型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1626

1000

  • 1名無し2023/02/16(Thu) 21:51:48ID:IyMzMyODA(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレッド 757』
    https://bbs.demonition.com/board/9716/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ23』
    https://bbs.demonition.com/board/9657/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/9728/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2023/02/17(Fri) 00:14:01ID:kyODk3Mjg(1/1)NG報告

    最終回だよ

  • 3名無し2023/02/17(Fri) 01:35:03ID:Y4MzcxNTY(1/15)NG報告

    髪もそうだし普段着のジャージもそうなので全身ピンク

  • 4名無し2023/02/17(Fri) 01:38:50ID:c2NjY2MDc(1/29)NG報告

    濃い目のピンク髪であるドロシー

  • 5名無し2023/02/17(Fri) 01:39:34ID:gwNjUxMzY(1/3)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=MxC-WL7MUPY
    色んなことがありすぎて最終的には白くなっちゃったけどペッシェ・モンターニュさん

    流石もう公式も休ませてくれるだろう、多分......

  • 6名無し2023/02/17(Fri) 01:41:52ID:Y4MzcxNTY(2/15)NG報告

    (ちょっと赤みが強いけどまぁええやろ)

  • 7名無し2023/02/17(Fri) 01:49:58ID:Y2OTk3NTM(1/26)NG報告

    ふわふわピンク担当

  • 8名無し2023/02/17(Fri) 02:06:29ID:U0MDMzOTk(1/1)NG報告

    何か人間時代と比べると青とかピンク混ざってる真我

  • 9名無し2023/02/17(Fri) 02:09:29ID:A5NTQ2NjU(1/1)NG報告

    変身するとピンクが強くなる友奈ちゃん

  • 10名無し2023/02/17(Fri) 02:13:30ID:c0MTc0Ng=(1/4)NG報告

    ピンク髪って主人公率が不思議と高いよね

  • 11名無し2023/02/17(Fri) 02:36:51ID:k4NzcxMzY(1/4)NG報告

    面白いって聞いたんでリコリスリコイル、とりあえず3話まで視聴した

    めちゃくちゃベタなんだが、この時点だとまだ掴みなのかな?個人的には可もなく不可もなく

  • 12名無し2023/02/17(Fri) 03:06:25ID:Y2OTk3NTM(2/26)NG報告
  • 13名無し2023/02/17(Fri) 03:09:45ID:IyMjIzNjE(1/11)NG報告

    24歳の癖にピンク着てる、ピンク髪のロリババア(公式発言)

  • 14名無し2023/02/17(Fri) 03:23:01ID:ExNjA5MTQ(1/3)NG報告

    派閥社会な学園なので、学園を代表して選手宣誓という大役を担えるのが何処にも属してない秀才の彼女しかいなかったんです


    (お茶の間にも映るカメラの前で)やるかやらないかで言えばやるかもと思ったけどホントにやるとは思わなかったんです(伊落マリー談

  • 15名無し2023/02/17(Fri) 03:35:14ID:Y5NDU4OTY(1/3)NG報告

    そうです、私が水着おじさんです

    ご存知ブルアカの自称おじさんことホシノ
    「おじさん、もう年だから〜」等と年寄り臭い発言で皆を煙に巻いてサボったりする問題児な先輩
    …と見せ掛けて、影で皆の為に動いたりしてる良き先輩である。

  • 16名無し2023/02/17(Fri) 04:13:25ID:U0MzMzNTI(1/1)NG報告

    伊右衛門にハットトリック喰らってて笑った

  • 17名無し2023/02/17(Fri) 04:49:04ID:k4NDgyNTc(1/3)NG報告

    牧歌的で平和的な世界からこんにちは。ピンク髪の主人公です。

  • 18名無し2023/02/17(Fri) 05:20:33ID:cyODY4Mjk(1/1)NG報告
  • 19名無し2023/02/17(Fri) 05:47:15ID:g2NDY3OTM(1/1)NG報告

    自分的にシリーズ内だと一番良いキャラデザだったからもうちょっと出番欲しかったうさ・・ラ・ビ・アン・ローズ

  • 20名無し2023/02/17(Fri) 07:05:23ID:MwMTQ2MDU(1/1)NG報告

    2周年で来た女
    多数のユーザーを恋に落としてセミにした女
    実装と共にサーバーも落とした女
    単体戦力がヤベーほうのミカァァァァ!
    先生と脳を破壊し合う女
    トリニティのゴリラ代表

    コ レ が 聖 園 ミ カ だ

  • 21名無し2023/02/17(Fri) 07:06:12ID:Y5OTcyNjY(1/2)NG報告

    ピンク髪な2人

  • 22名無し2023/02/17(Fri) 07:10:48ID:I4MTk3NzQ(1/4)NG報告

    ピンク髪三姉妹

  • 23名無し2023/02/17(Fri) 07:13:26ID:c2NzY0ODg(1/7)NG報告

    namieママ「ピンクペッロー言ったやつは忘れねぇぞ……」
    https://twitter.com/namgoreng/status/1538153505499668481?t=W4QvN5pNIiTfZHiOepim8Q&s=19

  • 24名無し2023/02/17(Fri) 07:14:44ID:gzNDEyNzA(1/1)NG報告

    全盛期の前園ミカ伝説

  • 25名無し2023/02/17(Fri) 07:18:04ID:QxNzk1NjU(1/2)NG報告

    だらしない姉ですまない...

  • 26名無し2023/02/17(Fri) 07:26:50ID:QxNzk1NjU(2/2)NG報告

    ピンク髪はやべーやつ

  • 27名無し2023/02/17(Fri) 07:30:57ID:IyMTQwODg(1/8)NG報告

    ピンク髪はメインヒロインの証であるらしいぞ、シャア

  • 28名無し2023/02/17(Fri) 07:31:37ID:E5MjUyNzI(1/2)NG報告

    旧だと青だったけど、ピンクも良いもんっすね
    マチさん

  • 29名無し2023/02/17(Fri) 07:41:06ID:YzMTk5MDM(1/6)NG報告

    ふひ^〜

  • 30名無し2023/02/17(Fri) 07:44:41ID:AxMjYzNTE(1/1)NG報告

    >>16
    チームZとかいう
    伊右衛門じゃなくて我牙丸にGK専業させて、雷市に守り専念させて、千切がさっさと走ってれば、もっと楽に勝てた上澄みチーム
    この場合、追い詰められた事による覚醒は無いが

  • 31名無し2023/02/17(Fri) 07:46:48ID:E0MDM3Mzg(1/12)NG報告

    プリキュア2話見たけど、おばあちゃん明らかに関係者だろ
    事情知っとる保護者は本当にありがたいな 戸籍ない異世界人居候させる

  • 32名無し2023/02/17(Fri) 07:49:19ID:cxNDM0NjY(1/1)NG報告

    >>31
    突然の赤ん坊にも直ぐにミルクとオムツ出せた場面で某喫茶を連想してしまった自分がいる

  • 33名無し2023/02/17(Fri) 07:52:22ID:YzMTk5MDM(2/6)NG報告

    アークナイツとポケモンは親和性が高い(暴言)


    ここが『神殿』か…

  • 34名無し2023/02/17(Fri) 07:57:59ID:c5NzE5NTI(1/2)NG報告

    絶賛曇らされ中のピンク髪

  • 35名無し2023/02/17(Fri) 08:02:22ID:E2NzcxNjk(1/1)NG報告

    >>17
    欺瞞だ
    欺瞞に満ちている

  • 36名無し2023/02/17(Fri) 08:05:05ID:M4MjU3ODY(1/1)NG報告

    >>31
    学校行くんだろうけどソラ・ハレワタールって本名で通うのちょっとシュールだな……。
    黒板に名前書くの恒例行事だからスカイランド語でデカデカと書くのは想像に難くない。

  • 37名無し2023/02/17(Fri) 08:08:27ID:U2NDk3Mzk(1/3)NG報告

    強運&凶運なピンク

  • 38名無し2023/02/17(Fri) 08:13:28ID:YyMjUyOTg(1/7)NG報告

    アイドルマスターsideMより元・六代目アイドル、兜大悟

  • 39名無し2023/02/17(Fri) 08:14:40ID:gwNjUxMzY(2/3)NG報告

    >>31
    他所での考察だと本来の主人公プリキュアがましろの方でソラは完全なイレギュラーなプリキュアってのを聞いたな。
    空から不思議な赤ちゃんと敵が落ちてきて巻き込まれるってシチュエーションって今までのプリキュアっぽい展開だし...
    (婆ちゃんも干したカエルを買わせるようましろにお願いして長時間外に居させるようにすることもできるし、エルが来ること分かっていたら色々準備もできるだろうし)

  • 40名無し2023/02/17(Fri) 08:20:08ID:cxNDA1NDQ(1/1)NG報告

    強く生きて…

  • 41名無し2023/02/17(Fri) 08:20:56ID:MxMTUwODU(1/5)NG報告
  • 42名無し2023/02/17(Fri) 08:27:12ID:YzMTk5MDM(3/6)NG報告

    ピンクがメインヒロイン枠? ちがうね…ピンクはえっちい枠なのさ

  • 43名無し2023/02/17(Fri) 08:28:57ID:gwNjUxMzY(3/3)NG報告

    >>41
    「闘争に身を捧げることのできる生徒が集まる」とか?

  • 44名無し2023/02/17(Fri) 08:30:03ID:Q2NTg5Mzg(1/2)NG報告

    >>41
    一撃必殺(チェスト)と自己犠牲(捨て奸)

  • 45名無し2023/02/17(Fri) 08:35:30ID:k5ODIyMDM(1/1)NG報告

    >>35
    そんな、ちょっと人類が衰退しただけじゃないですか

  • 46名無し2023/02/17(Fri) 08:36:25ID:YzMTk5MDM(4/6)NG報告

    やはり津田ネキ…津田美波はすべてを解決する(盲目)

  • 47名無し2023/02/17(Fri) 08:44:12ID:I2ODg0MTE(1/1)NG報告

    >>20あだ名がゴリラ、ブロリー、タイラント、レジギガス

    なぜだぁ

  • 48名無し2023/02/17(Fri) 08:53:02ID:cxMDEyNDg(1/18)NG報告

    >>47
    持ち技が壁ぶち抜いての登場からの超火力なのでまあタイラント。

  • 49名無し2023/02/17(Fri) 08:53:55ID:A2NjM4NzY(1/4)NG報告

    >>43
    全員が何かしらのアーマードコアプレイしてそうですね

  • 50名無し2023/02/17(Fri) 08:57:02ID:czNDY0MzQ(1/1)NG報告

    髪の毛ですがしっぽです

  • 51名無し2023/02/17(Fri) 08:57:53ID:YzMTk5MDM(5/6)NG報告

    落ち着いて聞いてください
    アーマードコア6の発表は集団幻覚でした

  • 52名無し2023/02/17(Fri) 09:01:33ID:Q2NTg5Mzg(2/2)NG報告

    >>49
    ホグワーツにはレイヴンかリンクスも居るのか…。

  • 53名無し2023/02/17(Fri) 09:04:32ID:AyNDk0MA=(1/6)NG報告

    >>47
    だって牢から壁を素手でぶち抜きその場にいたトリニティ生蹴散らして迷ったら二度と出てこれない迷宮を壁ぶち壊して突破して並みいるアリウス生を素手でぶっ飛ばして先生指揮のアリウススクワッドと2度戦闘
    勝てないとみるや撤退して先生との分断を図りサオリと一騎打ち
    更にそこから不死身のユスティナ聖徒会と一晩中エンドレスバトル
    これがタイラントでなくてなんだというのか。寧ろロケラン1発で沈むタイラントのが情けないまであるぞ

  • 54名無し2023/02/17(Fri) 09:04:53ID:I4MTk3NzQ(2/4)NG報告
  • 55名無し2023/02/17(Fri) 09:10:48ID:c2NjY2MDc(2/29)NG報告

    >>28
    マチのこの私服が可愛い

  • 56名無し2023/02/17(Fri) 09:13:29ID:A2NjM4NzY(2/4)NG報告

    >>52
    「おまんの名は?名を申せ!」
          「遅かったじゃないか…」
    「もう言わんでよか!!」
          「言葉は不要か」

  • 57雑J種2023/02/17(Fri) 09:13:59ID:UzNzAyNTk(1/9)NG報告
  • 58名無し2023/02/17(Fri) 09:15:29ID:YzMTk5MDM(6/6)NG報告

    ヒューッどんぎつねの新作だ


    今期は延期が出てるが、見てるアニメも多くて情報が混乱する

  • 59名無し2023/02/17(Fri) 09:24:48ID:ExNDQ2NDg(1/2)NG報告

    オタクに言ってはならぬ禁句

  • 60名無し2023/02/17(Fri) 09:25:44ID:A2NjM4NzY(3/4)NG報告

    そうか、薩摩藩寮は薩摩藩領で薩摩の理が適用されるのか

  • 61名無し2023/02/17(Fri) 09:43:03ID:QwNzEyODU(1/9)NG報告

    >>41
    伝統芸「スリザリンは嫌だ」に代わる新芸能

    「サツマは嫌だ」

    が生まれる時が来てしまったのか…(来てない)

  • 62名無し2023/02/17(Fri) 09:44:47ID:k1MDQwMTE(1/2)NG報告

    組み分け帽子に高らかと「サツマハーン!(アズカバンのイントネーション)」と言われるんですねわかりません

  • 63名無し2023/02/17(Fri) 09:53:36ID:AyNDk0MA=(2/6)NG報告

    >>62
    そこに組み分けされるって事はもう精神が薩摩か薩摩になりたいって狂人しかおらんやんけ
    組み分け帽子は本人がどういう資質を持っていてどうなりたいかで判断してる訳だし・・・

  • 64名無し2023/02/17(Fri) 09:55:48ID:ExNDQ2NDg(2/2)NG報告

    >>62
    薩摩・対馬・葦名
    どれに組み分けされたい?

  • 65名無し2023/02/17(Fri) 09:56:04ID:k1NTg3MjM(1/3)NG報告

    人気投票で他のヒロイン全員の合計より票が多かった先生

  • 66名無し2023/02/17(Fri) 10:13:28ID:AxNjIyNDQ(1/1)NG報告

    >>56
    話はできるが話の通じない話の分かる奴ら

  • 67名無し2023/02/17(Fri) 10:17:42ID:U4OTY2NjA(1/1)NG報告

    >>56
    遅勝田蛇内家(1536~1601)

  • 68名無し2023/02/17(Fri) 10:18:50ID:UyNTA5Nw=(1/12)NG報告

    >>56
    イギリスの魔法使いの2割が薩摩になるとか地獄

  • 69名無し2023/02/17(Fri) 10:19:11ID:k0OTE0Mzc(1/1)NG報告

    今月で最終回なのか、かおす先生

  • 70名無し2023/02/17(Fri) 10:22:18ID:Y5NDU4OTY(2/3)NG報告

    >>55
    それ、いいね♡

  • 71名無し2023/02/17(Fri) 10:26:17ID:YyMjUyOTg(2/7)NG報告

    父もピンクよりだし一家全員そうか

    この中でも1人ぶっちぎりでイカれてるヤツがいるよな

  • 72名無し2023/02/17(Fri) 10:27:31ID:EyMTQ2Mjg(1/4)NG報告

    >>71
    ...どれだ?

  • 73名無し2023/02/17(Fri) 10:35:00ID:MxMTUwODU(2/5)NG報告

    >>56
    箒や魔法生物の代わりにACに乗る生徒

  • 74名無し2023/02/17(Fri) 10:40:52ID:k1MDQwMTE(2/2)NG報告

    >>73
    「レイヴン」クローの生徒だな。二段姿くらましとか使う。

  • 75名無し2023/02/17(Fri) 10:50:48ID:MwODI4MzM(1/1)NG報告

    おにまいでちょっと男子〜をひさしぶりに聞いた気がするな!
    でもよ、柔軟のときにガン見してるのはな

  • 76名無し2023/02/17(Fri) 10:55:01ID:UzMjYwNDQ(1/1)NG報告

    ハリポタ世界の日本には魔法学校があるため代々続く薩摩魔法使いが存在する可能性はガチである
    日本のクディッチチームが箒燃やすヤバい連中な辺りヤバい魔法使いが眠ってる可能性は高い

  • 77名無し2023/02/17(Fri) 10:56:43ID:Y2OTk3NTM(3/26)NG報告

    ちょっとクラウス似合いすぎでは……?

  • 78名無し2023/02/17(Fri) 11:00:09ID:AyNDk0MA=(3/6)NG報告

    >>76
    確かクィディッチの練習も荒波の海上でやったり自衛隊機とか避けながらやってるから薩摩でなかったとしても割とやべー集団やぞ日本魔法使い

  • 79名無し2023/02/17(Fri) 11:01:19ID:U3MzI3OTU(1/17)NG報告

    >>71お母さん…

  • 80名無し2023/02/17(Fri) 11:08:53ID:gwNDgzMjY(1/1)NG報告

    PSYCHO-PASS PROVIDENCEは今更だけど3期より前の話か
    六合塚がまだいて炯が金髪だし

  • 81名無し2023/02/17(Fri) 11:12:47ID:QwNTQzODE(1/10)NG報告
  • 82名無し2023/02/17(Fri) 11:13:06ID:A2NDM5NzU(1/1)NG報告

    >>72
    言わずと知れた後藤ひとり
    将来性バツグンの妹ふたり
    言ってはならないお母さん

    さあ選べ

  • 83名無し2023/02/17(Fri) 11:19:49ID:Y1NzA0MDY(1/1)NG報告

    >>81
    霜月さんは今日も元気ですね!

  • 84名無し2023/02/17(Fri) 11:25:05ID:QzNjg4NjA(1/2)NG報告

    >>53
    「何を倒れている。まだロケラン1発目だぞ?」
    「聖園ミカなら眉一つ動かさん。」

  • 85名無し2023/02/17(Fri) 11:45:28ID:Y5NDU4OTY(3/3)NG報告

    >>82
    母親ヴォルデモートかよ!!

  • 86名無し2023/02/17(Fri) 11:45:34ID:gwNDY1NDg(1/6)NG報告

    >>53
    あれは…トリニティのランチャー使い!!

  • 87名無し2023/02/17(Fri) 11:45:39ID:Y4ODU3MjA(1/15)NG報告

    夜露ちゃん。実は色素の薄さから来ている、赤味がかった金髪だけど、二次元的な表現としてピンクになっている

    主役格にピンク多いよね

  • 88名無し2023/02/17(Fri) 11:50:00ID:A4NzM2NjE(1/1)NG報告

    最終的には大分まとも側になった江迎ちゃん

  • 89名無し2023/02/17(Fri) 11:50:07ID:QzNjg4NjA(2/2)NG報告

    >>85
    やだよアバダケダブラ使ってくる母親とか

  • 90名無し2023/02/17(Fri) 11:50:31ID:EyMTQ2Mjg(2/4)NG報告

    https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000188/episode/7565/
    沙都子が名優・脚本家すぎる。そして死後も利用され続けている哲平...
    過去の所業もあるが悪い、やっぱ辛えわ。

  • 91名無し2023/02/17(Fri) 11:59:46ID:I3NjcxNzA(1/1)NG報告

    >>83
    被害者→狂信者→苦労人というおもろい変遷してんな霜月ちゃん

  • 92名無し2023/02/17(Fri) 12:03:48ID:I5OTE3Mzk(1/1)NG報告

    薩摩ホグワーツ生に対する穢れた血発言は一族全体に対する侮辱を意味する
    よって軽々しく発言した者は即刻首を切り落とされる
    更にそれで済まずに相手の一族郎党鏖に発展する事もある


    なお本編的にもマグルが魔法使えた常呂で魔法族の魔法に影響出るとかのデメリットは一切無いのでマジでただのヘイトスピーチである

  • 93名無し2023/02/17(Fri) 12:04:09ID:YwNjA1Nw=(1/1)NG報告

    >>90
    大石さん、首元カリカリ引っ搔いてるって事は、雛見沢症候群発症してる?

  • 94名無し2023/02/17(Fri) 12:08:05ID:IxNTIwMjE(1/4)NG報告

    >>13
    どっかのファンサイトだったか掲示板だったかで「小物ピンク」呼ばわりされてて笑った
    やり口が汚いし沸点低いしまあ残当

  • 95名無し2023/02/17(Fri) 12:10:50ID:U3MzI3OTU(2/17)NG報告

    >>88
    過負荷の中では一番マトモ

  • 96名無し2023/02/17(Fri) 12:12:20ID:MyNzY3NDg(1/2)NG報告

    >>42
    でしょうね

  • 97名無し2023/02/17(Fri) 12:13:07ID:Y2OTk3NTM(4/26)NG報告

    >>96
    巨乳が巨乳さんと呼ぶな
    混乱するだろう

  • 98名無し2023/02/17(Fri) 12:13:18ID:M2NzkzMzU(1/3)NG報告

    まの^〜

  • 99名無し2023/02/17(Fri) 12:13:21ID:c2NjY2MDc(3/29)NG報告

    >>91
    苦労している霜月は輝いているからな!勇猛果敢な上司の朱、破天荒な部下のアラタたちに挟まれてヤスリがけされていたら一番いいと思うんだけどな。

  • 100名無し2023/02/17(Fri) 12:17:08ID:I4MTk3NzQ(3/4)NG報告

    ピンク髪メインヒロイン
    きっと巨乳(笑)、絶対虚乳

  • 101名無し2023/02/17(Fri) 12:17:13ID:AwMzI2OTY(1/2)NG報告

    ウッソだろおい今のご時世に2万切ってるよ
    どういうカラクリだ?

  • 102名無し2023/02/17(Fri) 12:19:00ID:MyNzY3NDg(2/2)NG報告

    荒木先生、やっぱミスタの事好きだなw

  • 103名無し2023/02/17(Fri) 12:19:31ID:I4MTk3NzQ(4/4)NG報告
  • 104名無し2023/02/17(Fri) 12:19:44ID:M2NzkzMzU(2/3)NG報告

    あさひは出てくると元気いっぱいからしゅんさせられる流れが比較的おおい(※主観)ので、作者の趣味とおもいます(願望)

    ゆるぼ【天真爛漫、元気】

  • 105名無し2023/02/17(Fri) 12:20:14ID:QxNjM1NDk(1/1)NG報告

    >>76
    薩摩魔法使いA「おいは恥ずかしか!もうくでぃっちは続けられんごつ!」
    薩摩魔法使いB「介錯しもうす!いんせんでいぉ!(箒を燃やす)」

  • 106名無し2023/02/17(Fri) 12:21:53ID:AyNDk0MA=(4/6)NG報告

    >>92
    チェスト関ヶ原不可避

  • 107名無し2023/02/17(Fri) 12:22:52ID:QzNjc2ODY(1/1)NG報告

    >>103
    浮遊する剣ってロマンよね

  • 108名無し2023/02/17(Fri) 12:23:09ID:Y4ODU3MjA(2/15)NG報告

    >>102
    主役とラスボスはわかるとして、あとは康一君とミスタとポルポとデーボ⁉︎

    ポルポとデーボにどんな思い入れがあるんだ…?

  • 109名無し2023/02/17(Fri) 12:26:51ID:M2NzkzMzU(3/3)NG報告

    水星の魔女エキスポ、渋谷にグエルキャンプ、エアリアル改修型か

    でも、もうおちゃらける気分が盛り上がるかどうか…

  • 110名無し2023/02/17(Fri) 12:27:39ID:c1MDkxMQ=(1/3)NG報告

    テトリス戦争が映画化ってマ?

  • 111名無し2023/02/17(Fri) 12:30:38ID:YwODU3MjM(1/4)NG報告

    >>107
    さすが兄様

  • 112名無し2023/02/17(Fri) 12:31:34ID:MxMTUwODU(3/5)NG報告

    >>107
    浮遊する武器カッコいいよね

  • 113名無し2023/02/17(Fri) 12:33:34ID:E5NjU5NDM(1/7)NG報告

    >>109
    それはそれ
    これはこれ

  • 114名無し2023/02/17(Fri) 12:33:55ID:YyMjc0OTQ(1/1)NG報告

    >>107
    戦技円陣のアホみたいな強さ好き
    魔術円陣も見習ってどうぞ

  • 115名無し2023/02/17(Fri) 12:35:00ID:cxNjY5NDI(1/1)NG報告

    >>112
    片割れの奥義がテンペストブレード(SR旅立ちの剣)なのになんで貴女は統てる演出なんですか?

  • 116名無し2023/02/17(Fri) 12:35:35ID:U3MDgxMTE(1/1)NG報告

    >>102
    やつの名はジョディオ・ジョースター、ハワイで大富豪を目指す男

  • 117名無し2023/02/17(Fri) 12:40:13ID:AwMzI2OTY(2/2)NG報告

    >>109
    このミオリネさんほんと可愛い
    牙と爪を抜かれた猫ちゃんじゃもん

  • 118名無し2023/02/17(Fri) 12:42:34ID:QwNTQzODE(2/10)NG報告

    >>116
    吉良の次はディオと融合したのか

  • 119名無し2023/02/17(Fri) 12:44:08ID:Y1MTQ0NTA(1/4)NG報告

    >>115
    アニメ準拠じゃね?

  • 120名無し2023/02/17(Fri) 12:44:32ID:YyMjUyOTg(3/7)NG報告

    >>118
    ???「次は花京院ですね!」

  • 121名無し2023/02/17(Fri) 12:47:42ID:I5Nzk0Nzc(1/1)NG報告

    >>118
    というかまんまジョルノ路線じゃね?

  • 122名無し2023/02/17(Fri) 12:49:33ID:c5NzE5NTI(2/2)NG報告

    >>102
    スタンドがオラオラしなさそうなデザインだなと思ったけど、よく考えたらジョニイもact.4で初めてオラオラしたからそのうち人型に進化しそう

  • 123名無し2023/02/17(Fri) 12:49:59ID:QxODg1Njc(1/1)NG報告
  • 124名無し2023/02/17(Fri) 12:52:18ID:gzNDg1OTc(1/11)NG報告

    >>121
    もともとの1部のディオの最初の目的は、最貧民生まれのディオが貴族のジョースター卿に引き取られた縁をりようして、機を伺って貴族に成り変わることだからなあ
    ディオのキャラのリベンジ的なストーリーでもあるのかな

  • 125名無し2023/02/17(Fri) 12:55:46ID:EyMTQ2Mjg(3/4)NG報告

    >>121
    ジョルノのように感じるが方針というかわざと対称的になってる気がする

    ジョルノ「財布は盗むけど薬は許さん」
    ジョディオ「薬は売るが泥棒はダメだろ」

  • 126名無し2023/02/17(Fri) 12:55:53ID:E3MzM5NzI(1/1)NG報告

    今時は胸の膨らみくらいじゃ性別断定できない時代

  • 127名無し2023/02/17(Fri) 12:58:30ID:Y4ODU3MjA(3/15)NG報告

    >>122
    ファン・ファン・ファンをリメイクしたみたいなデザインだな
    グレイトフル・デッドやホットサマー・マーサもだが上半身だけを腕で支えるデザイン好きよね。あとチョコラータ 。

    本人は楽しんでいたがかなりのク.ソ能力だなこれ

  • 128名無し2023/02/17(Fri) 13:05:36ID:gwNzQ5MzU(1/1)NG報告

    ジョジョリオンで家系図出た時バーバラいなかったけど大人はウソつきではないのです…

  • 129名無し2023/02/17(Fri) 13:05:38ID:k4ODc5NzE(1/1)NG報告

    今日のブルアカ4コマ漫画
    い つ も の ハ ナ コ ち ゃ ん
    これがハナコちゃんの「覚悟」や
    ハナコちゃんのこういうところ結構好きよ

  • 130名無し2023/02/17(Fri) 13:07:11ID:E4NjEzMzE(1/13)NG報告

    >>78
    自衛隊の人たち(特に空自)しょっちゅう記憶消去されたりメンタルカウンセリングに送られてそうで心配になる設定

    ???「人が箒に乗って空を飛んでいたんです!!本当です!信じてください!」

  • 131名無し2023/02/17(Fri) 13:07:56ID:Y4ODU3MjA(4/15)NG報告

    >>126
    10年以上前(舞台設定2010年)からそうだぞ

    いや20年以上前(連載開始1999年)からか?

  • 132名無し2023/02/17(Fri) 13:10:49ID:E4NjEzMzE(2/13)NG報告

    >>127
    いつ見てもこの能力「正義」と比べて悲しいほどの下位互換

  • 133名無し2023/02/17(Fri) 13:13:31ID:Y1MjQ1MDE(1/2)NG報告

    わかってるだろ、創作の自衛隊はだいたいひどいことになるんだって

    空母いぶきみたいにいくのは稀なんだよ!

  • 134名無し2023/02/17(Fri) 13:14:35ID:Y1MTQ0NTA(2/4)NG報告

    >>128
    異父でも異母でもない兄弟がいる主人公は初めてか?

  • 135名無し2023/02/17(Fri) 13:15:42ID:YyMjUyOTg(4/7)NG報告

    バイオレントナイト、2週間たったか
    なんていうか「よし!ハッピーエンドだな!」って感じだ
    サンタさんが良いキャラしてた

    あと年齢制限付き作品でホーム・アローンをしてはいけない(白目)

  • 136名無し2023/02/17(Fri) 13:16:50ID:YzODI3NDY(1/1)NG報告
  • 137名無し2023/02/17(Fri) 13:17:42ID:EwMjk3MDg(1/1)NG報告

    >>108
    短編とか描くときに再利用しやすいとか…?

  • 138名無し2023/02/17(Fri) 13:18:47ID:Y1MjQ1MDE(2/2)NG報告

    ハワイといえばfgoはなんか普通にいる意外とでかいニワトリにこだわるよな…

  • 139名無し2023/02/17(Fri) 13:18:53ID:I3NDkxMjQ(1/1)NG報告

    >>112
    合体できたりするのもよいですね

  • 140名無し2023/02/17(Fri) 13:21:40ID:gzNDg1OTc(2/11)NG報告

    >>41
    アズガバンに組分けされるほうがマシでは

  • 141名無し2023/02/17(Fri) 13:23:08ID:Y4ODU3MjA(5/15)NG報告

    >>133
    自衛隊に限らず軍人は無能力者では最強集団なので超常存在相手に酷い目に遭いがち
    >>134
    言われてみれば確かに…
    そして誰も面識ないな。ホリィさんと仗助はそのうち会いそうだが

  • 142名無し2023/02/17(Fri) 13:24:34ID:E5NjU5NDM(2/7)NG報告

    >>141
    スカウターみたいなものだからかなあ
    戦闘力がだいたいこれくらいって想像しやすいし

  • 143名無し2023/02/17(Fri) 13:27:24ID:AyNzQxMjI(1/1)NG報告

    >>134
    ジョニィにはいた

  • 144名無し2023/02/17(Fri) 13:27:40ID:UyNTA5Nw=(2/12)NG報告

    >>142
    というか警察や軍隊がまともに機能したらジャンルが変わってしまう

  • 145名無し2023/02/17(Fri) 13:28:24ID:c2NjY2MDc(4/29)NG報告

    >>142
    GATEみたいに相手によっては自衛隊も強いのがわかるんだけどね。あとデュラララだと警察官は首無しライダーより強い。

  • 146名無し2023/02/17(Fri) 13:31:08ID:Y3MjA3NTM(1/1)NG報告

    酷い目に合うけど活躍もちゃんとするハガレン

  • 147名無し2023/02/17(Fri) 13:42:31ID:M2MDY0NjQ(1/1)NG報告

    ヘルクは小西さんでヴァミリオちゃんが小松さんか

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=G6ijvF-WOQ4

  • 148名無し2023/02/17(Fri) 13:43:39ID:QwNzEyODU(2/9)NG報告

    >>141
    ちょっと前の呪術廻戦でも米軍がひでぇ目に遭わされてたしな

  • 149名無し2023/02/17(Fri) 13:49:07ID:AyNDk0MA=(5/6)NG報告

    >>135
    確かリアル医師にホームアローンの泥棒2人の負傷具合を判定してもらったら十数回くらい死.んでたからな・・・
    それを年齢制限付きにしたらそれはもう・・・

  • 150名無し2023/02/17(Fri) 13:52:03ID:IyMTQwODg(2/8)NG報告

    >>141
    一応無能力者なままサタン追い返した例もあるにはあるけど・・・
    流石に特殊事例過ぎるしなぁ

  • 151名無し2023/02/17(Fri) 13:57:13ID:M2Mzc5ODA(1/1)NG報告

    >>150
    その映画は観たことないけど、シュワちゃんを無能力者枠に位置付けるのは何か違うと思うぞ…

  • 152名無し2023/02/17(Fri) 14:03:55ID:Y3NjY2ODE(1/1)NG報告

    >>128
    ロカカカに関係するかもしれない吉良吉影の血統だけ追いかけていただけだからセーフ

  • 153名無し2023/02/17(Fri) 14:05:13ID:k4OTg1NTY(1/4)NG報告

    >>151
    シュワちゃんを無能力者枠はシャンクスを無能力者枠に置くようなもんでは?

  • 154名無し2023/02/17(Fri) 14:06:22ID:E5NjU5NDM(3/7)NG報告

    特殊能力:アーノルド・シュワルツェネッガー だから

  • 155名無し2023/02/17(Fri) 14:06:28ID:k5Nzk5NTA(1/1)NG報告

    薩摩ホグワーツ生は刀の柄に杖を仕込む事で魔法と剣術の両立をしている
    当然杖は不満を感じるが内部世界で調伏する事で刀と一体化させる事が出来る

  • 156名無し2023/02/17(Fri) 14:11:06ID:k2OTMyMzg(1/2)NG報告

    なんだかんだジョジョ面白いし、みんなジョジョ好きだよね

  • 157名無し2023/02/17(Fri) 14:18:58ID:U2NDk3Mzk(2/3)NG報告

    >>154
    本人もいるが、似ような特殊能力持ちが複数出てくる映画。

  • 158名無し2023/02/17(Fri) 14:19:04ID:cwNTkzNjU(1/1)NG報告

    そういえばさっき知ったんだが、
    イギリス人は蜜柑のことを「サツマ」って呼ぶんだってさ

  • 159名無し2023/02/17(Fri) 14:19:13ID:Y5MDE0NjU(1/2)NG報告

    >>156
    一昔前のオタク達にとってジョジョは聖書みたいなものだからね

  • 160名無し2023/02/17(Fri) 14:20:48ID:E5NjU5NDM(4/7)NG報告

    >>157
    エクスペンダブルズの映画でいつも思うんだけど
    ジャン=クロード・ヴァン・ダムの映ってる位置だと「おまえ味方かよ」って誤解されるよね

  • 161名無し2023/02/17(Fri) 14:21:00ID:MzODQ1MDI(1/3)NG報告

    ホグワーツと死喰い人との最終決戦
    薩摩寮生徒が猛々しい猿叫と共に死喰い人の群れに突撃したシーンは今でも胸が熱くなるよ

  • 162名無し2023/02/17(Fri) 14:22:02ID:E5NjU5NDM(5/7)NG報告

    ああでもブルースウィリスはショックだなあ……

  • 163名無し2023/02/17(Fri) 14:24:45ID:ExOTUzMzI(1/1)NG報告

    私新米旅人
    なんとか世界ランク4まで上げて武器やキャラレベルも60まで来た
    そして思った。ナヒーダ、バーバラ、レザー、岩主人公……火力の大部分を草反応に頼ってるから無相の草が倒せねぇ…!

  • 164名無し2023/02/17(Fri) 14:27:06ID:EyMTQ2Mjg(4/4)NG報告

    >>163
    他にどんなキャラがいる?何か助言できるかもしれない。

  • 165名無し2023/02/17(Fri) 14:27:34ID:MzODQ1MDI(2/3)NG報告

    >>112
    カッコいいよね

  • 166名無し2023/02/17(Fri) 14:30:03ID:Y4ODU3MjA(6/15)NG報告

    ジョジョとブルース・ウィリスと言えばここでわざわざネタバレするの、別にジェイルハウス・ロックの能力関係ないよな

  • 167名無し2023/02/17(Fri) 14:38:39ID:g1Mzc2OTE(1/6)NG報告

    >>100 喧嘩屋タイラーみたいなあだ名持ってそう

  • 168名無し2023/02/17(Fri) 14:46:51ID:A2NjM4NzY(4/4)NG報告

    薩摩ホグワーツ生の杖は彼らが振るっても壊れぬほど硬く、鋭く、重く、長く、魔法が出ない

  • 169名無し2023/02/17(Fri) 14:50:44ID:gzNDg1OTc(3/11)NG報告

    今更だけど、ハリーポッターの世界で杖が指揮棒みたいに細くて短いのは利便性?
    チェストにも使えるようなスタンダードな魔法使いの長い杖で魔法を使うのは時代遅れなのか、それとも文化の違いで他の国ではやってるのか

  • 170名無し2023/02/17(Fri) 14:52:15ID:A5NzU0NzA(1/1)NG報告

    >>167
    そう、彼女の二つ名は”乳部(チブ)・タイラー”ッ!!

  • 171名無し2023/02/17(Fri) 14:52:15ID:Y4ODU3MjA(7/15)NG報告

    >>167
    タイラー姉妹がどうしたって?

    良いキャラしていたけどあっさりスマイル堕ちしているのが勿体ない気がした

  • 172名無し2023/02/17(Fri) 14:55:46ID:IyMTQwODg(3/8)NG報告

    >>163
    フィッシュルはおらんか?
    彼女さえいればちょっと楽になるぞ
    もしくはレザーと相性の良いディオナとか
    シールドも張れるし
    行秋もいるなら採用候補だ

  • 173名無し2023/02/17(Fri) 14:58:04ID:g1NjY1MTg(1/1)NG報告

    頑丈さもここまで行くと笑っちゃうんだけど(巨大レールガン直撃してこれ)、これぐらいじゃなきゃ銃弾飛び交う世界観でタンクとかやってられんのかもなとも

  • 174名無し2023/02/17(Fri) 14:59:34ID:Y2OTk3NTM(5/26)NG報告

    顔立ちはかっこいい・綺麗系なのに声が可愛らしくて気さくでフランクな倉知さんええなあ……
    https://twitter.com/kurachireo/status/1626225437335748614?s=19

  • 175名無し2023/02/17(Fri) 15:06:27ID:cyNzc5MTA(1/1)NG報告

    薩摩ホグワーツ生、当然の様にアバタケタブラ相手に相討ちに持ち込む前提に話されてるの笑うのよな

  • 176名無し2023/02/17(Fri) 15:08:53ID:c3OTU3NjA(1/3)NG報告

    >>164
    >>172
    手持ちの面子はこんな感じです

  • 177名無し2023/02/17(Fri) 15:12:49ID:A4MTA1MTU(1/1)NG報告

    >>169
    一応サイズのデカイ杖は存在するし使い手も居る(確かムーディやハグリッドがそうだった)

    ただ基本的には指揮棒サイズがほとんど(最も、持ち主の性格や性質を杖が選ぶので稀にレアなタイプが宛がわれるんだとか)

  • 178名無し2023/02/17(Fri) 15:13:23ID:c3OTU3NjA(2/3)NG報告

    >>168
    鍛えたこの肉体こそが我らの杖よ!!

    ところで人体ってマジで杖の素材に使えそう

  • 179名無し2023/02/17(Fri) 15:20:39ID:A4OTEyNTQ(1/6)NG報告

    >>176
    無相の草を倒すならフィッシュルとかベネットとか煙緋で元素反応起こしていけ。
    (あとナヒーダは復活阻止用に連れて行ったほうがいい)

    行秋もナヒーダ持ってるなら育てた方がいい。

  • 180名無し2023/02/17(Fri) 15:23:49ID:U3MzI3OTU(3/17)NG報告

    呪文唱えるより殴ったほうが早いと
    スリザリン卒業生も言ってる

  • 181名無し2023/02/17(Fri) 15:25:11ID:YyMjUyOTg(5/7)NG報告

    なぜしっかりと崩れた状態の方まで作ったのか
    https://mobile.twitter.com/AMNIBUS/status/1626416185955995648

    ぼざろのTシャツなら過去回のNEKOHAEKITAIシャツ欲しい

  • 182名無し2023/02/17(Fri) 15:28:27ID:YyMjUyOTg(6/7)NG報告
  • 183名無し2023/02/17(Fri) 15:28:37ID:YyMjUyOTg(7/7)NG報告
  • 184名無し2023/02/17(Fri) 15:30:20ID:U2NDQzNDY(1/1)NG報告

    まぁそもそもハリポタの杖って代えの効かない精密機器みたいなもんだから、鈍器として殴るって発想思い浮かびようが無いというかね
    スマホを投擲機にするようなもん

  • 185名無し2023/02/17(Fri) 15:32:00ID:A0NTQ4MjM(1/1)NG報告
  • 186名無し2023/02/17(Fri) 15:32:57ID:c3MjkzNzE(1/1)NG報告

    >>180
    杖使うキャスターも珍しくなったなと思ったけど、そもそも魔法使いだったり魔術師にフォーカス当たった作品で杖を一般的に発動時に使ってる作品のが今時珍しいか…

  • 187名無し2023/02/17(Fri) 15:38:48ID:c3OTU3NjA(3/3)NG報告

    >>179
    ありがとうございます
    火は素材集めサボってたがどうせ無相の草倒せないから余った40の使い道に丁度いいですね(白目)

  • 188名無し2023/02/17(Fri) 15:43:21ID:A4OTEyNTQ(2/6)NG報告

    >>187
    訂正
    無想の草は雷キャラの方が火力が出るらしいです。すみません。(炎と雷の二つ使って攻略してたもので...)

  • 189名無し2023/02/17(Fri) 15:48:46ID:IyMTQwODg(4/8)NG報告

    >>176
    煙緋おるやん!!
    手っ取り早いのは煙緋とフィッシュル、それにベネットやね
    これで蘇生阻止にナヒーダおれば楽にイケる
    あと大体のパーティーにサブとして入れられる行秋君もおすすめよ無相の草討伐には関係ないけど
    あとその中で言うと香菱も育てておいても損はない
    ヨォーヨもナヒーダパーティーの選択肢増やすのに役立つので良いわよ。とても!!可愛いし!!

  • 190名無し2023/02/17(Fri) 15:52:44ID:UyNTA5Nw=(3/12)NG報告

    >>184
    スマホならビーム銃までよね。
    ガラケーなら変身できるが

  • 191名無し2023/02/17(Fri) 15:53:12ID:kxNjg3NTg(1/1)NG報告

    >>159
    ネットミームというかポルナレフ状態とか一種のオタクのネタとして当たり前だったからね

    でも今だって6部のアニメや年末の実写版動かないシリーズでお馴染みだから、一昔前とは限らないような気がするけどな

  • 192名無し2023/02/17(Fri) 15:53:27ID:QyMjIwNjk(1/1)NG報告

    無相の草は焼いて電撃で過負荷起こすのが一番楽

  • 193名無し2023/02/17(Fri) 16:08:25ID:Y0MDAwMDU(1/1)NG報告

    >>184
    折れたらアウトだし、撃ち負けると忠誠が向こうに移るしね…。

  • 194名無し2023/02/17(Fri) 16:12:18ID:YwODU3MjM(2/4)NG報告

    >>170
    今度のセンターヒロインと比べたらサイズ大きそうだよおめでとうタイラーさん

  • 195名無し2023/02/17(Fri) 16:13:04ID:M0MjAyMzk(1/4)NG報告

    ジュワユーズ・オルドルっ!!

    キングオージャーにシャルルマーニュはでるんか?
    というかそもそもそんな古今東西の王様みたいなコンセプトなのか? よくわからねえ

  • 196名無し2023/02/17(Fri) 16:13:59ID:cwMjIyMDU(1/1)NG報告

    予想もつかない使い方する可能性もあるけど、今んとこホントにスタンド能力?ってなるくらい地味だなこいつ…

  • 197名無し2023/02/17(Fri) 16:22:09ID:M0MjAyMzk(2/4)NG報告

    杖を武器にするって棒術的な感じしょ? 俺はくわしいんだ
    あ…光魔の杖くんはさがっとって
    あんな杖があるか

  • 198名無し2023/02/17(Fri) 16:27:46ID:gzNDg1OTc(4/11)NG報告

    >>197
    スキル制のTRPGなんかだと、魔法使いスキル使用の際は杖の使用が必須だから、近接戦闘で戦う場合に杖術スキルを取ることはままある

  • 199名無し2023/02/17(Fri) 16:35:01ID:M0MjAyMzk(3/4)NG報告

    UネクとParaviってのが統合して国内最大配信プラットフォームだってよ
    アマプラやネトフリ以外はこれから縮小とかするんやろか

  • 200名無し2023/02/17(Fri) 16:36:59ID:Y1MTQ0NTA(3/4)NG報告

    >>177
    >>184
    一応杖の振り方が魔法に影響するので重いのは普通にデメリットのはず
    作中だとめったに気にしないけどな!

  • 201名無し2023/02/17(Fri) 16:37:34ID:YwODU3MjM(3/4)NG報告

    >>197
    杖術も教えてくれなかったのか?

  • 202名無し2023/02/17(Fri) 16:37:38ID:Y0ODI0MjA(1/1)NG報告

    >>168
    芯に希少な玉鋼を使ってるんだよな。だから壊れず、曲がらず、鋭い杖が出来る。
    魔法は出ない。

  • 203名無し2023/02/17(Fri) 16:40:10ID:g3MTQ5NjQ(1/1)NG報告

    カバーもついに上場企業になるのか

    https://mobile.twitter.com/tanigox/status/1626481058853306368

  • 204しろ炭素2023/02/17(Fri) 16:44:31ID:QwMjk3Mjc(1/1)NG報告

    >>159
    なんというか、キレッキレの台詞回し、パワーインフレではない方向性が個人個人の精神性を表した特殊能力による駆け引きのバトル
    そういう面だけを取っても金字塔なのよ、ジョジョは
    主人公のスタンドはよほど捻ってるタイプでない限りは基本的に近距離パワー型なので、いかに遠距離からのスタンド攻撃を掻い潜って本体にたどり着いてボコるのか
    そういうのが好き

  • 205名無し2023/02/17(Fri) 16:47:06ID:M0MjAyMzk(4/4)NG報告

    しかし放送を期にハサウェイを読んでいるが、今中巻終わったところにいるが
    これ、NTR…

  • 206名無し2023/02/17(Fri) 16:54:19ID:g2ODMyODg(1/3)NG報告

    テイルズオブザレイズのスカネクコラボイベとFGOのバレンタインイベの日程がドン被りで泣きそう
    どっちもやりたいから頑張る…

  • 207名無し2023/02/17(Fri) 16:59:41ID:AzNjY5NzM(1/3)NG報告

    >>171
    まあエクシーズ次元編1クールくらいしかやってないしその弊害かな……
    でもアマゾネスに融合路線を切り開いた上に、デュエリストパックで強化もらったあたりKONAMIから愛されてるのは感じる(というかARC-Vのキャラだいたい11期のどこかしらで強化をもらってるという)

  • 208名無し2023/02/17(Fri) 17:05:32ID:gwODMyNzc(1/1)NG報告

    >>108
    ブラックサバスは描く気無かったが、「再点火」したので出てきた説

  • 209名無し2023/02/17(Fri) 17:05:41ID:AxMzI1ODA(1/3)NG報告

    >>202
    薩摩なら示現流の鍛錬で普段から使い慣れてる太い木刀があるじゃん、そっち使え。

  • 210名無し2023/02/17(Fri) 17:05:44ID:c1MDY0MDI(1/1)NG報告

    >>207
    シンクロ次元が長すぎるんだよな。長い割に特段シナリオは進まないしキャラの成長とかもあんまりないという。

  • 211名無し2023/02/17(Fri) 17:08:41ID:g2ODMyODg(2/3)NG報告

    難病ALS…声優・津久井教生「声を失いました」 一時意識不明・呼吸停止も乗り越え思い
    https://news.yahoo.co.jp/articles/020cdb3705fba27598fd07d5a7f3af12bc5ad43f

    ついにこの時が来てしまったのか…
    でも生きてる限り希望はあると思う

  • 212名無し2023/02/17(Fri) 17:09:34ID:EzMjExOTk(1/1)NG報告

    >>205
    そもそも最初からギギの肩書きがアレなので…。あの人は座敷わらしよ。

  • 213名無し2023/02/17(Fri) 17:13:15ID:M3NTY2NjI(1/7)NG報告

    レジェフェス、捕食植物が強くて変な笑いが出てくる
    無規制にしたコンマイが悪い

  • 214名無し2023/02/17(Fri) 17:24:42ID:gzOTMxNzA(1/2)NG報告

    >>193
    杖の忠誠って最終巻でいきなり生えた要素だけど、
    それが重要視されるのはニワトコくらいのもんでそこいらの杖では精度が落ちるかな?くらいで気にもかけられてなさそう

  • 215雑J種2023/02/17(Fri) 17:25:05ID:UzNzAyNTk(2/9)NG報告

    >>203
    上場するのにネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲作って良いんですかッ!?(棒読み)

  • 216名無し2023/02/17(Fri) 17:26:28ID:gyNTY1NDg(1/9)NG報告

    >>201
    ここら一連の流れで読者はスッキリした人も多い
    このあとどうやってゼオン倒すんだよ...ともなるシーンでもあるけどね。

  • 217名無し2023/02/17(Fri) 17:27:15ID:E4NjEzMzE(3/13)NG報告

    >>202
    魂を込めて鍛えた玉鋼なら・・・刀工が最後に自分を素材にしてたら魔法は出なくても陰義は出るかもしれない

  • 218名無し2023/02/17(Fri) 17:30:24ID:QzMDI0NTM(1/1)NG報告

    >>210
    シンクロ次元で出たキャラでそのあと絡んだのジャックとクロウくらいで他は全然絡まなかったからねぇ、シンクロ次元を長々とやるよりエクシーズ次元でユート達を掘り下げた方が良かった気もする

  • 219名無し2023/02/17(Fri) 17:30:53ID:UxNjkyNjA(1/1)NG報告

    >>173
    ストーリーで明確に血を流して負傷したのここが初めてじゃないかなぁ?
    アビドスのカイザーカチコミでも流血沙汰にならなかったし

  • 220名無し2023/02/17(Fri) 17:31:01ID:U5MDY0MjM(1/1)NG報告
  • 221名無し2023/02/17(Fri) 17:33:50ID:Y5OTQ0NzE(1/1)NG報告

    >>216
    ぶっちゃけここまでのリオウってリィエン達に呪いかけて無理やりいうことを聞かせようとしたりファウードで日本(清麿いなくても他の国が狙われるの確定)を破壊しようとしたり清麿を殺.したり言動が悪辣だったりで読者もフラストレーション溜まってたからゼオン戦でなんか一族の期待背負って〜とかやられてもあっそうですか...としかならんかったからな

  • 222名無し2023/02/17(Fri) 17:36:10ID:AyNDk0MA=(6/6)NG報告

    >>220
    光の剣(闇属性)

  • 223名無し2023/02/17(Fri) 17:37:22ID:kxMzgyMDA(1/3)NG報告

    お下品なホロメンは自粛しねえとなあッ船長!

  • 224名無し2023/02/17(Fri) 17:38:59ID:AyNTI1NzQ(1/4)NG報告

    女子の間に溶け込んでるし男子とも話し合うしお兄ちゃんつよ

  • 225名無し2023/02/17(Fri) 17:39:08ID:QxNDUyNjU(1/1)NG報告

    >>220
    光ん力

  • 226名無し2023/02/17(Fri) 17:39:41ID:gyNTY1NDg(2/9)NG報告

    >>221
    リオウは最終巻の集合絵でなんか良い笑顔してるの見て腹立つ反面まあこの漫画悪事働きつつも許されてる子も他にいるからまあ良いかともなる

  • 227名無し2023/02/17(Fri) 17:48:57ID:kxMzgyMDA(2/3)NG報告

    まひろお兄ちゃんはあそこから、女の子になった薬を定期的に飲まずにはいられない身体になるからな

  • 228名無し2023/02/17(Fri) 17:54:09ID:A0MjkwNjM(1/5)NG報告

    >>218
    シンクロ次元:4クール
    エクシーズ次元:1クール
    融合次元:1クール
    で露骨に差が出てたからね。全部2クールならまだと言いたいところだけどGX組の異様な扱いの悪さだけはどうにもならなそう。

  • 229雑J種2023/02/17(Fri) 17:54:11ID:UzNzAyNTk(3/9)NG報告

    >>227
    もう戻れない()

  • 230名無し2023/02/17(Fri) 17:54:51ID:czNTE2ODg(1/5)NG報告

    >>221
    >>226
    リオウ結構嫌われてるのな…
    悪辣の後にゼオンにボコられてスッキリしたってところには激しく同意だけども個人的にはザルチムとの絆が描かれた辺りでちょっと許せました。

    他には支部でギャグ調のリオウが描かれていたのも手伝って悪役だったところには変わりないけどある程度親しみは持てました。
    ファウードという舞台装置があるだけにやらかしも大それたものになっていた節があるけども戦いで歪んだやつなんてリオウに限った話では無いと思う。戦いや重責に関係なく悪辣だった奴ら?…知らん

  • 231名無し2023/02/17(Fri) 18:02:00ID:Y1MTQ0NTA(4/4)NG報告

    >>227
    毎回解除されるタイミングが一定以上の数の女性(薄着)に囲まれた状態だから戻ると社会的にヤバいのだ

  • 232名無し2023/02/17(Fri) 18:02:16ID:c2MjE0MTA(1/4)NG報告

    >>228
    例え配分を変えようとやりたい展開の為にキャラを突発的記憶喪失や情緒不安定にするクセ直さんと意味無いと思うの我

  • 233名無し2023/02/17(Fri) 18:02:42ID:E4NjEzMzE(4/13)NG報告

    >>229
    覚悟決めてんなぁ(覚悟への甚大な風評被害)

  • 234名無し2023/02/17(Fri) 18:03:07ID:QzNjgwMTc(1/7)NG報告

    販促の予定上シナリオ弄るのほぼ出来ない感じもあるし遊戯王。だから販促中に禁止いったサイバースのエースは本当にさ。

  • 235名無し2023/02/17(Fri) 18:07:58ID:I1ODY5ODU(1/1)NG報告

    >>230
    個人的には、あれはリオウというより一族のやらかしだし、リオウ自身のムーヴのツケは、ゼオンに完全敗北したことで払われてると思うなぁ…。結構えげつない敗北よねアレ。

  • 236名無し2023/02/17(Fri) 18:08:28ID:YwODU3MjM(4/4)NG報告

    まあひょっとしたらリオウも続編で出番貰えるかもしれんし…

  • 237名無し2023/02/17(Fri) 18:08:40ID:E4NjIxNDE(1/1)NG報告

    >>231
    社会的におしまいになっちゃうねえ……

  • 238名無し2023/02/17(Fri) 18:10:21ID:cxMDEyNDg(2/18)NG報告

    MGスタークジェガンが届いたぜ!そして後払いにしてたんだけどプレバンが後払いサービスとの契約やめたらしくてお金が払えないぜ

  • 239名無し2023/02/17(Fri) 18:10:34ID:kxMzgyMDA(3/3)NG報告

    覚悟を示した者は、半裸で深夜徘徊する身体となる…! だが。
    それでも

  • 240名無し2023/02/17(Fri) 18:12:42ID:QzNjgwMTc(2/7)NG報告

    アニメのGXの扱い悪いのはOCGもそうだけど昔は本当に酷かった。今はロイドがほぼ使えないこと以外はほぼ改善されてる。

  • 241名無し2023/02/17(Fri) 18:18:32ID:M3NTY2NjI(2/7)NG報告

    >>240
    ロイドは犠牲になったのだ、スピードロイドという強テーマの存在
    その犠牲にな

  • 242名無し2023/02/17(Fri) 18:24:01ID:c2MjE0MTA(2/4)NG報告

    >>241
    取り込む事も取り込まれる事も無いのが悲壮さに拍車をかける

  • 243名無し2023/02/17(Fri) 18:29:01ID:A2ODk1MTY(1/1)NG報告

    しかしおにまい、久保さん、トモちゃんと…読んでない人にも知ってもらえたらな作品のアニメ化がかさなってうれしいぜえ、いまさらだが

  • 244名無し2023/02/17(Fri) 18:30:47ID:QzNjgwMTc(3/7)NG報告

    OCG班が遊星好きすぎるのもあると思うけど。偏りがでてしまっているからな。

  • 245名無し2023/02/17(Fri) 18:42:02ID:Y4ODU3MjA(8/15)NG報告

    >>232
    アークファイブではないが、鬼塚を闇堕ちさせといたのに最終クールではダイナレスラーごと何もなかったかのようにしているのはどうかと思った

    それでダイナレスラーは何か良い印象無いわ、パンクラ以外がどうにも弱いわ強化こないわで海晶乙女とは随分差がついた感がある

  • 246名無し2023/02/17(Fri) 18:46:23ID:I2ODcyMDg(1/1)NG報告

    >>220
    光のイグニス「ライトニング」

  • 247名無し2023/02/17(Fri) 18:47:33ID:M4MzkzMTk(1/1)NG報告

    >>220
    光魔法

  • 248名無し2023/02/17(Fri) 18:48:40ID:QzNjgwMTc(4/7)NG報告

    ソウルバーナーの最初のリンク4が弱いからな他の遊作とかリボルバーと比べると。そこら辺も調整されてる感じあったからな。

  • 249名無し2023/02/17(Fri) 18:49:10ID:gyMDkwNDk(1/1)NG報告

    また変なミーム作られてる

  • 250名無し2023/02/17(Fri) 18:50:09ID:E4NjEzMzE(5/13)NG報告

    >>249
    ケンタウロスには反応するのか否かが気になる・・・!

  • 251名無し2023/02/17(Fri) 18:51:10ID:g0NjMwMzA(1/1)NG報告

    >>201
    >>235
    ファウードが計画通りに強奪出来る直前だから機嫌良いけど鍛錬の足りてない(ゼオン比)有力氏族の出が自分以外の力で楽して勝とうとするとかガッシュへの憎悪も考えると割とゼオンの逆鱗に触れてるんだな、リオウからしたら知る由もない理由ではあるが

  • 252名無し2023/02/17(Fri) 18:51:16ID:M2NDc5OTk(1/1)NG報告

    >>246
    >>247
    無関係な作品なのに同じポーズやってる

  • 253名無し2023/02/17(Fri) 18:52:05ID:A0MjkwNjM(2/5)NG報告

    >>240
    アニメ効果から改悪ならまだ良くてなぜか最後のエースの攻撃力下がってたり融合モンスターが効果モンスターに変わるわ主要キャラなのにカード化されないわと色々散々だったからな。

  • 254名無し2023/02/17(Fri) 18:53:24ID:YyNjEzMzU(1/1)NG報告

    奴の力の秘密は○○だ!とか奴の弱点は○○だ!に対して物語の怪物じゃないし分かり切った弱点に対策をしてないと思ったか?してくるの好き
    もしくはそれ封じたくらいで此方とそちらの実力差が埋まるとでも?してきたり直哉君のこれしてきたりするの好き

  • 255名無し2023/02/17(Fri) 18:55:11ID:QzNjgwMTc(5/7)NG報告

    呪術はゴリラが強いし余程いい武器じゃないと素手に負けるからな。

  • 256名無し2023/02/17(Fri) 18:59:47ID:E4NjEzMzE(6/13)NG報告

    >>255
    武器が頑丈ならゴリラVSゴリラで優位に立てるし…

  • 257名無し2023/02/17(Fri) 19:02:38ID:UwMTgwNzg(1/1)NG報告

    >>217
    獣の槍みたいになりそう

  • 258名無し2023/02/17(Fri) 19:02:45ID:Y4ODU3MjA(9/15)NG報告

    >>253
    出番は多かったはずなのに全然カード化されなかったサイバーエンジェルとか、明らかに融合前提なのに素材だけカード化されたペアサイクロイドとかね
    とはいえカード化が遅れた故に半端なパワーでお出しされるよりは全然良かったと思う

    出番多かったのにいざカード化したら環境と全く噛み合わない白のヴェールという例もあるが

    【表裏混合サイバー】とか【おジャマアームドVtoZ】とか【融合HEROネオスペーシアンユベル】とか【三幻魔】とかの当時はネタに過ぎなかった構築がちゃんと戦えるデッキとして成立するようになったのは良い時代だと思う

  • 259名無し2023/02/17(Fri) 19:20:36ID:MwNzEzMjU(1/8)NG報告

    >>254
    まあ安易にそれやると「弱点つかれても倒せない相手をどうやれっつーんだよ」という問題に直面するので
    作者の力量がないとやってはいけない手法でもある

  • 260名無し2023/02/17(Fri) 19:23:04ID:U2NTk1MTI(1/19)NG報告

    >>254
    ナッパの尻尾とか

  • 261名無し2023/02/17(Fri) 19:23:10ID:QwNTQzODE(3/10)NG報告

    >>215
    上場したのに正月からローションプレイしてる所もあったし……

  • 262名無し2023/02/17(Fri) 19:23:17ID:U3MzI3OTU(4/17)NG報告

    >>220
    光の使者!

  • 263名無し2023/02/17(Fri) 19:31:35ID:Y3ODgwNjg(1/1)NG報告

    >>259
    まあ実際「対策してないと思ったか?」
    とか「そんな策は見飽きた」とか冷めた感じに逆転の一手をつぶしたり
    弱点も隙もない完璧超人みたいなの出しても
    気をてらえるけどそれだけというか
    フィクションとして面白いかは別だからね
    作者の力量が伴わないとよくあるものの逆張りみたくなってしまう

  • 264名無し2023/02/17(Fri) 19:31:50ID:c5MDA2MTQ(1/1)NG報告

    >>259
    個人的に上手いと思ったのは、神父に取り憑き過激な悪魔払いをやらせることで人々を不幸にしていた悪魔が、神父にネタばらししてゲラゲラしててら、神父から“いつものように”神の名において十字架で攻撃されるが「怖い怖いwww 私が演出してやった方法で私が倒せるわけないだろう?」と神父を一蹴して絶望させるのだが、

    でも主人公と戦う段になって、「神父を叩きのめしたときに十字架に触れないようにしてたよなお前?十字架が弱点なのは本当だろ?」で逆転された展開は見たことあるな。

  • 265名無し2023/02/17(Fri) 19:33:39ID:U3MzI3OTU(5/17)NG報告

    >>254
    「この立場にいるのにそんなわかりきった弱点ぶら下げてるわけねぇだろ!」
    って感じいいよね

  • 266雑J種2023/02/17(Fri) 19:41:49ID:UzNzAyNTk(4/9)NG報告

    >>254
    >>259
    アニポケのジムリーダーやライバル枠が軒並みそんな感じだったのを思い出す

  • 267名無し2023/02/17(Fri) 19:43:44ID:E1Njg5NjY(1/5)NG報告

    >>266
    そういえばサトシは相性不利を発想でひっくり返すタイプだけど今後これがチャレンジャーではなく挑戦される側になるから同じ枠になるんかね

  • 268名無し2023/02/17(Fri) 19:44:28ID:A0MjkwNjM(3/5)NG報告

    >>258
    次のヴァリアブルブックのフレイムウィングマンが来たおかげでネオスギミックもオールスターHEROに無理なく入れられるようになったのがワクワクする。

  • 269名無し2023/02/17(Fri) 19:48:57ID:U3MzI3OTU(6/17)NG報告

    https://twitter.com/heroaca_anime/status/1626506740249530368?t=a4Jc9yL327CbvupO1z-mOg&s=09
    二代目の声小野D(ケイ兄さんの声の人)
    三代目が鈴木崚汰さんか(アスクレピオスの声の人)

  • 270雑J種2023/02/17(Fri) 19:49:57ID:UzNzAyNTk(5/9)NG報告

    >>267
    ゲームの方でも苦手タイプを意識した技構成だったり原作再現って言われたらその通りなんだが…
    アニポケってよく謎な対抗策してくるのが本当()

  • 271名無し2023/02/17(Fri) 19:49:59ID:Q0MTQ4ODE(1/2)NG報告

    >>245
    つかダイナレスラーってカテゴリーが可哀想すぎる。

  • 272名無し2023/02/17(Fri) 19:53:03ID:QzMjIwMjg(1/1)NG報告

    >>245
    勝手に闇落ちして勝手に無謀な人体実験やらかしたとしか言えねえ

  • 273名無し2023/02/17(Fri) 19:53:55ID:E4NjEzMzE(7/13)NG報告

    >>271
    パンクラトプスぐらいしか見たことがないテーマ

  • 274名無し2023/02/17(Fri) 19:55:31ID:U3MzI3OTU(7/17)NG報告

    >>270
    ナンジャモは電気テラスタル+特性ふゆうで上手いことテラスタル活かしてきたわね

  • 275名無し2023/02/17(Fri) 19:57:37ID:Y2OTk3NTM(6/26)NG報告

    「のおっぱい」がなければキマシタワーなんだけどなー

  • 276名無し2023/02/17(Fri) 19:57:53ID:Y4MzcxNTY(3/15)NG報告

    >>220
    ゼーガペインのオープニング曲「キミヘムカウヒカリ」
    YouTubehttps://youtu.be/L10Kn4yRxaU

  • 277名無し2023/02/17(Fri) 19:58:24ID:QzNjgwMTc(6/7)NG報告

    ヴレインズは後半デッキ入れ替え組は片方しか新規貰ってないのよね。ブルーエンジェルはマリンセスだったからなトリックスターのほうはほぼ強化なし。

  • 278名無し2023/02/17(Fri) 20:02:26ID:A0MjkwNjM(4/5)NG報告

    >>277
    マリンセスは貴重な水属性テーマだから得した面はあるよね。デュエリストパックが属性ピックアップだったから。

  • 279名無し2023/02/17(Fri) 20:02:33ID:E5MjUyNzI(2/2)NG報告

    ???「何? 弱点を放置する奴が悪いって話?」

  • 280名無し2023/02/17(Fri) 20:04:24ID:Q0OTQ5MzM(1/1)NG報告

    >>265
    こいつ何なら新しい肉体生やしてくるから他のロギアと違った意味でヤバい

  • 281名無し2023/02/17(Fri) 20:05:20ID:czNTI1NDU(1/1)NG報告

    >>270
    コマンド選択で決まった事しかないゲームと違ってアニメやマンガだとフィールドだったり技の影響だったりをを利用出来るからね、トリルをシザクロで破壊するのは知らん

  • 282名無し2023/02/17(Fri) 20:09:30ID:Y4ODU3MjA(10/15)NG報告

    >>273
    実際にパンクラでコントロールすることが主な勝ち筋だったりする
    コンセプトが攻撃反応型メタ(というかミラフォメタ)とか大量展開メタ(展開は止められない)というのが割と致命的過ぎる。実際に使うと割と戦えるんだが、「これダイナレスラーではなく汎用の恐竜サポートが強いだけでは?」となる

    >>263
    大体創作でめっちゃ強いやつに勝てたり計画崩せたのは、慢心や心情的に発生した隙とかありきだからな
    全員が最前手しか取らないなら聖杯戦争はギルガメッシュ優勝で終わるが、そうはならないのが物語の面白いところ

    そしてそういうのを潰してくるタイプは偶に現れるから脅威だったりする(彼の計画も完璧ではなかったが)

  • 283名無し2023/02/17(Fri) 20:13:15ID:M3NTY2NjI(3/7)NG報告

    >>277
    トリックスターは下手な強化だとバーンとハンデスで環境が恐ろしいことになることが目に見えているため

    オルターガイストにも専用リンク1が欲しい今日この頃

  • 284名無し2023/02/17(Fri) 20:13:32ID:E4NjEzMzE(8/13)NG報告

    >>282
    この発言よりも前にロールシャッハが自分のメモ帳(計画の全貌全て書いてある)を自分の愛読してる雑誌の出版社に送ってるから結局潰されるという

  • 285名無し2023/02/17(Fri) 20:15:18ID:E0MDM3Mzg(2/12)NG報告

    >>282
    ワートリの第二次大規模侵攻のウィザ爺敗北後は笑う。
    「「「星の杖装備のウィザ爺が負けただと」」…
    誰も負ける想定してない

  • 286名無し2023/02/17(Fri) 20:15:46ID:cxNzQ1MjI(1/2)NG報告

    >>279
    六部での敗戦は全部娘守ろうとして負けてるんだよね……。

  • 287名無し2023/02/17(Fri) 20:17:54ID:EyNjk1MjA(1/1)NG報告

    >>285
    負けることは全く考えてなかっただろうな…ってわかるぐらいめっちゃ動揺してるよね

  • 288名無し2023/02/17(Fri) 20:18:10ID:M3NTY2NjI(4/7)NG報告

    【恐竜】ってテーマ汎用があまりにも強すぎるし定期的に強化されてる一方で、テーマカードが冷遇されてる一族なんだな

    恐竜強化が来るたびに恐竜テーマも強くなるんだけど
    結局、汎用恐竜が1番強いしそれ以外を使うメリットがないんだよな

  • 289名無し2023/02/17(Fri) 20:21:18ID:cxNzQ1MjI(2/2)NG報告

    >>284
    何が皮肉って映画版は雑誌社名がニューフロンティア社になってて、『間違ってるなりにそこの人々が犠牲出しながらようやく掴み取った平和を、余計な正義感で嘴突っ込んで全部台無しにする』って当時のイラク侵攻やってたアメリカ自身を暗示させているという。

  • 290名無し2023/02/17(Fri) 20:22:12ID:k1NTg3MjM(2/3)NG報告

    >>254
    「こっちの攻撃はちゃんと効くし、特殊な効果も普通に通るけど、その上でどうしようもない絶望」タイプの敵って好きよ

  • 291名無し2023/02/17(Fri) 20:23:52ID:A0MjkwNjM(5/5)NG報告

    >>288
    最近だとダイノルフィアは結構強いんだけどこいつら恐竜族テーマというより罠テーマだからな・・・初期の頃は恐竜汎用と組み合わせてた時もあったけど。

  • 292名無し2023/02/17(Fri) 20:24:31ID:U3MzI3OTU(8/17)NG報告

    ピンク髪の話題に戻るけど
    キサラってテンプレートなヤンデレみたいな感じだけど
    実際そうでもなかったよね(アヤナさんのがめんどくさい)

  • 293名無し2023/02/17(Fri) 20:25:02ID:QzNjgwMTc(7/7)NG報告

    遂にダイナソー竜崎のカードがくるぜリメイクされて。レッドアイズは城之内と吹雪さんだからな。竜崎が最初に持ってたんですけどね。

  • 294名無し2023/02/17(Fri) 20:25:28ID:gxMzI4MDY(1/1)NG報告

    >>290
    ラスボス級×2の同時撃破必須ギミック持ちとか酷過ぎて笑ってしまう

  • 295名無し2023/02/17(Fri) 20:26:48ID:MwMDQ4MjI(1/3)NG報告

    もう大分経ってるけど、ピンク髪といえばテイルズオブザワールドレディアントマイソロジーシリーズのヒロイン、カノンノ達
    所謂主人公キャラメイク系ゲームだから仕方ないけど、お祭りゲーの時はマイソロシリーズ代表として出演するのも彼女達

  • 296名無し2023/02/17(Fri) 20:27:08ID:Y4ODU3MjA(11/15)NG報告

    >>288
    最早公式も開き直ったのか最新シリーズの超越竜もテーマじゃないからな(名称指定が一切ない)

    ダイノルフィアはビジュアル良しコンセプト楽しいで良いテーマだと思うよ
    >>286
    4部でも康一くん守ろうとして大ダメージ受けていたからね
    めっちゃ強いキャラ対策の一つとして良く言えば守る者、悪く言えば足を引っ張る者があるよね

  • 297雑J種2023/02/17(Fri) 20:27:12ID:UzNzAyNTk(6/9)NG報告

    >>274
    タイプが変わるだけじゃ無くて弱点が無くなるのは普通に強い
    >>281
    守るで防ぐのはまだ分かる(連続でするのは知らんが)回転して無効化してくるのはなんなんだ

  • 298名無し2023/02/17(Fri) 20:27:19ID:Q0MTQ4ODE(2/2)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/y-ElMLPlyU4
    サブタイトル的に姉弟対決の決着やその後の処理含めて原作書籍2巻までの内容は9話に持ち越ししそうな気がする。

  • 299名無し2023/02/17(Fri) 20:28:19ID:E1Njg5NjY(2/5)NG報告

    >>297
    昔から巨大ヒーローが行ってきた伝統的無効化方法

  • 300名無し2023/02/17(Fri) 20:29:39ID:E1NTU0ODk(1/6)NG報告

    >>282
    敵の一手にもアドリブで対応できるヤバい奴
    なお

  • 301名無し2023/02/17(Fri) 20:29:41ID:MwMDQ4MjI(2/3)NG報告

    >>274
    名前忘れたけどVtuberの人がリスナーから「地面技打てば弱点つける」ってそそのかされて地面技打ったら当然浮遊で無効化されて泣き出したの悪いけど愉悦だったわw

  • 302名無し2023/02/17(Fri) 20:31:34ID:A3NzAzNDM(1/3)NG報告

    >>296
    超越竜は通常モンスター系譜でもあるから名称指定自体しにくかったのもあると思う

  • 303名無し2023/02/17(Fri) 20:31:39ID:MwNDkxMDM(1/9)NG報告

    >>300
    やべぇ方の星座になれたら

  • 304名無し2023/02/17(Fri) 20:33:16ID:czNTE2ODg(2/5)NG報告

    >>292
    丸戸さんの描く「ヤンデレ」はほぼファッションで何をしでかすか分からない怖さはあまりないからね。むしろ分かりやすい分全然いい。(↓画像とか)

    普段男にとって都合のいい女のフリしながらここぞという局面で期待を裏切る女の方がずっと怖いよ。

  • 305名無し2023/02/17(Fri) 20:35:01ID:MwMDQ4MjI(3/3)NG報告

    >>241
    ロイド(言うまでもないが所謂ビークロイドの意)のサーチカード作る時は「風属性以外のロイド」って露骨にスピードロイドを巻き込まないようにしてますからね……
    そのせいで風属性のビークロイドはそれだけで実質弱体化くらってるようなもんですよ……

  • 306名無し2023/02/17(Fri) 20:40:59ID:QwNzEyODU(3/9)NG報告

    >>285
    実際今振り返ってもとんでもねえ強さしてるから笑えない

    長射程&広範囲攻撃持ちだから老い故の体力不足とかほぼ関係ないし、むしろ歴戦の強者として積み重ねてきた経験遺憾なく発揮できるし、さらに言えば相手にしてみれば敵地侵攻なので周囲に気を配る必要もない(味方はちゃんと離れて行動してる)

    序~中盤で相手していいレベルの敵キャラじゃないんだよなぁ…

  • 307名無し2023/02/17(Fri) 20:42:07ID:I0OTgyNjI(1/6)NG報告

    >>279
    これが神父様のやることなのですか…!(涙)

  • 308名無し2023/02/17(Fri) 20:42:33ID:kwMzk5Mzc(1/1)NG報告

    >>254
    >それ封じたくらいで此方とそちらの実力差が埋まるとでも?

    呪術廻戦は味方がそれやってんだよね

  • 309名無し2023/02/17(Fri) 20:46:40ID:U2NTk1MTI(2/19)NG報告

    >>304
    まあ丸戸さんの好きな物をタイトル風に言うと
    年上黒スト人妻女教師 ~めんどくさくて依存体質で昔の因縁ありなダウナー系ツンデレなあの人と~
    だいたいこんな感じ

  • 310名無し2023/02/17(Fri) 20:51:57ID:UyNTA5Nw=(4/12)NG報告

    >>306
    ほぼ騙し討ちみたいなコアファイターアタックだしなぁ。
    賢い筋肉も良く粘ったわ

  • 311名無し2023/02/17(Fri) 20:53:01ID:k4Mzk2OTY(1/6)NG報告

    >>310
    なのでまぁ2回目は通用しないわけで…
    再戦するときがこわいなぁ

  • 312名無し2023/02/17(Fri) 20:55:23ID:I0OTgyNjI(2/6)NG報告

    子供の頃は「ピンク髪なんて無理無理」と思ってたけどいつのまに好きになってた

    きっかけはわからぬ

  • 313名無し2023/02/17(Fri) 20:57:24ID:c4NTMzMjQ(1/3)NG報告

    >>259
    それはbleachのことを…

  • 314名無し2023/02/17(Fri) 20:57:57ID:MwNzEzMjU(2/8)NG報告

    >>312
    でもやっぱ、それも遺伝子弄って、そうなったもんなのかな……

  • 315雑J種2023/02/17(Fri) 20:58:46ID:UzNzAyNTk(7/9)NG報告

    何がとは言いませんが…良い

  • 316名無し2023/02/17(Fri) 20:59:22ID:E1NTU0ODk(2/6)NG報告

    求・棺桶を持ってたり武器にしてる奴
    自分からはラスオリのエタニティ

  • 317名無し2023/02/17(Fri) 20:59:43ID:U5NjIxNjk(1/3)NG報告

    >>254
    解決策を実践した人もいるけどそれ出来るの貴方だけですよね?というパターンもある

  • 318名無し2023/02/17(Fri) 21:00:23ID:k5Njc4MTQ(1/3)NG報告

    >>313
    ジェラルドヴァルキリーとかいうダメキャラのお手本の話をするのはやめたまえ!!

  • 319名無し2023/02/17(Fri) 21:01:00ID:U3MzI3OTU(9/17)NG報告

    >>316
    コロッケ!よりフォンドボー

  • 320名無し2023/02/17(Fri) 21:05:09ID:E4NjEzMzE(9/13)NG報告

    >>318
    なにやったら聖別以外で死ぬんだコイツ・・・

  • 321名無し2023/02/17(Fri) 21:05:11ID:EyOTQwNjY(1/3)NG報告

    >>314
    つまりラクスの父親はピンク髪萌だった…?

  • 322名無し2023/02/17(Fri) 21:05:41ID:MwNDkxMDM(2/9)NG報告

    >>317
    ワンパンで殺し切るだけの火力、仕留め損ねることのない正確性、自分の火力で場を崩さない安定性、補給なしで数百繰り返せるだけの継続性があれば大丈夫です
    ね、簡単でしょ?(アフロ略

  • 323名無し2023/02/17(Fri) 21:07:10ID:E0NTY2OTk(1/4)NG報告

    >>316
    ガングレイヴだよなぁ!!

  • 324名無し2023/02/17(Fri) 21:09:09ID:g4MzgwMDU(1/4)NG報告

    1から作った自前デッキよりレンタルをベースに弄ったデッキのが強いかもしれん青眼
    こういう参考になるの地味に嬉しい
    レジェンドアンソロジー手札誘発軒並み禁止だから事故らない限り良く回るのも面白いわ

  • 325名無し2023/02/17(Fri) 21:09:29ID:k5Njc4MTQ(2/3)NG報告

    >>320
    殺.せなかったから聖別で死んだんだ。

  • 326名無し2023/02/17(Fri) 21:09:52ID:I0OTgyNjI(3/6)NG報告

    >>314
    ラクス様の母上を拝んでみたい、遺伝なのかコーディネートしたのかは謎だけど
    このフィギュアは絶対に盛ってる、俺の知ってるラクス様はこんなに巨乳じゃないし
    お尻から太ももまでムッチリしてない

  • 327名無し2023/02/17(Fri) 21:10:07ID:k4NzcxMzY(2/4)NG報告

    >>314
    第2世代コーディネイターって遺伝子いじらないんじゃなかったっけ

  • 328名無し2023/02/17(Fri) 21:12:20ID:U3MzI3OTU(10/17)NG報告

    チャイカ すき
    主人公パーティが強すぎないのがいい

  • 329名無し2023/02/17(Fri) 21:13:15ID:Y1NDE1OTA(1/1)NG報告

    まったくおにまいのサービスシーンは最高だな

  • 330名無し2023/02/17(Fri) 21:14:27ID:U4MzUyMzg(1/1)NG報告

    お題
    『癒し、救い』
    子供のころ、白心聖人の『恨んでもいいのだ』が印象的だった。


    ここ最近気分が晴れないので…。

  • 331名無し2023/02/17(Fri) 21:14:30ID:U5NjIxNjk(2/3)NG報告

    死にそうなのに心配してくれる読者もいなくなった人もいるんですよ!

  • 332名無し2023/02/17(Fri) 21:15:18ID:M1NTU0NzM(1/1)NG報告

    >>326
    青き清浄なる世界のために!!(何でもかんでも盛るのをやめろ!!)

  • 333名無し2023/02/17(Fri) 21:15:24ID:g0ODY1NzA(1/1)NG報告
  • 334名無し2023/02/17(Fri) 21:15:38ID:k5Njc4MTQ(3/3)NG報告

    >>326
    ラクスの胸はあんまり安定しないんだよな。アニメ本編だと普通くらいだけどCMアバンの時はかなりあるんだよ。

    >>327
    シン曰く病気になりづらくするとかくらいの調整はしてるらしいけどシンは一般人だからこれくらいしかしてない可能性もあるんだよな。アスランやイザーク、ラクスは親がお偉いさんだからもっと色々調整されてるかもしれない。

  • 335名無し2023/02/17(Fri) 21:19:04ID:Y4ODU3MjA(12/15)NG報告

    >>316
    ブラック・マジシャンも棺桶を武器にしていると言えるのかな?これも原作出身でGXでも2度登場したのにカード化まで時間かかったね

    ちなみにブラック・マジシャン専用カードではないが、ブラマジとオシリス(コードチェンジの効果で蘇生可能な種族を書き換えた)しか出したことがない

  • 336名無し2023/02/17(Fri) 21:23:37ID:U3MzI3OTU(11/17)NG報告
  • 337名無し2023/02/17(Fri) 21:25:13ID:I0OTgyNjI(4/6)NG報告

    >>316
    DMC3より 『ヘル=グリード』

    棺桶を担いだ状態で出現し、棺桶をブン回した後地面に突き立て
    雑魚悪魔を召喚するので早めに倒すのが良し

  • 338名無し2023/02/17(Fri) 21:25:47ID:MwNzEzMjU(3/8)NG報告

    >>327
    いじらなくてもある程度能力引き継ぐけど
    普通にいじることも多いよ
    公式設定にも「親と同等の処置を行う」って書いてるし

  • 339名無し2023/02/17(Fri) 21:28:08ID:k1NTg3MjM(3/3)NG報告

    >>316
    世界樹5の棺を武器にするネクロマンサー
    白髪青肌メカクレツギハギ裸パーカー長耳ジト目とまさに性癖のデパート

  • 340名無し2023/02/17(Fri) 21:28:25ID:k4Mzk2OTY(2/6)NG報告

    >>328
    主人公パーティもあの世界全体で見たら上澄みなんだけど
    戦うのがガチで強い歴戦の傭兵とか武に特化した騎士様とか師匠ポジのあんちゃんと強いのがぽんぽん出るからね

  • 341名無し2023/02/17(Fri) 21:29:04ID:c2NjY2MDc(5/29)NG報告

    >>304
    詩羽はめっちゃ純情奥手なヘタレなんだよなぁ。恵と一線超えてそうな本編の時期よりさらに未来でも詩羽は進展できず、最終回に暴発気味に一線超えてパニクって終わりとは驚いたよ。

  • 342名無し2023/02/17(Fri) 21:30:43ID:c2NjY2MDc(6/29)NG報告

    >>316
    タナトス、好きです

  • 343名無し2023/02/17(Fri) 21:32:27ID:U3MzI3OTU(12/17)NG報告

    >>341
    ヤッたんか!ヤッたんか!このヒロインたち!

  • 344名無し2023/02/17(Fri) 21:32:40ID:A4OTEyNTQ(3/6)NG報告

    >>316
    ヘルシングのアーカードの自立行動できる棺桶は武器に入るのだろうか...
    教えてくれ有識者。

  • 345名無し2023/02/17(Fri) 21:33:55ID:U3MzI3OTU(13/17)NG報告

    >>340
    ハガレンのエドみたいな感じ

  • 346名無し2023/02/17(Fri) 21:34:39ID:c2NjY2MDc(7/29)NG報告

    >>343
    ヒロインたちはやってねぇ、ヒロインと主人公がやったんだ。まあ、脱落者ヒロインは何人かいるがな!
    自分メインのスピンオフですら打ち切りとか芸術点高すぎる

  • 347名無し2023/02/17(Fri) 21:35:10ID:U2NTk1MTI(3/19)NG報告

    >>343
    フフフ…

  • 348名無し2023/02/17(Fri) 21:36:28ID:I0OTgyNjI(5/6)NG報告

    >>330
    ほんのワンシーンですが、朝から夕方まではホームセンターで働くお人よしのおじいさんが
    友人を半殺/しにしたマフィアとカタをつけるために成敗するところでも観てスカッとして
    いただけたら幸いっす

    YouTubehttps://youtu.be/1HIhb7A0xX4

  • 349名無し2023/02/17(Fri) 21:40:14ID:U2NTk1MTI(4/19)NG報告

    丸戸さんのデビュー作ってRippleなのか…
    ということはもうデビューして20年は経ったということに

  • 350名無し2023/02/17(Fri) 21:44:45ID:E3ODQ1MTc(1/1)NG報告

    >>307
    お前それバトルものの聖職者全般に同じこと言えんの?

  • 351名無し2023/02/17(Fri) 21:44:59ID:A4OTEyNTQ(4/6)NG報告

    >>330
    個人的癒しアニメを紹介する。
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=Qfgeznlm6jU

    おい...なんで5年経っている...

  • 352名無し2023/02/17(Fri) 21:45:29ID:MwNzEzMjU(4/8)NG報告

    >>343
    はい

    まあサブヒロインに介護されないとくっつけなかったさすがのヘタレっぷりだったけどなガハハ

  • 353名無し2023/02/17(Fri) 21:45:40ID:E1NTU0ODk(3/6)NG報告

    >>344
    おk

  • 354名無し2023/02/17(Fri) 21:50:37ID:I0OTgyNjI(6/6)NG報告

    >>350
    バトルものの聖職者は皆が非人道的、反倫理的行為をするのですか…?

  • 355名無し2023/02/17(Fri) 21:52:10ID:U3MzI3OTU(14/17)NG報告

    >>354そんなわけ無いやろ!

  • 356名無し2023/02/17(Fri) 21:58:04ID:c2NjY2MDc(8/29)NG報告

    >>352
    この倫也の背中に爪痕残っているのがいいよね

  • 357名無し2023/02/17(Fri) 21:58:38ID:g0MDEyMDQ(1/6)NG報告

    棺桶と聞いて重篤な症状を抱えてたら某名医と某救済者の双方から玩具扱い…もとい愛されたファラオしか出てこなかった
    羽箒で死ゾ

  • 358名無し2023/02/17(Fri) 21:59:27ID:QwNTQzODE(4/10)NG報告

    >>331
    これは間違いなく散ったわ

  • 359名無し2023/02/17(Fri) 22:00:11ID:k4NzcxMzY(3/4)NG報告

    >>347
    汗が生々しい!

  • 360名無し2023/02/17(Fri) 22:01:13ID:U2NTk1MTI(5/19)NG報告

    >>331
    何も嘘は言ってないけど紛らわしいんだよ!!と怒りたい

  • 361名無し2023/02/17(Fri) 22:02:13ID:g1Mzc2OTE(2/6)NG報告

    ランジュが可愛い回だった

    得意なトランプの競技、ショットガンシャッフル、そして”特別”よ…

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=vg8Qs-9x5Wg

    それにしてもトランプは海未ちゃんと言い、あぐぽんと言い、逢田さんと言い、ネタに事欠かないなw

  • 362名無し2023/02/17(Fri) 22:02:56ID:U3MzI3OTU(15/17)NG報告

    >>347
    これはえっちですね 最高です

  • 363名無し2023/02/17(Fri) 22:03:15ID:QzNjgzNDE(1/1)NG報告

    >>320
    あれは本人は聖別前に既に死ん.でいて、ジェラルドの力そのものが遺体を自力で動かしていた説もあったりするね。

  • 364名無し2023/02/17(Fri) 22:04:30ID:E4NjEzMzE(10/13)NG報告

    >>358
    使用メモリによる進化の加速とあの世側からの入場拒否という2重の不死性

  • 365名無し2023/02/17(Fri) 22:08:23ID:U3MTc0NDY(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/8XaOxYCw3xA

    コレからファフナー 見る人はROL→無印→HAE→BTL→EXO→BEYの順で見れるのかー



    いやー羨ましいなー

  • 366名無し2023/02/17(Fri) 22:08:44ID:IyMjIzNjE(2/11)NG報告

    誰だよレジェフェスは捕食がほぼ規制されてないから強いって言った奴、先行ワンキルさせる気がないじゃないかよぉぉぉぉぉぉ!

    まぁワンキルなんてどうでも良いとしても、真面目な話ジャスミン無いと何時もの√使えないのマジ困る

  • 367名無し2023/02/17(Fri) 22:11:16ID:EzNjY5NzY(1/1)NG報告

    >>355
    自分を悪人だと思い込んでるだけの聖女じゃん
    お前みたいのがいるから奴隷商人と職業安定所の境が分からなくなるんだよ

  • 368名無し2023/02/17(Fri) 22:11:56ID:Y4MzcxNTY(4/15)NG報告

    >>316
    右側のジェノバというキャラがガトリングやらパイルバンカーやら仕込んだ棺で戦ってたな

  • 369名無し2023/02/17(Fri) 22:12:56ID:EyMzA5MDY(1/1)NG報告

    >>316
    自分の兄の亡骸を収めた棺を魔道書に加工して魔術触媒にしているとのフラのタバサ・トワイニングちゃん

    なお最近追加されたルームエピソードでわざわざ取り回しにくい棺を魔道書にしたのはお兄ちゃんのセンスだった疑惑が浮上した模様

  • 370名無し2023/02/17(Fri) 22:14:00ID:A4OTEyNTQ(5/6)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=M6g20c4a8Q4
    本編にガイア出るよ!+pvに出ていた氷のアビスの詠唱者
    これ...大丈夫なやつ?

  • 371名無し2023/02/17(Fri) 22:14:05ID:cxMDEyNDg(3/18)NG報告

    >>365
    いいよね美羽の落書きにエメリーいたりハワイが陥落してたりでこれからEXOだと視聴者に思い出させるのよくない

  • 372名無し2023/02/17(Fri) 22:14:50ID:c2NjY2MDc(9/29)NG報告

    >>366
    次のフェス。二つとも普段使いのテーマが全滅して泣ける。大昔に使っていた三幻魔(赤いのは基本ないもの扱い)デッキくらいなんですが、次のフェスは絶望的では?

  • 373名無し2023/02/17(Fri) 22:16:02ID:k2OTMyMzg(2/2)NG報告

    >>371
    これで次はexodusとbeyondの間の話とか出してきたらどうしよう

  • 374名無し2023/02/17(Fri) 22:18:30ID:Y4MzcxNTY(5/15)NG報告

    ビルドダイバーズのテキーラガンダムが棺桶……に見立てたキュリオスのミサイルポッド引きずってたの好き

  • 375名無し2023/02/17(Fri) 22:19:50ID:U3MzI3OTU(16/17)NG報告

    (どうして、みんな棺桶になにか仕込むんや…ギターケースにロケラン仕込むか)

  • 376名無し2023/02/17(Fri) 22:26:00ID:IxNTIwMjE(2/4)NG報告

    ギガの棺桶エレベーター趣味悪くて好き

  • 377名無し2023/02/17(Fri) 22:26:06ID:MwNDkxMDM(3/9)NG報告

    >>375
    人が入るくらいでかいのに何も仕込まなくてどうするんだ
    死体でも入れて埋めてろってのか!!棺桶に!!

  • 378名無し2023/02/17(Fri) 22:29:09ID:IzMjcxNDU(1/1)NG報告

    女王はまあそうなるだろうななんだけどお前もなんかいい感じに散るのかーい

  • 379名無し2023/02/17(Fri) 22:30:50ID:U3MzI3OTU(17/17)NG報告

    >>377
    そーだよ!

  • 380名無し2023/02/17(Fri) 22:31:25ID:U2NTk1MTI(6/19)NG報告

    >>377
    ああ埋めるんだ…

  • 381名無し2023/02/17(Fri) 22:31:28ID:QwNTQzODE(5/10)NG報告

    >>378
    女王、アーシェムと一緒に旅してて色々思うところあったんだな……
    まさか特攻するとは思わなかった

  • 382名無し2023/02/17(Fri) 22:35:30ID:IyMjIzNjE(3/11)NG報告

    多種多様な棺桶が見れるゲーム
    正直軽さが正義だった気もするけど、あれ自分が寝る時も強いし

  • 383名無し2023/02/17(Fri) 22:40:09ID:IwMjU4NDU(1/1)NG報告

    >>316
    ラクサスとやり合えるやべー奴

  • 384名無し2023/02/17(Fri) 23:13:00ID:E4MzU3Nw=(1/4)NG報告

    バトルフェーダーで防いでからのこっちのターンでAi打ち使うの楽しい

  • 385名無し2023/02/17(Fri) 23:26:04ID:QwNTQzODE(6/10)NG報告

    >>361
    遊戯が大量にいて草

  • 386名無し2023/02/17(Fri) 23:29:34ID:Y2OTk3NTM(7/26)NG報告

    ホラー回とカオス回と名曲回混ぜるのやめろ
    なんかこう、
    もう分からんぞ、
    なんこれ!!!

  • 387名無し2023/02/17(Fri) 23:32:31ID:Q3NDg0NDE(1/1)NG報告

    運命がネオスおすすめしてくるんだが私スプライトが欲しいんだが
    そもそもブラマジが来たからネオスなんて後でストラクになるでしょ読みがしたいんですが

  • 388名無し2023/02/17(Fri) 23:34:32ID:c2MTMwMjk(1/10)NG報告

    >>386
    とりあえずバイリンガルのかがみんを活かしたいんだ!というのと最後の咲姫やりたかったのは伝わった

  • 389名無し2023/02/17(Fri) 23:37:09ID:gzNDg1OTc(5/11)NG報告

    >>354
    「教義に従って殺る」連中だから、バトルの外では理性的な部分と、バトルに入るバーサーカーな理由な部分がきっちりしてて、ストーリーを進めやすいんだと思う

  • 390名無し2023/02/17(Fri) 23:37:56ID:c2NjY2MDc(10/29)NG報告

    >>387
    サンダー・ドラゴンを使っているからスプライトと混ぜたくなる

  • 391名無し2023/02/17(Fri) 23:39:40ID:Y2OTk3NTM(8/26)NG報告

    >>388
    バイリンガルという素材をなぜホラーとカオスで味付けしてしまったのか!

  • 392名無し2023/02/17(Fri) 23:41:30ID:MwNzEzMjU(5/8)NG報告

    >>357
    「このカードは通常召喚できない。○○の効果でのみ特殊召喚できる」の絶望感は異常

  • 393名無し2023/02/17(Fri) 23:42:39ID:IyMjIzNjE(4/11)NG報告

    ムーンバリア+ダブルアップチャンスのコンボって
    こっちが無効化した後になんか処理が発生する効果使うとダブルアップチャンスの発動タイミング逃すんやな

  • 394名無し2023/02/17(Fri) 23:44:43ID:c2MTMwMjk(2/10)NG報告

    >>354
    そういう創作の聖職者におけるある種のお約束を、逆手に取って人気でたキャラもいるからまあ

  • 395名無し2023/02/17(Fri) 23:45:15ID:IyMjIzNjE(5/11)NG報告

    >>387
    ネオスは本体もURな上にネオスフュージョンや融合先のクルーガーとかもURだから手が出しづらいねんな……
    ヒーローサポートも当然の用にURやし

  • 396名無し2023/02/17(Fri) 23:46:52ID:c2NzY0ODg(2/7)NG報告

    >>382
    シンボクに至ってはバイクになる
    棺桶がバイクになる

  • 397名無し2023/02/17(Fri) 23:47:08ID:c4NzIzODg(1/1)NG報告

    >>357
    怒らないでくださいね
    こんなファラオ採用するなんて馬鹿じゃないですか

  • 398名無し2023/02/17(Fri) 23:47:28ID:c2MTMwMjk(3/10)NG報告

    >>391
    ゲームの方のメインストーリーであのリリリリすらバチバチやってたところを南の島行って猿とビート刻んで、帰国後に会場を曲でジャングルにしちまったハピアラだぞ。これぐらいわけないさ多分

  • 399名無し2023/02/17(Fri) 23:50:02ID:MyOTYxNjQ(1/1)NG報告

    >>397
    貴様ぁッ!
    こんな産廃を販促する為に出来るだけ強く思ってくれるようにアニメでデュエル構成考えた当時の担当者の努力を愚弄するかァッ!!

  • 400名無し2023/02/17(Fri) 23:50:04ID:AyODE1Mzg(1/1)NG報告

    こういうのいいよね

  • 401名無し2023/02/17(Fri) 23:55:24ID:Y2OTk3NTM(9/26)NG報告

    >>398
    一応主人公ユニットなんだけどなー!
    ブシロードは「ハッピー」と名付けたチームをカオスにする決まりでもあるのか

  • 402名無し2023/02/17(Fri) 23:55:45ID:cwMDI3NzY(1/1)NG報告

    >>385
    痛めるZE☆
    ちなみにあれはリフルシャッフルとかマシンガンシャッフルって名前で
    ショットガンシャッフルは遊戯王で作られた造語だZE☆

  • 403名無し2023/02/17(Fri) 23:59:53ID:c2MTMwMjk(4/10)NG報告

    >>401
    大概カオスだったぷっちみくでもハピアラ担当回は何かぶっ飛んでたの多かった記憶
    初っ端からちくわぶ持ってたり、ライオンキング始まったり、にぉちお回だったり、フルアーマー麗ちゃんだったり

  • 404名無し2023/02/18(Sat) 00:02:23ID:IzNzE2MjY(3/3)NG報告

    無駄なカードなんてない
    たぶんきっとメイビー

  • 405名無し2023/02/18(Sat) 00:02:42ID:E3NjQwNTA(6/8)NG報告

    >>260
    これは「直近のボスに通じた弱点が今回も通じたら面白くない」というメタ的な部分があるから
    遠慮なく弱点対策してる展開やれていいよね

  • 406名無し2023/02/18(Sat) 00:05:21ID:E4NzMxNjI(10/26)NG報告

    >>403
    とはいってもぷっちみくでカオスでなかった回はないぜ!

  • 407名無し2023/02/18(Sat) 00:08:54ID:g3MDQ0MjQ(6/15)NG報告

    美しい……これ以上の(ry

  • 408名無し2023/02/18(Sat) 00:11:32ID:c1NTE4MzY(1/1)NG報告

    >>404
    まぁ取れるアドは1:1だけど壺通したら相手は+1だから実質とか考えてたら
    精霊の鏡でいいじゃんとか言われてた

  • 409名無し2023/02/18(Sat) 00:13:16ID:U5NjExNDA(3/4)NG報告

    >>392
    なるほど、これは重症だな

  • 410名無し2023/02/18(Sat) 00:15:19ID:I5NDE4OTA(4/9)NG報告

    >>360
    ここから老師が回復魔法かけまくらなかったらヤバかった程度にはガチめに死にかけだったし(震え声)

    実際これ以降は全くと言っていい程戦闘にも参加してなかったし(ミストを撃退した時のは精神世界での出来事なのでノーカン)

  • 411名無し2023/02/18(Sat) 00:15:52ID:E4NzMxNjI(11/26)NG報告

    木谷「真秀がですね、雷にうたれて、英語しか話せなくなるんですよ……」
    木谷社長あんたの発案だったんかい!!
    https://twitter.com/oichanmusi/status/1626597672470867977?s=20

  • 412名無し2023/02/18(Sat) 00:17:43ID:k3NTMzMDA(1/1)NG報告

    >>334
    胸はあんまり安定しない

    ?「設定したバストサイズと実際の絵や3Dモデルを見比べると明らかに設定値は過小申告なんじゃねーかな、と思う事があるのは確かだ!しかしいつまでもバストサイズの設定を記憶してちゃあ先生もコーチも務まらねえ。“都合の悪いバストサイズは忘れよ!“おっぱい星人には記憶力の欠如が不可欠なんだよ」

  • 413名無し2023/02/18(Sat) 00:21:15ID:cxNDgwNjY(5/10)NG報告

    >>411
    コナンみたいなの作ろうとしてミルキィホームズお出しする社長だ面構えが違う

  • 414名無し2023/02/18(Sat) 00:24:35ID:IyOTAyNzg(11/29)NG報告

    >>408
    なんという苔の生えたような古のカード!?

  • 415名無し2023/02/18(Sat) 00:27:11ID:gzMDE5MzI(1/1)NG報告

    闇文明超強化パック闇の切り札達本日発売
    歴史代の優秀な呪文に闇を加えたリメイクサイクル
    闇文明を使ったライバル達のデッキを強化する新たな切り札
    そしてヒーローズレア
    あと、なんか、やべー奴
    色々と魅力的なカードが多数収録

  • 416名無し2023/02/18(Sat) 00:33:02ID:IyOTAyNzg(12/29)NG報告

    俺は手札コスト先払い系サーチカードにはうららを投げられたくない系デュエリストだ!
    うららを投げられると2枚のアド損になるんだよ!うららは1:1交換でアド取れるだけでも強いのに1:2交換だなんて許されざる行為だと思わないか!?

  • 417名無し2023/02/18(Sat) 00:40:24ID:Y4NDczNzQ(11/13)NG報告

    私は古代の機械使いの決闘者!やめろ!古代の機械融合にうららを投げるんじゃない!私はただギアデビルを出したいだけナノーネ!!

  • 418名無し2023/02/18(Sat) 00:45:03ID:gwMDI5NjQ(1/2)NG報告

    ジョジョのプッチ神父の過去、アニメ化すると本当にえげつないな…

  • 419名無し2023/02/18(Sat) 00:47:26ID:IyOTAyNzg(13/29)NG報告

    >>417
    俺はミラジェイド出したいのに烙印融合にうららを投げないでぇ~

  • 420名無し2023/02/18(Sat) 00:52:52ID:YxNDc1OTI(2/6)NG報告

    >>365
    ROLから見た人はファフナーテストパイロットだった蔵前を
    やっぱ本編で探したりするんだろうか

  • 421名無し2023/02/18(Sat) 00:54:19ID:M5NTc5OTQ(6/11)NG報告

    >>417
    あぁ、下の方になんか付いてるテキストの染みのせいで手札融合予定でもウララに引っかかるのか

  • 422名無し2023/02/18(Sat) 00:57:01ID:cwMjA1MjY(1/2)NG報告

    (イメチェンした...?)

  • 423名無し2023/02/18(Sat) 01:00:46ID:Y4NDczNzQ(12/13)NG報告

    >>421
    そのテキストの染みのおかげで完全体メガトンゴーレム(3回攻撃)作れたりするからいるっていうのがジレンマ

  • 424名無し2023/02/18(Sat) 01:13:19ID:A4NTMyOTc(1/1)NG報告

    異能は機械の強化&操作です!
    肉体を細切れにして機械に組み込む事でシンゼットンより更に大きいレベルの合体戦艦を操って単騎で惑星に攻め込めます
    そこからほぼ核兵器みたいなのをドカドカ惑星へと撃ち込みます
    更に尖兵としてメタルクウラの如き機械兵を千体単位で送り込みます
    細切れにした脳を入れて思考統一&リアルタイム操作してるので連携に乱れは無いです
    転移能力で飛ばされても一体一体が簡易転移装置内蔵&マーキング済なので一体でも残ってれば復帰してきます
    気候操作装置で星の水が枯れ尽きかねないレベルの豪雨を発生させて水攻めします
    機械兵を複数相手に出来る強者相手には内蔵した小型核兵器による自爆連打をします
    珪素生物由来の炭素分解霧を受けても核になる部分は珪素カプセルにしてるので致命傷にはなりません
    電力奪われても蒸気機関で再び動き出します

    能力バトルしてるとこに一人で戦争してる奴が乗り込んで来やがった

  • 425名無し2023/02/18(Sat) 01:14:13ID:cwMjA1MjY(2/2)NG報告

    矢の描写あらためてエグい

  • 426名無し2023/02/18(Sat) 01:19:53ID:g3MDQ0MjQ(7/15)NG報告

    え?ここから入れる保険が有るんですか!?

    https://shonenjumpplus.com/episode/4855956445093072559

  • 427名無し2023/02/18(Sat) 01:33:36ID:IyOTAyNzg(14/29)NG報告

    >>426
    用心棒が必要?

  • 428名無し2023/02/18(Sat) 01:50:03ID:E4NzMxNjI(12/26)NG報告

    >>424
    「戦争の歴史(ありかた)全部ぶち込みました!!!」みたいな人間
    人間?

  • 429名無し2023/02/18(Sat) 02:34:27ID:E0MjQzNzg(2/3)NG報告

    別にプレイアブルでもなければ主人公の仲間とかそういうのでもない単なるイベント毎のゲストキャラのおっさん達が喋ってるだけで面白いの何なんだろうね(歓喜)

  • 430名無し2023/02/18(Sat) 05:21:38ID:czMTY3MDg(1/1)NG報告

    サガマスターズの開幕じゃぁい!

  • 431名無し2023/02/18(Sat) 05:53:44ID:EwMjU3OTI(1/1)NG報告

    不意打ち又佐デッキでワンキルに届かずとも!
    盤面返されようとも!
    切断せずにドローに賭けるその気概!
    僕はあなたに『敬意』を称すr(EMポップアップ発動)
    Oh…これがHARAKIRI

  • 432名無し2023/02/18(Sat) 06:24:49ID:U3MjM4Mjg(1/1)NG報告

    >>387
    マイフェイバリットカテゴリだから作ったけど正直HEROはおすすめしないぞ。
    必要なカードがタイプによって結構変わるしパックの分散もエグいからジェルの消費がエグい。

  • 433名無し2023/02/18(Sat) 06:39:49ID:QzMzA4NTI(3/12)NG報告

    >>424
    でもメンタルおかしい狂人だから最大活用できる能力だよな

  • 434名無し2023/02/18(Sat) 06:43:24ID:UwNjg5NTg(1/1)NG報告

    誰がどうすればよかったんだろうな

  • 435名無し2023/02/18(Sat) 06:53:25ID:Y5MzQzNTI(3/7)NG報告

    >>429
    将進酒とかいう出るおじさん達殆ど強者とかいうカオス

  • 436名無し2023/02/18(Sat) 07:03:36ID:M0NjE2MTA(2/2)NG報告

    >>434
    とりあえずあの私立探偵が悪いことだけは分かる

  • 437名無し2023/02/18(Sat) 07:06:37ID:E4MjcxNjQ(3/5)NG報告

    >>430
    パーツが高い分潰すの楽しみ!(スナイプモスキート相場上がる直前100円で買った人)

  • 438名無し2023/02/18(Sat) 07:13:54ID:I1MzA3NDg(5/7)NG報告

    >>430
    デュエマ開発部の人、干されてそう

  • 439名無し2023/02/18(Sat) 07:53:33ID:czNzUxNDQ(1/5)NG報告

    かわいいぞ陸八魔アル

  • 440名無し2023/02/18(Sat) 07:54:12ID:kyMDcwOTA(4/5)NG報告

    コーデカッコよ…
    これを無料でくれるの本当にありがたい

  • 441名無し2023/02/18(Sat) 08:08:09ID:UxMDU5OTY(2/4)NG報告

    こんなに尻見えてたっけ

  • 442名無し2023/02/18(Sat) 08:09:40ID:QxODU0MDY(3/3)NG報告

    >>434
    プッチは呪われるべきは自分だと言ってはいたけど、その後の行動的にこの過去で自分を被害者側と思ってそうなとこが胸ク、ソ。

  • 443名無し2023/02/18(Sat) 08:39:01ID:I1Mzc2NDA(1/8)NG報告

    >>442
    うん?被害者面というより、大義我にありって感じじゃないかな?

  • 444名無し2023/02/18(Sat) 08:43:47ID:QzMTk1NjY(1/2)NG報告

    >>442
    >>443
    どっちも当てはまってると思うわプッチは。

  • 445名無し2023/02/18(Sat) 08:57:37ID:g1NDcwMTY(2/6)NG報告

    >>413
    木谷社長がよく見てる動画投稿者の動画に出てきたけどノリノリすぎて草生えた
    怒ったあとに認めるの面白過ぎるわ
    YouTubehttps://youtu.be/4GWd5NxrNC4

  • 446名無し2023/02/18(Sat) 08:59:25ID:Y5NDE5OTg(1/1)NG報告

    ラブラブ石破猿叫拳なるワードが頭にチラついてつらい

  • 447名無し2023/02/18(Sat) 09:00:26ID:czNzUxNDQ(2/5)NG報告

    「このひとは死なせてはいけない」という人間はこの世にいないってね

  • 448名無し2023/02/18(Sat) 09:02:49ID:g2ODc4MjI(1/1)NG報告

    >>445
    小さい女の子は可愛いんだ、エッチなんだ
    だから仕方ないんだ

  • 449名無し2023/02/18(Sat) 09:08:50ID:g1NDcwMTY(3/6)NG報告

    >>430
    ただサガ一強って訳には多分ならないんだよな
    メタを積める(水闇自然ジャオウガやケンジキングダム)デッキと
    ループ入る前に倒せる(火単我我我や火自然アポロヌス)あたりは活躍できると思う
    まあサガループに対する何らかのメタを入れないといけないのはちょっとな

  • 450名無し2023/02/18(Sat) 09:42:58ID:A5ODI0NDQ(1/1)NG報告

    カロリーメイトフルーツ味の霊圧が消えた……

  • 451名無し2023/02/18(Sat) 09:52:24ID:QzMTk1NjY(2/2)NG報告

    >>450
    カロリーメイトの中だと1番好きな味だけどカロリーメイト自体をそんなに頻繁に食べないなぁ。

  • 452名無し2023/02/18(Sat) 09:59:58ID:AyOTcwNzQ(7/10)NG報告

    >>450
    軍曹とヒイロの必需品なのに

  • 453名無し2023/02/18(Sat) 10:01:29ID:EyMDk2NDg(7/19)NG報告

    >>450
    ウマすぎる!!

  • 454名無し2023/02/18(Sat) 10:06:54ID:c0OTk5MjQ(1/1)NG報告

    >>434
    この件に関してはDIOは何にも悪いことしてなくて笑う笑えない

  • 455名無し2023/02/18(Sat) 10:08:47ID:cxNDgwNjY(6/10)NG報告

    カロリーメイトというと新参のバニラ味中々美味しくてな

  • 456名無し2023/02/18(Sat) 10:09:59ID:g5MTMwNjI(4/9)NG報告

    >>448
    大人はロリコンではないのです
    ただ幼い少女にウェディングドレスを着せて押し倒したいだけなのです

  • 457名無し2023/02/18(Sat) 10:11:49ID:gwNDU4ODA(1/1)NG報告

    フルーツ味はなんというか難解な味だ...

  • 458名無し2023/02/18(Sat) 10:12:44ID:czNzMxMjg(1/2)NG報告
  • 459名無し2023/02/18(Sat) 10:13:15ID:YzMTk5ODQ(1/1)NG報告

    >>456
    >>ただ幼い少女にウェディングドレスを着せて押し倒したいだけなのです


    ふむふむ

  • 460名無し2023/02/18(Sat) 10:24:38ID:E5MTcyODg(1/1)NG報告

    カロリーメイトはメープルかチョコのどっちかだな

  • 461名無し2023/02/18(Sat) 10:25:24ID:czNzUxNDQ(3/5)NG報告

    おにまいのまひろと男子生徒らのやり取りにときめくだけで、俺はホモでもロリコンでもない
    でもまひろ×男子生徒は結局のところホモでは?

  • 462名無し2023/02/18(Sat) 10:26:39ID:U3ODc3NzI(1/1)NG報告

    >>392
    それ自体はリターン多めに設定すればまだ良いんだ
    もっと楽に出せて、もっと明確なリターンある人で繁茂してるからもうどうにもならないってだけで

  • 463名無し2023/02/18(Sat) 10:32:03ID:kyNDEwNDI(1/1)NG報告

    てか、今まで又聞きだったプッチ神父の過去を通しで見て、やっと合点が入ったというか認識を共有出来たわ
    ヤクザ探偵だけはなんとか事前に回避出来んものかと思ったが、他はやるせないな…
    別れさせようとしたのって、物理的に血が繋がってる男女だから、最終的にチョメチョメまで行くのはマズいっていう事でおk?

  • 464名無し2023/02/18(Sat) 10:32:07ID:MwNzA5NTA(1/1)NG報告

    ねえ

    エレンとミカサ幸せになる未来どこ??(いまさら進撃の巨人全巻読んだおおん)

  • 465名無し2023/02/18(Sat) 10:37:20ID:czNzMxMjg(2/2)NG報告

    >>464
    なったじゃろ


    来世で(スクールカースト)

  • 466名無し2023/02/18(Sat) 10:38:03ID:g5MTMwNjI(5/9)NG報告

    >>461
    なんだァ?テメェ…

  • 467名無し2023/02/18(Sat) 10:49:18ID:EyMDk2NDg(8/19)NG報告

    >>456
    全くなんということを…
    私はスクール水着とか良いと思います

  • 468名無し2023/02/18(Sat) 10:50:44ID:A3NTA4MTQ(3/6)NG報告

    >>464 グラブルコラボならワンチャン…

    あの世界なら地ならしなんて起こしようが無いし
    と言うか起こせるならガレヲンあたりがとっととやって幽世潰すわ

  • 469名無し2023/02/18(Sat) 10:52:08ID:I1Mzc2NDA(2/8)NG報告

    >>464
    エレン『ミカサは俺のことなんて忘れていい人見つけて幸せになってほしい!嫌だ!引きずっててほしい!』

  • 470名無し2023/02/18(Sat) 10:55:03ID:QzMzA4NTI(4/12)NG報告

    >>463
    特にキリスト教では近親相姦はくそ重い罪悪なんで、熱心な信徒のブッチは耐えられない


    >>464
    お空では仲間たちと壁と海の向こう側の未知に満ちた冒険がまってる

  • 471名無し2023/02/18(Sat) 10:58:43ID:g2MTUwMjg(1/1)NG報告

    >>465
    (だれの記憶だろう...?)

  • 472名無し2023/02/18(Sat) 10:59:40ID:k2NDUwODI(1/1)NG報告

    >>468
    そのグラブルでさえ触れられなかったウタ・・・

  • 473名無し2023/02/18(Sat) 11:02:05ID:I1Mzc2NDA(3/8)NG報告

    >>463
    若い男女だから、なんかの勢いで過ち…なんかの可能性もあるしなぁ。
    弟とぺルラのことを信じてはいても、そのリスクを黙っていることはできなかった

    何年か経ったのちなら、恋もお互い忘れて新しい恋人を見つけ、秘密を打ち明けて家族として…なんて結末を期待してたのかもしれない。

  • 474名無し2023/02/18(Sat) 11:08:07ID:UxMDU5OTY(3/4)NG報告

    >>461
    君の名はでも思ったけどTS女子が元の男のノリで同性と距離感近くなるのいい

  • 475名無し2023/02/18(Sat) 11:12:14ID:M5MTE2MTA(1/1)NG報告

    >>470
    これに関しては自分が耐えられないというより、純粋に妹が真実を知った場合の心配だと思う

  • 476名無し2023/02/18(Sat) 11:13:10ID:Q5MTAxMjI(1/1)NG報告

    >>461
    でもまひろがずっと女の子になればノーマルになるからセーフや

  • 477名無し2023/02/18(Sat) 11:14:56ID:czNzUxNDQ(4/5)NG報告

    瀧くん(♀)×同級生の男子も結局のところ

  • 478名無し2023/02/18(Sat) 11:30:40ID:I1Mzc2NDA(4/8)NG報告

    >>471
    そらライナーを撮影しているカメラマンの記憶ですね。

  • 479名無し2023/02/18(Sat) 11:31:34ID:QxMDU4NzI(1/1)NG報告

    今日はグラスの誕生日よー!
    ヒーラー衣装なのに圧強くないっすか?ぱかチューブでもそうだけど地の面白い姉さんが滲み出てるの笑う
    https://twitter.com/renamaeda07/status/1626753076651753475?t=BpHuM3nZFBpYxlfuQJO0jw&s=19

  • 480名無し2023/02/18(Sat) 11:36:22ID:gxMTk0NDY(1/1)NG報告

    >>479
    これが薩摩ホグワーツウマ娘Verですか

  • 481名無し2023/02/18(Sat) 11:41:09ID:Q0MTI3Mzg(6/11)NG報告

    >>480
    ウマ娘にチェストされたら、人間の剣豪でも死ぬしかない

  • 482名無し2023/02/18(Sat) 11:43:48ID:U0ODc1NzA(1/1)NG報告

    >>481
    ウマ娘じゃなくてもチェスト直撃したら死ぬよ!?

  • 483名無し2023/02/18(Sat) 11:44:24ID:czNzUxNDQ(5/5)NG報告

    薩摩ホグワーツのやり方正しくないよ

  • 484名無し2023/02/18(Sat) 11:47:11ID:Y1MzQ3MTY(6/6)NG報告

    >>483
    やっちゃいなよ!そんな魔法使いなんか!

  • 485名無し2023/02/18(Sat) 11:48:22ID:c2NDI0MjI(6/7)NG報告

    >>484
    やってみせろよハリー!

  • 486名無し2023/02/18(Sat) 11:50:56ID:IxNjg5MjQ(1/1)NG報告

    >>485
    なんとでもなる筈さ!

  • 487名無し2023/02/18(Sat) 11:50:58ID:M3NzE3MDY(1/2)NG報告

    >>399
    けど、GXで使い手共々強かった記憶がないんだが・・・

  • 488名無し2023/02/18(Sat) 11:53:44ID:c2NDI0MjI(7/7)NG報告

    >>486
    中の人ハリーだしな

  • 489名無し2023/02/18(Sat) 11:54:35ID:Y4NDczNzQ(13/13)NG報告

    >>486
    エグズベリア゛ァァ゛ァ゛ァ゛ーーーッッッ!!

  • 490名無し2023/02/18(Sat) 11:54:52ID:g5MTMwNjI(6/9)NG報告

    死喰い人んば身構えちゅううちは来んもんど、はりぃどん

  • 491名無し2023/02/18(Sat) 12:05:21ID:M3NzE3MDY(2/2)NG報告

    >>428
    全身義体のサイボーグみたいなものだけど、まだ人間。

    皆死なない世界(痛みはあるし、回復不可)で、宇宙に進出できて何千年も戦争する科学力、機械と融合できる異能、異能を活かせる兵器を量産できる財力・権力、体を細切れにして機械の核にしてるので常時激痛があるけどそれに耐えれる狂気的な忠誠心、過去のどんな難敵が現れても勝てる備え、などがあって初手自爆も普通に行うけど、まだ人間。

  • 492名無し2023/02/18(Sat) 12:08:28ID:A2NzEzNzY(1/1)NG報告
  • 493名無し2023/02/18(Sat) 12:10:55ID:I5NDE4OTA(5/9)NG報告

    >>486
    グリフィンドールだと!?

  • 494名無し2023/02/18(Sat) 12:15:39ID:E3ODc2OTY(1/1)NG報告

    >>492
    バンブー製の杖ですか
    初心者でも使える優秀な杖ですね

  • 495名無し2023/02/18(Sat) 12:17:02ID:kyMDcwOTA(5/5)NG報告

    >>492
    練習用の杖と死合用の杖用意しないと…

  • 496名無し2023/02/18(Sat) 12:18:16ID:EzMTY1OA=(1/8)NG報告

    >>427
    こっちのほうが良くない?

  • 497名無し2023/02/18(Sat) 12:20:57ID:c2NTA0MzI(1/1)NG報告

    >>492
    禁じられた森に杖の素材用として輸入された竹が繁殖して竹害による大騒動不可避

  • 498名無し2023/02/18(Sat) 12:21:37ID:U5NjAwODQ(1/1)NG報告

    >>492
    薩摩ホグワーツが生まれた結果こんな事故が生まれた

  • 499名無し2023/02/18(Sat) 12:23:53ID:EzMTY1OA=(2/8)NG報告

    >>486
    スリザリンは嫌だ。スリザリンは嫌だ。

  • 500名無し2023/02/18(Sat) 12:25:34ID:YxNDc1OTI(3/6)NG報告

    >>495
    死合用の杖お待ち!!

  • 501名無し2023/02/18(Sat) 12:26:11ID:Y0NTU2NjY(1/2)NG報告

    >>498
    ニュートの宿敵きたな。

  • 502名無し2023/02/18(Sat) 12:28:49ID:g5MTMwNjI(7/9)NG報告

    去年のボンズストアフェアで買ったやつが届いたけど6人の中で地味に「りんご飴」っていいもん持たせてもらってんな耳郎ちゃん

  • 503名無し2023/02/18(Sat) 12:29:10ID:Q5MzI2NjQ(1/3)NG報告

    狭いところでは、刀はこう使うんだよ

  • 504名無し2023/02/18(Sat) 12:29:18ID:U2OTY5MTg(1/9)NG報告

    >>499
    組み分け帽子「薩摩藩!!!」

  • 505名無し2023/02/18(Sat) 12:32:46ID:Y0NTU2NjY(2/2)NG報告

    >>492
    一人前の薩摩藩生になると芯に玉鋼を使った特別な杖を与えられるという話も聞く。
    魔法を使う際には芯が剥き出しになるのが特徴だとか。

  • 506名無し2023/02/18(Sat) 12:35:51ID:gwMDUwMjA(1/1)NG報告

    >>504
    ハリー・ポッターとサツマハンの囚人
    こいつでひえもんとりしそう

  • 507名無し2023/02/18(Sat) 12:37:54ID:A1ODY5Mzg(1/3)NG報告

    TSホモ扱いは独歩キレるけど
    TS歴10年元男(16)「俺好きとかマジかよ、俺男だぜ? すまんけど、俺男は恋愛対象に見れねえわ」
    って本人が言うとそうそうキレられないよね

  • 508名無し2023/02/18(Sat) 12:42:03ID:Q0MTI3Mzg(7/11)NG報告

    >>506
    薩摩寮は、定期的に他の寮生を攫ってきてひえもんとりのイベントを開催するからな

  • 509名無し2023/02/18(Sat) 12:42:16ID:k3NTQ5ODA(1/17)NG報告

    https://twitter.com/nankatobidesou/status/1626763433382400000?t=_q3EEE3LguzudZZpMvhl6g&s=09
    見てた漫画が終わるのはいつ見てもしんみり来ますな

  • 510名無し2023/02/18(Sat) 12:46:51ID:E4MzgwNTA(1/1)NG報告

    >>509
    ハイパーインフレーションにいじめるヤバいやつ…
    同じような時期にタイミングが被って他のラブコメも終わるの寂しいよね

  • 511名無し2023/02/18(Sat) 12:52:33ID:A1ODY5Mzg(2/3)NG報告
  • 512名無し2023/02/18(Sat) 12:57:49ID:Y2MjY1ODQ(1/1)NG報告

    >>424
    なんだこの人型デススター

  • 513名無し2023/02/18(Sat) 12:59:37ID:g0MTc1MjY(1/3)NG報告

    薩摩藩でたらDLCで島津もでてこないかなって

  • 514名無し2023/02/18(Sat) 13:00:31ID:EzMTY1OA=(3/8)NG報告

    >>506
    そんな薩摩が島流しの土地だったみたなことを言わないでください!事実だけど!!

  • 515名無し2023/02/18(Sat) 13:03:38ID:UyNzg1OTg(1/1)NG報告

    アバダケダブラ(7文字)よりチェスト(4文字)の方が早いとかいうどっかで聞いた理論見かけて腹痛い

  • 516名無し2023/02/18(Sat) 13:07:04ID:I1MzkwMjg(1/1)NG報告

    今はネタバレ期間だからアレだけど、ホグワーツレガシー のほうも、教授の中に経歴も思考も大分実戦寄りな人いるから尚更笑う

  • 517名無し2023/02/18(Sat) 13:08:27ID:gwMDI5NjQ(2/2)NG報告

    >>506

    薩摩藩寮、専用処刑法:ディメンターによっ生き肝又は心臓ぶっこ抜き。

    シリウス無罪なのに本編より酷いことになるには確実。

  • 518名無し2023/02/18(Sat) 13:10:10ID:Q5MzI2NjQ(2/3)NG報告

    閃光(薩摩ことばver.)

  • 519名無し2023/02/18(Sat) 13:10:45ID:g0NDEyNDY(2/4)NG報告

    >>515
    実際アバタケ当てれる間合いならチェストのが速いパターンありそうなんよな

  • 520名無し2023/02/18(Sat) 13:10:46ID:czNDQyNTA(1/2)NG報告

    >>515相手が言い終わる前に片付けるとか頭平安武士かよ

  • 521名無し2023/02/18(Sat) 13:11:25ID:k5NjEyOTY(1/1)NG報告

    >>514
    山形「薩摩はいいよな。人気で。どうせ山形は…」
    ※画像はイメージです

  • 522名無し2023/02/18(Sat) 13:12:55ID:A1ODY5Mzg(3/3)NG報告

    >>518
    雲耀にしようぜ!

  • 523名無し2023/02/18(Sat) 13:13:58ID:I3NjEwODA(1/1)NG報告

    >>481
    薩摩に染まった衛府版宮本武蔵だったらどうにか受け止めた上で「ウマ娘そのものとまぐおうたらどうなるものか」「むしろほしいぞ」とダイレクトに求めるな…

  • 524名無し2023/02/18(Sat) 13:14:22ID:czNDQyNTA(2/2)NG報告

    魔法合戦しろよ

  • 525名無し2023/02/18(Sat) 13:14:42ID:g3NTIxNzA(1/3)NG報告

    >>506
    アズガバンとサツマハンで韻が踏めてるのが悔しいw

  • 526名無し2023/02/18(Sat) 13:17:59ID:Q0MTI3Mzg(8/11)NG報告

    >>524
    「魔法使い同士がタイマンで戦うこと」を突き詰めていくと、大魔法使うより小魔法の連打になったり、そもそも補助魔法と自己バフを使って物理で殴るほうが早いんじゃないかってのは、よくある話

    まあ、「習得した魔法をいかに戦闘に使うか」より、「魔法にかまけていないで個人の戦闘スキルを磨いたほうが強い」っていう本末転倒ではあるんだけど

  • 527名無し2023/02/18(Sat) 13:18:20ID:M5MTM2MDc(1/1)NG報告

    熟練した薩摩ホグワーツ生は剣撃と魔法を同時に放てる
    相手は必然剣を防いで魔法で討たれるか魔法を防いで両断されるかの二択を迫られるのである!

  • 528名無し2023/02/18(Sat) 13:18:33ID:Q5MzI2NjQ(3/3)NG報告

    衛府の宮本武蔵トレーナー説

  • 529名無し2023/02/18(Sat) 13:19:25ID:g5MTMwNjI(8/9)NG報告

    >>524
    大きな声で唱えたら人が亡くなる
    これが魔法じゃなかったらなんなんだ

    通り魔か

  • 530名無し2023/02/18(Sat) 13:20:02ID:g3NTIxNzA(2/3)NG報告

    >>516
    チュートリアルの時に同行してた先生とか戦闘チュートリアル開始直前のムービーで「この人戦い慣れてるわ……」な立ち回りだったしね……
    たしかあの時の先生、直接攻撃に繋がる呪文は使ってない。どっちかというと「対象の動きを制御する」ようなタイプの呪文だけでチュートリアルの敵無双してたもの。(チュートリアル開始時は背景で普通に粉砕呪文とかやってたけど)

  • 531名無し2023/02/18(Sat) 13:20:18ID:cxNDgwNjY(7/10)NG報告

    >>511
    プティプラいいんちょかわええ…

  • 532名無し2023/02/18(Sat) 13:21:01ID:Q0MTI3Mzg(9/11)NG報告

    >>528
    それこそ衛府の武蔵なら、それで強くなるという確固たる信念のうえで担当ウマ娘とヤリまくってそう

  • 533名無し2023/02/18(Sat) 13:21:06ID:E0MjQzNzg(3/3)NG報告

    >>526
    ではここで校長の戦い方を見てみましょう

  • 534名無し2023/02/18(Sat) 13:22:16ID:E5MzczOA=(5/12)NG報告

    >>524
    杖が魔法で鍛えたからヨシ

  • 535名無し2023/02/18(Sat) 13:23:14ID:EyMDk2NDg(9/19)NG報告
  • 536名無し2023/02/18(Sat) 13:24:53ID:E5MzczOA=(6/12)NG報告

    >>535
    賢い。

  • 537名無し2023/02/18(Sat) 13:25:41ID:Q0MTI3Mzg(10/11)NG報告

    >>533
    要は、ケイネス先生タイプ(魔法を極めた決闘者)か、ケリィタイプ(魔法を使う戦闘者)になるかって感じで、普通は前者、チェストは後者だからね

  • 538名無し2023/02/18(Sat) 13:26:45ID:gxOTc4NjA(1/1)NG報告

    >>531
    最近自重してくれない

  • 539名無し2023/02/18(Sat) 13:26:59ID:QwNDkzMjA(2/3)NG報告

    >>519
    アバダは防御魔法貫通があるけど、物理攻撃って防御魔法にどのぐらい効くか分からんのよね。

    プロテゴは映像作品で大体一瞬で展開されるぐらい発動が早いし。

  • 540名無し2023/02/18(Sat) 13:27:18ID:EzMTY1OA=(4/8)NG報告

    >>524
    魔法を相手ではなく自分にかけ乾坤一擲の合戦!これが薩摩藩寮の流儀でごわす!

  • 541名無し2023/02/18(Sat) 13:27:53ID:Y5OTA1ODY(1/2)NG報告

    普通はアバタケタブラは連射出来るMP消費じゃないからね!

  • 542名無し2023/02/18(Sat) 13:29:29ID:U5NDEyMTA(1/1)NG報告

    >>541
    発動からのインターバルが短いチェストの方が戦闘用の魔法として有利ってことか

  • 543名無し2023/02/18(Sat) 13:43:30ID:UxNTQxMDg(3/3)NG報告

    薩摩か対馬か芦名か

  • 544名無し2023/02/18(Sat) 13:45:15ID:g4MDQxMDI(1/2)NG報告

    >>496
    山田奈緒子は笑顔が苦手だったけど…

    上田教授の記憶にあるのは笑顔の山田ばかりなのクルよね…

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/sm25413376

  • 545名無し2023/02/18(Sat) 13:56:17ID:A4MjQ4ODg(1/1)NG報告

    薩摩ホグワーツ、設定が盛られる度コイツラと相対してた新選組は何者なんだとなる

  • 546名無し2023/02/18(Sat) 13:57:19ID:A0MDc1Mjg(1/2)NG報告

    ハリポタといえばこれ

  • 547名無し2023/02/18(Sat) 13:58:42ID:I1Mzc2NDA(5/8)NG報告

    >>546
    薩摩ホグワーツなら毒も人肉も薬も生き物も混ざってる

  • 548名無し2023/02/18(Sat) 13:59:50ID:E5NjIzNjI(1/2)NG報告

    >>546
    再現度が謎に高すぎてお土産で他人に渡すとお前まじふざけんなよ…って言われるやつ

  • 549名無し2023/02/18(Sat) 14:00:20ID:YxNDc1OTI(4/6)NG報告

    >>545
    新選組の沖田は杖一振りで畳4枚ぶち抜くからな
    鍛え方が伊達ではない

  • 550名無し2023/02/18(Sat) 14:02:57ID:E5NjIzNjI(2/2)NG報告
  • 551名無し2023/02/18(Sat) 14:05:08ID:U3NjQ2MjI(1/1)NG報告

    >>549
    魔法学校生徒「薩摩ホグワーツの生徒にひけをとらない…オキタさんは何者なんです?違法魔術師を狩ったり、処刑でもしていたんですか?」
    沖田「やってませんよ、そんなこと(似たことをむちゃくちゃやってたわ)」

  • 552名無し2023/02/18(Sat) 14:06:25ID:ExMTg4Mjg(1/2)NG報告

    >>530
    レヴィオーサで浮かせてデパルソで壁に叩きつけたりディサンドで叩きつけたりと石像相手とはいええげつねぇ

  • 553名無し2023/02/18(Sat) 14:06:58ID:E2NDA3MTY(1/1)NG報告

    >>546
    どうして本気をだしたんです
    どうして…

    腐ったたまご味がまじで健康を害しそうな味わい

  • 554名無し2023/02/18(Sat) 14:08:11ID:ExMTg4Mjg(2/2)NG報告

    薩摩隼人の石像を作る→ピエルトータム・ロコモーターで動かす→石像の分だけ初太刀の連撃

  • 555名無し2023/02/18(Sat) 14:09:21ID:ExNTQ5NzQ(1/1)NG報告

    >>552
    主人公も似たようなことできるし、もっとえげつないことできるからセーフ

  • 556名無し2023/02/18(Sat) 14:10:48ID:UzNzU5NTg(1/1)NG報告

    >>553
    鼻く そと耳く そは実際食べて再現したのだろうか……ヴォエッ

  • 557名無し2023/02/18(Sat) 14:13:36ID:AyMzc5OTI(1/1)NG報告

    魔法使いは何が楽しくて100味ビーンズなんて食ってるんだ

  • 558名無し2023/02/18(Sat) 14:17:02ID:g4MDQxMDI(2/2)NG報告

    百味ビーンズで地雷を踏まない回答法?

    …何度もループすれば良いんだゾ(白目)

  • 559名無し2023/02/18(Sat) 14:17:40ID:A0MDc1Mjg(2/2)NG報告

    よくよく思い出すとまず食って即耳あか味じゃ!と看破するダンブルドアはなんなんだ!

  • 560名無し2023/02/18(Sat) 14:17:46ID:A2MDIyMzQ(1/3)NG報告

    >>549
    あっちの沖田総司、タイムスリップしてFGOでも出てるりゅーたんと戦ったり、りゅーたんが一人で倒しれ切れなかった鬼をタイマンで倒したり(相性の問題もあるけど)してるしね

  • 561名無し2023/02/18(Sat) 14:18:24ID:Y0MTk0Mzk(1/1)NG報告

    >>557
    現実でもサルミアッキとかジンギスカンキャラメル食ったり食わせたりするだろ?

  • 562名無し2023/02/18(Sat) 14:19:30ID:U1NTg5NTI(1/1)NG報告

    >>561
    ぶぶ漬け的な感じでお茶請けで出してそう

  • 563名無し2023/02/18(Sat) 14:22:02ID:k3NTQ5ODA(2/17)NG報告

    >>561フレッドとジョージの店が繁盛する世界やぞ

  • 564名無し2023/02/18(Sat) 14:25:26ID:U5MTY1OA=(2/4)NG報告

    >>557
    魔法使いとはいえイギリスの人間って事なんでしょ

  • 565名無し2023/02/18(Sat) 14:37:39ID:I1MzA3NDg(6/7)NG報告

    >>557
    イギリスやぞ

  • 566名無し2023/02/18(Sat) 14:39:14ID:k3NTQ5ODA(3/17)NG報告

    そんな!イギリスの料理がやばいみたいな!

  • 567名無し2023/02/18(Sat) 14:42:41ID:QyNDg1NzI(1/1)NG報告

    >>566
    イギリスにだって美味いメシあるぞ
    マクドナルドとかKFCとか!

  • 568名無し2023/02/18(Sat) 14:44:20ID:A2MDIyMzQ(2/3)NG報告

    >>567
    カレーやタンドリーチキン(インド)や焼肉(韓国)も鉄板

  • 569名無し2023/02/18(Sat) 14:45:05ID:QxODU2OTA(1/1)NG報告

    薩摩人のことをなんだと思ってるんだよ
    主君を逃がす為に絶望的な撤退戦を成功させた忠義と武勇に満ち溢れた武人の集まりだぞ

    …なんで逃げるのに敵陣を中央突破して成功してるんだろう

  • 570名無し2023/02/18(Sat) 14:46:32ID:IzMzcwNDg(1/2)NG報告

    >>563
    兄弟の店はそこまで客にやばい状況を強いる品物売ってないし…(ちゃんと解呪手段もセットだったり)

  • 571名無し2023/02/18(Sat) 14:47:13ID:IzMzcwNDg(2/2)NG報告

    >>569
    敵に目がけて撤退するという意味不明な行動

  • 572名無し2023/02/18(Sat) 14:47:17ID:U2OTY5MTg(2/9)NG報告

    >>567
    >>568
    全部他国じゃねぇか!?
    イギリスの名物料理とかあるだろ!

  • 573名無し2023/02/18(Sat) 14:48:48ID:I4NTEzNjA(1/1)NG報告

    >>563
    それは別にええやろ、っていうか繁盛して然るべきやろ
    ジョークグッズ一つとってもレベル高いし、実用的な発明品まであるのだし
    実用的過ぎて、死喰い人側も使うレベル(インスタント煙幕を見ながら)

  • 574名無し2023/02/18(Sat) 14:51:26ID:EzMTY1OA=(5/8)NG報告

    >>566
    黙って紅茶とスコーンと金剛を味わっておけばいい

  • 575名無し2023/02/18(Sat) 14:53:10ID:k3NTQ5ODA(4/17)NG報告

    >>571
    何かしでかしてしまったかの?

  • 576名無し2023/02/18(Sat) 14:54:33ID:cyNTkyNTg(1/2)NG報告

    >>569
    東軍側はもう勝ちが確定してたのもあって無用な損耗を避ける為にあまり本腰は入れてなかったみたいだが
    それでもなんで成功したのかはわからん

  • 577名無し2023/02/18(Sat) 14:56:49ID:g5MTMwNjI(9/9)NG報告

    >>575
    しィまァづゥ!!
    お前らのそれが、薩摩のイメージを損ないやがった!!

  • 578名無し2023/02/18(Sat) 14:58:12ID:Q0ODc2OTg(1/1)NG報告

    >>572
    ああフィッシュアンドチップスとかな

  • 579名無し2023/02/18(Sat) 14:58:32ID:E0MjM4MTI(1/1)NG報告

    >>572
    ティー関連のものは最高だけど、料理はだいたいアレがイギリスだからな
    厳密にはそこそこの値段でおいしいや高くてまずいなど当たり外れがエグいだけらしいが

  • 580名無し2023/02/18(Sat) 14:59:16ID:MyODAwMjI(2/3)NG報告

    >>572
    高い店なら美味いらしいぞ

  • 581名無し2023/02/18(Sat) 15:02:16ID:g5Njc5Nzg(1/7)NG報告

    イギリス人「訴訟も辞さない!」

  • 582名無し2023/02/18(Sat) 15:03:35ID:k3NTQ5ODA(5/17)NG報告

    >>578油っぽくて嫌いってベルナドットさんが

  • 583名無し2023/02/18(Sat) 15:06:12ID:I0ODc1OTI(3/9)NG報告

    >>541
    お辞儀が連射出来るのは規格外だからであって本来は連射できるもんじゃないからね

  • 584名無し2023/02/18(Sat) 15:06:27ID:Y0NTMxNDA(1/4)NG報告

    >>581
    ここのチセのは食文化違う日本人の感想だから…

  • 585名無し2023/02/18(Sat) 15:07:18ID:U5MDQ5MjI(1/4)NG報告

    >>572
    イギリス料理は朝食は美味しいらしいぞ!
    他?さあ……

  • 586名無し2023/02/18(Sat) 15:09:04ID:E5MzczOA=(7/12)NG報告

    >>572
    朝飯3食食べたらええんよ

  • 587名無し2023/02/18(Sat) 15:09:54ID:U5Njk1OTY(1/12)NG報告

    >>561
    ジンギスカンキャラメルは美味しくないだけで不味い訳じゃないんだよ!
    例えるならお婆ちゃん家にある食指の伸びないお菓子くらいのレベルはあるんだぞ!

  • 588名無し2023/02/18(Sat) 15:10:01ID:U2OTY5MTg(3/9)NG報告

    >>572
    全部他国と書いてしまったがよくよく考えるとカレーってイギリス料理でもあるのだろうか?

  • 589名無し2023/02/18(Sat) 15:11:48ID:E5MzczOA=(8/12)NG報告

    >>588
    ラーメンを和食よばわりするようなもんかな

  • 590名無し2023/02/18(Sat) 15:14:32ID:A2MDIyMzQ(3/3)NG報告

    >>572
    普通に食べられるハズレのないお店なら、ランチでも5000円必要なんだよ
    イギリスに限った話でもないんだけど

  • 591名無し2023/02/18(Sat) 15:14:42ID:YyNjk2NDQ(1/4)NG報告

    >>553
    石鹸はイカロさんが食ってたな
    因みに動画内でも言われてるけど苛性ソーダーが発生してる時に食うと胃が溶けるから気をつけようね
    niconico

    https://nico.ms/sm41023849

  • 592名無し2023/02/18(Sat) 15:15:24ID:U5Njk1OTY(2/12)NG報告

    >>588
    英国「いえーいインド君見てるー♪キミんところのカレー、うちの料理ってことになったから♪」
    NTRの波動を感じる

  • 593名無し2023/02/18(Sat) 15:16:14ID:QzMzA4NTI(5/12)NG報告

    >>581
    チセは脳筋に見えるけど、裏事象あるとはいえあの学校入学できるとかかなり格がある大大名なんだろうしな

  • 594名無し2023/02/18(Sat) 15:17:40ID:E5MzczOA=(9/12)NG報告

    >>592
    日本人にさらに寝盗られカツカレーにされてるのは興奮する。
    寝取り寝盗られひとづま

  • 595名無し2023/02/18(Sat) 15:18:18ID:g0NDEyNDY(3/4)NG報告

    >>584
    実際ちせもお漬物とかで同室のベアトを困惑させてるので割とおあいこ

  • 596名無し2023/02/18(Sat) 15:19:23ID:U5MDQ5MjI(2/4)NG報告

    >>592
    そのNTRされたカレーがまた日本にNTRされて世界ランキング1位にシンデレラされるなんて…
    https://twitter.com/TasteAtlas/status/1606269629571035136?t=-XGzmqlQrDLO46PT0zfynw&s=19

  • 597名無し2023/02/18(Sat) 15:20:52ID:YyNjk2NDQ(2/4)NG報告

    >>592
    Taste Atlas「カレーは日本料理」

  • 598名無し2023/02/18(Sat) 15:21:24ID:A2MjQ1ODY(1/4)NG報告

    転天のレイニ嬢さぁ・・・
    黒髪ショートボブ巨乳吸血鬼令嬢とか最高か?

  • 599名無し2023/02/18(Sat) 15:21:32ID:U5Njk1OTY(3/12)NG報告

    >>594
    そのトンカツもカツレツ(仏:コートレット)が元ネタだから犬猿の仲である英仏のマリアージュという2度も3度もおいしいカツカレー

  • 600名無し2023/02/18(Sat) 15:21:55ID:I0ODc1OTI(4/9)NG報告

    >>555
    でも先生並みのダメージを出すのはかなり厳しいから先生やっぱり強いわってなるの良いよね

  • 601名無し2023/02/18(Sat) 15:21:59ID:U2MTQyNjA(1/1)NG報告

    >>458
    俺はもうロリコニアに移住したから

  • 602名無し2023/02/18(Sat) 15:22:09ID:QwNDkzMjA(3/3)NG報告

    >>581
    丁度この頃が産業革命で誰も彼もが料理してる暇なく働かないといけなくなって、料理が失伝しまくってる最中だからねえ

  • 603名無し2023/02/18(Sat) 15:23:22ID:g0NDEyNDY(4/4)NG報告

    >>593
    まぁあの世界の日本を大体明治〜大正くらいの日本と考えると外国語を現地の人間と問題なく話せる女性ってなるともう最上級って言って良いほどの教育受けてるわけだからな

  • 604名無し2023/02/18(Sat) 15:25:52ID:Y5OTA1ODY(2/2)NG報告

    >>598
    だから喰われるんですけどね

  • 605名無し2023/02/18(Sat) 15:27:30ID:g1MjU2NTI(1/1)NG報告

    これはクラスで三番目に自分が可愛いと思ってるヤツ!
    自分以外女子のクラスで本気でそう思ってる辺りがよ!

  • 606名無し2023/02/18(Sat) 15:27:44ID:U5Njk1OTY(4/12)NG報告

    >>602
    イギリスには昔の料理を再現する英国料理復権派とかいないんだろうか

  • 607名無し2023/02/18(Sat) 15:31:57ID:MyODAwMjI(3/3)NG報告

    >>590
    日本にいると麻痺するが安くて美味いって世界的にほとんどあり得ないものだからね

  • 608名無し2023/02/18(Sat) 15:33:15ID:c1OTg1MTQ(1/1)NG報告

    >>606
    いるにはいる
    ただ復権したところで地位を回復できるかという話は別物ではある

  • 609名無し2023/02/18(Sat) 15:33:47ID:A2MjQ1ODY(2/4)NG報告

    >>604
    転天の明らかに地位の高そうな方が喰う側に回るの面白すぎる
    この令嬢困り顔が似合いすぎるな

  • 610名無し2023/02/18(Sat) 15:33:56ID:YyNjk2NDQ(3/4)NG報告

    >>596
    1位カレーはアレだが、43位のカレーライスはセーフだろうか

  • 611名無し2023/02/18(Sat) 15:34:09ID:g0MTc1MjY(2/3)NG報告

    >>596外国人の皆さんの一部には日本のカレー中毒に陥り定期的に日本に訪れてるとかなんとか

  • 612名無し2023/02/18(Sat) 15:35:24ID:A2MjQ1ODY(3/4)NG報告

    >>609
    喰うがわじゃなくて喰われる側だわ

  • 613雑J種2023/02/18(Sat) 15:35:25ID:U3NTM0ODY(8/9)NG報告

    >>598
    エッチだろ…凄くエッチだろ
    >>601
    これが○ロライブか

  • 614名無し2023/02/18(Sat) 15:35:43ID:M4MDA2NTA(1/5)NG報告

    ここで一句

  • 615名無し2023/02/18(Sat) 15:36:27ID:I1Mzc2NDA(6/8)NG報告

    確か
    産業革命→労働者が一層働くように→集中力を上げるお茶の需要が高まる→中国に銀が流れ過ぎる→貿易摩擦が起こり過ぎてアヘン貿易へ

    って説あったなぁ。

  • 616雑J種2023/02/18(Sat) 15:37:18ID:U3NTM0ODY(9/9)NG報告
  • 617名無し2023/02/18(Sat) 15:41:02ID:EyMDk2NDg(10/19)NG報告

    >>601
    本当にあったんだなロリコニア

  • 618名無し2023/02/18(Sat) 15:41:05ID:EzMTY1OA=(6/8)NG報告

    >>606
    止めとけ止めとけ。メキシコ湾流のおかげで高緯度の割に温暖とは言えロンドンは霧の町と言われるぐらいだ。使える食材の少なさはどうしようもない。

  • 619名無し2023/02/18(Sat) 15:42:09ID:k5MTE1ODQ(3/6)NG報告

    >>604
    この2人そうなるんだ…

  • 620名無し2023/02/18(Sat) 15:42:32ID:QzMzA4NTI(6/12)NG報告

    >>615
    アヘン戦争はブリカスだけど中国も本当に最悪だったのが

  • 621名無し2023/02/18(Sat) 15:43:15ID:EyMDk2NDg(11/19)NG報告

    >>614
    フルコースからマザコンと呼ばれるが本質的にはファミコンたと思う
    まあ境遇的にはそうなっても仕方ないけど

  • 622名無し2023/02/18(Sat) 15:43:19ID:A4NjIzMzY(1/3)NG報告

    >>597
    日本人は大抵のものを米に合うように改造しちゃうからなぁ

  • 623名無し2023/02/18(Sat) 15:45:40ID:EyMDk2NDg(12/19)NG報告

    >>589
    ラーメンとは

  • 624名無し2023/02/18(Sat) 15:47:41ID:k3NTQ5ODA(6/17)NG報告

    文ストの人が西尾維新やかまちーを擬人化したら
    西尾維新 異能「クビキリサイクル」
    鎌池和馬 異能「禁書目録」とかになるんかな

  • 625名無し2023/02/18(Sat) 15:48:05ID:M5NDkyMzA(1/1)NG報告

    美味しければ何でもええねん

  • 626名無し2023/02/18(Sat) 15:48:24ID:A4NjIzMzY(2/3)NG報告

    >>582
    お通し感覚で出してくるのはまあ良いんだけど、量がね…

  • 627名無し2023/02/18(Sat) 15:52:37ID:I0ODc1OTI(5/9)NG報告

    >>616
    チヨちゃんの身体特に下半身どうなってるんだ...?なんか盛り上がってる部分尻尾かと思ったら違うしうーむ?

  • 628名無し2023/02/18(Sat) 15:52:45ID:UyNzY5MjQ(1/1)NG報告

    レイニはオドオドに見えてヤル前に(無自覚に)魅了撒いて誘い受けしてくるから質が悪いぜ

  • 629名無し2023/02/18(Sat) 15:55:18ID:Y5MjQ1OTY(1/1)NG報告

    頑張って美味しい料理を作ろうとしてる英国美少女もいるんですよ!

  • 630名無し2023/02/18(Sat) 15:55:45ID:Y0NTMxNDA(2/4)NG報告

    >>616
    ほう、この3人をチョイスとは(誰を描くか先生が決めてるのかわからんが)。

  • 631名無し2023/02/18(Sat) 15:58:20ID:A2MjQ1ODY(4/4)NG報告

    >>624
    那須きのこ「空の境界」
    三田誠「レンタルマギカ」
    成田良悟「バッカーノ!」
    東野圭吾「秘密」
    宮部みゆき「ブレイブストーリー」

    こんな具合かねぇ?

  • 632名無し2023/02/18(Sat) 15:59:44ID:M4MDA2NTA(2/5)NG報告

    >>616
    次の大型アプデで、固有にテコ入れ欲しい3人であった…
    勝利への執念には調整入るから、それが前回のノンストや(妥協して)コーナー加速くらいの向上をしてくれたらヤエノちゃん的にはありがたいのであるが(これはヒシアマ姉さんにも言えるが)

  • 633名無し2023/02/18(Sat) 16:01:34ID:g0MTc1MjY(3/3)NG報告

    >>631
    伊藤計劃さんだと虐殺器官だな

  • 634名無し2023/02/18(Sat) 16:03:13ID:A4NjIzMzY(3/3)NG報告

    >>599
    ギー・モレ首相の悲願が日本の料理で達成されていた…?(英仏合併を提唱していたらしい。尚英には鼻で嗤われた模様)

  • 635名無し2023/02/18(Sat) 16:04:31ID:I1Mzc2NDA(7/8)NG報告
  • 636名無し2023/02/18(Sat) 16:05:58ID:M4MDA2NTA(3/5)NG報告

    余談だが、文ストの能力名は作品タイトルが基本ではあるが、ちょい付け足しがあったり作中の象徴的な言葉の合わせ技もあったりするので(敦の嫁2人がそんな感じ)
    ガチガチにならず、多少遊んでも大丈夫よ

  • 637名無し2023/02/18(Sat) 16:06:37ID:E4NzMxNjI(13/26)NG報告

    好きな相手がたまたま小さくてたまたま小さいおっぱいだったからといってロリコンではないらしいわよ

  • 638名無し2023/02/18(Sat) 16:10:02ID:E4NzMxNjI(14/26)NG報告

    >>631
    奈須きのこ「魔法使いの夜(ステイナイト)」
    東出祐一郎「あやかしびと(エヴォリミット)」
    桜井光「スチームパンクシリーズ」
    星空めてお「腐り姫(ファイヤーガール)」
    虚淵玄「鬼哭街(ファントムオブインフェルノ)」


    ここまで書いたがこれだとエロゲだわ

  • 639名無し2023/02/18(Sat) 16:11:01ID:g5Njc5Nzg(2/7)NG報告

    >>624
    旧題の『ラストメモリー』とかも良さそう

  • 640名無し2023/02/18(Sat) 16:11:13ID:AxMTUyNDg(1/1)NG報告

    >>632
    2周年の調整で、誰が脚光浴びるのかね?

  • 641名無し2023/02/18(Sat) 16:11:23ID:I2NDM4NTI(1/1)NG報告

    >>621
    紛れもないファミコン、だからアカシアが色々と頑張って怒らせようとしてるのも察してそれに乗ったんだろうな

  • 642名無し2023/02/18(Sat) 16:12:01ID:Q2Mjk5Mzg(1/1)NG報告

    >>624
    それぞれどういう能力やろ

  • 643名無し2023/02/18(Sat) 16:13:08ID:E5MzczOA=(10/12)NG報告

    >>638
    エロゲードックスいけるで

  • 644名無し2023/02/18(Sat) 16:15:20ID:EyMDk2NDg(13/19)NG報告

    >>643
    前に他の場所でエロゲシナリオライター何人かで挙げていったら60人くらいはすぐに挙げられたからな
    イケるイケる

  • 645名無し2023/02/18(Sat) 16:16:50ID:U5MDQ5MjI(3/4)NG報告

    >>616
    推しのチヨちゃんがまさかの先生に描かれてるとは
    私88ダービー組大好きなのですでに瀕死ですわよ

  • 646名無し2023/02/18(Sat) 16:16:52ID:EyMDg1MzY(1/6)NG報告

    ラーメン作るゲームでシチュー(みたいなラーメン)作ったら無双するやつ
    もっともこのゲームの会社、寿司作るゲームでライバル店がデザートや生ビール出してきたり(しかも結構強い)したことを考えるとむべなるかな
    YouTubehttps://youtu.be/wPrhJqqUDL8

  • 647名無し2023/02/18(Sat) 16:17:31ID:A0MTI3MA=(1/3)NG報告

    >>643
    絶対きのこが女の子になってるわ…

  • 648名無し2023/02/18(Sat) 16:19:33ID:EyMDk2NDg(14/19)NG報告

    >>637
    ああそうだな
    好きになったキャラがロリだったことが何十回あってもそれはたまたまだロリコンじゃないよな

  • 649名無し2023/02/18(Sat) 16:20:41ID:IyNjYxMTY(1/1)NG報告

    >>544
    阿部寛「最後のシーンは自分の役者人生を賭けるつもりで演じました。」
    と語っただけ有って本当に圧巻の出来。
    ただ狭い部屋で女が下らない手品して男が泣き出すってだけなのに、トリックというドラマを締め括るに相応しい、本当に素晴らしい『ラストステージ』だった。

  • 650名無し2023/02/18(Sat) 16:23:17ID:U5MDQ5MjI(4/4)NG報告

    薩摩ホグワーツで色々調べてたら朗読されててお腹にアバダケダブラ食らった
    https://twitter.com/9Do0G/status/1625859239595094018?t=6MZrA-ojNIj0I-eYgBzCYQ&s=09

  • 651名無し2023/02/18(Sat) 16:23:26ID:A0MTk1ODg(1/1)NG報告

    >>642
    能力名的にも、無効化能力だと太宰さんと被る的にも、インさんの方の能力に寄るのかね

  • 652名無し2023/02/18(Sat) 16:24:29ID:E5MzczOA=(11/12)NG報告

    >>650
    スピンオフの姉畑支遁とファンタスティックビーストもいけるか

  • 653名無し2023/02/18(Sat) 16:25:21ID:E4NzMxNjI(15/26)NG報告

    >>643
    丸戸史明「ホワイトアルバム」
    麻枝准「AIR」
    王雀孫「俺たちに翼はない」
    水無神知宏「Crescendo」
    鋼屋ジン「デモンベイン」
    田中ロミオ「最果てのイマ」

    (語感重視)

  • 654名無し2023/02/18(Sat) 16:26:28ID:IyOTAyNzg(15/29)NG報告

    >>624
    京極夏彦みたいな「憑物落とし」みたいな変化球もあるんじゃない?

  • 655名無し2023/02/18(Sat) 16:27:09ID:I3MjAwMjQ(2/4)NG報告

    >>619
    しかも一方的に押し倒してだぜ?境遇が境遇だけに、このメイドさんも結構重いのだ(愛が)

  • 656名無し2023/02/18(Sat) 16:34:58ID:U5Njk1OTY(5/12)NG報告

    >>625
    (貧弱な土壌の国々)

  • 657名無し2023/02/18(Sat) 16:35:30ID:EyMDk2NDg(15/19)NG報告

    >>653
    きのこが越えられない壁と言ったCROSS†CHANNELも捨てがたい

  • 658名無し2023/02/18(Sat) 16:45:43ID:Y5MTg5ODI(1/1)NG報告

    >>616
    そういえばウマ娘関係と言っていいのかわからないけど実馬ウイニングチケットが今日亡くなったらしいね。

    年齢が年齢だったし長生きした方ではあるけど。

  • 659名無し2023/02/18(Sat) 16:47:17ID:A5OTUxNTI(3/5)NG報告

    >>624
    綾辻行人の『Another』は殺人という結果よりも厄介な現実改竄の方を能力化すべきだったんじゃないかなとも思う(アニメ最新話を横目に見つつ)

    『Another』の主人公達は何が凄いって改竄の隙間を縫って頭脳と行動力で災厄を破っているのが凄いよ。『Another』の主人公達は実は乱歩さん並みなのでは?

  • 660名無し2023/02/18(Sat) 16:51:13ID:YxNzUwMzg(1/1)NG報告

    >>616
    週刊連載で忙しい人に描いてもらう…
    妙だな?

  • 661名無し2023/02/18(Sat) 16:55:52ID:E4NzMxNjI(16/26)NG報告

    >>660
    ヒロくんだし

  • 662名無し2023/02/18(Sat) 16:59:46ID:UwODg4ODA(13/15)NG報告

    氷室の石川啄木は文ストって言われたな

    >>638
    きのこなら「空の境界」で死の線を再現したような切断能力になるんじゃないかな?
    まほよは代表作というにはちょっと弱い気がする。例えるなら太宰治の「列車」くらいのポジション

  • 663名無し2023/02/18(Sat) 17:06:28ID:AxMDUzNjQ(2/2)NG報告

    ニコニコで隣の天使様見たらモブ女子生徒役にリリッケ役の人がいるじゃん
    恋バナ好きそうな子に恋バナ好きなリリッケの声を当てるのは意図してないにしても良いキャスティング

  • 664名無し2023/02/18(Sat) 17:07:51ID:QzMzA4NTI(7/12)NG報告

    >>659
    とうきょうザナドゥの昔は街内部だけ事実改編すれば誤魔化せたけど、今はネットワーク発展で常に外と情報つながってるせいで事実改編限度なりましたは好き

  • 665名無し2023/02/18(Sat) 17:07:57ID:MxMTEyMTA(1/1)NG報告

    ギターヒーローと承認欲求のモンスター
    偶然なんだろうけど2022年冬に奇跡的に重なった瞬間

  • 666名無し2023/02/18(Sat) 17:10:18ID:M3NzU4Mjg(1/1)NG報告

    遊びのチョイスが胃痛すぎて草枯れますよ

  • 667名無し2023/02/18(Sat) 17:14:19ID:E2OTQyMA=(1/2)NG報告

    >>659
    ぶっちゃけ死者の特定自体は鳴ちゃんの眼の能力でどうにかした感じだけどね
    続編だと推理で突きとめてた気もするけどどうだっけ…

  • 668名無し2023/02/18(Sat) 17:17:33ID:U5NjExNDA(4/4)NG報告

    >>629
    愛情で美味くなるなら愛情で操縦技術向上するって訳だぞ、そんな訳ないだろ味見をしろ

  • 669名無し2023/02/18(Sat) 17:19:24ID:Y4MTEwNjQ(1/1)NG報告

    >>653
    丸戸さんは冴えカノ以外にもいろんなタイトル描いてるけど、渡航似のサラリーマン(捏造)が「異能力!『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』!」とかキメ顔で叫んだら面白過ぎない?

  • 670名無し2023/02/18(Sat) 17:21:24ID:MyMTI1Mjg(1/8)NG報告
  • 671名無し2023/02/18(Sat) 17:22:55ID:gzNjQzODI(1/1)NG報告

    >>662
    知名度とか考えるとたぶん英霊召喚能力になると思う

  • 672名無し2023/02/18(Sat) 17:30:44ID:YyNjk2NDQ(4/4)NG報告

    こうして評価されるとめちゃくちゃ良カードに見えるなこれ
    まぁ個人的な問題はお値段でした、流石に神ジェイスと同じ値段だとは思えねえって
    niconico

    https://nico.ms/sm41310815

  • 673名無し2023/02/18(Sat) 17:30:49ID:E4NzMxNjI(17/26)NG報告

    そうか、ライバルのたちのところに旅立ったか、チケゾーおじいちゃん……
    https://twitter.com/JRAVAN_info/status/1626856533475852288?s=19

  • 674名無し2023/02/18(Sat) 17:31:33ID:A5OTUxNTI(4/5)NG報告

    >>667
    ほぼ推理だけど最後の確信は能力だったね。サカキが外にいたことも相まって(?)鳴ちゃんとは違う意味で対〈災厄〉のジョーカーになっていた

  • 675名無し2023/02/18(Sat) 17:35:04ID:Y0NTMxNDA(3/4)NG報告

    >>673
    ハヤヒデとタイシンも30歳と長生きだったけど、それ以上の大往生だな。

  • 676名無し2023/02/18(Sat) 17:42:45ID:k1MTUyMzA(1/1)NG報告

    >>668
    料理は愛情って要するに
    面倒なひと手間や相手の好みの味付けに近づける為の味見なんかが苦にならないよ
    って話で添加する調味料ではないからな…

  • 677名無し2023/02/18(Sat) 17:42:59ID:M0NzA5MDY(4/6)NG報告

    ・・・フェンリルが服を着てるだと!?

  • 678名無し2023/02/18(Sat) 17:43:11ID:U3ODc5MTY(1/1)NG報告

    お菓子づくりは化学実験

  • 679名無し2023/02/18(Sat) 17:47:04ID:E4NzMxNjI(18/26)NG報告

    >>677
    ちゃんと服着れて偉い!!

  • 680名無し2023/02/18(Sat) 17:47:47ID:E4NzMxNjI(19/26)NG報告

    >>675
    お馬の天国でライバルたちやとーちゃんたちと走ってるといいな……

  • 681名無し2023/02/18(Sat) 17:53:21ID:g5MTMwNDI(2/3)NG報告

    >>616
    3人とも可愛いな……
    でもシチーじゃないあたりに、サイゲ側からキャラを指定されたんだろうなって感じがする
    というかあなた週刊連載抱えてるのによくもまあ描く時間があったな……と思ったけど、週刊連載しながら自作品のフリーゲーム作るような人だったし今更だったわ

  • 682名無し2023/02/18(Sat) 17:55:25ID:Q5MTk1MTI(1/3)NG報告

    >>673
    >>675
    馬の30歳は人間で言うと90代だって言うしね。

    悲しいけどそりゃ突然お迎えが来てもおかしくは無いよね…。

  • 683名無し2023/02/18(Sat) 17:57:43ID:MyMTI1Mjg(2/8)NG報告

    作者のお気に入り

  • 684名無し2023/02/18(Sat) 17:58:03ID:U5Njk1OTY(6/12)NG報告

    名画

  • 685名無し2023/02/18(Sat) 17:58:47ID:IyOTAyNzg(16/29)NG報告

    >>683
    お、今日は放送日だったか。CV誰だった?

  • 686名無し2023/02/18(Sat) 17:59:53ID:U5Njk1OTY(7/12)NG報告

    >>685
    燦然と輝く『一般女性』
    鈴木みのりさんでした

  • 687名無し2023/02/18(Sat) 18:00:03ID:E2OTQyMA=(2/2)NG報告

    >>668
    気持ちがあるかどうかと、それが適切に出力されるかどうかは別問題だと、人類の歴史も語っている・・・

  • 688名無し2023/02/18(Sat) 18:02:01ID:Y3MTYxODA(2/2)NG報告

    こんな真面目な方の恰好でここまで色気出てるのはスゲエって言いたくなる

  • 689名無し2023/02/18(Sat) 18:02:26ID:E0NzI4NA=(2/4)NG報告

    今回のヒロアカ気のせいかいつも以上に作画が良く感じたな
    ナガン姐さんの髪の色と個性はアニメ映えするだろうと連載中ずっと思ってたんで、そこが動いて大満足だったわ

  • 690名無し2023/02/18(Sat) 18:03:31ID:MyMTI1Mjg(3/8)NG報告
  • 691名無し2023/02/18(Sat) 18:04:51ID:MyMTI1Mjg(4/8)NG報告

    嫉妬される魅力

  • 692名無し2023/02/18(Sat) 18:08:20ID:I2NDU2OTQ(1/5)NG報告

    >>684
    モブ市民が退いた直後の地べたにへたりこんでる時にデクが浮かないまま傘を指してあげてたアニオリが入ったから「あーこれは浮く方はないかな……まあこれはこれで」と思ったらちゃんとそっちもやるんかい!ってなった
    いやあホント良いですねえこのシーン

  • 693名無し2023/02/18(Sat) 18:08:25ID:EyMDg1MzY(2/6)NG報告

    >>678
    なので「大体50g」とかは やめよう ね
    YouTubehttps://youtu.be/XO7ykFqX0cI

    にじさんじしてるなぁ…

  • 694名無し2023/02/18(Sat) 18:08:53ID:M0MjE0OTY(2/3)NG報告

    超長距離射撃で完全体死柄木の手も貫通できるだけでも強いのに曲射と空中移動もできるのはルール違反っすよね?

  • 695名無し2023/02/18(Sat) 18:10:20ID:E0NzI4NA=(3/4)NG報告

    >>688
    自身の個性を踏まえてもどう考えてもパンツルックのほうが適してるのに、ロングスカートなのが堪らない
    格好良さと女性らしさの2つの要素がバランス良くとれてる

  • 696名無し2023/02/18(Sat) 18:11:10ID:YxNDc1OTI(5/6)NG報告

    >>677
    >>679
    なんでや、前のスキンだって全年齢向けなスポーティで健全なスキンだったじゃないか

  • 697名無し2023/02/18(Sat) 18:13:09ID:c1NjMwNTA(1/1)NG報告

    >>665
    よくギター弾いてる祢音ちゃんは先週でぼっちになった

  • 698名無し2023/02/18(Sat) 18:14:58ID:I2NDU2OTQ(2/5)NG報告

    てか銃弾の装填って掌に穴があいてそこから入れる感じなのね……

  • 699名無し2023/02/18(Sat) 18:15:51ID:MyMTI1Mjg(5/8)NG報告

    最近は笑ってないラスボス

  • 700名無し2023/02/18(Sat) 18:16:05ID:c0NzA1NDg(1/1)NG報告
  • 701名無し2023/02/18(Sat) 18:16:53ID:czMDMwODA(1/1)NG報告

    >>656
    だから世界に出る必要があったんですね

  • 702名無し2023/02/18(Sat) 18:18:33ID:EzMzAwMTQ(1/1)NG報告

    >>690
    ホント麗しいよな!な!この見事な狙撃とかさ!

  • 703名無し2023/02/18(Sat) 18:26:37ID:g3NTIxNzA(3/3)NG報告

    >>553
    今度家族でUSJ行く事になったから職場へのお土産ネタ枠で買おうかと思ったけど……

  • 704名無し2023/02/18(Sat) 18:27:43ID:IzMzQ1MDI(1/1)NG報告

    >>640
    固有こそノータッチだが
    差し救済の動きと、所持スキルが軒並み調整入る事で化けそうなのは新衣装どぼめ先生(元々固有性能はコースによってはワンチャンあったし)

  • 705名無し2023/02/18(Sat) 18:29:10ID:Q5MTk1MTI(2/3)NG報告

    >>701
    サンキューイギリス

    ファックユーブリカス

  • 706名無し2023/02/18(Sat) 18:31:07ID:E4MjI0NjY(1/1)NG報告

    >>688
    種崎さんは本当にジャンプ御用達声優の一人になったな
    嬉しい気持ちと寂しい気持ち
    心が2つある〜

  • 707名無し2023/02/18(Sat) 18:33:17ID:EzMTY1OA=(7/8)NG報告

    >>694
    使い捨てのゴミが!!

  • 708名無し2023/02/18(Sat) 18:33:25ID:I2NDU2OTQ(3/5)NG報告

    >>699
    まあ主に感情かき乱されてるのは弔の影響受けた方だから……
    いや最近は元金玉頭の方もホークスのこの煽りにピキッときてたけども

  • 709名無し2023/02/18(Sat) 18:34:43ID:g5OTAxMzQ(1/3)NG報告

    >>701
    色々と功績もあるけどお前ほんといい加減にしろ

  • 710名無し2023/02/18(Sat) 18:37:53ID:I3MjAwMjQ(3/4)NG報告

    >>707
    おや?笑顔はどうした?

  • 711名無し2023/02/18(Sat) 18:39:54ID:MyMTI1Mjg(6/8)NG報告
  • 712名無し2023/02/18(Sat) 18:42:38ID:I2NDU2OTQ(4/5)NG報告

    >>707
    >>710
    自分で自分煽る構図になってて草

  • 713名無し2023/02/18(Sat) 18:43:52ID:QzMzA4NTI(8/12)NG報告

    ヴァイキング「だから略奪するんだよ」

  • 714名無し2023/02/18(Sat) 18:45:07ID:gyODQ5OTA(1/3)NG報告

    >>700
    あと1回かな

  • 715名無し2023/02/18(Sat) 18:49:23ID:MyMTI1Mjg(7/8)NG報告

    >>713
    略奪する側が奪われる構図いいよね

  • 716名無し2023/02/18(Sat) 18:51:35ID:E0NzI4NA=(4/4)NG報告

    >>707
    今迄さんざん利用して来た者達(弔・ナガン)の反撃に遭うの、本当に飯美味の状態ですわ

  • 717名無し2023/02/18(Sat) 18:55:23ID:QyMzYzNjA(1/1)NG報告

    >>696
    貴様は全年齢版であろう

  • 718名無し2023/02/18(Sat) 18:59:56ID:I2NDU2OTQ(5/5)NG報告

    >>715
    些細なところだけど二代目の方がしっかり握ってるの好き
    二代目が救けたいから救けた感が強く出てる気がする

  • 719名無し2023/02/18(Sat) 19:01:02ID:EzMTY1OA=(8/8)NG報告

    >>710
    安心しろよAFO。あんたの夢は俺が引き継ぐから。


    今度は俺が笑う番だ。

  • 720名無し2023/02/18(Sat) 19:02:08ID:k1ODU2MTQ(1/3)NG報告

    >>715
    そだね

  • 721名無し2023/02/18(Sat) 19:04:38ID:I0ODc1OTI(6/9)NG報告

    >>704
    夏ドーベルは元々京都専用機だから差しの強化で京都開催チャンミだとより強くなるね

  • 722名無し2023/02/18(Sat) 19:08:10ID:k1ODU2MTQ(2/3)NG報告

    (おそらく)グララ環境での作成はラストのチャンミはプラチナ取りてぇなぁ…

  • 723名無し2023/02/18(Sat) 19:09:33ID:Y5MzQzNTI(4/7)NG報告

    >>720
    右側に小さく書かれてるすごいどうでも良かった煽り文懐かしいなぁ…

  • 724名無し2023/02/18(Sat) 19:10:49ID:E4NzMxNjI(20/26)NG報告

    >>717
    無規制版とか貼れないし、あれ……

  • 725名無し2023/02/18(Sat) 19:20:30ID:U5NTU2NzI(1/2)NG報告

    ついに我が手に来たか
    おにまいの単行本よ
    店頭で買うにはややスリリングな表紙であったが、俺は成し遂げたぜ。

    >>696
    全裸などなにもわかっておらぬ
    よいか? ソシャゲに集まるのはマニアックな趣味のネットハイカーたちがほとんどなのだ、だからもっとマニア向けにしなければ心はつかめん、やり直せ…

  • 726名無し2023/02/18(Sat) 19:21:28ID:k1ODU2MTQ(3/3)NG報告

    貼れる無規制版スキンもあるっちゃある模様

  • 727名無し2023/02/18(Sat) 19:24:19ID:E4NzMxNjI(21/26)NG報告

    >>725
    とはいえ全裸だけど髪ブラ尻尾前貼り蹲踞ポージングだぞ
    フェチの塊だぞ

  • 728名無し2023/02/18(Sat) 19:28:02ID:A4OTM4OTQ(1/1)NG報告

    >>723
    リアルでソードマスターヤマトのウザ編集が見れる神漫画ブルーロック

  • 729名無し2023/02/18(Sat) 19:31:30ID:U5NTU2NzI(2/2)NG報告

    >>727
    ならいいか…

  • 730名無し2023/02/18(Sat) 19:32:20ID:g5Njc5Nzg(3/7)NG報告

    これは捕食者の顔

  • 731名無し2023/02/18(Sat) 19:36:02ID:I3ODY2NzU(1/1)NG報告

    狂三さん若干人妻感ありますね

  • 732名無し2023/02/18(Sat) 19:41:25ID:Y5MzQzNTI(5/7)NG報告

    (早く結婚しろ)

  • 733名無し2023/02/18(Sat) 19:42:15ID:g3MDQ0MjQ(8/15)NG報告

    唐突だけどRRR良いよね……
    「2人ともフィジカル極振りのコードギアス」って言われてたのは笑ったわ

  • 734名無し2023/02/18(Sat) 19:42:25ID:k3NTQ5ODA(7/17)NG報告

    一般女性の声誰かと思ったらデジたんやん
    ヒーローガチ勢になる一般女性かぁ…

  • 735名無し2023/02/18(Sat) 19:44:50ID:U1ODc5MTg(1/1)NG報告

    かわいそ…

  • 736名無し2023/02/18(Sat) 19:45:32ID:k3NTQ5ODA(8/17)NG報告

    >>654
    じゃあ西尾維新は「戯言遣い」とかになるんかな
    それか「化物語」のほうかな

  • 737名無し2023/02/18(Sat) 19:46:39ID:E1NTczMjY(1/14)NG報告

    ナギサちゃん&トキちゃんキター!
    さあ、石の貯蔵は十分か

  • 738名無し2023/02/18(Sat) 19:49:30ID:k3NTQ5ODA(9/17)NG報告

    ヒーローになるのは簡単だ
    絶望してるおんなの人に傘を指してあげて世界はまだ終わってないと伝えてあげればいい

  • 739名無し2023/02/18(Sat) 19:50:38ID:cxNDgwNjY(8/10)NG報告

    >>737
    まさかのはやみんでオラおったまげたぞ

  • 740名無し2023/02/18(Sat) 19:51:40ID:E1NTczMjY(2/14)NG報告

    コユキちゃんもキター!
    石が大変な事になってまいりました

  • 741名無し2023/02/18(Sat) 19:52:34ID:kzOTYyOTY(1/1)NG報告

    >>733
    最近観た映画だとバイオレントナイトとこれが二強。

  • 742名無し2023/02/18(Sat) 19:52:54ID:g5OTAxMzQ(2/3)NG報告

    >>737
    周年でミカと水着おじさんとワカモに捧げてスッカランです…、来月も生放送があるしコユキ来そうで戦々恐々してる

  • 743名無し2023/02/18(Sat) 19:59:34ID:U5Njk1OTY(8/12)NG報告

    >>715
    AFOが暴豪に当たり強いの、2代目に似てるから説

  • 744名無し2023/02/18(Sat) 20:00:59ID:U2OTY5MTg(4/9)NG報告

    まだまだ寒さが続きそうなので
    お題「地球温暖歌/熱いもの」
    YouTubehttps://youtu.be/FLlB-Pel_b0

  • 745名無し2023/02/18(Sat) 20:02:13ID:M4MDA2NTA(4/5)NG報告

    >>737
    石か…
    覚悟に全て捧げちまったからな…

  • 746名無し2023/02/18(Sat) 20:02:53ID:U5Njk1OTY(9/12)NG報告

    >>737
    その動きは…トキ!

  • 747名無し2023/02/18(Sat) 20:04:17ID:M0MjE0OTY(3/3)NG報告

    >>743
    2代目は間男ってこと!?

  • 748名無し2023/02/18(Sat) 20:05:01ID:cxNDgwNjY(9/10)NG報告

    >>744
    まさかのkeyでサイラバという、旧来のファンほど度肝抜かれた曲。でも内容はRewriteという作品にこれ以上なくマッチした名曲という
    YouTubehttps://youtu.be/yegE5ai9abQ

  • 749名無し2023/02/18(Sat) 20:05:01ID:E0NTEzOTI(4/18)NG報告

    早くもセイア貯金が揺らぎそうだ…

  • 750名無し2023/02/18(Sat) 20:06:29ID:E4NzMxNjI(22/26)NG報告

    >>744
    超電激ストライカー
    YouTubehttps://youtu.be/BuvI0gbYZF8

  • 751名無し2023/02/18(Sat) 20:06:55ID:I1Mzc2NDA(8/8)NG報告

    >>747
    二代目は卑劣なんだ

  • 752名無し2023/02/18(Sat) 20:07:14ID:k5MTE1ODQ(4/6)NG報告

    ないよぉ、石ないよぉ!!
    お小遣いもないよぉ!!
    ブルアカァー!!

  • 753名無し2023/02/18(Sat) 20:07:24ID:g5OTAxMzQ(3/3)NG報告

    貯めようと思ってたのにパワードスーツ、メイド、尚且つ声が石川由依さん
    ただでさえ少ない石を貯めないといけなのはわかっているんだ、わかっているんだ…

  • 754名無し2023/02/18(Sat) 20:07:48ID:k3NTQ5ODA(10/17)NG報告

    >>747
    むしろDVから助けた人

  • 755名無し2023/02/18(Sat) 20:08:08ID:E0NTEzOTI(5/18)NG報告

    よりにもよってコユキが恒常かー!

  • 756名無し2023/02/18(Sat) 20:08:48ID:MzMDQyODg(1/1)NG報告

    >>746
    ケンは元々抜けてるから勘違いしたことにしても大丈夫の精神

  • 757名無し2023/02/18(Sat) 20:10:04ID:k5MTE1ODQ(5/6)NG報告

    ていうかブルアカの生放送まだ終わってないじゃん!
    ええい静まれ静まれ放送が終わるまで我慢しろ!

  • 758名無し2023/02/18(Sat) 20:10:25ID:E0NTEzOTI(6/18)NG報告

    >>757
    あっごめん!!

  • 759名無し2023/02/18(Sat) 20:11:02ID:k3NTQ5ODA(11/17)NG報告

    >>758
    介錯いる…?

  • 760名無し2023/02/18(Sat) 20:13:19ID:E0NTEzOTI(7/18)NG報告

    >>759
    お願い(首を出す)

  • 761名無し2023/02/18(Sat) 20:13:24ID:k3NTQ5ODA(12/17)NG報告

    >>744
    めちゃくちゃ手垢の付いた展開だけど
    「かつての敵が味方になる」ほど熱いものはない

  • 762名無し2023/02/18(Sat) 20:15:10ID:E5NjUxMDY(1/1)NG報告

    >>744
    熱い人ってことで松岡修造がなんか歌ってないかな〜と調べたらあったよw

    YouTubehttps://youtu.be/S86ppy4jdxg

  • 763名無し2023/02/18(Sat) 20:15:30ID:IyOTAyNzg(17/29)NG報告

    >>736
    代表作であり、その作家の処女作に関わるものだと戯言遣いかなーと思う

  • 764名無し2023/02/18(Sat) 20:16:14ID:A3Mjk2MzY(1/1)NG報告

    >>755
    むしろ残当では……?
    しかもスキルが完全にギャンブラー……駄目だコイツ……早く何とかしないと

  • 765名無し2023/02/18(Sat) 20:16:16ID:k3NTQ5ODA(13/17)NG報告
  • 766名無し2023/02/18(Sat) 20:17:11ID:U2OTY5MTg(5/9)NG報告

    >>765
    刀ァ!

  • 767名無し2023/02/18(Sat) 20:18:47ID:E0NTEzOTI(8/18)NG報告

    >>764
    ギャンブルするならバニーになれコユキ

  • 768名無し2023/02/18(Sat) 20:19:01ID:cyODc5NjQ(1/2)NG報告

    >>744
    合体バンクはいつの時代も熱い

  • 769名無し2023/02/18(Sat) 20:19:20ID:M4MDA2NTA(5/5)NG報告

    二代目はやんちゃだという風潮
    一理ある

  • 770名無し2023/02/18(Sat) 20:20:49ID:gyMjU4NzY(1/1)NG報告

    >>744
    MADの影響かドラゴンボールやロボットアニメの歌と勘違いされることもあるJAM PROJECTの歌うエロゲソング
    作曲の際に特攻隊員の手記を渡して作ってもらったという逸話あり
    YouTubehttps://youtu.be/HCLQn-OCdEA

  • 771名無し2023/02/18(Sat) 20:23:45ID:EyMDk2NDg(16/19)NG報告
  • 772名無し2023/02/18(Sat) 20:27:56ID:E0NTEzOTI(9/18)NG報告

    >>770
    オルタアニメは戦闘シーンがすごい出来が良かったけど桜花作戦まで行かなかったのよね…

  • 773名無し2023/02/18(Sat) 20:28:13ID:A5OTUxNTI(5/5)NG報告

    >>769
    なんで過去の人間、しかも裏社会の奴の面影が後世にまでそんな正確に伝わってんですかね?

  • 774名無し2023/02/18(Sat) 20:28:19ID:g5Njc5Nzg(4/7)NG報告

    初代がヤンチャだと二代目は真面目か勢力拡大するもっとやんちゃになる

  • 775名無し2023/02/18(Sat) 20:29:53ID:U1ODQzNTg(1/3)NG報告

    >>744
    BGMでスマンが、感情表現に乏しいジョルノのテーマにしてはかなり
    軽快でアップテンポなのがギャップを感じられて非常に良い曲だと思います

    YouTubehttps://youtu.be/U0TXIXTzJEY

  • 776名無し2023/02/18(Sat) 20:33:04ID:g5Njc5Nzg(5/7)NG報告

    >>773
    写真なり肖像画があるんやろ

  • 777名無し2023/02/18(Sat) 20:34:10ID:E0NTEzOTI(10/18)NG報告

    >>744
    YouTubehttps://youtu.be/nPnI43ZaYJo


    覚悟と熱さを感じる名曲

  • 778名無し2023/02/18(Sat) 20:34:51ID:A0NTc2MjY(1/1)NG報告

    >>743
    実際似てるってイラついてたな

  • 779名無し2023/02/18(Sat) 20:34:52ID:IyOTAyNzg(18/29)NG報告

    >>771
    これは那須与一や平将門みたいな坂東のほうでも同じようなことが起きそう。

    Q.味方を服従の呪文で死喰い人に仕立て上げられてしまいました。あなたはどうしますか?
    A.生き恥晒して哀れなので介錯します(アバダケダブラ)

    Q.自分が服従の呪文で死喰い人に仕立て上げられてしまいました。あなたはどうしますか?
    A.生き恥晒して辛いので介錯お願いします(アバダケダブラ)

  • 780名無し2023/02/18(Sat) 20:38:10ID:k3NTQ5ODA(14/17)NG報告

    >>763
    戯言遣いだとめっちゃへその曲がった異能になりそう
    大嘘憑きみたいな

  • 781名無し2023/02/18(Sat) 20:38:33ID:Q5MTk1MTI(3/3)NG報告

    40年代から存在してる古参ヒーローの2代目も赤狩りとか黒人狩りしてたりするし、2代目は確かに過激になるのかもね!

  • 782名無し2023/02/18(Sat) 20:38:44ID:g4NTY2MDY(1/1)NG報告

    マリオムービー、92分なのか
    2時間ぐらいやってくれていいのよ?

  • 783名無し2023/02/18(Sat) 20:39:49ID:QzMzA4NTI(9/12)NG報告

    >>772
    未知のエンドといいながらほぼ原作通りとか詐欺だろ

  • 784名無し2023/02/18(Sat) 20:41:42ID:g5Njc5Nzg(6/7)NG報告

    多少便りないけどみんなで支えてくれる二代目とか好き

  • 785名無し2023/02/18(Sat) 20:44:43ID:AyNTg1MjQ(1/1)NG報告

    >>783
    東京喰種√Aの悪口は

  • 786名無し2023/02/18(Sat) 20:45:59ID:E5MzczOA=(12/12)NG報告

    >>773
    自伝を売ってみかじめ料にしてた説

  • 787名無し2023/02/18(Sat) 20:46:18ID:k3NTQ5ODA(15/17)NG報告

    二代目いいですよね…
    ジャケットの前が明らかに閉まらないほどの巨乳がとくn
    冗談ですナイトくんだからその刀をしまt

  • 788名無し2023/02/18(Sat) 20:46:22ID:c5NjAyMzQ(1/1)NG報告

    >>783
    だって君のぞのアニメの時も似たような事言って結局美月エンドだったし

  • 789名無し2023/02/18(Sat) 20:46:41ID:IyOTAyNzg(19/29)NG報告

    >>780
    かなりの曲者感あるよね。文ストの京極夏彦の憑物落としは幻覚を見せるという曲者感あって、直接的な殺傷能力なくてもヤバかったな。一番ヤバかったの京極のキャラだったけど。

  • 790名無し2023/02/18(Sat) 20:46:57ID:E0NTEzOTI(11/18)NG報告

    >>783
    https://twitter.com/muvluv_official/status/1608116398676668418?s=46&t=pHeYVF1xGyQpx923KcAaPA

    臼杵ちゃんも影が薄かったからね…これで臼杵ちゃんの情報90%!って言ってたけどこれは威張ることじゃなくてアニメスタッフの無能を呪うべきことなのよ…尺足りない原作付きアニメにアニオリキャラ捩じ込んだ挙句居ても居なくても変わらないレベルしか描かないとかふざけてる。

  • 791名無し2023/02/18(Sat) 20:51:07ID:M0NzA5MDY(5/6)NG報告

    >>771
    3人ぐらい死ぬな

  • 792名無し2023/02/18(Sat) 20:51:39ID:kxNzk5MTQ(1/2)NG報告

    一族のジンクスを全部無視したヤンチャな二代目の話か

  • 793名無し2023/02/18(Sat) 20:51:56ID:EyMDg1MzY(3/6)NG報告

    マスターデュエル、フェスで寿司使ってるけど普通に強いわ
    Gやうらら抜いた分を展開伸ばす札にすると凄く安定する

  • 794名無し2023/02/18(Sat) 20:52:42ID:EyMDk2NDg(17/19)NG報告

    卑劣な二代目だ…

  • 795名無し2023/02/18(Sat) 20:54:46ID:g3MDQ0MjQ(9/15)NG報告

    は?は?何そのピース???(石を用意しながら)

  • 796名無し2023/02/18(Sat) 20:55:42ID:IxMjYzNTY(2/3)NG報告

    黒いシロコの正式名称はシロコ・テラー


    つまりテロコだな!と思ったけど、通常シロコと変わらないと思ってのでやめました

  • 797名無し2023/02/18(Sat) 20:55:53ID:E3NjQwNTA(7/8)NG報告

    >>772
    えっ……アニメ見てなかったけどマジ?
    アンリミテッド飛ばしていきなりオルタアニメ化したのに桜花作戦やらないとか嘘だろ?

  • 798名無し2023/02/18(Sat) 20:56:05ID:UxMDU5OTY(4/4)NG報告

    ブルアカのフィギュアはえっちでクオリティ高いの多くていいね

  • 799名無し2023/02/18(Sat) 20:56:11ID:E1NTczMjY(3/14)NG報告

    このトキちゃん、可愛いんじゃが
    もっと好きになっちゃう…

  • 800名無し2023/02/18(Sat) 20:56:12ID:IyOTAyNzg(20/29)NG報告

    >>793
    前回のクロニクルでも結構強かったみたいだね。クロニクルのときに自分も作ってはみたけど、結局壊獣グレイドルだけ使ってた。

  • 801名無し2023/02/18(Sat) 20:56:19ID:cyNTkyNTg(2/2)NG報告

    >>794
    卑劣様ほど敵に回したく無いキャラもそうそういない

  • 802名無し2023/02/18(Sat) 20:56:45ID:EyNDI5NjA(1/2)NG報告

    >>744
    ヒーローが揃うのは熱いよね

  • 803名無し2023/02/18(Sat) 20:58:13ID:QzMzA4NTI(10/12)NG報告

    >>790
    この子はものすごい設定が明かされたと聞くが一体どんな

  • 804名無し2023/02/18(Sat) 20:58:37ID:MzNjMzMzQ(1/5)NG報告

    >>795
    まさかの新しい防御タイプが来るとは

  • 805名無し2023/02/18(Sat) 20:59:19ID:IxMjYzNTY(3/3)NG報告

    アロナ「先生!これから更に盛り上がっていくであろう生徒さん達の活躍を引き続き導いて上げてくださいね!(怒涛のピックアップを引っ提げながら」

  • 806名無し2023/02/18(Sat) 21:00:20ID:g3MDQ0MjQ(10/15)NG報告

    >>802
    「ピーター1!ピーター2!ピーター3!ヤツにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!!」

  • 807名無し2023/02/18(Sat) 21:01:24ID:E1NTczMjY(4/14)NG報告

    か わ い い

  • 808名無し2023/02/18(Sat) 21:01:45ID:Y0NTMxNDA(4/4)NG報告

    >>806
    お前誰やねん定期。

  • 809名無し2023/02/18(Sat) 21:02:13ID:I0ODc1OTI(7/9)NG報告

    >>792
    スージーQが奥さんでよかったねジョセフ、他の人だったらもっと大変なことになってる

  • 810名無し2023/02/18(Sat) 21:02:18ID:M4MDMzMjg(1/9)NG報告

    やっちまいましたね

    >>787
    ナイトくんは根がやさしいから一度目は命は助けてくれるよ

  • 811名無し2023/02/18(Sat) 21:02:57ID:E1NTczMjY(5/14)NG報告

    楽しみだよ…

  • 812名無し2023/02/18(Sat) 21:03:05ID:I3MjAwMjQ(4/4)NG報告

    >>804
    そのまな板のどこに弾力が………?

  • 813名無し2023/02/18(Sat) 21:03:58ID:M3MTM1NjA(1/1)NG報告

    >>809
    流石に人生で最大値までブチギレたみたいだけどそれでも最終的に仗助にも遺産を渡すのを良しとしたのは器がデカい

  • 814名無し2023/02/18(Sat) 21:06:38ID:k5MTE1ODQ(6/6)NG報告

    >>811
    待ちわびたよ……
    ストーリー更新のたびに言ってる気がするなこれ

  • 815名無し2023/02/18(Sat) 21:07:19ID:g3MDQ0MjQ(11/15)NG報告

    >>804
    ひょっとしてEXスキルのアイコンでもピースしてる?
    無表情クールって感じなのにどんだけあざといの……?

  • 816名無し2023/02/18(Sat) 21:07:32ID:MzNjMzMzQ(2/5)NG報告

    初代と三代目に比べて知名度は低いけど身内にすら容赦無い秀忠、まあ戦がいつ起きてもおかしくない時代だからそれぐらいしないといけないよな、それはそれとして北政所に甘いのが好き

  • 817名無し2023/02/18(Sat) 21:08:52ID:AzMTg0NTU(1/1)NG報告

    >>808
    1977年にアッチで制作されたスパイダーマンだよ

  • 818名無し2023/02/18(Sat) 21:09:23ID:gyODQ5OTA(2/3)NG報告

    >>808
    イスの人

  • 819名無し2023/02/18(Sat) 21:09:38ID:A0MTI3MA=(2/3)NG報告

    >>796
    これがブルアカ版オルタか
    いずれ最終編終わってほとぼり冷めたらこの子も実装されるんだろうか
    されてほしい

  • 820名無し2023/02/18(Sat) 21:10:16ID:EyMDg1MzY(4/6)NG報告
  • 821名無し2023/02/18(Sat) 21:11:17ID:E1NTczMjY(6/14)NG報告

    コユキちゃんの泣き顔は体に効く

  • 822名無し2023/02/18(Sat) 21:11:32ID:cxMjUwMTg(1/1)NG報告

    >>793
    最高でもSRから組めるのも優しい点やな

  • 823名無し2023/02/18(Sat) 21:12:32ID:A3NTA4MTQ(4/6)NG報告

    デュエプレ生放送終わったので

    リバイバル枠優勝はゴッドか
    神化編で飛ばした神帝たちをちゃんと実装してくれることに期待

  • 824名無し2023/02/18(Sat) 21:13:43ID:MzNjMzMzQ(3/5)NG報告

    >>820
    デュエマ公式がフリーダムなのは知ってるよ、それでもは?

  • 825名無し2023/02/18(Sat) 21:14:34ID:A3NTA4MTQ(5/6)NG報告

    >>820 配布枠にラッキーダーツ来て欲しいな

    シャカパチ勝舞は草

  • 826名無し2023/02/18(Sat) 21:15:18ID:IyOTAyNzg(21/29)NG報告

    >>822
    うららみたいな汎用やサンボル、羽根帚とか以外ならばUR使わないかもしれないもんな。

  • 827名無し2023/02/18(Sat) 21:17:20ID:I0ODc1OTI(8/9)NG報告

    >>826
    サンボルも羽箒も1枚なら簡単に手に入るから良いよねマスターデュエル

  • 828名無し2023/02/18(Sat) 21:20:04ID:ExODk2MzQ(3/4)NG報告

    >>808
    マシーンベム殺.し

  • 829名無し2023/02/18(Sat) 21:20:45ID:E4MjcxNjQ(4/5)NG報告

    >>825
    実際デュエマのネーミングセンスは独特な所あるよね
    勝太編以降のカードなら他のカードゲームと混ぜても多分すぐ分かるかもしれん

  • 830名無し2023/02/18(Sat) 21:24:08ID:cyOTI3NzQ(1/1)NG報告

    ツインテールはキツくねぇか?

  • 831名無し2023/02/18(Sat) 21:25:23ID:I3NDY5NA=(2/3)NG報告

    >>830
    しょーがねーだろ中の人同じなんだから

  • 832名無し2023/02/18(Sat) 21:30:52ID:A3NTA4MTQ(6/6)NG報告

    >>830 それ、年齢近いsts時のフェイトさんの前で言える?

    真ソニックフォームはエリオ君の教育に悪いと思うの

  • 833名無し2023/02/18(Sat) 21:32:06ID:Q0MTA1MjY(1/1)NG報告

    >>830
    強いぞ! 凄いぞ! カッコ良いー!

  • 834名無し2023/02/18(Sat) 21:34:50ID:E1NTczMjY(7/14)NG報告

    今日の生放送お疲れ様でした!

  • 835名無し2023/02/18(Sat) 21:35:32ID:cxNDgwNjY(10/10)NG報告

    スタートダッシュと手持ちに乏しいから神秘属性ガチャ引いてみた
    あ!一章の足舐めの娘だ!と思ったらcv.あやねるだったのね

  • 836名無し2023/02/18(Sat) 21:36:04ID:k3NTQ5ODA(16/17)NG報告

    >>828
    ほいつの間に!?

  • 837名無し2023/02/18(Sat) 21:37:47ID:AxMTkyMjA(1/2)NG報告
  • 838名無し2023/02/18(Sat) 21:39:43ID:AyNjgzNjQ(1/1)NG報告

    >>832
    なのはもだけど後期の作品はちょっとキツい感じあるよね……

  • 839名無し2023/02/18(Sat) 21:40:22ID:AxMTkyMjA(2/2)NG報告

    >>798
    そうかな
    そうかも

  • 840名無し2023/02/18(Sat) 21:40:27ID:E1NTczMjY(8/14)NG報告

    コユキちゃんのピックアップ名好き

  • 841名無し2023/02/18(Sat) 21:40:46ID:U1ODQzNTg(2/3)NG報告

    >>813
    4部後日談で、静ちゃんを引き取ったことで「また不倫か!」と疑われてひと悶着
    あったらしいけど、疑惑が晴れたら夫婦揃って仲良く育てたと思いたい
    人生にハリが出来た影響かボケが治り気味だったらしいし

  • 842名無し2023/02/18(Sat) 21:42:36ID:U5Njk1OTY(10/12)NG報告

    >>782
    90分弱に収めてくれてポンポさんもニッコリ

  • 843名無し2023/02/18(Sat) 21:45:27ID:U5Njk1OTY(11/12)NG報告

    >>804
    ちょうどVol.2読み終わったからとてもタイムリーだわトキちゃん

  • 844名無し2023/02/18(Sat) 21:45:34ID:M4MDMzMjg(2/9)NG報告

    >>833
    格好がえっちだろう?

  • 845名無し2023/02/18(Sat) 21:46:55ID:Q5Mzc5NA=(1/2)NG報告

    >>830
    これが月下美刃とか歌いながらブッ飛んでくるんでしょ?
    夢に出てきそう

  • 846名無し2023/02/18(Sat) 21:48:18ID:U1ODQzNTg(3/3)NG報告

    >>830
    ドラクエⅧやってると「(ゼシカの髪型変えてえなぁ…)」と常々思う
    ツインテは彼女の魅力を損なっている

  • 847名無し2023/02/18(Sat) 21:49:16ID:E1NTczMjY(9/14)NG報告

    シュールすぎる…

  • 848名無し2023/02/18(Sat) 21:51:59ID:g5MTMwNDI(3/3)NG報告

    >>795
    >>799
    なーんか既視感あるなーって思ったんだけど、もしかしてこの子物語シリーズの斧乃木ちゃんあたり参考にしてません?

  • 849名無し2023/02/18(Sat) 21:55:36ID:g1NDcwMTY(4/6)NG報告

    >>829
    Q.次の漢字の読みを答えよ
    1.勝利宣言
    2.百万超邪
    3.剣
    4.閃
    5.卍新世壊卍

  • 850名無し2023/02/18(Sat) 21:56:43ID:UwNDg5Mjg(1/1)NG報告

    >>838
    原作者のラフ画ではStS時点でサイドテールだったんだけどね…
    たぶん二期までのなのはっぽさを出したくてツインテールに戻したと思われる
    vividからは流石にサイドテールになってるけど

  • 851名無し2023/02/18(Sat) 21:58:40ID:U5Njk1OTY(12/12)NG報告

    >>848
    いいですよね、表情筋死ん,でるだけで性格自体は愉快な子
    https://twitter.com/isiyumi/status/1626596467245993990?t=dacvF8rNrSkvez8aHm9dYw&s=19

  • 852名無し2023/02/18(Sat) 21:59:40ID:Q5Mzc5NA=(2/2)NG報告

    >>846
    ゼシカはこれだからいいのよ
    これに関してはやっぱり鳥山先生すごいなってなる

  • 853名無し2023/02/18(Sat) 22:00:12ID:E0NTEzOTI(12/18)NG報告

    ネルのえっちなフィギュアも今度出るな

  • 854名無し2023/02/18(Sat) 22:03:26ID:QyMzI5NTI(1/1)NG報告

    >>853
    これ、この間のイベントで勇者がTKB見えるらしいこと発見してたな

  • 855名無し2023/02/18(Sat) 22:07:42ID:AyOTcwNzQ(8/10)NG報告

    こんなカオスな配信久々に見たわw

  • 856名無し2023/02/18(Sat) 22:11:51ID:MzNjMzMzQ(4/5)NG報告

    >>851
    コラボで他2人と比べてもノリノリだったな天使ちゃん

  • 857名無し2023/02/18(Sat) 22:12:40ID:ExODk2MzQ(4/4)NG報告

    >>836
    スパイダーバースの続編にマシーンベム軍団出てきたってマジ?(今知った)

  • 858名無し2023/02/18(Sat) 22:13:48ID:EyMDg1MzY(5/6)NG報告

    >>849
    え?③は「ニュー・クリア・ワールド」じゃないんですか⁉︎
    卍がついてるかついてないかの違いがあるとはいえまさかの同業他社ネタ被り

  • 859名無し2023/02/18(Sat) 22:18:45ID:E3NjQwNTA(8/8)NG報告

    >>852
    鳥山「どうせ堀井さんはもっとセクシーにしろっていうからボツ覚悟で描いたら通ってしまった」
    堀井「何も言ってないのに、鳥山さんが勝手に巨乳に描いてきて、レベルファイブさんが勝手に揺れるようにしていた」
    日野「ちゃんと堀井さんのGOサインを得た上でやりました」

    ほんとすき

  • 860名無し2023/02/18(Sat) 22:18:55ID:I1MzA3NDg(7/7)NG報告

    >>830
    月読とどこで差がついたのか
    慢心、環境の違い

  • 861名無し2023/02/18(Sat) 22:21:16ID:QxMDQ3NzA(2/4)NG報告

    >>793
    今回やってて増Gとうらら初め手札誘発のフェス出禁もありだと思った。めっちゃストレス減る
    たまにで良いからフェスのレギュでしてほしい
    だから落とし穴やめろぉ!?(n敗目)

  • 862名無し2023/02/18(Sat) 22:23:50ID:MzMjU3NTY(1/2)NG報告

    推定カツラギエースとビーマニキの立ち絵が来たmy財布の明日はどっちだ!?

  • 863名無し2023/02/18(Sat) 22:26:21ID:Q0MTI3Mzg(11/11)NG報告

    >>833
    実はコイツ、クッソ強いんだよな・・・
    (速度特化のフェイトの身体と魔力をコピーした、パワー担当の『力』のマテリアル)

  • 864名無し2023/02/18(Sat) 22:28:54ID:gyNzczMjQ(1/3)NG報告

    ストーキングスキルがザル過ぎる

  • 865名無し2023/02/18(Sat) 22:31:00ID:g3MDQ0MjQ(12/15)NG報告

    クールな人の赤面良い……

  • 866しろ炭素2023/02/18(Sat) 22:31:37ID:Q0OTc3MDI(1/4)NG報告

    この女、顔芸&言動が完全に禁書の『木原』だったが、マッドサイエンティスト集団なG.E.H.E.N.A.ですらも完全にアウトというか禁忌扱いレベルでやべえことしてやがった!!

    https://twitter.com/assault_lily/status/1626934760076619777?s=46&t=utz6n58rQc1j1GxMGRI6mQ

  • 867名無し2023/02/18(Sat) 22:31:42ID:IyOTAyNzg(22/29)NG報告

    >>861
    うららで1:2交換されたときの切なさは辛いよなぁ。
    ブルーアイズ使いのデュエリストならばトレードインや目覚めの戦慄でうらら打たれて泣いた経験があると思う。

  • 868名無し2023/02/18(Sat) 22:32:02ID:EyNDI5NjA(2/2)NG報告

    >>851
    パーマネントマットバーニッシュはほんと重宝してる(TF勢並み感)

  • 869名無し2023/02/18(Sat) 22:35:18ID:E0NTEzOTI(13/18)NG報告

    >>854
    ワカモのふんどしのすじといいやはりブルアカはえっちなゲーム…!!

  • 870名無し2023/02/18(Sat) 22:35:21ID:gyNzczMjQ(2/3)NG報告
  • 871名無し2023/02/18(Sat) 22:35:54ID:M4MDMzMjg(3/9)NG報告

    >>744
    炎ーの匂い染み付いてむせる

  • 872名無し2023/02/18(Sat) 22:36:47ID:QxMDQ3NzA(3/4)NG報告

    >>867
    はい......めっちゃあるあるよね
    ところでトレードインってあったほうがいい?目覚めの旋律他でどうにかしてるから作ってないんだけど

  • 873名無し2023/02/18(Sat) 22:40:00ID:Y5MzQzNTI(6/7)NG報告

    自分のバレンタインのノルマ達成しました
    みんなかわいい

  • 874名無し2023/02/18(Sat) 22:40:45ID:M5NTc5OTQ(7/11)NG報告
  • 875名無し2023/02/18(Sat) 22:43:49ID:M5NTc5OTQ(8/11)NG報告

    >>872
    両方入れる札では?
    目覚め→トレードインじゃねぇの

  • 876名無し2023/02/18(Sat) 22:44:09ID:M4MDMzMjg(4/9)NG報告

    アニメではやらなかったが、顔も知らないJCをめぐってクラッシュするギルドとか…
    悲しすぎるだろ…

  • 877名無し2023/02/18(Sat) 22:47:05ID:EyMDk2NDg(18/19)NG報告

    >>864
    しょうがねえなあ
    プロのテクニックを見せてやるよ

  • 878名無し2023/02/18(Sat) 22:48:37ID:E1NTczMjY(10/14)NG報告

    無表情でピースしてるトキちゃんほんと可愛いわ…

  • 879名無し2023/02/18(Sat) 22:51:12ID:M4MDMzMjg(5/9)NG報告

    >>876
    画像間違えてたわ

  • 880名無し2023/02/18(Sat) 22:53:02ID:IyOTAyNzg(23/29)NG報告

    >>875
    まあ、二つ入れたほうがいいかなって思う。1:2のアド損をどうしても避けたいならば強金をまず使ってうららを釣ってみるのもいいと思う。

  • 881名無し2023/02/18(Sat) 22:53:44ID:I4MDY3NzA(1/2)NG報告

    >>851
    何故か堺雅人の声で再生される

  • 882名無し2023/02/18(Sat) 22:53:55ID:IwNDIzNDU(1/1)NG報告

    ウワァァァァァァァ!?
    惨劇は惨劇でもひぐらしの惨劇とは気配が違うのが来たぁぁぁ!?

  • 883名無し2023/02/18(Sat) 22:53:59ID:E1NTczMjY(11/14)NG報告

    シロコテラー、ほんと中々のものをお持ちで…
    そして「揉まれてるように見える」って言われててもうそうにしか見えなくなっちまったよ

  • 884名無し2023/02/18(Sat) 22:54:16ID:E0NTEzOTI(14/18)NG報告

    最終編3章楽しみ

  • 885名無し2023/02/18(Sat) 22:56:51ID:MzNjMzMzQ(5/5)NG報告

    >>874
    中の人がざーさんだからな、そりゃな

  • 886名無し2023/02/18(Sat) 22:57:44ID:IwOTQ4NTI(1/2)NG報告

    >>820
    まあコロコロアニキでぶくぶがネタにしていたからなあって納得

    てっきり、コラボ常連のリゼロあたりかと思っていた

  • 887名無し2023/02/18(Sat) 23:00:45ID:QxMDQ3NzA(4/4)NG報告

    >>875
    URポイントがね...
    おろ埋もアーゼウスも一年経ってようやく作れたくらいカツカツでビンゴマシーンすら1積みよ...

    >>880
    サンクス。デッキレシピ見ながら相談してみるわ

  • 888名無し2023/02/18(Sat) 23:00:52ID:U2OTY5MTg(6/9)NG報告

    >>882
    K1がなにしたっていうんだ...

  • 889名無し2023/02/18(Sat) 23:01:12ID:E1NTczMjY(12/14)NG報告

    (石が無くなる音)

  • 890名無し2023/02/18(Sat) 23:02:06ID:E0NTMzNDQ(4/4)NG報告

    岡本信彦だと思ったら松岡禎丞だった……

    そういや昔、燕青を松岡禎丞だと思ったら岡本信彦だったわ俺……
    どうやら俺の耳には低音帯の岡本信彦と松岡禎丞を聞き分けられないバグがあるらしい

    あ、リコリスリコイルいいっすね
    最近見始めたんですがラーメン期待したら昔ながら醤油ラーメン出てきたみたいなオーソドックスさですごく安心します
    やっぱ昔ながらの定番って強いわ

  • 891名無し2023/02/18(Sat) 23:02:09ID:M4MDMzMjg(6/9)NG報告

    出ましたね、雨宮天が…

  • 892名無し2023/02/18(Sat) 23:03:21ID:g1MzA3NzI(1/1)NG報告

    また懐かしい歌を……
    YouTubehttps://youtu.be/o84W3uu0EbI

  • 893名無し2023/02/18(Sat) 23:03:57ID:MzMjU3NTY(2/2)NG報告

    >>877
    ゲノム兵はエロ本が落ちてることにもっと疑問持ってくれ
    あとボクタイのミイラのほうが耳良い気がする

  • 894名無し2023/02/18(Sat) 23:05:16ID:A0MTI3MA=(3/3)NG報告

    マスターデュエルの今回のフェス
    過去に使ったデッキを使い回すのも寂しいから新しいの作りたいけど、将来性も欲しい
    @イグニスターって今回のフェス規制で生きてる?

  • 895名無し2023/02/18(Sat) 23:05:41ID:E4MjcxNjQ(5/5)NG報告
  • 896名無し2023/02/18(Sat) 23:07:02ID:I0ODc1OTI(9/9)NG報告

    >>858
    まあデュエマ→遊戯王の間で名前被りに3年空いてるから多少はね?(登場自体はデュエマが先)

  • 897名無し2023/02/18(Sat) 23:09:28ID:kwMjM3Mzg(1/3)NG報告

    ぬほおおおお
    届いたのおお
    すごいのおお

  • 898名無し2023/02/18(Sat) 23:10:25ID:g1NDcwMTY(5/6)NG報告

    >>851
    お主は同胞と見たでござる
    義によって助太刀致す

  • 899名無し2023/02/18(Sat) 23:10:27ID:IyOTAyNzg(24/29)NG報告

    >>894
    @イグニスター使ってないからわからないなぁ

    >>887
    URポイントはなぁ。課金しても得るのは難しいが、無課金だとさらに得るのは難しいよね。

  • 900名無し2023/02/18(Sat) 23:10:30ID:g5Njc5Nzg(7/7)NG報告

    今日は河西健吾さんのお誕生日なので

    お題【CV.河西健吾】

  • 901名無し2023/02/18(Sat) 23:10:35ID:gyODQ5OTA(3/3)NG報告

    >>881
    こいつと古美門はマイベスト堺雅人のトップ

  • 902名無し2023/02/18(Sat) 23:11:29ID:E0NTEzOTI(15/18)NG報告

    アルクとアスナ同じCVか…声優ってやっぱスゲエ

  • 903名無し2023/02/18(Sat) 23:13:03ID:I5NDE4OTA(6/9)NG報告

    >>864
    ハイラルの勇者もそうだそうだと言っています

  • 904名無し2023/02/18(Sat) 23:13:55ID:E0NTEzOTI(16/18)NG報告

    >>900
    すごいパーンチ!!!

  • 905名無し2023/02/18(Sat) 23:15:22ID:IyOTAyNzg(25/29)NG報告

    >>900
    『三月のライオン』の零君が好きだから、第三期を作って欲しい!

  • 906名無し2023/02/18(Sat) 23:15:35ID:I5NDE4OTA(7/9)NG報告

    >>900
    機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズより三日月・オーガス

  • 907名無し2023/02/18(Sat) 23:19:08ID:M4MDMzMjg(7/9)NG報告

    トモちゃん、漫画買って読み始めたけど…
    はじめの予想より状況がふたまわりくらい悲惨で血の気が引いてきた…

  • 908名無し2023/02/18(Sat) 23:19:58ID:g3MDQ0MjQ(13/15)NG報告

    >>900
    アイマス事務員の1角、山村賢

    アニメ版のプロデューサーはCV石川さんなので実質デイビットとぺぺさん……?

  • 909名無し2023/02/18(Sat) 23:21:19ID:I4MDY3NzA(2/2)NG報告

    >>892
    真昼はトレンドの曲とか興味ないだろうし昔お手伝いの小雪さんが口ずさんでた曲なんじゃない?

  • 910名無し2023/02/18(Sat) 23:22:36ID:g3MDQ0MjQ(14/15)NG報告

    そういえば今日のニーアオートマタは再放送ではなく4話なので気をつけるんじゃぞー

  • 911名無し2023/02/18(Sat) 23:24:41ID:kwMjM3Mzg(2/3)NG報告

    >>902
    レーナも同じだべ
    期待の新人枠

  • 912名無し2023/02/18(Sat) 23:27:35ID:g1NDYwMTA(1/1)NG報告

    >>892
    「小さな恋のうた」から「愛唄」に変更か
    順当にステップアップしてるな

  • 913名無し2023/02/18(Sat) 23:27:49ID:E4NzMxNjI(23/26)NG報告

    >>769
    そう、柳生宗矩も二代目である。

  • 914名無し2023/02/18(Sat) 23:29:11ID:AyOTcwNzQ(9/10)NG報告

    最終的にガッツと根性で持ち上げてるの凄すぎるw

  • 915名無し2023/02/18(Sat) 23:30:21ID:U2OTY5MTg(7/9)NG報告

    「もういい…力ずくで孤児院を消す!」
    「まだだ、ダブルファングを回収しろ。あれはまだ使える」
    レガートさん、ニコ兄をどんだけ曇らせたいんやあんた…

  • 916名無し2023/02/18(Sat) 23:30:23ID:E4NzMxNjI(24/26)NG報告

    >>914
    世の中ラブ&ピース&ガッツ&根性でなんとかなるもんやな……!

  • 917名無し2023/02/18(Sat) 23:30:59ID:E4NzMxNjI(25/26)NG報告

    >>915
    髪の毛馬鹿にされたこと根に持ってるんやろ

  • 918しろ炭素2023/02/18(Sat) 23:32:22ID:Q0OTc3MDI(2/4)NG報告

    >>902
    ぼっち・ざ・ろっく!の喜多ちゃんも

  • 919名無し2023/02/18(Sat) 23:32:50ID:M5NTc5OTQ(9/11)NG報告

    >>894
    アチチとピカリが制限になっただけやろ?
    つまり初動を引く右手の力があればいける

  • 920名無し2023/02/18(Sat) 23:36:29ID:IwOTQ4NTI(2/2)NG報告

    >>911
    最新刊は溜め回だったけど、正直白豚さん達は…お前らまだそんなことってなった

  • 921名無し2023/02/18(Sat) 23:38:45ID:U2OTY5MTg(8/9)NG報告

    次からTRIGUN最終幕らしいけどここから畳むことできるのか...

  • 922名無し2023/02/18(Sat) 23:43:02ID:cyODc5NjQ(2/2)NG報告

    >>905
    >>906
    羽海野チカ先生が、零役が河西さんに決まったと聞いて
    『三日月の人か……場所は違えど、戦う以外の生き方を知らないのは二人とも同じだな……』
    と思ったというエピソードが好き

  • 923しろ炭素2023/02/18(Sat) 23:43:11ID:Q0OTc3MDI(3/4)NG報告

    >>902
    >>914
    あと、見返してたら長谷川さんがリヴィオの幼少期演じてたんですけどぉ!?

  • 924名無し2023/02/18(Sat) 23:45:14ID:MxNjI1OTA(1/1)NG報告

    >>902
    関係ない()けど今度のゆずのサブヒロインの先生結構キャラデザ好き

  • 925名無し2023/02/18(Sat) 23:46:22ID:A3MDE1NTI(3/3)NG報告

    >>859
    全員「俺知らね」な態度なの草
    特に勝手に揺らしてたレベルファイブさん何してるんですか(いいぞもっとやれ)

  • 926名無し2023/02/18(Sat) 23:46:38ID:k3MDgzMjA(1/1)NG報告

    >>922
    戦争ものと将棋漫画の主人公が同列とはこれいかに

  • 927名無し2023/02/18(Sat) 23:47:40ID:kwMjM3Mzg(3/3)NG報告

    >>920
    白豚くんたちもうクジラより意味不明すぎる生物と化してるよ…

  • 928名無し2023/02/18(Sat) 23:49:33ID:E1NTczMjY(13/14)NG報告

    ナギサちゃんのこれが放火後ティータイムとか言われててダメだった
    笑うわそんなの

  • 929名無し2023/02/18(Sat) 23:52:38ID:I5NDE4OTA(8/9)NG報告

    >>920
    >>927
    もうここまでくると白豚共が何かやらかすというより、連邦の民衆が白豚相手に同じやらかし(=エイティシックス政策)繰り返すんじゃないかって気がしてきた

    ちょうど構図的には共和国の逆の状態だし、盗聴のやらかしが原因でさらに悪化してる伏線貼ってあったし…

  • 930しろ炭素2023/02/18(Sat) 23:53:27ID:Q0OTc3MDI(4/4)NG報告

    >>921
    見返すと、未登場のキャラを出すということをしない限りなら
    ナイヴズ、エレンディラ、レガート、ザジ、グレイ、チャペル、ラズロ、コンラッド
    ……敵がこんだけ残ってるのに最終幕となる残り5話を消化できるの!?
    今回、さらっとラズロとチャペルがいたし!

  • 931名無し2023/02/18(Sat) 23:53:47ID:k3NTQ5ODA(17/17)NG報告

    >>918喜多ちゃんとアルクはまぁわかる
    テンション上がってるときの声が似てるし

  • 932名無し2023/02/18(Sat) 23:56:28ID:IyOTAyNzg(26/29)NG報告

    >>926
    三月のライオンの作中でもWW2の戦争孤児だった老人から見ても零は、苦労した若い頃を思い出して共感しちゃうくらい苦労している主人公だからな。

  • 933名無し2023/02/18(Sat) 23:56:47ID:M5NTc5OTQ(10/11)NG報告

    >>894
    ごめんなさい
    今回マジで終わってたわ、なんだこれ

  • 934名無し2023/02/18(Sat) 23:58:58ID:YzMTM2NDY(1/1)NG報告

    >>783
    なんか放送当時スクショ版権明記して貼っていた人がいつの間にかいなくなっていた時点でなんとなく察したというか……あとアクションゲームの方も開発グダグダって聞いたし

  • 935名無し2023/02/19(Sun) 00:00:32ID:c5ODQ3Nw=(3/3)NG報告

    >>925
    いやだが待ってほしい実はこの三人の証言矛盾していないのでは?
    堀井さんは鳥山先生には何も言ってないけど、鳥山先生が好みの女性描いて来たから通した
    そしてDQ8のチーフプロデューサーは三宅さんなんで、三宅さんが「堀井さんがいいって言ってましたよ」と伝えれば、日野さんは「堀井さんが言ってるなら」と揺らした
    って形なら、全員本当の事言ってることに

  • 936名無し2023/02/19(Sun) 00:04:56ID:ExNjAwNjk(9/9)NG報告

    >>930
    しかも次回過去編っぽいから実質4話である。
    ジュライ君もしかしてだけどロストされずにすむ?

  • 937名無し2023/02/19(Sun) 00:06:26ID:AwNzU0MzM(14/14)NG報告

    https://twitter.com/canvas2929/status/1626960227634667527
    ましろちゃん誕生日おめでとう!
    美しい…モルフォニカで一番の推しよ…

  • 938名無し2023/02/19(Sun) 00:06:45ID:Y5MTM5NDk(27/29)NG報告

    >>933
    今回は規制がえげつないんだよな。うちで使えそうなのが汎用札とか抜いた三幻魔(勝率低い)くらいしかなかった。

  • 939名無し2023/02/19(Sun) 00:08:19ID:Y5MTM5NDk(28/29)NG報告

    >>937
    ましろは話してみると繊細で多感な少女なんだが、こういう大人な女みたいな表情ができるのが凄い。

  • 940名無し2023/02/19(Sun) 00:13:45ID:E3NzEwNjI(2/3)NG報告

    >>929
    まあそのルート辿ると大統領がラスボス化しそうなのですが…

    てかあの人、新刊で更に不穏なフラグ立ててて怖いんですけど!?

  • 941名無し2023/02/19(Sun) 00:15:05ID:E3NzEwNjI(3/3)NG報告

    >>911
    原作の地の文で度々「声がいい」と強調されてたけど、長谷川さんボイスで更に説得力増したよね。

  • 942名無し2023/02/19(Sun) 00:19:47ID:E4MTI0OTU(9/9)NG報告

    >>940
    大統領的には理想から最もかけ離れた唾棄すべき行いだし、まあまず阻止にかかるだろう

    ただまあ、側近側もいい加減大統領のヤバさに気づいてるのがな…
    古今東西、現実創作問わず部下に見限られた上司の末路がどうなるかはよく知る所じゃろ?

  • 943名無し2023/02/19(Sun) 00:19:54ID:cyODk2NTk(1/1)NG報告

    トライガン次回ルイーダさん出るみたいだが、原作から随分若返ったな

  • 944名無し2023/02/19(Sun) 00:25:44ID:U2OTM2Mjc(11/11)NG報告

    しかしフェスで聖天樹回してると全然ママに除去飛んでこなくて相手サンヴァインモンスターのデメリット知らないんだなぁってなる

    これの何が悲しいってもうブレインズの一エピソードなんて覚えてるデュエリスト少ないんやなって、自軍のモンスター7体一気に除去される名エピソードなんやで

  • 945名無し2023/02/19(Sun) 00:26:34ID:I0NjI3OTE(1/1)NG報告

    叶えたかった
    叶わなかった

  • 946名無し2023/02/19(Sun) 00:27:01ID:E1Mzg4MjQ(8/8)NG報告

    慈悲はないんですか...?

  • 947名無し2023/02/19(Sun) 00:27:03ID:A1NzE2OTI(15/15)NG報告

    今週のノルマ

  • 948名無し2023/02/19(Sun) 00:34:56ID:Y2MDM2NDI(3/3)NG報告

    どっちがヒロイン?

  • 949名無し2023/02/19(Sun) 00:40:43ID:E4NjkxMjk(1/1)NG報告

    今回のラスト立ち位置逆だったじゃないのって感じた

    困惑する9Sを後目に2Bがアンドロイドをやっちまう方がしっくり来るような
    でも実際は
    困惑する2Bを後目に9Sがアンドロイドをやっちまうだったからな

  • 950名無し2023/02/19(Sun) 00:42:53ID:MyOTIwNDA(14/15)NG報告

    >>944
    マスターデュエルは復帰勢や始めて遊戯王触ったプレイヤーも多いからそれこそDM、GX、5D’sクラスでないとそもそも観ていないわからないって人多いと思うぞ

    知名度はあるけどトーナメントクラスではないし、完成度は高いが結構クセ強いから触ったことない戦ったことない人も多い(自分もない)

  • 951名無し2023/02/19(Sun) 00:48:19ID:Y5MTM5NDk(29/29)NG報告

    >>950
    俺も5D's頃、次元帝とかライトロードがブイブイ言ってた頃からの復帰勢なので気持ちわかるぜ。だからゴーズケアをしてないデュエリストに遭遇すると「おや?」と思うときがある。

  • 952名無し2023/02/19(Sun) 00:51:24ID:Y4ODM5ODg(6/6)NG報告

    >>902
    FEエンゲージのシトリニカもいいぞ
    お淑やかで清楚な貴族の令嬢感が素晴らしい
    戦闘での実用性は速さが上がれば魔導士系トップの火力が出せる

  • 953名無し2023/02/19(Sun) 00:56:36ID:M0NzA0NjE(1/1)NG報告

    >>950
    俺はフィールドカードをセット、更に歯車街を手札から発動するぜ!
    伏せておいたフィールドカードはもう一枚の歯車街
    その効果でこい、アンティークギア・ガジェル・ドラゴン!

  • 954名無し2023/02/19(Sun) 01:05:43ID:g2OTI4Mjg(6/6)NG報告

    >>953
    それもう出来ない挙動じゃよ

  • 955名無し2023/02/19(Sun) 01:07:52ID:U4MDE1MzY(17/18)NG報告

    >>954
    今だとギアカタパルトとかダブルサイクロンで割らないとな

  • 956名無し2023/02/19(Sun) 01:15:14ID:k5OTczOQ=(3/4)NG報告

    >>933
    うららに墓穴、泡影が制限されてるのにイグニスターにフル稼働された日には止めようがないし
    >>944
    アニメ見ててもスペクターのデュエル自体が少ないから覚えてなくてもしょうがない

  • 957名無し2023/02/19(Sun) 01:19:30ID:g3MTg2MTE(1/1)NG報告

    >>954
    因みに発動してるから当時も出来んぞ、歯車街自体の発動処理が入るから時の任意である破壊時効果はタイミングを逃すんですね、だから2枚目はセットしなきゃならない
    という教材としてめっちゃ優秀なコンボだったんだけど確かペンデュラム召喚実装あたりでルール変わっちゃったんですよね、というか今はなんでフィールドカードが2枚置けるんや

  • 958名無し2023/02/19(Sun) 01:35:33ID:QyNDg2MzY(6/6)NG報告

    >>914
    原作でもガッツ注入剤と根性発動アンプルを何本も打った男だ
    説得力が違う

  • 959名無し2023/02/19(Sun) 01:59:58ID:cwNDY1NzE(26/26)NG報告

    子蜂楽……

  • 960名無し2023/02/19(Sun) 02:08:52ID:QwMTE1MDQ(1/1)NG報告

    >>938
    閃刀姫とドラゴンメイドが主力の自分、今回は見送りかな、と思ったがカオスMAXが解禁されているので青眼で全力でヒャッハーする

    いやマジで今回の規制の基準がわかんねえな
    手札誘発と壺はまあわかるが超融合は許されてるし

  • 961名無し2023/02/19(Sun) 02:30:43ID:U5NDk5NjM(1/1)NG報告

    安定のりっきーの燈への思い想いと愛音への塩態度
    YouTubehttps://youtu.be/gOkFQoBTK0g

  • 962名無し2023/02/19(Sun) 02:45:02ID:k5OTczOQ=(4/4)NG報告

    >>960
    超融合はGXで物語上重要なカードだったし今回のフェスのテーマ的に問題ないからな

  • 963名無し2023/02/19(Sun) 03:22:57ID:g2NTM4OTg(1/1)NG報告

    >>936
    スタンピードのヴァッシュはまだ"門"(ゲート)が使えない、というか知らない状態だから原作のロストジュライのくだりはやると思うよ。色々と回収しきれない部分が多すぎるから分割じゃないかな、ちょっとネタバレになるけど、アニメ放送直前の配信で違う姿(おそらく数年後)のメリルの設定画が公開されてたし

  • 964名無し2023/02/19(Sun) 05:41:11ID:c2MDAyMjQ(8/9)NG報告

    フェティッシュ…

  • 965名無し2023/02/19(Sun) 06:00:02ID:g1ODI4ODA(1/1)NG報告

              失 せ ろ。
                ゴゥン

  • 966名無し2023/02/19(Sun) 07:15:13ID:UzNTk4MTQ(1/1)NG報告

    挿入プレイ

  • 967名無し2023/02/19(Sun) 07:33:37ID:g3MTU4ODE(1/1)NG報告

    >>924もうカウントダウン動画で色んなパロする未来が見える
    メイド服、バニー、17分割

  • 968名無し2023/02/19(Sun) 07:41:30ID:g5NTQ2MjE(1/1)NG報告

    今回のマスターデュエルのフェスは地味に古めなデッキとか持ってないとレンタル一択になりそう
    リボルバードラゴンなどの機械龍で除去するの楽しいです

  • 969名無し2023/02/19(Sun) 08:00:33ID:MzMTU0MTY(5/8)NG報告

    >>946
    ヨコオ作品にあるわけないだろ!!

  • 970名無し2023/02/19(Sun) 08:00:41ID:UzODYzMjM(6/6)NG報告

    お小遣い全ブッパ
    このチョコどんだけ高いの?

  • 971名無し2023/02/19(Sun) 08:06:00ID:I4ODg2MDU(1/1)NG報告

    >>969
    殺意が高かぁい!!

  • 972名無し2023/02/19(Sun) 08:06:07ID:MzMTU0MTY(6/8)NG報告

    >>970
    GODIVAでさえ7粒入り5000円くらい(高いので)なのでそれ以上かもしくは小糸ちゃんのお小遣いが少ないかだな

  • 973名無し2023/02/19(Sun) 08:19:27ID:c3MjI5ODc(2/2)NG報告

    >>969
    >>971
    本当にすべてを滅ぼした男だ、面構えが違う

  • 974雑J種2023/02/19(Sun) 08:25:05ID:EwOTAzNDU(1/2)NG報告

    今期アニメTS枠三人衆
    胸部装甲に差があり過ぎて笑う

  • 975名無し2023/02/19(Sun) 08:28:08ID:cyNTc5NjY(11/12)NG報告

    >>973
    戦争しとる両方とも創造主しんで存在意義ない奉仕種族が終わりない戦争とかどんなハーブ決めてるんだ

  • 976名無し2023/02/19(Sun) 08:53:37ID:MyOTIwNDA(15/15)NG報告

    >>951
    今だと盤面空っぽだとヌメロン・ウォール警戒になるからなあ
    >>955
    今なら弩士が1枚で完結していて使いやすいね

    >>957
    本来アドが取れないのがフィールド魔法なのに、上書き破壊なんてルールあったらより守るのが困難だしな
    伝説パーマネントの対消滅やプレインズウォーカーの唯一性みたいに構築を歪めかねないルールだしこの方が遊びやすい

  • 977名無し2023/02/19(Sun) 08:58:56ID:M5NzYyMjM(1/1)NG報告

    >>974
    今季アニメのTS枠そんなにいるんか・・・。

  • 978名無し2023/02/19(Sun) 09:06:09ID:Y1Mzk3Njc(10/10)NG報告

    正体ばらし早いなw

  • 979名無し2023/02/19(Sun) 09:08:37ID:czMjI3ODc(1/2)NG報告

    >>973
    なんかクリエイター伝とか言う漫画では人を愛してるから呪ってやるみたいな感じっぽいから...


    https://cycomi.com/title/110
    一応その漫画のURL

  • 980名無し2023/02/19(Sun) 09:14:41ID:cyNTc5NjY(12/12)NG報告

    >>978
    ここで明かすとか今作品のプリキュアはスカイランド人血筋じゃないと無理なのか

  • 981名無し2023/02/19(Sun) 09:15:14ID:YzMjUzNzI(1/1)NG報告

    シノアリスはラストどうなるだろ…

  • 982名無し2023/02/19(Sun) 09:19:48ID:YxOTIyMTY(7/7)NG報告

    ツインサテライトキャノンは好きなやつなので無課金勢を刺激するのやめろぉ!

  • 983名無し2023/02/19(Sun) 09:19:56ID:k5OTgzMjQ(1/1)NG報告

    >>973 
    宇宙絶滅一人旅をやり遂げた男の面構えを

  • 984名無し2023/02/19(Sun) 09:27:18ID:U4MDE1MzY(18/18)NG報告

    滅ぼすのに理由はいらない

  • 985名無し2023/02/19(Sun) 09:45:05ID:Q4MTU2NTU(1/1)NG報告

    ソラ「スカイランド神拳、岩だから一瞬で割れましたけど
       これが肉体なら凄まじい斬撃で、正面から受けたのに
       まず背中から縦に裂けて人体を両断する。美しくも残虐な拳です」

  • 986名無し2023/02/19(Sun) 09:50:35ID:gwNzkyMDM(1/1)NG報告

    >>985
    ダメな流れだと思ったらいけちゃうのマジかよと

  • 987名無し2023/02/19(Sun) 09:52:13ID:I2MTY5MjI(1/1)NG報告

    終焉の律者「文明を滅ぼしたいわけじゃないんです…ただ同族が欲しいだけで、現れるまで素質ある人を律者にしたり文明リセマラしてるだけなんです…許して?」

  • 988名無し2023/02/19(Sun) 09:54:40ID:czMDY3NTc(1/1)NG報告

    >>985
    この子、生身の戦闘力歴代トップクラスでは

  • 989名無し2023/02/19(Sun) 10:03:09ID:E0MTcwMzg(1/2)NG報告

    責任、取ってくださいよ

  • 990名無し2023/02/19(Sun) 10:07:57ID:MzMTU0MTY(7/8)NG報告

    >>987
    じゃあリセマラはやめてもうて・・・

  • 991雑J種2023/02/19(Sun) 10:09:51ID:EwOTAzNDU(2/2)NG報告

    >>988
    1話で変身しなくても頑張れば倒せた説

  • 992名無し2023/02/19(Sun) 10:10:25ID:g1NzY5MTg(1/1)NG報告

    >>974需要を満たすと言いなさい

  • 993名無し2023/02/19(Sun) 10:10:50ID:czMjg2Nzg(1/2)NG報告

    >>960
    基本的にアニメで活躍したテーマを使うがコンセプトでその中でかなりパワーが高いテーマはさらに規制が入ってる感じ@イグニスターもそうだけど例を挙げるとHEROもアライブが制限でデスフェニが禁止になってる。
    基本的に妨害が出しづらいから環境としてはエクシーズ期辺りのスピード感になってる印象。

  • 994名無し2023/02/19(Sun) 10:12:35ID:czMjg2Nzg(2/2)NG報告

    >>988
    身体能力はプリキュアパワーで向上してるけど格闘能力に関しては自前なんじゃないだろうかこの子。

  • 995名無し2023/02/19(Sun) 10:14:52ID:czMjI3ODc(2/2)NG報告

    >>988
    というか一名除いて令和の主人公プリキュア全員身体能力高い...

  • 996名無し2023/02/19(Sun) 10:16:21ID:c2MDAyMjQ(9/9)NG報告

    ニチアサ

  • 997名無し2023/02/19(Sun) 10:16:34ID:MzMTU0MTY(8/8)NG報告

    男の子が大好きな物

  • 998名無し2023/02/19(Sun) 10:16:43ID:Y3NTk3ODQ(19/19)NG報告

    ノベルゲーム

  • 999名無し2023/02/19(Sun) 10:16:45ID:k3ODI3Mg=(1/1)NG報告

    スナイパー

  • 1000名無し2023/02/19(Sun) 10:16:45ID:E0MTcwMzg(2/2)NG報告

    格闘技

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています