型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1636

1000

  • 1名無し2023/03/08(Wed) 16:01:13ID:U5NjE4NTI(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレッド 763』
    https://bbs.demonition.com/board/9797/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ25』
    https://bbs.demonition.com/board/9775/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/9801/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2023/03/08(Wed) 22:03:49ID:M3NjE0NjQ(1/2)NG報告

    太宰治、川端康成へ

    「刺す」

    ここまでシンプルだといっそ清々しい

  • 3名無し2023/03/08(Wed) 22:04:21ID:A3MjE4ODg(1/6)NG報告

    四天王まとめて刺す

  • 4名無し2023/03/08(Wed) 22:05:30ID:Y3NTg1NDQ(1/8)NG報告

    神戸君といい皆おちゃめか!

  • 5名無し2023/03/08(Wed) 22:05:34ID:E2NzAwOTY(1/6)NG報告

    アタイ刃をぶっ刺して相手の内部にエネルギー注入して爆散させる技好き
    モンハンのスラアクの属性開放突きとか

  • 6名無し2023/03/08(Wed) 22:07:08ID:czMzcxNTY(1/2)NG報告

    背中刺す刃

  • 7名無し2023/03/08(Wed) 22:07:13ID:Y3NTg1NDQ(2/8)NG報告

    とっつき良いよね……(使いこなせるとは言っていない)

  • 8名無し2023/03/08(Wed) 22:07:51ID:M3NjE0NjQ(2/2)NG報告

    原文も見れるぞ!
    文章力を無駄遣いした恨み辛みの未練がましさの塊って感じでなんか笑えてくるから原文も見て

    https://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/1607_13766.html

  • 9名無し2023/03/08(Wed) 22:08:43ID:kxMjM2NjA(1/1)NG報告

    ブッ刺してやるぜ!
    でもウオッカのアレでこれくれるならオペにもノンスト欲しいなと思った

  • 10名無し2023/03/08(Wed) 22:09:30ID:MxMjY0MDQ(1/1)NG報告

    >>4
    ライ種の衝撃の結末がどうなるんだろ、相棒は衝撃の結末で官房長のことあったからな

  • 11名無し2023/03/08(Wed) 22:10:51ID:EyOTYzNDA(1/19)NG報告

    頭部に突き刺さってたアーティファクト

  • 12名無し2023/03/08(Wed) 22:11:07ID:MzNzMyODA(1/6)NG報告

    >>2
    そりゃ川端康成特効なんてスキル付くよ
    >>4
    辞めていなければカイト君も出たんだろうな…
    流石に出所している頃合いだし

  • 13名無し2023/03/08(Wed) 22:12:26ID:AxNjQ5NjQ(1/10)NG報告

    ブラボの致命のSEにはリラクゼーション効果があると複数の動画投稿者が証言しています

  • 14名無し2023/03/08(Wed) 22:13:10ID:E4NzA2MzI(1/3)NG報告

    それにしてもなぜヘリを使ったんだろ、予算余ったのか

  • 15名無し2023/03/08(Wed) 22:14:08ID:I3OTE3NDQ(1/5)NG報告

    今日はミツバチの日
    蜂は刺す

    つまり女王

  • 16名無し2023/03/08(Wed) 22:14:38ID:EyOTYzNDA(2/19)NG報告

    千年前の血戦、その決着を導いた一刺し

    見えざる帝国が真っ先に消しにかかるのも納得というか、瀞霊廷にいる死神だと今や山爺と卯ノ花さん以外で当時を知る唯一の存在だったし

  • 17名無し2023/03/08(Wed) 22:15:30ID:AxNjQ5NjQ(2/10)NG報告

    >>7
    当てるコツは敵の回避方向に置いておく感覚らしいね
    説明されても意味わかんないね

  • 18名無し2023/03/08(Wed) 22:17:11ID:czMzcxNTY(2/2)NG報告

    アカネ刺す少女

  • 19名無し2023/03/08(Wed) 22:17:28ID:k3ODE4ODQ(1/2)NG報告

    お腹に穴を開けるだけに十分な火力を出せば相手は基本的に死ぬ

  • 20名無し2023/03/08(Wed) 22:17:44ID:AwMjgxMjg(1/3)NG報告

    >>5
    勝ったな、風呂入ってくる

  • 21名無し2023/03/08(Wed) 22:18:33ID:I5MTkyNjA(1/7)NG報告

    かつての盟友に刺し貫かれて亡くなるビクトール
    この人色々お辛すぎる

  • 22名無し2023/03/08(Wed) 22:19:26ID:I3OTE3NDQ(2/5)NG報告

    刺スケェ!

  • 23名無し2023/03/08(Wed) 22:19:31ID:U2NzYyMDQ(1/1)NG報告

    >>15
    蜜蜂の殺し方は、群れで獲物を取り囲み温度を上げる熱殺だぞ

  • 24名無し2023/03/08(Wed) 22:19:42ID:A3MjE4ODg(2/6)NG報告

    蝶のように舞い…ゴキブリのように逃げる! …と見せかけて

  • 25名無し2023/03/08(Wed) 22:20:33ID:EwMDIwMjQ(1/5)NG報告

    >>21なお指した本人にも精神的攻撃でクリティカル入る模様

  • 26名無し2023/03/08(Wed) 22:20:35ID:Y3NTg1NDQ(3/8)NG報告

    いつものこうけい

  • 27名無し2023/03/08(Wed) 22:22:04ID:EwMDIwMjQ(2/5)NG報告

    今後コラボイベントや二次創作クロスオーバーネタで使えるかもしれない
    方舟とか色々要素揃えばだけども

  • 28名無し2023/03/08(Wed) 22:23:21ID:M2MzYyMDQ(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/vwJw0SvK9Ic

    遺骨から検出可能なもの…DNA?
    何か神戸くんの卒業回と合わせてクローン的な何かとかなんだろうか?

  • 29名無し2023/03/08(Wed) 22:23:38ID:UxNzE5Mg=(1/2)NG報告

    チャリオッツの得意分野

  • 30名無し2023/03/08(Wed) 22:24:45ID:U5MjI2MTY(1/1)NG報告

    なんで忖度したんですか?

  • 31名無し2023/03/08(Wed) 22:25:01ID:Q2OTU0MzI(1/1)NG報告

    主な犯行パターン
    匕首や刀で頸動脈などの急所を一刺し

  • 32名無し2023/03/08(Wed) 22:25:45ID:I3OTE3NDQ(3/5)NG報告

    刺され役

  • 33名無し2023/03/08(Wed) 22:26:50ID:g0MjA2Njg(1/7)NG報告

    >>16
    こんな活躍しているのに地味という理由で斬魄刀に反逆されてしまったんだよね……

  • 34名無し2023/03/08(Wed) 22:27:38ID:gxMTM2MjA(1/1)NG報告

    >>17
    やってると感覚で分かるようになる(元とっつきらー)
    fAのとっつき使いは極まった変態が多かったな。笑顔付きとか

  • 35名無し2023/03/08(Wed) 22:29:30ID:EwNDUzNjg(1/1)NG報告

    >>15
    メスの顔しやがって

  • 36名無し2023/03/08(Wed) 22:29:33ID:k4MzQxODQ(1/7)NG報告

    もう少ししたらこれをアニメで見られるんだよな

  • 37名無し2023/03/08(Wed) 22:30:29ID:QzMDEzNjA(1/1)NG報告

    あんまり残酷な刺し方をするとこうなるので注意な

  • 38名無し2023/03/08(Wed) 22:30:37ID:k3ODE4ODQ(2/2)NG報告

    ACなんてね、鉛玉とエネルギー弾ばらまいたらだいたい倒せるんですよ!(粗製リンクス感)
    オンライン対戦で白塗りにして雪山ステージでECMバラマキながら撃てばなんとか勝てます!

  • 39名無し2023/03/08(Wed) 22:32:00ID:I5MTkyNjA(2/7)NG報告

    >>37
    Nice boat.

  • 40名無し2023/03/08(Wed) 22:32:28ID:I3OTE3NDQ(4/5)NG報告

    腹を刺した!これは死ぬやろ

  • 41名無し2023/03/08(Wed) 22:33:09ID:Y5OTk4NDg(1/1)NG報告

    兎刺すって意志を感じる

  • 42名無し2023/03/08(Wed) 22:34:23ID:M2MTQ5Mjg(1/2)NG報告

    悪の妖族 迫る魔術 リボルケインも歯が立たぬ(大嘘)

  • 43名無し2023/03/08(Wed) 22:34:25ID:EyOTYzNDA(3/19)NG報告

    子どもの頃、一度は遊んだ事があるかもしれないゲーム

  • 44名無し2023/03/08(Wed) 22:35:56ID:Y3NTg1NDQ(4/8)NG報告

    >>37
    せやろか?

  • 45名無し2023/03/08(Wed) 22:37:58ID:I5MTkyNjA(3/7)NG報告

    >>5なるほど

    GIF(Animated) / 1.95MB / 9700ms

  • 46名無し2023/03/08(Wed) 22:38:22ID:c1NjEzMjA(1/2)NG報告

    どうしてこうなった

  • 47名無し2023/03/08(Wed) 22:38:39ID:E5MTM5NzY(1/9)NG報告

    傘を刺す

  • 48名無し2023/03/08(Wed) 22:39:30ID:IxMzk0NDQ(1/17)NG報告

    甘いよね、坊や!

  • 49名無し2023/03/08(Wed) 22:39:55ID:QxMDkzMDA(1/4)NG報告

    割りと相手を刺して倒すことも多いシン

    うーんこれはアスラン死んだわね間違いない

  • 50名無し2023/03/08(Wed) 22:40:14ID:E4NTQ1NzI(1/2)NG報告

    >>25
    恨みごとの1つ2つ言われるだろうと思っていたのに、出てきたのは謝罪だもの。
    そりゃ狂う

  • 51名無し2023/03/08(Wed) 22:40:59ID:c3NzAyNA=(1/9)NG報告

    グラブルイベントはとりあえずいない賢者の中で汎用性一番高そうなエスタリオラ交換したんだけど改めて加入だけでこんだけ必要なの気が狂っとるしそりゃ100も200も配るわって気持ちになった
    昔はFGOとよく配布量比較されてたけどこちらは宇宙の果てを目指すゲームとはよく言ったもの

  • 52名無し2023/03/08(Wed) 22:42:07ID:c1NjEzMjA(2/2)NG報告

    貴重な剣として使われるソードビッカー

  • 53名無し2023/03/08(Wed) 22:42:36ID:EyOTYzNDA(4/19)NG報告

    パルデア各地に刺さってる封印の杭

    厄災を封じてる大事な杭だからな!
    いいか、絶対に抜くなよ! 抜くなよ!?

  • 54名無し2023/03/08(Wed) 22:42:55ID:g0MjA2Njg(2/7)NG報告

    >>48
    スレ民!
    カテジナの声優はケロロ軍曹と同じなので実質的にはカテジナはケロロ軍曹だというのは本当!?

  • 55名無し2023/03/08(Wed) 22:43:49ID:A0MjcxODQ(1/3)NG報告

    >>26
    仲間内で急所を刺し合うんだ
    ロックだろ?

  • 56名無し2023/03/08(Wed) 22:43:54ID:A3MjE4ODg(3/6)NG報告

    >>43
    時には人が入ることも

  • 57名無し2023/03/08(Wed) 22:43:58ID:cyMDcyMzA(1/1)NG報告

    >>26
    ヒトカラとかソロキャンとかお一人様とか個人で娯楽を楽しむ言葉が多い昨今では古い価値観だろ

  • 58名無し2023/03/08(Wed) 22:44:54ID:MwOTYzNzI(1/1)NG報告

    また物騒なお題のようだな!

  • 59名無し2023/03/08(Wed) 22:45:52ID:A3MjE4ODg(4/6)NG報告

    >>54
    え…?
    じゃあウッソは実質メガネ?

  • 60名無し2023/03/08(Wed) 22:47:54ID:A3NzY2MjA(1/4)NG報告

    >>30
    CERO:Aだからしゃーない。

  • 61名無し2023/03/08(Wed) 22:48:44ID:Y4Nzc1MDg(1/11)NG報告

    黒秘技危機一髪は結構えぐいからな我愛羅もえぐいし閉じ込めて圧殺

  • 62名無し2023/03/08(Wed) 22:49:30ID:IxMzk0NDQ(2/17)NG報告

    >>59
    それと便座カバー

  • 63名無し2023/03/08(Wed) 22:49:31ID:AxNjQ5NjQ(3/10)NG報告

    >>51
    でも自力でこんなの集めきったのもいるんだよなぁ
    私はまだデス一人だけだけど

  • 64名無し2023/03/08(Wed) 22:50:46ID:A3MjE4ODg(5/6)NG報告

    >>61
    もう一人は怖えー女
    by旦那

  • 65名無し2023/03/08(Wed) 22:50:48ID:Y0OTQwODA(1/1)NG報告

    白い女ライダーに刺される運命

  • 66名無し2023/03/08(Wed) 22:52:35ID:E5MTM5NzY(2/9)NG報告

    吹き矢がメイン武器なの珍しい

  • 67名無し2023/03/08(Wed) 22:52:38ID:Y3NTg1NDQ(5/8)NG報告

    良さげな漫画が流れてきた……覚えておこう
    https://natalie.mu/comic/comic_trial/aizawasan

  • 68名無し2023/03/08(Wed) 22:54:37ID:c3NzAyNA=(2/9)NG報告

    >>63
    十天衆のときも思ったけど最初はこんなに集められねーよ、って思ってても
    何段階にもわけて要求されるから1回集めると案外なれちゃうんですよね
    (十天衆揃えてサンデスハングマンに趣味でカッツェまで交換し終えてる人)

  • 69名無し2023/03/08(Wed) 22:55:23ID:AxNjQ5NjQ(4/10)NG報告

    伝説の武器特有の身体ごと地面に串刺しにして封印

  • 70名無し2023/03/08(Wed) 22:55:41ID:E4NzA2MzI(2/3)NG報告

    今見ると病気か老いのどちらかがなかったら普通に反応できてたんだろうな

  • 71名無し2023/03/08(Wed) 22:55:42ID:EyOTYzNDA(5/19)NG報告

    >>66
    吹き矢を武器にしてるキャラだとキングダムの河了貂を思い出す

    まあ最近は軍師としての立ち回りがほとんどだから滅多に使う事もなくなっちゃったんだが
    合従軍編でカイネ相手に使ったのが最後か?

  • 72名無し2023/03/08(Wed) 23:00:09ID:k5NDE5NDQ(1/1)NG報告

    >>49
    ムラケン「刺すな!縦に切れ!」

  • 73名無し2023/03/08(Wed) 23:01:07ID:Q2NjUyMzY(1/1)NG報告

    よく隕石がぶっ刺さる事務所

  • 74名無し2023/03/08(Wed) 23:03:21ID:k5MTY5NzI(1/1)NG報告

    >>70
    そもそも刺さるのだろうか

  • 75名無し2023/03/08(Wed) 23:06:08ID:Y4Nzc1MDg(2/11)NG報告

    SEEDとかデスティニーでよくあるコクピットが頑丈すぎる話ローエングリン真正面から受けたやろとかイージスの自爆とか。アスランはアロンダイト刺されたやろ。

  • 76名無し2023/03/08(Wed) 23:08:23ID:g4MTI5OTY(1/1)NG報告

    >>74
    ちょくちょく漫画界には生身で剣が刺さらない人間おるよな
    生身ってなんだろう(哲学)

  • 77名無し2023/03/08(Wed) 23:10:05ID:UxNzE5Mg=(2/2)NG報告
  • 78名無し2023/03/08(Wed) 23:18:55ID:E4NzA2MzI(3/3)NG報告

    >>74
    マムは錯乱時には傷つくからいけるだろ

  • 79名無し2023/03/08(Wed) 23:19:16ID:ExNzk1ODg(1/3)NG報告

    >>76
    刺さる奴もいる

  • 80名無し2023/03/08(Wed) 23:20:18ID:g0MjA2Njg(3/7)NG報告

    >>78
    旧四皇の耐久力は覇気、精神力由来っぽいから強度の精神錯乱で弱体化するみたいね

  • 81名無し2023/03/08(Wed) 23:20:56ID:QxMDkzMDA(2/4)NG報告

    >>75
    まあストライクがキラ守ったってのはASTRAYの方で付けた設定で
    SEED本編だとキラは自爆前に脱出したけど、爆風で吹き飛んで気絶したつもりだったっぽいからなあ……

  • 82名無し2023/03/08(Wed) 23:22:42ID:UyNTQ5NTI(1/1)NG報告

    >>48
    なお

  • 83名無し2023/03/08(Wed) 23:24:34ID:c0Nzk5NzI(1/44)NG報告

    刺す。
    柳生新陰流において突きは「死太刀」。突きは動きが止まるため、そこから派生せず相手に打たれる故の「死に太刀」。
    対して新当流では失伝した一の太刀は突きであったと伝わる。
    そして心形刀流の達人である松浦静山は柳生新陰流と同じく「突きは死太刀」と伝えたものの、時代が下り幕末期、心形刀流の達者である伊庭八郎は「両手突き」を得意としたという。
    剣術においても多くの考えがあり変わったんですねー

  • 84名無し2023/03/08(Wed) 23:25:12ID:k3MzQ0MTg(1/3)NG報告

    戦闘では刺されても平気そうだがムービーで刺されると死にそうになる
    それが龍が如く

  • 85名無し2023/03/08(Wed) 23:25:16ID:Y4Nzc1MDg(3/11)NG報告

    ストライクがそもそも硬い自爆されて形残ってるの凄すぎない?

  • 86名無し2023/03/08(Wed) 23:26:48ID:c0Nzk5NzI(2/44)NG報告

    いやー、
    誰も彼もめっちゃ刺されてましたね(文スト見て)

  • 87名無し2023/03/08(Wed) 23:27:35ID:c5NDY5MDQ(1/1)NG報告

    >>65
    アナザーライダーは存在そのものがオリジナルに対しての最大限の侮辱というのはこういう事だったのか…

  • 88名無し2023/03/08(Wed) 23:27:43ID:IxMzk0NDQ(3/17)NG報告

    >>84
    死にそうになる……

  • 89名無し2023/03/08(Wed) 23:30:59ID:MzMTIwNjQ(1/6)NG報告

    いまいちオフェンスとドリブル、シュートが別になってる意味が分からん

    雷市の能力はボール運びこそ目立たないけど攻撃力もシュートも優秀、けどそれ以上にディフェンスが上手いって事か大体の読者評通りだな

  • 90名無し2023/03/08(Wed) 23:34:01ID:c0Nzk5NzI(3/44)NG報告

    >>89
    シュート:ゴール決定能力
    ドリブル:ボールを自分で運ぶ能力
    オフェンス:オフザボール時の動きや攻撃への積極性、突破力、タクティクスの多さ
    こういうことじゃない?

  • 91名無し2023/03/08(Wed) 23:35:34ID:k3MzQ0MTg(2/3)NG報告

    >>88
    海藤さんはムービー銃でも死ななかった男だからな…

  • 92名無し2023/03/08(Wed) 23:36:22ID:I5MTkyNjA(4/7)NG報告

    Switch OFFは結構トラウマエピソードよね

  • 93名無し2023/03/08(Wed) 23:37:00ID:A3MjE4ODg(6/6)NG報告

    >>88
    ナイフだなんて乱暴ですね
    もっと紳士的に

  • 94名無し2023/03/08(Wed) 23:41:47ID:QwMTU4MTY(1/3)NG報告

    >>53
    了解!(杭が崩れる音

  • 95名無し2023/03/08(Wed) 23:43:13ID:QwMTU4MTY(2/3)NG報告

    >>84
    ルキウス「よくも桐生の兄貴をっ!!」

  • 96名無し2023/03/08(Wed) 23:44:28ID:EyOTYzNDA(6/19)NG報告

    何度も刺す行為は殺意の高さを端的に表す名描写

  • 97名無し2023/03/08(Wed) 23:46:31ID:k2OTU4NzY(1/1)NG報告

    >>91
    そもそもキムタクのムービー銃は龍が如くと比べて殺傷率が低い
    主に杉浦のせいもあって

  • 98名無し2023/03/08(Wed) 23:47:56ID:gxNTg4ODQ(1/1)NG報告

    ねえペパー先輩強すぎない!?!?バトル苦手とか言ってなかった!?嘘なのあれ!?!?

  • 99名無し2023/03/08(Wed) 23:48:13ID:ExMTE0NjA(1/1)NG報告

    刺されて回収されたけど続きあるならまた出そうなザエルアポロ

  • 100名無し2023/03/08(Wed) 23:50:38ID:c0Nzk5NzI(4/44)NG報告

    >>98
    いきなりレベルが10あがってんのなんなのよ!!!

  • 101名無し2023/03/08(Wed) 23:51:15ID:QwMTU4MTY(3/3)NG報告

    >>98
    謙虚な先輩なんだよ

  • 102名無し2023/03/08(Wed) 23:51:35ID:YxMzk5MjQ(1/1)NG報告

    刺すといえばナイフ、そんなわけでヘスティア・ナイフ
    ベル君が急成長してるのを見てるとそれについていけるナイフって凄いな

  • 103名無し2023/03/08(Wed) 23:52:10ID:MzNzMyODA(2/6)NG報告

    >>76
    ここまでやっても全く無傷のやつもいる

    …埋めるか沈めるくらいしかないのでは?

  • 104名無し2023/03/08(Wed) 23:52:22ID:k3MzQ0MTg(3/3)NG報告

    >>97
    黒岩がこれでもかと殺しまくってるからむしろ殺傷率高い気もするがどうだろう

  • 105名無し2023/03/08(Wed) 23:52:25ID:I5MTkyNjA(5/7)NG報告

    >>98
    バトルは(ポケモンが傷つくから)苦手やぞ

  • 106名無し2023/03/08(Wed) 23:52:39ID:A4NTYzNTY(1/10)NG報告

    身の長を優に越える槍って良いよね

  • 107名無し2023/03/08(Wed) 23:52:58ID:EyOTYzNDA(7/19)NG報告

    >>98
    一応確認するが、最後のヌシ戦を終えた後のペパー戦だよね?

    コサジの灯台のとこ、研究所前でやるやつ

  • 108名無し2023/03/08(Wed) 23:54:27ID:Y4Nzc1MDg(4/11)NG報告

    ヘスティアナイフは成長武器だから上限がほぼない。転剣とかもそうだよね武器が成長するタイプ。

  • 109名無し2023/03/08(Wed) 23:57:06ID:Q3ODg0OTI(1/1)NG報告

    >>53
    先生に言われてやりました!と弁明する準備はできている

  • 110名無し2023/03/08(Wed) 23:59:04ID:c5MDk2OTI(1/3)NG報告

    >>100
    いやまだこっち55やぞ!?!?63って何!?
    >>101
    謙虚も行きすぎたらいけないんですよ!?
    >>105
    なるほどそういう方面での苦手かあ〜!強者の風格がするなあ〜!!
    >>107
    そうだよ

    オレだけだと心許ないってマジで言ってんの!?(なんとか勝ちました)

  • 111名無し2023/03/09(Thu) 00:01:08ID:k0NTkwOTU(1/2)NG報告

    >>102
    >>108
    ヘスティアナイフのヤバいところの一つは素材があれば理論上普通の人間でも作成可能なところだと思う

  • 112名無し2023/03/09(Thu) 00:05:43ID:E1NzY0NDA(3/6)NG報告

    ナイフと言えばベンズナイフ

    ここのシルバ、マニアとしてちょっとウキウキしていたんだろうな

  • 113名無し2023/03/09(Thu) 00:06:26ID:YyODA0MjM(1/2)NG報告

    >>108
    成長武器で言えば蜘蛛子デスサイズ
    攻撃力も耐久値もヤバいが何処からともなく現れるストーカー武器

  • 114名無し2023/03/09(Thu) 00:09:07ID:QwMjUwMTg(1/1)NG報告

    斬撃系敵幹部のナイフ額に受けてもちょっと出血するくらいで済んでる影虎さん
    序盤に出てきた関東最強のライズ使いのヤクザが終盤に至っても身体強化系だとマジで最強なままという
    未来世界だと更に強化されて実質不死身と化すヤバさよ

  • 115名無し2023/03/09(Thu) 00:09:24ID:QxMTAwOTA(1/1)NG報告

    >>96
    事件でもよくあることだが確実に〇したいという意思が見える

  • 116名無し2023/03/09(Thu) 00:09:41ID:AxNjY5NDU(8/19)NG報告

    >>110
    HAHAHA、安心してくれ。ポケモンSVやった事あるプレイヤーなら誰しも一度は通る道だそこは

    最後のヌシ倒して、場の流れ的にもついつい足を運んじゃうのよね…
    その頃にはLVも上がりまくってるからバトル挑まれてもどうせ余裕だろうという慢心があるのもまた(そして返り討ちに遭う)

  • 117名無し2023/03/09(Thu) 00:11:10ID:A1NzcyODc(1/4)NG報告

    >>113
    当たれば腐蝕属性(この世界だと即死効果)で一撃死というやべー鎌。昔は自分の足一本犠牲にして放つ必殺武器だったのに

  • 118名無し2023/03/09(Thu) 00:12:23ID:YzNTc4Mjk(1/1)NG報告

    最近こういうの見るたびに笑ってしまうようになった

  • 119名無し2023/03/09(Thu) 00:13:12ID:AxNjY5NDU(9/19)NG報告

    >>108
    成長する武器だとポポロクロイスシリーズの竜の剣思い出す

    世界に3つだけ強化アイテムが散らばってて回収する毎に性能が強化されるという仕様だった
    そして大抵隠しボスが持ってるから、そいつを倒して手に入れた時の達成感といったら…

  • 120名無し2023/03/09(Thu) 00:13:31ID:I2NTMzODE(5/44)NG報告

    いつか来ると思ってずっと待っていたんだ。
    https://twitter.com/ShanFro_Comic/status/1633482709984063523?s=20

  • 121名無し2023/03/09(Thu) 00:14:17ID:E4NjQ2OTE(2/3)NG報告

    >>116
    わたくし「そんな強い強い言ってもそんなわけないでしょ〜wみんなレベ上げしなかったんじゃないの?w」とかナメくさったこと考えててすみませんでしたわ……

  • 122名無し2023/03/09(Thu) 00:14:30ID:EwODA5MDk(5/11)NG報告

    何度も刺すのはそれだけ死なないからだからなそれだけだと。ジョジョは重症の度合いがよくわからんからなその怪我で何故死なないって言われるのがジョジョ

  • 123名無し2023/03/09(Thu) 00:15:41ID:Y3NjczOTg(3/9)NG報告

    臓器にダメージなければセーフみたいな

  • 124名無し2023/03/09(Thu) 00:17:53ID:gzODIxMzc(4/17)NG報告
  • 125名無し2023/03/09(Thu) 00:18:01ID:AxNjY5NDU(10/19)NG報告

    >>102
    なおダンメモでは擬人化までした模様

    ウェスタ化と恩恵封じられてた事で精神的に追い詰められてたというのもあったが、それ差し引いてもアエデス・ウェスタ2部におけるベルは全体的に珍しいものが拝めた
    何だかんだどんなに追い詰められても他人への優しさを忘れないから(むしろ忘れないからこそより追い詰められる)、エルピスに対して冷たく当たったり激昂してたのは本当に貴重だったのでは

  • 126名無し2023/03/09(Thu) 00:22:05ID:UwODgxMDQ(1/1)NG報告

    >>113
    攻撃力14099(この世界では3桁で強者 4桁で英雄と呼ばれます)
    耐久力99999
    特殊能力として 自動成長 自動修復 腐蝕属性 闇属性
    つまり一回の攻撃でカンストダメージ田滝出さないと壊せないというトンデモ武器

    どこぞの邪神が面白そうだからって理由で細工したんじゃねーのって『私』は思ってる

  • 127名無し2023/03/09(Thu) 00:22:58ID:A3NjU3MzQ(1/12)NG報告

    >>125
    ダンまち4期のエンディングは
    「切り傷」作詞キタニタツヤ
    BLEACH千年血戦のオープニングは
    「スカー(傷)」歌キタニタツヤ

    はっ!
    つまりスカーはベル君のイメージソングということになる!

  • 128名無し2023/03/09(Thu) 00:23:40ID:EzNzUwMTM(2/10)NG報告

    >>120
    今年ぃ!?

  • 129名無し2023/03/09(Thu) 00:30:46ID:k1MDQ3NDk(2/3)NG報告

    へえ、デートかよ

  • 130しろ炭素2023/03/09(Thu) 00:32:30ID:g5MTkzNTM(1/5)NG報告

    転生王女と天才令嬢の魔法革命
    アニスが無理しすぎてて痛々しい……一番近くで見てきたティルティの後方理解者面がなんとも後押しする意味で頼もしい
    (ク.ソ貴族どもを魔法で足止めしてた際、体質の問題でガチで命の危機でした)

  • 131お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2023/03/09(Thu) 00:34:39ID:Q4NzMxNzE(1/1)NG報告

    >>99
    死神は死後地獄に連れていかれるらしいけど、あの話を見る限り地獄の獄卒みたいな役割で働かされてるのかな。

  • 132名無し2023/03/09(Thu) 00:38:10ID:k1MDQ3NDk(3/3)NG報告

    お忍び帽子

  • 133名無し2023/03/09(Thu) 00:43:24ID:YxMzU5MDI(1/7)NG報告

    >>129 こんなこと言ってるけど、ずっと仮面かぶって取り繕ってるのしんどい

    このEDの演出もしんどい
    アニスだけ色失ってるのホンマ…

  • 134名無し2023/03/09(Thu) 00:47:34ID:c0MjA0MzE(2/2)NG報告
  • 135名無し2023/03/09(Thu) 00:50:31ID:YyODA0MjM(2/2)NG報告

    イチャイチャしろ!

  • 136名無し2023/03/09(Thu) 00:52:18ID:YxMzU5MDI(2/7)NG報告

    >>130 ティルティもイリアもトマスも、ユフィよりも付き合い長くてアニスのことを良く理解してるけど、全員決して対等な相手じゃないんだよね

    ティルティは魔法に対するスタンスが
    イリアは長くいすぎたが故にお互い奥底に振れることが無く
    トマスはそもそも平民と王族だから

    だからこそこれからユフィがどうするか、なんだよね

    P.S.イリアはアニスが名君になりうる、と言ってるけど、アニスが王になると、暴君にしかなれないんだよね…(作者のツイートより)

  • 137名無し2023/03/09(Thu) 00:56:46ID:I2NTMzODE(6/44)NG報告

    野郎バージョンwwww

  • 138名無し2023/03/09(Thu) 00:59:49ID:M4NjczNDI(1/1)NG報告
  • 139名無し2023/03/09(Thu) 01:01:09ID:czNzA1ODY(1/2)NG報告

    オープニング見るたびに刺される主人公はなかなかいないと思う

  • 140名無し2023/03/09(Thu) 01:02:58ID:czNzA1ODY(2/2)NG報告
  • 141名無し2023/03/09(Thu) 01:11:39ID:k5NzAyOQ=(1/1)NG報告

    医者を刺し殺しに行く看護師

  • 142名無し2023/03/09(Thu) 01:25:11ID:g4NjE3OTk(1/1)NG報告

    >>136
    マゼンタ侯爵や改革派の貴族は支持してくれるけど、魔法省とかにいる貴族は現状、まともな方でもアニス対して忌避感抱いてるの多いから内乱の危険度アップ、アニスが魔学の研究やめるで国の発展や平民にもマイナスでアニスが王になるってマイナスなことのが多いからね。

  • 143名無し2023/03/09(Thu) 01:29:08ID:QwOTMxMDI(1/2)NG報告

    前話でアルカンシェルが折れなかったからカットされるかと思ってたトマスが出てるじゃんヤッター!

  • 144名無し2023/03/09(Thu) 01:35:28ID:QwOTMxMDI(2/2)NG報告

    >>136
    (平民にとっては)名君
    だけど政治をしてる貴族(主に精霊万歳の思考停止組)には暴君

  • 145名無し2023/03/09(Thu) 01:37:52ID:k1OTczNzM(1/1)NG報告

    ユフィパパも中々に面倒臭いからね!

  • 146名無し2023/03/09(Thu) 01:39:11ID:UwNTczMDg(1/1)NG報告

    https://comic-days.com/episode/13933686331710621187
    焼いてるふたりが100話到達記念で99話無料公開中
    3/11までと期間が短いので気になる人はお早めに

  • 147名無し2023/03/09(Thu) 01:42:50ID:k3MjIwODM(1/1)NG報告

    笑顔なんだけど、見てるこっちが辛くなる笑顔。

  • 148名無し2023/03/09(Thu) 01:47:30ID:I2NTMzODE(7/44)NG報告

    Twitterで「自分の誕生日と同じ図鑑№のポケモン」ってのが流れて見てみたら声優さんが結構反応してた

    河西くんはマグマッグ、
    小松未可子さんとか愛美さんが「まだ」、
    そして明坂聡美さんが「タマタマ」だったらしい

  • 149名無し2023/03/09(Thu) 01:57:38ID:ExMTY5MTI(5/5)NG報告

    防御極振りとは・・・?

  • 150名無し2023/03/09(Thu) 02:30:14ID:AxODMwMzk(1/1)NG報告

    >>138
    無言でだっこせがんだり本気出して良いって言われて喜んだり可愛いとこ見れて満足

  • 151名無し2023/03/09(Thu) 02:33:43ID:c1MTI1OTY(1/7)NG報告

    >>140
    めちゃくちゃシリアスな場面(親の仇に対する復讐を止めようとする主人公を刺すことでもう後戻り出来ないように自分を追い詰める場面)なんだけどこのシーンがゲームに出るまでだいぶ長いからねぇ

  • 152名無し2023/03/09(Thu) 02:38:34ID:cxNzU1MTQ(1/1)NG報告

    >>151
    キャラクエクロエ編は自分が復讐する事で仇の娘が自分と同じ境遇に立ってしまう(実際に娘にどんな理由であっても父を殺.したら貴女を殺.しますと剣を向けられた)のを自覚した上で自分みたいな人間を作ってはならないと復讐を止めるのは分かるし良いんだけどその時に私は復讐なんて望んでなかったと言わせるのがなんかなぁって感じがした、それまでの描写で復讐の為に幼い頃から今まで生きてきたことが描写されまくってたから尚更気になってしまった

  • 153名無し2023/03/09(Thu) 02:41:10ID:EyOTkzNTU(6/7)NG報告
  • 154名無し2023/03/09(Thu) 02:42:25ID:c1MTI1OTY(2/7)NG報告

    >>152
    そういえば結局お咎めらしいお咎め無かったからねアーノルド
    いくら娘を助ける為とはいえクロエの両親以外にも多くの人を手に掛けてたりヴァーツラフに協力したりしてたのパーティメンバーにバレてた上で遺跡船の警察役でもあるウィルからもお咎めが無いのは確かに気になったところである

  • 155名無し2023/03/09(Thu) 02:47:10ID:EyOTkzNTU(7/7)NG報告

    日本赤十字社推奨の要救助者の運び方やんけ

  • 156名無し2023/03/09(Thu) 03:08:31ID:Y0MzQ0NjU(1/2)NG報告

    >>146
    連載で追ってて単行本は電子書籍のセール待ちだったからおまけイラストを見れるの嬉しい

  • 157名無し2023/03/09(Thu) 03:12:18ID:Y5Mzg0Nzk(1/2)NG報告

    >>142
    あまりに問題が多すぎて「まどろっこしい!暴力で決めようぜ」と五歳児ゴリラが喚きそうな有り様だけど、アニスの心はどうなるという最大の問題を考えたらそんなこと言えないから回答から排除せざるを得ないという

    この手の問題で暴力以外のやり方で解決した事例が少なすぎる

  • 158名無し2023/03/09(Thu) 03:24:36ID:YxMzU5MDI(3/7)NG報告

    >>157 まあアニスが王になる時点で心が死.ぬのは確定なんだよな

    と言うか作者が考えるif結果的に(あるいは大前提として)アニスの心か体が死.ぬんよ
    例:アル君と幼少期に喧嘩別れしない→アニス暗殺ルート
    アル君が問題を起こさない→アニスの扱いがもっと悪くなる、良くて亡命、最悪処刑

  • 159名無し2023/03/09(Thu) 06:45:29ID:IxMDE0ODk(1/1)NG報告

    >>155
    やってみるとガチで楽。骨で要救護者の身体をがっちりロックしつつ密着させるから負担が軽い。マジで覚えておくと良いよ。

  • 160名無し2023/03/09(Thu) 07:00:00ID:UxMTk4Njc(1/3)NG報告

    今日はミクの日だから

    ミク関連か緑ツインテ貼る

  • 161名無し2023/03/09(Thu) 07:02:32ID:kzOTk5NzY(1/4)NG報告

    原作だと一本の黒いナニカが腹に刺さる感じでしたけどアニメだと殺傷力が上がりました!やったね!アーミヤ!ドクターをまもれたよ!

  • 162名無し2023/03/09(Thu) 07:18:15ID:k1MTA2NTE(1/1)NG報告

    >>138
    コイツ、パンツ見えたなんて言える辺り余裕あるな

  • 163名無し2023/03/09(Thu) 07:21:31ID:c2NzQ2Njg(1/6)NG報告

    パワプロキャラで再現しようとしたらファンから「コメント刺しに来るからレーザービーム持ち」と言われるにじさんじの先斗寧
    YouTubehttps://youtu.be/kmRH7j3R0Z8
    刺しに来る例↓

  • 164名無し2023/03/09(Thu) 07:23:42ID:E5MTE4Mzg(1/7)NG報告

    >>149
    基本タイトルはお飾りみたいなもんだからセーフ

  • 165名無し2023/03/09(Thu) 07:26:27ID:M3NDM1NDQ(2/3)NG報告

    >>160
    緑ツインテールですか
    良いものですね

  • 166名無し2023/03/09(Thu) 07:50:35ID:E1OTE3Nzc(1/1)NG報告

    >>158
    病んでるなぁ…国が

  • 167名無し2023/03/09(Thu) 07:52:59ID:MzNzkyMjg(1/1)NG報告

    >>147
    心の中ではずっとこう

  • 168名無し2023/03/09(Thu) 08:13:10ID:M0NjAxNDk(1/1)NG報告

    は?

  • 169名無し2023/03/09(Thu) 08:27:02ID:k5NDc4NDc(1/1)NG報告

    >>168
    またけったいな奴プラモ化するな

    今後はお前の好きなモビルスーツまだガンプラにならないのかアクアハンブラビⅡはしたのに、と煽られる事になるのか

  • 170名無し2023/03/09(Thu) 08:27:22ID:A0MDA2OQ=(1/2)NG報告

    >>166
    国も生き物だからね。
    長生きするとこうなる。

  • 171名無し2023/03/09(Thu) 08:41:21ID:QyNzgwMTc(1/1)NG報告

    フーゴ、キレた

  • 172名無し2023/03/09(Thu) 08:45:57ID:k5NDI4MzY(1/1)NG報告

    >>166
    父上の前の代で平民と貴族の格差で民衆の不満がヤバい
    更に貴族が魔法使ってアホやって不満が爆発寸前
    そこで功績に合わせて平民に相応の待遇しよう!としたら父上の兄が貴族連中と共にクーデター起こす
    王とか継ぐ気も無かったし継ぐ立場じゃ無かった父上がユフィパパと母上と共にクーデター止めて王になる事に
    父上はそもそも継ぐ立場じゃなかったので貴族達の支持はそんなに無い
    母上もクーデター参加した実家裏切ったので立場無い
    クーデター止めるのに魔法省の力借りたので魔法省の立場が大きくなる
    ギリギリ平和だっただけでヤバいのがあの国なので

  • 173名無し2023/03/09(Thu) 08:51:48ID:gyNjY1MzY(1/1)NG報告

    投票の結果とはいえ魔王が配布てそれでいいのかFEヒーローズよ
    https://twitter.com/fe_heroes_jp/status/1633363419150823425?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg

  • 174雑J種2023/03/09(Thu) 09:09:01ID:A2MjcxNDM(1/18)NG報告

    >>158
    アニスもこれくらいハジけたら気が楽になるのにな()

  • 175名無し2023/03/09(Thu) 09:18:17ID:k0NzM2MTI(1/9)NG報告

    >>68
    ………せやね!(全十天最終済み&全賢者解放済み並感)(超越一人目育成中)(礎武器強化中)

  • 176名無し2023/03/09(Thu) 09:27:53ID:g3Njc4Njk(1/2)NG報告

    >>172
    国王達が国か割れないようになんとか持ちこたえさせながら少しずつ少しずつ改革しようとしてたりなのよな。
    なお問題解決に追いついていないのが現状。

  • 177名無し2023/03/09(Thu) 09:36:31ID:k0NzM2MTI(2/9)NG報告

    >>176
    魔法省トップがあの有様だったしさもありなんって感じで
    アルくんが悪さしなきゃ、アレらっつーわかりやすい爆弾がそのままだったと考えると胃が痛いとしか

  • 178名無し2023/03/09(Thu) 09:43:30ID:k5MDUyMTQ(1/3)NG報告

    団子の串がこんなに危険な物だったなんて…

  • 179名無し2023/03/09(Thu) 09:48:32ID:AwNTM4MTk(1/9)NG報告

    >>173
    ビーストⅥさんの悪口はそこまでだヨ

  • 180名無し2023/03/09(Thu) 09:56:18ID:AwNTM4MTk(2/9)NG報告

    オイ本編との温度差ァッ!!

  • 181名無し2023/03/09(Thu) 09:58:26ID:I3MDExNDQ(1/1)NG報告

    ※火神曰く、避ける事を計算して刺しに行ってるのでセーフらしい

  • 182名無し2023/03/09(Thu) 10:06:50ID:gzODIxMzc(5/17)NG報告

    これが野生の魔王か

  • 183名無し2023/03/09(Thu) 10:17:25ID:k3OTg3MTM(1/2)NG報告

    >>138
    今まで本気出せてなかったから(周りを傷付けたり周囲に畏怖されたり
    本気出していいよ
    にちょっと嬉しそうなの可愛い

  • 184名無し2023/03/09(Thu) 10:18:07ID:E1NjQ1NTU(1/5)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/FeArb9TQ7so
    ビーストウォーズがテレビに帰ってくるとは(セレクション放送なんで全話やるわけではない)。
    今、令和ですよ。

  • 185名無し2023/03/09(Thu) 10:22:00ID:k3OTg3MTM(2/2)NG報告

    >>180
    更にこの後メンタルズタボロにされるからねぇ、ルル

    >>184
    ゾイド再放送したりずるいぞテレ東ばっかり!
    せめてbsテレ東でも再放送してください!
    しかしやっぱりビーストウォーズもゾイドも今見ても画質の粗はアレどクオリティヤバいな
    これホント20年前のCG?

  • 186名無し2023/03/09(Thu) 10:26:52ID:I0OTcxNzc(1/1)NG報告

    バーザムⅡも時間の問題かな?

  • 187名無し2023/03/09(Thu) 10:27:32ID:U3NDI5MTQ(1/1)NG報告

    >>169
    デスネイビー、パイシーズ、ドーシート、ディープフォビドゥン「「「「うおおああおおっ(号泣)」」」」

  • 188名無し2023/03/09(Thu) 10:27:45ID:E1NjQ1NTU(2/5)NG報告

    >>185
    https://tf.takaratomy.co.jp/tf_bwagain/media/
    ビーストウォーズアゲインに関してはテレ東以外もあるし、見逃し配信もやってくれはるぞ。

  • 189名無し2023/03/09(Thu) 10:29:01ID:AzOTUwNjE(1/1)NG報告

    そのままダンディライアンⅡとファイバーⅡも頼む

  • 190名無し2023/03/09(Thu) 10:39:43ID:ExNTAyMTE(1/6)NG報告

    >>184
    メタルスは外見変わりすぎるから含めづらいよな、だとすると全25話なのに全部やらんのか

    後、放送時間半端すぎん?ニチアサと被るんだけども

  • 191名無し2023/03/09(Thu) 10:40:46ID:c2NTIzNjg(1/1)NG報告

    ストーンフリーに似ていると言われるが、先端尖らせて刺しに行けるのは利点なドギースタイルさん(ストーンフリーもまぁ、耳から入ってグロ攻撃したりはするが)

  • 192名無し2023/03/09(Thu) 10:45:11ID:k5ODE1Nzg(1/3)NG報告

    やめるんだコユキ

    それ以上いけない

  • 193名無し2023/03/09(Thu) 10:51:56ID:E1NjQ1NTU(3/5)NG報告

    >>190
    YouTubehttps://youtu.be/JZeUBunHw2c
    アニアのテレビ番組と合わせて30分の枠取ってる。だから1話ごとを2回に分割してやるんじゃないかな。
    タカトミは過去にアースグランナーだってニチアサにぶつけてるので今さらではある。

  • 194名無し2023/03/09(Thu) 10:56:18ID:ExNTAyMTE(2/6)NG報告

    >>193
    仮に分割すんならいっそYou Tubeで配信しろよ……

    当のアースグランナーがスーパー戦隊と食い合って共倒れしかけたのに同じような事するとか強気すぎる

  • 195名無し2023/03/09(Thu) 11:01:47ID:AwNTM4MTk(3/9)NG報告

    >>187
    Dフォビは他と違ってTVシリーズ本編じゃないだけ良いだろ!!

  • 196名無し2023/03/09(Thu) 11:04:00ID:AwNTM4MTk(4/9)NG報告

    >>192
    ??「ん、犬耳クール美少女本が無い……(色彩反転)」

  • 197名無し2023/03/09(Thu) 11:04:03ID:I2NDYzNDA(1/2)NG報告

    刺すで少し前に何かのきっかけで見たのを思い出した
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=nHd3QXw_Gac

    ……主人公がク.ズだって話を聞いたことあるくらい以外には原作知らないけどなんなのこのヒロイン二人?
    作品違うけど雛見沢症候群にでも罹ってんの?

  • 198名無し2023/03/09(Thu) 11:04:50ID:E1NjQ1NTU(4/5)NG報告

    >>194
    見逃し配信はするんですよ…>>188
    全部話配信しろ?せや…いや最終回コンボイ死亡で終わっちゃうからセレクション放送しかできんのよ。

  • 199名無し2023/03/09(Thu) 11:05:37ID:I2NDYzNDA(2/2)NG報告

    >>185
    ゾイドはオーパーツ呼ばわりされるCGですからね……
    たしか制作会社の倒産だったかチームの解散だったかなんだったかで技術失ったんだっけ?

  • 200名無し2023/03/09(Thu) 11:06:44ID:A5OTYzNTQ(1/1)NG報告

    >>194
    >共倒れしかけた

    逆に言うけど、それは凄いな
    一方的に潰されたのではなく、多少食い合う程度には戦えたのか

  • 201名無し2023/03/09(Thu) 11:11:07ID:I5NDIyODI(2/7)NG報告
  • 202名無し2023/03/09(Thu) 11:18:13ID:k0MDk5OTg(1/1)NG報告

    >>196
    容易く反転を使い出すなし
    セイバーさんのアホ毛とは訳が違うんだから

  • 203名無し2023/03/09(Thu) 11:32:01ID:I2NTMzODE(8/44)NG報告

    >>165
    緑のツインテ?

  • 204名無し2023/03/09(Thu) 11:35:45ID:YxMzU5MDI(4/7)NG報告

    >>175 賢者最終は正直無理ゲー

    あいつらヒヒ並みの泥率のやつ最低3つは要求するんだぞ

    砂時計合計30個は流石に緩和入らないと無理だわ

  • 205名無し2023/03/09(Thu) 11:41:13ID:A3NjU3MzQ(2/12)NG報告

    昔のストーリーランドって面白かったな

  • 206名無し2023/03/09(Thu) 11:52:52ID:gzODIxMzc(6/17)NG報告

    井口さん「そんな人間、ジャニーズいない!」
    佐久間くん「いるいるいる」

    https://www.joqr.co.jp/ic/article/82814/

  • 207名無し2023/03/09(Thu) 11:53:29ID:M1NDU1MDk(1/5)NG報告

    >>199
    走るゾイドの自然さも凄いけど、自然且つ高速で展開する武装も凄いと思う。これを週間アニメでやってたことも含めて。

  • 208名無し2023/03/09(Thu) 11:57:59ID:Y0MzQ0NjU(2/2)NG報告

    >>175
    超越は気付けば7人目まで来た(150が2人、140が2人、120が3人)けど、賢者最終はさらなる緩和が来ないと無理だなあ
    礎武器も最高でまだ2凸だ

  • 209名無し2023/03/09(Thu) 11:58:59ID:M1NDU1MDk(2/5)NG報告

    >>109
    悪人は物語の前に居なくなったけど、好奇心でやらかす人は結構居るパルデア地方。

  • 210名無し2023/03/09(Thu) 11:59:43ID:M1Nzk1NDU(1/8)NG報告

    >>196
    犬耳っていいよね…

  • 211名無し2023/03/09(Thu) 12:00:18ID:AwNTM4MTk(5/9)NG報告

    >>197
    自分都合で女を取っ換え引っ換えしてるから、まぁ刺されるのは残当よ……。
    言葉も壊れたとはいえ仇討ちだし。

  • 212名無し2023/03/09(Thu) 12:01:25ID:EwODA5MDk(6/11)NG報告

    プレナパテスに出来て俺たちに出来ないことはない今度そういうシステム追加されるのかな?青輝石コンテ

  • 213名無し2023/03/09(Thu) 12:03:00ID:ExNTAyMTE(3/6)NG報告

    >>198
    いやそのまんまメタルス続けて配信すればいいだけなのでは?

    >>200
    その時にはスーパー戦隊の売上が底値だったので……そこそこの需要を食い合う不毛な戦いでしたよ

  • 214名無し2023/03/09(Thu) 12:03:03ID:YxNDM3MTA(1/7)NG報告

    なんで美少女コンテンツなのにオッサントレーナー達が輝いて見えるんだろう…?

  • 215名無し2023/03/09(Thu) 12:04:22ID:I0NzI3Njc(1/2)NG報告

    >>212
    でもプレ先すっごい勢いで石溶かしてるから同条件なら無理ぞ

  • 216名無し2023/03/09(Thu) 12:05:42ID:I2NTMzODE(9/44)NG報告

    >>210
    戌年ってのは最高だわ

  • 217名無し2023/03/09(Thu) 12:08:50ID:I2NTMzODE(10/44)NG報告
  • 218名無し2023/03/09(Thu) 12:09:41ID:g3Njc4Njk(2/2)NG報告

    >>213
    >>メタルス続けて配信
    売る玩具もほぼ無いのにそれができたら苦労はしないのよな(ドラゴンメガトロンのリメイクが3月に出ることは出るが)。

  • 219名無し2023/03/09(Thu) 12:09:48ID:kxNDM2NDU(1/2)NG報告

    コユキちゃんに薄い本見つかった時の先生の反応好き
    この言い訳よ

  • 220名無し2023/03/09(Thu) 12:10:20ID:k0NzM2MTI(3/9)NG報告

    >>204
    一応、上を目指さないなら称号配布分で趣味分だけ、とかできなくもないけどねぇ(バハ凸に使った馬鹿者がここに)
    十天超越だとか、ヒッヒは要求量の割に用途が用途だから泥渋いのはつらたにえん

  • 221名無し2023/03/09(Thu) 12:10:26ID:I0NzI3Njc(2/2)NG報告

    >>219
    下のコハル感

  • 222名無し2023/03/09(Thu) 12:11:48ID:AwNTM4MTk(6/9)NG報告

    >>215
    一回で3000は減ってるのよな……俺は使えない

  • 223名無し2023/03/09(Thu) 12:12:46ID:AwNTM4MTk(7/9)NG報告

    >>219
    先生の快挙:コユキに謝罪させるが追加されました。

  • 224名無し2023/03/09(Thu) 12:12:53ID:YxNDM3MTA(2/7)NG報告

    武豊「バンブーの必勝パターンになったし勝ち確やな!クリークの秋天に続いてマイルCSも俺の勝ちだオグリ!」
    南井克巳「その隙は見逃さない!」
    オグリキャップ「驚異の二段加速!」
    武邦彦「あーあーあーあー!?」
    武豊「嘘やろ!?」
    オグリキャップ ハナ差で逆転勝利
    武邦彦「何やっとんだ豊ァ!!(怒」
    武豊「ごめんオヤジ、油断した」
    レースって何が起きるか分からない

  • 225名無し2023/03/09(Thu) 12:13:18ID:I1ODYwMjQ(1/1)NG報告

    >>217
    ダイイチルビー欲しいけどもうトプロ用の石しか残ってないや……

  • 226名無し2023/03/09(Thu) 12:13:41ID:YxMzU5MDI(5/7)NG報告

    >>220 同じくバハに使ったバカモンだよ
    いやまあバハ超越自体はクッソ強いから後悔っていうほどでも無いんだけどさ

    ヒッヒはまだ四象とか勲章とか生放送での配布とかあるからマシなんだけどなぁ
    と言うか砂時計もそれに対応しろって話なんよ
    運営が露骨にストッパーにしたいから緩和があったとしても10周年の頃だろうな、とは思うが

  • 227名無し2023/03/09(Thu) 12:14:28ID:czNjUzNzU(1/7)NG報告

    >>214
    奈瀬パパの呟き好き

  • 228名無し2023/03/09(Thu) 12:14:48ID:M1Nzk1NDU(2/8)NG報告

    >>217
    ヘリオスステイっ!

  • 229名無し2023/03/09(Thu) 12:15:26ID:czNjUzNzU(2/7)NG報告

    >>224
    ちゃんと名実況再現されてて良かった

  • 230名無し2023/03/09(Thu) 12:16:22ID:A3NjU3MzQ(3/12)NG報告

    >>211
    つまり同じ声の山南さんも女を泣かせる悪い男

    泣かせ方が違うが

  • 231名無し2023/03/09(Thu) 12:17:11ID:I2NTMzODE(11/44)NG報告

    >>224
    コーナー終わってオグリキャップが加速したのをみてからバンブーメモリーに鞭入れて一度引き離したのに最終直線半ばからオグリキャップ伸びてくるの本当に怖い
    好き
    YouTubehttps://youtu.be/23xaNvZbnMA

  • 232名無し2023/03/09(Thu) 12:18:21ID:k0MTIxMDE(1/1)NG報告

    >>213
    海外翻訳作品だから版権とか難しかったりするんじゃね?知らんけど

  • 233名無し2023/03/09(Thu) 12:21:06ID:g0Mjc5NTE(1/1)NG報告

    >>214
    プリティついてないから

  • 234名無し2023/03/09(Thu) 12:21:46ID:E1NjQ1NTU(5/5)NG報告

    >>224
    YouTubehttps://youtu.be/gQ-fnTnGX40
    動画で見てみるとバンブーがほぼベストなレースしてるんだよね。そこから末脚で三段階くらいギア上がって残り200で二馬身ほど差があったところを最終的にハナ差で差しきってるオグリがお前なんなの?ってなる。

  • 235名無し2023/03/09(Thu) 12:22:13ID:czNjUzNzU(3/7)NG報告

    >>231
    勝った!と確信して内をちょっと開けちゃったらそこを二段階加速されて差されたんだっけか
    今わからん挙動してるなオグリキャップ

  • 236名無し2023/03/09(Thu) 12:24:44ID:kxMTI5ODU(1/1)NG報告

    最終ボスの大技が石割りコンテって嘘だろ!?

  • 237名無し2023/03/09(Thu) 12:26:15ID:czNjUzNzU(4/7)NG報告

    本当にバンブーは爽やかで熱いね
    凄く楽しそうに走る

  • 238名無し2023/03/09(Thu) 12:26:18ID:YxNDM3MTA(3/7)NG報告

    >>227
    嫌いだから
    久々に会ったら老け込んでるので挑発するし
    すぐに謝って怒りを出所を潰すし
    自分の担当ウマ娘の方が強いとアピールするし
    レース前にちょっかいを出すし
    今の自分が忘れかけていた青臭さを持ってる事にイラっとくる
    別に六平の事なんて好きじゃないんだからね!

  • 239名無し2023/03/09(Thu) 12:27:20ID:MzNDI1OTY(1/3)NG報告

    >>236
    これが…大人の力(領収書に混ぜる)!?

  • 240名無し2023/03/09(Thu) 12:28:52ID:YwMDI3Nzc(1/4)NG報告

    ドライブゲージ上げられない打属性なんておらんかったんや

    https://mobile.twitter.com/heavenburnsred/status/1633656350789238784

  • 241名無し2023/03/09(Thu) 12:29:51ID:YxNDM3MTA(4/7)NG報告

    >>224
    後に豊さんがマイルCS連覇したら
    武パパ「何でバンブーに騎乗してる時に出来ねえんだよ」
    と愚痴るぐらい邦彦さんの調教師人生に於けるトラウマになった
    それはそれとして邦彦さんもオグリが好きなんだが

  • 242名無し2023/03/09(Thu) 12:30:15ID:I1MDI0MDk(1/3)NG報告

    >>237
    ジャパンカップがいろいろと楽しみ過ぎる

  • 243名無し2023/03/09(Thu) 12:30:28ID:M5MzA3NzU(1/3)NG報告

    Ⅹのヒロインはこんな感じなんですねアドルさん

  • 244名無し2023/03/09(Thu) 12:30:30ID:AxOTY4NzU(1/2)NG報告

    >>189
    要するにインレじゃねぇか!

    インレはバンダイも時々馬鹿な事するしどうかなぁ〜と思ってたけど、こうして見たらうん無理だわ(少なくとも1/144では)

  • 245名無し2023/03/09(Thu) 12:31:26ID:I1MDI0MDk(2/3)NG報告

    >>217
    ヘリオスシナリオで薄々感じてたがやはり来たか
    ミラクルもそう遠くなさそうだな

  • 246名無し2023/03/09(Thu) 12:35:00ID:QyNTkzNjc(1/1)NG報告

    https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1532
    シャルルマーニュ伝説オタクが二次創作したのがシャルル大帝…てコト!?
    あとリンク1の使い方面白いな

  • 247名無し2023/03/09(Thu) 12:36:34ID:E1MzMyOTE(1/1)NG報告

    >>212
    あれ笑っちゃう演出だけど考え方変えると絆を忘れて金やらスキルだけに走った先生という本編先生と考えるとひでえ話よ…
    生きた聖者の傀儡状態なのも合間ってアナザー感が強い。

  • 248名無し2023/03/09(Thu) 12:36:51ID:IxOTI4OTI(1/1)NG報告

    >>241
    武豊自身も光のオグリキャップアンチおじさんだからなw

  • 249名無し2023/03/09(Thu) 12:37:33ID:czNjUzNzU(5/7)NG報告

    >>238
    面倒くさいライバル関係してんだなってなるベテラン名トレーナー達

  • 250名無し2023/03/09(Thu) 12:37:42ID:c3Njk4NzQ(1/1)NG報告

    >>244
    Gp03dやネオジオングも1/144で販売した変態企業だしイケルイケる!
    問題は関節の保持とインレの揺籠と二機のTR-6と観賞用保持アームと箱とブンドド出来るかどうかだ...

  • 251名無し2023/03/09(Thu) 12:39:22ID:czNjUzNzU(6/7)NG報告

    信じるって言葉にこれが出てきちゃう辺りやっぱり奈瀬パパも六平さんと似たような経験してんだろうなぁ

  • 252名無し2023/03/09(Thu) 12:40:22ID:k3Nzk5MzI(1/1)NG報告

    >>246
    聖騎士があるのに焔聖騎士なんてテーマが出来たんだろうと思ったら博物館の剣を見て思い描いた実質刀剣乱舞みたいなテーマだったとは思わんかったわ・・・

  • 253名無し2023/03/09(Thu) 12:40:33ID:AwNDkyNTU(1/1)NG報告

    >>227
    >>238
    嫌い過ぎて逆に大好きレベルじゃないっすか

  • 254名無し2023/03/09(Thu) 12:40:48ID:k5OTI2MDI(1/2)NG報告

    >>214
    美少女コンテンツで男友達やおっさんが輝くのは普通
    (エロゲで学んだ)俺は詳しいんだ

  • 255名無し2023/03/09(Thu) 12:42:07ID:YwMDI3Nzc(2/4)NG報告

    >>243
    今回は船が難破しませんように

  • 256名無し2023/03/09(Thu) 12:42:32ID:cxODI3Mzk(1/2)NG報告

    >>217
    >>228
    お嬢の実装で飯が美味い

  • 257名無し2023/03/09(Thu) 12:43:03ID:k5OTI2MDI(2/2)NG報告

    >>243
    今度の現地妻か

  • 258名無し2023/03/09(Thu) 12:43:56ID:EwMDc3MzA(1/1)NG報告

    >>254いつのまにかそれ目当てになることあるある

  • 259名無し2023/03/09(Thu) 12:44:35ID:EwODA5MDk(7/11)NG報告

    元ネタ的にはまぁシャルルマーニュは創作だから不思議と納得出来る

  • 260名無し2023/03/09(Thu) 12:46:06ID:YxNDM3MTA(5/7)NG報告

    >>251
    夢を観るけど現実に絶望するウマ娘を見たくない
    だから実現可能なレベルまで徹底的に鍛えてからチャレンジさせるね
    君は強い、必ず勝てる、夢は叶える物だ
    そんな事を言ってるおっさんの方が一番夢を見てる

  • 261名無し2023/03/09(Thu) 12:48:23ID:M1Nzk1NDU(3/8)NG報告

    >>243
    アドル今回の旅北方とか言ってたけどヒロイン?見るにもしかしてヴァイキング関係なのかな

  • 262名無し2023/03/09(Thu) 12:48:45ID:YxNDM3MTA(6/7)NG報告
  • 263名無し2023/03/09(Thu) 12:49:23ID:AxNTU2MzI(1/1)NG報告

    >>103
    それ(コンクリートで固めて海に投棄)やったら、異世界転移しちゃったからな、姉ちゃん。

  • 264名無し2023/03/09(Thu) 12:51:45ID:E1NzY0NDA(4/6)NG報告

    >>246
    シャルルの叙事詩ってつまり聖騎士同士でカップリングってこと!?文字通り合体させてやがる…

  • 265名無し2023/03/09(Thu) 12:51:51ID:YwMDI3Nzc(3/4)NG報告

    ボルトのアニメ一回終わんのか……
    ストックない中やってたしブリーチも並行してクオリティ維持するのは流石に無理し過ぎてたしなぁ

  • 266名無し2023/03/09(Thu) 12:52:07ID:YwMDI3Nzc(4/4)NG報告
  • 267名無し2023/03/09(Thu) 12:53:11ID:I1MDI0MDk(3/3)NG報告

    >>254
    ランスシリーズでランスの友人やれる男性陣が軒並み人気あるやつ

  • 268名無し2023/03/09(Thu) 12:53:52ID:E5MzUyNDU(1/2)NG報告

    3凸だけどインサネ行けた

    なんで最後の押し合いで相手の残ってるHP中途半端に2なのかと思ってたけど、これシロコ・テラーとプレナパテス2人だからってことかしら…

  • 269名無し2023/03/09(Thu) 12:54:22ID:AwNTM4MTk(8/9)NG報告

    >>240
    山脇様がスキル名を間違っておられる……
    「山脇様はマッドサイエンティストなんでゲスよ!?」

  • 270名無し2023/03/09(Thu) 12:55:08ID:AwNTM4MTk(9/9)NG報告

    >>268
    先生のHPは2だったのか……

  • 271名無し2023/03/09(Thu) 12:55:09ID:YxNDM3MTA(7/7)NG報告

    >>172
    やはり平民出身なのに圧倒的な力を持つ御方こそ国を統べるべきかと

  • 272名無し2023/03/09(Thu) 12:55:53ID:cxODI3Mzk(2/2)NG報告

    「お前までもがほぼディフェンダー役で喜ぶのかよ! それでもエゴイストか!」

    雷市「デュエリストだ」

  • 273名無し2023/03/09(Thu) 12:56:34ID:g4NzU5NTg(1/1)NG報告

    >>270スベランカーよりは強いな…

  • 274名無し2023/03/09(Thu) 13:00:44ID:I2NTMzODE(12/44)NG報告

    これが、新しいガルパ……
    https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/230309c

    GIF(Animated) / 4.8MB / 1360ms

  • 275雑J種2023/03/09(Thu) 13:01:55ID:A2MjcxNDM(2/18)NG報告

    >>274
    可愛い

    GIF(Animated) / 4.84MB / 1130ms

  • 276名無し2023/03/09(Thu) 13:02:19ID:E5MTE4Mzg(2/7)NG報告

    >>268
    ミカキャノンをぐるぐる回して一切合切吹き飛ばすしかねぇ!!
    あの硬いはずのトキが一撃で1/4位持ってかれるしコハルちゃんに至っては消し飛ぶ恐ろしい攻撃力してやがる
    移動系とシールド持ちがいないと最後までもたないわコレ

  • 277名無し2023/03/09(Thu) 13:04:19ID:I4OTIxMTU(1/1)NG報告

    【お題】後付で味わい深くなってしまったシーン

  • 278名無し2023/03/09(Thu) 13:04:41ID:M5MzA3NzU(2/3)NG報告

    >>255
    難破どころか船操作出来るみたいだぞ

  • 279名無し2023/03/09(Thu) 13:05:23ID:Q1MTA4OTU(1/1)NG報告

    シャルルマーニュがモチーフテーマの炎属性戦士族か
    https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1532

  • 280名無し2023/03/09(Thu) 13:06:15ID:I3NTA5NzI(1/2)NG報告

    >>252
    日本刀と多分関係ない王冠がイメージで合わさってテュルパンの聖剣になっちゃってる?

  • 281名無し2023/03/09(Thu) 13:07:04ID:QxOTcwMjM(1/1)NG報告

    >>246
    お前らとうらぶだったのかよぉぉぉぉぉ!!…いや、まだ分からない…たぶんきっとメイビー

  • 282名無し2023/03/09(Thu) 13:08:13ID:I2NTMzODE(13/44)NG報告

    >>275
    彩ちゃんかわいいよ彩ちゃん……

  • 283名無し2023/03/09(Thu) 13:10:03ID:cwMjM1NTE(1/1)NG報告

    通算60試合先発登板で15連勝ってタイトルホルダーかもしれんけど
    なんかペース配分の悪さやプロに合った投球法でなかったり
    結局伸び悩んで引退(1番は肘故障)した印象がある斎藤さん、さっきWBC特集でテレビに出ていたけど来歴が

    栗山監督指揮下でダルビッシュ選手や大谷選手と共に日ハムに所属

    って構文見ると箇条書きマジックですね…

  • 284名無し2023/03/09(Thu) 13:11:05ID:U4MzA2MTY(1/1)NG報告

    >>253
    悪そうな奴と悪い奴が(ズダボロに落ちていく様が)大好きです

  • 285名無し2023/03/09(Thu) 13:11:56ID:M1NDU1MDk(3/5)NG報告

    >>281
    型月でのアストルフォとかもあって、色々否定出来ない…w

  • 286名無し2023/03/09(Thu) 13:11:59ID:E5MzUyNDU(2/2)NG報告

    >>270
    いや2人分のHPだったのかなって…

  • 287名無し2023/03/09(Thu) 13:12:14ID:YyMTAwOTM(1/1)NG報告

    >>246
    叙事詩(1部500円イラスト本)

  • 288名無し2023/03/09(Thu) 13:14:14ID:I3NTA5NzI(2/2)NG報告

    >>277
    いつものポケスペ
    ボーマンダの辺りは周知も多いが、
    まさか本当にタイミングと当てどころ(背面)を見極める時が来るとは

  • 289名無し2023/03/09(Thu) 13:16:55ID:c5NzgyNTc(1/1)NG報告

    >>277
    和月本人は『バリエーションねぇな……』ってぼやいてたけど、るろうに剣心で由美姐さんの死に方と巴さんの死に方が被ったこと。
    剣心にとっては自分が闇乃武の辰巳のポジションに立っちゃってるのが色んな意味で最悪過ぎる。

  • 290雑J種2023/03/09(Thu) 13:19:18ID:A2MjcxNDM(3/18)NG報告

    >>288
    やっぱゴウってバグだと思うんだ…このゲットの上手さに説明も何も無いのはおかしいだろw

  • 291名無し2023/03/09(Thu) 13:22:59ID:AxOTY4NzU(2/2)NG報告

    (先んじてスタンバイしとこ……)

  • 292名無し2023/03/09(Thu) 13:24:06ID:E5MTE4Mzg(3/7)NG報告

    >>289
    まぁでも少年誌で女性を唐竹割りにできるわけもないのでしゃーない気はする

  • 293名無し2023/03/09(Thu) 13:27:29ID:c3MjAyNDg(1/1)NG報告

    >>277
    そもそも長くやる予定は無かったしここまでスケールのでかい話になる予定が無かったからやたら小物っぽい初期ジンニキ。

  • 294雑J種2023/03/09(Thu) 13:33:23ID:A2MjcxNDM(4/18)NG報告

    >>277
    さらっと入った割には重過ぎる

  • 295名無し2023/03/09(Thu) 13:35:25ID:U1MDI1Mjc(1/2)NG報告

    ペンタゴンは後にコンビ組むならいざ知らず知己朋友にして従兄弟だからな…

  • 296名無し2023/03/09(Thu) 13:37:47ID:E5NDQzODg(1/16)NG報告

    Twitterで流れてきたけど
    これ結構好きだなアニメ化も決まってるし
    主人公とヒロインの掛け合いが好き

  • 297名無し2023/03/09(Thu) 13:39:27ID:k0NTk2MTc(1/2)NG報告

    >>289
    まあ、そのお陰もあって武装錬金では(オマージュキャラの)早坂姉弟が助かったからセーフ。

  • 298名無し2023/03/09(Thu) 13:40:09ID:E1NzY0NDA(5/6)NG報告

    >>277
    それなりきるために自分で付けたの?となる背中の傷

    撮影伝はト…アミバ編になって加速度的面白くなったが実際はどういう経緯でトキがアミバになったんだろう?(撮影伝では俳優事務所からの要望)

  • 299名無し2023/03/09(Thu) 13:46:16ID:IxMzc0NDQ(2/2)NG報告

    >>271
    ナギニさえ生きてたらあの状況からでも一人でホグワーツ全員始末して勝てた人!
    ナギニさえ生きてたらあの状況からでも一人でホグワーツ全員始末して勝てた人じゃないか!

  • 300名無し2023/03/09(Thu) 13:46:39ID:U1MDI1Mjc(2/2)NG報告

    >>298
    過去改装トキが人気で過ぎたから

  • 301名無し2023/03/09(Thu) 13:47:44ID:E5NDQzODg(2/16)NG報告

    >>299
    仕方ねぇもう一人の予言の子が薩摩藩寮でチェストを学んでたんだ

  • 302名無し2023/03/09(Thu) 13:47:47ID:M1NDU1MDk(4/5)NG報告

    >>299
    「もう一人のハリー候補」も気にしていれば…!

  • 303名無し2023/03/09(Thu) 13:48:48ID:M1NDU1MDk(5/5)NG報告

    >>301
    グリフィンドールの剣「イッテイーヨ!」

  • 304名無し2023/03/09(Thu) 13:50:34ID:E5NDQzODg(3/16)NG報告

    >>303
    ネビル「逝っていいってさ…」ヒッサツフルスロットル!

  • 305名無し2023/03/09(Thu) 13:52:16ID:M5MzA3NzU(3/3)NG報告

    >>271
    単純な魔法力以外も持ってるのに魔法力だけで十分だった人はさすが格が違うな

  • 306名無し2023/03/09(Thu) 13:56:21ID:MxNzE2NTU(1/1)NG報告

    >>301
    嘗てコレを使ってたとされるゴドリック・グリフィンドールも小鬼の集団を返り討ちにしたエピソードがある辺り、チェスト適正高いヤツが真のグリフィンドール生になるんだろうな

  • 307名無し2023/03/09(Thu) 13:58:54ID:k0NTk2MTc(2/2)NG報告

    アミバと言えば、

    後付け(別人扱い)の更に後付け(公認パロディ)

    で一周回って強キャラになったアミバもいいぞ。

  • 308名無し2023/03/09(Thu) 14:03:28ID:czNjUzNzU(7/7)NG報告

    >>262
    ロリ文乃可愛いな

  • 309名無し2023/03/09(Thu) 14:05:26ID:MwNDQzMzk(4/7)NG報告

    >>277
    とあるコードギアスの二次創作で無惨様の初期からの無茶な言動が過去編によって、読者にも無惨様がそう言ってもそれは仕方ないなと納得させられたという経験がある

  • 310名無し2023/03/09(Thu) 14:15:08ID:QyNzA5NTA(1/12)NG報告

    [速報]ムリおじの有給、延長

  • 311名無し2023/03/09(Thu) 14:16:33ID:IxNzU3NzE(1/2)NG報告

    >>217
    これが好きな時に見られるのか

    …引くか

  • 312名無し2023/03/09(Thu) 14:17:36ID:gxMjQwOTQ(1/1)NG報告
  • 313名無し2023/03/09(Thu) 14:18:39ID:IxNzU3NzE(2/2)NG報告

    そしてこれがバジリスクをゴドリックの剣でチェストした時のシーン

  • 314名無し2023/03/09(Thu) 14:26:12ID:A3NjU3MzQ(4/12)NG報告

    >>277
    竜骨精 あれすげえ病み上がりだから犬夜叉でも勝てたらしい

  • 315名無し2023/03/09(Thu) 14:32:45ID:MwNDQzMzk(5/7)NG報告

    >>314
    あいつは原作20巻頃に出て来てしまったからインフレに置いてきぼりくらい、彼を基準にすると犬の大将も弱小化してしまうからな。死神鬼はなんかパッとしないけどあいつは一芸特化で犬の大将に食らいついたくらいに考えてる。

  • 316名無し2023/03/09(Thu) 14:39:39ID:Q3MTc2MzI(1/1)NG報告

    >>277
    後付けで印象が180°変わったシーン

  • 317名無し2023/03/09(Thu) 14:42:19ID:IyMDM4NjA(1/1)NG報告

    しゅっ、淑女ォォォォ
    いや、退場するのお前なんかい
    お前にもムカついてた記憶はあるけど哲平の件で直近で殴り飛ばしたい奴は散兵の方なんですが

  • 318名無し2023/03/09(Thu) 14:46:09ID:E5MTE4Mzg(4/7)NG報告

    そういやレガシーの主人公が7年生の時にダンブルドアが新入生としてホグワーツ入学してくるって聞いてダンブルドアを歳とってもずっと小賢しい後輩扱いする愉快なレガシー爺ちゃん/婆ちゃんって言う妄想がめっちゃ捗る
    なぁアルバス!!賢者の石1個ちょうだい!!悪い事には使わないから!!

  • 319名無し2023/03/09(Thu) 14:46:40ID:c0MzQ5ODc(1/1)NG報告

    >>277
    シーンというかこの回
    どころか下手したら無印ダイバーズ全編

  • 320名無し2023/03/09(Thu) 14:49:25ID:E1NjgxOTY(1/1)NG報告

    シャカファイ良いよね

  • 321名無し2023/03/09(Thu) 14:51:33ID:E5NDQzODg(4/16)NG報告

    >>277
    監督の発言が原因だけど
    おだっちはシャンクス周りは、しっかり設定してるらしいので
    感慨深くなったシーン

  • 322名無し2023/03/09(Thu) 15:04:32ID:I2NTMzODE(14/44)NG報告

    >>320
    いい……

  • 323名無し2023/03/09(Thu) 15:10:57ID:k4MDczMDQ(1/2)NG報告

    >>277
    原作最終回イシズ姉さん「これでファラオの記憶と神のカードは永遠に失われました……」

    映画

  • 324名無し2023/03/09(Thu) 15:17:05ID:I2NTMzODE(15/44)NG報告
  • 325名無し2023/03/09(Thu) 15:18:14ID:ExMDU3MzI(1/1)NG報告

    >>300
    なんだっけジャギでお手本のようなチンピラク◯兄貴やった後に
    聖人君子なもう一人の兄がいたおかげで対比かトキ人気出たんだっけ?

  • 326名無し2023/03/09(Thu) 15:21:47ID:g3MTU1MjA(1/1)NG報告

    >>325
    (普通にユリアの左辺りに入れないコレ?)

  • 327名無し2023/03/09(Thu) 15:24:36ID:k4MDczMDQ(2/2)NG報告

    >>326
    重量制限をオーバーするとピーピーいい出して動かなくなるタイプのエレベーターかも知れないから

  • 328名無し2023/03/09(Thu) 15:29:04ID:A0NzI2NjA(1/1)NG報告

    >>307
    トキに弟子入りしてしっかり拳法と医術を学び、慈愛の心も学んで死期を悟ったトキにお前がトキを受け継ぐのだって後継者として認められるいちご味アミバは強烈でしたね。

    そしてその後に殉星が北斗の拳歴代トップクラスに輝く覚醒を果たすシンとかも発生して、読者の情緒はメチャクチャなまま修羅の国編の続きを待ってたところに連載休止して今に至るのである。

  • 329名無し2023/03/09(Thu) 15:34:17ID:k5MDUyMTQ(2/3)NG報告

    >>326
    南斗シェルター拳の使い手が妨害してくるからしょうがないね

  • 330名無し2023/03/09(Thu) 15:37:08ID:c1MTI1OTY(3/7)NG報告

    >>290
    ぶっちゃけゴウが見た目以外あんま良い話聞かなくなった理由のひとつよね...

  • 331名無し2023/03/09(Thu) 15:38:35ID:g1MTAyNDk(1/1)NG報告

    >>319
    この回とリライズの例の回編集して時系列通りにしたのあったけど……最高やな!(嘔吐)

  • 332雑J種2023/03/09(Thu) 15:41:14ID:A2MjcxNDM(5/18)NG報告

    >>330
    深掘りは出来た筈なんだが理由付け無いせいで今までのゲット方法何だったん?ってなるのが酷い

  • 333名無し2023/03/09(Thu) 15:50:28ID:c1MTI1OTY(4/7)NG報告

    >>301
    ナギニを倒したグリフィンドールの剣は組み分け帽子から出てきたものなんだけどあの時にネビルの手元に組み分け帽子があったのは他でもないお辞儀がボロボロになった組み分け帽子を面白がってネビルに被せて揶揄ったのが理由という
    なんというか自業自得、身から出た錆が破滅の理由の大半だなこいつ...

  • 334名無し2023/03/09(Thu) 16:07:34ID:I2NjE3Njg(1/1)NG報告

    ヒューッ! おにまいはバレンタイン回かよ
    ワイは…中学生のショタたちがお兄ちゃんに惑わされる…あの瞬間が好きでしてね〜、フフフ…

  • 335名無し2023/03/09(Thu) 16:18:54ID:Y3NjczOTg(4/9)NG報告

    ミクがネギ持ってる理由最近知った

  • 336名無し2023/03/09(Thu) 16:28:55ID:kxNDM2NDU(2/2)NG報告

    連邦生徒会長の顔グラ、実装されたのか
    ほんと大人になったアロナちゃんって感じね

  • 337名無し2023/03/09(Thu) 16:29:50ID:I4NTU2MzQ(1/10)NG報告

    今日はザクの日だってガンダマーたちが言ってたぜ?

  • 338名無し2023/03/09(Thu) 16:32:45ID:I2NTMzODE(16/44)NG報告

    >>337
    よし、サンキューの日だし礼を言おうぜ!

  • 339名無し2023/03/09(Thu) 16:33:46ID:I1MzUwMzU(1/1)NG報告

    >>277
    これだけで十分味わい深いシーンだけど、このシーンがあるからこそ最新作のクライマックスで最強の戦士が目覚めたのだと心の底から思える

  • 340名無し2023/03/09(Thu) 16:33:52(1/1)

    このレスは削除されています

  • 341名無し2023/03/09(Thu) 16:37:44ID:Q3MjM4MA=(1/11)NG報告

    >>335
    まぁ持ち始めたの十数年も前の事やからね・・・
    元から持ってるもんだと思っててもしゃーない
    コラボ商品のネギ塩焼きそばがめっちゃ美味かった思い出

  • 342名無し2023/03/09(Thu) 16:38:48ID:cwMzI5MDk(1/1)NG報告

    >>313
    このイベントが無かったら、すべての分霊箱を破壊できずに詰んでたんだよな。

  • 343名無し2023/03/09(Thu) 16:43:36ID:E1NzY0NDA(6/6)NG報告

    >>325
    撮影伝でどう補完されるのか気になる

    >>335
    まさかBLEACHのワンシーンからとは思うまい

  • 344名無し2023/03/09(Thu) 16:46:20ID:I0NTk0NzU(1/1)NG報告

    >>331
    どうしてわざわざ外したのです?
    完璧な貴方なら勝利を導けたのに。

  • 345名無し2023/03/09(Thu) 16:54:25ID:E4NjQ2OTE(3/3)NG報告

    >>340
    投擲手なかなか増えないわね

  • 346名無し2023/03/09(Thu) 16:56:16ID:QxNzQ3ODY(1/1)NG報告

    ヴォルさんの分霊箱って面白いよね
    壊した人間がそれぞれ違うってのが

  • 347名無し2023/03/09(Thu) 16:58:54ID:U5NzQ5MDU(1/1)NG報告
  • 348名無し2023/03/09(Thu) 17:01:35ID:I4NTU2MzQ(2/10)NG報告

    昔から浴び続けててもやられるんな

  • 349名無し2023/03/09(Thu) 17:01:58ID:Y4NTczOTQ(1/1)NG報告

    >>337
    ザクです、通して下さい

  • 350名無し2023/03/09(Thu) 17:05:29ID:QyNzA5NTA(2/12)NG報告

    セクシーの暴力を感じる

  • 351名無し2023/03/09(Thu) 17:08:24ID:A1NzcyODc(2/4)NG報告

    >>346
    クラッブかゴイルかどっちか忘れたけど大戦犯やろアイツ…悪霊の火使わなきゃ時間稼ぎくらいにはなったろうに

  • 352名無し2023/03/09(Thu) 17:09:10ID:QyNzA5NTA(3/12)NG報告

    過去の謎の判明よりもえっちなコーデ実装が早い男、エンカク

  • 353名無し2023/03/09(Thu) 17:12:33ID:I4NTU2MzQ(3/10)NG報告

    まあ冷静になりたまえ
    まずイケメンが相手であってもかっこいいから褒め言葉は入るものだ

  • 354名無し2023/03/09(Thu) 17:13:44ID:E5NDQzODg(5/16)NG報告

    >>350全員おっぱい大きいな!

  • 355名無し2023/03/09(Thu) 17:19:39ID:YxODgyNTQ(1/1)NG報告
  • 356名無し2023/03/09(Thu) 17:21:42ID:AzNzQ0ODU(1/1)NG報告

    >>337
    20年前は確実にガンダム派だったのにいつのまにかジム派→ザク派になったわ

    水星はデミトレーナーがジム?になるのかまだザクっぽいのがいない
    (ディランザはアレはドムとか中ランク帯だし)
    ハイングラはジム顔だしザウォートもなんか違うし
    あれ…?モノアイいなくね?

  • 357名無し2023/03/09(Thu) 17:23:26ID:I5NDIyODI(3/7)NG報告

    ザクのオマージュ機体です、通して下さい

  • 358名無し2023/03/09(Thu) 17:24:42ID:g5MDkwOTI(1/1)NG報告

    キムタカさん亡くなったのか……

    https://www.oricon.co.jp/news/2270969/

  • 359名無し2023/03/09(Thu) 17:26:23ID:M3Mzk3Nzc(1/2)NG報告

    >>314
    ずっと封印されっぱなしで目覚めたばかりだったし、そもそも爆流波自体が相手の攻撃が強ければ強い程威力が上がる奥義だしね。

  • 360名無し2023/03/09(Thu) 17:30:11ID:A2OTgyMjY(1/11)NG報告

    >>355
    サンダーボルトはガンダムのアンチテーゼじみてるのに面白いは作者すごい

  • 361名無し2023/03/09(Thu) 17:32:12ID:I2NTMzODE(17/44)NG報告
  • 362名無し2023/03/09(Thu) 17:33:19ID:E5MTE4Mzg(5/7)NG報告

    >>337
    ザクです、一杯どうぞ
    シャアもいます

  • 363名無し2023/03/09(Thu) 17:40:19ID:M3Mzk3Nzc(2/2)NG報告

    >>313
    ハリー自身が分霊箱の一つで、バジリスクの毒に分霊箱を壊す力がある事を考えると、ハリーにとって最も命の危機に立たされた時ってこの時の様に思える。

  • 364名無し2023/03/09(Thu) 17:40:23ID:M1Nzk1NDU(4/8)NG報告

    >>354
    エンカクは巨乳…?そうかな………
    そうかも………
    そういえば誕生日イラストセンシティブ判定食らってたな

  • 365名無し2023/03/09(Thu) 17:41:07ID:I1ODA4NjI(1/1)NG報告

    >>358
    え…?
    ロスストって主人公のデザインはしらび氏だったけど
    他って木村さん頼りだったんじゃ…
    ゲーム内デザインってどうだったっけ?
    キャラ単体は公開されていないけど複数の人が関わってるっぽいけどゲームパートのモロに木村さんだった気が…

    ご冥福をお祈りします…

  • 366名無し2023/03/09(Thu) 17:42:49ID:g0NTEyNTg(1/1)NG報告

    >>347
    実質山南啓介

  • 367名無し2023/03/09(Thu) 17:49:01ID:gzODIxMzc(7/17)NG報告

    >>358
    ガオガイガー、ガン&ソード、ギアス
    キムタカさんのキャラデザ好きだった……

  • 368名無し2023/03/09(Thu) 17:52:25ID:I4NTU2MzQ(4/10)NG報告

    ここすこ

  • 369名無し2023/03/09(Thu) 17:56:01ID:E5NDQzODg(6/16)NG報告

    >>368乙女の恥じらいいいよね

  • 370名無し2023/03/09(Thu) 17:57:27ID:UwOTYzNDA(1/3)NG報告

    >>365
    確か去年の年末放送の時にカーリーは木村貴宏さん書き下ろしって言ってた筈

  • 371名無し2023/03/09(Thu) 18:00:54ID:UxMTI2NTY(1/1)NG報告

    >>369
    彼は恥ずかしがってるとかではなく自己催眠が解けつつある衝撃で苦しんでいます

  • 372名無し2023/03/09(Thu) 18:02:52ID:I2NTMzODE(18/44)NG報告

    ネクタイをちゃんと上着の下にしてるの、
    とってもフォーマルな格好ね!
    https://twitter.com/dolphin_HPG/status/1633754507959214080?s=19

  • 373名無し2023/03/09(Thu) 18:20:55ID:EzNzUwMTM(3/10)NG報告

    >>372
    欺瞞!!!

  • 374名無し2023/03/09(Thu) 18:23:08ID:cwNzQ0MDY(1/1)NG報告

    >>217
    引けたヤツはミラクルで、引けなかったヤツはヘリオス

  • 375名無し2023/03/09(Thu) 18:26:30ID:I4NTU2MzQ(5/10)NG報告

    うつくしい

  • 376名無し2023/03/09(Thu) 18:27:48ID:EyNjgyMzY(1/1)NG報告

    >>374
    引かなかったものはゼファー

  • 377名無し2023/03/09(Thu) 18:38:38ID:IxOTc5NzE(1/4)NG報告

    今更だけどビーストウォーズまじか、なんか泣けてきた

  • 378名無し2023/03/09(Thu) 18:46:26ID:c1MTI1OTY(5/7)NG報告

    >>377
    新作じゃなくてセレクション的な感じだけどね、新展開ある可能性もあるから楽しみ

  • 379名無し2023/03/09(Thu) 18:49:13ID:Q2ODUwOTA(1/3)NG報告

    >>342
    事実上、死の秘宝どころか、ハリー・ポッターシリーズ全体でヴォルデモート討伐においてルシウス・マルフォイがMVPに輝いてるバグ。

    ルシウスがガサ入れ前に日記を処分するついでにダンブルドア一派への嫌がらせに日記を忍ばせておいたせいで、そんじょそこらの武器や魔法では壊せないはずの分霊箱を破壊できるアイテムが二つもハリー側に転がり込んで来る上に、決戦でのチャートが既に2巻時点で組まれてるという……

  • 380名無し2023/03/09(Thu) 18:49:51ID:c0OTAwNDg(1/1)NG報告

    >>378
    今度の実写映画で出で来るからその宣伝目的だと思う

  • 381名無し2023/03/09(Thu) 18:51:20ID:I2NTMzODE(19/44)NG報告

    >>375
    りんりんはね、綺麗だよ

  • 382名無し2023/03/09(Thu) 18:54:08ID:c1MTI1OTY(6/7)NG報告

    >>379
    ハリーがニワトコの杖の主人になれたのはドラコにダンブルドアを殺.させようと計画したせいでもあったりナルシッサがハリーの死を偽装してくれたりマルフォイ一家はファインプレイが多いな

  • 383名無し2023/03/09(Thu) 18:54:45ID:I0MDY3Njc(1/1)NG報告

    >>294このあと2年後に精神攻撃耐性が分かったけどおもてえよ

  • 384名無し2023/03/09(Thu) 18:55:51ID:Q4ODgyNzI(2/6)NG報告

    >>380
    セレクションだからラットル、ダイノボット、タイガトロン関連の話は削られそう

  • 385名無し2023/03/09(Thu) 19:00:04ID:IxOTc5NzE(2/4)NG報告

    >>379
    あの日記下手したらヴォルデモート本人の手に戻ってしまう可能性があったし、バジリスクが学園の中に残っていて最終決戦で暴れてしまうこともありうるから色々な意味で一番の功労者

  • 386名無し2023/03/09(Thu) 19:02:22ID:A1NzcyODc(3/4)NG報告

    >>385
    あの乱戦で見たら死ぬ目+猛毒持ちのバジリスク出てきたら勝ち目無いもんな

  • 387名無し2023/03/09(Thu) 19:03:08ID:IxOTc5NzE(3/4)NG報告

    >>378
    >>380
    >>384

    どんな形であれあのビーストウォーズがまた見れることが嬉しい

  • 388名無し2023/03/09(Thu) 19:03:20ID:Q2ODUwOTA(2/3)NG報告

    >>385
    分霊箱は日記とナギニが2強っぽいので、日記を2巻時点で破壊できてたのはホントに幸運なんだよな。

  • 389名無し2023/03/09(Thu) 19:04:58ID:IxOTc5NzE(4/4)NG報告

    >>386
    しかも学園内の死角から出てくるし倒し方も限定されてる全滅したかもしれない

  • 390名無し2023/03/09(Thu) 19:07:37ID:Q2ODUwOTA(3/3)NG報告

    >>386
    ナギニが生きてればあの状態から逆転できる底力があったヴォルデモートを倒せたのも、グリフィンドールの剣に分霊箱破特効ついたおかげと考えると、秘密の部屋事件めちゃくちゃ重大。

  • 391名無し2023/03/09(Thu) 19:09:16ID:E5Njg5ODQ(1/1)NG報告

    ユフィパパ、父親としては改善しようと心掛けてるけど政治の話は別だが?なノリなのお前さぁ……ってなるよね
    今後も今後でそこは変わらんし

  • 392名無し2023/03/09(Thu) 19:11:35ID:k5MDUyMTQ(3/3)NG報告

    サラザール・スリザリンは、ホグワーツレガシーでもクルーシオを使わないと閉じ込められて死ぬ書斎とか作ってたり、ク、ソみたいな部屋ばっか残してんな

  • 393名無し2023/03/09(Thu) 19:12:38ID:I4Njc4MjE(1/1)NG報告

    >>379
    名誉不死鳥の騎士団扱いされてんの笑う

  • 394名無し2023/03/09(Thu) 19:14:42ID:A1NzcyODc(4/4)NG報告

    >>388
    隠し場所が少人数しか知らないティアラ  

    グリンゴッツの金庫+連鎖式双子の呪い+高温化のカップ

    誘惑+嵌めたら呪いの指輪

    一人犠牲にしないと取れないロケット

    常に近くにいるし自律行動するナギニ

    自律行動するし他人の命で実体を得れる日記


    一応普通なら破壊できても半分くらいまでしか無理そうなラインナップなんだけどねー

  • 395名無し2023/03/09(Thu) 19:15:49ID:g3MDEwMzc(1/5)NG報告

    >>324
    あどけなさを残す少女にスケベウェディングを着せてダンケダンケ
    最高に尊い

  • 396名無し2023/03/09(Thu) 19:18:11ID:Q5MzQwMDk(1/1)NG報告

    >>367
    ゴーダンナーもそうだよね

  • 397名無し2023/03/09(Thu) 19:18:36ID:I0ODQyOTg(1/1)NG報告

    お辞儀の慢心もあるけどこダンブルドアが自分すらも駒にしてチャートつくってるのがえぐい

  • 398名無し2023/03/09(Thu) 19:20:47ID:ExNTAyMTE(4/6)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/FeArb9TQ7so

    ビーストウォーズって面白いのもそうだけど、デザインもセンスいいんだよね
    今のトランスフォーマーはアニメはファンシーだし、実写はスタイリッシュすぎるし

    またこんなデザインでアニメやらないかなぁ、和製トランスフォーマー久しぶりに見たくない?

  • 399名無し2023/03/09(Thu) 19:23:07ID:Y3MjcxMA=(1/4)NG報告

    >>398
    まあこれは音声以外は和製ではないけど・・・

  • 400名無し2023/03/09(Thu) 19:23:16ID:gzNDQxOTM(1/5)NG報告

    今日は杉山紀彰さんのお誕生日なので

    お題【CV.杉山紀彰】

  • 401名無し2023/03/09(Thu) 19:27:13ID:M0NDkwNjk(1/1)NG報告

    >>394
    そうか日記は実体作れるし魔法も使えるから2巻で壊してないとヴォルデモート2人と戦わなくてはいけないんだ。ますます2巻で壊していたのがよかったんだ。まさに名誉騎士団員だわルシウス

  • 402名無し2023/03/09(Thu) 19:27:59ID:I4MDIwMjU(3/4)NG報告

    >>277
    ドラゴンボールZのアニオリの
    界王様「かつてサイヤ人が暴れまわっていて、神がサイヤ人を滅ぼすために巨大隕石を呼んだ」
    というシーン

    原作「違うぞ、フリーザが滅ぼしたんだぞ」
    という後から見返したらネタシーンになってしまっていたが
    原作「そのフリーザは破壊神に頼まれてやったぞ」
    という後付で微妙に辻褄があってしまった

  • 403名無し2023/03/09(Thu) 19:29:09ID:g3MDEwMzc(2/5)NG報告

    マエストラーレ級駆逐艦のエロい方のいるログイン画面

  • 404名無し2023/03/09(Thu) 19:29:58ID:E5NDQzODg(7/16)NG報告

    >>400
    鬼灯の冷徹の小判
    こういうマスコットの声も出せるのいいよね

  • 405名無し2023/03/09(Thu) 19:32:43ID:EzNzUwMTM(4/10)NG報告
  • 406名無し2023/03/09(Thu) 19:34:32ID:k4MDg1MDE(1/1)NG報告

    >>400
    ジョジョは媒体によって声変わるけどどれも好き

  • 407名無し2023/03/09(Thu) 19:34:43ID:Q4ODgyNzI(3/6)NG報告

    >>398
    アメリカはカートゥーンが覇権握ってしまって他のスタイルやりにくいからな

    因みに今のトランスフォーマーはアメリカのハスブロが大半の権利を所有しててそれ以外だとタカラトミーに日本国内での玩具販売権があるだけだ
    アニメもおもちゃもハスブロ側からの承諾が必要なので、カーロボットの時みたいな日本国内で勝手に作って勝手に展開は不可能だ

    ……あれ、ダイアクロンが復活したのこれが理由?

  • 408名無し2023/03/09(Thu) 19:35:45ID:k3NTMwNjM(1/14)NG報告

    >>402
    とはいえ今度は「俺は宇宙最強なんだ!!」が微妙に滑稽な事に……(初代映画的には兄が居るので今更ではあるが)

  • 409名無し2023/03/09(Thu) 19:47:11ID:U1OTQ3NTg(1/3)NG報告

    >>405
    シーズン6のスマッシュどころだからな

  • 410名無し2023/03/09(Thu) 19:51:00ID:I2NTMzODE(20/44)NG報告

    CBA(シービーエース)……

  • 411名無し2023/03/09(Thu) 19:51:10ID:Y3NjczOTg(5/9)NG報告

    アドリブ演技出来る人すごい

  • 412名無し2023/03/09(Thu) 19:51:43ID:I4NTU2MzQ(6/10)NG報告

    そういや、閃の軌跡のアニメ、ケルディック焼き討ちとかいう話が出てたが、あれはゲームプレイヤー勢の知ってる話なんか

  • 413名無し2023/03/09(Thu) 19:53:16ID:E5NDQzODg(8/16)NG報告

    >>405
    多分、未成年の主張のとこだよな

  • 414名無し2023/03/09(Thu) 19:55:34ID:A5NzI1NzQ(1/1)NG報告

    イシズルーン、思ってた数倍ヤバくて草生えるんだけど
    シラユキでネクロフェイス起動するのはマジで世紀末

    ただ、自らのデッキも削っていくため、旧来の推理ゲートルーンと同様にルーン対面にめちゃくちゃ弱そうだな

  • 415名無し2023/03/09(Thu) 20:00:44ID:IwOTY1MzU(1/1)NG報告

    >>412
    閃Ⅱでケルディック焼き討ちされてリィンたち直接向かうからね

  • 416名無し2023/03/09(Thu) 20:01:43ID:c0NjYwOTg(1/11)NG報告

    >>400 >>406
    杉山紀彰さんのアリアリラッシュ聞いてしまったらもう戻れん

    若きカリスマ感あって良かったと思うんだけどなあ…なして変更してしまったんじゃ

  • 417名無し2023/03/09(Thu) 20:02:17ID:ExNTAyMTE(5/6)NG報告

    >>412
    焼き討ち自体はゲームで実際に直面したよ、ケルディックだって中盤までは普通に通える街だった

  • 418名無し2023/03/09(Thu) 20:02:21ID:M2NDU1NTA(1/1)NG報告

    はぁ、はぁ、アニメジョジョのOPソングって……なんかどれも聴いてて元気出てくるわね!!
    Fighting Goldが好き

  • 419雑J種2023/03/09(Thu) 20:02:27ID:A2MjcxNDM(6/18)NG報告

    >>372
    ドスケベーーーーーーーーーーーーーーー
    ドスケベですわーーーーーーーーーーーーーーー

  • 420名無し2023/03/09(Thu) 20:04:29ID:c0NjYwOTg(2/11)NG報告

    >>357
    あのー正直な話、どういう機体なのですか?

  • 421名無し2023/03/09(Thu) 20:08:34ID:MzNDI1OTY(2/3)NG報告

    >>418
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=HTLBxE0_v8c
    負けそうになっても諦め無いのが大事って教えてくれるOP

  • 422名無し2023/03/09(Thu) 20:14:51ID:ExNTAyMTE(6/6)NG報告

    >>421
    吉良吉影の場合はよぉ、往生際が悪いって言うんじょあねえかぁ!?

  • 423名無し2023/03/09(Thu) 20:15:58ID:I5NDIyODI(4/7)NG報告

    >>420
    ガンダムXのジェニスって機体ね
    名前の由来は6月(June)のもじり
    宇宙世紀でいうところのザクポジション

  • 424名無し2023/03/09(Thu) 20:16:40ID:k3NTMwNjM(2/14)NG報告

    >>417
    クそ親父が長男や他の貴族達に出し抜かれまくったから「ムカついたからやった」の最悪レベルの好例。
    流石に実行犯の北の猟兵団も引いた模様でサラ相手に手を抜いて去って行くレベル

  • 425名無し2023/03/09(Thu) 20:18:46ID:EzNzUwMTM(5/10)NG報告

    >>418
    スローな始まり方でなんだかなぁ…と思ってたのに終盤になるとファイティングゴールド無しでは生きていけない体になってしまった

  • 426雑J種2023/03/09(Thu) 20:20:37ID:A2MjcxNDM(7/18)NG報告

    https://twitter.com/kamikitafutago/status/1633662087779188738?s=46&t=d6BLyNhb5jsDvAlF0EO0bQ
    可愛いーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • 427名無し2023/03/09(Thu) 20:20:38ID:k3NTMwNjM(3/14)NG報告

    >>420
    ガンダムXで作中の過去の大戦で宇宙革命軍が使用した量産型MSジェニスだね。
    名前の由来は6月(June)でザクの型番「MS-06」と掛けてる。
    作中では野良MS乗り「バルチャー」達の機体としてカスタム機など多数登場

  • 428名無し2023/03/09(Thu) 20:23:10ID:c0NjYwOTg(3/11)NG報告

    >>423
    なるほど、初見で「ザク派生系です」と言われたら騙されたかもしれない、サンクス!

  • 429名無し2023/03/09(Thu) 20:24:06ID:k5ODE1Nzg(2/3)NG報告

    >>423
    >>427
    ガンダムXは量産機がやたら硬いイメージが強い

    コイツなんて装甲硬すぎてガンダムクラスのビームや実弾喰らっても全然ピンピンしてて「なんやコイツ?!」と驚いた記憶

  • 430名無し2023/03/09(Thu) 20:24:15ID:EzNzUwMTM(6/10)NG報告

    >>423
    >>427
    量産機に06を充てるのはジャイアンツ長嶋の3番くらい重い数字なんだ

  • 431名無し2023/03/09(Thu) 20:27:37ID:gzODIxMzc(8/17)NG報告

    >>424
    実行犯です

  • 432名無し2023/03/09(Thu) 20:27:45ID:c0NjYwOTg(4/11)NG報告

    >>427
    参考になりもうした、ザクⅢの進化形態と思ったっす、情報感謝します!

  • 433名無し2023/03/09(Thu) 20:27:56ID:k5NTYzNTY(1/2)NG報告

    サッカーとは?

  • 434名無し2023/03/09(Thu) 20:30:57ID:g3MDEwMzc(3/5)NG報告

    陛下ァァ!!陛下ァァ!!、

  • 435名無し2023/03/09(Thu) 20:30:59ID:k0NTkwOTU(2/2)NG報告

    >>429
    Xはそもそもガンダムが量産機だからね…

  • 436名無し2023/03/09(Thu) 20:33:27ID:k3NTMwNjM(4/14)NG報告

    >>427
    因みに宇宙革命軍の機体は他にも月の名前を捩っており
    陸戦型のジュラッグ=7月(July)=MS-07グフ
    バズーカ持ちのセプテム=9月(September)=MS-09ドム
    ビーム兵器搭載のオクト・エイプ=10月+4月(October+April)=MS-14ゲルググ
    フェブラル=2月(February)=MA-02ジオング

    …と初代ガンダム機体のジオン機体をなぞってたりするお洒落な設定がある

  • 437名無し2023/03/09(Thu) 20:33:40ID:k5NTYzNTY(2/2)NG報告

    レイトン新作は一年後か。
    時間旅行は未プレイだから顛末わかんないけど

  • 438名無し2023/03/09(Thu) 20:35:08ID:A2OTgyMjY(2/11)NG報告

    帝国内乱は鉄血宰相の場に出してない最強の伏せ札が最強すぎて笑うしかなかった

  • 439名無し2023/03/09(Thu) 20:36:02ID:MzMDg1MzE(1/1)NG報告

    >>429
    装甲を極限まで削った結果、MSらしからぬ動きが出来るようになりました

  • 440名無し2023/03/09(Thu) 20:37:40ID:gzODIxMzc(9/17)NG報告

    ムサシさん!グレートマジンガーはどこですか!!

    https://www.famitsu.com/news/202303/09295464.html

  • 441名無し2023/03/09(Thu) 20:37:55ID:M2NTQ4MTc(1/1)NG報告

    >>439
    動いたらめっちゃカッコよくて止まってるとスカスカのザコに見えるのすげぇよなぁ

  • 442名無し2023/03/09(Thu) 20:38:38ID:Y0MTE2NTU(1/1)NG報告

    ファンタジーライフ新作、ほとんど追加情報来なかったけどちまちまと新要素らしきものが読み取れて発売されるのが楽しみです…
    前作とはまた違って島作り系ということであつ森あつ森言われてるけど木こりったりは3DS時代からあるんじゃよ…よ…

  • 443名無し2023/03/09(Thu) 20:39:01ID:QxNTY1OTM(1/3)NG報告

    >>398
    和製TF(TVアニメ以外の日本独自展開)が生まれてるのって基本的に海外のやつに吹き替えしたものがヒットの大きさに差はあれどある程度以上ヒットしたからやってるパターンがほとんどだから、まずはそこからなんだよな。
    (例)初代・2010からのヘッドマスターズなどの和製G1アニメ、プライムからの参上合体(プライムは日本だと割と好調でした)
    和製ビーストは元々CG無印ビーストが原語版の制作状況的にメタルスの範囲がまだやれないのが日本で無印放送前からわかっていて企画は動いていたからちょっと違う。

  • 444名無し2023/03/09(Thu) 20:40:34ID:k3NTMwNjM(5/14)NG報告

    >>429
    クラウダは「宇宙からコロニーレーザーやコロニー落としで地球連邦倒すなら地球を戦場にする必要ないやん」で無重力空間戦闘用なんで重量増し増しの重装甲なんだ……
    Gジェネなどでは量産機屈指の防御力だが、設定通りに地上適正が劣悪

  • 445名無し2023/03/09(Thu) 20:42:36ID:EwNjk1NzU(1/2)NG報告

    >>440
    フランスとフィリピンで凄い盛り上がりそう

  • 446名無し2023/03/09(Thu) 20:42:51ID:UwOTYzNDA(2/3)NG報告

    >>437
    ルークはしょうがないけどまぁそうよね、ってなったけどレイトン教授の声が大泉さん続投で嬉しい・・

  • 447名無し2023/03/09(Thu) 20:43:26ID:EzNzUwMTM(7/10)NG報告

    >>436
    オクトエイプは「タコとサルってなんだ?」って思ってたけどそういう語源だったのか…

  • 448名無し2023/03/09(Thu) 20:43:41ID:U1OTQ3NTg(2/3)NG報告

    可愛い

  • 449名無し2023/03/09(Thu) 20:45:12ID:M1ODg5NTI(1/1)NG報告

    キムタカ亡くなったの今知ったわ。割とショックなんじゃが…
    いやあ、ガン×ソードは名作でしたね…

  • 450名無し2023/03/09(Thu) 20:45:43ID:c3NzQyODI(1/1)NG報告

    >>446
    ルークの新cvの方も違和感なくてとてもいいよね

  • 451名無し2023/03/09(Thu) 20:45:56ID:A3Mjc3NTk(1/2)NG報告

    >>440
    スパロボ参戦する前にスパロボみたいな感じになっとる……!

  • 452名無し2023/03/09(Thu) 20:47:29ID:M2NTY5NjM(1/1)NG報告
  • 453名無し2023/03/09(Thu) 20:50:04ID:gzMTQyNDQ(1/3)NG報告

    ゾイドに続きビーストもやるのか…タカラトミー何かやる気かな?

  • 454名無し2023/03/09(Thu) 20:51:12ID:YwOTAzMDg(1/1)NG報告

    >>272
    ディフェンスでも魅せてオフェンスでも魅せる。
    セクシーフットボーラ―雷市陣吾はそれくらいの野心は持ってる。

  • 455名無し2023/03/09(Thu) 20:51:25ID:E5NDQzODg(9/16)NG報告

    アイキャッチ芸を身に着けおってからに…

  • 456名無し2023/03/09(Thu) 20:52:39ID:c1Mjg4Mzk(1/1)NG報告

    >>414
    まぁ手札1〜3枚からワンキルなんて珍しくもなんともない動きだし、それがライフダメージからデッキ切れっていう対策しづらい動きに変わっただけなのでは?
    結局妨害力という名の安定性を求めてルーンとは分かれそうな気がするぞ

  • 457名無し2023/03/09(Thu) 20:52:44ID:Q0NDEzMzc(1/3)NG報告

    >>427
    左から
    ジェニス
    セプテム
    オクトエイプ
    見分けるのむずい気がする

  • 458名無し2023/03/09(Thu) 20:54:23ID:gzMTQyNDQ(2/3)NG報告

    >>421
    吉良吉影は龍が如くの佐川だった…?

  • 459名無し2023/03/09(Thu) 20:56:10ID:A2OTgyMjY(3/11)NG報告

    メガトンムサシは人類とシドルと同盟結んで真の敵と戦う流れになるのか
    種の起源は同じだという話も絡め名がら

  • 460名無し2023/03/09(Thu) 20:56:47ID:gzNDQxOTM(2/5)NG報告

    サッカーの人権ってなんだよ

  • 461名無し2023/03/09(Thu) 20:56:57ID:kzODk0Nw=(1/5)NG報告

    >>453
    ビーストは今度の映画の宣伝兼ねてるんじゃない?

  • 462名無し2023/03/09(Thu) 20:57:20ID:I2NTMzODE(21/44)NG報告

    リサ姉の新私服ッッッ……!
    これが大学生デビューッッッ……!!
    https://s.inside-games.jp/article/2023/03/09/144531.html

  • 463名無し2023/03/09(Thu) 21:02:00ID:gzMTQyNDQ(3/3)NG報告

    >>461
    そういや今度のトランスフォーマーってゴリラのコンボイも出るんだったか、ならそっちか

  • 464名無し2023/03/09(Thu) 21:02:31ID:YyMDA4Mjk(1/2)NG報告

    >>337
    とある人物が自分のもとに帰ってくる事を期待して作らせたザク3

  • 465名無し2023/03/09(Thu) 21:03:26ID:Y3NjczOTg(6/9)NG報告
  • 466名無し2023/03/09(Thu) 21:03:36ID:EwNjk1NzU(2/2)NG報告

    >>460
    ケモミミついてたんやろ(テキトー

  • 467名無し2023/03/09(Thu) 21:06:38ID:MzNDI1OTY(3/3)NG報告

    >>464
    ジム神様退治のときに活躍してくれましたね(オフィシャルではございませんぞ)

  • 468名無し2023/03/09(Thu) 21:09:04ID:M3NDM1NDQ(3/3)NG報告
  • 469名無し2023/03/09(Thu) 21:11:13ID:UzMjUzMjM(1/2)NG報告

    >>460
    ハゲとサッカーに人としての権利があるわけねぇだろ

  • 470名無し2023/03/09(Thu) 21:11:49ID:UwNTY1MjU(1/1)NG報告
  • 471名無し2023/03/09(Thu) 21:12:27ID:I2NTMzODE(22/44)NG報告

    >>468
    士道といい凛といいツートップはサッカーに異なる概念持ち込みすぎやで
    世界の指導者たちだってそこまでじゃないのに

  • 472名無し2023/03/09(Thu) 21:14:10ID:g3MDEwMzc(4/5)NG報告

    >>470
    それがドロヘドロ

  • 473名無し2023/03/09(Thu) 21:16:07ID:QxNTY1OTM(2/3)NG報告

    >>461
    >>463
    実写新作が日本だと夏予定だからそっちだろうねえ。
    ビーストウォーズ扱いで玩具も出すけど対象年齢15歳以上とタカトミもビーストウォーズそのもので子供狙ってるわけじゃなさそう。実写映画の玩具は対象年齢8歳以上にしてるし。

  • 474名無し2023/03/09(Thu) 21:17:42ID:kzODk0Nw=(2/5)NG報告

    >>471
    ……せやろか?
    (ミネイロンの惨劇の反応や1969年の戦争を見ながら)

  • 475名無し2023/03/09(Thu) 21:17:54ID:c0NjYwOTg(5/11)NG報告

    >>458
    「蒼天堀はお前の庭じゃねえんだよ 檻なんだよ 檻!

     ホテルでさえ出かけるときにゃフロントにひと声かけるよなあ!

     檻ん中のお前が何黙って出てんだよ なぁ? なぁ!!」

    のシーンが少しジョジョっぽい言い回しで佐川はん好き

  • 476名無し2023/03/09(Thu) 21:18:45ID:E4MjMxMzU(2/4)NG報告

    >>473
    ビーストウォーズのメガちゃん、変形後はティラノザウルスの頭の部分が右腕に変わるのがカッコいいよね。

  • 477名無し2023/03/09(Thu) 21:23:38ID:U1OTQ3NTg(3/3)NG報告

    >>475
    ブチギレ佐川さんガチもんの怖さがあってすこ

  • 478名無し2023/03/09(Thu) 21:23:55ID:U5NTQzMjY(1/2)NG報告

    >>435
    X、エアマスター、レオパルドは戦争中でたくさん出てた記憶あるけど、双子のガンダムは戦後のヤツでから実験機みたいな立ち位置なのかな?

    X→ヴァサーゴ エアマスター→アシュタロン
    って感じの派生って話は聞いたことあるけど。

  • 479名無し2023/03/09(Thu) 21:25:10ID:c0NjYwOTg(6/11)NG報告

    >>375 >>381
    この美人さんは何処の何という御方ですの?

  • 480名無し2023/03/09(Thu) 21:27:03ID:Y3NjczOTg(7/9)NG報告
  • 481名無し2023/03/09(Thu) 21:27:06ID:U5NTQzMjY(2/2)NG報告

    >>439
    コイツ、残像できるぐらいの速度で跳び跳ねるからなぁ。
    スラスター飛行とかトランザムとかならともかく、素の地上移動だとGガンくらいでしか見たことないぞ、あんなの。

  • 482名無し2023/03/09(Thu) 21:28:51ID:I2NTMzODE(23/44)NG報告

    >>479
    バンドリの白金燐子

  • 483名無し2023/03/09(Thu) 21:28:56ID:YyMDA4Mjk(2/2)NG報告

    >>475
    「ここ(公衆便所)で.殺したら可哀想だろ、掃除のおばちゃんがよ。」

    鶴見さんの演技力の所為で滅茶苦茶怖かったな

  • 484名無し2023/03/09(Thu) 21:29:16ID:Y5MjY0NTM(1/1)NG報告

    >>471
    言うてもノアさんは生命活動ではありそう
    勝って価値を示さなきゃスラム街の少年Aにしかなれない状況からスタートだったらしいし

  • 485名無し2023/03/09(Thu) 21:29:24ID:kzODk0Nw=(3/5)NG報告

    >>478
    ヴァサーゴとアシュタロンはベルフェゴールからの派生機

  • 486名無し2023/03/09(Thu) 21:31:10ID:QxNTY1OTM(3/3)NG報告

    >>476
    ティラノヘッドを人型ロボに変形したら大抵が収納したり、もしくは画像みたいに顔を下に向けて胸パーツにしたりと武装として使える位置にデザインしたのってビーストメガトロンからってレベルだったと思う。
    ドラゴンだとドラゴンの首そのものが腕になったり、顔を正面に向けたままとかはビーストウォーズより前からあったけど。

  • 487名無し2023/03/09(Thu) 21:32:46ID:c0NjYwOTg(7/11)NG報告

    >>482
    どもどもっす、感謝します! 服越しにでもわかるナイスバディ、素晴らしい

  • 488名無し2023/03/09(Thu) 21:32:53ID:k3NTMwNjM(6/14)NG報告

    >>478
    実験というか次世代モデルとしての開発だね。
    Seedで言うと前大戦の機体の反省を活かしたインパルス達セカンドステージの立ち位置

  • 489名無し2023/03/09(Thu) 21:34:07ID:A2OTgyMjY(4/11)NG報告

    >>487
    バンドリ!キャラで、トップクラスの胸デカイキャラ。

  • 490名無し2023/03/09(Thu) 21:34:08ID:k3NTMwNjM(7/14)NG報告

    >>485
    シレッと原作時系列に入り込むGジェネオリのベルフェゴールさんじゃないか!!

  • 491名無し2023/03/09(Thu) 21:35:48ID:U5NzE3MDc(1/1)NG報告

    https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1633763251086577665?t=o0bUcG-XLgy0nEBL53ybjQ&s=19
    ちいかわの動きが完全に戦い慣れてる奴のそれで笑うわ
    というか更新ペースが速過ぎるがナガノ先生どんだけ興奮してんの?

  • 492名無し2023/03/09(Thu) 21:37:29ID:I2NTMzODE(24/44)NG報告

    >>487>>489
    まあたしかに……
    脱ぐとスゴイ(公式)だが……

  • 493名無し2023/03/09(Thu) 21:38:03ID:g5NjgyMzY(1/1)NG報告

    無料公開されてるドクターK2読んでたら道成寺出てきた

  • 494名無し2023/03/09(Thu) 21:41:38ID:c0NjYwOTg(8/11)NG報告

    >>474
    ブラジルのホームでこれに終わったときはブラジルの選手が
    誰か始末されるんじゃねーかと滅茶苦茶ハラハラした

  • 495名無し2023/03/09(Thu) 21:44:29ID:M1ODA1NDI(1/1)NG報告

    >>485
    思いっ切りソロモン72柱の悪魔の名前冠してるけど
    今後ガンダム・フレームでベルフェゴール出そうと思った時どうすんだろうなこれ
    アシュタロンはアスタロトで通したし、ヴァサーゴはヴァサゴで通せるかもだけど

  • 496名無し2023/03/09(Thu) 21:46:22ID:IzMzEyMjM(1/4)NG報告

    >>490
    あんだけ秀逸なデザインと説得力ある武装類、トドメにやっぱり碌でもないシステム搭載してるのがガンダムX世界にマッチしたからだろうなぁ。
    SD頭身とデフォルメされてないデザインでも形崩れてないのも評価高い

  • 497名無し2023/03/09(Thu) 21:47:50ID:c0NjYwOTg(9/11)NG報告

    >>492
    清楚っぽい女性がナイスバディを恥じらい顔で晒すシチュエーションにとても興奮します

  • 498名無し2023/03/09(Thu) 21:48:34ID:U0NDMwNA=(1/1)NG報告

    >>493
    N県T村のモデルがおそらく長野県の旧戸隠村(現在は長野市と合併)と聞いて、隠れ里みたいな立地的に戸隠衆の忍者の子孫なら秘密主義者だらけにもなるし、近所でもモミさんや義仲が貴人として慕われてたそうだから外部の人を受け入れる懐の深さもあるわってなる

  • 499名無し2023/03/09(Thu) 21:49:19ID:IzMzEyMjM(2/4)NG報告

    >>495

    後発の鉄血側の方であれこれやって見せろとしか言いようがないなぁ。
    それに名前こそかぶらないだろうけどフェニックスガンダム以上に不死鳥感のあるMS出せるんかっていう別の問題もあったりするし

  • 500名無し2023/03/09(Thu) 21:54:09ID:E3NDI1NTI(1/3)NG報告

    >>474
    サッカーは戦争の要因になることもあれば止めることもあるから洒落になってないよね、欧米のサッカーへの熱意はちょっとおかしいと言いたくなる

  • 501名無し2023/03/09(Thu) 21:54:24ID:Q0NDEzMzc(2/3)NG報告

    >>495
    ベルフェゴールは72柱の魔神の中にはいなかったと思う

  • 502名無し2023/03/09(Thu) 21:58:23ID:k3NTMwNjM(8/14)NG報告

    >>499
    金色の不死鳥「そんな、ひどい……」

  • 503名無し2023/03/09(Thu) 22:00:08ID:I5NDIyODI(5/7)NG報告

    >>495
    ベルフェゴールは確かに悪魔の名前だが72柱の中にいないから安心して良いと思う

  • 504名無し2023/03/09(Thu) 22:02:15ID:A3NjU3MzQ(5/12)NG報告

    ダンまちの作者さん体調大丈夫なのかね

  • 505名無し2023/03/09(Thu) 22:02:53ID:UxMTk4Njc(2/3)NG報告

    サッカーこわいね

  • 506名無し2023/03/09(Thu) 22:04:06ID:E2MTE2NjM(1/3)NG報告

    正直ソロモン72柱モチーフでも全72柱出る方が稀だしへーき、へーき
    メギド72は全員出てくるけど

  • 507名無し2023/03/09(Thu) 22:09:05ID:k3NTMwNjM(9/14)NG報告

    >>506
    72祖から溢れたメンバーを真枠に入れてるけどズッコケ誘拐男女トリオ6人とかは祖揃うより先に居たよねという疑問(特に役一名は祖の条件(?)である追放転生者)

  • 508名無し2023/03/09(Thu) 22:10:40ID:E5NDQzODg(10/16)NG報告

    創作におけるキーパーソンになる魔女ってミステリアスで良いですわよね

  • 509名無し2023/03/09(Thu) 22:13:31ID:g2MjU4MTI(6/8)NG報告

    貴音の妹出るんか!?

    じゃあとうとう貴音の出自に触れたりするんです?

  • 510名無し2023/03/09(Thu) 22:15:56ID:IxMTQ4MDg(1/1)NG報告

    映画オススメコーナー

    『マーベラス』

    あらすじ
    凄腕の殺し屋ムーディはベトナムで標的である犯罪グループのアジトに侵入するが、標的であるはずの男たちは既に何者かに殺されていた。
    警戒しつつもアジトの中を探るムーディはそこに銃を握って隠れている幼い少女を発見する。そう、少女は自分を“飼って”いた男たちを盗み出した銃を使って皆殺.しにしたのだ。
    ―――30年後、かつてベトナムでムーディに見つけられた少女、アンナは成長し、ムーディの相棒として数々の暗殺をこなして業界トップクラスの暗殺者となっていた。2人は相棒であり師弟として固い絆で結ばれ、また親子のような関係になっていた。
    彼の屋敷で使用人と共にムーディの70歳の誕生日を祝っていたアンナは、衰えを感じて引退を仄めかすムーディから、彼女と出会った30年前、かつてムーディが拠点にしていたベトナムに住んでいた「ルーカス・ヘイズ」という男を探して欲しいという依頼を受ける。
    いつもの情報屋に依頼して“ルーカス・ヘイズ”の行方を探すアンナは“ルーカス・ヘイズ”がベトナムに在住時には当時八歳の少年だったことを知る。ムーディほどの男が何故、八歳の少年の足取りを探すのか?疑問に思ったアンナだったが、それが引き金なったようにムーディの屋敷は何者かに襲撃され使用人やムーディが殺.害されてしまう。
    ルーカスの情報をもたらした情報屋も殺され、彼女自身も襲撃されたアンナは相棒の復讐のために無意識に避けていた故郷ベトナムに向かう。“ルーカス・ヘイズ”の名前だけを足掛かりにムーディを殺した黒幕を探す“殺しのプロフェッショナル”アンナの前に黒幕を護る“護衛のプロフェッショナル”レンブラントが立ちふさがる……
    YouTubehttps://youtu.be/BBgS3OTZvh4

  • 511名無し2023/03/09(Thu) 22:16:04ID:k3NTMwNjM(10/14)NG報告

    とうとう大島家SS全員集合か……(コレでSS未登場は31D三人と31X二人の計5人に)

    しかしムーアがエロい(本人の性癖から目を逸しながら)

  • 512名無し2023/03/09(Thu) 22:16:08ID:c5OTY2NTA(1/3)NG報告

    >>480
    刃牙の自宅みたいになってる

  • 513名無し2023/03/09(Thu) 22:24:04ID:E2MTE2NjM(2/3)NG報告

    >>507
    ぶっちゃけ真の方でもジズとかウコバクとかヴェルドレとか転生組結構いるからなあ
    辺境とかメギドの記憶が戻ってなかったとか一応の理由はあるけど

  • 514名無し2023/03/09(Thu) 22:24:28ID:E5NDQzODg(11/16)NG報告

    杉様といえば
    モブサイコで悪役してたのが印象に残ってる

  • 515名無し2023/03/09(Thu) 22:26:06ID:Q3NTk2Nzg(1/1)NG報告

    そこ見たいか?と言われればノーだがシンデレラ的な平民が貴族王族とくっついてエンド系のヤツは貴族王族のルールに適応するの平民ヒロイン大変だろうなーとなるし他の貴族王族からの目もヤバいだろうなーともなる

  • 516名無し2023/03/09(Thu) 22:26:13ID:E3NDI1NTI(2/3)NG報告

    >>511
    大島家のイベント前回の一千子姉野ストーリーよかったから凄い楽しみ
    YouTubehttps://youtu.be/4v58hdMjJ2o

  • 517名無し2023/03/09(Thu) 22:29:37ID:k3NTMwNjM(11/14)NG報告

    >>516
    クッソ濃いキャラしてる姉妹達から得られる姉妹愛は極上に尊い栄養素です。(大島家箱推し勢)

  • 518名無し2023/03/09(Thu) 22:31:14ID:I2NTMzODE(25/44)NG報告

    >>515
    ディズニーでもシンデレラ2でシンデレラが苦労してたなあと。


    こちらは皇帝である父親が見初めた平民が母親で貴族主義者の典型的腐敗貴族から母共に疎まれてた皇子です

  • 519名無し2023/03/09(Thu) 22:33:28ID:E5NDQzODg(12/16)NG報告

    >>510
    映画といえば 
    この間初めて「リベリオン」みたわ
    ガンアクションは勿論だけど
    ディストピア物としても完成度高いし
    主人公がどんどん感情を取り戻していくのすき
    「タヒんで償え!」のカタルシスすき

  • 520名無し2023/03/09(Thu) 22:36:14ID:MyODczMzE(1/1)NG報告

    >>495
    ベルフェゴルにすれば大丈夫でしょ。72柱でもないし。

    あとは、別の呼び方でベルペオルがあった気がするけど、こっちはシャナの影響かな?

  • 521名無し2023/03/09(Thu) 22:37:05ID:A3NjU3MzQ(6/12)NG報告

    唐突に麦わら一味の経歴だけ整理すると

    世界政府に反旗翻した王族皇族であるサンジとゾロがいるんだよな

  • 522名無し2023/03/09(Thu) 22:39:20ID:g2MjU4MTI(7/8)NG報告

    そういえばBSとかだと今日放送なので忘れないようにね

  • 523名無し2023/03/09(Thu) 22:40:04ID:MyNjc0ODY(1/1)NG報告

    >>506
    ナイトウィザードも全部設定あるぞ

  • 524名無し2023/03/09(Thu) 22:42:20ID:QwMzUwMjM(1/8)NG報告

    >>515
    邪魔するヤツはハトに目玉突っつかせてくり抜かせるからシンデレラは大丈夫だと思うよ

  • 525名無し2023/03/09(Thu) 22:46:42ID:c0NjYwOTg(10/11)NG報告

    >>509
    左の女の子がよしのんに似てるせいか超常的な能力持ってそうに思える、たぶんスタンド見える

  • 526名無し2023/03/09(Thu) 22:51:06ID:M5NDM2Mzc(1/1)NG報告

    若い頃やんちゃしてたママ良いよね

  • 527名無し2023/03/09(Thu) 22:51:57ID:EwMTcwNzQ(1/1)NG報告

    >>490
    第一次Zの時にフロスト兄弟の能力判定がディスティニープランの産物だというクロスがあったから、鉄血参戦の際にはあのゲテモノガンダム達が災厄戦のガンダム・フレームの産物とかのクロスも見たい気が

  • 528名無し2023/03/09(Thu) 22:53:36ID:czMDQyNTg(1/1)NG報告

    WBC初戦終わったけど、「ヌートバーウチの球団来て欲しい」だの、「中国のあの選手贔屓に来て欲しい」だののコメント散見されて草

  • 529名無し2023/03/09(Thu) 22:55:11ID:U0NDM1Mg=(3/9)NG報告

    ポケモン関係の話を見てるとダイパリメイクがなかったこと扱いにされてるのでORASでリメイクなのにオリジナル要素入れすぎって言われたからじゃないかなあ…と少し思った
    そして製作陣に愛がないみたいなの見てそもそも愛って…なんだろう……となる
    躊躇わないことってのだけはわかる

  • 530名無し2023/03/09(Thu) 22:55:53ID:gxMDc5MDk(1/1)NG報告

    >>465
    ドラマだと悪女の主人公とかドクターXとかに出てた人らしいな
    アニメだとヒロアカ映画2の女ヴィラン役

  • 531名無し2023/03/09(Thu) 22:56:38ID:E5MDA1OTc(5/10)NG報告

    >>506
    72柱全然揃ってないのにパズズさんが2枚目、リメイク出したシャドバ

  • 532名無し2023/03/09(Thu) 22:57:24ID:E5NDQzODg(13/16)NG報告

    この技好き

  • 533名無し2023/03/09(Thu) 22:57:43ID:E3NDI1NTI(3/3)NG報告

    良い絵だな、第二弾やってほしいしその時はしおりんも来てくれ
    https://key.visualarts.gr.jp/blog

  • 534名無し2023/03/09(Thu) 22:59:40ID:A4NTYzNzI(1/1)NG報告

    >>529
    あれの問題を例えるなら初代のリメイクをFR・LG枠を出す前にレッツゴーピカチュウ、イーブイ出したって感じやね
    正直ダイヤモンドパール名乗らなきゃ別に受け入れられてたと思う

  • 535名無し2023/03/09(Thu) 23:00:10ID:g2MjU2MDI(3/5)NG報告

    悪いこと言わないからさユウカ、体操服着て?
    あの一撃必殺ぶっぱさけるために。
    フウカだけじゃ無理

  • 536名無し2023/03/09(Thu) 23:03:30ID:c0NjYwOTg(11/11)NG報告

    >>532
    地面に手のひらをつけたり拳を叩きつけることで発生する技にはロマンがある

  • 537名無し2023/03/09(Thu) 23:05:26ID:Y4NDA2NDg(1/1)NG報告

    映画オススメコーナー上映中編

    『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』

    あらすじ
    コインランドリーを経営する中年女性エブリンは、火の車である家計や経営や反抗期の娘ジョイが同性愛者になったこと、母を亡くして渡米し同居した厳格な父ゴンゴンのワガママや介護、そして優しいばかりで大して役に立たない夫ウェイモンド、そして何をやっても長続きしない自分自身に対して苛立つ日々を送っていた。
    挙げ句に確定申告で訪れた国税庁では嫌味な担当官ディアドラに書類の不備や生活状況をネチネチと詰られてるハメになってしまう、
    しかしそんなエブリンに突然雰囲気の変わった夫ウェイモンドから「僕は別の宇宙からやってきた、エブリン、君が宇宙を救うんだ」と告げられ、並行宇宙……マルチバースの運命を賭けた戦いに巻き込まれることになる
    実は並行世界のエブリン、通称アルファ時空のエブリンは“マルチバースの本人からスキルをインストールする”『バースジャンプ』と呼ばれる技術を開発した科学者だったが、アルファ世界の人類のさらなる繁栄のためバースジャンプの訓練を施していた若者たちの1人“ジョブ・トゥパキ”が事故により心を壊しマルチバースを操る強大な力を手に入れてアルファ世界を滅ぼし、他のバースへ攻撃をする巨悪となったことを告げられる。
    怯え竦みわけのわからないままアルファ・ウェイモンドと共にジョブ・トゥパキの手下の追っ手から逃げ惑うエブリン。
    カンフーマスターになった自分や料理人になった自分など様々な可能性をインストールして戦うエブリンの前に、あらゆる宇宙の知識を持ちあらゆる宇宙に同時に移動し、触れた物体をあらゆる“IF”に変換できる絶大な力を持った巨悪ジョブ・トゥパキが現れる、そうジョブ・トゥパキの正体は母の発明により狂気に堕ちた娘であるジョイだった……


    一言感想
    ただのおばちゃんが夢幻召喚で世界を救う、カオスな物語でクライマックスは感動の涙を流す傑作SF映画。



    YouTubehttps://youtu.be/WRPL89rbrAw

  • 538名無し2023/03/09(Thu) 23:06:19ID:I5Nzg1Mjk(1/1)NG報告

    バニーは良い文明

  • 539名無し2023/03/09(Thu) 23:09:56ID:I0MzI2ODE(1/1)NG報告

    ダイパリメイクに関してはせめてプラチナでの改善要素をアップデートしといてくれとはなった

  • 540名無し2023/03/09(Thu) 23:10:20ID:E5MDA1OTc(6/10)NG報告

    >>536
    こんな感じか

  • 541名無し2023/03/09(Thu) 23:13:52ID:M4Njg0MTE(1/1)NG報告

    今年も半年くらい漬けておいたガチャピンをまるで推しキャラかのようにホーム画面に押し出す騎空士アニキアネキ達

  • 542名無し2023/03/09(Thu) 23:16:15ID:E5NDQzODg(14/16)NG報告

    >>536
    破滅のボルテージはアニメでみたらほんとヤバかった

  • 543名無し2023/03/09(Thu) 23:16:26ID:g1MjMyNjQ(1/1)NG報告

    ダイパリメイクは昔を懐かしむだけでも楽しかったからあんま不満ないなぁ…
    シロナさんの鬼畜っぷりが懐かしいとか言ってる場合じゃねぇレベルなのは気になったけども

  • 544名無し2023/03/09(Thu) 23:18:06ID:UzMjMxODI(1/1)NG報告

    >>543
    個人的にはあの難易度もこちら側無双にならなくて楽しかった
    寧ろギンガ団もジムリレベルの構成に・・・

  • 545名無し2023/03/09(Thu) 23:19:14ID:AxNjY5NDU(11/19)NG報告

    >>519
    完成されたディストピアの崩壊が、たった一人の動揺とそれに伴う薬の飲み損ないから始まったのは今でも印象深い

    物語あるあるだが、こういう小さなきっかけから大きく話が動いていくのはカタルシスの王道だなって

  • 546名無し2023/03/09(Thu) 23:19:55ID:E1MTYyNTc(1/1)NG報告
  • 547名無し2023/03/09(Thu) 23:23:34ID:kzODk0Nw=(4/5)NG報告

    >>545
    そしてディストピア崩壊の裏でリブリアが真に封じておきたかった悪をえがく我らがブッチー

  • 548名無し2023/03/09(Thu) 23:27:46ID:A1NzE0ODY(1/1)NG報告

    >>545
    >>519
    『リベリオン』はマジで傑作だよなぁ……久々に観たくなってな……

  • 549名無し2023/03/09(Thu) 23:31:00ID:IzMzEyMjM(3/4)NG報告

    >>502
    君不死鳥というよりNTで追加されたスタビライザーの形状のせいで鳳凰感が強いんだよなぁ

  • 550名無し2023/03/09(Thu) 23:32:51ID:U1NDk5MTU(1/1)NG報告

    >>543
    個人的に自転車の操作性が悪い以外はストーリー楽しむ分には問題無かったなって感じ。
    ただ、技バグとかは流石にどうかと思うのと色んな作品並行で作った結果、SVの調整不足やバグが目立つ結果になったからそれならもう別にリメイクはしなくてもいいかなとは思った。

  • 551名無し2023/03/09(Thu) 23:34:59ID:E5MDA1OTc(7/10)NG報告

    褒められてすごい嬉しそうにしてるけど別にこの程度の功績今更どうでもいいな!

  • 552雑J種2023/03/09(Thu) 23:34:59ID:A2MjcxNDM(8/18)NG報告

    >>546
    さっきまでスペース聴いてたわ(凄く良かった)

  • 553名無し2023/03/09(Thu) 23:38:08ID:IzMzEyMjM(4/4)NG報告

    >>537
    映画評論してるニキのあらすじと簡単な評価とか読んでいると「プラン9・フロム・アウタースペース」とかどう紹介してくれるんだろうかって思った







    エドウッド監督作品だけど

  • 554名無し2023/03/09(Thu) 23:40:02ID:EyMDcyNTM(1/1)NG報告

    >>552
    元気貰いましたわ

  • 555名無し2023/03/09(Thu) 23:41:51ID:kzODk0Nw=(5/5)NG報告

    >>553
    いいかい、アレはね冗談や軽い気持ちで手を出しちゃいけないんだ
    余りのダメさぶりに最初の10分を乗り越える事すら大変なんだぞ
    実際に見た俺が言うんだから間違いない
    ちなみに、パブリックドメインだからニコニコとかの動画サイトなんかで無料で見れるぞ!

  • 556名無し2023/03/09(Thu) 23:43:17ID:kxMjk4MDI(1/1)NG報告
  • 557名無し2023/03/09(Thu) 23:44:33ID:I1NDQ4MTg(1/1)NG報告

    >>556
    核収縮棒を突っ込まれて緑色に発行する饅頭以下の性能の神龍

  • 558名無し2023/03/09(Thu) 23:47:32ID:E5NDQzODg(15/16)NG報告

    ブラペオールスターに出れるかな

  • 559名無し2023/03/09(Thu) 23:53:53ID:g2NTU0NDU(1/1)NG報告

    >>553
    >>555
    昔のニコニコにあったク◯映画レビュー見ただけでゲンナリした

  • 560名無し2023/03/09(Thu) 23:58:18ID:UxMTk4Njc(3/3)NG報告

    俺の子か?

  • 561名無し2023/03/09(Thu) 23:58:55ID:MyMDM5NDg(1/1)NG報告

    やったぜ!

  • 562名無し2023/03/10(Fri) 00:00:35ID:AzOTU3NTA(1/1)NG報告

    >>523
    ほとんど美少女化しとるけどね。
    鉄オタになったリオン=グンタが好きだった。

    アスモデウスモチーフのアスモデートが男なので、大分肩身が狭かったんじゃないだろうか?

  • 563名無し2023/03/10(Fri) 00:03:24ID:c4MjY3OTA(26/44)NG報告

    いい人や、目が綺麗なおっちゃん……

  • 564名無し2023/03/10(Fri) 00:06:12ID:Q2MjQ4MzA(10/17)NG報告

    >>562
    悪徳の七王はアステートも男だったはず

  • 565名無し2023/03/10(Fri) 00:11:28ID:I4MTQ1ODA(1/4)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361024772463
    ついに来たる…ワンピース学園に…!!カイドウさんが!!

  • 566名無し2023/03/10(Fri) 00:12:13ID:gyMTkwOTA(1/3)NG報告

    >>356
    一応旧ザクポジならデルスターじゃない?って思う
    https://twitter.com/ippeigyoubu/status/1612014625620643840?s=46&t=RwEpY5zUYLsbACjfUAZJmQ

  • 567名無し2023/03/10(Fri) 00:16:38ID:UwNzIwNjA(7/10)NG報告

    サッカーやろうぜ! まずは誰がボールになるかだ!!(ズアッ)

  • 568名無し2023/03/10(Fri) 00:18:47ID:E0OTQ3NTA(4/4)NG報告

    >>559
    でも自分に無関係なところから見るくそゲーレビューは割りと好き

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ZdRrnXTeq2s

  • 569名無し2023/03/10(Fri) 00:20:52ID:E5NjE3MjA(2/6)NG報告

    2週間経ったので言うぞ


    マスタークラウン、戴冠した者を絶対的な支配者に変える冠かと思ってたら被った者を支配するくっそ邪悪な冠だった件
    カービィ最初のボスが樹木なのに対してマホロア最後のボスが樹木なのは何の因果か

  • 570名無し2023/03/10(Fri) 00:22:07ID:I4MTQ1ODA(2/4)NG報告

    >>569
    ジェムリンゴの正体ェ…

  • 571名無し2023/03/10(Fri) 00:22:35ID:I4MTQ1ODA(3/4)NG報告

    カービィ世界の願望機危険過ぎねぇ…?

  • 572お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2023/03/10(Fri) 00:25:36ID:E0Mzc5OTA(1/1)NG報告

    >>558
    出たとしても前線じゃなくて、他のプリキュアじゃない戦士達の枠組みと肩を並べる、というのはアリかも?

    他作品プリキュア「プレシャス、その人誰?」
    プレシャス「私の幼馴染なんだ!」

    みたいなやり取りしてくれないかなー(言うだけならタダ)

  • 573名無し2023/03/10(Fri) 00:25:37ID:gyMTkwOTA(2/3)NG報告

    >>571
    まあ結びつけるのアレだけどよく知ってる願望機に似たようなのありますし…

  • 574名無し2023/03/10(Fri) 00:29:47ID:I4MTQ1ODA(4/4)NG報告

    >>573
    ギャラクティックノヴァさんはやはり優秀やったんやなって…

  • 575名無し2023/03/10(Fri) 00:31:42ID:Q2MjQ4MzA(11/17)NG報告

    放送7月ってアニメ化決定から情報全く出てなかったけど割と直ぐだな

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=niMc8m4NQME

  • 576名無し2023/03/10(Fri) 00:32:28ID:Y0NjQ0ODA(4/6)NG報告

    >>560
    >>563
    スパイ教室ってコメディなのか?アクション物かなと思ってたんだが

  • 577名無し2023/03/10(Fri) 00:35:13ID:YxOTA4NjA(1/1)NG報告

    バレンタインイベントにかまけてて流石にやろうと思って昨日・今日の隙間時間でABコラボやってたが

    原作者でもギリギリな攻めの大喜利自虐回答からのKey作品らしい味のストーリーを一挙に摂取して情緒がおかしなるわ!

    とりあえずあの曲流せば泣くと思っとるのか!ご名答!泣いたわ!!

  • 578名無し2023/03/10(Fri) 00:37:13ID:c4MjY3OTA(27/44)NG報告

    >>576
    スパイだからいざって時しかアクションしないのでな。
    八人中武闘派なのも一握りだし。
    決めるときは決めるわよ。

  • 579名無し2023/03/10(Fri) 00:37:39ID:E4OTM2NzA(8/10)NG報告
  • 580名無し2023/03/10(Fri) 00:49:16ID:c0NTE2MDM(1/1)NG報告

    >>576
    ちょっと賢くなったミルキィホームズとは聞いたな

  • 581名無し2023/03/10(Fri) 00:50:21ID:Y0NjQ0ODA(5/6)NG報告

    >>578
    なるほど、プリンシバルみたいなのイメージしてた

    今スパイファミリー見てるから終わったら次見てみるわ

  • 582名無し2023/03/10(Fri) 00:57:25ID:Y2Njk4NzA(3/5)NG報告

    !!?

  • 583名無し2023/03/10(Fri) 00:58:21ID:Y2Njk4NzA(4/5)NG報告

    ぞんぞんしてきた

  • 584名無し2023/03/10(Fri) 01:05:57ID:E3MzA2NDA(1/1)NG報告

    おにまい一迅社の協力すごかったな...

  • 585名無し2023/03/10(Fri) 01:08:52ID:kwMzc1NTA(12/19)NG報告

    ローアのデザインもリメ前と比べて彩度が増したというかグラフィックがより細やかになった気がする

    やっぱ技術の進歩って偉大やわ

  • 586名無し2023/03/10(Fri) 01:12:06ID:E5NjE3MjA(3/6)NG報告

    >>570
    あんなもん通貨にして大丈夫なんだろうか
    カービィWii本編→マホロアエピローグ→カービィハンターズ→(マホロアランド)→スターアライズって流れっぽいよね
    スタアラの鬼強ウルトラソードもどき、マスタークラウンをぶった斬った剣ならそら強いわ

  • 587名無し2023/03/10(Fri) 01:13:29ID:A4NTA4ODA(1/1)NG報告

    WDルルーシュはヘイト持ちか
    それで女性キャラにバフかかるなら1体持っていてもいいかな?(後にくるガチャに戦慄しながら
    対してスザクは学園所属回復役って競合めちゃくちゃ居るから強み欲しい

  • 588名無し2023/03/10(Fri) 01:15:45ID:E4OTM2NzA(9/10)NG報告

    知らなかった…今回3人助っ人呼べるんだ…

  • 589名無し2023/03/10(Fri) 01:21:33ID:kwMzc1NTA(13/19)NG報告

    >>569
    『CROWNED』もマスタークラウンの真実が明かされた後では意味が違って見えるのがまた

    王は王でも、王者ではなく傀儡の王だったとは…

  • 590名無し2023/03/10(Fri) 01:28:48ID:Y2Njk4NzA(5/5)NG報告

    つづきはよ

  • 591名無し2023/03/10(Fri) 02:04:12ID:Q4Mzk5OTA(1/1)NG報告

    >>493
    前回の無料配信は全話のうち半分だったが・・・今は違う!(ギュ

    全話2ヶ月無料配信、単話あるいは複数話完結で読みやすいシナリオなのでとりあえず序盤のレギュラーキャラの富永が一人から独り立ちするところまで読んで欲しい!

  • 592名無し2023/03/10(Fri) 03:57:30ID:E3NDA4MA=(1/2)NG報告

    周防くん、ほんと何でもやるね……
    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361023709689

  • 593名無し2023/03/10(Fri) 05:33:36ID:M1NzU4MzA(5/5)NG報告

    >>592
    アクリルブロック未遂先輩は仕事熱心だな…

  • 594名無し2023/03/10(Fri) 06:24:33ID:c1MzYzMTA(1/2)NG報告

    異世界ファンタジーが嫌いな男の子はいません

  • 595名無し2023/03/10(Fri) 06:48:02ID:UwNzIwNjA(8/10)NG報告

    待ってたぜ、リリィのコスプレを(暴言)

  • 596名無し2023/03/10(Fri) 06:53:07ID:AzMjQ5MjA(16/16)NG報告

    >>578
    ジビア以外正面切っての戦闘は得意じゃないよね多分
    クラウスニキが居るのもあるがほぼ搦め手が得意な人たちばかり

  • 597名無し2023/03/10(Fri) 06:58:06ID:M2MzYyMzA(8/10)NG報告

    あぁ疲れた、超疲れた
    もう二度と来ねえよこんなダンジョン

  • 598名無し2023/03/10(Fri) 06:59:48ID:k2ODkyNzA(1/4)NG報告
  • 599名無し2023/03/10(Fri) 07:02:35ID:I1MjA0MjA(6/7)NG報告

    >>588
    向こうは石割りアタックしてくるからな
    こっちも助っ人3人くらいじゃないとな!!

  • 600名無し2023/03/10(Fri) 07:03:14ID:M2MjUzNDA(5/11)NG報告

    >>577
    ゲーム2でないのを自虐したのは草 
    あの三人どうなったかは想像におまかせしますか

  • 601名無し2023/03/10(Fri) 07:04:53ID:c1MzYzMTA(2/2)NG報告

    (こいつ、呪霊でも取り憑いたか?)

  • 602名無し2023/03/10(Fri) 07:09:55ID:YyNDkxODA(4/5)NG報告

    >>599
    ん、もう帰る。(毎秒xx回しばかれながら)

  • 603名無し2023/03/10(Fri) 07:11:44ID:YyNDkxODA(5/5)NG報告

    >>571どの世界の願望機もろくでもないのはお約束

  • 604名無し2023/03/10(Fri) 07:27:01ID:M2MjUzNDA(6/11)NG報告

    >>603
    ムーンセルはまともな願望
    尚得るために必要な難易度

  • 605名無し2023/03/10(Fri) 07:29:21ID:M2OTg4MTA(1/1)NG報告

    >>603
    この手の願望器の中では比較的願いの自由度は大きいドラゴンボールも、GTでの話だがマイナスエネルギーの蓄積で邪悪龍生まれるデメリットあるしな

  • 606名無し2023/03/10(Fri) 07:31:05ID:cyMzIwNjA(1/1)NG報告

    まともな願望器

  • 607名無し2023/03/10(Fri) 07:39:28ID:gyNjk1NTA(1/2)NG報告

    >>605
    最後に戦う相手がドラゴンボールそのものっていう流れ自体は好きだったりする。

  • 608お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2023/03/10(Fri) 07:40:39ID:A3MjQzMzA(1/3)NG報告

    >>603
    まともな願望機なら、アラジンのジーニー、というよりランプの魔人を思い浮かんだけど、あれはジーニーの人が良すぎるのも多分に含んでいたわ。ジャファーの場合だとランプの魔人の制約に縛られながらもランプの魔人の力でアラジンに復讐しようとしていたし。

  • 609名無し2023/03/10(Fri) 07:41:46ID:gzMDc1ODA(1/1)NG報告

    大衆のろくでもない願いばっか叶えようとするペルソナシリーズのラスボス

  • 610名無し2023/03/10(Fri) 07:42:21ID:YxNDIzMzA(1/1)NG報告

    >>602バルバトスのこどく今もなお殴られてるテラシロコはどれくらい持つだろうか

  • 611名無し2023/03/10(Fri) 07:46:07ID:M2MjUzNDA(7/11)NG報告

    まちかど魔族やドンブラザースのポイント稼ぎして貯めれば何度も願いかなえるのは人間おかしくなりますわ

  • 612お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2023/03/10(Fri) 07:46:22ID:A3MjQzMzA(2/3)NG報告

    >>605
    明らかに神龍の力超えてるしだいぶヤバいんだよなぁマイナスエネルギーの蓄積。GT本編以前に出現した時は出現した銀河全体を汚染したらしいし、超時空なら明らかに破壊神案件よ。

  • 613名無し2023/03/10(Fri) 07:51:31ID:gyNjk1NTA(2/2)NG報告

    >>608
    ランプの魔神になった影響で(ランプの魔神は直接人を殺・せない)、ジャファーの復讐の仕方がかなり回りくどいやり方になっていたのには、笑うしかなかったなあ。

  • 614名無し2023/03/10(Fri) 07:54:42ID:kxNDY1MA=(1/2)NG報告

    >>602
    サービス初日からコツコツやっててまるで高難易度とかやらずにいたけどオススメの編成とか教えてもらったらextreme楽々クリアできて自分がいかに頭空っぽでやってたかわかる
    ミカのにぎりつぶす強いわ

  • 615名無し2023/03/10(Fri) 07:56:26ID:ExODQzMDA(1/1)NG報告

    体験版チェンソー配信だ

  • 616名無し2023/03/10(Fri) 07:59:55ID:A5NDcwMjA(3/3)NG報告

    >>609
    じゃあまともな願いなら叶えても問題ないよね?という疑問にウンとも頷けないのがペルソナシリーズのアレなとこ。

    丸喜先生の望む世界とか叶えたら絶対コイツが喜んで介入してくる。

  • 617お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2023/03/10(Fri) 07:59:59ID:A3MjQzMzA(3/3)NG報告

    >>613
    とはいえ、周囲の仲間をどんどん無力化してアラジンを孤立させるやり方はかなりエゲツないわよ。処刑寸前でジャファーが正体表すまでアラジン心折れてたもん。

  • 618名無し2023/03/10(Fri) 08:07:10ID:E5NjE3MjA(4/6)NG報告

    凄い(小並感)
    あとあるかどうか分かんないのボクタイコラボの要素と6のリンクゲート関連ぐらいか

  • 619名無し2023/03/10(Fri) 08:07:43ID:Q3NDIzOTA(1/1)NG報告
  • 620名無し2023/03/10(Fri) 08:10:04ID:k1NzIxMzA(1/2)NG報告

    これがチェンソーマンですか?

  • 621名無し2023/03/10(Fri) 08:15:20ID:A2NDIwMA=(2/11)NG報告

    >>614
    クロコはともかくプレ先から飛んでくる攻撃が痛すぎるからな・・・
    タンクの子ならともかく下手な子だと消し飛ぶからね
    だからミカで一切合切吹っ飛ばすね?するのが一番楽なのよ
    俺のグラサンミカを食らえ!!

  • 622名無し2023/03/10(Fri) 08:21:49ID:Q2MjQ4MzA(12/17)NG報告
  • 623名無し2023/03/10(Fri) 08:24:54ID:k2NzE1NTA(5/8)NG報告

    >>616
    そういえば丸喜先生のペルソナやパレスのシャドウは圧倒的クトゥルフ神話の者たちばかりでしたね…

  • 624名無し2023/03/10(Fri) 08:25:24ID:UwNzIwNjA(9/10)NG報告

    やるぞ先生たち、この光はおれたちだけが生み出しているものじゃない

  • 625名無し2023/03/10(Fri) 08:28:29ID:AyOTM1MDg(1/1)NG報告

    ひゃくばい

    豆粒でドリームオーラ消し飛ばせるんです?

  • 626名無し2023/03/10(Fri) 08:28:33ID:IyOTUwODA(4/9)NG報告

    >>620
    恐らく)元祖だぞ

  • 627名無し2023/03/10(Fri) 08:32:43ID:A2NDIwMA=(3/11)NG報告

    >>624
    向こうが課金で押し返してくるところを絆バフののった生徒やフレンドの助けを借りてぶん殴るというのは対比になっててイイ

  • 628名無し2023/03/10(Fri) 08:34:03ID:Y2NjAzMTA(1/5)NG報告

    >>609
    ATLUSで聖杯だと、不死身・異形化させる世界樹の聖杯を思い出す…。

  • 629名無し2023/03/10(Fri) 08:38:15ID:kyMzEwNjA(7/12)NG報告

    リューさん 21
    ベル君 14


    え?

  • 630名無し2023/03/10(Fri) 08:39:31ID:UwNzIwNjA(10/10)NG報告

    ウッ、ウゥゥ…
    トモちゃんの続きが買いたい発作が…
    だが今月は…今月は…
    だれかオラを止めてくんろ!!

  • 631名無し2023/03/10(Fri) 08:41:22ID:g0NjkzOTA(1/1)NG報告

    >>629
    神との年齢差に比べたら誤差みたいなもんやろ

  • 632名無し2023/03/10(Fri) 08:43:07ID:QxMzk2NDA(1/1)NG報告

    ポイズンシード:P
    ポイズンシード:P
    ポイズンアヌビス:P

  • 633名無し2023/03/10(Fri) 08:43:53ID:A2NDIwMA=(4/11)NG報告

    >>630
    我慢は体に悪いぞ

  • 634名無し2023/03/10(Fri) 08:48:14ID:g1NDkwOTU(1/1)NG報告

    >>630
    多々買え……多々買え……そうすればお前の願いはかなう

  • 635名無し2023/03/10(Fri) 08:53:00ID:Q3MjU0NTA(1/1)NG報告

    >>622
    我が手下ども!ノコノコ、クリボー、その他大勢!!

  • 636名無し2023/03/10(Fri) 08:54:50ID:kxNDY1MA=(2/2)NG報告

    >>621
    プレ先はツバキで黙らせ
    ヘリの爆撃はユウカで躱す
    捌き切ったらアコとヒマリと水おじのバフ乗せたミカでにぎりつぶす
    そちらが課金ゴリ押しならこちらは絆バフとユーザー同士で共有された助っ人と対策で勝負だ

  • 637名無し2023/03/10(Fri) 08:56:01ID:k1MTU4NjA(1/1)NG報告
  • 638名無し2023/03/10(Fri) 08:56:40ID:QwMTgzNzA(1/18)NG報告

    >>630
    欲望とは一時的なもので
    熱が冷めるときがくるものさ
    つまり何が言いたいかといえば

  • 639名無し2023/03/10(Fri) 08:58:02ID:Y2NjAzMTA(2/5)NG報告

    >>630
    その分未来の自分が我慢したり、支払ったりするだけだよ!大丈夫!!

  • 640名無し2023/03/10(Fri) 09:00:21ID:YyNzA5NjA(1/1)NG報告
  • 641名無し2023/03/10(Fri) 09:01:00ID:E4NzA3NzA(1/4)NG報告

    >>622
    マリオとドンキーの共闘いいな
    ファイアドンキーってトコか
    あとスーパーキノコでスーパーマリオになるのもちゃんとあるの嬉しい
    今回、ドンキーはクランキーの息子って設定なのね(ゲームでは孫)

  • 642名無し2023/03/10(Fri) 09:16:21ID:kyMzEwNjA(8/12)NG報告

    >>641
    まあ ひとしきり笑ったあと巫山戯てんのか?ってキレるのはわかる

  • 643名無し2023/03/10(Fri) 09:21:37ID:c2MjY0NTA(1/1)NG報告
  • 644名無し2023/03/10(Fri) 09:21:47ID:kyMzEwNjA(9/12)NG報告

    >>642
    自レス 試合でドンキーがってヌケてた

  • 645名無し2023/03/10(Fri) 09:22:24ID:kyMzEwNjA(10/12)NG報告

    >>643
    じゃあ ところで3月は映画多いよね

  • 646名無し2023/03/10(Fri) 09:22:28ID:IyNjMwMDA(1/1)NG報告

    >>643
    他スレもなんだかんだで迷うくらいなら行けな民が多いから...

  • 647名無し2023/03/10(Fri) 09:24:03ID:kwMzc1NTA(14/19)NG報告

    >>622
    なんか邪悪なチコもどきみたいな星の子いる…

  • 648名無し2023/03/10(Fri) 09:45:03ID:QwMTgzNzA(2/18)NG報告

    >>643
    日本では古来より「押すなよ!」は押す
    「開けるなよ!」は開けると古事記でも言われてる

  • 649名無し2023/03/10(Fri) 09:58:44ID:Y2NjAzMTA(3/5)NG報告

    >>643
    心にいつでもオルガを…。

  • 650名無し2023/03/10(Fri) 10:00:11ID:IyOTUwODA(5/9)NG報告

    >>649
    キーボーノーハナー
    トマルンジャネエゾ…

  • 651名無し2023/03/10(Fri) 10:09:09ID:kxNjc5ODA(1/1)NG報告

    チコいたしこれロレッタも出るか?

  • 652名無し2023/03/10(Fri) 10:16:53ID:E4NTAyODA(1/1)NG報告

    プレバン限定のカラバリ、パーメットスコア・シックス
    青いラインがキレー(商品名が不穏…)

  • 653名無し2023/03/10(Fri) 10:19:24ID:gxMjY4OTY(1/2)NG報告

    >>598
    自分をこんにゃくですね

  • 654名無し2023/03/10(Fri) 10:19:50ID:gxMjY4OTY(2/2)NG報告

    >>653
    自分は

  • 655名無し2023/03/10(Fri) 10:22:51ID:Y2NjAzMTA(4/5)NG報告

    >>652
    あの赤い目のステッカーはなんだったんだろうね…?

  • 656名無し2023/03/10(Fri) 10:38:07ID:AxMTE1MDY(1/1)NG報告

    >>655
    企画段階だとシックスは赤色だったんじゃね?

    00のトランザムみたく、アニメで使う時にこっちの方がいいかと思って変更したんじゃないかな

  • 657名無し2023/03/10(Fri) 10:50:56ID:c5MDMzNDA(1/1)NG報告

    https://www.ganganonline.com/title/1629/chapter/69867
    この折紙族感
    士道との差別化の為に主人公を折紙族にする思いっ切りよ

  • 658名無し2023/03/10(Fri) 10:55:37ID:Y2NjAzMTA(5/5)NG報告

    >>656
    だとすれば判断力凄いね…。スレッタからすれば快晴ような爽やかさなのに、回りから見れば異質な「蒼」…。

  • 659名無し2023/03/10(Fri) 11:07:07ID:A0NzY0NzA(1/1)NG報告

    理解はできないだろうが…ひとつだけ言っておく、「俺はおっぱいに誘引される」
    それがスパイ教室を見ていることだ…
    リリィの着衣巨乳に対する絶対に崩さないという作画の執念を感じた…スパロボの一時期みたいに不自然な揺れもない…ただそこにそびえたつ

  • 660しろ炭素2023/03/10(Fri) 11:08:22ID:E1MzQyNzA(2/5)NG報告

    ついに水星の魔女Season2のPV公開!!
    プロスペラの最終目標がようやく見えたか?
    「戦い、失う悲しみの無い世界へ」
    プロスペラの復讐の標的が個人なんかじゃなく、世界や社会構造ってことは予想してたが、おおまかには当たってた

    YouTubehttps://youtu.be/-V91gYXr7_Q

  • 661名無し2023/03/10(Fri) 11:09:06ID:M5MzE4MjA(1/1)NG報告

    https://twitter.com/G_Witch_M/status/1634011192648925184?t=y5R4bM7vUEwwQuXdFVajOw&s=19
    シーズン2のPV来ましたね
    ビームの色的に学校での決闘がメインで
    ソフィの台詞的にアスティカシアに地球組が転校してくるかんじですかね?

  • 662名無し2023/03/10(Fri) 11:18:14ID:gyMTkwOTA(3/3)NG報告

    バエルだ!

  • 663名無し2023/03/10(Fri) 11:19:42ID:M2MjUzNDA(8/11)NG報告

    地球いくのか 水星の魔女

  • 664名無し2023/03/10(Fri) 11:21:08ID:MwNDEzNzA(1/3)NG報告

    アグニカ・カイエルの魂!

  • 665名無し2023/03/10(Fri) 11:22:16ID:A2NDIwMA=(5/11)NG報告

    >>663
    ミオリネの目標的にも一回は行って貰わないとね
    最終回でやっとってパターンでも良いけど世界観がほぼ学園だけで完結してるからもうちょい生活とかがどうなってるのかは見たい部分だからがっつり地球行って欲しいな

  • 666名無し2023/03/10(Fri) 11:22:43ID:E2MjA4MjA(8/9)NG報告

    ミオリネが誕生日迎えるの怖い

  • 667名無し2023/03/10(Fri) 11:30:32ID:UzMzY2MzA(1/1)NG報告

    >>643
    自分すら止められないのに他人を止められるかと言われるとね

  • 668名無し2023/03/10(Fri) 11:32:54ID:Y0MzIyMTA(1/1)NG報告

    >>655
    当時はガンビットが墜とされる度にパーメットが紅く変化していくと思っていました…

  • 669名無し2023/03/10(Fri) 11:34:52ID:M4OTY1NzA(2/2)NG報告

    >>659
    男にはおっぱいに帰巣本能があるものだ、ハサウェイ

  • 670名無し2023/03/10(Fri) 11:35:13ID:YyNzc1MTA(1/1)NG報告

    デリング親父はやっぱ昏睡状態やよなぁ
    後、ボブは一体どこに・・・

  • 671名無し2023/03/10(Fri) 11:38:23ID:MwNDEzNzA(2/3)NG報告

    そうだ、英雄〈ミオリネ〉。
    お前が■した。

  • 672名無し2023/03/10(Fri) 11:43:06ID:YxOTA5MTA(1/2)NG報告

    >>662
    ファラクト君……

    ソフィが2期でピンピンして出てくるようならガンダムの中でもパイロットをすぐ潰すガラクタの烙印を押されるが大丈夫?2期で挽回できる?

  • 673しろ炭素2023/03/10(Fri) 11:46:29ID:E1MzQyNzA(3/5)NG報告

    >>670
    昏睡状態って意味で抑止力だった頭を失ったも同然になってるから、ベネリットグループの魑魅魍魎達が好き勝手に暴れ出すんだろうなあ
    Season1の頃はSeason1のラストにデリングが死ぬことであの魑魅魍魎達が好き勝手やり出してヤバいことになるのがSeason2だと予想してたけど、意識が無いって意味では同様か

    多数の未確認MSが出てるから、御三家以外の企業がデリングが昏睡状態であるのを見計らってやらかすってのがSeason2だと思う

  • 674名無し2023/03/10(Fri) 11:52:24ID:U1NzM5MTA(1/1)NG報告

    >>670
    ラウダ君が代表みたいな服を着ていたね…。
    PVにグエル君写っていなかったから何かしらサプライズ的な役割になりそう。

  • 675名無し2023/03/10(Fri) 11:52:45ID:E3NDA4MA=(2/2)NG報告

    一方その頃、人妻の地獄絵図
    https://sp.seiga.nicovideo.jp/watch/mg725867?ref=nicoms

  • 676名無し2023/03/10(Fri) 11:56:07ID:MwNDEzNzA(3/3)NG報告

    あの世界にも人の革新がいるっちゅうんか

  • 677名無し2023/03/10(Fri) 11:57:57ID:IwMTM3NDA(1/1)NG報告

    戦闘におけるガンド技術の証明は1シーズンの最後に証明されちゃったからガンダムフェイスでなくてもガンドが搭載されていそうな機体が増えていきそうですね…。

  • 678名無し2023/03/10(Fri) 12:08:23ID:QzMDYwMDA(1/6)NG報告

    >>674
    あの後、機体を誰に回収されたかによりそうのね。

  • 679名無し2023/03/10(Fri) 12:17:38ID:g4MTUxNDA(1/1)NG報告

    >>660
    散々似てるって言われたからか並びたってんの笑う

  • 680名無し2023/03/10(Fri) 12:20:35ID:c4Mjk4NTA(1/2)NG報告

    >>679
    ペトラ生存確認ヨシ!

  • 681名無し2023/03/10(Fri) 12:21:12ID:kyNzc5MjA(1/3)NG報告

    >>625
    3・4・5辺りはコンプしようとすると特に面倒なのが多い印象があるから、こういう機能で楽していきたいよね

  • 682名無し2023/03/10(Fri) 12:23:08ID:Y3NjQwNTA(1/2)NG報告

    いやお前が来るんかーい!
    嬉しいけど!

  • 683名無し2023/03/10(Fri) 12:24:01ID:E2MjA4MjA(9/9)NG報告

    >>674
    ラウダくんCEOになったのかな

  • 684名無し2023/03/10(Fri) 12:26:01ID:cyMzY5MzA(1/4)NG報告

    残念ながら休載だったけど、もう字面で面白い

  • 685名無し2023/03/10(Fri) 12:26:39ID:Y3NjQwNTA(2/2)NG報告

    >>683
    親父死亡、兄は恐らく行方不明だからそうなるよなあ

  • 686名無し2023/03/10(Fri) 12:28:09ID:k2NTg2NjA(1/2)NG報告

    >>678
    地球組の方にいる可能性もあるよね

  • 687名無し2023/03/10(Fri) 12:28:18ID:cyMzY5MzA(2/4)NG報告

    小ジャンプしながらカァオ!カァオ!してそう

  • 688名無し2023/03/10(Fri) 12:29:21ID:MxMTY4MA=(4/9)NG報告

    いいキャラしてるのにやっときたディシアの性能が色々褒められるところがないから荒れてる、のはまだいいんだけど(いや全然良くないけど)
    引かない人になんで引かないんですか?そりゃ弱いからですよね!って突撃したり逆に引いた人に弱いよそいつとか引いたの?かわいそうにとかわざわざコメント投げる人ディシア絡みのあちこちの動画にいるから怖くなってきたんですけど
    リアタイ遭遇したことなかったから先生とかここみん八重神子のときもこんな感じだったんですかね

  • 689名無し2023/03/10(Fri) 12:29:29ID:kwNzc4MjA(1/10)NG報告

    あと1ヶ月か
    それまで俺はグエルの身をあんじつつ、地球でどっかの女にヒモってるグエルの妄想をふくらませて待つからよ
    止まるんじゃねえぞ

  • 690名無し2023/03/10(Fri) 12:30:35ID:k2NTg2NjA(2/2)NG報告

    >>672
    現状ガンダムの中で一番旧式っぽいのがね……

  • 691名無し2023/03/10(Fri) 12:31:34ID:QzMDYwMDA(2/6)NG報告

    >>683
    スレッタへのあの宇宙世紀顔といい、暴走特急になりそうよねぇ…。

  • 692名無し2023/03/10(Fri) 12:33:29ID:Q1Njc4MA=(1/4)NG報告

    >>640
    ナガノ先生明らかに悪夢編になってから更新のペースが早まってるのが分かるから笑える

    いいゾ!性癖をもっと晒すのだ!

  • 693名無し2023/03/10(Fri) 12:33:33ID:UyODQzMTA(8/11)NG報告

    ラウダがお前が来てから何もかもおかしくなったんだ死・んでくれスレッタはありそう。

  • 694名無し2023/03/10(Fri) 12:33:36ID:QzMDYwMDA(3/6)NG報告

    >>689
    ルブリス乗りのどっちかと交流して、最終的に救う展開とかだと良いなって。

  • 695名無し2023/03/10(Fri) 12:36:33ID:UyODQzMTA(9/11)NG報告

    原神は次の国で滅茶苦茶変わることあるから今出てる情報でそれ弱いは信用しないほうがいい。

  • 696名無し2023/03/10(Fri) 12:38:54ID:Y4NDA3MjA(1/1)NG報告

    >>655
    医療ために役立つはずがただの兵器におとされたエアリアルくんの血涙

  • 697名無し2023/03/10(Fri) 12:39:33ID:UyODQzMTA(10/11)NG報告

    ニカが誰かにナイフやってるの地球組にかね出ていけ言ってるの。

  • 698名無し2023/03/10(Fri) 12:42:22ID:kzMzAwODA(1/1)NG報告

    >>688
    悪意あるコメントできて楽しそう

  • 699名無し2023/03/10(Fri) 12:45:17ID:A2NDIwMA=(6/11)NG報告

    >>695
    そもそもこいつ強いってのは基本周回攻略スピードが早いというだけの事・・・
    例え元素反応など使わずともずっとチェストすればいつかは殺.せるのだ
    好きなキャラ使ってチェストすればええねん。
    競う要素なんてないんだから好きにチェストしろ
    最後に立ってた方の勝ちや

  • 700名無し2023/03/10(Fri) 12:50:35ID:MwMzkzNDA(1/1)NG報告

    えっちやん

  • 701名無し2023/03/10(Fri) 12:50:45ID:kwNzc4MjA(2/10)NG報告

    誤アバダケダブラにごわす

  • 702名無し2023/03/10(Fri) 12:51:37ID:c4Mjk4NTA(2/2)NG報告

    >>701
    またにごわすか

  • 703名無し2023/03/10(Fri) 12:52:19ID:A2MTU0MTA(1/1)NG報告

    大盤振る舞いは終わったろう、と勝手に思っててサポカの方は引換券使い尽くした矢先に確定ガチャし始めて嬉しい悲鳴ですわw(キャラの方は温存してたからセーフ)
    引き換えしたのとか完凸頑張ったラモーヌさんならどうしようかと思ったがそこはすり抜けてきたので良し
    (ハローさんもまぁ完凸してるが、これは仕事終わったこのタイミングならまぁ損した気分は発生しないのでこれもおk)

  • 704名無し2023/03/10(Fri) 12:52:38ID:U0MDUzMDI(1/1)NG報告

    https://comicbushi-web.com/episode/4855956445043998679
    なんで!
    一週間に二度もノストラダムスネタが来るの!

  • 705名無し2023/03/10(Fri) 12:54:02ID:kwNzc4MjA(3/10)NG報告

    >>679
    ソフィが敵ムーブだからこいつら癒やし枠になるんだ!

  • 706名無し2023/03/10(Fri) 12:54:47ID:k2NzE1NTA(6/8)NG報告

    >>702
    アバダケダブラん前名前訊くんは女々か

  • 707名無し2023/03/10(Fri) 12:56:27ID:IyOTUwODA(6/9)NG報告

    >>705
    一応、片っぽシャディクガールズだから敵ではある筈なんだけどなぁ………

  • 708名無し2023/03/10(Fri) 12:56:49ID:M0MTQ3NTA(1/1)NG報告

    https://twitter.com/livedoornews/status/1634030473122054145?s=46&t=NP0XxCmnjL_i_yf77L2wLw

    ハーツクライも逝ってしまった…ディープ世代の馬もすっかりいなくなっちゃったな。寿命を考えれば当然なんだけど。

  • 709名無し2023/03/10(Fri) 12:58:24ID:A4ODc3Njg(1/1)NG報告

    >>704
    パンツ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 710名無し2023/03/10(Fri) 12:58:47ID:UwMzE1MTA(1/1)NG報告

    >>703
    ハローさんは新規の育成でも現役だぞ?
    回復量が偉大だからね
    さすがに玉座あるなら玉座のほうが良いっぽいけど

  • 711名無し2023/03/10(Fri) 13:00:12ID:A2NDIwMA=(7/11)NG報告

    >>707
    基本ガンダムシリーズでは普段の態度が悪ければ悪いほどお亡くなりになる可能性高いからしゃーない
    特に戦場でイキるヤツは大抵死.ぬ
    良ければ死.なないのかと言われるとそうでもないのだが

  • 712名無し2023/03/10(Fri) 13:01:48ID:kwNzc4MjA(4/10)NG報告

    メスガキはひとりで十分、そうだろ?

    というかさ…
    ニカのあれを目撃した、あの、なんとかいう? 男子(忘却)生きてるんだが

  • 713名無し2023/03/10(Fri) 13:01:59ID:cyMzY5MzA(3/4)NG報告

    >>662
    腰の新装備何かと思ったら2丁拳銃?なのね

  • 714名無し2023/03/10(Fri) 13:02:38ID:QzMDYwMDA(4/6)NG報告

    >>707
    それとは別に、芯の部分の人柄は良くて、スジを通しそうって感じがあるからかなぁ?

  • 715しろ炭素2023/03/10(Fri) 13:03:39ID:E1MzQyNzA(4/5)NG報告

    >>713
    四号は狙撃主体、五号は近接射撃主体
    00でのディランディ兄弟だな

  • 716名無し2023/03/10(Fri) 13:04:10ID:QzMDYwMDA(5/6)NG報告

    >>713
    エラン「何処を撃ち抜かれたい?(ガン・カタしながら)」

  • 717名無し2023/03/10(Fri) 13:04:50ID:kwNzc4MjA(5/10)NG報告

    思い出した、マルタンだ

  • 718雑J種2023/03/10(Fri) 13:07:50ID:EwMTAzNzA(9/18)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/MvUSq6HEPQw
    最早全てが懐かしい

  • 719名無し2023/03/10(Fri) 13:15:58ID:A2NDIwMA=(8/11)NG報告

    >>712
    性格的にニカに信じて欲しい、黙っていて欲しいって言われたら呑み込むタイプではあるしニカが即座に始末に動けるほど冷酷でもないからギリギリ保ってるだけじゃないかな?
    お名前はマルタン君だ

  • 720名無し2023/03/10(Fri) 13:16:39ID:QwMTgzNzA(3/18)NG報告

    グエルお前今どこにいるんや…

  • 721名無し2023/03/10(Fri) 13:16:43ID:UwODgyMDA(1/1)NG報告

    >>706
    名案にごつ

  • 722名無し2023/03/10(Fri) 13:18:55ID:QwMTgzNzA(4/18)NG報告

    https://twitter.com/myheroacademia/status/1634026297474142208?t=eeXTkCKReP8VlrenYyWMPA&s=09
    堀越先生はもっと休んでいいんだ…
    ふかふかのベットでぐっすり寝てもいいんだ

  • 723名無し2023/03/10(Fri) 13:19:04ID:cyMzY5MzA(4/4)NG報告

    なんだこの「今週のビックリドッキリメカ」みてーな軍団は

  • 724名無し2023/03/10(Fri) 13:19:26ID:MxMTY4MA=(5/9)NG報告

    >>711
    第一話でガンダムにボコボコにされるエリートでスペシャルで2000回の人がいたけど……

  • 725名無し2023/03/10(Fri) 13:19:56ID:MxMTY4MA=(6/9)NG報告

    >>698
    別に悪意はないですよ

  • 726名無し2023/03/10(Fri) 13:24:12ID:kwNzc4MjA(6/10)NG報告

    ニカが暴力を振るうシーンは見たくないが、見たくないってことは見せられるってことだぜ
    たのしみだな! またガンダムで血反吐が吐ける!

  • 727名無し2023/03/10(Fri) 13:25:54ID:g2NDg2MTM(1/1)NG報告

    こんなひどい人がいます!って告げ口して回ってるのが悪意なかったら怖いよ

  • 728名無し2023/03/10(Fri) 13:27:43ID:MxMTY4MA=(7/9)NG報告

    別に告げ口してるつもりもないですよ
    話題です

  • 729名無し2023/03/10(Fri) 13:29:25ID:A2NDIwMA=(9/11)NG報告

    >>724
    あの人イキってるけど実力はモノホンだしアレな態度も上官に修正されたし逆恨みせずに上官の言う通りしっかりした上にその上官嫁にもらうくらいのヤツなので例外中の例外です
    元敵側パイロットで最後まで生き残った唯一の人間だし

  • 730名無し2023/03/10(Fri) 13:33:47ID:I5MTI3NDA(1/3)NG報告

    >>660
    エルノラ・サマヤの人生を考えるとそりゃあね……

  • 731名無し2023/03/10(Fri) 13:37:41ID:QzMDYwMDA(6/6)NG報告

    >>729
    コーラサワーは、セリフや大まかな結果はやられ役なのに、一つ一つの戦闘挙動とか判断がスゴくて、ギャグキャラだと笑って、後から見直して見ると「あれ?スゴくね…?」ってなるよね。

  • 732名無し2023/03/10(Fri) 13:37:46ID:g1NDE3NjA(1/1)NG報告

    >>708
    30歳超えのウイニングチケットとか大往生だったけど、20歳以上だと馬なら普通におじいちゃんだしな。

  • 733名無し2023/03/10(Fri) 13:38:07ID:I5MTI3NDA(2/3)NG報告

    >>723
    プラントクエタ向かう前にスレッタの決闘が保留にされてるって話があったから
    学園内の決闘相手なのかもしれない

  • 734名無し2023/03/10(Fri) 13:42:45ID:IyOTUwODA(7/9)NG報告

    >>731
    第一話、ほぼ咄嗟の射撃でエクシアに掠めてるのヤバいのよ
    あと、スローネアインの狙撃ね。誘爆防止に即座に下半身切除とか、反応速度が桁外れ

    劇場版の挙動は最早神業の域よ

  • 735名無し2023/03/10(Fri) 13:52:54ID:kwMzc1NTA(15/19)NG報告

    >>684
    衝撃のシェルター……ああ、アレか

  • 736名無し2023/03/10(Fri) 13:59:57ID:g4MDQxNTA(1/1)NG報告

    >>735
    肩車しろ定期

  • 737名無し2023/03/10(Fri) 14:05:17ID:gxODUxMzA(1/2)NG報告

    >>735
    よく考えると撮影伝ではこの数の子役を集めた事になるのか…
    微妙に人数が足りなくてスペースが空いてしまったのかもしれない

  • 738雑J種2023/03/10(Fri) 14:05:25ID:EwMTAzNzA(10/18)NG報告

    スレミオ…良いよね

  • 739名無し2023/03/10(Fri) 14:06:28ID:Q1Njc4MA=(2/4)NG報告

    >>722
    以前も後書きで肩や腕回りが痛いって言ってたし、週間連載なのにあの描き込み量だからな…心配だわ

    先月も体調不良を起こしてたみたいだし、いっそ半年間休んでもいいと思いますよ

  • 740名無し2023/03/10(Fri) 14:11:39ID:A2NDIwMA=(10/11)NG報告

    >>738
    やっぱこう見るとスレッタちゃん大型タヌキだよねぇ

  • 741名無し2023/03/10(Fri) 14:14:35ID:I5MTI3NDA(3/3)NG報告

    女性で170cmはかなり大きい

  • 742名無し2023/03/10(Fri) 14:18:08ID:YwNzgxNzA(1/1)NG報告

    >>708
    00年代前半に活躍してた馬はもういつお迎えが来てもおかしくない年齢だもんなぁ
    ドウデュースがドバイ勝って手向けの花を届けてくれるといいな…

  • 743名無し2023/03/10(Fri) 14:23:09ID:IzMTM3MTA(1/1)NG報告

    >>740
    後ろに回ってさらに斜めに覗き込んでいるからね

    よくマコトにいちゃんが話題になるけど、仮面ライダーWもフィリップは撮影中に身長が伸びて相方と並ぶと「頭脳担当の小柄な魔少年」なイメージが崩れかねないので、後半は割と引き気味の立ち位置で変身してたんだとか

  • 744雑J種2023/03/10(Fri) 14:26:25ID:EwMTAzNzA(11/18)NG報告

    >>740
    可愛いそしてかっこいい

  • 745名無し2023/03/10(Fri) 14:28:40ID:g2MTY1NjA(1/1)NG報告

    意外とタッパあった人ですか?

  • 746名無し2023/03/10(Fri) 14:29:40ID:U0MjUwMjA(1/2)NG報告

    新人旅人だと雑にチェスト出来ないからしっかり元素反応使うの
    でも雷枠レザー君よりあからさまに忍とかいう忍者のお嬢さんの方が強そうなの
    でも今からレベル70までの元凸や新しい武器のレベル上げ、スキルレベル上げの素材取りに行くのめんどくさいの

    そもそも稲妻観光終わらせないとなんちゃら深淵のなんちゃらサーペントと遊べるかも怪しいしね

  • 747名無し2023/03/10(Fri) 14:30:29ID:U0MjUwMjA(2/2)NG報告

    >>745
    凪が高身長なのは作中結構描写あったりするけどな

  • 748名無し2023/03/10(Fri) 14:38:36ID:kwNzc4MjA(7/10)NG報告

    んな姫のエルデンリング配信みてるがおもしろそうだな、やっぱ…

  • 749名無し2023/03/10(Fri) 14:42:02ID:YxOTA5MTA(2/2)NG報告

    >>747
    馬狼と目線同じだったりな

    童顔なのと肩幅無いから小柄と勘違いしがちになるのも分かるが

  • 750名無し2023/03/10(Fri) 14:49:45ID:I5ODk4MTA(1/1)NG報告

    今日は、佐藤の日!

  • 751名無し2023/03/10(Fri) 14:51:12ID:M2MjUzNDA(9/11)NG報告

    >>750
    亜人は佐藤さんがいたからおもしろかった

  • 752名無し2023/03/10(Fri) 14:51:25ID:k0MjQwMTA(1/2)NG報告

    >>719
    cv榎木さんのガンダムキャラ、毎度人間関係で酷い目に合ってんな

  • 753名無し2023/03/10(Fri) 14:55:19ID:kyNzc5MjA(2/3)NG報告

    >>732
    20歳辺りで亡くなったキングヘイローが老衰だったはずだから、その辺りまでくれば大往生なんでしょうね

  • 754名無し2023/03/10(Fri) 14:57:30ID:gyOTIwMjY(1/1)NG報告

    >>731
    コーラサワーの凄いところは歴代の血気盛んな奴らであるジェリドやイオクはやらかしはひどくて結局戦場に散っていったのに対して上司をみる目はよくて一度認めた相手の指示を守った上で行動、その指示を敢えて破る時はそうしないと相手を守れないからと判断した時、そして最終的に生存しているから口先や態度の割に行動に芯が通っているところじゃないかな?

  • 755名無し2023/03/10(Fri) 15:00:28ID:g0NDc3ODA(1/1)NG報告

    エヴォルドの新規は……なんかたんねえよな?(カードパワー)

  • 756名無し2023/03/10(Fri) 15:03:04ID:k0MjQwMTA(2/2)NG報告

    >>754
    変革がテーマのダブルオーにおいて唯一変わらずに生存したキャラだからなコーラサワー
    変わることも大事だけど、軸がブレないことも良いよねって見本

  • 757名無し2023/03/10(Fri) 15:03:37ID:AzMzUzMjA(1/1)NG報告

    >>700
    このイベント、つまりトルネコですよね!

  • 758名無し2023/03/10(Fri) 15:10:33ID:MzOTc5NDA(1/1)NG報告

    親の顔より見ない演出
    流石有償石だ!

  • 759名無し2023/03/10(Fri) 15:14:32ID:Q4Mjg5NzA(1/1)NG報告

    >>758
    もっと親の演出…
    演出より少ないだと!?

  • 760名無し2023/03/10(Fri) 15:19:22ID:k2NzQ4ODA(1/1)NG報告

    >>721
    その結果・・・

  • 761名無し2023/03/10(Fri) 15:19:23ID:I1MjA0MjA(7/7)NG報告

    >>746
    スメールとかも陸続きではあるから大冒険かませば行けない事もないからなぁ
    稲妻は離島だしイベントクリアしないと入れないからねぇ・・・
    まぁ世界レベルさえ迂闊に上げなきゃ大丈夫だけども

  • 762名無し2023/03/10(Fri) 15:23:27ID:k2NzE1NTA(7/8)NG報告

    パワードスーツなんか怖いな?ライン生命大陸版の漫画チラッと見たけど胸く、そだったのでこちらでどんな話なのかこわい
    https://twitter.com/ArknightsStaff/status/1634027013605584897?t=9BzXAhQdEnJYpD0HccGj_g&s=19

  • 763名無し2023/03/10(Fri) 15:24:28ID:Y3OTE5NDc(1/1)NG報告

    コレはロリコンホイホイなのだわ
    https://comicbushi-web.com/episode/4855956445043998749

  • 764名無し2023/03/10(Fri) 15:34:53ID:g4ODY0NjA(1/3)NG報告

    >>756
    一番最初に「自分最高!」から「嫁最高!!」に価値観変革してるんですが、それは。

  • 765名無し2023/03/10(Fri) 15:40:02ID:A1MDMzMjA(1/1)NG報告

    >>745
    改めてプロフィール見ると思ってた身長とのズレが大きいキャラっているよな

  • 766名無し2023/03/10(Fri) 15:40:10ID:kwNzc4MjA(8/10)NG報告

    ロリか、ここからが本当のブルアカってことだな

  • 767名無し2023/03/10(Fri) 15:40:57ID:E4NDcwODA(1/2)NG報告

    ニッコニコやん

  • 768名無し2023/03/10(Fri) 15:49:10ID:g5ODQwMjA(1/2)NG報告

    >>760
    どう見てもコンマ1秒待ってるかどうかの間

  • 769名無し2023/03/10(Fri) 15:52:34ID:IxMjM5ODA(1/2)NG報告

    ここの先生好き…
    男性観破壊されちゃう…やっぱ便利屋先生のデザイン良いわ

  • 770名無し2023/03/10(Fri) 15:55:17ID:c4MDgwNjA(1/1)NG報告

    >>768
    いやこれコラだから
    ちゃんと原作では次のページに行くくらい待ってるから

  • 771名無し2023/03/10(Fri) 16:01:47ID:E4NDcwODA(2/2)NG報告

    こんなん美少女やんか……

  • 772名無し2023/03/10(Fri) 16:07:17ID:kyOTA2MTA(2/2)NG報告

    >>764
    典型的な実力は間違いなくあるのに素行(主に女性関係)がよろしくない上層部の悩みの種だったのが、カティと出会ったのを機にそれまで付き合ってたガールフレンド全員と円満に別れたとか

    堀北真希と出会う前はプレイボーイだったらしいのが今や嫁さん一筋な山本耕史みたいな話

  • 773名無し2023/03/10(Fri) 16:11:16ID:A2NDIwMA=(11/11)NG報告

    >>770
    言うほど変わってなくない!?
    判断が早い

  • 774名無し2023/03/10(Fri) 16:16:45ID:IxMjM5ODA(2/2)NG報告

    このハルカちゃん可愛くて好き

  • 775名無し2023/03/10(Fri) 16:55:40ID:kwNzc4MjA(9/10)NG報告

    ヨナも榎木淳弥だったか…でも、ヨナはほら、生きたし

  • 776名無し2023/03/10(Fri) 17:08:13ID:Q4NDk5NDk(1/1)NG報告

    展示されてるシュバルゼッテのシェルユニットは黒いままか
    シェルユニットが何色かでシュバルゼッテが何なのか話が変わってくるが果たして

  • 777名無し2023/03/10(Fri) 17:20:06ID:kwNzc4MjA(10/10)NG報告

    >>774
    かわいい

    アルもかわいい

  • 778名無し2023/03/10(Fri) 17:20:17ID:k1NDMxNzA(12/14)NG報告

    >>763
    (コレは依頼人終わったなという顔)

  • 779名無し2023/03/10(Fri) 17:26:56ID:A0ODA0MjA(1/1)NG報告

    【お題】勝ち確BGM

    ハロウィンの花嫁で、劇場版コナン勝ち確BGMとして名高い「キミがいれば」が流れたのは、冗談抜きで予想外で嬉し過ぎた。

    YouTubehttps://youtu.be/yOUsYs6IX3c

  • 780名無し2023/03/10(Fri) 17:34:58ID:QyMTUzMDA(1/1)NG報告

    おそろいいよな

  • 781名無し2023/03/10(Fri) 17:36:07ID:Q2Mzk0NjA(1/1)NG報告

    >>769
    目が死.んでるの本当に似合うよねこの先生

  • 782しろ炭素2023/03/10(Fri) 17:42:59ID:E1MzQyNzA(5/5)NG報告

    >>779
    テーレッテー
    そのフレーズだけで事足りる

    YouTubehttps://youtu.be/avceH9LjtUs

  • 783名無し2023/03/10(Fri) 17:49:11ID:k2NzE1NTA(8/8)NG報告

    >>779
    勝確だと思ったか?
    ネ ク ロ ー シ ス
    \ヴァー/
    因みにリメイク前では実装されてないボツ曲である
    YouTubehttps://youtu.be/Qs-mYDoobFY

  • 784名無し2023/03/10(Fri) 17:58:53ID:ExMTE3MzA(1/3)NG報告

    しかしね、便利屋としては適正な報酬を受けないと給与も払えないブラック労働とかそしりをうけるのだから…

  • 785名無し2023/03/10(Fri) 18:01:56ID:IyOTUwODA(8/9)NG報告

    >>779
    勝ち確、とは違うかもしれんが

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=0-JrgpGU6_k

    流れるとテンションブチ上がるから大抵勝ちまで持っていける

  • 786しろ炭素2023/03/10(Fri) 18:11:18ID:Q4NTg0NzA(1/1)NG報告

    今回のライザ3イラストリレーの担当はFGOではマーリン、プーリン、ディオスクロイ担当のタイキ先生だあああ!!

    https://twitter.com/gustatelierpr/status/1634116893736075264?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 787名無し2023/03/10(Fri) 18:15:18ID:ExMTE3MzA(2/3)NG報告

    >>786
    ムチィッ


    水星の魔女2期は1期最後から、2週間後からか
    スレッタ入学してどのくらいだっけ、そういや

  • 788名無し2023/03/10(Fri) 18:16:55ID:k1NzIxMzA(2/2)NG報告
  • 789名無し2023/03/10(Fri) 18:19:51ID:kwMjQ3OTA(1/2)NG報告

    >>786
    誰が描いてもふとい

  • 790名無し2023/03/10(Fri) 18:24:17ID:k1NTk2NzA(1/1)NG報告
  • 791名無し2023/03/10(Fri) 18:26:20ID:g4ODQzNDA(1/1)NG報告

    >>779 最近のライダーのテーマBGMでこれが一番だ

    YouTubehttps://youtu.be/VFqLtmTEo34

  • 792名無し2023/03/10(Fri) 18:28:11ID:c4OTUzMjA(1/1)NG報告
  • 793名無し2023/03/10(Fri) 18:38:54ID:M0OTAzOTQ(1/5)NG報告

    >>789
    ライザ=太い太ももなのはもはや常識だからな……
    ライザの太ももを細くする奴がいたら正気を疑われるレベルよ

  • 794名無し2023/03/10(Fri) 18:39:59ID:Q0MDg2NDA(1/1)NG報告

    >>793(過言が過ぎない?)

  • 795名無し2023/03/10(Fri) 18:41:23ID:YwNTAzODA(6/7)NG報告

    何だ、今日2期のPV出てたのか
    とりあえず...マルタン生きてて良かった!

  • 796名無し2023/03/10(Fri) 18:45:11ID:ExNDAzMzA(1/8)NG報告

    関係ないけど
    白銀ノエル大好きおじさん読んでてふと思った
    白銀聖騎士団団員の見た目ってどんぶり被ったハムスターじゃなかったっけ?

  • 797名無し2023/03/10(Fri) 18:45:30ID:c2NjgwMTA(6/7)NG報告

    >>767
    宮田さんがバンドリ!とコラボ?あの作品にも彼の推しがいたのかな?

  • 798名無し2023/03/10(Fri) 18:47:26ID:YwNTAzODA(7/7)NG報告

    バックに映る星はどこだろ?

  • 799名無し2023/03/10(Fri) 18:51:16ID:UyNzQxMTA(1/1)NG報告
  • 800名無し2023/03/10(Fri) 18:52:55ID:I1MjAwMjA(1/1)NG報告

    ウマ娘
    交換チケットのときに2万ちょい使ったから今回の確定に金を使ってしまったら微課金勢で済まなくなりそうな恐怖
    ソシャゲの有償限定系は沼だね!
    その点FGOはその手のが一年で確定ガチャ約4000円分という頻度の低さは逆に助かる

  • 801名無し2023/03/10(Fri) 18:56:22ID:Q2MjQ4MzA(13/17)NG報告

    >>796
    そうですね

  • 802名無し2023/03/10(Fri) 18:57:24ID:M0OTAzOTQ(2/5)NG報告

    >>797
    多分……宮田君イリヤが好きだしバンドリだとあこちゃん辺り好きそうではある(偏見)
    むしろ宮田君は何の作品なら抑えてないのだろうか……?何かの番組に出てた時に「クール毎にアニメをチェックするのが大変」「3話まで見て何を継続するのか決める」って言ってた覚えがあるから、ソシャゲ以外はだいたい抑えててもおかしくないけど

  • 803名無し2023/03/10(Fri) 19:00:30ID:M2MjUzNDA(10/11)NG報告

    >>799
    ましろちゃんは実際書いていそう

  • 804名無し2023/03/10(Fri) 19:04:22ID:g2NTc4NDA(2/4)NG報告

    >>800
    交換チケット付きジュエル買ったならそのまま確定ガチャ引けるはずでは?
    エイシンSSR貰えたのは正直嬉しい

  • 805名無し2023/03/10(Fri) 19:06:46ID:E4OTM2NzA(10/10)NG報告

    >>769
    何かあったらプレナパテスになってるのも頷けるやつれ具合

  • 806名無し2023/03/10(Fri) 19:08:11ID:g5ODQwMjA(2/2)NG報告

    >>804
    シービーかラモーヌで溶けたのでは

  • 807名無し2023/03/10(Fri) 19:08:50ID:ExNDAzMzA(2/8)NG報告

    >>804
    いや今日から始まった確定の方の話でしょ

  • 808名無し2023/03/10(Fri) 19:10:32ID:M2NjQ1OTA(1/2)NG報告

    >>798
    模様的に金星か木星みたいな感じはする...

  • 809名無し2023/03/10(Fri) 19:16:28ID:kwODc1MDA(1/1)NG報告

    正直キャラはともかくサポートの方はSSR確定ガチャ引く価値があるかは微妙よね
    完凸してなきゃどんなサポカでもほとんど練習性能は出せないし、技マシーンなんて借りればいいじゃんみたいな感覚はあるし

  • 810名無し2023/03/10(Fri) 19:17:57ID:Q2MDEwMzA(1/1)NG報告

    もみじが眼帯をつけてる…病が進行してるwww

    YouTubehttps://youtu.be/oMobshhzRvQ

  • 811名無し2023/03/10(Fri) 19:19:56ID:kwMzc1NTA(16/19)NG報告

    >>779
    ラスボスが最後の悪あがきに時空をつなげてきた!
    そのまま向こう側にあるポップスターをこっちにぶつけてくる気だ!
    どうしよう、どうしよう!

    (流れ出す無敵キャンディBGMアレンジ)

    勝った。と思いました(小並感)
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=-S0Md4JzS9o

  • 812名無し2023/03/10(Fri) 19:20:19ID:IxMzk4NjA(1/1)NG報告

    水星PVでフェルシーとレネが並んでいるシーン
    セセリア、ロウジも映っている…

    そんな…ロウジ君をお皿に乗せて3匹のメスガキの前に差し出すような展開なんて!

  • 813名無し2023/03/10(Fri) 19:20:58ID:cwODcxMA=(2/2)NG報告

    >>800
    あんしーん。
    リボ払いを信じろ。

  • 814名無し2023/03/10(Fri) 19:21:10ID:AxODI5NjA(1/1)NG報告

    >>568
    ・敵のHPがだんだん倍になっていく←まあ後半の敵のが強いのはそらね
    ・でも主人公サイドに強化要素は一切ない←えっ?
    ・主人公はワンパンで死に、死んだら最初カラ←ええっ?
    ・セーブという概念はないのでクリアまで一気にプレイが必要←ええ……
    ・クリアには百時間単位の時間が必要なので、一度プレイを始めたが最後PS5がそれ専用機になる←ヒエッ

  • 815名無し2023/03/10(Fri) 19:21:36ID:Q2MjQ4MzA(14/17)NG報告

    >>802
    この前、自分の番組に木野さん来た時は異世界放浪メシおすすめしてたな

  • 816名無し2023/03/10(Fri) 19:22:43ID:Y5Mjk1NDA(1/1)NG報告

    >>786
    定期

  • 817名無し2023/03/10(Fri) 19:24:20ID:ExMTE3MzA(3/3)NG報告

    もみじの痛い話がアニメ化に乗っちまったか…

  • 818名無し2023/03/10(Fri) 19:25:23ID:kxODgzMjA(1/1)NG報告

    >>812
    フェルシーとレネはラウダとシャディクとサビーナが忙しくなって手が回らないからお鉢が回ってきた感がある

  • 819名無し2023/03/10(Fri) 19:28:47ID:UxMjU4MTA(2/2)NG報告

    ロケット団の歴代手持ちを返してくれるなんてサカキ様は優しいなぁ

  • 820名無し2023/03/10(Fri) 19:30:20ID:Q3MzEyNjA(1/1)NG報告

    >>819
    本部で管理するのが面倒だったんやろなぁ

  • 821名無し2023/03/10(Fri) 19:30:53ID:ExNDAzMzA(3/8)NG報告

    >>809
    でも一つ引いとけば虹結晶や選択チケットでいつかは凸出来るんやで

  • 822名無し2023/03/10(Fri) 19:31:02ID:g0OTc5NDY(1/1)NG報告

    アニポケの新キャラ、また癖に響くな・・・

  • 823名無し2023/03/10(Fri) 19:31:34ID:AxODkwMA=(2/4)NG報告

    >>818
    似てる被ってるとよく言われてたが普通に絡みがあるとはな

  • 824雑J種2023/03/10(Fri) 19:31:45ID:EwMTAzNzA(12/18)NG報告

    >>796
    >>801
    ハムスターの姿になったのって割と最近だし多少はね

  • 825名無し2023/03/10(Fri) 19:32:00ID:g4ODY0NjA(2/3)NG報告

    >>783
    そういや今度リマスター版出るけど新世界樹の追加クラスは収録されん様でガッカリしたわ。1も2も俺は好きだったんだがなぁ。

  • 826名無し2023/03/10(Fri) 19:32:42ID:kyNzc5MjA(3/3)NG報告

    >>814
    こういうのを見ると思うけど、開発者は何を思ってこれをイケると踏んだのか…。

  • 827名無し2023/03/10(Fri) 19:33:26ID:ExNDAzMzA(4/8)NG報告

    >>824
    ビジュアル設定しといたほうがホロアースやらホロキュアやらリスナーの姿が出てくるコンテンツ最近割とあるから有利よね

  • 828名無し2023/03/10(Fri) 19:36:09ID:Q1Njc4MA=(3/4)NG報告

    >>819
    EDを前向きロケット団にするスタッフ、かなり有能だよね

  • 829名無し2023/03/10(Fri) 19:39:24ID:EyMzIwMjA(1/4)NG報告

    そ、そんな…今までこの三人でやってきたのに解散だなんて…

  • 830名無し2023/03/10(Fri) 19:39:42ID:g5MjYxODA(6/7)NG報告

    ねえ?なんで君生きてるの?

    いやまぁ君自体が生きてるのはまだわかるけど、なんでDOOMもシャコもスルーして、イワシンだけなの?

    サガマスターズ、始めるつもりなん?

  • 831名無し2023/03/10(Fri) 19:41:21ID:g4ODY0NjA(3/3)NG報告

    >>826
    途中で気が付くんだけど予算や納期の都合でそのまま行くしかない場合が大半よ。ゲーム開発は複数の人間で行う作業な以上、1日伸びれば十万単位で支払う人件費が増えるのよ?仮にまともなゲームに修正するのに1ヶ月かかると仮定した場合どれだけ予算増えると思う?
    しかも修正した所で売り上げが伸びるという保証も無い。発売延期なんて出来るのは余裕の有るメーカーだけなんだよ……。

  • 832名無し2023/03/10(Fri) 19:43:50ID:AxODkwMA=(3/4)NG報告

    >>826
    違うのだ、イケると踏めるまで作ってたら永遠に完成しないのだ

  • 833名無し2023/03/10(Fri) 19:44:03ID:c2NjgwMTA(7/7)NG報告

    >>820
    食事や住居、あと医者に見せるのも必要だろうしなあ。リストラかな?

  • 834名無し2023/03/10(Fri) 19:44:49ID:ExNDAzMzA(5/8)NG報告

    >>830
    この手のカードは初規制ではノータッチってそれ

  • 835名無し2023/03/10(Fri) 19:48:38ID:QwMTgzNzA(5/18)NG報告

    >>822
    ノーマルのジムリーダー?

  • 836名無し2023/03/10(Fri) 19:48:47ID:cxODE2NTA(1/1)NG報告

    >>822
    思い切りジジーロンみたいな人いるけどよくよく考えたらSMの時対のバクガメスがレギュラーだったからある意味これでバランス取れてるのな

  • 837名無し2023/03/10(Fri) 19:49:22ID:g5MjYxODA(7/7)NG報告

    >>834
    サガ無規制→新発売バリアあるからまあ仕方ない
    DOOM無規制→まあ発売半年だからこいつもまだわかる
    シャコ無規制→は?お前前科十分にあるのになんで許されんの?絵師枠のネイチャーは温泉行ったぞ
    イワシン規制→いやまあやってるよりのカードだけど、明らかに他に巻き添えになるデッキが多すぎるんだよ、リペア自体も容易だし

    加えて1番苦手な青魔道具が死.んだから、相対的には強化されてるのがマジでヤバい

  • 838名無し2023/03/10(Fri) 19:51:05ID:QwMTgzNzA(6/18)NG報告

    >>779
    えぇい!上様の名を語る不届き者め!者共出会え出会えい!
    YouTubehttps://youtu.be/FCb3tahZZv8

  • 839名無し2023/03/10(Fri) 19:54:19ID:YxMTkwMDA(1/1)NG報告

    >>830
    ここでDOOMシャコ触ってもなぁ・・・
    まぁシャコはサガ関係なしに殿堂欲しかったけど
    とりあえず新弾既に2枚サガメタあったしイワシンで安定性落とせばそれなりには減るでしょう

  • 840名無し2023/03/10(Fri) 19:54:29ID:EwMjI5OTA(1/1)NG報告

    今日は砂糖の日なので

    お題「甘いもん」

  • 841名無し2023/03/10(Fri) 19:58:43ID:A1NDc5MzA(1/1)NG報告

    >>827
    たぬさん…

  • 842名無し2023/03/10(Fri) 20:00:03ID:MyNjA1MDA(4/12)NG報告

    そんなヤバい顔で安全とか言われても信頼できませんよドロシーさん!お久しぶりですねサリアさん!
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=PE6dOVKaGow&feature=youtu.be

  • 843名無し2023/03/10(Fri) 20:03:23ID:gzNjc5MDA(1/3)NG報告

    ネイチャー逝くのヤァ!

  • 844名無し2023/03/10(Fri) 20:04:04ID:k2ODkyNzA(2/4)NG報告

    >>840
    メープルシロップの数百倍の糖度のコーラを生み出す獣

  • 845名無し2023/03/10(Fri) 20:04:29ID:U1NTIyNDA(1/7)NG報告

    リボ払いとベーシストは彼氏にしてはいけない


    身長差のよさ、私にも理解できる…そう少しだけ思う

  • 846名無し2023/03/10(Fri) 20:05:10ID:MxMTY4MA=(8/9)NG報告

    ユリウスがトレンド入ってると
    「どの作品のユリウス!?」ってなるくらいユリウス多い

  • 847名無し2023/03/10(Fri) 20:05:25ID:ExNDAzMzA(6/8)NG報告

    >>841
    それホロリスナーちゃう!にじさんじリスナーや!

  • 848名無し2023/03/10(Fri) 20:06:53ID:MzNTAxMjA(2/6)NG報告

    もはやアビスロイヤル(ガチで)始めようセットだ
    復帰勢にもオススメだわね

  • 849名無し2023/03/10(Fri) 20:08:53ID:gxODUxMzA(2/2)NG報告

    >>840
    チョコラータのご褒美

  • 850名無し2023/03/10(Fri) 20:09:15ID:c5NjU1MzA(1/1)NG報告

    >>840
    VRC界隈見てることが多いから
    なんでVRC上の恋愛関係にまつわる日があるんやろと思ってた。

    普通の砂糖の日なのね

  • 851名無し2023/03/10(Fri) 20:09:57ID:MyNjA1MDA(5/12)NG報告

    >>846
    カエサルもいるユリウス氏族由来だしフィクションでも人気ネームだ

  • 852名無し2023/03/10(Fri) 20:10:18ID:MzNTAxMjA(3/6)NG報告

    >>840
    個人的オススメ糖分(過多なラノベ)
    全3巻でかなり糖度高めなのでイチャイチャが読みたい方は是非

  • 853名無し2023/03/10(Fri) 20:12:36ID:I1NTE4OTA(1/4)NG報告

    >>840
    見るからに甘っっっそう

  • 854名無し2023/03/10(Fri) 20:13:49ID:E3NDM2NDA(7/7)NG報告

    >>804
    タキオンとダスカの凸進んだの何気に美味しいなどっちも今の環境の先行で必須級のスキル持ちだし。

  • 855名無し2023/03/10(Fri) 20:14:13ID:I5NzIzMA=(1/1)NG報告

    >>842
    サリアのゴリラパンチ以外不穏で流石ライン生命
    あと石貯めてるのにガチャ回したくなりそうなイベストしてそうで色々な意味で不安

  • 856名無し2023/03/10(Fri) 20:14:58ID:kwMzc1NTA(17/19)NG報告

    >>840
    忍殺世界におけるオハギ

    それは嗜好品であると同時に、強力な依存性を孕む危険物である

  • 857名無し2023/03/10(Fri) 20:15:12ID:MyNjA1MDA(6/12)NG報告

    ダメだ何度見てもサリアパンチでドーム爆散したように見える
    ライン生命の大陸版漫画どうするんだろうね
    あれ今回のイベントの副読本なんだが

  • 858名無し2023/03/10(Fri) 20:16:11ID:c0NTI2MDA(1/1)NG報告

    >>821
    なるほど……では一つ引いといたそのSSR
    お前今回のチケットや虹投げたか?
    他にあるであろう2凸や3凸をスルーして

  • 859名無し2023/03/10(Fri) 20:16:20ID:U3MjQzMDA(1/1)NG報告

    >>852
    その作品、その作者が好きだと言うなら素晴らしい提案をしよう
    お前もエロゲをやらないか?

  • 860名無し2023/03/10(Fri) 20:18:11ID:U1NTIyNDA(2/7)NG報告

    いちごパスタだって生まれたくて生まれたわけじゃねえ

  • 861名無し2023/03/10(Fri) 20:18:58ID:I1NTE4OTA(2/4)NG報告

    >>851
    wikiを閲覧したら古代ローマだけでも多くてブッたまげた

    あっしの知るユリウスさん↓

  • 862名無し2023/03/10(Fri) 20:19:16ID:MyNjA1MDA(7/12)NG報告

    種族はわからないが2〜3秒あたりの胡散臭いの権化みたいな垂れ目お姉さん、好きですね

  • 863雑J種2023/03/10(Fri) 20:23:05ID:EwMTAzNzA(13/18)NG報告

    アニポケここまでオリキャラ祭りも珍しい気がする

  • 864名無し2023/03/10(Fri) 20:25:08ID:QwMTgzNzA(7/18)NG報告

    >>863
    あやねる!?
    あやねるでるのか!!!

  • 865名無し2023/03/10(Fri) 20:25:53ID:k2ODkyNzA(3/4)NG報告

    >>863
    シリーズに囚われるの止めるんじゃない?
    強さリセットとかジム巡り一からやるの面倒だし

  • 866名無し2023/03/10(Fri) 20:26:42ID:g2NTc4NDA(3/4)NG報告

    >>854
    タキオンはもう完凸済みでな…
    ダスカはうれしい
    もう一つの確定はウォッカだった、仲いいかよ

  • 867名無し2023/03/10(Fri) 20:26:43ID:k1NDMxNzA(13/14)NG報告

    >>863
    一名、やたらガチなポケモン使いがいらっしゃるな……

  • 868名無し2023/03/10(Fri) 20:27:07ID:EyMzIwMjA(2/4)NG報告

    >>844
    いくら美味くてもこんな甘すぎるの食ったら死ぬだろと思う

  • 869名無し2023/03/10(Fri) 20:28:42ID:YxMTczODA(1/1)NG報告

    >>864
    今まで映画ゲストとかはあったけど、ついにテレビシリーズ進出か……
    感慨深いな

  • 870名無し2023/03/10(Fri) 20:29:03ID:QwMTgzNzA(8/18)NG報告

    >>840
    サープラァァァァイズゥゥゥ!!!
    世界中がドラァァァイ!

  • 871名無し2023/03/10(Fri) 20:29:23ID:A0OTMwODA(8/8)NG報告

    >>840
    しゅがーはぁとさん
    総選挙本戦へ進めた以上は11代目シンデレラガール目指して応援したい

  • 872名無し2023/03/10(Fri) 20:29:53ID:kwMzc1NTA(18/19)NG報告

    >>863
    アニオリ含みつつも何だかんだ原作キャラをベースに動かしてた旧アニポケとは対照的な感じがする

    だからこその刷新とも言えるが

  • 873名無し2023/03/10(Fri) 20:30:10ID:YxNjMyNzA(1/2)NG報告

    >>864
    これは嬉しい

  • 874名無し2023/03/10(Fri) 20:30:15ID:cyNTUwNTA(1/1)NG報告

    >>840
    FFシリーズで定番のモンスター・プリン
    頭のカラメルは超甘く薄めることでデザートのカラメルになるらしい
    ちなみにFF12だとデザートのプリンはモンスターのプリンに似ているため命名された、つまりモンスターの方が先だったりする

  • 875名無し2023/03/10(Fri) 20:30:32ID:YxNjMyNzA(2/2)NG報告

    ヴィーナさんがいちばんえっち

  • 876名無し2023/03/10(Fri) 20:30:40ID:Y5NzcyMzA(1/2)NG報告

    好きな人のためなら世界を敵にまわせるヒロインズいいよね

  • 877名無し2023/03/10(Fri) 20:30:48ID:k1NDMxNzA(14/14)NG報告

    >>842
    もう表情筋仕事してないじゃないですか……

  • 878名無し2023/03/10(Fri) 20:30:54ID:E5NTI4MzA(3/3)NG報告

    >>840
    取りすぎからの糖尿には気をつけよう

  • 879名無し2023/03/10(Fri) 20:31:29ID:g0MzE1OTA(1/1)NG報告

    予告のマリオとドンキーの相棒感ええね
    二人とも息ピッタリっぽいし
    出会いは最悪だっただけに
    しかしまさかマリカーガッツリやるとは思わんかった
    あとスーパーキノコによる巨大化とか
    めっちゃマリオしてて、本編楽しみだわ

  • 880名無し2023/03/10(Fri) 20:31:41ID:ExNDAzMzA(7/8)NG報告

    >>865
    人気出ずにサトシ出戻りになった時に切り捨てやすいから
    とか言う最低の邪推は止めておいた方が良いのかな

  • 881名無し2023/03/10(Fri) 20:31:59ID:kwMjQ3OTA(2/2)NG報告

    >>868
    糖質制限したあと、パスタ食っただけで血糖値スパイクで頭痛ひどかったの思い出す…。

  • 882名無し2023/03/10(Fri) 20:32:25ID:UzMTcxNzA(3/3)NG報告

    >>840
    あま~い

  • 883名無し2023/03/10(Fri) 20:33:09ID:EwMTk1NzA(2/8)NG報告

    >>863
    一瞬メタグロスの声があやねるなのかと思ってしまった

  • 884名無し2023/03/10(Fri) 20:36:01ID:g2NTc4NDA(4/4)NG報告

    >>842
    またドクターがピンチになってる

  • 885名無し2023/03/10(Fri) 20:36:49ID:E3MDYxNDA(1/1)NG報告

    >>880
    まずサトシは戻ってこないと思う
    中の人が割と大変そうな感じだったし
    そしてその考え方のままだと多分今後一切アニメ・ゲームは楽しめないんじゃない?

  • 886名無し2023/03/10(Fri) 20:37:17ID:c4MjY3OTA(28/44)NG報告

    >>797>>802
    箱推し(イベントやってやっぱ◯◯箱で好きだ~! いやでもやっぱり◯◯も箱で良い~!ってなるらしい)
    ちなみに連続記念特番に四週連続で出ることも決まってるよ

  • 887名無し2023/03/10(Fri) 20:37:56ID:c4MjY3OTA(29/44)NG報告

    >>883
    私はそれでも構わないわよ!!
    むしろみたいわ!!

  • 888名無し2023/03/10(Fri) 20:38:25ID:kwMzc1NTA(19/19)NG報告

    >>879
    予告の殺意高いクッパ軍団カートを見てると昔読んでたマリカー漫画思い出す

    作風もあってかマリカーとは思えない程シリアスしてたっけな…

  • 889名無し2023/03/10(Fri) 20:42:03ID:EwMTk1NzA(3/8)NG報告

    >>880
    確証のない事まで考えて口に出すのはオタクの悪い癖の一つだ
    細かい事なんて気にせずノッた方が長くコンテンツは楽しめるものよ?

  • 890名無し2023/03/10(Fri) 20:47:57ID:M2MjUzNDA(11/11)NG報告

    デジモンアドベンチャーは、本当にギャグで言ってると思ったよ
    シリーズ完結編やります 彼らは大人になって相棒に別れます
    即座に現代に初代勢子供にしてリメイクやります

  • 891名無し2023/03/10(Fri) 20:48:34ID:YxMzMyNDA(1/1)NG報告

    >>883
    それ絶対脳がバグるやつ

  • 892名無し2023/03/10(Fri) 20:48:51ID:U1NTIyNDA(3/7)NG報告

    なるほど…フェネックとは実在の動物だったのだな
    オタ○脳はこれだからいけない…なんでも空想にしちまうんだ
    生の動物は驚かせるからけもフレのをはる

  • 893名無し2023/03/10(Fri) 20:50:32ID:MyNjA1MDA(8/12)NG報告

    あれは誰だ 誰だ 誰だ
    あれはサリア
    サリアマン サリアマン

    嫁の不満を受けてでも
    今日も回復とSP撒く

    サリアパンチは岩砕き
    サリアパンチは鉄砕き
    サリアパンチはコンクリ砕く

    カルシウムの力身につけたロドスの戦士

    サリアマン サリアマン

  • 894名無し2023/03/10(Fri) 20:51:00ID:EwMTk1NzA(4/8)NG報告

    >>888
    殺意高いと言えば実写マリオのボム爆弾も殺意高かったな
    オモチャみたいな大きさと挙動だけど手榴弾くらいの威力は余裕であるヤバいヤツ
    いやまぁ1番ヤバい兵器は当てた相手を強制的に逆進化させるスーパースコープだけど

  • 895名無し2023/03/10(Fri) 20:57:14ID:A3MzQzMTA(1/3)NG報告

    >>880
    そんなアメコミじゃないんだから…
    漫画なら兎も角声優も絡むとなると出戻りは微妙だろう。よっぽどだったらサトシの声優変えてでもサトシシリーズ再開!とかやりかねんが

  • 896雑J種2023/03/10(Fri) 20:57:31ID:EwMTAzNzA(14/18)NG報告

    >>875
    ヴィーナさんが逮捕されるべきなんだ…w

  • 897名無し2023/03/10(Fri) 20:57:45ID:U1NTIyNDA(4/7)NG報告

    シアーハートアタック…!(幻覚)

  • 898名無し2023/03/10(Fri) 20:59:22ID:EzNTExMA=(1/2)NG報告

    ボルテッカーズこれはつまりボルテッカーをピカ一族以外に配る伏線

  • 899名無し2023/03/10(Fri) 20:59:45ID:Y2NDcxMDA(1/1)NG報告

    砂糖のようにあまいもの

  • 900名無し2023/03/10(Fri) 20:59:47ID:EyMzIwMjA(3/4)NG報告

    本編と温度差ありすぎて風邪引きそう
    頼むからこの二人だけでもこんな風に仲良く暮らせるエンドを迎えてくれ…
    https://g-witch.net/news/detail.php?id=20558

  • 901名無し2023/03/10(Fri) 21:00:07ID:c4MjY3OTA(30/44)NG報告

    ほんまに蟻月くんと榎本ちゃんが漫画になってるわ!!
    https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_AP01203934010001_68

  • 902名無し2023/03/10(Fri) 21:00:55ID:E4MjM1MDA(2/3)NG報告

    >>830
    サガ「僕には病気のDOOMとシャコとvolval8とイザナギテラスとカリヤドネが…」

  • 903雑J種2023/03/10(Fri) 21:01:54ID:EwMTAzNzA(15/18)NG報告

    >>900
    可愛いかよ!!!!

  • 904名無し2023/03/10(Fri) 21:02:27ID:c4MjY3OTA(31/44)NG報告

    >>901
    榎田だわ!
    間違えたわ!!!
    ごめんなさい!!!!

  • 905名無し2023/03/10(Fri) 21:03:18ID:A3MzQzMTA(2/3)NG報告

    リコリスリコイル配信サイトで面白かったから一気見したけど、これ2期無さげな終わりだな。一クール限定アニメって感じ。
    心臓問題解決したから主人公側に乗り越えるべき壁的なのは無くなったし、隠蔽云々の問題は突っ込むとグダりそうだし、敵もアレ以上を出せってなるともっと暗くなりそうだし

  • 906名無し2023/03/10(Fri) 21:04:26ID:U1NTIyNDA(5/7)NG報告

    >>840
    あま〜い


    ラミィとポルカってホロじゃ後輩だったのか…
    なじみすぎてよくわからんが、たしかに先輩とはいってるような

  • 907名無し2023/03/10(Fri) 21:05:48ID:M5NzAyNDA(1/1)NG報告

    >>859
    タイトルが石田彰で再生されるようになった
    杏寿郎、お前もチョロにすぎないか?

  • 908名無し2023/03/10(Fri) 21:05:55ID:c4MjY3OTA(32/44)NG報告

    >>905
    二期かは分からんが新作アニメは作られるぞ
    YouTubehttps://youtu.be/8R365_tkFBg

  • 909雑J種2023/03/10(Fri) 21:07:05ID:EwMTAzNzA(16/18)NG報告

    >>864>>865>>867>>872>>883
    あやねる出るのビックリしたけどキャリア的にいつ出てもおかしくはなかったかなって

  • 910名無し2023/03/10(Fri) 21:07:42ID:E4NzA3NzA(2/4)NG報告

    最初敵対していた者同士で肩並べるの、やっぱ燃えるのよ
    変身エフェクトカッコいいし、メカ描写も今風だし、王道にカッコいいゲームヒーロー物っぽくって安心してる
    マリオVSクッパ楽しみだわ

  • 911名無し2023/03/10(Fri) 21:07:54ID:QwMTgzNzA(9/18)NG報告

    >>908
    制作陣的にはこんなに人気になるとおもってなかったんやろうなぁ

  • 912名無し2023/03/10(Fri) 21:09:05ID:E4NzA3NzA(3/4)NG報告

    >>908
    色んなスピンオフやってほしいね

  • 913名無し2023/03/10(Fri) 21:09:46ID:QwMTgzNzA(10/18)NG報告
  • 914名無し2023/03/10(Fri) 21:10:07ID:Q1Njc4MA=(4/4)NG報告

    >>909
    メタ的だけど音響さんがヒロアカと一緒の人だからね
    これまでだってヒロアカの出演者がアニポケに何人か出てたりしたし、これは納得だな

  • 915名無し2023/03/10(Fri) 21:11:02ID:c4MjY3OTA(33/44)NG報告

    >>911
    製作陣じゃないから分からんなあ……

  • 916名無し2023/03/10(Fri) 21:12:32ID:A3MzQzMTA(3/3)NG報告

    >>908
    まぁ人気度で言えば何らかの形の新作は有るだろうなとは

  • 917名無し2023/03/10(Fri) 21:12:34ID:c4MjY3OTA(34/44)NG報告
  • 918名無し2023/03/10(Fri) 21:13:21ID:QwMTgzNzA(11/18)NG報告

    >>914
    よく見たから
    佐倉綾音→麗日お茶子
    三宅健太→オールマイト
    真堂圭→耳郎響香
    でヒロアカメンツだ

  • 919名無し2023/03/10(Fri) 21:13:48ID:Q2MjQ4MzA(15/17)NG報告
  • 920名無し2023/03/10(Fri) 21:13:57ID:IyNDc4ODA(2/3)NG報告

    >>912
    たきなに初めての感情教えこんだ責任をハワイで取らされるスピンオフを!?

  • 921名無し2023/03/10(Fri) 21:15:10ID:QwMTgzNzA(12/18)NG報告

    >>912真島さんのスピンオフください

  • 922名無し2023/03/10(Fri) 21:15:22ID:QxODM0MDA(1/1)NG報告

    サトシが戻ってくるのは無理だろうことを思うと
    新作が人気でなかったらポケモンアニメは終わりかぁ

  • 923名無し2023/03/10(Fri) 21:16:00ID:c4MjY3OTA(35/44)NG報告

    >>918
    どっちも大手作だから大手声優が集まるとも言う

  • 924雑J種2023/03/10(Fri) 21:17:01ID:EwMTAzNzA(17/18)NG報告

    >>914
    それな〜
    >>918
    なんならゴウとかグラジオとかカキとかシトロンとかetc…

  • 925名無し2023/03/10(Fri) 21:18:41ID:EyMzIwMjA(4/4)NG報告

    >>905
    真島が野放しでアラン機関があからさまにきな臭いままだから作風と展開次第でなんとでもなりそうだと思うけど
    真島がロボ太を奪い返すついでに最強死刑囚を解放するとか、アラン機関が保有する奇人変人バケモノ精鋭部隊が送り込まれるとか

  • 926名無し2023/03/10(Fri) 21:18:44ID:kzMjA2MDA(3/3)NG報告

    >>888
    これファミ通でやってた奴?
    マリカー漫画はそれしか記憶ないからもしかしたら別の所でもあったかもしれないけど

  • 927名無し2023/03/10(Fri) 21:18:49ID:g2MDcxNjA(1/1)NG報告

    >>830
    団長「止まるんじゃねえぞ……」

  • 928名無し2023/03/10(Fri) 21:19:46ID:Y5NzcyMzA(2/2)NG報告

    >>899
    闇の久野ちゃん・・・

  • 929名無し2023/03/10(Fri) 21:20:02ID:AxODkwMA=(4/4)NG報告

    お砂糖、シュガー、あまーい粉をいっぱい!

  • 930名無し2023/03/10(Fri) 21:20:39ID:EwMTk1NzA(5/8)NG報告

    >>917
    地味にレオンとの初共演か?

  • 931名無し2023/03/10(Fri) 21:20:58ID:QwMTgzNzA(13/18)NG報告

    >>905
    りりベルと因縁ありそうだしそこを掘り下げるとか

  • 932名無し2023/03/10(Fri) 21:22:32ID:MxMTY4MA=(9/9)NG報告

    アニポケに出るとしてもチラッと名前のでないピカチュウ使いのおじさんが出るくらいかもしれない

  • 933名無し2023/03/10(Fri) 21:24:11ID:I1NTE4OTA(3/4)NG報告

    >>917
    顔が戻らないかしら、7→8のクリスのように

  • 934名無し2023/03/10(Fri) 21:24:26ID:EwMTk1NzA(6/8)NG報告

    >>928
    久野ちゃんは最後以外は光属性だっただろ!!
    最後に光と闇が合わさっただけで!!

  • 935名無し2023/03/10(Fri) 21:24:58ID:I4Njk2NTA(3/4)NG報告

    >>863
    約一名、トレーナー自ら戦った方が強そうなぐらいマッシブーンなんじゃが。

  • 936名無し2023/03/10(Fri) 21:25:00ID:QwMTgzNzA(14/18)NG報告

    テラスタル動かすの大変そうだな

  • 937名無し2023/03/10(Fri) 21:25:50ID:c4MjY3OTA(36/44)NG報告

    >>930
    たしかそうじゃなかったかな?
    お互いクリス伝いで色々聞いてるかもだが

  • 938名無し2023/03/10(Fri) 21:27:45ID:M0OTAzOTQ(3/5)NG報告

    >>922
    いやあアニメ自体は継続してやるんじゃない?
    というか地上波でやらなくなっても、今はYouTubeなりネトフリなりで新作アニメを出し続けることは出来るし、ポケモンのコンテンツは増えてるとはいえやっぱりまだまだポケモンのアニメの力は強いよ

  • 939名無し2023/03/10(Fri) 21:29:09ID:I0NjQwMA=(1/1)NG報告

    >>917
    特殊部隊S.T.A.R.S.にてクリスと共にバイオテロと戦い続けてきた。敵に投与されたt-ウィルスの副作用により、肉体の劣化が抑えられるが精神的後遺症を引きずる。リハビリの末に部隊復帰を果たす。

    若さ維持してるのはこの設定のおかげか

  • 940名無し2023/03/10(Fri) 21:29:48ID:U1NTIyNDA(6/7)NG報告

    まったくスレ民は俺を含めてあやねるに弱いのだから…

  • 941名無し2023/03/10(Fri) 21:30:32ID:EwMTk1NzA(7/8)NG報告

    >>933
    しかしジルさん肩出すスタイル好きやな
    1とかだと肩パッド付けてるくらい肩は防御力高いのに

  • 942雑J種2023/03/10(Fri) 21:31:49ID:EwMTAzNzA(18/18)NG報告

    >>936
    ダイマックスよりマシだぞ()
    >>940
    あやねるボイスは健康に良いから仕方ないね

  • 943名無し2023/03/10(Fri) 21:34:36ID:QwMTgzNzA(15/18)NG報告

    >>940これは仕方ないことなんだ

  • 944名無し2023/03/10(Fri) 21:35:01ID:MyNjA1MDA(9/12)NG報告

    これはとてもえっちですね、私の心の乙女が囁いています
    https://twitter.com/ArknightsStaff/status/1634086905225838592?cxt=HHwWgIDU4b3YuK0tAAAA

  • 945名無し2023/03/10(Fri) 21:35:21ID:c4MjY3OTA(37/44)NG報告

    >>940
    声域広くていろんなキャラやれるし仕事熱心で真摯に挑むしその姿勢が口振りから伝わるしそれでいて言動が愛らしいからな
    そりゃ好きよ佐倉さん、好きな作品にいたら嬉しい信頼できるキャストさん

  • 946名無し2023/03/10(Fri) 21:35:32ID:I1NTE4OTA(4/4)NG報告

    >>939
    Gウィルスに感染したシェリーと同じケースだね、彼女も老化が遅れてる

  • 947名無し2023/03/10(Fri) 21:35:54ID:I4Njk2NTA(4/4)NG報告

    >>868
    トロルコングが虹の実が生えている木を縄張りにしているのが、虹の実を食べる為にやって来る動物達を捕食する為っていう設定は、本当に上手い設定だと思う。

  • 948名無し2023/03/10(Fri) 21:35:56ID:c4MjY3OTA(38/44)NG報告

    >>942
    >>943
    そうだそうだ!

  • 949名無し2023/03/10(Fri) 21:36:53ID:E2NDc3OTA(1/1)NG報告

    >>918
    音響監督はどっちも三間さんだね

  • 950名無し2023/03/10(Fri) 21:39:06ID:MyNjA1MDA(10/12)NG報告

    春に水着コーデが増える理由は謎だが最近温かくなってきたので多分夏

  • 951名無し2023/03/10(Fri) 21:40:11ID:IwMzM5ODA(1/1)NG報告

    >>802
    デリシャスパーティプリキュアにほぼ準レギュラーで二役やりきった男だ、面構えが違う。
    あとOPを熱唱してた動画あったわ。なんやこいつ光のオタクすぎる……。

  • 952名無し2023/03/10(Fri) 21:41:10ID:IyNDc4ODA(3/3)NG報告

    俺はライダーさん、ルカ姉、子龍と浅川さんボイスに多分弱いぞジョジョーー!!

  • 953名無し2023/03/10(Fri) 21:44:42ID:c4MjY3OTA(39/44)NG報告

    >>952
    好きなのか~

  • 954名無し2023/03/10(Fri) 21:44:57ID:IxODk0OTA(1/1)NG報告

    ポケモンアニメ終わる可能性語ってる人いるけどポケモンのコンテンツ力で終わるとかそうそうないだろ

  • 955名無し2023/03/10(Fri) 21:45:04ID:c3NDc0MzA(1/1)NG報告

    >>922
    ネトフリと作る「ポケモンコンシェルジュ」とかも有るし、万が一億が一TV版がダメだったとしてもアニメが無くなるとは思えんよ

  • 956名無し2023/03/10(Fri) 21:45:14ID:M2MzYyMzA(9/10)NG報告

    希望の星、温泉送りになっとるやんけ!
    ナスは悲しいがDM17は出世パックだったけどついにプレ殿排出するパックまで評価巻きかえしたんやな

  • 957名無し2023/03/10(Fri) 21:46:08ID:E4NzA3NzA(4/4)NG報告

    >>930
    正史ではないけど、PXZ2でリベ時代のクリス&ジルと6時代のレオンが共闘しているね

  • 958名無し2023/03/10(Fri) 21:47:02ID:MyNjA1MDA(11/12)NG報告

    えっちなイケメンはなんぼ増やしてもいいですからね

  • 959名無し2023/03/10(Fri) 21:47:51ID:Y1NjMzNTA(1/1)NG報告

    >>940
    アーニャ、あやねるボイスはごめんこうむる

    はやみんボイスこそ至高

  • 960名無し2023/03/10(Fri) 21:49:58ID:QwMTgzNzA(16/18)NG報告

    >>958えっちなイケメンか…

  • 961名無し2023/03/10(Fri) 21:50:17ID:c4MjY3OTA(40/44)NG報告

    >>959
    その二人といえば
    井上麻里奈、早見沙織、佐倉綾音のセーラー戦士強すぎへん?

  • 962名無し2023/03/10(Fri) 21:54:01ID:c1NDc3NjA(1/1)NG報告

    >>902
    関係ねぇよ!そいつらと一緒に温泉に逝け!!

    いやホントにそいつら全員温泉行ってもおかしく無いからね

  • 963名無し2023/03/10(Fri) 21:54:46ID:ExNDAzMzA(8/8)NG報告

    >>954
    遊戯王OCGのコンテンツ力では終わったぞ

  • 964名無し2023/03/10(Fri) 21:55:28ID:E4MjM1MDA(3/3)NG報告

    >>956
    茄子以外にもデュアルショックとかオチャッピイとか結構有名どころも揃ってるよね。

    メテオレイジリザード君も同クラだけど

  • 965名無し2023/03/10(Fri) 21:56:05ID:Q2MjQ4MzA(16/17)NG報告
  • 966名無し2023/03/10(Fri) 21:56:50ID:Y4MzY4MzA(1/2)NG報告

    >>956
    ジョー星去年殿堂になったのに温泉に打ち込まれたか、まあジョー編終わったしタイミング的によかったか

  • 967名無し2023/03/10(Fri) 21:58:57ID:MzNTAxMjA(4/6)NG報告

    >>956
    (「私が破壊しました」の看板を掲げている)
    まさか本当に破壊されるとは…

  • 968名無し2023/03/10(Fri) 21:59:31ID:U1NTIyNDA(7/7)NG報告

    スレ民、何億回も言われることだと思うから正直になるんだ、己(おれ)には強いものがないぞ、と

  • 969名無し2023/03/10(Fri) 21:59:35ID:Y0NjQ0ODA(6/6)NG報告

    >>963
    遊戯王っていうもっと大きいジャンル分けならアニメは生きてるやないか

    ルールが複雑化しすぎたからガチ勢とエンジョイ勢で分けたってだけでアニメコンテンツが弱体化したんじゃない

  • 970名無し2023/03/10(Fri) 22:00:30ID:c4MjY3OTA(41/44)NG報告

    >>968
    俺は巨乳に強いからどんな巨乳見せられても動じないよ

  • 971名無し2023/03/10(Fri) 22:02:09ID:E5NjE3MjA(5/6)NG報告

    スクチェン返してええんか?本当にええんか?
    宝剣は強いけどどうやって唱えようかって話だよな

    あとカレンちゃんのスタートデッキ出るのビックリした
    デュエマでデュエル出来る女子キャラがここまで推されるの初じゃない?

  • 972名無し2023/03/10(Fri) 22:02:24ID:kyMzEwNjA(11/12)NG報告

    >>940
    ショタ享楽隊長はいいぞ

  • 973名無し2023/03/10(Fri) 22:02:49ID:gzNjc5MDA(2/3)NG報告

    >>956
    お気軽自然マナのネイチャー使えなくなるの痛いー

  • 974名無し2023/03/10(Fri) 22:03:56ID:EzNTExMA=(2/2)NG報告

    >>963
    ヴレインズがそうだけど現代遊戯王の1ターンの展開をアニメでやったら長セリフやら尺やらが面倒になるからアニメが終わるの仕方ない

  • 975名無し2023/03/10(Fri) 22:04:53ID:M5MTU1MjA(1/2)NG報告
  • 976名無し2023/03/10(Fri) 22:05:01ID:MyNjA1MDA(12/12)NG報告

    俺はバリオン非対称性問題とニュートリノの質量問題を解決できる理論に弱いぞ

  • 977名無し2023/03/10(Fri) 22:05:04ID:k2ODkyNzA(4/4)NG報告

    >>970
    とりあえず天然ギネス記録だ

  • 978名無し2023/03/10(Fri) 22:05:37ID:MzNTAxMjA(5/6)NG報告

    >>971
    そりゃ7コスの呪文って言ったらこの方が

  • 979名無し2023/03/10(Fri) 22:05:54ID:UyODQzMTA(11/11)NG報告

    遊戯王はまぁ頑張ってるけどアニメでやるにはもう高速化がね。1ターンで制圧して長々と主人公がワンキルとか見たくないでしょって話だからな。遊矢とかそれができちゃうから構成大変だったからな。

  • 980名無し2023/03/10(Fri) 22:06:15ID:gzNjc5MDA(3/3)NG報告

    >>971
    これでサガに抗ってねって事では?

  • 981名無し2023/03/10(Fri) 22:07:11ID:MzNTAxMjA(6/6)NG報告

    >>978
    ドラサイ撃つの遅れました
    やっぱマナだよなぁ、潰してぇのは

  • 982名無し2023/03/10(Fri) 22:07:18ID:M0OTAzOTQ(4/5)NG報告

    >>963
    遊戯王はOCGのゲームスピードに対してアニメが追いつけなくなって終わった例だからちょっと違うぞ(ヴレインズのソリティアを見ながら)

  • 983名無し2023/03/10(Fri) 22:07:39ID:Y4MzY4MzA(2/2)NG報告

    >>967
    crmaxジャオウガはジョー編最終章の敵じゃないと許されなかった思う

  • 984名無し2023/03/10(Fri) 22:08:03ID:M2MzYyMzA(10/10)NG報告

    まぁセブンスやゴーラッシュのテンポの良さはラッシュデュエルのアニメ映えの良さに助けられてるとこ結構あるのも事実
    OCGの複雑さで同じデュエル描写時間で収めるのは多分無理やろうな感はある
    (一応セブンスもガン回しはやったりするけど大ボス戦では)

  • 985名無し2023/03/10(Fri) 22:08:16ID:IyOTUwODA(9/9)NG報告

    >>941
    一般人時代と逸般人時代を比較してはイケナイ

  • 986名無し2023/03/10(Fri) 22:09:00ID:E5NjE3MjA(6/6)NG報告

    ディスペクターのスーパーレジェンドデッキ楽しみ
    ドキンダンテが引き起こした11の世界滅亡の危機のカード化とかするんですかね?
    あとザーディクリカとグレイトフルベン再録してくれるととても助かる

  • 987名無し2023/03/10(Fri) 22:09:32ID:c4MjY3OTA(42/44)NG報告

    >>977
    く、屈しない……!

  • 988名無し2023/03/10(Fri) 22:12:30ID:M0OTAzOTQ(5/5)NG報告

    >>984
    OCGアニメまたやりたいなら、最低限AV序盤レベルまでスピード落とさないと多分無理だろうしな
    ただそれにしたってヴレインズはソリティアしすぎだと思うが……面白いデュエルが無いわけではないがやっぱりソリティアしまくる現代遊戯王に一番近いやり方はアニメ映えしないんだなってのがよく分かってしまった

  • 989名無し2023/03/10(Fri) 22:12:34ID:QwMTgzNzA(17/18)NG報告

    >>987こいつは俺のおごりだ!

  • 990名無し2023/03/10(Fri) 22:13:19ID:EwMTk1NzA(8/8)NG報告

    >>985
    最初メンタルやられてるけど追跡者第二形態くらいからキレてきて最終決戦だとしつこいんだよさっさと死.ねぇ!!くらいの勢いでキレてるReジル好き

  • 991名無し2023/03/10(Fri) 22:14:33ID:c4MjY3OTA(43/44)NG報告

    >>989
    ゴブスレさんは早く彼女と幸せに向かって……

  • 992名無し2023/03/10(Fri) 22:15:52ID:I2MDMxMzA(1/1)NG報告

    >>991
    理想⇨スン...

  • 993名無し2023/03/10(Fri) 22:17:31ID:kyMzEwNjA(12/12)NG報告

    グレンアリアスはいい悪役だった

  • 994名無し2023/03/10(Fri) 22:18:11ID:QwMTgzNzA(18/18)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/eqEB9BtTGNQ
    ジュンはやっぱ大型犬

  • 995名無し2023/03/10(Fri) 22:21:55ID:M2NjQ1OTA(2/2)NG報告

    1000なら抑止力みたいなシステム

  • 996名無し2023/03/10(Fri) 22:27:58ID:c4MjY3OTA(44/44)NG報告

    大和ォォォォォッッッ!!!

  • 997名無し2023/03/10(Fri) 22:28:25ID:Y1MTczNTA(1/1)NG報告

    残った要素の多さと残り話数二話で是非もないけどえらい勢いでえらいことを連打して来たなあ!

  • 998名無し2023/03/10(Fri) 22:30:24ID:M5NTA5OTA(1/1)NG報告

    1000なら挿入歌

  • 999名無し2023/03/10(Fri) 22:30:25ID:Q2MjQ4MzA(17/17)NG報告

    これどうなるんだ……

  • 1000名無し2023/03/10(Fri) 22:30:26ID:M5MTU1MjA(2/2)NG報告

    恨んでる相手がいるキャラ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています