型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレッド 752回目のヒトツキ化』
https://bbs.demonition.com/board/9616/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ22』
https://bbs.demonition.com/board/9598/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/9619/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください>>26
ち、ちがう
これはただちょっとラストバタリオンと
全員がロンギヌスの槍のコピー品とヒンメルフォイアという強化外骨格で武装した聖槍騎士団を率いているだけの総統なんじゃ……
どっかの第三帝国とは違うんじゃ>>17
ヒゲ剃って髪型普通にして服も普通に着れば、ただのモデルなイケメンだしな
そんぐらいのデバフかけて面白愛されキャラやってた訳だし>>19
まじか
ヒゲと白髪でてっきり初老かと
まあ、でないと流石にやり直すにも年取りすぎになるか>>45
娘に似合ってないと言われた瞬間剃り出したベジータパパであった>>45
娘に似合ってないって言われて速攻で剃ったんだっけか。>>46
育毛剤のバイトもする父反転してアヌビスになる……
FGOとブルアカによる謎リンク……?>>58
きららヒゲ>>39
(新がニューの語源なら5割ほど「new」では……?)
それはともかくそうだよね。
ありがとう。>>61
地味にちゃんと機能は確かに付いてる辺りネタにも手抜きしないプロ根性が垣間見えるクマ>>43
見た目より若いと見た目より歳いっている二人だとスケダンのチュウさんとレミお姉さん思い出す>>66
語彙力も豊富だし言い回しも雑さと巧みさが絶妙に入り混じってて全体的なパワーが半端ない
人を罵る時はかくあれ、と言わんばかりの見本みたいだ>>67
まあぶっちゃけ編集としての仕事はフクマさんだけで十分成り立ってるしな(不意打ち)
むしろロナルドを甘やかさず上下関係もきっちり構築されてる事を考えるとオータム的にはこのままでいいのでは?(追い討ち)>>66
ここまでスムーズかつ的確な罵倒は経験者じゃなきゃ出せないよ>>43
ラブラバや峰田の低身長は異形型に片足ツッコんでそう>>66
やってることの対するメリットを提示しつつ、明確にデメリットを加えてさらに罵倒するとかなかなか出来んぞ>>77
なんだとぉ…>>79
物凄い今更だけど
多分この人ヒロインだよな?>>84
今は多様性の時代
同性同士だってセーフなら瑣末な問題な気がしてきたぞう>>86
なるほど……(何のMAX?)>>14
この流れホント好きw>>94
モブだったキャラが注目されると死亡フラグなんだよなぁキャラ好きかどうかの話にストーリーで活躍したキャラそんな好きじゃないの?ときかれてそのキャラはストーリーがいいだけと言ってる人がいたけど自分なんかは良きストーリーみたらキャラを自動的に好きになっちゃうのでそういう人もいるんだなあと思う
>>29
ピゲ生やしてるぐらい何よ!
柱間細胞なんて顔が生えてくるのよ!?>>81
三次元ってお堅いのね。二次元(こっち)じゃ全然ありよ。>>66
スッと刺さる感じが気持ち良い>>66
凄いなある意味ここまでのレベルまで逝くと到達すると一周回って清々しくスッキリするレベルだだめだパラディオンに全然勝てん…(テーマクロニクル連敗中)
>>100
サブル島ならセーフ
遠慮するな、どんどん沈めろ
叩き割っても良いぞ>>81
男であっても大丈夫なのは対魔忍で学んだ。みんな知ってるよね?>>36
今もロナルド一途でかわいい。>>109スタッフにプロがいそうな体つき
>>77
なお世界によっては偽りの筋肉(フィジカル収納型)という逆パターンも>>94
これ今まで
モモンガとしてはどうでもいいから個として見ていなかったキャラが
カニ耳つけて友達として個としてキャラを見れるようになったって言う描写なんだと個人的に思ってる>>97
こういうヒロインにその能力かける意味あるだろうか?>>118
それはそれでかわいいなとなるやつ…>>120
優秀な男フラペコ>>120
それ見ると、お題無視してある二文字をツッコミしたくなるんじゃが>>81
コロナ猛威ふるってるなあ
スタッフさんご自愛を>>110
さて 別ルートで先輩ルートをだね(パンパン)割と腐女子な配信者さん達を色々観てきてしまったせいか、イケメン男性キャラ同士の絡みとか見ると(このキャラ腐女子界隈では受けになるな…)とかよぎってしまうようになってしまった、助けて
>>120
夫婦間のハンドサインはこんなもんで良いんですよ>>126
よく喋る!>>126
ムニエルコラを思い出す>>120
仲いいなこいつらえ!? ラスバレの水星コラボで一葉がダリルバルデに!?(幻聴)
>>138
そういうのはシチュエーションの調味料でしかないんですよ、むしろもっと来い>>100
本当かね
このグランサイファーの治安は私が守護らねばならぬそういえば、エリアゼロのパラドクスポケモンってオーリム(フトゥー)博士が呼んだんだよな?
タイムマシンを使って
でも、本の伝承には前々からいたっぽいんだよな
博士が手を加える前のエリアゼロってどんなんだったんだろうか>>120
宿命の始まり
いやホントにハンドサインでよくあのジャンプを理解出来たな!?>>143
ようわからんがおそらく最終って言うても回収できてない部分も出てきそうな感じなんで一区切りみたいな感じだとは思う
体感はメイン1〜4の最終って感じ>>120
親指・人差し指・小指を伸ばすI love youのハンドサイン
サンタらしく大体のカードでそのハンドサインをやってるイヴ・サンタクロース>>151
ジャンプシステムを採用してるので
敵はどんどん強くなった上でその敵が味方になっていくから必然的に世界でも滅ぼすんです?ってメンバーになりがちゲーム断念したがブルアカpv見て考察見てると凄すぎる
バットエンドで終わった色が世界断片見せた後に先生の言葉から色に満ちて幸せな世界を見せる
一週目は連邦生徒会長やったがバットエンドまみれになって、来るべき終わりを対抗するために必要な人材と学園協力体制なくて滅びたのか>>152
ごく少数の例外を除いてソシャゲの終わりは完結じゃ無くて打ち切りだからな…>>120サムズアップ
>>158
他の賢者が生まれつきの性質や不幸なあれこれで歪んだりして問題解決もまだな中、全然ブレないナチュラルサイコのロベリアだけが望み叶えて100%善意の恩返しで船に乗ってくるのホント草ブルアカ体操服のマリーに釣られてダウンロードして少しだけやった後放置してるんだけど、今からやってストーリー追って最終章間に合うかしら?時間神殿リスペクトがちょっと気になってる。
1章の長さがfgoの2部前半くらいなら多分追いつけると思うんだけど…>>97
ギルマスみたいに台詞が終始ピー(自主規制)音になるんじゃね?>>161
お空のロジカルハラスメント復活か胸が寒くなるな>>163
偉大なるキム・ヨンハ統括P含め開発チームがガチオタだからな…
スタッフに日和見・臆病者・非透明主義者が出ようものなら清渓川に投げ込むし
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%A8%E3%83%B3%E3%83%8F>>120
オークションのハンドサインブルアカ調べて見たらシナリオは戦闘クリアしなくても自由に読めるのか
これはええな今日から始まるブルアカのレイドは2面クリアしてれば誰でも参加できますただちょっとしたネタバレがあるのでそこまで言ってない人は注意が必要です。
>>173
しゃーない、代わりにデイリーしょうかライザだけなのよな作者の趣味が出てるの。試行錯誤した結果作者の趣味が出るようにお願いしたらこうなった。
>>177
アーランドの新作って事で久しぶりに復帰したけど最近のアトリエはアイテム1つ作ればそれを大量生産出来るから大分楽になりましたよね
もう通常攻撃振るような貧乏臭い攻略する錬金術師はいなくなったんやね>>171
一応、自前のキャラ使う場面が数箇所ある(シナリオの山場的な場面なのもあってそこそこ育成してる必要がある)>>182
肉はともかく女性向けじゃなくなったのは15年近く前からだと思う>>178
なんでクラウディアちゃんまで太くなってるの>>179
ちょっと訂正。自前の生徒必要なのが1ヶ所ある(それで若干新規やおサボり先生が悲鳴上げたらしく難易度調整されたからそこまできつくは無いと思うけど)
あと”一気にやろうとすると”じゃなくて”一気にやろうとしても”情緒不安定というか余韻ですぐに次へ行くのが難しいと思うトリダモノ先生だからな太ももは太くなるのは仕方のないことだからクラウディアも。
アーランドシリーズはジーノがちょっとかわいそうだった
>>194
落ち着けスズカw
(可愛い)>>194
わたしのほうがはやいですよ>>170
ニーアから白塩化症候群。体が塩の柱になる致死率100%の病
DODシリーズといいニーアシリーズといい神様容赦なさすぎだろ。YouTubehttps://youtu.be/tnUnQOU-ssU
>>193
なのはのクロノ「仕方がない世界はいつだってこんなはずじゃないことばっかりだよ」なんぞ描く
>>197
体が塩になるか、人類の敵になるかの二択を強制選択させてるとかくそ神>>198
耐性持ちだったのかな。カオス・ルーラーに耐性や効果無効ってあったっけ?古代の機械混沌巨人もバトルフェイズ以外で効果使って装備させたけど、結局奪えなかったし……>>201
邪悪なホウセンカとか暗黒花粉とかその手の類だよアレ
大災害起こす殺意の高さは謎だがアレもアーツの亜種なのかね?>>205
おかのしたYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=aRJhh7fR4lE
魔鱗病になっていたコレイさん
スクショ撮れてないからコレで勘弁してくれ...源石とテラの巨獣の関係は大陸版でかなりきな臭い情報出て来たけどネタバレの塊なのが難点だ
>>211
正直FGOが来週にズレてなかったら情緒と時間が破滅するところだったhttps://twitter.com/isiyumi/status/1617536072216637440?t=4RayClmYVHUJlp-dXufg5w&s=19
なんて恐ろしそうな魔物達なんだ
(なんて悍ましい魔物達なんだ)
(なんて趣味の良い魔物達なんだ)大張監督おめでとうございます!!
https://mobile.twitter.com/G1_BARI/status/1617544635110547457>>170
存在そのものが>>170
バーストハート>>225
一つ質問いいかな?その賢者の石は錬金で作ったんだよな?
もう一つ質問いいかな?、ここにあった産業廃棄物どこにやった>>228
グッときちゃったやんけー!(うわきつ好き)これが男女平等おはだけですか
>>222
ミームで非透明主義者と日和見主義者を沈める恐ろしい川ができちゃったもんねぇ・・・
そして沈められた者はピラニアと人喰いタラバガニ、そして付近に生息する黒豹に食われるのだ
因みに実際は画像の通り都市部のど真ん中に存在するここで溺れようと思うとかなりの難易度を誇るであろう浅い川である
もちろんピラニアも人喰いタラバガニも存在しない黒豹も絶対いない
まぁもしかしたらサワガニや小魚くらいならいるかもしれないが>>230
CERO「ただしメルル、テメーはダメだ」ミカはレジギガスでありうちはマダラでもありセフィロスでもあると隕石落とすからな。
>>224
でも確率でドロップする石がボス毎に違いそうな気がするのでそこだけ怖いなって>>160ずっしりとした質感いい
剣バルバトスねらうやった!ニ枚抜きだ!→どうして…
>>200
え?リクエストあり?>>208
ゾバエ病じゃね?ゾナハ病も最終段階似たようなもんだけど握りつぶすと流星群をもっているミカは強い。
>>170
過去は時に君を囚え
夢は時に呪いになる
夢は叶えようとするほど人は平等じゃないとしる
君よ気高くあれがグエルの歌にも感じる今日この頃>>236
ニャル様に降臨されると困るからティラノサウルスに置き換えよう、その為にみんなで年末にエビフライ(トランスフォームするものだけを差す)を殴りまくるんだ>>237
実際名作である(ストーリー的にもヌキ的にも)>>228
圭ちゃん勉強漬けだった割にはええ体しとるやん
肩とかバキバキやんけ>>256
呪い?
お前の病は頭にまで回るのか?>>251
能力はともかく、キャラが濃すぎて汚いオッサン枠にも向いてないような気がしないでもない美食殿の三人が現実に戻ってきた途端処刑から逃げ亡命した王族と指名手配犯の関係者ばかりになって可愛そうなんだが
>>262
まぁヴィランに限らず米国とかは犯罪者の武器に銃が加わる時点でかなり凶悪率上がるからな
個性持ちでも銃に対抗するのは結構難しいし>>215
即死するのはヒエロくんも変わらん
あいつだけ軽装甲から重装甲に変わっただけだからな
むしろイオリやマキ、そしてミカが使える時点で逆に始末しやすくなった悲しき存在になるぞ
反面ホドやケセドが特殊装甲になった分、強化された感あるアメリカだと無個性が銃持ってるから、銃に対抗できないとそもそもヒーローできないような事情がありそう
あと日本と違って単純に国土が広いから、その上でヴィラン犯罪多いと流石に対応しきれない的な事情もありそうなんだよねヒロアカ世界のアメリカ
>>249
やはり告白シーンってのは良いものだな…>>270
つまり個性アーラシュフライトに需要アリと!?ヒロアカ世界はアフリカやメキシコなんかは、個性によってその土地の覇者になれる弱肉強食の世界になってそうな気がする。
>>66
偶然リアル事情と被ってたけど、差し替えられたのか………
尚、作者はSNSやってなかった模様。つーかコレ、原作者にOK貰ってるってデジマ?>>275
「真水を作る能力」だったら運輸安全委員会でブラックボックスの調査要員として働いてそう>>279
アメリカにはゴッサムみたいな都市がありそう>>276
個性によらないオカルトがあってもいいと思う
~事件解決後
ヒーローA「つまりこの屋敷の主の“所有物を操る”個性の香が残ってたんだよ、そうとしか思えない」
ヒーローB「屋敷の中の出来事はそうかもしれないけど……でもなぁ、屋敷の外で起こった出来事はどう説明するのさ?」
ヒーローC「…………(不意に後ろを向く)」
A&B「どうした?」
ヒーロー「……誰かそこに……いやなんでもない」
みたいなストーリーとかやってみたい。>>279
戦争で初めて実戦投入された個性部隊とかもあるんだろうな>>213
アビスによる汚染の何が恐ろしいって、知った時点でアウトなんだよなアレ………
知っただけで世界樹にまで影響が出るとか、厄ネタにも程がある
対アビスにおいては、ファデュイの戦力は頼りになるんだがねぇ………吸血鬼「個性:吸血鬼、といえば血液パック購入や太陽大手を降って歩けるのはいい時代になったなぁ」
みたいな外伝とか。>>284
ミス
太陽に出られない、という生活>>265
映画でやってたスターとオールマイトの出会いの学生オールマイトのデビュー戦の時の銀行強盗ヴィランは銃どころかロケラン使ってたぞ>>247
(我慢した方が美味しいから、って敢えて禁欲(?)するのをやめるだけで大分マシになるんだけどなぁ)>>248
シンプルにストレートに性癖を撃ち抜く様は見事!
ローちゃん!>>170
マリオストーリーのバッジ(所謂装備品。マリオのステータスをアップしたり強力な攻撃を使用可能にしたり特殊な能力を付与するのに使用する)の一つ、ノロイノロイ。装備するとマリオが走れなくなり、強制的に歩行移動になる事から恐らく漢字を当てはめると「鈍い呪い」
ぶっちゃけデメリットしかないが、このバッジを入手できるステージの次のステージでは「普段は居眠りしているが近くで走ると目を覚まして襲い掛かってくる」敵キャラが複数出現するため、そいつらを起こさずに素通りするか眠っているところを奇襲して先制攻撃を狙うのに活用できる……といえば聞こえはいいが、3Dスティックの倒し具合を調節すれば普通に歩けるので、その調節が苦手な人以外はわざわざ装備する理由がない上にそこ以外での活用法はない(強いて言えば「狭い橋の上とかの焦って走ったら落っこちそうなところを焦らず進む」のに利用できるかどうかくらい)よりもい舞台化かぁ
むしろそのうち実写映画とかやりそうと思ってたから、そういう意味では意外だ
https://mobile.twitter.com/yorimoi_stage/status/1617718855840960513>>298
爆殺王なら…爆殺卿ならなんとかしてくれるはず…これ多分ヒロアカ世界の話とリアルの世界の話でアンジャッシュしてるな…
>>301
超火力過ぎて焼き切る感じじゃないですか>>300
チケットについて来るってすげえな…とりあえず
親の庇護下にある内は実感薄いとは言っとく>>192
最後の最後で主役を押し上げる役がコメディ担当なの、時間神殿の廃棄孔でイベントサーヴァント達が駆けつけたの思い出す>>310
全問正解しました(なおおててクイズもある模様)本人がフラゲ出来るぜって言ってるの草
通販でも今日届くけど
https://mobile.twitter.com/suisei_hosimati/status/1617759954693414914>>323
プラモ文化に背景には家康が間接的に関わってることは有名だからな(マジです)>>318
流石はスパイディだな。
感謝の気持ちを込めてワクチンを上げちゃう!
これでメイおばさんか市民達どちらかを救えるよ!>>320
筋肉の民が増えてしまった>>326
もしもしアビサルハンターさん?昆布が>>332
可哀想とは思うけどしょうがないって感じ
他のメンツと違って元軍人だから割り切りが早いだけだと思う>>228
沙都子いいっすねぇ
むっちむちすぎる>>333
ウォンさん>>341
水道管凍結の断水対策を忘れるな>>340
意外と名無しの一般兵とか名有りでも一兵卒って感じの人は割かしまともよりというか軍人として教育受けてるからか落ち着いてはいるよね。ガラの良い悪いくらいはあるけど
主人公とかが作中で一番落ち着いてないまである。大抵巻き込まれた一般人なんだから当たり前だけど本質は創作の気の良い兄ちゃん死にがち問題であったか
また誰かあらやさんに食われてしまったか、
>>332
まあ 漫画だと
「市民の皆さんにご迷惑おかけします」
言うのがハサウェイ>>321
アークナイツは硬派やぞ(はがねのいし)>>342
そうは言ってもドゥームは周りの国にはわりとヒデエことするからなあ…>>346
リュー
ギュネイ(わりと面倒見いい)
シーブックの友人
そだね>>300
会場に行かないと交換出来ない仕様なので無理ですわ…(地方民)
その場でパーツ切り離しさせるのはGJだと思う。>>345
次弾が一気にEP2ラストまで行かなければおそらく鬼丸vsベートーベンでドラゴン推しになるかもなのでフォーエバーカイザーみたくSRかVRになる可能性あるから…!
問題はモーツァルトやヴィルヘルムみたいな有用ドラゴンがゴロゴロいるせいでちょっと怪しいことかあらやさんは気に入った男もできたら食いにいきそう
パナソニックがBlu-rayディスクの生産終了とかまじか、配信サービスが増えてはいるけど今でもアニメの録画のためにも使ってるのに、今のところは他のところを買えば済むけどこうなると徐々に終わっていきそうだな
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6451621>>349
石はなく
予算はなく
預金は闇に溶けた
それでも それなのに まだ
体が残っている>>334
自分を助ける為(ついでに官僚の粛清)にダバオ襲撃させたのに知り合った女助ける為におじゃんにした挙句仲間一人が捕まるという割と洒落にならんやらかしやってるからなハサhttps://select.mamastar.jp/704558
例のメシマズ嫁の続編にして呪いは終わって無かった編だと…………!?
まぁそういう親の下で育ったらそうなるよなぁ!フライデイ 個性:不死身 罪状:130人殺し
ナイトメア 個性:夢 罪状:連続児童略取、殺.害
シェイプ 個性:凝視 罪状:無差別殺人犯
カニバル 個性:チェンソー 罪状:連続殺人、死体損壊
“修道士” 個性:箱 罪状:スナッフビデオ撮影
“クラウン”、“ゴーストフェイス”、“ビリードール”、etc……
セレブリティ「一応、このリストのヴィランに会ったら例え君でも絶対に助けを待つこと。なんならボクも会いたくないし、もし戦わないといけないならスターアンドストライプに応援に来て欲しいくらいさ!」
航一「うぁ……」>>365
真面目に、いい親子なんだよ………王族って立場さえなければ
立場さえなければ、どれ程よかったことか………なあスレ民や
ここで聞くのも何だが、なことだけどひとつ聞いてよろしい?>>367
リアルガチ『キャビン』をやろうとしてしくじるメリケンホラーヴィラン連合(仮)がいたりするんです?>>371
急所を刺されて中から焼かれた人が言っても……>>377
(お出しされるミカ発狂やヒナ死亡などのifバッドエンドの数々)>>380
あかなんだならあかんからさ
ちゃんと確認は必要よ>>381
???????(初めて見て宇宙ニャオハ状態)>>389
やはり疲れてるのね……
(それでも出るたんびおいしいところもってくとは思ってました)>>386
ああ、すまんな
これ、Wiiのポケモンバトルレボリューションのアバターの衣装なんだけど、手に入る確率が1/64だの1/8192だのという低確率でしか手に入らないレアアイテムなんだ
貴重品は貴重品なんだろうけど、年単位で粘る廃人が3着集めた例が1人だけなんて、そんなことあるのか?見せないだけで実は持ってる人多いんじゃないか?と思うたんだ>>329
まだ残ってんのか
1限パワーはスゴいな>>383
草太さんも、「自分が代わりに要石になる」と言って常世まで救けに来る看護師志望の女性にしか恋愛感情抱けなくなったから実質おあいこ>>366
実質2人しか写ってないやん>>380
何かを下げて話すなよ……>>369
愛か、浄か、激しい雪!!
激しい雪!!
激しい雪!!>>381
確かこれ実際のポケモンの色違い自然遭遇率と同じとかそんな話じゃなかったか
それに加えて通常色入手すると色違いコスチュームは入手出来ないみたいな仕様あるとかなんとか
実機で持ってる人見たことない表記事になったし改めて告知が来たので言及するけど、U-オルガマリーと同じ場所(東京メトロ新宿駅プロムナード)に広告を出してる企業(というかゲーム)、よりによってトンチキとシリアスとカオスでありながら確かなファンが居るアリスギアなの、色々ぴったりな感じがして笑ってしまう
https://colopl.co.jp/alicegearaegis/lp/5th_anniversary/pickup/バトレボとは懐かしい
あの頃がポケモン対戦実況動画最盛期だったわね>>399地獄出禁の人がなんか言ってら
>>375
そんなに不可解か?
復讐されるリスク減らすなら合理的では。
ライオンだってよそのオスの娘をコロコロするし>>404
欲オバケをすずっていうなよ!ブルアカの鯖が逝ったっぽい?
ミカがサーバー落としましたね流石だ。
>>407
落ちたっぽいね
過去最大級に人集まってるな有志で作るブルアカ攻略wikiも落ちて草ぁ
キム・ヨンハ総括Pの決断が待たれる
ブルアカ落ちたのおま環かと思ったが違うっぽい?
>>416
なろうどころかプロでも希少なロボットもので成功できたのは本当にすごい
小説でロボットものは熱意とセンスないとまじで書けない>>401
https://www.nicovideo.jp/watch/sm4933314
実況ではないけど底辺王者決定戦の動画が続編含めて好きだったなniconico
niconicohttps://www.nicovideo.jp/watch/sm7055232
>>415
ミカってどんな女の子なのかなと調べてたらこのツイートが忘れられない
https://twitter.com/KIT58343663/status/1617416615846637570?t=iSgYhjFVp2hnTTm9eJ5Gtg&s=19
すごいうらやましい………フロストノヴァには生きてほしかった…>>420
今繋がった!!
うちのミカ・・・無事!!>>419
好き!アニメも声が素敵でしたね〜。
体重の変化を感じられるくらいいちゃラブしてるの良いよね>>388
高校生はみんな面食いなんだよ!>>427
端的に言うならシームレスWave性RPG
スキルを使うのにコストを使用して3種類の攻撃タイプと装甲タイプ(厳密には4つ)があり、3種類のステージの適正によって与ダメージと被ダメージが変わる
このせいで特定分野での最強はいるものの、全ステージ・ボスにおいて最強というものは現状居ない(全ステージにおいて最適はいるにはいる)
星3クリアさえすれはスキチケなしでスキップも可能>>427
バトルに関してはセミオートorオートで編成以外だと、PLはEXスキル(FGOでいう宝具)の発動タイミング、対象や範囲指定を操作するって感じ>>339
ド田舎在住だけど欧米アフリカの山奥は怖ぇーイメージがある、人間が主食的な意味で>>349
安心しな あと2/3はあるらしいぞ
しかし楓さんと亜羅揶さんが風呂場のメモリア...襲われてんの梨璃さんじゃね?>>440
なんてことだ。小学生の頃から連載しているのにまだ完結していなかったとは!>>442
イナイレの五条さんも封印されてるのか…どう言う展開なのと思うけどあの作品ならあり得る気が>>447
線描くアシさん可哀想>>447
キチンと迷宮攻略したらご褒美があるとかじゃなきゃ、攻略とかやってられなくてマンチ戦術で行くに決まってるじゃんアゼルバイジャン。>>440
季刊になってたのか
一応、物語が進んでる様で何より>>424
カードの入手しやすさが紙とは段違いなのやプレイヤー傾向も若干紙と違うとかで、使用カード傾向がMDと紙で違うから規制の仕方が違うってのは中々面白いよね>>443
ティオのチャージル・サイフォドン(剣型の攻撃技)は面白い発現の仕方してたもんな
バオウ・ザケルガみたいに一族から一族へ継承もできるらしいが掘り下げ無いからよくわからん>>451
なおこれが通用するダンジョンは流石にあの世界でも少ない模様。
基本地下で、ヤバい所はとんでもない物量と広さ&入り組みっぷりでガチで殺しに来てって他の話でちょくちょくやってるからね。
剣の乙女さんが活躍した死の迷宮とか、元ネタがウィザードリィだけあってそれが桁違いで主人公たち以外の大量の冒険者達も日夜挑んでるのに全然攻略できずに死人が毎日出てるレベルだったしね>>453
ピエロが芸やってたら突然ナイフ持って襲って来たりまた芸やったりするタイプの作品
心霊現象に縋るのは大体色々あった人なのでやるせねぇ……ってなる結末は割と多い>>427
メインクエストを進める → ストーリーが解放される
プレイヤーレベルを上げると生徒のレベル上限が上がる
スキルレベル用の素材回収クエスト、生徒レベル用の素材回収クエスト、生徒の固有武器用の素材回収クエストをこなしつつ、プレイヤーレベルをあげて生徒を育ててメインクエストをすすめてストーリーを読もう
みたいな感じ>>451
伊達にTRPGの買うのがお約束に成ってる「冒険者セット」の中に、楔とかロープが入ってるわけじゃないからね>>320
捕まって当然のことしてんじゃねえか>>436
1つ前の長編ではっきり明言されたけど、よく考えるとめちゃくちゃ陰惨な目に会ってるからな。モノノケたちが牧歌的だから誤魔化されてるけど、あり方としては、我らが最弱アンリマユや楽園の妖精と方向性は同じ。
それでも“務め”を果たそうとしてるのだから城平京作品の主人公だなって……>>460
金……黄金……The Golden Age will return again!!!YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=V3ttO0C6O2I
>>460
「「纏うは極!金色の宇宙!」」
『ウルトラマンルーブ!』>>454
そうだそうだと星輝子さんも叫んでおられます>>471
撃破回数も大事だけど、ソレ以上に難易度で殴らないといかん
何より後々最大難易度であるInsaneが来るからその前に死ぬのはほぼ無いかと>>461
あ、いや、このガチャの前に当たったのよ
限定のワカモも欲しかったけどここで欲張ったら沼る気がするぜ…>>460
金塊に宿る呪われたカムイ>>460
YouTubehttps://youtu.be/7aJosCNgoSg
金(ゴールデン)からP4GA貼り付けたけど...8年前...だと...>>460
金の味方ことグレシャム>>460
完全にオカルト的存在と化した黄金の不死鳥>>480
またパオジアン氷だけどもな!>>482
PS2からVitaまで働き続けたアトラスのアトラスだからな
ガチモンのレジェンドよ>>477
扱いは「海に適応できないシーボーンの家」なんでおこぼれ以下ですわね>>460
守銭奴呪術師>>460
ゲーム・007ゴールデンアイの対戦において様々なドラマを産んだであろう黄金銃>>490
恐怖!8割回避海産物!偉い人は言いました
金ぇ!名声ぇ!奪えば全部ゥ!>>492顔がいいことしか取り柄がない…
>>492
何言っているのだ
万魔殿はイブキ大好きクラブだというのは分かっていただろうめちゃくちゃスチルイラストは優雅なのにドスドス歩くの笑ってしまったわあの司教合体クラゲ
>>494
偉い人なのは間違いないんだけどさぁ…>>473
月曜と日曜が休みの職場か...>>460
ONE PIECE FILM "GOLD"のラスボス>>504
万札を破いたりスマホを高所から投げ付けたい衝動は確かにある>>366
これで恋愛要素薄めにしたとか詐欺だろ(誉め言葉)>>508
エヴァンゲリオンやんけ…>>463
エンディングの「月光」、言語化し難い感じに好き>>460
高まれば人もMFも金色になります>>460
シェリーと共に行動するまでは「カネ次第で バケモノどもと隊列だって組むぜ」
という傭兵だったが、大切な存在を守るため、自分なりの正しさのために戦うことを学び
エンディングではたった1個のりんごを報酬にバイオテロ撲滅へ身を投じる>>492
頭は良いけど(一人除く)疑心暗鬼に陥ったりすれ違ったりして壊滅しかけるティーパーティー
メンバーの大半がアホだけど一切仲間割れしない万魔殿>>517
安心しろ
それらがおまけと言えるぐらいに透き通った物語を目にするから>>508 キラとのラストデュエマは、ジョラゴンが効果でモモキングに繋ぎ、モモキングが表向きの盾を壊し、ジョニーがEX winするって言う3代切り札で決めるのが良かった
アニメ版だとジョニーが撃つ時、未来はジョー!ジョー!が流れてたのも懐かしさを感じたなぁYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=0lOUZm_ucHs&embeds_widget_referrer=https%3A%2F%2Fsearch.yahoo.co.jp%2F&embeds_euri=https%3A%2F%2Fs.yimg.jp%2F&embeds_origin=https%3A%2F%2Fs.yimg.jp&source_ve_path=MjM4NTE&feature=emb_title
>>519
あっちょうどそこ所属の娘チュートリアルで来ましたわ>>522
各学園最強はみんな基準値から大幅に外れて強いからな>>491
そもそもファーストとZの赤色カラーはシャアからするとただの嫌がらせでしかなかったからねえ。
ファーストでは嫌がらせで錆止め塗装のままにされた専用機で大戦果出したらパーソナルカラーにされて、Zでは身分隠してるのに勝手に赤く塗られて嫌そうにしてたというw>>530
身体は闘争を求めるんです?>>527
基本的な兵器なら何でも流通してるぞ。特別な兵器は一部組織とかしか使わないけど>>530
美少女GTAだぞ>>507
なお大事なもの(金)を燃やしたの後悔したのに、大事なもの(赤ちゃんバッツとの思い出の品)を元に戻ったバッツの目の前で燃やしてバッツを曇らせる妄想とかしてた模様>>530
国民的アニメの子育てロボットですら地球破壊爆弾持ってるからセーフ>>539
支払いは流石にキャップじゃないぜ!
無料で買われたりはするけどな!>>545
なんかこいつは今回の件とは無関係なのに何故か出てきたエクストラボスな気がしてきた>>542
一般的なコンビニ(シャーレ内に設置)やで。先述した通り客が先生くらいしか来ないから店員はケータイ弄って暇つぶししてるで>>460
片翼を持つ4姉弟の長女リュミオールさん
金、黒、白、銀
皆それぞれ片翼だけのドラゴニュートだけれどもそれを自分だけの輝きと信じるこのお姉ちゃんのおかげでそのコンプレックスを乗り越えてきたそれはそうとブルアカってオープニング見るに一種の逆行モノでもあるのか…オープニングだとタブレット…なんちゃらの箱がぶち抜かれてたし…
>>460
金を渇望してるからって下衆とも限らない>>460
「金星から来た怪獣だから金色だと思ってました」の一言で金色になったらしい怪獣>>460
ポケモンシリーズ名物・金の玉おじさん>>553
魔王おじさんをして絶句せしめる神父くんの精神性よ
あるいはこんな風に作り変えた人間の悍ましさに引いたのか>>553
ものすっごい敬服してるのは確かだなって感じられるからこそ倫理観その他が違いすぎて悪魔と人間は相容れねぇ…ってのが思える>>513
シャーペンというかこの都市では学生は銃火器の所持が必須なのが2章でわかる(理由はわからない)
アサルトライフルやショットガンが多いが、銃ならなんでも良いみたいで荒事が苦手な生徒だと拳銃が多い
逆に本体重量が18キロもあるミニガンを持ち歩いたり、総重量200キロのレールガンを軽々と振り回す生徒もいる
>>527
生徒会レベルだと戦車や戦闘ヘリは当たり前のように持っている
>>540YouTubehttps://youtu.be/rFeBMv98X30
マジで文房具やハンドクリームを補充するくらいの感覚で弾売っているよ>>558
助けてもらってあの態度はすごいわほんまトリニティモブとかいう出る度に株を下げていく連中
お嬢様の姿か…?これが…個人的なイメージだけど先生のビジュアルはマナカケンゴォ!みたいなスマイルコミュ強お化けなイメージある
大人になりたての子供っぽさある感じ>>565
自分がプレイ中に抱いたイメージは研修医みたいなイメージだったな。>>567
ニュービー先生じゃない限りはそれくらいは普通というかいつものこと程度なのだ
むしろ手持ちが使える分楽な方よ>>545
最終決戦にUnwelcome Schoolをbgmに尋常じゃない角度のハイグレレオタードを着てくる女と、それに興奮して自分も脱いで水着姿になる女がある世界だ。何でもありなんだよ、それがブルーアーカイブだ>>575
海賊が山賊に貶められましたね>>574
村雨が分析してたけど対戦相手に警察だっての仄めかして勝ち拾ってたからハイパーインフレーションはお札を完璧にコピーできるよ 通し番号も同じだけど
この一発ネタ能力で長い話をつくれるとか
作者は知識と発想とセンス凄すぎる 定期>>577
多分リアルの話かなー>>580
0がダメなら10000に手を出す火力思考やめい>>453
ラストステージ前に一話見返しててよかったわ。
あれ覚えてないと映画ラストでうるっと来なかったかもしれん。
お話の締めに最初の場所や状況持ってくるのいいよね……。春は花粉ひどく年度始まりで忙し
夏はただ純粋に暑し
秋は行楽地にやたら人多く
冬は純粋に寒し(四季をdisるな)>>585
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38979577
スパークルのMVは勿論だけど、グランドエスケープのMVは見た人の情緒の狂わせにかかる上に、ガッツポーズをあげるしかないよね。niconico
>>535
校内射撃大会の撃を読み間違えた男が私です>>593
ナルトは大人しく過去編でええよ。
深夜帯でリミッタ外した二代目火影のおもてなしの数々とか。
えどてんボムテロとか。>>577
漫画じゃないけど、ルパンにおける「エルロック・ショルメ」は本当にコナン・ドイル側を怒らせた案件よね。>>586
まあ話題で出すくらい良いんじゃない?
駄目に感じたら別の話題に上書きしたらいいし>>593
デジモンラスエボ絆でそれ思った
デジモン認知が一般的になりパートナー持ち増えていくだからこそ起きる確執差別問題やってほしかった>>543
なんなら弾も手榴弾も自販機で売ってるゾ>>604
これの作者って元々やる夫スレの人なんだよな>>572
コンマイもワームゼロに何か思うところがあったのか
DT最終弾のラスボス第1形態、インフェルノイドティエラはテーマ専用未来融合付きの超大型融合モンスターなんだよね
インフェルノイドも新規貰えてないんだけど、環境(リンク召喚、推理ゲート緩和、三戦の才など)が勝手にノイドを次の段階へと強化してくれる、ありがとう>>612
花天とか侘助とかは防衛に流用出来そうだけど、大人数を拘束するのは少ないよね。まぁその辺は術があるから被っても仕方ないってことかな?>>617
ていうか浦原が協力的ならいろんなことが解決するのにね>>580
太陽と同じレベルの温度はコチラが温められる所か蒸発や消滅してしまうレベルのモノなので、ヤメて〜!>>623
本当に神こと黎斗はこの頃にパラドに消滅されたり「何故頭が痛むのか!(それ以上言うなー! 止めろ〜!)」の頃からは全然全く想像や予想出来ない位に、エグゼイドで絶対に忘れられない大活躍や存在感のインパクトを今も尚現在進行形で残し続けやがってる>>616
縛道系のやつだね
斬魄刀でその系統だと修兵の卍解がその極致とか言われてたはずそういえば今日1/25さっき偶々Twitter見てたら城之内君の誕生日らしいね!
おめでとう城之内くん!!
https://twitter.com/livedoornews/status/1617900405270233093>>628
親父は親父でノリよく出でくるのが始末が悪い。>>621
知らない人が見ると不審者情報にしか見えない水着おじさん…
スクショ見るとブルアカインストールしそうになる水着おじさ…んっ…>>633
始めたてでもわかるぞ。効果がシンプルに強いことしか書いてねえから腐らないタイプだな彼女>>636
最大まで強化すると周りに英雄作成ばら撒きながら自己回復してNP効率も上げて自分自身もタンクとアタッカーもできるくらいに硬いマーリンになる
そこまでできなくても見るからに強いぞ水着おじさん
育てて損はねぇ>>621
おめでとう…君は今日から総力戦INSANEにおける強敵(とも)であり同士だ…
きっちり沼に沈めてやる、囲め先生方課金しに行きたいけど大雪すぎて出られないー!
>>626
ちなみにコイツ999匹目のポケモン進化系は1000匹目
進化条件は特別なコインを999枚集める>>629
子供はシンプルに力イズパワーみたいなとこあるから……いや「兵站保持こそ戦乱の真価」とか言う渋い思考の子供もまぁそれはそれでありかもしれんが……>>638
最終編と採集決戦開幕、最高レア獲得率2倍ガチャ開催に目玉キャラ追加とカードを切りに切ったからな!>>638
記念すべき周年&最終編だもんね、盛り上がりヤバそう(未プレイ並感)>>644
神秘福袋がちょうど好みの娘が3人いて尚且つ層が薄いところだから是非とも引きたい>>644
いのちをだいじに
ニア がんがんひこうぜ
ちょちくさせろ>>600
因みに意識ない状態(寝てる時とか)はハイロゥは消える
そこら辺を忘れてよくファンアート描いてる人がハイロゥ忘れた!!って叫ぶのをよく見る
破壊すると生徒は死.ぬって言われてるけど現状ハイロゥを破壊できるのは3章で出た特殊な爆弾のみ
例えアサルトライフル至近距離で1マガジン全弾叩き込んでも気絶するくらい>>645
逆にSVの落ちてるアイテムがあの仕様だからミミック枠がミミックたり得てないアイデンティティクライシスが起きてる>>655
タマゲタケは偽装関係なく草むらで見えなくて事故る>>658
敵国を滅すれば攻撃されないから防衛みたいな暴論をやる連邦はさあ…ドルフロとかニケとかは諸行無常感強すぎて無理だった身としてはブルアカはちょうど良い
>>662
めったに上位変わらないしね
食い込めたのはすごい>>666
うむ人いないに過剰反応してしまった
すまんの>>661
人が居ない云々は別として、他(パズドラモンストとかの常連勢)のイベント開始に被ってないってのは、一位を取りやすくなる理由の一つだと思うよ?
昔と違って、どこの会社もずっと一位……なんてことは無理になってるわけだし。>>671
既にFGOとメギドやってるとこにブルアカ追加したんでキャパオーバーですね…上位常連はパズドラ、モンスト、FGO、ウマ娘、原神、グラブル、アズレンくらいか?
>>671
(まだ人類滅んでないから)イケるとかそんな類ではなかろうか>>670
「仮に1位取れなかったら人いない」だから現状は逆に人いないことを否定しているのではついに採集決戦が始まった…
なんかノリがわりかし終局特異点チックでテンション上がる
頑張れキヴォトスの皆
カルデアはこれから地獄です>>679
再確認してみたら元々付いてた金額だったぜ…>>654
ミカの力試しでヒエロいろんな意味でFGOを物差しにしてはいけない。
最近はドルウェブにNIKKEも一定のパイを取ってるんだっけか?
>>689
ノアは現在31歳、その10年以上前だから21歳以前のU-20、ブルーロックメンバーらと同じくらいの年齢の可能性。最初のライバルって言ってるし>>694
そうか>>685
EXが意外とよわよわなんだけどインサネでどこまで上がるのか判らないからちょっと色々考えてる…
これ割と育成進んでなくてもEXまでならイケそうな感じするから初心者さん配慮も感じなくもない>>670
片目リハクってどんな人なのかちょっと気になってしまったw>>688
vol1でいきなり大人が責任をぶん投げたせいで超苦労した話だったしな…責任能力が不十分な学生に責任を負わせるなって荒事にばかり首突っ込んでると言われたら……うん……まあ……ヴィクトリア事変が終われ数年でば薬品開発部含め事業に一段の進展が見られると思われますので……ええ……
>>703
ピーターのお父さんでガード!マスターデュエルでリミットレギュレーションの更新が告知された模様。
ユニオン・キャリアーと餅カエルが禁止指定くらったので、スプライト実装前に現行カードで悪用できるところを禁止しておく感じなのかね?MDリミット改訂で餅とユニオンキャリアー禁止か
んー......今回使ってるのは制限解除で使ってないのが禁止・制限入りだから問題ないな自分
餅カエルのメイト値引きってこの辺予定されてたからかね?>>711
異形にはならないエネルギー資源として利用できるデッスペのマグロが定期的に降り注いだり自生するようなもんか>>663
クリスマスオグリだ
今回のチャンミの間は、カサマツに帰郷して北原とゆっくり過ごすつもりだがよろしく頼む>>716
鏡割りも終わったからね…(コメディとかのアレ、パイ投げっていうかクリーム投げじゃないかなとは昔から思わんでもない)
>>711
意思を持った生命体ではという意見あるとか>>663
13日…ギリギリデジたんをお迎え出来るな、投入しよう>>719
???「息子でもおかしくないんですよ!」
まぁ同じアイマスでは有るし、並んでそういうネタをやる可能性も無くはないユニオンキャリアー禁止にするなら弁天を返せよぉ!!(ドライトロン使い)
>>698
オミマイスルゾー餅ユニキャリ無しでスプライト来るとしたら鉄獣かイビルツインと混ぜないとパワー不足か
>>718
ああー何か分かるかな、自分も昔の子供の頃に「パイ投げ」て単語や言葉すら何も知らなかったり分からなかった頃は、
クリーム投げて呼んでたり自分もしてた>>729
可愛い少年系ユニット組んでいるが
メンバーの一人は闇が垣間見えたりする>>731
おひいさまは境遇考えると、物の怪に人身御供か生け贄かされた悲劇的なヒロインなはずなんだが共有思考を持つ真社会性生物でいずれ宇宙にも適応する、と言われてるシーボーンたちと「同位の脅威」言われる源石よ
域外文明の作った侵略生物かなんかか君らは>>733
かわいい
すき>>689
イサギとエゴ同じタイプのサッカー選手だったか…しかもノアの人生最初の生涯初のライバルだったのか>>711
源石って定期的に爆発して粉塵撒き散らしてるけど海が汚染されてる様子が全くないのが不思議。影響なしっていうかそもそも影も形もないし。>>733
食われる>>745
まぁVIGILOのママジョンズ騒動見ればね…あの世界近代文明化の暗黒面色濃いし
ロドスの理想は100年ともすれば1000年かけても無謀の類>>746
バリキャリに比べたら弱いというかインフレに呑み込まれたというか・・・融合テーマ環境のティアラも烙印もあんまり相性良くないから別に見逃されてるとこはあるかな。>>748尊い(情景反射)
ダイナゼノンの方が新規シーン大事だろう
こっちは明らかに続編映画ためにやってない伏線あるし 怪獣の種ばらまいたのは誰
怪獣使い連中は何で今復活したのかあとパンフレットは買ったほうがいいよ
>>756
物語の主軸はおそらく真裕太なんだけど残してる伏線はダイナゼノンのが多いんだよね。
一応、本編とボイスドラマ聞くとシズム黒幕でも通りはするんだけど確証はないし。>>759
それはどっちかと言うと燃えTwitterの謎トレンドの「トロピカル因習アイランド」
これアローラ地方のことでは?(違ったけど)
アローラは田舎の温かさも暗さもいい塩梅で描いてて好き>>754
カイザーインパクトを止めるのが馬狼だったりしてなネオスやブラマジの前に炭酸来るのかあ
リンクスに逃げるか…大画面でグリッドマンと怪獣のバトル見れるから
Sグリがすきな人は見に行った方がいいとオススメするよ>>764
アローラ地方凄く良いよね凄い分かる
自分もアローラ地方究極に凄い超好きだ
ハワイがモデルになってるのもあるけど、そこにリアルの田舎世界特有の生々しい闇さやダークさもあって、そこも好きだな>>755
スプライトとセットだったからかな?>>770
何故か看板組がなかなか来れない謎。追加されたパッケージ組下手すると遊矢くらいでは?ノアの視点的には昔のライバル(絵心)が昔のライバルの思考を体現できる潔と技術的には自分(ノア)のコピーである國神を送り込まれたわけだが・・・
絵心だいぶ湿度たかくないか?>>772
新形態がどういった形で登場するか楽しみ
真裕太を徹底的に運営が出さないようにしてる感じはするし
裕太の掘り下げがメインかな>>776
ドイツ選んだのは潔自身だからまあ……
國神? エゴでしょ(>>782
童帝キタコレ…!>>781
シノマスの一部クエストはやり混み要素だから>>777
唯一の三回行動だからね
二回行動(魔法剣など組み合わせたもの含む)すら
老バーン様
竜の騎士
大魔道師
武神流
ぐらいしか出来ないものだからね>>746
アナコンダで烙印融合は出来るけどミラジェイド出すのにアルビオンルベリオン絡められないからな>>786
何がヒドいって、ジェイスも完成したから、ゲートウォッチの初期メンバー彼女だけになったこと…。(リリアナは離脱してるし)
…ジェイスやヴラスカも漫画やるのかな…?あと、シナリオまとめの漫画も…。>>791
親分…!!アナコンダはMDの規制でOCGで当初デザインされたような融合テーマの潤滑剤でインフラとして落ち着いたカードになったのう。
今回既存の環境デッキにそこまでメスを入れなかった(DCでトップになった芝刈りアダマシアぐらいか)のはスプライト前に力を落とすと対抗できるテーマがなくなってスプライトに染まらないようにするためってところか。>>733
非の打ち所がない可愛さだ……>>794
ついでに武装コンテナはオプション装備になって、通常形態だと武装コンテナ無しで単純にビームキャノンと大型ビームサーベルをぶん回しながらIフィールドと高推力で大暴れする、通常形態だと操作も複雑じゃなくてそこまで負荷はかからない機体ってなってたね。>>798
アニメと違って生き残って捕虜に → とある理由でラビアンローズで起こったアニメにはないガトーの襲撃に紛れて脱出しようとしたところ、連邦のパイロットと勘違いされてオーキスを移動させるために開発スタッフに一緒にオーキスに乗る羽目に → その際にコロニーを恋人のいる月に落とそうとしてると聞いちゃってガトーを通信で問い詰めるも、それはフェイントで真の目標は地球だって他の奴らが聞いてる通信で言う訳にはいかないからガトーが沈黙したためケリーさんが肯定と受け取り決別 → そのまま真実を知った後も色々思うところがあってコウと最後まで戦うって流れだね。狂zip先生のセイロンさんホントなんか癖になる顔してて好き
https://twitter.com/ArknightsStaff/status/1618141895993217024?t=Q9JUOf1sV3IcyXyMT67g8Q&s=19>>797
関係ねぇよ!
餅カエルと一緒に禁止(じごく)へ逝け!>>802
取り敢えず、ナミとサンジに思いっきり怒られろ。>>573
でもよぉ黒服…
手が!!!>>798
そのタイトル通りこれ逆かもしれねえ的展開が目白押しになってるから
アニメと比べて割食ったのと救済されたので枠もずれてるし>>809
軍人さん伝統の疲労がポンとトぶ薬は伝統なので安心>>803
セイロンによってリーベリ属の羽が稼働可能と知れた予想外の情報よ>>809
戦艦レベルにでかい機体の操縦と火器管制、危機管理すべてを一人でやるためのお薬だぞ>>658
自軍機、拠点ごと破壊するリスクが高いものはNG
コンテナミサイル、メガビーム砲、ビームサーベル等>>819
特性に頼る場合、バフ解除連打には注意よね。>>816
劇薬は元気でもダメよ?
硫酸とかも含まれる分類だからね?>>366
さらっと書かれているけど、ベルリン国際映画祭コンペティション部門(いわゆる作品賞にあたる部門)に正式ノミネートとか、控えめに言って凄いな!?>>824
がおーなるほど
>>812
マジか!>>821
おお!コレは楽しみ!>>793
ほんとかっこいいよね>>828
毎回バリア張られて負けてしまうや…(クレスパトラで泥試合して勝てたけど)Vol2クリアー!えーっと何、ディヴィジョン?AEの出してるTPSかな?とりあえずなんかいることはわかったが学生に手を出そうとしたり街を滅ぼそうとするのがロクなやつなことないしなあ。そして神秘ね…黒服もそれっぽいこと言ってたけど、ヘイロー、並びにそれで生きてる生徒自体も一種のオーパーツまのか…?ともかく面白かった!アリスちゃんもウチに来てくれたし!
>>841
既に結構焼かれているが1日1volとしてるのでまた明日だ。ちなみに今の所ホシノとアリスが好みですわ。キャラの仔細をまだ把握できてないがマリーも好き>>827
野良で集まるよりもソロの方が安定する事多い>>845
アニメssssグリッドマンだけど電光超人グリッドマン代N話でもあるからねエグゼアドコレのサントラ出るの助かる
というか新規アレンジ22曲もあるの…?
https://twitter.com/ROCKMAN_UNITY/status/1618174193513922562?t=pFg0j08-oS9a1j-wQDPnbw&s=09エデン条約vol3の終盤自分の戦力いるから当分クリア無理そうあそこって何レべ推奨?
>>845
グリッドマンは大元を辿れば特撮が最初でアニメの方はリブートみたいなものだからね
他にもダイナゼノンもガウマの設定とかは特撮版グリッドマンに出てくるミイラの話から引っ張ってきてたりするし、根っこの部分は意外と元の特撮版よりではあるのよ>>851
なんなら風都探偵とかもそうだが、某掲示板とかでもアニメカテや特撮カテやロボット関連カテどれでも語れるからどこで語るか議論が巻き起こるぐらいだからな>>837
マジか!?>>849
難易度下がっているから50前後の爆発・神秘生徒がいれば何とかなる
ユウカとセリナさえ育っているならまず負けはしないさ>>851
風都探偵もGRIDMANも元は特撮だからな。ゴジラSPとかアニ牙狼も同じ。>>861
あvol2は終わったからそこまでは大丈夫だよ。やっぱそういうネーミングだよね>>866
×そっちがあったから
○そっちがあったか!>>861
そうか!そういうことか!そういや仮面ライダーspiritsやULTRAMANや怪獣娘はここで語っていいのかしら?
>>858
ですよねーこの子可愛いよね
>>876
おっと貼り忘れ>>874
つまりコノハちゃんですか>>868
そんな対潔特化みたいな扱い最近の大雪で思ったんだけど、雪の日に周りの氷使って強くなる氷雪系能力者みたいな周りの環境で強くなったり弱くなったりする能力好き
>>878
ポルノに仕込まれてるせいで本気出されるとクマに逆転許しちゃう系ギャルのキラキラちゃん好きふう…
>>759
こ、怖い!>>882
わかりました
ヤクザを拷問にかけるゲームにしましょう(女の子も売れるけど奏光のストレインスパロボ参戦しねぇかな……
きっと周りのことを気にせず趣味に走る危険なニトロって子もいるわ
>>869
裏側で除外なのでパーツカードを飛ばしてしまうリスクはあるけど強力ですよね。
金謙や強謙も未来のドローを見てから好きなカードを選べるというアドバンテージも魅力的ですよね。>>868
!! スナッフィーさんがそんな事するはず無いだr…
…ごめん、そう言われるとなんか怪しい目に見えて来たわ…w>>888
良い…>>893
一回でもエロゲをプレイしたら君もエロゲユーザーさ♪おにまいのopって中毒性あるよね
YouTubehttps://youtu.be/cHcMHceZEuk
>>888
友希那の巫女姿好き!このイベントは友希那や有咲の個性が働き方でも現れているのが好き。ミルクもニビもビショップもザイオンも実装すれば良いさ
>>871
えっアルトルージュ(推定)みたいに企画にかこつけてタイプ・ムーンのビジュアルを公開してくれるって?なに?
D4DJはガチで毎週お風呂シーンいれるつもりなの?
https://anime.d4dj-pj.com/all-mix/story/episode/>>888
実家が神社のガチの巫女さんよ>>888
巫女ーーーーーーーーーーーーーーー(発作)>>914
魔族だから人の心なんて無いぞ>>888
いいよね巫女>>913 だけどオレの背中に、この胸に!一つになって生き続ける!
>>888
巫女キャラならば桔梗が好き!
とても正統派なビジュアルだよね>>918
その人、ニセモノやん>>915
お姉ちゃんあのボディにこの格好でダンジョンにいるのは歩く据え膳では?と思いながらプレイしてました>>907
ガチで体調不良狙うならわざと咳しまくって喉痛めた方が確実だ
それで上手い事いけば熱も出るし最低限声はガラガラになるので誤魔化しやすいぞ(喉と気管弱い民
喉腫れるだけで結構熱上がるからな>>912
Black cycやCLOCKUPよりましだからセーフ()>>930
公式でも同じような擦りかたしてきたか>>928
補助系の巫女さんだとこれ持ってるイメージある>>935
デスフェニや烙印や召喚獣とか出張パーツを飛ばすリスクは強貪や芝刈りでは起こり得るからなぁ
裏側除外なので回収も難しいからね……>>935
個人的にはそれ、デッキに入ってようが、除外ゾーンに入ってようがどのみち使えてなかったんだから同じじゃんって考えで発動してますね>>943
今は要らないのでデッキの下に戻しますね~>>942
ちなみに魔弾デッキでは打点の低さをアクセスコードトーカーやアーゼウス、ホープ・ライトニングで補っているので、EXデッキは割と使っている魔法反射の体で高速移動できる戦闘タイプにタイマンでかちました なにいってるのこいつ
>>902
サイバーサイコシスみたいな挙動もするからぼっちざろっくは実質エッジランナーズ>>931
ジジとゾンビちゃんのやり取りに声が付くのが楽しみすぎる。>>938
肩出し巫女服はいいぞ>>944
普通の巫女も好き>>947
敵よりも味方に「なに言ってんだこいつ?」って思われる奴>>946
デドダムメタにも実質EXウィンにもなるハニーQ姉貴ほんとすき
アニメのツイソー ファイブセンダーウ↑は一回聞くとクセになる>>908
登場時の鰤スレの反応・これリョナ枠ですわ。絶対腹に穴空く。腹パン確定>>954
メモロビの火力におっぱいもロリも関係ないんだ化物語コミカライズあと7話で終わるのか
ベル君って罪深くない?(振られた女神を見ながら)
>>964
マァムはむしろ才能あるけどレベル不足な感じだから血統は活かされてるぞ
一人だけ転職してレベル足りないのに基礎性能で追い付いてる>>972
何この…スケベチャイナとミニスカの合わせ技?来週のAC6の配信楽しみにしてたら
新情報なし映像無し20分のインタビューのみ配信になっててつらたん>>913
そういえば最新話が大変な事になってましたね
https://www.sunday-webry.com/episode/316190247130533174>>978
むしろ決まったからじゃないかな……>>978
世の中にはこれみたくOVA化しても休載ばっか繰り返して38年経つのに完結してない漫画あるしへーきへーき>>977
デュエマの顔みたいな扱いのボルメテウス君がまともに盾割る気ないからね
仕方ないね>>974
一年目の夏イベから言われてるんだよなあ……新しく外勤仕事が増えるのにこれまでと同じ書類仕事を同クオリティ要求して振ってくる暗黒上司ムーブはやめるのだ
漫画業界もホワイト化でいいのだ>>972
本人が大人扱いを望んでるから合法!合法です!
さあいっぱいニンジン食べようねぇ…ホシノはvol1のストーリーめっちゃ良かったからな。
>>985
チセ(アスナの隣の子)もいるから…
それ以外はうん>>985
最悪等倍の貫通で殴れ
というかそこに居る水おじとイズナとアリスとタンク役がいれば特殊装甲など取るに足らぬ>>969
ビールは流石に俗世に馴染みすぎではないですかね……巨乳はガチャが回るのですって主張した日和見主義者は清渓川のピラニアに食われたからな
1000なら丹下桜
1000ならドラゴン
>>991
TwitterでPCヤバいのではって聞いてたりしてたよなマッチョ
1000ならパーフェクトコミュニケーション
>>994は清渓川に沈められた
正論だけでは偉大なるキムヨンハ統括Pの心には響かなかったのだきょにう
合体
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1614
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています