型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1632

1000

  • 1名無し2023/02/28(Tue) 06:41:41ID:QzMjMyMjg(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレッド 761』
    https://bbs.demonition.com/board/9773/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ25』
    https://bbs.demonition.com/board/9775/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/9776/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2023/02/28(Tue) 13:36:48ID:U2OTg2NTY(1/1)NG報告

    貴様、食蜂ちゃんを愚弄するか?

  • 3名無し2023/02/28(Tue) 13:37:07ID:E2NDc5NDA(1/6)NG報告

    先週号冒頭を読んで誰もが思っただろう疑問


         「何 故 買 っ た ?」

  • 4名無し2023/02/28(Tue) 13:38:09ID:U5MzQ4MjQ(1/9)NG報告

    運痴

    GIF(Animated) / 3.55MB / 6500ms

  • 5名無し2023/02/28(Tue) 13:41:00ID:YzNDk2MjQ(1/14)NG報告

    体力ないしボール投げるの下手なの可愛い

  • 6名無し2023/02/28(Tue) 13:42:39ID:U5MzQ4MjQ(2/9)NG報告

    主人公に理不尽極まりない契約結ぼうとした魔女
    YouTubehttps://youtu.be/eEqdads1Dw0

  • 7名無し2023/02/28(Tue) 13:53:34ID:YzODE5OTY(1/13)NG報告

    バイオレットやってるんだけど初期のジムとかアジトとかヌシとかでもめっちゃ苦戦するんだけどレベリングが足りないのかしら!?

  • 8名無し2023/02/28(Tue) 13:54:47ID:YzNDk2MjQ(2/14)NG報告

    >>7
    ………どっち周りでやってる?

  • 9名無し2023/02/28(Tue) 13:55:40ID:cyMTU0MjQ(1/11)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/VkzbUZJemog

    シンカリオンZだと!?バカな貴様は死んだはず……っ!

    ショートノベル用の新メカだけど人気あるのにアニメやれずに満足な宣伝できないってのも難儀な話だ

  • 10名無し2023/02/28(Tue) 13:56:25ID:YzODE5OTY(2/13)NG報告

    >>8
    最初に西(セルクルジム、あくアジト、ひこうヌシ)行って今度は東(草のジム、ほのおアジト、岩ヌシ)に行こうかと思ってますわ!

  • 11名無し2023/02/28(Tue) 13:56:34ID:A2MDU0Mjg(1/15)NG報告

    最初は結構きついよ選ぶ御三家によっては大変だしな。ホゲータがジムでかなり強い虫、草、氷いけるしな。

  • 12名無し2023/02/28(Tue) 14:00:52ID:AyNzE2MDg(1/8)NG報告

    人外に囲まれてるせいで相対的に体力無さげな娘に映るタイプ

  • 13名無し2023/02/28(Tue) 14:01:02ID:cxNTgwMzI(1/6)NG報告

    シンデレラグレイの久住先生の書いた樫本Tがすごい好き

  • 14名無し2023/02/28(Tue) 14:01:03ID:YxNDQyMjA(1/2)NG報告

    >>7
    >>8
    一気にぐるっと回ろうとしないで、東行って西行って南に戻って、という風にあちこちバラバラにやっていく方が苦戦しないよ

    自分はつい昨日ナンジャモ倒してジムバッジ3個になったけど、先にほのお組倒しに行ったせいでわりかしサクッといけちゃったな…

  • 15名無し2023/02/28(Tue) 14:03:27ID:YxNDQyMjA(2/2)NG報告

    SVは特殊アタッカー不足しがちなのが地味に痛い
    あの岩塩どうやって倒そう…

  • 16名無し2023/02/28(Tue) 14:08:01ID:YzNDk2MjQ(3/14)NG報告

    >>10
    レッツゴーでその辺のポケモンにどんどん喧嘩売っていくのも手ですわね

  • 17名無し2023/02/28(Tue) 14:10:22ID:A4MTg3NDg(1/2)NG報告

    https://twitter.com/KUZUMI777/status/1432528821161390081?s=20
    樫本理子ちゃん

    >>9
    シンカリオンZ、無印みたいな延長はともかく全41話とその後に新シリーズのアニメがあるとかでもなく4クールも無かったのはちょっと意外だった。その新商品は販促しないけど4月からTOKYO MXで再放送するから新商品も出せるのかね。

  • 18名無し2023/02/28(Tue) 14:11:03ID:M3Mjc2MzY(1/1)NG報告

    なにこれぇ?

  • 19名無し2023/02/28(Tue) 14:12:45ID:YzNDk2MjQ(4/14)NG報告

    >>15 オリーヴァとかどう?

  • 20名無し2023/02/28(Tue) 14:15:58ID:YzODE5OTY(3/13)NG報告

    もしかして私ポケモンが下手くそ…?って何回か思いましたわよ
    10年前XYやってた時はそんなこと思わなかったのに……えっXY10年前!?

  • 21名無し2023/02/28(Tue) 14:16:13ID:AwMTIwMjQ(1/3)NG報告

    >>13
    >>17
    理子ちゃんが二人!来るぞ桐生院!

  • 22名無し2023/02/28(Tue) 14:20:48ID:cyMTU0MjQ(2/11)NG報告

    >>17
    バラエティ特番で何回か枠潰れた上に年末年始挟んじゃったからね、放送した時期が悪かった

    テレビ続投にしても、あの時間帯テレビ局との契約費用がバカ高いらしくて放送延長するには苦しかったみたい

  • 23名無し2023/02/28(Tue) 14:21:53ID:kxMTI3NDg(1/1)NG報告

    >>20
    だってもうXYは3世代も前ですし

  • 24名無し2023/02/28(Tue) 14:22:06ID:cxNTc4MTI(1/1)NG報告

    >>16
    野生のポケモンにこのスタイルを!?

  • 25名無し2023/02/28(Tue) 14:23:25ID:YzNDk2MjQ(5/14)NG報告

    >>13
    >>17
    カモン!カモン!カカカカカモン!カモン!

  • 26名無し2023/02/28(Tue) 14:24:27ID:A2MDU0Mjg(2/15)NG報告

    配信に切り替えるほうがうまく言った感じもあるシンカリオン。テレビだと特番とかで減らされるしな。

  • 27名無し2023/02/28(Tue) 14:28:37ID:YzODE5OTY(4/13)NG報告

    >>16
    やはりレベリングするのが最適解ですわね…
    >>23
    そんな!!嘘だと言ってください!!

  • 28名無し2023/02/28(Tue) 14:32:31ID:gxNDI4MTI(1/1)NG報告

    >>21
    ココンとグラッセで半分こできるな!

  • 29名無し2023/02/28(Tue) 14:32:46ID:A2MDU0Mjg(3/15)NG報告

    メガシンカを対戦に活用するのは調整きついからゲーム本編では復活しないと思うね。3世代前なんだなメガシンカ。ファイアローの全盛期でもあるあの鳥の専用技。

  • 30名無し2023/02/28(Tue) 14:34:10ID:A4MTg3NDg(2/2)NG報告

    >>22
    テレ東だとゴールデンタイムにやってたからなぁZ、自分は地方で違ったけど。

    >>26
    でもシンカリオンくらいの対象年齢の子供向け番組のTVから配信メインに変えて上手くいったパターンほとんど無いからなぁ。ネット配信メインで縮小していってその後、TVに戻ってきたらまた全盛期はともかくネット配信メインより盛り返したのはあるけど。

  • 31名無し2023/02/28(Tue) 14:36:41ID:Q5OTE4MzY(1/5)NG報告

    >>25
    険しい道を歩くシーンすら心配される人

  • 32名無し2023/02/28(Tue) 14:40:44ID:M2MDcyNTI(1/40)NG報告

    英語名オーキードギーとかコイツいい奴だろ(

  • 33名無し2023/02/28(Tue) 14:50:52ID:Q0MDAzNTI(1/2)NG報告

    >>11
    ニャオハだと、弱点とかキツめだけど、その分素早さで道中が快適且つマスカーニャの専用技がぶっ壊れなので、中盤から後半にかけて楽になっていく印象。

  • 34名無し2023/02/28(Tue) 15:05:48ID:g5MzA5MjA(1/1)NG報告

    ギタリストに運動できるやつはいねぇ

  • 35名無し2023/02/28(Tue) 15:13:45ID:YyNTEzODA(1/1)NG報告

    運動自体は出来ないという事も無いが、握力は弱めなクラリスさん好き(21kg)

  • 36名無し2023/02/28(Tue) 15:17:34ID:Y0NjA5NTU(1/3)NG報告

    >>21
    声と体力が一致してない

  • 37名無し2023/02/28(Tue) 15:22:38ID:YwODA4ODQ(1/1)NG報告
  • 38名無し2023/02/28(Tue) 15:23:45ID:Y4MjU5NTI(1/2)NG報告

    >>25
    某作品で共演した主演の人に「自分はバク転してもリアクションないのに彼は高いとこから飛び降りただけで拍手貰えるからずるい」と言われた人
    ……いやあんたはあんたで大概なんだけどね!?なんでこう両極端なの!?

  • 39名無し2023/02/28(Tue) 15:27:40ID:Y0NjA5NTU(2/3)NG報告

    >>3
    アーミィ ジロー
    「ニャッハッハッハッ」

  • 40名無し2023/02/28(Tue) 15:30:07ID:U5MzQ4MjQ(3/9)NG報告

    運動センス皆無なガンマ

  • 41名無し2023/02/28(Tue) 15:36:11ID:AxMjcxNDA(1/5)NG報告

    アクナイのドクターとかいう体弱々運動不足暴飲暴食暗躍系主人公
    ブルアカの先生も弱弱だったっけ

    GIF(Animated) / 3.39MB / 9300ms

  • 42名無し2023/02/28(Tue) 15:36:44ID:Y4MjU5NTI(2/2)NG報告

    やる時はやる扱いされるし、腕利きの用心棒であるギラーミン相手にタイマンでの早撃ちで勝ったりヤドリ天帝相手に敢えて隙を見せておびき寄せたところを早撃ちで狙い撃てるんだから反射神経は悪くないと思うんだけど
    基本的に運動はダメ扱いされてるのび太くん。まあダメ扱いは運動だけじゃないんだけども

  • 43名無し2023/02/28(Tue) 15:38:54ID:Y0MzI4NzY(1/1)NG報告

    しかし黒幕枠除いて派閥長大体可愛かったですね(惨状から目を反らしつつ)

  • 44名無し2023/02/28(Tue) 15:52:02ID:IwMjI2NzI(1/1)NG報告

    >>41
    先生はキヴォトスの生徒が身体能力が高い感じでは
    銃弾一発受けて瀕死とは情けない?

  • 45名無し2023/02/28(Tue) 15:53:16ID:E2OTQ4MzI(1/2)NG報告

    赤司「初めて見るよ。君ほどバスケットボールに真剣に打ちこみ、その成果が伴っていない人は」

  • 46名無し2023/02/28(Tue) 15:58:54ID:YzODE5OTY(5/13)NG報告

    大空のヌシに最初に挑んでしまったものですが岩壁のヌシめっちゃ簡単であんな……あんな大空のヌシに苦戦したのは…………なんのために……

  • 47名無し2023/02/28(Tue) 16:03:30ID:Q0MDAzNTI(2/2)NG報告

    >>46
    でも大空のヌシのアクションスキルって結構重要だった

  • 48名無し2023/02/28(Tue) 16:04:48ID:E5OTUxMTY(1/1)NG報告

    か弱い常盤台の派閥長です。通してください

  • 49名無し2023/02/28(Tue) 16:11:09ID:UzNjIyNTI(1/13)NG報告

    >>41
    とりあえず筋肉付いただけで医療部のメンバーが騒ぐぐらいにはもやしなドクター

  • 50名無し2023/02/28(Tue) 16:15:10ID:M3NTU0NDQ(1/1)NG報告

    精霊的な下地を抜くと典型的なインドアもやしな二亜
    他が身体能力高いだけでもあるが

  • 51名無し2023/02/28(Tue) 16:22:32ID:ExODYzNDQ(1/9)NG報告

    ミオリネの旧花婿さん
    彼女よりフィジカル弱いってマ?

  • 52名無し2023/02/28(Tue) 16:25:44ID:YzODE5OTY(6/13)NG報告

    >>47
    そうなのか…なら…まあ勝てたしいいか…

    ペパー先輩も苦労してるんだなぁ、絶対5種類のスパイスみつけようね…ふふ…喜んでるペパー先輩かわいい……すき…

  • 53名無し2023/02/28(Tue) 16:25:53ID:A0NzYxMDg(1/1)NG報告

    >>25
    この人シャカリキスポーツじゃないと追いつけないレベルの俊足らしいのですが…

  • 54名無し2023/02/28(Tue) 16:26:38ID:EzNDYwMzY(1/1)NG報告

    鈍臭さはあるのだが、普段以外の決断から実行がヤバい
    あとデジタル方面の特異点

  • 55名無し2023/02/28(Tue) 16:40:46ID:E2Mjc2MjY(1/1)NG報告

    >>34
    喜多ちゃんは出来るじゃないか

  • 56名無し2023/02/28(Tue) 16:41:48ID:Q2MDAzMzY(1/1)NG報告

    https://twitter.com/anime_mononoke/status/1630463070362550273?s=46&t=B99rxLu9GAIhwQ58W9n9rQ

    まあそりゃそうなるよなという感じだな、これで制作側責めるのは間違ってるし、そもそも原因作ったのはその人だしな…

  • 57名無し2023/02/28(Tue) 16:44:32ID:M2MDcyNTI(2/40)NG報告

    運動が出来るギタリスト(趣味早朝マラソン)

  • 58名無し2023/02/28(Tue) 16:44:43ID:A5MzQ3MDQ(1/10)NG報告

    >>40
    スペックはめっさ高いのに………

  • 59名無し2023/02/28(Tue) 16:51:34ID:gxNzg4NTY(1/1)NG報告

    ソシャゲでそういうことやるんだ?となりました
    いやまぁ本編で触れるには横道も横道なネタではあるけど

  • 60雑J種2023/02/28(Tue) 16:59:05ID:k1ODU3NTY(1/20)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/wO700hzugwo
    笑っちゃいけないんだろうけど草だった

    GIF(Animated) / 4.46MB / 2550ms

  • 61名無し2023/02/28(Tue) 17:16:34ID:U5MzQ4MjQ(4/9)NG報告

    もやしパイセンを鍛える長瀞さん

  • 62名無し2023/02/28(Tue) 17:21:26ID:U5MTg3MDg(1/1)NG報告

    初見は「杖ついてるし体弱そうかな?」と読者に思わせるおひいさま

  • 63名無し2023/02/28(Tue) 17:22:17ID:U5MzQ4MjQ(5/9)NG報告

    ヒキニートの体力を舐めるな

  • 64名無し2023/02/28(Tue) 17:22:17ID:UzNzgzNzI(1/1)NG報告

    これやれるヤツの何処が普通の高校生なんですかね

  • 65雑J種2023/02/28(Tue) 17:25:12ID:k1ODU3NTY(2/20)NG報告

    メイド最高!メイド最高!

  • 66名無し2023/02/28(Tue) 17:25:46ID:gzMDgyODQ(1/1)NG報告

    リゼロス、お前逝くのか……

  • 67名無し2023/02/28(Tue) 17:26:03ID:EzMTQzMjQ(1/8)NG報告

    スーパーインドア人ミサキさん
    バリバリの戦闘ヒロインの身体に憑依するも身体の動かし方がわからないとか言い出してすぐ疲れてしまう

  • 68名無し2023/02/28(Tue) 17:29:09ID:U5MzQ4MjQ(6/9)NG報告

    虚弱体質です、通してください。

  • 69名無し2023/02/28(Tue) 17:29:43ID:YyMjM5NTY(1/1)NG報告

    少し運動しただけで周りから心配されるほどのもやし、あんな不健康な生活をしてたらもやしにもなる

  • 70名無し2023/02/28(Tue) 17:33:34ID:UwNTQxNDg(1/3)NG報告

    >>64
    カミやんはある意味ではFGOのぐだと同じ「一般人が普通じゃない日常を送って鍛えられた、ある意味でのアスリートでありプロフェッショナル」的な立ち位置だしね

  • 71名無し2023/02/28(Tue) 17:35:37ID:E5OTA3MjA(1/7)NG報告

    こいつ運動能力は実はいうほど低くはないんや
    だが、致命的に持続力が終わってやがる!!

  • 72名無し2023/02/28(Tue) 17:38:03ID:AzOTkwMDg(1/4)NG報告

    >>70
    それ抜きでも学園都市の学生はレベル0でも外の一般学生よりは基本的に鍛えられていることが多い
    (先進理論や薬物投与の結果として)

  • 73名無し2023/02/28(Tue) 17:41:39ID:YyNzAxNTY(1/1)NG報告
  • 74名無し2023/02/28(Tue) 17:44:07ID:U5MzQ4MjQ(7/9)NG報告

    >>72
    学園都市のレベル0は能力開発は落ちこぼれでも身体スペックだけで能力者と対立できるやべー奴らだから。
    約4キロ全力疾走しても必要に追いかけてくる位には体力ある

  • 75名無し2023/02/28(Tue) 17:48:59ID:QyMTAzNDQ(1/1)NG報告
  • 76名無し2023/02/28(Tue) 17:49:11ID:I3OTQ4NDg(1/9)NG報告

    そこまで貧体ってわけでも無いはずなんだがな…w

  • 77名無し2023/02/28(Tue) 17:51:43ID:UxMjUyNA=(1/6)NG報告

    >>73
    トレントに乗ってるこの金髪だれだろう……
    ミケラ?

  • 78名無し2023/02/28(Tue) 17:53:20ID:YzNzIwNDQ(1/1)NG報告

    >>66
    ifストーリー良かったんだけどなぁ
    まぁ課金への誘導が甘かったか

  • 79名無し2023/02/28(Tue) 17:53:49ID:QyNjg1Mjg(1/5)NG報告

    運動音痴です、参加資格ありますね?通してください

  • 80名無し2023/02/28(Tue) 17:57:57ID:g2OTEzMDA(1/6)NG報告

    >>66
    終わったのか……

    当時はWEB版が更新停止しまくってる中
    ソシャゲやら他のアニメの脚本やらやりましたってニュース聞いても
    そっち楽しむ気にならねえわってなってたけど
    俺みたいな理由でやらなかった人も結構いたのかな

  • 81名無し2023/02/28(Tue) 18:00:37ID:g3NTQzNTI(1/4)NG報告

    運動能力のないモヤシ野郎達です。

    通してもらおうか。

  • 82名無し2023/02/28(Tue) 18:04:08ID:g4MzUzNTI(1/5)NG報告

    >>71
    ルルは別に体力無いわけではない
    周りがお化けばっかりだからもやしって扱いはちょっと酷い

    13章開幕だけどこの間にすり抜け3回来たけど無事引けたわ

  • 83名無し2023/02/28(Tue) 18:05:33ID:Q3Mjk1MzY(1/2)NG報告

    ライバル機体だと思いました
    味方かいお前!

  • 84名無し2023/02/28(Tue) 18:06:48ID:g3NTQzNTI(2/4)NG報告

    >>53
    足が速いのと運動オンチなのは両立するのさ。

  • 85名無し2023/02/28(Tue) 18:08:54ID:M2NDAyMTY(1/8)NG報告

    >>71
    たし蟹

  • 86名無し2023/02/28(Tue) 18:09:05ID:AyNzE2MDg(2/8)NG報告

    主演声優が同じだしアニメもソシャゲもほぼ同期なので、いつかコラボするだろうと呑気にしてたが
     
    同期がドンドンサ終していくので、内心焦り始めてる

  • 87名無し2023/02/28(Tue) 18:09:11ID:QxNzgxMDc(1/1)NG報告

    >>80
    仕事は仕事だし更新停止して仕事してましたは間違いじゃなくね?当たり前だけど仕事しないと食べていけないんだよ?

  • 88名無し2023/02/28(Tue) 18:09:53ID:Q5OTE4MzY(2/5)NG報告

    >>65
    ガチャでエッチなメイド服
    配布で露出低めのカッチリメイド服

    二天一流とはこのことか

  • 89名無し2023/02/28(Tue) 18:11:00ID:M2MDE5OTI(1/13)NG報告

    >>81
    力を与えた二人はまじで英断過ぎた
    Ofaは無個性じゃないと先にわかっていても
    オールマイト以外だとデクは選ばれないだろうしな

  • 90名無し2023/02/28(Tue) 18:11:16ID:Q3OTgwMzI(1/5)NG報告

    >>80
    セルラン的にはこれで終わるなら他にも終わるソシャゲいっぱいあるやろってくらいにはそこそこの順位にいたけどやはりコストと利益が釣り合ってない感じだったんかねぇ

  • 91名無し2023/02/28(Tue) 18:12:01ID:U5MzQ4MjQ(8/9)NG報告

    >>86
    マギレコはピュエラヒストリアあるからまだ続くんじゃ

  • 92名無し2023/02/28(Tue) 18:16:22ID:A5MzQ3MDQ(2/10)NG報告

    >>82
    πの主張が………その、凄いっすね!

  • 93名無し2023/02/28(Tue) 18:16:26ID:E3MDYwNTY(1/1)NG報告
  • 94名無し2023/02/28(Tue) 18:17:09ID:M2MDE5OTI(2/13)NG報告

    >>91
    3月に二つ目で、あと4個か
    マギアレコードはメインストーリー綺麗に終わったて後はいろはちゃんたちの帰還ぐらいか

  • 95名無し2023/02/28(Tue) 18:17:12ID:k1MzY5NTY(1/1)NG報告

    >>87
    萎えたかどうかの感情論に正しい間違ってるを持ち込むほうが間違ってるのでは

    更新遅れすぎて6章だけで1〜5章全部合わせたより時間かかってるから熱冷めたってのは正直理解できる
    どんな展開でも定期供給がないのはキツい

  • 96名無し2023/02/28(Tue) 18:18:40ID:cxNTgwMzI(2/6)NG報告

    >>87
    仕事云々じゃなくて単純にweb版=本編進めてほしかったてことじゃね。
    一応web版が最新だよなあれって。

  • 97名無し2023/02/28(Tue) 18:19:33ID:U5MzQ4MjQ(9/9)NG報告

    >>94 https://magireco.com/comic2/
    残る鏡ではどんな苦難が待ち受けているのか...

  • 98名無し2023/02/28(Tue) 18:22:53ID:AwMTIwMjQ(2/3)NG報告

    さあパンチョさんを殴り続けるだけの毎日が始まる
    岩がどれだけ掘っても足りないの
    YouTubehttps://youtu.be/hloxYUyC6Us

  • 99名無し2023/02/28(Tue) 18:26:12ID:I5MzEyODA(1/1)NG報告

    >>82
    やっとこれでルルーシュ&C.C.でWガウェインやれるわ・・

  • 100名無し2023/02/28(Tue) 18:28:04ID:Y0NjA5NTU(3/3)NG報告

    >>79
    そいつは体力がないんじゃない!
    センスがないんだ!

  • 101名無し2023/02/28(Tue) 18:28:44ID:g2OTEzMDA(2/6)NG報告

    >>82
    アニメだとバテて女子たちに追い抜かれるシーンとかやってたから
    そういう印象がつくのはまあわかる

  • 102名無し2023/02/28(Tue) 18:29:01ID:UzNjIyNTI(2/13)NG報告

    ソシャゲは栄枯盛衰だから仕方ないね
    エンゲージキルは明日からサービス開始だから興味のある人は事前ダウンロードしようね

  • 103名無し2023/02/28(Tue) 18:30:44ID:YzODE5OTY(7/13)NG報告

    >>98
    復刻初の人このボリューム10日でやるの厳しすぎませんか…私も前回サボってたのでやらなきゃ…

  • 104名無し2023/02/28(Tue) 18:31:53ID:Y3MTEwMDg(1/13)NG報告

    >>75
    子供の頃から聞いてた人がまた一人か…

  • 105名無し2023/02/28(Tue) 18:33:17ID:UzNjIyNTI(3/13)NG報告

    >>103
    シールをしっかり集めないと強襲どころかただのEXでも地獄を見るゾ
    まあ救いがあるとするならハニーベリーやマルベリーなどの属性ダメージ対策はそこそこある点だな!

  • 106名無し2023/02/28(Tue) 18:36:01ID:M1MjE4MTI(1/1)NG報告

    >>75
    飯塚さんも……お亡くなりに……
    たまに思うんだよね、いつか野沢雅子さんも鬼籍に入られてしまうんじゃないかって……

  • 107名無し2023/02/28(Tue) 18:39:22ID:kzMzQxMjg(1/1)NG報告

    >>104
    弁慶が逝ったか…

  • 108名無し2023/02/28(Tue) 18:40:04ID:k2MTI0ODA(1/1)NG報告

    いくら何でもバッティングと投げが終わり過ぎているので(足は平均以上にはちゃんと速い)
    外野練習以外の野球の鍛錬を捨ててきた説なんてものもあるモン太の図

  • 109名無し2023/02/28(Tue) 18:41:08ID:c1Mjk0NA=(1/1)NG報告

    >>106
    生き物である以上当然来るべきことを必要以上に気に病んでも仕方ないじゃないか。
    飯食ってドラゴンボール見て寝な!!

  • 110名無し2023/02/28(Tue) 18:41:28ID:M2NDAyMTY(2/8)NG報告
  • 111名無し2023/02/28(Tue) 18:43:39ID:c3MzExNjQ(1/2)NG報告

    >>99
    ゼロが二人ダブル!お、おおお願いです!シんでいただけますか!?

  • 112名無し2023/02/28(Tue) 18:43:41ID:czNzcxMDQ(1/16)NG報告

    運動出来ないキャラが縄跳び失敗すると芸術的な姿になりがち

  • 113名無し2023/02/28(Tue) 18:45:23ID:Q0NTg3NTI(1/2)NG報告

    >>77
    他の金髪キャラだとマリカ?
    メリナ的にトレント自体が前に乗ってた誰かからの預かり物っぽいからメリナより前の年代の誰かなんかな?

  • 114名無し2023/02/28(Tue) 18:46:51ID:czNzcxMDQ(2/16)NG報告

    >>111
    ゼロが2人?違うな、間違っているぞ!

    ……実際どうやって用意したんだろ
    中には自作のダンボール製の仮面つけてる人とかも混ざってたんだろうか

  • 115名無し2023/02/28(Tue) 18:47:45ID:g4MzUzNTI(2/5)NG報告

    >>99
    複座はやっぱり無いんですかね(システム的に)
    双貌来たらグレイルの合体形態(3パターン)どうすんだろ…

  • 116名無し2023/02/28(Tue) 18:50:18ID:UxMjUyNA=(2/6)NG報告

    >>113
    マリカにしてはちょっと幼いんじゃないかなぁ
    まぁ、確かにマリカの線も否定できないけど

  • 117名無し2023/02/28(Tue) 18:50:23ID:M5MDc4NA=(1/5)NG報告

    モノノ怪キャスト変更かぁ……

  • 118名無し2023/02/28(Tue) 18:54:31ID:QyNjg1Mjg(2/5)NG報告

    >>71
    逃がさないぞゼロ!僕も運動音痴です通してください!

  • 119名無し2023/02/28(Tue) 18:54:49ID:Q0NTg3NTI(2/2)NG報告

    >>116
    DLCで過去の話やる事もあるしマリカというか宵眼の女王の話やって欲しいなぁと

  • 120名無し2023/02/28(Tue) 18:54:58ID:gzNzcyNzY(1/2)NG報告

    >>117
    まあ声優さんって別物と考えてはいるけど、どうしても担当したキャラと結び付いてしまうものだからね
    イメージダウンしない為にも致し方無いのよ

  • 121名無し2023/02/28(Tue) 19:00:42ID:cwOTY4OTI(1/4)NG報告

    >>118
    クルクル回転キックとか竜巻旋風脚とか自力でできるやつがウ◯チな訳無いだろう!

    GIF(Animated) / 491KB / 1520ms

  • 122名無し2023/02/28(Tue) 19:01:38ID:gyMjA0MjQ(1/1)NG報告

    >>56
    この手の声明は、定型文用いるとか、結果だけを載せるとかでも通りそうなものだが
    これくらい具体的に理由まで述べるとかすげぇな

  • 123名無し2023/02/28(Tue) 19:03:54ID:g4MDE0OA=(1/2)NG報告

    >>120
    わざわざ火中の栗を拾う必要ないしな。
    完全に消火終わってないならそうなるわ

  • 124名無し2023/02/28(Tue) 19:06:16ID:QxNjk3MTY(1/1)NG報告

    >>117
    女性達の苦悩をテーマにした作品(寧ろモノノ怪は今まで虐げられてきた女性を救済する話を出してきた)に、女性関連の問題を起こした人を続投させるってのはキャラクターやイメージの低下に繋がるから降板ってのは当然の判断だと思う。イメージが変わって残念って思う人もいるのは分かるけど、そういう対応しなきゃいけなくなった発端を作った人の責任というか、身から出た錆だしね

  • 125名無し2023/02/28(Tue) 19:14:08ID:k0ODkyNDQ(1/1)NG報告

    鬼滅と呪術もどうなるやら

    呪術は悪役だからまだ許されるかもだが、鬼滅は嫌われているだけの善人だからなあ

  • 126名無し2023/02/28(Tue) 19:14:40ID:kyNjkzNjQ(1/1)NG報告

    個人的にはスキャンダルとかどうでもいいし続投してくれても全然構わないんだけどそういうのに厳しい世の中になっちゃったからな
    こういう騒ぎ嫌いだからバレたらまずそうなことやるならバレないようにやってくれ

  • 127名無し2023/02/28(Tue) 19:20:41ID:Y0MjE1MTI(1/1)NG報告

    >>126
    そもそもやらないでほしい

  • 128名無し2023/02/28(Tue) 19:21:22ID:EyMDY1ODg(1/1)NG報告

    >>125
    その辺は制作側が決める事だからなんとも言えないけど、演じてるキャラクターが悪役だから降板されないって考えはそのキャラクターを馬鹿にしてるような感じになるからあんまりよくない考えかと、悪役だって魅力的なキャラクターは沢山いるし

  • 129名無し2023/02/28(Tue) 19:22:15ID:U4OTg5OTY(1/2)NG報告

    匿名とはいえ、ちょっとヤバい発言が出始めてるのだが?…
    打ち込む前に一旦読み返そうぜ

  • 130名無し2023/02/28(Tue) 19:22:22ID:E5ODM1NTY(1/1)NG報告

    話題変えしよう。

    お題「白衣/コート」

  • 131名無し2023/02/28(Tue) 19:23:20ID:E0MzAyMzY(1/3)NG報告

    2月終わりだし、

    お題【3月】

    卒業式とかでもひな祭りでも。

  • 132名無し2023/02/28(Tue) 19:24:22ID:M2MDcyNTI(3/40)NG報告

    こうしてみると初期メンと追加メンで胸の露出度合い全然違うのが分かる
    ついでに言えば胸のところタッチすると揺れるのだわ!
    https://senrankagura.marv.jp/anniversary/

  • 133名無し2023/02/28(Tue) 19:24:53ID:E0MzAyMzY(2/3)NG報告

    >>130
    かぶっちゃった。ゴメン。

    白衣の腹黒おじさんが好きなのは白い巨塔で目覚めたせい。

    子供のころは中世の城みたいな白い塔が都会の大病院だと思ってた。

  • 134名無し2023/02/28(Tue) 19:26:22ID:AxMjU4MDg(1/1)NG報告

    >>126
    バレるバレない以前にそもそもそういう事やるなって話だと思うけどな、声優さん達も表舞台に立つことが多くなってそういった目が付きやすくなった事による弊害もあるだろうけど、あの人に関しては数十年間ずっとやり続けていたからこそ暴かれた訳だし、バレないようにやろうがそれに怒りや恨みを持つ人がいるなら遅かれ早かれいつかは明かされるものだよ。

  • 135名無し2023/02/28(Tue) 19:26:36ID:gwOTA2MjQ(1/9)NG報告

    公式の発表がすべてだし、それに対してあーだこーだ言う時点でナンセンスなんだよ

  • 136名無し2023/02/28(Tue) 19:28:25ID:M2MDcyNTI(4/40)NG報告

    >>131
    3月、ひな祭りテーマの曲
    YouTubehttps://youtu.be/a7h88Naz4hw

  • 137名無し2023/02/28(Tue) 19:28:33ID:AyNzY3NzI(1/5)NG報告

    >>131
    『3月のライオン』
    メインは将棋界の漫画なんだけどそれ以上に色々な人の人間ドラマが見所の漫画。メンタル弱っているときに読むと涙腺やられることが多い。

  • 138名無し2023/02/28(Tue) 19:29:23ID:gyODQzNjA(1/1)NG報告

    >>81
    精神と魂が超人過ぎるのでダメですね。

  • 139名無し2023/02/28(Tue) 19:31:50ID:AyNzY3NzI(2/5)NG報告

    >>138
    キャップは非力な頃から咄嗟に手榴弾に覆い被さり、自ら犠牲にして仲間を守ろうとするナイスガイだからね。(精神性は彼を軽んじる上官も評価さぜる得なかった)

  • 140名無し2023/02/28(Tue) 19:32:01ID:UzNjU5NzY(1/2)NG報告

    >>126
    櫻井さんはバレないようにずっとやった結果ああなった訳で…人の怒りを買う様な悪い事すればいつかは自分に帰ってくることだよ。

  • 141名無し2023/02/28(Tue) 19:32:09ID:M2MDcyNTI(5/40)NG報告

    (3月と言えばカレンダーが着たが、これエレンだから目立たないだけで、巨乳が着たら谷間の穴やベーのでは?)
    https://twitter.com/dolphin_HPG/status/1630493257741344768?s=19

  • 142名無し2023/02/28(Tue) 19:33:30ID:gwOTA2MjQ(2/9)NG報告

    単発で未だに櫻井氏の事擦ってるの同一人物か?
    しつこいぞ

  • 143名無し2023/02/28(Tue) 19:35:19ID:U4OTg5OTY(2/2)NG報告

    バレなきゃ犯罪行為しても良い的な事言ってる人は流石にライン越えてるぞ…

  • 144名無し2023/02/28(Tue) 19:37:38ID:UzNjU5NzY(2/2)NG報告

    まあ極端に言えば悪い事したらいつか自分に帰ってくるっていう事だよ、これ以上は何も言えんわ

  • 145名無し2023/02/28(Tue) 19:37:43ID:AyNzY3NzI(3/5)NG報告

    >>142
    起こした問題も当事者たちでなんとかするもの。ここで何か言うのも何かが変わることではなく、ただ、自分のガス抜きにスレの皆を巻き込んでいることにしならないからね

  • 146名無し2023/02/28(Tue) 19:38:01ID:E2NDc5NDA(2/6)NG報告

    >>131
    レミオロメンより『三月九日』

    長かった冬が終わり、今年も春が巡ってきたんだなとしみじみ思わされる曲
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=UNRJyBHziX4

  • 147雑J種2023/02/28(Tue) 19:38:40ID:k1ODU3NTY(3/20)NG報告

    >>131
    可愛い

  • 148名無し2023/02/28(Tue) 19:40:28ID:Y0MTU4Njg(1/4)NG報告

    >>130
    医師が多めになりそうなので看護師

    この救命病棟24時シーズン3で大泉洋という男を初めて知った

  • 149名無し2023/02/28(Tue) 19:41:06ID:g2OTEzMDA(3/6)NG報告

    >>141
    だから、貧乳に着せる必要があったんですね

  • 150名無し2023/02/28(Tue) 19:41:37ID:I3OTQ4NDg(2/9)NG報告

    >>125
    >呪術は悪役だからまだ許されるかもだが

    いや…
    そういう境界での可否は無いです

  • 151名無し2023/02/28(Tue) 19:42:54ID:gwOTA2MjQ(3/9)NG報告

    >>148
    大泉さんはバラエティーのひな壇とかで出る打診もあったみたいだけど
    断ってたらしい
    曰く「僕の子猫ちゃんたちが悲しむ」※大泉さんは地元ファンの事を子猫ちゃんと呼んでいた(もちろんネタ)

  • 152名無し2023/02/28(Tue) 19:43:39ID:M2MDcyNTI(6/40)NG報告

    はーサキュバスサキュバス

  • 153名無し2023/02/28(Tue) 19:44:24ID:AyNzY3NzI(4/5)NG報告

    >>148
    今見ると鎌倉ペアだ!

  • 154名無し2023/02/28(Tue) 19:46:01ID:AxOTkwNA=(1/4)NG報告

    >>148
    医者です

  • 155名無し2023/02/28(Tue) 19:49:51ID:gwOTA2MjQ(4/9)NG報告

    >>154
    今なら全巻無料だぞ(ステマ

    なんだかんだ読んでたら時間溶けた

  • 156名無し2023/02/28(Tue) 19:49:58ID:AzMDMxNjQ(1/1)NG報告

    >>111
    ピークの姿来たな

  • 157雑J種2023/02/28(Tue) 19:51:54ID:k1ODU3NTY(4/20)NG報告

    >>141
    ヤバいわよ!!>>152のサキュバスコンビが着てみなさいよ!!ヤバいわよ!!!

  • 158名無し2023/02/28(Tue) 19:52:55ID:U1MDkyNjQ(1/1)NG報告

    >>155
    無料なのはスーパードクターKじゃなくてK2の方だから……

  • 159名無し2023/02/28(Tue) 19:54:01ID:gwOTA2MjQ(5/9)NG報告

    >>158
    え、あれ続編だったの?!

  • 160名無し2023/02/28(Tue) 19:54:54ID:cyOTA2NjA(1/1)NG報告

    >>132
    10周年でサイトやムービー作ってるからなにか新作出ないかなー。結構すきなんすよ。

  • 161名無し2023/02/28(Tue) 19:55:59ID:AxOTkwNA=(2/4)NG報告

    このシーンの方.K2

  • 162名無し2023/02/28(Tue) 19:56:54ID:gwOTA2MjQ(6/9)NG報告

    よく貼られる警察のものですが
    もK2だったのは吹いた
    一也くんそりゃ職質されるよ

  • 163名無し2023/02/28(Tue) 19:57:08ID:M2MDcyNTI(7/40)NG報告

    >>157
    ぐわー!
    乳合わせぐわー!!

  • 164名無し2023/02/28(Tue) 19:58:02ID:U1OTA3MTY(1/3)NG報告

    >>160
    なんだかんだ初期の少年漫画のノリのが好きなのだな…

  • 165名無し2023/02/28(Tue) 19:59:19ID:M2MDcyNTI(8/40)NG報告

    >>160
    7evenが夢と消えたからな……

  • 166名無し2023/02/28(Tue) 19:59:26ID:UwNTQxNDg(2/3)NG報告

    >>154
    Q:なんでマントしてるんですか?
    A:内側に最低限の手術道具(メスや麻酔アンプル)が縫い付けてあって、どんな不測の事態でも普段着のマントがあれば手術できます

    なんだよね
    あと初代は「有名なフリーの医者で、呼ばれればどこにでも駆けつける、腕は立つけど風体の怪しい男」っていう、流れの職業のテンプレを踏襲してるけど、なんか二代目は「行く先々で急な病人や怪我人に出会う」っていう、金田一(孫)やコナンパターンになってたり

  • 167名無し2023/02/28(Tue) 20:00:38ID:c5NjMwNTY(1/4)NG報告

    >>130
    Z/Xのあほのm…じゃなくてほの女神様こと蝶ヶ崎ほのめはいいぞ

  • 168名無し2023/02/28(Tue) 20:00:50ID:gwOTA2MjQ(7/9)NG報告

    T村が異常すぎる
    僻地である理由もちゃんとしてるし

  • 169名無し2023/02/28(Tue) 20:01:34ID:YyODkyOTI(1/1)NG報告

    >>131
    明日一部の界隈で行われる奇祭

  • 170名無し2023/02/28(Tue) 20:02:13ID:kyNTkyNDA(1/1)NG報告

    >>141
    イベントストーリー読もう

  • 171名無し2023/02/28(Tue) 20:03:01ID:M2MDcyNTI(9/40)NG報告

    医者とは白衣を身に纏うものだ
    知らぬキャラのイラストでも白衣があれば医者だろうと分かるだろう

  • 172名無し2023/02/28(Tue) 20:03:06ID:E1NjU3NjQ(1/6)NG報告

    今なら恋する女子高生のようだったぜ!もなんだそのふざけた髪型は…!も無料で読めちまうんだ(チョイスが最悪)
    期間も長いから焦る必要はない
    https://comic-days.com/episode/13932016480029480667

  • 173名無し2023/02/28(Tue) 20:04:07ID:M2MDcyNTI(10/40)NG報告

    >>170
    やっぱこの着せ替え方式はずるいわ
    推しのために引きたくなる

  • 174名無し2023/02/28(Tue) 20:04:33ID:Y3MTEwMDg(2/13)NG報告

    >>130
    ロリと白衣はベストマッチ

  • 175名無し2023/02/28(Tue) 20:05:03ID:gwOTA2MjQ(8/9)NG報告

    >>172
    富永医師が成長して凄腕ドクターになってるの感動する

  • 176名無し2023/02/28(Tue) 20:06:33ID:I3OTQ4NDg(3/9)NG報告

    >>131
    ひな祭りという、行事の中でも特にキャラの誕生日に設定されがちな節句

  • 177名無し2023/02/28(Tue) 20:09:09ID:k2OTMzODA(1/1)NG報告

    なんでゲマトリアってこんな面白いんだろうな

    https://www.pixiv.net/artworks/104826198

  • 178名無し2023/02/28(Tue) 20:09:15ID:g2OTEzMDA(4/6)NG報告

    >>130
    >>166
    Q.シティーハンターはどうして重くて着にくくて、ろくに洗濯もしてないコートをしているんですか?
    A.コートの中に銃・銃弾・発煙剤・爆弾等、緊急時に必要なものを隠しているから

    こういうのいいよね

  • 179名無し2023/02/28(Tue) 20:10:03ID:Y0MTA2NjQ(1/2)NG報告

    >>174
    それはそう

  • 180名無し2023/02/28(Tue) 20:11:29ID:AwMTIwMjQ(3/3)NG報告

    >>131
    3/5
    約束の日

  • 181名無し2023/02/28(Tue) 20:12:18ID:Y0MTA2NjQ(2/2)NG報告

    つまりこういう事か

  • 182名無し2023/02/28(Tue) 20:13:23ID:UxNjE0MDg(1/6)NG報告

    >>132
    (「私は飛鳥と雪泉の胸を繰り返し触って何度も揺らしました」の札を持って正座)

  • 183名無し2023/02/28(Tue) 20:16:23ID:YzNDk2MjQ(6/14)NG報告

    >>131
    フォーゼの最終回「青・春・銀・河」より
    卒業ライダーキック授与式

  • 184名無し2023/02/28(Tue) 20:17:10ID:E1NjU3NjQ(2/6)NG報告

    >>166
    TETSUはでかい車(一也の中学時代の友達曰く戦車みたいなやつ)に乗っての移動が基本だからそうまでして持ち歩く必要がないんだなそういえば

  • 185名無し2023/02/28(Tue) 20:17:26ID:I3MjQwMDQ(1/7)NG報告

    カブトボーグ復活したタイミングでこのイベントやるのタイミング良すぎて笑う

  • 186名無し2023/02/28(Tue) 20:18:11ID:M2MDcyNTI(11/40)NG報告

    >>182
    しょうがねえ
    シノビ少女の胸は触りたく、そして揺らしたくなるものだ

  • 187名無し2023/02/28(Tue) 20:19:15ID:ExMjc2NTI(1/1)NG報告

    声優・飯塚昭三さん死去、89歳 近年は熱心なボランティア活動
    https://news.livedoor.com/article/detail/23787286/

    あぁ飯塚さん…
    お歳なのである程度は仕方ないとはいえ、色々な大物感ある役を沢山見ていたので残念…

  • 188名無し2023/02/28(Tue) 20:21:50ID:AyODc2MzI(1/2)NG報告

    >>187
    ご冥福をお祈りします。なんか今年有名な方が無くなるのが多いなぁ。
    で、トレンド色々見ていたら黒崎真音さんもお亡くなりになっていたという(貼り方わからないので申し訳ないです)
    楽園の翼大好きでした

  • 189名無し2023/02/28(Tue) 20:22:13ID:czNzcxMDQ(3/16)NG報告

    >>130
    結局このコートはシャニPのモノなのか樋口自身のモノなのか……
    私、気になります

  • 190名無し2023/02/28(Tue) 20:22:26ID:UxNjE0MDg(2/6)NG報告

    >>161
    この麻酔の先生、富永父の手術んときに麻酔の話で再登場してなんか笑った
    一気読みしてたせいもあって絶対来るだろ!!って確信通りに来てくれる先生好きだよ

  • 191名無し2023/02/28(Tue) 20:22:37ID:I0MzY2MjA(1/1)NG報告

    人外だけどそこ弱点なのかとなることありますよね

  • 192名無し2023/02/28(Tue) 20:24:25ID:cyMTU0MjQ(3/11)NG報告

    >>191
    男なのかよと、ラピスを推してるとか言ってたから勘違いしてたわ

  • 193名無し2023/02/28(Tue) 20:24:31ID:gzNzcyNzY(2/2)NG報告

    >>176
    ジャンプやそれ以外の少年漫画の類だと、端午の節句である5月5日も誕生日になりやすいよね
    覚え易いからかな

  • 194名無し2023/02/28(Tue) 20:25:17ID:AyODc2MzI(2/2)NG報告

    >>176
    この間の日曜日のサザエさんに出てきたキャラも3月3日生まれだったね

  • 195名無し2023/02/28(Tue) 20:25:25ID:UxNjE0MDg(3/6)NG報告

    >>186
    絹みたいにすべすべで柔らかそうな胸だったからチクショウ!!

  • 196名無し2023/02/28(Tue) 20:25:35ID:YzNDk2MjQ(7/14)NG報告

    >>130
    マッドサイエンティストオカルン

  • 197名無し2023/02/28(Tue) 20:26:06ID:I5NzE1OTY(1/6)NG報告

    >>131
    たぶん春休みで長期旅行計画なので、康一くんイタリアの大地を踏む

  • 198名無し2023/02/28(Tue) 20:26:52ID:YzNDk2MjQ(8/14)NG報告

    ラブコメだとホワイトデーはスルーされること多々あるけどこういうイベントはある

  • 199名無し2023/02/28(Tue) 20:26:58ID:gwOTA2MjQ(9/9)NG報告

    >>193
    イベントと同じだと内容に絡めやすいのと
    連載が長くなると「あの時期だな」となる
    ※こち亀の日暮さんみたいな(これは誕生日じゃないけど)

  • 200名無し2023/02/28(Tue) 20:27:52ID:U4MTEyNA=(1/3)NG報告

    後ろ姿でわかるミケラァのこの美しさよ
    しかも付いててお得!DLCで会えるのが今から楽しみだねぇ

  • 201名無し2023/02/28(Tue) 20:27:54ID:M2MDcyNTI(12/40)NG報告

    >>195
    仕方ないよいい乳だもの

  • 202名無し2023/02/28(Tue) 20:28:04ID:A4ODQxOTI(1/14)NG報告

    ポケモンSVの追加コンテンツ出るのか
    ゲーム起動したらもう新しいアイコン出ててびっくりしたけどもう買えるの? まだだよね?

  • 203名無し2023/02/28(Tue) 20:28:33ID:I5NzE1OTY(2/6)NG報告

    >>130
    ロングコートはスパーダの血族のたしなみ

  • 204名無し2023/02/28(Tue) 20:29:21ID:k1MTY4NDA(1/1)NG報告

    歌手・黒崎真音さん急死 持病が悪化、所属事務所「突然のことで深い悲しみに包まれております」
    https://news.livedoor.com/article/detail/23788244/

    ちょっと、今日、なんかしんどい・・・

  • 205名無し2023/02/28(Tue) 20:30:08ID:cxODkyMDg(1/2)NG報告

    黒崎真音さん急過ぎますよ……

  • 206名無し2023/02/28(Tue) 20:32:36ID:M2MDE5OTI(3/13)NG報告

    マントなら真4のサムライ衆好き

  • 207名無し2023/02/28(Tue) 20:33:17ID:E0MzAyMzY(3/3)NG報告

    >>204
    まだ30代なのに。
    とあるの曲、ドリフ、東京レイヴンズのOPなどを担当してらっしゃった歌手かぁ。

    東京レイヴンズの歌が印象的でした。
    ご冥福をお祈りします

  • 208名無し2023/02/28(Tue) 20:33:17ID:cyMTU0MjQ(4/11)NG報告

    >>202
    事前購入はできる、リリースしたら自動DLされるぞ

  • 209名無し2023/02/28(Tue) 20:35:12ID:E5OTA3MjA(2/7)NG報告

    >>179
    先生は普通に成人女性じゃなかったっけ……
    (そもそも1作目で普通にエロシーンあるから18歳以上に決まってるがなガハハ)

  • 210名無し2023/02/28(Tue) 20:36:13ID:E3ODUzNjA(1/1)NG報告

    >>188
    黒崎真音さん若すぎるわ
    転生したら剣でしたの曲も歌ってたし突然すぎる
    レイヴンズやとあるの歌好きだったな

  • 211名無し2023/02/28(Tue) 20:37:41ID:AyNzY3NzI(5/5)NG報告

    >>204
    東京レイヴンズとか学園黙示録で印象的な歌をよく歌ってたよね
    遺族の方々には心痛お察しします

  • 212名無し2023/02/28(Tue) 20:37:53ID:gwMjIwNjg(1/2)NG報告

    >>187
    >>204
    ご冥福をお祈りします

  • 213名無し2023/02/28(Tue) 20:38:34ID:YzNDk2MjQ(9/14)NG報告

    >>187
    メモリーズ・ラスト好きだったなぁ…
    お疲れ様でした。ゆっくり休んでください

  • 214名無し2023/02/28(Tue) 20:40:41ID:YzNDk2MjQ(10/14)NG報告

    HELLSINGのSCARZも歌われてたなぁ
    今夜は真音さんの曲を聞きながら散歩しよう

  • 215名無し2023/02/28(Tue) 20:40:55ID:I3MjQwMDQ(2/7)NG報告

    >>179
    せやな

  • 216名無し2023/02/28(Tue) 20:44:51ID:E0NzkzNjA(1/3)NG報告

    3月か
    そろそろ冬も
    終わりだな

    なので推しの美しい姿をはる
    ちなみに千早は2月25日が誕生日だったぜ

  • 217名無し2023/02/28(Tue) 20:45:37ID:Y0MTU4Njg(2/4)NG報告

    なんだか今日はアニメ業界から相次いで訃報が出てきてるな

    飯塚さんの他にも千田光男さんの訃報が出たし、ジブリのホームズのレギュラー陣で御存命なのはハドソンさん役の麻上さんだけになってしまった

  • 218名無し2023/02/28(Tue) 20:47:07ID:UxNjE0MDg(4/6)NG報告

    ユーザー名のせいで両備ちゃんの羞恥プレイみたいになった

  • 219名無し2023/02/28(Tue) 20:48:37ID:A4ODQxOTI(2/14)NG報告

    ミニーブちゃんどこにおるんや…

    いざ探しに行くと見つからない罠

  • 220名無し2023/02/28(Tue) 20:52:15ID:Y3MTEwMDg(3/13)NG報告

    今度は何組カップル誕生するか期待してます
    https://twitter.com/yokaibox/status/1630524216184549376?t=FR9Q_iBlwVktRaia124YyA&s=19

  • 221名無し2023/02/28(Tue) 20:53:57ID:E0NzkzNjA(2/3)NG報告

    >>130
    ちょうどネッツニュースをながめてたらあったので

  • 222雑J種2023/02/28(Tue) 20:54:46ID:k1ODU3NTY(5/20)NG報告

    >>219
    ピクニックや食べ物で遭遇パワー上げてる?

  • 223名無し2023/02/28(Tue) 20:56:02ID:Y3MTEwMDg(4/13)NG報告

    >>209
    「設定は18歳以上にする」「ロリとして魅力的に描く」

    「両方」やらなくっちゃあならないってのが「エロゲ」のつらいところだな

  • 224名無し2023/02/28(Tue) 20:57:40ID:Q3OTY5MjQ(1/1)NG報告

    >>187
    壁の落書きには甘く苦い思い出…思い出すなぁ、ミスター味っ子の丸井のおっちゃん…

  • 225名無し2023/02/28(Tue) 21:01:38ID:I5NzE1OTY(3/6)NG報告

    >>216
    ええ笑顔じゃ、千早の将来に同じような幸福が訪れるよう祈りとうなる

    ですよね! 志希にゃんッ!

  • 226名無し2023/02/28(Tue) 21:03:03ID:cxODkyMDg(2/2)NG報告

    >>215
    シュガーさん、バイの両刀使いだったの割と驚きだったよ

  • 227名無し2023/02/28(Tue) 21:08:40ID:I2MjUwNzY(1/6)NG報告

    ピンクじゃない?

  • 228名無し2023/02/28(Tue) 21:09:21ID:M2MDcyNTI(13/40)NG報告

    >>227
    紫とピンクは仲間だよ(テキトー

  • 229名無し2023/02/28(Tue) 21:11:16ID:I3OTQ4NDg(4/9)NG報告

    >>179
    変身後も好き

  • 230名無し2023/02/28(Tue) 21:12:43ID:M0OTEwNTY(1/1)NG報告

    >>131
    ついに卒業する3年生、寂しくもあり彼女たちの成長していく姿はとても美しい

  • 231名無し2023/02/28(Tue) 21:13:22ID:c3MzExNjQ(2/2)NG報告

    >>227
    婆さんに捕まらなかった世界線……?

  • 232名無し2023/02/28(Tue) 21:14:13ID:UxNjE0MDg(5/6)NG報告

    交代後も同一キャラ判定食らうんスね
    ワンチャン…ダブル両備ちゃんできるかなって…

  • 233名無し2023/02/28(Tue) 21:14:20ID:g4MzUzNTI(3/5)NG報告

    >>187
    ご高齢だったから仕方ないが名優がまた1人
    個人的には黒幕系悪役よりもあの声色でやる下っ端キャラのギャップがすごく好きだった
    ついぞはじめの一歩の再々アニメ化は無かったがもう一度鴨川会長を飯塚さんの演技で見たかった
    ご冥福をお祈りします。

  • 234名無し2023/02/28(Tue) 21:14:42ID:c5NjMwNTY(2/4)NG報告

    さらっとマスターデュエルに六花ソロゲート追加と六花新規カード来てたわ
    このフィールド魔法強い

  • 235名無し2023/02/28(Tue) 21:17:12ID:M2MDcyNTI(14/40)NG報告

    >>230
    Yellは泣く

  • 236名無し2023/02/28(Tue) 21:19:44ID:I3MjQwMDQ(3/7)NG報告

    >>229
    悪堕ちさせなきゃ(使命感

  • 237名無し2023/02/28(Tue) 21:22:00ID:YzNDk2MjQ(11/14)NG報告

    >>219
    一番目のむしタイプジムの周りのオリーブ畑に行ったらいるよ

  • 238名無し2023/02/28(Tue) 21:22:03ID:gyMzU0MDQ(1/1)NG報告

    >>231
    ピンクもいいですが
    って言ってるので
    守破離の離に至って己の色を見つけた世界線説

  • 239名無し2023/02/28(Tue) 21:22:20ID:I5NTUzMzI(1/1)NG報告

    >>131
    ジョー君の卒業はジョー編の終わり、切札家からの卒業、今まで歴代主人公を演じてくださった小林由美子さんへの感謝など色々なものが合わさったものだったな

  • 240名無し2023/02/28(Tue) 21:24:04ID:E5OTA3MjA(3/7)NG報告

    今使ってる六花デッキがこんな感じなんだけど
    新規カードってどのくらい入れればええんやろ

  • 241名無し2023/02/28(Tue) 21:25:14ID:cwOTY4OTI(2/4)NG報告

    >>210
    >>188
    は…えっ?(確認する

    うぇっ…?(嗚咽
    マジか…とある3とかドリフターズのEDとかで女性だけど力強いボーカルですごく印象的だったんだけど
    あまりに突然過ぎる…

  • 242名無し2023/02/28(Tue) 21:27:23ID:A4ODQxOTI(3/14)NG報告

    >>222
    そういやピクニック一回もしたことないな…

    タマゴがピクニックで作れるのは知ってるんだけど、ピクニックするだけでいいのかな?

  • 243名無し2023/02/28(Tue) 21:30:01ID:UxNzEyNjQ(1/1)NG報告

    ビートくんは婆さんに手を握られて天寿を全うするまでピンクであり続けるよ

  • 244名無し2023/02/28(Tue) 21:31:01ID:Y3MTEwMDg(5/13)NG報告

    ブレイブルーの森さん新会社立ち上げたのか
    https://s.famitsu.com/news/202302/28294089.html

  • 245名無し2023/02/28(Tue) 21:32:07ID:M2MDcyNTI(15/40)NG報告

    >>243
    婆さんが看取る側なのか……
    まあそれもそうか

  • 246名無し2023/02/28(Tue) 21:32:39ID:Q3OTgwMzI(2/5)NG報告

    >>231
    いやポケマスのビートはきっちりジムリーダーになってるから本編時空の子よ

  • 247名無し2023/02/28(Tue) 21:34:17ID:IzMjE3ODg(1/1)NG報告

    >>238
    ピンクはいいのか…

  • 248雑J種2023/02/28(Tue) 21:35:07ID:k1ODU3NTY(6/20)NG報告

    >>242
    サンドイッチを作ると色々ステータスが上がるよ
    (ピクニックしてるNPCに話しかけると食材が貰えるよ、後は街に行って買い出しかな)
    レストランやワゴンの食べ物でも遭遇パワー他ステータスも上がるよ

  • 249しろ炭素2023/02/28(Tue) 21:35:26ID:cxMTEwNzY(1/11)NG報告

    とほほ……毎回ライブ行ってたけど、FGO2部7章で頭いっぱい&不運な目に遭い続けてた2月だったからチケットが売り切れてもうた……雨宮天さんのライブのチケット

  • 250名無し2023/02/28(Tue) 21:36:04ID:E3ODA3NzY(1/5)NG報告

    今までの断片的な情報からヤバイ闇を抱えてそうだとは思ってたけど、ふとした瞬間に破滅願望スイッチが入るとか一人だけ世界観がプリコネじゃなくて少年のアビスなんよ君(画像は騎士くんと一緒に投身自殺を図る瞬間

  • 251名無し2023/02/28(Tue) 21:36:31ID:M2NDAyMTY(3/8)NG報告

    ショッピングモールとかデパートで戦うのいいよね

  • 252しろ炭素2023/02/28(Tue) 21:39:27ID:cxMTEwNzY(2/11)NG報告

    >>249
    勘違いした……!
    去年のライブイベントのページを今年だと見間違えたよ!視界ガバすぎる自分……!

    今年はワルキューレラストライブ、LiSAには行きたいなあ

  • 253名無し2023/02/28(Tue) 21:40:21ID:M2MDcyNTI(16/40)NG報告

    >>251
    地下駐車場とか工場も好きだよ

  • 254雑J種2023/02/28(Tue) 21:44:50ID:k1ODU3NTY(7/20)NG報告

    >>251
    >>253
    地下神殿(違う)好き

  • 255名無し2023/02/28(Tue) 21:47:43ID:k1MTI5OTI(1/12)NG報告

    復刻パンチョやってると自分がどれだけ過剰火力になったか分かってしまう
    1分で終わるとかマジか

  • 256名無し2023/02/28(Tue) 21:49:46ID:YzNDk2MjQ(12/14)NG報告

    >>251
    わかる。
    周りのオブジェクトとかを工夫して戦うとこすき

  • 257名無し2023/02/28(Tue) 21:50:26ID:gwMjIwNjg(2/2)NG報告

    >>254
    仮面ライダー555でアークオルフェノクと戦ったところだ

  • 258しろ炭素2023/02/28(Tue) 21:51:31ID:cxMTEwNzY(3/11)NG報告

    >>253
    地下駐車場の閉塞感でコンクリートをぶっ壊しまくる戦闘大好き!

  • 259名無し2023/02/28(Tue) 21:52:22ID:YzNDk2MjQ(13/14)NG報告

    >>250
    桜×太宰治型ヒロインとか
    斬新すぎひん?

  • 260名無し2023/02/28(Tue) 21:55:46ID:Q5OTE4MzY(3/5)NG報告

    イベストとか読むと、だいたいあちこちに出現する謎の面白美女

  • 261名無し2023/02/28(Tue) 21:58:40ID:M2MDcyNTI(17/40)NG報告

    >>260
    たぶんみんなが知らないとこにも出没してるんだろうな

  • 262名無し2023/02/28(Tue) 22:00:17ID:EzMTQzMjQ(2/8)NG報告

    >>234
    これで六花はピオネを除いてフルパワーかな
    イービルソーンからリンク2だのランク8だのに変換出来るの植物の強みよね

  • 263名無し2023/02/28(Tue) 22:01:04ID:c3OTc3Njg(1/1)NG報告

    腕っ節はともかく女としては自信が無いタイプにこういう感じのノリするの良いよね

  • 264名無し2023/02/28(Tue) 22:02:38ID:YzNDk2MjQ(14/14)NG報告

    いいですね
    ビルの谷間の暗闇に
    キラリと光る怒りの目

  • 265名無し2023/02/28(Tue) 22:03:28ID:czNzcxMDQ(4/16)NG報告

    レイヴン怒りの駐車場呼び出し

    ※天井が低く立体的な機動を取れない駐車場を戦場に指定し、自分は重武装タンクで出撃する事で一方的に削り倒す。アーマードコアにおける「どんな手段であろうと貴様をコロす」の意

  • 266名無し2023/02/28(Tue) 22:08:32ID:UxMjQ2OA=(1/1)NG報告

    >>254
    崩壊していく地下神殿での最後の戦い・・いいよね

  • 267名無し2023/02/28(Tue) 22:08:35ID:M2MDcyNTI(18/40)NG報告

    リサッッッ
    その色気は許されるのかリサッッッ!!

  • 268名無し2023/02/28(Tue) 22:08:57ID:UxMjUyNA=(3/6)NG報告

    >>265
    尚、平面機動ですら追いきれず逆に削りきられることがある模様

  • 269名無し2023/02/28(Tue) 22:10:39ID:I5NzE1OTY(4/6)NG報告

    >>251
    人質とっておびき寄せたつもりが、むしろ相手が周囲にある物を活用して戦うのを
    得意とするプロだと知らずにひとりまたひとりと静かに始末されていく展開好き

  • 270名無し2023/02/28(Tue) 22:11:53ID:IwMjY2NA=(1/2)NG報告

    千田光男さんまで死去とか…今日は訃報多くない!?

  • 271名無し2023/02/28(Tue) 22:14:29ID:g2MDI5MDg(1/1)NG報告

    >>269
    イコライザーは名作。
    続編?知らんな(辛辣)。

  • 272名無し2023/02/28(Tue) 22:15:43ID:AyNDcxNzY(1/1)NG報告

    そういやカリブーもエッグヘッドに閉じ込められてるはずだけど今何やってんだろうな

  • 273名無し2023/02/28(Tue) 22:15:49ID:M2MDcyNTI(19/40)NG報告

    宮田くんファン冥利に尽きるやろこれ
    いやむしろ周年記念特別番組に連続出演で逆におそれ多いやろこれ
    放送中コメンタリー二種類あったの確実に熱意のせいやろ

  • 274名無し2023/02/28(Tue) 22:17:09ID:Y3MTEwMDg(6/13)NG報告
  • 275名無し2023/02/28(Tue) 22:17:28ID:kxMTk0MzI(1/1)NG報告

    >>270
    吹き替えとかの方がメインな感じだったけど、アニメだと幽遊白書の青龍、ナルト-疾風伝の大ガマ仙人とかの人だよね。

  • 276名無し2023/02/28(Tue) 22:26:09ID:A4ODQxOTI(4/14)NG報告

    >>273
    宮田さんオタっぷりがガチすぎてだんだん本業が霞みつつある気がしなくもない
    というか最近のジャニーズはオタク多いな
    そういうのに親しんできた世代が増えたんだろうけど

    ジャニといえばA.B.C-Zはもはや顔の良いネタ集団になってる気がするけどアイドルとしてそれでいいのか

  • 277名無し2023/02/28(Tue) 22:31:19ID:M2MDcyNTI(20/40)NG報告

    >>276
    大丈夫、バラエティに富んでるのはいいことだ

    しかし今回もイラアド素晴らしい
    加えて一部しか特訓後明らかになってないから楽しみやわ

  • 278名無し2023/02/28(Tue) 22:38:08ID:Y0NjYxOTY(1/3)NG報告

    >>254
    埼玉きたな

  • 279名無し2023/02/28(Tue) 22:39:31ID:c5NTkwNjQ(1/1)NG報告

    >>257
    響鬼のオオナマズもいるぞ!

  • 280名無し2023/02/28(Tue) 22:42:31ID:Y3MjU5NDQ(1/2)NG報告

    >>257
    >>279
    何なら戦隊でもウルトラでも使っているので3大ヒーローシリーズコンプ済みだ
    まさしく聖地の中の聖地

  • 281名無し2023/02/28(Tue) 22:45:03ID:I2MjUwNzY(2/6)NG報告

    特別感はないけど特撮系でよく出てくる場所好き

  • 282名無し2023/02/28(Tue) 22:53:45ID:I5NzE1OTY(5/6)NG報告

    >>267
    まるで大人の階段登った後のような…腋がエ/ロい

  • 283名無し2023/02/28(Tue) 22:54:59ID:M2MDcyNTI(21/40)NG報告

    >>282
    いやまあ大人の階段上ったからな。
    進級&進学で。

  • 284名無し2023/02/28(Tue) 22:57:45ID:c5NjMwNTY(3/4)NG報告

    >>250
    絆ランク上がったときの台詞
    うーん、この明るい口調で闇漏らすの

  • 285名無し2023/02/28(Tue) 22:58:20ID:QzODU5MTI(1/13)NG報告

    >>242
    ピクニック開いて数分間待てばバスケットのなかに卵が補充される。バスケットを確認せずにピクニックを終了させると卵も消えるので注意
    もちろん手持ちのたまごグループを合わせる必要があるよ(要検索)

    あとサンドイッチかレストランの料理でたまごパワーをつけた方が待ち時間が短縮できるよ

  • 286名無し2023/02/28(Tue) 22:59:13ID:k1OTg5OTY(1/1)NG報告

    劇場版モノノ怪色々と災難だな…一回お祓いしてもらった方がいいのでは

  • 287名無し2023/02/28(Tue) 23:01:52ID:QzODU5MTI(2/13)NG報告

    >>281
    ドンブラだと登場回数少なかったな採掘場

  • 288名無し2023/02/28(Tue) 23:02:11ID:g1MjY5ODg(1/7)NG報告

    >>276
    オタクがいれば農家もいるし、トリマーもいる。バラエティー豊かでいいじゃないか。

  • 289名無し2023/02/28(Tue) 23:06:42ID:Y3NzI0MjA(1/4)NG報告

    >>287
    謎の忍者魔法冒険聖獣(未遂)王様おじさんがよく使ってたイメージが

  • 290名無し2023/02/28(Tue) 23:08:29ID:EzMTQzMjQ(3/8)NG報告

    妙にジョーダンに見ると思ったら、なんだこれ
    先行で乗り換え上手使うのはルールで禁止っスよね?

  • 291名無し2023/02/28(Tue) 23:08:52ID:Y3MTEwMDg(7/13)NG報告

    >>276
    アイドル詳しくないからSASUKE出てる人ってイメージが一番強い

  • 292名無し2023/02/28(Tue) 23:12:36ID:A4ODQxOTI(5/14)NG報告

    >>285
    ありがとう
    待つだけでいいのね
    タマゴが入った時って何かサインとかあるのかな
    調べてみたけど「ピクニックでタマゴが手に入る」ってことしか書いてないサイトが多くてわかりにくい…

  • 293名無し2023/02/28(Tue) 23:12:58ID:E2NDc5NDA(3/6)NG報告

    >>251
    学校内の吹き抜け部分からバトルの連想した中高生は少なくない、と思いたい

    皆が通ってた中高とかにもなかった?校内の吹き抜けスペース

  • 294名無し2023/02/28(Tue) 23:13:25ID:A4ODQxOTI(6/14)NG報告

    >>291
    自分にとってはもはや芸人枠だわ塚ちゃん(河合氏も右に同じ)

  • 295名無し2023/02/28(Tue) 23:13:46ID:g2MDA0MTI(1/1)NG報告

    >>287
    まともに全員で名乗りもしない戦隊が採掘場使うなんておかしいと思いませんか(謎の偏見

  • 296名無し2023/02/28(Tue) 23:15:39ID:g1MjY5ODg(2/7)NG報告

    >>251
    ワールドトリガーでもデパートを戦場にして凄い良い戦いしていたね

  • 297名無し2023/02/28(Tue) 23:15:52ID:I3OTQ4NDg(5/9)NG報告

    >>290
    鍔迫り合い(真っ向勝負)との併用も可能な唯一神と化したし、もう片方の進化スキルも有用だし、固有に調整入った組の一人だしで中々にえげつない事になってる模様

  • 298名無し2023/02/28(Tue) 23:19:58ID:E0NjU1OTY(1/5)NG報告

    >>178
    択が多い方があらゆる状況(対ガチデッキ、対ファンデッキ)に対応出来て便利ですよね

  • 299名無し2023/02/28(Tue) 23:32:23ID:AwMDUxMzY(1/8)NG報告

    カービィwiiデラックス、お手本のような良リメイクだわ
    元が良く出来たゲームっていうのもあるけど
    トリデラかロボボもこんな感じでswitch移植してほしい

  • 300名無し2023/02/28(Tue) 23:32:29ID:AzNDIxMjQ(1/1)NG報告

    今日はバカヤローの日なので

    お題「技名以外の叫び」

  • 301名無し2023/02/28(Tue) 23:42:31ID:c3MTA5ODQ(1/1)NG報告

    進化スキルが先行差し問わず使用出来るように改造されたジョーダンに近い例として、短距離マイル両面で使えるように進化したパールさん
    元が汎用性低い金スキル2種だった事もあり、進化スキルで大幅にテコ入れ入ったが、勢い余って超強化され固有も改正されたテイオー
    独占力が速度に変換され自分が勝ちに行くスキルツリーと化した一人かつ、固有の条件緩和で発動率上がってるバレンタインフラッシュ
    固有こそノータッチだが、進化スキルで2段終盤加速持ちとなり可能性広がったカワカミ

    アプデで株上げた子を追加で挙げるなら、パッと思い浮かんだのはこの辺り

  • 302名無し2023/02/28(Tue) 23:44:45ID:E1NjU3NjQ(3/6)NG報告

    >>284
    自分の手で汚したいホマレさんといいさあ…

  • 303名無し2023/02/28(Tue) 23:49:45ID:E5MTQ2MDA(1/1)NG報告

    >>284

    ほんとやべーやつしかいない!!

  • 304名無し2023/02/28(Tue) 23:55:34ID:cyMTU0MjQ(5/11)NG報告

    今更ながらジャンプ読んだ

    PPPPPPが最終回だったのがショックだった
    いや終わらせる連載の候補筆頭だとは思ってたけど

    和解できたのレイジロウとミーミンだけで後はほぼ放置(シカトに関しては掘り下げ無し)、主人公人格交代
    これ普通にバッドエンドなのでは?

  • 305名無し2023/02/28(Tue) 23:59:27ID:c0MjM0NzI(1/1)NG報告

    >>288
    魔王になってる人(俳優)もいるからな
    てか、冷静に考えたら、家康と再会した信長がめっちゃ優しい気がしてきた
    ・見合い話を出された家康は「え、わしには妻いるし、急に困る」みたいな反応してたが、戦国時代で同盟結んだらお互い裏切らないように婚姻関係になるのはよくあるし、妻子が今川領にいるなら家康が信長の親族と結婚する流れはおかしくない
    ・今川領に妻子がいるんで高確率で彼らを失う可能性のある家康に賢く美しいお市との縁談は、家康にとっても悪い話ではない(しかも、お市が家康のこと好きなことも見抜いているんで、お市にとっても望ましいパーフェクト配慮)
    ・家康側は一度了承しながら、(お市に気を遣わせる形で)破談。信長からすれば、婚姻関係を結んでいない松平がいつ裏切るか分からない中で対等な同盟を結ばされる結果になってるが、「竹千代は見込みあるし、信頼できる」ってことで同盟を維持

    信長を恐れてる家康視点で、岡田さんが怖いから、分かりにくいが信長超優しいぞ。これが、武田・ユリウス・信玄相手なら終わってる

  • 306名無し2023/03/01(Wed) 00:00:00ID:EyNjYxMDk(22/40)NG報告

    >>304
    強引に無理やり畳もうとせずそのまま終わらせた「後味の悪い潔さ」を感じる
    「敵が全力出したり秘密や正体を明らかにしないまま倒してしまった」みたいな

  • 307名無し2023/03/01(Wed) 00:13:04ID:U5NTExNjA(1/1)NG報告

    >>251
    そういうのやらせたらサカモトデイズはかなり上手い

  • 308名無し2023/03/01(Wed) 00:15:02ID:A4NTc0NTQ(3/13)NG報告

    ここが3月の世界か

  • 309名無し2023/03/01(Wed) 00:17:39ID:U3MzIxMDc(6/6)NG報告

    >>300
    「Dusts to dusts.」
    「Ashes to ashes.」

  • 310名無し2023/03/01(Wed) 00:28:24ID:c0NTM3MDE(4/15)NG報告

    天才ラッキーのほうが親子仲上手くいく感じ皮肉よなぁぶん殴られたけど楽音

  • 311名無し2023/03/01(Wed) 00:30:06ID:IxMjYyMjE(1/1)NG報告

    凄い「山に狂っている」ってのが伝わってくる…めちゃめちゃ細かい監修されてるから小物も含めて描写がいい。これがクラファンで作ったアニメか
    本編見たいなぁ。出来るといいなぁ
    YouTubehttps://youtu.be/S-YsjhfEgEY

  • 312名無し2023/03/01(Wed) 00:46:09ID:k2OTUxMjA(3/3)NG報告

    >>263
    んんんんっっ!!(尊み)

  • 313名無し2023/03/01(Wed) 00:48:15ID:Y2NTI2ODc(4/5)NG報告

    ハイパーインフレーション!(同郷違い

    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001360998665033

  • 314名無し2023/03/01(Wed) 00:51:55ID:kyNjc2OTM(4/5)NG報告

    >>287
    そもそも井上大先生脚本だと戦闘はマジで調味料くらいのエッセンスしか無かったでしょ
    アバター空間でロボで〆も販促期間過ぎたら残り3分で終わりとかだったような(早い時は2分くらいで

    この分だとシークェルもガンダム乗るのも中盤くらいまで生身でやって人間関係構築してから
    とかやりそうだから多分ガンダムに乗る事自体数年先(今の更新ペース見るに)とかもあり得るからね(白目

  • 315名無し2023/03/01(Wed) 00:54:56ID:E0NzUyMzk(3/4)NG報告

    >>304
    7巻?8巻?で完結は割とこう打ち切りなのか分かりにくいラインだな
    先週終わった高校生家族も尻の方だけどドベでは無かったからなんか打ち切られた実感ないまま終わったし

  • 316名無し2023/03/01(Wed) 00:56:37ID:c0Nzg3NzQ(1/1)NG報告

    >>307
    そういやこれもデパートのシーンだったか…

  • 317名無し2023/03/01(Wed) 01:00:04ID:E1NzA0NzA(1/1)NG報告

    >>314
    ドンブラはアバター系とロボ戦に関しては物足りなさは感じたな(アバター系はこれどう販促するんだろってレベルで大変そうだったから出番縮小していくのは目に見えていたけど)。ロボ戦も良い回もあるけど、例年と比較して回数自体は明らかに少なめだったし。

  • 318名無し2023/03/01(Wed) 01:20:21ID:A4NTc0NTQ(4/13)NG報告

    >>317
    ロボ戦にハズレがほぼないゼンカイジャーが異常過ぎる

  • 319名無し2023/03/01(Wed) 01:22:23ID:EzMjc2OA=(3/4)NG報告

    >>313
    この人、本質はギャンブラー(狂人)だわ

  • 320名無し2023/03/01(Wed) 01:36:13ID:I4ODU4NDM(1/2)NG報告

    >>318
    ゼンカイジャーは通常ロボ枠が味方枠も兼ねてたのがデカいよ、基本的には生身で戦わせつつ相手が巨大化したらそれに合わせてこっちもロボヘ変化して戦闘続行は流れとして良すぎる

  • 321名無し2023/03/01(Wed) 01:44:31ID:IyNTgwNDI(2/5)NG報告

    >>318
    ただロボ戦がどんなに良くても、ロボ自体がウケるかはまた別問題になるのが難しい(合体すると知らないおっさんの顔が出てくる問題

    ロボ戦が例年より少な目だったのも、ドンオニの売上が良かったから「もう販促しなくていいよ」とスポンサーから許可を得られてドラマに力を入れてたみたいだし

  • 322名無し2023/03/01(Wed) 01:48:45ID:g3Mjg4MzE(1/2)NG報告

    >>300
    チェストという名のちぇりお

  • 323名無し2023/03/01(Wed) 01:54:25ID:M1NTQyODk(1/1)NG報告

    >>319
    まあ宇佐美班は落ちこぼれやはみ出し者の集まりっぽく見えて、もとより勝負の武器になる奴らを集めた感あるからね

  • 324名無し2023/03/01(Wed) 01:59:27ID:Y1MzY1MTY(1/1)NG報告

    ついにエルデンリングDLCくるのかー

  • 325名無し2023/03/01(Wed) 02:07:40ID:YxNTMxNTk(1/1)NG報告

    >>321
    ドンオニ売れるまではドンブラの売り上げ昨年とあまり変わらないレベルだったのがトイジャーナルとかでわかるからほんと売れて良かったわなのよなドンオニ。

  • 326名無し2023/03/01(Wed) 02:38:42ID:g3Mjg4MzE(2/2)NG報告

    >>324
    待ってたメリ

  • 327名無し2023/03/01(Wed) 03:01:06ID:UyOTQzNjI(1/3)NG報告

    こいつらはポケモンより妖怪ウォッチ感があつな

  • 328名無し2023/03/01(Wed) 03:35:16ID:gwMTU1MzM(4/8)NG報告

    グラブルのイベントを見て思い出すのがシャドバのくそ女
    やっぱバハムートってくそだわ

  • 329名無し2023/03/01(Wed) 03:39:09ID:M2NjQyNDQ(3/5)NG報告

    >>290
    順位条件がない乗り換え上手とかいうとんでも加速スキルだからねそれ

  • 330名無し2023/03/01(Wed) 05:45:40ID:UzMzcwNjQ(2/12)NG報告

    >>290
    今回の調整で色々強くなった子いるの本当に助かるよね
    白テイオーも中距離だととても強くなった、上手く行けば中盤に前の方に上がって終盤スキルに接続できそうなの強い気がする

  • 331名無し2023/03/01(Wed) 06:20:02ID:k0ODA1Mzg(1/1)NG報告

    >>304
    「俺たちの戦いはこれからだ」とか「そして数年後こうなりました」みたいな唐突な終わりにせず、「ここまでしか描けないならこの物語はバッドエンドで終わらせよう」ってしたのは潔いというか綺麗だとは思う(惜しいけど)

  • 332名無し2023/03/01(Wed) 07:07:43ID:kyOTkyNzg(1/1)NG報告

    ブルアカ方舟編読み始めた
    つまりラブトレインと多元宇宙迷宮の合わせ技?
    飛ばしたミサイルは可能性の迷路をぐるぐるして
    あらぬ出口から飛び出していったから当たらなかったと?

  • 333名無し2023/03/01(Wed) 07:12:14ID:gwNzc0OTg(2/9)NG報告

    >>300
    チェスト

  • 334名無し2023/03/01(Wed) 07:15:05ID:UzNDI3MzY(6/6)NG報告

    >>319
    ヤベェやつのヤベェ笑顔は健康を促進する

  • 335名無し2023/03/01(Wed) 07:27:46ID:Y1NjE1NTg(1/1)NG報告

    >>300
    どぅぶれあ!!!

  • 336名無し2023/03/01(Wed) 07:54:04ID:MwMjQ4Mjk(1/2)NG報告

    FF16のメディアレビューが一斉公開されたな
    4ヶ月後が楽しみだ
    https://www.4gamer.net/games/529/G052958/20230210009/
    YouTubehttps://youtu.be/sS5SSPUHCU0

  • 337名無し2023/03/01(Wed) 08:08:35ID:E2NTQzNTI(1/1)NG報告

    >>322
    小野健一ボイス「チェストォォォォォォォォォ!!!」
    ゆかなボイス「チェストォォォォォォォォォ!!!」

  • 338名無し2023/03/01(Wed) 08:10:26ID:U2ODc4MTE(1/1)NG報告

    >>316
    いつ見ても完璧なコンビネーションの一般オバちゃん
    一般人がこのレベルならそら殺し屋が暴れてても動じませんわ

  • 339名無し2023/03/01(Wed) 08:19:26ID:Y5MDE4Njg(3/10)NG報告

    >>147
    こういうのがいいんだよ、この子は………ウン

  • 340名無し2023/03/01(Wed) 08:44:35ID:UyOTQzNjI(2/3)NG報告

    >>300
    エレナァァァ!

  • 341名無し2023/03/01(Wed) 08:45:53ID:Y3MjEyNDI(1/7)NG報告

    コナンの今年の映画の主題歌……

    いい!

  • 342名無し2023/03/01(Wed) 08:46:52ID:Y3MjEyNDI(2/7)NG報告

    >>340
    そいつぁ お前のタキシードだろ?

    劇場版は痺れました!素晴らしいですね!(お目々ぐるぐる)

  • 343名無し2023/03/01(Wed) 08:47:04ID:UyOTQzNjI(3/3)NG報告

    >>316
    デパートの主婦はとんでもなく強敵だぞ

  • 344名無し2023/03/01(Wed) 08:47:09ID:U4NjcyOTM(1/1)NG報告

    >>300
    ほぼ技名みたいな扱いだけど別に技名ではない

  • 345名無し2023/03/01(Wed) 08:51:04ID:E5Mzc2NjA(1/1)NG報告

    コナン、主題歌スピッツにラスト丸々青山先生のコンテ切りか
    本当に今年の映画への力の入れようは凄まじいな

  • 346名無し2023/03/01(Wed) 08:52:58ID:E0NTAwMDc(1/18)NG報告

    >>300
    喋るな!!

  • 347名無し2023/03/01(Wed) 08:55:14ID:cyODEzMTQ(4/13)NG報告

    >>345
    でかい情報入れてくるのか 黒の組織話だし

  • 348名無し2023/03/01(Wed) 08:57:02ID:MwMjQ4Mjk(2/2)NG報告

    >>341
    >>345
    これにはジンの兄貴もニッコリ

  • 349名無し2023/03/01(Wed) 08:58:34ID:Y4OTAxNTY(1/1)NG報告

    スピッツは確かアニメへの書き下ろし提供初めてだからな

  • 350名無し2023/03/01(Wed) 09:00:47ID:M5NDU1NDU(1/1)NG報告
  • 351名無し2023/03/01(Wed) 09:07:21ID:E0NzUyMzk(4/4)NG報告

    ちょっと待ってくれ
    今日原神アプデだが白先生とカーヴェがなんかいつもよりかなり早いタイミングで挙がってんじゃあないかい
    どちらか星4ならまだいいけどどっちも星5で予告って今まで無かったような気もするから(復刻は別)
    これはどうする3.6まで石貯蔵か…?
    ってかてっきり4.0でフォンティーヌ実装と思ったけどまだまだ先か…
    https://twitter.com/famitsu/status/1629067408836300801

  • 352名無し2023/03/01(Wed) 09:33:04ID:Q4ODY5NTM(1/22)NG報告

    >>300
    ハルトォォォォォォォォォォ!!!!

  • 353名無し2023/03/01(Wed) 09:33:13ID:Y5MDE4Njg(4/10)NG報告

    >>351
    そりゃあ、ナヒーダ伝説任務二章も、スメール第二の征討領域も、未開放エリア解禁も来てないし

  • 354名無し2023/03/01(Wed) 09:41:32ID:kyNjc2OTM(5/5)NG報告

    >>351
    白先生⁉︎このタイミングで?
    ちょっと待ってディシア恒常とはいえ同じく恒常に追加されたティナリが未だに出ないあたり
    多分PUで引かなきゃ引けないだろうし恒常ならそのうち出る考えは危険過ぎるし
    さんぺーさんボイスの少年、ミカも欲しいし(エウルア好きだから関係者だし)
    何よりメガネキャラcv遊佐さんという性癖キャラは凸りたいからうわーすげー悩む…

  • 355名無し2023/03/01(Wed) 09:46:18ID:Y3MjEyNDI(3/7)NG報告

    >>348
    へちゃむくれしてるベルモットは?

  • 356名無し2023/03/01(Wed) 09:52:35ID:c0NTM3MDE(5/15)NG報告

    蘭姉ちゃんは空中飛んで車破壊しようとして劇場版は人間辞めてるな。

  • 357名無し2023/03/01(Wed) 09:54:22ID:YyMjY0Njc(1/1)NG報告

    >>336
    各メディアのインタビュー読んだけど、鈴木良太さん来てくれて本当によかったな
    この人のおかげでアクションゲームとしての完成度が上がったのがわかる

  • 358名無し2023/03/01(Wed) 09:58:44ID:IxMTk5NDQ(1/1)NG報告

    >>332
    ハナコの量子論を元にした解説で考えるなら、箱舟は概念的には存在するけど物理的には存在してないからミサイルが通り抜けた(シュレディンガーの猫的に言えば、箱舟は存在する可能性と存在しない可能性があり、それを恣意的に選択できるので物理干渉に対し存在しない状態とすることでバリアを貼っている)と解釈しておりますがどうなんすかね

  • 359名無し2023/03/01(Wed) 10:06:32ID:E0Nzg0MzI(1/1)NG報告

    >>300
    技名も叫んでるけど

  • 360名無し2023/03/01(Wed) 10:38:03ID:QxNDY2ODQ(1/1)NG報告

    >>357
    吉田氏:来てもらったら,鈴木は本物でした。主人公のクライヴのほぼすべて……いや,ほぼじゃないな。
    すべてのアクションを,立案から数値,発注,アニメーションのコントロールと,何から何まで全部作ってくれたんです。
    仕様書を書いて共有して「あと,よろしく」じゃなくて,モーションのフレーム数に至るまで全部決めています。

    吉田pが引き抜くためにカプコン本社に直談判しにいったらしいな笑

  • 361名無し2023/03/01(Wed) 10:48:02ID:k0NTMzMzg(1/2)NG報告

    >>300
    とにかく人がよく叫ぶ柴田ヨクサル作品

  • 362名無し2023/03/01(Wed) 10:52:21ID:Y5MzU1MDA(1/2)NG報告

    >>317
    そもそも井上先生が「ロボ戦減らしていい?」って聞いたら「売上ノルマ達成してるからいいよ」って言われたらしいので尺の関係で終盤の方は意図的に減らしてる。

  • 363名無し2023/03/01(Wed) 11:00:19ID:Y5MzU1MDA(2/2)NG報告

    >>349
    cmとかドラマのタイアップはあったけどアニメは初めてだもんね。

  • 364名無し2023/03/01(Wed) 11:11:31ID:MzMTk2MDQ(1/1)NG報告

    ワグナス!メダロットとサイボーグクロちゃんのコラボで合体形態にキャットダンガーって名前が付いたけど今令和!?

  • 365名無し2023/03/01(Wed) 11:23:58ID:I5NzY2NDc(2/3)NG報告

    >>352
    公式で叫ぶ兄さんは嫌いだ…

  • 366名無し2023/03/01(Wed) 11:25:09ID:c4MTYyMDE(1/1)NG報告

    >>364
    アニメだとこの合体するはめになって相手の声が保志総一朗さんなのがほんと笑ったわ。

  • 367名無し2023/03/01(Wed) 11:34:21ID:I3MTg4MTg(1/3)NG報告

    >>351
    悠木碧さん大歓喜である
    多分アクスタが出たら風呂に浮かべられる
    https://twitter.com/staff_aoi/status/1629037312754745349?s=46&t=obrYM09OC-VDo2TXqlUNrQ

  • 368名無し2023/03/01(Wed) 11:36:13ID:QxNzcxNzI(1/1)NG報告

    >>366
    世界征服用に作ったのより恋愛用に作ったロボのが強い剛くんの謎才能

  • 369名無し2023/03/01(Wed) 11:40:12ID:gwNDUwNTE(1/2)NG報告

    >>362
    年末あたりから「あと5分だけど怪人すら出てないよ!?」の連続だったね…。

  • 370名無し2023/03/01(Wed) 11:43:11ID:I3MTg4MTg(2/3)NG報告

    >>369
    メンバー全員怪人みたいなもんやしセーフ

  • 371名無し2023/03/01(Wed) 11:44:28ID:c3NzM2NA=(1/1)NG報告

    >>368
    世界征服より恋愛の方が難しいからね

  • 372名無し2023/03/01(Wed) 12:07:51ID:UwNzQyMTY(1/1)NG報告

    >>370
    (何も言い返せない)

  • 373名無し2023/03/01(Wed) 12:09:16ID:I2NjQ0MTE(1/2)NG報告

    >>364
    ねこだんごが名前の由来だそうです(名前なかったんだいままで…ホビー化もしたのに)

  • 374名無し2023/03/01(Wed) 12:12:17ID:IxODYzMw=(2/3)NG報告

    >>336
    戦闘がFFとは思えないようなゴリゴリのアクションに仕上げてて驚いた
    召喚獣合戦が本当に召喚獣合戦で実機の迫力凄そう
    戦闘終盤のQTE連発で気持ちよくなれるやつ

  • 375名無し2023/03/01(Wed) 12:12:30ID:AzMzc0MzA(1/1)NG報告

    やったー扇ちゃん出た!
    それはそれとして心の準備出来てないところに出てこられると怖いな扇ちゃん

  • 376名無し2023/03/01(Wed) 12:17:12ID:c1MjI0OTQ(1/1)NG報告

    >>347
    異次元の狙撃手の時の「了解」みたいなのが来る?

  • 377名無し2023/03/01(Wed) 12:19:41ID:EyNjYxMDk(23/40)NG報告

    イガグリが役に立つときが来るなんて……
    いやマジでイガグリに何を見いだして國神頼ったんだ?

  • 378名無し2023/03/01(Wed) 12:28:43ID:I2NjQ0MTE(2/2)NG報告

    「音だけでドコで苦戦してるかだいたいわかる」(ロックマン限定)

    異能すぎるだろ…

  • 379名無し2023/03/01(Wed) 12:29:27ID:kzNzExNzU(1/1)NG報告

    >>377
    何気ないやり取りからパズル化して理論構築するの笑うわ
    今までバランス崩されてダイレクトシュート潰されてるから、体幹補強が目的かな?
    ひおりんがまだサッカー好きになりたそうでよかった。
    オシャなシュート

  • 380名無し2023/03/01(Wed) 12:30:08ID:Q4ODY5NTM(2/22)NG報告

    >>375
    アニメだと平気だけど
    ビジュアルだけならホラー漫画のそれだぜ!
    袖の安全ピンが余計に不気味

  • 381名無し2023/03/01(Wed) 12:33:31ID:U2OTk3ODQ(1/1)NG報告

    >>370
    全員怪人化経験があるのであながち間違いでもないのが…(タロウがペンギン獣人、鬼と猿がサンバルカンモチーフで1回、犬が猫獣人で1回、雉がステージショー含めて4回)

  • 382名無し2023/03/01(Wed) 12:38:45ID:I1ODEzMjY(1/2)NG報告

    黒服から宇宙船「ウトナピシュティムの本船」の話を教えて貰って
    アビドス砂漠のカイザー採掘地で発見した

    そして呼んだ解析班+@の反応がコレである
    宇宙船は浪漫だからね、仕方ないね

  • 383名無し2023/03/01(Wed) 12:43:15ID:kyMzE4NjA(1/1)NG報告

    >>382
    整備や解析で忙しい中、オペレーター達へえっちな制服を作ったエンジニア部は有能

  • 384名無し2023/03/01(Wed) 12:43:53ID:g0NDA1OTM(4/7)NG報告

    >>378
    こよりはロックマン2心折れそうになってたな

  • 385名無し2023/03/01(Wed) 12:50:52ID:I1ODEzMjY(2/2)NG報告

    >>383
    エンジニア部きっての服飾マイスターがめっちゃやる気だったしね
    男の子の浪漫が分かる女の子は良い文明

  • 386名無し2023/03/01(Wed) 12:53:40ID:Q5OTE3OTA(1/1)NG報告

    >>384
    さすがに6時間以上沼ってたら一回寝ろと

  • 387名無し2023/03/01(Wed) 13:03:52ID:QwNzcyMTU(1/1)NG報告

    ガンダムローズの再販来たか

    そういえば美に拘ってる系キャラが持ってるのってほぼほぼ薔薇だよね
    チューリップとかヒマワリとか持ってるヤツは見たことない

  • 388名無し2023/03/01(Wed) 13:05:38ID:ExMTAxOTg(1/2)NG報告

    >>387
    薔薇は気高いかんじするからな。
    ひまわりだと夏感でて爽やかさがまさる

  • 389名無し2023/03/01(Wed) 13:11:13ID:I2MTY5MzY(2/4)NG報告

    >>378
    ロックマンはステージBGMあるし効果音も分かりやすいから、やりこんでる人だと同じことできる人そこそこいると思う

  • 390名無し2023/03/01(Wed) 13:18:21ID:E0NTAwMDc(2/18)NG報告

    イケメンには薔薇のような緋が似合うってな!

  • 391名無し2023/03/01(Wed) 13:23:49ID:I1NTQxNjc(1/5)NG報告

    続き気になるけど、ソシャゲなのかな?
    今まで勘違いしてたけど、ダインの鴉はD2で邪神に人類が支配されてた世界で暴れ回ってた方で、
    渦動破壊神の方とは別枠なのね(鴉版九郎は憎悪に支配されてる状態)
    メモではエドガーがリトルエイダと旅してたりしてたけど、こっちの世界では出番なさげかな

  • 392名無し2023/03/01(Wed) 13:28:06ID:I1NTQxNjc(2/5)NG報告

    メモでは鴉自害してるっぽいの謎にもだったけど、Dの性質上、自分も脅威化するの防ごうとしてたのかな……?
    むげんが新生ネロとして主人公陣営の新生ブラックロッジで暗躍してたり、ドグラQ流用されてるっぽかったり、世界各地で色んなデモンベイン誕生していたり、
    覇道財閥敵役チームだし、
    ダインの鳴上らしき人物についても触れられてたり(メモで自我崩壊してたからニャル様に支配されてる?)
    マジで続きお願いしますよ、鋼屋さん!

  • 393名無し2023/03/01(Wed) 13:29:38ID:EyNjYxMDk(24/40)NG報告

    あと三人……我が野暮まであと三人……
    でもダート足りなくね?

  • 394名無し2023/03/01(Wed) 13:32:14ID:E0NTAwMDc(3/18)NG報告

    なんだこいつの…ミミッキュみてえな目…

  • 395名無し2023/03/01(Wed) 13:33:13ID:k1MDY1MzQ(1/1)NG報告

    >>391
    続きやるならソシャゲじゃないゲームでやってほしいな
    ソシャゲにノベルゲー要素有るのは確かだけどそれでもやっぱりノベルゲーとはまた別物だから

  • 396名無し2023/03/01(Wed) 13:33:52ID:c5NDAwMjI(4/8)NG報告

    ツイステ7章を受動喫煙して内容気になりすぎて復帰した

  • 397名無し2023/03/01(Wed) 13:38:01ID:I1NTQxNjc(3/5)NG報告

    >>395
    やっぱ純粋なノベルゲーのがいいよね
    まぁソシャゲも後付でサブキャラたち主役のシナリオとか付けれるから、それもそれでいいんだけど
    ノベルゲーになるなら主人公は変更になるかな、ソシャゲ主人公ベースだし
    個人的にD2の方も色々拾ってほしかった
    あっちの更なる先が斬魔大戦なんだけど

  • 398名無し2023/03/01(Wed) 13:44:35ID:I1NTQxNjc(4/5)NG報告

    むげんも魂魄崩壊とかなってもネロとして出てきたし、自害した鴉も出てくる可能性あるのか
    渦動破壊神、西博士の働きで右腕失ってるし、右腕持ってるの鴉だし

  • 399名無し2023/03/01(Wed) 13:45:54ID:k5MzQ2MTU(1/3)NG報告

    ポケモンSV今更ながら始めたが、クリア時間今までより長いって話だし期間内にウネルミナモレイド達成できる気がしない

  • 400名無し2023/03/01(Wed) 13:46:49ID:YxMzQ5NDU(1/6)NG報告

    今日は3月1日。サイだし
    ゆるぼ「一本ツノ」

  • 401名無し2023/03/01(Wed) 13:52:42ID:IwODc0NTM(1/1)NG報告

    >>399
    焦るな
    一番してはいけないのはクリアする事に目が行き過ぎて折角のパルデア地方の冒険を楽しめない事だよ
    期間限定が次いつ来るのかなんて分からないけど、今はゲームを存分に楽しもう

  • 402名無し2023/03/01(Wed) 13:52:44ID:Y3MjEyNDI(4/7)NG報告

    >>393
    ふっ
    FGOでも七騎超えてるんだ
    それこそ野暮だぜ 前進するのみ

  • 403名無し2023/03/01(Wed) 13:56:32ID:c5NTIzMTM(1/2)NG報告

    >>378
    >「音だけでドコで苦戦してるかだいたいわかる」(ロックマン限定)
    異能すぎるだろ…

    さすがのロックマンマスター・アリガ。

    まあ、この人以前ロックマンの漫画を定期連載してた時、
    歴代ボスのキャラ固めのためにひたすら連続ボスアタックしてた、
    なんて人ですし。

    ええ、もちろんファミコンの実機で。
    当時は巻き戻しもセーブも、もちろんボス戦専用モードなんて無いわけで。
    当然同じステージを何度もやり直すわけですよ。

  • 404名無し2023/03/01(Wed) 14:02:52ID:EyNDYyNjU(2/4)NG報告

    ダインフリークスが斬魔大戦後の時系列だったはずだから
    変化があったならそこからまたなんかあったんだろうと想像出来るだけに続きほしいよね

  • 405名無し2023/03/01(Wed) 14:04:24ID:M0NjI5Njg(1/3)NG報告

    >>400
    モノブロスとディアブロスの個体数とか出演回数考えると、ダイミョウサザミは亜種と殻入れ換えたほうが自然な気がしたりする。

  • 406名無し2023/03/01(Wed) 14:05:54ID:E0NTAwMDc(4/18)NG報告

    いっぽんヅノじゃねえが、fgoでもやってる、こういう角の生やし方すこ

  • 407名無し2023/03/01(Wed) 14:16:30ID:E3NDY1NzA(1/1)NG報告

    >>393
    魔改造すればセーフ

  • 408名無し2023/03/01(Wed) 14:23:03ID:EyNjYxMDk(25/40)NG報告

    >>406
    こういう角か

  • 409名無し2023/03/01(Wed) 14:26:33ID:IyOTEwMzc(1/1)NG報告

    >>400
    シロサイのタウエレト

  • 410名無し2023/03/01(Wed) 14:27:04ID:c5NTIzMTM(2/2)NG報告

    >>404
    というか、肝心の前作主人公組はどこ行ったんだっけ?
    と思ったがよくよく考えたら、

    「ネオサイタマ化した凍京でラオモト・カンと戦った」のが最後だから、

    たぶん九朗ちゃん達まだ凍京にいるわ。

  • 411名無し2023/03/01(Wed) 14:40:11ID:Y3MjEyNDI(5/7)NG報告

    「彼女達にエッチな目で見てはいけない!」
    と振り向くタボトレ

  • 412名無し2023/03/01(Wed) 14:52:49ID:k1MjM5MDc(8/13)NG報告

    ポケモンの旅パまよう
    タイプ被りしてるのやめた方がいいのだろうか

  • 413名無し2023/03/01(Wed) 14:56:07ID:Q4ODY5NTM(3/22)NG報告

    >>412好きにやればいいのだ
    自分だけの冒険よ

  • 414名無し2023/03/01(Wed) 14:58:45ID:E0NTAwMDc(5/18)NG報告

    これが公式だってのか?
    ケオベは我らの光であり…

  • 415名無し2023/03/01(Wed) 15:01:18ID:k0NTMzMzg(2/2)NG報告

    >>411
    SだけどM
    実はインドア派でやたら才能豊か
    これでもかとターボ師匠の描写が掘り下げられて素晴らしいですね

  • 416名無し2023/03/01(Wed) 15:08:18ID:k1MjM5MDc(9/13)NG報告

    >>413
    イワンコかわいいからパーティに入れたいの……コジオもかわいい…まよう…

  • 417名無し2023/03/01(Wed) 15:11:30ID:QyNzE1MDY(1/1)NG報告

    >>399
    今は期間限定レイドだけど後々入手手段増えるって話だから焦る必要はないよ
    それよりも好きなポケモンで好きなように冒険を楽しむといい

    あんま焦ってやると1つ取りこぼした瞬間にモチベが維持出来なくなるし

  • 418名無し2023/03/01(Wed) 15:16:26ID:UxNDA3ODQ(1/1)NG報告

    >>400
    犯沢さんでの蘭姉ちゃん

  • 419名無し2023/03/01(Wed) 15:16:35ID:g3NDE3MTI(2/2)NG報告

    >>387
    三大ガンダムの薔薇 マシュマー アンジェロ ジョルジュ
    って印象がある

  • 420名無し2023/03/01(Wed) 15:16:46ID:MzNTI0MjY(1/2)NG報告

    >>400
    ジオン系の指揮官機の証、ブレードアンテナ

    よくよく考えたら何でトーリスリッターに付いてんだろ。指揮官機でもないしカメラの真ん前だし
    まぁ格好良いからヨシ!

  • 421名無し2023/03/01(Wed) 15:17:04ID:kxODgzNDI(1/1)NG報告

    今のうちにポケモンニュースだけ更新しておいてネットに繋がなければ期間が過ぎてもレイド行けたりしないのかな

  • 422名無し2023/03/01(Wed) 15:25:20ID:I1MzYyMDU(1/1)NG報告

    >>415
    久々にやべー性格しているトレーナーが生まれたんだよな……
    シービーのトレーナーはマトモすぎる上にいい奴すぎる

  • 423名無し2023/03/01(Wed) 15:26:27ID:M0NjI5Njg(2/3)NG報告

    >>421
    多分行ける。その代わりネットでの手伝いは依頼出来ない。あと、シナリオで自動更新あるかどうか…。

  • 424名無し2023/03/01(Wed) 15:26:32ID:Q5NjkwOTY(1/1)NG報告

    >>416
    宝食堂「いらっしゃいませー」

  • 425名無し2023/03/01(Wed) 15:27:14ID:MzNTI0MjY(2/2)NG報告

    とうとう「喜多郁代 飯」でサジェストされるように。そんなに食べさせたいんか

    でも別に食べるの苦手とか少食って感じでも無いから本当に本人が努力してるだけなのよね
    しかも江ノ島回でぼっちちゃん抱えたりしてるからバッチリ筋力も有るっていう……ボクサーかな?

  • 426名無し2023/03/01(Wed) 15:32:01ID:gwNDUwNTE(2/2)NG報告

    >>406
    ミョウガ角とか言われてるみたいだけど、そもそもこの系統の鬼の角の初出がfgoの酒呑らしいよ?

  • 427雑J種2023/03/01(Wed) 15:34:35ID:c1NjEzMjc(8/20)NG報告

    >>416
    特性「マイペース」のイワンコが夕方にLv25になると…

  • 428名無し2023/03/01(Wed) 15:35:22ID:kzODQyNDA(4/7)NG報告

    >>393
    でもマヤノはダートEだからダート走れるぜ!

  • 429名無し2023/03/01(Wed) 15:36:37ID:kzODQyNDA(5/7)NG報告

    >>412
    でぇ丈夫だ新規草は使おうと思ってたら最終的に5体草タイプでこの旅を終えたやつもいる

  • 430名無し2023/03/01(Wed) 15:40:20ID:YyNjYxMTc(1/1)NG報告

    >>404
    ただダイン宇宙ちょっと特殊なのよね
    単純に因果列には組み込めないのよ


    >>410
    アルは行方不明(デッドエンドに取り込まれた?)
    旧神らしき九郎が新主人公くんちゃんに接触してたけど
    魔を断つ剣なら問答無用でデモンベインデッドエンド率いるDの軍勢にされるからなー

  • 431名無し2023/03/01(Wed) 15:40:50ID:IyNDI0MjE(1/1)NG報告

    Limbus Companyで早速プロムンに傷後付けられた人出まくってて草…草……うっ

  • 432名無し2023/03/01(Wed) 15:41:52ID:Q4ODY5NTM(4/22)NG報告

    進化した途端にボックスに送られた男!

  • 433名無し2023/03/01(Wed) 15:43:42ID:Q4NDM1MDU(2/5)NG報告

    >>422
    一目惚れした弱みだぜ
    シービーのあり方を否定せずそれに寄り添う良トレーナー
    なのでシービーもブレずに最後まで走れたわけでもうこれ両思いでは?

  • 434名無し2023/03/01(Wed) 15:45:39ID:ExMTAxOTg(2/2)NG報告

    >>422
    教え子の自宅に通い過ぎでは。
    外堀埋まって本丸が孤立してない?

  • 435名無し2023/03/01(Wed) 15:45:58ID:kzODQyNDA(6/7)NG報告

    >>432
    最新ポケカパックで草の光り物枠に抜擢された大人気ポケモンやぞ

  • 436名無し2023/03/01(Wed) 15:51:41ID:cyODEzMTQ(5/13)NG報告

    デモンベインや神座シリーズのようなものだと続編で世界ひどいことになってるのは受け入れやすい

  • 437名無し2023/03/01(Wed) 15:54:09ID:UwNzE2OTU(1/1)NG報告

    >>434
    なぁに。教え子の自宅に通い過ぎて両親とも知り合いになって「娘をお願いします」的なイベントを早々に終わらせ、ついでに両親は母がウマ娘で父が当時母の担当トレーナーだっただけだ。そしてシビトレとシービーの関係は言うまでもなくウマ娘とその担当トレーナーなだけだ。何も問題はない。(震え声)

  • 438名無し2023/03/01(Wed) 15:59:29ID:k1MjM5MDc(10/13)NG報告

    >>424
    なんですかそれは!
    >>427
    どうなるんです!?

  • 439名無し2023/03/01(Wed) 16:01:08ID:I1NTQxNjc(5/5)NG報告

    >>436
    神座は外に得たいのしれないのいたね
    アムリタの法を敷いてるのなんなんだろ
    斬魔大戦はナイアが悪いよ、ナイアが
    つか相変わらず化身大杉問題

  • 440名無し2023/03/01(Wed) 16:08:46ID:k1MjM5MDc(11/13)NG報告

    イワンコかコジオか迷う……どっちもかわいい…

  • 441名無し2023/03/01(Wed) 16:09:34ID:I5NzY2NDc(3/3)NG報告

    >>432
    とうせんぼでTODを狙う男!

  • 442名無し2023/03/01(Wed) 16:13:50ID:Q4ODY5NTM(5/22)NG報告

    >>440
    両方育てればええんやで…(悪魔の囁きがCalling)

  • 443名無し2023/03/01(Wed) 16:14:46ID:A3Nzk4ODY(3/8)NG報告

    ギリなんとかなったりならなかったりする盤面

  • 444名無し2023/03/01(Wed) 16:18:38ID:Q2MjM4MQ=(1/2)NG報告

    来月のランクマから準伝の4体が解禁だけどリザードン、ゲッコウガ、エースバーンの最強レイド達はまだ限定イベントだからしょうがないとして本編で入手イベントがあるヌオーとニャイキングがまだ使えないのなんでなの

  • 445名無し2023/03/01(Wed) 16:18:58ID:E0NTAwMDc(6/18)NG報告

    まあ、ポケトレたちの微妙な気持ちになるのも察してやんねーとな…

  • 446名無し2023/03/01(Wed) 16:21:13ID:Q4ODY5NTM(6/22)NG報告

    SV黄昏の時間短くて大変だよね

  • 447名無し2023/03/01(Wed) 16:21:13ID:kzODQyNDA(7/7)NG報告

    >>443
    どうせ盤面どうにかしてもブルー吊り上げて次のターンの展開ルートも確保してくるんやろ
    騙されんぞ

  • 448名無し2023/03/01(Wed) 16:22:25ID:kyNjI2MjU(1/1)NG報告

    >>434
    マルゼン同様に一人暮らしだからトレセン寮と違って規則は無いから問題はありません(強弁)

  • 449名無し2023/03/01(Wed) 16:28:16ID:k1MjM5MDc(12/13)NG報告

    ケンタロスってめっちゃこっち向かってくるから怖い

  • 450名無し2023/03/01(Wed) 16:31:38ID:M0NjI5Njg(3/3)NG報告

    >>449
    アイツにはヒスイの魂を感じる…。

  • 451名無し2023/03/01(Wed) 16:35:29ID:Q4NDM1MDU(3/5)NG報告

    >>448
    マルゼン然りシービーの一人暮らし達もそうだけど会長も割とトレーナー逃す気無いのでこの世代皆節度がヤバい
    慕ってる後輩(息子)(テイオー、チヨ)は健全なのにこれは一体

  • 452雑J種2023/03/01(Wed) 16:52:11ID:c1NjEzMjc(9/20)NG報告

    >>438
    イワンコの進化には3種類あってな昼と夜そして特定条件下で夕方に進化するのよ

  • 453名無し2023/03/01(Wed) 17:02:37ID:g0NjE1MzM(1/1)NG報告

    >>451
    逃げ、差し、追い込み適性あるとしっとりしやすい気がする

  • 454名無し2023/03/01(Wed) 17:05:49ID:k1MjM5MDc(13/13)NG報告

    >>452
    図鑑埋めが大変そうだなあ…

    それにしても旅パ迷うなー、18個…全タイプボス戦みたいなのあるんだもんなあ…

  • 455名無し2023/03/01(Wed) 17:22:25ID:M2NDQxMTQ(1/2)NG報告

    >>425
    ぼっちちゃんを支える(物理)

  • 456名無し2023/03/01(Wed) 17:23:45ID:QzNTI2MjY(1/1)NG報告

    ついに1000万再生ですよ
    opでもedでもない劇中曲がたった2ヶ月でよくぞここまで

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=wSTbdqo-j74

  • 457名無し2023/03/01(Wed) 17:25:43ID:E3MjkxNTg(1/8)NG報告

    >>455
    人体改造(物理)もしたぞ

  • 458名無し2023/03/01(Wed) 17:28:08ID:M0MzM2OTI(1/5)NG報告

    >>456
    演奏するのが前提なアニメの最終回で重要なシーンで流れた曲だぞ、むしろ強い点しか見当たらない。

  • 459名無し2023/03/01(Wed) 17:32:25ID:k5MzQ2MTU(2/3)NG報告

    >>458
    序盤は楽曲増えなくて不安になったが杞憂だったね
    演奏シーンの作画もよくて話題を掻っ攫っていきやがった

    カラカラだけはタイミング悪くて印象薄い気もする

  • 460名無し2023/03/01(Wed) 17:45:29ID:QwOTg0MjM(1/1)NG報告

    今日はマヨネーズの日なのでマヨ貼る

  • 461名無し2023/03/01(Wed) 17:51:28ID:A4NTc0NTQ(5/13)NG報告

    >>450
    虫食いぼんぐり投げなきゃ(前世の記憶)

  • 462名無し2023/03/01(Wed) 17:52:07ID:M2ODc2Njg(5/16)NG報告

    >>456
    「星座になれたら」メッチャ好き……ウレシイ……

    結束バンドの曲が評価されればされるほどヨヨコ先輩とぽいずんやみのハードルが上がるとか言われるの笑う
    ヨヨコ先輩はまぁ大丈夫だろうけどぽいずんやみは頑張れ(そもそも別に2期は決まってない)

  • 463名無し2023/03/01(Wed) 17:53:27ID:A4NTc0NTQ(6/13)NG報告

    >>460
    今土方さん呼んだ?

  • 464名無し2023/03/01(Wed) 17:59:10ID:M2MTEzODA(1/1)NG報告

    >>439
    昔、スパロボ風MADで色んな作品の『ナイアルラトホテップ』のセリフだけ繋げて一つのセリフにするのとかあったなぁ……
    一文だけで次々と七~八人交代してるのに、それだけ色んな作品にも化身いるんだ。しかも『ボイスのある作品』限定だから、それ以外だともっといるだろうは

  • 465名無し2023/03/01(Wed) 18:02:25ID:Q4ODY5NTM(7/22)NG報告

    かぁーみんね!裕太!いやしかカップルばい!
    末永く爆発すればいい!
    https://twitter.com/GRANTdesign_/status/1630848742390898688?t=82CGS0iiiPLTgNgnLjTA-A&s=09

  • 466名無し2023/03/01(Wed) 18:12:06ID:M4MTM2Nzg(1/5)NG報告

    !?!?!?

    ヘルシェイク矢野が実装ってどういうことだよwww

    https://twitter.com/dmps_info/status/1630856651916935169

  • 467名無し2023/03/01(Wed) 18:15:41ID:M2NDQxMTQ(2/2)NG報告

    >>466
    デュエマとはそういうものだ
    …そういうものか?

  • 468名無し2023/03/01(Wed) 18:20:37ID:Y5MDE4Njg(5/10)NG報告

    >>453
    まるで先行勢が健全であるかのような言い草

  • 469名無し2023/03/01(Wed) 18:24:21ID:EyNjYxMDk(26/40)NG報告
  • 470名無し2023/03/01(Wed) 18:29:16ID:EzMjc2OA=(4/4)NG報告

    >>464
    便利なキャラだしな

  • 471名無し2023/03/01(Wed) 18:29:17ID:EyNjYxMDk(27/40)NG報告

    先行ウマ娘です

  • 472名無し2023/03/01(Wed) 18:29:49ID:gwNzc0OTg(3/9)NG報告

    アサルトリリィ漫画版がついに最終回か
    しかも無料で見られるのか...!

    https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_BR00201842010030_68

  • 473名無し2023/03/01(Wed) 18:31:02ID:gwNzc0OTg(4/9)NG報告

    動いてるLちゃんがまた見れたの、本当に嬉しかったね……
    公式立ち絵すら無い子だったし

    ってかあの時点でLちゃんが御前の側に居たの、爆速で夢結様の近くにいる梨璃に目を付けてそっくりな子を作ってるように見えてなんか面白かったな

  • 474名無し2023/03/01(Wed) 18:31:47ID:UzMzcwNjQ(3/12)NG報告

    >>471
    同じく先行ウマ娘です
    メジロです

  • 475名無し2023/03/01(Wed) 18:33:51ID:MyNTc1OTg(1/2)NG報告

    リゼロスちょっとYouTubeで調べたら思った以上にストーリー上げてる人が少ない・・・
    イベント回想機能とかあったっけ?最悪ダウンロードし直して纏めておくべきかもしれん

  • 476名無し2023/03/01(Wed) 18:35:38ID:UzMzcwNjQ(4/12)NG報告

    >>468
    こっちに安価するべきだったか…?
    先行は健全ですよ

  • 477名無し2023/03/01(Wed) 18:37:23ID:E0NTAwMDc(7/18)NG報告

    >>465
    ウォォォ! インパーフェクト! インパーフェクト!(ムーンレイス特有の感嘆詞風)

  • 478名無し2023/03/01(Wed) 18:39:03ID:QwNTcyOA=(2/5)NG報告
  • 479名無し2023/03/01(Wed) 18:39:14ID:c5NDAwMjI(5/8)NG報告

    >>465
    このふたりほんとかわいい

  • 480名無し2023/03/01(Wed) 18:39:26ID:Q4ODY5NTM(8/22)NG報告

    >>477これから毎日よもゆめ祀ろうぜ

    GIF(Animated) / 413KB / 400ms

  • 481名無し2023/03/01(Wed) 18:41:08ID:c3NDM4OTg(1/1)NG報告

    嘘だろ、今日がカツジじゃなくてロイドなんて……

  • 482名無し2023/03/01(Wed) 18:47:22ID:E0NTAwMDc(8/18)NG報告

    12コだからDARSです(古語)

  • 483名無し2023/03/01(Wed) 18:52:44ID:g0OTYxNzY(1/1)NG報告

    >>433
    自由人で拘束されることを嫌うシービーがしたトレーナーへの約束・・・

    うーん

  • 484名無し2023/03/01(Wed) 18:53:26ID:E5Njc2MDc(2/5)NG報告

    >>481
    カツジはやはり逝ってしまったのか・・・(通算n回目)

    >>460
    >>463

  • 485名無し2023/03/01(Wed) 18:53:40ID:E4NzA5MzY(8/13)NG報告

    >>465
    カップルを見守ること
    それは人生の喜び

  • 486名無し2023/03/01(Wed) 18:57:54ID:QwMjAyMTY(6/9)NG報告

    >>481
    親父とガルフストリームさんの16年後が気になるんで候

  • 487名無し2023/03/01(Wed) 19:00:23ID:IyMTQ2ODg(1/7)NG報告

    先行勢だと不健全の極みみたいなタキオンがいるがよろしいか?

  • 488名無し2023/03/01(Wed) 19:01:26ID:gwMjIwNDc(1/2)NG報告

    >>460
    マヨネーズが川で泳いでる映画貼るわ

  • 489名無し2023/03/01(Wed) 19:02:39ID:c2OTQ4NTk(4/13)NG報告

    スレ民、これが100個しか無いアークナイツのサイン付きの複製原画ですわよ
    GGちゃんとミヅキくんが可愛いですわ

  • 490名無し2023/03/01(Wed) 19:03:24ID:gwMjIwNDc(2/2)NG報告

    >>472
    なんだよ
    結構良い最終回じゃねえか…

  • 491名無し2023/03/01(Wed) 19:04:40ID:UzMzcwNjQ(5/12)NG報告

    >>489
    羨ましい、抽選外れたから費用浮いたと考えてたけどやっぱり羨ましい
    namie先生の絵ホント好きだっただけに欲しかったのでホント羨ましい

  • 492名無し2023/03/01(Wed) 19:05:40ID:Y0MDMzMzk(1/1)NG報告

    >>487
    タキオンは新薬を試す
    トレーナーは光り輝く
    何か問題でも?

  • 493雑J種2023/03/01(Wed) 19:06:56ID:c1NjEzMjc(10/20)NG報告
  • 494名無し2023/03/01(Wed) 19:09:17ID:Q4ODY5NTM(9/22)NG報告

    >>493彼氏とのお揃いの傷アピール欠かさない

  • 495名無し2023/03/01(Wed) 19:09:49ID:cyODEzMTQ(6/13)NG報告

    >>472
    御前こう見ると本当に○○に似てるな

  • 496名無し2023/03/01(Wed) 19:10:42ID:g0NDA1OTM(5/7)NG報告

    ドゲンジャーズの新作にポルカとオウガマンいるのどういうことなのw

    https://twitter.com/dogengers/status/1630777882367721473

  • 497名無し2023/03/01(Wed) 19:12:01ID:gzOTU2Mzg(1/1)NG報告

    >>382
    ユウカも好奇心出てたり、普段見せないだけでミレニアム所属なだけあってやっぱり科学者気質なんだな

  • 498名無し2023/03/01(Wed) 19:12:06ID:E0NTAwMDc(9/18)NG報告

    マヨネーズはよせ、依存してしまうぞ


    梅様はずば抜けた強兵ってイメージは薄いが、初代アールヴヘイムだから、実力がトップクラスなんだよな

  • 499名無し2023/03/01(Wed) 19:12:35ID:E1NDAwNjY(1/2)NG報告

    >>493
    改めて見比べると六花さん太ももやっば・・・

  • 500名無し2023/03/01(Wed) 19:13:23ID:I0MjY5MzU(1/3)NG報告

    >>460
    美少女をマヨネーズ風呂に沈…!?
    オイオイオイ、さすがにヘキが濃厚過ぎるのでは…?

  • 501名無し2023/03/01(Wed) 19:13:27ID:I1OTEyNjU(1/1)NG報告

    >>493
    女性に太いは褒め言葉でも厳禁だよー

  • 502名無し2023/03/01(Wed) 19:15:07ID:E1NDAwNjY(2/2)NG報告

    >>496
    この2人は配信でドゲンジャーズ取り扱ったことがあるからその繋がりみたい。相変わらずフットワークがめちゃくちゃ軽いなドゲンジャーズ。

  • 503名無し2023/03/01(Wed) 19:15:51ID:UzMzcwNjQ(6/12)NG報告

    >>492
    (タキオンさんとそのトレーナーさんこわ…近寄らないでおきましょう…)

  • 504名無し2023/03/01(Wed) 19:18:02ID:Y5MDk0MQ=(2/2)NG報告

    >>502
    というかついに4期か。
    異例も異例ね。

  • 505名無し2023/03/01(Wed) 19:18:15ID:QwMDA5MjE(1/1)NG報告

    >>481
    奴さん死んだよ()

  • 506名無し2023/03/01(Wed) 19:19:57ID:MzNDAxNjU(1/1)NG報告

    >>465
    夢芽さん、いい表情するよなあw

  • 507名無し2023/03/01(Wed) 19:20:00ID:M0MTczMzQ(1/1)NG報告

    >>487
    仕方ない…。ずっとイチャイチャしてるクリークで中和するか

  • 508名無し2023/03/01(Wed) 19:20:12ID:gzNTkwNA=(1/1)NG報告

    現在方舟に突入中
    アリスの良い子さが留まる所を知らない
    アリスまじ天使、いや勇者

    そしてケイを説得していよいよあの砲を使う時!
    ここの詠唱に興奮とときめきが止まらないっ・・・!

  • 509名無し2023/03/01(Wed) 19:20:44ID:E0NTAwMDc(10/18)NG報告

    >>496
    ポルカが…? こいつはグレートですよ

  • 510名無し2023/03/01(Wed) 19:22:07ID:E5Njc2MDc(3/5)NG報告

    >>500
    何⁉ メッシー系はメジャー寄りのマイナーなはず・・・?

    ※ マヨネーズです

  • 511名無し2023/03/01(Wed) 19:22:43ID:E3NTkyMjY(1/5)NG報告

    >>500
    スバルは美少女だったか...

  • 512名無し2023/03/01(Wed) 19:23:27ID:UzMDA2MDY(1/1)NG報告

    >>504
    そもそもスポンサーお抱えのヒーローだから販促等に全く縛られないしスポンサーはスポンサーで自社の宣伝になるから強いんだよなドゲンジャーズ。普通の特撮なら大博打になる女の子メインに据えたシリーズを出せたりできるのはドゲンジャーズシリーズの強みだと思う。

  • 513名無し2023/03/01(Wed) 19:25:06ID:c3NjExODM(1/1)NG報告

    >>493
    細いの好きだから嬉しい

  • 514名無し2023/03/01(Wed) 19:26:58ID:E1MDA1MDM(1/1)NG報告
  • 515名無し2023/03/01(Wed) 19:27:29ID:QzNTY1NTc(2/3)NG報告

    >>493
    すきあらば青色を身につける女とすきあらば彼氏とお揃いの傷を見せつける女きたな…

  • 516名無し2023/03/01(Wed) 19:28:54ID:Y5ODY0Njg(1/1)NG報告

    >>493
    六花さん全体的に着てるもの青くね?

  • 517名無し2023/03/01(Wed) 19:36:12ID:E4NzA5MzY(9/13)NG報告

    >>514
    サムネで思い出したんだけど早く出して♪

  • 518名無し2023/03/01(Wed) 19:36:30ID:M2ODc2Njg(6/16)NG報告

    突如脳内に溢れ出した存在しない記憶

    UCエンゲージのアニメ、当時の作画の再現度高いな

  • 519名無し2023/03/01(Wed) 19:40:04ID:EyNjYxMDk(28/40)NG報告

    そういや今日はビキニデーだったか……
    まあ由来はビキニ岩礁水爆実験だから水着関係ないんだが

  • 520名無し2023/03/01(Wed) 19:44:53ID:Y4NjU4MDQ(1/1)NG報告

    >>519
    (関係ないのか…)

  • 521名無し2023/03/01(Wed) 19:46:06ID:gwNzc0OTg(5/9)NG報告

    >>490 >>495 >>498
    しーくれっとがーでんもオススメだから見てくれ!
    今なら2巻も無料よ

    https://comic.k-manga.jp/title/174121/vol/2

  • 522名無し2023/03/01(Wed) 19:48:32ID:g1MzQyNDQ(3/6)NG報告

    >>519
    水着の名前の由来は水爆クラスのインパクトがあるからってのだから、一応関係はある

  • 523名無し2023/03/01(Wed) 19:49:25ID:gwNzc0OTg(6/9)NG報告

    >>519
    これであの怪獣王が生まれたんだな

  • 524名無し2023/03/01(Wed) 19:50:13ID:QwNTA5NjM(1/1)NG報告

    脳汁出るわい

  • 525名無し2023/03/01(Wed) 19:50:14ID:IyNzg2MDg(6/11)NG報告

    いやなんつーか健全だなぁ!?
    ブルーロックの参加者って食うか食われるかじゃありませんでしたっけねぇ!?

    潔がもう中心になってて他のメンツが張り合うかサポートするかの2極に分かれてますね
    ユッキーの険が取れたのは良い事だと思うけど潔の背中を見送っちゃってて食い合う気本当にあるのか心配になりますよ

  • 526名無し2023/03/01(Wed) 19:51:18ID:A3Nzk4ODY(4/8)NG報告

    >>498
    背負っている過去があまりにも重すぎるのに、そのことがあんまりピックアップされない件

  • 527名無し2023/03/01(Wed) 19:52:56ID:EyNjYxMDk(29/40)NG報告

    >>524
    これがタークネキだったら……

  • 528名無し2023/03/01(Wed) 19:54:09ID:EwMzIzNjc(1/1)NG報告

    >>525
    最後の一人になるまでの蠱毒だ、ってのはちょっとした脅しというかカンフル剤みたいなもんで、5人くらいはキープする的な事は絵心さんも言っちゃってるしね
    そこから更に状況が変わって日本代表そのものを手に入れちゃったから、ベンチ含めて数十人は確保しないといけなくなったという…w

  • 529名無し2023/03/01(Wed) 19:54:27ID:U4NzA0NDg(1/1)NG報告

    スレ民〜
    ゼル伝初心者の自分が最近ブレワイ始めたんだけど、ゲームの進化って凄いね!無限の可能性を秘めていて本当に楽しいよ!

  • 530名無し2023/03/01(Wed) 19:54:55ID:E0NTAwMDc(11/18)NG報告

    このフグぅ!

  • 531名無し2023/03/01(Wed) 19:54:58ID:E3NTkyMjY(2/5)NG報告
  • 532名無し2023/03/01(Wed) 19:55:44ID:A3Nzk4ODY(5/8)NG報告

    >>521
    さも当たり前のように同衾しているが、神庭の風紀は大丈夫なのか?

  • 533名無し2023/03/01(Wed) 19:56:38ID:E4NzA5MzY(10/13)NG報告
  • 534名無し2023/03/01(Wed) 20:00:35ID:IyMTQ2ODg(2/7)NG報告

    うーむ、マスターデュエルでデッキ考えてるけどみんなやっぱり40枚キッチリにしてる?
    いま削って削ってようやく51枚になったんだがこれ以上抜くところがない…
    単純に手札に来て欲しくないカードが8枚ぐらいあるのも原因ではあるけど

  • 535名無し2023/03/01(Wed) 20:04:10ID:IyNzg2MDg(7/11)NG報告

    >>526
    著名なリリィなんてみんな重たい過去を持っているものさ

    名前が売れてるのに重たい過去が無いなんて天葉様か遠藤亜羅椰ぐらいのものさ

  • 536名無し2023/03/01(Wed) 20:05:29ID:EyNjYxMDk(30/40)NG報告

    >>520>>522
    新横に帰れ!!

    >>523
    つまり怪物の日……!

  • 537名無し2023/03/01(Wed) 20:05:51ID:A3Nzk4ODY(6/8)NG報告

    >>534
    何デッキかよくわからんのでアドバイスが難しいが
    手札に来て欲しくないカードが8枚もあるなら、1枚初動で動ける腐りにくい別テーマ(勇者とか)と組み合わせて60枚構築にするのも手

  • 538名無し2023/03/01(Wed) 20:06:40ID:cyODEzMTQ(7/13)NG報告

    >>535
    半世紀バケモンとの戦争な世界で陥落都市とかヒュージ襲撃が普通にある環境だしな

  • 539名無し2023/03/01(Wed) 20:11:03ID:E5MzQ0MA=(1/1)NG報告

    >>529
    自分も1月くらいに新作に備えて今さらクリアしてたけど、ティーアズキングダムがエグ楽しみ

  • 540名無し2023/03/01(Wed) 20:12:46ID:E3NTkyMjY(3/5)NG報告

    >>536
    新横でまともな常識持っている奴はいねぇ

  • 541名無し2023/03/01(Wed) 20:14:17ID:IyMTQ2ODg(3/7)NG報告

    >>537
    成程、アドバイスありがとうございます
    1枚初動のテーマと混ぜてあえて60枚にするのも手なのね

    しかし、なんというかデッキとにらめっこしながらなんとか40枚に収めようとすると断捨離してる気分になるね

  • 542名無し2023/03/01(Wed) 20:14:18ID:c0ODY4Mw=(4/6)NG報告

    んあ?
    アトラスのファイナルセール(2回目)中止?
    なんでまた

  • 543名無し2023/03/01(Wed) 20:15:33ID:E0NTAwMDc(12/18)NG報告

    >>532
    あれだろ
    あらやさんは目に余るくらいってこと…

  • 544名無し2023/03/01(Wed) 20:31:13ID:k1NTEwMTI(1/1)NG報告

    >>525
    練習はさすがに喰い合う必要は無いかと、張り合うのは雷市くらいで他は健全でいいと思う。
    まあ試合になったらバチバチ喰い合うでしょう、潔に関しては味方の中にも敵多いし。

  • 545名無し2023/03/01(Wed) 20:31:51ID:gxNTg2NDc(1/7)NG報告

    >>535
    とりあえずビールで!!くらいの勢いで大切な人や家族失ってるからなあの世界

  • 546名無し2023/03/01(Wed) 20:33:58ID:Q4ODY5NTM(10/22)NG報告

    >>545
    日本のアニメはだいたい親が死/んでる

  • 547名無し2023/03/01(Wed) 20:42:30ID:E3NTkyMjY(4/5)NG報告

    4月9日か!

  • 548名無し2023/03/01(Wed) 20:42:47ID:c0OTMyNDI(1/1)NG報告

    >>546
    大体そんな感じギャグ漫画日和ィィィィ!!

  • 549名無し2023/03/01(Wed) 20:46:04ID:E3NTkyMjY(5/5)NG報告

    鬼滅ドリル欲しいわ。

  • 550名無し2023/03/01(Wed) 20:47:58ID:k4MjczNjg(1/1)NG報告

    >>521
    このシーン、高嶺様の服装がえっちだとか、それ以上に
    本当に死ぬかもしれない傷を負ったのにでかい古傷が残ってなくてよかったね…
    って気持ちでいっぱいになる
    前面はそこまで目立たないだけで、背中にはもっと分かりやすい大きな傷があるのかな

  • 551名無し2023/03/01(Wed) 20:50:16ID:c5NDAwMjI(6/8)NG報告

    なんで野田先生の自画像辺見なの

  • 552名無し2023/03/01(Wed) 20:52:29ID:c4Nzk1MTU(1/1)NG報告

    >>551
    変態だからじゃないかな…

  • 553名無し2023/03/01(Wed) 20:56:06ID:g0NDA1OTM(6/7)NG報告
  • 554名無し2023/03/01(Wed) 20:56:54ID:c2OTQ4NTk(5/13)NG報告

    >>551
    ヤベーやつでもまだ外に出せる方だからじゃない?(適当)

  • 555名無し2023/03/01(Wed) 20:57:21ID:Q1NjgwMjI(1/1)NG報告

    >>538 >>545
    搖様が冷めた価値観持ってしまったのは無理もないことなんだよな

  • 556名無し2023/03/01(Wed) 21:00:13ID:Q4ODY5NTM(11/22)NG報告

    >>553
    また、ガラッと曲調変わったな

  • 557しろ炭素2023/03/01(Wed) 21:01:30ID:gwMDAwMTc(4/11)NG報告

    >>535
    ラスバレのメインの一人である一葉は、フランケンシュタイン疑惑があるしな!!
    自分が過去に遭ったとされる惨劇の場には実はいなかった、自分じゃない複数の人間の記憶が混濁している、親G.E.H.E.N.A.ガーデンとしてかなりヤバいエレンスゲの序列一位という配置
    まともであるはずがない

  • 558名無し2023/03/01(Wed) 21:02:51ID:g1MzQyNDQ(4/6)NG報告

    >>551
    右上の新海 誠監督もあって何とも言えない気分になる

  • 559名無し2023/03/01(Wed) 21:04:29ID:gwNzc0OTg(7/9)NG報告

    >>555
    一年前のイベントのだな、それ
    瑤様は流れでリリィやることになったっぽいし戦いながら冷めた目で現実見てたんだろうな
    一緒になった恋花様やヘルヴォルにぼちぼち影響されて変わってるよ

  • 560しろ炭素2023/03/01(Wed) 21:04:56ID:gwMDAwMTc(5/11)NG報告

    Engage Killをやるために音楽を13GBほど断捨離完了……!
    剪定するのにめっさ疲れた……

  • 561名無し2023/03/01(Wed) 21:08:42ID:I2MTY5MzY(3/4)NG報告

    外科医エリーゼがアニメ化か
    でもアニメだと少女漫画系特有の線の多い絵を出しにくいしどうなるかなあ……

  • 562名無し2023/03/01(Wed) 21:09:47ID:UyMDYwODc(1/3)NG報告

    ちょいとスレ民の方々に質問なんだが、軍属や武装組織所属のキャラで
    出世やら権力には全く興味ないけど言われるがままに戦い続けていたら
    なんか知らんけど偉くなってたって風なキャラ御存知っすか?

    この人の兵士ver.みたいな

  • 563名無し2023/03/01(Wed) 21:10:26ID:M2NTcxMDc(1/1)NG報告

    フレテキじわじわくる

  • 564名無し2023/03/01(Wed) 21:11:13ID:M3MzExNTY(1/1)NG報告
  • 565名無し2023/03/01(Wed) 21:16:36ID:gwNzc0OTg(8/9)NG報告
  • 566名無し2023/03/01(Wed) 21:16:58ID:E0MTY2MTc(1/2)NG報告

    >>391
    読み返していたけど、主人公の「ボク」ってこれアザトースの生まれ変わり?なのか?
    それがアルの断片をパッチワーク(?)した魔導書アッシュと共にデモンベイン駆り、憎悪の果てに破壊神となった九郎ことDと対立するって因果過ぎる

  • 567名無し2023/03/01(Wed) 21:17:35ID:QyOTQ5MzA(1/1)NG報告

    マスターデュエル君、通信がタイムアウトしてデュエルがあまりできない。なぜだ...

  • 568名無し2023/03/01(Wed) 21:19:59ID:E0MTY2MTc(2/2)NG報告

    日清、サイバーサイコシス発症した?

  • 569名無し2023/03/01(Wed) 21:21:26ID:UzMzcwNjQ(7/12)NG報告

    スレ民に聞きたいけど2枚目のチケット何に使うか悩んでるんだけどどれが一番いいんだろうか?
    玉座がすり抜けで完凸、マルゼンもすり抜けで1枚来て重なったのでどうしたものだろうか

  • 570名無し2023/03/01(Wed) 21:25:09ID:gwMTU1MzM(5/8)NG報告

    >>569
    個人的にはマルゼンですかね
    下の二人は1凸で使えるとはいえ他に完凸のパワー賢さあるならそっちでいいじゃん感が理由

  • 571名無し2023/03/01(Wed) 21:31:46ID:AzMTg5MDE(1/4)NG報告

    水星女とかいう田舎娘に格の違いを見せる時ですよカテジナさん!
    https://p-bandai.jp/item/item-1000189689/

  • 572名無し2023/03/01(Wed) 21:32:56ID:Q5MDY2NjI(1/2)NG報告

    >>569
    3凸できるならそれでほぼ完成するマルゼンスキーが無難じゃない?
    逃げを使うことが少ないくて有用な金回復スキル持ちSSRがないならウオッカでもいいけど、こっちも3凸はしたい奴だからなあ……

  • 573名無し2023/03/01(Wed) 21:41:30ID:YwNTQ5NzE(3/7)NG報告

    >>541
    デッキ構築はそういうものだよ。あれもこれもと最初は加えていくけど、そのあとには実現可能なのかとか考えながら枚数を減らしていく。それでもうちだと42,43と枚数は40をやや超えることがある。

    60枚デッキだと芝刈りみたいに枚数の多さに戦術としてのメリットがあるほうがいいかな?60枚デッキならば例えばインフェルノイドとかワイトとか。

  • 574名無し2023/03/01(Wed) 21:42:51ID:g1NTYxMzc(1/4)NG報告

    流石になのはとイリヤに会ってたので理解が早かった

  • 575名無し2023/03/01(Wed) 21:46:04ID:M0MzM2OTI(2/5)NG報告
  • 576名無し2023/03/01(Wed) 21:47:08ID:UyOTYzMjU(1/1)NG報告

    絶対引きたい1枚初動を初手に引き込むための40枚構築よね、ていうか出来るならデッキなんて7枚にしたい、それを制限されて40枚に仕方なくしてるんや

  • 577名無し2023/03/01(Wed) 21:47:28ID:A2NDk0MTI(2/8)NG報告

    祈りましょう。で吹き出した
    捲りデッキはその祈りが現実になるからやめられねぇんだわ(末期症状)

  • 578名無し2023/03/01(Wed) 21:48:13ID:QwMjAyMTY(7/9)NG報告

    >>569
    既に言われているけれどマルゼンさんかな
    他に何枚も完凸スピードサポを持っていたとしても、育てる価値があるほどの強者ですし
    下2つが3凸くらい行ってたら多少悩んだが、これならば一択ですわ(玉座あるならレンタルの自由度もありそうですし)
    ちなみに虹結晶はおいくつ?

  • 579名無し2023/03/01(Wed) 21:48:18ID:AyNDA5MTc(1/1)NG報告

    なんで?

  • 580名無し2023/03/01(Wed) 21:48:50ID:YwNTQ5NzE(4/7)NG報告

    >>575
    デビルゾアが印象的になっているんだよね。たいして強くないけど気に入っている。

  • 581名無し2023/03/01(Wed) 21:52:09ID:I0NTA1MTc(3/6)NG報告

    >>562
    なんか准将になってた人

  • 582名無し2023/03/01(Wed) 21:52:29ID:Y3MjEyNDI(6/7)NG報告

    >>536
    ドドドドドドドド

  • 583名無し2023/03/01(Wed) 21:52:42ID:U5OTA0Mjg(1/3)NG報告

    >>575
    そして次回は原作に存在しない遊戯VS城之内ですか
    このアニオリは良改変として歴史に残していい

  • 584名無し2023/03/01(Wed) 21:53:57ID:Y3MjEyNDI(7/7)NG報告

    >>562
    ダンまちの椿……
    一応ファミリアだから国に所属してるとも言える

  • 585名無し2023/03/01(Wed) 21:54:27ID:U5OTA0Mjg(2/3)NG報告

    >>572
    スピマルはカードパワー高過ぎるから、逃げ以外にも投入されるレベルでっせ

  • 586名無し2023/03/01(Wed) 21:55:21ID:E5Njc2MDc(4/5)NG報告

    >>466
    >>478
    >>579
    ヘルシェイク矢野が三人。来るぞポプ子!

  • 587雑J種2023/03/01(Wed) 21:55:29ID:c1NjEzMjc(11/20)NG報告

    ネコ耳めがねメイド好き

  • 588名無し2023/03/01(Wed) 21:55:50ID:U5OTA0Mjg(3/3)NG報告
  • 589名無し2023/03/01(Wed) 21:55:54ID:AzMTg5MDE(2/4)NG報告

    メタルコンポジットデスサイズヘルが即殺されとる…
    会社で休憩時間の合間縫ってポチらんと駄目なん…?
    https://p-bandai.jp/item/item-1000189967/?spec=sp12&cref=283013713&click_recom=1

  • 590名無し2023/03/01(Wed) 21:56:28ID:UzMzcwNjQ(8/12)NG報告

    >>570
    >>572
    >>578
    ありがとーマルゼンさんにするね、パワーはまあ借りればいいか…虹結晶はもうない
    もっと虹結晶配布量増やしていいと思うのです

  • 591名無し2023/03/01(Wed) 21:56:48ID:M2ODc2Njg(7/16)NG報告

    ア……ア……(消滅する音)

  • 592名無し2023/03/01(Wed) 21:58:09ID:IyNzg2MDg(8/11)NG報告

    老後に備えて(以下略)、主題歌うたってるからいつか前田佳織里さんのキャラ来るんじゃないかと思ってたが予想より可愛らしい子だった

    前田さんすごいよね、虹ヶ咲関連だけでも忙しいだろうに舞台もやってる訳だし
    それでコンスタントに声優もやるとかバケモノかよ

  • 593名無し2023/03/01(Wed) 21:58:43ID:M4MTg1MjQ(1/1)NG報告

    >>562
    言われるがままにと言われると思想的な部分もあるけどヤンは近いと思う

  • 594名無し2023/03/01(Wed) 22:00:31ID:YxMzQ5NDU(2/6)NG報告

    鬼滅の柱ってどういうシステムで就職するの?

  • 595名無し2023/03/01(Wed) 22:02:20ID:g1NTYxMzc(2/4)NG報告

    >>592
    凛々しさと可愛らしさ混じったボイスだからお姫様とか姫騎士みたいなキャラが本当に似合うなあと思うの>前田さん
    それでいてへべれけなのもまたギャップあってよき

  • 596名無し2023/03/01(Wed) 22:04:06ID:gwNzc0OTg(9/9)NG報告

    >>594
    引退・死亡により柱の数が8人以下になれば

    一.階級が『甲』であること。
    二.「十二鬼月を倒す」、もしくは「鬼を五十体倒す」

    という条件を満たせばなれる

  • 597名無し2023/03/01(Wed) 22:04:36ID:gwNjkzOA=(2/2)NG報告

    >>591
    今回の脚本誰が担当したのか分からないけど好きだな
    最後の夢オチに見えて実は違うかもしれない…という可能性も良かった

  • 598名無し2023/03/01(Wed) 22:06:00ID:IyNzg2MDg(9/11)NG報告

    >>595
    酒飲みなのか……アサルトリリィ陣、のんべ多くね?夏吉さんも酒大好きだし……

  • 599名無し2023/03/01(Wed) 22:06:56ID:AzNTg0NzA(1/1)NG報告

    めっちゃアステカっぽい幻想体
    E.G.O.使おうとするたびに落ちて落ちて落ちて大変やった

  • 600名無し2023/03/01(Wed) 22:08:12ID:k4NTg4NzY(1/2)NG報告

    >>580
    ぶっちゃけメタル化のカードが活躍しただけでデビルゾア自体は内容的にはほぼかませだもんね。
    デビルゾアやメタルデビルゾアのデザインは良デザインだけど。

  • 601名無し2023/03/01(Wed) 22:08:42ID:M5NTEwNjM(1/1)NG報告

    >>591
    守くんも米沢さんと同名なのよね

  • 602名無し2023/03/01(Wed) 22:08:56ID:g1NTYxMzc(3/4)NG報告

    >>598
    これはabemaの番組で関智一さん並びに佐藤拓也さんと共演した時の公式切り抜きだけど、だいたい雰囲気は伝わると思う
    YouTubehttps://youtu.be/rNApAT_H9l4

  • 603名無し2023/03/01(Wed) 22:09:56ID:k5MzQ2MTU(3/3)NG報告

    イガグリ、喋ってただけで潔に食われたとか言われててワロタ

    試合に出れるスペックしてる訳でもないしマジでもうお役御免の可能性すらあるな

  • 604名無し2023/03/01(Wed) 22:14:14ID:IyNzg2MDg(10/11)NG報告

    >>602
    呑み方に風格がありすぎる

    これが20代の女性か?

  • 605名無し2023/03/01(Wed) 22:14:49ID:Q5MDY2NjI(2/2)NG報告

    >>585
    それは知ってるから、逃げだけじゃなくて他にも理由があるならっていうレアケースな条件付けをしてる
    (イベントそれなりにやってたら金回復持ちSSRそこそこ持ってるはずだし)

  • 606名無し2023/03/01(Wed) 22:15:47ID:Y0Mjc2MDM(1/2)NG報告

    >>586
    ク.ソアニメの中でじっとしていてくれ

  • 607名無し2023/03/01(Wed) 22:17:07ID:Q4ODY5NTM(12/22)NG報告

    エンキルしてたらアニメの最後らへんはいい女風になってたけど
    キサラさんそういえばめんどくさい人だったって再確認できた

  • 608名無し2023/03/01(Wed) 22:18:05ID:gxNTg2NDc(2/7)NG報告

    >>596
    煉獄さんと宇髄さんが死亡、引退しても新たに柱になるメンツがいなかったとこ見ると炭治郎達でさえ基準に満たなかったんだな
    確かに大抵柱+炭治郎達って組み合わせで倒してるから条件1はともかくとして条件2も満たしてはないけども

  • 609名無し2023/03/01(Wed) 22:18:21ID:c0NTM3MDE(6/15)NG報告

    ティアラメンツとかライロとか60枚デッキにしてもいいしな何故か勝手に山札減るからな。デッキ圧縮ギミック出来るならデッキは厚くてもいいかな。

  • 610名無し2023/03/01(Wed) 22:18:53ID:Y0Mjc2MDM(2/2)NG報告

    無料公開のK2読んでて面白いんだけどシリアスな中に突然ローマ字で名前呼ばれるのがなんか笑ってしまってダメ

  • 611名無し2023/03/01(Wed) 22:22:45ID:c0NTM3MDE(7/15)NG報告

    かまぼこ隊は累の時は単独撃破してないから柱になれる条件満たしてない。終盤の善逸は兄者討伐したから柱にはなれるだろうけど無惨いなくなったので鬼殺隊自体がね。

  • 612名無し2023/03/01(Wed) 22:25:03ID:g1NTYxMzc(4/4)NG報告

    もう少し様になる肩書きはなかったのだろうか

  • 613名無し2023/03/01(Wed) 22:28:10ID:ExMTc5MjA(1/1)NG報告

    >>575
    見てもらったらわかる通り、ダークメガフレアってのはメタル状態の時の必殺技なのだが
    後のシリーズ含めて、段々素のレッドアイズでもダークメガフレアダークメガフレア言うんよね

  • 614名無し2023/03/01(Wed) 22:28:34ID:IxOTMwNTI(1/1)NG報告

    >>610
    K2は前作や前々作と比べてリアル寄りになった関係で過去作要素が若干浮いてることがある
    そこも面白いけど

  • 615名無し2023/03/01(Wed) 22:30:42ID:Q4ODY5NTM(13/22)NG報告

    相棒にしろポケモンにしろワンピースにしろ
    オールキャスト出揃ってきたら「あァ…、終わりが近いんだなぁ」って気がするわね

  • 616名無し2023/03/01(Wed) 22:31:22ID:AzMTg5MDE(3/4)NG報告

    >>589
    と思ったら予約できた
    やったぜ
    ウイングゼロもコレを機に再販してくれ

  • 617名無し2023/03/01(Wed) 22:32:31ID:c0NTM3MDE(8/15)NG報告

    レッドアイズは最初竜崎がなんか持ってて次に城之内でテーマになってフブキさんでダークネスのカテゴリーが増えた。レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴンってほぼオリカよな。

  • 618名無し2023/03/01(Wed) 22:35:01ID:M2ODc2Njg(8/16)NG報告

    >>615
    相棒は薫ちゃん復帰と聞いてもしかしてこのシーズンで終わり……?ってなったけど、見ててそうでも無いかなーからの今回のコレで次回に神戸君だからマジに終わるか分からなくなってきたぜ
    どうなんだろうなぁ

  • 619名無し2023/03/01(Wed) 22:39:50ID:U1OTY4MTY(1/1)NG報告

    >>503
    キミの周りも別方向(心霊系)に怖いと思うぞ

    まあそんな環境を「丁度良かった」とかで軽く流すメンタル強者がいたんですが


    やっぱトレーナーってやべー奴ばっかりなのでは?

  • 620名無し2023/03/01(Wed) 22:40:01ID:EzMTE1MTM(4/6)NG報告

    >>614
    定期的に出てきてはシリアスな笑いを提供する闇の医者ドクターTETSU
    もともとそんな感じだろって?まあうん

  • 621名無し2023/03/01(Wed) 22:40:56ID:YwNTQ5NzE(5/7)NG報告

    >>609
    ライロの場合いまでは中速のテーマだと最近の高速化した環境で勝つのは難しそう。フォローしている動画投稿者のデュエリストもかなり苦労してライトロードを使ってたな。

  • 622名無し2023/03/01(Wed) 22:44:57ID:E4NzA5MzY(11/13)NG報告

    >>607
    丸戸さんの書く女が面倒くさくないわけないのだ

  • 623名無し2023/03/01(Wed) 22:45:27ID:g1MzQyNDQ(5/6)NG報告

    >>610
    その辺りは作者も分かってやっている…はず
    ベターを選ぶ前向きな作風で安心して読める奴

  • 624名無し2023/03/01(Wed) 22:49:51ID:c2OTQ4NTk(6/13)NG報告

    >>619
    タキオンのトレーナーは体の耐久がおかしい、カフェのトレーナーはメンタルの耐久がおかしい
    そこに違いはねえだろうが!

  • 625名無し2023/03/01(Wed) 22:52:45ID:A2ODg5NDM(1/6)NG報告

    >>599
    くじ引きって言ってたからク.ソルーレット赤子が来るかと思ったらコレで拍子抜けしたぜ…

  • 626名無し2023/03/01(Wed) 22:53:25ID:IyMTQ2ODg(4/7)NG報告

    やっと念願のパワ3因子を手に入れたぞ(吐血)
    な……長かった……マジで長かった
    これでやっとパワ9因子製作に取り掛かれる…

    それはそれとしてリッキー育成って先行と逃げどっちがいいんじゃろうか
    とりあえず逃げで育成してはいるけど

  • 627名無し2023/03/01(Wed) 22:55:59ID:c0NTM3MDE(9/15)NG報告

    ティアラメンツライロとかいうデッキがあってだなアンデッドティアラメンツとか墓地落としまくるデッキなら何でも相性いいからな。有力なのはイシズかなぁ同時に相手のデッキも破壊出来る。

  • 628名無し2023/03/01(Wed) 22:57:42ID:Q5NDc0ODQ(1/1)NG報告

    >>626
    ちょっとごめん、ツッコミ入れるけど
    スキル取ってる? これ

  • 629名無し2023/03/01(Wed) 22:58:43ID:c2OTQ4NTk(7/13)NG報告

    >>626
    リッキー脚質じゃなくて緑スキルどれだけ取っているかのほうがウェイトが大きい気がする

  • 630名無し2023/03/01(Wed) 22:59:39ID:QzMTY1OTA(1/1)NG報告

    これとか人の背後にしか転移出来ない奴を見ると黒子と結標ってかなり上澄みなんだなとなる
    黒子は触れたモノしか無理とはいえ何かしら照準が必要とかは無いし

  • 631名無し2023/03/01(Wed) 22:59:39ID:U4MzgzNzc(1/1)NG報告

    >>619
    ターボのトレーナーがほぼ(南坂)と同一個体だということ……

  • 632名無し2023/03/01(Wed) 23:01:36ID:UyMDYwODc(2/3)NG報告

    >>581 >>584 >>588 >>593
    情報感謝いたします、色々なタイプがいますなあ

    階級不明だけど着々と出世してるだろうキャラをひとり…

  • 633名無し2023/03/01(Wed) 23:04:34ID:EyNjYxMDk(31/40)NG報告

    理事長「報告! トレーナーの中には思春期女子との関係に悩む物も多かろう。そこで学園は関係相談窓口を設置したぞ!」
    匿名トレーナーA「バレンタインデーにそばを貰ったんですがどうしましょう」
    匿名トレーナーB「身体が光るんですがどうしたらいいでしょうか」
    匿名トレーナーC「心霊現象が発生します。それ自体は慣れてるからいいんですが他の人が怖がってしまって」
    匿名トレーナーD「担当の子に付き添うためにドイツに長期期間行こうと思うんですが、出張費出ますか?」
    匿名トレーナーE「担当の子がいたずら好きで……俺の匂いが良い匂いだってからかってくるんです。遺伝的に相性が良いって」
    匿名トレーナーF「太りました」

  • 634名無し2023/03/01(Wed) 23:05:09ID:IyMTQ2ODg(5/7)NG報告

    >>628
    スキル取ってるけどこうなった
    というか自前のパワ3持ってないから因子の数少なくてもこっちとるしかなかったんや…
    あと、まだ覚醒レベル上げるためのアイテムが足りないのでそれ集めてる最中ってのもある
    >>629
    緑スキルの方が重要かぁ…
    早く覚醒のためのアイテム集めないとなぁ…

  • 635名無し2023/03/01(Wed) 23:06:04ID:EwMjIwMjc(1/1)NG報告

    最初に出した奴が万能過ぎるから後から出てくる派生能力が制限ありの下位互換になるのあるあるだと思います

  • 636名無し2023/03/01(Wed) 23:07:32ID:UyMDYwODc(3/3)NG報告

    >>612
    『変幻自在の槍を操る魔法少女』みたいなのなかったのかと問い詰めたい

  • 637名無し2023/03/01(Wed) 23:07:49ID:c1NDY1OTE(1/1)NG報告

    ゴルシトレ「ゴルシのキックに耐えれます」
    シチトレ「ウマ娘に追いつけます」
    マートレ「担当のために銅像作ります」
    シャカトレ、デジトレ「担当に魅了されて、ストーキングしました」
    ファイトレ「担当が王女でも問題ありません」
    オペトレ「石油王と知り合いです」
    メジロトレーナーズ「名家出身の担当たちに負けない覚悟を持っており、一生支えます」
    シービートレ、マルトレ「一人暮らしで大変な担当のためによく家に行きます」

    ここら辺りもヤバイ

  • 638名無し2023/03/01(Wed) 23:09:20ID:E5NjY3NTA(1/1)NG報告

    リッキーって、相性相関の数値かなり低いので、◎付きにくいのは黙っとこう…

  • 639名無し2023/03/01(Wed) 23:09:23ID:kzMzMwOQ=(1/1)NG報告

    デジモンゴーストゲーム、見てる人います?
    後2話でちゃんと終わることができるのか、心配……

  • 640名無し2023/03/01(Wed) 23:10:28ID:E1ODMzNzk(1/3)NG報告

    >>638
    修正されたから多分大丈夫やろ…(レース判定が強めになった)

  • 641名無し2023/03/01(Wed) 23:13:28ID:A4NTc0NTQ(7/13)NG報告

    >>615
    最近(最終章)のポケモンのちょっとしたトラブルを仲間と一緒に解決するの求めてた物の100点満点すぎる
    ドラえもんやアンパンマンみたくずっと見ていたい

  • 642名無し2023/03/01(Wed) 23:16:43ID:gxNTg2NDc(3/7)NG報告

    >>623
    譲介君も初期の尖りっぷりはどこへやらすっかり落ち着いて・・・
    しかしこのやりとりほんま腹筋に悪い
    そして割と毎回思うのが長身のめちゃくちゃガタイの良いマント羽織ったおじさんを俺は医者だ!!の一言でそうなんですかって納得するパンピーも地味に腹筋に悪い
    因みに二代目はどうか知らんが確か先代はこの格好ダサいって言われたら機嫌悪くなってた

  • 643名無し2023/03/01(Wed) 23:17:28ID:AwMzIyMTE(1/1)NG報告

    >>633
    担当トレーナーG「担当が距離感バグっていて、ハグしようと言ってきます」
    担当トレーナーH「担当が占いにハマっていて、困ります。あと、何かと都合をつけて一緒にいようとしてきます」
    担当トレーナーI「担当から『伴侶』と呼ばれます」
    担当トレーナーJ「担当がインタビューで外堀埋めてきます」
    担当トレーナーK「カワイイ担当が僕を落としに来ます」
    担当トレーナーL「担当がうちらは家族やと声高らかに宣言してきます。あと、散歩先がなぜか彼女の実家でした」
    担当トレーナーM「担当と一心同体になってしまいました」
    担当トレーナーN「飯食うついでに担当の家に行くようになってしまいました」
    担当トレーナーO「担当とトレンディ夫婦みたいな関係になってしまいました」

  • 644名無し2023/03/01(Wed) 23:24:16ID:gwMTU1MzM(6/8)NG報告

    >>626
    ところで落ち着いて聴いて欲しいんだけど
    青3より、適正距離3+シナリオ因子の方が強いかな……って
    後継承固有も大事だから親用の因子周回ならライアンorドーベルまたはウンスかタイキで回るのが常道かなってリッキーの固有継承すると加速能力無くなるのがね……

  • 645名無し2023/03/01(Wed) 23:28:56ID:EzMTE1MTM(5/6)NG報告

    >>642
    散髪代云々も含めて「俺の真似なんかするな、何のために神代一人にお前を託したと思っている」ってことだと思うんだけどはっきり言わないから面白いことに

  • 646名無し2023/03/01(Wed) 23:29:54ID:k4NTg4NzY(2/2)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/MmjoHIJ0M6c
    YouTubehttps://youtu.be/KzAjIgYLJFg
    長浜ロマンロボの3つめ、ダイモスの1話、2話が無料配信。最序盤だから割とまともな三和長官が見れる。
    ダイモス動きが仮面ライダーの殺陣師やってた大野剣友会の高橋一峻氏がアクションを考案、演舞した映像をトレースしてたりと面白い。まぁダイモスに乗ってから急に明かされる主人公の特技が空手や予告がほぼエリカのことばっかりと作り手がロボアニメとしてのネタ切れやロボに興味なくしてきてるのが伝わってくる作品でもある。

  • 647名無し2023/03/01(Wed) 23:35:20ID:MwNzg1MzE(1/1)NG報告

    ぜブラックのお知らせ機能で知ったが
    グワァー!!
    ぬらりひょんの孫が15周年って事実にダメージを受けてる

  • 648名無し2023/03/01(Wed) 23:37:07ID:Q4ODYzODM(1/1)NG報告

    御坂さんと帆風さんすこ

  • 649名無し2023/03/01(Wed) 23:46:15ID:M0MzM2OTI(3/5)NG報告

    >>646
    ダンクーガかドラグナーのキャラになる三輪長官。

  • 650名無し2023/03/01(Wed) 23:48:28ID:IzNzEwOTA(1/2)NG報告

    鬼滅の刃とfgoのクロスオーバーを考える度にワラビ頭の高笑いが脳をよぎる

  • 651名無し2023/03/02(Thu) 00:05:37ID:k4Mjc1MDI(4/4)NG報告

    >>616
    ちょっと待ってくれ
    事前情報知らなくて予約したけどこんな変形形態あったっけ!?

  • 652名無し2023/03/02(Thu) 00:08:08ID:A1NjY5OTY(2/2)NG報告

    >>635
    ギアスも、後から出てきた能力の中には
    『それルルーシュにもできるよね?』というのが結構あるしな
    まあシャルル然り、同じ相手に複数回使えるだけでもだいぶ違うけど

  • 653名無し2023/03/02(Thu) 00:08:27ID:I5NzkzNTI(1/1)NG報告

    >>630
    凄く連想する

  • 654しろ炭素2023/03/02(Thu) 00:28:19ID:A2MTQ5MzQ(6/11)NG報告

    転生王女と天才令嬢の魔法革命
    本当にお互いを想うことがこじれてバカなんですよ、あの姉弟は!!

  • 655名無し2023/03/02(Thu) 00:28:21ID:U1NTQ5MzY(9/16)NG報告

    今度は薩摩イオニーって何だよ……

    >>651
    汝はお知らせが読めないマスターとみた
    商品説明に思いっきり「本商品オリジナルの〜」って書いてあるよ

  • 656名無し2023/03/02(Thu) 00:28:47ID:Q0ODYzOTA(3/6)NG報告

    ナレ死伯爵

  • 657名無し2023/03/02(Thu) 00:32:10ID:M4MDA1ODI(3/3)NG報告

    >>642
    初代はマント姿の一族にプライドがあるというか、若いときに一族の使命に反発してマント付けてなかったら、事故に遭った同級生をすぐ処置できなかった経験とかあるから、マントは本当に必要だと考えてるっぽいし

    なお初代は本人がよく事故に遭って、マントに付けてた麻酔アンプルが割れてしまって、麻酔なしの処置とかをやらざるをえない場面が多かったり

  • 658しろ炭素2023/03/02(Thu) 00:32:36ID:A2MTQ5MzQ(7/11)NG報告

    >>635
    逆にジョジョはスタンドが初登場の第三部ではいずれもシンプルな能力であっても出力はどれもこれもが一線級のやばいものだった
    そして、4部以降はパワーこそはなくても、特殊なルールや引っ掛けタイプになっていったよね

  • 659名無し2023/03/02(Thu) 00:33:24ID:Q0ODYzOTA(4/6)NG報告

    私の大切なものを奪ったんですよ!

  • 660名無し2023/03/02(Thu) 00:43:17ID:M0MDY3OTQ(1/1)NG報告

    >>655
    ぶっちゃけゼロフレームのことやらFTに登場する魔法使いとかつて存在していた系列機体魔王のこと考えたら今回の変形は割と違和感なかったりする。個人的にはTV版よりの新規バスターシールドのデザインが浮いているくらいだけで

  • 661名無し2023/03/02(Thu) 00:50:31ID:U4MDU3MDY(1/1)NG報告

    メイドが覚醒しましたね

  • 662名無し2023/03/02(Thu) 00:53:01ID:I3NzAyMzY(1/2)NG報告

    >>656
    魔法省長官なんてかなりの権威あるのにここから調子乗ってもっと権威欲しがったアホ親子の末路なんてそんなので十分よ(なお、なろう版だとこの後も余罪というかダメ貴族らしいやらかしがでてくる)。

  • 663名無し2023/03/02(Thu) 00:56:08ID:k1NTM5NzI(7/8)NG報告

    召喚条件と効果発動条件が厳しすぎる悲しきUR

  • 664名無し2023/03/02(Thu) 00:56:17ID:A0NzM1NjI(3/4)NG報告

    >>656
    残当

  • 665名無し2023/03/02(Thu) 01:00:07ID:Q0ODYzOTA(5/6)NG報告

    親父にもぶたれたことないのに...

  • 666名無し2023/03/02(Thu) 01:02:46ID:A2MDQyNjI(1/1)NG報告

    王女は百合な上にドラゴン汚染
    王子は吸血鬼汚染
    これまともな王族の血残せなくね?

  • 667名無し2023/03/02(Thu) 01:07:17ID:Q0ODYzOTA(6/6)NG報告

    普通ってなんだろうね

  • 668名無し2023/03/02(Thu) 01:07:45ID:U1NTQ5MzY(10/16)NG報告

    ヒエロニムスの壺もナギサ様にロールケーキをブチ込まれて回復するのか……
    当然ながら?トリニティの生徒じゃないから回復量は限られるけど

  • 669名無し2023/03/02(Thu) 01:19:10ID:A4NzMzNzA(2/3)NG報告

    >>667
    サトウ・カズマ「普通…か」
    ナツキ・スバル「普通に…生きる…」
    シド・カゲノー「普通に生きるって時々難しいよなぁ?」
    カズマ、スバル「「待て、お前の場合は自分から全力で投げ捨ててないか!?」」

    異世界転生主人公は普通に生きるのは難しい

  • 670名無し2023/03/02(Thu) 01:24:05ID:c4OTUyODg(4/5)NG報告

    >>638
    そもそもリッキーの固有は継承に向いてないからねぇ...継承させたら全継承スキルの中で1番弱いまである(元々の速度効果量が低めなので継承でさらに下がる+緑スキルで増える分が無くなるので)

  • 671名無し2023/03/02(Thu) 01:27:20ID:E5OTA0MTg(1/1)NG報告

    >>670
    祖父母にするにしても継承する可能性考えたら他が良いよねぇ、手に入りやすくて勝負服解放した低レアの中ならエルとかタキオンとか。

  • 672名無し2023/03/02(Thu) 01:31:54ID:I2MjU0OTI(1/1)NG報告

    ナレで語られなかったけどティルティも魔法を使い過ぎてヒャッハー状態だったので落ち着くまで隔離されてます

  • 673名無し2023/03/02(Thu) 01:35:25ID:E4Nzk3ODQ(4/5)NG報告

    >>666
    もうアニスが継がざるおえないけど、そこんとこ具体的にどうするかが残り3話(書籍3巻)の内容だからね。

  • 674名無し2023/03/02(Thu) 01:39:54ID:E5MzkzMTE(1/1)NG報告

    https://twitter.com/sunday_hara/status/1630911303954096130?s=46&t=YU69CF9O6tKHDq2aBe3mMA
    おやすみっつってんのによふかししてんじゃねぇ!!

  • 675名無し2023/03/02(Thu) 01:46:19ID:c2NjkyNzg(1/1)NG報告

    >>662
    この前の街中様子といい貴族といいこの国終わってない?

  • 676名無し2023/03/02(Thu) 01:51:36ID:Y2MDM5NTY(2/5)NG報告

    >>675 じゃなければアル君あんな凶行に出ないんよ、マジで

    つってもあの大臣親子はアウトよ、立派な反逆罪なんだから処刑も妥当

  • 677名無し2023/03/02(Thu) 01:55:48ID:I3NzAyMzY(2/2)NG報告

    >>675
    終わってはいない。ただこのままだと限界が近づいている国。

  • 678名無し2023/03/02(Thu) 02:04:20ID:AyNjg4MDY(1/1)NG報告

    >>637
    純粋な指導能力でヤバいのはジョートレか・・・

    第4コーナーで耳が動いたら、内からガチで

  • 679名無し2023/03/02(Thu) 02:05:24ID:Y2MDM5NTY(3/5)NG報告

    >>673 ほぼ確実に来週は今週以上に心抉るのが予想付くからな…

  • 680名無し2023/03/02(Thu) 02:06:18ID:Y0Mzk1MTg(32/40)NG報告

    >>678
    ギャルトレはみんな強い
    ヘリオストレ「レースにも波がある。クラブでノリを感じるみたいにやってみて」

  • 681名無し2023/03/02(Thu) 02:11:47ID:c4OTUyODg(5/5)NG報告

    >>678
    トーセンジョーダンにムラがあるのを上手く内容を理解できないせいで腰が重くなりがちなのを見抜いてジョーダンにも分かるように説明するっていうのマジで有能よね

  • 682名無し2023/03/02(Thu) 02:22:29ID:g3NDA0OTg(1/1)NG報告

    アル君的には
    成功→王としてクそ共排除した後にゼロレクイエムなノリで姉を王に
    失敗→王位継承者の自分が消えるから姉が王にならないといけなくなる
    でどっちでも良かったからね

  • 683名無し2023/03/02(Thu) 02:27:23ID:c3MDQ2NTg(1/3)NG報告

    >>682
    ただアル君の目論見通りだとどっちのパターンでもアニスの心が死ぬっていうね。
    そこでユフィの出番なんだが。

  • 684名無し2023/03/02(Thu) 02:41:54ID:k3NTExNjY(7/8)NG報告

    自分史上最高に上振れしたと思ったら地固め手に入ってなかったでござる
    そして根本的にファル子固有継承させるの忘れてますねこれ

  • 685名無し2023/03/02(Thu) 02:49:56ID:AyMDg0Mjg(8/13)NG報告

    >>669
    ダメななろう系統の性根がくそでかすな性根が腐りきってる異世界転移転生主人公の普通に生きたいはしねと思うけどそうじゃない主人公だからこそ好感持てるし普通に生きたいに共感持てる

  • 686名無し2023/03/02(Thu) 03:14:38ID:Y2MDM5NTY(4/5)NG報告

    アル君を一言でいうと、「自分が勝つ可能性も考慮している信勝君」なんよ

    ホント、姉上が大好き過ぎたんだよ…
    その上で国が袋小路であることにも気付いていて…

    ちなみにアル君が問題起こさなかった場合、アニスの扱いがもっとひどくなります

  • 687名無し2023/03/02(Thu) 04:25:49ID:k2NTE5NjY(1/3)NG報告

    アニポケのこの先放送される話の情報を見つけて、死にそうになった……

    これは絶対熱い展開が確信できる……のと一緒に、歴代ロケット団手持ち勢揃いっていうのならアーボックとマタドガスも出てきてほしいというのが一無印からのファンの心情よ……
    いやまあ話の設定的に無理なのは分かってる(実際、他にロケット団本部に預けた以外の理由で手持ちから外れたポケモンもいない)から仕方ないんだけどさ……
    でもサトシ達との最終決戦の場に偶然居合わせたとかでアーボック&マタドガス参戦!を夢見ていてもいいですよね……?

  • 688名無し2023/03/02(Thu) 04:39:21ID:M4NTQ4MTY(11/11)NG報告

    >>687
    それ言い出すとドクケイルとかサボネアとか出せない奴らはまだまだいますし……

  • 689名無し2023/03/02(Thu) 04:40:44ID:k2NTE5NjY(2/3)NG報告

    >>686
    >「自分が勝つ可能性も考慮している信勝君」
    あ。……あー。(すっごく腑に落ちた顔)
    そっか。信勝君だ。なんか首傾げてたんだよなぁ知ってるぞこんな子?って

  • 690名無し2023/03/02(Thu) 04:44:19ID:k2NTE5NjY(3/3)NG報告

    >>688
    うん。だから仕方ない。設定的にやったら破綻するかもしれないって頭では分かってます

    だけどロケット団のメンバーが全員やられて(物量に押されてサトシ側もピカチュウ以外は戦闘不能になったが)このままではまたピカチュウの10万ボルトで「やな感じー!」で終わりそうになったところにアーボックとマタドガスが登場して、最後はお互い最初の手持ち(ピカチュウVSアーボック&マタドガス)で締める
    みたいな感じでやってほしいなーって、一無印ファンとしては思うわけです……

  • 691名無し2023/03/02(Thu) 06:04:31ID:Q5OTg3ODY(2/2)NG報告

    >>690
    あいつらと別れたのホウエンだからなあ
    ゴウ達がいた時ならワンチャンあったかもしんないけど、今の話の主題としては「サトシの冒険の集大成」なわけだしロケット団側を必要以上に取り上げないと思うんよね
    それこそサトシとピジョットの再会とかの方が話題性的にも話的にも盛り上がるだろうし、やられてこそのロケット団だと個人的には思う

  • 692名無し2023/03/02(Thu) 06:07:37ID:Q1OTQ5Mjg(9/12)NG報告

    >>643
    普通のウマ娘のトレーナーなら普通かもしれない(マチタン、デジたん、チヨ)
    ………うん?

  • 693名無し2023/03/02(Thu) 06:49:52ID:MyNjgwMDY(14/22)NG報告

    ふつくしい…

  • 694名無し2023/03/02(Thu) 06:51:17ID:UxNDMxOTQ(4/7)NG報告

    >>655
    マルフォイ君チェスト不可避
    下手すりゃ根切りまである

  • 695名無し2023/03/02(Thu) 07:12:53ID:A0NzM1NjI(4/4)NG報告

    >>689
    作者もぐだぐだ邪馬台国やってた頃にカッツの影響でアルくんのイメージCVが山下くんになって悩んでたみたい

  • 696名無し2023/03/02(Thu) 07:13:45ID:A0ODQzNDA(1/1)NG報告

    >>684
    まぁまぁ、最初期と違って逃げ同士でも抜かし合うようになってるし先駆けは積んでるし、地固めは最悪無礼ても妥協出来なくはない感はありまっせ
    それよか、脱出術取ってないのが気になるが(進化条件も満たしてますし)

  • 697名無し2023/03/02(Thu) 07:16:41ID:M5MTc5MTQ(13/18)NG報告

    >>674
    ナズナだ! アグニカ・カイエルの魂!

  • 698名無し2023/03/02(Thu) 07:25:23ID:A3OTUyMjQ(3/8)NG報告

    マホロアエピローグクリアしたけど他のシリーズ作品やってるとニヤニヤできるファンサービス満載で流石だなって
    あの後のマホロアが(ネタバレ回避)になるとは思わんかった

  • 699名無し2023/03/02(Thu) 07:37:18ID:I0MzU1Nzg(1/1)NG報告

    ベロリンガくらいならイケるんでない?
    交換したあの子と劇的再会で

  • 700名無し2023/03/02(Thu) 08:05:16ID:AwOTQzMDQ(1/1)NG報告

    >>699
    ……そういえば今やロケット団トリオの準レギュラーとなったソーナンスの加入経緯(元々はベロリンガを持っていたが、誤ってポケモン交換マシーンにセットしてしまってソーナンスと交換。それに気づかないまま持っていってしまった)を覚えてる人ってどれぐらいいるんだろうなぁ
    少年自身は「優しいお姉さんが交換してくれた」的な認識でベロリンガも少年に懐いてたから問題ないし、ソーナンスも平和に暮らしてたら発揮されないバトルの才能(カウンターとミラーコートを自己判断で使い分けられる)を活かせるようになったから結果的に良い交換だっただろうけど

  • 701名無し2023/03/02(Thu) 08:24:14ID:AyMDg0Mjg(9/13)NG報告

    ダイヤモンドの功罪は鬼滅の刃の縁壱を思い出すな。善良で競争心なく自分の才能をどうでもいいと思ってるが天に愛された才能に同世代が心焼かれる

  • 702名無し2023/03/02(Thu) 08:25:38ID:MyOTY0MA=(1/6)NG報告

    こんなコラボやってるんやーと思ってたらCMが完全にEDパロで謎肉がサンディヴィスタンしてて草
    日本企業が派遣握ってる世界だしナイトシティでもカップラーメンは普通に売ってそうだなぁ
    https://twitter.com/CDPRJP/status/1630764803332644865?s=20

  • 703名無し2023/03/02(Thu) 08:57:08ID:g1NzM4MjA(1/1)NG報告

    仮に、全てのわだかまりがなければアルくんはどうしてただろう

  • 704雑J種2023/03/02(Thu) 09:02:14ID:c5NDQ1NTQ(12/20)NG報告

    ごちゃごちゃした話も終わったから来週は百合百合しますね(え?来週はもっとやばい?そんな〜〜)

  • 705名無し2023/03/02(Thu) 09:10:10ID:cwOTkwNDg(1/1)NG報告

    そのベロリンガもポケモンひな人形が商品の大会回の冒頭でたまたまゲットしたのを知ってる人がどれだけいるよ

  • 706名無し2023/03/02(Thu) 09:11:54ID:QyNDk5MA=(1/1)NG報告

    シールドでけええええええ
    これなら大気圏突入できる

  • 707名無し2023/03/02(Thu) 09:46:07ID:E4Nzk3ODQ(5/5)NG報告

    >>703
    まずは両親たちやアニス、ユフィと色々相談とかしなきゃなって。
    ただ、転天の国の歪みを修正していくには、今回のことがあっても本編が最善レベルなほどには国の歪みが限界だった(アルくんが今回のこと起こさず普通に王になってアニスのことを立てようとしてもそれはそれで問題が起きてヤバくなる可能性大)。

  • 708名無し2023/03/02(Thu) 09:47:11ID:U2NzQ5ODY(2/6)NG報告

    >>661
    うぉっ…でっか…(一部凝視)

  • 709名無し2023/03/02(Thu) 10:00:04ID:c3MDQ2NTg(2/3)NG報告

    アルくんが今回の事件起こして魔法省長官まわりを排除して、魔法省の無駄にデカくなりするぎた権威を落すことできたのは(あくまで)結果的にはナイスアシストなのよな。
    これからの展開起きてもあの魔法省長官いたらマジで邪魔しかしてこないだろうから。

  • 710名無し2023/03/02(Thu) 10:06:21ID:Q3MDc4NTE(1/1)NG報告

    アル君廃嫡で済んだの親世代考えれば大分マシだからね
    親世代は父親は兄弟処刑、母親は実家が敵対派閥で家を裏切ってるという

  • 711名無し2023/03/02(Thu) 10:12:38ID:E2NTcxMDI(10/15)NG報告

    大臣親子が黒だってことを認知させないといけなかった完全にダメな例。

  • 712名無し2023/03/02(Thu) 10:18:54ID:UyNTExNDQ(1/1)NG報告
  • 713名無し2023/03/02(Thu) 10:48:56ID:Y3NDkwMTg(1/1)NG報告

    この離宮雌臭くなーい!?

  • 714名無し2023/03/02(Thu) 10:59:22ID:A0MzgzNjA(1/1)NG報告

    >>673
    残り3話で3巻を終わらせるとなると
    次回が決意を固めて
    次々回がお互いがお互いを思いやるが故に
    最終回が戴冠式と幸せなキスして終了
    ってとこかな

  • 715名無し2023/03/02(Thu) 11:13:02ID:E2NTcxMDI(11/15)NG報告

    アニス様の継承権復活で諦める流れからユフィがその道を探す話になる3巻。ユフィが本当に頼もしいからなパートナーとして。

  • 716名無し2023/03/02(Thu) 11:44:36ID:Y2MDM5NTY(5/5)NG報告

    >>714 サブタイトル見るとどこやるか察するけど、次で3巻の半分以上進むからね

    カットされるの確定した人の変わりはティルティが担当しそう
    あの人カットは残念だけど尺考えたら仕方ないんだよな

  • 717名無し2023/03/02(Thu) 11:45:35ID:c0MTY0ODg(2/2)NG報告

    とりあえず、スピ賢パワ育成型はこれで良いや

  • 718名無し2023/03/02(Thu) 11:47:53ID:Y1OTY3MTY(1/3)NG報告

    閃の軌跡アニメ割とおもしろいと感じる最近。
    主人公たちの現場じゃなくて上層部が会議で対立してるのを見るのは好きよ。
    こんな腐った奴らに任せておけるか!クーデターや!→なんかボス死.んでた……、は予想通りすぎてちょっと笑う。

  • 719名無し2023/03/02(Thu) 12:02:43ID:Y4NjM0ODg(1/1)NG報告

    PHT…なんの略称だろう

  • 720名無し2023/03/02(Thu) 12:08:39ID:Y1ODYyNTY(1/1)NG報告

    ウマ娘シンデレラグレイ「これがシングレからのウマ娘二周年のプレゼントだ!」

    ウマ娘とそのトレーナーの上質な曇らせ。

  • 721名無し2023/03/02(Thu) 12:09:41ID:kyMTg3MzQ(1/2)NG報告

    無料読み放題になってるアザゼルさん一通り読んだけどアニメってかなりマイルドにしてたんだな…

  • 722名無し2023/03/02(Thu) 12:10:55ID:Q1MTM3OTA(1/3)NG報告

    >>720
    信じているって信頼が相手をどんどん追い詰めてしまうのきっついなぁ

  • 723名無し2023/03/02(Thu) 12:14:03ID:kwNDk5MzQ(1/1)NG報告

    >>687
    あらすじ的にピカチュウVSロケット団の手持ち12体とかやるのかな?

  • 724名無し2023/03/02(Thu) 12:15:20ID:MxODUwNzg(1/1)NG報告

    >>719
    Pはストーリー的にプレナパテスか?とTはテラーかなあと思うけど、じゃあHはナンジャというところとここまでの命名則的にまだ何か出てくる可能性は十分ある

  • 725名無し2023/03/02(Thu) 12:18:49ID:E2NTcxMDI(12/15)NG報告

    シロコVSシロコテラーって実質士郎VSエミヤみたくなる?

  • 726名無し2023/03/02(Thu) 12:21:39ID:Y1MTg4MTI(1/2)NG報告

    >>725
    テラーの方がエミヤというよりエミヤオルタっぽいのよな・・・

  • 727名無し2023/03/02(Thu) 12:23:18ID:AzNDQ0ODY(1/1)NG報告

    ユーバーレーベンの引退が決定したみたい
    屈腱炎では仕方がないか

  • 728名無し2023/03/02(Thu) 12:24:53ID:M5MTc5MTQ(14/18)NG報告

    (なんか連邦のおっちゃんたちワイをガンダムもどきて…ひどいわあ)

  • 729名無し2023/03/02(Thu) 12:25:28ID:IwNjMxOTA(1/1)NG報告
  • 730名無し2023/03/02(Thu) 12:26:01ID:kyMTg3MzQ(2/2)NG報告

    >>727
    21世代の牝馬は怪我に泣かされる子が多いねぇ…

  • 731名無し2023/03/02(Thu) 12:26:12ID:E2NTcxMDI(13/15)NG報告

    キヴォトス破壊するだけの理由あるのはエミヤっぽい感じ

  • 732名無し2023/03/02(Thu) 12:29:00ID:k3MzExNzY(1/1)NG報告

    >>724
    Hは先生の代名詞でもあるハゲのH説

  • 733名無し2023/03/02(Thu) 12:29:03ID:k3MjMzMzY(6/10)NG報告

    >>676
    革命抜きだと亡国確定√なんだっけか、既に

  • 734名無し2023/03/02(Thu) 12:30:05ID:QxNzkyMjk(1/3)NG報告

    舞台版吸死、Y談おじさん出てくるのか……
    いや流石にゼンラニウムだのマイクロビキニだのビジュアル的にアレじゃないだけ良いかもだけども

    https://natalie.mu/comic/news/514984

  • 735名無し2023/03/02(Thu) 12:30:59ID:MyMjM0ODQ(3/5)NG報告

    >>719
    P(ペロペロ)H(ヘンタイ)T(ティーチャー)の略なんじゃろ(適当

  • 736名無し2023/03/02(Thu) 12:31:15ID:cxMjY2NTA(1/1)NG報告

    劇場版 PSYCHO-PASS PROVIDENCEどんな物語になるか滅茶苦茶気になる

  • 737名無し2023/03/02(Thu) 12:31:33ID:A3ODgxNTY(1/3)NG報告

    今回のろっぺいさん過去話モデルの瀬戸口調教師の「人間の勝手な思い込みで期待されたり失望されたら馬が可哀想ですよ」って言ってたことからの話なのかな?
    瀬戸口調教師はそれでも最強の競走馬は?と聞かれたら「オグリキャップ」と即答する人だから六平さんもまたオグリに夢を預ける
    アプリやアニメでは出来ないトレーナーの話もガッツリしてくれるシングレだからこそで嬉しいわね

  • 738名無し2023/03/02(Thu) 12:32:38ID:k3MjMzMzY(7/10)NG報告

    >>710
    なんなら実家鏖殺疑惑もあるとか………

  • 739名無し2023/03/02(Thu) 12:33:59ID:Y1MTg4MTI(2/2)NG報告

    >>735
    つまり光の先生(プレイヤー側)とシロコVS闇の先生(プレナパテス)とシロコテラー
    ・・・ってコト!?

  • 740名無し2023/03/02(Thu) 12:34:23ID:U2NzIwMTg(8/13)NG報告

    >>719
    PH(プレナハデス)T(ティーチャー)でええやろ(適当)

  • 741名無し2023/03/02(Thu) 12:42:16ID:A5MzU1MTA(4/5)NG報告

    >>737
    今のところアプリはトレーナーだと交流する同僚が少ないからねぇ…
    漫画でトレーナーの過去からの葛藤やそこから夢を預ける形に持っていくのができるのは本当にすごい

  • 742名無し2023/03/02(Thu) 12:42:54ID:c3MDQ2NTg(3/3)NG報告

    >>727
    お疲れ様だけど、もうレースで走るレーベンちゃん見れないのは素直に残念。仕方がないことなのはわかるけど。

  • 743名無し2023/03/02(Thu) 12:42:55ID:Y0ODExMzI(1/4)NG報告

    >>706
    これ昔から不思議だったんだけど、何で一番大事なコクピットがモロに丸出しで大気圏突入するデザインになってんだろうね。パイロット守る努力しろよ……。

  • 744名無し2023/03/02(Thu) 12:44:15ID:QwMTczMDQ(1/1)NG報告
  • 745名無し2023/03/02(Thu) 12:45:45ID:EyNTUxMjI(1/5)NG報告

    ゴッド先輩トレーナー好き過ぎない?

  • 746名無し2023/03/02(Thu) 12:46:33ID:QxNzkyMjk(2/3)NG報告

    >>743
    背中の機首パーツを展開したらちゃんと守られるよ

  • 747名無し2023/03/02(Thu) 12:46:36ID:EyNTUxMjI(2/5)NG報告

    なんやこの美少女…

  • 748しろ炭素2023/03/02(Thu) 12:47:23ID:A2MTQ5MzQ(8/11)NG報告

    >>733
    アレらの条件が無かったら滅亡一直線だって作者から言われてるからね……
    アニスフィアとユフィリアの立場が入れ替わっていたらかなりヤバいことになる
    倫理観なんてぶっ飛びまくってるアニスフィア、完全に心を閉ざした氷の王女となったユフィリアって感じになる
    https://twitter.com/piero_bbt/status/1565207636508717057?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

    あと、仮にオルファンスが側室と別の子を作れば、最大のバッドエンドにもなる
    https://twitter.com/piero_bbt/status/1619564956000862209?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 749名無し2023/03/02(Thu) 12:53:17ID:Y0ODExMzI(2/4)NG報告

    >>746
    おっ、旧版からデザイン変わったんだな。
    やっぱりツッコミ多かったんだなー。

  • 750名無し2023/03/02(Thu) 12:53:49ID:MyOTY0MA=(2/6)NG報告

    >>741
    そこら辺は色んな因子含まれた他のウマ娘が担当してたりするからなぁ
    あくまでも担当ウマ娘との二人三脚って感が強いからそこに他の個性持ちなトレーナー噛ませるのも難しいだろうし・・・
    いきなり全身発光してるトレーナーがアドバイスに来ても怖いし・・・

  • 751名無し2023/03/02(Thu) 12:55:00ID:Y0ODExMzI(3/4)NG報告

    >>728
    自分の顔鏡で良く見ろ。お前ガンダムって言うよりコオロギみたいな顔してんぞ。

  • 752名無し2023/03/02(Thu) 12:55:39ID:A3ODgxNTY(2/3)NG報告

    >>741
    アプリだとアイネスのトレーナーがクラッシック3冠を一緒に目指したけど厳しいトレーニングで怪我からの引退になってしまって担当ウマ娘に「貴方に出会わければ良かった」と言われてしまったトレーナーを見て担当契約するの悩んでたけど、今回の六平さんと過去といい選手と指導者である以上悲しいけどよくあることなんだろうね。特に当時の六平さんまだ27歳で若手みたいだし、それくらいの頃はトレーナーとしてまで未熟なところあるけどウマ娘にとっては一生に一度のチャンスだから
    そして久住先生、追撃はきついです
    https://twitter.com/KUZUMI777/status/1631119635901992961?t=lZxUCwlYR3TlYYE_1d_xZw&s=19

  • 753名無し2023/03/02(Thu) 12:59:35ID:kzNDEzMjg(1/2)NG報告

    >>745
    ハンニバルパイセン、ゴルシ属性だから一定の自由を許してくれる六平さん丁度良いんだろうね

  • 754名無し2023/03/02(Thu) 13:00:31ID:MyOTY0MA=(3/6)NG報告

    >>751
    どことなく鎧モスラ君の面影を感じてしまう顔してる

  • 755名無し2023/03/02(Thu) 13:03:50ID:EyNTUxMjI(3/5)NG報告

    >>752
    別にひたすら信じ続けること自体は間違いではないのが辛いところ
    更に残酷だがトレーナーが最善と思われる手を尽くしても必ず勝利が約束されるわけでも当然なし

    逆に信じる姿勢を示し続けるだけで花開くウマ娘だってきっといる

  • 756名無し2023/03/02(Thu) 13:05:26ID:g3MDc5MDY(1/2)NG報告

    >>745
    ゴッドパイセンは六平さんへの信頼MAXだからな。

  • 757名無し2023/03/02(Thu) 13:07:37ID:A3ODgxNTY(3/3)NG報告

    >>755
    この六平さんの過去の担当ウマ娘、毎回掲示板に載ってる辺り実力そのものはちゃんとあったと伝わってくるから余計に勝てる未来もあったんじゃないか?となってしまうのが切ないわね

  • 758名無し2023/03/02(Thu) 13:11:14ID:Q1MTM3OTA(2/3)NG報告

    ヤンジャンアプリで今回の話で貰えるアイコンおいおいおい

  • 759名無し2023/03/02(Thu) 13:11:46ID:A3OTUyMjQ(4/8)NG報告

    >>728
    >>751
    あれもきっと多分おそらくガンダムだ
    私がそう判断した

  • 760名無し2023/03/02(Thu) 13:12:54ID:EyNTUxMjI(4/5)NG報告

    >>758
    ガチャ爆死した時とかにこのアイコンにしよう

  • 761名無し2023/03/02(Thu) 13:14:33ID:kzNDEzMjg(2/2)NG報告

    >>759
    このダブスタク.ソ親父!(口にウサギさんリンゴを押し込む)

  • 762名無し2023/03/02(Thu) 13:16:14ID:MyOTY0MA=(4/6)NG報告

    >>757
    まぁアプリ版でさえ負けるはずがない!!って状態でも負ける事がある以上勝負に絶対ってのはありはしないしな
    ほんま感覚バグるけどアプリ版のレース実績とか現実に当てはめたら意味わからんレベルの名馬になっちゃうからな・・・

  • 763名無し2023/03/02(Thu) 13:17:27ID:Y0ODExMzI(4/4)NG報告

    >>759
    いいや!俺が、俺達がガンダムだ!!
    YouTubehttps://youtu.be/rLr_ZFXQq4Q

  • 764名無し2023/03/02(Thu) 13:18:26ID:EyNTUxMjI(5/5)NG報告

    >>762
    テイオーをボッコボコにしておきながら落ち込むネイチャの悪口はそこまでだ

    その辺りジョーダンの有馬なんかはなかなか巧いシナリオでしたわね

  • 765名無し2023/03/02(Thu) 13:18:38ID:QxNzkyMjk(3/3)NG報告

    そういえばもう来週か

  • 766名無し2023/03/02(Thu) 13:22:16ID:g3MDc5MDY(2/2)NG報告

    >>748
    ママの王妃が外交の仕事力入れていたのって最悪アニスを国外に嫁がせて幸せになってもらう可能性模索するところもあったってのが最近のドラマガの方の短編で明らかになったからねぇ。
    王妃はマジで戦力としては強いんだけど、政治的な力が後ろ楯無い上にその実家が問題過ぎて王妃としてはめちゃめちゃ弱いのよね(アニスに魔法適正無しとわかったら国王に離縁勧めてくる貴族まで出てくるレベル)。

  • 767名無し2023/03/02(Thu) 13:23:26ID:czNzkzNDQ(1/1)NG報告

    >>762
    パーマーのシニア最初の柵を乗り越えてストリートから戻ってくるストーリーめっちゃ好きなんだけど
    (こいつこの時点で三冠取ってんだよな……)となったおもひで

  • 768名無し2023/03/02(Thu) 13:28:58ID:Q1MTM3OTA(3/3)NG報告

    今回の話で六平さんをわざと読み間違いすることに対する文脈が乗るし、六平さんの「この歳になっても負けるのは慣れねぇな」とかマイルチャンピオンシップに出走することに反対してたことにも深みが増していいね
    そしてオグリはやっぱりみんなの夢なんだなって

  • 769名無し2023/03/02(Thu) 13:32:28ID:Y1OTY3MTY(2/3)NG報告

    >>736
    3では異動済みだった数名、しれっと別人だった局長、投獄された常守朱……これらが明かされると見ていいのか。
    あとはアラタパパとイグナトフ兄がどう絡んでくるか?
    多分4期制作決定とかもあるだろうが。

  • 770名無し2023/03/02(Thu) 13:44:39ID:MxNzA1MjI(1/2)NG報告

    競技場のマイル用に育ててたらスタミナ過剰になってしまったでござる
    試しに走らせてダメなら中距離に行ってもらおうかなと思ったら、やたら勝ちまくるし同じ大逃げと当たっても沈まないしでこのままマイル走ってもらうことになり申した
    ステだけ見たら遠距離走るんですかみたいなステだ…

  • 771名無し2023/03/02(Thu) 14:23:02ID:MwNTU0ODA(1/2)NG報告

    >>749
    旧版はキットのパッケージ絵で機首から大気圏突入してるんで、Zとかの胴体から大気圏突入してる機体と違ってそこまで防御しなくていいとかそういうことだったと思われる。

  • 772名無し2023/03/02(Thu) 14:39:34ID:AyMDg0Mjg(10/13)NG報告

    >>769
    シビュラが匙を投げたとかいうしな

    3の最後で一コンビ復活してシビュラ潰しにいくというから4きで完結するのか

  • 773名無し2023/03/02(Thu) 15:00:12ID:kyNDM3NTI(3/5)NG報告

    お空の今回のイベントすごいな
    まさかこんなにも、バッドエンドの鬼神かのようなシナリオをぶつけてくるとはライターすごいわ

  • 774名無し2023/03/02(Thu) 15:02:28ID:MyNjkxNzc(1/2)NG報告

    >>750
    テイトレ
    「真名を言え タボトレ!」
    タボトレ?
    「いいとも」
    BGM 二人のトレーナー
    タボトレ
    「オレはこの国でツインターボとしての肩書きを得て潜伏し 正体は世界をまたにかけるウォッチメン……」
    「名を南坂 タボトレ南坂! 君たちとともにトレーナーをやった男さ」

  • 775名無し2023/03/02(Thu) 15:10:06ID:QwNzA2Njg(1/1)NG報告

    3種のデッキどれで行くか決めました?
    俺は遊馬先生と一緒にいく

  • 776名無し2023/03/02(Thu) 15:17:16ID:MyNzIyMzY(3/3)NG報告

    >>773
    これも全部大地とか別に無くてもイケるよね!!なんか他にも色々問題あるけどまぁええか!!ってほぼ未完成なまま世界を実装してその後全然仕事しないバハムートってヤツのせいなんだ
    だからオロロジャイア君ちゃんが苦労してるんだ

  • 777名無し2023/03/02(Thu) 15:22:25ID:MyNjkxNzc(2/2)NG報告

    とりあえず ラモトレはとんでもない人になりそうではある  

    ラモーヌに「つまらない」って言われなさそうな

  • 778名無し2023/03/02(Thu) 15:32:11ID:Q3NzkyNDY(1/2)NG報告

    >>764
    じゃけん明確な壁を置いておきますねー
    チヨノオー育成の二人は初見化け物めと思いました
    正直マルゼンよりシービー戦の方が楽でした

  • 779名無し2023/03/02(Thu) 15:37:12ID:U2NzQ5ODY(3/6)NG報告

    >>776
    滅亡回避のための干渉で出てきた滅亡要因を回避するための干渉で出てきた滅亡要因を以下略


    こんなことしてた奴ら知ってるよ。アトラス院の歴代院長って言うんだけど

  • 780名無し2023/03/02(Thu) 15:39:08ID:k1MTMxMDI(1/1)NG報告

    >>775
    ホープでいったけど、自分たちは主人公ではないんだと痛感する。
    そんなイベント。

  • 781名無し2023/03/02(Thu) 15:43:05ID:M5MTc5MTQ(15/18)NG報告

    そうか、スペシャルウィークは私に父親を求めていたのか

  • 782名無し2023/03/02(Thu) 15:43:32ID:MzNTgwODI(1/2)NG報告

    >>775
    攻撃力1700、毎ターンデッキから不要札を墓地へ遅れる
    このプリズマーってカードぶっ壊れやんけ

  • 783名無し2023/03/02(Thu) 15:50:41ID:MyOTY0MA=(5/6)NG報告

    >>779
    しかも特異点であるグラン/ジータにこんな過酷な運命負わせたのが申し訳ないし赤ちゃんってめっちゃ可愛いやん・・・ってなってできるだけ幸せにしてあげなきゃ・・・!!って頑張ったのに・・・
    ・親父と一緒?ダメです
    ・お兄ちゃんを呼び寄せて戦力UPして戦えるようにしてあげよう!!→優しすぎてダメだった、辻斬りが殺.しに来る、うるせぇ死.ね!!してくる、無欲の集団とか怖・・・始末しなきゃetc
    ・何してもダメだ・・・!!どうすりゃいいのかわからねぇ・・・!!・・・もしや自分が邪魔なのでは?←今ここ

  • 784名無し2023/03/02(Thu) 15:52:45ID:YxNjY5MzQ(1/1)NG報告

    >>719
    間を開けて熱が冷めないうちに最終編完結まで走り抜けるという気迫を感じる更新スピードだ

  • 785名無し2023/03/02(Thu) 15:53:25ID:c3MTkxNjA(1/1)NG報告

    >>775
    圧倒的紙束のHEROデッキから繰り出される鬼畜モグラが最強よ。

  • 786名無し2023/03/02(Thu) 15:54:52ID:U2NzQ5ODY(4/6)NG報告

    >>783
    これ見てるとガチャピンがいきなり湧いて出た時のロジャーのリアクションが気になる

  • 787名無し2023/03/02(Thu) 16:00:14ID:k1NTM5NzI(8/8)NG報告

    チューナー含めて4体ぐらい並べてもEXデッキから何も出せない遊星デッキをなんとかしてくれ

  • 788名無し2023/03/02(Thu) 16:01:41ID:MzNTgwODI(2/2)NG報告

    >>787
    調和の方札の対象カード、救世竜だけなのもなんとかしてくれ

  • 789名無し2023/03/02(Thu) 16:03:00ID:MyOTY0MA=(6/6)NG報告

    >>786
    多分こんな感じ

  • 790名無し2023/03/02(Thu) 16:09:53ID:E2NTcxMDI(14/15)NG報告

    遊矢とか遊作はパワカ多すぎて流石に同時はしてこなかったか。

  • 791名無し2023/03/02(Thu) 16:10:19ID:E3NDMzMTQ(1/1)NG報告

    >>777
    ターフに舞い降りた魔性と釣り合いそうな狂人ってこういうのになりそうなんですがそれは

  • 792名無し2023/03/02(Thu) 16:16:11ID:kyNDM3NTI(4/5)NG報告

    >>777
    個性的すぎる主人公像は感情移入できないて縛りがあるから
    いつも通りのトレーナーで、何かしらの発言がラモーヌに響いたとかそんなんだと思うよ

  • 793名無し2023/03/02(Thu) 16:21:58ID:Y1MTMwMzA(3/4)NG報告

    >>787
    相手もこっちも事故りまくってサレンダーだけで3勝したわレンタルシンクロ
    他二つのレンタルに比べて事故率高すぎませんかねえ

  • 794名無し2023/03/02(Thu) 16:22:39ID:ExNzkxMDY(1/1)NG報告

    なんかスゲェのあるw

    https://ynjn.jp/title/9007

  • 795名無し2023/03/02(Thu) 16:28:46ID:Y0NTcwMjg(1/1)NG報告

    >>794
    吸血鬼白銀ノエル大好きおじさん!?

  • 796名無し2023/03/02(Thu) 16:36:35ID:M0ODI4NTg(1/1)NG報告

    >>781
    つまりスペトレはお母ちゃんと結婚する……!?(錯乱)

  • 797名無し2023/03/02(Thu) 16:43:05ID:E3MDI5NzY(6/7)NG報告

    とりあえずマスデュエのイベント終わらせてきたけどいくら何でも遊星のデッキ紙束過ぎるやろ…
    チューナーだらけなうえにシンクロも素材指定ばかりでロクにシンクロできないし、通常モンスターの攻撃力がほとんど低いからなおのこと悲惨
    もうちょっとなんかこう…どうにかならんかったんですか

  • 798名無し2023/03/02(Thu) 16:47:18ID:Q3NzkyNDY(2/2)NG報告

    >>777
    これを言われて脳破壊されてるのにその経験を担当ウマ娘に活かすトレーナーはなんなんだろうか

  • 799雑J種2023/03/02(Thu) 16:54:54ID:c5NDQ1NTQ(13/20)NG報告

    >>794
    直感と書いてオパーイって読ませるのやめろwww

  • 800名無し2023/03/02(Thu) 17:01:07ID:I0MTgwNTI(1/1)NG報告

    バトオペに来たけど、ゼク・ツヴァイってこんなデカかったんか……

  • 801名無し2023/03/02(Thu) 17:02:39ID:EyNzk1MjA(1/1)NG報告

    >>739
    勝った方がイオリの足をprprするだけだっ!!

  • 802名無し2023/03/02(Thu) 17:10:26ID:U2NzIwMTg(9/13)NG報告

    >>797
    シンクロ出来たら他のデッキよりは強いからセーフ(震え声)
    出来なかったら即サレで

  • 803名無し2023/03/02(Thu) 17:10:55ID:k3MjM4OTY(1/1)NG報告
  • 804名無し2023/03/02(Thu) 17:14:41ID:UxNjEzNzI(1/4)NG報告

    >>802
    おっと、融合1枚ミラクルフュージョン1枚でまず融合できないHEROの悪口はそこまでだ。融合するよりエッジマンやネオスをアドバンス召喚する方が多いぞ!

  • 805名無し2023/03/02(Thu) 17:19:06ID:I3OTM0NDQ(7/8)NG報告

    ここすき

  • 806名無し2023/03/02(Thu) 17:20:42ID:k3NTkwNTQ(1/1)NG報告

    >>803 \ポティトゥ/
         (╮╯╭)
      γ´⌒´--ヾvーヽ⌒ヽ
      /⌒ ィ  `i´ 〉;`ヽ
     /    ノ^、__¥___人  |  
     !  ,,ノ爻\_ _人 ノr;^> 〉
    (   <_ \ヘ、,,_,+、_rノ/ /
     ヽ_  \ )ゝ、,+、_ア〃 /
      ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ、
        〈J .〉、|   |, |ヽ-

  • 807名無し2023/03/02(Thu) 17:23:12ID:A5MzU1MTA(5/5)NG報告

    >>803
    コレがシャカシャカポテトっすか

  • 808名無し2023/03/02(Thu) 17:25:31ID:QwMjgwMjg(1/1)NG報告

    >>803
    おほおおおお言ってて草

  • 809名無し2023/03/02(Thu) 17:31:32ID:MyNjgwMDY(15/22)NG報告
  • 810名無し2023/03/02(Thu) 17:32:35ID:QyMzY2NDI(1/1)NG報告

    >>803
    ソラニンキメたのかな…?

  • 811名無し2023/03/02(Thu) 17:34:22ID:k3MjMzMzY(8/10)NG報告

    >>779
    それでも発狂しない、出来ないのは果たして幸運なのか、不幸なのか………
    いやぁ、改めて空の世界ひっでぇな!

  • 812名無し2023/03/02(Thu) 17:35:28ID:A1OTA5MTY(2/8)NG報告

    たまに企業の公式広報Twitter様子がおかしくなるのなんなの?疲れてるの?寝て?

  • 813名無し2023/03/02(Thu) 17:37:12ID:k3MjMzMzY(9/10)NG報告

    >>812
    だって真面目なだけのツイートより、多少トチ狂ったツイートの方が注目されるやん?(身も蓋も無し)

  • 814名無し2023/03/02(Thu) 17:38:10ID:gwMzcyMzY(1/1)NG報告

    >>800
    「汎用性の高い量産機」コンセプトシリーズ二機目にして早くも汎用性も操縦性も劣悪なツヴァイさん来たな……。

  • 815名無し2023/03/02(Thu) 17:38:28ID:QyODY2NDA(1/1)NG報告
  • 816名無し2023/03/02(Thu) 17:38:46ID:E3MDI5NzY(7/7)NG報告

    >>802
    >>804
    なんというか、レンタルデッキがダメすぎて当時の空気思い出すこともできないし、エースまともに呼べないからなりきりごっこ遊びも難しいのよね…
    例えキャラデッキだとしても、いくら何でもここまで回らないデッキ作ったことないよってなるねん

  • 817しろ炭素2023/03/02(Thu) 17:38:51ID:A2MTQ5MzQ(9/11)NG報告

    >>803
    今日は晩にポテナゲセット食べようかな……

  • 818名無し2023/03/02(Thu) 17:43:55ID:cxMzIxNjg(3/4)NG報告

    >>768
    まぁ六平さんのモデルである瀬戸口調教師は

    「人間の勝手な思い込みで期待されたり失望されたら馬が可哀想ですよ」

    とコメントしたりする人だったけど最強の競走馬は?って聞かれた時に迷わずオグリキャップって答えるぐらいには思い入れあるようだしね。

  • 819名無し2023/03/02(Thu) 17:44:56ID:Q5MTg3MDg(8/13)NG報告

    ただの遠征が帰ってきた通知なんだけどアナタのその文面だとビクってなるからやめて

  • 820名無し2023/03/02(Thu) 17:50:50ID:A4NzMzNzA(3/3)NG報告

    >>800
    そりゃあゼク・アインの段階で程々に大きい部類なのにツヴァイは更に重武装化したから…

  • 821名無し2023/03/02(Thu) 17:51:22ID:MwNTg3MjQ(1/1)NG報告

    クレイマンの守備力2000は出されたらまず戦闘破壊を諦める数字(錯乱)

  • 822名無し2023/03/02(Thu) 18:04:14ID:MyNjgwMDY(16/22)NG報告

    >>819
    キサラさんがシュウくんや恋敵以外と話すの割と希少だよね

  • 823名無し2023/03/02(Thu) 18:06:39ID:gzMTkyNzQ(5/5)NG報告

    >>783
    全空の脅威(言葉通り

    って思わんやん?

  • 824名無し2023/03/02(Thu) 18:07:24ID:U1NTQ5MzY(11/16)NG報告

    まさか876組の新しいグッズが出ようとはな

  • 825名無し2023/03/02(Thu) 18:12:33ID:k4NDUwNTY(1/1)NG報告

    >>815
    見てるかPTA!こんなの見てると頭がおかしくなると言ってたアニメ見てもここまでいけるんだぞ!



    想像できるかこんなもん

  • 826名無し2023/03/02(Thu) 18:16:22ID:Y1MTMwMzA(4/4)NG報告

    >>816
    最初ごろのイベントのレンタルデッキもこんなレベルだったような?
    どうにもならなくて無理してイベント用デッキ組んだ記憶があるわ

  • 827名無し2023/03/02(Thu) 18:16:54ID:MxNzA1MjI(2/2)NG報告

    遊星のレンタルはファンデッキとして見ても屑鉄のカカシが入ってないのがもうダメ

  • 828名無し2023/03/02(Thu) 18:20:32ID:EyODA1MjM(1/2)NG報告

    ここまでのダメダメデッキお出しされると貸せ!俺のほうがうまく作れる!って気分になるかもしれない
    それが運営の目的なのかもしれない

  • 829名無し2023/03/02(Thu) 18:22:01ID:A3OTUyMjQ(5/8)NG報告

    >>824
    サービス続いてれば実装するつもりだったんだなぁ

  • 830名無し2023/03/02(Thu) 18:22:06ID:E2NTcxMDI(15/15)NG報告

    HEROはUR多すぎてレンタルとか不可能に近い。レンタルってUR極力排除してるからな。超融合ないのもおかしいぞ。

  • 831名無し2023/03/02(Thu) 18:23:36ID:c3MzU2MzI(8/9)NG報告

    >>815
    流石、伝説

  • 832名無し2023/03/02(Thu) 18:24:06ID:EyODA1MjM(2/2)NG報告

    マスターデュエルはストラクチャーデッキ限定フェスとかやらないかな?

  • 833名無し2023/03/02(Thu) 18:29:23ID:UxNDMxOTQ(5/7)NG報告

    >>803
    ジャガイモってなんであんな美味いんやろなぁ

  • 834名無し2023/03/02(Thu) 18:31:23ID:U1MTYxNDg(1/1)NG報告

    >>762
    ウマ娘をやり始めたワイ「何でオグリはどこでも走れるの?」
    競馬を知り始めたワイ「何でオグリはどこにでもいるんだよ!?」
    おそらく競走馬のスペックとウマ娘の性能が一番近いキャラの1人、オグリキャップ

  • 835名無し2023/03/02(Thu) 18:32:06ID:cwODMzNjY(1/1)NG報告

    >>769
    行動課メンバー+朱とピースブレイカーとの因縁もあるかなぁ。息子たちがどうとか言ってたし。

  • 836名無し2023/03/02(Thu) 18:33:48ID:MzNTM5NzQ(1/1)NG報告
  • 837名無し2023/03/02(Thu) 18:40:15ID:M5MTc5MTQ(16/18)NG報告

    >>799
    なにやってんだよ、団長!

  • 838名無し2023/03/02(Thu) 18:45:26ID:A3OTUyMjQ(6/8)NG報告

    モノトーンなカラー
    音楽家
    存在感が強い

    考えれば考えるほど他作品でデュエマのゼニスとここまで親和性あるキャラ居ないなとなる
    なるんだけど「ヘルシェイク矢野にゼニス使わせましょう!」って思いつく傑物がデュエプレ開発陣に居るという事実が怖い
    普段何食ってたらそんなん思いつくのさ

  • 839名無し2023/03/02(Thu) 18:49:16ID:QzNjU5MzQ(4/6)NG報告

    >>815
    外国勢はボーボボ見ても意味わからないらしいな

  • 840名無し2023/03/02(Thu) 18:50:55ID:UxNjEzNzI(2/4)NG報告

    >>816
    ぶっちゃけ遊星や遊馬はともかく十代のデッキをアニメオンリーで再現したらそりゃあこうなるよなってなるから十代デッキに合わせたパワーバランスにした結果なんじゃねーかなとも思ってるよ。

  • 841名無し2023/03/02(Thu) 18:52:17ID:QwMjkzMTg(1/1)NG報告

    >>834
    短距離・マイルにバンブメモリー
    中・長距離にイナリワンとスーパークリーク
    1600から2500までで色々出てくるオグリキャップ
    さぁこの環境を頑張ろう!だからな大雑把に見た平成三強時代って。

  • 842名無し2023/03/02(Thu) 18:52:24ID:UxMTMwNzI(4/4)NG報告

    >>834
    馬のオグリキャップは中央に来てからは芝1600~2500しか走ってないから、どこにでもいるって程でもないんだけどね
    ウマ娘だと2500が長距離扱いだったり地方時代のダートや短距離が適正に反映されたりで、本当にどこにでもいる状態になってるけど

  • 843名無し2023/03/02(Thu) 18:55:23ID:U2NzIwMTg(10/13)NG報告

    >>840
    優れた発想のフェスから生まれたアホみたいなデッキというのが今回の感想

  • 844名無し2023/03/02(Thu) 18:56:43ID:Q5MTg3MDg(9/13)NG報告

    >>839
    国内なら意味わかるみたいな言い方はNG

  • 845名無し2023/03/02(Thu) 18:56:57ID:c3MjYzOTI(1/1)NG報告
  • 846名無し2023/03/02(Thu) 18:58:26ID:UxNjEzNzI(3/4)NG報告

    >>843
    まあ、報酬も期間も少ないからお試しって感じだろうね。
    でもシステムならデュエルロワイヤルフェスとかも出来るからやって欲しいな。

  • 847名無し2023/03/02(Thu) 19:00:50ID:I0MzQxMzQ(1/1)NG報告

    >>838
    よく考えるんだデュエマだぞ、いつも何かキメてるとしか思えないのに今更まともなことを求めてはいけない

  • 848名無し2023/03/02(Thu) 19:05:53ID:Y1NDcyODY(1/8)NG報告

    ポケモンの話なのですけど鋼タイプのヌシと地面タイプのヌシってどっち先の方がよろしくて…?(大空のヌシに苦戦したトラウマ)

  • 849名無し2023/03/02(Thu) 19:08:01ID:UxNjEzNzI(4/4)NG報告

    >>848
    鋼→地面の順が良い。

  • 850名無し2023/03/02(Thu) 19:08:21ID:g4MTIzOTQ(1/4)NG報告

    「Refined Gundam Zeta」でリ・ガズィなのに「Refine Zeta Gundam Escort Leader」で
    リゼルになっちゃんですか!「Refine Gundam Zeta Escort Leader」でリ・ガゼルじゃ
    駄目だったのですか!

  • 851名無し2023/03/02(Thu) 19:10:43ID:UxNDMxOTQ(6/7)NG報告

    うおおおおお!!今まで溜め込んでいたモモトーク分の石とちょっとした課金を喰らえええええ!!
    ギリギリでトキが来てくれたお陰でどうにかなった・・・
    もうこれで完全にカラッケツだ・・・!!

  • 852名無し2023/03/02(Thu) 19:16:00ID:MyNjgwMDY(17/22)NG報告

    遥か空の星が酷く輝いて見える

  • 853名無し2023/03/02(Thu) 19:16:07ID:Y1NDcyODY(2/8)NG報告

    >>849
    ありがとうございますー!その順番にしますわ!

  • 854雑J種2023/03/02(Thu) 19:19:13ID:c5NDQ1NTQ(14/20)NG報告

    >>853
    手持ちはどんな感じ?

  • 855名無し2023/03/02(Thu) 19:19:46ID:QwOTMwNTg(2/3)NG報告

    >>844
    どっかの国がボーボボの解読に成功したとか聞いた記憶があるな

  • 856名無し2023/03/02(Thu) 19:25:37ID:U2NzQ5ODY(5/6)NG報告

    >>814
    アインで止まっておけば良かったのに「さらに推力と重武装を!!」しちゃったから・・・

  • 857名無し2023/03/02(Thu) 19:26:55ID:AyMzU3Mjg(7/14)NG報告

    >>834
    なお元調教師に「本物より難しい…」と言わしめたゴルシ

  • 858名無し2023/03/02(Thu) 19:29:40ID:AzNDkxMjY(6/6)NG報告

    >>839
    ツッコミの役割が理解できないって話?

  • 859名無し2023/03/02(Thu) 19:31:14ID:Y1NDcyODY(3/8)NG報告

    >>854
    こんな感じですわ!

  • 860名無し2023/03/02(Thu) 19:31:34ID:QzNjU5MzQ(5/6)NG報告

    SVは人によって旅パ全然違うからアドバイス難しい
    とりあえずパモさん育てろって感じはあるが

  • 861名無し2023/03/02(Thu) 19:32:48ID:c5NDY1MDQ(4/4)NG報告

    >>852
    なんてこと言ってくれやがったんだ
    そのワードで泥酔した加賀美社長思い出したじゃないか
    YouTubehttps://youtu.be/y8u98muTO0s

  • 862名無し2023/03/02(Thu) 19:32:58ID:MyNjgwMDY(18/22)NG報告

    競馬もウマ娘もよく知らないけど
    テイオーの逸話がほんとすき

  • 863名無し2023/03/02(Thu) 19:33:21ID:A4MTUxODA(2/2)NG報告

    無惨様、ortを求めて南米へ

  • 864雑J種2023/03/02(Thu) 19:34:53ID:c5NDQ1NTQ(15/20)NG報告

    >>859
    パモットはなるべく連れ歩きしてあげてね(可愛いから)

  • 865名無し2023/03/02(Thu) 19:35:48ID:M5MTc5MTQ(17/18)NG報告

    いや…
    まあ、わかるけど
    ドクターの等身大も用意しようぜ!

  • 866名無し2023/03/02(Thu) 19:36:01ID:Q5MTg3MDg(10/13)NG報告

    >>860
    前情報無しでパモットから自力で進化できる人いるんだろうか

  • 867名無し2023/03/02(Thu) 19:36:14ID:AyMzU3Mjg(8/14)NG報告

    >>858
    ビュティがやかましくて邪魔って言われてた話は知ってる
    まさにそのツッコミって役割がわからないんだろうな
    欧米のお笑いに日本のようなボケツッコミの概念はないらしいから

  • 868名無し2023/03/02(Thu) 19:36:28ID:MyNjgwMDY(19/22)NG報告

    パモさんは床の隙間をWatch!するからカワイイカワイイね…

  • 869名無し2023/03/02(Thu) 19:37:02ID:E5NTI5NTA(5/6)NG報告

    まあ>>839は単に「日本人でも意味わかんねーよ!」ってツッコミ待ちだと思うけどなガハハ

  • 870名無し2023/03/02(Thu) 19:37:02ID:Y1NDcyODY(4/8)NG報告

    >>864
    かわいいよね…進化するときどうなるんだろ?っておもったら可愛くなっちゃって驚いたよ私は

  • 871名無し2023/03/02(Thu) 19:37:08ID:AyMzU3Mjg(9/14)NG報告

    >>866
    イルカマンに比べたらまだ簡単……かな?

  • 872雑J種2023/03/02(Thu) 19:37:38ID:c5NDQ1NTQ(16/20)NG報告

    >>861
    シンウル見てないとどのシーンか分からんモノマネ草

  • 873雑J種2023/03/02(Thu) 19:38:17ID:c5NDQ1NTQ(17/20)NG報告

    >>871
    イルカマンは許さねー()

  • 874名無し2023/03/02(Thu) 19:39:13ID:AyMzU3Mjg(10/14)NG報告

    >>868
    これ何かのネタというかミームっぽいんだけどどこから出てきたのかわからなくて困ってる

  • 875名無し2023/03/02(Thu) 19:39:20ID:Q5MTg3MDg(11/13)NG報告

    >>850
    ガンダムとは違うタイプの角生えてそう(こなみかん)

  • 876名無し2023/03/02(Thu) 19:40:19ID:Y1NDcyODY(5/8)NG報告

    >>868
    これゲーム内の発言だと思ってました…(実況者さんだとは)

  • 877雑J種2023/03/02(Thu) 19:41:52ID:c5NDQ1NTQ(18/20)NG報告

    >>874
    実況者ネタだな(実際には言ってないセリフ系の)

  • 878名無し2023/03/02(Thu) 19:42:03ID:M5MTc5MTQ(18/18)NG報告

    肩がいいよね

  • 879名無し2023/03/02(Thu) 19:42:29ID:MyNjgwMDY(20/22)NG報告

    >>874
    ゲーム実況者さんの発言が元ネタ

  • 880名無し2023/03/02(Thu) 19:43:29ID:AyMzU3Mjg(11/14)NG報告

    >>877
    へえー
    言葉の絶妙なカタコト感から察するに、外国人さんだったのかな?

  • 881名無し2023/03/02(Thu) 19:44:29ID:A3OTUyMjQ(7/8)NG報告

    パモさんの元ネタのシリーズはイッカネズミ(cv夢の国のネズミ)が奇跡起こしてるやつで腹捩れた

  • 882名無し2023/03/02(Thu) 19:44:45ID:E5NTI5NTA(6/6)NG報告

    >>871
    イルカマンはレイドで捕まえるもの

  • 883名無し2023/03/02(Thu) 19:45:25ID:MyNjgwMDY(21/22)NG報告

    >>880
    こんかいのSVに出てくるセイジっていうキャラが
    特徴的な口調なのよ(所謂ルー語)
    それの口調を真似したやつ

  • 884名無し2023/03/02(Thu) 19:45:35ID:c1NjkyOTI(1/2)NG報告

    何この解説…

  • 885名無し2023/03/02(Thu) 19:47:10ID:Y1NDcyODY(6/8)NG報告

    パモットからまた進化するのか〜
    進化条件が難しいのかしら…

  • 886名無し2023/03/02(Thu) 19:50:01ID:A1OTA5MTY(3/8)NG報告

    >>865
    あの陰謀仮面怪人いても浮くし……ジェシカ重武装コーデでも並べる?

  • 887名無し2023/03/02(Thu) 19:51:58ID:AyMzU3Mjg(12/14)NG報告

    >>885
    難しくはないよ
    一定歩数連れ歩きすればいいだけ
    ただ、自分とポケモンの距離が離れすぎると自動的にボールに戻って歩数がリセットされちゃうので、そこだけ気をつけてね
    体感としては10分も歩けば十分だったかな
    自分はポケセンの周りをぐるぐるしてた

  • 888名無し2023/03/02(Thu) 19:52:44ID:E3MzA1Ng=(3/5)NG報告

    面白いっていわれてるゲーム動画見てみると大抵実況者コメント欄揃ってゲーム製作陣に皮肉言ってんのが多くて(そんな使用にするわけある?とか天下のタイトルの〇〇がデバッグしてないわけないやろーみたいなかんじ)
    自分がその手の煽りを気にしすぎなのか最近の人はそういうことを言うのが好きなのかそもそも最近のゲームの作り込みがホントに甘いのが多いのかわかんなくなる

  • 889名無し2023/03/02(Thu) 19:54:08ID:AyMzU3Mjg(13/14)NG報告

    SVはとりあえず強そうなポケモン揃えてると物理アタッカーに偏重しがち

  • 890名無し2023/03/02(Thu) 19:56:55ID:AyMzU3Mjg(14/14)NG報告

    >>888
    自分らが3ヶ月かけても見つけられなかったバグをユーザーは1日で見つけてくる…みたいなデバッガーさんの嘆きを聞いたことがあるので、まあそういう部分もあるだろうな…とは
    本当に想定外の遊び方する人っているし

  • 891名無し2023/03/02(Thu) 20:00:21ID:A1OTA5MTY(4/8)NG報告

    この絵面で広報画面に堂々出てきたら初見の人ビックリなんだわ
    いやアニメ版は銀髪中性美形でマイルドになってるけど……

  • 892名無し2023/03/02(Thu) 20:00:54ID:A3OTUyMjQ(8/8)NG報告

    >>890
    スケボーのゲームでゴミ箱に食われるとかいうデバッガー系実況のレジェンド

  • 893名無し2023/03/02(Thu) 20:01:48ID:AyMDg0Mjg(11/13)NG報告

    >>888
    今の時代はボリュームでかすぎるし、ネット接続が基本だから後から修正すればいいというおごりも多分ある

  • 894名無し2023/03/02(Thu) 20:02:35ID:MzMzE3MjY(1/1)NG報告

    >>888
    こんな場所で言い始めるあたり気にしすぎ

  • 895名無し2023/03/02(Thu) 20:04:37ID:M1MTU3OTY(2/2)NG報告

    >>890
    むてきまるさんの所の魚というなんか10年以上前のゲームのバグを発見する魚
    SVでも序盤ヘルガー撃破発見のきっかけに

  • 896名無し2023/03/02(Thu) 20:06:14ID:Y1NDcyODY(7/8)NG報告

    >>888
    今おすすめ実況者紹介してもいいって言った!?!?(言ってない)
    しゅうゲームズはもうすぐ100万人の登録者になるのに誰ともコラボせずグッズも作らないしTwitterの更新はまちまちだしTwitterで宣伝とかもしない一風変わった実況者さんですがおすすめですわよ!!!リンクも貼っとくね!!(迷惑だったら無視しといて…)
    YouTubehttps://youtu.be/IghQxNzsoPM

  • 897名無し2023/03/02(Thu) 20:06:17ID:E3MzA1Ng=(4/5)NG報告

    >>890
    明らかにデバッガーより遊ぶ人のが多いからなあ…

    >>893
    このバグは流石にあとで直せばいいって思ってる……ってのはたまにありますね

    >>894
    そっか!!ごめんね!!

  • 898名無し2023/03/02(Thu) 20:12:35ID:E3MjgwMDI(1/1)NG報告

    (よゐこ濱口みたいなのもあったけど)実況ってそもそも海賊版すれすれのアングラ文化から、規模が拡大してやむなく表でもしぶしぶ認められていったものだから、いろいろ不謹慎や不義理する人がいんのはしゃーないところもある。

  • 899名無し2023/03/02(Thu) 20:17:19ID:A1OTA5MTY(5/8)NG報告

    ドクターは自分暗殺に来た人間とキャッキャウフフして出かけたり自分ちに就職させてるからな

  • 900名無し2023/03/02(Thu) 20:17:21ID:c1NjkyOTI(2/2)NG報告

    >>890
    誰とは言わないけどすぐに見つけられるバグからヤマはって数十分以上検証しないとみつけられないバグまで見つけてネタにするような人もいるから油断できないよね、誰とは言わないけど

  • 901名無し2023/03/02(Thu) 20:17:21ID:I5NDk1NTg(1/2)NG報告

    今日はミニの日なので

    お題「チビ」

  • 902名無し2023/03/02(Thu) 20:20:50ID:A3NjYwMTQ(3/3)NG報告

    >>901
    鋼の錬金術師よりエドワード・エルリック

  • 903名無し2023/03/02(Thu) 20:21:28ID:U2NzIwMTg(11/13)NG報告

    >>901
    ミジンコって横から見た図しかないけど実はモノアイみたいな風貌だから正面から見るとジオンのMAみたいに見えてしまうんだよな

  • 904名無し2023/03/02(Thu) 20:22:21ID:g4MTIzOTQ(2/4)NG報告

    >>901
    3頭身くらいしかないけど、これで体重110kgッ!

  • 905名無し2023/03/02(Thu) 20:24:57ID:MyNjgwMDY(22/22)NG報告

    >>901
    キャラデザのせいでギター使えない人

  • 906名無し2023/03/02(Thu) 20:26:30ID:U2NzQ5ODY(6/6)NG報告

    >>891
    どう見ても敵の幹部です本当にありがとうございました。

  • 907名無し2023/03/02(Thu) 20:27:34ID:MyMjM0ODQ(4/5)NG報告

    >>880
    YouTubehttps://youtu.be/DDwcLV_DoV8
    元ネタがこちらとなります(20:00ぐらい

    普通に配信見てたけどまさかここまで流行るとは流石に思わなんだ

  • 908名無し2023/03/02(Thu) 20:28:12ID:Q1OTQ5Mjg(10/12)NG報告

    >>878
    水着もいいぞ
    あと声がほっちゃんだ
    あと火力だ
    無限黄昏するのだ

  • 909名無し2023/03/02(Thu) 20:30:14ID:c0MjEwNzI(12/13)NG報告

    >>901
    ↙この辺にスズ

  • 910名無し2023/03/02(Thu) 20:36:10ID:g3MDQ2Mg=(2/2)NG報告

    ゲームは製作陣よりもプレイヤーの方が数も遊ぶ時間もあるからどうしても想定外は出る

  • 911名無し2023/03/02(Thu) 20:36:54ID:g4MTIzOTQ(3/4)NG報告

    >>901
    なんか知らんけど低身長説が根強く残っている偉人

  • 912名無し2023/03/02(Thu) 20:40:04ID:QzNjUyNDY(1/2)NG報告

    アンインストールしたらハードディスククラッシュするとかぐらい凶悪なバクじゃなければ許すよ

  • 913名無し2023/03/02(Thu) 20:40:17ID:AyMDg0Mjg(12/13)NG報告

    SAOアリシゲームで修正される前は世界で数人しか到達しなかった真エンド

  • 914名無し2023/03/02(Thu) 20:42:35ID:E0ODk1OTI(1/1)NG報告

    >>846
    これ気になってるんだよな
    パーティーゲームとして単純に楽しそうやし

  • 915名無し2023/03/02(Thu) 20:42:37ID:U2NzIwMTg(12/13)NG報告

    >>912
    HAHAHA、そんなバグが……あったんだよなあ……

  • 916名無し2023/03/02(Thu) 20:43:12ID:A1OTA5MTY(6/8)NG報告

    >>915
    新手の呪いか?

  • 917名無し2023/03/02(Thu) 20:46:07ID:U1NTQ5MzY(12/16)NG報告

    >>901
    CVが決まるまではもっぱらチビPと呼ばれてたU149のプロデューサー
    彼はまだ未熟な部分も有りつつも頼りになるヤツですぜ

  • 918名無し2023/03/02(Thu) 20:47:47ID:QzOTIzNjI(1/1)NG報告

    >>916
    単純にデータ消す領域をフォルダー内だけにする所を一番上を参照してしまうようにミスっただけやぞ(白目)

  • 919名無し2023/03/02(Thu) 20:50:31ID:Y1NDcyODY(8/8)NG報告

    >>918
    こわすぎる…

  • 920名無し2023/03/02(Thu) 20:51:17ID:Q2ODMyODY(7/7)NG報告

    >>916
    VITAのメモリーカードのセーブデータ破壊するゲームだってあったんだ
    たまにはあるさ

  • 921名無し2023/03/02(Thu) 20:52:11ID:k3MjMzMzY(10/10)NG報告

    >>908
    ようつべにある無限ラグナロクでのごり押し動画、シンプルに楽しいよね
    統合戦略だと秘宝ブーストできるし、保全でも一定の活躍は出来るし(素質のせいで撤退猶予が消えるのは面倒だけど)

  • 922名無し2023/03/02(Thu) 20:53:17ID:Q1OTQ5Mjg(11/12)NG報告

    >>906
    なんでやちょっと指揮したついでに暗躍してるだけやろ!

  • 923名無し2023/03/02(Thu) 20:54:07ID:Q1MDAzNDg(1/1)NG報告

    >>920
    イオンちゃんは何も悪くない

  • 924名無し2023/03/02(Thu) 20:56:14ID:QzNjUyNDY(2/2)NG報告

    >>915
    このブランドその後も活動続けて20周年迎えてるのは何気に凄いと思う

  • 925名無し2023/03/02(Thu) 20:57:48ID:U2NzIwMTg(13/13)NG報告

    >>922
    命狙われているって理解して、どうぞ
    イェラグでも陰謀に巻き込まれたのにワクワクした様子で軟禁されているんですか

  • 926名無し2023/03/02(Thu) 20:58:15ID:A1OTA5MTY(7/8)NG報告

    >>921
    攻撃速度は全てを解決する
    見てて楽しい

  • 927名無し2023/03/02(Thu) 20:59:25ID:I3OTA0NDg(1/1)NG報告

    みずいろ!
    ストリップバトルデイズ!
    PSO2!
    ジェットストリームデータ消去をしかけるぞ!!!

  • 928名無し2023/03/02(Thu) 21:02:21ID:AyMDg0Mjg(13/13)NG報告

    ブルリフソシャゲーは公式で一番重い話でガストゲームなんでファンがなんかしてくると怖がってるとか草

  • 929名無し2023/03/02(Thu) 21:03:59ID:UxNDMxOTQ(7/7)NG報告

    >>917
    シンデレラのアイドルで言うと大体奈緒くらいの身長

  • 930名無し2023/03/02(Thu) 21:17:59ID:QzNTQzMzI(1/4)NG報告

    >>905
    ただ、自分で茶化してるけど、世界観的にデフォルメとかでなくてガチでドワーフ体型なんやろうなぁ峰田……

  • 931名無し2023/03/02(Thu) 21:19:06ID:A1OTA5MTY(8/8)NG報告

    ちょっと混乱に乗じてイェラグ三代貴族の一つをたらし込んだだけです!信じて下さい!

    怪しすぎるわこの人
    後世の歴史家も頭傾げるやろ

  • 932名無し2023/03/02(Thu) 21:19:06ID:U1NTQ5MzY(13/16)NG報告

    >>929
    早苗さん(152cm)の等身大パネルよりは大きいけども……うん……

  • 933名無し2023/03/02(Thu) 21:21:26ID:QzNTQzMzI(2/4)NG報告

    >>922
    >>931
    群雄割拠のお使いゲーでありがちなこと『ひーひー言いながらお使いしてたら後半にキャスティングボード握ってる勢力になってる』

  • 934名無し2023/03/02(Thu) 21:23:36ID:c3MzU2MzI(9/9)NG報告
  • 935名無し2023/03/02(Thu) 21:23:49ID:U1MzY3NjI(1/1)NG報告

    >>931
    三大の内一つどころか二つもたらし込んでいるじゃねえか!
    しかも普通に手玉に取るどころか手駒にしているじゃねえかよ!

  • 936名無し2023/03/02(Thu) 21:23:53ID:QzNjU5MzQ(6/6)NG報告

    >>901
    シャンクスとかいう四皇で一番背が低い奴

  • 937名無し2023/03/02(Thu) 21:32:50ID:MzNjA2NDY(1/1)NG報告

    ふへへへへ
    三連ショーパンふへへへへ……

  • 938名無し2023/03/02(Thu) 21:36:33ID:Q3MTU3ODY(1/1)NG報告

    これ言われた上で他に手を出したらルフィに勝てないから八つ当たりしたと自分で認める事になると

  • 939雑J種2023/03/02(Thu) 21:37:30ID:c5NDQ1NTQ(19/20)NG報告

    >>937
    トプロは春先の新アニメで実装だろうけど両サイドはいつになるかな

  • 940名無し2023/03/02(Thu) 21:39:30ID:I3OTM0NDQ(8/8)NG報告

    >>901
    月島軍曹

  • 941名無し2023/03/02(Thu) 21:41:18ID:QzNTQzMzI(3/4)NG報告

    >>938
    なんならルッチ、タイマン中に通路を水没させた前科あるしな。

  • 942名無し2023/03/02(Thu) 21:41:40ID:MyMjM0ODQ(5/5)NG報告

    ファルザン先輩のデートイベントクリアしたけど、このババアってば可愛くね?

  • 943名無し2023/03/02(Thu) 21:42:05ID:QzNTQzMzI(4/4)NG報告

    >>934
    ここでドモらなければスルーされてたのにw

  • 944名無し2023/03/02(Thu) 21:43:57ID:Q1OTQ5Mjg(12/12)NG報告

    >>931>>935
    ここは心地良いし、とても良い旅になりましたね!
    バカ野郎!

  • 945名無し2023/03/02(Thu) 21:49:03ID:c0MjEwNzI(13/13)NG報告

    >>938
    今週はカクのリアクション新鮮だった

  • 946名無し2023/03/02(Thu) 21:56:19ID:gwNzI3MTA(4/6)NG報告

    >>901
    ダンまちシリーズよりガリバー兄弟

    長男から順にアルフリッグ、ドヴァリン、ベーリング、グレールの四兄弟で、その絆の強さは卓越した連携力にも繋がっている
    どのくらいすごいのかというと、4人『だけ』で2万の敵軍を包囲殲滅できるくらい。ちょっと何言ってるか分からないとは思うが本当にあった話である

  • 947名無し2023/03/02(Thu) 22:04:46ID:IyNzM2Ng=(3/3)NG報告

    >>944
    風雪「いい旅になりそうだ(クーデター)」
    密林「いい旅になりそうだ(飛行機墜落)」
    ニアーライト「いい旅になりそうだ(我が修羅場)」

    ドクター出張イベントは盛り上がるのでまたやって欲しい

  • 948名無し2023/03/02(Thu) 22:06:29ID:QwOTMwNTg(3/3)NG報告

    >>939
    クリスエスはうまゆるのメインの一人だから…

  • 949名無し2023/03/02(Thu) 22:06:30ID:cxMzIxNjg(4/4)NG報告

    >>901
    原作コミックだと身長160しかないチビのおっさん。

  • 950名無し2023/03/02(Thu) 22:08:03ID:AxODE4Njg(1/1)NG報告

    弟が姉にスイーツを供える構図かな

  • 951名無し2023/03/02(Thu) 22:08:06ID:kyNDM3NTI(5/5)NG報告

    >>945
    ロブルッチさんロブルッチさん私の声が聞こえますか?
    その許せなさがウォーターセブンであなたが仕事仲間に抱かせた気持ちです
    よく噛み締めて反省してくださいそしたら許さないでもありませんンマー

  • 952名無し2023/03/02(Thu) 22:09:41ID:cwOTM4ODY(1/1)NG報告

    >>938
    2人の共闘が見れるとはな、昔だと想像できなかったけど2人共カッコいい、あとギア5を何度も使ってるから4をまた見れるとは思わなかったけどギア5は思ってた以上に負担がでかないのか

  • 953名無し2023/03/02(Thu) 22:14:02ID:gwNzI3MTA(5/6)NG報告

    >>952
    使った直後こんなだったからなぁ

  • 954雑J種2023/03/02(Thu) 22:14:08ID:c5NDQ1NTQ(20/20)NG報告

    >>948
    うまゆるでファル子の事叫ばないかな(中の人ネタ)

  • 955名無し2023/03/02(Thu) 22:18:42ID:E3MTY1MDg(1/1)NG報告

    >>953
    正面にセラフィム隣にルッチがいる状況でこうなるのは流石にまずいと思ったんだろうな

  • 956名無し2023/03/02(Thu) 22:32:28ID:I5NDk1NTg(2/2)NG報告

    https://twitter.com/haimurakiyotaka/status/1631268232056422402
    はいむらアスカいいよね。
    そういやとあるってピッチリスーツキャラ結構いるよね

  • 957名無し2023/03/02(Thu) 22:43:24ID:g4MTIzOTQ(4/4)NG報告

    >>956
    もしアスカがメガネっ娘だったら愛し続けていただろうという確信がある

  • 958名無し2023/03/02(Thu) 22:46:36ID:ExOTc2NzY(1/1)NG報告

    洗脳良いよね

  • 959名無し2023/03/02(Thu) 22:52:31ID:Y0Mzk1MTg(33/40)NG報告

    >>958
    ゆるせんのう……

  • 960名無し2023/03/02(Thu) 22:54:05ID:I3MjQ2Ng=(5/6)NG報告

    >>959
    Once More

  • 961名無し2023/03/02(Thu) 23:00:10ID:QyMjkzMTY(1/1)NG報告

    小澤さん「おおお~、オッp……大学デビューですか?」
    日笠さん「いったいこの後ナニを特訓するっていうんだよ!」
    日笠さん「あバンドリだったわごめんごめん」
    小澤さん「22時ですからね、まだね」

    会場大興奮である

  • 962名無し2023/03/02(Thu) 23:00:28ID:Y0Mzk1MTg(34/40)NG報告

    >>960
    洗脳とは許せんのう!!!

  • 963名無し2023/03/02(Thu) 23:02:38ID:I3MjQ2Ng=(6/6)NG報告
  • 964名無し2023/03/02(Thu) 23:04:17ID:Y2MzUyODg(6/6)NG報告

    ズィマー回想秘録見たけど、石子なんて呼ぶの初めて知った
    ほのぼのエピソードだったので、ウルサスの子供たちやった人なら見ると良い
    こっちを先に見てからドラマCD買うのもいいぞ

  • 965名無し2023/03/02(Thu) 23:06:16ID:A2Nzg2NDI(6/7)NG報告

    >>961
    そりゃあこんな美しいリサを観たら興奮するよ

  • 966名無し2023/03/02(Thu) 23:10:31ID:U1NTQ5MzY(14/16)NG報告

    メカスマのアンケートって何書いた?

  • 967名無し2023/03/02(Thu) 23:12:07ID:k3NTExNjY(8/8)NG報告

    つ、強ぇ
    ニトロウォリアーさんまじ半端ねえっす
    2回効果使ったリバイスドラゴンやエッジマンを殴り倒せるとか最強カードじゃん!!
    (まぁ同じくらいの手札消費量でライオホープレイとか飛んでくるんですけどね)

  • 968名無し2023/03/02(Thu) 23:20:46ID:Y1OTY3MTY(3/3)NG報告

    今期アニメで一番楽しみなのがプリキュアになってしまった……。
    ヒーローを名乗るなら主題歌流しながら戦うのはやってくれよ? 絶対やぞ!?

  • 969名無し2023/03/02(Thu) 23:30:13ID:Q5MTg3MDg(12/13)NG報告

    >>968
    ギーツ:名乗らない
    ドンブラ:名乗らない
    ひろプリ:名乗る

  • 970名無し2023/03/02(Thu) 23:32:51ID:Y0NTc4NDQ(1/1)NG報告

    混浴...!

  • 971しろ炭素2023/03/02(Thu) 23:35:36ID:A2MTQ5MzQ(10/11)NG報告

    洗脳改造大好きな魔王軍です(画像の改造対象は元武の達人のじいさんでした)

  • 972名無し2023/03/02(Thu) 23:39:39ID:Q5MTg3MDg(13/13)NG報告
  • 973名無し2023/03/02(Thu) 23:41:07ID:UyMzc5NDQ(1/1)NG報告

               \う ま ー/

  • 974しろ炭素2023/03/02(Thu) 23:42:08ID:A2MTQ5MzQ(11/11)NG報告

    >>972
    やっちまった……すまぬ

  • 975名無し2023/03/02(Thu) 23:56:24ID:U2NzMxMTQ(5/5)NG報告

    ハイレグ親衛隊洗脳おじさん
    (いいぞ、もっとやれ)
    (戦闘員化いいよね)
    (アリサの格好も大概なのでは?)

  • 976名無し2023/03/02(Thu) 23:57:47ID:U1NTQ5MzY(15/16)NG報告

    (リーダーこっちの方が良くない?)

  • 977名無し2023/03/02(Thu) 23:58:25ID:Y0Mzk1MTg(35/40)NG報告

    いやー、恋って奴は素晴らしいですね!!

  • 978名無し2023/03/02(Thu) 23:58:41ID:A0MDE2MDI(1/6)NG報告

    ほう、色仕掛けか

  • 979名無し2023/03/02(Thu) 23:58:58ID:A2Nzg2NDI(7/7)NG報告

    >>936
    たしか199cmという現実みがあるサイズではある。最新の四皇だとティーチ以外は現実みのある身長だったよね?

  • 980名無し2023/03/02(Thu) 23:59:40ID:gxMTY1MzI(1/1)NG報告

    >>970
    リューさんは「いけないクラネルさん、そういうことはシルに…」などと必死に気持ちを押し殺しつつ、だいぶ早い段階から好意を持っているからな。他のエルフから見ても潔癖過ぎると言われるほどに貞操観念なのに、水浴びで全裸を見られてもベルくんの弁明を聞き入れてしまうほどだ。普通はよほどの好意を持ってないとその場で許したりしないっすよ。

  • 981名無し2023/03/03(Fri) 00:03:11ID:E2MTI5Mjc(36/40)NG報告

    >>976
    たしかにリーダーはリー駄ーかもしれないが、
    内通、篭絡の前科があるが、
    まああれなところがたくさんあるかもだが、
    仲間のため真っ先に行動したのも事実なのでまあ……
    リー駄ーかもしれないけどしっかりリーダー……だから

  • 982名無し2023/03/03(Fri) 00:07:38ID:c0MjIyMDQ(16/16)NG報告

    コレがwin-win……2倍勝つって事か……
    https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361004111629

  • 983名無し2023/03/03(Fri) 00:12:52ID:Y5NDMzMTU(6/6)NG報告

    >>982
    最後の最後(厳密に言えばあと1話あるけど)で叶った夢の最強トリオ

    この光景を見たかった!!

  • 984名無し2023/03/03(Fri) 00:13:35ID:QzMjUxNTQ(1/2)NG報告

    >>982
    贋札殺しさん…良かったね…

  • 985名無し2023/03/03(Fri) 00:15:53ID:AwNTgyMTQ(1/1)NG報告

    君ら敗け慣れはじめてへん?

  • 986名無し2023/03/03(Fri) 00:19:46ID:E2MTI5Mjc(37/40)NG報告

    人の誕生日祝いに来ておきながら可愛さに気絶している……

  • 987名無し2023/03/03(Fri) 00:20:19ID:g3NjQ3NTM(2/6)NG報告

    2秒で済ます

  • 988名無し2023/03/03(Fri) 00:22:51ID:UyMDkwMjQ(1/1)NG報告

    >>981
    任務ではリーダーだけどそれ以外ではリー駄ーだなこのリーダー、前科2つある上に両方私欲とかこのリー駄ーはさあ

  • 989名無し2023/03/03(Fri) 00:30:00ID:g3NjQ3NTM(3/6)NG報告

    よ、ばーい。

  • 990名無し2023/03/03(Fri) 00:31:05ID:QzMjUxNTQ(2/2)NG報告

    ルーク レジャット グレシャム…あんたらほんに最高だよ…

  • 991名無し2023/03/03(Fri) 00:35:05ID:k0MDM4NA=(5/5)NG報告

    >>942
    ババアじゃなくて先輩だルルゥオ!?
    実際100年封印みたいなかんじだっただけで見た目も精神も十代だからセーフ

  • 992名無し2023/03/03(Fri) 00:35:16ID:g3NjQ3NTM(4/6)NG報告

    支配者のポーズ

  • 993名無し2023/03/03(Fri) 00:36:22ID:E2MTI5Mjc(38/40)NG報告

    >>989>>992
    恋は素敵だけど人をポンコツにするわ……

  • 994名無し2023/03/03(Fri) 00:39:51ID:g3NjQ3NTM(5/6)NG報告

    色仕掛け担当さんの役目ってなに?

  • 995名無し2023/03/03(Fri) 00:42:15ID:E2MTI5Mjc(39/40)NG報告

    >>994
    指揮官ですよ

  • 996名無し2023/03/03(Fri) 00:43:37ID:Y5NzIyMjA(2/2)NG報告

    >>975
    アリサはおっぱい大きすぎてチャックが閉まらないから仕方ないんや。
    新しいの買っても、届いた頃には更に成長しちゃって結局前が閉まらないまんまなんや。

    それなのに周りが慣れちゃってスルーするからその後はもう開き直った模様。

  • 997名無し2023/03/03(Fri) 00:49:36ID:E2MTI5Mjc(40/40)NG報告

    1000なら抱擁

  • 998名無し2023/03/03(Fri) 00:51:22ID:I1NjUzOTg(1/1)NG報告

    賭け事

  • 999名無し2023/03/03(Fri) 00:51:23ID:A2OTY2NA=(1/1)NG報告

    王家

  • 1000名無し2023/03/03(Fri) 00:51:24ID:g3NjQ3NTM(6/6)NG報告

    低年齢or低身長

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています