型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレッド 756』
https://bbs.demonition.com/board/9704/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ23』
https://bbs.demonition.com/board/9657/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/9696/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってくださいYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=dFuXeDniaX8
映ってる街は青藍島のルールがデュエルに置き換わっただけみたいな街であるため
大体の町人たち(特に主人公)はデュエルで解決しようとする武闘派?集団
ちなみにデュエマの背景ストーリーからして大抵のクリーチャーは武闘派集団で喧嘩こそ対話みたいなのが多い。>>5
この人らも星持ちハンターだから実力も実績も相当あるはずなんだけどね…。>>14
ウゴさん普通にドラテク頭おかしいからな……>>10
マオさんもあんまり目立たないけどレームに後始末係に選ばれたり、ココの計画に対しても「仕事はビジネスだから別に」と割り切ってたり、中々にヤベー人だよね
「だからこそヨナ君が気になる」と言ったりそもそも家族のために働いてたりと良い人では有るんだけども>>5
別に戦闘集団ってわけでもないっていうか、そこ主題じゃ無くないか?
十ヶ条云々で会長と反りが合わないだけで、協会そのものを軍事化しようとするとかそんなんでもないし
清凛隊もマニフェスト・シンボル作りの選挙工作の一面強いし知と暴を兼ね備えた武闘派集団、賭郎立会人
大金や命のやり取りをする賭郎勝負では約束を反故にしようとするものも現れるため、それを確実に取り立てたり、ルール違反したものを粛清するために暴は必須となっている。
基本は素手だが上位の立会人であっても暗器や銃火器の使用も厭わない。別に武闘家というわけではないので。
何でか会員が48人なのに、立会人は100人もいる。部下の黒服達も含めればもっといる
卍の時や欠員が出た時を考えればある程度の余裕は必要だご、それにしても多過ぎる気がする
>>16
割と強さだけでなくカリスマもあるから正しい人選だったりもする
なんやかんやみんなトップを尊敬している>>18
OTONAであったとしてもあの一族なんであんなに強くてなんでもできるの?>>24
むしろヒナタ班は、白眼(視覚)、犬(嗅覚)、虫(遠隔)で偵察手段あるうえにそれぞれ戦闘能力もあるっていう、総合パラメータで言えば相当任務達成率高そうコテハンけしわすれた
ほんとにごめんなさい>>26
まあ、2004年くらいのカードプールに負けるくらいには弱い。>>23
良いだろ()>>31
無職、引きこもり、自己資産無し、家事すら妹任せでエロゲ三昧
…うん、焚き付けに使えるだけ紙屑の方が価値あるな
そういや北斗の世紀末って普通に店みたいなのもあったけど、あれ支払いどうしているんだろうな?物々交換?
望郷太郎だとある程度栄えた街だと鉱石が貨幣のように扱われて、やがて現金紙幣も作られたなていうかウォークライって
公式も見切り付けるの早いというか、カードプールそのものも少な過ぎじゃないっすか?(軽く調べたが)>>3
ボルシャック「殴り合えばわかりあえる」
アウトレイジ「せやせや(暇になったから内ゲバ開始)」まず天才の兄という重荷を妹化で排除します
精神的負担が緩和したら年下の少女達と交流させて人馴れさせます
ある程度慣れたら学校に通う事で社会復帰
完璧だな>>22
某決闘者のせいで既に面白いのずるい>>3
あまりにすぐに手が出る(デュエル的な意味で)ので初見の陰キャ皇女殿下に陽キャ扱いされる主人公>>46
大怪獣バトルブームかな(違う)>>24
護衛任務の安定感凄そう
欠点を挙げるなら一緒にいるだけでやたら暑苦しいことくらい>>26
>>30
>>42
ここで解説されてるんだけどよりにもよって裁定に嫌われてるのよね…(全部不利な扱い)
おまけに打点が3000にすら届かない
それでも戦闘集団かYouTubehttps://youtu.be/jLQBkU__qT8
YouTubehttps://youtu.be/erJWp6RkoHo
フラダリが真面目な格好してるだけなのにちょっと面白く感じてしまうのなんでなんやろなぁ(すっとぼけ)
cv川澄さんのリラ、めっちゃ合ってるなぁ>>42
彼らは遊戯王OCG界のコライドン、その力は現代のモトトカゲに勝るとも劣らない程…>>46
終焉・起源・真理と頼もしさしかない布陣………なんだがなぁ>>3 最近のメインストーリーはデュエマしなくなって、ただの暴力なんだよなぁ
(守護者やルピコの力借りた主人公が真のデュエリストとしてクリーチャー召喚して相手のクリーチャーとヤり合ってる)>>8
初代は信念も仲間意識もなくただただ殺しに特化した殺戮集団だったパターンは初代こそが正義かつ最強!ってパターンよりも生々しいよね
ところでその在り方って現代の星十字騎士団そのものだよねhttps://twitter.com/netkeiba/status/1624237624310525952
>>レース途中から先頭に立った先行のハサウェイ……もといカレンハサウェイがデビュー勝ち。
まさかつい最近閃光があったとはいえ、先行のハサウェイがトレンド入りするとは。
騎手の人も望来(ミライ)さんだし...>>56
まぁ自然界、一見すると些細な現象が連なって大きな力を持つとか、大きそうな力なのに案外脆いとかよくあるもんだ。>>8
相変わらずキャラデザインと集合イラストのセンスが凄いよね・・・・・。>>56
あの世界最終回までまぁまぁ時間経ってるし適合食材や強い食材見つけて食えばどんどん強くなれるんで…(人間界とグルメ界のデビル大蛇の差とか)>>27
自分が使うテーマで打点が低いことで悩むとき、このテーマ専用オネストがいたらなぁ~と思ってしまう。古のデュエリストは多いはず!
「ダメステいいですか?」が絶望の言葉として覚えているデュエリストはまだいるはず!one-pieceで
四皇の使いであるベッジぺコムズに対して、サンジとブルックが張り合って交渉してるシーンがちょっと好き。
用心棒ありでにらみ合ってるような。霊使いは何だかんだでストラクチャーでかなりいい強化貰ってるからね(大霊術が使いづらいけど)
憑依覚醒と解放、精霊術の使い手は何だかんだ強い
そりゃ環境デッキ相手にはやっぱり苦しかったりするけど、それでも昔に比べたら本当に強くなったと思うよ
昔は真面目にデッキ組んでもホントにワンチャンもなかったからね…>>69
あとリンクが相手じゃなければ>>63
クリフォートはたしか9期だっけ?同期の影霊衣も昔はブイブイ言わせてたけど今ではマスターデュエルでも環境入りしてないんだよね。シャドールは未だにそこそこユーザーを見かける。>>78
喧嘩売ってるのか判断に困るからこういう書き方は…やめようね!遊戯王で半年(つまり3新規パック)追加された上でトップメタならそれは運営に愛されたテーマだから
>>64
A「クロームちゃんは癒しだな、役割的には補助・支援だし」
B「味方(こっちから見て敵)に化けて油断させて、ノータイムで刺しに来るシンプルイズベスト殺法をかましてくる子がなんだって?」>>82
召喚士のスキル3枚だけでは安定性に欠けるんだよな…スシのシャリみたいに6枚体制にできるカード欲しい>>56
て、手を挙げるだけなら自由だから…>>88
単純にツールが来ないと話にならないレベルで動けないからだと思うんですけど(使用者並感)。>>79
一応、幻惑の巻物やDNA移植手術で属性を変えて砂漠の光とか太陽の書でリバースして相手モンスター奪ったり、威嚇する咆哮やなんかを駆使して霊使いを守ったりしながら戦うデッキはあったよ
強さ?……察してペンデュラムの話をするとイグナイトが見つめてくるぞ
イギリスの名門貴族ファントムハイヴ家に仕える使用人
……なんだけど庭師は庭仕事をしてれば庭を枯らすわメイドは掃除してたら逆に汚すわ料理人は料理してたら爆発起こすわなポンコツ達
それらの仕事をフォローする執事セバスチャンの有能ぶりを見せるための無能なのかと思いきやその正体は「秘密裏に雇用されたファントムハイヴ家の私兵」
庭師は人体実験で人並み外れた身体能力や怪力を得た人体実験の被害者
メイドは裸眼でスナイパーライフルを使い遠方の刺客の脳天を正確に撃ち抜ける程極端な遠視のスナイパー
料理長はその二人を束ね的確な指示で敵を追い詰める指揮官兼故郷アメリカに伝手があるのか新兵器(例:機関銃)を秘密裏に入手して扱う元軍人
という、ファントムハイヴ家への刺客を冷徹に容赦なく始末する武闘派集団今のネオエゴイストリーグで各チームのフォワードに鉢廻や千切が起用されてるんだからダイヤの原石ばっかだったんだよな潔のいた棟
>>93
ゲーム中だと端末の解像度によって見える範囲が違うけど、アートワークスはメモロビの全体を見れるのがとても良い
アイリのメモロビでハンカチを敷いているとか俺の環境じゃ見れないところも見れる>>62
初期はマジで一部のシンクロ以外は当時の基準ですらどう使えば良いかわからないレベルだったからな・・・
ジェネクスとか看板なのにどうしようもないレベル
ナチュル強化は使いにくい初期のカードも救済しているのはすごいわ。コストの重さ、発動タイミングの難しさを解消している。流石に効果を使えてもリターンが少な過ぎるビートルやガーディアンまでは救いきれないけどね>>102
セリナはマジで万能ヒーラーなので育てておいて損はない
そして先生の動向を把握してそうなストーカーは後2人いる>>94
ペンデュラムはドレミコード使ってるけど地味に新規カードくれて嬉しい>>104
食生活もヤバくなるとフウカがやってきて改善してくれてるな>>110
先生のことだからモモトークで馬鹿正直に答えているか、ホワイトボードあたりに書いているやろ十中八九バレンタインイベントだな…衣装はパティシエ?
https://twitter.com/dolphin_hpg/status/1624272015816552458?s=46&t=l3NgKiMz-eTczKaCB0QIVg>>115
めっちゃ青いね>>115
パーフェクトキングダムに通ずるダサかっこよさ>>115
アレクシスケリブ!?貴様投獄されたはずでは!?>>120
エプロンはあるからまぁ…ビキニメイドとかそう言う方向性かなって思ってる>>119
プラネットウィズの全人類に理想の世界から目覚めますかは良かった
後2割夢の世界に残ったのも>>99
まぁ、耐性無いのがアレだが、運良く1ターンでも生き残って3種の効果全部使えれば旨みあるし>>128
別にレスバする必要ないので最初から力づくでいくね>>127
暗殺チームは正面からの殴り合いを想定してないから
(ギアッチョは…知らん)なに!?
ヒットマンとは暗殺以外は何でも出来る者ではないのか!?>>133
失敗っつーか誰もが「(うおおおソルベとジェラートがいたらなあああッ!)」
と思ったであろう人手不足だったしフィレンツェ行き特急を止めても痕跡が消えるしで
足止めしてもその間に集合する暇がなかったチーム事情はある>>129
ゴットウィン「……シテ。コ…ロ…シ…テ」>>137
人は神になれない答えの一つがそこにはあったな
そもそもとして人間の欲望の声を四六時中聞いてられないし、付き合っていたら発狂する>>136
それは後頭部にバーコードの刺青が入ってるおハゲの人(CVてらそまさん)だろ!いい加減にしろ!>>124 邪王門はともかく、赤単速攻や黒単アビスが想定外だったら流石に引くぞ
これ絶望神サガが団長ルート入って、シャコとかDOOMが温泉行く未来が見えるぞ
…シャコ温泉はまあ正直残当だと思うところは多いが>>142
御尊顔を拝見できる日がいつか来ることを祈る>>137
お父さんの、自己満足コミュニケーションの生々しさが過ぎるよお
まあ娘も似た気質があるし、出ていった母親も側から見たら酷いとなるが、本人からしたら限界値きたんだろうな……>>142
可愛い>>124
同名2体でループするって本当ですか?
失望しました…
光自然の鬼羅starかライオネルstarのメタビート組みます
仮に一強環境になるならメタ通しやすくなってそれはそれでゲームとしては楽しいYouTubehttps://youtu.be/3rPIVS4oMq8
>>130
あれ、腐敗僧出ないと始まらない上に、出ないとかなり遅く、シミックの現状の土地基盤や布告序盤が多いことと、それぐらいしないとシェオル・抹消者・絶望招来等を返せないから、そこまで突出してないと思うのよね・・・。それこそ食肉鈎復活したらかなり息しづらいと思う・・・。>>128
何が幸せかもわからなかったイツルギ君が最高にイケメンになってくれて僕は嬉しいよ>>106
小さなお子さんが見るような時間帯のマスコットみたいなキャラデザのアニメで、飲酒シーンを流せるわけないだろ!>>154
今週のニンダイのピクミン4のトレーラーで公開されてたよ
水面や敵を凍らせられるけど、敵を凍ってる間に倒したら砕け散ってオニヨンに回収出来なくなるみたい>>156
どの並びでも現状人間関係ごちゃごちゃすぎる・・・!!>>156
真っ先に思ったのがミリオネとスレッタのロゴってティターンズっぽいな>>150
別に環境が1強及びそれをメタッたデッキだけになるのはいいんだけどね、今回はダメや
理由は……速い、速いのは大問題、速さはそれに勝てないデッキの駆逐能力が高すぎるんやhttps://twitter.com/takanasu05/status/1620746427986235392
https://twitter.com/takanasu05/status/1620754496845643783
このツイートから知ったけどキタサト同じ指輪小指にはめているらしいですね
...マジかよ!>>135
ナランチャのエアロスミス、遠距離型スタンドでハメ殺しにしようとしても本体をレーダーで探索して潰しにくる遠距離メタだからなぁ。
近距離パワー型が殆んどいない暗殺チームからしたらマジで相性最悪の部類という。>>165
というか、刺激がないと人は死/ぬ
それまで元気に働いていた人が定年を機に一気に更けて痴呆が始まったり鬱になったりするケースはざらにある
キツくて苦しいものでも、他者との繋がり/他者への反感/思い通りにならない事/達成の喜び等が無くなれば人は生きていけない>>170
まだスレミオは破局してねぇ!
ただ罅が入っただけだ!>>152
最近のやらかしはハズブロからの指示だからもうどうしようもない>>173
効果を発動させてからこちらが展開すれば問題はない!!(出来るとは言っていない)>>173
古代の混沌巨人のバトルフェイズ時に相手はモンスター効果を発動できないで殴る>>140
水と風の属性を組み合わせ発現させた氷をブッ放す魔法を得意とする
エリート魔女っ娘タバサちゃん、本人は華奢な体型だが使い魔の人型化はナイスバディ>>183
いいですよねえヒーロー力とヒロイン力併せ持った感じがいい
来週、ナガン戦よりもごみ投げられるエンデーヴァー達が楽しみな人、
先生怒んないから正直に手を上げなさい。>>173
スプライトの場合
レッドで除外無効にしてダブルクロス発動し、スプリンドかエルフのリンク先に置いてコントロール奪取>>169
氷属性のドラゴンが好き?結構!それではますます好きになりますよ!
ということで異修羅より、最強のウォーモンガーお婆ちゃんこと冬のルクノカ
今月発売の新刊で大暴れしますよ!(ダイマ)YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=ilwMtfV4xWo
>>173
処理したそのターン終わりにすればどう処理しても構わんぞ?>>197
もしくは自リリース効果チェーン(天気モンスター、エクレシアなど)でプレミ誘発させるという手もある
除外効果発動後に相手の場からモンスターいない状態になると自陣のを除外対象にしなければならなくなるから>>202
大量解雇が無かったら炭治郎の成長イベに消化で終わりそうだもんな。遊郭編の前後で下弦を単独で退治するみたいな感じでさ。Vの身体持ってるイラストレーターさん同士で絵師シャッフル企画とな
https://www.animate-onlineshop.jp/sphone/contents/fair_event/detail.php?id=108760>>197
イタチの大爆発は耐性持ちの相手でもどうにかなるから行けると思う。(アルティメット・ファルコンもどうにかできるし)
自分自身を除外したり赫の烙印うたれたりされたらどうしようもないが...>>210
そうか…破壊耐性持ちで相手に選ばせて処分させると耐性が効かないこともあるが、ミラジェイドは面倒だな。他にあるとすれば精神操作やグレイドルでコントロール奪うとかかな。
精神操作で自分のコントロール下に置いてリンク召喚とかで消費、グレイドルでコントロール奪った状態で利用するとか。>>210
フィールドを離れたら発動する効果は、装備やオーバーレイユニット化すると消えるぞ
古のHERO使いなら誰しも知ってる裁定だ(昔はバウンスしても発動したので、もっと凶悪だった)>>213
マスキュラー、合宿のデク戦で性癖が歪んだよね……罪な男だぜデク。>>203
ほうほうほう…
これはどういうストーリーで?>>188
それじゃいつものガンダムじゃろ()>>188
それは脚本家の(負の)寵愛受けてしまっただけだから...>>222
連携もク.ソもない囚人たち+刑務所という閉所という条件で見えないトランポリンを置いてくるかなり鍛えた奴に勝てるわけないだろ!>>224
ほんわか学園物だと思ってたのにね(満身創痍)スレッタは歴代作品主人公で一番並にヤバい奴扱いになったのは笑う 一クール最終回
>>224
むしろ0話の時点で不穏なのは分かってたでしょ!BPOがどうたらって言われるけどまああれよね
>>233
それだと別に服操らなくても筋繊維を動かなくするだけで終わるし対象外じゃろ多分水星の魔女=ボーボボ
>>228
音無主人公であの話やりたかった感と
入江ちゃん側はいいとして、あの話聞いた弓弦君どんな感情で入江ちゃんとイチャイチャすればいいのかめっちゃ困るだろうなって気持ちがあるホグワーツレガシーで多少バグがあってもまぁ魔法学校だし…ですむの草
ヘプバンでエンジェルビーツコラボなので久しぶりに声をあてた声優さんが
本編よりしゃべっとるって驚いてた>>206
あるある、序盤や中盤で退場した敵キャラの中には最強クラスのキャラとかあるあれ>>197
>>210
相手の効果ではないからミラジェイドは誘発しないぞ
そもそも大暴発は元よりバウンスなのでミラジェイドを受けないけど
https://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%D7%A5%EC%A5%A4%A5%E4%A1%BC#must>>247
それはそう>>256
時とRomanticは止まらないものじゃ…>>253
全面戦争直前の鍋パとかもあったし……それでも襲ってくる苦難に比べてささやかすぎると言われたら否定できない便利屋先生、豊永さんボイスで喋ってほしい
>>254
必要の部屋とか他人から見たら壁抜けだろうしなぁ>>263
ノワールさん、いいよね。シブいけど優しみがある。>>253
本人が楽しそうだからまぁいいんじゃないかな。
『もうこんなの嫌だ!ついていけない!』って生徒もいなかったわけだし。
社会の話になる余談だけど、中国とかだと母数がすさまじすぎるから、仕事をやめて子供の受験勉強のサポートに専念する親もいるとか。>>255
そのピーターには青春はあったじゃん!・・・まあ、何もかも無くなったんですけどね。>>268
嫌なピタゴラスイッチだなあ本当
近しい人の死がスパイダーマンの条件って>>253
文化祭はジェントル達の強襲があったものの、A組は勿論戦ったデクだって輝いてたし青春してるほうだよね>>225
学園物特有の問題っちゃそうだけど主人公達が基本受け身で問題に巻き込まれる感じだから仕方ないね
現状学園生活を満喫するのが目的だからね>>264
茅森たちが気になってしばらく残ってる
心残りがなくなって消えた
無限の可能性を信じましょう>>271
さっさと逃げる→FC版2にはレベルで逃走確率が上がるような仕様はないので回り込まれてザラキ
やられる前に殺る→当時の呪文は威力が低く、さらにブリザードは一応耐性持ちなので撃ち漏らしが出てザラキ
では状態異常で→マホトーンは完全耐性、ラリホーも効きにくいので普通にザラキ
こいつらの頭おかしいところは、たとえレベルカンストしてても普通に死人が出るとこなんだよな……>>276
あぁ多色だから最低でも2マナ必要なのか、そして無制限リアニメイトなの言われて気づいた
よっしゃシャコガイルやな!(安直)>>264
今回は最後にエピローグが無かったから後々追加で来るのかなと思った>>277
ウィザードリィで僧侶がバディ(即死魔法)を覚えるからそれを引き継いで>>242
戦闘破壊に対応させるついでに文字数カットのつもりくらいにコンマイは思ってそう>>281
コハルとミカもっと絡んで…そして大切なものへの感情が大きくなりやすいからセイアが死んだと言われた時点でぶっ壊れたのだろうねシャーロット最終回の続き漫画版で読めるの今さら知った
うおーー!!
リコリスリコイル新作アニメーション制作決定うおーー!リコリコのアフターパーティ見終わったぜ……笑いあり、涙あり、今回のイベント限定のアレンジ曲などで楽しかった。そして……
ふたりの物語は――
終わらない
新作アニメーション制作決定じゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
https://twitter.com/lycoris_recoil/status/1624369212251844608?s=46&t=H-UZXt227Xe-6hOYA2HKHwリコリコ二期はやっぱりあったんだ!!
父さんは嘘つきじゃなかった!!>>290
元々一期だけで人気爆発したから作ったのかな
リリベルや真島さん再登場してほしいが>>111
フランスだけがおそらく同世代が指導者という異質っぷり(スナッフィーも多分ノア世代)。
あと加速力なら千切を超える愛すべきおバカの斬鉄も居るから気になってる。>>284
既にバイオレンスなマジンガーやゴーバリなマジンガーが立体化されてきた現在、知らないマジンガーがまだ埋もれていてもおかしくないというか…>>134
時光は現状入札ランキングにもいないが気になるところだ
どっちかっていうとDF寄りの性能だしのぉ…ブルーロックの理念には沿わぬがそっちに指導育成すれば結構いいと思うんだ
…これは本人に言ったらキレるだろうけれど雷市にも言えるがw>>255
その蜘蛛坊やもコミックでは生まれつき病弱で父親に虐待されたりした上に両親が病死したから学校を中退せざるおえなかった大先輩ヒーローに、ヒーロー活動もいいけど学生なんだから勉強や青春も大切にしなさいって言われてるから…。
だからJJが偏見報道した時には撤回するようにするね…。>>301
外見良くても酒癖の悪さとがっつきすぎなところで倦厭されるタイプ
そこを乗り越えると面倒見のいい所見せるけど、外見でよってくるような奴じゃそこまで行かないんじゃね>>228
もしリトバスコラボが来たら「あの世界に一人残されたあの人」の話になるのだろうか>>268
恵まれすぎて鼻につくと言ってた知人が「違う…そこまで追い込まれろだなんて思ってなかった……」と落ち込んでたのが印象深かった>>268
君はなぜ君はなぜ戦い続けるのか命をかけて
一筋に一筋に無敵の男スパイダーマン>>298
「復讐とか高尚な理由はねえ!」「同情とか他所でやんな!」
新章主人公相手のチュートリアルヴィランとしては100点満点の強さと思想だよマスキュラー>>310
シューシュー言ってればワンチャン開く模様>>315
どんなマンガにもいつかは終わりが来るものなんや
人気あるからと引き伸ばすのはもう時代遅れなんや>>319
おかしい…ロリコンだったのは2だけの筈なのに…>>326
「居場所のない狂犬系女子」に居場所を与えた「笑顔を絶やさないがもうじき死ぬ女の子」のお話だぞhttps://twitter.com/famitsu/status/1624377230230188032
>>『リコリス・リコイル』新作アニメ制作決定!
おいおいマジかよ!>>326
ゆるい日常パートと迫力あるガンアクション、声優さんの演技も素晴らしく見てて飽きないので是非>>163
公式はさぁ……と言う気持ちと突如血も涙も無くなるのはそれでいい……ブレるな……という二つの気持ちが併存する>>312
視聴者に映像撮影の偽装とかうまくいくわけないだろに、最終回返しのですよねは笑った
都庁の金で作ったのに映像消してるのおかしくない
あれだけの10代女子を使うには大手事務所じゃないと無理なのにどこも関与否定
というかあの女の子の情報ないんですけど話数を重ねるごとに「ただのたきなだよこれ」ってなるED花の塔もよろしくな
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=WIKKyrGGaDk
>>315
数年に一度はこういう時期があるし逆に有望株が一斉に出てくる時もある>>313
でも、爾郎さん的には自分を倒して超人のヒーロー役託すのは輝子ちゃんの方だから・・・まあ水島作品のヒロインはまず報われないから仕方ないね。>>326
百合とバラと時々ガンアクションとテロリスト新作アニメには3つある
1つ。第2期
2つ。OVA
3つ。劇場版>>336
ついに桐生ちゃんもVデビューかぁ>>336
桐生さんってBLゲームの受け役とか演じたことあるしVtuberとかもなんだかんだこなせそう>>324
なんかもう全曲しゅごかった・・・
明日もあるんだよなあ、ふわふわしてるや>>338
よくあるよくある青ジャンにコールしてユメユメを会場で大合唱するAqoursのライブが帰ってきたわ
>>343
オレは劇場版に花京院の魂をかけるがそれはそれとしてどうか焦らずじっくりと作ってほしいとも思う...
アニメ作るにも結構疲れてるだろうと思うし最近のA-1Pictures。>>331
世が世ならバニーちゃんとおじさんにいじられるやつや>>324
これを樋口円香に歌わせるとかアイマスくん正気か?ユニバースのPVで六花に告白しようと思うのあとに、まだ付き合ってなかったの? て聞き返す内海を幻視するGRIDMAN民
>>287
まじか読みたくなった>>349
サイバーパンクってアニメのエンディングのPVのキャラかなYouTubehttps://youtu.be/ELdqtgi8zxI
>>326
自分も話題になってるな〜と思って1シーズン遅れで見たけど面白かったよ
かわいくてかっこいいって最高では?>>362
あぁ…不味いね。
好きになってしまいそう>>366
両方表向き大企業社長のヴィランだしね>>355
荼毘はトゥーフェイスじゃね?ヘブバンとABコラボでガルデモの生前から音楽やっていたリーダー組いたら31A違和感感じたかな
茅森のすごさを賞賛するのは当たり前だが
他のメンバーの演奏技術おかしくない>>371
最初から技術おかしいし覚えるスピードもおかしいから何かあるんだろうけど
まだ分からないだけだな>>377
ワールドヒーローズミッションの動きは完全にスパイディでしたよ千束やたきなより
真島さん、ヨシさん、ミカのほうがやりたい放題してた気がする>>372
グレイというかスター・システム元のムジカもそうだがあの顔の男は女傷つけられると無敵キャラになるので地雷踏んだのが悪い>>381
なるほど>>362
追加コンテンツとか全部収録されたの出たらやりたいな>>387
既に言われてるけど新作アニメーションであって二期とは限らないでしょ
劇場版かもしれないし入江は本人やゆりっぺは面白半分で生徒会長にさせられたって判断だったけど
クラス委員だけならともかく生徒会長はそれだけでは選ばないだろうから自己評価が低くて引っ込み思案なだけでかなりハイスペックなんじゃないかと思うスプラのフェスやばい、味方がアレで相手側が超強いのしか当たらないってってどういうことなの……?
>>387
OVAでも新作アニメではあるし、何ならネットでショートアニメ配信しても嘘にはならないからな>>380
炎上ふかひ>>366
でも個性使うと若干バッツ要素入ってる気がするんよリコリコは既に言われてるけど話進むたびにOPが千束、EDがたきなの歌なの分かってくのが凄い良かったなって
>>395
デクが言ってるみたいで草>>359
だって誤字多すぎをネタにして
「今回、雑誌の中にわざと誤字を三ヶ所入れています!見つけてハガキを送ってくれた人に抽選で豪華プレゼントを贈ります!!」
ってキャンペーンしたら
「意図してない誤字が大量に有ってもう何がなんだか分からなくなったのでハガキを送ってくれた人全員を対象にプレゼント抽選するよ!!」
ってなった雑誌だぜ?格が違うんだよなぁ……。緑色のキャラ出すのかな……(様子見)
>>381
肉が腐ると、その過程で緑色になるらしい
あと、肉が溶けるほうの蛇毒(神経毒じゃない方)なんかでも、溶ける過程で緑になるんだとか緑の光の場合も放射能のイメージがあるんだったかな?
>>405
カビ操るグリーン・ディも緑色だったしな。
使うやつも結構な外道だったし。>>399
惜しい、あともうちょっとで17分割だったのに>>405
現役JDも言ってるから間違いない>>381
そういや日本で『毒』っていうと紫色のイメージ(ポケモンとかドラクエとか)だけど、これはどこから来てるんだろ>>417
ジーンとかサイロックとか、本当にいろいろ人格とか能力とか混ぜ込みすぎ
FGOで言えば3体混ぜ込んでるアルターエゴみたいな感じだし>>419
植物、というか森林浴のイメージじゃないかな?>>409
緑でカエルでしっかり可愛い……
緑川ケロちゃん思い出したってかあんた網タイツだったんか>>423
PAはヤメロぉ!! シヌゥ!!!>>415
実はレーザーポインターとかだと赤より緑のが目に優しかったりする
出力が高けりゃ危ないのはどっちも同じだが目には緑のが優しいのだ>>415
ゲッター線とかは一見体に悪そうだけど進化させようとしているから...>>419
ゲッター線かなぁ>>391
美少女版あぶない刑事が人気爆発とかそんなの予想できんて>>427
攻撃こそ最大の防御を地で言ってるからなアンサラー
近づけば高濃度コジマ粒子でPAと体力ゴリゴリ削るし離れりゃ高威力のコジマキャノンで並みのACはお陀仏だからな>>413
そんなダルシムと一緒にカレー食べてたじゃないか!>>431
たぶんこのエンドだったらリコリコロスで20何話までトレンドに入ることはなかったわ>>431
任侠ものだったアキバ冥途戦争も流石にそこまでしなかったぞ!>>431
もともと、少女+ミリタリー要素自体は、いつの世代でもなにかしらのコンセプトになってるくらいに広く浸透しているんだよね
ただ、ミリタリー要素が強くなるとそれ自体はニッチなジャンルに落とし込まれてしまうから、なにかしらの工夫とか単純な力量が欲しくなるだけで>>431
アサウラの提案からにじみ出る根柢のヤバさは変わってなくて安心したわ
編集から警告貰ったデスニードアラウンド(タイトルもギリギリだ…)を書いただけある
(上からマクドナルド・警視庁・ランドをモデルにしたであろう敵モンスター)確かにバレンタインテーマで一番有名な曲だろうけどさあ……
YouTubehttps://youtu.be/-IrM9QORcLA
>>437
その歌を聞くとテニスの王子様を思い出すようになっちまったヘヴンズバーンズレッドをとりあえずイベント開始出来るところまで進めたけどこのままイベントやっても大丈夫なのか?
難易度ヤバいと聞くから諦めたほうが良いか?バイクで駆ける呪いを受けてしまってな…
https://twitter.com/hasseijackson/status/831399468394172416>>437
何故真昼ちゃんは古の歌ばかり歌うことになるのだろう?アニメしか見てないけど彼女に古い歌を嗜む趣味でもあるの?>>431ボツ案ではフキが主人公だったらしいね
イチジョウ最終回無料公開だったから読み返したけどやっぱ好きだわ
帝愛に入ってから金で解決する汚い大人になってた自分に気づいて顧みるあたりが
イチジョウの村上と破戒録の村上がいい感じに繋がった感じでいい
https://comic-days.com/episode/316190247079204925>>443
ソルディオスオービットはその点コジマ砲で火力、クイブで機動力、PAで防御力と完成度がやたら高いのが笑う「誰を生かして誰を殺 す」
まさかウルフウッド……いやでもさすがに早過ぎるよな……?
ってなる
なってる。>>446
また細谷さんが曇らされてる…>>449
レガートが連れてきた時のリヴィオ、左目が光ってたから、イヤな予感はしてたけどさぁ>>450
ありがとー
やってみるわ>>452
例によって能力盛られてないか?
原作の人体操作も相当厄介だったけど無生物は操れてた記憶ないし、「神経操作とかそんなモノじゃない」ってレガート自身も言ってるしリコリコの続編発表されたあとに
ハードボイルドな銃アクションみるのも味わいがあるせんせー、ホーンフリークスも期待していいですか?
トライガンを本編を漬物石で圧縮したものが今回のアニメだと思うけど、ウルフウッドもしかしてだけどワンクールだともう少しでヤバくなる?
吸死アカジャ、「本編でやれよ!!!!?!?!?!?!」案件多すぎる……
まだ早すぎるよね??ウルフウッド死亡は
1クールならヤバいかな>>320
何って、一般女子中学生()やぞ>>468
危ない消すところだった…教えていただきサンクス初めて半年+ちょっと、今まで最高でSS+だったけど、ついについに夢のUクラスに行けたぞぉぉぉぉぉ!
>>477
こちらこそすまん>>467
いいですよ。
個人的にもSTAMPEDE MAXIMUMみたいな感じにならんとワンクールで風呂敷畳めるのかなと思うし...
(ロストジュライ、あからさまに見せてくるロベルトのデリンジャーとかイベントがたくさんあるし)>>458
粒子の色は途中で任意で変えられてデフォルト色がオリジナルは緑ってだけだったりする。
あとGN粒子は元から毒性があって、それが細胞に影響を与えてイノベイター化とかしてる。
その毒性が特定の方法での圧縮を行うと爆発的に増幅されて細胞が壊され異常が起こるレベルになる。ハルヒとキョンってもしかして…キテる!!??
>>485
これは次クールまで延期なのか……>>481
ヤンマーニヤンマーニヤンマーニヤンマーニ
あの独特の空気感が好きだったが、今やアニメ事業やってないのが悲しい
真下監督ももう70で10年近くアニメ作ってないから新作も絶望的だし>>485
大精霊編は悲恋としての出来は完璧だと思う>>443
・マザーウィルは老朽化もあるけど主人公より前のホワイトグリント大暴れがなければ弱点見つからなかった
・スティグロは高速強襲型だからそこまで装甲作れない
・ランドクラブやギガベース、エクリプスは量産型
・カブラカンは主人公の攻撃じゃ壊せない(壊したのはギガベースの主砲)
・グレートウォールはそりゃエンジンぶっ壊されたら止まる
・アンサラーは攻撃一辺倒で防御は迎撃レーザー頼り(そもそも機体がダメージ受けるほどの汚染濃度で近距離戦挑まれるのが想定外)
・ジェットは排気口が弱くない機械は普通ない
基本ゲームの都合なだけでリアルでやったら勝ち目ない6話もカット少なめで大分丁寧だったな魔王学院の不適合者。誰かが予測してた通りアヴォスディルヘヴィアの正体発覚後は丁寧路線で、それまでの頭脳戦的な話は元からカットの嵐って決めてた感じかね。
って思ってたら魔王学院の不適合者延期かよ…異世界おじさんみたく超高評価!って作品でもないから2クール目以降の話もやれるのか分からなさ過ぎて辛い…全巻購入するくらいには好きだから中止だけはやめてくれ金カム、おじさん、魔王学院、etc
コロナへの対応は時間経過に伴って最適化しているはずと思っていたけどそう簡単にはいかなかったってことだね…
人命とスケジュールさえ活きていれば先は作れるのだ、まずはしっかりと立て直せばいい>>490
なるほど、納得したぁ!スプライトはどう組み合わせれば良いのだ…?餅とキャリア消えたけど何か良い組み合わせやコンボを聞きたい
>>496
キスキルとか?>>490
規制緩和からクラスター発生でスタジオがまた一時封鎖になるってのが起きてるみたいだね。>>499
思ってたより勤務時間長かった…
こんなのブルーロックじゃないわ! ブラックロックよ!>>498
馬狼かっこ良すぎでしょ
馬狼は出る度活躍してくれるから嬉しい水星の魔女のBPO案件の話
単に意見がありましたってだけらしくて審議入りはしてないとの事悲しい時〜悲しい時ーガチャがすり抜けた時〜すり抜けた時〜
>>503
プラントでは風習自体がなくなったりそれでなくとも避けられる日になりそうやな
流石に想いを伝えるには縁起が悪過ぎる>>511
え、うん無料分の式守さん読んでたら完結まで2話とか出てきてビビったんだが……。
マジかよ……お互いの名前判明した矢先に終わってしまうのか。
これ系の作品は名前判明が終わりの予兆だというのか!>>518
でもその風紀、泣いています>>518
土曜の深夜はどうなってやがる(一話で子供産まれるとこまで行った暗黒兵士見ながら)
いや、お隣の天使様は逆に健全過ぎるぐらいだけどさ>>512
でもすり抜け時って大抵ピックアップと違うだけで高レアよね!>>507
巫女ーーーーーーーーーーーーーーー
(巫女は良いぞ)>>517
まぁそう気を落とすな
5年掛けてやっと他の子に遠慮なんてしない!!って決意した女の子だっているんだ(なお他の子はマジで最初から遠慮なんてしなかった模様
そしてグラブルの特別ボイス追加は5年までだ
つまりは私の恋愛はここからだ!!負けないぞ!!で終わっている
ディアンサが強すぎただけとも言うが長瀞さんの世界って色々な所でカップルがイチャイチャしてるよな
>>510
敗北を正しく身に刻んで這い上がれる男村瀬歩ボイスのキヴォトス生徒、来てほしいという欲望もある
>>523
まあ、うん、そうね(苫小牧市民にされる後輩ウマ娘と鈍くないトレーナー見ながら)今回のプリキュア3人目の登場が1〜2ヶ月後って聞いたけどコレもしかしてそれまでの間ソラとましろの脳互いにコンガリ焼いていくのか?
やっぱあのばぁちゃん一般人じゃないじゃん!
ましろにも多分だけど絶対何かあるやつだろ!昔ソラちゃんを助けたヒーロー、お婆ちゃんじゃね?
>>534
去年も追加ペース遅めでじっくりやってく感じだった。そこにハッキングが重なってヤムヤム登場が凄い遅れちゃったけどましろ「空から女の子と赤ちゃんが降ってきたんです」
おばあちゃんはいきなりキレた
おばあちゃん「恥を知りなさいッ!誘拐などとはッ!!
少年更生施設で心をまっすぐにして来るのですねッ!」>>539
一般人はリモート鏡で遠く見れねえよ!>>543
とりあえず最新CG技術でキュアマリンの顔がうるさくなる感じはする...>>548
リッキータルマエアキュートのダート組のメンタルケア完璧にこなしたりフラッシュの背中を押したりと他人のシナリオに出るとマジで良い子だからな...これはトップウマドルだわってなるファル子>>550
>(ボーボボがねんどろいど……?)
でもよぉ…
あの人達、粘土にされた実績持ちなんだぜ>>544
フロムゲーで見たことある剣を持ってるから
スカイ王国民「あいつが…おぞましい、醜い獣がやってくる…」的な再会をソラと果たす>>550
発表が先行した結果ぼっちがぼっちになってるのなんか笑う
君を 予約して 星座に なれたら>>533
今回、演出といいキャラといい、かなり異世界転生ものだよね
今までも異世界人自体は多かったけど、馴染む過程がそれっぽいというか>>558
鬼滅は深夜帯だったからまた別じゃない?って思ったけど総集編をゴールデンタイムで流したんだっけ、それなら確かに類似例だよね。>>557
流石4戦くらい走ったらさっさと家庭に入りそうなフジキセキは違うなぁ…。>>550
何気にローゼンメイデンのドールズが順調にねんどろど化してて驚く。
あとは次女である金を残すのみか…。>>550
なんなら、アーカードの旦那もねんどろ化するぞ。>>562
ムジナさんまさかここに来てフィギュアの供給が新たに来るとは。>>562
FGOにも中の人が参加したしめでたい>>570
でもロックやってるやつが中指立てないわけないもんな…>>574
刊行したのは2002年11月だから第一巻発売は20年以上前だよ!>>575
間違えて画像つけてしまったotz>>570
無ければないで差し替えるまでよ!!デュエマアニメまさかジャブラッド普通に4枚積んでたなんて
あの経緯の入手なら1枚しか無いものかと思ってたhttps://twitter.com/gsc_kahotan/status/1624577287877443584?s=46&t=SwowyYoIXnMf6Q6rOiEetQ
ムジナさんまさかのフィギュア2種発売。
こっちのが脈動感あって好きかも。着色前の時点で買いを決め込んでいたが、やはり秀逸ですわ
https://twitter.com/gsc_kahotan/status/1624563469382197248?s=46&t=_ZRxa_pi6_r8pwET64S69w>>580
というか、成績上位者ありきの継承だから向き不向きプレゼンの当て嵌めに詰まった感もある
ベルトルトなんか何も言われてないし>>584
若干違うんだけどやっぱりストライクのポーズを連想させる>>591
ウルトラヒーローやデジモンやグリッドマン系列で大体10個くらい。
飾る場所ないから買ったら満足しちゃうけどね。>>591
ねんどろのみだけど4個だねーちみっこいの好き
アーミヤほしい
推しなんでもいいので出してほしい…(ホルン、マリア、プロヴァンス)>>594
まあ、いくつも見てると幻覚も見るでしょう唐突だけど新しく買った漫画が良かったので貼っておくね
https://natalie.mu/comic/comic_trial/hametsunokoibito>>585
デアラ連載中にゲーマーズ公式TLが宣伝の時狂三=でじこの中の人ネタ度々やってたけどついにここまで来るか・・https://www.gamers.co.jp/contents/event_fair/detail.php?id=3423
カグラTENの通販予約始まってたのね
画集とアクスタ予約したわよタカシ>>604
イイ足してるよね>>606
でも冬服も素敵じゃん>>604
たむけんからパンク衣装になったわけか>>610
アニメスタッフのりのりである>>601
正義(ビコー)が悪(ウインディ)に実装速度で負けたとか言われてて笑う笑えない>>570
声同じじゃないでs……違ったわ>>616
呼んでるから肩出しなんだよ>>614
円盤特典でステッカーが付いてたり、リリイベ記念でアクリルチャームが作られてたりするし需要は分かってるだろうし期待したい>>600
ちくしょう!団長がいないから「なんなんだこの世界はー!!」ができねえ!>>626
石はいくらあっても足りぬのだ
170連分貯めても満足できるかわからねえ>>626
完凸でも目指すのでなければ最低1天井分、保険でPU外した時も考慮して2天井分くらいは用意して置いた方がいい
石2倍が残ってるならそれをとっておいて叩き込むのも効果的
やっぱ好きなキャラで回るのが1番楽しいからな
餅武器?それは地獄だぞ(ナヒーダとニィロウでアレだった顔>>591
お前は今まで食ったパンの枚数を覚えているのか?
プライズとか小型のものも含めるとマジでわからないくらいには持っている>>582
A2(ニーア)
ククルカン(fgo)
ムジナ(ダイナゼノン)
キャサリン(ガーティ)
ネゲヴ(ドルフロ)
やはり諏訪さんのキャラは太い(独断と偏見による先入観>>601
商売だから休めとは言えんけどさ、それでもアニバ前に金使いたくなるようなことせんといてと言いたくなるわw
ウインディちゃんは引きたい人は当然引くでわかりやすいからともかく、復刻サポカは高度な情報戦始まってるぞ
新シナリオでも変わることなく強いのかどうか一種の賭けじゃしのお>>621
声が同じ別人()の人も良いよね…>>601
これ、ワンチャン仕上げられればチャンミ最適解の1人あり得るか?>>640
当人の人生の方がよっぽど漫画みたいな人生している>>642
もしここに川澄さん来たら笑うw
だけど最近の傾向的にありえなくもなさそうなのが怖い
これとかロリBBAの真髄を見た(聞いた)作品あるから割と来てくれるなら来てほしいけど>>646
それを悟る前に嫌になる人が多い>>610
ポプテピクッキングの終のロゴ並みに本家に寄せてきてるな…アンダーグ帝国よ
ソラが恐怖で手が震えながらも戦いに向かう姿を見るましろ
これはプリキュアが二人揃ったとき
互いの手のひらを握りしめ勇気づけあい初代マーブルスクリューの
リスペクトを込めた技を放つ伏線なんだ
一方的にガチめの殺傷能力が込められたでお前は殺されるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ>>644
(なんで制服姿なんだ?)>>625
なるほど、ありがとう。>>653
よく見たらあったわ(やったーーーーーーーーーーーー!!)>>652
私の記憶が確かなら
あの当時の懐かしきバニラ儀式モンスター達は10枚以上はあるはずだから
この際、バニラ儀式縛りで何かしら動きがあっても面白そうである(とりあえず実用性は置いといて)>>601
ついに ついに!>>660おっぱい星人にもロリコンにも優しく手を差し伸べてくれる透き通った世界観のゲーム それがブルアカ
ウォォ!人柱で成立してるシステムなんてぶっ壊してやるマンvs私の快適引きこもりニート生活壊そうとすんじゃねぇ!人柱が見たい
>>656
トモエも好きそうまたやらかした
ごめんなさい>>666
こっちの想像以上にやってたんだなって…(マフィア時代)
そりゃ、35人殺.した鏡花ちゃんのこと「その程度」って言うわ(白目)>>675
水ナほしい…>>662 っhttps://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1521
転載禁止だからサイトのみ
簡単に言うと新テーマのフィニッシャーにハンバーガーが入ります>>678
ほんとアニメ化された範囲がまさか序の口だったとはねアニメのサンボルは初めて見たが……こう、思ったより詰め込んだな?
あそこまで1話でやるとは思いませんでしたわ>>645
なお駆け抜け方ミスると犬か銃持ち町人の餌食になって袋だたきにされるクローディアはこの時点でいっぱいいっぱいだから新興宗教に逃げるのはわかる
>>659
SSRマルゼンスキーがピックアップされるの初登場除けば2回目?運営もマルゼンスキーが超強くて初心者の人は特に欲しいだろうって思ってるのを把握してる?1から新テーマ作らなくても、バニラ儀式な特定のモンスター指定でリメイクテーマ作る方針でまだ遊戯王カード沢山作れそう。
まぁハングリーバーガーは元からネタとして知名度はあったほうだから、言うほど過去のク◯カードリメイクするの簡単じゃないだろうけど>>685
因みにこの画像の元ネタでもあります>>684
あ、OVAだったんだ…
じゃあキリいいところまでやろうとするとああなるのも当然か…敵の仲間を盾にして狙撃を防いだかと思えば狙いやすい範囲に入る前にそれを閃光弾代わりにして破壊
主人公のする外道戦術ってやつはいつ見ても味わい深い>>662
ハンバーガーを召喚できたら相手のフィールドのモンスターを全部リリースする義足野郎さん予告でもう片腕とんでたんですが……
>>697
え、生きて……!?マジで!?あれで!?>>672
東の胸がナーフされてない?いまなら言える。
ブルGかっこいいよね…>>698
当たらない場合がね・・・(実際おりゃん)>>685
編集の煽り文がキレッキレ過ぎる>>708
その起動音はなんだ!>>707
だから妹が必要なんですねイオは狂った戦争の中で狂った自分を演じてないと耐えられないとくらいには真面目な好青年だっただけだからな
>>689これは失礼した
ツバキも好きだしエイミアコはもちろんなんだけど後者2人関してはガチャが仕事してくれてるからすり抜けないんや悪運が強い上にそこそこ技量があるので基本的に前線にいる事になるし周りは色々と歪んでいくので逃げられないし本人も逃げないイオ。
>>715
地獄みたいな世界の中でも愛を見つけるガロードや地獄の中で新たな開拓計画を考えるクロボンダストの皆さんとか、地獄の中にも光明を見出す作り出す奴らもいる。>>715
ガンダムビルド系?(Re:RISE除く)>>657
この最低の状況でもまだまだ序の口だったような気がするな・・・。虎杖ライナーエンデヴァーナナチ
上弦の鬼のキャスト陣集結
贅沢言うなら下弦の鬼のキャスト陣もいたら更に色々面白そうな気がする
https://twitter.com/kimetsu_off/status/1624634869275033601?t=o7NWJ4DpSzK9g_HtbqIOyQ&s=19>>715
ギャグメインのSD系?>>729
関俊彦さん・置鮎さん・宮野さん・石田さん・古川さん・鳥海さん・逢坂さん・沢城さんが集結とか、超豪華過ぎて軽く引く。>>725
OKやで>>677
来るのかクッキング流…>>738
サンボルはこういう戦場での生活感を描いてくれるよね。自分はアルとヒナタとセナが好きかな
なお、うちにはセナはおりゃん(白目)>>737
そうかな
そうかも(他ゲーの推しを確認しつつ)>>740
そして生まれたのがバトオペCFのリリスよ、後輩
宇宙世紀も派生作品が色々生まれたけど、彼女くらいド直球に復讐鬼してるキャラも珍しい気がする
時代背景と襲った悲劇を思えばひたすら納得しかないのだが>>735
このあとどうなったか言うてみいや>>753
いっぱいいるなぁ。
クラピカだって人差し指が広義の意味でそれだし、
ドラゴンボールでもバビディの部下や人造人間がそんなんだった。>>677
マジかー、そんなことになっていたとは。サンダー・ドラゴンも18年経ってテーマとして確立したけど、ハンバーガーもそんな感じになるのかな。21年ぶりって凄い。>>753
ジャンプだとリボーンの主人公のナツとか吸収技持ってる、死ぬ気の零地点突破は本来凍らせる技だけど応用して相手の炎を吸収して自分のものにできるようした応用技>>709
ゼラの戦士はイーブイ感あるよね
ローガーディアンのあの半端な数値はなんだコレとずっと思ってた。あとローの祈りってあの女の子がローなの?ローガーディアンとのご関係は?と謎が多いカードだよね。>>753
ドラゴンボールのヤコン>>753
正体エネルギー(体温)>>754
えっでもジオン公国と名乗ってるからジオン=ザビ家と解釈してよろしいのでは?>>752
2Dだとそんなに惹かれなかったけど、3Dだとこの衣装姿可愛くて色んな子に着せたくなったYouTubehttps://youtu.be/X-SMWS7GJOA
>>753
イエローテンパランス
変装能力も考えると強すぎるなコイツ>>753
エネルギー吸収はロボもよくやるよね
螺旋力を無効化するのだ!藤真先生がおたまさんを描いている
https://twitter.com/fujimatakuya/status/1624694802162786305>>753
実写作品ではコイツが元祖かな
ウルトラ戦士との対決も見たいような、ベムスター辺りで間に合ってるような>>758
そういやコードヴェインと世界線同じらしいけどクロスさせる気なのかな>>753 超17号かな、あとドラゴンボール超での17号、もしかして自力で潜在能力の開放できてないかな?
>>753
とりあえず何でも食べる女
これが主人公か…?>>773
ルクノカお婆ちゃんが見たいわ!
ルクノカお婆ちゃんが出るまでやってちょうだい!>>732
((スペーシアン殺.すとかないわー))ぐあぁ、ポケモンの杭見つからねえ
でも場所をネットで探すのは負けた気がするぅ>>772
神機の模倣は既に汚染された聖域のせいで出現済みだからセーフ
それに神機を好んで食うスサノオは初期からいるし>>774
このコンペイ島司令めっちゃ過激な事言うやんけって初め思ったがそりゃ娘をコロニー落としで亡くしたらからこうもなるわな・・・嫌味の一つも言いたくなるわな>>787
逆に現代だとべったりなリリルカが前世ではほぼ面識なかったのが地味に面白い
一方で求婚までされてるフィンとは異母姉弟だったというね正信はさぁ、そんなんだから嫌われるんやぞ
ちょっと一騎!総士!カノン!真矢ちゃんが忍者になったよ!
にしてもかっこいいなぁこれお母ちゃんが最後にいいとか見せられてよかった…
そもそもお前がリークしなけりゃこんな面倒なことにもならなかったかもしれないというのは置いておいて去年のせいで大河で女子供でデカイ川に入るとビクビクする
やったあああ瀬名おかえりいいいい
やっと一緒に暮らせるんですね!
え、悪女?自、害?えーそんなことあるんですかー?(すっとぼけ)>>789
信玄「同盟?義元が死んだら無効だよwww」
信長「白兎、ちょっと今川にちょっかい出してこい」
これはひどい>>795
視聴者が平六の筋肉に目をやってしまって八重さんを見逃してしまったばっかりに…>>791
………ウンソウダネところで本当にこの後仲良くなるの?大丈夫?一悶着おきない?
一難去ってまた一難、次回からは三河一向一揆編かあ
そういえば最強ゲッコウガ実質今日までだから忘れないようにね(忘れてた人)
次回予告で一向宗に潜り込むとかあったね
やったね、三河武士団!
これで裏切って一揆に参加しても言い訳出来るよ!>>794
絶対瀬名関連でなにかしてきそうな気がしてきたような
しかも長生きするし>>796
色々と頑張って集めたから結果だから仕方ないんや、人材としては両方最高レアだし>>794
ここに信康の件と秀康の件まで加わったら秀忠がダブスタくそBBA扱いしかねん>>791
……築山殿……信康……うっ、頭が……!これ見るとfate世界の家康が気になるので実装してほしいです
>>817
たしか榊原とは仲良かったよね。
あと忠勝の長い黒衣は蜻蛉切とのアクションも映えてカッコいいよね~!>>817
突入して一番槍キメてた所に
「榊原小平太、一番乗り!」
と横取りされた時の「なんだこいつ…」な顔よ
それでもきっちり窮地に陥ってたら助ける辺り流石というか>>794
自分の持てるコネを使って夫と自分たちの立場を上げようとしてるだけだから、やってる方向は一致してるねぇ>>791
あれれ~この後の例の事件、酒井が関わるって聞いたような
で、後々酒井の子供の報酬について家康が怖い面を出すって聞いたなぁ>>815
まあ徳川が2つに割れかけて家康が隠居すらかどうかの事態だからな、家康もやるしかないし誰も悪くない、それはそれとして三河武士はさぁ…>>791
まぁその後については>>819
信康が家康を呼んでる時の表情が見ててツラい、あれ義元の事が思い浮かんだだろうなある戦国ゲーのイベントで瀬名に井伊直虎の仲人させて主人公こ泡沫の結婚させた話し合ったけど、歴史の流れを踏まえるとこう、重ぇ
>>822
まああの時代で全体的で言えることだけど、一揆はまじで面倒くさいのに家臣もやらかしたから三河一向一揆はほんと面倒くさい>>837
へうげものだと「お前らんとこ居続けてたら風情を楽しむもなにもねぇわ(要約)」と皮肉ってたな>>833
幼少の頃に遊んだ身としては、衝撃の真実…>>831
槍の達人というエピソードも残っているし、史実に忠実だよね。あと忍者に一歩引いた視点や考え方があるのも二代目らしい。>>792
ゴルゴで忍者とか最強過ぎない?
鷹の目はアリですか?無しですか?(ソレでも十分ヤバいが)一向一揆の面倒くささで一番でかいのは全員が結託しているのではなく、どこの一揆も別々の奴がやっているので一つ潰しても意味が無いのである!
そして一つ潰している間に別の一向一揆が出てくるのだ!
加えて別に一向一揆は一向宗の人間がやっているわけではないのだ!今回、元康殿がお腹痛めてらしたけど
これは焼き味噌への伏線ということでよろしいですかな>>838
あれ井伊直政ってこの後家康に仕えるんだよね。
で、後々徳川に転生するんですね(おいおい>>844
???「そんなんだから嫌われるんですよ」
あ、小太郎くん。なにか言いたげそうだけどどうしたの?>>819
最近の研究だと桶狭間の直後に瀬名と亀姫は元康の元に送られてて人質は竹千代だけだったという説もあるから本当に一門衆として信用してたみたいなんよね…
この説自体はドラマの脚本が出来た後に出たから修正されず通説でいったそうだけど>>853
いや、あれは伊賀者と服部党、どっちが失敗しても自分の面目が潰れない可能性を少しでも上げることしか考えてなかったと思うぞ念入りに死体に止めを刺してるやつがいるのに黙って大人しくしてるとかやべえな忍者、
>>844
第一目標だった鵜殿が自害したと報告を聞くや否や「あのたわけ共が!」と罵り
直後鵜殿の実子たちを生け捕りにしたと聞いた途端手の平返してアピールする(ついでにちゃっかり安全圏を確保する)
こういうとこだぞ正信ゥ!>>857
ねぇ、この声優の格好したラッパーさんはなんで
大河2作続けて出てるんです?YouTubehttps://youtu.be/EOhRP6r9SOQ
テイオーがク・ソガキしてていいゾ~。>>862
合図の銭ばら撒かれた途端、ぞろぞろと起き上がってきた場面とか石垣昇ってくるところの構図とかゾンビ映画かよってなった
実際ゾンビっぽい動きしてた奴も混ざってたし、あの辺分かってて悪ノリしてただろ役者さん達…家康は側室は何人もいて多いけど正室は瀬名と継室には朝日姫だけで義理堅さを感じる、朝日姫も政略結婚だけど死後きちんと弔ってるし
YouTubehttps://youtu.be/YnHL_eWtwqA
約束の言葉 大好きな花 ポッケの宝物
あーイイ>>869
ダイナゼノンって最後にこの曲が流れて終わるからなんか爽やかさあってそれが大好きだったわ。>>825
ヤッスはあの事件に関わってた忠次が言いにきた時もお前も息子が可愛いんだと言ったり妻と息子の件は内心相当恨んでるよな>>871
ガンバは知ってるけどこんな映画あったんだ…(記憶にない)>>874
まだキャスト発表されてないけど、今の瀬名さんみたいにクレジット2番手に配置されるのかなさすがリーダーだもうフィギュアとねんどろいど決定とは。さすが頼もしいみんなのリーダーだ。
https://twitter.com/hobby_magazine/status/1624746398762815489?s=19どうする家康、追加キャストで鳥居強右衛門役に岡崎体育か
歴史の主流にはいない、けれど確かな存在感のある人々をドンドンドラマに取り込むの期待できるわ今川の血を残せたのマジで凄いよな
>>861
個人的にはUN-GOの風守が好きだったわ。>>881
「ヤスケンの鳥居強右衛門を見たかった」という人がいたらどうでしょう藩士と思え>>880
oppaiお題「演奏」
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=T_fTvpX0J_4
ナイブズ様がアニメでノリノリでピアノを演奏してくれるとは思わなかった。(弟に会えるのもあるのだろうが)>>884
鎌倉殿でも義母がトラブルメーカーだったなぁ。>>879
白石作品は全部繋がってるよ>>891
これでも最後は幸せだったり、家康と最後まで親友だったり子孫も徳川で仕事もらえるわけで
逆に滅亡した武将も照らし合わせて見ると人生ってわかんねぇな>>891
氏政は義兄弟よ
こういう時こそ早川殿が支えてくれてたらと思うけど、誰とは言わないけど厠で乙った人のせいで実家で手一杯なんやろね>>899
睡眠粉砕機!睡眠粉砕機じゃないか!
いや特番でお前の新商品情報出たときこんな顔になったけど・・・>>896
ハジケリストの決起についてはちょっとよく分かんないですね…
隣の同僚が隠れハジケリストってどんな人狼よ>>814
ノッブはそっちの家庭事情はそっちでやってくれのスタンスだったらしいな>>908
確か、去年のくじで出た描き下ろしの和服じゃなかった?>>915
アニメでグルメスパイザー出てすぐくらいなんだよな原作でポケットフードプロセッサー出る回。>>915
島袋先生自身、ウン十万のお肉食べたりするようなグルメだもんね…フィクションでもその辺は拘りもってちゃんとしてる。https://twitter.com/shinya_sheep/status/1622871569566683136
たまたま見つけたけどミスフルまだ新作のグッズ出てるんだ
アニメ化とかされてないのに未だに根強い人気あるの結構珍しいのでは>>912
全年齢向け一般作品でも全裸フィギュア出してることあるしセーフ()なおグッスマの画像のやつはAmazonでアダルト商品扱いの模様>>909
魔王感あるけど身内大好きで身内に甘いところは伝わってくるよね>>912
ほう…エロフィギュアですか>>888
貴重な艤装をぶん投げられた挙句それを取りに行かされる整備員可哀想>>920
今だったらやっぱりサブスクとか?
あとはたまにYoutubeとかでライブの無料配信が有るから、覗いてみたらコメントとかで曲とか人の雰囲気が掴めるんじゃないかな>>902
利吉さんと人気を二分した女児の初恋キラーだとか
たぶん子供にとって一番身近な「親じゃない大人」なのが大きいんだろうな他所なら受け入れられる気満々なのすごいな
AZUNAのアカーイブ見ててbreak the systemの振りが全速ドリーマーのせいで筋トレに見えてくるの何とかしたい
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=cDyid5SN6AI
TOVの配信おニュイがやっているんだが、OP映像みて推しがレイヴンになったおかげで今回の配信での反応が非常に素晴らしいものでしたよ、ええ>>935
Nice boat.の気配しかしねぇ!!>>933
どこでもいけよどうせお前みたいなやつは他所でも受け入れられないよエロフィギュア? アルターだけでは満足できないのか、このいやしんぼサティスファクションめ
>>865
普通に背景化したまま誰も触れねえ!!>>943
コナンと金田一なら双方の作品に解決する奴がいるだけまし
このコラボは片方には状況を悪化させる連中しかいねぇ!>>944
再証・十七分割……>>916
なんでやアツい助け合いの話やぞ(白目)
エーベン君は回想秘録までやってこそのキャラだと思う
むしろここまで来て刺さってしまった>>950
「何年目の浮気ぐらい多めに見ろよ」
「開き直るその態度が気に入らないのよ(流血)」>>942
配信のみの感想放送とか来週はコメンタリー同時視聴回もやるし、今回かなり優遇されてるね>>932
公式で「幸福になってほしいものである」と言われた男だ、執念が違う>>959
ひぐらしはとばっちりだけど、スクイズは自業自得……>>957
キラキラしてんだろ、血飛沫(予想)とか刃物(予想)とか>>950
スクールデイズのキャラが雛見沢症候群になったらそりゃねぇ...>>935
世界悪い顔してんなぁwよし、前向きに考えよう
バスト102cmの言葉のエンジェルモートの制服姿が見えるかもしれない
・・・おまけで誠も着る流れになりそうな気もする>>850
そもそも本山が略奪やめろって何度も通達してるのに聞かないからな>>893
報酬も素敵>>920よ…聞こえますか…心に直接語りかけています…
通りすがりのミリPです…
ミリオンライブはほとんどの曲がサブスク解禁されてるのでとりあえず気になった曲を聞くがよろしいかと…
オススメ?ありすぎて絞りきれないので公式サイトのアイドル一覧見て気になったアイドルの曲を聞くのじゃ
https://millionlive-theaterdays.idolmaster-official.jp/idol/>>965
B三桁ってさ……
すごいよね……服だけ石化とかある意味器用だなおい
https://shonenjumpplus.com/episode/4855956445075979731
石化で蛇と言えば型月民もお馴染み『アレ』だとは思うが…>>975
パーフェクトガンダム(ザク)と
パーフェクトジオング(連邦仕様)までは
やらないだろうけどそこまでやると区切りはいいと思うけど…
もう大分間が開いてるからなぁ…望みが薄い…>>974
90年代がスコーンと抜けてんなやっぱ
エヴァとかナデシコとかラムネが候補か>>979
シルエット的にはこっちが近そう>>957
改めて思い返すと沙都子の中の人以外はCLANNAD出てんのか>>985
あの頃はエロゲアニメ全盛期だったが
・各ヒロインルートのいいとこ取りをした結果面白味半減
・作中のギャグエンディングで〆る
・一つのルートにしても端折りすぎる
・オリジナル展開にする
みたいなことが沢山あったからね……
でも割りと好きだったんだ、エロゲ原作アニメ……>>957
中の人繋がりでイケるならスクールデイズ(西園寺世界)×テイルズ(シェリア・バーンズ)もイケるということ…!>>983
いやアイマス部分より普通にあずささんとかがね…アニメ版スクイズのプロデューサーに伊藤誠がいるのは有名な話
おかんが死ん でておとんと仲悪かったりするのは多かった
>>991
ちだまり懐かしいな
自分もOP詐欺食らったわ。楽しかったけどYouTubehttps://youtu.be/59QIUsBW7_E
1000ならナイフ
>>989
原作のエンディング20以上あるからね……
あんまり多いって印象にならないんよなアスキーアート
お姫様抱っこ
打楽器
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1623
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています