型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1616

1000

  • 1名無し2023/01/27(Fri) 13:46:42ID:E1NzE1MTA(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレッド 752回目のヒトツキ化』
    https://bbs.demonition.com/board/9616/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ22』
    https://bbs.demonition.com/board/9598/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/9632/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2023/01/27(Fri) 17:25:54ID:YxNDcyNzI(1/10)NG報告

    熱くなれ 高鳴るあこがれ
    炎のように燃え上がれ

  • 3名無し2023/01/27(Fri) 17:27:20ID:c1MTUwNjM(1/1)NG報告

    もっと!熱くなれよぉぉぉっ!!

  • 4名無し2023/01/27(Fri) 17:32:02ID:Y3NDU3MTg(1/1)NG報告

    燃えるハートで本当に燃えてる鎧を着こなすのはアウトでしょうか?

  • 5名無し2023/01/27(Fri) 17:33:26ID:U1ODgyODg(1/38)NG報告

    性能とか見た目とか関係なくストーリーを読んで先達がこぞって引いてるのもあって天井交換したよ。ストーリーでの登場が楽しみだ…

  • 6名無し2023/01/27(Fri) 17:34:47ID:A3NTUwNjc(1/6)NG報告

    かつてのあの技がって意味でも
    弟子が師匠の技をって意味でも本当熱かった

  • 7名無し2023/01/27(Fri) 17:34:48ID:Y0NjcwNTI(1/2)NG報告

    身も心も何もかも全て燃やして灰にしましょう

  • 8名無し2023/01/27(Fri) 17:36:01ID:UyOTI3OTM(1/10)NG報告
  • 9名無し2023/01/27(Fri) 17:36:38ID:U1ODgyODg(2/38)NG報告

    そして熱くなれということなら呼んでおいたよ

  • 10名無し2023/01/27(Fri) 17:37:36ID:c2NDc2NDQ(1/3)NG報告

    だからってグラードンに頼るとこうなる

  • 11名無し2023/01/27(Fri) 17:38:52ID:Q5MDM1Mzc(1/1)NG報告

    極寒の中でも熱くなる方法で頭に浮かんだもの

  • 12名無し2023/01/27(Fri) 17:39:53ID:k0NjE5ODQ(1/1)NG報告

    流石に寒すぎる

  • 13名無し2023/01/27(Fri) 17:42:21ID:UyOTI3OTM(2/10)NG報告

    METAシェフィールド実装(予定)で三列目まで埋まってた
    気づいたらずいぶん増えたわねこの子ら…

  • 14名無し2023/01/27(Fri) 17:44:50ID:U5NDk5NjE(1/3)NG報告

    燃え尽きろ!地球!!
    コイツのウィルスのせいで人間やウルトラマンが生命エネルギーを一気に燃え上がらせて興奮度MAXになる。なお体内時計が10倍速くなるためすぐに体力を消耗し文字通り「燃え尽きて」しまう。

  • 15名無し2023/01/27(Fri) 17:46:43ID:E0MTk0NDY(1/1)NG報告

    >>8
    あれ?パンツ履いてる?

  • 16名無し2023/01/27(Fri) 17:53:06ID:I0ODY3NDc(1/2)NG報告

    >>3
    前スレのコブラやガンダムのオッチャンもだが
    松岡さんも割と無辜ってるよね
    本来はかなり冷静なのに現役時代も熱いというよりは強かだけど(叫んだりガッツポーズはしたけど)
    本来は理論理知派なのになんでこんなに熱いキャラ扱いされてんだ?

  • 17名無し2023/01/27(Fri) 17:55:19ID:A3NTUwNjc(2/6)NG報告

    >>16
    その2点は決して矛盾しないからじゃないかな

  • 18名無し2023/01/27(Fri) 18:02:32ID:U3NTU2MjI(1/1)NG報告

    「好きな人と一緒にいたい」という乙女心の現れ

  • 19名無し2023/01/27(Fri) 18:05:51ID:AxMjYxODY(1/5)NG報告

    これ腹抱えて笑ったわ

  • 20名無し2023/01/27(Fri) 18:06:48ID:Q0Njg3Mjg(1/17)NG報告

    寒いだって?
    うるせぇ!こっちは今が夏だ!!!!海に行くぞぉ!

  • 21名無し2023/01/27(Fri) 18:08:11ID:c5NjM0Nzg(1/11)NG報告

    >>18
    それを認めるのが1万数千年に義理娘に言われてなのがほんまに

  • 22名無し2023/01/27(Fri) 18:08:53ID:QyNzExMzQ(1/7)NG報告

    世界の危機という緊迫した状況下を前にドスケベ破廉恥レオタード装備で覚悟完了したサクラコさんに熱いものを感じました!!

    私も脱ぎます!!!!


    トリニティはホントに平常運転だなぁ()

  • 23名無し2023/01/27(Fri) 18:11:22ID:U1ODgyODg(3/38)NG報告

    エデン条約編では自前の戦力が必要らしいけど何レベぐらいあればいいのやら

  • 24名無し2023/01/27(Fri) 18:12:19ID:gzMTczNjk(1/1)NG報告

    >>16
    男子テニスプレイヤーとしては日本で三番目ぐらいの成績の人
    戦後で現役プレイヤー除けばトップである

  • 25名無し2023/01/27(Fri) 18:14:40ID:MzNjk3NzY(1/11)NG報告

    >>23
    40〜50くらいだって言われてる
    難易度下がったらしいのでクリアしやすくはなってるはず

  • 26名無し2023/01/27(Fri) 18:15:10ID:UyOTI3OTM(3/10)NG報告

    https://twitter.com/seganewsnavi/status/1617705010317656064
    アニメ知識しかなかったら笑顔でピリピリしてそうとかきっと思っただろう
    ナズナちゃんとのコスプレデート楽しいですか先輩

  • 27名無し2023/01/27(Fri) 18:15:19ID:MzMTIwOTI(1/4)NG報告

    寒い時は温かいそばがいいよね
    一ちゃんの好物のコロッケそばを広めたのは箱根そばだが箱根そばのコロッケってカレー味なんだよね

  • 28名無し2023/01/27(Fri) 18:16:08ID:Y0NzAwNTY(1/1)NG報告

    ブレイズ、つまり炎という意味です

  • 29名無し2023/01/27(Fri) 18:17:12ID:U1ODgyODg(4/38)NG報告

    >>25
    …まだ20そこらだからレベル上げが必要だな…

  • 30名無し2023/01/27(Fri) 18:17:38ID:AwMDczNg=(1/4)NG報告
  • 31名無し2023/01/27(Fri) 18:19:21ID:g3ODMwMzY(1/12)NG報告

    この炎の剣を使えば凄く暖かくなるよ

  • 32名無し2023/01/27(Fri) 18:20:00ID:YzNTgyNTE(1/1)NG報告

    >>29
    明日から先生レベル経験値2倍になるから、ハードとか回しつつ装備品設計図集めてレベル上げするのがいいのかな?

  • 33名無し2023/01/27(Fri) 18:20:54ID:UyOTI3OTM(4/10)NG報告

    >>20
    冬といえば水着で海水浴
    最近アズールレーンで習ったところだ!

  • 34名無し2023/01/27(Fri) 18:20:54ID:EzNzY3NjE(1/1)NG報告

    >>27
    ミックスベジタブル入りのコロッケ嫌い

  • 35名無し2023/01/27(Fri) 18:21:47ID:AwMDczNg=(2/4)NG報告

    >>34
    時折「肉すらコロッケには不要!!」となる時がある

  • 36名無し2023/01/27(Fri) 18:22:56ID:E0NDI2OTU(1/1)NG報告

    >>27
    そういえばフライドポテトは一時流行ったけどすぐに廃れたね
    コロッケも同じ芋なのに定番化してる辺りなにか底知れない魅力があるのかな

  • 37名無し2023/01/27(Fri) 18:23:09ID:M0NDQ1OTQ(1/8)NG報告

    サウナで蒸気発生させると更に熱くなるのか

  • 38名無し2023/01/27(Fri) 18:23:26ID:g5OTQ1MDQ(1/20)NG報告

    >>28
    気温が上がってきたぜ!!

    それはそうといつも血まみれで帰ってきたらそら医療部からはキレられると思うのです

  • 39名無し2023/01/27(Fri) 18:24:44ID:U1ODgyODg(5/38)NG報告

    >>27
    これはうどんだけどメチャクチャな食い方する篠原好き

  • 40名無し2023/01/27(Fri) 18:25:24ID:MzMTIwOTI(2/4)NG報告

    >>36
    フライドポテトは崩せないし衣もないから一体感なさそうで合わない気がする

  • 41名無し2023/01/27(Fri) 18:29:34ID:g3ODMwMzY(2/12)NG報告

    炎上(物理)

    クールジュエリーズの収録曲が発表されたが、星希さんも快方に向かってるらしいしパッションも待ってるぜ

  • 42名無し2023/01/27(Fri) 18:32:07ID:c2NDc2NDQ(2/3)NG報告

    >>37
    なるぞ。用語でロウリュウと呼ばれてて、セルフでできるところや定期的に注がれてオートでされるところとかもある

  • 43名無し2023/01/27(Fri) 18:32:52ID:AxMjYxODY(2/5)NG報告

    >>37湿度が上がると汗が蒸発しにくくなって体温が下がりづらく熱く感じるらしい

  • 44名無し2023/01/27(Fri) 18:33:11ID:QwODg5MjI(1/8)NG報告

    マスターデュエル1周年をめぐって決闘者が、メンヘラ彼女みたいなこと言い出してて草生える

    つーか、マスターオブカオスとバイスマスターの実装、まーだ時間かかりそうですかね?
    早くしないと炭酸が上陸するんですが

  • 45名無し2023/01/27(Fri) 18:33:35ID:YzODQ3NDk(1/1)NG報告

    >>37
    タフという言葉はサウナーの為にある

  • 46名無し2023/01/27(Fri) 18:34:24ID:cyNTAxMDg(1/4)NG報告

    熱くなれよ!

  • 47名無し2023/01/27(Fri) 18:36:16ID:A2MDAxNjA(1/1)NG報告

    摂氏500℃の血液を有する柱の男の一人、エシディシ。

    倒された順番は逆だけど、ワムゥより格上みたいだし、カーズとの付き合いも一番長そうだしで、過去を考察しがいがある気がする。

  • 48名無し2023/01/27(Fri) 18:36:41ID:A3Nzc0NDc(1/1)NG報告

    >>16
    できることをやればできるって言うならならわかるができないことを出来るというのが嫌いなタイプという感じ

  • 49名無し2023/01/27(Fri) 18:37:02ID:UyNTQ0Nzk(1/1)NG報告

    >>16
    松岡さんがそういうこと言ってる応援動画を投稿してたんだよ
    それがMAD素材として大量に使われた

  • 50名無し2023/01/27(Fri) 18:37:43ID:AwMDczNg=(3/4)NG報告

    >>42
    この水に香りを付けてその香りを充満させるとかあるよね

  • 51名無し2023/01/27(Fri) 18:38:48ID:I1MTMyMTg(1/2)NG報告

    >>14
    この回の勝利の鍵がまた面白いんよね
    てかこの怪獣ゼンカイジャーと相性良さそうだな
    (シナリオ的な意味で)

  • 52名無し2023/01/27(Fri) 18:39:40ID:I1MTMyMTg(2/2)NG報告

    >>44
    タイミング逃したで笑ってたがまた何か面白ワードでも出たんか?

  • 53名無し2023/01/27(Fri) 18:39:45ID:MzMTIwOTI(3/4)NG報告

    とくさんか?

  • 54名無し2023/01/27(Fri) 18:39:51ID:A0MDEwMjQ(1/26)NG報告

    火をつけたのは父さんじゃないか

  • 55名無し2023/01/27(Fri) 18:39:55ID:Y2NDY4NjM(1/1)NG報告

    >>49
    練習で無理をさせたり、根性やガッツで何とかってのを好まないのと、頑張ってる人を熱く応援するのは別の事柄だしな…

    オリンピックの応援とか全身が動いてるもん

  • 56名無し2023/01/27(Fri) 18:42:41ID:UyOTI3OTM(5/10)NG報告

    >>53
    ちがいます

  • 57名無し2023/01/27(Fri) 18:43:25ID:cwNjA0NzM(1/1)NG報告

    >>44
    ブラマジは未実装の新規も欲しいけどストラク出してくれねえかな
    ブラマジ本体をUR石使って作りたくねえんだよな

  • 58名無し2023/01/27(Fri) 18:44:05ID:AxMjYxODY(3/5)NG報告

    >>54作画に気合い入りすぎぃ!

  • 59名無し2023/01/27(Fri) 18:47:10ID:A0MDEwMjQ(2/26)NG報告

    >>48
    理性的な熱血漢はレオニダス王に通じる

  • 60名無し2023/01/27(Fri) 18:47:13ID:Q0NzkwMTQ(1/1)NG報告

    言うて修造って
    すげぇ昔のテレビ企画で子供達に指導してたやつだと、結構な鬼で感情剥き出しだったろう
    頭の中に理論があるのはそれはそれとして、キャラ自体は熱血で間違いないというか、別にそこに関しての風評被害は無いで?

  • 61名無し2023/01/27(Fri) 18:57:35ID:QwMjA3MjU(1/1)NG報告

    >>6
    ピッコロさんが短チャージとはいえ使ってたから映画だけでも師弟の繋がりが分かりやすくて、その上で技名叫ぶのは悟飯に残してある、「頭部を高出力で的確に破壊する」っていう作戦条件に「かめはめ波でも何でもいい」って言ってビーストになるまで気を高めるだけで技の構えも見せずに引っ張ってからの最適解とあらゆる意味で演出がニクい

  • 62名無し2023/01/27(Fri) 19:00:34ID:A3NTUwNjc(3/6)NG報告

    錦織圭選手が天才過ぎて教える事無いなコレってなった松尾修造さん
    とりあえず地獄のメニューでメンタル方向を鍛え上げる方にシフト
    一生恨まれる結果に(笑い話)

  • 63名無し2023/01/27(Fri) 19:07:15ID:g2MDEzMjA(1/6)NG報告
  • 64名無し2023/01/27(Fri) 19:07:17ID:EzNDE0MDM(1/1)NG報告

    根性だけでは駄目ってのには賛同するけど根性そのものは必要だよね
    スポーツでもなんでも上を目指すのなら

  • 65名無し2023/01/27(Fri) 19:07:37ID:U0MDIzNDY(1/1)NG報告

    ガチで一兆度の火球を出してくる奴

    『そんなん出したら太陽系ごと消し飛ぶだろ……』というツッコミは前からあったが
    まさか『ええ、そのつもりですが何か?』という展開にしてくるとは

  • 66名無し2023/01/27(Fri) 19:08:18ID:YxNDcyNzI(2/10)NG報告
  • 67名無し2023/01/27(Fri) 19:09:30ID:E4MTEwMzc(1/7)NG報告

    >>64
    まあ、やれること全部やったら最後に使えるのは根性だからな。

  • 68名無し2023/01/27(Fri) 19:10:47ID:g5OTQ1MDQ(2/20)NG報告

    >>67
    何の職でも最終的に必要なのは根性と体力だからな……

  • 69名無し2023/01/27(Fri) 19:10:54ID:A3NTUwNjc(4/6)NG報告

    >>66
    平成時代の作品な事に驚いてる
    子供の頃には古い作品って感覚でパパンの漫画見てたからオラビックリだ…

  • 70名無し2023/01/27(Fri) 19:15:20ID:A0OTYxMjY(1/2)NG報告

    >>63
    覚りとかどうでもよくなるレベルの怪物メンタルで草

  • 71名無し2023/01/27(Fri) 19:18:27ID:g2MDEzMjA(2/6)NG報告

    >>70
    メムメムちゃんの先生に近いものを感じる

    どれほど内心が汚くてもそれを外に出すことなく人として完璧な振る舞いが出来るならそれは聖人と呼んでも良いのでは?

  • 72名無し2023/01/27(Fri) 19:20:25ID:c0OTkxOTk(1/15)NG報告

    >>63
    あ懐かしい、確かそれこのスレで見て初めて知ったヤツだ
    それで、もうコレはヤベエ……てなった

  • 73名無し2023/01/27(Fri) 19:20:44ID:YxMDQ0MQ=(1/15)NG報告

    >>67
    というか、やれること全部やるのに根性がいる
    100%中の100%なんて出し切ろうとすると絶対に苦しくてやめたくなるから
    その苦しみに抵抗して力を出すのに精神の強さがいる

  • 74名無し2023/01/27(Fri) 19:23:01ID:U3MTY4MzU(1/12)NG報告

    >>71
    おっせやな

  • 75名無し2023/01/27(Fri) 19:23:27ID:A5NzQ5NDQ(1/1)NG報告

    みんなでぽっかぽか

  • 76名無し2023/01/27(Fri) 19:23:46ID:A0MDEwMjQ(3/26)NG報告

    ゴチ帰りのマモー

  • 77名無し2023/01/27(Fri) 19:25:04ID:IyMTIwMTE(1/16)NG報告

    PTAから苦情来た伝説のEDじゃないか

  • 78名無し2023/01/27(Fri) 19:26:02ID:U3MTY4MzU(2/12)NG報告

    >>75
    アニメでは演出効果も相まってさらにとんでもない事になった卍解

    これで寒さ(とついでに吹き飛ばしちゃいけないその他諸々)ともおさらばだぜ!

  • 79名無し2023/01/27(Fri) 19:27:18ID:A0MDEwMjQ(4/26)NG報告

    >>77
    もう終わるからブッ込んでやるぜ!の姿勢はロック過ぎる

  • 80名無し2023/01/27(Fri) 19:27:30ID:UzNjQ0MjA(1/2)NG報告
  • 81名無し2023/01/27(Fri) 19:27:31ID:A3NTUwNjc(5/6)NG報告

    >>75
    愛染様多分いつもより気持ち早口になってそう

  • 82名無し2023/01/27(Fri) 19:27:58ID:c0NjI1ODg(1/3)NG報告

    マスターデュエルはネオスの追加はまだですか...?スピリットオブネオスとかはまだ早いにしてもネオスクルーガーとかもう数年前のカードだし追加されても良いんじゃ...

  • 83名無し2023/01/27(Fri) 19:31:39ID:E4MTEwMzc(2/7)NG報告

    >>82
    スプライトと同期だからいつ来てもおかしくないのにネオスクルーガーもwakeupもシャイニングネオスもいねぇんだよな。

  • 84名無し2023/01/27(Fri) 19:32:00ID:U3MTY4MzU(3/12)NG報告

    >>80
    アアアアア!

    元号が!元号が変わっているゥううう!!

  • 85雑J種2023/01/27(Fri) 19:36:50ID:A4Nzk4Mjk(1/7)NG報告

    カビゴン助かる

  • 86名無し2023/01/27(Fri) 19:37:51ID:kxOTY4NzI(1/1)NG報告

    図鑑通りの凶暴さで草生える

  • 87名無し2023/01/27(Fri) 19:39:09ID:UxMzU2MzE(1/10)NG報告

    熱くないのかな?ってなるラーメンの食べ方

  • 88名無し2023/01/27(Fri) 19:39:10ID:gxMDA2NTE(1/1)NG報告

    >>77
    それはデマよー!タケシの中の人もそれ知ってて否定してたけど、元々期間限定の予定だったみたい。

  • 89名無し2023/01/27(Fri) 19:39:12ID:I5NTgzOTM(1/1)NG報告

    ガオガエンとファイアローで意地でも温めるという意思を感じる

  • 90名無し2023/01/27(Fri) 19:41:33ID:A3NTUwNjc(6/6)NG報告

    >>85
    レッド…カビゴン…う、頭が…

  • 91名無し2023/01/27(Fri) 19:42:53ID:UzNjQ0MjA(2/2)NG報告

    冬に食べる熱々な麺料理おいしい

  • 92名無し2023/01/27(Fri) 19:43:39ID:cyNjg0NDY(1/1)NG報告

    お熱いの、かましてやるか!

  • 93名無し2023/01/27(Fri) 19:48:43ID:MxMDY3MTU(1/3)NG報告

    太陽はあったかいぞ

  • 94名無し2023/01/27(Fri) 19:53:01ID:UxMzU2MzE(2/10)NG報告

    鰹節削り器はギリわかったがガチ脚立を売るのはマジ解らん
    https://www.mistore.jp/shopping/feature/shops_f3/kancolle_01_sp

  • 95名無し2023/01/27(Fri) 19:54:25ID:gxMzA2NDc(1/26)NG報告

    絶滅とは是、この一刺。

  • 96名無し2023/01/27(Fri) 19:56:13ID:UwMjg4MA=(1/6)NG報告

    https://www.gematsu.com/2023/01/vanillaware-fantasy-game-teased-in-2019-at-end-of-development-george-kamitani-says

    ヴァニラウェア、インタビューによると新規IPが開発終盤らしいな
    発表は春ぐらいだろうか

  • 97名無し2023/01/27(Fri) 19:58:07ID:UwMjI0Njg(1/3)NG報告

    marvelの炎キャラ担当

    最初期は一万℃ぐらい出せれば良い方だったけど、 marvel特有のインフレにインフレを重ねた結果限定的な状況ではあったが、空間や時間を焼き尽くす温度を出したりした事がある。

    その温度実に1溝 4000穣 ℃

  • 98名無し2023/01/27(Fri) 20:01:06ID:c2MjMzMzU(1/1)NG報告

    >>44
    いい加減エク ソシスターにマニフィカ下さい…
    いつまでもエースが未来龍皇だけなのは寂しいっす…

  • 99名無し2023/01/27(Fri) 20:01:26ID:U3MTY4MzU(4/12)NG報告

    >>93
    こんにちは太陽、グッバイ地球

  • 100名無し2023/01/27(Fri) 20:01:42ID:UwMjg4MA=(2/6)NG報告

    >>97
    キャップ(クリス・エヴァンス)の前世

  • 101名無し2023/01/27(Fri) 20:02:39ID:YwNjE5Mjc(1/27)NG報告

    パワーオブジエレメンツって壊れパックなのよなサーキュラーとティアラメンツ、スプライト出したいかれてるパックでネオスと同期です。くるとしたらもうすぐきますマスターデュエルでも。

  • 102名無し2023/01/27(Fri) 20:05:36ID:E1MzYyMTc(1/3)NG報告

    >>66
    こうやって古のアニメをどんどんリメイクして欲しいんだぜ。
    薬師寺涼子もまたアニメをリメイクして欲しい

  • 103名無し2023/01/27(Fri) 20:06:44ID:kyMTU5OTk(1/1)NG報告

    どうせ焼くんだったら世界丸ごと焼けるのがいい
    そうだな…具体的には12回くらい世界滅ぼせるレベルのやつをね

  • 104名無し2023/01/27(Fri) 20:08:14ID:g5MDU2MQ=(1/1)NG報告

    二期で追加された設定
    エラン4号とハエ叩きされたテロリストは兄弟

  • 105名無し2023/01/27(Fri) 20:08:49ID:Q4Njc3MDE(1/1)NG報告

    2022年新テーマ組は2023/01/01レギュレーションまでで大体が規制かかったっていう
    暗に擬似的なスタン落ちを作りたかったのでは?と邪推されるくらいには魔境だったからのう

  • 106名無し2023/01/27(Fri) 20:09:08ID:gxMzA2NDc(2/26)NG報告
  • 107名無し2023/01/27(Fri) 20:09:08ID:c4ODE5NTg(1/3)NG報告

    >>66
    このアニメがプリキュアと同じ時間帯で放送していたんだよな、懐かしい。
    日曜日朝8時30分、今の時代だったらおそらく放送無理かな。

  • 108名無し2023/01/27(Fri) 20:12:48ID:A5MDQyNzk(1/20)NG報告

    アニメブルアカは多分今年の冬あたりかな
    アニメアズレン、アークナイツも発表から一年くらいしてからだし

  • 109名無し2023/01/27(Fri) 20:14:40ID:cyNTAxMDg(2/4)NG報告

    日朝は紳士の嗜み

  • 110名無し2023/01/27(Fri) 20:14:54ID:YwNjE5Mjc(2/27)NG報告

    アビドス編だけで感動するからなブルアカ。エンジン掛かったのはエデン条約からよね。

  • 111名無し2023/01/27(Fri) 20:15:38ID:Y0MjM1NTE(1/2)NG報告

    >>103
    そして何度も焼かれるフィオナの森ぃ...

  • 112名無し2023/01/27(Fri) 20:18:58ID:Q3NDI0MDQ(1/5)NG報告

    >>105
    ガチでスタン落ちやるためのテストなのかねぇ
    でも正直スタン落ち制度ってそんなに初心者増えるものなのか疑問なんよね
    今使ってるカードも将来的には使えなくなる不安要素になってると思うのよ

  • 113名無し2023/01/27(Fri) 20:19:03ID:IxNjEzMTY(1/1)NG報告

    >>69
    美神さんの名前と外形が平成のバブルモチーフみたいだからなぁ。

    美の神ヴィーナスは泡(バブル)から産まれた→バブルモチーフのキャラ→『美』『神』→美神(みかみ) だし。

  • 114名無し2023/01/27(Fri) 20:19:20ID:Y0NjcwNTI(2/2)NG報告

    >>110
    アビドス編のホシノのフルボイスもエデン条約の後だからまだいい話だな程度で焼かれるほどではなかったのだ
    まだゆるふわGTAぐらいの感覚レベルだったのだ

    今までの先生がブルアカに脳を完全に焼かれたのがエデン条約第三章よ
    Twitterでもニュービー先生の脳を焼いているわ

  • 115名無し2023/01/27(Fri) 20:20:31ID:Y0MjM1NTE(2/2)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=5M3rs-Xju80
    公式サイト
    https://www.amazarashi.com/antinomy/

    今度は機械生命体が酷い目に遭うのか...

  • 116名無し2023/01/27(Fri) 20:20:43ID:E4MTEwMzc(3/7)NG報告

    >>105
    結果として暴れたテーマは大量規制入ったからマジでKONAMIが何も考えずにバカスカ、パワカ刷ってただけという。

  • 117名無し2023/01/27(Fri) 20:23:46ID:U1MDM0NTc(1/2)NG報告

    >>101
    餅とユニキャリ禁止後は鉄獣かイビルツインと組ませられるスプライト
    どっちが強いんだろうか

  • 118名無し2023/01/27(Fri) 20:23:50ID:M1OTUxODk(1/3)NG報告

    >>114
    アビドス編まではふーん?いいんじゃないの?もうちょっとこのゲーム続けてやるかって上から目線だったな
    エデン条約でしんだ

  • 119名無し2023/01/27(Fri) 20:24:32ID:YwNjE5Mjc(3/27)NG報告

    ストーリーテーマ内でメタゲーやるのはオススメしない。それが起こったのがティアラメンツとクシャトリラ

  • 120名無し2023/01/27(Fri) 20:24:38ID:UwMjI0Njg(2/3)NG報告

    >>100
    クリエヴァ的にはヒューマントーチの方がキャップよりも素の性格に近いの草生える

  • 121名無し2023/01/27(Fri) 20:25:00ID:kzMjIyNzA(1/1)NG報告

    ブレスオブザワイルドの火属性武器は抱えているだけで暖をとることができる
    RTAのルートによってはパンイチで火の剣を背負って雪山を走ってることもあったという

  • 122名無し2023/01/27(Fri) 20:26:09ID:A3MjYwNzU(1/8)NG報告

    >>63
    「人間は内心で何を考えていてもそれを表に出さないなら問題ないんです」
    「表に出さないということはその人なりに向き合おうとしてくれてるんです、なら許容して対話しましょう」

    とても良いことを言っているし
    クラスで孤立している生徒のために自分の時間を割いてくれる良き教師なのに
    内心とのギャップが酷すぎてほんと好き

  • 123名無し2023/01/27(Fri) 20:26:57ID:MzNjk3NzY(2/11)NG報告

    くそ……エデン条約編についてとっぷり語りたいが新規先生が増えてきている今そんなネタバレ行為はできん

    俺は一年前の感想漁りの旅に出るぜ

  • 124名無し2023/01/27(Fri) 20:27:12ID:YwNjE5Mjc(4/27)NG報告

    スプリンドあるなら鉄獣もなかなか相性いいよキットちゃんとか星2だからストーリーテーマ内だから相性は普通にいい。

  • 125名無し2023/01/27(Fri) 20:28:22ID:MxMTc0NjE(1/6)NG報告

    >>7
    同期の遺品を使って戦う熱い(物理)シーン(なおこの火炎放射器は使用者が死ぬレベルの高温を発するため防護服必須、なおその防護服も完全に防御できずダメージを誤魔化すだけの仕様)

  • 126名無し2023/01/27(Fri) 20:31:17ID:gxNjQ0NTU(1/3)NG報告

    >>94
    米櫃とかも大概だと思うけどねw
    まあ脚立は「明石」モチーフだし・・・。

  • 127名無し2023/01/27(Fri) 20:32:29ID:U1MDM0NTc(2/2)NG報告

    スプライトがパワーダウン状態でマスターデュエルに実装されるとして、ティアラメンツはどうなるのか気になる所ではある
    あいつら軒並み墓地肥やし融合特化だからな

  • 128名無し2023/01/27(Fri) 20:34:36ID:AxMjYxODY(4/5)NG報告

    熱い演出といえば

  • 129名無し2023/01/27(Fri) 20:36:52ID:YyODM0NjE(1/1)NG報告

    >>127
    モンスター全制限、キトカロス禁止スタートくらいが妥当じゃないかな……
    いやまあイシズギミックも規制すべきではあるんだけども、それもメインのティアラメンツが少なけりゃ多少はマシだろう

  • 130名無し2023/01/27(Fri) 20:40:10ID:Q3ODU0ODI(1/1)NG報告

    >>128
    だが、彼らがこれで終わるはずがない

  • 131名無し2023/01/27(Fri) 20:43:18ID:Q3NDI0MDQ(2/5)NG報告

    熱い…というより暑いだけど砂漠マップって色んな属性と相性いいよね
    砂のイメージから地属性
    暑い(熱い)から火属性
    砂嵐のイメージから風属性…と
    個人的に目から鱗だったのはオアシスとかのイメージから敢えて水属性担当だったテイルズオブグレイセスは中々画期的な発想だった

  • 132名無し2023/01/27(Fri) 20:46:49ID:QyMDAwMDA(1/5)NG報告

    さらばだビナーくん、もっと素材欲しかったよ・・・
    討伐ストーリーでも言われたけどやっぱりアビドスの5人って相当強いんだな

  • 133名無し2023/01/27(Fri) 20:47:46ID:g3MzgzNDk(1/1)NG報告

    >>106
    一八先生の幽白パロ回のおかげでこのシーンを見る度に「麻雀勝負の最中に誰よりもデカイ心の声で歌ったり意味不明なジョークを言い続けている」という印象が残っている
    (なお、その前の回がうしおととらのサトリのパロ回なので、二回続けて似たような能力の相手と戦っている)

  • 134名無し2023/01/27(Fri) 20:50:27ID:E1MzYyMTc(2/3)NG報告

    >>120
    ホークアイの人、自分の役を弾き語りでネタにしているの面白いよな

  • 135名無し2023/01/27(Fri) 20:52:27ID:E1MzYyMTc(3/3)NG報告

    遊戯王は紙のほうやっていないんだけど、スプライトとサンダードラゴンはデッキとして共生できるかな?
    超雷龍は出しやすそうだなと思うけどさ

  • 136名無し2023/01/27(Fri) 20:55:45ID:gxMzA2NDc(3/26)NG報告

    んもおぉブルアカアニメはやくぅ!

  • 137名無し2023/01/27(Fri) 20:57:25ID:I2OTY2NTA(1/2)NG報告

    >>47
    ジョジョ外伝としてエシディシ視点での柱の男編見たいです

    あとカーズやワムウに隠れがちだけどエシディシも結構漢前な顔立ちだと思うんす

  • 138名無し2023/01/27(Fri) 20:57:30ID:I5MTE0OTk(1/1)NG報告

    デュエルリンクスで底知れぬ絶望の淵に沈んでる俺はまだまだだったよ
    いやね、ヴァレットモンスター自体がしぶとい上になかなか出してこないけどヴァレルロード出されると使ってるデッキ的にキツいのよ

  • 139名無し2023/01/27(Fri) 20:57:38ID:k3OTY5NQ=(1/2)NG報告

    >>132
    次はシロクロが続くよ
    普段ならみんな乗り気じゃないのにね。
    …じゃあ俺ケセド食べてくるから

  • 140名無し2023/01/27(Fri) 20:58:22ID:M5NDYwNDM(1/1)NG報告

    二重の意味で熱い展開

  • 141名無し2023/01/27(Fri) 20:59:48ID:UwMjg4MA=(3/6)NG報告

    >>128
    最終回でレッドデーモンズvsジャンク・ウォリアーの初代オープニングの再現やった5Ds熱かったわ

  • 142名無し2023/01/27(Fri) 21:00:16ID:c3MjI1MTg(1/1)NG報告
  • 143名無し2023/01/27(Fri) 21:00:17ID:Q4OTkyMzM(1/3)NG報告

    >>117
    マスターデュエルの環境だと強いよりも安定性が高いほうが重要だと思う

  • 144名無し2023/01/27(Fri) 21:05:07ID:A3MjYwNzU(2/8)NG報告

    勇者といいスプライトといい
    紙の人らから伝え聞く全盛期の頭のおかしさを体験してみたかったMD勢としては
    最初から規制されてるのはむしろ寂しい

  • 145名無し2023/01/27(Fri) 21:07:46ID:IyMTIwMTE(2/16)NG報告

    これはリヴァイアサンで間違いないですね

  • 146名無し2023/01/27(Fri) 21:11:21ID:Y0OTYzNDA(1/1)NG報告

    熱くなれる治療法でも貼っておくか

  • 147名無し2023/01/27(Fri) 21:11:34ID:g3MDMyMzE(1/1)NG報告

    >>130
    人でもなければ、服でもない
    キルラキルといいTRIGGERの最終決戦でここぞとばかりに流して熱くするのは上手い

  • 148名無し2023/01/27(Fri) 21:11:55ID:IxMTQ5NTE(1/1)NG報告

    >>132
    まぁ実際アヤネとセリカはあんま目立って強い描写あんまないけど他3人について連携してく力はあるし
    ・同じガトリング使いのコトリが銃身がブレるのに一切ブレない銃身を保持できる膂力のノノミ
    ・ほぼ全盛期に近そうなイメージのポニテおじさんに結構強いと言われた上におじさんから気付かれずに物をスレる、他のキャラからも強さに言及されるシロコ
    ・ヒナから警戒されてる上にシロコを捕獲前提で相手にして無傷。水着イベントのスチルからの推察ではあるけど他のアビドスメンバーを背にしながらワカモから完全にロックオンされてるホシノ
    これでホシノが完全にタンクに回ってシロコとセリカが突っ込んでノノミが面制圧でアヤネがサポートってなると割と穴がないんだアビドスの戦い方

  • 149名無し2023/01/27(Fri) 21:11:55ID:A5MDQyNzk(2/20)NG報告

    >>132キャハハハハ!タノシイタノシイ!!ビナータオスノタノシイ!ソザイイッパイ!

  • 150名無し2023/01/27(Fri) 21:12:12ID:Q0Njg3Mjg(2/17)NG報告

    >>128
    主題歌だけではなく挿入歌入るだけでも弱いぞー!
    実際名シーンだったパープル2覚醒&ホワイト0再起動シーンからの心は一つじゃないは震えた

    GIF(Animated) / 1.19MB / 2660ms

  • 151名無し2023/01/27(Fri) 21:12:17ID:gxMzA2NDc(4/26)NG報告

    リヴァイアサンペンギン


    姉久保さんいいよね、いい…

  • 152名無し2023/01/27(Fri) 21:13:54ID:EwNTI0NzQ(1/5)NG報告

    >>112
    まぁ好きなテーマあるからやってる身としては正直スタン落ちやり始めたら遊戯王やめるかな
    少し違うけど三国志大戦の時も既存のカード全リストラやった辺りで辞めたし
    好きなカードが使えないのはモチベ的にしんどい

  • 153名無し2023/01/27(Fri) 21:14:49ID:E4MTEwMzc(4/7)NG報告

    >>150
    オープニングに使われても違和感無いと言われてた「心はひとつじゃない」が満を辞して最終決戦で流れたのめちゃくちゃ嬉しかったよね。

  • 154名無し2023/01/27(Fri) 21:15:14ID:I2ODE3OTk(1/1)NG報告

    >>149
    もうビナー君品切れです
    シロクロかケセドに行ってください

    ホドは自分の物なので来ないでください

  • 155名無し2023/01/27(Fri) 21:16:13ID:E4MTEwMzc(5/7)NG報告

    >>152
    遊戯王はテーマ毎のファンがいるからスタン落ちはマジで遊戯王の終焉なんだよね。マスタールール3の悲劇を繰り返してはならない。

  • 156名無し2023/01/27(Fri) 21:17:02ID:A5MDQyNzk(3/20)NG報告

    何はともあれ全国のラフム達は石を溶かしながら頑張ってるわけですわ

  • 157名無し2023/01/27(Fri) 21:18:41ID:U5NDk5NjE(2/3)NG報告

    >>128
    ごー唱和くーださい我の名をー

  • 158名無し2023/01/27(Fri) 21:25:26ID:EwOTI5NDM(1/32)NG報告

    さては企画担当さよひな推しだな?
    https://comicbushi-web.com/episode/316112896914501021#

  • 159名無し2023/01/27(Fri) 21:26:56ID:AzNjg2Mjg(1/1)NG報告

    寒いなら暖をとればいいよ

  • 160名無し2023/01/27(Fri) 21:28:09ID:AwMDczNg=(4/4)NG報告
  • 161名無し2023/01/27(Fri) 21:28:57ID:IyMTIwMTE(3/16)NG報告

    >>157
    ジャグジャグ「ガンバレ―ゼット―!!」

  • 162名無し2023/01/27(Fri) 21:29:39ID:Y1MDU4ODY(1/2)NG報告

    >>148
    まぁアヤネとセリカは一年生だから仕方無い(それでも一日の殆どを学校修繕と複数バイトに使ってる体力は凄まじいが)

  • 163名無し2023/01/27(Fri) 21:32:41ID:YxNDcyNzI(3/10)NG報告

    >>142
    何年も待ったぜヒャッホー!!

  • 164名無し2023/01/27(Fri) 21:33:42ID:YzNDI3ODI(1/1)NG報告

    >>156
    まだペロロジラもInsaneも来てないから無理に石割るのは総合的には危険ですぞ

  • 165名無し2023/01/27(Fri) 21:34:59ID:Q0Njg3Mjg(3/17)NG報告

    fgoでもゲーティア戦で色彩流れたのは興奮したので他のソシャゲでもそういうのが見たいと思う我(アクナイ、ウマ娘民)
    ウマ娘は除外するとしてもアークナイツで主題歌(厳密に言うと無い、個人的にはUntitled world)流れる展開は想像つかん、熱い展開はあるけど同時に悲壮感も漂いそう
    YouTubehttps://youtu.be/wBB0OoQlXy4

  • 166名無し2023/01/27(Fri) 21:35:09ID:QyMDAwMDA(2/5)NG報告

    そういえばアヤネとハナコが顔見知りだったけど、どこで会ったっけと思い返したらここだったわ・・・

  • 167名無し2023/01/27(Fri) 21:38:22ID:QwODg5MjI(2/8)NG報告

    >>128
    そいつが切り札だッ!
    勝機を零すな、掴み取れッッ!!
    YouTubehttps://youtu.be/wuTiNQfCTSA
    この展開をするために、フラグやら伏線の土台が築かれていて
    Synchrogazerの歌詞と展開をリンクさせてるのが本当に良い

  • 168名無し2023/01/27(Fri) 21:38:37ID:M1OTUxODk(2/3)NG報告

    >>164
    報酬なんざ関係ねぇ!!
    シナリオの続きを読ませろォー!!

  • 169名無し2023/01/27(Fri) 21:40:17ID:Q5OTM4NzY(1/1)NG報告

    >>152
    MTGみたいにモダン環境とかは無いのか?古いエキスパンションが活かせる環境を別枠で作った方が良いと思うんだが…
    スタン環境で活かしきれないカードも下環境でいい相棒達が見つかってイキイキしてくるケースもよくある。

  • 170名無し2023/01/27(Fri) 21:42:56ID:I5NDY4NjM(1/1)NG報告
  • 171名無し2023/01/27(Fri) 21:44:39ID:QwODg5MjI(3/8)NG報告

    >>105>>116
    いつものことじゃないか

  • 172名無し2023/01/27(Fri) 21:46:05ID:Y1MDU4ODY(2/2)NG報告

    >>166
    アヤネ「コレが……トリニティ文化……」

  • 173名無し2023/01/27(Fri) 21:46:17ID:EwOTI5NDM(2/32)NG報告

    >>160
    数少ない推しのグッズだ
    挑みたい

  • 174名無し2023/01/27(Fri) 21:46:58ID:U0Mjg1MzU(1/2)NG報告

    ところでスプライトって何がそんな強いの
    カードリスト見てもなんでそんな慄かれてのかわからないんだけど

    ティアラメンツさん達は逆にわかりやすいね、なんで共通効果で墓地に送られたら融合効果が発動するんですか?
    マドルチェの皆さんに申し訳ないと思わないの

  • 175名無し2023/01/27(Fri) 21:48:33ID:E5MzI5MzU(1/3)NG報告

    最終決戦で流れたわけではないけどGTのDANDAN心魅かれてくを忘れられない
    悟空がいたから楽しかった…
    ドジで明るくて、優しくて……
    そんな悟空がみんな大好きだったから……
    これで、ドラゴンボールのお話はおしまい…
    カメハウスに行ったり、地獄にいってピッコロと会ったりと主題歌の流れる前の展開があまりにも綺麗だったから見た時は本当に終わるんだなと思った

  • 176名無し2023/01/27(Fri) 21:50:45ID:UyNzgxMjQ(1/5)NG報告

    熱い展開だとポケモンSVの楽園の守護竜戦は激アツでしたねぇ
    怒涛の伏線回収に宝探しで出会った仲間たちの応援に最後の最後にテラスタル
    あまりの展開に小生感動し゛て゛…うぼぉおおいおいおいおい!

  • 177名無し2023/01/27(Fri) 21:51:27ID:YwNjE5Mjc(5/27)NG報告

    スプライトはまずギガンティックスプライトっていうランクとリンクとレベル2以外召喚出来ないをお互いに強制させる。スプライトエルフはモンスターを特殊召喚できるのが強い。

  • 178名無し2023/01/27(Fri) 21:51:36ID:QwODg5MjI(4/8)NG報告

    >>174
    手数で妨害を簡単に貫通するし
    レッドを置いておくだけで、相手の誘発ケアできる
    餅がいたらもっとヤバかった(簡単に出せるし、エルフで餅を蘇生できるため)

  • 179名無し2023/01/27(Fri) 21:52:04ID:MxMTc0NjE(2/6)NG報告

    >>174
    デメリットになってないデメリットが多すぎることかな・・・(リンク2以上のリンクモンスターを召喚できない?レベル2扱いでエクシーズ素材にしてどかすわ。レベル2ランク2リンク2以外特殊召喚できません、お前もなぁ!(お互いに効果)スプライトは基本レベル2だからかんけいありませーん!とか)

  • 180名無し2023/01/27(Fri) 21:52:19ID:EwOTI5NDM(3/32)NG報告

    馬……狼……??

  • 181名無し2023/01/27(Fri) 21:53:56ID:c0OTkxOTk(2/15)NG報告

    >>146
    ファイアートルネード治療法……(または荒療治やショック療法)
    コレ、ネットでこう言われてるなんて、イナズマイレブンアニメだけを純粋に初めて夢中に観てた時はそんな事やそう1ミリも思ってなかったな

  • 182名無し2023/01/27(Fri) 21:55:04ID:Y4NDQ0Mjg(1/1)NG報告

    >>166
    Q.なんでこんな人を選手宣誓に出したんですか?
    A.こんな人以外出しても角しか出ないからだけど?

  • 183名無し2023/01/27(Fri) 21:55:14ID:E4MTEwMzc(6/7)NG報告

    >>174
    簡単に言うと手札から特殊召喚される効果を全員が持っててリンクやエクシーズが星2・ランク2・リンク2を蘇生したり・耐性を加えたりするテーマ。
    何がやばいって特殊召喚される効果が全員共通でそこからさらに効果無効や破壊をしてくるとこ。
    因みに餅ガエルが禁止になったのは強力な無効効果をリリース以外の制限無しで撃てるからスプライトだと実質2回1ターンで使えたのがダメだったから。

  • 184名無し2023/01/27(Fri) 21:56:00ID:g5OTQ1MDQ(3/20)NG報告

    >>165
    冬隠帰路終わった後にuntitled worldかそのアレンジ流して欲しい

  • 185名無し2023/01/27(Fri) 21:56:10ID:YwMTUzOTE(1/8)NG報告

    最終決戦もいいけど
    俺は納得しかけたビターエンドをぶち壊してハッピーエンドに舵を切るエピローグの雰囲気を変えてくるOPに弱いぞ!!

  • 186名無し2023/01/27(Fri) 21:57:50ID:YwNjE5Mjc(6/27)NG報告

    >>174 リンク2で構成できるデッキが普通にあるのもまずかったイビルツインがそう4もあるけど基本が2で始まる。鉄獣はストーリーの関係上スプライト組み込めるのも強い。

  • 187名無し2023/01/27(Fri) 21:59:50ID:I2OTY2NTA(2/2)NG報告

    >>159
    ほぼ上半身全焼してるのに我慢できるの強心臓すぎません?

  • 188名無し2023/01/27(Fri) 22:00:28ID:MxMTc0NjE(3/6)NG報告

    >>182
    他を出すと政治色が強くなりすぎてしまうのでな・・・でもどうして歩く18禁を出してしまったんだ・・・他にもいるだろうシスターフッドとか政治色少なめのとこ

  • 189名無し2023/01/27(Fri) 22:01:44ID:I4NDc0Njk(1/7)NG報告

    >>182
    実際他出すにしてもなぁ・・・
    ティーパーティー・やらかした直後
    救護騎士団・代表者がアレ
    シスターフッド・代表はまぁまともだけど所属組織がアレ
    これで多少の格があって代表として出してもどこにも角が立たないのがハナコしかいないのよねぇ

  • 190名無し2023/01/27(Fri) 22:03:20ID:U5MTYyODQ(1/1)NG報告

    女の陰でバトルの解説なんかをしてる男は、死ンでいいだろ
    とか言った奴のオリジナルがむしろ言われる側ってどういう因果よ
    というか抱いた女の分身作れます、分身が生前受けた最も脅威的な攻撃に対する耐性を得ます、ヴァルナも不完全だが耐性を得ます
    これ将来的にvsナラカになった時にクそ面倒な奴やん!

  • 191名無し2023/01/27(Fri) 22:05:17ID:Q1NjI4Nw=(1/3)NG報告

    >>174
    YouTubehttps://youtu.be/x1VVFFHtVVY
    紙での登場当初の解説

  • 192名無し2023/01/27(Fri) 22:05:23ID:IxMjk0NTg(1/3)NG報告

    >>165
    映像化orドラマCD化があれば最終戦の伴奏はフルート・チェロ・ピアノの三重奏であって欲しいし、曲の途中からチェロの音を止める演出が欲しい

  • 193名無し2023/01/27(Fri) 22:05:35ID:Q4OTkyMzM(2/3)NG報告

    >>179
    なお、IPマスカレーナ経由で自分は普通にリンク4とか出す模様

  • 194名無し2023/01/27(Fri) 22:05:37ID:IxMjk0NTg(2/3)NG報告

    >>192
    添付忘れ

  • 195名無し2023/01/27(Fri) 22:05:38ID:UzNTgwNTA(1/1)NG報告

    バトスピのアイツのデッキが400円で売ってたんだがこれ買い得?
    今度バトスピメガデッキで始めようと思ったが先になりそうだし

  • 196名無し2023/01/27(Fri) 22:06:25ID:M0NDQ1OTQ(2/8)NG報告

    OPアレンジ流れるのもいい

  • 197名無し2023/01/27(Fri) 22:06:34ID:A1ODg0Njg(1/1)NG報告

    >>176
    相手のコライドンの開幕ちょうはつとかで、気性の荒さを表現してるの好きだわ

  • 198名無し2023/01/27(Fri) 22:06:52ID:kzNTY2MjE(1/6)NG報告
  • 199名無し2023/01/27(Fri) 22:08:07ID:c0OTkxOTk(3/15)NG報告

    >>128
    アニメ最終回じゃないゲームラストのラスボス戦エンディング前だけど
    キングダムハーツ1のコレは本当生まれて初めて視聴してプレイした時はスペシャルサプライズゲストに最後の最後で登場して心から衝撃と驚愕でビックリして驚いた、衝撃を本当に心が受けたな
    そしてその後のソラとカイリの「カイリ、オレは何時でもそばにいるよ。必ず絶対帰るから」「…約束だよ!」でオープニングの「光」は燃えるというより……泣いた
    心から感動して……泣いた

  • 200名無し2023/01/27(Fri) 22:08:49ID:U3MTY4MzU(5/12)NG報告

    RPGとか、ゲームの最終盤でOPアレンジが流れ出す展開にも弱いぞ!

    特に好きなOPのオーケストラアレンジとかが流れてきた日は涙が止まらなくなる
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=WV-MH1q-v0E

  • 201名無し2023/01/27(Fri) 22:09:42ID:MzNzg0NjQ(1/3)NG報告

    レベル20も差があるのにものともせず度々MVPかっさらってくグイビちゃん……もしかしてこの娘ヤバい強さしてない?

  • 202名無し2023/01/27(Fri) 22:11:21ID:YwNjE5Mjc(7/27)NG報告

    ティアラメンツは16期くらいのパワカ今出していいカードじゃない。カオスソルジャー開闢と似たようなもん当時としてはパワカすぎた。

  • 203名無し2023/01/27(Fri) 22:11:49ID:YzMzkwNQ=(1/3)NG報告

    >>189
    他校への牽制みたいな側面も強い一大イベントだから面倒なのよね
    それはそれとしてどの校も問題ある生徒が多すぎてブーメラン飛びまくる
    画像としては普段着がアレなお前が言うなよと

  • 204名無し2023/01/27(Fri) 22:13:33ID:YxNzUwOTY(1/1)NG報告

    >>187
    じゃないと頚椎あたりの熱取られてそのままお亡くなりになるので……

  • 205名無し2023/01/27(Fri) 22:15:51ID:UwMjI0Njg(3/3)NG報告

    >>199
    ディズニー「キングダムハーツにミッキーマウスを出したい?数シーンだけなら良いよ。」

    スクエニ「おかのした!」

    ディズニー「(まぁ出すならエンディングで主人公たちに感謝の言葉を送る感じやろうなぁ…。)」

    スクエニ「このシーンでミッキーを召喚!」

    ディズニー「えっ!?ここで出すの!!?発想のスケールで負けた…。」

  • 206名無し2023/01/27(Fri) 22:17:18ID:EyNTI1NzY(1/2)NG報告

    遊戯王のインフレ自体はまぁいいんだけど、既存テーマの強化に露骨に格差ついてるのがなぁ…
    そもそも全然強化が来ないテーマとかもザラだし
    昨今だと理想的な強化貰ったのリチュアぐらいじゃない?

  • 207名無し2023/01/27(Fri) 22:18:27ID:Q0Njg3Mjg(4/17)NG報告

    >>194
    美しい友情の話だし実際劇場版かなにかで見たいけど絶対に情緒死ぬ自信ある

  • 208名無し2023/01/27(Fri) 22:18:32ID:c2NzAyMjM(1/1)NG報告

    >>165
    FGOは色彩アレンジも良いけどそれ超えたあとの人王戦、タイトルBGMアレンジのラスボス戦はソシャゲならではの良演出

  • 209名無し2023/01/27(Fri) 22:18:32ID:Q2Njc2Njk(1/1)NG報告

    >>176
    ポケモンでは初のイベント戦闘中々に熱かった

  • 210名無し2023/01/27(Fri) 22:19:21ID:U0Mjg1MzU(2/2)NG報告

    なるほどそんな感じで強いのね
    因みに私がいまいち強そうに思えなかった理由が召喚権使った初動を強脱だの月書だの食らったら止まるよね、BFかな?とか思ったんだけど使われる側の対策はそんな感じでいいんですかね

  • 211名無し2023/01/27(Fri) 22:21:43ID:YwNjE5Mjc(8/27)NG報告

    サイバースとかいうバグみたいなカード サーキュラーもバグだしなカードパワー ファイアウォール君生み出した。エラッタしないと帰れないくらい強すぎたエース。

  • 212名無し2023/01/27(Fri) 22:22:10ID:c0OTkxOTk(4/15)NG報告

    >>200
    テイルズオブヴェスペリアも何も知らない初めての時生まれて初めてプレイしてエンディングまで行ってクリアした時心から泣いたな
    このオープニングも、もう聞いてるだけで涙が勝手に

  • 213名無し2023/01/27(Fri) 22:22:34ID:c2NDc2NDQ(3/3)NG報告

    >>209
    まさか公式で擬似的にこれしてくるとは

  • 214名無し2023/01/27(Fri) 22:22:35ID:IyMTIwMTE(4/16)NG報告

    EN、IDお揃いのアイドル衣装だ

  • 215名無し2023/01/27(Fri) 22:22:44ID:Q0NTcyOTY(1/1)NG報告

    >>84
    この人がああなるなんて・・・(マジで中の人が同じ)

  • 216名無し2023/01/27(Fri) 22:24:12ID:A5MDQyNzk(4/20)NG報告

    >>203
    ゼンカイ市民みたいに分け隔てなくでいければ理想だがやっぱり無理だよなぁ

    でも普段ぶつかり合うからこそ今回の呉越同舟色彩対策大作戦がより輝く

  • 217名無し2023/01/27(Fri) 22:25:29ID:MxMDY3MTU(2/3)NG報告

    >>201
    特殊弾幕をクリティカル込みで撃ちまくるのでな
    計算上、最高レア軽巡プリマスに近い攻撃力してるらしい

  • 218名無し2023/01/27(Fri) 22:27:06ID:EwOTI5NDM(4/32)NG報告

    ポケモン、ヒロシでないかなーと勝手に期待している

  • 219名無し2023/01/27(Fri) 22:27:47ID:YwMTUzOTE(2/8)NG報告

    OPの使い方ならザナドゥですね
    最終決戦の戦闘の仕様もめっちゃ好きだけど、流れ出すタイミング神がかってんだよな
    あと章開始毎に聞かせてくれたのも、ゲーム的にはテンポ悪かったかも知れんけど吹き飛んだよ

  • 220名無し2023/01/27(Fri) 22:29:17ID:EwOTI5NDM(5/32)NG報告

    >>219
    章ごとに入るのはやっぱり「アニメチックアクションゲーム」ってのを目指してたのかなって思った。
    アニメを見つつゲームを楽しむ。そんな感覚だった

  • 221名無し2023/01/27(Fri) 22:31:00ID:Q0Njg3Mjg(5/17)NG報告

    >>219
    opの歌詞が割りとネタバレ入ってるという
    やっぱりハッピーエンドはいいものだからな…

  • 222名無し2023/01/27(Fri) 22:31:02ID:E5MzI5MzU(2/3)NG報告

    >>203
    ユウカが倒れる限界ギリギリまで準備を頑張り、ノアたちミレニアム生徒も協力して無事開催したと思ったらバチバチという仕方ないとはいえ世知辛い
    まあそれでも終わった後実行委員皆でお茶してたし、組織関係なく仲良くなれたしよかった

  • 223名無し2023/01/27(Fri) 22:31:17ID:UyNzgxMjQ(2/5)NG報告

    HAL研「今回のラスボス戦は…」
    「どうせグリーングリーンズのアレンジやろ!分かってるけど大好物だぜ!」
    HAL研「シリーズ初期から使われ続けた無敵を大胆にアレンジしてピコピコ音も入れてポップスターへの帰還を表現してみました!」
    「最高かよ」

  • 224名無し2023/01/27(Fri) 22:31:53ID:E4MjA0OTU(1/2)NG報告

    「負けヒロインってアンタもじゃね?」からのコレ…

  • 225名無し2023/01/27(Fri) 22:32:30ID:k4MDUyNTA(1/1)NG報告

    >>163
    なんでじゃー!なんで結月がはぶられてるんじゃー!

  • 226名無し2023/01/27(Fri) 22:38:13ID:E4MTEwMzc(7/7)NG報告

    >>200
    YouTubehttps://youtu.be/U2_MifFs4ks
    なんならOPのオーケストラアレンジの方が盛り上がるまであるぜ!
    triggerのオーケストラは盛り上がるからOPが流れるよりテンションが上がった。

  • 227名無し2023/01/27(Fri) 22:39:29ID:c5MTE1NzM(1/1)NG報告

    >>222
    この二人の必死の形相で走っているレースの優勝者は……うっすら後ろで倒れているジュンコです!

  • 228しろ炭素2023/01/27(Fri) 22:40:52ID:EyNDY2OTY(1/4)NG報告

    ブルアカ始めてみた
    Twitterで先生たちがミカ実装を騒いでるから、ミカ引けるまでやってみるわ

  • 229名無し2023/01/27(Fri) 22:45:33ID:Q2NDg0MDM(1/1)NG報告

    >>228
    リセマラするなら水おじ+ミカが最低ラインですぞ
    せずに自分の盆栽作りたいなら気にするな

  • 230名無し2023/01/27(Fri) 22:46:02ID:YwNjE5Mjc(9/27)NG報告

    水着おじさん狙ってもいいよ途中で出るかもだから。字面がブルアカ知らないと勘違いする。

  • 231名無し2023/01/27(Fri) 22:46:58ID:c0MDk4MTg(1/1)NG報告

    >>214
    壮観だぜ

  • 232名無し2023/01/27(Fri) 22:49:43ID:cwNDA2ODc(1/3)NG報告

    プリコネのボーカル曲ををアレンジしたBGM好き

  • 233名無し2023/01/27(Fri) 22:50:20ID:kzNzcxMjg(1/1)NG報告

    >>230
    知ってたから察したけどはたから聞いたら恐怖しか感じない

  • 234名無し2023/01/27(Fri) 22:51:53ID:QyNzExMzQ(2/7)NG報告

    >>227
    競技中に外部から乱入してきた改造戦車に追われ、他の生徒への牽制の為に用意された60mm対戦車ロケットが飛び交い、手榴弾が誤爆して生徒自爆!

    落ち着いて見返すと大分踏んだり蹴ったりな目に遭ってて草

  • 235名無し2023/01/27(Fri) 22:54:06ID:YwNjE5Mjc(10/27)NG報告

    シェフィは泣かせにきてたからな2部ED1のアレンジの特殊エンド

  • 236名無し2023/01/27(Fri) 22:55:23ID:M1OTUxODk(3/3)NG報告

    先生たちがこぞって水着おじさんのためにガチャを回すという恐怖の字面

  • 237名無し2023/01/27(Fri) 22:56:39ID:cwNjc5Mzg(1/1)NG報告

    私は女の陰に隠れていたく無いけど女の方が圧倒的に強いので結果的に置いていかれて女の陰におる羽目になってる男が性癖です

  • 238名無し2023/01/27(Fri) 22:56:50ID:MxMjE3MTA(1/1)NG報告

    >>233
    おじさん
    水着おじさん
    ポニテおじさん

    全部同じ人だよ
    こんなカッコいい顔もできる女の子だよ

  • 239名無し2023/01/27(Fri) 22:58:14ID:E5MzI5MzU(3/3)NG報告

    >>234
    いや、本当に対戦車ミサイルを撃つ人間がいるとはね(白目)、予想できるかこんなこと

  • 240名無し2023/01/27(Fri) 23:00:31ID:M0NDQ1OTQ(3/8)NG報告

    ペルソナ3のOPアレンジもベルベッドルームBGMアレンジもすこ

  • 241名無し2023/01/27(Fri) 23:00:36ID:MzNjk3NzY(3/11)NG報告

    水着おじさんはまずイラストが強すぎるンだ

  • 242名無し2023/01/27(Fri) 23:02:02ID:YwNjE5Mjc(11/27)NG報告

    水着おじさんちょっと関係性が微妙に変わってるのいいよなvol1後から見ても

  • 243名無し2023/01/27(Fri) 23:07:32ID:I4NDc0Njk(2/7)NG報告

    >>239
    部活が全部テロリストみたいなゲヘナ呼んどいてそれは想定が甘いのでは?と思わなくはない

  • 244名無し2023/01/27(Fri) 23:08:23ID:YxMDQ0MQ=(2/15)NG報告

    俺は主人公たちが覚醒するシーンだけで流れるBGMに弱いぞぉー!
    いやマジ、神話覚醒のあの「ドクン……ドクン……」って何かが目覚める入り方最高なんすよ
    今からでも遅くないからアトラスは全ペルソナ作品の覚醒シーンに導入するべき

  • 245名無し2023/01/27(Fri) 23:11:29ID:I3MDIxNDI(1/1)NG報告

    >>243
    撃ったのはゲヘナでもトリニティでもなくアビドスのシロコだから……
    しかも身内に何度も撃つなって言われたのに撃ったし

  • 246名無し2023/01/27(Fri) 23:18:54ID:A1NDg2MzA(1/1)NG報告

    30代だったらここでop流れて感動したと思うんですよ。伝わりますかね?

  • 247名無し2023/01/27(Fri) 23:20:17ID:A0MDEwMjQ(5/26)NG報告

    水着おじさん(♀)と表記すれば昨今のTS物だとカモフラージュできるぞ

  • 248しろ炭素2023/01/27(Fri) 23:21:57ID:EyNDY2OTY(2/4)NG報告

    >>229
    >>230
    OK、両方出るまでリセマラ続けるわ
    片方だけ出ることはあっても、他の星3が出たりと……しくしく

  • 249名無し2023/01/27(Fri) 23:23:11ID:U1ODgyODg(6/38)NG報告

    ブルアカアニメはどこやるのだろう。やっぱりvol1?

  • 250名無し2023/01/27(Fri) 23:26:10ID:kzNTY2MjE(2/6)NG報告

    >>246 ムゲンダイナー、ユメノアトノー、ナニモナイ、ヨノナカジャー

  • 251名無し2023/01/27(Fri) 23:27:22ID:M0NDQ1OTQ(4/8)NG報告

    https://twitter.com/project_zero_kt/status/1618900680353415168?s=20&t=erZbJwWoHfD-uO0SB0LXUA
    零なら刻み女と日常に出てくる霊全般が恐かった

  • 252名無し2023/01/27(Fri) 23:28:15ID:Y2NDMxNzE(1/1)NG報告

    >>227

    デカ過ぎる…乳が重力と闘っておる…

  • 253名無し2023/01/27(Fri) 23:28:35ID:EwOTI5NDM(6/32)NG報告

    筋肉は裏切らない

  • 254名無し2023/01/27(Fri) 23:29:38ID:c0OTkxOTk(5/15)NG報告

    >>246
    はい勿論、無論メチャクチャ心から凄く超伝わります(20代)
    自分はピッタリピッタシ丁度、ポケモンやデジモンが生まれた時ら辺の世代だから、どうしてもリアタイ生観る事は出来なかったけど
    それでもゲオで借りたDVDで生まれて初めて何も知らないネタバレとか完全無しでこの伝説のラストの最終回まで見た時は心から色々な気持ちや想いが心から揺さぶられて感極まって感動とは違うかもだけど、心動かされて泣いた

    太一達選ばれし子供達みんなとアグモン達デジモンの皆んなが本心の心の底から別れて離れ離れになるの本当はイヤだけど、それでも現実を受け止めて理解して見送るシーンは本当に……

  • 255しろ炭素2023/01/27(Fri) 23:29:44ID:EyNDY2OTY(3/4)NG報告

    >>237
    こいつの代行者からは思いっきり銃弾を叩き込まれそうなことをやりまくってる本体です
    能力があることをした女性のコピーを作ること。コピー作成した女性の影に隠れてのマンチ戦法が酷すぎた

    歴代シリーズに出た代行者の一人は女の影でバトル解説してる男なんて死.んでいいだろってことを言ったが、本体はその戦法が得意な控えめに言ってク.ソ野郎なのが明らかになった最新話でした

  • 256名無し2023/01/27(Fri) 23:30:40ID:E1NzA3NzM(1/1)NG報告

    >>213
    そして出てくる主人公7匹目のポケモンのミラコラよ

  • 257名無し2023/01/27(Fri) 23:33:32ID:AxMjYxODY(5/5)NG報告

    >>213
    モンボロックしてミラコラ出してくるあたり
    ポケモンバトルしてくる気なくて怖かったわ

  • 258名無し2023/01/27(Fri) 23:34:36ID:U1ODgyODg(7/38)NG報告

    >>248
    配布石が多すぎてある程度の課金(福袋分)とストーリー二つでここまでガチャ回せるから土日に時間あるなら水着おじさんが出たらリセマラやめてストーリー読み込むのもいいよ。vol1とvol2はプレイヤーの手持ちを使わないから初心者でもやれますぜ(やった)

  • 259名無し2023/01/27(Fri) 23:37:59ID:UxMzU2MzE(3/10)NG報告

    SVのミラコラは絶対に主人公と一緒にいるポケモンという実は珍しいポジ

  • 260名無し2023/01/27(Fri) 23:38:16ID:A0MDEwMjQ(6/26)NG報告

    劇中でOP流すのなんて1回しか許されない禁じ手なんすよ
    なお同じOPで3回刺してくるHATENA

  • 261名無し2023/01/27(Fri) 23:41:56ID:EwOTI5NDM(7/32)NG報告

    コラボイラストまさかのバーサーカー美遊かよ!

  • 262名無し2023/01/27(Fri) 23:42:44ID:A5MDQyNzk(5/20)NG報告

    >>249
    それもあるがどんな先生がでてくるか楽しみでもある
    コミュ強スマイルお兄さんでてほしい
    可愛いと勇ましさが共存するタイプ

  • 263名無し2023/01/27(Fri) 23:43:04ID:A5MDQyNzk(6/20)NG報告

    >>262コミュ強スマイルお兄さんな感じの先生

  • 264名無し2023/01/27(Fri) 23:45:12ID:U1ODgyODg(8/38)NG報告

    >>262
    ちょっと青臭さがある感じだと嬉しい

  • 265名無し2023/01/27(Fri) 23:45:41ID:A5MDQyNzk(7/20)NG報告

    >>249アニメだと本編するで絞るのもありだけどびそくみたいな感じもありえそう

    いやまってやっぱり30分でやって

  • 266名無し2023/01/27(Fri) 23:48:40ID:U1ODgyODg(9/38)NG報告

    キルラキルやグリッドマンみたいな禁断のオープニング2度漬けもいいよね

  • 267名無し2023/01/27(Fri) 23:49:20ID:kzMTQ4MjE(1/7)NG報告

    >>262
    女子生徒に差し出されたパンツを嗅ぐ漢だが、どんなんで来るんだろう

  • 268名無し2023/01/27(Fri) 23:49:58ID:YwNjE5Mjc(12/27)NG報告

    vol1だと黒服さんの声くるなら分かりやすく津田さんとか。

  • 269名無し2023/01/27(Fri) 23:50:51ID:A5MDQyNzk(8/20)NG報告

    >>268
    何かの間違いで山本○史さん来てもいいしマフィアしてるときの宮本充さんでもいい…

  • 270名無し2023/01/27(Fri) 23:53:49ID:UzNTczOTU(1/1)NG報告

    >>225
    世知辛いこと言うと人気の差かな…

  • 271名無し2023/01/27(Fri) 23:56:28ID:Y4ODY1MjY(1/1)NG報告

    >>262
    最近はもう便利屋先生で良いと思う

  • 272名無し2023/01/27(Fri) 23:56:49ID:g3ODMwMzY(3/12)NG報告

    (プロポーズかな?)

  • 273名無し2023/01/27(Fri) 23:59:24ID:g3ODMwMzY(4/12)NG報告

    >>262
    「先生じゃなくて生徒会長が出てきてプレイヤー達がお通夜状態になる可能性」なんてコメントも見かけたけど、流石に無いよね……?

  • 274名無し2023/01/28(Sat) 00:00:01ID:U2MTQ5MTI(3/4)NG報告

    色ラフから5時間か。はいむら絵いいよね
    (ところで何方かしら...?)
    https://twitter.com/haimurakiyotaka/status/1618986519704002571

  • 275名無し2023/01/28(Sat) 00:01:49ID:U0MjM5MzY(3/5)NG報告

    アシパヤドランしか勝たん
    かげぶんしん考慮しなきゃエースバーンの方がキツかった

    次の最強レイドはそろそろ草御三家が来てほしい
    地面テラスゴリランダーとかありそう…ありそうじゃない?

  • 276名無し2023/01/28(Sat) 00:02:41ID:g1Mjc4NTY(9/20)NG報告

    >>273でもヨースターだし…やるかやんないかでいえばやる…

  • 277名無し2023/01/28(Sat) 00:03:12ID:k5Mzg0MzI(10/38)NG報告

    >>273
    新規にはさっぱりわからん鬱アニメになって既存はメンタルダメージで立ち直れなくて誰も幸せにならないから無いと思う…

  • 278名無し2023/01/28(Sat) 00:05:52ID:g3Mzk0MDg(1/8)NG報告

    ブルアカ始めてみたけど、ループものっぽいのはともかくとして天使の輪ついてて銃弾浴びて痛いで済むこの娘らは一体…?ケモミミやら翼やらエルフ耳が当たり前みたいだし
    それはそうとアサルトリリィ民でもあるのでゲヘナ学園とか聞いておったまげたぞ

  • 279名無し2023/01/28(Sat) 00:05:56ID:g5MjczNjA(1/1)NG報告

    >>190
    観測者のオリジナルなんだから、そりゃ面倒だろうなぁ。
    なんなら、こっちの能力を無効化してきても驚かんよ。

    ナラカ戦だとヴィヴァスが気になるな。
    アーデティアの世界観で部下いるとヤバいけど、戦闘向けに見えないんで、どうするつもりだったのか予想できない。

  • 280名無し2023/01/28(Sat) 00:07:11ID:k2ODMyMDA(1/1)NG報告

    アーディティヤは最初の世界だから超人は出てこないって言ったのに炭素生物を分解する電波に近い毒霧に星サイズまで戦艦を塊魂した怪物とか順調にインフレしてるのが何なんだろうね!
    確かにクワルナフ級は出てきて無いけどさぁ!

  • 281名無し2023/01/28(Sat) 00:07:56ID:k5Mzg0MzI(11/38)NG報告

    >>278
    生徒は生徒です。メチャクチャに頑丈でケモミミやツノがあってヘイロー(エンジェルハイロゥ、天使の輪)がある存在です。

  • 282名無し2023/01/28(Sat) 00:09:19ID:E3MTU1ODQ(1/1)NG報告

    >>274
    夢叶った翌日に夢が物理的に燃えたゴールデングローことスージーちゃんだと思うよ
    性能は無限射程のスキルとか持ってるよ

  • 283名無し2023/01/28(Sat) 00:09:55ID:A5OTMzMTI(3/3)NG報告

    >>249
    2クールあればエデン編をきっちり描けそうな気がするのよね
    そのかわり対策委員会編をすっ飛ばすことになるので覆面水着団の下りで初見さん困惑させるだろうけど

  • 284名無し2023/01/28(Sat) 00:11:18ID:g3Mzk0MDg(2/8)NG報告

    >>281
    人間なんですか…?

  • 285名無し2023/01/28(Sat) 00:12:06ID:g1Mjc4NTY(10/20)NG報告

    >>284よくわからん…
    そこはまだなぞだ

  • 286名無し2023/01/28(Sat) 00:12:18ID:AyNjUzMjg(13/27)NG報告

    逆に先生いないディストピアのブルアカとか?アークナイツみたいになるお通夜確定の

  • 287名無し2023/01/28(Sat) 00:13:48ID:AyNjUzMjg(14/27)NG報告

    アビドスがエジプト神話だから神の子?全員

  • 288名無し2023/01/28(Sat) 00:13:52ID:g3Mzk0MDg(3/8)NG報告

    >>285
    とりあえずユウカかわいいなと思いました(こなみ)

  • 289名無し2023/01/28(Sat) 00:14:10ID:c5NjI5NDQ(1/1)NG報告

    無惨様の腕ブンブン、ひたすら塩だけどアニメならufo作画でアクション滅茶苦茶盛られるだろうと聞いて凄いせやな!となりました
    不死身と圧倒的スペックをそのまま叩き付けてくるの下手に技使ってくるよりどうしようも無いのよな

  • 290名無し2023/01/28(Sat) 00:15:43ID:k5Mzg0MzI(12/38)NG報告

    >>284
    生徒は生徒です。人間とは少なくとも自分が読んだ範囲では言われてない(てか人間であってたまるか)生徒や住民の異常な頑丈さがあって街ではデコピンのようにアサルトライフルが、グーパン代わりにショットガンが、ペットボトル投げる感覚で狙撃銃が、そして本格的なやつだとバットのような感覚で戦車やら自走砲が飛び出ます。

  • 291名無し2023/01/28(Sat) 00:17:21ID:g3Mzk0MDg(4/8)NG報告

    >>290
    ある意味アサルトリリィ世界より怖いじゃないですかやだー!

  • 292名無し2023/01/28(Sat) 00:18:09ID:AyNjUzMjg(15/27)NG報告

    ホローポイント弾とかいうやばいもの出回ってるからブルアカの世界

  • 293名無し2023/01/28(Sat) 00:20:25ID:g3Mzk0MDg(5/8)NG報告

    いや冒頭からスケバンが戦車持ち出したとか聞いて脳内が宇宙猫状態にはなったけども

  • 294名無し2023/01/28(Sat) 00:22:44ID:U1ODM0NzI(1/1)NG報告

    >>273
    やるかやらないかで言うならやる
    でもブルアカで見たいのはそういうのはじゃなくてどんなに暗くても辛くても絶対にハッピーエンドを見せてくれるという安心できる透明感が欲しいのだ

  • 295名無し2023/01/28(Sat) 00:23:40ID:g2NDM2OA=(2/3)NG報告

    みんな死亡するアヴェスターと誰も死なないアーディティヤ字面だけだとアヴェスターの方が酷い話に見える罠

  • 296名無し2023/01/28(Sat) 00:26:33ID:YyNjYzNTI(8/32)NG報告

    かわいくていい先生だった……
    俺が園児のときこんな先生いたわそして好きだったわ

  • 297名無し2023/01/28(Sat) 00:26:36ID:AyNjUzMjg(16/27)NG報告

    先生いないほうの世界は会長がミスったって説明が最初にあって全容は解明されてないのよなクロコとか映るけど。

  • 298名無し2023/01/28(Sat) 00:26:57ID:k5Mzg0MzI(13/38)NG報告

    インドア派の生徒でも本体だけで18kgのミニガンを持って走れるのでマジ生徒やばいというか先生がかよわい生き物すぎる。

  • 299名無し2023/01/28(Sat) 00:28:05ID:g1Mjc4NTY(11/20)NG報告

    先生とはなんなのか

    あの人のような救世主であり神秘を守る存在なんだろうけどこの人もまた謎なんよな

  • 300名無し2023/01/28(Sat) 00:29:42ID:AyNjUzMjg(17/27)NG報告

    先生がいないと学校の連携が出来ないから地獄にしかならないのよなエデン条約見ながら。

  • 301名無し2023/01/28(Sat) 00:29:43ID:g3Mzk0MDg(6/8)NG報告

    >>292
    調べてみたけど殺意の固まりみたいなやつっすね(白目)
    これ浴びても傷が残るから嫌で済むんだよねあの娘ら

  • 302名無し2023/01/28(Sat) 00:30:18ID:g2ODk1MzY(7/26)NG報告

    >>290
    そういやあの世界って刀や槍やハンマーや釘バットみたいな格闘武器を見たことないけど、あるの?

  • 303名無し2023/01/28(Sat) 00:30:37ID:Y2MTY1NzY(1/1)NG報告

    ありふれた職業で世界最強は典型的ななろう作品だけど、ヒロイン達は可愛いと思う。まあ、アフターの主人公達は真面目に褒められないけども。

  • 304名無し2023/01/28(Sat) 00:31:00ID:U2MTQ5MTI(4/4)NG報告

    パパイクメン

  • 305名無し2023/01/28(Sat) 00:32:01ID:E5MDAxNzY(1/1)NG報告

    カオスにーなるー終わりのない痛みを抱えてー

    癖の強い作品だけど好きですねえ カオスシリーズは原作をプレイしないと良さがわかりにくい気がする

  • 306名無し2023/01/28(Sat) 00:32:13ID:YyNjYzNTI(9/32)NG報告

    >>304
    ビビるどころか興奮するママさんたちさあ

  • 307名無し2023/01/28(Sat) 00:32:59ID:k5Mzg0MzI(14/38)NG報告

    >>302
    作れないわけではないけど威力低すぎて高周波木刀とかパイルドライブ式釘バットとかじゃないと意味がないんじゃないかな…12.7mmでも痛い!ぐらいで外傷ほぼないんだぜ?

  • 308名無し2023/01/28(Sat) 00:33:24ID:g1Mjc4NTY(12/20)NG報告

    もし先生があの人のような存在だとしたらマリアのような存在もいてもおかしくないけどそういう物語でもない。

    てかまず子供は大人になるのに大人を別物としてとらえてる時点で生徒とはなんなのかと謎が多い

  • 309名無し2023/01/28(Sat) 00:34:05ID:U0MTY3NTI(1/1)NG報告

    >>302
    そんな物持つぐらいなら銃で殴った方が早いからな

  • 310名無し2023/01/28(Sat) 00:34:38ID:g1Mjc4NTY(13/20)NG報告

    >>309銃は鈍器にもなるしな

  • 311名無し2023/01/28(Sat) 00:34:44ID:E3ODQyODg(1/1)NG報告

    子供の頃に見てた作品を大人になってから再度見ると、昔は気づかなかったことに気づかされますよね

  • 312名無し2023/01/28(Sat) 00:36:55ID:k5Mzg0MzI(15/38)NG報告

    そういえば街の名前のキヴォトスってギリシャ語で方舟らしいですね

  • 313名無し2023/01/28(Sat) 00:39:13ID:g1Mjc4NTY(14/20)NG報告

    >>312
    アークナイツは明日方舟
    アズールレーンは艦船

    船にまつわるものばかり
    繋がりがあってもおかしくない気もしてくる

  • 314名無し2023/01/28(Sat) 00:40:42ID:Y4MDQ0ODA(3/6)NG報告

    >>288
    ユウカはみんなの始めての女になるからな
    みんな確実に好きになる

    >>287
    その辺も触れられるけど実際の神や天使や悪魔との繋がりはまだわからない
    全体の軸としてはキリスト教やカバラが関わってきたりする
    韓国はクリスチャンが多いし、何よりPVから分かるようにかなりエヴァオマージュ入っているのでキリスト教モチーフなのはその辺も関係あると思う

  • 315名無し2023/01/28(Sat) 00:46:27ID:k5Mzg0MzI(16/38)NG報告

    >>314
    ワカモやイズナといった百鬼夜行の面々は露骨なぐらい日本神話だし(ワカモに至って同じCVのサーヴァントがモチーフだろうし)


    まあこういう真面目な考察は有識者においておいて私はゲーム開発部の名前エロゲメーカー説が個人的にツボった

  • 316名無し2023/01/28(Sat) 00:48:19ID:g1Mjc4NTY(15/20)NG報告

    >>314もしキリスト教関連できたら登場人物にイエスをエイスにかえてるキャラが現れるかもしれないってことも

  • 317名無し2023/01/28(Sat) 00:50:20ID:g2ODk1MzY(8/26)NG報告

    >>314
    なに!?エヴァオマージュということはウルトラマンフォロワーなのではないのか!?

  • 318名無し2023/01/28(Sat) 00:50:48ID:UyMzY1NzY(3/7)NG報告

    >>314
    「模範となるべき先生が汗だくの生徒(自分)の写真を持ってるなんて不健全です!(先生へのメッセージを描きつつ」


    晄輪大祭イベや自分のモモトークで卑しか女ポイントを爆稼ぎした挙句サジェストで「結婚」が付いた女だ、面構えが違う

  • 319名無し2023/01/28(Sat) 00:50:49ID:EzNDIyNA=(3/15)NG報告

    >>316
    その場合はマシアハとかクリ……
    いや、ギリシャ語版はちょっとやめておこう
    とにかく、直で出すとアレだから別言語版の可能性もあるんじゃね

  • 320名無し2023/01/28(Sat) 00:53:10ID:Y4MDQ0ODA(4/6)NG報告

    >>311
    こち亀で「パソコンゲーム指導します TELちょうだい」と書いた写真広告シールを
    「パソコン●●●●●します TELちょうだい」とマジックで塗り潰されたらゲイから電話くるようになった話があってな

    当時は全く分からなかったわ

  • 321名無し2023/01/28(Sat) 00:54:22ID:g5OTQzMDQ(1/1)NG報告

    >>318
    ASMRもそろそろ累計4万本売り上げそうになっている女、それがユウカ

  • 322名無し2023/01/28(Sat) 00:55:18ID:g3Mzk0MDg(7/8)NG報告

    CMとか見てると最初に会うのがシロコなのかなというイメージあったから少し驚いた>ユウカ

  • 323名無し2023/01/28(Sat) 00:55:43ID:E2OTc0MDg(4/10)NG報告

    >>311
    高校時代に読んでた生徒会の一存のエロゲパロディが全く分からなかったけど今読むと全部分かるのは成長()を実感しましたわ

  • 324名無し2023/01/28(Sat) 00:55:50ID:gzMzYyMjQ(1/1)NG報告

    >>157
    ・OPが流れる
    ・初期形態で戦う
    ・初期技(を気合で超強化した技)で倒す
    熱いラストバトルのお手本過ぎる……。

  • 325名無し2023/01/28(Sat) 00:56:12ID:k5Mzg0MzI(17/38)NG報告

    >>322
    ほらFGOだってアイコンセイバーさんだけど初めての仲間はマシュだし…

  • 326名無し2023/01/28(Sat) 00:56:34ID:g1Mjc4NTY(16/20)NG報告

    >>316
    てかエイスにしたら某狐俺様ライダーだわ

    英寿が先生だったら…俺様ティーチャーで影でフォローしてくれそうだけど性格わかりにくくて合わねえ

  • 327名無し2023/01/28(Sat) 00:57:33ID:g1Mjc4NTY(17/20)NG報告

    >>318
    そして声優さんは地声がユウカ

  • 328名無し2023/01/28(Sat) 01:01:51ID:k5Mzg0MzI(18/38)NG報告

    先生はいい先生だから多少変態的だが生徒との一線はちゃんと引いてる


    でも高ストレス化にいる異性経験がほぼ無いというか多分0の生徒達に颯爽と現れた問題を解決していく先生は劇物すぎるので卑しか状態の生徒が大量発生することに。

  • 329名無し2023/01/28(Sat) 01:02:46ID:g2ODk1MzY(9/26)NG報告

    >>311
    小学生でもわかるセクハラ
    子供の頃は笑って流してたけど大人になるにつれておじさんそれはアカンやろってなる

  • 330名無し2023/01/28(Sat) 01:03:44ID:YyNjYzNTI(10/32)NG報告

    >>325
    アイコンはスペシャルウィーク
    チュートリアルはダイワスカーレット

  • 331名無し2023/01/28(Sat) 01:04:33ID:g1Mjc4NTY(18/20)NG報告

    >>329たまに黒くなるのが任天堂よ

    チンクルでもどっかのダンジョン落書きでパパとママがプロレスとか書いてたし

  • 332名無し2023/01/28(Sat) 01:04:38ID:YyNjYzNTI(11/32)NG報告

    >>330
    な、ウマ娘とかもあるよね(誤送信)

  • 333名無し2023/01/28(Sat) 01:05:11ID:EzNDIyNA=(4/15)NG報告

    >>331
    ……たまに?

  • 334名無し2023/01/28(Sat) 01:06:21ID:g3Mzk0MDg(8/8)NG報告

    >>330
    そして多分初うまぴょいはバクシン

  • 335名無し2023/01/28(Sat) 01:30:07ID:EwMjY1Mjg(1/1)NG報告

    >>325
    そういうアイコン関連だとデート・ア・ライブが何で十香じゃなくて狂三さんなんです?となるアレ

  • 336名無し2023/01/28(Sat) 01:35:16ID:E1Njk3NDQ(3/6)NG報告

    >>311 そして大きくなると子供に戻りたいことを理解してしまう

    niconico

    https://sp.nicovideo.jp/watch/sm35947728

    もしかしたらこれが流れる可能性もあるのかもな

  • 337名無し2023/01/28(Sat) 01:37:25ID:A1MjI3MzY(6/15)NG報告

    >>329
    小学生の時はマジでガチで分からなかったこのポケモンのきんのたま発言、普通にただ純粋に「金の玉くれるの、売ると高いからありがとう!」位だったけど
    中学生になってやっと分かってしまった、何とも言えない過去のリアルな話だった
    >>331
    割と任天堂はブラックジョークとかあるじゃないですかーヤダー

  • 338名無し2023/01/28(Sat) 01:53:08ID:c0MDg5MTI(3/3)NG報告

    >>325
    一応チュートリアルがセイバーさんだから…
    あとオルタだけど最初のボスもセイバーさんだから…

  • 339名無し2023/01/28(Sat) 02:10:34ID:Q2MzY0MTQ(2/2)NG報告

    >>331
    ホントにたまにかー?
    こういうのでストレス発散してる気が
    ペーパーマリオは大分(下)ネタ満載だった記憶があるよ
    >>311
    仮面ってなんらかの要因で死を迎えたキャラクターの魂が定着しただっけ?か
    3DSでリマスターされたムジュラやって
    当時(64)ではそこまで設定の深掘りとかに興味無かったけど
    デクナッツの死因…

  • 340名無し2023/01/28(Sat) 04:31:57ID:gyOTgwMTY(5/8)NG報告

    >>311
    ポケモンそういうの多かったような

  • 341名無し2023/01/28(Sat) 05:08:03ID:UyMTk2MDA(1/1)NG報告

    グッバイ、シロクロ
    重装甲に生まれ変わったことを呪うのだ

  • 342名無し2023/01/28(Sat) 05:19:27ID:c3NTEwMjQ(3/8)NG報告

    7200ポイントの聖天樹の攻撃を食らえ!
    このゲーム、ダメージ表記出るタイミングのスクショ難しすぎへんか?

  • 343名無し2023/01/28(Sat) 06:08:33ID:EzODM0MDg(5/26)NG報告

    >>318
    巨乳(※ブルアカ準拠)や貧乳というつよみも持たない青髪キャラで、人気をもぎとっていく者は毒婦か強者(ドぐされ偏見)

    表情もあざとい、俺でなきゃ見逃す勢じゃなきゃ見逃しちゃうね

  • 344名無し2023/01/28(Sat) 06:16:33ID:EyMDI3Njg(1/5)NG報告

    >>327
    まだ新人だからかwikiに記事が作られてないし仕事されてる気配がないけど、本格的に売り出しにかかった時が楽しみ

  • 345名無し2023/01/28(Sat) 06:27:33ID:A3OTY5NzY(1/7)NG報告

    >>287
    ホシノおじさんはオッドアイや盾に「IRON HORUS」って書かれてるからホルス神モチーフで、シロコは今回でアヌビス神モチーフがほぼ確定
    セリカは多分バステト神かそれとテフヌト神が習合されたセクメト神がで、ノノミは実家が「セイント・ネフティス社」って会社らしいからネフティス神じゃないかとか

    アヤネは…わかんねぇ…奥空って苗字見ると空関係な気もするけどホルス神は取られてるし(wikiだと書記神のジェフティやその妻の会計・測量のセシャト神って考察あるけど)

  • 346名無し2023/01/28(Sat) 06:28:56ID:kxMTE1ODQ(1/1)NG報告

    ブルアカだとホシノ推しの先生が向こうでは死刑囚って呼ばれてるのは草生えたわ。

  • 347名無し2023/01/28(Sat) 06:42:09ID:I4ODA4NDg(1/4)NG報告

    最近オタク主人公とギャルヒロインが仲良くなって~系の漫画をよく読んでいるんですが
    「過ごしている領域の異なる二人があるきっかけで接するようになって~」というのが基本なので当然ですけど、作中開始時点では接点がないもしくは昔は幼馴染とかで接点があったんだけど今は疎遠って設定が多い印象です

    「元々幼馴染とかで接点があり、今も普通に仲が良いオタギャルコンビ」な話はご存じないでしょうか?
    幼馴染じゃなくても意外なバイト仲間とか、「元々接点があって作中開始時点で仲が良い」なら細かくは問いません

  • 348名無し2023/01/28(Sat) 06:47:22ID:A4OTA1OTI(2/11)NG報告

    マギアレコードヒストリアはいろは救うために6つの世界駆け巡るのか

  • 349名無し2023/01/28(Sat) 07:04:25ID:g1Mjc4NTY(19/20)NG報告

    >>344これからって感じよね期待大

  • 350名無し2023/01/28(Sat) 07:10:47ID:k4NTMyNDg(1/2)NG報告

    >>348
    いろはちゃんが巡るって事は本編でも触れたことのある魔法少女の過去関連かな?
    時女一族のルーツとかありそう。

  • 351名無し2023/01/28(Sat) 07:13:49ID:A4OTA1OTI(3/11)NG報告

    スター団も黒い任天堂出してるな
    初めはいじめられっ子たちが自分たちを作った組織だったのに

  • 352名無し2023/01/28(Sat) 07:14:31ID:M3MjY1OTI(6/17)NG報告

    >>313
    ヨースターは舟がお好きということか
    というか海が好きなのか?
    海……大いなる静謐……狂人号……
    \golden age will return again/
    YouTubehttps://youtu.be/XyHqgvje6Hk

  • 353名無し2023/01/28(Sat) 07:34:34ID:QwNDg4NjQ(1/2)NG報告

    >>348
    マギレコグランドオーダーが始まりましたね
    6つの時代を巡り、待ち受ける歴史魔法少女たち。
    シルエットが公開されたけど、どんな時代とかって考察できるかな?

  • 354名無し2023/01/28(Sat) 07:41:30ID:E4MTk5MDQ(1/10)NG報告

    >>353
    中華系魔法少女ってそこまでいないよな。
    割といそうだからシナリオ来るかな

  • 355名無し2023/01/28(Sat) 07:42:05ID:QwNDg4NjQ(2/2)NG報告

    >>353
    ゲートになっている鏡から考察すると左端が今行っている日本戦国時代
    左から2つ目がエジプトっぽく見えるけど後4つが自分の知識だとわからない

  • 356名無し2023/01/28(Sat) 07:50:28ID:A4OTA1OTI(4/11)NG報告

    >>353
    右上は兜に角で盾を持ってるからバイキングかな

  • 357名無し2023/01/28(Sat) 07:53:30ID:cxNTIyNTY(4/20)NG報告

    突然のカートゥーン鼠王がミニドラマやり出して最早何もわからん……何の暗示なのかすら………オリジムシがかわいいことしか……

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=VFFGPH2zQ6w

  • 358名無し2023/01/28(Sat) 07:56:16ID:I3MzU3OTI(1/11)NG報告

    >>302
    あるにはあるだろうけどこんな大人しい女の子でさえデザートイーグル持ってる世界だしなぁ
    銃でさえ確実に相手を無力化するには最低でも至近距離からアサルトライフルで30発ぶち込む必要があるのでバットとか格闘武器でブン殴るよりは銃のが早い

  • 359名無し2023/01/28(Sat) 07:57:16ID:cxNTIyNTY(5/20)NG報告

    ちなみに何故かオリジムシぬいぐるみは商品化されているぜ!
    https://yostarshop.com/view/item/000000000318

  • 360名無し2023/01/28(Sat) 08:04:37ID:g1Mjc4NTY(20/20)NG報告

    >>359かわいいからよし!

  • 361名無し2023/01/28(Sat) 08:05:52ID:kwNjcwMjQ(1/6)NG報告

    >>359
    思ったよりもでかいんだよねこれ

  • 362名無し2023/01/28(Sat) 08:08:08ID:cxNTIyNTY(6/20)NG報告

    >>361
    50×40×27(各数字はcm)だ

    デカい

  • 363名無し2023/01/28(Sat) 08:11:57ID:U5MzY1MTI(1/1)NG報告

    >>362
    マジかよ俺の家庭での居場所よりデカいじゃん

  • 364名無し2023/01/28(Sat) 08:13:40ID:A4OTA1OTI(5/11)NG報告

    人間や天災だけではなく野生生物も感染するとか本当にくそだな源石

  • 365名無し2023/01/28(Sat) 08:16:53ID:cxNTIyNTY(7/20)NG報告

    >>363
    そこはもうちょっと頑張って

  • 366名無し2023/01/28(Sat) 08:20:42ID:cxNTIyNTY(8/20)NG報告

    オリジムシぬいぐるみ!クヒツムぬいぐるみ!アイスを貪るねんどろスルト!
    アークナイツかわいい小動物ジェットストリームを仕掛けるぞ!

    https://www.goodsmile.info/ja/product/13788/ねんどろいど+スルト.html#

  • 367名無し2023/01/28(Sat) 08:31:14ID:k0MDgzMjA(1/1)NG報告

    >>343
    この子の場合は割と冗談抜きでメモリアルロビーの内容だと思う
    ブルアカユーザーの詳しい男女比とか年齢層とか知らないけど確定申告手伝ってくれる女の子とか斬新だし、需要に意図せずして刺さった可能性
    (ちなみに横にあるマグカップをよく見てみるとうっすら口をつけた跡が残ってるのが実にフェティッシュ)

  • 368名無し2023/01/28(Sat) 08:46:50ID:k5Mzg0MzI(19/38)NG報告

    ちなみにメモロビの頭を撫でられたりする

  • 369名無し2023/01/28(Sat) 08:53:09ID:kwNjcwMjQ(2/6)NG報告

    >>367
    イベントやメインストーリーで出てくるたびにあざとい正妻ムーブをかますのもある

  • 370名無し2023/01/28(Sat) 09:03:17ID:gyMjcyOTY(1/1)NG報告

    >>353
    右上はカブトムシとクワガタのコンビですか

  • 371しろ炭素2023/01/28(Sat) 09:09:12ID:k0ODQ1NDQ(4/4)NG報告

    うごごご……水着おじさんとミカの両方揃えるまでリセマラ中だけどきちぃ
    片方ばっかり
    水着おじさんはTwitterで調べるとFGOでのマーリンとかそれ級の性能らしいけど

  • 372名無し2023/01/28(Sat) 09:10:41ID:k5Mzg0MzI(20/38)NG報告

    そういえば大陸だと我々がやってるのはR-18版ブルーアーカイブらしいね

  • 373名無し2023/01/28(Sat) 09:15:53ID:kwNjcwMjQ(3/6)NG報告

    >>371
    スキルを使うとスキルに必要なコストゲージの進みが速くなる上に、効果範囲内の味方にも特攻も付く
    そして他にもコストゲージをの進みを増やす奴もいる

    あとは分かるね?

  • 374名無し2023/01/28(Sat) 09:22:16ID:k5Mzg0MzI(21/38)NG報告

    >>373
    スキル回転を上げながら爆薬入りバックとフラッシュ版を敵に投げながら味噌汁食べるの楽しい

  • 375名無し2023/01/28(Sat) 09:34:15ID:g2ODk1MzY(10/26)NG報告

    >>373
    玉藻とマーリンの良いとこどりみたいなことしてる!

  • 376名無し2023/01/28(Sat) 09:40:02ID:k5Mzg0MzI(22/38)NG報告

    ミカの性能はひたすらに高火力アタッカーだな。クリティカルアップ攻撃力アップダメージアップ追撃を全部持っていてEXスキルは単体高火力とまあおったまげーなぐらい火力が高い

  • 377名無し2023/01/28(Sat) 09:49:17ID:c2NTkxMzY(1/1)NG報告

    >>331
    任天堂初の重婚孕ませ主人公となった、ゼノブレイド2のレックス.....。

  • 378名無し2023/01/28(Sat) 09:51:19ID:EzODM0MDg(6/26)NG報告

    いや…
    オリジムシはちょっと…

    それよりエンペラーのぬいぐるみ出してくださいよ(上から)

  • 379名無し2023/01/28(Sat) 09:54:58ID:g1ODkzNDQ(1/2)NG報告

    >>377
    あれは黒いとは言えんよ・・・

  • 380名無し2023/01/28(Sat) 09:57:13ID:k5Mzg0MzI(23/38)NG報告

    >>379
    レックスが3人にいただかれたとか言われてて笑った

  • 381名無し2023/01/28(Sat) 10:00:48ID:c1MDM4MjQ(1/1)NG報告

    デュエプレのウェディング人間体、実際タッパはどれくらいなんだろ?日本の成人男性の平均身長の2倍以上あるといいんだけど…

  • 382名無し2023/01/28(Sat) 10:00:53ID:A3MTY0MzI(1/1)NG報告

    >>377
    聖戦とかの方がヤベーし

  • 383名無し2023/01/28(Sat) 10:05:47ID:A3OTY5NzY(2/7)NG報告

    >>369
    後発組の親友が追い上げてくるユウカの明日はどっちだ

    なんかノアってユウカのこと後方保護者面で見守りつつ、ひそかに自分もアプローチ仕掛けて最終的に二人一緒に責任取らせようとしてくる感ある(妄想)

  • 384名無し2023/01/28(Sat) 10:08:39ID:cxNTIyNTY(9/20)NG報告

    >>378
    個々人の価値判断がそれぞれ違うのは当然だ。人々は己の育った環境で自己の価値形成を促進する。サルゴンの砂海生きるものとウルサスの凍土で生きるものがそれぞれ違った習慣や信仰を持つのは必然であるようにな。完全に同じ環境……血統も含めて……成り立つ生命は存在し得ないからこそ個体ごとの差異が生まれる。より範囲を拡大してみると生命のみならず凡ゆる物質には差異が生まれる。もっとも科学とはその差異の中で物事を区分し、類似した法則を見出す仕事でもあるがな。しかしペンギン急便に在住するエンペラー氏のぬいぐるみが欲しいならば、企業のグッズ取り扱い部に声を届けるのがベストな選択だろう。企業職員は顧客への精神感応アーツを持つわけではないのだからな。多少の休息は寛恕する。あと5分後にはアーミヤから依頼された業務を開始するべきだ、ドクター

  • 385名無し2023/01/28(Sat) 10:16:29ID:A0MTc4NTY(3/5)NG報告

    食事に誘う
     好きな料理→「子供の頃はこれが好きだった」
     普通の料理→「美味そうだな」
     嫌いな料理→「美味そうだな」
    お茶に誘う
     好きな茶葉→「良い香りだ。どんな味だろう?」

    改めてまとめると実に「人の心」

  • 386名無し2023/01/28(Sat) 10:21:27ID:AyNjUzMjg(18/27)NG報告

    ウイと正月フウカどっちかいるとEXコスト重いメンバー激変するよね。ウイあれで恒常ってまじかよ。

  • 387名無し2023/01/28(Sat) 10:23:38ID:EzODM0MDg(7/26)NG報告

    う〜ん、これはいいスキン

  • 388名無し2023/01/28(Sat) 10:28:55ID:A2NTAzMDQ(5/12)NG報告
  • 389名無し2023/01/28(Sat) 10:29:19ID:I0MDM5MjA(1/1)NG報告

    >>380
    真っ先にいただいたのがホムラという共通認識があるのにも笑う。

  • 390名無し2023/01/28(Sat) 10:30:02ID:A3OTY5NzY(3/7)NG報告

    >>386
    常時確定会心のミカが出てきたことでココナちゃんの強さもバレてきてしまっている…

  • 391名無し2023/01/28(Sat) 10:33:51ID:cxNTIyNTY(10/20)NG報告

    >>386
    外見は貴公子、内実病人、戦う姿は人型戦車

  • 392名無し2023/01/28(Sat) 10:34:28ID:k0MTg4MDA(3/8)NG報告

    最近は最初から固定カップルだオラァって作品多いけど
    昔みたいに男女ともにライバルいる作品での
    「多くの選択肢から主人公もヒロインも互いを選んだ」ってカップルも好きです

  • 393名無し2023/01/28(Sat) 10:34:30ID:AyNjUzMjg(19/27)NG報告

    サオリもEXは会心確定だから普通に強いけどそれを超える会心確定のミカ エデン条約で出てきた人達おかしくね。

  • 394名無し2023/01/28(Sat) 10:35:01ID:cxNTIyNTY(11/20)NG報告

    >>391>>385宛て

  • 395名無し2023/01/28(Sat) 10:38:29ID:EzODM0MDg(8/26)NG報告

    姉も目つききついんか

  • 396名無し2023/01/28(Sat) 10:50:04ID:g3ODc5MDQ(1/6)NG報告

    >>376
    さすがターミネーター系スロースタート抜きレジギガス………

  • 397名無し2023/01/28(Sat) 10:50:44ID:k4NTMyNDg(2/2)NG報告

    >>395
    もえゆ

  • 398名無し2023/01/28(Sat) 10:54:51ID:g4MDAwMDA(3/5)NG報告

    >>318
    メモロビのこの顔好き好き

  • 399名無し2023/01/28(Sat) 10:56:36ID:M3MjY1OTI(7/17)NG報告

    はいむらさんのGGちゃんだとぉ(Namieママ特定済み)
    電気系のアーツだし実質御坂美琴
    https://twitter.com/haimurakiyotaka/status/1618994950229868545?t=4_rUTnUSVvKqUviMmQuI3A&s=19

  • 400名無し2023/01/28(Sat) 11:00:51ID:k5Mzg0MzI(24/38)NG報告

    好きだからレベル上げてるけど使い時がない…神秘ボスいねえ…

  • 401名無し2023/01/28(Sat) 11:02:17ID:UwMzMwNDA(1/1)NG報告

    ソシャゲあるある

  • 402名無し2023/01/28(Sat) 11:03:33ID:cxNTIyNTY(12/20)NG報告

    >>401
    家電買っても説明書読まないアレ

  • 403名無し2023/01/28(Sat) 11:06:49ID:g4MDAwMDA(4/5)NG報告

    >>400
    序盤は爆発と貫通が有効な敵が多いからね
    進めていくと神秘キャラが欲しくなる場面が多くなってくるよ

  • 404名無し2023/01/28(Sat) 11:09:04ID:EzODM0MDg(9/26)NG報告

    グラブル「アークナイツ、絡みにくいゲームよ。こちらには呼べてもあちらにはいけない…」
    アリスギア「おちつけよ、オレたちにコラボできないものはねえ」
    アズレン「そうさ、俺たちはいつだってそうやってきた」
    シノマス「フッ! そうだったな! いくか」

  • 405名無し2023/01/28(Sat) 11:09:52ID:cxNTIyNTY(13/20)NG報告

    >>404
    テラの大地に行きたいとかマゾかな?

  • 406名無し2023/01/28(Sat) 11:11:32ID:k2OTY3MzY(1/1)NG報告
  • 407名無し2023/01/28(Sat) 11:12:20ID:U4MjYwNjQ(1/16)NG報告

    みんな最強ゲッコウガなにで倒してる?

  • 408名無し2023/01/28(Sat) 11:15:02ID:M3MjY1OTI(8/17)NG報告

    >>404
    グラブルはともかくシノマスとアズレンは誰呼ぶつもりなんですかねぇ…

  • 409名無し2023/01/28(Sat) 11:17:32ID:g0NTQ3MDQ(5/16)NG報告

    スバルで注意されるならこよりはどうなんだって言われてて草

  • 410名無し2023/01/28(Sat) 11:17:58ID:cxNTIyNTY(14/20)NG報告

    突然投げ出されたR6Sの面々はキレていいよ
    プロフェッショナルだから文句言わず順応したけど

  • 411名無し2023/01/28(Sat) 11:23:19ID:g3ODc5MDQ(2/6)NG報告

    >>407
    でんかえパラチャハラバリー

  • 412名無し2023/01/28(Sat) 11:28:02ID:gwODIzMzY(2/5)NG報告

    ヒナタの活躍できる場面くだしあ
    技の絵面派手なのにメイン武器がハンドガンだから火力ががが

  • 413名無し2023/01/28(Sat) 11:30:15ID:A3OTY5NzY(4/7)NG報告

    >>393
    ティーパーティーの武力担当ミカはゴリラ
    救護騎士団のトップであるミネもゴリラ

    つまり今回スケベ衣装を身にまとったシスターフッドトップのサクラコ様も…

  • 414名無し2023/01/28(Sat) 11:30:20ID:IwOTQ1NDQ(2/7)NG報告

    >>404
    グラブル君、呼ぶ分にはすごい敷居低いし、ハッピーエンド確定なところあるからね…
    これが実現できる希少な世界線かもしれない

  • 415名無し2023/01/28(Sat) 11:31:01ID:U0MjM5MzY(4/5)NG報告

    >>407
    フォーカスレンズアシパヤドラン
    最強レイドで回避率アップで運ゲーに持ち込むのどうかと思う
    誉はどうした

  • 416名無し2023/01/28(Sat) 11:31:32ID:EzODM0MDg(10/26)NG報告

    なるほど口紅すか
    たしかに透明感のあるキャラクターイラストとのギャップがエロテャックですね…たいしたものですね

  • 417名無し2023/01/28(Sat) 11:35:43ID:cxNTIyNTY(15/20)NG報告

    世界の垣根を越え、マッドサイエンティストを確保し、良さげな職場に辿り着いたR6S小隊を待っていたのは無限の24時間労働であった………

  • 418名無し2023/01/28(Sat) 11:37:52ID:IyNjUxMDQ(1/1)NG報告

    >>409
    こよりのマネちゃんはあんまり強く言わないひとらしいからなぁ……

  • 419名無し2023/01/28(Sat) 11:40:09ID:EzODM0MDg(11/26)NG報告

    >>408
    アーミヤとケルシーとチェンだよ

  • 420名無し2023/01/28(Sat) 11:41:22ID:EzNDIyNA=(5/15)NG報告

    >>418
    そもそも皆忘れがちだけどスバルはメンタル強者だけどフィジカルあんま強くない
    むしろ弱いから無理するとダメなのだ

  • 421名無し2023/01/28(Sat) 11:42:30ID:g1NjA5Mjg(1/2)NG報告

    >>410
    ロシア語→古いウルサス語とか彼らの使ってる言語がある程度対応してたのもデカい。でもキレていいよ。

  • 422名無し2023/01/28(Sat) 11:44:07ID:g0NTQ3MDQ(6/16)NG報告

    >>420
    今は笑い話にしてるけど小さい時心臓に穴開いてたとか言ってるからね……

  • 423名無し2023/01/28(Sat) 11:44:52ID:g1NjA5Mjg(2/2)NG報告

    >>385
    アイス「冷たい」

    うーんこの

  • 424名無し2023/01/28(Sat) 11:47:24ID:EzNDIyNA=(6/15)NG報告

    >>414
    つまりそれは
    死んだ推しを見捨てて逃げる事なのでは?

  • 425名無し2023/01/28(Sat) 11:50:45ID:A3OTY5NzY(5/7)NG報告

    >>412
    地形適正とEXの範囲でペロロジラ適正高いように見えるんだけど、結局バニーカリンが強すぎてなぁ…(愛用品追加で会心系の実質アッパー調整もあったんだが)

    実装イベントのストーリーとかモモトークとかカフェSDとかロビー性能はTier1なんだけど(ひたすらかわいい)

  • 426名無し2023/01/28(Sat) 11:52:02ID:I3MzU3OTI(2/11)NG報告

    >>396
    因みにミカはシナリオ中のガチギレ状態だと限界突破する
    ミカのEXスキルは最大まで上げても1540%までしか上がらないがガチギレ状態のシナリオ中では2391%まで上昇する

  • 427名無し2023/01/28(Sat) 11:53:21ID:g0NTc0MjQ(1/1)NG報告

    >>422
    指の軟骨ないなった
    膝の皿が……

  • 428名無し2023/01/28(Sat) 11:54:08ID:YxNjE1MjA(1/3)NG報告

    ダンまち最新刊のヘディンの声優さんがノッブでした

    アリシゼーション以来の島崎さんと松岡さん

  • 429名無し2023/01/28(Sat) 11:55:04ID:EzNDIyNA=(7/15)NG報告

    >>427
    指の軟骨はミオの自業自得の極みだろ!
    なんだよスプラやりすぎて指を酷使するって

  • 430名無し2023/01/28(Sat) 11:58:29ID:gwODIzMzY(3/5)NG報告

    >>413
    一応怪力枠にはヒナタがいるから…
    よくよく考えたらまともな格好してるシスターがマリーしかいねぇ
    ヒナタがあの格好なのは汗っかきなのも理由なんだろうけど、あの格好で距離感近くて性知識疎いのは色々とアカンですよ!

  • 431名無し2023/01/28(Sat) 12:00:57ID:U2MzE5NTI(1/5)NG報告

    本日はデータ・プライバシーの日らしいので
    お題「ハッカーorデータキャラ」
    YouTubehttps://youtu.be/asZwmiMgBBc

  • 432名無し2023/01/28(Sat) 12:02:23ID:I3MzU3OTI(3/11)NG報告

    >>400
    ステージ10から15くらいまではずっと神秘の敵ばっかワラワラ出てくるのでそっから輝いてくるから頑張るんじゃ
    神秘の生徒いないとそこまで猛威を振るってきたキャラが容易く壊滅するレベルで神秘がブン殴ってくるから

  • 433名無し2023/01/28(Sat) 12:02:34ID:IwOTQ1NDQ(3/7)NG報告

    >>424
    https://twitter.com/dasazyake/status/1327590650171179008
    グラブル君は世界線もガチャシステムで
    ・本編中に行って帰還、ただし夢落ち(N)
    ・本編中に行って帰還、記憶残留(SR。ペルソナ4とか)
    ・世界観に組み込まれる(SSR。進撃の巨人)
    ・本編悲劇前にifルート突入(限定SSR。ギアス)
    ・ガチャピンさんのおかげじゃないか(石油武器)
    とかあるから見捨てるルートかは監修次第

  • 434名無し2023/01/28(Sat) 12:04:16ID:cxNTIyNTY(16/20)NG報告

    >>421
    生活がおぼつかない頃に世話してくれた恩人の先生が自爆特攻して目の前でお礼を言い足りないまま塵になります!はその……うん………手心を

  • 435名無し2023/01/28(Sat) 12:05:15ID:M2NTQ4NjQ(1/1)NG報告

    >>430
    でもマリーってどすけべ清楚なんだろ?
    pixivで見たぜ!

  • 436名無し2023/01/28(Sat) 12:05:40ID:k5Mzg0MzI(25/38)NG報告

    >>432
    なるほど。うちやたら神秘キャラ多いから楽しみだ

  • 437名無し2023/01/28(Sat) 12:08:01ID:AyNjUzMjg(20/27)NG報告

    回復はまじでセリナしか勝たんくらい重要。

  • 438名無し2023/01/28(Sat) 12:08:06ID:EzNDIyNA=(8/15)NG報告

    >>431
    超AIであるAIONが作り出したエージェント・リンゴとフィグ
    物理的な肉体を持ってるので厳密にはデータキャラではないが
    なお、初期案では本当に二人ともデータキャラだった
    サマナー達がそれぞれにリンゴを保有しており、お互いのリンゴを奪って統合することで最強の電脳の女神を作り出すことを目的にする
    メガテン版聖杯戦争みたいな感じのゲームになる予定だったそうな

    なんでそのゲーム作らなかったんですか?

  • 439名無し2023/01/28(Sat) 12:08:11ID:k5Mzg0MzI(26/38)NG報告

    この下に例の超ハイレグを着てると思われる無辜の怪物

  • 440名無し2023/01/28(Sat) 12:08:53ID:Y4MDQ0ODA(5/6)NG報告

    >>433
    グラブル世界と進撃世界は同一になっているが、そうなるとマーレってどうなっているのか気になる

    島の外がエルディア人?なにそれ?みたいな感じなら地ならしは必要ないわな

  • 441名無し2023/01/28(Sat) 12:10:14ID:gyMDA4NjQ(1/3)NG報告

    >>369
    登場する度に苦労人が上がっていってる気がする、リオ会長は責任を感じてたとはごめんの置き手紙で音信不通はアカンよ

  • 442名無し2023/01/28(Sat) 12:10:53ID:gyOTgwMTY(6/8)NG報告

    友にもいーちゃんにも似てる
    YouTubehttps://youtu.be/-KEPcuFMbkQ

  • 443名無し2023/01/28(Sat) 12:13:14ID:cwMzUyMTY(1/1)NG報告

    >>413
    なお、シナリオステージで単騎で3部隊殲滅する正義実現委員会リーダー……

    もうトリニティ改めゴリニティ学園で良いのでは

  • 444名無し2023/01/28(Sat) 12:14:19ID:U4MjYwNjQ(2/16)NG報告

    >>442
    いやぁこの西尾維新節久々

  • 445名無し2023/01/28(Sat) 12:15:39ID:k1OTQ2MjQ(1/10)NG報告

    >>431
    尻尾をソケットに指す事でハッキングできるビーストウォーズリターンズのラットル

    武器が無いけどゲリラ戦せざるを得ないサイバトロンではかなり有益な能力してた

  • 446名無し2023/01/28(Sat) 12:20:42ID:I4ODA4NDg(2/4)NG報告

    >>388
    そういう感じです。やっぱあまり数はないのかな……?

    >>431
    流石にもうネタバレ解禁ですよね?二ヶ月近く経ってるし……
    ポケモンSVのボタン
    所謂「電子マネーの不正発行」というガチの犯罪を犯している。最終的にはポケモンリーグでの奉仕活動という甘い処罰に終わったが、処遇を決めたのだろうオモダカからすれば「万が一にもこれが世間にバレればLPを管理してるポケモンリーグの信用が失墜する上に下手すればLPの信用性が失われた事によるパルデアの経済崩壊も有り得る。さらに今回はボタンが個人でやらかしてた事だからいいが、もしもロケット団のような悪の組織にボタンが取り込まれでもしたら今回とは比べ物にならない被害が出るのは想像に難くない」と思えるので「温情措置という建前で大事にせず内々に済ませて情報の漏洩・拡散を防ぎつつ、下手人に首輪をつけて自らの監視下に置く」というのは最善策ともいえる

  • 447名無し2023/01/28(Sat) 12:23:44ID:cxNTIyNTY(17/20)NG報告

    「テラ人類から見たら地球人の話す言葉は古代の言語のようなもの」とかあの世界は墓や死後の概念薄いだの世界観上めちゃくちゃ大事な事をぶちまけていくR6Sコラボ

  • 448名無し2023/01/28(Sat) 12:24:27ID:IwOTQ1NDQ(4/7)NG報告

    >>438
    デビサバ1のベルの王位争いと被るからかな…絵師同じだし
    リメイクによる追加補完もあって
    あれ以上のシナリオは難しいと思うくらい良くできていたと思う

  • 449名無し2023/01/28(Sat) 12:25:06ID:IzNzIxNzY(1/1)NG報告

    愛歌「消されるな、この想い 忘れるな、我が痛み キスしてグッば」

  • 450名無し2023/01/28(Sat) 12:26:12ID:g3ODc5MDQ(3/6)NG報告

    >>447
    なんなら鉱石病患者の死と、それが忌避される原因を明示したコラボでもある………
    アクナイ、情報をさらりと出しすぎ問題(秘宝フレーバー、モジュールテキスト等)

  • 451名無し2023/01/28(Sat) 12:26:13ID:EzNDIyNA=(9/15)NG報告

    >>448
    ヤスダスズヒトと三輪士郎じゃ全然違うでしょ!

  • 452名無し2023/01/28(Sat) 12:27:03ID:c5MzM3NzY(1/1)NG報告

    マリーも実は…って展開も嬉しいけどブルアカ清楚最後の砦のマリーまで卑しかだったらそれはそれでやだな…

  • 453名無し2023/01/28(Sat) 12:27:38ID:IwOTQ1NDQ(5/7)NG報告

    >>448
    絵師違ったか デビサバはヤスダスズヒト氏、ソウルハッカーズ2は三輪士郎氏だった

  • 454名無し2023/01/28(Sat) 12:30:04ID:E1Njk3NDQ(4/6)NG報告

    >>433 鬼滅は夢オチパターンだから柱の2人が亡くなることは防げないんだよね…

    ただ来月のコラボフィーバーで、ワンチャンルルーシュ帰還→夢落ちパターンやりそうな気がするんだよな…

    P5とさくらは普通に記憶持ってそうだけど
    P5は残りの怪盗団も来てると良いなぁ
    最終はアルセーヌからサタナエルとかになってても良いのよ
    あとはエイガがエイガオンになったり、スクンダがランダマイザになったら良いなぁ

  • 455名無し2023/01/28(Sat) 12:31:06ID:I4ODA4NDg(3/4)NG報告

    >>311
    クレヨンウォーズの、アーシクセイダーや秋田の爺ちゃんにしんちゃんがやってた「股間にライトセーバーを挟んで戦う」ってあれ大人になってから見るとド直球の下ネタでしたね……
    ああ、だからにんにくドリンクだったか何かを飲んだらパワーアップする(ライトセーバーが伸びる)のね……

  • 456名無し2023/01/28(Sat) 12:32:17ID:gwMTczNzY(1/2)NG報告

    >>442
    ぐっ様の後輩の息子ネタのせいで
    西東天「こうして生まれたのがお前だ、俺の敵の娘」
    なんてのが思い浮かんだ自分を殴りたい

  • 457名無し2023/01/28(Sat) 12:35:37ID:E1Njk3NDQ(5/6)NG報告

    >>440 マーレにあたる島はありそうだよね
    多分グラブル世界に落とすなら星の民の元研究所とかになりそう

    地ならし?島よりでかいガレオンですら幽世踏み潰せないんだよ?所詮は地面しか歩けないただのでかい木偶の坊はお空の世界じゃ大したことないよ
    そもそも星晶獣とやりあえる人類だから、人間強度が元の世界と段違いすぎる

  • 458名無し2023/01/28(Sat) 12:38:24ID:cxNTIyNTY(18/20)NG報告

    >>450
    突然歴史の講座になる秘宝流石に笑うんだわ

  • 459名無し2023/01/28(Sat) 12:38:47ID:M0NDE2NjQ(4/11)NG報告

    >>452
    卑しかマリーは原作が清楚だからこそ存在する概念だから…
    逆に言えば卑しかマリーが存在する限り原作の清楚さは保障されるってことだから…

  • 460名無し2023/01/28(Sat) 12:40:01ID:IxNDI2NTY(1/1)NG報告

    職場だからまともに聞けないのだがたかなほのASMRとかただのR18じゃないんですかねぇ...
    いやこれアウト

  • 461名無し2023/01/28(Sat) 12:40:39ID:I5Mzc4NDA(1/3)NG報告

    >>410
    でもアッシュは最後辺りキレてたから…

  • 462名無し2023/01/28(Sat) 12:41:43ID:g3ODc5MDQ(4/6)NG報告

    >>461
    あのおっさん相手にキレなきゃおかしいって
    アレのせいで恩人が目の前で死んだんやぞ………

  • 463名無し2023/01/28(Sat) 12:43:26ID:I5Mzc4NDA(2/3)NG報告

    >>462
    なんならタチャンカブリッツフロストみんなキレてるよな…
    まだアッシュで良かったな、あの場に居たのがスレッジだったら顔面陥没してたぞ

  • 464名無し2023/01/28(Sat) 12:44:10ID:YyNjYzNTI(12/32)NG報告

    おかしい
    HOT LIMITのポーズなのにガムテ巻いてない(偏見)

  • 465名無し2023/01/28(Sat) 12:45:07ID:cxNTIyNTY(19/20)NG報告

    >>461
    あまりにも怒るのが妥当なのと主人公的立ち位置なので良しとします

  • 466名無し2023/01/28(Sat) 12:46:01ID:A2NTAzMDQ(6/12)NG報告

    スペリオルストライクフリーダムドラゴンはパーツが左右で分割されてたり未使用のパーツが有るみたいだからオルタナティブジャスティスインフィニットドラゴンも合わせてやっぱりそういう……?
    それにしても名前が長いぞスペリオルストライクフリーダムドラゴンとオルタナティブジャスティスインフィニットドラゴン

  • 467名無し2023/01/28(Sat) 12:46:57ID:A3OTY5NzY(6/7)NG報告

    >>459
    清楚であることと卑しいことは両立するって証明しちゃったのがマリーなんだ…

  • 468名無し2023/01/28(Sat) 12:47:29ID:k1OTQ2MjQ(2/10)NG報告

    >>466
    まーたスペリオルドラゴン様が新しい姿を獲得された?

  • 469名無し2023/01/28(Sat) 12:48:33ID:IwNDIyNzI(1/1)NG報告

    >>454
    2/3同じ声!

  • 470名無し2023/01/28(Sat) 12:48:47ID:YxMDI5MTI(1/1)NG報告
  • 471名無し2023/01/28(Sat) 12:50:09ID:g0NTQ3MDQ(7/16)NG報告

    >>466
    光と闇が合わさり最強に見えるのはファイナルフォーミュラーさんの専売特許のはずじゃ

  • 472名無し2023/01/28(Sat) 12:53:27ID:cxMTg5NDQ(1/2)NG報告

    先生はか弱い生き物だから押し倒されたりしても逃げられないんだ…

  • 473名無し2023/01/28(Sat) 12:53:55ID:AyMDU4NTY(1/1)NG報告

    >>450
    エーギルは知っている。エーギルは知っている。エーギルは知っている。

  • 474名無し2023/01/28(Sat) 12:54:29ID:EzNDIyNA=(10/15)NG報告

    >>468
    これはスペリオルドラゴンのそっくりさんであってスペリオルドラゴンではない

  • 475名無し2023/01/28(Sat) 12:55:59ID:gwODIzMzY(4/5)NG報告

    ヒナタだって性格はお清楚なんだ
    ただセクシー系統のシスター服と無知ゆえのノーガード戦法なだけで

  • 476名無し2023/01/28(Sat) 12:59:29ID:YyNjYzNTI(13/32)NG報告

    >>471
    つまり
    スペリオルオルタナティブストライクジャスティスフリーダムインフィニットドラゴン
    になる?

  • 477名無し2023/01/28(Sat) 13:00:31ID:UzNTM4NTY(1/1)NG報告

    >>471
    スペドラもいったん光(騎士ガンダム)と闇(ブラックドラゴン)に分かれてその後一つになった経歴あるし…

  • 478名無し2023/01/28(Sat) 13:00:43ID:g3ODc5MDQ(5/6)NG報告

    >>469
    ロリっ子とイケメン二人が同じ声の方が怖いわ!

  • 479名無し2023/01/28(Sat) 13:01:29ID:cxNTIyNTY(20/20)NG報告

    >>473
    「文明の存続」

  • 480名無し2023/01/28(Sat) 13:02:30ID:A3OTY5NzY(7/7)NG報告

    >>472
    押し倒してきたら先生が抵抗できなさそう(色んな意味で)なノノミ概念すき

  • 481名無し2023/01/28(Sat) 13:02:55ID:A2NTAzMDQ(7/12)NG報告

    >>471
    この今後使うパーツの形状は思いっきりファイナルフォーミュラーの……

    https://www.gundam-base.net/staffblog/38964.html

  • 482名無し2023/01/28(Sat) 13:02:56ID:k1OTQ2MjQ(3/10)NG報告

    >>474
    よかった、また神が展開に振り回される訳ではないんですね

  • 483名無し2023/01/28(Sat) 13:04:32ID:Y2NjU5Njg(2/3)NG報告

    >>401
    相棒と同じことやらかしてんじゃねえか!
    しかしウルトラマンの口から「取説」ってワードが出るの面白いな

  • 484名無し2023/01/28(Sat) 13:04:56ID:A3NDE3MTI(1/1)NG報告

    >>476
    長い、自由と正義が合体するんだろ?ならキラアスで

  • 485名無し2023/01/28(Sat) 13:05:28ID:EzODM0MDg(12/26)NG報告

    内面がお清楚で、派手な露出を着ている…つまり、願望ですねえ!

  • 486名無し2023/01/28(Sat) 13:05:47ID:YxMTYxNzY(1/1)NG報告

    けど先生は鏡花水月か直死の魔眼か、あとは大人のカードを持っているから大丈夫なんだ
    生徒には絶対負けないんだ!!

  • 487名無し2023/01/28(Sat) 13:07:49ID:cxMTg5NDQ(2/2)NG報告

    よくみるとスカートが太ももの付け根までしかないミニスカ。真っ直ぐ立って欲しい

  • 488名無し2023/01/28(Sat) 13:13:19ID:M0NDE2NjQ(5/11)NG報告

    先生は身長180オーバーのツクヨに上から押さえつけられててほしい

  • 489名無し2023/01/28(Sat) 13:18:49ID:M3MjY1OTI(9/17)NG報告

    >>461
    テラの世界はR6Sはタカチャンのこの言葉が大事だと思う
    心が正しいと思ったことをやるのは間違いじゃないし嘘でもない、向こうが求めてないから何もやらないんじゃない

  • 490名無し2023/01/28(Sat) 13:21:08ID:U4MjYwNjQ(3/16)NG報告

    ソシャゲ界隈で迫られてまともに抵抗できる主人公のほうがすくない

  • 491名無し2023/01/28(Sat) 13:22:54ID:MyMjA5Mjg(1/4)NG報告

    >>470
    その通り海賊は卑しいよりも強奪いうことだよね

  • 492名無し2023/01/28(Sat) 13:28:56ID:E2OTM2MzI(2/3)NG報告

    >>483
    まあ一体化してる人間のヒカルが喋ってるからね、というかギンガ本当に表に出てこないな最後に表に出たの列伝を除いたらギンガSの2話目くらい?

  • 493名無し2023/01/28(Sat) 13:42:16ID:ExNTY3NTI(6/10)NG報告

    https://twitter.com/hamazi__/status/1618638700984045570
    ぼ喜多が元ネタから褒められたことで承認欲を満たしてて草

  • 494名無し2023/01/28(Sat) 13:45:07ID:Y2NjU5Njg(3/3)NG報告

    >>492
    ギンガSの最終回じゃなくて?
    まあ杉田さん的にもギンガはついででダークルギエル役って意識が強いらしいし

  • 495名無し2023/01/28(Sat) 13:51:07ID:M4MjMwMjQ(1/1)NG報告

    >>467
    "卑しい"とは こうっ

  • 496名無し2023/01/28(Sat) 13:55:19ID:EzNTUxMjA(2/3)NG報告

    >>433
    グラブル世界はMTGでいうラヴニカとかドミナリアみたいな世界だなあ。他の次元と繋がりやすい・・・。

  • 497名無し2023/01/28(Sat) 14:01:56ID:E1NDI3MjA(1/2)NG報告

    >>433
    ギアスは元からパラレル多いからねえ。
    平和な世界で家庭教師やったり、ギター引けないのにバンドやることになってエアギターで乗り切ったり、明治時代で新選組やってたり。

  • 498名無し2023/01/28(Sat) 14:02:05ID:YyNjYzNTI(14/32)NG報告

    当時気付かなかったがこのお嬢様、結構際どいの穿いてるでは?

  • 499名無し2023/01/28(Sat) 14:03:19ID:A3NDA4NjQ(2/2)NG報告

    >>495
    先生、それは卑しいというか図太いっていうのではなかろうか…

  • 500名無し2023/01/28(Sat) 14:03:41ID:M0NDE2NjQ(6/11)NG報告

    >>493
    うへへへへへへしてるぼっちちゃんと喜多ちゃんかわいい
    羨ましがってる山田がツボ

  • 501名無し2023/01/28(Sat) 14:16:00ID:U0Mjc5ODg(1/1)NG報告

    >>499
    はぁ・・・はぁ・・・太い?

  • 502名無し2023/01/28(Sat) 14:20:00ID:ExMDExODQ(1/1)NG報告

    >>501
    太ももの呪霊というべきか、魔人というべきか

  • 503しろ炭素2023/01/28(Sat) 14:40:46ID:YzNjMzMTI(1/1)NG報告

    ラブライブ スクールアイドルミュージカルを見てきたぜ!
    二つの学校、二人の少女、二人の理事長、親子関係
    二つということを軸にした物語が大変良かった!
    多分、歴代シリーズでは一番、親子関係が強いかなと思う

    >>501
    あと、スクールアイドルミュージカルでアサルトリリィ舞台出演組だったキャスト二人、筋肉のバランスがいい意味で太いね。って言いたくなった
    アサルトリリィで神琳役の星守紗凪さんは剣術がガチで得意なのでそりゃ当然だって思う

  • 504名無し2023/01/28(Sat) 14:41:23ID:I1NTUxMDQ(1/1)NG報告
  • 505名無し2023/01/28(Sat) 14:46:45ID:k5NDcyNjQ(1/1)NG報告

    >>504
    時械神は尊厳破壊だけど分かる
    ホープもまだいい
    幻魔はそれどう見ても幻魔要素分かんねーよ!

  • 506名無し2023/01/28(Sat) 14:55:21ID:AzNTk1MDQ(1/1)NG報告

    >>505
    ヴルガータはシンクロで尊厳破壊なのもそうだけどレベル10だから本家じゃ出せないのが本当に酷い

  • 507名無し2023/01/28(Sat) 14:56:47ID:YyNjYzNTI(15/32)NG報告

    つまりこれはチュチュに音楽の才能がないことを痛感させ楽器演奏の道を諦めさせたバイオリンを弾かせられるんですね……

  • 508名無し2023/01/28(Sat) 14:58:03ID:M5NzEwNDA(1/1)NG報告

    >>505
    納得できる要素が一つもないのは逆にすごいと思うトリロジーク

  • 509名無し2023/01/28(Sat) 15:00:04ID:ExNTY3NTI(7/10)NG報告

    >>500
    喜多ちゃん、ファッションとかなら褒められ慣れてるだろうけどド下手から始めて今一番頑張ってるギターを褒められるとこれはうへへへせざるを得ない

  • 510名無し2023/01/28(Sat) 15:01:19ID:kwMDQ0MzI(1/1)NG報告

    >>505
    Sinだとウルガータとダークホープが相性いいから採用しやすいんだけどシンクロの時械神はパラドックスどう思う?

  • 511名無し2023/01/28(Sat) 15:03:58ID:A1MjI3MzY(7/15)NG報告

    >>466
    子供の頃はこういうメチャクチャ長い名前や言葉もスラスラとハッキリ言える様になってるけど、大人になるとあまりあの過去の頃より言えなくなる現象あるあるだと思う

    自分はまだ何とかまだ自分的に語感がいいのか
    「スペリオルストライクフリーダムドラゴンと、オルタナティブジャスティスインフィニットドラゴン」
    いや、スペリオルストライクフリーダムはまだ言いやすいけど、オルタナティブジャスティス……は言いにくい

  • 512名無し2023/01/28(Sat) 15:04:09ID:A2MDk1ODQ(1/3)NG報告

    あんまり言うとあれだけどナンバーズだけちょっと伝説級って言われると違和感ある
    テラバイトとかのせいだけど

  • 513名無し2023/01/28(Sat) 15:04:56ID:A2MDk1ODQ(2/3)NG報告

    >>512
    安価忘れ
    >>504

  • 514名無し2023/01/28(Sat) 15:06:52ID:A2MDk1ODQ(3/3)NG報告

    >>505
    アンチホープ ホープレス((せやろか?))

  • 515名無し2023/01/28(Sat) 15:09:22ID:A1MjI3MzY(8/15)NG報告

    >>476
    な、長え、長い長すぎる……正直あまりにも思わず長すぎるとツッコミたくなった
    いや元から長い名前と長い名前がシンプルに合体したらメチャク.ソ長えなるのは当然だし必然か……
    そこはもう「スペリオルーオルタナティブドラゴンでよくね?」となる

  • 516名無し2023/01/28(Sat) 15:13:07ID:A1MjI3MzY(9/15)NG報告

    >>498
    自分は最初初めて見た時から一番好きだった、すずかさん

  • 517名無し2023/01/28(Sat) 15:15:02ID:A0MTc4NTY(4/5)NG報告

    >>504
    一瞬遊戯王版ディスペクターに見えた
    戒幻連結サンダタイルみたいな

  • 518名無し2023/01/28(Sat) 15:15:04ID:Y2MTgxMjg(1/1)NG報告

    >>466
    もう1体名称不明がいるんだよなぁ…。

  • 519名無し2023/01/28(Sat) 15:19:21ID:A1MjI3MzY(10/15)NG報告

    >>518
    ぶっちゃけ3人とも3体ともどれも皆んなかっこいいよね!凄く好きだよ!
    あっちの方にもレス返したかったけど、レスが100とか超えると同時に返事出来ない都合上でこっちだけにする

  • 520名無し2023/01/28(Sat) 15:37:10ID:g1OTgxMTI(1/2)NG報告

    今日は神谷浩史さんのお誕生日なので

    お題【CV.神谷浩史】

  • 521名無し2023/01/28(Sat) 15:38:45ID:A2NTAzMDQ(8/12)NG報告

    >>509
    プロのミュージシャンの人がぼざろ見てみた感想とか見かけたりしたけど、ギター歴数ヶ月で歌いながらギター弾ける喜多ちゃんヤベェみたいなのは言われてたな

    >>518
    コイツは何なんだろうなぁ
    ストライクとジャスティスが合体するっぽい以上ラスボスポジションなんだろうけど、イージス(ジャスティス)のパパ上なのかイージスの悪心的な分離体なのか

  • 522名無し2023/01/28(Sat) 15:42:32ID:c5NzI3MzY(1/1)NG報告

    ようやく闇のアストラ集め終わった
    これで初賢者だぁ

  • 523名無し2023/01/28(Sat) 15:46:05ID:Y1Nzk4NA=(1/2)NG報告

    漫画は全く知らないのに某単眼猫の人画像見るたびに結婚式の話思い出す

  • 524名無し2023/01/28(Sat) 16:03:20ID:U2NTU2MTY(1/5)NG報告

    >>474
    そもそもスペリオルドラゴンの一族予想以上に増えちゃったから…(全ては武者マークⅢから始まった、のではなく遥か昔に勇者ガンダムという存在がいたという話が出てきたから…)

  • 525名無し2023/01/28(Sat) 16:04:58ID:U2MzE5NTI(2/5)NG報告

    >>506
    >>517
    尊厳破壊という意味では同じだと思う...

  • 526名無し2023/01/28(Sat) 16:06:06ID:YyMjY1NzY(1/17)NG報告

    トリニティは陰湿な生徒もいるけど寮長みたいな理解あるタイプがいるのはミカにとっても幸運なことだと思う

    あと先生って生徒にたいして距離感の線引き出来るタイプなんだなとわかったのもよかった

  • 527名無し2023/01/28(Sat) 16:06:42ID:U2NTU2MTY(2/5)NG報告

    >>481
    光と闇が合わさり一見最強に見える!!光と闇が合わさり一見最強に見えるじゃないか!!どうしてここに…まさか単独で平成から脱出を…

  • 528名無し2023/01/28(Sat) 16:09:09ID:YyMjY1NzY(2/17)NG報告

    >>526
    最初はボロボロで無理してたり下手に優しくしたら依存しそうだった感じなのに最後は前みたいな明るさ取り戻し始めてるって感じ取れていい

    0まで落ちたけど這い上がれる可能性が見えてよかった

  • 529名無し2023/01/28(Sat) 16:11:24ID:cwNDM2OA=(1/2)NG報告

    >>520
    貴重な女性役の神谷浩史さんです

  • 530名無し2023/01/28(Sat) 16:21:02ID:gwODIzMzY(5/5)NG報告

    >>526
    ちゃんとした先生のはずなのにイオリにだけなんであんなブレーキ外れるんだろうか……
    イオリなんか無意識にへんなフェロモンとか出してない?

  • 531名無し2023/01/28(Sat) 16:22:37ID:M0NDE2NjQ(7/11)NG報告

    >>530
    イオリはなんかこうはっちゃけてもツッコミ入れてくれる安定感があるから…
    ミカはメンタルが不安定ぎみだったので大人の対応力を見せるしかなかった

  • 532名無し2023/01/28(Sat) 16:22:45ID:YyNjYzNTI(16/32)NG報告

    >>530
    うーん
    声かな……(ごく一部の発想)

  • 533名無し2023/01/28(Sat) 16:23:15ID:M1MDk1MzY(1/1)NG報告

    >>526
    基本向こうから突っ込んでくると退く(例、ハナコ)
    反面ツンツンしながら支える必要がある生徒にはガンガンいくイメージ(例、イオリ・サキ)

  • 534名無し2023/01/28(Sat) 16:23:58ID:E2ODYzODQ(4/10)NG報告

    当時は解らんかったけど一瞬希望持たせて腕だけですって細かく鬼畜やな
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=fTov_EcLKko&t=218s

  • 535名無し2023/01/28(Sat) 16:23:59ID:YyMjY1NzY(3/17)NG報告

    >>529
    声帯変えたりと一人だけやたらと忙しいティエリアさん

  • 536名無し2023/01/28(Sat) 16:24:16ID:I1OTk4ODg(1/1)NG報告

    本人認識だと兄の魂が妹の体に入った状態だけど実際は兄と妹の魂を超融合!して産まれた新たな個体ってTSヒロイン判定になるのかどうか
    知り合い間でもTS扱いするのとTS扱いしないのがいるから判断に困るぜ!

    それはそれとしてこの紹介でその正体は普通に詐欺だと思うの
    詐欺やん!ってなってるのそこそこ見掛けるアレよ

  • 537名無し2023/01/28(Sat) 16:25:14ID:YyMjY1NzY(4/17)NG報告

    >>531
    下手に優しくするわけにはいかない感がでてたしね

  • 538名無し2023/01/28(Sat) 16:30:05ID:EzODM0MDg(13/26)NG報告

    先生はさあ

  • 539名無し2023/01/28(Sat) 16:33:10ID:E0Mjg4NjQ(1/1)NG報告

    >>520
    最終回で個性が爆発したダイナゼノンのジュウガ
    特典ボイスドラマだと暦先輩をマルチ商法に引き込もうとしていた

  • 540名無し2023/01/28(Sat) 16:39:03ID:YyMjY1NzY(5/17)NG報告

    >>539あっオーイシマサヨシだ

  • 541名無し2023/01/28(Sat) 16:39:15ID:A4OTA1OTI(6/11)NG報告

    >>539
    円谷のヤんホモの一角

  • 542名無し2023/01/28(Sat) 16:40:23ID:E1Njk3NDQ(6/6)NG報告

    >>503 東京公演見たけど、ホント良かったよなぁ

    マジでラブライブ好きな人でまだ見てない人は今からでも見に行って欲しいレベル
    円盤も配信の予定も無いから

    アルバムが5月に発売に決まって、またあの曲が聞けるんだって楽しみ
    …流石に虹ヶ咲のユニットライブやAqours exやLiellaベルーナ待機してる中で遠征出来るほどお財布太く無いんや

  • 543名無し2023/01/28(Sat) 16:41:34ID:YyMjY1NzY(6/17)NG報告

    >>541
    また殴られる

    GIF(Animated) / 797KB / 600ms

  • 544名無し2023/01/28(Sat) 16:41:53ID:EzODM0MDg(14/26)NG報告

    でもここで先生たちは落ちるよな

  • 545名無し2023/01/28(Sat) 16:45:19ID:YyMjY1NzY(7/17)NG報告

    先生は褐色に童貞を奪われたのかってくらい狂ってて笑う
    そしてプレイヤー達は俺達こんなキモくねえと正気に戻ったという話も聞いて更にはらよじれる

  • 546名無し2023/01/28(Sat) 16:46:49ID:k5Mzg0MzI(27/38)NG報告

    プレイしてから思ったけどアスナはエロいのよりもかわいいのが先に来る…見た目100点の巨乳ギャルだけど言動が天然でかわいい。言動のエキセントリック具合が減った分萌とかエロを感じれるタマモキャット的な感覚

  • 547名無し2023/01/28(Sat) 16:47:57ID:k1Mzg3ODQ(1/2)NG報告

    >>520
    1〜3話で探偵社設立秘話をやり、そこで凄く目立ち
    4話で現代の時間軸に戻ってきたら、貴方VS虫太郎が始まるしで
    文ストを4期から見始めた(奇特な)人からしたら、貴方が主人公だと勘違いされるぞw 乱歩さん

  • 548名無し2023/01/28(Sat) 16:52:46ID:YyMjY1NzY(8/17)NG報告

    >>546
    ギャルかと思ったらゴールデンレトリバーだった
    可愛いとかワンちゃんって感想がでてくる

  • 549名無し2023/01/28(Sat) 16:53:34ID:k1Mzg3ODQ(2/2)NG報告
  • 550名無し2023/01/28(Sat) 16:55:16ID:MxNjQzODQ(1/1)NG報告

    >>520
    妖の見える少年。意外と大門大タイプ(必殺技は素殴り)の主人公

  • 551名無し2023/01/28(Sat) 16:56:27ID:A2NTAzMDQ(9/12)NG報告

    >>520
    エレクパイル・デュカキス様

  • 552名無し2023/01/28(Sat) 17:00:35ID:MwMDM4NzI(1/2)NG報告

    >>520
    認知としては初神谷さんの、デジモンフロンティアの輝ニ

  • 553名無し2023/01/28(Sat) 17:06:51ID:kwNjcwMjQ(4/6)NG報告

    >>530
    カリンにもやってるから褐色肌フェチというのが有力だぞ

  • 554名無し2023/01/28(Sat) 17:10:11ID:I4ODA4NDg(4/4)NG報告

    >>520
    ぶりぶりざえもんの声優さんが亡くなっていたのは知ってましたけど
    二代目って神谷さんだったんですね。お題のために調べてて知りました

  • 555名無し2023/01/28(Sat) 17:13:46ID:MwMDM4NzI(2/2)NG報告

    >>520
    ちなみに厳密な初だと知らなかったけどワンピースアニメ1話のモブ海賊が神谷さんだったらしい
    1話のモブ担当が後の重要レギュラーとか長寿アニメならではの面白い話

  • 556名無し2023/01/28(Sat) 17:16:27ID:E2OTc0MDg(5/10)NG報告

    >>555
    1話目でも海賊A
    1000話目でも海賊A

  • 557名無し2023/01/28(Sat) 17:18:14ID:EzODM0MDg(15/26)NG報告

    バニー姿で狙撃なんかするから


    おにまいとは…そうか
    ひきこもりでえろげざんまいのだめにーととなった男のわずかに残っていた兄と男という意識と尊厳すら目の前で「捨てちまえ、そんなもの」する、ヒューマンドラマ的な

    変態アニメ

  • 558名無し2023/01/28(Sat) 17:22:45ID:g2ODk1MzY(11/26)NG報告

    >>520
    ポプテピピックに通じる実験アニメだった絶望先生

  • 559名無し2023/01/28(Sat) 17:23:10ID:k5Mzg0MzI(28/38)NG報告

    >>553
    公式ででかいと言われるカリンの尻

  • 560名無し2023/01/28(Sat) 17:25:04ID:EzODM0MDg(16/26)NG報告

    >>520
    なんでもできる山寺宏一
    ここぞというときの神谷浩史

  • 561名無し2023/01/28(Sat) 17:29:32ID:Q3MDg2NzI(1/1)NG報告
  • 562名無し2023/01/28(Sat) 17:29:54ID:gxMDM1MDQ(4/6)NG報告

    >>413
    キヴォトスの変態から見てもやっぱり変態的なのかユスティナ聖徒会の制服・・・ユスティナ聖徒会最強だったらしいバルバラさんが全身ボンテージなのってやっぱりこの制服が恥ずかしかったのでは・・・?

  • 563名無し2023/01/28(Sat) 17:29:59ID:AwOTU5MjA(1/1)NG報告

    >>524
    勇者ガンダムは最初の設定時点であったからまあ...
    騎士ガンダムが大昔にいた勇者ガンダムに例えられて勇者って言われてただけだし

  • 564名無し2023/01/28(Sat) 17:30:39ID:EwMjIyODg(1/1)NG報告

    >>520
    ティエリア

  • 565名無し2023/01/28(Sat) 17:36:02ID:Y3ODA4OTY(1/3)NG報告

    >>534
    ムハハハハ、油断したな!!
    ガンダムとはこういうアニメだ!!

  • 566名無し2023/01/28(Sat) 17:36:50ID:A5OTkyMA=(2/3)NG報告

    >>546
    アスナもキヴォトス人の中ではかなりエキセントリックな方なんだけどな
    チーム内でもアイツは単独で任したほうがいいと良い意味で放任されてるくらいだし
    アレ(タマキャ)がおかしいだけか

  • 567名無し2023/01/28(Sat) 17:36:55ID:A1MjI3MzY(11/15)NG報告

    >>554
    ぶりぶりざえもんの2代目声優が神谷さんに変わると決まった時、過去の此処のスレでも当時話題に凄く結構凄い出てた位話題になってたな……ぶりぶりざえもんの初代声優さんがCVが塩沢さんというコナンの初代白鳥さんとかの人だからそれに近くあった声で神谷さんがキャスティングされたのかな

  • 568名無し2023/01/28(Sat) 17:37:48ID:gxMDM1MDQ(5/6)NG報告

    >>562
    参考画像
    ユスティナ聖徒会で最も偉大と謳われた聖女の服がハイレグじゃないのはおかしいよなぁ!?

  • 569名無し2023/01/28(Sat) 17:38:19ID:k5Mzg0MzI(29/38)NG報告

    >>520
    まさかのここまでラララギさん無し

  • 570名無し2023/01/28(Sat) 17:39:42ID:A1MjI3MzY(12/15)NG報告

    >>534
    ぶっちゃけガンダムSEEDデスティニーのこのシンの妹のマユやお父さんお母さんが戦争で無惨に凄惨に悲惨に殺されるシーン、SEEDは当時からトラウマシーンの連続と衝撃の嵐だったけど、このシーンも酷いと心から思った

  • 571名無し2023/01/28(Sat) 17:39:47ID:gyOTgwMTY(7/8)NG報告

    すごいファンアートが流れてくる

  • 572名無し2023/01/28(Sat) 17:45:39ID:A0MTc4NTY(5/5)NG報告

    >>520
    ロックマンエグゼの山下日出の助…じゃなくてナルシー・ヒデ
    TVの演出家だがナルシストな性格でイヤミなオネエ口調の濃いキャラ
    卑怯なことを厭わないやつでアニメ版でも似たようなキャラだが彼が行う悪事はカオスな作戦が多く、神谷氏の演技も光る必見回だったりする

  • 573名無し2023/01/28(Sat) 17:46:11ID:EzODM0MDg(17/26)NG報告

    神谷さんは役にしっくりくるんだよな〜
    メフィストフェレスとか神谷さんぽくなく最初聞こえるが、なじむ、最高にハイになってすこ

  • 574名無し2023/01/28(Sat) 17:47:54ID:UwMDIxNjA(1/1)NG報告

    >>520
    メガネだけでキャラを表せるのはぱっつぁんと彼だけ

  • 575名無し2023/01/28(Sat) 17:49:30ID:M1Mjk2MA=(1/1)NG報告

    >>571
    背を高くするためのばんざい体操して効果なかった人!!背を高くするためのばんざい体操して効果なかった人じゃないか!!

  • 576名無し2023/01/28(Sat) 17:57:43ID:E4MTk5MDQ(2/10)NG報告

    ヒーローの姿か、これが...?

  • 577名無し2023/01/28(Sat) 17:58:27ID:g2ODk1MzY(12/26)NG報告

    あれ血涙だったんか橙矢…

  • 578名無し2023/01/28(Sat) 17:58:33ID:k5Mzg0MzI(30/38)NG報告

    >>575
    キヴォトス定期的に成長不良の生徒いるよね

  • 579名無し2023/01/28(Sat) 18:00:14ID:E4MTk5MDQ(3/10)NG報告

    >>577
    もう泣けないしね

  • 580名無し2023/01/28(Sat) 18:00:40ID:g2ODk1MzY(13/26)NG報告

    DABI
    (轟燈矢)

    公式お前ー!!!

  • 581名無し2023/01/28(Sat) 18:03:11ID:E4MTk5MDQ(4/10)NG報告

    冬美ちゃんかわいい

  • 582名無し2023/01/28(Sat) 18:03:17ID:AyNjUzMjg(21/27)NG報告

    姉の悪口はあんまり関係ないがココナちゃんに自分の悪口排除しようとして草

  • 583名無し2023/01/28(Sat) 18:03:42ID:gxNTAyMjQ(1/5)NG報告

    >>576
    おいおいお母さんを守ろうとする小さいヒーローがちゃんと映ってるじゃないか(白目)
    いやはや、声ついたせいでさらにキツイ光景になってるな……

  • 584名無し2023/01/28(Sat) 18:04:15ID:QxNTMzMTI(2/3)NG報告

    >>576
    これ、落ちぶれたヒーローじゃなくて当時ナンバー2のヒーローなんだよな・・・。

  • 585名無し2023/01/28(Sat) 18:04:58ID:g2ODk1MzY(14/26)NG報告

    そりゃあ折れますわ心

  • 586名無し2023/01/28(Sat) 18:06:14ID:AyNjUzMjg(22/27)NG報告

    ナンバー2だから心が病んだのよなオールマイトしか周りは見てないからお父さん含めても。

  • 587名無し2023/01/28(Sat) 18:06:16ID:AzMDk1OTA(1/1)NG報告

    どうしてこんな子にハイレグシスター服着せようとするんですか?

  • 588名無し2023/01/28(Sat) 18:08:25ID:E4MTk5MDQ(5/10)NG報告

    違法デニム

  • 589名無し2023/01/28(Sat) 18:08:49ID:k5ODYxNjA(1/1)NG報告

    >>587
    普段から下がハイレグかもしれない…

  • 590名無し2023/01/28(Sat) 18:10:13ID:Y3ODA4OTY(2/3)NG報告

    >>586
    いっそナンバー3か4だった方が、プレッシャーも少なくてすんだだろうなぁ。

  • 591名無し2023/01/28(Sat) 18:10:48ID:EyMDI3Njg(2/5)NG報告

    >>588
    字幕表記だと誰が内心でツッコんだのか分からないから、その場にいた全員がツッコんだように見えるな

  • 592名無し2023/01/28(Sat) 18:11:28ID:gxNTAyMjQ(2/5)NG報告

    >>580
    公式「これまでも本名出してたパターンがあって今回も出しただけですよ?」
    はははこやつめ

  • 593名無し2023/01/28(Sat) 18:12:36ID:g2ODk1MzY(15/26)NG報告

    焦凍の母を許したがホークスにまで刺さってるのアニメで知ったわ

  • 594名無し2023/01/28(Sat) 18:14:49ID:ExNTY3NTI(8/10)NG報告

    >>580
    ダビダンスの語録が後ろに並んでてなんか笑ってしまう

  • 595名無し2023/01/28(Sat) 18:15:18ID:EzODM0MDg(18/26)NG報告
  • 596名無し2023/01/28(Sat) 18:18:55ID:gzMTA2NzI(1/1)NG報告

    てかブルアカやってるスレ民割と多いな

  • 597名無し2023/01/28(Sat) 18:18:59ID:Y1Nzk0ODg(1/8)NG報告

    大陸版の先行PV何回も見てるけど歳の本体、想像の百倍ぐらいおもしれー神だったわ……面白巨獣ランキング上位待った無しだわこれ
    いや十二兄弟姉妹があんな感じなあたり当然ではあるけども………

    半年後のアークナイツが楽しみだ

  • 598名無し2023/01/28(Sat) 18:24:33ID:E4MTk5MDQ(6/10)NG報告

    財産目当てのお見合い

  • 599名無し2023/01/28(Sat) 18:26:09ID:Y1Nzk0ODg(2/8)NG報告

    >>598
    やだ、びっくりするほど三白眼

  • 600名無し2023/01/28(Sat) 18:26:33ID:A4OTA1OTI(7/11)NG報告

    >>598
    よくある政略結婚だけどな

  • 601名無し2023/01/28(Sat) 18:26:39ID:c1NjU4ODg(4/4)NG報告

    明日で公開終了だし久々にフィルムRED見たけどやはり良い映画だったわ
    ライブビューイングも見て大満足

  • 602名無し2023/01/28(Sat) 18:27:23ID:gyMDA4NjQ(2/3)NG報告

    >>520
    うる星のあたるをやってるな
    アニメで始めてうる星に触れたけど女性に対してぐいぐいいくくせにラムちゃんにだけ素っ気ないけど本心ではってのが面倒くさい男だな、あたる

  • 603名無し2023/01/28(Sat) 18:27:51ID:gyMDA4NjQ(3/3)NG報告

    >>602
    画像貼り忘れ

  • 604名無し2023/01/28(Sat) 18:28:59ID:c3NDY4MTY(1/1)NG報告

    >>576
    やっぱヒーローは笑顔でいなきゃダメだよな!

  • 605名無し2023/01/28(Sat) 18:29:20ID:M0NDE2NjQ(8/11)NG報告

    >>596
    もともとジオン残党のように潜伏してたのが2周年+最終編でうおおおお!してる感じ

  • 606名無し2023/01/28(Sat) 18:30:42ID:E4MTk5MDQ(7/10)NG報告

    (このひと怖っわ...)

  • 607名無し2023/01/28(Sat) 18:33:21ID:AyNjUzMjg(23/27)NG報告

    エンデヴァー家はオールマイト禁句扱いとかもありそう家でそいつを出すな。

  • 608名無し2023/01/28(Sat) 18:34:17ID:EyMDI3Njg(3/5)NG報告

    >>600
    コープスブライドも話の発端は家格のない成金と一文無しの没落貴族の政略結婚だしね
    そこに結婚詐欺の被害者とその友人たち、更には犯人の結婚詐欺師まで現れて大騒ぎ

  • 609名無し2023/01/28(Sat) 18:35:00ID:gxNTAyMjQ(3/5)NG報告

    >>598
    ※財産欲しがってるのは女性側の父親の方です

  • 610名無し2023/01/28(Sat) 18:36:56ID:Y1Nzk0ODg(3/8)NG報告

    轟家の家庭事情、昔の貴族や伝統家業の闇みたいな味わいある

    それを近未来でじっとりした触感でやるなと言われればそれはそう

  • 611お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2023/01/28(Sat) 18:38:50ID:c3MjEzNzY(1/1)NG報告

    >>520
    まだキャプテンが出てなかったとは。キャプテンのキャラクター上、最初は少しでも感情がこもるとNGが飛んでくる現場だったそうな

  • 612名無し2023/01/28(Sat) 18:39:58ID:I3MzU3OTI(4/11)NG報告

    >>596
    2周年の情報でみんな脳を焼かれて決戦に突入したからテンション振り切れてるんや
    これを機に始めた先生もこのスレにいたもんだから新規だ!!囲め!!逃すな!!状態よ

  • 613名無し2023/01/28(Sat) 18:40:00ID:Y0NDUyMDA(1/1)NG報告

    どうしたのルナールプロ、まともな事いいだして、変なものでも食べたの

  • 614名無し2023/01/28(Sat) 18:43:53ID:U3NzQ2NjQ(1/2)NG報告

    >>561
    審判!その程度でカードの采配はゲームの流れを壊す!カードを出すべきじゃない!

  • 615名無し2023/01/28(Sat) 18:47:22ID:MyMjA5Mjg(2/4)NG報告

    >>613
    ふぅ…

  • 616名無し2023/01/28(Sat) 18:47:40ID:A5NTMzNDQ(1/2)NG報告

    >>606
    どっちだ...?

  • 617名無し2023/01/28(Sat) 18:49:00ID:gyNDIzNTI(1/1)NG報告

    うらやま

  • 618名無し2023/01/28(Sat) 18:52:19ID:Q5MTIxMjg(1/1)NG報告

    >>614
    全くアストロ球団の球審を見習ってほしいぜ!

  • 619名無し2023/01/28(Sat) 18:55:21ID:I3MzU3OTI(5/11)NG報告

    そしてブルアカの合間にヨォーヨちゃんの突破素材集めよ
    ナヒーダと共有する部分あるから助かる
    意外なところからの一撃も好きだがこの好きなもの全盛りセットみたいなのもたまらねぇぜ!!
    声!!性格!!薄い!!小さい!!
    全て完璧だ・・・

  • 620名無し2023/01/28(Sat) 18:56:01ID:U5ODc0MDg(1/1)NG報告

    ブルアカはクエスト進めなくてもストーリー追えるように変わったのを数日前に知って読み進めたら面白くて最終章までイッキ見してる
    先生の子供達の願いの為に大事なところで支えてあげたり導いてあげたりする感じ好き

  • 621名無し2023/01/28(Sat) 18:56:34ID:YxNjE1MjA(2/3)NG報告

    >>564
    奇数のドラマCDで好き勝手暴れ回る神谷さんと宮野さん

  • 622名無し2023/01/28(Sat) 18:58:09ID:gxNTAyMjQ(4/5)NG報告

    >>617
    円場くんのレス

  • 623名無し2023/01/28(Sat) 18:58:28ID:I1MzYzMzY(1/2)NG報告

    >>619
    門脇さんといえば!って感じのキャラだな

  • 624名無し2023/01/28(Sat) 18:58:38ID:YxNjE1MjA(3/3)NG報告

    >>601
    設定チラチラ見せるところはむしろハンコックが幼なじみみたいだけどな

  • 625名無し2023/01/28(Sat) 18:59:29ID:U0NTEzNjA(1/1)NG報告

    >>610
    「価値観の変わり目」辺りで起きたことだからなぁ。時代が橙矢を見放した。

    ヒーローのあり方もなあなあで済まされてしまってた頃だし。
    個性婚はややタブーだったけど、お見合い自体はつつがなく進んでるわで。

  • 626名無し2023/01/28(Sat) 19:00:32ID:I1MzYzMzY(2/2)NG報告

    >>620
    自分も数日前に初めてそれやってる(今vol2)vol3では自前戦力が40lv前後で必要らしいけど今経験値倍だからグングン上がる

  • 627名無し2023/01/28(Sat) 19:03:49ID:Q1ODc0NDA(6/12)NG報告

    >>617
    ちょっと前まで絶対安静状態のまま寝込んでた筈なんだけどな…

    というか今も動いちゃいけない身体の筈なんだけどな…

  • 628名無し2023/01/28(Sat) 19:05:25ID:EzODM0MDg(19/26)NG報告

    メンツでヒーローは勤まらないが
    スポンサーとの契約があるなら仕事はしないとな

  • 629名無し2023/01/28(Sat) 19:05:30ID:QyMDg4ODA(1/2)NG報告

    >>609
    ぶっちゃけヒーローランキング3位のベストジーニストがギガントマキア戦で運用した装備や設備にかかった金考えたら多分億超えてるからな、それより上の二位が稼ぐ財産何割か転がり込んでくるってんなら喜んで娘を嫁に出す親は世の中にいくらでもいるでしょ。

  • 630名無し2023/01/28(Sat) 19:05:31ID:E1NDI3MjA(2/2)NG報告

    >>618
    そこは試合自体が超絶長くてゲームの流れどころじゃねーじゃねーか!(アストロ球団は全20巻で3試合しかしてないぐらい一試合が長い)

  • 631名無し2023/01/28(Sat) 19:06:19ID:E4MTk5MDQ(8/10)NG報告
  • 632名無し2023/01/28(Sat) 19:07:10ID:ExNTY3NTI(9/10)NG報告

    違法デニム(2位)

  • 633名無し2023/01/28(Sat) 19:10:32ID:Q0MDg1MTI(1/1)NG報告

    >>442
    死ぬ死ぬ言っといてやっぱまだ生きてるのなオシャレガンバリスト

  • 634名無し2023/01/28(Sat) 19:10:39ID:Y1Nzk4NA=(2/2)NG報告

    >>619
    原神でのようじょ詐欺が多いなかの貴重なちゃんとした年相応ようじょ

  • 635名無し2023/01/28(Sat) 19:11:58ID:g0NTQ3MDQ(8/16)NG報告

    これはいずれ沙希ルートも……

    https://filmicnovel.com/lineup/aokana-if01/

  • 636名無し2023/01/28(Sat) 19:12:53ID:QyMDg4ODA(2/2)NG報告

    ちなみにデニム生地は元々馬車の幌に使われていた素材よ、後輩。
    アメリカの開拓時代に服に使える素材が無くなった開拓民達が幌のデニムを衣服に転用した事からデニムジーンズの歴史は始まっているわ。

  • 637名無し2023/01/28(Sat) 19:19:29ID:YwNzQ4ODA(1/1)NG報告

    >>604
    これでも先週までと比べたらまだ平和だった

  • 638名無し2023/01/28(Sat) 19:27:46ID:YyMjY1NzY(9/17)NG報告

    >>632そんなヒプマイの違法マイクみたいな

  • 639名無し2023/01/28(Sat) 19:28:57ID:M3MjY1OTI(10/17)NG報告

    >>636
    随分勉強したな…まるでデニム博士だ

  • 640名無し2023/01/28(Sat) 19:30:30ID:EzODM0MDg(20/26)NG報告

    ニンジャスレイヤーの語録に「古事記に落書きすんな」とはじめに突っ込んだ者…天才なのでは?

  • 641名無し2023/01/28(Sat) 19:31:13ID:QyNTA2NjI(1/1)NG報告

    >>627
    デクに対して言いたいことが色々とあるから彼なりに焦ってるんだよ

    なお、それが叶うのはもうちょっと後のもよう

  • 642名無し2023/01/28(Sat) 19:32:20ID:YwNDk1MzY(1/2)NG報告
  • 643名無し2023/01/28(Sat) 19:33:03ID:YwNDk1MzY(2/2)NG報告

    >>640
    でもお前らもナチスの研究記録に落書きするじゃん

  • 644名無し2023/01/28(Sat) 19:33:16ID:U4MjYwNjQ(4/16)NG報告
  • 645名無し2023/01/28(Sat) 19:33:18ID:c1NzMxMDQ(1/1)NG報告

    側から見たらゴリラのヴィラン

  • 646名無し2023/01/28(Sat) 19:34:25ID:gxNTAyMjQ(5/5)NG報告

    >>631
    爆豪「(これが)無事に見えんのか」
    峰田と砂藤からしたらわかってんなら大人しく寝とけと言いたくなる返答である

  • 647名無し2023/01/28(Sat) 19:37:35ID:E2NzkxODQ(1/1)NG報告

    >>442
    ワクワクするワードが満載だぜ!!

  • 648名無し2023/01/28(Sat) 19:42:11ID:A4MTYwMzI(1/1)NG報告

    >>643
    当時の資料の走り書きが後世になって掘り起こされ誤認されるのは間々ある

  • 649名無し2023/01/28(Sat) 19:50:37ID:IxMjMxNTM(1/1)NG報告

    >>648
    資料の走り書きどころか、当時何となく描いたものや本人が秘密にしてた何かが掘り起こされたりするよね

    ……土方さん

  • 650名無し2023/01/28(Sat) 19:52:31ID:U3NzQ2NjQ(2/2)NG報告

    >>633
    ヒュンケル「詐欺はよくないな」
    アバン「みんなも詐欺したり詐欺に騙されないように」

  • 651名無し2023/01/28(Sat) 19:53:01ID:A2NDMyMA=(4/6)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/QZrHnf3ne9Y

    ヤクザ風ハリーポッター・・・

  • 652名無し2023/01/28(Sat) 19:53:08ID:U4MjYwNjQ(5/16)NG報告

    >>647
    ちょっと待って西東天の子供?も登場する感じか?
    哀川さんのことじゃなければ

  • 653名無し2023/01/28(Sat) 19:55:04ID:U4MjYwNjQ(6/16)NG報告

    >>647
    ちょっと待って西東天の子供?も登場する感じか?
    哀川さんのことじゃなければ

  • 654名無し2023/01/28(Sat) 19:55:23ID:U4MjYwNjQ(7/16)NG報告

    >>653
    ごめんこれミス

  • 655名無し2023/01/28(Sat) 19:56:46ID:Q2MjAwMTY(1/2)NG報告

    古文の落書きはともかく解釈は人それぞれってキバヤシ先生見てれば理解できるし

  • 656名無し2023/01/28(Sat) 20:01:10ID:U4MjYwNjQ(8/16)NG報告

    >>633
    傑作だなぁ

  • 657名無し2023/01/28(Sat) 20:02:01ID:kwNjcwMjQ(5/6)NG報告

    >>651
    アバタケタブラ!!(鉛玉)

  • 658名無し2023/01/28(Sat) 20:02:13ID:Q1ODc0NDA(7/12)NG報告

    古文書や神話なんて昔から利用してなんぼの代物だってそれ

    具体的に言うとゼウス(の子孫)とか

  • 659名無し2023/01/28(Sat) 20:07:56ID:EyNjIzMzY(1/1)NG報告

    最高のライブやったな……ライブ新衣装も格好ええ……

  • 660名無し2023/01/28(Sat) 20:09:13ID:Y3NTMyMzI(1/1)NG報告

    まぁ只人が言ったというよりは、なんか名のある人物や有名な本に書いてあったって事にしといた方が説得力も増すってもんだ

  • 661名無し2023/01/28(Sat) 20:11:38ID:Y1Nzk0ODg(4/8)NG報告

    妖精伝説とか人攫いとか獣害、水難事故じゃないそれ……?みたいなとこあるしな

    ケルピーとかアハ・イシュケとか

  • 662名無し2023/01/28(Sat) 20:14:59ID:Y1Nzk0ODg(5/8)NG報告

    そういや最近龍とワニの関連性を裏付ける発見がされたとか

    https://mobile.twitter.com/NarinaRana/status/1618595089626071040?cxt=HHwWgIDUhZHqs_YsAAAA

  • 663名無し2023/01/28(Sat) 20:17:24ID:g0NDI0OTY(1/2)NG報告

    >>604
    桃井たちは少なくとも人助けもヒーローらしいことはしてるのよ。
    こいつらの中でもぶっちぎりでヤバいのがキジとジロウだからなあ……

  • 664名無し2023/01/28(Sat) 20:17:52ID:AyNTYzODQ(1/2)NG報告

    >>658
    まぁ源氏の末裔だの平家の生き残りだの言ったもん勝ちだからねぇ

  • 665名無し2023/01/28(Sat) 20:20:10ID:Y3ODA4OTY(3/3)NG報告

    >>658
    神々の王としての偉大な部分と、超色ボケのろくでなしな部分がしっかり両立しているのが、ゼウスの困った所である。

  • 666名無し2023/01/28(Sat) 20:20:30ID:EzNDIyNA=(11/15)NG報告

    >>664
    ち、ちがうこれは家系図にきちんと残ってる正統な証拠なんじゃ……
    ただちょっと、正式に認定してもらうときに朝廷にお土産持って行っただけなんじゃ……

  • 667名無し2023/01/28(Sat) 20:22:10ID:Y2ODU2OTY(2/3)NG報告

    >>649
    坂本龍馬「乙女姉さん、何で処分してって書いた手紙全部遺してるがかよ……。」

  • 668名無し2023/01/28(Sat) 20:22:43ID:Q1ODc0NDA(8/12)NG報告

    >>661
    この漫画で「四国の妖怪狸伝説に出てくる狸は意外と人懐っこくて親しみやすい」と解説されるんだけど

    その本質が「何らかの事情で故郷を追われた人間が山奥で暮らすようになったけど、戸籍とか何もないから暗黙の了解で『人だけどヒトではないもの』として扱われた成れの果て」という推察を見た時はゾッとしたな…

  • 669名無し2023/01/28(Sat) 20:22:57ID:U2NTU2MTY(3/5)NG報告

    >>651
    虚淵玄のハリポタ…?
    赤子の時に両親を失い額に傷が出来た二刀流の戦闘魔術師用心棒のハリー(CV.檜山修之)?

  • 670名無し2023/01/28(Sat) 20:23:39ID:Y1Nzk0ODg(6/8)NG報告

    我々世代に必要なのは寿命前のHDDの抹殺アプリ

    流石に次次世代の別のものに変わってると思うが

  • 671名無し2023/01/28(Sat) 20:24:58ID:QwNzEyNjQ(1/10)NG報告

    はああぁぁぁ…人差し指で背中をでツツーッと触れたい…

  • 672名無し2023/01/28(Sat) 20:26:02ID:Y2ODU2OTY(3/3)NG報告

    >>666
    全くとんでもない奴だな!そこを行くとウチはちゃんと凄い英雄の血筋を引いてるんだぞ!!(大した逸話の無い先祖にとんでもない超設定盛りだくさんにしてひろめつつ)

  • 673名無し2023/01/28(Sat) 20:29:41ID:ExNTY3NTI(10/10)NG報告

    >>657
    守護霊よ、来たれ!!(ケツモチに連絡)

  • 674名無し2023/01/28(Sat) 20:29:58ID:g0NTQ3MDQ(9/16)NG報告

    >>659
    3rdLiveにFIRST TAKE第二弾
    終わったばかりなのに情報が凄すぎる

  • 675名無し2023/01/28(Sat) 20:31:12ID:QwNzEyNjQ(2/10)NG報告

    >>664
    そうだそうだと劉備さんも同意されております

  • 676名無し2023/01/28(Sat) 20:31:34ID:YyNjYzNTI(17/32)NG報告

    >>671
    いいよね背中見えるドレス

  • 677名無し2023/01/28(Sat) 20:32:47ID:Y1Nzk0ODg(7/8)NG報告

    神話のガバさを舐めてはいけない
    都市や地域の勢力図変わればガンガン変わるからな

  • 678名無し2023/01/28(Sat) 20:34:15ID:M3ODAyMDg(1/3)NG報告

    そういや潔が「次世代のモドリッチ」と評されてたけどモドリッチとはどんなプレーする選手なん?誰か教えてくれ

  • 679名無し2023/01/28(Sat) 20:34:22ID:MwNDg1NjA(1/10)NG報告

    >>674
    ライブ衣装のまま例の部屋に入ってヘッドホンつける映像見て声出ちゃった

  • 680名無し2023/01/28(Sat) 20:35:19ID:Y1Nzk0ODg(8/8)NG報告

    当たり前と言えば当たり前の話ではあるけどね

  • 681名無し2023/01/28(Sat) 20:35:33ID:M0NjU3NjA(1/1)NG報告

    狂三さん控えめに言って強過ぎない?

  • 682名無し2023/01/28(Sat) 20:36:28ID:U4MjYwNjQ(9/16)NG報告

    >>681外国でもオタクの優しいギャルは人気なんやね

  • 683名無し2023/01/28(Sat) 20:36:40ID:cwNDM2OA=(2/2)NG報告

    >>666
    朝廷「認定(多少怪しくても構わんわ。どうせ名前だけ高位にはつかせんわ。)」

  • 684名無し2023/01/28(Sat) 20:37:13ID:M5MzI5Mjg(1/4)NG報告

    >>666
    後北条氏「元を辿ると執権北条氏の末裔なんですよ嘘じゃないです、なぜ途中から名乗ったって?侵略者なら国を守るために統治の正当性が必要なんですよ」

  • 685名無し2023/01/28(Sat) 20:38:22ID:MxMTYzMzY(1/2)NG報告

    >>651
    まぁ、ハリポタ世界においては「銃」=「マグルが使う杖」扱いだけどさw

  • 686名無し2023/01/28(Sat) 20:38:49ID:MxMTYzMzY(2/2)NG報告

    >>675
    曹操もじゃねぇか

  • 687名無し2023/01/28(Sat) 20:39:53ID:k5Mzg0MzI(31/38)NG報告

    受注生産ででも販売しないかな…やっぱコストかかりすぎるんだろうな…

  • 688名無し2023/01/28(Sat) 20:40:20ID:I0MTk3NjA(3/3)NG報告

    >>553
    誰だってこう言う
    俺もこう言う

  • 689名無し2023/01/28(Sat) 20:47:54ID:M3ODAyMDg(2/3)NG報告

    >>553
    ブルアカしたくなるじゃんやめてよ!

  • 690名無し2023/01/28(Sat) 20:51:47ID:k5Mzg0MzI(32/38)NG報告

    >>689
    ブルアカはいいぞ〜ストーリーは面白いしキャラはロリからJKまで幅広いし一枚絵だってたくさんあるぞ

  • 691名無し2023/01/28(Sat) 20:51:58ID:kwNjcwMjQ(6/6)NG報告

    >>689
    残酷なことを言わせてもらうがバニーのカリンは限定だ
    今は手に入らぬ
    だが逆に言えば貯めることも出来る

  • 692名無し2023/01/28(Sat) 20:52:31ID:EzNDIyNA=(12/15)NG報告

    ……?
    ………???
    あの、こよりさん? 今日はP3Pを6時間配信やりましたよね?
    なんでその勢いでマイクラ配信枠設置を??

  • 693名無し2023/01/28(Sat) 20:53:32ID:EyMDI3Njg(4/5)NG報告

    >>684
    時政が「新九郎?そんな奴いたか?」と言い出したのをきっかけに家族会議が始まって、平家の奴らよりよっぽどマシな統治してたからよくない?という結論で終わりそうな北条家

    ついでに資盛の子孫を名乗られたら盛綱や長崎一族とキャラが被るので織田家をちょっと目障りに思ってそうな義時

  • 694名無し2023/01/28(Sat) 20:53:51ID:QwNzEyNjQ(3/10)NG報告

    >>678
    いわゆる攻撃的MFでFWに好パスを送ったりミドルシュートで点を取る一方で
    味方と連携してのボール狩りが上手い、まさに攻守の要で一人でプレーの流れを
    変えてしまう高いバランス能力の持ち主

  • 695名無し2023/01/28(Sat) 20:54:43ID:MwNDg1NjA(2/10)NG報告

    >>692
    さっきまですいちゃんのライブ見てたのになぁ‥

  • 696名無し2023/01/28(Sat) 20:59:20ID:A4OTA1OTI(8/11)NG報告

    >>684
    逃げる若君は繋がってるエンドかな

  • 697名無し2023/01/28(Sat) 21:01:24ID:UyMzY1NzY(4/7)NG報告

    >>695
    腹筋100以上やって涼しい顔してるし根本的に強い生き物が過ぎるあのずのー

  • 698名無し2023/01/28(Sat) 21:01:34ID:M3MjY1OTI(11/17)NG報告

    >>689
    一度イズナに釣られてやったけど時間に余裕なくなったのでプレイしてなかったけどまたちょっとやりたくなってきた自分がいる

  • 699名無し2023/01/28(Sat) 21:01:55ID:Q3NjIwNjQ(1/1)NG報告

    公式が落書き帳くれるんだもん、仕方なくないかな

  • 700名無し2023/01/28(Sat) 21:02:59ID:A1MjI3MzY(13/15)NG報告

    >>681
    凄いな狂三この中のメンバーでランキングTOP10の1位か……3位ヨルとか4位千束5位アーニャの中の本当凄い

  • 701名無し2023/01/28(Sat) 21:05:10ID:M3ODAyMDg(3/3)NG報告

    >>694
    調べたらバロンドール賞とってるじゃん
    つよぉい・・・

  • 702名無し2023/01/28(Sat) 21:06:00ID:U4MjYwNjQ(10/16)NG報告

    >>553どっしりとしたいい臀だ

  • 703名無し2023/01/28(Sat) 21:07:44ID:g0NDI0OTY(2/2)NG報告

    ちいかわって面白いんやな・・・漫画買うかあ

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=c_iPuqFU5do&t=4513s

  • 704名無し2023/01/28(Sat) 21:08:24ID:A3NjIxNzY(1/1)NG報告

    うなじの髪の表現が凄くいい
    やっぱりポニテはうなじよな

  • 705名無し2023/01/28(Sat) 21:10:02ID:AyNTYzODQ(2/2)NG報告

    >>667
    独眼竜「読んだら燃やせよ」
    家臣「わかりました!後生大事に保管しておきます!」

  • 706名無し2023/01/28(Sat) 21:10:50ID:EzNDIyNA=(13/15)NG報告

    >>699
    まぁ、クトゥルフはそもそもが作家たちが好き勝手に書いた落書きの集合体だしね

  • 707名無し2023/01/28(Sat) 21:13:39ID:M5MzI5Mjg(2/4)NG報告

    最終章でコユキのミレニアムの制服姿が出て思ったんだけどリオ会長のセミナーのジャケットを着た姿を見てみたい

  • 708名無し2023/01/28(Sat) 21:17:46ID:gwOTc1NTI(1/1)NG報告

    >>706
    Fateと同じだよ。みんなで作った世界観だ

  • 709名無し2023/01/28(Sat) 21:25:17ID:QwNzEyNjQ(4/10)NG報告

    >>676
    イエッサー!

  • 710名無し2023/01/28(Sat) 21:29:25ID:QwNzEyNjQ(5/10)NG報告

    >>686
    曹操さんは献帝をお支えしたから許して

  • 711名無し2023/01/28(Sat) 21:30:28ID:Q2MjgwNjQ(2/2)NG報告

    >>706
    邪神に歌を聴かせてファンにしてしまってもいい
    自由とはそういうものだ

  • 712名無し2023/01/28(Sat) 21:31:34ID:AyNTczNjA(1/1)NG報告

    >>706
    他の神話作った人たちも自分たちの都合の良い様に好き勝手したのは変わらんやろ

  • 713名無し2023/01/28(Sat) 21:32:38ID:gxMDM1MDQ(6/6)NG報告

    >>657
    参ったな、グリンデルバルドのノーマジ危険論に反論できない

  • 714名無し2023/01/28(Sat) 21:32:46ID:Q2MjAwMTY(2/2)NG報告

    >>689
    やろうとしたら家のwifi繋ぐとエラー吐くせいで泣く泣く断念する羽目に…
    流石に速度制限覚悟で度胸は無くて

  • 715名無し2023/01/28(Sat) 21:33:44ID:M5MzI5Mjg(3/4)NG報告

    >>698
    良い知らせと悪い知らせ2つがある
    良い知らせは去年の夏にイズナの水着が実装された、悪い知らせはそれは期間限定で今はガチャから出ないということだ、だが逆に考えるんだ復刻されるまで石を貯めればいいんだと

  • 716名無し2023/01/28(Sat) 21:34:23ID:c3MDQ4MA=(2/2)NG報告

    >>689
    FGOみたいなシナリオで殴ってくるソシャゲがお好きならとてもおすすめ
    平和な日常を丁寧に描いて曇らせからの一転攻勢や伏線回収の美しさ、PVとシナリオのリンク、青く透き通った世界観を表すBGM
    今ならぎりぎりフェスだから始めるなら今。ほんとに今。

    因みに時間神殿みたいなレイドイベ中

  • 717名無し2023/01/28(Sat) 21:36:09ID:YyNjYzNTI(18/32)NG報告

    この中に一人大学生がいる

  • 718名無し2023/01/28(Sat) 21:36:22ID:M3MjY1OTI(12/17)NG報告

    >>715
    ヘヘヘ実は水着イズナに釣られたのですでにいるんだ…
    ……復帰しようかなぁ

  • 719名無し2023/01/28(Sat) 21:38:10ID:Y0ODg2NA=(1/1)NG報告

    >>694
    さっきのジーンズのときも思ったけど、偶にこのスレって雑学スレになるよな

    お陰様で色んなトリビアを知ることが出来るわ

  • 720名無し2023/01/28(Sat) 21:38:35ID:M0NDE2NjQ(9/11)NG報告

    >>718
    カモンベイベー…
    今ならストーリーを読み進めるのも楽ちんになってるぞぉ…

  • 721名無し2023/01/28(Sat) 21:44:33ID:E2ODYzODQ(5/10)NG報告

    >>705
    三成「手紙どうせ処分されるんだろうなぁ」
    信之「徳川家康から貰った短刀が入ってる事にして厳重に管理して子孫に守らせる絶対に」

  • 722名無し2023/01/28(Sat) 21:47:17ID:YyNjYzNTI(19/32)NG報告

    シャカトレ「サポートAI……」
    シャカール「あ゛?」
    シャカトレ「シャカールは優しいね」
    シャカール「オレじゃねえ」
    シャカトレ「隠さなくてもいいのに」
    シャカール「オレじゃねえッつッてンだろ!!」

  • 723名無し2023/01/28(Sat) 21:47:27ID:UyMzY1NzY(5/7)NG報告

    >>716
    今現在も血祭りという名のフェス真っ只中である(記念ガチャに登場してすぐ採集決戦のど真ん中に駆り出されて活躍中のゴリラを見て

  • 724名無し2023/01/28(Sat) 21:49:57ID:MwNDg1NjA(3/10)NG報告

    >>697
    一年の五分の一配信してたの怪物過ぎる

  • 725名無し2023/01/28(Sat) 21:51:09ID:g0NTQ3MDQ(10/16)NG報告

    >>704
    ショートも好きです

  • 726名無し2023/01/28(Sat) 21:51:20ID:c3NTEwMjQ(4/8)NG報告

    なんの光ぃ?

  • 727名無し2023/01/28(Sat) 21:51:27ID:MwNDg1NjA(4/10)NG報告

    >>722
    三女神ということは三大始祖がウマ娘化?

  • 728名無し2023/01/28(Sat) 21:52:34ID:E2MDA5NjA(1/1)NG報告

    >>723
    ホドは流石にインベイドピラー君とCCの仕様のおかげでそうはいかんやろ
    そこはケセド君に変えるべきでは?

  • 729名無し2023/01/28(Sat) 21:52:40ID:M3MjY1OTI(13/17)NG報告

    (多分左の菓子バクちゃんだろうなこれ)

  • 730名無し2023/01/28(Sat) 21:56:17ID:kyMDM4MDg(1/2)NG報告

    >>722
    いろいろツッコミたいんだが………!?!?

  • 731名無し2023/01/28(Sat) 21:56:29ID:g3ODc5MDQ(6/6)NG報告

    >>681
    流石、作者が学生時代だかから温めてきたキャラだけはあるな………
    いや、ここまで人気になると作者も嬉しくてしゃーないやろなア

  • 732名無し2023/01/28(Sat) 21:56:48ID:c3NTEwMjQ(5/8)NG報告

    しかし一番下の称号はリリース直後から欲しかったな
    あのブルボン昔はチャンミ用の試金石にしてたんだが

  • 733名無し2023/01/28(Sat) 21:57:31ID:QwNzEyNjQ(6/10)NG報告

    >>717
    右上におわす『月見山 渚』さんという御方ですか?

    ラブリーさんかと思ったら高校一年生でブッたまげました

  • 734名無し2023/01/28(Sat) 21:58:27ID:MwNDg1NjA(5/10)NG報告

    ダーレーアラビアン
    ゴドルフィンアラビアン
    バイアリーターク
    がついにくるのか

  • 735名無し2023/01/28(Sat) 22:00:22ID:EyNTMyNDg(1/2)NG報告

    皆!
    玉座キメろ!!!

  • 736名無し2023/01/28(Sat) 22:00:34ID:M5MzI5Mjg(4/4)NG報告

    >>718
    今やってる星3当たる確率アップと期間限定3人いる2周年ガチャから期間がズレてるがその後に無料100連あるからやるなら今だよ

  • 737名無し2023/01/28(Sat) 22:01:06ID:IyMjY4MTY(1/1)NG報告

    ねぇ、誰!?誰なの!?新キャラを期待してもいいのぉ!?

  • 738名無し2023/01/28(Sat) 22:01:22ID:YyNjYzNTI(20/32)NG報告

    >>733
    そうよ
    お酒も飲める大学二年生よ

  • 739名無し2023/01/28(Sat) 22:02:41ID:UyNDg1Mjg(1/1)NG報告

    >>727
    >>734
    あの、今はもう実質一頭の血しか残ってないという始祖様が…

  • 740雑J種2023/01/28(Sat) 22:05:21ID:EyNjMwNTY(2/7)NG報告
  • 741雑J種2023/01/28(Sat) 22:06:42ID:EyNjMwNTY(3/7)NG報告

    >>737
    モブウマ娘の可能性もあるから…

  • 742名無し2023/01/28(Sat) 22:07:02ID:QwNzEyNjQ(7/10)NG報告

    >>738
    インタビュー動画を観たけど「スゲー」が口癖の可愛らしい娘ですね

    ギタリスト美女っつーか楽器の演奏が上手い美女大好き、凄く楽しそう

  • 743名無し2023/01/28(Sat) 22:08:54ID:U1ODM5MjA(1/3)NG報告

    後編までの時間を持て余して何かと話題のブルアカを始めた僕
    何故かこの社長から強烈な既視感を感じる

    最近地底世界で似た感じのポンコツ上司と一緒に旅をしていたような…?

  • 744名無し2023/01/28(Sat) 22:09:04ID:E2ODYzODQ(6/10)NG報告

    ウマ娘はいつになったらディープインパクト実装するん?

  • 745名無し2023/01/28(Sat) 22:09:15ID:Q4NjExMDQ(1/2)NG報告

    ここの1番左が多分トーセンジョーダンで右の2人は今まで見たことないキャラかも?
    もしかして新キャラ

  • 746名無し2023/01/28(Sat) 22:10:26ID:MwNDg1NjA(6/10)NG報告

    >>725
    女性リスナーを増やし男性のリスナーにはメス落ちさせるための髪型

  • 747名無し2023/01/28(Sat) 22:10:37ID:M3MjY1OTI(14/17)NG報告
  • 748名無し2023/01/28(Sat) 22:11:55ID:k4MzIwMTY(3/7)NG報告

    >>707
    リオ会長のク.ソダs・・・アバンギャルドくんめっちゃ活用されてて笑うw

  • 749名無し2023/01/28(Sat) 22:13:14ID:MwNDg1NjA(7/10)NG報告

    競馬場と悪の組織のコラボはマズいですよっ!!??
    YouTubehttps://youtu.be/R-S_b_Vh6Rc

  • 750名無し2023/01/28(Sat) 22:13:20ID:k5MDE2MDA(1/1)NG報告

    縁が出来たな
    これで次の戦隊にも…!?

    https://mobile.twitter.com/King47_toei/status/1619122626408116226

  • 751名無し2023/01/28(Sat) 22:20:18ID:Q4NjExMDQ(2/2)NG報告

    >>749
    こういう遠回しな作戦はやるかもしれない

  • 752名無し2023/01/28(Sat) 22:21:22ID:EzODM0MDg(21/26)NG報告

    またドンブラか


    お題【エゴ】

  • 753名無し2023/01/28(Sat) 22:23:32ID:IwOTQ1NDQ(6/7)NG報告

    >>749
    そもそもJRAは人類の半分をかっ飛ばした国の後継、
    レジスタンス、テロリストとも組むアナハイムみたいな連中だ
    何も問題無い

  • 754名無し2023/01/28(Sat) 22:24:00ID:YyNjYzNTI(21/32)NG報告

    >>752
    300人のエゴイストたちによるつぶし合い

  • 755名無し2023/01/28(Sat) 22:24:03ID:U0NDE5Njg(1/1)NG報告

    >>750
    ちゃんと縁を結んで出演するだけ某ディケイドよりマナーがしっかりしてるんだ
    お前はまだまだだ

  • 756名無し2023/01/28(Sat) 22:24:26ID:QwNzEyNjQ(8/10)NG報告

    >>719
    『鎌倉殿』がやってたときに、これから100年もしねーうちに元寇っつー大イベントがあるのに
    こんなグチャグチャで一体どうなるんだ⁉って思ってたけど「ありゃあほとんど地元民だけで
    片付いて幕府の援軍の必要なかったわ」と聞いて、ええ…(困惑)ってなりました

    勉強になる情報もあって度々お世話になっとります

  • 757名無し2023/01/28(Sat) 22:24:38ID:k0MTg4MDA(4/8)NG報告

    >>752
    エゴで罪悪感を覆い隠して止まれなくなった悲しき男

  • 758名無し2023/01/28(Sat) 22:27:01ID:E4MTk5MDQ(9/10)NG報告

    正しいハグ

  • 759名無し2023/01/28(Sat) 22:28:35ID:MwNDg1NjA(8/10)NG報告

    >>741
    ライブ映像で一人だけモブにすることはないと思うんだけどなぁ
    それなら適当に既存キャラ配置すればいいだけやし

  • 760名無し2023/01/28(Sat) 22:28:46ID:Q1ODc0NDA(9/12)NG報告

    >>752
    アポアニメの主題歌を担当した事もある『EGO』IST

    個人的には上のやつ以外だと甲鉄城のカバネリ主題歌が好き
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=BpAZbM6FYkE

  • 761雑J種2023/01/28(Sat) 22:29:20ID:EyNjMwNTY(4/7)NG報告

    >>749
    このフッ軽集団がw

  • 762名無し2023/01/28(Sat) 22:29:44ID:E2ODYzODQ(7/10)NG報告

    デデンネそんな昔からいたの?

  • 763名無し2023/01/28(Sat) 22:31:22ID:Q1ODc0NDA(10/12)NG報告

    >>762
    ポケモン世界における哺乳類のご先祖様みたいなもんじゃろ(適当)

  • 764名無し2023/01/28(Sat) 22:32:47ID:E4MTk5MDQ(10/10)NG報告

    中間管理職の重要性

  • 765しろ炭素2023/01/28(Sat) 22:35:45ID:EyOTgxOTI(1/7)NG報告

    ハナヤマタとおちこぼれフルーツタルトの作者によるブルアカのイラストだ!!

    https://twitter.com/sou_hmymb/status/1619307174131294209?s=46&t=_cFn6OLCCysVG5T61Ur4Yg

  • 766名無し2023/01/28(Sat) 22:36:13ID:QwNzEyNjQ(9/10)NG報告

    >>752 >>753
    そもそもエゴイストでなければガンダムのラスボスは張れないのではと思いました

  • 767名無し2023/01/28(Sat) 22:37:49ID:EzODM0MDg(22/26)NG報告

    団長たちも褐色ロリ好きだってよ、先生たち

  • 768名無し2023/01/28(Sat) 22:39:15ID:U2MzE5NTI(3/5)NG報告

    >>752
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=7bL9RH6kItM&list=PLtdSPZNWT1At3WnCJZ-qORG_gBKa3eUoo&index=1
    今日4話放送されるけどヴァッシュが敵であっても不殺を貫き通すのもある意味エゴの塊なのかな?

  • 769名無し2023/01/28(Sat) 22:42:24ID:YyNjYzNTI(22/32)NG報告

    ゴドルフィンアラビアン
    ダーレーアラビアン
    バイアリーターク
    だとしたら誰が誰だろう

  • 770名無し2023/01/28(Sat) 22:42:37ID:g0NTQ3MDQ(11/16)NG報告

    >>764
    呼びましたか?

  • 771名無し2023/01/28(Sat) 22:44:03ID:g2ODk1MzY(16/26)NG報告

    >>752
    このEGOって劇中歌がUCにスッと刺さるんだ
    niconico

    https://sp.nicovideo.jp/watch/sm21358726

  • 772名無し2023/01/28(Sat) 22:45:13ID:k3NDQxMjg(1/1)NG報告

    >>716
    シナリオ担当がきのこの影響受けてると言われて素直に嬉しかったが
    いずれFGOも終わりというか下火になる時は来る(というか今でも勢いがあることが少しおかしい)
    そういう意味でシナリオで真正面からユーザーをオトすと気合いの入ったソシャゲの後継者が現れてくれたことがなにより嬉しい

  • 773名無し2023/01/28(Sat) 22:54:06ID:MwNDg1NjA(9/10)NG報告

    >>769
    中央はルドルフに似てる気がするからバイアリータークな気がする

  • 774名無し2023/01/28(Sat) 22:54:13ID:k1OTQ2MjQ(4/10)NG報告

    >>772
    FGOは普通2年もやれれば大成功、3年やれば大往生のソシャゲ界隈で7年突破して尚勢いは途切れず

    追いかけるのは並大抵のハードルの高さではないよね……

  • 775名無し2023/01/28(Sat) 22:55:30ID:U4MjYwNjQ(11/16)NG報告

    fgoもウマ娘に蹴落とされていた暗黒期はたしかにあり申したから…

  • 776名無し2023/01/28(Sat) 22:55:34ID:A5NTMzNDQ(2/2)NG報告

    >>752
    「ピーター、母さんのことは愛していた。何度も会いに地球に戻ったが1度戻れば離れられなくなるくらいに。そうすると大事な計画が果たせなくなるから計画に戻った。だから迷いを断ち切るために彼女の脳に腫瘍を植え付けたよ。」

  • 777名無し2023/01/28(Sat) 22:56:10ID:YyNjYzNTI(23/32)NG報告

    >>773
    調べた
    ダーレーアラビアン:三大始祖の中で唯一流星がある(真ん中?)
    バイアリーターク:元はオスマン帝国の軍馬でありイギリスに拿捕された(軍人ぽいし左?)
    ゴドルフィンアラビアン:となると消去法で右?
    かな

  • 778名無し2023/01/28(Sat) 22:57:31ID:U1ODM5MjA(2/3)NG報告

    あれ、もしかしてブルアカってシナリオで殴って来るタイプのゲームなの?
    可愛い子を愛でるだけのゲームじゃないの?

    なんか冒頭からループ物っぽい雰囲気だったり、状況が物騒だったりするのもそういうことなの?

  • 779名無し2023/01/28(Sat) 22:57:46ID:EzNDIyNA=(14/15)NG報告

    >>775
    セールスの話するんだったらトップ圏内にいる時点で暗黒期には程遠いわ阿呆

  • 780名無し2023/01/28(Sat) 22:58:12ID:M3MjY1OTI(15/17)NG報告

    \ただいま/(ク、ソ雑魚)

  • 781名無し2023/01/28(Sat) 22:59:14ID:QwNzEyNjQ(10/10)NG報告

    >>767
    でも自分、ゼタさんみたいな活発系ナイスバディ美女が好きですけぇ、グラブルに関しては

  • 782名無し2023/01/28(Sat) 23:00:18ID:g2ODk1MzY(17/26)NG報告

    >>774
    10周年ってすげえな…ってCM見て驚く

  • 783名無し2023/01/28(Sat) 23:02:17ID:U4MjYwNjQ(12/16)NG報告

    >>781
    姉御肌の花澤香菜さんすこ

  • 784名無し2023/01/28(Sat) 23:02:19ID:MwNDg1NjA(10/10)NG報告
  • 785名無し2023/01/28(Sat) 23:03:53ID:U2OTUwNzI(1/1)NG報告

    >>778
    FGOみたいなソシャゲ作りたいならシステムじゃなくてきのこみたいな作家連れてこいといわれてるなかで実際に連れてきたのはブルアカぐらいだと思うよ

  • 786名無し2023/01/28(Sat) 23:04:10ID:kyMDM4MDg(2/2)NG報告

    >>777
    その名を冠する団体の勝負服的に右やな

  • 787名無し2023/01/28(Sat) 23:05:17ID:AwODI0MDA(1/1)NG報告

    >>759
    勝負服でも着ればまた違うのだろうが
    遠目からの絵で汎用服着ているとはいえ、モブ感強くてのぉ…

  • 788名無し2023/01/28(Sat) 23:05:26ID:I4MzM3NzY(1/1)NG報告

    >>778
    側から見たらおっぱいとケツに魅せられている思うだろう?
    長く続けている人はほぼ全員シナリオに脳を焼かれておる

  • 789名無し2023/01/28(Sat) 23:07:30ID:U4MjYwNjQ(13/16)NG報告

    >>752
    自分のエゴが帰ってきた

  • 790名無し2023/01/28(Sat) 23:09:26ID:ExNDEzNjA(1/2)NG報告

    >>759
    サクラローレルの同期かトプロの同期辺りの作品主人公組に関係する子かな?って気がする

  • 791名無し2023/01/28(Sat) 23:14:10ID:UyMzY1NzY(6/7)NG報告

    >>778
    読めば分かるがボリュームと前半後半のシナリオの空気の落差が凄い

    アニメ化発表されたけど「コレ1章丸々使わないと無理じゃね?」となるレベル

  • 792名無し2023/01/28(Sat) 23:17:04ID:EzODM0MDg(23/26)NG報告

    ホロライブの闘犬

  • 793名無し2023/01/28(Sat) 23:22:57ID:g0ODIwNzA(1/1)NG報告

    百合だと思ってた
    そんなレベルじゃなかった

  • 794名無し2023/01/28(Sat) 23:24:38ID:k5Mzg0MzI(33/38)NG報告

    ブルアカは和ノベルゲーのシナリオと大陸ゲーの物騒すぎる世界観を透き通る雰囲気でまとめたスマホゲーでもかなりのシナリオゲーだね

  • 795しろ炭素2023/01/28(Sat) 23:27:12ID:EyOTgxOTI(2/7)NG報告

    令和のパニッシャーはスライド変形なのがかっけぇ!!

  • 796名無し2023/01/28(Sat) 23:27:16ID:YzODE2ODA(2/2)NG報告

    ビーム出たァー!?

  • 797名無し2023/01/28(Sat) 23:27:55ID:g0NTQ3MDQ(12/16)NG報告

    やばい、パニッシャー超カッコ良いよ

  • 798名無し2023/01/28(Sat) 23:28:05ID:IyNjI5NDQ(1/1)NG報告

    >>793
    ガッツリ肉食だよ(原作履修済み)

  • 799名無し2023/01/28(Sat) 23:29:35ID:YyNjYzNTI(24/32)NG報告

    >>795>>796>>797
    三連パニッシャーだ

  • 800名無し2023/01/28(Sat) 23:31:09ID:U1ODM5MjA(3/3)NG報告

    >>785
    >>788
    >>791

    まだ対策委員会編だけど、てっきり各章毎になかよし部みたいなキャラの濃いグループの問題を面白おかしく最後にちょっとシリアスに解決していくものだと思ってたけど全然違うっぽいのね

    これは片手間じゃなくてしっかりストーリー読みますわ

  • 801名無し2023/01/28(Sat) 23:31:29ID:U4MjYwNjQ(14/16)NG報告

    >>795
    この持ち方かっこいい

  • 802名無し2023/01/28(Sat) 23:31:53ID:U0MjM5MzY(5/5)NG報告

    >>770
    ハドラーよ
    おまえが「今のガンダムは百合カップルの学園モノです」って言うから見たんだけど
    6話ラストと12話の惨劇を知っててそう言ったのではあるまいな

  • 803名無し2023/01/28(Sat) 23:32:49ID:k5Mzg0MzI(34/38)NG報告

    >>800
    ちなみに公式ショートアニメで映ったショッピングモールがこんな感じ。まあ街の治安はこんなもんだ。

  • 804名無し2023/01/28(Sat) 23:33:49ID:M0NDE2NjQ(10/11)NG報告

    >>802
    ははーっ!
    激重感情を向ける少女たちの物語!これは百合と呼んで差し支えないかと!
    惨劇は当然知っておりましたがネタバレになるため当然伏せました!

  • 805名無し2023/01/28(Sat) 23:34:30ID:k1OTQ2MjQ(5/10)NG報告

    閃の軌跡アニメ3話見てなかったの忘れてたから視聴
    マガジンやサンデー、相棒視聴で忙しい水曜日に配信されるからどうしても後回しになってしまう

    テロップのフォントとBGMがゲーム本編の物使ってるから妙な感動が……

    思ったよりあっさり帝国に潜入できてたんで拍子抜けなんだがノーザンブリアとはまだ対立してないから関所に制限は無かったのかな?
    子供が見知らぬ人間にポップコーン渡せる辺り治安と経済の安定ぶりが恐い

    今回で気づいたが国は違っても通貨は共通だからめちゃくちゃ便利だなゼムリア大陸

  • 806名無し2023/01/28(Sat) 23:35:45ID:g2ODk1MzY(18/26)NG報告

    >>795
    >>796
    >>797
    設計者はウルフウッドに脳を焼かれたんやろなぁ、となったK社のグレイヴアームズ

  • 807名無し2023/01/28(Sat) 23:35:47ID:Q0NzIzODQ(1/1)NG報告

    >>793
    どうしてこんなことになってしまったんだ
    前世で酒カスベーシストだっただけなのに

  • 808名無し2023/01/28(Sat) 23:37:31ID:g2NDAwNDg(1/3)NG報告

    >>802
    ハハー!
    いいから愉悦されとけよジジィ!

  • 809名無し2023/01/28(Sat) 23:38:07ID:A5OTkyMA=(3/3)NG報告

    >>779
    実際当時は話題性でも衰えてた筈なのに
    六章来たらセールスでも話題性でも息吹き返して
    文字通り"差し"て来たからな
    ブルアカもそんなタフなソシャゲになって欲しい

  • 810名無し2023/01/28(Sat) 23:39:18ID:gxNzU2NjQ(1/1)NG報告

    天使様の体調不良は新学期の話だけどアニメで順番入れ替えて前に持ってきたのか
    まあ年末年始の話はまとめてやった方がいいし妥当と言えば妥当だな

  • 811名無し2023/01/28(Sat) 23:39:32ID:E3NDA0NjQ(1/2)NG報告

    TRIGUN STAMPEDE、敵だけじゃなくて味方も盛られるの!?となったパニッシャー。

    これ、ラズロ登場するとしたらマジどうなんのよ?
    基本対人の世界観のハズなのにオーバーキルもいいところよ!?

    パニッシャーのビーム見て、原作だとプラント関連以外だとビーム無かったなぁ、と思い出したわ。

  • 812名無し2023/01/28(Sat) 23:41:19ID:g2ODk1MzY(19/26)NG報告
  • 813名無し2023/01/28(Sat) 23:43:42ID:kwNTM3NDQ(1/2)NG報告

    >>799
    男でパニッシャーに脳焼かれない人はいないからな
    原作も最高にイカす

  • 814名無し2023/01/28(Sat) 23:44:33ID:k1OTQ2MjQ(6/10)NG報告

    >>809
    まあ、きのこがブリテンと円卓に関する話をまた書くってなったら多くのプレイヤーが再燃するのも自明の理ではあるよねって

    きのこ執筆ってだけで古参の型月ファンからしたら読破必須で、最初のFGOバブルが発生したキャメロットの再来も期待されるだろうし

  • 815しろ炭素2023/01/28(Sat) 23:46:21ID:EyOTgxOTI(3/7)NG報告

    >>811
    リヴィオがフルボッコにされて、仮面とコートが剥がれ落ちる時が怖い……あのパニッシャーが3連ビームとかガチで悪夢やん

  • 816名無し2023/01/28(Sat) 23:49:11ID:g2ODk1MzY(20/26)NG報告

    ちびまる子以外でTARAKO氏とは珍しい
    とても妖艶で良う御座いました

  • 817名無し2023/01/28(Sat) 23:51:20ID:kwNTM3NDQ(2/2)NG報告

    >>811
    元々裏設定だとあの星で出回ってる銃器は皆プラント産だから通常より遥かに性能高いってのは言われてるから
    少し張り切ったらビームくらいは出そう
    あの武装のコンセプトである『最強の個人兵装』に違わぬ強さを見せつけられた

  • 818しろ炭素2023/01/28(Sat) 23:56:25ID:EyOTgxOTI(4/7)NG報告
  • 819名無し2023/01/28(Sat) 23:57:48ID:k0NjEyOTY(1/2)NG報告

    はいむらさんの筆スピードでも負けるポルカのデザイン
    立体物作るのにも面倒なデザインって言われてるからなぁ……

    https://mobile.twitter.com/haimurakiyotaka

  • 820名無し2023/01/28(Sat) 23:58:34ID:EzODM0MDg(24/26)NG報告

    トライパニッシャーがトライなのになぜか4本持ってそうな令和

  • 821名無し2023/01/28(Sat) 23:59:01ID:U2MzE5NTI(4/5)NG報告

    >>813
    確かきのこも脳焼かれたんだっけ?パニッシャーに
    初見勢だがカッケーな‼︎

  • 822名無し2023/01/28(Sat) 23:59:31ID:YyNjYzNTI(25/32)NG報告

    上でも増えられてる謎のウマ娘ジャングルポケット説が出てるのか……
    タキジャンカフェがそろうん?

  • 823名無し2023/01/28(Sat) 23:59:38ID:g1OTgxMTI(2/2)NG報告

    >>819
    これで未完・・・?
    プロ意識高過ぎじゃね??

  • 824名無し2023/01/29(Sun) 00:00:15ID:YzNDY4NTM(2/2)NG報告

    >>808
    たかふみはおこった!

  • 825名無し2023/01/29(Sun) 00:02:05ID:k3MTUwNzc(2/2)NG報告

    >>817
    そういう裏設定あるんだ、まぁ、よく考えたらあの星の資源ほとんどプラント産だから納得ではあるね。

  • 826名無し2023/01/29(Sun) 00:05:30ID:QzNTIxMjc(15/16)NG報告

    >>813
    アラフィフの宝具がパニッシャーって言われてた意味がやっとわかった

  • 827名無し2023/01/29(Sun) 00:07:27ID:M0NTgwNDU(11/12)NG報告

    >>793
    これはこれでウス=異本で見たような展開である(喰われる側だと思ってたらめちゃくちゃ肉食系だったパターン)

  • 828名無し2023/01/29(Sun) 00:08:59ID:E2MzcwOTQ(5/8)NG報告
  • 829名無し2023/01/29(Sun) 00:09:18ID:c1MzY3Mzk(1/1)NG報告

    >>816
    TARAKOさんはNOIRってアニメのアルテナってキャラの声がほんと良くてね。

  • 830名無し2023/01/29(Sun) 00:10:12ID:EyNDE4MTE(5/5)NG報告

    そういえばデリンジャー持ってたのメリルじゃなくてロベルトさんだったね。
    原作にいるミリィが出てきてないという話は聞いたけどつまりこれはそういうことなんかな...

  • 831名無し2023/01/29(Sun) 00:10:20ID:M0NTgwNDU(12/12)NG報告

    >>813
    デカい十字架型武装は浪漫の塊

    はっきり分かんだね

  • 832名無し2023/01/29(Sun) 00:10:59ID:E0Mzk3NjE(26/32)NG報告

    佐倉さん誕生日おめでとうございます
    蓮季好きでした幼馴染万歳

  • 833名無し2023/01/29(Sun) 00:12:34ID:Y1ODAwNw=(15/15)NG報告

    >>826
    まぁ、アラフィフは元ネタ明らかにこっちだけどね

  • 834名無し2023/01/29(Sun) 00:20:39ID:E0Mzk3NjE(27/32)NG報告

    >>832
    あといままさにイベントで主役やってる蘭ちゃんも好きですね!!
    あと今期スパイ教室でサラやってますね好きですね!!
    あとご本人も面白くて仕事への意識も強くて好きですね!!!
    というかもう色々好きですね!!!!

  • 835名無し2023/01/29(Sun) 00:21:45ID:kzMjc0NjY(1/1)NG報告

    >>828
    うーん……

  • 836名無し2023/01/29(Sun) 00:25:17ID:E0Mzk3NjE(28/32)NG報告

    FGO並のシナリオゲーは「二匹目のドジョウ」というか「二頭目のワニ」、「二頭目の龍」ぐらいなのよ
    まさに二頭目のワニや龍が出て来ているのが凄く嬉しい。
    FGOの後追いだからとかじゃなく、「シナリオゲーが評価される」ということが嬉しい。

  • 837名無し2023/01/29(Sun) 00:28:16ID:UzMzEwMDc(1/1)NG報告

    語尾が「だす」のれおにだすがじわじわ来る

    べんけい、ころんぶす、あんとわねっと、れおにだす、のぶながときたからFGOでパーティ組めるな

  • 838名無し2023/01/29(Sun) 00:37:19ID:U2ODU5MDE(1/1)NG報告

    そういや仮に三大始祖ってウマ娘に実名で登場させることがあったら馬主の許可とかいるんですかね?

  • 839名無し2023/01/29(Sun) 00:39:47ID:g3MTUzMjM(1/1)NG報告

    >>828
    シナリオと音楽は本当に良いんだよ、だけどストーリーの敵の難易度をもう少し手加減してくれ

  • 840名無し2023/01/29(Sun) 00:44:00ID:Y3NjQxODQ(1/1)NG報告

    >>816
    TARAKOさんでまる子以外で最初に思い出したのはヘビメタコだった

  • 841名無し2023/01/29(Sun) 00:46:36ID:cyNDc1NDQ(6/10)NG報告

    >>828
    思い出すエロゲライター十傑集

    混世魔王・麻枝
    激動たる虚淵
    衝撃の王雀孫
    幻惑の水無神
    暮れなずむ鋼屋
    命の鐘のめてお
    マスク・ザ・ロミオ
    直系の奈須
    白昼の丸戸
    素晴らしき超先生

  • 842名無し2023/01/29(Sun) 00:46:53ID:k5NDAwNDg(1/1)NG報告

    結構あるけどな、スマホゲーでシナリオが評価されてるの
    ここではほとんど話題にならないだけで

  • 843名無し2023/01/29(Sun) 00:49:19ID:c4ODg4MjQ(1/1)NG報告

    結構需要あるみたいだしシリーズ続きそうね 
    ガシガシ遊ぶなら差し替え変形は正解

  • 844名無し2023/01/29(Sun) 00:50:21ID:E0Mzk3NjE(29/32)NG報告

    >>842
    ラスオリとかもストーリーカッコいいから語りたい。
    でも「おっぱいでっか……」に走ってしまう。
    おっぱいに弱い己を呪いたい。

  • 845名無し2023/01/29(Sun) 00:51:44ID:I3MjQ0OQ=(3/3)NG報告

    >>838
    3頭とも日本だと江戸時代くらいの馬だから馬主の子孫から許可を取るにしても誰の許可なら良いのって話になるからなくても大丈夫じゃないかな

  • 846名無し2023/01/29(Sun) 00:55:00ID:E0Mzk3NjE(30/32)NG報告

    >>845
    許可取るにしても誰に聞いて良いか分からんってことも往々にしてあるからな……
    元々許可取ること自体は運営が「ナマモノで、かつ大きな利権が絡み、馬主も資産家だから問題発生したときに大変なことになるから」と、相手に対して誠実であろうとしている一面もあるし。

  • 847名無し2023/01/29(Sun) 01:01:54ID:Q2OTczOTc(13/16)NG報告

    七魔皇老全員喋ると思わなかったぞw

  • 848名無し2023/01/29(Sun) 01:03:30ID:E2MzcwOTQ(6/8)NG報告

    >>842
    こちらがシナリオの複雑さナンバーワンのSF恋愛ソシャゲ、拡張少女系トライナリーになります

    ゲームは主に、スマホを介してヒロインとチャットして親密度を上げる恋愛パート、ヒロインが向こう側の世界で戦いに巻き込まれるメインストーリーパートに別れる
    各ヒロインのシナリオが蛸足回線のように絡み合った複雑なシナリオ
    普通に第四の壁をぶち抜いてくる
    頭を混乱させてくるSF解説
    プレイヤーの総意でシナリオが分岐する初の試みが行われたりと、色々な要素が前衛芸術めいたことになった

    ガストちゃんはトライナリーをリメイクしたCS版か、オフライン版を作りなさい、役目でしょ

  • 849名無し2023/01/29(Sun) 01:07:16ID:Y4MjgzMzQ(1/1)NG報告

    >>847
    ミサが悪堕ちしてしまった

  • 850名無し2023/01/29(Sun) 01:08:59ID:E2MzcwOTQ(7/8)NG報告

    >>848
    ちなみに当方、ガブ推しです
    YouTubehttps://youtu.be/fwA_0N5NyEY
    キャラソンいいぞ

  • 851名無し2023/01/29(Sun) 01:11:58ID:I1MTc1NzI(10/12)NG報告

    >>847
    なんか……この人達大体操られたりあしらわれたり良いトコあるの?って感じだけどこの先良いトコ有るんです?

  • 852名無し2023/01/29(Sun) 01:14:06ID:M5MzQ3ODc(1/1)NG報告

    >>830
    デリンジャーメリルですからね
    ロベルトさん大丈夫かな…

  • 853名無し2023/01/29(Sun) 01:19:57ID:Q2OTczOTc(14/16)NG報告

    >>851
    メルヘイスとアイヴィス以外は……

  • 854名無し2023/01/29(Sun) 01:20:37ID:Q4NzQyNjc(7/7)NG報告

    >>844
    シナリオでちょくちょくロボが出てくるけど誰もいちいち格好良いのも魅力なのを出すのだ
    画像のペレグリヌスはちゃんと変形する可変ロボ

  • 855名無し2023/01/29(Sun) 01:25:04ID:I5ODQ0NTY(16/17)NG報告

    >>842
    ブルアカが最終編で今目立ってるけど同じヨースター運営のアークナイツをよろしくお願いします
    ストーリーは正直難解だし伏線が物語進むたび増えてくし全体的に仄暗いけどすごい面白いからちょっと先っぽだけでもやって欲しい
    あっゲームシステム周りの調整やデザインもとても良いのでやりごたえありますわよ

  • 856名無し2023/01/29(Sun) 01:26:01ID:QzNTIxMjc(16/16)NG報告

    >>832
    おめでとうございます!
    お茶子のこのシーン楽しみにしです!

  • 857名無し2023/01/29(Sun) 01:32:08ID:EwMTYzOTI(1/1)NG報告

    >>842
    マイナー気味な作品をここで話題に出したところで誰も乗っからないから出すだけ無駄だしな
    他の場所で語った方がいい

  • 858名無し2023/01/29(Sun) 01:34:09ID:E0Mzk3NjE(31/32)NG報告

    >>856
    長門のようなかっこいい声も出せる
    これからも聞き続けてたいですね

  • 859しろ炭素2023/01/29(Sun) 01:34:40ID:EyMjI2MzE(5/7)NG報告

    いやあ、たまたま見つけたがクリア済みのポルカが初見プレイのスバルの反応を愉悦してるところがまさにクリア済みユーザーの自分らの気分なのがいい

    https://www.youtube.com/live/ZEgqraEAfOc?feature=share

  • 860名無し2023/01/29(Sun) 01:40:39ID:M4NTAxNDM(10/17)NG報告

    ビナーやヒエロ、クロをイナゴのごとく襲ったのにホドやら残った面倒なのをはよ討伐されろだのなんだの言いながら蹂躙していく先生の姿はいつみても色褪せないあの頃の人類悪そのものであった

  • 861名無し2023/01/29(Sun) 01:52:27ID:k0ODY2NTc(6/8)NG報告

    >>842
    シャドバはめちゃくちゃストーリーとかカードの背景設定とかFTとかを頑張ってるのは伝えていきたい
    カードゲーム関連作品の例に漏れず大体重苦しいけどな

  • 862名無し2023/01/29(Sun) 01:55:05ID:ExNzA4MzI(7/10)NG報告

    >>835
    ちゃんと結果残してるし、きのこみたいなライター連れてきた例でしょ

    世の中には活かしきれなかった子もいるのよ

  • 863名無し2023/01/29(Sun) 01:58:17ID:E0Mzk3NjE(32/32)NG報告

    メイド馬狼に絵をつけるの止めろwwww

  • 864名無し2023/01/29(Sun) 02:06:07ID:IzMjkyOTA(1/1)NG報告

    >>862
    君はゲームシステムがあかん子だからな……
    この子も話はすっげえ良かったのにゲームシステムがダメだった子だったな……

  • 865名無し2023/01/29(Sun) 02:09:31ID:k0ODY2NTc(7/8)NG報告

    ヘブバンはプロローグの時点で高密度にkeyのノリぶっ込んできた時はマジで大丈夫かと思ったもんだ、最初の頃はレアリティ格差も酷かったしな

    まさかここまで行くとは、ナービィパフェをキャッキャッしながら食ってた時は思いもしなかったぞ

  • 866名無し2023/01/29(Sun) 02:12:04ID:UwMTY5NzI(1/1)NG報告

    >>864
    ただこれがコケたことでSpriteが復活してくれたことは嬉しかった

  • 867名無し2023/01/29(Sun) 02:15:09ID:cyNDc1NDQ(7/10)NG報告

    >>865
    ギャイアグレイーイボドドドゥドオーのギャイアグレイーイは知らないけどボドドドゥドオーに関しては前からあったな

  • 868名無し2023/01/29(Sun) 02:15:34ID:ExNzA4MzI(8/10)NG報告

    ・読み応えのあるシナリオ
    ・プレイヤーを魅了するキャラ
    ・課金したくなるガチャ
    ・不便の無いUI
    ・周回しやすや、もしくはやりごたえのあるバトルシステム

    これらを全部クリアしないといけないのがソシャゲの難しい所だな

  • 869名無し2023/01/29(Sun) 02:21:35ID:c5NTMwNDY(1/1)NG報告

    >>868
    まあヒット作も全部はクリアしてないけどな

  • 870名無し2023/01/29(Sun) 02:30:50ID:YxMDY5ODY(1/1)NG報告

    >>844
    ラスオリはだいたい9月あたりのイベントで情緒を殴ってくるのよね。

    ハロウィンパーク → 光届かぬ聖域 → ???

    この辺りは話も若干連動してるっていうか、言及が多いし、
    意図的に時期を合わせてるんだろうけど。

    ハロウィンパークでラスオリ人類の悪性をこれでもかと見せつけた後、
    光~でそんな中でも頑張ってた人や罪の無い人もいましたよ(みんな死んだけど)、
    ってやってきたんで、今年もそれ関連の地獄なんだろうなって。

  • 871名無し2023/01/29(Sun) 02:31:26ID:ExNzA4MzI(9/10)NG報告

    >>869
    そうなると生き残れるソシャゲって結局なんなんだろうな……

  • 872名無し2023/01/29(Sun) 02:38:32ID:AxMjQxMDU(2/2)NG報告

    >>871
    個別の設定された収益を越えてるものとしか…
    人いないやつでも開発費とか少なければ普通に続くし…

  • 873名無し2023/01/29(Sun) 02:40:22ID:A0MjY0MTg(2/2)NG報告

    >>854
    性格やノリがちょっと金時味があって好き

  • 874名無し2023/01/29(Sun) 02:50:49ID:E2MzcwOTQ(8/8)NG報告

    >>865>>867
    YouTubehttps://youtu.be/rFaCxNTWaeo
    去年この動画が公開された時、「このノリが令和で受け入れられるのか?」と不安で仕方なかった

  • 875名無し2023/01/29(Sun) 02:54:36ID:Y5NzgwNDg(21/26)NG報告

    >>872
    何度も生まれては死ん、での輪廻転生を繰り返すガンダム系のソシャゲってバケモンやな

  • 876名無し2023/01/29(Sun) 03:03:37ID:U1OTE4NjI(1/1)NG報告

    購入履歴みてて懐かしい気分になってたら
    地味にオルサガ終わってたのショックでした

  • 877名無し2023/01/29(Sun) 03:08:14ID:Q1NDU3ODU(3/3)NG報告

    >>868
    はっきりしたシナリオは無く、課金ガチャも・・・下手すると目立った課金要素さえないソシャゲが、10年近く続いてるの見てるから、「これがあるから売れる!」みたいな単純な法則はないのかも知れない。・・・目安にはなるけど・・・。

  • 878名無し2023/01/29(Sun) 03:08:40ID:YyNTc2MA=(5/6)NG報告

    >>872
    からくりサーカスのソシャゲとか、イベント参加人数100以下とかザラだったのに、謎のファティマ好きな大富豪のおかげで3年半続いてたしな・・・

  • 879名無し2023/01/29(Sun) 03:26:41ID:Q3MDQxODk(2/3)NG報告

    >>871
    その辺分かれば作り手も苦労しないしね
    売れる漫画とかもそうだけど、「売れた」結果から、後付けでその要素を抜き出して理由づけしてるだけだし

  • 880名無し2023/01/29(Sun) 03:34:05ID:M1NDYyNzM(14/15)NG報告

    >>857
    むしろ昔は此処で初めて知る憶えた作品がたくさんいっぱいあった、自分の憶えてる限りだと少なくとも神座シリーズとナビルナや他のエロゲ系にうしおととらとかカラクリサーカス、スマホゲームはアズールレーンやアークナイツ、ブルアカとかシノアリスとかTwitterやらないから此処で知ったなア
    此処で初めて知ったものばかり

  • 881名無し2023/01/29(Sun) 03:39:09ID:M1NDYyNzM(15/15)NG報告

    >>876
    オルサガアプリゲーム終わってしまっていたのか…そうか、オールテシアンサーガはその存在は前々から知ったけど初めて触れたのはアニメで割とその時の自分の中のマイブームだったから、何時の真中気付かず知らず自然と消えていくかの様に終わったのは悲しい
    ソシャゲやアプリはそんな事ばかりでもあるけど

  • 882名無し2023/01/29(Sun) 04:03:25ID:M4MTc3MDY(9/11)NG報告

    ヘブバンはストーリーと音楽とビジュアルは本当に最高だけどストーリーの敵がアホほど強いのがマイナス1000てん

  • 883名無し2023/01/29(Sun) 05:25:22ID:U5MjQ2NzY(3/3)NG報告

    >>835
    いやそこは疑問に思うまでもなく良い作品やろヘブバン!?って思ったけど個人の感想だもんなぁ

  • 884名無し2023/01/29(Sun) 05:31:58ID:QyNTQ0MDI(1/1)NG報告

    >>865
    正直配信当初に初プレイした時はノリがキツすぎてリタイヤしてしばらくして話題になってたからまた始めて序盤のノリがキツい部分を超えたらめっちゃ面白くなってハマっていったなぁ

  • 885名無し2023/01/29(Sun) 05:34:34ID:k0NjY4NzA(1/1)NG報告

    >>872
    セルランとかだけ見てると東京放課後サモナーズとかあんな豪華声優陣使ったり広告やらリアルイベントへ出展やらしまくっててよくサービス続いてるなってなる

  • 886名無し2023/01/29(Sun) 05:40:08ID:g5NDE3OTA(1/1)NG報告

    >>885
    あれはマジで希少なケモ系なゲームだからニッチ需要が高すぎる

  • 887名無し2023/01/29(Sun) 05:41:19ID:M0OTI2MjM(1/1)NG報告

    >>882
    ソシャゲに望むことではないのだろうけどストーリーだけ見たい
    麻枝さんやKeyのゲーム全部やってる身としては

  • 888名無し2023/01/29(Sun) 05:49:19ID:AyNjYzMTM(1/1)NG報告

    >>885
    ターゲット層が実質ゲイ・ケモで競合するゲームがあんまないのも長続きできてる理由かな。
    18禁ゲイソシャゲのアナドスもあるけど、がっつりエロと恋愛要素で線引きはされてるし
    はやくF彼コラボ第二弾来て♡

  • 889名無し2023/01/29(Sun) 06:06:54ID:U3OTA1NzU(1/1)NG報告

    >>868
    3と5の観点から言うと、ウマ娘を支えているのは何だかんだ言ってチャンミという事実
    ストーリーや育成シナリオクリアするだけならサポカ集めはそこそこで済むので、そこでの収益はそれで止まるが、対戦要素あるっていうのはベタにガチャ意欲を誘発しますのでな
    魅力的なキャラの実装で引きを誘う側面ももちろんあるが、それ目的なら重ねる必要性無いので天井叩かずに済む可能性も十二分にある

  • 890名無し2023/01/29(Sun) 06:46:06ID:QxNzE5ODg(4/5)NG報告

    >>806
    確かこのグレイブアームズの前にミクロマンみたいな新商品で「特大十字架型と車椅子型の二形態を持つ複合兵装」というのがあったからモデラー界隈では「乗るしかない、このビッグウェーブに!!」というパニッシャー推しの風潮があったのかもしれない…

  • 891名無し2023/01/29(Sun) 06:49:58ID:UxNjExNzM(1/1)NG報告

    スケベしようぜ

  • 892名無し2023/01/29(Sun) 07:14:47ID:Q2MzYxNjk(25/26)NG報告

    俺はヴァッシュにもウルフウッドにもパニッシャーにもガングレイヴにも脳を焼かれたぜ!

  • 893名無し2023/01/29(Sun) 07:36:12ID:g0NDYzNzA(1/1)NG報告

    やっぱり同じ病院やんけ!

  • 894名無し2023/01/29(Sun) 08:00:21ID:kzNjYzMDE(1/2)NG報告

    >>878
    天国ここにあり!って感じっすなあ、眼福眼福

  • 895名無し2023/01/29(Sun) 08:06:49ID:kzNjYzMDE(2/2)NG報告

    >>837
    ヤンガスはドラクエⅧの癒し枠

  • 896名無し2023/01/29(Sun) 08:10:09ID:gzMDMwODk(1/4)NG報告

    >>813
    それって、トリップオ(ネタバレと黒く塗り潰されている)

  • 897名無し2023/01/29(Sun) 08:10:54ID:gzMDMwODk(2/4)NG報告

    >>799
    にだった、ミスった

  • 898名無し2023/01/29(Sun) 08:14:01ID:gzMDMwODk(3/4)NG報告

    >>715
    遠目だとキタサンブラックに見えた
    許してくれ

  • 899名無し2023/01/29(Sun) 08:17:20ID:A0MjQ2NjY(3/3)NG報告

    >>863
    あでぃしょなるたいむでメイド馬狼が大暴れしてて笑った。

  • 900名無し2023/01/29(Sun) 08:17:23ID:E5MzkzNjc(1/1)NG報告

    >>895
    トルネコ、ヤンガス、カミュは単独作品を出されるレベルだからな

  • 901名無し2023/01/29(Sun) 08:27:10ID:I5ODQ0NTY(17/17)NG報告

    >>898
    性格は犬み強いよ
    犬っぽいキャラ好き(忠犬、狂犬問わず)

  • 902名無し2023/01/29(Sun) 08:52:54ID:gzMDMwODk(4/4)NG報告

    >>901
    キタサンブラックと久田イズナでサーチしたら似てるって声とっくに多数だったわ(ゲート難)

  • 903雑J種2023/01/29(Sun) 08:55:07ID:E2NDYyODM(5/7)NG報告

    >>898
    >>902
    まぁ分からんでも無い

  • 904名無し2023/01/29(Sun) 08:59:43ID:M4NTAxNDM(11/17)NG報告

    来週からマリちゃんのいない日曜日
    寂しくなるな

  • 905名無し2023/01/29(Sun) 09:01:24ID:Q2OTczOTc(15/16)NG報告

    終わってしまった……

  • 906名無し2023/01/29(Sun) 09:02:22ID:M0MDAwMDA(5/5)NG報告

    >>887
    だーまえさんTwitterのアカ消しちゃったけど大丈夫かな…
    ゆーげんさんも病みツイート多いから心配しちゃうんだよなあ

  • 907雑J種2023/01/29(Sun) 09:02:51ID:E2NDYyODM(6/7)NG報告

    可愛い

  • 908お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2023/01/29(Sun) 09:03:25ID:c3NDA1MDU(1/1)NG報告

    最後にええもん見させてもらいました

    1年間みんなありがとう

  • 909名無し2023/01/29(Sun) 09:05:12ID:Y5NzgwNDg(22/26)NG報告

    理想的な光のプリキュアおじさん(お兄さん)だったマリちゃん

  • 910名無し2023/01/29(Sun) 09:07:27ID:Y2NzkzOTA(1/1)NG報告

    フェンネルさんたち服役エンドか

  • 911名無し2023/01/29(Sun) 09:07:58ID:YwMzA5MjY(1/1)NG報告

    >>906
    エゴサして自分からダメージ受けてる感がなぁ…その辺りの反応が良くも悪くもわかりやすいのよね

    いや、ネガティブな内容のが印象に残っちゃうってのは心理学とかの観点からもそうなんだけど、応援してる声もあるのにってなる

  • 912名無し2023/01/29(Sun) 09:09:44ID:MxNTE0Mzg(8/8)NG報告

    ありがとう

  • 913名無し2023/01/29(Sun) 09:11:30ID:kzMjc5ODY(1/1)NG報告

    >>841
    麻枝、虚淵、めてお、鋼屋、奈須は多分分かるけど、他の方々は誰というかどんな作品の方なんです?

  • 914名無し2023/01/29(Sun) 09:12:20ID:gyMzcxMzc(8/10)NG報告

    午前中にジャンプ売り切れるって今じゃ考えられない状況やな

    >ジャンプ史上午前中に本誌が売り切れたのは初めてです。
    https://twitter.com/yude_shimada/status/1619372459727396866

  • 915名無し2023/01/29(Sun) 09:14:09ID:k1NDM3Mjk(1/1)NG報告

    >>909
    最終話付近のバトルの活躍とかキャラ人気なかったら許されないよなぁ

  • 916名無し2023/01/29(Sun) 09:14:09ID:Y5NzgwNDg(23/26)NG報告

    お互いの顔しか見えない至近距離でその顔は反則だぞゆいちゃん

  • 917名無し2023/01/29(Sun) 09:19:54ID:M4MjIwNzk(1/1)NG報告

    日朝は紳士の嗜み

  • 918名無し2023/01/29(Sun) 09:30:07ID:Y4MTY1NjM(4/7)NG報告

    >>882
    結構気合入れて組まないと勝てないのは割とアレだよなぁ
    システムも若干煩雑だし

  • 919名無し2023/01/29(Sun) 09:31:25ID:Q2MzYxNjk(26/26)NG報告

    ありがとうプリキュア! そしてさようなら


    これがアオアシラだってのかい

  • 920名無し2023/01/29(Sun) 09:33:24ID:gyOTk3MzU(1/3)NG報告

    >>878
    どんだけファティマ好きなんだよ…

  • 921名無し2023/01/29(Sun) 09:33:57ID:gxMTE1MjU(5/8)NG報告

    >>913
    混世魔王・麻枝→AIR、CLANNADなど
    激動たる虚淵→沙耶の唄、まどマギなど
    衝撃の王雀孫→それ散る、俺翼など
    幻惑の水無神→Crescendoなど
    暮れなずむ鋼屋→デモンベインなど
    命の鐘のめてお→腐り姫、Forestなど
    マスク・ザ・ロミオ→CROSS†CHANNEL、家族計画など
    直系の奈須→ここで語る必要はない
    白昼の丸戸→この青空に約束を―、冴えカノなど
    素晴らしき超先生→To Heartなど

  • 922名無し2023/01/29(Sun) 09:34:30ID:Y4MTY1NjM(5/7)NG報告

    >>913
    王雀孫は近年で言うとプリコネでテレ女のやべー奴らを生み出した人
    ただし結構な遅筆なのが玉に瑕

  • 923名無し2023/01/29(Sun) 09:34:43ID:QyODg1NzY(35/38)NG報告

    まだレベル31だけどエデン条約編始めちゃおうかな…

  • 924名無し2023/01/29(Sun) 09:35:52ID:Y1MzE0MDQ(3/4)NG報告

    >>871
    ソシャゲの会社が提携企業にプレイヤーが多数いるとか

  • 925名無し2023/01/29(Sun) 09:36:51ID:cwMTIzNzU(1/1)NG報告

    >>913
    丸戸さんは割と作品見れば知ってる人多いと思う

    パルフェ
    この青空に約束を
    冴えない彼女の育てかた
    ホワイトアルバム2

  • 926名無し2023/01/29(Sun) 09:47:05ID:Y1MzE0MDQ(4/4)NG報告

    >>921
    School Daysは何かある?

  • 927名無し2023/01/29(Sun) 09:47:37ID:M4MTc3MDY(10/11)NG報告

    >>841
    虚淵はゴジラと仮面ライダーやるとは

  • 928名無し2023/01/29(Sun) 09:47:41ID:gxMTE1MjU(6/8)NG報告

    >>871
    >>879
    「こうすれば99%当たる!」ってのがわかれば
    他人に教えず自分でやるしな

  • 929名無し2023/01/29(Sun) 09:58:09ID:UxODY4Njk(1/2)NG報告

    あぁ〜朝から幼馴染に浄化されるんじゃ〜

  • 930名無し2023/01/29(Sun) 10:00:18ID:Y5NzgwNDg(24/26)NG報告

    うお、でっか…

  • 931名無し2023/01/29(Sun) 10:02:43ID:MzMDgxODE(6/11)NG報告

    >>930
    バーガーどころかセットの箱自体デカいの草

  • 932名無し2023/01/29(Sun) 10:03:48ID:gxMTE1MjU(7/8)NG報告

    >>926
    あれは異常者メイザースぬまきちが作ったものだよ……

  • 933名無し2023/01/29(Sun) 10:06:42ID:gyOTk3MzU(2/3)NG報告

    避難してるウクライナのバレエダンサーの人が滅茶苦茶美人で思わず見とれてしまった…

  • 934名無し2023/01/29(Sun) 10:07:16ID:MzMDgxODE(7/11)NG報告

    む!!
    圧倒的なロリのオーラを(主に声から)感じる・・・!!
    傘が銃になってんのかな?
    リロードモーションが見たいわ!!この子のリロードモーションを見せて!!
    https://twitter.com/nikke_japan/status/1619500705953226755?s=46&t=pI5zJfKuYkqqZH7U0QAEpg

  • 935名無し2023/01/29(Sun) 10:11:17ID:UxODY4Njk(2/2)NG報告

    >>930拓海くんの魅力はゆいちゃんが美味しそうに食べるのを笑顔で見守ることだと思う

  • 936名無し2023/01/29(Sun) 10:14:56ID:Q2OTczOTc(16/16)NG報告

    >>926
    あれはライターよりキャラデザの人の方が有名
    ハイスクールD×Dとかやってるごとうじゅんじ

  • 937名無し2023/01/29(Sun) 10:21:06ID:A3ODc3NDU(3/3)NG報告

    ニチアサ和風タイムが終わっちまったな…

  • 938名無し2023/01/29(Sun) 10:25:04ID:MzMDgxODE(8/11)NG報告

    >>937
    そういやお前一応桃太郎モチーフやったな・・・
    数々のカオス展開のせいで正直モチーフ頭から飛んでたわ
    こんだけ丸出しのコンセプトなのに

  • 939名無し2023/01/29(Sun) 10:31:28ID:A3MTcyNTk(1/1)NG報告

    >>936
    おっぱいアニメやらせたら間違いない人だな

  • 940名無し2023/01/29(Sun) 10:32:05ID:QwMDk3NjI(1/1)NG報告

    そしてまた日朝は巡る

  • 941名無し2023/01/29(Sun) 10:37:16ID:ExNzA4MzI(10/10)NG報告

    >>930
    この幼馴染にニンマリする朝がもう来ないのか……

  • 942名無し2023/01/29(Sun) 10:38:12ID:QzNzAxOTg(1/1)NG報告

    >>712
    クトゥルフと違うところは、神話に登場した人物や神は、当時の人にとって「当然いたもの」として考えられていたということだな。作り話が前提になっていない。
    うちらで言うなら、牛若丸の話を面白おかしくいじった物語はつくっても、もとの牛若丸の存在自体を否定しない感じかな

  • 943名無し2023/01/29(Sun) 10:39:31ID:M1NTQ4OTk(5/5)NG報告

    >>940
    それはそれとしてFFは進化しすぎていた7より3とか4くらいのファンタジーが好きだったと言い張る空知先生

  • 944名無し2023/01/29(Sun) 10:39:38ID:AyNTkwMjc(1/1)NG報告

    >>940
    コレ何の漫画のコマです?

  • 945名無し2023/01/29(Sun) 10:42:29ID:Q3MDQxODk(3/3)NG報告

    >>895
    ドラクエは、本来そこは無難に美少女枠だろって部分に、ヤンガスやメルビンを突っ込んでくるからね

  • 946名無し2023/01/29(Sun) 10:47:12ID:g4NDc1NDI(2/2)NG報告

    >>940
    戦隊に限っては余程の事じゃない限りキングオージャを戦隊とは認めない!ドンブラザーズのような戦隊らしさを見習えれとはならないな()

  • 947名無し2023/01/29(Sun) 10:47:16ID:cyNDc1NDQ(8/10)NG報告

    >>906
    あの人昔に智代アフター書いた時も否定的な感想見て1~2ヶ月休職したことあったから今回もまた戻ってくると信じたい
    自分みたいに智代アフター大好きな人も多いんだけどな

  • 948名無し2023/01/29(Sun) 10:48:20ID:MzMDgxODE(9/11)NG報告

    >>945
    7は正直もう1人くらい美少女枠欲しかったな
    永久離脱に長期離脱でようやく仲間揃った頃にアイラ来られてもあんまり・・・
    つまりフォズ大神官を仲間にですね・・・

  • 949名無し2023/01/29(Sun) 10:51:52ID:cyNDc1NDQ(9/10)NG報告

    >>922
    今年の誕生日(5/26)にそれ散るRe:BIRTH-発売なのは狙ってるのかどうなのか

  • 950名無し2023/01/29(Sun) 10:52:19ID:g1NDI0MDc(1/1)NG報告

    >>944
    銀魂の見廻組局長 佐々木異三郎の登場回だね

  • 951名無し2023/01/29(Sun) 11:00:43ID:Y5NzgwNDg(25/26)NG報告

    >>946
    ドンブラザーズに戦隊らしさを見いだすな!

  • 952名無し2023/01/29(Sun) 11:01:49ID:A5NjY2Nzk(1/1)NG報告

    >>906
    正直以前にも消してたから、もうだーまえはTwitterとかのSNS自体触らない方がいいと思う
    いやエゴサとかするのは別にいいんだけど、その度にマイナス意見見て病むんだったら心の健康を守るためにもやらん方がマシだと思う

  • 953名無し2023/01/29(Sun) 11:01:57ID:M4NTAxNDM(12/17)NG報告

    あの面倒くせえホドも命が半分
    たった6日でこの有り様である

    6年前のラフム達は現役だったというわけだ

  • 954名無し2023/01/29(Sun) 11:03:55ID:M4NTAxNDM(13/17)NG報告

    pvだとクロコとシロコが喧嘩してたけどどんなオチに持ってくのかでTwitterだとあっちむいてほいで決着つけるんじゃないかって言われててんなわけはと思ったら去年じゃんけんで世界の命運を決めた前例あるからなんとも否定できない

  • 955名無し2023/01/29(Sun) 11:04:26ID:Q0Njg3Mjk(24/27)NG報告

    遊戯王も11期ストーリーは力入ってるしなシナリオ今回は王道だった。ニンギルス兄さんとかいう普通の人だったのにトロイメア全員瞬殺させた化物。

  • 956名無し2023/01/29(Sun) 11:05:58ID:gyOTk3MzU(3/3)NG報告

    >>950
    ぶっちゃけ空知先生、メインキャラ以外はほとんどアシスタント任せなとこあるからな。
    (ちなみに、原稿があまりにギリギリで担当編集にありあわせのボールペンでキャラ描かせたという逸話も。)

  • 957名無し2023/01/29(Sun) 11:06:09ID:cyNDc1NDQ(10/10)NG報告

    >>921
    この中で最近も買切りゲームのライターやってくれる人は少なくなったが去年のロミオは本当に良かった

  • 958名無し2023/01/29(Sun) 11:12:56ID:c2NjU0MzE(1/1)NG報告

    >>880
    お題が頻発して流れが速くなってからはマイナー作品発掘の機会が減った気はする
    それが悪いことというわけではないけど

  • 959名無し2023/01/29(Sun) 11:14:40ID:Y5NzgwNDg(26/26)NG報告

    >>956
    連載終了から数年たってるけど、モブの絵描いたアシの連載見たこと無いな

  • 960名無し2023/01/29(Sun) 11:15:56ID:gxMTE1MjU(8/8)NG報告

    >>952
    クリエイターでSNSをやるべきでない人は2種類いる
    1つは他人の意見に悪影響受けるタイプ
    もう1つは自分の意見を発信しすぎるタイプだ

  • 961名無し2023/01/29(Sun) 11:16:00ID:M4NTAxNDM(14/17)NG報告

    仮にも美少女キャラなのに真っ先にこれが来るのは残当としかいいようないし笑ってしまう

  • 962名無し2023/01/29(Sun) 11:23:13ID:M4NTAxNDM(15/17)NG報告

    >>960あとは燃え付きやすいタイプとも聞く
    創作あるある

  • 963名無し2023/01/29(Sun) 11:27:06ID:Q5Njg2NjQ(2/2)NG報告

    とりあえず始めてみたのだが、なんかいっぱい来た(小並感)

  • 964名無し2023/01/29(Sun) 11:29:14ID:M4NTAxNDM(16/17)NG報告

    >>963おめでと
    5連目でメインヒロインゲットしたようだね

  • 965名無し2023/01/29(Sun) 11:29:29ID:M4NTAxNDM(17/17)NG報告

    >>964
    2連目だった

  • 966名無し2023/01/29(Sun) 11:29:39ID:Q0Njg3Mjk(25/27)NG報告

    鎌池和馬先生とかいう普段何してるか分からない人ゲームすることもあるらしいけど実態が謎すぎる人

  • 967名無し2023/01/29(Sun) 11:30:10ID:MzMDgxODE(10/11)NG報告

    >>963
    イロハちゃんは強いぞ
    戦車とか呼んで突撃してくるスキルは使ってて楽しい
    現状馬鹿しかいない(断言)パンデモニウムソサエティ唯一の常識派ではあるけどイブキ大好きクラブの一員ではあるので良識はないのでやっぱりヒナちゃんにゲヘナの治安全てがのし掛かってるんだ

  • 968名無し2023/01/29(Sun) 11:42:48ID:cwMTg2NDU(1/1)NG報告

    >>963
    自分も再開して引いたら星3二人来たけど同じ人が重なったわ
    シールド系つよそう

  • 969しろ炭素2023/01/29(Sun) 11:46:55ID:EyMjI2MzE(6/7)NG報告

    ブルアカをミカ、水着おじさんのためにリセマラしてたら、ミカ、ワカモという限定2種となった
    水着おじさん諦めるのか、それともリセマラ続けるのか
    マジでどうしよ

  • 970名無し2023/01/29(Sun) 11:47:34ID:Q0Njg3Mjk(26/27)NG報告

    ブルアカのスペシャルは回復と火力アップと火力が大事で火力が正義になるから最終的に。

  • 971名無し2023/01/29(Sun) 11:50:01ID:Q0Njg3Mjk(27/27)NG報告

    それだったらストーリーVol3の最後以外全部やれば結構石貰えるからそれで水着おじさんチャレンジでいいと思うミカも天井出来るはずだし。

  • 972名無し2023/01/29(Sun) 11:58:52ID:czMzYzNTU(1/1)NG報告

    >>961
    そりゃ大規模な横領(会長の隠れ蓑的な意味もある)してたあげくに反省の色が全く見られないからな、コユキ本人のとんでもない能力よ合わせて反省部屋という名の監獄部屋にぶち込まれても当然すぎる

  • 973名無し2023/01/29(Sun) 12:02:42ID:QyODg1NzY(36/38)NG報告

    美食研究会といい温泉開発部といいテロリストと部活の区別がつかないのかキヴォトスは!!!

  • 974名無し2023/01/29(Sun) 12:03:47ID:MzMDgxODE(11/11)NG報告

    >>969
    性能で言うなら使ってすぐに効果を感じるのは水着おじさん
    ワカモは他のキャラの育成も必要になるので使ってすぐは性能を十全に発揮しきれないが育ってくると効果を実感できるタイプ
    性癖で言うなら俺は圧倒的におじさんをオススメするが巨乳和装美人も捨てがたいという気持ちも理解はできる

  • 975名無し2023/01/29(Sun) 12:10:45ID:gyMzcxMzc(9/10)NG報告

    >>960
    彼岸島の作者はSNS上手い方の人だと思う

    しかし無から天狗突きを思いつけるのは漫画家凄いってなる
    https://twitter.com/himeigarashi/status/1617002695172456450

  • 976名無し2023/01/29(Sun) 12:11:02ID:M4MTc3MDY(11/11)NG報告

    >>972
    学校金をギャンブルに使い込みまくって
    足りないから他校にも手を出そうとかあかん
    しかも暗号解読担当何で学校機密も知りまくってるので刑務所部門にも送れず学校に幽閉

  • 977しろ炭素2023/01/29(Sun) 12:14:10ID:EyMjI2MzE(7/7)NG報告

    >>974
    水着おじさんが最優先かあ
    じゃあ、今日は初見実況のスバルとクリア済み後方支援者面として愉悦するポルカの十三機兵防衛圏の実況プレイ見ながらリセマラしとくか
    いやあ、クリア済みのプレイヤーにとってはスバルの初見の反応が気持ちいい

    https://www.youtube.com/live/AtehpQzkuNQ

  • 978名無し2023/01/29(Sun) 12:15:11ID:kwODMxNzk(1/1)NG報告

    【悲報】ジョーダン隣にいた謎のウマ娘ちゃん、すり替えられる
    YouTubehttps://youtu.be/Vd9v4bOTiqw

  • 979名無し2023/01/29(Sun) 12:15:26ID:k0ODY2NTc(8/8)NG報告

    >>948
    毎ターンテンション+2してくれそう
    でもそんな危ないの相手が放置してくれるわけもないから出てきた直後に処理されそう、3コス4/2は正直焼きやすかった

  • 980名無し2023/01/29(Sun) 12:18:47ID:E5Mjk5NTM(1/2)NG報告

    SEQUELの10話が更新されてたけどカオリスが短気すぎる…
    一応むこうは普通に仕事してるだけなんですよ!?
    https://viewer.heros-web.com/episode/316190247042650580

  • 981名無し2023/01/29(Sun) 12:20:21ID:UxMjM3Mjk(1/2)NG報告

    不適合者アニメ4話で大体4巻上の9割5分、1期と大体同じ配分かな。ただ2クール分割するなら13話より丁度良く12話になりそうだし、5巻辺りは割り食うのかなやっぱ。

    頼む、10話で終わりは無しにしてくれ

  • 982名無し2023/01/29(Sun) 12:21:13ID:UwMDc2NDA(6/6)NG報告

    >>940
    正直微妙な出来の年もあるけど、それはそれとして1年追っかけるとなかなか思い入れ深くなるもの
    >>973
    キヴォトスというかゲヘナというか…

    マジでまともな給食部や風紀委員会が例外みたいなところある(風紀委員会はアコが暴走すること多いけど)

  • 983名無し2023/01/29(Sun) 12:22:35ID:YyMDIwMTg(7/7)NG報告

    >>972
    CV駄女神が脳内再生されるって言われてて駄目だった

  • 984名無し2023/01/29(Sun) 12:22:41ID:UxMjM3Mjk(2/2)NG報告

    >>948
    やっぱどう言いつくろっても万人が見て美少女と言えるキャラはメインに必要なんだよなあ。特に殆ど男がやるであろうジャンルのゲームは。

    そう思わないかFF15

  • 985名無し2023/01/29(Sun) 12:23:48ID:QyODg1NzY(37/38)NG報告

    てかサラッとヘイローが破壊されたけどどんな大規模戦力だアリウス…

  • 986名無し2023/01/29(Sun) 12:23:54ID:c5ODc0MjY(1/1)NG報告
  • 987名無し2023/01/29(Sun) 12:24:20ID:QxNzE5ODg(5/5)NG報告

    >>966
    えっ…(あんだけのペースで作品書いていていつゲームができるの…?いや、それ以前にいつ寝ているの?カルノーやナポレオンみたいに一日四時間睡眠でオッケーなタイプ!?)

  • 988名無し2023/01/29(Sun) 12:25:09ID:Y4MTY1NjM(6/7)NG報告

    >>987
    かまちー先生はこんな人だから大丈夫なんだよ

  • 989名無し2023/01/29(Sun) 12:26:52ID:M1MTM1NTI(11/11)NG報告

    >>980
    なんか合わない相手なのはわかるけどそれはそれとして何してんだコイツ…感がぬぐえない
    というかガンダムまだ出ないの…?

  • 990名無し2023/01/29(Sun) 12:27:41ID:YyNTc2MA=(6/6)NG報告

    >>986
    古田 剛志さんの脚本はスゲー安定してるよな

  • 991名無し2023/01/29(Sun) 12:27:57ID:I4MTcwNDc(3/3)NG報告

    >>978
    ちょっとお漏らしちゃったパターンかはてさて。

  • 992名無し2023/01/29(Sun) 12:31:35ID:Y4MTY1NjM(7/7)NG報告

    >>986
    外伝に近いとはいえ元から如くシリーズに美少女枠なんて期待されてませんし・・・
    アニキ枠とかそういうのは期待されてるとは思うけど

  • 993名無し2023/01/29(Sun) 12:31:57ID:QyODg1NzY(38/38)NG報告

    まだ2章も終わってないのにすごい面白いぞエデン条約編

  • 994名無し2023/01/29(Sun) 12:32:06ID:I1MTc1NzI(11/12)NG報告

    >>989
    御神体として1ページ目の背後にいるじゃないか(目反らし)

  • 995雑J種2023/01/29(Sun) 12:32:58ID:E2NDYyODM(7/7)NG報告

    >>986
    でもサブクエストで彼女作れるし

  • 996名無し2023/01/29(Sun) 12:33:31ID:I1MTc1NzI(12/12)NG報告

    ペチコート

  • 997名無し2023/01/29(Sun) 12:33:34ID:gyMzcxMzc(10/10)NG報告

    >>986
    キムタクは年取ってからも味が出てきてるの凄い
    でも映画の信長は全く期待できない

  • 998名無し2023/01/29(Sun) 12:34:04ID:E5Mjk5NTM(2/2)NG報告

    >>994
    気づいてなかった、だったらノルマよし!

  • 999名無し2023/01/29(Sun) 12:34:05ID:g4MDM1Mg=(1/1)NG報告

    1000なら手作り

  • 1000名無し2023/01/29(Sun) 12:34:06ID:A4MDkxNzk(1/1)NG報告

    男勝り

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています