型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1637

1000

  • 1名無し2023/03/10(Fri) 21:05:45ID:EyMzIwMjA(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレッド』
    https://bbs.demonition.com/board/9812/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ26』
    https://bbs.demonition.com/board/9809/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/9807/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2023/03/10(Fri) 22:31:58ID:c4MjY3OTA(1/27)NG報告

    大和散って後半の内容ほとんど入らなかったよ……
    龍吾、輝……

  • 3名無し2023/03/10(Fri) 22:32:42ID:M5MTU1MjA(1/2)NG報告

    妹を殺した仇

  • 4名無し2023/03/10(Fri) 22:33:20ID:A0OTMwODA(1/7)NG報告

    最近ようやく晴らせました

  • 5名無し2023/03/10(Fri) 22:37:50ID:M2MzYyMzA(1/11)NG報告

    恨みは色んな物を生んでくれる

  • 6名無し2023/03/10(Fri) 22:40:34ID:E0OTQ3NTA(1/9)NG報告

    母親にDVを繰り返し死に追いやった父親を恨んでいる男、山岡士郎
    恨んでいる父親と似通っている自分に嫌悪感を抱いている
    しかし物語中盤以降、父親も母親を愛していたことが明かされていく……


    でも息子が成人しても妻に対する愛情とか感謝とかろくに語らなかった父親の気持ちなんてわかるわけねえよなあ……

  • 7名無し2023/03/10(Fri) 22:42:37ID:I1NTE4OTA(1/4)NG報告

    冷静に考えるとクリスってそんなに恨まれるようなことしたっけ?ってなる怒りのウェスカー

  • 8名無し2023/03/10(Fri) 22:43:07ID:Q2MjQ4MzA(1/11)NG報告

    >>2
    これホントに来週で終わるの?

  • 9名無し2023/03/10(Fri) 22:43:54ID:M5NTA5OTA(1/1)NG報告

    自分自身を殺された恨み&推し(母親)を殺された怒り

  • 10名無し2023/03/10(Fri) 22:46:44ID:g3MDUxNzA(1/1)NG報告

    >>8
    再会が大和とアーシェムだとしても
    回収したのが子安だしまともな再会しそうにないんだよなぁ……

  • 11名無し2023/03/10(Fri) 22:46:57ID:kwMzc1NTA(1/11)NG報告

    ブラクロよりリヒト(パトリ)

    過去に起きた一族虐殺の悲劇から人間全てを恨んでいたが、実はそれが悪魔による陰謀だった事が判明
    さらに付け加えると、恩人によって転生させられてたものと信じていたのも他ならぬ仇の悪魔が仕向けたもので、その悪魔からしたら単なる利用対象でしかなかったという

    こういう誰か/何かを恨んでるキャラが、上みたいな真実を明かされた時に見せる絶望っていいよね(よくない)

  • 12名無し2023/03/10(Fri) 22:47:21ID:c4MjY3OTA(2/27)NG報告

    >>8
    「最終回? 最終回って意味知ってます? その回で畳むって事ですよ?」
    としか思えん……
    どう終わらせるってんだこんなの……

  • 13名無し2023/03/10(Fri) 22:48:00ID:gzNzYwMDA(1/1)NG報告

    >>2
    ゲームと微妙に展開違うから
    わけわからん展開になってる…
    (次元滅キャノン再装填にバリアって修理するからホワイトローズ突っ込んだらヨシツネは撤退してる)

    結局ヤマトがアクトライザー(蒼目状態)使える理由とか
    エルゼドってなんでシドルを滅ぼしたかよくわからん…

  • 14名無し2023/03/10(Fri) 22:48:16ID:E5NjE3MjA(1/6)NG報告

    セカンドシーズンでその綺麗なお顔がどこまで歪むか楽しみですね

  • 15名無し2023/03/10(Fri) 22:49:22ID:M2MTk3NjA(1/1)NG報告

    恨んだまま特に何もせず連載が終わった人

  • 16名無し2023/03/10(Fri) 22:49:53ID:UzMTcxNzA(1/5)NG報告

    みんなのうらみ

  • 17名無し2023/03/10(Fri) 22:51:48ID:MyNjA1MDA(1/28)NG報告

    とある不思議な遺物を巡って争い、親友の隊員に重傷を与えて去っていった元隊長に怒り続けている女性
    本質的には己の不甲斐なさにも隊長とも過ごした日々をも大事にしているがために怒っている

    その怒りと執念は妙な巡り合わせの果てにとある人物を再起させることになる……

  • 18名無し2023/03/10(Fri) 22:52:31ID:c3NDc0MzA(1/2)NG報告

    >>6
    そもそも主要人物の性格が著しく変わってるから、そんな設定がそもそも無かったのかもしれない…

  • 19名無し2023/03/10(Fri) 22:55:35ID:MyNjA1MDA(2/28)NG報告

    フィアちゃんもアンドアインも好きよ
    回避はやめろ

  • 20名無し2023/03/10(Fri) 22:57:09ID:E4MjIxNjA(1/37)NG報告

    堪えねばならんのだよ

  • 21名無し2023/03/10(Fri) 22:59:39ID:kwMzc1NTA(2/11)NG報告

    ・真っ当な人間に生まれ変わらないか?と勧められたので言われるがまま格式高い大会に参加したよ!
    ・その大会は恩師が関わってたもので、付け加えれば育ての親も同然の人だったよ!
    ・大会は順調に勝ち進んでたけど、得体の知れない横槍が続出したよ?
    ・決勝に辿り着き、恩師と戦ったよ!死闘の末どうにか勝てたよ!
    ・そしたら身に覚えのない罪で反則負けになったよ!
    ・さらに恩師からは「お前なんぞ拾わなきゃよかった」と散々呪詛を吐かれたよ
    ・実は上記の反則や横槍は全部大会参加を勧めた奴の仕込みで、「大会を台無しにしたい」という思惑に利用されただけだったよ!!


    これは恨むしかない殺無生
    本編みたいなしくじりや見込み違い抜きで掠風竊塵を本気にさせたらどうなるのか?という疑問の答えでもあった…

  • 22名無し2023/03/10(Fri) 22:59:53ID:Q2MjQ4MzA(2/11)NG報告

    スプリガン、地上波でやるんだ

  • 23名無し2023/03/10(Fri) 22:59:57ID:k4OTUzNjA(1/1)NG報告

    >>20
    いい心がけだちゃんと踏みとどまれよ

  • 24名無し2023/03/10(Fri) 23:00:48ID:c2OTMzMzA(1/1)NG報告

    基本的に復讐者ではある(東映版)スパイダーマン

  • 25名無し2023/03/10(Fri) 23:01:33ID:E2MjA4MjA(1/5)NG報告

    妻子を奪われウイルクを恨む鶴見

  • 26名無し2023/03/10(Fri) 23:03:04ID:A5NDcwMjA(1/7)NG報告

    三下以下の小物が敵に回すには命知らずが過ぎた抑止力レベルのアンドロイド

  • 27名無し2023/03/10(Fri) 23:04:13ID:I1NTE4OTA(2/4)NG報告

    ナチュラル死すべし

  • 28名無し2023/03/10(Fri) 23:04:14ID:gxODUxMzA(1/3)NG報告

    >>20
    実際に堪える姿を見せられては最早何も言えない

  • 29名無し2023/03/10(Fri) 23:05:38ID:E4MjIxNjA(2/37)NG報告

    恨む者と寄りそう者

  • 30名無し2023/03/10(Fri) 23:05:55ID:UwNzA5NTA(1/1)NG報告

    そういうポジちゃそういうポジだけどサクッと消されたグランドフィッシャー

  • 31名無し2023/03/10(Fri) 23:06:03ID:kwMzc1NTA(3/11)NG報告

    全てのニンジャに対する憎悪と憤怒で動き続けるナラク

    彼に憑依された復讐者たちの末路もまたことごとく悲惨なものばかりという辺り、最高に悪霊ムーヴである。コワイ!

  • 32名無し2023/03/10(Fri) 23:07:14ID:A0OTMwODA(2/7)NG報告

    とある理由により後藤ひとりを始めとした結束バンドを恨んでいる女

  • 33名無し2023/03/10(Fri) 23:07:30ID:E4MjQ2MzA(1/7)NG報告

    でもコナン(新一)は大切な人を殺されてない(そういう風に立ち回れている)から赤井さん安室さんみたくどこかネジとんでないよな

  • 34名無し2023/03/10(Fri) 23:08:52ID:EwMTk1NzA(1/16)NG報告

    >>7
    クリスやジルにはウェスカーを恨んだり憎んだりする理由はいくらでもあるけども正直ウェスカーさんの方は完全な逆恨みである
    洋館に連れ込んでテストしたろ!!ってやったの自分自身だしね

  • 35名無し2023/03/10(Fri) 23:10:13ID:k2MTA1NjA(1/1)NG報告

    恨みの先が国家と制度に向いたせいで途方もない器量を要求された復讐
    当然自分には行えなかったので代役を用意しました

  • 36名無し2023/03/10(Fri) 23:11:17ID:c0NTg5NjA(1/3)NG報告

    怨みで強くなった割には、視覚封じたチャリオッツに何とか優位保てる程度で、視覚確保されて正面対決したら普通に負けてたのが評価落としがちなエボニーデビルさん
    相手が悪かっただけで、遠距離型にあの速度とパワーあるだけ良いとは言えるとも言えるが

  • 37名無し2023/03/10(Fri) 23:12:02ID:kwMzc1NTA(4/11)NG報告

    仲間や恋人を殺した忍者に恨みをぶちまける若者たち

    なんてあついさけびなんだー(棒)

  • 38名無し2023/03/10(Fri) 23:12:22ID:E4MjIxNjA(3/37)NG報告

    父親の仇を討って虚しさを知ったロウだからこそ復讐に躍起になってたリンウェルを止められたんだろうなって
    やはりアライズはカップリング好きにはたまらない

  • 39名無し2023/03/10(Fri) 23:12:23ID:E4MjQ2MzA(2/7)NG報告

    >>34
    ヴァンデッタのグレン アリアス好きなんだ

  • 40名無し2023/03/10(Fri) 23:12:31ID:YxMTczODA(1/2)NG報告

    祖父の仇討ちに来た男

  • 41名無し2023/03/10(Fri) 23:13:23ID:E4NTY1MzA(1/1)NG報告

    >>23
    この手のセリフは自分で実践してるやつじゃないと説得力出ないからな

  • 42名無し2023/03/10(Fri) 23:14:30ID:cwMzExMTA(1/1)NG報告

    改めてデザインライン見るとガンダムとしては異質だよね なんかスーパーカーみたい

  • 43名無し2023/03/10(Fri) 23:17:07ID:g4ODMyMjk(1/1)NG報告

    >>2
    これがアンバサダーが言っていた10輝ショックですか、日野社長!
    お人形遊び(セイレーンを停止させて着替えさせる輝くん)
    ディーヴァが人型変形しそうでしなかったからイクシオンは変形しそうでアイアンギアー方式で変形したり…
    >>8
    >>12
    結局シドルの牙設定がよくわからないし
    もう設定一部投げてる気が
    そもそもサンクチュリアに着いてからどのくらい時間経ってるかがわからんままいきなり宇宙戦やってるイメージ

  • 44名無し2023/03/10(Fri) 23:18:00ID:EwMTk1NzA(2/16)NG報告

    >>39
    生身でゴリスとやり合えるどころか不意を打った様な形とは言え一回圧倒までするヤベー武器商人
    なお設定的には元CIAの特殊工作員なのでゴリスが圧倒されるのも仕方ない経歴の持ち主ではある

  • 45名無し2023/03/10(Fri) 23:18:08ID:kwMzc1NTA(5/11)NG報告

    Q.なんでロナルドくんの事をそこまで恨んでるの?

    A.自分の母親が彼(ロナルド)の大ファンで、自分が敵視してる事も知らずガチファンムーブしまくってるからです

  • 46名無し2023/03/10(Fri) 23:18:13ID:UwMDk0MA=(1/1)NG報告

    一瞬前まで和解しそうになってた相手が恨んでる男の子孫だと知った時の顔

  • 47名無し2023/03/10(Fri) 23:18:52ID:UxMDA4MjA(1/2)NG報告

    ニチアサを迎えれなさそうなシロコテラーさん

  • 48名無し2023/03/10(Fri) 23:20:24ID:gxODUxMzA(2/3)NG報告

    >>45
    出会った瞬間から同じ態度という事実

  • 49名無し2023/03/10(Fri) 23:20:57ID:E4MjIxNjA(4/37)NG報告

    金田一の犯人たち
    だいたいの被害者は恨まれて当然の奴が多い

  • 50名無し2023/03/10(Fri) 23:21:09ID:kyMzU4NDE(1/1)NG報告

    >>20
    この殺シ方はどうなんですか

  • 51名無し2023/03/10(Fri) 23:21:38ID:M2MzYyMzA(2/11)NG報告

    >>37
    君たち招集かかる1日前までは普通に社会人として大人してましたよね?
    なんで極道みたいな事急にいい出すんですか

  • 52名無し2023/03/10(Fri) 23:22:01ID:E4MjQ2MzA(3/7)NG報告

    >>44
    かなりやべえ奴なのに残ってる人間性見てたら(あっ)ってなって憎めねえ

  • 53名無し2023/03/10(Fri) 23:22:55ID:g2MDM3MTA(1/1)NG報告

    >>42
    顔もガンダム…ガンダム?って感じだからデザインだけ見てガンダムだと断言できる自信ないなぁ

  • 54名無し2023/03/10(Fri) 23:23:05ID:E4MjIxNjA(5/37)NG報告

    >>51
    しょうがねえ
    黄金時代(オウゴン)が還って来ちまったんだ

  • 55名無し2023/03/10(Fri) 23:23:05ID:E4MjQ2MzA(4/7)NG報告

    >>49
    コナンでも
    「残念だよ 君に早く会えてたら……」
    って犯人いるよな

  • 56名無し2023/03/10(Fri) 23:23:36ID:UxOTYyNDA(1/1)NG報告

    復讐を続けると

  • 57名無し2023/03/10(Fri) 23:24:26ID:UxMDA4MjA(2/2)NG報告

    >>47下手すれば明日の世界不思議発見まで生き残ってるか怪しい

  • 58名無し2023/03/10(Fri) 23:24:51ID:A0OTMwODA(3/7)NG報告

    凄い重大な事なんやろなぁ……

  • 59名無し2023/03/10(Fri) 23:25:23ID:A1MjAyMDA(1/3)NG報告

    >>23
    耐えてもらってここにいるくせにお前が言うな(意訳
    比較的感情を表に出さないヤマト先生にしては珍しくブチ切れとる

  • 60しろ炭素2023/03/10(Fri) 23:26:23ID:E1MzQyNzA(1/8)NG報告

    >>36
    恨みと怨念のスタンドとしては最もヤバい奴
    既に本体が死.んでるから、倒すことは不可能。早いものを優先的に狙う自動型で、しかもそれに追いつくから事実上の速度は無限
    逃げる方がパラシュートで遅い動きで逃げながら、もっと早い速度で墜落するものを追跡させるという策でようやく逃げ切った

  • 61名無し2023/03/10(Fri) 23:26:31ID:E2MjA4MjA(2/5)NG報告

    この恨み、地獄へ流します

  • 62名無し2023/03/10(Fri) 23:26:42ID:Y1MjUyODA(1/12)NG報告

    >>57
    そんな…!
    世界ふしぎ発見リアタイとブルアカ最終編フィナーレリアタイを選べと言うのか…!?

  • 63名無し2023/03/10(Fri) 23:26:49ID:EwMTk1NzA(3/16)NG報告

    >>42
    ちょっと筋肉質になって背負いモノを付けたコレルルに見えん事もない

  • 64名無し2023/03/10(Fri) 23:27:04ID:I1NTE4OTA(3/4)NG報告

    >>36
    シェリーの仇の情報ゲロさせるって目的があったから片目と舌で済んだけど
    ハナっから始末するつもりだったらこの時点で再起不能だったデーボさんは
    泣いてもいい

  • 65名無し2023/03/10(Fri) 23:28:02ID:c4MjY3OTA(3/27)NG報告

    ひぃゾンビ(完全にトラウマ)

  • 66名無し2023/03/10(Fri) 23:28:49ID:E4MjIxNjA(6/37)NG報告

    父上
    教育はきちんとしましょう

  • 67名無し2023/03/10(Fri) 23:28:56ID:A1MjAyMDA(2/3)NG報告

    新聞の一面広告で見せた心からの笑顔です(嘘は言ってない

  • 68名無し2023/03/10(Fri) 23:29:01ID:M5MTU1MjA(2/2)NG報告

    お前が来てからおかしくなったんだ!何もかも!

  • 69名無し2023/03/10(Fri) 23:29:40ID:YwNTAzODA(1/3)NG報告

    >>42
    顔はフェイスカバー外したらいい感じにガンダムっぽい

  • 70名無し2023/03/10(Fri) 23:29:41ID:kwMzc1NTA(6/11)NG報告

    >>50
    だって相手軍隊格闘のスペシャリストだし
    殲滅戦当時も最前線に立って大暴れしてた剛の者だし

    そんな強者相手にリスク犯してまで真っ向勝負挑む必要があるかと言われたら、ねえ?(アニメではあんまりだと思われたのか真っ向勝負で敗れたというアニオリが追加された)

  • 71名無し2023/03/10(Fri) 23:30:05ID:Q1OTEzNjA(1/4)NG報告

    >>50
    スカーと言えど、真っ向勝負するには分が悪すぎるし・・・・。
    てか人間レベルの体術しかない時点で範囲攻撃持ちは結構不利だよ

  • 72名無し2023/03/10(Fri) 23:30:35ID:gzMTE1NjA(1/1)NG報告

    >>51
    大人になりきれなかった大人だから

  • 73名無し2023/03/10(Fri) 23:30:52ID:k1NzIxMzA(1/1)NG報告

    兵士であるならば、敵と仇を混同するな

  • 74名無し2023/03/10(Fri) 23:30:54ID:MyNjA1MDA(3/28)NG報告

    >>68
    それはそう

  • 75名無し2023/03/10(Fri) 23:31:04ID:c5NTcyOTA(1/1)NG報告

    ナスオ、死ヌのか
    学生時代に愛用してたから悲しいぜ

  • 76名無し2023/03/10(Fri) 23:31:43ID:IwNDE2NzA(1/4)NG報告

    >>50
    片足義足でもスカーと互角の勝負するコマンチじいさんもいるし国家錬金術師に武闘派が多すぎる…

  • 77名無し2023/03/10(Fri) 23:32:32ID:Q1OTEzNjA(2/4)NG報告

    >>69
    (なんかオーラバトラーっぽいというかかっこよくデザインされた虫感を感じるのは私だけ?)

  • 78名無し2023/03/10(Fri) 23:33:43ID:E3NjQ0ODA(1/1)NG報告

    >>68
    否定の余地がねえ…

  • 79名無し2023/03/10(Fri) 23:33:55ID:E4MjIxNjA(7/37)NG報告

    >>76
    殺意全開だと恐ろしい大佐

  • 80名無し2023/03/10(Fri) 23:34:25ID:I1NTE4OTA(4/4)NG報告

    >>59
    「儂らいつでも戦争上等じゃけぇ遠慮せんとかかってこんかいク/ソ馬鹿たれこの」

    って言われたらどうリアクションするんだろうと思う

  • 81名無し2023/03/10(Fri) 23:34:31ID:I4OTc2MTA(1/1)NG報告

    >>76
    軍事国家ですしアメストリス

  • 82名無し2023/03/10(Fri) 23:35:50ID:E4MjIxNjA(8/37)NG報告

    >>55
    ちゃんと話し合ってたら殺.す必要なんて全く無かったというパターンもちらほら

  • 83名無し2023/03/10(Fri) 23:37:43ID:Q2MjczMA=(1/6)NG報告

    >>21
    一応付け加えておくと、真人間になりたいって願ったのは殺無生で凛はそれを焚きつけただけではある
    凛に言わせると、殺無生みたいな人間がマトモに生きようとしても絶対どこかで自分でぶち壊しにしちゃうだまして策略仕込んだのは殺無生をコケにして嗤ってやりたいってのもあるけど、殺無生をそんな破滅から助けてやろうじゃないかって親切心もそこそこ含む
    大会潰したのはあくまでついで

    うーん、やはりこの鴉は斬られた方がよいのでは?

  • 84名無し2023/03/10(Fri) 23:38:01ID:AyNjMyMDY(1/1)NG報告

    東西南北ほぼ全てに喧嘩売って国のトップが軍っていう割とヤバいくらいの軍事独裁国家ではあるアメストリス
    大佐や少佐のノリとか大総統の表向きの雰囲気で大分誤魔化してたよね

  • 85名無し2023/03/10(Fri) 23:38:49ID:I1NjQ4ODA(1/1)NG報告

    >>80
    雷影さんはあくまで雲の国の武力集団のトップでしかないから流石にそんな発言する権限はないような
    どうなんでしょうね?

  • 86名無し2023/03/10(Fri) 23:40:17ID:c0NDM2NzA(1/1)NG報告

    >>80
    売り言葉に買い言葉みたいな瞬間湯沸かし器にはならんだろうからこんな感じと予想

  • 87名無し2023/03/10(Fri) 23:41:15ID:E4MjIxNjA(9/37)NG報告

    荒川先生の最新作(黄泉のツガイ)の兄様も雄々しいわあ

  • 88名無し2023/03/10(Fri) 23:41:46ID:k3Nzk2MDA(1/2)NG報告

    >>36
    キング・クリムゾンとワンダー・オブ・Uを差し置いてジョジョランドの扉絵になったスタンドきたな

  • 89名無し2023/03/10(Fri) 23:43:27ID:A1NjI3NzA(1/2)NG報告

    >>74
    >>78
    いいや、間違ってるぞ、最初から歪だったりおかしかったものが顕在化しただけで、別にスレッタのせいでもなかったり……

  • 90名無し2023/03/10(Fri) 23:43:36ID:c3NDc0MzA(2/2)NG報告

    >>80
    >>85
    まぁ、だからカカシ先生が「五影の一人として~」という聞き方をしたんだろう

  • 91名無し2023/03/10(Fri) 23:45:12ID:I0MTQ4NjA(1/2)NG報告

    >>58
    サンジ周りの話はジェルマ来るまで基本しょうもない動機が多いからなぁw
    アブサロムの件然り
    デュバルの件然り

  • 92名無し2023/03/10(Fri) 23:46:15ID:EwNDYyMDA(1/1)NG報告

    >>89
    いうて間違いなく崩壊のきっかけではあるし…
    まあ誰が悪いかって言ったらそれ狙って送り込んだママンだろうけど

  • 93名無し2023/03/10(Fri) 23:46:28ID:U5NjQxMDQ(1/1)NG報告

    >>87
    雄々しいっていうか蛮族…………

  • 94名無し2023/03/10(Fri) 23:47:00ID:I0MTQ4NjA(2/2)NG報告

    >>75
    ナスオって大昔のパックでそのパックで唯一の強カードって言われてたレベルの太古の遺物なんだけど
    何があったんや

  • 95名無し2023/03/10(Fri) 23:47:05ID:A1NjI3NzA(2/2)NG報告

    >>84
    マスタング大佐がやたらと国の路線を改めるために大総統になりたがってるの戦災孤児だから説もあるからな(養母の存在から)

  • 96名無し2023/03/10(Fri) 23:47:44ID:QzNTExMA=(1/10)NG報告

    ガビ山はライナーが好きだけどガビのことも大好きだよねと思ったシーン
    ついさっきまで助けようとしてた人が仇だと知ったとたんにこれですよ

  • 97名無し2023/03/10(Fri) 23:49:21ID:EyMDYwNTA(1/5)NG報告

    >>76
    あの爺さんは設定聞く限りは国家錬金術師の中だとスペック低いほうっぽいんだよなぁ
    スペック高い錬金術師ほど陣を省略出来るみたいだからあんだけ細かく描いてるあの爺さんは錬金術師として微妙っぽい

  • 98名無し2023/03/10(Fri) 23:51:58ID:E0OTQ3NTA(2/9)NG報告

    >>9
    次回卒業の季節らしいけど
    誰が卒業するんですかね?

  • 99名無し2023/03/10(Fri) 23:52:28ID:I5NzIzMA=(1/1)NG報告

    きれいなトルフィンに会わせたい人がいるので是非とも農場編以降もアニメやって下さいお願いします

  • 100名無し2023/03/10(Fri) 23:52:29ID:QzNTExMA=(2/10)NG報告

    >>84
    ホムンクルス「アメストリス国民なんて賢者の石のための家畜よ。皆既日食まで持てばええんや」

  • 101名無し2023/03/10(Fri) 23:53:01ID:E5NjE3MjA(2/6)NG報告

    >>94
    ずっと使われ続けてきたからっすね
    殿堂カードだろうとピンポイントでマナか墓地に置ける実質1マナのカードだから入れとくとなんか仕事するタイプのカード
    最近はスナイプモスキートナスオ轟轟轟ブランドで3キルとかゲンムエンペラーを墓地に置いて早期にムゲンクライムするとかやってた

  • 102名無し2023/03/10(Fri) 23:53:03ID:M2MzYyMzA(3/11)NG報告

    >>94
    何があったと言われましても
    2マナでなんでもデッキからマナに送れて、なんでも墓地における奴が許されるわけないんだよなぁ、寓話の小道かなにか?

    あとDM17はSBとかいう神システムを生んだから評価どんどん上げてったからクラッチとかDS環境でもモルト焼く為に採用されてたから

  • 103名無し2023/03/10(Fri) 23:53:12ID:YzNDU3ODM(1/1)NG報告

    吸死がトレンド入りしていて何だと思ったら、Amazonの円盤の購入特典でトラブルがあったのか…こういうの大変だなぁ…

  • 104名無し2023/03/10(Fri) 23:54:06ID:g0NDczNDA(1/1)NG報告

    >>97
    戦闘力が高くて術士としては微妙なタイプの人なんかな

  • 105名無し2023/03/10(Fri) 23:55:02ID:IwNDE2NzA(2/4)NG報告

    >>100
    おう約束の日までに必要な人柱準備できないガバ計画やめーや

  • 106名無し2023/03/10(Fri) 23:55:50ID:E4MjIxNjA(10/37)NG報告

    優秀だけど優しすぎて出世出来ない少佐

  • 107名無し2023/03/10(Fri) 23:56:45ID:U4MDA3MjA(1/1)NG報告

    >>92
    グエル先輩方面はママンにしても予想外なんじゃねえかな

  • 108名無し2023/03/10(Fri) 23:58:20ID:E4MjIxNjA(11/37)NG報告

    >>105
    雨だったらまた数百年待ったのだろうか

  • 109名無し2023/03/10(Fri) 23:58:41ID:E4MjQ2MzA(5/7)NG報告

    >>106
    そう言えば大佐も憎しみを研ぎ上げた人だな

  • 110名無し2023/03/11(Sat) 00:00:45ID:AzNjk5MDM(6/7)NG報告

    >>66
    でもバオウに打ち負ける時のゼオンの哀しそうな笑顔が好き

    憎しみが優しさに勝てるわけ無いって顔が

  • 111名無し2023/03/11(Sat) 00:04:10ID:c5MDgxNTU(7/11)NG報告

    >>108
    長命種だから一度しくじってもまた数百~数千年かけてやり直せばいいや!できるのは色んな意味で強みよな

  • 112名無し2023/03/11(Sat) 00:06:30ID:I0MTIzMjc(1/13)NG報告

    ベルリからしたらトバッチリもいいところである

  • 113名無し2023/03/11(Sat) 00:08:49ID:g1NTIxNDk(1/2)NG報告

    >>79
    目を焼く、再生しようと問答無用で燃やされる

    怒らせてはいけない(小並感

  • 114名無し2023/03/11(Sat) 00:13:11ID:g2Mjk2MjA(3/3)NG報告

    >>79
    当初は空気操作で大爆発させる単純な術だったが、イシュヴァール殲滅戦で必要に迫られてここまで研ぎ澄ました模様。アゾット剣もびっくりの因果応報である

  • 115名無し2023/03/11(Sat) 00:13:37ID:g0NTExMjc(3/4)NG報告

    >>106
    見逃した一般人を目の前でキンブリーに吹っ飛ばされたシーンは印象的だった

  • 116名無し2023/03/11(Sat) 00:13:53ID:g3MzE5MQ=(3/10)NG報告

    >>105
    人柱の5分の3が血を分けた存在という・・・・師匠がおかしいなこれ

    >>108
    雨雲を吹き飛ばせるほどの爆発は起こせると考えていたんじゃないかな

  • 117名無し2023/03/11(Sat) 00:14:27ID:k0ODc3MTE(1/13)NG報告

    鋼じゃなければ分解出来ないとかいう北国用なら戦えるエドも結構なバグ。

  • 118名無し2023/03/11(Sat) 00:16:20ID:I0MTIzMjc(2/13)NG報告

    >>115
    ここマジで善意でやってんだからキンブリーは嫌いだし好きだわ

  • 119名無し2023/03/11(Sat) 00:17:37ID:k0ODc3MTE(2/13)NG報告

    分解が真面目に強いからな人体破壊掴んだだけでアウトとか武闘派じゃないときつすぎるし。

  • 120名無し2023/03/11(Sat) 00:17:43ID:c5MDgxNTU(8/11)NG報告

    >>114
    部外者で当時の事もろくに知らないだろうリンが思いっきり不機嫌な顔になってるのもまた味わい深い

  • 121名無し2023/03/11(Sat) 00:18:43ID:I5NTMwMDU(2/5)NG報告

    >>117
    スカーの分解失敗は分解用の錬金術ミスっただけよ
    材質が想定外だったから失敗したので材質把握されたら分解される
    前にも確か生身分解をオートメイルに使って失敗とかしてる

    そして兄さんの本領は戦闘ではなく錬金術師としてのスペック
    さらっと論文作れるのは異常
    作中最高のスペック

  • 122名無し2023/03/11(Sat) 00:18:56ID:AzNjk5MDM(7/7)NG報告

    >>118
    共感性皆無なのに自分にはわかんないけど価値あるんだなって否定しないし侮蔑させないところ

  • 123名無し2023/03/11(Sat) 00:21:52ID:IyOTE2ODE(1/24)NG報告

    >>122
    それはそれでアームストロングの名誉を守るために不都合な事実(イシュヴァール人)を殺して、見逃した事実をもみ消すという絶妙に灰色の対応をする軍人って感じにも見える。

  • 124名無し2023/03/11(Sat) 00:23:24ID:IzMTc5MTk(1/2)NG報告

    兄弟で深い恨みが

  • 125名無し2023/03/11(Sat) 00:23:46ID:IzMTc5MTk(2/2)NG報告

    >>124
    失敗したからもう一度

  • 126名無し2023/03/11(Sat) 00:23:48ID:I4ODMwNzM(1/1)NG報告

    世界観設定上
    プレ伝は自分の強すぎる力をコントロールできなかった結果みたいな言及もあったが
    長年前線で戦ってきて邪眼に仕えたりなんだりしていた
    あのナスオが温泉行きとは

  • 127名無し2023/03/11(Sat) 00:28:51ID:gzMDYxNDA(1/1)NG報告

    >>105
    人柱の数自体はマスタング大佐がいなくても外伝短編で出てきた老人とかいるんで揃ってはいたのよね。

    賢者の触媒を錬成した飛べない天使のヒロインの親父さんも資格ありそうだし、意外と真理の扉開いたやつ本編の前まで結構出てきてて、これまでもいたから5人ぐらい普通に揃うだろって思ってたのかもしれない。

  • 128名無し2023/03/11(Sat) 00:29:28ID:U5NzQ2ODQ(1/2)NG報告

    >>105
    思ったよりも人体錬成する人がいなかったのか人体錬成自体はやっても真理を見て帰って来れた人がいなかったのか...

  • 129名無し2023/03/11(Sat) 00:32:06ID:gwMDQxMTc(4/16)NG報告

    >>107
    実際どこまで予期してスレッタを学園に送り込んだかはわからんが完全に予想外であろうムーブしてるので盤面ひっくり返る一手打てる可能性はあるんだよなグエル君

  • 130名無し2023/03/11(Sat) 00:33:00ID:k0ODc3MTE(3/13)NG報告

    真理はまぁどこ持っていかれるかまずわからんからな体ごと持っていかれたら帰れないし混線とかじゃない限り。

  • 131名無し2023/03/11(Sat) 00:34:02ID:g3MzE5MQ=(4/10)NG報告

    絵のインパクトからネタとして使われがちだがそりゃ王を殺、すどころか国を亡ぼすくらいには恨み持って当然のことをされた人 ハルパゴス

  • 132名無し2023/03/11(Sat) 00:36:13ID:k3NzQ2ODk(1/3)NG報告

    ポケモンSVをやる
    最後の授業なんて悲しい……ジムも残り一個になりましたわ〜!

  • 133名無し2023/03/11(Sat) 00:37:33ID:EzNDIyNjE(1/3)NG報告

    場所取りは命懸け

  • 134名無し2023/03/11(Sat) 00:38:15ID:Q2MjU2NzM(1/1)NG報告

    >>121
    タッカーが何度目かの不合格受け取ってる時に最年少一発合格してるエドよ

  • 135名無し2023/03/11(Sat) 00:42:36ID:czNzIyOTY(12/37)NG報告

    >>134
    ……………
    なんでも……?

  • 136名無し2023/03/11(Sat) 00:43:14ID:Y3Mjk5NTM(3/3)NG報告

    >>134
    人柱確定なところを大総統の前で見せたからってのもある

  • 137名無し2023/03/11(Sat) 00:45:22ID:g2MjMxOA=(1/3)NG報告

    >>49
    今無料だからチラッと見たけど、37歳でも壁に女子大生を生き埋めとか少年リンチの加害者とか殺されたほうが非がある奴等なんだよね
    そう考えるとアルテミスさんが異様に思えて来る

  • 138名無し2023/03/11(Sat) 00:47:41ID:E3OTk4NDY(1/1)NG報告

    >>125
    結局何やったんや! これ!

  • 139名無し2023/03/11(Sat) 00:48:37ID:cyOTc3OTI(1/1)NG報告

    >>115
    覚悟というか信念貫き通すのが好きなんだっけ
    中途半端なのは嫌いみたいだし

  • 140名無し2023/03/11(Sat) 00:51:42ID:I0OTc3NTk(1/1)NG報告

    エドが義手義足である名目にこれ使ってるのもようは内乱とかで手足失ってる人がそう珍しく無いって事だしな
    機械鎧があそこまで普及して需要あるのもな

  • 141名無し2023/03/11(Sat) 00:54:04ID:A2MzAyOTk(1/1)NG報告

    >>129
    グエルの動向次第でラウダもどう転ぶか分からんからね
    スレッタを嫌ってても「お前のせいで」と全部の責任があると矛を向けるんじゃなくて、「お前が来たから」とあくまで切っ掛けとして正しく状況判断が出来てるみたいだから、アンジェロはともかくアインみたいに成り果てずに済む可能性がギリギリある

    但し正しく状況判断が出来てる故にプロスペラに報いの時をもたらす張本人となる可能性も同時にある

  • 142名無し2023/03/11(Sat) 00:55:24ID:kzODg2ODE(1/1)NG報告

    キンブリーは最悪レベルの悪党なのにどこか尊敬できる部分があるのは人を嘲らないからかなと思う。
    自分の信念や与えられた役割に殉じた者は結果はどうあれ評価するタイプ。

  • 143名無し2023/03/11(Sat) 00:57:25ID:EzNDIyNjE(2/3)NG報告

    徐倫死す!

  • 144名無し2023/03/11(Sat) 00:58:02ID:Q0NjkwNjY(1/1)NG報告

    >>143
    勝ったッ!第6部完!

  • 145名無し2023/03/11(Sat) 00:58:45ID:EzNDIyNjE(3/3)NG報告

    またヘリが堕ちたぞ!どうなってるんだ

  • 146名無し2023/03/11(Sat) 01:08:46ID:k3NzQ2ODk(2/3)NG報告

    >>145
    カプコン製のヘリなんだよ

  • 147名無し2023/03/11(Sat) 01:10:13ID:Q3NTU5MTM(1/1)NG報告

    エド「ニーナとアレキサンダー、どこに行った?」
    タッカー「ん?今日は友達のパーティにお呼ばれしたよ?」
    エド「え⁉」
    タッカー「えって、え?」
    ガチャ!タダイマパパー!

    ──完──

  • 148名無し2023/03/11(Sat) 01:12:18ID:A2MDAwMDA(1/3)NG報告

    まるで姉妹のようにそっくりだあ
    連邦生徒会長のビジュアルが好みでたまらん

  • 149名無し2023/03/11(Sat) 01:16:57ID:A3ODI0NTU(1/2)NG報告

    >>71
    カエルのキメラとハリネズミだっけか?なんか刺生やして飛ばす能力を持つキメラと戦った時も、相手がスカーの行動パターンを対策してたのもあるけど分解の右手を封じられて手の届かないとこからネチネチ攻撃されるという詰み状態になった事あるし、ガチ格闘戦特化で特殊能力(分解)も右手限定な辺り得意不得意が極端よね
    エドの「よだれって事は分解すればほぼ水!」という発言を聞いた後に分解してた辺り「水に分解すればいい」と思いついてなかったっぽいし、元々錬金術は神に背くと考えてたから仕方ないけど錬金術(科学)の知識も割と曖昧っぽいイメージ

  • 150名無し2023/03/11(Sat) 01:18:46ID:k1MTAzNzk(1/1)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361024772480
    すげぇ...作品内のゲームのキャラ設定集出してきたぞこの漫画!

    あとこんにゃく君かわいい

  • 151名無し2023/03/11(Sat) 01:22:00ID:A3ODI0NTU(2/2)NG報告

    >>115
    「敵であろうと民間人を見逃す信念、なんと素晴らしい!」
    「ですがこれを他の人に見られたら信念を貫いた人が罰を受けてしまうから証拠隠滅(少佐の目の前で逃がした相手を焼殺)しますね!」
    自分の信念を貫く相手は誰であろうと評価すると言ってるキンブリーなら良くも悪くもこういう事するよね……

  • 152名無し2023/03/11(Sat) 01:24:02ID:k0ODc3MTE(4/13)NG報告

    シロコテラーのこと色々分かってきたけど先生殺したとか多分生徒会長も手にかけた感じだしでもそうだと今の時空で生徒会長いないのがおかしいのよな。

  • 153名無し2023/03/11(Sat) 01:24:34ID:U0MzE5MQ=(1/4)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/_ueCMtvEie0
    国産サメ映画の時代か

  • 154名無し2023/03/11(Sat) 01:29:16ID:k4NjUxMw=(2/6)NG報告

    >>153
    ニンジャとサメとグロだけでお腹一杯なのに
    そこにゾンビとゲイまで混ぜるな!

  • 155名無し2023/03/11(Sat) 01:31:53ID:MwMDAxOTk(4/27)NG報告

    ベル・クラネルッッッ!!!

  • 156名無し2023/03/11(Sat) 01:32:10ID:k1NDQ2ODQ(1/4)NG報告

    >>154
    え、ゾンビとレズなら混ぜていいって?

  • 157名無し2023/03/11(Sat) 01:43:55ID:Y0MjQ2NjE(1/1)NG報告

    ガチャピンで初日から100連を引いて「あれ?確定だったっけ?」ってなった
    嬉しいような運を無駄に使ってしまったような……

  • 158名無し2023/03/11(Sat) 02:21:39ID:g1MjA3NDY(1/5)NG報告

    >>42
    ガンダムじゃなくて、コトブキヤのフレームアームズのジィダオを想起させるんだよなあ

  • 159名無し2023/03/11(Sat) 02:35:14ID:k1NjQ0OA=(1/2)NG報告
  • 160名無し2023/03/11(Sat) 02:50:30ID:IyOTE2ODE(2/24)NG報告

    スレ民!マスターデュエルでブラックマジシャンデッキを上手に殺.す方法を教えて!

  • 161名無し2023/03/11(Sat) 03:07:54ID:E0NzE5ODk(1/1)NG報告

    >>160
    魔法罠を親の仇が如く破壊していきましょう動きの基本がそれら依存なので。モンスターでも動きますが各種メタが刺さりやすいのでちゃんと効果を覚えてマストカウンターしてください。墓場より甦れ!される前に寝取って除外に落とすのもありです。闇のデッキ破壊ウィルスをキメると脳が震えるよ

  • 162名無し2023/03/11(Sat) 03:18:00ID:kwMjU1NzI(1/4)NG報告

    そんな!俺は後攻からファイナルシグマで攻撃力2倍の2回攻撃でぶん殴って勝ちたいのに先攻を譲りやがって!何で俺に気持ち良くデュエルさせねえんだ! 俺はお前達があっけなく沈む姿を見ていたいんだよ!
    (仕方なく墓地に斬機3体用意して斬機超階乗を伏せながら)

  • 163名無し2023/03/11(Sat) 03:28:49ID:IyOTE2ODE(3/24)NG報告

    >>161
    ありがとうございます!ブラックマジシャン、海のデッキは見つけたら殺.すと決めたので助かります。

  • 164名無し2023/03/11(Sat) 03:47:59ID:I2MTc2ODQ(1/1)NG報告

    >>162
    仕方なくでやっていいことじゃねえんだよなあw
    おう、特にそこのあっさり達成させるサーキュラー

  • 165名無し2023/03/11(Sat) 05:26:46ID:U5NzQ2ODQ(2/2)NG報告

    >>135
    これ軍がとっくに人間と動物の合成獣を作れていた事実を考えると何かあってバレた時に責任を押し付けるためにあの出来の合成獣でも合格にしたんじゃないか説を見てそれだとマジで救われないなって思った、いや救われる必要ないなこの外道

  • 166名無し2023/03/11(Sat) 05:30:02ID:E1MTQxMTM(1/1)NG報告

    >>149
    エドって直接的な戦闘能力は軍人勢には劣る(当たり前だけど)けどそういう柔軟な思考が強みだよね、これに関してはアルよりも上な気もする。

  • 167名無し2023/03/11(Sat) 05:50:34ID:kyNDk4MjY(1/1)NG報告

    阿座上洋平がライバル役を演じていて決闘で決着を付ける日曜放送の学園モノアニメです

  • 168名無し2023/03/11(Sat) 06:11:26ID:c5OTkwNDU(1/11)NG報告

    世界一有名な復讐劇の一つ

  • 169名無し2023/03/11(Sat) 06:17:24ID:M5MTYxNjU(1/1)NG報告

    >>128
    イズミ先生自身エド達に対し「真理の扉に到達して帰ってこれただけで大したもんだ」って言っている様に、通常は真理の扉に到達したらそのまま扉の向こうに全身持っていかれて帰ってこれないんだろうね(そもそもアルが本来ならそうなっていたし)

  • 170名無し2023/03/11(Sat) 06:18:21ID:Y1NTI0NTQ(1/6)NG報告

    >>168
    復讐者の権利はあるが向いてない男
    真っ先にするのが恩人救済なのはお前

  • 171名無し2023/03/11(Sat) 06:21:59ID:gwNjIzMTA(1/12)NG報告

    リューさんかわいい。かわいくない?

  • 172名無し2023/03/11(Sat) 06:25:09ID:c1OTUzNjg(1/2)NG報告

    >>171
    ケツ。(はい。)

  • 173名無し2023/03/11(Sat) 06:28:09ID:g1MjA3NDY(2/5)NG報告

    イシズ、あんまりランクマで見かけない件
    ちなダイヤ

  • 174名無し2023/03/11(Sat) 06:36:42ID:gwMDQxMTc(5/16)NG報告

    >>148
    連邦生徒会長アロナよりは大きいけどソレでも身長ちっこいんだよな
    可愛い

  • 175名無し2023/03/11(Sat) 06:45:16ID:c5OTkwNDU(2/11)NG報告

    >>171
    cv早見沙織の時点で

  • 176名無し2023/03/11(Sat) 06:51:05ID:I0MzgyMTk(1/7)NG報告

    緊急時にはドワーフだって裸で抱き合う

  • 177名無し2023/03/11(Sat) 07:09:16ID:ExNzQzNzY(2/3)NG報告

    (買いだな)

  • 178名無し2023/03/11(Sat) 07:15:37ID:U4MTM4Nzk(1/1)NG報告

    >>151
    仕事優先だけど可能な限りエドの意見を通してるから敵味方問わず信念持ってる人間大好きすぎるわキンブリー

  • 179名無し2023/03/11(Sat) 07:20:45ID:IyNTAwNTA(4/28)NG報告

    私は隠れケルシニスト
    そしてこれはとてもかわいいケムシー

    https://twitter.com/Joul_0704/status/1634147356231757825?cxt=HHwWgsCz7ZiX1K0tAAAA

  • 180名無し2023/03/11(Sat) 07:21:18ID:I0MzgyMTk(2/7)NG報告

    重力使いは強者

  • 181お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2023/03/11(Sat) 07:23:17ID:g0OTI3Mzg(1/1)NG報告

    >>178
    だから信念曲げちゃったプライドに対して思いっきり邪魔したんですよな

  • 182名無し2023/03/11(Sat) 07:25:51ID:IxMDc1MzI(3/6)NG報告

    >>167
    そういやスクチェン解除されたけどカイザが使う可能性あるのか
    ボルシャックカイザーとかと相性良いし
    代わりにマナロックくんが怪しくなったが

  • 183名無し2023/03/11(Sat) 07:26:20ID:c5MTU3MDQ(1/13)NG報告

    >>179
    ケルシーのドクターに対する感情がわからないッピ…!

  • 184名無し2023/03/11(Sat) 07:29:08ID:MxMjkwMDI(1/14)NG報告

    >>183
    離婚調停中の元夫って感じの感情

  • 185名無し2023/03/11(Sat) 07:29:13ID:kzMTU5MDc(1/3)NG報告

    >>115
    場面としては胸くそ悪いのに、言っている事(敵を見逃すなんて軍法会議は免れない)はごもっともなのがタチが悪い。

  • 186名無し2023/03/11(Sat) 07:31:31ID:IyNTAwNTA(5/28)NG報告

    >>183
    娘(アーミヤ)で繋ぎ止められている離婚した夫婦

  • 187名無し2023/03/11(Sat) 07:32:12ID:Y1NTI0NTQ(2/6)NG報告

    >>180
    アニメのエンブリオの「未来を知らなくても皆は覚悟はあった、覚悟なかったのはお前だプッチ」
    はげんさくになかったとか驚く。

  • 188名無し2023/03/11(Sat) 07:32:45ID:kzMTU5MDc(2/3)NG報告

    >>55
    コナンの犯人だと、ピアノソナタの成実さん(コナンが唯一死なせてしまった犯人)と、和葉が初登場したなにわ連続殺.人事件の坂田さんは、被害者の方がク.ズ過ぎてマジでやるせなくなる。

  • 189名無し2023/03/11(Sat) 07:40:31ID:k5MTIzNDQ(1/3)NG報告

    恨みと憎しみと確執と執着と後悔は、違うものだ、そして同居し得るものだ

  • 190名無し2023/03/11(Sat) 07:53:25ID:IyNTAwNTA(6/28)NG報告

    かわいい、か。可愛さとは何か。愛嬌や庇護欲を湧き立たせるものとも言い換えられるだろう。様々な生物の幼児期にはそのような傾向が見られる。それもまた淘汰と生存により編み出された生命の神秘の一つ、生存のための戦術と言えるだろう、我々のみならずこの大地に生まれ出づる生命は外界の光を見たそばから過酷な競争に晒される。子は母体にとって代替可能なモノであるため、必要とあらば容赦なく切り捨てられるのだから。彼らは庇護を求めた闘争のさなかにある、そのように考えれば倒錯的とも言えるが、一部オペレーターは業務の苦痛を和らげるため、各種生物の幼児期をまとめた動物動画によって精神的な安堵感を得る者もいると聞く。カシャなどもその手の動画は一定の需要があると言っていたな。当艦でも成り行きではあるが精神治療の一貫としてアニマルセラピーをカンタービレも受けている。この件から植物園の活用範囲の拡大と予算申請を受けている。後に目を通してくれ。時と職員との交流が、彼女の傷ついた精神を癒すことを願おう。さてドクター、過剰な長時間労働は君の身体だけではなく作業効率すら減退させる、コーヒーでも飲み一息つくか、一定の睡眠を取ることを推奨する。よい休息を。

  • 191名無し2023/03/11(Sat) 08:49:49ID:cwMDQ2MTc(1/1)NG報告

    ホグワーツレガシー、昨日の夜にクリアしたけど、終盤の教師陣が助けに来てくれるのと、ドラゴン化したランロク倒す展開熱かったな
    結局、主人公が何で古代魔術使えるか謎だったが・・・
    イシドーラの肖像画が不自然に汚されてたりしたし、未回収っぽい伏線はDLCか続編で拾われて欲しい笑

  • 192名無し2023/03/11(Sat) 08:50:05ID:MwNjExNzg(2/2)NG報告

    >>180
    強くする・弱くするは定番だけど『方向を変える』のは特別感あるな

  • 193名無し2023/03/11(Sat) 08:55:13ID:k5MTIzNDQ(2/3)NG報告

    こいつらたいがいみんな重いしめんどくさいな…と
    わたしはキャロル推しです

  • 194名無し2023/03/11(Sat) 08:59:42ID:M2MTA3MzI(1/1)NG報告

    >>6
    忘れがちなんだが、山岡さんは海原家を出ていく時に雄山の作品を全部ぶち壊してんのよね。
    ナーフされた設定かもしれんが。

    それでも、もう親子じゃないと言いつつ割りと距離感近い雄山は、初期から息子のこと愛してんじゃないかと思う。
    車でひきそうになっても謝らないが。

  • 195名無し2023/03/11(Sat) 09:11:27ID:c5MTU3MDQ(2/13)NG報告

    未だにシーンがドクケルの娘と貼られた画像が忘れられない

  • 196名無し2023/03/11(Sat) 09:16:52ID:cwMjIxNjA(1/1)NG報告

    人柱について国家錬金術師制度で優秀なの囲ってるからエンヴィー使って悲劇を量産すればある程度確保できると思う
    大佐もヒューズ中佐の葬儀の時に人体錬成の構築式は考えてしまってたし

  • 197名無し2023/03/11(Sat) 09:16:59ID:k0NzA2Nzg(1/11)NG報告

    「毎週ミスド差し入れして店長に顔覚えられる」「スタジオへのレスポンスを最優先にし、更には円盤予約タイミングまでプロデュース」「結果、監督からは悪魔的とかケンカのやり方を知ってると言われる」

    やっぱりおかしいよこの原作者。


    https://kakuyomu.jp/works/1177354054885551466/episodes/16817330653949642158

  • 198しろ炭素2023/03/11(Sat) 09:17:00ID:QxNDkxODc(2/8)NG報告

    キースさんがコラ画像に侵食されてるぅ!!

  • 199名無し2023/03/11(Sat) 09:17:20ID:czMTgyNzM(1/1)NG報告

    >>191
    今他の機種の最適化大変そうなんだよな
    PS4、Xbox One版は延期したし
    https://www.google.com/amp/s/www.famitsu.com/news/amp/202303/07295134.php

  • 200名無し2023/03/11(Sat) 09:18:49ID:IyNTAwNTA(7/28)NG報告

    >>191
    謎なのか……

  • 201名無し2023/03/11(Sat) 09:24:37ID:MxMjkwMDI(2/14)NG報告

    >>191
    全部ランロクのせいだからね!!(呪い付与で拡散アバダしながら

  • 202名無し2023/03/11(Sat) 09:27:08ID:AxODc0NzU(3/9)NG報告

    >>194
    最終巻で妻の形見を息子にやるシーンでその話出てくるから
    最後までその設定は残ってると思う

    割りと序盤の話でも
    自分を唸らせる料理(シャブスキー)を考案した士郎に
    「士郎の奴……」って一人でニヤニヤしてるしな

  • 203名無し2023/03/11(Sat) 09:29:49ID:U4ODQ5NTU(1/1)NG報告

    >>198
    うーんこれは全米チャンプ

  • 204名無し2023/03/11(Sat) 09:30:39ID:kwMTY4NDc(1/1)NG報告

    >>201
    セバスチャン全肯定マンにならないとアバダケダブラ覚えられないから、オートセーブのデータからやり直した思い出
    気のいい悪友キャラで良い奴でもあるけど、妹のために闇堕ちしていくのは心に来ますね・・・

  • 205名無し2023/03/11(Sat) 09:33:28ID:MwMDAyMjg(1/2)NG報告

    >>121
    エドもバッカニア大尉と戦闘になった時に機械鎧破壊しようとして失敗して、その後北部の機械鎧がどういう材質使って作られてるのかを聞けば「なるほどじゃああの分解で破壊できないわけだ」「機械鎧=鋼が使われてると思い込んで鋼分解してた」って頷く描写がありましたし、単に「分解・破壊」とひとまとめにしてるだけで厳密には毎回「(人体)分解」「(鋼)分解」って指定してやってるっぽいよね

    >さらっと論文作れるのは異常
    直前まですっかり忘れてた状態で慌てて向かう電車の中でのでっち上げで論文仕上げるのはマジでヤバい。参考資料とかそういうの調べる時間もないだろうし、それらの確認・精査抜きで論文作れる程度の情報・理論は常に頭の中に入ってるか手元にある資料で確認できる程度に纏められてるに等しい。(アルによると「旅行記風に暗号化されてて僕が読んでもさっぱり」な研究書(恐らくロゼに人体の材料を語った時に見ていた手帳がそれか研究書の一部)があるらしい)
    人柱確定なんだから上層部はなんやかんやで通すか現状維持にして首輪は繋いだままにしとくんだろうけど、エドからしたらそんなの知らないから論文自体はきちんと提出に値するもの仕上げてるだろうし

  • 206名無し2023/03/11(Sat) 09:33:39ID:IyNTAwNTA(8/28)NG報告

    レガシー主人公が本編いない理由は古代魔法使い過ぎて早死に(当時基準では普通)したとかじゃあるまいな

  • 207名無し2023/03/11(Sat) 09:41:07ID:k0NzA2Nzg(2/11)NG報告

    >>205
    上澄み錬金術師の凄さが理解できるごとに相対的に株が下がるキメラおじさんェ…。
    エドやマスタングと違って研究だけに専念できる立場なのに、作れたのがあの程度という。

  • 208名無し2023/03/11(Sat) 09:42:22ID:Q3OTc5NjA(1/1)NG報告

    >>171
    素晴らしい 
    飾らないベル君の雄姿も素敵!

  • 209名無し2023/03/11(Sat) 09:49:00ID:M4MDI4MDE(1/9)NG報告

    >>180
    重力系の最強技はブラックホール創るイメージある

  • 210名無し2023/03/11(Sat) 09:49:57ID:MxMjkwMDI(3/14)NG報告

    >>206
    冒険野朗過ぎて未知の世界に行った可能性もなくはない
    変な魔法のダンジョンみたいなとこ攻略しまくってたりするのかも
    本編上でも割と生きててもおかしくはないし
    ダンブルドアの6個上とかだし

  • 211名無し2023/03/11(Sat) 09:51:36ID:IyNTAwNTA(9/28)NG報告

    >>195
    アニメドクターは白髪中性的……繋がってしまったな(繋げるな)

  • 212名無し2023/03/11(Sat) 09:58:00ID:A4Njc1MjM(3/11)NG報告

    >>198
    キースさんはそういう事言って沼に沈めてくる人だろ(眼グルグル

  • 213名無し2023/03/11(Sat) 09:58:52ID:M4MDI4MDE(2/9)NG報告

    >>198
    実際「トムの勝ちデース!」されて歪まなければこうだったかもしれないから…(希望的観測)

  • 214名無し2023/03/11(Sat) 10:00:10ID:E2MDQ2ODc(1/8)NG報告

    アクロマンチュラ強かったけど
    ハグリット何飼ってるん?ってなる

  • 215名無し2023/03/11(Sat) 10:01:30ID:IyNTAwNTA(10/28)NG報告

    まぁ早死に言うても100年くらい生きてそうだが……

  • 216名無し2023/03/11(Sat) 10:03:08ID:UwMDEzMzE(1/3)NG報告

    >>191
    5年生でホグワーツ入学する古代魔術使える人

  • 217名無し2023/03/11(Sat) 10:04:30ID:UwMDEzMzE(2/3)NG報告

    >>199
    バグ処理とかもたいへんそう

  • 218名無し2023/03/11(Sat) 10:05:16ID:k0NzA2Nzg(3/11)NG報告

    >>214
    アクロマンチュラってぶっちゃけ国際法で取引禁止される、危険度最高の魔法生物なんで。ハグリッドの退学処分も残当だし、更に言うとキチンと仕付けされてて理性的なアラゴグだけならまだしもハグリッドが伴侶連れてきたせいで「禁じられた森」で繁殖までしちゃうという戦犯級のことまでやってるという。

  • 219名無し2023/03/11(Sat) 10:11:28ID:YzMjk4MzM(1/1)NG報告

    >>180
    せやろか

  • 220名無し2023/03/11(Sat) 10:14:08ID:k0NzA2Nzg(4/11)NG報告

    >>219
    そもそもチェルシーって重力使い最強じゃなかったような。

  • 221名無し2023/03/11(Sat) 10:30:58ID:U2MTM3MTA(1/2)NG報告

    >>214
    >>218
    レガシーの動物学の授業見ると、やはり初授業からヒッポグリフは基準がおかしい気がしてきた

  • 222名無し2023/03/11(Sat) 10:36:38ID:EyMjA4OTQ(1/2)NG報告

    MDのレンタルデッキ、宝玉獣強くない?
    妨害されにくいからレインボードラゴン出しやすい

  • 223名無し2023/03/11(Sat) 10:38:13ID:k0NzA2Nzg(5/11)NG報告

    >>221
    おかしいも何も、ハリポタのヒポグリフは本編で言われてる通りプライドが高いから、本来なら取扱いに免許が必要な動物。スクリュートだって法律で禁止されてる「人為的に製造された新種の魔法動物」なんで、ドラゴンの件も含めてハグリッドのアズカバン行きは(冤罪とはいえ)自業自得だと思う。

  • 224名無し2023/03/11(Sat) 10:41:14ID:E3MDUzODA(1/2)NG報告

    >>98
    重曹3年の夏:ルビーが人気出始める
    そこから半年後:ルビー無双で大人気と解説
    その後の冬:アクアとあかねが別れる
    その後の10月:スキャンダル編。重曹は高校生と解説

    妙だな……

  • 225名無し2023/03/11(Sat) 10:43:31ID:k5MTIzNDQ(3/3)NG報告

    アニマルセラピーの話の時間だ!

  • 226名無し2023/03/11(Sat) 10:44:08ID:UwMDEzMzE(3/3)NG報告

    >>204
    セバスチャン
    知り合いでも敵対すると守るものを優先でとっさに出るのが守りではなく闇の魔術による排除
    何かに影響されていたとかあるのかな

    狙われたので組織をつぶしてまわる主人公 仕方ないことだね

  • 227名無し2023/03/11(Sat) 10:52:42ID:kwMjU1NzI(2/4)NG報告

    ファンタジーの学園が変な生き物を飼っているあるある

  • 228名無し2023/03/11(Sat) 10:54:43ID:g3MzE5MQ=(5/10)NG報告

    >>198
    これが伝説の始まりか・・
    原作では小物の悪党だったのに

    https://twitter.com/takenoko_Duel/status/1274262363038859264?s=20

  • 229名無し2023/03/11(Sat) 11:00:13ID:Q2NjM2NjI(1/1)NG報告

    >>198
    なんかああなる条件が揃わなくて原作の綺麗な部分だけが抽出されてる感じある

  • 230名無し2023/03/11(Sat) 11:00:27ID:UxMTY1NDg(1/9)NG報告

    >>5
    何が悲しいって、この娘ほぼ八方塞がりというね(慕ってた親代わりが実母の仇の下衆外道なんで………)

  • 231名無し2023/03/11(Sat) 11:01:25ID:IyNTAwNTA(11/28)NG報告

    >>225
    人事部は過度な愛着を避け公正に記入して下さい

  • 232名無し2023/03/11(Sat) 11:07:22ID:Q4MjUyMjA(1/1)NG報告

    雑スレでよく見るこれK2のだったのか

  • 233名無し2023/03/11(Sat) 11:10:19ID:c5NzAzNzM(1/1)NG報告

    >>213
    元々あったバンデット・キースの異名も強すぎる賞金稼ぎだからってだけだし、落ちぶれなければ本心かはともか営業トークとして言いそうではある

  • 234名無し2023/03/11(Sat) 11:17:17ID:gwNjI0MDg(1/1)NG報告

    >>180
    いちおう強者設定ではあるんだ。でないとルリの護衛役なんか務まらないからね
    作中でもそういう言及はあったはず

  • 235名無し2023/03/11(Sat) 11:26:24ID:A5OTMyOTc(1/1)NG報告

    いつもの図書館で探し物
    「いつもの」って程通っているので、

    河岸を変えないと
    エレナさん関係は見つから無いと思い
    今回はフラフラと散策

    「ニコラ・テスラ自伝」内での
    テスラのエジソン評は高いが
    1年間10:30出社29:00退社したり
    退職金が株券だったりと
    『社長』エジソンには不満たらたら。

  • 236名無し2023/03/11(Sat) 11:26:35ID:U0MzE5MQ=(2/4)NG報告

    レガシーはクィディッチを怪我人が出たのを理由に中止にする倫理観があったのに驚いた

  • 237名無し2023/03/11(Sat) 11:30:37ID:M3NjQ3MjA(1/1)NG報告

    >>236
    校長が純血大好きおじさんで、純血の生徒が怪我しちゃったからってのがある

  • 238名無し2023/03/11(Sat) 11:34:26ID:MxMjkwMDI(4/14)NG報告

    >>223
    ダンブルドアの庇護がなければ森の管理人になることすらおそらく無理だからな・・・
    邪悪ではないし良い人間ではあるんだけど社会生活を送るのが難しいタイプなんよねぇ

  • 239名無し2023/03/11(Sat) 11:37:02ID:k2MjQ2OTQ(1/3)NG報告

    クイディッチって結構ク◯ルールあったよね

  • 240名無し2023/03/11(Sat) 11:40:54ID:A1NDkzNzM(1/5)NG報告

    >>239
    スニッチを取らないと終われないとかいうルールのせいで1ヶ月くらい続いた試合があるという・・・

  • 241名無し2023/03/11(Sat) 11:42:08ID:E3MDUzODA(2/2)NG報告

    >>239
    そもそもルールがすべて開示されてない

    読者にとって不明という意味ではなく
    「ルールの穴をつかれたくない」という理由で
    選手に対してルールをすべて開示してない

  • 242名無し2023/03/11(Sat) 11:42:37ID:A4Njc1MjM(4/11)NG報告

    「あれはガンダムだ、店内アナウンスがそう判断した」
    やっぱりガンダムだったんだ……

  • 243名無し2023/03/11(Sat) 11:42:58ID:cwMDIxMTc(1/2)NG報告

    ハリポタワールドに触れるほどハグリッドが結構な──なの、本編の三人からの懐かれ具合との落差も相まって笑えるのだわ

  • 244名無し2023/03/11(Sat) 11:46:48ID:A1NDkzNzM(2/5)NG報告

    >>201
    クルーシオで痛めつけた後さらに基礎呪文で痛めつけて呪いを拡散させてアバダ一発で全員即死させる。これは名前も記録も残してはいけないあの人ですわ

  • 245名無し2023/03/11(Sat) 11:47:15ID:IyOTE2ODE(4/24)NG報告

    >>218
    もしもアクロマンチュラのコロニーと遭遇したら、プロテゴ・ディアボリカで身を守りつつ焼き払わないと

  • 246名無し2023/03/11(Sat) 11:47:15ID:A5NTg2NzA(1/1)NG報告

    言うても、ハグリッドのダメなところは本編中でもだいぶ描写されてるしハリー達もそこに関しては閉口してる感じなので今更別に…ってところはある。やべー奴なのと大切な友人であることは両立するし。

  • 247雑J種2023/03/11(Sat) 11:48:16ID:Q1MjI2Mzk(1/19)NG報告

    >>239
    ぶっちゃけビーターは要らんなって思う(むしろ武器ありラフプレイが危ない)

  • 248名無し2023/03/11(Sat) 11:48:29ID:MxMjkwMDI(5/14)NG報告

    >>243
    まぁ本編の3人も後半に行くに連れて付き合い薄くなってくので・・・
    あとハリー達は主人公だからええ感じに見えるけど学校生活の行動だけで見ると中々のアウトロー振りなのでハグリッドとは相性が良いのもある
    多分レガシー主人公とも相性良い

  • 249名無し2023/03/11(Sat) 11:49:22ID:YxNjU5Mjg(1/1)NG報告

    >>242
    ガンダムのヒュッケバインは売り切れましたは草生える
    知らない人だったら無理もないけど

  • 250名無し2023/03/11(Sat) 11:49:40ID:U2NTAzNTA(1/3)NG報告

    >>182
    まあ現状赤単ボルシャックを強化するならスクチェン解放が一番手っ取り早いしなぁ
    カイザもウィンとの最終戦では栄光メンデル英雄譚搭載の赤緑軸にしてたし、ドラゴンデッキで栄光メンデルの基盤を使わないのはドM仕様すぎる

  • 251名無し2023/03/11(Sat) 11:50:36ID:IyOTE2ODE(5/24)NG報告

    >>238
    しかし森の管理者はハグリッドには天職だし、彼がアラゴグと知己を得ていることもあって森の頂点にいるだろうから、ハグリッドがいることは森の秩序にもなっていると思う。弟を森に置いても平気だったのは、巨人故の特性だけでなくてハグリッドの影響力もあると思う。

  • 252名無し2023/03/11(Sat) 11:50:36ID:Y1NTI0NTQ(3/6)NG報告

    >>227
    おそらく、勝てない敵と対面した場合の練習なんだろう


    >>239
    あれは作者のブリカス階級社会の暗喩だろうから

  • 253名無し2023/03/11(Sat) 11:51:23ID:k1NDQ2ODQ(2/4)NG報告

    >>231
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=fSl9AbEj5M0
    スズランは我々が進むための原動力である。

  • 254名無し2023/03/11(Sat) 11:53:36ID:M1MTA4MTE(1/2)NG報告

    >>227
    >>252
    初心者には勝てない相手には逃走すべきというのが磨かれるし
    中級者にはスペックで上回る相手も搦手で倒せるということを学べるし
    上級者は正面からボコって食べてパワーアップ

    よくできた訓練相手よ

  • 255名無し2023/03/11(Sat) 11:54:05ID:kyNDQyNTU(1/2)NG報告

    >>244
    連鎖ケダブラも十分無法なんだけど個人的にはタル爆弾の方が非人道的で好き
    五年生を象徴してると思う

  • 256名無し2023/03/11(Sat) 11:55:07ID:A1NDkzNzM(3/5)NG報告

    >>245
    プロテゴ・ディアボリカも闇の呪文なんで生き残ってもアズカバァァァァァン!!

  • 257名無し2023/03/11(Sat) 11:56:16ID:IyOTE2ODE(6/24)NG報告

    アクロマンチュラだけでなく闇の魔法使いや密猟者等々と戦うためには守りのプロテゴ・ディアボリカ、集団なら悪霊の火、単体ならばアバダゲダブラが欲しいよな!

  • 258名無し2023/03/11(Sat) 11:56:45ID:A1NDkzNzM(4/5)NG報告

    >>255
    私は落ちてた火薬樽を投げただけなので誓って殺しはやってません

  • 259名無し2023/03/11(Sat) 11:57:09ID:IyOTE2ODE(7/24)NG報告

    >>256
    人に使わないし、命の危険からの防衛なので裁判で無罪判決勝ち取るので問題なし!

  • 260雑J種2023/03/11(Sat) 11:58:06ID:Q1MjI2Mzk(2/19)NG報告

    (ロリチアガール良いよね)(唐突)

  • 261名無し2023/03/11(Sat) 11:58:46ID:M3NzM1MQ=(1/4)NG報告

    >>249
    今日発売か。
    みんなもガンプラベースへ急げ。
    水星にヒュッケバインの出番はあるのか。

  • 262名無し2023/03/11(Sat) 11:59:57ID:kyNDQyNTU(2/2)NG報告

    >>253
    人事部は正気だとしてもロドス広報部はもう取り込まれてるんだよね……

  • 263名無し2023/03/11(Sat) 12:02:34ID:A4MDk5NDM(1/1)NG報告

    >>202
    この話は読んでないか、雑誌で読んで忘れてたな。

    良三くんの初登場の話でも裏で山岡さんが動いてたのか解って、見てないところで笑ってたから、やっぱりツンデレじゃな、この親父。

  • 264名無し2023/03/11(Sat) 12:03:34ID:IwODMyMTU(1/1)NG報告

    >>253
    なんですか他の子達が原動力になれないというのですか
    YouTubehttps://youtu.be/4Ymn4bXCIM0
    YouTubehttps://youtu.be/gXBg5iFJaig

  • 265名無し2023/03/11(Sat) 12:06:47ID:MxMjkwMDI(6/14)NG報告

    >>262
    スズランが善良だしアーミヤが今の志である限りないとは思うけどもしロドスと道を違える事になったらロドス内部が真っ二つに割れるくらいには人心を掌握してるからな・・・

  • 266名無し2023/03/11(Sat) 12:09:11ID:M5MTM5MTU(1/1)NG報告

    >>222
    たぶん一番強い。事故らなければだけど
    Gゴーレムは一番安定はするけど他二つに爆発力では負ける感じ
    ジェムナイトも慣れてれば強いかも。やっぱり事故率高いけど
    総じて前回よりレンタルデッキの性能は良くなってると思った

  • 267名無し2023/03/11(Sat) 12:11:05ID:A4OTk0NTg(1/1)NG報告

    >>264
    最後だけなんか画風と作風違くありませんアーミヤさん?

  • 268名無し2023/03/11(Sat) 12:14:33ID:M1MTA4MTE(2/2)NG報告

    >>263
    父親「なんだこの料理は! 作り直してこいっ!(料理を放り投げながら)」ツン
    母親「はい……わかりました(私ならもっとすごいものを作れると信じてくれてるのね)」キュンッ
    息子「父親は屑。母親がかわいそうだ」

    うーんこの

  • 269名無し2023/03/11(Sat) 12:21:54ID:E2MDQ2ODc(2/8)NG報告

    >>268
    SMプレイを多感の時期の子供に見せつけるんじゃない

  • 270名無し2023/03/11(Sat) 12:24:43ID:EyMDEwODQ(1/1)NG報告

    >>260
    >ロリチアガール良いよね

  • 271名無し2023/03/11(Sat) 12:25:59ID:Y0NzQyNDI(3/5)NG報告

    姉妹かな

  • 272名無し2023/03/11(Sat) 12:28:02ID:k0NzA2Nzg(6/11)NG報告

    >>271
    Twitterで「ポケモンのフシギダネ×二匹」とか言われててダメだった。

  • 273名無し2023/03/11(Sat) 12:31:37ID:c1OTUzNjg(2/2)NG報告

    >>270
    小さい女の子がチアガール着たらダメか?
    差別か?

  • 274名無し2023/03/11(Sat) 12:36:43ID:Y5NjMzMTU(1/1)NG報告
  • 275名無し2023/03/11(Sat) 12:38:45ID:czNzIyOTY(13/37)NG報告

    >>260
    ちっちゃい女の子は良いよな

  • 276名無し2023/03/11(Sat) 12:40:02ID:k0NzA2Nzg(7/11)NG報告

    >>274

    いないなら作れってばっちゃんが。

  • 277名無し2023/03/11(Sat) 12:40:28ID:kzMTU5MDc(3/3)NG報告

    >>220
    同じ重力使いなら、公司ナンバー3の祟神の方が強かったからね。

  • 278名無し2023/03/11(Sat) 12:41:04ID:c5OTkwNDU(3/11)NG報告

    >>257
    プロテゴは甘えにごわす

  • 279名無し2023/03/11(Sat) 12:42:56ID:Q0ODczNjY(1/1)NG報告

    >>276
    美人さん拐ってきて子供DIYしたらええんか?

  • 280名無し2023/03/11(Sat) 12:47:48ID:EyMjA4OTQ(2/2)NG報告

    もす(発光)

  • 281名無し2023/03/11(Sat) 12:48:10ID:k2MjQ2OTQ(2/3)NG報告

    >>260
    あどけない子供のチラ見えからしか得られない栄養がある

  • 282名無し2023/03/11(Sat) 12:49:08ID:A1OTE3NjQ(1/1)NG報告

    >>260
    分かる。
    元気になるよね。

  • 283名無し2023/03/11(Sat) 12:52:04ID:k0NzA2Nzg(8/11)NG報告
  • 284名無し2023/03/11(Sat) 12:54:06ID:k2MjQ2OTQ(3/3)NG報告

    >>271
    猫が二匹いる

  • 285名無し2023/03/11(Sat) 12:54:50ID:kxMzg4MTY(3/4)NG報告

    >>272
    調べたら思ったより納得できてコーヒー吹いた

  • 286名無し2023/03/11(Sat) 12:55:41ID:AwMzUxMDM(1/1)NG報告

    >>198
    クロスデュエル民とかこのスレに存在したんすね
    一瞬触れたけど思考時間待つの苦痛すぎて辞めちゃったんだけど改善されました?

  • 287名無し2023/03/11(Sat) 12:57:07ID:Y5MDk4NTY(1/1)NG報告

    もう終わりっすね…

  • 288名無し2023/03/11(Sat) 12:57:13ID:MwMDAyMjg(2/2)NG報告

    >>270
    はぁ~!?
    小さな女の子が応援してるだけの微笑ましい姿でござるがぁ~!?

  • 289雑J種2023/03/11(Sat) 13:03:18ID:Q1MjI2Mzk(3/19)NG報告

    >>270
    可愛い奴はコッチで良いと思って…
    >>275>>281>>282
    可愛いは正義

  • 290名無し2023/03/11(Sat) 13:04:14ID:Y1OTcxNjg(2/12)NG報告

    >>287
    え、もう!?
    まってまってまって早い早い早い

  • 291名無し2023/03/11(Sat) 13:05:04ID:A1NDkzNzM(5/5)NG報告

    >>290
    逝ってしまった・・・

  • 292名無し2023/03/11(Sat) 13:09:40ID:M5MDY1MDc(1/10)NG報告

    大学生になるからって最近セクシーさに磨きかかってな〜い?

  • 293名無し2023/03/11(Sat) 13:10:20ID:M0NTEzMjM(1/1)NG報告

    さようならシロコテラー…今出先にいるから帰ったらトドメ刺すね

  • 294名無し2023/03/11(Sat) 13:11:37ID:Q3MjQ5Ng=(1/1)NG報告

    >>257
    未だに明文化されていない悪霊の火の消し方

  • 295名無し2023/03/11(Sat) 13:17:11ID:g1OTg1NjM(1/1)NG報告

    >>212
    キースさんは今だとヴァレットデッキか列車砲マシンナーズデッキ好んで使ってそう

  • 296名無し2023/03/11(Sat) 13:20:02ID:AwNDQ5OTQ(1/1)NG報告

    >>292
    こうだったのが(卒業式)
    こうなって(大学デビュー)
    こうなり(特訓後)
    こうなるからな(シーズン3での普段着)
    大人の階段駆け足すぎやないですかねリサ姉

  • 297名無し2023/03/11(Sat) 13:20:42ID:I0Njg3MjQ(1/1)NG報告

    >>269
    なんですか。銀魂はアウトってことですか

  • 298名無し2023/03/11(Sat) 13:21:53ID:kxMzg4MTY(4/4)NG報告

    >>297
    否定も肯定もし辛い返しはやめたまえ

  • 299名無し2023/03/11(Sat) 13:23:21ID:Y3MDEyNDU(1/1)NG報告

    >>297
    公園の遊具を使用してあそこまで出来るのは控えめに言ってヤバい(両方の意味で)

  • 300名無し2023/03/11(Sat) 13:23:38ID:gwNjIzMTA(2/12)NG報告

    今日は東山奈央さんのお誕生日なので

    お題【CV.東山奈央】

  • 301名無し2023/03/11(Sat) 13:24:00ID:IyOTE2ODE(8/24)NG報告

    >>296
    いいよね、リサ。お付き合いしたい……

  • 302名無し2023/03/11(Sat) 13:25:28ID:IyOTE2ODE(9/24)NG報告

    >>278
    ただのプロテゴではなく迎撃ができる、集団の敵を一掃するならばアバダゲダブラよりも上手な攻防一体の守り!プロテゴ・ディアボリカを使うのは女々か?

  • 303雑J種2023/03/11(Sat) 13:27:28ID:Q1MjI2Mzk(4/19)NG報告

    >>296
    腋を見せる事に躊躇無いな(好き)
    >>297
    アウトだよーーーーーーーーーーーー

  • 304名無し2023/03/11(Sat) 13:27:44ID:QwOTQ0Mjk(1/1)NG報告

    >>271
    可愛いのだけど右の子の死亡フラグがビンビンなのがつらい

  • 305名無し2023/03/11(Sat) 13:30:41ID:czNzIyOTY(14/37)NG報告

    >>297
    昔の話だけど土方役の中井和哉さんは娘に銀魂は見せないって言ってたな

  • 306名無し2023/03/11(Sat) 13:30:55ID:M5MDY1MDc(2/10)NG報告

    >>297
    話外れるけどうちの地元だとアニメ版ムシキングの後番組が銀魂だったから温度差酷かったのを子供心ながら覚えてる
    アニメ版ムシキング知らない人に解説すると、命をテーマに真正面から重い話描ききったので児童版ベルセルクだの呼ばれる代物。名作だけどね
    公式配信貼るからopだけでも聞いてってほしい。大体の雰囲気分かる
    YouTubehttps://youtu.be/Xljh6miPbZc

  • 307名無し2023/03/11(Sat) 13:32:57ID:czNzIyOTY(15/37)NG報告
  • 308名無し2023/03/11(Sat) 13:34:50ID:IyOTE2ODE(10/24)NG報告
  • 309雑J種2023/03/11(Sat) 13:38:31ID:Q1MjI2Mzk(5/19)NG報告

    >>300
    めっちゃイケボ(好き)

  • 310名無し2023/03/11(Sat) 13:43:07ID:cyMTAzMQ=(1/1)NG報告

    >>205
    エドが『電車の中で論文をでっち上げる』事ができるのって、幼少期から絵本代わりに錬金術の本を読み漁ってた事も要因のひとつだろうけど、地味に《真理を垣間見ている》事もファクターのひとつかもしれない。
    グラトニーの腹の中で遺跡の残滓を見ただけで術式の構成要素を呟いていたようなシーンがあった気がするけど、ああいう感じで真理を見た影響で査定用の論文程度なら監査官を納得させられるクオリティの文を書く知識が補われているというか、追加されてる可能性もある気がする。

  • 311名無し2023/03/11(Sat) 13:43:26ID:czNzIyOTY(16/37)NG報告

    >>300
    PARQUET 茨木リノ 城門ツバサ

  • 312名無し2023/03/11(Sat) 13:46:16ID:c5MTU3MDQ(3/13)NG報告

    >>300
    お前のような高校生がいてたまるか

  • 313名無し2023/03/11(Sat) 13:47:12ID:k0NzA2Nzg(9/11)NG報告

    >>310
    そもそも錬金術自体が「大人であっても理解が困難な学問」なのに、それを扉開ける前のあの年齢から実践出来てるからな。父親がホーエンハイムだから良い書籍を厳選したというのもあるだろうけど。

  • 314名無し2023/03/11(Sat) 13:49:07ID:gzNzc4NTE(1/5)NG報告

    >>207
    キメラおじさんのダメなところは、妻や娘じゃなくて、あの時代捨てるほどいる戦災孤児なんかの居なくなっても不審がられない素材を使わなかったことだからな……
    そうすれば少なくとも家族円満でエドに見破られることはなかったし

  • 315名無し2023/03/11(Sat) 13:52:19ID:A1NTE2NjQ(1/1)NG報告

    >>312
    興奮してきたな(サンドウィッチマン並感)

  • 316名無し2023/03/11(Sat) 13:53:38ID:kwODIwNjI(1/2)NG報告

    >>314
    多分そういう判断力も擦り切れてたんだろう。

    追い詰められてすぐバレるはずの数字改ざんする研究者みたいに。

  • 317名無し2023/03/11(Sat) 13:55:25ID:ExMjQ5MjY(1/1)NG報告

    >>276
    冤罪の上に捏造ってひでえってもんじゃねえぞ!?

  • 318名無し2023/03/11(Sat) 13:58:47ID:g4Mjk0NA=(1/17)NG報告

    トドメ刺して来たけど・・・
    その後の話でお互いの精神的な意味でも
    この上無くトドメを刺されてしまった・・・
    真面目に今の先生とキヴォトスは
    凄い細い可能性の先の奇跡の元に成り立ってるんだなって・・・

  • 319名無し2023/03/11(Sat) 13:59:01ID:kxODI0NzY(1/1)NG報告
  • 320名無し2023/03/11(Sat) 14:00:08ID:M5MDY1MDc(3/10)NG報告

    >>300
    ウマ娘のラモーヌもだし、この娘もだしcv.東山奈央が界隈を騒がせた数ヶ月だったと思う

  • 321名無し2023/03/11(Sat) 14:01:36ID:k0NzA2Nzg(10/11)NG報告

    >>314
    言うてもあの人、採用された経緯がそもそも「アメストリスのキメラ技術があの程度だと思わせるため」だからなあ。実際グリード配下のキメラ人間は「瀕死の重症兵への蘇生を兼ねた、外見は人間と変わらずそれでいて高性能な兵器」という完全上位互換だった訳で。
    それに個人でやってる研究者ならセルフプロデュース力が求められるんだから、(ダーティな手段なら尚更)バレたら困ることはしないかバレないように工夫することが求められる訳で。
    というか表向きの評価理由がそもそも「人間材料に使ってないのに人間と会話できるキメラを作れた」だろうから、その時点で論文偽装じゃね?

  • 322名無し2023/03/11(Sat) 14:03:22ID:k5Njc4NDE(1/1)NG報告

    >>310
    でっちあげの書類がいい加減な手続きで通る
    これがお役所仕事なんだよね
    文句がある人はハンコを押した人に言いましょう

  • 323名無し2023/03/11(Sat) 14:05:31ID:AxODc0NzU(4/9)NG報告

    >>322
    まあハッキリ言って人柱になれる天才を
    いちいち細かく審査する必要ないからね……

  • 324名無し2023/03/11(Sat) 14:09:29ID:M3ODg0NDc(1/1)NG報告

    >>322
    ハンコの大切さを子供たちに教えるホビーアニメの鑑

  • 325名無し2023/03/11(Sat) 14:12:58ID:MzMjMzNjU(1/1)NG報告

    スタンプラリーは楽しいなぁ…(白目)

  • 326名無し2023/03/11(Sat) 14:13:56ID:gwMDg4MDM(1/1)NG報告

    今日のあおはるレコード
    コユキちゃんのこういうところ好き
    全力で阻止しに来たユウカちゃんも好き

  • 327名無し2023/03/11(Sat) 14:15:42ID:M4NjIzOTY(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/ru86_YP0-bI
    ヴィジョンドライバーが闇落ちキリトさんとネタにされてたら本当に闇落ちキリトさんでるとか誰が予想したよ!

  • 328名無し2023/03/11(Sat) 14:15:48ID:M3NzM1MQ=(2/4)NG報告

    >>323
    立派な人柱なのはもう証明しとるからね

  • 329名無し2023/03/11(Sat) 14:17:21ID:Y4ODQ0OTg(1/1)NG報告

    >>327
    色 鮮 と モ チ ー フ ま で 似 る な

  • 330名無し2023/03/11(Sat) 14:18:47ID:YyOTc4NTU(1/1)NG報告

    ブルアカの最終編ラストに貰えるアレは「使用」を1回でも押すと即使用されるから残しときたい人は注意。本当に使いますかとかの警告もないからマジ注意(1敗

  • 331名無し2023/03/11(Sat) 14:19:25ID:U2MTM3MTA(2/2)NG報告

    >>322
    >>323
    逆に言えば計画の発動まで逃がす気もないんだよね

  • 332名無し2023/03/11(Sat) 14:21:25ID:E4MTIyNzE(1/1)NG報告

    >>300
    性別は女 中身は男

  • 333名無し2023/03/11(Sat) 14:22:49ID:Y1OTcxNjg(3/12)NG報告

    >>330
    アレを残すか石をもらうかの二択を突きつけてくる運営は悪魔だ
    まあ残すんですが

  • 334名無し2023/03/11(Sat) 14:25:39ID:M0NjA2Mjc(1/1)NG報告

    プレナパテス…お前カッケェよ…

  • 335名無し2023/03/11(Sat) 14:26:12ID:czNzIyOTY(17/37)NG報告

    >>331
    あと我が身可愛さで逃げ出すような奴は人柱として選んでないってのもあるな

  • 336名無し2023/03/11(Sat) 14:28:36ID:E2MDQ2ODc(3/8)NG報告

    >>322
    報連相と役所のチェックは大事

  • 337名無し2023/03/11(Sat) 14:32:35ID:YwOTk5ODQ(1/1)NG報告

    >>336
    報連相したくてもさせてくれる空気じゃないんですよ!(n敗)

  • 338しろ炭素2023/03/11(Sat) 14:33:47ID:U3NDA1MDI(1/1)NG報告

    >>297
    金色のサッカーボールから日本語でアレの発音を言ってしてしまい、銀魂を紹介されたクロニーのことかー!

    YouTubehttps://youtu.be/xvHrFS4tJ2o

  • 339名無し2023/03/11(Sat) 14:40:21ID:Q3NTc2NzU(1/1)NG報告
  • 340名無し2023/03/11(Sat) 14:44:47ID:c2MTY3NDI(1/1)NG報告

    こちらビジュアルは200点、性能は○ンコなハンコにございます
    でもたまにぶっ刺さるから突撃ハンコ辞められねぇんだわ

  • 341名無し2023/03/11(Sat) 14:48:44ID:A2MDAwMDA(2/3)NG報告

    先生ならそうするよねっていうことの連続で最終編最高じゃった・・・
    お仕事画面に追加があったけどログボとかガシャも追加されてたら嬉しいな
    あと連邦生徒会長のヘイローは初かな?
    タイトルロゴのあれと同じデザインですごい綺麗だった

  • 342雑J種2023/03/11(Sat) 14:50:21ID:Q1MjI2Mzk(6/19)NG報告

    >>338
    YouTubehttps://youtu.be/nqKElzJAL40
    芸人の化身は草なんだ

  • 343名無し2023/03/11(Sat) 14:50:21ID:g4Mjk0NA=(2/17)NG報告

    >>334
    あいつもたしかに「生徒(こども)たち」を守る「先生」だったということだな・・・

  • 344名無し2023/03/11(Sat) 14:53:08ID:A2NzY5MTU(1/1)NG報告

    >>308
    (無詠唱だと!?)

  • 345名無し2023/03/11(Sat) 14:55:29ID:IwOTE5NzA(1/1)NG報告

    迷ったけど多分先生は使えるものならこうすると思うので

  • 346名無し2023/03/11(Sat) 14:58:17ID:gwMDQxMTc(6/16)NG報告

    めっちゃ感動的な流れでコレ出てくるとは思わんやん?
    わかるよ。私もよくやってたから・・・じゃないんですよw

  • 347名無し2023/03/11(Sat) 15:01:04ID:IyNTAwNTA(12/28)NG報告

    >>339
    万年人手不足のとこは……やめとけ

  • 348名無し2023/03/11(Sat) 15:01:42ID:YwMTQ3ODQ(1/20)NG報告

    >>346
    でもそれがないとアビドス編とエデン条約編で詰むんだよな…

  • 349名無し2023/03/11(Sat) 15:02:08ID:E5MTI0NjI(2/7)NG報告

    経験の差ってそういう……?(本編シロコも知らない強盗経歴の数々

  • 350名無し2023/03/11(Sat) 15:05:08ID:IyNTAwNTA(13/28)NG報告

    >>300
    レイシアさん

    声帯で発音する生物ではなく機械なんで可能な限りノンブレスでやりましたとのこと。さらっと行われる超人芸

  • 351名無し2023/03/11(Sat) 15:05:56ID:gwMDQxMTc(7/16)NG報告

    >>349
    奇跡を起こすには強盗が必須事項だったんだなって・・・

  • 352名無し2023/03/11(Sat) 15:07:19ID:Y1OTcxNjg(4/12)NG報告

    もうプレナパテスのことしか考えられないよ
    最終編ってお前のことだったんだな…

  • 353名無し2023/03/11(Sat) 15:10:14ID:gwMDQxMTc(8/16)NG報告

    >>352
    プレナパデス・・・お前もまさしく先生(とも)だった!!

  • 354名無し2023/03/11(Sat) 15:12:41ID:IyOTE2ODE(11/24)NG報告

    >>300
    たぶん一番好きな東山奈央キャラ

  • 355名無し2023/03/11(Sat) 15:16:23ID:c5MTUxODE(1/1)NG報告

    今こそ見返したいだろうから貼っておくぜ

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=4rDOsvzTicY

  • 356名無し2023/03/11(Sat) 15:16:47ID:k0OTIxNjg(1/1)NG報告

    >>349
    首輪の外れた狂犬すぎる…(連邦生徒会の秘密金庫)

  • 357名無し2023/03/11(Sat) 15:19:01ID:gwMDQxMTc(9/16)NG報告

    >>356
    大切な思い出って言ってるからアビドス全員で強盗しとるからこの時空のアビドス全員狂犬やと思うで?

  • 358名無し2023/03/11(Sat) 15:19:10ID:c1OTI0Mzc(1/1)NG報告

    すずめの戸締まり、今日この日に見に行った人いるのかな

  • 359名無し2023/03/11(Sat) 15:19:17ID:g5NDgxMzg(1/6)NG報告

    配信でもやってた部分だけど、ゲームスタッフさんやってんなぁ

  • 360名無し2023/03/11(Sat) 15:19:44ID:YwMTQ3ODQ(2/20)NG報告

    ならば私はこっちを置いておくぜ

    YouTubehttps://youtu.be/8TVPcRafH10

  • 361名無し2023/03/11(Sat) 15:20:02ID:M5MTUyNTU(1/2)NG報告

    >>309
    いいよねジビア

  • 362名無し2023/03/11(Sat) 15:20:17ID:k1NDQ2ODQ(3/4)NG報告

    >>349
    OPのシロコが見つめているのは強盗下見説を補強するのやめろ

  • 363名無し2023/03/11(Sat) 15:20:46ID:g5NDgxMzg(2/6)NG報告

    ん?

  • 364名無し2023/03/11(Sat) 15:21:42ID:M4MDI4MDE(3/9)NG報告

    ありがとう、ブルーアーカイブ…(n回目)
    色んな意味で情緒がおかしくなってるわ

  • 365名無し2023/03/11(Sat) 15:22:03ID:M5MTUyNTU(2/2)NG報告

    >>315
    ドーベルトレ(メジロラモーヌすごい瞳だったな……)
    ドーベル(そうだ! この経験トーベルのためになりそうだぞ!!)

    やっぱやベー奴ではトレーナー?

  • 366名無し2023/03/11(Sat) 15:22:46ID:YwMTQ3ODQ(3/20)NG報告

    クリアすると起動BGMが Re Aoharu になってイラストも変わるな

  • 367名無し2023/03/11(Sat) 15:23:25ID:g5NDgxMzg(3/6)NG報告

    新章ヘルヴォル編前に嫌なフラグがビンビンに立ってきたな…

  • 368名無し2023/03/11(Sat) 15:26:05ID:YwMTQ3ODQ(4/20)NG報告

    >>355
    PVだと生徒会長が前後に挟まるせいでミスリードられてるけどここがね…

  • 369名無し2023/03/11(Sat) 15:26:27ID:g5NDgxMzg(4/6)NG報告

    今回のイベント、これからお前らを絶望させてやるから
    今は日常パートで幸せを噛み締めてくれよな?
    って言われてる気がしてならないよ

  • 370名無し2023/03/11(Sat) 15:27:18ID:Y1OTcxNjg(5/12)NG報告

    >>368
    ああ…お前の言葉だったんだなってね…

  • 371名無し2023/03/11(Sat) 15:27:22ID:M4MDI4MDE(4/9)NG報告

    >>360
    このPVも最初の黒板の絵と最後の折り鶴で既に最終編の仕込みしてたとかしゅごいわホント…

  • 372名無し2023/03/11(Sat) 15:29:08ID:YwMTQ3ODQ(5/20)NG報告

    >>371
    配信前PVから伏線貼ってる会社だ。面構えが違う

  • 373名無し2023/03/11(Sat) 15:29:22ID:c2NDcyODc(1/1)NG報告

    >>357
    狂犬になるとバッドルート入るからホシノ先輩の心配は当たってたんやなって

  • 374名無し2023/03/11(Sat) 15:30:27ID:UxODc5MTc(1/1)NG報告

    >>336
    マジでなんでも報連相してたらいちいち聞くなとか自分で考えろって言われちゃうやつね、難しいね……。

  • 375名無し2023/03/11(Sat) 15:31:06ID:g5NDgxMzg(5/6)NG報告

    幸せな日々がずっと続くと良いな
    そしてメンバー全員揃っての旅行計画、ヘルヴォルを引裂きかねない
    とんでもない事件の前触れなんだよな…
    そうでなくても、旅行前日に藍がラボから呼び出し食らう可能性あるし

  • 376名無し2023/03/11(Sat) 15:31:26ID:E5MTI0NjI(3/7)NG報告

    >>371
    どの時間軸でも先生にとって大切なものだったんだって分かるの良いよね…

  • 377名無し2023/03/11(Sat) 15:31:32ID:E5NjQxMzE(1/1)NG報告

    >>289
    ロウきゅーぶ!も懐かしい感じだなぁ…
    あれ、このアニメにも花澤さんや日高さんが一緒に出ているな?タイトルからしてこの作品も主人公が美少女達とわちゃわちゃするタイプの作品かな?近所で探してみるか。楽しみだな~



    「陰の実力者になりたくて!」かぁ…

  • 378名無し2023/03/11(Sat) 15:42:48ID:IzNjAzNDg(4/7)NG報告

    デレステはまたやってくれたな!もっとやって下さい!
    コレで中身も成長しててもそうじゃなくても美味しい

  • 379名無し2023/03/11(Sat) 15:43:44ID:IyOTE2ODE(12/24)NG報告

    >>358
    映画の冒頭でこの光景があるからすぐにあの土地で何が起きたか察した。それだけあの光景って凄いインパクトがあると思うんだ。

  • 380名無し2023/03/11(Sat) 15:44:26ID:g5NDgxMzg(6/6)NG報告

    >>300
    まほいくのスノーホワイト
    アニメ化範囲外だとダークヒーロー化してるってマジなのか

  • 381雑J種2023/03/11(Sat) 15:45:01ID:Q1MjI2Mzk(7/19)NG報告

    >>377
    時の流れが早過ぎる

  • 382名無し2023/03/11(Sat) 15:46:14ID:IyOTE2ODE(13/24)NG報告

    >>374
    報連相守っているつもりなのに人によってはそれが自分で考えられない奴、責任を負いたがらない無責任な奴と評価されることもある。かと言って自分で行動しても勝手なことをする奴とされる。同一人物の上司でもこうなんだから、もうあなた専用の対応マニュアルくださいよってなる。

  • 383名無し2023/03/11(Sat) 15:46:15ID:Q2MzkyMjY(1/1)NG報告

    ED歌ってるの鹿乃さんなの!?

  • 384名無し2023/03/11(Sat) 16:04:04ID:g5OTMzMjU(1/1)NG報告

    なんかジェムナイトだけ強化カードが一世代前感あるなこれ

  • 385名無し2023/03/11(Sat) 16:04:11ID:IyMzkzNTg(1/2)NG報告

    >>380
    相手の困る事を的確にしながら消火器で殴り倒してるよ

  • 386名無し2023/03/11(Sat) 16:06:43ID:YwMTQ3ODQ(6/20)NG報告

    今回アビドスバッドエンドの詳細が判明したけど、ノノミが砂の中に落ちてるカードってデザインだったから、もしかするとノノミのクレカも大人のカードほどじゃないがやばい代物だったりするのかな

  • 387名無し2023/03/11(Sat) 16:07:13ID:YwMTQ3ODQ(7/20)NG報告

    >>386
    デザイン×イラスト◯

  • 388名無し2023/03/11(Sat) 16:08:06ID:c3OTAzNDg(1/1)NG報告

    >>379
    恥ずかしながら、岩手県人で、かつ当時福島にいた俺なのに、北上して沿岸風景に憎悪をみけたあたりでようやくなんですずめが叔母と二人暮らしなのか気付いたニブチンです……

  • 389名無し2023/03/11(Sat) 16:09:49ID:IyMzkzNTg(2/2)NG報告

    >>384
    同期のGゴーレムと比べるとなね…(お試しで使ったらかなりの手間かけないとクリスタルハート付きドルメンを抜けなくて詰む)

  • 390名無し2023/03/11(Sat) 16:15:57ID:c0OTcyOTQ(1/4)NG報告

    おいおい、アリスギアアニメ四月からかよ、ワクワクがとまらねーなぁ!? !?

  • 391名無し2023/03/11(Sat) 16:16:24ID:A2MTMxNjE(1/1)NG報告

    >>357
    主犯格にしてリーダーはトリニティ定期

  • 392名無し2023/03/11(Sat) 16:20:47ID:M5MDY1MDc(4/10)NG報告

    そもそも一葉に関しては複数人の落命したリリィを混ぜ混ぜして生み出されたフランケンシュタインの可能性が割と高いので…
    死者蘇生なら舞台とはいえ前例しっかりとあるのでアリかナシでいえばアリなのもまた

  • 393名無し2023/03/11(Sat) 16:23:07ID:I2NTUwODU(1/1)NG報告

    やりやがったタイトル回収…!

    というかシッテムの箱がブルーアーカイブなんだ?

  • 394名無し2023/03/11(Sat) 16:26:01ID:IyOTE2ODE(14/24)NG報告

    >>388
    自分は序盤の荒廃した風景から薄々は察していたって感じで視聴を続けていた。生きるも死ぬも運次第と自然と言葉に出て来る辺り、すずめの人生観を大きく変える理由として震災は納得がすごいした。

  • 395名無し2023/03/11(Sat) 16:27:18ID:M5MDY1MDc(5/10)NG報告

    今思ったけどラスバレやってる人とブルアカやってる人で「ゲヘナ」って単語に抱くイメージまるで異なりそう

  • 396名無し2023/03/11(Sat) 16:32:57ID:c5MTU3MDQ(4/13)NG報告

    見てなかった回想秘録回収してるけどおつらい
    心がつかれる

  • 397名無し2023/03/11(Sat) 16:34:57ID:c0OTcyOTQ(2/4)NG報告

    見せてみろ、アクトレスがもつ…お笑いの可能性を!

  • 398名無し2023/03/11(Sat) 16:35:32ID:czNzIyOTY(18/37)NG報告

    >>395
    普段触れてるコンテンツによって単語に抱くイメージが全く違うのは仕方ないね

  • 399名無し2023/03/11(Sat) 16:35:49ID:c0MDAyNw=(1/1)NG報告

    >>346
    なんで今までUnwelcome Schoolがサントラに入ってなかったのはこのアレンジのためかって思った。
    まさかUnwelcome Schoolに泣かされるとは思わなかったよホントに。

  • 400名無し2023/03/11(Sat) 16:37:01ID:Y1OTcxNjg(6/12)NG報告

    昼もくるの!?
    めっちゃびっくりした

  • 401名無し2023/03/11(Sat) 16:38:19ID:Q2OTE2OTU(1/1)NG報告

    >>400
    経歴的には君の方が先輩じゃろ…

  • 402名無し2023/03/11(Sat) 16:38:45ID:QyMzQxNzg(1/1)NG報告

    >>398
    私の友人達の間ではゆずと言っても誰も柑橘類を思い浮かべません不思議()ですね

  • 403名無し2023/03/11(Sat) 16:41:46ID:Q4NDEzNQ=(1/4)NG報告

    >>400
    夜にふたりで星を見てたりもする。

  • 404名無し2023/03/11(Sat) 16:45:41ID:Y1NTI0NTQ(4/6)NG報告

    >>380
    アニメと後日談は魔法少女狩りビギンズ

    グランエブレはすぐに統合できたけどヘルヴォルは、対立関係あるから厳しそうなのが

  • 405名無し2023/03/11(Sat) 16:49:01ID:YwMTQ3ODQ(8/20)NG報告

    冷や汗かいてるのが多いのは先生が全裸だからか

  • 406名無し2023/03/11(Sat) 16:53:37ID:gwNjIzMTA(3/12)NG報告

    金床いいよね

  • 407名無し2023/03/11(Sat) 16:55:59ID:IyOTE2ODE(15/24)NG報告

    >>398
    ハリポタだと魔法は普通に出て来るけど、型月にも触れていると魔法の意味合いの違いが大きいからね。
    あんこスレみたいなものだと型月の魔術師のAAで魔法使いポジションとかあったら凄く気にしそう。

  • 408名無し2023/03/11(Sat) 16:57:04ID:M5MDY1MDc(6/10)NG報告

    これ、あの娘のためにまたセミと化す先生増えるのでは?

  • 409名無し2023/03/11(Sat) 16:59:50ID:Y1NTI0NTQ(5/6)NG報告

    ハリポタの神秘部や型月の時計塔の伝承科のような、オカルトやファンタジーが実在しとる中でも
    訳がわからないものを隔離し研究する部門いいな

  • 410名無し2023/03/11(Sat) 17:00:08ID:IyNTAwNTA(14/28)NG報告

    >>396
    これはいけない……理想都市キメて理性を回復させるんだ

  • 411名無し2023/03/11(Sat) 17:00:51ID:k0ODc3MTE(5/13)NG報告

    生徒会の秘密金庫ってなんだよシロコテラー ワカモとかカヤが狙ってるもの?

  • 412名無し2023/03/11(Sat) 17:02:15ID:g4Mjk0NA=(3/17)NG報告

    >>400
    遠くから見てたりもする
    ギザカワユスなぁ

  • 413しろ炭素2023/03/11(Sat) 17:03:15ID:QxNDkxODc(3/8)NG報告

    >>398
    FGOでは色彩という言葉が第一部とマシュを象徴するものだけど、ブルアカでの色彩は災害のようなヤベーものだからね

  • 414名無し2023/03/11(Sat) 17:05:27ID:g4Mjk0NA=(4/17)NG報告

    >>411
    連邦生徒会にも独自の予算とかあるんでしょう
    あの世界線のアビドス組はシロコ以外いなくなってたし
    なりふり構わず金を集めようとしてた故の金庫襲撃かもしれない

  • 415名無し2023/03/11(Sat) 17:05:38ID:M4MDI4MDE(5/9)NG報告

    >>400
    今後のアロナちゃんねるがより楽しみ(流石にネタバレになるから次回とかすぐにってことはなさそうだけど)

    アロナは黒水着だったから白を着てもらおうか…(あれは夢落ちだったが)

  • 416名無し2023/03/11(Sat) 17:06:44ID:k0NzA2Nzg(11/11)NG報告

    >>409
    財団世界のSCPはまさにそれだなあ。カノンにもよるけどあの世界じゃ魔法も奇跡論という体系化された技術の一つでしかなくて、でもそういったオカルトの力を借りても説明出来ない超常現象がいっぱいあるという。

  • 417名無し2023/03/11(Sat) 17:07:45ID:c0OTcyOTQ(3/4)NG報告

    室内を覗くときは鏡をつかえ…なければ代用品でいい

  • 418名無し2023/03/11(Sat) 17:08:00ID:YwMTQ3ODQ(9/20)NG報告

    アヤネ「が」生命維持装置を外したって…

  • 419名無し2023/03/11(Sat) 17:11:40ID:k0ODc3MTE(6/13)NG報告

    生徒会の話がカルノバグできそうだね2章なかったはずだし。パヴァーヌでリオ辺りもやりそう3章

  • 420名無し2023/03/11(Sat) 17:12:37ID:M4MDI4MDE(6/9)NG報告

    >>402
    ギター弾きながら歌うあんちゃん達を思い浮かべたら一般人

    某美少女PCゲームブランドを思い浮かべたらオタク(仲間)

  • 421名無し2023/03/11(Sat) 17:14:53ID:Y1OTcxNjg(7/12)NG報告

    >>418
    もう助かる見込みないから外そうって言い出すタイプじゃないよな…
    アヤネ…?

  • 422名無し2023/03/11(Sat) 17:16:11ID:g4Mjk0NA=(5/17)NG報告

    >>418
    ヤバいときのミサキみたくなってたのかな・・・

  • 423名無し2023/03/11(Sat) 17:17:14ID:czNzIyOTY(19/37)NG報告

    >>402
    ああ不思議だ何のことか全く分からねえ
    話は変わるけど今度の4月楽しみだな

  • 424名無し2023/03/11(Sat) 17:18:14ID:YxMDg3MTg(1/3)NG報告

    >>419
    ミレニアムはキヴォトスでの科学面での厄ネタの集まってるからまだ色々と眠ってそう

  • 425名無し2023/03/11(Sat) 17:19:58ID:k0ODc3MTE(7/13)NG報告

    アビドスも続き来そうな感じだしユメ先輩とシロコテラーで進みそうだし。

  • 426名無し2023/03/11(Sat) 17:20:24ID:c5OTkwNDU(4/11)NG報告

    >>413
    fgoしてるプレイヤーに
    「君は妖精みたいだね」
    「天使のようだ」
    「頭ハロウィンかよ」
    は禁句

  • 427名無し2023/03/11(Sat) 17:21:43ID:k0ODc3MTE(8/13)NG報告

    エンディング流れたけど終わった感じはしないけど満足度は凄く高い。

  • 428名無し2023/03/11(Sat) 17:21:48ID:YxMDg3MTg(2/3)NG報告

    対策委員会変でのバッドエンドか→わ ...ァ ...ァ

  • 429名無し2023/03/11(Sat) 17:22:06ID:YwODA2NjI(1/2)NG報告

    >>426
    FGO以外で「頭ハロウィンかよ」は見たことねーよ

  • 430名無し2023/03/11(Sat) 17:22:07ID:YwMTQ3ODQ(10/20)NG報告

    >>421
    >>422
    順番的に最後っぽいから多分もう動ける対策委員会がシロコしかいなくなって彼女の負担を減らすために…

  • 431名無し2023/03/11(Sat) 17:22:25ID:M4MDI4MDE(7/9)NG報告

    >>419
    カヤがまーだクーデターやるつもりだし、しれっとFOX小隊がシャーレの地下から何か盗んでるし(地下あるんか)、まだまだ事件は続く

  • 432名無し2023/03/11(Sat) 17:23:24ID:c5OTkwNDU(5/11)NG報告

    >>379
    完全に芹澤側の人間だった俺は

  • 433名無し2023/03/11(Sat) 17:25:00ID:YwODA2NjI(2/2)NG報告

    というか今回の事件のボス枠って色彩の手下ポジどころか実質的に色彩の被害者その1とその2でしかないのがやべーな
    色彩どんだけなのよ

  • 434名無し2023/03/11(Sat) 17:25:17ID:M3MDg3NTM(1/6)NG報告

    >>424
    ホド「それは既に自分がやっているんですけど! これでも元ミレニアムの通信ユニットAIなんですけど!」

    なんで通信ユニットにビームキャノンとか付いているのかって?
    それはね、ロマンだよ

  • 435名無し2023/03/11(Sat) 17:26:51ID:M5MDY1MDc(7/10)NG報告

    >>433
    色彩そのものも結局何も分からんし色彩を崇めるカルト集団いるしまだまだ話続けられるな!(遠い目)

  • 436名無し2023/03/11(Sat) 17:27:20ID:k0ODc3MTE(9/13)NG報告

    神秘が一番謎だからな事実上1部終わってもなんもわからんとは。

  • 437名無し2023/03/11(Sat) 17:32:06ID:YxMDg3MTg(3/3)NG報告

    >>434
    ホド以上にヤバそうなミレニアムの成立理由である千年難題が全く明かされないからな

  • 438名無し2023/03/11(Sat) 17:32:25ID:A3OTAwOA=(1/2)NG報告

    どうか(経験値9倍)いかないで……

  • 439名無し2023/03/11(Sat) 17:32:53ID:kxNTg0Nzg(2/3)NG報告

    >>402
    某界隈だとゆずと言ったら大抵彼女の事を指しますねぇ

  • 440名無し2023/03/11(Sat) 17:33:06ID:Y1OTcxNjg(8/12)NG報告

    司祭連中が神秘を!恐怖を!崇高を!とか言ってるけどこっちはそれなんもわかんないですけど!
    なんの話してるんだよこいつら!

  • 441名無し2023/03/11(Sat) 17:33:48ID:c0OTcyOTQ(4/4)NG報告

    NINJAであれば見なければなるまい
    サメとゾンビはともかく、NINJAとホモはエンターテイメント
    古事記にも書かれてある

  • 442名無し2023/03/11(Sat) 17:34:11ID:M3MDg3NTM(2/6)NG報告

    黒服「じゃあ色彩消えたのでゲマトリア再開しまーす、じゃあそういうことで先生、新しいデカグラマトンです」
    フランシス「新しいライブラリー・オブ・ロアーです」
    マエストロ「新しいスランピアです」

    「「「ゆっくりしていってね!」」」

  • 443名無し2023/03/11(Sat) 17:36:27ID:IzMzY0NDM(1/4)NG報告

    >>380
    >アニメ化範囲外だとダークヒーロー化してるってマジなのか

    マジだよ。
    一例としてよく引き合いに出るのが炎使いの魔法少女との戦闘。

    魔法少女らしく魔法メインで戦うつもりの相手に対し、
    まさかの「至近距離から消火器ぶっぱ」。

    その後マウント取ってひたすら消火器で殴打しまくった。

    こんな感じでゴブリンスレイヤーめいた番外戦法で勝ち続けて、
    2巻以降は有名人になってる。

  • 444名無し2023/03/11(Sat) 17:37:31ID:Y0NzQyNDI(4/5)NG報告

    段々気になってきたからブルアカやろっかな…

  • 445名無し2023/03/11(Sat) 17:37:48ID:YwMTQ3ODQ(11/20)NG報告

    >>440
    忘れられた神々は生徒。神秘とは今の生徒。恐怖とは生徒の裏面の神や悪魔の性質。崇高は神秘と恐怖の二面をもつ生徒の存在そのもの。こんな感じだと思われる

  • 446名無し2023/03/11(Sat) 17:38:41ID:Y1OTcxNjg(9/12)NG報告

    >>444
    かもぉん…ご新規さんはいつだって大歓迎だよぉ…

  • 447名無し2023/03/11(Sat) 17:38:52ID:QwNzI1MjE(1/1)NG報告

    >>363
    ほんとラスバレスタッフはこのネタ好きねぇ
    ライター陣に例のアレ民が混じってるだろ

  • 448名無し2023/03/11(Sat) 17:39:34ID:QzODY0MDI(1/1)NG報告

    >>444
    思い立ったが吉日ですよスレ民
    とりまインストールしよう

  • 449名無し2023/03/11(Sat) 17:39:39ID:k0ODc3MTE(10/13)NG報告

    まほいくはまぁアニメ後また殺し合いスノウホワイトさん参加させられるからなダークヒーローになっても不思議じゃないから。

  • 450名無し2023/03/11(Sat) 17:39:42ID:M3MDg3NTM(3/6)NG報告

    >>444
    沼はいつでも空いてるぞ

  • 451名無し2023/03/11(Sat) 17:42:12ID:k0ODc3MTE(11/13)NG報告

    今だとコユキのク・ソガキとシロコか百鬼夜行のイベが新規でくるっぽいからなニヤがきそう。

  • 452名無し2023/03/11(Sat) 17:43:59ID:Q4NDEzNQ=(2/4)NG報告

    >>444
    アプデでストーリーがめちゃくちゃ読みやすくなってるから今から始めるのはお勧めできる

  • 453名無し2023/03/11(Sat) 17:50:36ID:M4MDI4MDE(8/9)NG報告

    >>440
    「名もなき神」:キヴォトスになる前にあった世界の神?名前が無くなって呼ぶことができなくなったため存在しなくなった。アトラ・ハシ―スの箱舟(方舟ではない?)やアリスはこの前の世界の産物?
    「忘れられた神々」:キヴォトスに存在する神々?無名の司祭達はこれらをすべての時空から消し去ろうとしてる?無名の司祭達は前の世界の連中で追放された?
    「色彩」:高位次元のなんかヤベーやつ。キヴォトス生徒の”神秘”を裏側である”恐怖”に反転させる(反転した生徒を戻す方法は無い)

    うーん、まだわがんねぇことばっかりだネ

  • 454名無し2023/03/11(Sat) 17:54:22ID:M5MDY1MDc(8/10)NG報告

    2周年からブルアカ始めたけどここが良いなと思う
    ・自分のペースで進行可能。対人はやりたい人が極めれば良いよ(遠い目)
    ・昨今のアプリとしては容量が割と軽め
    ・シナリオが良い

    特に最後は大事で、ゲーム性良くても個人的にメインシナリオがハマらなくて辞めちゃったゲームあったから

  • 455名無し2023/03/11(Sat) 17:55:14ID:UxMTY1NDg(2/9)NG報告

    >>443
    うわ、これ目に入ったやつか………?
    火を消せて、目潰し出来るという意味では合理的極まりないな

  • 456名無し2023/03/11(Sat) 17:55:23ID:gwMzY0MjQ(1/1)NG報告

    >>441
    サメとニンジャだけでなくゾンビまで突っ込んでくるスタイル。
    好き。

  • 457名無し2023/03/11(Sat) 17:57:43ID:c5MDQ3MTk(1/5)NG報告

    ほんとにな!

  • 458名無し2023/03/11(Sat) 17:58:37ID:M3MDg3NTM(4/6)NG報告

    >>454
    対人はある程度の必要な手駒さえあるなら十分上位は狙えるから……
    なお必要なもの:メンバーは最低でも固有武器は解放済み、シュン
    あると嬉しいもの:イロハ

  • 459名無し2023/03/11(Sat) 17:58:42ID:c5OTkwNDU(6/11)NG報告

    犬山さんよかったね!いい女役だよ!

  • 460名無し2023/03/11(Sat) 17:59:28ID:c5MDQ3MTk(2/5)NG報告

    雄英バリアー!

  • 461名無し2023/03/11(Sat) 18:01:53ID:AwMTUzODE(1/1)NG報告

    >>441
    これが、新しい映画の教科書ですか

  • 462名無し2023/03/11(Sat) 18:03:49ID:c5MDQ3MTk(3/5)NG報告

    誰このイケメン?

  • 463名無し2023/03/11(Sat) 18:04:03ID:Y1NzAyOTU(1/2)NG報告

    >>460
    A組の活躍を見た後だと市民に対して苛立ちを覚えるけど、言ってることは間違ってないし自分達もやっと安全圏に入ったばかりだし気持ちは分かるんだよな

    だからこそ次週のお茶子ちゃんがより眩しいのだ

  • 464名無し2023/03/11(Sat) 18:05:52ID:IyOTEwMTM(1/4)NG報告

    迷子の手を引く最高のヒーローだったよ飯田くん

  • 465名無し2023/03/11(Sat) 18:07:01ID:IyNTAwNTA(15/28)NG報告

    >>459
    創作あるあるのブラックホールっぽいものなんだろうけど13号先生だけなんか宇宙的脅威(物理)だよな……

  • 466名無し2023/03/11(Sat) 18:08:33ID:c5OTkwNDU(7/11)NG報告

    飯田くんほんとすき

  • 467名無し2023/03/11(Sat) 18:08:44ID:c5MDQ3MTk(4/5)NG報告

    かわいい

  • 468名無し2023/03/11(Sat) 18:12:34ID:c5OTkwNDU(8/11)NG報告

    やっぱ声がつくと違うなぁ
    ここの優しい声色いい

  • 469名無し2023/03/11(Sat) 18:15:05ID:k3NjgyNTk(1/1)NG報告

    >>434
    流石は、頭の良いバk…常人には理解さえ困難な天才の集まりだ

  • 470名無し2023/03/11(Sat) 18:17:54ID:M4MDI4MDE(9/9)NG報告

    >>444
    ん。今ならメインヒロインのピックアップもやってる

  • 471名無し2023/03/11(Sat) 18:19:58ID:YwMTQ3ODQ(12/20)NG報告

    >>470
    ふっつーに使いやすいしHard解放も早いからいいよねシロコ

  • 472名無し2023/03/11(Sat) 18:22:24ID:IyOTEwMTM(2/4)NG報告

    >>468
    そこで優しくデクを引き留めた後に振り返って臨むときの勇ましさときたら……めっちゃ心強い

  • 473名無し2023/03/11(Sat) 18:24:59ID:E5MTI0NjI(4/7)NG報告

    足を舐めるか舐めないかで、本編√かプレナパテス√に歴史が分岐するキーパーソンと化した女

  • 474名無し2023/03/11(Sat) 18:28:33ID:I0MzgyMTk(3/7)NG報告

    警察学校編最終回。
    みんな仲良しで卒業おめでとう

  • 475名無し2023/03/11(Sat) 18:36:18ID:U4ODAwMTk(1/1)NG報告

    来季アニメの推しキャラ誰になりそう?個人的には青オケの律子かな。JK最高。

  • 476名無し2023/03/11(Sat) 18:37:43ID:A1MTMwMQ=(1/4)NG報告
  • 477名無し2023/03/11(Sat) 18:40:51ID:IyOTE2ODE(16/24)NG報告

    >>474
    この過去編を掘り下げるほどに安室がお労しいことになるやつ……

  • 478名無し2023/03/11(Sat) 18:42:30ID:M3MzI4Nzc(1/2)NG報告

    >>474
    この後すぐに萩原が殉職するの辛いな・・・そこから松田、ヒロ、伊達と次々といなくなるし。

  • 479名無し2023/03/11(Sat) 18:43:44ID:g4Mjk0NA=(6/17)NG報告

    >>473
    世界と歴史を左右する足舐め・・・

  • 480名無し2023/03/11(Sat) 18:44:47ID:M4NzY3MTY(1/1)NG報告

    >>474
    映画に始まって 4月のテレビで締める かぁ

    とりあえずマカデミー賞ものの演技を見てもらいましょう

  • 481名無し2023/03/11(Sat) 18:45:52ID:c5MDQ3MTk(5/5)NG報告
  • 482名無し2023/03/11(Sat) 18:46:12ID:IzMzY0NDM(2/4)NG報告

    >>455
    >うわ、これ目に入ったやつか………?

    そう。そして次がこの絵面である。

    なに、心配することはない。
    この作品の魔法少女は、変身中は体が頑丈になるし、
    多少のダメージは変身解除時に回復する。

    なので、気絶する=変身解除までひたすら殴り続けるのが、
    スノーホワイトの基本戦術。

  • 483雑J種2023/03/11(Sat) 18:46:24ID:Q1MjI2Mzk(8/19)NG報告

    >>474
    んで現在がこれか安室さん…

  • 484名無し2023/03/11(Sat) 18:46:38ID:c5OTkwNDU(9/11)NG報告

    >>462
    ここの「緑谷ァ!」って呼ぶシーン原作にはなかったけどめっちゃすき

  • 485名無し2023/03/11(Sat) 18:46:44ID:IzMzY0NDM(3/4)NG報告

    >>482
    貼り忘れた

  • 486名無し2023/03/11(Sat) 18:46:57ID:kwODIwNjI(2/2)NG報告

    なんだろう。雄英バリア、なんかこう、真っ赤な超大型ヴィランが扉を蹴破りそうな…。
    あるいは、壁の中に大型のヒーローが人柱になってそうな…。

  • 487名無し2023/03/11(Sat) 18:49:31ID:QxNzcwNzA(1/1)NG報告
  • 488名無し2023/03/11(Sat) 18:49:51ID:g5Mjc1NjE(1/11)NG報告

    >>440
    暴力をふるっていいのは異教徒どもと化け物だけだ

  • 489名無し2023/03/11(Sat) 18:50:19ID:M3MzI4Nzc(2/2)NG報告

    >>481
    安室さん周りだけ念入りに殉職してるの可哀想すぎて風見お前は死ぬなよってなってる。

  • 490名無し2023/03/11(Sat) 18:51:29ID:gwNDA2ODg(1/4)NG報告

    >>481
    ちなみに伊達班長の彼女は班長の死後に後追い自殺で亡くなってます

    何だねこれ地獄かね?名探偵コナンはカップルが平和に進展してく世界ではなかったのかね?

  • 491雑J種2023/03/11(Sat) 18:53:04ID:Q1MjI2Mzk(9/19)NG報告

    >>490
    ここから勘違いで殺されそうになる高木刑事ぇ…(どんなピタゴラスイッチよ)

  • 492名無し2023/03/11(Sat) 18:54:40ID:M3NzE1NzU(1/2)NG報告

    >>300
    個人的こういう感じの姉がほしいランクトップ3に入っているであろう御方

  • 493名無し2023/03/11(Sat) 18:58:28ID:IyOTEwMTM(3/4)NG報告

    >>476
    それが出来るのは貴方のような悪役くらいですよDIO様……

  • 494名無し2023/03/11(Sat) 18:58:41ID:c5MDgxNTU(9/11)NG報告

    >>486
    本誌の方で避難所がスケプティックのせいでヤバい事になってると散々言われてたけど、未だに現状が描写されてないの怖すぎる

    AFO仕込みの虫もまだいたし、どうなってるのか知りたいような知りたくないような

  • 495名無し2023/03/11(Sat) 19:00:08ID:YzNzE2NzY(1/1)NG報告

    ここで話すのが正しいかはわからないけど一言

    まだ動いてたの!?
    https://www.girlswork-animation.com/

  • 496名無し2023/03/11(Sat) 19:00:23ID:M3NzE1NzU(2/2)NG報告

    >>487
    こちらの美人さんは何という作品の御方ですの?

  • 497名無し2023/03/11(Sat) 19:00:41ID:k2ODQ0Mzc(1/1)NG報告

    >>481
    >>478
    伊達さんに至っては恋人とその一家まで連鎖的に全滅してて、さらにお辛い……

  • 498名無し2023/03/11(Sat) 19:00:58ID:c5OTkwNDU(10/11)NG報告
  • 499名無し2023/03/11(Sat) 19:01:44ID:ExODc0ODc(1/1)NG報告

    >>490
    現代もいい勝負だが、黒の組織関係や動機関連で過去に物凄い数の無情な死が転がってるコナン世界

  • 500名無し2023/03/11(Sat) 19:03:11ID:gwMDQxMTc(10/16)NG報告

    >>444
    俺と同じ沼に落ちろ!!
    ペニーワイズさんもそう言っている

  • 501名無し2023/03/11(Sat) 19:03:32ID:Y1NTI0NTQ(6/6)NG報告

    >>494
    金玉頭がやりそうだけど今の少年ジャンプで無理なのは青山親子内通者を市民にばらす

  • 502名無し2023/03/11(Sat) 19:03:42ID:gwNjIzMTA(4/12)NG報告
  • 503名無し2023/03/11(Sat) 19:04:38ID:czNzIyOTY(20/37)NG報告

    >>481
    悲しい…

  • 504雑J種2023/03/11(Sat) 19:05:35ID:Q1MjI2Mzk(10/19)NG報告

    哀ちゃん可愛い

  • 505名無し2023/03/11(Sat) 19:06:27ID:IyNTAwNTA(16/28)NG報告

    今はコナン読んでないから深くは知らんが安室さん周りは急にハードボイルド(犠牲者大量)路線なのね……

  • 506雑J種2023/03/11(Sat) 19:06:45ID:Q1MjI2Mzk(11/19)NG報告

    >>502
    パジャマパーティー可愛い

  • 507名無し2023/03/11(Sat) 19:07:09ID:gwNjIzMTA(5/12)NG報告

    >>504
    ママもかわいい

  • 508名無し2023/03/11(Sat) 19:07:34ID:c5OTkwNDU(11/11)NG報告

    おぼこい感じだったのにどんどん美少女になっていく

  • 509名無し2023/03/11(Sat) 19:09:05ID:IyOTE2ODE(17/24)NG報告

    >>490
    dateの読み間違えはSHINEに通じるものを感じた
    いくら怒ってたからとは言えぶっちゃけた服部をまだ許してないからな!

  • 510名無し2023/03/11(Sat) 19:09:57ID:gwNjIzMTA(6/12)NG報告

    >>505
    コナンの過去編なんてだいたいそんな感じだ

  • 511名無し2023/03/11(Sat) 19:10:04ID:Q2OTk1MDU(1/1)NG報告

    >>494
    確か雄英にいたはずのデステゴロさんがもう一度立ち上がってくれないかなーなんてちょっと期待してる。

  • 512名無し2023/03/11(Sat) 19:10:09ID:g5Mjc1NjE(2/11)NG報告

    ホロライブについてご存知ない? ならば私の拙い知識の一端を開示しよう…ここに語られるのは真実の全てではない
    Vtuberという名の慮外の集団
    ライン越えの夏色まつり、センシティブ・プロレサー宝鐘マリン、おしっこ我慢する猫又おかゆ、ホロライブの旧支配者枠にしてきつねのようななにかたる白上フブキ、こうましろの尾丸ポルカ、エルフ耳の付いた大吟醸雪花ラミィ、センシティブの頂点白銀ノエル、泡ジュースのアキ・ローゼンタール、破壊系アイドル桃鈴ねね、褐色の不知火フレア、モンハンとソウルライクをたしなむハイストリーマー(※素養もつゲーマー)姫森ルーナ…以下略

  • 513名無し2023/03/11(Sat) 19:10:57ID:czNzIyOTY(21/37)NG報告

    >>474
    死んだ4人の内の半分は同じ人間に殺されてるという
    まあ安室さんが出るずっと前の事件でそんな設定欠片もなかった頃だから仕方ないね

  • 514名無し2023/03/11(Sat) 19:11:39ID:Q2Mzk5MzU(1/1)NG報告
  • 515名無し2023/03/11(Sat) 19:12:52ID:Y3OTcwMzQ(1/2)NG報告

    >>505
    しかも景光の死は、安室の足音が赤井の隙を作り景光も足音が組織の者だと思い自決を選んだ可能性が高い、とあまりに残酷な運命

  • 516名無し2023/03/11(Sat) 19:12:52ID:c2MzIyMjY(1/3)NG報告

    >>505
    元々は赤井のライバルキャラ出す→黒の組織の人間として作ったけどこいつカッコいいし潜入捜査官にするか→年齢的に松田周りと絡ませられるな。と悲しみのピタゴラスイッチで過去が悲惨なことになった安室さん。
    尚、赤井さんは赤井さんで父親と恋人を失ってる模様。

  • 517名無し2023/03/11(Sat) 19:13:07ID:gwNjIzMTA(7/12)NG報告

    安室さんマジで優秀なんだ。
    ゼロの日常とかでも活躍してるしほんと凄いわ(平均睡眠時間は2時間)

  • 518名無し2023/03/11(Sat) 19:13:59ID:Q0ODQwMTc(1/1)NG報告

    >>466
    アマプラでまた見てるけどここで涙腺が崩壊するんだ
    お見事です石川プロ
    やはり私がにらんだ通りあなたは強い声優だ

  • 519名無し2023/03/11(Sat) 19:14:19ID:Y1NzAyOTU(2/2)NG報告

    >>498
    この作品以外にもTwitterで作画に携わった人達がかなり泣ける作品を挙げてて愛を感じたわ


    作品への熱を感じるスタッフはどの作品でも好きだよ

  • 520名無し2023/03/11(Sat) 19:14:20ID:c2MzIyMjY(2/3)NG報告

    >>513
    さらに言えば萩原に関しては顔が出たのはアニメからだからな。

  • 521名無し2023/03/11(Sat) 19:17:16ID:czNzIyOTY(22/37)NG報告

    >>490
    後追い自殺は辛いね…
    コナン考察班の間では伊達さんが最後に渡した手帳にはもっと意味があるという説があるとかなんとか

  • 522名無し2023/03/11(Sat) 19:18:44ID:gwNjIzMTA(8/12)NG報告

    >>513
    そいつも去年爆死したがな!

  • 523名無し2023/03/11(Sat) 19:20:23ID:k4NjUxMw=(3/6)NG報告

    >>512
    要は芸人集団ですな

  • 524名無し2023/03/11(Sat) 19:20:57ID:IyOTE2ODE(18/24)NG報告

    >>515
    これは安室透が(お労しいから)知らなくていい真実ですね……

    >>517
    ショートスリーパーな体質なんだろうなぁ。三十歳目前の男に平均睡眠時間2時間はそうでないと辛い。

  • 525雑J種2023/03/11(Sat) 19:23:43ID:Q1MjI2Mzk(12/19)NG報告

    >>512
    どうした急に()
    全然関係無いけどホロライブさんのこの系統のフィギュア増えて来たんだけど
    胸が小さい娘達全然出て来ないのは酷く無い?w

  • 526名無し2023/03/11(Sat) 19:23:56ID:Y2Mjg5MTA(1/1)NG報告

    >>516
    末の妹の世良を除いて赤ヰ一家の殆が何かしらで黒の組織に大きい因縁があるからな
    それはそれとして映画見たけどこの一家超人みたいなのが何人かいるの何なの

  • 527名無し2023/03/11(Sat) 19:24:33ID:c2MzIyMjY(3/3)NG報告

    >>522
    これマジでびっくりしたよね。本編中に逮捕された犯人が再登場してしかも殺されるとか前代未聞だったから。

  • 528名無し2023/03/11(Sat) 19:24:36ID:g0NzMzMTI(1/1)NG報告

    >>521
    別にまったくの深読みでもいいんだが、ナタリーさんとその一家の死に作為がある可能性はちょっと考えたことある
    伊達さんの事故死も高木刑事の言葉だけで絵として回想されてないのもあるし、『伊達刑事が何かを託しそうな相手』にローラー作戦があったのは流石に救いが無さすぎるかな……

  • 529名無し2023/03/11(Sat) 19:25:51ID:IzNjAzNDg(5/7)NG報告

    >>475
    推しというか担当なので活躍を指折り楽しみにしている

  • 530雑J種2023/03/11(Sat) 19:25:52ID:Q1MjI2Mzk(13/19)NG報告

    >>522
    まぁ因果応報なんだがコナン君はブチ切れる奴

  • 531名無し2023/03/11(Sat) 19:26:19ID:Q3NTMxNDE(1/1)NG報告

    >>525
    一応、スバルはこのシリーズ出たから・・・

  • 532名無し2023/03/11(Sat) 19:26:56ID:czNzIyOTY(23/37)NG報告

    >>526
    この家系図に入るのか由美さん

  • 533名無し2023/03/11(Sat) 19:26:58ID:Y3OTcwMzQ(2/2)NG報告

    >>522
    コイツもイカれてたし規模は大きかったが相手が更にヤバすぎた

  • 534雑J種2023/03/11(Sat) 19:29:05ID:Q1MjI2Mzk(14/19)NG報告

    >>531
    YouTubeでスバルちゃんのフィギュアをキャストオフさせてる動画見たけど
    意外とあったぞ

  • 535名無し2023/03/11(Sat) 19:31:28ID:g5Mjc1NjE(3/11)NG報告

    しかしねえ、フィギュアを出したら団長がやたら売れた実績があるし、やっぱ大きい方がと思うのは自然なのだから…

  • 536名無し2023/03/11(Sat) 19:31:58ID:Y1MTc3Mjg(1/2)NG報告

    >>532
    あまりにも場違いすぎて草生える。というか秀吉周りだけ雰囲気がラブコメなんだよ!!

  • 537雑J種2023/03/11(Sat) 19:32:43ID:Q1MjI2Mzk(15/19)NG報告

    >>535
    コレはシンプルに出来が良いと思うの

  • 538名無し2023/03/11(Sat) 19:32:50ID:Y1MTc3Mjg(2/2)NG報告

    >>535
    まあ、乳がでかい方が立体映えするのは実際そうではある。

  • 539名無し2023/03/11(Sat) 19:33:58ID:AyMzQ2MTY(1/3)NG報告

    大島屋物語良かった、それにしても大島家にあんな秘密があるとは思わなかったけど六宇亜の過去が凄い重かった

  • 540名無し2023/03/11(Sat) 19:34:31ID:k0NDk4NTI(1/1)NG報告

    >>512
    ホロライブを語るのにまずYAGOOを語らないだと

  • 541名無し2023/03/11(Sat) 19:36:36ID:czNzIyOTY(24/37)NG報告

    >>536
    そんな…!?
    由美さんはみんなのん気な家族だって…

  • 542名無し2023/03/11(Sat) 19:39:25ID:AxODc0NzU(5/9)NG報告

    >>512
    ホロライブとにじさんじの違いがわからんから
    自分もおっさんになったなあと実感する

    えーとスペイン村盛り上げてる娘がいるのがにじさんじだったっけ

  • 543名無し2023/03/11(Sat) 19:40:02ID:A0OTQ1MTA(1/1)NG報告

    >>527
    >>522
    これのせいでコイツを劇場版に登場させたい欲が湧いてる。

    津川の裁判に海外の警察機関が出張ってきてややこしいことになってる、という話を目暮から聞くコナン。津川は海外の警察に自分を“使って”いた海外の麻薬組織への証言で司法取引による減刑を望んでいたのだが、その矢先、弁護士に化けて侵入してきた謎の人物により津川が連れ去られるという事件が発生する

    一方その頃、獄中の越水七槻とロバート・テイラーに呼び出された服部は実は彼らが蜘蛛屋敷とラベンダー屋敷の背後にいた麻薬組織を追っていた事実を知り、その捜査を引き継ぐことになる。

    3つの事件を繋ぐ“麻薬”、津川を拉致した犯人の正体、そして麻薬組織の黒幕とは

    みたいなのを。

  • 544名無し2023/03/11(Sat) 19:42:13ID:Q4NDEzNQ=(3/4)NG報告

    >>542
    アイドル(芸人)の事務所がホロ
    Vタレント(芸人)の事務所がにじ
    みなさま〜(唯我独尊)で有名なスペイン村とコラボしたインターネット生まれニコニコ育ちの女がいるのはにじさんじ

  • 545名無し2023/03/11(Sat) 19:43:36ID:YzMTE4NTU(1/1)NG報告

    >>532
    >>536
    まさか49巻で由美さんの口からでた元カレがコナンの話をめちゃくちゃ進めるとか想像できなくてびびる
    でもその直前に黄昏の館で烏丸の名前を出してるので由美さんの元カレが重要人物なのは予定通りっぽいのがさらにびびる

  • 546名無し2023/03/11(Sat) 19:45:31ID:I1MDMxNTM(1/1)NG報告

    >>514
    ブルアカはこういうエモさやお約束な展開を外さないでストレートにぶつけてくるとこあるから困る困らない

  • 547名無し2023/03/11(Sat) 19:46:04ID:M2NzAzNTQ(1/1)NG報告

    >>542
    年というかあまり興味がないだけなのでは?
    興味ないコンテンツとかってどれがどのキャラとか何回見てても全く覚えられないものだし

  • 548名無し2023/03/11(Sat) 19:46:38ID:IzMzY0NDM(4/4)NG報告

    >>542
    >えーとスペイン村盛り上げてる娘

    そうだよ。にじさんじのンゴちゃんこと周央サンゴ。

    ものすごいざっくりと言うなら、
    にじとホロはマガジンとジャンプみたいな感じよ。

  • 549雑J種2023/03/11(Sat) 19:47:14ID:Q1MjI2Mzk(16/19)NG報告

    >>538
    まぁ分かる…財団Bが露骨におっぱいデカい娘を優先してそうだけど分かる

  • 550名無し2023/03/11(Sat) 19:52:34ID:A4Njc1MjM(5/11)NG報告

    >>549
    「次はホロライブウォールやれ」

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=FA5L6Tpm_cw

  • 551名無し2023/03/11(Sat) 19:54:52ID:gwMDQxMTc(11/16)NG報告

    >>542
    まぁ別にどっちでも言うほど違いがある訳でもないからいいんじゃない?
    ポケモンのバージョン違いみたいなもんやし

  • 552名無し2023/03/11(Sat) 19:55:23ID:IyNTAwNTA(17/28)NG報告

    >>547
    興味は大事だ。自分の好きなジャンルが知らん人からみたら呪いの呪文にしかならんことは割とある

  • 553名無し2023/03/11(Sat) 19:55:35ID:gwNjIzMTA(9/12)NG報告

    心は少年

  • 554名無し2023/03/11(Sat) 19:58:47ID:kwMjU1NzI(3/4)NG報告

    >>548
    バチバチのライバル、というよりは切磋琢磨する戦友みたいな関係だからね>にじホロの関係
    演者同士は仲いいし(例:戌亥とこ氏と星街すいせい氏)
    https://www.youtube.com/live/arFMRUHIw-M?feature=share
    最近ではにじさんじの美兎委員長とホロのマリン船長で対談コラボしてたりするし
    https://www.youtube.com/live/_BlBlrwDuGk?feature=share
    最近問題になってるVの演者への誹謗中傷への対策を協働でするくらいにはこの2社は良い関係

  • 555名無し2023/03/11(Sat) 19:59:28ID:k2NTUyNDk(1/1)NG報告

    トレンド入りしてるの好き

  • 556名無し2023/03/11(Sat) 20:00:11ID:Y4ODkyNzQ(1/1)NG報告

    吸血、良いよね

  • 557名無し2023/03/11(Sat) 20:00:27ID:E2NDI3NDE(1/3)NG報告

    >>528
    そういや伊達さんの事故死は相手の居眠り運転が原因とあるけど、運転手が事故を起こすまでの背景は描写されてないよね

    裁判の流れと時期を考えると公判の真っ最中かもしれないけど、何か仕組まれてたとかあってもおかしくない

  • 558名無し2023/03/11(Sat) 20:02:29ID:czNTY0NDU(1/1)NG報告

    こ れ は ひ ど い

  • 559名無し2023/03/11(Sat) 20:03:40ID:Y1MTk2NTM(1/1)NG報告

    >>533
    プラーミャのオリジン気になる……

    40歳なのは事実として、活動地域と通称であるプラーミャがロシア語なことからすると……やはりソ連絡みか?

    あの当時のソ連の東欧の衛星国はソ連の少年団にならって少年団や少年兵を使うことも多かったのでプラーミャもその1人で、ソ連崩壊時に食い繋ぐために裏社会にどっぷり浸かった1人かもしれん

  • 560名無し2023/03/11(Sat) 20:05:16ID:k0ODc3MTE(12/13)NG報告

    奇跡の代償が全裸なら安いものさ命に比べればな。

  • 561名無し2023/03/11(Sat) 20:05:39ID:g4Mjk0NA=(7/17)NG報告

    >>558
    先生は守れたけど衣服まではマモレナカッタ・・・

  • 562雑J種2023/03/11(Sat) 20:05:49ID:Q1MjI2Mzk(17/19)NG報告

    >>550
    無い組好きなので助かる

  • 563名無し2023/03/11(Sat) 20:06:26ID:k0ODc3MTE(13/13)NG報告

    アロナが手繋ぐシーン好きだなシッテムの箱二人で起こした奇跡

  • 564名無し2023/03/11(Sat) 20:07:14ID:czNzIyOTY(25/37)NG報告

    >>539
    だーまえの書くキャラは過去が重いか特殊な事情持ちと思っておけばいいわよ

  • 565名無し2023/03/11(Sat) 20:09:31ID:I4NTQzNzE(1/1)NG報告

    先生って全裸でプールに泳いでいた容疑で以前逮捕されていたからね
    やっても可笑しくない人扱いなんだよな

  • 566名無し2023/03/11(Sat) 20:09:34ID:A4Njc1MjM(6/11)NG報告

    種崎さん、声優アワード主演と助演で初のW受賞したの凄いな

    https://twitter.com/oricon_anime_/status/1634509082613911554

  • 567名無し2023/03/11(Sat) 20:10:37ID:g4Mjk0NA=(8/17)NG報告

    >>563
    ふと
    プラナ「私 と・・・!」アロナ「貴女で!」
    「「オーバーレイッ!」」
    ってうかんだ

  • 568名無し2023/03/11(Sat) 20:11:41ID:IyOTE2ODE(19/24)NG報告

    >>556
    ヴァンパイアミスト、月姫で言えばフランス事変並にヤベェ環境でたたかっているよね

  • 569名無し2023/03/11(Sat) 20:12:26ID:kxMTc2NjE(1/6)NG報告

    >>535 >>538
    そうかな(ズアッ

  • 570名無し2023/03/11(Sat) 20:13:16ID:E5MTI0NjI(5/7)NG報告

    >>558
    実質キルラキルって言われてて草なんよ

  • 571名無し2023/03/11(Sat) 20:13:29ID:c1MTA3Mzc(1/1)NG報告

    >>566
    ダイくんのおかげです
    安定のダイ大トークw

  • 572名無し2023/03/11(Sat) 20:15:52ID:Y5NjA1OTI(1/4)NG報告

    最高だった…

  • 573名無し2023/03/11(Sat) 20:16:38ID:c5MDMxNTQ(1/1)NG報告

    一人だけスゲー楽しそうなオクトーで笑うわ

  • 574名無し2023/03/11(Sat) 20:20:23ID:M1NTUwOTU(1/2)NG報告

    にじとホロの方向性の違いはようは委員長とそらちゃんの方向性の違いだよね

  • 575名無し2023/03/11(Sat) 20:20:54ID:Y5NjA1OTI(2/4)NG報告

    >>558まさかこんなになるとは思わんじゃん

  • 576名無し2023/03/11(Sat) 20:23:45ID:g4Mjk0NA=(9/17)NG報告

    >>575
    よくよく考えたら
    大気圏外から地上まで落下してるんだから
    肉体はエクシーズアロナの奇跡で守れても
    衣服は確実に燃え尽きるよねって・・・

  • 577名無し2023/03/11(Sat) 20:23:47ID:Y5NjA1OTI(3/4)NG報告

    いい最終回だったけどそれはそれとしてこいつらをしばきたい

  • 578名無し2023/03/11(Sat) 20:25:45ID:g4Mjk0NA=(10/17)NG報告

    >>577
    そもそもコイツらに実体とかあるのかも疑問
    集合概念じみた事象かナニカになってたりしない?

  • 579名無し2023/03/11(Sat) 20:26:55ID:Y5Njc5NDU(1/2)NG報告

    1年目は青を叩いてスキルレベルのついでに絆5を貰いに行く、夏練前には黄色で上振れを狙いに行く、年末は出来るかぎり赤を使ってレース+30%が強い
    チャンミ直前なのに未だに育成イベントの攻略感がふわふわしている問題
    あと女神様のスキル赤と青黄どっちが強いんすかね?

  • 580名無し2023/03/11(Sat) 20:27:11ID:Q5MzQxOTU(1/1)NG報告

    あー、やっぱり大神いいなあ……(久々に引っ張り出してプレイ中)
    ゲームとして、というより一つの作品としてとても良い

  • 581名無し2023/03/11(Sat) 20:29:41ID:gwMDQxMTc(12/16)NG報告

    >>561
    ぶっちゃけ体守れただけでも凄いと思う

  • 582名無し2023/03/11(Sat) 20:30:17ID:I1MzY2NjE(1/1)NG報告

    実況案件だったらすまないけど

    「ムジーク」という海外のファミリーネーム、実在したのか…
    てっきり「ムジカ(音楽)」から適当に語呂合わせした型月ネームの一種かと思ってた…

  • 583名無し2023/03/11(Sat) 20:30:32ID:M3NzM1MQ=(3/4)NG報告

    >>547
    というか一生学んだとして世界の何%理解できるのかという話。
    若い頃は未来視とか超能力でもお持ちでしたので?

  • 584名無し2023/03/11(Sat) 20:30:38ID:AxODc0NzU(6/9)NG報告

    そういえばもうすぐ3DSのダウンロード販売終わるのか
    入金自体はスイッチの方からアカウントに入れればできるらしいから
    なんか買っとくかなあドラクエ8リメイクとか

  • 585名無し2023/03/11(Sat) 20:32:26ID:c5MTU3MDQ(5/13)NG報告
  • 586名無し2023/03/11(Sat) 20:35:23ID:IyNTAwNTA(18/28)NG報告

    >>583
    人類500万年かけて理解出来たのは宇宙の4%ぞ

    最ッッッッ高じゃないか。我々は何もわからないんだ

  • 587名無し2023/03/11(Sat) 20:35:43ID:EzMzAyMzM(1/1)NG報告
  • 588名無し2023/03/11(Sat) 20:36:17ID:Y5NjA1OTI(4/4)NG報告

    ここさ、よく見たら折り鶴あるんよ…ああ…先生。

  • 589名無し2023/03/11(Sat) 20:37:59ID:c5MTU3MDQ(6/13)NG報告

    >>586
    分からないということはまだまだ追究できるからとても良いことなのだ、ゴールは見えないからこそ燃え上がるのだ

  • 590名無し2023/03/11(Sat) 20:38:22ID:k4MjQ4MjI(1/3)NG報告

    ルビトレ
    「時に自分の担当があっちで塩まみれにされてるヘリトレ 聞いてもいいか?」
    ヘリトレ
    「うぇーい!なんでしょう?」
    ルビトレ
    「肖像画って いつ頃並ぶんだろう?」

  • 591名無し2023/03/11(Sat) 20:39:06ID:k4MjQ4MjI(2/3)NG報告

    >>587
    そうだな どこか小学生のハートをもってそうな人だ

  • 592名無し2023/03/11(Sat) 20:39:46ID:QyNjEyNDk(1/5)NG報告

    >>587
    俺もボインといっぱい乱してえな…

  • 593名無し2023/03/11(Sat) 20:40:05ID:c4ODQ2NzI(1/13)NG報告

    不知火カヤ…お前それ、光実ルートだぞ

  • 594名無し2023/03/11(Sat) 20:40:17ID:Y5Njc5NDU(2/2)NG報告

    この娘お食事会イベント多い、多くない?

  • 595名無し2023/03/11(Sat) 20:41:43ID:k4MjQ4MjI(3/3)NG報告

    >>503
    でも高木刑事に後方先輩してるのはほっこり

  • 596名無し2023/03/11(Sat) 20:43:23ID:Q4NDEzNQ=(4/4)NG報告

    >>588
    シッテムの筺と一緒に持っていった大切なものだからね
    3rd pvで映ってる。
    彼も境遇が違っただけで我々の知る”先生”だったってことなんだ…
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=8TVPcRafH10

  • 597名無し2023/03/11(Sat) 20:43:55ID:E4NjczODU(1/2)NG報告

    >>579
    意識としてはそれが正解ですよね
    合宿以外のクラシックシニアはそこまで赤と黄色の違いを意識せずに良い練習踏むのが私です(12月後半赤とか上手く調整出来た試し無いので半ば捨ててるのも私です、踏みたいけど)

  • 598名無し2023/03/11(Sat) 20:44:21ID:kxMTc2NjE(2/6)NG報告

    >>585
    何故褐色肌美女に目を惹れるのか、自分でも疑問に思うが答えに到達することは未だ叶わず

  • 599名無し2023/03/11(Sat) 20:45:07ID:E2MDQ2ODc(4/8)NG報告

    >>547
    年を取ると興味を持つまで色々と段階が増えてくる
    しかも興味を持った後の調べる事に対する情熱も失われていく
    年食っても若手の作品に嫉妬できて作品作れる禿は凄い

  • 600名無し2023/03/11(Sat) 20:45:09ID:I5NTMwMDU(3/5)NG報告

    >>579
    青スキルは逃げに良いと聞く

  • 601名無し2023/03/11(Sat) 20:45:22ID:I0MzgyMTk(4/7)NG報告

    >>584
    3DSは名作もちらほらあって思い出深い。
    かなりの時間プレイしてたわ。

    ゆるぼ「好きな任天堂コンテンツ」

  • 602名無し2023/03/11(Sat) 20:45:25ID:E4NjczODU(2/2)NG報告

    >>586
    おっ、そうだね

  • 603名無し2023/03/11(Sat) 20:45:28ID:IyNTAwNTA(19/28)NG報告

    >>585
    カーネリアンさん、アークナイツの属性盛り過ぎレディの一人だが掘り下げは少なめなのでひっそりしている

    もっと出張っていいのよ

  • 604名無し2023/03/11(Sat) 20:45:36ID:g4Mjk0NA=(11/17)NG報告

    >>593
    なるほど、つまりカイザーにこういわれることになると

  • 605名無し2023/03/11(Sat) 20:45:37ID:M3NzM1MQ=(4/4)NG報告

    >>594
    CBハウス率の高さよ。
    というか一人ぐらしは強いわ

  • 606名無し2023/03/11(Sat) 20:47:42ID:YwMTQ3ODQ(13/20)NG報告

    >>588
    どうしようもないぐらい先生だったよねプレナパテス。

  • 607名無し2023/03/11(Sat) 20:48:09ID:MwMDAxOTk(5/27)NG報告

    >>579
    場合によっては継承させず補正しまくるのも良い
    1と5だけ色まとめてあとは欲しいステータスの因子集めて補正高めて補正きいた練習しまくるのも吉よね

  • 608名無し2023/03/11(Sat) 20:49:03ID:MwMDAxOTk(6/27)NG報告

    >>594
    良いショートパンツだと思う
    惜しむらくは勝負服では長ズボンなところだがかっこいいからよし

  • 609名無し2023/03/11(Sat) 20:49:29ID:c1OTgzMjc(1/4)NG報告

    >>606
    この先生たちのやり取り、泣いてしまうやろ……

  • 610名無し2023/03/11(Sat) 20:49:49ID:c4ODQ2NzI(2/13)NG報告

    >>604もうやるだけの素材は集まってるからなぁ。
    パワハラもしたし火事場泥棒したし超人って賢ぶってるし

  • 611名無し2023/03/11(Sat) 20:49:55ID:g5Mjc1NjE(4/11)NG報告

    ブルアカのアニメと便利屋の更新は楽しみにしている

  • 612名無し2023/03/11(Sat) 20:50:12ID:Y1OTcxNjg(10/12)NG報告

    >>606
    >>609
    大人としての責任と義務を完遂する先生たち本当にカッコいいよ…

  • 613名無し2023/03/11(Sat) 20:51:05ID:c5MTU3MDQ(7/13)NG報告

    >>594
    なんならしょっちゅう両親にも会うぞ!

    アレ?外堀どこ?

  • 614名無し2023/03/11(Sat) 20:53:36ID:c4ODQ2NzI(3/13)NG報告

    >>612マジでアニメ化したとき先生が楽しみだわ。
    この物語知ってる我々は先生の姿と声をみて涙を我慢できるだろうか…

  • 615名無し2023/03/11(Sat) 20:54:37ID:A1MTMwMQ=(2/4)NG報告
  • 616名無し2023/03/11(Sat) 20:54:41ID:c1OTgzMjc(2/4)NG報告

    ブルアカ、元々そういう作品だとは思ってたが今回テラコもプラナもハッピーエンドに連れて行ってくれたしケイやリオの救済の道も示されたので、過程でどんなシリアスがあっても完全無欠のハッピーエンドを見せてくれる作品だという信頼感が無限に高まっていく

  • 617名無し2023/03/11(Sat) 20:54:51ID:M3MDg3NTM(5/6)NG報告

    >>611
    便利屋先生時空だとこの人が全裸でシッテムの箱持ちつつ喜びながら走ってくるんやなって思うと笑うんだけど

  • 618名無し2023/03/11(Sat) 20:55:10ID:MwMDAxOTk(7/27)NG報告

    >>616
    ハッピーエンドは最高だからね……

  • 619名無し2023/03/11(Sat) 20:56:14ID:c4ODQ2NzI(4/13)NG報告

    そういえばハーメルンで先生の原作再現高い作品あったのよ
    クロスオーバーだから注意ね

  • 620名無し2023/03/11(Sat) 20:58:59ID:g4Mjk0NA=(12/17)NG報告

    >>617
    後々になってこのシーンが
    笑いどころと知る事になるとは

  • 621名無し2023/03/11(Sat) 20:59:14ID:g5Mjc1NjE(5/11)NG報告

    ちなみに便利屋描いてる漫画家さんは、わりと暗めな作風だから、作者検索は注意な!

  • 622名無し2023/03/11(Sat) 20:59:51ID:Q1NDcxNzY(1/1)NG報告

    >>566
    大体リコリコとスパイファミリーの声優だな
    話題だったからそうなるの当然だが

  • 623名無し2023/03/11(Sat) 21:00:24ID:c1OTgzMjc(3/4)NG報告

    >>620
    全体的にオイオイ…みたいな顔しとるのになんか満面の笑みでこっちに手を振ってくれるモモカは何?

  • 624名無し2023/03/11(Sat) 21:02:02ID:c4ODQ2NzI(5/13)NG報告

    >>620
    先生「おーい…ん?」
    一同「…
    先生「…誰かチャカかして」

  • 625名無し2023/03/11(Sat) 21:02:26ID:YwMTQ3ODQ(14/20)NG報告

    >>623
    帰って来れたことを素直に喜んでくれるいい子

  • 626名無し2023/03/11(Sat) 21:03:19ID:Y5NzU2MDY(1/1)NG報告

    >>623
    無事だったのかー!よかったなー!以外の思考が浮かんでないと思われる

  • 627名無し2023/03/11(Sat) 21:03:26ID:c4ODQ2NzI(6/13)NG報告

    >>618目指すはめでたしドーンっ!とハッピーエンド

    これは古来からのお約束

  • 628名無し2023/03/11(Sat) 21:03:31ID:g4Mjk0NA=(13/17)NG報告

    >>624
    やめろォ!アロナとプラナの奇跡を無駄にするなァ!

  • 629名無し2023/03/11(Sat) 21:04:41ID:gyMzAzNjM(1/1)NG報告

    ユウカの「もう…バカっ!」って言いそう感すごい

  • 630名無し2023/03/11(Sat) 21:06:34ID:E2NDI3NDE(2/3)NG報告

    >>624
    見た人間が限られてるのでこの程度で済むハズ

  • 631名無し2023/03/11(Sat) 21:07:15ID:gwMDQxMTc(13/16)NG報告

    >>620
    よーく見ると顔が引き攣ってんだなw

  • 632名無し2023/03/11(Sat) 21:07:23ID:UyMjUxMzI(1/1)NG報告

    >>602
    アニメ化もされたニードレス、とても懐かしい。
    ところでこの作品の主人公ってブレイドと山田、どっちだったか思い出せない・・・。

  • 633名無し2023/03/11(Sat) 21:08:16ID:A3OTAwOA=(2/2)NG報告

    リメイクされたゲームの動画見てるとプレイヤーに有利なバグを治して怒られ有利不利バグどちらも残ってて怒られ
    前者はソシャゲでもそうなの見てると一言で直せばいいと言っても大変だなあと思った

    でもリメイクなんで治ってないんですか?(四天王での波乗りバグ)

  • 634名無し2023/03/11(Sat) 21:10:35ID:gwMDQxMTc(14/16)NG報告

    >>609
    ゲマトリアの皆さん渾身のスタンディングオベーションしてそう

  • 635名無し2023/03/11(Sat) 21:11:20ID:MwMDAxOTk(8/27)NG報告

    おお、おひなさまマジか!
    新人賞おめでとう!
    https://twitter.com/hina_suguta/status/1634523475242254336?s=19

  • 636名無し2023/03/11(Sat) 21:11:30ID:c4ODQ2NzI(7/13)NG報告

    >>620
    リンちゃんの「ほんまこのお馬鹿はもう…」といいたそうな顔よ

  • 637名無し2023/03/11(Sat) 21:14:51ID:IyOTE2ODE(20/24)NG報告

    >>598
    きっと本能がそれを求めるんだろうなぁ……。ダークエルフも好き!

  • 638名無し2023/03/11(Sat) 21:17:05ID:A4Njc1MjM(7/11)NG報告

    >>637
    ダークエルフ村は焼かないと

  • 639名無し2023/03/11(Sat) 21:17:28ID:MwMDAxOTk(9/27)NG報告

    >>598
    >>637
    いいよな、褐色美女

  • 640名無し2023/03/11(Sat) 21:19:08ID:I0MTIzMjc(3/13)NG報告

    3つください。え?転売じゃないですよ本当ですって
    なんなら4つ買って一つここで破り捨てましょうか?

  • 641名無し2023/03/11(Sat) 21:19:53ID:YwMTQ3ODQ(15/20)NG報告

    ここ声付きで観たいけど観たくない…

  • 642名無し2023/03/11(Sat) 21:20:02ID:M3MDg3NTM(6/6)NG報告

    >>624
    大丈夫、何人かは確実に先生の全裸見たことあるやろ
    特に思った以上にシャーレに入り浸っているユウカ

  • 643名無し2023/03/11(Sat) 21:21:14ID:cwOTc1Njg(1/1)NG報告

    >>620
    流石のハナコも男性(?)のZENRAはきつかったかぁ…

  • 644名無し2023/03/11(Sat) 21:23:56ID:Y4MzY5MTM(1/5)NG報告

    >>593
    出来ない事が理解出来ない人物を「無能」と言うのだがな……

  • 645名無し2023/03/11(Sat) 21:24:42ID:k4NjUxMw=(4/6)NG報告

    >>638
    シェオゴラス「お、わかってんじゃーん! 派手に行こうぜー!」

  • 646名無し2023/03/11(Sat) 21:25:07ID:AyMzQ2MTY(2/3)NG報告

    >>630
    本人がネタにしはじめたのはちょっと強すぎる、それはそれとして草薙さんの演技は本当に凄いから困る

  • 647名無し2023/03/11(Sat) 21:25:11ID:Y1OTcxNjg(11/12)NG報告

    >>642
    最近全裸見た可能性がとっても高い新入り

  • 648名無し2023/03/11(Sat) 21:25:27ID:IwMzQwOTM(1/1)NG報告

    アナザーシエテ、他と違って弓だけ「救えず」って言ってるくらいだから、ソーンさんと多少なりの交流があって救おうとは試みたのかな

    というかロジャー助けるために潰えた可能性を涯てに封印したけど、そのせいで涯てに接続してるシエテと演算世界のシエテが繋がっちゃったのか
    年末年始か周年あたりで続きやりそうだなこれ

  • 649しろ炭素2023/03/11(Sat) 21:25:37ID:QxNDkxODc(4/8)NG報告

    そういや、ライザのアトリエって1.2合わせてアトリエシリーズ最大の売上を出してたのよな
    以前にはエスカ&ロジーのアニメをやったし、今度のAnime Japanでライザのアトリエのアニメ化発表あるのかな?とは思ってる

  • 650名無し2023/03/11(Sat) 21:26:29ID:gwMDQxMTc(15/16)NG報告

    >>593
    超人だったらそもそも失敗してねぇんだよなぁ・・・

  • 651名無し2023/03/11(Sat) 21:28:40ID:g5Mjc1NjE(6/11)NG報告

    おやおやおや
    おやおやおやおやおや

  • 652名無し2023/03/11(Sat) 21:29:03ID:g5Mjc1NjE(7/11)NG報告

    >>651
    画像忘れた

  • 653名無し2023/03/11(Sat) 21:29:05ID:E5MTI0NjI(6/7)NG報告

    >>593
    今回の失態や裏切りを顧みれてない時点で超人以前の問題だよ!

  • 654名無し2023/03/11(Sat) 21:30:12ID:Y4ODI0MDg(1/1)NG報告

    一番誰敵視してんのかねカヤちゃんは、可能性があるのは生徒会長トリンちゃんか?
    先生も超人と言えば超人な気がしないでもないが

  • 655名無し2023/03/11(Sat) 21:32:47ID:YwMTQ3ODQ(16/20)NG報告

    >>647
    素晴らしきアホの子メグいいよね

  • 656名無し2023/03/11(Sat) 21:32:51ID:g4Mjk0NA=(14/17)NG報告

    >>650
    或いは失敗しても挽回したりして取り返したりするか
    カヤさんはどっちも出来てない上
    自身の事も省みる事が出来ていないのが現状
    ここまで来ると連邦生徒会転覆に相応の理由があるとか
    そういう重たい過去とか理由とかが無いと
    三流以下の厨二病拗らせた子供にしかならない

  • 657名無し2023/03/11(Sat) 21:33:10ID:I5NTMwMDU(4/5)NG報告

    >>648
    シルヴァと殺りあっちゃったとかかなー

    演算世界に繋がってるだとリンドヴルムとか繋がってそう
    六竜危険視してたけど実態は普通に良い人たちだったからリンドヴルムの言動が変になってたけどリンドヴルムの認識してたのが演算世界の六竜とするとつじつま合いそう

  • 658しろ炭素2023/03/11(Sat) 21:37:14ID:QxNDkxODc(5/8)NG報告

    PS5にようやくショップで手が届く状況となったのだが、購入済みのスレ民に聞きたい
    本体購入時には内蔵済みのSSD1TBがあるけど、既存のPS4からデータ引継を全部すると確実に容量がマッハになる
    追加SSDは大体何TB分を追加したりするん?

    500GBはすぐにマッハになりそう。1TBはそれで本当に足りる?2TBは確実だけど、値段が……
    こんな感じで迷ってる

  • 659名無し2023/03/11(Sat) 21:38:07ID:g4Mjk0NA=(15/17)NG報告

    >>654
    「優れた人」に対して何か思う所が有る感じ?
    王小龍が周りに王大人呼ばせてるような?
    才能や器量、人徳とか「恵まれたモノ」に拗らせてる?
    シャーレ廃絶はその「優れた人」筆頭な
    連邦生徒会長が「ただの大人」に
    めっちゃ期待と信頼を寄せてる証みたいなモノだから?

  • 660名無し2023/03/11(Sat) 21:39:04ID:M0NTM0MDI(1/1)NG報告

    >>655
    カフェでつんつんしたら超かわいいんだぁ…

  • 661名無し2023/03/11(Sat) 21:39:16ID:kxMTc2NjE(3/6)NG報告

    >>637 >>639
    アニメとかゲームの公式サイトのキャラ紹介欄に褐色肌美女がいると「おっ」
    と引き寄せられてクリックする程度に魅力を感じるのでやはり理屈じゃないんだなあと思う

  • 662名無し2023/03/11(Sat) 21:39:39ID:YwMTQ3ODQ(17/20)NG報告

    責任を負うものについての話が度々出てたけど、生徒/子供が責任を負えない、負うべきでないものだったら、生徒の分まで負ってあげるのが大人…というか「先生」だよね

  • 663名無し2023/03/11(Sat) 21:41:20ID:Y4MzY5MTM(2/5)NG報告

    >>656
    というか現時点で威厳は何処ぞのロケット団トリオやドロンジョ一味の様なズッコケ漫才レベルでは

  • 664名無し2023/03/11(Sat) 21:42:14ID:gwNDA2ODg(2/4)NG報告

    >>649
    まじかよ、みんなむちむち好きすぎだろ……

  • 665名無し2023/03/11(Sat) 21:45:01ID:U4NTk3ODI(1/1)NG報告

    ワタシはアークナイツのドクターの全裸が見たいです

  • 666名無し2023/03/11(Sat) 21:46:10ID:IyNTAwNTA(20/28)NG報告

    >>665
    あの不審者ファッション、確か肉体ケア機能も兼ねてるんで……

  • 667名無し2023/03/11(Sat) 21:47:06ID:g4Mjk0NA=(16/17)NG報告

    >>663
    なんというかね・・・
    セラフィックスのアーノルドに近しい感じになりつつあるのよね
    行動力だけは有り余ってる無能

  • 668名無し2023/03/11(Sat) 21:47:19ID:c4ODQ2NzI(8/13)NG報告

    >>665マジでミイラ手前みたいなことになってそう

  • 669名無し2023/03/11(Sat) 21:48:25ID:AxODc0NzU(7/9)NG報告

    >>601
    ちっちゃい頃に家の奥でホコリ被ってたファミコンでプレイしたカービィが未だに好き

  • 670名無し2023/03/11(Sat) 21:48:52ID:AyMzQ2MTY(3/3)NG報告

    昨日の日本アカデミー賞あったけど授賞式見てたら色々と見たくなったな、月の満ち欠けはに特に惹かれた

  • 671名無し2023/03/11(Sat) 21:49:21ID:UxMTY1NDg(3/9)NG報告

    >>594
    食事はセッ!の暗喩というのはヤクザ作品だったか………

  • 672名無し2023/03/11(Sat) 21:49:35ID:Y4MzY5MTM(3/5)NG報告

    >>669
    DDDさんが未だ威厳を保ってた古の時代……!

  • 673名無し2023/03/11(Sat) 21:50:22ID:UxMTY1NDg(4/9)NG報告

    >>603
    所属:リターニアだぞ?
    掘り下げるとなると、あの陰鬱な国が絡む可能性大だぞ?

  • 674名無し2023/03/11(Sat) 21:50:35ID:IyNTAwNTA(21/28)NG報告

    >>668
    蘇生直後とはいえ半分死人だよこの手!

  • 675名無し2023/03/11(Sat) 21:52:17ID:YyNDUxMzA(1/1)NG報告
  • 676名無し2023/03/11(Sat) 21:53:22ID:IyNTAwNTA(22/28)NG報告

    >>673
    どうせ食い散らかされるなら内臓全部食い散らかされた方がスッキリするでしょう?

  • 677名無し2023/03/11(Sat) 21:53:25ID:g3MzE5MQ=(6/10)NG報告

    >>664
    みんな心の中に単眼猫を飼っていた・・?

  • 678名無し2023/03/11(Sat) 21:53:26ID:UzNzE4NjM(4/11)NG報告

    冴さんにボロカス言われてた割には閃堂君スタメン取れてて草
    二子からのパスをキングに運ぶ重要な役目になりそうなんだけど大丈夫なんですかね

  • 679名無し2023/03/11(Sat) 21:54:12ID:g3MzE5MQ=(7/10)NG報告

    >>675
    全裸から芽生えるものもある

  • 680名無し2023/03/11(Sat) 21:55:19ID:UxMTY1NDg(5/9)NG報告

    >>660
    だが温泉開発部(テロリストともいう)である

  • 681名無し2023/03/11(Sat) 21:55:34ID:gwNDA2ODg(3/4)NG報告

    >>677
    そ、そんなはずは無い……俺は華奢で折れてしまいそうな細っこい子が好きなんだ……

    俺だけじゃないはずだ、俺はマイノリティじゃない!!!

  • 682名無し2023/03/11(Sat) 21:56:09ID:M5MDY1MDc(9/10)NG報告

    そのうちクロコ除く他の色彩化した生徒が侵攻してきたりするんだろうか

  • 683名無し2023/03/11(Sat) 21:56:20ID:c5MTU3MDQ(8/13)NG報告

    >>665
    輪郭が細く見えるのでおそらくガリガリの可能性大(というよりコートの生命維持装置付きゆえガチで虚弱かも)
    この身体つきで暴飲暴食なのバグでは

  • 684名無し2023/03/11(Sat) 21:56:20ID:AwNzQ1NTM(1/1)NG報告

    >>675
    まぁ本当に空虚なのは中身のほうなんだけどな!HAHAHA
    シャアの亡霊なんて用意しなきゃいけない程度には消えかかった反感に火をつける神輿よ

  • 685名無し2023/03/11(Sat) 21:56:58ID:UxMTY1NDg(6/9)NG報告

    >>666
    体が弱いから、外での活動にはあの防護服が必要不可欠なのです
    ………詳細不明な分、他にも厄ネタが多数ありそうではある(アーミヤのモジュールがヤバいという噂

  • 686名無し2023/03/11(Sat) 21:57:38ID:Y4MTE5OTA(1/3)NG報告

    >>593
    張れと言われた気がした

  • 687名無し2023/03/11(Sat) 21:58:26ID:QyNjEyNDk(2/5)NG報告

    >>664
    エロは世界を救うのよ

  • 688名無し2023/03/11(Sat) 21:58:42ID:UxMTY1NDg(7/9)NG報告

    >>681
    どちらもイケるとお得だぜ?

  • 689名無し2023/03/11(Sat) 22:00:38ID:U2NTAzNTA(2/3)NG報告

    https://twitter.com/dolphin_hpg/status/1634479280439676928?s=61

    擬態能力まで持ってるのかこの人…人?

  • 690名無し2023/03/11(Sat) 22:00:52ID:c4ODQ2NzI(9/13)NG報告

    >>679先生もこんな感じだったんやろうな

  • 691名無し2023/03/11(Sat) 22:00:53ID:czNzIyOTY(26/37)NG報告

    >>658
    クリアしたゲームそのままにしておいたり並行プレイ何本もするとかじゃなければ1TBでいいんじゃないの

  • 692名無し2023/03/11(Sat) 22:00:55ID:gwNDA2ODg(4/4)NG報告

    >>678
    いやでも確かフォワードでしたよね彼……?

    守備的チームでトップ下とかシュートの中継点でしか無いのでは……ストライカーみたいな名前してるのに

  • 693名無し2023/03/11(Sat) 22:01:40ID:E1NDAxODA(1/1)NG報告

    今、野球が熱いからこそ読み返したくなるDDD《シンカー編》

  • 694名無し2023/03/11(Sat) 22:02:15ID:czNzIyOTY(27/37)NG報告

    >>681
    なんだ…
    いたんじゃねえか…
    こんなところに仲間がよ……

  • 695名無し2023/03/11(Sat) 22:03:38ID:A1MTMwMQ=(3/4)NG報告

    かわいそうなカヤ…!
    ひとえにテメェの狡っからく見っともない人間性のせいだが…

  • 696名無し2023/03/11(Sat) 22:05:03ID:IyNTAwNTA(23/28)NG報告

    創作ドクターで一番好きなのはこの方の(転載ダメよなのでリンクのみ)

    https://mobile.twitter.com/kaifei_29/status/1617538127975043073?cxt=HHwWgsDSie-W0_IsAAAA

  • 697名無し2023/03/11(Sat) 22:05:30ID:YwMTQ3ODQ(18/20)NG報告

    そういえば今までまとまりがなかったお気に入り生徒に「死亡描写あり」という共通点ができたよ嬉しくねえ。アヤネ…

  • 698名無し2023/03/11(Sat) 22:06:45ID:gzNDQ0MDE(1/1)NG報告

    中日なんでサムライジャパンに勝てたんだっけ

  • 699名無し2023/03/11(Sat) 22:08:19ID:g0NTExMjc(4/4)NG報告

    六花さんのおかげで足の良さがわかりました

  • 700名無し2023/03/11(Sat) 22:08:20ID:g2OTI5NzU(1/3)NG報告

    >>613
    シービー一家はみんな自由人だから、外堀なんてあってないようなもんだぞ
    そもそもシービートレ自体、シービーに脳を焼かれてしまった人間だから仕方ないのだ

  • 701名無し2023/03/11(Sat) 22:09:42ID:Y4MzY5MTM(4/5)NG報告

    >>673
    でも出身地サルゴンだし、冷静沈着は表の顔で本性(?)は狂暴な戦闘狂な側面がある方だし……ドクターを最終的に地元へお持ち帰り狙ってるし……

  • 702名無し2023/03/11(Sat) 22:12:00ID:IyOTE2ODE(21/24)NG報告

    >>661
    かと言って色白な美女に興味がないわけではない……なんとも業が深いな

  • 703名無し2023/03/11(Sat) 22:12:35ID:A4Njc1MjM(8/11)NG報告

    >>698
    大谷とかが帰国直後で出てなかった気がする

  • 704名無し2023/03/11(Sat) 22:13:42ID:g2OTI5NzU(2/3)NG報告

    >>692
    ブルーロック君、最強のフォワードを作り出すためのプログラムなのにも関わらず選手達の隠されたスキルツリーの発掘能力が高すぎるから……
    主人公の潔でさえ「これFWよりMFの方が向いてるのでは?」って思えるスキルの伸び方してるし

  • 705名無し2023/03/11(Sat) 22:16:11ID:E2NDI3NDE(3/3)NG報告

    >>695
    もうコユキと相部屋で良くない?

  • 706名無し2023/03/11(Sat) 22:16:54ID:U2ODExMzg(1/1)NG報告
  • 707名無し2023/03/11(Sat) 22:17:03ID:g5NjE0NDk(1/1)NG報告

    >>698
    勝ち負け云々より中日なんかに7点取られる日本代表が悪い

  • 708名無し2023/03/11(Sat) 22:18:03ID:c1OTgzMjc(4/4)NG報告

    >>705
    コユキ、あれで結構誰かのためになりたいという利他精神が育っていることが判明したので流石に可哀想

  • 709名無し2023/03/11(Sat) 22:19:01ID:ExNzQzNzY(3/3)NG報告

    閃堂さんの方がずっと凄いんだ! 強いんだ!
    閃堂さんは負けてない!
    グラビアアイドルを捨てた!
    世界を見た! 日の丸を背負った!

  • 710名無し2023/03/11(Sat) 22:21:55ID:IyOTE2ODE(22/24)NG報告

    >>706
    いいよね、巨乳のメイドさん

  • 711名無し2023/03/11(Sat) 22:22:15ID:IyNTAwNTA(24/28)NG報告

    理想論だけど困った生徒も面倒見てこその先生だと思うとります

  • 712名無し2023/03/11(Sat) 22:22:26ID:MwMDAxOTk(10/27)NG報告

    >>661
    わっかーる

  • 713名無し2023/03/11(Sat) 22:22:54ID:k0NjQzMjM(1/1)NG報告

    >>601
    ミックスコピー使うの楽しかった
    スパークカッターとボムカッターは特に好き

  • 714名無し2023/03/11(Sat) 22:23:33ID:AxODc0NzU(8/9)NG報告

    >>698
    強化試合は所詮本番じゃないからねえ……

  • 715名無し2023/03/11(Sat) 22:23:46ID:YwMTQ3ODQ(19/20)NG報告

    >>710
    巨乳メイドがいれば人は生きていける

  • 716名無し2023/03/11(Sat) 22:23:47ID:IyOTE2ODE(23/24)NG報告

    >>712
    褐色巨乳なバニーガールでCV中原さんとは好き要素が怒濤のように攻めてくるじゃないか!

  • 717名無し2023/03/11(Sat) 22:23:49ID:Y4MzY5MTM(5/5)NG報告

    >>708
    ノア「手段を選んで下さいね♡(微笑みの圧)」

  • 718名無し2023/03/11(Sat) 22:23:52ID:MwMDAxOTk(11/27)NG報告

    >>706
    メイドと言うからにはちゃんとしたメイド服を着せるべきかなと我思う

  • 719名無し2023/03/11(Sat) 22:24:05ID:Y4MTE5OTA(2/3)NG報告

    デッカ!
    ふっと!
    デッッッッッ!

  • 720名無し2023/03/11(Sat) 22:24:12ID:UzNzE4NjM(5/11)NG報告

    >>709
    (自陣の)ゴール前で覚醒するストライカーの鑑
    いや、なんでそっち方面で意表突きにいったお前

  • 721名無し2023/03/11(Sat) 22:25:44ID:MwMDAxOTk(12/27)NG報告

    >>713
    手裏剣良いよね……

  • 722名無し2023/03/11(Sat) 22:26:17ID:MwMDAxOTk(13/27)NG報告

    >>719
    なるほど、たしかにこれはジャイアント……

  • 723名無し2023/03/11(Sat) 22:28:12ID:UzNzE4NjM(6/11)NG報告

    >>719
    先駆者が偉大すぎてちゃんと使われるか不安
    呪文面の方は3マナ払ってやってるような環境じゃねえしなぁ

  • 724名無し2023/03/11(Sat) 22:28:45ID:czNzIyOTY(28/37)NG報告

    >>718
    胸の真ん中や股間が開いてるのはちゃんとしたメイド服って言うのかな…?

  • 725名無し2023/03/11(Sat) 22:29:04ID:U3NTAzMzI(1/1)NG報告

    >>638
    左は直ぐ分からせられそうやな

  • 726名無し2023/03/11(Sat) 22:29:35ID:MwMDAxOTk(14/27)NG報告

    >>724
    正直言うと
    俺はそうは思わない

  • 727名無し2023/03/11(Sat) 22:29:54ID:U2NTAzNTA(3/3)NG報告

    >>710
    >>715
    ジオラマ設定で娘に猫耳メイドの格好させて呆れ顔で見てもらう事が出来るドルフィンウェーブは健全なゲームです

  • 728名無し2023/03/11(Sat) 22:30:28ID:IyNTAwNTA(25/28)NG報告

    スーツ美女を求めていけ

  • 729名無し2023/03/11(Sat) 22:32:29ID:M5MDY1MDc(10/10)NG報告

    >>715
    「バーン!バーン!バーン!ネルー……」

    ※ネルの中の人の感想です

  • 730名無し2023/03/11(Sat) 22:33:06ID:c1MDUwODQ(1/2)NG報告

    >>724
    奉公人なのだしご主人様が好む服こそが良きメイド服なんだよ多分きっと

  • 731名無し2023/03/11(Sat) 22:34:37ID:kxMTc2NjE(4/6)NG報告

    >>702
    正直「あなたの好みの女性のタイプは?」と聞かれたらスッゲー答えに悩むと思う

  • 732名無し2023/03/11(Sat) 22:35:43ID:Y5MDM3NDU(1/2)NG報告

    灰よりの褐色も良いぞ

  • 733名無し2023/03/11(Sat) 22:35:49ID:I0MzgyMTk(5/7)NG報告

    最強四天王になったパーティー開いたのに誰も来ず逆恨みするバシュバーザ様。
    公務ほったらかしで私用に明け暮れるのは管理職の行いではなく支持を失うのは当たり前なのはいいとして、それでもダリエルが居れば立ち居っていたのが情けない。

    それに加えて酒をツケで飲んでるのが更に情けない

  • 734名無し2023/03/11(Sat) 22:37:15ID:Y5MDM3NDU(2/2)NG報告

    >>709
    …そこまでは良かったのにw

  • 735名無し2023/03/11(Sat) 22:37:42ID:MwMDAxOTk(15/27)NG報告

    >>728
    我良いと思う

  • 736名無し2023/03/11(Sat) 22:38:24ID:A0NDQwMTY(1/2)NG報告

    しかしアレだな、久しく聴いてなかった『YOU SAY RUN』がここ一番、デクVSA組で流れるのはこう…最高だな…!

  • 737名無し2023/03/11(Sat) 22:38:42ID:UzNzE4NjM(7/11)NG報告

    >>732
    どなたかご存知あげぬが所属する悪の組織がG・ルナリアムである事だけは背景からわかった

  • 738名無し2023/03/11(Sat) 22:40:03ID:c1MDUwODQ(2/2)NG報告

    >>732
    なんかこういう浅黒い肌って褐色とはまた別ジャンルって気もするよね

  • 739名無し2023/03/11(Sat) 22:41:32ID:I0MzgyMTk(6/7)NG報告

    実父と義父と岳父の邂逅すこ

  • 740名無し2023/03/11(Sat) 22:43:48ID:MwMDAxOTk(16/27)NG報告

    >>732
    つまるところ
    褐色とは最高なのである

  • 741名無し2023/03/11(Sat) 22:43:52ID:c5MTU3MDQ(9/13)NG報告

    褐色美女は仕方ないよな…白い服だとなお仕方ないよな…黒くてもいいよね…

  • 742名無し2023/03/11(Sat) 22:44:47ID:MwMDAxOTk(17/27)NG報告

    >>738
    あんま細分化すると対立深まるからざっくり褐色にした方がいいと思うの

  • 743名無し2023/03/11(Sat) 22:45:25ID:MwMDAxOTk(18/27)NG報告

    >>741
    金もいいぞ

  • 744しろ炭素2023/03/11(Sat) 22:45:42ID:QxNDkxODc(6/8)NG報告

    >>691
    参考意見、ありがとう

  • 745名無し2023/03/11(Sat) 22:48:06ID:kxMTc2NjE(5/6)NG報告

    >>742
    >細分化すると対立深まるから

    マ、マジで…?(戦慄)

  • 746名無し2023/03/11(Sat) 22:50:27ID:I5NTMwMDU(5/5)NG報告

    >>745
    細分化ということならツインテールの定義で争ってるのは見たことある

  • 747名無し2023/03/11(Sat) 22:51:05ID:IyNTAwNTA(26/28)NG報告

    >>745
    少なくとも世の中187万5000色あるらしいからな、色の数は

  • 748名無し2023/03/11(Sat) 22:51:36ID:IyNTAwNTA(27/28)NG報告
  • 749名無し2023/03/11(Sat) 22:52:34ID:MwMDAxOTk(19/27)NG報告

    >>745
    例えば「麺類良いよね」とパスタ啜ってるとき、
    「麺類って言うのはスープと混ざってるモノでパスタとか焼きそばは麺類じゃねえよ」ってツッコミが入ると「考え方がまるで違う……!」ってなるじゃない。
    安易に分けたりすると「褐色のうちで色素が薄いのが好き」って考えてる人はメンタルダメージを受けるのよ

  • 750名無し2023/03/11(Sat) 22:52:59ID:I0MTIzMjc(4/13)NG報告

    >>398
    妖精とかかな?(FGO、ポケモン、その他)

  • 751名無し2023/03/11(Sat) 22:53:08ID:E2MDQ2ODc(5/8)NG報告

    >>702
    シンは本編後はルナとイチャイチャしてるという
    いやメンタル回復のため甘えとけ

  • 752名無し2023/03/11(Sat) 22:58:27ID:czNzIyOTY(29/37)NG報告

    >>745
    貧乳、微乳、無乳で争ってるのを見たことある
    私は全部好きです

  • 753名無し2023/03/11(Sat) 23:09:20ID:kxMTc2NjE(6/6)NG報告

    >>749
    へぇー! なるほど! こだわる人はとことんこだわるわけだなー参考になりもうした、サンクス!

    >>752
    自分、尻好きなので胸は奇乳でなければOK

  • 754名無し2023/03/11(Sat) 23:11:20ID:MwMDAxOTk(20/27)NG報告

    あとあれ、
    属性が包括しているモノが多ければ多いほど好きが増えて嬉しい()

  • 755名無し2023/03/11(Sat) 23:11:22ID:E2MDQ2ODc(6/8)NG報告

    >>752
    貧乳って何処から?
    Jカップあたり?(みるふぁく)
    Fカップ?(ラスオリ)

  • 756名無し2023/03/11(Sat) 23:11:25ID:gxMzczODM(1/1)NG報告

    >>678
    >>692
    ま、まぁ…一個下程度なら自ゴールには絡みますし
    じゃあ2トップで良かったんじゃねって? 前の試合の得点は馬狼オンリーだったって? 知ら管

  • 757名無し2023/03/11(Sat) 23:11:26ID:IxMDc1MzI(4/6)NG報告

    >>719
    最近のデュエマならアイネクライネさんがぶっ刺さりでした

  • 758名無し2023/03/11(Sat) 23:13:36ID:I0MTIzMjc(5/13)NG報告

    学生証をドッグタグにするんじゃねーですよ…

  • 759名無し2023/03/11(Sat) 23:14:30ID:MwMDAxOTk(21/27)NG報告

    >>755
    ラスオリのFカップは大きいからなあ

  • 760名無し2023/03/11(Sat) 23:14:33ID:I0MzgyMTk(7/7)NG報告

    細分化とかめんどくさいね。

  • 761名無し2023/03/11(Sat) 23:16:00ID:k3NzQ2ODk(3/3)NG報告

    今更ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを買おうかなって思ってるんだけど新作買った方がいいかなあ

  • 762名無し2023/03/11(Sat) 23:18:42ID:M1NTUwOTU(2/2)NG報告

    >>704
    最強のフォワードを作り出すのは建前でどのボジションでも点をとることにハングリー精神旺盛な選手たちを作り出すのが目的って気さえする
    実際強いフォワード作るだけでなんになるの?感あるし

  • 763名無し2023/03/11(Sat) 23:19:13ID:c5MTU3MDQ(10/13)NG報告

    各ゲームの推しを貼れば好きな胸の大きさがわかるかもしれな……
    分からん!

  • 764名無し2023/03/11(Sat) 23:19:55ID:czNzIyOTY(30/37)NG報告

    >>755
    まずB以下にしてきなさい
    大きさによってはCでも考えましょう

  • 765名無し2023/03/11(Sat) 23:20:28ID:k4NjUxMw=(5/6)NG報告

    >>763
    だってお前、それで胸の大きさの嗜好解るんだったら
    お前は胸だけ好きで別にそのキャラが好きな訳じゃないって事になっちゃうだろ

  • 766名無し2023/03/11(Sat) 23:20:30ID:U0MzE5MQ=(3/4)NG報告

    >>761
    迷ってるならいっそSwitchオンラインのカタログチケットで両方買うのも手

  • 767名無し2023/03/11(Sat) 23:20:31ID:I2NDczMTU(1/1)NG報告

    野球の試合ちゃんと見るの今回のWBCが初めてだけど面白いなぁ…日本ってこんなに強かったのか…

    過去の日本の球団の面白い試合とかあったりします?

  • 768名無し2023/03/11(Sat) 23:21:22ID:Q5OTEzODg(1/5)NG報告

    >>767
    それは、流石に野球スレで聞きな

  • 769名無し2023/03/11(Sat) 23:24:51ID:I0MTIzMjc(6/13)NG報告

    「〇〇属性が好き」が相反する属性を好きにならない理由にはならないんだ
    ロリコンが高身長女性に恋してもいいしメカクレスキーがデコ出しに狂ってもいいんだ

  • 770名無し2023/03/11(Sat) 23:24:54ID:U4MTczNzY(1/1)NG報告

    なんとなくお題「何故かいるやべー奴」

  • 771名無し2023/03/11(Sat) 23:25:16ID:czNzIyOTY(31/37)NG報告

    >>763
    好きなキャラとあんまり刺さらないキャラなら胸関係なしに前者のキャラの方が好きになるからほとんど参考にならないと思う

  • 772名無し2023/03/11(Sat) 23:25:28ID:E2MDQ2ODc(7/8)NG報告

    野球と相撲は推しが活躍するタイミングが解るってのと
    攻守がハッキリ分かれてるから晩酌しながらダラダラ見るのにむいてる

  • 773名無し2023/03/11(Sat) 23:25:39ID:Y2OTU5NDc(1/1)NG報告

    >>762
    いや、当初の目的は蠱毒によって最強のFW作る事で何も裏は無いで
    本来は最後まで残った何人かを日本代表に編入する手筈だった
    協会との間で齟齬が生じ、完全に敵に回られてプロジェクトの存亡がかかった中で、結果としてFWどころか全てのポジションを絵心さんが決める権限持っちゃったから当初とは成り行きが変わってこんな感じになったのであって

  • 774名無し2023/03/11(Sat) 23:27:11ID:MwMDAxOTk(22/27)NG報告

    デリンジャー……

  • 775名無し2023/03/11(Sat) 23:27:20ID:EwNzg1MzU(1/1)NG報告

    エレンディラァ!?

  • 776名無し2023/03/11(Sat) 23:28:59ID:gwMDQxMTc(16/16)NG報告

    >>747
    お前に相応しいソイルは決まった!!(`・ω▼)9m
    『全ての源』マザーブラック
    『全てを灼き尽くす』ファイヤーレッド
    『全てなる臨界点』バーニングゴールド
    『岩を喰い千切る』シャークグレー
    『乾きを飲み干す』ウォーターブルー
    『虚空をも噛み砕く』クラッシャーホワイト
    全部実際にある色だもんねぇ

  • 777名無し2023/03/11(Sat) 23:30:16ID:MwMDAxOTk(23/27)NG報告

    >>773
    ブルーロックは絵心の理論を証明するための機関でもあるからな……

  • 778しろ炭素2023/03/11(Sat) 23:33:06ID:QxNDkxODc(7/8)NG報告

    トライガン
    エレンディラの無限釘、どうなってんの?ってことに対して、プラントと人間のハイブリット種の失敗作だからなのね
    過去編でなんでナイヴズが人類抹殺に至る経緯だった、原作での独立種の先達だったテスラへの人体実験というのが過去編で描かれてなかったが、やはりSTAMPEDEにもテスラがいた!!
    チャペル、ラズロ、レガート、ザジが残ってるのに、本当にあと2話で終わるん?

  • 779名無し2023/03/11(Sat) 23:39:57ID:MzNTI4NTQ(1/2)NG報告

    ロベルトのおっさん。分かってはいたけどそれでも悲しいよ...
    ところで次回の「新世界へ」ってなんです(ジュライ新世界のためにロストするの?)
    >>778
    やっぱりマキシマムするのかな...

  • 780名無し2023/03/11(Sat) 23:40:15ID:gwMDkyNTI(1/1)NG報告

    最初「生き残り一名を組み込む。落伍者は日本代表には二度とはいれない」(などといいつつ、一応五、六人くらいはキープするつもり)

    現在「日本代表に勝ったのでブルーロックメンバーでチームを結成することになった」(つまり一人生き残るどころかベンチ含めれば20人近く生き残ることに)

    うーんこれは計算外

  • 781名無し2023/03/11(Sat) 23:45:38ID:IzNjAzNDg(6/7)NG報告

    >>776
    とある漫画(アニメ)で名前だけは覚えてる一斤染色

  • 782名無し2023/03/11(Sat) 23:52:44ID:c5MDgxNTU(10/11)NG報告

    >>770
    吸死よりY談おじさん

    所かまわずY談催眠波をばら撒く為、同族の高等吸血鬼たちにすら嫌われてる
    が。どこからどうやって聞きつけてるのか、そんな同族たちの集会の場にはいつもしれっと現れる(そしてY談波をぶち込んでキレられる)

  • 783名無し2023/03/11(Sat) 23:55:49ID:MwMDAxOTk(24/27)NG報告

    流れと関係ないですが私「19歳」って好きなんですよね
    高校を卒業したがまだ成人ではなく、大人ではなく、しかし子どもでもない、大人としての自立心と子供の自由さの二つが宿る不安定な年齢な気がして


    まあ既に18歳から成人なのでそんなことはなくなっちゃいましたがね!!!

  • 784名無し2023/03/11(Sat) 23:58:31ID:IzNjAzNDg(7/7)NG報告

    >>770
    なんかもうそういう奴らばっかりな漫画

  • 785名無し2023/03/11(Sat) 23:59:52ID:g1MjA3NDY(3/5)NG報告

    ゲヘナ「それはどうかな?」

  • 786名無し2023/03/12(Sun) 00:01:20ID:MxMTI3Mg=(8/10)NG報告

    >>770
    デッドプールはこいつを生み出した責任を取るべき

  • 787名無し2023/03/12(Sun) 00:07:26ID:gxNzM2MDg(25/27)NG報告

    心愛おたおめ!

  • 788名無し2023/03/12(Sun) 00:07:51ID:U5MTYyMDA(1/1)NG報告

    環境を破壊している諸悪の根源じゃなくて、とりあえず周辺パーツを規制して様子見してくるのTCG、DCGあるあるすぎ問題

    売上と信用問題にも関わるから仕方ないところもあるとはいえ

  • 789名無し2023/03/12(Sun) 00:12:59ID:cxNzM1Njg(11/13)NG報告

    >>765
    ぐうの音も言えない

  • 790名無し2023/03/12(Sun) 00:14:40ID:EzNzI3NjA(1/2)NG報告

    ロベルト、トライガンスタンピードからのオリジナルキャラながらも非常にトライガンらしい良い年長者キャラクターだったな。デリンジャーを持ってるのが明かされてから結末は予想されてたけど、それでも退場してしまうのは悲しいな。もし2期があるのならデリンジャーを引き継いだメリルに後輩のミリィが来るのかな

  • 791名無し2023/03/12(Sun) 00:15:34ID:c0NzY2NDg(1/1)NG報告

    ニコライさん何か凄い事になってますね?

  • 792名無し2023/03/12(Sun) 00:16:53ID:IyNTMzNDQ(5/6)NG報告

    >>788
    サガは出て一ヶ月だから殿堂はないやろと思ってた
    サガに対するメタがついでにぶっ刺さる闇単アビスが一番可哀想
    あとガルラガンかえして(水闇魔導具並感)

  • 793名無し2023/03/12(Sun) 00:18:35ID:Y5ODQyNjQ(1/1)NG報告

    >>788
    主人公が使う切り札だと売上に大きく関わることになるからもっと酷くなるしな、お前のことだよドギラゴン

  • 794名無し2023/03/12(Sun) 00:19:25ID:I5MzA5ODQ(7/13)NG報告

    お願いだシロコT、まだしばらく来ないでくれ…ようやくセイア貯金が貯まったところなんだ。これを崩したくない

  • 795名無し2023/03/12(Sun) 00:19:45ID:YxNDM5Mg=(4/4)NG報告
  • 796名無し2023/03/12(Sun) 00:22:31ID:k1MTI3Mg=(4/4)NG報告

    スプライトエルフ君は果たして無事に月曜日を迎えることが出きるのだろうか

  • 797名無し2023/03/12(Sun) 00:24:38ID:cxMTI4MA=(1/1)NG報告

    >>788
    版権ものカードゲームだとそもそも禁止カードを作れないとかもあるみたいね
    (そして生まれた自サツするカード)

  • 798名無し2023/03/12(Sun) 00:26:34ID:EzNzI3NjA(2/2)NG報告

    ちびまる子ちゃんしか知らなかったけどTARAKOさんのザジめっちゃいい

  • 799名無し2023/03/12(Sun) 00:27:07ID:YzODk1MjA(10/12)NG報告

    チェンソーパスカル

  • 800名無し2023/03/12(Sun) 00:31:54ID:cyOTQ4MzI(4/5)NG報告

    >>793
    主人公のエースにも関わらず、徐々にアニメで使われなくなって代用体の追加で禁止にされた伝説の守護竜

    バウンス効果はループするってコンマイは氷結界で学ばなかったの?

  • 801名無し2023/03/12(Sun) 00:32:38ID:YzODk1MjA(11/12)NG報告

    目からオイル出る

  • 802名無し2023/03/12(Sun) 00:36:18ID:YzODk1MjA(12/12)NG報告

    ニーアにドラゴン?
    よく分からんっぴ

  • 803名無し2023/03/12(Sun) 00:42:57ID:cyOTQ4MzI(5/5)NG報告

    >>796
    キトカロス抜きで何故か戦えるイシズティアラメンツが粛清されるのは間違いないとして

    今、エルフが禁止になるかは割とビミョーなライン
    今後のレベル2モンスターのデザインに支障が出るのは間違いないが
    2022年が全て無かったことになるのは流石にねえ
    一旦様子見して、来年禁止に一票

  • 804しろ炭素2023/03/12(Sun) 00:46:05ID:Y3NjQxMDQ(8/8)NG報告

    >>802
    ははは……ニーア世界の始まりとなったタワーに突き刺さったドラゴンという記録をぶっこ抜いてきたのかな?

  • 805名無し2023/03/12(Sun) 00:58:55ID:I2Nzg4ODA(1/1)NG報告

    創作に出てくる色の名称だと、コバルト文庫の影の王国の王子王女の名前が全部色の名称だったのがなぜか印象に残ってる

  • 806名無し2023/03/12(Sun) 00:59:14ID:g5OTYzNjg(2/2)NG報告

    >>802
    >>804
    ドラゴンの素材じゃないと無限復活してくる6姉妹もいましたね...

  • 807名無し2023/03/12(Sun) 01:00:59ID:cxMTAyMTY(9/11)NG報告

    やっぱり瞬殺なのにやられ方の芸術点高過ぎるわ

  • 808名無し2023/03/12(Sun) 01:05:14ID:A2NzQyOTY(4/4)NG報告

    >>736
    一応全面戦争編での切島の麻酔投擲の時にも流れたんだけど、あの時は流れ終わったら即座にマキアが本腰入れて反撃する展開になってしまったからな……
    今回は良い読後感……はなんかちょっと言葉が違うけどまあそういう感じの気分になれるよね

  • 809名無し2023/03/12(Sun) 01:12:06ID:M4NzY0OA=(17/17)NG報告

    プラナもちゃんとシッテムの中に居て
    また瞳がじんわりして来ている

  • 810名無し2023/03/12(Sun) 01:21:11ID:g0NjY4MA=(1/1)NG報告

    >>809
    事件もひと段落したので
    整備イベントとか色んな意味で抜かりないな

  • 811名無し2023/03/12(Sun) 01:22:03ID:Q1MDY3MzY(1/1)NG報告

    >>793 サガの酷いところは、主人公デッキの売り上げに大幅に響く存在なのに、ほとんどメス入れしなかったことなんだよな
    マジでアビス売る気あるの?って思うレベル

    >>788 周辺パーツ切るにしても、なんでシャコじゃないんだよ、って話なんだよな
    よりによって他の墓地ソを産廃にさせかねないイワシン規制はそりゃヘイト買われるわ

  • 812名無し2023/03/12(Sun) 01:51:03ID:cxMDc0OTY(8/11)NG報告

    確定ガチャのおかげでチケット交換候補に一応新たなメンバーが!!!

  • 813名無し2023/03/12(Sun) 01:53:34ID:cxMDc0OTY(9/11)NG報告

    >>811
    シャコを規制するのは正直やめて欲しいから安心したな……
    サガに悪用されてる現状は認めるがアレは墓地ソだけのおもちゃじゃないんで

  • 814名無し2023/03/12(Sun) 01:57:25ID:Q0MDUxNjA(1/1)NG報告

    >>770
    多分不法侵入だと思うんですけど

  • 815名無し2023/03/12(Sun) 01:59:23ID:gxNzM2MDg(26/27)NG報告

    蜂楽覚醒……否回帰!

  • 816名無し2023/03/12(Sun) 02:11:03ID:cyNDEyMzI(1/1)NG報告

    >>770
    何故か他所の家族写真に入るやべー奴

  • 817名無し2023/03/12(Sun) 02:48:58ID:AzNTQxNjg(1/1)NG報告

    今週のおまけ、Zエンドやんけ…

  • 818名無し2023/03/12(Sun) 03:33:45ID:kwMTI1NDQ(1/1)NG報告

    >>770
    ユウトくんみたく、この場面以降メインストーリー終了まで一切出てこずに「あいつ一体なんだったんだ…」となる事も

  • 819名無し2023/03/12(Sun) 04:07:35ID:Y5MTUzNTI(24/24)NG報告

    マスターデュエルのミッション消化のために影霊衣デッキ使ってて気づいたけど、復帰当初さんざんボコられたドラゴンメイドに、影霊衣がスゴイ刺さるんだね!なんか報復できた気分だ。

  • 820雑J種2023/03/12(Sun) 04:32:06ID:Y5MDYwODg(18/19)NG報告

    (あ〜…これキャラクリで時間食う奴や)

  • 821名無し2023/03/12(Sun) 04:42:51ID:I4Nzc5MDQ(7/7)NG報告

    http://hoshimi.sblo.jp/s/article/190226459.html

    先生ぇ!初めてのメガネのない元気活発な便利屋先生の絵がよりにもよってソレで良いんスか野際先生ぇ!!

  • 822名無し2023/03/12(Sun) 05:15:41ID:A5NzE1MDQ(1/1)NG報告

    アニメ、ニーアオートマタ、パスカルや姉妹やオペレーターさん可愛くていいなあ。アニメはオリジナルエンド期待していいのかな救いを夢見ていいのかな

  • 823名無し2023/03/12(Sun) 06:11:48ID:czODgxNg=(2/2)NG報告

    白夜極光くん、何でミニゲームで逆転裁判とギャルゲ始めてるんですか?

  • 824名無し2023/03/12(Sun) 06:13:08ID:Q3NTM4NTY(1/1)NG報告

    >>811
    新要素としてシールドトリガー+が登場!更なる駆け引きが楽しめるぞ!→まあ、環境トップのサガはシールドなんて殴らないんですけどね。はあまりにも商売下手くそかよとはなった。

  • 825名無し2023/03/12(Sun) 06:19:53ID:I5MzA5ODQ(8/13)NG報告

    こういう名前が変わる瞬間好き
    アロナはプラネタリウムから取ったって言ってるけど図らずも「プレナパテスのアロナ」とのダブルミーニングになってるのいい…

  • 826名無し2023/03/12(Sun) 06:21:45ID:A1MjcxMTk(1/1)NG報告

    >>821
    EDで一人だけ顔伏せてるミユに「ん?」と思ってたら、滅茶苦茶目が良いから全裸の先生見えてた説が出てきて草

  • 827名無し2023/03/12(Sun) 06:35:52ID:IyNTMzNDQ(6/6)NG報告

    >>811
    >>813
    ちなみにシャコガイルが仮にプレ殿入りしたとしてもブラックビッグバンとサイバーJイレブンでエクストラウィン出来るし
    なんならシャコ抜きサガがもう既にある(ボルバル8でエクストラターン獲得型)んで止めるならドゥームとサガのコンビが妥当だと思うゾ

  • 828名無し2023/03/12(Sun) 06:39:41ID:I0NTIzMTI(8/11)NG報告

    すまねえ、俺はここまでのようだ…(ときめいてしぬ)

  • 829名無し2023/03/12(Sun) 07:09:37ID:I2MDcwODA(1/1)NG報告

    こいつやべぇ

  • 830名無し2023/03/12(Sun) 07:14:57ID:kxNjU1MTI(1/1)NG報告

    >>812
    成り行きで上がるのはともかく、チケットや結晶を注ぎ込むのは推奨出来ぬぞ… 賢シャカは

  • 831名無し2023/03/12(Sun) 07:21:48ID:U1MDgyMjQ(10/13)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/37KXQ1RmPpc
    プレナパテスもとい先生はこの曲がとてもマッチしてる

  • 832名無し2023/03/12(Sun) 07:37:19ID:g2NTc2MDA(1/1)NG報告

    >>826
    スコープで除くと衣服を燃やしながら落ちてくる先生かあ……

  • 833名無し2023/03/12(Sun) 07:51:43ID:UyMDAwMDA(3/3)NG報告

    >>794
    こういう目玉になる生徒は周年限定になるからたぶん3周年だってセイアちゃんが言ってた
    むしろそのセイアがそろそろ来そうでビクビクしている

  • 834名無し2023/03/12(Sun) 08:04:33ID:M3Mzc1ODQ(7/14)NG報告

    >>826
    2キロ先の標的に当てられる目の良さなら見えてたかもしれんな

  • 835名無し2023/03/12(Sun) 08:10:03ID:Q1MzAzMzY(1/1)NG報告

    >>775
    >>778
    エレンディラ、弾数無限とかいうこの世界観だとチートキャラもいいところなのに、原作の方が絶対強いよな。
    ナイヴズ側の最後の難関の一人だから解るけど、マジで何者だったんだクリムゾンネイル?

  • 836雑J種2023/03/12(Sun) 08:12:25ID:Y5MDYwODg(19/19)NG報告

    >>829
    (おっぱい……デカいな…)

  • 837名無し2023/03/12(Sun) 08:19:37ID:cyMzYyMDA(3/3)NG報告

    >>800
    ファイアウォールはそもそも「何で素材縛りと特殊召喚先フリーにして出したの?」ってところが問題のウェイトを大きく占めてるから……
    同期のトポロジックボマーみたいに強力な効果持ちだけど相応のデメリットもある、みたいな感じだったら何も問題はなかった
    まあ問題があったから禁止にされたんだが

  • 838名無し2023/03/12(Sun) 08:35:15ID:g4NDc1NTI(1/1)NG報告

    >>811
    ガルラガン規制も良くないんだよね、サガループに有利がつくトップメタのキーカードで抑止力になってた。
    青魔導具も何かしら規制は必要だけど、ガルラガンでは無かったと思う。

  • 839名無し2023/03/12(Sun) 08:35:53ID:M3Mzc1ODQ(8/14)NG報告

    >>835
    フィジカル最強がエレンディラ、特殊技能最強のレガート、生態的に個人で倒しようがないザジとヤバいくらいの連中だからなナイブズの上位連中

  • 840名無し2023/03/12(Sun) 08:39:46ID:M0MDQ2NjQ(2/2)NG報告

    >>814
    すでに結ばれてると思ってるし将来結婚すると思ってるおもしれー女(人気投票1位)

  • 841名無し2023/03/12(Sun) 08:44:28ID:MzOTMyOTY(1/1)NG報告

    >>713
    一つのステージをアイスカッターだけで乗り切れるかっていう謎の挑戦してたわ。

  • 842名無し2023/03/12(Sun) 08:48:43ID:I0NTIzMTI(9/11)NG報告

    天花さんがやばいのは…平常ということや
    むしろやばくなくなったらやばいんや


    てぇて

  • 843名無し2023/03/12(Sun) 08:56:57ID:M3Mzc1ODQ(9/14)NG報告

    >>840
    ヤベー女系の弱点(相手から来られる弱いetc)を持ち合わせない上に作中の役割的にも人間関係的にも有能な事しかしないヤベー女だからな
    外堀埋めつつ本丸にも地味に攻めてるという

  • 844名無し2023/03/12(Sun) 08:59:41ID:I5MzA5ODQ(9/13)NG報告

    オカエリナサト

  • 845名無し2023/03/12(Sun) 09:02:07ID:cxMTAyMTY(10/11)NG報告

    きららジャンプ!!

  • 846名無し2023/03/12(Sun) 09:05:38ID:I5MzA5ODQ(10/13)NG報告

    そういうメタ言って良いんかプリキュアで

  • 847名無し2023/03/12(Sun) 09:14:21ID:gzMTExNTI(1/1)NG報告
  • 848名無し2023/03/12(Sun) 09:14:27ID:I0NTIzMTI(10/11)NG報告

    >>770
    アークナイツにおいて医療オペレーターは手加減枠という風評

  • 849名無し2023/03/12(Sun) 09:25:14ID:M3Mzc1ODQ(10/14)NG報告

    >>848
    まぁ医者って大体戦えるもんだからね
    治し方知ってるんだから壊し方も知ってるわよ!!(暴論

  • 850名無し2023/03/12(Sun) 09:28:59ID:MzMjUzMjA(1/2)NG報告

    >>847
    おまえ人妻好きじゃなかったか?

  • 851名無し2023/03/12(Sun) 09:30:31ID:cxNzM1Njg(12/13)NG報告

    >>848
    アクナイに関しては医療に設定でアホみたいに戦力高いやつが数人いるから困る
    なお医療トップが戦場で医療しない件について

  • 852名無し2023/03/12(Sun) 09:34:12ID:I0NTIzMTI(11/11)NG報告


    ……

  • 853名無し2023/03/12(Sun) 09:45:28ID:MzMjUzMjA(2/2)NG報告
  • 854名無し2023/03/12(Sun) 09:47:45ID:gxNDMxMDA(1/1)NG報告

    何か思ったよりガチですね?君?

  • 855名無し2023/03/12(Sun) 09:52:46ID:AxMjUyMDg(3/5)NG報告

    >>853
    見りゃわかんだろ

  • 856名無し2023/03/12(Sun) 09:56:42ID:MxMTI3Mg=(9/10)NG報告

    >>855
    神にイタズラされてるかもしれんだろ

  • 857名無し2023/03/12(Sun) 09:57:21ID:Y5ODc3OTI(1/1)NG報告

    >>850
    スピンオフ漫画で従姉妹の妹分を守ろうとしてディオの肉の芽食らった設定生えてきたから妹萌えの可能性も有るぞ。

  • 858名無し2023/03/12(Sun) 10:02:15ID:I5MzA5ODQ(11/13)NG報告

    >>854
    ちょくちょく睫毛が鋭くなってきてるよソラちゃん?
    キービジュは丸かったのに

  • 859名無し2023/03/12(Sun) 10:03:16ID:c4MTExMTI(1/1)NG報告

    >>846
    同期が蹴落とし合いしてるライダー達と妖怪縁結び率いる異常者集団だからね仕方ないね

  • 860名無し2023/03/12(Sun) 10:05:09ID:U1MDgyMjQ(11/13)NG報告

    >>858ところでウイングくん、いつでてくるんだい

  • 861名無し2023/03/12(Sun) 10:10:27ID:U0NDAwNzg(1/1)NG報告
  • 862雑J種2023/03/12(Sun) 10:12:40ID:E3NzY4MjQ(1/9)NG報告

    >>859
    戦隊の同期はどっちかって言うと邪悪な王の方だろ

  • 863名無し2023/03/12(Sun) 10:19:08ID:gxNzM2MDg(27/27)NG報告

    種崎さん主演助演両受賞かぁ
    すごいなあ
    おめでたいなあ
    https://twitter.com/tanezakiatsumi/status/1634690530868346881?s=19

  • 864名無し2023/03/12(Sun) 10:19:43ID:I5MzA5ODQ(12/13)NG報告

    >>862
    あの邪悪な魔王薄っぺらすぎる(地の人の良さを隠しきれてない)

  • 865名無し2023/03/12(Sun) 10:22:28ID:E3MTEwOTY(1/1)NG報告

    >>851
    壊すよりも治す方が難しいんだぞを体現しているだけだよ

  • 866名無し2023/03/12(Sun) 10:32:35ID:c1NjY4MDA(1/1)NG報告

    >>864
    女ヤンキーに「お前引っ込んでろ!」って言われて「……ッス」って感じで本当に引き下がる姿に笑ったw
    お前邪悪の王名乗るんならもっと頑張れよ!

  • 867名無し2023/03/12(Sun) 10:38:20ID:YwMDUwOTY(1/1)NG報告

    漫画で見てびっくりしたが
    本当にあったわ、このスクール水着
    このスクール水着

  • 868名無し2023/03/12(Sun) 10:39:03ID:c5MzgwMTY(8/9)NG報告

    >>851
    下の方、夜闇の長距離狙撃を平然と弾いた挙句、射手の居場所すら把握するからなぁ………
    尚、同シナリオに登場したエリオペもナチュラルに戦闘力高めという

  • 869雑J種2023/03/12(Sun) 10:39:47ID:E3NzY4MjQ(2/9)NG報告

    >>867
    そりゃね今の時代そのタイプが主流だから

  • 870名無し2023/03/12(Sun) 10:41:47ID:U1MDgyMjQ(12/13)NG報告

    >>866無理だよ。即効で他国の子供に肩車してあげちゃうような邪悪さなんだぞ

  • 871名無し2023/03/12(Sun) 10:42:32ID:Q0NDE5OTI(2/5)NG報告

    >>846
    ドンブラザーズの後継だしね

  • 872名無し2023/03/12(Sun) 10:43:00ID:U1MDgyMjQ(13/13)NG報告

    >>871
    あいつらなんでもありだったけどいなくなると寂しいな…

  • 873名無し2023/03/12(Sun) 10:53:06ID:QxMTgwMDg(2/2)NG報告

    >>870
    邪悪の王

  • 874名無し2023/03/12(Sun) 10:56:33ID:MzNzEyOTY(2/5)NG報告

    >>870
    なんだその、半端さは狐を見習え

  • 875名無し2023/03/12(Sun) 11:10:03ID:UyNDc1NTI(1/2)NG報告
  • 876名無し2023/03/12(Sun) 11:20:07ID:kwMjQ2NDA(1/1)NG報告

    ふむ、どうやらキュアバタフライは12話くらいにでるんだな

  • 877名無し2023/03/12(Sun) 11:22:03ID:A2MzgwMTY(1/1)NG報告

    >>845
    岩割れる時点でそりゃそうだが、さらっと恐らく年上の不良2人のパンチ同時に片手ずつ止めれてる...

  • 878名無し2023/03/12(Sun) 11:22:13ID:MzNzEyOTY(3/5)NG報告

    >>842
    頭乗せやすそうな枕やな

  • 879名無し2023/03/12(Sun) 11:29:46ID:M1MjAxMDQ(8/8)NG報告

    >>869
    男子のスクール水着もトランク姿が主流になって
    中には全身タイプもあるらしいな

  • 880名無し2023/03/12(Sun) 11:34:26ID:I5MjI0MzI(32/37)NG報告

    >>849
    出たな人斬り執刀斎

  • 881名無し2023/03/12(Sun) 11:34:55ID:Q0NDE5OTI(3/5)NG報告

    >>879
    男子だけど、日光に弱い(日焼けせずに赤く腫れるだけ)から、海パンだけで泳ぐのほんと辛かったんだよなあ

  • 882名無し2023/03/12(Sun) 11:36:37ID:Q0NTA2OTY(1/2)NG報告

    >>815
    ここ好き

  • 883名無し2023/03/12(Sun) 11:40:21ID:I5MjI0MzI(33/37)NG報告

    >>867
    これでスク水派閥の中にまた新たな勢力が誕生してしまったな

  • 884雑J種2023/03/12(Sun) 11:42:37ID:E3NzY4MjQ(3/9)NG報告

    >>879
    >>881
    年々日差しがヤバいからね…辛いね

  • 885名無し2023/03/12(Sun) 11:43:15ID:AyNjQzNTI(1/1)NG報告

    >>864
    >>870
    >>873
    見てくれよこの邪悪の王を!(特撮の方に貼るのか迷いつつ)

  • 886名無し2023/03/12(Sun) 11:44:13ID:Q5Nzk0NTQ(1/1)NG報告

    >>880
    手塚先生も後世にこんな形で「医者はどこだ!」を使われるとは思わなかったろうな…

  • 887名無し2023/03/12(Sun) 11:44:29ID:Y1OTk3OTI(1/1)NG報告

    結局のところ男の子も女の子も体のラインが出てたらエロいのよ
    それはそれは残酷なことですわ

  • 888名無し2023/03/12(Sun) 11:46:45ID:g4ODAyMDA(9/9)NG報告

    現実のスクール水着が変わるのはいいけど
    二次元もそのうち現実に合わせて変わっていったら寂しいな……

  • 889名無し2023/03/12(Sun) 11:47:12ID:UxNjY3MzY(1/1)NG報告

    >>887
    真の英雄は着込んだ娘の見えない身体のラインを心眼で見て興奮するのだ

  • 890名無し2023/03/12(Sun) 11:47:14ID:IyNjY1NzY(3/3)NG報告

    自分の事ほっぽり出してエンタメ性追求しといて最終的には
    皆で旅行で一葉も含めてご奉仕なさいって
    それが恋花様がして貰って嬉しい事とかどこまで人の為に動くんだよ…
    この人好き過ぎるわマジで

  • 891しろ炭素2023/03/12(Sun) 11:50:00ID:k4NzUzNzY(1/1)NG報告

    >>887
    ウルトラマンで初めてそういうのを感じたのは庵野監督も言っている
    ゴモラの尻尾でボコボコにされるウルトラマンにエロスを感じたと

  • 892名無し2023/03/12(Sun) 11:50:20ID:YwMjE2NDA(1/1)NG報告

    >>889
    イメージするのはいつだって最高のシコボディ

  • 893名無し2023/03/12(Sun) 11:51:01ID:MyNTk3MjA(1/2)NG報告

    >>888
    ウマ娘だと太もも周りのガードは頑丈だぜ
    でも体のラインが出るのでちょっぴり叡智かもしれない

  • 894名無し2023/03/12(Sun) 11:52:12ID:AxMjUyMDg(4/5)NG報告

    真顔耳郎ちゃん受け取って来たわよタカシ
    ここからぶわって捲れ上がって顔真っ赤にして欲しい(性癖の開示

  • 895名無し2023/03/12(Sun) 11:58:42ID:E2MDIzNjA(1/1)NG報告

    【ゆるぼ】履歴書

  • 896名無し2023/03/12(Sun) 11:58:58ID:Y1NTE4MDA(1/2)NG報告

    >>871
    ・上位世界から王族の赤子がやってくる
    ・ヒーローが題材
    ・青色が無職
    ・序盤で初期メンバーが揃わない
    ・悪役がおでん屋に通う

    なるほど(納得)

  • 897名無し2023/03/12(Sun) 12:01:02ID:EyMzk2MDA(28/28)NG報告

    >>868
    異格シャイニングさん待ってます

  • 898名無し2023/03/12(Sun) 12:04:11ID:YxODU5MjA(2/2)NG報告

    >>895
    常識人に見せかけて自己PRを「さて」から書き始めるのは中々クレイジーだと思う

    この手の履歴書や免許証がある作品は多いけど、大体立ち絵の流用なので写真が正面顔じゃない

  • 899名無し2023/03/12(Sun) 12:13:59ID:QyOTM3NjA(1/4)NG報告

    これをヌードルストッパーに?
    俺にはできぬ

  • 900名無し2023/03/12(Sun) 12:14:01ID:UyNDc1NTI(2/2)NG報告

    >>874
    英寿も他のプレイヤーを弄ぶ嫌な奴ぶってる割に子供に優しいのは隠せてないですやん

  • 901名無し2023/03/12(Sun) 12:16:22ID:k5MTExMjg(1/1)NG報告

    >>899
    じゃあ殿下を使え

  • 902名無し2023/03/12(Sun) 12:25:15ID:MyNTk3MjA(2/2)NG報告

    >>899
    ヌードルストッパーをヌードルストッパーに使ってる人はどれだけいるのだろうか…

  • 903名無し2023/03/12(Sun) 12:25:38ID:I5MzA5ODQ(13/13)NG報告

    >>892
    最低だよエミヤ(風評被害)

  • 904名無し2023/03/12(Sun) 12:27:09ID:Y1NTE4MDA(2/2)NG報告

    >>902
    ヌードルストッパーってヌードルストッパーなんだならヌードルストッパーに使う物なんじゃないんですかヌードルストッパー!?

  • 905名無し2023/03/12(Sun) 12:29:52ID:c2NDc3MDQ(1/1)NG報告

    >>902
    これは笑った

  • 906名無し2023/03/12(Sun) 12:33:27ID:MzNzEyOTY(4/5)NG報告

    ヌードストリッパーだって!?
    お、お前たちまだ昼間だぞ!!

  • 907名無し2023/03/12(Sun) 12:34:18ID:Q0NDE5OTI(4/5)NG報告

    >>903
    おそらく神話時代の特殊プレイに使うようなえっちなアイテムだって投影できるからな

  • 908名無し2023/03/12(Sun) 12:34:39ID:E5OTI2MzI(1/1)NG報告

    >>890
    恋花様立場関係なく気遣いの鬼なので
    そりゃ千香瑠様もマディック達も恋花様を好きになるよね

  • 909名無し2023/03/12(Sun) 12:39:26ID:AzNjQ5Mjg(20/20)NG報告

    ブルアカ最終編が5D’sと言われてるの笑うわこんなのw
    https://twitter.com/across_yamadori/status/1633461203803729920?s=46&t=UT0HRieU7QmL_67HAPSY_w

  • 910名無し2023/03/12(Sun) 12:39:29ID:Y3Nzg3NjA(11/11)NG報告
  • 911名無し2023/03/12(Sun) 12:46:10ID:k2NjYyNzI(1/1)NG報告

    >>904
    ただヌードルストッパー言いたいだけではないだろうな

  • 912名無し2023/03/12(Sun) 12:47:36ID:Q0NTA2OTY(2/2)NG報告

    >>906
    どんな見間違い!?

  • 913名無し2023/03/12(Sun) 12:50:05ID:I5MjI0MzI(34/37)NG報告

    >>906
    本人も予期せぬヌードストリッパー

  • 914名無し2023/03/12(Sun) 12:50:13ID:U3Njc1NzY(1/2)NG報告

    真っ昼間からヌードヌードと…それでも雑談スレですか

  • 915名無し2023/03/12(Sun) 12:51:04ID:U3Njc1NzY(2/2)NG報告

    >>914
    ごめん違ったわここ雑談じゃねぇ

  • 916名無し2023/03/12(Sun) 12:54:22ID:M3Mzc1ODQ(11/14)NG報告

    >>884
    実際歳食ってきたのもあるが最近サングラスでもしてないと運転してる時とか眩しくてなぁ

  • 917名無し2023/03/12(Sun) 12:54:48ID:E1Mjg2ODg(1/1)NG報告

    >>906あたまコハルかよ

  • 918名無し2023/03/12(Sun) 12:55:07ID:QyOTM3NjA(2/4)NG報告

    そうだ、ここのスレ名は、型月ファンが型月以外で性癖に刺さった作品を林檎に赦された犯意で語るスレにほかならぬ

  • 919名無し2023/03/12(Sun) 12:58:43ID:Q1MTUyODQ(1/1)NG報告

    いろは君数歩間違えたら球磨川族にならない?

  • 920雑J種2023/03/12(Sun) 12:59:05ID:E3NzY4MjQ(4/9)NG報告

    >>899
    >>901
    フリューさん助かるけど唐突に出してくる印象
    コレとか急に来たし

  • 921名無し2023/03/12(Sun) 13:00:27ID:M3Mzc1ODQ(12/14)NG報告

    >>918
    中々・・・アウトローなスレだったんだなココ
    犯意・それが犯罪と知りながら実行する意思

  • 922名無し2023/03/12(Sun) 13:04:37ID:IxOTk5NDQ(1/1)NG報告

    今日のブルアカ四コマ
    下校時刻まで一緒に四つ葉のクローバー探してるユウカちゃんとコユキちゃん好き

  • 923名無し2023/03/12(Sun) 13:08:07ID:cxMTAyMTY(11/11)NG報告

    あれはドミナントスペリオルダークネスドラゴン!

    https://bandaihobby.hatenablog.com/entry/2023/03/12/120000

  • 924名無し2023/03/12(Sun) 13:11:15ID:YyODY5MjA(1/2)NG報告

    >>895
    石田さんのこれは中々ぶっ飛んどる

  • 925名無し2023/03/12(Sun) 13:13:11ID:YyODY5MjA(2/2)NG報告

    >>908
    多分一番重い感情を抱いてるのこの人だと思う

  • 926名無し2023/03/12(Sun) 13:14:51ID:A3NTQ5ODQ(1/2)NG報告

    >>923
    相手は死ぬ

  • 927名無し2023/03/12(Sun) 13:17:45ID:I5MjI0MzI(35/37)NG報告

    >>918
    それは違う
    林檎に許されない作品でも自分は語っている

  • 928名無し2023/03/12(Sun) 13:29:22ID:cxNzM1Njg(13/13)NG報告

    >>918
    違います〜〜〜〜〜
    僕は硬派なゲームをやってます〜〜〜〜

  • 929雑J種2023/03/12(Sun) 13:31:21ID:E3NzY4MjQ(5/9)NG報告

    >>918
    分かった健全な作品貼るね

  • 930名無し2023/03/12(Sun) 13:35:15ID:YxMDM0ODA(1/1)NG報告

    エンキルやってるんですが、シュウくん陥落に加担させるって大分主人公を信頼してますねキサラさん
    ちなみに作戦会議の内容は如何程のもので?

  • 931名無し2023/03/12(Sun) 13:39:15ID:g3MjIwNDE(1/1)NG報告

    なに!?
    中二病は不治の病じゃないのか!?

  • 932名無し2023/03/12(Sun) 13:42:44ID:c2NDU3Mjg(4/4)NG報告

    >>928
    すごく硬派です。キリンさんもそういっています。

  • 933名無し2023/03/12(Sun) 13:56:15ID:U0MTQ1MDQ(1/1)NG報告
  • 934名無し2023/03/12(Sun) 14:00:35ID:k0MTUzMDQ(1/1)NG報告

    >>931
    中二病って未だに死,語にならないな。
    ・・・・中二病ってまだ死,語じゃないよな?

  • 935名無し2023/03/12(Sun) 14:03:11ID:M3Mzc1ODQ(13/14)NG報告

    >>930
    主人公止めはしないんだろうけど苦笑いしてそうw

  • 936名無し2023/03/12(Sun) 14:16:13ID:k2MzU4NDA(1/2)NG報告

    らッッッ!?
    ら……ッッッ
    ら……!
    蘭!?!?!?
    https://twitter.com/bang_dream_gbp/status/1634751066075172864?s=19

  • 937名無し2023/03/12(Sun) 14:18:57ID:k2MzU4NDA(2/2)NG報告

    >>936
    彩゛ち゛ゃ゛ん゛も゛え゛く゛い゛
    クラフトエッグ(奴ら)は本気だ
    俺たちはヤバイ
    https://twitter.com/bang_dream_gbp/status/1634751566132690947?s=19

  • 938名無し2023/03/12(Sun) 14:20:52ID:M5MDA5MDA(1/1)NG報告

    >>933
    大人になった結果趣味人たる自分には結婚も子育ても無理という気付きを得るのだよ
    趣味より家庭を優先出来るか?と言えばノーだからね

  • 939名無し2023/03/12(Sun) 14:22:49ID:gxNzIzMjg(1/1)NG報告

    >>931
    やめなよ、地獄の傀儡師のこと中二病扱いするの
    いや、いい歳こいて地獄のゼウスとか言ってる時点で否定できないけどさ

  • 940名無し2023/03/12(Sun) 14:23:10ID:MzNzEyOTY(5/5)NG報告

    >>929
    身長の関係もあるが
    ティアがGならリリィはJぐらいありそう

  • 941名無し2023/03/12(Sun) 14:25:25ID:I5MjI0MzI(36/37)NG報告

    >>931
    これもBLEACHってやつの仕業なんだ(世代)

  • 942名無し2023/03/12(Sun) 14:28:47ID:E5Njg2NTY(1/2)NG報告

    >>941
    麦わら帽子を被った万屋を経営する火水土風雷の五属性を使う死神が額に炎を灯しAKUMAを払う、
    俺の青春はまとめればそういうものだった

  • 943名無し2023/03/12(Sun) 14:29:08ID:czMDYwODg(1/1)NG報告

    >>938
    中二病みたいなこと言ってんな

  • 944名無し2023/03/12(Sun) 14:32:21ID:g2NTc1NTI(1/1)NG報告

    >>933
    いうてゾクガミはそこまで子供だったかって言われると言うほど子供でもなかった気がする
    どういう状況で言われたのかは分からんけど、組長に浮気している時点で妻の方はロクデナシなのは分かる

  • 945名無し2023/03/12(Sun) 14:37:31ID:Q0NDE5OTI(5/5)NG報告

    >>944
    仕事と家庭どっちが大事なの、みたいなそもそも反論しても本人が納得しない感情論を叩きつけられて、それが偶然悪い方向に流れたってだけだからね
    忍極はだいたいそのボタンの掛け違えで人生が地獄になるんだけど

  • 946名無し2023/03/12(Sun) 14:39:23ID:cwMzY0NDg(1/1)NG報告

    >>944
    少なくとも娘が死ぬまではヤクザなりに大人やってた

  • 947名無し2023/03/12(Sun) 14:42:28ID:EyMjAwODg(1/1)NG報告

    >>922
    コユキがやらかしたことに対して四葉探しに付き合ったりユウカは本当に甘いな

  • 948名無し2023/03/12(Sun) 14:43:19ID:QyMDQ2NzI(2/2)NG報告

    >>943
    やはり不治の病か…

  • 949名無し2023/03/12(Sun) 14:45:00ID:E5Njg2NTY(2/2)NG報告

    中二病なんて治るよ
    俺7回ぐらい自力で直してるし

  • 950名無し2023/03/12(Sun) 14:48:47ID:c3NzM0NDg(1/1)NG報告

    >>949
    禁煙n回目成功みたいな自慢はやめるんだ!

  • 951名無し2023/03/12(Sun) 14:50:11ID:UwMzYwNDE(1/6)NG報告

    >>905
    なんて神々しいナースなんだ

  • 952名無し2023/03/12(Sun) 14:51:42ID:UwMzYwNDE(2/6)NG報告

    >>942
    因みにダンまちでは頑張ってる冒険者にキラキラネームつけるのだ

  • 953名無し2023/03/12(Sun) 14:52:19ID:UwMzYwNDE(3/6)NG報告

    >>948
    ……なったことねえんだが

  • 954雑J種2023/03/12(Sun) 14:52:51ID:E3NzY4MjQ(6/9)NG報告

    >>942
    それただのジャンプ大好き少年なのよ

  • 955名無し2023/03/12(Sun) 14:53:07ID:EzMjc2NjQ(5/5)NG報告

    ブルアカインストした。アスナ引けたらいいな

  • 956名無し2023/03/12(Sun) 14:53:28ID:MxMTI3Mg=(10/10)NG報告

    違うんです!治そうとしているんです!ただ中学のころ好きだった作品が復活してきて俺を中二病に引き戻してくるんです!

  • 957名無し2023/03/12(Sun) 14:54:01ID:YyMTQ0NzI(1/1)NG報告

    >>953
    自分は他人とは違う、という特別感の誇示を今まさに発揮しておられる?

  • 958名無し2023/03/12(Sun) 14:55:09ID:I0NjE0MjQ(1/1)NG報告

    >>955
    アスナは誰でも引ける
    バニーになると難易度が爆上がりする

  • 959名無し2023/03/12(Sun) 14:56:42ID:I2Nzg1Ng=(2/3)NG報告

    厨ニ病で使う漢字は当て字もあるけど、普通にそう読むことが出来る漢字も幾つかあるからな…

  • 960名無し2023/03/12(Sun) 14:57:03ID:I3MjgxODQ(2/5)NG報告

    >>902
    正直ヌードルストッパーとかいらんやろって思ってる人間だけどマルシル(ダンジョン飯)のヌードルストッパーが発売されるならちょっと欲しい

  • 961名無し2023/03/12(Sun) 14:57:07ID:UwMzYwNDE(4/6)NG報告

    >>957
    その時期部活でゴタゴタしてたら なんか実ることなく通り過ぎてな

  • 962名無し2023/03/12(Sun) 15:02:12ID:E5MjA1MjA(1/3)NG報告

    おっぱいくノ一って型月にいた?

  • 963名無し2023/03/12(Sun) 15:03:12ID:U5ODQ2NTM(1/3)NG報告

    >>923
    騎士ガンダムシリーズ前半期では唯一無二の存在だったスペリオルドラゴンも令和の今では凄い数増えたよな…
    (スペリオルドラゴン、スペリオルドラゴンSR、デビルスペリオル、悪のスペリオルドラゴン、スペリオルカイザー、スペリオルドラゴンZ、スペリオルドラゴン00…そしてストフリとインジャのスペリオルドラゴンからのファイナルフォーミュラー形態とか…)

  • 964名無し2023/03/12(Sun) 15:03:34ID:c4OTk5Njg(1/1)NG報告
  • 965名無し2023/03/12(Sun) 15:04:24ID:UxMDI5Ng=(6/6)NG報告

    >>961
    いや、ここに来てる時点で発症してるよ
    自覚がないだけだよ

  • 966名無し2023/03/12(Sun) 15:05:00ID:E5MjA1MjA(2/3)NG報告

    >>964
    あってるんだけど団蔵ちゃんはメカっ子の印象が強すぎてな

  • 967名無し2023/03/12(Sun) 15:05:32ID:Q3MDEwMjQ(4/4)NG報告

    双子の姉がザ・闇の中二病な言動&態度なせいであまり目立たないが割と妹の方も無意識に風の中二病染みた言動をする

  • 968名無し2023/03/12(Sun) 15:07:29ID:I3MjgxODQ(3/5)NG報告

    ここのスレ民なら大体分かるやろ(多分)

    波紋疾走  (    )
    盗賊の極意 (    )
    超電磁砲  (    )
    戸魂界   (    )
    極大消滅呪文(    )

  • 969名無し2023/03/12(Sun) 15:08:06ID:UyNTYwODA(3/3)NG報告

    >>968
    盗賊の極意だけ分からんかった

  • 970名無し2023/03/12(Sun) 15:09:25ID:I2Nzg1Ng=(3/3)NG報告

    >>968
    もう漢字テストの部類になってるよね!?

  • 971名無し2023/03/12(Sun) 15:10:01ID:I5MjI0MzI(37/37)NG報告

    >>968
    おっと漢字が違うぞ
    戸魂界(誤)→尸魂界(正)

  • 972名無し2023/03/12(Sun) 15:12:59ID:UwMzYwNDE(5/6)NG報告

    >>965
    うーん パッシブに読んだり観たりするだけで

    なんも金も夢も実りがねえのが嫌になる人生だ

  • 973名無し2023/03/12(Sun) 15:13:02ID:AxMjUyMDg(5/5)NG報告

    オタクくんなぜか小鳥遊や四月一日を読める人が多いし読み方の由来を説明できる

  • 974名無し2023/03/12(Sun) 15:14:11ID:UwMzYwNDE(6/6)NG報告

    >>968
    レールガンならなんとか……
    え? もしかしてオレおっさん!?

  • 975名無し2023/03/12(Sun) 15:14:18ID:Y2NjkwNTY(12/12)NG報告

    「朧」

    オタクくん絶対読める漢字第一位だとずっと思ってる

  • 976名無し2023/03/12(Sun) 15:17:41ID:cxMDc0OTY(10/11)NG報告

    ブラックキャット:電磁銃(レールガン)
    トラブルダークネス:電磁光弾(レールガン)

  • 977名無し2023/03/12(Sun) 15:19:36ID:E5MjA1MjA(3/3)NG報告

    >>968
    ジョジョ
    ハンターハンター
    とある
    ブリーチ
    ドラゴンクエスト

    これアラサーからアラフォーの気配

  • 978名無し2023/03/12(Sun) 15:20:07ID:QyOTM3NjA(3/4)NG報告

    はもんしっそうだとォー!

  • 979名無し2023/03/12(Sun) 15:20:53ID:I3MjgxODQ(4/5)NG報告

    >>969
    >>974
    波紋疾走   オーバードライブ(ジョジョ)
    盗賊の極意  スキルハンター(ハンターXハンター)
    超電磁砲   レールガン(とある)
    尸魂界    ソウルソサエティ(BLEACH)
    極大消滅呪文 メドローア(ダイ大)

    になります

    >>971
    普通に間違えた。すまんかった

  • 980名無し2023/03/12(Sun) 15:21:34ID:A3NTQ5ODQ(2/2)NG報告

    >>972
    もう言動が思春期のそれなんよ

  • 981名無し2023/03/12(Sun) 15:23:35ID:k0OTk4NTY(1/1)NG報告

    負けて死.ね、墓碑銘、天国への階段、いともたやすく行われるえげつない行為、君の奇跡の愛

    読める…読めるぞ…

  • 982名無し2023/03/12(Sun) 15:25:50ID:Q2NzgyNDA(1/1)NG報告

    (おのれおのれおのれおのれ、

  • 983名無し2023/03/12(Sun) 15:29:47ID:czOTg0MDg(1/1)NG報告

    変態(トモダチ)

  • 984名無し2023/03/12(Sun) 15:35:13ID:QyOTM3NjA(4/4)NG報告

    ふぅ〜いい匂いしそう

  • 985名無し2023/03/12(Sun) 15:36:12ID:M3Mzc1ODQ(14/14)NG報告

    え!?厨二病ってずっと付き合って行くタイプの病気だろ!?

  • 986雑J種2023/03/12(Sun) 15:39:22ID:E3NzY4MjQ(7/9)NG報告

    >>975
    オボロとサリー可愛い

  • 987名無し2023/03/12(Sun) 15:40:11ID:U5ODQ2NTM(2/3)NG報告

    >>968
    更に一級試験問題

    刃拳 ()
    裂破 ()
    重爪 ()
    火断名 ()
    刀流 ()
    神音 ()
    神移 ()
    神殺 ()

  • 988名無し2023/03/12(Sun) 15:42:54ID:c5MzgwMTY(9/9)NG報告

    >>975
    FGO民は槍の坊さんの宝具で
    モンハン民はルナルガの素材で

    ………他はしらん!

  • 989名無し2023/03/12(Sun) 15:44:37ID:gyNjQyODA(1/1)NG報告

    中二病判別で漢字の読み方の問題を出すと、問題数を増やせば増やすほど普通の読み方がない言葉が多くなって、結果的に中二病かどうかじゃなくてその作品を知ってるかどうかなだけの問題になっていく

  • 990雑J種2023/03/12(Sun) 15:46:14ID:E3NzY4MjQ(8/9)NG報告

    >>988
    艦これの朧ちゃんとか

  • 991名無し2023/03/12(Sun) 15:47:43ID:kzNTE1MTI(1/1)NG報告

    >>985
    あとはどうやって発散させるかだからな
    心に住む人間讃歌を歌いたがるアマッカスはブルアカで大分満たされているよ

  • 992名無し2023/03/12(Sun) 15:48:38ID:I3MjgxODQ(5/5)NG報告

    >>985
    一度患った以上完治は不可能だからそれを周りに悟られないよう平穏を装いつつ、妄想や創作で出力するのが中二病とか付き合い方だ
    タブンネ

  • 993しろ炭素2023/03/12(Sun) 15:49:50ID:Q2NDk3NDQ(1/1)NG報告

    限界を越える

  • 994名無し2023/03/12(Sun) 15:50:23ID:cxMDc0OTY(11/11)NG報告

    まぁ伝説の都アトランティス(うみ)って読むこともあるからな

  • 995雑J種2023/03/12(Sun) 15:50:28ID:E3NzY4MjQ(9/9)NG報告

    1000なら風呂

  • 996名無し2023/03/12(Sun) 15:50:34ID:Q4OTUyOTY(1/1)NG報告

    1000なら兄弟/姉妹喧嘩

  • 997名無し2023/03/12(Sun) 15:50:59ID:U5ODQ2NTM(3/3)NG報告

    丹下桜

  • 998名無し2023/03/12(Sun) 15:51:28ID:U2MzMxNjA(1/1)NG報告

    >>989
    難読でも何でもなく、もうただの当て字だもんな

  • 999名無し2023/03/12(Sun) 15:51:31ID:U3OTQ1Ng=(1/1)NG報告

    プリンセス

  • 1000名無し2023/03/12(Sun) 15:51:31ID:Q4NzMwNTY(1/1)NG報告

    斎藤千和

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています