型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1600

1000

  • 1名無し2023/01/02(Mon) 22:50:12ID:k2MTc4Mzg(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレッド 747番目のORT討伐隊』
    https://bbs.demonition.com/board/9488/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ21』
    https://bbs.demonition.com/board/9515/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/9504/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2023/01/03(Tue) 10:09:10ID:MzNTU0ODE(1/1)NG報告

    めっちゃ我が強いヤツら

  • 3名無し2023/01/03(Tue) 10:12:35ID:I5MTM2OTI(1/1)NG報告

    左からヒットマン、チーママ、勇者(社長)、ホームレス、刑事、マフィア

  • 4名無し2023/01/03(Tue) 10:13:30ID:E1NzQ0NTU(1/1)NG報告

    サムライ7のマーケティングしてええの?

  • 5名無し2023/01/03(Tue) 10:17:16ID:I4MjIzMTU(1/12)NG報告

    怪人協会との死闘から幾年月
    疲弊し、新体制への切り替えを余儀なくされたヒーロー協会ではその間隙を縫うかのように新勢力が台頭しつつあった
    混迷を極める状勢に一石を投じんと現れた者達

    彼らの名は――

  • 6名無し2023/01/03(Tue) 10:18:47ID:UyODQwNzE(1/6)NG報告

    38話で初めて全員一緒の場面に映った戦隊

  • 7名無し2023/01/03(Tue) 10:19:15ID:A0MjI2MzA(1/1)NG報告

    普段はそこそこ愉快な奴らだったろうな感

  • 8名無し2023/01/03(Tue) 10:21:57ID:Q3MDIyMTk(1/1)NG報告

    FF7は成り行きでの寄せ集めという感じのパーティで好きよ

  • 9名無し2023/01/03(Tue) 10:23:23ID:k1OTM2MzU(1/12)NG報告

    流石、ハジケブロック基地
    一般隊員の質も高い(白目)

  • 10名無し2023/01/03(Tue) 10:28:03ID:Q5MzQzMTE(1/12)NG報告

    キングダムハーツの「XIII機関」
    「ノーバディ」と言う心が無い存在なのに、その残った肉体と魂だけで残り滓や残滓の名残や要素だけで、こんなにも個性派集団な存在達に

  • 11名無し2023/01/03(Tue) 10:29:15ID:k4NjI4NDQ(1/10)NG報告

    イカれたメンバーを紹介するぜ!
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=43A54P2P50k
    イカれた姉妹と使徒!
    以上だ!

  • 12112023/01/03(Tue) 10:32:49ID:k4NjI4NDQ(2/10)NG報告

    >>11
    あとかわいいミハイル

  • 13名無し2023/01/03(Tue) 10:37:18ID:M5Njg2MDQ(1/10)NG報告

    個性の暴力集団

  • 14名無し2023/01/03(Tue) 10:37:57ID:UyNjM3MzU(1/2)NG報告

    個性豊かな歴代勇者と巫女達
    なお下手に触れると爆発する模様

  • 15名無し2023/01/03(Tue) 10:42:55ID:A3NzA5NzE(1/1)NG報告

    何かと集まりがちなニュージェネレーションヒーローズ。
    尚、真ん中の人はニュージェネレーションヒーローではない。

  • 16名無し2023/01/03(Tue) 10:44:42ID:cwMTA5NzI(1/1)NG報告

    ワートリって似た(能力)キャラはいれど
    全員個性がしっかりある(更に今後増える可能性大)ってヤバない?
    葦原猫先生、これで恋愛描写苦手(描けない)は嘘でしょ?

  • 17名無し2023/01/03(Tue) 10:44:52ID:IxMzQzOTQ(1/3)NG報告

    >>6
    ウルトラマンとブラペとGMの正体がバレた週にただ1人正体バレのない犬

  • 18名無し2023/01/03(Tue) 10:50:56ID:IzOTk0OTM(1/3)NG報告

    各々の個性が強すぎてまともに合議が出来なかった上に、寿命と諍いで次々にいなくなった13人衆

  • 19名無し2023/01/03(Tue) 10:57:23ID:M3NzUxMjg(1/3)NG報告

    くせがつよい

  • 20名無し2023/01/03(Tue) 10:59:56ID:I3NTkwMTE(1/1)NG報告

    個性豊かなスパイダーマン
    個性豊かにしないと見分けがつかないとも
    一人明らかに別の意味で目立ってるけど
    何故いるデップー

  • 21名無し2023/01/03(Tue) 11:00:40ID:M1OTY2OTQ(1/1)NG報告

    世界よ
    これが最終的なパーティーだ!

  • 22名無し2023/01/03(Tue) 11:00:57ID:I4MjIzMTU(2/12)NG報告

    何かと影薄めなポケモン四天王としては珍しく色濃い個性と存在感を放っていたパルデア四天王

  • 23名無し2023/01/03(Tue) 11:03:18ID:MyOTQ2NzA(1/1)NG報告

    個性の暴力学園

  • 24名無し2023/01/03(Tue) 11:04:58ID:AzOTY0OQ=(1/8)NG報告

    >>21
    ダイやポップみたいな天才に比べたらアバン先生は秀才レベルなんだろうなって思ってました
    あの、獄炎読むとこの人、1年ちょっとでアバン流殺法をほぼ完成レベルまでもっていってません……?

  • 25名無し2023/01/03(Tue) 11:06:59ID:E4NjI5NTg(1/1)NG報告

    いつ見ても惚れ惚れする画の強さ

  • 26名無し2023/01/03(Tue) 11:10:54ID:k1OTM2MzU(2/12)NG報告

    何人かはホントにすげぇよ…w

  • 27名無し2023/01/03(Tue) 11:14:37ID:IxMDA2NzU(1/6)NG報告

    >>24
    実際ダイに比べたら秀才レベルよ
    ダイは存在そのものが戦うための種で
    思いつきで最強必殺技編み出せるセンスも持ってるし
    人間を比較対象にしてはいけない

  • 28名無し2023/01/03(Tue) 11:14:38ID:k1OTM2MzU(3/12)NG報告

    >>26
    貼れてなかった

  • 29名無し2023/01/03(Tue) 11:14:48ID:Y5NjI0NjY(1/12)NG報告

    第七師団

  • 30名無し2023/01/03(Tue) 11:19:11ID:Q5MzQzMTE(2/12)NG報告

    >>22
    「ポケモン四天王が影薄め」
    そうかな……? 現在(いま)までの歴代ポケモンシリーズ四天王も姿やビジュアルだけでも充分色濃い存在感じゃない?

  • 31名無し2023/01/03(Tue) 11:21:47ID:c1MjM0Mw=(1/17)NG報告

    ウマ娘のチームはどれもこれも個性派ぞろい
    なおバランスをとるためか本当に個性の強い連中はチームに所属している様子はない。例:平成3強+タマモ

  • 32名無し2023/01/03(Tue) 11:22:10ID:Q0MTc5MzE(1/11)NG報告

    >>26
    ああ、凄ぇよな…

  • 33名無し2023/01/03(Tue) 11:22:59ID:EyNTc3NDI(1/1)NG報告

    >>30
    見た目はともかく、ポケモンリーグで初めて会ってその後も絡み薄い代が結構あるのでな…

  • 34名無し2023/01/03(Tue) 11:26:10ID:Q0MTExOTc(1/1)NG報告

    >>32
    魔物の前でためらいもなく堂々とこれが出来る時点で十分やべえから……

  • 35名無し2023/01/03(Tue) 11:26:21ID:I4MjIzMTU(3/12)NG報告

    >>30
    いうてリーグで戦う時以外本編に絡んでくる四天王の方が少なかったし


    XYのパキラさんくらいか?本編にもがっつり関わりがあったの

  • 36名無し2023/01/03(Tue) 11:26:21ID:c1ODcxNjU(1/2)NG報告

    個性派彼女集団
    恋太郎ファミリー

  • 37名無し2023/01/03(Tue) 11:27:02ID:Y5MzExMjc(1/18)NG報告

    一番とんでもねえバンド

  • 38名無し2023/01/03(Tue) 11:32:35ID:UyMzM1MDU(1/1)NG報告

    >>36
    ニルヴァーナファミリーになりましたね…

  • 39名無し2023/01/03(Tue) 11:34:32ID:g5MDYxMTM(1/1)NG報告

    >>18
    十三人そろって3話もない早さで欠けてビックリした

  • 40名無し2023/01/03(Tue) 11:35:42ID:I4NzkyMjk(1/2)NG報告

    >>28
    >>32
    ワンダフル・トゥ・ザ・フューチャーに予知させて万全の態勢を整え
    セカンド・サイトが透視して敵の位置を正確に補足し
    トレマー・モグラーが穴掘って一緒に敵の真下に行き
    テレパシス・レーダーと連絡し合い、正確な座標を割り出して
    地中からミコルオ・マ・ゼガルガしてれば王になれた説

  • 41名無し2023/01/03(Tue) 11:36:12ID:g5ODg2OTA(1/1)NG報告

    個性派芸人事務所です

  • 42名無し2023/01/03(Tue) 11:38:28ID:c1ODcxNjU(2/2)NG報告

    >>38
    カスタムパーツどうなってんだアレ

  • 43名無し2023/01/03(Tue) 11:40:11ID:IyNzk5OTI(1/9)NG報告

    魔王です
    数万歳です
    記憶ありません
    暗殺者です(複数)
    テロリスト幹部です
    王族です
    実質国家元首です
    化け物です(複数、誇張なし)

    我らロドスオペレーターは感染者問題の解決を目指すクリーンな企業です

  • 44名無し2023/01/03(Tue) 11:41:25ID:I4NzkyMjk(2/2)NG報告

    >>42
    「みたい」っていうか、モロだろw

  • 45名無し2023/01/03(Tue) 11:42:17ID:Y5MzExMjc(2/18)NG報告

    生き残った連中ほぼ

  • 46名無し2023/01/03(Tue) 11:43:27ID:IxMDE5Mzc(1/1)NG報告

    >>30
    ぶっちゃけシナリオ後の金稼ぎによく行くからジムリーダーより印象残ってることのが多いわ。

  • 47名無し2023/01/03(Tue) 11:43:32ID:UyNjM3MzU(2/2)NG報告

    それぞれ独立したローカルヒーローだから個性も様々だが赤被りは多少気にしてるドゲンジャーズ
    気にしてるのはキタキュウマンだけ?
    それはそう

  • 48名無し2023/01/03(Tue) 11:45:12ID:M3NzUxMjg(2/3)NG報告

    シャニマス筆頭、イルミネ!
    シャニマスの顔、アンティーカ!
    シャニマスの新世紀、放クラ!
    シャニマスの聖域、アルストロメリア!
    シャニマスの芸人、ストレイライト!
    シャニマスの狂犬、ノクチル!
    シャニマス七人衆、末席、シーズ!!
          

  • 49名無し2023/01/03(Tue) 11:45:54ID:U4MTM2NjE(1/9)NG報告

    >>31
    平成三強+タマあたりは何かしらでつるんだりするけど同じチームにはならなそうな感じが凄いする。

  • 50名無し2023/01/03(Tue) 11:46:50ID:Y5MzExMjc(3/18)NG報告

    >>49
    戦った方が楽しいと思いそうだしなあのライバル達

  • 51名無し2023/01/03(Tue) 11:47:05ID:Q5MzQzMTE(3/12)NG報告

    >>33
    >>35
    >>46
    自分はポケモンの四天王さん達忘れずハッキリと今現在でも心に焼き付いて記憶してるから、影が薄いとか言われてる人が多くて驚いたな…てなった
    あと、スカバイまだやれていないから、パルデア四天王がどんな人達なポケモントレーナーかも分からない要因ではあるかな

  • 52名無し2023/01/03(Tue) 11:48:05ID:Q1NTc3Nzc(1/10)NG報告

    >>46
    レベル上げと兼ねて殿堂入りのバーゲンセールと化してた気がする吾

  • 53名無し2023/01/03(Tue) 11:51:15ID:Y5MzExMjc(4/18)NG報告

    >>51
    恐らく歴代で一二を争うほど濃くて愉快

  • 54名無し2023/01/03(Tue) 11:51:58ID:A3MjIwOTA(1/2)NG報告

    >>41
    「ウチは一応アイドル事務所、なんだけどけどコイツはまあ芸人扱いでもかまへんか…」と事務所からも言われたらしきバーのマスターに特に悲しくもない過去…

  • 55名無し2023/01/03(Tue) 11:52:34ID:Q5MzQzMTE(4/12)NG報告

    >>53
    ああそうなんだー心から楽しみにする

  • 56名無し2023/01/03(Tue) 11:53:47ID:E5ODY5MTM(1/3)NG報告

    >>18
    次々いなくなる13人衆と聞くとエルガイムのポセイダル13人衆を思い出すな。
    一人また一人と落とされていき、更には保身の為に昔からの愛人の幹部を冤罪で処断しようとしたり自分のボスが敵勢力リーダーや中立勢力の武器商人と一カ所にいた所を見てヤケをおこしたりと負の連鎖が続き、結果見所があるからと13人衆にした若者達にも離叛され残りの13人衆全滅し国は崩壊…あれ?鎌倉の方がだいぶまし?

  • 57名無し2023/01/03(Tue) 11:58:07ID:ExODQ4MzI(1/1)NG報告

    星団最強の面白集団。最近システムカリギュラも入ってさらに面白くなった

  • 58名無し2023/01/03(Tue) 12:01:13ID:M3NzUxMjg(3/3)NG報告

    ひゅーエンペラー痺れるゥ

  • 59名無し2023/01/03(Tue) 12:11:30ID:E1MzUzODU(1/6)NG報告

    https://twitter.com/horikoshiko/status/1609962624716009472?t=LhSoe975REgTGDnIca1TPw&s=09
    個性的ってそういう意味じゃないが
    年越しからインパクト凄すぎた

  • 60名無し2023/01/03(Tue) 12:12:41ID:c2MDQzNTI(1/4)NG報告
  • 61名無し2023/01/03(Tue) 12:13:14ID:g1MzE1NTY(1/6)NG報告

    APEXガチャやる度に大変なことになる女
    なおお目当ては沼る模様
    YouTubehttps://youtu.be/S6KE6OFJtPw

  • 62名無し2023/01/03(Tue) 12:13:26ID:AzOTY0OQ=(2/8)NG報告

    >>60
    天丼って食いすぎると胃が持たれるよね
    言ってる意味わかる?

  • 63名無し2023/01/03(Tue) 12:14:26ID:k4NjI4NDQ(3/10)NG報告

    放浪者の誕生日メールきたけど書物借りたらどう?とか講義を聞いてみてとか料理愛好会に連れて行ったりとか
    めっちゃナヒーダママしている・・・
    放浪者も放浪者でスメール周辺をウロウロしてるし...

  • 64名無し2023/01/03(Tue) 12:14:56ID:UyMTgzNDE(1/14)NG報告

    >>62
    あぁ、歳とったってことだろ?

  • 65名無し2023/01/03(Tue) 12:18:47ID:czOTY5MzA(1/1)NG報告

    >>54
    大晦日に除夜のケツをやる男

  • 66名無し2023/01/03(Tue) 12:19:11ID:kxMTA1NTc(1/7)NG報告

    >>21
    ドラクエ天空シリーズでよくある後半加入組がそのまま即戦力になるやつ

  • 67名無し2023/01/03(Tue) 12:20:12ID:UyMTgzNDE(2/14)NG報告

    >>41
    ホロライブって男もおったんやな

  • 68名無し2023/01/03(Tue) 12:20:13ID:kxMTA1NTc(2/7)NG報告

    >>48
    訂正しろ!ストレイライトはライバル兼家族だ!

  • 69名無し2023/01/03(Tue) 12:21:52ID:UyMTgzNDE(3/14)NG報告

    >>66
    実際バランス的にはめちゃくちゃ良いんだよなこのパーティー
    ちょっと物理アタッカーに偏り過ぎてる気もするけど

  • 70名無し2023/01/03(Tue) 12:25:59ID:I4MjIzMTU(4/12)NG報告

    ニンジャスレイヤー
    ジェノサイド
    フォレスト・サワタリ(&サヴァイヴァー・ドージョー)

    本来相容れぬ筈の三者が共闘を果たしたエピソード・荒野の三忍

  • 71名無し2023/01/03(Tue) 12:26:26ID:c2MDQzNTI(2/4)NG報告

    個性的なメンツ

  • 72名無し2023/01/03(Tue) 12:29:48ID:AzOTY0OQ=(3/8)NG報告

    >>67
    男性Vはホロスターズっていう別企画だからな
    ホロライブの面々とは接点を極力作らないようにしてるし

  • 73名無し2023/01/03(Tue) 12:31:10ID:E1MzUzODU(2/6)NG報告

    >>71
    クローム可愛いよね…

  • 74名無し2023/01/03(Tue) 12:32:56ID:UyMTgzNDE(4/14)NG報告

    >>72
    そこら辺面倒なイメージだったからそもそもいないと思ってたんだけど別部署なのね
    アイマスでいうsideMみたいな感じで存在してるのね

  • 75名無し2023/01/03(Tue) 12:34:42ID:g1MzE1NTY(2/6)NG報告

    >>72
    フブキングやまつりちゃんはたまに接点あったりするけどね
    YouTubehttps://youtu.be/dJtME9ULWQ8

  • 76名無し2023/01/03(Tue) 12:36:46ID:c2MDQzNTI(3/4)NG報告

    バラバラな個性が混ざり合っている結束感ある連中

  • 77名無し2023/01/03(Tue) 12:42:09ID:k1NjI5MDM(1/16)NG報告

    アワレなり、ナツイロ! シラカミ!

  • 78名無し2023/01/03(Tue) 12:42:21ID:kxMTA1NTc(3/7)NG報告

    >>31
    チームNは酷すぎて芝3600だった

  • 79名無し2023/01/03(Tue) 12:43:06ID:M0MzgyMDU(1/1)NG報告

    よくよく考えると一話の一護全てがおかしくて笑えてくるな
    これ最悪おっさんが滅却師の力引き出すかホワイトが顔出したりしてたんじゃね?

  • 80名無し2023/01/03(Tue) 12:45:43ID:E1MzUzODU(3/6)NG報告

    >>31
    >>78
    馬に詳しくないからどうすごいのかわからない
    出来たらワンピースで例えてほしい

  • 81名無し2023/01/03(Tue) 12:48:36ID:g3MTgwOTQ(1/1)NG報告

    >>76
    実写みたいなタコせんべい定期

  • 82名無し2023/01/03(Tue) 12:51:05ID:UyMTgzNDE(5/14)NG報告

    >>76
    お前達は・・・インシュロック!!

  • 83名無し2023/01/03(Tue) 12:51:46ID:ExMDA1MjY(1/3)NG報告

    >>54
    「あにまーるを全員抱いた男」なんて風評被害を広められたロベっさんは本気で泣いていい

  • 84名無し2023/01/03(Tue) 12:55:29ID:gyNTEyMDQ(1/3)NG報告

    >>58
    CVツダケンである

  • 85名無し2023/01/03(Tue) 12:55:48ID:UxMTMyNTU(1/2)NG報告

    >>82
    タイバンドじゃなかったっけ?

  • 86名無し2023/01/03(Tue) 12:57:07ID:UxMTMyNTU(2/2)NG報告

    >>80
    上は四皇
    下は七武海

  • 87名無し2023/01/03(Tue) 12:58:39ID:gyNjg0NTk(1/3)NG報告

    >>81
    アニメ絵に混じってるとSAN値にダメージ与えるブツに見えて仕方ない

  • 88名無し2023/01/03(Tue) 12:59:41ID:kxMTA1NTc(4/7)NG報告

    >>80
    ワンピースで例えるならウマ娘に参戦してるウマは基本億超えでそこから七武海クラスだったり四皇幹部クラスだったりの違いと考える感じ?

  • 89名無し2023/01/03(Tue) 13:04:22ID:M5Njg2MDQ(2/10)NG報告

    >>81
    このアニメ変な事やりすぎてコレがよくある事なのかそうじゃないのか分かんねぇ
    https://mobile.twitter.com/kafunsyokougun/status/1600064101664759808

  • 90名無し2023/01/03(Tue) 13:07:29ID:U4MTM2NjE(2/9)NG報告

    面白集団デストロン

  • 91名無し2023/01/03(Tue) 13:08:03ID:IyNTMxNzg(1/1)NG報告

    >>63
    なんだかんだで構ってくれるのが嬉しいんやろうなあ……

  • 92名無し2023/01/03(Tue) 13:08:44ID:c1MjM0Mw=(2/17)NG報告

    >>48
    放クラが最新サポで一番芸人っぽいことしてるじゃないか!

  • 93名無し2023/01/03(Tue) 13:10:10ID:I2NTEyMTQ(1/1)NG報告

    >>83
    待てよ
    今は「あにまーれの母親まで全員抱いた男」にまでレベルアップしたうえに本人不在の配信でも度々ネタにされてるんだぜ

    これでも各種企画でメッセージとか寄せてくれるんだから出来た男だよロベっさんは
    組長がこのネタ擦る度にくくちゃんとかすげー申し訳なさそうにしててそれはそれで笑うけども

  • 94名無し2023/01/03(Tue) 13:11:19ID:UyMTgzNDE(6/14)NG報告

    >>92
    新世紀である事と芸人である事は両立できるのでセーフ

  • 95雑J種2023/01/03(Tue) 13:12:16ID:E2ODIzODE(1/4)NG報告

    >>61
    ホロのガチャ配信って言うホロメンが阿鼻叫喚するのを楽しむコンテンツと化してるの草

  • 96名無し2023/01/03(Tue) 13:12:29ID:Q5MzQzMTE(5/12)NG報告

    >>71
    >>73
    クロームとか、雲雀とか、骸とかよく話題にあげられてるし好きって言われてるけど
    ツナとか獄寺君とか山本君とか亮平さんとなランボとかもボンゴレファミリーメンバー皆んな好きだ

  • 97名無し2023/01/03(Tue) 13:15:53ID:QxMTQ0MDA(1/1)NG報告

    >>50
    3強+タマは覇王世代やら黄金世代よりもこの面子で馴れ合うのは好きだけど、それはそれとしてレースは別なって感じがスゴい。ぐだぐだ組のシームレスにノリが変わるのに近しいものがある

  • 98名無し2023/01/03(Tue) 13:16:18ID:E1MDU5ODY(1/1)NG報告

    アニメウマ娘のチームはにわか知識でもだいたい「なんやこの厨パァ!?」だからセーフ
    一番地味なチームでネイチャ、ターボ、マチタン、イクノのカノープスや
    なんせトレーナーが一番ヤベーからな

  • 99雑J種2023/01/03(Tue) 13:21:16ID:E2ODIzODE(2/4)NG報告

    >>92
    カッコいい時もあるので多少は

  • 100名無し2023/01/03(Tue) 13:25:31ID:IxODk3MDc(1/2)NG報告

    烙印新カードまた来た!素顔シュライグ格好良い!
    yu-gi-oh.jp/news_detail.ph…

  • 101名無し2023/01/03(Tue) 13:26:05ID:IxODk3MDc(2/2)NG報告
  • 102名無し2023/01/03(Tue) 13:26:53ID:AzMjc4NTE(1/1)NG報告

    ウマ娘のチームの話ですか
    今年の目標

  • 103名無し2023/01/03(Tue) 13:27:26ID:IxMjgxMDI(1/1)NG報告

    個性派集団(リリィは大体そんな感じだが)

  • 104名無し2023/01/03(Tue) 13:28:36ID:kwNDQ5MzU(1/19)NG報告

    >>72
    もうホロプロって形でひとまとめにした企画になってるしちょくちょく絡んでたりはしとるで

  • 105名無し2023/01/03(Tue) 13:28:51ID:EyNzQwMTU(1/1)NG報告

    普通に着飾る、普通に化粧すれば普通に美女レベルな子が私なんて……してるのって端から見たらお前以下の私は見るに耐えない醜女か?ってなりかねないですよね
    ゼファーさんが圧勝出来てねぇだろ!してる様なノリというか

  • 106名無し2023/01/03(Tue) 13:30:54ID:M4MDUxNDY(1/5)NG報告

    >>88
    全員四皇とかロジャー時代大物連中って感じ

  • 107名無し2023/01/03(Tue) 13:31:41ID:kxMTA1NTc(5/7)NG報告

    >>98
    もうここまで来ると師匠とイクノはアニバで来るんだろうけど待たせやがって…

  • 108名無し2023/01/03(Tue) 13:31:59ID:Y1NTA5NQ=(1/1)NG報告

    よく考えると割と美形多いんだよな百獣海賊団

  • 109名無し2023/01/03(Tue) 13:33:00ID:k1NjI5MDM(2/16)NG報告

    なにやってんだ、こいつら…絵

  • 110名無し2023/01/03(Tue) 13:35:44ID:M4MDUxNDY(2/5)NG報告

    >>74
    もう同じ部署になってるし、絡んでる人達は特に気にすること絡んでるよ

  • 111名無し2023/01/03(Tue) 13:36:43ID:MyMDkwNTg(1/1)NG報告

    我ら歴代神座

  • 112名無し2023/01/03(Tue) 13:37:37ID:IyNzk5OTI(2/9)NG報告

    >>102
    チームの目標ですか…ローレルハヤクキテ…

  • 113名無し2023/01/03(Tue) 13:38:50ID:M4MDUxNDY(3/5)NG報告

    >>54
    真面目に推してる子も同事務所にいるんですよ!
    YouTubehttps://youtu.be/OPhwAPwQVrU

  • 114名無し2023/01/03(Tue) 13:39:15ID:A3MzExNzQ(1/1)NG報告

    >>109
    「甘いものか我慢した分だけチョコレートも美味しくなる!」と聞いて甘いもの断ちしたけど怒濤のごとく誘惑が押し寄せてるんだぞ

  • 115名無し2023/01/03(Tue) 13:42:57ID:k1NjI5MDM(3/16)NG報告

    バンドリで純愛過激派が推しの百合カプをさだめてしまうと、たびたび脳が破壊

    とうとつなみさはぐによりみさここ推しの俺の脳が破壊されてしまった

  • 116名無し2023/01/03(Tue) 13:43:07ID:A1NjgxMTM(1/27)NG報告

    >>108
    キングは作中でも珍しい褐色イケメンなんだよな。四十過ぎだしイケオジなんだが十歳くらい若く見える。

  • 117名無し2023/01/03(Tue) 13:43:19ID:YwODkwODU(1/3)NG報告

    >>107
    Twitterのコメ欄がスラダンの木暮で埋め尽くされるな

  • 118名無し2023/01/03(Tue) 13:44:24ID:M4MDUxNDY(4/5)NG報告

    >>75
    フブキングを唯一弄り倒せる男 オウガ兄貴すこ
    YouTubehttps://youtu.be/WSzDdEcqeFo

  • 119名無し2023/01/03(Tue) 13:46:05ID:Y5NjI0NjY(2/12)NG報告

    ワートリにも個性派チームいたかな。個人なら真っ先にイコさん思い出すけど

  • 120雑J種2023/01/03(Tue) 13:46:11ID:E2ODIzODE(3/4)NG報告

    >>102
    >>112
    新衣装スズカ待ってます(小声)

  • 121名無し2023/01/03(Tue) 13:47:21ID:ExMDA1MjY(2/3)NG報告

    >>113
    憧れの相手なんだから初対面はもっと他に良いのがあろ!
    なんでおしっこチャーライから繋がんねん!

    YouTubehttps://youtu.be/1zvGsXpa5mw

  • 122名無し2023/01/03(Tue) 13:48:49ID:c3MTI3NDI(1/11)NG報告

    >>103
    リリィオタクはまじでおかしい
    元工廠かだけど押しカップルを追いかけて戦闘員に転向して押しカップルいる高校に入ります
    そのガーデントップレギオンにも入れました

  • 123名無し2023/01/03(Tue) 13:48:52ID:k1OTk2MjA(1/1)NG報告

    >>115
    一人につき五人~八人はCP相手いるからな
    紗夜さんなんて見てみい、
    紗夜日菜という一大市場がありながら紗夜つぐまでトップレベルの人気やで

  • 124名無し2023/01/03(Tue) 13:49:49ID:M4MDUxNDY(5/5)NG報告

    >>101
    久しぶりのフルルドリスVSシュライグか

  • 125名無し2023/01/03(Tue) 13:50:50ID:YwODkwODU(2/3)NG報告

    >>119
    C級隊員以下のトリオンしかないメガネ
    トリオンモンスターのアマトリチャーナ
    普通にA級隊員クラスのクーガー
    甘えんボーイなネイバーのヒューストン

    玉狛第二が一番アクが強い

  • 126名無し2023/01/03(Tue) 13:53:13ID:k1NjI5MDM(4/16)NG報告

    >>84
    こんなかっこいいペンギンの一枚絵だすゲームはそうそうないぜ!

  • 127名無し2023/01/03(Tue) 13:53:36ID:AxODk0MjQ(1/7)NG報告

    >>122
    まあ、神庭の平均レベルがそこまで高くなかった可能性もありますし

  • 128名無し2023/01/03(Tue) 13:56:07ID:YwODkwODU(3/3)NG報告

    >>126
    でもよ、俺の記憶が間違ってないなら喧騒の掟ではわりと雑に背中刺されて、逃げる群衆にボロ雑巾のように踏み潰されてた気がするんだ

    問題なく生きてたけど

  • 129名無し2023/01/03(Tue) 13:56:38ID:M2NjQ4Njk(1/2)NG報告

    >>125
    この中で一番アクが強くて油断ならないのが最弱メガネとかヤバない。そりゃ東さんも壁うちしてでも落とすさ

  • 130名無し2023/01/03(Tue) 13:56:51ID:Q1MTQ1NzA(1/6)NG報告

    >>108
    カイドウさん自体がワイルド系の整った顔だしな

  • 131名無し2023/01/03(Tue) 13:57:26ID:M2NjQ4Njk(2/2)NG報告

    >>126
    さらにはラッパーだぜこのペンギン

  • 132名無し2023/01/03(Tue) 13:58:43ID:k1OTM2MzU(4/12)NG報告
  • 133名無し2023/01/03(Tue) 13:59:18ID:A1NjgxMTM(2/27)NG報告

    >>115
    ……念のため確認すると、この場合の百合カプというのは女同士の友情というニュアンスという解釈でよろしいか?

  • 134名無し2023/01/03(Tue) 14:00:05ID:Y0NTY3Mjc(1/1)NG報告

    >>132
    お前嫁云々が動機だったのに何してんねん感

  • 135名無し2023/01/03(Tue) 14:04:22ID:UyMTgzNDE(7/14)NG報告

    >>127
    一応リリィへの訓練は最低限で校則も緩い上に戦闘に出るのも拒否権がある・・・んだけど一度戦場に出る時はかなりの覚悟を持って出陣してくるので働き自体はめちゃくちゃ良いガーデンである
    あと他のガーデンから移って来た不調リリィを再起させる手腕に長けたガーデンでもあるので一種の保養地的な意味もあるのかも

  • 136名無し2023/01/03(Tue) 14:04:29ID:c2MDEyMTY(1/10)NG報告

    対魔忍から独立遊撃隊
    お館様こと主人公ふうま小太郎が率いる部隊
    ほぼ全権をお館様が有しているため部隊の増強は入れる人員の種族も問わず可能である
    この部隊での任務で出た給料は姉に管理されてるのでお館様の資金源は毎月のおこづかい(1万~2万)とたまにやるバイト代のみである!

  • 137名無し2023/01/03(Tue) 14:06:44ID:I2NzQwOTQ(1/6)NG報告

    >>103
    しかもこの先個性派リリィはどんどん増える

  • 138名無し2023/01/03(Tue) 14:11:54ID:EyNDk1ODE(1/2)NG報告

    名前と外見しか分かってないのに人気がある初代護廷十三隊

  • 139名無し2023/01/03(Tue) 14:11:56ID:Q1MTQ1NzA(2/6)NG報告

    >>136
    一族のお姉さん達がお年玉に札束渡そうとするのがあかんのや…
    そもそも「私が養うので坊ちゃんは何もしなくていいです。側室でもかまいませんよ」とか言い出す愛の重いお姉さんしかいねえ

  • 140名無し2023/01/03(Tue) 14:13:19ID:E0MDM1ODc(1/8)NG報告

    >>136
    このいかにも女遊び大好きですってチャラ男フェイスから繰り出される結構良い育ちが滲み出る所作と年相応なやんちゃさが出てくるのが男から見ても可愛いんだよなこの子・・・
    女遊び?そんな事よりゲームと稲毛屋のアイスだ!!って言ってくるもん絶対

  • 141名無し2023/01/03(Tue) 14:15:52ID:c1MjM0Mw=(3/17)NG報告

    「連中だってヤン艦隊に入る前は真面目で堅苦しい軍人だったに違いないぜ。まるでメルカッツ提督みたいにさ」byアッテンボロー
    個性派が多いヤン艦隊

  • 142名無し2023/01/03(Tue) 14:16:15ID:A1NjgxMTM(3/27)NG報告

    >>138
    彼らが登場する二次創作も書かれているんだよな。言動など多くのものを想像で埋めてでも書きたくなるほどの魅力があるんだろうね。
    俺は抜雲斎と不老不死ちゃんが好き!

  • 143名無し2023/01/03(Tue) 14:28:05ID:Q1MTQ1NzA(3/6)NG報告

    >>140
    しかも幼い頃から皆に対して優しくて弱いのに自分達の為に盾になろうとする
    なのでショタ嗜好に目覚めたふうま一族が後を絶たない

  • 144名無し2023/01/03(Tue) 14:28:12ID:k4NjI4NDQ(4/10)NG報告

    >>138
    ニコニコ動画だと鏡花水月かかってるかのようにまだEDで幻覚見てる連中がいるもんな

  • 145名無し2023/01/03(Tue) 14:41:09ID:E0MzkxNTc(1/1)NG報告

    個性的なパーティーの作り方を教えます

    ・この世で最もふざけた能力を持つ主人公
    ・相棒兼剣士キャラ
    ・ツッコミ入れるヒロイン
    ・ツッコミ補助、苦労人
    ・料理キャラ
    ・動物兼マスコット
    ・途中加入する大人3人(男2女1)
    ・動物その2
    ・おでん

    以上で完成です

  • 146名無し2023/01/03(Tue) 14:42:15ID:EyNDk1ODE(2/2)NG報告

    >>79
    当時:女子人気あるから映画でも贔屓されてるんだろうな
    現在:なんで浅打持ってないのに氷輪丸と対話してんだよ!?

    このマンガ掘り下げるとおかしいやつ多すぎぃ!!

  • 147名無し2023/01/03(Tue) 14:43:06ID:EyOTY5NTE(1/2)NG報告

    >>145
    その料理キャラ
    料理される方じゃねえか

  • 148名無し2023/01/03(Tue) 14:43:36ID:AzNzc4MDY(1/1)NG報告

    火を追う十三英傑ずっと好きぃ…

  • 149名無し2023/01/03(Tue) 14:44:43ID:EyOTY5NTE(2/2)NG報告

    こんな布袋尊がいてたまるか
    いやいて欲しい
    家に一柱欲しい

  • 150名無し2023/01/03(Tue) 14:45:21ID:k1NjI5MDM(5/16)NG報告

    リコリコが終わったときもアーマードコア6のときもぼざろが終わったときも、集団幻覚は発生した

  • 151名無し2023/01/03(Tue) 14:48:21ID:A1NjgxMTM(4/27)NG報告

    >>146
    日番谷冬獅郎にもまだまだ明かされていない設定がありそうだな

  • 152名無し2023/01/03(Tue) 14:50:02ID:c1MjM0Mw=(4/17)NG報告

    >>145
    ジンベイ親分を動物扱いはイカンでしょ

  • 153名無し2023/01/03(Tue) 14:52:03ID:Q5MzkzOTA(1/1)NG報告

    >>150
    リコリコは30年前に既に終わってたのかもしれねぇ…
    https://www.bilibili.com/video/BV1AP411E7jM/?spm_id_from=333.337.search-card.all.click

  • 154名無し2023/01/03(Tue) 14:52:28ID:ExMjE2MjQ(1/1)NG報告

    >>150
    なんでや、ACは現実になったやろ!

  • 155名無し2023/01/03(Tue) 14:53:25ID:c3OTEzMjY(1/2)NG報告

    >>146
    BtWにて童話竜が登場し、氷輪丸は氷だからスノーホワイト!派・いや冷気で皮膚が裂け血みどろになるからレッドドレスだ!派・いやいや特殊な斬魄刀だよ派の3つに分かれ、混沌を極めていた…

  • 156名無し2023/01/03(Tue) 14:55:00ID:Q1NTc3Nzc(2/10)NG報告

    >>154
    そうだ…ACの新作は実在しただろう?
    リコリコ14話もぼっちざろっく2期もそうさ、存在しないと証明できたやつは過去誰一人存在しねぇ

  • 157名無し2023/01/03(Tue) 14:55:41ID:g2MDY4OTk(1/2)NG報告

    >>146
    このシーンはイチゴのおっさんににているのではといわれてるな

  • 158名無し2023/01/03(Tue) 14:55:50ID:k1OTM2MzU(5/12)NG報告

    >>78
    タキオンいるしなw

  • 159名無し2023/01/03(Tue) 14:57:23ID:c2Nzg0NjM(1/4)NG報告

    >>157
    これも斬魄刀を名乗る不審者で本当の氷輪丸はまた別でいるのかなぁ

  • 160名無し2023/01/03(Tue) 14:58:02ID:M2MzUzMDc(1/1)NG報告

    どいつもこいつもラスボスみたいな強さしてた連中

  • 161名無し2023/01/03(Tue) 14:59:32ID:I4Njk1Nzg(1/3)NG報告

    >>147
    天の助の趣味は料理だからいけるいける

  • 162名無し2023/01/03(Tue) 15:03:38ID:AxNDk4ODU(1/1)NG報告
  • 163名無し2023/01/03(Tue) 15:04:03ID:MwODQ4NTU(1/1)NG報告

    >>145
    >>152
    今時流行らない魚人差別主義者

  • 164名無し2023/01/03(Tue) 15:12:37ID:cwMzY1MjM(1/5)NG報告

    >>79
    石田登場した時点で作中で「一護と石田って似てない?」って言われてるしね
    当時は「非日常で戦う人間の雰囲気」かと思ったけど、実際ははとこくらいの血縁者だったという

  • 165名無し2023/01/03(Tue) 15:15:32ID:gzMjgyMDc(1/1)NG報告

    無駄に強い特に特別な運命とかは背負ってない個性派一般人達

  • 166名無し2023/01/03(Tue) 15:22:11ID:U2NTg2MDY(1/1)NG報告

    >>156
    悪魔の証明やんけ!

  • 167名無し2023/01/03(Tue) 15:26:02ID:M0NTI0Mjk(1/10)NG報告

    >>159
    草鹿の方が本物の氷輪丸で殺され損な可能性が出てきたな…

  • 168名無し2023/01/03(Tue) 15:27:01ID:AxODk0MjQ(2/7)NG報告

    >>156
    いや……現時点でメディア上に情報が無い以上は存在しないって事だろ

    企画ぐらいは挙がってるかもしれないけど形になってない段階じゃ存在しないのと変わらん

  • 169名無し2023/01/03(Tue) 15:29:40ID:I4Njk1Nzg(2/3)NG報告

    >>165
    強いて共通点を挙げるとすれば「無印の頃からなんかやたら強かった人達」だからねこのギルド

  • 170名無し2023/01/03(Tue) 15:29:58ID:U4MTM2NjE(3/9)NG報告

    >>160
    オメガ民もこれには勝てませんわ。

  • 171名無し2023/01/03(Tue) 15:30:04ID:IwMTI5NDM(1/3)NG報告

    >>154
    AC最新作が現実になって歓喜する外国ニキを見てホッコリ

  • 172名無し2023/01/03(Tue) 15:30:09ID:cwMzY1MjM(2/5)NG報告

    >>167
    ホワイトさんとおっさんが山爺の卍解をパクった感じで、オリジナル氷輪丸をパクった西のドラゴンか

  • 173名無し2023/01/03(Tue) 15:32:35ID:E2MjI4MjM(1/1)NG報告

    >>156
    ぼざろは原作続いてるしストックも潤沢だから時間の問題だけどリコリコはオリジナルだからあの空気感を再現するために当時のスタッフを再集結(再拘束)しなきゃいけないという難易度ががが…

  • 174名無し2023/01/03(Tue) 15:32:41ID:U5MTc1MzI(1/7)NG報告

    >>140
    まあ大体女性側から襲ってくるからねふうま君...
    本人は女性とそういう事する選択肢とゲームやら買い物やらする選択肢だったら後者選びそうな感じなのにね

  • 175名無し2023/01/03(Tue) 15:33:51ID:c2MDEyMTY(2/10)NG報告

    >>140
    アクション対魔忍のほうでリーナとの初対面の時にヒモで生きていそうな男の面とか言われるレベルのチャラい顔だからねぇ…

  • 176名無し2023/01/03(Tue) 15:35:05ID:c4OTc2Mjk(1/1)NG報告

    >>121
    べっさん、頻尿だから……

  • 177名無し2023/01/03(Tue) 15:35:54ID:I2MTcyMjY(1/3)NG報告

    >>72
    年末特番で一部ライバーとはいえ男女コラボ普通にやってるし普通に交流あるライバーもいるしで完全に断絶してるわけじゃないね、まあコラボしてるライバーは普段から他男性Vや配信者とも絡んでる人ばかりだからそういう意味では気を遣われてる方ではある

  • 178名無し2023/01/03(Tue) 15:36:58ID:IwMTI5NDM(2/3)NG報告

    >>156
    黒ひげとひしがたのおっさんが混じってる

  • 179名無し2023/01/03(Tue) 15:43:54ID:kxMTA1NTc(6/7)NG報告

    >>170
    シルバーマンがハッスルし過ぎで笑った

  • 180名無し2023/01/03(Tue) 15:47:04ID:g2MDY4OTk(2/2)NG報告

    >>173
    ゆゆゆものわゆやくめゆを完全にやりたいけどスタッフ集まるのは数年かかるとか

  • 181名無し2023/01/03(Tue) 15:47:16ID:U5ODMxODQ(1/1)NG報告

    一護はルキアとのエンカウント無かったら滅却師として覚醒してそうだよね

  • 182名無し2023/01/03(Tue) 15:47:41ID:A1NjgxMTM(5/27)NG報告

    >>175
    率先して彼を養おうとする女性を増やす辺りはヒモの素質があるな。まあ、そこまでいくとヒモの上位種かもしれんが。ヒモもそれを維持するのは大変だからなぁ。

  • 183名無し2023/01/03(Tue) 15:47:55ID:I0ODAyNTc(1/2)NG報告

    ヤット……ヤット……ギガモルテタオセタ……
    倒せるまで長かった……
    爆速真銀斬と爆速高火力しっぽがMVPだった…
    手紙無くても意外となんとかなるもんだな(バリア即割れ&ゴリゴリ減りまくるギガモルテ見ながら)
    ああ…次は6層だ…

  • 184名無し2023/01/03(Tue) 15:49:05ID:Q3NDc5MjM(1/2)NG報告

    >>169
    七冠やイリヤに次ぐレベルには強い面々だからなぁ……
    かつ混沌寄りな方々なので災厄認定されるのもやむなしなのだな。

  • 185名無し2023/01/03(Tue) 15:49:32ID:U2NzI1OTk(1/4)NG報告

    ホロやにじさんじ問わず男性Vを推す男性ファンって割りといるしな。

  • 186名無し2023/01/03(Tue) 15:52:56ID:EyMDI2MTA(1/1)NG報告

    >>149
    ん?はっぴぃセブンの布袋の話?

  • 187名無し2023/01/03(Tue) 15:52:58ID:c2MDQzNTI(4/4)NG報告

    個性派ぞろい

  • 188名無し2023/01/03(Tue) 15:54:10ID:Y2NzQ2NDM(1/2)NG報告

    これがラスオリの正月ですか
    良いものですね

  • 189名無し2023/01/03(Tue) 15:56:18ID:YwMjM1NDM(1/3)NG報告

    >>188
    うーんお清楚

  • 190名無し2023/01/03(Tue) 15:58:07ID:cwMzY1MjM(3/5)NG報告

    >>179
    黒歴史の話を振られると、しれっと弟にキラーパスするゴールドマン

  • 191名無し2023/01/03(Tue) 15:58:59ID:A1NjgxMTM(6/27)NG報告

    >>187
    足りないのは前衛を任せられる戦士職だけどそれがいるとゴブリンスレイヤーの出番が大幅に減少するから、二次創作でこの一党に前衛戦士職のオリ主を入れると難しいことになる。

  • 192名無し2023/01/03(Tue) 15:59:33ID:U2NzI1OTk(2/4)NG報告
  • 193名無し2023/01/03(Tue) 16:01:20ID:YwMjM1NDM(2/3)NG報告

    今年はミウラタダヒロ先生が
    あやトラのいない今、帰ってくるの待ってますよ

  • 194名無し2023/01/03(Tue) 16:01:34ID:M0NTI0Mjk(2/10)NG報告

    >>192
    完璧始祖の皆様の過去見てるとた。技ですらないチョップやら蹴りやらで真っ二つとかになってるのにそれより上の虐殺王という

  • 195名無し2023/01/03(Tue) 16:01:52ID:Y2NzQ2NDM(2/2)NG報告

    >>158
    やっぱ、チームBだわ

  • 196名無し2023/01/03(Tue) 16:02:01ID:E5ODY5MTM(2/3)NG報告

    >>153
    20年前のリコリコなら監督・真下耕一、製作・ビィートレインだったかもしれない…

  • 197名無し2023/01/03(Tue) 16:03:17ID:kxMTA1NTc(7/7)NG報告

    >>195
    いつ見てもでけぇ
    でもライスもかわいい

  • 198名無し2023/01/03(Tue) 16:03:41ID:U2NzI1OTk(3/4)NG報告

    https://wpb.shueisha.co.jp/kinnikuman/?newyear2023_free2nd
    今ならアロガントスパークから見れます

  • 199名無し2023/01/03(Tue) 16:04:29ID:AzOTY0OQ=(4/8)NG報告

    >>196
    容易にどういう内容になるか想像できるからやめろ

  • 200名無し2023/01/03(Tue) 16:06:44ID:E5ODY5MTM(3/3)NG報告

    >>190
    そう言えばゴールドマンとシルバーマンの決闘までの流れもある少年の疑問からはるか以前から決まっていた約束みたいな真実があかされたが、下手するとキン肉族に二つのマスクを与えたこのおっさんの正体も明かされる日が…?

  • 201名無し2023/01/03(Tue) 16:08:45ID:I0ODAyNTc(2/2)NG報告

    >>189
    おせいそ…?(したちち見ながら)

  • 202名無し2023/01/03(Tue) 16:14:34ID:U4MTM2NjE(4/9)NG報告

    >>192
    次回の決まったアロガントスパークへの読者のドン引きっぷりよ。

  • 203名無し2023/01/03(Tue) 16:15:59ID:YwMjM1NDM(3/3)NG報告

    >>201
    下が長い分前のシラユリよりお清楚
    シラユリは胸を隠してから胸ではシラユリの方がお清楚かもだが

  • 204名無し2023/01/03(Tue) 16:23:09ID:M0NTI0Mjk(3/10)NG報告

    >>202
    決まる前の時点で死ぬやろってレベルのエグい極め方してるからな…

  • 205名無し2023/01/03(Tue) 16:23:15ID:c5MTc1NTk(1/7)NG報告

    >>192
    今までシルバーマンで盛り上がってた読者がコレ見た瞬間「・・・ヤベ」ってなったの面白い
    いや何気ない通常攻撃の効果音でシルバーマン基礎スペックヤベーなとかは言われてたけどさ

  • 206名無し2023/01/03(Tue) 16:27:13ID:k1NjI5MDM(6/16)NG報告

    下乳を…だす


    Cygames公認ずっとも

  • 207名無し2023/01/03(Tue) 16:30:22ID:g2MDE2NTU(1/2)NG報告

    >>124
    ルルワリリス→エクスカリバー放とうとしてる。

    シュライグ→刺し違えてでも倒そうとするが、真炎竜アルビオンに気付きそちら側を見ている。

    真炎竜アルビオン→赫ける王の烙印で両者の効果を無効にし、救おうとしている。

    って感じかな。めっちゃ燃える展開だぜ!

  • 208名無し2023/01/03(Tue) 16:31:44ID:U2NzI1OTk(4/4)NG報告

    >>204
    ・両手を逆方向に引っ張る事により肩を壊します。ついでに血流もヤバイです
    ・右足で首を極めつつ左足で反らして背骨をヤります
    ・フリーフォールで首を更に壊します。
    ・最後に両膝両肘首を叩きつけて壊します。

    殺意しかない

  • 209名無し2023/01/03(Tue) 16:56:40ID:A0NTkwMjg(1/3)NG報告

    >>202
    だけどナパームコンビネゾンも負けていないと思う

  • 210名無し2023/01/03(Tue) 16:57:15ID:I2MDE0Njk(1/3)NG報告

    >>206
    アンはガチなイメージがあるずっともペア

  • 211名無し2023/01/03(Tue) 16:57:20ID:k4NjI4NDQ(5/10)NG報告
  • 212名無し2023/01/03(Tue) 16:59:28ID:A0NTkwMjg(2/3)NG報告

    >>210
    サイゲ作品はガチな同性スキーのキャラを各作に一人は出す説

  • 213名無し2023/01/03(Tue) 17:00:03ID:Q3MDgxMzc(1/1)NG報告

    チェンソーマンアニメ、質としてはかなり良いけど解釈具合はOPが一番強かったなって
    未来の悪魔とかOPでノリノリなのに本編は何故あのテンションに………?

    GIF(Animated) / 4.22MB / 920ms

  • 214名無し2023/01/03(Tue) 17:01:04ID:M4NDMxNjM(1/1)NG報告

    >>213
    米津玄師は解釈の悪魔だからな…

  • 215名無し2023/01/03(Tue) 17:02:34ID:Y5MzExMjc(5/18)NG報告

    そに子……!!

  • 216名無し2023/01/03(Tue) 17:16:13ID:IyNzk5OTI(3/9)NG報告

    ヲァッ

  • 217名無し2023/01/03(Tue) 17:19:12ID:E0MjQ5MzI(1/1)NG報告

    良いよね
    ネタコラが割と的を得ていたの
    天敵まではいかないけど実際効いてたという

  • 218名無し2023/01/03(Tue) 17:32:07ID:g3MDE3MDQ(1/1)NG報告
  • 219名無し2023/01/03(Tue) 17:33:23ID:c1MjM0Mw=(5/17)NG報告

    >>211
    義村「大昔教えてやったな「おなごはみなキノコが好き」だと」
    義時「しっかりと覚えている」
    義村「あれは嘘だ。でまかせよ」

  • 220名無し2023/01/03(Tue) 17:34:03ID:Q3NDc4NA=(1/4)NG報告

    前スレ読んでたらお前は運が良くてたまたまボールが来てゴールできただけだもんなみたいな画像があったのでその後にどうなったのかきになった

  • 221名無し2023/01/03(Tue) 17:35:52ID:g2MDE2NTU(2/2)NG報告

    >>211
    妙によく見る画像

  • 222名無し2023/01/03(Tue) 17:38:00ID:k1NjI5MDM(7/16)NG報告

    >>210
    まあ待て
    るっだから大げさなだけだ
    まあ、マナリアフレンズでもアンはガチめに見えたが

    >>211
    聞かれなかったから言わなかったは嘘つきの言うことなのだ!

  • 223名無し2023/01/03(Tue) 17:42:20ID:IwMTI5NDM(3/3)NG報告

    >>211
    長いシリーズだとそういうキャラもいるよね

  • 224名無し2023/01/03(Tue) 17:43:46ID:IzOTk0OTM(2/3)NG報告

    >>219
    最期に衰えから頼家の死因の嘘をつききれなかった小四郎と比べたら、子供の頃についた嘘を相手の死に際まで隠して敢えて自ら明かしたという点では平六は嘘つきとしては小四郎を越えられていた

  • 225雑J種2023/01/03(Tue) 17:46:23ID:E2ODIzODE(4/4)NG報告

    >>211
    裏切って無いけど何故見てるのか分からない奴

  • 226名無し2023/01/03(Tue) 17:47:42ID:k1NjI5MDM(8/16)NG報告

    >>218
    まつりガチ勢、彼女は酔っ払ってるように聞こえるんだが…いつもこんなか?

  • 227名無し2023/01/03(Tue) 17:48:24ID:UwMjg1NDc(1/1)NG報告

    >>225
    よく半角カタカナで名前呼ばれてる奴じゃん

  • 228名無し2023/01/03(Tue) 17:49:26ID:Y5MzExMjc(6/18)NG報告

    >>220
    「ああ、そうだな」と流しつつ内面はこう
    潔、元々感受性強くて他人とぶつかるの避けるところがあるからここでは流したし「普通はそう見えるのかも」「ブルーロックにいて価値観が変わった」と再認識して「早くあっち戻りてー」ってなる

  • 229名無し2023/01/03(Tue) 17:52:52ID:gyNjg0NTk(2/3)NG報告

    >>216
    その顔が見たかった

  • 230名無し2023/01/03(Tue) 17:54:27ID:Y5MzExMjc(7/18)NG報告

    関係ないけど>>228探すなかでこれ見つけて
    「まだ潔に物腰柔らかだったユッキー……!!」
    となった
    いや本当にどうなるんだろユッキー……

  • 231名無し2023/01/03(Tue) 17:54:45ID:IyNzk5OTI(4/9)NG報告

    >>227
    オンドゥルルラギッタンディスカー!

  • 232名無し2023/01/03(Tue) 17:55:03ID:c5MzcwODk(1/1)NG報告

    >>211
    嘘つきだけど千空は裏切らない

  • 233名無し2023/01/03(Tue) 17:56:37ID:A4MjY5NDM(1/1)NG報告
  • 234名無し2023/01/03(Tue) 17:56:39ID:Q0MTE2ODg(1/1)NG報告

    >>211
    嘘つきといえば奇術師ヒソカ。特に『薄っぺらな嘘』は作中で何度も彼の嘘の真骨頂。『伸縮自在の愛』よりも汎用性が高く、意外な応用性がある。

  • 235名無し2023/01/03(Tue) 17:58:44ID:E1MzUzODU(4/6)NG報告

    >>211嘘つきの裏切り者

  • 236名無し2023/01/03(Tue) 18:12:56ID:Q4OTc1ODA(1/1)NG報告

    >>224
    本来なら田舎の小さな豪族たった人間が無理して冷酷な執権として振る舞い続け、死の間際に弱っていたからね仕方ない

  • 237名無し2023/01/03(Tue) 18:14:39ID:UwODI4ODM(1/1)NG報告

    >>211
    俺様の…最初で最後の嘘だ

  • 238名無し2023/01/03(Tue) 18:29:36ID:c1MjM0Mw=(6/17)NG報告

    >>237
    誰かを生かすためにつく嘘はいいもんだなぁ(*・ω・)

  • 239名無し2023/01/03(Tue) 18:31:06ID:c5MTc1NTk(2/7)NG報告

    >>211
    トンパ
    ジンやパリストンが試験参加した時も一緒に受けたって考えると何か凄い感じする

  • 240名無し2023/01/03(Tue) 18:34:55ID:U5MTc1MzI(2/7)NG報告

    >>226
    シラフでこれです

  • 241名無し2023/01/03(Tue) 18:40:04ID:M5Njg2MDQ(3/10)NG報告

    >>233
    コレで2期来たらあの人用に曲を提供してもらえるかもだな!
    いや、流石に合わんか

  • 242名無し2023/01/03(Tue) 18:45:19ID:Q4Nzk3NTA(1/1)NG報告

    >>239
    「スリルハンター」とするならこいつも立派なはんたーではある

  • 243名無し2023/01/03(Tue) 18:47:25ID:Q3NDc4NA=(2/4)NG報告

    なんか数値とか見てる人の話が回ってきて原神のスメールの男性陣の性能は凸しないと控えめにされてて女性陣は無凸でもつよつよらしいと聞きでこ、これが商売か……みたいな気持ちでいる
    まあ引くんですけど

  • 244名無し2023/01/03(Tue) 18:48:55ID:A1MTA1NTE(1/1)NG報告

    >>242
    シャフトか新房監督かどっかのツテで実現しねーかなー

  • 245名無し2023/01/03(Tue) 18:49:36ID:MwNDY0MTk(1/1)NG報告

    >>211
    嘘つきしかいない家族

  • 246名無し2023/01/03(Tue) 18:50:13ID:I2MTcyMjY(2/3)NG報告

    >>240
    まあどっちに曲がってるかくらいの話ならまだ優しい方よ(

  • 247名無し2023/01/03(Tue) 18:53:15ID:UyMTgzNDE(8/14)NG報告

    >>211
    息をする様に裏切ったり嘘吐く女
    でも割とゲスい嘘や裏切りはしない

  • 248名無し2023/01/03(Tue) 18:55:58ID:I2NzQwOTQ(2/6)NG報告

    >>211
    リアルタイムで見てたら彼女の裏切りには驚きましたよ

  • 249名無し2023/01/03(Tue) 18:56:00ID:g1MzE1NTY(3/6)NG報告

    >>226
    >>240
    でも裏ではめっちゃ真面目で気遣いができたり礼儀正しかったりする
    YouTubehttps://youtu.be/O9PgwnLals4

  • 250名無し2023/01/03(Tue) 18:57:37ID:I2MDE0Njk(2/3)NG報告

    >>238
    生活の為に仕事しないとだから仕方ないね

  • 251名無し2023/01/03(Tue) 19:02:18ID:I4MjIzMTU(5/12)NG報告

    >>211
    しょっちゅう友達()を嵌めるカメ谷&半田と嵌められるロナルド

    そんなだからドラルクにも「友達と思ってるのは君だけかもしれない」とマジトーンで言われるんだぞルド

  • 252名無し2023/01/03(Tue) 19:02:37ID:Y5MzExMjc(8/18)NG報告

    >>248
    でも二重スパイだったからセーフ

  • 253名無し2023/01/03(Tue) 19:06:19ID:c3MTI3NDI(2/11)NG報告

    >>211
    ナナドラのつまらない女は本当にくず
    3のあいつはシリーズ最大の虐さつしたけど割と好き
    神様的存在の愛で動いている

  • 254名無し2023/01/03(Tue) 19:09:45ID:czNjk0NjI(1/1)NG報告

    >>230
    もう心がバキバキに砕かれて自分で終わりを認めちゃったから再起するイメージが見えてこない。
    キングのように段階的に敗北し、正しく絶望した後での復活劇も望めないし・・・。

  • 255名無し2023/01/03(Tue) 19:10:12ID:c2Nzg0NjM(2/4)NG報告
  • 256名無し2023/01/03(Tue) 19:10:33ID:M5Njg2MDQ(4/10)NG報告

    >>211
    1000言った言葉のうち本当の事は3つもない天性の嘘つき、「せんみつ」
    相棒の中でも印象深いゲストキャラの1人だなぁ

  • 257名無し2023/01/03(Tue) 19:21:01ID:Y5NjI0NjY(3/12)NG報告

    >>211
    読者も騙す語り手

  • 258名無し2023/01/03(Tue) 19:24:20ID:IzMTgzMzE(1/1)NG報告

    アークナイツが(ドクターの情緒に対して)容赦がないのは重々承知なので、「おおやっとるやっとる」ぐらいには捉えれるようになってきた

  • 259名無し2023/01/03(Tue) 19:25:18ID:AyODMyMA=(1/3)NG報告

    >>213
    OPはNARUTOとかのベテラン監督山下 清悟 さんみたいね

  • 260名無し2023/01/03(Tue) 19:26:38ID:U5MTc1MzI(3/7)NG報告

    >>246
    まだ当時18か19くらいの現役プロゲーマー相手にガチな性的なセクハラ発言した時よりはマシよマシ((

  • 261名無し2023/01/03(Tue) 19:31:26ID:M5MDM4ODQ(1/1)NG報告

    >>211
    少しでも優しい世界にしたいがために世界を騙した大嘘つき

  • 262名無し2023/01/03(Tue) 19:38:37ID:cwNzIxNzg(1/1)NG報告

    >>249
    まあ、いじりやるなら礼儀正しくないとね(止まらない赤スパ

  • 263名無し2023/01/03(Tue) 19:41:41ID:QyMDUyMTU(1/2)NG報告

    >>249
    なんだかんだホロライブ初期支えてた一人だからなぁ

  • 264名無し2023/01/03(Tue) 20:02:16ID:kwNDQ5MzU(2/19)NG報告

    まつりちゃん、何気にホロライブメンバーの中でもデフォルメ効いた絵柄だから頭身高いホロスタの面々の隣に立ちたくないってなってるの面白い
    なんなら女性陣と並んでも目立つことあらからな

  • 265名無し2023/01/03(Tue) 20:04:30ID:Q4MDE4MTM(1/18)NG報告

    >>211
    「アクダマドライブ」から詐欺師
    命を懸けて世界を手玉に取った犯罪者

  • 266名無し2023/01/03(Tue) 20:05:05ID:k1NjI5MDM(9/16)NG報告

    ふりまわされ役のやみはふかい

  • 267名無し2023/01/03(Tue) 20:05:50ID:IyMzkwNA=(1/4)NG報告

    ホロで一番やべーのって誰だろうな

  • 268名無し2023/01/03(Tue) 20:09:41ID:Q4MDE4MTM(2/18)NG報告

    >>262
    はい! お金投げるの止めます!

  • 269名無し2023/01/03(Tue) 20:13:39ID:Y5MzExMjc(9/18)NG報告

    >>266
    やれやれ吉の花咲川の咲咲コンビ
    今回のおみくじお互いがお互いのこと行っててエモい

  • 270名無し2023/01/03(Tue) 20:17:23ID:A3MjIwOTA(2/2)NG報告

    >>238
    今のとこ判明してる八極道が皆して地獄を超えた地獄を経験した結果歪んで極道に堕ちてきたのに、夢澤だけ育ちも感性もほぼナチュラルボーン極道なんだよね
    怖くない?

  • 271名無し2023/01/03(Tue) 20:20:59ID:IyMzkwNA=(2/4)NG報告
  • 272名無し2023/01/03(Tue) 20:21:01ID:Q1NTc3Nzc(3/10)NG報告

    >>268
    歪みのない純真さを食らうときにしか生まれない悦びはたしかにある

  • 273名無し2023/01/03(Tue) 20:22:36ID:kyODMwNDE(1/1)NG報告

    リューさんイジメ良いよね

  • 274名無し2023/01/03(Tue) 20:23:10ID:IzODczNzk(1/9)NG報告

    >>264
    オウガマンとアル兄のホロスタでも背が高い二人だから子供みたいに見えるという

  • 275名無し2023/01/03(Tue) 20:24:32ID:Q1NTc3Nzc(4/10)NG報告

    今日はねこれがわたしの精一杯

  • 276名無し2023/01/03(Tue) 20:25:23ID:Q4MDE4MTM(3/18)NG報告

    >>186
    はっぴぃセブン懐かしい……
    こいこい7とかもありましたよね。こちらは七福神無関係ですけど

  • 277名無し2023/01/03(Tue) 20:26:29ID:Q1NTc3Nzc(5/10)NG報告

    アイヒョォンくんの指スライドしたときにアプリ落とせるようになる動きが盾饅頭運ぶ時に発動しまくって…憎い…!!

  • 278名無し2023/01/03(Tue) 20:33:28ID:U4MTM2NjE(5/9)NG報告

    >>271
    リアルは地獄だからな

  • 279名無し2023/01/03(Tue) 20:33:32ID:kwNDQ5MzU(3/19)NG報告

    >>274
    身長差の割と頭の大きさが……とか散々いじられもしたというか自分でイジってる

  • 280名無し2023/01/03(Tue) 20:39:07ID:IxMDA2NzU(2/6)NG報告

    >>268
    これ笑えるけど冷静に考えてみたらやってることエグいんだよな……

  • 281sage2023/01/03(Tue) 20:41:00ID:gyMjUyNDU(1/1)NG報告

    >>268
    2コマ目、子安アパート
    に空目したけど間違いでもなかった

  • 282名無し2023/01/03(Tue) 20:48:36ID:kzNDMyNDI(1/1)NG報告

    今思えばこのアニメ…さも先週まで死神代行消失篇やってました!的な感じで始まってて変に新規ファン向けの説明とくになくてサラッと続編始まった感じが良いよね

  • 283名無し2023/01/03(Tue) 20:51:29ID:k1NjI5MDM(10/16)NG報告

    ぼっちざろっくのヒミツ

    秘密ってほどしっかりした話ではないが、リョウは始めしっかりと胸がある! 大きめ! くらいに描かれていたし、作者的にもふつうに巨乳(作者基準)なのだが、その後描いていく過程でなんかうやむやになったらしい

    なので、たまに一枚イラストなどだとリョウは胸があるのだ

  • 284名無し2023/01/03(Tue) 20:51:55ID:M3OTY1Nzc(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/0Agl--a0qQc
    周りと同じ実況同時視聴してるのにラミィちゃんだけ漂う居酒屋のテレビみながら晩酌してるおっさん臭

  • 285名無し2023/01/03(Tue) 20:55:16ID:Q0MTc5MzE(2/11)NG報告

    >>281
    CV子安が言ってると思うと説得力の塊

  • 286名無し2023/01/03(Tue) 21:10:08ID:M5ODM3NDE(1/6)NG報告

    >>218
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ILvhEoEzHQk
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=E7yBnmWHFNI
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Qaa20najnQA
    こうカバー社でのあれこれ見ているとここってかなりフットワーク軽いんだなって思う(やっていることからは目をそむけながら)

  • 287名無し2023/01/03(Tue) 21:12:05ID:kwNDQ5MzU(4/19)NG報告

    >>286
    (真ん中のカバー社は比較のためにおいたのかな?)

  • 288名無し2023/01/03(Tue) 21:12:52ID:U4Mjc2Njc(1/2)NG報告

    >>285
    こういうメディア展開を利用した上手いメタネタ良いよねw

  • 289名無し2023/01/03(Tue) 21:13:05ID:c1MjM0Mw=(7/17)NG報告

    >>281
    子安アパートは危険か否か

  • 290名無し2023/01/03(Tue) 21:13:55ID:Q4MDE4MTM(4/18)NG報告

    お金は大事だから……(感謝の言葉と一緒に金の工面を再三強調する主人公の図)

  • 291名無し2023/01/03(Tue) 21:14:05ID:M5ODM3NDE(2/6)NG報告

    >>287
    メインの2人が映らないで進行ロベルに投げるっていう暴挙に出たからな()

  • 292名無し2023/01/03(Tue) 21:14:08ID:k1NjI5MDM(11/16)NG報告

    もし、あのファンタジーちっくなこおり魔法PVの世界観のままでラミィをだしたら、のんだくれ属性がつき、一部ファンを獲得する

  • 293名無し2023/01/03(Tue) 21:14:30ID:kwNDQ5MzU(5/19)NG報告

    >>284
    何気にさかまたは真面目に色んな視点での実況してたよね

  • 294名無し2023/01/03(Tue) 21:16:12ID:U4Mjc2Njc(2/2)NG報告

    >>270
    い、一応、歌舞伎町で組に拾われるまでグラチル並みの経験あったかもしれないから……

    夢澤は『自分がされて嬉しかったことをひたすら他人にする』が行動原理にしてるから確かにシンプルではあるが。

  • 295名無し2023/01/03(Tue) 21:17:23ID:Q4MDE4MTM(5/18)NG報告

    >>289
    生首を捧げればとりあえずクーラー要らず
    危険がないとは言わない

  • 296名無し2023/01/03(Tue) 21:19:06ID:gzMTQ1OTA(1/1)NG報告

    相手にネタを宣言させて手札に加えて破壊されたらお代を徴収する効果が非常に面白く遊び心溢れた秀逸な軍貫の新規カードが来たぜ!
    カジュアルで使うと盛り上がる面白いカードだぜ!

  • 297名無し2023/01/03(Tue) 21:21:54ID:Y4Njg3MDE(1/2)NG報告

    >>285
    結局こいつめちゃめちゃ有能じゃねーかとなる親父(声:子安)。

  • 298名無し2023/01/03(Tue) 21:22:42ID:Q4MDE4MTM(6/18)NG報告

    >>211
    今期アニメ「4人はそれぞれウソをつく」から
    左から順に忍者、宇宙人、超能力者、男ということを内緒にしたコメディ作品

  • 299名無し2023/01/03(Tue) 21:24:32ID:Q0Mjk2MzQ(1/1)NG報告

    >>296
    あ、500円払って帰るから...

  • 300名無し2023/01/03(Tue) 21:24:46ID:A1MDc2MzU(1/1)NG報告

    今日は田中理恵さんのお誕生日なので

    お題【CV.田中理恵】

  • 301名無し2023/01/03(Tue) 21:25:34ID:g5Njk4Mjg(1/1)NG報告

    Twitterのトレンドに僕らの太陽ってあったら僕タイを期待するのの何が悪い、何がアラサーだ!!

  • 302名無し2023/01/03(Tue) 21:27:35ID:gyNjg0NTk(3/3)NG報告

    >>290
    知識は力なりというが金があれば知識ある人も雇えるので金は力なり

  • 303名無し2023/01/03(Tue) 21:29:09ID:gwNDYyNDY(1/1)NG報告

    >>296
    シモッチ使って回復しますね……

  • 304名無し2023/01/03(Tue) 21:29:20ID:Y5MzExMjc(10/18)NG報告

    >>301
    ゾクタイの「あせをーかいてー涙を流し!」
    のCMソング好き。
    カラオケでたまに歌う

  • 305名無し2023/01/03(Tue) 21:32:16ID:MwMDAyMw=(1/3)NG報告

    >>303
    寿司食って金をせびるとかシモッチなんて悪いやつ

  • 306名無し2023/01/03(Tue) 21:32:54ID:k3Mjc2ODc(1/1)NG報告

    >>293
    風呂に入らなくて字が汚いけど意外と真面目なんだよな

  • 307名無し2023/01/03(Tue) 21:34:05ID:AzOTY0OQ=(5/8)NG報告

    >>306
    あれ、字が汚いってレベルで済ませていいの?

  • 308名無し2023/01/03(Tue) 21:34:14ID:c2MDEyMTY(3/10)NG報告

    >>296
    相手が望むネタがなければ一切お代を貰わないんだな

  • 309名無し2023/01/03(Tue) 21:35:17ID:Q4MDE4MTM(7/18)NG報告

    >>300
    「機動戦士ガンダムSEED」「SEED DESTINY」からラクス・クライン
    初見朗らかなお姫様かと思いきや、目的のために自分の立場をも利用したりする強かな一面が大好きです。でもキラを心配したりときちんと女の子な部分も覗かせるのがいい……。

  • 310名無し2023/01/03(Tue) 21:38:08ID:Q1MjEzMDM(1/3)NG報告

    >>300
    田中さんとしては比較的声が高め系の子(動画サムネ右)
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=S53HX_S0Mfs

  • 311名無し2023/01/03(Tue) 21:38:36ID:Q1NTc3Nzc(6/10)NG報告

    >>304
    懐かしすぎて検索して10数年ぶりに聞いたわ明日に向かって
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=9trmjwjGoYg

  • 312名無し2023/01/03(Tue) 21:40:49ID:Q0MTc5MzE(3/11)NG報告

    >>300
    愛が重い婦警さん

  • 313名無し2023/01/03(Tue) 21:42:19ID:k4NjI4NDQ(6/10)NG報告

    >>300
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=XNbxtyOwSjk
    壁などを登るときの声が何かとすごいリサさん

    2年前のやつだけど中の人もきれいだな...

  • 314名無し2023/01/03(Tue) 21:42:23ID:IzODczNzk(2/9)NG報告

    >>307
    この前の書初め配信はおススメだぞ(

  • 315名無し2023/01/03(Tue) 21:45:19ID:Y0NzY1MTg(1/1)NG報告

    >>314
    あれを見ていると何故か恐怖を感じてくるんだ

  • 316名無し2023/01/03(Tue) 21:45:58ID:k4NjI4NDQ(7/10)NG報告

    >>314
    初見だけど挑戦って書いてあるのかこれ

  • 317名無し2023/01/03(Tue) 21:48:02ID:E4NzAyNjA(1/4)NG報告

    >>312
    連れ去らわれ救出され恋人に抱き着かれる
    ハロウィンの花嫁の千葉刑事は実にヒロインでしたね(遠い目)

  • 318名無し2023/01/03(Tue) 21:49:27ID:Y5NjI0NjY(4/12)NG報告

    >>300
    ちぃ

  • 319名無し2023/01/03(Tue) 21:52:40ID:Q4MDE4MTM(8/18)NG報告

    >>312
    コナンて愛重いっていうか一途な人ばかりですよね
    だがそれがいい、そこがいい。

  • 320名無し2023/01/03(Tue) 21:54:01ID:c5Mzc2MDc(1/4)NG報告

    >>310
    ネプ子良いよね、信者になりたい

  • 321名無し2023/01/03(Tue) 21:54:52ID:IzODczNzk(3/9)NG報告

    >>316
    挑戦はまだ解読しやすい字だ

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=3mW6B4NeKrs

  • 322名無し2023/01/03(Tue) 21:55:11ID:c1MjM0Mw=(8/17)NG報告

    >>300
    乳酸菌とってるぅ?

    二次創作においてのキャラを決定づけた迷ゼリフ

  • 323名無し2023/01/03(Tue) 21:55:45ID:I2NzQwOTQ(3/6)NG報告

    >>300
    ミーナさん

  • 324名無し2023/01/03(Tue) 22:05:26ID:A1NjgxMTM(7/27)NG報告

    >>296
    マスターデュエルでは見かけないけど、軍貫デッキは強いの?
    あとかつて環境トップだったらしいインゼクターも見かけないな

  • 325名無し2023/01/03(Tue) 22:06:25ID:MyMzY1NDY(1/1)NG報告

    >>323
    記念すべき300機撃墜のさい使用された武器「尻」

  • 326名無し2023/01/03(Tue) 22:09:33ID:M1MDk3NDY(1/4)NG報告

    >>300
    キミキスのアニメはなかったからいつかは見たいえりりんとの実験を

  • 327名無し2023/01/03(Tue) 22:11:41ID:c5Mzc2MDc(2/4)NG報告

    >>300
    水羽ミモリ
    見た目からしてなんて清楚なんだ

  • 328名無し2023/01/03(Tue) 22:15:28ID:Q0MTc5MzE(4/11)NG報告

    >>317
    このとき部屋の中にいた人の中で独り身は風見だけという指摘を見てなんとも言えない気持ちになった

  • 329名無し2023/01/03(Tue) 22:17:07ID:Y3MTczODc(1/1)NG報告
  • 330名無し2023/01/03(Tue) 22:17:53ID:M1MDk3NDY(2/4)NG報告
  • 331名無し2023/01/03(Tue) 22:17:56ID:IxMzQzOTQ(2/3)NG報告

    今日引いたアルティメットフライデーのフェイトエピ呼んだけどツッコミ所が多い・・・

  • 332名無し2023/01/03(Tue) 22:27:21ID:AzODE1MzY(1/1)NG報告

    >>294
    じゃあ自分がされて嫌なこともやめろや!

  • 333名無し2023/01/03(Tue) 22:28:30ID:E3Nzg2MzY(1/4)NG報告

    >>330
    第一位 エラン・ケレス(4)「みんなありがとう」
    第二位 エラン・ケレス(真)「フン」
    第三位 エラン・ケレス(3)「神に感謝」
    第四位 エラン・ケレス(5)「くっ エランに負けた…」
    第五位 エラン・ケレス(2)「順当な順位ですね」

    最終的にこういう結果になるかもしれない

  • 334名無し2023/01/03(Tue) 22:30:59ID:Q5MzQzMTE(6/12)NG報告

    >>306
    風呂に入らなくて字が汚かろうが=性格が真面目じゃない、なんて事は世の中の存在では無いから、だから人は見かけによらないとか、それだけじゃないって感じだよ

  • 335名無し2023/01/03(Tue) 22:33:40ID:Y4Njg3MDE(2/2)NG報告

    >>300
    西住まほ
    最終章の体でグッズ出るのはいいんだが、せめて黒森峰じゃなくて大学の服装で出してくれ。

  • 336名無し2023/01/03(Tue) 22:33:43ID:czOTMzOTY(1/1)NG報告

    >>332
    くっ!
    このシーンはアニメ化の際は規制せざるを得んか…

  • 337名無し2023/01/03(Tue) 22:36:23ID:MyOTU1Njk(1/1)NG報告
  • 338名無し2023/01/03(Tue) 22:36:47ID:E4NzAyNjA(2/4)NG報告

    >>300
    プリキュアで変身する側で参戦してたんだよっての
    キアラ様で慣れてるとマジで!?ってなる

  • 339名無し2023/01/03(Tue) 22:37:04ID:c1MjM0Mw=(9/17)NG報告

    >>330
    コーラサワー枠とか言われてたが完全にグエルとしての物語を歩み始めたよな。現状どの陣営からもそこにいるとは知らないし

    >>332
    >>294
    >>270
    一般極道代表なんだよきっと

  • 340名無し2023/01/03(Tue) 22:39:21ID:Q4MDE4MTM(9/18)NG報告

    >>300
    「ハヤテのごとく!」からマリアさんじゅうななさい
    新婚のお嫁さんみたいに看病してもらったり、生歌も最後まで聞いてみたいとも思ったり

  • 341名無し2023/01/03(Tue) 22:39:24ID:E3Nzg2MzY(2/4)NG報告

    >>324
    インゼクターがトップだったのって10年前ぐらいの話なんでまあ多少はね?
    新規とか昆虫族強化とかでちょくちょく強化自体はあるけど


    …インゼクター登場が10年前…?
    そうなると代行天使や真六武衆は更に前…?
    嘘だ…僕を騙そうとしている…(自傷)

  • 342名無し2023/01/03(Tue) 22:42:29ID:Q0MTc5MzE(5/11)NG報告

    >>337
    その作品キャラゲーだと思ってやるとダメージ受けるって友人から聞いてるけど大丈夫?

  • 343名無し2023/01/03(Tue) 22:43:24ID:M5Njg2MDQ(5/10)NG報告

    >>336
    それなら総理大臣が麻薬キメて日本刀で児童の頭をカチ割る激熱シーンは流せるって事かい!

  • 344名無し2023/01/03(Tue) 22:45:20ID:Q3MTExMjg(1/1)NG報告

    >>339
    極道さんの目的におけるメインは孤独な者でその多くが極道に属していたから極道を利用したが極道そのものはあんまりっぽいけど一応八極道にその代表者は必要だよなって感じだよね多分
    それで夢澤の兄貴選んだのは私情入ってそうだけど

  • 345名無し2023/01/03(Tue) 22:51:06ID:UyODQwNzE(2/6)NG報告

    >>343
    スポンサーもいないのにこんなアニメが地上波で流せたんだ!やってみる価値はありますぜ!!

  • 346名無し2023/01/03(Tue) 22:53:14ID:g1MzE1NTY(4/6)NG報告

    ヤバいモノを見てしまった
    未開封ホルアクティて
    YouTubehttps://youtu.be/QYK2_WJTsLo

  • 347名無し2023/01/03(Tue) 22:54:09ID:c1MjM0Mw=(10/17)NG報告

    >>345
    そいつはエロもグロも無いのに「こんなの見たら頭がおかしくなる」という意見にだれもかれも同意したアニメだ!参考になるか!!

  • 348名無し2023/01/03(Tue) 22:57:08ID:A1NjgxMTM(8/27)NG報告

    >>341
    悪名高い伝説の9期より昔なのか!
    インゼクターは興味あったけど何やってんだからわからなくなる、自分が苦手な展開型なので作るのはちょっとなぁと思ってた。

  • 349名無し2023/01/03(Tue) 22:57:28ID:MxMDAyODI(1/1)NG報告

    >>324
    紙だと安くてインパクトのあるネタテーマ。大会級ではなくてカジュアルで楽しむためのテーマって感じだな。

  • 350名無し2023/01/03(Tue) 22:58:21ID:Q0MTc5MzE(6/11)NG報告

    >>336
    アニメ化出来たら全世界の悪童(ワルガキ)共の心(エンジン)に火が付く

  • 351名無し2023/01/03(Tue) 23:00:05ID:E4NzAyNjA(3/4)NG報告

    >>345
    純粋にR-18Gやろというのと
    なぜか全てのレートで全年齢なのに頭がおかしくなるのとを一緒に考えてはいけない(錯乱)

  • 352名無し2023/01/03(Tue) 23:00:27ID:Y2NzczNTY(1/2)NG報告

    >>300
    UMVC3より 『モリガン・アーンスランド』

    一応サキュバスなのでそれはもうエロエロボイスですよ、実にセクシー

  • 353名無し2023/01/03(Tue) 23:04:57ID:MwMDA4NTI(1/1)NG報告

    遊戯王はテーマとしてちゃんと成立しているデッキは普通に使う分には楽しいんだ
    マスターデュエルでドレミコードとかのマイナーなテーマデッキ使ってると相手がカード確認しているのか動きが止まる

  • 354名無し2023/01/03(Tue) 23:09:52ID:czMzU4MjI(1/1)NG報告

    カラーなら意外と違和感ない

  • 355名無し2023/01/03(Tue) 23:14:21ID:A1NjgxMTM(9/27)NG報告

    >>349
    なるほどね、まあ、大会はティアラメンツが席巻している環境らしいし、交通費参加費払ってまでネタデッキで負けるために参加する人は少ないか。

  • 356名無し2023/01/03(Tue) 23:16:53ID:E3Nzg2MzY(3/4)NG報告

    >>348
    ダンセルとホーネットとセンチピードとグルフでテーマとしては完成してるから動き自体は簡単
    ダンセルにホーネットかグルフ装備してセンチピードをリクルートしてまた装備してダンセルをサーチしてってだけ
    ダンセルに依存しすぎててそこ潰されるとキツイんだけど

    ちなみにそのダンセルとホーネットって初登場は字レアかつ同時収録(センチピードも同弾)だったんでマジで組みやすかった

  • 357名無し2023/01/03(Tue) 23:17:27ID:M5ODM3NDE(3/6)NG報告

    BLEACH1クール分、元日に最終話がニコニコ配信してたから見終わった後、知り合いと今季のアニメの話になって出来よかったなぁって話をしたら「さみだれにも予算もう少しあれば」ってぼやいていたけどそんなにヤバかったんか……?

  • 358名無し2023/01/03(Tue) 23:24:08ID:A1NjgxMTM(10/27)NG報告

    >>356
    マスターデュエルで試しに使ってみたけど、どうも効果の使うタイミングを読むのとかで困るんだよね。展開型を苦手とする理由もそれだけど。

  • 359名無し2023/01/03(Tue) 23:24:52ID:c2Nzg0NjM(3/4)NG報告

    >>343
    >>350
    アニメ化でもOVAなら無規制、無修正のやつを垂れ流しにできるんじゃねぇかなぁ

  • 360名無し2023/01/03(Tue) 23:25:34ID:cyODYxOTM(1/1)NG報告

    今日は伊藤健太郎さんのお誕生日だったりする

  • 361名無し2023/01/03(Tue) 23:26:01ID:c4NzM4NDY(1/1)NG報告

    >>345
    1話見逃してもそんな支障無いが、10秒画面から目を逸らしたら何やってるかわからなくなる作品来たなw

  • 362名無し2023/01/03(Tue) 23:28:19ID:Y2NzczNTY(2/2)NG報告

    >>354
    逆に生々しさが増す場合もある

  • 363名無し2023/01/03(Tue) 23:30:03ID:UxMDY2NDY(1/1)NG報告

    艦これのリアイベ行って来て、Toshlさんヤッベェ…ってなって帰ってきた。凄かった…。(語彙)

  • 364名無し2023/01/03(Tue) 23:31:35ID:E0NzY3MzY(1/1)NG報告

    >>300
    よみちゃん(メガネの方)は未だに俺のダメ絶対音感でも田中理恵と判定できねえ

  • 365名無し2023/01/03(Tue) 23:33:17ID:A5MDMyNDI(1/1)NG報告

    レムさんウェディングフィギュア多いですね…………
    エミリアたんより確実に多いね…………

  • 366名無し2023/01/03(Tue) 23:39:13ID:k1OTM2MzU(6/12)NG報告

    >>365
    けどよぉ…
    これは良いで

  • 367名無し2023/01/03(Tue) 23:41:11ID:k1NjgzNzM(1/2)NG報告

    >>355
    一応、ティアラメンツはかなり規制されたから今はいろんなデッキが群雄割拠してる状態かな
    もう少ししたらこの環境で強いデッキみたいなので固まっていくかもしれないけど

    なお、規制されたティアラメンツはそれでも決勝に行ったり優勝したりすることもある模様
    これだけで全盛期がどれだけヤバかったのかがよくわかるね!

  • 368名無し2023/01/03(Tue) 23:41:16ID:IwOTc2NDc(1/1)NG報告

    >>365
    ゲーセンプライズだと大体レム
    ちょっと前はこれが

  • 369名無し2023/01/03(Tue) 23:43:04ID:gzMjA3MDQ(1/1)NG報告

    久々に友人と遊戯王して無限起動にコレを入れてみたんだが効果の解釈間違えてなければコイツ凄まじく強いな?
    無限起動で使ってうまく行くと超接地展開とゴライアスのおかげで効果の対象にならない、効果では破壊されない、マクロコスモス効果持ちモンスターになるし

  • 370名無し2023/01/03(Tue) 23:49:27ID:A3ODc0MzA(1/1)NG報告

    >>364
    アニメ版が貼られるパターン初めて見た

  • 371名無し2023/01/03(Tue) 23:52:15ID:Q4OTg3ODA(1/1)NG報告

    >>300
    ドラマCDとかだとがっつり田中さんボイスを堪能出来るキャラ、ダブルヒーローコレクション発売記念でfreesiaまた歌ってくれたの嬉しかったなぁ。

  • 372名無し2023/01/03(Tue) 23:56:47ID:Q0MTc5MzE(7/11)NG報告

    >>364
    金朋さんが真っ当に可愛いかった

  • 373名無し2023/01/03(Tue) 23:56:58ID:M1MDk3NDY(3/4)NG報告

    >>360
    新年だし縁起よく後光が差してるキャラでお祝いせねば

  • 374名無し2023/01/04(Wed) 00:03:11ID:E5ODI3Mjg(1/10)NG報告

    >>300
    メギド72からベリアル
    雑に言うと十代前後で成長が止まってる数百歳のロリおばあちゃん

    名前とCVのせいでお空の失楽天とfgoの快楽天からの風評被害があるとかないとか

  • 375名無し2023/01/04(Wed) 00:04:01ID:U0OTIxOTI(8/10)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/316190247056444731
    水族館槍!?なんでもありじゃねぇか!!

  • 376名無し2023/01/04(Wed) 00:05:20ID:U4OTc2MA=(2/3)NG報告

    >>375
    おもしれー女

  • 377名無し2023/01/04(Wed) 00:06:43ID:E4MTU4ODg(5/12)NG報告

    >>375
    デンジくんなんで犯罪に手を染めてまで金稼ぎしてんのかと思いきや…

  • 378名無し2023/01/04(Wed) 00:06:50ID:E2MzEyOA=(1/2)NG報告

    >>375
    デンジくんなんで金稼いでるんだと思ったらナユタを大学に行かせるためか…。あんな環境で育ったのにめっちゃいい子になって…。

  • 379名無し2023/01/04(Wed) 00:08:48ID:k4NTMyNDQ(4/4)NG報告

    >>376
    デンジも言ってたけどパワ子思い出すよなココ
    そしてアサも100点出せるぐらいにはネジ外れてたな...

  • 380名無し2023/01/04(Wed) 00:10:41ID:g2MzAwNzI(4/9)NG報告

    トワ様で最後って言ってから延長であくたんで終わるのすいちゃんらしくて草

  • 381名無し2023/01/04(Wed) 00:11:09ID:U3MjgxODQ(1/1)NG報告

    デンジのアサちゃんへの評価が的確w

  • 382名無し2023/01/04(Wed) 00:13:37ID:U2NDkwMjQ(1/1)NG報告

    デンアサが順調に仲良くなってて……嬉しいやら困惑するやら……

  • 383名無し2023/01/04(Wed) 00:13:47ID:E0ODY5Mjg(4/4)NG報告

    カメハメの起源ってド直球なタイトルから分かる通りマグニフィセントはカメハメ師匠の生まれたココナッツ星の起源でした
    あと最後に出してた技 マグニフィセントブルドーザーが真のマッスルインフェルノの完成形でいいんじゃね

  • 384名無し2023/01/04(Wed) 00:13:56ID:Y4NDExNzY(3/4)NG報告

    思わず、うっとなった

  • 385名無し2023/01/04(Wed) 00:15:32ID:U2MzQzMg=(6/8)NG報告

    >>375
    マキマさんを思い出せ
    あの人の能力も「自分が格下だと思った相手を支配できる」だった
    なら、ヨルの能力も「自分が所有してると思った相手を武器にできる」の理屈でなんでも武器にできる

  • 386名無し2023/01/04(Wed) 00:16:03ID:ExODk0NDg(1/1)NG報告

    >>384
    でもパワーちゃん連想させるって褒め言葉なのだろうか………

  • 387名無し2023/01/04(Wed) 00:17:53ID:QyMDcwMDg(5/6)NG報告

    >>380
    星川やンジュとかマジで意外なところいったなぁ
    やはりすいちゃんは陽キャ…

  • 388名無し2023/01/04(Wed) 00:18:06ID:E2MzEyOA=(2/2)NG報告

    >>384
    昔の友達かぁ。また会えるよな…。

  • 389名無し2023/01/04(Wed) 00:18:27ID:g0Mzg0NzI(4/10)NG報告

    >>385
    頭のネジが外れてるほど強い能力…というか頭パワーだったら真面目に使い放題な能力やんけ

  • 390名無し2023/01/04(Wed) 00:21:16ID:AxNDg1NzY(4/7)NG報告

    >>380
    田所あずささんはびっくりしたよマジで人脈すごいな...

  • 391名無し2023/01/04(Wed) 00:24:05ID:Y4NDExNzY(4/4)NG報告

    デンジが必死にナユタのために稼ごうとしてたの見ると公安とかからの援助とか無い感じなのかな

  • 392名無し2023/01/04(Wed) 00:24:06ID:E4MTU4ODg(6/12)NG報告

    >>381
    頬染めしてるし惚れたかな

  • 393名無し2023/01/04(Wed) 00:26:37ID:EzOTQ1ODQ(1/2)NG報告

    デンジ、いい奴過ぎて死にそう……(前作主人公に抱く感想か?

  • 394名無し2023/01/04(Wed) 00:27:46ID:EzOTQ1ODQ(2/2)NG報告

    >>389
    でも強い武器を作るには罪悪感が強い方がいいらしいので、頭パワーちゃんだと武器化は容易でも強い武器にはならないんじゃないの?

  • 395名無し2023/01/04(Wed) 00:29:53ID:g2MzAwNzI(5/9)NG報告

    >>390
    平行線すくらんぶるってラジオを毎週一緒にやってる
    仲良いのに田所さんは一緒にご飯行ってくれないからすいちゃんは大橋彩香さんとご飯に行った

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=wvrA12XJikw

  • 396名無し2023/01/04(Wed) 00:30:24ID:A4Nzk5OTI(1/1)NG報告

    >>390
    一緒にラジオやっててもう大分長い付き合いになるからなぁ二人とも

  • 397名無し2023/01/04(Wed) 00:31:11ID:Q0MzA1ODQ(1/1)NG報告

    >>389
    この水族館はワシのに似とるのう…これワシの水族館じゃないか?
    ワシのじゃ

  • 398名無し2023/01/04(Wed) 00:34:30ID:A3NDM1MzY(1/1)NG報告

    >>395
    昨日、ころあずがみこちの配信でナレーションやってて浮気されたって言ってたけど
    最初にしたのすいちゃんなんだよなw

  • 399名無し2023/01/04(Wed) 00:35:03ID:U4OTc2MA=(3/3)NG報告

    アサちゃんの瞳がハートマークっぽく見える

  • 400名無し2023/01/04(Wed) 00:38:06ID:IwNjU5Njg(3/3)NG報告

    この頃から順調にすくすくと育っているようでほっこり

  • 401名無し2023/01/04(Wed) 00:40:51ID:U0OTIxOTI(9/10)NG報告

    >>397
    やってること実際これだから黙示録の四騎士の元ネタなだけあってやっぱり鬼つええ!このまま邪魔する奴ら全員武器にしていこうぜ!

  • 402名無し2023/01/04(Wed) 00:46:25ID:U2MzQzMg=(7/8)NG報告

    それはそうと冷静に読み返すとアサちゃんの「魅力的でしょ!?」っていう問いそのものは肯定してないことに気が付いて爆笑

  • 403名無し2023/01/04(Wed) 00:53:15ID:E4MTU4ODg(7/12)NG報告

    女子高生の椅子になってたのもナユタのためだったのか…

  • 404名無し2023/01/04(Wed) 01:05:21ID:E3NjU2MzI(3/7)NG報告

    >>383
    エクスキューショナーとかもそうだけど普通に超人の後押ししてたような奴も混じってんのね超神

    これ最初からテスト目的だったりする?

  • 405名無し2023/01/04(Wed) 01:12:11ID:ExMjU4ODg(4/10)NG報告

    >>404
    しねーって言ってるからマグニフィセントは宗旨替えして粛清目的かも?
    純粋に粛清のみ目的のやつって今のところバイコーンのみだし

  • 406名無し2023/01/04(Wed) 01:21:19ID:k5MjA2ODA(5/6)NG報告

    >>378
    自分はク/ソみたいな人生だったけど
    あの子は頭がいいから大学に行かせてやりたいとか
    めっちゃ兄ちゃんしてるやん!

  • 407名無し2023/01/04(Wed) 01:25:07ID:M2OTM1NjA(1/4)NG報告

    >>405
    試合前に「本気見たいからコロす気で行くわ」言ってたからじゃ?
    殺.意剥き出しのマシマシで吹いたけど

  • 408名無し2023/01/04(Wed) 01:30:16ID:k5MjA2ODA(6/6)NG報告

    パルデアの大穴への正規ルートがテーブルタウンにあって
    見張るように四天王のいるリーグ
    最強のジムリーダーがいる雪山にジムがあって大穴を見下ろせる構図になってるのはやっぱりなにか意味があるのかな

  • 409名無し2023/01/04(Wed) 01:33:36ID:U2MDUwODA(6/19)NG報告

    >>390
    むしろ一緒にずっとラジオやってる仲だから一番最初に呼んでもいいレベルやろ

  • 410名無し2023/01/04(Wed) 01:34:35ID:U2MDUwODA(7/19)NG報告

    >>385
    これは確かにマキマさんと同格の悪魔ですわってなった
    なんでもありすぎる

  • 411名無し2023/01/04(Wed) 01:39:12ID:YxNzQyNDg(1/1)NG報告

    以前このスレで「こんなスペックのゲーミングPC買いたいけど背伸びしすぎかなー」的なこと書いたら
    「そんなスペックじゃモンハンも(名前忘れたがMMORPGかFPS)もモッサモサで遊べたもんじゃねーぞ」と返されて
    ゲーミングPCとネトゲの進化速度こっわ…と思いました

    ちなみに当の欲しいスペックは「core i7(以上)」「メモリ16GB(以上)」「GTX1050(以上)」「SSD256GB(以上)」です
    FPSってか対人ゲームはド下手な上に豆腐メンタルだから昔も今もやらぬ
    「シムズ4(APEXの会社のシミュレーションゲーム、今も作品展開してるけど初出は10年近く前)」がヌルサク動けば今はそれでいいと思ってます

  • 412名無し2023/01/04(Wed) 01:44:13ID:ExMjU4ODg(5/10)NG報告

    >>411
    ps4クラスなら十分だと思う
    CPUとメモリは世代の影響強いから注意したほうが良いと思う
    ゲーム専用ならsteamdeckがおおよそ目的のスペック満たしてると思うよ

  • 413名無し2023/01/04(Wed) 02:02:12ID:U2MDUwODA(8/19)NG報告

    >>394
    命には平等に価値がないってデンジ以上の虚無感抱えてるキャラだもんね

  • 414名無し2023/01/04(Wed) 02:34:29ID:E3NjU2MzI(4/7)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/IrXb_W3o8dk

    テンちゃんってこんなに出番遅かったっけ……?
    悠木ちゃんハマりすぎてて笑うしかない

  • 415名無し2023/01/04(Wed) 02:59:46ID:Y2MDE5NzY(1/1)NG報告

    >>380
    あーあ

  • 416名無し2023/01/04(Wed) 03:22:08ID:M4MzAwODg(4/6)NG報告

    新情報解禁ってなんだ?キャストと放送日時発表か……?
    下手に情報じらすよりさっさと発表したほうが安心すると思うけど……

  • 417名無し2023/01/04(Wed) 04:04:10ID:gxODI3OTI(1/1)NG報告

    ブラックナイトパレードを映画化で知って七巻まで読んでみたんだけどむっちゃ面白いなこれ
    安定のギャグで笑いつつストーリーの続きが気になる
    これって八巻で終わりなの?

    個人的には帽子父の皮かぶってるおじさんが好き
    何で剣持てるんだろう

  • 418名無し2023/01/04(Wed) 04:19:03ID:AxNDg1NzY(5/7)NG報告

    >>411
    シムズ4やるくらいならそれでも余裕で遊べるしいいんじゃない?

  • 419名無し2023/01/04(Wed) 04:26:49ID:U2MDUwODA(9/19)NG報告

    >>404
    今やってるバベルの塔試練は最初からテストって言ってるし…

  • 420名無し2023/01/04(Wed) 04:32:38ID:IyODQ5NDQ(1/5)NG報告

    発表から1年半経つし、そろそろ公開日ぐらい教えてくれても良いのではなかろうか?

  • 421名無し2023/01/04(Wed) 05:12:31ID:kyNDU2ODA(1/11)NG報告

    勝ち申した

  • 422名無し2023/01/04(Wed) 05:37:07ID:c0MjEzNDQ(1/1)NG報告

    >>385
    でも実際、永遠の悪魔のループによる『もうここに住んでるみたいなもんだな……』の認識をイコール『所有判定』にして水族館自体を武器化するのめちゃくちゃ「その手があったか!」と唸ったわ!

  • 423名無し2023/01/04(Wed) 06:52:08ID:U3ODIxOTI(4/6)NG報告

    神庭の風紀が事実上崩壊…!?

  • 424名無し2023/01/04(Wed) 06:53:58ID:U3ODIxOTI(5/6)NG報告

    >>423
    ビジュアルはこっち

  • 425名無し2023/01/04(Wed) 07:06:03ID:E0MjA1MDQ(12/16)NG報告

    風紀を乱すリリィ…ノンケだろうがかまわず喰っちまう…ってこと!?

    パルデアの大穴には厄災がいるか、それとも上昇負荷の呪いが…

  • 426名無し2023/01/04(Wed) 07:29:04ID:U0Nzc2OTY(1/3)NG報告

    >>392
    「私は惚れてない!私は惚れてない!」

  • 427名無し2023/01/04(Wed) 07:32:16ID:IyMDI4ODg(9/14)NG報告

    >>424
    芸術性の高いガーデンだしハナコみたいなタイプの可能性(芸術性への偏見

  • 428名無し2023/01/04(Wed) 07:48:51ID:U0MzY3OTI(1/1)NG報告

    >>405
    それもあるかもしれないが、系譜のカメハメが王位継承編で霊魂をオメガマンに召喚された時にそれを逆にチャンスとして48の技と対をなす52の関節技を身をもって教えたから、マグニフさんもこの闘いをもって何かを教えてくる可能性も…?

  • 429名無し2023/01/04(Wed) 07:49:32ID:U0OTIxOTI(10/10)NG報告

    >>420
    まほよや原神、刀剣乱舞もまだ出てないんだ。お前は物事を焦りすぎる。気長に待つんだ...

  • 430名無し2023/01/04(Wed) 07:51:34ID:k0NzMzNzY(1/1)NG報告

    >>411
    要求ギリギリスペックかな?
    CPUのcore i-7は12世代か11世代が良いし、グラボは現在3050から3060が主流(1650がコスパは良い)
    SSDも256GBだとOSとプログラムで3分の2は持っていかれるから512GB欲しいな

  • 431名無し2023/01/04(Wed) 07:54:13ID:k4ODMwOTY(1/2)NG報告

    >>429
    マギレポでも見て待て、今週お休みだけどな!
    https://twitter.com/papa0123/status/1610184588214824962

  • 432名無し2023/01/04(Wed) 07:56:35ID:A2Mzk4NTY(3/11)NG報告

    >>420
    マギアレコードもゼロはいつやるのかな

  • 433名無し2023/01/04(Wed) 08:01:23ID:A4NjgzMjg(1/1)NG報告

    >>393
    続編作品における前作主人公の生存率を考えるとどうしてもそう思っちゃうのよ
    ちなみにこれ続編主人公が前作主人公の子供だと倍率がえらく跳ね上がる

  • 434名無し2023/01/04(Wed) 08:03:56ID:EyMjQwOTY(1/1)NG報告

    >>393
    今週のデンジくんアキ思い浮かぶ…

  • 435名無し2023/01/04(Wed) 08:13:35ID:EwNjAxMjA(2/2)NG報告

    >>415
    記念配信の日にあれは中々に酷いw

  • 436名無し2023/01/04(Wed) 08:25:10ID:U3MTc4OTY(1/1)NG報告

    汎用性ありそう

  • 437名無し2023/01/04(Wed) 08:28:59ID:U4MzU4NzI(6/10)NG報告

    一昨年はガンダムmk-ⅴ、去年はF90火星仕様が年始めのプレバンで来たけど、今年は何が来るか

  • 438名無し2023/01/04(Wed) 08:40:34ID:I2MjEwNjQ(1/1)NG報告

    改めて分かったチェンソー世界の悪魔に必要なポテンシャル
    この気持ちがあればマキマさんも死と戦争と飢餓を支配出来たかもしれない

  • 439名無し2023/01/04(Wed) 08:42:53ID:E0MjA1MDQ(13/16)NG報告

    肯定の悪魔

  • 440名無し2023/01/04(Wed) 08:48:22ID:E3NDc1ODQ(1/1)NG報告

    >>436
    大体ミサワ

  • 441名無し2023/01/04(Wed) 08:56:23ID:E5NzM4MTY(2/8)NG報告

    >>429
    まほよや原神はともかく刀剣は発表から5年経ってるし早くやってあげて欲しい
    コロナ挟んでるのが手痛かったんだろうけど
    あとすいません、なのはの新プロジェクトはまだでしょうか?
    まさか死に体のソシャゲに強心剤の如く突っ込んだけどあえなくサ終になったヤツがそうだと言うまいな?

  • 442名無し2023/01/04(Wed) 09:02:35ID:E4MTU4ODg(8/12)NG報告

    自分の認識次第の概念系悪魔は強いのか

  • 443名無し2023/01/04(Wed) 09:09:44ID:Q3ODMxMTI(1/3)NG報告

    >>441
    劇場版刀剣乱舞については、スタッフの大半が鬼滅班と被ってしまってるのが制作遅延の最大の原因と思われる

    例えばまほよならHF、月リメOP後の型月班(須藤監督ら)がスライドしてるだろうから、比較して人員面の都合が大きいんじゃないなと
    あとはニトロ側も近年はミュージカルや舞台といった2.5次元コンテンツを推していて、加えて別途別ラインの刀剣乱舞のアニメが稼働しているようなのでそこまで優先度高くしてないのかなと

  • 444名無し2023/01/04(Wed) 09:12:26ID:k2ODY2NA=(2/3)NG報告

    >>408
    デカヌチャンとかやべーやつが穴に行かないようにするため?

  • 445名無し2023/01/04(Wed) 09:15:43ID:Q3ODMxMTI(2/3)NG報告

    ネーミングスレ民多いんだな…
    こういうPCの性能とか知識とか全然だから、凄いわ…
    意外と自然と詳しくなるものなんですかね?

  • 446名無し2023/01/04(Wed) 09:17:15ID:Y0NjUzNjA(1/1)NG報告

    そういえば艦これ2期もなんか大変みたいね
    なんか残りの話を月1放送とかなんとか

  • 447名無し2023/01/04(Wed) 09:18:47ID:UxOTE3ODQ(11/27)NG報告

    >>442
    認識が重要だと思わぬ効果の発現の仕方もあり得るよね。浅上藤乃の歪曲の魔眼では幹也を曲げられなかったり、BLEACHのグレミィみたいに自分の認識や想像で自滅するとか。

  • 448名無し2023/01/04(Wed) 09:23:32ID:A2Mzk4NTY(4/11)NG報告

    >>443
    当然とはいえ評価されてる制作会社は抱えて作るので大変
    評価されてるからさらにでかいコンテンツ回ってくる

  • 449名無し2023/01/04(Wed) 09:34:34ID:k4ODMwOTY(2/2)NG報告

    >>447
    俺には遠距離武器は効かんぞぉ!

  • 450名無し2023/01/04(Wed) 09:37:58ID:A3OTM0MDA(3/6)NG報告

    >>441
    まあ最近は全く動きがないコンテンツが
    実はちゃんと動いてたとかままあるし気長に待ちましょうや



    ところで劇場版SEEDの公開時期はいつかそろそろ発表ありませんかね?

  • 451名無し2023/01/04(Wed) 09:47:09ID:E3MTIzMzY(1/1)NG報告

    >>441
    あれ、ある程度形出来て初報出たのなのはReflection公開した頃のコミケとかだから
    新プロジェクトとか全く関係ないはずだぞ

  • 452名無し2023/01/04(Wed) 09:50:28ID:A2Mzk4NTY(5/11)NG報告

    >>446
    制作会社が共同出資元一つの角川が力込めていた艦これに尽力するつもりがリソース割いてなかったとかデマだよな

  • 453名無し2023/01/04(Wed) 09:50:36ID:E2OTM1Mjg(3/6)NG報告

    島本先生の作風とグエル先輩が思いのほか噛み合っててダメだった
    https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/item/040031040789/

  • 454名無し2023/01/04(Wed) 09:54:27ID:g2MzAwNzI(6/9)NG報告

    >>453
    次はこうなるんですか

  • 455名無し2023/01/04(Wed) 09:54:49ID:Q0ODY0NDg(1/1)NG報告

    >>449
    アフリカ投げナイフめいた邪悪なスリケンやー

  • 456名無し2023/01/04(Wed) 09:55:27ID:QxNzU0MTY(1/1)NG報告

    これディクシアじゃなくてカメハメ師匠が言ってたんだ…

  • 457名無し2023/01/04(Wed) 10:02:40ID:UxOTE3ODQ(12/27)NG報告

    >>449
    投げナイフも無効にするクーフーリンの矢避けの加護って優秀だよね

  • 458名無し2023/01/04(Wed) 10:05:14ID:k0NzQyMzI(1/3)NG報告

    >>450
    SEEDも楽しみだから早く情報ほしいねぇ…
    またキラアスランシンが見たいんじゃ

  • 459名無し2023/01/04(Wed) 10:05:50ID:AwNDM2NDg(1/1)NG報告

    なんかデンジ死にそうな感じがしてきたな…

  • 460名無し2023/01/04(Wed) 10:06:00ID:U5MzA0MDA(1/1)NG報告

    大興奮してて草

  • 461名無し2023/01/04(Wed) 10:07:02ID:QzODI1Njg(1/1)NG報告

    >>458
    SEEDは気長にイザークの種になる話を聞きながら待つしかない

  • 462名無し2023/01/04(Wed) 10:07:12ID:E0MjA1MDQ(14/16)NG報告

    https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/item/040031008478/
    えんりょするな、こいつも読め…

  • 463名無し2023/01/04(Wed) 10:07:47ID:k0NzQyMzI(2/3)NG報告

    >>453
    頭のおかしい奴が学園ものの漫画描いたらやりそうな設定でダメだった

  • 464名無し2023/01/04(Wed) 10:10:01ID:gzNTgwMTY(1/1)NG報告

    >>445
    店で買ったノートパソコンの故障やスペックアップで詳しくなったかな自分は
    ハードディスクが壊れかけて換装したりメモリー増築したり

    パソコン本体自体はCPU、マザーボード、メモリーとハードディスク、電源さえ揃えば最悪動くからゲームや3D作業するならここにグラボを付ける
    あとは各パーツの性能値段を比べて予算内で納めればOK

  • 465名無し2023/01/04(Wed) 10:11:03ID:M1MDE0NDU(1/3)NG報告

    アニメ業界自体がカツカツの自転車営業の中、無理矢理外注なりの栄養剤で保たせてたのがいよいよ綻びが見えてきたって感じするのう……

    なお止まったら止まったで致命傷

  • 466名無し2023/01/04(Wed) 10:11:05ID:c1NDExMjg(1/1)NG報告

    >>462
    なんでいきなり逆境ナインのキャラが出てくるんですかw

  • 467名無し2023/01/04(Wed) 10:14:14ID:k0NzQyMzI(3/3)NG報告

    艦これ2期はなんというか、同じ制作会社が担当した他のアニメが問題なさげだし、制作の遅れ方からして脚本の遅れっぽい感じがするがどうだろう…
    まぁ実際のところはわからんので、こちらとしては無事に放送されるのを祈るばかりやね

  • 468名無し2023/01/04(Wed) 10:15:09ID:M1MDE0NDU(2/3)NG報告

    >>463
    まぁ視聴者も最初は「ええ……」ってなってたから
    慣れたけど

  • 469名無し2023/01/04(Wed) 10:16:34ID:UyNjQxMDQ(1/1)NG報告

    >>449
    まぁ大元のD&DやAD&Dだと「プロテクションミサイル(射撃武器防御)」なので投げ短刀でも防げるのですけどね。
    和訳の妙よな。

  • 470名無し2023/01/04(Wed) 10:18:37ID:M1MDE0NDU(3/3)NG報告

    >>467
    そっちかい

  • 471名無し2023/01/04(Wed) 10:20:55ID:IyODQ5NDQ(2/5)NG報告

    艦これはアレがアレだったから(自主規制)

    2期が予算やらスケジュールやら各方面で苦労するのは分かる

  • 472名無し2023/01/04(Wed) 10:26:33ID:E5NzM4MTY(3/8)NG報告

    >>471
    それにしたって満を持して出してきたヤツが半分すら完成してないってのは正直どうなんだお前感はある
    同じ時期に同じ放映形態してたアークナイツがきっちりやりきってるのがまた・・・
    そりゃあっちは自社制作の一社提供とかいうタイプだけども

  • 473名無し2023/01/04(Wed) 10:27:03ID:EwNzI2NzI(2/3)NG報告

    >>408
    (チャンプルタウンね)
    ある意味、四天王も兼任できるアオキさんがジムリ最強とも言えるし、ゲート最寄りの街にあの人がいるのも納得
    まあ、あの断崖越えてで大穴に行こうとするとガブジバコがすっ飛んでくるし、フツーに超危険だけど

  • 474名無し2023/01/04(Wed) 10:31:42ID:I2MDk5Mjg(1/1)NG報告

    >>466
    なんか展開が読める…

    >>465
    さみだれなんかもそうね
    有名な監督に頼むとアニオリで盛る(多分あの人)から
    作画を取るかアニオリ盛りを取るかで悩んでいたら
    ゴタゴタしてNAZ制作に…
    悪い意味で最近はj.c.staffと言われるけどプラネットウィズの出来が良かっただけに
    めちゃくちゃ炎上延焼してしまったし

  • 475名無し2023/01/04(Wed) 10:40:19ID:E1Mzc4NTY(5/9)NG報告

    >>472
    アークナイツは制作会社が特殊すぎるから比較は無理がある(実質自社制作アニメ)(cmでアズレン、ブルアカしか流れないアニメとの温度差)
    2期作成に関しては1期の評判関係無く既定路線でもおかしくないぞあの会社
    というか2期から本番なのでアークナイツに関しては1期で終わらせるには元々無理な気もするけどね

  • 476名無し2023/01/04(Wed) 10:43:06ID:AyMTMzNjA(1/1)NG報告

    >>472
    アークナイツはそもそも準備期間から違うからしゃーない
    運営のハイグリ相手に監督がここはこうした方がいいと直談判しているレベルやし

    何より企画・スポンサー・制作すべてYostarというゴリラスタイルの時点で比較対象にしてはいけない

  • 477名無し2023/01/04(Wed) 10:47:19ID:E0MjA1MDQ(15/16)NG報告

    また怒らせるのか、島本和彦が

  • 478名無し2023/01/04(Wed) 10:48:59ID:EzNjUwNTY(1/1)NG報告

    >>447
    スタンドも頭悪いヤツやネジ外れてるヤツの方がヤバイ能力になりやすいからな

  • 479名無し2023/01/04(Wed) 11:13:43ID:cyODg1NzY(1/1)NG報告

    >>477
    時々全力で後ろ向きになるけど貴重なメカとバトルを描ける人だから謝れば許してくれるはず…

  • 480名無し2023/01/04(Wed) 11:25:10ID:Q0ODg2OTY(1/11)NG報告

    >>476
    あの監督さん数年一緒にアニメPV作り続けてきただけあって多分鷹の思想と同化してるとこあるから……

  • 481名無し2023/01/04(Wed) 11:28:01ID:g5MjM4NjQ(1/1)NG報告

    >>463
    そして頭のおかしい学園漫画の歴史を調べていく過程で島本和彦にぶち当たるから誰も彼を怒れないというロジックまで…

  • 482名無し2023/01/04(Wed) 11:30:43ID:Q0ODg2OTY(2/11)NG報告

    一般受けとか投げ捨ててファン向けに全振りした結果非常にアークナイツがアークナイツしてる作品になった
    二期をいくらでも待つさ

  • 483名無し2023/01/04(Wed) 11:34:14ID:U2OTQ5OTI(1/2)NG報告

    デンジがヒトデの味を『マズいウニ』と例えた
    →ウニの味を知っている
    →アキの遺産で食べた美味いものの中にあったのだろう
    とTwitterで考察されていて、しんみりしてしまった

  • 484名無し2023/01/04(Wed) 11:44:43ID:AzODMyMjg(1/1)NG報告

    >>476
    モブマスクたちも声優さんにマスクさせて収録させたりガチである

  • 485名無し2023/01/04(Wed) 11:53:26ID:Q0NjgzMTI(3/7)NG報告

    >>456
    キン肉マンは展開とかキャラとか関係なく急に「死 〇ー」とか出てくるからビビる

  • 486名無し2023/01/04(Wed) 11:54:44ID:g2MzAwNzI(7/9)NG報告

    >>460
    アーカイブ残らないかと思ってたけど残ってるじゃん
    えっちぃシーン最後の風呂のとこだけだったけどYoutubeくん頑張ったな

  • 487名無し2023/01/04(Wed) 12:01:02ID:Q0NjgzMTI(4/7)NG報告

    そりゃ村雨さんキレるわってなる健康体モブ
    https://twitter.com/itch_itch/status/1610290459288694785

  • 488名無し2023/01/04(Wed) 12:04:03ID:QyMDcwMDg(6/6)NG報告

    車買うよりカード買ったおじさん&マジシャン達
    YouTubehttps://youtu.be/S_9v1mFfmp8
    なおこの翌日もポケカに100万出した夜見さん
    mtgに3人合計605万出したやしきず・チャイチャイ・社長の配信がある模様

  • 489名無し2023/01/04(Wed) 12:07:41ID:U2MDUwODA(10/19)NG報告

    そういえばヤンジャン発売日だったな

  • 490名無し2023/01/04(Wed) 12:16:57ID:UwMjY4MDg(1/2)NG報告

    >>479
    自然にミカムラ博士ディスってて草
    カッシュ家のそういうところがデビルガンダム事件起こしたんだ

  • 491名無し2023/01/04(Wed) 12:23:49ID:c1NDI5NTI(1/5)NG報告

    かわいい…かわいいんだけど完全に憑き物が落ちた表情で辛い…

  • 492名無し2023/01/04(Wed) 12:24:00ID:E3OTE1NzY(1/2)NG報告

    >>490
    つまりそういうのが無かったアニメ本編でのミカムラ博士のク・ズっぷりが余計に際立つ。

  • 493名無し2023/01/04(Wed) 12:27:52ID:U2MDUwODA(11/19)NG報告

    >>491
    奈瀬父とろっぺいさんの「彼女達の全盛期は短い」って話も相まってちょっと寂しくなる

  • 494名無し2023/01/04(Wed) 12:28:11ID:QyNDg2NDg(6/9)NG報告

    めちゃくちゃ格好良いこと言ってるゴッド先輩!
    なお昼食に食ってるのはどう見ても、ねるねるねるね。

  • 495名無し2023/01/04(Wed) 12:29:35ID:Y5NzUzOTI(1/1)NG報告

    >>488
    3枚の遊戯王カードがあのデカい紙袋に入ってんのおかしくないかw

  • 496名無し2023/01/04(Wed) 12:31:04ID:c1NDI5NTI(2/5)NG報告

    カトリーヌが美人過ぎる

  • 497名無し2023/01/04(Wed) 12:32:32ID:U2MDUwODA(12/19)NG報告
  • 498名無し2023/01/04(Wed) 12:32:47ID:k0NTM4OTY(1/1)NG報告

    >>467
    艦これ2期は今のところ面白いし楽しんでるから放送延期まあしょうがないとなった、放送明けの回で提督登場とか良い意味で驚きもあったし

  • 499名無し2023/01/04(Wed) 12:36:36ID:c1Njc5MDQ(1/1)NG報告

    丹羽…お前ちゃんと書き初めできたんだな

  • 500名無し2023/01/04(Wed) 12:36:50ID:AxNDg1NzY(6/7)NG報告

    >>491
    ああーそっかオグリの次走はあの伝説のマイルCSだもんねぇ、そりゃディクタさんも楽しみなわけやな

  • 501名無し2023/01/04(Wed) 12:38:33ID:Q3OTE1Njg(3/3)NG報告

    >>500
    オグリの名勝負は?って聞かれたらパッと浮かぶレースの内1つだもんねバンブーとのマイルCS

  • 502名無し2023/01/04(Wed) 12:38:34ID:IyODQ5NDQ(3/5)NG報告

    今回のデッキビルドパック、恒例の女の子テーマが無くてビックリしてる(悪い意味ではない)

  • 503名無し2023/01/04(Wed) 12:39:53ID:g4ODkwMzI(1/1)NG報告

    >>433
    まあ前作主人公の生存率もあるけどタツキだからなのが大きい気がする、いつも予想の斜め上に行くからほんとどうなるかわからない

  • 504名無し2023/01/04(Wed) 12:41:09ID:U2MDUwODA(13/19)NG報告

    >>500
    まだオグリは出走決めてないから悔いのないように選べよって言いに来た形よ
    自分はオグリと全力で戦う機会逃しちゃったからね

  • 505名無し2023/01/04(Wed) 12:44:46ID:AyMTgyNDA(1/1)NG報告

    >>497
    量足りないじゃん…

  • 506名無し2023/01/04(Wed) 12:45:26ID:kyNzk3NjA(4/6)NG報告

    >>491
    こっちの表情も良いですね(白目

  • 507名無し2023/01/04(Wed) 12:46:04ID:E0MjA1MDQ(16/16)NG報告

    よし次は島本和彦がなに描くか賭けようぜ…! 俺はぼざろかチェンソーマンの同人な…! ハァハァ(彼狂)

  • 508名無し2023/01/04(Wed) 12:46:34ID:czMTE1MzY(1/1)NG報告

    >>502
    多分可愛い子自体はヌーベルにいそうではある
    パティシエ的な感じで

  • 509名無し2023/01/04(Wed) 12:46:56ID:I4NTg3NzY(1/1)NG報告

    原作未修なんですがディクタの出番もうないんですか…?

  • 510名無し2023/01/04(Wed) 12:50:29ID:QyNDg2NDg(7/9)NG報告

    >>509
    元になってるポジションの競争馬のサッカーボーイは前の有馬が最後のレース(その後も走るつもりだったけどケガとかのせいで有馬が結果的に最後)。

  • 511名無し2023/01/04(Wed) 12:51:35ID:c1NDI5NTI(3/5)NG報告

    >>509
    知りたければサッカーボーイで検索検索ゥ!

  • 512名無し2023/01/04(Wed) 12:52:41ID:IyMDI4ODg(10/14)NG報告

    >>509
    前歯折ったレースの後の骨折が原因で引退してるからもうレースには出てこない
    こんな感じで日常風景で出てくる事はあるだろうけど
    その後種牡馬になってナリタトップロードのお父さんになるよ

  • 513名無し2023/01/04(Wed) 12:54:56ID:c1NDI5NTI(4/5)NG報告

    >>506
    見てくださいよこの気迫に満ち溢れた表情
    タマを見た後にこれは素晴らしいですよ

  • 514名無し2023/01/04(Wed) 12:55:42ID:kyNzk3NjA(5/6)NG報告

    >>512
    トプロは本当にサッカーボーイの子?と思われるぐらいに気性が穏やか

  • 515名無し2023/01/04(Wed) 13:08:04ID:A3MDQyNA=(1/3)NG報告

    https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1492
    儀式で料理どこぞの戦士族ハンバーガーの出番か

  • 516名無し2023/01/04(Wed) 13:10:09ID:EyODE1NTI(1/1)NG報告

    漆間・・・やはり結婚資金なのか

  • 517名無し2023/01/04(Wed) 13:20:06ID:ExMjU4ODg(6/10)NG報告

    >>514
    99世代は全体的に穏やかな性格エピソードが多め

  • 518名無し2023/01/04(Wed) 13:22:31ID:gzNDQ3MTI(1/1)NG報告

    >>474
    スピリットサークルはやるならプラネットウィズのところとかにして欲しい

  • 519名無し2023/01/04(Wed) 13:29:32ID:g0NDc3NzY(1/2)NG報告

    >>492
    アニメでも回想でカッシュ博士にスーパーモードの欠点初見で見抜かれてディスられてる

  • 520名無し2023/01/04(Wed) 13:34:38ID:M0MDE4NA=(1/2)NG報告

    ポケモンSV、ある程度進んで、ミライドンが崖登り可能になったから行動範囲がめちゃくちゃ広がったんだけど、ゲームとはいえ緊急措置として山の上からミライドンに搭乗した状態でフリーフォールして麓のポケセンに向かうとかいう、超危険な事やらかしたんだけど、あれで自身にダメージなく着地できるミライドン、すごいよね。

  • 521名無し2023/01/04(Wed) 13:40:04ID:Q3MzkyNDg(1/1)NG報告

    >>520
    あの高さ落ちても平気なミライドンもすごいがミライドンと一緒にあの高さから落ちて何一つ顔を変えない主人公は一体…。高いところから落ちたらスマホロトムが上げてくれるけどアレ、下手したら腕ちぎれると思うんだけども…。

  • 522名無し2023/01/04(Wed) 13:42:29ID:UxMjE3MjA(1/1)NG報告

    >>520
    ポケモンsvやった後にゼルダBOtWや原神やって落下ダメの存在忘れてて落下死するあるある(3敗)
    普通のゲームキャラに存在する落下ダメージが存在しない辺り強ポケ感ある

  • 523名無し2023/01/04(Wed) 13:50:34ID:MxNDcwNDg(1/12)NG報告

    ……ゆ、愉悦!(左)

  • 524名無し2023/01/04(Wed) 13:55:52ID:k5Nzk2ODA(4/4)NG報告

    >>426
    惚れたら命が危ないぞ、デンジの

  • 525名無し2023/01/04(Wed) 13:56:17ID:IzOTI1OTI(3/3)NG報告

    気付けばアニメ閃の軌跡ももうすぐか・・・

  • 526名無し2023/01/04(Wed) 13:56:45ID:g0Mzg0NzI(5/10)NG報告

    >>523
    懺悔室というよりかは刑務所の面会室にしか見えねぇ(右が収監者)

  • 527名無し2023/01/04(Wed) 13:57:32ID:g0Mzg0NzI(6/10)NG報告

    >>524
    武器になって死ん.でもスターター引けば復活するから安心!

  • 528名無し2023/01/04(Wed) 14:01:30ID:E3OTE1NzY(2/2)NG報告

    >>519
    欠点あったら指摘するのは科学者としては間違ってはいないし、島本版と違ってカッシュ博士は煽ってもいないのになミカムラ博士。

  • 529名無し2023/01/04(Wed) 14:01:38ID:A3OTM0MDA(4/6)NG報告

    >>526
    懺悔室はフェンスみたいな窓があるだけの小さな部屋だもんな(ジョジョ脳)

  • 530名無し2023/01/04(Wed) 14:04:33ID:EzOTE2ODg(1/1)NG報告

    >>523
    後ろに刑務官立ってそう

  • 531名無し2023/01/04(Wed) 14:05:44ID:U0NzM0MTY(1/2)NG報告

    >>520
    ヒスイ地方なら死ん.でた
    アヤシシ様ごめん…

  • 532名無し2023/01/04(Wed) 14:06:45ID:QyNDg2NDg(8/9)NG報告

    >>515
    超越竜、ヴァンキッシュ、ヌーベルズ
    どれもヴァンガード思い出すテーマ名なのが笑う。

  • 533雑J種2023/01/04(Wed) 14:07:13ID:UxMjg1MjA(1/4)NG報告

    >>523
    https://twitter.com/shirakamifubuki/status/1610259145919442944?s=46&t=xLh4Hhowj3luyaxVNnpa-Q
    後輩のガチャを回す姿が見たくて煽るのは草だった

  • 534名無し2023/01/04(Wed) 14:11:45ID:AxNDg1NzY(7/7)NG報告

    >>527
    武器にされたとこにナユタにスターター引かれて復活するんですね分かります

  • 535名無し2023/01/04(Wed) 14:12:10ID:g0NDc3NzY(2/2)NG報告

    >>528
    該当シーンの漫画版見たらアニメの100倍ディスってて草生えたw
    まあでも漫画ミカムラ博士もカッシュ博士から研究データ抜き取っててだいぶク・ズいよ

  • 536名無し2023/01/04(Wed) 14:12:22ID:MxNDcwNDg(2/12)NG報告

    お互いの顔が完全に見えないタイプもあるな

    >>526
    今回もセンシティブしたから収監はされたはずだ

  • 537名無し2023/01/04(Wed) 14:17:24ID:QyNDg2NDg(9/9)NG報告

    >>535
    というかミカムラ博士はアニメも島本版もク・ズよ。

  • 538名無し2023/01/04(Wed) 14:23:02ID:g0Mzg0NzI(7/10)NG報告

    >>536
    修道女様が着る服じゃない…

  • 539名無し2023/01/04(Wed) 14:25:49ID:Y4NDI1NzY(1/1)NG報告

    >>515
    超越竜の王道恐竜族感。こういうので良いんだよ、こういうので。こういう恐竜を求めていたんだよ

  • 540名無し2023/01/04(Wed) 14:31:16ID:U2MDUwODA(14/19)NG報告

    >>514
    ディクタみたいな顔してるトプロ見てみたい

  • 541名無し2023/01/04(Wed) 14:31:17ID:Y2MDEzMzQ(1/1)NG報告

    >>515
    VS君から迸るヴァンガード臭
    実際、なるかみのビックバンナックルあたりに近い雰囲気を感じる

  • 542名無し2023/01/04(Wed) 14:32:27ID:MxNDcwNDg(3/12)NG報告

    いいよね、この扉絵…

  • 543名無し2023/01/04(Wed) 14:38:29ID:EwMTE0NjQ(2/2)NG報告

    >>538
    Vにはあんまり詳しくないけど、この人確か普段は海賊っぽい衣装着てた覚えあるから修道女のコスプレしてるだけなんじゃないかな多分

  • 544名無し2023/01/04(Wed) 14:48:25ID:A3OTM0MDA(5/6)NG報告

    そういえばメジャーさの割にシスターヒロインってそんなに見ない気がする


    【お題】シスター、修道女

  • 545名無し2023/01/04(Wed) 14:50:21ID:ExMjU4ODg(7/10)NG報告

    >>544
    シスターコスプレのマタギ

  • 546名無し2023/01/04(Wed) 14:52:54ID:UxOTE3ODQ(13/27)NG報告

    >>544
    一応、とあるシリーズのヒロインの一人インデックスはシスターだったはず。まあ、同作で好きなシスターはオルソラだけど。

  • 547名無し2023/01/04(Wed) 14:53:34ID:g2NDU2MTY(1/3)NG報告

    BLEACHは10年ぶりで作者がカットしていい場所とかアニオリ追加を指揮してて監督もファンで最高の結果だから。ほかのとこで真似は無理よよっぽど原作に思いれある監督がくるしかね。

  • 548名無し2023/01/04(Wed) 14:57:32ID:c1NDA5NjA(1/4)NG報告

    >>537
    アニメは当初は完全な悪役にする予定だったけど、中の人の演技が良すぎて途中で路線変更したんだっけかミカムラ博士

  • 549名無し2023/01/04(Wed) 15:01:47ID:ExMTA0NDA(1/1)NG報告

    >>543
    なんなら自前の海賊船持ってないから海賊を自称するただのコスプレ女である

  • 550名無し2023/01/04(Wed) 15:02:38ID:gzOTAwNDg(1/1)NG報告

    >>544
    ブルアカと言わなければバレない透明感

  • 551名無し2023/01/04(Wed) 15:04:27ID:c0NDE0MDg(1/1)NG報告

    >>500
    知れば知るほど、オグリの主人公っぷりは半端ないなぁ
    テイオー、スペ、オペラオー、ウオダス、ゴルシ、キタちゃんも主人公属性高いが、オグリには負けるなぁ

  • 552雑J種2023/01/04(Wed) 15:07:04ID:UxMjg1MjA(2/4)NG報告

    >>544
    シスター感無いとか言わない
    (シスター系ヒロインが少ない理由?地味にシスター服描くのって難しいからじゃね?)

  • 553名無し2023/01/04(Wed) 15:08:40ID:Y0NjA3MzY(1/1)NG報告

    >>535
    島本先生が描くキャラはだいたい他人に嫉妬してるイメージが強い

  • 554名無し2023/01/04(Wed) 15:10:56ID:gyODk3ODQ(1/1)NG報告

    ELDEN RING 黄金樹への道 第13話 この先、第一印象に注意しろ / 飛田ニキイチ(漫画) ELDEN RING(株式会社フロム・ソフトウェア)(原作) niconico

    http://nico.ms/mg707108 #ニコニコ漫画


    公式漫画のメリナの愛称もメリメリなのか・・・

  • 555名無し2023/01/04(Wed) 15:14:25ID:U0Nzc2OTY(2/3)NG報告

    >>544
    深く掘り下げると宗教と恋愛の両立や葛藤をやったりするし、「メインキャラ」でそれはやりづらいからじゃないか?

  • 556名無し2023/01/04(Wed) 15:15:38ID:U2OTQ5OTI(2/2)NG報告

    >>544
    シスター(CV子安武人)

  • 557名無し2023/01/04(Wed) 15:16:54ID:A2NzYwOTY(1/1)NG報告

    >>553
    実際、庵野さんの作る作品面白いからなぁ
    シン・ゴジラ、シン・ウルトラマン、私の好きな映画です

  • 558名無し2023/01/04(Wed) 15:18:22ID:I4NTAzMjA(1/6)NG報告

    >>544
    アイリスちゃんおるやんけ

  • 559名無し2023/01/04(Wed) 15:26:49ID:M4MzAwODg(5/6)NG報告

    >>474
    まぁこんなもの見せられたらなぁ

  • 560名無し2023/01/04(Wed) 15:27:50ID:UxOTE3ODQ(14/27)NG報告

    >>557
    しかし声優は苦手である。まあ、本職ではないし仕方ないね。

    >>558
    いい人だけど実は俗っぽくて、たまに森羅を売ることがあるシスター好き

  • 561名無し2023/01/04(Wed) 15:31:18ID:UxOTE3ODQ(15/27)NG報告

    >>458
    ルナマリアが好きなので彼女についても知りたいと思う

  • 562名無し2023/01/04(Wed) 15:32:31ID:Y0ODI1Mjg(1/1)NG報告

    >>544
    ファンタジー物のエロゲやギャルゲだとわりとシスターヒロインがいる印象
    メインヒロインとしてだと珍しいけど

  • 563名無し2023/01/04(Wed) 15:33:35ID:k2OTEwODA(1/3)NG報告

    >>357
    アニメ組ですけどなんかクオリティ低いなとは思いました。素人目線だけどね?
    話とか声優の演技だとかは全然いけたんだけど、日常、戦闘共に作画(動画?)が……だった。
    好きなシーンはマイマクテリオンが死に際に知識欲より別れの言葉を優先したっぽいところ。

  • 564名無し2023/01/04(Wed) 15:34:26ID:kwODQ0MjQ(1/1)NG報告

    >>562
    そんな……シスターがメインヒロインで酷い目に会うエロゲなんて腐るほどあるのに

  • 565名無し2023/01/04(Wed) 15:41:53ID:UxOTE3ODQ(16/27)NG報告

    >>562
    神官職はシスターとは住み分けされているか、どちらかで統一しているか作品にもよるよね。ゴブリンスレイヤーは二つともあるみたいだけど。

  • 566名無し2023/01/04(Wed) 15:43:48ID:QyNjI4MjQ(1/1)NG報告

    >>544
    このサイト的にはこの人よな

  • 567名無し2023/01/04(Wed) 15:45:42ID:UxOTE3ODQ(17/27)NG報告

    >>566
    鉄火場でもしれっと編み上げブーツを履いていることを確認して、規定を作った教会の人に感謝する志貴は流石だよな。

  • 568名無し2023/01/04(Wed) 15:49:02ID:U4MzU4NzI(7/10)NG報告

    >>544
    所属する教会を立て直す為にアイドルをしている現役シスター、クラリスさん
    同僚アイドル達からは主に食べ物に関する告解を受けているが、本人も割りと腹ペコキャラでもある
    基本おっとり落ち着いているがサーカスのお仕事でテンション上がった時の可愛さは筆舌に尽くしがたい程だった

    いわゆる糸目キャラだが、いまだに目が開いた状態が描かれた事はない

  • 569名無し2023/01/04(Wed) 15:49:39ID:UzOTA0NjQ(1/1)NG報告

    >>544
    主人公兼ヒロインだけどクロノクルセイドのロゼットはシスターだな

  • 570名無し2023/01/04(Wed) 15:49:59ID:M0MDE4NA=(2/2)NG報告

    >>544
    正確なことを言い出すと全員『元』がつくけど、ハイスクールD×Dのこの3人は修道女属性持ちだと思う。
    まあ、アーシアとゼノヴィアは悪魔に、イリナは天使に転生してるから、厳密な意味でのシスターないし修道女には該当しなくなってるけど、敬虔な信徒である事は間違いない。

  • 571名無し2023/01/04(Wed) 15:51:31ID:k2OTEwODA(2/3)NG報告

    昨夜コンフィデンスマン英雄編見てて、流れでイチケイのカラスの情報も見てたけど、なんか見たことある顔だと思ったら津田健次郎だった。
    ドラマでちょくちょく見てたけど映画にも顔出し出演するに至ったのか……ここ数年のツダケンプッシュすごない?

  • 572名無し2023/01/04(Wed) 15:53:13ID:M5ODY4NzI(1/2)NG報告

    >>565
    先輩風吹かせる女神官すき

  • 573名無し2023/01/04(Wed) 15:53:20ID:k2OTEwODA(3/3)NG報告

    >>566
    なんだそのぴっちりおっぱいは! 恥ずかしくないのか!

  • 574名無し2023/01/04(Wed) 15:55:01ID:MxNDcwNDg(4/12)NG報告

    シスター(修道女)
    イコール背徳感
    イコール不道徳感
    イコールギャップ感
    イコール隠れビッ○感
    イコール性欲強そう感
    イコールおねショタ感
    イコールなぜかそういう要素薄い作品でも出てくると作品がそこだけエロをエンチャントする感

    つまり…とても向きということだな(彼は疲れていた)

  • 575名無し2023/01/04(Wed) 15:55:03ID:M5ODY4NzI(2/2)NG報告
  • 576名無し2023/01/04(Wed) 15:59:05ID:I4MTYxMTI(1/3)NG報告

    >>544
    ヒロインっつーか、主人公の一人だと思うけど、クロノクルセイドのロゼット。

  • 577名無し2023/01/04(Wed) 16:03:11ID:IwMjUyNjQ(1/3)NG報告

    >>544
    実家は教会だったからある意味シスターでもある

  • 578名無し2023/01/04(Wed) 16:04:44ID:M2OTM1NjA(2/4)NG報告

    >>543
    自前の海賊船を持たない海賊コスプレをした山小屋住みの自称海賊(自称17歳)
    さーてどっからツッコめばいいいのやら...

  • 579名無し2023/01/04(Wed) 16:07:04ID:I4MTYxMTI(2/3)NG報告

    >>544
    未完のラノベ、トリニティブラッドは吸血鬼や人間が異能や科学技術を有する世界観で、主人公が基本吸血鬼に対抗する人間サイドだから、人間の女性はシスターや教会関係者が多かったな。

  • 580名無し2023/01/04(Wed) 16:08:56ID:g5NzkwMDA(1/1)NG報告

    >>544
    Engage Kissよりシャロン
    得意な技はコンクリを平気で砕く足技な暴力シスターです

  • 581名無し2023/01/04(Wed) 16:09:10ID:cyMDU0MDA(1/2)NG報告

    >>544
    純潔()のシャロン

  • 582名無し2023/01/04(Wed) 16:10:27ID:Q3ODMxMTI(3/3)NG報告

    >>571
    イチケイのカラス含めて映画2本と、今月からの日テレの水曜ドラマにも出演決まってるからね

    お声とビジュアルの良さは勿論なんだけど、身長も170cm(日本人のおおよそ平均身長)だから、起用しやすいのかなと
    ホントブレイクって感じよね
    朝ドラナレーションとか最愛とかのヒットも大きいんだろうけど、声優さんがテレビ出演も珍しくは無くなったとはいえちょっと飛び抜けてる

  • 583名無し2023/01/04(Wed) 16:10:39ID:I4MTYxMTI(3/3)NG報告

    推しが好みの衣装できたから引かざるをえなかった、デレマス。
    取り敢えずは、イベントで踊らせていく予定。

  • 584名無し2023/01/04(Wed) 16:11:14ID:U4MDQ0NjQ(1/1)NG報告

    >>574
    まあこれは巫女にも通じるものがあるが、聖職者や神職は謂わば純潔の誓いでは無いけど神々に身も心も捧げる者が恋に堕ちたりそれ以外の理由で自ら純潔の花を散らしたり相手に散らされたりする様は昂ったりもするからな

  • 585名無し2023/01/04(Wed) 16:12:46ID:cyMDU0MDA(2/2)NG報告

    >>583
    巫女ーーーーー!!!

  • 586名無し2023/01/04(Wed) 16:14:12ID:Q0NjgzMTI(5/7)NG報告

    >>544
    シスターヒロインと言えばブラクロ
    なお主人公は玉砕する

  • 587名無し2023/01/04(Wed) 16:14:35ID:UxOTE3ODQ(18/27)NG報告

    >>572
    臭い消しがないと女性はほぼ強制されるからね。まあ、素敵なメカクレの監査官のように素晴らしいメカクレ……じゃなくて功夫があれば断ることもできるけど。

  • 588名無し2023/01/04(Wed) 16:15:00ID:IwMjUyNjQ(2/3)NG報告

    >>544
    色々な世界で色々な職業についてたりするけど
    画像のはシスターとしてのパメラ

  • 589名無し2023/01/04(Wed) 16:19:55ID:UxOTE3ODQ(19/27)NG報告

    >>585>>583
    一番好きな巫女キャラが桔梗なんだけど、まるで桔梗の服装がマイナーみたいだ

  • 590名無し2023/01/04(Wed) 16:21:39ID:U5MDA5Njg(1/1)NG報告

    >>589
    んなことはない……
    はず

  • 591名無し2023/01/04(Wed) 16:22:33ID:MxNDcwNDg(5/12)NG報告

    そういやゴッホのひまわりにトマトスープだが、じつはあれの前にも2件の絵画が被害にあう話は起きてたらしいなーというのを、いまさら聞いた
    ちなみに一件はルーブルのモナ・リザだ、おそろしいことに(22年5月)

  • 592名無し2023/01/04(Wed) 16:26:40ID:E1NDUwMDg(1/1)NG報告

    https://twitter.com/heroaca_ui/status/1610471209463840768
    クッソかわいいー!(デビルマン略

  • 593名無し2023/01/04(Wed) 16:28:32ID:U0Nzc2OTY(3/3)NG報告

    >>589
    逆だ 桔梗でほぼ完成されてるのだ

  • 594名無し2023/01/04(Wed) 16:30:02ID:U3ODIxOTI(6/6)NG報告

    >>544
    私立ルドビコ女学園より小阪先生
    でかい
    色々と貧相な生徒に「が~んばっ」と呼ぶ無自覚系鬼畜

  • 595名無し2023/01/04(Wed) 16:31:26ID:E4MTU4ODg(9/12)NG報告

    >>544
    アルティナエンドすき

  • 596名無し2023/01/04(Wed) 16:36:40ID:MxNDcwNDg(6/12)NG報告

    >>584
    認めちゃったか…じゃあ俺といっしょに君もニオイ消しだ

  • 597名無し2023/01/04(Wed) 16:38:20ID:EwNjEyOTY(1/1)NG報告

    >>573
    R18ゲームのヒロインとしては清楚な方だ

  • 598名無し2023/01/04(Wed) 16:40:48ID:MxNDcwNDg(7/12)NG報告

    >>544
    修道服着てた理由はよく考えるとよくわかってないスペクター

  • 599名無し2023/01/04(Wed) 16:48:32ID:E1Mzc4NTY(6/9)NG報告

    巫女服ウマぴょい
    というとでも思ったか!(イベグラスのいい女感は異常)(なんで和服別衣装無いんですかサイゲェ!)

  • 600名無し2023/01/04(Wed) 16:57:46ID:czNjQxMDQ(1/1)NG報告

    >>580
    シスターというよりはシスターの装いをしたエージェントだからな
    何気に他のメンバーと違って外部から情報とか持ってこれるから出来る女ムーブが可能なのは強い

  • 601雑J種2023/01/04(Wed) 17:02:19ID:UxMjg1MjA(3/4)NG報告

    >>585
    巫女ーーーーーーーーーーーー(共鳴)

  • 602名無し2023/01/04(Wed) 17:09:59ID:g5MDY2ODA(7/12)NG報告

    >>544
    こういうので良いんですよ
    こういうので

  • 603名無し2023/01/04(Wed) 17:16:39ID:c4MTc1NTI(1/4)NG報告

    >>544
    ディヴァインシスター
    ヴァンガードの現行シリーズにおける戦う修道女たち。

  • 604名無し2023/01/04(Wed) 17:22:53ID:A5ODg1ODQ(1/3)NG報告

    >>599
    ウマ娘はちょくちょくサポカで「どうして別衣装がないんですか……?どうして……」となる現象が発生するよね

    天女アルダンはどこ……?ここ……?

  • 605雑J種2023/01/04(Wed) 17:26:23ID:UxMjg1MjA(4/4)NG報告

    巫女巫女巫女巫女巫女巫女巫女(発作)

  • 606名無し2023/01/04(Wed) 17:32:00ID:A4MzExMDQ(1/1)NG報告

    カエルぴょこぴょこ巫女巫女ナース!?

  • 607名無し2023/01/04(Wed) 17:36:34ID:MwMDI0MTY(1/1)NG報告

    >>606
    それはフラッシュ全盛期の人間しか知らんやろ

  • 608名無し2023/01/04(Wed) 17:41:38ID:g0MDAwMDA(1/1)NG報告

    >>602
    トリニティのトップ陣がやべー人達なもんでサクラコも期待できますねえ

  • 609名無し2023/01/04(Wed) 17:42:16ID:U2NjQ2MzI(1/1)NG報告

    炎の刻印配信されてるやん
    見た事ない人はこの機会に見てくれ

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=U3pyZ79TlZU&feature=emb_title

  • 610名無し2023/01/04(Wed) 17:50:50ID:I4MDg2NDA(1/1)NG報告

    >>577
    マギレコ内のイベントで、父親の説法で救われた人間もいたと判明して報われた感のある杏子

    今思うと父親が変になったのは「精神が弱っている人間が魔法少女のことを知ると、曲解の上で魔女と同一視して害意を持つ」に引っかかったのだろうか

  • 611名無し2023/01/04(Wed) 18:00:43ID:E3NjU2MzI(5/7)NG報告

    >>581
    何処が純潔なのよ!?

  • 612名無し2023/01/04(Wed) 18:01:27ID:MzOTg5Mjg(1/4)NG報告

    >>592
    お茶子ちゃんかわよ…

  • 613名無し2023/01/04(Wed) 18:03:34ID:MzOTg5Mjg(2/4)NG報告

    >>544
    シスター・メアリー・クラレンス
    こんな人に音楽を教えてほしかった

  • 614名無し2023/01/04(Wed) 18:14:32ID:AwMzQxNzY(1/1)NG報告

    >>564
    聖女とシスターは酷いことされる運命だから仕方ないよね

  • 615名無し2023/01/04(Wed) 18:16:08ID:I0MjExMg=(3/4)NG報告

    原神動画見てるとだいたいナヒーダ偉いしすごいね他の神はろくでなしか人間の面倒みないからダメだねみたいなのが風潮としてあるので見るたびになんでや!岩神は親離れする時期だから離れただけやろ!ってなる
    (風の神がろくでなしなのは否定できないし雷の神の当地がアレなのは否定できない)

  • 616名無し2023/01/04(Wed) 18:18:12ID:MzOTg5Mjg(3/4)NG報告

    >>614
    聖女、シスター、巫女、幼女
    人間は無垢なものほど汚したい生き物

  • 617名無し2023/01/04(Wed) 18:19:52ID:A0NjEzMTI(1/1)NG報告

    >>540
    キンイロリョテイを呼ぶしかない

  • 618名無し2023/01/04(Wed) 18:20:15ID:QxNjEzNzY(1/1)NG報告

    もう一回鎌倉殿の13人を見ると、fgo2部6章のでいう嵐の中に煌く星ポジションが泰時なのかなと思ったよ。
    最終話の前の話の泰時の叫びはマジでかっこよかったよ

  • 619名無し2023/01/04(Wed) 18:22:03ID:E4OTk0ODg(1/2)NG報告

    >>616
    善側・秩序側の女神もいいぞと教えてくれるvenusbloodシリーズ

  • 620名無し2023/01/04(Wed) 18:22:17ID:I2ODMxNTI(1/1)NG報告

    今日は石の日なので

    お題「石」

  • 621名無し2023/01/04(Wed) 18:28:56ID:MxODY5NDQ(1/1)NG報告

    https://mobile.twitter.com/bang_dream_gbp/status/1610471579464376321?cxt=HHwWgoCx7c3XxdksAAAA
    あこちゃんとましろちゃんの影響受けてる六花ちゃん可愛い

    あこ=ゲーマー
    ましろ=厨二病
    だもんねえ

  • 622名無し2023/01/04(Wed) 18:32:39ID:E5MDQyNA=(11/17)NG報告

    >>620
    高所から石の上に落ちたらまず人は死ぬ

  • 623名無し2023/01/04(Wed) 18:34:22ID:c1NDA5NjA(2/4)NG報告

    >>615
    風神も仕事する時はちゃんとしてるし、雷神も鎖国中はやり方があかんかったとはいえ常に稲妻の周りに雷発生させてたりとずっと仕事しまくってたしで、スタンスの違いがあるだけで神としての責任を皆ちゃんと果たしてるんだけどねえ。

    それはそれとして風神は性格がアレなのは間違いないけど。

    あと、あんまり神が干渉し過ぎると後々ろくなことにならんって稲妻とスメールで証明されちゃったしねえ・・・

  • 624名無し2023/01/04(Wed) 18:34:28ID:Q0NjgzMTI(6/7)NG報告

    お題電波ソングとかやったら日には年齢暴露大会になるから辞めるのだ

  • 625名無し2023/01/04(Wed) 18:35:11ID:IyMDI4ODg(11/14)NG報告

    >>608
    シスターフッドって現状実装されてる2人でさえ最低火力がデザートイーグルとかいう変態だからなぁ
    伊藤ライf・・・ヒナタもカバンにこれ仕込んでる変態だし
    ※総重量約30キロ程の榴弾砲。無論カバンに入れて持ち運ぶ様なブツではない

  • 626名無し2023/01/04(Wed) 18:38:36ID:M0NjUyNzI(1/1)NG報告

    >>615
    岩神はまあ言い分としては妥当だし、ちゃんとリカバリの準備もしているからええやろ
    風神も酒癖を除けば民と触れ合ってるぢ、手助けもしているから許そう
    雷神は旅人来るまでちょっとポンコツムーブが酷すぎる(主に雷電将軍のせいとはいえ)

    草神は現状最年少なのにあらゆる面でサポートとリカバリをしっかりしているんで、他の神の粗が目立つ

  • 627名無し2023/01/04(Wed) 18:39:01ID:Q0ODg2OTY(3/11)NG報告

    >>615
    親の拘束は嫌だが都合の悪い時には助けに来て欲しいひん曲がった根性(辛辣)(岩の神に関しては)

  • 628名無し2023/01/04(Wed) 18:42:11ID:UxMDc1NDA(1/1)NG報告

    >>620
    運命を示す石

  • 629名無し2023/01/04(Wed) 18:45:19ID:Q0ODg2OTY(4/11)NG報告

    >>598
    深海教会寄りの洗脳されてたのでは?
    あそこイベリア国教会に偽装してるから

  • 630名無し2023/01/04(Wed) 18:54:19ID:MxNDcwNDg(8/12)NG報告

    >>620
    いしのようなぶったい

  • 631名無し2023/01/04(Wed) 18:55:12ID:IyMDI4ODg(12/14)NG報告

    >>623
    こうなると残りの炎、水がどうなのかだな
    なんか水もナヒーダ見習えよ的な事言われてた気はするけど
    氷はファデュイ率いてる時点でまぁ・・・うん

  • 632名無し2023/01/04(Wed) 18:56:52ID:IwMjUyNjQ(3/3)NG報告

    >>620
    なんでこんなものを幻想郷に落とす!?
    これでは、幻想郷が寒くなって人が住めなくなる!

  • 633名無し2023/01/04(Wed) 19:04:07ID:E5MTUyODA(1/1)NG報告

    駄目だ、最初見た時のインパクトが強すぎて石と言われるとコレが頭をよぎる
    https://twitter.com/abubu_newnanka/status/1610161710689841156?t=zZDWFdU3IeVAU5ADg0rVJQ&s=19

  • 634名無し2023/01/04(Wed) 19:06:11ID:A5NDk3ODQ(1/1)NG報告

    >>602いつみてもシスター姿で銃火器持ってるせいでヤバいカルト教団にしかみえない

  • 635名無し2023/01/04(Wed) 19:06:27ID:kxNTk1Mg=(1/2)NG報告

    凄いな…名前は存じ無かったけど、必ずテレビで聞いたことがある声の声優さんがこんなにいるんだ

    これも一つの歴史やな

  • 636名無し2023/01/04(Wed) 19:07:15ID:Q5MzAxMDQ(1/1)NG報告

    >>622
    なんでだるま同然でいきてんの…

  • 637名無し2023/01/04(Wed) 19:07:47ID:IyODQ5NDQ(4/5)NG報告

    ずいぶん……
    鍛え直したな……

  • 638名無し2023/01/04(Wed) 19:12:23ID:E0NTE0ODA(1/1)NG報告

    >>634
    トリニティではまだマトモな部類の組織だから……
    海に行くために戦車を強奪してそのまま学内を走行して校舎を一部半壊させた子だっているしね

  • 639名無し2023/01/04(Wed) 19:16:07ID:AzMzc4NzI(1/2)NG報告

    >>544
    正確には神官ですけど、まあ似たようなものでいいですよね?(雑)

    あいりすミスティリアのクリスティン・ケトラ
    同ゲームのヒロインの一人で、自分の属する教会の教義では主人公である冥王をとある事情から邪神と定めているが、彼に助けられた事から一目惚れし仲間に
    教義の関係から冥王に惹かれている事は(建前上は)否定しているが、妄想癖が凄まじくイベントとかでは何かと自分をヒロインにした冥王とのラブコメな妄想を繰り広げては我に返ってそれを必死で否定しようとしており、その一連の流れはその時の本人の台詞から「邪念撲滅!」というネタにされている
    さらにあるイベントではFGOで例えれば冥王LOVEな妄想がメイン人格になった別霊基的な存在が不思議現象によって表出する始末。(さらに他のイベントでも度々ネタ的に言及されては本人は「記憶にありません」とすっとぼけている)

  • 640名無し2023/01/04(Wed) 19:16:49ID:c5OTE0NjQ(1/1)NG報告

    >>637
    胸盛ってない?

  • 641名無し2023/01/04(Wed) 19:17:34ID:Q0ODg2OTY(5/11)NG報告

    何故かシスターに銃火器を持たせたがる一部界隈

    なおリアル教会も腐敗酷いところはマフィアとの繋がりで銃火器売ってるというマッポー

  • 642名無し2023/01/04(Wed) 19:19:21ID:IyMDI4ODg(13/14)NG報告

    >>637
    これはパッド入れてますね・・・

  • 643名無し2023/01/04(Wed) 19:23:21ID:AzMzc4NzI(2/2)NG報告

    >>620
    「つよくて かたい いしの おとこ」ことタケシ
    アニメではお姉さん好きなナンパ男のイメージだが、ゲームではむしろ硬派

  • 644名無し2023/01/04(Wed) 19:26:23ID:U2MzQzMg=(8/8)NG報告

    >>640
    >>642
    ち、ちがう……
    これはウェスト絞って制服のサイズを一つ小さくしただけなんじゃ……

  • 645名無し2023/01/04(Wed) 19:34:15ID:MzOTg5Mjg(4/4)NG報告

    https://twitter.com/ichibanKUJI/status/1610576851520622592?t=Zsrdg2JSg8FNqavyxfdTpQ&s=09
    これは、そういうことなんすよね…き第していいんすよね…

  • 646名無し2023/01/04(Wed) 19:37:21ID:A0MjE3MzY(7/10)NG報告

    >>643
    バンダイの社員に謎の熱を向けられてるゲームタケシ
    https://p-bandai.jp/item/item-1000098161

  • 647名無し2023/01/04(Wed) 19:38:13ID:gzMTE1MDQ(1/6)NG報告

    >>631
    ナヒーダも非常に個性的な神っていってるし自分のところの精霊や民、行ったことある人に
    もうダメだ………この国にいたらおかしくなる…とかやめとけやめとけみたいなこと言ってるしどんな神なんかね?

  • 648名無し2023/01/04(Wed) 19:39:38ID:A0MjE3MzY(8/10)NG報告

    >>645
    Link先、なぜか目玉のA賞になってる緑谷くんの画像がないですねぇ…
    仲間がテーマなのになんででしょうかねぇ…

  • 649名無し2023/01/04(Wed) 19:39:49ID:U0NjE1NTI(1/1)NG報告

    >>643
    タケシとシバの深刻なキャラ被り

  • 650名無し2023/01/04(Wed) 19:46:50ID:E2OTI5MjA(6/12)NG報告

    >>620
    小石集めが趣味の小学生

  • 651名無し2023/01/04(Wed) 19:48:45ID:cyNTU4NjQ(2/2)NG報告

    >>646
    ポケマスのバディーズ技でも何故か半裸になりこのポーズになるタケシ&イワーク

    公式のタケシ愛は止まらない

  • 652名無し2023/01/04(Wed) 19:56:38ID:MxNDcwNDg(9/12)NG報告

    カエルぴょこぴょこ巫女巫女ナースだとっ!!

  • 653名無し2023/01/04(Wed) 20:05:56ID:E2OTI5MjA(7/12)NG報告

    >>586
    この後闇(光?)堕ちして敵対するんですよね…

  • 654名無し2023/01/04(Wed) 20:18:08ID:E3NjU2MzI(6/7)NG報告

    >>651
    アニポケでやった時は腹痛かった

    このタイミングでやるのかよ!

  • 655名無し2023/01/04(Wed) 20:22:12ID:A5ODg1ODQ(2/3)NG報告

    >>651
    伊達にシンオウまでサトシと一緒に旅してないわ

  • 656名無し2023/01/04(Wed) 20:23:10ID:MxNDcwNDg(10/12)NG報告

    >>616
    >>619
    …きみたちのような、たとえばゴブスレコミカライズ最序盤のどうしようもなくなった女神官に引くどころか興奮しっぱなしの輩たちは…歓迎しよう!

  • 657名無し2023/01/04(Wed) 20:26:15ID:A5MzIwODA(1/6)NG報告

    >>620 >>650
    奇遇だな、彼女の趣味のひとつも石ころ集めなんだ

    あとは悩み事解決、紛失物探し、とおよそアイドルとはかけ離れた何かな存在だが

  • 658名無し2023/01/04(Wed) 20:30:14ID:k5NTc5ODQ(1/1)NG報告

    >>619
    やっぱりどんどん闇堕ちするべき

  • 659名無し2023/01/04(Wed) 20:38:11ID:E2OTI5MjA(8/12)NG報告

    >>658
    闇堕ち自体は一つのジャンルであり良いものではあるんだが

    それはそれとしてお気にのヒロインとかが闇堕ちしたり、しそうになったりすると画像の心境みたいになるのが厄介な所

  • 660名無し2023/01/04(Wed) 20:40:33ID:A5MzIwODA(2/6)NG報告

    >>622
    ジョジョ世界では『スゴ味』『運命』で説明がつく事柄は少なくないが

    このケースは何て言えばいいのか…もしかして空白の数年の間に
    波紋戦士に指南でもされたか?ボスも波紋法は知らんだろうから
    これで始末完了と思っても仕方ない

  • 661名無し2023/01/04(Wed) 20:42:18ID:IxMDQ1MzY(11/18)NG報告

    >>657
    私も子供のころ石を集めるの好きだったわ
    川辺にあるような艶々したまんまるの奴好きだったわ

  • 662名無し2023/01/04(Wed) 20:42:46ID:kwNDU4MDg(1/1)NG報告

    >>561
    (クオリティ高いよね、そのサークル)

  • 663名無し2023/01/04(Wed) 20:44:30ID:YwMTk5ODQ(1/2)NG報告

    >>636
    何なら

    1.その上で偶然船か何かが通りがかって救助され
    2.パッショーネの手に落ちてない医療機関かそれに類する者に治療されて
    3.ジョルノと合流するまでパッショーネに生存がバレなかった

    という流れだから運とかも相当凄い

  • 664名無し2023/01/04(Wed) 20:48:03ID:U0NDA5Njg(1/1)NG報告

    闇落ちも落ちるまでの過程を重視するか、したという結果を重視するかなどの派閥があるからな

  • 665名無し2023/01/04(Wed) 20:54:15ID:Q0NjgzMTI(7/7)NG報告

    >>641
    宗教武装しないと誰も守ってくれないし
    自分の身は自分で守らないといけないし

  • 666名無し2023/01/04(Wed) 20:57:18ID:M4MzAwODg(6/6)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=CVTTn7Q1v64
    メインキャストこの2人なんか

  • 667名無し2023/01/04(Wed) 21:01:27ID:k1Mzc1Njg(1/5)NG報告

    >>633
    あぶぶ氏もこのキツネ巫女大分ネタにするなぁ…

  • 668名無し2023/01/04(Wed) 21:08:21ID:gzMTE1MDQ(2/6)NG報告

    >>663
    できるだけ苦しんでほしいがこれに関してはボスは泣いていいと思う...

  • 669名無し2023/01/04(Wed) 21:12:21ID:A2Mzk4NTY(6/11)NG報告

    >>665
    仮に紛争地帯や治安悪いとこで各地顔役につなぎあってもチンピラや末端やらかす可能性のが

  • 670名無し2023/01/04(Wed) 21:22:23ID:MxNDcwNDg(11/12)NG報告

    見事にストンと堕ちられても集客効果がイマイチですからね

  • 671名無し2023/01/04(Wed) 21:25:35ID:E4OTk0ODg(2/2)NG報告

    >>659
    なので善のまま進めてもよいようにしたり、正道ルートと悪堕ちルート両方用意してあるエ…PCゲームもありますね(悪堕ち前提のも無論あるけど)

  • 672名無し2023/01/04(Wed) 21:27:06ID:MxNDcwNDg(12/12)NG報告

    堕ちるのにも鮮度があります

  • 673名無し2023/01/04(Wed) 21:27:11ID:k2ODY2NA=(3/3)NG報告

    >>665
    ニホンではいまは少ないけと弁慶みたいに武装してるパターンもあるからね。
    聖職者に武器はむしろセット

  • 674名無し2023/01/04(Wed) 21:31:54ID:EwNzI2NzI(3/3)NG報告

    >>631
    ただ、氷は氷でタルタルが忠誠を誓うに足る存在だったりするし、何かしらありそうではある
    それに負の面に目が行きがちだけど、璃月と仲良くしてた頃は層岩に調査員として派兵もしてるし
    元散兵の対アビス戦闘とか踏まえると、ある意味一番真面目にアビスと戦ってると言えなくも無し

    まあ、ドットーレに好き放題やらせてたりと、負の側面もエグいんだけどネ!

  • 675名無し2023/01/04(Wed) 21:32:39ID:U0NzM0MTY(2/2)NG報告

    洗脳闇堕ちはやりすぎると効かなくなるので注意だぞ

    見ろよスーパータイムジャッカーさんをよ
    余所見運転してたら事故ったんでオリチャー発動してライダー1人洗脳出来たと思ったら経験則から効かなかったとか流石に運が無さすぎる

  • 676名無し2023/01/04(Wed) 21:32:53ID:g2MjAxMDQ(1/3)NG報告

    >>637
    誰だ、歩夢フィルター挟んだ奴

    侑ちゃんがこんなキラキラオメメのファンシー系な訳が無いだろう

  • 677名無し2023/01/04(Wed) 21:33:02ID:U2MTg2MDg(1/1)NG報告

    >>663
    まず漁船とかお遊びクルーザーが通りかがってもまず死体だと思われたと思うんで通りがかりの船は救助つーか死体回収はしないと思うんですよ、そういう人たちはまず警察に連絡したんだと思うんです、やってきた警官がパッショーネに買収されてない警官なのも幸運だけど、その“死体”が「生きてるぞ!?」ってなって今度は救急車を呼んで搬送する、という四重の手間がかかってるんですわ。

  • 678名無し2023/01/04(Wed) 21:33:43ID:QxMzA0OTY(1/4)NG報告

    >>673むしろ杖が武器だし

  • 679名無し2023/01/04(Wed) 21:35:17ID:E5MDQyNA=(12/17)NG報告

    >>672
    うんうんその通り。その方がエネルギー効率が高いからね。君とはいいパートナーになれそうだ

  • 680名無し2023/01/04(Wed) 21:37:26ID:Q3NTE2MjQ(3/3)NG報告

    >>675
    全部エボルトのせい

  • 681名無し2023/01/04(Wed) 21:37:40ID:E2OTI5MjA(9/12)NG報告

    >>678
    昔の宗教関係お偉いさん「いくら戦場に赴くとはいえ、聖職者が他人の血を流す刃物を持ち歩くなどもっての外。なので従軍聖職者の諸君は鈍器(メイス)を携行するように、これなら血を流さないのでセーフ」


    嘘みたいなほんとの史実
    まあ実際は普通に刃物を持つ聖職者もいたらしいが

  • 682名無し2023/01/04(Wed) 21:38:49ID:AyNzE3MDQ(2/3)NG報告
  • 683名無し2023/01/04(Wed) 21:38:55ID:QxMzA0OTY(2/4)NG報告
  • 684名無し2023/01/04(Wed) 21:39:11ID:E2OTM1Mjg(4/6)NG報告

    >>675
    しかも売れっ子俳優がゲスト出演とか運無さすぎだったね

  • 685名無し2023/01/04(Wed) 21:48:31ID:AxOTQyMDA(1/1)NG報告

    >>670
    メンヘラだし、騙されやすいし、洗脳されるし、敵に回したら、無駄にク.ソ強いのやめてくれませんか

  • 686名無し2023/01/04(Wed) 21:50:28ID:A3Mzc5MDQ(1/1)NG報告

    正義の味方なら私ぐらい倒せるよな?
    私ごときの壁ごとき余裕で乗り越えられるよな?
    私くらいからなら全てを守ってみせるよな?
    出来ない?なら正義の味方の資格はねぇなぁ!
    するタイプの闇堕ちしてもええんやで

  • 687名無し2023/01/04(Wed) 21:52:03ID:E1Mzc4NTY(7/9)NG報告

    >>620
    どうぞ“源”石です
    加工してアーツユニットとして使ってもよし、そのまま相手にぶつけて鉱石病にしてもよし、なんなら理性回復するのにキメてもよしの万能物質です

  • 688名無し2023/01/04(Wed) 21:52:23ID:YxMTg5Ng=(1/1)NG報告

    そろそろチェンソーマンの格ゲーが作られる頃だな

    ー勝利セリフー
    デンジ「鬼つええ!このまま逆らうやつら全員ブッ殺していこうぜ!」

  • 689名無し2023/01/04(Wed) 21:53:33ID:YxODExODQ(1/1)NG報告

    >>679
    お前は俺と遊ぼうぜぇ

  • 690名無し2023/01/04(Wed) 21:53:48ID:E3NDY1ODQ(1/2)NG報告

    >>681
    モーニングスター「で、俺が生まれたってわけ」

  • 691名無し2023/01/04(Wed) 21:53:51ID:g2MzAwNzI(8/9)NG報告

    やっぱりこのデルタのマックス見ると笑う

  • 692名無し2023/01/04(Wed) 21:54:11ID:M1NzMzODQ(10/18)NG報告

    >>675
    でもヒロインが実は洗脳されたままで意味深エンディングを迎えた作品もあるわけで

  • 693名無し2023/01/04(Wed) 21:57:20ID:U2MDUwODA(15/19)NG報告

    >>691
    強すぎるんだよ

    GIF(Animated) / 2.26MB / 6800ms

  • 694名無し2023/01/04(Wed) 21:58:28ID:Q0ODg2OTY(6/11)NG報告

    >>687
    細菌のように他生物に相乗り、拡散して莫大な情報が保存されており、サルカズはこれで独自の無意識ネットワークを形成してる可能性大とか言うどう見ても厄ネタ

  • 695名無し2023/01/04(Wed) 21:59:20ID:YwMTk5ODQ(2/2)NG報告

    >>688
    プレイアブルの大半ガードという概念無さそう

  • 696名無し2023/01/04(Wed) 22:01:08ID:MxMzMyNjQ(1/1)NG報告

    洗脳暗示系は一回絶望的場面で解いてあげると良いと思うのよ
    想い人を自分の手で刺した瞬間とかね!

  • 697名無し2023/01/04(Wed) 22:02:02ID:U2MDUwODA(16/19)NG報告

    >>681
    坊さんの錫杖とかも護身用だしね

  • 698名無し2023/01/04(Wed) 22:02:33ID:Q0ODg2OTY(7/11)NG報告

    ドクターは源石食ってるからな
    口内カップ麺製造なんてかわいいもんよ
    労働だけは勘弁な!

    (ドンドンと壁を叩く音)

  • 699名無し2023/01/04(Wed) 22:03:15ID:A2Mzk4NTY(7/11)NG報告

    >>694
    侵略生物ではないか

  • 700名無し2023/01/04(Wed) 22:05:32ID:M2NTEzODQ(1/1)NG報告

    >>698
    辛子食って戻る理性、ホントに戻ってる?

  • 701名無し2023/01/04(Wed) 22:06:42ID:M1NzMzODQ(11/18)NG報告

    闇落ちというよりかは催眠と認識改竄がテーマですが「pet」のアニメ面白いのでオススメです。

    前半は催眠術を用いての無双劇から始まり、物語が進むにつれて催眠術師同士の心理戦といった片足能力者バトルに突っ込んでそうなかけ引きが見どころな作品。
    コインやワイングラス、引っかき音など多彩な手管で相手を思うままに操り人形にしていく様は見事で、催眠術も万能ではなくかけるための手間やメリットデメリットが作中でじっくり嫌というほど描写されます。
    話数を重ねるにつれて人物間の間柄や関係性ががらりと変わるのも面白いところ。強いていえば、「女性キャラが殆どでない」ので、過度な薄い本的なものは期待しないでください。
    でも面白いです。

  • 702名無し2023/01/04(Wed) 22:06:54ID:UxOTE3ODQ(20/27)NG報告

    >>696
    現実逃避したくなるような状況に置いて、洗脳されることを望むようにする展開とか好き

  • 703名無し2023/01/04(Wed) 22:07:57ID:EzODc2NDA(1/1)NG報告
  • 704名無し2023/01/04(Wed) 22:08:03ID:kyNDU2ODA(2/11)NG報告

    神が複数必須パーツはすぐくれる、だが被りすぎや、なんだこの偏り

  • 705名無し2023/01/04(Wed) 22:08:53ID:E2OTM1Mjg(5/6)NG報告

    30年前のアニメなのにHDリマスターするとこんなに綺麗になるのか
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=aFddsnGCY0I&t=566s&ab_channel

  • 706名無し2023/01/04(Wed) 22:10:27ID:g0Mzg0NzI(8/10)NG報告

    >>695
    サムライソードの居合が設定通りの禁止技になりそう

  • 707名無し2023/01/04(Wed) 22:12:41ID:E1Mzc4NTY(8/9)NG報告

    >>703
    アーミヤはずっとカワイイだろォォォォォン!?

  • 708名無し2023/01/04(Wed) 22:14:06ID:M1NzMzODQ(12/18)NG報告

    >>620
    ジャンプから「Dr.STONE」
    石鹸が医者がわりの命の石という好きな場面。
    石鹸から始まった戦いが石鹸から終わるという司戦も大好きです。アニメ化続いて最後の石化の謎まで放送してくれるといいなと

  • 709名無し2023/01/04(Wed) 22:22:19ID:gzMTE1MDQ(3/6)NG報告

    今週の日曜に水星の魔女一期最終回だけどどんな風になるか考察はしてるのかな?
    他のところだとテンペストの他に人魚姫もモチーフとして混じってない?という考察もあったけど...

  • 710名無し2023/01/04(Wed) 22:24:23ID:AwMDQ5NTI(1/1)NG報告

    >>700
    あくまでもその場しのぎの芥子入りオクスリだから……
    説明書にも「まあこんな説明欄読んでる暇なんて無いよね!(意訳)」って書いてあるし

  • 711名無し2023/01/04(Wed) 22:25:27ID:Q0ODg2OTY(8/11)NG報告

    >>703
    理性消化諸々から逃げるドクターとスタンプからはネタにされるがキャラクターを真面目に考えると言うかなぁ……となる台詞ではある

    チェンの姐御だったら違和感ゼロだけど

  • 712名無し2023/01/04(Wed) 22:25:53ID:IxMDQ1MzY(12/18)NG報告

    ブルーロックの海外感想で
    「糸師凛はなんで兄貴を恨んでるんだ?」
    「糸師冴は凛の一族全てを抹殺 したんだ」
    「許せ、凛……」
    (全意訳)
    みたいなやりとりがあったらしくてNARUTOネタやっぱ人気だなと思ったわ

  • 713名無し2023/01/04(Wed) 22:27:34ID:U5NTQyNjE(1/1)NG報告

    >>712
    冴さえ潰せればいい…ふふっ…

  • 714名無し2023/01/04(Wed) 22:28:08ID:A3MDQyNA=(2/3)NG報告
  • 715名無し2023/01/04(Wed) 22:28:18ID:Q0ODg2OTY(9/11)NG報告

    先代の魔王がワーカホリックだった説

  • 716名無し2023/01/04(Wed) 22:34:23ID:g2MjAxMDQ(2/3)NG報告

    >>679
    テトーーー!

    お前は何も間違ってはいない、そのまま進むがいいーーー!

  • 717名無し2023/01/04(Wed) 22:35:06ID:gxODMxNjg(1/1)NG報告

    >>711
    まだ休んじゃダメですは実際言ってる

  • 718名無し2023/01/04(Wed) 22:35:30ID:gzMTE1MDQ(4/6)NG報告

    >>714
    チューナー無しでもOK、耐性アリ、相手フィールドのカードを1枚除外、ゆるゆるな指定素材、攻撃力3500
    強くないコレ...

  • 719名無し2023/01/04(Wed) 22:35:37ID:M1NzMzODQ(13/18)NG報告

    >>544
    シスターというより僧侶ですが、現在チャンピオンで連載中の「気絶勇者と暗殺姫」オススメ
    超強いけどメンタルにやや難ある勇者主人公と、勇者の命を狙う3人の猫かぶりヒロインがパーティを組んで冒険するラブコメファンタジー。
    僧侶兼殺し屋のアネモネが個人的に一押しです

    1話を試し読みもできるので、よければ是非
    http://arc.akitashoten.co.jp/comics/kizetsu/1

  • 720名無し2023/01/04(Wed) 22:35:57ID:Q0ODg2OTY(10/11)NG報告

    >>717
    あ、それは知ってる

  • 721名無し2023/01/04(Wed) 22:36:30ID:QzMDY5MDQ(1/1)NG報告

    何でコラの方が若干自然なんです?

  • 722名無し2023/01/04(Wed) 22:38:29ID:A0MjE3MzY(9/10)NG報告

    このドスケベ施設ももうすぐ終わりか…

  • 723名無し2023/01/04(Wed) 22:39:11ID:k1Mzc1Njg(2/5)NG報告

    >>666
    ロリコン沢渡が逢坂さんかぁ

    キャスト見るとイニDレジェンドってやっぱり無かった事になってない?
    ただレジェンドのキャストが一部別キャラやってるけど
    (相葉が小野D(涼介)、赤羽が諏訪部さん(中里)、ジャク ソンが中村さん(啓介))
    まぁレジェンドのキャストでもいいけどやっぱりテレビシリーズのキャストで続投なのは燃える
    あと何気にユーロビート流れてるやん!
    しかもこれMEGA NRG MANか⁉︎懐かし過ぎて涙出てきた
    これはどこかでマモー(拓海)も起用して欲しいが…

  • 724名無し2023/01/04(Wed) 22:39:44ID:Q0ODg2OTY(11/11)NG報告

    わからん……アーミヤが可愛いことしか

  • 725名無し2023/01/04(Wed) 22:39:45ID:g2MjAxMDQ(3/3)NG報告

    >>693
    デュランダルで漸く本領発揮できる技量ってどういう事ですか?

    ある種のオーバーテクノロジーですよその機体

  • 726名無し2023/01/04(Wed) 22:42:23ID:kyNzk3NjA(6/6)NG報告

    >>693
    ミラージュさんがショボいと思われる理由の7割は比較対象がおじいちゃんのせいだと思う

  • 727名無し2023/01/04(Wed) 22:45:02ID:E4MTU4ODg(10/12)NG報告

    考えることをやめて主導権全て相手に託すのがいい

  • 728名無し2023/01/04(Wed) 22:45:09ID:M1NzMzODQ(14/18)NG報告

    >>620
    (こういうの、いいよね……)

  • 729名無し2023/01/04(Wed) 22:48:13ID:U2MDUwODA(17/19)NG報告

    >>725
    天才だからだよ

    GIF(Animated) / 4.61MB / 13400ms

  • 730名無し2023/01/04(Wed) 22:50:38ID:U2MDUwODA(18/19)NG報告

    >>726
    でもマックス→アラド→ミラージュ→マックスで役職チェンジで全員が最高のスペック発揮するのは良かった

  • 731名無し2023/01/04(Wed) 22:52:55ID:U2MTgzMjA(1/1)NG報告

    >>701
    >催眠と認識改竄がテーマ
    Foooooooooooooooooooo!!!

    >強いていえば、「女性キャラが殆どでない」ので、

  • 732名無し2023/01/04(Wed) 22:56:34ID:c1NjMwMDg(1/2)NG報告

    こういうスッゲー石のアクセすこ

  • 733名無し2023/01/04(Wed) 22:56:56ID:A5MzIwODA(3/6)NG報告

    >>681
    殺さない程度に手加減するけど全力でブチのめすのはOKってリアルの戦場でもあったとは驚き

  • 734名無し2023/01/04(Wed) 22:58:06ID:Y1MDYzMjg(1/1)NG報告

    そういえば、今ツイッターでアノス様が公式キャンペーン企画で大量発生しててワロタ

  • 735名無し2023/01/04(Wed) 23:02:57ID:kyNDU2ODA(3/11)NG報告

    >>714
    スティーラーこんな時に君がいてくれたら……
    同名1ターン付いてない事いい事に3連続シンクロから除外3発出来たのに……

  • 736名無し2023/01/04(Wed) 23:08:32ID:c5NTc4NDg(7/12)NG報告

    >>732
    こういうスゲー石のアクセで瞬間刹那真っ先に思い付くのがデルトラクエストのデルトラのベルトしか思い付かない。

  • 737名無し2023/01/04(Wed) 23:08:39ID:M1NzMzODQ(15/18)NG報告

    >>731
    だってここ一応全年齢版ですし、オススメする作品は選ぶというか……

  • 738名無し2023/01/04(Wed) 23:09:12ID:A5MzIwODA(4/6)NG報告

    >>668
    この研究員の人並にブッたまげてもボスの威厳は失われないと思うんす

  • 739名無し2023/01/04(Wed) 23:12:19ID:gxMDIxOTI(1/1)NG報告

    >>675
    洗脳、存在否定、不思議なパワーで圧倒、だいたい受けてきたからな・・・

  • 740名無し2023/01/04(Wed) 23:13:03ID:gxMzQ3ODQ(1/1)NG報告

    >>733
    メイスは殺さないように手加減ではなく、血を出させないようにして始末するでは?
    ぶった斬るよりもえぐいで

  • 741名無し2023/01/04(Wed) 23:15:34ID:IxMDQ1MzY(13/18)NG報告

    モーニングスターの別名が「ホーリーウォータースプリンクラー(血が噴き出すから)」なの愉快よね。
    はは。

  • 742名無し2023/01/04(Wed) 23:15:41ID:E2OTI5MjA(10/12)NG報告

    催眠と認識改ざん系能力は極まるとえげつない

    BLEACHで習った所である

  • 743名無し2023/01/04(Wed) 23:16:50ID:MxMDA2NjQ(4/5)NG報告

    >>673
    宗教ってある意味では一つの国だからね
    武装もするし畑も作るし職人もいるしお金だって転がす

  • 744名無し2023/01/04(Wed) 23:17:25ID:M1NzMzODQ(16/18)NG報告

    (なんだか申し訳ないので、せめてとりあえず調教されるヒロインを貼っておきます。gifなので動きます)

    GIF(Animated) / 4.8MB / 4270ms

  • 745名無し2023/01/04(Wed) 23:19:01ID:I4NTAzMjA(2/6)NG報告

    >>562
    それもそうだな

  • 746名無し2023/01/04(Wed) 23:20:39ID:MxMDA2NjQ(5/5)NG報告

    >>742
    ゴブスレなんかで有名な、TRPGのマンチ戦法の定番の一つが「幻覚」だからね
    極端な話、殺人落とし穴作って「リアリティのある幻術の床」で蓋をしておけば、誘き寄せる状況次第では「サイコロを振らせずに絶対に回避できない即死罠」になるし

  • 747名無し2023/01/04(Wed) 23:21:42ID:UxNzMzMjg(1/1)NG報告

    >>722
    実用性の上で、マジに常設してもらいたいやつですわ

  • 748名無し2023/01/04(Wed) 23:22:37ID:UzODExOTI(3/3)NG報告

    サイゲ公認の闇堕ちキャラ…大して変わってねえな
    会話シーン見ると比較的冷静に対応できる騎士君は只者ではないと再認識する

  • 749名無し2023/01/04(Wed) 23:24:09ID:U4MzU4NzI(8/10)NG報告

    ようやくヤマノススメNS見終わったけどよぉ……なんか凄いグランドフィナーレみたいな感じなんだが
    いや続いてもこの先何やるんだよってなるけども1期から足掛け10年付き合ったアニメだからダメージデカいぜ

  • 750名無し2023/01/04(Wed) 23:24:30ID:Q5ODIzMg=(1/1)NG報告

    >>707
    ここちょっと敵視点が抜けてますね

  • 751名無し2023/01/04(Wed) 23:24:45ID:c5NTc4NDg(8/12)NG報告

    >>739
    戦兎があとは経験していない体験していないモノで一番心にクリティカルダメージがあるのだとしたら、あれ?
    自分にとって好みの理想な100%タイプな女の子とかと関係が上手くいっていざ結婚とかまだ進展したかったと想ったら

    「今までありがとう、さようなら」

    とか言ってくるハニートラップ系の敵とか?

  • 752名無し2023/01/04(Wed) 23:28:43ID:kyNDU2ODA(4/11)NG報告

    >>742
    あと即時系の記憶操作はえげつないと最近また認識した
    そもそもなんで戦ってんの?俺は目の前のこの人の相棒だったじゃないか

  • 753名無し2023/01/04(Wed) 23:28:43ID:g5MDY2ODA(8/12)NG報告

    >>445
    スレ民はあだ名付け野郎だった?

  • 754名無し2023/01/04(Wed) 23:28:44ID:UxOTE3ODQ(21/27)NG報告

    >>751
    たぶんハニトラ、NTRや普通に浮気されるとかだろうなぁ

  • 755名無し2023/01/04(Wed) 23:29:58ID:Q5ODEwNjQ(1/1)NG報告

    >>742
    この藍染から妙に信頼されててエミュ能力高いハゲは何者だったんだろう

  • 756名無し2023/01/04(Wed) 23:31:47ID:U5NzYzNDQ(1/1)NG報告

    >>751
    そこら辺は万丈がなんとかしてくれるさ
    なんせ自分(新世界)と彼女が上手く言ってる姿見せつけられたからもう何も怖くない

  • 757名無し2023/01/04(Wed) 23:32:02ID:c5NTc4NDg(9/12)NG報告

    >>751
    >>754
    エボルトにはどれも出来ない事だな……Wの翔太郎こと翔ちゃんはちょっと続編の風都探偵でなりかけてるけど

  • 758名無し2023/01/04(Wed) 23:33:18ID:U2MTU5MjA(1/4)NG報告

    >>740
    ホークウッドという英仏百年戦争の傭兵戦記漫画でメイスやモーニングスターの長所は「完全装備の騎士相手でも装甲の上から衝撃などでダメージを与えられる」「刀剣と違ってこまめな頻度の整備が必要ない」と学んだ。
    あと別の近代戦争物漫画で研いだスコップは万能と学んだ(塹壕を掘る工具、相手を叩っ切る武器、食糧を焼いて食う為の調理器具、などなど…)

  • 759名無し2023/01/04(Wed) 23:33:49ID:c5NTc4NDg(10/12)NG報告

    >>756
    あれ?万丈って仮面ライダークローズエボルの時に新世界で新しい彼女出来たんじゃないの?
    まだ未だに観ていないから分かんないんだけど違った?

  • 760名無し2023/01/04(Wed) 23:33:54ID:IxMDQ1MzY(14/18)NG報告

    >>755
    自分を愛染だと思わされてるだけのハゲ

  • 761名無し2023/01/04(Wed) 23:34:20ID:c1NjMwMDg(2/2)NG報告

    浜面にハニトラ仕掛ける絹旗。浜面は5ダメージ負った
    https://twitter.com/haimurakiyotaka/status/1610641786204221441

  • 762名無し2023/01/04(Wed) 23:36:54ID:kyNDU2ODA(5/11)NG報告

    >>748
    自分とパートナーだけで完結してたドMが他の人間に迷惑かけ出したから、立派な闇堕ちです

    クウカはヘタレ可愛いさが素晴らしいと星六で改めて思いました

  • 763名無し2023/01/04(Wed) 23:37:27ID:A5MzIwODA(5/6)NG報告

    >>740 
    こういうやつかー

    打撃武器は殺傷力そのものは剣や槍などの刃物より劣っていたが
    鎧を着た敵にはどんな刀剣よりも破壊力を発揮した by wikiより抜粋  こりゃあスゲー


    >>741
    British jokeか何かですかな、HAHAHA!

  • 764名無し2023/01/04(Wed) 23:42:53ID:UxOTE3ODQ(22/27)NG報告

    >>757
    もしもビルドが対象年齢がもっと上の作品ならば、エボルトが戦兎に美女を宛がいタイミングを見計らって寝取ってみせるとかあったかも。
    前川さんと美女の濡れ場を目撃する犬飼さんって構図は視聴者から見ても地獄過ぎて見てられないよ。

  • 765名無し2023/01/04(Wed) 23:43:57ID:M1NzMzODQ(17/18)NG報告

    女主人公と相手方の男子共にエロ方面に全力なラブコメ作品、いいですよね(因みにCVは和氣あず未さん)
    なのにどうしてハニトラで空回りするのか

    サーバントサービスの山神ルーシーさんも大概でしたが、青ちゃんも思春期には致命的過ぎる名前だなと

  • 766名無し2023/01/04(Wed) 23:47:37ID:IxMDQ1MzY(15/18)NG報告

    >>765
    父親(CV津田健)に全校生徒の前でGカップとバラされてしまった可哀想な子……

  • 767名無し2023/01/04(Wed) 23:47:46ID:A5MzIwODA(6/6)NG報告

    >>762
    どなたか存じ上げませぬが美人! うらやましい! でもナイスシチュエーション!

  • 768名無し2023/01/04(Wed) 23:47:57ID:c5NTc4NDg(11/12)NG報告

    >>764
    やっぱりその手の展開だとOOのロックオンのライルとアニューの展開みたいになりそう

  • 769名無し2023/01/04(Wed) 23:54:51ID:MzMTgwMDg(8/11)NG報告

    >>762
    壁ドンで照れてる女の子は可愛い

  • 770名無し2023/01/04(Wed) 23:57:30ID:IxMDQ1MzY(16/18)NG報告

    手持ちの壁ドン画像、よく見たら壁じゃなくて手首だしそもそも女の子同士だったでござる……(オリジナル系であるにはあるけど転載NGの絵師様方ですので控える)

  • 771名無し2023/01/05(Thu) 00:03:55ID:YyODU2OTU(10/10)NG報告

    いまさらだけど入浴中の顔や小物が割とバリエあるのねこれ
    たぶん寮と同じなんかな?

    もしまた来る時は持ち上げた時に…温泉なんだから…わかるだろヨースター?

  • 772名無し2023/01/05(Thu) 00:06:22ID:M1NjAxNDU(1/1)NG報告

    >>764だがしかしあの顔面だけイケメンを惚れさせるのムズくない

  • 773名無し2023/01/05(Thu) 00:07:09ID:g1OTg3MzA(1/1)NG報告

    かつての敵がイザという時に駆け付けて味方してくれるの良いよね

  • 774名無し2023/01/05(Thu) 00:08:45ID:c5NzQyMzA(3/3)NG報告

    >>762
    子供にドMって何?って聞かれて「なってもらった方が早い」でドMビームかまそうとしたのは闇の力による汚染が深刻だなと思いました

  • 775名無し2023/01/05(Thu) 00:09:24ID:MyMTQ5MA=(2/2)NG報告

    >>765
    一種の両片思いとかお互いに矢印が向き合ってる筈なのに、空回りするラブコメってそのもどかしさと合わせて好きだな

  • 776名無し2023/01/05(Thu) 00:17:38ID:A5Nzc4NTA(6/11)NG報告

    >>767
    彼女はプリコネのクウカちゃん
    どんなキャラか知りたかったらアニメを見てくれ何故か1期には呼ばれなかったけど、むしろなんで2期は出禁解除されたのかわからねえ

    >>769
    これは壁ではなく床ですね、こんな感じや

  • 777名無し2023/01/05(Thu) 00:20:31ID:Q2NzM4NzU(1/1)NG報告

    デジタル版の悲劇
    操作ミスは止まってくれねぇんだ

  • 778名無し2023/01/05(Thu) 00:29:29ID:I0ODI1MjA(3/4)NG報告

    耳元で囁くのいいよね

  • 779名無し2023/01/05(Thu) 00:31:03ID:IzNDQ5NTU(18/18)NG報告

    >>764
    恋愛系で地獄というか悲惨で印象深い結末といえば「週刊ストーリーランド」の彼氏の父親を愛してしまった私とか?
    ある女性は性格悪い彼氏と付き合っていたけれど、優しい初老の男性と偶然出会いそちらと付き合うことに。ただその男性が彼氏の父親だった。当然元彼はそれを許さず女性を殺 害しようとするってお話。

    最後のオチとしては、女性は一命を取り留めたものの身体が動かない状態。初老の男性が彼女に話しかけてくるけれど、その男性は実は元彼で事件から数十年経っていた。本来の男性は寿命にて既に他界していて、女性は身体も動かず逃げ場がないという絶望エンド。

    もう一度あの謎の老婆シリーズ見てみたいなとも思ってます。

  • 780名無し2023/01/05(Thu) 00:33:08ID:I0ODI1MjA(4/4)NG報告

    今期のハイエース枠ですか

  • 781名無し2023/01/05(Thu) 00:38:08ID:A1NDM5ODM(1/1)NG報告

    一護はおっさんとホワイトがそれぞれ形になって京楽は花天と狂骨で元々は別と考えると二刀型の中で浮竹だけお前何なんってなるよね
    一護も京楽も元から二本あるのに浮竹だけ一刀から二刀になるタイプだし

  • 782名無し2023/01/05(Thu) 00:44:19ID:M2OTU0MTA(1/1)NG報告

    だいしゅきホールド

  • 783名無し2023/01/05(Thu) 00:45:56ID:k3OTIxNTA(3/6)NG報告

    >>620
    40巻台に入ると、劇場版ならずとも結構良好な関係を築けてる人だな、貴方w

  • 784名無し2023/01/05(Thu) 00:46:26ID:AzMTEwMDU(1/2)NG報告

    >>776
    一見ハーレム主人公なのに不能と家庭問題に悩まされ翻弄され続ける主人公!不能と家庭問題に悩める主人公じゃないか!

  • 785名無し2023/01/05(Thu) 00:48:41ID:gyMTk3MjU(9/12)NG報告

    >>736
    耐毒と魔除けくらいしか仕事してない、とは言ってはいけない

  • 786名無し2023/01/05(Thu) 00:48:54ID:AzMTEwMDU(2/2)NG報告

    >>783
    石は当たると痛いのだ。原始的だが強力な武器なのだ。投石は有効な攻撃法で危険なのだ。

  • 787名無し2023/01/05(Thu) 00:52:15ID:Y2NjkzMTA(11/12)NG報告

    壁ドンしたら泣かせちゃった

  • 788名無し2023/01/05(Thu) 00:52:54ID:Q2NTA1NjA(8/10)NG報告

    >>781
    多分違うけど紐が本体の可能性が有るぜ!

  • 789名無し2023/01/05(Thu) 00:54:46ID:k3OTIxNTA(4/6)NG報告

    >>782
    だいしゅきホールドって
    足も絡める、駅◯に近い感じのあれじゃないん?

  • 790名無し2023/01/05(Thu) 00:57:00ID:cwNzk5ODA(3/3)NG報告

    >>787
    ディオ「いきなり壁ドンで泣かれるのつらいよねいきなりズキュンキスしたら泣かれて泥で口ゆすがれちゃったよ」

  • 791名無し2023/01/05(Thu) 00:57:08ID:cyNzc5NDU(17/18)NG報告

    そうそう、そうだよこれこれ

  • 792名無し2023/01/05(Thu) 00:57:11ID:Q2NTA1NjA(9/10)NG報告

    >>789
    こういうのだな

  • 793名無し2023/01/05(Thu) 00:57:17ID:k3OTIxNTA(5/6)NG報告

    >>787
    100回巻き戻して、100通りの口説きを試したが
    他に思い人いたのが後にわかったから、絶対成功しないってなった悲しきやーつ…

  • 794名無し2023/01/05(Thu) 00:57:34ID:Q1ODQ4OTU(1/1)NG報告

    >>783
    未来人野蛮すぎるだろう、安全性を度外視するなよ

  • 795名無し2023/01/05(Thu) 01:01:41ID:U2ODgyMzU(2/10)NG報告

    >>789
    個人的には頭がフットーしそうなのがそれっぽいイメージある
    あれ少女漫画だけど画像貼っていいのかちょっと悩む

  • 796名無し2023/01/05(Thu) 01:07:37ID:U2ODgyMzU(3/10)NG報告

    昨日が石の日なら今日はイチゴの日かな

  • 797名無し2023/01/05(Thu) 01:11:08ID:MyOTc0NTU(1/1)NG報告
  • 798名無し2023/01/05(Thu) 01:16:10ID:c3MDMxNDA(9/10)NG報告

    >>782
    >>789
    後ろから抱きしめるなら"あすなろ抱き"だな

    (進撃のエレンが頭をよぎってしまうな)

  • 799名無し2023/01/05(Thu) 01:19:05ID:gwNzk2NjA(3/5)NG報告

    そういえば今日(昨夜)からエグゾダス再放送か
    改めて見ると1話は円盤と見比べると24分尺用に細かく削ってあるよね
    そしてこの時ウォーカーにやった爆撃がホント悪手中の悪手過ぎる

  • 800名無し2023/01/05(Thu) 01:20:29ID:U2ODgyMzU(4/10)NG報告
  • 801名無し2023/01/05(Thu) 01:21:06ID:k3OTIxNTA(6/6)NG報告

    >>794
    百苦タイマーと同様に、修行僧が使うもんであって一般人の使用はそんな推奨されてないんじゃないか感はある

  • 802名無し2023/01/05(Thu) 01:23:37ID:cyNzc5NDU(18/18)NG報告
  • 803名無し2023/01/05(Thu) 01:27:55ID:c0Mjc5OTA(1/2)NG報告

    >>800
    なんなんだこれは...

  • 804名無し2023/01/05(Thu) 01:32:30ID:U2ODgyMzU(5/10)NG報告

    >>803
    ジャンプお祭りゲーのアルティメットスターズのCM
    画質的にもこっちから取ればよかったと後悔
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ihwD0GkOgck

  • 805名無し2023/01/05(Thu) 01:33:05ID:k4MTU0NTU(23/27)NG報告

    >>797
    女の子みたいって思われるのが嫌なんだっけ?

    >>800
    (画質とサイズが…)何度もDLしたjpegファイルかな?

  • 806名無し2023/01/05(Thu) 01:38:35ID:MxOTQwODU(1/1)NG報告

    >>780
    アニメは0話というかだいぶキャラまわりや世界観の状況見せてコミカライズの1話や原作の最初の方を1話のクライマックスに持ってきたのな。

  • 807名無し2023/01/05(Thu) 01:41:33ID:gyMTk3MjU(10/12)NG報告

    (文ストの話したいが、BS組に配慮して明日にしとくか)

  • 808名無し2023/01/05(Thu) 01:44:38ID:U2ODgyMzU(6/10)NG報告

    >>805
    そっちは画像元のニコ動の動画からして画質が終わってた
    左上の時刻のやつ見るに当時のビデオなりDVDから持って来たやつっぽい

  • 809名無し2023/01/05(Thu) 01:48:01ID:MzMjE4ODU(1/1)NG報告

    >>796
    そのお味は?

  • 810名無し2023/01/05(Thu) 02:01:11ID:I3NjcxMTU(1/1)NG報告

    >>783
    どういう展開なのコレ…?
    この動く石はいったい…

  • 811名無し2023/01/05(Thu) 02:16:07ID:A1OTIwMDA(1/1)NG報告
  • 812名無し2023/01/05(Thu) 02:16:08ID:YwNDAxNTI(1/1)NG報告

    >>810
    ひみつ道具「つよいいし」やで。入力した目標達成するまでついて来てボコってくる道具

  • 813名無し2023/01/05(Thu) 02:46:46ID:A5ODEzODU(12/12)NG報告

    >>810
    ドラえもんのヒミツ道具の「強いイシ」だね
    その名の通り「強い意志」を成長したり身に付けたりパワーアップさせる為に鍛える石で
    例えば「この勉強や宿題をやる、禁煙を1週間する、この原稿を締切までには絶対終わらせる」等々の目的や目標達成クリアする為の強い意志を鍛える身に付ける為の道具だとか何とか

    それでその目的や目標やっていなかった、やらなかった者はたとえ地の果て何処へ行こうとも必ず追いかけて追跡してくるって言うドラえもんの秘密道具の一つ。

  • 814名無し2023/01/05(Thu) 06:11:25ID:kyNTg4NDU(1/1)NG報告

    >>792
    また姉弟子が脳破壊されてる・・・

  • 815名無し2023/01/05(Thu) 06:26:38ID:Q3NTc1MzA(1/6)NG報告

    朝イチで映画の新情報来てないかなぁ。

    映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』
    https://www.fashion-press.net/news/98017

    マジか

  • 816名無し2023/01/05(Thu) 06:27:05ID:YyODUwNQ=(13/17)NG報告

    はい?

    「岸辺露伴は動かない」が映画化
    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6449684

  • 817名無し2023/01/05(Thu) 06:27:46ID:Q3NTc1MzA(2/6)NG報告

    今年の引きからダイレクトに劇場版じゃねーか!

  • 818名無し2023/01/05(Thu) 06:30:38ID:M1NjY5NzA(8/11)NG報告

    >>781
    でも二刀理由は間違いなくミミハギ様が絡んでると思う
    結論 斬魄刀二つものは外的理由なければ存在しない例外になる

  • 819名無し2023/01/05(Thu) 07:27:37ID:I1NDQwNDU(4/8)NG報告

    >>814
    もうそろそろ脳破壊され尽くして破壊する部分なさそう

  • 820名無し2023/01/05(Thu) 07:33:10ID:gyMTk3MjU(11/12)NG報告

    危ねぇ〜
    沼って終了するところだった…

  • 821名無し2023/01/05(Thu) 08:18:11ID:IwNzAyNjA(4/4)NG報告

    >>815
    >>816
    昨年は3という数字にやたら拘った話だったのに話数が2と1つ足りなかったのはこの為か

  • 822名無し2023/01/05(Thu) 08:19:15ID:IxOTc5ODU(1/6)NG報告

    >>809
    卯月に美味しくなるようにしてもらおう

  • 823名無し2023/01/05(Thu) 08:22:56ID:MwMzU4NDU(1/1)NG報告

    正月に007見たけど、女運が悪いとかそう言うレベルを通り越してて、女の死神じゃねえか?

  • 824名無し2023/01/05(Thu) 08:32:24ID:g1NDYyMTU(1/5)NG報告

    おいしくなあれは魔術


    盟友、聞こえますか、盟友
    脳内に直接語りかけています
    よく聞いてください
    ヒットメーカーのひとりであるあだち充も作風は寝取り要素を強く入れます(暴言)
    つまり日本人か人の心に寝取りへの願望があるのです

  • 825しろ炭素2023/01/05(Thu) 08:38:03ID:U5NzU5MjA(1/1)NG報告

    転生王女と天才令嬢の魔法革命 1話見終わった
    人間感情の流れや下地をきっちりと整えた上で、コミカライズ1話のラストのかっさらいをやったのは非常に丁寧にあの面々を描いたのが良かった

  • 826名無し2023/01/05(Thu) 08:40:25ID:c5MjQwODU(2/2)NG報告

    >>824
    H2なんか序盤はBSS、後半NTRだからな
    脳破壊にはぴったり

  • 827名無し2023/01/05(Thu) 08:43:30ID:g1NDYyMTU(2/5)NG報告

    純愛過激派も生きづらいものだな

  • 828名無し2023/01/05(Thu) 08:46:35ID:EwNTkwMzA(5/5)NG報告

    >>814
    寝取られれば、寝取られるほど強くなるとかいう頭タカヒロな設定

  • 829名無し2023/01/05(Thu) 08:58:10ID:I0MjU5MzU(1/1)NG報告

    劇場版が発表されてからタイムラインが高橋一生はに密漁を唆すツイートだらけ
    犯罪教唆が蔓延ること日本も怖い国になったですね…

  • 830名無し2023/01/05(Thu) 08:58:36ID:I5MzI5MjA(1/1)NG報告

    >>825笑顔の素敵なヒロインですね

  • 831名無し2023/01/05(Thu) 09:00:54ID:Q4NzI3NjU(9/9)NG報告

    >>825
    略奪姫らしく頂いていくぜ

  • 832名無し2023/01/05(Thu) 09:09:58ID:g1NDYyMTU(3/5)NG報告

    まあ純愛でも見てリラックスしな、ぬへへ

  • 833名無し2023/01/05(Thu) 09:17:40ID:M0MjQ1MTU(9/10)NG報告

    >>812
    >>813
    なんか途中の画像で「弱い人は10回目くらいで死んじゃうんだよね」って見えたんですが…?未来人はなんなの?弱肉強食思想の極みなの?

  • 834名無し2023/01/05(Thu) 09:23:43ID:k4MTU0NTU(24/27)NG報告

    >>825
    ガールズラブ要素があると訊いて観ようか迷っていたんだが、実際はどんな感じなの?男キャラ当て馬、女性キャラでいい雰囲気になったり、関係作ったりするの?

  • 835名無し2023/01/05(Thu) 09:29:19ID:AzMTU0MTU(1/2)NG報告

    >>834
    とりあえず魔法使えない王位継承権ない王女が転生ヒロイン
    弟が王位継承権持ってるのに婚約破棄して平民貴族と婚約発表し元婚約者虐めてたら姉が攫って行った感じ

    自由奔放な姉と拗らせ弟って感じ

  • 836名無し2023/01/05(Thu) 09:33:48ID:YyNTA5OTA(2/4)NG報告

    >>834
    画像の>>825の2人で良い関係になる作品よ。当て馬というか右の娘の元婚約者(1話で婚約破棄宣言するんで)で左の主役の娘の弟は落ちるとこまで落ちて本編からフェードアウトしてから本番なやつなんで(アニメ化する範囲だとヴィラン枠だな)。

  • 837名無し2023/01/05(Thu) 09:38:23ID:I1NDQwNDU(5/8)NG報告

    >>823
    ダニエルボンドはやたらと追い詰められたりギリギリな事が多いボンドなのでしゃーなし

  • 838名無し2023/01/05(Thu) 09:46:00ID:gwNzk2NjA(4/5)NG報告

    >>824
    その結果、被害者の会なんて(連載100回記念寄稿本)作られるからね、仕方ないね

    GIF(Animated) / 645KB / 8320ms

  • 839名無し2023/01/05(Thu) 09:46:58ID:I1NDQwNDU(6/8)NG報告

    >>836
    もう腐るほどよく見られる婚約破棄からの落ちぶれやね

  • 840名無し2023/01/05(Thu) 09:50:47ID:k4MTU0NTU(25/27)NG報告

    >>836
    そうなのか、やはり、触れないほうが良さそうなので助かりました。ありがとうございます。

  • 841名無し2023/01/05(Thu) 09:51:11ID:c2NTEyMzA(5/6)NG報告

    >>836
    コミカライズ勢だけど(ネタバレ)が原因でああなったけどさらに落ちるの?

  • 842名無し2023/01/05(Thu) 09:57:59ID:I1NTk5MTU(1/1)NG報告

    >>839
    ぶっちゃけ主人公が破天荒過ぎるから婚約破棄ものというより
    略奪してるようにしか見えないんだ……

  • 843名無し2023/01/05(Thu) 10:02:13ID:Q3NTc1MzA(3/6)NG報告

    >>823
    ダニエル版ボンドが死神になってるの半分はこいつらのせいなんです。

  • 844名無し2023/01/05(Thu) 10:04:09ID:Q3NTc1MzA(4/6)NG報告

    >>832
    不老不死の嫁のカワイイところを見るために溢れんばかりの知能と計算力を使ってるので、ナサ君は実質項羽様。

  • 845名無し2023/01/05(Thu) 10:05:13ID:U4MDg4NzU(1/1)NG報告

    >>828
    何でタカヒロは一般作品よりR18書くときの方がエロは普通よりなのか

  • 846名無し2023/01/05(Thu) 10:08:39ID:kzMDAyNjU(1/1)NG報告

    >>843
    スペクターの集会シーンはオサレで怖いわマジで

  • 847名無し2023/01/05(Thu) 10:14:20ID:M1NjY5NzA(9/11)NG報告

    >>845
    一般向けの方がエグイ話書くよな

  • 848名無し2023/01/05(Thu) 10:17:59ID:IxOTc5ODU(2/6)NG報告

    しかし映画なんてやるって事はコレでシリーズ完結して、密漁はやらないって事では?

  • 849名無し2023/01/05(Thu) 10:20:11ID:IyODAxODU(1/2)NG報告

    >>841
    まぁ典型的な落ちぶれよりは全然救いはある方よ彼の場合。>>836にもあるように彼は今回の騒動が終わってからがあるから。

  • 850名無し2023/01/05(Thu) 10:25:43ID:c0MTEwMA=(1/6)NG報告

    >>845
    ヒロインの傾向は言うほどスレイブだと変わってないけど性癖の傾向は純愛路線よね
    エグい性癖は何故か一般の方で出される傾向にはあるな

  • 851名無し2023/01/05(Thu) 10:26:39ID:gxNzU4MTU(1/1)NG報告

    イザって時に頼れる格好良い奴
    逆に言えば平時はそこまでなパターンもあるわけで
    くっついた後に多く見るのは後者何で恋も冷めるってパターンありますよね
    アサちゃんはどうなるか

  • 852名無し2023/01/05(Thu) 10:32:28ID:Q3NTc1MzA(5/6)NG報告

    >>846
    コネリー時代の『冷戦を利用して稼ぐ犯罪組織』だったスペクターが『闇の金持ちや大物犯罪者の扶助会』というネットやグローバル化で世界が小さくなったことでより縦に深く闇に潜り洗練しあリファインされたのが印象深い。

  • 853名無し2023/01/05(Thu) 10:34:33ID:AyOTI2MjA(1/1)NG報告

    >>810
    道具の説明は既に挙がってるから状況説明するが
    躍起になって逃げている理由は、1時間のジョギングのはずが設定間違えて1年間にしてしまったから

  • 854名無し2023/01/05(Thu) 10:34:55ID:c0MTEwMA=(2/6)NG報告

    >>851
    異常な状況下で結ばれた男女は長続きしないってスピードでも言ってた!!(実際2でこの2人別れてたし

  • 855名無し2023/01/05(Thu) 10:43:04ID:c0Mzg3NDU(1/1)NG報告

    >>854
    もーアメリカは続編や新シリーズでくっ付いてた二人をすぐ別れさせるー

  • 856名無し2023/01/05(Thu) 10:44:17ID:c4ODY0MA=(3/4)NG報告
  • 857名無し2023/01/05(Thu) 10:45:08ID:cyNjA4MjU(1/2)NG報告
  • 858名無し2023/01/05(Thu) 10:45:43ID:c3NTY2NTU(1/1)NG報告

    りいちゅ先生がここまで描き下ろしてて今日のイベントでアニメ化発表なかったら絶望するて

    https://mobile.twitter.com/rityulate/status/1609557489389035520

  • 859名無し2023/01/05(Thu) 10:47:12ID:Q3NTc1MzA(6/6)NG報告

    >>857
    暇な囚人がやりそうな遊びの解像度高いよなぁw

  • 860名無し2023/01/05(Thu) 10:48:06ID:cyNjA4MjU(2/2)NG報告

    そーらを自由にとびたいなー♪

  • 861名無し2023/01/05(Thu) 10:48:07ID:gxMzE4MDA(1/1)NG報告

    >>833
    それは百苦タイマーだね
    100の苦しみを味わう、未来の苦行僧のための道具

    強いイシはのび太が誤った時間設定をしてしまったために暴走していたが、百苦タイマーはただボタンを押すだけで起動しまうという遥かにヤバいとんでもない代物
    10回行く前に車にはねられたりするという超ハードモード、100回目だと何が起きるんだよ

  • 862名無し2023/01/05(Thu) 10:48:22ID:c2NTEyMzA(6/6)NG報告

    >>842
    本人も略奪姫って言ってるから...

  • 863名無し2023/01/05(Thu) 10:54:57ID:c0MTEwMA=(3/6)NG報告

    >>862
    話の後半辺りで伝言ゲームしてって姫じゃなくて鬼に変わってそうだなその異名

  • 864名無し2023/01/05(Thu) 10:56:10ID:k4MTU0NTU(26/27)NG報告

    >>855
    ドラマでも続編あるととりあえず別れさせるよね。「あ~はいはい、またですか。あの展開っすね」となる。

  • 865名無し2023/01/05(Thu) 11:01:55ID:I3MjI4ODA(1/1)NG報告

    そう言えば転生って付いてるけど前世の記憶がよみがえるタイプではないのね

  • 866名無し2023/01/05(Thu) 11:03:03ID:Y2NjkzMTA(12/12)NG報告

    女装回あったのか

  • 867名無し2023/01/05(Thu) 11:04:56ID:AxODM4OTA(1/1)NG報告

    >>858
    ひきこまりアニメ化は期待してるけど
    ビジュアルにいないから処刑少女二期はなさそうで悲しい

  • 868名無し2023/01/05(Thu) 11:22:16ID:QxNTE2NTA(2/4)NG報告

    >>836
    落ちるまで落ちてからが本番…つまり超魔生物化して黒幕に反逆ルートか?

  • 869名無し2023/01/05(Thu) 11:38:17ID:c3NjE4ODU(1/1)NG報告

    ぶっちゃけ物語的には元婚約者の没落は転生トラックみたいなもんだからそこまでは飛ばしてもなんとなく理解できるぞ
    でも大体はそこがその作品における最大の見せ場だぞ

  • 870名無し2023/01/05(Thu) 11:39:56ID:YyODUwNQ=(14/17)NG報告

    >>860
    はい、サメ映画~

  • 871名無し2023/01/05(Thu) 11:41:13ID:A1NjM1MjU(11/12)NG報告

    >>865
    いや一応甦ってはいる
    ただ甦った記憶の範疇が「自分の前世は現代日本の日本人だった」っていうのとその影響で今までの価値観や責務に影響が出たくらいで、前世モノにありがちな因縁とかが絡んでくるパターンではないっぽい

    コミカライズ勢なんで細かいところまで把握しきれてないかもだが、まあ大体フレーバー要素的な範囲内に留まる感じか

  • 872名無し2023/01/05(Thu) 11:42:24ID:YzMTQwMTU(1/1)NG報告

    >>848
    原作ストックもそろそろ厳しいだろうしね

    しかし密漁見たい奴ら多すぎろ、そんなに高橋一生を犯罪者にしたいのか

  • 873名無し2023/01/05(Thu) 11:44:18ID:YyNTA5OTA(3/4)NG報告

    >>868
    超魔生物化が大当たりじゃないけどけっして大外れでもないのが面白い。まぁ彼の場合、超魔生物化して登るわけじゃないが。

  • 874名無し2023/01/05(Thu) 11:45:34ID:I2MDk0MTA(2/2)NG報告

    >>872
    密漁海岸は単純明快かつやり取りが荒木節全開でトニオさんがハッピーになるスッキリしたお話だからね

  • 875名無し2023/01/05(Thu) 11:47:35ID:IyODAxODU(2/2)NG報告

    >>871
    本人的には記憶蘇った時はちょっと気持ち悪かったけど、まぁいいかで済ませてるからね。

  • 876名無し2023/01/05(Thu) 11:56:37ID:k0NTY0NTU(3/3)NG報告

    >>872
    高橋一生さんどころかNHKまで犯罪者にしようとしてるんだよなあ……
    でも純粋に面白い話ゆえ映像化を希望する声が多いのは仕方ないのだ

  • 877名無し2023/01/05(Thu) 11:57:02ID:Q2NTA1NjA(10/10)NG報告

    >>875
    飛行機が空を飛ぶことを知っているとかぐらいのレベルだけど人生の方向性決めるぐらいには重要なんだよね

  • 878名無し2023/01/05(Thu) 11:57:05ID:IwNDQzNTA(1/2)NG報告

    >>874
    強いて言えばオカルト要素無しのヒトコワ系の話だから、そういうテーマの話の三部作で取ってるのかもな。

  • 879名無し2023/01/05(Thu) 12:00:44ID:M1NjY5NzA(10/11)NG報告

    最終回にふさわしい露伴先生エピソードはルーブルか吉良打倒しかないよな
    露伴先生にとって特別な女性と因縁物語

  • 880名無し2023/01/05(Thu) 12:02:46ID:c4ODY0MA=(4/4)NG報告

    >>879
    でもそういうの余り関係ないからこそ「動かない」ではある

  • 881名無し2023/01/05(Thu) 12:12:56ID:M1MjU0OTU(1/6)NG報告

    >>850
    純愛にもいろんな形があるからね
    YouTubehttps://youtu.be/e8nij7jRB6M
    というわけでお題「純愛」

  • 882名無し2023/01/05(Thu) 12:13:50ID:IwNDQzNTA(2/2)NG報告

    >>880
    ただ内容改変すれば、“小道の幽霊”は最終回らしいエピソードではあるな。

  • 883名無し2023/01/05(Thu) 12:15:38ID:g0MDEzOTA(1/1)NG報告

    >>825
    ナレーションだけでくぎみーを使うわけ無いから今後登場する重要なキャラをやるだろう母上と契約者どっちがあってそう?

  • 884名無し2023/01/05(Thu) 12:18:17ID:ExMTY4NzU(1/1)NG報告

    >>879
    吉良はもう逮捕されてるぞ

  • 885名無し2023/01/05(Thu) 12:22:06ID:A0NzE0MDA(1/1)NG報告

    目が見えてる!!

  • 886名無し2023/01/05(Thu) 12:26:04ID:A5Nzc4NTA(7/11)NG報告

    馬鹿野郎!運営!!どこを調整(打って)やがる!!!

    あっ、でもこれでスペルウィッチにクオンさんの出番回ってくるんじゃね?OK OKカード一枚くそカードになったけど、必要な犠牲でした
    https://twitter.com/shadowverse_jp/status/1610833993209106433?s=46&t=GwAw1Eq_4aYKFXhfObjuJQ

  • 887名無し2023/01/05(Thu) 12:26:54ID:A4NjI4NjU(1/1)NG報告

    >>855
    ギャラの問題や、俳優のスケジュールの都合なんかもあるからねぇ

  • 888名無し2023/01/05(Thu) 12:34:18ID:cwMTQ2MTU(5/5)NG報告

    >>838
    プロレスファンの島本先生らしいプロレスぶりで大好き

  • 889名無し2023/01/05(Thu) 12:34:48ID:A4MTA1MjU(1/2)NG報告

    昨日イベ勲章集め終わったのでなんとなくイベラスボス自動指揮やってブレないか見てたけどクライデ君味方化するとき巫王の仮面片側割れて顔見えてたのね…ヴォエ

  • 890名無し2023/01/05(Thu) 12:42:56ID:IxOTc5ODU(3/6)NG報告

    >>881
    コタローがぷにるの事をかわいいと言わない理由はもはや純愛では?
    https://www.corocoro.jp/episode/316190246989496351

  • 891名無し2023/01/05(Thu) 12:46:18ID:YyNTA5OTA(4/4)NG報告

    >>883
    やっぱ母上かねぇ。

  • 892名無し2023/01/05(Thu) 12:47:57ID:EzMDg4NDA(1/1)NG報告

    >>823
    >女の死神
    某オタコンを思い出しますね・・・。

  • 893名無し2023/01/05(Thu) 12:51:08ID:c0MTEwMA=(4/6)NG報告

    >>881
    私の女神に対する愛は間違いなく純愛だとも
    男なら誰しも女神に抱かれて眠りたいと願うものなぁ・・・(ねっとり鳥海ボイス

  • 894名無し2023/01/05(Thu) 12:56:05ID:Y1MTQ5OTU(1/1)NG報告

    >>889
    クライデくん暴走して倒した後のシナリオで
    人間体に戻って対話フェーズがあって真っ当にさよならさせてくれるなんてハイグリにしては有情だなと思いました

  • 895名無し2023/01/05(Thu) 13:11:24ID:I4NjM2MTU(1/1)NG報告

    >>890
    まさかこの漫画でこんなハッとさせられるなんて

  • 896名無し2023/01/05(Thu) 13:15:32ID:g1NDYyMTU(4/5)NG報告

    >>881
    フフフ、純愛!

  • 897名無し2023/01/05(Thu) 13:19:21ID:YyODUwNQ=(15/17)NG報告

    >>881
    これも純愛

  • 898名無し2023/01/05(Thu) 13:22:34ID:IxOTc5ODU(4/6)NG報告

    密漁海岸といやぁ結局一巡目の世界なのか二巡目の世界なのか

  • 899名無し2023/01/05(Thu) 13:24:16ID:M1MjU0OTU(2/6)NG報告

    >>897
    これ雲の形ハートになってるのか...

  • 900名無し2023/01/05(Thu) 13:24:19ID:E5MjYxNTA(1/2)NG報告

    バブルは弾けるもの

  • 901名無し2023/01/05(Thu) 13:24:51ID:A5Nzc4NTA(8/11)NG報告

    >>881
    どうも純愛()モノの催眠遊戯です
    催眠は相手がリラックス状態になることが必要ですなので主人公君が相手に信頼され、悩みを解き、手品から派生した反復催眠をかけ、ヒロインが一緒にいるだけでリラックス状態になるまでの時間をたっぷりお楽しみください

  • 902名無し2023/01/05(Thu) 13:27:01ID:A5Nzc4NTA(9/11)NG報告
  • 903名無し2023/01/05(Thu) 13:27:23ID:g1NDYyMTU(5/5)NG報告

    愛などいらぬ

  • 904名無し2023/01/05(Thu) 13:30:48ID:YyODUwNQ=(16/17)NG報告

    >>902
    毎度思うがどういう感情の表情なんだろう

  • 905名無し2023/01/05(Thu) 13:31:02ID:gwMTEwODA(1/3)NG報告

    >>881
    ドタバタ純愛バトルものです

  • 906名無し2023/01/05(Thu) 13:32:23ID:Q3ODUwNQ=(3/3)NG報告

    映画って事はNHKで放送しないから序盤で密漁出来るのでは?

  • 907名無し2023/01/05(Thu) 13:33:29ID:A5Nzc4NTA(10/11)NG報告

    >>904
    私は大爆笑した思い出だけど、読者の中には姫ぇーからこっちこんな顔で読んでた人もいるのには想像に難くない

  • 908名無し2023/01/05(Thu) 14:12:17ID:AxMzc3MDU(1/1)NG報告

    >>896
    尊いゴブ……おでは辺境の洞窟の奥底に隠れて一生でないように誓うゴブ……

  • 909名無し2023/01/05(Thu) 14:12:36ID:I5NDUxMTU(1/1)NG報告

    アマカノの無印とSSを+も含めてやっとプレイし終わった……
    作中でも年末年始を迎えるから、年末年始に一気に進めたのはちょうど良かったな

    無印だと紗雪が、SSだと奏ちゃんが特にお気に入り
    SSの方は他の子もみんな同じくらい好きで、ルート外での出番の分だけ奏ちゃんが印象に残ったっていうのもあるけど

  • 910名無し2023/01/05(Thu) 14:36:08ID:g2NjQzMTA(1/1)NG報告

    >>871
    >>875
    >>877
    更に作者が言うには、実は前世の性別がシュレディンガーの猫状態の上、設定上判明不能です。現地人にこっちの知識を後付けでめ成立するとありました。

  • 911名無し2023/01/05(Thu) 14:53:32ID:E5MjYxNTA(2/2)NG報告
  • 912名無し2023/01/05(Thu) 14:59:29ID:QwOTgzNDU(1/1)NG報告

    https://twitter.com/livedoornews/status/1610821796890304513?t=oyPrP1tHEEKWO_-ofo65ig&s=09
    露伴の映画が発表された日にこれは奇妙な偶然の一致すぎる
    これでは養殖でも流石に「密猟」が出来ないじゃあないか

  • 913名無し2023/01/05(Thu) 15:00:09ID:c0Mjc5OTA(2/2)NG報告

    >>908
    >>911
    良いやつだ。気に入った。生かしておいてやる。

  • 914名無し2023/01/05(Thu) 15:05:03ID:AyOTYyNDA(1/1)NG報告

    >>913
    でも見つけたら狩る

  • 915名無し2023/01/05(Thu) 15:06:02ID:czMjc5NDU(1/1)NG報告

    >>908
    善良なゴブリン…実在していたのか……!?

  • 916名無し2023/01/05(Thu) 15:06:45ID:c0MTEwMA=(5/6)NG報告

    >>913
    お前は生かしておいてやると約束したな
    あれは嘘だ

  • 917名無し2023/01/05(Thu) 15:17:34ID:IxOTc5ODU(5/6)NG報告

    バトオペにTR-1のハイゼンスレイ参戦かぁ
    アクションゲーで使えるのはかなり希少だから気になるぜ

    >>895
    価値観がそれぞれ違うのも、「人外は○○という命題を果たさなければならないが、その命題を果たしたらお別れしなければならない」というのも人×人外の王道やんけ〜ってなりましたね。ええ

  • 918名無し2023/01/05(Thu) 15:21:58ID:QxNTE2NTA(3/4)NG報告

    >>908
    そのうち二次創作でゴブスレさんがドミナリアに巻き込まれプレインズウォークして最初に遭遇した現地民がスクィーと話も…(そしてゴブリン以上に邪悪なファイレクシアのものどもとの死闘)

  • 919名無し2023/01/05(Thu) 15:22:21ID:E3MDcwMDU(1/5)NG報告

    伏黒君(中の人)も特級二人と同じ事務所に
    移転か。夏油さんが不祥事夜行な時も
    サーバー落ちたが中村悠一移転以来の
    ポジティブな戦力増強でやはり
    インテンション強いな

  • 920名無し2023/01/05(Thu) 15:26:23ID:E3MDcwMDU(2/5)NG報告

    これが魔術王の宮殿か

    花の魔術師がちょいと焦げ付いてるけど

    新妹魔王の東城兄妹が揃ってると最近
    知ってビックリしたわ

  • 921名無し2023/01/05(Thu) 15:36:51ID:c0MTEwMA=(6/6)NG報告

    >>920
    新居に親父を呼んでるんだなソロモン・・・
    というか東山さんの所属ってここだったんだ!?
    事務所なんて気にした事あんまりないのでちょっとびっくりだわ

  • 922名無し2023/01/05(Thu) 15:36:56ID:E3MDcwMDU(3/5)NG報告

    >>874
    折角イタリア人キャラ多いのに
    五部、四部、二部と
    面識や血縁のキャラ同士(設定上も)絡みないな

    と思ってたら恥知らずのパープルヘイズに
    トラサルディ弟出てるのね

  • 923名無し2023/01/05(Thu) 15:37:18ID:M4NDU1MzU(1/2)NG報告

    >>905
    あれ? シュウってキサラともヤってたっけ?

  • 924名無し2023/01/05(Thu) 15:40:29ID:E3MDcwMDU(4/5)NG報告

    >>921
    ゆーきゃんってあだ名付けたの
    鈴村さんだからね

    東山さんは新規組のベテランから
    「よう先輩」っていじられるらしい

  • 925名無し2023/01/05(Thu) 15:48:35ID:gwMTEwODA(2/3)NG報告

    >>923一話見るにね…

  • 926名無し2023/01/05(Thu) 15:53:09ID:g2MDIzNzA(1/1)NG報告

    >>830
    演技プランが同じせいで前クールのアル中ベーシストがちらちらするんですが……

  • 927名無し2023/01/05(Thu) 15:55:01ID:UzOTY4MjA(1/1)NG報告

    >>923
    あれで他の女とやってあのヤンデレのキサラとやらずにヒモとして生きてるなら天才や

  • 928名無し2023/01/05(Thu) 16:01:42ID:E0NTc3MDA(3/4)NG報告

    >>918
    MTGのゴブリンは別に異種姦とかしないし、蛮族だけどちゃんと文明築ける程度には知能も理性も持ってるんだよなあ。

    たまに蛮族っぷりが斜め上の方にぶっ飛んでるゴブリンがいたりするけどもw(ドヤ顔で文字通り大量の爆弾を飲み込んで人間砲弾になったりしてるゴブリンたちを見ながら)

  • 929名無し2023/01/05(Thu) 16:06:00ID:cwMzYwNzU(1/2)NG報告

    >>923
    >>923
    >>927
    キサラ相手は本編内ではまだやってない!と本人が証言してるゾ!
    最終回後は手を出す気満々だけどね!

  • 930名無し2023/01/05(Thu) 16:09:25ID:IyMTgwODU(9/11)NG報告

    >>909
    お疲れ
    4月にシリーズ新作も出るな

  • 931名無し2023/01/05(Thu) 16:11:32ID:E3MDcwMDU(5/5)NG報告

    ピロ水さんの絵柄はやはり良いな~

  • 932名無し2023/01/05(Thu) 16:19:47ID:U2ODgyMzU(7/10)NG報告

    >>918
    >>928
    ゴブスレさん、海ゴブリンの件を見るに異世界の見た目や生態が違うゴブリン相手には「あれは俺の知っているゴブリンではない」でゴブスレ世界のゴブリンほどは躍起にならなそう

  • 933名無し2023/01/05(Thu) 16:20:39ID:k2NzU2MjA(1/1)NG報告
  • 934名無し2023/01/05(Thu) 16:22:04ID:c4MDQ2MTA(1/3)NG報告

    >>930
    新作出るからそれまでに過去作終わらせておくかって積みを崩し始めたからね
    あとは2をのんびり進めるだけだ

  • 935名無し2023/01/05(Thu) 16:23:20ID:QxNTE2NTA(4/4)NG報告

    >>928
    MTGの三大ゴブリン
    ・「奴らの城壁を地下から破壊してやれ!」「へい親方!ところであっしらはどうやって脱出するんで?」
    ・「気球をもっと上げろ!積んであるものを全て投下しろ!」「へい親方!ところであっしらはどうやって下に降りるんで?」
    ・「わかったぞわかったぞわかったぞわかったぞわかっ…」

  • 936名無し2023/01/05(Thu) 16:27:42ID:c4MDQ2MTA(2/3)NG報告

    >>928
    公式ストーリーのスクイー回で説明されてたゴブリンの説明はとても的確だった

    >ゴブリンは死にたいと思っているのではない。彼らが欲する行動は、不意の事故死の確率が他の種族よりもずっと高いというだけなのだ。ゴブリンは爆発を、直火を、高所からの落下を何よりも愛している。危険を冒すことなく生きているゴブリンは、生きているとは言い難い。

  • 937名無し2023/01/05(Thu) 16:31:35ID:U2ODgyMzU(8/10)NG報告

    転生女神「貴方の転生先はゴブリンです。種族は固定ですが世界は選べます」

    MTG、遊戯王、ゴブスレ、グリンガム世界、その他ファンタジー世界は色々あるけど転スラ世界のゴブリンが一番無難かなあ

  • 938名無し2023/01/05(Thu) 16:39:21ID:E0NTc3MDA(4/4)NG報告

    >>936
    それってそれらが好きすぎて、火に突っ込んだり高すぎるところから落下したり即死距離で爆発させるせいで生き残るやつほぼいないせいで、即死距離って概念自体がゴブリンになくて今日も元気に落下死や爆死してるパターンてことじゃな?w

  • 939名無し2023/01/05(Thu) 16:40:48ID:IxOTc5ODU(6/6)NG報告

    >>937
    (グリンガムはグリムガルと言いたかったのかな?)

    仲間の仇討ちとしてゴブリン達を倒した後にこのアイキャッチをブチ込むの良いよね……

  • 940名無し2023/01/05(Thu) 16:43:12ID:MzMjI3MDU(2/2)NG報告

    >>936
    こういう頭空っぽのトリガーハッピーみたいな生態のゴブリン好きよ。人間でやるとすぐ人口消え失せるやろとかなるけどファンタジー存在であり数が無茶苦茶いるという大体の認識があるゴブリンだとこういうの出来るし。

  • 941名無し2023/01/05(Thu) 16:47:42ID:c4MDQ2MTA(3/3)NG報告

    >>940
    >そのような生き方をしているため、ドミナリアのゴブリンの個体数は純粋な幸運に依存して上下している。
    説明がこう続くから運が極端に下振れしたらゴブリンも普通に人口消え失せるんじゃないかな……

  • 942名無し2023/01/05(Thu) 16:48:34ID:A4MTA1MjU(2/2)NG報告

    >>939
    グリムガルのOP好きだったなぁ…
    自分は原作の読みづらさはともかく展開のしんどさに耐えきれなくなった
    ずっとツラいし重い
    YouTubehttps://youtu.be/afNYXz-AHBY

  • 943名無し2023/01/05(Thu) 16:52:25ID:IyMTgwODU(10/11)NG報告

    >>934
    4月は現時点で激戦区だからなあ
    延期とかでこれ以上増えないことを願う

  • 944名無し2023/01/05(Thu) 16:58:45ID:k4MTU0NTU(27/27)NG報告

    >>942
    口語調なのは読むときに得手不得手があるよね。夏目漱石とか太宰治が好きだからなれているので、俺は大丈夫だったけど。
    展開の辛さはそう。しかも長く一連のシナリオが続いているからフラストレーションがたまるんだよね。ある程度区切りをつけて欲しいけど、異世界に飛んでからずっとなんで疲れて読むの止めてしまった。

  • 945名無し2023/01/05(Thu) 17:08:12ID:gwNzk2NjA(5/5)NG報告

    スレ民旅人に質問なんだけど
    そういえばアルハイゼン情報出てからしばらく経つけど未だに日本公式では紹介挙がらないけど
    (検索すると海外ニキのリークが挙がる)
    やっぱり中国ヤバ過ぎて間に合ってない感じかな?
    このまま来ないとまた綾華の時みたいな
    雷電将軍めっちゃ長めPUになるの?

  • 946名無し2023/01/05(Thu) 17:08:32ID:M1NjY5NzA(11/11)NG報告

    >>944
    才能もないし、覚悟もないし、メンタルも強くない一般人気質のはなしは辛いね

  • 947名無し2023/01/05(Thu) 17:58:16ID:kzNTY3MjU(1/1)NG報告

    急所突かれなきゃ人は死なない。

  • 948名無し2023/01/05(Thu) 18:02:40ID:k3MjIwMTU(1/3)NG報告

    文明を築く高度な理性、ゆるっとした死への爆発感…はっ、もしやMTGのゴブリンたちとはフロ厶信じ

  • 949名無し2023/01/05(Thu) 18:03:24ID:YzOTM1MDU(1/1)NG報告

    >>937
    ヴァンガードのゴブリンも追加しよう
    サーカスの花形勤務もできるぞ
    (なお安全性は考慮されない)

  • 950名無し2023/01/05(Thu) 18:11:29ID:I2MzUyODU(1/1)NG報告

    >>945
    「お前って本当にせっかちだな」
    とりあえず明日の告知配信を待て
    https://twitter.com/genshin_7/status/1610486177164820482?s=46&t=wVilESiiiG9f8fm6Y46pCw

  • 951名無し2023/01/05(Thu) 18:16:13ID:M4NDU1MzU(2/2)NG報告

    >>929
    (電気を消した部屋でどか食いする妹)

  • 952名無し2023/01/05(Thu) 18:23:03ID:c3MDMxNDA(10/10)NG報告

    >>947
    ジョジョキャラなのに腕を切断されただけで失血で死亡するなんて……とか言われる人だっているんですよ!

  • 953名無し2023/01/05(Thu) 18:24:37ID:AwOTQ0MA=(4/4)NG報告

    >>950
    取り締まるニュースが出た割にリークだらけで心配ですわね
    (そして情報出る前からリークで弱いからいらねされるアルハイゼンに凹む)

  • 954名無し2023/01/05(Thu) 18:26:48ID:I4ODgxNzA(2/3)NG報告

    ジョジョなら四股切られてる状況でも生きるから。それは急所の内に入らない。

  • 955名無し2023/01/05(Thu) 18:29:52ID:U0NDQ5NDU(1/1)NG報告

    ポルポル君の死亡確認しなかったボスの未熟さ甘さは充分語られてるだろ

  • 956名無し2023/01/05(Thu) 18:35:20ID:g1OTc3MzU(1/1)NG報告

    >>947
    脚の怪我で死んだ人だっているんだぞ

  • 957名無し2023/01/05(Thu) 18:35:49ID:M5NTIxOTA(1/1)NG報告

    ロスフラは今まで、三部作でわからなかったところを明かしたりはしてたが、ここでムネチカの仮面のアクルトゥルカが来るのかよぉ!?

  • 958名無し2023/01/05(Thu) 18:39:31ID:I1NDQwNDU(7/8)NG報告

    >>947
    人間が凶器で突かれて大丈夫な箇所なんてないんだよなぁ

  • 959名無し2023/01/05(Thu) 18:39:48ID:Q1MjY0MjA(1/1)NG報告

    >>956
    そりゃあ太い血管ある太腿撃たれたらねえ……

  • 960名無し2023/01/05(Thu) 18:40:31ID:k2MjQ1MjU(1/3)NG報告

    >>955
    四肢の半分がちぎれて
    横腹に風穴開いて頭が頭頂部から口元まで裂けるくらい割れておよそ15mほどの高さから岩に落下。

    「宝くじは当たるよりも買いに行く途中で事故死する確率の方が高い」
    のと一緒で「確認する方が危ない」レベル

  • 961名無し2023/01/05(Thu) 18:40:52ID:YwMjIxMDU(3/3)NG報告

    >>956
    足から出血したら早く適切な止血しないと○ぬからなぁ(はだしのゲン感)

  • 962名無し2023/01/05(Thu) 18:41:07ID:YyODUwNQ=(17/17)NG報告

    人間こんな状態でも生きてられるものなんだな

  • 963名無し2023/01/05(Thu) 18:42:10ID:IxNjUyMjU(19/19)NG報告

    >>956
    その人普通に急所だったし…

  • 964名無し2023/01/05(Thu) 18:43:33ID:k2MjQ1MjU(2/3)NG報告

    >>961
    誰のことだっけ…?

    ゲンと一緒に行動してた孤児?

  • 965名無し2023/01/05(Thu) 18:44:43ID:I1NDQwNDU(8/8)NG報告

    >>956
    そういや銀英のビームガン?って傷口焼かずにブチ抜いてんだな
    焼くタイプなら止血も完了だったのに・・・

  • 966名無し2023/01/05(Thu) 18:44:51ID:MzNDE4NDA(7/7)NG報告

    >>961
    救急車で適切な処置を受けてたはずなのに亡くなった上川隆也だっているんだぞ!?

  • 967名無し2023/01/05(Thu) 18:51:02ID:U2ODgyMzU(9/10)NG報告

    Q.人間には215本も骨があるのよ 数本くらい何よ

    A.痛いもんは痛い

  • 968名無し2023/01/05(Thu) 18:52:07ID:gyMTk3MjU(12/12)NG報告

    急所を守るとか女々しいんですよ

  • 969名無し2023/01/05(Thu) 18:53:38ID:k2MjQ1MjU(3/3)NG報告

    >>967
    というかアバラ折れたら肺があぶないです。
    重傷扱い待ったなしです

  • 970名無し2023/01/05(Thu) 18:57:00ID:I4ODgxNzA(3/3)NG報告

    あばら骨とか肋骨にヒビ入ってもデュエリストはデュエルするからな。

  • 971名無し2023/01/05(Thu) 18:58:02ID:Y4MzcyODA(1/1)NG報告

    >>962
    それは出血を完璧に抑えて、バイタルパートを完璧に守っているから出来る所業なので……
    極論短期的に生存させる目的なら心臓と肺と頭さえあれば良いし

    ボ卿お手製のカートリッジが実際そういう風に出来てる

  • 972名無し2023/01/05(Thu) 18:59:21ID:kxODc0MzU(14/14)NG報告

    >>967
    アバラ君は二次元じゃよく逝く骨筆頭でそっからめちゃくちゃ動いたりしてるけど普通に重傷だからねぇ
    他の内臓に突き刺さる可能性もあるし

  • 973名無し2023/01/05(Thu) 19:00:44ID:k0ODYxMjU(6/6)NG報告

    マンガの常識を真に受けて現実で実行してはいけないが
    同時に現実の常識をマンガに持ち込んでどうこう言ってはいけない(戒め)
    現実と似てるだけで世界自体が違うんだからね


    それはそれとしてわざとあばら骨折らせて
    「これ以上戦えない」と負けてみせるのとかカッコいいよね

  • 974名無し2023/01/05(Thu) 19:00:47ID:k3MjIwMTU(2/3)NG報告

    骨やると、軽くても鉄板つっこまれたみたいになるよな

  • 975名無し2023/01/05(Thu) 19:03:06ID:A5Nzc4NTA(11/11)NG報告

    デュエリスト感覚だと軽症

  • 976名無し2023/01/05(Thu) 19:09:26ID:M1MjU0OTU(3/6)NG報告

    >>975
    でも満足タウン編のやつは重症かそれ以上になってないとおかしいのにピンピンしてるのはどうして?(現場猫)

  • 977名無し2023/01/05(Thu) 19:11:22ID:U4MjA3MDA(1/1)NG報告

    >>976
    デュエルマッスルのおかげやろ(適当)

  • 978名無し2023/01/05(Thu) 19:12:11ID:I1NDA0MDU(1/1)NG報告

    >>956
    イノシシに股下をシャクられたら死ぬんやで

  • 979名無し2023/01/05(Thu) 19:12:26ID:gwMTEwODA(3/3)NG報告

    >>967指の骨は弾丸です

  • 980名無し2023/01/05(Thu) 19:13:18ID:AzMTU0MTU(2/2)NG報告

    お前ら・・・

  • 981名無し2023/01/05(Thu) 19:19:06ID:g5NjAzMjU(3/4)NG報告

    >>972
    あばら君は現実でも脆いぞ。くしゃみでよく折れる
    お陰で気がついたら変にくっついてた(1敗)

  • 982名無し2023/01/05(Thu) 19:19:40ID:U2ODgyMzU(10/10)NG報告

    >>973
    ゲーム世界あるある
    足元とか手の先の方だけをちまちまと集中攻撃したら死.ぬ
    https://mobile.twitter.com/amaharateikoku/status/1606595566963949568

  • 983名無し2023/01/05(Thu) 19:21:19ID:YxMTg5NzA(1/1)NG報告
  • 984名無し2023/01/05(Thu) 19:21:38ID:U3OTcwOTA(1/1)NG報告

    漫画でこういうシーンを見慣れて育った骨折未経験者、割と我慢できるくらいの痛みだと思ってる説

  • 985名無し2023/01/05(Thu) 19:23:34ID:c1MzY5MjA(1/1)NG報告

    >>981
    再走して(無茶振り)

  • 986名無し2023/01/05(Thu) 19:25:29ID:M1MjU0OTU(4/6)NG報告

    >>983
    初代護廷十三隊こんなのばっかてマジ?

  • 987名無し2023/01/05(Thu) 19:28:44ID:M0MjQ1MTU(10/10)NG報告

    >>975
    だからって刺さった方を下にして乗せるんじゃねぇ

  • 988名無し2023/01/05(Thu) 19:29:27ID:g5NjAzMjU(4/4)NG報告

    >>985
    折れと!?
    ちなみに骨の隙間が狭まる感じでくっついてるから猫背だとあばらが痛くなる
    みんなもおかしいと思ったらちゃんと医者にいこう!

  • 989名無し2023/01/05(Thu) 19:37:16ID:k3MjIwMTU(3/3)NG報告

    あ、そういえばスプラトゥーンのやりすぎで親指の軟骨が完全にすり減って無くなったって話、ついこのあいだ聞いたな…

  • 990名無し2023/01/05(Thu) 19:38:52ID:A3OTU3MjA(9/9)NG報告

    >>988
    なんかずっと痛むな…と思ったら骨折してた
    あると思います

  • 991名無し2023/01/05(Thu) 19:41:25ID:gxMDI5ODU(6/6)NG報告

    >>983
    でも貴方割と部下のわがまま聞いてくれますよね?

  • 992名無し2023/01/05(Thu) 19:41:51ID:Y3MzM3OTA(1/1)NG報告

    >>990
    忘れるな我が痛み

  • 993名無し2023/01/05(Thu) 19:43:36ID:A1NjM1MjU(12/12)NG報告

    >>990
    骨にヒビが入っても、箇所によっては「なんかずっと痛い」程度で気づかない事もある

    百姓貴族で習った所です

  • 994名無し2023/01/05(Thu) 19:46:51ID:cwMzYwNzU(2/2)NG報告

    陛下、お時間です

  • 995名無し2023/01/05(Thu) 19:47:35ID:EzMjgwMjU(1/1)NG報告

    >>947
    急所を外せばバラバラにしてもセーフ

  • 996名無し2023/01/05(Thu) 19:48:23ID:M1MjU0OTU(5/6)NG報告

    守衛

  • 997名無し2023/01/05(Thu) 19:50:09ID:M1MjU0OTU(6/6)NG報告

    >>994
    馬鹿な まだ時間は 

  • 998名無し2023/01/05(Thu) 19:50:28ID:IyMTgwODU(11/11)NG報告

    ノベルゲーム

  • 999名無し2023/01/05(Thu) 19:50:30ID:g1NDI0MA=(1/1)NG報告

    囚われ

  • 1000名無し2023/01/05(Thu) 19:50:30ID:Y3MjUwNDU(1/1)NG報告

    破天荒

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています