型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1635

1000

  • 1名無し2023/03/06(Mon) 13:20:18ID:YwOTE3NjI(1/4)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレッド 763』
    https://bbs.demonition.com/board/9797/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ25』
    https://bbs.demonition.com/board/9775/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/9795/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2023/03/06(Mon) 17:30:08ID:k2MjE2MTY(1/21)NG報告

    弟とは光

  • 3名無し2023/03/06(Mon) 17:30:23ID:I4Njc0Nzg(1/6)NG報告

    ショートォ!

  • 4名無し2023/03/06(Mon) 17:31:34ID:Q3ODcyNzY(1/2)NG報告

    お前はオレのスペアだっ!!

  • 5名無し2023/03/06(Mon) 17:31:38ID:I4Njc0Nzg(2/6)NG報告

    これで弟も元気出るよね。

  • 6名無し2023/03/06(Mon) 17:32:37ID:AzOTgyNzQ(1/4)NG報告

    なんだそれ? と、思ったら本当にある
    それが記念日…!

  • 7名無し2023/03/06(Mon) 17:33:54ID:MxNzkyMzI(1/1)NG報告

    今日こそパモットを進化させたい…10分ぐらい歩けば大丈夫かな?

  • 8名無し2023/03/06(Mon) 17:35:55ID:Y2OTM2OTg(1/8)NG報告

    弟ペア

  • 9名無し2023/03/06(Mon) 17:36:18ID:AyODE2MTI(1/1)NG報告

    3回死んだ弟

  • 10名無し2023/03/06(Mon) 17:39:23ID:I4Njc0Nzg(3/6)NG報告

    大丈夫だ

  • 11名無し2023/03/06(Mon) 17:39:37ID:k3MTU3NzY(1/1)NG報告

    お兄ちゃんを遂行せねば

  • 12名無し2023/03/06(Mon) 17:40:41ID:kxNzMzMjY(1/21)NG報告

    鎌倉に帰って来た弟と兄の再会シーン
    涙が止まらない場面でしたね

  • 13名無し2023/03/06(Mon) 17:42:17ID:A3NzU4NDg(1/13)NG報告

    伝説の魔剣士たる父の力を自分ひとりが受け継ぐはずが双子の弟が産まれたため
    半分の力しか受け継がなかったと兄から殺意マンマンの恨み買ってそうな弟

  • 14名無し2023/03/06(Mon) 17:42:20ID:I0ODcxOTg(1/18)NG報告

    矢一郎「あいつは俺の弟だ。俺にだってわかる。…わかっているから、つらいのです」

    父親が死ぬ前夜
    最後にいた次男の気持ちがわかる
    わかるからこそ辛い
    そんな兄の弟を思うセリフ

  • 15名無し2023/03/06(Mon) 17:43:36ID:kzNzc3OTY(1/2)NG報告

    兄よりケンカが強くて身長が高い弟

  • 16名無し2023/03/06(Mon) 17:46:30ID:A3NzU4NDg(2/13)NG報告

    腹違いの40歳くらい離れた姉を持つ弟

  • 17名無し2023/03/06(Mon) 17:47:15ID:Q3ODcyNzY(2/2)NG報告

    >>15
    この話を最後に「鋼の錬金術師」が終わって、「鎧の錬金術師」が連載開始されたんだよね・・・。

  • 18名無し2023/03/06(Mon) 17:50:37ID:UzMzQ0NA=(1/5)NG報告

    兄への感情が重すぎて兄に認められた潔を殺したくなっている弟

  • 19名無し2023/03/06(Mon) 17:51:21ID:M2MTc5ODg(1/9)NG報告

    生き別れの弟

  • 20名無し2023/03/06(Mon) 17:51:43ID:Q2NTAzMTY(1/4)NG報告

    マフィア稼業なんて継ぐ気がさらさら無かったパンピーの弟が、抗争に巻き込まれて漆黒の意思に目覚めていくゴッドファーザーは不朽の名作

  • 21名無し2023/03/06(Mon) 17:53:54ID:UzMDM1MzA(1/2)NG報告

    弟……おとうと……か…………
    ウッアタマガ

  • 22名無し2023/03/06(Mon) 17:58:04ID:Y2OTM2OTg(2/8)NG報告

    >>18
    そう表現されるとレオとかネスとかと感情の推移の仕方が一緒ですね
    潔くん相変わらずライバル一人作る度に追加で一人男から殺意むけられてますね

  • 23名無し2023/03/06(Mon) 17:58:58ID:E3MTU1MTY(1/2)NG報告

    >>12
    昨日の爺様の言葉が頼朝義時師弟のせいでぶっ刺さた、まああの師弟は地盤が弱いから家臣を信じたくてもできなかっから仕方ない

  • 24名無し2023/03/06(Mon) 17:59:31ID:czMTcwMjA(1/3)NG報告

    >>21
    あの世界ではありふれたことなのが味がある(増え続けるマスクの話)

  • 25名無し2023/03/06(Mon) 18:00:53ID:AxNTk2NDg(1/7)NG報告

    >>22
    ユ、ユッキーとは和解したし黒名っていう新しい女房ゲットしたから……

    國神とは衝突したまんまだ……

  • 26名無し2023/03/06(Mon) 18:05:01ID:k2MjE2MTY(2/21)NG報告

    三男

  • 27名無し2023/03/06(Mon) 18:05:23ID:A0OTUxNDI(1/11)NG報告

    >>16
    オジサンと甥
    どっかの二次創作で億泰にその関係を承太郎がカツオとタラちゃんで説明する奴があって笑った覚えがある

  • 28名無し2023/03/06(Mon) 18:06:41ID:I1OTcyOTY(1/11)NG報告

    >>18
    兄貴に勝って、昔みたいな仲に戻れるかと思ったら
    冴「潔世一良いな、お前はあいつと歴史作っていけよ(意訳)」
    って言われるとか

    そりゃキレるわw

  • 29名無し2023/03/06(Mon) 18:08:44ID:I4MTcxNzI(1/2)NG報告

    マスターデュエル、ティアラメンツより先にイシズが準制限で来るのか…

  • 30名無し2023/03/06(Mon) 18:10:12ID:E5MTY4ODQ(1/10)NG報告

    >>27
    EOHで徐倫がぱにくったのは笑った
    「パパにとって叔父さんなら私にとっては」

  • 31名無し2023/03/06(Mon) 18:11:28ID:U0MDgxMjQ(1/1)NG報告

    >>29
    そもそもあいつら私をサポートする為にこの世で印刷を受けたんじゃないんですか

  • 32名無し2023/03/06(Mon) 18:14:15ID:I0ODcxOTg(2/18)NG報告

    私もお優しい兄上のように日ノ本一の侍になりたいです

  • 33名無し2023/03/06(Mon) 18:17:32ID:cxNDMyMjY(1/3)NG報告

    どうしてブリーフなんだ兄ちゃん?

  • 34名無し2023/03/06(Mon) 18:17:58ID:k2MjE2MTY(3/21)NG報告
  • 35名無し2023/03/06(Mon) 18:18:45ID:A0OTUxNDI(2/11)NG報告

    兄さんパラダイスきたーーーーーーーーーーーーーー!

  • 36名無し2023/03/06(Mon) 18:19:22ID:cxMzMxNTQ(1/18)NG報告
  • 37名無し2023/03/06(Mon) 18:24:38ID:IyMDcxMzI(1/11)NG報告

    姉が二人以上いるとコミュ力高い陽キャになんのかもしれない

  • 38名無し2023/03/06(Mon) 18:24:39ID:MwMjQwMDg(1/17)NG報告

    シャーロック・ホームズはいくら盛っても良いが、その場合はマイクロフト兄さんも相応に盛ってほしい

  • 39名無し2023/03/06(Mon) 18:29:08ID:Y0MTMwOTA(1/2)NG報告

    >>34
    かいがくと立場交換した方がよかったのでは?

  • 40名無し2023/03/06(Mon) 18:32:14ID:I2MjI5OA=(1/2)NG報告

    >>2
    なんで最後の最後で顔芸なんてしてしまったんだ兄さん……
    兄さんにはシュールギャグの方がお似合いだよ……

    GIF(Animated) / 1.17MB / 3290ms

  • 41名無し2023/03/06(Mon) 18:32:30ID:k2NTYxMjg(1/2)NG報告

    >>29
    準制限で大丈夫かなぁ……とも思うけど、今で準制限ってことはティアラメンツ来たら下手すると禁止行くかもしれんな…

  • 42名無し2023/03/06(Mon) 18:32:40ID:E3MTU1MTY(2/2)NG報告

    >>26
    麦わらの一味もウソップとチョッパー以外年上で末っ子気質だもんなルフィ、そんなルフィがモモを弟のように思ってるのが良い

  • 43名無し2023/03/06(Mon) 18:33:52ID:YwOTE3NjI(2/4)NG報告

    おとうとかあいい

  • 44名無し2023/03/06(Mon) 18:38:51ID:U5ODMwMTY(1/1)NG報告

    姉と弟はどれだけ仲良くても問題ない。
    いいわね?

  • 45名無し2023/03/06(Mon) 18:39:40ID:MwMjQwMDg(2/17)NG報告

    アニメのキャラ紹介で突然「姉がいる」という設定が公開された米内P
    本人が「大人な女性が好み」という事を鑑みると良い性格なのか、反面教師的に求めているのか

    しかし小春ちゃんの個別PV来たけどまだ小春ちゃんのCV分かんねぇ……
    https://mobile.twitter.com/u149_anime/status/1632667344781688832

  • 46名無し2023/03/06(Mon) 18:39:45ID:M4MzA2Mzg(1/23)NG報告

    >>29
    ティアラメンツヤバさは知れ渡っているからイシズのヤバさを広めて、ティアラメンツ実装と同時に一緒に始末しそう

  • 47名無し2023/03/06(Mon) 18:42:54ID:MwOTc2Njg(1/1)NG報告

    >>43
    伏黒姉弟も気になるがぐしゃっとなった来栖も心配

  • 48名無し2023/03/06(Mon) 18:42:55ID:Y1NDIyMTQ(1/2)NG報告

    >>5
    弟がいる身としては何とも言えない姉弟喧嘩を見てただろうな

  • 49名無し2023/03/06(Mon) 18:43:09ID:k2MjE2MTY(4/21)NG報告

    兄と弟
    感動()の対面だ

  • 50名無し2023/03/06(Mon) 18:45:24ID:IyNDI1NDQ(1/2)NG報告

    父親は兄に討たれてその兄は(今のところ)行方知れず
    2期でどうなるんだろうなこの弟

  • 51名無し2023/03/06(Mon) 18:46:24ID:k3MjY1Mjg(1/1)NG報告

    みんなのヒーローになりたい弟とそんな弟のヒーローになりたいお兄ちゃん

  • 52名無し2023/03/06(Mon) 18:48:07ID:IyNDI1NDQ(2/2)NG報告

    >>12
    タイトル「義経の帰還」

  • 53名無し2023/03/06(Mon) 18:49:04ID:Y1NDIyMTQ(2/2)NG報告

    師匠との絡みの方が濃いから少し忘れ気味だけど弟だったはドモン

  • 54名無し2023/03/06(Mon) 18:49:48ID:MwMjQwMDg(3/17)NG報告

    ティターンズの方ですか?

  • 55名無し2023/03/06(Mon) 18:52:28ID:IyOTAyMDI(1/6)NG報告

    堀川君の弟。

  • 56名無し2023/03/06(Mon) 18:52:30ID:kxNzMzMjY(2/21)NG報告

    >>52
    プリーズ・ルック・ミラー

  • 57名無し2023/03/06(Mon) 18:54:46ID:I1OTcyOTY(2/11)NG報告

    この兄弟扉絵好き

  • 58名無し2023/03/06(Mon) 18:56:45ID:Q2NTAzMTY(2/4)NG報告

    >>29
    なんとかしろ弟

    お前の姉上様が環境で暴れ回るぞ

  • 59名無し2023/03/06(Mon) 18:58:22ID:M1NTUxMzA(1/11)NG報告

    今年公開予定の映画でも登場する緑の弟

  • 60しろ炭素2023/03/06(Mon) 19:01:44ID:kzNjk2MDQ(1/2)NG報告

    これも弟だな、ほら

  • 61名無し2023/03/06(Mon) 19:03:10ID:IyMDU5MjI(1/1)NG報告
  • 62名無し2023/03/06(Mon) 19:05:11ID:E5MTY4ODQ(2/10)NG報告

    >>61
    査察官「ブラックホールエンジンとか持ち込むな」

  • 63名無し2023/03/06(Mon) 19:07:03ID:g2MzMzODA(1/1)NG報告

    >>57
    困った兄弟(ひと)達ってサブタイもこの辺だっけ、あれも好き

  • 64名無し2023/03/06(Mon) 19:10:04ID:U4NzQzODg(1/1)NG報告

    >>29
    でもよぅ、どこをどう規制しても暴れる未来しかないティアラメンツよりも多少の出張はするにせよ妨害カードとしての役目くらいしか取り柄のないイシズカードが先に来るのは理に適ってるんじゃねえか?

  • 65名無し2023/03/06(Mon) 19:11:34ID:c5MzgyNjY(1/1)NG報告

    >>58
    なんとかしてやるからコンマイ、このカードを送ってくれ

  • 66名無し2023/03/06(Mon) 19:14:34ID:g0NzA3MDY(1/25)NG報告

    イシズは単品でもやべぇぜ原作のデッキ破壊をやばくしたテーマだからな墓守のカードがとくにやばい。ネクロバレーのトラップで墓地効果の特殊召喚は機能不全するからな。

  • 67名無し2023/03/06(Mon) 19:15:17ID:gwNTQ4OTg(1/1)NG報告

    >>44
    まあ確かに兄と妹もどれだけ仲良くても問題ないからな…

  • 68名無し2023/03/06(Mon) 19:15:41ID:IxNzQ1MDI(1/11)NG報告

    どっちかってぇと、アクセルのがそれっぽいような?

  • 69名無し2023/03/06(Mon) 19:16:18ID:IxNzQ1MDI(2/11)NG報告

    ゼロはピーキーな近接戦闘能力とかは、鬼いちゃんとベストマッチなんじゃが

  • 70名無し2023/03/06(Mon) 19:19:03ID:k3MjkzMjI(1/2)NG報告

    マーダーミステリー、ようは誰が殺した?な類なので自殺云々とかマジで地獄なんだが?

  • 71名無し2023/03/06(Mon) 19:19:20ID:IxNzQ1MDI(3/11)NG報告

    >>59
    赤い兄貴は活躍確定してるけど、緑もちゃんとアクション面で活躍するんじゃろうか?
    スーパーマリオ「ブラザーズ」ムービーだから期待してるよ

  • 72名無し2023/03/06(Mon) 19:19:35ID:Q4MDk5MjI(1/1)NG報告

    この顔は毎回毎回グラン君をころころしてきやがった十天衆の長に間違いないですね

  • 73名無し2023/03/06(Mon) 19:21:17ID:k2NTQwNTg(1/11)NG報告

    >>62
    了解した、トロニウムエンジンとのツインドライブで行きます

  • 74名無し2023/03/06(Mon) 19:21:48ID:Y2OTM2OTg(3/8)NG報告

    >>49
    まぁ今まで一緒にいるのに対面出来なかったからなHAHAHA

  • 75名無し2023/03/06(Mon) 19:22:14ID:kxNzMzMjY(3/21)NG報告

    >>36
    可愛い!
    友希那のイラストは投稿されていたっけ?

  • 76名無し2023/03/06(Mon) 19:25:18ID:A1MzU5ODM(1/2)NG報告

    1人でトレンド半分制圧してるのヤバいな…

  • 77名無し2023/03/06(Mon) 19:26:14ID:E2MjYzODQ(1/8)NG報告

    >>76
    また現実文庫さんがやらかしたんですか

  • 78名無し2023/03/06(Mon) 19:26:51ID:IxNzQ1MDI(4/11)NG報告

    >>73
    これのせいでヒュッケ30thが物足りなかった件
    あれも悪くないんだけどね……

  • 79名無し2023/03/06(Mon) 19:27:54ID:Y3MjM4NTA(1/5)NG報告

    表マリクをボコりまくってた姉様の戦術が
    OCGですら禁止になるレベルの、本当に最強最悪デッキだったの笑っちゃうんだよね

  • 80名無し2023/03/06(Mon) 19:28:43ID:IyOTAyMDI(2/6)NG報告

    >>76
    現代文庫さんはすげーな・・・。

  • 81名無し2023/03/06(Mon) 19:29:38ID:g3MjI0NDA(1/2)NG報告

    >>73
    リチュオル・コンバーターとかエコでいいぞ。

    ・・・とか打ってて思ったけど、エアリアルの中身次第では近くで動かすとエアリアルが昇天しちゃうなこれ

  • 82名無し2023/03/06(Mon) 19:30:23ID:gwMTE4Nzg(1/3)NG報告

    >>76
    呟かれてるツイートが多すぎて、「大谷マジ」「大谷まじ」とか、「大谷やばすぎ」「大谷ヤバすぎ」みたいな表記揺れが両方トレンド入ってるんだもんなぁ…

  • 83名無し2023/03/06(Mon) 19:33:55ID:kzNzc3OTY(2/2)NG報告

    今気付いたが周年の度に表紙から人数が減っていたのか…
    (4周年は例外)

  • 84名無し2023/03/06(Mon) 19:34:15ID:E2MjYzODQ(2/8)NG報告

    >>73
    そんな怖いの2つも載せないで!
    レース・アルカーナ載せない?すごい出力出るよ?パッと見デンドロみたいだしいけるよ?

  • 85名無し2023/03/06(Mon) 19:34:21ID:cyNjM2MjY(1/12)NG報告

    >>76
    何でこれだけ崩されて打球がホームランになるんすか?

  • 86名無し2023/03/06(Mon) 19:35:13ID:gzNDYyOA=(1/1)NG報告

    >>76
    当然よ
    海外のコメンテーターが「オオタニサン」とさん付けするぐらいだもの

  • 87名無し2023/03/06(Mon) 19:35:56ID:k0Nzk0OTE(1/1)NG報告

    >>50
    現時点で比較対象に出来るのがよりにもよってアンジェロとアイン

  • 88名無し2023/03/06(Mon) 19:37:04ID:IyOTAyMDI(3/6)NG報告

    >>83
    ということは5周年は虎杖一人になるのか。

  • 89名無し2023/03/06(Mon) 19:38:41ID:MwMTg4MjA(1/1)NG報告

    >>76
    そこに混ざるゾイドにフフッとなる。
    オオタニサンもゾイドだったのかもな…

  • 90名無し2023/03/06(Mon) 19:39:37ID:E5MTY4ODQ(3/10)NG報告

    >>78
    凶鳥の最強最高最終到達を完全にやったのが

  • 91しろ炭素2023/03/06(Mon) 19:39:40ID:kzNjk2MDQ(2/2)NG報告

    >>79
    相手のデッキを0へと追い込んでの勝ちを狙うデッキ破壊戦術なのだが、今の遊戯王って墓地にカードが大量にあることそのものがリソースというかアドバンテージなのよね
    これから先のアニメで墓地アドバンテージを自他両方にやることでお互いに墓地アドバンテージを大量かつイーブンにしての、墓地アドバンテージ利用カードを使う準備を整えるSMハイブリットな変態デュエリストは出たりするのかな?

  • 92名無し2023/03/06(Mon) 19:40:09ID:cxMzMxNTQ(2/18)NG報告

    >>75
    まだよ
    いまのとこランダムだけどラスト7日がボーカルなんじゃないかな

  • 93名無し2023/03/06(Mon) 19:40:15ID:AzOTgyNzQ(2/4)NG報告

    このガンダムは黒っぽく塗らねえのかい?

  • 94名無し2023/03/06(Mon) 19:40:18ID:k5NzE5ODY(1/9)NG報告

    >>85
    打ってから膝をつく→まだわかる
    打つ前に膝着いてHR→わからない

  • 95名無し2023/03/06(Mon) 19:40:21ID:k2MjE2MTY(5/21)NG報告

    >>88
    そして誰もいなくなった

  • 96名無し2023/03/06(Mon) 19:41:02ID:Q5MzUxMDI(1/3)NG報告

    https://twitter.com/zoids_official/status/1632637253502779392?s=20
    再放送すること自体は良いことだけどTOKYO MX以外でもやって(懇願)。

  • 97名無し2023/03/06(Mon) 19:41:09ID:k0Nzc0NjI(1/5)NG報告
  • 98名無し2023/03/06(Mon) 19:41:14ID:A0OTUxNDI(3/11)NG報告

    >>83
    >>88
    どうせ
    みんな
    いなくなる

  • 99名無し2023/03/06(Mon) 19:41:15ID:gwMTE4Nzg(2/3)NG報告

    >>95
    そんな0匹のイナゴみたいな…

  • 100名無し2023/03/06(Mon) 19:42:07ID:MzMDI5NTI(1/2)NG報告

    >>72
    なんか横にすげぇウザい喋り方する鳥海さんを配置したい衝動に駆られる喋り方だったな

  • 101名無し2023/03/06(Mon) 19:42:11ID:c2MjI4Nzg(1/4)NG報告

    大河でもいないことが多々ある秀長君
    秀吉はともかくなんで弟君も滅茶苦茶有能なんだよ

  • 102名無し2023/03/06(Mon) 19:43:11ID:U4NDI2MTI(1/1)NG報告

    そういえば、進撃の巨人、秋だけどちょっと心配。

    いやその、『地を埋め尽くす群衆が大量に圧死する』っていうのが。
    去年の凄惨な事故が意識されないタイミングで放映されることと、制作側も変に意識せんことを祈るっきゃないか。

  • 103名無し2023/03/06(Mon) 19:43:43ID:IyOTAyMDI(4/6)NG報告

    >>95
    呪術廻戦、主要キャラはほとんど退場しちゃうんだろうなあという気持ちで読んでるわ・・・。

  • 104名無し2023/03/06(Mon) 19:44:15ID:M4ODgxOTQ(1/1)NG報告

    >>83
    頼れる仲間がみんな◯んでる

  • 105名無し2023/03/06(Mon) 19:46:03ID:Q5MzUxMDI(2/3)NG報告

    >>48
    アニメじゃ出番というかいることが言及されてるシーンカットされてるけど弟いるもんなユフィ。
    王族が姉を婚約破棄&貶めることしておいて別の人とはいえ王族が姉を保護しますとか、そりゃ不信感MAXですわ。

  • 106名無し2023/03/06(Mon) 19:46:42ID:k5NzE5ODY(2/9)NG報告

    >>76
    あまりにも訳のわからんHRのせいで解説者が解説を放棄してんの笑う

  • 107名無し2023/03/06(Mon) 19:48:50ID:A3NzU4NDg(3/13)NG報告

    兄弟揃って麻薬のディーラーだったがゾンビパニック以降
    兄を失った経緯もあってか精神&肉体ともに成長したタフガイな弟

  • 108名無し2023/03/06(Mon) 19:49:08ID:IxNzQ1MDI(5/11)NG報告

    >>90
    せめてボクサー+ガンナー的な外骨格武装的なのやってほしかったかな
    一応ガンナーはやってくれたし、ああいう重武装背負ってるのも好きなんだけど
    エグゼクスバインが色んな意味でヒュッケバインの集大成だっただけに、
    スパロボ30周年記念作品のも頑張ってほしかったかな、もうちょい

  • 109名無し2023/03/06(Mon) 19:49:09ID:Y5NjY5NjA(1/8)NG報告

    三兄弟で一番普通な末っ子
    長女が人外、長男が万能の天才なんで、東大生で全国クラスの格ゲーマーでやたらモテるけど一番普通

  • 110名無し2023/03/06(Mon) 19:49:38ID:czNDU2Mg=(1/3)NG報告

    >>78
    30thはあくまでヒュッケMark1の延長に過ぎんし
    エグゼグスはヒュッケシリーズの集大成機だから比べるのが酷ですわ

  • 111名無し2023/03/06(Mon) 19:49:49ID:M2MTc5ODg(2/9)NG報告

    >>97
    これ悠木さん本人が描いた絵なのか...つか悠木さん絵上手いのか

  • 112名無し2023/03/06(Mon) 19:50:03ID:c2MjI4Nzg(2/4)NG報告

    >>95
    大丈夫、大丈夫、単眼猫曰く4人の内1人か3人が死ぬかのどちらかだから全員はいなくならないぞ、駄目だな良くないけど少なくとも伏黒はかなり厳しいよな

  • 113名無し2023/03/06(Mon) 19:50:54ID:IxNzQ1MDI(6/11)NG報告

    >>104
    宿儺、めっちゃ舐め腐ってたけど、
    「主人公」の中から満を持して「敵役」として出ていったってことは………だぜ?

  • 114名無し2023/03/06(Mon) 19:51:20ID:k1Mjc4ODQ(1/1)NG報告

    ドラゴンボールzスパーキングシリーズの最新作楽しみだね

    令和になってもドラゴンボールは話題が尽きないコンテンツだな

  • 115名無し2023/03/06(Mon) 19:52:15ID:IxNzQ1MDI(7/11)NG報告

    >>114
    悟空が強者と強さを競い合わせるのが好きなのも相まって、主人公として活躍させやすいんだよね

  • 116名無し2023/03/06(Mon) 19:54:10ID:Y5NjY5NjA(2/8)NG報告

    >>104
    まさかこのコラよりも更に最悪な状況になるとはな…
    というか死滅回游ってもう2年くらいやっていたのか
    結構休載多かったから期間の割には話数無いのね
    >>111
    YouTubehttps://youtu.be/r-bxIpESTPM
    添削出して褒めちぎられるくらいには上手いぞ

    声優ってやたら絵が達者な人多いよね

  • 117名無し2023/03/06(Mon) 19:55:03ID:IxNzQ1MDI(8/11)NG報告

    >>110
    アッシュっぽさ出してたのがイケないんだ〜

  • 118名無し2023/03/06(Mon) 19:56:36ID:A2MTAwNDg(1/2)NG報告

    >>98
    どうしてそんなこと書いた!!YEAH!!

  • 119名無し2023/03/06(Mon) 19:56:37ID:I1OTcyOTY(3/11)NG報告

    >>85
    腕の動きを見る限り、ほぼ左手一本で打ってる模様…w

  • 120名無し2023/03/06(Mon) 19:57:15ID:IyOTAyMDI(5/6)NG報告

    >>113
    あの舐め方、「あの時殺,しておけばよかった」って後悔フラグにしか見えないからぜひそうなってほしい。

  • 121名無し2023/03/06(Mon) 19:57:31ID:MxMzU5NjA(1/1)NG報告

    大谷マジで化け物だろこれ
    漫画かよ...

  • 122名無し2023/03/06(Mon) 19:57:52ID:A3NzU4NDg(4/13)NG報告

    >>20
    組織の繁栄の過程で古参の部下や家族と対立し愛する娘を失い引退後
    誰もいない庭で寂しく老衰?死する姿は哀れでしかなかった

    かつては裏社会の頂点に立った者の姿か…?

  • 123名無し2023/03/06(Mon) 19:58:46ID:cyNjM2MjY(2/12)NG報告

    >>118
    なんか陽気な僚ちゃんだな…

  • 124名無し2023/03/06(Mon) 20:01:07ID:I3ODA0MTA(1/4)NG報告

    >>113
    ある意味では安全地帯だったからな虎杖の内部。
    キャラクターとして舞台に上がったからには宿儺にも容赦なく呪いがふりかかって欲しい

  • 125名無し2023/03/06(Mon) 20:02:25ID:UzMzQ0NA=(2/5)NG報告

    >>104
    そういや天使が死ん でたらいよいよ封印を解く方法が見当たらなくなるな…

  • 126名無し2023/03/06(Mon) 20:02:34ID:IxNzQ1MDI(9/11)NG報告

    >>120
    「虎杖悠仁!」って全力の殺意込めて叫んでほしいな

  • 127名無し2023/03/06(Mon) 20:02:46ID:cxNDMyMjY(2/3)NG報告

    こんな弟は嫌だ

  • 128名無し2023/03/06(Mon) 20:04:05ID:cyNjM2MjY(3/12)NG報告

    1話とかそんなレベルでの最初の頃での話だけどこの路線のキャラなのかなとか思ってました(宿儺)

  • 129名無し2023/03/06(Mon) 20:04:52ID:IyOTAyMDI(6/6)NG報告

    >>125
    天使が無理ならもうあのお笑い芸人にかけるしかないんだが・・・。

  • 130名無し2023/03/06(Mon) 20:05:17ID:QzMjE2Mzg(1/2)NG報告

    >>124
    しかしその場合伏黒が生き残る未来が見えない…
    もう完全に自分の体にするつもりだし

  • 131名無し2023/03/06(Mon) 20:05:22ID:czMTcwMjA(2/3)NG報告

    >>122
    どんなに金があろうが何人顎でこき使えようが人間みんな長生きしてもいつかは老いて足腰弱ってベットか地面かは知らないが寂しく死ぬんだ
    こればっかりはしょうがないんだ

  • 132名無し2023/03/06(Mon) 20:05:38ID:M1NTUxMzA(2/11)NG報告

    >>127
    思わせぶりな階層での登場だったけど、結局一度も出てこなかった音柱弟よ

    まあ出て来られたら出て来られたで音柱が曇る事待ったなしだっただろうから、これでよかったのかもしれない…

  • 133名無し2023/03/06(Mon) 20:07:38ID:I3ODA0MTA(2/4)NG報告

    >>132
    メディア展開で忍者鬼は一回ぐらいはみてみたいのぉ。

  • 134名無し2023/03/06(Mon) 20:07:46ID:IyMDcxMzI(2/11)NG報告

    >>83
    1周年→2周年で野薔薇登場したから増える可能性もワンチャン…

  • 135名無し2023/03/06(Mon) 20:08:52ID:M1NTUxMzA(3/11)NG報告

    >>113
    裏梅共々呑気に高笑いしてたけど、そうやって余裕ぶっこいてた呪霊が過去にもいませんでしたっけ?

    真人くんが悲願の向こう側で手招きしてるのが見える見える

  • 136名無し2023/03/06(Mon) 20:08:55ID:M2MTc5ODg(3/9)NG報告

    >>116
    乙です

  • 137名無し2023/03/06(Mon) 20:09:58ID:g0NzA3MDY(2/25)NG報告

    宿儺が虎杖つまらないってのも術式はあるのに活用しようとしないとかよね。伏黒は使えるものは使うタイプ

  • 138名無し2023/03/06(Mon) 20:11:12ID:A0OTUxNDI(4/11)NG報告

    >>129
    「獄門疆は天使以外には絶対に開けられない(チラッ」
    「一体どうすればいいんだ(チラッ」
    「誰でもいいから獄門疆を開けてくれたら助か・・・面白いのになあ(チラッ」

  • 139名無し2023/03/06(Mon) 20:11:22ID:I3ODA0MTA(3/4)NG報告

    >>128
    逆にスパイダーマン原作を知らない人の感想をちらほら見てると「宿儺みたいなポジションかと思ったらミギーを通り越してピョン吉」とか言われてる奴

  • 140名無し2023/03/06(Mon) 20:13:03ID:IxNzQ1MDI(10/11)NG報告

    >>128
    これのアンチテーゼなのかな、宿儺

  • 141名無し2023/03/06(Mon) 20:14:04ID:M2NzU5OA=(1/3)NG報告

    >>131
    でもヴィトー・コルレオーネは孫との触れ合いの中、ピンコロで死/んだじゃん

  • 142名無し2023/03/06(Mon) 20:15:54ID:I2MjI5OA=(2/2)NG報告

    >>114
    スパキンやってる時のドラゴンボールっぽい戦闘してる感は異常
    キャラゲーの最高峰のひとつだと思ってる

  • 143名無し2023/03/06(Mon) 20:16:17ID:I3ODA0MTA(4/4)NG報告

    >>141
    単独だと物悲しいのに、全体的に終わってみると理想的なお亡くなり方だったな……なるやつ

  • 144名無し2023/03/06(Mon) 20:16:43ID:M1NTUxMzA(4/11)NG報告

    >>138
    「この見るからに厄介そうな箱を一発で開けられたらウケんじゃね?」

    と、本当に一発で封印破っちゃう高羽か…
    アリかなしかで言えば限りなくありそうだから困る(困らない)

  • 145名無し2023/03/06(Mon) 20:17:05ID:QzMjE2Mzg(2/2)NG報告

    >>140
    ジャンプだしどっちかというとナルトな気がする

  • 146名無し2023/03/06(Mon) 20:17:27ID:QyMTgyMzA(1/6)NG報告

    >>96
    加入するから配信サービスに出してくれ

  • 147名無し2023/03/06(Mon) 20:17:53ID:g0NzA3MDY(3/25)NG報告

    ジャンプとかだとナルトのクラマが宿儺と同じだけどあいつはツンデレなだけで和解出来ればかわいいやつだからな。

  • 148名無し2023/03/06(Mon) 20:18:14ID:IzOTIwMzg(1/1)NG報告

    >>139
    公開前CM
    『マーベル史上最も残虐な悪!』

    公開後CM
    「ヴェノム可愛い〜♡(女性客の声)」

    公式も狙い通りみたいね…

  • 149名無し2023/03/06(Mon) 20:18:48ID:g2ODM1OTA(1/2)NG報告

    >>101
    実際晩年に秀吉が老害化したのは、弟の秀長が先に死.んだのがきっかけだって言われているぐらいだからな。

  • 150名無し2023/03/06(Mon) 20:18:52ID:AzOTgyNzQ(3/4)NG報告

    義理の姉弟か…ふう

  • 151名無し2023/03/06(Mon) 20:18:53ID:A3NzU4NDg(5/13)NG報告

    >>36
    太ももが実にセクシー

  • 152名無し2023/03/06(Mon) 20:19:46ID:A0OTUxNDI(5/11)NG報告

    >>140
    とらしかり、ナルトの九尾しかり、寄生獣のミギーしかりは宿主にほだされる展開が多かったからこそ予想を裏切るためにそうした可能性はありそう

    一護の中の人は元々一護の力の一端だしちょっと系統違うか

  • 153名無し2023/03/06(Mon) 20:22:53ID:g0NzA3MDY(4/25)NG報告

    宿儺は完全に呪いだからな人間と分かり合えるような存在じゃない。ゲゲ先生もそこは意識してると思う。

  • 154名無し2023/03/06(Mon) 20:24:13ID:MzMDI5NTI(2/2)NG報告

    >>144
    実際天使が消滅した以上読者に開示されてる情報でアレをストレートに手早く開けれる方法がコイツの術式くらいしかねぇ

  • 155名無し2023/03/06(Mon) 20:25:25ID:IyMDcxMzI(3/11)NG報告

    ぷよクエやろうかな

  • 156名無し2023/03/06(Mon) 20:25:30ID:ExNjM3MjQ(1/5)NG報告

    弟のためにお兄ちゃんがんばるよ

  • 157名無し2023/03/06(Mon) 20:26:12ID:czMTcwMjA(3/3)NG報告

    >>152
    なんならミギーは人外化する相方のケア枠になったからな……

  • 158名無し2023/03/06(Mon) 20:26:19ID:k2MjE2MTY(6/21)NG報告

    >>128
    自分はこっちみたいになるのかなって
    数話読んで
    あ、違うなってなったけど

  • 159名無し2023/03/06(Mon) 20:26:35ID:M4MzA2Mzg(2/23)NG報告

    >>154
    問題点があるとするなら絶対に開けられないとか、誰にでも開けられるみたいなそういうフリをして最終的に開封するというボケをして貰わないといかんのがね

  • 160名無し2023/03/06(Mon) 20:27:17ID:MwMjQwMDg(4/17)NG報告

    >>133
    ぬ、沼鬼……いや服装や能力はそれっぽいけど実際どうかは分からんが

  • 161名無し2023/03/06(Mon) 20:27:37ID:Y1MzQ5MDg(1/8)NG報告

    拙僧。嘲笑われているやもしれません…。

    …なんとなくギルとエルキに似てるように感じる

  • 162名無し2023/03/06(Mon) 20:27:59ID:A3NzU4NDg(6/13)NG報告

    ニワカでスマンですが、こういうガールズバンドやユニットは
    担当してる声優さんが実際に演奏ものなのですか?

    YouTubehttps://youtu.be/GPDTbO8FYAA

  • 163名無し2023/03/06(Mon) 20:29:14ID:k2MjE2MTY(7/21)NG報告

    >>152
    一護、お前のやり方はよくないから俺の言う通りにやってみろって
    そうすればもっと強くなれるからほら!(意訳)

  • 164名無し2023/03/06(Mon) 20:32:23ID:UzMzQ0NA=(3/5)NG報告

    >>163
    見てられないのは分かるけどいちいち体乗っ取るから…

  • 165名無し2023/03/06(Mon) 20:33:00ID:Y1MzQ5MDg(2/8)NG報告

    裏梅が性別不詳なのってもしかしてエルキドゥのオマージュかな…?宿儺らギルのオマージュらしいし

  • 166名無し2023/03/06(Mon) 20:33:37ID:c3Njc3NDQ(1/2)NG報告

    >>116
    ウマ娘の声優さんたちも絵上手かったよね

  • 167名無し2023/03/06(Mon) 20:33:49ID:Y1MzQ5MDg(3/8)NG報告

    >>164
    斬魄刀は主人との上下はっきりさせたいからしゃーない

  • 168名無し2023/03/06(Mon) 20:34:09ID:cyNjM2MjY(4/12)NG報告

    >>163
    ブリーチの住民、一護に素直に情報話す気がない奴多すぎる問題

  • 169名無し2023/03/06(Mon) 20:35:33ID:k2NTQwNTg(2/11)NG報告

    >>152
    ぬーべーとかもなんだかんだ最終的に和解したんだよな

  • 170名無し2023/03/06(Mon) 20:36:41ID:M4MzA2Mzg(3/23)NG報告

    >>162
    結論から言えば

  • 171名無し2023/03/06(Mon) 20:39:01ID:kxNzMzMjY(4/21)NG報告

    >>168
    だいたいいつもまたしても何も知らない黒崎一護さん、という状態だよね

  • 172名無し2023/03/06(Mon) 20:39:28ID:A3NzU4NDg(7/13)NG報告

    常に余裕な態度で傾奇者然とした風貌だが尸魂界の名貴族の次男坊

  • 173名無し2023/03/06(Mon) 20:41:12ID:gwMTE4Nzg(3/3)NG報告

    内なる虚(ホワイト)が一護守ろうとしてたなんて作中人物からすりゃ分かるわけねぇすぎるのよ…

  • 174名無し2023/03/06(Mon) 20:41:26ID:M1NTkwMjQ(1/2)NG報告

    >>171
    陛下にも言われちゃう始末

  • 175名無し2023/03/06(Mon) 20:41:52ID:EwNTEzMTQ(1/2)NG報告

    >>166
    右上おかしい定期w

  • 176名無し2023/03/06(Mon) 20:42:28ID:k2MjE2MTY(8/21)NG報告

    >>168
    あと断言して話す人より本当が分からないから黙ってる方が真相に近かったりする
    結果またしても何も知らないもしくは誤解してる黒崎一護の誕生

  • 177名無し2023/03/06(Mon) 20:43:19ID:A3NzU4NDg(8/13)NG報告

    >>170
    なるほど、歌ってる人すら別人ってケースもありますからのう

    参考になりもうした

  • 178名無し2023/03/06(Mon) 20:43:55ID:I1OTcyOTY(4/11)NG報告

    ドーモ、中の人とは友好的です

  • 179名無し2023/03/06(Mon) 20:45:28ID:cyNjM2MjY(5/12)NG報告

    愛染「(………え?マジで違うの?)」

  • 180名無し2023/03/06(Mon) 20:46:17ID:cxMzMxNTQ(3/18)NG報告

    >>166
    本物をかいてくる人がいるか

  • 181名無し2023/03/06(Mon) 20:46:43ID:ExMzc1ODI(1/2)NG報告

    >>25
    く、國神も会話を完全放棄してるわけではないから…
    潔を問わず、誰に対してもちょっと荒んでるだけだから…

  • 182名無し2023/03/06(Mon) 20:46:53ID:A0OTUxNDI(6/11)NG報告

    >>169
    それでも恋愛ごとを覗かれてとやかくいわれるのはきついっす
    でも見られるのが同じ人間で人数も多いホーエンハイムとかデクとかの方が大変かもしれない

    デクのナード発言の時の先代達の心境が知りたい

  • 183名無し2023/03/06(Mon) 20:47:57ID:k2MjE2MTY(9/21)NG報告

    >>170
    主人公が走ってるときの吐息が一番エロいと言われたエロゲ

  • 184名無し2023/03/06(Mon) 20:48:44ID:Y0MTMwOTA(2/2)NG報告

    >>132
    そこは炭治郎の息子が物語の主役
    見つかる筈のない青い彼岸花で出来た「薬品」を回収する話でもあれば

  • 185名無し2023/03/06(Mon) 20:49:13ID:A2MTAwNDg(2/2)NG報告
  • 186名無し2023/03/06(Mon) 20:49:19ID:ExMzc1ODI(2/2)NG報告

    >>156
    カルラ似で良かったと、この瞬間ほど思ったことはない…

  • 187名無し2023/03/06(Mon) 20:51:12ID:cxMzMxNTQ(4/18)NG報告

    >>185
    ふむぅ……
    令和ナイズ化されて性別逆転したコブラ(CV田所あずさ)……

  • 188名無し2023/03/06(Mon) 20:51:16ID:I1OTcyOTY(5/11)NG報告

    (究極の2択だ…)

  • 189名無し2023/03/06(Mon) 20:51:36ID:ExNjM3MjQ(2/5)NG報告

    >>185
    誰だ!

  • 190名無し2023/03/06(Mon) 20:51:58ID:kwMzk0NjQ(1/10)NG報告

    >>168
    説明して大丈夫かな…?と思う位に斬魄刀使用期間短いし…
    力が無かった期間除くと斬魄刀を使っていたのって1年未満じゃね?

  • 191名無し2023/03/06(Mon) 20:53:06ID:M4MzA2Mzg(4/23)NG報告

    >>183
    女主人公なのにエロが終盤の形だけの何かだけで終わるエロゲだからな
    まあそもそもスチパンシリーズでエロを求めるのは違うと思うの

    典型的な「そんなエロよりもさっさと続きを見せろ」と言いたくなる作品だし

  • 192名無し2023/03/06(Mon) 20:53:32ID:k2MjE2MTY(10/21)NG報告

    本人は事情とかそういうのに興味ねえって質じゃないのにね

  • 193名無し2023/03/06(Mon) 20:54:26ID:Q5MzUxMDI(3/3)NG報告

    >>164
    斬魄刀の性能的にそりゃ一護の戦い方は見てらんないのは確かだからな。
    まぁその言動じゃ警戒されても仕方ないからお互い様なんだが。

  • 194名無し2023/03/06(Mon) 20:55:15ID:E5MDE0MzI(1/1)NG報告

    ほう無印ゾイドがMXで再放送ですか…

  • 195名無し2023/03/06(Mon) 20:57:46ID:EwNTEzMTQ(2/2)NG報告

    この後、指導のやり方(と指導する子)変えてトロフィー増えてたから、フェアリーなんたらと呼ばれる前なのだろうが
    普通に青い時代が普通にあったんやな、ろっぺー

  • 196名無し2023/03/06(Mon) 20:58:28ID:A5OTYwOTQ(1/1)NG報告

    >>184
    帝国陸軍のヤベー部門と不老不死を求めるヤベー重工系財閥のヤベー研究をつぶすべく牙持たぬ人々の為人間の尊厳の為戦う物語かな?

  • 197名無し2023/03/06(Mon) 20:59:40ID:c2MjI4Nzg(3/4)NG報告

    >>178
    赤鬼がトリコに食われるところを見るに3体とも結構仲良いっぽいしな、それにしても何でトリコだけ複数体の悪魔が宿ってたんだろ

  • 198名無し2023/03/06(Mon) 20:59:53ID:kxNzMzMjY(5/21)NG報告

    >>193
    誤解を与えやすくてトラブルも起こしている一護の分身らしいとも言えるね

  • 199名無し2023/03/06(Mon) 21:00:19ID:k2NTQwNTg(3/11)NG報告

    シン仮面ライダーとキン肉マンがコラボ!?

    https://twitter.com/Shin_KR/status/1632667344827990016

  • 200名無し2023/03/06(Mon) 21:00:32ID:cxNDMyMjY(3/3)NG報告

    今日は本渡楓さんのお誕生日なので

    お題【CV.本渡楓】

  • 201名無し2023/03/06(Mon) 21:02:38ID:cxMzMxNTQ(5/18)NG報告

    >>200
    可奈美

  • 202名無し2023/03/06(Mon) 21:03:00ID:IxNzQ1MDI(11/11)NG報告

    >>199
    漫画といい、ゲームといい、コレといい
    シンカメは謎なぐらいメディアミックス積極的よね
    シンゴジやシンウルはそこまでじゃなかったような

  • 203名無し2023/03/06(Mon) 21:04:52ID:AzOTgyNzQ(4/4)NG報告

    >>188
    どちらでもありませんといえば、両方拝める…そういうことでは?(泉の女神話)

  • 204名無し2023/03/06(Mon) 21:04:54ID:gwNDQzMTI(1/1)NG報告

    一本目のホームランはちょっと不格好だったから、ちゃんとした姿勢のをもう一本打っとこ、とか思ってた説に吹くw

  • 205名無し2023/03/06(Mon) 21:05:43ID:E5MDY4NTg(1/2)NG報告

    >>200
    ゾンサガのさくら

  • 206名無し2023/03/06(Mon) 21:05:52ID:cyNjM2MjY(6/12)NG報告

    >>204
    なお本人曰く時差ボケ中の模様

  • 207名無し2023/03/06(Mon) 21:08:31ID:g3Nzc3ODg(1/1)NG報告

    >>200
    初めて認識した本渡さんは渡作品でした

  • 208名無し2023/03/06(Mon) 21:08:34ID:IyMDcxMzI(4/11)NG報告

    人外に憑依され力を得る主人公ジャンプに多いのかな

  • 209名無し2023/03/06(Mon) 21:09:21ID:cyNjM2MjY(7/12)NG報告

    >>208
    まあ少年ジャンプ自体長いから大概の物は有るよね…

  • 210名無し2023/03/06(Mon) 21:09:40ID:c2MjI4Nzg(4/4)NG報告

    >>200
    我らがリーダー ファウスト

  • 211名無し2023/03/06(Mon) 21:10:59ID:Y0NjY0NDg(1/1)NG報告

    >>200
    小鳥遊ひかり

  • 212名無し2023/03/06(Mon) 21:13:33ID:c0MTM0MzY(1/1)NG報告

    頼れる仲間達を支給する

  • 213名無し2023/03/06(Mon) 21:13:41ID:UyNjIxMjA(1/3)NG報告

    >>195
    新人で化け物みたいな結果出していいのはアプリトレーナーだけなんだよ

  • 214名無し2023/03/06(Mon) 21:17:17ID:UyNjIxMjA(2/3)NG報告

    >>212
    実力と性格はとても良いけど、コミュニケーションが最低クラスの人選っ……!

  • 215名無し2023/03/06(Mon) 21:18:21ID:M1NTkwMjQ(2/2)NG報告

    >>208
    今の連載陣でも宿儺以外にまだいるくらいだからな

  • 216名無し2023/03/06(Mon) 21:18:53ID:k5NzE5ODY(3/9)NG報告

    >>212
    (驚くほど静かだ)

  • 217名無し2023/03/06(Mon) 21:20:01ID:k2NTQwNTg(4/11)NG報告

    >>200
    レガリアのスパロボ参戦を諦めんぞ

  • 218名無し2023/03/06(Mon) 21:20:47ID:MwMjQwMDg(5/17)NG報告

    EDF!EDF!

    アーマメントバルガを自由に使えるようになりませんか?
    https://mobile.twitter.com/EDF_OFFICIAL/status/1632670485145354241

  • 219名無し2023/03/06(Mon) 21:21:46ID:MwODEzODI(1/15)NG報告

    >>201
    自給自足できる推し活という強すぎる行動ができる担当声優兼ファン
    生放送とかの度に私服や私物を再現してくるツワモノである

  • 220名無し2023/03/06(Mon) 21:23:29ID:E5MTY4ODQ(4/10)NG報告

    >>212
    カルナさんのいうことに真顔になって何言ってるんだこの人になるんだろう
    人生知った後に、自分の人生幸せだった

  • 221名無し2023/03/06(Mon) 21:23:42ID:kwMzk0NjQ(2/10)NG報告

    >>214
    か、カルナさんは一言足りないって言われて是正する努力しているからその辺りはね…?

  • 222名無し2023/03/06(Mon) 21:24:31ID:UyNjIxMjA(3/3)NG報告

    >>218
    これすらも単独で撃破するEDF主人公はやはり化け物では?
    6に限って言えば数百年単位で永遠に闘争を続けているし

  • 223名無し2023/03/06(Mon) 21:24:33ID:A3NzU4NDg(9/13)NG報告

    >>212
    他のお三方は知らぬが冨岡さんで察した

  • 224名無し2023/03/06(Mon) 21:25:24ID:M2MTc5ODg(4/9)NG報告

    >>200
    タマっち先輩

  • 225名無し2023/03/06(Mon) 21:26:00ID:IwMjc2MDI(1/6)NG報告
  • 226名無し2023/03/06(Mon) 21:26:31ID:A0OTUxNDI(7/11)NG報告

    >>212
    右下は分かってないけど、それ以外の3人の中じゃサンイーターは相対的に会話できる部類では?

  • 227名無し2023/03/06(Mon) 21:27:34ID:I1OTcyOTY(6/11)NG報告

    >>203
    全部使い切らないとヤバそう(ジョ並感)

  • 228名無し2023/03/06(Mon) 21:28:30ID:IyMDcxMzI(5/11)NG報告
  • 229名無し2023/03/06(Mon) 21:29:00ID:MwMjQwMDg(6/17)NG報告
  • 230名無し2023/03/06(Mon) 21:30:58ID:cxMzMxNTQ(6/18)NG報告

    >>208
    むしろどこにでも見られる定番よ

  • 231名無し2023/03/06(Mon) 21:31:16ID:A3NzU4NDg(10/13)NG報告

    >>208
    人柄や死後の経緯を考えるとジョナサンが血族の中でスッゲー異端に思える

  • 232名無し2023/03/06(Mon) 21:32:40ID:Y0MDM4NDI(1/3)NG報告

    >>226
    最年少であろう環君が1番マシなのか…

  • 233名無し2023/03/06(Mon) 21:34:15ID:YwNDcyNTI(1/1)NG報告

    >>195
    これ、自分の無力さや対戦相手への絶望よりも、トレーナーへの不信感湧くやつじゃないか?
    順位落ちてるのに「次はイケる次はイケる」連呼するって

  • 234名無し2023/03/06(Mon) 21:35:31ID:A0OTUxNDI(8/11)NG報告

    >>232
    逆に考えるんだ
    若い分まだややこしいことになっていないと

    コミュ能力は日々の積み重ねだから人によってはマイナス方面に振り切れる(ブーメラン)

  • 235名無し2023/03/06(Mon) 21:35:58ID:A4MjM4NTA(1/4)NG報告

    >>231
    やはり原因はリサリサの血か…

  • 236名無し2023/03/06(Mon) 21:44:37ID:c3Njc3NDQ(2/2)NG報告

    >>235
    ジョナサンの時から怒りによる爆発力はあったけど、承太郎とかのあの不良っぽい感じはリサリサの血を感じるよね
    事実、リサリサの血をひいてないジョルノは承太郎たちとは立ち振る舞いが異なるし(逆に、他のジョジョにはないDIOの息子だからこその性格もジョルノにはあるけど)

  • 237名無し2023/03/06(Mon) 21:45:45ID:U5NDQ3NDI(1/1)NG報告

    >>188
    えっなにその場面知らない
    ファンアート?

  • 238名無し2023/03/06(Mon) 21:50:44ID:czNTE5NTI(1/5)NG報告

    >>200
    胸ぺったんこの魔女イレイナさんじゃないですか

  • 239名無し2023/03/06(Mon) 21:53:01ID:I4Njc0Nzg(4/6)NG報告

    >>238は?目玉フシアナスかよ

  • 240名無し2023/03/06(Mon) 21:54:16ID:k5ODk5MjI(1/1)NG報告

    周りからSTUDIO 4℃のアニメーションが好きなのあまり共感してもらえない悲しみ、まだガラケー時代の頃に宇多田ヒカルのショートMVを森本晃司や田中達之等が制作する豪華コラボがあったの知ってる人どれくらい居るのか気になる所

  • 241名無し2023/03/06(Mon) 21:55:29ID:g3MjI0NDA(2/2)NG報告

    >>221
    冨岡さんの場合は言語中枢が狂ってんじゃないの? ってぐらい言いたいことと言い方の差がアレだしなあ。

    そんな相手でも割りと言いたいことや人柄は理解してくれるしフォーローに回ろうともしてくれるから、一言足りてる方のカルナさんならマジで潤滑剤になるんじゃないかこのメンツだと。

  • 242名無し2023/03/06(Mon) 21:55:45ID:c1ODAwOTA(1/1)NG報告

    >>226
    右下は公式で人見知り口下手のコミュ症と書かれててね...

  • 243名無し2023/03/06(Mon) 21:57:18ID:k2MjE2MTY(11/21)NG報告

    >>239
    なんて立派な虚乳なんだ…!!
    好きだよ虚乳キャラ

  • 244名無し2023/03/06(Mon) 21:57:57ID:AxNTk2NDg(2/7)NG報告

    >>229
    一つ聞いていいか?

    なぜアンナと声優が同じなのだ?

  • 245名無し2023/03/06(Mon) 21:58:10ID:cyNjM2MjY(8/12)NG報告

    簡単な〜云々もやばいけどその後キレられてるのにこのリアクションが特にやばい笑

  • 246名無し2023/03/06(Mon) 21:58:23ID:UxNDA3MDY(1/2)NG報告

    マホロアも掘り下げられたことだし、鏡の大迷宮リメイクしてセクトニア&タランザプロローグとダークメタナイト&シャドーカービィエピローグもやろうぜ!(強欲な壺)

  • 247名無し2023/03/06(Mon) 21:58:25ID:U2MTkxNTg(1/8)NG報告

    >>242
    風柱の「おい待てェ失礼すんじゃねぇ」と同じことをやろうとして何も言わずに剣を抜いて向けるレベルのコミュ障…

  • 248名無し2023/03/06(Mon) 21:58:58ID:Y0NzEyNDI(1/1)NG報告

    >>235
    ホリィさんにプッツンがちゃんと遺伝していれば、スタンドを操れる程度の精神はあってDIOはこんな急に命狙われなかった説嫌いじゃないよw

  • 249名無し2023/03/06(Mon) 21:59:37ID:A3NzU4NDg(11/13)NG報告

    >>235
    判断が早すぎるッ!

    誰か彼女の暴走を止められる勇者はいなかったのか

  • 250名無し2023/03/06(Mon) 22:00:53ID:E2NDA3MzY(1/1)NG報告

    >>226
    サンイーターは極端にシャイで引っ込み思案なだけだからね…可愛いもんですよ。

  • 251名無し2023/03/06(Mon) 22:01:16ID:czNDc4NTQ(1/1)NG報告

    >>217
    グランベルムとどっちが早いかな

  • 252名無し2023/03/06(Mon) 22:04:11ID:IwMjc2MDI(2/6)NG報告

    続編が作られるような作品に脇役とはいえ出演する事が出来て
    かつパンピーの印象の残るってショーンの親父って実は凄い?

  • 253名無し2023/03/06(Mon) 22:04:34ID:A0OTUxNDI(9/11)NG報告

    >>243
    貧乳キャラに胸を盛るのは基本NGだが、パッドとか夢落ちとかで最終的に元に戻るなら許す
    (元ネタはよく知らない)

  • 254名無し2023/03/06(Mon) 22:05:16ID:czNTE5NTI(2/5)NG報告
  • 255名無し2023/03/06(Mon) 22:09:55ID:EzNzg0NzI(1/7)NG報告

    >>246
    タランザくんはどう足掻いても鬱展開にしかならんやんけ!
    可哀想がすぎる

    でもスージーがあそこから会社再建する話とか三魔官とハイネスのその後の話は見たい

  • 256名無し2023/03/06(Mon) 22:10:13ID:A4MjM4NTA(2/4)NG報告

    >>252
    脇役だけど演技が光る的な?

  • 257しろ炭素2023/03/06(Mon) 22:11:00ID:Q3NzY1MDg(1/1)NG報告

    >>254
    タヒね!タヒね!とばかりにワインを足踏みして、現在進行形で特級呪物を作ってるイレイナさん……

  • 258名無し2023/03/06(Mon) 22:12:06ID:cxMzMxNTQ(7/18)NG報告

    ふふふふふ、豊胸!

  • 259名無し2023/03/06(Mon) 22:12:10ID:c0NzYyODQ(1/1)NG報告

    >>244
    わかってて敢えて言ってるのか、素なのか判断に困るが
    最終回まで見ていただけたらまぁ…

  • 260名無し2023/03/06(Mon) 22:18:11ID:g2ODM1OTA(2/2)NG報告

    >>194
    今は亡き藤原啓治さん演じる、アーバインが再び見れるのが嬉しい・・・・・!

  • 261名無し2023/03/06(Mon) 22:18:52ID:AwMDY0MA=(1/2)NG報告

    >>235
    ジョナサンも隠れてパイプふかしてたし、不良成分ある

  • 262名無し2023/03/06(Mon) 22:20:07ID:AxNTk2NDg(3/7)NG報告

    >>259
    姉妹揃ってムジカート化するのか、タクトの業が深まるな

  • 263名無し2023/03/06(Mon) 22:26:02ID:MwODEzODI(2/15)NG報告

    >>252
    めっちゃ客の印象に残ってるって事だからチョイ役でもエリック上田レベルのインパクトがあったのかもしれんな

  • 264名無し2023/03/06(Mon) 22:27:46ID:k3MjkzMjI(2/2)NG報告

    実際にはしてないけど君らノリ良いねとなる

  • 265名無し2023/03/06(Mon) 22:28:57ID:I4NzAxNjQ(1/1)NG報告

    脇役の定義にもよる
    エキストラと大差無いレベルの有象無象ならともかく、主演じゃないだけで名有りのチームメンバーの一人とかならわからぬでもない

  • 266名無し2023/03/06(Mon) 22:28:58ID:M4MTg2NjQ(1/2)NG報告

    アニメとかじゃなくて申し訳ない。いま映像の世紀見ているけど結構勉強になるのよね
    あとフーバーの話を見ると、日本の警察でもあんまりなあの某紅を思い出すなぁ

  • 267名無し2023/03/06(Mon) 22:30:03ID:M4MTg2NjQ(2/2)NG報告

    >>266
    追加で失礼します。FBIはコナンで知ったけど怖い
    コナン以外でFBIやCIAが活躍するやつあるのかな

  • 268名無し2023/03/06(Mon) 22:31:19ID:MwMjQwMDg(7/17)NG報告

    声優でもメインどころはやらずに脇役とかばっかりだけど良い演技する人とかいるしね

  • 269名無し2023/03/06(Mon) 22:31:35ID:M1NTUxMzA(5/11)NG報告

    >>252
    ダイ・ハードのアーガイルみたく、存在感ある方の脇役だったのかもしれない

    ハリウッド映画によくいるじゃろ?そういうキャラ

  • 270名無し2023/03/06(Mon) 22:32:37ID:A3NzU4NDg(12/13)NG報告

    >>261
    賭けボクシングもやってたなぁ…

  • 271名無し2023/03/06(Mon) 22:37:36ID:AxNTk2NDg(4/7)NG報告

    >>268
    ペペロンチーノ役の河西さんとか今でこそ目立つ役多いけど、30半ばまでレギュラー経験ほぼ無しだったからね

    テレビアニメメインかつ、主演経験ほとんど無しって人の中にも実力者はいる

  • 272名無し2023/03/06(Mon) 22:41:30ID:k2MjE2MTY(12/21)NG報告

    >>268
    自分が触れないジャンル中心に出演してる上手い人なんて珍しくないしな

  • 273名無し2023/03/06(Mon) 22:45:31ID:Q4MTk0NjQ(1/6)NG報告

    >>249
    旦那が殺.されて殺.害した犯人の正体を知ってて尚且つ犯人は地位を利用して罪を逃れるとかプッツン不可避である
    止められるとしたらエリナさんかスピードワゴンくらいだろうけどまあ無理よね...

  • 274名無し2023/03/06(Mon) 22:46:27ID:A2Njc2MTY(1/2)NG報告

    >>268
    吹き替えメインでやってる人もいるけどめちゃくちゃ演技上手いとか珍しい話じゃないからね
    下手したら吹き替えの方が稼げるまである声優さんもいるし。

  • 275名無し2023/03/06(Mon) 22:49:04ID:Q0OTY1NTY(1/2)NG報告

    恋花様いっぱい食べて幸せになって欲しいナリ…

  • 276名無し2023/03/06(Mon) 22:49:59ID:kxNzMzMjY(6/21)NG報告

    >>271
    河西さんは「三月のライオン」で桐山を演じたことが個人的には凄く印象に残っている。繊細な少年の演技も上手いなぁと思ったし、桐山のモノローグがすっと入ってくるんだよね。

  • 277名無し2023/03/06(Mon) 22:50:01ID:Q0OTY1NTY(2/2)NG報告

    >>200
    遥ちゃん

  • 278名無し2023/03/06(Mon) 22:50:43ID:MzODc3ODA(1/1)NG報告

    ちょっと前まで無愛想だった人が雌な反応するの良いよね

  • 279名無し2023/03/06(Mon) 22:50:57ID:czNTE5NTI(3/5)NG報告

    >>266
    映像の世紀はNHKが世界中からアーカイブ映像集めたからなんでそんな映像が残ってるんだよのオンパレードだからな、NHKスペシャルで放送してた方とか真っ黒すぎ手見てるだけで体力が削られるものだったし

  • 280名無し2023/03/06(Mon) 22:51:46ID:g1NDE1NTg(1/1)NG報告

    >>272
    今では知名度上がったけど種崎さんとか前は一部の界隈の人はほぼ知ってるけどそれ以外は知ってる人かなり少ないって時期もあったしな

  • 281名無し2023/03/06(Mon) 22:55:38ID:M2MTc5ODg(5/9)NG報告

    >>271
    鉄血の三日月演じてから出演作増えたんだっけ

    やっぱすげぇよミカは

  • 282名無し2023/03/06(Mon) 22:57:35ID:QyMTgyMzA(2/6)NG報告

    これもしかして
    主役になりたかった 親父みたいに

    親父みたいに ちゃんと気付いてもらえないのは嫌だ
    って二重の意味で言ってるのか?

  • 283名無し2023/03/06(Mon) 22:58:25ID:MwMjQwMDg(8/17)NG報告

    ああ、吸死に赤羽根さんが……

  • 284名無し2023/03/06(Mon) 22:59:37ID:QxNDczMDQ(1/2)NG報告
  • 285名無し2023/03/06(Mon) 22:59:46ID:ExNjM3MjQ(3/5)NG報告

    ゾイド再放送といえばOPがアニメのための書き下ろし『じゃない』と知ってウッソだろ承太郎!?ってなった
    内容がベストマッチ過ぎるんじゃが
    YouTubehttps://youtu.be/K7sTwvGb7o4

  • 286名無し2023/03/06(Mon) 23:02:11ID:AxNTk2NDg(5/7)NG報告

    >>276
    そこはやっぱキャリアの力だろうね

    経験値を積んだ人はやはり強い

    >>281
    放送すれば話題作間違いなしのガンダムですからね

  • 287名無し2023/03/06(Mon) 23:02:58ID:kzMTUzNDg(1/4)NG報告

    >>268
    高橋伸也さんとか名前見る機会は割とあるのに声未だに覚えられねぇな……。
    zeroの頃のエルキドゥとかやってなかったっけ?

  • 288名無し2023/03/06(Mon) 23:05:39ID:M2MTc5ODg(6/9)NG報告

    >>284
    恋花様をイジるのはヤメルンダ!

    このサイズのケーキを一口で食べられると思ってるの、最高でしょ

  • 289名無し2023/03/06(Mon) 23:07:39ID:k2MjE2MTY(13/21)NG報告

    >>268
    声よく聞くけど主役は鬼灯様くらいしか多分やってない安元さん
    本人も鬼灯様やるより数年前のインタビューでは「自分の声では一生主役をやることはない」みたいなこと言ってたらしいし

  • 290名無し2023/03/06(Mon) 23:10:39ID:QxMTI5OTY(1/1)NG報告

    >>280
    種崎さん、10年くらい声優歴あって割とメイン級のヒロインやってたけど
    売れたなぁってなったのダイ、アーニャやったここ二、三年だもんな

  • 291名無し2023/03/06(Mon) 23:14:29ID:QwNzk2NDI(1/1)NG報告

    >>150
    そういえばうめ先生には生き別れた双子の妹が居るとか聞いたな(すっとぼけ)

  • 292名無し2023/03/06(Mon) 23:15:49ID:ExNjM3MjQ(4/5)NG報告

    ナミ役の岡村明美さんは他で声を聞かないから新人で当たり役引いたのかな?って調べたらフィオの声だと知ってビビる
    くっそベテランやん!

  • 293名無し2023/03/06(Mon) 23:18:16ID:k2MjE2MTY(14/21)NG報告

    >>291
    声優やイラストレーターという職業は随分生き別れの兄弟·姉妹が多いんだなあ

  • 294名無し2023/03/06(Mon) 23:18:34ID:kzMTUzNDg(2/4)NG報告

    最近の脇役貼る。
    こいつらのせいで仕事は上手くいかないし上司には叱られるし散々なのねん。

  • 295名無し2023/03/06(Mon) 23:19:31ID:k2MjE2MTY(15/21)NG報告

    >>292
    でも麦わらの一味では一番若い

  • 296名無し2023/03/06(Mon) 23:22:13ID:g4ODM4ODg(1/1)NG報告

    >>268
    >>289
    鬼灯の冷徹の閻魔大王の長嶝高士さんも良い演技してる。
    主役級のキャラならドンキーコングとかあるんだけど(アニメやった時は山ちゃんだったし)。

  • 297名無し2023/03/06(Mon) 23:23:41ID:A3NzU4NDg(13/13)NG報告

    そのうち松岡禎丞さんが再出演するだろうと思いながらもう6部も終盤にきてしもうた
    彼が再びジョジョに関わる時は来るのだろうか

  • 298名無し2023/03/06(Mon) 23:25:12ID:A2OTYzMzQ(1/3)NG報告

    >>294
    ホントおでん屋台のシーンはうだつが上がらない上に上司にパワハラ交じりに叱られるサラリーマンだったよカバトン……
    実際はテレパシー的な何かだったけど、日常系に変換すれば突然スマホが鳴り出して慌てて取ったら上司に叱られるとかなシチュエーションになるし……

  • 299名無し2023/03/06(Mon) 23:25:58ID:czNTE5NTI(4/5)NG報告

    >>293
    abecさんとbunbunさんは近所の知り合いなだけで別人だぞ

  • 300名無し2023/03/06(Mon) 23:25:59ID:M1NTUxMzA(6/11)NG報告

    「思い出してるのかもしれないな…亡くした人間の友人を…」

    しんみりした感じで言ってるけど
    実情は今のロナルド達と同じく、無茶振りに振り回され続けた被害者です(ある意味ドラルクとロナルドのそれに近いと言えば近いと言えなくもない)

    それはそれとしてガチでヤバそうな武器渡してんじゃないよ!?

  • 301しろ炭素2023/03/06(Mon) 23:26:55ID:EwNzQ2MDI(1/2)NG報告

    いやもう、暇と言ってはいけないというだけの話だけでここまで爆笑させられるのは、センスあるわwwww

  • 302名無し2023/03/06(Mon) 23:27:01ID:YwOTE3NjI(3/4)NG報告

    エロいお姐さんたちのエントリーだ

  • 303名無し2023/03/06(Mon) 23:28:29ID:cxMzMxNTQ(8/18)NG報告

    >>301
    今日はいつにもまして全てが当たり回だったな腹痛い

  • 304名無し2023/03/06(Mon) 23:28:56ID:YwOTE3NjI(4/4)NG報告

    小道具おおい

  • 305名無し2023/03/06(Mon) 23:28:59ID:AzNDE0Ng=(1/3)NG報告

    結局、役者は実力があって、当たり役をひかないとね。
    地獄かな。

  • 306名無し2023/03/06(Mon) 23:31:20ID:Y1MzQ5MDg(4/8)NG報告

    >>300

    Y談おじさん「Dが何故ここに…!」

    真祖の名前知ってたのかよ!??

  • 307名無し2023/03/06(Mon) 23:32:16ID:k1MDE1NjI(1/1)NG報告

    >>280
    アニメ声優とゲーム声優ってわりと別物だしね

  • 308名無し2023/03/06(Mon) 23:36:02ID:k2NTQwNTg(5/11)NG報告

    >>294
    こんなあざとい脇役がいてたまるか

  • 309名無し2023/03/06(Mon) 23:37:31ID:Y1MzQ5MDg(5/8)NG報告

    >>297
    今は仮面ライダーで忙しいし、7部はアニメ化難しいだろうし…

  • 310名無し2023/03/06(Mon) 23:38:11ID:A4MjM4NTA(3/4)NG報告

    >>300
    ロナルドが聞いたらまた映画の時みたいに落ち込みそうな事実

  • 311名無し2023/03/06(Mon) 23:38:35ID:EwOTA4MDA(1/1)NG報告

    スパイ

    アーニャのトンチキご都合妄想シーンが入るたび「アニメ化したら該当役の声優さんが言うんだよなぁこれ」と言う感想が湧いてわろてしまう

  • 312名無し2023/03/06(Mon) 23:39:47ID:AxNTk2NDg(6/7)NG報告

    >>294
    こんな可愛い子が脇枠な訳ねえダルルォオン!?

    いやほんと、ここ数話でましろんの可愛さにブーストかかって個人的にヤバい、これだけで1年見ようって気になる

  • 313名無し2023/03/06(Mon) 23:41:40ID:gzNDIxODg(1/1)NG報告

    >>297
    個人的には
    DIOを海から引き上げた男たちの中にいたはずの内田雄馬さんも是非……

  • 314名無し2023/03/06(Mon) 23:42:22ID:k2MjE2MTY(16/21)NG報告

    >>290
    ダイに抜擢された時は誰この人?って結構見た気がする

  • 315名無し2023/03/06(Mon) 23:43:52ID:Y4Mjc4Ng=(1/3)NG報告

    >>309
    とばして8部やらないかな

  • 316名無し2023/03/06(Mon) 23:44:03ID:QxNDczMDQ(2/2)NG報告

    >>294
    あぁ、そいつぁ災難だねぇトンちゃん

    でもいつかは良い事あるだろうからめげずに頑張りな

  • 317名無し2023/03/06(Mon) 23:44:11ID:I0ODcxOTg(3/18)NG報告

    >>200
    メイプル

  • 318名無し2023/03/06(Mon) 23:44:11ID:A1MzU5ODM(2/2)NG報告

    あと近年は吹き替え畑のベテラン声優さんがアニメやゲームキャラかなり担当するようになったなぁ…と

    鬼籍に入られた家弓さんらの役を引き継いだりとかもあるけど、土師さんあたりはかなり顕著というか

  • 319名無し2023/03/06(Mon) 23:47:31ID:I0ODcxOTg(4/18)NG報告

    >>308
    腋役かもしれん

  • 320名無し2023/03/06(Mon) 23:47:54ID:g3NDgwNzY(1/1)NG報告

    >>300
    日輪刀かな?

  • 321名無し2023/03/06(Mon) 23:48:01ID:Y0NTI2Nzg(1/1)NG報告

    >>314
    誰?って言われてて放送中にこの人ヤベーよっていうのが丸二年で周知されていったんだ

  • 322名無し2023/03/06(Mon) 23:52:55ID:g5NjU4NzQ(1/3)NG報告

    AB!コラボに釣られてヘブンズバーンレッドを始める

    面白くてハマる(今2章序盤)

    コラボイベントやってエンジェルビーツの曲が聴きたくなる

    昔のMAD見たくなる

    リトルバスターズまで遡り出す

    エクスタシーの沙耶ルートの駆けるって曲が神曲だったことを思い出す

    ヘビロテしだす

    やばいよ心が13年前に完全に戻っちゃっててヤバイよこれ
    音楽って凄いよ当時の記憶呼び起こしてくるもん
    ヤバイよこれはヤバイ

  • 323名無し2023/03/06(Mon) 23:53:16ID:I0ODcxOTg(5/18)NG報告

    >>321
    声質違いすぎてビビる

  • 324名無し2023/03/06(Mon) 23:53:19ID:Y1MzQ5MDg(6/8)NG報告

    >>321
    クロコダイル戦のアバンストラッシュは全人類に聴いてほしい(全国系じゃなかったし)

  • 325名無し2023/03/06(Mon) 23:56:26ID:I0MjM2OA=(1/5)NG報告

    最近つべでいろんな実況漁ってた影響でいろんな実況でおすすめ欄が汚染されてて、視聴者煽ってきたり自虐する(こんなゲームやってんの陰キャしかいねえよwwみたいなかんじ)系の実況者が定期的に出てるし定期的に人気出てるようだけど
    ああいう人たちはどういう層に需要がありどうして定期的に人気出るんだろうとふと思った

  • 326名無し2023/03/06(Mon) 23:56:36ID:MwODEzODI(3/15)NG報告

    >>323
    全然違う声が出てくるからキャスト欄見ずに見てると誰だろうこの人・・・?ってなるタイプ
    個人的にはMAOさんもそんなタイプ
    声帯を載せ替えてくるタイプの声優さん

  • 327名無し2023/03/06(Mon) 23:57:53ID:cxMzMxNTQ(9/18)NG報告

    >>325
    そうか
    そういうのはTwitterで呟け

  • 328名無し2023/03/06(Mon) 23:58:51ID:k2MjE2MTY(17/21)NG報告

    >>322
    素晴らしい提案をしよう
    お前も鍵っ子にならないか?

  • 329名無し2023/03/07(Tue) 00:01:28ID:AwOTY5Ng=(2/5)NG報告

    >>327
    そうか
    答えが欲しかったんだごめん

  • 330名無し2023/03/07(Tue) 00:02:03ID:Y1MjQ5MTQ(1/1)NG報告

    >>329
    お前みたいな奴はTwitterでも相手されないから安心しろ

  • 331名無し2023/03/07(Tue) 00:04:41ID:MyMDU0MDM(2/3)NG報告

    >>328
    ありがとう
    俺はゴリゴリの鍵っ子だったんだよ猗窩座
    やっぱりだーまえって凄いやって事を完全に思い出したわ
    スレに隠れ鍵っ子いたらヘブバンやっておくれ
    めちゃくちゃ面白いわ

    ノリを全力で描くから最初付いていけなくて冷めた目で読んでても書くキャラに愛があるからこっちもどんどん熱量に押されてノッてくるあの感覚また味わえてめちゃくちゃ嬉しかったわ

  • 332名無し2023/03/07(Tue) 00:12:59ID:QwMjg3NzM(2/3)NG報告

    >>308
    いいですよね。腋役

  • 333名無し2023/03/07(Tue) 00:18:01ID:QwMjg3NzM(3/3)NG報告

    >>219
    ・タペストリーにキスしたら口紅が取れなくなった←理解できる
    ・抱き枕に話しかけたりインタビューで「同居してる」とか話す←……まあ、まだ理解できなくもない、ような……
    ・可奈美と電話で会話しているという体の一人芝居をして遊んでいる←いや理解できねえよ
    な衛藤可奈美ガチ恋勢トップを突っ走るお方よ……

  • 334名無し2023/03/07(Tue) 00:20:58ID:U5NTA5MzU(1/1)NG報告

    凄いTwitterで実際にいる連中だ!となるなった

  • 335名無し2023/03/07(Tue) 00:21:10ID:kzNjY1NzU(4/4)NG報告
  • 336名無し2023/03/07(Tue) 00:22:58ID:YyNjQzNDQ(5/5)NG報告

    ヘブバンは1ヶ月毎のイベントの新曲とライブ映像が楽しみにしてるどれもいい曲だしついつい聞いてしまう
    音ゲーでもないのに何かおかしいけどライブ機能実装されるとは思わなかったよ

  • 337名無し2023/03/07(Tue) 00:24:24ID:M0MjQ0MDI(3/4)NG報告

    非合法で荒稼ぎする闇医者

  • 338名無し2023/03/07(Tue) 00:27:05ID:M0MjQ0MDI(4/4)NG報告

    サイバース族の最終兵器が実装されるのが非常に楽しみ
    トランスコードトーカーを釣り上げてリンク5までいけるぜ

  • 339名無し2023/03/07(Tue) 00:31:09ID:Q4OTEyNzY(9/17)NG報告

    まさか蟻ヶ崎さんと同レベルの女が更に出てくるとは
    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361010323190

  • 340名無し2023/03/07(Tue) 00:31:15ID:cxMDAwMjQ(1/1)NG報告

    あずきち、とうとう20分切ってて笑う速すぎる

    https://mobile.twitter.com/AZKi_VDiVA/status/1632759629099995138

  • 341名無し2023/03/07(Tue) 00:33:50ID:MyMDU0MDM(3/3)NG報告

    >>336
    いいよね
    イベントボス周回がとても楽しいわ
    アリーナオート周回の時にリズムゲーできるのには笑ったわ

  • 342名無し2023/03/07(Tue) 00:33:54ID:A3OTA2ODk(1/1)NG報告

    >>337
    「ククク…赤ん坊殺.せって言われたけど従ってやるもんか…こっそり助けて育ててやるぜ…」
    「ククク…結局必要無くなったけど別の孤児を預けるぜ…養育費もな…多い?施設の運営費がいるだろ」
    やっぱこの人おもしれーわ

  • 343名無し2023/03/07(Tue) 00:35:45ID:UyMjQ5Nzg(5/5)NG報告

    >>334
    3番目普通に良い子では?

  • 344名無し2023/03/07(Tue) 00:37:05ID:YzNzk0ODk(1/10)NG報告

    よし他の掛け持ちのやつ終わったからロススト速攻でクリアしてきたけど
    クラリスさん、グヘヘ…される展開は無しかぁ(まず無いが
    まぁただカーリー叔母さんが多分2部以降にもちょっかい出してくるだろうし

    主人公、(クラリスさん関連で)曇らせ展開は今後もぶっちゃけ無しでお願いしたい…

  • 345名無し2023/03/07(Tue) 00:41:08ID:g3Njg1NTU(1/1)NG報告

    >>343
    ほら中には身内以外は来ないでくれます?みたいなアカウントもあるし……

  • 346名無し2023/03/07(Tue) 00:43:30ID:AxODI1ODM(1/1)NG報告

    >>325
    なんていうか炎上とはまた違うんだけど
    悪い言い方した方が人間は好意的な動画より
    見る傾向が強いというか…
    まぁあんまりそういうのは見ない方がいいよ
    サジェスト汚染されるから

    原神のモスラメソブロックしてるのに切り抜きが挙がってきて原神関連動画見るのつれぇ…

  • 347名無し2023/03/07(Tue) 00:46:49ID:E0MzEzOQ=(2/3)NG報告

    >>316
    確かにおでん屋の親父だけどちがうからねw
    まさかボウケンジャーのガジャ様が約16年ぶりにドンブラで屋台の親父で出るとはおもわなかったよ

  • 348名無し2023/03/07(Tue) 00:59:27ID:EwOTU5MTk(1/1)NG報告

    >>347
    おでん屋が日常風景になってたドンブラザーズ終わった翌週におでん屋映すから情緒おかしくなるのよ

    どっちもヒーローテーマにしてて意識せざるを得ないのに寄せてくんなwww

  • 349名無し2023/03/07(Tue) 01:09:53ID:cxMTk4NTU(1/1)NG報告

    >>331
    ちょうど来週末にヘブバンライブがあるから観ようぜ!
    現地チケットはもう無理だけどオンラインチケットはまだ買えるよ

  • 350名無し2023/03/07(Tue) 01:25:30ID:A4Njc1ODE(6/18)NG報告

    ヘブバンはインストールしてないけどBurn My Soulはすき

  • 351名無し2023/03/07(Tue) 01:27:02ID:ExOTIyNDE(5/6)NG報告

    女神?ほんとうにぃ??

  • 352名無し2023/03/07(Tue) 01:28:18ID:ExOTIyNDE(6/6)NG報告

    黒髪美少女かっわ

  • 353名無し2023/03/07(Tue) 01:30:19ID:cwOTEyMjc(1/1)NG報告

    ニノ曲先輩は顔が怖いだけで真面目で女性耐性がないだけなんだ許してやってくれ。(だからこそ人気キャラなのだが)

  • 354名無し2023/03/07(Tue) 01:34:06ID:U5NTgzNTI(1/1)NG報告

    >>337
    あんまり闇医者な感じしないなこの人。この人くらい闇医者。

  • 355名無し2023/03/07(Tue) 01:39:12ID:Q5OTUwMDY(3/4)NG報告

    >>347
    ボウケンジャーのラスボスだっけ?

  • 356名無し2023/03/07(Tue) 01:43:34ID:kzNzE5MDQ(1/1)NG報告

    ウマ娘の新シナリオよく分かってなかったけど、色々見て試してみたらそこそこ良い感じになったから次からもっと意識してやればちゃんとできそう

  • 357名無し2023/03/07(Tue) 02:07:30ID:k0MTgzNTE(2/2)NG報告

    >>342
    シリアスな顔でこのやり取りは吹いてしまった

  • 358名無し2023/03/07(Tue) 02:52:03ID:YzNzk0ODk(2/10)NG報告

    水星の小説読んだけどアンチドートは重ねがけしないと意味無いのか…
    けど1期でソフィがスコア4以降のMSに効果無い
    って言っていたからシステム的に古いけど
    アンチドートが強みのグラスレー社これから巻き返しできる…?
    あとアスカティシア学園の決闘で実はコクピットは狙えない仕様になっていたらしいけど
    (狙うと機能停止かターゲティング拒否されるらしいが)

    アレ?ファラクト戦で思いっきりビットでコクピット周り焼き切ってるけどコレもしかしてかなりヤバいのでは…?

  • 359名無し2023/03/07(Tue) 04:17:08ID:AzNTgxOTk(1/1)NG報告

    今までで一番センスあるアイマスネタのぶっ込み方かもしれない

  • 360名無し2023/03/07(Tue) 04:56:06ID:M2MTE5MTA(1/1)NG報告

    センスのあるセリフが書けるようになりたいと常々思ったり

  • 361名無し2023/03/07(Tue) 05:30:32ID:E3MzkxNjU(1/1)NG報告

    >>360
    書くと意外と出るよ
    それが万人に受けるかどうかはともかくとして

  • 362名無し2023/03/07(Tue) 05:43:12ID:Y2NDc4MjA(1/1)NG報告

    >>344
    マリマヤにこれ乗せて戦いたいから次のロストゼロ編楽しみだけど今月のアニメジャパンでロストゼロ編の内容、ベニオ達の実装発表するだろうし今月月末開始かな?

  • 363名無し2023/03/07(Tue) 05:44:01ID:cwNjA1NTQ(6/11)NG報告

    メインキャラではないけどいなければ詰んでただろう人いい

  • 364名無し2023/03/07(Tue) 06:09:53ID:A4ODQyNDg(3/8)NG報告

    >>200
    我らの光

  • 365名無し2023/03/07(Tue) 06:27:58ID:gzMDMzMzc(1/2)NG報告

    >>296
    そのドンキーのアニメって山ちゃん以外だと、ディディーは林原めぐみさん・クランキーは中尾隆聖さん・ディクシーはベッキーさん・キングクルールは小杉十郎太さんと、無駄に豪華な声優陣だったよね。

  • 366名無し2023/03/07(Tue) 07:07:52ID:ExOTIwOTM(1/1)NG報告

    >>344
    ここのシーン、マーヤだと質感が女の子らしく柔らかそうなのが伝わる
    直前の戦闘もマリオとマーヤで声優さんの演技違うの良いよね(マリオは静かに激昂、マーヤは感情的)

  • 367名無し2023/03/07(Tue) 07:16:33ID:M0MzE3MTg(1/3)NG報告

    ズキュウウウン

  • 368名無し2023/03/07(Tue) 07:22:33ID:IyMDAwMDA(1/1)NG報告

    とうとう逝ったか…
    欲を言えばイニシアチブそのものを多人数戦限定にして欲しかった

  • 369名無し2023/03/07(Tue) 07:29:41ID:Y5NTU0ODQ(1/3)NG報告

    >>192
    千年決戦編の石田に関しては言うタイミング無かったし言えないことばっかりだから仕方ない。

  • 370名無し2023/03/07(Tue) 07:33:04ID:Q4OTEyNzY(10/17)NG報告

    >>359
    そういえばミリオンのアニメは劇場での先行上映からテレビ放送までの間にこの漫画でネタバレをネタバレと気付かないうちにくらう可能性が……?

  • 371名無し2023/03/07(Tue) 07:33:57ID:MwNDgzMTI(1/1)NG報告
  • 372名無し2023/03/07(Tue) 07:34:45ID:YzMTI3MTI(7/11)NG報告

    無料10連期間が終わり、ラモーヌさんも完凸した今やる事は?
    そうです、引換券と結晶を使い切る事です

  • 373名無し2023/03/07(Tue) 07:37:38ID:gzMDMzMzc(2/2)NG報告

    >>369
    下手に言えば竜弦パパの復讐に、息子の雨竜を巻き込む事になるからね。言えないのは是非もない。

  • 374名無し2023/03/07(Tue) 07:42:57ID:kwMzI2OTE(1/1)NG報告

    おはよう
    ガチャの為にトーク行脚してたんだけど
    もしかしてホシノは今まで思ってたよりも
    美少女なのかもしれないと思い始めた

  • 375名無し2023/03/07(Tue) 07:59:41ID:E4MDYyNjE(5/23)NG報告

    >>374
    おじさんを好きになると韓国で死刑囚って呼ばれるようになるぞ

  • 376名無し2023/03/07(Tue) 08:01:12ID:I3NzQ4NDc(9/12)NG報告

    >>344
    改めて思ったがクラリスさんってヒロインなんだなって…

  • 377名無し2023/03/07(Tue) 08:04:17ID:gwNTA2OTQ(1/4)NG報告

    >>362
    めちゃくちゃゴリゴリな機体だけど、ランスロットのパーツでマリマヤが使うとこれ以上に変態な動きが見れるのかしら……。

    GIF(Animated) / 1.71MB / 9680ms

  • 378名無し2023/03/07(Tue) 08:13:59ID:I5MTEwMTE(1/11)NG報告

    >>371
    EDの入り方が良いアニメ同士という共通点だな(全力の目そらし)

  • 379名無し2023/03/07(Tue) 08:14:49ID:I2NzQxMDc(5/25)NG報告

    黒髪ロング祭里はもう見納めなのだカゲメイくるからなそのうち。

  • 380名無し2023/03/07(Tue) 08:16:09ID:IwNDk4NzY(1/1)NG報告

    今日はサウナの日だぞい

  • 381名無し2023/03/07(Tue) 08:17:08ID:I5MTEwMTE(2/11)NG報告

    >>370
    アハ体験かな?

  • 382名無し2023/03/07(Tue) 08:18:57ID:E4MDYyNjE(6/23)NG報告

    >>377
    二期や復活あたりなら当たり前の機動だけど一期終盤だと普通にまだ頭おかしい挙動の部類なんだよな

  • 383名無し2023/03/07(Tue) 08:20:04ID:I3NzQ4NDc(10/12)NG報告

    >>382
    なんだったらサザーランドでこの動きやってるからな…

  • 384名無し2023/03/07(Tue) 08:20:11ID:g2MjUzODk(1/9)NG報告

    >>380
    ラーメンハゲinサウナ

  • 385名無し2023/03/07(Tue) 08:48:46ID:k0NDAyODI(1/1)NG報告

    >>374
    本編開始時だと大人は悪い認識だから距離感あるけど、信頼を勝ち得ていくと段々と「おじさん」から年相応の女の子を見せてくれるからホシノ好きなんだ
    OPのベッドで横になってるとこ、ユメ先輩とのポスター見ながら起きてるって考察も好き

  • 386名無し2023/03/07(Tue) 08:50:09ID:g2MjUzODk(2/9)NG報告

    >>371
    サプライズシティーハンター理論

  • 387名無し2023/03/07(Tue) 08:53:58ID:g0ODE5NzA(1/10)NG報告

    >>368
    スタンは健全かー。まぁ、腐敗僧も強いけど周りも匹敵するぐらい強いしねぇ。(特に黒と白)…しかし、赤単(ビッグレッド)が意外と健闘してるのは驚き。

  • 388名無し2023/03/07(Tue) 08:57:07ID:YzNzk0ODk(3/10)NG報告

    >>377
    サザカス見て黒の騎士団モブにサザーランドって認識してるけど大分形状違う気がするんだけど

    >>376
    制服デートする仲だし童顔だからまだイケるとか思ってるからぶっちゃけ血は繋がってないからアリだぞ

    >>366
    そうかマーヤの方で見ると主人公の母親溺愛していたカーリー叔母さんのシチュエーションがよりヤバい方向になるのか

  • 389名無し2023/03/07(Tue) 09:08:47ID:E4MDYyNjE(7/23)NG報告

    >>388
    サザーランドの後期型であるグロースターの面影はあるからサザーランド系列と思うのはムリではない
    ただそれならグロースターと言うべきではあるのだけど

  • 390名無し2023/03/07(Tue) 09:10:02ID:UyOTU0ODc(1/2)NG報告

    >>364
    リサだ! 我らの光!

  • 391名無し2023/03/07(Tue) 09:11:13ID:k0MjQ3MDg(1/2)NG報告

    >>356
    間に合わない時用の妥協個体として作ったこのスピ賢パワ型でも、ルムマをなんぼかは勝ってくれてるので
    そちらは十分イケそうである

  • 392名無し2023/03/07(Tue) 09:12:18ID:Y2NDQ1Nzk(1/14)NG報告

    >>383
    カレンでさえグラスゴーだと言うほどヤバい動きはしてないのにな

  • 393名無し2023/03/07(Tue) 09:16:51ID:UyOTU0ODc(2/2)NG報告

    本当だ、あやトラアニメが再開している(放送予定日を読まないマスター)

  • 394名無し2023/03/07(Tue) 09:25:12ID:I0MjU3MzU(7/11)NG報告

    >>371
    迷うかどうかはさておき、いきなり目の前に女装したイイ顔の兄ちゃんが現れたらそりゃ誰だってビビるわな

  • 395名無し2023/03/07(Tue) 10:05:06ID:I5MTEwMTE(3/11)NG報告

    今週末はダイナゼノン総集編
    来週はシン・仮面ライダー
    再来週はグリッドマンユニバース
    予定ギッチギチだよもう!

  • 396名無し2023/03/07(Tue) 10:05:40ID:EyMzgxMTI(1/1)NG報告

    いろは君下手な女子より女子してない?

  • 397名無し2023/03/07(Tue) 10:10:34ID:MyNDgxMDA(1/1)NG報告

    >>395
    自分はその翌週に刀剣乱舞、更にその翌週にプリンセス・プリンシパルです

  • 398名無し2023/03/07(Tue) 10:14:41ID:g2MjUzODk(3/9)NG報告

    >>395
    オタクの予定なんて常にギッチギチよ

  • 399名無し2023/03/07(Tue) 10:29:41ID:cxODQyNDk(1/5)NG報告

    先生はおじさんと寝るふしんしゃさんだからな

  • 400名無し2023/03/07(Tue) 10:32:10ID:I3NzQ4NDc(11/12)NG報告

    >>392
    ぶっちゃけ昔は紅蓮出るまでカレンが強い設定なの知らなかった
    レジスタンスの中では上手い程度だとばかり

  • 401名無し2023/03/07(Tue) 10:35:49ID:cxODQyNDk(2/5)NG報告

    シン・ライダーははずせないな

  • 402名無し2023/03/07(Tue) 10:37:00ID:A4Njc1ODE(7/18)NG報告

    >>398
    でも、財布は

  • 403名無し2023/03/07(Tue) 10:39:23ID:g2MjUzODk(4/9)NG報告

    >>402
    心配することはない
    俺にはこの魔法のカードがある

  • 404名無し2023/03/07(Tue) 10:42:25ID:MzODExNTQ(1/1)NG報告

    何というか念入りに別に全力宿儺に対抗出来てるわけじゃないですよしてるよね

  • 405名無し2023/03/07(Tue) 10:48:58ID:U0OTkxODc(1/1)NG報告

    >>403
    その先は地獄だぞ(失敗すると増え続ける利子)

  • 406名無し2023/03/07(Tue) 10:51:01ID:g0ODE5NzA(2/10)NG報告

    >>404
    ここから慣らさせて行くって…なんか背徳的…。

  • 407名無し2023/03/07(Tue) 10:58:21ID:YzNzk0ODk(4/10)NG報告

    >>395
    グリユニ、シン仮面、まだやってる先行1話の刀鍛冶編
    地方民には過密スケジュールなんじゃが

  • 408名無し2023/03/07(Tue) 11:03:14ID:IzMDY1NjM(10/18)NG報告

    アストンマーチャンというSF伝奇ゲーかパワポケのヒロインにいそうな子

  • 409名無し2023/03/07(Tue) 11:08:59ID:k4ODQzODg(1/2)NG報告

    >>363
    鋼の錬金術師は無駄なキャラが一人もいなかったと言われる所以の人
    この台詞がなければ一行は吹雪の中で立ち往生のまま力尽きるかイチかバチか既に敵が手ぐすね引いて待ち構えている北部基地に突っ込んでいくしかなかった
    もし「何か他に道(坑道)があるかも」と思いつけたとしても、ヨキがいなければ素人ばかりだから道に迷ってやっぱり力尽きるか、もしくは坑道内に溜まった有毒ガスでやられていた可能性がある(ヨキも進む際に有毒なガスが溜まりやすいから空気が澱んでいる場所には注意しろと言っていたくらい)

    なおその後は後でエンヴィーに身体を乗っ取られて「こいつの命が惜しければ」的な脅しをする際の人質にされても「別に好きにしていいぞ」「そいつ仲間じゃないしな」「尊い犠牲になってください」「君の事は忘れないよ!」(無言の目逸らし)とあまりの人望のなさで逆に命が助かるというマジで稀有な人

  • 410名無し2023/03/07(Tue) 11:13:11ID:UwMzc0MDg(1/1)NG報告

    >>387
    食肉鉤が返ってこないのが黒単好きとしては残念
    今の黒単ってまともな全体除去ないのがなあ……
    復活させる方が環境に悪影響あるっていうのも理解はできるんだけどね

  • 411名無し2023/03/07(Tue) 11:14:15ID:g0ODE5NzA(3/10)NG報告

    >>409
    ヨキもだけど、キメラのおっさん達も、普通の作品ならただのやられ役で終わりそうな物を、まさかの活躍と良いキャラで生き抜いたのが印象的。

  • 412名無し2023/03/07(Tue) 11:21:49ID:g0ODE5NzA(4/10)NG報告

    >>410
    現状上手く回ってるなら、逆に復活には慎重になるよね…。白兵士や腐敗僧が蔓延してたなら、復活してたかもだけど…。

  • 413名無し2023/03/07(Tue) 11:24:29ID:g2MjUzODk(5/9)NG報告

    >>408
    何!?
    アストンマーチャンとはKey作品のようなヒロインではないのか!?()

  • 414名無し2023/03/07(Tue) 11:24:30ID:I2NzQxMDc(6/25)NG報告

    ヨキが初登場した鉱山話はしてませんFAだと。だからエドとアルは覚えてないも無理ないんだ。

  • 415名無し2023/03/07(Tue) 11:25:28ID:c0MDU1NzM(1/1)NG報告

    >>340
    RTA大会の優勝者って記録どんなもんなんだろう?

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=8_B7HHDiRg8

  • 416名無し2023/03/07(Tue) 11:28:58ID:Y2NDQ1Nzk(2/14)NG報告

    >>413
    状況的にはONEのが近い気はする
    主人公とヒロインの立場が逆だけど
    まぁ作ってるスタッフほぼkeyだから実質key系ヒロインやけど!!

  • 417名無し2023/03/07(Tue) 11:29:59ID:M4NzQwNDc(1/1)NG報告

    >>413>>416
    なんで鍵は毎回ヒロインを消すんですか?

  • 418名無し2023/03/07(Tue) 11:36:45ID:U4OTY3NTE(6/11)NG報告
  • 419名無し2023/03/07(Tue) 11:39:08ID:Y2NDQ1Nzk(3/14)NG報告

    >>417
    大丈夫、ONEで消えるのは主人公や
    なおただでさえ特殊事例な筈なのに恋人消滅(2回目)とかいう悲惨なヒロインもいる模様
    俺の推しだ

  • 420名無し2023/03/07(Tue) 11:40:11ID:cxODQyNDk(3/5)NG報告

    昔、消えるヒロインて劇場版限定のキャラがいたよな、そういうのって

  • 421名無し2023/03/07(Tue) 11:42:45ID:Q1Njg0NzE(1/1)NG報告

    >>418
    今日はチキンを食います!!

  • 422名無し2023/03/07(Tue) 11:44:53ID:IyODQ2MTg(1/1)NG報告

    >>380
    初代ダンガンロンパでのサウナシーン
    ギャグ的シーンかと思ったらまさかの重要シーン
    ちなみに着衣での長時間サウナはまじ真似しないように

  • 423名無し2023/03/07(Tue) 11:45:35ID:AxNzYwNjI(1/1)NG報告

    >>418
    昔、肉屋じゃなくて魚屋の方で働いたことのあるけどコイツの所業見た時の感想これだったわ。
    急に現れてどこから用意したのかわからんサケを置いていく、しかも肉屋のケースに無理やりとか。

  • 424名無し2023/03/07(Tue) 11:53:27ID:kxMDg2Nw=(1/1)NG報告

    >>395
    映画じゃないけど自分は先々週DiverDiva、先週Liella、今週Aqours、来週QU4RTZの四週連続ライブでギチギチだぜ

  • 425名無し2023/03/07(Tue) 11:53:49ID:Y2NDQ1Nzk(4/14)NG報告

    >>418
    クリスマス料理を手作りで用意するなら割と採用率は高い方なシャケさん
    クリーム系と相性が良いのでシチューやグラタンなどで使う事は多い
    まぁチキン買ってくるのが楽ではあるのだけども

  • 426名無し2023/03/07(Tue) 11:56:21ID:g2MjUzODk(6/9)NG報告

    >>419
    現代に甦るONE

  • 427名無し2023/03/07(Tue) 11:56:54ID:kwMzkxMDc(2/2)NG報告

    ゲンシグラカイとかチヲハウハネらの関係性とか色々見た過ぎて過去編の一人用ポケモン今後も出して欲しい

  • 428名無し2023/03/07(Tue) 11:59:08ID:I5MTEwMTE(4/11)NG報告
  • 429名無し2023/03/07(Tue) 12:01:02ID:g2MjUzODk(7/9)NG報告

    >>417
    keyというか麻枝さんがシナリオや原案の作品(KANON、AIR、CLANNAD、リトバス、AB、サマポケ)ではだいたい消えるのよ
    そして消えるのはロリや小さい子よ!

  • 430名無し2023/03/07(Tue) 12:02:48ID:I5MTEwMTE(5/11)NG報告

    >>423
    鮮魚と精肉で殺菌方法が違うからロケで貸してくれる精肉店が無いってこぼれ話は笑う

  • 431名無し2023/03/07(Tue) 12:03:56ID:Q0NDQ3ODg(1/2)NG報告

    >>380
    サウナシーンで必ずサウナスーツを着せるアニメ
    なんで現八回中三回もサウナシーンがあるんですかね?

  • 432名無し2023/03/07(Tue) 12:04:10ID:g3Mjg0NzI(1/1)NG報告

    >>386
    各話ラストでゲッワイか花の塔かドンブラザーズが流れて〆になる方が面白いと思ったのならそれは良いシーンとは言えない
    民明書房刊『よくわかる創作論』より

  • 433名無し2023/03/07(Tue) 12:07:49ID:I5Njc5ODA(1/1)NG報告

    >>429
    何でその「ロリや小さい子」の中に兄貴分3人(♂)居るんですかねぇ……?

  • 434名無し2023/03/07(Tue) 12:07:56ID:g0ODE5NzA(5/10)NG報告

    >>423
    まぁその辺含めて、大きく広報させてあげれば満足して変な悪さしなさそうだから、農水省も社会復帰の一環として、雇用しやすかったのかも知れない。

  • 435名無し2023/03/07(Tue) 12:09:07ID:I5MTEwMTE(6/11)NG報告

    >>432
    水星のフレッシュトマトすら面白くするドンブラEDの劇薬具合
    YouTubehttps://youtu.be/7si373uXgFM
    なおそのEDですら拭いきれない雉野の狂気

  • 436名無し2023/03/07(Tue) 12:12:03ID:Q0NDQ3ODg(2/2)NG報告

    出席日数足りてればいいって新入生代表挨拶もボイコットした不登校生徒がさあ……
    卒業式で先輩見送ってそんな背中見せるほど学校のこと好きになったのがさあ……
    泣きそ

  • 437名無し2023/03/07(Tue) 12:27:49ID:I0NzIzMjc(1/2)NG報告

    新朝ドラの坂本龍馬役に宮野真守
    ファッ!!

    https://www.tvguide.or.jp/news/news-2076277/

  • 438名無し2023/03/07(Tue) 12:31:15ID:g0ODE5NzA(6/10)NG報告

    気が早いけど、今年は大漁だといいなぁ…秋刀魚…。

  • 439名無し2023/03/07(Tue) 12:32:13ID:Y1ODIyMjA(1/1)NG報告

    >>437
    龍馬はおディーン様ダゾ

  • 440名無し2023/03/07(Tue) 12:33:50ID:E0NjQxMjU(1/4)NG報告

    のわぁぁぁぁあハニワとかで有名なヤマコさんのひーちゃんだぁぁぁぁあ
    めっちゃふわっふわしとる
    輝かしく眩く熱い青春の香りがする
    https://twitter.com/bang_dream_gbp/status/1632946675021914112?s=19

  • 441名無し2023/03/07(Tue) 12:36:08ID:E0NjQxMjU(2/4)NG報告

    >>437
    早川逸馬じゃねえか

  • 442名無し2023/03/07(Tue) 12:37:32ID:A2MzYyNzg(1/3)NG報告

    プリンセス、その構えなんですか?

  • 443名無し2023/03/07(Tue) 12:37:59ID:MzOTY2MjU(1/2)NG報告

    >>395もっと言うと明日はブルアカ最終章更新だから苦しいの何のって

  • 444名無し2023/03/07(Tue) 12:39:00ID:k4ODQzODg(2/2)NG報告

    >>430
    笑うんだけどお肉屋さん当人のこと考えたらそりゃそうだよねって頷く他ない理由よ
    これで貸した後の殺菌が不完全だったのが原因で雑菌湧いて食中毒の原因になりましたなんてあったら笑い話にもならん

    >>435
    ホント雉野役の人は演技力凄かったよ
    夏美の記憶を取り戻したみほと犬塚が抱き合ってる姿を見た時の真顔とか、今までみほちゃん関係で色々やらかしてた前科もあったんだろうけどマジで言いしれない恐怖を感じたもん

  • 445名無し2023/03/07(Tue) 12:40:03ID:I5NDEzNjA(1/1)NG報告

    >>403
    使い過ぎると異形になるかもしれない
    大人にのみ許された魔法のカード
    ・・・実際アレみたくなるんですかね?

  • 446名無し2023/03/07(Tue) 12:41:05ID:E0NjQxMjU(3/4)NG報告

    神木隆之介くんと浜辺美波さんか……
    佐倉さんが盛り上がるな(元々佐倉さんが浜辺さんのファンでそれを知った神木くん(新海作品で一緒になった)が「そうなんだ? 紹介するよ!」と言って佐倉さんが「いや待ってやらんでいいやらんでいい!」と抗う中秒でLINEグループ結成して紹介した。ナイス神木くん)

  • 447名無し2023/03/07(Tue) 12:45:50ID:I0NzIzMjc(2/2)NG報告

    ペルソナ3クリアとロリ化で限界だったんやな
    https://mobile.twitter.com/hakuikoyori/status/1632931686370660353

  • 448名無し2023/03/07(Tue) 12:45:51ID:A2MzYyNzg(2/3)NG報告

    ガンダムSEQUELの更新予定日がまた延びてると思ったらコレは……期待してええんですかね?

    https://mobile.twitter.com/taro_chiaki/status/1631863603199610880

  • 449名無し2023/03/07(Tue) 12:47:39ID:cyNzc2ODE(1/1)NG報告

    >>446
    神木君はメンタルやられてた新海誠に対してもフォローしたりと周りへの気遣いが偉いと言うか凄いよね

  • 450名無し2023/03/07(Tue) 12:47:56ID:I5MTEwMTE(7/11)NG報告

    >>437
    ゴチやって朝ドラ出てって激務すぎひん?

  • 451名無し2023/03/07(Tue) 12:48:07ID:U4OTY3NTE(7/11)NG報告

    >>448
    ホントか?ホントにガンダムに乗るのか?
    ガンダムに変身しても驚かんぞ

  • 452名無し2023/03/07(Tue) 12:51:49ID:I5MTEwMTE(8/11)NG報告

    >>442
    今村さん引退して古賀さんに代わったんだね
    ひろプリやんけ!

  • 453名無し2023/03/07(Tue) 12:53:49ID:A2MzYyNzg(3/3)NG報告

    >>451
    シスターの方は教会に飾ってあるからすぐそこだし……
    いまだに所在不明のミナーヴァ君はうん……

  • 454名無し2023/03/07(Tue) 12:56:54ID:Q3MDE2NTA(1/1)NG報告

    悪名高きレブレサック編をプレイしたが、なんとまあ…醜い

    恥を受け入れる心の強さは大事だと思いました

  • 455名無し2023/03/07(Tue) 12:58:39ID:E0NjQxMjU(4/4)NG報告

    >>449
    いいよね神木くん……
    演技が上手くて謙虚で愉快で顔がいい面白い
    無敵か?

  • 456名無し2023/03/07(Tue) 12:59:13ID:czMjY5MzY(1/1)NG報告

    >>428
    戦隊シリーズの敵勢力はよくこういう事する

    「ハンバーガーで日本を制圧してやる!」
    「洋食で日本を制圧してやる!」
    「どうしたキムチ怪人?何?敵を見つけた?そんな事より早く弁当買って帰ってこい!!」

  • 457名無し2023/03/07(Tue) 13:00:26ID:Y2NDQ1Nzk(5/14)NG報告

    >>442
    猫ちゃん思い切り可愛がりたいの構えや

  • 458名無し2023/03/07(Tue) 13:00:37ID:M3OTY0NjY(1/2)NG報告
  • 459名無し2023/03/07(Tue) 13:00:55ID:E4OTE1MzM(1/1)NG報告

    >>454
    俺、こんなんじゃこの世界守りたくなくなっちまうよ……

  • 460名無し2023/03/07(Tue) 13:09:04ID:Q4NDM5OTg(5/10)NG報告

    >>454
    子孫は先祖を最大の侮蔑してるのがな
    しかも魔王復活後は余所者いれないとなってるのが

  • 461名無し2023/03/07(Tue) 13:21:17ID:A2MDUyMDE(2/8)NG報告

    >>428
    本編のギャングラー怪人の目標が「人間界を支配した奴に渡されるボスの座」だからコイツが次のボスに…

  • 462名無し2023/03/07(Tue) 13:23:59ID:cxODQyNDk(4/5)NG報告

    >>459
    よっしゃ

  • 463名無し2023/03/07(Tue) 13:39:32ID:I0MjU3MzU(8/11)NG報告

    >>454
    何の皮肉か、このレブレサックがある真南に砂漠の城地方があるというね

    片や救われた恩を忘れず、数世紀単位に渡って語り継ぎ続けた砂漠の民
    片や恩を仇で返し、過ちを重ね続ける道しか選べなかったレブレサックの村人たち

    何とも残酷な対比である

  • 464名無し2023/03/07(Tue) 13:46:12ID:M1Njg2MDc(1/1)NG報告

    >>454
    結局魔王復活後は村の住民同士でも疑心暗鬼になっちゃってるのが悲しい
    クリア後特に触れられないのは当然だけどちょっと気になる

  • 465名無し2023/03/07(Tue) 13:58:37ID:AzMDYzNTc(1/4)NG報告

    >>454
    まぁ、責められるべきは現代の彼等ではなく、改竄した世代ではあるが、誤った歴史を認める勇気は大事よね……
    次世代がソレを知って親世代の横暴にも屈しない強い子供達なのが唯一の救い

  • 466名無し2023/03/07(Tue) 14:00:17ID:kwNTA1MDg(2/6)NG報告

    >>459
    他のドラクエであるけど特にドラクエ7はこんな奴らのために世界守るのか...ってなる時とこういう人たちのためにも世界守らないとな!ってなる時があって感情がぐわんぐわんになる

  • 467名無し2023/03/07(Tue) 14:19:18ID:g5MzU0Mg=(1/1)NG報告

    狙い澄ましたようなシロコピックアップだ…

  • 468名無し2023/03/07(Tue) 14:20:30ID:YxODkzMjg(1/1)NG報告

    今知ったんだけどニャンちゅう役ってもう羽多野さんに交代してるんだね
    てっきり3月いっぱいまでずっと津久井さんなのかと思ってた
    羽多野さんverと津久井さんverが混在してるんだ

  • 469名無し2023/03/07(Tue) 14:22:24ID:IyNDY0ODA(1/7)NG報告

    ふう 危ない危ない
    ダンまちの次回予告で死ぬところだった

     △
    (・∀・)

  • 470名無し2023/03/07(Tue) 14:30:33ID:I4MzY5MTU(2/2)NG報告

    >>466
    ドラクエに限らずRPG系にはつきものだよね悪辣な市民

  • 471名無し2023/03/07(Tue) 14:32:49ID:I0NzgyODA(1/1)NG報告

    この組み合わせよくよく考えると東洲斎さん、濃姫、たゆたんのお友達組の固まってるからそういう意味でもやりにくいよね

  • 472名無し2023/03/07(Tue) 14:33:50ID:A4Njc1ODE(8/18)NG報告

    >>469成仏してさせもす!

  • 473名無し2023/03/07(Tue) 14:37:22ID:cxODQyNDk(5/5)NG報告

    あれ!? 本当にプリンセス・プリンシパル3章!? ユメじゃねえよな…!?

  • 474名無し2023/03/07(Tue) 14:42:27ID:AzMDYzNTc(2/4)NG報告

    >>467
    強盗(ハッキング)vs強盗(物理)のPU対決……?

  • 475名無し2023/03/07(Tue) 14:42:34ID:c4MDc1NTE(1/4)NG報告

    >>469
    なんで死人が予告してるんです?
    YouTubehttps://youtu.be/nNgXvO2eLhQ

  • 476名無し2023/03/07(Tue) 14:43:28ID:gyMDYyMTA(1/2)NG報告

    >>428
    ハジケリストとギャングラーに占拠された省庁があるってマジ?
    日本始まったな

  • 477名無し2023/03/07(Tue) 14:44:00ID:YzNzk0ODk(5/10)NG報告

    >>444
    鈴木さんの演技力のやべーところは
    実ははるかの妄想回で
    体育教師雉野の時の方が素の演技っていうね…

  • 478名無し2023/03/07(Tue) 14:51:06ID:k5NzA1ODM(1/1)NG報告

    >>434
    いや、死人(人じゃないけど)を雇用すんなw

  • 479名無し2023/03/07(Tue) 14:52:03ID:g2MjUzODk(8/9)NG報告

    >>472
    せめて安らかに…

  • 480名無し2023/03/07(Tue) 14:56:00ID:I2NzQxMDc(7/25)NG報告

    コユキくるけどあいつ最終編で番狂わせでも起こすのか?

  • 481名無し2023/03/07(Tue) 15:00:18ID:AzMDYzNTc(3/4)NG報告

    >>480
    AHA占領戦でナギサとトキが活躍した訳でもないので……

  • 482名無し2023/03/07(Tue) 15:02:02ID:Y2NDQ1Nzk(6/14)NG報告

    >>458
    何ですかこのドロシーラッシュ・・・
    ドロシーさん死.ぬんですか・・・?

  • 483名無し2023/03/07(Tue) 15:02:36ID:I5MTEwMTE(9/11)NG報告

    >>480
    そういやウトピなんちゃらの舟でハッキングやらなんやら高負荷の演算を現在進行系でやってるんだよな
    キーキャラクター、もしくはジョーカー?

  • 484名無し2023/03/07(Tue) 15:03:20ID:c4MDc1NTE(2/4)NG報告

    リューさんはかわいい

  • 485名無し2023/03/07(Tue) 15:04:32ID:g0ODE5NzA(7/10)NG報告

    >>478
    ハジケリストだって雇用する省庁だぜ…?死んだ怪人の一人や二人余裕よ…。

  • 486名無し2023/03/07(Tue) 15:05:18ID:czNTg4MTE(1/1)NG報告

    >>459
    霧が出てるな

  • 487名無し2023/03/07(Tue) 15:05:29ID:I0Mzg0ODI(1/4)NG報告

    >>482
    なんでそういう事言うんですか!?

    一気に遺影っぽく見えてくるじゃないですか……残り話数考えると誰か1人退場してもおかしくないタイミングか

  • 488名無し2023/03/07(Tue) 15:05:45ID:I2NzQxMDc(8/25)NG報告

    明日決戦でクロアロナ、シロコテラーとプレナパテスだけだけどそれ以外に何かくる?

  • 489名無し2023/03/07(Tue) 15:06:05ID:gyMDYyMTA(2/2)NG報告

    最近牛乳の消費量が減りすぎててヤバいと聞くしギュウニュウワルドの復活もあるな…
    カシワモチワルドも蘇ってるし

  • 490名無し2023/03/07(Tue) 15:07:11ID:E3MDkzMTk(1/2)NG報告

    >>475
    「残念だったな、トリックだよ」なのか?

  • 491名無し2023/03/07(Tue) 15:08:17ID:E3MDkzMTk(2/2)NG報告

    >>486
    「でもこの霧、なんだか泣いています」

  • 492名無し2023/03/07(Tue) 15:08:36ID:E4MDYyNjE(8/23)NG報告

    >>488
    5ギガバイトぐらいダウンロードさせられたからムービーか特大モーション付きの何かが来る

  • 493名無し2023/03/07(Tue) 15:09:50ID:I5MTEwMTE(10/11)NG報告

    >>489
    もう2年も前の単話怪人なのに何をしたのか思い出せるのオカシイだろ人理漂白怪人と転売怪人

  • 494名無し2023/03/07(Tue) 15:10:12ID:I5NDc3MjA(1/1)NG報告

    魔王様、レブレサックは滅ぼして良いですやっちゃってください

  • 495名無し2023/03/07(Tue) 15:10:56ID:I2NzQxMDc(9/25)NG報告

    PHT戦も報酬うまいと嬉しいな今のところ全部美味しいし

  • 496名無し2023/03/07(Tue) 15:12:10ID:I3NzQ4NDc(12/12)NG報告

    >>491
    ほっとけ(辛辣

  • 497名無し2023/03/07(Tue) 15:14:46ID:Y2NDQ1Nzk(7/14)NG報告

    >>492
    \シロコ(テラー)!!/\ARONA(シッテム)!!/
    さぁ!!お前の課金額を数えろ!!
    ボイスも小倉唯さんと小原好美さんが重なって聞こえるゾ

  • 498名無し2023/03/07(Tue) 15:15:16ID:UxNTg2NDI(1/2)NG報告

    >>495
    コレは十分良いんじゃないかな

    しかし絆ランクで能力に+補正かぁ
    贈り物とか全然使ってないなぁ

  • 499名無し2023/03/07(Tue) 15:15:40ID:g0ODE5NzA(8/10)NG報告

    >>496
    地球人はいつもそうですねっ!異星人のことをなんだと思ってるんですか!?


    >>493
    一瞬で征服完了して、現地調査員の派遣まで持っていたバカンスワルド…。

  • 500名無し2023/03/07(Tue) 15:15:53ID:IyNDY0ODA(2/7)NG報告

    >>491

    「「霧が泣いてる!霧が泣いてる!あーっはっはっ!!」」

  • 501名無し2023/03/07(Tue) 15:20:10ID:I0Mzg0ODI(2/4)NG報告

    >>499
    スパロボの異星人とか8割侵略者じゃねえか

  • 502名無し2023/03/07(Tue) 15:21:10ID:g0ODE5NzA(9/10)NG報告

    >>501
    三輪「だから私が正しい。」

  • 503名無し2023/03/07(Tue) 15:24:15ID:UxNTg2NDI(2/2)NG報告

    >>482
    >>487
    一応確認してみたらポストカードは1章だとアンジェ、2章だとプリンセスって感じだったので単に順番のようだ

  • 504名無し2023/03/07(Tue) 15:30:32ID:Q4NDM5OTg(6/10)NG報告

    バルマー、ゾウォーク「地球人は文明レベルに比べて軍事技術だけ突出していて歪んでる蛮族から管理しなければ」

  • 505名無し2023/03/07(Tue) 15:32:20ID:U4ODc4MjI(1/1)NG報告

    逃げ若、負け戦前なのに味方強化イベント入れてるの何するつもりなんですかね

  • 506名無し2023/03/07(Tue) 15:34:20ID:I0Mzg0ODI(3/4)NG報告

    >>502
    侵略者だからって殲滅していい理由にはならないんですよ!?

    >>504
    大きなお世話じゃボケェ

  • 507名無し2023/03/07(Tue) 15:39:47ID:cxNDA1MDg(3/10)NG報告

    >>502
    異星人排斥など小さくまとまりすぎだ
    外宇宙への進出を行う銀河統一計画こそ地球人に相応しいプロジェクト
    このプロジェクトは全ての人類に参加してもらう

  • 508名無し2023/03/07(Tue) 15:40:45ID:QxNzcxMTE(1/2)NG報告

    >>504
    そんな、地球人が野蛮で戦力やばいなんてことありません!
    最新のだってこんなもんなんです!

  • 509名無し2023/03/07(Tue) 15:44:29ID:g0ODE5NzA(10/10)NG報告

    >>508
    ロボットものなのに…w
    ガンダムファイターも居ないのに…w
    っていうか、鉄也さんww

  • 510名無し2023/03/07(Tue) 15:46:51ID:E2MzI5MzY(1/1)NG報告

    >>483
    きゃつの電子解錠技能で
    プレナパテス側のセキュリティを全解除するとか?

  • 511名無し2023/03/07(Tue) 15:49:24ID:QxNzcxMTE(2/2)NG報告

    >>509
    なお更に問題発言をした人もいます

  • 512名無し2023/03/07(Tue) 15:50:01ID:Q4OTk3MDY(1/5)NG報告

    リアル宇宙人もしくは宇宙生物は実在しても宇宙が広すぎ(遠すぎ)て会うの厳しいというのが定説です

  • 513名無し2023/03/07(Tue) 15:50:26ID:QxMjEyODc(1/2)NG報告

    >>508
    ルパロボだとキラが「僕が本気出したら誰も敵わないだろ!」って逆ギレしたときに、ガンダムファイターの皆さんが同行してるときがあったりね

  • 514名無し2023/03/07(Tue) 15:54:15ID:E4MDYyNjE(9/23)NG報告

    >>498
    よほどのヤベー先生じゃない限りは25あたりで止まっているから……
    それよりもゴズ戦の準備はできているか?

    必要なものはニュツキ、水ナ、ワカモ、体操服ユウカか水着シズコ、イロハにヒマリだ
    二度と殴るならノアかサクラコ様もいるぞ!

  • 515名無し2023/03/07(Tue) 15:56:43ID:M0MzE3MTg(2/3)NG報告

    ドラクエ大魔王の中では比較的かなり有情なマデサゴーラさん。
    その最大のエピソードである夜の神殿の改変エピソード。

    本編ではラウルを救うため姿を変えたリィンが正体を明かさずに去っていったのに対して
    偽りの世界だと生涯をトレジャーハンターとして寄り添っていたというまさかのハッピーエンド
    現実だとラウルは王位を捨て探し回った果てに孤独死という報われない結末なのがより一層悲恋に磨きを掛けてる。
    (なおリィンは後に主人公を助けているため、偽り通りだと多分世界終わってた。)

  • 516名無し2023/03/07(Tue) 16:02:00ID:Q4OTk3MDY(2/5)NG報告

    SF超文明なら光速超えてナンボなとこある

  • 517名無し2023/03/07(Tue) 16:03:55ID:U5NjQ3MTc(1/1)NG報告

    >>514
    ワカモユウカイロハヒマリノアはいます

    >>508
    30での設定は知らないが、半分くらい異世界人や異星人じゃない?

  • 518名無し2023/03/07(Tue) 16:06:00ID:IyNTkzMzI(1/1)NG報告

    >>511
    まあ軍人だしな

  • 519名無し2023/03/07(Tue) 16:06:48ID:QxMjEyODc(2/2)NG報告

    >>512
    まあリアルで言ったら、宇宙って立体的に広すぎるから、そもそも落ち合う場所を決めてやり合うみたいな話じゃないかぎり、ガンダムや銀英伝みたいに宇宙で敵味方が直に戦うことがない(そもそも出会えない)らしいしね

  • 520名無し2023/03/07(Tue) 16:10:42ID:MzNjg1NDA(1/1)NG報告

    >>512
    星の数思ったより少ねえってなったやつ

  • 521名無し2023/03/07(Tue) 16:14:13ID:I4NDQzNzE(1/1)NG報告

    シン・ウルトラマンの外星人というリアルでいうならの暴力は酷かったな
    外宇宙を航海できる高度文明にしたら俺らの文明ゴミだよな

  • 522名無し2023/03/07(Tue) 16:21:05ID:kxNDQ0MTY(2/2)NG報告

    マスターデュエル、よくよく見たら俱利伽羅天童も実装されるのね
    好きなカードだから朗報だわ
    実際のところ使い勝手としてはどうなんだろうね
    こっちのターンに展開してくるタイプには刺さりそうな感じする
    まぁ一番リリースしたい敵というと無効効果持ちの制圧タイプなんだろうけど、そういうのは特殊召喚した後の俱利伽羅天童でぶん殴れば良さそうな気もする
    俱利伽羅天童の特殊召喚は効果じゃなくて召喚条件だから無効化できないし

  • 523名無し2023/03/07(Tue) 16:33:26ID:E4MDYyNjE(10/23)NG報告

    >>522
    先行制圧が基本系の現代遊戯王に対するカードだからデッキにもよるけど2枚ぐらいは欲しい

  • 524名無し2023/03/07(Tue) 16:34:07ID:g0MzY2MjI(1/1)NG報告

    >>508
    なんですか、地球人はロボットを破壊してはいけないというのですか

  • 525名無し2023/03/07(Tue) 16:36:29ID:IxMzc4Mjk(1/3)NG報告

    宇宙といえば、閃ハサの小説でミノフスキークラフトに関わる地上戦の話とか、目からウロコだったな…あの時代までモビルスーツは基本、そもそも大気中での運用に向いてないものだったって

  • 526名無し2023/03/07(Tue) 16:38:24ID:E2NTg0MzI(1/1)NG報告

    >>524
    おはダグ星人

  • 527名無し2023/03/07(Tue) 16:38:58ID:MwNDk2MTg(1/1)NG報告

    >>520
    いやむしろ宇宙が広すぎる

  • 528名無し2023/03/07(Tue) 16:52:49ID:IxMzc4Mjk(2/3)NG報告

    あ、でも大気中の運用にこなれた結果のひとつがやっぱバグなのかな…

  • 529名無し2023/03/07(Tue) 16:55:28ID:Q5OTM3MDc(1/1)NG報告

    >>502
    世界線によっては邪神バラオの依り代になるルートのある男が何を言うかと…(オフィシャルではありませんぞー)

  • 530名無し2023/03/07(Tue) 16:56:54ID:g1NjM5MTM(1/1)NG報告

    虚構推理はスリーピングマーダー編が始まってるけど、当事者じゃなかったのに色々聞かされることになった莉音ちゃん不憫で可愛い

  • 531名無し2023/03/07(Tue) 17:09:08ID:M3OTY0NjY(2/2)NG報告

    >>502
    序盤はともかく、己の手柄と保身を第一とした行動ばかり取り、戦争をわざと長引かせようとしたことまである人はナイワー。

  • 532名無し2023/03/07(Tue) 17:10:21ID:I5MTEwMTE(11/11)NG報告

    この秘伝ノートってのはFGOにおける伝承結晶と同じ位置付けでいいのかな
    つまり交換マスト?

  • 533名無し2023/03/07(Tue) 17:11:48ID:IxMzc4Mjk(3/3)NG報告

    スリーピングマーダーは、エグいしボリュームがあると評判があるからいまからわくわくもんだな、最近見ないのが溜まってて…

  • 534名無し2023/03/07(Tue) 17:15:41ID:E4MDYyNjE(11/23)NG報告

    >>532
    EXを除いたスキルの最後に使うものがからその認識で良い
    でも個数が少ない上に費用も馬鹿にならないのでよく考えて使おうね

  • 535名無し2023/03/07(Tue) 17:20:27ID:g2MTQyMDg(1/6)NG報告

    うわあああ欲しくなる。そしてこいつ幼女じみてるな!

  • 536名無し2023/03/07(Tue) 17:23:09ID:E4MDYyNjE(12/23)NG報告

    >>535
    声のせいで見た目以上にアホの子だ……
    この声で汚い泣き声出せるならアニメでもいい演技出来そう

  • 537名無し2023/03/07(Tue) 17:23:35ID:I2NDkwNDI(1/1)NG報告

    https://twitter.com/oricon_anime_/status/1632976764610973697?s=46&t=OyxlSTyxfewAslokGdYejg
    チョーさんってワンワンの声だけじゃなくて中の人もやってたのか

  • 538名無し2023/03/07(Tue) 17:27:43ID:QyMDA2NDk(10/11)NG報告

    >>396
    自称クラスで3番目にかわいい男子だ
    面構えが違う

  • 539名無し2023/03/07(Tue) 17:31:53ID:k2NzE5MzQ(2/2)NG報告

    >>507
    そのレベルではその案件に相応しくありませんね
    レベルを下げましょう

  • 540名無し2023/03/07(Tue) 17:33:15ID:A2MTQ4MjM(1/1)NG報告

    >>530
    最終的な反応見ると、この子かなり心が強いよねぇ。普通にヒロイン。

  • 541名無し2023/03/07(Tue) 17:34:10ID:g2MTQyMDg(2/6)NG報告

    >>536
    倫理観カスなのがただ単に育ってない疑惑普通にあるな…才能で大体のことがゴリ押せるからここまで来れちゃった的な。そもそも本編で引きこもってる理由の「ノアが怖いから」ってマジで子供の考え方だし

  • 542名無し2023/03/07(Tue) 17:49:02ID:IyNDY0ODA(3/7)NG報告

    >>537
    写真見て思う

    若っ!?

  • 543しろ炭素2023/03/07(Tue) 17:49:02ID:I2NzUwOTg(1/1)NG報告

    >>539
    そして、あかんことをやらかしてる不信信者にはこの言葉をお送りします
    くたばれ♪地獄で懺悔しろ

  • 544名無し2023/03/07(Tue) 17:51:48ID:IyNDY0ODA(4/7)NG報告

    たづなさん!
    貴女がどうしてウマ娘に追いつける理由は!
    貴女が口走った「現役のウマ娘」の意味は!
    貴女のアニメのキャラクターデザインは!

    つまり貴女は!

  • 545名無し2023/03/07(Tue) 17:54:12ID:E4MDYyNjE(13/23)NG報告

    >>544
    ここでいい言葉を教えましょう
    「雉も鳴かずば撃たれまい」

  • 546名無し2023/03/07(Tue) 17:59:05ID:M0MzE3MTg(3/3)NG報告

    ダメージジーンズいいよね

  • 547名無し2023/03/07(Tue) 18:00:48ID:Y5NDIxODg(1/1)NG報告

    >>544
    ピロロロロ…アイガッタビリィー

    馳川たづなァ!何故君がウマ娘に走って追いつけるのか、何故現役のウマ娘の事を自らが体験したことのように言うのか、何故うまゆるのドンジャラの役に入れたのかァ!

    アハァー…

    その答えはただ一つ…馳川たづなァ!君がぁ…トキピーノルのウマソウルを持っているウマ娘だからだァ!アーハッハッハッハ!アァァァァァァ!

  • 548名無し2023/03/07(Tue) 18:03:46ID:k3ODg0Mjg(1/1)NG報告

    >>547
    ゲートが開いてないから誰もダッシュできてない…

  • 549名無し2023/03/07(Tue) 18:04:03ID:IzMDY1NjM(11/18)NG報告

    >>546
    ダメージホットパンツという攻めに攻めたスタイル

  • 550名無し2023/03/07(Tue) 18:15:04ID:g0MjkzMzE(4/8)NG報告

    >>522
    完全な後攻札かつこっちの初動には対応された後に出てくるカードですから汎用性はそこまでに思えますね、盤面崩してもそのターンで決めれなきゃリカバリーされて終わりですから
    それならライストを使ってちゃんと初動通した方がいいように思えます

  • 551名無し2023/03/07(Tue) 18:18:05ID:M4ODA1MTk(1/1)NG報告

    >>544
    \そこまでですよ♡/

  • 552名無し2023/03/07(Tue) 18:18:23ID:g2MjUzODk(9/9)NG報告

    飯食いながらゲームの話をして帰ったらそのゲームの続き
    これが監視役と外出者のあるべき姿だったのか…!!

  • 553名無し2023/03/07(Tue) 18:18:51ID:c1MTg5ODM(1/2)NG報告

    >>549
    これは自分の魅力を理解している女子のファッションですね!蘭にそれ言ったら否定しそうだけど。
    あとダメージジーンズは巴やマスキングやレイヤも似合いそう。

  • 554名無し2023/03/07(Tue) 18:31:23ID:kwNTA1MDg(3/6)NG報告

    >>544
    共同通信杯とダービーに思い入れがあってウマ娘の怪我に敏感で全力疾走してるスペちゃんとタイキに追いつける...これはいったい!?

  • 555名無し2023/03/07(Tue) 18:33:32ID:E4MDYyNjE(14/23)NG報告

    >>554
    そんな相手から逃げる安心沢先生はいったいなんなんだろうな

  • 556名無し2023/03/07(Tue) 18:45:29ID:Y4NzM3NTQ(1/2)NG報告

    良い子の諸君!!実は俺のタッグパートナー、ペンタゴンはハンバーガーを200個食べれるんだぜ!!超人以外は真似をするなよ!

  • 557名無し2023/03/07(Tue) 18:46:16ID:Y4NzM3NTQ(2/2)NG報告
  • 558名無し2023/03/07(Tue) 18:46:46ID:AzMzc2OTk(1/8)NG報告

    魔術王ゲーティアを発端とする時間神殿採集決戦が引き起こした『バルバドスの惨劇』から7年、
    我が国は、銃を持ったミカ・モテモテのミカ・脳を焼くミカの三つに分かれ、混沌を極めていた…。

  • 559名無し2023/03/07(Tue) 18:53:47ID:A4ODQyNDg(4/8)NG報告

    >>554
    ヤベェのに目をつけられた…

  • 560名無し2023/03/07(Tue) 18:56:13ID:I2NzQxMDc(10/25)NG報告

    ミカには働いてもらわないとなロールケーキとおせち用意するのは大変だけど強いからな。

  • 561名無し2023/03/07(Tue) 18:56:26ID:E4MDYyNjE(15/23)NG報告

    >>558
    バルバトスくんにはヒエロニムスというお友達も増えたから寂しくないよ!

  • 562名無し2023/03/07(Tue) 19:01:01ID:cxMDQwNjE(1/1)NG報告

    >>556
    あいつ口無いのに!?

  • 563名無し2023/03/07(Tue) 19:03:12ID:c4MDc1NTE(3/4)NG報告
  • 564名無し2023/03/07(Tue) 19:03:56ID:A2MDUyMDE(3/8)NG報告

    >>560
    ロールケーキ専用演出は草

  • 565名無し2023/03/07(Tue) 19:07:31ID:I2NzQxMDc(11/25)NG報告

    セイアちゃん実装するとして神秘でくるんですかねティーパーティーばらけてる印象あるから貫通と爆発だし二人は

  • 566名無し2023/03/07(Tue) 19:11:38ID:AzMjcwNDg(1/2)NG報告

    >>537
    ちなみにこのワンワンの着ぐるみ、総重量およそ20kgあるそうです
    チョーさんはこれを着て動くために毎日10kmの走り込みをしているとか

  • 567名無し2023/03/07(Tue) 19:13:57ID:IwNDgyNjc(4/9)NG報告

    >>544
    余計な詮索をするな
    消されるぞ

  • 568名無し2023/03/07(Tue) 19:16:11ID:YzMTI3MTI(8/11)NG報告
  • 569名無し2023/03/07(Tue) 19:19:03ID:cxNDA1MDg(4/10)NG報告
  • 570名無し2023/03/07(Tue) 19:20:47ID:IwNDgyNjc(5/9)NG報告

    >>566
    もう70になるのに凄いな

  • 571名無し2023/03/07(Tue) 19:24:40ID:A4Njc1ODE(9/18)NG報告

    >>544ナガン やれ

  • 572名無し2023/03/07(Tue) 19:25:19ID:Q2MTY3ODg(1/1)NG報告

    宿儺出ていったし、いよいよ虎杖にも何か動きありそうかな、今回の大敗を切欠に
    真希先輩には楽しませてくれる評価で、虎杖には本当にお前はつまらんな評価
    はいつかこれがひっくり返るフラグだと信じてるぞ、主人公!

  • 573名無し2023/03/07(Tue) 19:26:02ID:Y2NDQ1Nzk(8/14)NG報告

    >>570
    姪っ子が見ててチョーさん作詞とかもしてるんだなって思ったけど中身もチョーさんだったんか・・・

  • 574名無し2023/03/07(Tue) 19:26:15ID:c3NTAzODU(1/1)NG報告

    >>560
    ゲヘナ嫌いの筆頭だったミカにゲヘナ屈指の良識的な生徒であるフウカが作ったおせちを食べさせる食育を通して偏見を払拭させる妙案

  • 575名無し2023/03/07(Tue) 19:28:37ID:MzOTY2MjU(2/2)NG報告

    Gradation→色彩に
    you(あなた)→ユー→U

    そしてGraduationになるってTwitterで見かけたのは上手い!って思ったと同時に卒業式シーズン

    ブルアカ、めっちゃ枠なことするじゃん

  • 576名無し2023/03/07(Tue) 19:31:12ID:MwODI1NzQ(1/1)NG報告

    >>574
    嫌いなゲヘナだけど美味しいお節を食べさせてくれたフウカがまさか美食研究会の一員だと知って傷付くミカ

  • 577名無し2023/03/07(Tue) 19:32:24ID:I0Mzg0ODI(4/4)NG報告

    >>572
    なんで呪いを楽しませなきゃならないんだ

    とことん虎杖って人間を貫くべきだろう

  • 578名無し2023/03/07(Tue) 19:34:00ID:IzMDY1NjM(12/18)NG報告

    ウマ娘がプレイできる球場ってどれくらい広いんやろか
    YouTubehttps://youtu.be/qhtg13nxKG4

  • 579名無し2023/03/07(Tue) 19:34:30ID:E4MDYyNjE(16/23)NG報告

    >>576
    風評被害っ!!

  • 580名無し2023/03/07(Tue) 19:34:59ID:A3MjQ2MjY(1/1)NG報告

    一応メロンパンも近くに来てんだよな

  • 581名無し2023/03/07(Tue) 19:35:20ID:A1ODgyNTM(1/1)NG報告

    >>577
    まあ楽しませてた伏黒はどうなりましたかって話よね

  • 582名無し2023/03/07(Tue) 19:35:55ID:IzMDY1NjM(13/18)NG報告

    >>577
    呪いなどつまらないまま渇いていけばよい
    怨み言を叫びながらなにも呪えず終わればよい

  • 583名無し2023/03/07(Tue) 19:36:35ID:g5MDkxMjk(1/1)NG報告

    >>576
    仲良くなったやつと戦場で再会したみたいな悲しみ

  • 584名無し2023/03/07(Tue) 19:37:26ID:I5OTAzNDE(1/1)NG報告

    >>572
    今の展開に煽り文がほんと刺さる、虎杖を信じたくなる
    それにしてもフィジカルギフテッドにもついていける身体能力とか腹をぶち抜かれた筈なのに治ってたり気になることが多い

  • 585名無し2023/03/07(Tue) 19:40:40ID:QwNTgyNzY(1/3)NG報告

    >>541
    罪の意識がないからなんで人を傷つけちゃ駄目かわからないってタイプか…

    怖いにしてもなんで怒ってるかわからないって感じだよな…

  • 586名無し2023/03/07(Tue) 19:40:51ID:gwNTA2OTQ(2/4)NG報告

    >>576
    公式からも「お前はこっちじゃ」と言わんばかりに推されて退路を絶たれちょる……。

  • 587名無し2023/03/07(Tue) 19:41:29ID:A4NzYzMjM(1/3)NG報告

    今回の逃げ育成する時にウンスは絶対に欲しいとして、もう片方の親って誰がいいんだろ

  • 588名無し2023/03/07(Tue) 19:44:33ID:U4OTY3NTE(8/11)NG報告

    >>580
    マッマと修行して覚醒する王道展開ですか!!

  • 589名無し2023/03/07(Tue) 19:47:38ID:E4MDYyNjE(17/23)NG報告

    >>586
    せめてジュリも入れてあげて欲しい
    調理すること以外の料理関係は上手いんだぞ

  • 590名無し2023/03/07(Tue) 19:55:27ID:QwNTgyNzY(2/3)NG報告

    >>589致命傷じゃねえか!

  • 591名無し2023/03/07(Tue) 19:56:55ID:AzMzc2OTk(2/8)NG報告

    >>576
    ナギサと仲良くしてたヒフミが犯罪組織のリーダーだったりティーパーティは裏切られる運命…

  • 592名無し2023/03/07(Tue) 19:58:25ID:UxNzAxMjA(3/8)NG報告

    >>590
    食材選びや下ごしらえは出来るんだよ…

    何でか最後に一混ぜするだけでも料理が劇物に変化するってだけで

  • 593名無し2023/03/07(Tue) 19:59:22ID:E0OTEwNTQ(1/1)NG報告

    >>577
    宿儺に認めさせる義理も無いが虎杖の自己犠牲精神を肯定したくもないんで、軌道修正して「少しはマシになった」とか言わせて最期の台詞が「やはり貴様は心底つまらん……」になればベストかなー

  • 594名無し2023/03/07(Tue) 19:59:42ID:cxNDA1MDg(5/10)NG報告

    >>586
    給食部のグループエピソードである衛生チェックにも何故か出張ってくるし、
    おせちも美食研究会関連しているし、もはや逃れられない状態

  • 595名無し2023/03/07(Tue) 20:00:11ID:c1MTg5ODM(2/2)NG報告

    >>588
    エボルトに指導を受けるビルドの構図だと思う

  • 596名無し2023/03/07(Tue) 20:00:32ID:I2NzQxMDc(12/25)NG報告

    銀行強盗のことしか考えないメインヒロインはいないはずなんだ。

  • 597名無し2023/03/07(Tue) 20:01:02ID:g2MTQyMDg(3/6)NG報告

    明日最終動力炉にでも特攻が確定している美食研究会とフウカと備品の車…

  • 598名無し2023/03/07(Tue) 20:01:16ID:QwNTgyNzY(3/3)NG報告

    ぶっちゃけコユキを矯正もとい多少マシにする方法って自分がやったことをそのまま相手にやられるを生死の有無レベルまで追い込まなきゃ駄目なんじゃないかなって。

    ※画像はイメージです。
    だけどいつもみたいなギャグよりの泣きかたや身勝手な言い訳が言えなくなるくらいのぎりまで追い詰めないと無理そうな気はマジでする。

  • 599名無し2023/03/07(Tue) 20:02:36ID:Y5NTU0ODQ(2/3)NG報告

    >>584
    宿儺が虎杖相手に地べたに這いつくばる日が来ると信じてる。

  • 600名無し2023/03/07(Tue) 20:04:41ID:AwNjU5Mjk(4/15)NG報告

    >>592
    本人は真面目に改善したいと思ってるから見てると不憫で仕方なくなってくるという・・・

  • 601名無し2023/03/07(Tue) 20:04:49ID:YzMDk2MTY(1/3)NG報告

    給食部をジュリ1人にするのは大罪だぞ
    いろんな意味で

  • 602名無し2023/03/07(Tue) 20:05:51ID:Q4NDM5OTg(7/10)NG報告

    >>595
    戦兎「ここはエボルドゼミでもうやった」
    お前は存在しない存在だ
    お前は作られたヒーローだ
    でかい塔出現してもうすぐ世界終わる

  • 603名無し2023/03/07(Tue) 20:06:48ID:A2MTQ3NjI(1/2)NG報告

    >>602ピンからキリまで全部本編で予習済みなのわらうんよ

  • 604名無し2023/03/07(Tue) 20:07:29ID:I4MTMyOTk(2/3)NG報告

    >>602
    ダメ押しにやってくる人気俳優、佐藤健

  • 605名無し2023/03/07(Tue) 20:08:52ID:I2NzQxMDc(13/25)NG報告

    宿儺は呪いでしかないからお前を殺・すとか虎杖強い言葉言わないんだよなそういうキャラじゃないのもあるけど。

  • 606名無し2023/03/07(Tue) 20:10:59ID:E1MjQyODQ(2/7)NG報告

    >>602
    何が起きても「ふーん?勝手に言ってろよ」で流せる完全無欠のボトルヤローになってるのほんと草

  • 607名無し2023/03/07(Tue) 20:11:22ID:AwNjU5Mjk(5/15)NG報告

    >>597
    絶対無事に帰ってくるという確信があるこの安心感よ
    なお給食部の車・・・

  • 608名無し2023/03/07(Tue) 20:11:25ID:MwMzU2MzA(1/3)NG報告

    トキノ…じゃなかった、たづなさんが理事長の秘書として裏方で仕事をするようになった経緯とか気になる

  • 609名無し2023/03/07(Tue) 20:13:16ID:A2MTQ3NjI(2/2)NG報告

    >>607やっぱり今回も駄目だったよ

  • 610名無し2023/03/07(Tue) 20:13:41ID:UyMjM2MDA(1/1)NG報告

    >>595
    何をためらってる!お前には守るものがあるんじゃないのか?
    自分が信じる正しい死のために戦うんじゃないのか?
    それとも全部嘘だったのか!?

  • 611名無し2023/03/07(Tue) 20:14:26ID:UwOTE3MDQ(1/1)NG報告

    播磨の!プフー‼︎て笑ってる宿儺(仮)に今回イラついたので、コラボしたら相性悪くてもリンボで戦ってやる!
    うちのパーフェクトリンボは強いぞ…悪役もサポートも機械いじりが妙に上手い平安イケメンなんだ!晴明に勝てない以外何でもできる男なんだから‼︎
    宿儺のクラスはやっぱりバーサーカー、名前が多いからプリテンダー、ある意味魔境の平安の一つの指針だからルーラー?
    ごじょさーはルーラー、メロンパンはアルターエゴ?

  • 612名無し2023/03/07(Tue) 20:14:28ID:E4MDYyNjE(18/23)NG報告

    >>607
    リオ会長の予備手段で帰ってくると予想はするけど
    車は絶対に消滅するんよな……流石に今回は特別に帰ってくるとは思うけど

  • 613名無し2023/03/07(Tue) 20:14:44ID:A4Njc1ODE(10/18)NG報告

    歴戦の爺が逆に
    「お前の時代は終わったんだよ!」って負けるパターンって何がある?

  • 614名無し2023/03/07(Tue) 20:15:30ID:MwMzU2MzA(2/3)NG報告

    宿儺と無惨様を比べると無惨様に対して抱く嫌悪感の方が宿儺に対して抱く嫌悪感より強いの何故だろう

  • 615名無し2023/03/07(Tue) 20:16:35ID:g2MTQyMDg(4/6)NG報告

    >>607
    武器はアカリしか持ち込んでないからもう特攻するしかない

  • 616名無し2023/03/07(Tue) 20:18:51ID:IwNDgyNjc(6/9)NG報告

    >>610
    言ってる奴が全ての元凶じゃなけりゃ良いシーンなんだけどな

  • 617名無し2023/03/07(Tue) 20:19:59ID:Q2NjY4MDQ(1/1)NG報告

    >>614
    そりゃ単純に無惨の方が嫌いなんじゃろ

  • 618名無し2023/03/07(Tue) 20:21:59ID:g5NTE0NTE(1/1)NG報告

    >>613
    目覚めた若人とやっと眠ったヤンチャジジイ

  • 619名無し2023/03/07(Tue) 20:23:05ID:c0NTE3MDE(1/1)NG報告

    >>613
    NARUTOの角都

  • 620名無し2023/03/07(Tue) 20:23:19ID:gwNTA2OTQ(3/4)NG報告

    >>607
    給食部の車を奪ったハルナが親指を立てて沈むシーンは涙無しには見られませんでした(美食研究会ではなく車の末路的な意味で

  • 621名無し2023/03/07(Tue) 20:27:02ID:E5MDI3NTE(1/2)NG報告

    >>613
    ババアになるけどビックマム対キッド&ロー

  • 622名無し2023/03/07(Tue) 20:28:43ID:M5NDMwMTk(3/6)NG報告

    宿儺は異常な思考回路で暴論で殴ってくるけど
    無惨様は身勝手な人間の価値観でおまいうな正論で殴ってくる

  • 623名無し2023/03/07(Tue) 20:30:03ID:g0ODAxMjI(1/5)NG報告

    >>549
    「(危ない!下着が見えてしまうッ!)」と無駄に心配してみる

  • 624名無し2023/03/07(Tue) 20:30:16ID:AzMjcwNDg(2/2)NG報告

    そういや先週でPPPPPPの連載終わっちゃったけど、あれって見ようによってはバッドエンドなのでは…?
    ラッキーは人格を「天才」に乗っ取られたってことだよね…?

  • 625名無し2023/03/07(Tue) 20:31:31ID:A4ODQyNDg(5/8)NG報告

    またムリおじがトレンドに乗ってる…
    みんな好きだな?
    ムリおじ早く引きたいけどドロシーの予感するのよね
    https://twitter.com/oyuki_gms/status/1632949814903328770?t=t82_RxGr6X3WntOqjnAheg&s=19

  • 626名無し2023/03/07(Tue) 20:31:32ID:c4MDc1NTE(4/4)NG報告

    全盛期の俺TUEEEE

  • 627名無し2023/03/07(Tue) 20:31:36ID:U0MTY1NzU(2/5)NG報告

    >>613
    天津飯VSジャッキー・チュン(亀仙人)は近いっちゃ近いかも?
    まあ爺側から有望な若者を見て退いた形だけど

  • 628名無し2023/03/07(Tue) 20:33:03ID:QyMDA2NDk(11/11)NG報告

    >>614
    宿儺も無惨様もどっちも大概な性格してるけど、無惨様の方が失敗した時の感情が豊かというかリアクションが激しいからなあ
    宿儺の場合失敗してもあまり悔しがっている様子がないというか

  • 629名無し2023/03/07(Tue) 20:33:16ID:Y5NTU0ODQ(3/3)NG報告

    >>614
    宿儺は自分より弱いとはいえ強者を素直に認める心がある(虎杖以外)。
    無惨様は自分以外の存在を何一つ認めない狭量っぷり(ラストの炭治郎以外)。

    思うに差はこれくらいかと、まあどっちも性格極悪なんだけど。

  • 630名無し2023/03/07(Tue) 20:33:34ID:MwMzU2MzA(3/3)NG報告

    >>622
    無惨様はしょっちゅう言動のブーメラン投げてるけど宿儺はブーメラン投げた事はあまり無いよな

  • 631名無し2023/03/07(Tue) 20:33:56ID:cyMTMxNzI(1/3)NG報告

    >>580
    同窓会は継続ってコメントあったしね

  • 632名無し2023/03/07(Tue) 20:34:22ID:UxNzAxMjA(4/8)NG報告

    >>613
    双六と海馬

  • 633名無し2023/03/07(Tue) 20:34:23ID:g0ODAxMjI(2/5)NG報告

    >>613
    惜敗って感じだが猿飛先生

  • 634名無し2023/03/07(Tue) 20:34:39ID:Q4NDM5OTg(8/10)NG報告

    水星の魔女二期あらすじ来てたが一期最終回から2週間後か

  • 635名無し2023/03/07(Tue) 20:37:17ID:cwNjA1NTQ(7/11)NG報告

    鯉登と谷垣は主人公ぽさあった

  • 636名無し2023/03/07(Tue) 20:38:20ID:IwNDgyNjc(7/9)NG報告

    >>634
    https://g-witch.net/
    ほんまや
    あらすじ更新されてる

  • 637名無し2023/03/07(Tue) 20:38:39ID:U0MTY1NzU(3/5)NG報告

    >>632
    これルールガン無視でほんと笑う

  • 638名無し2023/03/07(Tue) 20:44:24ID:YzNzk0ODk(6/10)NG報告

    >>631
    播磨という事で陰陽師のビッグネームが来る事に期待したいが…

  • 639名無し2023/03/07(Tue) 20:44:54ID:AyNTMxOA=(4/5)NG報告

    >>613
    三虎も年齢的には十分ジジイだけど時代は変わったと思う

  • 640名無し2023/03/07(Tue) 20:44:56ID:E1MjQyODQ(3/7)NG報告

    >>637
    初期遊戯王は言ったもん勝ちのTRPGみたいなノリやし多少はね?
    城之内のせいでライフ半分になった説好き

  • 641名無し2023/03/07(Tue) 20:47:57ID:A4Njc1ODE(11/18)NG報告

    >>638
    道満?

  • 642名無し2023/03/07(Tue) 20:48:48ID:cxNDA1MDg(6/10)NG報告

    >>637
    ルールは絶対デース!!

  • 643名無し2023/03/07(Tue) 20:50:16ID:Q4OTk3MDY(3/5)NG報告

    >>625
    ムリおじはまぁそのうち来るけどドロシーは行方不明だからな……

    来るか、「自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、クラビアの浜辺、ラインという大河の河口近くの無人島で数ヶ月たった一人で暮らし、最後には奇跡的に海賊船に助けられた科学者ドロシーの生涯と不思議で驚きに満ちた冒険についての記述」

  • 644名無し2023/03/07(Tue) 20:51:36ID:A4Njc1ODE(12/18)NG報告

    >>626
    これ、黒鞭さんよな
    やっぱこの人の時代が全盛期だったのかな

  • 645名無し2023/03/07(Tue) 20:54:48ID:E0MzEzOQ=(3/3)NG報告

    >>636
    >ガンダムがもたらす強大な呪い
    ガンダムだけか?他にもいろいろつきまとってひっくるめての呪いの間違いじゃなーだろうな!

  • 646名無し2023/03/07(Tue) 20:57:40ID:UxNzAxMjA(5/8)NG報告

    >>642
    まあこれトゥーンワールドを破壊すれば良いから王国で出た範囲でもハーピィの羽根箒やカードを狩る死神、魔法除去で対処可能なんだけどね

  • 647名無し2023/03/07(Tue) 20:59:53ID:Q4OTk3MDY(4/5)NG報告

    まぁ冗談はともかくドロシーは周年記念イベントに合わせるとか副読漫画の翻訳が手間かもとかの話は色々聞いている
    我々ももはや流れに任せ石を絞られるほかないのかもしれない……

  • 648名無し2023/03/07(Tue) 20:59:55ID:M4OTIyOTE(1/2)NG報告

    >>613
    ラーメン発見伝シリーズの『老害』全般。


    やっぱり、老害キャラって負けがほぼほぼ既定路線というのもあって、『人生全否定』とも受け取れられかねない属性だから中々でないよね。

  • 649名無し2023/03/07(Tue) 21:02:37ID:M3OTY5OTc(7/21)NG報告

    >>638
    呪術というテーマで安倍晴明、蘆屋道満辺りにノータッチっていうのは無さそうだよね

  • 650名無し2023/03/07(Tue) 21:03:39ID:M3OTY5OTc(8/21)NG報告

    >>640
    勝手にターンを終わらせるみたいなのもよくあるよね

  • 651名無し2023/03/07(Tue) 21:03:57ID:A4ODQyNDg(6/8)NG報告

    “高威力源石タル爆弾”
    こわ……よりにもよってヤベーやつのかけ算しやがった
    https://twitter.com/Ishiwari_docter/status/1632883469322944512?t=aHuZEGPbJ4InrZacJ8iFkA&s=19

  • 652名無し2023/03/07(Tue) 21:04:48ID:I2NzQxMDc(14/25)NG報告

    再会に心待ちにしているはスレッタもうダメかもねミオリネが言った人・殺しで反省してないってことだろうし。

  • 653名無し2023/03/07(Tue) 21:06:46ID:g0ODAxMjI(3/5)NG報告

    たまーにビグ・ザムのようなズッシリした迫力のあるMAが見とうなる

  • 654名無し2023/03/07(Tue) 21:07:47ID:I2NzQxMDc(15/25)NG報告

    遊戯って魔法トラップ破壊のイメージないからな孔雀舞のほうがしてるハーピィ使いだし。城之内もハリケーンよく使うけど。

  • 655名無し2023/03/07(Tue) 21:08:56ID:M5NDMwMTk(4/6)NG報告

    >>636
    「人殺し」言われて心待ちに出来るって
    どんな心境なん?

  • 656名無し2023/03/07(Tue) 21:11:19ID:YzNzk0ODk(7/10)NG報告

    >>641
    そうだよ、あと晴明

    >>649
    他作品だと味方のピンチに名前出すとアウトだから偽名使ってちょっかいだしたり
    アイテムくれたり(なお他作品でも大体特級呪物レベルのやべーやつ)

  • 657名無し2023/03/07(Tue) 21:12:14ID:g3NDIxODc(1/1)NG報告

    花婿が花嫁との再会を心待ちにするなんて当たり前じゃないですか!
    ですよね?

  • 658名無し2023/03/07(Tue) 21:14:51ID:AzNDI5NTA(1/2)NG報告

    >>639
    オヤジは普段から食材ですらない豆ばっか喰ってたみたいだし・・・

    むしろ喰えば喰うだけグルメ細胞を取り込んで強くなるトリコ世界で粗食してるのにも関わらずこの実力なのがだいぶバグってるというか。まだドンスライム使用っていう上があるし

  • 659しろ炭素2023/03/07(Tue) 21:17:48ID:M2ODk1MTk(2/2)NG報告

    >>636
    ガンダムとその呪い、ただパイロットを廃人に追いやる程度なら、ペイル社みたいにいくらでもパイロットの予備(他のガンダム世界ならパイロットをパーツ扱いの代替品にしか見ない)を用意すればいいだけの話だけど、あそこまでの世界的な排除となった理由の本質に踏み入りそうだな

  • 660名無し2023/03/07(Tue) 21:21:24ID:E5MDI3NTE(2/2)NG報告

    >>639
    一龍は普段から粗食で急場しのぎで節婆の料理食べたけど三虎が良いものを食べまくってたから差が出るのも仕方ないんだよな、ドンスラの力も使わなかったし精神面とか一龍めっちゃデバフくらってる
    てか一度もドンスラの力を使わずにあそこまでの強さはおかしい

  • 661名無し2023/03/07(Tue) 21:21:59ID:Y3MjYwODY(7/9)NG報告

    よくこんなの見つけてくるなぁ
    https://twitter.com/Navy_emerald/status/1632896252282302464

    >>636
    このあらすじだとスレッタはあれからミオリネに会えてないのか
    まぁ、当然か...

  • 662名無し2023/03/07(Tue) 21:34:04ID:UwMTM3NDU(1/1)NG報告

    強化虎杖と真希さんにそこまで差がある感じでも無いし宿儺のつまらん云々ってほぼ単に虎杖が嫌いなだけでは?

  • 663名無し2023/03/07(Tue) 21:35:10ID:IyNDY0ODA(5/7)NG報告

    >>572
    宿儺はどちらかと言えば絶叫して悔しがらせて死ぬのが似合うと思う

    呪いだから

  • 664名無し2023/03/07(Tue) 21:35:32ID:E1MjQyODQ(4/7)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/b-qTNFvacy8
    遂に本物が口寄せされてるぞ!?

  • 665名無し2023/03/07(Tue) 21:37:07ID:cwNjA1NTQ(8/11)NG報告

    この時はすぐに和解したなあって

  • 666名無し2023/03/07(Tue) 21:37:31ID:M3OTY5OTc(9/21)NG報告

    >>656
    安倍晴明、蘆屋道満、役小角、空海辺りは古代日本の神秘とか呪術とかを取り上げたら使われることが多い人たちだよね。

  • 667名無し2023/03/07(Tue) 21:38:45ID:M3OTY5OTc(10/21)NG報告

    >>663
    DIOや真人みたいボロボロにやられて逃げ出す展開が見てみたいな。そして無様を晒す諏訪部順一さんの宿儺を観たい。

  • 668名無し2023/03/07(Tue) 21:39:14ID:cyMTMxNzI(2/3)NG報告

    >>662
    つい先程「俺という不幸を噛みしめろ」とか言っておきながら真希さんが来たらサポートに徹して来たから萎えたんでしょ

  • 669名無し2023/03/07(Tue) 21:40:03ID:I2NzQxMDc(16/25)NG報告

    伏黒と真希さんは使えるもんは使うタイプで虎杖は仮に宿儺の術式があっても力を使おうとしないから宿儺からしたらつまらないんだろう。宿儺は覚醒真希さんのこと認めてるしな。

  • 670名無し2023/03/07(Tue) 21:44:04ID:I2NzQxMDc(17/25)NG報告

    全体未聞の全員死ぬエンドでもおかしくないのが呪術だからな虎杖だけ生かすほうが地獄度合いは凄いけど。

  • 671名無し2023/03/07(Tue) 21:46:04ID:g0MjkzMzE(5/8)NG報告

    >>640
    まさか三魔神サーチ効果まで追加されるとは思わなんだ

  • 672名無し2023/03/07(Tue) 21:47:10ID:M5NDMwMTk(5/6)NG報告

    お題・舐めプ、手加減
    ミホークは素手で戦っても強かったよね

  • 673名無し2023/03/07(Tue) 21:47:35ID:M3OTY5OTc(11/21)NG報告

    >>670
    虎杖が終わりの風景を見そうな最期は嫌だよ

  • 674名無し2023/03/07(Tue) 21:48:05ID:I2NzQxMDc(18/25)NG報告

    五条だけ生きてて皆死ぬも結構な地獄ではあるけど。

  • 675名無し2023/03/07(Tue) 21:51:25ID:c4MTgwODg(1/3)NG報告

    ん?今何でも願いを聞くって言ったよね?

  • 676名無し2023/03/07(Tue) 21:51:31ID:cwNjA1NTQ(9/11)NG報告

    >>670
    約束果たせそうですか

  • 677名無し2023/03/07(Tue) 21:52:39ID:Q5OTczNTM(1/1)NG報告

    >>676
    大勢(敵)に囲まれて死.ね、ですねわかります

  • 678名無し2023/03/07(Tue) 21:53:18ID:c4MTgwODg(2/3)NG報告

    何で当然のようにヘルヴォルの集まりに叶星様がいるんですかね?

  • 679名無し2023/03/07(Tue) 21:54:18ID:YyMzY2MDY(1/1)NG報告

    これはおねショタですか?

  • 680名無し2023/03/07(Tue) 21:54:23ID:k4MzQ4ODc(1/1)NG報告

    >>672
    ※部下と電話中です。

    舐めプがどうというより何故そのタイミングで電話掛けた?

  • 681名無し2023/03/07(Tue) 21:54:54ID:c4MTgwODg(3/3)NG報告

    これ一葉がぶちまけたのか…

  • 682名無し2023/03/07(Tue) 21:55:25ID:U4OTY3NTE(9/11)NG報告

    >>670
    虎杖が最高に曇る展開止めて上げろ

  • 683名無し2023/03/07(Tue) 21:56:16ID:M5NDMwMTk(6/6)NG報告

    >>677
    「俺みたいになるな」
    →大事な人に看取られて死んだ爺さんとは逆に誰にも看取られずひっそりと死ぬってパターンも

  • 684名無し2023/03/07(Tue) 21:56:59ID:Y3MjYwODY(8/9)NG報告

    >>675 >>678 >>681
    最近濃厚なたかなほやった後は濃厚なかなかずやらなきゃバランス取れないよね?
    かなかずバレンタインイベントですよ!
    ってゲームスタッフの気持ち、受け取ったよ

  • 685名無し2023/03/07(Tue) 21:57:19ID:EyMDg2Nw=(2/3)NG報告

    >>670
    でもコイツならコイツならなんとかできるはず

  • 686名無し2023/03/07(Tue) 21:58:06ID:YzMTIxMDI(1/1)NG報告

    >>677
    純粋にシラケない?その展開

  • 687名無し2023/03/07(Tue) 21:58:25ID:E3NDIwNDc(1/3)NG報告

    >>670
    単眼猫が虎杖、伏黒、野薔薇、五条の内の4人の内の1人だけ死ぬか3人死ぬかのどっちかとか言ってなかったけ?

  • 688名無し2023/03/07(Tue) 21:58:36ID:M4OTIyOTE(2/2)NG報告

    >>672
    なんなら爪楊枝でもゾロに勝てたよ

  • 689名無し2023/03/07(Tue) 21:59:16ID:IzMDY1NjM(14/18)NG報告

    FULL聞けるのは遠い先だろな……
    と思ったら今月末まで限定公開
    ありがとう……ありがとう……
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=9GBXNyqoT9g

  • 690名無し2023/03/07(Tue) 22:01:24ID:I2NzQxMDc(19/25)NG報告

    伏黒は最初から決まってたはずだけど宿儺は今決まってるけどその頃は決まってなかったぽい。

  • 691名無し2023/03/07(Tue) 22:01:42ID:E3NDIwNDc(2/3)NG報告

    >>658
    一龍会長とグルメ騎士というあの世界のバグ

  • 692名無し2023/03/07(Tue) 22:02:33ID:IyNDY0ODA(6/7)NG報告

    >>672
    BLEACHの特記戦力の4人は実はしてる

  • 693名無し2023/03/07(Tue) 22:04:47ID:E3NDIwNDc(3/3)NG報告

    >>689
    本当にありがとうとしか言えないし聞くだけ涙が出そうになる、仕方ないとは言え彩ちゃんがいないのが寂しいな

  • 694名無し2023/03/07(Tue) 22:13:41ID:c1OTM4NTI(1/1)NG報告

    >>672
    強すぎてガッシュ戦までは基本舐めプなゼオン

  • 695名無し2023/03/07(Tue) 22:14:28ID:M3OTY5OTc(12/21)NG報告

    >>693
    ライブ開始前のフォーム画面では彩ちゃんの声聞こえるけど、それ以外だと……
    バンドリってなんだかんだと言っても歴史が長いから声優変更は度々あるんだよねぇ。燐子やリサも変わっているし。

  • 696名無し2023/03/07(Tue) 22:15:50ID:I0MjU3MzU(9/11)NG報告

    >>672
    立て籠もりのコツは相手を着実に仕留めるのではなく、あえて急所を外して生かす事にある

    何故なら生存者を助ける為にやってきた友軍を撃ち抜く事でさらなる打撃になるし、そうでなくても痛みに苦しむ戦友を見て「次は俺がこうなるのか…」と士気低下にもつながるから

  • 697名無し2023/03/07(Tue) 22:15:58ID:Y3MjYwODY(9/9)NG報告

    >>672
    人(リディ少尉)によってはキレる手加減

  • 698名無し2023/03/07(Tue) 22:20:31ID:k3MTk2NjM(1/7)NG報告

    >>678
    フフフ…かずかな!

  • 699名無し2023/03/07(Tue) 22:25:41ID:Q4OTk3MDY(5/5)NG報告

    >>696
    そういう役割だから戦場で敵に位置を勘付かれた狙撃手は大歓迎(隠語)されるのよね……

  • 700名無し2023/03/07(Tue) 22:27:02ID:M5NzEwMTI(1/1)NG報告

    >>587
    もう片方は、特に必須なものは無いですな
    と言うか、自前金スキル2種はまず間違いなく取るのと、マルラモ玉座の金スキル全部適合するのとでそこまでポイント余剰してるとも思えぬまである(後者は人によるが)

  • 701名無し2023/03/07(Tue) 22:28:22ID:EyMDg2Nw=(3/3)NG報告

    >>672
    スーパーマンが舐めプしてなきゃ一秒も持たない戦い

  • 702名無し2023/03/07(Tue) 22:33:23ID:U5NjUxODU(3/6)NG報告

    >>694
    雑魚相手に最強呪文使おうとしてたのに…

  • 703名無し2023/03/07(Tue) 22:37:34ID:c0NjQwNzA(1/1)NG報告

    >>672
    サイタマは怪人はグロ死体にするけど人間相手ではどれほどの凶悪犯でも死なさずノックアウトに留めてるのはかなり意識して抑えてると思う

  • 704名無し2023/03/07(Tue) 22:39:29ID:AzMzc2OTk(3/8)NG報告
  • 705名無し2023/03/07(Tue) 22:42:05ID:UxNzE3NTI(18/21)NG報告

    >>702
    こんなの(左側)至近距離で使おうとすんなや

  • 706名無し2023/03/07(Tue) 22:42:49ID:Q5OTY3OTY(1/1)NG報告

    >>665
    今思うと下げた後に上げたと見せかけて地獄に落とされただけだったんだな

  • 707名無し2023/03/07(Tue) 22:44:08ID:kwNTA1MDg(4/6)NG報告

    >>694
    なんなら呪文無しでもリオウを余裕で倒せるよねゼオン

  • 708名無し2023/03/07(Tue) 22:44:25ID:UxMDIzMzY(1/1)NG報告

    >>672
    基本的に殺したくないから手加減してるキラさん。
    遠距離攻撃のイメージが強いけど本気になったら一気に捨身の近接戦を多用してくることが多いんだよな。

  • 709名無し2023/03/07(Tue) 22:44:39ID:YzNzk0ODk(8/10)NG報告

    >>697
    これの時はまだマリーダさんじゃない?
    アウムドラの上でのやり取りだとユニコーン牽引式の時だろうし
    ノルンだとアームドVN無くなるし

  • 710名無し2023/03/07(Tue) 22:46:02ID:IwNDgyNjc(8/9)NG報告

    >>699
    遠方から一方的に攻撃してくるからヘイト溜まりやすいので戦闘機や戦闘ヘリのパイロットも大歓迎されるみたいね

  • 711名無し2023/03/07(Tue) 22:47:31ID:YzMDk2MTY(2/3)NG報告

    >>707
    素の身体能力だけでも反則級なのにマントがズルすぎる
    防御力は言うまでもないし攻撃に使っても強化後ガッシュのザケルガと同じくらいの威力あるの絶対おかしいって

  • 712名無し2023/03/07(Tue) 22:48:05ID:cwMjc4Nw=(2/3)NG報告

    >>699
    ジュナイパーは誰がやったか明確にわかるからね。
    捕まえたら念入りに可愛がりごっちゃんですするわな。

  • 713名無し2023/03/07(Tue) 22:48:40ID:g0ODAxMjI(4/5)NG報告

    >>672
    不殺という最高の手加減

  • 714名無し2023/03/07(Tue) 22:49:25ID:IzMDY1NjM(15/18)NG報告

    >>672
    剣術が好きすぎて相手の剣全てを見たいから全力を出さずに相手の手をギリギリまで探る癖があって
    「相手に失礼なんじゃないかな……」
    と悩んでる可奈美

  • 715名無し2023/03/07(Tue) 22:51:11ID:cxNjg2NTQ(1/1)NG報告

    >>702
    そっちが強過ぎるだけで、ロップス自体は別に雑魚では無いやろ
    本が手元から離れて勝ち確な状況下でオーバーキルしかけるっていう話したいだけならわかるが

  • 716名無し2023/03/07(Tue) 22:51:58ID:IwNDgyNjc(9/9)NG報告

    >>708
    セイバー達磨にした時のキラって珍しくガチギレ状態だったからほんと容赦無いな

  • 717名無し2023/03/07(Tue) 22:55:55ID:YzMTI3MTI(9/11)NG報告

    >>711
    テレポートも本関係無いんすよね…

  • 718名無し2023/03/07(Tue) 23:00:06ID:cwMjc4Nw=(3/3)NG報告

    >>717
    王様の第二部ならどうなんやろ?
    というかおにぃちゃんに出番はあるのかしら。

  • 719名無し2023/03/07(Tue) 23:00:43ID:gwMzExNjA(1/1)NG報告

    >>717
    髪の毛ちぎって手紙に変えたり使い魔出したりもできるぞ!
    呪文なしでも手数多すぎだろ

  • 720名無し2023/03/07(Tue) 23:00:58ID:g0ODAxMjI(5/5)NG報告

    サイコフレーム横流し&5thルナ攻防戦ではアムロがサイコフレーム未搭載の試作機に
    乗っていたためファンネル1個だけ出して適当に戦って深追いもしなかったシャア総帥

  • 721名無し2023/03/07(Tue) 23:03:58ID:U0MTY1NzU(4/5)NG報告

    >>708
    >>716
    これシンが非常識なくそつよパイロットだったから
    敵全滅させてアスラン回収できたけど
    普通は味方全滅してアスラン死ぬよな……
    キラもカガリ守る方優先してたから沈んだアスランのケアまで手が回ってなかったし

    まあアスラン相手に変に手加減したらヤバいって事情はあったんだろうけど

  • 722名無し2023/03/07(Tue) 23:07:20ID:U5NjUxODU(4/6)NG報告

    >>718
    お兄ちゃんは呪文奪われてるのに敵陣に突貫したはず
    出ても終盤じゃないかなぁ

  • 723名無し2023/03/07(Tue) 23:07:23ID:A4Njc1ODE(13/18)NG報告

    >>672

    童磨は今後のために相手の実力出し切らせて喰う癖がある

  • 724名無し2023/03/07(Tue) 23:08:15ID:AyNTMxOA=(5/5)NG報告

    >>672
    本気で投げる時は念獣を戻すからこれでも大分加減してるんだよなレイザー…

  • 725名無し2023/03/07(Tue) 23:08:24ID:IyNDY0ODA(7/7)NG報告

    >>705
    ジガティラスはゼオンが考えあぐねた奥義 バオウは先祖代々の大技
    ヤオウは清麿とガッシュの合作

  • 726名無し2023/03/07(Tue) 23:10:34ID:M3OTY5OTc(13/21)NG報告

    >>724
    選挙編終わって新章入る頃にレイザーの実力が読者の間で再評価されてたよね

  • 727名無し2023/03/07(Tue) 23:11:05ID:MwNzU3Mzc(1/2)NG報告

    >>672
    手加減ってなんだ?(Z戦士達を甚振る音)

    軽く星を消し飛ばせるブロリー特有の軽口
    最初から大真面目だったら常にシャモ星消滅クラスの気弾を連射し続けるのだろう

  • 728名無し2023/03/07(Tue) 23:13:59ID:AzMzc2OTk(4/8)NG報告

    >>712
    俺がなにしたって言うんだよ…

  • 729名無し2023/03/07(Tue) 23:15:52ID:UxNzE3NTI(19/21)NG報告

    ガッシュは誰がまた出てくるかなあ

  • 730名無し2023/03/07(Tue) 23:17:29ID:c5NzM3ODQ(1/1)NG報告

    >>721
    手加減して勝てる相手じゃないからなアスラン。達磨にされる時も盾で弾いてカウンターするつもりだったろうからあそこで盾捨ててカウンターをさらにカウンターする戦術取らなかったら危なかった可能性もあった。

  • 731名無し2023/03/07(Tue) 23:20:27ID:UxNzAxMjA(6/8)NG報告

    >>672
    舐めプでは無いんだけど徹底的に心を折りにいく方法を選んだために結果舐めプになってしまったフランクリン

    わざわざこんな個人メタを極めたモンスターを大金はたいて作るよりも、シンプルに強いモンスターを複数体ぶつけた方が勝てた

  • 732名無し2023/03/07(Tue) 23:23:25ID:cxNDA1MDg(7/10)NG報告

    >>720
    シャア「私はお前と違って、パイロットだけをやってる訳にはいかん」

  • 733名無し2023/03/07(Tue) 23:30:31ID:ExOTU5MzE(1/1)NG報告

    近親モノと見せかけて義妹義姉と後出しでやるの逃げだと思うんですよ

  • 734名無し2023/03/07(Tue) 23:31:34ID:g5MTM4MQ=(2/3)NG報告

    >>732
    いや、お前パイロットだけやってろよ
    総帥やるっていうなら総帥だけやってろよ
    結局のところ、アレもしたいこれもしたい、モチベ上げるためにこういう事してたいとかあちこちに手をだして
    沢山抱え込むくせに手に余らせて最終的に周囲も自分も嫌になる悪癖治せよ治らなかったけど

  • 735名無し2023/03/07(Tue) 23:32:26ID:A1NTUzNDY(1/1)NG報告

    >>729 ティオの呪文奪い返したし、ティオは出てきそう
    と言うかメイン4人は出てきそう

    呪文を奪われた、って状況だしこの術とか見てみたいな
    4人合わせてディオガ級上位クラスならそこまで出しても問題無いと思うし

  • 736名無し2023/03/07(Tue) 23:32:43ID:A2MDUyMDE(4/8)NG報告

    >>699
    銃撃戦なら誰が撃ったかしっちゃかめっちゃかでわからないけどスナイパーは確実にわかるからね…

  • 737名無し2023/03/07(Tue) 23:32:56ID:A4Njc1ODE(14/18)NG報告

    >>733
    お兄様の悪口はやめないか

  • 738名無し2023/03/07(Tue) 23:36:14ID:A4Njc1ODE(15/18)NG報告

    >>728レイドになったこと

  • 739名無し2023/03/07(Tue) 23:39:38ID:cyMTMxNzI(3/3)NG報告

    >>730
    ここちゃんと推力で勝るセイバーが押し勝ってたりするからね。
    なんというかリスク覚悟で本気で取りに行ったキラとなんで俺はキラと戦ってるんだ?って精神状態だから本気になる前に負けたアスランって感じ

  • 740名無し2023/03/07(Tue) 23:42:05ID:M3OTY5OTc(14/21)NG報告

    スマホのストレージがパンパン過ぎてアクション対魔忍の更新ができねぇ……!64GBではもうダメだ!

    買い替え……データ引継ぎ……めんどうだぁ!

  • 741名無し2023/03/07(Tue) 23:43:20ID:AwNjU5Mjk(6/15)NG報告

    >>733
    ママ物と見せかけてヒロインはJKですとかやられるよりは妹、姉という要素が残るだけまだマシではある

  • 742名無し2023/03/07(Tue) 23:44:16ID:A2MDUyMDE(5/8)NG報告

    >>739
    セイバーガンダムはセカンドステージシリーズの中でも傑作機だと思う。他が特化しすぎだったり装備が意味不明だったりするのもあるけど

  • 743名無し2023/03/07(Tue) 23:45:44ID:UxNzE3NTI(20/21)NG報告

    全国の近親物を愛する少年少女よ

  • 744名無し2023/03/07(Tue) 23:48:41ID:A2MDUyMDE(6/8)NG報告

    >>743
    近親しすぎるとハプスブルク家になりますよ!!

  • 745名無し2023/03/07(Tue) 23:51:02ID:AwNjU5Mjk(7/15)NG報告

    >>730
    実際ストライクとイージスだった時はキラの状態から考えると救助がなけりゃキラ死.んでたからな・・・

  • 746名無し2023/03/07(Tue) 23:52:34ID:cwNjA1NTQ(10/11)NG報告

    >>672
    キセキの世代

  • 747名無し2023/03/07(Tue) 23:58:11ID:UxNzE3NTI(21/21)NG報告

    >>744
    つまりこう言いたいのだな
    適度にやれと

  • 748名無し2023/03/07(Tue) 23:59:54ID:AxMDA4MTY(1/1)NG報告

    >>740
    iPhoneユーザーなら近くに置いておくだけでデータ移行とかできるから思ったよりも簡単になっていたりするぞ

  • 749名無し2023/03/07(Tue) 23:59:57ID:I4MTMyOTk(3/3)NG報告

    >>740
    手伝ってやるよぉ!(スマホを壊す音)

  • 750名無し2023/03/08(Wed) 00:01:54ID:A4NTYzNTY(5/8)NG報告

    >>744
    お抱え画家の手癖だったりしない?(珍説)

  • 751名無し2023/03/08(Wed) 00:02:19ID:Q2MTY4Mjg(1/1)NG報告

    一世代くらいならセーフ!

  • 752名無し2023/03/08(Wed) 00:02:50ID:kyNDc5NjQ(16/18)NG報告

    ネモも本編だと自分のガチ構成見せてこなかったから手加減になるのかな
    初心に戻って宝探しして集めた面子っぽいし

  • 753名無し2023/03/08(Wed) 00:03:53ID:AwMjgxMjg(10/11)NG報告

    >>724
    バレーサーブでも無いですしな

  • 754名無し2023/03/08(Wed) 00:04:40ID:Y3NTg1NDQ(11/17)NG報告

    ノストラダムスの大予言とか数百年ぶりに聞いたわ

  • 755名無し2023/03/08(Wed) 00:05:17ID:MzNzMyODA(7/8)NG報告

    >>748
    買ったばかりのiPhoneがみるみるうちに元のiPhoneのデータやアプリを共有した時はちょっとビビった

  • 756名無し2023/03/08(Wed) 00:08:15ID:Q2NzQ3NDQ(7/8)NG報告
  • 757名無し2023/03/08(Wed) 00:08:33ID:g5MjY5Mjg(1/1)NG報告

    >>751
    現実でも一世代くらいなら高齢出産の方がリスク高いらしいしな

  • 758名無し2023/03/08(Wed) 00:09:42ID:EyMzUyMA=(2/2)NG報告

    >>756
    死の悪魔か・・・?(だとしたら、四騎士全員女性に)

  • 759名無し2023/03/08(Wed) 00:10:04ID:g0MjA2Njg(15/21)NG報告

    >>748
    androidなんだよなぁ。

    >>749
    らめぇぇぇダメなのぉぉぉ

  • 760名無し2023/03/08(Wed) 00:10:34ID:E5MTM5NzY(11/11)NG報告

    >>758
    吉田死の悪魔説あったけど彼女って言ってるし違うか?

  • 761名無し2023/03/08(Wed) 00:10:55ID:gzMjA2MTI(1/2)NG報告

    黙示録の四騎士の死を司る青っぼいけどどうなんだろ

  • 762名無し2023/03/08(Wed) 00:11:09ID:kyNDc5NjQ(17/18)NG報告

    改めて見るとキガちゃんの黒子多すぎて忘れそうにならないのかな

  • 763名無し2023/03/08(Wed) 00:12:07ID:Y3NTg1NDQ(12/17)NG報告

    神父君!神父君!?もっかい言って!!
    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361023709565

  • 764名無し2023/03/08(Wed) 00:13:08ID:cwNTA0NzY(8/15)NG報告

    >>755
    正直カメラの機能がどうとかよりもそういうとこをもっとアピールして欲しい
    買い換えを面倒だからと引き伸ばす理由の一つがデータ移行だというのに・・・

  • 765名無し2023/03/08(Wed) 00:14:30ID:gzMjA2MTI(2/2)NG報告

    >>754
    なぜ未来人がいるんだ、それはそれノストラダムスだとどうしてもこれを思い浮かべる
    MMRはノストラダムスに謝るべきだと思う

  • 766名無し2023/03/08(Wed) 00:15:15ID:A4NTYzNTY(6/8)NG報告

    なーつかしー

  • 767名無し2023/03/08(Wed) 00:15:28ID:MyNDkxNjg(1/1)NG報告

    やっぱ死の悪魔なのかな
    根源的恐怖なのに現世にいるのは死以外の結末があった頃はそこまで恐怖の象徴じゃなかったから地獄で殺された的な

  • 768名無し2023/03/08(Wed) 00:16:56ID:AwOTY1MDg(4/4)NG報告

    >>742
    まぁセイバーは空戦機だから、宙間戦機のカオスより重力下では安定するし、海戦&陸戦相手にも優位だからあの状況で一番強いのは道理なんだよな……

  • 769名無し2023/03/08(Wed) 00:17:12ID:Q3NDYwNzI(1/3)NG報告

    >>758
    死だとしても他の四騎士お違って異形なのは何かあるのかな

  • 770名無し2023/03/08(Wed) 00:18:19ID:QyODAyNjQ(1/1)NG報告

    投下場所間違えたが、水星の魔女2期のあらすじ公開されたな
    https://g-witch.net/

  • 771名無し2023/03/08(Wed) 00:19:28ID:c3MTIxNDA(5/6)NG報告

    >>759
    PC版快適だよ
    普通にコントローラー使えるし

  • 772名無し2023/03/08(Wed) 00:19:44ID:kyNDc5NjQ(18/18)NG報告

    物心つく前だったから分からなかったけど
    やっぱ1999年は盛り上がる年だったのね

  • 773名無し2023/03/08(Wed) 00:20:23ID:QxNTE2NA=(3/3)NG報告

    >>769
    多分だけど転生せずに地獄から直に来てる
    んで、一人目の悪魔ってキガちゃん言ってるから根源的恐怖の悪魔が複数地上に出てきてる

  • 774名無し2023/03/08(Wed) 00:21:25ID:Q2NzQ3NDQ(8/8)NG報告

    闇の悪魔さえEXTRAボス感あったのに…それが複数人…?

  • 775名無し2023/03/08(Wed) 00:27:17ID:g0MjA2Njg(16/21)NG報告

    >>771
    PCはノートパソコンしかないけど容量平気かな。マスターデュエル入れたら全然足りなくて絶望した。

  • 776名無し2023/03/08(Wed) 00:28:33ID:g0MjA2Njg(17/21)NG報告

    シャニマスのこの画面から引き継ぎなための連携ページが消えているんだけど……これは仕様?

  • 777名無し2023/03/08(Wed) 00:30:14ID:A2Mzc0NDA(1/1)NG報告

    >>766
    90年代世紀末ならそりゃやるよなってネタだわ

  • 778名無し2023/03/08(Wed) 00:32:09ID:MzMTIwNjQ(7/7)NG報告

    >>766
    これを懐かしいと感じるほどおっさんになってしまった事にふと悲しくなってしまった……

    24年前だもんな

  • 779名無し2023/03/08(Wed) 00:34:15ID:M0MDMwMDg(1/1)NG報告

    ヨルちゃん逃げてばっかでは?

  • 780名無し2023/03/08(Wed) 00:35:48ID:Q3NDYwNzI(2/3)NG報告

    遂に最後の四騎士が出たっぽいけど他の四騎士のヤバさを見てると戦争の悪魔って相当弱体化してるのでは

  • 781名無し2023/03/08(Wed) 00:40:28ID:QxMDkzMDA(5/5)NG報告

    >>768
    まあだからこそカオス落とせずほとんど抑えられてるアスランが迷走しすぎなんだけどな……
    ザク乗ってる時のほうが強かったじゃねーか

  • 782名無し2023/03/08(Wed) 00:42:00ID:c3MTIxNDA(6/6)NG報告

    >>775
    俺のをsteam上でローカルファイルのサイズ確認したら3.56GBだったよ
    一応最低クラスでも良いからグラボあったほうが良さそう(推奨がGTX700)
    メモリは4GB推奨だね

  • 783名無し2023/03/08(Wed) 00:53:08ID:Y3NTg1NDQ(13/17)NG報告

    ノストラダムスといえばアルドノア・ゼロのヘブンズフォール事件は1999年だしノストラダムスを意識してたんだろうかと偶に思い返す
    本編は15年後だからイナホ達はその年に産まれたって事だろうし

  • 784名無し2023/03/08(Wed) 00:54:33ID:Q3NDYwNzI(3/3)NG報告

    ノストラダムスの予言もあったけど2012年人類滅亡説とかあったな、マヤ文明が滅亡と再生を繰り返す周期が2012年にそれがくるとかで、実際は単なる暦の区切りだったというつ

  • 785名無し2023/03/08(Wed) 01:00:59ID:Q4NTAwOTY(1/1)NG報告

    死の悪魔に地獄で勝ったチェンソーマン強すぎない?

  • 786名無し2023/03/08(Wed) 01:21:59ID:g1NzcwNzE(9/10)NG報告

    >>756
    なんかたまにもう(維持やら物価、水高熱費値上がりするしいつまで働けば楽になるんだ…めんどくせぇ
    死のっか…って気分になるからわからなくもない

    そしてまだ未読の…継続してるコンテンツの終わりを見てないから
    ◯んでる場合じゃねぇ!ってやる気戻ってくるけど

  • 787名無し2023/03/08(Wed) 01:27:47ID:Y3NTg1NDQ(14/17)NG報告

    いつの間にか単行本の表紙でてたんか

    ………………多分健全だな!

  • 788名無し2023/03/08(Wed) 01:42:28ID:AxNjQ5NjQ(6/8)NG報告

    止めろ原神
    俺に2ボタン以上の操作が必要な音ゲーをやらせるな

  • 789名無し2023/03/08(Wed) 01:45:34ID:I0ODQ4NzY(1/1)NG報告

    昨日更新されたアクション対魔忍の新規アイテム一通り確認したけど紅の新規強化パックはぶっちゃけ衣装以外微妙すぎて運用方法が思いつかんレベル。むしろリワークされたスゥと一緒に来た武器の性能と高段位パックの内容がお手軽価格すぎてヤバいレベルだった。

    あと紫、それをRQ衣装と言い張るのは無謀が過ぎる

  • 790名無し2023/03/08(Wed) 01:47:06ID:I1ODAwMTI(1/2)NG報告

    >>788
    原神でたまに音ゲーやらされるけど音ゲーは求めてないんだよなぁ…
    もっと料理イベントとかやればいいのに(鍋に煮込まれてできるケーキやハンバーガーとか見ながら

  • 791名無し2023/03/08(Wed) 02:03:17ID:g0MjA2Njg(18/21)NG報告

    もののがたりは薬研が結構好きかもしれない。チョイ役なんだけどなんかもっと出番が欲しくなる。

  • 792名無し2023/03/08(Wed) 02:16:23ID:MwOTYzNzI(2/7)NG報告

    話は聞かせてもらった、人類はしなない、希望の未来へレディーゴー!!

  • 793名無し2023/03/08(Wed) 02:46:30ID:c0Nzk5NzI(16/18)NG報告

    >>789
    はて、なにか間違いでも?

  • 794名無し2023/03/08(Wed) 06:10:06ID:MwOTYzNzI(3/7)NG報告

    あー今日は3、8で… み・やの日か〜(錯乱)

  • 795名無し2023/03/08(Wed) 07:08:36ID:I2ODM5NDA(1/1)NG報告

    >>765
    何が何でも人類滅亡の結論出すのやめろ

  • 796名無し2023/03/08(Wed) 07:23:11ID:kxMTIwNzY(1/1)NG報告

    >>793
    そういえばどこかでエロ衣装に横紐交差や網を入れれば布面積を稼いだ事になるからオーケーという話を聞きました…アーイイ…

  • 797名無し2023/03/08(Wed) 07:23:29ID:UzMTAxMDQ(1/1)NG報告

    この映画が28年前と知って嘘だ!!となっている

  • 798名無し2023/03/08(Wed) 07:41:32ID:c3NzExMTI(9/10)NG報告

    デジモンサヴァイブで、中学生が黒電話見て驚いたはだよなとなったが上に物おける奥行きさあるテレビを見て昔のテレビはこんなようだったというのに衝撃受けた

  • 799名無し2023/03/08(Wed) 08:03:22ID:QzODA3MDQ(1/3)NG報告

    チェンソーマンの根元的恐怖の名を持つ悪魔は四騎士以外だと思う
    じゃないとマキマが一人目じゃないのはおかしいし根元的恐怖の名を持つ悪魔ってキガちゃんが他人事みたいに話さないと思いますね

    既に出てる根元的恐怖の名を持つ悪魔は闇の悪魔くらいなので手段を考えるに落下の悪魔とかじゃないかしら

  • 800名無し2023/03/08(Wed) 08:05:15ID:I3OTE3NDQ(1/2)NG報告

    お題「男勝り」

  • 801名無し2023/03/08(Wed) 08:16:31ID:I1ODAwMTI(2/2)NG報告

    >>799
    無気力とか怠惰とか?

  • 802名無し2023/03/08(Wed) 08:34:10ID:k5MDY5MzI(1/1)NG報告

    人のやれないことをやれぇ〜。

    あの髪の色ってああいう理由があったんだ。

  • 803名無し2023/03/08(Wed) 08:36:36ID:czNDU1Njg(1/1)NG報告

    >>799
    希死念慮の悪魔かもしれない

  • 804名無し2023/03/08(Wed) 08:50:49ID:QzODA3MDQ(2/3)NG報告

    根元的恐怖の名を持つ悪魔の背中から生えてるの鳥の羽の骨で腹から出てるの鳥の鎖骨っぽく見えるんでデザイン的にもう片側の羽と鎖骨持ってる悪魔が出てきそうな気がする

  • 805名無し2023/03/08(Wed) 09:29:12ID:A4NjEyMjg(2/2)NG報告

    更新分で未来の悪魔の名前が出てきたけど、彼は今でも公安の一室で踊っているのかね
    根元的恐怖で大勢の人間が同じ死に方をするってのは未来の悪魔的にはどうなのだろう

  • 806名無し2023/03/08(Wed) 09:48:16ID:c5OTQ0MzY(1/1)NG報告

    来月のスニーカー文庫の新刊、官能小説並んでるみたいで笑える

  • 807名無し2023/03/08(Wed) 09:52:44ID:g1Nzg4OTY(1/1)NG報告

    >>806
    確かに美少女文庫でも違和感ねぇタイトルばっかりだな

  • 808名無し2023/03/08(Wed) 09:55:02ID:Y3NzMzMDg(1/1)NG報告

    >>806
    私もそれは思ったわ…。
    他レーベルでもいくつかは見かけるけど、スニーカーは特に性行為を売りのひとつにしたラノベが目に付くようになったよね…。

  • 809名無し2023/03/08(Wed) 09:55:50ID:M2NTc3ODA(1/1)NG報告

    >>806
    アーリャさんって順調に刊行できてるんだな

    ロシア人自体に罪は無いのは分かるけど

  • 810名無し2023/03/08(Wed) 10:06:28ID:A5MTMyMDQ(1/1)NG報告

    闇の悪魔さんと同格と考えると真面目にどう戦えばいいのか分からないな

  • 811名無し2023/03/08(Wed) 10:12:47ID:cyNzEwNzY(9/14)NG報告

    >>806
    最近はすっかり読みたくなるタイトルなくなったなぁ
    全部説明系のタイトルは食あたり気味だわ

  • 812名無し2023/03/08(Wed) 10:37:09ID:I5MTkyNjA(1/9)NG報告

    まぁラノベはタイトルで全部知ってもらわないと余程絵が好きだったぐらいしか
    てにとってもらえないこともあるし

  • 813名無し2023/03/08(Wed) 10:49:03ID:UwMzcyNjg(1/1)NG報告

    >>812
    ただ、タイトル以上の発展がしにくいというか、それがクライマックスになっちゃうのは弊害だと思うのよねぇ…。読むほうもだけど、書くほうにしても。

  • 814名無し2023/03/08(Wed) 10:49:20ID:g0NDE0MjA(1/1)NG報告

    なんでこれを完全再現しようと思ったのかw
    今は令和やぞ

    niconico

    https://sp.nicovideo.jp/watch/sm41892494

  • 815名無し2023/03/08(Wed) 10:51:27ID:UwNTk4MDA(1/2)NG報告

    キノの旅とかブギーポップとかあの辺りの簡潔なタイトルのラノベの現行巻を読み支えるのです
    商売は需要と供給で成り立つから、結局not for meで片づけられるからね

    ところで学キノの続きまだですか

  • 816名無し2023/03/08(Wed) 10:59:13ID:IxMzk0NDQ(10/11)NG報告

    >>814
    ンゴの誕生日は3月6日、レッツゴー!陰陽師の投稿日は3月6日
    ニコニコの女としてやるしかねぇ

  • 817名無し2023/03/08(Wed) 11:20:37ID:YxMzQ1ODA(1/6)NG報告

    気になるタイトルのラノベですか
    私は先月発売のこれですね
    あらすじも中々面白そう

  • 818名無し2023/03/08(Wed) 11:22:13ID:YxMzQ1ODA(2/6)NG報告

    >>817
    先月じゃない今月(明後日)だった

  • 819名無し2023/03/08(Wed) 11:30:27ID:Y2NjA3Mjg(1/1)NG報告

    電撃文庫の流れぽいんでHyper Hybrid Organizationの続編を待ち続けてます…

  • 820名無し2023/03/08(Wed) 11:31:18ID:cwNTAwODA(1/3)NG報告

    >>815
    時雨沢先生の「銃火器ブッパしたい欲求」は、、最近ガンゲイルの方で発散されてるよなぁ…。あと、学園キノはボーボボとかと同じ心象風景で挑まないとだろうし…。

  • 821名無し2023/03/08(Wed) 11:36:53ID:YxMzQ1ODA(3/6)NG報告

    ウィザーズ・ブレイン発売まであと1ヶ月を切った
    これは現実か…?

  • 822名無し2023/03/08(Wed) 11:36:53ID:UwNTk4MDA(2/2)NG報告

    >>820
    レイの世界も刊行してるからキノ更新は年1あればいいかなくらいかなあ...
    ゆ◯キャン△をやったしけい◯ん!もやったし次に先生の大きくはまるアニメがあれば...!

  • 823名無し2023/03/08(Wed) 11:51:44ID:E0NDg0ODA(1/6)NG報告

    >>808
    そんなエロい作品はねえでしょー

    よくわからんけど

  • 824名無し2023/03/08(Wed) 12:00:40ID:YwMTg0MjA(1/3)NG報告

    >>813
    それでいくとイジらないで長瀞さんは上手いタイトルだな
    イジられる事は確定してるし抵抗を試みる意志は観じるし

  • 825しろ炭素2023/03/08(Wed) 12:02:37ID:g1MjUwNzY(1/1)NG報告

    >>821
    だってさ、最後に出たのが2014年12月
    FGOのサービス開始前なんだぜ……そりゃツチノコレベルなまでの空き具合だ

  • 826名無し2023/03/08(Wed) 12:04:55ID:c3NzAyNA=(3/5)NG報告

    学園キノはフォト楽しみにしてたらオマージュっていうのかまんまのネタをお借りしましたみたいなのでネタ切れなんかな……となったりした

  • 827名無し2023/03/08(Wed) 12:05:14ID:cwNTAwODA(2/3)NG報告

    >>824
    それくらいの長さのタイトルが丁度いいと思うなぁ。

  • 828名無し2023/03/08(Wed) 12:07:54ID:I5MTkyNjA(2/9)NG報告

    >>813
    リゼロ
    このすば
    ダンまち
    はいいタイトルだと思う
    発展もあるし

  • 829名無し2023/03/08(Wed) 12:09:45ID:cyNzEwNzY(10/14)NG報告

    >>825
    寧ろまだ書いてたの!?って驚いたレベル
    てっきり打ち切りにでもなったのかと思ってた
    ラノベって打ち切りかどうかすらも告知されないから作者の動きから推察するしかないっていうのめっちゃ不便

  • 830名無し2023/03/08(Wed) 12:10:27ID:MyODE1NTI(5/6)NG報告

    >>827
    今の若い子ってタイトルでどんな作品なのか分からないと手に取らないらしいから...
    例えば外国語とか使って凝ったタイトルつけても意味が通じないから読んでもらえないとか辛いねぇ

  • 831名無し2023/03/08(Wed) 12:12:07ID:YwMTg0MjA(2/3)NG報告

    どうせ長くするなら5・7・5(・7・7)にして雅にしようぜ

  • 832名無し2023/03/08(Wed) 12:13:44ID:cyMDAzNjQ(1/1)NG報告

    >>776
    シャニマスはブラウザでやってるから引き継ぎを使ったことなくてあったのかすらわからぬ…
    公式で引き継ぎ関係のことを見たことはある気がするから何かわかるかもしれない

  • 833名無し2023/03/08(Wed) 12:19:56ID:Y3MDY5NzI(1/1)NG報告

    >>830
    ラノベ興味無い人ならともかくラノベ読むのが趣味の人だったらタイトルでどんなのか分からない場合は出版社の公式サイト見て調べたりはしないのかね?

  • 834名無し2023/03/08(Wed) 12:21:46ID:cwNTAwODA(3/3)NG報告

    >>830
    読んではくれても、定期的にはならない気がするよねぇ…。昨今作品が溢れてるのもだけど、作者もかなり工夫しないと、タイトル以上の物語の発展が大変そうだし…。
    まぁ単発続編繰り返したり、開き直ったりとか面白い工夫の仕方はあるけれど。

  • 835名無し2023/03/08(Wed) 12:23:29ID:MyNjM5NDQ(1/1)NG報告
  • 836名無し2023/03/08(Wed) 12:24:10ID:YxMzQ1ODA(4/6)NG報告

    エロゲとかだと値段結構して事前に皆調べたりするからタイトルが説明調のやつってあんまりなかったりするのよね
    あったとしても抜きゲー方面が大半

  • 837名無し2023/03/08(Wed) 12:25:06ID:cyNzEwNzY(11/14)NG報告

    >>833
    全部シュリンクされてるとこはともかくラノベはされてないとこのが多いから基本的には表紙見てタイトル見てカバー裏のとこか表紙後ろにあらすじ載ってるからそこで決めたりしてるな
    何だったら文体も確認する
    というかよく考えたらラノベは表紙タイトルだけで買った経験がない気がする
    漫画は表紙買いもあるけど

  • 838名無し2023/03/08(Wed) 12:25:28ID:E0Mzc2MDA(1/1)NG報告
  • 839名無し2023/03/08(Wed) 12:26:22ID:UyNjI2NTY(1/1)NG報告

    タイトルで思い出したけど

    「こ、此処でタイトル回収するかぁ〜!!」

    な展開が好きです

  • 840名無し2023/03/08(Wed) 12:26:57ID:I5MTkyNjA(3/9)NG報告

    >>838
    早見さんか思ってたが
    これはこれで

  • 841名無し2023/03/08(Wed) 12:28:16ID:cwNTU1ODg(1/1)NG報告

    >>835
    今の中村さんでダイナソー竜崎の声出せるんだろうか

  • 842名無し2023/03/08(Wed) 12:28:19ID:YxMzQ1ODA(5/6)NG報告

    >>838
    種﨑さんが新たな役を得る度に自分の中の後方理解者面が疼き出す

  • 843名無し2023/03/08(Wed) 12:31:50ID:cyNzEwNzY(12/14)NG報告

    >>838
    声の系統的にはプリコネの毒婦が近い感じだな
    こっちも一応エルフだし
    寿命が桁違いだけども

  • 844名無し2023/03/08(Wed) 12:33:38ID:Y3MDA4MTY(1/1)NG報告

    >>839
    最近の作品でタイトル回収熱かったしここでかってなったのはジャンププラスのハイパーインフレーションだったな

  • 845名無し2023/03/08(Wed) 12:35:12ID:YxMzQ1ODA(6/6)NG報告

    >>843
    じゃあ時々声高くなるのか…

  • 846名無し2023/03/08(Wed) 12:36:58ID:kxOTM4ODg(1/1)NG報告

    >>839
    1話で即回収するのもそれはそれで勢いがある

  • 847名無し2023/03/08(Wed) 12:37:26ID:U5NjE4NTI(1/2)NG報告

    >>822
    今思いついたけど志摩リンはパッ見なら
    ・ローテンション
    ・よく二輪車に乗る
    ・愛用車がしゃべる
    ・私服はパンツルック
    みたいな似てる所けっこうある気がする

  • 848名無し2023/03/08(Wed) 12:38:24ID:IyMTM3MDA(1/1)NG報告

    >>835
    キングレックス好きな自分歓喜。

  • 849名無し2023/03/08(Wed) 12:39:01ID:QzODA3MDQ(3/3)NG報告

    >>839
    これすき

  • 850名無し2023/03/08(Wed) 12:39:29ID:cyNzEwNzY(13/14)NG報告

    >>845
    ミミックに食われた時やろなぁ・・・

  • 851名無し2023/03/08(Wed) 12:40:25ID:I5MTkyNjA(4/9)NG報告

    >>843
    まほ嫁のチセっぽいなぁとおもったわ

  • 852名無し2023/03/08(Wed) 12:41:31ID:YwMTg0MjA(3/3)NG報告

    >>839
    進撃の巨人とか寄生獣とか大好き

  • 853名無し2023/03/08(Wed) 12:43:20ID:I5MTkyNjA(5/9)NG報告

    >>852
    確かに

  • 854名無し2023/03/08(Wed) 12:43:39ID:A5MTczNjE(1/1)NG報告

    >>835
    突然混ざり始めるグレンザウルス君で笑った
    まあ超越竜と関連した恐竜族強化だね

  • 855名無し2023/03/08(Wed) 12:47:07ID:IyODI1NDE(1/4)NG報告

    いよいよ神父くんは半分墜ちたような感じだけどここからこのタイトルがどうなるのか

  • 856名無し2023/03/08(Wed) 12:50:17ID:UyNDE1NTI(8/10)NG報告

    >>853
    許してやれよ…

  • 857名無し2023/03/08(Wed) 12:53:10ID:AwODk4ODg(1/2)NG報告

    フリーレンの声が思ってたより少し低い声だった
    YouTubehttps://youtu.be/f5ZEiJyqDKU

  • 858名無し2023/03/08(Wed) 12:55:30ID:kyMDE0NTI(1/1)NG報告

    >>808
    >>823
    最近のスニーカー文庫だと、そこまで性描写は自分が読んでる限りだとない気がする。
    あって、事後とか登場人物が官能小説の台詞を言う・書くとかそれくらい。

    スニーカー文庫でそういう描写が強めに出されてたのだとそれこそ、され竜とかラグナロクとかロードスの時代あたりな気がする。

  • 859名無し2023/03/08(Wed) 12:56:48ID:IyODI1NDE(2/4)NG報告

    >>844
    しかも城での乱闘前にフラペコの体験談で1回、乱闘後に価値を失ったハイパーノートに対してもう1回やった上でのコレだからね……

    なんなら最終回でグレシャムがやらかして「しまった、ハイパーインフレーションだ!」「ルーク、もう一度カネを稼ぐぞぉ!」みたいにもう1回やってもおかしくない

  • 860名無し2023/03/08(Wed) 12:56:57ID:YxNzA5MzI(1/1)NG報告

    やったな雷市!
    認められたぜ!!

  • 861名無し2023/03/08(Wed) 13:10:12ID:I2MzM3MzY(1/1)NG報告

    最近タイトルから気になって読んで面白かったラノベはこれだな

    >>813
    自己啓発本であるある>タイトルがクライマックス

    >>812
    ラーメン才遊記のテーマパーク回を思い出す
    最近は単独ヒロインもので、そのヒロインの属性や出会う経緯を説明したタイトル多いね

  • 862名無し2023/03/08(Wed) 13:12:19ID:UxNTkzMjQ(1/1)NG報告

    >>839
    割りと燃えゲーだと主人公の最後の必殺技みたいな感じでタイトル出してくることがある気がする。
    画像のはラスボスが出してきた例だけど。

    ネタバレ前だから詳しく言えないけど、先月末に発売されたエロゲでも最後にタイトル出てきたなぁ・・・

  • 863名無し2023/03/08(Wed) 13:14:05ID:c3NzExMTI(10/10)NG報告

    デジモンサイスルやハカメモ、サヴァイブのタイトル好き

  • 864名無し2023/03/08(Wed) 13:14:57ID:c0ODc1NDA(2/2)NG報告

    >>839
    良いよね“金色”のガッシュ

  • 865名無し2023/03/08(Wed) 13:16:00ID:IyODI1NDE(3/4)NG報告

    気にはなるけど、ぼっちちゃん以外のボイスも欲しいんだよなーってなってたんだ。ありがてぇ
    https://mobile.twitter.com/onkyodav/status/1633302435551940610

  • 866名無し2023/03/08(Wed) 13:22:30ID:E2NzAwOTY(5/7)NG報告

    >>835
    随分と鍛え直したなグレンザウルス

  • 867名無し2023/03/08(Wed) 13:30:49ID:UxNjkxNDQ(1/1)NG報告

    仲良しかよ

  • 868名無し2023/03/08(Wed) 13:31:15ID:E2NzAwOTY(6/7)NG報告

    >>839
    その手のヤツで個人的に最高だったのこれだわ
    「最後の」の意味理解して鳥肌立った

  • 869名無し2023/03/08(Wed) 13:31:32ID:AxODIxNDA(1/1)NG報告

    >>854
    ソニック・ウォリアーみたいな場違い感ある

  • 870名無し2023/03/08(Wed) 13:33:25ID:IyODI1NDE(4/4)NG報告

    うむ、カワイイ

  • 871名無し2023/03/08(Wed) 13:34:13ID:U2NjQ1MDg(1/1)NG報告

    SCP-2040-JP ようこそ未来へ
    感動まじですごい

  • 872名無し2023/03/08(Wed) 13:36:09ID:cyNjI1MTI(1/1)NG報告

    ダイナソー竜崎のカードがリメイクされたでザウルス
    https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1531

  • 873名無し2023/03/08(Wed) 13:37:14ID:A3ODUxMjg(1/1)NG報告

    >>852
    寄生獣は市長の演説でタイトル回収した上で、もう一回ここで全く別の意味で回収するの本当に凄いわ。

  • 874名無し2023/03/08(Wed) 13:38:28ID:g1NzcwNzE(10/10)NG報告

    >>841
    ワートリ3期で迅さんの声久しぶり過ぎて出し方忘れていたみたいね
    さすおにの達也みたいな大人びた青年はまだできるみたいだけど
    トライアングルストラテジーのロランみたいな演技はもうキツいらしい

  • 875名無し2023/03/08(Wed) 13:41:50ID:Y1MDg0ODI(1/1)NG報告

    >>860
    オフェンスとシュートそこそこながらディフェンス評価Sで笑うしかない
    やっぱDFが奴の生きる道か

    中衛ほとんどブルーロック陣に奪われてんぞしっかりしろバスタードミュンヘン

  • 876名無し2023/03/08(Wed) 13:45:53ID:IzMTAzNjg(1/1)NG報告

    >>839
    ちょっとニュアンス違うけど、BUMP OF CHICKENの「K」って曲とか、ホームズ短編の「犯人は二人」とか…。

  • 877名無し2023/03/08(Wed) 13:56:35ID:c3OTQ0NzY(1/1)NG報告

    >>872
    絶妙な強さが竜崎っぽいザウルス!

  • 878名無し2023/03/08(Wed) 14:09:58ID:EyOTYzNDA(10/11)NG報告

    >>839
    金カムのタイトル回収にはゾクッとさせられた

    前にも言われてたが、アイヌの言葉ではなくあえて外国語の『ゴールデン(黄金)』を持ってくることでより異質さが際立ってるのよね

  • 879名無し2023/03/08(Wed) 14:12:18ID:gzMTcyOTY(1/1)NG報告
  • 880名無し2023/03/08(Wed) 14:20:48ID:c0OTczMzY(1/1)NG報告
  • 881名無し2023/03/08(Wed) 14:26:36ID:E0NDg0ODA(2/6)NG報告

    >>856
    スクールカーストというガビ山先生がギャグに全振りした噺

  • 882名無し2023/03/08(Wed) 14:27:21ID:Q3Nzg0NDY(1/1)NG報告

    >>876
    すでに満身創痍だ、すぐに手術室へ!

  • 883名無し2023/03/08(Wed) 14:27:39ID:E0NDg0ODA(3/6)NG報告

    >>874
    >>877
    そう 中村悠一

  • 884名無し2023/03/08(Wed) 14:27:56ID:g0MjA2Njg(19/21)NG報告

    >>866
    魔弾デッキでアーゼウス出すときによく繋ぎで使っている

  • 885名無し2023/03/08(Wed) 14:30:14ID:g0MjA2Njg(20/21)NG報告

    >>874
    ワートリの迅、呪術の五条、ハイキュー!!の黒尾は系統としては近いよね。ダイナソー竜崎やゴブスレのドワーフは珍しい演技だと思った。

  • 886名無し2023/03/08(Wed) 14:31:18ID:Y3NzM0MTI(2/3)NG報告

    >>860
    やっぱDFじゃねえかなこいつ……
    まぁ馬狼相手にどこまで通用するやろうか

  • 887名無し2023/03/08(Wed) 14:33:24ID:Y3NzM0MTI(3/3)NG報告

    >>835
    定期的に来る謎の恐竜族フューチャーやね
    超進化薬は剣山のイメージだったけど

  • 888名無し2023/03/08(Wed) 14:35:03ID:UyMTM2Mjg(1/1)NG報告

    >>839
    最後のタイトル回収が熱いらしいけど
    そこまで辿り着けた人おる?私は無理でしたん

  • 889名無し2023/03/08(Wed) 14:49:57ID:k1NzAzMjg(1/1)NG報告

    そういや着せ恋が最近の話でタイトル回収やってたけど、まりんちゃんが告白する予定もあるし今かその次辺りが最終エピソードだったりするのかな
    アニメ2期もあるからまだまだ続く気もするけど分からなくなってきた

  • 890名無し2023/03/08(Wed) 14:53:39ID:k0ODc2OTI(1/1)NG報告

    >>839
    ゴールデンカムイは最高のタイトル回収だった

  • 891名無し2023/03/08(Wed) 14:54:57ID:I5MTkyNjA(6/9)NG報告

    >>889
    多分五条くんすげぇ顔してるんだろうけど
    雫たんのアヘ顔ジェットストリームアタック笑う

  • 892名無し2023/03/08(Wed) 15:02:03ID:g0MjA2Njg(21/21)NG報告

    >>889
    文化祭編が楽しみだなぁ。あれで五条がクラスメートとも打ち解けていい感じになるんだよね。

  • 893名無し2023/03/08(Wed) 15:10:23ID:c4MTg4OTI(1/1)NG報告

    吸血鬼シスターって背徳感あって良いと思うんですよ
    これはただのコスだけど
    一人敵なのにヒロイン面して混ざってるけど

  • 894雑J種2023/03/08(Wed) 15:18:30ID:AyNDM5MTY(2/5)NG報告

    >>879
    どうせミニスカでヘソだしの婦警さんコスプレだろ
    絶対エチチじゃん騙されないぞ

  • 895名無し2023/03/08(Wed) 15:34:46ID:cwNTA2NjA(1/3)NG報告

    >>877
    語尾でキャラ付けなんて浅はかデアール

  • 896名無し2023/03/08(Wed) 15:35:21ID:M4MjYzNTI(2/2)NG報告

    閃堂!!! 生きとったんかワレ!!!w
    (いやまぁ、なんぼか入札されてるのは知ってるけれどさ)

  • 897名無し2023/03/08(Wed) 15:38:36ID:cwNTA2NjA(2/3)NG報告

    >>896
    確かバチラのゴールをシュートブロックしたところが唯一の見せ場なFWの人じゃないか!!

  • 898名無し2023/03/08(Wed) 15:47:44ID:I5MTkyNjA(7/9)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/UgYa0uUb6lk
    映画楽しみすぎて無限ループしてる

  • 899名無し2023/03/08(Wed) 15:58:21ID:kzMjE2NTI(1/3)NG報告

    古代機械も新規が欲しいナノーネ

  • 900名無し2023/03/08(Wed) 15:58:30ID:U5NjE4NTI(2/2)NG報告

    >>873
    しれっと犬混ざってるコラ好き、
    あと元ネタの絵は犬と序盤のチンピラ風を混ぜてやってもよかったんじゃないかと思わなくもない

  • 901名無し2023/03/08(Wed) 15:58:30ID:I3OTE3NDQ(2/2)NG報告

    お題「エロよりじゃないエルフ耳」

  • 902名無し2023/03/08(Wed) 16:02:57ID:cwNTA2NjA(3/3)NG報告

    カードゲームの公式イベントが0件になるタイミングなんてあるんすね……
    こういうのってサ終のお知らせしても半年くらいは0にならないイメージだったんやけど

  • 903名無し2023/03/08(Wed) 16:08:38ID:M2MTQ5Mjg(1/1)NG報告

    >>901
    神奈川に住んでるエルフ

  • 904名無し2023/03/08(Wed) 16:11:19ID:MyODE1NTI(6/6)NG報告

    >>902
    マジかよ色々あったけどついにやべえなって思ってページ見に行ったら3月も普通に大会開かれるみたいなんだけど違うページ見てます?

  • 905名無し2023/03/08(Wed) 16:21:33ID:Y4Nzc1MDg(20/25)NG報告

    差別化が難しい竜崎が新規やっと来たな。大体が剣山とかだからなきても。

  • 906名無し2023/03/08(Wed) 16:24:55ID:cyNzEwNzY(14/14)NG報告

    >>904
    元からヤバいくらいヤベェ定期

  • 907名無し2023/03/08(Wed) 16:34:38ID:UyNDE1NTI(9/10)NG報告

    >>901
    ピロヤさんの魔女の奴に出てくる、子持ちの母を狙う覆面の怪しいエルフ

  • 908名無し2023/03/08(Wed) 16:36:34ID:MwOTYzNzI(4/7)NG報告

    む…無理じゃ! エルフ耳と聞いたら自分が抑制できん! 落ち着く時間をくれ!

  • 909名無し2023/03/08(Wed) 16:37:06ID:kzMjE2NTI(2/3)NG報告

    >>905
    ダイノルフィア、ダイナレスラーと一緒に組みたいかな

  • 910名無し2023/03/08(Wed) 16:37:52ID:QzNTI0ODA(1/1)NG報告

    竜崎の魂のカードがキングレックスであると印象づけた神ゲー
    神(が引けなきゃ負ける)ゲー

  • 911名無し2023/03/08(Wed) 16:39:11ID:kzMjE2NTI(3/3)NG報告

    >>910
    出たなキャパ上げがくっそめんどい遊戯王ゲー

  • 912名無し2023/03/08(Wed) 17:03:44ID:QxNjk4MDA(2/2)NG報告

    >>894

    でえじょうぶだ。既にサキュバスっていうド直球の衣装が出てる

  • 913名無し2023/03/08(Wed) 17:04:36ID:Y3NTg1NDQ(15/17)NG報告

    >>901
    耳に切れ込みが入ってるのは全員重罪人

  • 914名無し2023/03/08(Wed) 17:10:53ID:E4NDg3ODQ(1/1)NG報告

    >>892
    文化祭いいよね。
    学祭程度にはオーバースペック感あるコンビではあるが。

  • 915雑J種2023/03/08(Wed) 17:19:49ID:AyNDM5MTY(3/5)NG報告

    >>912
    ……これよく通ったな(エロ過ぎる)

  • 916名無し2023/03/08(Wed) 17:24:47ID:MwOTYzNzI(5/7)NG報告

    なるほど、そういう価値観が…

  • 917名無し2023/03/08(Wed) 17:41:02ID:E0NDg0ODA(4/6)NG報告

    >>901
    姫川あきらさんのゼルダの伝説

  • 918名無し2023/03/08(Wed) 17:58:13ID:g3NzIzMzI(1/1)NG報告

    >>915
    ドルフィンウェーブはレーティング17+だから見えてなければ基本通るよ
    止める理由ないし

  • 919名無し2023/03/08(Wed) 18:08:10ID:MwOTYzNzI(6/7)NG報告
  • 920名無し2023/03/08(Wed) 18:20:44ID:YxNjY0NTI(1/1)NG報告

    この空の世界に無限に闇堕ちifが存在することを改めて教えてくれた聖竜
    いやぁ在野のヤベェ奴いっぱいおるんやね

  • 921名無し2023/03/08(Wed) 18:21:00ID:A2NzQ2NjQ(4/4)NG報告

    >>839
    最近だとひろがるスカイプリキュア5話。
    厳密には本作のタイトルではないけど、
    元祖であるふたりはプリキュアの字面はインパクトあった。

  • 922名無し2023/03/08(Wed) 18:33:18ID:I3NTk1OTI(1/1)NG報告

    >>839
    やっぱ遊⭐︎戯☆王の最終話サブタイトル「遊戯 王」かな

  • 923名無し2023/03/08(Wed) 18:33:50ID:E0NjkxODg(1/1)NG報告

    >>919
    仲間たちは決起してるけど長老は勃/起してるんですね

  • 924名無し2023/03/08(Wed) 18:39:24ID:U1OTEyNDQ(7/8)NG報告

    >>920
    アウギュステとかトチ狂ったイベントばっか起きてるから演算で良ルート持ってくのク.ソめんどくさそう

  • 925名無し2023/03/08(Wed) 18:46:30ID:UwOTA3NjQ(1/1)NG報告

    >>839
    「ドラゴンクエスト3 そして伝説へ‥‥」はもしリアルタイムでプレイできてたら感動凄かっただろうな

  • 926名無し2023/03/08(Wed) 18:48:37ID:Q1MTc3NTI(1/1)NG報告

    たゆたんよく見ると東洲斎さん強火過ぎない?
    初っ端の初っ端に好きな幼馴染は東洲斎さんだよ!を突っ込んで来るとかさ

  • 927名無し2023/03/08(Wed) 18:50:50ID:I1MDA2OTI(1/1)NG報告

    >>924
    馬鹿野郎急に正気に戻るな
    アウギュステはアウギュステだ
    妙に理屈が合いそうな設定持ってこられたからってギャグ時空をまともに考察するんじゃないよ

  • 928名無し2023/03/08(Wed) 18:51:00ID:g5MzQwMDQ(1/1)NG報告

    >>919
    これは投獄されてもやむを得ないのでは?

  • 929名無し2023/03/08(Wed) 18:53:52ID:U1OTEyNDQ(8/8)NG報告

    >>927
    隕石が落ちてきて空飛ぶサメが大量発生して全空の危機とか演算出てきたら俺だったらもう使命ブン投げるね

  • 930名無し2023/03/08(Wed) 18:57:26ID:cwNTA0NzY(9/15)NG報告

    >>920
    十天衆が結成されないと割とろくでなしになるという・・・

  • 931名無し2023/03/08(Wed) 19:04:35ID:k3ODE4ODQ(19/23)NG報告

    >>929
    じゃあサメじゃなくてエビフライにするね……

  • 932名無し2023/03/08(Wed) 19:09:39ID:AxNDIxMTI(7/8)NG報告

    >>919
    中身はエルフオタク(行動力ゲキヤバ)のオッサンゆえ…

  • 933名無し2023/03/08(Wed) 19:14:29ID:Q2NTA1MTY(1/1)NG報告

    み、みず水着!?!?
    明日はモカで残りはボーカル組かな
    水着!?!?
    https://twitter.com/bang_dream_gbp/status/1633377017683931136?s=19

  • 934名無し2023/03/08(Wed) 19:15:58ID:QxODIxMjQ(1/1)NG報告

    >>928
    亡くなったとされた本来のトップが囚われの身となり、捕まえたのが唯一そのことを知っている現トップ
    って書くと不穏になるよ

    まあ元トップは亡くなる直前にエルフボディに入った変態なんだが

  • 935雑J種2023/03/08(Wed) 19:28:24ID:AyNDM5MTY(4/5)NG報告

    >>918
    ドルウェブ最高だな(今更)

  • 936名無し2023/03/08(Wed) 19:30:42ID:I5NjQzNTI(5/6)NG報告

    想像の100倍ぐらい普通のクレカだ大人のカード

  • 937名無し2023/03/08(Wed) 19:33:13ID:k3ODE4ODQ(20/23)NG報告

    >>936
    やっぱ俺らの課金力による召喚だった説が補強されてしまう!

  • 938名無し2023/03/08(Wed) 19:34:51ID:AwODk4ODg(2/2)NG報告

    >>930
    それはもともとそうだろうと予想されてたからやっぱりなって感じだった
    シエテは予想外の方向に進んでたけど

  • 939名無し2023/03/08(Wed) 19:36:42ID:IyNDU4NjQ(1/2)NG報告

    >>933
    バンドリといいD4DJといい3サイズ知りたすぎる

  • 940名無し2023/03/08(Wed) 19:38:28ID:cwNTA0NzY(10/15)NG報告

    >>937
    命を消費するってのもまぁ命(生活費)と考えれば筋は通るよな
    つまりプレナパデス先生は家賃以上の課金をして・・・

  • 941名無し2023/03/08(Wed) 19:42:39ID:Y4Nzc1MDg(21/25)NG報告

    フウカのドラテクは凄いぜでも巻き込まれてるのには可哀想

  • 942名無し2023/03/08(Wed) 19:48:38ID:M2ODgzMg=(1/1)NG報告

    >>940
    つまり先生がやってたのはグリードパケット∞の魔法みたいなものと
    (費やした金のぶんだけ強大な魔法がつかえる)

  • 943名無し2023/03/08(Wed) 19:49:17ID:kxMjA4OTI(1/1)NG報告

    >>938
    明確に手加減しちゃった描写のあるカトル&エッセルやニオはともかく
    ソロで十天衆やってるウーノとかいう商人はなんなんすかね、やっぱあいつだけ強さバグってねえかな

  • 944名無し2023/03/08(Wed) 19:54:25ID:gyNDA0MTY(1/1)NG報告

    >>940
    つまりシロコに撃たれたのは、シロコの生活費まで使い込まれて撃たれたというのか

  • 945名無し2023/03/08(Wed) 19:54:53ID:I5NjQzNTI(6/6)NG報告

    >>940
    実際こんなことを言われてるしな

  • 946名無し2023/03/08(Wed) 19:56:49ID:kwMTYxMzY(4/4)NG報告

    >>937
    クロコ「先生は私が〇した」


    なるほど

  • 947名無し2023/03/08(Wed) 20:03:52ID:cwNTA0NzY(11/15)NG報告

    >>946
    そういやシロコはよくクロコの事即座に自分だってわかったな
    どことは言わないがだいぶ印象が違うが・・・

  • 948名無し2023/03/08(Wed) 20:06:45ID:Y4Nzc1MDg(22/25)NG報告

    シロコテラーはアビドスの全部の技使ってくるから辛いんだよな。まじでエミヤみたいなもんじゃんお前もこうなると言ってきたし。

  • 949名無し2023/03/08(Wed) 20:12:24ID:UwNjQ5ODQ(1/2)NG報告

    >>929
    そうしてメグがアウギュステ絶対守るウーマンになる√入った説

  • 950名無し2023/03/08(Wed) 20:13:47ID:c0Nzk5NzI(17/18)NG報告

    >>939
    体重でスタイルが察せれば……
    (166cm/49kg)
    (160cm/52kg)
    無理だな(投げ捨て

  • 951名無し2023/03/08(Wed) 20:14:00ID:U5OTc2NTY(1/1)NG報告

    「明日のメンテでスケベ女の出るイベントが終わる」
    「イベントが終わるとどうなる?」
    「スケベ女の出るイベントが始まる」
    https://twitter.com/azurlane_staff/status/1633377291928735744

  • 952名無し2023/03/08(Wed) 20:14:16ID:UwNjQ5ODQ(2/2)NG報告

    オロロジャイア途中グラジタ英才教育√入ったの笑った
    あの√戦闘力だけは凄かったんだろうなぁ

  • 953名無し2023/03/08(Wed) 20:23:03ID:cwNTA0NzY(12/15)NG報告

    >>952
    結局本編の描写から考えるとビィと2人で生活させて独学な方が生き残るって事考えるとほんまオロロジャイア君ちゃん苦渋の決断やったやろなって・・・

  • 954名無し2023/03/08(Wed) 20:24:59ID:A4NTYzNTY(7/8)NG報告

    >>936
    ICチップまであるの笑うんよ

  • 955名無し2023/03/08(Wed) 20:28:30ID:A4NTYzNTY(8/8)NG報告

    フウカ、良い奴だったよ(落涙)

  • 956名無し2023/03/08(Wed) 20:29:06ID:UyNDE1NTI(10/10)NG報告

    >>953
    碧の竜の子の因子が足りないんだろうきっと

  • 957名無し2023/03/08(Wed) 20:32:45ID:QyODgwOA=(1/1)NG報告

    推しがすごいかっこいい一枚絵もらって嬉しいよ

  • 958名無し2023/03/08(Wed) 20:37:58ID:czOTcxMg=(1/1)NG報告

    >>941
    フウカかわいそう(フウカかわいいよフウカ。)

  • 959名無し2023/03/08(Wed) 20:39:17ID:Y4Nzc1MDg(23/25)NG報告

    ネル先輩とかいう株が無限に上がり続ける女スチルいいの多くない?

  • 960名無し2023/03/08(Wed) 20:40:31ID:I5MTkyNjA(8/9)NG報告

    真面目に徐福ちゃん相手だとリンボでも遅れを取りそうな雰囲気ある

  • 961名無し2023/03/08(Wed) 20:41:01ID:MwOTYzNzI(7/7)NG報告

    でもしゅきかんは満足しない…もっと、もっとよこせアズレン!

  • 962名無し2023/03/08(Wed) 20:43:52ID:k3ODE4ODQ(21/23)NG報告

    >>958
    ウソでしょ……

  • 963名無し2023/03/08(Wed) 20:44:49ID:EzMDY4MjA(1/1)NG報告

    >>956
    お前のRTA√は世界の存続に必要なフラグをふんでないからアウトや

  • 964名無し2023/03/08(Wed) 20:45:17ID:IyNDU4NjQ(2/2)NG報告
  • 965名無し2023/03/08(Wed) 20:54:40ID:Y3NTg1NDQ(16/17)NG報告

    この挨拶の動作、"カーテシー"って名前だったのね

  • 966名無し2023/03/08(Wed) 20:55:45ID:YzODE1MDQ(3/3)NG報告

    来たるレイドへ向けて手持ちの贈り物すべてを注ぎ込みましたが…クックック…50にも届かないとは恐れ入った

  • 967名無し2023/03/08(Wed) 21:00:14ID:A0MjcxODQ(1/2)NG報告

    >>961
    巨乳と貧乳と純朴とエロ女とクールとツンデレと陛下ほか諸々で…挟み撃ちの形になるな

  • 968名無し2023/03/08(Wed) 21:01:16ID:IxMzk0NDQ(11/11)NG報告
  • 969名無し2023/03/08(Wed) 21:01:49ID:A0MjcxODQ(2/2)NG報告

    >>965
    武器展開のポーズ!!刃物・銃火器・爆発物を展開するときのポーズじゃないか!!

  • 970名無し2023/03/08(Wed) 21:02:03ID:Y4Nzc1MDg(24/25)NG報告

    ハナコがまじで頼りになるもう覚えたはかっこよすぎだしミレニアムのハッカーチームと同等のことできるのやばない。

  • 971名無し2023/03/08(Wed) 21:04:45ID:AxNDIxMTI(8/8)NG報告

    この時期に水着とはおかしいのでは
    うぉ…デッ…

  • 972名無し2023/03/08(Wed) 21:06:45ID:cwNTA0NzY(13/15)NG報告

    >>959
    とても羨ましい
    ヒナちゃんにももっとスチルが欲しい
    それはそれとしてネルパイセンはくっそカッコいい

  • 973名無し2023/03/08(Wed) 21:08:39ID:EwMDIwMjQ(1/3)NG報告

    >>940プレナデス…リボ払いに堕ちた先生の末路か

  • 974名無し2023/03/08(Wed) 21:09:11ID:U0MDQzMDA(1/1)NG報告

    イース10の絵師さんtoi8さんなんだ
    https://s.famitsu.com/news/202303/08295074.html

  • 975名無し2023/03/08(Wed) 21:12:33ID:EwMDIwMjQ(2/3)NG報告

    薄々分かってたけど両肩に蟹の足乗っけたのが先生の並行同位体とは

    にしてもよく見たら肩の赤い部分や頭部の装飾がイエスキリストを彷彿させる

  • 976名無し2023/03/08(Wed) 21:14:25ID:EwMDIwMjQ(3/3)NG報告

    >>975
    てかそうなると本来復活すべき聖者が傀儡みたいに扱われるってかなり冒涜的であり悲しさがすごい

  • 977名無し2023/03/08(Wed) 21:15:51ID:cwNTA0NzY(14/15)NG報告

    >>975
    清渓川の人喰いタラバガニの足を使った装飾なのかもしくはクロコに清渓川に叩き込まれたのか・・・

  • 978名無し2023/03/08(Wed) 21:16:03ID:I5MTkyNjA(9/9)NG報告

    >>968
    アニメ第8話(遡る嘆き)とかのイレイナさんは他のエピソードと違って感情移入めっちゃしてたから
    キャラクターとして違和感あったけど
    原作的には地の文で心情をしっかり吐露するキャラだから
    完全にドライなわけではないのね
    地の文の重要性がわかる

  • 979名無し2023/03/08(Wed) 21:18:11ID:k3ODE4ODQ(22/23)NG報告

    >>975
    フロムライクな聖者の冒涜スタイルです?

  • 980名無し2023/03/08(Wed) 21:18:21ID:Y4Nzc1MDg(25/25)NG報告

    シロコテラーの世界がどんなことになったのか不明だけどシロコの本質が先生を殺してしまうことが起きるのは確からしい。

  • 981名無し2023/03/08(Wed) 21:24:46ID:YzMzM1ODA(1/1)NG報告

    >>965
    そしてこちらがカーテシーグレネードとなります()

  • 982名無し2023/03/08(Wed) 21:25:20ID:Y3NTg1NDQ(17/17)NG報告

    この画像が使える時が来たのか……?

  • 983名無し2023/03/08(Wed) 21:26:11ID:EyOTYzNDA(11/11)NG報告

    >>969
    >>981
    (冥土に)お帰りなさいませご主人様ってか

  • 984名無し2023/03/08(Wed) 21:27:37ID:AxNjQ5NjQ(7/8)NG報告

    殺し方を選ばせてくれるいい料理店だ
    1枚が………2枚に!!

  • 985名無し2023/03/08(Wed) 21:30:39ID:k3ODE4ODQ(23/23)NG報告

    >>984
    苦渋の選択(料理版)

  • 986雑J種2023/03/08(Wed) 21:31:38ID:AyNDM5MTY(5/5)NG報告

    >>971
    ソシャゲなんて年中水着祭りよ!!(酷い)

  • 987名無し2023/03/08(Wed) 21:33:44ID:MzNzMyODA(8/8)NG報告

    >>975
    つまりプレナパテスがイオリの足を舐めたりカリンに踏まれたりしていたのか・・・

    いやそういう選択をしなかったからこうなったのかもしれない

  • 988名無し2023/03/08(Wed) 21:37:50ID:c3NzAyNA=(4/5)NG報告

    配信見てたらその人はキャラの設定とか深堀とか興味ないんでってオタクだったんだ
    別にそれ自体を否定してるわけじゃないけど配信してるゲームが設定の深さとかを売りにしてるゲームだったのでならどういうことを目当てにキャラ深堀イベントとかを見てるんだろう…と少し思った
    キャラの絡みと会話?

  • 989名無し2023/03/08(Wed) 21:44:40ID:Q0MjkyMjg(1/1)NG報告

    >>984
    ハンバーガーを出せ!(迷惑客)

  • 990名無し2023/03/08(Wed) 21:47:47ID:AxNjQ5NjQ(8/8)NG報告

    >>989
    おう、生に…………お代を4体召喚したら考えてやるよ

  • 991名無し2023/03/08(Wed) 21:47:53ID:cwNTA0NzY(15/15)NG報告

    >>988
    多分システムの構築とかが好きなタイプなんじゃない?
    キャラも何もかも関係なく如何に数字を上げれるかみたいな事に注力してる人は結構いるぞ

  • 992名無し2023/03/08(Wed) 21:49:22ID:c0Nzk5NzI(18/18)NG報告

    おっぱいのせいで丈が上がってる説

  • 993名無し2023/03/08(Wed) 21:54:09ID:E2NzAwOTY(7/7)NG報告

    >>986
    最近流行りのソシャゲって世界の危機に陥ってることが多い印象あるし、
    そうなると資源が不足してるから必然的に布面積が少なくなるんですよね
    だから水着は最適解なんすね〜(適当)

  • 994名無し2023/03/08(Wed) 21:57:17ID:c3NzAyNA=(5/5)NG報告

    >>991
    なるほどゲーム部分とかか

  • 995名無し2023/03/08(Wed) 21:59:23ID:AwMjgxMjg(11/11)NG報告

    >>951
    metaガリちゃんに早く来てもらいたいだけの人生だった…

  • 996名無し2023/03/08(Wed) 22:00:56ID:cyMDcyMzA(1/2)NG報告

    >>986
    なんなら水着じゃなくても露出多い時もある

  • 997名無し2023/03/08(Wed) 22:01:13ID:E0NDg0ODA(5/6)NG報告

    ソシャゲ色々

  • 998名無し2023/03/08(Wed) 22:01:33ID:E0NDg0ODA(6/6)NG報告

    見えないモノを見たんだ

  • 999名無し2023/03/08(Wed) 22:01:35ID:cyMDcyMzA(2/2)NG報告

    1000なら未来

  • 1000名無し2023/03/08(Wed) 22:01:35ID:U3NTEwNA=(1/1)NG報告

    刺す

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています