型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1623

1000

  • 1名無し2023/02/10(Fri) 22:29:29ID:YxOTM4MzA(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレッド 756』
    https://bbs.demonition.com/board/9704/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ23』
    https://bbs.demonition.com/board/9657/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/9696/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2023/02/11(Sat) 10:24:42ID:M3MzQ5ODI(1/2)NG報告

    何処にでもいそうな学生です

  • 3名無し2023/02/11(Sat) 10:28:18ID:QzNjIxMjQ(1/9)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=dFuXeDniaX8
    映ってる街は青藍島のルールがデュエルに置き換わっただけみたいな街であるため
    大体の町人たち(特に主人公)はデュエルで解決しようとする武闘派?集団

    ちなみにデュエマの背景ストーリーからして大抵のクリーチャーは武闘派集団で喧嘩こそ対話みたいなのが多い。

  • 4名無し2023/02/11(Sat) 10:28:55ID:M1NDk1NTc(1/1)NG報告

    上位竜を殺セる英雄は時々現れるが竜側の数の暴力で潰される
    なら英雄を集めて集団になれば竜を滅せると集められた太陽神教の滅竜導師
    なお実態はクローンとか諸々ヤベェ手段もある模様

  • 5名無し2023/02/11(Sat) 10:29:57ID:M3MzQ5ODI(2/2)NG報告

    武闘派集団です

  • 6名無し2023/02/11(Sat) 10:30:16ID:QxMjU0NA=(1/10)NG報告

    おつ
    トリニティきっての武闘派にして治安維持部隊の正義実現委員会
    じつはハスミじゃなくてツルギが部長というのにおどろくのは、初見がかならず通る道だとおもう
    こんな一見したら超回復バーサーカーにしかみえないツルギが部長とかおもわないじゃん・・・
    (じっさいはてれやさんでかわいい)

  • 7名無し2023/02/11(Sat) 10:42:16ID:U2MzM1NDg(1/12)NG報告

    秋葉原のメイド達

  • 8名無し2023/02/11(Sat) 10:43:29ID:kwNzYxOTU(1/1)NG報告

    殺し屋集団だった頃の護廷十三隊

  • 9名無し2023/02/11(Sat) 10:43:42ID:MyOTI2MzI(1/10)NG報告

    >>5
    この人らも星持ちハンターだから実力も実績も相当あるはずなんだけどね…。

  • 10名無し2023/02/11(Sat) 10:56:30ID:Q2MzUyNjE(1/3)NG報告

    元デルタ×2(+故人1)、元FRDF、元警察対テロ部隊(狙撃手)、元ベルサリエリ(CIA)、元アジア某国砲兵、元マフィア運転手、元自衛官(諜報組織SR班)、元少年兵、武器商人

  • 11名無し2023/02/11(Sat) 11:02:05ID:YyODUwNTE(1/2)NG報告

    カラテが強い幼女を召喚する人、重力で潰す人、日本刀持ったスタンドで斬りまくる人、(厳密に言うと爆弾じゃないし説明すると長いが)爆弾キャラの人、(画像にはいないが)精神破壊してくる子、布を武器に変えて殺傷してくる人、衝撃波の人、金属操s

    と、サポート能力や頭脳系も多めな武装探偵社と比べると脳き…武闘派な能力揃いなポートマフィアの皆様

  • 12名無し2023/02/11(Sat) 11:03:36ID:c2NjY3NjA(1/11)NG報告

    武闘派集団は少数精鋭よりもそこそこの奴らが無尽蔵に湧いてくる方が怖いと思う
    というわけでオベリスクフォース
    割とピンキリで3人連続で機械猟犬出して終わるだけのどうしようもないのもいれば、集団であることを活かして混沌巨人を出してくるやつらもいる
    同じデッキを使用するモブ集団は各作品にいたけど、同じデッキであることの利点が明示されたのは割と珍しい気がする

    >>6
    テンション上がり過ぎると暴走しがちだが、かなり分別はある方だからな
    部下達に喝入れる時とか格好良いし統率力高いから普通にトップに向いている

    というか風紀委員会やC&Cもだが、一番強いやつが治安組織のトップになっている

  • 13名無し2023/02/11(Sat) 11:05:53ID:YyODUwNTE(2/2)NG報告

    >>10
    >元マフィア運転手

    ???「専門の訓練を受けた軍人・プロの中に1人だけチンピラ崩れがいるじゃねぇか、こんな奴俺でも倒せるぜ

  • 14名無し2023/02/11(Sat) 11:11:06ID:Q2MzUyNjE(2/3)NG報告

    >>13
    おう、やってみろよ

  • 15名無し2023/02/11(Sat) 11:13:19ID:U3ODEwNzE(1/1)NG報告

    >>14
    ウゴさん普通にドラテク頭おかしいからな……

  • 16名無し2023/02/11(Sat) 11:14:33ID:QxMjU0NA=(2/10)NG報告

    >>12
    基本的にドンパチすること前提だからかもな
    それなら従わざるを得ない強い奴が1番かも

  • 17名無し2023/02/11(Sat) 11:15:15ID:I1NzQ2NDk(1/1)NG報告

    >>10
    マオさんもあんまり目立たないけどレームに後始末係に選ばれたり、ココの計画に対しても「仕事はビジネスだから別に」と割り切ってたり、中々にヤベー人だよね
    「だからこそヨナ君が気になる」と言ったりそもそも家族のために働いてたりと良い人では有るんだけども

  • 18名無し2023/02/11(Sat) 11:20:55ID:M4OTU0NDk(1/1)NG報告

    国連のタスクフォース(暴力装置)
    古代文明がらみの災害やテロリストに、物理で対処します

    多分だけど、タスクフォースということにして国連が首輪を付けたい本命は、画面の割と可愛い女の子たちではなく、司令のおっちゃんとその一族

  • 19名無し2023/02/11(Sat) 11:31:03ID:c4NzU0NjE(1/1)NG報告

    >>5
    別に戦闘集団ってわけでもないっていうか、そこ主題じゃ無くないか?
    十ヶ条云々で会長と反りが合わないだけで、協会そのものを軍事化しようとするとかそんなんでもないし
    清凛隊もマニフェスト・シンボル作りの選挙工作の一面強いし

  • 20名無し2023/02/11(Sat) 11:34:14ID:c2NjY3NjA(2/11)NG報告

    知と暴を兼ね備えた武闘派集団、賭郎立会人
    大金や命のやり取りをする賭郎勝負では約束を反故にしようとするものも現れるため、それを確実に取り立てたり、ルール違反したものを粛清するために暴は必須となっている。
    基本は素手だが上位の立会人であっても暗器や銃火器の使用も厭わない。別に武闘家というわけではないので。

    何でか会員が48人なのに、立会人は100人もいる。部下の黒服達も含めればもっといる
    卍の時や欠員が出た時を考えればある程度の余裕は必要だご、それにしても多過ぎる気がする

    >>16
    割と強さだけでなくカリスマもあるから正しい人選だったりもする
    なんやかんやみんなトップを尊敬している

  • 21名無し2023/02/11(Sat) 11:37:32ID:QzNjIxMjQ(2/9)NG報告

    >>18
    OTONAであったとしてもあの一族なんであんなに強くてなんでもできるの?

  • 22名無し2023/02/11(Sat) 11:38:44ID:ExMTIxNDY(1/7)NG報告

    戦闘を行うことで効果を発揮できる武闘派テーマ、ウォークライ

  • 23名無し2023/02/11(Sat) 11:42:20ID:g5MDU0ODg(1/1)NG報告

    これは完全におしまいになってるのでは?

  • 24名無し2023/02/11(Sat) 11:42:57ID:IyODk3NDg(1/1)NG報告

    戦闘法は体術とか武器メインなので武闘派と言えるかもしれない

    …ほら、感知タイプを一まとめにしたような班もありますし

  • 25名無し2023/02/11(Sat) 11:43:08ID:gwMzEzODM(1/1)NG報告

    積極的に戦いたい集団ではないが、何かを守る、救うためなら強大な敵にも立ち向かう者たち

  • 26名無し2023/02/11(Sat) 11:46:09ID:g0ODM0NTk(1/1)NG報告

    >>22
    受動喫煙でも聞くくらい、悲惨な運命背負ってなかったか?

  • 27名無し2023/02/11(Sat) 11:48:18ID:M5MjQ2MDE(1/2)NG報告

    >>22
    戦闘民族(戦闘に勝てるとは言っていない)
    打点が低いんだよ!!

  • 28名無し2023/02/11(Sat) 11:51:22ID:c4NjUzNDk(1/13)NG報告

    >>23
    男として終わるだけで幸せが始まるからいいンだよ

  • 29名無し2023/02/11(Sat) 11:54:10ID:E5NjM3NTE(1/7)NG報告

    >>24
    むしろヒナタ班は、白眼(視覚)、犬(嗅覚)、虫(遠隔)で偵察手段あるうえにそれぞれ戦闘能力もあるっていう、総合パラメータで言えば相当任務達成率高そう

  • 30名無し2023/02/11(Sat) 11:56:22ID:c2NjY3NjA(3/11)NG報告

    >>22
    >>26
    元祖戦闘テーマな剣闘獣すら戦闘を介さずに先攻で動ける時代に戦闘前提テーマだしねえ…
    アマゾネスのような効果耐性とかも無いし、そもそもステータス上昇が微かで肝心の戦闘ですらあまり強くない。加えて攻撃力上昇効果が適用出来ない状況では他の効果も使えなくなるのでほぼデメリット

    先攻が弱いテーマは確かにあるけど、それらは後攻ワンショットを狙えるほど爆発力が凄まじいが、ウォークライは後攻取れても並のテーマよりも展開弱いくらいだからなあ

  • 31純血の竜騎士2023/02/11(Sat) 11:57:04ID:QxMjU0NA=(3/10)NG報告

    >>23>>28
    どうせ北斗の拳における紙幣並の価値しかない
    「男のプライド」ならとっととポイして
    美少女として歩んだ方が長く幸せを享受できる

  • 32名無し2023/02/11(Sat) 11:57:55ID:QxMjU0NA=(4/10)NG報告

    コテハンけしわすれた
    ほんとにごめんなさい

  • 33名無し2023/02/11(Sat) 11:59:46ID:czNDI5NzE(1/1)NG報告

    >>26
    まあ、2004年くらいのカードプールに負けるくらいには弱い。

  • 34雑J種2023/02/11(Sat) 12:01:27ID:MyODQzMDU(1/15)NG報告

    >>23
    良いだろ()

  • 35名無し2023/02/11(Sat) 12:03:14ID:MxMzkyNzU(1/1)NG報告

    そういや鬼滅の無限城編はこういう脇道にそれた戦い全くなかったな

  • 36名無し2023/02/11(Sat) 12:03:45ID:c2NjY3NjA(4/11)NG報告

    >>31
    無職、引きこもり、自己資産無し、家事すら妹任せでエロゲ三昧
    …うん、焚き付けに使えるだけ紙屑の方が価値あるな

    そういや北斗の世紀末って普通に店みたいなのもあったけど、あれ支払いどうしているんだろうな?物々交換?
    望郷太郎だとある程度栄えた街だと鉱石が貨幣のように扱われて、やがて現金紙幣も作られたな

  • 37名無し2023/02/11(Sat) 12:07:33ID:Y1ODc4MzI(1/1)NG報告

    ていうかウォークライって
    公式も見切り付けるの早いというか、カードプールそのものも少な過ぎじゃないっすか?(軽く調べたが)

  • 38名無し2023/02/11(Sat) 12:10:29ID:c1MjYzMzI(1/7)NG報告

    >>3
    ボルシャック「殴り合えばわかりあえる」
    アウトレイジ「せやせや(暇になったから内ゲバ開始)」

  • 39名無し2023/02/11(Sat) 12:11:34ID:A1MzYyOTM(1/1)NG報告

    まず天才の兄という重荷を妹化で排除します
    精神的負担が緩和したら年下の少女達と交流させて人馴れさせます
    ある程度慣れたら学校に通う事で社会復帰
    完璧だな

  • 40名無し2023/02/11(Sat) 12:13:07ID:UzOTg4ODM(1/16)NG報告

    ヤバい獣の王達

  • 41名無し2023/02/11(Sat) 12:14:54ID:c2NjY3NjA(5/11)NG報告

    >>35
    一応モブ隊士達が何か妙な能力を持った鬼と戦っていた

    あと鳴女と獪岳は一応上弦だけど、脇道っぽさはある。特に獪岳

  • 42名無し2023/02/11(Sat) 12:16:21ID:AxOTU0NzI(1/1)NG報告

    正直遊戯王で弱いデッキと聞くと霊使いが浮かぶのだが…そんなに酷いのかウォークライ…

  • 43名無し2023/02/11(Sat) 12:16:34ID:A4NDc2NTU(1/15)NG報告

    とあるシリーズより暗部組織

    学園都市の裏社会に君臨する闇組織であり、言ってしまえば犯罪者集団
    活動目的も多種多様で、運び屋や破壊工作を行う集団もあれば学園都市の治安維持に裏から貢献する集団。はたまた学園都市およびアレイスターへの叛逆を狙う集団等、多岐にわたる


    …まあ、どんな活動を選んでもアレイスターの掌の上という現実に変わりはなかったのだが

  • 44名無し2023/02/11(Sat) 12:16:59ID:gzMDY5MTM(1/2)NG報告

    >>22
    某決闘者のせいで既に面白いのずるい

  • 45名無し2023/02/11(Sat) 12:17:01ID:E0ODAzNzI(1/4)NG報告

    >>3
    あまりにすぐに手が出る(デュエル的な意味で)ので初見の陰キャ皇女殿下に陽キャ扱いされる主人公

  • 46名無し2023/02/11(Sat) 12:17:51ID:Q2MzUyNjE(3/3)NG報告

    FGOで怪獣大決戦をやり、ブルアカでも怪獣大決戦をやり…

    崩壊でまた新たな怪獣大決戦が始まる…

    ちょっと前までトンチキ時空で楽しそうだった温度差で風邪ひきそうだよケビン…

  • 47雑J種2023/02/11(Sat) 12:19:49ID:MyODQzMDU(2/15)NG報告

    >>46
    大怪獣バトルブームかな(違う)

  • 48名無し2023/02/11(Sat) 12:19:59ID:gzMDY5MTM(2/2)NG報告

    >>24
    護衛任務の安定感凄そう
    欠点を挙げるなら一緒にいるだけでやたら暑苦しいことくらい

  • 49名無し2023/02/11(Sat) 12:20:38ID:E0ODAzNzI(2/4)NG報告

    >>26
    >>30
    >>42
    ここで解説されてるんだけどよりにもよって裁定に嫌われてるのよね…(全部不利な扱い)
    おまけに打点が3000にすら届かない
    それでも戦闘集団か
    YouTubehttps://youtu.be/jLQBkU__qT8

  • 50名無し2023/02/11(Sat) 12:20:47ID:c1MjYzMzI(2/7)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/erJWp6RkoHo
    フラダリが真面目な格好してるだけなのにちょっと面白く感じてしまうのなんでなんやろなぁ(すっとぼけ)
    cv川澄さんのリラ、めっちゃ合ってるなぁ

  • 51名無し2023/02/11(Sat) 12:21:34ID:A4NDc2NTU(2/15)NG報告

    >>41
    まだ連載されてた頃、鳴女と獪岳が新上弦として登場した事で上弦の伍の後継もその内登場するのでは?と戦々恐々されてたのは懐かしい思い出

    音柱の弟とか色々考察挙げられてたけど、結局杞憂のままだったな…

  • 52名無し2023/02/11(Sat) 12:22:26ID:M1MzYxNTI(1/1)NG報告

    >>42
    彼らは遊戯王OCG界のコライドン、その力は現代のモトトカゲに勝るとも劣らない程…

  • 53名無し2023/02/11(Sat) 12:29:56ID:c2NjY3NjA(6/11)NG報告

    >>42
    霊使いは特に弱くは無いぞ
    ファンデッキレベルでも今はかなり独自の動きができる
    単純な憑依装着ビートならかなりの打点と制圧が出来て初心者でも扱いやすい

    どのくらい強いかと言えばウォークライよりも攻撃力が高い脳筋集団になって効果耐性持ち。里やスキドレ、ジョウゲンと合わせれば相手はほとんど動けなくなる

    >>51
    こんなところに伏線になりそうな設定撒いていたのか

  • 54名無し2023/02/11(Sat) 12:41:33ID:I5Njk3NDg(1/1)NG報告

    >>46
    終焉・起源・真理と頼もしさしかない布陣………なんだがなぁ

  • 55名無し2023/02/11(Sat) 12:47:05ID:c1MjYzMzI(3/7)NG報告

    本当に弱いカード、テーマならネタにすらされないゾ

    ベクターのデッキってどう組めば良いんですか!?
    答えろ!答えてみろコ○ミ!

  • 56名無し2023/02/11(Sat) 12:51:33ID:MyMTIyMjY(1/1)NG報告

    >>40
    次期八王の候補の面子は他はまだわかるんだがなんでトロルコングがそこにいるんなよ

  • 57名無し2023/02/11(Sat) 13:04:29ID:A1NzEyODk(1/1)NG報告

    >>55
    A・O・Jとか作ってみたけど使い勝手が悪すぎる
    個々で見ると使えんこともないカードもあるけど

  • 58名無し2023/02/11(Sat) 13:06:20ID:UyNTg5NTM(1/3)NG報告

    >>3 最近のメインストーリーはデュエマしなくなって、ただの暴力なんだよなぁ
    (守護者やルピコの力借りた主人公が真のデュエリストとしてクリーチャー召喚して相手のクリーチャーとヤり合ってる)

  • 59名無し2023/02/11(Sat) 13:07:06ID:U1ODcwMDk(1/1)NG報告

    >>8
    初代は信念も仲間意識もなくただただ殺しに特化した殺戮集団だったパターンは初代こそが正義かつ最強!ってパターンよりも生々しいよね

    ところでその在り方って現代の星十字騎士団そのものだよね

  • 60名無し2023/02/11(Sat) 13:07:10ID:QzNjIxMjQ(3/9)NG報告

    https://twitter.com/netkeiba/status/1624237624310525952
    >>レース途中から先頭に立った先行のハサウェイ……もといカレンハサウェイがデビュー勝ち。

    まさかつい最近閃光があったとはいえ、先行のハサウェイがトレンド入りするとは。
    騎手の人も望来(ミライ)さんだし...

  • 61名無し2023/02/11(Sat) 13:15:50ID:MyOTI2MzI(2/10)NG報告

    >>56
    まぁ自然界、一見すると些細な現象が連なって大きな力を持つとか、大きそうな力なのに案外脆いとかよくあるもんだ。

  • 62名無し2023/02/11(Sat) 13:16:15ID:c1MjYzMzI(4/7)NG報告

    >>57
    カタストルとディサイシブアームズ以外わからん…
    ターミナル産テーマは単純に組みにくいねんな

  • 63名無し2023/02/11(Sat) 13:17:28ID:QyMjg1ODY(1/1)NG報告

    >>55
    クリフォート(アポクリフォート含む)は一時期強かったそうだが
    今となってはもう…

  • 64名無し2023/02/11(Sat) 13:18:15ID:Q0NDE4NDk(1/35)NG報告

    ボンゴレファミリー10代目

  • 65名無し2023/02/11(Sat) 13:19:39ID:kyNjQ2NjU(1/2)NG報告

    >>8
    相変わらずキャラデザインと集合イラストのセンスが凄いよね・・・・・。

  • 66名無し2023/02/11(Sat) 13:20:54ID:MyOTI2MzI(3/10)NG報告

    >>35
    それやることのデメリットをたっぷり見てきた世代が作者先生だし…。

    炭治郎自身、
    鬼、異形の鬼、血鬼術を使いこなした鬼、十二鬼月(偽)、十二鬼月(元)、十二鬼月(下から二番目)、
    と順当に格上から格上へと戦ってったわけだし(描写の内では)

  • 67名無し2023/02/11(Sat) 13:21:08ID:E5NDUwNzM(1/30)NG報告

    >>56
    あの世界最終回までまぁまぁ時間経ってるし適合食材や強い食材見つけて食えばどんどん強くなれるんで…(人間界とグルメ界のデビル大蛇の差とか)

  • 68名無し2023/02/11(Sat) 13:21:58ID:YwNjQ1Mjg(1/3)NG報告

    >>27
    自分が使うテーマで打点が低いことで悩むとき、このテーマ専用オネストがいたらなぁ~と思ってしまう。古のデュエリストは多いはず!

    「ダメステいいですか?」が絶望の言葉として覚えているデュエリストはまだいるはず!

  • 69名無し2023/02/11(Sat) 13:22:39ID:E5NDUwNzM(2/30)NG報告

    >>63
    今でもハマって相手が打点3400以下なら強いぞ…

  • 70名無し2023/02/11(Sat) 13:23:15ID:MyOTI2MzI(4/10)NG報告

    one-pieceで
    四皇の使いであるベッジぺコムズに対して、サンジとブルックが張り合って交渉してるシーンがちょっと好き。
    用心棒ありでにらみ合ってるような。

  • 71名無し2023/02/11(Sat) 13:24:34ID:YwNjQ1Mjg(2/3)NG報告

    >>66
    かまぼこ三兄弟は描写は省かれたけど通常の鬼を本編の合間でも斬ってるっぽいよね。彼らくらい強いと戦うのも秒で終わるし、物語としても冗長になると思って先生は省いたのかもしれない。

  • 72名無し2023/02/11(Sat) 13:24:53ID:gyNjg3Njg(1/3)NG報告

    霊使いは何だかんだでストラクチャーでかなりいい強化貰ってるからね(大霊術が使いづらいけど)
    憑依覚醒と解放、精霊術の使い手は何だかんだ強い
    そりゃ環境デッキ相手にはやっぱり苦しかったりするけど、それでも昔に比べたら本当に強くなったと思うよ
    昔は真面目にデッキ組んでもホントにワンチャンもなかったからね…

  • 73名無し2023/02/11(Sat) 13:25:20ID:E5NDUwNzM(3/30)NG報告

    >>69
    あとリンクが相手じゃなければ

  • 74名無し2023/02/11(Sat) 13:26:26ID:YwNjQ1Mjg(3/3)NG報告

    >>63
    クリフォートはたしか9期だっけ?同期の影霊衣も昔はブイブイ言わせてたけど今ではマスターデュエルでも環境入りしてないんだよね。シャドールは未だにそこそこユーザーを見かける。

  • 75名無し2023/02/11(Sat) 13:28:13ID:g5NTgzMjk(1/1)NG報告

    女の敵な兎刺す為のような武器良いよね

  • 76名無し2023/02/11(Sat) 13:28:36ID:Q0NDE4NDk(2/35)NG報告

    ダイナミック下弦解雇は英断だったな

  • 77名無し2023/02/11(Sat) 13:28:40ID:A0MDI4MDc(1/4)NG報告

    ブルアカ新任ですが、自力でメモロビ初めて開放したのはこの娘になりました。ワカモとハナコはメモロビの押し売りみたいなもんだったし…

  • 78名無し2023/02/11(Sat) 13:32:37ID:kwOTA5NDE(1/1)NG報告

    >>63
    へぇ、環境後進国のペンデュラムにまだ残ってるデュエリストなんていたんだ

    クリフォート君はスキドレと共に生きてるから実際まだやれるけどな

  • 79名無し2023/02/11(Sat) 13:34:00ID:U3MTIyNjk(1/9)NG報告

    >>72
    昔は霊使いデッキというか、憑依装着を入れた魔法使い族デッキでしかなかったからね…
    抜いたほうが強い…

  • 80名無し2023/02/11(Sat) 13:34:27ID:E5NDUwNzM(4/30)NG報告

    >>78
    喧嘩売ってるのか判断に困るからこういう書き方は…やめようね!

  • 81名無し2023/02/11(Sat) 13:34:29ID:Q3NzA5Mjg(1/1)NG報告

    遊戯王で半年(つまり3新規パック)追加された上でトップメタならそれは運営に愛されたテーマだから

  • 82名無し2023/02/11(Sat) 13:36:05ID:ExMTIxNDY(2/7)NG報告

    >>63
    スキドレ御前割拠と相性がとても良いので、弱いってほどではない
    全盛期(9期)には程遠いけれども、他のPテーマよりはまだ遥かにマシ

    ツールをサーチする専用カードが1枚来るだけで、割と復活できる

  • 83名無し2023/02/11(Sat) 13:36:48ID:U3MTEyMDE(1/2)NG報告

    >>64
    A「クロームちゃんは癒しだな、役割的には補助・支援だし」
    B「味方(こっちから見て敵)に化けて油断させて、ノータイムで刺しに来るシンプルイズベスト殺法をかましてくる子がなんだって?」

  • 84名無し2023/02/11(Sat) 13:39:12ID:E5NDUwNzM(5/30)NG報告

    >>82
    召喚士のスキル3枚だけでは安定性に欠けるんだよな…スシのシャリみたいに6枚体制にできるカード欲しい

  • 85名無し2023/02/11(Sat) 13:39:46ID:U3MTEyMDE(2/2)NG報告

    >>56
    て、手を挙げるだけなら自由だから…

  • 86名無し2023/02/11(Sat) 13:40:28ID:ExMTIxNDY(3/7)NG報告

    新ルールによって封印されて、恐るべきテーマの存在をお前に教える

  • 87名無し2023/02/11(Sat) 13:40:43ID:YzMDg4Mjc(1/1)NG報告

    >>77
    ブルアカの一枚絵はいつか纏めて欲しくなる
    ミカのコレとかは展開も含めて神がかってた

  • 88名無し2023/02/11(Sat) 13:41:32ID:U3MTIyNjk(2/9)NG報告

    >>82
    そいつ召喚師のスキルで拾えると思うんだけど付加効果が欲しいのか?

  • 89名無し2023/02/11(Sat) 13:43:03ID:E5NDUwNzM(6/30)NG報告

    >>88
    単純にツールが来ないと話にならないレベルで動けないからだと思うんですけど(使用者並感)。

  • 90名無し2023/02/11(Sat) 13:43:58ID:ExMTIxNDY(4/7)NG報告

    >>55
    ワーム「デッキ融合ください」

  • 91名無し2023/02/11(Sat) 13:46:24ID:gyNjg3Njg(2/3)NG報告

    >>79
    一応、幻惑の巻物やDNA移植手術で属性を変えて砂漠の光とか太陽の書でリバースして相手モンスター奪ったり、威嚇する咆哮やなんかを駆使して霊使いを守ったりしながら戦うデッキはあったよ
    強さ?……察して

  • 92名無し2023/02/11(Sat) 13:47:00ID:E5NDUwNzM(7/30)NG報告

    >>90
    この効果でデッキ融合カードとかそれに準ずるようなカードないのか…(ワームのカードプール知らない)

  • 93名無し2023/02/11(Sat) 13:47:34ID:EwMDAzODQ(1/25)NG報告

    >>87
    メモロビならこれに入ってるけど一枚絵は無いな

  • 94名無し2023/02/11(Sat) 13:49:08ID:IyNzUyNzQ(1/1)NG報告

    ペンデュラムの話をするとイグナイトが見つめてくるぞ

  • 95名無し2023/02/11(Sat) 13:52:28ID:Y1OTExODc(1/1)NG報告

    >>71
    話逸れるが
    展開の端折り方で上手いなと思ったのはブルーロックの一次セレクション
    強さ順に住処が五つに振り分けられていて、底辺の五棟編が終わり上の連中と勝負だ!ってなったと思ったら、全員「今お前らがいるのは五棟」と言われていて、我々が頭でなんとなく想像していた今後の展開は、大幅に削ぎ落とされ進行していたというもの

    いやまぁ、凪とかいうバケモンの上に更に4段階も上の強者がいるとは思えないと、薄々察していた読者も当然いたが

  • 96名無し2023/02/11(Sat) 13:54:17ID:c1MDI5MDA(1/1)NG報告

    >>92
    残念ながらワームは15年ぐらい前の古のテーマなため
    ワームの切り札に違いないが、召喚方法が当時から意味不明のカードなのじゃ

  • 97名無し2023/02/11(Sat) 13:57:08ID:gzNTU5OTA(1/1)NG報告

    >>95
    まあでも最終4位ですから凪

    凛、士道、烏とバケモノ揃いでしたよブルーロック

  • 98名無し2023/02/11(Sat) 13:59:53ID:Y5OTkyNzk(1/3)NG報告

    イギリスの名門貴族ファントムハイヴ家に仕える使用人
    ……なんだけど庭師は庭仕事をしてれば庭を枯らすわメイドは掃除してたら逆に汚すわ料理人は料理してたら爆発起こすわなポンコツ達
    それらの仕事をフォローする執事セバスチャンの有能ぶりを見せるための無能なのかと思いきやその正体は「秘密裏に雇用されたファントムハイヴ家の私兵」
    庭師は人体実験で人並み外れた身体能力や怪力を得た人体実験の被害者
    メイドは裸眼でスナイパーライフルを使い遠方の刺客の脳天を正確に撃ち抜ける程極端な遠視のスナイパー
    料理長はその二人を束ね的確な指示で敵を追い詰める指揮官兼故郷アメリカに伝手があるのか新兵器(例:機関銃)を秘密裏に入手して扱う元軍人
    という、ファントムハイヴ家への刺客を冷徹に容赦なく始末する武闘派集団

  • 99名無し2023/02/11(Sat) 14:03:58ID:Y5OTkyNzk(2/3)NG報告

    >>96
    マジで「未来融合で任意のワームを墓地に送って墓地肥やし&デッキ圧縮するためのカード」ってレベルだからねこいつ……こいつ自身を出して利用する場面がとんと浮かばない……
    そのため未来融合が禁止エラッタされて墓地肥やしの速度が急速に低下した時点でこいつの息の根も止められたも同然よ

    ただでさえワーム自体がリバース効果モンスター主体という基本的に受け身かつ効果発動にワンテンポ必要な遅いテーマなのも痛い

  • 100名無し2023/02/11(Sat) 14:04:23ID:UyMDcyMTE(1/1)NG報告

    今のネオエゴイストリーグで各チームのフォワードに鉢廻や千切が起用されてるんだからダイヤの原石ばっかだったんだよな潔のいた棟

  • 101名無し2023/02/11(Sat) 14:12:29ID:A2MDAwMDA(1/2)NG報告

    >>93
    ゲーム中だと端末の解像度によって見える範囲が違うけど、アートワークスはメモロビの全体を見れるのがとても良い
    アイリのメモロビでハンカチを敷いているとか俺の環境じゃ見れないところも見れる

  • 102名無し2023/02/11(Sat) 14:15:51ID:A0MDI4MDc(2/4)NG報告

    ・先生の好みならともかく、ふとその時に飲みたいと思ったものをジャストタイミングで持ってくる
    ・シャーレのセキュリティを難なく掻い潜る
    ・先生の健康状態を24時間365日単位で把握してる
    ・ろくな連絡してないのに必要なもの全て用意してくれる

    セリナが善意の人で良かったというかなんというか…
    余談だけど、もしかして今の復刻ってセリナの星上げしてねって意味も兼ねてるのかな(新任並感)

  • 103名無し2023/02/11(Sat) 14:18:10ID:c2NjY3NjA(7/11)NG報告

    >>62
    初期はマジで一部のシンクロ以外は当時の基準ですらどう使えば良いかわからないレベルだったからな・・・
    ジェネクスとか看板なのにどうしようもないレベル

    ナチュル強化は使いにくい初期のカードも救済しているのはすごいわ。コストの重さ、発動タイミングの難しさを解消している。流石に効果を使えてもリターンが少な過ぎるビートルやガーディアンまでは救いきれないけどね

  • 104名無し2023/02/11(Sat) 14:22:07ID:YyNzA0NDg(1/1)NG報告

    >>102
    セリナ自体はどこでも入れても仕事できる万能ヒーラーだから育成しても損はないで
    ちなみに先生は盗聴とストーキングされている上に、家計簿はユウカに握られて、PCのセキュリティもヴェリタスに依頼しているからプライバシーなんてあってないようなもんや

  • 105名無し2023/02/11(Sat) 14:28:19ID:k3MjMyMjQ(1/3)NG報告

    >>102
    セリナはマジで万能ヒーラーなので育てておいて損はない
    そして先生の動向を把握してそうなストーカーは後2人いる

  • 106名無し2023/02/11(Sat) 14:32:39ID:QwMTUwNjc(1/1)NG報告

    どうしてお酒は駄目だったんですか?

  • 107名無し2023/02/11(Sat) 14:34:11ID:kxNDU5MDY(1/2)NG報告

    >>94
    ペンデュラムはドレミコード使ってるけど地味に新規カードくれて嬉しい

  • 108名無し2023/02/11(Sat) 14:34:34ID:k0MDgzNjg(1/7)NG報告

    >>104
    覗きもされてるぜ!

  • 109名無し2023/02/11(Sat) 14:37:12ID:k3MjMyMjQ(2/3)NG報告

    >>104
    食生活もヤバくなるとフウカがやってきて改善してくれてるな

  • 110名無し2023/02/11(Sat) 14:37:41ID:EwMDAzODQ(2/25)NG報告

    ワカモがなんでか先生のスケジュールを知ってるの、もしかしてストーカー組の誰かが教えてる!?

  • 111名無し2023/02/11(Sat) 14:38:02ID:E4NDc3MDk(1/1)NG報告

    >>97
    フランスはどんな魔境になってるのやら

  • 112名無し2023/02/11(Sat) 14:38:39ID:kxNDU5MDY(2/2)NG報告

    >>110
    先生のことだからモモトークで馬鹿正直に答えているか、ホワイトボードあたりに書いているやろ

  • 113名無し2023/02/11(Sat) 14:38:39ID:EyODQ3NDc(1/1)NG報告

    >>108もう逃げ場は夢の世界しかなさそうなのが…いやそこにも現れそうなのが1人いたわ…

    まあうるさいノッブとか口悪い妖精王とかよりはいいのか

  • 114雑J種2023/02/11(Sat) 14:39:08ID:MyODQzMDU(3/15)NG報告

    十中八九バレンタインイベントだな…衣装はパティシエ?
    https://twitter.com/dolphin_hpg/status/1624272015816552458?s=46&t=l3NgKiMz-eTczKaCB0QIVg

  • 115名無し2023/02/11(Sat) 14:44:04ID:cyMzg0NjM(1/1)NG報告

    ユニバアアアアアス!

  • 116名無し2023/02/11(Sat) 14:45:13ID:EwMDAzODQ(3/25)NG報告

    >>113
    セイアちゃん最終編で迫撃砲部隊に指示出してたけどプレイアブルはまだかなあ

  • 117雑J種2023/02/11(Sat) 14:46:37ID:MyODQzMDU(4/15)NG報告

    >>115
    めっちゃ青いね

  • 118名無し2023/02/11(Sat) 14:47:56ID:Q0NDE4NDk(3/35)NG報告

    >>115
    パーフェクトキングダムに通ずるダサかっこよさ

  • 119名無し2023/02/11(Sat) 14:49:16ID:IzOTcwNjc(1/1)NG報告

    TLに無限月読与太話が流れてきたけどさ
    無限月読にはゼツ化というデメリットが→ならウタワールド→後に残る物が無いじゃん→なら神天地→管理者が信用ならねぇじゃん?
    とかこの手の救済策にはデメリットが付き物だけどここらへんのデメリット全て排除した場合に主人公側がレスバとかで勝てる要素あんのかな
    定番は現実を生きる云々だけどそれに関しちゃ世界観によっては主人公が強い側の人間だから言えるだけだろ?となるわけで

  • 120名無し2023/02/11(Sat) 14:52:33ID:E5NDUwNzM(8/30)NG報告

    >>114
    配布はまともっぽい衣装だからいいがガチャでどんなエッッッ衣装が来るか…

  • 121名無し2023/02/11(Sat) 14:53:43ID:E0Nzc2MjM(1/1)NG報告

    >>115
    アレクシスケリブ!?貴様投獄されたはずでは!?

  • 122雑J種2023/02/11(Sat) 15:01:52ID:MyODQzMDU(5/15)NG報告

    >>120
    エプロンはあるからまぁ…ビキニメイドとかそう言う方向性かなって思ってる

  • 123名無し2023/02/11(Sat) 15:03:05ID:QxNjUzOTU(1/1)NG報告

    >>119
    プラネットウィズの全人類に理想の世界から目覚めますかは良かった
    後2割夢の世界に残ったのも

  • 124名無し2023/02/11(Sat) 15:10:40ID:U5MDM5MjQ(1/1)NG報告

    絶対デュエマ!(ヤケク.ソ)

  • 125名無し2023/02/11(Sat) 15:30:25ID:g0OTUxNDM(1/1)NG報告

    >>119
    デメリットが無いのなら、そもそもレスバに発展しないんじゃない?

    ただ、個人的には人間の脳って絶えず刺激を欲するものなので、
    全てが理想通りの世界=自分が考えた以上のことが起こらない世界とするなら、
    そんな退屈には長時間耐えられないんじゃないか、とは思う。

  • 126名無し2023/02/11(Sat) 15:31:03ID:g4MjA3Mjc(1/1)NG報告

    >>99
    まぁ、耐性無いのがアレだが、運良く1ターンでも生き残って3種の効果全部使えれば旨みあるし

  • 127名無し2023/02/11(Sat) 15:32:14ID:E5OTgyMjU(1/3)NG報告

    武闘派チームといって差し支えないと思うチームブチャラティ、暗チがまた割りを食うが

  • 128名無し2023/02/11(Sat) 15:33:35ID:QxMzA2MDg(1/1)NG報告

    救済系に対抗する主人公にはオラ!これが救済を望む人々達の声でありお前達を否定する声だ!されても負けないレスバ力を持ってて欲しい

  • 129名無し2023/02/11(Sat) 15:35:51ID:g5MTQ4NDY(1/1)NG報告

    エルデンリング、通常エンドよりラニエンドのがトロフィー取得率高いのかw

    さすがはメインヒロイン

  • 130名無し2023/02/11(Sat) 15:36:14ID:E5NjM3NTE(2/7)NG報告

    >>124
    デュエマではないけど、最近新弾が解禁に成ったMTGは、ポイズンアイヴィー(腐敗僧+アイヴィー)の毒デッキが正直逸脱していると思う

  • 131名無し2023/02/11(Sat) 15:36:17ID:YwODIxMw=(1/23)NG報告

    >>128
    別にレスバする必要ないので最初から力づくでいくね

  • 132雑J種2023/02/11(Sat) 15:36:28ID:MyODQzMDU(6/15)NG報告

    >>127
    暗殺チームは正面からの殴り合いを想定してないから
    (ギアッチョは…知らん)

  • 133名無し2023/02/11(Sat) 15:37:23ID:Y2MTYxODk(1/1)NG報告

    >>127
    ヒットマンチームの失敗は戦力を小出しにしたことだから(タイマン勝負の対戦カードもいくつかあったが)、全員VS全員ならどう転ぶかわからんとは思う

  • 134名無し2023/02/11(Sat) 15:38:50ID:g4MTk4OTY(1/1)NG報告

    >>111
    凛士道烏、加えてフィジカルならブルーロックトップクラスの時光に加えてロキまで居るからなフランス

  • 135名無し2023/02/11(Sat) 15:40:12ID:E5NjM3NTE(3/7)NG報告

    >>133
    ヒットマンチームの強みは不意打ちタイマンの確殺だとおもうけど、正直回復役のジョルノと、タイマンしたらわりと無双するナランチャが理不尽なのよね

  • 136名無し2023/02/11(Sat) 15:41:23ID:U4MzEwNTU(1/1)NG報告

    なに!?
    ヒットマンとは暗殺以外は何でも出来る者ではないのか!?

  • 137名無し2023/02/11(Sat) 15:46:42ID:g2MTI2MjI(1/1)NG報告

    >>128
    カリギュラ2の最終決戦かな?(実質ラスボスが救いを求める大衆の思念)

  • 138名無し2023/02/11(Sat) 15:48:23ID:E5OTgyMjU(2/3)NG報告

    >>133
    失敗っつーか誰もが「(うおおおソルベとジェラートがいたらなあああッ!)」
    と思ったであろう人手不足だったしフィレンツェ行き特急を止めても痕跡が消えるしで
    足止めしてもその間に集合する暇がなかったチーム事情はある

  • 139名無し2023/02/11(Sat) 15:48:58ID:cyNTI2MzI(1/1)NG報告
  • 140名無し2023/02/11(Sat) 15:49:30ID:A1NDAzODU(1/1)NG報告
  • 141名無し2023/02/11(Sat) 15:49:38ID:cyNjUzNjk(1/2)NG報告

    >>129
    ゴットウィン「……シテ。コ…ロ…シ…テ」

  • 142名無し2023/02/11(Sat) 15:50:45ID:UzOTg4ODM(2/16)NG報告
  • 143名無し2023/02/11(Sat) 15:50:58ID:I2MzMyMTk(1/7)NG報告

    >>137
    人は神になれない答えの一つがそこにはあったな
    そもそもとして人間の欲望の声を四六時中聞いてられないし、付き合っていたら発狂する

  • 144名無し2023/02/11(Sat) 15:52:33ID:c2ODMzODM(1/1)NG報告

    >>136
    それは後頭部にバーコードの刺青が入ってるおハゲの人(CVてらそまさん)だろ!いい加減にしろ!

  • 145名無し2023/02/11(Sat) 15:54:05ID:UyNTg5NTM(2/3)NG報告

    >>124 邪王門はともかく、赤単速攻や黒単アビスが想定外だったら流石に引くぞ

    これ絶望神サガが団長ルート入って、シャコとかDOOMが温泉行く未来が見えるぞ

    …シャコ温泉はまあ正直残当だと思うところは多いが

  • 146名無し2023/02/11(Sat) 15:55:06ID:E5OTgyMjU(3/3)NG報告

    >>142
    御尊顔を拝見できる日がいつか来ることを祈る

  • 147名無し2023/02/11(Sat) 15:55:08ID:cyNjUzNjk(2/2)NG報告

    >>137
    お父さんの、自己満足コミュニケーションの生々しさが過ぎるよお
    まあ娘も似た気質があるし、出ていった母親も側から見たら酷いとなるが、本人からしたら限界値きたんだろうな……

  • 148雑J種2023/02/11(Sat) 15:55:41ID:MyODQzMDU(7/15)NG報告

    >>142
    可愛い

  • 149名無し2023/02/11(Sat) 15:59:41ID:QxMjU0NA=(5/10)NG報告

    >>113>>116
    夢に出られたのは予知夢ありきみたいだし
    侵食した色彩切除の為にその予知夢の神秘を
    切り落とした今だと、セイアは夢に出られないと思う
    というか、この「先生の夢の中」に何かあるから
    セイアという数少ない精神ダイブ可能要員を
    介入不可にしたと思うのは邪推が過ぎるだろうか

  • 150名無し2023/02/11(Sat) 16:05:29ID:c1MjYzMzI(5/7)NG報告

    >>124
    同名2体でループするって本当ですか?
    失望しました…
    光自然の鬼羅starかライオネルstarのメタビート組みます
    仮に一強環境になるならメタ通しやすくなってそれはそれでゲームとしては楽しい
    YouTubehttps://youtu.be/3rPIVS4oMq8

  • 151名無し2023/02/11(Sat) 16:06:29ID:Y2MzYwMzI(1/20)NG報告

    ちょっと人選が悪趣味過ぎんよ〜
    失恋カプをバレンタインチョコにすんじゃねー!

  • 152名無し2023/02/11(Sat) 16:08:57ID:gwOTE0NTQ(1/1)NG報告

    >>124
    (守護フェリダー見落とした時から)
    まるで成長していない……

  • 153名無し2023/02/11(Sat) 16:10:30ID:YxODAzMTU(1/1)NG報告

    >>130
    あれ、腐敗僧出ないと始まらない上に、出ないとかなり遅く、シミックの現状の土地基盤や布告序盤が多いことと、それぐらいしないとシェオル・抹消者・絶望招来等を返せないから、そこまで突出してないと思うのよね・・・。それこそ食肉鈎復活したらかなり息しづらいと思う・・・。

  • 154名無し2023/02/11(Sat) 16:12:10ID:Y5OTkyNzk(3/3)NG報告

    氷ピクミン……氷ピクミン!?
    ピクミン4が出るって噂は聞いてるけどまた変なのが出てくるんだね!?

    >>140
    テイルズオブリバース主人公で「氷のフォルス」(所謂異能力)の使い手、ヴェイグ・リュングベル

  • 155名無し2023/02/11(Sat) 16:15:07ID:k5MDQ3ODU(1/2)NG報告

    >>128
    何が幸せかもわからなかったイツルギ君が最高にイケメンになってくれて僕は嬉しいよ

  • 156雑J種2023/02/11(Sat) 16:15:43ID:MyODQzMDU(8/15)NG報告

    >>151
    たまたまそう言う並びの可能性()

  • 157名無し2023/02/11(Sat) 16:20:03ID:U1NTYwODc(1/1)NG報告

    >>106
    小さなお子さんが見るような時間帯のマスコットみたいなキャラデザのアニメで、飲酒シーンを流せるわけないだろ!

  • 158名無し2023/02/11(Sat) 16:22:12ID:Y0Mjk2NDE(1/3)NG報告

    >>154
    今週のニンダイのピクミン4のトレーラーで公開されてたよ
    水面や敵を凍らせられるけど、敵を凍ってる間に倒したら砕け散ってオニヨンに回収出来なくなるみたい

  • 159名無し2023/02/11(Sat) 16:22:34ID:k3MjMyMjQ(3/3)NG報告

    >>156
    どの並びでも現状人間関係ごちゃごちゃすぎる・・・!!

  • 160名無し2023/02/11(Sat) 16:26:16ID:E0ODAzNzI(3/4)NG報告

    言うて絶望神サガはRだからパックの生産終了した後に容赦なく温泉行きになりそうな予感
    団長が中々足湯にも行かなかったのはパックの目玉&主人公カードだからだし高レアって大体商売的にも制限とかになると信用問題に関わるだろうし
    その点現行のメディアミックスにも関わらない上SRとかでもないサガはある程度したら直接本体が逝きそう

  • 161名無し2023/02/11(Sat) 16:29:11ID:I2MzMyMTk(2/7)NG報告

    >>156
    真っ先に思ったのがミリオネとスレッタのロゴってティターンズっぽいな

  • 162名無し2023/02/11(Sat) 16:33:04ID:k5MDQ3ODU(2/2)NG報告

    >>150
    別に環境が1強及びそれをメタッたデッキだけになるのはいいんだけどね、今回はダメや
    理由は……速い、速いのは大問題、速さはそれに勝てないデッキの駆逐能力が高すぎるんや

  • 163名無し2023/02/11(Sat) 16:37:05ID:IxMjkzMDQ(1/10)NG報告

    >>140
    フロストノヴァはいいぞ

  • 164名無し2023/02/11(Sat) 16:47:01ID:QzNjIxMjQ(4/9)NG報告

    https://twitter.com/takanasu05/status/1620746427986235392
    https://twitter.com/takanasu05/status/1620754496845643783
    このツイートから知ったけどキタサト同じ指輪小指にはめているらしいですね

    ...マジかよ!

  • 165名無し2023/02/11(Sat) 17:04:46ID:Y5MjgyNjE(1/1)NG報告

    >>125
    「刺激があるから人生は楽しい」とは、某スタイリッシュデビルハンターも言っていたしな。

  • 166名無し2023/02/11(Sat) 17:11:31ID:Q0NjIxMzA(1/3)NG報告

    劇場版Ζガンダムのエゥーゴ

  • 167名無し2023/02/11(Sat) 17:15:18ID:I4NzA1MjY(1/3)NG報告

    >>135
    ナランチャのエアロスミス、遠距離型スタンドでハメ殺しにしようとしても本体をレーダーで探索して潰しにくる遠距離メタだからなぁ。
    近距離パワー型が殆んどいない暗殺チームからしたらマジで相性最悪の部類という。

  • 168名無し2023/02/11(Sat) 17:16:42ID:YwODIxMw=(2/23)NG報告

    >>165
    というか、刺激がないと人は死/ぬ
    それまで元気に働いていた人が定年を機に一気に更けて痴呆が始まったり鬱になったりするケースはざらにある
    キツくて苦しいものでも、他者との繋がり/他者への反感/思い通りにならない事/達成の喜び等が無くなれば人は生きていけない

  • 169名無し2023/02/11(Sat) 17:22:54ID:Q0NDE4NDk(4/35)NG報告

    >>140氷属性のドラゴンすき

  • 170名無し2023/02/11(Sat) 17:27:29ID:AyOTE3Njg(1/1)NG報告

    >>156
    破局夫婦にまだ進めない男に焼モロコシ君にフラレマンじゃねえか!
    何一つ、甘い関係なんてなかったじゃないか!!

  • 171名無し2023/02/11(Sat) 17:29:24ID:IyMjkyNTc(1/3)NG報告

    >>140
    烙印デッキのエース

  • 172名無し2023/02/11(Sat) 17:32:41ID:YwODIxMw=(3/23)NG報告

    >>170
    まだスレミオは破局してねぇ!
    ただ罅が入っただけだ!

  • 173名無し2023/02/11(Sat) 17:37:49ID:k5MjQ1ODE(1/18)NG報告

    >>171
    出たー!マスターデュエルでもどうやって処理すれば全滅効果を避けられるかわからんやつ!
    スキドレ、一滴、聖杯辺り?あとはバウンスか?

  • 174名無し2023/02/11(Sat) 17:40:31ID:g2Mzc2ODY(1/1)NG報告

    >>152
    最近のやらかしはハズブロからの指示だからもうどうしようもない

  • 175名無し2023/02/11(Sat) 17:40:45ID:ExMTI3NjA(1/1)NG報告

    >>173
    効果を発動させてからこちらが展開すれば問題はない!!(出来るとは言っていない)

  • 176名無し2023/02/11(Sat) 17:41:41ID:EwMDAzODQ(4/25)NG報告

    ミカがメンヘラじみた状態なのはここで先生が(無自覚に)口説き落としてしまったのが割とあると思う

  • 177名無し2023/02/11(Sat) 17:42:27ID:QzOTc3NjE(1/1)NG報告

    >>170
    本当に甘かったのはガンダムという呪いに対する視聴者の認識…ってコト!?

  • 178名無し2023/02/11(Sat) 17:43:22ID:E5NDUwNzM(9/30)NG報告

    >>173
    古代の混沌巨人のバトルフェイズ時に相手はモンスター効果を発動できないで殴る

  • 179雑J種2023/02/11(Sat) 17:44:37ID:MyODQzMDU(9/15)NG報告

    >>170
    こっからは上がるだけだ(大丈夫)

  • 180名無し2023/02/11(Sat) 17:45:22ID:k3MjM3MzM(1/4)NG報告

    >>140
    水と風の属性を組み合わせ発現させた氷をブッ放す魔法を得意とする
    エリート魔女っ娘タバサちゃん、本人は華奢な体型だが使い魔の人型化はナイスバディ

  • 181名無し2023/02/11(Sat) 17:46:05ID:ExMTIxNDY(5/7)NG報告

    >>173
    バウンス以外、大体発動すると思ったほうがいいぞ(なぜか裏側にしても除去すると発動する裁定)
    効果を無効にしても、全体除去効果が消えるわけでもないし、アルビオンを墓地に落とす役割をしっかりこなすのが強い

    バウンス以外の対処としては、赤の烙印+凶劇で出し直させて、融合召喚した情報を無くすように誘導するぐらいか

  • 182名無し2023/02/11(Sat) 17:46:19ID:Q3MTIyODg(1/7)NG報告

    水星の魔女第二シーズンのディザーイラストがアップされてるけど
    ミオリネちゃんと手を伸ばしてるんだよね、むしろスレッタの方が遠慮というか躊躇してる感

  • 183雑J種2023/02/11(Sat) 17:48:29ID:MyODQzMDU(10/15)NG報告

    >>182
    エアリアルさんとミオミオが同じ方向を見て
    ミオミオがスレッタに手を伸ばしてるの好こ好こなんだワ

  • 184名無し2023/02/11(Sat) 17:50:15ID:Q3MTIyODg(2/7)NG報告

    >>183
    いいですよねえ

  • 185名無し2023/02/11(Sat) 17:50:25ID:ExMzIwNDI(1/7)NG報告

    ヒーロー力とヒロイン力併せ持った感じがいい

  • 186名無し2023/02/11(Sat) 17:53:13ID:ExMTIxNDY(6/7)NG報告

    先行ミラジェイドに対する最大の対処法

  • 187名無し2023/02/11(Sat) 17:57:31ID:Q0NDE4NDk(5/35)NG報告

    やっぱこの辺涙腺に来るなァ…

  • 188名無し2023/02/11(Sat) 17:57:37ID:UzOTg4ODM(3/16)NG報告

    >>179
    まだ下がある可能性あるやろ?

  • 189名無し2023/02/11(Sat) 17:57:43ID:M4NjE1MDk(1/5)NG報告

    ヒーローの姿か、これが...?

  • 190名無し2023/02/11(Sat) 17:58:12ID:Q5NjAwMzU(1/2)NG報告

    持ち方かっこよー  ……い、かなあ??

  • 191名無し2023/02/11(Sat) 17:58:17ID:MyOTI2MzI(5/10)NG報告

    >>76
    あの解雇で意味あったことある…?

  • 192名無し2023/02/11(Sat) 17:59:14ID:MyOTI2MzI(6/10)NG報告

    来週、ナガン戦よりもごみ投げられるエンデーヴァー達が楽しみな人、
    先生怒んないから正直に手を上げなさい。

  • 193名無し2023/02/11(Sat) 17:59:31ID:Q0NDE4NDk(6/35)NG報告

    >>189
    ヒーローは煽るもの

  • 194名無し2023/02/11(Sat) 18:00:22ID:M4NjE1MDk(2/5)NG報告

    かっこよ

  • 195名無し2023/02/11(Sat) 18:00:24ID:IyMjkyNTc(2/3)NG報告

    >>173
    スプライトの場合
    レッドで除外無効にしてダブルクロス発動し、スプリンドかエルフのリンク先に置いてコントロール奪取

  • 196名無し2023/02/11(Sat) 18:01:01ID:M4NjE1MDk(3/5)NG報告
  • 197名無し2023/02/11(Sat) 18:01:11ID:k5MjQ1ODE(2/18)NG報告

    >>181
    マジか~除外効果対策にはなっても最後っ屁のサンダーボルト効果は無効にできないか。
    拮抗勝負とかイタチの大爆発で相手に処分させるのは大丈夫かな?(まだ試したことない)

  • 198名無し2023/02/11(Sat) 18:01:55ID:M5NjI3MTM(1/7)NG報告

    >>189
    ただ黒くなっただけなのでセーフ、セーフです!

    >>190
    やはりベストジーニストは終章以降の癒しキャラランキングで首位を狙える男……
    いやホント助かる俺のメンタル的に

  • 199名無し2023/02/11(Sat) 18:02:14ID:Q0NDE4NDk(7/35)NG報告
  • 200名無し2023/02/11(Sat) 18:02:31ID:M4NjE1MDk(4/5)NG報告

    かわいい

  • 201名無し2023/02/11(Sat) 18:05:19ID:Q0NDE4NDk(8/35)NG報告

    >>200
    そういやお付き合いしてるんだよこの二人

  • 202名無し2023/02/11(Sat) 18:05:54ID:c2NjY3NjA(8/11)NG報告

    >>191
    作劇的には冗長な展開を省けた

    作中世界的にはあんまり意味はない
    寧ろ下弦相当の鬼を量産することになったからただ手数が減っただけ

    >>182
    何も知らないとミオリネがエアリアルのパイロットに見える
    いや間違いでもないんだけどね

  • 203名無し2023/02/11(Sat) 18:08:01ID:IxMTQ5MTA(1/1)NG報告

    >>169
    氷属性のドラゴンが好き?結構!それではますます好きになりますよ!
    ということで異修羅より、最強のウォーモンガーお婆ちゃんこと冬のルクノカ
    今月発売の新刊で大暴れしますよ!(ダイマ)
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=ilwMtfV4xWo

  • 204名無し2023/02/11(Sat) 18:08:13ID:M5MjQ2MDE(2/2)NG報告

    >>173
    処理したそのターン終わりにすればどう処理しても構わんぞ?

  • 205名無し2023/02/11(Sat) 18:08:28ID:Q0NDE4NDk(9/35)NG報告

    覚悟決まってるよな真堂くんも

  • 206名無し2023/02/11(Sat) 18:08:48ID:M4NjE1MDk(5/5)NG報告

    やっぱこいつ中盤で戦うヴィランじゃねーぞ

  • 207名無し2023/02/11(Sat) 18:09:13ID:IyMjkyNTc(3/3)NG報告

    >>197
    もしくは自リリース効果チェーン(天気モンスター、エクレシアなど)でプレミ誘発させるという手もある
    除外効果発動後に相手の場からモンスターいない状態になると自陣のを除外対象にしなければならなくなるから

  • 208名無し2023/02/11(Sat) 18:10:45ID:k5MjQ1ODE(3/18)NG報告

    >>202
    大量解雇が無かったら炭治郎の成長イベに消化で終わりそうだもんな。遊郭編の前後で下弦を単独で退治するみたいな感じでさ。

  • 209名無し2023/02/11(Sat) 18:12:27ID:E0ODAzNzI(4/4)NG報告

    Vの身体持ってるイラストレーターさん同士で絵師シャッフル企画とな
    https://www.animate-onlineshop.jp/sphone/contents/fair_event/detail.php?id=108760

  • 210名無し2023/02/11(Sat) 18:12:42ID:AwMjMwODU(1/1)NG報告

    >>197
    相手が選んでるだけで自分のカードの効果やぞ

    ところで私も気になった処理の仕方がある
    サクリファイスで装備した場合って召喚元、今回は融合召喚したかどうかって消えるの?

  • 211名無し2023/02/11(Sat) 18:12:50ID:M5NjI3MTM(2/7)NG報告

    >>193
    デク参戦直後にジャンプ力が低くなった時点でマスキュラーは警戒すべきだったんだろうけど、合宿ラストと同様にテンション上がりすぎて迂闊になっちゃったのがね
    それさえなければもう少し長く楽しめただろうに本人的に悔い残しちゃったな

    >>199
    あえてのモノクロってのがまた際立つ感じで好きだな

  • 212名無し2023/02/11(Sat) 18:13:57ID:QzNjIxMjQ(5/9)NG報告

    >>197
    イタチの大爆発は耐性持ちの相手でもどうにかなるから行けると思う。(アルティメット・ファルコンもどうにかできるし)

    自分自身を除外したり赫の烙印うたれたりされたらどうしようもないが...

  • 213名無し2023/02/11(Sat) 18:15:49ID:Q0NDE4NDk(10/35)NG報告

    >>211
    マスキュラーって戦闘狂の狂人だけど
    立ち回り自体はクレバーで相手の個性を見極めて戦う厄介な奴だけど
    今回は真堂くんのバイブ+推しにあえて我慢できなくなって興奮しすぎたせいで
    一発で昇天しちゃったね…

  • 214名無し2023/02/11(Sat) 18:17:09ID:k5MjQ1ODE(4/18)NG報告

    >>210
    そうか…破壊耐性持ちで相手に選ばせて処分させると耐性が効かないこともあるが、ミラジェイドは面倒だな。他にあるとすれば精神操作やグレイドルでコントロール奪うとかかな。
    精神操作で自分のコントロール下に置いてリンク召喚とかで消費、グレイドルでコントロール奪った状態で利用するとか。

  • 215名無し2023/02/11(Sat) 18:18:04ID:ExMTIxNDY(7/7)NG報告

    >>210
    フィールドを離れたら発動する効果は、装備やオーバーレイユニット化すると消えるぞ

    古のHERO使いなら誰しも知ってる裁定だ(昔はバウンスしても発動したので、もっと凶悪だった)

  • 216名無し2023/02/11(Sat) 18:21:49ID:Y4NTMyOTk(1/1)NG報告

    >>213
    マスキュラー、合宿のデク戦で性癖が歪んだよね……罪な男だぜデク。

  • 217名無し2023/02/11(Sat) 18:22:00ID:M5NjI3MTM(3/7)NG報告

    >>201
    ヒロアカのガチ公式CPだからね
    実際真堂の黒いところを知って今回みたいに弄ったりする上で付き合ってるのは地味に心くすぐる関係だと思ってる

    >>206
    地割れ起こすほどの反動技をノーダメージで防ぎきる防御力まで備えてるの終章になった今あらためて見ても高水準すぎる個性である

  • 218名無し2023/02/11(Sat) 18:23:00ID:Q0NDE4NDk(11/35)NG報告

    >>203
    ほうほうほう…
    これはどういうストーリーで?

  • 219雑J種2023/02/11(Sat) 18:23:39ID:MyODQzMDU(11/15)NG報告

    >>188
    それじゃいつものガンダムじゃろ()

  • 220名無し2023/02/11(Sat) 18:25:25ID:Q0NDE4NDk(12/35)NG報告

    >>217
    エンデヴァーかファイバー持ってきてるベスジニぐらいしか相手できなさそうやな

  • 221名無し2023/02/11(Sat) 18:28:07ID:kyNjQ2NjU(2/2)NG報告

    >>177
    ムハハハ、油断したなぁ!!
    ガンダムとはこういう作品だ!!

  • 222名無し2023/02/11(Sat) 18:29:44ID:UzOTg4ODM(4/16)NG報告

    ラブラバ無しで刑務所の脱獄者0を達成したジェントルも中盤ボスの性能じゃないやろ

  • 223名無し2023/02/11(Sat) 18:30:04ID:QzNjIxMjQ(6/9)NG報告

    >>188
    それは脚本家の(負の)寵愛受けてしまっただけだから...

  • 224雑J種2023/02/11(Sat) 18:33:50ID:MyODQzMDU(12/15)NG報告

    >>221
    水星っていつものガンダムを脱却する筈だったのに…どうして…

  • 225名無し2023/02/11(Sat) 18:37:38ID:QzNjIxMjQ(7/9)NG報告

    >>224
    いつもと比べて展開のスピードが爆速だろ?

    それはそれとして説明してください...
    エヴァQみたいに何も分からなくてもやもやしているから...(考察が進むともいうが)

  • 226名無し2023/02/11(Sat) 18:37:47ID:M5NjI3MTM(4/7)NG報告

    >>220
    ホークスは筋肉の交換タイミングを見極めればワンチャンいけそうだが基本千日手になりそう
    ……仮想敵にトップヒーロー引っ張り出すことになるのやっぱヤバいなコイツ?

    >>222
    迷惑系ユーチューバーという肩書きに対して実力が高すぎる男来たな……

  • 227名無し2023/02/11(Sat) 18:39:48ID:E5NDUwNzM(10/30)NG報告

    >>222
    連携もク.ソもない囚人たち+刑務所という閉所という条件で見えないトランポリンを置いてくるかなり鍛えた奴に勝てるわけないだろ!

  • 228名無し2023/02/11(Sat) 18:42:17ID:M4NDEwNTQ(1/5)NG報告

    ヘブバンABコラボやってるがだーまえAB打ちきりになったからちょうどいいからやってなかった入江メイン話やるわは笑う

  • 229名無し2023/02/11(Sat) 18:42:23ID:MyOTI2MzI(7/10)NG報告

    >>220
    >>226
    極端なこと言えば、ミッドナイトみたいに眠らせるとかお茶子みたいに浮かせるとか、
    呼吸はしなくちゃいけないからエッジショットで急所を突くとか、。

    弱点らしい弱点ではないけど、やりようはそれなりにあると思う。

  • 230名無し2023/02/11(Sat) 18:43:36ID:I2Mjk2NDk(1/1)NG報告

    >>224
    ほんわか学園物だと思ってたのにね(満身創痍)

  • 231名無し2023/02/11(Sat) 18:45:35ID:Q0NjIxMzA(2/3)NG報告

    ボッシュは教導団の後輩から機体カラー真似されるレベルで尊敬されていたんですねグリプス戦役からアムロの僚機として生き延びた大ベテランと考えると納得

  • 232名無し2023/02/11(Sat) 18:46:23ID:M4NDEwNTQ(2/5)NG報告

    スレッタは歴代作品主人公で一番並にヤバい奴扱いになったのは笑う 一クール最終回

  • 233名無し2023/02/11(Sat) 18:50:37ID:U3MTIyNjk(3/9)NG報告

    >>220
    ジーニストはもしかしたらマスキュラーの個性を上から潰せるのではないだろうか?
    筋繊維って繊維と書いてあるんだからファイバーマスターの影響範囲内なのでは?

  • 234名無し2023/02/11(Sat) 18:51:34ID:IxMjkzMDQ(2/10)NG報告

    >>224
    むしろ0話の時点で不穏なのは分かってたでしょ!

  • 235名無し2023/02/11(Sat) 18:51:36ID:M5NjI3MTM(5/7)NG報告

    にしてもカッコよくなったよなぁ……2年前はまだまだナード全開だった子なんだぜこれ

  • 236名無し2023/02/11(Sat) 18:51:43ID:Q3MTIyODg(3/7)NG報告

    BPOがどうたらって言われるけどまああれよね

  • 237名無し2023/02/11(Sat) 18:52:02ID:E5NDUwNzM(11/30)NG報告

    >>233
    それだと別に服操らなくても筋繊維を動かなくするだけで終わるし対象外じゃろ多分

  • 238名無し2023/02/11(Sat) 18:52:53ID:Q0NjIxMzA(3/3)NG報告

    水星の魔女=ボーボボ

  • 239名無し2023/02/11(Sat) 18:53:28ID:MyNTM2Njg(1/2)NG報告

    >>228
    音無主人公であの話やりたかった感と
    入江ちゃん側はいいとして、あの話聞いた弓弦君どんな感情で入江ちゃんとイチャイチャすればいいのかめっちゃ困るだろうなって気持ちがある

  • 240名無し2023/02/11(Sat) 18:54:17ID:IzNTg2OTY(1/10)NG報告

    >>228
    続きをいつまでも待ちましょう…

  • 241名無し2023/02/11(Sat) 18:56:13ID:UzOTg4ODM(5/16)NG報告

    >>235
    ナードな所は変らないから

  • 242名無し2023/02/11(Sat) 18:56:32ID:MyNTM2Njg(2/2)NG報告

    >>171
    相手によって、なんでこれ「効果」の一文が入ってないのだコスト化にすら対応するって意味わかんねえ

  • 243名無し2023/02/11(Sat) 18:57:11ID:UyODYxMzM(1/1)NG報告

    ホグワーツレガシーで多少バグがあってもまぁ魔法学校だし…ですむの草

  • 244名無し2023/02/11(Sat) 18:57:18ID:MzOTk0NTA(1/1)NG報告
  • 245名無し2023/02/11(Sat) 18:58:42ID:UwNDU3NDY(1/1)NG報告

    クレープはんぶんこはヒーローとしてじゃなく年頃の少年としての言葉だろいい加減にしろ!!

  • 246名無し2023/02/11(Sat) 19:00:10ID:Q3MTIyODg(4/7)NG報告

    ヘプバンでエンジェルビーツコラボなので久しぶりに声をあてた声優さんが
    本編よりしゃべっとるって驚いてた

  • 247名無し2023/02/11(Sat) 19:00:11ID:QzNzg0MTY(1/2)NG報告

    >>245
    年頃の少年なところがちゃんと残ってるのがイイんだよ!!

  • 248名無し2023/02/11(Sat) 19:00:19ID:IwNzMxMjQ(1/1)NG報告

    >>206
    あるある、序盤や中盤で退場した敵キャラの中には最強クラスのキャラとかあるあれ

  • 249名無し2023/02/11(Sat) 19:01:50ID:c2NjY3NjA(9/11)NG報告

    >>197
    >>210
    相手の効果ではないからミラジェイドは誘発しないぞ
    そもそも大暴発は元よりバウンスなのでミラジェイドを受けないけど

    https://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%D7%A5%EC%A5%A4%A5%E4%A1%BC#must

  • 250名無し2023/02/11(Sat) 19:02:02ID:UzOTg4ODM(6/16)NG報告

    >>243
    壁にめり込んでも水平移動してもワープしても仕様ですってなるのは強い

  • 251名無し2023/02/11(Sat) 19:02:17ID:M5NjI3MTM(6/7)NG報告

    >>247
    それはそう

  • 252名無し2023/02/11(Sat) 19:04:53ID:ExMjM2NTU(1/1)NG報告

    >>246
    関根と入江は本編で喋ってるシーンがほぼない
    贅沢な加藤英美里と阿澄佳奈の使い方

  • 253名無し2023/02/11(Sat) 19:04:54ID:A4NDc2NTU(3/15)NG報告

    >>241
    まともに青春やってる余裕がほとんどなかったからなぁ

    体育祭はUSJ襲撃後の成長確認とか轟くんちの家庭問題解決の第一歩みたいなとこあったし
    林間学校では空気を読まずにヴィラン連合が仕掛けてくるし
    修学旅行とかはまだ先の話だし(そもそもあるのかという点はさておく)

    青春らしい青春してたのが劇場版以外だとクリスマスくらいしかねえぞどうなってんだコラァ!

  • 254名無し2023/02/11(Sat) 19:05:05ID:E5NDUwNzM(12/30)NG報告

    >>250
    実際あの学校いきなり一段だけ消える階段とかあるし床抜け壁抜けとか普通にありそうなんだよな

  • 255名無し2023/02/11(Sat) 19:06:16ID:E5NDUwNzM(13/30)NG報告

    >>253
    ヒーローに青春は無いって大先輩が…

  • 256名無し2023/02/11(Sat) 19:06:31ID:Q3MTIyODg(5/7)NG報告

    >>252
    加藤英美里さんと阿澄佳奈さん今年40歳だそうで

    ワグナス

  • 257名無し2023/02/11(Sat) 19:08:04ID:QzNjIxMjQ(8/9)NG報告

    >>255
    あなた基本的に曇っているイメージしかないのですが...

  • 258名無し2023/02/11(Sat) 19:09:57ID:c4NjUzNDk(2/13)NG報告

    >>256
    時とRomanticは止まらないものじゃ…

  • 259名無し2023/02/11(Sat) 19:10:56ID:IzNTg2OTY(2/10)NG報告

    >>255
    そんなことはないよ
    ほら仲間も出来て楽しそうさ()

  • 260名無し2023/02/11(Sat) 19:12:21ID:M5NjI3MTM(7/7)NG報告

    >>253
    全面戦争直前の鍋パとかもあったし……それでも襲ってくる苦難に比べてささやかすぎると言われたら否定できない

  • 261名無し2023/02/11(Sat) 19:12:30ID:I2NjYwMTM(1/2)NG報告

    便利屋先生、豊永さんボイスで喋ってほしい

  • 262名無し2023/02/11(Sat) 19:14:49ID:U3MTIyNjk(4/9)NG報告

    >>254
    必要の部屋とか他人から見たら壁抜けだろうしなぁ

  • 263雑J種2023/02/11(Sat) 19:17:45ID:MyODQzMDU(13/15)NG報告

    >>255
    >>259
    なんだかんだ仲間(大体自分)が居るしな

  • 264名無し2023/02/11(Sat) 19:20:19ID:Y1OTgyMjM(1/11)NG報告

    >>228
    あのあと3人消えたんだろうか?

  • 265名無し2023/02/11(Sat) 19:21:58ID:QzNzg0MTY(2/2)NG報告

    >>263
    ノワールさん、いいよね。シブいけど優しみがある。

  • 266名無し2023/02/11(Sat) 19:23:30ID:MyOTI2MzI(8/10)NG報告

    >>253
    本人が楽しそうだからまぁいいんじゃないかな。
    『もうこんなの嫌だ!ついていけない!』って生徒もいなかったわけだし。



    社会の話になる余談だけど、中国とかだと母数がすさまじすぎるから、仕事をやめて子供の受験勉強のサポートに専念する親もいるとか。

  • 267名無し2023/02/11(Sat) 19:23:52ID:Y3NTE3NDg(1/1)NG報告

    >>255
    そのピーターには青春はあったじゃん!・・・まあ、何もかも無くなったんですけどね。

  • 268名無し2023/02/11(Sat) 19:26:48ID:Y2Mzg0MA=(1/3)NG報告

    >>257
    MCUスパイダーマンは、美人のメイおばさんがいて、頼れる先輩ヒーローがいて、闇落ちしない親友がいて、ピーターに一途なMJがいるしスパイダーマンにしては恵まれ過ぎ!

    メイおばさんは亡くなり、MCU世界の人々の記憶からピーターが消去されたので、頼れる先輩ヒーローの縁、親友や恋人の縁が切れました

    本来は家族や親友、恋人と予定があったけど、クリスマスは孤独に犯罪者をおっかけます

  • 269名無し2023/02/11(Sat) 19:29:06ID:Q3MTIyODg(6/7)NG報告

    >>268
    嫌なピタゴラスイッチだなあ本当
    近しい人の死がスパイダーマンの条件って

  • 270名無し2023/02/11(Sat) 19:30:20ID:E5MzE0Nzg(1/1)NG報告

    >>253
    文化祭はジェントル達の強襲があったものの、A組は勿論戦ったデクだって輝いてたし青春してるほうだよね

  • 271名無し2023/02/11(Sat) 19:33:19ID:g0NzE5Nzc(1/8)NG報告

    >>140
    ロンダルキア名物
    エターナルフォースブリザード。あいては〇ぬ

  • 272名無し2023/02/11(Sat) 19:33:55ID:MwNDIzOTE(1/1)NG報告

    サガループで盛り上がってる界隈に颯爽と現れた1マナで起源神とかコッドノヴァとか降臨するんじゃね疑惑

  • 273名無し2023/02/11(Sat) 19:38:45ID:UzOTg4ODM(7/16)NG報告

    >>271
    ザラキ・相手の体内の血液は、一瞬にして凝固し、どんな生き物でも生き続けることは不可能
    怖い説明文やな

  • 274名無し2023/02/11(Sat) 19:46:14ID:Y2NDQyNzQ(1/1)NG報告

    >>225
    学園物特有の問題っちゃそうだけど主人公達が基本受け身で問題に巻き込まれる感じだから仕方ないね
    現状学園生活を満喫するのが目的だからね

  • 275名無し2023/02/11(Sat) 19:46:35ID:g2MDYxODM(1/1)NG報告

    >>264
    茅森たちが気になってしばらく残ってる
    心残りがなくなって消えた
    無限の可能性を信じましょう

  • 276名無し2023/02/11(Sat) 19:46:44ID:c1MjYzMzI(6/7)NG報告

    >>272
    多色カードを1マナで使う時のマナの支払いってどうすりゃ良いんだ…?
    しれっと釣り上げるクリーチャーがゴッドじゃなくても良いのが多分ヤバい

  • 277名無し2023/02/11(Sat) 19:48:39ID:g0NzE5Nzc(2/8)NG報告

    >>273
    理由が理由だからゾンビ系には効かないことが多いのよね
    あとダイオウイカとか海の敵にはやたら効くイメージがある

    それはそれとしてクリフトを始めとした神官がザキ系覚えるのはなんなの?

    >>169
    世界樹リマスターで活躍予定の氷嵐の支配者をよろしくお願いします

  • 278名無し2023/02/11(Sat) 19:49:25ID:A5MTQ5NzU(1/5)NG報告

    >>271
    さっさと逃げる→FC版2にはレベルで逃走確率が上がるような仕様はないので回り込まれてザラキ
    やられる前に殺る→当時の呪文は威力が低く、さらにブリザードは一応耐性持ちなので撃ち漏らしが出てザラキ
    では状態異常で→マホトーンは完全耐性、ラリホーも効きにくいので普通にザラキ


    こいつらの頭おかしいところは、たとえレベルカンストしてても普通に死人が出るとこなんだよな……

  • 279名無し2023/02/11(Sat) 19:51:39ID:I1OTU2Mjc(1/1)NG報告

    >>276
    あぁ多色だから最低でも2マナ必要なのか、そして無制限リアニメイトなの言われて気づいた
    よっしゃシャコガイルやな!(安直)

  • 280名無し2023/02/11(Sat) 19:52:35ID:gxNzU5NDE(1/2)NG報告

    >>264
    今回は最後にエピローグが無かったから後々追加で来るのかなと思った

  • 281名無し2023/02/11(Sat) 19:52:50ID:QxMjU0NA=(6/10)NG報告

    >>176
    ミカは割と自分の大事なモノに対する感情が大きくなりやすい感じはある
    先生以外にもあのイジメの中に割って入って
    自分の大事なモノ焼却から守って返してくれた
    コハルが敵に襲われてたときもコレだし

  • 282名無し2023/02/11(Sat) 19:53:57ID:YwODIxMw=(4/23)NG報告

    >>277
    ウィザードリィで僧侶がバディ(即死魔法)を覚えるからそれを引き継いで

  • 283名無し2023/02/11(Sat) 19:56:30ID:QwOTE4MzE(1/1)NG報告

    >>242
    戦闘破壊に対応させるついでに文字数カットのつもりくらいにコンマイは思ってそう

  • 284名無し2023/02/11(Sat) 19:57:23ID:Y1OTgyMjM(2/11)NG報告
  • 285名無し2023/02/11(Sat) 20:04:42ID:EwMDAzODQ(5/25)NG報告

    >>281
    コハルとミカもっと絡んで…そして大切なものへの感情が大きくなりやすいからセイアが死んだと言われた時点でぶっ壊れたのだろうね

  • 286名無し2023/02/11(Sat) 20:06:37ID:Q0NDQyOTI(1/1)NG報告

    >>213
    機動力:遊びで5%フルカウルでも反応できない速度
    パワー:言わずもがな
    防御力:銃や振動だけでなく100%も防ぐ1万2千層の筋肉装甲

    映画で5-8%で地下鉄に追いつけるから時速80-100kmは確定してるのに反応できん速度と圧倒的パワーとか学生が相手にしていい敵じゃねぇ…

  • 287名無し2023/02/11(Sat) 20:16:13ID:ExMzIwNDI(2/7)NG報告

    シャーロット最終回の続き漫画版で読めるの今さら知った

  • 288名無し2023/02/11(Sat) 20:27:03ID:Y2MzYwMzI(2/20)NG報告

    うおーー!!
    リコリスリコイル新作アニメーション制作決定うおーー!

  • 289名無し2023/02/11(Sat) 20:28:22ID:Y2MzYwMzI(3/20)NG報告
  • 290しろ炭素2023/02/11(Sat) 20:28:43ID:UwMjY2Mjk(1/3)NG報告

    リコリコのアフターパーティ見終わったぜ……笑いあり、涙あり、今回のイベント限定のアレンジ曲などで楽しかった。そして……

    ふたりの物語は――

           終わらない

    新作アニメーション制作決定じゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

    https://twitter.com/lycoris_recoil/status/1624369212251844608?s=46&t=H-UZXt227Xe-6hOYA2HKHw

  • 291名無し2023/02/11(Sat) 20:30:59ID:c4NjUzNDk(3/13)NG報告

    リコリコ二期はやっぱりあったんだ!!
    父さんは嘘つきじゃなかった!!

  • 292名無し2023/02/11(Sat) 20:33:21ID:M4NDE0NjI(1/3)NG報告

    >>245
    年頃かどうかも関係ないというか…
    二十歳越えた正義のヒロインも憧れの人のそばに知らない女の気配がすれば様々な反応するくらいだ。

  • 293名無し2023/02/11(Sat) 20:33:32ID:Q0NDE4NDk(13/35)NG報告

    >>290
    元々一期だけで人気爆発したから作ったのかな
    リリベルや真島さん再登場してほしいが

  • 294名無し2023/02/11(Sat) 20:34:00ID:g0ODM5MzI(1/5)NG報告

    >>111
    フランスだけがおそらく同世代が指導者という異質っぷり(スナッフィーも多分ノア世代)。
    あと加速力なら千切を超える愛すべきおバカの斬鉄も居るから気になってる。

  • 295名無し2023/02/11(Sat) 20:35:47ID:M4NDE0NjI(2/3)NG報告

    >>284
    既にバイオレンスなマジンガーやゴーバリなマジンガーが立体化されてきた現在、知らないマジンガーがまだ埋もれていてもおかしくないというか…

  • 296名無し2023/02/11(Sat) 20:40:31ID:k2MzI3NzY(1/11)NG報告

    >>134
    時光は現状入札ランキングにもいないが気になるところだ
    どっちかっていうとDF寄りの性能だしのぉ…ブルーロックの理念には沿わぬがそっちに指導育成すれば結構いいと思うんだ
    …これは本人に言ったらキレるだろうけれど雷市にも言えるがw

  • 297名無し2023/02/11(Sat) 20:40:51ID:c4NjUzNDk(4/13)NG報告

    このお尻の下に腕入れて持ち上げてグルグルするの、何度見ても醸し出すオーラが恋人同士のそれですこですよ

  • 298名無し2023/02/11(Sat) 20:42:11ID:Q0NDE4NDk(14/35)NG報告

    >>286
    学生がぶつかっていいキャラじゃないし
    独特な台詞回しから狂気が溢れててインパクトあるキャラよね

  • 299名無し2023/02/11(Sat) 20:42:36ID:Y2MzYwMzI(4/20)NG報告

    2時間以上の朗読劇ヤベーなアフターパーリィだった
    良かったなミカ、千束と一緒に酒が飲める未来あるぞ

  • 300名無し2023/02/11(Sat) 20:43:26ID:M0OTc1MTc(1/2)NG報告

    無免ライダーがタイムラインに回ってきたから、「おお、無免さんに動きあったんか」と思ったが
    これってリアルの阿呆のことじゃないだろうな?と一瞬心配になり行ってみたら
    …本当の無免ライダーで合ってて良かったけど思ったのとちょっと違ったw

  • 301名無し2023/02/11(Sat) 20:44:28ID:Q0NDE4NDk(15/35)NG報告

    >>299ミズキそのスタイルと美貌でなぜ結婚できないんだ

  • 302名無し2023/02/11(Sat) 20:44:38ID:cyMzUxMjQ(1/3)NG報告

    >>255
    その蜘蛛坊やもコミックでは生まれつき病弱で父親に虐待されたりした上に両親が病死したから学校を中退せざるおえなかった大先輩ヒーローに、ヒーロー活動もいいけど学生なんだから勉強や青春も大切にしなさいって言われてるから…。

    だからJJが偏見報道した時には撤回するようにするね…。

  • 303名無し2023/02/11(Sat) 20:45:45ID:M0OTc1MTc(2/2)NG報告

    >>254
    あの学校のカラクリを知り尽くしているという情報力だけで、スクイブなのに上手く立ち回れるフィルチとかいう隠れチート

  • 304名無し2023/02/11(Sat) 20:47:54ID:YwODIxMw=(5/23)NG報告

    >>301
    外見良くても酒癖の悪さとがっつきすぎなところで倦厭されるタイプ
    そこを乗り越えると面倒見のいい所見せるけど、外見でよってくるような奴じゃそこまで行かないんじゃね

  • 305名無し2023/02/11(Sat) 20:48:02ID:EyMDU2MjE(1/1)NG報告

    >>228
    もしリトバスコラボが来たら「あの世界に一人残されたあの人」の話になるのだろうか

  • 306名無し2023/02/11(Sat) 20:48:06ID:k5MjQ1ODE(5/18)NG報告

    >>268
    恵まれすぎて鼻につくと言ってた知人が「違う…そこまで追い込まれろだなんて思ってなかった……」と落ち込んでたのが印象深かった

  • 307名無し2023/02/11(Sat) 20:48:36ID:Q0NDE4NDk(16/35)NG報告
  • 308名無し2023/02/11(Sat) 20:49:44ID:E5NDUwNzM(14/30)NG報告

    >>303
    そんなフィルチでも知らない隠し通路がまだ沢山ある辺りあの城本気で危険なのでは・・・?

  • 309名無し2023/02/11(Sat) 20:49:55ID:EwMDAzODQ(6/25)NG報告

    リコリコはDUというよくわからないけど碌でもない組織があるけどうるせえしらねえ私たちは幸せに生きるんだってストロングスタイルなのがいいよね。それはそれとしてDUは海外にエージェントを出荷するのやめない?

  • 310名無し2023/02/11(Sat) 20:51:23ID:M4NDEwNTQ(3/5)NG報告

    >>308
    蛇話を話せる奴じゃないといけない隠し部屋あるからな

  • 311名無し2023/02/11(Sat) 20:52:14ID:Q0NDE4NDk(17/35)NG報告

    >>268
    君はなぜ君はなぜ戦い続けるのか命をかけて
    一筋に一筋に無敵の男スパイダーマン

  • 312名無し2023/02/11(Sat) 20:52:51ID:E5NDUwNzM(15/30)NG報告

    >>309
    DAもリコリス体制にヒビ入ってるけどどうにかなるんか・・・?(あんなんで諜報機関とか殺し屋とか騙しきれるわけがない)かといってリリベルはガチの制圧系特殊部隊だからコソコソ動くの難しそうだし

  • 313名無し2023/02/11(Sat) 20:53:01ID:k2MzI3NzY(2/11)NG報告

    >>292
    最後の別れも、付き合い長い笑美琴さんに普通に取られる輝子ちゃんは泣いて良いよ

  • 314名無し2023/02/11(Sat) 20:53:28ID:Y2MzYwMzI(5/20)NG報告

    >>298
    「復讐とか高尚な理由はねえ!」「同情とか他所でやんな!」
    新章主人公相手のチュートリアルヴィランとしては100点満点の強さと思想だよマスキュラー

  • 315名無し2023/02/11(Sat) 20:53:51ID:ExMzIwNDI(3/7)NG報告

    >>307
    最近残り数話で終わる漫画多いな…

  • 316名無し2023/02/11(Sat) 20:53:59ID:EwMDAzODQ(7/25)NG報告

    >>312
    あっ普通に名前間違えたごめん

  • 317名無し2023/02/11(Sat) 20:54:30ID:U4NzIxOTc(1/1)NG報告

    >>310
    シューシュー言ってればワンチャン開く模様

  • 318名無し2023/02/11(Sat) 20:55:56ID:YwODIxMw=(6/23)NG報告

    >>316
    別にどこも間違えてる個所無いぞ

  • 319名無し2023/02/11(Sat) 20:56:10ID:M0NjIwOA=(1/5)NG報告

    >>277
    ロリコンドラゴンさん!

  • 320名無し2023/02/11(Sat) 20:56:41ID:UzOTg4ODM(8/16)NG報告

    なんなんやサンゴってやつは
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=PVrf4wnaaXE

  • 321名無し2023/02/11(Sat) 20:57:11ID:A0MTk4ODg(1/6)NG報告

    >>315
    どんなマンガにもいつかは終わりが来るものなんや

    人気あるからと引き伸ばすのはもう時代遅れなんや

  • 322名無し2023/02/11(Sat) 20:57:37ID:Q0NDE4NDk(18/35)NG報告

    リコリコは真島さんがいいキャラしてたなぁと思う
    3話の時点ではどうみても噛ませのヒャッハー系のやつだったけど
    最終話あたりでちょっとかっこいいなとか思ったわ

  • 323名無し2023/02/11(Sat) 20:58:27ID:EwMDAzODQ(8/25)NG報告

    >>318
    自分が>>309でDAをDUと書いてたのでそれについてです

  • 324名無し2023/02/11(Sat) 20:58:57ID:U2MzM1NDg(2/12)NG報告

    今日のアイマス合同ライブはなんかずっとこんな感じだった……
    天海春香と天ヶ瀬冬馬でごまえデュエットは強過ぎるだろ!

  • 325名無し2023/02/11(Sat) 20:59:01ID:IxMjkzMDQ(3/10)NG報告

    >>319
    おかしい…ロリコンだったのは2だけの筈なのに…

  • 326名無し2023/02/11(Sat) 20:59:09ID:A0MTk4ODg(2/6)NG報告

    リコリコ見てないんだが面白いんです???

  • 327名無し2023/02/11(Sat) 21:00:59ID:Y2MzYwMzI(6/20)NG報告

    >>326
    自分の目で

  • 328名無し2023/02/11(Sat) 21:01:21ID:U2NTkyOTk(1/17)NG報告

    >>326
    「居場所のない狂犬系女子」に居場所を与えた「笑顔を絶やさないがもうじき死ぬ女の子」のお話だぞ

  • 329名無し2023/02/11(Sat) 21:01:43ID:QzNjIxMjQ(9/9)NG報告

    https://twitter.com/famitsu/status/1624377230230188032
    >>『リコリス・リコイル』新作アニメ制作決定!

    おいおいマジかよ!

  • 330名無し2023/02/11(Sat) 21:02:22ID:QyNjYyNTQ(1/1)NG報告

    >>326
    ゆるい日常パートと迫力あるガンアクション、声優さんの演技も素晴らしく見てて飽きないので是非

  • 331名無し2023/02/11(Sat) 21:03:35ID:Q0NDE4NDk(19/35)NG報告

    しかし、初期のダs…個性あふれるスーツからここまで来てなんか感慨深い

  • 332名無し2023/02/11(Sat) 21:05:14ID:c1OTY0ODk(1/1)NG報告

    >>163
    公式はさぁ……と言う気持ちと突如血も涙も無くなるのはそれでいい……ブレるな……という二つの気持ちが併存する

  • 333名無し2023/02/11(Sat) 21:05:52ID:M4NDEwNTQ(4/5)NG報告

    >>312
    視聴者に映像撮影の偽装とかうまくいくわけないだろに、最終回返しのですよねは笑った
    都庁の金で作ったのに映像消してるのおかしくない
    あれだけの10代女子を使うには大手事務所じゃないと無理なのにどこも関与否定
    というかあの女の子の情報ないんですけど

  • 334名無し2023/02/11(Sat) 21:06:16ID:c4NjUzNDk(5/13)NG報告

    話数を重ねるごとに「ただのたきなだよこれ」ってなるED花の塔もよろしくな
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=WIKKyrGGaDk

  • 335名無し2023/02/11(Sat) 21:06:23ID:YwODIxMw=(7/23)NG報告

    >>331
    超今更気が付いたけど
    このスーツ、歯をむき出しにして笑ってるデザイン?

  • 336雑J種2023/02/11(Sat) 21:07:04ID:MyODQzMDU(14/15)NG報告
  • 337名無し2023/02/11(Sat) 21:08:16ID:Q0NDE4NDk(20/35)NG報告

    >>335オールマイトのニカッてしてる顔と触覚がモチーフらしい

  • 338名無し2023/02/11(Sat) 21:09:16ID:A0MTk4ODg(3/6)NG報告

    >>327
    誤字ってる……

  • 339名無し2023/02/11(Sat) 21:09:18ID:Y2NDg1NzU(1/1)NG報告

    >>315
    数年に一度はこういう時期があるし逆に有望株が一斉に出てくる時もある

  • 340名無し2023/02/11(Sat) 21:09:41ID:E0MjU2MTg(1/2)NG報告

    >>140
    Q:上位関係にあるみたいだけどどうやって倒すんだ?
    A:相手が使ってきた最大奥義の氷魔法を、こっちも造形して相殺してゴリ押します

  • 341名無し2023/02/11(Sat) 21:09:51ID:I1OTM2MTE(1/1)NG報告

    >>313
    でも、爾郎さん的には自分を倒して超人のヒーロー役託すのは輝子ちゃんの方だから・・・まあ水島作品のヒロインはまず報われないから仕方ないね。

  • 342名無し2023/02/11(Sat) 21:10:14ID:Q0NDE4NDk(21/35)NG報告

    >>326
    百合とバラと時々ガンアクションとテロリスト

  • 343名無し2023/02/11(Sat) 21:10:22ID:Y2MzYwMzI(7/20)NG報告

    新作アニメには3つある
    1つ。第2期
    2つ。OVA
    3つ。劇場版

  • 344名無し2023/02/11(Sat) 21:10:28ID:I2NjYwMTM(2/2)NG報告

    >>336
    ついに桐生ちゃんもVデビューかぁ

  • 345名無し2023/02/11(Sat) 21:10:39ID:IzNTg2OTY(3/10)NG報告

    >>336
    桐生さんってBLゲームの受け役とか演じたことあるしVtuberとかもなんだかんだこなせそう

  • 346名無し2023/02/11(Sat) 21:10:57ID:A2MDAwMDA(2/2)NG報告

    >>324
    なんかもう全曲しゅごかった・・・
    明日もあるんだよなあ、ふわふわしてるや

  • 347名無し2023/02/11(Sat) 21:11:42ID:E0MjU2MTg(2/2)NG報告

    >>338
    よくあるよくある

  • 348名無し2023/02/11(Sat) 21:13:01ID:E2MjU0ODU(1/1)NG報告

    青ジャンにコールしてユメユメを会場で大合唱するAqoursのライブが帰ってきたわ

  • 349名無し2023/02/11(Sat) 21:13:32ID:Y1MjIxNTg(1/2)NG報告

    この子なんて作品のキャラクターなんです?

  • 350名無し2023/02/11(Sat) 21:13:39ID:YwODIxMw=(8/23)NG報告

    >>337
    なるほどなー
    しかして左のは暗い色も相まってコイツに見えるな

  • 351名無し2023/02/11(Sat) 21:14:49ID:E4MDIxMzE(1/4)NG報告

    >>343
    オレは劇場版に花京院の魂をかけるがそれはそれとしてどうか焦らずじっくりと作ってほしいとも思う...
    アニメ作るにも結構疲れてるだろうと思うし最近のA-1Pictures。

  • 352名無し2023/02/11(Sat) 21:14:57ID:g0NzE5Nzc(3/8)NG報告

    >>338
    ※最終回最終ページです

    ストリートファイター三大誤字「インド人を右に」「ザンギュラのスーパーウリアッ上」「確かみてみろ!」

  • 353名無し2023/02/11(Sat) 21:14:59ID:k2MzI3NzY(3/11)NG報告

    >>331
    世が世ならバニーちゃんとおじさんにいじられるやつや

  • 354名無し2023/02/11(Sat) 21:15:19ID:UzOTg4ODM(9/16)NG報告

    >>324
    これを樋口円香に歌わせるとかアイマスくん正気か?

  • 355名無し2023/02/11(Sat) 21:15:35ID:Q0NDE4NDk(22/35)NG報告

    >>350それは多分こいつ

  • 356名無し2023/02/11(Sat) 21:16:07ID:Y2MzYwMzI(8/20)NG報告

    >>350
    緑なのはハルクオマージュだよな

  • 357名無し2023/02/11(Sat) 21:16:56ID:YwODIxMw=(9/23)NG報告

    >>352
    インド人を右にはストファイじゃなくてスカッドレースだ

  • 358名無し2023/02/11(Sat) 21:17:36ID:IyNjk4OTM(1/1)NG報告

    ユニバースのPVで六花に告白しようと思うのあとに、まだ付き合ってなかったの? て聞き返す内海を幻視するGRIDMAN民

  • 359名無し2023/02/11(Sat) 21:17:50ID:E5NDUwNzM(16/30)NG報告

    >>357
    >>352
    ストファイというよりゲーメストの誤字じゃねーか!!

  • 360名無し2023/02/11(Sat) 21:18:54ID:c1NDA1OTU(1/7)NG報告

    >>350
    そいつモチーフは別にいる

  • 361名無し2023/02/11(Sat) 21:19:04ID:gxNzU5NDE(2/2)NG報告

    >>287
    まじか読みたくなった

  • 362名無し2023/02/11(Sat) 21:19:37ID:Q0NDE4NDk(23/35)NG報告

    >>349
    サイバーパンクってアニメのエンディングのPVのキャラかな
    YouTubehttps://youtu.be/ELdqtgi8zxI

  • 363名無し2023/02/11(Sat) 21:22:13ID:g0NzE5Nzc(4/8)NG報告

    >>357
    >>359
    お恥ずかしや、剪定いたします

  • 364名無し2023/02/11(Sat) 21:22:17ID:g4MjA4MTg(1/1)NG報告

    >>326
    自分も話題になってるな〜と思って1シーズン遅れで見たけど面白かったよ
    かわいくてかっこいいって最高では?

  • 365名無し2023/02/11(Sat) 21:23:02ID:Y1MjIxNTg(2/2)NG報告

    >>362
    あぁ…不味いね。
    好きになってしまいそう

  • 366名無し2023/02/11(Sat) 21:23:16ID:Q0NDE4NDk(24/35)NG報告

    >>360
    リデストロはグリーンゴブリンぽいなぁと個人的に思う

  • 367名無し2023/02/11(Sat) 21:26:04ID:E5NDUwNzM(17/30)NG報告

    >>366
    両方表向き大企業社長のヴィランだしね

  • 368名無し2023/02/11(Sat) 21:26:53ID:Q4NTc1ODI(1/1)NG報告

    >>355
    荼毘はトゥーフェイスじゃね?

  • 369名無し2023/02/11(Sat) 21:28:15ID:Y2MzYwMzI(9/20)NG報告

    スペックヤベー女と精神ヤベー女のコンビがリコリコだ

  • 370名無し2023/02/11(Sat) 21:28:28ID:Y2Mzg0MA=(2/3)NG報告

    アメコミ緑多いなぁ

    グリーンランタンもリブートするらしいね

  • 371名無し2023/02/11(Sat) 21:29:16ID:M4NDEwNTQ(5/5)NG報告

    ヘブバンとABコラボでガルデモの生前から音楽やっていたリーダー組いたら31A違和感感じたかな
    茅森のすごさを賞賛するのは当たり前だが
    他のメンバーの演奏技術おかしくない

  • 372名無し2023/02/11(Sat) 21:30:13ID:k2MzI3NzY(4/11)NG報告

    >>340
    他の12がトンデモ能力揃いである中、こじんまりと言ってもいい範疇の能力であり、実質グレイ1人で処理出来たことで12の中でも下から数えた方が早いと思われる人来たな

  • 373名無し2023/02/11(Sat) 21:30:27ID:Q0NDE4NDk(25/35)NG報告
  • 374名無し2023/02/11(Sat) 21:31:42ID:k2MzI3NzY(5/11)NG報告

    >>370
    そだね

  • 375名無し2023/02/11(Sat) 21:33:04ID:cyMDkyNTA(1/1)NG報告

    >>370
    >アメコミ緑多いなぁ

    呼んだ?

  • 376名無し2023/02/11(Sat) 21:33:11ID:c3MTcwNTE(1/1)NG報告

    >>371
    最初から技術おかしいし覚えるスピードもおかしいから何かあるんだろうけど
    まだ分からないだけだな

  • 377名無し2023/02/11(Sat) 21:33:59ID:Q0NDE4NDk(26/35)NG報告

    >>356
    そして今はスパイダーマッ!!!

  • 378名無し2023/02/11(Sat) 21:36:43ID:g4Njg0ODQ(1/2)NG報告

    >>375
    >>374
    西洋圏だと緑はヴィランのカラーのイメージそれなりあるらしいな

    ハリーポッターの『死の呪文』のエフェクトも緑だし、映画のミステリオも緑の霧を使ってたし
    マレフィセントなんかもそう。

  • 379名無し2023/02/11(Sat) 21:37:19ID:Y2MzYwMzI(10/20)NG報告

    >>377
    ワールドヒーローズミッションの動きは完全にスパイディでしたよ

  • 380名無し2023/02/11(Sat) 21:38:16ID:Y2MzYwMzI(11/20)NG報告
  • 381名無し2023/02/11(Sat) 21:38:24ID:MyOTI2MzI(9/10)NG報告

    >>378
    ヒ素の色で『毒物』を連想させやすいとは聞いたことある

  • 382名無し2023/02/11(Sat) 21:38:31ID:E4MDg1NjM(1/3)NG報告

    本編後特有の本質を一言で教えてくれるようなこの台詞すき

  • 383名無し2023/02/11(Sat) 21:39:35ID:Q0NDE4NDk(27/35)NG報告

    千束やたきなより
    真島さん、ヨシさん、ミカのほうがやりたい放題してた気がする

  • 384名無し2023/02/11(Sat) 21:42:11ID:c1NDA1OTU(2/7)NG報告

    >>372
    グレイというかスター・システム元のムジカもそうだがあの顔の男は女傷つけられると無敵キャラになるので地雷踏んだのが悪い

  • 385名無し2023/02/11(Sat) 21:47:45ID:g0NzE5Nzc(5/8)NG報告

    >>381
    なるほど

  • 386名無し2023/02/11(Sat) 21:49:48ID:IzNTg2OTY(4/10)NG報告

    >>362
    追加コンテンツとか全部収録されたの出たらやりたいな

  • 387名無し2023/02/11(Sat) 21:49:51ID:gzNDg2Nzg(1/1)NG報告
  • 388名無し2023/02/11(Sat) 21:52:17ID:YwODIxMw=(10/23)NG報告

    >>387
    既に言われてるけど新作アニメーションであって二期とは限らないでしょ
    劇場版かもしれないし

  • 389名無し2023/02/11(Sat) 21:53:18ID:AxNDc4MTM(1/1)NG報告

    入江は本人やゆりっぺは面白半分で生徒会長にさせられたって判断だったけど
    クラス委員だけならともかく生徒会長はそれだけでは選ばないだろうから自己評価が低くて引っ込み思案なだけでかなりハイスペックなんじゃないかと思う

  • 390名無し2023/02/11(Sat) 21:57:04ID:g4NTM2NjU(1/2)NG報告

    スプラのフェスやばい、味方がアレで相手側が超強いのしか当たらないってってどういうことなの……?

  • 391名無し2023/02/11(Sat) 21:58:12ID:Q0NDE4NDk(28/35)NG報告

    制作決定だから
    ほんとにここまでヒットすると思ってなかった感じする

  • 392名無し2023/02/11(Sat) 22:01:23ID:A0MDI4MDc(3/4)NG報告

    >>387
    OVAでも新作アニメではあるし、何ならネットでショートアニメ配信しても嘘にはならないからな

  • 393名無し2023/02/11(Sat) 22:01:51ID:k3MjM3MzM(2/4)NG報告

    >>370
    確かに緑が多い気がする、フェニックスも緑が基調だったか

  • 394名無し2023/02/11(Sat) 22:04:32ID:c0OTU1MzE(1/1)NG報告

    >>380
    炎上ふかひ

  • 395名無し2023/02/11(Sat) 22:04:50ID:EzMjkxODg(1/1)NG報告

    緑は強キャラ

  • 396名無し2023/02/11(Sat) 22:05:22ID:c1NDA1OTU(3/7)NG報告

    >>366
    でも個性使うと若干バッツ要素入ってる気がするんよ

  • 397名無し2023/02/11(Sat) 22:05:36ID:A0MDI4MDc(4/4)NG報告

    リコリコは既に言われてるけど話進むたびにOPが千束、EDがたきなの歌なの分かってくのが凄い良かったなって

  • 398名無し2023/02/11(Sat) 22:06:24ID:Q0NDE4NDk(29/35)NG報告

    >>395
    デクが言ってるみたいで草

  • 399名無し2023/02/11(Sat) 22:07:31ID:cyOTQ0OTU(1/1)NG報告

    解剖予定図良いよね

  • 400名無し2023/02/11(Sat) 22:08:58ID:YwODIxMw=(11/23)NG報告

    >>391
    すっげぇ口の悪い言い方すれば
    美少女のガンアクションモノなんてある種手垢がついたジャンルだしね
    正直に言っちゃえば、脚本だって決してうまい訳じゃないし設定だって無理あるやろそれってなる
    けど、そういうの全部美少女ガンアクションの為の材料としてぶち込んでやるんだぜってやって
    その一点で突き抜けていった作品

  • 401名無し2023/02/11(Sat) 22:09:44ID:I4NzA1MjY(2/3)NG報告

    >>359
    だって誤字多すぎをネタにして
    「今回、雑誌の中にわざと誤字を三ヶ所入れています!見つけてハガキを送ってくれた人に抽選で豪華プレゼントを贈ります!!」
    ってキャンペーンしたら
    「意図してない誤字が大量に有ってもう何がなんだか分からなくなったのでハガキを送ってくれた人全員を対象にプレゼント抽選するよ!!」
    ってなった雑誌だぜ?格が違うんだよなぁ……。

  • 402名無し2023/02/11(Sat) 22:10:18ID:IzNTg2OTY(5/10)NG報告

    そういえばスパイダーマンのゲームに緑のやつ(CV中尾隆聖)いたな

  • 403名無し2023/02/11(Sat) 22:12:04ID:U2NTkyOTk(2/17)NG報告

    緑色のキャラ出すのかな……(様子見)

  • 404名無し2023/02/11(Sat) 22:15:24ID:E5NjM3NTE(4/7)NG報告

    >>381
    肉が腐ると、その過程で緑色になるらしい
    あと、肉が溶けるほうの蛇毒(神経毒じゃない方)なんかでも、溶ける過程で緑になるんだとか

  • 405名無し2023/02/11(Sat) 22:15:39ID:MyOTI2MzI(10/10)NG報告

    デクみたいな深緑ならともかく、明るめの緑ってむしろ毒々しさが増すイメージ。

    流体とかの質感ならなおさら。

  • 406名無し2023/02/11(Sat) 22:18:09ID:M4NDE0NjI(3/3)NG報告

    緑の光の場合も放射能のイメージがあるんだったかな?

  • 407名無し2023/02/11(Sat) 22:19:17ID:E4MDIxMzE(2/4)NG報告

    >>405
    カビ操るグリーン・ディも緑色だったしな。
    使うやつも結構な外道だったし。

  • 408名無し2023/02/11(Sat) 22:21:03ID:k1NDk0MTc(1/5)NG報告

    >>399
    惜しい、あともうちょっとで17分割だったのに

  • 409名無し2023/02/11(Sat) 22:21:25ID:Q0NDE4NDk(30/35)NG報告

    梅雨ちゃんってすげぇよな
    緑でカエルでしっかり可愛い

  • 410名無し2023/02/11(Sat) 22:23:10ID:cyMzUxMjQ(2/3)NG報告

    >>393
    フェニックスはジーンが緑系コスチュームでダークフェニックスが赤色系、そんでもって全てのフェニックス達の本体であるホワイトフェニックスが白色系やな。

  • 411名無し2023/02/11(Sat) 22:23:24ID:g0NzE5Nzc(6/8)NG報告

    >>405
    現役JDも言ってるから間違いない

  • 412名無し2023/02/11(Sat) 22:23:40ID:k3MjM3MzM(3/4)NG報告

    マーベルヒーローです、通ります

  • 413名無し2023/02/11(Sat) 22:24:54ID:YwODIxMw=(12/23)NG報告

    >>412
    一度だってヒーローサイドに付いた事ないだろ!

  • 414名無し2023/02/11(Sat) 22:25:27ID:Y1NzM3MDQ(1/2)NG報告

    >>381
    そういや日本で『毒』っていうと紫色のイメージ(ポケモンとかドラクエとか)だけど、これはどこから来てるんだろ

  • 415名無し2023/02/11(Sat) 22:26:05ID:Q0NDE4NDk(31/35)NG報告

    緑の光って体に悪そうよね

  • 416名無し2023/02/11(Sat) 22:26:24ID:k3MjM3MzM(4/4)NG報告

    >>410
    へぇージーン・グレイの時から炎を操ってたんだ、情報サンクス!

  • 417名無し2023/02/11(Sat) 22:27:19ID:cyMzUxMjQ(3/3)NG報告

    >>416
    近年のジーンはある程度なら暴走せずにフェニックスフォースの力を引き出せる様になったからね。

  • 418名無し2023/02/11(Sat) 22:33:33ID:E5NjM3NTE(5/7)NG報告

    >>417
    ジーンとかサイロックとか、本当にいろいろ人格とか能力とか混ぜ込みすぎ
    FGOで言えば3体混ぜ込んでるアルターエゴみたいな感じだし

  • 419名無し2023/02/11(Sat) 22:34:34ID:g4NTM2NjU(2/2)NG報告

    緑色で思い出したんだけど、そういえば緑の光は癒しってイメージどこから着いたんだろ?

  • 420名無し2023/02/11(Sat) 22:36:40ID:g4Njg0ODQ(2/2)NG報告

    >>419
    植物、というか森林浴のイメージじゃないかな?

  • 421名無し2023/02/11(Sat) 22:39:13ID:U4MjM0NzA(1/1)NG報告

    納得させるの上手いよね

  • 422名無し2023/02/11(Sat) 22:47:03ID:U2NTkyOTk(3/17)NG報告

    >>409
    緑でカエルでしっかり可愛い……
    緑川ケロちゃん思い出したってかあんた網タイツだったんか

  • 423名無し2023/02/11(Sat) 22:47:40ID:g3Mzc4Njk(1/2)NG報告

    >>415
    コジマ粒子「おっ、そうだな」

  • 424名無し2023/02/11(Sat) 22:49:00ID:I2MzMyMTk(3/7)NG報告

    >>423
    PAはヤメロぉ!! シヌゥ!!!

  • 425名無し2023/02/11(Sat) 22:50:09ID:k1NDk0MTc(2/5)NG報告

    >>415
    実はレーザーポインターとかだと赤より緑のが目に優しかったりする
    出力が高けりゃ危ないのはどっちも同じだが目には緑のが優しいのだ

  • 426名無し2023/02/11(Sat) 22:51:19ID:E4MDIxMzE(3/4)NG報告

    >>415
    ゲッター線とかは一見体に悪そうだけど進化させようとしているから...

  • 427名無し2023/02/11(Sat) 22:53:39ID:EwMDAzODQ(9/25)NG報告

    アンサラーとかいう強そうな欠陥建築

  • 428名無し2023/02/11(Sat) 22:54:26ID:UxMzI1MQ=(1/1)NG報告

    >>419
    ゲッター線かなぁ

  • 429名無し2023/02/11(Sat) 22:58:50ID:c1NDA1OTU(4/7)NG報告

    >>391
    美少女版あぶない刑事が人気爆発とかそんなの予想できんて

  • 430名無し2023/02/11(Sat) 22:59:35ID:g3Mzc4Njk(2/2)NG報告

    >>427
    攻撃こそ最大の防御を地で言ってるからなアンサラー
    近づけば高濃度コジマ粒子でPAと体力ゴリゴリ削るし離れりゃ高威力のコジマキャノンで並みのACはお陀仏だからな

  • 431名無し2023/02/11(Sat) 22:59:57ID:UwMTc4ODc(1/1)NG報告

    >>400
    「ガンスリンガーガールで似たようなことやってるけどどうする?」
    「じゃあ明るめの作風でいこう」
    で大成功したし発想の転換が上手いよね
    なおボツ案

  • 432名無し2023/02/11(Sat) 23:02:30ID:UzOTg4ODM(10/16)NG報告

    >>413
    そんなダルシムと一緒にカレー食べてたじゃないか!

  • 433名無し2023/02/11(Sat) 23:02:38ID:U2NTkyOTk(4/17)NG報告

    >>431
    たぶんこのエンドだったらリコリコロスで20何話までトレンドに入ることはなかったわ

  • 434名無し2023/02/11(Sat) 23:04:14ID:E4MDIxMzE(4/4)NG報告

    >>431
    任侠ものだったアキバ冥途戦争も流石にそこまでしなかったぞ!

  • 435名無し2023/02/11(Sat) 23:04:48ID:E5NjM3NTE(6/7)NG報告

    >>431
    もともと、少女+ミリタリー要素自体は、いつの世代でもなにかしらのコンセプトになってるくらいに広く浸透しているんだよね
    ただ、ミリタリー要素が強くなるとそれ自体はニッチなジャンルに落とし込まれてしまうから、なにかしらの工夫とか単純な力量が欲しくなるだけで

  • 436名無し2023/02/11(Sat) 23:06:53ID:k0NDAyODQ(1/3)NG報告

    >>431
    アサウラの提案からにじみ出る根柢のヤバさは変わってなくて安心したわ
    編集から警告貰ったデスニードアラウンド(タイトルもギリギリだ…)を書いただけある
    (上からマクドナルド・警視庁・ランドをモデルにしたであろう敵モンスター)

  • 437名無し2023/02/11(Sat) 23:09:59ID:c5NjQ2OTY(1/2)NG報告

    確かにバレンタインテーマで一番有名な曲だろうけどさあ……
    YouTubehttps://youtu.be/-IrM9QORcLA

  • 438名無し2023/02/11(Sat) 23:12:58ID:IzNTg2OTY(6/10)NG報告

    >>437
    その歌を聞くとテニスの王子様を思い出すようになっちまった

  • 439名無し2023/02/11(Sat) 23:15:58ID:c0MTM4MzA(1/1)NG報告

    バレンタインにはあまり良い思い出がない世界の人もいるんです

  • 440名無し2023/02/11(Sat) 23:22:53ID:U3MTIyNjk(5/9)NG報告

    ヘヴンズバーンズレッドをとりあえずイベント開始出来るところまで進めたけどこのままイベントやっても大丈夫なのか?
    難易度ヤバいと聞くから諦めたほうが良いか?

  • 441名無し2023/02/11(Sat) 23:23:15ID:c5MjYzNDM(1/3)NG報告

    バイクで駆ける呪いを受けてしまってな…
    https://twitter.com/hasseijackson/status/831399468394172416

  • 442名無し2023/02/11(Sat) 23:25:53ID:k5MjQ1ODE(6/18)NG報告

    >>437
    何故真昼ちゃんは古の歌ばかり歌うことになるのだろう?アニメしか見てないけど彼女に古い歌を嗜む趣味でもあるの?

  • 443名無し2023/02/11(Sat) 23:25:59ID:U2MzM1NDg(3/12)NG報告

    >>427
    というかアームズフォートは(ゲーム的な都合も有って)大体が欠陥住宅じゃねぇか

  • 444名無し2023/02/11(Sat) 23:28:32ID:Q0NDE4NDk(32/35)NG報告

    >>431ボツ案ではフキが主人公だったらしいね

  • 445名無し2023/02/11(Sat) 23:28:34ID:A5MTQ5NzU(2/5)NG報告

    イチジョウ最終回無料公開だったから読み返したけどやっぱ好きだわ
    帝愛に入ってから金で解決する汚い大人になってた自分に気づいて顧みるあたりが
    イチジョウの村上と破戒録の村上がいい感じに繋がった感じでいい
    https://comic-days.com/episode/316190247079204925

  • 446名無し2023/02/11(Sat) 23:28:38ID:UwMjY2Mjk(2/3)NG報告

    トライガンスタンピード
    前回はヴァッシュに命の選択を迫った結果、ウルフウッドが殺るって話だったが今度はウルフウッドにリヴィオぶつけることでそれを迫るとか、鬼シナリオだ!!

  • 447名無し2023/02/11(Sat) 23:28:43ID:EwMDAzODQ(10/25)NG報告

    >>443
    ソルディオスオービットはその点コジマ砲で火力、クイブで機動力、PAで防御力と完成度がやたら高いのが笑う

  • 448名無し2023/02/11(Sat) 23:29:09ID:U2NTkyOTk(5/17)NG報告

    「誰を生かして誰を殺 す」
    まさかウルフウッド……いやでもさすがに早過ぎるよな……?
    ってなる
    なってる。

  • 449名無し2023/02/11(Sat) 23:29:15ID:czNDQwMDc(1/2)NG報告

    ラズロ決定‼️

  • 450名無し2023/02/11(Sat) 23:29:42ID:Y1OTgyMjM(3/11)NG報告

    >>440
    コラボの敵はそんなに強くない

  • 451名無し2023/02/11(Sat) 23:30:36ID:Q0NDE4NDk(33/35)NG報告

    >>446
    また細谷さんが曇らされてる…

  • 452名無し2023/02/11(Sat) 23:31:36ID:Q0NDE4NDk(34/35)NG報告

    だっせー青髪!

  • 453名無し2023/02/11(Sat) 23:36:13ID:I4Mjc0NDQ(1/4)NG報告

    >>449
    レガートが連れてきた時のリヴィオ、左目が光ってたから、イヤな予感はしてたけどさぁ

  • 454名無し2023/02/11(Sat) 23:37:13ID:czNDQwMDc(2/2)NG報告
  • 455名無し2023/02/11(Sat) 23:37:19ID:U3MTIyNjk(6/9)NG報告

    >>450
    ありがとー
    やってみるわ

  • 456名無し2023/02/11(Sat) 23:39:13ID:I4Mjc0NDQ(2/4)NG報告

    >>452
    例によって能力盛られてないか?
    原作の人体操作も相当厄介だったけど無生物は操れてた記憶ないし、「神経操作とかそんなモノじゃない」ってレガート自身も言ってるし

  • 457名無し2023/02/11(Sat) 23:39:42ID:EwMDAzODQ(11/25)NG報告

    美少女×銃ならブルアカもだなこっちは敵味方双方を頑丈にすることで重さを軽減してたな。あとミリタリー要素がそこまで重視されてないのも大きいと思う。

  • 458名無し2023/02/11(Sat) 23:42:19ID:kxOTc0Nw=(1/1)NG報告

    >>415
    GN粒子(オリジナル炉産)「せやろうか?」
    (ただし特定の条件下だと有毒性あり)

  • 459名無し2023/02/11(Sat) 23:48:41ID:Q0NDE4NDk(35/35)NG報告

    リコリコの続編発表されたあとに
    ハードボイルドな銃アクションみるのも味わいがある

  • 460名無し2023/02/11(Sat) 23:49:09ID:I2MzMyMTk(4/7)NG報告

    せんせー、ホーンフリークスも期待していいですか?

  • 461名無し2023/02/11(Sat) 23:52:09ID:QyNDg0NjI(1/1)NG報告

    トライガンを本編を漬物石で圧縮したものが今回のアニメだと思うけど、ウルフウッドもしかしてだけどワンクールだともう少しでヤバくなる?

  • 462名無し2023/02/11(Sat) 23:55:50ID:Y4MDY1NDM(1/1)NG報告

    吸死アカジャ、「本編でやれよ!!!!?!?!?!?!」案件多すぎる……

  • 463名無し2023/02/12(Sun) 00:06:33ID:A4MDgwNDg(3/4)NG報告

    >>461
    次回予告だと、あの列車(?)がウルフウッドたちのいた孤児院へ向かっているらしい、ラズロ出てきそうな感じはあるしで、ヤバいと思う。

    ただまだ、season1なんだよなぁ・・・

  • 464名無し2023/02/12(Sun) 00:10:29ID:MxNDcwNDg(1/2)NG報告

    >>463
    あれ?分割2クールだっけ今回のトライガン

  • 465名無し2023/02/12(Sun) 00:12:31ID:UyOTM4MzY(1/1)NG報告

    まだ早すぎるよね??ウルフウッド死亡は
    1クールならヤバいかな

  • 466名無し2023/02/12(Sun) 00:17:27ID:Q1NDM1NzY(1/4)NG報告

    ニーアアニメって来週から普通にやるのかな?
    あと録画回してたらあやトラも延期してたの?
    撮り溜めで後から見ようと思ったら同じのが録画されてた

  • 467名無し2023/02/12(Sun) 00:18:44ID:A4MDgwNDg(4/4)NG報告

    >>464
    悪い、検索トップのところに2023年1シーズンてあっただけだったわ。
    見間違いました。

  • 468名無し2023/02/12(Sun) 00:20:41ID:I4NDA5MTY(4/11)NG報告

    >>466
    あやトラ再放送は矢吹先生がオーディオコメやってるぞ

  • 469名無し2023/02/12(Sun) 00:21:18ID:E3NjU4MzY(1/1)NG報告

    >>320
    何って、一般女子中学生()やぞ

  • 470名無し2023/02/12(Sun) 00:22:31ID:Q1NDM1NzY(2/4)NG報告

    >>468
    危ない消すところだった…教えていただきサンクス

  • 471名無し2023/02/12(Sun) 00:23:06ID:QxNDg0NDQ(1/1)NG報告
  • 472名無し2023/02/12(Sun) 00:24:48ID:k3MTgyNjA(4/15)NG報告

    >>431
    ク.ソ映画のエンディングかよって思ってしまった

    これに比べたら本編の「ぜーんぶ映画の宣伝でした!なんちゃって!」が万倍まともに思えてくるな…

  • 473名無し2023/02/12(Sun) 00:26:30ID:A4MzI3MDg(6/17)NG報告

    >>472
    映画じゃなくてイベントじゃろ?

  • 474名無し2023/02/12(Sun) 00:26:40ID:UxNDQxNjg(1/3)NG報告

    初めて半年+ちょっと、今まで最高でSS+だったけど、ついについに夢のUクラスに行けたぞぉぉぉぉぉ!

  • 475名無し2023/02/12(Sun) 00:28:22ID:UxNDQxNjg(2/3)NG報告

    あれ?画面貼れてない、もう一度

  • 476名無し2023/02/12(Sun) 00:28:54ID:c1MDA4MTY(4/12)NG報告
  • 477名無し2023/02/12(Sun) 00:30:40ID:k3MTgyNjA(5/15)NG報告

    >>473
    そういえばそうだった、すまん

  • 478名無し2023/02/12(Sun) 00:31:28ID:A4MzI3MDg(7/17)NG報告

    >>477
    こちらこそすまん

  • 479名無し2023/02/12(Sun) 00:38:43ID:MxNDcwNDg(2/2)NG報告

    >>467
    いいですよ。
    個人的にもSTAMPEDE MAXIMUMみたいな感じにならんとワンクールで風呂敷畳めるのかなと思うし...
    (ロストジュライ、あからさまに見せてくるロベルトのデリンジャーとかイベントがたくさんあるし)

  • 480名無し2023/02/12(Sun) 00:43:27ID:A1NDg4ODA(1/1)NG報告

    >>458
    粒子の色は途中で任意で変えられてデフォルト色がオリジナルは緑ってだけだったりする。

    あとGN粒子は元から毒性があって、それが細胞に影響を与えてイノベイター化とかしてる。
    その毒性が特定の方法での圧縮を行うと爆発的に増幅されて細胞が壊され異常が起こるレベルになる。

  • 481名無し2023/02/12(Sun) 00:47:51ID:g0MjAzMTI(1/1)NG報告

    >>400
    かつてその路線の作品三部作をつくり、ドットハックシリーズのTVアニメを担当し、ツバサクロニクル、無限の住人、へうげもの等々を映像化した者達が存在した…
    人は彼らを「ビィートレイン」と呼んだ…

  • 482名無し2023/02/12(Sun) 00:56:47ID:IxMTU0NTI(1/1)NG報告

    何気に御三家の量産機だと一番活躍してるという事実

  • 483名無し2023/02/12(Sun) 00:57:40ID:M5NjI2MTY(1/4)NG報告

    ハルヒとキョンってもしかして…キテる!!??

  • 484名無し2023/02/12(Sun) 01:01:55ID:I4NDA5MTY(5/11)NG報告

    既に尻に敷かれているw

  • 485名無し2023/02/12(Sun) 01:07:49ID:A0NjA4MzI(2/2)NG報告

    >>484
    大精霊編の過去話好きだから、ここで放送延期になるの本当に残念だ……

  • 486名無し2023/02/12(Sun) 01:10:46ID:I4NDA5MTY(6/11)NG報告

    >>485
    これは次クールまで延期なのか……

  • 487名無し2023/02/12(Sun) 01:11:55ID:E5OTYwOTY(4/6)NG報告

    >>481
    ヤンマーニヤンマーニヤンマーニヤンマーニ

    あの独特の空気感が好きだったが、今やアニメ事業やってないのが悲しい
    真下監督ももう70で10年近くアニメ作ってないから新作も絶望的だし

  • 488名無し2023/02/12(Sun) 01:15:34ID:E3MTc0MDQ(1/1)NG報告

    何か前ほどニュースでコロナの話題出なくなったように思ってたんだが、もしかしてまた感染者増大してるのか?

  • 489名無し2023/02/12(Sun) 01:19:13ID:gyMjE5NDg(7/9)NG報告

    >>485
    大精霊編は悲恋としての出来は完璧だと思う

  • 490名無し2023/02/12(Sun) 01:22:47ID:A0Nzk0MzI(1/1)NG報告

    >>488
    アニメ業界の場合は国内よりも下請けで使ってる海外の影響を受けてる形だと思う
    特に下請けで多い中国が大規模感染を否定しなくなったし

  • 491名無し2023/02/12(Sun) 01:23:39ID:Y5MzExMTY(18/30)NG報告

    >>443
    ・マザーウィルは老朽化もあるけど主人公より前のホワイトグリント大暴れがなければ弱点見つからなかった

    ・スティグロは高速強襲型だからそこまで装甲作れない

    ・ランドクラブやギガベース、エクリプスは量産型

    ・カブラカンは主人公の攻撃じゃ壊せない(壊したのはギガベースの主砲)

    ・グレートウォールはそりゃエンジンぶっ壊されたら止まる

    ・アンサラーは攻撃一辺倒で防御は迎撃レーザー頼り(そもそも機体がダメージ受けるほどの汚染濃度で近距離戦挑まれるのが想定外)

    ・ジェットは排気口が弱くない機械は普通ない


    基本ゲームの都合なだけでリアルでやったら勝ち目ない

  • 492名無し2023/02/12(Sun) 01:31:48ID:g2OTEwMTI(1/2)NG報告

    6話もカット少なめで大分丁寧だったな魔王学院の不適合者。誰かが予測してた通りアヴォスディルヘヴィアの正体発覚後は丁寧路線で、それまでの頭脳戦的な話は元からカットの嵐って決めてた感じかね。

    って思ってたら魔王学院の不適合者延期かよ…異世界おじさんみたく超高評価!って作品でもないから2クール目以降の話もやれるのか分からなさ過ぎて辛い…全巻購入するくらいには好きだから中止だけはやめてくれ

  • 493名無し2023/02/12(Sun) 01:41:46ID:Y3NzgxMjA(1/4)NG報告

    金カム、おじさん、魔王学院、etc
    コロナへの対応は時間経過に伴って最適化しているはずと思っていたけどそう簡単にはいかなかったってことだね…
    人命とスケジュールさえ活きていれば先は作れるのだ、まずはしっかりと立て直せばいい

  • 494名無し2023/02/12(Sun) 01:47:14ID:k0OTk0MDQ(1/1)NG報告

    1周年記念にアイコンも変えた、ブラックマジシャンとガールに追加演出も増やした
    ふー、1周年記念大変だったな、風呂入ってくる

  • 495名無し2023/02/12(Sun) 01:48:27ID:MzMTMzMzY(1/1)NG報告

    >>490
    なるほど、納得したぁ!

  • 496名無し2023/02/12(Sun) 01:48:32ID:Y5MzExMTY(19/30)NG報告

    スプライトはどう組み合わせれば良いのだ…?餅とキャリア消えたけど何か良い組み合わせやコンボを聞きたい

  • 497名無し2023/02/12(Sun) 01:49:59ID:gyMjE5NDg(8/9)NG報告

    >>496
    キスキルとか?

  • 498名無し2023/02/12(Sun) 01:58:58ID:A4MzI3MDg(8/17)NG報告

    エフェクトバリッバリやん、邪道の王様

  • 499名無し2023/02/12(Sun) 02:11:33ID:gzNDUzNDA(1/1)NG報告

    もうオカンじゃん。オカンアンリ。
    YouTubehttps://youtu.be/EB23dULAEMY

  • 500名無し2023/02/12(Sun) 02:31:40ID:M1NDQxOTY(2/3)NG報告

    いいパスしてんじゃん下手くそ
    このホッとした表情は漫画読んでても気づかんかったな

  • 501名無し2023/02/12(Sun) 02:33:29ID:k1ODQzNjg(1/1)NG報告

    >>490
    規制緩和からクラスター発生でスタジオがまた一時封鎖になるってのが起きてるみたいだね。

  • 502名無し2023/02/12(Sun) 02:56:14ID:U5MzY1NDg(1/4)NG報告
  • 503名無し2023/02/12(Sun) 06:25:50ID:E5NDk2MzY(11/16)NG報告

    >>439
    「バレンタインにでも親殺されたんですか?」
    CE世界じゃ禁句になる

  • 504名無し2023/02/12(Sun) 06:42:45ID:c0NDM3NDg(1/1)NG報告
  • 505名無し2023/02/12(Sun) 07:01:31ID:E0MDEzNDg(1/1)NG報告

    >>499
    思ってたより勤務時間長かった…
    こんなのブルーロックじゃないわ! ブラックロックよ!

  • 506名無し2023/02/12(Sun) 07:13:17ID:A1MjI1MzI(1/1)NG報告

    >>498
    馬狼かっこ良すぎでしょ
    馬狼は出る度活躍してくれるから嬉しい

  • 507名無し2023/02/12(Sun) 07:17:56ID:k5NDIzNzI(1/2)NG報告

    巫女瀞さんいいよね

  • 508名無し2023/02/12(Sun) 07:22:21ID:EwNDgwMDI(1/4)NG報告

    >>504
    コロナに関してはその通りです
    がエイシンフラッシュという方はそこまで不器用ではないと主張します

  • 509名無し2023/02/12(Sun) 07:37:46ID:k2MTY4OTY(7/7)NG報告

    水星の魔女のBPO案件の話
    単に意見がありましたってだけらしくて審議入りはしてないとの事

  • 510名無し2023/02/12(Sun) 07:37:59ID:MwNTEzNDQ(2/5)NG報告

    >>498
    敗北と絶望を思いっきり味わった後、這い上がったらこうなるぞっていう見本。

  • 511名無し2023/02/12(Sun) 07:38:19ID:EzODcxNjg(4/10)NG報告

    >>508
    なんだとファル子が不器用だというのか

  • 512名無し2023/02/12(Sun) 07:42:04ID:UzNTA1Mjg(12/25)NG報告

    悲しい時〜悲しい時ーガチャがすり抜けた時〜すり抜けた時〜

  • 513名無し2023/02/12(Sun) 07:42:54ID:Q4NTA4MzI(1/10)NG報告

    >>503
    プラントでは風習自体がなくなったりそれでなくとも避けられる日になりそうやな
    流石に想いを伝えるには縁起が悪過ぎる

  • 514名無し2023/02/12(Sun) 07:43:07ID:EzMDA5MTI(1/1)NG報告

    >>511
    え、うん

  • 515名無し2023/02/12(Sun) 07:43:39ID:Q4NTA4MzI(2/10)NG報告

    >>511
    少なくとも器用じゃなかろうよ

  • 516名無し2023/02/12(Sun) 07:43:59ID:U0Mjc0OTY(1/1)NG報告

    無料分の式守さん読んでたら完結まで2話とか出てきてビビったんだが……。
    マジかよ……お互いの名前判明した矢先に終わってしまうのか。
    これ系の作品は名前判明が終わりの予兆だというのか!

  • 517名無し2023/02/12(Sun) 07:45:07ID:EwNDgwMDI(2/4)NG報告
  • 518名無し2023/02/12(Sun) 07:57:08ID:gwODY3NTY(1/3)NG報告

       風 紀 が み だ れ る

  • 519名無し2023/02/12(Sun) 07:59:11ID:EwNDgwMDI(3/4)NG報告

    >>518
    でもその風紀、泣いています

  • 520名無し2023/02/12(Sun) 08:04:12ID:c4NTAzMjg(1/2)NG報告

    ヘブバン、ABコラボと聞いてついに始めて一昨日からかなで狙いでリセマラ、昨日の夜やっと引けたけどゆりも付いてきてファッ!?ってなった。
    チュートリアルガチャで星羅、このガチャでゆりとかなで来てSS3体でこれで始められる・・

  • 521名無し2023/02/12(Sun) 08:06:43ID:cyODg4MDA(1/1)NG報告

    >>518
    土曜の深夜はどうなってやがる(一話で子供産まれるとこまで行った暗黒兵士見ながら)
    いや、お隣の天使様は逆に健全過ぎるぐらいだけどさ

  • 522名無し2023/02/12(Sun) 08:10:49ID:EwNDgwMDI(4/4)NG報告

    >>512
    でもすり抜け時って大抵ピックアップと違うだけで高レアよね!

  • 523名無し2023/02/12(Sun) 08:13:42ID:A5NDk4NDA(1/1)NG報告

    >>517
    >>518
    でもファル子がトレーナーと手を繋いでるころには他のネームド娘は子供を作ってるかも知れぬ

  • 524雑J種2023/02/12(Sun) 08:16:05ID:U1MTAwNjA(15/15)NG報告

    >>507
    巫女ーーーーーーーーーーーーーーー
    (巫女は良いぞ)

  • 525名無し2023/02/12(Sun) 08:18:43ID:Q4NTA4MzI(3/10)NG報告

    >>517
    まぁそう気を落とすな
    5年掛けてやっと他の子に遠慮なんてしない!!って決意した女の子だっているんだ(なお他の子はマジで最初から遠慮なんてしなかった模様
    そしてグラブルの特別ボイス追加は5年までだ
    つまりは私の恋愛はここからだ!!負けないぞ!!で終わっている
    ディアンサが強すぎただけとも言うが

  • 526名無し2023/02/12(Sun) 08:20:56ID:IxNzM2ODQ(1/3)NG報告

    長瀞さん可愛過ぎない?

  • 527名無し2023/02/12(Sun) 08:21:16ID:E5NDk2MzY(12/16)NG報告

    長瀞さんの世界って色々な所でカップルがイチャイチャしてるよな

  • 528名無し2023/02/12(Sun) 08:28:26ID:M4NjU5NzY(1/1)NG報告

    >>510
    敗北を正しく身に刻んで這い上がれる男

  • 529名無し2023/02/12(Sun) 08:38:46ID:Q1MzQyOTY(1/1)NG報告

    村瀬歩ボイスのキヴォトス生徒、来てほしいという欲望もある

  • 530名無し2023/02/12(Sun) 08:39:28ID:U4Njk5MjA(10/11)NG報告

    >>509
    よくBPO入りで騒がれるけど、送るだけなら誰でも出来るのでそう大したことではない
    そしてBPOの判断は割と冷静で客観的

    というかあんな衝撃的な展開、耐性無い人がいきなり見たらびっくりするわ

  • 531名無し2023/02/12(Sun) 08:49:22ID:UzNTA1Mjg(13/25)NG報告

    かわいい。ワカモ(私服)実装ないですか?

  • 532名無し2023/02/12(Sun) 08:51:05ID:EzODcxNjg(5/10)NG報告

    >>523
    まあ、うん、そうね(苫小牧市民にされる後輩ウマ娘と鈍くないトレーナー見ながら)

  • 533名無し2023/02/12(Sun) 09:01:32ID:I4NDA5MTY(7/11)NG報告

    イケメンだ

  • 534名無し2023/02/12(Sun) 09:01:40ID:A1OTk4Mjg(1/4)NG報告

    今回のプリキュア3人目の登場が1〜2ヶ月後って聞いたけどコレもしかしてそれまでの間ソラとましろの脳互いにコンガリ焼いていくのか?

  • 535名無し2023/02/12(Sun) 09:03:06ID:U3NTYxOTI(1/1)NG報告

    お姫様抱っこいいよね

  • 536名無し2023/02/12(Sun) 09:03:16ID:E5MjExOTI(3/3)NG報告

    >>530
    というか耐性有ってもビックリするッつーかビックリさせるためにあの展開に持っていったんだろ。「いや、何言ってんだオメー。」感をBPOに訴えなさってる保護者様の御意見に感じる事はよくある。

  • 537名無し2023/02/12(Sun) 09:04:00ID:A1OTk4Mjg(2/4)NG報告

    やっぱあのばぁちゃん一般人じゃないじゃん!
    ましろにも多分だけど絶対何かあるやつだろ!

  • 538名無し2023/02/12(Sun) 09:04:44ID:Q5MjQ1NDQ(12/20)NG報告

    昔ソラちゃんを助けたヒーロー、お婆ちゃんじゃね?

  • 539名無し2023/02/12(Sun) 09:05:08ID:I5NTY2ODQ(1/1)NG報告

    とりあえずまず確信した事
    ましろちゃんのお婆ちゃん絶対只者じゃないよ!絶対キーキャラだよ!!
    あれで「いえただの一般人です」だったら逆に驚きだよ!

  • 540名無し2023/02/12(Sun) 09:06:11ID:U5ODU0NjQ(4/7)NG報告

    ぼくも昔は切り身のまま泳いでると思ってたな

  • 541名無し2023/02/12(Sun) 09:06:39ID:MwMzI4NDA(1/2)NG報告

    >>534
    去年も追加ペース遅めでじっくりやってく感じだった。そこにハッキングが重なってヤムヤム登場が凄い遅れちゃったけど

  • 542名無し2023/02/12(Sun) 09:10:25ID:AxNjYyNzI(1/3)NG報告

    ましろ「空から女の子と赤ちゃんが降ってきたんです」

    おばあちゃんはいきなりキレた

    おばあちゃん「恥を知りなさいッ!誘拐などとはッ!!
           少年更生施設で心をまっすぐにして来るのですねッ!」

  • 543お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2023/02/12(Sun) 09:16:50ID:E0MDg2MDA(1/1)NG報告

    おばあちゃん何かあるなぁとは思ってたけど何だろうな

    そして、一体誰が登場するんです?ブンビーさんはカメオでいそうなんだよなぁ。元敵キャラなんだけど。

  • 544名無し2023/02/12(Sun) 09:19:59ID:I4NDA5MTY(8/11)NG報告

    >>538
    それっぽいけど年取り過ぎな気もする

  • 545名無し2023/02/12(Sun) 09:20:03ID:MwMzI4NDA(2/2)NG報告

    >>539
    一般人はリモート鏡で遠く見れねえよ!

  • 546名無し2023/02/12(Sun) 09:25:28ID:U4Njk5MjA(11/11)NG報告

    >>542
    ヴェルサス視点だと理不尽だがまあふざけた答えだよね

    ヴェルサス自体はク.ソ野郎だけど、本当に終始良いこと無しの人生なので悲しくなる
    一番DIOに似ているヴェルサスがプッチ神父から一番扱い悪いの本当にあいつDlOの外面の良いところしか見ていないな

    >>539
    鏡で遠隔視を出来る一般人です、通してください

  • 547名無し2023/02/12(Sun) 09:27:22ID:A1OTk4Mjg(3/4)NG報告

    >>543
    とりあえず最新CG技術でキュアマリンの顔がうるさくなる感じはする...

  • 548名無し2023/02/12(Sun) 09:32:44ID:cxMDEzMjg(1/4)NG報告

    >>511
    他人のことに対しては超器用どころか最適解を叩き出せるけど自分のことになると不器用なのがファル子なのよ

  • 549名無し2023/02/12(Sun) 09:34:42ID:E5Njk5MDg(1/2)NG報告

    >>548
    リッキータルマエアキュートのダート組のメンタルケア完璧にこなしたりフラッシュの背中を押したりと他人のシナリオに出るとマジで良い子だからな...これはトップウマドルだわってなるファル子

  • 550名無し2023/02/12(Sun) 09:38:48ID:c1MDA4MTY(5/12)NG報告

    こういうの全員揃うか不安だったりするからしっかり決定してありがたい
    http://whl4u.jp/wh36/gallery/?utm_source=internal&utm_medium=special&utm_campaign=wh36#/images/230

    (ボーボボがねんどろいど……?)

  • 551名無し2023/02/12(Sun) 09:45:33ID:I4NDA5MTY(9/11)NG報告
  • 552名無し2023/02/12(Sun) 09:54:03ID:MzNDgxOTI(6/11)NG報告

    >>550
    >(ボーボボがねんどろいど……?)

    でもよぉ…
    あの人達、粘土にされた実績持ちなんだぜ

  • 553名無し2023/02/12(Sun) 09:55:55ID:E5Njk5MDg(2/2)NG報告

    >>536
    まあ時間帯的に子供も見てるから...今回の意見とか要するに子供と見てたら子供が驚いて怖がってたって話だし。

  • 554名無し2023/02/12(Sun) 10:00:13ID:AxNjYyNzI(2/3)NG報告

    >>544
    フロムゲーで見たことある剣を持ってるから
    スカイ王国民「あいつが…おぞましい、醜い獣がやってくる…」的な再会をソラと果たす

  • 555名無し2023/02/12(Sun) 10:06:02ID:M3MjkzMDg(6/13)NG報告

    >>550
    発表が先行した結果ぼっちがぼっちになってるのなんか笑う
    君を 予約して 星座に なれたら

  • 556名無し2023/02/12(Sun) 10:07:20ID:gwMjc4OTI(7/7)NG報告

    >>533
    今回、演出といいキャラといい、かなり異世界転生ものだよね
    今までも異世界人自体は多かったけど、馴染む過程がそれっぽいというか

  • 557名無し2023/02/12(Sun) 10:09:21ID:YwODY4NTY(1/1)NG報告

    >>523
    カフェとかフジキセキとか辺りは子供できるの早そう
    カフェはおともだちもおるしな

  • 558名無し2023/02/12(Sun) 10:09:49ID:Y4MDk1NDQ(1/1)NG報告

    >>553
    話題にならなかったけど鬼滅とかも同じことやってて
    問題ない判定されてるんだよね

  • 559名無し2023/02/12(Sun) 10:10:00ID:Q4ODQ3NTI(1/1)NG報告

    まさか善良よりのクォーツモンが出てくるとは…
    ダークナイトモンといい近年のクロスウォーズのデジモンの扱いが良くなってて嬉しい

    後はタカティモンとブラストモンでないかな

    尺が厳しいか…

  • 560名無し2023/02/12(Sun) 10:12:20ID:M2ODc0NjA(1/1)NG報告
  • 561名無し2023/02/12(Sun) 10:12:38ID:cxMDEzMjg(2/4)NG報告

    >>558
    鬼滅は深夜帯だったからまた別じゃない?って思ったけど総集編をゴールデンタイムで流したんだっけ、それなら確かに類似例だよね。

  • 562名無し2023/02/12(Sun) 10:14:01ID:U0MDg5NDA(1/3)NG報告
  • 563名無し2023/02/12(Sun) 10:15:17ID:IxNzM2ODQ(2/3)NG報告

    >>560
    かっこよい

  • 564名無し2023/02/12(Sun) 10:15:19ID:M2MzcwOTI(1/2)NG報告

    >>557
    流石4戦くらい走ったらさっさと家庭に入りそうなフジキセキは違うなぁ…。

  • 565名無し2023/02/12(Sun) 10:17:40ID:M2MzcwOTI(2/2)NG報告

    >>550
    何気にローゼンメイデンのドールズが順調にねんどろど化してて驚く。

    あとは次女である金を残すのみか…。

  • 566名無し2023/02/12(Sun) 10:19:10ID:A2NjM2MDQ(1/1)NG報告

    >>550
    なんなら、アーカードの旦那もねんどろ化するぞ。

  • 567名無し2023/02/12(Sun) 10:25:00ID:Q4NTA4MzI(4/10)NG報告

    >>550
    中指付いてくるかな?

  • 568名無し2023/02/12(Sun) 10:27:10ID:Q1NDgyNTI(7/18)NG報告

    >>551
    まさか20年以上昔の作品なのに!?

  • 569名無し2023/02/12(Sun) 10:29:14ID:QyODQ5MTY(1/1)NG報告

    >>562
    ムジナさんまさかここに来てフィギュアの供給が新たに来るとは。

  • 570名無し2023/02/12(Sun) 10:31:02ID:c1MDA4MTY(6/12)NG報告

    >>567
    人差し指!人差し指です!!
    動き的にはこういうヤツですから!

  • 571名無し2023/02/12(Sun) 10:31:40ID:I5NTEzMjk(1/1)NG報告
  • 572名無し2023/02/12(Sun) 10:31:59ID:UxNzcxODg(1/1)NG報告

    >>562
    FGOにも中の人が参加したしめでたい

  • 573名無し2023/02/12(Sun) 10:34:27ID:IwNTc3OTY(1/3)NG報告

    >>559
    今まで幼年期のデジモンがいなかったのはクオーツモンが保護してた

  • 574名無し2023/02/12(Sun) 10:36:17ID:cxMDEzMjg(3/4)NG報告

    >>568
    最終巻というか最後の外伝が発行されたのは2012年だからまだ10年くらいしか経ってねーよ!

  • 575名無し2023/02/12(Sun) 10:36:22ID:IwNTc3OTY(2/3)NG報告

    >>573
    間違えて投稿しちゃった
    のは驚いたけど納得したし幼年期に優しい元ラスボスが見られるとは思いもしなかった

  • 576名無し2023/02/12(Sun) 10:37:10ID:M3MjkzMDg(7/13)NG報告

    >>570
    でもロックやってるやつが中指立てないわけないもんな…

  • 577名無し2023/02/12(Sun) 10:41:06ID:Q1NDgyNTI(8/18)NG報告

    >>574
    刊行したのは2002年11月だから第一巻発売は20年以上前だよ!

  • 578名無し2023/02/12(Sun) 10:41:15ID:IwNTc3OTY(3/3)NG報告

    >>575
    間違えて画像つけてしまったotz

  • 579名無し2023/02/12(Sun) 10:41:16ID:Q4NTA4MzI(5/10)NG報告

    >>570
    無ければないで差し替えるまでよ!!

  • 580名無し2023/02/12(Sun) 10:41:49ID:k2MDc3MDA(3/5)NG報告

    >>563
    「まぁ……」の「他に適格なヤツいないからこいつでいいかぁ」感好き

  • 581名無し2023/02/12(Sun) 10:41:59ID:AyNzc5NzY(1/3)NG報告

    デュエマアニメまさかジャブラッド普通に4枚積んでたなんて
    あの経緯の入手なら1枚しか無いものかと思ってた

  • 582名無し2023/02/12(Sun) 10:45:54ID:YwODcxMjA(1/2)NG報告

    https://twitter.com/gsc_kahotan/status/1624577287877443584?s=46&t=SwowyYoIXnMf6Q6rOiEetQ
    ムジナさんまさかのフィギュア2種発売。
    こっちのが脈動感あって好きかも。

  • 583雑J種2023/02/12(Sun) 10:49:34ID:M0NTQxMjQ(1/5)NG報告

    >>562
    >>582
    大人気キャラ(二代目ちゃんまだ?)

  • 584名無し2023/02/12(Sun) 10:49:58ID:MzNDgxOTI(7/11)NG報告

    着色前の時点で買いを決め込んでいたが、やはり秀逸ですわ
    https://twitter.com/gsc_kahotan/status/1624563469382197248?s=46&t=_ZRxa_pi6_r8pwET64S69w

  • 585名無し2023/02/12(Sun) 10:50:11ID:U2NDU1OTI(1/1)NG報告

    中の人ネタまで使ってフィギュアになるなんて

    https://mobile.twitter.com/hobby_magazine/status/1624578895881334784

  • 586名無し2023/02/12(Sun) 10:51:13ID:YwODcxMjA(2/2)NG報告

    >>584
    ポージングが主役メカなんよ。

  • 587雑J種2023/02/12(Sun) 10:52:33ID:M0NTQxMjQ(2/5)NG報告

    >>584
    >>586
    シールドとビームライフル持たせたらガンダ○なんよ(好き)

  • 588名無し2023/02/12(Sun) 10:53:17ID:A0MDgwNjA(1/1)NG報告

    >>580
    というか、成績上位者ありきの継承だから向き不向きプレゼンの当て嵌めに詰まった感もある
    ベルトルトなんか何も言われてないし

  • 589名無し2023/02/12(Sun) 10:54:55ID:Q4NTA4MzI(6/10)NG報告

    >>584
    若干違うんだけどやっぱりストライクのポーズを連想させる

  • 590名無し2023/02/12(Sun) 11:03:56ID:UzNzE4NDA(1/1)NG報告
  • 591名無し2023/02/12(Sun) 11:06:09ID:Y2NDg4NTY(1/1)NG報告

    ちなみに皆さんはフィギュアどれくらい持ってるの?

  • 592名無し2023/02/12(Sun) 11:11:54ID:QxNTk2ODQ(1/1)NG報告

    >>591
    ウルトラヒーローやデジモンやグリッドマン系列で大体10個くらい。
    飾る場所ないから買ったら満足しちゃうけどね。

  • 593名無し2023/02/12(Sun) 11:16:35ID:EzODcxNjg(6/10)NG報告

    >>591
    ねんどろのみだけど4個だねーちみっこいの好き
    アーミヤほしい
    推しなんでもいいので出してほしい…(ホルン、マリア、プロヴァンス)

  • 594名無し2023/02/12(Sun) 11:20:10ID:EzMTk5Ng=(13/23)NG報告

    よし

    見なかったことにしよう

  • 595名無し2023/02/12(Sun) 11:21:49ID:Y4MDE1NjQ(1/1)NG報告

    >>594
    まあ、いくつも見てると幻覚も見るでしょう

  • 596名無し2023/02/12(Sun) 11:24:23ID:c1MDA4MTY(7/12)NG報告

    唐突だけど新しく買った漫画が良かったので貼っておくね

    https://natalie.mu/comic/comic_trial/hametsunokoibito

  • 597名無し2023/02/12(Sun) 11:27:31ID:Q4NTA4MzI(7/10)NG報告

    >>591
    ねんどろいどが仲間を呼び続けてもう10数体
    デカいのはイリヤとか美柑とかハチロクとか厳選してるので数体で収まってるけどそろそろイリヤのフィギュア化ラッシュで二桁に届きそう

  • 598名無し2023/02/12(Sun) 11:34:07ID:M3MjkzMDg(8/13)NG報告

    >>597
    >デカいのはイリヤとか美柑とかハチロク
    デカいのに小さい

  • 599名無し2023/02/12(Sun) 11:40:36ID:U5MzY1NDg(2/4)NG報告

    長瀞さんはやや曇った目つきが好きなのだよ

  • 600名無し2023/02/12(Sun) 11:42:14ID:gzNzAxOTI(1/1)NG報告
  • 601名無し2023/02/12(Sun) 12:05:39ID:U4MjY1MTY(1/1)NG報告
  • 602名無し2023/02/12(Sun) 12:07:49ID:c4NTAzMjg(2/2)NG報告

    >>585
    デアラ連載中にゲーマーズ公式TLが宣伝の時狂三=でじこの中の人ネタ度々やってたけどついにここまで来るか・・

  • 603名無し2023/02/12(Sun) 12:08:09ID:M3MjkzMDg(9/13)NG報告

    https://www.gamers.co.jp/contents/event_fair/detail.php?id=3423
    カグラTENの通販予約始まってたのね
    画集とアクスタ予約したわよタカシ

  • 604名無し2023/02/12(Sun) 12:11:33ID:A2MDkzNDg(5/7)NG報告

    >>601
    衣装のスケベ力上がってない……?

  • 605名無し2023/02/12(Sun) 12:20:13ID:U2ODcwMTI(1/1)NG報告

    >>604
    イイ足してるよね

  • 606名無し2023/02/12(Sun) 12:29:08ID:U5MzY1NDg(3/4)NG報告

    話の時期がら、長瀞さんが足出さなくなってややさみしいぜ

  • 607しろ炭素2023/02/12(Sun) 12:31:57ID:Q5NTEwNjg(3/3)NG報告
  • 608名無し2023/02/12(Sun) 12:33:03ID:gwODY3NTY(2/3)NG報告

    >>606
    でも冬服も素敵じゃん

  • 609名無し2023/02/12(Sun) 12:37:19ID:c5MDg4MzI(7/10)NG報告

    >>598
    小さいのは良いことだ

  • 610名無し2023/02/12(Sun) 12:37:35ID:gwODY3NTY(3/3)NG報告

    今日は、ダーウィンの日!

  • 611名無し2023/02/12(Sun) 12:40:15ID:E3MzI0NDQ(1/1)NG報告

    >>604
    たむけんからパンク衣装になったわけか

  • 612名無し2023/02/12(Sun) 12:41:14ID:U0MDg5NDA(2/3)NG報告

    >>610
    アニメスタッフのりのりである

  • 613名無し2023/02/12(Sun) 12:46:45ID:MzNDgxOTI(8/11)NG報告

    >>601
    正義(ビコー)が悪(ウインディ)に実装速度で負けたとか言われてて笑う笑えない

  • 614名無し2023/02/12(Sun) 12:46:56ID:Q5MjQ1NDQ(13/20)NG報告

    >>567
    EDのSDキャラのフィギュアガシャポンとかデナイカナぁ

  • 615名無し2023/02/12(Sun) 12:48:00ID:Q5MjQ1NDQ(14/20)NG報告

    >>570
    声同じじゃないでs……違ったわ

  • 616名無し2023/02/12(Sun) 12:48:38ID:U5MzY1NDg(4/4)NG報告

    >>607
    もっとひとならざる者っぽく


    男家に呼んでるのに肩出しですかぁ?

  • 617名無し2023/02/12(Sun) 13:04:58ID:E5OTYwOTY(5/6)NG報告

    【悲報?】遊歩ちゃん、年取ってもペタい【吉報?】

    デュッディ・ニーショウってどっちにしようの捩りか……色んな宇宙人がいるなぁ

  • 618名無し2023/02/12(Sun) 13:18:17ID:UzNTA1Mjg(14/25)NG報告

    >>609
    LOSEもう無いんだよな…ロリゲーばっかのメーカーだった。おかげでどの作品にもイリヤっぽい声が…

  • 619名無し2023/02/12(Sun) 13:20:10ID:U5ODU0NjQ(5/7)NG報告

    ポルタの作者ディレクターになってたのか

  • 620名無し2023/02/12(Sun) 13:21:52ID:c4MTAxMjg(1/1)NG報告

    >>616
    呼んでるから肩出しなんだよ

  • 621名無し2023/02/12(Sun) 13:22:52ID:c5MDg4MzI(8/10)NG報告

    >>618
    もっとハッキリとイリヤの人と言ってもええんやで
    エロゲ版?
    あれは声が同じ別人だから()

  • 622名無し2023/02/12(Sun) 13:23:25ID:c1MDA4MTY(8/12)NG報告

    >>614
    円盤特典でステッカーが付いてたり、リリイベ記念でアクリルチャームが作られてたりするし需要は分かってるだろうし期待したい

  • 623名無し2023/02/12(Sun) 13:23:58ID:Y5NjM5NTY(2/3)NG報告

    >>600
    ちくしょう!団長がいないから「なんなんだこの世界はー!!」ができねえ!

  • 624名無し2023/02/12(Sun) 13:25:41ID:MwNTEzNDQ(3/5)NG報告

    >>617
    今朝は寝てて見ていないんだけど急成長でもしたの?

  • 625名無し2023/02/12(Sun) 13:27:53ID:E5OTYwOTY(6/6)NG報告

    >>624
    敵が時間の進行が違う空間作ったんでそこで年取った

    デュエル終わったら元に戻った

  • 626名無し2023/02/12(Sun) 13:37:04ID:ExMzUzNg=(2/5)NG報告

    原神ガチャ、次PU確定で20連回してあるしこれなら一万ぶん課金したら確率上がるあたりで出るはずだからほぼ確定だなヨシ!という気持ちと
    ほんとお?確率上がっても引けなくて天井まで行くんじゃね?って気持ちがせめぎ合っている

  • 627名無し2023/02/12(Sun) 13:37:15ID:Q4NTA4MzI(8/10)NG報告

    >>621
    原神でも相変わらずのガチロリボイスがたまらねぇ・・・
    しかも合法ロリが多い中での珍しいほんまの純人間のガチ幼女だもん
    待機モーションの声がとってもえっち

  • 628名無し2023/02/12(Sun) 13:38:58ID:gzMTU2MTY(1/1)NG報告

    >>626
    石はいくらあっても足りぬのだ
    170連分貯めても満足できるかわからねえ

  • 629名無し2023/02/12(Sun) 13:45:28ID:Q4NTA4MzI(9/10)NG報告

    >>626
    完凸でも目指すのでなければ最低1天井分、保険でPU外した時も考慮して2天井分くらいは用意して置いた方がいい
    石2倍が残ってるならそれをとっておいて叩き込むのも効果的
    やっぱ好きなキャラで回るのが1番楽しいからな
    餅武器?それは地獄だぞ(ナヒーダとニィロウでアレだった顔

  • 630名無し2023/02/12(Sun) 13:49:35ID:I3MzMzMzY(1/7)NG報告

    >>627
    しかも世話好きである。
    この間のイベントの甘雨との会話とかから見てもこの子しっかりしすぎだろ...って思ったし。

  • 631名無し2023/02/12(Sun) 13:56:30ID:M1NTU4NDg(1/1)NG報告

    >>591
    お前は今まで食ったパンの枚数を覚えているのか?

    プライズとか小型のものも含めるとマジでわからないくらいには持っている

  • 632名無し2023/02/12(Sun) 13:59:24ID:Q1NDM1NzY(3/4)NG報告

    >>582
    A2(ニーア)
    ククルカン(fgo)
    ムジナ(ダイナゼノン)
    キャサリン(ガーティ)
    ネゲヴ(ドルフロ)

    やはり諏訪さんのキャラは太い(独断と偏見による先入観

  • 633名無し2023/02/12(Sun) 14:00:08ID:Q4NTA4MzI(10/10)NG報告

    >>630
    大根を喰らえ!!(物理
    敵には大根をぶつけてダメージを与えて味方には大根を投げつけて食わせて回復させる優秀なヒーラー
    しかもこの大根食べ物なのに満腹度に含まれない・・・(スキルなので当たり前だが
    つまりカロリーゼロ!!
    女の子にも優しい!!

  • 634名無し2023/02/12(Sun) 14:04:53ID:U0NzUzODQ(1/1)NG報告

    >>601
    商売だから休めとは言えんけどさ、それでもアニバ前に金使いたくなるようなことせんといてと言いたくなるわw
    ウインディちゃんは引きたい人は当然引くでわかりやすいからともかく、復刻サポカは高度な情報戦始まってるぞ
    新シナリオでも変わることなく強いのかどうか一種の賭けじゃしのお

  • 635名無し2023/02/12(Sun) 14:09:10ID:Q1NDM1NzY(4/4)NG報告

    >>627
    本国ニキも好評で一部日本版始めた人もいるそうな

    >>633
    実はヨォーヨって骨格ロリなのもあるけど香菱胡桃も小さいけど一応成人骨格と同じ扱いでジャンプ攻撃の硬直が必ず発生するけど
    ロリ骨格槍キャラは何気に初で
    硬直をダッシュキャンセルできたりするっていう
    (元素爆発魈みたいな動き)

    いやヨォーヨはそんなにジャンプ攻撃使わないけど

  • 636名無し2023/02/12(Sun) 14:11:20ID:U5MjI3NjA(1/1)NG報告

    >>619
    なにその波乱万丈な展開

  • 637名無し2023/02/12(Sun) 14:14:04ID:IzODc4MzI(1/1)NG報告

    >>621
    声が同じ別人()の人も良いよね…

  • 638名無し2023/02/12(Sun) 14:21:39ID:c3MDI0MDQ(1/1)NG報告

    >>601
    これ、ワンチャン仕上げられればチャンミ最適解の1人あり得るか?

  • 639名無し2023/02/12(Sun) 14:26:03ID:IyNTI4MA=(3/3)NG報告

    ヤーナムにようこそ♡

  • 640名無し2023/02/12(Sun) 14:38:45ID:g3ODE3NzI(2/3)NG報告

    >>636
    大学休学してポルタ連載

    連載打ち切りで黒バスのアシスタントやった後に引退して復学

    卒業してテレ朝に就職してディレクターに

    担当番組の企画で古賀葵さんと組んで連載開始

    編集者が作者にブレーキかけるような人生

  • 641名無し2023/02/12(Sun) 14:47:36ID:g1NTExNDg(1/1)NG報告

    >>640
    当人の人生の方がよっぽど漫画みたいな人生している

  • 642名無し2023/02/12(Sun) 15:04:09ID:UzNTA1Mjg(15/25)NG報告

    ガーデンメイドシリーズという型月声優の同窓会

  • 643名無し2023/02/12(Sun) 15:09:26ID:Y1MzM5NjQ(3/5)NG報告

    >>642
    もしここに川澄さん来たら笑うw
    だけど最近の傾向的にありえなくもなさそうなのが怖い
    これとかロリBBAの真髄を見た(聞いた)作品あるから割と来てくれるなら来てほしいけど

  • 644名無し2023/02/12(Sun) 15:10:49ID:E5NDk2MzY(13/16)NG報告
  • 645名無し2023/02/12(Sun) 15:17:26ID:kyODQzMzY(1/1)NG報告

    >>639
    割とマジでヤーナムキャンプファイヤー踏破率を確認したい
    真面目に全員倒していくプレイから脱却できればかけ抜けるのなんて楽勝な筈なんやけどなぁ

  • 646名無し2023/02/12(Sun) 15:34:13ID:YzOTEyNDg(1/1)NG報告

    >>645
    そもそも数回やられたら戦うのは時間の無駄と悟れる……はず

  • 647名無し2023/02/12(Sun) 15:34:49ID:EzMTk5Ng=(14/23)NG報告

    >>646
    それを悟る前に嫌になる人が多い

  • 648名無し2023/02/12(Sun) 15:40:02ID:Y4MzcyNzI(1/1)NG報告

    >>610
    ポプテピクッキングの終のロゴ並みに本家に寄せてきてるな…

  • 649名無し2023/02/12(Sun) 15:51:19ID:AxNjYyNzI(3/3)NG報告

    アンダーグ帝国よ
    ソラが恐怖で手が震えながらも戦いに向かう姿を見るましろ

    これはプリキュアが二人揃ったとき
    互いの手のひらを握りしめ勇気づけあい初代マーブルスクリューの
    リスペクトを込めた技を放つ伏線なんだ

    一方的にガチめの殺傷能力が込められたでお前は殺されるんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 650名無し2023/02/12(Sun) 15:53:42ID:c3NjY0MDA(1/1)NG報告

    >>644
    (なんで制服姿なんだ?)

  • 651名無し2023/02/12(Sun) 15:57:17ID:c5MjEyNzY(1/1)NG報告

    君にピッタリのくずカード達だ!
    この中からめでたく裏切り物が出るとは誰が予想出来ただろう

  • 652名無し2023/02/12(Sun) 16:07:18ID:Y2MjE0NjA(1/1)NG報告

    >>651
    ハングリーバーガー強化されるならゼラとかチャクラとかも強化してあげてクレメンス

  • 653雑J種2023/02/12(Sun) 16:12:38ID:M0NTQxMjQ(3/5)NG報告

    響のエチチ水着フィギュアは無いの…悲しみ…

  • 654名無し2023/02/12(Sun) 16:15:13ID:MwNTEzNDQ(4/5)NG報告

    >>625
    なるほど、ありがとう。

  • 655雑J種2023/02/12(Sun) 16:15:40ID:M0NTQxMjQ(4/5)NG報告

    >>653
    よく見たらあったわ(やったーーーーーーーーーーーー!!)

  • 656名無し2023/02/12(Sun) 16:30:11ID:czMDYzNDg(1/4)NG報告

    ブルアカ最近始めたんだけど性癖のデパートが過ぎるだろ!個人的に好きなのはカリンとアルとハスミです
    あと未実装だけどリンとサツキ

  • 657名無し2023/02/12(Sun) 16:31:39ID:k0MTc0MzI(1/2)NG報告

    週末で録画を片していたら
    乱歩さん無双から一転、底辺に突き落とされたのじゃが?
    てか「探偵社を国家転覆の犯人にする」って書き込んだらその通りになるレベルのチートって事は、フィッツジェラルドさんの死.んだ娘を甦らせることも満更不可能じゃないのか?ガチで

  • 658名無し2023/02/12(Sun) 16:34:03ID:k0MTc0MzI(2/2)NG報告

    >>652
    私の記憶が確かなら
    あの当時の懐かしきバニラ儀式モンスター達は10枚以上はあるはずだから
    この際、バニラ儀式縛りで何かしら動きがあっても面白そうである(とりあえず実用性は置いといて)

  • 659名無し2023/02/12(Sun) 16:35:08ID:A4MzUxMDQ(1/1)NG報告

    >>601
    それよりマルゼンさんが凄い勢いで迫ってくるのなんなの?

  • 660名無し2023/02/12(Sun) 16:36:38ID:IyMDYwOTY(1/1)NG報告

    >>656
    このおっぱい星人め!

  • 661名無し2023/02/12(Sun) 16:38:12ID:AxODA1MDg(1/1)NG報告
  • 662名無し2023/02/12(Sun) 16:38:47ID:Q1NDgyNTI(9/18)NG報告

    >>652
    ハンバーガーの強化ってどんなことになっているの?

  • 663名無し2023/02/12(Sun) 16:41:28ID:E0ODY4MjQ(1/1)NG報告

    >>601
    ついに ついに!

  • 664名無し2023/02/12(Sun) 16:49:46ID:czMDYzNDg(2/4)NG報告

    >>660おっぱい星人にもロリコンにも優しく手を差し伸べてくれる透き通った世界観のゲーム それがブルアカ

  • 665名無し2023/02/12(Sun) 16:51:38ID:czMDYzNDg(3/4)NG報告

    >>661ありがとう…惜しむらくはバニーカリンと体操服ハスミがおりゃん事

  • 666名無し2023/02/12(Sun) 16:52:37ID:M5MjcwODQ(1/2)NG報告

    >>657
    ラストの衝撃と日頃の行いのせいで、だ~~れも太宰さんの心配してないの吹くわ…w

  • 667名無し2023/02/12(Sun) 16:52:51ID:MwNjM5MDA(1/1)NG報告

    ウォォ!人柱で成立してるシステムなんてぶっ壊してやるマンvs私の快適引きこもりニート生活壊そうとすんじゃねぇ!人柱が見たい

  • 668名無し2023/02/12(Sun) 16:58:21ID:M5MjcwODQ(2/2)NG報告

    >>656
    トモエも好きそう

  • 669名無し2023/02/12(Sun) 17:01:06ID:UzNTA1Mjg(16/25)NG報告

    星2のツバキはおっぱいと性能の両面で最上級の生徒だぞ

  • 670純血の竜騎士2023/02/12(Sun) 17:05:24ID:kxNzI0OA=(7/10)NG報告

    >>665
    確か体操服ハスミが配布される晄輪大祭は
    まだ復刻してないはずだから機会はあるはず
    バニーは・・・復刻やったし分からんな

    あとこの心配になる揺れ凄いよね

  • 671名無し2023/02/12(Sun) 17:05:41ID:kxNzI0OA=(8/10)NG報告

    またやらかした
    ごめんなさい

  • 672名無し2023/02/12(Sun) 17:06:07ID:U5ODU0NjQ(6/7)NG報告
  • 673名無し2023/02/12(Sun) 17:06:46ID:M1MDU3NjQ(1/1)NG報告

    乳揺れには不安が付き物

    GIF(Animated) / 1.88MB / 7700ms

  • 674名無し2023/02/12(Sun) 17:10:41ID:MzNDgxOTI(9/11)NG報告

    >>666
    こっちの想像以上にやってたんだなって…(マフィア時代)
    そりゃ、35人殺.した鏡花ちゃんのこと「その程度」って言うわ(白目)

  • 675名無し2023/02/12(Sun) 17:11:21ID:A1NjM1MDg(1/1)NG報告

    >>670
    そもそも限定復刻は運営の匙加減次第だからね
    ニュツキが手に入ると期待した新人先生やスルーしてしまった先生は少なくない

  • 676名無し2023/02/12(Sun) 17:13:20ID:UzNTA1Mjg(17/25)NG報告

    >>675
    水ナほしい…

  • 677名無し2023/02/12(Sun) 17:25:12ID:c0NzIwNzY(3/3)NG報告

    >>662https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1521

    転載禁止だからサイトのみ

    簡単に言うと新テーマのフィニッシャーにハンバーガーが入ります

  • 678名無し2023/02/12(Sun) 17:28:24ID:I3MzMzMzY(2/7)NG報告

    ガンダム今回も地獄だったな来週も地獄だぜ(白目)

  • 679名無し2023/02/12(Sun) 17:30:10ID:gwNDcwNTI(1/1)NG報告

    >>678
    ほんとアニメ化された範囲がまさか序の口だったとはね

  • 680名無し2023/02/12(Sun) 17:30:33ID:k0ODAyNTY(2/7)NG報告

    アニメのサンボルは初めて見たが……こう、思ったより詰め込んだな?
    あそこまで1話でやるとは思いませんでしたわ

  • 681名無し2023/02/12(Sun) 17:30:36ID:UzNTA1Mjg(18/25)NG報告

    >>678
    わざわざヒャッハー系の言動するイオとナチュラルに狂ってるダリルで地獄の戦いするのいいよねよくない

  • 682名無し2023/02/12(Sun) 17:30:56ID:kxNjk2NTI(1/4)NG報告

    水星の魔女ならぬ木星の息子が始まりましたね

  • 683名無し2023/02/12(Sun) 17:31:14ID:Y5MzExMTY(20/30)NG報告

    >>645
    なお駆け抜け方ミスると犬か銃持ち町人の餌食になって袋だたきにされる

  • 684名無し2023/02/12(Sun) 17:31:17ID:M5NjI2MTY(2/4)NG報告

    >>680
    元OVAだからね…

  • 685名無し2023/02/12(Sun) 17:31:31ID:I3MzMzMzY(3/7)NG報告

    >>681
    >>682
    ※この金髪のガラの悪そうなあんちゃんはこの作品の中では大分まともな部類の人間です。
    なんなら作者と編集者たちの寵愛を受けます。
    (どのくらいというと他所の掲示板では虎杖やライナーと並べられるレベルです...)

  • 686名無し2023/02/12(Sun) 17:32:05ID:IyNjgyNDQ(1/3)NG報告

    一人称視点でガンダムに嬲られるの怖いな
    近づいた時だけジャズ聞こえるのも

  • 687名無し2023/02/12(Sun) 17:32:07ID:kyMzUyNDA(1/1)NG報告

    クローディアはこの時点でいっぱいいっぱいだから新興宗教に逃げるのはわかる

  • 688名無し2023/02/12(Sun) 17:33:09ID:cxMDEzMjg(4/4)NG報告

    >>659
    SSRマルゼンスキーがピックアップされるの初登場除けば2回目?運営もマルゼンスキーが超強くて初心者の人は特に欲しいだろうって思ってるのを把握してる?

  • 689名無し2023/02/12(Sun) 17:33:10ID:Y5MzExMTY(21/30)NG報告

    >>656
    ツバキがないだと・・・?莫迦な、このキャラの挙げ方、8割方私と同類(おっぱい星人)のはず・・・

  • 690名無し2023/02/12(Sun) 17:33:14ID:g2OTEwMTI(2/2)NG報告

    1から新テーマ作らなくても、バニラ儀式な特定のモンスター指定でリメイクテーマ作る方針でまだ遊戯王カード沢山作れそう。
    まぁハングリーバーガーは元からネタとして知名度はあったほうだから、言うほど過去のク◯カードリメイクするの簡単じゃないだろうけど

  • 691名無し2023/02/12(Sun) 17:33:42ID:M5NjI2MTY(3/4)NG報告

    >>685
    因みにこの画像の元ネタでもあります

  • 692名無し2023/02/12(Sun) 17:33:48ID:k0ODAyNTY(3/7)NG報告

    >>684
    あ、OVAだったんだ…
    じゃあキリいいところまでやろうとするとああなるのも当然か…

  • 693名無し2023/02/12(Sun) 17:34:01ID:Y3NzgxMjA(2/4)NG報告

    敵の仲間を盾にして狙撃を防いだかと思えば狙いやすい範囲に入る前にそれを閃光弾代わりにして破壊
    主人公のする外道戦術ってやつはいつ見ても味わい深い

  • 694名無し2023/02/12(Sun) 17:35:49ID:k0ODAyNTY(4/7)NG報告

    盾にされてた彼、原作だと普通にやられてたから、お?アニメでは生き残るのかな?と思ってたら死に方余計にひどくなってて笑っちゃったよ

  • 695名無し2023/02/12(Sun) 17:36:13ID:Y5MzExMTY(22/30)NG報告

    >>662
    ハンバーガーを召喚できたら相手のフィールドのモンスターを全部リリースする

  • 696名無し2023/02/12(Sun) 17:36:41ID:IwMjg4ODg(1/1)NG報告

    デレステ、課金と石かき集めてようやく目当ての限定紗枝はんゲットできた。
    もう少し引いて持ってない恒常を交換するかで悩む

  • 697名無し2023/02/12(Sun) 17:37:28ID:kxNjk2NTI(2/4)NG報告

    >>694
    実は生きてます…

  • 698名無し2023/02/12(Sun) 17:37:32ID:UzNTA1Mjg(19/25)NG報告

    >>689
    https://www.pixiv.net/artworks/87877464
    エイミがいないのも珍しい

  • 699名無し2023/02/12(Sun) 17:37:44ID:kzMTUxMTI(1/1)NG報告

    義足野郎さん予告でもう片腕とんでたんですが……

  • 700名無し2023/02/12(Sun) 17:38:20ID:k0ODAyNTY(5/7)NG報告

    >>697
    え、生きて……!?マジで!?あれで!?

  • 701名無し2023/02/12(Sun) 17:38:45ID:IyNjgyNDQ(2/3)NG報告

    >>694
    アニメだと生死不明(多分死.んでる)
    原作だと生きててスピンオフある

  • 702名無し2023/02/12(Sun) 17:38:51ID:I3MzMzMzY(4/7)NG報告

    >>694
    ※実をいうと彼生き残って外伝で主人公やってます。なんならあの作品の中では勝ち組の方です。

  • 703名無し2023/02/12(Sun) 17:39:57ID:E5NDk2MzY(14/16)NG報告

    >>672
    東の胸がナーフされてない?

  • 704名無し2023/02/12(Sun) 17:40:28ID:M5NjI2MTY(4/4)NG報告

    いまなら言える。
    ブルGかっこいいよね…

  • 705名無し2023/02/12(Sun) 17:40:32ID:Y5MzExMTY(23/30)NG報告

    >>698
    当たらない場合がね・・・(実際おりゃん)

  • 706名無し2023/02/12(Sun) 17:40:46ID:QxMDA3NDA(5/7)NG報告

    >>685
    編集の煽り文がキレッキレ過ぎる

  • 707名無し2023/02/12(Sun) 17:42:53ID:EzMTk5Ng=(15/23)NG報告

    >>685
    ヒャッハーな言動も自分の正気を保とうとあえて狂ってるフリしてるだけだからね
    仮初の狂気に追い込んで自分や周囲に対する言い訳を全部潰して人間性を護ろうとしてる
    尚、周囲がそれを許さなかった結果

  • 708名無し2023/02/12(Sun) 17:43:26ID:MxNzY4ODQ(1/1)NG報告

    ぼくガンダム

  • 709名無し2023/02/12(Sun) 17:44:03ID:kxNTUwMDg(1/1)NG報告

    >>652
    ゼラさんは自分の前身が背景ストーリー作られてるくらいには優遇されてたから多少はね?

    チャクラは知らない、ローガーディアンも知らない
    ここら辺はイラスト的になんか関連者捏造とかも出来そうなんやがな

  • 710名無し2023/02/12(Sun) 17:44:24ID:UzNTA1Mjg(20/25)NG報告

    >>708
    私ジオング

  • 711名無し2023/02/12(Sun) 17:44:39ID:I3MzMzMzY(5/7)NG報告

    >>708
    その起動音はなんだ!

  • 712名無し2023/02/12(Sun) 17:44:50ID:kxNjk2NTI(3/4)NG報告

    >>707
    だから妹が必要なんですね

  • 713名無し2023/02/12(Sun) 17:46:16ID:QxMDA3NDA(6/7)NG報告

    イオは狂った戦争の中で狂った自分を演じてないと耐えられないとくらいには真面目な好青年だっただけだからな

  • 714名無し2023/02/12(Sun) 17:47:51ID:k0ODAyNTY(6/7)NG報告

    >>701
    >>702
    マジかぁ…よかったね…

  • 715名無し2023/02/12(Sun) 17:48:26ID:IyNjgyNDQ(3/3)NG報告

    >>678
    地獄じゃないガンダムなんてあるのか

  • 716名無し2023/02/12(Sun) 17:52:45ID:czMDYzNDg(4/4)NG報告

    >>689これは失礼した
    ツバキも好きだしエイミアコはもちろんなんだけど後者2人関してはガチャが仕事してくれてるからすり抜けないんや

  • 717名無し2023/02/12(Sun) 17:55:06ID:g3NjkzNTY(1/1)NG報告

    一番すきな機体だからもっと整備シーンとか見たかった…

  • 718名無し2023/02/12(Sun) 17:57:04ID:Q2MjUwMDA(1/1)NG報告

    悪運が強い上にそこそこ技量があるので基本的に前線にいる事になるし周りは色々と歪んでいくので逃げられないし本人も逃げないイオ。

  • 719名無し2023/02/12(Sun) 17:57:28ID:UzNTA1Mjg(21/25)NG報告

    そしてブルアカのおっぱいといえばブルアカで多分一番知名度のある生徒アスナだな。性能的にも運が悪いと黒子することになる。

  • 720名無し2023/02/12(Sun) 18:00:39ID:EzMTk5Ng=(16/23)NG報告

    >>718
    イオがそうやってもがいているから、マジモンの狂気にズブズブ浸かって変に女に優しくして自分に酔ってるダリルの気持ち悪さが際立つ

  • 721名無し2023/02/12(Sun) 18:04:23ID:MzMTE2NTI(1/2)NG報告

    >>715
    地獄みたいな世界の中でも愛を見つけるガロードや地獄の中で新たな開拓計画を考えるクロボンダストの皆さんとか、地獄の中にも光明を見出す作り出す奴らもいる。

  • 722名無し2023/02/12(Sun) 18:06:01ID:I3MzMzMzY(6/7)NG報告

    >>687
    >>720
    精神がやられてるからカルトにハマったんだろうけど坊主のNT能力の使い方がバナージとは逆方向で最悪の使い方してるのも原因だと思うんだ...

  • 723名無し2023/02/12(Sun) 18:06:50ID:Y5MzExMTY(24/30)NG報告

    >>715
    ガンダムビルド系?(Re:RISE除く)

  • 724名無し2023/02/12(Sun) 18:07:26ID:MwNTEzNDQ(5/5)NG報告

    >>657
    この最低の状況でもまだまだ序の口だったような気がするな・・・。

  • 725名無し2023/02/12(Sun) 18:08:16ID:c5MDg4MzI(9/10)NG報告

    >>715
    神様
    もし何かのガンダム世界に転生しなくてはいけないのならこれにしてください

  • 726名無し2023/02/12(Sun) 18:08:18ID:MzMTE2NTI(2/2)NG報告

    >>708
    >>710
    アッザムリペア(何割かアプサラス)
    「私はアッザム」
    バイアラン(クロボンダスト版)
    「俺は誰が何と言おうとガンダムだ」
    ガンプ
    「ダブルゼータ?ん~、何のことかな~?」

  • 727名無し2023/02/12(Sun) 18:08:33ID:U5ODU0NjQ(7/7)NG報告

    虎杖ライナーエンデヴァーナナチ

  • 728名無し2023/02/12(Sun) 18:13:22ID:g2ODg1NzY(1/1)NG報告

    しかし中村さんはガンダムだとフェリーニ以外は
    ・ダリル・ダッジ(00)部下
    ・ダリル・マッギネス(UC)同じく部下
    ・ダリル・ローレンツ(サンダーボルト)ライバル
    とダリルって名前と奇妙な縁がありますよね
    なんならサンダーボルトにはグラハムもいますし

  • 729名無し2023/02/12(Sun) 18:13:26ID:c5MDg4MzI(10/10)NG報告

    上弦の鬼のキャスト陣集結
    贅沢言うなら下弦の鬼のキャスト陣もいたら更に色々面白そうな気がする
    https://twitter.com/kimetsu_off/status/1624634869275033601?t=o7NWJ4DpSzK9g_HtbqIOyQ&s=19

  • 730名無し2023/02/12(Sun) 18:19:13ID:Y5NjM5NTY(3/3)NG報告

    >>715
    ギャグメインのSD系?

  • 731名無し2023/02/12(Sun) 18:21:20ID:g1OTUwNTI(1/1)NG報告

    >>729
    関俊彦さん・置鮎さん・宮野さん・石田さん・古川さん・鳥海さん・逢坂さん・沢城さんが集結とか、超豪華過ぎて軽く引く。

  • 732名無し2023/02/12(Sun) 18:26:19ID:g4NjczMDA(1/7)NG報告

    ジオン星人「ワシらはワシらに逆らう同胞皆殺.しにして同胞が住んでたコロニー地球に落としてシドニー吹っ飛ばして地球の環境を少しだけ変えただけなのに・・・」

  • 733名無し2023/02/12(Sun) 18:30:20ID:U5ODI1OTY(1/1)NG報告

    >>725
    OKやで

  • 734名無し2023/02/12(Sun) 18:35:59ID:EzODcxNjg(7/10)NG報告

    >>656
    好みの生徒を3人あげると性癖が分かると聞いて
    ぼくはイズナ、シロコ、ミヤコが好きなのでおっぱい星人ではありません
    程々おっぱいもいいと思うんですがっ…!

  • 735名無し2023/02/12(Sun) 18:36:27ID:Y3NzgxMjA(3/4)NG報告

    >>725
    ではこの平和な都市に住みたまえ

  • 736名無し2023/02/12(Sun) 18:37:08ID:I3MzMzMzY(7/7)NG報告

    >>732
    サンダーボルトでのジオン兵がわずかな被害って言いながらも衝撃波動と津波が太平洋沿岸の都市襲ったとか海面が10m上昇したとかオーストラリア大陸の16%消失とかだいぶえげつない被害ですよね。

  • 737名無し2023/02/12(Sun) 18:39:45ID:Y5MzExMTY(25/30)NG報告

    >>734
    ケモミミ(犬科)好きだな!

  • 738名無し2023/02/12(Sun) 18:40:50ID:E3NDE3MDQ(1/1)NG報告

    (・・・煙い)

  • 739名無し2023/02/12(Sun) 18:48:24ID:UzNTA1Mjg(22/25)NG報告

    好きな生徒…アリスとマリーとアツコが好きです!!!

  • 740名無し2023/02/12(Sun) 18:50:25ID:g4NjczMDA(2/7)NG報告

    >>736
    少なくともオーストラリアに住んでる人らから殺されても文句言えないですわ
    そういう意味じゃオーストラリアの占領民に愛されたヴィッシュ・ドナヒューって凄いんだな

  • 741名無し2023/02/12(Sun) 18:51:17ID:g5MzUxNzY(1/1)NG報告

    >>677

    来るのかクッキング流…

  • 742名無し2023/02/12(Sun) 18:53:49ID:k5MzI3Njg(1/1)NG報告

    >>738
    サンボルはこういう戦場での生活感を描いてくれるよね。

  • 743名無し2023/02/12(Sun) 18:54:41ID:kzODU1NzY(1/1)NG報告

    フウカとセナとアツコがいいと思います

  • 744名無し2023/02/12(Sun) 19:00:12ID:c3NTcwNTY(3/3)NG報告

    自分はアルとヒナタとセナが好きかな
    なお、うちにはセナはおりゃん(白目)

  • 745名無し2023/02/12(Sun) 19:00:19ID:EzODcxNjg(8/10)NG報告

    >>737
    そうかな
    そうかも(他ゲーの推しを確認しつつ)

  • 746名無し2023/02/12(Sun) 19:01:56ID:k3MTgyNjA(6/15)NG報告

    >>740
    そして生まれたのがバトオペCFのリリスよ、後輩

    宇宙世紀も派生作品が色々生まれたけど、彼女くらいド直球に復讐鬼してるキャラも珍しい気がする
    時代背景と襲った悲劇を思えばひたすら納得しかないのだが

  • 747名無し2023/02/12(Sun) 19:05:33ID:Y5NDA5MzY(1/4)NG報告

    >>732
    人類の約半数(50億人)が死んだってほとんどジオンさんの仕業っすよね?

  • 748名無し2023/02/12(Sun) 19:10:02ID:k0ODAyNTY(7/7)NG報告

    3人か……こうだな!

  • 749名無し2023/02/12(Sun) 19:12:26ID:Q5MjQ1NDQ(15/20)NG報告

    >>735
    このあとどうなったか言うてみいや

  • 750名無し2023/02/12(Sun) 19:12:34ID:Y5NDA5MzY(2/4)NG報告

    ウィック「俺が欲しいのは、ゴツくて…正確なやつだ」
        「何かおすすめはあるか? デカくて…大胆なのがいい」

    このふんわりした要求にドンピシャでウィックの好みの品を勧めるソムリエさん好き

  • 751名無し2023/02/12(Sun) 19:15:59ID:IyOTc1NTY(1/1)NG報告

    何?ソシャゲで3キャラ選べとか質問されたら回答は同一人物で統一されるのではないのか?

  • 752名無し2023/02/12(Sun) 19:18:53ID:Q5MjQ1NDQ(16/20)NG報告

    バレンタインはこの二人になったかー

  • 753名無し2023/02/12(Sun) 19:24:19ID:E5NDk2MzY(15/16)NG報告

    トリコのネオやナルトの鮫肌みたいに
    敵の攻撃やエネルギーを食うor吸収するキャラって何がいる?

  • 754名無し2023/02/12(Sun) 19:27:23ID:c1NDEzMjg(2/3)NG報告

    >>747
    シャア「全部ザビ家一党のせい。ジオンは悪くない。難民が苦しんでいるのは連邦のせい」

  • 755名無し2023/02/12(Sun) 19:27:43ID:U4NjQ3MTI(1/2)NG報告

    >>753
    いっぱいいるなぁ。
    クラピカだって人差し指が広義の意味でそれだし、
    ドラゴンボールでもバビディの部下や人造人間がそんなんだった。

  • 756名無し2023/02/12(Sun) 19:30:47ID:Q1NDgyNTI(10/18)NG報告

    >>677
    マジかー、そんなことになっていたとは。サンダー・ドラゴンも18年経ってテーマとして確立したけど、ハンバーガーもそんな感じになるのかな。21年ぶりって凄い。

  • 757名無し2023/02/12(Sun) 19:32:42ID:Y5MzExMTY(26/30)NG報告

    >>752
    まーたドルウェブがエッッッな衣装出してる……

  • 758名無し2023/02/12(Sun) 19:33:24ID:EyOTQ0NDQ(1/1)NG報告

    >>753
    ゴッドイーター3のアラガミの中にはこちらのオラクル細胞を捕食してバースト状態に移行できる個体がいましたね

    神機もアラガミも同じオラクル細胞を使ってるからこっちが出来るなら向こうも出来るようになるのもね

  • 759名無し2023/02/12(Sun) 19:35:26ID:A1NjczNTI(1/6)NG報告

    >>753
    ジャンプだとリボーンの主人公のナツとか吸収技持ってる、死ぬ気の零地点突破は本来凍らせる技だけど応用して相手の炎を吸収して自分のものにできるようした応用技

  • 760名無し2023/02/12(Sun) 19:35:33ID:Q1NDgyNTI(11/18)NG報告

    >>709
    ゼラの戦士はイーブイ感あるよね

    ローガーディアンのあの半端な数値はなんだコレとずっと思ってた。あとローの祈りってあの女の子がローなの?ローガーディアンとのご関係は?と謎が多いカードだよね。

  • 761雑J種2023/02/12(Sun) 19:36:20ID:M0NTQxMjQ(5/5)NG報告

    >>752
    >>757
    チャイナやバニーより大人しいなっと感じてしまった()

  • 762名無し2023/02/12(Sun) 19:36:54ID:U0MDg5NDA(3/3)NG報告

    >>753
    ドラゴンボールのヤコン

  • 763名無し2023/02/12(Sun) 19:39:10ID:U3NzQ4ODQ(1/1)NG報告

    >>753
    正体エネルギー(体温)

  • 764名無し2023/02/12(Sun) 19:42:45ID:k3MTgyNjA(7/15)NG報告

    >>753
    ダンまちシリーズのベート・ローガとか?

    魔力吸収(マジックドレイン)と損傷吸収(ダメージドレイン)の効果がある固有魔法持ちで、一度発動すれば無類の効果力を発揮する反面デメリットも大きい切り札

    あと詠唱内容がドチャク.ソ重い
    本編最新刊の某猫人といい、ダンまち世界の獣人族は詠唱内容を重くしないといけないルールでもあるんです?(白目)

  • 765名無し2023/02/12(Sun) 19:42:51ID:Y5NDA5MzY(3/4)NG報告

    >>754
    えっでもジオン公国と名乗ってるからジオン=ザビ家と解釈してよろしいのでは?

  • 766名無し2023/02/12(Sun) 19:48:09ID:Y2NzU5MDQ(1/1)NG報告

    >>752
    2Dだとそんなに惹かれなかったけど、3Dだとこの衣装姿可愛くて色んな子に着せたくなった
    YouTubehttps://youtu.be/X-SMWS7GJOA

  • 767名無し2023/02/12(Sun) 19:48:58ID:UwMzE3Mg=(1/3)NG報告

    >>753
    イエローテンパランス
    変装能力も考えると強すぎるなコイツ

  • 768名無し2023/02/12(Sun) 19:49:36ID:Y1MzM5NjQ(4/5)NG報告

    ヒナ、おじさん、ミカが良い

  • 769名無し2023/02/12(Sun) 19:50:14ID:gxMzQzMDA(1/1)NG報告

    >>753
    エネルギー吸収はロボもよくやるよね
    螺旋力を無効化するのだ!

  • 770名無し2023/02/12(Sun) 19:55:39ID:I4NDA5MTY(10/11)NG報告

    藤真先生がおたまさんを描いている

    https://twitter.com/fujimatakuya/status/1624694802162786305

  • 771名無し2023/02/12(Sun) 19:57:40ID:U2MjUxNzY(1/1)NG報告

    >>753
    実写作品ではコイツが元祖かな
    ウルトラ戦士との対決も見たいような、ベムスター辺りで間に合ってるような

  • 772名無し2023/02/12(Sun) 19:58:11ID:AyNzc5NzY(2/3)NG報告

    >>758
    もし2やオンラインの主人公の神機喰われて性質学習されたらと思うと恐ろしい
    オンラインの主人公の神機は正確には主人公のじゃないけど

  • 773名無し2023/02/12(Sun) 20:01:05ID:g1MDYzNjA(1/1)NG報告

    異修羅アニメ化か

  • 774名無し2023/02/12(Sun) 20:03:17ID:U1NzY0OTI(1/1)NG報告
  • 775名無し2023/02/12(Sun) 20:05:48ID:EzODcxNjg(9/10)NG報告

    >>758
    そういやコードヴェインと世界線同じらしいけどクロスさせる気なのかな

  • 776名無し2023/02/12(Sun) 20:09:13ID:M5OTkwNzI(1/1)NG報告

    >>753 超17号かな、あとドラゴンボール超での17号、もしかして自力で潜在能力の開放できてないかな?

  • 777名無し2023/02/12(Sun) 20:09:15ID:E0NTIwNTI(1/2)NG報告

    >>753
    とりあえず何でも食べる女
    これが主人公か…?

  • 778名無し2023/02/12(Sun) 20:10:18ID:E0NTIwNTI(2/2)NG報告

    >>773
    ルクノカお婆ちゃんが見たいわ!
    ルクノカお婆ちゃんが出るまでやってちょうだい!

  • 779名無し2023/02/12(Sun) 20:11:42ID:k0MTIwMjI(1/2)NG報告

    >>764
    お前も前世からの付き合いかよとなる
    ロキ・ファミリア、ベル君と前世からの因縁持ち多過ぎる

  • 780名無し2023/02/12(Sun) 20:12:22ID:M5MTQ4ODQ(1/1)NG報告

    >>732
    ((スペーシアン殺.すとかないわー))

  • 781名無し2023/02/12(Sun) 20:15:30ID:kxNzI0OA=(9/10)NG報告

    好きなブルアカ生徒・・・
    ミカとヒマリとアズサかな
    ミカはストーリー全般通して好きになった
    ヒマリは自分の可愛さ自覚して誇れるところが好き

    アズサはこのバチバチにお人形さんみたいな可愛さに対して
    必殺技の演出とか本人のメンタルが
    主人公とメインヒロインの強み合わさってるのが
    堪らなく大好きです
    「Vanitas vanitatum et omnia vanitas. 」(虚無の虚無、全ては虚無なり)
    なのに本人のスタンスが
    「たとえ全てが虚しくても、最期まで足掻き続ける」なのが尊くて愛おしい

  • 782名無し2023/02/12(Sun) 20:18:35ID:UyMzk3MTI(1/1)NG報告

    そういえばムサシ最新話配信来てたから見ていたらグリファース変わるかもと思ったけど
    変わらなかったから
    櫻井さん、他の役も継続なのかな?
    (今期他に見てる作品で櫻井さん出演してるやつは見てないからわからんけど)

  • 783名無し2023/02/12(Sun) 20:19:53ID:Q5MjQ1NDQ(17/20)NG報告

    ぐあぁ、ポケモンの杭見つからねえ
    でも場所をネットで探すのは負けた気がするぅ

  • 784名無し2023/02/12(Sun) 20:21:49ID:E3NTc0NzY(1/1)NG報告

    >>772
    神機の模倣は既に汚染された聖域のせいで出現済みだからセーフ
    それに神機を好んで食うスサノオは初期からいるし

  • 785名無し2023/02/12(Sun) 20:30:21ID:g4NjczMDA(3/7)NG報告

    >>774
    このコンペイ島司令めっちゃ過激な事言うやんけって初め思ったがそりゃ娘をコロニー落としで亡くしたらからこうもなるわな・・・嫌味の一つも言いたくなるわな

  • 786名無し2023/02/12(Sun) 20:30:57ID:QzMjU3Mjg(1/1)NG報告
  • 787名無し2023/02/12(Sun) 20:37:14ID:gyMjE5NDg(9/9)NG報告

    >>779
    アルゴノゥトが英雄の船頭なだけあって顔が広いのが悪い

  • 788名無し2023/02/12(Sun) 20:43:06ID:k3MTgyNjA(8/15)NG報告

    >>787
    逆に現代だとべったりなリリルカが前世ではほぼ面識なかったのが地味に面白い

    一方で求婚までされてるフィンとは異母姉弟だったというね

  • 789名無し2023/02/12(Sun) 20:44:31ID:UzNjMwOTY(1/1)NG報告

    最後の一線を越えなかっただけ偉いのか…いやしかし三下…
    まぁ仕方ないとは言え、心に余裕が無さすぎる

  • 790名無し2023/02/12(Sun) 20:45:01ID:EzMTk5Ng=(17/23)NG報告

    正信はさぁ、そんなんだから嫌われるんやぞ

  • 791名無し2023/02/12(Sun) 20:45:49ID:kyOTY3Mg=(1/1)NG報告

    家康と瀬名は苦難を乗り越えたしこれからは最期まで支え合う夫婦になるんだろうな、きっとそうだ

  • 792名無し2023/02/12(Sun) 20:45:52ID:k4MTk3Mjg(1/12)NG報告

    ちょっと一騎!総士!カノン!真矢ちゃんが忍者になったよ!
    にしてもかっこいいなぁこれ

  • 793名無し2023/02/12(Sun) 20:45:53ID:MyNjE2NDQ(1/4)NG報告

    お母ちゃんが最後にいいとか見せられてよかった…
    そもそもお前がリークしなけりゃこんな面倒なことにもならなかったかもしれないというのは置いておいて

  • 794名無し2023/02/12(Sun) 20:46:04ID:k3MTgyNjA(9/15)NG報告

    息子には(敵中只中に残されてたとはいえ)お家の為に嫁を見捨てろ忘れろと迫っておきながら
    自分の再婚相手には城攻めを任せろと要求した挙句、攻略後の城寄こせとまで言う…

    この母親、本当に同一人物か?

  • 795名無し2023/02/12(Sun) 20:46:15ID:E0MzE3Mg=(1/5)NG報告

    去年のせいで大河で女子供でデカイ川に入るとビクビクする

  • 796名無し2023/02/12(Sun) 20:46:28ID:g4NjczMDA(4/7)NG報告

    廃課金→
    ←無課金

  • 797名無し2023/02/12(Sun) 20:46:45ID:k4MTk3Mjg(2/12)NG報告

    やったあああ瀬名おかえりいいいい
    やっと一緒に暮らせるんですね!

    え、悪女?自、害?えーそんなことあるんですかー?(すっとぼけ)

  • 798名無し2023/02/12(Sun) 20:46:46ID:M5MjAyODA(1/3)NG報告

    >>789
    信玄「同盟?義元が死んだら無効だよwww」
    信長「白兎、ちょっと今川にちょっかい出してこい」
    これはひどい

  • 799名無し2023/02/12(Sun) 20:46:51ID:M2Njg1NTY(1/1)NG報告

    >>795
    視聴者が平六の筋肉に目をやってしまって八重さんを見逃してしまったばっかりに…

  • 800名無し2023/02/12(Sun) 20:47:02ID:A5NTY2MjA(1/1)NG報告

    >>791
    ………ウンソウダネ

  • 801名無し2023/02/12(Sun) 20:47:29ID:A4MzI3MDg(9/17)NG報告
  • 802名無し2023/02/12(Sun) 20:48:09ID:k4MTk3Mjg(3/12)NG報告

    ところで本当にこの後仲良くなるの?大丈夫?一悶着おきない?

  • 803名無し2023/02/12(Sun) 20:48:24ID:M3MjM2NzI(1/1)NG報告

    一難去ってまた一難、次回からは三河一向一揆編かあ

  • 804名無し2023/02/12(Sun) 20:48:37ID:Y0MTM1OTI(1/5)NG報告

    まりかちゃん相変わらず可愛いし頑張ってるな!
    …ゲフンゲフン、それはそれとして名女優として着々と実力をつけていてさらに人気でると思う。

  • 805名無し2023/02/12(Sun) 20:48:38ID:AyNzc5NzY(3/3)NG報告

    そういえば最強ゲッコウガ実質今日までだから忘れないようにね(忘れてた人)

  • 806名無し2023/02/12(Sun) 20:48:39ID:g4NjczMDA(5/7)NG報告

    愛が憎しみに変わったんだなって

  • 807名無し2023/02/12(Sun) 20:48:47ID:g2NzkyMzY(1/4)NG報告

    氏真や巴さんの髪が白くなってるのが細かいけどいい演出してるわ
    追い詰められてるのが視覚的に良くわかる
    人質交換で氏真は本当に一人ぼっちになってしまったな

    来週から始まる三河一揆で今期の序盤の評価が定まるな

    個人的に本田正信は完璧

  • 808名無し2023/02/12(Sun) 20:48:47ID:MyNjE2NDQ(2/4)NG報告

    次回予告で一向宗に潜り込むとかあったね
    やったね、三河武士団!
    これで裏切って一揆に参加しても言い訳出来るよ!

  • 809名無し2023/02/12(Sun) 20:48:52ID:k4MTk3Mjg(4/12)NG報告

    >>794
    絶対瀬名関連でなにかしてきそうな気がしてきたような
    しかも長生きするし

  • 810名無し2023/02/12(Sun) 20:48:59ID:A1NjczNTI(2/6)NG報告

    >>796
    色々と頑張って集めたから結果だから仕方ないんや、人材としては両方最高レアだし

  • 811名無し2023/02/12(Sun) 20:49:11ID:c2NTA3NTY(1/4)NG報告

    よし!

    ランサーもしくはセイバーとして登場させ名前伏せてからマスターを混乱させ
    実は・・・って感じでよろしくなfgo

  • 812名無し2023/02/12(Sun) 20:49:38ID:YyNDk3NzI(1/2)NG報告

    >>794
    ここに信康の件と秀康の件まで加わったら秀忠がダブスタくそBBA扱いしかねん

  • 813名無し2023/02/12(Sun) 20:49:41ID:k3MTgyNjA(10/15)NG報告

    女大鼠の立ち回りが完全に必殺仕事人のそれだった件

    オージャパニーズくノ一おっかないデース!

  • 814名無し2023/02/12(Sun) 20:49:53ID:M5MjAyODA(2/3)NG報告

    >>791
    ノッブ「俺との同盟、嫁とガキ。どっちが大事か分かってんだろうな?」

  • 815名無し2023/02/12(Sun) 20:51:27ID:YyNDk3NzI(2/2)NG報告

    >>814
    なお織田家の実情はこっちっぽい

  • 816名無し2023/02/12(Sun) 20:51:34ID:Q1NDgyNTI(12/18)NG報告

    >>791
    ……築山殿……信康……うっ、頭が……!

  • 817名無し2023/02/12(Sun) 20:51:35ID:g2NzkyMzY(2/4)NG報告

    >>796
    どっちもまだまだlv.1でこれから成長していくんだなと思うと先が楽しい

    忠勝くん榊原みたいなヤツ嫌いじゃないでしょ

  • 818名無し2023/02/12(Sun) 20:52:14ID:k4MTk3Mjg(5/12)NG報告

    これ見るとfate世界の家康が気になるので実装してほしいです

  • 819名無し2023/02/12(Sun) 20:52:15ID:EzMTk5Ng=(18/23)NG報告

    >>807
    罪人として苛烈な扱いしてるけど、縄は緩くしておいてるの氏真君はさぁ
    今回の一線を越えなかったのもそうだけど、本心本当に甘いっていうかSOSサインわかりづらいわ

  • 820名無し2023/02/12(Sun) 20:52:47ID:Q1NDgyNTI(13/18)NG報告

    >>817
    たしか榊原とは仲良かったよね。
    あと忠勝の長い黒衣は蜻蛉切とのアクションも映えてカッコいいよね~!

  • 821名無し2023/02/12(Sun) 20:53:15ID:MyNTI1MTI(1/1)NG報告

    >>804
    有名な方なんです?

  • 822名無し2023/02/12(Sun) 20:53:27ID:k4MTk3Mjg(6/12)NG報告

    このあと家康三大試練の一つが来るって聞いたけどそうなん?三方ヶ原の戦いや伊賀越えはわかるんだけど

    ところで数正さん、後々家康から離れるってマジなんです?

  • 823名無し2023/02/12(Sun) 20:53:29ID:k3MTgyNjA(11/15)NG報告

    >>817
    突入して一番槍キメてた所に

    「榊原小平太、一番乗り!」

    と横取りされた時の「なんだこいつ…」な顔よ
    それでもきっちり窮地に陥ってたら助ける辺り流石というか

  • 824名無し2023/02/12(Sun) 20:53:45ID:A1NjczNTI(3/6)NG報告

    >>811
    投擲は下手だけど槍を使った近接戦だとまじで強かった、お前それでも忍者かと思ったけど侍目指してたし別に問題無いけど一様忍者の頭領だしなやっぱりそれでいいのか?

  • 825名無し2023/02/12(Sun) 20:54:05ID:M5MjAyODA(3/3)NG報告

    >>814
    ヤッス「儂の妻と息子の処刑担当は半蔵がやってくれ」
    半蔵「武士もひどいじゃねえか!?」

  • 826名無し2023/02/12(Sun) 20:54:13ID:k4MTk3Mjg(7/12)NG報告

    >>821
    蒼穹のファフナーの真矢役の人。
    どちらかというと舞台が多い感じ。

  • 827名無し2023/02/12(Sun) 20:55:07ID:Q1NDgyNTI(14/18)NG報告

    >>819>>807
    石川の脅しが響いたのも裏切りが怖い+家康が裏切ったショックで未来の裏切りを恐れるという流れも納得だし、所々の見せる顔が史実通り徳川方について長年生きることになる伏線にもなるし、物語の構成が上手いよな。

  • 828名無し2023/02/12(Sun) 20:55:56ID:E3NTQ2ODA(1/3)NG報告

    >>794
    自分の持てるコネを使って夫と自分たちの立場を上げようとしてるだけだから、やってる方向は一致してるねぇ

  • 829名無し2023/02/12(Sun) 20:56:15ID:k4MTk3Mjg(8/12)NG報告

    >>791
    あれれ~この後の例の事件、酒井が関わるって聞いたような
    で、後々酒井の子供の報酬について家康が怖い面を出すって聞いたなぁ

  • 830名無し2023/02/12(Sun) 20:56:43ID:A1NjczNTI(4/6)NG報告

    >>815
    まあ徳川が2つに割れかけて家康が隠居すらかどうかの事態だからな、家康もやるしかないし誰も悪くない、それはそれとして三河武士はさぁ…

  • 831名無し2023/02/12(Sun) 20:56:47ID:EzMTk5Ng=(19/23)NG報告

    >>824
    侍目指してたっていうか侍だよ二代目服部半蔵
    よく勘違いされるけど、忍者やってたのは初代服部半蔵だけ

  • 832名無し2023/02/12(Sun) 20:57:04ID:g4NjczMDA(6/7)NG報告

    >>791
    まぁその後については

  • 833名無し2023/02/12(Sun) 20:57:21ID:Q5MjQ1NDQ(18/20)NG報告

    >>821
    FF10のリュックと言えばオタクにも通じるか
    え?20年以上前のゲームなんか知らん?ソンナー

  • 834名無し2023/02/12(Sun) 20:57:24ID:gwMjEyNjQ(1/2)NG報告

    >>821
    FFのリュックやファフナーの真矢をやってた人
    何年か後、ドラマや賞で女優としても知られるようになった

  • 835名無し2023/02/12(Sun) 20:57:30ID:E0MzE3Mg=(2/5)NG報告

    >>819
    信康が家康を呼んでる時の表情が見ててツラい、あれ義元の事が思い浮かんだだろうな

  • 836名無し2023/02/12(Sun) 20:58:14ID:Y0MTM1OTI(2/5)NG報告

    岡部元信殿、歴史好きの間でも人気あるからな。
    脚本も今後の展開を意識して重点的に描写してるようだ。

  • 837名無し2023/02/12(Sun) 20:58:24ID:Q1NDgyNTI(15/18)NG報告

    >>822
    人質時代、金ヶ崎の退き口、三方ヶ原の戦い、伊賀越え辺りは家康だからこそ乗り越えられた艱難辛苦として、よく数えられるね。

    あと石川は離れるのはそう。しかしながら、離れた動機がはっきりとしていないから創作だと色々な設定が作られている。山田風太郎作品だと汚名を負う覚悟でスパイ活動するために離れた、とかあった。

  • 838名無し2023/02/12(Sun) 20:58:26ID:ExMzc1Mjg(1/3)NG報告

    >>789
    そりゃこの時期の今川土台グラグラだから余裕がない
    三河だけじゃなく遠江にも混乱が広がっている状況だから
    井伊直政の父直親が元康との内通を疑われて誅殺されるのもこの年か翌年だし

  • 839名無し2023/02/12(Sun) 20:58:43ID:c5MDA3NDg(1/1)NG報告

    >>826
    >>833
    >>834 申し訳ない…FFもファフナーも名前は聞いたことあるんですが、作品に触れる機会が無くて…

  • 840名無し2023/02/12(Sun) 20:59:07ID:k3OTM5Mjg(1/1)NG報告

    ある戦国ゲーのイベントで瀬名に井伊直虎の仲人させて主人公こ泡沫の結婚させた話し合ったけど、歴史の流れを踏まえるとこう、重ぇ

  • 841名無し2023/02/12(Sun) 21:00:19ID:A1NjczNTI(5/6)NG報告

    >>822
    まああの時代で全体的で言えることだけど、一揆はまじで面倒くさいのに家臣もやらかしたから三河一向一揆はほんと面倒くさい

  • 842名無し2023/02/12(Sun) 21:00:54ID:YzODc3NjA(1/1)NG報告

    どう見てもウォーロック
    ルリアとかイオとかビカラとかじゃないんかい

  • 843名無し2023/02/12(Sun) 21:01:05ID:MyNjE2NDQ(3/4)NG報告

    >>837
    へうげものだと「お前らんとこ居続けてたら風情を楽しむもなにもねぇわ(要約)」と皮肉ってたな

  • 844名無し2023/02/12(Sun) 21:01:51ID:Y3NzgxMjA(4/4)NG報告

    正信「念のために甲賀衆も呼んでおいたよ!あ、お前らを信頼してないわけじゃないよ?」
    行動よりも態度で嫌われるタイプだこれ

  • 845名無し2023/02/12(Sun) 21:02:02ID:AyMjYwODg(1/1)NG報告

    >>833
    幼少の頃に遊んだ身としては、衝撃の真実…

  • 846名無し2023/02/12(Sun) 21:02:20ID:Q1NDgyNTI(16/18)NG報告

    >>831
    槍の達人というエピソードも残っているし、史実に忠実だよね。あと忍者に一歩引いた視点や考え方があるのも二代目らしい。

  • 847名無し2023/02/12(Sun) 21:03:17ID:MyNjE2NDQ(4/4)NG報告

    >>844
    合理性考えるとわからなくもないけど人情とか考えたらお前さぁ…って言いたくなる
    せめてタイミング見て紹介しようぜ

  • 848名無し2023/02/12(Sun) 21:03:46ID:g3MTU2NTY(1/4)NG報告

    >>792
    ゴルゴで忍者とか最強過ぎない?
    鷹の目はアリですか?無しですか?(ソレでも十分ヤバいが)

  • 849名無し2023/02/12(Sun) 21:03:47ID:E3NTQ2ODA(2/3)NG報告

    >>811
    >>824
    半蔵って、史実でも槍の名手じゃなかった?
    そんなイメージだから戦闘で強いのは納得したけど、忍の腕が今一なのは笑った。

    忍軍の愉快な仲間たちと一緒に強くなっていくんだろうなぁ

  • 850名無し2023/02/12(Sun) 21:03:50ID:A5OTcwNjA(1/1)NG報告

    一向一揆の面倒くささで一番でかいのは全員が結託しているのではなく、どこの一揆も別々の奴がやっているので一つ潰しても意味が無いのである!
    そして一つ潰している間に別の一向一揆が出てくるのだ!
    加えて別に一向一揆は一向宗の人間がやっているわけではないのだ!

  • 851名無し2023/02/12(Sun) 21:04:17ID:k4MTk3Mjg(9/12)NG報告

    >>833
    >>834
    そういやリュックの人でしたね。真矢のイメージがデカくて忘れてました。ありがとうございます

  • 852名無し2023/02/12(Sun) 21:04:50ID:c0MjM3NDA(1/1)NG報告

    今回、元康殿がお腹痛めてらしたけど
    これは焼き味噌への伏線ということでよろしいですかな

  • 853名無し2023/02/12(Sun) 21:04:54ID:EzMTk5Ng=(20/23)NG報告

    >>847
    むしろあのタイミングだからだと思う
    一度失敗してるし、正信にとってもラストチャンスだから甲賀衆をわざと見せつけることで服部党を焚きつけてる

  • 854名無し2023/02/12(Sun) 21:05:25ID:k4MTk3Mjg(10/12)NG報告

    >>838
    あれ井伊直政ってこの後家康に仕えるんだよね。
    で、後々徳川に転生するんですね(おいおい

  • 855名無し2023/02/12(Sun) 21:06:17ID:gwMjEyNjQ(2/2)NG報告

    ちなみに近年でもプリキュア映画ゲストとか出てる

  • 856名無し2023/02/12(Sun) 21:06:43ID:k4MTk3Mjg(11/12)NG報告

    >>844
    ???「そんなんだから嫌われるんですよ」

    あ、小太郎くん。なにか言いたげそうだけどどうしたの?

  • 857名無し2023/02/12(Sun) 21:07:16ID:A4MzI3MDg(10/17)NG報告

    ちなみに史実で「槍半蔵」と言われるのはこっちの人よ

  • 858名無し2023/02/12(Sun) 21:07:57ID:ExMzc1Mjg(2/3)NG報告

    >>819
    最近の研究だと桶狭間の直後に瀬名と亀姫は元康の元に送られてて人質は竹千代だけだったという説もあるから本当に一門衆として信用してたみたいなんよね…
    この説自体はドラマの脚本が出来た後に出たから修正されず通説でいったそうだけど

  • 859名無し2023/02/12(Sun) 21:08:13ID:UzNTA1Mjg(23/25)NG報告

    そういえばアルちゃんって陸八(→68番目のソロモンの悪)魔(ベリ)アルってすごい元ネタがわかりやすい名前してるのな。別所で見てなるほどとなった

  • 860名無し2023/02/12(Sun) 21:08:44ID:g2NzkyMzY(3/4)NG報告

    >>853
    いや、あれは伊賀者と服部党、どっちが失敗しても自分の面目が潰れない可能性を少しでも上げることしか考えてなかったと思うぞ

  • 861名無し2023/02/12(Sun) 21:09:55ID:Y5MzExMTY(27/30)NG報告

    >>833
    個人的にはノロイの人なんだが・・・

  • 862名無し2023/02/12(Sun) 21:11:45ID:A1NjczNTI(6/6)NG報告

    念入りに死体に止めを刺してるやつがいるのに黙って大人しくしてるとかやべえな忍者、

  • 863名無し2023/02/12(Sun) 21:11:47ID:k3MTgyNjA(12/15)NG報告

    >>844
    第一目標だった鵜殿が自害したと報告を聞くや否や「あのたわけ共が!」と罵り
    直後鵜殿の実子たちを生け捕りにしたと聞いた途端手の平返してアピールする(ついでにちゃっかり安全圏を確保する)

    こういうとこだぞ正信ゥ!

  • 864名無し2023/02/12(Sun) 21:11:54ID:g3MTU2NTY(2/4)NG報告

    >>857
    ねぇ、この声優の格好したラッパーさんはなんで
    大河2作続けて出てるんです?

  • 865名無し2023/02/12(Sun) 21:14:10ID:IxMjMzNTI(1/2)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/EOhRP6r9SOQ
    テイオーがク・ソガキしてていいゾ~。

  • 866名無し2023/02/12(Sun) 21:14:31ID:k3MTgyNjA(13/15)NG報告

    >>862
    合図の銭ばら撒かれた途端、ぞろぞろと起き上がってきた場面とか石垣昇ってくるところの構図とかゾンビ映画かよってなった

    実際ゾンビっぽい動きしてた奴も混ざってたし、あの辺分かってて悪ノリしてただろ役者さん達…

  • 867名無し2023/02/12(Sun) 21:18:46ID:Y0MTM1OTI(3/5)NG報告

    どうする家康で三河一向一揆にどれだけ重点が置かれそうかというと、空誓という本願寺派僧侶に市川右團次という今川義元(野村萬斎)に匹敵する大物がキャストされているくらい。
    よほど詳しい人じゃないと「空誓…いつの時代のお坊さん?」でしかない人からね。

  • 868名無し2023/02/12(Sun) 21:21:49ID:M2MDI4MTY(1/1)NG報告

    家康は側室は何人もいて多いけど正室は瀬名と継室には朝日姫だけで義理堅さを感じる、朝日姫も政略結婚だけど死後きちんと弔ってるし

  • 869名無し2023/02/12(Sun) 21:23:43ID:g4NDcyNjg(1/2)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/YnHL_eWtwqA
    約束の言葉 大好きな花 ポッケの宝物


    あーイイ

  • 870名無し2023/02/12(Sun) 21:25:26ID:Y0NTk5NjA(1/1)NG報告

    >>869
    ダイナゼノンって最後にこの曲が流れて終わるからなんか爽やかさあってそれが大好きだったわ。

  • 871名無し2023/02/12(Sun) 21:25:36ID:M1NDQxOTY(3/3)NG報告

    >>861
    ノロイ?

  • 872名無し2023/02/12(Sun) 21:25:54ID:A4MzI3MDg(11/17)NG報告
  • 873名無し2023/02/12(Sun) 21:26:57ID:c2NTA3NTY(2/4)NG報告

    前回の忍者集団の伊賀越見たかったから消したの残念に思ってたけど
    あの忍者の娘や孫が家康のために戦うって考えたら熱いな

    伊賀越え楽しみだ( ・`ω・´)

  • 874名無し2023/02/12(Sun) 21:27:44ID:k4MTk3Mjg(12/12)NG報告

    >>868
    真田丸にいた阿茶局はどうなったのかな
    あの作品だと信頼されていたみたいだけど

  • 875名無し2023/02/12(Sun) 21:28:17ID:UyNTI1Njg(1/3)NG報告

    >>825
    ヤッスはあの事件に関わってた忠次が言いにきた時もお前も息子が可愛いんだと言ったり妻と息子の件は内心相当恨んでるよな

  • 876名無し2023/02/12(Sun) 21:28:44ID:QwNTczOTI(1/2)NG報告

    >>871
    ガンバは知ってるけどこんな映画あったんだ…(記憶にない)

  • 877名無し2023/02/12(Sun) 21:28:52ID:EzMTk5Ng=(21/23)NG報告

    >>871
    それは野村萬斎じゃろ
    こっちのノロイじゃ

  • 878名無し2023/02/12(Sun) 21:30:07ID:EyMjkxMDQ(1/2)NG報告

    >>874
    まだキャスト発表されてないけど、今の瀬名さんみたいにクレジット2番手に配置されるのかな

  • 879名無し2023/02/12(Sun) 21:32:50ID:k1Mjc4NDg(1/1)NG報告

    >>877
    すっごい後になって霊能者ネオ(仮名)が出てくる映画がこの映画の関連作品だと知って驚いたな

  • 880名無し2023/02/12(Sun) 21:33:22ID:k3NjI4MjQ(1/1)NG報告

    さすがリーダーだもうフィギュアとねんどろいど決定とは。さすが頼もしいみんなのリーダーだ。
    https://twitter.com/hobby_magazine/status/1624746398762815489?s=19

  • 881名無し2023/02/12(Sun) 21:34:49ID:g2NzkyMzY(4/4)NG報告

    どうする家康、追加キャストで鳥居強右衛門役に岡崎体育か
    歴史の主流にはいない、けれど確かな存在感のある人々をドンドンドラマに取り込むの期待できるわ

  • 882名無し2023/02/12(Sun) 21:35:28ID:E5NDk2MzY(16/16)NG報告

    今川の血を残せたのマジで凄いよな

  • 883名無し2023/02/12(Sun) 21:37:33ID:g3OTMxODQ(1/1)NG報告

    >>861
    個人的にはUN-GOの風守が好きだったわ。

  • 884名無し2023/02/12(Sun) 21:38:53ID:Y0MTM1OTI(4/5)NG報告

    歴史に詳しくない人もそろそろ察し始めたのではないかと思うけれど、於大の方は単なる「生き別れていた家康の母」ではありません。ちょくちょくトラブルメーカーです。水野の血は濃いな~

  • 885名無し2023/02/12(Sun) 21:41:53ID:EyMjkxMDQ(2/2)NG報告

    >>881
    「ヤスケンの鳥居強右衛門を見たかった」という人がいたらどうでしょう藩士と思え

  • 886名無し2023/02/12(Sun) 21:42:06ID:A4MzI3MDg(12/17)NG報告

    今日は燐子か~、一日三枚で最後の人は藤真拓哉……藤真拓哉!?!?
    https://twitter.com/bang_dream_gbp/status/1624724998224228352?s=19
    https://twitter.com/fujimatakuya/status/1624733619058257920?s=19

  • 887名無し2023/02/12(Sun) 21:44:00ID:kwNDM0MDA(1/1)NG報告

    >>880
    oppai

  • 888名無し2023/02/12(Sun) 21:45:59ID:k5NDIzNzI(2/2)NG報告

       \10点/  \10点/  \10点/

    GIF(Animated) / 3.38MB / 7000ms

  • 889名無し2023/02/12(Sun) 21:46:11ID:cwNjE4NzY(1/5)NG報告

    お題「演奏」
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=T_fTvpX0J_4
    ナイブズ様がアニメでノリノリでピアノを演奏してくれるとは思わなかった。(弟に会えるのもあるのだろうが)

  • 890名無し2023/02/12(Sun) 21:46:49ID:Q1NDgyNTI(17/18)NG報告

    >>884
    鎌倉殿でも義母がトラブルメーカーだったなぁ。

  • 891名無し2023/02/12(Sun) 21:47:47ID:UyNTI1Njg(2/3)NG報告

    氏政君は火縄銃から煙上がってたから打つ気もあったんだろうけど最後に子供の声で止まったり、家康がまだ戻ってくることに期待してたり甘さがあって嫌いなれないよ、今の氏政見てると戦国武将には向いてないのもあって自由になったらエンジョイ勢になるのも納得

  • 892名無し2023/02/12(Sun) 21:51:58ID:M3MjkzMDg(10/13)NG報告

    >>872
    企画を通す力を得た男性オタクに初恋の二次元キャラがいるように、企画を通す力を得た女性オタクにも初恋の二次元キャラがいるものだ、ハサウェイ…

  • 893名無し2023/02/12(Sun) 21:54:07ID:Q1NDgyNTI(18/18)NG報告

    >>886
    ん~素晴らしい!燐子好きなので嬉しいんだぜ!

  • 894名無し2023/02/12(Sun) 21:56:15ID:UwMzE3Mg=(2/3)NG報告

    いやーーアイマス合同ライブ現地組だけど、3年ぶりの声出しライブだというのに息ぴったりだねプロデューサー

  • 895名無し2023/02/12(Sun) 21:58:10ID:g4NjczMDA(7/7)NG報告

    >>879
    白石作品は全部繋がってるよ

  • 896名無し2023/02/12(Sun) 21:59:08ID:AwMTY2NjQ(1/1)NG報告

    >>892
    ハジケリストがグッスマにもいたように……?

  • 897名無し2023/02/12(Sun) 21:59:20ID:c2NTA3NTY(3/4)NG報告

    >>891
    これでも最後は幸せだったり、家康と最後まで親友だったり子孫も徳川で仕事もらえるわけで
    逆に滅亡した武将も照らし合わせて見ると人生ってわかんねぇな

  • 898名無し2023/02/12(Sun) 21:59:23ID:g3ODE3NzI(3/3)NG報告

    >>891
    氏政は義兄弟よ

    こういう時こそ早川殿が支えてくれてたらと思うけど、誰とは言わないけど厠で乙った人のせいで実家で手一杯なんやろね

  • 899名無し2023/02/12(Sun) 21:59:38ID:kxNjk2NTI(4/4)NG報告

    お前…マジか…

  • 900名無し2023/02/12(Sun) 21:59:39ID:IxNzM2ODQ(3/3)NG報告

    かわいい(サド)

  • 901名無し2023/02/12(Sun) 22:00:16ID:Y0MTM1OTI(5/5)NG報告

    何か凄く逞しくて笑った。平和でよろしい。

  • 902名無し2023/02/12(Sun) 22:02:52ID:QwNTczOTI(2/2)NG報告

    >>872
    >>892
    かなり女子オタク人気高いと聞くから、今になってこれが初めてのねんどろいど化なのは意外

  • 903名無し2023/02/12(Sun) 22:06:16ID:MzNDgxOTI(10/11)NG報告
  • 904名無し2023/02/12(Sun) 22:07:45ID:Y3OTIyMDA(1/1)NG報告

    >>899
    睡眠粉砕機!睡眠粉砕機じゃないか!
    いや特番でお前の新商品情報出たときこんな顔になったけど・・・

  • 905名無し2023/02/12(Sun) 22:08:45ID:UzNTA1Mjg(24/25)NG報告

    >>889
    他ゲーにも言えるけど演奏会風サントラパッケージ好き

  • 906名無し2023/02/12(Sun) 22:09:13ID:kxNzI0OA=(10/10)NG報告

    アズサの固有武器解放した
    ここのセリフで初代マシュを思いだした
    多分アズサは色彩(FGOの方)を持ち始めた
    一部の頃のマシュ辺りに居るんだろうな

    あとこの子の得意分野が屋内の「籠城戦」
    つまり「耐える戦い」な所にも似たモノを感じる

  • 907名無し2023/02/12(Sun) 22:10:43ID:M3MjkzMDg(11/13)NG報告

    >>896
    ハジケリストの決起についてはちょっとよく分かんないですね…
    隣の同僚が隠れハジケリストってどんな人狼よ

  • 908名無し2023/02/12(Sun) 22:12:15ID:I4NDA5MTY(11/11)NG報告
  • 909名無し2023/02/12(Sun) 22:12:31ID:UyNTI1Njg(3/3)NG報告

    >>814
    言動は魔王感がスゴイけど弱小国の三河に対してかなり有利な同盟組んだり、妹本人が辞退したのもあるけどおじゃんになったけど同盟そのままとか家康に対してかなり甘いぞ岡田信長

  • 910名無し2023/02/12(Sun) 22:12:45ID:UxNDQxNjg(3/3)NG報告

    >>814
    ノッブはそっちの家庭事情はそっちでやってくれのスタンスだったらしいな

  • 911名無し2023/02/12(Sun) 22:13:49ID:IxMjMzNTI(2/2)NG報告

    >>899
    トリコ劇中にも現実にも上位互換がいるグルメスパイザー面白すぎる。

  • 912名無し2023/02/12(Sun) 22:17:44ID:k0MTIwMjI(2/2)NG報告

    完全にエロフィギュアで笑うのよな
    何なら髪の下にワンチャン乳首ありそうだし

  • 913名無し2023/02/12(Sun) 22:18:35ID:E3NTQ2ODA(3/3)NG報告

    >>908
    確か、去年のくじで出た描き下ろしの和服じゃなかった?

  • 914名無し2023/02/12(Sun) 22:19:11ID:c1MDA4MTY(9/12)NG報告

    >>894
    お疲れー
    自分は配信だったけど、恋のハンバーグで信玄役の増本さんが「ハンバーグの人」と呼ばれはじめて色々盛り上がって、最終的にアンコールの代わりにハンバーグハンバーグ連呼してたわ

  • 915名無し2023/02/12(Sun) 22:20:22ID:c2NTA3NTY(4/4)NG報告

    >>911
    これグルメスパイザーの評判の悪さに当て付けで作者が出した説あってダメだった

  • 916名無し2023/02/12(Sun) 22:21:21ID:AxMzMxMDA(1/1)NG報告

    >>905
    同じ雰囲気
    なお出力される結果

  • 917名無し2023/02/12(Sun) 22:29:55ID:g4NDIxNzg(1/1)NG報告

    >>915
    アニメでグルメスパイザー出てすぐくらいなんだよな原作でポケットフードプロセッサー出る回。

  • 918名無し2023/02/12(Sun) 22:31:35ID:U4NjQ3MTI(2/2)NG報告

    >>915
    島袋先生自身、ウン十万のお肉食べたりするようなグルメだもんね…フィクションでもその辺は拘りもってちゃんとしてる。

  • 919名無し2023/02/12(Sun) 22:33:25ID:ExMzc1Mjg(3/3)NG報告

    https://twitter.com/shinya_sheep/status/1622871569566683136
    たまたま見つけたけどミスフルまだ新作のグッズ出てるんだ
    アニメ化とかされてないのに未だに根強い人気あるの結構珍しいのでは

  • 920名無し2023/02/12(Sun) 22:34:40ID:UwMzE3Mg=(3/3)NG報告

    >>914
    シャニマスPでシャニマスしか知らないのでライブの4/5をほぼ?で過ごしてました。他のアイマスを知るならどうしたらいいんだ??

  • 921名無し2023/02/12(Sun) 22:37:08ID:UzNTA1Mjg(25/25)NG報告

    >>912
    全年齢向け一般作品でも全裸フィギュア出してることあるしセーフ()なおグッスマの画像のやつはAmazonでアダルト商品扱いの模様

  • 922名無し2023/02/12(Sun) 22:37:44ID:QxMDA3NDA(7/7)NG報告

    >>909
    魔王感あるけど身内大好きで身内に甘いところは伝わってくるよね

  • 923名無し2023/02/12(Sun) 22:41:07ID:MzNDgxOTI(11/11)NG報告

    >>912
    ほう…エロフィギュアですか

  • 924名無し2023/02/12(Sun) 22:41:45ID:ExMzUzNg=(3/5)NG報告

    実況者が不慣れなゲームでわちゃわちゃしてるの見てる和やかなかんじの生放送
    実況者がいつもやってるゲームのバグ修正アプデまだかなーって言った途端に放置せんやろーとかいい加減さっさとしろよとかめちゃくちゃイキイキしてゲーム開発陣を比喩しだす人が現れる現象はなんなのだろうか

  • 925名無し2023/02/12(Sun) 22:44:14ID:Y4MDkwNjA(1/1)NG報告

    >>924
    他人攻撃して盛り上がろうとするとか性格悪いなキミ

  • 926名無し2023/02/12(Sun) 22:44:34ID:QzOTA2OTI(1/1)NG報告

    >>924
    揶揄するって認識でよろしくて?

  • 927名無し2023/02/12(Sun) 22:44:45ID:Y5MzExMTY(28/30)NG報告

    >>888
    貴重な艤装をぶん投げられた挙句それを取りに行かされる整備員可哀想

  • 928名無し2023/02/12(Sun) 22:48:36ID:c1MDA4MTY(10/12)NG報告

    >>920
    今だったらやっぱりサブスクとか?
    あとはたまにYoutubeとかでライブの無料配信が有るから、覗いてみたらコメントとかで曲とか人の雰囲気が掴めるんじゃないかな

  • 929名無し2023/02/12(Sun) 22:54:54ID:g1OTE5Njg(2/2)NG報告

    >>902
    利吉さんと人気を二分した女児の初恋キラーだとか
    たぶん子供にとって一番身近な「親じゃない大人」なのが大きいんだろうな

  • 930名無し2023/02/12(Sun) 23:00:14ID:ExMzUzNg=(4/5)NG報告

    >>925
    攻撃のつもりとか毛頭ないけど
    素直にゲームの批評系の話題とかになると途端にめちゃくちゃイキイキしだす人がすごいでてくるからアレなんでなんだろうっておもう

    >>926
    そうそれ

  • 931名無し2023/02/12(Sun) 23:05:32ID:A4MzI3MDg(13/17)NG報告

    >>930
    シンプルな疑問とは言え余所からマイナスな話題を持ち込むと雰囲気悪くなるから止めようねって話でしょう

  • 932名無し2023/02/12(Sun) 23:06:32ID:gzMjY0NDQ(1/2)NG報告

    急にねちねち言われるといやだろ?

  • 933名無し2023/02/12(Sun) 23:08:13ID:ExMzUzNg=(5/5)NG報告

    >>931
    そう……
    じゃあ他所で聞くよ ありがとう

  • 934名無し2023/02/12(Sun) 23:10:07ID:QxMTk4NDg(1/1)NG報告

    他所なら受け入れられる気満々なのすごいな

  • 935名無し2023/02/12(Sun) 23:12:34ID:YzNzcyOTI(1/1)NG報告

    何かひぐらしが地獄を展開しようとしてるんだけど!
    カウントダウンのコラボイラスト大体惨劇の臭いしかしないんだけど!
    これヤベェヤツなのでは!?

  • 936名無し2023/02/12(Sun) 23:13:15ID:E0MzE3Mg=(3/5)NG報告

    AZUNAのアカーイブ見ててbreak the systemの振りが全速ドリーマーのせいで筋トレに見えてくるの何とかしたい

  • 937名無し2023/02/12(Sun) 23:13:25ID:cyMzU1NjQ(1/1)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=cDyid5SN6AI

    TOVの配信おニュイがやっているんだが、OP映像みて推しがレイヴンになったおかげで今回の配信での反応が非常に素晴らしいものでしたよ、ええ

  • 938名無し2023/02/12(Sun) 23:14:52ID:Y5MzExMTY(29/30)NG報告

    >>935
    Nice boat.の気配しかしねぇ!!

  • 939名無し2023/02/12(Sun) 23:16:00ID:U3NTI1MjA(1/1)NG報告

    >>933
    どこでもいけよどうせお前みたいなやつは他所でも受け入れられないよ

  • 940名無し2023/02/12(Sun) 23:19:58ID:g4NDcyNjg(2/2)NG報告

    エロフィギュア? アルターだけでは満足できないのか、このいやしんぼサティスファクションめ

  • 941名無し2023/02/12(Sun) 23:20:00ID:gzMjY0NDQ(2/2)NG報告

    スルーしよう 強い言葉は使う必要なし

  • 942名無し2023/02/12(Sun) 23:20:50ID:U1MjgwNzI(1/3)NG報告

    アイマス合同ライブ、ちょっとだけ知識はある身としてPさんたちの興奮をほほえましく見てたんだけど、ライブ後のキャスト集合写真でみのりんと李依さんの961枠を見て「961枠がある!??!」と動揺しています

    …アーカイブってお安い?

  • 943名無し2023/02/12(Sun) 23:20:53ID:E0MzE3Mg=(4/5)NG報告

    >>935
    コナンと金田一のコラボ並みの惨事が起こる予感

  • 944名無し2023/02/12(Sun) 23:23:27ID:cwNjE4NzY(2/5)NG報告

    >>935
    誠がもっと分割されるのかな...

    この二作品の悲劇が悪魔合体するイメージしかねぇ...

  • 945名無し2023/02/12(Sun) 23:25:07ID:k1MjEyMjA(2/2)NG報告

    >>865
    普通に背景化したまま誰も触れねえ!!

  • 946名無し2023/02/12(Sun) 23:26:51ID:EzMTk5Ng=(22/23)NG報告

    >>943
    コナンと金田一なら双方の作品に解決する奴がいるだけまし
    このコラボは片方には状況を悪化させる連中しかいねぇ!

  • 947名無し2023/02/12(Sun) 23:27:27ID:kxNzQwNjg(1/1)NG報告

    >>942
    1日だけなら6500円、現地チケットの半額と考えると安い

  • 948名無し2023/02/12(Sun) 23:27:46ID:Y5MzExMTY(30/30)NG報告

    >>944
    再証・十七分割……

  • 949名無し2023/02/12(Sun) 23:27:56ID:c1MDA4MTY(11/12)NG報告

    >>942
    2日目のみで6500円ですね

    ちなみにですが、1日目では冬馬北斗美希響で歌って黒井社長ポーズ取ったりしました

  • 950名無し2023/02/12(Sun) 23:29:36ID:k3MTgyNjA(14/15)NG報告

    >>935
    何年目の浮気という不穏さ以外感じないサブタイトル

    絶対血が流れるというか、むしろ流れなかったらギャグだろこれ…

  • 951名無し2023/02/12(Sun) 23:31:29ID:EzODcxNjg(10/10)NG報告

    >>916
    なんでやアツい助け合いの話やぞ(白目)
    エーベン君は回想秘録までやってこそのキャラだと思う
    むしろここまで来て刺さってしまった

  • 952名無し2023/02/12(Sun) 23:31:38ID:M3MjkzMDg(12/13)NG報告

    >>950
    「何年目の浮気ぐらい多めに見ろよ」
    「開き直るその態度が気に入らないのよ(流血)」

  • 953名無し2023/02/12(Sun) 23:31:47ID:UzNDI2Njg(1/1)NG報告

    ヒロインが並んでるのに怖いよー!

  • 954名無し2023/02/12(Sun) 23:32:41ID:IxNzc0ODQ(7/8)NG報告

    >>935
    >>950
    一周回ってデイブレイクとかギャグ方向に行く可能性・・・
    (血が流れないとは言っていない)

  • 955名無し2023/02/12(Sun) 23:33:40ID:U1NTcwNDg(1/1)NG報告

    >>942
    配信のみの感想放送とか来週はコメンタリー同時視聴回もやるし、今回かなり優遇されてるね

  • 956名無し2023/02/12(Sun) 23:35:31ID:U1MjgwNzI(2/3)NG報告

    >>947 >>949
    ありがとうございます

    …なるほど…考えることにします…!

  • 957名無し2023/02/12(Sun) 23:36:09ID:QxMzczODA(1/2)NG報告

    おかしい
    コラボというモノはもっとキラキラしてるはずでは!?

  • 958名無し2023/02/12(Sun) 23:36:14ID:Y5NDA5MzY(4/4)NG報告

    >>932
    公式で「幸福になってほしいものである」と言われた男だ、執念が違う

  • 959名無し2023/02/12(Sun) 23:38:30ID:U1MjgwNzI(3/3)NG報告

    >>935
    そういえばこの2作品、当時色々あってアニメが放送出来なった回があったな…って

  • 960名無し2023/02/12(Sun) 23:39:30ID:EzMTk5Ng=(23/23)NG報告

    >>959
    ひぐらしはとばっちりだけど、スクイズは自業自得……

  • 961名無し2023/02/12(Sun) 23:39:46ID:M3MjkzMDg(13/13)NG報告

    >>957
    キラキラしてんだろ、血飛沫(予想)とか刃物(予想)とか

  • 962名無し2023/02/12(Sun) 23:40:48ID:cwNjE4NzY(3/5)NG報告

    >>950
    スクールデイズのキャラが雛見沢症候群になったらそりゃねぇ...

  • 963名無し2023/02/12(Sun) 23:42:33ID:AzMzM1OTY(1/2)NG報告

    >>935
    世界悪い顔してんなぁw

  • 964名無し2023/02/12(Sun) 23:42:52ID:c1NDEzMjg(3/3)NG報告

    >>957
    硝煙にまみれたコラボだってあるんだ
    血まみれのコラボがあってもいい

  • 965名無し2023/02/12(Sun) 23:46:21ID:IxNzc0ODQ(8/8)NG報告

    よし、前向きに考えよう
    バスト102cmの言葉のエンジェルモートの制服姿が見えるかもしれない
    ・・・おまけで誠も着る流れになりそうな気もする

  • 966名無し2023/02/12(Sun) 23:46:34ID:A2MDkzNDg(6/7)NG報告

    >>964
    アリスギア「せやせや」

  • 967名無し2023/02/12(Sun) 23:49:56ID:U4MDg5NDQ(1/1)NG報告

    >>850
    そもそも本山が略奪やめろって何度も通達してるのに聞かないからな

  • 968名無し2023/02/12(Sun) 23:50:22ID:AzMzM1OTY(2/2)NG報告

    コラボといえば既にネットで予約してるのにヨドバシで見かけてもう一個買ってしまった

  • 969名無し2023/02/12(Sun) 23:53:42ID:A4MzI3MDg(14/17)NG報告

    >>893
    報酬も素敵

  • 970名無し2023/02/12(Sun) 23:56:15ID:Q5MjQ1NDQ(19/20)NG報告

    >>966
    聖闘士星矢とか北斗の拳とか80年代が好きそうなラインナップ…

  • 971名無し2023/02/12(Sun) 23:56:55ID:MwOTA4MTY(1/1)NG報告

    >>935
    >>950
    痴話喧嘩と流血沙汰ならせめて自分たちの世界だけで収めてくれ

  • 972名無し2023/02/12(Sun) 23:59:44ID:c1MDA4MTY(12/12)NG報告

    >>959
    その裏でなんか普通に放送されてたゼノグラシア

  • 973名無し2023/02/12(Sun) 23:59:46ID:g3MTU2NTY(3/4)NG報告

    サンボルTVエディション面白ぇ!
    久しぶりに見入ったわ…
    バンデッドフラワー以降も映像化しないかな…

  • 974名無し2023/02/13(Mon) 00:02:31ID:g1ODU0Nzc(7/7)NG報告

    >>970
    ダーティペアやダライアスバースト、幼女戦記にストパンなどいろいろとコラボしていますよ

  • 975名無し2023/02/13(Mon) 00:04:35ID:k0OTk0OTc(4/4)NG報告

    >>973
    もしやるとしたらそうだ英雄やヒートホーク無双とかも見れるのかな?

  • 976名無し2023/02/13(Mon) 00:06:15ID:c4MTc5NTY(7/7)NG報告

    >>920よ…聞こえますか…心に直接語りかけています…
    通りすがりのミリPです…
    ミリオンライブはほとんどの曲がサブスク解禁されてるのでとりあえず気になった曲を聞くがよろしいかと…
    オススメ?ありすぎて絞りきれないので公式サイトのアイドル一覧見て気になったアイドルの曲を聞くのじゃ
    https://millionlive-theaterdays.idolmaster-official.jp/idol/

  • 977名無し2023/02/13(Mon) 00:06:19ID:YwMDYxMTc(15/17)NG報告

    >>965
    B三桁ってさ……
    すごいよね……

  • 978名無し2023/02/13(Mon) 00:07:11ID:YwMDUxNzU(1/2)NG報告

    >>972
    凶器についてはこっちのほうが近いのは草ですよ
    それはそれとしてXENOGLOSSIA、面白いけど人は選ぶからすすめづらいんだよな…

  • 979名無し2023/02/13(Mon) 00:07:34ID:g1ODg4NjU(15/15)NG報告

    服だけ石化とかある意味器用だなおい
    https://shonenjumpplus.com/episode/4855956445075979731

    石化で蛇と言えば型月民もお馴染み『アレ』だとは思うが…

  • 980名無し2023/02/13(Mon) 00:10:37ID:cyNTc5OTQ(4/4)NG報告

    >>975
    パーフェクトガンダム(ザク)と
    パーフェクトジオング(連邦仕様)までは
    やらないだろうけどそこまでやると区切りはいいと思うけど…
    もう大分間が開いてるからなぁ…望みが薄い…

  • 981名無し2023/02/13(Mon) 00:12:45ID:MyMTMwNTY(20/20)NG報告

    >>974
    90年代がスコーンと抜けてんなやっぱ
    エヴァとかナデシコとかラムネが候補か

  • 982名無し2023/02/13(Mon) 00:14:14ID:I2MDUyNDU(2/2)NG報告

    >>979
    シルエット的にはこっちが近そう

  • 983名無し2023/02/13(Mon) 00:17:30ID:M1MTg1MTE(5/5)NG報告

    >>978
    あんまアイマス知らない人なら割と薦められるぞ
    別モノのロボ物としてはまぁまぁ優秀だし
    アイマス知ってる場合は多少寛容さのレベルが高い人じゃないと難しいかもだけど765をあんま知らない人も今どきいるだろうし意外とイケる可能性ある

  • 984名無し2023/02/13(Mon) 00:17:33ID:AwNzkzMjI(1/1)NG報告

    >>957
    改めて思い返すと沙都子の中の人以外はCLANNAD出てんのか

  • 985名無し2023/02/13(Mon) 00:19:26ID:gzMDA0MjU(4/5)NG報告

    アニメばかり話題になるけど
    原作のSchool Daysで人が死ぬエンディングなんて3つしかないんだけどねえ

  • 986名無し2023/02/13(Mon) 00:22:23ID:YwMDYxMTc(16/17)NG報告

    >>985
    あの頃はエロゲアニメ全盛期だったが
    ・各ヒロインルートのいいとこ取りをした結果面白味半減
    ・作中のギャグエンディングで〆る
    ・一つのルートにしても端折りすぎる
    ・オリジナル展開にする
    みたいなことが沢山あったからね……

    でも割りと好きだったんだ、エロゲ原作アニメ……

  • 987名無し2023/02/13(Mon) 00:24:42ID:M2NzUxNzI(1/1)NG報告

    >>957
    中の人繋がりでイケるならスクールデイズ(西園寺世界)×テイルズ(シェリア・バーンズ)もイケるということ…!

  • 988名無し2023/02/13(Mon) 00:27:03ID:YwMDUxNzU(2/2)NG報告

    >>983
    いやアイマス部分より普通にあずささんとかがね…

  • 989名無し2023/02/13(Mon) 00:28:56ID:c2ODA0Mjk(1/1)NG報告

    >>985
    そのジャンルで3つもありゃ十分多いだろ

  • 990名無し2023/02/13(Mon) 00:44:04ID:g3MjkzNzg(1/2)NG報告

    >>989
    そうか……?
    いや真面目にあの頃って、燃えゲー泣きゲー以外でも主要キャラに死人が出る作品わりとあったような……

  • 991名無し2023/02/13(Mon) 00:48:35ID:IwMzQ4NDg(1/1)NG報告

    >>990
    同時期の作品だとひだまりに不意打ち食らった思い出

  • 992名無し2023/02/13(Mon) 00:50:12ID:U1MTI1Mw=(5/5)NG報告

    アニメ版スクイズのプロデューサーに伊藤誠がいるのは有名な話

  • 993名無し2023/02/13(Mon) 00:51:04ID:MxMTI0NDY(1/2)NG報告

    メインビジュアルの女の子がかわいい作品は萌えアニメ

  • 994名無し2023/02/13(Mon) 00:51:47ID:YwMDYxMTc(17/17)NG報告

    おかんが死ん でておとんと仲悪かったりするのは多かった

  • 995名無し2023/02/13(Mon) 00:54:39ID:g3MjkzNzg(2/2)NG報告

    >>991
    ちだまり懐かしいな
    自分もOP詐欺食らったわ。楽しかったけど
    YouTubehttps://youtu.be/59QIUsBW7_E

  • 996名無し2023/02/13(Mon) 00:56:55ID:I2NzE2NDk(4/5)NG報告

    1000ならナイフ

  • 997名無し2023/02/13(Mon) 00:57:27ID:gzMDA0MjU(5/5)NG報告

    >>989
    原作のエンディング20以上あるからね……
    あんまり多いって印象にならないんよな

  • 998名無し2023/02/13(Mon) 00:57:38ID:I2NzE2NDk(5/5)NG報告

    アスキーアート

  • 999名無し2023/02/13(Mon) 00:57:40ID:k3MTc0NA=(1/1)NG報告

    お姫様抱っこ

  • 1000名無し2023/02/13(Mon) 00:57:40ID:MxMTI0NDY(2/2)NG報告

    打楽器

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています