくとドツボにはまってやられるのがアムロの戦術。だから総帥みたいに即接近して何か仕込む隙を与えないようにしなきゃいけないんですね(なお本人の操縦技術と先読み能力)よくよく考えると今回の回家康と瀬名の惚気き回だったのでは?
ほんと仲良しで良い夫婦なんだよな、本当に良い夫婦なのにな家康は性生活では甘えたいタイプ、というのは生い立ちを考えるとまあそうかも知れん。
>>144
あえてマイナー所でゾイドバトルストーリーのレイ・グレッグ
PS2で出たゾイドタクティクスで声が付いた時柿原さんだった>>186
あれはまじで大爆笑したよ
まぁ出番が今回だけかもだけど長生きはするのよね
ところで例の秀忠さんのお母さんはいつ出るんですかね>>186
プロレスってか必殺仕事人のシーンにしか見えなかったが>>198
なんか今回の大河、「春日局が家光にきかせているんじゃないか説」があるからそのあたりも家光は聞くことになるんだろうか?氏真君が闇堕ちしてる…
ここから入れる幸せルートがあるんですか…?>>202
ヒント;今川氏真の没年が1615年
つまり、そういうことです>>203
いいよねナレーションで上杉との戦に区切りをつけたっていっていたみたいだけど、つまり千代ちゃんの旦那さんはもう………ってことかな
あと景虎ちゃんは・・・・・側室選びの鯖読みは志村けんなら抜刀してた
>>208
今の世の中だとアウトオブアウトだけど当時は仕方ないかもしれない
大丈夫だ、どこぞの島国の王様なんて后との間の子供は作品によってはいない扱いだし、王様と姉との間に子供がいるという話になってて后が不憫だから
しかもその后、その子供との間に2人子供できる話があるし>>203
なんでTR計画の終盤が本家より先に商品の型になってんのぉ!?(衝撃と困惑)>>203
この手の外骨格系マシン良いよね……もっと増えろとは思うが。>>203
いやデッカいなぁ>>204
ローマ信玄カッコいいんだけど来週の惨状見てると来ないでとなるいっ…家康ッッッ!!
なっ…なんで
猿「・・・」(汗)
家康「信長様に女同士の絵巻で最後に益荒男が登場するやつ贈った」>>203
やっぱりリンケージシステムはいいと思うんですよ強化外骨格>>203
仮面ライダーはパワードスーツみたいな扱いだろうけど人間には耐えられない操縦負荷っていいよね>>195
しずかちゃんの人
「あの子もリアルで」
スネ夫の人
「女好きだよね」制限改定の情報来ないけどKONAMIがWBCの協賛だから今日の試合終わるまでは出さない感じなのかな
>>219
なお使ってるサイコフレームは補給ラインが途絶えているため、その辺が壊れたら修理不可能な模様。>>203
グランドライナー好きだな>>227
なんやかんやでシリーズ41年目だから息の長い作品になったよなぁー。
新作見られるなら次はどんな変態機動や変形が見られるやら。>>222
可愛いなチクショーシンフォニアのコーヒーイベントきた
視聴者が望んだ反応やYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=1oL9voyBrjY
>>230
なんなら先週も食ってたぞYouTubehttps://youtu.be/HmRbWlbXtIY
>>196
お市の結婚とか瀬名関連とか箸休め回なんだけど所々後々のための伏線なんだろうな>>228
地味に発動してから使用を宣言するとかいう意味のわからない通常魔法
わかりやすくゲーム画面で言うと遺言状発動したチェーンが終わった後にモンスターが墓地へ送られたらデッキにカーソル合わせて効果発動とかいい出すカード>>239
アルトの2倍の大きさなんでMGぐらいのデカさだな>>240
重てぇ…。
wiiデラ、コイツもク,ソやろうだけどカービィに対して色々重すぎるのでは?>>231
修羅は強いんだけどなあ…微妙だよなこいつ>>227
デルタのテレビアニメ終了後に新シリーズ製作決定のアナウンスがあったら、新作の構想自体は大分前からあるはずなんだよな
デルタはテレビだけで終わらせてそのまま新シリーズに移行するつもりだったけど、ワルキューレのLIVE見てこれで終わりは勿体ないと河森が思い直したから劇場版が作られたから新シリーズは棚上げになっちゃったけど>>249
久しぶりに色々ホロメンと絡んでるの見た気がするぜ>>253
バルバトス「ワイがナニをしたっていうんや…」>>260
偶然か、この画像に写ってるメンバーって上条さんに女性としての好意抱いてないよね(オティヌスは男女の恋愛超えた感情だろうし)>>262
なんか変な空間あるもんな
後おかしい部分もな>>262
最後に全員が救われようとも茅森だけ消えるとかやりそうで怖いんだよだーまえ>>262
早いか遅いかの違いで茅森以外は全員ヤバいから……>>268
アスランならいくら弄ってもいいと思ってる節ある>>260
女の人に強く思われてる()ねデンジ君>>268
オズマさんが名指しで指摘するのは笑った
でも妹拐った実績持ちだからしょうがないとも思う>>258
何気にダンスも上手いしなぁ>>264
ゲームコンプしてるけどやってるうちに雪が嫌いになりそうになる>>269
リトさんは、女難って感じはしないかなぁ。ラッキースケベで制裁されてるだけで、それ以外はヒロインたちからの好感度と信頼がめちゃ高いし、ヒロイン同士も仲良いし>>239
ガンダムみたいな映像作品版権が関わってこないからその分費用が浮くのだろうか?それとも部分的には従来の部品の流用ができる部品もあってその分費用が浮くのだろうか?>>278
仮に1クールだと仮定したら出てくる男が神と羽香里父とユウ君(ゴリラ連合総長の彼氏)とモブぐらいかな
すくねえ・・・>>260
アニメ観るまで知らなかったが、実はガンダムシリーズの中でもトップレベルの女難の癖持ちだったのでかなりビックリした思い出があるジュドー・アーシタ
ニュータイプは勿論の事、強化人間までこぞって劇中で「好き好き大好き〜♡死.ねぇええ!!」してきやがる>>235
とはいえただでさえ信玄がやった事で他国からの信頼ないのに長篠で死にまくったから武田じゃなくて諏訪の人間な勝頼には従わねーってのばかり残って詰みへの第一歩なんだっけ>>283
この収録時、岡本君は肩身が狭かったという……
他のメインの男性声優さんも中井和哉さんとかだったからね!!>>260
デンジも結構女難の相持ってるよね>>283
兼役にしても限界があるもんなぁ>>291
もう本当完結させたらそれだけでギネスに載っけて良いレベルの偉業>>287
阪口さんでは寂しさは紛らわせられなかったかそれと便座カバー>>289
そうだぞ(看護、介護職とか保育園とか女性の比率が高いとかだと割と)
年代が若い子ばっかりだったら多少は違うかも・・・いや、多分あんまり変わらんわ>>279
松岡君に優しいキャスティング二人>>279
SAOの特番で松岡くんが終始なんとも言えない表情だったのが印象に残りすぎてる>>289
実際好意持たれてようがなかろうが(ないともっとしんどいけど)女性だけの中で男1人は普通に辛いからなとりあえず松岡君が出てくると助けてくれノッブってコメント流れるのがいつも面白い
男一人ってさ、
メンタルキツいよ(学校の選択科目で男が自分一人だった苦しき思い出。)>>260
おひいさまの雪女の解説により、結局どこから見ても完全女難であったことが決定した室井さん>>300
ツインテールになったノッブ楽しそう(小並感)
俺ツイの場合、メインキャストはノッブ以外女性ばっかりだけどエレメリアン役で年配の男性声優が代わる代わる出番あるけど>>302
無難に書道選んだらマジに女子しかいなくてブッたまげた
仲のいい女子なんかいねーしひたすら授業に集中して周囲の気配を遮断することに努めた>>283
ISの時の内山君も先輩女性陣ばっかに囲まれてかなり肩身が狭くてガンダムUCの現場に来ると落ち着くとか言ってた気がする>>309
ANALとはどんな効果だ?
いつ発動する?https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361034306606
これは本物が生きているスワンプマン問題ってことかな?
橙子さんみたいな倫理観なら問題ないのかも知れないけど...>>306
仗助役が決定した小野友樹さんへ先輩である小野大輔さんから
誕生日プレゼント(とっくに過ぎてる)と称して単行本全巻なのか
4部のみかは不明だが貰ったらしいのでガチ勢の圧が凄い松岡禎丞さんの苦労を考えていたら、将来的にいせかる第三期があるとして陰の実力者になりたくて!が参戦して既存参戦作品からもキャラ追加があるとしたら、ペテルギウス(リゼロ)に加えてフィリップ(オバロ)、剣の勇者レン(盾の勇者)、ヒョロ(陰の実力者)の最大四役をやる訳か…凄まじいな…かげじつがまだ参戦しないとしても既に三役…(しかも半分以上が単独で体力消費激しい役柄…)
>>284
スティーブ、今の世のソシャゲを見ろ。女の子3桁なんて余裕だぜ?つまりそういうことよ「俺のエ○シアはどこだ!」(クロスアンジュの現場での発言)
>>289
側から見ると女子校勤めで常にかわいい娘達に囲まれて羨ましいけど、実際はハーレムや両手に花どころじゃなく大変だという教師の話を思い出した>>313
っていうか
「我は汝、汝は我」
じゃないかな>>318
分裂当初からそれで終わりじゃんって読者に散々言われた漫画だ面構えが違うな。>>16
先制攻撃はひたぎなりの自己防衛ってのは納得しかない。反社に喧嘩売ってそれで相手を潰しているなんて噂の男。恐いしかない。>>318
ある意味、一番角が立たない解決法ではあるよね。
もっとも、男女双方の祭里からしたら承服しかねる方法だとは思うけど。そろそろおにまい10話の配信か
うっ、話数を聞いて動揺でめまいが…
難民にはならないぞ、俺は勝つぞお前>>327
すずが3人に分かれる → 何とかしないと…。
祭理が分裂して三角関係 → 3Pしろ。
だから仕方ないね。>>327
そもそも三角関係あっちこっちに作ってるから、今更祭里をバイバインされても「また増やしたな」ぐらいにしか思えぬのだ。
邪馬台国時代に紫苑と紅真が壱与を巡って争うシーンがあったのかな?とちょっと過去に思いを馳せたりもしたが>>327
元々祭里、すず、シロガネのトライアングル想定してタイトル付けたけど気にせず他のトライアングル増やしていったとか言ってなかったっけ?おにまいはあいかわらず気合いブリバリだわ…
YouTubehttps://youtu.be/YeduAodZ678
うわぁ、ヨハネだぁ!?
いやまじでアニメ化すんのな、主題歌挿入歌もあるだらうしAqoursの仕事も絶えないねハァハァ
ウネルミナモレイド間に合いましたの…
バグお詫びレイドがまたあるらしいけどネ>>318
自分同士だけど仲がよくて、最終的に三人目のヒロインであるニアと共に主人公に娶られた例としては、ゼノブレイド2 のホムラとヒカリがいたな・・・・・。>>301
よほど、コミュ力ないと基本的に異性が多いグループだと肩身が狭い・・・ホロのスバルやにじのおニュイのRPG実況で阿鼻叫喚している姿を観ていると思うんだ
FGO2部6章に触れて欲しい
って自分の中の愉悦部がワインを片手にしながら
キャストリア視点のスピンオフみたいなので事前知識そんなになくても見れるの出ないかなぁ>>337
ヤジロベーダーを押し付けるのが1番建設的な気がするぞ>>340
きっつToxのクルスニクの槍使用後の、エレンピオス軍隊襲撃の初見チューバたちの反応見たい。
近代的ファンタジー世界にsf的世界観殴り込み>>337
自分ごと抹殺していいなら攻撃力8000以上にした後カンゴルゴームをちらつかせればええんやで
まぁこの二人で殴ると2450+2800で5250ダメージ、ワンキルは出来ないが素のサターンを破壊しても相手は死ぬから疑似的な対象を取る効果破壊耐性を全体に付与出来る布陣になったりもする>>255
百歩譲って衝撃波とかビームシールド張れるのはまだ許す。時間を戻してエンジンを分解するまで行くのは加減しろ莫迦!!>>337
たらい回しで古の森を相手に送りつけるとか?
相手が発動してくれたら後は攻撃するだけでSATURNの効果は使えるよ>>350
動画で見た人だと、補助多めに引いて手札回転を重視してたっけ?
保全ノーコンは割と諦め………キャラ育成が偏りまくった弊害だわさ>>320
こんな優しい目してる二ノ曲先輩始めて見たぜ>>337
能力起動だけ考えるならダメステ後に相手破壊みたいな効果持ちをシエンの間者とかで相手に送りつけて殴ると良いと思うぞhttps://twitter.com/ngnchiikawa/status/1635039283953405952?t=NdcNfZPzz6SJlyjQ3RXX-A&s=19
わざわざ全員にスポット当ててくるの恐いんだけど
何が始まるんです?>>336
中山2000って、逃亡者有効加速じゃなかった気がしなくもない>>355
みっ皆の休息編が始まるんだよ…多分…きっと…。>>255
最近ユニコーンの封印が甘いとか言われてるけどあんなのどうやって封印すればいいんだよと思う今日この頃https://twitter.com/sweetbar119/status/1634837921068105732?s=46&t=UT0HRieU7QmL_67HAPSY_w
翻訳をかけなくても大体言ってることがわかるw>>365
どの計器を見て敵影なしって言ったんですか?(奇襲攻撃)>>363
目からビームとか搭載してそう
あとはロケットパンチとか>>364
エンジニア部の技術力的に代替ボディ作れるんかな
ミレニアムの総力を結集すればイケるか・・・?
アリスちゃんボディくらいの小型化は難しそうだからとりあえずこのシュワちゃんボディにいれる?>>352
アリスとかアスナもそうだけど、ブルアカって当然のように腰よりも下に来るぐらい髪が長いキャラが結構いるよね
地面に触れて引き摺ってそうなレベルも何人かいるけど、やはり頭皮も頑丈なんだろうか?>>346
凸数足りない中で試行錯誤して頑張ってるのかなと思ったら、まあまあ揃ってたw(褒め言葉)
理想的なデッキとは言えないまでも、これなら立ち回り洗練させてけばUG4、5は安定しそうではある(単純な評価点だけなら)>>374
安定させてより強くしつつ暴走させないようにしたって感じだから発展はしてる
ぶっちゃけバビロニアもといラフレシア級相手にするならすさまじいパワーを一瞬出せる系統より
高出力で長時間戦える方がいいし>>363
ジョンコナーが生きてたときの驚く顔が何気に好き>>381
サイコフレームくんは光るのとか度外視した本来の性能だとめちゃくちゃ硬いから骨格とかにも使えるスパコンみたいなものだからね
バイオコンピュータとかが発展すればそれほどいらないはず兵器ってのはとんでもオカルトパワーじゃ無くて、誰でも平気で使えて平均値が高い性能なのが求められる物よね
兵器だけに>>380
F91はある程度量産まで成功した上で、手練れが乗ればしっかり高性能を発揮する、限界性能の高さも素晴らしいよね。サイコフレームしんかは、高レベルニュータイプじゃないと使えないからいらないな
>>380
天文学的な予算というとEx-Sディープストライカーが思い出される。
次期主力機開発で1機作ったら予算終了って言葉の意味理解してんのか?ジオンのプランCじゃないんだぞレベルの発想。むしろ言葉の意味あいとしては「ペーパープラン」の方があっているというか…
「ならばインレを」「ならばアプサラスを」「ザンスパインを」「スコーピオを」「パトゥーリアを」>>391
下に掴まってる子がこれが正しい乗り方だよって言われてそうしたけど周り見たら自分1人しかぶら下がってなくてホンマか・・・?って顔してる様に見えてくる・・・!!>>391
3ミリ穴用ハンドドリル(100均素材複合)で穴を増やして30MM系の弾薬系パーツやミサイルポッドを追加して爆撃能力強化とか楽しみ方は無限大>>388
別世界テラーとはいえアリスの人格を上書きしてケイを復活させる……?愉悦勢かな?>>91
バイオとSFとファンタジー出したみたいな味ある
まぁモチーフ強いのハーフライフだろうけど出した→足した
今週のワンピ、章タイトルがあらゆる方向に刺さっててのえげつない
扉絵でずっと喧嘩してたジャッジとシーザーにも
キングとの共通点に気付くのが遅れたゾロにも
そして不穏分子の存在に気づけず、頭を撃ち抜かれたシャカにも>>389
エンジニア部は色々楽しそうで何よりだ(遠い目)
あと最近応援団ウタハすり抜けで来たけど君意外と胸大きいな…
通常だとそうでもないのに>>402
ルッチ達馴染んでるな()>>401
ハンコックの言葉通りならセラフィム制御しないと解けないからマジやばい>>401
ルフィが特別すぎるだけで他には普通に特攻だから畜生!
敵に回すと厄介すぎるぞメロメロ…>>402
本当だよ・・・なんでもっと早く気づかないのマリモォ!>>401やっぱ子どもの姿のアドバンテージすごいな
地味にセラフィムジンベエ攻撃して苦しんでるナミさんいいよね…
>>396
階段の所のコマ、カツンのふきだしが2箇所から出てるのは気の所為なんだろうか(一瞬複数犯とか考えたけど)>>410
ゼウスがナミを無茶苦茶サポートしてる炎出てる間は無敵の防御
消えてる間は超高速移動
そこにパシフィスタ技術に再現悪魔の実に七武海の素体パワー
クそゲー!>>402
cpも割と共闘出来る雰囲気出せるようになってきたの間違いなくfilm REDの影響もあるんかなあって>>414
射程距離や射程範囲は普通にある>>414
気合入れればガードできないこともない(高難易度)>>428
伏黒がんばれ、呪力一割以下まで制限しろ(それで勝てるとは言ってない)>>382
自分は小さい子は健やかに成長した姿を見たいわ…ついでに言うなら長生きしていい人と結ばれて幸せになって欲しいわ
https://twitter.com/pic_postcard/status/1635014394760544257?t=ws2EN-yUr1lpPfnc28C58A&s=19>>371
駄目だ! 駄目だ! 駄目だ!>>425画風がちがう!
>>431
発送と所有物と言動の規模以外お金持ちらしさがまるでないフレンドリーな子供の無邪気さを高2になっても失わなかった弦巻こころはどこにいったのだ!?>>312
よくよく考えたら女性陣の二人ががアレすぎるんだよ
主にアイズとフレイヤ>>424
強者が一寸で寸断されるの……ストーンオーシャンでメイドインヘブンにやられたアレを思い出した>>447
むしろ東映で1時間アドリブかましてボッサリ切られたところがひでえと思うなんだろう呪術、虎杖から伏黒の体に変えたことが絶対仇になることになりそうだなぁと、絶対どこかで術式とか呪力を受け止めきれずに壊れそうな気がしてならないんだが
>>415
アトラス自体、元々はティターン神族の一員で敵側だったしなあ。
あと今回の敵のセラフィム達が子供の姿なのと同じく、アトラスも子供の姿という共通点があるし。今回のセラフィムのタフさが解った所で、S・ホークを単騎で返り討ちにしたであろう黒ひげの株が上がるんよな(元々ルナーリアの弱点を知ってた可能性はあるけど)
>>439
何処が何とかなったんですか?>>346
若干、苦肉の策になるが、レンタルを玉座ではなくスピマルにして玉座無し式を勧める
優先順位的に
他のいじり方は、スズカかトプロのどっちか根性にして、エルはそのままにするか賢もう一枚積むかにする方式>>451
今のところそうなる気配がないのと、仮にそうなっても敵の奥の手ですぐに劣勢になりそう感がある(個人談)
まあスカッとする展開はいずれくるだろうが>>438
まだデータが足りなくて麦わらの一味相手に実戦データを取ろうとしてた段階だからなあ>>450
天の助「3等分? もっとイケますけど?」>>461
それ単なる事後承諾では?サターン聖が乗り込んでる可能性は高いよね
>>450
頭部切断はボーボボの住民でもちゃんとした人間タイプは普通に死ぬダメージだぞ?
ボーボボ本人は人型の毛だから大丈夫なだけだ仙台には三輪ちゃんが何故かいるぞ。もしもの可能性で受肉してるかもってのはあるが京都組がどうして来てるのか不思議だからな。
>>448
まあカマクラ落とされて時間が立つほど反乱軍が調子に乗るから現場判断で攻めるのはまだわからんでもない、問題はこの後の鎌倉での尊氏の行動のほうが理解不可>>458
自爆装置はオプション付けてくれ?脳と直結してる感じよねだから宿儺は顔狙ったってことよね。
>>426
そもそも状況証拠的に内部の人間だからね、裏切り者って
・エッグヘッドの機構に精通している
・ベガパンクの研究内容を知っている
・自力でシービースト達を動かせて、かつCPを捕縛し監禁出来る
・ベガパンクやサテライト達に敵だと思われていない
この辺を考えるとまずシリュウあたりの外部の人間は真っ先に候補から消える、ありえるとしても経歴がよく分からず催眠術的なものを使えるラフィットくらいしか可能性はない
あとは……FGOのワルキューレ達よろしくサテライトのうちの誰かが、本来なら共有されるはずのデータを意図的に共有されないように細工をしてたかとかかな
ただ現時点だと破壊されたシャカとピタゴラスは候補からは除外、リリスもSスネークに行動不能にさせられたので線としてはかなり薄め、残りはエジソン・アトラス・ヨークだからもう既に裏切り者は登場しているとするならこの辺が候補かな……とは思う
もちろんまだステューシーに裏がある可能性もあるけどねアトラスが姿変えれるって言ってるのが一番怪しいのよな未来だからって言ってるけど
>>484
戦闘力と出来れば確固たる信念があれば人は着いてくるって感じよねぇ。…海軍なのに海賊チック…!>>484
教育についてはスモーカーにも飛び火するから気にしない方向でいこう>>475
秤も無敵タイムであっても頭部破壊はヤバいから、撃たれた呪力を放出して難を逃れてたね。
石流が無事だとすると幻術みたいな偽装や錯乱かな?>>461
なるほど室町幕府が義時泰時の頃の鎌倉幕府は立派だったよねをポーズにしてたのはそういう…>>491
やはり無惨様みたく脳をたくさん増やして首切りへの耐性をつけなければ‥>>472
2ページ丸々はまずいから消しといて…>>498
脳は生身とか…?だから頭部が完全破壊されなければセーフ…的な…。>>232
これでよく会いたいしたよね上杉
いや真面目にパンクレコーズからデータ受けて動いてるように見えてるだけでシャカは「私が全て…この脳に受け継ぎ研究を進めてきた」で頭部パーツ指差したり、ドラゴン相手に「私はもうすぐ死ぬだろう」とか言ってる辺りベガバンクじゃない生身パーツがパンクレコーズからデータ受け取りながら動いてるっぽさあるのよね
>>496
最近は表紙と連動してるから……
あかん掲示板・スレッドという文化を学んでしまった妖精
すまねえ間違えた
>>457
詩織ちゃんの人も、すっかりベテランさんに>>497
麒麟だと秀吉も藤孝さんももしノッブの首が見つかっても、内心では「あんたいい加減にしろよ!?」と暴走した十兵衛に振り回され続けて我慢の限界を迎えてたから結局決起してそう
脚本家繋がりだと太平記で直義が二人と同じように我が道を行きすぎる尊氏に対して我慢の限界を迎えたみたいな帰結- 508名無し2023/03/13(Mon) 14:41:31(1/1)
このレスは削除されています
>>505飲めるの?
>>425
でもミッシェル(クマ)のワッペン付けてて安心したウソップ達が一番窮地だからなメロメロは本人以外では解除出来ないとかいう。セラフィム蛇を味方にさせるしかない。
>>510
画像どころか姉畑の存在そのものがセンシティブだろ>>510
ひとと動物のウコチャヌプコロはお茶の間には流せない行為なのに…どうしてだ杉元…?セラフィム戦で消耗してるのもヤバいのよな
このあと黄猿と戦艦百隻相手にしなきゃならんのよ?>>520
男装が似合う女子は良い文明>>523
ヌートバー選手も近い体格なんだよね。>>522
ネフティスグループ自体割とアビドス衰退における原因企業っぽいからな
まあ色彩ビナー戦の発言を鑑みるにアビドスの人口流出を生み出した感じだけどノノミが実家帰らされる?ことがアビドス編3章で起こるのかねぇノノミは謎多いよなテラーがネフィテスなのは確定だけど。
>>517
つまりあのPVで生き残ってるであろう子達がテラーになるとすると
悲しきモンスターになったミカテラー
アリウスの皆を手にかけたアズサテラー
トリニティの現状に失望して肌の露出が全くないほどに全身着込んだハナコテラー
ヒナを失って横乳が封印されたアコテラー
現状死.ぬ、もしくはいなくなる要素がなさそうなので映ってないけどもミヤコ、モエも含めたラビット小隊テラー
かな?>>523
割と器用な所も似てるフォックス小隊が地下から盗んできたのクラフトチェンバーだと思うんだけどそうなるとそれって重要アイテムだったのって。
>>529
スキル上げ素材の消耗品として使ってるけども入れ込む素材によっては完品状態のオーパーツ生み出せる装置やからヤバいシロモノではあると思うぞ
多分生み出そうと思えば巡航ミサイルとかキヴォトスにおいてのオーパーツ生み出せるんじゃないか?ゴールドカードのクレカ使いすぎて死んだ説もあったねそれが一番有力なんだけど。大人のカードってクレカだからそれが出来るってことは。
今何となくTwitter見てたらユウカの太ももが日本のトレンドとして右の枠に出てきてて駄目だった
>>540
ミカ実装でブルアカ民がジオン残党の如く湧き上がって、興味を持った人々がシナリオで脳を焼かれて、知り合いの脳も焼こうと布教していったからな>>538
脳筋ジャンプ二刀流は普通に強いしね
攻略だと冒涜の大剣(ライカード剣、HP回復)と、ミアロスの剣(う○こマン剣、SP回復)の二刀流がラクだったけど>>523
シンオウ地方=北海道をストレートに報道するその姿勢>>540
名前は知っていたけどやり始めたのは晄輪大祭の補填があったときからだわ
いろいろタイミングとしては良かったと思う>>535
大森葵の作品だとSOUL GADGET RADIANTが好きだったな>>544
たまにバグみたいな人類産まれるからなぁ
陸上のボルト選手の記録とか研究者の到達予想より半世紀以上速かったみたいだしポケモンの図鑑説明は割と昔から真に受けられてなかったりネタにされてたりするけど
モンハンのドスヘラクレスの説明文とかワンピースのヒグマのふかし発言とかネタにされつつもとりあえず事実として話されがちだったり
この手のネタの界隈ごとの扱い方の違いって何なんだろうかとふと思った>>533
カードの支払いは大人がするもんだから子供のやらかしで親が破産するのメタファー?>>557
先生ムラムラし過ぎぃ!!死刑!!>>478
ステューシー自体実際は既に黒ひげ側で、CP0とベガパンクの両方に通じている3重スパイの可能性もあるしね。>>560
スターミーが10万ボルト覚えることを初めて知った時の衝撃>>552
真のエルデの王はビルドなどというせせこましいことを考えない
ただ只管に己を鍛え上げるのみよ
全ての武器と全ての魔術祈祷を使いこなし
打刀・十文字長刀・黒弓・脇差・蝕紋ヒーター・竜餐印
そして葦の地一式で軽ロリできるレベルまで上げれば敵はいないぞ!
嘘です、マリケスにボコられます>>563
そんなこと言ったらドスヘラクレスも多分
いわれている
とかの説明文だから真に受けられると思ってないし
そもそもラスボス昆虫とか操虫棍やら翔虫やらが出てきて虫自体のモンハンでの評価が爆上がりすることも想定してないと思われるんだよなぁ長期モノの続編は割と理論的に詰めていくこと多いだろうけどその辺真面目にやり過ぎてもノリ悪くなったり理屈っぽくなり過ぎたりするのが悩みどころだわね
>>563
まだ5〜8年位気が早いけど1510体目も気になるところ(到達する前提)ポケモン図鑑の設定を独自解釈しイラストにおこした結果がコレよ(イトモン)
YouTubehttps://youtu.be/jMdevwgD6SY
モンハンはやったことないけど充分長期シリーズじゃろ
その年に生まれた子もう大学行ってるぞ>>564
世界を統べる玉や鱗を複数所持してるプレイヤーだもんなぁ…。ノエル!正直ps2はレトロゲームだぞ!
>>571
見ても覚えてられないからノーカンなんだよなぁ>>571
本人が認知してないだけでトゲピーは知ってたし
多分他にもポケモンは見てる>>578
沼に沈めるのはコンテンツプレイヤーの礼儀だからな
かのキースさんの沼に沈めないとコンテンツが衰退すると仰っている>>555
FGOはブルアカのシナリオライターにも影響与えてるし
真剣にシナリオ重視のソシャゲのどこがウケたのかを考えてそれをより改良した動きをしてるよね
なんというかシナリオで推すソシャゲもちゃんと次世代のタイトルが増えてて嬉しい
安心して後を託せるライフ先生がスカーレットバイオレットに登場する過去作含めたポケモンで名前だけ見てフワンテを描いたのがこれです
リスナー全員、キレた!
https://www.youtube.com/live/orvJPv7JkYA?feature=shareギンカとリューナ好きなんだが、いまいち奮わないなぁ
この分だと次の打ち切り候補なんだが
何が悪いんだろうか、キャラがくどい訳でも絵が下手って訳でも無いと思うんだが>>583
草もプレイしろよ>>562
ニコ動の再生時広告で記念ロングPVCMが出てビックリした。
キアナがガラスに写った空の律者に「何か言ってよ」って話しかけて、空の律者が「よくやった」って褒めた後に外伝とかで出てきた色んなキャラが日常送ってるシーンの切り替わりで、カスラナ夫婦と一緒に生きてる頃の空の律者が居たのが彼女のあれこれ知ってると本当に感慨深いのよね・・・。>>582
こいつら新婚旅行したんだ!!!うわぁァァァ!!(クラッカーの紐を引く>>576
うん? って一瞬思ったが、そうだったもう成人年齢18才になったんだった(年を感じた虚無顔)>>578
紳士淑女の嗜み(エロゲ)を教えてやらねばなU149の放送・配信情報が追加されたけど、テレ東が最速なのは変わらずか。Tverでの配信予定も書いてあるならリアルタイム配信も無いよなぁ
まぁ30分遅れでニコニコでの配信があるだけ良しとしよう!
https://cinderella-u149-anime.idolmaster-official.jp/onair>>591
カグラとドルウェブは秩序を守る気あります?(酷)やっぱりアークナイツのpvは見ててカッコいいとオシャレだとなる、好き
YouTubehttps://youtu.be/wf7thwToSXU
>>582
毘沙門 上杉謙信 景虎 うっ>>593
知ってる、卍解でしょ>>593
元ネタが昼ドラサスペンス故な……>>593
最初はこんなに魅せる表現するマンガとは思わなかった。
すごい化けたなあかね噺。>>593
最近のジャンプ漫画を名前しか知らない人に見せたら呪術廻戦と間違えそう>>562
時代遅れ(キルゲ談)な滅却師最終形態>>562
ダイ大より大魔王バーン最終形態・鬼眼王バーンカグラには治安を守る気しかない
>>607
源石のコンパクトかつ高エネルギーを生産できる都合上、あの世界、独自の技術発展してるからな
いやまぁSFの概念にいるのはライン生命、もしくはそれに追随する企業ぐらいだろうが……>>582
なんかもう「サ〇エでございまーす!」状態になっているな…
騎イシュタルの宝具を見た時の既視感のような…TOSH〇BAがスポンサーになったのかと思った。>>601
転失気がスベるってそうとうだぞ…>>593
芸を極めた人は落語でスタンドを出現させるからね
昭和元禄落語心中のアニメはとてま素晴らしいクオリティだった>>593
いやぁいいねぇ
あかね噺乗ってきたね>>614
アニメ放送で天元突破グレンラガン見て、「これゲッターアンソロジーで見たやつだ!?」(銀河の中心と化してる何か刺々しさアップしてるゲッタエンペラー)ってなった後に、映画で更に大きさぶっちぎって来てわしゃあ心底たまげたよ>>562クウラ最終形態
>>613
正直なところ見てぇw>>562
当時のポリゴンではイカに見えてしまった不遇な最終形態
リメイクではどうなるかな>>562
ルフィ自身が最高地点といってるから5以上は出ないのかな>>632
UIは大事だからな>>632
だから一年戦争終盤のアムロが一番ヤバいってよく言われるのよ>>613
時を操るオルタナティブニンジャとかワードが気になり過ぎるw>>633
その二人は最低じゃなくて最高なんですが!?
まあ、打倒凶神で動いてるからそれくらいの戦力配置せなあかんのよな・・・・。
今相手してるうやべー悪霊もゲットされて配置霊にされるんかな。>>638
まだ進化の途中なんだよなあ・・・>>630
武装が刀の吸血鬼対策課副隊長ヒナイチ。>>630
まあ近代で刀持ってたらそうなるよねってやつ>>622
その昔、設定画だと胴長短足だった機体がアニメだとめちゃくちゃかっこよかった事もあるからな
アニメーターのセンス次第でどんなメカも輝く>>645
深海教会が相当内部まで浸透してるくさいエーギルさん……>>630
ばなな>>641
これめっさ欲しいやつ…定期的に再販してほしいなあテイオーはまじでアキレスの槍違和感ないカラーリング的にも。
>>630
荒魂を討つため帯刀を許された少女たち、刀使>>651
ざっと調べたが生き残って次の挙兵に参加するらしいよ>>540
キャラで殴る
BGMで殴る
シナリオで殴る
ワイ、シナリオ未読でもプレナパテスでボロ泣きしました>>633
その二人を倒すならば夏油傑と鬼灯(鬼灯の冷徹)、どっちがいいんだろう?>>641
せっかくだから俺はこのドムを作るぜ>>630
サムライメイデン>>641
30mmのパーツ使ってフルアーマー化してやるからな>>661
天パの反応速度概念ヤバいのが悪い>>662
吾先導者たらんでチラッと出たけどサルゴンは地域首長が乱立してる状態だがイェラグはむしろ期待のホープ的立ち位置
他がゴタゴタしてるうちに素早くお上の対立終えて近代化と国家機能整備にアクセル踏み込んだから……やるかテラ各国でヘタリア
………ヤダ………どこも殺伐してる………>>636
点と点が線になって模様を描いてきてるわぁ…>>650
ギャンの系譜ってこと考えると多少の儀礼的要素はあってもおかしくはないんだろうなぁ。
それはそうとガンダムのおっちゃん概念は知っていたけどEXAMの頭薩摩概念は草生えたYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=HnjGVBSgrKg
>>641
パンツをズボンと言い張る変態が技術の変態に捕まって生まれた変態の結晶来たな…
https://twitter.com/humikane/status/1635196412542742528?t=M2tV9hs2QOwxe3mZF0relw&s=19>>639
ラテラーノは宗教国家だからなんかベクトル違う!
ボリバルは内戦!ドッソレスがむしろ特殊事例!
シラクーザはまだよくわからんからノーコメント!>>663
中盤 ガンダムが天パについていけなくなった→マグネットコーティングをして反応速度を速くしました
なのに終盤でそれでもついていけなくなったのは笑うしかない、ほんと天パが悪いよ天パが>>669
『安易な解』なんて不穏なサブタイであんな展開持っていくんだもん拍手喝采だわ>>663
身構えてても訳分からん内に死ぬゾ・・・(白目)
外伝とかで描写が増えれば増えるほど、敵からすると無理ゲーな死神っぷりなのが嫌って程よく分かる。配信のイデオン見てるけどファーストコンタクト失敗から争いのジェットコースターっぷりが噂に聞いた以上だわ…
これもしかしてカララが先遣調査に出なければ少しはマシになってたりしない…?>>674
カルバノグ一章の後にクーデター発生して
その時に駆り出されたって事なのか・・・
市民を守る者が私利私欲の悪の手駒に
成らざるを得なくなったと・・・>>671
それはそれ!
これはこれ!>>683
ほんとだ・・・
あさはかでごめんなさい・・・>>679
シロコと同じオッドアイ(?)なんじゃないの
というか髪の毛で隠れて右目の状態がよくワカラン>>671
好きになることに現実的かどうかって関係ないしね>>687中でも見ておこう
>>687
オッドアイに気付けなかったのにはノーコメだが、目の付け所は悪くないかと
目の怪我と思しきものが何かしらの後遺症を残してる可能性もゼロじゃないしね今回のグレーテルのかまど、ギルガメッシュ叙事詩に関するパンの話か。ギルガメッシュやエルキドゥやノアの名前が出た途端に反応しました
>>691
一を聞いて九か十を知るがデフォのINT高いツーカーコンビ故な
この二人についていける人、イェラグにはそういないから(留学して外を学んだラタトスならおそらくと言ったレベルか)>>687
ブルアカやってない自分が言うのなんだが、瞳の色じゃなくて瞳孔がオッドアイはパっと見気づけんから気にすんな。https://mobile.twitter.com/bang_dream_gbp/status/1635113453072576512
これがいつもハッピーラッキースマイルイエーイ☆って言ってるあの娘なのか…!?>>534
前に読んだ。
主人公TS+現実世界に侵食したVRMMOって、感じだった気がする。>>703
6周年で既存の高3メンバーが大学進学して、それと同時に3Dライブ導入とキャラデザが全体的に大人びたものになるところ>>695
追記。まさかのトレンド入りしてた>>701
え、アロナってメカクレだから片方の目を確認できn…ガチャの時のここかぁ!!?>>687
というか生徒が何故あんなに頑丈なのかとかどういう存在なのかとかどの先生もいまだに生徒の事をほとんど知らないのでは?>>703
六周年を迎えると3Dライブが出来るようになり、
更には3Dキャラのカットインが入るようになりキャラが絡みを見せてくれるhttps://cospa.co.jp/detail/id/00000121313
これで君もプロスペラになろう!>>692行くな先生!
>>715
このタイミングで二人の彩ちゃん出すのはもうね……>>720
オイオイ…餌が来たぞ>>722
なんか忘れちゃってんだ>>710
復帰勢拙者、アグニス溜まったし技巧で移行しようかな………と見に行ったらパー剣の存在を知る
ゼウスはハルモニアが必須になってるしで、色々てんやわんやでございますですだよ
移行済みだったティタヴァルナはあんま変わってなくてうれしみ………
いやだめだわヴァジラリミポセ水シャレムみんないねぇわ。ヴァルナ技巧は出来てっけど今の主力キャラがいねぇわYouTubehttps://youtu.be/pqjlg9vuuO0
メンツがことごとく風邪ひいた時に見る夢に出てきそう感ある化け物ばっかで草
強面だけど優しいのはある意味王道だけども>>684
推定無罪ってなんだっけ・・・?>>720
君もうロックオンされてるぞ…最近ちいかわの昔の話ちょっと調べててふと気がついた
子供の頃にやってたヤクルトの飲み方がうさぎと一緒だわ自分>>720
寧ろ君の貞操が心配なんだが>>719
※事後です って言われても納得しちゃうぜこりゃあ>>719
日笠さんが「いったい何の特訓するって言うんだよぉー!」と叫んだあの日のバンドリTVは忘れられない()>>741
お前のせいじゃい!!>>736
???「逃げれば一つ進めば二つ手に入る」>>739
だから嫌われる事が条件の能力を付ける事で美しくなるんですね>>700
羽多野さんの仗助すきだったYouTubehttps://youtu.be/DYkbp6qyyiI
>>720
すくなくともましろの前で消えるんじゃねえぞ。FGOまで続いた離別の呪いの前科があるからな>>720映画できたらペパーくんとマリちゃんトリオくんでほしい
>>739
小説版も良いぞ
裏切り前の日常なんだが、本当に悪役向いてないことが分かる>>756
死活問題だ…シンヨコハマニウムis何?
>>720
キミそもそも口調も性格も全然わかってなくない?
これで登場したら一人称オレだったりする可能性ない?>>753
車を運転できるヒーロー、今配信中の仮面ライダードライブ……はっ!
ま、まさか、運転しながらキュアバタフライに変身するシーンが……?>>765
この頃からチン……が……>>769
だきまくらになったあの武器まだ生きてるんだ……こわい>>772
(いったいどうなってんだろうねあの世界の技術力……)>>774
あとはミュラーの「鉄壁」もあだ名じゃないかな?ヤンからも高く評価されたおかげさまで帝国でもミュラーの株価は高騰してたよね。>>775
映像化不可能ってこの作品のためにある言葉だと思った>>775
>>278 だけどまじかよ。しかも花園羽香里役に本渡楓さんかよ。ヤバくない?
https://news.yahoo.co.jp/articles/498aeac2286a2819038eb1cf80e601049dc865e8>>720
お前はバタフライ姉さんと年の差おねショタカップルしてろ(ただし状況証拠だけだとバタフライ姉さんは年下男の子の鳥に手を出した事になる模様)>>775
是非原作のノリそのままでやってもらいたいなあ>>779
富田さん今度は怒涛のツッコミとツンデレに>>781
話の切りとして良さそうなのは羽々里辺りまでかなhttps://shonenjumpplus.com/episode/4856001361034307258#
厚切りベーコンエッグにさっさと屈するためにこんなことしてます(姫様が)。ホワイトデーだからお返しからカウンターとかのお題来そうだなーと考えてふと思い出したんだが
テイルズオブアライズの鉄截斬って「あっコレ死に技だな」ってすぐに封印したけど、何か使い道あったんだろうか?>>786
流石最前線にいただけあってサクラちゃん中々強いな…>>775
しかし、今の声優飽和時代ならキャスティングバラバラでも行ける気がする>>784
なんと豪華なキャスティング
もののがたりは主人公がだんだんと面白い奴だとわかると、彼の動向を見る楽しみも増えるね。>>791
アニメ準拠だから仕方ないが五条も野薔薇もフェードアウトして4、5年は経っているよね。なんか原作読んでると懐かしく感じてきた。>>792
うーん、すずの体型がちょっとアレですな
原作だともう少し胸は控え目でお腹ぽってりとしてますぞ>>796
ちゃんとペタンコだなヨシ!>>792
全部だ>>810
フランス市民
「ああ、(放送中止の際にはデモ活動するくらいには)大好きさ」>>775
多分ママン攻略くらいまでが話の区切りとして丁度良いから
シャブの名はくらいまでだろうなついさっき、アニメジャパンのAT-Xブースで天空戦記シュラトのクリアファイルとアクスタ販売を知って困惑
確かに今放送してるって聞いたけど30年以上前のアニメよ>>799
なんだかんだで映画でマリオ売らなかったことは流石だ
マリオ君的なやりとりでダダ漏れしてたけど>>810
フランス人日本の漫画とかも大好きやからな>>817
かっこいい女が可愛い顔を見せてくると指揮官は拗れ狂う>>801
ダークネエエエス(ムーンレイス特有の叫び)!!
ユウカアアアア>>804
艦これとは凄いことになってるからなぁw(特に内部スタッフ兼ねてるタニベさん)でもその分キャラソン凄かった。特に金剛型四姉妹の。ちゃんとパートで歌い分けてるの分かるの凄いよ…。>>823
ヒヨリというかアリウススクワッドは卑しくてもしょうがないような生まれ育ちだし…むしろサオリもヒヨリの卑しさを少しは学ぶべき>>818
作中でメインの魔族は事務の人たちだから圧倒的なだけで戦闘方面だと姫様レベルの魔族いるっぽいぞ>>809
花束を忘れたな>>818
そもそも檻に鍵掛かってないからな
一応出たら通知が行くとはいえ>>832
人間側は一枚岩じゃないからなぁ
姫様の国がトップだけどそれ以外の複数の国がある
サクラちゃんは他の国から姫様の暗殺依頼されてる
その後魔王暗殺依頼に失敗してそのまま魔王城就職>>835
先生=キリストで考えると、弟子の足を洗ったことからあの行動がきているという考察がありますね。>>835
先生はツッコミ担当にセクハラをしに行きやすい傾向にあるので
おそらくイオリが一番その被害に遭いやすいんだな……
最近だとカンナにも最初セクハラしてたし(絆ストーリー話)(なおその後も構いまくって怒られたりしてる)>>842
まぁみすず可愛いからね
しかたないね>>832
もうこれ交換留学だろ!>>840
カービィのク、ソヤバ厄介ファンすぎる。イオリがかわいいのと先生の褐色願望が融和してアレ
>>852
スタードリームの悲壮さに比べなんというか…。>>855
カンナに惹かれて始めたからカンナの絆ストーリーでも早々にセクハラして驚くべきか呆れるべきかと
今?ネルちゃんとヒマリさん欲しい(パヴァーヌ良かった)
それのためにも早く最終章踏み込まんとな(時間取れてない)>>850
主人公が一番最悪なのはいつものこと。>>855
まぁ、アレの後だから流石に自分が全裸になってるとは思わなかったろうしなぁ…>>849
とりあえずいーちゃんと友は元気なようで何よりだわ
盾ちゃんの斜に構えているけど感性は普通よりなところすき>>852
因みにこのスペシャルページが出てくるモードのマスタークラウンはマホロアソウル撃破後も『砕けない』のだ
まあリメイク前も砕けなかったからその踏襲かもしれないけど>>868
ミス
「ボ卿よりは倫理観ある」というボ卿基準でないと測れないくらい倫理観うっすい…あの様子だと澄百合学園はもう普通の教育機関なのかね。本校の教師が全滅じゃあ再建困難だろうし。
>>866
新規枠は正月ハルカか、それとも正月カヨコか……コレは悩むキャンチョメの新術タロウザがやってたやつじゃねーか!?
>>862
大体こんな感じになる>>833
通常ではただただ可愛いんだ、卑しか>>864
昔、ブルース・リーが出演していたヒーローテレビドラマのリメイク映画グリーン・ホーネットだけど、
大富豪と文武両道の使用人のコンビが『ヒーローを名乗ると市民を人質に取られたり、胡散臭く見られるのでいっそのこと新興の悪党を名乗って他の悪党との縄張り争いと抗争の体裁で悪党を成敗していく』というの好きだった。>>870
ラシルド反射する方向もコントロール出来るようになってるとか成長したなガッシュ>>866
……ゴズと合わないやん!!
あいつ15日にやってくるんやぞ!>>864
花京院典明の静なるスタンド 『ハイエロファントグリーン』>>866
俺のセイア貯金がッ!!
ムツキに・・・吸われて・・・!!>>866
今月も生放送があるからそっちで新規発表があるかもしれないのに、このタイミでか>>864
自分の原点>>887
つまりあの先生を守ったのは実質ツヴァイフォーム・・・?>>889
メモリアルっていいよね>>880
他のシン系使える魔物と比べてたいした反動もなく作中最強のシン・ポルクを使いこなせるやつが弱い訳ないって説得力が凄い>>884自分もあの流星はまるでイエスの復活のようだと思った
てかどこぞの狐といい今年はイエス疑惑が2人もいるのか>>866期間限定搾取がまたしてもはじまる
>>889
ココのぞのその後が見れるのか>>864
緑色のモビルスーツって良いよね
ザ・量産機って感じで>>898
わたしも期間限定になってやると今日も牢屋で泣き叫びながら書類作業に終われる兎の明日はどっちだ>>889
大人プリキュアがどうとかって言ってたやつか中学生でもわりとキツイのに大人プリキュアとかどうかと思います
そうですよね!あげはさん!プリキュアが続編やることに対してのゾクガミネタはなんか色々ダメな気がする
おじゃ魔女のようなことにはならないように考えてるだろうけど心配
つまり、リリカルってこと!?
>>907
「大人になった魔法少女」って所謂「魔女」よなぁ?いや、女性はいつでも魔法少女なのかも知れないけど…。>>908
ワイはゼファーしかおらんぞ
まあゼファーは風とトレーナーが居ればだいたいなんとかなるけど>>910
合ってるけど間違ってる>>902
強いのは確かだけど相手が悪いというか悪すぎる
後素材もミレニアムだから地味にキツい>>916
欠席届も普通にあるからな
みんなしてそんなの関係なしにサボるだけでhttps://twitter.com/uma_musu/status/1635475871254614016?s=46&t=OyxlSTyxfewAslokGdYejg
ゴルシが持ってんのフラワーはフラワーでもカリフラワーじゃねぇか!>>889
ヤバい
今まで横目で見てきたあの画像の気持ちがついに理解っちまった...
戦闘ある無し関係なく本当に続きを見れるなんてマジかよ忍極自体はヒーリングっど辺りだから少なくとも本編では触れたりしない感じだろうかね?
>>894
旅行先でヒュージと出くわして結局戦うハメになるに花京院の魂を賭ける>>925
それはそう>>922
マジで?
マジだったわ
カリフラワー使うんならカリフローレの方が写真映えすると思うんじゃが!>>864
そのお題なら出すしかないな
マイヒーローを!まほプリ2へのりえりーの反応
普段よく喋るりえりーが一言しか発してないのが限界感ある
https://twitter.com/taka8rie/status/1635476455730843648?s=46&t=C_uRG64I6erCZ5SEW1iVBA電撃オンラインでPSYRENアニメ化云々触れらてたけど
実情的には打ち切りに近いっぽいけどもうちょい時期が後の方ならアニメ化ワンチャンあった巻数ではあるよねー>>922
しかもアスパラも刺さってやがる>>906
原野に封印しなきゃ(使命感)
まぁ今のスタンに両方解き放った想定だと当時とは違ってオーコの方が強そうだが>>864
カービィシリーズより『グリーングリーンズ』
カービィ作品を代表する曲で、幾度となくアレンジを繰り返されながら受け継がれてきた名BGMYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=jSZqwNPxXu8&list=PLox6oStYdtjj8COOSvxF74WdoY7U7wOKv&index=1
暗黒騎士ガイアのストラク!?
私、聞いてない!(最近パック開けた)>>908
才能は開花させるもの
センスは磨くもの
天井は叩くもの>>937
小説のミスラの器にされた少女と片思いしていた後輩悲恋話好き
あの子は転生の日が来ない世界線でも手後れなのは悲しい>>850
しょうがねーだろー、なるようにならない最悪なんだから>>942
MD初出となるカードを入れるとか?>>942
トレード・イン入ってるだけでも買いにはなるYouTubehttps://youtu.be/ZccKUMgLRE8
つ゛ら゛い゛!゛!゛!゛!゛!゛た゛え゛ら゛れ゛な゛い゛!゛!゛!゛!゛!゛カ゛ウ゛ン゛ト゛ダ゛ウ゛ン゛や゛め゛て゛ー゛ー゛ー゛ー゛ー゛ー゛ー゛ー゛ー゛ー゛ー゛>>944
さてはオメー御狐神と同じタイプだな?賢者加入セットで刑死者の賢者を仲間に加えたぜイェーイ
ヤベェ装備セットにニーベルホルン3つ入ってるんだけどこの子どう使おう>>952
シャカトレというかシャカール>>936
スポーツ医学の論文引っ張ってきそうなやつとかアルダントレとかテイオートレとか持ってそう>>957
5当時の女児って今二十歳くらいかな?(ギリ初代〜世代並感)
時の流れ早いなぁ>>946
すっかり見違えるようになって…可愛いぜ>>950つまりこう
>>936
かといってルビトレにジョーダントレやキングトレをぶつけると輝きで溶けちゃうと思うんだよな
よし、ブルボントレとキタサントレをぶつけよう>>929
翻訳で言葉を覚えたいならその国の人と恋人になればいいんだってね。
……何人男作ったんだあんた!?>>968
9周年武器交換使った方が早いんじゃねとも思う
他のが欲しい言われたらそれまでだけど>>900
ハガレンのエンヴィーしかり、他人の外見で悪事を働く、という攻撃ができるのはかなりの強み
変身魔法による風評被害に対して「対策済みだあ!」してる作品は稀かもしれない
(大抵は主人公が偽物を見破る展開になるので、世界観的に「ハイハイ偽物。偽物ですよー」「なんだ偽物か」は珍しい)>>961
後期高齢者の水着か…>>960
水着回解禁前のプリキュアの水着がテレビで流れるのか……。
そもそもよく解禁できたな、頑なに海行っても砂遊びか水の掛け合いぐらいしかなかったのに。>>960
まほプリの方は水着交換もしてたらしいな(エンドカードより)
つまりはそういうことだ...>>967
ちょっと教え子の家に料理を作りに行ったりしてるだけです、何も問題ありません>>900
ヒロアカではそんなキャラが猛威奮ってる
普段のトガちゃんならお茶子ちゃんに補足される前に雲隠れ出来たけど
感情がごちゃごちゃでうまく行ってない印象うたわれるもの ロストフラグ
アクタの超絶無理ゲーな夢幻演舞始まるよー
さあ、死ぬがよいようやく来たか…
わりと胸く、そなところもいつも通りあります
https://twitter.com/ArknightsStaff/status/1635521184048758784?t=HyuGl0fqobmgcuJpRIvrvg&s=19>>957
そのおじさんがよんでもないのに言うんだよな>>942
現代遊戯王はお手軽に出せる高打点複数攻撃が多いからねえ>>968
天秤は救援無しで毎日自発MVPだけやって、2ヶ月くらいかけて完成させたなあ
今となっては懐かしい思い出だ>>988
仲がよろしくて良し大人のプリキュア・・・なんかそのまま夏とか冬とかにタイトルに使えそうなワードだなとか考えてしまう
若いころのメジロオバアサマ
「残念ね どれだけ若いウマ娘を育成しようとも貴方は嫌いな私の元に帰ってくるのよ!」
彼女の元トレーナー
「嫌い? その逆だよ 君があまりにも強く美しかったから 出来るだけ長く勝たせたいと思ったら ぶつかりあってしまったんだよ」
メジロオバアサマ
「ーーーーッ!?」>>988
確かに一言も私(作者)のスケベな絵は誰が描くの?って言ってないんだよな
ただ私(作者)の分の(いろはちゃんの)スケベな絵は誰が描くの?としか言ってないhttps://millionlive-theaterdays.idolmaster-official.jp/wallpaper2023/
ミリシタ、こういう時に謎に気合入ってるの好きだよ
何このイケメン…!?
嫌いじゃないわ!嫌いじゃないわ!>>994
えーと最上ちゃん……?>>991
宿将ニアールとか言うおもちゃにされるボスペット枠
イケメンムーブ
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1638
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています