型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレッド 759』
https://bbs.demonition.com/board/9745/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ24』
https://bbs.demonition.com/board/9747/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/9743/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください>>4
俺は細谷さんの兄貴声が好き>>4
兄貴ってかパパだが最近だとムサシのヴィクトみたいな叫ばずクール目でダンディ感出てるのもいいよね>>5
味方になるとマジで頼れるぜ…
重傷だけど頑張って生き残って、デクといっぱい話をして欲しい。>>14
知らんうちにソシャゲ終わってた超兄貴
というか超兄貴の兄貴初めて見た>>14
何故か艦これのEDが一緒に流れて来るんだけど…>>8
頼れる兄貴分であると同時にマイスターの中で唯一変革より私情を優先してしまった人でもあるんだよね。>>16
↓自信を持った結果>>20
弓矢作成スキル持ちなんやろヨースターさん
最近、「覚悟」決め過ぎじゃないですか?(褒め言葉)
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1627635463996706816?s=46&t=ykqzCSEWJlGXNbwwbLNMAg>>2
カッコいいとよく言われる巴だけど共学だとすぐに彼氏が出来そう>>32
ゲシュタルト崩壊起こしそうな字面だぁ...。考えるな、感じろってことでいいんじゃな。
それはそれとして他のゲームにもいえることだがモルペコし過ぎでは?(今更)>>34
アーシェとバルフレアは後半まで悩みを抱えてたけど、他のメンバーは早々に自己解決するもんな>>28
詠さんもエロいシスター服着てたし、そういうシンクロニシティが来てるのかもしれぬ>>30
中盤からのヴァンの影の薄さはともかく、ストーリーの主人公としてはアーシェだと思う
バルフレアって兄貴分としての活躍は多いけど本人がメインのところって帝都でのシド周りくらいだし>>38
性癖は盛っていいって・・・(種族特性ガン盛りガレオンを見ながら)
個人的にガレオンは身長+20cmぐらいしてもイイと思うの>>36
しんどかったら実写銀魂観ようぜ>>56
アズレンの嫁は増える
増えてきたせいで自分の性癖が分からなくなってきた>>61
先生!でもスケジュールは無理がない方が良いと思います!>>68
作風とか作画で色々言われるアニメ黒猫だが、ナンバーズを全員出しただけやった甲斐はあるのかもしれない
矢吹神はいつかBLACK CATの続き書きたいみたいな事言ってたが時が経って変なハードルが上がってしまった現在じゃ望み薄だし>>63
それはそう>>75
どうして...どうして...>>73
あんま言ったらネタバレになるけれど
U20戦だと、あんま実時間的にそこまで絡んでないけれど、昔からの仲間のようにゴールした人のところにちゃんと駆けつけて我が事のように喜ぶ良い人ですしな>>79
十刃はまだ組織として纏まってたんだけどなあ
星騎士団……発毛獅志16区とかいう二桁台に入ると露骨にランクが下がる実質シゲキXのワンマン部隊
>>77
下弦で経験を積めないせいで炭治郎たちの難易度が向上したよな>>79
死神も破面も滅却師も人数多すぎて全然話が進まねえ!>>80
そのメイド初夜がレいプって有様なんじゃが!>>89
魘夢は上限に至れなくて悔しいみたいな気持ちもあったっぽいからねえ
他にもある奴はいた?
しかしねえ>>31
U149の第3芸能課>>91
これにはさすがの宇随さんも皮肉の一つでも言いたくなるというもの>>95
ジェーナスは花月やりいちゅ産のKANSENのように生みの親に愛されている雰囲気ある>>89
鬼滅のパワーバランスってこんな感じかなあ
緑壱 >超えられない壁> 無惨様 >超えられない壁> 上弦1~3 > 痣柱 > 上弦4~6 > 柱 > 梅単体 > ブースト下弦 > 全集中炭治郎 > 下弦 > 修行後炭治郎>>88
死劇的ね(めんどくさいファン並感)上弦は2も無理ゲーだからな氷雪系で呼吸封じしてくる。
ジョジョはまぁ勝てない敵は地球外に脱出させるっていう手段取ったしな最初のほうで。
バクラは闇のやばいやつだけど宿主大事にはしてるからな。闇マリクのほうがやばい。
>>69
ロックマンは全ステージ覚えてるから
音と配信者の声だけで何してるか分かるらしいな>>108
そうだなあ……ライザ3、PS4版予約してたけどキャンセルしよ。PS5でより快適にするか
PS5ようやく買いに行けるようになったし
原神、ライザ、バイオハザード、テイルズ……やりたいものが多いぜ。さて、これで夏コミは不参加だな(お金的な意味で)ポケモンバイオレットやってるけど今作こんなに自由なの!?めっちゃどこ行こうか迷うんだが!?
>>114
滅却師の方もルキアvsエス・ノト、恋次vsマスキュリンみたいに因縁ある奴とは一応決着つけてたりするんだ
ただ一部の連中が無駄にしぶとすぎたのと結局陛下に粛清されまくったのが原因であってだな>>109
なんならマリクは封じられてたから活動期間は短い闇の方よりも表の方がやってる事ヤバいポケモンやるのXYぶりだわ〜タイプ相性とか全然わからん
>>120
最初に雪山はハードル高すぎですわよ!>>108
本当に在庫不足が解消されたんやな
ゲオやTSUTAYA行くとPS5在庫あります、ってラベルが普通にある
ちなみにバツボタンの設定は変更できるで>>105
無条件にとは言わんよ、別に主人公だけが活躍すべきとも思わない
ただなんかノルマ感というか「サブが倒すための敵用意しときました!」感を感じてしまうと、尺が長くなることも相まって個人的にきついってだけ>>130
せやで
アニメの速度次第では出てくるアイツやでロキは11傑より格上疑惑でカイザーとの因縁も予想されてるな
>>117
そもそもメイド隊の中でマトモな方なんて一握りだからセーフ>>114
108の魔星はほぼモブで片付ける奴もいたが流石にダラけたな……
冥界も区分けしすぎて番人多いから途中から巻き気味になって余り印象的な奴がいないっていう
所でこの冥界、神曲とごっちゃになってない?>>135
そうだよ?元のコメントを肯定するつもりで書いたんだけど……
しのぶやカナヲの戦闘はもっと見たいのは確かにそう思う。戦闘描写が意外と少ないんだよね。スプラ3が初めての初心者なんだがヒーローモードってやったほうがいいの?いやめっちゃ初心者だからクリアできるか心配なんだよね
>>137
試しに作ってから「うーん……ちょっと多すぎたなあ。いくらかはいらねえな?」ってなることあるじゃん?>>138
少なくとも初期の下弦は戦国時代や明治維新前の動乱生きてた奴らだから殺意のレベルがそもそも違うんだろうな>>137
この時点で既に鬼になっている上弦は黒死牟だけか。>>125
※こんな優雅ですが本編だと指揮官が過労で倒れてます。ちなみにこの事を知るのはcv上坂すみれ(3人目のみです)柱に負けるどころかちょっと成長したひよこにすら負ける下弦は無惨様からしたら要らなくねになるからな。下弦の壱は相手が悪かった即決自害で突破してくるなんて予想外だったから。
>>154
自殺志願者という線もあるぞいぼっちちゃんの誕生日記念グッズとな
……まともな顔が1つもねぇ!
https://mobile.twitter.com/BTR_anime/status/1627684509415243777>>31
西東天率いる「十三階段」
曰く世界を終わらせるために集めた換えの利かないメンバー>>155
めんどくさくなったら途中で切り上げてガチマッチに突入しても全然問題ないけどね
ストーリー進めるのはともかく片っ端から攻略だと普通に詰む難易度なのよ>>168
そちらはうららの1損、こちらは1損と2000のライフ損失。つまり1:2損が成立している!
自分が使うときは魔弾で使うけど、捲り札があってもこのままやるより、次の対戦者探そうってなる。>>172
姉御という演技ならBLEACHの鰻屋育美だね
甲斐田裕子さん淑女とか貴婦人とかの演技も好き甲斐田といえば甲斐田ゆきさんは最近アニメでお見かけしてない
>>161
高乃 麗さんとか?>>167
全員水銀が用意した役者だからね
地獄を作って後は放任の第一、第二がヤバすぎるだけでそれ以降は管理型の神がちゃんとコントロールしてるか(∴)が波旬してるからやべー奴はあんまり出てこないよね>>165
リコリコを支えてたのは真島さんやミカたち脇役の活躍があってだと思う今更気付いたけどヘルクのアニメのティザーPVが公開されてたんだな
声優も大体発表されてたYouTubehttps://youtu.be/G6ijvF-WOQ4
>>67
せや…ぞ……?
ヨースターだけで大中零揃ってるのすごい>>156
引き伸ばしとかダラダラの弊害は嫌というほど目にしてきたから、
その辺、先生たちもわかっていることだろう>>184
どう見ても不審者だ・・・!!
甲斐田さんボイスで口の中でインスタントラーメン作ったりしてると思うとめっちゃ腹筋に悪い>>196
そも100本シュートトップ3の一人だからな時光……
たしかフィジカルだけならブルーロック一だった気がするし>>193
思春期の男の子には目の毒過ぎますよhttps://twitter.com/dolphin_hpg/status/1627601454557954050?s=46&t=zjOJC9mMKJ1blBs9VGi6TA
ここでもサキュバスって言われてたけどマジでサキュバスなのか>>161
朴璐美さんかな、私的には今近所のローソンで買い物してたら急に緑川さんのイケボ聞こえてきてびっくりしたw
グリッドマンユニバースの宣伝なんやね
六花さんとかじゃないんんだな
聞いてて気持ちいいイケボなので全然いいけど>>164
そういやこいつらも両方名前に「UN」が含まれてるんだよな
サン→Sun、ルナ→Luna
こいつらもまた人間、もしくは人類を否定するという意味での否定者なんだろうかと思ったりしてhttps://twitter.com/SplatoonJP/status/1627669399938404352
ついに新しいオカシラシャケがくるのか
上空を泳ぐってことは金イクラを撃ちだす大砲みたいなものでも用意されるんだろうか>>204
榊さんだとアウトブレイクカンパニーとチャイカは個人的に印象深い作品だな。榊作品を挙げてみろと言われたらそれを挙げる。
高橋留美子さんだと代表作を2,3作挙げろと言われるとあれもこれもとなって選ぶのが更に大変そうだ。>>209
しかもこの子無自覚よ!!>>154
>薫陶を受けた弟子
師匠からは(あくまで手本を見せただけとはいえ)岩を砕く程度に威力を劣化させた「小さめに闘気を放つことがコツの、武器を失った時の緊急技」に焦点を置いた形でバージョンアップさせた改良技しか教わっていない上に「剣で勝てばいいんだから必要ない」(要約)と言い捨ててるんだよなぁ!!!
なんでこれだけの説明しか受けてなくて「そういえばアバンからこんな技聞いた事あったわ」って思い出しただけの後はほぼ我流なのに、「死ぬギリギリまで闘気を引き出してぶちかます事で相手に強大な闘気をぶち込みつつ自分も生き残ります」(使い手がノリノリなら一日に何発も撃てます)に昇華出来てるんだよ一番弟子ィ!!!(ポップですら「グランドクルスの本家本元はアバン先生!」(だからヒュンケルと同じことできるはず)って誤解しちゃってるほど)しかたがない、避妊はしろよトレーナー
>>211
いいだろ…無敵のテイオー様だぞ…?
2段構え来るのは強すぎひん?Q.今年のバレンタインどうだった?
ルドルフトレ「将来を見据えました」
(((ざわっ……)))
ルドルフトレ「?」
シャカールトレ「俺は徹夜した」
(((ざわっ……)))
シャカールトレ「?」
フジトレ「時間の許す限り一緒に過ごしたよ」
(((ざわっ……)))
フジトレ「?」
オグリトレ「俺は太りました……」
「「「知ってた」」」
オグリトレ「?」ゆきのん誕生日なのか……
リコリコうたわれエンキスと豪華だった土曜日のなかでもそれらに負けないくらい好きだったなーエクハ
今度のリアルイベントでなにかあると嬉しいわ
それはそれとしてなんかわらかんけど年長組が年生まれだとちょっと興奮する(特殊性癖)
https://twitter.com/exh_official/status/1627835498407272450?s=19ヤエノトレ「可愛かった、あと小皿」
チヨトレ「可愛かったわん」
アルダントレ「メジロにされた」>>217
勝ちたいなら環境デッキを組むのだから当たり前では?>>201
叫ばなきゃ>>217
環境以外と確実にやりたいならルームマッチしかないぞ
昇格無しのカジュアルのやつは普通に調整中の環境デッキがいるし>>225
そうなのだな
やってるゲームのアンテナの受信域が広いと発見が多くて楽しいね……原神しかしてないから崩壊は受動喫煙だけどミホヨ世界は「発展しすぎた世界は崩壊させて滅亡させるね」ってことでいいの?
初めて知った時は型月世界とは真逆だな~と思ったけど。>>195
それか35回特殊召喚する自信がある時もやめませんね>>235
酔いそうです>>240
楪様の方>>217
むしろ今はテーマクロニクルで新しいデッキの魅力に気づいたのかtier3テーマのフルパワーで潜ってきてる人が増えてるで>>227
カチーナ中尉にはゲシュ改があるでしょ?>>233
少し…いやかなり長くなるぞ?
・まず崩壊バース世界は「虚数の樹」と「量子の海」っていう存在があり互いを飲み込もうと競争してる(樹は海を吸い上げ成長し、海は飲み込もうと拡大し続ける)
・虚数の樹の枝は成長するにつれ地球のある時空(宇宙?)を内包しやがてそこに人類、そして文明が誕生して発展していく(多数の並行世界)
・そして一定以上成長した枝(文明世界)に対し、虚数の樹はより成長を促すためか洗礼と淘汰を与える。これが”崩壊”という災害
・崩壊は文明の発展と共に脅威を増していき疫病や崩壊獣、崩壊の代行者である律者などを生み出してくる
・淘汰に耐えられなかった、あるいは見限られた枝は剪定され量子の海に落ちて行き「世界の泡」となっていずれ消滅する(規模だったり条件が揃えばある程度の猶予はある)
まあ要するに型月抑止力の逆版みたいなもので乗り越えるべき障害みたいなものが崩壊なんだけど、原神世界の方が虚数の樹に属するものなのかどうかは今の所は分からない(というか崩壊現象が無いし…深淵がそれなのかもとかは考えられてるけど)
プラス、崩壊3rd本編時空は終焉の律者が特殊な存在で自分の同類が生まれるまで文明でリセマラしてる状態なので「存続してるが何度もバッドエンドを繰り返してる」というアレ>>217
相剣、烙印(出張含む)、ルーンはむしろゴールドでもいつも見かけないか?最近はエルドリッチや鳥と遭遇することは心なしか減った印象。
ストラクが出たからか、ブラックマジシャンともよく遭遇するんだよね。>>226
ホグワーツレガシーもやりたいぜ
ひとまず今年はもうFF16は予約してあるからワンちゃんと戯れる日が待ち遠しい>>243
こう、HP最大値が減ってダークロックマンに近づくとか
名声値が減って普通のお店やNPCは会話してくれなくなるとか
管笠衆戦には使えないから通常の剣術スキルも育てなきゃダメとか
そういう落とし穴みたいなデメリットないんすか>>248
一応崩壊学園の方を"まだ"やって無いので(FGO、ブルアカ、アクナイ、原神とやることが多い)漏れはあると思うけど大体そんな感じ。そろそろスターレイルも始まるっぽいのでまた補完されていくだろうけど(あと多分世界観別のゼンレスも)
因みに崩壊3rdの前文明の生き残り勢の一人が「無数の並行世界を観測してどうにかハッピーエンドを迎えられるようにしよう」って計画を担当してたんだけど、数万年単位で頑張ったがどこにも見つからなかったっていうね…
その後当人は色々あってなんか上位時空に飛ばされてるけど>>239
かなり出回ってるのを感じるね
自分の場合は前に抽選漏れしたところから
「在庫あるんで買いませんか」って通知来たから即決したのが先週だった>>216
これは全国大会編ですわ>>253
潜在需要は多いはずだから、安牌な作りのソシャゲにならないもんだろうか>>239
SONYのCEOが在庫不足解消を宣言してる
ヨドバシが先陣だったが今なら大抵の店で店頭販売してるよ>>239
この前、なんとなく寄ったら普通に売ってた
さて、ソフトは何を買おうかな
ライザ3は確定してる。テイルズオブアライズもPS4版ではハイクオリティを楽しめないと手を出してなかったし、そうしようかな
バイオヴィレッジ、バイオハザードRE:4もいいなあアサルトリリィがまどまぎコラボか
>>264
鎌倉武士みたいな精神の子ら多いしそれを考えるとソウルジェムさえ無事ならなんとかなるって点は便利だって考える子多いかもしれない
何なら大体さやかちゃんみたいな戦い方する子もおるしプリコネ:Rどうなってんだこれ!
二部終章幕間で不穏すぎるニュース流れたとおもったらペコさんと朝チュンって!!
三部でも特に説明なしにアストルム入ってるし!!>>223
今みると割と作画が凄いよね、ノア
新装版と見比べると向上力ダンチ…>>250
FGOの結末が、ストレンジジャーニーのニュートラルエンド(真)っぽくなりそうな予感。>>273
真4は東京隔離からのif√でポストアポカリプスゲームしたい>>260
ヨドバシのネットショッピング…
なんか、少しでも話題になったジャンルの商品は項目が出た1時間以内に全予約受付完了ってパターンが多いな…(ガンプラ、30MM、30MS…)昔はゆっくり買えたのに…>>243
悪霊の火はありますか?>>276
1クール目も放送中に変更してるくらい水星は収録がそこまで前もって録ってるって感じでもないのが逆に良かった感じなのかな?復帰できたのは。>>267
ロイヤル騎士隊が追加されるとは珍しい>>285発表したのが大分前だったからねぇ
してると思われる>>202
姉貴を見習って、殿下も余白になんか書こうぜ?>>289
フォーチュンアテリアルのこれを思い出した
※コラやギャグではなく感動的なシーンです
なお公式からもネタにされる模様
https://twitter.com/august_soft/status/885080862743814144そういや昨日面白いデュエルあったわ。レジェンドアンソロジーで
(自分)レンタルに似てるけどいろいろ入った青眼デッキ
(相手)一見レンタル城之内君デッキに見えるドラゴン主体オリジナルデッキ
で初動お互いレンタルデッキだと思ってたらドンドンおかしな動きになって最終的に青眼も紅眼も見当たらなくなったの
普段録画しないけど撮れば良かったなあ>>289
マシュマロ焼こうぜ!!>>285
後シンギュラポイントあるよな
裕太君 また告白するんだっけ>>298
鳴女だな>>296
一生の思い出できただろ?>>307
ハッピーバースデーよ>>282
ソウルハッカーズ2、前作との繋がりはわからないけどペルソナで遊んでいるからペルソナたちが悪魔として存在しているのが妙な気分。
あと操作性については自分がP5Rに慣れているから操作ミスを何度かやったことあることや、悪魔合体とかのやり方はペルソナとある程度統一されてたらありがたいなぁとは使ってて思ったな。>>309
レナはあのク.ソ田舎から出れば大丈夫だと思うのであとはこの2人の好感度をいっさいの偏りなく平等に愛する事を徹底すれば多分大丈夫
一応言葉様は爆弾爆発する時も男には手出さないタイプなのできちんと気をつけてケアしてあげればいける
あとはそもそもこの2人がハーレム許容してくれるかどうかという点に掛かってる>>293
長命種の年の数だけ蝋燭を刺せばこうもなろう
それはそれとして水橋かおりボイスのロリババアは素敵でした>>313
プリキュアは幼子を誕生日に誘拐しただけだろ!
いや全然良くねえわ>>314
これ系の脅しだと96時間のこれが1番笑った
強気すぎる・・・w
状況的には娘が誘拐された時の電話越しでのセリフ
なお娘が誘拐された場所はパリのお友達の家
お父さんの居場所はアメリカである
この2日後くらいに電話の相手は無事組織や仲介業者などまとめてあの世へ旅立ちました
ついでに変態金持ちもマスターデュエルはイベントのためにあまり触れたことないテーマのデッキ作ることがあるから、それに慣れるのが凄く大変。使い慣れたテーマのありがたみとよく覚えたなと思う。
>>323
まぁ周りを引っ掻き回すって点ではある意味役割一緒なのでセーフ>>322
インフェルニティはいいぞ。ベースはほぼ一緒だから、必要なカードを適宣入れてEX弄れば、シンクロ、エクシーズ、ペンデュラム、リンクには対応出来る。>>326
インディーズバンドのライブで最前列に居るのは全員バンドメンバーの誰かのツレっていうのは珍しくないとかどっかで聞いたし、多少はね?>>327
逆に女遊び以外は度が過ぎない程度で許してくれるってことだな!エクシーズだけなのにスプライト普通に見るけどもう今から海外と同じでエルフ禁止でも全然いけるじゃんアイツら
五虹の魔術師、何人かの決闘者はテキスト見てないのか効果無効や攻撃不能に引っ掛かるけど今回のフェスにも使えるのかな?
複雑な効果処理や何度も特殊召喚を繰り返すからややこしくなるんだ
何事もシンプルにいこうウ○トラマン
シンプルイズベスト、私の好きな言葉です(ナチュビナチュパを並べながら)>>339
やめろ、そんな事しちゃいけない!
俺の信じるデュエルは1ターンに8回ぐらいエクシーズ召喚してワンショットで……みんなを……笑顔に……>>338
自分も列車使って同じことされたけど列車だと上級だすための生け贄とかバレットライナーのコストに出来るから対処簡単だよねアニメCMすき
>>337
まぁ言うて先生限定キャラである以上シールド持ちの恒常って選択肢ができる事はええ事や
特に初心者やとニィロウみたいな膨大なHPでタンクの真似してヒーラーに回復してもらうみたいなゴリラ戦法は取りにくいしな
料理もあんま始めたてやとそこまで作れんし生々しい話だが、我々がPS5を買って普及させれば、PS5専用のゲームもこれからどんどん増えていってみんな得するよね
エクシードフェスでは壊獣が使えないせいで前回のシンクロフェスみたいに、壊獣とグレイドルで地雷に慣れないが残念だわ……
俺も>>339のようにラビュリンスでいくわ……YouTubehttps://youtu.be/JrdVJi7Bzgg
・アニメ作った会社が同じ
・ピンク髪と黒髪の二人がメイン
・ピンク髪がナチュラル人たらし
・黒髪の愛が非常に重い
なるべくしてコラボしたというか相変わらずクオリティ高く、腹が減る動画シリーズだ
YouTubehttps://youtu.be/dFzeEoZ4w4Y
購入するだけでもPSプラス加入からPS4の名作10作ぐらいタダでプレイできるしな
PSプラス上のグレードに上がれば更に増えるし>>350
ドルフィン運営「推し来なくて良かったと思った?衣装は全部作ってあんだよおらぁ!!」アルルって聞くと別のアルルが出てきてしまう。
ストーカーするセフィロスが強化されるかもしれないリバース
>>337
中断耐性アップで後ろから炎出せるかんじでダメージは肩代わり、爆発でアタッカー化ってかんじみるにシールドのようでシールドではないのではないんじゃないのだろうか>>374
まあそれはそれとして一度呼吸入れて周りに相談しなさいとも言いたくはなるけどね
スイッチ入ったら即座にやっちゃうタイプマミさんは強いけど情緒不安定になるからそれがないと本当に強いからな。洗脳されてるほうが強いとかいう弱点がほぼなくなるマミさん。
感情希薄系が魅了とかで心を強く動かされた結果魅了だろうが関係ねぇ!とその感情のままに暴走するの好き
>>251
そういや俺、真4ファイナルはロリ暗殺者ガールと添い遂げたのに満足して虐殺ルートのエンディングしか見てないな。>>383
地球防衛軍はラグとの戦いですからね、マシンパワーあるPS5でやるのは正解ですよね
そんなラグ発生するほど一気に敵を投下するな(憤怒)>>374
さやかが魔女化したあと魔法少女の真実を聞いて錯乱したままほむらをリボンで拘束し一番戦闘経験がある杏子を即殺。
まどかはそういうこと出来ないだろうと踏んだんだろうけどケリィ並に心と技能が解離してるわ>>386
OGで敵に回った初代ゲシュペンストのタイプS、武装が懐かしの第四次やFのスーパー系主人公機仕様だったから撃墜するの結構つらかった。>>385
これ開発nikkeのところだったんだ知らんかった
CSゲーもやってたのねちなみに夢結様に関しては本当に精神不安定なところというか爆弾めいたところあって(特にアニメの範囲)
・本当は凄く甘えたがりな妹気質だけど状況がそれを許さなかった
・基本的に自分に厳しいのでドツボにハマりがち
・舞台も踏まえるなら“姉”に二人も先立たれてる
・よりによってレアスキルが精神にアッパーかける類のもの
これらが重なるとドカンとなりやすい
だから妹気質に見えて本当は姉気質なところある梨璃とは色んな意味で相性が良いのよね>アサリリ>>386
サーベル3本も要らないからって杭打機3本にするのも極端すぎない?…と思ったけど
開発者とモーションデータ作る人を考えるとまぁ仕方ないのか?
想定敵も対PTよりもゲテモノ・特機が増えているし任天堂さんはハイモデル消極的だから当分ないよ8~10年くらい持たせる気でいるからな。
>>396
あの世界における魔女狩りってつまりはまあそういうことで、単なる集団ヒステリーではないだろうからなあ小さい願いでも素質があれば魔法少女になれるからな。
アニメより先にコラボに出演してるw
https://twitter.com/CaravanStories/status/1626869138563141635>>377
ヴァニラウェアとかいう飯テロゲームメーカー>>391
「あんまり値段が高すぎると顧客が手に取らないかもしれない」って考え方が任天堂にあるから、なかなかすぐには出ないと思う
それに今出たところで相当数作らないと転売ヤーが群がるだけだろうし、良くも悪くもwii→wiiUの失敗経験があるからそこら辺はすごく慎重なんじゃないかな
それにSwitchはPS系よりも大手・中小問わずゲームがめちゃくちゃ作りやすい環境だから、そこも壊したくはないんだろうねプレステ機は最初厚いけど最終形態は細いからなPS5もそんな感じになると思う。
>>394
知られた結果、自分を残して一家心中という悪例はある>>354
つまり道満が出てくるなら草なぎ剛と>>400
見た目ダウナー←アッパー→だけど本質は逆かもしれない兄弟>>407
今のスイッチ(ただし、Bluetoothが届く範囲だけ携帯可能)みたいな使用法が理想だったんだと思うあと夢結様はお姉さまが原因でアニメだと暴走状態寸前だからな。亡くなっても幻覚見せてくるお姉さま怖くね。
>>411 これ、ポプ子の場だけまっさらになるのがマジで草生える
>>416
夢結様ほどアッパー良くない方向にかかって自分でもどうしようもありません!な方が珍しいから…
作中でも言われる通り相性良すぎて呑まれがちなパターンぼざろ一挙放送やっとるやん!
>>416
夢結様と同じS級ルナティックトランサーで結果残してる船田姉妹とかいうバーサーカーもいますし
夢結様が自我喪失状態になりやすすぎるだけで、瞬間的でもスペックアップが見込めるから期待値の高いレアスキルではあるのよ魔法少女だと明かして絶望したのは杏子の過去であるから。父親がそれを利用しようとした金稼げるって発想がダメなのもあるし。周りからはインチキだって罵倒された。
>>407
その失敗を活かしてSwitchに至ったと考えればSwitch成功の母とも言える>>423
テンバイヤーはやっぱり滅ぶべしなのよ
ホントに実際被害受けるとその気持ち強いカリスマのスキルが疑似洗脳みたいな効果スキルあるからそれがあるからルナティックトランサーの制御には相性いいんだよな。
>>384
実際は顔を合わせたことがあるかどうかのレベルらしいけどせっかくむらさき式部を主人にするなら清少納言とのアレコレはやはり見てみたい>>422
杏子の過去は違うよ
父親が教義にないことを教え始めて教会を破門。父親が正しいと信じていた杏子は契約の願いで信者をたくさん獲得したわけだけど。
ある時、魔女に操られた信者たちが教会内で集団自殺したのを杏子が止める。その時魔法少女の姿を見られて父親に魔法で信者を集めたことがバレる。
父親は杏子の言い分を全く聞かず、どころか魔法少女を魔女と同一視するというおかしな曲解を始めて最後には杏子を残して心中。
父親の精神的なものかと思われたが、マギレコ内でも似たような事例が出たためもしかしたら何かの力に引っかかっていたのかもしれない杏子の過去は金銭トラブルを地獄にした感じだから楽に金儲け考えてたら家族が一家心中してた。
>>416
メンタルケアができる環境やよっかかり先があると出力爆増するわかりやすいアタッカースキルだから有用ではあるのよ?
フェイズトランセンデンスは出力減衰があるからアラヤちゃんみたいな例外じゃない限りフォロー必須だし
ぐろっぴはダウンしちゃうしななんで調べたらすぐわかるような事実と違うことを自信満々に言えるんだろう……
レアスキルだと火力や戦力の直接的な増強にならないファンタズムも使いにくい類
一人だと未来までのルート見たところで実行できるか不確実で、さりとて信頼できる他者じゃないとイメージ共有したところで「お前は何を言ってるんだ」に陥りがち>>438
未来見能力は基本どの作品でも使い勝手悪くなるんだよ そうしないと強すぎる>>437
小説版だと最終的にメンタル安定したパーフェクト夢結様が見られるよ!
ただこれだとあまりに強すぎだからなぁ>>433
魔法少女パイセンは危なすぎると思うの>>391
操作性としてはアルセウスのほうが良かったりする面もあるから痛し痒しなんよなSV
ロックオンがほぼ作動しないじゃないかよぉ!!>>400
アッパー系ダウナー系と聞くとこういうの思い浮かぶ
どんだけキマッていても運転ミスらないレガーチ
ここまで依存しているやつはこいつくらいだが世界観的には結構使ったことあるやつが多い
良いキャラしていたが再登場無さそうなのが残念>>360
やりましたねえ、まどか先輩!!>>449
鈴夢ちゃんも難儀な方向性のルナトラっぽいよね
コワス…ゼンブコワス…タノシイ‼になっちゃうタイプなんだろな>>449
おのれゲヘカス{推定」>>415
ゲシュペンストは量産型mk-II以外は試作型なんで、それぞれの機体で性能が結構違うね。
OG世界では地球初の人型兵器なんで、データ取りのために性能違いの機体複数作って、色々な試験や改修を何度も行ってやっと量産型を完成させたんで、結構性能がバラバラ。>>454
まあ異世界とか関係なく
その気になれば自分を破滅させられる絶対的な力を持った、よく知らない存在とか
そりゃ内心怯えながらちやほやするもんだよ……だって地雷踏んだら怖いもんポケモンSVの個人的な不満点はレイドのテンポがなんというかこう…
相手が動くとこっちの操作が中断されるとか、なんか相手だけ4~5回連続で動くときがあったりとか…
他の細かい所は気にならなかったけど、個人的にはレイドだけはもうちょっと何とかしてほしい気がする
ストーリーとかは文句なしに面白かったからいいんだけどね>>439
イケメン女子いいよね>>456
更にポケモンはメディアミックスあるので発売延期とかむずいのが>>454
英雄視されたのはいつ頃だろうって思います>>332
大物というかヘリルビ界隈のもはや開祖来たな。>>464
悠夏「お母さん!」
秋日「誰がお母さんですか!」
このやり取りでだいたいどんな人か分かる会長>>434
一番良いのは瑶みたいなブレイブ持ちをサポートに置く事
というかルナティックトランサーを中核に据えるならサブにブレイブはほぼ必須なのに梨璃にそこらへんの知識が無いから一柳隊にブレイブ持ちいないんだよな>>469
ただ最後には全部の√攻略が必要だから好きなタイミングでいいよ>>475
とりあえずできるところからやっていけば大丈夫かな?
詳しくありがとうございます必要数が労力に対して見合わなすぎるテラピースとか、同じおばちゃんが3人いる対戦場面とかも色々ね…
本当キャラストーリーポケモンデザインは非常に良いのに、作りが粗いとこ多すぎる>>456
剣盾アルセとSVは開発ラインが違うって見かけたけどマジなのかな
そうだとしたら正直統合して欲しいけど
システムだけじゃなくモデリングもな…正直キャラクターの髪テクスチャだけでも次回作からは元仕様に戻して欲しいYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=dFzeEoZ4w4Y
原神グルメ旅の料理人さん
骨格骨太で繊細な仕事してめちゃくちゃ言笑再現してワロタ
しかし美味そう>>475
自分がどの順番でバッヂを手に入れたかわかる自分だけの攻略ルートいいよね
18タイプ全てに対応したボスが居るのって今作が初めてじゃないかしら
いつもはジム戦(8)+四天王(4)で12タイプしかボスが居なかったものポルカ、案件の時は三章の最後の方で止まってたけど行ったのか……
https://twitter.com/omarupolka/status/1627953054086729731これ見ろよとっつぁん
んあ? ウェディングの女性? マヤノトップガンではないか
他にもあるぜ カフェ コパ フクキタル カレン フラッシュ タイシン ハヤヒデ おっ ファール子ちゃーん ようやく花嫁姿になって
うぐぐぐぐ これが指導者と選手のあり方!?おいルパン! これがトレセン学園の真相か!?
おうよ かつてアイドルソシャゲよりもスキャンダリーなトレセン学園の卒業生結婚事情がこれだ27日にほぼ確定でポケモンプレゼンツで、さらにほぼ確実にSVDLC来るだろうけどどんな内容になるか
円盤ポケモンは確実に来るだろうけど個人的に北東から先に新マップ欲しい
そしてカロスに行けなくともカロス国境まで行きたい>>474
お互いがお互いを必要としている良い関係ですね!!
世話してる側の方がその実依存してる関係は感情がじっとりしててすこですよもちろんアルセウスからSVになって良くなった点もあるんだけどね
・料理やサンドイッチのおかげでポケモンそのものには出会いやすい
・この先に進めませんと表示されない
特に一番目はデカくて、アルセウスでのチェリンボ探しはほんとにもう、ね…>>500
こういう目付き何か思い出すなぁと思ったら、デュラララの贄川だ。彼女が元祖なのかは知らないが贄川の表情と中原さんの演技で記憶に残ってる。>>494
多分作中のキャラは主人公のこと(なんであいつ時々急にしゃがむんだろう……)と思ってる>>500
ほぼツッコミしてるだけなのに脅威認定されてるビュティさんはある意味やべーやつ
まあいるだけでボーボボソフトンへっくんにはバフかかるようなもんだからある意味間違ってないが>>498
スターモービル、ただでさえ状態異常無効な上にボスの戦法と強力なシナジー持ってるガチ編成ユニットだから、下手な高レベルより厄介……>>491
カリオストロ伯爵最低だな(テレビカメラの前で暴露)>>500
偉大なる星の勇者だぞ>>518
空想科学読本で柳田先生が「理屈は分かるけどやっぱりこの料理法ダメだよ!(意訳)」になってたの好き>>519
だってぐらんぶるの原作作者でもあるし...>>519ファンキー過ぎんだろ…
>>517
人の心が分ってるからだろうな
だからこそロマンスも書ける訳でして>>500
戦隊初の男性ピンク>>513
ナルト・サスケには流石に劣るけどシンプルに才能だけでこの2人についていけてるのマジで凄いんだよなサクラ。
最初は幻術タイプだって言われてたんだが最終的にはヒーラーゴリラになってるし。>>515
でも単純なコピーじゃない捕食&吸収能力って、魔人ブゥとかサキュバスとかスライムとかどっちかというと敵側のスキルだよ>>526千手一族は大筒木一族の末裔だからセーフ!
>>513
言うてまぁ、血統抜きの強さの限界みたいなとこもあるやんなんでピンク髪ばかり言われるんやろ
青髪のヤベー奴とかハゲのヤベー奴とかいるやろ>>530
あの世界は平凡なサラリーマンのファッションがコレなのでギャングならピンクでも普通普通>>530
カビだかチョコチップみてーな模様が遺伝しなくて本当に良かったと思う>>500
ニケのユニ
相手の特定の感覚を無効にする人の苦しむ顔に幸福を覚えるヤベーロリ
相棒であるミハラの感覚交換により拷問みたいな事や捕獲に活かせる有能だがやっぱヤベーコンビ
恐ろしいところはこの能力は敵だけでなく人間にも作用できる事である>>542
そりゃまぁ、収納したり処分したりですよ>>504
読んでて思ったのがもっと善よりにパラメータ振ったセラピストキアラな印象だった
頭良いし思慮深いけどどんな話題でも下ネタにバイパス通ってる>>545
丁度初期から存在すると言われてるものに先頭がUNで始まる宇宙(universe)があるね>>545
太陽と月のほかに必ずある星がありますね>>529
結局敵に応じたアクションである関係上
今なら敵の最終盤面スプライトエルフ、レッド、イビルツインのどっちかの3体で制圧してくるんだろな、みたいな環境読みが必須だよね
基本の最終盤面はマスカレード+ミラジェイドの癖に上振れで実質リンク1の超電龍サンダードラゴンが追加される烙印を見る場合は判断に困るけど>>527
我々の多くを初めてのうまぴょい(シナリオクリア)に導いてくれたが
固有がそこまで安定的に発動するわけでもなく、史実の伝説ほど短距離チャンミに採用されてない子来たな
アプデで固有いじってくれるかと思ったらそうでも無かった以上、残る希望は別衣装にあるが>>544
変身アイテムが小型モンスターだから持ち歩く必要がなく両手が完全に塞がってても変身できるし援護もしてくれる
追加アイテムは必要な時に出してくれる(ザンバットソード、描写からしてタツロットが飲み込んでる?)
キバはその辺便利だったな>>557
一方パルデアでは何があったのか人間の姿を目視するや否やマッハで逃げ出すラッキーが誕生した(たまに間違ってこちらに突撃してくる個体もいるが)
帝国時代に乱獲でもされたんかお前ら>>558
仮面ライダーたち色々とベルトや装備が携行に難ありってことが多いから、クウガやアギトの身軽さがメリットに感じる。>>555
ガンゲイル・オンラインには「フルダイブゲームだったら好きなだけ銃が撃てるじゃん!」ってなったらしいけど、住民が皆頑丈だから銃が気軽に撃てるブルアカとかにはどんな反応なんだろうかあの銃大好き先生>>558
でかける時に台座から何個か取って持っててる描写があったから恐らく両腕のホルダーに計四個が基本
ジオウライドウォッチとジオウⅡライドウォッチは別かもしれないけど
どっち道アナザーライダーには同じライダーでないと効果無いから好みで持ってても問題が無い>>564
オーディションのときに「これだ!」と監督に見出された菅田将暉さんと
そのパートナーになるとしたら若手のベテランしかいないとオファーがきた桐山漣さん
まさに運命>>564
ガイアメモリのサイズ感が丁度良すぎるガイアメモリって丁度いいサイズ感だから
スーツの内ポケットに入れれるのがいいよね警官「このアクセサリーみたいな物は何ですか?」
主人公「最近発売されたばかりの玩具です。弟にプレゼントしようと思って…」
こんな風に、職質受けたりする特撮主人公がいる世界線もあったりしてとか思った>>572
比較対象、特に事務員のサキュバス衣装の後ろがヤバかったとだけ伝えておく>>541
頭ピンクよりもそのブチはなんだよってなる>>571
仮面ライダードライブのシフトカーは主人公の私物のミニカーと思われてたね>>566
擬人化のノウハウが二代目のデザインに活かされたことといい応用が上手いなと>>578
ミーアも股の辺りは人間に近いんじゃなかったっけ?ケンタウロスの彼女と仲良く(意味深)するときは姉畑スタイルになってしまう>>545
第三どころか全部で12柱いる内の2柱でどちらかが勝ったくらいでは方がつかないとか…?
〇〇編 完
しかし!戦いは続く!! 的な?>>575
クラインの壷に通じていて無限にカードを収納できる(公式設定)
同じ理屈で弾切れもない>>500
(作るケーキとかの色が)ヤベーやつ
ただし味は保証する
ついでに言うとバレンタイン企画にてドクターにチョコを渡す卑しか女杯筆頭の一人ですYouTubehttps://youtu.be/35_0x4kSy1I
>>565
メダルやボトルは「敵味方が同一システムを使ってるから、相手の戦力を奪い自分の戦力を補強するっていうアイテムの奪い合いになる」って描写がミソだから、変身解除と一緒にポロポロ落とさざるを得ないんだよね
ガシャットくらいに大型のはめ込み式になると、外れる描写が不自然だからそうならないけど>>578
セレアに関しては水着回か何かで人間と馬の結合部(馬の前足にあたる部分)が丸出しだと裸みたいに見えるから隠すとかやってなかったっけ?
画像探したけど見つからない・・・>>587
吉田の思惑が分からん>>587
ヒロフミの行動を誤解して勝手に自爆するくだり、すっごい生々しい
アサちゃんってこういう思春期あるあるなムーブさせたらほんと輝いてるよな(嫌な意味で)>>593
視線とか自殺とか落下とか色々考えられるけど
「支配」、「戦争」、「飢餓」と順々にでてきてるから「死」も出てくるのかなと思う。>>584
「返してください私の処女!」
合わせてセットで言ってないセリフ。ファン全員から満場一致でカス認定なのが笑う(残当)エク.ソシストを堕とせないは決着……シスターレアは……
https://shonenjumpplus.com/episode/4855956445109527826>>542
なんなら冷静に考えたらあいつら年がら年中銃刀法違反(大抵剣と銃は武器として使っている)だからね。最近は変身アイテム兼銃も多いし。(ドンブラザーズの場合は有事の際に銃が召喚されて変身者を戦場に召喚する形だけど)>>597
例え負けても動じなかった美食()野郎のプライドを引き裂いたのはよかったね>>604
このメカニカルなところが良いよね。いつもはバニー姿にさせているんだけど、暫くはこの姿で楽しむつもりフリューの新作ゲームのティザーサイト、ダメ絶対音感検定になるな
半分くらいは分かる
https://www.cs.furyu.jp/crymachina/>>607
UR勾玉はまだノータッチ。やるならば凜子かきららの強化のためにまずは使うかも?
PVP特化なのはそう。敵にすれば忌々しいエミリー対策で先鋒を任せている。無敵化に加えて遠距離攻撃・機械属性への耐性、逆に機械属性への特攻とかを覚醒スキルで付与している。
ストーリーやイベントは主に凜子とかきららあるいは不知火をよく使っているよ。>>595
自分からデンジにアサ紹介しといて…>>608
\パン/>>603
発禁ロンゴミはふわんデッキで使ってたなあ
2枚始動で出せるのが素晴らしかったアスファルト斬りつけたいな
YouTubehttps://youtu.be/7O1VR5cbQ_k
>>615
父親との戦いかそっか・・・・同時期に連載していたのか・・・そりゃ寂しいわな・・・
https://twitter.com/roboco_hizanapa/status/1628010915458338816?s=46&t=hEUkY028IkAiHxCFG7_y3Q>>589
チョロさレベルではお似合いかもしれぬ>>615
ミック出て来るかな>>620
これしか出てこなかった>>620
「一番よりナンバー2」
引き際と自分の実力の活かし方をよくわかっているホル・ホースの厄介さを表してる名言今更だけど宮本さんがニカ役に復帰するの知った
短い間だけど代役を務めてくれた白石さんお疲れ様です
2期でもいいからまた別役で白石さん出演しないかな
違和感なくニカを演じてくれたから、このまま代役で終わらせるのは惜しいな>>620
「第二水雷戦隊…お預かりします。」
意味合いはかなり重い。所属艦は時を経る毎に変わっていったけど、常に最前線で戦い続けた「華のニ水戦」。「預かる」って言葉に、責任感の強さがあるよなぁ…。アリスギアでガンダムNTコラボイベとかやってほしいよね
>>620
あんまり通常の壱式と見分けつかない牙突弐式
一応突き下ろす形になるので見分けつかない事もないけども
因みに対空迎撃用が参式、シュっとするヤツが四式
ご存知上半身のバネだけ使うのが零式である>>587
やっぱデンジのモテたいは愛情に飢えてるが端的に欲望に出てるだけやのね>>639
やめなさい!>>620
ウルトラマグナス ナンバートゥー♪>>642
レジライとスレッタが合わさった結果のミーム汚染だ。仕方なかったてやつだ...>>645
水星の方はもう赤色にトマったよオルガ>>643
踊ればマフティーつまりスレミオは希望の花ってことか
やって見せればマフティーか
>>647
なんなら止まるんじゃねぇぞの放送数日後のTRPGの実卓リプレイ動画で既にネタにされてたレベルだからね(鳥のPCが死ぬ時にオルガネタやってた)>>654
ガロードは走ってそうだけどねw>>659
これ小説で読んだときは驚いたなぁ>>664
泣けばイオ>>637
確かまだ映画出演も3、4作くらいの頃だからねぇ
というか10歳頃から活動しててものすごいスキャンダルもなく薬物に走る事もなく生き残ってるのすげぇよ
美貌も陰る事なくめっちゃカッコいいまんまだし
あえて欠点探すなら付き合った女性が25歳になるまでには別れてるって事くらいだよ>>673
リロードのときなんかキモい音がする…>>675
このメイドさんは俺の心を惑わせる……!うおお、邪念が脳裏によぎってくる……>>672
アプリだとバンブーは一切曇らないし周りが曇ってるところをひたすら励まして奮い立たせて前を向かせてたからこういう顔するの新鮮だな>>665
なんですかこんなに爽やかなのに早くBlu-ray BOX来て……
基地モーションお前も大暴れ組か
https://twitter.com/ArknightsStaff/status/1628228797769330689?t=LuJ2nwqNOz10bf4KX24uPw&s=19>>680
その試練本当に大丈夫?
因果的に一巡後のガチャで天井寸前に爆死するぞ>>680
その試練の先にはいったい何が…どうせ試練を乗り越えてもまた次の試練が来るだけだぞ
>>620
能力に熟練し、更に強さを渇望することで元の能力に+αされるうえきの法則のレベル2
この人のは元が「1秒を10秒にする能力」でレベル2が身体能力倍加なのちょっとシンプルに強過ぎる恐怖とはまさしくアズレンとブルアカと閃乱カグラと以下略からやってくる……
ハハハハー!ウマ娘は2天井溜まってるからナニが2周年ガチャ来ても負ける気がしないぞー!
……負けないといいなぁ>>690
つまりおっぱいか>>688
開始20日の新米先生だけどよくわかるわ…。
私の所はツバキを引けてないのでユウカと⭐︎2にしたハルカで運用してるけど、どうやっても第3パーティが打たれ弱くて困る…。
とりあえず石を貯めて備えるしか無いよねー。>>672
バンブーメモリーって同世代に比べると晩成だったからね…。
まぁ88世代には更に晩成タイプの馬もいたけど…。>>703
古本屋などにもう読まない本やゲームを売るのはどうだい?いくらかやりくりはできるようになると思うぞ!笑瓶さん亡くなったのか…マジか…
笑福亭笑瓶さん、急性大動脈解離のため死去 66歳
https://news.livedoor.com/article/detail/23752839/>>699
飛翔するGも禁止し忘れっぽいなあ
サンダードラゴン制限解除なら作ってみようかな?余裕出来たらだけど>>705
ゲームのリアイベきっかけで、いつの間にか旅が趣味になったりするしねぇ。https://hobby.dengeki.com/news/1849539/
外伝魔界突入物語の魔神出してくるとは…対戦中飛翔するG結構出されたけど、青眼デッキだったから特に問題なかった
>>671
たしかにちなみにそのとき出ていくのおまえだかんな、とGUNDの売り込み方で揉めかけたときは、たじろいで震えるチワワじみてはいた確かにバイオで犬は常連だけど猫は全然いないな
https://mobile.twitter.com/REBHPortal/status/1628168959144103936ウマ娘のアニバはPV的にシービーとターボって予想が多いけど沼っても天井でゲットできるシービーはともかくおそらく星1か2で実装されるターボは沼ったらとことん出なそうで困る
>>680
永遠に絶頂したいならやるべきだぞ、ボスむしろおっぱいだけでガチャに誘引されるのであれば、苦しみは短いといえる
結局ちがう属性にも誘引される>>699
リンクスで生まれた最強コンボ止めろ>>713
バイオで猫といえば>>716
夏和小さんなんて知りません
それはそれとして今日発売のさくら、もゆ。は良いぞ
PC版やったときに嗚咽を上げて泣いた
グランドエンド以外のルートも他の作品のグランドエンド級と言われることもあるライラさんめっちゃいいぜーーーーーーッ!!
昔のGC時代のポケモン動画を見ると今のポケモンもこのくらい(画質ややりこみ要素)やれよって人割と見る
使えるポケモンの数減らしたらできそうだけどそしたらそしたで文句が出るのよね……
キャラ数多いのは武器だけど容量に限りがある限り難点だわ>>713
まぁ犬も犬で大抵ドーベルマン固定みたいなもんなのでセーフ
実際ゾンビチワワとかゾンビキャットとか出てこられても画面上小さくて狙うの大変そうやし・・・>>677
後ろのメンフィスちゃんもください>>732
ネコの日なのにタチ紛れてない?カプコンはつくりこむからライオンとかトラとか動きが難しくて出さない説
https://twitter.com/mtgjp/status/1628228121102282754?s=20
>【お知らせ】本日2月22日は、にゃんにゃんにゃん……で #猫の日!開発チーム内に愛猫家が多いのか、はたまた厳然たる市場調査の結果か、マジックの世界にも様々な猫ちゃんが存在しています。あなたが好きなのはどの猫カード?
たしかに昔から猫カードは結構あるな>>736
でも扱いに容赦は無いよねぇ…。>>736
一番右は猫に擬態してるナニカじゃねーか!(この小さめの画像でも「んん?」ってなるところがありますが、もっと大きい画像でよく見ると「あ(察し)」ってなるぐらい不穏たっぷりなのである)>>723
星野Pいくら払ったの?>>742
嘘つけお前は沢口靖子だろ!!エルデンリング世界累計出荷本数2000万本突破
この金でアーマード・コア6も頼む
https://twitter.com/fromsoftware_pr/status/1628274118025183232?t=oEoR1K98cAZeIiUcn3nzbA&s=19>>728
スプライトを着地狩りしろという運営からのメッセージ>>741
許してくだせえ…!>>732
何かこれは今日放送分がツラく暗いからこれを見て先に癒やしとけと言う計らいか!?>>728
これで暴れなければワンチャン紙の方でもディバインガイ禁止にして緩和あるかもね。
烙印融合に比べたら落とす素材が限られるから出張した奴らが事故要因になりかねないし。>>723
新垣結衣がトレンド入りしてて何かあったのか!?と恐る恐る覗いたら星野源の曲を星野源の担当アイドルがカバーした事で連鎖的なトレンド入りで安心したわ…天音かなたが肉を殴ってたのが懐かしい
>>760
星野源ほどの男なら…と諦めるしかない>>751
マジか。Gが飛び交うとか地獄だな!ラビュリスでエクシーズフェスでは遊んでいるけど、ホープを出すくらいであとは基本的に壺で飛ばすくらいしかエクシーズを利用してない!タモリ倶楽部が3月末で終わりって寂しい
>>760
1年間肉殴り続けて出来た楽曲とかな()マキマさんのケツはコートの向こうで揺れてるのか
>>767
俺ももう1つのフェスで下級斬機入れた転生炎獣使ってるけどうらら使えないから結構捲られたりする
アクセスコード出しても時戒神で詰んだり>>702
前3章までの先生は生徒の頑張りを影に日向に応援する保護者みたいな立ち位置だったけど、RABBIT小隊はバチバチに先生と敵対してるから話題の中心に先生が配置されてて楽しいわ>>768
いくら治癒能力あるからってお前…!「傷だらけのピアノソナタ」の作者さんの新連載始まっとるやんけ!?
もしや傷アリの美少女が好きでいらっしゃる?
https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_CW01203832010001_68
しかし仏様ぇ……>>768
この回が配信された時「なんでライオン平気なんだよって思ったけど、そういえばこの娘らバケモンと常に戦ってるんだった」ってコメあったの思い出した>>780
ゴジラ製作したチームが作った作品。ゴジラが海神なら雪男は山神である
なお近親婚や部落の描写があるため封印された作品である>>657
アサちゃんが、デンジと吉田の関係を好きに解釈した結果
デンジの部屋の押し入れに女装した吉田がいるという結論に達しました>>737
そういえば今日か薩摩藩にまたクッソ強い虎居るんだろなぁ>>781
忍者ヒーローエッジショット>>777
おらナツメさんの冷たい目をくらえ!>>781
丁度いい忍者で猫(フェリーン)なお方いるよ
s1もいいけどS2の分身ボム&約1200程度の攻撃力✕2は強い、しかもクールタイムも早いので火力が足りない時地味に頼りになる
普段と戦闘時の声の違いがゾクゾクするのでいいゾ…
この子平穏な暮らしに馴染めなくてロドスを紹介されて忍者というかスパイやってる割と理由が特殊な一人GIF(Animated) / 4.5MB / 3450ms
>>691
そうだよ、食費に持ってかれる自分だよ!
自宅に買い込んだ食料の調理で夜食はいいやと、思っていたら美味しそうな食べ物を帰宅中で目にして釣られくま〜となってる自分の体験談がそうだよ!!>>781
そういえばニンジャスレイヤーの企画でたまにニャンニャスレイニャーとかあったな>>802
忍者可愛いーーーーーーーーー>>785
ありがとうございます。勉強になります!
元々、捕食植物はドラゴスタペリアとか融合モンスターを使うくらいなので展開を急遽覚えるのに手こずっていたので助かります。>>807
まだGoldだけどスプライト+サンダー・ドラゴンの研究中だ。うまいこと回らなくてな……>>812
(財団Bはさぁ…)>>810
ジガはともかく、ステルス交響曲はアクセルそのものがかかってたか? 打ち切りの猶予を求めるほどに惜しまれてたか?>>785
超越で引っ張り直した奴等でジャスミン作る何時もの動きと比べるとなんて優しいムーブなんだ(白目)>>781
四肢がないけど忍者です、何故単独行動とったのかとツッコミは堪忍してください>>796
今回はクビさで追い込みきれなくて負けました
イナリがちゃんと固有出してくれればこんな事には……>>814
どこかの藩に潜入しての諜報活動が主任務のひとつなのでまあスパイよね>>816
最短距離の近道で、諦めたって言ってるようなもんだぞ>>781
忍者の玉子たちの学園モノ>>828
雑な
転
生
寺
で笑ってしまった
仏様軽いなおい>>829
メイドでクール無表情で寂しがりやでパワードスーツでCV石川由依となれば引かない選択肢は無かった……
弾力装甲の弱点はどうなるかと思ったら振動攻撃属性が追加されてるのね
止めないか!(先読みビンタ)>>831
アメリカン忍者>>836
あの世界人魚とかもいたしな、こじゅの眼についてイベストで明かされたけどとんでもなさすぎる>>843
誉れじゃ!いざ、敵陣に突貫!>>837
これ普通の仏像に見せかけた阿修羅とかの戦神系じゃねえかなあ...
異世界転生という名の修羅道送りじゃない?>>844
あくまで最終的に悟って解脱できればいいのがセイヴァーのスタンスだからな
殺生を肯定はしないけど、渇望に狂って迷うばかりなら、それを晴らしてみよってやる>>839
「横に移動して属性を変える」だけの効果がアドに繋がり展開の補助になる辺りイグニスターの面白さ。どんなテキストからアドを見出してんだってなるデッキ好き>>846
師匠ぶっ刺した時の「悲しいなぁ…」だけ他の一定のトーンと違う声優の御業>>837
「そんな...戦いの場を用意しただけなのに...」
こんな感じかもしれん...>>852
エインヘルヤルは誉ある戦士だから
誉のないギンコちゃんはオーディンの好みから外れる気がする>>837
修羅道なんやろ>>781
爆弾をポイポイはなつニンジャ>>845
あかーーーーーーーーーーん>>851
なお最終的に身体に取り憑いてた怪物の方が侍に喰われるという。心身を死ぬほど鍛えないと持てないソウルメタルを持てる(=魔戒騎士になれる)侍だったからね仕方ないね>>851
これ以外の零メイン回はマジでおつらいから清涼剤になってるの草https://twitter.com/haimurakiyotaka/status/1628361924164583425
はいむらナナチかわいいよね
はいむらのケモ絵ってあんま見ない印象ある>>828
異世界へ行った理由:仏様の慈悲 New!>>781
忍者です、通ります>>868画像
>>867
いーちゃん「首をもぎってやろうか?」
ありゃりゃぎくん「こわっ!」
ここすき>>849
関係性濃いどころかタカラの中でも勇者シリーズとの関係性はほんと薄いグリッドマンで勇者オマージュやってもね。
合体シーンどころか必殺技もほぼそのまんまなのやっちゃったらそりゃね。>>837
なあに弥勒菩薩と世界の権力争いする民話だってあるし昔から邪神よ>>868
なんか1人だけボスに対してガチっぽい雰囲気なの良い……>>859
大丈夫大丈夫。こちらも天井でお迎えしたメグがヒナタのピックアップで来たからごめん、ブルアカのアプリ更新して起動したらダウンロード4000M近くなってるんだけど…これダウンロードの容量他の人と合ってる?
>>859
ブルアカで恒常スルーしてもいいのはそういうすり抜けチャンスが楽しめるという点がある
イロハ出た時点でもう良いかなって思ってしまったし>>816
キングに喰われそう。キングのイカれ具合に驚きつつまだ格下とみてたらいつの間にかキングVS潔のスパイスにされてそう>>781
大統領になったニンジャ>>885
ルーンと鳥は徹底的に潰さなければと思っているところで厄介な奴らとルーンが手を組みやがったよな!
エルドリッチ、スキドレ、サモリミ、アンワ、王虎で鳥やスプライトを潰してやるぅとなってランクマを潜ったなるほど
よっしゃ
>>884
わかった、ありがとう
結構大きな容量だったからびっくりしてしまった
お騒がせしてもうしわけない>>888
ゴヨウにアイドルカードやエースモンスターを奪われて悶絶することもあったよね。それや、征竜の全盛期のお互いの命の獲り合いみたいな環境になるのかな??>>885
元々ルーンだけじゃパッケージ枚数足りてなかったもんで召喚獣とかとか組んでたからねぇ
モンスター、魔法罠両方見れるスプライトが上位互換だったって事やろ
スプライト側からは数ある提携先の一つにすぎねえだろうけど>>706
ショックだわ>>881
ほんとか!?薩摩ホグワーツとか言うパワーーワード
>>894
なんとニコライボルコフの動画を全部見るだけでニコ動のシノビガミ動画の20%(ぐらいだっけ?)
を視聴することが出来ちまうんだ!>>902
小桜さん気の毒すぎる…
親友も逮捕されるわ、尊敬して目をかけてくれてた先輩が親友殺めててそちらも逮捕されたし…俳優として大成して欲しい…>>901
どんなに走っても外れない魔法のジャージを着てます>>917
実戦用に改良されたって事やろ
ほらちゃんと使えてるじゃん>>908
薩摩ホグワーツは闇陣営や密猟者を一思いにチェストするが、鎌倉ホグワーツは後に続く者を出さないためにあまりに惨たらしい見せしめ同然の最期を迎えさせる>>911
昔は甘いフェイスのハンサムガイだったのに…でも5のクリスが一番好き、最近のはもう苦労と心労で見てるだけで辛くなってくる…>>925
CV.諏訪部が杖っぽい形にしただけの木の枝で魔法使ってそう>>918
島津家が単なる蛮族だったら江戸時代の間ずっと存続できませんしね>>914
わりとサンドラがルーン・スプライトに刺さって戦えるんだよね。まあ、サンダー・ドラゴンの事故率や下振れもあるし、そもそもルーンがめんどくさいということもある>>902
大好きだった映画が親友を殺した成果で生まれてたとか神様は何か怨みでもあるんですかレベルで残酷な真実すぎる
教師やってる奴は元気なのだけが救いYouTubehttps://youtu.be/OqzdUcc3k9Y
聞いたことない原作なんでアニメが1クール以上なのには驚いたが2期が早くも決定か、本当に人気なんだな>>925
使い手を魅了し破滅に追いやる魔法の杖を手に入れた、通りすがりの僧侶
だがその男こそ、かつて魔法界を震撼させた最悪の魔法使いにして殺人鬼だった――!
CV.石田「さあ行きましょうぞ媛!これより始まるは、私と媛の愛殺生活(バージンロード)でございます!!」
CV.悠木の魔杖「(どうしよう、何か致命的に選択肢を間違えた予感がする…!)」>>930これすき
>>934
これは元々分割だぞ、商売的に2期決定って出してるだけで
何も決まってない状態で2期決定したら一年半から二年は空くウマ娘プリティーダービーSeason3はSeason2のラストのあの二人の物語!!
YouTubehttps://youtube.com/watch?v=S3Uig87OgIk
そのうち来そうとまあワンチャンあると来て欲しいけど無理かもが一気に来た!
>>933
ああいやブルアカそのものが終わるって言いたいわけじゃなくて
今回の更新16話までいったらチャプター4待ってねって出ちゃったの>>941
今年だったのは意外
来年あたりかと思った>>950
このイケ女!しゅき!>>953
(うるさいのが来たねえ…)とりあえずウマ娘の二周年は簡単に言えば「お待たせしましたスゴいやつ」でいいです?
>>951
右端の斎藤さんが脳を焼かれて今ジャンポケ産駒の馬主になってるからね>>958
ウマ娘最近僕に優しい
いや優しくない(爆死思い出し)>>959
これでたづなさんやハローさんより歳下なの無理があるだろ今回も駄目だったか
あまりにも待ち遠しすぎて
史実でG3勝ったときの史実再現勝利ポーズのために銀魂コラボ画策してる説提唱したくなるぜhttps://umamusume.jp/anime/roadtothetop/
ROAD TO THE TOPの公式サイトも公開されてるな
キャラ紹介にPVでは出なかったライスとウララもいる
生年が同期のウララはともかくライスは何でだ?って思ったけど、そういえばトプロの鞍上が的場さんだったレースが何回かあったからその繋がりでもあるのかな>>960
おまたせしましたおまたせしすぎたのかもしれません
のほうが近いかもしれない
紹介された新ウマ娘的にしかし社台系のウマ娘来るという事はプイプイもいつかくるー?
>>941
なお史実的にキタちゃんとレースでの絡みが多いのはクラウンの方な模様ひとつ下のダービー馬(追込仲間)実装、
同世代最強格実装、
執念強化、
シャカトレとしては情緒が乱されるわ
>>950
賢サポは……うんPVでクラシック三冠を強調した時に、オルフェかディープが追加されるのか?と勘違いしたのが僕です。
まぁ99年世代中心のアニメは嬉しいからヨシ!>>951
東京で活躍できるように東京で強かったジャングルポケットから名前貰ったんや近年ソシャゲあるある「手間かけすぎて高レアの方がキャラが多くなる」現象
関係ないけど
薩摩ホグワーツ概念で提唱されてる
薩摩からの留学生ネタについて思ったことが一つ
いや設定上日本にも魔法学校あるんですけど!情報を見る限り、次のシナリオはシナリオリンク無いようだし、ハローさん的に必須となるサポカも無さそうだから意気込んで課金する必要性が薄いのは優しいな
ラモーヌさんの性能は滅茶高だから引いとけって話ではあるがw>>907
色彩の嚮導者、この発言とシッテムの箱持ってるのを考えると一周目先生の成れの果てなのかな?>>972
とりあえず安田記念の頃の実装に賭けるか…>>976
個人的に一番欲しいのがハーツだからそこが鬼門なんだよなあ
ブリュスクマンルートは勘弁してほしいから余計に>>968
独占力の進化スキルも順位条件ついてんのかな?
鎧袖一触を加速前に使えるなら先行したいなと思ってんだけど979さんが消えた
たぶん俺が消した……>>975
2期見てからマチタンやマックイーンの追い上げもヤバい模様
たぶんブライトとアルダンにも落とされる>>939
え、社台馬ついに解禁なんですか!?と一番驚いたまである>>981
でもまあ力をライスのときと同様どうせ同時実装サポカはシナリオとの相性良くて強くはあるだろうしジャスタウェイも早よ来いよ
>>986
ネオユニが完全社台>>986
社台ファーム生産、所有社台rhの馬がウマ娘に>>988
きさまがぁ!きさまがみんなを!!!>>992
エイプリルフールにくるかもしれない...兄弟/姉妹
喜び
つけ耳じゃない獣
影
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1628
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています