型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレッド』
https://bbs.demonition.com/board/9812/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ26』
https://bbs.demonition.com/board/9809/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/9807/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください>>8
再会が大和とアーシェムだとしても
回収したのが子安だしまともな再会しそうにないんだよなぁ……>>2
ゲームと微妙に展開違うから
わけわからん展開になってる…
(次元滅キャノン再装填にバリアって修理するからホワイトローズ突っ込んだらヨシツネは撤退してる)
結局ヤマトがアクトライザー(蒼目状態)使える理由とか
エルゼドってなんでシドルを滅ぼしたかよくわからん…>>6
そもそも主要人物の性格が著しく変わってるから、そんな設定がそもそも無かったのかもしれない…フィアちゃんもアンドアインも好きよ
回避はやめろ・真っ当な人間に生まれ変わらないか?と勧められたので言われるがまま格式高い大会に参加したよ!
・その大会は恩師が関わってたもので、付け加えれば育ての親も同然の人だったよ!
・大会は順調に勝ち進んでたけど、得体の知れない横槍が続出したよ?
・決勝に辿り着き、恩師と戦ったよ!死闘の末どうにか勝てたよ!
・そしたら身に覚えのない罪で反則負けになったよ!
・さらに恩師からは「お前なんぞ拾わなきゃよかった」と散々呪詛を吐かれたよ
・実は上記の反則や横槍は全部大会参加を勧めた奴の仕込みで、「大会を台無しにしたい」という思惑に利用されただけだったよ!!
これは恨むしかない殺無生
本編みたいなしくじりや見込み違い抜きで掠風竊塵を本気にさせたらどうなるのか?という疑問の答えでもあった…>>20
実際に堪える姿を見せられては最早何も言えないでもコナン(新一)は大切な人を殺されてない(そういう風に立ち回れている)から赤井さん安室さんみたくどこかネジとんでないよな
>>23
この手のセリフは自分で実践してるやつじゃないと説得力出ないからな>>45
出会った瞬間から同じ態度という事実>>44
かなりやべえ奴なのに残ってる人間性見てたら(あっ)ってなって憎めねえ>>42
顔もガンダム…ガンダム?って感じだからデザインだけ見てガンダムだと断言できる自信ないなぁ>>51
しょうがねえ
黄金時代(オウゴン)が還って来ちまったんだ>>36
恨みと怨念のスタンドとしては最もヤバい奴
既に本体が死.んでるから、倒すことは不可能。早いものを優先的に狙う自動型で、しかもそれに追いつくから事実上の速度は無限
逃げる方がパラシュートで遅い動きで逃げながら、もっと早い速度で墜落するものを追跡させるという策でようやく逃げ切った>>57
そんな…!
世界ふしぎ発見リアタイとブルアカ最終編フィナーレリアタイを選べと言うのか…!?>>42
ちょっと筋肉質になって背負いモノを付けたコレルルに見えん事もない>>36
シェリーの仇の情報ゲロさせるって目的があったから片目と舌で済んだけど
ハナっから始末するつもりだったらこの時点で再起不能だったデーボさんは
泣いてもいい>>50
だって相手軍隊格闘のスペシャリストだし
殲滅戦当時も最前線に立って大暴れしてた剛の者だし
そんな強者相手にリスク犯してまで真っ向勝負挑む必要があるかと言われたら、ねえ?(アニメではあんまりだと思われたのか真っ向勝負で敗れたというアニオリが追加された)>>51
大人になりきれなかった大人だから>>69
(なんかオーラバトラーっぽいというかかっこよくデザインされた虫感を感じるのは私だけ?)>>76
軍事国家ですしアメストリス>>55
ちゃんと話し合ってたら殺.す必要なんて全く無かったというパターンもちらほら>>21
一応付け加えておくと、真人間になりたいって願ったのは殺無生で凛はそれを焚きつけただけではある
凛に言わせると、殺無生みたいな人間がマトモに生きようとしても絶対どこかで自分でぶち壊しにしちゃうだまして策略仕込んだのは殺無生をコケにして嗤ってやりたいってのもあるけど、殺無生をそんな破滅から助けてやろうじゃないかって親切心もそこそこ含む
大会潰したのはあくまでついで
うーん、やはりこの鴉は斬られた方がよいのでは?>>80
売り言葉に買い言葉みたいな瞬間湯沸かし器にはならんだろうからこんな感じと予想>>36
キング・クリムゾンとワンダー・オブ・Uを差し置いてジョジョランドの扉絵になったスタンドきたな>>58
サンジ周りの話はジェルマ来るまで基本しょうもない動機が多いからなぁw
アブサロムの件然り
デュバルの件然り>>87
雄々しいっていうか蛮族…………>>84
マスタング大佐がやたらと国の路線を改めるために大総統になりたがってるの戦災孤児だから説もあるからな(養母の存在から)>>94
ずっと使われ続けてきたからっすね
殿堂カードだろうとピンポイントでマナか墓地に置ける実質1マナのカードだから入れとくとなんか仕事するタイプのカード
最近はスナイプモスキートナスオ轟轟轟ブランドで3キルとかゲンムエンペラーを墓地に置いて早期にムゲンクライムするとかやってた>>94
何があったと言われましても
2マナでなんでもデッキからマナに送れて、なんでも墓地における奴が許されるわけないんだよなぁ、寓話の小道かなにか?
あとDM17はSBとかいう神システムを生んだから評価どんどん上げてったからクラッチとかDS環境でもモルト焼く為に採用されてたから吸死がトレンド入りしていて何だと思ったら、Amazonの円盤の購入特典でトラブルがあったのか…こういうの大変だなぁ…
>>97
戦闘力が高くて術士としては微妙なタイプの人なんかな>>106
そう言えば大佐も憎しみを研ぎ上げた人だな>>66
でもバオウに打ち負ける時のゼオンの哀しそうな笑顔が好き
憎しみが優しさに勝てるわけ無いって顔が>>108
長命種だから一度しくじってもまた数百~数千年かけてやり直せばいいや!できるのは色んな意味で強みよな>>79
目を焼く、再生しようと問答無用で燃やされる
怒らせてはいけない(小並感鋼じゃなければ分解出来ないとかいう北国用なら戦えるエドも結構なバグ。
分解が真面目に強いからな人体破壊掴んだだけでアウトとか武闘派じゃないときつすぎるし。
>>114
部外者で当時の事もろくに知らないだろうリンが思いっきり不機嫌な顔になってるのもまた味わい深い>>122
それはそれでアームストロングの名誉を守るために不都合な事実(イシュヴァール人)を殺して、見逃した事実をもみ消すという絶妙に灰色の対応をする軍人って感じにも見える。兄弟で深い恨みが
世界観設定上
プレ伝は自分の強すぎる力をコントロールできなかった結果みたいな言及もあったが
長年前線で戦ってきて邪眼に仕えたりなんだりしていた
あのナスオが温泉行きとは>>105
人柱の数自体はマスタング大佐がいなくても外伝短編で出てきた老人とかいるんで揃ってはいたのよね。
賢者の触媒を錬成した飛べない天使のヒロインの親父さんも資格ありそうだし、意外と真理の扉開いたやつ本編の前まで結構出てきてて、これまでもいたから5人ぐらい普通に揃うだろって思ってたのかもしれない。真理はまぁどこ持っていかれるかまずわからんからな体ごと持っていかれたら帰れないし混線とかじゃない限り。
ポケモンSVをやる
最後の授業なんて悲しい……ジムも残り一個になりましたわ〜!>>134
人柱確定なところを大総統の前で見せたからってのもある>>49
今無料だからチラッと見たけど、37歳でも壁に女子大生を生き埋めとか少年リンチの加害者とか殺されたほうが非がある奴等なんだよね
そう考えるとアルテミスさんが異様に思えて来る>>125
結局何やったんや! これ!>>115
覚悟というか信念貫き通すのが好きなんだっけ
中途半端なのは嫌いみたいだし>>129
グエルの動向次第でラウダもどう転ぶか分からんからね
スレッタを嫌ってても「お前のせいで」と全部の責任があると矛を向けるんじゃなくて、「お前が来たから」とあくまで切っ掛けとして正しく状況判断が出来てるみたいだから、アンジェロはともかくアインみたいに成り果てずに済む可能性がギリギリある
但し正しく状況判断が出来てる故にプロスペラに報いの時をもたらす張本人となる可能性も同時にあるキンブリーは最悪レベルの悪党なのにどこか尊敬できる部分があるのは人を嘲らないからかなと思う。
自分の信念や与えられた役割に殉じた者は結果はどうあれ評価するタイプ。>>143
勝ったッ!第6部完!>>145
カプコン製のヘリなんだよエド「ニーナとアレキサンダー、どこに行った?」
タッカー「ん?今日は友達のパーティにお呼ばれしたよ?」
エド「え⁉」
タッカー「えって、え?」
ガチャ!タダイマパパー!
──完──https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361024772480
すげぇ...作品内のゲームのキャラ設定集出してきたぞこの漫画!
あとこんにゃく君かわいいシロコテラーのこと色々分かってきたけど先生殺したとか多分生徒会長も手にかけた感じだしでもそうだと今の時空で生徒会長いないのがおかしいのよな。
YouTubehttps://youtu.be/_ueCMtvEie0
国産サメ映画の時代か>>154
え、ゾンビとレズなら混ぜていいって?>>42
ガンダムじゃなくて、コトブキヤのフレームアームズのジィダオを想起させるんだよなあスレ民!マスターデュエルでブラックマジシャンデッキを上手に殺.す方法を教えて!
>>161
ありがとうございます!ブラックマジシャン、海のデッキは見つけたら殺.すと決めたので助かります。>>162
仕方なくでやっていいことじゃねえんだよなあw
おう、特にそこのあっさり達成させるサーキュラー>>135
これ軍がとっくに人間と動物の合成獣を作れていた事実を考えると何かあってバレた時に責任を押し付けるためにあの出来の合成獣でも合格にしたんじゃないか説を見てそれだとマジで救われないなって思った、いや救われる必要ないなこの外道>>149
エドって直接的な戦闘能力は軍人勢には劣る(当たり前だけど)けどそういう柔軟な思考が強みだよね、これに関してはアルよりも上な気もする。>>128
イズミ先生自身エド達に対し「真理の扉に到達して帰ってこれただけで大したもんだ」って言っている様に、通常は真理の扉に到達したらそのまま扉の向こうに全身持っていかれて帰ってこれないんだろうね(そもそもアルが本来ならそうなっていたし)>>168
復讐者の権利はあるが向いてない男
真っ先にするのが恩人救済なのはお前>>171
ケツ。(はい。)>>148
連邦生徒会長アロナよりは大きいけどソレでも身長ちっこいんだよな
可愛い>>171
cv早見沙織の時点で私は隠れケルシニスト
そしてこれはとてもかわいいケムシー
https://twitter.com/Joul_0704/status/1634147356231757825?cxt=HHwWgsCz7ZiX1K0tAAAA>>178
だから信念曲げちゃったプライドに対して思いっきり邪魔したんですよな>>183
離婚調停中の元夫って感じの感情>>115
場面としては胸くそ悪いのに、言っている事(敵を見逃すなんて軍法会議は免れない)はごもっともなのがタチが悪い。>>183
娘(アーミヤ)で繋ぎ止められている離婚した夫婦>>180
アニメのエンブリオの「未来を知らなくても皆は覚悟はあった、覚悟なかったのはお前だプッチ」
はげんさくになかったとか驚く。>>55
コナンの犯人だと、ピアノソナタの成実さん(コナンが唯一死なせてしまった犯人)と、和葉が初登場したなにわ連続殺.人事件の坂田さんは、被害者の方がク.ズ過ぎてマジでやるせなくなる。かわいい、か。可愛さとは何か。愛嬌や庇護欲を湧き立たせるものとも言い換えられるだろう。様々な生物の幼児期にはそのような傾向が見られる。それもまた淘汰と生存により編み出された生命の神秘の一つ、生存のための戦術と言えるだろう、我々のみならずこの大地に生まれ出づる生命は外界の光を見たそばから過酷な競争に晒される。子は母体にとって代替可能なモノであるため、必要とあらば容赦なく切り捨てられるのだから。彼らは庇護を求めた闘争のさなかにある、そのように考えれば倒錯的とも言えるが、一部オペレーターは業務の苦痛を和らげるため、各種生物の幼児期をまとめた動物動画によって精神的な安堵感を得る者もいると聞く。カシャなどもその手の動画は一定の需要があると言っていたな。当艦でも成り行きではあるが精神治療の一貫としてアニマルセラピーをカンタービレも受けている。この件から植物園の活用範囲の拡大と予算申請を受けている。後に目を通してくれ。時と職員との交流が、彼女の傷ついた精神を癒すことを願おう。さてドクター、過剰な長時間労働は君の身体だけではなく作業効率すら減退させる、コーヒーでも飲み一息つくか、一定の睡眠を取ることを推奨する。よい休息を。
>>180
強くする・弱くするは定番だけど『方向を変える』のは特別感あるな人柱について国家錬金術師制度で優秀なの囲ってるからエンヴィー使って悲劇を量産すればある程度確保できると思う
大佐もヒューズ中佐の葬儀の時に人体錬成の構築式は考えてしまってたし「毎週ミスド差し入れして店長に顔覚えられる」「スタジオへのレスポンスを最優先にし、更には円盤予約タイミングまでプロデュース」「結果、監督からは悪魔的とかケンカのやり方を知ってると言われる」
やっぱりおかしいよこの原作者。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054885551466/episodes/16817330653949642158>>191
今他の機種の最適化大変そうなんだよな
PS4、Xbox One版は延期したし
https://www.google.com/amp/s/www.famitsu.com/news/amp/202303/07295134.php>>191
謎なのか……>>198
うーんこれは全米チャンプ>>121
エドもバッカニア大尉と戦闘になった時に機械鎧破壊しようとして失敗して、その後北部の機械鎧がどういう材質使って作られてるのかを聞けば「なるほどじゃああの分解で破壊できないわけだ」「機械鎧=鋼が使われてると思い込んで鋼分解してた」って頷く描写がありましたし、単に「分解・破壊」とひとまとめにしてるだけで厳密には毎回「(人体)分解」「(鋼)分解」って指定してやってるっぽいよね
>さらっと論文作れるのは異常
直前まですっかり忘れてた状態で慌てて向かう電車の中でのでっち上げで論文仕上げるのはマジでヤバい。参考資料とかそういうの調べる時間もないだろうし、それらの確認・精査抜きで論文作れる程度の情報・理論は常に頭の中に入ってるか手元にある資料で確認できる程度に纏められてるに等しい。(アルによると「旅行記風に暗号化されてて僕が読んでもさっぱり」な研究書(恐らくロゼに人体の材料を語った時に見ていた手帳がそれか研究書の一部)があるらしい)
人柱確定なんだから上層部はなんやかんやで通すか現状維持にして首輪は繋いだままにしとくんだろうけど、エドからしたらそんなの知らないから論文自体はきちんと提出に値するもの仕上げてるだろうしレガシー主人公が本編いない理由は古代魔法使い過ぎて早死に(当時基準では普通)したとかじゃあるまいな
>>171
素晴らしい
飾らないベル君の雄姿も素敵!>>180
重力系の最強技はブラックホール創るイメージある>>206
冒険野朗過ぎて未知の世界に行った可能性もなくはない
変な魔法のダンジョンみたいなとこ攻略しまくってたりするのかも
本編上でも割と生きててもおかしくはないし
ダンブルドアの6個上とかだし>>195
アニメドクターは白髪中性的……繋がってしまったな(繋げるな)まぁ早死に言うても100年くらい生きてそうだが……
>>191
5年生でホグワーツ入学する古代魔術使える人>>199
バグ処理とかもたいへんそうMDのレンタルデッキ、宝玉獣強くない?
妨害されにくいからレインボードラゴン出しやすい>>98
重曹3年の夏:ルビーが人気出始める
そこから半年後:ルビー無双で大人気と解説
その後の冬:アクアとあかねが別れる
その後の10月:スキャンダル編。重曹は高校生と解説
妙だな……>>204
セバスチャン
知り合いでも敵対すると守るものを優先でとっさに出るのが守りではなく闇の魔術による排除
何かに影響されていたとかあるのかな
狙われたので組織をつぶしてまわる主人公 仕方ないことだね>>198
これが伝説の始まりか・・
原作では小物の悪党だったのに
https://twitter.com/takenoko_Duel/status/1274262363038859264?s=20>>198
なんかああなる条件が揃わなくて原作の綺麗な部分だけが抽出されてる感じある>>5
何が悲しいって、この娘ほぼ八方塞がりというね(慕ってた親代わりが実母の仇の下衆外道なんで………)>>213
元々あったバンデット・キースの異名も強すぎる賞金稼ぎだからってだけだし、落ちぶれなければ本心かはともか営業トークとして言いそうではある>>180
いちおう強者設定ではあるんだ。でないとルリの護衛役なんか務まらないからね
作中でもそういう言及はあったはずいつもの図書館で探し物
「いつもの」って程通っているので、
河岸を変えないと
エレナさん関係は見つから無いと思い
今回はフラフラと散策
「ニコラ・テスラ自伝」内での
テスラのエジソン評は高いが
1年間10:30出社29:00退社したり
退職金が株券だったりと
『社長』エジソンには不満たらたら。レガシーはクィディッチを怪我人が出たのを理由に中止にする倫理観があったのに驚いた
>>236
校長が純血大好きおじさんで、純血の生徒が怪我しちゃったからってのがある>>239
スニッチを取らないと終われないとかいうルールのせいで1ヶ月くらい続いた試合があるという・・・>>239
そもそもルールがすべて開示されてない
読者にとって不明という意味ではなく
「ルールの穴をつかれたくない」という理由で
選手に対してルールをすべて開示してないハリポタワールドに触れるほどハグリッドが結構な──なの、本編の三人からの懐かれ具合との落差も相まって笑えるのだわ
言うても、ハグリッドのダメなところは本編中でもだいぶ描写されてるしハリー達もそこに関しては閉口してる感じなので今更別に…ってところはある。やべー奴なのと大切な友人であることは両立するし。
>>239
ぶっちゃけビーターは要らんなって思う(むしろ武器ありラフプレイが危ない)>>243
まぁ本編の3人も後半に行くに連れて付き合い薄くなってくので・・・
あとハリー達は主人公だからええ感じに見えるけど学校生活の行動だけで見ると中々のアウトロー振りなのでハグリッドとは相性が良いのもある
多分レガシー主人公とも相性良い>>182
まあ現状赤単ボルシャックを強化するならスクチェン解放が一番手っ取り早いしなぁ
カイザもウィンとの最終戦では栄光メンデル英雄譚搭載の赤緑軸にしてたし、ドラゴンデッキで栄光メンデルの基盤を使わないのはドM仕様すぎる>>238
しかし森の管理者はハグリッドには天職だし、彼がアラゴグと知己を得ていることもあって森の頂点にいるだろうから、ハグリッドがいることは森の秩序にもなっていると思う。弟を森に置いても平気だったのは、巨人故の特性だけでなくてハグリッドの影響力もあると思う。>>231
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=fSl9AbEj5M0
スズランは我々が進むための原動力である。>>255
私は落ちてた火薬樽を投げただけなので誓って殺しはやってません>>256
人に使わないし、命の危険からの防衛なので裁判で無罪判決勝ち取るので問題なし!>>249
今日発売か。
みんなもガンプラベースへ急げ。
水星にヒュッケバインの出番はあるのか。>>253
なんですか他の子達が原動力になれないというのですかYouTubehttps://youtu.be/4Ymn4bXCIM0
YouTubehttps://youtu.be/gXBg5iFJaig
>>262
スズランが善良だしアーミヤが今の志である限りないとは思うけどもしロドスと道を違える事になったらロドス内部が真っ二つに割れるくらいには人心を掌握してるからな・・・>>222
たぶん一番強い。事故らなければだけど
Gゴーレムは一番安定はするけど他二つに爆発力では負ける感じ
ジェムナイトも慣れてれば強いかも。やっぱり事故率高いけど
総じて前回よりレンタルデッキの性能は良くなってると思った>>264
最後だけなんか画風と作風違くありませんアーミヤさん?>>270
小さい女の子がチアガール着たらダメか?
差別か?>>220
同じ重力使いなら、公司ナンバー3の祟神の方が強かったからね。>>276
美人さん拐ってきて子供DIYしたらええんか?もす(発光)
>>271
猫が二匹いる>>272
調べたら思ったより納得できてコーヒー吹いた>>198
クロスデュエル民とかこのスレに存在したんすね
一瞬触れたけど思考時間待つの苦痛すぎて辞めちゃったんだけど改善されました?>>270
はぁ~!?
小さな女の子が応援してるだけの微笑ましい姿でござるがぁ~!?>>290
逝ってしまった・・・さようならシロコテラー…今出先にいるから帰ったらトドメ刺すね
>>257
未だに明文化されていない悪霊の火の消し方>>212
キースさんは今だとヴァレットデッキか列車砲マシンナーズデッキ好んで使ってそう>>297
否定も肯定もし辛い返しはやめたまえ>>297
公園の遊具を使用してあそこまで出来るのは控えめに言ってヤバい(両方の意味で)>>296
いいよね、リサ。お付き合いしたい……>>278
ただのプロテゴではなく迎撃ができる、集団の敵を一掃するならばアバダゲダブラよりも上手な攻防一体の守り!プロテゴ・ディアボリカを使うのは女々か?>>271
可愛いのだけど右の子の死亡フラグがビンビンなのがつらい>>297
昔の話だけど土方役の中井和哉さんは娘に銀魂は見せないって言ってたな>>297
話外れるけどうちの地元だとアニメ版ムシキングの後番組が銀魂だったから温度差酷かったのを子供心ながら覚えてる
アニメ版ムシキング知らない人に解説すると、命をテーマに真正面から重い話描ききったので児童版ベルセルクだの呼ばれる代物。名作だけどね
公式配信貼るからopだけでも聞いてってほしい。大体の雰囲気分かるYouTubehttps://youtu.be/Xljh6miPbZc
>>300
PARQUET 茨木リノ 城門ツバサ>>310
そもそも錬金術自体が「大人であっても理解が困難な学問」なのに、それを扉開ける前のあの年齢から実践出来てるからな。父親がホーエンハイムだから良い書籍を厳選したというのもあるだろうけど。>>314
多分そういう判断力も擦り切れてたんだろう。
追い詰められてすぐバレるはずの数字改ざんする研究者みたいに。>>276
冤罪の上に捏造ってひでえってもんじゃねえぞ!?>>300
ウマ娘のラモーヌもだし、この娘もだしcv.東山奈央が界隈を騒がせた数ヶ月だったと思う>>314
言うてもあの人、採用された経緯がそもそも「アメストリスのキメラ技術があの程度だと思わせるため」だからなあ。実際グリード配下のキメラ人間は「瀕死の重症兵への蘇生を兼ねた、外見は人間と変わらずそれでいて高性能な兵器」という完全上位互換だった訳で。
それに個人でやってる研究者ならセルフプロデュース力が求められるんだから、(ダーティな手段なら尚更)バレたら困ることはしないかバレないように工夫することが求められる訳で。
というか表向きの評価理由がそもそも「人間材料に使ってないのに人間と会話できるキメラを作れた」だろうから、その時点で論文偽装じゃね?>>322
ハンコの大切さを子供たちに教えるホビーアニメの鑑>>323
立派な人柱なのはもう証明しとるからね>>327
色 鮮 と モ チ ー フ ま で 似 る なブルアカの最終編ラストに貰えるアレは「使用」を1回でも押すと即使用されるから残しときたい人は注意。本当に使いますかとかの警告もないからマジ注意(1敗
>>300
性別は女 中身は男>>330
アレを残すか石をもらうかの二択を突きつけてくる運営は悪魔だ
まあ残すんですがプレナパテス…お前カッケェよ…
>>331
あと我が身可愛さで逃げ出すような奴は人柱として選んでないってのもあるな>>297
金色のサッカーボールから日本語でアレの発音を言ってしてしまい、銀魂を紹介されたクロニーのことかー!YouTubehttps://youtu.be/xvHrFS4tJ2o
>>338
YouTubehttps://youtu.be/nqKElzJAL40
芸人の化身は草なんだ>>334
あいつもたしかに「生徒(こども)たち」を守る「先生」だったということだな・・・>>308
(無詠唱だと!?)>>339
万年人手不足のとこは……やめとけ>>346
でもそれがないとアビドス編とエデン条約編で詰むんだよな…>>300
レイシアさん
声帯で発音する生物ではなく機械なんで可能な限りノンブレスでやりましたとのこと。さらっと行われる超人芸>>349
奇跡を起こすには強盗が必須事項だったんだなって・・・もうプレナパテスのことしか考えられないよ
最終編ってお前のことだったんだな…>>352
プレナパデス・・・お前もまさしく先生(とも)だった!!>>300
たぶん一番好きな東山奈央キャラ今こそ見返したいだろうから貼っておくぜ
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=4rDOsvzTicY
ならば私はこっちを置いておくぜ
YouTubehttps://youtu.be/8TVPcRafH10
>>309
いいよねジビア>>349
OPのシロコが見つめているのは強盗下見説を補強するのやめろ>>315
ドーベルトレ(メジロラモーヌすごい瞳だったな……)
ドーベル(そうだ! この経験トーベルのためになりそうだぞ!!)
やっぱやベー奴ではトレーナー?>>368
ああ…お前の言葉だったんだなってね…>>371
配信前PVから伏線貼ってる会社だ。面構えが違う>>357
狂犬になるとバッドルート入るからホシノ先輩の心配は当たってたんやなって幸せな日々がずっと続くと良いな
そしてメンバー全員揃っての旅行計画、ヘルヴォルを引裂きかねない
とんでもない事件の前触れなんだよな…
そうでなくても、旅行前日に藍がラボから呼び出し食らう可能性あるし>>371
どの時間軸でも先生にとって大切なものだったんだって分かるの良いよね…>>377
時の流れが早過ぎる>>374
報連相守っているつもりなのに人によってはそれが自分で考えられない奴、責任を負いたがらない無責任な奴と評価されることもある。かと言って自分で行動しても勝手なことをする奴とされる。同一人物の上司でもこうなんだから、もうあなた専用の対応マニュアルくださいよってなる。>>380
相手の困る事を的確にしながら消火器で殴り倒してるよ今回アビドスバッドエンドの詳細が判明したけど、ノノミが砂の中に落ちてるカードってデザインだったから、もしかするとノノミのクレカも大人のカードほどじゃないがやばい代物だったりするのかな
>>386
デザイン×イラスト◯>>384
同期のGゴーレムと比べるとなね…(お試しで使ったらかなりの手間かけないとクリスタルハート付きドルメンを抜けなくて詰む)おいおい、アリスギアアニメ四月からかよ、ワクワクがとまらねーなぁ!? !?
>>357
主犯格にしてリーダーはトリニティ定期そもそも一葉に関しては複数人の落命したリリィを混ぜ混ぜして生み出されたフランケンシュタインの可能性が割と高いので…
死者蘇生なら舞台とはいえ前例しっかりとあるのでアリかナシでいえばアリなのもまた>>388
自分は序盤の荒廃した風景から薄々は察していたって感じで視聴を続けていた。生きるも死ぬも運次第と自然と言葉に出て来る辺り、すずめの人生観を大きく変える理由として震災は納得がすごいした。今思ったけどラスバレやってる人とブルアカやってる人で「ゲヘナ」って単語に抱くイメージまるで異なりそう
>>346
なんで今までUnwelcome Schoolがサントラに入ってなかったのはこのアレンジのためかって思った。
まさかUnwelcome Schoolに泣かされるとは思わなかったよホントに。>>400
経歴的には君の方が先輩じゃろ…>>400
夜にふたりで星を見てたりもする。>>380
アニメと後日談は魔法少女狩りビギンズ
グランエブレはすぐに統合できたけどヘルヴォルは、対立関係あるから厳しそうなのが>>398
ハリポタだと魔法は普通に出て来るけど、型月にも触れていると魔法の意味合いの違いが大きいからね。
あんこスレみたいなものだと型月の魔術師のAAで魔法使いポジションとかあったら凄く気にしそう。これ、あの娘のためにまたセミと化す先生増えるのでは?
ハリポタの神秘部や型月の時計塔の伝承科のような、オカルトやファンタジーが実在しとる中でも
訳がわからないものを隔離し研究する部門いいな>>396
これはいけない……理想都市キメて理性を回復させるんだ生徒会の秘密金庫ってなんだよシロコテラー ワカモとかカヤが狙ってるもの?
>>400
遠くから見てたりもする
ギザカワユスなぁ>>411
連邦生徒会にも独自の予算とかあるんでしょう
あの世界線のアビドス組はシロコ以外いなくなってたし
なりふり構わず金を集めようとしてた故の金庫襲撃かもしれない>>400
今後のアロナちゃんねるがより楽しみ(流石にネタバレになるから次回とかすぐにってことはなさそうだけど)
アロナは黒水着だったから白を着てもらおうか…(あれは夢落ちだったが)>>409
財団世界のSCPはまさにそれだなあ。カノンにもよるけどあの世界じゃ魔法も奇跡論という体系化された技術の一つでしかなくて、でもそういったオカルトの力を借りても説明出来ない超常現象がいっぱいあるという。室内を覗くときは鏡をつかえ…なければ代用品でいい
>>402
ギター弾きながら歌うあんちゃん達を思い浮かべたら一般人
某美少女PCゲームブランドを思い浮かべたらオタク(仲間)>>402
ああ不思議だ何のことか全く分からねえ
話は変わるけど今度の4月楽しみだなアビドスも続き来そうな感じだしユメ先輩とシロコテラーで進みそうだし。
エンディング流れたけど終わった感じはしないけど満足度は凄く高い。
>>426
FGO以外で「頭ハロウィンかよ」は見たことねーよ>>419
カヤがまーだクーデターやるつもりだし、しれっとFOX小隊がシャーレの地下から何か盗んでるし(地下あるんか)、まだまだ事件は続く>>379
完全に芹澤側の人間だった俺はというか今回の事件のボス枠って色彩の手下ポジどころか実質的に色彩の被害者その1とその2でしかないのがやべーな
色彩どんだけなのよ>>433
色彩そのものも結局何も分からんし色彩を崇めるカルト集団いるしまだまだ話続けられるな!(遠い目)神秘が一番謎だからな事実上1部終わってもなんもわからんとは。
>>434
ホド以上にヤバそうなミレニアムの成立理由である千年難題が全く明かされないからな>>402
某界隈だとゆずと言ったら大抵彼女の事を指しますねぇ黒服「じゃあ色彩消えたのでゲマトリア再開しまーす、じゃあそういうことで先生、新しいデカグラマトンです」
フランシス「新しいライブラリー・オブ・ロアーです」
マエストロ「新しいスランピアです」
「「「ゆっくりしていってね!」」」>>440
忘れられた神々は生徒。神秘とは今の生徒。恐怖とは生徒の裏面の神や悪魔の性質。崇高は神秘と恐怖の二面をもつ生徒の存在そのもの。こんな感じだと思われる>>444
かもぉん…ご新規さんはいつだって大歓迎だよぉ…>>363
ほんとラスバレスタッフはこのネタ好きねぇ
ライター陣に例のアレ民が混じってるだろ>>444
思い立ったが吉日ですよスレ民
とりまインストールしようまほいくはまぁアニメ後また殺し合いスノウホワイトさん参加させられるからなダークヒーローになっても不思議じゃないから。
>>444
沼はいつでも空いてるぞ今だとコユキのク・ソガキとシロコか百鬼夜行のイベが新規でくるっぽいからなニヤがきそう。
>>444
アプデでストーリーがめちゃくちゃ読みやすくなってるから今から始めるのはお勧めできる>>440
「名もなき神」:キヴォトスになる前にあった世界の神?名前が無くなって呼ぶことができなくなったため存在しなくなった。アトラ・ハシ―スの箱舟(方舟ではない?)やアリスはこの前の世界の産物?
「忘れられた神々」:キヴォトスに存在する神々?無名の司祭達はこれらをすべての時空から消し去ろうとしてる?無名の司祭達は前の世界の連中で追放された?
「色彩」:高位次元のなんかヤベーやつ。キヴォトス生徒の”神秘”を裏側である”恐怖”に反転させる(反転した生徒を戻す方法は無い)
うーん、まだわがんねぇことばっかりだネ2周年からブルアカ始めたけどここが良いなと思う
・自分のペースで進行可能。対人はやりたい人が極めれば良いよ(遠い目)
・昨今のアプリとしては容量が割と軽め
・シナリオが良い
特に最後は大事で、ゲーム性良くても個人的にメインシナリオがハマらなくて辞めちゃったゲームあったから>>441
サメとニンジャだけでなくゾンビまで突っ込んでくるスタイル。
好き。>>454
対人はある程度の必要な手駒さえあるなら十分上位は狙えるから……
なお必要なもの:メンバーは最低でも固有武器は解放済み、シュン
あると嬉しいもの:イロハ>>441
これが、新しい映画の教科書ですか>>460
A組の活躍を見た後だと市民に対して苛立ちを覚えるけど、言ってることは間違ってないし自分達もやっと安全圏に入ったばかりだし気持ちは分かるんだよな
だからこそ次週のお茶子ちゃんがより眩しいのだ>>459
創作あるあるのブラックホールっぽいものなんだろうけど13号先生だけなんか宇宙的脅威(物理)だよな……>>434
流石は、頭の良いバk…常人には理解さえ困難な天才の集まりだ>>470
ふっつーに使いやすいしHard解放も早いからいいよねシロコ>>468
そこで優しくデクを引き留めた後に振り返って臨むときの勇ましさときたら……めっちゃ心強い>>474
この過去編を掘り下げるほどに安室がお労しいことになるやつ……>>473
世界と歴史を左右する足舐め・・・>>474
映画に始まって 4月のテレビで締める かぁ
とりあえずマカデミー賞ものの演技を見てもらいましょう>>474
んで現在がこれか安室さん…>>462
ここの「緑谷ァ!」って呼ぶシーン原作にはなかったけどめっちゃすき>>482
貼り忘れたなんだろう。雄英バリア、なんかこう、真っ赤な超大型ヴィランが扉を蹴破りそうな…。
あるいは、壁の中に大型のヒーローが人柱になってそうな…。>>440
暴力をふるっていいのは異教徒どもと化け物だけだ>>481
安室さん周りだけ念入りに殉職してるの可哀想すぎて風見お前は死ぬなよってなってる。>>490
ここから勘違いで殺されそうになる高木刑事ぇ…(どんなピタゴラスイッチよ)>>300
個人的こういう感じの姉がほしいランクトップ3に入っているであろう御方>>476
それが出来るのは貴方のような悪役くらいですよDIO様……ここで話すのが正しいかはわからないけど一言
まだ動いてたの!?
https://www.girlswork-animation.com/>>487
こちらの美人さんは何という作品の御方ですの?>>490
現代もいい勝負だが、黒の組織関係や動機関連で過去に物凄い数の無情な死が転がってるコナン世界>>494
金玉頭がやりそうだけど今の少年ジャンプで無理なのは青山親子内通者を市民にばらす>>502
パジャマパーティー可愛い>>504
ママもかわいい>>490
dateの読み間違えはSHINEに通じるものを感じた
いくら怒ってたからとは言えぶっちゃけた服部をまだ許してないからな!>>505
コナンの過去編なんてだいたいそんな感じだ>>494
確か雄英にいたはずのデステゴロさんがもう一度立ち上がってくれないかなーなんてちょっと期待してる。>>466
アマプラでまた見てるけどここで涙腺が崩壊するんだ
お見事です石川プロ
やはり私がにらんだ通りあなたは強い声優だ>>498
この作品以外にもTwitterで作画に携わった人達がかなり泣ける作品を挙げてて愛を感じたわ
作品への熱を感じるスタッフはどの作品でも好きだよ>>513
さらに言えば萩原に関しては顔が出たのはアニメからだからな。>>512
要は芸人集団ですな>>475
推しというか担当なので活躍を指折り楽しみにしている>>522
まぁ因果応報なんだがコナン君はブチ切れる奴>>531
YouTubeでスバルちゃんのフィギュアをキャストオフさせてる動画見たけど
意外とあったぞ>>535
コレはシンプルに出来が良いと思うの>>512
ホロライブを語るのにまずYAGOOを語らないだと>>536
そんな…!?
由美さんはみんなのん気な家族だって…>>527
>>522
これのせいでコイツを劇場版に登場させたい欲が湧いてる。
津川の裁判に海外の警察機関が出張ってきてややこしいことになってる、という話を目暮から聞くコナン。津川は海外の警察に自分を“使って”いた海外の麻薬組織への証言で司法取引による減刑を望んでいたのだが、その矢先、弁護士に化けて侵入してきた謎の人物により津川が連れ去られるという事件が発生する
一方その頃、獄中の越水七槻とロバート・テイラーに呼び出された服部は実は彼らが蜘蛛屋敷とラベンダー屋敷の背後にいた麻薬組織を追っていた事実を知り、その捜査を引き継ぐことになる。
3つの事件を繋ぐ“麻薬”、津川を拉致した犯人の正体、そして麻薬組織の黒幕とは
みたいなのを。>>542
アイドル(芸人)の事務所がホロ
Vタレント(芸人)の事務所がにじ
みなさま〜(唯我独尊)で有名なスペイン村とコラボしたインターネット生まれニコニコ育ちの女がいるのはにじさんじ>>514
ブルアカはこういうエモさやお約束な展開を外さないでストレートにぶつけてくるとこあるから困る困らない>>549
「次はホロライブウォールやれ」YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=FA5L6Tpm_cw
>>542
まぁ別にどっちでも言うほど違いがある訳でもないからいいんじゃない?
ポケモンのバージョン違いみたいなもんやし>>547
興味は大事だ。自分の好きなジャンルが知らん人からみたら呪いの呪文にしかならんことは割とある>>548
バチバチのライバル、というよりは切磋琢磨する戦友みたいな関係だからね>にじホロの関係
演者同士は仲いいし(例:戌亥とこ氏と星街すいせい氏)
https://www.youtube.com/live/arFMRUHIw-M?feature=share
最近ではにじさんじの美兎委員長とホロのマリン船長で対談コラボしてたりするし
https://www.youtube.com/live/_BlBlrwDuGk?feature=share
最近問題になってるVの演者への誹謗中傷への対策を協働でするくらいにはこの2社は良い関係>>528
そういや伊達さんの事故死は相手の居眠り運転が原因とあるけど、運転手が事故を起こすまでの背景は描写されてないよね
裁判の流れと時期を考えると公判の真っ最中かもしれないけど、何か仕組まれてたとかあってもおかしくない>>533
プラーミャのオリジン気になる……
40歳なのは事実として、活動地域と通称であるプラーミャがロシア語なことからすると……やはりソ連絡みか?
あの当時のソ連の東欧の衛星国はソ連の少年団にならって少年団や少年兵を使うことも多かったのでプラーミャもその1人で、ソ連崩壊時に食い繋ぐために裏社会にどっぷり浸かった1人かもしれん奇跡の代償が全裸なら安いものさ命に比べればな。
>>550
無い組好きなので助かるアロナが手繋ぐシーン好きだなシッテムの箱二人で起こした奇跡
>>539
だーまえの書くキャラは過去が重いか特殊な事情持ちと思っておけばいいわよ先生って全裸でプールに泳いでいた容疑で以前逮捕されていたからね
やっても可笑しくない人扱いなんだよな種崎さん、声優アワード主演と助演で初のW受賞したの凄いな
https://twitter.com/oricon_anime_/status/1634509082613911554>>563
ふと
プラナ「私 と・・・!」アロナ「貴女で!」
「「オーバーレイッ!」」
ってうかんだ>>556
ヴァンパイアミスト、月姫で言えばフランス事変並にヤベェ環境でたたかっているよね>>558
実質キルラキルって言われてて草なんよ>>566
ダイくんのおかげです
安定のダイ大トークwにじとホロの方向性の違いはようは委員長とそらちゃんの方向性の違いだよね
>>575
よくよく考えたら
大気圏外から地上まで落下してるんだから
肉体はエクシーズアロナの奇跡で守れても
衣服は確実に燃え尽きるよねって・・・>>577
そもそもコイツらに実体とかあるのかも疑問
集合概念じみた事象かナニカになってたりしない?あー、やっぱり大神いいなあ……(久々に引っ張り出してプレイ中)
ゲームとして、というより一つの作品としてとても良い>>561
ぶっちゃけ体守れただけでも凄いと思う実況案件だったらすまないけど
「ムジーク」という海外のファミリーネーム、実在したのか…
てっきり「ムジカ(音楽)」から適当に語呂合わせした型月ネームの一種かと思ってた…そういえばもうすぐ3DSのダウンロード販売終わるのか
入金自体はスイッチの方からアカウントに入れればできるらしいから
なんか買っとくかなあドラクエ8リメイクとか>>586
分からないということはまだまだ追究できるからとても良いことなのだ、ゴールは見えないからこそ燃え上がるのだ>>587
そうだな どこか小学生のハートをもってそうな人だ>>587
俺もボインといっぱい乱してえな…>>503
でも高木刑事に後方先輩してるのはほっこり>>588
シッテムの筺と一緒に持っていった大切なものだからね
3rd pvで映ってる。
彼も境遇が違っただけで我々の知る”先生”だったってことなんだ…YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=8TVPcRafH10
>>579
意識としてはそれが正解ですよね
合宿以外のクラシックシニアはそこまで赤と黄色の違いを意識せずに良い練習踏むのが私です(12月後半赤とか上手く調整出来た試し無いので半ば捨ててるのも私です、踏みたいけど)>>547
年を取ると興味を持つまで色々と段階が増えてくる
しかも興味を持った後の調べる事に対する情熱も失われていく
年食っても若手の作品に嫉妬できて作品作れる禿は凄い>>579
青スキルは逃げに良いと聞く>>594
CBハウス率の高さよ。
というか一人ぐらしは強いわ>>579
場合によっては継承させず補正しまくるのも良い
1と5だけ色まとめてあとは欲しいステータスの因子集めて補正高めて補正きいた練習しまくるのも吉よね>>594
良いショートパンツだと思う
惜しむらくは勝負服では長ズボンなところだがかっこいいからよし>>604もうやるだけの素材は集まってるからなぁ。
パワハラもしたし火事場泥棒したし超人って賢ぶってるしブルアカのアニメと便利屋の更新は楽しみにしている
>>612マジでアニメ化したとき先生が楽しみだわ。
この物語知ってる我々は先生の姿と声をみて涙を我慢できるだろうか…ブルアカ、元々そういう作品だとは思ってたが今回テラコもプラナもハッピーエンドに連れて行ってくれたしケイやリオの救済の道も示されたので、過程でどんなシリアスがあっても完全無欠のハッピーエンドを見せてくれる作品だという信頼感が無限に高まっていく
そういえばハーメルンで先生の原作再現高い作品あったのよ
クロスオーバーだから注意ねちなみに便利屋描いてる漫画家さんは、わりと暗めな作風だから、作者検索は注意な!
>>566
大体リコリコとスパイファミリーの声優だな
話題だったからそうなるの当然だが>>623
帰って来れたことを素直に喜んでくれるいい子>>623
無事だったのかー!よかったなー!以外の思考が浮かんでないと思われる>>618目指すはめでたしドーンっ!とハッピーエンド
これは古来からのお約束>>624
やめろォ!アロナとプラナの奇跡を無駄にするなァ!ユウカの「もう…バカっ!」って言いそう感すごい
>>620
よーく見ると顔が引き攣ってんだなw>>602
アニメ化もされたニードレス、とても懐かしい。
ところでこの作品の主人公ってブレイドと山田、どっちだったか思い出せない・・・。リメイクされたゲームの動画見てるとプレイヤーに有利なバグを治して怒られ有利不利バグどちらも残ってて怒られ
前者はソシャゲでもそうなの見てると一言で直せばいいと言っても大変だなあと思った
でもリメイクなんで治ってないんですか?(四天王での波乗りバグ)>>609
ゲマトリアの皆さん渾身のスタンディングオベーションしてそうおお、おひなさまマジか!
新人賞おめでとう!
https://twitter.com/hina_suguta/status/1634523475242254336?s=19>>620
リンちゃんの「ほんまこのお馬鹿はもう…」といいたそうな顔よ>>620
流石のハナコも男性(?)のZENRAはきつかったかぁ…>>593
出来ない事が理解出来ない人物を「無能」と言うのだがな……>>638
シェオゴラス「お、わかってんじゃーん! 派手に行こうぜー!」>>630
本人がネタにしはじめたのはちょっと強すぎる、それはそれとして草薙さんの演技は本当に凄いから困るそういや、ライザのアトリエって1.2合わせてアトリエシリーズ最大の売上を出してたのよな
以前にはエスカ&ロジーのアニメをやったし、今度のAnime Japanでライザのアトリエのアニメ化発表あるのかな?とは思ってるおやおやおや
おやおやおやおやおや>>651
画像忘れた>>593
今回の失態や裏切りを顧みれてない時点で超人以前の問題だよ!一番誰敵視してんのかねカヤちゃんは、可能性があるのは生徒会長トリンちゃんか?
先生も超人と言えば超人な気がしないでもないが>>648
シルヴァと殺りあっちゃったとかかなー
演算世界に繋がってるだとリンドヴルムとか繋がってそう
六竜危険視してたけど実態は普通に良い人たちだったからリンドヴルムの言動が変になってたけどリンドヴルムの認識してたのが演算世界の六竜とするとつじつま合いそうPS5にようやくショップで手が届く状況となったのだが、購入済みのスレ民に聞きたい
本体購入時には内蔵済みのSSD1TBがあるけど、既存のPS4からデータ引継を全部すると確実に容量がマッハになる
追加SSDは大体何TB分を追加したりするん?
500GBはすぐにマッハになりそう。1TBはそれで本当に足りる?2TBは確実だけど、値段が……
こんな感じで迷ってる>>654
「優れた人」に対して何か思う所が有る感じ?
王小龍が周りに王大人呼ばせてるような?
才能や器量、人徳とか「恵まれたモノ」に拗らせてる?
シャーレ廃絶はその「優れた人」筆頭な
連邦生徒会長が「ただの大人」に
めっちゃ期待と信頼を寄せてる証みたいなモノだから?>>663
なんというかね・・・
セラフィックスのアーノルドに近しい感じになりつつあるのよね
行動力だけは有り余ってる無能>>594
食事はセッ!の暗喩というのはヤクザ作品だったか………>>669
DDDさんが未だ威厳を保ってた古の時代……!>>668
蘇生直後とはいえ半分死人だよこの手!>>673
どうせ食い散らかされるなら内臓全部食い散らかされた方がスッキリするでしょう?>>660
だが温泉開発部(テロリストともいう)であるそのうちクロコ除く他の色彩化した生徒が侵攻してきたりするんだろうか
>>665
輪郭が細く見えるのでおそらくガリガリの可能性大(というよりコートの生命維持装置付きゆえガチで虚弱かも)
この身体つきで暴飲暴食なのバグでは>>675
まぁ本当に空虚なのは中身のほうなんだけどな!HAHAHA
シャアの亡霊なんて用意しなきゃいけない程度には消えかかった反感に火をつける神輿よ>>666
体が弱いから、外での活動にはあの防護服が必要不可欠なのです
………詳細不明な分、他にも厄ネタが多数ありそうではある(アーミヤのモジュールがヤバいという噂>>593
張れと言われた気がした>>664
エロは世界を救うのよ>>681
どちらもイケるとお得だぜ?https://twitter.com/dolphin_hpg/status/1634479280439676928?s=61
擬態能力まで持ってるのかこの人…人?>>679先生もこんな感じだったんやろうな
>>681
なんだ…
いたんじゃねえか…
こんなところに仲間がよ……創作ドクターで一番好きなのはこの方の(転載ダメよなのでリンクのみ)
https://mobile.twitter.com/kaifei_29/status/1617538127975043073?cxt=HHwWgsDSie-W0_IsAAAA>>613
シービー一家はみんな自由人だから、外堀なんてあってないようなもんだぞ
そもそもシービートレ自体、シービーに脳を焼かれてしまった人間だから仕方ないのだ>>673
でも出身地サルゴンだし、冷静沈着は表の顔で本性(?)は狂暴な戦闘狂な側面がある方だし……ドクターを最終的に地元へお持ち帰り狙ってるし……>>698
大谷とかが帰国直後で出てなかった気がする>>698
勝ち負け云々より中日なんかに7点取られる日本代表が悪い理想論だけど困った生徒も面倒見てこその先生だと思うとります
>>698
強化試合は所詮本番じゃないからねえ……>>712
褐色巨乳なバニーガールでCV中原さんとは好き要素が怒濤のように攻めてくるじゃないか!>>708
ノア「手段を選んで下さいね♡(微笑みの圧)」>>709
(自陣の)ゴール前で覚醒するストライカーの鑑
いや、なんでそっち方面で意表突きにいったお前>>713
手裏剣良いよね……>>719
なるほど、たしかにこれはジャイアント……>>719
先駆者が偉大すぎてちゃんと使われるか不安
呪文面の方は3マナ払ってやってるような環境じゃねえしなぁ>>638
左は直ぐ分からせられそうやな>>724
正直言うと
俺はそうは思わないスーツ美女を求めていけ
>>715
「バーン!バーン!バーン!ネルー……」
※ネルの中の人の感想です>>724
奉公人なのだしご主人様が好む服こそが良きメイド服なんだよ多分きっと>>702
正直「あなたの好みの女性のタイプは?」と聞かれたらスッゲー答えに悩むと思う>>709
…そこまでは良かったのにw>>728
我良いと思うしかしアレだな、久しく聴いてなかった『YOU SAY RUN』がここ一番、デクVSA組で流れるのはこう…最高だな…!
>>732
どなたかご存知あげぬが所属する悪の組織がG・ルナリアムである事だけは背景からわかった>>732
つまるところ
褐色とは最高なのである>>741
金もいいぞ>>691
参考意見、ありがとう>>398
妖精とかかな?(FGO、ポケモン、その他)>>702
シンは本編後はルナとイチャイチャしてるという
いやメンタル回復のため甘えとけあとあれ、
属性が包括しているモノが多ければ多いほど好きが増えて嬉しい()>>719
最近のデュエマならアイネクライネさんがぶっ刺さりでした>>755
ラスオリのFカップは大きいからなあ今更ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを買おうかなって思ってるんだけど新作買った方がいいかなあ
>>755
まずB以下にしてきなさい
大きさによってはCでも考えましょう>>761
迷ってるならいっそSwitchオンラインのカタログチケットで両方買うのも手野球の試合ちゃんと見るの今回のWBCが初めてだけど面白いなぁ…日本ってこんなに強かったのか…
過去の日本の球団の面白い試合とかあったりします?>>767
それは、流石に野球スレで聞きな「〇〇属性が好き」が相反する属性を好きにならない理由にはならないんだ
ロリコンが高身長女性に恋してもいいしメカクレスキーがデコ出しに狂ってもいいんだ>>763
好きなキャラとあんまり刺さらないキャラなら胸関係なしに前者のキャラの方が好きになるからほとんど参考にならないと思う野球と相撲は推しが活躍するタイミングが解るってのと
攻守がハッキリ分かれてるから晩酌しながらダラダラ見るのにむいてるデリンジャー……
>>773
ブルーロックは絵心の理論を証明するための機関でもあるからな……ロベルトのおっさん。分かってはいたけどそれでも悲しいよ...
ところで次回の「新世界へ」ってなんです(ジュライ新世界のためにロストするの?)
>>778
やっぱりマキシマムするのかな...最初「生き残り一名を組み込む。落伍者は日本代表には二度とはいれない」(などといいつつ、一応五、六人くらいはキープするつもり)
↓
現在「日本代表に勝ったのでブルーロックメンバーでチームを結成することになった」(つまり一人生き残るどころかベンチ含めれば20人近く生き残ることに)
うーんこれは計算外>>776
とある漫画(アニメ)で名前だけは覚えてる一斤染色>>770
吸死よりY談おじさん
所かまわずY談催眠波をばら撒く為、同族の高等吸血鬼たちにすら嫌われてる
が。どこからどうやって聞きつけてるのか、そんな同族たちの集会の場にはいつもしれっと現れる(そしてY談波をぶち込んでキレられる)>>770
なんかもうそういう奴らばっかりな漫画>>770
デッドプールはこいつを生み出した責任を取るべき>>765
ぐうの音も言えない>>788
サガは出て一ヶ月だから殿堂はないやろと思ってた
サガに対するメタがついでにぶっ刺さる闇単アビスが一番可哀想
あとガルラガンかえして(水闇魔導具並感)スプライトエルフ君は果たして無事に月曜日を迎えることが出きるのだろうか
>>788
版権ものカードゲームだとそもそも禁止カードを作れないとかもあるみたいね
(そして生まれた自サツするカード)ちびまる子ちゃんしか知らなかったけどTARAKOさんのザジめっちゃいい
>>796
キトカロス抜きで何故か戦えるイシズティアラメンツが粛清されるのは間違いないとして
今、エルフが禁止になるかは割とビミョーなライン
今後のレベル2モンスターのデザインに支障が出るのは間違いないが
2022年が全て無かったことになるのは流石にねえ
一旦様子見して、来年禁止に一票>>736
一応全面戦争編での切島の麻酔投擲の時にも流れたんだけど、あの時は流れ終わったら即座にマキアが本腰入れて反撃する展開になってしまったからな……
今回は良い読後感……はなんかちょっと言葉が違うけどまあそういう感じの気分になれるよね>>809
事件もひと段落したので
整備イベントとか色んな意味で抜かりないな>>770
何故か他所の家族写真に入るやべー奴>>770
ユウトくんみたく、この場面以降メインストーリー終了まで一切出てこずに「あいつ一体なんだったんだ…」となる事もhttp://hoshimi.sblo.jp/s/article/190226459.html
先生ぇ!初めてのメガネのない元気活発な便利屋先生の絵がよりにもよってソレで良いんスか野際先生ぇ!!アニメ、ニーアオートマタ、パスカルや姉妹やオペレーターさん可愛くていいなあ。アニメはオリジナルエンド期待していいのかな救いを夢見ていいのかな
>>811
新要素としてシールドトリガー+が登場!更なる駆け引きが楽しめるぞ!→まあ、環境トップのサガはシールドなんて殴らないんですけどね。はあまりにも商売下手くそかよとはなった。>>812
成り行きで上がるのはともかく、チケットや結晶を注ぎ込むのは推奨出来ぬぞ… 賢シャカはYouTubehttps://youtu.be/37KXQ1RmPpc
プレナパテスもとい先生はこの曲がとてもマッチしてる>>826
スコープで除くと衣服を燃やしながら落ちてくる先生かあ……>>794
こういう目玉になる生徒は周年限定になるからたぶん3周年だってセイアちゃんが言ってた
むしろそのセイアがそろそろ来そうでビクビクしている>>826
2キロ先の標的に当てられる目の良さなら見えてたかもしれんな>>829
(おっぱい……デカいな…)>>800
ファイアウォールはそもそも「何で素材縛りと特殊召喚先フリーにして出したの?」ってところが問題のウェイトを大きく占めてるから……
同期のトポロジックボマーみたいに強力な効果持ちだけど相応のデメリットもある、みたいな感じだったら何も問題はなかった
まあ問題があったから禁止にされたんだが>>811
ガルラガン規制も良くないんだよね、サガループに有利がつくトップメタのキーカードで抑止力になってた。
青魔導具も何かしら規制は必要だけど、ガルラガンでは無かったと思う。>>835
フィジカル最強がエレンディラ、特殊技能最強のレガート、生態的に個人で倒しようがないザジとヤバいくらいの連中だからなナイブズの上位連中>>713
一つのステージをアイスカッターだけで乗り切れるかっていう謎の挑戦してたわ。>>840
ヤベー女系の弱点(相手から来られる弱いetc)を持ち合わせない上に作中の役割的にも人間関係的にも有能な事しかしないヤベー女だからな
外堀埋めつつ本丸にも地味に攻めてるという>>855
神にイタズラされてるかもしれんだろ>>850
スピンオフ漫画で従姉妹の妹分を守ろうとしてディオの肉の芽食らった設定生えてきたから妹萌えの可能性も有るぞ。>>858ところでウイングくん、いつでてくるんだい
種崎さん主演助演両受賞かぁ
すごいなあ
おめでたいなあ
https://twitter.com/tanezakiatsumi/status/1634690530868346881?s=19>>851
壊すよりも治す方が難しいんだぞを体現しているだけだよ>>871
あいつらなんでもありだったけどいなくなると寂しいな…ふむ、どうやらキュアバタフライは12話くらいにでるんだな
>>845
岩割れる時点でそりゃそうだが、さらっと恐らく年上の不良2人のパンチ同時に片手ずつ止めれてる...>>842
頭乗せやすそうな枕やな>>815
ここ好き>>867
これでスク水派閥の中にまた新たな勢力が誕生してしまったな>>880
手塚先生も後世にこんな形で「医者はどこだ!」を使われるとは思わなかったろうな…現実のスクール水着が変わるのはいいけど
二次元もそのうち現実に合わせて変わっていったら寂しいな……>>887
ウルトラマンで初めてそういうのを感じたのは庵野監督も言っている
ゴモラの尻尾でボコボコにされるウルトラマンにエロスを感じたと>>888
ウマ娘だと太もも周りのガードは頑丈だぜ
でも体のラインが出るのでちょっぴり叡智かもしれない>>871
・上位世界から王族の赤子がやってくる
・ヒーローが題材
・青色が無職
・序盤で初期メンバーが揃わない
・悪役がおでん屋に通う
なるほど(納得)>>868
異格シャイニングさん待ってます>>895
常識人に見せかけて自己PRを「さて」から書き始めるのは中々クレイジーだと思う
この手の履歴書や免許証がある作品は多いけど、大体立ち絵の流用なので写真が正面顔じゃない>>903
おそらく神話時代の特殊プレイに使うようなえっちなアイテムだって投影できるからなブルアカ最終編が5D’sと言われてるの笑うわこんなのw
https://twitter.com/across_yamadori/status/1633461203803729920?s=46&t=UT0HRieU7QmL_67HAPSY_w>>904
ただヌードルストッパー言いたいだけではないだろうな>>906
どんな見間違い!?>>906
本人も予期せぬヌードストリッパー真っ昼間からヌードヌードと…それでも雑談スレですか
>>914
ごめん違ったわここ雑談じゃねぇ>>884
実際歳食ってきたのもあるが最近サングラスでもしてないと運転してる時とか眩しくてなぁ>>906あたまコハルかよ
>>918
中々・・・アウトローなスレだったんだなココ
犯意・それが犯罪と知りながら実行する意思>>895
石田さんのこれは中々ぶっ飛んどる>>908
多分一番重い感情を抱いてるのこの人だと思う>>923
相手は死ぬ>>918
それは違う
林檎に許されない作品でも自分は語っている>>928
すごく硬派です。キリンさんもそういっています。>>931
中二病って未だに死,語にならないな。
・・・・中二病ってまだ死,語じゃないよな?>>930
主人公止めはしないんだろうけど苦笑いしてそうw>>936
彩゛ち゛ゃ゛ん゛も゛え゛く゛い゛
クラフトエッグ(奴ら)は本気だ
俺たちはヤバイ
https://twitter.com/bang_dream_gbp/status/1634751566132690947?s=19>>931
やめなよ、地獄の傀儡師のこと中二病扱いするの
いや、いい歳こいて地獄のゼウスとか言ってる時点で否定できないけどさ>>929
身長の関係もあるが
ティアがGならリリィはJぐらいありそう>>944
仕事と家庭どっちが大事なの、みたいなそもそも反論しても本人が納得しない感情論を叩きつけられて、それが偶然悪い方向に流れたってだけだからね
忍極はだいたいそのボタンの掛け違えで人生が地獄になるんだけど>>944
少なくとも娘が死ぬまではヤクザなりに大人やってた>>922
コユキがやらかしたことに対して四葉探しに付き合ったりユウカは本当に甘いな中二病なんて治るよ
俺7回ぐらい自力で直してるし>>949
禁煙n回目成功みたいな自慢はやめるんだ!>>905
なんて神々しいナースなんだ>>942
因みにダンまちでは頑張ってる冒険者にキラキラネームつけるのだ>>942
それただのジャンプ大好き少年なのよブルアカインストした。アスナ引けたらいいな
>>955
アスナは誰でも引ける
バニーになると難易度が爆上がりする厨ニ病で使う漢字は当て字もあるけど、普通にそう読むことが出来る漢字も幾つかあるからな…
>>902
正直ヌードルストッパーとかいらんやろって思ってる人間だけどマルシル(ダンジョン飯)のヌードルストッパーが発売されるならちょっと欲しいおっぱいくノ一って型月にいた?
>>923
騎士ガンダムシリーズ前半期では唯一無二の存在だったスペリオルドラゴンも令和の今では凄い数増えたよな…
(スペリオルドラゴン、スペリオルドラゴンSR、デビルスペリオル、悪のスペリオルドラゴン、スペリオルカイザー、スペリオルドラゴンZ、スペリオルドラゴン00…そしてストフリとインジャのスペリオルドラゴンからのファイナルフォーミュラー形態とか…)>>964
あってるんだけど団蔵ちゃんはメカっ子の印象が強すぎてな>>968
もう漢字テストの部類になってるよね!?オタクくんなぜか小鳥遊や四月一日を読める人が多いし読み方の由来を説明できる
>>968
ジョジョ
ハンターハンター
とある
ブリーチ
ドラゴンクエスト
これアラサーからアラフォーの気配はもんしっそうだとォー!
>>972
もう言動が思春期のそれなんよ負けて死.ね、墓碑銘、天国への階段、いともたやすく行われるえげつない行為、君の奇跡の愛
読める…読めるぞ…(おのれおのれおのれおのれ、
>>975
オボロとサリー可愛い>>968
更に一級試験問題
刃拳 ()
裂破 ()
重爪 ()
火断名 ()
刀流 ()
神音 ()
神移 ()
神殺 ()中二病判別で漢字の読み方の問題を出すと、問題数を増やせば増やすほど普通の読み方がない言葉が多くなって、結果的に中二病かどうかじゃなくてその作品を知ってるかどうかなだけの問題になっていく
>>988
艦これの朧ちゃんとか>>985
あとはどうやって発散させるかだからな
心に住む人間讃歌を歌いたがるアマッカスはブルアカで大分満たされているよ>>985
一度患った以上完治は不可能だからそれを周りに悟られないよう平穏を装いつつ、妄想や創作で出力するのが中二病とか付き合い方だ
タブンネ限界を越える
まぁ伝説の都アトランティス(うみ)って読むこともあるからな
1000なら兄弟/姉妹喧嘩
丹下桜
>>989
難読でも何でもなく、もうただの当て字だもんなプリンセス
斎藤千和
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1637
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています