型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1633

1000

  • 1名無し2023/03/02(Thu) 20:19:12ID:c1NjkyOTI(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレッド 761』
    https://bbs.demonition.com/board/9773/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ25』
    https://bbs.demonition.com/board/9775/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/9781/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2023/03/03(Fri) 00:52:26ID:g3NjQ3NTM(1/3)NG報告

          今日はたのしいひな祭り〜♪

  • 3名無し2023/03/03(Fri) 00:53:16ID:MzMTE2NDc(1/2)NG報告

    宇宙からやってきた中南米神

  • 4名無し2023/03/03(Fri) 00:53:58ID:MzMTE2NDc(2/2)NG報告

    もう人柱、黒きジャガー

  • 5名無し2023/03/03(Fri) 00:55:17ID:g3NjQ3NTM(2/3)NG報告

    灯の年少組

  • 6名無し2023/03/03(Fri) 00:57:07ID:g3NjQ3NTM(3/3)NG報告

    健やかな成長を願う

  • 7名無し2023/03/03(Fri) 01:06:36ID:A0ODY0OTY(1/2)NG報告

    クリスマスの件をみおちゃんが知ったら
    『まひもみ尊い』か『何故、私はその場に居なかった!(血涙)』どっちだろう

  • 8名無し2023/03/03(Fri) 01:15:52ID:UzODIzMDU(1/1)NG報告

    デクくん、ミリオ、相澤先生等などの影響で男性感のハードルが天元突破してそう

  • 9名無し2023/03/03(Fri) 01:16:50ID:A0ODY0OTY(2/2)NG報告

    実年齢一歳未満です通してください

  • 10名無し2023/03/03(Fri) 01:23:13ID:Y1NDE4ODc(1/2)NG報告

    実は7歳なベルギム

  • 11名無し2023/03/03(Fri) 01:26:09ID:gwOTgzMTg(1/1)NG報告

    お人形の様に可愛らしい少女

  • 12名無し2023/03/03(Fri) 01:29:22ID:E0NTEwNDg(1/14)NG報告

    チーム最年少&最低身長のエンポリオ君、の至極真っ当なリアクションをペタリ…w
    こんなわけわからん連絡と情報量からでも、アンダーワールドの攻略に的確な助力するんだから偉いわ

  • 13名無し2023/03/03(Fri) 01:43:54ID:c0MjIyMDQ(1/11)NG報告

    パーティーの低身長と(推定)最年少

  • 14名無し2023/03/03(Fri) 01:50:20ID:E0NTEwNDg(2/14)NG報告

    また乱歩さんが主人公してる…好き…

  • 15名無し2023/03/03(Fri) 02:05:34ID:c5NDA3Mzc(1/1)NG報告

    ライラちっこいな

  • 16名無し2023/03/03(Fri) 03:34:23ID:kwMjE0MTA(1/1)NG報告

    麻冬さん

  • 17名無し2023/03/03(Fri) 03:38:30ID:c4MzM1NTc(1/1)NG報告

    失礼な話ではあるんだが……くっそ違和感あるなこのスコア

  • 18名無し2023/03/03(Fri) 04:25:17ID:UwMTEzMzg(1/1)NG報告

    「ちっちゃくないよ!」
    でお馴染み種島ぽぷら

  • 19名無し2023/03/03(Fri) 05:56:27ID:M4NTI3OTI(1/11)NG報告

    ロリコン、ショタコンホイホイのドゥリン族

  • 20名無し2023/03/03(Fri) 06:14:29ID:M4NTI3OTI(2/11)NG報告

    そういえば今日はうさぎの日らしいですね?かわいい(このシリーズ自爆するやつもいるけど)
    https://twitter.com/nistick023/status/1631354431563509760?t=t009dKvlQhrMZXN3fRt28Q&s=19

  • 21名無し2023/03/03(Fri) 06:31:43ID:IxMjc3NDE(1/17)NG報告

    小さいけど17歳とかが多いキヴォトスでガチの11歳なココナちゃん
    無論小さくもある
    あと1人同い年どころか歳下な気がするチェリノがいるがあっちは年齢が不明

  • 22名無し2023/03/03(Fri) 06:36:33ID:U3MTUyMjQ(1/7)NG報告

    >>2
    アンタその日厄日だろうが!?

  • 23名無し2023/03/03(Fri) 06:37:32ID:U3MTUyMjQ(2/7)NG報告

    >>15
    ウルトラロマンティック
    なんでよしって思ったんですかライラ

  • 24名無し2023/03/03(Fri) 06:55:24ID:EyMTM2MzI(1/15)NG報告

    低☆身☆長
    なんですか戦闘力とか特殊能力は身長を吸い取って生まれるんですかキヴォトスでは

  • 25名無し2023/03/03(Fri) 07:20:43ID:QzODQzNzE(1/8)NG報告

    まいてつ れいな 身長114cm
    これくらいの身長がちょうどいいという人も
    短いけど攻略√有り(ムフフなシーンも…)
    全年齢版の声優はロリ役に定評のある門脇舞以さん

  • 26名無し2023/03/03(Fri) 07:31:06ID:c2NDY4NjY(1/6)NG報告

    ファンタジー系世界の小柄な種族良い

  • 27名無し2023/03/03(Fri) 07:39:18ID:gwOTIzNzg(1/5)NG報告

    >>25
    レイルロオドは全員120前後くらいだからな
    なお見た目ほぼ幼女だけど大抵の人間より歳上
    元は乗客だった子が大きくなって現マスターとなったエモい設定持ちもいる
    因みに食べ物は担当車両に準じるので軽油飲んだり石炭食ったりと様々。こういう見た目人間だけど決定的に違うとこあるの好き

  • 28名無し2023/03/03(Fri) 07:39:52ID:c5NjI0OQ=(1/10)NG報告

    >>26
    その画像で本当に良いのか?
    そいつ頭脳を持った核爆弾みたいな奴じゃねーか

  • 29名無し2023/03/03(Fri) 07:44:50ID:EyMTM2MzI(2/15)NG報告

    >>25
    あるえーおっかしーなーエロゲ何も同じ声がするよ
    >>27
    結局レイルロオドは内燃機関式幼女型列車制御端末でいいのだろうか

  • 30名無し2023/03/03(Fri) 07:52:55ID:kwOTEzMjk(1/1)NG報告

    低身長とはどれくらいを指すんだ…
    最近身長が130cm後半〜140cm前半くらいのキャラがグランドルートヒロインのギャルゲーやエロゲ連続でやってるから基準がよく分からなくなってきた

  • 31名無し2023/03/03(Fri) 08:00:46ID:gwOTIzNzg(2/5)NG報告

    >>29
    それ言うたらハチロクからも同じ声してるから相当キャスティングを頑張ったんやろ
    人型の鉄道車両制御モジュールなのでいなきゃ動かない訳でもないしいたら誰でも動かせるわけでもないので超高性能なカーナビみたいなもんじゃなかろうか?
    運転する事自体には技術がいる訳だし
    因みに正確に言えば物であるため人権はない

  • 32名無し2023/03/03(Fri) 08:04:43ID:QzODQzNzE(2/8)NG報告

    >>29
    >>31
    まいてつはLast Runやったけどレイルロオドって新しい種族みたいな物ってことじゃなかったっけ?

  • 33名無し2023/03/03(Fri) 08:07:06ID:QyNTY3NjQ(1/4)NG報告

    こう見えてもボスの1人です

  • 34名無し2023/03/03(Fri) 08:07:34ID:EyMTM2MzI(3/15)NG報告

    >>32
    公式サイトには運転制御用人型モジュールとあるが…(LAST RUN終わってない)そしてメーカー本家がなくなったせいでアニメとプレステ版のサイトしかねえ

  • 35名無し2023/03/03(Fri) 08:11:53ID:gwOTIzNzg(3/5)NG報告

    >>32
    一応法律で鉄道業務に従事しなければならないって決まってるんだけど大廃線で鉄道無くなって来てるから他業務をしてる子もいるので割とそこら辺ガバになりつつあるからね
    タブレット(記憶とかデータ保存する所謂コアユニット)製造してた一族はいなくなったしメーカーも解体されたのでこれ以上増えようがないのがアレだが

  • 36名無し2023/03/03(Fri) 08:15:01ID:U3MTUyMjQ(3/7)NG報告

    ドラゴンボール超を読んで  

    なんて言うことだ!
    あのフリーザが!フリーザがあ!?

    「オーッホッホッ いけませんねえ ネタバレ期間はまだすぎてませんよ?」

  • 37名無し2023/03/03(Fri) 08:17:06ID:czODQwMzU(1/18)NG報告

    わたしの願いはただ一つ

  • 38名無し2023/03/03(Fri) 08:23:59ID:IxNTY0Njc(1/1)NG報告

    高校生の姉と小学生の弟

  • 39名無し2023/03/03(Fri) 08:26:48ID:I5NTA2NjM(1/1)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361004111261
    FEエンゲージの漫画が始まってた
    FEの漫画ってストーリーの最後までやったのほとんど無い印象だけど、これはどこまでやるのかな

  • 40しろ炭素2023/03/03(Fri) 08:27:59ID:MyMjk4NTE(1/3)NG報告

    >>33
    RE4では声がチョーさんの凄いアンバランスなものになりましたね

  • 41名無し2023/03/03(Fri) 08:30:44ID:g0NzM1Nzk(1/4)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361004111629
    予想以上に綺麗に畳んできた!?

  • 42名無し2023/03/03(Fri) 08:33:42ID:A5MjU5Nzk(1/14)NG報告

    全員に一言台詞入れるのも大変そうだ

    https://twitter.com/precure_movie/status/1631429175004495872

  • 43名無し2023/03/03(Fri) 08:37:39ID:kyMTQ2MA=(1/7)NG報告

    >>42
    F・・・つまり2部作!!

  • 44名無し2023/03/03(Fri) 09:11:04ID:g4NTI5NTE(1/11)NG報告

    どうも公式からも低身長設定されてるっぽい戦艦。…駆逐艦?このボディで駆逐艦はナイデショ!!

  • 45名無し2023/03/03(Fri) 09:25:10ID:MyMjcwOTQ(1/1)NG報告

    乱世の奸雄(150cm台)

    個人的に官渡の戦いは桶狭間クラスの番狂わせ

  • 46名無し2023/03/03(Fri) 09:43:18ID:Y3MTYyMzg(1/1)NG報告

    >>42
    流石に声無しはあるだろうが歴代登場というだけで有難い

  • 47名無し2023/03/03(Fri) 09:53:38ID:A1OTkzOTE(1/1)NG報告

    プリキュアが完結して次代のプリキュアがはじまるんやね

  • 48名無し2023/03/03(Fri) 10:12:35ID:I0ODExMTg(1/2)NG報告

    散々、無価値と罵った奴が最後に無価値はお前だといわれ、倒されるの爽快っすね

    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361004111629

  • 49雑J種2023/03/03(Fri) 10:15:06ID:U0NTUwNDc(1/16)NG報告

    >>42
    声ありは主人公達だけだろうな…仕方ないね
    >>44
    可愛いーーー

  • 50名無し2023/03/03(Fri) 10:26:36ID:kyMTQ2MA=(2/7)NG報告

    >>30
    二次元キャラには140cmくらいのキャラが普通にいるので感覚がバグりがちだが140cmは小学4年生くらいの身長なので文句なしに低身長だ。
    ちなみに型月のロリ代表のイリヤ達は133なので10歳にしては割と小さい方である(無論本家イリヤなら年齢的には異常なくらいに小さい事になる
    女の子は大体中3くらいまでしか身長は伸びないので157前後が普通くらいだろうか?
    なので二次元の小柄設定な子は割とガチでちびっこである(無論年齢にもよってくるけど
    なんなら154のアルトリアもリアルな女性身長だと小さい方である(アビーちゃんと同じくらいなので13歳くらいの平均

  • 51名無し2023/03/03(Fri) 10:27:35ID:EyMTM2MzI(4/15)NG報告

    おじさんとかセイアちゃんは小柄ながら女性的だけどヒナちゃんとかネルは幼児体型だよね

  • 52名無し2023/03/03(Fri) 10:39:26ID:kyMTQ2MA=(3/7)NG報告

    >>51
    ヒナちゃんよーく見ると小学生の時に着てた水着なのにダボついてるのでガチの幼児体形やからな・・・
    ネルはバニーで確認できるけど胸スカスカだしヒールもサイズ合ってないもんな
    寧ろあの盗品というか現地調達したバニースーツがストンと落ちてこないだけ凄いというか元の持ち主はとんでもねぇ細いスタイルしてると思うの

  • 53名無し2023/03/03(Fri) 10:40:08ID:UyNzIyODE(1/1)NG報告

    定盛(151cm)誕生日おめ!

  • 54名無し2023/03/03(Fri) 10:42:08ID:MxMzU1NDI(1/16)NG報告

    >>53
    グランエプレの一年三人は黙ってると美人だな

  • 55名無し2023/03/03(Fri) 10:44:24ID:A5MjI5NTM(1/1)NG報告

    幼女達と狂気の18児

  • 56名無し2023/03/03(Fri) 10:48:29ID:g4NTI5NTE(2/11)NG報告

    >>51
    幼児体型ってこういう感じだけど、「幼児」ってなると、ふにふにした感じになるよね。

  • 57名無し2023/03/03(Fri) 10:50:28ID:EyMTM2MzI(5/15)NG報告

    >>52
    本来着用者が成長する前提でだぼだぼしてるスク水が10年経っても余りっぱなしという異常自体

  • 58雑J種2023/03/03(Fri) 10:50:35ID:U0NTUwNDc(2/16)NG報告

    >>52
    バニーのフィギュアナーフされるらしいね悲しみ
    >>55
    頭1つデカいんか!?(それでも小柄だけど)

  • 59名無し2023/03/03(Fri) 10:52:07ID:EyMTM2MzI(6/15)NG報告

    >>58
    ネルバニーのフィギュアはナーフどころかTKB解禁だったぞ?

  • 60名無し2023/03/03(Fri) 10:53:05ID:E5ODUyNzI(1/1)NG報告

    幼児、幼児かあ

  • 61雑J種2023/03/03(Fri) 10:54:43ID:U0NTUwNDc(3/16)NG報告

    >>59
    いや乳○無くなるって話じゃなかった?

  • 62名無し2023/03/03(Fri) 10:55:06ID:U5MzEzNTc(1/1)NG報告

    >>42
    そろそろ歴代プリキュアの力で戦う、歴代プリキュアの世界を巡るキュアディケイド出て来てもいいと思う

  • 63名無し2023/03/03(Fri) 10:55:39ID:EyMTM2MzI(7/15)NG報告

    >>61
    マジかそんな声明出てたんか

  • 64名無し2023/03/03(Fri) 10:55:50ID:QzODQzNzE(3/8)NG報告

    >>30
    身長140cmくらいのメインヒロイン良いよな…

  • 65名無し2023/03/03(Fri) 10:59:40ID:A0NDE4ODU(1/6)NG報告

    いや、グラン・エプレの残念な一年はくれはちゃんだけだ(暴言)

  • 66名無し2023/03/03(Fri) 11:03:05ID:cwMjc1MTU(1/3)NG報告

    >>61
    つまり製品版はニップレス…
    それはそれで

  • 67名無し2023/03/03(Fri) 11:03:23ID:U3MTUyMjQ(4/7)NG報告

    >>48
    かいがくかなあ?

  • 68名無し2023/03/03(Fri) 11:12:41ID:kyMTQ2MA=(4/7)NG報告

    >>58
    というかリトリリちゃん達が歳の割に小柄やねん
    平均でいくならミミちゃんはパイセンと大体同じくらいなんやけどミミちゃんがめっちゃちっこいんや
    そしてそんなちっこいミミちゃんと同じくらいのキョウカちゃんの身長は大体6歳くらいの身長になるのでキョウカちゃんも年齢の割にちっこめなのです
    ちなみにミソギちゃんも他2人と比べると幅は小さいけど低い方になるのだ
    可愛いですね。ミミちゃんはちょっと発育が心配だけど

  • 69名無し2023/03/03(Fri) 11:27:29ID:Q4MzE5OTA(1/2)NG報告

    >>24
    「7歳までは神様の子」
    元々は生存率の低さに対する解釈みたいなモノだが
    キヴォトスは神秘の色濃く残る土地だし
    文字通り「神様の子」補正とかがあるのかもしれない

  • 70名無し2023/03/03(Fri) 11:30:35ID:A3NDU5MzM(1/2)NG報告

    >>69
    エデン条約4章のタイトルとか他ストーリーでの話から生徒自体は神々や天使にあたる存在らしいから本当にあり得るよねその考え方

  • 71名無し2023/03/03(Fri) 11:35:13ID:k0NTIxMzk(1/1)NG報告

    ぐらちゃんのお披露目リアタイ出来なさそうで哀しい

    https://mobile.twitter.com/hololivetv/status/1631474475832328192

  • 72名無し2023/03/03(Fri) 11:42:49ID:A0NDE4ODU(2/6)NG報告

    そろそろ7人のプリキュアと7人のマスターによる願いを叶える戦争を

  • 73名無し2023/03/03(Fri) 11:44:11ID:Y5NDMzMTU(1/11)NG報告

    >>48
    散々やり合ってきた奴らが一致団結して同じ敵をボコす展開は最高ZOY!

    最後までク.ズでいてくれてありがとうイェルゴー先生
    作中世界の常識を差し引いてもドン引くレベルの差別主義者だからこそ味わえた快感であった

  • 74名無し2023/03/03(Fri) 11:46:20ID:E1MTUxNjU(1/4)NG報告

    CWのモデル並べて見ると背ちっちゃいのが良く解るポネキ(胸はそこそこデカいけど)

  • 75名無し2023/03/03(Fri) 11:49:03ID:I0ODExMTg(2/2)NG報告

    コロナで寝込んでいるワイ、ウサギと流れ星の追いかけっこで久しぶりに大爆笑
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=JefFI_Wc-sA

  • 76名無し2023/03/03(Fri) 11:54:31ID:Q4MzE5OTA(2/2)NG報告

    >>70
    メインストーリーで1番初めのアビドスで
    黒服が狙う程の神秘なのが
    ホルスの神秘と思しきおじさんこと小鳥遊ホシノだしね
    思えばこの時にシロコを狙わなかったのは
    シロコテラーの危険性を警戒していたからなのかな?

  • 77名無し2023/03/03(Fri) 11:56:23ID:g4NTI5NTE(3/11)NG報告

    >>72
    願いを叶えたいの?

  • 78名無し2023/03/03(Fri) 11:58:45ID:U3MTUyMjQ(5/7)NG報告

    復讐劇ねえ
    「いじめるあいつが悪いのか?いじめられる僕が悪いのか?」
    って完結した漫画あるけど
    主人公完封勝利だが 加害者がマジで胸⚪だから一気に読むことを進める

  • 79名無し2023/03/03(Fri) 12:02:51ID:kyMTQ2MA=(5/7)NG報告

    >>76
    まぁ黒服さん曰くおじさんはキヴォトス最高の神秘らしいからな
    クロコが積極的にアビドスメンバーに仕掛けてこないのもおじさんが自分に対抗できるだけの存在だからかもしんないし

  • 80名無し2023/03/03(Fri) 12:09:48ID:M1NjQ5NTY(1/2)NG報告

    >>77
    この淫獣の「成長途中の女性のことを少女と呼ぶなら、やがて魔女になる君たちは魔法少女と呼ぶべきだよね」って語り好きだよ

  • 81名無し2023/03/03(Fri) 12:14:24ID:AzNjM2MTQ(1/1)NG報告

    >>30
    これもある意味低身長

  • 82名無し2023/03/03(Fri) 12:15:26ID:ExMjI1MjY(1/4)NG報告

    >>50
    メインが全員157cm前後で体重も(喜多ちゃん以外は)ちょっと軽めぐらいなぼざろはリアルな漫画だった……?

  • 83名無し2023/03/03(Fri) 12:15:33ID:QxNjY5ODU(1/1)NG報告

    ポピーちゃんちっちゃくて声可愛くて好き
    話したばかりの相手に初手秘密の共有とか絶対俺に気があるだろ……

  • 84名無し2023/03/03(Fri) 12:15:47ID:kyMTQ2MA=(6/7)NG報告

    >>80
    ユーノ君と違ってこの悪質営業マンえっちな事はした事ないのに・・・!!

  • 85名無し2023/03/03(Fri) 12:17:06ID:E1MTUxNjU(2/4)NG報告

    >>70
    便利屋サイドストーリーでもしれっと天使やらセラフィムやら階梯って出てきちゃってるからね(ベアおばもキヴォトスは転炉みたいなこと言ってたし)

    正直これのせいでモブ生徒たちの姿とかヘイローが同じなの単なる工数問題だけじゃなく、一定以上の階梯に達してない生徒達だから同じ姿形なんじゃないかとか深読みしてた(某月の聖杯戦争の予選みたいな感じで)

    3rdPVの晄輪大祭会場の生徒達見る感じそういう訳じゃなさそうって自己解決したけど

  • 86名無し2023/03/03(Fri) 12:17:55ID:U3MTUyMjQ(6/7)NG報告

    >>84
    何を言う
    ラッキースケベ起こす黒幕などいないのだ!

  • 87名無し2023/03/03(Fri) 12:20:58ID:I2NDg1NTc(1/1)NG報告

    >>84
    不可抗力でラキスケするのは許してもいいけど、悪質営業マンは存在してはいけない生き物だからな

  • 88名無し2023/03/03(Fri) 12:22:51ID:MxMDY1Mjk(1/1)NG報告

    妖怪

  • 89名無し2023/03/03(Fri) 12:23:22ID:QzODQzNzE(4/8)NG報告

    低身長な子との体格差は良い

  • 90名無し2023/03/03(Fri) 12:24:33ID:AxNDA5NDY(1/1)NG報告

    二重の極みというか和尚すげぇ
    全身で攻撃を無効化するなんて

  • 91名無し2023/03/03(Fri) 12:24:40ID:A3NDU5MzM(2/2)NG報告

    最終編で名前が重要って話をしてるし、神が名付けによって変化したのが生徒なのかも?

  • 92名無し2023/03/03(Fri) 12:26:13ID:U4NjA1MDM(1/13)NG報告

    アル会長はベリアルだと思うけどある意味天使か堕天使だけど。ウルトラマンとお空のイメージが強いベリアル。

  • 93名無し2023/03/03(Fri) 12:26:39ID:g4NTI5NTE(4/11)NG報告

    >>90
    (目にチリが入りそう。)

  • 94名無し2023/03/03(Fri) 12:29:55ID:A0NDE4ODU(3/6)NG報告

    はあ、モフルンかわいい…

  • 95名無し2023/03/03(Fri) 12:33:03ID:cwMjc1MTU(2/3)NG報告
  • 96名無し2023/03/03(Fri) 12:34:14ID:E0MDI3Njk(1/1)NG報告

    >>76
    ホシノがダメなら次はあの狼の神って言ってたから狙ってはいたんじゃないかな
    先生の介入があったから手を引いたけど

  • 97名無しさん2023/03/03(Fri) 12:34:25ID:E1MTAxNTE(1/1)NG報告

    よう実新刊読んだ
    ほんとこの作品は主人公に惚れちゃうキャラはロクな末路迎えない気がするわ…

  • 98名無し2023/03/03(Fri) 12:35:28ID:A1ODgxNTI(1/1)NG報告

    剣とハンマーて殺意高くないかい?

  • 99名無し2023/03/03(Fri) 12:35:32ID:ExMjI1MjY(2/4)NG報告

    ハイパーインフレーションはアニメ化のオファー待ってますって言ってるけどどうなんだろう?
    そう言ってるからには実はもう決まってるとかは無いのかな

    100億回は言われてるけど、こんなに教育に良いヤツは是非アニメやって欲しいし、こんなに教育に悪いヤツは絶対にアニメはやるべきではない

  • 100名無し2023/03/03(Fri) 12:38:25ID:AyODIyMw=(1/1)NG報告

    >>72
    ぶっちーにプリキュア書かせたらすごいことになりそう

  • 101名無し2023/03/03(Fri) 12:42:55ID:Q3Mzk0OTY(1/1)NG報告

    >>99
    アニメ化するとしたらNHKしか居場所がない
    大奥で濡れ場やってるからルークが達してもセーフだし

  • 102名無し2023/03/03(Fri) 12:46:47ID:ExMjI1MjY(3/4)NG報告

    おにロリ……最近はこの漫画が気になってます

    https://comic-fuz.com/manga/viewer/39581

  • 103名無し2023/03/03(Fri) 12:48:40ID:U4NjA1MDM(2/13)NG報告

    プリキュア本人が神になるのも追加戦士でやったし魔法つかいプリキュアで。基本やってないことないな。

  • 104名無し2023/03/03(Fri) 12:49:48ID:g0NzM1Nzk(2/4)NG報告

    漫画版ひぐらし、アニメの時より地獄になってる...
    https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000188/episode/7572/

  • 105名無し2023/03/03(Fri) 12:51:55ID:g2MDIyNDc(1/12)NG報告

    今となったらこの二人何話してたのか気になる

  • 106名無し2023/03/03(Fri) 12:53:58ID:Y2MzQxNzc(1/2)NG報告

    ワイヤーで暴れるカトリーヌ(駒)いいですわね

  • 107名無し2023/03/03(Fri) 12:54:37ID:A0NDE4ODU(4/6)NG報告

    斧とハンマーは命を刈り取る形

  • 108名無し2023/03/03(Fri) 12:54:52ID:Y2MzQxNzc(2/2)NG報告

    メガネにはやられたくない木虎

  • 109名無し2023/03/03(Fri) 12:55:01ID:g4OTgzMjM(1/2)NG報告

    オッドアイズいいよね

  • 110名無し2023/03/03(Fri) 12:55:59ID:QyNDAwMDQ(1/1)NG報告
  • 111名無し2023/03/03(Fri) 12:56:31ID:g4OTgzMjM(2/2)NG報告

    >>109
    先輩たちもらしいよね

  • 112名無し2023/03/03(Fri) 12:59:19ID:A5MjU5Nzk(2/14)NG報告

    >>110
    ずっと待ってたよ

  • 113名無し2023/03/03(Fri) 12:59:39ID:g2MDIyNDc(2/12)NG報告

    >>109 
    え…オッドアイズちゃん可愛すぎ…
    遊矢おまえ柚子というものがいながらこんな可愛い子に跨ってたのかよ!

    >>111
    ネオスのヒーローショーのお兄さん感すき

  • 114名無し2023/03/03(Fri) 13:00:22ID:gwOTIzNzg(4/5)NG報告

    >>110
    青寒天デザインのフィギュア・・・!?
    凍結された筈では!?(凍結されたのは本人

  • 115名無し2023/03/03(Fri) 13:01:27ID:k3MTA0Nzc(1/1)NG報告

    >>111
    ホープだけアストラルとかエリファス要素が強い気が

  • 116名無し2023/03/03(Fri) 13:04:34ID:MyMzc2OTQ(1/3)NG報告

    君もクロスデュエルでモンスターのコスプレしながら歴代主人公と友達になろう!

  • 117名無し2023/03/03(Fri) 13:04:55ID:MyMzc2OTQ(2/3)NG報告
  • 118名無し2023/03/03(Fri) 13:06:11ID:MyMzc2OTQ(3/3)NG報告
  • 119名無し2023/03/03(Fri) 13:06:16ID:c2NDY4NjY(2/6)NG報告

    プクリポ可愛いね

  • 120名無し2023/03/03(Fri) 13:07:13ID:g4NTI5NTE(5/11)NG報告

    >>110
    フィギュアだと若干ガチ度が下がって健全にみえるバグ。じじさんやっぱ凄いわw

  • 121名無し2023/03/03(Fri) 13:08:06ID:YwNjExMjc(1/2)NG報告

    >>115
    希望皇は遊馬の相棒だけど元々アストラルの希望だしね
    遊馬自身を象徴するのは未来皇だからもしも未来皇のアイコン来たら遊馬っぽいかもね

  • 122名無し2023/03/03(Fri) 13:08:48ID:g0NzM1Nzk(3/4)NG報告

    >>113
    だって(前世で)融合した仲だし...

  • 123名無し2023/03/03(Fri) 13:09:31ID:g2MDIyNDc(3/12)NG報告

    遊星の相棒はスターダストかジャンクウォリアーかで解釈わかれそう

  • 124名無し2023/03/03(Fri) 13:09:38ID:U4NjA1MDM(3/13)NG報告

    アストラルと遊馬ほぼ同一人物だからエリファスでもおかしくないのでは。

  • 125名無し2023/03/03(Fri) 13:09:59ID:g4NTI5NTE(6/11)NG報告

    >>109
    こんな娘に殴られりゃ、そりゃダメージは倍になるよなぁ。

  • 126名無し2023/03/03(Fri) 13:10:56ID:QzODQzNzE(5/8)NG報告

    >>114
    青寒天は死なぬさ!
    ロリを求める者たちある限り何度だって蘇る!

  • 127名無し2023/03/03(Fri) 13:11:38ID:YwNjExMjc(2/2)NG報告

    >>123
    それ言うと十代もフレイムウィングマンかネオスかって話になっちゃうねんな
    間を取ると最近の新規になる(シャイニング・ネオス・ウィングマン)

  • 128名無し2023/03/03(Fri) 13:12:26ID:M1NjQ5NTY(2/2)NG報告

    >>110
    やはりエルフはエロフ

  • 129名無し2023/03/03(Fri) 13:13:02ID:U4NjA1MDM(4/13)NG報告

    マハードって金髪のイメージないけどブラマジで染めた?

  • 130名無し2023/03/03(Fri) 13:13:52ID:k2NzU3ODE(1/1)NG報告

    (私はいつになるのかなワクワク)

  • 131名無し2023/03/03(Fri) 13:16:06ID:U3MTUyMjQ(7/7)NG報告

    >>112
    しかし今度の黒の組織の話
    湘北三年組 揃わなかったなあ……

    安らかにと祈ります

  • 132名無し2023/03/03(Fri) 13:22:14ID:ExMjI1MjY(4/4)NG報告

    ガンダムローズがもう3次とは
    シャッフル同盟4機が揃うだけじゃなくてヴェルサイユとかの後継機もワンチャン有ったりしないか

  • 133名無し2023/03/03(Fri) 13:24:08ID:E4MTgxMzI(1/2)NG報告

    >>90
    RAVEでこんな魔法見たぞw

  • 134名無し2023/03/03(Fri) 13:27:07ID:U3ODE3NDE(1/1)NG報告

    >>133
    ほう、連続殺人鬼クラッシュ・クッキーですか

  • 135名無し2023/03/03(Fri) 13:32:06ID:g4NTI5NTE(7/11)NG報告

    >>126
    でもじじニキの真骨頂は「童顔の巨乳キャラ」だと思ったり…。(マミさんとか得意な感じ)

  • 136名無し2023/03/03(Fri) 13:44:40ID:MzNzI4MTY(1/1)NG報告

    多少抵抗してたプレイヤー達が順調にサガに調教されていってるのが見えてて草

  • 137名無し2023/03/03(Fri) 13:48:16ID:UyMzc2MjU(1/1)NG報告

    >>89
    私も良いと思う

  • 138名無し2023/03/03(Fri) 13:49:06ID:E1MTUxNjU(3/4)NG報告

    >>89
    背徳感がクセになるよネ(エ〇ゲ脳)

  • 139名無し2023/03/03(Fri) 13:51:10ID:czODQwMzU(2/18)NG報告
  • 140名無し2023/03/03(Fri) 14:04:40ID:MyMzcyNjk(1/1)NG報告

    >>90
    頭突きでも二重の極みができるんじゃない?って、作中でも言われてたからね。
    二回目からは納得しながら見れたけど、初見時は笑ってしまったぞ。

    しかし和尚と左之の二人がかりとか、部隊将じゃなくても劍客兵器強いな。

  • 141名無し2023/03/03(Fri) 14:14:59ID:g2MDIyNDc(4/12)NG報告

    >>89
    >>95すこ

  • 142雑J種2023/03/03(Fri) 14:29:33ID:U0NTUwNDc(4/16)NG報告
  • 143名無し2023/03/03(Fri) 14:33:01ID:U5Nzc5MTg(1/1)NG報告

    マフラーはカッコいい

  • 144名無し2023/03/03(Fri) 14:33:40ID:E1OTQ0NDg(1/1)NG報告

    仲良しグループなティーパーティーすき

  • 145名無し2023/03/03(Fri) 14:34:45ID:kyMTQ2MA=(7/7)NG報告

    >>142
    少なくとも・・・数百歳?
    ボディは10歳くらいのをずっと使ってる事考えるとずっと10歳くらいとも言えるけど

  • 146名無し2023/03/03(Fri) 14:49:03ID:g4NzMzNjc(1/3)NG報告

    >>127
    何言ってるんだ?十代の相棒はハネクリボーだろ?(純真な瞳)
    あとフレイム・ウィングマンはマイフェイバリットヒーローだし、ネオスは……何か作中で指し示す言葉あったっけ?

  • 147名無し2023/03/03(Fri) 14:55:38ID:QzODQzNzE(6/8)NG報告

    >>138
    リースはロリの中でも肉付きの薄いタイプだから背徳感が凄いね
    そんなリースを全年齢版で担当するのは伊藤静さん
    そして今日は伊藤静さん演じる桂ヒナギクの誕生日だ(最低の繋ぎ方)

  • 148名無し2023/03/03(Fri) 14:57:24ID:E1MTUxNjU(4/4)NG報告

    てっきり完全版本編更新後だと思ってたから不意打ちだった…
    miHoYoVERSEくん涙腺刺激するの上手過ぎて困る
    後崩壊書でなんとなく解ってたけど、キアナとは長いお別れになっちゃうのかなぁ…
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=4PEhXewes08

  • 149名無し2023/03/03(Fri) 14:57:50ID:g2MDIyNDc(5/12)NG報告

    >>147
    華奢な、感じがいいよね

  • 150雑J種2023/03/03(Fri) 15:01:29ID:U0NTUwNDc(5/16)NG報告

    可愛い(唐突)

  • 151名無し2023/03/03(Fri) 15:03:03ID:Q5MDE5MjI(1/2)NG報告

    「3っていうのは良い数字だよね」

    お題・3

  • 152名無し2023/03/03(Fri) 15:05:04ID:U1OTQ4NzE(1/2)NG報告

    >>136
    アナカラージャオウガにサガループ搭載した青黒サガループに強いアナカラーサガループ生まれてるの草
    次の殿堂発表でドゥームとサガのコンビ殿堂ありえそう
    シャコもプレ殿ありえる

  • 153名無し2023/03/03(Fri) 15:05:58ID:A0NDE4ODU(5/6)NG報告

    甘えるな、おにロリなどロリコンのなり損ない…

  • 154名無し2023/03/03(Fri) 15:07:15ID:czODQwMzU(3/18)NG報告
  • 155名無し2023/03/03(Fri) 15:09:04ID:YxNjcyODc(1/1)NG報告

    生き残った最後のマジンガーが真のマジンガーってことですか

    https://hjweb.jp/article/902552/

  • 156名無し2023/03/03(Fri) 15:10:14ID:czODQwMzU(4/18)NG報告

    >>153
    おにろり

  • 157名無し2023/03/03(Fri) 15:11:32ID:A5Mjc3NjM(1/1)NG報告

    https://twitter.com/TF_pr/status/1631489583757107204?t=qKC7r1pIX9mRyfdehFsI3A&s=19
    アニメの映像使ってる辺りビーストキャラの出てくる実写とは別の情報っぽいけど何かあるのかな?マスターピースの新作?

  • 158名無し2023/03/03(Fri) 15:11:39ID:c3NzczMDc(1/1)NG報告

    >>144
    なんで画像だけなのかと思ったら、リンクをつけられない状態になってるのね。(NGワードが含まれていると表示されてコメント出来なかった)

  • 159名無し2023/03/03(Fri) 15:12:05ID:c2MDkyMDg(1/1)NG報告

    >>89
    成長したリースの姿も見てみたかったなあ
    見せないからこその良さでもあるのは分かってるけど

  • 160名無し2023/03/03(Fri) 15:15:07ID:g5MjE5Nzk(1/1)NG報告

    ナンジャモちゃんかわいい…可愛くない?

  • 161名無し2023/03/03(Fri) 15:16:20ID:U0OTg3NzU(1/4)NG報告

    >>151
    揃う期間は破茶滅茶に短かったけど、
    酒井戸・穴井戸・聖井戸の3人探偵好きよ
    (イドの民にさわやかなスマイルをするイドの民)

  • 162名無し2023/03/03(Fri) 15:16:49ID:U1OTQ4NzE(2/2)NG報告

    >>160
    ぼくはキハダ先生派です

  • 163名無し2023/03/03(Fri) 15:18:44ID:g4NTI5NTE(8/11)NG報告

    >>162
    あの一方通行関係好き。

  • 164名無し2023/03/03(Fri) 15:20:04ID:A5MjU5Nzk(3/14)NG報告

    >>155
    俺たちが地獄だ!
    地獄公務員が嬉々として暴れ回りそうな世界観だな

  • 165名無し2023/03/03(Fri) 15:22:20ID:Q5MDE5MjI(2/2)NG報告

    >>158
    "Arch ive"の部分が駄目だったはず

  • 166名無し2023/03/03(Fri) 15:22:57ID:Y1NDE4ODc(2/2)NG報告

    >>151
    今日誕生日

  • 167名無し2023/03/03(Fri) 15:24:11ID:QyNzc4Ng=(1/2)NG報告

    >>151
    3女神
    因みにウイニングライブでサビに入るシーンは選んだ女神によって宝石が変化します(正面に立つ女神も変わる)

  • 168名無し2023/03/03(Fri) 15:25:11ID:g4NTI5NTE(9/11)NG報告

    >>164
    こう見えて、作中で成したことは完全に「正義の味方」な結果だからこの公務員達好き。態度や口調は物騒だけどww

  • 169名無し2023/03/03(Fri) 15:25:19ID:A0NDE4ODU(6/6)NG報告

    刹那、推しのVがナンジャモゃんとバトってるときにナンジャモゃんを応援するんじゃないぞ

  • 170名無し2023/03/03(Fri) 15:25:32ID:MwMjEzOTM(1/2)NG報告

    >>151
    コスト、ステータス、効果
    全部3尽くしの沈黙を司る3番目の絶傑

    対応する十戒は神の名を唱えてはならない
    そこから転じてあらゆる事を沈黙すれば読んではいけない物など存在しなくなるという平等をもたらす沈黙の試練を与える存在

  • 171名無し2023/03/03(Fri) 15:26:28ID:MwMjEzOTM(2/2)NG報告

    >>169
    了解!
    「ドオーつまんな」ザム!!

  • 172雑J種2023/03/03(Fri) 15:28:13ID:U0NTUwNDc(6/16)NG報告

    >>160
    発売前から公式のプッシュが凄い娘だ(可愛い)
    YouTubehttps://youtu.be/oy6d1-7Zyw0

  • 173名無し2023/03/03(Fri) 15:29:50ID:c0Mzk4MjI(1/1)NG報告

    パリピしてない極めて希少なMerm4idや……

  • 174名無し2023/03/03(Fri) 15:33:50ID:QyNzc4Ng=(2/2)NG報告

    >>168
    いいよね聖戦士コウムイン

  • 175名無し2023/03/03(Fri) 15:36:17ID:c2OTE2MDc(1/1)NG報告

    >>162
    元気溌剌でいいよねキハダ先生も
    >>172
    皆の者〜!! かわいい
    えっ髪飾りだったのそれ!?!?コイルじゃないの!?

  • 176名無し2023/03/03(Fri) 15:43:06ID:EzODU1Njg(1/1)NG報告

    >>161
    漫画版以降は酒井戸、聖井戸、墓井戸の3人(4人)でお送りします。

  • 177名無し2023/03/03(Fri) 15:47:26ID:U0OTg3NzU(2/4)NG報告

    >>176
    まさか彼女がイマジナリ数田くん引っ提げて
    ニコイチ名探偵デビューをかますとはこのリハクの以下略。

    BRAKE-BROKEN編のアニメ化お待ちしております。

  • 178名無し2023/03/03(Fri) 15:47:37ID:g4NTI5NTE(10/11)NG報告

    >>174
    技の流れが、しっかりダンバインのコンビネーション技と似てるから芸術点高いのよねwそれでいて、お互いの持ち技出しきりつつ、とても合理的且つ魅力的な技の流れが本当に素晴らしい。

  • 179名無し2023/03/03(Fri) 15:49:43ID:g2MDIyNDc(6/12)NG報告

    >>151
    それでいいのかダディバナサン

  • 180名無し2023/03/03(Fri) 15:50:07ID:MxMzU1NDI(2/16)NG報告

    >>177
    ミヅハノメの漫画で明かされた能力やばすぎて最高に草生えた 隠匿するし他国やいろんな組織欲しがるわ

  • 181名無し2023/03/03(Fri) 15:51:33ID:YyMTM4NDM(1/2)NG報告

    >>150
    ナイトガンダムのシリーズで大体これに近いデザインでいけそうですね。
    (騎士スレッタ、商人ミオリネ、整備士ニカ&チュチュ、剣士シャディク、闘士グエル、法術士エラン…でラスボスがカロッゾ、ラスタルに続き全身からバグを生やしたルーンプロスペラ)

  • 182名無し2023/03/03(Fri) 15:52:26ID:YyMTM4NDM(2/2)NG報告

    >>174
    またの名前を地獄三兄弟

  • 183名無し2023/03/03(Fri) 15:53:28ID:g4NTI5NTE(11/11)NG報告

    >>181
    スレッタやエアリアルは、魔法使いとか魔法騎士表記で来ると良いなぁとか思ったり。

  • 184名無し2023/03/03(Fri) 16:08:50ID:U0OTg3NzU(3/4)NG報告

    >>180
    アニメでそれはもう知っている『イドではとにかく物理法則がガン無視される』事をフル活用してあんなんしてくるとはこのリハクの以下略。

  • 185しろ炭素2023/03/03(Fri) 16:09:14ID:MyMjk4NTE(2/3)NG報告
  • 186名無し2023/03/03(Fri) 16:16:26ID:E1Nzk1MTA(1/1)NG報告

    姿勢正しくSleeping梅雨ちゃんカワイイ、カワイイね
    飯田くんは寝てても飯田くんだね
    https://twitter.com/heroaca_anime/status/1631495811526737920?s=46&t=YU69CF9O6tKHDq2aBe3mMA

  • 187雑J種2023/03/03(Fri) 16:20:42ID:U0NTUwNDc(7/16)NG報告

    >>185
    公式が全力なの助かる

  • 188名無し2023/03/03(Fri) 16:30:26ID:QxMDM0NTc(1/1)NG報告

    >>183
    スレッタとエアリアルのコンビは当初エアリアルが猪突猛進でそれにスレッタが不満げな感じだったが謎の黒騎士ルブリスの指導で修行を完成させ二人は真のユナイトを果たす黄金神話路線でいくイメージ?

  • 189名無し2023/03/03(Fri) 16:31:20ID:YyNzM1MzY(1/1)NG報告

    40枚で作ったデッキがあって
    それの初動サーチする方法を新しく見つけた場合
    3枚抜いた方がいいのか、43枚にした方がいいのか

    抜くとしたら手札誘発枠からなにかを選択なのか、ボレーリリア→リング→キングレギュラスのルートなんて1枚づつでええやろ精神で今の構築から2枚抜く枠を捻出出来るのか

  • 190名無し2023/03/03(Fri) 16:48:28ID:MyMjg3MDg(1/2)NG報告

    >>188
    機甲神ベースで…とか思ったけど、あれは完結してるんだっけか?

  • 191名無し2023/03/03(Fri) 16:54:37ID:E4MTgxMzI(2/2)NG報告

    この子、やっぱツエーわ

  • 192名無し2023/03/03(Fri) 16:57:47ID:gyMDc4OTM(1/1)NG報告
  • 193名無し2023/03/03(Fri) 17:01:24ID:UwODI1Mjg(1/1)NG報告

    >>176
    一見酒井戸のハーレムだが、数田君が生えてくるし新人は名探偵になったら男体化しそうだから男女比はちょうど良さそうだな!(ハーレムだったとしても羨ましくはない)(そもそも一応既婚者である)

  • 194名無し2023/03/03(Fri) 17:02:38ID:k3NzAzODc(1/24)NG報告

    >>189
    どちらにしても初動が選択肢が増えるなら40枚超えてもいいんじゃないの?
    自分とかアンデットデッキ使ってると墓地肥やしの選択が増えると思って50枚にしているし

  • 195名無し2023/03/03(Fri) 17:08:04ID:kzNzU2NTQ(1/1)NG報告

    >>151
    発売初期にありがちなガバい思考による「5色それぞれに1マナで3の効果のあるカードを作ろう」から生まれたぶっ壊れカード。

  • 196名無し2023/03/03(Fri) 17:11:49ID:EyMTM2MzI(8/15)NG報告

    >>151
    実は同名の機体があと4機ぐらいいる

  • 197名無し2023/03/03(Fri) 17:12:19ID:U0OTg3NzU(4/4)NG報告

    >>193
    片や行動力RTAの化身、片やイマジナリ彼氏を喚び出すダウナー女子なので精神的にタフ(?)すぎるし、
    酒井戸(鳴瓢)自身ずっとお嫁さん一筋だし、
    ついでに職場のイドがいつ何処からデストラップ(という名の証拠)が出てくるかわからないので、
    んもう色々とハーレムどころではないんであるな。

  • 198雑J種2023/03/03(Fri) 17:13:50ID:U0NTUwNDc(8/16)NG報告

    >>191
    ストレートに可愛いって強い

  • 199名無し2023/03/03(Fri) 17:17:43ID:I3ODU0Mw=(1/3)NG報告

    カツジお前やっぱり神になったのか

  • 200名無し2023/03/03(Fri) 17:19:42ID:k4OTc1OTE(1/1)NG報告

    テラスタルタイプって変えれるんだ…どういう仕組みなんだ…

  • 201名無し2023/03/03(Fri) 17:22:56ID:g2MDIyNDc(7/12)NG報告

    >>200
    ククク…知りたいか?
    俺も、知りたい

  • 202雑J種2023/03/03(Fri) 17:23:24ID:U0NTUwNDc(9/16)NG報告

    >>200
    メタ的に言えば対人戦の戦略拡張の為
    ポケモンのストーリー的な設定で言うならテラピースってスゲェ

  • 203名無し2023/03/03(Fri) 17:24:37ID:E0NTEwNDg(3/14)NG報告

    >>199
    親の顔より見たゴッド来たなw

  • 204名無し2023/03/03(Fri) 17:25:55ID:k4NjEzNjM(1/1)NG報告

    >>200
    カケラ50個もぶち込んでるんだからポケモンの身体の中のタイプに影響する部分になんか干渉してんじゃねえかな

    実はテラスピースが初めてって技術でもねえし

  • 205名無し2023/03/03(Fri) 17:27:02ID:QzOTkzNTk(1/5)NG報告

    >>200
    オドリドリみたいなのも居るし、進化能力の応用なんでしょ(てきとう)

  • 206名無し2023/03/03(Fri) 17:29:17ID:QzODQzNzE(7/8)NG報告

    手を繋ぐ時のドキドキは魔王様も同じ…

  • 207名無し2023/03/03(Fri) 17:30:17ID:E2NDczODg(1/1)NG報告

    >>203
    もっと親に神を見ろ

  • 208名無し2023/03/03(Fri) 17:30:20ID:AwNzI3MDE(1/7)NG報告

    >>189
    あえて50枚にして芝刈り入れるで良いんじゃない?

  • 209名無し2023/03/03(Fri) 17:31:45ID:MyMjg3MDg(2/2)NG報告

    >>200
    料理の力ってスゲー!

  • 210名無し2023/03/03(Fri) 17:50:04ID:QyNTY3NjQ(2/4)NG報告

    今日は耳の日らしい

  • 211名無し2023/03/03(Fri) 17:57:25ID:A1ODg3ODM(1/1)NG報告

    >>208
    いや意味がわからん
    芝刈りなんて適当に突っ込んでも手札1枚使って墓地を10枚増やすだけのカードやぞ
    お前適当な自分のデッキ上から捲って10枚の中で墓地落とすだけで意味あるカード何枚見えるよ

  • 212名無し2023/03/03(Fri) 18:02:49ID:MxMzU1NDI(3/16)NG報告

    アサルトリリィコラボしとるがマギアレコードで一気に年齢層増えたけど初代組はJCばかりだったのを思い出したわ

  • 213名無し2023/03/03(Fri) 18:05:41ID:YzMzU2MDM(1/1)NG報告

    >>151
    3つ考えるようにしていた遊作にちなんだ防御カード

    …としてデザインされたように思われるが、発動条件の厳しさからか1度しか使われなかった不遇のカード

  • 214名無し2023/03/03(Fri) 18:06:42ID:gwOTIzNzg(5/5)NG報告

    >>212
    アサルトリリィコラボ多いけど歳下とコラボする事多いもんね
    同い年くらいなのシンフォギアくらいじゃなかったかな?
    デアラは精霊だし

  • 215名無し2023/03/03(Fri) 18:07:51ID:AwNzI3MDE(2/7)NG報告

    >>211
    確かに芝刈りはギャンブル要素が強いし墓地に送る意味ないカードばかりが墓地に送られて詰むこともある
    芝刈り使った瞬間相手にアトラクターされたら目も当てられんからな
    やはり特定のカード墓地に送るの積んだ方が良いのかね
    斬機サーキュラーやスプライト・スプリンド、深淵の獣サロニールみたいな

  • 216名無し2023/03/03(Fri) 18:09:18ID:EyMTM2MzI(9/15)NG報告

    芝刈りは60枚ライロとかでしか使ったことないな…

  • 217名無し2023/03/03(Fri) 18:16:03ID:g2MDIyNDc(8/12)NG報告

    キービジュアルのときから思ってたけどこの子ほんとかわいいな

  • 218名無し2023/03/03(Fri) 18:16:15ID:g4NzMzNjc(2/3)NG報告

    >>213
    まあそもそも一つ目と二つ目の効果を使いたいなら「和睦の使者」がこの二つの効果内臓してるようなもんで発動条件ないし、「モンスターを戦闘破壊されたくはないけど戦闘ダメージは受けたい」とか「モンスターを戦闘破壊されたいけど戦闘ダメージは受けたくない」とかの状況ならバトルフェイズ中という以外に発動条件がない「攻撃の無敵化」がある
    三つ目の効果も初動が遅いトラップカードで自分のターンに発動しなきゃほぼ意味のない効果なのにこんな面倒くさい発動条件クリアしてまで使いたい効果かと言われると首を傾げるし……

  • 219名無し2023/03/03(Fri) 18:16:25ID:U4NjA1MDM(5/13)NG報告

    確実に墓地送りたいならおろ埋でよさそう。

  • 220雑J種2023/03/03(Fri) 18:17:43ID:U0NTUwNDc(10/16)NG報告
  • 221名無し2023/03/03(Fri) 18:22:13ID:U4NjA1MDM(6/13)NG報告

    芝刈りはまぁアダマシアと今後くるやべぇデッキにも入るからな一応。

  • 222名無し2023/03/03(Fri) 18:27:06ID:g2MDIyNDc(9/12)NG報告

    >>220
    かわいい

  • 223名無し2023/03/03(Fri) 18:30:05ID:g0NzM1Nzk(4/4)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=uWv0t3XkZ_s
    黒歴史は人知れずできていくものやでもみじ...

  • 224名無し2023/03/03(Fri) 18:33:37ID:AwNzI3MDE(3/7)NG報告

    >>221
    ティアラメンツ、ビーステッドがMDに来たら環境がさらにヤバくなるな…
    ビーステッドは相手が光闇デッキでなければそこまで強くないけど光闇がエースのデッキは間違いなく餌食になる

  • 225名無し2023/03/03(Fri) 18:33:48ID:c3Nzk1ODA(1/2)NG報告

    >>220
    >>222
    けどシャンクス…おっぱいが!!!

  • 226名無し2023/03/03(Fri) 18:34:42ID:k3NzAzODc(2/24)NG報告

    >>221
    マスターデュエル民としてはティアラメンツの潰し方ってだいたいどうやるんや
    ミラー以外だと除外とかアンデットワールドとかで種族そのものを変えるぐらいしか思いつかんのだけど

  • 227名無し2023/03/03(Fri) 18:36:10ID:IzNjA5OQ=(1/3)NG報告

    >>210
    ギデおじの鎧に耳の意匠が入ってるの初めて知った

  • 228名無し2023/03/03(Fri) 18:37:32ID:AwNzI3MDE(4/7)NG報告

    >>226
    アトラクター、次元の裂け目などで墓地除外

  • 229雑J種2023/03/03(Fri) 18:39:44ID:U0NTUwNDc(11/16)NG報告

    >>225
    胸はリーダーが居るから

  • 230名無し2023/03/03(Fri) 18:39:53ID:QyNTY3NjQ(3/4)NG報告

    ゆるぼ「かっこいいポーズ」

  • 231名無し2023/03/03(Fri) 18:42:27ID:U0MzEwMjQ(1/5)NG報告

    >>225
    気にするなルフィ

  • 232雑J種2023/03/03(Fri) 18:44:10ID:U0NTUwNDc(12/16)NG報告

    >>230
    三刀流のナミさんのカッコいいポーズ

  • 233名無し2023/03/03(Fri) 18:44:17ID:M4NTI3OTI(3/11)NG報告

    >>225
    おっぱいが小さいはお得!
    おっぱいが小さいはお得!

  • 234名無し2023/03/03(Fri) 18:47:07ID:QzODQzNzE(8/8)NG報告

    >>225
    おっぱいが小さい
    それは嬉しいこと

  • 235名無し2023/03/03(Fri) 18:47:10ID:Y5Mjg3OTk(1/1)NG報告

    >>228
    つまり……次元帝!

  • 236名無し2023/03/03(Fri) 18:48:56ID:c0MjIyMDQ(2/11)NG報告

    >>227
    漫画版だとわかりやすい

  • 237名無し2023/03/03(Fri) 18:50:31ID:U4NjA1MDM(7/13)NG報告

    初手でミドラーシュは強いんだよなあいついるだけでサモンリミッターだからな。

  • 238名無し2023/03/03(Fri) 18:51:45ID:k3NzAzODc(3/24)NG報告

    >>230
    こういう黒スーツ着て防止を斜めに被るポーズは一回でいいからやってはみたい

  • 239名無し2023/03/03(Fri) 18:51:53ID:c5NDQyNTk(1/1)NG報告

    >>231
    娘とマキノさんはデケーだろうが!!

  • 240名無し2023/03/03(Fri) 18:53:42ID:MxMzU1NDI(4/16)NG報告

    >>230
    スーパーヒーロー着地

  • 241名無し2023/03/03(Fri) 18:54:46ID:AwNzI3MDE(5/7)NG報告

    >>235
    ネクロバレーもおすすめよ
    墓地に触れなくさせられるからビーステッドやティアラメンツにめっちゃ刺さる

  • 242名無し2023/03/03(Fri) 18:57:31ID:IxMjc3NDE(2/17)NG報告

    >>230
    これ!!

  • 243名無し2023/03/03(Fri) 18:59:27ID:AwNzI3MDE(6/7)NG報告

    >>237
    初手墓地肥やしからのデビフラエクストリオもだな

  • 244名無し2023/03/03(Fri) 18:59:53ID:g2MDIyNDc(10/12)NG報告

    >>225カーッ!このおっぱいの魅力がわからんとか!

  • 245名無し2023/03/03(Fri) 19:01:25ID:I0NTkwODg(1/2)NG報告

    >>244
    こんだけあれば十分では?

  • 246名無し2023/03/03(Fri) 19:05:19ID:I5NzEyMDg(1/6)NG報告

    貧乳生徒会長万歳!

  • 247名無し2023/03/03(Fri) 19:07:18ID:QyOTM2OTQ(1/8)NG報告

    >>212
    まどマギ組全員藍ちゃんより年下なんだよな…

  • 248名無し2023/03/03(Fri) 19:09:11ID:AwNzI3MDE(7/7)NG報告

    神牌デッキだけは使いたくない…なんかズル過ぎて

  • 249名無し2023/03/03(Fri) 19:11:48ID:YyOTExNTk(1/1)NG報告

    >>230
    ヒロインのピンチを助ける姿はカッコいい

  • 250名無し2023/03/03(Fri) 19:12:12ID:gyMDY1OTA(1/1)NG報告

    今期アニメは何が同人誌で人気なんだろ?

  • 251名無し2023/03/03(Fri) 19:12:38ID:A2ODM4ODk(1/1)NG報告

    >>239
    最近はマキノさんの相手はベックマン説あるから…

  • 252雑J種2023/03/03(Fri) 19:14:25ID:U0NTUwNDc(13/16)NG報告

    >>245
    着痩せしてるのか胸潰してるのか服着てる時は割とぺったんこなのよ

  • 253名無し2023/03/03(Fri) 19:16:33ID:g2MDIyNDc(11/12)NG報告

    >>252
    男装とかしてるし
    そのほうがいいんやろうね
    灯火の中なら背高いし

  • 254名無し2023/03/03(Fri) 19:17:44ID:g5Nzk5NjI(1/16)NG報告
  • 255名無し2023/03/03(Fri) 19:20:18ID:c1OTA3NDI(1/2)NG報告

    >>225
    貧乳はステータスだ、希少価値だ

  • 256名無し2023/03/03(Fri) 19:20:31ID:E5MzM3NzM(1/1)NG報告

    >>151
    三幻神
    色々補助カードも増えたけどやはり原作性能の三幻神が使いてえ
    環境に蔓延る破壊とか除去とか弾いて下級モンスターの効果は通用しないんだよ!ってやりたい

  • 257名無し2023/03/03(Fri) 19:24:34ID:g5Nzk5NjI(2/16)NG報告

    次回!ロケット団アッセンブル!

  • 258名無し2023/03/03(Fri) 19:27:26ID:c0MjIyMDQ(3/11)NG報告

    >>230
    "ナートゥ"をご存じか?のポーズ

  • 259名無し2023/03/03(Fri) 19:28:59ID:g5Nzk5NjI(3/16)NG報告

    >>232
    サンジ「ナミさん…」

  • 260名無し2023/03/03(Fri) 19:30:19ID:M0OTE5OTY(1/1)NG報告

    >>248
    初心者自分神碑デッキを握るも相手のカードの効果確認等で手間取りライフ判定による負けを頻発()

  • 261名無し2023/03/03(Fri) 19:30:25ID:A5MjU5Nzk(4/14)NG報告

    主人公、鈴木みのりさんと寺崎裕香さんか

    https://twitter.com/oricon_anime_/status/1631601725751836673

  • 262名無し2023/03/03(Fri) 19:31:23ID:g3Mzk5NDI(1/1)NG報告
  • 263名無し2023/03/03(Fri) 19:33:43ID:AxNTAzMTg(1/2)NG報告

    >>235
    現代ならふわんのほうがよくね?

  • 264名無し2023/03/03(Fri) 19:33:43ID:M3ODgzNDU(1/1)NG報告

    >>261
    サトシのピカチュウとは違うけど、やっぱりピカチュウは外せないよね

    まだ早いけどチリちゃん達は誰が演じるんだろう

  • 265名無し2023/03/03(Fri) 19:33:48ID:Q4Mjg2MjA(1/2)NG報告

    >>262
    いや最後はダメだろ!

  • 266名無し2023/03/03(Fri) 19:34:33ID:gxMTM5Mjc(1/1)NG報告

    >>261
    両者ともに既に別役でアニポケ自体出てるのか

  • 267名無し2023/03/03(Fri) 19:34:35ID:g2MDIyNDc(12/12)NG報告

    >>230地獄からの使者!

  • 268名無し2023/03/03(Fri) 19:35:29ID:QzOTkzNTk(2/5)NG報告

    >>261
    違う個体だろうけど、ピカチュウはレギュラーっぽい感じか

  • 269名無し2023/03/03(Fri) 19:36:20ID:UwMDM0NjA(1/1)NG報告

    >>225
    だから尻の必要があったんですね

  • 270名無し2023/03/03(Fri) 19:36:39ID:Y5NDMzMTU(2/11)NG報告

    >>262
    どんな創作しようだがそりゃ個人の自由だがよ

    公式に迷惑かけてんじゃねえよ〇すぞ?

  • 271名無し2023/03/03(Fri) 19:36:43ID:E1MjcyNjY(1/2)NG報告

    アニポケで動くナンジャモが見たい

  • 272名無し2023/03/03(Fri) 19:36:52ID:M4NTI3OTI(4/11)NG報告

    >>262
    戦争になるやつばっかじゃねーか!

  • 273名無し2023/03/03(Fri) 19:36:57ID:c0MjIyMDQ(4/11)NG報告

    >>257
    "リ"ベンジャーズじゃねーか(ク.ソリプ)

  • 274名無し2023/03/03(Fri) 19:40:14ID:E1MjcyNjY(2/2)NG報告

    >>257
    ロケット卍リベンジャーズ?

  • 275名無し2023/03/03(Fri) 19:40:21ID:QzOTkzNTk(3/5)NG報告

    >>265
    同人描いてたのが親しか居なかったレベルの弩マイナー作品の二次創作なら親孝行かもしれない

  • 276名無し2023/03/03(Fri) 19:41:20ID:k3NzAzODc(4/24)NG報告

    >>262
    最後はやめろォ!!
    生みの親が買いに来るならともかく送ってくるんじゃねえ!!

    ……生みの親が買いに来る方が怖いな!!

  • 277名無し2023/03/03(Fri) 19:42:18ID:IxMjc3NDE(3/17)NG報告

    >>272
    最後は戦争にもならんぞ
    一方的な虐.殺や

  • 278名無し2023/03/03(Fri) 19:43:10ID:k3NzAzODc(5/24)NG報告

    >>277
    無辜の民まで焼かれるからマジで虐殺なんよな

  • 279名無し2023/03/03(Fri) 19:43:32ID:IxMjc3NDE(4/17)NG報告

    >>276
    生みの親が買いに来たりサークル参加してくる事は近年発生したな

  • 280名無し2023/03/03(Fri) 19:43:37ID:g4NzMzNjc(3/3)NG報告

    >>262
    リバとふたなりは、まあ許容するかもしれませんけども
    最後のはマジでやめんかぁ!!!

  • 281名無し2023/03/03(Fri) 19:43:39ID:g5Nzk5NjI(4/16)NG報告

    >>261
    アローラベトベトン、ヨルノズク、エレキッド、ツボツボ、マホイップもDLC内定か

  • 282名無し2023/03/03(Fri) 19:44:27ID:Y4OTQzMzI(1/2)NG報告

    前作とは雰囲気が違う同一個体…
    このピカチュウ、黒介人のカテゴリーじゃ

  • 283名無し2023/03/03(Fri) 19:44:44ID:M4NTI3OTI(5/11)NG報告

    >>276
    どこの透き通る世界観のPだろうか…
    なんなら女性キャラのコスプレしてくる人(男性)もいる

  • 284名無し2023/03/03(Fri) 19:45:02ID:I1ODA3ODM(1/3)NG報告

    >>267
    OPの格好良さはガチ。

  • 285名無し2023/03/03(Fri) 19:45:20ID:g5Nzk5NjI(5/16)NG報告

    >>276
    いったいどこのカワカミンなんだ…(棒)

  • 286名無し2023/03/03(Fri) 19:46:34ID:IxMjc3NDE(5/17)NG報告

    >>282
    なんか語感がアメリカのケツの人に近いなw

  • 287名無し2023/03/03(Fri) 19:47:07ID:E0NTEwNDg(4/14)NG報告
  • 288名無し2023/03/03(Fri) 19:47:43ID:AxNTAzMTg(2/2)NG報告

    >>276
    物品送って販売許可得たりするのはプロセスとしてはむしろ正常なのではないだろうか?

  • 289名無し2023/03/03(Fri) 19:49:06ID:g5Nzk5NjI(6/16)NG報告

    >>262
    上2つは自分の作りたいものの発散だからわかる
    最後のは意図がわからん!!!

  • 290名無し2023/03/03(Fri) 19:49:13ID:AxMTY4OTk(1/1)NG報告
  • 291名無し2023/03/03(Fri) 19:49:48ID:k3NzAzODc(6/24)NG報告

    >>288
    運営からすれば二次創作はガイドライン提示からの黙認のスルーがベターなんよな
    なので下手に二次創作側が突いてくると著作権違反で切り捨てるしか無いのじゃ

  • 292名無し2023/03/03(Fri) 19:52:00ID:I5NDgyOTY(1/1)NG報告

    怪物と戦う作品ってだいたい途中から人間同士で戦うけど目の前の敵よりも後の利権とか優先してて怪物よりもタチが悪いと思うのです

  • 293名無し2023/03/03(Fri) 19:52:13ID:IxMjc3NDE(6/17)NG報告

    >>288
    公式のガイドラインにもよってくるが大体これだから二次側がつつくとこうなる

  • 294名無し2023/03/03(Fri) 19:52:36ID:UzNTQ0Njg(1/5)NG報告

    >>262
    同人はたしかに自由だけどマナーは守れ、棲み分けはきちんとしろ、SNSにあげるにしても閲覧注意とか最低限の配慮はしろ

  • 295名無し2023/03/03(Fri) 19:52:51ID:E0NTEwNDg(5/14)NG報告

    >>151
    幽助の作中一番のピンチ貼る(3択の内、一つは自分が死.んで、一つは大勢の民が死にます)

  • 296名無し2023/03/03(Fri) 19:54:14ID:g5Nzk5NjI(7/16)NG報告

    >>292
    自己紹介か雉野?

  • 297名無し2023/03/03(Fri) 19:56:28ID:A5MjU5Nzk(5/14)NG報告

    ただのやきそばパンとマカロニサラダでたやマは草

    https://twitter.com/animax_cafetasu/status/1631580219156090880

  • 298名無し2023/03/03(Fri) 20:00:22ID:U0OTc0MjM(1/2)NG報告

    >>297
    クリスの牛乳(意味深)

  • 299名無し2023/03/03(Fri) 20:01:21ID:QxNzc1MTk(1/3)NG報告

    >>292
    怪物の正体が人間というのも古来から多い

  • 300名無し2023/03/03(Fri) 20:03:04ID:QxNzc1MTk(2/3)NG報告

    >>61
    (あれ? 私の乳首はまかり通った気が…)

  • 301名無し2023/03/03(Fri) 20:05:25ID:U0OTc0MjM(2/2)NG報告

    >>262
    本当にいいかげんにしろよお前・・・

  • 302名無し2023/03/03(Fri) 20:06:14ID:MxMzU1NDI(5/16)NG報告

    >>292
    ごみとカスの集まりだといわれるマヴラヴは落とせば環境汚染起こすが敵殲滅できる最終爆弾あるのがな
    実戦テストした横浜で本当の危険性でてたけど超常現象すぎてあの世界文明では観測出来なかった

    アサルトリリィのゲヘカスのうち明らかに研究心暴走しまっくるマッド一派はしんでくれ

  • 303名無し2023/03/03(Fri) 20:06:43ID:c3Nzk1ODA(2/2)NG報告

    著作権は申告罪なんだぞ

  • 304名無し2023/03/03(Fri) 20:07:07ID:Y5NzUwNA=(1/2)NG報告
  • 305名無し2023/03/03(Fri) 20:07:18ID:Y4OTQzMzI(2/2)NG報告

    >>292
    他人を守ることや優しさが依存に繋がってた彼が最後に自分を守るためにヒーローを続けるってアンサーだしたのは良かった

  • 306名無し2023/03/03(Fri) 20:07:51ID:QxNzc1MTk(3/3)NG報告

    >>123
    >>127
    >>146
    承太郎の相棒枠は、花京院かポルナレフかで割れる系の話?

  • 307名無し2023/03/03(Fri) 20:11:19ID:I0NTkwODg(2/2)NG報告

    >>261
    これ言ったら怒られるの承知で言うがかなり若い人来たな
    松本さんと2周り近く違う


    めざポケ歌う可能性とか考えたら歌える人が良いんだろうけど

  • 308名無し2023/03/03(Fri) 20:12:49ID:cxMjgzNzE(1/1)NG報告

    >>307
    まぁポケモンアニメが何周年かって考えたら当然の話かもしれん

  • 309名無し2023/03/03(Fri) 20:14:06ID:EyMTM2MzI(10/15)NG報告

    >>262が大体アウトなのが原作再現なのひどい

  • 310名無し2023/03/03(Fri) 20:14:10ID:UzNTQ0Njg(2/5)NG報告

    >>292
    よくある展開だけど、上手くやらないと人気の低迷にはなるやつ

  • 311名無し2023/03/03(Fri) 20:18:37ID:g5Nzk5NjI(8/16)NG報告

    >>310
    進撃の巨人で内輪揉め展開来たときは「またか…」って落胆したけどちゃんと面白かったし味わい深かったからスゲーわ

  • 312名無し2023/03/03(Fri) 20:22:26ID:I1NDQ4MDQ(1/11)NG報告

    アクナイ×モンハンコラボ、BGMがXXのなんやが!?
    しかもモンハン装備!ヤトウノイルホーンここで高レアverくるんか!

  • 313名無し2023/03/03(Fri) 20:22:27ID:A5MjU5Nzk(6/14)NG報告

    >>311
    そういえば今日放送ですね

  • 314名無し2023/03/03(Fri) 20:25:19ID:QwMzIwNTA(1/1)NG報告

    >>306
    ジョナサンもツェペリさんかスピードワゴンで悩むし、ジョルノもブチャかミスタかで迷う

    後はまぁ決まりだ

  • 315名無し2023/03/03(Fri) 20:26:33ID:M4NTI3OTI(6/11)NG報告

    >>312
    うおノイルホーンニキカッコええ…

  • 316名無し2023/03/03(Fri) 20:26:49ID:E1NzAxMjQ(1/1)NG報告

    >>292
    しがない
    人間は業が深くて強欲な生き物だからね

    某歌でもあるけど、一つ奪えば十が欲しくなり十を奪えば百が欲しくなるんだ
    自分は違うと思ってたけど、fgoを初めとした多くのスマホのガチャで何度も痛感したわ

  • 317名無し2023/03/03(Fri) 20:29:17ID:k3NzAzODc(7/24)NG報告

    >>316
    奪えば全部ゥ!!の言葉は人類の発想を体現しているとも言える

  • 318名無し2023/03/03(Fri) 20:29:19ID:c0MjIyMDQ(5/11)NG報告

    ぼっち・ざ・ろっくのコラボカフェ来たけどコレは草
    https://smilebase.co.jp/event/4882/

  • 319名無し2023/03/03(Fri) 20:29:49ID:Q3MzY3OTY(1/1)NG報告
  • 320名無し2023/03/03(Fri) 20:29:52ID:czODQwMzU(5/18)NG報告

    https://twitter.com/Dengeki_Daioh/status/1631587719884447744
    超電磁砲の新刊やん!
    ・・・その格好で風紀委員は無理でしょ

  • 321名無し2023/03/03(Fri) 20:30:17ID:I1NDQ4MDQ(2/11)NG報告

    >>315
    王道のレウスに、野郎需要を理解したキリン装備………!

  • 322名無し2023/03/03(Fri) 20:33:13ID:M4NTI3OTI(7/11)NG報告

    >>321
    ダメだオレもうかっこいいことしか分からねぇ
    石貯めなきゃ…

  • 323名無し2023/03/03(Fri) 20:33:22ID:YyODEzNTE(1/11)NG報告

    >>303
    二次創作も公開せず個人利用なら問題ないので
    じつは二次創作を作者に送るってのは一番問題ない行為です
    というか昔からファンアートや二次創作を作者に送るってのは普通にあります

  • 324名無し2023/03/03(Fri) 20:35:04ID:k3NzAzODc(8/24)NG報告

    >>322
    だがドロシーやムリおじ、ユーシャ、異格テキサス、リードなどのラインナップを我慢できるかな?

  • 325名無し2023/03/03(Fri) 20:35:05ID:QzOTkzNTk(4/5)NG報告

    >>320
    ………これPNT見えてない?

  • 326名無し2023/03/03(Fri) 20:35:31ID:MyNzM0ODc(1/15)NG報告

    な、何をするだァーッ

  • 327名無し2023/03/03(Fri) 20:35:32ID:k0MDM4NA=(1/10)NG報告

    海外の方の武器をアートチックに踏みつけてる絵があってアートだなとかうまいなあより武器壊れるー!!ってなったり
    アズレンのロード画面で畳の上でセクシーな女の子がこっち目線で寝転んで餅食べてる絵でセクシー!より行儀!!ってなってしまったりした
    もっと単純に生きていたい

  • 328名無し2023/03/03(Fri) 20:37:09ID:I1NDQ4MDQ(3/11)NG報告

    >>324
    そのラインナップからは流石に間隔が開くぞ!
    歳兄妹の長兄やらを我慢できればの話だがなぁ!

  • 329名無し2023/03/03(Fri) 20:37:35ID:czODQwMzU(6/18)NG報告
  • 330名無し2023/03/03(Fri) 20:37:56ID:E2MTI5Mjc(1/24)NG報告

    >>325
    二次元のミニスカート短すぎ問題は深刻

  • 331名無し2023/03/03(Fri) 20:38:41ID:Y1NzEzOTU(1/2)NG報告

    >>289
    あなたと私の子よ、認めてってガチのあれな人なんだろ(白目

  • 332名無し2023/03/03(Fri) 20:38:59ID:MxMzcxMTI(1/1)NG報告

    >>323
    漫画の単行本とかには巻末に送られてきたファンアート載っけてたりするしな

  • 333名無し2023/03/03(Fri) 20:39:59ID:k3NzAzODc(9/24)NG報告

    >>328
    まあグロ版からすれば約一年後のイベントと思えば準備自体は難しくない(出来るとは言ってない)
    まさかのノイルホーンとヤトウの異世界転移とはたまげたなあ……

    レンジャーおじいちゃんはシージで出たからいいとして……ドゥリンは?

  • 334名無し2023/03/03(Fri) 20:41:05ID:czODQwMzU(7/18)NG報告

    >>325なにか問題でも?

  • 335名無し2023/03/03(Fri) 20:41:15ID:g1NjQyNjQ(1/1)NG報告

    >>311
    でもやっぱ何か違うってなった人はいたっぽい

  • 336名無し2023/03/03(Fri) 20:41:41ID:UzNTQ0Njg(3/5)NG報告

    1つのことに一致団結してその後に内輪揉めはまだわかるんだ、だけど死にすきだろ鎌倉

  • 337名無し2023/03/03(Fri) 20:41:54ID:Y1NzEzOTU(2/2)NG報告

    >>323
    そら本当に真っ当な意味でのファンアートならなw

  • 338名無し2023/03/03(Fri) 20:42:52ID:k0NTI2NzQ(1/12)NG報告

    >>336
    だってシェイクスピアとゲームオブスローズ参考作品だよ?

  • 339名無し2023/03/03(Fri) 20:42:53ID:M4NTI3OTI(8/11)NG報告

    >>324
    >>328
    全部当てればよかろうなのだー!今のところチケット100連分あるし結晶も100連分あるので余裕だハハハ(ドロシーはスルーするつもり)
    なおパンチョを殴るたび消える源石については考えないものとする

  • 340名無し2023/03/03(Fri) 20:43:31ID:U2Nzg4OTg(1/1)NG報告

    >>276
    バディファイト…元原作者によるサークル絨毯爆撃… ウッ頭が

  • 341名無し2023/03/03(Fri) 20:43:59ID:E2MTI5Mjc(2/24)NG報告

    >>334
    いまホットパンツの話した?
    いいよねホットパンツ

  • 342名無し2023/03/03(Fri) 20:45:24ID:czODQwMzU(8/18)NG報告

    >>341
    風紀の話だぞ?

  • 343名無し2023/03/03(Fri) 20:46:12ID:MxMzU1NDI(6/16)NG報告

    >>338
    ゲームオブスローズに比べたらイージーモードだからまだまし鎌倉どの13人

  • 344名無し2023/03/03(Fri) 20:46:24ID:k0NTI2NzQ(2/12)NG報告

    異格テキサスイベはいいぞ

    本人の実戦能力もそうだけどなんかストーリーもこう……いいぞ(ネタバレ防止も兼ねて溶ける語彙力)

  • 345名無し2023/03/03(Fri) 20:47:47ID:c5MDM4MjE(1/1)NG報告

    ポケモンのスパイス探しは後一個になりましたわ〜
    ジム8個で他二つが5個だから配分困りますわね…

  • 346名無し2023/03/03(Fri) 20:48:18ID:k3NzAzODc(10/24)NG報告

    >>344
    話に聞いているヴィジルくんはもうちょっとどうにかならなかったんですか!
    ヴィジルが悪いというよりは召喚物が悪いと言ったほうが正しいんだけど

  • 347名無し2023/03/03(Fri) 20:48:32ID:MyNzM0ODc(2/15)NG報告

    ハイキックは常盤台の必修科目
    お嬢様たるもの自分の身は自分で守れねばならぬ

  • 348名無し2023/03/03(Fri) 20:48:39ID:E2MTI5Mjc(3/24)NG報告

    >>342
    風紀ホットパンツの話か


    スパッツだったわ

  • 349名無し2023/03/03(Fri) 20:48:54ID:E2MTI5Mjc(4/24)NG報告
  • 350名無し2023/03/03(Fri) 20:50:05ID:k0NTI2NzQ(3/12)NG報告

    >>346
    ええい◼︎の◼︎の◼︎◼︎◼︎に言ってくれ!

  • 351名無し2023/03/03(Fri) 20:51:02ID:U0MzEwMjQ(2/5)NG報告

    >>347
    高い能力レベルがあるんだからカラテは必要ないと思うんですが……

  • 352名無し2023/03/03(Fri) 20:51:07ID:c3MTcyMTQ(1/5)NG報告

    >>334
    御坂さんにとってのお嬢様ってなんなのか一度本気で聞いてみたい

  • 353名無し2023/03/03(Fri) 20:51:08ID:YyODEzNTE(2/11)NG報告

    >>330
    巨乳インフレばかり言われるが
    スカートデフレも結構ヤバいと思う
    ぶっちゃけ後どころか横から見ても見えるやろってレベルのスカートある

  • 354名無し2023/03/03(Fri) 20:51:21ID:Y5NzUwNA=(2/2)NG報告

    アニメニーアやってる裏でまたニーア世界新たな分岐あったらしいね

  • 355名無し2023/03/03(Fri) 20:51:32ID:czODQwMzU(9/18)NG報告
  • 356名無し2023/03/03(Fri) 20:51:57ID:k0NTI2NzQ(4/12)NG報告

    8〜9月にはムリおじとケルシー先生の同時PUもあるぞ

    ケルシー先生が味方陣営にちゃんといるとなんかテンション上がるのでおすすめだ(強いし)

  • 357名無し2023/03/03(Fri) 20:52:01ID:M4NTI3OTI(9/11)NG報告

    >>346
    攻撃力は高いから!
    なお

  • 358名無し2023/03/03(Fri) 20:53:21ID:c3MTcyMTQ(2/5)NG報告

    >>353
    分かる

  • 359名無し2023/03/03(Fri) 20:53:27ID:I1NDQ4MDQ(4/11)NG報告

    >>345
    そこはポケモンのタイプ数問題がねぇ………
    あと二つ追加しようにも、何をどう追加するやらって話で

  • 360名無し2023/03/03(Fri) 20:53:28ID:k0NTI2NzQ(5/12)NG報告

    ムリおじは……強いね(使い所を見極めれば大体の敵を切り刻んでいく姿を見ながら)

  • 361名無し2023/03/03(Fri) 20:53:34ID:U4NzU0NDQ(1/6)NG報告

    >>355
    タックルして往復ビンタってことですか?

  • 362名無し2023/03/03(Fri) 20:54:21ID:I1NDQ4MDQ(5/11)NG報告

    >>360
    いいだろ?カジミエーシュ有数の実力者だぜ?

  • 363名無し2023/03/03(Fri) 20:55:48ID:QyNzQ0OTA(1/1)NG報告
  • 364名無し2023/03/03(Fri) 20:56:34ID:czODQwMzU(10/18)NG報告

    >>361
    お嬢様はタックルしない

  • 365名無し2023/03/03(Fri) 20:56:47ID:U4NzU0NDQ(2/6)NG報告

    >>318
    マチュピチュ遺跡のミシシッピ川グランドキャニオンサンディエゴ盛り合わせ…実在したのね…!!

  • 366名無し2023/03/03(Fri) 20:57:11ID:E2MTI5Mjc(5/24)NG報告

    >>353
    お尻の丸みが確認出来るのはいけないと思いますわ

  • 367名無し2023/03/03(Fri) 20:59:36ID:czODQwMzU(11/18)NG報告

    >>351
    能力と空手が合わされば脅威となる。
    新約4巻を読め

  • 368名無し2023/03/03(Fri) 21:01:56ID:k0NTI2NzQ(6/12)NG報告

    >>362
    ニアーライトのラストにドラゴンボールみたいなこと言い出すおじさんジワジワ来る

    あの世界最強格の元リーマンだと思われる

  • 369名無し2023/03/03(Fri) 21:02:47ID:EyMTM2MzI(11/15)NG報告

    上がバサバサしてて気がつきにくけどワカモなんだこのスカート

  • 370名無し2023/03/03(Fri) 21:03:36ID:k0NTI2NzQ(7/12)NG報告

    異能力もカラテも鍛えての真の一流

  • 371名無し2023/03/03(Fri) 21:03:44ID:I4MjU2OTM(1/3)NG報告

    >>343
    同じ次男坊でも小四郎は家族に恵まれたけどティリオンはあまり恵まれなかったからね

  • 372名無し2023/03/03(Fri) 21:03:53ID:Y5Njc0MDQ(1/1)NG報告

    >>369
    いざ意識してみるとだいぶイカれてるんだなワカモの下半身…

  • 373名無し2023/03/03(Fri) 21:04:03ID:E2MTI5Mjc(6/24)NG報告

    >>367
    能力と空手は併修するものだからな

  • 374名無し2023/03/03(Fri) 21:09:48ID:czODQwMzU(12/18)NG報告

    常盤台のお嬢様ってどんな奴ら?⇩

  • 375名無し2023/03/03(Fri) 21:09:58ID:k3NzAzODc(11/24)NG報告

    >>369
    私服時はすっごいおせいそだから……

  • 376名無し2023/03/03(Fri) 21:11:46ID:IxMjc3NDE(7/17)NG報告

    >>369
    本体リスペクトやろ(本体ではない、多分

  • 377名無し2023/03/03(Fri) 21:15:08ID:E5MTI4NzU(1/1)NG報告

    たしかにワカモの足ちゃんと見たことなかったかもしれん
    水着実装時もみんなしておっぱいすげえおっぱいすげえと言ってたが改めて見るとおっぱいすげえな

  • 378名無し2023/03/03(Fri) 21:15:17ID:c3MTcyMTQ(3/5)NG報告

    >>351
    お前それ喧嘩殺法に翻弄された挙げ句一発殴られただけでガッタガタになる昔の一通さん見て言えるの?

  • 379名無し2023/03/03(Fri) 21:18:05ID:czODQwMzU(13/18)NG報告

    あらゆる異能を打ち消す上条さんを相手にどう対策します?
    ・ジムで鍛えて物理で殴る

    ぶっちゃけこれまでの戦いが介入戦ばかりで敵がやらなかっただけで、真っ当に対策されると普通に危ういんだよね。

  • 380名無し2023/03/03(Fri) 21:18:23ID:UzNTQ0Njg(4/5)NG報告
  • 381名無し2023/03/03(Fri) 21:18:40ID:k0NTI2NzQ(8/12)NG報告

    美女を求めてテラの大地に行ったらイケオジイケ爺沼が思ったより深いと評判

    龍門三爺はもっと軽率に昔話をしていけ

  • 382名無し2023/03/03(Fri) 21:22:35ID:ExMjE4NDY(1/2)NG報告

    >>370
    ケンイチの叶翔 チャラく見えてとんでもなく昏い男

  • 383名無し2023/03/03(Fri) 21:23:02ID:E2MTI5Mjc(7/24)NG報告

    巫女は清楚よ

  • 384名無し2023/03/03(Fri) 21:23:24ID:UzNTQ0Njg(5/5)NG報告

    >>379
    旧約からして聖人とか相手だと一方的にコロコロされてたしな、最初からそこらへんは変わってないな

  • 385名無し2023/03/03(Fri) 21:24:31ID:k3NzAzODc(12/24)NG報告

    >>370
    ノーカラテ、ノーニンジャ理論はわりと分かりやすい

  • 386名無し2023/03/03(Fri) 21:26:17ID:U4NzU0NDQ(3/6)NG報告

    >>379
    主人公三すくみで浜面ァが上条さんに有利なのも純粋な物理には弱いが理由だっけ

  • 387名無し2023/03/03(Fri) 21:27:14ID:E2MTI5Mjc(8/24)NG報告

    殴るのが能力の男

  • 388名無し2023/03/03(Fri) 21:28:58ID:gzMjgwNTg(1/7)NG報告

    >>353
    柳都のリリィは痴女集団なんじゃないかと思ってる

  • 389名無し2023/03/03(Fri) 21:29:37ID:IxMjc3NDE(8/17)NG報告

    >>379
    異能に頼らない物理オンリーと物量で攻めれば割と楽勝だからな
    つまり学園都市の不良2人以上で上条さんは完封できる

  • 390名無し2023/03/03(Fri) 21:30:11ID:M4NTI3OTI(10/11)NG報告

    >>348
    風紀ホットパンツもいいけど水着ホットパンツってなんかいいよね
    なんかドキドキする

  • 391名無し2023/03/03(Fri) 21:31:38ID:ExMjE4NDY(2/2)NG報告

    >>386
    あの三すくみでバクマンは狙ってたな

  • 392名無し2023/03/03(Fri) 21:33:18ID:A3OTY0MzI(1/7)NG報告

    >>351

    そうかな(ズアッ

  • 393名無し2023/03/03(Fri) 21:33:23ID:M3OTAxNTg(1/6)NG報告

    >>379
    最近の上やんのあれ具合見てると「ほんとに?」ってなる

  • 394名無し2023/03/03(Fri) 21:33:45ID:IzNjA5OQ=(2/3)NG報告

    素顔見せないキャラって最後まで見せない方が受け良いパターンがほとんどじゃない?
    隠すことに意味があって最終的正体明かす仮面キャラは除外するとして

  • 395名無し2023/03/03(Fri) 21:34:25ID:czODQwMzU(14/18)NG報告

    >>386
    そのほかに曲がらない信念を持ってる奴にも弱い
    けど1番の理由は上条が武器の類を使わないこと。あからさまな突き放す力を使わない上条と目的のために手段を選ばない浜面だから相性悪い。
    浜面は普通に拳銃使うしボールペンも突き刺してくる

  • 396名無し2023/03/03(Fri) 21:34:57ID:E2MTI5Mjc(9/24)NG報告

    >>390
    いいよな、パンツスタイルの水着……

  • 397名無し2023/03/03(Fri) 21:35:05ID:gzMjgwNTg(2/7)NG報告

    >>389
    かみやん、不良集団をタイマンで倒してた記憶あるけど
    言うほど楽勝か?
    銃で撃たれたにも関わらず戦えるガッツあるぞ

  • 398名無し2023/03/03(Fri) 21:35:27ID:Y1NDMzODI(1/2)NG報告

    この子も

  • 399名無し2023/03/03(Fri) 21:35:54ID:Y1NDMzODI(2/2)NG報告

    普段はちゃんとお嬢様やってるらしいですわよ!

  • 400名無し2023/03/03(Fri) 21:36:25ID:cxNzU0NzE(1/5)NG報告

    >>396
    いi……夢芽さん盛ってません?

  • 401名無し2023/03/03(Fri) 21:36:28ID:A3OTY0MzI(2/7)NG報告

    >>353
    超同意

  • 402名無し2023/03/03(Fri) 21:38:55ID:Q5NTU0ODU(1/1)NG報告

    浜面は明確な彼女持ちって点である意味勝ってるし?

  • 403名無し2023/03/03(Fri) 21:39:08ID:c0MjIyMDQ(6/11)NG報告

    >>394
    毒島ちゃんは明かされて良かったと思う

  • 404名無し2023/03/03(Fri) 21:39:49ID:E2MTI5Mjc(10/24)NG報告

    >>401
    乳インフレとスカートデフレの象徴作品

  • 405名無し2023/03/03(Fri) 21:40:05ID:EyMTM2MzI(12/15)NG報告

    >>375
    私服がこれならそりゃバレないよね

  • 406名無し2023/03/03(Fri) 21:42:10ID:A3OTY0MzI(3/7)NG報告

    >>396
    押忍!

  • 407名無し2023/03/03(Fri) 21:43:36ID:M3OTAxNTg(2/6)NG報告

    >>398
    手のひらで転がす人いいよね

  • 408名無し2023/03/03(Fri) 21:43:57ID:QzOTkzNTk(5/5)NG報告

    >>403
    るろ剣の頃の和月師なら間違いなくブス島にされてたよね…

  • 409名無し2023/03/03(Fri) 21:44:28ID:EyMTM2MzI(13/15)NG報告

    ワイシャツからスカートまでツッコミどころしかない

  • 410名無し2023/03/03(Fri) 21:46:18ID:czODQwMzU(15/18)NG報告

    >>399そだね

  • 411名無し2023/03/03(Fri) 21:46:21ID:IyNDg1OTM(1/1)NG報告

    >>409
    ナニを突っ込む気だキサマ

  • 412名無し2023/03/03(Fri) 21:46:33ID:cxNzU0NzE(2/5)NG報告

    >>399
    お嬢様ってこういうのでしょ知ってる

  • 413名無し2023/03/03(Fri) 21:47:25ID:A2NDU2NzU(1/7)NG報告

    >>353
    普段はまず見えないような長さだからこそ
    自らたくし上げた時にえっちに感じると思うので
    スカートよある程度長くなれ長くなれ

  • 414名無し2023/03/03(Fri) 21:48:00ID:YyODEzNTE(3/11)NG報告

    >>404
    「履いてない」と「ノーパン」は違う
    魂で理解できる類の批評を見たことがある

  • 415名無し2023/03/03(Fri) 21:48:39ID:czODQwMzU(16/18)NG報告

    お嬢様とは?

  • 416名無し2023/03/03(Fri) 21:49:23ID:g2MTEzNTg(1/1)NG報告
  • 417名無し2023/03/03(Fri) 21:49:29ID:M3OTAxNTg(3/6)NG報告

    六花さん足太いけど長いよね

  • 418名無し2023/03/03(Fri) 21:49:45ID:IzNjA5OQ=(3/3)NG報告

    >>408
    外印で学びを得たヤツ

  • 419名無し2023/03/03(Fri) 21:51:28ID:YyODEzNTE(4/11)NG報告

    >>408
    イケメンが顔隠す訳ねーだろ!
    顔晒したら苦情来て作家集合表紙が無くなったんだっけ

  • 420名無し2023/03/03(Fri) 21:53:10ID:M3OTAxNTg(4/6)NG報告

    お嬢様とはこういうことだ

  • 421名無し2023/03/03(Fri) 21:53:29ID:QyOTM2OTQ(2/8)NG報告

    >>396
    せやな

  • 422名無し2023/03/03(Fri) 21:55:23ID:IzNTU5MDI(1/1)NG報告

    >>419
    自画像って人じゃない方が色々楽なのかなって

  • 423名無し2023/03/03(Fri) 21:56:43ID:M3OTAxNTg(5/6)NG報告

    >>422
    なお、ほーりー

  • 424名無し2023/03/03(Fri) 21:57:17ID:Q4NTcyODk(1/1)NG報告

    カラーで見るとヤベェなこの人

  • 425名無し2023/03/03(Fri) 21:57:21ID:A3OTY0MzI(4/7)NG報告

    おらぁこんぐれーで丁度いいや

  • 426名無し2023/03/03(Fri) 21:58:23ID:U4NzU0NDQ(4/6)NG報告

    >>420
    1-A推薦入試コンビの天然かます方はかわいいですね

  • 427名無し2023/03/03(Fri) 21:58:38ID:c0MjIyMDQ(7/11)NG報告

    今日はひな祭りでフト思ったけど、"ひな"って名前のキャラは誰が思い浮かぶ?

  • 428しろ炭素2023/03/03(Fri) 21:58:46ID:MyMjk4NTE(3/3)NG報告

    ううむ……水星の魔女の後半戦まであと1ヶ月切った辺りだけど、後半戦の続報まだかなあ
    供給といえば、小説版オリジナルキャラが出たのと、ガンプラぐらいだったし
    明日はルブリス・ウルの発売日だそうな

  • 429名無し2023/03/03(Fri) 22:00:37ID:ExNzA1MDk(1/2)NG報告

    >>395
    だが実際相対したとき神は上やんに学園都市産の椅子を与えた……

  • 430名無し2023/03/03(Fri) 22:01:06ID:I1MDM1NzM(1/1)NG報告

    昨年度リーグ最下位だったのに、侍ジャパンを圧倒する謎のチーム…

  • 431名無し2023/03/03(Fri) 22:02:32ID:ExNzA1MDk(2/2)NG報告

    >>430
    どうせこんな勢いなんて長くは続かないんや
    まるで中日の打線みたいに

  • 432名無し2023/03/03(Fri) 22:03:41ID:A3OTY0MzI(5/7)NG報告

    >>422
    単行本に実写で顔を晒してる荒木先生はルックスに自信があると見える

  • 433名無し2023/03/03(Fri) 22:03:46ID:A2NDU2NzU(2/7)NG報告

    >>419
    実際はこういう理由らしいよ

  • 434名無し2023/03/03(Fri) 22:04:31ID:E0ODY3OTk(1/4)NG報告

    豚の獣人の子持ちのオッサンに魅了される騎士くん達
    オレもソーナノ
    https://s.famitsu.com/news/202303/02292948.html

  • 435名無し2023/03/03(Fri) 22:05:45ID:Q3MzYzMzI(1/8)NG報告

    >>393
    自称普通のヤバい奴とかラノベあるある

  • 436名無し2023/03/03(Fri) 22:06:02ID:k1NzUzODk(1/2)NG報告

    野球全然詳しくないけど、侍ジャパンって日本代表…よね?
    中日ってそんなに強いのか…

  • 437名無し2023/03/03(Fri) 22:07:07ID:MyNzM0ODc(3/15)NG報告

    >>424
    はえーみんなかわええ

  • 438名無し2023/03/03(Fri) 22:08:17ID:A2NDU2NzU(3/7)NG報告

    >>436
    UBWで士郎は最強のサーヴァントであるギルガメッシュに実質勝ったから
    士郎は全てのサーヴァントより強い!
    とはならんやろ

  • 439名無し2023/03/03(Fri) 22:08:19ID:g5Nzk5NjI(9/16)NG報告

    >>409
    AIが描いた制服みたいな「そうはならんやろ」の塊

  • 440名無し2023/03/03(Fri) 22:08:47ID:A3OTY0MzI(6/7)NG報告

    >>406 >>427
    彼女の名は『荒木比奈』(あらき ひな)

  • 441名無し2023/03/03(Fri) 22:09:54ID:Q3MzYzMzI(2/8)NG報告

    >>436
    中日はこんなポジションのイメージ

  • 442名無し2023/03/03(Fri) 22:11:00ID:A2NjEwMjk(1/2)NG報告

    >>397
    無能力者だと
    不良一人<芯が揺らいだ浜面<上条さん<浜面<不良複数

    みたいなパワーバランスだから…あと学園都市の不良は能力使えない分重機やハイテク銃火器持ってたり身体鍛えたりしてるから

  • 443名無し2023/03/03(Fri) 22:11:05ID:k1NzUzODk(2/2)NG報告

    >>438
    >>441
    な、なるほど…?エンターテイメント性の強い球団なのか…

  • 444名無し2023/03/03(Fri) 22:12:23ID:g5Nzk5NjI(10/16)NG報告

    >>430
    こういうことだよワトソン君

  • 445名無し2023/03/03(Fri) 22:12:43ID:E2MTI5Mjc(11/24)NG報告

    >>427
    ほいひな祭り

  • 446名無し2023/03/03(Fri) 22:12:58ID:kzNzg2MjE(1/5)NG報告

    ?????
    二次ネタかと思ったら公式だった

    チカちゃんのおっきそう

  • 447名無し2023/03/03(Fri) 22:14:03ID:YyODEzNTE(5/11)NG報告

    中日・なんか強い
    巨人・昔は強かった
    阪神・道頓堀に飛び込む
    こんなイメージしかない

  • 448名無し2023/03/03(Fri) 22:14:43ID:g5Nzk5NjI(11/16)NG報告

    >>428
    正直この整形色好きだぜ

  • 449名無し2023/03/03(Fri) 22:15:01ID:k0NTI2NzQ(9/12)NG報告

    どんな弱い球団でも3割は勝つ

    たまに首位打者の打率に負ける

  • 450名無し2023/03/03(Fri) 22:17:08ID:k0MDM4NA=(2/10)NG報告

    ツイステのミニゲームが太古のゲームの再現なのはいいけど覚えアクション横スクロールで操作性が悪すぎるのが相まって
    下手なゲームや本編バトルより遥かに難しすぎてクリアできないためミッション石回収どころではなくて笑う……笑えない……

  • 451名無し2023/03/03(Fri) 22:17:13ID:k4NjQ3MjM(1/12)NG報告

    >>442
    そういえば、上条さんってライフルで撃たれたら普通にアウトなの?

  • 452名無し2023/03/03(Fri) 22:17:18ID:MyNzM0ODc(4/15)NG報告

    >>388
    レオタードなんだよ
    百合ヶ丘はパンツ見せながら仁王立ちしてるのもいる?
    八重樫南に言え

  • 453名無し2023/03/03(Fri) 22:17:50ID:A2NDU2NzU(4/7)NG報告

    バトル漫画とかだと強いものはほとんどのケースで弱いものに勝てるって印象になりがちだけど
    実際は一流同士ならある程度実力差あっても何割かの確率で格上食えるよね

  • 454名無し2023/03/03(Fri) 22:20:18ID:A2NjEwMjk(2/2)NG報告

    >>451
    能力関係ない物理攻撃なら余裕でアウト。能力者相手よりも無能力者の特殊部隊とか格闘技齧った相手の方が上条さん的に危険度が上。駆動鎧とか天敵と言ってもいいレベル

  • 455名無し2023/03/03(Fri) 22:20:48ID:E2MTI5Mjc(12/24)NG報告

    ドレス着た女の子ええな……ッッッ!
    https://twitter.com/eeo_store/status/1631557596086673408?s=19

  • 456名無し2023/03/03(Fri) 22:21:42ID:E0ODY3OTk(2/4)NG報告

    >>453
    ハンターハンターはそこら辺図解してたな
    まぁDがEにほぼ絶対負けないからそういう話にも限度があるって事でもあるかもしれんが

  • 457名無し2023/03/03(Fri) 22:25:28ID:IxMjc3NDE(9/17)NG報告

    >>451
    ボディがキヴォトス人みたく頑丈な訳ではないので普通に重傷、下手したら即死
    御坂妹が一方さんに使ってた兵器使おうもんなら血煙になっちゃう
    ガッツで動くだろうけど劇場版でも拳銃でダウンしてるので集団が武器持ち出したら逃げるしかない

  • 458名無し2023/03/03(Fri) 22:25:51ID:g0MTY5ODA(1/1)NG報告

    >>430
    打線は水物だから仕方ない
    火付け役がいれば打ち始めるさ、きっと

  • 459名無し2023/03/03(Fri) 22:27:42ID:MyNzM0ODc(5/15)NG報告

    ちゃんと服着ろ(要約)


    ワダアルコといえばfate以外ではこういうのも見たことはある

  • 460名無し2023/03/03(Fri) 22:30:15ID:c2NDY4NjY(3/6)NG報告

    異能バトルものには能力打ち消し系が一人はいるイメージ

  • 461名無し2023/03/03(Fri) 22:33:11ID:czODQwMzU(17/18)NG報告

    >>460
    能力無効化系はだいたい頭脳派か物理派のどっちか。

  • 462名無し2023/03/03(Fri) 22:35:46ID:c3MTcyMTQ(4/5)NG報告

    >>430
    ククク…奴は日本代表の中でも最弱…代表戦の弱さに定評のある楽天の選手よ…(楽天ファン)

  • 463名無し2023/03/03(Fri) 22:36:40ID:E0ODY3OTk(3/4)NG報告

    >>460
    せやな

  • 464名無し2023/03/03(Fri) 22:37:10ID:k4NjQ3MjM(2/12)NG報告

    >>458
    打線と打率なんかの話だと、ワンナウツで言ってた「強打者でも3割しか打てないんだから、駆け引きとか考えずにストライクコースだけ投げておけば投手有利で進むんじゃない?」理論はわりと行けそうな気がしている

  • 465名無し2023/03/03(Fri) 22:37:29ID:A3OTY0MzI(7/7)NG報告

    >>449
    首位打者 or 本塁打王or 打点王がいても最下位なチームがいるのがプロ野球
    じゃあ守備さえ良ければいいのかっていうと0~1点に抑えても見殺しにしてしまうのも事実

  • 466名無し2023/03/03(Fri) 22:37:33ID:IxMjc3NDE(10/17)NG報告

    >>460
    主人公でも主人公以外が使っても割と制限デカいイメージ。打ち消し限界もあるし
    防衛能力は高いけど火力もそこまでない感じ
    なおこの人は打ち消し限界は例外除けばほぼ無しで火力もまぁまぁ高いとかいう反則

  • 467名無し2023/03/03(Fri) 22:37:55ID:Q0MjIxODQ(1/1)NG報告

    >>460
    作品によっちゃマジでク.ソ強になるよね打ち消し系

  • 468名無し2023/03/03(Fri) 22:38:12ID:kzNzg2MjE(2/5)NG報告

    >>453
    創作だとその実力差が現実とは比べ物にならないほど差があることが多いからなあ
    例を出すとワンパンマンのS級とか

  • 469名無し2023/03/03(Fri) 22:38:15ID:UyMjQ3NDk(1/4)NG報告

    >>426
    一見特定できるようで特定できないやつやんけ!

  • 470名無し2023/03/03(Fri) 22:39:59ID:Y5NzIyMjA(1/1)NG報告

    >>451
    アウトなはずなんだけど、ぶっちゃけライフルで撃たれるよりも致命傷じゃね? ってぐらいのダメージ負いまくってるからアウトなイメージがあんまり沸かない。

  • 471名無し2023/03/03(Fri) 22:44:13ID:czODQwMzU(18/18)NG報告

    あってもそこまで嬉しくないアイボリータワーの心意無効化空間。
    射程が短い上、心意技しか無効化できないからアビリティとか物理で殴れば終わり。

    使い道が自滅前提で仲間の大技心意技を妨害させないために使用するっていうどんな精神してんだって技

  • 472名無し2023/03/03(Fri) 22:44:16ID:QyOTM2OTQ(3/8)NG報告

    >>428
    そうだ明日はウルの発売日だった...
    きっと今回も激しい争奪戦になるんだろうな

  • 473名無し2023/03/03(Fri) 22:48:01ID:gzMDYxNTE(1/1)NG報告

    >>418
    外印は正直素顔があれなことより素顔さらした後の言動の方が問題だったと思うわ。
    素顔が老人なのは晒す前のセリフからも納得できるし。

  • 474名無し2023/03/03(Fri) 22:50:25ID:I5MzUyODE(1/1)NG報告

    神に対する限定的な無効化

  • 475名無し2023/03/03(Fri) 22:50:46ID:k0NTI2NzQ(10/12)NG報告

    >>462
    フフフ……所詮ヤツは過去の栄光に縋り現実的な改革を怠った結果パッとしない感じに落ち着く、それが今の巨人というチームよ……(巨人ファン)

  • 476名無し2023/03/03(Fri) 22:51:09ID:U0MzEwMjQ(3/5)NG報告

    >>427
    蝶野雛

  • 477名無し2023/03/03(Fri) 22:51:31ID:M3OTAxNTg(6/6)NG報告

    能力封じられてもフィジカルでゴリ押す

  • 478名無し2023/03/03(Fri) 22:55:13ID:A5NDgyMjQ(1/1)NG報告

    スレ民助けてくれ…
    少年のアビスを見てから久保さんやぼくヤバの山田みたいな引っ込み思案の男子にグイグイ行くクラスのマドンナ系ヒロインを見ると背筋がゾクッとするようになったんだ
    久保さんや山田が夕子みたいな闇は抱えてないのは知っているのに恐怖を感じてしまうんだ…

    誰か俺の脳から少年のアビスに関する記憶を消してくれ…

  • 479名無し2023/03/03(Fri) 22:55:14ID:k0NTI2NzQ(11/12)NG報告

    スポーツチームファン、良くも悪くも推しに辛辣になりがち

  • 480名無し2023/03/03(Fri) 22:55:44ID:k4NjQ3MjM(3/12)NG報告

    >>473
    作者が愛読してるアメコミの「仮面は、正義であれ悪であれ、社会から身を守る手段。中身のキャラはそれぞれ」っていう認識と、日本人読者の「仮面キャラ自体が、美醜あれどミステリアスキャラな枠。正体バレは一大イベント」っていう認識のズレよね

  • 481名無し2023/03/03(Fri) 22:58:17ID:k0NTI2NzQ(12/12)NG報告

    >>477
    また先生が腱鞘炎になりそうな絵を

  • 482名無し2023/03/03(Fri) 22:59:19ID:k3NzAzODc(13/24)NG報告

    >>433
    冗談でもわりと現実味のある冗談は洒落にならんな!

  • 483名無し2023/03/03(Fri) 22:59:24ID:YyMTI0MjY(1/1)NG報告

    >>453
    逆にボス格を何体も倒せてきても、条件が整わなきゃからっきしなんて事もある

    バトル漫画の序盤主人公は100回やって1回掴めるかどうかのチャンスを拾ってきているイメージ

  • 484名無し2023/03/03(Fri) 23:01:48ID:I1ODA3ODM(2/3)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/-ZE-xRVgThI
    これ外から見たら真面目に王位継ぐ決心してるけど、アニス個人知ってる人からみたら悪い意味で覚悟決めたやつじゃないですかー。

  • 485名無し2023/03/03(Fri) 23:02:52ID:c0MjIyMDQ(8/11)NG報告

    ヤケク.ソ補填からブルアカ始めた組だけど、総力戦のエクストリームまでクリア出来たらいっぱしと言えるだろうか(渾身のパーティーで倒し切れず延々ゾンビアタックでトドメを刺した有様から目を逸らしながら)

  • 486名無し2023/03/03(Fri) 23:03:17ID:I3NzI4NTU(1/1)NG報告

    エリート部隊相手に単独で勝っておいて圧勝出来てねぇ!とか言われても困るからね

  • 487名無し2023/03/03(Fri) 23:05:27ID:gxMTgzNjU(1/1)NG報告

    >>486
    自分のいた部隊の隊長(万能キャラ)の片目奪って、隊員皆殺.しにして脱走した脱走兵のくせして自己評価が破滅的に低いマン

  • 488名無し2023/03/03(Fri) 23:07:26ID:k3NzAzODc(14/24)NG報告

    >>485
    Exワンパンクリアとかは古参エンジョイ勢と新参ガチ勢に許されている領域だから……
    ヒエロくんはまだゾンビアタックが許されるけど、次のゴズは持ち物検査コースだから絶望するんじゃないぞ

  • 489名無し2023/03/03(Fri) 23:14:59ID:I3ODU0Mw=(2/3)NG報告

    イープラスからの当落結果のメールが落選の時は抽選結果のご案内って件名になるせいで他のサイトからの同じ件名でくると落胆しかける

  • 490名無し2023/03/03(Fri) 23:16:19ID:Q3MzYzMzI(3/8)NG報告

    >>482
    飛行機事故でトロンOS技術者が亡くなった件とか実例が無いわけじゃないからねぇ

  • 491名無し2023/03/03(Fri) 23:16:38ID:k3NTQ0MjQ(1/2)NG報告

    >>353
    たしかにほとんど見えているケースもある

  • 492名無し2023/03/03(Fri) 23:19:00ID:M2MjE5NTY(1/3)NG報告

    ライムを刻むボイスからドラゴンゾンビ組んだけどまだデュエプレの方にアバヨシャバヨもドレッドブラッドも来てないから速い相手が苦手だー
    それにしてもEP2ドラゴンゾンビ勢力のカード群、アンノウン側もハンター側もなんだかんだでシナジーあるのなんかジワジワくる

  • 493名無し2023/03/03(Fri) 23:25:49ID:c0MjIyMDQ(9/11)NG報告

    >>488
    一応模擬戦では1回で行けたんですけど本番だと少しズレてしまいましてね……

    ゴズはまだ戦ったことが無いのでどうなるか

  • 494名無し2023/03/03(Fri) 23:26:12ID:k4NjQ3MjM(4/12)NG報告

    >>482
    外国のサッカーチームが試合の移動で乗った飛行機が落ちて、ほぼチーム全壊って事故は昔あったはず

  • 495名無し2023/03/03(Fri) 23:35:00ID:IyNzYzNzQ(1/1)NG報告

    >>460
    能力コピー、能力奪う、能力打ち消す、って"能力そのものに干渉する能力"持ちは絶対出てくるよね。

  • 496名無し2023/03/03(Fri) 23:36:14ID:k3NzAzODc(15/24)NG報告

    >>493
    最低ラインで必要なのがとりあえずニュツキやワカモから始まり、水ナに体操服ユウカになどなどと限定神秘のフルコースだ
    無差別に強いイロハやタゲ集中出来るサクラコ様がいるならまだマシかもしれんが

    BGMとボス演出は最高にいいぞ

  • 497名無し2023/03/03(Fri) 23:42:21ID:E2MTI5Mjc(13/24)NG報告

    (なんだろうかこの差は)

  • 498名無し2023/03/03(Fri) 23:42:48ID:Y5NDMzMTU(3/11)NG報告

    >>433
    >>482
    なんか昔聞いた型月社員旅行の話と似たものを感じる…

    どこも考える事は同じなんやなぁ

  • 499名無し2023/03/03(Fri) 23:45:35ID:I4MjU2OTM(2/3)NG報告

    >>494
    ラミア航空2933便墜落事故だな

    途中の空港で燃料補給しなきゃならない機体なのにギリギリ行けるとケチって案の定燃料切れを起こして墜落
    しかもボイスレコーダーは不祥事隠蔽のためか墜落する一時間半前には機長に切られてたという有り様

  • 500名無し2023/03/03(Fri) 23:45:35ID:YwMjIwNjQ(1/5)NG報告

    初めていんさね1凸できた〜!

  • 501名無し2023/03/03(Fri) 23:50:34ID:Q5MzY2ODQ(1/1)NG報告

    ペンギンやシロクマに氷属性入るの冷静に考えるとおかしいのでは?

  • 502名無し2023/03/03(Fri) 23:51:45ID:E3Nzk3OTU(1/2)NG報告

    >>499
    航空機事故は時々創作でも聞かないこと起こるよね
    政府要人を乗せた専用機のパイロットが実は経歴詐称しててろくに運転出来ずに墜ちたりとかさあ...

  • 503名無し2023/03/03(Fri) 23:54:53ID:Y5NDMzMTU(4/11)NG報告

    >>502
    実際に起きた航空機事故を映画化した作品

    なお物語の都合で作中の審問では問題があった風に責められてるけど、実情はほぼ形だけで終わってたそうな
    実際今振り返っても「奇跡」と呼ばれるだけの偉業なのよな…

  • 504名無し2023/03/03(Fri) 23:57:08ID:c5NjI0OQ=(2/10)NG報告

    つべなんかで管制塔と航空機の無線のやり取りが上がってたりするけど
    中身聞いてみると悲喜こもごもあって面白い
    うっかり政府専用機の後ろを飛んじゃったせいで護衛機にマークされてるのを管制塔から指摘されてる民間機とか

  • 505名無し2023/03/04(Sat) 00:00:03ID:Y3ODYzMzY(14/24)NG報告

    >>498
    誰かが持ってきた頭文字Dの曲流したらきのこが暴走した奴だっけ?

  • 506名無し2023/03/04(Sat) 00:14:35ID:k0ODQxNjA(2/2)NG報告

    >>498
    >>505
    妖精でもこんなバカなことやらねえぞ

  • 507名無し2023/03/04(Sat) 00:17:48ID:g4NzY2MDg(1/2)NG報告

    >>467
    てかそいつは魔界の終末装置だから特別にバフもりもりタイプかな

  • 508名無し2023/03/04(Sat) 00:19:57ID:g4NzY2MDg(2/2)NG報告

    >>506
    まだ同人グループから毛が生えたときの社員旅行

    これで事故ったら今後なかった

    バカテスの作者も凜ルートクリアした感動でスキージャンプしたりバカだよ!

  • 509名無し2023/03/04(Sat) 00:22:35ID:UxNzc4MjQ(3/3)NG報告

    >>503
    NTSBの調査官を実名で悪役扱いしかけたんで、機長さんから苦言を呈されたのよね

    メーデー民の中にはこの件で創作の都合じゃなくてイーストウッドが反官僚・反権威主義者だから悪役扱いしたとして嫌いになったという人を見かける

  • 510名無し2023/03/04(Sat) 00:26:14ID:kzMzcxODQ(1/1)NG報告

    ハイパーインフレーション、初めてタイトル聞いたのがWeb投稿小説サイト系のファンタジー異世界成り上がり物が話題になりやすい時期だったから、てっきりその系譜だと思っていたけど全然違った…

  • 511名無し2023/03/04(Sat) 00:30:34ID:IwNDExNTI(1/1)NG報告

    とあるYou Tubeチャンネルで特殊能力なしでの殴り合いで一番強い仮面ライダーは誰だって話になったけど皆さんは誰だと思いますか

  • 512名無し2023/03/04(Sat) 00:32:37ID:MyMDAzMg=(3/10)NG報告

    >>511
    ここを死の灰も焼き尽くすレベルの核実験場にするのはやめてください

  • 513名無し2023/03/04(Sat) 00:36:05ID:I4MzczNzY(4/8)NG報告

    >>511
    その火種は特撮スレの方に投げ込んで…いやあっちでもやめてクレメンス

  • 514名無し2023/03/04(Sat) 00:40:43ID:c3NDc2MTY(16/24)NG報告

    >>511
    それはどこまでが特殊能力になるかで定義がアレなことになるからやめーや

  • 515名無し2023/03/04(Sat) 00:41:30ID:AwNjM5MDQ(8/13)NG報告

    ジャンプのスポーツ漫画では能力を奪ったり技を無効化したり出来るから。

  • 516名無し2023/03/04(Sat) 00:43:38ID:MyNDk0NzI(1/1)NG報告

    >>511
    これ荒らしと変わらんやろ

  • 517名無し2023/03/04(Sat) 00:45:30ID:MwODQxMjg(3/5)NG報告

    >>514
    あんまりライダーは詳しくないけど変身による身体能力アップとかもそれ特殊能力の範疇じゃないの?ってなるしね

  • 518名無し2023/03/04(Sat) 00:50:35ID:M0OTYyNTY(2/2)NG報告

    言葉選び可愛いな

  • 519名無し2023/03/04(Sat) 00:51:02ID:c3NDc2MTY(17/24)NG報告

    >>517
    変身前というならそもそも改造人間である初代あたりが一番素で強いとかいう話になったりするしな

  • 520名無し2023/03/04(Sat) 00:56:56ID:cwNDY1NjA(2/2)NG報告

    >>519
    改造人間勢の変身は装甲と肉体保護メイン(+特殊機能開放)だから
    自身の負荷を度外視すれば変身後と出力だけなら変わらないとは聞くもんなあ

  • 521名無し2023/03/04(Sat) 00:57:34ID:I1ODM1NTI(4/4)NG報告

    コーラが!?

  • 522名無し2023/03/04(Sat) 01:24:28ID:E0MjI1OTI(1/1)NG報告

    >>521
    言ったらあれだが、プッチ神父でなくても悪態つきたくなるキャラではあったな…w

  • 523名無し2023/03/04(Sat) 01:27:43ID:MwNDEyMTY(12/16)NG報告

    OPなしノンストップ59分、迫力あったー

  • 524名無し2023/03/04(Sat) 01:27:51ID:Y4NjYyNA=(3/3)NG報告

    地ならし踏み潰すのは映せないからって蒸気で焼けるシーン出すのはエグい

  • 525名無し2023/03/04(Sat) 01:28:28ID:cxNjg2NzI(7/14)NG報告

    続きが秋なのかよ、ライナぁぁー!

  • 526名無し2023/03/04(Sat) 01:28:46ID:M4NDc1NTI(1/1)NG報告

    役が回ってきたわけど最期までカッコよかったよハンジさん

  • 527名無し2023/03/04(Sat) 01:41:14ID:gzOTUwNzI(1/2)NG報告

    兵長はなんやかんや真面目だから心臓を捧げよ一回もいったことなかったのが以外すぎる

  • 528名無し2023/03/04(Sat) 01:44:06ID:MwNDEyMTY(13/16)NG報告
  • 529名無し2023/03/04(Sat) 01:45:00ID:gzOTUwNzI(2/2)NG報告

    >>528
    いつも通りすぎて安心感さえ覚える…。

  • 530名無し2023/03/04(Sat) 01:53:29ID:E3OTY1MTI(1/3)NG報告

    >>518
    この人割とロマンチストの気あるから

  • 531名無し2023/03/04(Sat) 01:56:31ID:cxNjg2NzI(8/14)NG報告

    >>526
    お疲れ様でした、ハンジさん

  • 532名無し2023/03/04(Sat) 02:18:14ID:Q1NjE4NTY(1/1)NG報告

    >>518
    この人作中最高のツンデレなんで・・・

  • 533名無し2023/03/04(Sat) 03:20:48ID:EyNzUxMDQ(1/1)NG報告

    >>518
    その前のセリフが完全に恋焦がれる相手を失った時の物なんだよね……

  • 534雑J種2023/03/04(Sat) 03:40:17ID:c4Mzg0OTY(14/16)NG報告

    ゆるぼ【声優さんって凄いね】

    GIF(Animated) / 4.55MB / 9400ms

  • 535名無し2023/03/04(Sat) 04:34:34ID:MxMTA2NTY(11/11)NG報告

    やっぱり和服はいいなあ、全部のコーデ買わなきゃ

  • 536名無し2023/03/04(Sat) 05:07:00ID:MyMjI0MzI(4/4)NG報告

    スピ3、赤2、シナリオ2、太陽持ち
    後はタキオンイベントでどこまで上げてくれるかやな

  • 537名無し2023/03/04(Sat) 06:27:09ID:UyNjYxNzY(1/6)NG報告

    >>534
    ごめん。マジごめん。間違いなくお題のコンセプトとは違うと思うけど、「声優さんって凄いね」というお題を見てパッと思い浮かんだのがえーでちゃんの逸話だった……
    自身が声を担当した衛藤可奈美(刀使ノ巫女)への愛の重さ曰く
    ・可奈美のタペストリーにキスしたら口紅取れなくなった
    ・可奈美の抱き枕に添い寝・出かける時には声をかける・話しかけたりもする。「同居している関係」と言った事もあるそうな
    ・可奈美に電話するという一人芝居をしているらしい
    etc...な、可奈美ガチ恋勢トップを突っ走る本渡楓さんの凄さよ……

  • 538名無し2023/03/04(Sat) 06:42:13ID:cwNzYzODQ(1/1)NG報告

    4月に『search/#サーチ』の続編やるんか!

    映画『search/#サーチ2』

    前作も傑作だったので楽しみ

  • 539名無し2023/03/04(Sat) 06:43:25ID:A1OTM3Mjg(1/9)NG報告

    リューさんかわいい。かわいくない?

  • 540雑J種2023/03/04(Sat) 06:53:23ID:c4Mzg0OTY(15/16)NG報告

    >>537
    それなーーーーーー
    (本渡さんは色々とやばい)

    GIF(Animated) / 4.69MB / 10000ms

  • 541名無し2023/03/04(Sat) 07:09:11ID:kxMTIyODg(11/17)NG報告

    >>537
    とじともが3年続いた要因の4割くらいは本渡さんが定期的に生放送出続けてかなみんオタク振りを見せつけていたからだと思ってる

  • 542名無し2023/03/04(Sat) 07:15:29ID:gxOTY3Njg(6/11)NG報告

    サンリオの新キャラ可愛いね

  • 543名無し2023/03/04(Sat) 07:42:50ID:EyODQ2NDA(1/3)NG報告

              自由って?

  • 544名無し2023/03/04(Sat) 07:49:49ID:Y3ODU3OTI(5/6)NG報告

    >>543
    雨の中、傘もささずブレイクダンスしてもいい

  • 545名無し2023/03/04(Sat) 07:57:32ID:A1NjMwNDA(1/7)NG報告

    >>543
    『自ら』に『由る』。
    縦横無尽にしがらみなく振る舞うことではなく、すべての責任と選択を自分で行うこと。

    次元大介『本当は自由になるのが怖いんじゃねぇか?』
    ロジャー『人が自由の答えを求める限り、それらは決して止まらない』

    自由という言葉の響きはいいけど、重いね。

  • 546名無し2023/03/04(Sat) 07:59:00ID:MxMTk1MjA(3/3)NG報告

    >>543
    つタケコプター

  • 547雑J種2023/03/04(Sat) 08:08:17ID:c4Mzg0OTY(16/16)NG報告
  • 548名無し2023/03/04(Sat) 08:44:36ID:cxMDIxNDQ(3/7)NG報告

    >>543
    英検3級「I HAVE BROUGHT PEACE, FREEDOM, JUSTICE, AND SECURITY TO MY NEW EMPIRE.」

    平和、正義、安全保障はともかく、アナキンの帝国にFREEDOMって存在するのか?という長年の疑問

  • 549名無し2023/03/04(Sat) 08:53:47ID:IxNzQyNDA(1/2)NG報告

    >>527
    兵長は人類や調査兵団の使命じゃなくエルビンやハンジさんといった個人に命かけてるように見えたし何か納得した

    地ならし兄弟が潰されてしまうのは丁寧にやった後潰されるだけでない絶望感がすごい

  • 550名無し2023/03/04(Sat) 08:54:45ID:U3MjY0MzI(1/17)NG報告

    >>534
    これが一発OKだった真綾さん
    YouTubehttps://youtu.be/lmkm6zHVlDY

  • 551名無し2023/03/04(Sat) 09:02:46ID:M2Njc3NzY(1/1)NG報告

    >>528
    先生最終回で荒れたのもう忘れたんですか

  • 552名無し2023/03/04(Sat) 09:10:44ID:kyOTc0MDg(2/3)NG報告

    ホロライブのねねちのLINEスタンプ、何処かで見覚えのある絵柄だと思ったらSDキャラでお馴染みのこもわた先生じゃねーか!
    https://twitter.com/mokowata/status/1631312705373245440?s=46&t=4T31bUBUeKpr6zV95ngYGg

  • 553名無し2023/03/04(Sat) 09:15:22ID:U1NjM3NzY(14/15)NG報告
  • 554名無し2023/03/04(Sat) 09:16:11ID:IyODQyODg(1/3)NG報告

    >>543
    目障りなもんとか全部ぶっ壊した先にあるものだゾ

    見た前この笑顔を

  • 555名無し2023/03/04(Sat) 09:18:10ID:c4Nzc3OTI(1/1)NG報告

    >>551
    先生はむしろ覚えてるから重ねてくるタイプ

  • 556名無し2023/03/04(Sat) 09:23:07ID:U2NDg0MTY(6/15)NG報告

    お兄ちゃんかわいい

  • 557名無し2023/03/04(Sat) 09:24:42ID:MxNzA4NDg(1/11)NG報告

    >>539
     △
    (・∀・)
    危ない危ない やられるところだった

  • 558名無し2023/03/04(Sat) 09:27:53ID:UyNjYxNzY(2/6)NG報告

    >>550
    …………こっわ!?
    舌を噛みそうな早口言葉とかじゃなくて、いやそれより恐ろしいわ約二分の長台詞を噛んだり詰まったりすることなく感情や熱量を込めて一発で読み切るって……

  • 559名無し2023/03/04(Sat) 09:30:32ID:U3MjY0MzI(2/17)NG報告

    >>557
    成仏して…

  • 560名無し2023/03/04(Sat) 09:33:18ID:A1NjMwNDA(2/7)NG報告

    昔考えた地ならしの対処法。

    南極に誘導(北極はダメ)
    →超大型に氷を溶かさせる
    →海水面急上昇でウォールマリアを超えてウォールローゼ陥落並みの被害が
    →残された人類の半分も養えん!人類同士の食糧の奪い合いで滅ぶ!

    空想科学読本とかで、生態系、気候への影響など、まじめにどういう事態になるか検証とかあったら
    面白そう。

  • 561名無し2023/03/04(Sat) 09:45:32ID:A1NjMwNDA(3/7)NG報告

    >>555
    >>551
    いやこれ諌山先生じゃなくて林監督の作品。

  • 562名無し2023/03/04(Sat) 09:49:41ID:U2NDg0MTY(7/15)NG報告

    おっぱいに免じて許そう
    だがチームメイトが許すかな

  • 563名無し2023/03/04(Sat) 09:51:13ID:g1ODU0NzI(1/3)NG報告

    >>558
    よく話せるよな

  • 564雑J種2023/03/04(Sat) 09:51:14ID:g3MTEwMDg(1/20)NG報告

    >>562
    視聴者的にはよくやったリーダー(賞賛)

  • 565名無し2023/03/04(Sat) 09:53:14ID:kzMzg0MDA(5/7)NG報告

    >>543
    (藤子・F・不二雄先生の発想は)自由だ

  • 566名無し2023/03/04(Sat) 09:56:22ID:U3MjY0MzI(3/17)NG報告

    >>562
    そんなんだからグレーテの作戦に参加させてもらえないんだ…

  • 567名無し2023/03/04(Sat) 10:01:20ID:czNDk3OTI(1/1)NG報告

    >>565
    その辺に生えている草がリスキーすぎる…
    スイセンとかスズランとか、実際に中毒被害が出ている毒草も普通に生えてるから、真似したら駄目だよ!

  • 568名無し2023/03/04(Sat) 10:02:06ID:A4NzY2NzI(1/1)NG報告

    >>560
    ていうか、本編で8割死んだってのも、物理的に踏み潰された数じゃなくて災害関連死っすよね? 住居やインフラ破壊し尽くした事による
    ぶっちゃけると、壁の巨人全解放した程度のローラーじゃ、逃げ場いっぱいあるはずだし

  • 569名無し2023/03/04(Sat) 10:05:18ID:IyMjQ0NDg(1/1)NG報告

    >>567
    わかりました…その辺のはやめてあの辺とかの草にします

  • 570名無し2023/03/04(Sat) 10:05:57ID:UxNjY0NjQ(6/14)NG報告

    >>567
    そうっすね

  • 571名無し2023/03/04(Sat) 10:10:37ID:U3MjY0MzI(4/17)NG報告

    怪獣は自由であるべきだ

  • 572名無し2023/03/04(Sat) 10:13:00ID:U2NDg0MTY(8/15)NG報告

    ひいき目だけど、ホロぐらのときおかゆのやる気ないよな

  • 573名無し2023/03/04(Sat) 10:14:03ID:cwNzcwNTY(1/1)NG報告

    >>518
    非合法で荒稼ぎする闇医者の実態

  • 574名無し2023/03/04(Sat) 10:15:21ID:Y3ODYzMzY(15/24)NG報告

    >>564
    ありがとうリーダー

  • 575名無し2023/03/04(Sat) 10:16:49ID:U2NDg0MTY(9/15)NG報告

    >>543
    重力から魂を解き放つことだ

  • 576名無し2023/03/04(Sat) 10:17:49ID:YwOTM5NTI(2/5)NG報告

    >>573
    そこで思いつくのが寄付なのすごいなこの人…

  • 577名無し2023/03/04(Sat) 10:18:47ID:Y5ODI5MTI(1/1)NG報告

    >>568
    巨人が歩いた後は地面が超高熱に焼けるから空飛ぶ以外逃げ場なんてないぞ

  • 578名無し2023/03/04(Sat) 10:21:26ID:A1NjMwNDA(4/7)NG報告

    >>568
    壁の巨人が『何千万体』とされいる。
    https://mangatarii.com/attack-on-titan-wall-giant/
    実際には55万くらいみたいだけど、横一列で7000kmにもなる。
    仮にこれを十分割して世界に派遣して、4列くらいで地ならしするとしても、

    横幅200kmで時速50㎞を超えるノンストップロードローラーだから、『逃げ場いっぱいある』とはならんかなぁ。特に内陸部となると海に出ることさえ不可能って人が大多数かも。

  • 579名無し2023/03/04(Sat) 10:24:36ID:U5NjkxNTI(1/1)NG報告

    >>562
    このリー駄ーはなぜ同じ過ちを起こすのか

  • 580名無し2023/03/04(Sat) 10:25:39ID:g0Nzg0MDA(1/1)NG報告

    >>578
    あの世界の壁ってこのくらいらしいしな
    地面の上にいるかぎりはどんなに逃げてもほんのちょっとの延命にしかならん

  • 581名無し2023/03/04(Sat) 10:26:22ID:U2NDg0MTY(10/15)NG報告
  • 582名無し2023/03/04(Sat) 10:29:53ID:UxNjY0NjQ(7/14)NG報告

    >>531
    ネス班長はシャレットとセットなのエモいよね…

  • 583名無し2023/03/04(Sat) 10:32:56ID:QzODAwOTY(1/1)NG報告

    過去一、楽しそうだなw おまいら

  • 584名無し2023/03/04(Sat) 10:40:53ID:IxNzQyNDA(2/2)NG報告

    >>568
    あの8割って地ならしが止められるまでに死んだ割合て止まった後も地ならしの影響でさらに犠牲者は増え続けるって話しじゃなかったかなどっちにしてもまともな国を維持出来なくなる状態

  • 585名無し2023/03/04(Sat) 10:41:07ID:c1NzU1ODQ(1/3)NG報告

    >>583
    6割ムショ暮らしでしたし……

    でもこの後死ぬんだよね……

  • 586名無し2023/03/04(Sat) 10:42:23ID:c1NzU1ODQ(2/3)NG報告

    >>585
    間違えた6部の6割だわ

  • 587名無し2023/03/04(Sat) 10:43:16ID:c0MDE3OTI(4/8)NG報告

    ルブリスウルGET
    やっぱり地元は穴場っぽいな

  • 588名無し2023/03/04(Sat) 10:44:12ID:EzNjA4OTY(1/1)NG報告

    >>534
    最低でも100歳まで現役続行宣言した野沢雅子さん
    つまり、我々はまだcv野沢さんの悟空や悟飯たちの声が聞けるってことだ!

  • 589しろ炭素2023/03/04(Sat) 10:46:00ID:UzMTI2NzI(1/1)NG報告

    >>534
    FGOではゴルドルフ新所長を演じてる伊丸岡篤さんがジョジョ第2部でシュトロハイムを演じたことだね
    あのハイテンション巻き舌の六百発(るぉっぴゃくはつ)の弾丸とかあんなんを言うことなんてすげーよ
    というかシュトロハイムの終始ハイテンションなのが本当に演じきって凄いと思う

  • 590名無し2023/03/04(Sat) 10:46:07ID:A1NjMwNDA(5/7)NG報告

    >>578
    https://www.mapion.co.jp/m2/route/35.675869978581765,139.75710916666668,6
    ざっと測ってみたら、鹿児島のあたり上陸してスタートしたという想定で、3時間ちょいで九州踏破できた。

    こわっ。

  • 591名無し2023/03/04(Sat) 10:46:50ID:UxMzYwMDA(1/1)NG報告

    >>544
    貴方って変人ねロジャー・スミス

  • 592名無し2023/03/04(Sat) 10:50:32ID:g4NTI4MDA(1/1)NG報告

    >>589
    なお、とある一件で自分のシュトロハイム声に殺意湧いた模様

  • 593名無し2023/03/04(Sat) 10:58:04ID:MxNzA4NDg(2/11)NG報告

    >>577
    酸欠になる も追加で

  • 594名無し2023/03/04(Sat) 10:58:45ID:UxNjY0NjQ(8/14)NG報告

    ぼっちちゃん「私も、角とか生やしたほうが良いんですかね?」
    https://twitter.com/katsu0073/status/1631462746654113792?s=46&t=pnY-Lhz5A7Y9JHGmptrWyQ

  • 595名無し2023/03/04(Sat) 11:07:32ID:U3MjY0MzI(5/17)NG報告

    >>563
    うーん、この魔女

  • 596名無し2023/03/04(Sat) 11:11:48ID:kyODk0NzI(10/11)NG報告

    >>594
    ぼっちちゃんのセンスだと素材を活かすアクセントとかじゃなくて、それ単体で目立つ派手でドでかいヤツにしそうだからまともに演奏出来ない未来しか見えねぇ

  • 597名無し2023/03/04(Sat) 11:13:56ID:M1MDAxNg=(1/1)NG報告

    >>596
    なんか地球大統領みたいなの付けてきて
    ぶつかったり引っ掛かったりして
    いつもの作画崩壊しそうなイメージ

  • 598名無し2023/03/04(Sat) 11:20:04ID:kzMzg0MDA(6/7)NG報告

    >>567
    まあこの明らかにネタ料理を読んでガチでマネするような馬鹿は
    これじゃなくても他のことで馬鹿やって死ぬだろうからセーフ

  • 599名無し2023/03/04(Sat) 11:20:39ID:Q4OTUxNjg(1/1)NG報告

    >>328
    歳のお兄ちゃんはいいぞ

    うるさい(褒め言葉)
    めっちゃうるさい(褒め言葉)
    やかましい(褒め言葉)

  • 600名無し2023/03/04(Sat) 11:21:27ID:kxMTI0MTY(1/5)NG報告

    >>577
    超重量で地面潰れて焼かれるとなると畑とかも死ぬなぁ

  • 601名無し2023/03/04(Sat) 11:38:44ID:c3Mzg5NzY(1/2)NG報告

    キャプテンピカチュウ、ノリがほぼほぼゼンカイザーブラックのそれでは?

  • 602名無し2023/03/04(Sat) 11:42:45ID:k3ODg3MzY(1/2)NG報告

    >>596
    小林幸子風とか…?

  • 603名無し2023/03/04(Sat) 11:45:17ID:U0ODMzMjg(1/1)NG報告

    >>571
    分かりました…
    全ての攻撃も策略も無駄にしながら人類滅ぼします…

  • 604名無し2023/03/04(Sat) 11:48:39ID:I2MDM2ODA(1/1)NG報告

    >>596
    ぼっちちゃんに『その気持ちわかる~でもそれをコントロールてきたら大バケする』って呟いてて「どこのプロデューサー気取りの陰キャだぁ?」と思って見に行った人達が、それがオーケンだったので、みんなネメシスみたいな反応になってたの笑った

  • 605名無し2023/03/04(Sat) 11:53:10ID:cxNjg2NzI(9/14)NG報告
  • 606名無し2023/03/04(Sat) 11:54:43ID:U4MTM5MjA(5/11)NG報告

    >>601
    ・プロレスラー
    ・ドクター
    ・アイドル
    ・マダム
    ・ロックンローラー
    ・探偵

    ・キャプテン→new!

    次は何になるんだろうなこの電気ネズミ

  • 607名無し2023/03/04(Sat) 11:56:50ID:YwNjI2NTY(7/16)NG報告

    >>581
    ネクストAcがチート性能なのが悪い
    尚それでもリンクス化け物には勝てないからのあれにつながる

  • 608名無し2023/03/04(Sat) 12:01:36ID:kxMTI0MTY(2/5)NG報告

    >>567
    大丈夫だ
    明確に毒草意識して一時間待つ動作がある

  • 609名無し2023/03/04(Sat) 12:05:07ID:c0ODc2MDM(1/2)NG報告

    >>604
    しかもその後原作揃えてたからヨヨコ先輩の事もご存じなんだよね

  • 610名無し2023/03/04(Sat) 12:24:06ID:I4MzczNzY(5/8)NG報告

    >>576
    非合法な依頼が来てこの世を憂うタイプの人間だからなこの人

  • 611名無し2023/03/04(Sat) 12:35:48ID:E3OTY1MTI(2/3)NG報告

    >>573
    >>576
    若い頃のTETSU「ククク…こっそりプレゼントを置いて子供の夢を守ってやるぜ…」
    まさかクリスマスの単発回にちょろっと出てきた児童養護施設が2になってあんなに重要になるとはこの(以下略)

  • 612名無し2023/03/04(Sat) 12:44:11ID:M4MDAwMDA(1/1)NG報告

    >>605
    中の人的に、善逸がラドン・伊之助がメカゴジラ・禰豆子とカナヲが小美人姉妹を演じていると思うと笑える。

  • 613名無し2023/03/04(Sat) 12:53:21ID:g4MjEzNDQ(1/1)NG報告

    >>612
    そういえば鬼滅のCV的にゴジラを恨む上弦とギドラの端末みたいな水柱もいましたっけ?

  • 614名無し2023/03/04(Sat) 12:54:19ID:I4MzczNzY(6/8)NG報告

    >>569
    雑草じゃなくて公的機関が植えた街路樹なら
    大丈夫だろうとかそういうことは無いってのはK2で知った
    キョウチクトウってそんな扱いだったの…?

  • 615名無し2023/03/04(Sat) 13:00:05ID:MyMTI3MzY(1/1)NG報告

    >>572
    真剣にやったら頭おかしくなるて

  • 616名無し2023/03/04(Sat) 13:01:00ID:Y4ODM4NzI(1/1)NG報告

    >>592
    よりによってシーザー退場の直後に流れたからね…

  • 617名無し2023/03/04(Sat) 13:02:17ID:k4ODMxMzY(1/1)NG報告

    >>614
    まず大前提として街路樹は景観目的で植えているんだ
    食べようとする奴は想定していないんだ

  • 618名無し2023/03/04(Sat) 13:06:02ID:g5MTM4NTY(1/1)NG報告

    >>610
    警察24時かなんかだったと思うけど、東京の街頭で麻薬売っていたイラン人が、マフィアやゴロツキでは無く普通のサラリーマンが買いに来て、時々お土産までくれるんで大丈夫か日本と心配していたのを思い出した

  • 619名無し2023/03/04(Sat) 13:18:54ID:I4MzczNzY(7/8)NG報告

    >>617
    今は道路とか排ガスとかでまず食べない扱いだけど、
    昔は街路樹は飢饉時の救荒食として使われていたこともあった。海外でも同じことをしていたところはある。
    ちゃんと知識のアップデートは必要という事で。

  • 620名無し2023/03/04(Sat) 13:20:02ID:g1ODU0NzI(2/3)NG報告

    今日は三姉妹の日なので

    お題「複数姉妹」

  • 621名無し2023/03/04(Sat) 13:21:32ID:I2MDEyNDg(1/1)NG報告

    叶星様そっちと絡むのか

  • 622名無し2023/03/04(Sat) 13:27:50ID:U1NjM3NzY(15/15)NG報告

    >>621
    杏子ちゃんキャラとして使いやすすぎる

  • 623名無し2023/03/04(Sat) 13:35:16ID:gwNjYyNA=(1/4)NG報告

    >>620
    アームストロング姉妹
    名家っぽいけどホムンクルスの計画には関わってなかったという割と謎なアームストロング家

  • 624名無し2023/03/04(Sat) 13:42:30ID:cwNzcxMg=(3/10)NG報告

    ポケモンSV縛り動画を見てたら視聴者からトップが手持ちとか戦術的に雑魚扱いされていたけど今回チャンピオンはラスボスじゃないからなあと思ってた、らそいやBWのアデクさんも戦わないラスボスじゃない話の流れと手持ちでチャンピオン(笑)扱いされてたのを思い出した

    たしかにキラフロル切り札はよくわかんないけどキラフロル先発ラストドドゲザン固定とかいうガチだと困る

  • 625名無し2023/03/04(Sat) 13:43:57ID:c0ODc2MDM(2/2)NG報告

    本当にガンダム認定能力有るのか……

  • 626名無し2023/03/04(Sat) 13:47:15ID:gxMzA5NzY(1/1)NG報告

    >>623
    代々伝わってるのが『似顔絵術』と『尾行術』、密入国コーディネーターとのコネクション、実家の秘密地下室、
    やっぱりアームストロングは諜報部上がりの名家っぽいな。
    名家だけど、“濡れ仕事”で“使われる側”だったから上層部が貰える“飴”とは関係なかったんだ。

  • 627名無し2023/03/04(Sat) 13:48:49ID:A1NjMwNDA(6/7)NG報告

    >>620
    ぱっと思いついたのが松子竹子梅子

    確か獄門島だったかな?

  • 628名無し2023/03/04(Sat) 13:54:03ID:MxNzA4NDg(3/11)NG報告

    >>623
    あれだな大前田一家とか志波一家とか黒い部分に触れてない一族

  • 629名無し2023/03/04(Sat) 13:54:45ID:MxNzA4NDg(4/11)NG報告

    >>625
    さあ 宇宙世紀に招待を

  • 630名無し2023/03/04(Sat) 13:55:12ID:U2NDg0MTY(11/15)NG報告

    叶星さまがお太り申しちゃう


    小説のベルチカ読み終わったぜ
    富野由悠季も書いてたが、たしかにあれアニメ映画は無理だな…なんというかショッキングなんだよな

    いや逆シャアもチェーンのところ、個人的にすごくショック受けたけどな

  • 631名無し2023/03/04(Sat) 13:55:47ID:gzNzk0ODg(1/1)NG報告

    >>623
    窮地でも堂々としてるオリヴィエさん好き

  • 632名無し2023/03/04(Sat) 13:56:21ID:MxNzA4NDg(5/11)NG報告

    >>613
    鈴村さん 早見さん 宮野さん 諏訪部さん 杉田さん 花澤さん 梶さん

    後は誰だ

  • 633名無し2023/03/04(Sat) 14:05:55ID:U2NDg0MTY(12/15)NG報告
  • 634名無し2023/03/04(Sat) 14:08:50ID:U3MjY0MzI(6/17)NG報告

    >>620本編終わってから働きすぎでしょきみら

  • 635名無し2023/03/04(Sat) 14:09:07ID:UxNjY0NjQ(9/14)NG報告

    >>625
    これ、初手でエアリアルを自壊させて次ターンにでも張れれば、契約スピリット使わないデッキなら何処にでも出張出来てお手軽に恒久的な除去として居座り続けられるのか
    理論上

  • 636名無し2023/03/04(Sat) 14:25:53ID:I1MDAyODg(4/6)NG報告

    ラウダくんのグッズがじわじわ増えてるけど2期で出番増えるんだろか

  • 637名無し2023/03/04(Sat) 14:46:24ID:UzNjYyNzI(6/11)NG報告

    そういえば今更ながら、SVのDLCってパルデア外への出張なんだよね………
    大丈夫?テラスタルってパルデア特有の現象でしょ?出先ではテラスタル封印とか?
    それとも、パラドックスレイドとかテラパゴス関連でパルデア外でも使えまーす、とかやるんかな………

    それはそれで大事件の匂いがするけど!

  • 638名無し2023/03/04(Sat) 14:54:26ID:U3MjY0MzI(7/17)NG報告

    パルデア地方はテラパゴスくんの遺体orその上にできてる説
    結構面白いよね

  • 639名無し2023/03/04(Sat) 14:55:06ID:MwOTk0ODg(1/1)NG報告

    デヴスト(日本時間3月4日早朝4時)見逃したわ……(ツイッチドロップにてゲーム内のレアアイテムを配布)んで新規プライムが女性ボディビルダー型フレームのヒルドリン、まぁ悪くない。
    問題は新規大型クエストであるデュビリパラドックスの参加資格をゲーム始めたてのプレイヤーにチュートリアルクエストと選ばせる形で遊ばせるってどういう思考回路しているんだ……?操作系統割と別物だったはずだぞ……?

  • 640名無し2023/03/04(Sat) 15:01:15ID:MxNzA4NDg(6/11)NG報告

    なんだかんだでワンピのクロスギルド思いだしてダメだった

    てかプロフィールだけ読めば麦わらの一味の印象かなりやばいのでは?

  • 641名無し2023/03/04(Sat) 15:05:28ID:A5NjEwNTY(1/3)NG報告

    >>625
    今は0コアでレベル2到達できるメリット能力だが
    レベル3が強力なミオリネきて最悪なシナジー形成しそう

  • 642名無し2023/03/04(Sat) 15:08:16ID:EwMTQ5NDQ(3/3)NG報告

    >>620
    雲♡霄♡三姉妹!!!

  • 643名無し2023/03/04(Sat) 15:09:00ID:k5MjU5ODQ(1/5)NG報告

    スプライトが増えたせいか、またエルドリッチを使うことが増えたし、黒星も増えて来たな。スキドレ、サモリミはやっぱり強いな。

  • 644名無し2023/03/04(Sat) 15:10:31ID:k5MjU5ODQ(2/5)NG報告

    >>631
    オリヴィエは本編では何歳くらいだったのだろう?

  • 645雑J種2023/03/04(Sat) 15:11:38ID:g3MTEwMDg(2/20)NG報告

    >>601
    サトシが喫茶店でバイトしてても驚かんわw

  • 646名無し2023/03/04(Sat) 15:14:00ID:IzMzAwNDg(1/1)NG報告

    >>604
    そいつはフェニックスだよ!!

  • 647名無し2023/03/04(Sat) 15:15:43ID:U2NzMxODQ(1/1)NG報告

    アメさん、スカートの中がナーフされてるとは言ってもこれはいけませんよ

  • 648名無し2023/03/04(Sat) 15:16:29ID:A5NjEwNTY(2/3)NG報告

    そんな!
    ライフ4000で筒を使っちゃいけないっていうんですか!!
    https://twitter.com/yugioh_dl_info/status/1631556247211347969?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w

  • 649名無し2023/03/04(Sat) 15:19:47ID:k5MjU5ODQ(3/5)NG報告

    ゆる募:未亡人キャラ
    こちらは水城不知火を出そう!爆乳、子持ち、未亡人と様々な属性を備えた美熟女対魔忍だ。

  • 650雑J種2023/03/04(Sat) 15:22:02ID:g3MTEwMDg(3/20)NG報告

    >>647
    ホロライブはスカートの中を見せつけるVtuber事務所
    しっかり覚えました()

  • 651名無し2023/03/04(Sat) 15:35:57ID:gwODk0NDA(1/17)NG報告

    パモット進化させたくて歩いてんだけどどんだけ歩けばいいんだ…1000歩って……1000歩くらい?

  • 652名無し2023/03/04(Sat) 15:38:12ID:gwNjYyNA=(2/4)NG報告

    >>649
    本人の知らないうちに本編登場時には未亡人になっていたしのぶ
    4部終了後には早人がサザエみたいな頭の不良高校生と仲良くなってたり、収入が途絶えて困っているところにニューヨークの不動産王やSPW財団から支援が届いてたりするんだろうか。

  • 653名無し2023/03/04(Sat) 15:38:18ID:A5NjEwNTY(3/3)NG報告

    >>651
    1000歩ということは100歩を10回繰り返す必要があるということです

  • 654名無し2023/03/04(Sat) 15:38:20ID:g2NTg0MzI(2/2)NG報告

    >>620
    桁を一つ上げる!

  • 655名無し2023/03/04(Sat) 15:41:36ID:g4MDUyNDg(1/1)NG報告

    日本らしい和服とアメリカらしいチアを同時に展開するとは
    やるなアメリカ……!


    チアってアメリカらしいのか???
    https://en.bushiroad.com/bushiroad-on-the-road-2023/

  • 656雑J種2023/03/04(Sat) 15:46:28ID:g3MTEwMDg(4/20)NG報告

    >>651
    まずパモットを出します
    ライドポケモンでポケモンセンターの屋根に登ります
    パモットがトレーナーの周りをぐるぐる旋回し始めます
    進化します

    ……多分これが確実(モンスターボールにパモットが戻ると最初からやり直し)

  • 657名無し2023/03/04(Sat) 15:48:45ID:gwODk0NDA(2/17)NG報告

    >>653
    つまり100*10は1000ってことかい!?
    >>656
    あっ自分の歩数じゃなくてパモットの歩数なの!?今意味もなく街中でグルグルしてんだけどそっちの方がいいのかな…

  • 658雑J種2023/03/04(Sat) 15:53:58ID:g3MTEwMDg(5/20)NG報告

    >>655
    アメフトのハーフタイムとかチアリーディングするでな

  • 659名無し2023/03/04(Sat) 15:54:04ID:gwNjYyNA=(3/4)NG報告

    >>655
    チアリーダー的な応援ってアメフトから始まったらしいからアメリカらしいと言っていいんじゃないかな

  • 660雑J種2023/03/04(Sat) 15:55:31ID:g3MTEwMDg(6/20)NG報告

    >>657
    ぶっちゃけノーヒントでこれは分かりづらいから…(モンスターボールに戻るとリセットなのが本当酷いわ)

  • 661名無し2023/03/04(Sat) 15:56:35ID:gwODk0NDA(3/17)NG報告

    >>660
    ノーヒントで分かった人いるのかな…

  • 662名無し2023/03/04(Sat) 15:58:12ID:k5ODA4MDA(1/1)NG報告

    >>658>>659
    なるほどな
    サンキューアメリカ、まだ国として若造だと思ってたが大した奴だ(何目線)

  • 663雑J種2023/03/04(Sat) 15:59:44ID:g3MTEwMDg(7/20)NG報告

    >>661
    パモット以外でも旋回遊びしてそうだから時間があれば…この辺ポケモンの事だから口コミ想定かもしれんが

  • 664名無し2023/03/04(Sat) 16:00:39ID:gwODk0NDA(4/17)NG報告

    パモットかわいい
    足音?もカワイイ(幻聴かもしれない)
    進化したらでっかくなるけどそれでもカワイイ

  • 665名無し2023/03/04(Sat) 16:03:57ID:A5NTMzNzY(1/1)NG報告

    ゆれ……

    GIF(Animated) / 1.54MB / 1080ms

  • 666名無し2023/03/04(Sat) 16:05:09ID:gwODk0NDA(5/17)NG報告

    いやーっまって人に話しかけるとモンスターボールに戻っちゃうの!?!(無知)やり直しなの!?たすけて!!

  • 667名無し2023/03/04(Sat) 16:06:57ID:UxNjY0NjQ(10/14)NG報告
  • 668名無し2023/03/04(Sat) 16:08:06ID:IyNjc1NTI(1/1)NG報告

    >>649
    犬ホームズのハドソン婦人。

    優しい、可愛い、しかして(メンタルが)強い。

    自分の中では未亡人ヒロインにおける完成形の1つだと思ってる。

  • 669雑J種2023/03/04(Sat) 16:11:12ID:g3MTEwMDg(8/20)NG報告

    >>666
    ハッコウシティの電光掲示板がある所でぐるぐるするか
    ポケセンの上に登るかどっちが良い?

  • 670名無し2023/03/04(Sat) 16:16:45ID:gwODk0NDA(6/17)NG報告

    >>669
    うう……今日は心が折れたのでまたいつかポケセンの上に……というか操作下手くそなのかポケセンの上に乗れない…

  • 671名無し2023/03/04(Sat) 16:18:38ID:MzOTU0ODg(1/1)NG報告

    >>625
    つまりエヴァをガンダムとして扱う事も!?

  • 672雑J種2023/03/04(Sat) 16:19:21ID:g3MTEwMDg(9/20)NG報告

    >>670
    登れてパモットが旋回出来るスペースが有ればポケセンじゃ無くても大丈夫だよ
    (ライドポケモンって今どんな感じ?滑空とか波乗り出来る?)

  • 673名無し2023/03/04(Sat) 16:22:40ID:Y5NzQ1NjA(1/1)NG報告

    パモさんの進化は列柱洞の近くのモブトレーナーが教えてくれるよ(逆にシガロコは図鑑がヒント)
    あと先頭から外すとリセットであってボールに戻してもリセットはされん

  • 674名無し2023/03/04(Sat) 16:23:16ID:E5MTQxMDI(1/1)NG報告

    >>649
    未亡人になった親友の妻の手術費用を稼ぐのが最初の目的だったのに、争奪戦が終わった頃には新しい旦那の所でもう治療受けてたってちょっと切ない

  • 675名無し2023/03/04(Sat) 16:23:19ID:gwODk0NDA(7/17)NG報告

    地面のヌシに挑んだときペパー先輩の手持ちが44レベで「あれ!?水タイプのジムもっとレベ上げした方がいい!?」って思ってがんばってレベル上げたけどそんなことはなかった
    かなしい

  • 676雑J種2023/03/04(Sat) 16:23:51ID:g3MTEwMDg(10/20)NG報告

    >>673
    ボールリセットじゃ無かったのか勘違いしてたわ

  • 677名無し2023/03/04(Sat) 16:27:12ID:gwODk0NDA(8/17)NG報告

    >>672
    なるほど
    うちのパモットすぐ寝ちゃうんだけど大丈夫かな
    ライドポケモンは今のところ波乗りも滑空もできるよ!

  • 678名無し2023/03/04(Sat) 16:29:31ID:gwODk0NDA(9/17)NG報告

    水タイプのジムをクリアしたのですけど次はエスパータイプのジムかノーマルタイプのジムかどっちがいいかしら!
    あとスター団もフェアリーとかくとうどっちから挑むべきかしら!

  • 679雑J種2023/03/04(Sat) 16:29:49ID:g3MTEwMDg(11/20)NG報告

    >>677
    なら大抵の建物の上に登れるから大丈夫そうだね

  • 680名無し2023/03/04(Sat) 16:30:29ID:cwNzcxMg=(4/10)NG報告

    よく見かけるけど何かやらかすと〇〇くんさあ……と言う文化はどこから生まれたんだろう

  • 681名無し2023/03/04(Sat) 16:34:34ID:MyMDAzMg=(4/10)NG報告

    >>680
    ツイッターでとあるバンドの画像使いながら「おたくさぁ」って文言から始まる説教文ネタがバズって定着した

  • 682雑J種2023/03/04(Sat) 16:37:27ID:g3MTEwMDg(12/20)NG報告

    >>678
    ノーマルタイプジムかなエスパータイプジムは地味に遠いし準備してから行きたい
    スター団は格闘が1番強いけど手持ちによってはフェアリーも苦戦する
    (定期的にテラレイドバトルしてLP稼いでもよし)

  • 683名無し2023/03/04(Sat) 16:39:04ID:UzNjYyNzI(7/11)NG報告

    >>638
    つまりパルデアはアヴァロン・ル・フェだった………?

  • 684名無し2023/03/04(Sat) 16:41:01ID:UzNjYyNzI(8/11)NG報告

    >>675
    あそこ、土震のレベルだけ場違い級に高いのよね(恐らく特異性、作中的な危険性を示してると思われ)
    ジムリ先にやって流れで倒そうとすると痛い目見るし、先に頑張って倒してジムリ行くと拍子抜けするというね

  • 685名無し2023/03/04(Sat) 16:42:34ID:gwODk0NDA(10/17)NG報告

    >>682
    ありがとうございます!
    うちはがねもどくもいないからフェアリーも苦戦しそうだな…だれか鋼か毒か育ててから行くか…

  • 686名無し2023/03/04(Sat) 16:46:52ID:cwNzcxMg=(5/10)NG報告

    >>681
    へー、ツイッターからだったのか
    やたら運営がやらかすたびにそうやって文句言われてる印象ある……

  • 687名無し2023/03/04(Sat) 16:49:26ID:k3ODg3MzY(2/2)NG報告

    >>685
    ちょうど今作には鋼毒複合の新ポケがいましてね…?

  • 688名無し2023/03/04(Sat) 16:50:51ID:AwNjM5MDQ(9/13)NG報告

    カヌちゃんゲットすると最後まで強いぜ鋼フェアリー

  • 689名無し2023/03/04(Sat) 16:52:07ID:U2NDg0MTY(13/15)NG報告

    >>649
    あのアメリカさんおかしいの。私の顔を見るなり結婚してくれだって。だから教えてあげたわ、私は3回飛行艇乗りと結婚したけど、一人は戦争で、一人は大西洋で、最後の一人はアジアで死んだって

  • 690名無し2023/03/04(Sat) 16:52:55ID:kxMTIyODg(12/17)NG報告

    >>674
    実際この時代シングルで生きていけるほど優しい時代じゃないからしゃーない
    下手したらお金できて持ってったら子供共々お亡くなりになっててもおかしくないし・・・

  • 691名無し2023/03/04(Sat) 17:01:17ID:gwODk0NDA(11/17)NG報告

    >>687
    そんなんいるの!?みたことないですわ…
    >>688
    フラエッテと交換してもいいかもな〜どうしよ

  • 692名無し2023/03/04(Sat) 17:05:45ID:gwODk0NDA(12/17)NG報告

    >>691
    ブロロンか!全然覚えてなかったわ!(ひどい)

  • 693雑J種2023/03/04(Sat) 17:05:46ID:g3MTEwMDg(13/20)NG報告

    >>691
    最終進化系は見た事はあると思う元の最終進化系の原型留めてないだけで
    (確か東3番エリアに進化前が居る筈)

  • 694名無し2023/03/04(Sat) 17:05:58ID:AwNjM5MDQ(10/13)NG報告

    毒でいうならパルデアウパーとか普通に強いよ

  • 695名無し2023/03/04(Sat) 17:07:34ID:gwODk0NDA(13/17)NG報告

    >>693
    スター団のアジトのボスが乗ってるやつよね?
    あいつ鋼毒だったのか…

  • 696名無し2023/03/04(Sat) 17:10:00ID:g4NTU3NDQ(1/2)NG報告

    >>678
    エスパージムはジムの5番目くらいに行くのがちょうどいいと思う
    でも行くまでも面倒だから先に現地のポケセンまで行ってそらをとぶで移動できるようにすれば後々楽かも、周辺の野生ポケモンも結構強いので無理にとはいわない

  • 697名無し2023/03/04(Sat) 17:11:19ID:cxODI5NDQ(1/1)NG報告

    ブロロンの夢特性はあのレジギガスさんと同じスロースタートだぜ

  • 698名無し2023/03/04(Sat) 17:12:12ID:A5MDI0MDA(1/1)NG報告

    ブロロンは初見時ただの鋼にしか見えんもんなー

  • 699雑J種2023/03/04(Sat) 17:14:00ID:g3MTEwMDg(14/20)NG報告

    >>695
    正確に言うとブロロロームとブロロンを魔改造してタイプが各アジトのタイプになっているらしいんだけどね(初見時よく分からなくて泥試合してたな)

  • 700名無し2023/03/04(Sat) 17:14:22ID:g1ODU0NzI(3/3)NG報告

    https://twitter.com/haimurakiyotaka/status/1631855794152165377
    はいむらが描く無機質なキャラ可愛いよね

  • 701名無し2023/03/04(Sat) 17:14:53ID:AwNjM5MDQ(11/13)NG報告

    スター団格闘は何気に結構強いはず。フェアリーと格闘は結構強め

  • 702名無し2023/03/04(Sat) 17:16:08ID:U5Mjg4NjQ(5/12)NG報告

    >>690
    シングルマザーが生活してるのは、平成入ってからくらいなんだよね
    昭和でも、まだ一人じゃ暮らせなかった

    第二次世界大戦後で旦那が死亡したらそんな感じだし、平成手前の昭和50年代とかの漫画や小説でも、わりと普通に「2号さん」が同居することになったからって始まるドタバタ青春話が少年漫画とか、複雑な出生の話で2号さんの息子だとかの話があって、調べてみると愛人や妾(妻とは別の二番目の女性の意味で2号さん)のことだったりとか

  • 703名無し2023/03/04(Sat) 17:17:32ID:Q5NTM1MzY(1/2)NG報告

    >>642
    見た目と言動がギャグなのに、実力があるのが酷い。
    そういやコイツ等、趙公明の妹だけど、妖怪の姿とかあるんだろうか?

  • 704名無し2023/03/04(Sat) 17:22:30ID:gwODk0NDA(14/17)NG報告

    >>696
    なるほどありがとうございます!
    >>699
    タイプになってるってどうやってなんだ…スター団すごいな…

  • 705名無し2023/03/04(Sat) 17:25:51ID:czOTQ1Ng=(1/1)NG報告

    >>690
    第二次だけじゃなくそれこそ日露戦争とかでもあった話として
    戦死した長男の嫁を次男や親戚の家に嫁がせるってのがわりとあったんだそうだ。

  • 706名無し2023/03/04(Sat) 17:25:57ID:Q5NTM1MzY(2/2)NG報告

    >>649
    未亡人キャラでフォルダ探したらエロゲーしかなかったので、一番問題なさそうな人にしとこ。
    とらいあんぐるハート3の高町桃子。

  • 707名無し2023/03/04(Sat) 17:27:44ID:MwNDEyMTY(14/16)NG報告

    >>645
    ポケモンマスターってそういう意味じゃないよ!?

  • 708名無し2023/03/04(Sat) 17:29:19ID:Y2NDE4MjQ(1/2)NG報告

    >>642
    そういや未亡人(自称)でもあったっけ…

  • 709名無し2023/03/04(Sat) 17:31:30ID:gwODk0NDA(15/17)NG報告

    バッチって何レベまで効果あるんだろ?って思って調べたら55から一気に全てのポケモンになるのね!?ジム戦大体一回ごとに10レベくらい上げればいいかな〜って思ってたんだけどもしかしてそんなに必要ない…?

  • 710名無し2023/03/04(Sat) 17:32:49ID:MxNzA4NDg(7/11)NG報告

    >>674
    でも 美しかったよ……このやるせなさ含めて

  • 711名無し2023/03/04(Sat) 17:34:18ID:UyNjYxNzY(3/6)NG報告

    >>649
    桃子さん(とらハ3)を出されたなら、こっちは魔法少女リリカルなのはのリンディ・ハラオウンを出しておこうかな

  • 712名無し2023/03/04(Sat) 17:35:24ID:MxNzA4NDg(8/11)NG報告

    >>689
    あのキザなアメリカ野郎が格好いいのは一番ボロボロな時ってのがいいのよ

    その上で彼女を哀しませるポルコが許せねえってのが……

    ジブリってさ 格好いい失恋男子多いよね

  • 713名無し2023/03/04(Sat) 17:48:13ID:gwODk0NDA(16/17)NG報告

    何回も質問して悪いのですけどスター団(フェアリー、かくとう)ってジム終わってからのほうがいいのかな?後回しの方がいい?

  • 714名無し2023/03/04(Sat) 17:57:42ID:A1OTM3Mjg(2/9)NG報告

    次は君だ
     次は君だ
      次は君だぁ

  • 715名無し2023/03/04(Sat) 17:58:18ID:g3Nzc2MA=(1/2)NG報告

    >>667
    コラ思い出してしまう

  • 716名無し2023/03/04(Sat) 17:58:27ID:cxOTU2MTY(1/4)NG報告

    皆のためなんだろうけどやっぱり今のデク怖いよ...

  • 717名無し2023/03/04(Sat) 17:59:04ID:A1OTM3Mjg(3/9)NG報告

    俺を止めてみろ!

    ボス戦ですか?

  • 718名無し2023/03/04(Sat) 18:00:02ID:gxOTY3Njg(7/11)NG報告

    アニメになると露骨にどの面下げてここにいるの?って演出してるな

  • 719名無し2023/03/04(Sat) 18:00:20ID:QxMTk0MjQ(1/5)NG報告

    >>717
    ボス戦よりよっぽど大事な戦いだ。

  • 720名無し2023/03/04(Sat) 18:06:42ID:A1OTM3Mjg(4/9)NG報告

    トガァ!

  • 721名無し2023/03/04(Sat) 18:07:47ID:YwNjI2NTY(8/16)NG報告

    やっぱここを彼のヒーローアカデミアで終わるかな

    観客のくず市民で終わらせいでヒーローを助ける舞台の市民に

  • 722名無し2023/03/04(Sat) 18:08:06ID:k3ODIyMDg(1/1)NG報告

    完璧なサブタイの出し方

  • 723名無し2023/03/04(Sat) 18:10:03ID:g1MjEzNDQ(2/6)NG報告

    >>649
    未亡人だからってエッチなことしてるとは限らない

  • 724名無し2023/03/04(Sat) 18:10:39ID:AyMzU1Mg=(1/2)NG報告

    >>717
    ある意味ボス戦かな
    OFAという強大で独り善がりな人達と連なって来た継承とのね

    EDの映像が此処に来て尚更胸に沁みて来るようになったから涙が止まらないよ

  • 725名無し2023/03/04(Sat) 18:18:27ID:M2MDgwMzI(2/4)NG報告

    可愛い系って感じのお茶子が美人になってるシーン好き

  • 726名無し2023/03/04(Sat) 18:20:59ID:A1OTM3Mjg(5/9)NG報告

    >>725
    強引な子

  • 727名無し2023/03/04(Sat) 18:21:48ID:QxMTk0MjQ(2/5)NG報告

    >>725
    あの『ばかやろう』から物凄い勢いで美人になった気がするお茶子さん。

  • 728名無し2023/03/04(Sat) 18:23:06ID:A1OTM3Mjg(6/9)NG報告

    >>716ヒーローの姿です?

  • 729名無し2023/03/04(Sat) 18:28:50ID:gxOTY3Njg(8/11)NG報告

    >>728
    デスゲーム主催系の悪役っぽい
    デスゲーム攻略して主人公たちが挑むと「私もコレをクリアしたのだよ」とか言って戦う奴っぽい

  • 730名無し2023/03/04(Sat) 18:28:51ID:I1MDc5MDQ(1/1)NG報告

    >>706
    桃子さんStSでティアナに「(お母さん若ッ)」って内心ツッコまれてるの笑ってしまった。40代ですよ!

    >>711
    もう戦わないだろうけど、デュランダル使うリンディさんまた見たい

  • 731名無し2023/03/04(Sat) 18:33:01ID:M2MDgwMzI(3/4)NG報告

    >>728
    なので「救けてくれるけどとてもヒーローには見えないんだって」って噂されるし暴漢から救けても怖がられるのだ

  • 732名無し2023/03/04(Sat) 18:34:03ID:AwNjM5MDQ(12/13)NG報告

    青山君が一番辛いからな判明後

  • 733名無し2023/03/04(Sat) 18:36:45ID:YwNjI2NTY(9/16)NG報告

    >>732
    本人もわかっているけど、どの面下げているの
    どの面下げてデクに説得に行くんだよとなるからな

  • 734名無し2023/03/04(Sat) 18:38:29ID:IyODQyODg(2/3)NG報告

    マスキュラーとナガンに勝ったらもうデクを止めるのは無理です
    大抵の敵は危機感知でバレるし煙幕と黒鞭からのスマッシュで失神KO出来てしまいますから

    だから焦燥からの1ヶ月近くの不眠不休で弱らせて人質による揉め手をする必要があったんですね

    やっぱ作戦考えるの上手いっすね梅干し金玉は

  • 735雑J種2023/03/04(Sat) 18:39:50ID:g3MTEwMDg(15/20)NG報告

    >>713
    後回しでも大丈夫

  • 736名無し2023/03/04(Sat) 18:42:28ID:A1OTM3Mjg(7/9)NG報告

    ストーカーおじさん

  • 737名無し2023/03/04(Sat) 18:42:43ID:U5Mjg4NjQ(6/12)NG報告

    >>734
    「多数の能力を使いこなす」っていうよりも、フィジカル最強の能力者がバフやデバフとして別能力を使うってのが卑怯すぎるんだよね

  • 738名無し2023/03/04(Sat) 18:43:30ID:cwNzcxMg=(6/10)NG報告

    グラブルっていま環境とかどうなってんだろ………バブさんがきたあたりまでしか知らないんだけど
    (昔みてた攻略サイト見に行ったら楽ユ捨ネタを未だに擦ってたので閉じた)

  • 739名無し2023/03/04(Sat) 18:44:34ID:kyODk0NzI(11/11)NG報告

    (聞こえますか……このあと19時からガンダムサンダーボルトの日5で放送された分の続きが配信されますよ……)

    YouTubehttps://youtu.be/2PqVnZN33L8

  • 740名無し2023/03/04(Sat) 18:45:25ID:AyMzU1Mg=(2/2)NG報告

    >>734
    デクやオールマイトの最も嫌がる方法とか皆に被害が出る前に独りで戦おうとする思考等ヒーロー側の気持ちを理解してるくせに、肝心な弟子の企みには全く気付いて無いの本当そういうとこだよ…となる

  • 741名無し2023/03/04(Sat) 18:46:03ID:cxOTU2MTY(2/4)NG報告

    >>739
    例の坊主や例のセリフや例のBGMが聞けるから見ようかな..,

  • 742名無し2023/03/04(Sat) 18:47:31ID:A1NjMwNDA(7/7)NG報告

    >>655
    NFLのハーフタイムショーは滅茶苦茶気合い入ってて、もうライブじゃんってくらいのクオリティで有名。

    国のナンバーワンスポーツで視聴率もえげつないからね

  • 743雑J種2023/03/04(Sat) 18:49:01ID:g3MTEwMDg(16/20)NG報告

    メイド…良い…(恒例)

  • 744名無し2023/03/04(Sat) 18:49:29ID:IyODQyODg(3/3)NG報告

    >>737
    仮にオールマイトの時点で特異点超えてたら完全勝利希望の未来へReadyGo!だったよね

    日本中を数秒で駆け巡る超パワーおじさんがあらゆる搦手と加速や蓄積バフ重ねて殴ってくるんだ
    もはや敵にとって恐怖の象徴なんだ

  • 745名無し2023/03/04(Sat) 18:49:45ID:QxMTk0MjQ(3/5)NG報告

    >>736
    連載当時はマキマさんとの厄介ファン対決!な感じだったような記憶が…

  • 746名無し2023/03/04(Sat) 18:52:36ID:A1OTM3Mjg(8/9)NG報告

    感情の変化を理解出来るからこその嫌がらせってのが陰湿だわ

  • 747名無し2023/03/04(Sat) 18:53:57ID:cwMDcyMzI(4/5)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/xLKQsyu231A

    おかしいな、涙と鼻水が止まりませんよ……
    教材にしてる学校もあるって話だし、この作品本当に体内活動が分かりやすい

  • 748名無し2023/03/04(Sat) 18:58:41ID:gwODk0NDA(17/17)NG報告

    >>735
    ジム終わったあとゆっくり育成してもいいか〜
    ありがとうございます!

  • 749名無し2023/03/04(Sat) 19:02:32ID:c3NDc2MTY(18/24)NG報告

    >>729
    デスゲーム主催者を同じ土俵に叩き落としたらさも当然のようにクリアしてくるんです?

  • 750名無し2023/03/04(Sat) 19:03:30ID:kxMTI0MTY(3/5)NG報告

    >>738
    いつまでもこすってるんじゃなくて、最近キャラの仲間入り関連で新規情報来たから今までのキャラについても話題になってるだけだぞ

  • 751名無し2023/03/04(Sat) 19:12:04ID:IxNTY3Njg(1/18)NG報告

    >>747
    過剰ステロイドは体をボロボロにするので気をつけよう!(よほど大量に投与しない限り大丈夫だけど)
    副作用はどれも生々しくて怖いぞ!

  • 752名無し2023/03/04(Sat) 19:13:00ID:kzMzg0MDA(7/7)NG報告

    >>749
    攻略組の最前線でTUEEEEEEするよ

  • 753名無し2023/03/04(Sat) 19:15:05ID:QzMTI3MzY(1/1)NG報告

    >>740
    そもそも『ワンフォーオール』を自分で引っ張れないから、『ワンフォーオール』を引っ張れる精神力と憎悪を持ち主を育てたんだから、その精神のパワーが自分に向いたら操れなくなるの自明の利なんだよなぁ……

  • 754名無し2023/03/04(Sat) 19:16:20ID:c5NzI0MTY(1/8)NG報告

    >>743
    こういうメイドさんがいたら絶対に雇うと思いましたです

  • 755名無し2023/03/04(Sat) 19:16:22ID:A1OTM3Mjg(9/9)NG報告
  • 756名無し2023/03/04(Sat) 19:16:37ID:IxNTA4NDg(1/1)NG報告

    >>752
    公式チーターきたな

  • 757名無し2023/03/04(Sat) 19:16:38ID:c1NzU1ODQ(3/3)NG報告

    ようやっとアロンダイト最大解放

    実はこのレギオン、楠美を甘やかす輩しかいないのでは?

  • 758名無し2023/03/04(Sat) 19:16:43ID:YxOTQ1Mjg(1/1)NG報告

    >>752
    そいつは同じ土俵どころか無敵チート入れてるカスじゃねえか

  • 759名無し2023/03/04(Sat) 19:16:54ID:U0ODY2NTY(1/1)NG報告

    プリキュアって来年辺りに小学生主人公とか解禁してきそうだよね

  • 760名無し2023/03/04(Sat) 19:17:22ID:M2MDgwMzI(4/4)NG報告

    >>745
    「お前なんてオールマイトじゃない贋物め」と言いつつ鼓舞して立ち直らせてくるのは良い意味で予想外だったぜ

  • 761名無し2023/03/04(Sat) 19:18:49ID:U5Mjg4NjQ(7/12)NG報告

    >>751
    割りと真面目に、花粉症や喘息やアトピーに対しては言ったらいけないやつだから気をつけよう
    ステロイドは、そういう人たちが日常生活を送れる魔法の薬なんだ

  • 762名無し2023/03/04(Sat) 19:20:06ID:c5NzI0MTY(2/8)NG報告

    >>747
    これから5月くらいまで鼻から水分垂れ流し続けるのは確実なので困ったもんじゃい

  • 763名無し2023/03/04(Sat) 19:21:02ID:A0OTg4NDg(1/1)NG報告

    久しぶりに復帰したらいつのまにかヨーリオンが下環境でも出禁になってたでござる
    いやーデッキ+20枚で構築しろとかデメリットデカすぎだろとか最初の発表された時は思ってたんだけどなぁ

  • 764名無し2023/03/04(Sat) 19:23:20ID:YwNjI2NTY(10/16)NG報告

    >>757
    楠美の場合は事情あるからな 中等部時代に大ミスやらかして周りから省かれていじめられてリリィやめす寸前までいったんだよな

  • 765名無し2023/03/04(Sat) 19:28:45ID:IxNTY3Njg(2/18)NG報告

    >>761
    まぁ勝手な自己中断も問題ではあるからね……

  • 766名無し2023/03/04(Sat) 19:31:02ID:E4NDkxNTI(5/5)NG報告

    >>726
    ここは実際かなり盛り上がりましたわね
    全部無事終わったらどんどん強引にいってほしい
    どうせあの恋愛ク.ソナードからは進展しないし

  • 767名無し2023/03/04(Sat) 19:34:12ID:gwNjYyNA=(4/4)NG報告

    >>766
    でも二人が遊園地でクレープを食べさせ合いっこしている姿を見たいかと言えばみたい。影から見守って「そこだ行けデク」とかしたい

  • 768名無し2023/03/04(Sat) 19:35:17ID:cwNzcxMg=(7/10)NG報告

    >>750
    楽しめてない云々発言が未だに話題になるんですか……あれ何年前?

  • 769名無し2023/03/04(Sat) 19:35:37ID:QxMTk0MjQ(4/5)NG報告

    >>766
    デクは天然でブッ込んでくるタイプだから…

  • 770名無し2023/03/04(Sat) 19:38:19ID:IxNTY3Njg(3/18)NG報告

    >>767
    思春期の子の中にいい年した大人(の成分)がいっぱいいるってよく考えたらなんか
    複雑だな……

  • 771名無し2023/03/04(Sat) 19:44:11ID:I3MTAxNzY(1/1)NG報告
  • 772名無し2023/03/04(Sat) 19:45:06ID:c3Mzg5NzY(2/2)NG報告

    この手のバトンを渡された側がちゃんと受け取れるか受け取った上でちゃんとやり通せるかの問題ありますよね
    卑劣様→ダンゾウ的な意味でアレな事になるパターンもありますし

    それはそれとして永遠の平和は無理でも百年二百年なら私達が頑張れば出来るから大分変わったよねこの子

  • 773名無し2023/03/04(Sat) 19:50:08ID:U0OTQyNDA(1/1)NG報告

    >>772
    永遠ならざる平和の為に戦うキャラはやはりカッコいいよね

  • 774名無し2023/03/04(Sat) 19:54:28ID:cxNjg2NzI(10/14)NG報告

    >>772
    桃香はもっと綺麗事並べる子だったのに

  • 775名無し2023/03/04(Sat) 19:54:42ID:YwNjI2NTY(11/16)NG報告

    イオリアシュヘンベルクという成し遂げた男
    誰よりも人間に絶望し誰よりも人間信じてるのでうまくいった

  • 776名無し2023/03/04(Sat) 19:58:05ID:IxNTY3Njg(4/18)NG報告

    エリオットの荒地を花粉的な意味で実現するのはいかがなものかと思うので早めに杉を植え替えていただきたい

  • 777名無し2023/03/04(Sat) 19:58:47ID:c3NDc2MTY(19/24)NG報告

    >>775
    個々の人間は微塵も信じてないけど、人類は信じた男

  • 778名無し2023/03/04(Sat) 20:00:33ID:Y2NDE4MjQ(2/2)NG報告

    やはり次の時代を守れる人材を育てる意味でも必要な戦いかもしれない

  • 779名無し2023/03/04(Sat) 20:04:14ID:AyMjEyODA(1/1)NG報告

    >>778
    (40名石板化して人間界に残留したり、ほぼ全員デリートされそうになったりしたんすけど)いいんスかこれ?

  • 780名無し2023/03/04(Sat) 20:05:39ID:c3NDc2MTY(20/24)NG報告

    >>779
    その程度で滅びるならいつかは必ず滅びるからええやろ(神視点)

  • 781名無し2023/03/04(Sat) 20:08:49ID:AzNTUyMzI(1/1)NG報告

    なので名君が不老不死になって永遠の統治をする必要があるんですね
    なお価値観のアップデート

  • 782名無し2023/03/04(Sat) 20:10:02ID:kzNjI0MzI(1/2)NG報告

    >>772
    手を汚す覚悟もやり過ぎると後に下手な遺恨を残しかねないから引き際も大事ではある、でも世界を変えるためにそこまで手を汚さないといけないのもわかるから辛い
    小四郎は姉上が止めてくれてほんと良かったよ

  • 783名無し2023/03/04(Sat) 20:10:38ID:IxNTY3Njg(5/18)NG報告

    >>781
    十二国記かな?

  • 784名無し2023/03/04(Sat) 20:11:52ID:EyODQ2NDA(2/3)NG報告

    託した意志が受け継がれるのすこ

  • 785名無し2023/03/04(Sat) 20:12:23ID:U0OTY5Ng=(1/1)NG報告

    >>780
    実際それを乗り越えてなお滅びかけてるから困る

  • 786名無し2023/03/04(Sat) 20:13:24ID:cwNzcxMg=(8/10)NG報告

    でも一人で救えるような世界なら滅びるべきって偉い人が……

  • 787名無し2023/03/04(Sat) 20:13:53ID:IxNTY3Njg(6/18)NG報告

    >>786
    それもそれで絶対的真理というわけでもなかろう

  • 788名無し2023/03/04(Sat) 20:15:07ID:U3MjY0MzI(8/17)NG報告

    緑谷くん…

  • 789名無し2023/03/04(Sat) 20:15:43ID:c3NDc2MTY(21/24)NG報告

    >>786
    文字通り一人だけで済むならママエヤロ
    だいたいそういう系って年間一人とかの期限付きやし

  • 790名無し2023/03/04(Sat) 20:17:16ID:IxNTY3Njg(7/18)NG報告

    理想に燃えていたはずが年を取るたびにしがらみが増え続け、いつの間にかそんな情熱も体力も無くなったおじさんが若者の熱気に当てられて立ち上がるのはみなさん大好きな展開だと思われますが……(主語がデカい)

  • 791名無し2023/03/04(Sat) 20:17:21ID:Q3NjY1OTI(1/1)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=qmTw2j4Pbr4&feature=youtu.be
    常に先を見る→セイア
    春の息吹→イブキ
    の実装フラグではと考察されてるようで
    セイアちゃんは確実に実装されるだろうね。セイアちゃんが来ればティーパーティー揃うし
    イブキちゃんも来て欲しいな
    可愛くて好き、なでなでしたい

  • 792名無し2023/03/04(Sat) 20:19:39ID:Q0NDA0NDg(1/1)NG報告

    >>789
    それを言っていいのは生贄にされる側だけだと思うんすよ
    外野から言ってるならボ卿以下の人間性じゃないですか

  • 793名無し2023/03/04(Sat) 20:19:45ID:Q0ODczNjA(1/1)NG報告

    >>788
    作者が喜ぶかもな!帰れスタンリー!

  • 794名無し2023/03/04(Sat) 20:20:13ID:kyMDk2MDA(1/5)NG報告

    >>787
    まぁ、型月のそれは剪定システムがあるから、『ゆらぎのない独りの可能性に世界が縛られる』のは悪い、みたいな側面があるからな、特に秦の有り様が顕著。

    1人が頑張って世界を救った後に、『いつも通りの世界でみんな生きていこうぜ』ってなるなら問題点あるまい。

  • 795名無し2023/03/04(Sat) 20:21:33ID:YwNjI2NTY(12/16)NG報告

    >>786
    ウィザーズブレイン神戸ばあちゃん「二度も愛娘を犠牲にする世界なんて滅ぼす」
    滅ぼしても残当 人類がそもそも諦めたんだから即座に安楽しさせるのもまた救い

  • 796名無し2023/03/04(Sat) 20:23:11ID:YzOTE5MDQ(1/1)NG報告

    名君の人格では無く思想と思考パターンを植え付ける事によって現代の価値観にアップデートされた名君を創るのよ

  • 797名無し2023/03/04(Sat) 20:25:15ID:MyMDAzMg=(5/10)NG報告

    >>796
    その現代の価値観が間違ってたら暗君が生まれるじゃん

  • 798名無し2023/03/04(Sat) 20:25:20ID:IxNTY3Njg(8/18)NG報告

    >>796
    そのための秘密裏の実験でなんかやらかしそうなので却下!

  • 799名無し2023/03/04(Sat) 20:25:30ID:c3NDc2MTY(22/24)NG報告

    >>792
    でもよ、だいたい外様から見れば一人と全世界の天秤はどうしようも無いという事実は明らかじゃないか
    たとえそれが外道や人間性が無いと言われてもその選択を責めていいのは同様に生贄になる奴だけだし

  • 800名無し2023/03/04(Sat) 20:25:46ID:cxMDIxNDQ(4/7)NG報告

    アガートラームは英雄ひとりの力で抜くものではないッ!

  • 801名無し2023/03/04(Sat) 20:27:19ID:kyMDk2MDA(2/5)NG報告

    >>797
    ロア方式でやるとか

    ロアの“その人間の最低値の人格でロアの行動をする”を『その人間の最高値の状態で名君の行動をする』みたいな感じに……


    これはこれで依り代に人非人行為してるなぁ……

  • 802名無し2023/03/04(Sat) 20:27:27ID:cxNjg2NzI(11/14)NG報告

    >>800
    英雄がいらないなんてそんな……

  • 803名無し2023/03/04(Sat) 20:28:11ID:MxOTgwMTY(1/1)NG報告

    次の誰かに託すことが出来ないなんて哀れな奴だ
    ぶん殴って救ってあげなきゃ(運命に巻き込まれた平均的一般人の感想)

  • 804名無し2023/03/04(Sat) 20:30:15ID:IxNTY3Njg(9/18)NG報告

    ワンマン体制は腐敗がひどいのでクビ飛ばして次!できるのが大切だ

  • 805名無し2023/03/04(Sat) 20:32:15ID:c0MDE3OTI(5/8)NG報告

    >>757
    まーくすみん可愛いから…

  • 806名無し2023/03/04(Sat) 20:32:39ID:IxNTY3Njg(10/18)NG報告

    権力は腐敗の傾向がある。絶対的権力は絶対的に腐敗する
    アクトンもそう言ってる

  • 807名無し2023/03/04(Sat) 20:32:43ID:gxOTQxMTI(1/1)NG報告

    >>802
    ヒーローなんかいない世界が良いって響も歌ってるだろ!

  • 808名無し2023/03/04(Sat) 20:33:11ID:Y5MTU0MjQ(1/2)NG報告

    >>786
    意味を理解してない言葉を引用して反論するのはどうかと。

  • 809名無し2023/03/04(Sat) 20:34:03ID:IyMDE4MjQ(1/1)NG報告

    少人数でなんの犠牲もなく世界を救えたら最高だろうなあ

  • 810名無し2023/03/04(Sat) 20:36:35ID:kyOTAyNzI(1/1)NG報告

    やめよやめよ特定の作品なわけでもないふわふわした世界救済についての議論などこんな場末の掲示板でやったところで泥沼なのじゃ

  • 811名無し2023/03/04(Sat) 20:37:43ID:cxOTU2MTY(3/4)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/2PqVnZN33L8
    サンダーボルト2期視聴終了
    主人公二人も強いし、ジオン水泳部が好きなやつは見た方がいいぞ!(特にサンボル版のマッシブアッガイ)
    ただジオン側のBGMのいくつかが今後の展開もあるのか狂気的に感じるし、坊主のNTの使い方がアレすぎる...

  • 812名無し2023/03/04(Sat) 20:38:00ID:c3NDc2MTY(23/24)NG報告

    >>809
    つまりゼロレクイエムのように世界に対する倒すべき魔王になるのが世界平和の方法

  • 813名無し2023/03/04(Sat) 20:38:31ID:I1Njc1ODQ(1/1)NG報告

    せや!
    全人類の人口100人ぐらいにすりゃ世界って救われるんじゃないか?
    その世界ではお互いがお互いの生産能力に完全に依存しなければ社会機構の存続すら危うい世界
    わかるでしょ同士?社会共産主義ですよ

  • 814名無し2023/03/04(Sat) 20:39:10ID:Q2NTkyNjQ(1/1)NG報告

    >>812
    死んだフリで済むならそりゃ楽だわ

  • 815名無し2023/03/04(Sat) 20:39:13ID:YwOTM5NTI(3/5)NG報告

    いやぁTV版サンボルの続きを見せてくれたガンダムチャンネルには感謝しかねぇぜ
    アトラスガンダムめっちゃカッコよかった

  • 816名無し2023/03/04(Sat) 20:40:18ID:YwNjI2NTY(13/16)NG報告

    ワートリのボーダーも少数の精鋭では救えないと社会的認知し、人員資材資金武装全部増えたけど
    そのために場合によっては必要な犠牲として市民をみごろしにしないといけないことになるは辛い

  • 817名無し2023/03/04(Sat) 20:40:23ID:U3MjY0MzI(9/17)NG報告
  • 818名無し2023/03/04(Sat) 20:41:57ID:I5MzM5MjA(1/1)NG報告

    >>807
    でもヒーローがいた方が安心じゃないですか!
    ねぇオールマイト!

  • 819名無し2023/03/04(Sat) 20:42:29ID:MyMDAzMg=(6/10)NG報告

    >>817
    OTOGIのみっちゃん

  • 820名無し2023/03/04(Sat) 20:42:32ID:EyODQ2NDA(3/3)NG報告

    誰かを助ける奴は総じてかっこいい

    お題「英雄」

  • 821名無し2023/03/04(Sat) 20:42:55ID:kxMTI0MTY(4/5)NG報告

    >>801
    転生による統治は現代でも実施されてるが極端な問題は起きてなかったはず

  • 822名無し2023/03/04(Sat) 20:42:58ID:cxMDIxNDQ(5/7)NG報告

    >>802
    全人類を救済する英雄になるはずが、全人類を滅ぼそうとしてた人はNG

    有史以来、数多の英雄が人類支配を為し得なかったのは人の数がその手に余るからだッ!
    だったら支配可能なまでに減らせばいいッ!
    僕だからこそ気付いた必勝法ッ!
    英雄に憧れる僕が英雄を越えてみせるッ!

    名言だと思うよ、その倒錯っぷりで

  • 823名無し2023/03/04(Sat) 20:43:19ID:kzNjI0MzI(2/2)NG報告

    >>817
    ぐんちゃん、玉藻の前を使ったぐんちゃん見たかったな

  • 824名無し2023/03/04(Sat) 20:44:09ID:A2NDk0MDg(1/1)NG報告

    >>810
    世界観が違うってだけでもう破綻するしな

  • 825名無し2023/03/04(Sat) 20:44:26ID:g3Nzc2MA=(2/2)NG報告

    >>817
    ダーク.ソウル3のフリーデさん

  • 826名無し2023/03/04(Sat) 20:44:34ID:Y3ODYzMzY(16/24)NG報告

    >>820
    男なら誰かのために強くなれ
    YouTubehttps://youtu.be/7e730SvGnb8

  • 827名無し2023/03/04(Sat) 20:46:19ID:UyNjYxNzY(4/6)NG報告

    >>820
    へい、イシュヴァールの英雄いっちょう!

  • 828名無し2023/03/04(Sat) 20:46:51ID:gxOTY3Njg(9/11)NG報告

    >>817
    臓物さん

  • 829名無し2023/03/04(Sat) 20:47:09ID:U2NjQ0ODA(1/2)NG報告

    >>817
    鎌といえば死神、死の間際に彼女の舞を見て逝きたい

  • 830名無し2023/03/04(Sat) 20:47:34ID:AwODE3Mjg(1/3)NG報告

    >>812
    魔王という犠牲が有るなら駄目なのでは……
    あと、ゼロレクイエムは前提として「戦争の芽(一部ブリタニア貴族等)を潰した状態にして」「自らに憎しみを集め、死を以てリセットさせて」世界中を話し合いのテーブルに着かせる作戦なんで、結局は腐敗組織の粛清やらやって初めて意味を持つんだゼ?

  • 831名無し2023/03/04(Sat) 20:47:36ID:g1MjEzNDQ(3/6)NG報告

    >>817
    キルバーン

  • 832名無し2023/03/04(Sat) 20:47:51ID:c3NDc2MTY(24/24)NG報告

    >>822
    でも博士って黒幕連中の中で貴重な普通の人間がやったという点は褒めてあげてもいいと思うの

  • 833名無し2023/03/04(Sat) 20:48:46ID:Y5MTU0MjQ(2/2)NG報告

    >>817
    アンデッドナイツってマイナーゲームのシルヴィアちゃん。

    すごくいいデザインなのに、pixivでえっちな…艶めかしい絵がなくてがっかりした少年の夜。

  • 834名無し2023/03/04(Sat) 20:49:49ID:MyMDAzMg=(7/10)NG報告

    >>833
    少年がえっちな絵をみてはいけません

  • 835名無し2023/03/04(Sat) 20:49:58ID:U3MjY0MzI(10/17)NG報告

    >>820
    英雄願望(アルゴノゥト)

    英雄症候群って治崎の造語かと思ったら本当にあったのね

  • 836名無し2023/03/04(Sat) 20:50:02ID:IxNTY3Njg(11/18)NG報告

    >>811
    ビアンカさんには無事生き延びて欲しい
    死亡フラグ積み過ぎてもう50:50で予想不可能なんよ

  • 837名無し2023/03/04(Sat) 20:50:39ID:kxNTA1OTI(1/1)NG報告

    >>817
    型月民おなじみの東出祐一郎氏のBullet Butlersからレイス

  • 838名無し2023/03/04(Sat) 20:52:07ID:Q0NTQ1OTI(1/1)NG報告

    >>820
    配信で改めて見て、やっぱやべぇな……と実感した奴

  • 839名無し2023/03/04(Sat) 20:52:31ID:Q1NjIzMzY(1/1)NG報告

    最後、出来杉いじめで終わったぞw

  • 840名無し2023/03/04(Sat) 20:54:23ID:I1MDAyODg(5/6)NG報告

    >>817
    テスタメント

  • 841名無し2023/03/04(Sat) 20:54:30ID:YwNjI2NTY(14/16)NG報告

    >>830
    続編はゼロレクイエムがうまく行き過ぎて平和が急激になって戦いでしか稼ぐすべがない勢力の決起はうまい 古今東西の平和な時代になる過程の大問題

  • 842名無し2023/03/04(Sat) 20:55:40ID:cxMDIxNDQ(6/7)NG報告

    >>817
    切ちゃん

    鎌をブンブンするのDeath

    GIF(Animated) / 2.5MB / 3570ms

  • 843名無し2023/03/04(Sat) 20:55:59ID:UyNjYxNzY(5/6)NG報告

    >>817
    鎌使いってわけじゃないし、この武器も厳密には鎌の形をしただけの敵に幻覚を見せる類の武器でしかもこの一回しか出番ないんだけど
    これを使ってた時の狂気のせいか印象に残っている。PSYRENの雨宮桜子

  • 844雑J種2023/03/04(Sat) 20:57:08ID:g3MTEwMDg(17/20)NG報告

    >>817
    でーす

  • 845名無し2023/03/04(Sat) 20:57:58ID:U5Mjg4NjQ(8/12)NG報告

    >>843
    鎌使い、基本的に戦闘で鎌を持て余しがち問題

  • 846名無し2023/03/04(Sat) 20:58:31ID:Y3ODYzMzY(17/24)NG報告

    >>817
    四季ちゃん

  • 847名無し2023/03/04(Sat) 20:58:39ID:cxOTU2MTY(4/4)NG報告

    >>836
    オマージュ元ネタ的にイオと義妹のリリーとダリルは生き残りそうだけど他はねぇ...(アトラスに積んでるのがアレだし...)
    カーラ先生もやらかす気満々でダリルも確実に曇るだろうからな。(なんならカーラ先生、坊主の脳いじっている可能性もあるし)

  • 848名無し2023/03/04(Sat) 20:58:56ID:Y3ODYzMzY(18/24)NG報告
  • 849名無し2023/03/04(Sat) 20:59:27ID:UyNjYxNzY(6/6)NG報告

    >>842
    こういう長柄武器ってただ刃物部分で斬るとか突くとかだけじゃなくてヒュンヒュンと振り回して棒部分で殴る棒術もいいよね
    実際は片方に重心が偏ってて難しいんだろうけど

  • 850名無し2023/03/04(Sat) 20:59:58ID:UxNjY0NjQ(11/14)NG報告

    >>817
    2番か、ハズレだな

  • 851名無し2023/03/04(Sat) 21:00:23ID:U4MTM5MjA(6/11)NG報告

    >>820
    ダンメモより堕ちた英雄エピメテウス

    かつて多くの人々を守る為に戦い、その果てに守ってきた人間に裏切られ貶された事で闇堕ちし変わり果てる
    そんな英雄の姿からしか得られない魅力と栄養ってあると思います

  • 852名無し2023/03/04(Sat) 21:01:03ID:kyMDk2MDA(3/5)NG報告

    >>841
    そりゃ長らく戦争してたんだから戦争で自転車操業してる奴らはいるわな……って至極真っ当な流れ。

    受けた戦争と仕掛けた戦争で国家は儲からないし『戦争で儲ける闇の金持ち』とかはいないが、それはそれとして莫大な消費なのでどっかで資産の流動は起きてるからその中間層はそれがいきなり消えるのは困る

  • 853名無し2023/03/04(Sat) 21:01:42ID:YwNjI2NTY(15/16)NG報告

    >>847
    作者なら、ジオンに残した家族か恋人カーラーをどっちをころしてどっちを救うとかしてきそう

  • 854名無し2023/03/04(Sat) 21:03:56ID:E3MjAxMjg(1/1)NG報告

    >>817
    >>845
    使いにくいのを承知の上で使ってる珍しい奴

  • 855名無し2023/03/04(Sat) 21:04:59ID:A4Mjc5Njg(1/1)NG報告

    >>817
    フォビドゥンガンダム

  • 856名無し2023/03/04(Sat) 21:05:06ID:IxNTY3Njg(12/18)NG報告

    >>847
    まぁ正直一人だけのタトゥーのズレのあたりで察した感はある……なんもなかったら逆に驚くまである

  • 857名無し2023/03/04(Sat) 21:05:20ID:cxMDIxNDQ(7/7)NG報告

    >>845
    槍のような突きができないため、閉所の戦闘だと普通に引っかかるからな

  • 858名無し2023/03/04(Sat) 21:06:46ID:U3MjY0MzI(11/17)NG報告

    >>845
    飛段はなるべく相手を傷つけやすいように使ってたな

  • 859名無し2023/03/04(Sat) 21:06:50ID:kyOTc0MDg(3/3)NG報告

    疲れが溜まると人って簡単におかし…面白くなってしまうのね
    サムライのお仕事の先輩、なんでそうなってしまったのだろうか
    https://www.youtube.com/live/StvXHAGu_7U?feature=share

  • 860名無し2023/03/04(Sat) 21:07:39ID:kyMDk2MDA(4/5)NG報告

    >>817
    俺のなかだとやはりサイザーかな。

  • 861名無し2023/03/04(Sat) 21:08:48ID:U2NDg0MTY(14/15)NG報告

    ツリーガードのモーションエグいな…

  • 862名無し2023/03/04(Sat) 21:09:08ID:c0MDE3OTI(6/8)NG報告

    >>817
    とっきー

  • 863名無し2023/03/04(Sat) 21:11:15ID:c1Mzg5NDQ(1/1)NG報告

    >>845
    しょうがねえだろ武器じゃなくて農具なんだから

  • 864名無し2023/03/04(Sat) 21:12:54ID:U2NjQ0ODA(2/2)NG報告

    >>817
    一見ヤバいヤツに見えるし実際その筈なんだけどチームの中だと常識人寄りになってしまうカレンちゃん

  • 865名無し2023/03/04(Sat) 21:13:06ID:Y3ODYzMzY(19/24)NG報告

    この手の衣装、
    「アラビアン衣装」「踊り子衣装」と呼び名が色々あるよね
    千夜一夜衣装という表記もみた

  • 866名無し2023/03/04(Sat) 21:13:22ID:E0MTk2NDg(1/1)NG報告

    武器商人、まさかの千葉氏!
    めっちゃテンション高い「ウェルカム!」聞けそう
    いつかデュークと共演しないかなー

  • 867名無し2023/03/04(Sat) 21:13:40ID:U3MjY0MzI(12/17)NG報告

    ザッと上げてもらったけど
    こういうタイプの鎌使いは印象残らんな

  • 868名無し2023/03/04(Sat) 21:14:05ID:Y3ODYzMzY(20/24)NG報告

    >>863
    ハンマーも工具だし斧も伐採道具なんだよな……

  • 869名無し2023/03/04(Sat) 21:14:14ID:I1MDAyODg(6/6)NG報告

    デスサイズっていうのいい

  • 870名無し2023/03/04(Sat) 21:16:49ID:U3MjY0MzI(13/17)NG報告

    >>868
    鋏使うやつとかもいる

  • 871名無し2023/03/04(Sat) 21:17:19ID:Y3ODYzMzY(21/24)NG報告

    >>867
    こういうタイプか

  • 872名無し2023/03/04(Sat) 21:17:38ID:U2NDg0MTY(15/15)NG報告

    さすがフロムゲーは「ころしてやるぞ褪せ人」という作り手側の殺意がビンビン伝わってくる

  • 873名無し2023/03/04(Sat) 21:18:15ID:IxNTY3Njg(13/18)NG報告

    >>872
    偉い人が毒沼に取り憑かれてるからな……

  • 874名無し2023/03/04(Sat) 21:18:26ID:gwNDcxMzY(1/1)NG報告

    農具でポールダンスする少女
    YouTubehttps://youtu.be/0fjLxfQSQ8Q

  • 875名無し2023/03/04(Sat) 21:20:20ID:M1NzExNjg(1/1)NG報告

    人の心!

  • 876名無し2023/03/04(Sat) 21:21:07ID:MxNzA4NDg(9/11)NG報告

    >>854
    全体的に小者臭いんだよな 武器組の幹部なのに小刀使いのいぶし銀ぶりが際立つから

  • 877名無し2023/03/04(Sat) 21:21:36ID:c0MDE3OTI(7/8)NG報告

    >>867
    こういう感じ?

  • 878名無し2023/03/04(Sat) 21:21:51ID:U5Mjg4NjQ(9/12)NG報告

    >>872
    少なくとも、ジャスト回避以外のローリング回避を刈るディレイ攻撃と追尾攻撃には殺意しか感じない

  • 879名無し2023/03/04(Sat) 21:22:12ID:U4MTM5MjA(7/11)NG報告

    >>863
    じゃけん昔のお百姓さん達は一揆を起こす時のマストアイテムにしてたんですねえ

    合法的に持てる貴重な刃物だし、いざとなったら投擲武器にもなるし

  • 880名無し2023/03/04(Sat) 21:22:43ID:MxNzA4NDg(10/11)NG報告

    >>851
    エグいところは特にエグいのがダンまちの魅力

    限度があるだろうジャガーノート!

  • 881名無し2023/03/04(Sat) 21:23:07ID:c0MDE3OTI(8/8)NG報告

    >>855
    モビルスーツもOKならガンダムグレモリーも
    (元々錨型だったけど破損して鎌になってる)

  • 882名無し2023/03/04(Sat) 21:23:11ID:IyNzA3MjA(1/3)NG報告

    >>752
    後々の描写や扱いと合わせると狂った親切心でヒースクリフやってたが一番それっぽいのがムカつくんじゃがお前

  • 883名無し2023/03/04(Sat) 21:25:02ID:IxNTY3Njg(14/18)NG報告

    斧は危ないからな
    斧の事故案件が聖書にも書いてある(マジです)

  • 884名無し2023/03/04(Sat) 21:25:31ID:MxNzA4NDg(11/11)NG報告

    >>835
    今度アルゴノゥト編出るけど
    確かにフレイヤファミリア下したら次はかつての焼き直しかな

  • 885雑J種2023/03/04(Sat) 21:25:59ID:g3MTEwMDg(18/20)NG報告

    >>877
    これ弓にもなるからかなり面白いギミックで好き

  • 886名無し2023/03/04(Sat) 21:28:35ID:cxNjg2NzI(12/14)NG報告

    人選に特殊な意図感じざるを得ませんがそんなことないですよね……

  • 887名無し2023/03/04(Sat) 21:28:44ID:Q4MTQ2MjQ(1/1)NG報告

    国の上層部も一応しないようにしてるとはいえチラホラ見える差別心が残ってるの見ると差別は欠片もしてないのはある意味で凄いよなと
    人を価格で見るけど

  • 888名無し2023/03/04(Sat) 21:28:48ID:I1NDcxNjg(1/4)NG報告

    >>879
    どうする家康出思い知らされた一向一揆の恐ろしさ、なおそれに加えて家臣団からの離反者に内部の反対勢力も一揆側についてどうしようもない状況を何とかした家康、わけがわらん

  • 889名無し2023/03/04(Sat) 21:31:10ID:cwMDcyMzI(5/5)NG報告

    >>885
    チャンバラゲーなのに何で鎌なんだろうな……

    その違和感のせいかゾンビの武器のイメージが強い

  • 890名無し2023/03/04(Sat) 21:31:16ID:IxNTY3Njg(15/18)NG報告

    >>888
    まだドラクエで言うなら1〜2番目の町あたりだし……

  • 891名無し2023/03/04(Sat) 21:31:42ID:AwODE3Mjg(2/3)NG報告

    >>864
    しかしサイコキラー、厨二病霊媒師、デスメタルバンド、米農家、ダークヒーローはともかくとして何故鍵師の五十鈴が鎌なのか……(山脇様は鎌分類でもピザカッターなのでセーフ)

  • 892名無し2023/03/04(Sat) 21:32:17ID:IyNzA3MjA(2/3)NG報告

    >>888
    むしろ早いうちに一向一揆を制圧して三河統一したから安定したので普通は間違いなのに結果的に正解の選択という

  • 893名無し2023/03/04(Sat) 21:34:00ID:c5NzI0MTY(3/8)NG報告

    >>817
    男だけど十分イケる

  • 894名無し2023/03/04(Sat) 21:34:15ID:I1NDcxNjg(2/4)NG報告

    >>890
    そこに辿り着くまでに何度も死にかけてるんだが、次の戦の金ケ崎では敵陣の中に残されるとかどうなってんだよ

  • 895名無し2023/03/04(Sat) 21:35:27ID:A1NDQwMzI(1/1)NG報告

    >>891
    天才剣士なのに銃ってのもいるから

  • 896名無し2023/03/04(Sat) 21:35:40ID:kxMTIyODg(13/17)NG報告

    >>874
    これで最後だからもう気を使う必要もねぇ!!とばかりにエロに突如として振り切った子

  • 897名無し2023/03/04(Sat) 21:39:04ID:AyNjg5NjA(1/1)NG報告

    >>870
    結局ナイフじゃねーかソレ

  • 898名無し2023/03/04(Sat) 21:40:07ID:AwODE3Mjg(3/3)NG報告

    >>881
    実弾どころか物理格闘すらものともしない防御力が鈍器で殴り掛かって来るの割と怖いな……

  • 899名無し2023/03/04(Sat) 21:40:53ID:Y3ODYzMzY(22/24)NG報告

    >>895
    剣に飽きたから槍使い始めた人とかね

  • 900名無し2023/03/04(Sat) 21:40:55ID:U1MjcwNDA(1/3)NG報告
  • 901名無し2023/03/04(Sat) 21:41:14ID:Y3ODYzMzY(23/24)NG報告

    >>899
    画像が

  • 902名無し2023/03/04(Sat) 21:41:33ID:U5Mjg4NjQ(10/12)NG報告

    >>887
    差別されてる連中にこそ売れる商品もあるからね
    最初から顧客を足切りするのは、拝金主義者にとっては機会損失なだけ

  • 903名無し2023/03/04(Sat) 21:41:47ID:UzNjYyNzI(9/11)NG報告

    >>896
    太腿周りとかぜってー性癖な人が書いてるよ!

  • 904名無し2023/03/04(Sat) 21:41:55ID:U3MjY0MzI(14/17)NG報告

    >>871
    >>877
    そういう感じ
    鎌使いは大鎌イメージ強いなぁと
    イタクとかかっこよかった

  • 905名無し2023/03/04(Sat) 21:42:38ID:c5MDgwMDA(1/1)NG報告

    おにまい、よくよく考えたら妹に家事全般任せてヒキニートって女体化してなくてもお兄ちゃんとしておしまいだったのでは?

  • 906名無し2023/03/04(Sat) 21:42:40ID:Y5Mzc0NzI(1/1)NG報告

    >>817
    個人的、スタンド見た目四天王に入る子

  • 907名無し2023/03/04(Sat) 21:43:50ID:UzNjYyNzI(10/11)NG報告

    >>900
    ガッツリ捕食者系ガール
    尚、アニスのお付きも相手が相手とはいえかなりの捕食者ムーヴをする模様………

    お前ら(境遇とか気質とかが)重いんだよ!

  • 908名無し2023/03/04(Sat) 21:44:10ID:g1MjEzNDQ(4/6)NG報告

    >>900
    大蛇丸

  • 909名無し2023/03/04(Sat) 21:44:40ID:YwNjI2NTY(16/16)NG報告

    >>891
    打のファンネルシールド使いは基本頭いいキャラ使ってるよな

  • 910名無し2023/03/04(Sat) 21:45:02ID:g4NTU3NDQ(2/2)NG報告

    >>906
    ピシガシグッグッ

  • 911名無し2023/03/04(Sat) 21:46:04ID:kxMTIyODg(14/17)NG報告

    >>897
    鋏使いの変態です。通して下さい

  • 912雑J種2023/03/04(Sat) 21:46:31ID:g3MTEwMDg(19/20)NG報告

    >>859
    疲れてるんだ…そっとしておこう(この前のお家3Dかわよ)

  • 913名無し2023/03/04(Sat) 21:47:09ID:U3MjY0MzI(15/17)NG報告

    >>897
    なお、本人にはハサミ使わないほうが強いとか言われてる始末

  • 914名無し2023/03/04(Sat) 21:53:46ID:gwMDg0ODA(1/1)NG報告

    >>907
    レイニはレイニでヤル時になると魅了ダダ漏れになって煽ってくるからセーフ!

  • 915雑J種2023/03/04(Sat) 21:53:58ID:g3MTEwMDg(20/20)NG報告

    >>900
    メイプルさん

  • 916名無し2023/03/04(Sat) 21:54:17ID:cxNjg2NzI(13/14)NG報告

    >>859
    哺乳瓶で酒を飲む無駄知識面白すぎるんだw

  • 917名無し2023/03/04(Sat) 21:55:54ID:U4MTM5MjA(8/11)NG報告

    >>900
    荒ぶる神々が人を喰らい、人もまたそんな神々に抗い喰い散らかす

    そんなゴッドイーター世界

  • 918名無し2023/03/04(Sat) 21:57:49ID:UxNjY0NjQ(12/14)NG報告
  • 919名無し2023/03/04(Sat) 22:03:24ID:M1ODQ5Mjg(3/5)NG報告

    >>918
    見直すと頑張って悪者ムーブしようとしてますけど素の反応出しすぎですよアカシア様

  • 920名無し2023/03/04(Sat) 22:03:33ID:c5NzI0MTY(4/8)NG報告

    >>900
    ゼノモーフッ! と思ったけどありゃあ繁殖&寄生のための行動だし
    何食ってんだろーなーと、食事シーンの記憶ないし謎だ

  • 921名無し2023/03/04(Sat) 22:05:01ID:YwOTM5NTI(4/5)NG報告

    >>919
    悪役らしさが文字フォントにしか出てない…

  • 922名無し2023/03/04(Sat) 22:07:21ID:MyMDAzMg=(8/10)NG報告

    >>920
    普通に肉食うよ

  • 923名無し2023/03/04(Sat) 22:07:23ID:UxNjY0NjQ(13/14)NG報告

    >>867
    鎖鎌で記憶掘ったら結構出てきた
    大鎌じゃない系

  • 924名無し2023/03/04(Sat) 22:10:09ID:Y3ODU3OTI(6/6)NG報告

    https://twitter.com/kagura_shinomas/status/1631942564831195136
    こんなんお出しされたら先生はケダモノと化すしかないのよ

  • 925名無し2023/03/04(Sat) 22:10:43ID:I1NDcxNjg(3/4)NG報告

    >>919
    演技中に感傷に浸りすぎて過ぎて本音を出してるじゃねえか

  • 926名無し2023/03/04(Sat) 22:10:56ID:kxMTIyODg(15/17)NG報告

    >>900
    こんにちは!!狩りに来ました!!

  • 927名無し2023/03/04(Sat) 22:12:51ID:Q2MTg5MTI(1/1)NG報告

    >>907
    https://ncode.syosetu.com/n8558fh/98/
    ユフィに美味しいモノを食べさせたいのオチがアニスが美味しくいただかれましたの何なんだろうね!

  • 928名無し2023/03/04(Sat) 22:16:46ID:g1MjEzNDQ(5/6)NG報告

    >>923
    緋村抜刀斎討ち取ったり!

  • 929名無し2023/03/04(Sat) 22:16:52ID:U3MjY0MzI(16/17)NG報告

    >>900
    食べ続けないと生きれない

  • 930名無し2023/03/04(Sat) 22:17:01ID:UzNjYyNzI(11/11)NG報告

    >>927
    最愛のヒトが美味しいのは当然じゃないか

  • 931名無し2023/03/04(Sat) 22:19:37ID:M1MDAwNjQ(1/1)NG報告

    >>918
    ネオも所詮井の中の蛙というトリコ世界の広さ

  • 932名無し2023/03/04(Sat) 22:20:42ID:E3OTY1MTI(3/3)NG報告

    風鎌真拳とかいうやたら限定的な割に意外と汎用性高いやつ

  • 933名無し2023/03/04(Sat) 22:21:55ID:EwODY4NDg(1/1)NG報告

    デュエマ、あんだけ騒がれてたサガループをぶち抜いて赤単速攻が最強位決定戦で優勝してるのカッコ良すぎるやろ
    やはりブランド、ブランドは全てを解決してくれる
    ブレイズクローが未だに使われてるの凄いよな

  • 934名無し2023/03/04(Sat) 22:22:16ID:QxMTk0MjQ(5/5)NG報告

    >>928
    完全にオメガレッドだ…

  • 935名無し2023/03/04(Sat) 22:23:00ID:kyMDk2MDA(5/5)NG報告

    >>919
    というか読み返すと、このムーブしてからずっとなにか喋るたびに「…………」って考える間が開いちゃってるじゃねーか!

  • 936名無し2023/03/04(Sat) 22:24:02ID:YyODkxODQ(1/1)NG報告

    >>919
    野原ひろしみてぇな目しやがって…

  • 937名無し2023/03/04(Sat) 22:25:52ID:I5OTgyNzI(1/2)NG報告

    >>925
    ただの友達のペアさんは、アトムより察し良い事に吹くw(左下)

  • 938名無し2023/03/04(Sat) 22:26:11ID:kxMTI0MTY(5/5)NG報告

    >>913
    普通にはさみ分解してナイフとして使い始めるのは笑う

  • 939名無し2023/03/04(Sat) 22:27:51ID:I5OTgyNzI(2/2)NG報告

    >>924
    はっきりと、「乳首」ってワードが出てて草生える

  • 940名無し2023/03/04(Sat) 22:30:38ID:MwODQxMjg(4/5)NG報告

    >>817
    >>869
    鎌使いっていうかデスサイス(大鎌)の擬人化キャラだけど別にいいよね
    低コスト広範囲でそれなりの火力とか使いやすかったなあ・・・

  • 941名無し2023/03/04(Sat) 22:32:45ID:E3NTIxMjg(1/1)NG報告

    トライガンスタンピード、ご新規さんも結構引き込んでるみたいだな、昔の作品が新しい世代に知ってもらうのは良い事だ。原作ヴァッシュのサングラスも再販してるな

  • 942名無し2023/03/04(Sat) 22:34:08ID:cwNzcxMg=(9/10)NG報告

    動物と人間の関係系の漫画を読むと中確率で人間関係メインの話の方角にシフトしていき違うんだよなあ…となる現象がおきる
    なぜなんだろう……

  • 943名無し2023/03/04(Sat) 22:38:50ID:E5NDI4MTY(1/4)NG報告

    >>917

    4はまだですか。

  • 944名無し2023/03/04(Sat) 22:40:01ID:I5NDk0MDg(1/1)NG報告

    >>942
    どゆこと?

  • 945名無し2023/03/04(Sat) 22:41:16ID:YwOTM5NTI(5/5)NG報告

    >>944
    人間VS怪物の作品で中盤から人間が内輪揉めし始める的な話じゃない?

  • 946名無し2023/03/04(Sat) 22:41:51ID:gxOTY3Njg(10/11)NG報告
  • 947名無し2023/03/04(Sat) 22:44:09ID:gxOTY3Njg(11/11)NG報告

    >>925
    たぶん此処はマジで素でキレてる

  • 948名無し2023/03/04(Sat) 22:44:32ID:cwNzcxMg=(10/10)NG報告

    >>944
    まさに>>945の言ってるようなかんじで
    動物と人間関係の話がメインだと思ってたら人間側の登場人物が増えてそっちがメインになって動物はたまに出てくるだけみたいになるみたいな……ことが……近年よくある……どうして

  • 949名無し2023/03/04(Sat) 22:45:57ID:E5NDI4MTY(2/4)NG報告

    そういや今月末ガンダムカンファレンスだな。

    水星二期はntのテレビ放送で予告解禁だとしたら、やっぱ松竹の発表もあったし劇種発表来るかな?メタバースもどんな感じなんだろ。

  • 950名無し2023/03/04(Sat) 22:46:07ID:IwODg2NzI(1/1)NG報告

    >>923
    下の階にいたやつからパクったろ、ビュティさん

  • 951名無し2023/03/04(Sat) 22:47:20ID:Y1OTA1NjA(1/1)NG報告

    >>841
    戦う事以外に生きていくすべを知らない人間や組織っていうのは、どこの世界でも珍しくないからね(特にメタルギアソリッドシリーズのアウターヘブンとか)

  • 952名無し2023/03/04(Sat) 22:48:16ID:QwMzIxOTI(1/1)NG報告

    >>948
    そしてその展開の現実性がコロナ禍で証明されてしまうという嫌なゾンビ映画の再評価

  • 953名無し2023/03/04(Sat) 22:49:02ID:U5Mjg4NjQ(11/12)NG報告

    >>948
    ゾンビものとかも、基本的には中だるみしてホームセンターに集まった人間同士で内輪もめするしね
    基本的に動物とか怪物とか相手だと駆け引きが成立しないから、イベントを起こすなら安直に身内同士のほうがドラマを起こしやすいのもある

  • 954名無し2023/03/04(Sat) 22:49:10ID:cxNjg2NzI(14/14)NG報告

    >>946
    ハートフルなRPGあじまってるな

  • 955名無し2023/03/04(Sat) 22:49:43ID:c0NzU5Njg(1/1)NG報告

    >>928
    ショーック!嘘で固めた刃切りつけたけど結局負けた

  • 956名無し2023/03/04(Sat) 22:51:38ID:IxNTY3Njg(16/18)NG報告
  • 957名無し2023/03/04(Sat) 22:53:11ID:E5NDI4MTY(3/4)NG報告

    >>954

    シンフォニアってそんなに鬱い話なの?

  • 958名無し2023/03/04(Sat) 22:54:47ID:A1NTAyNDA(1/1)NG報告

    わかりました
    人間VS動物をやり続ければ良いんですね?

  • 959名無し2023/03/04(Sat) 22:56:24ID:IxNTY3Njg(17/18)NG報告

    >>952
    一つならまだいい
    なんかオカルトや自然療法に走るな!自分なら大丈夫と思って感染すな!ワクチン疑って結局感染すんな!よくわからん宗教めいた方向に暴走すんな!デマ撒き散らすな!

    何故ゾンビ映画のダメなヤツを山コンプリートするんだ……

  • 960名無し2023/03/04(Sat) 22:56:37ID:g1MjEzNDQ(6/6)NG報告

    >>957
    序盤から人間牧場というワードが出てきたり可愛がってくれてたお婆さんが魔物化みたいなことになるだけだよ

  • 961名無し2023/03/04(Sat) 22:57:45ID:kxNTAyNDA(1/1)NG報告

    貴様ァァァ逃げるなァァ!!!

  • 962名無し2023/03/04(Sat) 22:58:28ID:I4MzczNzY(8/8)NG報告

    >>958
    もう終わりだ…

  • 963名無し2023/03/04(Sat) 22:59:13ID:IxNTY3Njg(18/18)NG報告

    >>962
    ネズミが卵産むわけないだろ!留年させるぞ!

  • 964名無し2023/03/04(Sat) 22:59:18ID:MwNDEyMTY(15/16)NG報告

    >>863
    でもよう、人間相手に戦うより地球相手に戦うほうが強力な武器が要るのは自明じゃないか?

  • 965名無し2023/03/04(Sat) 22:59:22ID:I1NDcxNjg(4/4)NG報告

    >>952
    そんな理由出戸思ってたのに痛いほど痛感させられるとは思わなかったよ

  • 966名無し2023/03/04(Sat) 22:59:40ID:M1ODQ5Mjg(4/5)NG報告

    >>955
    結局OPで戦ってたあの謎生物たちは何だったんだよ!?

  • 967名無し2023/03/04(Sat) 23:00:17ID:E5NDI4MTY(4/4)NG報告

    >>960

    そういやスカーレットネクサスの脚本と同じ人だっけ。あっちも生首加工工場とか、姉が化け物になるとかあったな。

  • 968名無し2023/03/04(Sat) 23:01:34ID:MwODQxMjg(5/5)NG報告

    >>841
    >>951
    今まで戦争で生きてきた人間が全く勝手の違う平和な世界で生きるのって難しいよね

  • 969名無し2023/03/04(Sat) 23:08:49ID:gyOTEwNDA(1/1)NG報告

    >>968
    なんで元ネタじゃなくそっちを貼った

  • 970名無し2023/03/04(Sat) 23:09:14ID:c5NzI0MTY(5/8)NG報告

    >>948 >>953
    ゾンビをあの手この手で始末するのが観たいのであって生存者同士のサバイバルはどうでもいい
    銃社会アメリカだからこそ銃火器でド派手にゾンビブッ〇すのを観たい

  • 971名無し2023/03/04(Sat) 23:09:46ID:k5MjU5ODQ(4/5)NG報告

    >>952
    異世界ものでも日本に異世界転移したヒロインに対して、政府がヒロインから未知の病原体が感染してしまうことを警戒して、厳重体制する展開に批判的な反応する読者が多かったけどコロナ以降だとその対応は仕方がないと反応する読者が増えたのは興味深かった。

  • 972名無し2023/03/04(Sat) 23:10:57ID:MyMDAzMg=(9/10)NG報告

    >>970
    ゾンビ映画っていうのは人間同士の業のぶつかり合いがメインでゾンビはそのための小道具です
    文句ならジョージ・A・ロメロに言ってください

  • 973名無し2023/03/04(Sat) 23:12:37ID:I5MzA0NjQ(1/1)NG報告

    >>933
    ブランドがやらかすのはいつものことだけどやってるとお前な、となる

  • 974名無し2023/03/04(Sat) 23:12:42ID:k5MjU5ODQ(5/5)NG報告

    >>970
    学園黙示録だと二回くらい安全圏を得ても二回もそこが人間が馬鹿して安全圏が壊れて、主人公たちが出奔する展開になったのを思い出した。
    ああいうゾンビものって理想的な着地点は何だろうか?

  • 975名無し2023/03/04(Sat) 23:14:47ID:U5Njg3MzY(1/1)NG報告

    ゾンビ物は日常が壊れていく暴動初期が一番好き(唐突)
    パトカーがサイレン鳴らして走り去るところとか最高に好き(唐突)

  • 976名無し2023/03/04(Sat) 23:15:14ID:UxNTQzNjg(1/1)NG報告

    >>960
    良いですよね、解決したと思ったらあの手この手で次々とヒロインを虐めてくる構成()

  • 977名無し2023/03/04(Sat) 23:16:01ID:MyMDAzMg=(10/10)NG報告

    >>974
    学園黙示録でも示唆してたけど、どこかの孤島に逃げ込んで感染者が入ってこれないようにする
    ようはアイアムアヒーローのラスト

  • 978名無し2023/03/04(Sat) 23:17:22ID:M1ODQ5Mjg(5/5)NG報告

    ゾンビが出てくる作品の主人公はこれくらいが安心して見れる

  • 979名無し2023/03/04(Sat) 23:18:40ID:U4MTM5MjA(9/11)NG報告

    >>959
    コロナ禍前と後で大きく評価を変えた映画貼る

  • 980名無し2023/03/04(Sat) 23:19:12ID:QzNTU0MjQ(1/1)NG報告

    こうして見るとアニラは高身長だからドラフ感薄いなあ
    YouTubehttps://youtu.be/F6H4U4bWK90

  • 981名無し2023/03/04(Sat) 23:19:40ID:c5NzI0MTY(6/8)NG報告

    >>972
    そうはいうてもですよ、日本では無理なドンパチ観たいじゃないっすか

    戦国時代に出現して血気盛んな足軽やら農民が槍や鎌でなぎ倒していくのも観たいけど

  • 982名無し2023/03/04(Sat) 23:24:31ID:U4MTM5MjA(10/11)NG報告

    ゾンビ映画で安全圏が確立されると、後の懸念は上にも出てた生存者同士の諍いか刻一刻と減る食料・物資不足がほとんどだしなぁ

    基本的に小人数しか生き残らないから殲滅は夢物語だし、そもそも待ちに徹すればいいゾンビと違って水と食料が枯渇すれば死しかない生存者とでは勝利条件に差がありすぎるのがまた

  • 983名無し2023/03/04(Sat) 23:25:06ID:U5Mjg4NjQ(12/12)NG報告

    >>959
    「人類自体の敵がいれば、人類は団結できるのだ! 私はあえて人類の敵になる!」みたいなラスボスも、人類って滅亡ラインが見えても、どこまでも結託しないだろってなるしな

  • 984名無し2023/03/04(Sat) 23:26:05ID:kxMTIyODg(16/17)NG報告

    >>980
    高身長(142cm)
    なおドラフの種族的にはガチの高身長なので人間の女性で言うなれば170くらいの長身美人
    ドラフの平均身長が130くらいなのでマジでデカい(種族的には
    因みにナルメアお姉ちゃん(134)とグラン君(170)がこんな感じ

  • 985名無し2023/03/04(Sat) 23:27:21ID:AwNjM5MDQ(13/13)NG報告

    シンフォニアはイチャイチャしてていいぜアライズと同じくらい幸せになれよ言いたくなる。

  • 986名無し2023/03/04(Sat) 23:27:30ID:I3OTEyNjc(1/1)NG報告

    中盤以降にゾンビと別種のクリーチャーを投下すればメリハリ出る説

  • 987名無し2023/03/04(Sat) 23:27:59ID:c5NzI0MTY(7/8)NG報告

    >>981
    画像忘れ

  • 988名無し2023/03/04(Sat) 23:29:16ID:U3MjY0MzI(17/17)NG報告

    >>984
    捗る(おい)

  • 989名無し2023/03/04(Sat) 23:30:55ID:U4MTM5MjA(11/11)NG報告

    >>986
    バイオ(ゲームじゃない方)系企業、生物兵器作りすぎ問題

    絶対別に予算割くべき所あるだろ…
    そういうものだと分かってても、採算取れてないだろうな感が半端ない

  • 990名無し2023/03/04(Sat) 23:31:01ID:AwMzA5MTI(1/1)NG報告

    >>981
    甲鉄城のカバネリでいいですか?

  • 991名無し2023/03/04(Sat) 23:32:05ID:IyNzA3MjA(3/3)NG報告

    >>968
    86はそういう人が戦争の後を考えられるようになるまでが9巻までのメインだったなぁ

  • 992名無し2023/03/04(Sat) 23:37:44ID:kxMTIyODg(17/17)NG報告

    >>990
    無名ちゃん可愛かったので正直もっと見たかった

  • 993名無し2023/03/04(Sat) 23:38:30ID:c5NzI0MTY(8/8)NG報告

    >>984
    この身長差でお姉さんムーブするナルメアさんマジ可愛い

  • 994名無し2023/03/04(Sat) 23:39:59ID:gwODg5OTI(1/1)NG報告

    >>905
    >妹に家事全般任せてヒキニート

  • 995名無し2023/03/04(Sat) 23:41:06ID:U1MjcwNDA(2/3)NG報告

    >>994かわいければおっけーです

  • 996名無し2023/03/04(Sat) 23:41:19ID:UxNjY0NjQ(14/14)NG報告

    >>992
    菖蒲様なんだよなぁ…

  • 997名無し2023/03/04(Sat) 23:45:27ID:Y3ODYzMzY(24/24)NG報告

  • 998名無し2023/03/04(Sat) 23:46:25ID:MwNDEyMTY(16/16)NG報告

    >>963
    そうだよな!哺乳類が卵産むわけ無いよな!

    ―――だがここに例外が存在する

  • 999名無し2023/03/04(Sat) 23:46:28ID:U3MDc1Mg=(1/1)NG報告

    無機質キャラ

  • 1000名無し2023/03/04(Sat) 23:46:28ID:U1MjcwNDA(3/3)NG報告

    異端

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています