型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレッド 752回目のヒトツキ化』
https://bbs.demonition.com/board/9616/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ22』
https://bbs.demonition.com/board/9598/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/9624/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってくださいみっつのメカが一つになーあってー
某ゲー本編でめちゃくちゃ絡んだ二人のカップリング探しにいったらそれよりも夢小説がめちゃくちゃ多くてなんでじゃ!?と驚いた旨を書きに来たらスレ終わってすぐだった
こいつらみんな合体するんだ!!!!!!!!!!
>>10
スクランダークロスかもしれないだろぅ!?YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=03Jd2m8nTiU
コアチェンジ! ドッキング・ゴー!が出る時点で相当な1stファンだなヒロト...真女神転生Ⅴのふしの悪魔とチエの人間が合体して生まれるナホビト
>>21
了解!
最強デュエリストのデュエルはすべて必然!
ドローカードさえもデュエリストが創造する!
全ての光よ!力よ!我が右腕に宿り、希望の光を照らせ!
シャイニングドロー!!>>8
肩車は合体
国民的人気漫画にもそう描いてある。あと古事記。>>14
マジでそういう施設ある会社だからな……オリジェネでだいたいあってた合体手順
https://www.pixiv.net/artworks/2954763>>23
グッズにされてなかったっけこれ。こいつらウイングコンバインしたんだ!!
>>28
暗黒騎士ガイアさん何かと相方を取られがち問題。>>15
そうだな…まだガンプラバトルは終わっちゃいない…(冷えきった手をもみこみながらニッパーに伸ばす)>>31
他に女いたのにな(誤解を呼ぶ言い方)戦隊を名乗ってるんだから合体ロボだって持ってる!!
そう、キヴォトスならね!!メンバーは
アサルトライフルのレッド(トロ)
ハンドガンのブラック(穴子)
ミニガンのグリーン(カリフォルニアロール)
スナイパーのイエロー(玉子)
ロケランのピンク(エビ)
因みにハイロゥがあるので全員女の子。
資金や技術の為に施設襲撃とかするので連邦生徒会から指名手配を受けているガチテロリストだけども本人らは一応正義の味方・・・のつもり
総力戦で唯一ゲマトリアと一切関係ない一般キヴォトス人YouTubehttps://youtu.be/z3V1bx2h0p0
>>38
合体(ガチ)>>43
尚、ツッコミ入れてる方もかなりの銃マニアである。>>53
ああ!フュージョン場だけなのか!
そりゃあ実質の上位互換だからレジェンドだわ。>>56
双子戦士のレイカーブラザーズが合体するウルトラレイカー、いいよね>>41
コスモテクターを着たゾフィー兄さんみたいなもんだと思え>>35
勇者シリーズオマージュが強いけどなんだかんだ原点の
サンダー=パワー型
キング=スピード型
をしっかり継承してフルパワーはパワーにカイゼルはスピードに長けるのはしっかり描写されてるの良いよね。>>60
ライダーなんてくだらない存在だ……>>59
あとはゲマトリアかな
キヴォトスの外から来た"大人"だから>>67
1番、視聴者が多い一期のタイミングで1番ヒロイン力を爆発させてくるのが強すぎるよね。いつ見てもVガンの合体作画すごい
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=aU_Sy2tX9uM&t=1188s
>>44
ラッシュデュエルのフュージョンはいちいち素材を場に並べる必要がある、融合は手札からでも素材使えるから純粋に上位互換になるからレジェンドなんだと思う>>74
大体そんな感じ
もっと雑に言うならインデックスさんのエピソードが一巻途中で終わってるレベルのとこで御坂の3巻のエピソードが来て全部持ってった感じ>>74
その中ならビリビリ中学生が一番近いかな(割と初期から居るっていう意味で)
本編始まる前から出会ってるとかはノーカンです>>85
リリース当初はめちゃくちゃ叩かれた割にしぶといなジェネリコ、一周年は突破したし>>89
「敵の前で合体するには危ないし非効率だよね」をマジでやった戦隊来たな…>>93
更に面白いのがこの場面“持参”した年賀状はこの箱にって記載されてるのよね
つまり下手すると年賀状持参してわざわざ先生に会いに来た可能性がある事よ>>89
むしろ初合体が右が主役話だから全体的に影が薄い最終合体くん…>>100
コップクラフトも甘ブリも書いてはいるらしいぞ
フルメタ25周年にアラフォー宗介とかどう?とか最近やってたし
https://twitter.com/gatosyoji/status/1614901621586288642>>103
趣味と実益だけでコップクラフト書いてた辺り筆乗るなら小説に戻ってくる可能性はあったか>>106 ちなみにそいつら、割と最近超次元送りすることでだいぶ使いやすくなった
まあ半ば龍覇ドラゴンの専用カードみたいなもんだが>>112
合体攻撃って浪漫よね……>>112
https://nico.ms/sm1398055
プレイヤーにもダメージがくる恐ろしい破壊力の技である
因みにちゃんとかっこいいのもある・・・んだけどやっぱ後半の破壊力がデカいniconico
>>105消えないドンブラタトゥーをつけられる後輩
>>116
ええ、よくってよバスター・ブレイダーが出てきたテンションで気づくのが遅れたが、使っていた決闘者が、
https://www.nicovideo.jp/watch/so41671220
竜を狩る宇宙人の一族で、獲物が狩り尽くされ絶滅したから死を待つだけだったというバックボーンがエグいniconico
>>95
2月パックで出るロマティックダム・アルキングなる5色進化ディスペクターが気になりすぎて夜も6時間しか眠れない
そこまでやるならシャンデッドンテ・バロンマルも出せ鉄獣スプライトとイビルツインスプライトってどっちが強いんだろうか
最強クラスなんだけど自分が上限に届いてないのは分かってるけど今の段階を超える為の壁も経験値稼ぎも無くて伸び悩んでレベルアップ出来ない強者からしか得られない味がありますよね
上は見えてるんだけどそこに辿り着こうと何をしてもスライム倒して経験値1ゲットなノリにしかならない感じの>>119
ヴィラル!あれをやるぞ!>>95
中にはディスペクターの方が有名過ぎで合体元の認知度が低いという例も>>132
イクスサードのことをフィル大分いじくりまわしたことがよく分かる…>>134
なんで本人が脚本書いたステージショーでも闇落ちしとるんだあのキジ...魔王をTSさせようとするとか、業が深すぎるぞ魔王軍幹部達wwww
https://twitter.com/isiyumi/status/1618244330132766720?s=46&t=o8RYpz_PoEyWZaodBaSReQ>>126
余計酷いわ>>136
3大少年雑誌のサンデーでも魔王のTSがあったのが
TSは通常性癖(断言)>>140
ヒエロニムス「一人ぼっちは寂しいよな、自分も逝くぞ」>>136
秘書が一番欲望駄々洩れじゃねぇか!
そして自分が玩具にされるのを由とするのは器が大きいのか考えなしなのかわからねぇなこの魔王!>>140
まぁ1番殴りやすい相手だからなぁ>>141
厨二的に言うと、くれるって言っても拒否って、その上で無理やり与えられて、面倒ごとも一緒にやってくる感じ>>136
えぇーーー...(村娘派)>>148
fgoで言うなら冠位時間神殿ソロモンのPV流した後で終局特異点開幕!!な感じで戦闘前に会話が挟まる訳でもないし4thPV見てれば気にせんでもええレベルかもしれない
撃破後は気をつけないといけないかもだけど>>151
でもこれは日本人の自業自得だから……>>150
よし分かった>>150
焼き払え!!>>159
アリウスよりはマシだぜHAHAHA!22人目の彼女、数字が大好きかあ・・・
https://shonenjumpplus.com/episode/316190247131251804>>160
ライバーあるある初期設定蔑ろになりがち>>159
ミドモモなら総力戦ショップで手に入るぞ!
来月は総力戦ないけどな!>>128
頭文字Dでの作中の扱いはそこまでって感じだったけど当時から車のカスタムは自力でやっている説明はあったし箱根周辺で登場させやすいキャラとしては既存キャラとしては自然なのよね>>160
委員長の印象個人的にこれ無理そうだけどグランドライダー武豊とか思いついた
寝るおやすみ>>170
音としては近いからね、しょうがないね
私もたまにヒョードルって言われるし>>150
花粉症じゃないから悲しいかななんとも思わないのよ>>166 そもそもアル君は謹慎中だから許可がないと行けないけど、アニスは高ランク冒険者と言う向かうに足るだけの説得力あるからね
あと原作だと、私がやらないと一般市民への被害も出る、とも言ってたはず
ドラゴン討伐まで5話かけて大丈夫か?と思ったけど、ちゃんと先の話の伏線巻いてきたね
アルガルドとアニスフィアの関係は二巻パートでは重要になりそうだから
(ただこれアニスとユフィの関係が最優先だから二巻部分は結構圧縮されそう)>>174
当たり前ではないか(原作既読勢)>>169
「不良とかじゃない…初めて出会う、悪」
とか言ってたセナが馬鹿みたいじゃないですかw>>166
ここからどんどんアニス側が王子側の手札奪っていく(アニス側が意図したわけではなく)。>>180
だって今回2回も(スカされた最初のナギ入れれば3回)シュートブロック入ってるし……
最後とか自陣から敵+カイザーからボール守ってゴール前までパスで運んでるし>>162
理数系のアホが足りてなかったからバランスいいな!>>162
やべぇ、ブッ飛んだキャラにも慣れてきたと思ったら俺の耐性もまだまだだったようだ>>162
女性成分強めのイケメン美少女ッ
性格も属性もだけども容姿すら被り無しで用意してくる先生方には参るね>>168
カイザーの邪魔さえ無ければ2得点挙げられていたのにね、潔。
そのことに触れている様子の無い海外メディア、わざとなのか分かっていないのか。ぼっち・ざ・ろっくのはまじあき先生のブルアカ本がメロンブックスで予約開始されたよ(ダイマ)
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1817448>>200
デュエマの光闇自然の3色の組み合わせ、MtGのボルバーサイクルからとって「ネクラ」という通称が…え?違う?
でも水闇自然の3色に次いで根暗陰キャが好んで使いそうな組み合わせではある(ド偏見>>192
どちらにしろエロゲメーカー!いやゲーム開発部なんだからゲームメーカーモチーフなのはわかるけどね?てかなんでこんな与太話に該当するのがあるかなあ…>>198
だけどでも「超聖竜(スーパーチャンプ)シデン・ギャラクシー」究極最強超絶レベルでメチャクチャ超かっこいいでしょ…?
オレは当時デュエマアニメ勝負君主人公時代だったから勝負君の切札であるシデンドラゴンと白皇のパーフェクトギャラクシーが融合合体した究極最強カードとして、当時初めて見た時から一目惚れして心をハートを撃ち抜かれ奪われて、心から絶対欲しい! てなったもん
シデンギャラクシーのシークレットレアこんなにもかっこいいし>>160
これが景品表示法違反ですか>>190
支援系が主だから、それこそ軍全体にブーストかけて数の暴力で打倒するとか?
灼眼のシャナのハボリムが使った熒燎原みたいな感じで>>208
もしくは絵師をお金ではたくか…(Skeb)アマプラがアンケートで募集した今年アニメ化を期待している作品ねぇ
いくつかは実際有りそう
https://mobile.twitter.com/PrimeVideoAnime/status/1617809871029534725
ジャンケットバンクはもし実現したら宇佐美主任と村雨さんのどっちがCV遊佐浩二になるんです?
宇佐見主任はボイコミだと間島さんだったみたいだけどオーバーロードについて語りたいけど、ニコニコの記事とかあまり盛況じゃないんだよなあ。個人的には面白いと思っているけど、あまり人気無いのかな?
>>220
その語りたい部分を話題に出せばいいのに人気がない?みたいな話題をわざわざ出すんだね>>187
リリスちゃんとか出るんです?ほぼ確定でオルタ的な黒リリスもついてくるけど>>197
喧嘩して仲直りしてまた喧嘩するOP好きYouTubehttps://youtu.be/-dx6VBQ646U
>>219
今見て気付いたけどナビルナ入っとるやん
前々からアニメ化期待されてたのは知ってたけど、
ここで名前載る位には期待値高いのにビックリしてるゲーム開発部だからエロゲメーカー由来の名前を?
ブルアカ、貴様…
やっていいことと悪いことがあるっ…
あとハスミの運動着の…まるで乳を道具のように…人の心とか>>232
レガシーの時代だと産まれてすらいないなぁ>>233
何!?
ソシャゲはエロゲに対して並々ならぬ情熱や知識を持ち合わせているものではないのか!?エロゲーメーカー擬人化ゲーか……
エロゲライター擬人化ゲーもおもろそうだがだいたい文ストだなそれだと>>200
根暗で陰湿?
大きなお世話>>224
>>225
あえええ……マジかマジかよ……アーサーどうしちゃったんだよてなった、何故そこまで変わった変わり果てたり変貌したのか悪化してるのかよとなってる、メンタルが病んだのか壊れたのかと思わず疑いたくなる程に
アーサー王なのに優しい良い王様じゃないのかって思ったけど、まあ我らが王のアルトリアもそういえば最終的にはエンドだったしなYouTubehttps://youtu.be/1dMg9KMQzT8
そしてさっきYouTube観てたら自分のスマホがなんか読み取ったのかタイムリーにオススメで出てきて思わず笑っちゃった>>200
それ暗いって言うか暗黒じゃない?ブラックなホールの類じゃない?大丈夫?>>235
めっちゃ寒いだけでバシルーラされた方が買いたい人と島中で一緒になったサークルさんにはありがたいんだよなこれ
島のお誕生日席に今1番ホットなアニメ化作品の原作者が描いた別作品の二次創作本があります!!は控えめに言ってもエグい配置とタイミング
因みにこんな感じで並び始めるとどこにも列を逃せない配置でございました>>238
その話のどっかで充電器はちゃんと渡した、みたいなこと言ってなかった?>>217
あと、Leafとオーガストの合体でハズキ(葉月)とかありそうですね。https://tonarinoyj.jp/episode/316190247133138894
×タツマキに耐えてるサイタマがすごい
〇サイタマにわずかにでも影響できるタツマキがすごいなんとでもなるはずだ!
>>255
刀剣乱舞の原型が装甲悪鬼村正にあることはみんな知ってるはず()
https://mobile.twitter.com/digitarou/status/1617909728595828744アーサーは混沌の力に飲まれたのは間違いないんだが、一回克服した直後に飲まれたっぽいのとアーサーが混沌の王になるのを望んでたマーリンが側にいない辺りなにかあったんやろなと
ナナシも全く出てこないし>>246
これってこの人のイラストが元じゃないの!?
ゲームになってたの!?
https://twitter.com/urin_/status/1355425887840202753?s=20&t=UcBUpczTjR1gpnsNL2jwUw>>260
なってたというかその人がコツコツ個人制作している感じでは?>>253
本人の理想と現実が基本一致しないから拗らせ切ってるけど光と闇どちらの世界でも一流になれる逸材だからな…>>264
良いだろ?
誰もが脳を焼かれるスーパーアイドルホースだぜ?たしかにク・ソローテだろう。だがオグリの適正を考えると見てみたい思わないヤツはいないと言えるレース。
オグリのレースの中でもベストレースの1つに上げられる熱戦が待っている。YouTubehttps://youtu.be/gQ-fnTnGX40
>>268
最後は奈瀬文乃ちゃんがオグリのトレーナーやるの楽しみだわ>>243
大事な友人だと思ってたら相手にとっては責任をなすり付けて他の陣営に転身するために骨の髄まで利用する道具でしかなかったとかそら人間不信にもなろうというもの
ロドス加入するまでにも血の大半を失ったボロ雑巾状態だったとかよく生きてたレベル>>198
この時はシーザーが先に魔弾ブッパなしたけど、世界線によってはシデンが先に銀河剣抜いて暴れる世界線もあったのかな>>200
ひっきーこと比企谷八幡一緒に走っていたかったのに引退しちゃったタマちゃんや結局全力で戦えなかったディクタス書いた後だからオグリの皆がみんな走りたいときに走れるわけじゃない。次も一緒に走れるとは限らないんだぞが重みがあって無茶ローテする理由として説得力あるよね
>>279
色ないからなーって逃げようとしたらありましたって息切らして来られたんだな…
ハンチョウだったら軽くいなさそうだけど
沼川は流されそうだね…
石和は面の皮厚いしきっぱり断りそう>>273
最盛期のエロゲやギャルゲでサスペンスや伝奇要素ある作品によくあったなぁ、他のルートだと雑に処理されたり、いつの間にか退場してたりする登場人物がグランドルートのキーマンな作品>>270
…その…アズレンでのコラボの後、ホロライブは中国関係でちょっと揉めたことがありまして…
この前の麻雀大会でも雀魂を使わなかったのはそういった事情があったからではないか説が出ているのです…アカフラが原始時代的のどかさ(厳しさ)で生きてるからかえってパッさん周りとかサルゴン首長のドロドロ戦国時代具合が目立つ
まぁ中東+アフリカモチーフが修羅にならないわけがないんだが……>>292
これはたのしみっすね…>>296
メイン任務進めればカフェ拡張で実質AP増やせるよ
あと1日1回は石割り回復するとメイン任務も消化出来てレベルも上がる>>294
なんかまた重曹ちゃん曇りそうだけど大丈夫なんすかね…前々から熊本出身組で熊本ネタ(熊本ではない)やってたけど、とうとう正式にコラボとは
https://idolmaster-official.jp/news/01_7705>>299
多分大丈夫じゃろ、リィンは本編が色々と不幸すぎてな…>>299
別にゲーム本編でもリィンに決まった相手いないよ
人気のCPならあるけどVol1のエンディング曲、どっかで聞いた歌声だと思ったら小倉唯さんか
愛の化身が恋に堕ちてバグるの良いよね
ノーザブリアの後リィンは黒の力使ってちょっと寝たきり状態になるし。
>>280
どことは言わないけど、大きさとへこみ具合がいいよね。どことは言わないけど。>>299
アニメ出てきてるキャラはヒロイン含めて生き残るかどうかも微妙だから>>289
あやトラのOP曲ってどこか懐かしいものを感じさせる気がする
るろうに剣心とかBLEACHの曲に似たような感じがするというか>>252
ONE版だともうちょい殺伐としてたのに妹の彼氏を試すみたいになってて笑う>>294 かなを救うためだけに自分の急所曝け出すのホントお前…
ネットの更新の方しか見てないから今週の本誌の方はわからないけど、個人的にはこれ父親に対する宣戦布告したような印象あるんだよな
俺たちは芸能界にいるぞ、って
父親の正体も見えたから攻勢にでるタイミングが来たのはそうだと思うしほほう、来月発売の水星の魔女の小説では新キャラも登場するオリジナルエピソードも入るとのこと
オリジナルキャラじゃなく、新キャラか。2クール目登場の新キャラの顔見せになるのかな?
https://twitter.com/gundam_ace1/status/1618420960708771840?s=46&t=A4DcOmU5bTyGtMhMMBjkQA>>318
世界観等の説明きますか>>318
なんか一昔前の幻想ファンタジーものチックな色使いだhttps://twitter.com/poppuqn/status/1361260776925716486?s=46&t=SvUhSO3IwIpCZ26ZSqr9wQ
やたらスカート短いなと思ったらそれでいいのかそれで>>325
そこは疑わなくていいと思うなぁ>>300
リンク2以上を召喚できない(リンク2以上を相手にしなくていいとは言ってない)
まぁ地味に場がキツキツだから抗戦使ってシュライグさんを出したいなら鉄獣リンク2は通常リンクして出したいところさん>>316
それは比較対象やオグリが中央行った時は自分が中央行くなんて考えてもいなかったアンカツとかタイミングが悪すぎるところあるから…
それに騎乗した騎手の大半はオグリのこと褒めてるし。今まで乗った中で一番乗りやすいのはオグリと武豊はあげてたり。>>327
るっビィ「変形してるやろがい!」>>327
グラブルのエビフライはただの略称で、正式名称が別にちゃんとあるロボだし……>>341
みんなスカートは履いてるんだ…下着を隠す目的が迷子なだけで>>189
西園寺さんが悪いんですよ……>>344
グラフ・ブルーアーカイブ
略すと>>340
なんでや、奇跡的に生き残って最終話に創時代飛んで再会するもしれんやろ>>335
動機はアレだが結果的に女の子助けたのは事実だからね>>352
ただワンマンで先走ってるだけだよこれ!>>352
やれることをなるべく早くにやるっていう美徳みたいに言われてることをここまで独善的に描けるのすごいよな…>>348
本当の清渓川をよく知る韓国の人たちからしたら、頭や髪の毛を掴んで風呂の湯や水桶に顔を沈めさせるような絵面になるからね>>354
この兎、女神振りやがった>>354
テイルズオブレジェンディアのセネル>>363
普通にきっちりお勤め終えて出てきたらサクッと現場復帰してくるよねこういう人
能力もカリスマもあるから会社新興するのも訳ないだろうし>>365
まぁ超好意的に解釈するならムゲンダイナの方が待てなかったんじゃね?>>352
それは、明日独立枠版の最新巻が発売されるポケスペ剣盾編じゃないか!(ダイマ)
https://mobile.twitter.com/pokesp_special/status/1617711285491073024>>370
ネフェルピトー(技術の進歩でコムギの治療時間も縮められそうだけど黙っていればバレないよね)>>352
「インテリはいつだって夢みたいな目標をもってやるから過激な事しかしない!!」>>368
W主演でウルトラマンZと仮面ライダーゴーストの人が出るらしい>>354
死別してるけどヴァン>>365
アニメだと父親が唐突な事故で死んだから明日なんてないかもしれないじゃないかとなってる感はあった何事も極端はよくない……
>>384
(ユキメノコとアマージョのダブル怪しい目つきに目がいってしまった)今のタイミングで1000年云々言われると、この人も反省を促すダンスするのかなーって気分になる……(マフティー性に頭を焼かれた奴並の感想)
>>347
変態は先生含めて三人。ムッツリは二人くらいのはず……>>373
海底とか昔だと取れなかったから計算に入れてなかったけど今なら取れるから追加するぜ!みたいなノリもある石油掘削量>>381
マフティーの活動の是非と、マフティーが懸念してることの実存の有無は関係ないからな……
間違った手段をやってる人間がビビってることそのものは正しいなんてザラにある
ホラー映画によくある“狂人がくっちゃべってることが重要情報”、よくある>>388
最終的にララも好きかもしれんってなったぞ>>389
なんだかんだで意識高いことことより、自分の内に燃える炎を大切にするの好きよ>>391
うーんシンプル…>>397
ポケスペでのオリジナルの悪事含めた全てを繋げてくるのは痺れた>>354
こんな感じ?>>392
あの時点ではうまくいく保証もない印象だったが
間違いなく損切してでもどうにかしてた方がいいとしか言えなくなっちまったからな、続編展開で>>389
だからってライバルが無いものねだりせずに開発した
機体を「情けないMS」呼ばわりはちょっと……>>331
あの二人はくっつくというか、もうくっついてるというべきか、最終的には離れ離れになるんだろうけど・・・>>403
いじめへの反撃→不登校&不当占領の不良集団→アカデミー公認トレーニング施設
スター団の変異よ…w>>406
現スター団はスカル団とそこまで変わらない様な……
因みに両者共、元は駆け込み寺的な組織から始まったという共通点を持つ>>404
暴走して秩序の制御不能寸前だったから、ギリギリ和解が間に合って良かった。>>352
>>365
ローズ会長は本当にコレから先の遥か未来の千年先まで見据え過ぎて考え過ぎてその結果先走り過ぎちゃってあと1日待てればー良かったのになと思える位、その最悪の未来が何時来るか分からないから行動を起こしてしまったタイプの「天才とバカは紙一重」だよね……と言おうとしたけど、ローズ会長はあまりバカ扱いはしたくないな
その未来を憂い考え危険視したり焦って行動に移したのも、ガラル地方に生きる存在するポケモンや皆んな達、下手したらポケモン世界全体の事も考えて行動に1日でも早く行動に移しちゃったタイプの人や存在さんなワケだし、やっぱり愛と優しさと天才過ぎたんや…と想う
あと最近未来から来たパラドックスポケモンとかも出てきたから、もしその最悪の未来とかから来たパラレルワールド的なもしもの未来の可能性の未来人やポケモンが、このローズ会長の意見聞いたらもしかしたら賛同とか賛成するかもしれないなて思ったりした>>406
スカル団は入れるか迷った。
エール団とスター団はなんというか悪の組織じゃないし…マクロコスモスも結果が大事故になっただけでムゲンダイナ使って世界征服とか考えてなかったし>>382
カミーユわりとフィジカルエリートだから難しいなぁ>>407
“あの世界観なら絶対いる”類いの組織だからな。
世界観が成立する過程で絶対に生まれる“必要ではないが必至”な悪。>>403
エーテル財団はトップがあれなだけだから許してあげて…>>412
ギンガ団とか歴代屈指でもポケモン世界全てのスケールの大きさや広さ的の被害でも
「新世界や新宇宙の創造!! その為に現在の古き世界をリセットや消滅して創り変える!」
というブッチギリのダントツでスケールの規模的も目的のイカレやブッ飛びのハジけ具合もヤバい連中や組織だもんねー
それをリアルで行えるシンオウ地方の伝説ポケモンのディアルガパルキアもヤバいんだけど…創造神創造主のアルセウスが居なくても出来るのがヤバい
だけどリアルの生々しさで嫌なポケモンの悪の組織だとゲーチス率いるプラズマ団と、フラダリさんのフレア団がトップクラスで嫌だな>>419
二代目開拓団団長としてヒスイ地方をシンオウ地方に発展させた偉大な先祖から続く地方屈指の名家としてのエリート教育でおかしくなっただろうな>>422
ウソップみたいだなと思った瞬間に凄惨さが霧散した>>424
日下さんのキレキレアレンジがノリに乗ってる...https://twitter.com/FF_XIV_JP/status/1618522621162950656?t=dGpjeoMZ-jP5-Sri5y4-Xw&s=19
前山田健一(ヒャダイン)さんと時田さん関わってるのかよ!!>>423
あれ系って今の売り方は、キャラを演じる俳優じゃなくて、ガワを取り替えて正体不明になった芸人みたいな感じだしね…そうかもうゲームキューブ知らない世代が配信活動とかやる時代だったわね
YouTubehttps://youtu.be/IeMc31Jws_c
>>424
心が痛いですブルアカの生徒たちは劣悪極まる環境のストレス+ミッションスクールじみた異性不足による耐性の低さで元々危うい状態なのに先生が100点ムーブ連発するモンだから教師と生徒で生徒側がインモラルにしてくる気がする
>>438
初配信の生まれて初めてのまだ何も知らない何も慣れていない初々しさで過去ダメージ入るあるある
当にコレ「過去は消えない」ちなみに連載最新分ははい、あそこです
改めて見ると本当に絵面がひどい...
https://mobile.twitter.com/pokesp_special/status/1616329695586562053>>446
これ以上ないってくらいね大団円大体地方の伝説のポケモンの能力規模に団のやらかし比例しがち
>>431
それはアコとハスミの伝統芸能だから>>445
見なさいボタンちゃん
ガラルで頑張ってるお父さんの姿だよ>>451
なんとなくグズマさん嫌いそう>>445
でも、ゲームでのあの忘れられた寂しさを匂わせる展開と結末はウルッと来たのよね…。>>446
アニポケのリーリエやグラジオにルザミーネファミリーのコレ以上ない考えたり思い付ける事の出来ないレベルでの完璧で理想のハッピーエンド
美しい、コレ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう(マトモな意味で)>>457
人間描くのに人間見ないってそれ望遠鏡と計測器無しで天体観察するみたいなもんなんよ>>453
このポケモン界のジョニデ公式からやたらと推されている気がする>>410
スター団初戦の先輩と後輩の温度差とかわかりやすいよね
後から後輩みたいなのが大量に入ってきたんだろうな…>>453
レジェンドルート推してひたすすんで灯台に突っ込んできたトレーナーをしばきたおすおっちゃん!>>462
でもポケモンが始めた物語だし>>465
そんなの ポケモンの かって ▽>>459
ブイズに関西弁だし、お母さんは元まいこはんの可能性とか。実はピカチュウよりも体重が軽いヨクバリスさん
>>464
一周年記念としてスプライトティアラメンツクシャトリラを実装します!
の可能性>>464
1周年を記念してユニオンキャリーとモチカエル禁止にしました!>>472
ホロウェアのチョイスが解釈一致すぎる>>481
全くデュエル・マスターズの20周年を見習って欲しいぜ()>>468
ぶっちゃけ本当に心や精神に問題があると言うか何と言うかの人や存在は、本人がその事に対して一番無自覚なパターンが多いから、
だからこそローズ会長は別にそこまで問題じゃないけどその未来の焦りとか強迫観念のヤツを身近な大切に思ってくれる自分以外の誰かが気づいてあげたら、未来が変わったかもしれないてだけの話かな?悪の組織だと「カロスの支配はさせない?……そんなものはとっくの終わっている」してくるポケスペフレア団は加減しろ馬鹿!!ってなった
マスターデュエルは配信時期が分散しすぎて周年どこだよ問題 1月19 27日 世界配信の2月
「おにぎりのきせつ!ぜんいんしゅうごう!」ってイベントと聞いていた
始まったのは「鬼斬りの鬼刹!善因衆合!」だった
そーいえば去年もこの時期に、鬼ヶ島へ鬼の力を削ぎ落としにカチコミましたっけ>>471
KONAMIに過度な期待をしてはいけない(戒め)
信じれば信じた分だけの仇を返してくるのが奴らの流儀だ>>464 運営「えっ?一周年?TCGの遊戯王使ってるんだから一年続くのなんて当たり前でしょ」
って思ってる可能性、多分四月馬.鹿も何もしなさそう
…デュエプレも3周年だけど一度も四月馬.鹿やらないあたり、DCGはエイプリルフール企画はやらない方針なのかな?
デュエマ公式は四月馬.鹿大好きな人多そうなのにまぁ良くも悪くもいつものKONAMI
>>487
スマホ版だけど存在知ったの2月だったなあ
たぶん世界配信に合わせるんじゃない?広告増えて見かけ出したのそれ以降だったし久保さんは僕を許さないが7話以降延期…ですか…
実はキュレムはゲーチスを英雄として認めて自分の意思で付き従っていたんじゃないかってずっと思っている
ゲーチスの「キュレムという器にワタクシの欲望を注ぐのです」って台詞やNを誘き寄せてレシorゼクをキュレムに吸収させるっていう計画とBW2のキュレムの図鑑説明(失った体を真実と理想で埋めてくれる英雄を待つ)が妙にマッチしていたり、ジャイアントホール最深部に残されたゲーチスの杖のテキストが「これでキュレムを支配し操っていた…?」と疑問系だったり(ゲーチスは捕獲用ボールが使えなくなるとしか言っていない)、どうにもゲーチスが無理矢理使役していただけとは言い切れない気がするんだよな
まあゲーチスはイッシュを支配する為、キュレムは失った自分の肉体を取り戻す為って感じでビジネスパートナーライクな関係だったのかもしれないけど
何にせよゲーチス&キュレムの組み合わせはBW主人公・N&レシラム・ゼクロムの対極にあるみたいな感じがして好き>>496 ZOZOタウンのコラボかな?辛うじてで読めるところ
>>500
ベートーヴェンも鬼束ちひろさんの歌もどっちも好き>>500
そうだね>>500
アンブレラ「せや!月光を隠し扉の鍵にしたろ!」
職員に演奏技術を求めてくる会社ヤバない?>>496
何かの暗号かダーイングメッセージかラクガキの文字や文章かな? と本気で思ってたら、同じ事思ってる人が居って良かった!
これ読めたり解読出来たり意味を理解するの1時間はかかりそうルドウィークの月光いいよね
BGMと演出と強さが合わさって完璧だ
なおそこから実験棟からの漁村>>497 まあ4thはスクスタのキズナエピソードを元にしてるから、ひなきちゃんのスケジュールを考えなくても良かったのはあるけどね
関西に虹のメンバーが行ってる間にアサリリで御台場守ってる状態なのは面白いけどw
…まあうん、ラブライブでコンテンツのバッティングが過去にはあったんだけどね、多分先約があっただろうから仕方なかったんだろうけど(多分スケジュールはμ's最優先だろうし)
ただそれはそれとして、Liellaは積極的に他シリーズと日にち被らせるのマジでやめて>>511
コナンの心にも深く刻まれてる事件だからな>>506
「ダークネスムーンブレイク」てキバのライダーキックの必殺技名が本当にかっこいいしバイオリンとかのメロディーもオシャレで好きだったな、本当>>511
この人がついてるとか性癖が赤と黒のクラッシュですよブルーアーカイブは先生がいないとアークナイツになる
Pvで知ったけどいつものヨースターすぎる>>294
とりあえず完全無欠にブチギレながら
外では悲運の双子としてきっちりアイドルやれてるルビーはプロだなと感心しました
そしてクッソ可哀想>>500
コレでCVがクールな黒沢ともよさん……>>496
最下段が
発表するので楽しみにしててね
が辛うじて読めたそりゃなルッチ達も強くなってるけどルフィ達の通ってきた道が普通じゃないからな。ビックマムのとこ寄り道してワノ国だからな急成長の仕方がすごい。
>>500
月光花、いいよね…
昔はブラックジャックのアニメが地上波でやってた頃もあったのじゃYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=tHk4thfcL9Q
>>524
ロードムービーは映えるから(ジョジョ3部・アニポケetc)>>522
ルッチはルフィたの戦いで負傷だカクも押され気味であのまま続いてたらゾロが勝ってたし、ステューシーも他2人と同格と考えるとブルックがゾロの決着まで耐えるかしたら勝てただろうしなステューシーがロックス海賊団のバッキンのクローンではあったけど強さまで同じ?悪魔の実で強化されてる?
>>538
令和になってアイシールドの新規イラストを見るとは思わなんだ>>482
鈴夢ちゃん、この可憐な見た目と声でルナティックトランサー持ちなんだよね…>>532もっとイチャイチャして僕を笑顔にしてくれよ
>>542
イメージの源流は源義経かな>>513
まあ普通に考えるならそうなんだよな…
でもシドくん普通に考えたら様子見して機を待ったり、わざとあっさり倒されて高見の見物すればいい状況で自分から首突っ込んでいったり派手な演出でぶっ倒れたように見せてなお「まだだ!!」って連コインしてくる前科があるおかげでヤツの普通の基準が不明なんよ…>>536
やはりここは有名なやつを>>542
確かに>>548
宇髄さんにネヴァン装備させたいなーと思う、きっとノリノリド派手に戦ってくれるはずゴーゴート君なんで山羊モチーフがスペインモデルのパルデアに来て聖なる剣どころかコスモパワーも覚えないの?黄金になれなくても知らないよ
>>525
ルフィが楽器担当に求めてたのは陽気な音楽家だっけ?>>543
スケジュールはLiella優先だろうけど他の仕事もやってるよ恋ちゃん役のなぎちゃんはめざましでイマドキガールやってるし>>561
あぁ〜貴重な花澤香菜さんのメインヒロイン成分がぁ!!!
しかし、楽しみが増えるのはいいことだです
それにガンダムや少し前にはグリッドマンユニヴァースがあるので>>564
気が合うなぁぁぁ!!>>567
くせーよデブって言われて流してた人もしかして>>559
これギリギリでルフィが勝った後に暗殺した方がまだ良かったよなやっぱり五老星ってドジっ子の集まりじゃないか>>561
YouTubehttps://youtu.be/CkCwIt7Fb9o
まぁ歌でも聞いて落ち着け小森めと、そのままぶいすぽに移籍するのか
>>566
ああ、俺たちが守った空だ…
よし、キミにきめた>>531
そういえばこの前バトスピ始めるならメガデッキがいいってことで音楽隊のやつ探してみたけど見つからなかったよ・・・>>573
ひなーのにたらされた女だ>>576
危ないから場所は選んだ方がいいよ>>581
大河ドラマは歴史を下敷きにしたフィクションなんであってそれ以上以下の意味も価値も持たない>>561
今週のアニメの主人公Tシャツのくだりで「あいつらは何なんだ!何も知らない癖に!」が浮かんだ自分はもう末期かもしれない>>582
可愛い顔してるだろ…昆虫ガチ勢なんだw>>572
逝くな!!ヒエロニムス!!
お前にはまだ落として欲しい神名文字があるんだ!!
ミカの試し撃ちもまだまだしたいんだ!!ミカにフウカのおせちをもっと味わって欲しいからまだ死.ぬな!!>>538
やっぱり普通はギターは大切にするもんだよなぁ
楽器協力してもらってるヤツの扱いがそれでええんか?YouTubehttps://youtu.be/dLFWAJUJ034
次はバハリがモンハンのスペシャルプログラムの解説するのか>>582
ねねちは正月衣装もええなぁ用紙代値上がりで…
https://www.shuppankyo.or.jp/amp/honnohitokoto20220709
(記事は大分昔のだけど)今年あたりそろそろ値上げスタート切りそうだから紙で欲しい推しの本は早めに買っておいた方がいいかもしれんのう>>574
これ下野さん?
マジか…>>581
スポットが当たらない人をやらないと行けない縛りでもあるわけじゃないからわからん、最近の大河でやる理由きちんとあったのも東京オリンピックと渋沢栄一ぐらいだし
まあ個人的に大河の主役になったことで家康について色々と興味を持って調べるようになったし良かったよ>>581
その偉大な成果以外のほとんどを知らないっていう人も多いのだ
どんな大人物であろうと知るきっかけはいつの世代にも用意する必要はある下野さんといえばこの時代に浪川さんの番組に出た時に忘却の旋律の名前を聞くとは思わなかった
>>574
人のセリフをパクる、無許可盗用ゲス野郎来たな>>600
在庫検品ミスによる職員総出の帰れま10(ボソッ)>>581
信長とか義経だって超有名なのに大河で主人公じゃないとはいえだいぶ尺割かれて描写されてただろお題「新宿」
YouTubehttps://youtu.be/Xcx6MVs2o8E
荒廃とした世界観なのになんでopに新宿が出てくるんだろなー(棒)>>599
逆鱗に触れた……>>582
5㍉先生も中々ねねち並に色々ぶっ飛んでるの草生えるYouTubehttps://youtu.be/jE-LUW0pxlY
>>606
シンジュクdivision「麻天狼」
「ドクター」神宮寺寂雷 ill-DOC
「ホスト」伊弉冉一二三 GIGOLO
「社畜」観音寺独歩 DOPPO
病める街シンジュク代表
ネオンぎらつく不夜城>>581
まず最初に
大河ドラマは娯楽で顕彰ではねえんだ>>619
いやまああのポーズとアゴはね…実際イケメンでスタイル良くて面白くて声優として俳優としてめっちゃ演技上手いからすげえよな…
声優さんのバラエティ進出の勢いがすごい
>>624
ゲンシカイキしだしたよね。
俳優が声優に派生したのがマルチスケイル2なった>>619
ぶっちゃけちょっと宮野真守事情に詳しい人間なら一発で分かるレベルでシルエット貫通してたから…>>627
一瞬中国史のこと言ってるのかと……>>614
顔がうるさいさん顔がうるさいだけあって表情筋かなり柔らかくてうるさいんだろうな>>615 後輩に対する誹謗中傷じゃなくて、純然たる事実っぽいのが酷いw
>>623
キングダムハーツだな
攻略本で見て若い!って思った記憶がある>>635
ガンダムマイスターが書き込んでるとこ初めて見た>>606
廣井さんのホーム>>616
マジだ…
あの人社畜の鑑(褒め言葉)かよ
あんな理不尽な指令を受けて、忠実に全うするだけでは飽き足らず更なる貢献まで重ねるとは>>640
海外の供給じゃあ物足りないから自分で作ってキメる手法に出たかバラエティに馴染んでいるのすごい…
>>496
その昔アメリカを騒がせたゾディアックっていう殺人鬼の暗号に見えたわ>>641
バラエティーにドラマもありな関(智)さんも結構>>638
木村昴さん鎌倉殿では出番は少しだったけ大河に連続出演するとは、どうする家康だと結構出番貰えそう>>628
ぶっちゃけ6闘騎士ですらない絶望くんより弱いと思う>>633
知らないのはいいけど知ってるふりしちゃったからね、仕方ないね>>640
監督、脚本、出演陣が特撮作品御用達の人達ばかりなんで見に行こうか迷ってる。>>649
すまないな、俺はまだ蒼井につけられた傷が癒えてないんだフィルムレッドで記録残したけど今度は実写でやってやるぜ!と東映社長が言ってたそうだけど
目標にするのは良いとして何で売れたか分かってるのだろうか>>655
一周年だダメだ宮野さん見たら踊ってるウェーニバルが脳裏でチラつく
>>660
もはや説明不要>>279
イチジョウ最終回の1つ前の話好き
小松菜とほうれん草とか、豆苗とかSwitchとか家キャンプグッズとか
これまでの二人の日常ネタが詰まってるんだよ……
https://comic-days.com/episode/316190247040049151>>660
兄さんのことだね>>660
シャギア兄さん(画像左の人物)神死にはadoとデーモン小暮閣下に歌ってほしい
https://twitter.com/shinyc_official/status/1618568893060247559/photo/1>>660
アイゼン副長!
思えばこの年ジョジョ4部が放送してたりひろし役交代したりしていっぱい声聴いた年だった>>664
他ののコロニーいたら勝ち残ってそうなやつしかいなかったな、そんなのを相手に連戦してわりと集中砲火気味だったのに勝者になった乙骨は凄い>>660
喫茶店のマスター兼裏家業の斡旋役>>660
BLEACHだと地味に重要な役柄複数やってるのよね
久しぶりに一心見れてよかったです>>660
ビーストウォーズメタルスよりジャガー。
ジャガー「デストロンは永遠に不滅だー! レギュラーじゃないのにゃねー!」
ラットル「ゲストだったんだねー!」
メガトロン「おつかれさーん!」>>660
FE聖戦の系譜の主人公シグルド
FEヒーローズでの実装時にボイスが付いたがディアドラ(cv井上喜久子さん)やアルヴィス(cv速水奨さん)等々親世代のキャラは意図的になのか発売当時辺りに活躍したベテランの声優の方々が演じていたりする>>660
昨日やってたトップガンのマーヴェリックは森川さんが吹き替えやってたな>>337
その画像、ライノ兄貴の新規DXスキンってのが一番高い可能性があるでよ。特に股間部分の形状がライノのそれに近い形状してるし。まぁ新規フレームやらもう一つあり得そうな新規アルコンエネミーって可能性も捨てきれないけど。
ところで話変わるけどこのゲームクロスプレイ2か月ほど前に解禁されたから、なんやかんやスレ内にいる自分含めた少数のテンノと一緒に遊べるってことか……?>>660
振り返ればボスの人気が上がり始めたのはCV:森川智之さんだったときからだと思う>>660
当時キャスト見てびっくりしたやつ>>682
他のキャストがギャグアニメだと思ってスタジオ入りしたら
森川さんのメッチャシリアスな演技見て「あ、これ違うんだ」と態度変えたって話マジ?>>660
賢神トリン:キョウリュウシルバー>>660
ジョジョに馴染んできたヒロシ
初期の藤原さんに似せようと寄せてた時より今のナチュラルな方が似てるんだよなぁ>>660
とある漫画で典型的眼鏡声と言われてたの思い出す>>660
キューティクル探偵因幡より荻野邦治
そういや今年でちょうど放送から10年になるんだな…>>660
森川さんだと、マイクをシャウトで壊したエピソード思い出すなあ。>>686
奈落は無惨にも通じる陰に籠るボスキャラな特徴があるよね。奈落の場合陰キャでコンプ強くてリア充にちょっかい出したくなる奴って厄介さがあるけど。>>668
イチジョウ読んだ後だと、沼時代の一条も村上も汚い大人になってしまったから
カイジに敗北することで昔の自分に立ち返ったっていうのはいい感じの解釈だと思ったよ>>265
耳の形とかオベイさんとは違うし新キャラっぽいんだけど、このキャラもマイルCSに出るヤツならあのレース的に3着のホクトヘリオス?
それはディクタストライカみたいにそのポジションのオリキャラ?>>697
スパロボの主役もやったしねえ。>>660
分の悪い賭けは嫌いじゃない
でも賭け事で負けて罰ゲームとしてキャラ崩壊したりしていいのかメモピに購入制限なんてあるのか
https://twitter.com/isiyumi/status/1618607743878975495?t=mVF-8ouLT9_4qIBks_a4Ag&s=19
ええやん!
ええやん!
ショタ魔王と側近メイドとか最高やん!>>708
ショタ魔王様、なんか似たような雰囲気のキャラいたなぁと思ったけどあれかな
ハガレンのプライドかな?>>709
ミカ実装に室内重装甲で来たのが悪い
俺が○すからまだ死なないでくれヒエロ…>>689
遊戯王よく知らず見たけどカタパルトタートルは駄目だろ、そりゃエラッタされるって>>712
ほどほどに強化したミカで殴る→ミカを強化できるトリニティ素材が手に入る→ミカが強くなる→ヒエロくんがもっと倒しやすくなる
つまりは採集決戦のマーリン現象が再現されているのだ!時間神殿を思い出すねえ
ヒエロくん…お前、朝日拝めないのか…?
>>718
時間神殿との違いを上げるなら素材の旨さだけの判別じゃなくて敵の強さ的な理由で後回しにされているというのもある>>715
時系列が明らかに合わないから
スピンオフ作者は多分一条が帝愛7年目ってことは忘れてるけど(4年前に同級生と出会った部分は辻褄合ってる)
入社4年でもハムスターは普通に寿命で死ぬんだな……>>719
むしろモモ太との思い出に対する最大の侮辱と冒涜では?(小並感)
まあこういった過去の優しみ諸々と決別して生きると決めて選んだのが帝愛出世街道なんだろうが…>>702
最近年取ってる割に若々しい見た目の人増えてるからある意味時代の先取りしてるようにも感じる>>721
まぁすり抜けで得られる出会いもあるので(精一杯のフォロー)
自分はこの子がすり抜け出来たけどツボに刺さったので愛用してる
まだ中々活躍させてあげられないけど>>721
70連しても一回も星3出ないから確率疑っていたわ…ちゃんと出るのね面子的にそんな気はしてたけど、打ち解けたらCDデビューの流れか?
>>722
どこだっていいだろ、言語学者かよ(定型句)>>710
最近よく聞くし好き
とてもよく声が似てる()夏和小さんと一緒に応援してます>>731
右上のワルサーか?
しっぶい銃使ってんな……>>689
https://nico.ms/sm34617320
vsブルーエンジェルのやつが好き
止まんねぇじゃねえか…!で吹き出した
LINK VRAINSの看板アイドルと対決するオルガniconico
今週の限界煩悩活劇オサムは笑ったわ
二次元限定死亡キャラ降霊師!?ってなってオチはそりゃそうだわ
https://shonenjumpplus.com/episode/316190247132838370>>737
やはりサンライズパース
長物を持たせるとき勇者立ちは全てを解決する
https://twitter.com/G1_BARI/status/400435956848676865?s=20&t=I-o7ETZzKw0NCLaNvH0HaQクロニクルフェスでドライトロンとよく当たるけどフルパワーではないとはいえやっぱりイーバと弁天はずっと制限のままでいろってなる
https://shonenjumpplus.com/episode/316190247132838870
この人色々と可哀そうだな…
(下半身丸出しなのは真っ二つになってその半分がテレポートで持っていかれたので衣服なしで生やすしかありませんでした)>>742
ド定番で色んなジャンルで長年オマージュ・パロディされた結果、良くも悪くも勇者関係やサンライズアニメ以外でほぼそのままわかりやすくやられると真面目なシーンでもパロディ感がだいぶ出ちゃうくらいのやり方になっちゃってるよなってサンライズパース。
ただ、剣を中段で構えた状態だとこれより格好良い見せ方ある?レベルの画期的な手法なもの事実である。>>744
昔ニュースで見たバンプストック(反動で中の構造を動かして擬似的にフルオートにする)とかピストルタイプにしたライフルに着ける固定具(という名のストック。このタイプだと拳銃扱いになって所持できる、肩で構えると違法)とかアメリカンの脱法行為するレベルのライフルに対する情熱は何なんだよ>>742
久しぶりのアニメ出番だからバスターブレイダーさんもやってた今回のおにまい。ボーイッシュ女子とTSF美少女だったけど
コレはキマシ...キマシなのか?男女のcpでいいのか?何なのだ、これは...>>739
相手も大概だがオルガの方も毎回くっそきつい制圧盤面作ってんだよなこのシリーズ
やはりDDは神テーマ>>752
肉体的GLで良いと思うよ>>751
知ってるようで知らない作品がいっぱい。盤王はハンターがちょっと蛮族過ぎるぜ
https://shonenjumpplus.com/episode/316190247132838887
>>745
今回で騒動が一段落して骨の情報が政府側にも伝わるかな?
血の特殊能力、筋肉のカラテ、骨の+αの三要素でこれからのバトルがどうなるか楽しみ>>760
ゼファー見た目的にクールな感じかと思ったら結構ノリも良いしイベントは全力で楽しむタイプなの良いよね>>764
1/31までに天井叩けないならその方がいい
逆に20連分貯めれる自信があるならその金を次の無料100連期間中の天井用に回すのもアリ>>761
塵歌壺はピンばあやが作ったやつだけど、あれは説明文に「仙人の力で作った」的な説明があるからな。後甘雨ちゃんは同じくかなり長い間生きてる八重神子さんに「お姉さま」って呼ばれるくらいにはかなり長生きしてるよ。魔神任務とかで詳しく説明されてたはず。>>763
楽に狩れる順ならビナー>シロクロ>ホド=ケセド
ビナーくんも今日中に消えそうだからシロクロでトリニティ素材並みに必要なゲヘナ素材狙いが多いと思う
なので消える順も楽に狩れる順とさほど変わらない
自分は後々のミナやキサキのこととコユキのことを考えてホドを狩りに行きますグラスが可愛くてつらい
YouTubehttps://youtu.be/_3MjBF4L63c
それはそれとしてゴルシをめっちゃ足蹴にしてて草昔のアクションゲームとかでたまによくある終盤で唐突に始まるシューティングゲーム!!スパデラとかDMCとか
今でもあるのだろうか>>777
ビナー君に与えられると思われたその称号、しかしそれはミカの試し切りをしたいという先生の思いによってヒエロニムス君に与えられた
彼は二日未満でその命の灯が消えたのだ次はビナーくんの番だよぉ…
>>780
週が明けたら南米だゾ☆
忙し…>>782
へけ☆>>782
ちなみにアネットの中の人はマキマと同じ楠木ともりさんである
こっちでは定食にされる前にチェーンソーで切り刻まれるのだ>>786
NTRやんけも通じる人にしかネタにならないということか>>790
ソロモンの悪魔とキリスト教の聖霊が同じ席に座ることになるとは……>>787
確か鍾離先生が6000歳以上で最高齢だから神様連中と比べてもだいぶ高齢なんだよな甘雨
ウェンティも今の姿になって2000年くらいだから甘雨より年下だし
というか神って立場除くとほぼ最高齢なのではないだろうか?>>794 は バラバラになった!
>>794
では西洋式で…名誉ある最期を…>>787
太ってた頃の甘雨ちゃん見たい>>790
ワルプルギス「とりあえず一杯奢ろうか?」まだvol2までしか終わってないから詳しくはわからんが、オープニング見るに一回超Badの滅亡エンドにいってるっぽい気がするブルアカ世界…
おにまいでまひろの中身が成人男性だって言ったら、よくわかってなかった海外の視聴者とかはNooooするんでしょうか
>>803
まあ日本でもついてるからお得!!と男の娘好きはまた違う層ではあるんだがな>>608
SVでいうビワのルカリオとかね
ウォロは………なんでルカリオやらトゲキッスを従えられたんだろ>>810
おにまいってたまに生えるんじゃなかったっけ?>>813
現実でとゲームアバターでの比率と差異がすごいことになりそうな女装男子すくつだって通じなければ単なる無知、ジュース買ってんじゃねえよハゲも急にキレ散らかす人…ネットスラングの百代の過客にして行き交う年もまた旅人なのだな…
>>789
神秘(生徒)が無為に失われる世界に意味(先生)が与えられ物語になった…んでしたっけ
神秘による探求を是とした彼らからすれば先生は神秘を護るので味方足り得るけれど、神秘を利用する彼らは先生からすれば敵真面目に先生が居てくれたからじゃないか案件が多い・・・
YouTubehttps://youtu.be/4rDOsvzTicY
>>782
設定ミスから産み落とされたバグが回り回って概念武装になったという>>803
ブラザーが少年に手を出す文化圏なのになぁ>>789
多分自〇してたのはミサキだぞ
それまでにも何回か繰り返してたらしい
モモトークとかバレンタインでは非常に可愛いことになってるが>>811
14にも14のゴルベーザが暗躍しているんだけど4プレイヤーから「どうせ兄弟関連だろ?」と言われてて草>>816
やがてたまに生えるようになる>>800
普通に本編の流れでは?(対サオリ戦で使うもアツコが庇って受けてる)>>809
アムロさん!>>784
でも200までいったら残りのヌシ・希少種・古龍もちゃんと盛り込まれた傀異討究クエやりたいんだよなあ>>804
すげえよミカは…>>823
これを聴けば俗世の悩みもすっきり!大抵の物事がどうでもよくなります!
しかし副作用2時間聴き続ける事により腸粘菌やはなちゃーん!などの幻聴が聞こえてくるでしょう(実体験)>>833
ロボット物で大きさの概念がまともな訳ナイだろうが!!!!>>819
アビドスは先生がいないとホシノがみんなを信じきれないので詰み
ゲーム開発部は先生がいないとアリスと出会わないのでアリスが魔王のまま
エデン条約は先生がいないと各々の奮起する理由がない、見つからないのでティーパーティ崩壊からの内ゲバでトリニティ壊滅、ヒナが諦めると風紀委員会が瓦解するのでゲヘナ壊滅に等しい損害>>822
トライアングルのバルバトスに全部よこせする方
トライアングルのミカがヤバい方
トライアングルの本編シナリオで情緒を壊しに来る方>>836
雑談スレでは聖剣を、他作品スレでは日輪刀と忙しいな処刑人は>>844
作画監督が真ゲッター2の合体シーン描いた時はゲッター線浴びてたとか言ってるの草生える>>840
まさかのそこが繋がるのか>>844
翼のモールドが初代のイーグル号のデザインなねなっているの面白いね。>>846
一年戦争からこの時代まで地獄盛り放題のホワイトベース元クルー、ジョブ・ジョン氏。>>806
このままだとマジでブルアカ最終編とFGOの後編がぶつかって情緒がヤバい
ORTもレイドボスもブッ〇してやる(ヤケ)>>840
コメントでも正論って流れてたのそれはそう>>836
この処刑人、干天の慈雨を使っとるのか>>851
そうか、羽化って児◯ポルノスレスレの代物だったんだな…
着眼点が凄すぎる
卒業直後の高校生のヌードみたいな?
義務教育終えた直後の方がイメージ近いか>>856
前世かどうか言わないかもだけど前のキャラはガンダムシリーズだとルナマリアだったな(CVや中の人が坂本真綾さん繋がり)>>849
アムロとボッシュがブライトさんと合流していても結局間に合わずジュドーが泣きながらブライトさんを殴るところを見ることになりそう何をする気だアムロ! ……アムロだと?
>>863
税金で買った淫獄団地>>833
ここのシーンのせいでシャアが卑怯者と言われてるの本当草https://storia.takeshobo.co.jp/_files/cheateater/16_2/
胸揉む必要あります?
胸と数式重ねる必要あります!?>>862
キオ編最初のオリバーノーツ制圧とかはあの絵でもエグすぎた>>868
それもだが、これもちゃんと回収しようぜ
今日逃したら一年後っていう>>840
33-4ができるなんて・・・
これは将来国会議員だわ!>>849
zzは一様明るく終わたけどジオン側が勝手に内部崩壊して連邦もジュドーとか子供たなちが頑張って何とかなったて診ると虚しいなえっシークェルこの展開でまた1ヶ月お預けなんです?
ムサシXさんアプデでレジェンダリー出やすくはなったけどブースターありき調整前提の集金モードで草
ブースターの残り時間を消費して再抽選(追加)は乾いた笑いでるんすよ
ただそれでも10回に1回出るかで微妙だけど(まだ試算25回しかやってないからわからんが)
あのコロシアムマッチングしない問題いつ解消しますかね?>>875
ヒューっ! 新刊だ!https://twitter.com/nhk_kamakura13/status/1618821099474587651?s=46&t=o3hqi4XxxWBPW-u_DPtV2g
大河のは毎年そうではあるんだけど、鎌倉殿の各種メディアも再来週には消えちゃうのね…寂しい…>>877
まぁ連邦軍の技術の粋を集めて開発された上に弾いて余ったパーツで他のガンダム作れちゃうくらいにパーツも厳選した6V個体みたいな機体やからなおっちゃん。武装もずっと一貫して強いまんまだし
それでもアムロが遅い!!って言い始めたから当時実績のなかった技術のマグネットコーティングまでして強化してるんだからもう化け物よ>>883
ルッチ達のパウリー達裏切りに読者がモヤってる中で原作者はこういう応報を考えてたのだなあ>>881
わかるわ(アクナイやりつつ)
学パロ作るわ>>881
わか自分も激しい喜びも深い絶望もいらないから推しの手を愛でられる世界線で生きたいんだ>>888
まぁ性能は高いがよくわからんワンオフ機か性能は落ちるが汎用性のある量産機だったら後者の方が信頼度は高いよな>>879
ヒイロはワンオフ機でも量産型みたいな乗り方するから…
マジであいつちょっと高価な量産型くらいにしか思ってないだろうし
ウイングくんは泣いていい
まぁリーオー贔屓する気持ちもわからなくないけどさぁでえじょうぶだ、技術がどんなんなろうと、ターンAがやりなおす
リーオーは基礎設計はガンダムと源流が同じだし装甲は頑丈で武装も一通り使えるからな…
>>892
ヒイロ「単独行動任務中だし命令する上司いないし壊しても自分でパーツ調達して修理もメンテも最低限はできるから隙がなかった」>>892
まぁ基本戦場で使うもんだから信頼性が保証されてないマジの新型って現場のベテランからは嫌がられるって言うしなぁ
工事現場とかでも新しい工具とかはほんまに便利なん?どうなん?ってやっぱ使ってみないとわからんとこあるから最初は敬遠されがちだしなぁ・・・マジで便利な時もあればダメっすわこれ!!って時もあるから>>893
そんな…硬化系スキルの鉄塊・指弾、足技系スキルの月歩・嵐脚・剃でグループ組んでるって信じてたのに…常盤台特異点説
>>902
学園都市自体意図して作った特異点みたいなもんだし…>>883 紙絵はルッチが武身 ステューシーが残身 フクロウがスライム 残身のほうが残像作れるから強そうだよな。
>>881
いつか年を取った時、その推しとの死別を思い出して一筋の涙を流して在りし日の思い出を慈しむ
そんな風に生きてられたらどれだけいいだろうな…ヒイロのリーオーへの厚い信頼感は彼の祖父がリーオーの設計者でリーオーの長所・短所を日常的に学んで覚えたという説を聞いた。
その為リーオー以外の機体をリーオーを基準にして評価・判断していた可能性が出てきた。
「装甲、瞬間火力、最大出力、それらはリーオーを遥かに超えている…
だが、陸上を歩行で移動する際の1キロあたりの燃費はリーオーの方が少ない、更に動力炉の音と震動がリーオーより大きいので隠密行動において不安を感じる。何よりリーオーと比べて…」ガンダムで逆に戦争の道具や兵器の為の存在なのに大切で大事にしてくれたり好きでいたのて、ガンプラ世界やメインのガンダムで逆に誰が居たっけ? と聞きたいし純粋に疑問に思った
あ、それで思い出したけど刹那はもう「ガンッッダアアアアム!!!!」な殿堂入りレベルなので無しで人が死ぬところで推しを作るから
>>877
アムロ以上のガチのメカオタクが軍を後ろ楯に本気でザクを圧倒出来る機体を目指した結果誕生したMSだ、面構えが違う剃ってそもそも単独技の時点で弱そうなんだよな。紙絵と合体させて使うほうが強いよな。
>>893
剃って一番最初に習得する基本技みたいな物だから…>>868
とりま、こんな感じっすね六式って全部が覇気の簡易じゃないよな剃とか違うし。
>>915
記憶違いで失礼!身体つきからして(胸部を凝視しつつ)最高学年だと勘違いしてました!(土下座)>>919
愛機を長く愛用してる組で言えばジュドーやフリットだろうね>>891
ターンAはもはやデウスエクス・マキナみたいなものなのでそれ前提にするのはNGいいや限界だ、ターンAターン!!
>>927
そこは確定してないような?>>927
監督はそのつもりで作ってるって話じゃ無かったっけ?
公式は逆にしたいみたいだけど>>906
メリクリウスはヒイロの乗機としてはかなり頑張った方だと思う>>897
いうて、灼死中はクロも周りが見えないから技使いこなせていない格下感がある。>>917
まぁなんとしても仕様通りにしろとかいう人よりは……
納期は守る、責任は更に上に取らせる
どっちもやらなきゃいけないのがリーダーの辛いところだな>>932
タァンネェイガァンダム>>924
あーそれはその件については…ゴメン。
実は自分そこのガンプラビルダー世界は皆んなガンプラというガンダムシリーズが心から夢中にハマってガンプラの世界大会出る位な好きな人や者達ばかりな世界観だから
同じ刹那やエアリアル君を大切にしてるスレッタ同様殿堂入り扱いで無しでて言おうとしたり書こうとしたのに、長くなると思ってめんどくさがって書くの忘れちゃった
それはその件は本当にゴメン、すまない
ガンプラ世界はガンプラ世界だけあって異世界の王子様なレイジ以外、基本主人公のセイ君とかフェニーチェ然り皆んなガンプラというガンダム好きだからな…そういった意味で殿堂入りしたかった。そのレイジも後にガンプラ本気で好きになるし、本当に優しい世界だよ>>936
本当に趣味悪いよね。(誉め言葉)
…ナヒリはこの状態でも最期の意地は見せたあたり、ベテランだったなぁ…。>>944
ここでよく見る下げる話題のたびに同じキャラ何度も貼ってる人達のことかウマ娘は新アイテムのギャラリーキーでクリアしてなくてもハルウララの有馬記念勝利イベントを解放出来るようになったそうですね(悪魔の誘惑)
>>946
いてつくはどうは、バフデバフどっちも解除しないといかんよなぁ…と思ったり。というか、まけんきとかかちきがちょっとキツ過ぎる…。>>935
まぁ機体にとっては乗られるのが幸せってキノの旅で言ってた
おやっさん「バルバトスの阿頼耶識はミカ用にリミッターを外してあるんだ」=今の乗り手失ったら3回阿頼耶識手術する変態もう一回出てくるまでまたバッテリー生活な>>948
イベントは解放できてもレース経過やこの実況とかは見れないですぜ>>946
言うて、エースバーンレイドの時と同じアシストヤドランで全然行けるから大丈夫大丈夫。
HP減らなくてもステ上昇消しとバリア貼ってくるのはめんどくさいけど。大体使われ方が自分すごいんだろ賞賛しろというのが見えてくるのか
俺なにかしちゃいましたかにわ……?(ロ関係のアレコレを思いだし)
https://natalie.mu/comic/news/509674>>952
こういう手合いは側から見ると意味不明な強さしてる奴らと足並み合わせて連携できたりしてる時点でおかしいんだ。どこぞの武器屋の息子みたいに!どこぞの武器屋の息子みたいに!>>943 この煽りはインテリジェンス薩摩隼人
(なんでひな祭り回でツイスターゲームやってるんですかね?)
https://twitter.com/D4DJ_pj/status/1618814530070671360?s=19>>962
少し健体なだけの田舎娘やで>>954
(周りが勝手に深読みしてる!)
(なぜか深読みされた結果黒幕にたどり着いてる!)
(なんか鬼畜に勘違いされてる!)>>968
それな>>974
ホワイトベースの件は後に第5世代MSに繋がったのでいいと思う>>970
相手フィールドのモンスター3体を任意に除去できるからな
そりゃ、ヲーよりも役に立つ>>963
味方やギャラリーが煽ってくることも>>965
これ一枚で充分の所はメタカードが選ばれるのが多いよね
デュエマならここら辺>>975
そうだよな、許せねーよな
…ん?一緒では?>>985
なぜブラギガスを後ろの穴に入れてみようと思ったのか…。
これがわからない。>>910
目に見えないくらいの歩法って時点で十二分に強くね?>>984
銀英伝のラングとか…。>>984
そんな……>>984
あの掲示板、原告何人いるの拙者攻撃が効いていない様子で相手の意表を突くも、実は効いてたけど我慢してましたパターンが好き侍。
人識の自傷からの痩せ我慢手首粉砕パンチに惚れる。>>988
まも…タキシード仮面はアニメスタッフにはキレていいと思う
マジで尺足りないけどなまじ人気キャラになったから
無理矢理ねじこんだ結果、バラ投げるだけ投げて笑い声上げて帰るという奇特なキャラになっちまったし>>993
そも病名と薬効と臨床試験を調べるだけで多大な時間と知識と人手を要するから。
リアルでも新薬の開発なんて年単位だし>>993
せやろかって思ったのは考え方の違いかぁノベルゲーム
ペンギン
寒波に負けないくらい熱くなれ
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1615
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています