型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1595

1000

  • 1名無し2022/12/24(Sat) 14:07:06ID:AwODk5Njg(1/4)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレッド 745』
    https://bbs.demonition.com/board/9465/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ20』
    https://bbs.demonition.com/board/9460/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/9467/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2022/12/24(Sat) 18:05:02ID:Q2NDU4MzI(1/3)NG報告

    仲間のためにケツを削る男

  • 3名無し2022/12/24(Sat) 18:05:07ID:MzOTgzOTI(1/8)NG報告

    今回のアニメで仲間のために命張ったおじさんの本人曰く情けない姿です

  • 4名無し2022/12/24(Sat) 18:05:28ID:M0Mjg1Mjg(1/9)NG報告

    こういう?

  • 5名無し2022/12/24(Sat) 18:06:47ID:IwMjI5MDQ(1/10)NG報告

    「先生、人間だから間違えちゃうのよね」からの、風間君の心の内に秘めた本音を語るシーンが凄く好き
    友達のために頑張る姿が良かったです。

    青春とは――をうまく題材にした作品だと思います。

  • 6名無し2022/12/24(Sat) 18:07:00ID:M1OTA0NDA(1/6)NG報告

  • 7名無し2022/12/24(Sat) 18:08:09ID:Q2NDU4MzI(2/3)NG報告

    ここで夢を諦めたらこれまでの犠牲になって行った仲間たちの夢も無駄になるじゃん

    だから  ...げる

  • 8名無し2022/12/24(Sat) 18:08:47ID:AyNzAwODA(1/1)NG報告

    シンプルな答え

  • 9名無し2022/12/24(Sat) 18:09:29ID:g0NjU4MTY(1/14)NG報告

    >>2
    >>3
    おじさんおちゃらけた感じで割と重いとこ好きだよ

  • 10名無し2022/12/24(Sat) 18:09:53ID:AwOTU2NDg(1/10)NG報告

    あれほど言ったのに

  • 11名無し2022/12/24(Sat) 18:10:44ID:IwMjI5MDQ(2/10)NG報告

    仲間のために拒否するロビンと、仲間のために世界に喧嘩を売った一味の構図がいい。
    最近ベガパンクからサウロの無事も聞かされ、本当に最近のロビンちゃん楽しそうで大好きです。

  • 12名無し2022/12/24(Sat) 18:11:13ID:c4Njc1MzY(1/10)NG報告

    >>7
    尚その結果
    ナろーしゅ的な神様転生チート飽きたからガッツにちょっかい出す

  • 13名無し2022/12/24(Sat) 18:15:07ID:E2MTY0MDg(1/2)NG報告

    >>11
    ロビンの話を聞いた瞬間ノータイムで「じゃあ俺達も世界を敵に回してやるよ!」ってやるのが最高にロックだよこいつら

  • 14名無し2022/12/24(Sat) 18:16:37ID:M5MDMwNDg(1/3)NG報告
  • 15名無し2022/12/24(Sat) 18:18:24ID:Y5OTk5ODQ(1/11)NG報告

    敵連合の瓦解自体はヒーローとの全面戦争もあるけど、オーバーホールが言ってたように予定調和だったところはある。


    行動も目標もまとまりない連中だし、荼毘はその最たる例だし。

  • 16名無し2022/12/24(Sat) 18:18:58ID:g0NjU4MTY(2/14)NG報告

    >>13
    絶対に許さんぞ…世界を敵に回したことを後悔させてやる…
    ウソップ…!

  • 17名無し2022/12/24(Sat) 18:19:37ID:MzOTgzOTI(2/8)NG報告

    >>6
    ミッドナイト先生を見つけてしまったA組の様子は来週かな……
    見たいような見たくないような……

  • 18名無し2022/12/24(Sat) 18:19:59ID:MzOTgzOTI(3/8)NG報告

    >>17
    自レスだが次の放送は来週じゃねえ年明けだった!

  • 19名無し2022/12/24(Sat) 18:20:11ID:IwMjI5MDQ(3/10)NG報告

    >>14
    この時期はサンタさん大変ですよね

  • 20名無し2022/12/24(Sat) 18:20:19ID:Y5OTk5ODQ(2/11)NG報告

    >>17
    「見ろや!」

  • 21名無し2022/12/24(Sat) 18:20:41ID:IyMzI2MTY(1/42)NG報告
  • 22名無し2022/12/24(Sat) 18:22:18ID:Q4MjkzMjA(1/2)NG報告
  • 23名無し2022/12/24(Sat) 18:22:26ID:Y5OTk5ODQ(3/11)NG報告

    >>21
    「最もイケメンな推しがいる人へ」と書かれたリンゴをパス

  • 24名無し2022/12/24(Sat) 18:24:53ID:Y0MzY4MzI(1/4)NG報告

    >>23
    エリスじゃねーか!

  • 25名無し2022/12/24(Sat) 18:25:10ID:E2MTY0MDg(2/2)NG報告

    >>19
    プレゼントを渡そうとして逮捕される事だってありますからね……

  • 26雑J種2022/12/24(Sat) 18:27:39ID:c4Njc2MjQ(1/24)NG報告

    >>21
    (悠木さん助かる&あやねる美人さん)

  • 27名無し2022/12/24(Sat) 18:28:06ID:IyMzI2MTY(2/42)NG報告

    今日のコナン、ギャグマンガかな?

  • 28名無し2022/12/24(Sat) 18:28:49ID:c1OTkwMDk(1/1)NG報告

    >>25
    確かに住居不法侵入だけど世知辛い……

  • 29名無し2022/12/24(Sat) 18:29:18ID:MzOTgzOTI(4/8)NG報告

    >>15
    マキアやドクターと遭遇しなかったらどっかでスピナーとかは見切りをつけて連合から離れてた可能性もあるにはあるんだよな
    遭遇して歪な地平線とか異能解放軍取り込みとかいろいろあって好転したからそのままだったけども

    >>20
    はい、見ます……
    それはそれとして見ろや君のその後も地味に気になるんだよなぁ
    原作だと全面戦争編以降出てきてないよね?

  • 30名無し2022/12/24(Sat) 18:30:02ID:kyMzU3Mjg(1/5)NG報告

    >>27
    まあ、浦沢脚本だし。仕方ないね。

  • 31名無し2022/12/24(Sat) 18:30:19ID:IyMzI2MTY(3/42)NG報告

    >>26
    佐倉さんホントに美人
    日に日にファンになる

  • 32名無し2022/12/24(Sat) 18:30:53ID:IyMzI2MTY(4/42)NG報告

    >>30
    開始2分で脚本誰か分かるのすごいねって

  • 33雑J種2022/12/24(Sat) 18:31:04ID:c4Njc2MjQ(2/24)NG報告

    >>27
    >>30
    コナンとはそう言う作品だ()

  • 34名無し2022/12/24(Sat) 18:32:50ID:AwOTU2NDg(2/10)NG報告

    >>14
    でかい、そしてふともも…三連星っ…ジェットストリーム…!
    アズレンの世界一ィィィィ


    にゃーん

  • 35名無し2022/12/24(Sat) 18:33:37ID:Y2NTU2NjQ(1/1)NG報告

    >>32
    察しやすい脚本

  • 36名無し2022/12/24(Sat) 18:34:24ID:g0MzUxMzY(1/11)NG報告

    みんなポケモンにニックネームってつけてる?
    つけてるなら、誰にどんな名前つけてるか教えて欲しい
    見た目の特徴とかからでもいいし、好きなキャラからとったのでもいい

    SVは手持ちにニックネームつけながら楽しもうと思ってるんだけど、自分のセンスの無さゆえなかなかいい名前が浮かばないんだ….

  • 37名無し2022/12/24(Sat) 18:35:20ID:kyMzU3Mjg(2/5)NG報告

    >>32
    ・単発回
    ・なんかえらい癖の強いキャラがたくさん出てくる。
    ・絵面のインパクトがすごい
    この3つが該当する回は大体浦沢回だからな。

  • 38名無し2022/12/24(Sat) 18:36:17ID:Q4MjkzMjA(2/2)NG報告

    >>30
    >>35
    >>37
    もう戦隊でやれよ!

  • 39名無し2022/12/24(Sat) 18:37:34ID:I5MzIyNDg(1/5)NG報告

    >>33
    浦沢さん担当始めたのここ数年だから!?

  • 40名無し2022/12/24(Sat) 18:37:43ID:g0MzUxMzY(2/11)NG報告

    >>30
    >>32
    つくづくなんで探偵アニメにこの人起用したのか真面目に疑問
    同じ推理モノでもロボタックみたく初めからコメディなのならわかるんだけども…

  • 41名無し2022/12/24(Sat) 18:38:02ID:kyMzU3Mjg(3/5)NG報告

    >>36
    シンプルにいくなら食べ物になぞらえるとか名前を略すとか。
    ちょっとお洒落にいくなら地方の言語をニックネームにするとかかな。
    今回のSVは舞台がスペインだからスペイン語を使うとかになるな。
    例えばガブリアスはサメの特徴があるからサメのスペイン語でディプロンとかね。

  • 42名無し2022/12/24(Sat) 18:38:19ID:M4MjM1NDQ(1/14)NG報告

    >>38
    いくらなんでも戦隊に狂気を何個も持ち込むな

  • 43名無し2022/12/24(Sat) 18:38:24ID:M0Mjg1Mjg(2/9)NG報告

    >>35
    カブトボーグと相性良かったと思う

  • 44名無し2022/12/24(Sat) 18:38:28ID:k0MjU1Mjg(1/9)NG報告

    >>37
    シンクいっぱいにみっちり詰められたあんこで死んだ人が出てきたのもこの人のヤツだよな確か

  • 45雑J種2022/12/24(Sat) 18:38:30ID:c4Njc2MjQ(3/24)NG報告

    >>31
    分かる

  • 46名無し2022/12/24(Sat) 18:39:39ID:Y5OTk5ODQ(4/11)NG報告

    >>36
    サンダーにイナズマとか、
    フリーザーにダストとかつけてた。


    なんなら、触れてきたコンテンツから引用するとかでもありやと思うし。

    アリアドスにシェロブとか。

  • 47名無し2022/12/24(Sat) 18:42:50ID:Q2NDU4MzI(3/3)NG報告

    かわいい

  • 48名無し2022/12/24(Sat) 18:43:18ID:k0MjU1Mjg(2/9)NG報告

    >>36
    鳥系はなんこつ、モモ、ムネ、スナギモとかにしてる
    あとは見た目の特徴だったり語呂合わせだったりと色々かなぁ
    犬系は昔飼ってた犬の名前付けたりとか
    自分が飼うならどうつけるかな?って考えて付けたりしてる
    だからずっと種族名を覚えられない

  • 49名無し2022/12/24(Sat) 18:43:42ID:Y0ODQzMjA(1/1)NG報告

    >>42
    いくか……プリキュア!

  • 50雑J種2022/12/24(Sat) 18:44:10ID:c4Njc2MjQ(4/24)NG報告

    >>44
    YouTubehttps://youtu.be/H86oQoENGmw
    そもそも餡子をシンクで作るのはどうなんだろうか…

  • 51名無し2022/12/24(Sat) 18:44:37ID:I5MzIyNDg(2/5)NG報告

    >>36
    ニンフィア♂にアストルフォ
    イーユイにイヨ
    テツノカイナにキントキ(オレッチと悩んだ)

  • 52雑J種2022/12/24(Sat) 18:44:53ID:c4Njc2MjQ(5/24)NG報告

    >>49
    子供の教育に悪い()

  • 53名無し2022/12/24(Sat) 18:45:45ID:I5MzIyNDg(3/5)NG報告

    >>49
    大地丙太郎監督が去年やったので暫くは

  • 54名無し2022/12/24(Sat) 18:45:54ID:k0MjU1Mjg(3/9)NG報告

    >>50
    確かこの回見た和菓子屋さんかあんこガチ勢が普通のシンクだったら重量ヤバくて壊れるって言ってた気がする

  • 55名無し2022/12/24(Sat) 18:47:32ID:kwNjcwODA(1/11)NG報告

    >>14
    そうですね(首肯)

  • 56雑J種2022/12/24(Sat) 18:50:22ID:c4Njc2MjQ(6/24)NG報告

    >>39
    でもよう…空手の描写が昔から無法過ぎるんじゃ…
    >>54
    ですよねーーー()

  • 57名無し2022/12/24(Sat) 18:51:39ID:IwMTAyODA(1/1)NG報告

    >>55
    控えめに言って交尾したい

  • 58名無し2022/12/24(Sat) 18:51:43ID:A3MjA1MjA(1/13)NG報告

    >>36
    基本面倒臭いしネーミングセンスもないので付けない派
    でもアルセウスでは主人公の名前を『スギモト』にしてヒスイジュナイパーに『アシリパ』って名付けたりした

    理由は察してくれ

  • 59名無し2022/12/24(Sat) 18:51:58ID:MyODI1Mjg(1/1)NG報告

    デクさぁ…それA組の前で見せるなよ

  • 60名無し2022/12/24(Sat) 18:52:10ID:Q0OTYwMzI(1/14)NG報告

    "仲間のために自分が出来る事"を考えてカスタムされたノイジーフェアリーの機体達

  • 61名無し2022/12/24(Sat) 18:52:33ID:AwOTU2NDg(3/10)NG報告

    >>36
    推しの名前をつける
    Vの

    具体例ははずかしい…聞かないで

  • 62名無し2022/12/24(Sat) 18:53:36ID:kyMzU3Mjg(4/5)NG報告

    >>40
    ぶっちゃけコナンのアニオリって本筋に影響を及ぼさない繋ぎの役割でしかないのでならいっそインパクトの強い奴とかにしないと別に再放送でも良くなるからな。
    推理の出来がいいか悪いかなんて本編見なきゃ分かんないならインパクト重視の脚本で視聴者に注目させておけるなら御の字よ。

  • 63名無し2022/12/24(Sat) 18:53:40ID:MzOTgzOTI(5/8)NG報告

    ふと思ったけどフロッピースタイルってこれが見納めの可能性もあるのかな?
    これ以降原作で出てきてない+マッチング相手(弔やAFO)が四肢ぶっ壊れた状態で勝つところまでいけそうなヤツじゃない、というところからの予想だけど

  • 64名無し2022/12/24(Sat) 18:54:52ID:QyOTI5NjA(1/1)NG報告

    プリキュアなら今の戦隊の脚本の娘がちょくちょく脚本してたはずだぜ!

  • 65雑J種2022/12/24(Sat) 18:55:25ID:c4Njc2MjQ(7/24)NG報告

    >>14
    >>55
    クリスマスとはそう言う季節……では無いのだよ!?

  • 66名無し2022/12/24(Sat) 18:55:42ID:A3MjA1MjA(2/13)NG報告

    Q.一度は陛下の側についておきながら、何故今更叛逆する道を選んだ。どちらがマシか、天秤にかければたやすくわかる事だろうに(超意訳)

    A.(画像参照)

    ハッシュヴァルトはキレた

  • 67名無し2022/12/24(Sat) 18:56:11ID:I1Mjc0MzI(1/9)NG報告

    >>37
    次点で大和屋暁
    なお浦沢義雄の弟子である

  • 68しろ炭素2022/12/24(Sat) 18:56:49ID:k2ODU5NTI(1/6)NG報告

    >>21
    このキャスト達が出る作品、スパイ教室の1話のオンライン先行上映会は20時からなので観たい人はどうぞー

    YouTubehttps://youtu.be/OZiPMXXhioM

  • 69名無し2022/12/24(Sat) 18:57:58ID:UyOTIyNzI(1/1)NG報告

    仲間の為に強く……強くはなったよ?
    こういう描写ちょくちょく入れる割には活躍出来ないというか格上にぶつけられるのよな…………
    ルキアが十刃相手に相討ちまで行ったしチャドももうちょい十刃相手にイイトコあっても良かったんじゃ感

  • 70名無し2022/12/24(Sat) 18:57:59ID:I5MzIyNDg(4/5)NG報告

    >>62
    まあそれはある
    浦沢さん以外でインパクト高いのはこの子の回とか

  • 71名無し2022/12/24(Sat) 18:58:32ID:M5NzQ5NzY(1/2)NG報告

    >>38
    今の戦隊だって毎週狂気の極みなんですが

  • 72名無し2022/12/24(Sat) 18:59:26ID:I5MzIyNDg(5/5)NG報告

    >>71
    そんな
    明日はクリスマスや南米が大変だから、普通の回なのに

  • 73名無し2022/12/24(Sat) 18:59:43ID:g0MzUxMzY(3/11)NG報告

    >>55
    毎度思うが冬に見てるこっちが寒くなってくるような衣装のキャラお出しするのやめたれよ…
    ただでさえ女体は冷えに弱いんだぞ!(保護者目線)

  • 74名無し2022/12/24(Sat) 18:59:43ID:M3ODE2NzI(1/14)NG報告

    割と真面目になんで小峠とVtubarって相性良いんやろ?

  • 75名無し2022/12/24(Sat) 18:59:54ID:IyMzI2MTY(5/42)NG報告

    >>36
    つけたいときとつけないときはある
    着けるときは「モチーフの和名」とか「モチーフ+太、助、彦とかつける」とかかな

  • 76名無し2022/12/24(Sat) 19:00:38ID:IzNzcyNDg(1/1)NG報告

    >>66
    ここらへんも割とハッシュヴァルトの癪に触りそう
    友達の為なら父親との契約も有耶無耶にするぜ!

  • 77名無し2022/12/24(Sat) 19:01:39ID:QwMjk3NjA(1/1)NG報告

    >>51
    マスカーニャ ドーマン
    イーユイ アキミツドノ

  • 78名無し2022/12/24(Sat) 19:01:48ID:kwNjcwODA(2/11)NG報告

    千春君がやられた時の花山君をペタリ

  • 79名無し2022/12/24(Sat) 19:02:33ID:EwMzE1NzY(1/2)NG報告

    >>74
    本人が面白いからな

  • 80名無し2022/12/24(Sat) 19:02:39ID:M4MjM1NDQ(2/14)NG報告

    >>60
    いいよねアルマちゃん本国に帰って残党化してない
    なおペッシェ...

  • 81雑J種2022/12/24(Sat) 19:02:58ID:c4Njc2MjQ(8/24)NG報告

    >>70
    出たわねcv悠木碧さんの迷探偵

  • 82名無し2022/12/24(Sat) 19:03:29ID:YwMTgwOTY(1/2)NG報告

    >>65クリスマスとは学友とわいわい騒ぐ晩餐

  • 83名無し2022/12/24(Sat) 19:03:32ID:EwMzE1NzY(2/2)NG報告

    >>68
    A「スパイの授業って何すんの?」
    B「夜の海を泳ぐんだよ」

  • 84名無し2022/12/24(Sat) 19:04:05ID:IyMzI2MTY(6/42)NG報告

    >>55
    そに子はかわいいなぁ!!!

  • 85名無し2022/12/24(Sat) 19:04:11ID:I1Mjc0MzI(2/9)NG報告

    >>43
    カブトボーグとボーボボ、はれぶたの脚本任されるだけあるわ…

  • 86名無し2022/12/24(Sat) 19:04:47ID:Y5OTk5ODQ(5/11)NG報告

    >>82
    一瞬、色分けに暗示あるのかもと考えたけど、ないよね?

  • 87名無し2022/12/24(Sat) 19:05:38ID:IwMjI5MDQ(4/10)NG報告

    >>36
    トレーナーの名前が植物であるように、統一感あるとパーティ組んだ時に見栄えがいいですよね。
    でもあくまでニックネームですから、そのポケモンの特徴とか出会った場所や思い出とかでも問題ないと思います。おしょうとか色々あるんですし

    個人的ですが色名でつけたりしてます。飛行系にしののめ(東雲色)とか、水系にせいらん(青藍色)とか

  • 88名無し2022/12/24(Sat) 19:06:42ID:YxOTMyNDg(1/4)NG報告

    >>36
    これに「けすほうほう」って付けた某委員長は天才だと思いました

  • 89雑J種2022/12/24(Sat) 19:06:52ID:c4Njc2MjQ(9/24)NG報告

    >>74
    小峠さんに限らず相性が良い芸能人は結構居る印象

  • 90名無し2022/12/24(Sat) 19:07:34ID:M1MTYyMzI(1/8)NG報告

    >>74
    ガリベンガー、アニキのライブ流してくれて嬉しかったよ

  • 91名無し2022/12/24(Sat) 19:07:39ID:M5MDMwNDg(2/3)NG報告

    >>73
    娘さんを僕に下さい!!

  • 92名無し2022/12/24(Sat) 19:08:39ID:IyMzI2MTY(7/42)NG報告

    >>45
    ゴチはほんとありがとう
    お茶の間にかわいい佐倉さんを広めてくれて

  • 93名無し2022/12/24(Sat) 19:09:11ID:YwNTE5MDQ(1/2)NG報告

    >>69
    他の面子が強すぎる…バラガン陛下の七人編成の頃ならチャドでも活躍できたかもね

  • 94名無し2022/12/24(Sat) 19:09:59ID:Y3NzYwNDg(1/1)NG報告

    >>91
    19,800円(税込)です

  • 95名無し2022/12/24(Sat) 19:10:32ID:kwNjcwODA(3/11)NG報告

    普段はいがみ合ってるけれど、内心ではちゃんと仲間だと思っているから自爆技を止めるのは良い文明

  • 96名無し2022/12/24(Sat) 19:11:14ID:g1MDIzOTI(1/5)NG報告

    >>66
    忠誠と友情を天秤に乗せたハッシュヴァルトが悪い。いやハッシュヴァルトの場合は乗せられなかったヤツか。

  • 97名無し2022/12/24(Sat) 19:11:45ID:g0NjU4MTY(3/14)NG報告

    >>86
    赤がボケで緑がツッコミとでもいいたいのか!!
    緑にもボケ寄り何人もいるな…

  • 98名無し2022/12/24(Sat) 19:12:26ID:M3NzM3Njg(1/1)NG報告

    >>71本家より失格してる本家戦隊にどう越えればええねん…。キングオージャーがでてくれたお陰で多少ハードル下がったとはいえ

  • 99名無し2022/12/24(Sat) 19:12:27ID:k0OTE5Mg=(1/2)NG報告

    >>7
    グリフィスにとってあの城以外の理由は全て方便なのに最後の回想がこれなの卑怯だわコイツ

    そう言えば地上波蝕もなかなかの迫力で頑張ってたわね

  • 100名無し2022/12/24(Sat) 19:12:35ID:kyMzU3Mjg(5/5)NG報告

    >>83
    何すんだよ?って言われたらほぼ全部だよというしかない・・・知力、体力、発想力、演技力ほぼ全ての事柄を使う仕事だからな。

  • 101名無し2022/12/24(Sat) 19:12:47ID:kzOTU0MDA(1/6)NG報告

    >>73
    し、室内撮影かもしれんし……

    まあソシャゲのキャラなんかだと水着以下の布地しかない衣装のまま戦ったりするから
    そういう言い訳もできないのだが

  • 102名無し2022/12/24(Sat) 19:12:52ID:AwOTU2NDg(4/10)NG報告

    推しの名前以外ならその場のノリでつけることはある
    ナミイルカはナミーか、委員長に追従して「おまえ」とつける

  • 103名無し2022/12/24(Sat) 19:13:03ID:AzMTE0NA=(1/6)NG報告

    「これはお前が始めた物語だろ」
    実際フクロウの協力があったとはいえ地下組織運営してたのすごい

  • 104名無し2022/12/24(Sat) 19:13:27ID:IwMjI5MDQ(5/10)NG報告

    >>69
    でも俺たちの中で一番有名になったって

    冗談はさておき、比較対象が比較対象なだけで十二分にチャドも強いはずなんですけどね。普通に副隊長クラスですし。

  • 105名無し2022/12/24(Sat) 19:13:32ID:IxMTYxOTI(1/3)NG報告

    喰らい自分の力となった仲間達のために王になると誓ったありし日のグリムジョー
    破面達の関係性は全体的に湿度が高くていいよね

  • 106名無し2022/12/24(Sat) 19:13:52ID:g5NDA0NjQ(1/1)NG報告

    >>72
    プリキュアとギーツはまともで良かった
    プリキュアとギーツまでイカれてたら耐えられなかった

  • 107名無し2022/12/24(Sat) 19:14:13ID:U4NjQ0MTY(1/1)NG報告

    >>82
    皆んな楽しくワイワイできるクリスマスパーティーいいよね…。

  • 108名無し2022/12/24(Sat) 19:15:57ID:IyMzI2MTY(8/42)NG報告

    >>101
    そに子はグラビアやるしな

  • 109名無し2022/12/24(Sat) 19:16:58ID:M5MDMwNDg(3/3)NG報告

    >>94
    ガチャ110連分……!!

  • 110名無し2022/12/24(Sat) 19:17:55ID:k5OTEwODg(1/2)NG報告

    >>89
    シロさんについていけるのは小峠くらいな気が……

  • 111名無し2022/12/24(Sat) 19:18:02ID:E1MTc0ODA(1/5)NG報告

    >>69
    いうてルキアが相打ちに持っていけたのは単にアーロニーロが馬鹿だっただけで実力的には話になってなかったし……あんなことする十刃する他にいないし……
    チャドは十刃落ちに勝ってるあたり普通にルキアやそこらの副隊長よりは強いよ、十刃は無理なだけで

  • 112名無し2022/12/24(Sat) 19:18:28ID:M4MjM1NDQ(3/14)NG報告

    スレ民はクリスマス何見る?
    オーガニックな動画はもう見てきたよ...

  • 113名無し2022/12/24(Sat) 19:18:39ID:czODUxMg=(1/2)NG報告

    >>86
    単にクリスマスで赤サンタと緑サンタの服を着て、わいわい盛り上がってるだけだから安心しなさい

    カラーリングといえば4thこと四ノ宮さんの色合いが以外だったな
    金髪緑眼とは少し驚いた

  • 114名無し2022/12/24(Sat) 19:19:51ID:E1MTc0ODA(2/5)NG報告

    >>96
    乗せなかったから天秤から目を逸らせなくなった

  • 115名無し2022/12/24(Sat) 19:20:02ID:kwNjcwODA(4/11)NG報告

    >>83
    解体したりな

  • 116名無し2022/12/24(Sat) 19:20:16ID:k0Mzc4NjQ(1/1)NG報告

    剣八がノれる程度にはノイトラは強かったと考えると本当にチャドはひたすら相手が悪かったとしか

    本来主役になる予定だったはずのフルブリング編か月島さんのせいであんな感じになっちゃうし運が悪すぎる

  • 117名無し2022/12/24(Sat) 19:20:43ID:Y5OTk5ODQ(6/11)NG報告

    >>112
    英検控えてるからリスニングのやつかな…。


    飛行機がキャンセルされる
    ホテルはダブルブッキング、
    放送はセールの話…

  • 118名無し2022/12/24(Sat) 19:22:01ID:cxMjMzNzY(1/1)NG報告

    >>105
    バラガンとか特にそうだけど藍染に勝てず屈伏して下についてる敗北者な側面もあるちゃあるよね
    スタークみたいに利害一致して純粋に忠誠誓ってるのもいるけど

  • 119名無し2022/12/24(Sat) 19:22:03ID:MxMTYwMDg(1/1)NG報告

    >>111
    まあ、チャドが負ける相手ってその段階だと誰が当たってもきつくない?って相手ばかりではあるんだよな。京楽はあの段階で勝てる可能性あるの夜一さんくらいだしノイトラも全力一護でギリいけるか?レベル。

  • 120名無し2022/12/24(Sat) 19:22:17ID:UyNTY0MTY(1/1)NG報告

    >>13
    この後神になったのよね、ウソップ

  • 121名無し2022/12/24(Sat) 19:23:57ID:k5OTEwODg(2/2)NG報告

    正月PUにいなかったらギルガメッシュだろうな

    https://mobile.twitter.com/uraakapeko/status/1606593155016855553

  • 122名無し2022/12/24(Sat) 19:24:46ID:AwMjU2MA=(1/3)NG報告

    >>107
    MCUの蜘蛛男、クリスマスは孤独に犯罪者を追っかけてましたね・・・

  • 123名無し2022/12/24(Sat) 19:25:28ID:A3OTUwNzI(1/3)NG報告

    ニケやってる指揮官いる? 
    4−15クリアできないんだけどどうやった?

  • 124雑J種2022/12/24(Sat) 19:26:55ID:c4Njc2MjQ(10/24)NG報告

    >>121
    清少納言とイシュタルも居るしな

  • 125名無し2022/12/24(Sat) 19:27:13ID:AzMTE0NA=(2/6)NG報告

    >>122
    ホークアイは「クリスマスには戻る」なんてフラグ立てながらきっちり家族とクリスマス過ごしたのに

  • 126名無し2022/12/24(Sat) 19:27:36ID:g5NDkyODg(1/16)NG報告

    >>36
    基本的に自分は自分でその子にそのポケモンの子に合った良いネーミングや名前が思い付かなかったら、そのままのポケモンのデフォルトなネームや名前で行こうとしたりしてる
    ポケモンのニックネームは基本途中で変えられるし、もしそのポケモンにあったベストネーミングを思い付いたら後で付けたりしてるって方針やスタイルでやってるかな?

  • 127名無し2022/12/24(Sat) 19:28:48ID:UxNTE3NDQ(1/1)NG報告

    栗田さんはそんなみみっちい事、露ほども考えないからね
    うん

  • 128名無し2022/12/24(Sat) 19:29:12ID:IwMjI5MDQ(6/10)NG報告

    ド定番所ですが、仲間のためのシーンだとここも大好きです

  • 129名無し2022/12/24(Sat) 19:29:17ID:IyMzI2MTY(9/42)NG報告
  • 130名無し2022/12/24(Sat) 19:30:36ID:MxODcxMDQ(1/2)NG報告

    いい仲間を持ったね

  • 131名無し2022/12/24(Sat) 19:31:25ID:Q3Njg3NTI(1/1)NG報告

    >>92
    『足ツボボードの上でジャンプ』が一人勝ちだった件について
    としたいで触れていて面白かった

  • 132名無し2022/12/24(Sat) 19:32:20ID:U4OTUxNjg(1/1)NG報告

    「雷電となるだけでなく、ファミリーへのダメージを一手に引き受け、消し去る避雷針」
    リボーンの雷の守護者の役割

  • 133名無し2022/12/24(Sat) 19:33:40ID:QzNjU4NA=(1/8)NG報告

    >>127
    以外と恨まれてるとかまともな考え方はできるんよね

  • 134名無し2022/12/24(Sat) 19:34:13ID:kyNzQ4NDg(1/6)NG報告

    仲間のために戦う、良いシーンですね(棒読み)

  • 135名無し2022/12/24(Sat) 19:36:50ID:Q0OTYwMzI(2/14)NG報告

    >>112
    あと1時間後くらいに始まるクリスマスにピッタリなガンダムでもオススメしておくね
    https://abema.tv/channels/90s-anime-1/slots/EgUYeRyYs2W5bd

  • 136名無し2022/12/24(Sat) 19:37:12ID:Q4NjI2MTY(1/1)NG報告

    >>131
    手伸ばしただけでほぼ届いてたからねあれ
    すげー側転も綺麗だった

    GIF(Animated) / 4.22MB / 5280ms

  • 137名無し2022/12/24(Sat) 19:38:19ID:M4NTIxMTI(1/8)NG報告

    >>127
    余計なことは考えないやつばっかりなのが泥門のいいところです

  • 138名無し2022/12/24(Sat) 19:38:38ID:M1NDE5MTI(1/2)NG報告

    この元ヤクザいい奴すぎる

  • 139名無し2022/12/24(Sat) 19:39:25ID:QwNjI5NjA(1/1)NG報告

    >>112
    コマンドーかダイ・ハード2か

  • 140名無し2022/12/24(Sat) 19:39:47ID:MyODY0NjQ(1/2)NG報告

    話の主役であれば…

  • 141名無し2022/12/24(Sat) 19:40:46ID:M4NTIxMTI(2/8)NG報告

    >>133
    日常的に襲撃受けてるからねぇ
    それすら擦り潰すほどの強さと考えてる節があるから悩んだり改めたりしないだけで

  • 142名無し2022/12/24(Sat) 19:41:10ID:g5NDkyODg(2/16)NG報告

    >>105
    破面(アランカル)の存在達がそもそも虚の進化系、心を得て獲得して進化した存在らしいから
    だから全体的に湿度が高いというか、人間や人と同じ心を得て持って成長して進化してしまったせいで、その心があり持っている人間と同じで湿度というか切なさや哀愁等の哀しみがあるというか…

  • 143名無し2022/12/24(Sat) 19:41:13ID:IwMjI5MDQ(7/10)NG報告

    >>134
    仲間のために仲間と戦うシーンとか大好物です

  • 144雑J種2022/12/24(Sat) 19:41:51ID:c4Njc2MjQ(11/24)NG報告

    >>129
    可愛いw
    >>92
    >>136
    声優として素晴らしいし静止画だと美人なのに動くと面白いのはバグかな(イイね)

  • 145名無し2022/12/24(Sat) 19:42:23ID:Y5OTMzMDQ(1/6)NG報告

    >>118
    ハリベルは藍染に忠誠心があったみたいだけど、彼女も負けて配下になったけど忠誠心を持てたというパターンかな?

  • 146名無し2022/12/24(Sat) 19:42:44ID:kzOTU0MDA(2/6)NG報告

    >>127
    まあ本命の高校に行けると大喜びしてたところを遊び半分で台無しにされたら
    そりゃ普通は恨むよ普通は

  • 147雑J種2022/12/24(Sat) 19:42:45ID:c4Njc2MjQ(12/24)NG報告

    >>143
    オーバーキル過ぎる…

  • 148名無し2022/12/24(Sat) 19:42:57ID:M4NTIxMTI(3/8)NG報告

    >>134
    信じてくれた仲間(サルども)

  • 149名無し2022/12/24(Sat) 19:42:58ID:QzNjU4NA=(2/8)NG報告

    >>112
    アベマはスクールデイズを推してた

  • 150名無し2022/12/24(Sat) 19:44:34ID:g1MDIzOTI(2/5)NG報告

    >>112
    >>139
    俺はダイハード1を見るぜ。もちろん野沢那智版でな。
    YouTubehttps://youtu.be/7zC0UxtdfSY

  • 151名無し2022/12/24(Sat) 19:45:02ID:M4NTIxMTI(4/8)NG報告

    >>143
    これでくっつかなかったら詐欺ですよ詐欺

    しかし雫もしでかしたし松井先生は本当好きねぇ

  • 152名無し2022/12/24(Sat) 19:46:06ID:c4Njc1MzY(2/10)NG報告

    ユーベルブラッドの主人公は仲間に嵌められてころされたけど、復讐しに戻ったけどまだ仲間だと
    思っているのもまた悲しい
    裏切った連中が自分はともかく一緒にころされた三人を裏切り者扱いしたのが最後の一線だった

  • 153名無し2022/12/24(Sat) 19:46:25ID:M0Mjg1Mjg(3/9)NG報告

    >>55
    だんだん際どくなってく

  • 154名無し2022/12/24(Sat) 19:48:44ID:YzMDk5MzY(1/1)NG報告

    >>153
    DAN DAN 布地無くなってく
    その眩しい地肌に

  • 155名無し2022/12/24(Sat) 19:48:58ID:I1MTgxODQ(1/1)NG報告

    クリスマスといえばウイングゼロですよ

  • 156名無し2022/12/24(Sat) 19:49:13ID:MxODcxMDQ(2/2)NG報告

    なんでキスで戦えるの?

  • 157名無し2022/12/24(Sat) 19:49:26ID:kwNjcwODA(5/11)NG報告

    >>132
    中華鍋持たせて敵に突っ込めとか、鬼かな?w

  • 158名無し2022/12/24(Sat) 19:49:41ID:M2OTQ3Mg=(1/4)NG報告

    なんでほかのピックアップキャラは0なのに天井用意されてる最高レアの目玉はもう2人目なんですか(震え声)

  • 159名無し2022/12/24(Sat) 19:49:41ID:g5NDkyODg(3/16)NG報告

    >>127
    >>146
    栗田さんが本当底抜けのお人好しというか優しいおバカさんで良かったね、阿含

  • 160名無し2022/12/24(Sat) 19:49:49ID:YzMzE0NzI(1/4)NG報告

    >>144
    それな(彩ちゃんのアクスタにキスしまくるあやねる)(その他ガン見したり口に入れたりやりたい放題)

  • 161名無し2022/12/24(Sat) 19:49:52ID:YwNDMzMTI(1/9)NG報告

    >>138
    元ヤクザだけど憧れたヤクザが堅気には手を出さない、仲間は守るのTHE・任侠な人だったから・・・生まれは最悪だったけど周りには恵まれた。

  • 162名無し2022/12/24(Sat) 19:50:53ID:Y5OTMzMDQ(2/6)NG報告

    >>160
    マジかよ、羨ましい。来世はそのアクスタに転生するわ

  • 163名無し2022/12/24(Sat) 19:51:45ID:MzMjQ3MzY(1/2)NG報告

    クリスマスだしアマガミを見よう

  • 164名無し2022/12/24(Sat) 19:51:49ID:YzMzE0NzI(2/4)NG報告

    >>156
    ???「ジュッラァン♡」

  • 165名無し2022/12/24(Sat) 19:52:28ID:Y5OTk5ODQ(7/11)NG報告

    >>156
    別に念能力=戦闘にしか使えないもの、でもないから。

    遺跡ハンターなら文化財を守ったりする能力、
    動物ハンターならノッキングや捕縛用の能力とかでいいのだ。

    この人の場合ハニートラップとか仕掛けるならうってつけだし尋問にも使える

  • 166名無し2022/12/24(Sat) 19:52:32ID:M3ODE2NzI(2/14)NG報告

    >>135
    >ポケ戦は近所のお姉さんがガンダムのテストパイロットとして帰ってきて、
    >少年と交流する話だよ。ネタバレだがお姉さんも少年も死なないし酷い怪我も負わない
    https://togetter.com/li/1955491

  • 167名無し2022/12/24(Sat) 19:52:49ID:U0NDI2MTY(1/2)NG報告

    >>128
    十字架みたいになってるの雷句先生のセンスすごい

  • 168名無し2022/12/24(Sat) 19:53:32ID:UwMzg1OTI(1/7)NG報告

    >>156
    念能力だからこれ成約と誓約が相当に強力なんだろうな

  • 169名無し2022/12/24(Sat) 19:53:42ID:k0MjU1Mjg(4/9)NG報告

    >>157
    スナイパーから身を守る事のできる優れた防具やぞ

  • 170名無し2022/12/24(Sat) 19:53:51ID:Y5OTMzMDQ(3/6)NG報告

    >>150
    野沢さん版はダイハード4しか持ってないんだよなぁ。それだとクリスマス関係ないし……

    みんなはダイハードはどれが好き?俺は初代が好き

  • 171名無し2022/12/24(Sat) 19:54:09ID:gzMzQyODA(1/1)NG報告

    >>148
    でもリアルサイクバースト見れたらこうもなる

  • 172名無し2022/12/24(Sat) 19:56:02ID:k4OTkyMjQ(1/1)NG報告

    >>134
    仲間と書いてサルどもと読むとか…
    世の中には仲間よりカネを選びながら最終的に仲間の元に戻ることを選ぶ奴もいるのに…

  • 173名無し2022/12/24(Sat) 19:56:28ID:U0NDI2MTY(2/2)NG報告

    ポケ戦といえばアレックスのクリアカラーverチョバムアーマーのトラス構造映えるようになっててすごい

  • 174名無し2022/12/24(Sat) 19:56:49ID:YzMzE0NzI(3/4)NG報告
  • 175名無し2022/12/24(Sat) 19:57:15ID:AwOTU2NDg(5/10)NG報告

    アメリカではクリスマスは家族と過ごす、キリスト教圏だから、と聞いた

  • 176名無し2022/12/24(Sat) 19:57:19ID:g0NjU4MTY(4/14)NG報告

    >>164
    まさこ!!まさこじゃないか!!どうしてまさこがここに…?

  • 177名無し2022/12/24(Sat) 19:58:12ID:Y5OTk5ODQ(8/11)NG報告

    >>175
    そらまぁ…宗教的な日をイチャイチャするのに費やすかというと、ね。


    全く日本人はけしからんなぁ

  • 178名無し2022/12/24(Sat) 19:59:25ID:c3MzQzNDQ(1/1)NG報告

    過ぎて行く季節に〜♪

  • 179名無し2022/12/24(Sat) 19:59:27ID:cwOTMwOTY(1/1)NG報告

    >>175
    このスレで飽き飽きするほど書かれてた実は虐待なんですよ豆知識

  • 180名無し2022/12/24(Sat) 20:00:41ID:YzMzE0NzI(4/4)NG報告

    スリムなダンサーになったリージョンルージュラとか出そうだなと思ったけどなかなか出ないなと

  • 181名無し2022/12/24(Sat) 20:00:52ID:k5OTA2MDA(1/6)NG報告

    >>174
    我が子を喰らうサトゥルヌスかな?

  • 182名無し2022/12/24(Sat) 20:01:43ID:k3MzM1OTI(1/6)NG報告

    クリア自体はとっくにしてるが、ミラコラの正体知った時は ポケットモンスター、フューチャー&パストだなって思った思い出、ちょうどセンチネルとミライドンそっくりだし

  • 183名無し2022/12/24(Sat) 20:02:21ID:g5NDkyODg(4/16)NG報告

    >>112
    自分は自分のマイブームだけどポケモンキッズTVのだけど、ポケモンのクリスマススペシャルソングのコレが意外と自分でも予想外にハマって聴いてて凄いとても好きになってきたから、コレでクリスマスは寝て寝ながら過ごす
    YouTubehttps://youtu.be/trpPDz5D98A

  • 184名無し2022/12/24(Sat) 20:03:30ID:k0OTE5Mg=(2/2)NG報告

    >>123
    記憶にないから全般的な攻略法言うけど
    属性は考えなくて良い、武器適性距離は大事、自爆敵、回復敵、狙撃敵は優先して排除
    それでもクリア出来なければ戦力青字にしてゴリ押し

  • 185名無し2022/12/24(Sat) 20:05:07ID:c4MjgzNDQ(1/2)NG報告

    >>176
    ルージュラの生態系は「ナメられたら殺.す」とな?

  • 186名無し2022/12/24(Sat) 20:05:14ID:Y3MTQ2ODg(1/1)NG報告

    >>136
    はえ〜舞台やってるだけあって身のこなし凄いね

  • 187名無し2022/12/24(Sat) 20:06:31ID:M5ODUyNzI(1/3)NG報告

    >>178
    春希が悪いよ春希がー…

  • 188名無し2022/12/24(Sat) 20:06:58ID:M5NDI5Mjg(1/1)NG報告

    >>181
    あやねるあみたLOVEだったからね……

    キャスト同士仲良さげなのはいいこと

  • 189名無し2022/12/24(Sat) 20:07:15ID:k5OTA2MDA(2/6)NG報告

    ブルアカだん、ちょっとこのままフルでASMRか楽曲配信で出してくれません?
    https://m.youtube.com/shorts/E5rZwSZAgYk

  • 190雑J種2022/12/24(Sat) 20:07:56ID:c4Njc2MjQ(13/24)NG報告

    >>160
    大分前だけど腋を隠す(隠れてない)は草

    GIF(Animated) / 4.61MB / 6000ms

  • 191名無し2022/12/24(Sat) 20:08:17ID:QwNTczMjA(1/1)NG報告

    >>178
    他の人も歌は上手いけど、一緒に歌うと米澤円さんの声がなんというか“強く”て呑まれちゃう現象
    ここでもヒトカラの女王だったか…

  • 192名無し2022/12/24(Sat) 20:09:15ID:U3NjcwMjQ(1/2)NG報告

    >>155
    時給800円で頭に天使の輪っかつけるバイトするんでしょ知ってる知ってる(すっとぼけ)

  • 193名無し2022/12/24(Sat) 20:10:04ID:gxNjAxNDQ(1/1)NG報告

    >>170
    やはり初代が俺のバイブル!
    至高のアクション映画だわ。
    あと『3』のノリも好き

  • 194名無し2022/12/24(Sat) 20:10:06ID:g0MDEyNjQ(1/4)NG報告

    上松氏「『シンフォギア』で業界に一石を投じたつもりだったが、『これはシンフォギアを超える作品です』みたいなことを言う人は現れなかった」

    金子氏「『シンフォギア』シリーズはビジネス的に大きな成功を収めたにも関わらず10年経っても類似作品が現れないのは、シンフォギアが変な作品だからだ」

    別々のインタビューなのに、火の玉ストレートみたいなアンサーになっててダメだった

  • 195名無し2022/12/24(Sat) 20:10:13ID:kzOTU0MDA(3/6)NG報告

    >>156
    現代で念能力習得できるなら色々迷った挙句
    結局これ系にする男は多そうだ

  • 196名無し2022/12/24(Sat) 20:10:50ID:E0MTQzMTI(1/6)NG報告

    >>195
    キスできる相手いるんですか?

  • 197名無し2022/12/24(Sat) 20:11:40ID:Q0Njg0NjQ(1/1)NG報告

    >>186
    ただしサッカーボールは変なとこ飛ぶ(ほんまありがとうゴチ)

    GIF(Animated) / 3.14MB / 2660ms

  • 198名無し2022/12/24(Sat) 20:12:04ID:M0Mjg1Mjg(4/9)NG報告

    初めてあやねる知ったのはビビオペだった

  • 199名無し2022/12/24(Sat) 20:12:21ID:Y5OTk5ODQ(9/11)NG報告

    >>196
    無理にでも奪えば能力発動するよ

  • 200名無し2022/12/24(Sat) 20:12:38ID:Q0OTYwMzI(3/14)NG報告

    朱羅はホントに沢山出るなぁ

  • 201名無し2022/12/24(Sat) 20:13:24ID:g0NjU4MTY(5/14)NG報告

    >>192
    >時給800円
    死ぬほど好きだからたまには泣いて桜色のさよならしてもいいってことですか?

  • 202雑J種2022/12/24(Sat) 20:14:01ID:c4Njc2MjQ(14/24)NG報告

    >>194
    シンフォギア超えるのはシンフォギアだけだと思うわ

  • 203名無し2022/12/24(Sat) 20:14:15ID:c0MTQxMTI(1/21)NG報告

    >>59何を今更

  • 204名無し2022/12/24(Sat) 20:14:18ID:Q0OTYwMzI(4/14)NG報告

    タンクちゃん良い……
    何故か無性に赤メッシュ入れて眼帯付けたくなる

  • 205我が名は死徒ミニスカサンタを考える会会長!2022/12/24(Sat) 20:14:19ID:gwMzI3NDQ(1/1)NG報告

    この一護色気ありますよね

  • 206名無し2022/12/24(Sat) 20:16:49ID:k0MjU1Mjg(5/9)NG報告

    >>194
    まぁ歌を歌いながら戦う過酷なアフレコとそして歌を歌う関係上・・・
    悠木碧
    水樹奈々
    高垣彩陽
    日笠陽子
    茅野芽衣
    南條愛乃
    井口裕香
    水瀬いのり
    寿美菜子
    日高里菜
    蒼井翔太
    高山みなみ
    この錚々たるメンツに勝るとも劣らない人らを揃えて下さいは結構キツい

  • 207名無し2022/12/24(Sat) 20:17:23ID:IyMzI2MTY(10/42)NG報告

    >>190
    年を経て隠さない度胸が着いたのかしらね?

  • 208名無し2022/12/24(Sat) 20:18:14ID:M5ODUyNzI(2/3)NG報告

    >>205
    最後の月牙天衝の時もだけど髪の毛長めの一護はかなりエッチだと思うな!!

  • 209名無し2022/12/24(Sat) 20:18:43ID:IyMzI2MTY(11/42)NG報告

    >>198
    わたしはこの子から

  • 210名無し2022/12/24(Sat) 20:19:01ID:kyNjE3ODQ(1/3)NG報告

    >>134
    おう、せやで

  • 211名無し2022/12/24(Sat) 20:19:31ID:c0MTQxMTI(2/21)NG報告

    >>206
    まぁ最近の声優は歌って踊るが基本スキルだから大丈夫やろ(多分)

  • 212名無し2022/12/24(Sat) 20:19:35ID:E0MTQzMTI(2/6)NG報告

    >>203
    ※人生擲ってますが最終決戦とかではなく体育祭です

  • 213名無し2022/12/24(Sat) 20:20:00ID:kyNjE3ODQ(2/3)NG報告

    >>128
    他意はない純粋な疑問なのだが
    これ、マジでなんなんですか?

  • 214名無し2022/12/24(Sat) 20:20:04ID:Q1NTU5NDQ(1/4)NG報告

    >>200
    浅井「あの1期最終回で登場した謎の!」
    浅井「今年夏の2期では昔の武装を着けて!」
    浅井「2期最終回で1期OPは神でしたよね!」
    浅井「見たいって人はコンビニでこれ買えば見れます!」
    9%ドリンク決め過ぎだよぉ

  • 215名無し2022/12/24(Sat) 20:20:31ID:IyMzI2MTY(12/42)NG報告

    >>211
    大変になったのう……

  • 216名無し2022/12/24(Sat) 20:21:12ID:kxOTM2NTY(1/1)NG報告

    >>128
    ボーボボ読んでしまったせいでどうしても天の助のアレに見えてしまう

  • 217名無し2022/12/24(Sat) 20:21:14ID:M1Mjg1ODQ(1/8)NG報告

    >>169
    なんだったら釘バットやゴルフクラブでヘッドショットは防げるからね

  • 218名無し2022/12/24(Sat) 20:21:30ID:k0MjU1Mjg(6/9)NG報告

    >>215
    何なら楽器演奏も習得しなきゃいけないパターンもあるぞ

  • 219名無し2022/12/24(Sat) 20:21:42ID:M2NzQ0NzI(1/2)NG報告

    >>164チェンジで

  • 220名無し2022/12/24(Sat) 20:21:57ID:AwOTU2NDg(6/10)NG報告

    ぼざろ二期がもし存在するなら大槻ヨヨコちゃんを米澤円さんにやってもらう


    この黒ストの素敵な祭司さまが、じつは常に酒飲んでる(戦闘中も飲んでる)よっぱらいとは初見は夢にも思うまい

  • 221名無し2022/12/24(Sat) 20:22:27ID:M1MTYyMzI(2/8)NG報告

    >>206
    そして脇役に東山さん、赤崎さん、小松さんを置き
    男キャラはガンダム、マジンガー、ゲッターの主人公で固める
    なんだこのアニメは……

  • 222雑J種2022/12/24(Sat) 20:22:33ID:c4Njc2MjQ(15/24)NG報告

    >>206
    アイマスとかウマ娘やってる人を呼ばないと対抗出来ないレベル
    >>207
    腋隠してるのは確か他の人達が流れでやってたから

  • 223名無し2022/12/24(Sat) 20:22:34ID:M2NzQ0NzI(2/2)NG報告

    >>214耐えられない、飲む

  • 224名無し2022/12/24(Sat) 20:22:40ID:kyNjE3ODQ(3/3)NG報告

    >>157
    ただまぁ…
    初代守護者って、雲は意思統一しないと戦ってくれないし、霧はアレだし、晴は過去の償いのために戦わないので
    消去法的にも先陣役は限られるんすよね…

  • 225名無し2022/12/24(Sat) 20:22:49ID:k5OTA2MDA(3/6)NG報告

    >>217
    せめて道の真ん中歩くのはやめよう?

  • 226名無し2022/12/24(Sat) 20:23:59ID:IyMzI2MTY(13/42)NG報告

    >>222
    なるほど

  • 227名無し2022/12/24(Sat) 20:24:40ID:M5ODUyNzI(3/3)NG報告

    >>206
    杉田とか三木さんとか保志さんや赤羽根さんの男キャストも歌って踊らせろ

  • 228名無し2022/12/24(Sat) 20:25:22ID:kyNjA3MjA(1/9)NG報告

    コラボ先が変でも「まあ……」って言われてるぐらいに変だと言うことを自覚しろシンフォギア

  • 229名無し2022/12/24(Sat) 20:25:27ID:E0MTQzMTI(3/6)NG報告

    >>220
    「あの人に逢いたいわ!」→「求めてる英雄性が違ったわ」の割とありそうなすれ違いを最近起こしたパラスさん……

  • 230名無し2022/12/24(Sat) 20:25:49ID:c0MTQxMTI(3/21)NG報告

    >>212
    轟焦凍の心の開き方
    まず指を使い捨てにしましょう油断したら氷漬けです。
    左手が凍らされそうですね→爆発させて氷を弾き飛ばす。
    相手は氷を出すたびに体温が下がって動きが鈍くなります舐めてますね全力で来いと煽りましょう(この際折れた指を再装填します)
    指が使えなくなったので起点にしてた親指を口で弾いて使い捨てにします
    ラストに片腕と片足を犠牲に特攻を仕掛けます
    ね?簡単でしょ?

  • 231名無し2022/12/24(Sat) 20:26:14ID:Q1NTU5NDQ(2/4)NG報告

    >>223
    おう今夜のクリスマス学際ライブ楽しみにしてるぞ(プレッシャー)

  • 232名無し2022/12/24(Sat) 20:26:36ID:kwNjcwODA(6/11)NG報告

    >>198
    主演級だと、自分はじょしらくですかね

  • 233名無し2022/12/24(Sat) 20:26:52ID:A3OTUwNzI(2/3)NG報告

    >>184
    レベルかーレベル上げはシミュレーション巡回でいいのかな?

  • 234名無し2022/12/24(Sat) 20:27:22ID:g5NDkyODg(5/16)NG報告

    >>215
    >>218
    マルチに活躍し過ぎて、マルチにスキルを求められてきたよね声優さんも

  • 235名無し2022/12/24(Sat) 20:28:50ID:kyNzQ4NDg(2/6)NG報告

    >>224
    雨もファミリーが危険な時以外は基本動かないっぽいから、普段動ける人間が3人だけだからな

  • 236名無し2022/12/24(Sat) 20:28:54ID:UwMzg1OTI(2/7)NG報告

    >>231
    ギターが壊れるんだよね……

  • 237名無し2022/12/24(Sat) 20:29:05ID:k5OTA2MDA(4/6)NG報告

    >>220
    ケルシー並みに何言っているのか分からない上に、立場が立場なのでケルシーよりも上から目線な頭から花生やしているミノスの司祭

  • 238名無し2022/12/24(Sat) 20:29:43ID:IyMzI2MTY(14/42)NG報告

    DIYで頼もしい先輩、
    ヒロアカで強いヒロイン、
    スパイファミリーで強面面白お姉さん、
    うたわれでミステリアスな双子(声音が違う)

    今期でも色々やってるね佐倉さん

  • 239名無し2022/12/24(Sat) 20:29:57ID:c4ODk1MjA(1/1)NG報告

    >>131
    足ツボマッサージの踏むやつって、健康な人は何も痛くないんすよね?

  • 240名無し2022/12/24(Sat) 20:30:16ID:g3MDMyNjQ(1/1)NG報告

    踊れます
    家族愛を謳えます
    よろしくお願いします

  • 241名無し2022/12/24(Sat) 20:30:16ID:M3ODE2NzI(3/14)NG報告

    >>215
    いうても家弓さんの時代とかだと
    本番前に原稿渡されてぶっつけ生本番でミスったら次の仕事ないって感じだったらしいし
    求められてるのが違うだけで声優はどの時代もキツイ

  • 242名無し2022/12/24(Sat) 20:30:39ID:k3MzM1OTI(2/6)NG報告

    >>213
    直後に言ってたが本の本当の力じゃねーか?

  • 243名無し2022/12/24(Sat) 20:30:57ID:AwOTU2NDg(7/10)NG報告

    >>237
    やっぱり花生えてるよな…
    たまにいるけど、変なオペレーター…

  • 244名無し2022/12/24(Sat) 20:31:15ID:Q1NTU5NDQ(3/4)NG報告

    >>232
    「アニメ10周年記念でイベントします」
    なんて?
    貶すわけじゃないけどそういうことできるタイプの作品でしたっけ?

  • 245名無し2022/12/24(Sat) 20:31:22ID:k0MjU1Mjg(7/9)NG報告

    >>228
    ゴジラ
    ガメラ
    キラメイジャー
    聖闘士星矢
    などがコラボ作品として並ぶ美少女アニメ

  • 246名無し2022/12/24(Sat) 20:32:25ID:g0MDEyNjQ(2/4)NG報告

    >>221
    ヒロインの父親が、プラズマチョチョン
    祖父が早乙女のジジイ

    キャスティングの方向性のクセが強い

  • 247名無し2022/12/24(Sat) 20:32:52ID:IyMzI2MTY(15/42)NG報告

    >>241
    いろんな大変さがあるものね、それが変わるだけか

  • 248名無し2022/12/24(Sat) 20:33:00ID:k3MzM1OTI(3/6)NG報告

    …友情や親子代わりやそして主人公すらできなかった魔本の真の力を開放できたのが番だったウォンレイとリィエンなの尊いけど生々しいな…

  • 249名無し2022/12/24(Sat) 20:33:36ID:YwNDMzMTI(2/9)NG報告

    >>234
    というか前提の演技力がみんなかなり高いからもうそれ以外の得意分野が無いと呑まれちゃうんだよな。
    出てくる新人で下手くそな人はほぼいないし所謂俳優枠でも上手い人ばっかになってきてる。

  • 250名無し2022/12/24(Sat) 20:33:53ID:cyNzc1MjA(1/1)NG報告

    昨今の声優に求められているものと労働力はエグいと三ツ矢さんが苦言呈していたことがニュースになってたっけな

  • 251名無し2022/12/24(Sat) 20:34:40ID:IyMzI2MTY(16/42)NG報告

    >>249
    話の流れの佐倉さんもだけど、他にもいろんな声優さんがドラマに出てるからねいま
    ホントにマルチになってる

  • 252名無し2022/12/24(Sat) 20:34:47ID:g5NDkyODg(6/16)NG報告

    >>194
    >>202
    「シンフォギアを超えて越えれるのがそのシンフォギアだけ」ってのは、その作品が好きな人や存在ほどこれ以上なく嬉しい言葉だよね

    でもそれはそうと、やっぱりその創った作品の当の本人である創作者や創り手の人な創造主にとっては
    「シンフォギアじゃない別の他の作品でシンフォギアを超えた、越えたモノを見てみたい」って想うのもやっぱり自然だしそうだよねーと思うし感じるな

  • 253名無し2022/12/24(Sat) 20:35:32ID:g0NjU4MTY(6/14)NG報告

    CV佐倉さんで最初に認知したの艦隊のアイドルゥな気がする吾

  • 254名無し2022/12/24(Sat) 20:35:38ID:M3MDM5Mg=(1/7)NG報告

    >>211
    それが基本スキルになった結果
    ざーさんからは「声優仲間と演技談義しても若い子が乗ってこない、ダンスの練習ばかりになってる」と渋い顔され
    谷口監督は「演技指導するとマネージャーがすっ飛んできて『やめてください!』とか言い出すんだけど」と困惑するなど
    声優なのに演技力が二の次という本末転倒な事になってるけどな!

  • 255名無し2022/12/24(Sat) 20:35:41ID:Y5OTk5ODQ(10/11)NG報告

    >>250
    まぁ、一長一短。番組とかで露出増えていいことは間違いなくあった。これからどうしていくか、その辺は今後次第なんだろう。

  • 256名無し2022/12/24(Sat) 20:35:57ID:IyMzI2MTY(17/42)NG報告

    >>250
    声優さんのラジオ放送みてるとMCやフリートークやゲームやってるのよくよく考えたら色んな能力求められてるなってなるわ

  • 257雑J種2022/12/24(Sat) 20:36:07ID:c4Njc2MjQ(16/24)NG報告

    >>234
    https://www.pokemon-card.com/ex/illust-story/story_52/
    ポケモンカードのストーリー書いたりマルチ過ぎるな…

  • 258名無し2022/12/24(Sat) 20:36:14ID:E0MTQzMTI(4/6)NG報告

    >>243
    ちょっと怪奇現象起こしたり国家元首クラスだったり神がいたり数万年生きてる人がいるだけじゃないか、HAHAHA

  • 259名無し2022/12/24(Sat) 20:37:33ID:kzOTU0MDA(4/6)NG報告

    >>199
    真面目な話、日常が舞台だと操作系はめちゃ有能だよね
    ハンターハンターはバトル物だから相手も警戒するけど
    操作されるとか想像もしてない人間を相手に条件満たすのって簡単だし

  • 260名無し2022/12/24(Sat) 20:38:46ID:k5OTA2MDA(5/6)NG報告

    >>258
    確かに異世界転移している人もいるから今更何が出ても驚かねえけどさあ!

  • 261名無し2022/12/24(Sat) 20:38:49ID:I1Mjc0MzI(3/9)NG報告

    >>253
    2-4-11も懐かしい…

  • 262名無し2022/12/24(Sat) 20:39:03ID:AzMTE0NA=(3/6)NG報告

    >>217
    心臓狙えばよくない?

    >>206
    蒼井翔太・・蒼井翔太!?となったがカリオストロか。馴染んでるな

  • 263名無し2022/12/24(Sat) 20:39:56ID:IyMzI2MTY(18/42)NG報告

    >>253
    いつ見てもすごいキャスト欄(この画像探すとき佐倉さんが「もらった島風衣装家で着てみた」という話題が出てきて頭に宇宙猫が出てきたのだわ)

  • 264名無し2022/12/24(Sat) 20:40:36ID:Q1NTU5NDQ(4/4)NG報告

    >>245
    コラボできたのが近年では珍しい正統派なキラメイジャーで良かった
    キラメイジャーの前後が
    ・戦隊2つのルパパト
    ・ナダ…なリュウソウジャー
    →ここにキラメイジャー
    ・ゼンカイ脳
    ・ご存知でしょうドンブラザーズでございます
    ちょっとでもズレたらどえらい事になるぜ

  • 265名無し2022/12/24(Sat) 20:40:54ID:kyNjA3MjA(2/9)NG報告

    禿御大は「声優と言っても声だけあればいいとかじゃなく、俳優の1形態、それだよ」とか言ってるね。

    なんか宮崎監督へのあーだこーだが見えなくもないが

  • 266名無し2022/12/24(Sat) 20:41:00ID:E3MDU1MzY(1/11)NG報告

    >>243
    たまに?(ほぼ国家元首なイェラグ2名あと神様、脳筋アビサルハンター、地上じゃあまり見ないドゥリン族、元テロリスト、元殺し屋、元マフィア、歳獣etc)
    個人的に一番こいつは何なんだという疑問、ミノスなんだけど歳獣や巨獣みたく神様じみた存在のような気がする…
    配布されたのがエイプリルフールなやつなので深く考えてはいけないのかもだけど

  • 267名無し2022/12/24(Sat) 20:41:06ID:YwNDMzMTI(3/9)NG報告

    >>255
    じゃあ、元の仕事みたいに声優専門にしますってなったら声優で食える人間の層は間違いなく激減するしな。
    結局、変化は止められないからそこは対応してける人が生き残るんだろう。
    あと、最近良く言われてるのはコロナ禍で新人が先輩と一緒に仕事出来なくなってるから技術や演技力が延びるチャンスが少なくなってるのは怖いなとは言われてるね。

  • 268雑J種2022/12/24(Sat) 20:41:14ID:c4Njc2MjQ(17/24)NG報告

    >>262
    ライブのサプライズゲストの寿美菜子さんに
    「あーし達の分までぶっ込んで来てーーー」って言った蒼井翔太さん強い

  • 269名無し2022/12/24(Sat) 20:42:46ID:kyNjA3MjA(3/9)NG報告

    >>267
    最近はVtuverとか活動の場が増えてるからな、ダスカの人とか

  • 270名無し2022/12/24(Sat) 20:42:48ID:kyNDE3OTI(1/3)NG報告

    業界に対する影響度では
    同時期のなのはフォロワーアニメにして同じ広告詐欺した仲なのに、まどかマギカとは大きな差がついたなって(ファンはそんなこと気にしないが)

    なお、同じリリカルなのはフォロワーでも、まどかは初代、シンフォギアはStSフォロワーという点で大きく異なる

  • 271雑J種2022/12/24(Sat) 20:42:51ID:c4Njc2MjQ(18/24)NG報告

    >>264
    ゼンカイまでならギリギリ…ドンブラはアウト

  • 272名無し2022/12/24(Sat) 20:42:58ID:cwNDk1NDQ(1/1)NG報告

    >>254
    ちょいと違う話になるが
    宝石の国のラジオ(だったか?)で、声優としてストイックなともよ(フォス)と、もはやこの業界では知らぬ人もいないであろう我らがジョージ(金剛先生)が演技論のガチな話してるところに、周りの人たちはさっぱりついていけてなかったって一幕もあったな

  • 273名無し2022/12/24(Sat) 20:43:24ID:IyMzI2MTY(19/42)NG報告

    >>267
    この前のさんま御殿で春川さんが「個別取りだから教われないのが悩み」って言ってたなって

  • 274名無し2022/12/24(Sat) 20:43:48ID:g1MDIzOTI(3/5)NG報告

    >>250
    声優のアイドル的な活動の先駆けやってた三ツ矢さんが言ってるって考えると年月経ったなってなる。
    それだけ今の負担が相当ヤバいことなんでしょうけど。

  • 275名無し2022/12/24(Sat) 20:44:07ID:c0MTQxMTI(4/21)NG報告

    >>254
    演技指導拒否はどういうことやねんって突っ込みたくなる

  • 276名無し2022/12/24(Sat) 20:44:50ID:YwNDMzMTI(4/9)NG報告

    >>254
    上のはまあ、ライブやらなんやらあるからまあ仕方ないかなって部分もあるけど下は意味わかんねぇな・・・演技指導はその作品を良いものにするために必要だろうに。

  • 277名無し2022/12/24(Sat) 20:47:38ID:YwNDMzMTI(5/9)NG報告

    >>273
    春川さんはドラマ畑の経験もある人だからな・・・逆に今はドラマや映画はスタッフやキャストと関われる機会は絶対あるから刺激にはなるよね。

  • 278名無し2022/12/24(Sat) 20:48:18ID:UwMzg1OTI(3/7)NG報告

    >>264
    んんwwwwwwそれはゼンカイとコラボしたスパロボ、引いてはガオガイガーをバカにしてますのかな?wwwwww

  • 279名無し2022/12/24(Sat) 20:49:37ID:IyMzI2MTY(20/42)NG報告

    話題がグツグツ煮詰まってきたから変えようと思ったがおっぱいしか思い付かないので静観することにする

  • 280名無し2022/12/24(Sat) 20:49:59ID:k0MjU1Mjg(8/9)NG報告

    >>262
    何故か年月が経つ毎にこちらが慣らされてきたのかどんどん女性声に違和感がなくなっていく蒼井翔太さん

  • 281名無し2022/12/24(Sat) 20:50:01ID:AwOTM3Njg(1/2)NG報告

    >>254
    お禿監督に演技指導()されて一人前になった声優もたくさんいるのに...

  • 282名無し2022/12/24(Sat) 20:50:23ID:M3MDM5Mg=(2/7)NG報告

    >>278
    なんでも受け入れて消化できるスパロボを持ち出してはいけない

  • 283名無し2022/12/24(Sat) 20:51:25ID:YwNDMzMTI(6/9)NG報告

    >>281
    お禿の演技指導はマジで厳しいからな・・・Gレコの時はどうだったんだろうな。

  • 284名無し2022/12/24(Sat) 20:52:54ID:kyNjA3MjA(4/9)NG報告

    >>281
    当人達が聞いたら遠い目になりそう

  • 285名無し2022/12/24(Sat) 20:53:21ID:MzMjQ3MzY(2/2)NG報告
  • 286名無し2022/12/24(Sat) 20:53:27ID:U4Njc4NDA(1/4)NG報告

    そも声優というか役者自体がかなりヤクザな商売だからね
    フリーターよりも不安定な生き方しているのでそりゃ心身のどっかがおかしくなるし、目指す時点で適度にイカれていないと出来ない

    活躍の場が増えてあらゆるところで声優の情報に触れる機会が増えたが、故にかつては人知れず辞めていた休んでいた人達の情報も入るようになったのがここのところの不調のニュースを耳にする原因だと思う

  • 287名無し2022/12/24(Sat) 20:53:56ID:U4Njg5NDQ(1/1)NG報告

    どの声優さんだったかも忘れちゃったけど
    「監督に生クリーム投げつけられて泣いた」というエピソード聞いてそれだけ覚えてる
    どんな状況だったら生クリーム投げつけられるのかさっぱりわからん

  • 288名無し2022/12/24(Sat) 20:54:04ID:I4MDI5MjA(1/3)NG報告

    >>281
    新井里美さんは新訳Z後でかなり演技化けたなって感じてる。その前も別に下手とかではないけど。

  • 289名無し2022/12/24(Sat) 20:54:12ID:AzMTE0NA=(4/6)NG報告

    >>279
    いいじゃないか雄っぱいの話でも

  • 290名無し2022/12/24(Sat) 20:54:53ID:MxNTMzMjg(1/2)NG報告

    >>263
    こっちもこっちでスゴいことなってるよね。今や中核をなすベテラン声優が多数。…と京本さん。ちなみに京本さんはノリノリだったらしい。(本日のリアイベでの情報)

  • 291名無し2022/12/24(Sat) 20:55:10ID:k5OTA2MDA(6/6)NG報告

    >>281
    それ絶対にお互いに殺意と敬意を持っているやつですよね

  • 292名無し2022/12/24(Sat) 20:55:25ID:I1Mjc0MzI(4/9)NG報告

    >>283
    地声でやれって言われた話は見たかな

  • 293名無し2022/12/24(Sat) 20:56:01ID:kyNDE3OTI(2/3)NG報告

    >>198
    ビビオペから10年経とうとしている
    なんか新しい作品展開とかないかなーとたまに妄想している

    まどか、キルラキル、シンフォギア、ゆゆゆが成功している裏で、ビビオペだけコケたっていう悪印象を払拭したい

  • 294名無し2022/12/24(Sat) 20:56:13ID:IyMzI2MTY(21/42)NG報告

    >>289
    やるか、スチェンカ!

  • 295名無し2022/12/24(Sat) 20:56:33ID:c4Njc1MzY(3/10)NG報告

    >>286
    芸能で食っていくんだ 狂人にならないといきていけない稼業だし

  • 296名無し2022/12/24(Sat) 20:56:39ID:AwMjU2MA=(2/3)NG報告

    >>289
    ヒューマン・トーチの頃はワイルド雄っぱいだったな

  • 297名無し2022/12/24(Sat) 20:57:10ID:c0MTQxMTI(5/21)NG報告

    >>279
    なら素晴らしい提案をしよう
    お前もアニメの名シーン(ギャグでもエモい場面でも熱い場面でも)語らないか?

  • 298名無し2022/12/24(Sat) 20:57:34ID:Y0Mzc1NDQ(1/2)NG報告

    元も子もないこと言うと、声優多過ぎんねん(声優志望の卵も含めればなおのこと)
    作品数の有限さに対しての、パイの奪い合いがバランス取れてないのだから、よっぽどの人気声優でもない限り、そりゃ生活なんか安定しないわ

  • 299名無し2022/12/24(Sat) 20:58:23ID:kyNjA3MjA(5/9)NG報告

    >>295
    夜中に練習して隣に心配された

  • 300名無し2022/12/24(Sat) 20:58:36ID:YwNDMzMTI(7/9)NG報告

    >>295
    尚、狂人すぎても干される模様。今だったら干されるよねみたいな人はちょくちょくいる。

  • 301名無し2022/12/24(Sat) 20:58:39ID:AwOTU2NDg(8/10)NG報告

    ゼンカイジャーとスパロボがコラボしてんじゃねぇーよ

  • 302名無し2022/12/24(Sat) 20:58:46ID:Y0Mzc1NDQ(2/2)NG報告

    >>293
    実は、売り上げはゆゆゆと大差ないんだぜ? それ

  • 303名無し2022/12/24(Sat) 20:58:57ID:M1NzU1OTI(1/1)NG報告

    >>256
    種崎敦美さんなんて声優以外の能力壊滅してるけど実力でのし上がったぞ

  • 304名無し2022/12/24(Sat) 20:59:12ID:Q2MDA5MTI(1/1)NG報告
  • 305名無し2022/12/24(Sat) 21:00:29ID:c1MDMwNTY(1/5)NG報告

    >>295
    こんな言葉もあるほどだしねえ

  • 306名無し2022/12/24(Sat) 21:01:00ID:kyNjA3MjA(6/9)NG報告

    >>293
    (そっ

  • 307名無し2022/12/24(Sat) 21:01:04ID:MxMTE0NA=(1/1)NG報告

    >>298
    基本が生涯現役の役者業だから上が抜けないのに下もどんどん増えてくるからどこかで差別化出来る物もないとな

  • 308名無し2022/12/24(Sat) 21:01:20ID:YwNDMzMTI(8/9)NG報告

    >>302
    ビビオペ当時は円盤商法全盛期だからな・・・結構売れたけど続編出なかった作品がチラホラある。

  • 309名無し2022/12/24(Sat) 21:01:43ID:g5NDkyODg(7/16)NG報告

    >>281
    そのお禿監督(富野さん)の演技指導(スパルタ)で、富野さんが関わったガンダム系の物で、今でも声優さんとして大成して成長した人とかで思い出せれるエピソードとか
    Ζのカミーユの飛田さんとか、ターンエーのロラン朴さんがパッと思い出せれるので精一杯かな
    アムロの古谷さんとかシャアの池田さんもやっぱりスパルタ指導をメチャ受けたんだろうか

  • 310名無し2022/12/24(Sat) 21:02:18ID:AwOTM3Njg(2/2)NG報告

    >>303
    若手トップクラスの演技派なのは間違いないな
    男子から女性までの音域帯は完璧だしHな声もできる

  • 311名無し2022/12/24(Sat) 21:02:55ID:g4Mjg2NA=(1/1)NG報告

    表現者には割と深淵突っ込んだ人いるからな……

    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アントナン・アルトー

  • 312名無し2022/12/24(Sat) 21:03:14ID:kyNjA3MjA(7/9)NG報告

    イヴだし懐かしアニメ(20年以内)でも話す?

  • 313名無し2022/12/24(Sat) 21:03:44ID:IyMzI2MTY(22/42)NG報告

    >>297
    潔の必殺技、直撃蹴弾(ダイレクトシュート)はやばかったわ

  • 314名無し2022/12/24(Sat) 21:04:15ID:YwNDMzMTI(9/9)NG報告

    >>298
    これでもソシャゲブームのおかげでパイは広がってるだけどね。特に女性声優はアニメでは見ないけどゲームでは当たり役ある人は結構いる。

  • 315名無し2022/12/24(Sat) 21:04:46ID:kyNDE3OTI(3/3)NG報告

    >>302
    大差ないってもそれはアニメに限った話で

    メディアミックスを上手に動かして、長期シリーズにしたという点でゆゆゆは強いだろ

    ビビオペのメディアミックスなんてKOTY受賞した例のゲームしか思いつかんし

  • 316名無し2022/12/24(Sat) 21:04:54ID:M1MTYyMzI(3/8)NG報告

    最後に凄いゲスト出て来たぜ

  • 317名無し2022/12/24(Sat) 21:06:05ID:g5NDkyODg(8/16)NG報告

    >>297
    自分も最近で名場面名シーン神シーンで、ポケモンのサトシ&ピカチュウVSダンデ&リザードンのそのピカチュウの真っ白な回想世界を挙げたかったから
    同じ人が居て嬉しい! と同時に反面、先越された〜悔しい!となった(笑)
    此処は何時観ても今見ても泣きそうになる……

  • 318名無し2022/12/24(Sat) 21:06:09ID:c0MTQxMTI(6/21)NG報告

    歌にしろ踊りにしろ活躍の場が広がるのはいいけど身体だけは大事にしてほしい

  • 319名無し2022/12/24(Sat) 21:07:04ID:kyNjA3MjA(8/9)NG報告

    >>314
    こう。20.年ぐらい前だと一回当たっても今まで残れるかって厳しかったからねえ。

  • 320名無し2022/12/24(Sat) 21:07:07ID:U4Njc4NDA(2/4)NG報告

    >>300
    まあ異性関係がかなり酷いのに声優達のトップの中のトップみたいな人も結構いるので・・・
    >>298
    ラノベ作家と声優は「自分でも出来るかも」と思って目指す子供らが多すぎるんだ
    まあ単にデビューするだけなら実はどの分野でもそう難しくはないんだ。そこから食べていくのが地獄ってだけで

    大体20歳前後で個人事業主になるわけだから相当の覚悟が必要になる

  • 321名無し2022/12/24(Sat) 21:07:57ID:QzNjU4NA=(3/8)NG報告

    >>318
    どんな仕事でも結局健康第一よ。
    最後まで立っているやつが一番偉い。

  • 322名無し2022/12/24(Sat) 21:08:08ID:k3OTA2OTY(1/1)NG報告

    >>308
    ていうか
    安価元に挙がってる作品全部、円盤商法の恩恵を受けてんな

  • 323名無し2022/12/24(Sat) 21:08:53ID:g0NjU4MTY(7/14)NG報告

    https://www.azurlane.jp/news-item.html?i=1282
    > ※都合により、龍鳳の着せ替え「ホエールライディング」(Live 2D付き)が発売延期になりました。誠に申し訳ございません。

    そういや今回龍鳳の水着もあったよな…?って確認したら延期になってたのね
    Toy艦がすけべだからチクショウ!!

  • 324名無し2022/12/24(Sat) 21:08:55ID:AwNjU4NDg(1/3)NG報告

    >>309
    ウッソの新八は新人時代にスパルタの洗礼を受けて当時泣いてたけども、当時の経験と声優人生に悩んだ時にウッソの収録がくるから声優続けていられるって言ってた

  • 325名無し2022/12/24(Sat) 21:08:59ID:c0MTQxMTI(7/21)NG報告

    >>320
    一体井上何彦なんだ

  • 326名無し2022/12/24(Sat) 21:09:12ID:AzNTk0NDA(1/8)NG報告

    >>281
    「うっさいハゲ!」って切れ返す渡辺久美子の胆力よ
    ハゲ(ふ、おもしれー女)

  • 327名無し2022/12/24(Sat) 21:09:29ID:kyNjA3MjA(9/9)NG報告

    >>316
    麻雀女性声優としてオンリーワンの人じゃないですか!
    こないだのアーク新作麻雀ゲーの生放送に生身で参加してたの笑う

  • 328名無し2022/12/24(Sat) 21:09:45ID:AzMTgyMTY(1/9)NG報告

    >>309
    朴さんはその後のシャーマンキングの時が大変だったらしい。高山さんと林原さんにめちゃくちゃ指導されたってラジオで言ってて今でもこの2人には頭が上がらないんだとか。

  • 329名無し2022/12/24(Sat) 21:11:19ID:c4Njc1MzY(4/10)NG報告

    >>315
    ビジュアルノベルでアニメ始まる前からやりアニメない時期も初代組、防人組や外伝で
    コンテンツ続いているからな

  • 330名無し2022/12/24(Sat) 21:11:23ID:U3ODQzMg=(1/9)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/-TMm2J6rv7M
    みやむーも病状が落ち着いてきたのかyoutuber 始めてる

  • 331名無し2022/12/24(Sat) 21:11:50ID:Q0OTYwMzI(5/14)NG報告

    明日から南米だけど、南米でまず思い浮かぶのはピースウォーカーだなぁ

  • 332名無し2022/12/24(Sat) 21:11:58ID:AzMTgyMTY(2/9)NG報告

    >>318
    それはほんとにそう。せっかく上手くて才能あるんだから長く続けるためにも健康でいてほしいよ。

  • 333名無し2022/12/24(Sat) 21:11:58ID:Q0OTYwMzI(6/14)NG報告
  • 334名無し2022/12/24(Sat) 21:12:19ID:kwNjcwODA(7/11)NG報告

    >>323
    まさかとは思うが、潮吹いてるのがダメとかそういうことではあるまいな?w

  • 335名無し2022/12/24(Sat) 21:13:28ID:M3MDM5Mg=(3/7)NG報告

    >>331
    「荒野に獣慟哭す」のコミック版は良いぞ

  • 336名無し2022/12/24(Sat) 21:13:42ID:AzMTgyMTY(3/9)NG報告

    >>315
    アニメの評価が散々かつ直近のゲームもコケたらプロジェクト終了というまあ、よくある話ではある。

  • 337名無し2022/12/24(Sat) 21:13:55ID:I4MDI5MjA(2/3)NG報告

    >>321
    どんなことでも肉体的、精神的にタフなのは強い。

  • 338名無し2022/12/24(Sat) 21:13:59ID:U3ODQzMg=(2/9)NG報告

    >>333
    新作の気持ちと「小島監督とKONAMIが折角落ち着いてるのに火種与えるのもどうかな」という心が二つある

  • 339名無し2022/12/24(Sat) 21:14:10ID:E0MTQzMTI(5/6)NG報告

    南米で印象強いのは選挙会場に転がってる人の指

  • 340名無し2022/12/24(Sat) 21:14:22ID:AzMTgyMTY(4/9)NG報告

    >>325
    山寺何一かもしれん。

  • 341雑J種2022/12/24(Sat) 21:14:30ID:c4Njc2MjQ(19/24)NG報告

    >>316
    ラジオにゲストで来た事あるけどフッ軽過ぎるーーーーーー

  • 342名無し2022/12/24(Sat) 21:15:01ID:gyODcwNDg(1/2)NG報告

    南米とか、サッカーしか思いつかねぇ…

  • 343名無し2022/12/24(Sat) 21:15:15ID:g5NDkyODg(9/16)NG報告

    >>324
    そういえばウッソや新八の阪口さんもそうだった、その話結構有名で聞いたりしてつい前まで憶えていたけど、今言われて忘れてたのを思い出した、ありがとね〜教えてくれて
    阪口さんはあとガンダムの主人公役になるのが夢だったけどそのVガンのウッソで最速で夢叶えたってのがリアルエピソードでも言ってたな

  • 344名無し2022/12/24(Sat) 21:15:52ID:U3ODQzMg=(3/9)NG報告

    >>335
    原作版のヒロインがナレ死って思い切りよすぎません?

  • 345名無し2022/12/24(Sat) 21:16:19ID:E0MTQzMTI(6/6)NG報告

    >>342
    南米強いよね……理由はわからん

  • 346名無し2022/12/24(Sat) 21:16:52ID:g5NDkyODg(10/16)NG報告

    >>342
    南米というかブラジル=サッカーのイメージが強すぎる…自分は少なくとも真っ先にそう思い出した

  • 347名無し2022/12/24(Sat) 21:17:01ID:gwMTQ5NzY(1/2)NG報告

    >>314
    ゲームで当たり役……ユウカの中の人こと、春花らんさんことか
    ドルフロにも来たとは聞いているけど、それでもユウカぐらいしかまだメインって言えるのがないんよな

  • 348名無し2022/12/24(Sat) 21:17:05ID:E3MDU1MzY(2/11)NG報告

    >>326
    あの禿様プロレスされる相手が好きなのでは…?
    殺意を演技にぶつけて痛い目合わせてやるという気概持ったやつが好きというか(カミーユ役見ながら)

  • 349名無し2022/12/24(Sat) 21:17:22ID:M0Mjg1Mjg(5/9)NG報告

    ハレグウも南米か

  • 350名無し2022/12/24(Sat) 21:18:22ID:AzMzY3ODU(1/1)NG報告

    >>315
    ソシャゲも5周年以上続いてCS版の予定もあるくらいだしな

  • 351名無し2022/12/24(Sat) 21:18:28ID:kyNzQ4NDg(3/6)NG報告

    >>322
    結局続くかどうかは制作陣のやる気やら運やら色々だからな、もちろん売上が良くないと話にならないが

  • 352名無し2022/12/24(Sat) 21:19:33ID:c4Njc1MzY(5/10)NG報告

    史実からそうであるが南米はナチス残党そうくつ

  • 353名無し2022/12/24(Sat) 21:19:42ID:g4ODI5OTI(1/1)NG報告

    >>347
    でもユウカとしてはいっぱい出てるよなぁ
    今日もノアとジングルベルしてたし

  • 354名無し2022/12/24(Sat) 21:20:37ID:gyODcwNDg(2/2)NG報告

    >>306
    流石に年代が離れてる別物だろう

  • 355名無し2022/12/24(Sat) 21:20:51ID:c1MDMwNTY(2/5)NG報告

    >>338
    新作が出ないのは寂しい一方で小島監督の才能の根本はアイデアメーカーなところにあると思うので、独立でフットワーク軽くいろいろな作品を手掛けるようになっていっているのは好ましいと思ってる
    こないだもデススト2の発表と同時に別タイトル(尖った作品とのこと!)の準備も進めてるとの言葉があったし

  • 356名無し2022/12/24(Sat) 21:20:53ID:AzMTgyMTY(5/9)NG報告

    >>331
    南米はLCの蠍座編の舞台だったな。ラスボスがテスカトリポカだった。

  • 357名無し2022/12/24(Sat) 21:21:21ID:U3ODAzNDQ(1/6)NG報告

    >>313
    パズル化かっこよすぎる

  • 358名無し2022/12/24(Sat) 21:22:15ID:Q0OTYwMzI(7/14)NG報告

    >>327
    難波ちゃんとかやってる伊達朱里紗さんは兼業で麻雀プロじゃなかっけか
    それでデレマスのドンジャラをプロデュースしたのは流石にビックリだったが

  • 359名無し2022/12/24(Sat) 21:22:25ID:U3ODQzMg=(4/9)NG報告

    >>355
    だねえ、KONAMIとコジプロの今の距離感が十分なんだろうな(互いに新作を出す

  • 360名無し2022/12/24(Sat) 21:22:44ID:A1ODExMjA(1/1)NG報告

    最初にもらったニャオハが♀だったんだが、これはそこそこレアなのだろうか なんか♂が多いとどこかで聞いた記憶

    なんにせよパフュートン♂ハーレムパ作る予定だから幸先がいい パパーニャって名前つけて♀生まれるまでメタモンといちゃつかせる手間が省けた

  • 361名無し2022/12/24(Sat) 21:23:16ID:IyMzI2MTY(23/42)NG報告

    >>345
    聞いた話
    「サッカーはボールひとつあれば遊べること」。
    「一流の中にはスラム街でひたすらボールで遊び続けてきた者がいる」。
    「スラムの少年にとって世界を変える方法はサッカーぐらいでありその熱量は凄まじい」。
    とかなんとか
    そればかりではないだろうけど

  • 362名無し2022/12/24(Sat) 21:23:22ID:AzMTgyMTY(6/9)NG報告

    >>348
    飛田さんはカミーユ役のオーディションで何でガンダムの続編なんて作るんですか!と噛みつき、新訳の時は劣化してたら飛田でも落とすと息巻いてた監督を演技力で黙らせたりとリアルカミーユみたいなことしてるから・・・普段は気の良い面白い人なんだが。

  • 363名無し2022/12/24(Sat) 21:23:26ID:kyNzQ4NDg(4/6)NG報告

    >>347
    ユウカから知ったけど、まだ新人だしこれから頑張ってほしいな
    >>350
    CS版出るのは嬉しいけどそんなに売れてるとは思わなかった

  • 364名無し2022/12/24(Sat) 21:23:54ID:U4Njc4NDA(3/4)NG報告

    南米というと征服者とか?

    こちら征服者を迎撃して支配する黄金郷の主です

  • 365名無し2022/12/24(Sat) 21:23:55ID:AwNjU4NDg(2/3)NG報告

    >>348
    飛田「なんでガンダムに続編なんて作るんだ?!綺麗に終わったでしょ!」
    御禿「Zガンダムの主役に決定!」
    20年後
    御禿「カミーユの演技できて無ければ容赦なく落とすからな」
    飛田「なめんじゃないよ!!(完璧なカミーユ)」
    御禿「採用!」

    二人で仲良くケンカしてる

  • 366名無し2022/12/24(Sat) 21:23:59ID:gwMTQ5NzY(2/2)NG報告

    >>355
    デスストは発売してからじゃないと一番損する作品だと思うわ
    明確にプレイヤーとは繋がってないのに、いいねなどでちゃんと繋がりを感じるのが本当に

  • 367名無し2022/12/24(Sat) 21:24:28ID:IwOTkyODg(1/3)NG報告

    エビ!(ザリガニ(蟹たま))

  • 368名無し2022/12/24(Sat) 21:24:32ID:IyMzI2MTY(24/42)NG報告

    >>357
    今夜から実質二期突入だな、楽しみだわ
    うたわれ見るから後半からになるけど前半は配信でカバーする予定

  • 369名無し2022/12/24(Sat) 21:25:33ID:U1NDI1MjA(1/1)NG報告

    >>345
    しかし…ブラジルはあの結果でもランキング1位に居座れるんだな
    いやまぁ、W杯だけでなく、国際試合全般で総合的に判断するものなのは承知ではあるが

  • 370名無し2022/12/24(Sat) 21:25:40ID:g0MzUxMzY(4/11)NG報告

    こういう歩いても走っても行けなさそうなところって後々行く手段が手に入るのかな?

  • 371名無し2022/12/24(Sat) 21:25:46ID:YyNzk1MzY(1/2)NG報告

    >>331
    南米が舞台の作品……JINKI(無印)ぐらいしか思いつかねぇ

  • 372名無し2022/12/24(Sat) 21:25:55ID:AwOTU2NDg(9/10)NG報告

    地球の未来にご奉仕するにゃん

  • 373名無し2022/12/24(Sat) 21:25:58ID:AzMTgyMTY(7/9)NG報告

    >>360
    御三家は♂♀比率が7:3だから♀の個体は貴重だよ。夢特性の♀とかは特に貴重。
    因みに同じ比率はイーブイにも適応されてるからイーブイ系列の♀も珍しい。

  • 374名無し2022/12/24(Sat) 21:26:02ID:A3MjA1MjA(3/13)NG報告

    >>360
    御三家は基本♂が多いから、最初から♀は割と恵まれた方やな

    何と言ってもタマゴグループが同じで高個体値の奴と組み合わせればそれだけで高個体値ニャオハ作り放題だし

  • 375名無し2022/12/24(Sat) 21:26:29ID:IyMzI2MTY(25/42)NG報告

    >>370
    ミライドンコライドンはストーリーを進めると崖登りできるようになったり滑空できるようなるんだ

  • 376名無し2022/12/24(Sat) 21:27:32ID:AzNTk0NDA(2/8)NG報告

    >>321
    結局最後に勝つのはフィジカル強者よ(仕事面でも寿命面でも)。となる野沢雅子
    そんな特異点と比べるなと言われても、その特異点と戦って勝たなきゃいけない世界でもある

  • 377雑J種2022/12/24(Sat) 21:27:33ID:c4Njc2MjQ(20/24)NG報告

    >>370
    後でポケモンにライドして行ける

  • 378名無し2022/12/24(Sat) 21:27:34ID:g0MzUxMzY(5/11)NG報告

    >>360
    うらやましい
    自分は♂だった
    知人が選んだニャオハも♂だったし、どうも最初の3匹って♂の割合が高いみたい?
    これはSVに限らず過去作もそうだったっぽいけど

  • 379名無し2022/12/24(Sat) 21:27:39ID:AzMTgyMTY(8/9)NG報告

    >>370
    奥にポケモンがいるならロックオンしてボール投げて戦闘に入ればいけるよ。

  • 380名無し2022/12/24(Sat) 21:28:16ID:A2MTM2MzI(1/1)NG報告

    >>286
    >>295
    小学生の演劇通して演技する楽しさは理解してるけど小学生の頃からこれでどうやって食べていくをだろう…って疑問はずっと頭の片隅にあった
    だから自分の中では将来芸能関係の仕事に就くのだけはないと思ってた

  • 381名無し2022/12/24(Sat) 21:28:21ID:IwOTkyODg(2/3)NG報告

    >>370
    スパイスキメればアギャスで行けるようになるんだ!
    崖登り覚えると道を探す探究心を失うんだ!

  • 382名無し2022/12/24(Sat) 21:29:43ID:AzMTgyMTY(9/9)NG報告

    >>380
    まあ、演技するだけなら趣味や小さな劇団でもできるからな。

  • 383名無し2022/12/24(Sat) 21:29:45ID:c1MDMwNTY(3/5)NG報告

    >>358
    「伊達朱里紗 四暗刻」でググるがよい
    YouTubehttps://youtu.be/PDl0C8JMHHg

  • 384名無し2022/12/24(Sat) 21:29:47ID:kyNzQ4NDg(5/6)NG報告

    >>331
    南米は麻薬の大元だから、麻薬カルテルぶっ潰す作品

  • 385名無し2022/12/24(Sat) 21:29:56ID:AzNTk0NDA(3/8)NG報告

    >>365
    「争いは同レベルでしか起こらない」の高レベルバージョン

  • 386名無し2022/12/24(Sat) 21:30:16ID:k0MjU1Mjg(9/9)NG報告

    >>331
    アメリカのゲームとか映画だとよく舞台になる治安がやべー場所ってイメージ

  • 387名無し2022/12/24(Sat) 21:30:21ID:QzNjU4NA=(4/8)NG報告

    >>380
    ゲイ自体ではメシがくえんからな。
    見て誰かがおひねりちゃん払わないと食えない

  • 388名無し2022/12/24(Sat) 21:30:30ID:AwODk5Njg(2/4)NG報告
  • 389名無し2022/12/24(Sat) 21:30:30ID:E1MTc0ODA(3/5)NG報告

    >>361 
    アンデラのトップ君はサッカーじゃなくて陸上だったけどそんな感じだったね

  • 390名無し2022/12/24(Sat) 21:31:25ID:UwMzg1OTI(4/7)NG報告

    未来の旦那登場で潔君がこれから調教されてく様を再確認できるかと思うとゾクゾクしますね

  • 391名無し2022/12/24(Sat) 21:32:11ID:AwNjU4NDg(3/3)NG報告

    >>376
    島田さん堀川さんが全力出してゼエゼエ言ってる横でもっと叫んでるはずなのに余裕なでぇベテラン

  • 392名無し2022/12/24(Sat) 21:32:38ID:g0MzUxMzY(6/11)NG報告

    そういや主人公の服装とかカバンとか靴とかってどうすれば増えるんだろ
    そのうちどこかで買える?

  • 393名無し2022/12/24(Sat) 21:33:02ID:AwOTU2NDg(10/10)NG報告

    >>266
    俺的にはテキサスが変わり者ラインだから…

  • 394名無し2022/12/24(Sat) 21:34:08ID:M3ODE2NzI(4/14)NG報告

    >>318
    むしろ最近は肉体よりメンタルの方が見てて不安になってくる声優さん割といる
    女性声優に対するセクハラコメント多いって聞くし事務所は何か守ってあげる事出来んのかね?

  • 395名無し2022/12/24(Sat) 21:34:37ID:kyNjk2MTY(1/2)NG報告

    >>365
    禿監督「でもちょっと仕事は選びなさいよ...」
    心配してくれるってことは仲いいってことだよな

  • 396名無し2022/12/24(Sat) 21:34:50ID:UwNTYyMTY(1/3)NG報告

    >>390
    カイザー「何それ、新手のアイラブユー?」

  • 397名無し2022/12/24(Sat) 21:35:26ID:QzNjU4NA=(5/8)NG報告

    >>394
    予算と人員があれば守れる。

  • 398名無し2022/12/24(Sat) 21:36:27ID:Y1ODI1MzY(1/1)NG報告

    >>382
    >>387
    実態のある物を作って売ってるわけでもないし、個人の能力が可視化されにくいしでどうやって金に結び付いてるのか当時の自分の中ではずっと不透明だった

  • 399名無し2022/12/24(Sat) 21:36:44ID:Y5OTMzMDQ(4/6)NG報告

    >>364
    海外版イラストではなんか征服者たちを殲滅して「ヤベェ、やり過ぎた」みたいに黄昏ているみたいに見える。

  • 400名無し2022/12/24(Sat) 21:37:25ID:U3ODQzMg=(5/9)NG報告

    >>397
    サービス業も人員と金が足りない……足りない……

  • 401名無し2022/12/24(Sat) 21:37:46ID:E5MTc3NTc(1/1)NG報告

    >>331
    始まりは南米

  • 402名無し2022/12/24(Sat) 21:38:43ID:c0MTQxMTI(8/21)NG報告

    チヲハウハネたんかわいい…かわいくない?
    こっちを見つけるとノッソノッソ追いかけてくるとことか
    そんな短い足でどうやってローキックしてくるかわからないとことか
    モフモフなところとか

  • 403名無し2022/12/24(Sat) 21:38:48ID:U4Njc4NDA(4/4)NG報告

    >>394
    「SNSと掲示板とコメント欄は見るな」としか言えないからなあ
    仕事場でのことならともかくそれ以外は塞ぐことは出来ないし明確な犯罪以外は対処できない

  • 404名無し2022/12/24(Sat) 21:40:17ID:AzNTk0NDA(4/8)NG報告

    >>381
    ムチャなルートでポケセンや塔についたあと「正規ルートでここに来るの無理じゃね?」と心配になって太い道を通り直すの女々か?

  • 405名無し2022/12/24(Sat) 21:41:21ID:c0MTQxMTI(9/21)NG報告

    >>331
    南米にも妖怪っておるんだな
    やっぱり他の国の神話体型や魑魅魍魎はロマンある

  • 406名無し2022/12/24(Sat) 21:43:20ID:U4NzUwNzI(1/6)NG報告

    >>403
    まあ、最近vへの誹謗中傷に対して事務所が力入れ始めたし声優・俳優事務所もその辺に力入れるようになってくると思いたい。誹謗中傷が原因で引退ならまだ良くて自殺したケースもあるしな。

  • 407名無し2022/12/24(Sat) 21:43:55ID:UzMjY1NTI(1/1)NG報告

    「40作品合計2200話無料」の対象作品1番手がクッキングパパ1200話無料なの若干ギャグだと思う

  • 408名無し2022/12/24(Sat) 21:45:08ID:U4NzUwNzI(2/6)NG報告

    >>402
    デカいチヲハウハネは大型犬みたいな可愛さがあるよね。

  • 409名無し2022/12/24(Sat) 21:45:11ID:k3NjY0ODg(1/1)NG報告

    >>406
    総帥早く帰ってこれると良いんだが

  • 410名無し2022/12/24(Sat) 21:45:20ID:c0MTQxMTI(10/21)NG報告

    ヒロアカ2クール目に突入するわけだが
    どこまでやるかねぇ…
    キャシーに声ついたらめっちゃ嬉しいのだが

  • 411名無し2022/12/24(Sat) 21:45:47ID:E3MDU1MzY(3/11)NG報告

    オグリ…お前…空飛べたのか…

    GIF(Animated) / 4.54MB / 8000ms

  • 412名無し2022/12/24(Sat) 21:46:01ID:U3ODQzMg=(6/9)NG報告

    >>407
    半分以上クッキングパパじゃねえか!

  • 413名無し2022/12/24(Sat) 21:46:24ID:kyNzQ4NDg(6/6)NG報告

    >>403
    最近だとvtuberの方が誹謗中傷への対策を入れ始めてたな、SNSを見てると度が過ぎるのがあるから当然である

  • 414名無し2022/12/24(Sat) 21:47:15ID:U3ODAzNDQ(2/6)NG報告
  • 415名無し2022/12/24(Sat) 21:47:20ID:c0MTQxMTI(11/21)NG報告

    >>408
    わかる
    ワシャワシャしたい

  • 416名無し2022/12/24(Sat) 21:47:27ID:kyNjk2MTY(2/2)NG報告

    >>411
    JRA「いいだろ?俺たちのオグリキャップだぜ」

  • 417名無し2022/12/24(Sat) 21:48:33ID:g0MzUxMzY(7/11)NG報告

    >>406
    平野綾さんとかいまだに殺.害予告くるらしいもんなあ…
    警察に動いてもらわなきゃいけない事態とか普通じゃないよ…

  • 418名無し2022/12/24(Sat) 21:48:37ID:A3MjA1MjA(4/13)NG報告

    >>331
    黒幕が南米の独裁国家関係者だった名作

  • 419名無し2022/12/24(Sat) 21:48:55ID:U2MTU2ODA(1/3)NG報告

    >>412
    最新刊の巻数見ると、まあそのぐらいあるよね

  • 420名無し2022/12/24(Sat) 21:49:11ID:c0MjQxMDY(1/1)NG報告

    良いよね
    流石にこんな場所行くのは想定してないやろーと半バグ挙動で向かった先にアイテム置いてあるの

  • 421名無し2022/12/24(Sat) 21:50:07ID:MxNTMzMjg(2/2)NG報告

    >>402
    野生のが羽根をパタパタさせながら日向ぼっこしてるの、無限に見守れる…!(ぶつかってくるキリンリキ)

  • 422名無し2022/12/24(Sat) 21:50:53ID:EwOTM4MzI(1/1)NG報告

    >>413
    まとめサイトのコメ欄とか地獄だぞ

  • 423名無し2022/12/24(Sat) 21:50:58ID:QzNTQ1MDQ(1/6)NG報告

    業界の闇どうこうの話し過ぎて暗い話題に進んでもアホらしいゼ趣味なんだからココでは明るい話で盛り上がりたいゼエ
    最近ガンダム公式チャンネルでも再放送やってるけどやっぱりビルドファイターズ面白えなぁって思うまた新シリーズやって欲しい

  • 424名無し2022/12/24(Sat) 21:51:51ID:E3MDU1MzY(4/11)NG報告

    >>417
    それに関しては平野さんもブチ切れてたなぁ…
    まあそりゃそうだとしか
    むしろSNS使う人は情報開示があるしそこから訴訟されることもあるんだぞと言いたくなる
    公共の場所で毒物出してはいけないわ

  • 425名無し2022/12/24(Sat) 21:52:05ID:QzNjU4NA=(6/8)NG報告

    >>423
    リライズのラストはらしくて好き。
    乗ってけよといえる大人で有りたい。

  • 426名無し2022/12/24(Sat) 21:52:53ID:AzMTE0NA=(5/6)NG報告

    >>411
    イナリも飛ぶならこっちだろ!と言っています

  • 427名無し2022/12/24(Sat) 21:53:54ID:AzNTk0NDA(5/8)NG報告

    >>410
    映画1作目のキャシーは、誰かの兼役だったっけ?

  • 428名無し2022/12/24(Sat) 21:53:57ID:cxMTM4ODg(1/4)NG報告

    >>402
    ♯ニャンハ立ってもチヲハウハネ立つな

  • 429名無し2022/12/24(Sat) 21:54:00ID:U3ODAzNDQ(3/6)NG報告

    >>369
    このスーパーシュートすげぇわ

  • 430名無し2022/12/24(Sat) 21:54:11ID:U3ODQzMg=(7/9)NG報告

    >>423
    闇の力で皆を護ります

  • 431名無し2022/12/24(Sat) 21:56:03ID:U4NzUwNzI(3/6)NG報告

    >>417
    未だにそんな過激派ついてるのかよとマジで呆れたよね・・・ここまでくるともう何年もやってる人だろ。

  • 432名無し2022/12/24(Sat) 21:56:24ID:QzNTQ1MDQ(2/6)NG報告

    ポケモン久し振りにやった反動で昔のポケモンの縛りプレイ動画とか見たりしてるんだけど改めて昔のアイコン見るとなんかジワジワ来る

  • 433名無し2022/12/24(Sat) 21:56:37ID:g5NDkyODg(11/16)NG報告

    >>423
    やっぱりビルドファイターズ凄くメチャクチャ面白いよねー!
    自分も最近YouTubeとかで放送してるから久し振りに久々に観てみたら時間を忘れる位ハマって無我夢中で観てて、本当に心から凄え面白かったんだなって想える
    ビルドファイターズ観てると自分の初めての頃の懐かしい忘れてた初心を思い出せるというか…そういった意味でも今最近見ていて良かった

  • 434名無し2022/12/24(Sat) 21:57:19ID:U4NzUwNzI(4/6)NG報告

    >>428
    立っても可愛いやろがい!

  • 435名無し2022/12/24(Sat) 21:57:36ID:U3ODQzMg=(8/9)NG報告

    暗黒騎士使いたいけどMP管理大変そうなんだよなあ(FF14話

    お題:暗黒騎士(闇の騎士)

  • 436名無し2022/12/24(Sat) 21:57:38ID:c0MTQxMTI(12/21)NG報告

    >>427
    調べて見たけどわかんねぇ……

  • 437名無し2022/12/24(Sat) 22:00:42ID:Y5OTMzMDQ(5/6)NG報告

    >>424
    悲惨な事故の被害者遺族をSNSで中傷した人間が特定されて警察に捕まった例もあるからねぇ。

  • 438名無し2022/12/24(Sat) 22:02:02ID:c0MTQxMTI(13/21)NG報告

    >>428
    立ってもかわいいやろ!
    >>434を見てみぃ!この短い前足で必死にインファイトしてくるんやぞ!

  • 439名無し2022/12/24(Sat) 22:02:16ID:QzNjU4NA=(7/8)NG報告

    >>433
    サブキャラ周りが熱いけど、師匠やランバ・ラルはなんなの?
    無敵なの?

  • 440名無し2022/12/24(Sat) 22:02:21ID:A3MjA1MjA(5/13)NG報告

    ポケモンSVのレイド、戦力も充実してきたし数をこなして慣れてくるとソロでやった方がラグも少ないしマシだと思ってたけど
    ポケポータルの並んでる一覧見ると

    「オンラインでやった方がここの足しになって、皆の助けになるんかな…」

    と、高レアはなるべくオンラインでやるようになった

  • 441名無し2022/12/24(Sat) 22:02:25ID:UwNTYyMTY(2/3)NG報告

    >>435
    主人公の憧れの存在が使う、主人公の分身みたいな存在と同じステータス、同じ種族、真逆の属性のカードっていいよね

  • 442名無し2022/12/24(Sat) 22:03:35ID:AzNTk0NDA(6/8)NG報告

    バーニィ「今ごろはシドニーも雪で真っ白なんだろうな」
    連邦兵A(おいコイツ…)
    連邦兵B(気の毒に…)

  • 443名無し2022/12/24(Sat) 22:04:07ID:c0MTQxMTI(14/21)NG報告

    >>440
    (星5レイドですらまともに勝てない俺を許してほしい)

  • 444名無し2022/12/24(Sat) 22:04:23ID:QzNTQ1MDQ(3/6)NG報告

    >>435
    ダンバインの黒騎士
    スパロボとかだと詳しい経緯無くこの姿とかで出るから原作しっかり見ると
    あ、アレ…こいつ思ったよりしょうもないぞ…ってなるキャラ筆頭

  • 445名無し2022/12/24(Sat) 22:04:52ID:g0MzUxMzY(8/11)NG報告

    >>431
    それかもしくは「よく知らないけどこいつは叩いていい奴らしいから叩きまくろう」と思ってやってる愉快犯か
    まあどっちにしてもめちゃくちゃタチ悪いのは確か

  • 446名無し2022/12/24(Sat) 22:06:47ID:MzOTgzOTI(6/8)NG報告

    >>410
    6期どこで終わるかはまだ不明だけど、場合によってはアニメ勢は7期の最初に突如として出てきた女性ヒーローと死柄木の戦いを見ることになるんだな……
    いやまあ当時の原作勢もだいたい同じ感じだったけども

  • 447名無し2022/12/24(Sat) 22:06:50ID:EzNjUwNDg(1/1)NG報告

    >>443
    許して欲しかったらいやな音や、金属音、各種壁張りなどをするんだな
    誠意とは言葉ではなく行動の変化、とりあえず死なないでください、最悪応援だけ打ってくれてりゃ何もいわねぇ

  • 448名無し2022/12/24(Sat) 22:07:37ID:E1MTc0ODA(4/5)NG報告

    ポルカをしらけんを誘うところ再現されてて上手いなぁ
    YouTubehttps://youtu.be/N9X5vX2UfeI

  • 449名無し2022/12/24(Sat) 22:07:54ID:g0Nzc4NTY(1/6)NG報告

    >>447
    サポートも立派な戦いだからね

  • 450名無し2022/12/24(Sat) 22:07:55ID:g0MzUxMzY(9/11)NG報告

    ポケモンSV、フィールドが広くてアイテムやトレーナー探すのがなかなか大変
    なんでそんなところに!?って思うような場所に立ってるトレーナーとかいるし
    最初の南1番エリアだけでもう3時間くらい走り回ってる…

  • 451名無し2022/12/24(Sat) 22:08:11ID:E5MzE4MzI(1/1)NG報告

    >>442
    連邦兵C(まだ若いだろうに…)
    連邦兵D(くそっ戦争なんてなけりゃあ)
    連邦兵E(へーシドニーは雪がきれいなんだなー)

  • 452名無し2022/12/24(Sat) 22:09:23ID:M1MTYyMzI(4/8)NG報告

    >>448
    みこめっとてぇてぇ

  • 453名無し2022/12/24(Sat) 22:09:40ID:U4NzUwNzI(5/6)NG報告

    >>443
    星5レイドのコツは不用意に攻撃せずに一撃で沈めることだ。積み技を積めるやつを採用して限界まで積むんだ。
    サポートなら壁張りてだすけちょうはつが撃てるブラッキー辺りがおすすめだぞ。

  • 454名無し2022/12/24(Sat) 22:11:32ID:QzNjU4NA=(8/8)NG報告

    >>445
    蹴る殴るより罪悪感が低いからな。
    手応えないから気楽に他人を罵倒できちゃう

  • 455名無し2022/12/24(Sat) 22:12:01ID:U4NzUwNzI(6/6)NG報告

    >>449
    割とみんなアタッカーは作ってるからサポーター作っとくとやりやすいんだよな。

  • 456名無し2022/12/24(Sat) 22:12:26ID:Y0MzY4MzI(2/4)NG報告

    >>445
    真っ当な倫理が育ってないのはどこにでもいるもんで………

  • 457名無し2022/12/24(Sat) 22:13:55ID:I3NzA0MDg(1/1)NG報告
  • 458名無し2022/12/24(Sat) 22:14:07ID:Y0MzY4MzI(3/4)NG報告

    >>454
    で、いざ訴訟になると『みんなやってる』『じぶんはわるくない』で
    二桁年単位の懲役くらいが妥当に思えるんだが

  • 459名無し2022/12/24(Sat) 22:14:32ID:cxNTc5NjI(1/1)NG報告

    >>435
    I am your father

  • 460名無し2022/12/24(Sat) 22:17:10ID:kwOTc0MTY(1/2)NG報告

    >>352
    ゴルゴ13でも三部作くらいかけて南米ナチ残党エピソードやっていたな。
    南米密林地帯の中に偽装した滑走路や樹木やツタに隠した防衛装置を仕込んだレベルの基地を維持していたという凄まじい規模だった。

  • 461名無し2022/12/24(Sat) 22:18:49ID:U3ODQzMg=(9/9)NG報告

    >>457
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=8wiqloc5LuQ

    この子も見るしどうなってんだ

  • 462名無し2022/12/24(Sat) 22:20:11ID:AzNTk0NDA(7/8)NG報告

    >>457
    22時スタートだろ。全6話で一本24分くらい…
    最終話の途中でメリークリスマスかなぁ

  • 463名無し2022/12/24(Sat) 22:20:25ID:A3MjA1MjA(6/13)NG報告

    >>443
    ・とりあえず攻略サイトに載ってるおススメポケモン育てよう
    ・パラドックス系は素で強いの多いし回復技覚える奴もいるからおススメ
    ・回復技、それか腹太鼓のように1ターンで超火力出せる技を持たせるべし
    ・努力値はちゃんと触れ。金がないなら学校最強大会回せ。5回回せば二つぶっぱできるくらいの金が貯まる
    ・LVはカンストが基本。まずは一匹でもいいから到達させるべし、そこを起点に少しずつ増やしていこう
    ・タイプ相性はテラスタルタイプではなく、テラスタル『元』ポケモンの本来の者を意識する

    例:テラスタルほのお・バチンウニ=バチンウニは電気タイプで、撃ってくるのも基本電気技。なので水タイプではなく地面タイプ(ガブリアス等)がおススメ

    大体これだけやって、後はソロで数をこなせば要領掴める…筈

  • 464名無し2022/12/24(Sat) 22:20:48ID:QzNTQ1MDQ(4/6)NG報告

    >>457
    ガンダムにハマる→ガノタ「クリスマスだしコレオススメです!」

    よく見る鬼の様な光景じゃ…

  • 465名無し2022/12/24(Sat) 22:21:13ID:c2ODI5Njg(1/2)NG報告

    >>457
    通常時でもお辛い作品を何故更に地獄を見たがるのか

  • 466名無し2022/12/24(Sat) 22:21:26ID:kwOTc0MTY(2/2)NG報告

    >>451
    宇宙出身連邦将校「ふーん、でシドニーってどこだっけ?」
    地球出身連邦将校「何の話をしておる?何?冬のシドニーに雪?バッカモーン!そいつがジオンだ!!」警報装置作動

  • 467名無し2022/12/24(Sat) 22:21:45ID:M1MTYyMzI(5/8)NG報告

    >>461
    クリスマスならエンドレスワルツとかもあるじゃないか

  • 468名無し2022/12/24(Sat) 22:22:28ID:I1Mjc0MzI(5/9)NG報告

    >>457


  • 469名無し2022/12/24(Sat) 22:23:24ID:IyMzI2MTY(26/42)NG報告

    >>394
    上で話題にした佐倉さんも「(水着と)SNSは絶対にやらない」ってインタビューでも答えてるからね
    いつまでも応援していきたいから守っていきたい、マナーとメンタル

  • 470名無し2022/12/24(Sat) 22:24:00ID:A3MjA1MjA(7/13)NG報告

    >>435
    見た目闇の騎士なソウブレイズ

  • 471名無し2022/12/24(Sat) 22:24:20ID:ExNDE1OTI(1/2)NG報告

    >>467
    エンドレスワルツはガンダムW前提だから話の流れが分かりづらいんじゃ。ウイングゼロカスタムはめちゃくちゃ美しいし見応えはあるんだがな。

  • 472名無し2022/12/24(Sat) 22:24:35ID:M3ODE2NzI(5/14)NG報告

    ガンダムと他のロボット物の違いってなに?って問われて
    必ず上がるのが「戦争」を描いてるって事なのよね
    だからガンダム初心者にポケ戦薦めるのは割と真面目な意見

  • 473名無し2022/12/24(Sat) 22:24:53ID:AzNTk0NDA(8/8)NG報告

    >>464
    水星でハマりだした新にここぞとばかりにガンダムとはなんぞやを叩き込む先輩達ぇ…
    明日は一緒にハッピーバースデーしようねえー

  • 474名無し2022/12/24(Sat) 22:25:54ID:ExNDE1OTI(2/2)NG報告

    >>470
    専用技も相手の体力を吸い取る魔剣だからより闇の騎士感がすごい。
    それでいてレッツゴーするとトレーナーの後ろを守ろうとするイケメンである。

  • 475名無し2022/12/24(Sat) 22:26:22ID:c0MTQxMTI(15/21)NG報告

    >>446
    多分、年明けで被害の明確化、デクくんが雄英高校にさよならバイバイ、vsナガン戦(アニオリでダツゴクするかも?)、A組vsデクまではやるとは思うから
    キャシーvs弔は7期の冒頭かなぁ

  • 476名無し2022/12/24(Sat) 22:26:24ID:g1MDIzOTI(4/5)NG報告

    >>459
    >>I am your father
    Noooooooooo!!

    GIF(Animated) / 2.24MB / 2460ms

  • 477名無し2022/12/24(Sat) 22:26:40ID:QzNTQ1MDQ(5/6)NG報告

    閃光のハサウェイから入ったりする人も多かったし
    長期シリーズ作品ファンが思うより新規は途中からの作品とか気にしないで入ってくれるから良いね嬉しいね

  • 478名無し2022/12/24(Sat) 22:27:06ID:k3MTcyMzI(1/1)NG報告

    >>402
    ブランカってこんな感じなのかなって思うとかわいくて仕方ない。
    画像に可愛いカイコガがあるのだけど貼るのはマナー的にあれなので控えとく

  • 479名無し2022/12/24(Sat) 22:29:29ID:c2ODI5Njg(2/2)NG報告

    >>472
    逆張りとして遊びだから本気になれるってビルドファイターズも面白いぞ
    無駄にシリアスに傾いた方のビルドはちょっとチグハグな感じあるが

  • 480名無し2022/12/24(Sat) 22:29:46ID:YyNzk1MzY(2/2)NG報告

    ほ、ほら杉田さんも業界の後輩にポケ戦見せたりしてたしクリスマスにポケ戦は定番なんだよ

  • 481名無し2022/12/24(Sat) 22:30:01ID:c0MTQxMTI(16/21)NG報告

    >>447
    生まれてこの方ソロプレイしかしなかったからデバフ技初めて搭載するかもしれん
    >>453
    一撃必殺かぁ
    とりあえず殴るしかしてなかったわ…
    >>463
    努力値振るの初めてだわ
    古来のパラドックスポケモンでレイド向けあんまりいない悲しみ

  • 482しろ炭素2022/12/24(Sat) 22:30:36ID:k2ODU5NTI(2/6)NG報告

    >>472
    水星の魔女だって、他のガンダム作品のような全地球規模の大戦争になってないのだけど、現実の日本のようにそこだけは平和のようでいて、世界のどこかで必ず戦争は起こっているという戦争との距離感が同じなのよね

  • 483名無し2022/12/24(Sat) 22:32:23ID:IyMzI2MTY(27/42)NG報告

    >>463
    久々復帰勢だと「レベル上げ大変やろ……」と思うけど、今回全体的に強敵と戦う機会がかなり多いし普通にクリアするだけでもPTメンバー全員レベル70↑なんて有り得るうえ、経験値アップの道具がたやすく手に入るからかなり楽になったんだよね、レベル100作るの


    とはいえ私は古のトレーナー、コツコツレベル上げするのが楽しくてふしぎなアメを使わずにいる男……

  • 484名無し2022/12/24(Sat) 22:32:55ID:Y1MjU5OTI(1/2)NG報告

    >>481
    スカーレットならとりあえずまずはコライドン。次にブラッキー、そこからマリルリとジバコイル辺りがおすすめ。
    とくにマリルリは湖のとこに3V確定個体がいる。

  • 485名無し2022/12/24(Sat) 22:35:35ID:UzNjU2MA=(1/1)NG報告

    ポケ戦は短いし、連邦とジオンって国が戦争してますくらいの予備知識で見れるし
    オカルト現象とかも出てこないし切なさ以外のハードルは実際低め

  • 486名無し2022/12/24(Sat) 22:36:46ID:IyMzI2MTY(28/42)NG報告

    そうだよな、
    太股が凄いんだもん
    お尻もスゴいに決まってた……
    https://hobby.dengeki.com/news/1784235/

  • 487名無し2022/12/24(Sat) 22:37:04ID:c0MTQxMTI(17/21)NG報告

    >>478無視無理な人はとことん無理やもんなぁ
    ウルガモスたんとかでもかなり苦手な人もいるんじゃないかな

  • 488名無し2022/12/24(Sat) 22:37:47ID:Y1MjU5OTI(2/2)NG報告

    >>486
    うお、

  • 489名無し2022/12/24(Sat) 22:38:32ID:c0MTQxMTI(18/21)NG報告

    >>484
    コライドン、ブラッキー、マリルリ、ジバコイルなんてこった
    好きなポケモンばかりだ

  • 490名無し2022/12/24(Sat) 22:41:06ID:AzNTUyMjQ(1/1)NG報告

    >>485
    良く言えばまだよくあるよねレベルの戦闘で済む
    悪く言えば割と地味

  • 491名無し2022/12/24(Sat) 22:41:54ID:QzNTQ1MDQ(6/6)NG報告

    自分のやってたポケモンが変わる瞬間あるある
    中学生僕「しゅぞくち?」

  • 492名無し2022/12/24(Sat) 22:43:56ID:g1MDIzOTI(5/5)NG報告

    >>490
    まぁTVシリーズとは違う番外編だからこそなところよなポケ戦は。

  • 493名無し2022/12/24(Sat) 22:44:28ID:k5NTcwNzI(1/4)NG報告

    >>489
    コライドンはストーリークリア後にエリアゼロにいる個体を使うのがおすすめ。個体値も性格も固定だから努力値振り以外に金がかからない。
    お金に関しては学園最強決定戦が1番効率がいいがレベルが高くて難しいなら毎日一回スター団を全員狩ろう。
    コイツらでもおまもりこばんを使えば大体10万は稼げる。

  • 494名無し2022/12/24(Sat) 22:46:42ID:AxMjUzOTI(1/1)NG報告

    ニャオハ可愛い可愛いよーもう進化とかさせたくないずっと愛でてたい。ぬいぐるみもほしい

    あとネモさんいい、結婚したい

  • 495名無し2022/12/24(Sat) 22:48:58ID:c3Nzg2ODg(1/21)NG報告

    >>478
    >>487
    メダロットとか仮面ライダーとか虫をモチーフにしたキャラは平気なんだけど虫そのものであるキャラはどうにも苦手なんだよね(ペンドラーやクルマユはカワイイと思ってるよ)
    なんか触ったら脚や羽根が簡単にもげそうで怖いんだよ

  • 496名無し2022/12/24(Sat) 22:49:40ID:U2MTU2ODA(2/3)NG報告

    >>486
    あみあみの1位にいるのが人気の高さがわかる、そに子も2つもランクインしてるし

  • 497名無し2022/12/24(Sat) 22:52:21ID:k1MDg5MzY(1/3)NG報告

    >>443
    やっちまったなーってあるよねえ。
    ★6ドラゴン・カイリューでニンフィア出したら龍舞神速で全員ノックアウトされたぜ・・・

  • 498名無し2022/12/24(Sat) 22:53:44ID:U3NjcwMjQ(2/2)NG報告

    >>459
    >>435
    暗黒の騎士で父親というと「誰だテメー雑魚に用はねーよ」(本気で忘れてる)からの「妙に突っかかってくると思ったら俺の息子か」(思い出して煽る)のコンボかましたアニメ牙狼の親父思い出す
    ちなみに息子の愛称はルーク

  • 499名無し2022/12/24(Sat) 22:54:39ID:g0MzUxMzY(10/11)NG報告

    ポケモンSVって特殊アタッカー少ない……少なくない?
    まだ序盤なのにもう物理アタッカーで埋まってるぞ…

  • 500名無し2022/12/24(Sat) 22:56:49ID:k5NTcwNzI(2/4)NG報告

    >>497
    星6カイリューは特性も込みでシンプルに強敵だから仕方ない。
    竜舞されないように挑発は必須だしできればリフレクターも欲しい。しかもあいつ光の壁貼るから物理系じゃないとけずりきれないしな。

  • 501名無し2022/12/24(Sat) 22:57:17ID:A3MjA1MjA(8/13)NG報告

    >>497
    そんな時こそいたずらごころオーロンゲ

    挑発で龍舞を封じ、壁貼りで攻撃半減
    後は味方アタッカーさんに託しつつ、自分も適当な攻撃技でボコすなり応援するなりやってればあら不思議、あっという間に轟沈カイリュー一丁上がりってね

    自分はこれで別の星6カイリューレイドリベンジした

  • 502名無し2022/12/24(Sat) 22:59:58ID:gzOTEyNjQ(1/1)NG報告

    >>145
    アニオリだと、元バラガン配下のアジューカスの破面にやられかけたところを愛染に助けられてたから、その恩だと勝手に思ってた。

  • 503名無し2022/12/24(Sat) 23:00:22ID:A3MjA1MjA(9/13)NG報告

    レイドは沼ると地獄だが、逆に想定した戦術がハマるとこの上なく気持ちいい

    剣舞3積み+気合だめセグレイブのつららばり(いかさまダイス込)で星5レイドポケモン削り切った時の快感といったら

  • 504名無し2022/12/24(Sat) 23:01:03ID:c3Nzg2ODg(2/21)NG報告

    今日届いちゃったよ…
    なんちゅうクリスマスプレゼントだ

  • 505名無し2022/12/24(Sat) 23:01:08ID:M1OTA0NDA(2/6)NG報告

    (SPY×FAMILYが15分遅くて後宮の烏とかぶるの忘れていた顔)

  • 506名無し2022/12/24(Sat) 23:01:53ID:Q3NjYwOTY(1/3)NG報告

    テラスタルシールド中は変化技が無効にされるのでそれ知らないで連打するのはやめましょう。攻撃技の追加効果なら入るアシッドボムとかみたくデバフがついてるやつ。

  • 507名無し2022/12/24(Sat) 23:03:00ID:czODUxMg=(2/2)NG報告

    >>504
    ダウンタウンの2人が引いてるように見えて駄目だった

  • 508名無し2022/12/24(Sat) 23:03:09ID:k5NTcwNzI(3/4)NG報告

    >>506
    あっ、やっぱあれ変化技入らないのか。単純に不安定技だから外れてただけなんかなって思ってた。

  • 509名無し2022/12/24(Sat) 23:03:37ID:AyNjU4MzA(1/1)NG報告

    >>457
    このポケ戦って名前はよく聞くんだけど、宇宙世紀シリーズ殆ど知らない自分が初見で見ても楽しめるんでしょうか…?(宇宙世紀は逆シャア、ハサウェイしか見てない)
    アマプラにあるので気になってるんですよね…

  • 510名無し2022/12/24(Sat) 23:04:51ID:IyMzI2MTY(29/42)NG報告

    >>496
    オリジナルモノで一位はすごいわ

  • 511名無し2022/12/24(Sat) 23:05:12ID:QwMDgxMTI(1/1)NG報告

    >>509
    それだけ見てれば充分よ、さぁレッツトライ!!

  • 512名無し2022/12/24(Sat) 23:05:54ID:k2NjcxNjg(1/1)NG報告

    >>502
    元から弱い虚のたむ虚園に秩序を求めてたっぽいしなハリベル。バラガンは結構気ままな暴君で無意味な権力行使も是もするタイプだし、
    ビジョンがある絶対的な統治者なら死神だろうと歓迎だったろうな。

    まぁ、総じて霊王宮突入までの露払いや一護覚醒と山爺とか剣八たちを抑えるための生け贄だったから報われないが……

  • 513名無し2022/12/24(Sat) 23:06:38ID:E1MTc0ODA(5/5)NG報告

    >>509
    上でも言ってるけど連邦とジオンが戦争してるってことさえ分かってれば他の知識はいらないって作品

  • 514名無し2022/12/24(Sat) 23:07:20ID:c3Nzg2ODg(3/21)NG報告

    >>509
    モノアイの奴らがジオンで敵国
    ツインアイ、ゴーグルの奴らが連邦で自国
    てざっくりな予備知識で十分

  • 515名無し2022/12/24(Sat) 23:09:52ID:Q3NjYwOTY(2/3)NG報告

    スキルスワップのポットデスがやってることえぐい砕けるよろい押し付け。それで夢特の弱体無効ポケモン達に優位に立てる。

  • 516名無し2022/12/24(Sat) 23:09:59ID:k5NTcwNzI(4/4)NG報告

    >>512
    まあ、結果的に生き残って自分の望みを叶えてはいるからセーフ。

  • 517名無し2022/12/24(Sat) 23:10:51ID:c2NDU0NDA(1/1)NG報告

    >>472
    アナザーガンダム一番手のGガンダムでさえ華やかなロボスポーツ業界の話かな?と思わせ第一話で「金と暴力で国家代表になったならず者ファイターとその暴挙に逆らえない体制を作った業界の闇」「他の国家代表が自国の発祥の地で待ちの体制を取っている時期から早々に他国に入ってくる事情のあるネオジャパン代表」「これまでの作品と違いコロニー側と地球側のパワーバランスが逆転して、地球全体がガンダムファイトの為の競技場としてのみ存在しているかのような扱い」と機体デザインがふざけているようでストーリー自体が大真面目だった。

  • 518名無し2022/12/24(Sat) 23:10:58ID:M3ODE2NzI(6/14)NG報告

    >>499
    SV旅パだと特殊だとオリーヴァ ハラバリー クエスパトラぐらいしかおらんやろ

  • 519名無し2022/12/24(Sat) 23:11:38ID:kwNjcwODA(8/11)NG報告

    >>401
    南米なら、黒も吹っ飛ばしてたな

  • 520名無し2022/12/24(Sat) 23:12:47ID:IzNjU2NzI(1/1)NG報告

    >>357
    キングナッシングかな?

  • 521名無し2022/12/24(Sat) 23:13:18ID:IyMzI2MTY(30/42)NG報告

    いま虚圏統率してるのってハリベル・ネル・グリムジョーだっけ?

  • 522名無し2022/12/24(Sat) 23:14:42ID:M5MDk3NTI(1/1)NG報告

    >>518
    あとはラウドボーンとスカーレット限定のグレンアルマかな。過去作込みならサザンドラとかもいるが。

  • 523名無し2022/12/24(Sat) 23:15:51ID:I1NDkzMzU(1/1)NG報告

    そういや一角と弓親っていう十一番隊の事務方面実質担当してる二人が揃って現世に行って大丈夫だったんかな
    剣八はやれることならやるけどやれないことは任せるタイプでやちるはアレだし

  • 524名無し2022/12/24(Sat) 23:16:19ID:IyMzI2MTY(31/42)NG報告

    >>499
    選んでよかったラウドボーン。

  • 525名無し2022/12/24(Sat) 23:16:47ID:YwODQ5MzY(1/3)NG報告

    >>496
    あみあみ君はエロかな?

  • 526名無し2022/12/24(Sat) 23:17:02ID:IyMzI2MTY(32/42)NG報告

    >>523
    四コマ目まで真面目なのに……

  • 527名無し2022/12/24(Sat) 23:17:14ID:c0MTQxMTI(19/21)NG報告

    >>523
    十番隊の第3席の人は泣いていいマジで

  • 528名無し2022/12/24(Sat) 23:18:01ID:YwODQ5MzY(2/3)NG報告

    クリスマスの施しでSSRチケット来たが
    君はね…完凸なんだ…

  • 529名無し2022/12/24(Sat) 23:18:19ID:c0MTQxMTI(20/21)NG報告

    >>499だから塩の巨人使いのやつに詰むんですよ

  • 530名無し2022/12/24(Sat) 23:20:16ID:M2OTQ3Mg=(2/4)NG報告

    最近原神始めた人の実況みたら初手でナヒーダ引いてたせいで元素反応の解説受けても「雷と水?風で元素拡散?え、それって別に全部ナヒーダでよくね?」ってなっててそれが草のある新環境から知った人ってかんじなの新しくて面白かった

  • 531名無し2022/12/24(Sat) 23:20:57ID:YwODQ5MzY(3/3)NG報告

    >>435
    型月で申し訳ないが
    桜ンスロットで

  • 532名無し2022/12/24(Sat) 23:20:59ID:UwMjEzMTI(1/1)NG報告

    >>523
    1番最年少なのに引率の先生みたいなことしてるシロちゃん・・・

  • 533名無し2022/12/24(Sat) 23:22:53ID:M4MjM1NDQ(4/14)NG報告

    >>530
    神様たち全員方面は違えど強いからな...

  • 534名無し2022/12/24(Sat) 23:22:54ID:g5NDEwMDg(1/3)NG報告

    >>509
    一応、時系列に言えば初代ガンダムの終盤辺りの話。劇中に出てくるガンダムはアムロの所謂『後継機』として作られたって知識も覚えとくと楽しめるかも。

    ついでに、ネットでよく聞く「ミンチよりひでぇや」の元ネタもポケ戦だったりする。

  • 535名無し2022/12/24(Sat) 23:23:14ID:kwNjcwODA(9/11)NG報告

    このロード絵は初めて見たな
    清純なのもあるんじゃあないですか

  • 536名無し2022/12/24(Sat) 23:24:41ID:c1MjQyMzI(1/1)NG報告

    >>530
    ナヒーダは便利だけど、ナヒーダだけ済むというわけでも無いからな……
    炎元素で燃焼させながら甘雨で溶解クリ殴りやニィロウがいると途端に化けるけど

  • 537名無し2022/12/24(Sat) 23:24:48ID:Y2ODI5Mjg(1/2)NG報告

    >>506
    あとはクエスパトラのルミナコリジョンだな
    クエスはメトロノームでおkまである

  • 538名無し2022/12/24(Sat) 23:25:00ID:gyNDQ1MjA(1/1)NG報告

    特定ポケモンの対策ポケモンの対策テラスタルの対策テラスタルみたいなの見掛けて笑った

  • 539名無し2022/12/24(Sat) 23:27:50ID:M0NzUxNjg(1/1)NG報告

    ツイ覗いてると、根性ちゃんと良い数値してるの見るが
    個人的にはこれが限界くさいな
    アンストッパブル取れなかったのは痛いが、適正は上手く行ってるし妥協で

  • 540名無し2022/12/24(Sat) 23:28:30ID:kwNzE0MDg(1/1)NG報告

    >>538
    こうやって環境って回っていくんやなって

  • 541名無し2022/12/24(Sat) 23:28:43ID:IxMTYxOTI(2/3)NG報告

    >>521
    統治はハリベルとネルの二人でグリムジョーはそこに恭順せずほっつき歩いてるんじゃなかったっけか

  • 542名無し2022/12/24(Sat) 23:28:51ID:kzOTU0MDA(5/6)NG報告

    >>497
    星6レイド難易度高杉なのよ
    ちゃんとワンパン戦術してくれる人をTwitterで募集しないと勝てる気しない

  • 543名無し2022/12/24(Sat) 23:29:53ID:cxMTM4ODg(2/4)NG報告

    サザンドラのテラスタイプが鋼から毒に移行しつつあるしこういうメタの流行り廃りは対戦としては楽しい
    けどテラスピースが足りないんだなこれが
    準伝解禁以降は格闘テラスの需要高くなるかもだしエースバーンは全力でボコるかなぁ

  • 544名無し2022/12/24(Sat) 23:31:58ID:Y2ODI5Mjg(2/2)NG報告

    >>543
    今やってるサンタ狩りで少しでも貰うしかないね

  • 545名無し2022/12/24(Sat) 23:38:43ID:QzOTI1NjA(1/2)NG報告

    >>509
    浪川さん「ついに俺もガンダムに乗る事になっちゃいました~!羨ましい?羨ましいっすか!?」
    辻谷さん「その口を閉じないと俺のザクでお前のガンダムぶっ壊すぞアル」
    と漫才する程度に中の人達は仲良し

  • 546名無し2022/12/24(Sat) 23:39:15ID:YxNzQ3NzY(1/1)NG報告

    >>435
    女の子でもええかな?

  • 547名無し2022/12/24(Sat) 23:44:21ID:cxMTM4ODg(3/4)NG報告

    >>435
    アニメ最新シリーズにも出演なされた大人気クリーチャー(デュエプレ人気投票1位)のザガーン様を崇めなさい

  • 548名無し2022/12/24(Sat) 23:45:47ID:c5MzI4MA=(1/2)NG報告

    >>541
    一応、モスケーダさんが独自にコミュニティ作ってハリベルから離脱してるらしい
    信仰してる神がバラガンだったそうで

  • 549名無し2022/12/24(Sat) 23:47:05ID:kwNjcwODA(10/11)NG報告

    ラスオリ「クリスマスだから最高レアあげるわ」

  • 550名無し2022/12/24(Sat) 23:47:07ID:Y0MDgzNDQ(1/2)NG報告

    >>527
    参席どんな人なんだろうか
    うえが真面目と不真面目の両極端だから苦労してそうなのは窺えるけど

  • 551名無し2022/12/24(Sat) 23:48:15ID:M1OTA0NDA(3/6)NG報告

    わるもの あつすごい

  • 552名無し2022/12/24(Sat) 23:48:31ID:IyMzI2MTY(33/42)NG報告

    >>541
    まあグリムジョー、王って感じじゃないもんな……チンピラのリーダーっぽくはあるけど

    >>548
    そうだったのか……
    元気してたんだなガンテンバイン(ほとんどうろ覚えなんだけど治療されたんだっけ?)

  • 553名無し2022/12/24(Sat) 23:49:07ID:k2MTc3Njg(1/1)NG報告

    >>435
    幻騎士さんェ…

  • 554名無し2022/12/24(Sat) 23:49:20ID:M3MDM5Mg=(4/7)NG報告

    >>551
    わるものかどうかわからんから、黄昏が調べてるんやで

  • 555名無し2022/12/24(Sat) 23:49:56ID:YxNDQ4MDg(1/1)NG報告

    >>545
    TV版ユニコーンの副音声でガンダムの外で撃たれて終わったから浪川さんに乗ってなかったことにされかけてたねミハ兄

  • 556名無し2022/12/24(Sat) 23:50:47ID:A3MjA1MjA(10/13)NG報告

    >>499
    あるある
    自分もいざポケモンリーグ挑む段になって確認したら、手持ち6匹中5匹が物理アタッカーだと気づいたし

    ちなみにその残り一匹が最初に貰ったホゲータ(の進化系)だった

  • 557名無し2022/12/24(Sat) 23:51:58ID:Y4MjgzMjA(1/1)NG報告

    >>551
    なんか、これ思い出したわw(目の感じ)

  • 558名無し2022/12/24(Sat) 23:53:15ID:IxMTYxOTI(3/3)NG報告

    >>552
    ただグリムジョー本人は一護との戦いで王になるって誇りと本能を取り戻してるんで王を名乗る奴がいると力の差とか気にせず戦い始めるようになってる

  • 559名無し2022/12/24(Sat) 23:53:18ID:Y0MDgzNDQ(2/2)NG報告
  • 560名無し2022/12/24(Sat) 23:56:08ID:IwMzE4MDA(1/1)NG報告

    >>559
    Wiki調べたらだいたい悪役で何も言えんかったわ

  • 561名無し2022/12/24(Sat) 23:56:56ID:MxMzExNjg(1/1)NG報告

    >>435
    暗黒騎士団団長

  • 562名無し2022/12/24(Sat) 23:58:11ID:c4MjgzNDQ(2/2)NG報告

    >>559
    なんでや!
    トキやメックリンガーや溝口さんがいるやろ!

  • 563名無し2022/12/24(Sat) 23:58:36ID:YwODUzNDQ(1/3)NG報告

    >>559
    大正義、北斗のトキさんがおるやろ!

  • 564名無し2022/12/24(Sat) 23:58:46ID:IyMzI2MTY(34/42)NG報告

    >>558
    王になるって誇りと本能があったのを今思い出したわ(というか上でも言われてたな)
    あかんな、昔に楽しんだはずの作品もだんだん思い出せなくなっている……さびしい

  • 565名無し2022/12/25(Sun) 00:00:44ID:Q1MTcwMDA(3/3)NG報告

    >>553
    幻騎士は元からメンタルが強い方ではなかったとは言えツナの眼がユニと同じというピンポイントで幻騎士本人の急所をついてたのが悪いよ

  • 566名無し2022/12/25(Sun) 00:06:46ID:c5NjI1MjU(1/2)NG報告

    >>559
    失敬な主人公達からしたら敵だけど正論しか言ってないやつもやってるぞ。

  • 567名無し2022/12/25(Sun) 00:06:50ID:kxNTc3NTA(2/2)NG報告

    幼少期に脳へ焼き付いたメリークリスマス

  • 568名無し2022/12/25(Sun) 00:07:47ID:g4MDAyMjU(1/2)NG報告

    >>534
    そう言えば初代ガンダムや08小隊とかの小説版はかなりキツイ点があると聞いたが、ポケ戦は例外的に小説版の方がむしろ救われているのだったかな?

  • 569名無し2022/12/25(Sun) 00:07:52ID:U3MTg5NzU(1/1)NG報告

    萌えと暴力のうち暴力担当のかつての姿
    本当に親殺しだった凪代表内面矛盾多すぎて逆に魅力が深まったわ

  • 570名無し2022/12/25(Sun) 00:10:17ID:g4MDAyMjU(2/2)NG報告

    >>562
    CV.土師「どいつもこいつもトキ、トキ!何故だ!?何故トキを認めてこのお、アミバさんを認めねえ!?」

  • 571名無し2022/12/25(Sun) 00:10:39ID:A4NDQ2NTA(1/4)NG報告

    >>566
    境界か…あれ日本取り戻しってからどうすんのこれになるのが
    そもそもの発端が少子化と経済政策大失敗連発しまくったせいだし

  • 572名無し2022/12/25(Sun) 00:13:57ID:E5MTgwMjU(1/1)NG報告

    >>571
    最終的に日本を4分割から5分割にしただけだかからな。既存の日本政府は存在するのに無視して。

  • 573名無し2022/12/25(Sun) 00:14:05ID:I2MjExMDA(2/3)NG報告

    >>570
    そりゃあ自分ですらトキに成りすましてるからじゃないですかね……

  • 574名無し2022/12/25(Sun) 00:27:02ID:czODA4NzU(1/5)NG報告

    伝説の始まり

  • 575名無し2022/12/25(Sun) 00:27:22ID:YzNjMzMDA(8/14)NG報告

    やっぱりぼっちちゃんと喜多ちゃんの関係は……最高やなって

  • 576名無し2022/12/25(Sun) 00:27:29ID:gxNTE2MjU(4/6)NG報告

    し、しんでる…!

  • 577名無し2022/12/25(Sun) 00:28:38ID:czODA4NzU(2/5)NG報告

    やはり、酒ッ!

  • 578名無し2022/12/25(Sun) 00:28:59ID:YwNjcyMDA(4/21)NG報告

    >>574
    A「あ、ダイブの人」
    B「ライブのヤベー奴だ」
    ロックスターの褒め言葉やん

  • 579名無し2022/12/25(Sun) 00:29:09ID:YzNjMzMDA(9/14)NG報告

    アレ、2期……2期の告知どこ……(ハイライトオフ)

  • 580名無し2022/12/25(Sun) 00:29:17ID:k0MzU0NzU(5/14)NG報告

    最後の最後でアジカンのカバーしやがった!しかもぼっちで!

  • 581名無し2022/12/25(Sun) 00:29:39ID:Q4NjQ2MjU(1/7)NG報告

    >>497
    アーマーガアに変化技・コノヨザルにいやなおと・うそなき・・・。

  • 582名無し2022/12/25(Sun) 00:30:18ID:YwNjcyMDA(5/21)NG報告

    ノー色彩でも主張激しいモブ

  • 583名無し2022/12/25(Sun) 00:30:33ID:czODA4NzU(3/5)NG報告

    ぼっちは六式使い

  • 584名無し2022/12/25(Sun) 00:31:24ID:k1NzI0MjU(1/1)NG報告

    文化祭が終わった次のターンでぼっちが奇行に走りまくるの笑うんよ

  • 585名無し2022/12/25(Sun) 00:31:48ID:U0MjY2MDA(1/3)NG報告

    僕はギターのこと詳しく知らないけどぼっちちゃんが購入したギターはとっても評判良いらしい。
    品薄になりそう?

  • 586名無し2022/12/25(Sun) 00:32:02ID:k0MzU0NzU(6/14)NG報告

    >>580
    ついでにカバー曲の原曲を貼って置くゼ
    YouTubehttps://youtu.be/sXrkgyxATwg

  • 587名無し2022/12/25(Sun) 00:32:51ID:czODA4NzU(4/5)NG報告

    破壊神虹夏

  • 588名無し2022/12/25(Sun) 00:33:22ID:c0MDYwMjU(35/42)NG報告

    サンキューぼざろ。楽しい三ヶ月だった

    >>575
    やはりぼ喜多……?
    ぼ虹足りなかったな……

  • 589しろ炭素2022/12/25(Sun) 00:33:23ID:c5MjM4MDA(3/6)NG報告

    終わった……ありがとう、ありがとう!!

  • 590名無し2022/12/25(Sun) 00:33:39ID:k1OTI3MjU(2/8)NG報告

    >>584
    FGOの以蔵さん理論で、上げた株はすぐに下げないと、同じ立ち位置のキャラとして続けられないからね

  • 591名無し2022/12/25(Sun) 00:35:20ID:c0MzA0MjU(1/1)NG報告

    >>587
    ここ米津玄師の筋肉MVが頭によぎってしまった...

  • 592名無し2022/12/25(Sun) 00:35:45ID:YzNjMzMDA(10/14)NG報告

    ちなみに店長さんの誕生日は昨日のクリスマスイブでした

  • 593名無し2022/12/25(Sun) 00:35:47ID:c0MDYwMjU(36/42)NG報告

    >>587
    ドラムは……悲しいね
    (いやあるんですよ、スネアのヘッドとかスティックの素材とか踏み心地の良いペダルとかスネアドラムのバッグとか!)

  • 594名無し2022/12/25(Sun) 00:36:02ID:YwNjcyMDA(6/21)NG報告

    >>559
    なんでやクアドルンめっちゃいいヤツだったやん!

  • 595名無し2022/12/25(Sun) 00:36:14ID:Q4NjQ2MjU(2/7)NG報告

    >>568
    初代ガンダム→アムロはこうやって倒す!
    08小隊→戦場に女の子(察し
    0080→そのネタのセリフが無い。つまり・・・

    番外編 ジオニックフロント→魔改造旧ザク

  • 596名無し2022/12/25(Sun) 00:37:03ID:c0MDYwMjU(37/42)NG報告

    >>592
    ぼっちちゃんが大成したら(するのか?)後ろの壁際で「ふふ、やっとそこまで行ったな」とかやりそうな雰囲気がずっと出てる。

  • 597名無し2022/12/25(Sun) 00:39:07ID:Q4NjQ2MjU(3/7)NG報告

    >>593
    バチも響きとか軽さとかで色々あって、こだわる時はかなりこだわると思う。自分は吹奏楽の金管だったから、付き添いでしか知らないけど。

  • 598名無し2022/12/25(Sun) 00:39:31ID:czODA4NzU(5/5)NG報告

    ◯ぁっきゅー

  • 599名無し2022/12/25(Sun) 00:40:28ID:YwNjcyMDA(7/21)NG報告

    >>598
    今週のポプテノルマ達成

  • 600名無し2022/12/25(Sun) 00:43:30ID:gyODE5NTA(6/9)NG報告

    今期豊作だったと思う

  • 601名無し2022/12/25(Sun) 00:43:56ID:k0MzU0NzU(7/14)NG報告

    >>598
    >>599
    失礼な
    今の今まで中指は立ててこなかったであろう

  • 602名無し2022/12/25(Sun) 00:44:26ID:c0MDYwMjU(38/42)NG報告

    >>597
    ドラムの編成、構成とかも色々あるしカウベルとかブロックとかオプションも色々あって見てるだけでもなかなか楽しい楽器屋のドラムのスペース。

  • 603名無し2022/12/25(Sun) 00:44:30ID:k1OTI3MjU(3/8)NG報告

    >>595
    小説ジオニックフロントは、連邦側がわりと大真面目に大砲と戦車でジオンMSと陣地を取り合う(砲兵に高台を抑えられるとさすがにMSでも攻めるのはきつい)とかをやってるのが好きだったな

  • 604名無し2022/12/25(Sun) 00:45:35ID:c0MDYwMjU(39/42)NG報告

    >>600
    前クールの今日はリコリコやエンキス(あと私も押してたエクハ)もあったから魔境よ……
    来期は更に今期以上の豊作なんですよね……

  • 605名無し2022/12/25(Sun) 00:46:26ID:A4NDQ2NTA(2/4)NG報告

    >>603
    作者が仮想戦記書いているからね、まあゲームのジオフロも舐めてかかった61式に返り討ちはあるあるだから

  • 606名無し2022/12/25(Sun) 00:49:30ID:YzNjMzMDA(11/14)NG報告

    もし2期決まったらこの恐怖回からか……

  • 607名無し2022/12/25(Sun) 00:49:51ID:M4MDc2NTA(4/5)NG報告

    >>597
    まず材質で全然違う。ロック系ならオーク、ジャズ系ならメープル、ヒッコリーはオールラウンダーってのが定説。同じ材質でも木材の密度で一本一本微妙に響きに差が出るからこだわる人は左右のマッチングまで見るね。あとはチップ(バチ先)の形状も重要で、丸形、角形、円錐型、全部曲によって向き不向きがある。個人的にはメープルの丸形チップの、やわらかいけど粒立ちが良いアタックが好き。

  • 608名無し2022/12/25(Sun) 00:50:29ID:k1OTExMjU(11/13)NG報告

    >>603
    どんなに技術が進歩しても、上から殴られるのに弱いのは変わらないもんなんだなぁ

  • 609名無し2022/12/25(Sun) 00:55:33ID:YwNjcyMDA(8/21)NG報告

    喜多ちゃん「私がひとりちゃんを支えなきゃ」と決意しながらも山田がちょっとでも良い顔すると直ぐに靡いちゃうの押しに弱い人妻の浮気みたいでなんかエロい(山田がアレだからなおのこと)

  • 610名無し2022/12/25(Sun) 00:58:13ID:U0MjY2MDA(2/3)NG報告

    ベルセルク黄金時代篇あらすじ

  • 611名無し2022/12/25(Sun) 00:58:44ID:g0NDI5NTA(3/4)NG報告

    ガツニー

  • 612名無し2022/12/25(Sun) 00:59:17ID:cxODIyMjU(1/6)NG報告

    >>603
    よく魔改造旧ザクに倒されたマドロックと笑われるけれどそこに至るまでに色々と描写があるのよね。(連邦側の整備不良やフェンリル隊のコンビネーションで損傷等)

  • 613名無し2022/12/25(Sun) 01:00:36ID:kzNjYwNzU(1/1)NG報告

    今年も行けそうに無いからフレに代わりに行ってもらう(チケットもったいないため)けど
    多分今年で最後だよなぁ…
    2016以来ずっと行けてない…

  • 614名無し2022/12/25(Sun) 01:00:54ID:g0NDI5NTA(4/4)NG報告

    ベルセルク二期とかやってほしい

  • 615名無し2022/12/25(Sun) 01:11:00ID:gyODE5NTA(7/9)NG報告

    >>598
    中指きてるな

  • 616名無し2022/12/25(Sun) 01:18:55ID:A4NDQ2NTA(3/4)NG報告

    やったぜ!ほぼ無課金にとっちゃありがたい

  • 617名無し2022/12/25(Sun) 01:27:02ID:gzMjY2MDA(1/3)NG報告

    某所でも書き込んだけどジェノザウラー hmmやっと完成したでえ…
    子ども向けならあらかじめ組んでくれてるようなパーツまで組んでる感覚だった

  • 618名無し2022/12/25(Sun) 01:32:24ID:EzNjgwMA=(3/4)NG報告

    中華ゲー、調べようとしたら割とリーク情報を前提にキャラ引くとか引かないとか強いとか弱いとかを攻略とかウィキとかでも話しされてるのでええ……ってなるけどそれが普通みたいで異文化だなあとかんじる

  • 619名無し2022/12/25(Sun) 01:32:39ID:EyMjA3MjU(1/1)NG報告

    あやトラ……

  • 620名無し2022/12/25(Sun) 01:41:46ID:Y1MzA2MDA(1/2)NG報告

    >>617
    やっぱりカッコイイ…荷電粒子砲はコイツのを見たらもう他のじゃ満足出来ないのぉぉん…

  • 621名無し2022/12/25(Sun) 01:45:58ID:gzMjY2MDA(2/3)NG報告

    >>620
    真横から
    尻尾がねー滅茶苦茶苦戦したんですよ
    放熱フィンのパーツが小さ過ぎて先っぽに行くほど難易度が上がる鬼仕様

  • 622名無し2022/12/25(Sun) 01:49:55ID:U5NDAzMDA(21/21)NG報告

    >>559
    失礼だネ!こんな無害なアラフィフを捕まえて!

  • 623名無し2022/12/25(Sun) 01:56:51ID:c5NjI1MjU(2/2)NG報告

    >>621
    こいつの荷電粒子砲発射形態はほんと格好良いな。

  • 624名無し2022/12/25(Sun) 01:58:38ID:QzNzExNTA(2/2)NG報告

    ネタバレCM

  • 625名無し2022/12/25(Sun) 01:58:59ID:Y1MzA2MDA(2/2)NG報告

    >>621
    おぉ、ブラボー…すんごいなぁ現代の技術は

  • 626名無し2022/12/25(Sun) 01:59:18ID:c0MDYwMjU(40/42)NG報告

    >>624
    「おいおま……!」ってなった
    ハク……お前さんって奴は色んなところに苦労掛けて

  • 627名無し2022/12/25(Sun) 02:00:04ID:Q4NzA5MjU(1/1)NG報告

    >>592
    星歌さんが可愛すぎてヤバい…

  • 628名無し2022/12/25(Sun) 02:02:15ID:k2NDY0NzU(1/1)NG報告

    >>624
    ハクオロさんの仮面付けてても分かりやすいなコイツ

  • 629名無し2022/12/25(Sun) 02:05:06ID:gzMjY2MDA(3/3)NG報告

    >>623
    尻尾のフィン開くのがめちゃくちゃカッコいいよね

    >>625
    ただ本家やバンダイと比べて強度的に結構無理してるパーツ多いから注意
    特に頭部のクリアパーツはマジで最新の注意を払った
    ゼロやフューラーでかなり改善されたとは聞くけど

  • 630名無し2022/12/25(Sun) 02:13:19ID:EzMzg2MjU(3/3)NG報告

    ハクオロさん帰還。さて、これを知った1作目組(特に女性陣)はどうなるやら。

  • 631名無し2022/12/25(Sun) 02:15:21ID:c0MDYwMjU(41/42)NG報告

    読んでるとき「ファイ!?!?」となったやつ
    二次選考3rdは長丁場だけど仲間がめちゃくちゃ入れ替わるから一番見ててワクワクしたのもここ

    そして一番残酷なのもここ

  • 632名無し2022/12/25(Sun) 02:28:36ID:YwNjcyMDA(9/21)NG報告

    >>624
    ロスフラやってなくても分かるぞ
    これカルデアの者(Dr.ロマンの姿)をアニメ直後のCMでサプライズ実装するつもりがAパート後でやっちまったヤツだ!

  • 633名無し2022/12/25(Sun) 03:01:11ID:E5NzI4MjU(12/16)NG報告

    >>559
    あれ?ハリポタのスネイプ先生は? と思ったらあの人も愛に生きた人なのは間違いないんだけど……て感じの作中の活躍や立ち回りだし微妙な感じだ

  • 634名無し2022/12/25(Sun) 03:13:02ID:k0NDk0MDA(2/2)NG報告

    >>622
    探偵「君が無害とは、なかなかに面白いジョークだね教授」

  • 635名無し2022/12/25(Sun) 03:33:53ID:ExMjY1MjU(2/3)NG報告

    ホームズはいいぞ
    モリアーティ(動画内ではモロアッチ)はいいぞ

    ハドソン夫人はいいぞ

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=6z-4oDABSWE

  • 636名無し2022/12/25(Sun) 03:45:27ID:I3MDg5MDA(2/6)NG報告

    >>616
    さーて虹結晶をぶち込むのです、3凸まで行けば配布ハヤヒデ使わなくて良くなるぞ〜

  • 637名無し2022/12/25(Sun) 03:52:31ID:U5NTE3NzU(1/1)NG報告

    >>618
    それはリークというか本家だと既にこういうキャラいるよ、じゃないんか
    アメリカの人達が最初からマーリンに備えて石貯めててバルバトス殴る気満々だったのと変わらなくねえか

  • 638名無し2022/12/25(Sun) 04:05:47ID:k5MDY0NTA(2/3)NG報告

    >>595
    >アムロはこうやって倒す!

    後年とかにこの手の謳い文句の本とか考察とか作中でも死ぬほど出てそう(全盛期の変態みたいな動きを見返しつつ

    GIF(Animated) / 1.93MB / 8360ms

  • 639名無し2022/12/25(Sun) 04:06:37ID:ExMjY1MjU(3/3)NG報告
  • 640名無し2022/12/25(Sun) 04:13:27ID:I3MDg5MDA(3/6)NG報告

    >>618
    リークじゃ無くてお隣では先に実装してて日本が後追いになってるからそれを参考にってことじゃない?
    日本のゲームで言うところのウマ娘みたいな感じ、ウマ娘は日本での実装をお隣が後追いしてるから性能も分かっててリセマラランキングトップが最初からファインになってたりキタちゃん待ちしてる人が多数だったり。

  • 641名無し2022/12/25(Sun) 04:18:06ID:ExOTAxMDA(1/1)NG報告

    >>640
    ブルアカくんも日本版が先行しているからグローバル版で上位を目指すなら完全最適解で挑まないといけないという修羅コースになっている
    逆に日本版は好きな盆栽で殴れる優しい環境になっているという

  • 642名無し2022/12/25(Sun) 04:23:35ID:Q3MTQ3NzU(3/3)NG報告

    ゲームの定石通りの行動をこの絵面でやられると酷すぎて笑える
    niconico

    https://nico.ms/sm41538341

  • 643名無し2022/12/25(Sun) 05:08:37ID:E5NzI4MjU(13/16)NG報告

    >>639
    と言うか「集まれ!クリぼっち達!」って
    もう堂々とハッキリと既に言ってるし!!?

    本当ここまでやってくれると清々しいな!

  • 644名無し2022/12/25(Sun) 05:12:34ID:Q2MjA4NTA(1/1)NG報告

    >>631
    サッカー漫画ってどう頑張っても11人全員活躍させたり注目させるのは無理だから、少人数にチーム分けして戦わせるのホント良いアイデアだよな。ブルーロック自体二次選考からかなり面白くなっていったし
    アイデア自体はかなり昔からあるけど、興奮度はブルーロックのが大きい

  • 645名無し2022/12/25(Sun) 05:14:19ID:E5NzI4MjU(14/16)NG報告

    >>618
    割と此処に居ると無縁だったり極力そういう話はしない様ダメダ控えようって意識とかあって忘れがちだけど、
    意外と、と言うか、此処以外の他の外のサイトだと結構堂々とそういうリーク前提で堂々と話をしていたりする所は多い、自分ももう何十以上は見ちゃったし

  • 646名無し2022/12/25(Sun) 06:32:52ID:QzMjk3NzU(8/14)NG報告

    おじさんそういう王道のやつ出されると涙腺に来るからやめない?ってなるアズレンの今回のイベント
    シナリオ#35とても好きでした

    ところでこのミニストーリーの風雲ちゃんによるいやしか女杯ですが

  • 647名無し2022/12/25(Sun) 07:08:26ID:g5ODAwNTA(1/1)NG報告

    初様純様誕生日おめ

  • 648名無し2022/12/25(Sun) 07:58:28ID:A3OTQ2NTA(6/10)NG報告

    マギアレコード やちよさん悪魔ほむら化方向に
    行きだしてるな

  • 649名無し2022/12/25(Sun) 07:58:40ID:A0NTM0MDA(11/11)NG報告

    >>644
    4V4嵐懐かしい!
    個人的にこした先生といえばこれだわ(直撃世代)
    レツゴが有名すぎて影薄いのがつらいけども
    その後にダンガン(だっけ?)っていうホビーの漫画描いてたけど4V4嵐に輪をかけてマイナーなのがさらにつらい

  • 650名無し2022/12/25(Sun) 08:01:02ID:EyMzc3NTA(1/1)NG報告

    クリスマスなので

    お題「贈り物」

  • 651名無し2022/12/25(Sun) 08:05:34ID:cyOTk2NzU(1/1)NG報告

    >>617
    やっと2、3年越しの塗装が終わったと思ったら被ったーっ!?被って、もうた…
    まさかカラーリングだけでなく武装配置の構図まで被るとか、知らないで済まされん…

  • 652名無し2022/12/25(Sun) 08:15:10ID:YwNjcyMDA(10/21)NG報告

    ビデオレター「イエーイ!アル見てるかーメリークリスマス!」

  • 653名無し2022/12/25(Sun) 08:16:02ID:AxODIzNzU(1/11)NG報告

    ハッピークリスマス

  • 654名無し2022/12/25(Sun) 08:19:23ID:AzMzI0MjU(7/14)NG報告

    大崎姉妹誕生日オメ

  • 655名無し2022/12/25(Sun) 08:20:00ID:cyNTk3MDA(4/4)NG報告

    おうクリスマスに意味が分かると怖い話やめーや
    そのケーキの材料大丈夫なやつなんですよね?

  • 656名無し2022/12/25(Sun) 08:22:04ID:AxODIzNzU(2/11)NG報告

    >>655
    コワイ!


    ハッピーバースデーハッピーバースデー♪

  • 657名無し2022/12/25(Sun) 08:29:35ID:A5NjUyMjU(1/1)NG報告

    アフターコロニー196年、クリスマス
    マリーメイア軍が地球圏統一国家大統領府を占拠した
    降り続く雪の中、たった一年間の平和は終わった
    そして現状で唯一の対抗勢力であるプリベンターは、あまりにも微力であった…

  • 658名無し2022/12/25(Sun) 08:33:01ID:AxODIzNzU(3/11)NG報告

    しまった、雪歩は昨日だった…ハッピークリスマスイブ

  • 659名無し2022/12/25(Sun) 08:38:43ID:k4NTI1NTA(1/1)NG報告

    Twitterで今やってるアニメの実況追おうとしたら最新ツイートの検索で最新のもの出てこなくなってた・・・同じ状況の人いる?

  • 660名無し2022/12/25(Sun) 08:44:05ID:A5NjM0MDA(5/11)NG報告

    >>650
    クリスマスだしケーキ食べよ?(他の贈り物から目を逸らし)

  • 661名無し2022/12/25(Sun) 08:45:09ID:Q2ODIxNzU(2/2)NG報告

    >>650
    サンタからキリストへの贈り物

  • 662名無し2022/12/25(Sun) 08:53:32ID:AxODIzNzU(4/11)NG報告

    ふだんから不摂生なドクターにはイベント登場を記念してハイビスからクリスマスを祝う用健康食が贈られます
    アーミヤのケーキは見るだけです(スタッフが後で美味しくいただきます)

  • 663名無し2022/12/25(Sun) 08:57:35ID:U1MTgzNTA(11/11)NG報告

    >>650
    四畳半神話大系よりカステラ


    「大きなカステラを一人で食べるというのは孤独の極地」

  • 664名無し2022/12/25(Sun) 09:00:14ID:k3NTg5MjU(6/8)NG報告

    フェンネルさんがゴーダッツだったなんて……
    割と怪しかったけど

  • 665名無し2022/12/25(Sun) 09:10:08ID:EyNDAzNzU(1/2)NG報告

    >>664
    幹部枠と思ったらまさかのボスだよ
    明らかにシナモンへの嫉妬心マシマシな理由でブンドル団作ってるよな

  • 666名無し2022/12/25(Sun) 09:15:32ID:c4MjIyMDA(1/1)NG報告

    >>665
    ブンドル団コスはどう見てもジンジャーリスペクトしてるし
    フェンネル拗らせ過ぎ

  • 667名無し2022/12/25(Sun) 09:18:33ID:EzMTY1MjU(1/1)NG報告

    プレシャス「強力な電気か、生まれた時から浴びてたぜ家庭の事情でね」

  • 668名無し2022/12/25(Sun) 09:22:45ID:A4NzEzMjU(1/1)NG報告

    >>659
    トレンドには入ってるのにタグの最新で何も出てこないな
    5時間前とかのが最新で出てくる

  • 669名無し2022/12/25(Sun) 09:31:14ID:A2NjY0MDA(1/1)NG報告

    今回のデュエマパワーめちゃくちゃインフレさせてるように見せかけて本家にそれ以上のパワー持つクリーチャーがいる罠

  • 670名無し2022/12/25(Sun) 09:31:40ID:gwODgxMjU(6/6)NG報告

    ふーん知らなかったけどFFネット総選挙やってたのかあ
    https://blog.nicovideo.jp/niconews/182888.html

    (キャラ投票を見て)2位ワッカ……2位!?

  • 671名無し2022/12/25(Sun) 09:34:02ID:I1OTQxNTA(1/1)NG報告

    >>670
    どうして53位にならなかった…!!!

  • 672名無し2022/12/25(Sun) 09:36:09ID:U0NTkxMjU(1/4)NG報告

    >>670
    まぁこのタイミングでネット投票すりゃそらそうなるよ
    個人的には最近のFFは知らんので寧ろ1位のリンボみたいな人は誰なんだろう?ってなる

  • 673名無し2022/12/25(Sun) 09:43:26ID:M1ODAxMjU(1/1)NG報告

    >>670
    ワッカはなんでボール使うんやって理由がアルティマニアのキャラストーリー的なのに載ってたな 公式設定かはわからんが
    刀剣の扱いが下手くそで、骨太で筋肉もあるけど全部ブリッツボールの競技に合わせて鍛えた身体だからイマイチ戦いに活かせなくて、それでも妹分のガードとして役に立つために試行錯誤を重ねた結果らしい
    ボールを武器として成立させるために硬い突起とかも仕込んでるから、最初のうちは跳ね返ってきたボールを受け止めるたびに手のひらが血だらけになってたとか
    というか水中で爆速のパスやシュートを放つブリッツボール選手が凶器レベルの改造ボール投げつけりゃ普通に武器になるわな

  • 674名無し2022/12/25(Sun) 09:44:35ID:M2OTE1NzU(3/3)NG報告

    >>670
    ワイは6のエドガー好きだ

  • 675名無し2022/12/25(Sun) 09:49:10ID:AzMzI0MjU(8/14)NG報告

    >>670
    ジタンって人気あったん?
    9好きだがキャラ人気は7・8・10の方が目立ってるイメージあった

  • 676名無し2022/12/25(Sun) 09:51:37ID:k3NTg5MjU(7/8)NG報告

    >>675
    NHK総選挙のやつでも入ってたから普通に人気あるぞ

  • 677名無し2022/12/25(Sun) 09:59:11ID:M3ODA2MDU(1/1)NG報告

    >>662
    頭脳労働酷使なんだから多少は許してあげて……

  • 678名無し2022/12/25(Sun) 10:01:17ID:YwNjcyMDA(11/21)NG報告

    ウワー!ドクトリーヌサンタとトナカイチョッパー!

    …チョッパーは元々トナカイだったわ

  • 679名無し2022/12/25(Sun) 10:02:22ID:I2MjExMDA(3/3)NG報告

    >>676
    ビビ強いな
    まぁあの境遇であのストーリーだもんな

  • 680名無し2022/12/25(Sun) 10:02:30ID:E5NzI4MjU(15/16)NG報告

    >>670
    今観てきたけど、コレ観てみると1位のFF14と2位のワッカは若干ネタ人気で票数が集まってる感ある
    その後の3位のクラウドや4位のティファや5位のジタンに6位のエアリスと8位のビビはシンプルに普通に正統派な感じでFFシリーズで人気があったり好きな人が多くてって感じ

  • 681名無し2022/12/25(Sun) 10:03:25ID:cxNTg0MDA(1/1)NG報告

    >>655
    ホラーに全力を出すことに定評のあるミリオンライブ

  • 682名無し2022/12/25(Sun) 10:05:53ID:Q4MDIyMDA(1/1)NG報告

    可愛い!!

  • 683名無し2022/12/25(Sun) 10:11:42ID:c3NzU0MjU(1/1)NG報告

    >>633
    でもスネイプ先生いないとポッターしんでるよね

  • 684名無し2022/12/25(Sun) 10:13:12ID:MzMTc3NTA(1/2)NG報告

    >>682
    トットムジカみたいな雪だるまだ

  • 685名無し2022/12/25(Sun) 10:13:41ID:c0MDYwMjU(42/42)NG報告

    今日はガルパの香澄やD4DJの響子役で知られる愛美さんの誕生日
    ギターが上手くて笑顔が最高に素敵な関西弁お姉さん
    ずっと応援してますよ! おめでとうございます!
    https://twitter.com/aimi_sound/status/1606672873900605440?t=mr2RWJOU54Ys9H75vpoA1g&s=19

  • 686名無し2022/12/25(Sun) 10:15:41ID:kyNTgzMDA(4/4)NG報告

    >>677
    塵濯ならその辺寛容になってた筈だから大丈夫!
    ………雰囲気変わり過ぎて怖いとか言ってはいけない。何があったか気になるし怖いけど、言ってはいけない

  • 687名無し2022/12/25(Sun) 10:19:29ID:k3MzQ3NzU(1/2)NG報告

    >>682
    いいなぁうちの地域一週遅れて放送なんだよなぁ

  • 688名無し2022/12/25(Sun) 10:21:26ID:E5NzI4MjU(16/16)NG報告

    >>683
    だから完全に絶対な悪党っても言えないし、ハリーのお母さんのリリーの愛の為に生きて文字通りその生涯を生きた人だからハリーの味方でもあるし、死ぬ程嫌いなジェームズの血も受け継いでるから嫌味な先生という面もあってまあ判断や判定が微妙だなってつもりで言ってたんだ

  • 689名無し2022/12/25(Sun) 10:23:25ID:E2OTYwMjU(1/1)NG報告

    ありがとう、ぼっちざろっく
    忘れてやらねぇはこっちのセリフだ、ぼっちざろっく
    YouTubehttps://youtu.be/gX9m-rCtSqc

  • 690名無し2022/12/25(Sun) 10:36:37ID:AxODIzNzU(5/11)NG報告

    どうする徳川

  • 691名無し2022/12/25(Sun) 10:36:41ID:k3MzQ3NzU(2/2)NG報告

    服の質感すげぇなこれ

  • 692名無し2022/12/25(Sun) 10:38:41ID:MzMTc3NTA(2/2)NG報告

    >>691
    これは極上デニム

  • 693名無し2022/12/25(Sun) 10:39:57ID:A4NDQ2NTA(4/4)NG報告

    >>636
    キタサンに使えば完凸出来るんや…ウマ娘って正月に確定ガチャやるの?

  • 694名無し2022/12/25(Sun) 10:42:01ID:M5MzM0MjU(1/1)NG報告

    >>650
    いつも頑張ってる弟子に対する師匠からの贈り物であるゼロマント。防具の役割もあるらしいが防御に使ってるとこは見たことない。

  • 695名無し2022/12/25(Sun) 10:42:05ID:A1NTY2NTA(1/1)NG報告

    主題歌をバックに強化イベントは燃えるよね

  • 696名無し2022/12/25(Sun) 10:43:03ID:g5NDE3NQ=(5/7)NG報告

    ……あの、どういうご判断で?
    商品企画部はハーブか何かキメてらっしゃる?
    確かに需要はありそうだけど!

  • 697名無し2022/12/25(Sun) 10:44:03ID:gzODAxMjU(11/11)NG報告

    >>559
    なんでや!
    籠コーチは良い人やろ!

  • 698名無し2022/12/25(Sun) 10:46:39ID:A5NjM0MDA(6/11)NG報告

    >>693
    今年の1月はキャラ、サポカ両方とも確定あったよ

  • 699名無し2022/12/25(Sun) 10:48:10ID:k1OTExMjU(12/13)NG報告

    >>650
    ドイツ語において『ギフト(Gift)』は『毒』を意味するという

  • 700名無し2022/12/25(Sun) 10:52:24ID:U0NTkxMjU(2/4)NG報告

    >>696
    つまりこのタコ形態がフィギュアになるのだな!?

  • 701名無し2022/12/25(Sun) 10:54:50ID:Y3NDI0NzU(1/1)NG報告

    みんな!
    クリスマス限定ボイスキメろ!!!

  • 702名無し2022/12/25(Sun) 10:59:00ID:AxODIzNzU(6/11)NG報告

    やったなぼっちちゃん! これで人間国宝として崇められること待ったなしやで

  • 703名無し2022/12/25(Sun) 10:59:40ID:A5NjM0MDA(7/11)NG報告

    >>701
    了解ィ!
    つまりどういうことだってばよ、すでにお玉とお鍋の関係なのに更にどうするつもりなのだ

  • 704名無し2022/12/25(Sun) 11:07:29ID:U2MDgzMDA(1/2)NG報告

    >>699
    そう言えばアスキンの神の毒見(ハスハイン)は何語のどういう意味なんだろう?
    キルゲの完聖体も由来や意味がわからんな。

  • 705名無し2022/12/25(Sun) 11:22:27ID:E1OTk5NzU(1/2)NG報告

    >>650
    菓子折りは基本

  • 706名無し2022/12/25(Sun) 11:26:32ID:A3OTQ0NzU(8/10)NG報告

    >>650
    友達同士で髪留めとかの小物を贈り合うのが良い……。

  • 707名無し2022/12/25(Sun) 11:26:35ID:gxODAxMDA(1/1)NG報告

    >>651
    年初はブレードライガー組みますよー組む組む

  • 708名無し2022/12/25(Sun) 11:27:57ID:E1OTk5NzU(2/2)NG報告
  • 709名無し2022/12/25(Sun) 11:28:13ID:k3OTgxMjU(1/1)NG報告

    >>704
    ピスキエルとかジリエルとか天使っぽい名前多いけど調べても出てこないし作者の造語だと思う

  • 710名無し2022/12/25(Sun) 11:31:47ID:QzMjk3NzU(9/14)NG報告

    >>708
    クーちゃん可愛くておっぱいでかいから好き

  • 711名無し2022/12/25(Sun) 11:32:49ID:AxODIzNzU(7/11)NG報告

    >>686
    人の成長は未熟な過去に打ち勝つことだ

  • 712名無し2022/12/25(Sun) 11:34:18ID:Y2MTQ4MDA(5/7)NG報告

    うーん、Switchライトでポケモンやってるが世界観が広いだけにでかい画面でやりたくなってくるな

    ノーマルのSwitch買う決意をするべきか

  • 713名無し2022/12/25(Sun) 11:37:37ID:A5NjM0MDA(8/11)NG報告

    >>711
    ところで…フェンの詳細はまだですかね…プロファイルでどんどん不穏な情報開示するのやめてほしいのですが…
    真綿で絞めコロすような真似しないで一気に刺してほしいのですが…

  • 714名無し2022/12/25(Sun) 11:39:17ID:M2NjI3MDA(1/1)NG報告

    眺めてるととジェノザウラーは兵器として本当にバランス良く纏まってるんだなって思う
    主武装のロングレンジパルスレーザーライフルとレーザーライフルの威力は強力だしストライククローはゴドスの脚部を切り落とす破壊力あるし切り札として荷電粒子砲持ってるし
    出力はスペックは強化型のジェノブレイカーのが上だけど兵器として完成されてるのはこっちな印象

  • 715名無し2022/12/25(Sun) 11:40:43ID:AxODIzNzU(8/11)NG報告

    異格ビーグルとかくるんでない?

  • 716名無し2022/12/25(Sun) 11:40:44ID:A3OTQ0NzU(9/10)NG報告

    >>559
    まだ出てないキャラで「宇宙戦艦ティラミス」のヴェンチュリー艦長好きです。
    船のトップで大部隊を預かる立場なのに愛娘にほぼ特例で専用機を与えてたり、溺愛っぷりが突き抜けすぎてて好きなキャラ
    あの作品は約8割が身内のゴタゴタなのにそのゴタゴタが面白すぎます。

  • 717しろ炭素2022/12/25(Sun) 11:47:39ID:c5MjM4MDA(4/6)NG報告

    昨晩の生放送で山田役の水野朔さんがサモーンに染まっててワロタ
    チキンは昨晩食べたし、今晩はサーモン丼にでもしようかな

  • 718名無し2022/12/25(Sun) 11:52:16ID:M0NDg5NTA(1/2)NG報告

    お前のそのブローチって玉じゃなくてカッティング入ってるの???!!

  • 719名無し2022/12/25(Sun) 11:52:31ID:A3OTQ0NzU(10/10)NG報告

    ホビーとして最近気になるゾイドはライガーゼロ
    高クオリティな分、やっぱり相応のお値段も張るんだなと
    欲しいけど手が届かない……

  • 720名無し2022/12/25(Sun) 11:53:51ID:M0NDg5NTA(2/2)NG報告

    >>716
    でたなコックピット内で完結する漫画

  • 721名無し2022/12/25(Sun) 12:08:36ID:AyMTUzNzU(1/1)NG報告

    どのツラ下げてそこにいるんだグリフィス

  • 722名無し2022/12/25(Sun) 12:12:10ID:M4MDc2NTA(5/5)NG報告

    私の知ってるクリスマス記念イラストとちがう…

    https://twitter.com/ArknightsStaff/status/1606832147561840641

  • 723名無し2022/12/25(Sun) 12:15:08ID:Q4NzQ2MjU(1/1)NG報告

    精霊クライシスでサンタ衣装の狂三来なくてがっかりしてたからここで供給助かる・・
    年明けに正月イメージの六喰来るかなこれ
    https://twitter.com/date_a_info/status/1606847204995567616?s=20&t=rTFc_opqOpW5SF0-zpkrFQ

  • 724名無し2022/12/25(Sun) 12:16:26ID:AxODIzNzU(9/11)NG報告

    帰ったらまだ見てないアニメの続きでものんびり見るか…年の暮れ? いや、12月がおわれば1月になるだけだ
    年度末って3月末尾ダロウ…?(彼は狂っていた)

  • 725名無し2022/12/25(Sun) 12:18:29ID:A5NjM0MDA(9/11)NG報告

    >>722
    2期のヒロインやぞ
    どうしてお外にいるんでしょうねえ

  • 726名無し2022/12/25(Sun) 12:19:58ID:c4MDU5MjU(1/1)NG報告

    >>714
    ジェノザウラーがブレードライガーとタイマンするとなると近接戦闘特化したあちらに不利になる側面があるから近接戦闘でもブレードライガー凌駕しようぜなんてシロモノだからねえジェノブレイカー。
    そもそも距離とった戦闘ならブレードライガー相手にジェノザウラーの時点で有利だし、総合力なら上だからね。

  • 727雑J種2022/12/25(Sun) 12:24:58ID:gyNTYyMjU(21/24)NG報告

    >>701
    >>703
    可愛い(可愛い)

  • 728名無し2022/12/25(Sun) 12:24:59ID:c5ODQwNTA(5/8)NG報告

    >>721
    子どもに還ってまでガッツの側にいた男だ、面構えが違う

  • 729名無し2022/12/25(Sun) 12:25:37ID:c5ODQwNTA(6/8)NG報告

    >>727
    一人なんか違う…

  • 730名無し2022/12/25(Sun) 12:26:54ID:U0MjY2MDA(3/3)NG報告

    美遊のバーサーカーフォームはコラボでやるには異例の豪速球だと思う
    https://twitter.com/i/status/1606849714099552258
    https://twitter.com/i/status/1606850972415938560

  • 731名無し2022/12/25(Sun) 12:28:52ID:AxODIzNzU(10/11)NG報告

    >>722
    ま、まあ元気だせよ…
    ほらクリスマスっぽく酒臭いけど威厳あふれる闘争の女神連れてきたから

  • 732名無し2022/12/25(Sun) 12:29:56ID:E4Njg3MDA(2/4)NG報告

    いつも行ってるコトブキヤで見つけたので年末休みに組む予定
    ゼロの中では異端だけどそこがいいんよなぁ

  • 733名無し2022/12/25(Sun) 12:30:43ID:A2NDg5NTA(1/1)NG報告

    >>695
    強化と同時に人間でなくなっていく
    まさに呪いと祝福のバーゲンセール

  • 734名無し2022/12/25(Sun) 12:36:13ID:U5MTk4MjU(1/1)NG報告

    >>726
    ジェノブレイカーが作られたのはブレードライガーやジェノザウラーが量産容易に出来ず敵のエースを潰すにはエースを強化するしかなかったから感ある

  • 735名無し2022/12/25(Sun) 12:40:46ID:MzMjAwMA=(2/2)NG報告

    >>709
    こいつ、コレで自分のプリティーさに自信があるの、図々し!!

  • 736名無し2022/12/25(Sun) 12:41:37ID:kwMjAxMjU(1/1)NG報告

    >>726
    >>734
    追記
    あとブレードライガー相手だと距離取ろうとしても一気に距離詰められるからってのもあると思う
    ブースターで一気に加速できるからねブレードライガー

  • 737名無し2022/12/25(Sun) 12:44:27ID:EyNDAzNzU(2/2)NG報告

    >>714
    兵器としての完成度はジェノザウラーが高いんだ
    ジェノブレイカーはどっちかというと対ブレードのために魔改造した結果なので(その結果、乗りこなせるパイロットがほぼいなく、魔装竜の二つ名をもらう程なので)

  • 738名無し2022/12/25(Sun) 12:45:01ID:kxOTA0MDA(1/1)NG報告

    >>729
    イルミネーションを誘うパターンも有るよ

  • 739名無し2022/12/25(Sun) 12:46:25ID:A4MDY1MDA(1/2)NG報告

    >>732
    設定的にはこっちが本来のゼロで、他のが異端だったりするんだけどね。

    帝国が開発したのを共和国が強奪して量産・装備を独自開発したのが他のゼロなんで。

  • 740名無し2022/12/25(Sun) 12:47:24ID:I5ODYwMDA(1/2)NG報告

    >>730
    原作ではなかったけど劇場版のLichtでは出てたよ

  • 741名無し2022/12/25(Sun) 12:50:34ID:U2MDgzMDA(2/2)NG報告

    >>709
    造語か~ずっと不思議だったけど謎が解けた

  • 742名無し2022/12/25(Sun) 12:51:18ID:I3MDg5MDA(4/6)NG報告

    >>736
    背景ストーリーだとジェノザウラーではブレードライガーに勝てないと判断したパイロットが強化改造した結果誕生したのがジェノブレイカーだったね(ブレードライガーのパイロットはレオマスターと呼ばれる凄腕のパイロットだったのも大きい)
    まあ結局デススティンガーの横槍のせいでレオマスターとの決着はつかなかったんだけどね。

  • 743名無し2022/12/25(Sun) 12:51:31ID:k0MjcxNTA(1/1)NG報告

    >>732
    /ZEROが終わった後に出たからね…

    >>739
    フューラーにしろアーマーのスペックは共和国より高いけどバリエーションが少ないせいかイマイチ共和国よりCASを活かせてない感あるガイロス帝国

  • 744名無し2022/12/25(Sun) 12:53:39ID:I3MDg5MDA(5/6)NG報告

    ライガーゼロといえばシーザーザキングが好きなんだけど漫画版かつほぼ最終話しか出番がないからなぁ...

  • 745名無し2022/12/25(Sun) 12:57:09ID:QwNjAyNzU(1/2)NG報告

    >>742
    ブレードライガー相手だと荷電粒子砲腐るし加速して一気に距離詰められるとストライククローだけでは流石に部が悪いしで相性悪いのがよく分かる

    アニメではブレードライガーを荷電粒子砲の射線上に何度もとらえてジェノザウラーでもバンとブレードライガーを圧倒したレイヴンがおかし過ぎる…

  • 746名無し2022/12/25(Sun) 12:58:03ID:QwNjAyNzU(2/2)NG報告

    >>737
    今見ると格闘装備増やし過ぎ感あるもんね

  • 747名無し2022/12/25(Sun) 13:11:35ID:I0NDQyNzU(1/2)NG報告

    >>743
    バーサークフューラーは結局/ZEROとかで出たノーマル状態が万能というか遠近両対応出来るからか、CASのバリエーション少ないのよね……

    >>744
    設定によるとバンがジークと合体して搭乗する事前提のカスタマイズで、バンが基本使用しなかったからと射撃武器完全オミットの格闘全振り、事実上バン&ジーク専用機ですからね。さらに飛行能力もあるとかいうトンデモ仕様。(当時ライガーゼロフェニックスはたしかまだ存在してなかったはず)

  • 748名無し2022/12/25(Sun) 13:14:45ID:k3NTg5MjU(8/8)NG報告

    新PVのクリスマスプレゼントきちゃ

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=vQPp6laLo0E

  • 749名無し2022/12/25(Sun) 13:15:03ID:E3ODE2NzU(7/8)NG報告

    >>691
    こだわりを感じるクオリティだ……

  • 750名無し2022/12/25(Sun) 13:17:33ID:E4Njg3MDA(3/4)NG報告

    >>743
    そもそものCASに対する考え方が違ってたからねぇ
    共和国は各状況に合わせて武装をチェンジするって考えに対し帝国は将来的に武装の世代交代をスムーズに行うためにCASを搭載した
    だからバーサークフューラーもゼロイクスも武装のスペックを器用万能なモノを搭載してる
    まあ結果的に帝国もフューラーに高速戦闘用のシュトゥルムユニットの開発したりと共和国側の発想に影響受けてたりするのよね
    これが更に発展して対ネオゼネバス帝国のために旧ガイロス帝国派から共和国に提供されたフューラーの野生体をベースに開発されたのが凱龍輝というね

  • 751名無し2022/12/25(Sun) 13:28:04ID:A4MDY1MDA(2/2)NG報告

    >>747
    想定してる相手のレイブン専用バーサーク・フューラーも、空飛べる上に8本のブレードで切りかかってくる機体だったていうのもあるしね

  • 752名無し2022/12/25(Sun) 13:32:24ID:Y2MTQ4MDA(6/7)NG報告

    ラスバレイベントのシナリオ読み始めたけどあんな末期でも剪定事象じゃないのなアサルトリリィ

  • 753名無し2022/12/25(Sun) 13:36:10ID:AxODIzNzU(11/11)NG報告

    これがすべて喰らい尽くす暴力のはじまりか
    今日の晩は鶏肉にするかな…

  • 754名無し2022/12/25(Sun) 13:42:27ID:A5NjM0MDA(10/11)NG報告

    >>738
    好感度高いともう一つ台詞開放されるしね
    チヨちゃんはかわいい
    アルダンはデートでアルトレといちゃつくのは見えるし
    ヤエノはバトル漫画が始まる予感

  • 755名無し2022/12/25(Sun) 13:43:10ID:AyMjIzMDA(1/1)NG報告

    >>747
    バスタークローが万能過ぎる

  • 756名無し2022/12/25(Sun) 13:45:54ID:A3OTQ2NTA(7/10)NG報告

    >>752
    サブカルチャーの新作など作れたりリリィは志願制だし、次世代武装などの開発などできるリソースあるから剪定されない

  • 757名無し2022/12/25(Sun) 13:47:08ID:k0MzU0NzU(8/14)NG報告

    ニーアの新PV!!
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=HGpskkA7vrw
    どこまでやってどれくらい曇らせられるのだろうか...

  • 758名無し2022/12/25(Sun) 13:54:31ID:QzMjk3NzU(10/14)NG報告

    まるで最終回みたいないい話だった
    最後のDIYはせるふとぷりんの二人にしたのゴールとしてとても良いと思う
    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so41530476

  • 759名無し2022/12/25(Sun) 13:57:07ID:AyODg2NTA(1/1)NG報告

    >>631
    ここからレオの苦難が幕を開けたんだったな。
    凪に捨てられて拗らせたレオは見てて楽しい。

  • 760名無し2022/12/25(Sun) 14:08:39ID:YwNjcyMDA(12/21)NG報告
  • 761名無し2022/12/25(Sun) 14:10:51ID:c4MDY0NzU(1/1)NG報告

    コパノリッキーがいない私は、せっめてもの慰みにとクリスマスライブのMVのリッキーのスクショを取るのであった、マル

  • 762名無し2022/12/25(Sun) 14:11:26ID:QzMjk3NzU(11/14)NG報告

    さっき知ったが1億回再生すごいっすね
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=GgwUenaQqlM

  • 763名無し2022/12/25(Sun) 14:14:36ID:I1OTUwMjU(1/1)NG報告

    ギリギリ環境で戦えそうなレベルで踏み込んできやがって………!?
    ところでそもそもこいつ使う場合はEM、魔術師、オッドアイズのどれで組めばええんや

  • 764名無し2022/12/25(Sun) 14:18:58ID:E3ODE2NzU(8/8)NG報告

    >>762
    すげーなとうとう1億の大台に乗ったか

  • 765名無し2022/12/25(Sun) 14:20:14ID:E0MjY0MDA(1/5)NG報告

    さて、イリヤと同室の誓いをむすぶのは…クロか、美遊か、それとも梨璃のシルト候補か…楽しみですね

  • 766名無し2022/12/25(Sun) 14:22:36ID:U1NjMyMDA(1/8)NG報告

    >>759
    器用大富豪は今はめっちゃ楽しそうにプレイしてるから…
    問題は捨てられるフラグにしか見えないところだ

  • 767名無し2022/12/25(Sun) 14:28:00ID:Y2MTQ4MDA(7/7)NG報告

    やべえ、全く間違いが無いからつっこむ気すら起きねえ!

  • 768雑J種2022/12/25(Sun) 14:35:46ID:gyNTYyMjU(22/24)NG報告

    可愛いサンタ大会を開始したい

  • 769名無し2022/12/25(Sun) 14:41:21ID:U0NTkxMjU(3/4)NG報告

    >>752
    追い詰められてはいるけど詰んでるわけじゃないしな
    あとメタ的に言うならコラボ先の作品に対してこの世界詰んでるっす、ダメっすとは言えないしな
    もうどうあがいても終わるんですよこの世界ってテーマの作品なら言えるかもだけど

  • 770名無し2022/12/25(Sun) 14:45:33ID:cxNzUzNTA(3/4)NG報告

    >>763
    ランク7を出せるデッキならなんでもいけるぞ
    アブソリュートをX召喚→墓地に送る(リンク素材にでも)→リベリオン召喚→オーバーロード召喚

  • 771名無し2022/12/25(Sun) 14:46:47ID:QwMzA5NzU(1/1)NG報告
  • 772名無し2022/12/25(Sun) 14:48:07ID:E0MjY0MDA(2/5)NG報告

    >>768
    オーストラリア人が、塩素の効いた屋内プールに叩き込んでやるぜ!

    おら! 推しの愛しい姿だ!

  • 773雑J種2022/12/25(Sun) 14:53:27ID:gyNTYyMjU(23/24)NG報告

    >>771
    でも鱗滝さんッ!!このゲームの仕様なんです許して下さいッ!!
    >>772
    可愛い!!けどサンタじゃない…可愛いからイイか

  • 774名無し2022/12/25(Sun) 14:57:40ID:QzMjk3NzU(12/14)NG報告

    >>764
    公式動画の再生数順?だと二番目がピースサインの7600万だから飛び抜けてるねHero too
    みんな6期が辛くて文化祭の楽しい時間に癒しを求めてるから…!
    あと耳郎ちゃん可愛いから…!(推しバカ)

  • 775名無し2022/12/25(Sun) 15:00:00ID:Y1MTQ4MjA(1/2)NG報告

    アークナイツ公式は突然人の心を失い傷口に塩酸塗り込んでくる
    お客様の中にスノーでデビルな小隊とウェンディゴの大尉殿はいらっしゃいませんか!?

    https://mobile.twitter.com/ArknightsStaff/status/1606832147561840641?cxt=HHwWgoDQkeXUzswsAAAA

  • 776名無し2022/12/25(Sun) 15:01:22ID:E2MTY5NzU(6/6)NG報告

    >>770
    >>763
    エクシーズはデッキの打点不足をアーゼウスで補うくらいしか使ってないから、ここら辺の勘働きやカードの知識が足りないなぁ

  • 777名無し2022/12/25(Sun) 15:03:47ID:EzNjgwMA=(4/4)NG報告

    >>637>>640
    いやリークだったよ。確かにアズレンとかは先に実装されてた情報元にしてーとかあるけどIMPACTのつくゲームなので

    しかしソシャゲキャラが実装されると弱い!と言われるのはいつものことだけど実装される前から好きなキャラとかがリークで弱いから引かなくていいよって言われてるとなんか悲しい

  • 778名無し2022/12/25(Sun) 15:04:09ID:IyNzMyNTA(1/1)NG報告

    >>771
    理不尽な暴力すぎる……ミニスカサンタも大概邪道だろ!

  • 779名無し2022/12/25(Sun) 15:08:01ID:QzMjk3NzU(13/14)NG報告

    >>778
    うるせぇ!!着せよう!!(ルフィ略
    太ももあげたら見えるくらいの丈であってほしい

  • 780名無し2022/12/25(Sun) 15:09:20ID:c5ODQwNTA(7/8)NG報告

    >>779
    相変わらずいいんちょはスケベだな

  • 781名無し2022/12/25(Sun) 15:10:40ID:cxNzUzNTA(4/4)NG報告

    >>752
    マブラヴのBETAとか、ファフナーのフェストゥムとか、ストライクウィッチーズのネウロイとかetcいるんだけど

    これらと似ているようで、ヒュージは侵略する意志が薄いからな
    やろうと思えば人類滅亡とか地球全土制圧とかやれるだろうけど、ヒュージ的にやるメリット無さそう(マナが増えるわけじゃないし)

  • 782名無し2022/12/25(Sun) 15:14:44ID:E0MjY0MDA(3/5)NG報告

    前例万歳だな

  • 783名無し2022/12/25(Sun) 15:15:09ID:A5NjM0MDA(11/11)NG報告

    >>775
    もう皆いないよ

  • 784名無し2022/12/25(Sun) 15:18:17ID:U0NTkxMjU(4/4)NG報告

    >>781
    アニメでもアルトラ級ヒュージ君は寝てたもんな
    あと確かスモールからミドル迄は通常兵器の火力で倒せた筈だしな
    ラージとギガントからはリリィじゃないと無理だけど

  • 785名無し2022/12/25(Sun) 15:19:00ID:Y1MTQ4MjA(2/2)NG報告

    >>783
    グギュエゥァ……(潰れたカエルみたいな声)

  • 786名無し2022/12/25(Sun) 15:28:29ID:A3OTQ2NTA(8/10)NG報告

    >>781
    ヒュージは下級なら現代兵器でも倒せるし、ワープ能力は事前探知可能で、ワープ機能妨害システムも実用化されてるからな

  • 787名無し2022/12/25(Sun) 15:34:23ID:E0NjAxNzU(1/2)NG報告

    クリスマス本番までにサンタで盛り上がりすぎで「今ごろサンタ?」みたいなこと思ってしまってる俺がいる

  • 788名無し2022/12/25(Sun) 15:34:25ID:E0MjY0MDA(4/5)NG報告

    アサルトリリィのアニメ見返しをしたくなってきた
    だが耐えて武装少女マキャヴェリズムのつづきを見る

  • 789名無し2022/12/25(Sun) 15:40:01ID:E0NjAxNzU(2/2)NG報告

    はやてのツイートが他と比べてRTとファボ多すぎて草生える

    みんなそんなに百合好きか?

  • 790お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/12/25(Sun) 15:48:27ID:g2MjAzOTI(1/1)NG報告

    どうなるんだ



    何が起きるんだ⁉︎情緒ヤバいんだが⁉︎

  • 791名無し2022/12/25(Sun) 15:52:25ID:YzNjMzMDA(12/14)NG報告

    嗚呼……ぼざろ2期で喜多ちゃんの後藤家お泊り回とか見てぇなぁ

  • 792名無し2022/12/25(Sun) 15:53:56ID:E0MjY0MDA(5/5)NG報告

    この画像のいろはにムラッときたら変態判定

  • 793名無し2022/12/25(Sun) 15:55:43ID:M0MjQyNzU(1/1)NG報告

    イクイノックス、キタサンブラック産駒親子有馬記念制覇おめでとう!

  • 794名無し2022/12/25(Sun) 15:58:50ID:Q3OTcwNzU(1/2)NG報告

    >>792
    こ、公然猥褻...!

  • 795名無し2022/12/25(Sun) 16:02:03ID:AwMzg5MjU(6/9)NG報告

    >>793
    抜け出してからの伸びが本当に強かった…
    それにしてもイクイノックス目怖っ

  • 796名無し2022/12/25(Sun) 16:02:36ID:c5ODQwNTA(8/8)NG報告

    >>793
    強かった

    それはそれとしてやっぱり有馬記念の外枠はそれだけで絶望ですね…

  • 797雑J種2022/12/25(Sun) 16:03:10ID:gyNTYyMjU(24/24)NG報告

    >>779
    サンタ!!サンタ!!サンタ!!サンタ!!サンタ!!

  • 798名無し2022/12/25(Sun) 16:04:13ID:U2NDAwMA=(3/3)NG報告

    これは、善良な正義のチェンソーマンに憧れる女子高生

  • 799名無し2022/12/25(Sun) 16:14:27ID:AwMzg5MjU(7/9)NG報告

    >>796
    確か外枠で勝ったのはダスカが勝って以来なかったはず
    そういう意味でもバケモンよ

  • 800名無し2022/12/25(Sun) 16:15:18ID:YwNjcyMDA(13/21)NG報告

    >>790
    デパプリ:仲間の裏切りと黒幕判明
    ギーツ :ライダーバトルの真実判明
    ドンブラ:詐欺師を懲らしめつつ楽しい食事
    ドンブラが1番クリスマスにふさわしいほのぼの回なのオカシイだろ!?

  • 801名無し2022/12/25(Sun) 16:17:06ID:I0NjEyMjU(1/1)NG報告

    >>799
    脚質逃げってスタート苦手って欠点ない限り内枠程有利やからね

  • 802名無し2022/12/25(Sun) 16:22:20ID:YwNjcyMDA(14/21)NG報告

    >>797
    ここなちゃんは肩出さずに暖かい服着ろ(彼は過保護だった)

  • 803名無し2022/12/25(Sun) 16:27:54ID:g4MzY2MDA(2/2)NG報告

    サンタ服を着こなすのは難しい
    https://uronrakugaki.gahako.com/2022/12/24/post-1664/

  • 804名無し2022/12/25(Sun) 16:30:38ID:Q2OTIyNQ=(6/6)NG報告

    落ち着けみんな。サンタとはこういうものだ

    YouTubehttps://youtu.be/8PhCuYjgNWc

  • 805名無し2022/12/25(Sun) 16:33:38ID:gyODE5NTA(8/9)NG報告

    >>798
    天地が逆さまになってるのは何か意味が

  • 806名無し2022/12/25(Sun) 16:34:18ID:I0MzIyNTA(1/11)NG報告

    >>774
    八斎會編は作者自身も暗くて書くのがつらいと言っていたからな
    カタルシス半端なかぅた

  • 807名無し2022/12/25(Sun) 16:39:19ID:YzNjMzMDA(13/14)NG報告

    >>802
    でも天狗だ現人神だ言われるあのここなちゃんが肩出しぐらいで寒がるだろうか?

  • 808名無し2022/12/25(Sun) 16:40:04ID:A3OTQ2NTA(9/10)NG報告

    >>806
    サーは先生の力量越えてしまったのが
    すごすぎる未来予知を持て余した

  • 809名無し2022/12/25(Sun) 16:43:10ID:I0MzIyNTA(2/11)NG報告

    >>808その反省を活かしてか新秩序(ニュー・オーダー)はめっちゃいい活躍していった

  • 810名無し2022/12/25(Sun) 16:44:24ID:E4Njg3MDA(4/4)NG報告

    クリスマスにミラクル交換でワッカネズミを送りつけるテロ
    これがイッカネズミになったらつまりそういうことです

  • 811名無し2022/12/25(Sun) 16:46:58ID:Q0MjY5NjA(1/1)NG報告

    >>806
    ならばこそ文化祭編の楽しげにしているA組一同と壊理ちゃんが心にスッと効くんだなぁ

    それはそれとして、そんな多大なる産みの苦しみの産物たる、周囲の信頼がド極端な893ペストマスクとユーモアを愛する仏頂面眼鏡のせいで、私の中の何かは無事爆発した。

  • 812名無し2022/12/25(Sun) 16:47:55ID:I3ODA3MjU(1/4)NG報告
  • 813名無し2022/12/25(Sun) 16:50:01ID:ExMjM2MDA(1/1)NG報告

    >>806
    あの文化祭のライブをもって、エリちゃんを救う物語は真に完結するからな…私は泣いた。

  • 814名無し2022/12/25(Sun) 16:51:26ID:M5NzI5MjU(1/2)NG報告

    サンタはみんなジジイだから単為生殖でアメーバのように増えるとか、握力が最低でも10万トンとかの空想科学は面白かったな

  • 815名無し2022/12/25(Sun) 16:52:19ID:Q3OTcwNzU(2/2)NG報告

    膝枕してほしい

  • 816名無し2022/12/25(Sun) 16:52:50ID:AzMzI0MjU(9/14)NG報告

    >>812
    リリッケ死ぬん?

  • 817名無し2022/12/25(Sun) 16:56:32ID:M0NzI2MDA(2/2)NG報告

    >>793
    そして福永騎手の有馬記念制覇はなくなってしまった…2着だから後もうちょっとだったんだけどね。イクイノックスが強すぎた

  • 818しろ炭素2022/12/25(Sun) 16:56:33ID:c5MjM4MDA(5/6)NG報告

    >>805
    だって逆さま(酷い)になるからかな?

  • 819名無し2022/12/25(Sun) 16:57:27ID:MyNTcwNTA(1/1)NG報告

    >>800
    奇妙な家族ごっこだったけどあんなんでも
    幼少期から(父親のせいで)逃亡生活だった犬塚さんには
    案外まんざらでも無かったってオチの付け方がすごく良かった

  • 820名無し2022/12/25(Sun) 16:58:19ID:k0MzU0NzU(9/14)NG報告
  • 821名無し2022/12/25(Sun) 16:58:34ID:I0MzIyNTA(3/11)NG報告

    >>811ルミリオンが心の底までヒーローなのが逆につらい

  • 822名無し2022/12/25(Sun) 16:59:18ID:I3MDg5MDA(6/6)NG報告

    >>817
    イクイノックスの母父がキングヘイローなの運命的なのを感じる

  • 823名無し2022/12/25(Sun) 17:13:38ID:M5NzI5MjU(2/2)NG報告

    正直、オーバーホールも自己矛盾や破綻こそあれ、それは弔やトガヒミコもどっこいどっこいだから嫌いになれないし否定もできない。

  • 824名無し2022/12/25(Sun) 17:17:08ID:k1NDIxMDA(1/1)NG報告

    FGO7章に向け待機してたら突如エビフライに跨りティラノサウルスを倒しに行くことになった()

  • 825しろ炭素2022/12/25(Sun) 17:26:13ID:c5MjM4MDA(6/6)NG報告

    水星の魔女
    新商品Aとはエアリアル強化型のことかー!!
    あと、プロローグで親父殺.したあいつがデブになってて草

  • 826名無し2022/12/25(Sun) 17:26:35ID:UyNjQyMjU(1/4)NG報告

    エアリアル改良されてる

  • 827名無し2022/12/25(Sun) 17:26:38ID:YzNjMzMDA(14/14)NG報告

    めっちゃ変わってるー!

  • 828名無し2022/12/25(Sun) 17:26:43ID:AwODcwNzU(1/14)NG報告

    隊長、優しい感じになって…

  • 829名無し2022/12/25(Sun) 17:26:46ID:c0NjMzNTA(1/3)NG報告

    ダブスタ親父よりは話が出来るミオリネ

  • 830名無し2022/12/25(Sun) 17:26:54ID:g5NDE3NQ=(6/7)NG報告

    悲報
    グエル君、就職先で実家が犯罪に加担してる証拠を目撃してしまう

  • 831名無し2022/12/25(Sun) 17:27:07ID:A2MDY0MDA(1/5)NG報告

    悲報 ダブスタクソ親父、メスガキにとって変わられる

  • 832名無し2022/12/25(Sun) 17:27:09ID:k0MzU0NzU(10/14)NG報告

    何てことだ…スレミオは止まらない、加速する…!

  • 833名無し2022/12/25(Sun) 17:27:21ID:UyMzA0NzU(4/6)NG報告

    重たぁい!好き!

  • 834名無し2022/12/25(Sun) 17:27:26ID:gwMDgxNTA(1/1)NG報告

    『はいはい型月民の方はそのまま第七章に直行してください!楽しみください』

  • 835名無し2022/12/25(Sun) 17:27:34ID:k5MDY0NTA(3/3)NG報告

    めんどくせぇ彼女かよ!

  • 836名無し2022/12/25(Sun) 17:27:53ID:cxODIyMjU(2/6)NG報告

    >>826
    プロスペラの台詞的にもうね?

  • 837名無し2022/12/25(Sun) 17:27:59ID:YwNjcyMDA(15/21)NG報告

    ケリングさんパツパツに肥えてて声出して笑ったわ
    これで強いの保証されてんだからギャップ値がストップ高

  • 838名無し2022/12/25(Sun) 17:28:01ID:gxNTE2MjU(5/6)NG報告

    スレッタ かくレッタ といレッタ おこらレッタ 殴らレッタ&泣かレッタ…

  • 839名無し2022/12/25(Sun) 17:28:07ID:AwODcwNzU(2/14)NG報告

    プロスペラお母さんしてたけど「私の娘だもの」で
    ベルが滅茶苦茶睨んでるからなんかあるんだろうな

    あとスレッタ、ガチファンに凸された

  • 840名無し2022/12/25(Sun) 17:28:18ID:A2MDY0MDA(2/5)NG報告

    >>833
    >>835
    めんどくさい彼女の天ぷらでダメだった

  • 841名無し2022/12/25(Sun) 17:28:19ID:I3ODA3MjU(2/4)NG報告

    水星の魔女 感想
    お前…マジか…

  • 842名無し2022/12/25(Sun) 17:28:26ID:M0NDgzMjU(1/7)NG報告

    >>833
    二人の距離が近づいてほっこりしたのに・・・。
    ガンダムらしくなってきたな。

  • 843名無し2022/12/25(Sun) 17:28:30ID:I0MzIyNTA(4/11)NG報告

    ボブまた眉間にシワ寄ってるよ…

  • 844名無し2022/12/25(Sun) 17:29:09ID:AwODcwNzU(3/14)NG報告

    このスレッタの顔好き

  • 845名無し2022/12/25(Sun) 17:29:15ID:U1NjMyMDA(2/8)NG報告

    >>826
    >>827
    パッと見で肩部装甲増強
    背部にブースターとおぼしきユニット追加
    かな?

  • 846名無し2022/12/25(Sun) 17:29:22ID:YwNjcyMDA(16/21)NG報告

    しれっとパーメットスコア6にビビる
    4で周り死にかけてんのにどうなってんだよ…

  • 847名無し2022/12/25(Sun) 17:29:24ID:AzMzIxNTA(1/1)NG報告

    >>834
    お前きのこ正気か!?

  • 848名無し2022/12/25(Sun) 17:29:26ID:YyMjIwMjU(1/4)NG報告

    >>828
    ドミニコス隊は不正を正すためにあるということはやっぱりプロローグのオックスアースの頼んだ仕事になにかあったのかな?

  • 849名無し2022/12/25(Sun) 17:29:27ID:M0NDgzMjU(2/7)NG報告

    >>843
    ボブが「グエル君」の顔してる・・・。

  • 850名無し2022/12/25(Sun) 17:29:41ID:M0MjI4MDA(1/4)NG報告

    >>843
    わあ見慣れた顔だぁ〜♡

    お前にもうそんな顔してほしくないよ…

  • 851名無し2022/12/25(Sun) 17:29:49ID:AzMzI0MjU(10/14)NG報告

    ク●男ランキングを急激に上げるシャディクさん
    シレっとジェタークに罪擦り付けようとしてるのもポイント高い

  • 852名無し2022/12/25(Sun) 17:29:51ID:c5ODYwNzU(1/5)NG報告

    ソフィ、スレッタに執着していくんだろうけど因縁的にボブのライバル枠に収まっちゃいそう感凄い

  • 853名無し2022/12/25(Sun) 17:29:54ID:I1NzEyNTA(1/5)NG報告

    >>841
    プロローグから20年経ってるぞ!を上手く使ったデザ変よなぁ

    なるほど、そりゃ太ってる人がいてもおかしくないわな

  • 854名無し2022/12/25(Sun) 17:30:05ID:AwODcwNzU(4/14)NG報告

    >>843
    先輩達から身体をすごく心配されてるあたりボブの日頃の行いが分かる

  • 855名無し2022/12/25(Sun) 17:30:18ID:gyMDQ0NTA(1/1)NG報告

    始めましてだなぁ、スレッタマーキュリー!
    君の存在に心奪われた女だ!!

  • 856名無し2022/12/25(Sun) 17:30:29ID:cxODIyMjU(3/6)NG報告

    >>842
    上げて落とすいつもの大河内作品!(褒め言葉)

  • 857名無し2022/12/25(Sun) 17:30:33ID:I0MzIyNTA(5/11)NG報告

    >>828
    肥えたおっちゃんがめっちゃ強いのは王道だからな

  • 858名無し2022/12/25(Sun) 17:30:42ID:I3ODA3MjU(3/4)NG報告

    >>848
    ガンダムさんサイドにも問題あったパターン
    謎…謎が多い…

  • 859名無し2022/12/25(Sun) 17:30:48ID:AzMzI0MjU(11/14)NG報告

    なんつーか言葉にして伝えるって重要やな

  • 860名無し2022/12/25(Sun) 17:31:08ID:UyNjQyMjU(2/4)NG報告

    またしても何も知らないヴィム・ジェタークさん

  • 861名無し2022/12/25(Sun) 17:31:09ID:AwODcwNzU(5/14)NG報告

    >>831
    ちょっとえっちすね…
    加古川に行けば会えますか?

  • 862名無し2022/12/25(Sun) 17:31:13ID:AwMzg5MjU(8/9)NG報告

    >>841
    歳取ると脂肪が落ちにくくなるから…

  • 863名無し2022/12/25(Sun) 17:31:13ID:c5NjMyNzU(1/1)NG報告

    (そういえば僕の時は1話から即こんなハードな展開だったな)

  • 864名無し2022/12/25(Sun) 17:31:18ID:U1NjMyMDA(3/8)NG報告

    >>855
    共通点は通信繋がってないから一切相手に伝わってないところだな

  • 865名無し2022/12/25(Sun) 17:31:27ID:Q5NDczNTA(1/1)NG報告

    ここからまた二週間待つんですか!
    この状態で進んだ結果どうなるやらなあ……

  • 866名無し2022/12/25(Sun) 17:31:38ID:gyODE5NTA(9/9)NG報告

    スレミオ案外あっさり解決したな

  • 867名無し2022/12/25(Sun) 17:31:49ID:Q5MDQ5NTA(1/1)NG報告

    >>834
    情緒がおかしくなるわ!

  • 868名無し2022/12/25(Sun) 17:31:49ID:A3OTQ2NTA(10/10)NG報告

    地球のガンダムのりはデータストームないみたい
    やっぱ考察であったみたく幼少期から調整するとないのか

  • 869名無し2022/12/25(Sun) 17:31:58ID:k0MzU0NzU(11/14)NG報告

    >>855
    また変態枠ができるのか...

  • 870名無し2022/12/25(Sun) 17:32:13ID:AwODcwNzU(6/14)NG報告

    >>855
    前話でスレッタのことバカにしてたから嫌ってんのかなぁて思ったら滅茶苦茶ファンだった

  • 871名無し2022/12/25(Sun) 17:32:19ID:M0MjMyNTA(1/3)NG報告

    >>851
    おっさん、そりゃその状況じゃあ切られるよとも思わなくもない
    やっぱりこの一家、真面目に経営してた方が良かったのでは?

  • 872名無し2022/12/25(Sun) 17:32:20ID:kzMzU1NTA(1/3)NG報告

    >>866
    じゃけん別のことでくもらせましょうね~


    ドウシテ…ドウシテ…

  • 873名無し2022/12/25(Sun) 17:32:26ID:k1OTI3MjU(4/8)NG報告

    >>852
    百合に挟まる女を横から殴りに行くボブ・・・

  • 874名無し2022/12/25(Sun) 17:32:36ID:I3ODA3MjU(4/4)NG報告

    随分と…吹っ切れたな…

  • 875名無し2022/12/25(Sun) 17:32:41ID:IxMDA5NDc(1/5)NG報告

    >>828
    随分と…鍛え直したな

  • 876名無し2022/12/25(Sun) 17:32:49ID:c5ODYwNzU(2/5)NG報告

    >>851
    お前そんなだからミオリネにフラれんだよってのが回を追うごとに増してくの、なんなんだろうね
    最終的にミオリネ諦めきれずに致命的な失敗して命取りになりそうな感じが今から凄い

  • 877名無し2022/12/25(Sun) 17:33:05ID:QyMjA2NzU(1/1)NG報告

    グラブル、相変わらずだな…
    新妻騎空士ってなんだよ…しかもシリーズ化しているのか

  • 878名無し2022/12/25(Sun) 17:33:07ID:AwODcwNzU(7/14)NG報告

    >>868
    空き教室にベッドあったから多分パイロットは使い捨てだろうな
    多分電池

  • 879名無し2022/12/25(Sun) 17:33:07ID:MwMDIwMjU(1/3)NG報告

    とりあえず騒動起きる前にスレミオの関係が修復されてひと安心やで……こういうのは長引けば長引く程禍根を残すからな……

  • 880名無し2022/12/25(Sun) 17:33:07ID:I1NzEyNTA(2/5)NG報告

    >>851
    モデル明らかにこいつだし仕方ないね……

  • 881名無し2022/12/25(Sun) 17:33:08ID:YyMjIwMjU(2/4)NG報告

    >>860
    こんなことしているからシャディクに汚い大人の象徴として切り捨てられるんよー。

  • 882名無し2022/12/25(Sun) 17:33:11ID:M0MjI4MDA(2/4)NG報告

    >>863
    というか大体のガンダムは一話からこういうハード展開やるんだよね
    どうして水星はチュートリアルにあたる部分を1クールかけてねっとりじっくり描写したんですか?

  • 883名無し2022/12/25(Sun) 17:33:19ID:Q2NTE4MDA(3/3)NG報告

    >>860
    なんでこう言わないでいいこと言って自分から敵を作るんですかねこの親父は

  • 884名無し2022/12/25(Sun) 17:33:25ID:c0NjMzNTA(2/3)NG報告

    >>843
    ボブはどうしたら幸せになれるのだろう

  • 885名無し2022/12/25(Sun) 17:33:44ID:Q0NjgyNQ=(1/2)NG報告

    今回の水星の魔女感想
    スレミオとりあえず仲直り
    ついに新ガンダム2機戦闘開始
    そして…シャディクテメー!!となった。ミオリネの言った誰も信用してないどころか何考えてるんだが分からねーよコイツ

  • 886名無し2022/12/25(Sun) 17:33:46ID:k1OTI3MjU(5/8)NG報告

    あとなんかすごく賢者タイムに見えるスレッタ

  • 887名無し2022/12/25(Sun) 17:34:01ID:AwODcwNzU(8/14)NG報告

    >>874
    ミオリネの名前出されたら声から温度消えるから
    多分滅茶苦茶耐えてる

  • 888名無し2022/12/25(Sun) 17:34:03ID:I0MzIyNTA(6/11)NG報告

    >>859
    ニカ姉ナイス

  • 889名無し2022/12/25(Sun) 17:34:08ID:AzMzI0MjU(12/14)NG報告

    >>863
    敵組織からの襲撃はガンダムの約束だからね仕方ないね

  • 890名無し2022/12/25(Sun) 17:34:11ID:IzODc4NTA(1/2)NG報告

    >>831
    なんだこの鉄血ソシャゲの汚天と穢天のアンサンブルに酷似した構図(なんかデジャビュを感じる構図ですね)

  • 891名無し2022/12/25(Sun) 17:34:18ID:M0NDgzMjU(3/7)NG報告

    >>860
    中の人のせいでエボルトがチラつくが、どう考えてもこの人裏切られて窮地になるイメージしかない。
    アポのムジーク家みたいになりそう。いい感じだったのにどん底に落ちるもそこから這い上がって最後まで生き残る的な。

  • 892名無し2022/12/25(Sun) 17:34:29ID:UyNjQyMjU(3/4)NG報告

    >>863
    まぁガンダムって基本的に第一話ハードだからね

  • 893名無し2022/12/25(Sun) 17:34:32ID:c5ODYwNzU(3/5)NG報告

    >>866
    身内の人間関係に関してはニカ姉周りが泥ッとしてるだけで他はサクサク終わらせてく感じなんかもね
    スレミオの場合、親絡みの因縁が凄いからぎくしゃくしてる尺が無いってのもありそう

  • 894名無し2022/12/25(Sun) 17:34:32ID:YwNjcyMDA(17/21)NG報告

    逃げるよりも進むよりも…ねえ…
    奪えば全部ゥー!(幻聴)

  • 895名無し2022/12/25(Sun) 17:34:43ID:I2NDgwMA=(1/4)NG報告

    とりあえず仲直りはヨシ!
    いやーしかしついに水星の魔女で「ガンダム」が始まったねぇ……
    こっからシャディク周りにニカ姉にボブに新しく発表された機体たち……いやぁワクワクしてきたのにここで年越しとは

  • 896名無し2022/12/25(Sun) 17:34:49ID:U1NjMyMDA(4/8)NG報告

    >>863
    まだ友人と敵対してないからセーフ
    襲撃犯がエランくんだったらヤバかった

  • 897名無し2022/12/25(Sun) 17:34:58ID:I0MzIyNTA(7/11)NG報告

    (長男いなくて心配じゃないの?とりあえず一言言っておくか)

  • 898名無し2022/12/25(Sun) 17:35:07ID:A2MzA4MjU(1/2)NG報告

    コイツが3月発売のシークレット新商品ですか…

  • 899名無し2022/12/25(Sun) 17:35:13ID:kzMzU1NTA(2/3)NG報告

    そういえば頭の方でリリッケが細かいところに何と無く気付いてたりして、そりゃモテるなっめ思ったのだわ

  • 900名無し2022/12/25(Sun) 17:35:14ID:AyODU5NzU(1/1)NG報告

    >>869なんでガンダムには変態がでるの・・・?

  • 901名無し2022/12/25(Sun) 17:35:15ID:MwMDIwMjU(2/3)NG報告

    >>855
    令和のグラハム枠…ってことッ!?

  • 902名無し2022/12/25(Sun) 17:35:17ID:MwMzQ0NTA(1/2)NG報告

    >>828
    え? 
    やっぱりコイツプロローグに出てきたドミニコス隊の奴なん?
    二十年たてば、そりゃ変わるか

  • 903名無し2022/12/25(Sun) 17:35:19ID:AwODcwNzU(9/14)NG報告

    >>863
    准将お休みください
    貴方には地獄しかないのですから

  • 904名無し2022/12/25(Sun) 17:35:24ID:U2MTQ5MjU(1/2)NG報告

    半ば確定とはいえママンはやっぱエレクトさんだったし、デリングと協力関係って何があったんや?

  • 905名無し2022/12/25(Sun) 17:35:32ID:I1NzEyNTA(3/5)NG報告

    >>876
    ミオリネがどんどんイイ女になっていくのと反比例して、そりゃフラれるわって感じになってきたシャディク……

  • 906名無し2022/12/25(Sun) 17:35:33ID:IxMDA5NDc(2/5)NG報告

    >>886
    ガンダムでこういうデフォルメギャグ顔珍しいような気がする

  • 907名無し2022/12/25(Sun) 17:35:42ID:k1OTExMjU(13/13)NG報告

    >>828
    20年経てば人は変わるもの、とよく言うけど

    変わりすぎじゃない?
    不摂生極めすぎじゃない?(白目)

  • 908名無し2022/12/25(Sun) 17:35:45ID:YyMjIwMjU(3/4)NG報告

    >>873
    百合に関係ない女も異物だから仕方がないね!

  • 909名無し2022/12/25(Sun) 17:35:50ID:IzODc4NTA(2/2)NG報告

    >>876
    ザブングルでいう所のキッド・ホーラの立ち位置に…

  • 910名無し2022/12/25(Sun) 17:35:53ID:Q0NjgyNQ=(2/2)NG報告

    >>859
    ガンダムシリーズじゃそれできないから悲劇が繰り返される

  • 911名無し2022/12/25(Sun) 17:35:54ID:M0MjI4MDA(3/4)NG報告

    なあこれスレッタとミオリネ長いこと会えなくなるやつじゃないか…?
    長い別離の始まりなんじゃないか…?

  • 912名無し2022/12/25(Sun) 17:36:02ID:M0NDgzMjU(4/7)NG報告

    >>874
    お前さあ、「ミオリネならうまく逃げられるだろう」とか思ってない?

  • 913名無し2022/12/25(Sun) 17:36:31ID:YwNjcyMDA(18/21)NG報告

    >>866
    そんなんでウジウジしてる暇なんてねーぞと言わんばかりのテロ強襲よ

  • 914名無し2022/12/25(Sun) 17:36:43ID:I0MzIyNTA(8/11)NG報告

    ミオリネのお願い
    温室の面倒見て
    部屋を2日に一回掃除して
    メールは一日3回して
    ずっとそばにいて

    たぬきもそうだけどミオリネも大概だよ

  • 915名無し2022/12/25(Sun) 17:36:48ID:I2NDgwMA=(2/4)NG報告

    >>876
    その頃にはシャディク隊みんな死ん.でるやろな……

  • 916名無し2022/12/25(Sun) 17:37:00ID:AwMzg5MjU(9/9)NG報告

    >>894
    言うか言わないかで考えたら言うよねお前

  • 917名無し2022/12/25(Sun) 17:37:05ID:k1OTI3MjU(6/8)NG報告

    >>910
    ガンダムの場合、NT同士がキュピーンで「言葉より先に分かり合えないことを理解するすれ違い」が多いしねぇ

  • 918名無し2022/12/25(Sun) 17:37:15ID:cxODIyMjU(4/6)NG報告

    >>897
    息子のことより変な計画立てているのはまあおかしいから仕方がないね。

  • 919名無し2022/12/25(Sun) 17:37:24ID:U1NjMyMDA(5/8)NG報告

    >>907
    宇宙って筋肉落ちやすいから長期間生活すると多分太る

  • 920名無し2022/12/25(Sun) 17:37:26ID:IxMDA5NDc(3/5)NG報告

    >>897
    逆説的にやっぱミオリネの事心配してたってことなるか…
    シュバルゼッテみるにヴィムも生き残りそう

  • 921名無し2022/12/25(Sun) 17:37:52ID:I5ODYwMDA(2/2)NG報告

    >>872
    強化されたエアリアルで追い払うことはできそうだけど
    さすがに全員生存とはいかなそうですね…

  • 922名無し2022/12/25(Sun) 17:37:56ID:U2MTQ5MjU(2/2)NG報告

    次で1クールラストってどうなるんやこれ、とりあえずグエルパパは死にそう

  • 923名無し2022/12/25(Sun) 17:38:04ID:I1NzEyNTA(4/5)NG報告

    >>907
    なんか嫌なことがあって食ってストレス発散したのかもしれん……
    こう、ハッピーバースデーの幻聴が聞こえるとか

  • 924名無し2022/12/25(Sun) 17:38:21ID:I2NDgwMA=(3/4)NG報告

    >>897
    娘の話されたからそういえば息子はいいのか?って切り返す
    皮肉も善意もコミコミだろうしタチが悪い

  • 925名無し2022/12/25(Sun) 17:38:30ID:M0MjMyNTA(2/3)NG報告

    しかし普通にガンダム社員も来てる、ほぼ『クエタだよ全員集合!』状態だったな。来てないのは指示に徹してるシャディクやその周り、後はタケモトピアノとエラン組か

  • 926名無し2022/12/25(Sun) 17:38:47ID:YyMjIwMjU(4/4)NG報告

    分断されたミオリネが父親の最後を見る状況が整いつつある…。

  • 927名無し2022/12/25(Sun) 17:38:49ID:MwMzQ0NTA(2/2)NG報告

    >>844
    位置的に鳩尾あたりに入ったか、コレ。
    しばらく息ができなくなるんだよなぁ

  • 928名無し2022/12/25(Sun) 17:38:55ID:kzMzU1NTA(3/3)NG報告

    >>914
    何気にミオリネのトラウマとか弱さが見えてくるような重たさ…イイ…!

  • 929名無し2022/12/25(Sun) 17:39:12ID:UyMzA0NzU(5/6)NG報告

    >>843
    いい顔だ
    ガンダムらしくなってきたな

  • 930名無し2022/12/25(Sun) 17:39:14ID:UyNjQyMjU(4/4)NG報告

    >>922
    グエルの見てる前で死にそうだな

  • 931名無し2022/12/25(Sun) 17:39:35ID:AzMzI0MjU(13/14)NG報告

    シャディクは良くも悪くも自分の事把握してたんやな
    逆に言うとコイツがミオリネ託せるって判断したグエルってなんやねん?ってのも上がる

  • 932名無し2022/12/25(Sun) 17:39:52ID:I0MzIyNTA(9/11)NG報告

    なんか、主人公並みに波乱万丈な人生になってる男

  • 933名無し2022/12/25(Sun) 17:39:56ID:M0NDgzMjU(5/7)NG報告

    >>923
    捨て身で突っ込んできた敵が突然ハッピーバースデー歌いながら力尽きるとか怖い。

  • 934名無し2022/12/25(Sun) 17:40:02ID:gyOTQ5NzU(1/3)NG報告

    は〜、怒り顔ミオミオ可愛い・・・

  • 935名無し2022/12/25(Sun) 17:40:10ID:cxODIyMjU(5/6)NG報告

    >>924
    他人の地雷を踏み抜くのはやっぱり親子なんだなぁって。

  • 936名無し2022/12/25(Sun) 17:40:22ID:k0MzU0NzU(12/14)NG報告

    >>921
    スレッタが開幕メスガキとあってるし厄ネタ満載のエアリアルに乗ることになるだろうからなぁ

  • 937名無し2022/12/25(Sun) 17:40:25ID:A2MzA4MjU(2/2)NG報告

    >>907
    この間に結婚して幸せ太りしたと思った

  • 938名無し2022/12/25(Sun) 17:40:26ID:I0MzIyNTA(10/11)NG報告

    >>929
    銃付きつけられても相手の目を見てるのすげぇよボブ

  • 939名無し2022/12/25(Sun) 17:40:34ID:M0MjMyNTA(3/3)NG報告

    >>926
    そしてレンブラン神拳を継承UC

  • 940名無し2022/12/25(Sun) 17:40:38ID:U1NjMyMDA(6/8)NG報告

    >>925
    エラン5号は一応ガンダム社員だから合流予定とかあって近場にいるかも?

  • 941名無し2022/12/25(Sun) 17:40:50ID:IxMDA5NDc(4/5)NG報告

    >>929
    水星の魔女ガンダムシリーズの中でも表情の作画に気合い入っててすこ

  • 942名無し2022/12/25(Sun) 17:41:01ID:I0MzIyNTA(11/11)NG報告

    >>934ここからのミオミオめっちゃ動いて可愛かった

  • 943名無し2022/12/25(Sun) 17:41:46ID:Q4NjQ2MjU(4/7)NG報告

    >>860
    奇しくもグエルが助ける位置になって来た・・・。

    というか、この陰謀の中でグエルだけが想定されていなくて、完全に逆転の一手の立ち位置なの本当に期待が広がる。

  • 944名無し2022/12/25(Sun) 17:41:47ID:A2MDY0MDA(3/5)NG報告

    なんて名前になるだろう。エアリアル〇〇みたいな名前か、それとも別物か

  • 945名無し2022/12/25(Sun) 17:42:03ID:k0MzU0NzU(13/14)NG報告

    >>932
    というかガンダム主人公みたいな状況になってる...

  • 946名無し2022/12/25(Sun) 17:42:08ID:I1NzEyNTA(5/5)NG報告

    >>935
    そもそも息子行方不明なのにアホなことしてるヴィムの方が悪いからな。
    そりゃ皮肉の一つも言いたくなる

  • 947名無し2022/12/25(Sun) 17:42:17ID:AzMzI0MjU(14/14)NG報告

    >>914
    汚部屋住んでる癖に部屋の清掃要求するんか?

  • 948名無し2022/12/25(Sun) 17:42:18ID:M0MjI4MDA(4/4)NG報告

    これで2週間待つのは残酷だって

  • 949名無し2022/12/25(Sun) 17:42:23ID:YwNjcyMDA(19/21)NG報告

    2週待っただけあってMSの動きにめっちゃ脂乗ってバッキバキにカッコいいぞ!

  • 950名無し2022/12/25(Sun) 17:42:31ID:AwODcwNzU(10/14)NG報告

    >>914実はミオリネも凄い寂しかった、てのが分かって良いけど

    スレッタ→like(フレンドへの重め)

    ミオリネ→LOVE

    じゃない?これ

  • 951名無し2022/12/25(Sun) 17:42:44ID:gyOTQ5NzU(2/3)NG報告

    >>942
    わかる。
    あと文句言いつつこの嬉しそうな顔よ・・・

  • 952名無し2022/12/25(Sun) 17:42:57ID:c0NjMzNTA(3/3)NG報告

    >>920
    ダブスタ親父の暗殺は成功するけど全ての罪を着せられヤラれるだろうな
    ついでにシャデイクの養父も同罪でグラスレー社から追放
    新しいCEOにそれぞれシャデイクとラウダがつく
    ラウダが全ての原因はスレッタにあるとよけいに拗らせそう

  • 953名無し2022/12/25(Sun) 17:43:14ID:I4MjEwMjU(1/1)NG報告

    (なんかえらいことになってるな)

  • 954名無し2022/12/25(Sun) 17:43:19ID:I2NDgwMA=(4/4)NG報告

    >>914
    あの部屋を2日に一回掃除しろは酷い……w

  • 955名無し2022/12/25(Sun) 17:43:24ID:M0NDgzMjU(6/7)NG報告

    >>929
    やっぱグエル君かっこいいわ・・・。

  • 956名無し2022/12/25(Sun) 17:43:34ID:YwNjcyMDA(20/21)NG報告

    抱きしめ返す所で成仏した

  • 957名無し2022/12/25(Sun) 17:43:42ID:IxMDA5NDc(5/5)NG報告

    >>914
    あれ?温室の湿度上がりました?

  • 958名無し2022/12/25(Sun) 17:43:43ID:g5NDE3NQ=(7/7)NG報告

    >>929
    この後にナジが意味深な視線向けてるのが怖いんじゃが

  • 959名無し2022/12/25(Sun) 17:43:46ID:IyMTM1MA=(1/3)NG報告

    いつになったらボブのピンチにダリルバルデが颯爽と突っ込んできてくれるんですか!?
    あまりにも焦らされすぎてこのままだと何処ぞの魔法少女みたく最終回も最終回佳境も佳境のラストバトルで漸く登場して数分のみの大活躍みたいな展開になりそうで怖いんじゃが!

  • 960名無し2022/12/25(Sun) 17:43:53ID:AwODcwNzU(11/14)NG報告

    >>880
    スレッタをサーモンサンドしようとしたら○すかもしれない

  • 961名無し2022/12/25(Sun) 17:43:58ID:k1OTI3MjU(7/8)NG報告

    >>941
    旦那からのプレゼントにゲヘゲヘするミオミオ

  • 962名無し2022/12/25(Sun) 17:44:05ID:U3Mjc3MjU(1/1)NG報告

    『Ultraman Ribut!』
    


    『Boot up! Galaxium!』 



    「命を救う、銀河の光!」
    


    「ウルトラマン…リブット!」 



    『Ultraman Ribut!』 



    「ディアァッ!!」

  • 963名無し2022/12/25(Sun) 17:44:14ID:E5MDQ4MDA(1/3)NG報告

    >>944
    そりゃもうエリクト、でしょう

  • 964名無し2022/12/25(Sun) 17:44:19ID:U1NjMyMDA(7/8)NG報告

    >>937
    結婚してるなら子ども作ってその子どもがスレッタたちの同級生の可能性もあるな

  • 965名無し2022/12/25(Sun) 17:44:26ID:gyOTQ5NzU(3/3)NG報告

    >>914
    メールだけちょっと面倒くさそうなのが草

  • 966名無し2022/12/25(Sun) 17:44:28ID:c5ODYwNzU(4/5)NG報告

    >>911
    もしくはデリング殺った容疑を株式会社ガンダムの面々に擦り付けられて、ミオリネが筆頭容疑者にされる展開
    船に地球寮の皆だけじゃなくてヒツジや牛まで詰んでるし、学校には戻れなくなるフラグ感凄い

  • 967名無し2022/12/25(Sun) 17:44:38ID:AwODcwNzU(12/14)NG報告

    >>951
    多分初めて友達からもらった友愛100%のプレゼント

  • 968名無し2022/12/25(Sun) 17:44:42ID:kwMDg2NTA(3/3)NG報告

    2週間待つは経験してるけどもそれでも辛いな。

  • 969名無し2022/12/25(Sun) 17:44:50ID:cxODIyMjU(6/6)NG報告

    >>952
    ラウダ「父さんは追放兄さんは失踪、許さんぞ水星女ァ!!」

  • 970名無し2022/12/25(Sun) 17:45:02ID:A2MDY0MDA(4/5)NG報告

    高機動型メスガキだと思ったら重装型メスガキだった

  • 971名無し2022/12/25(Sun) 17:45:02ID:IzNDkxNzU(4/6)NG報告

    >>944
    ちょくちょくここの与太で出てたガンダムエアリアルテンペストかね

  • 972名無し2022/12/25(Sun) 17:45:16ID:E5MDQ4MDA(2/3)NG報告

    >>958
    素質あるなあって事じゃないかな
    ナジのプロフィール見るにこいつたぶんサーシェス系

  • 973名無し2022/12/25(Sun) 17:45:18ID:Q4NjQ2MjU(5/7)NG報告

    >>944
    安直にいくなら「テンペスト」だろうけど、さてはて・・・。

  • 974名無し2022/12/25(Sun) 17:45:26ID:QzMjk3NzU(14/14)NG報告

    またタイムラインで百合コーンガンダムが爆ぜてそうな感じですかね…
    それはいい物だ

  • 975名無し2022/12/25(Sun) 17:45:28ID:k1OTI3MjU(8/8)NG報告

    >>959
    ボブくん、覚醒にかなり手間をかける主人公扱いよね

  • 976名無し2022/12/25(Sun) 17:45:37ID:IzNDkxNzU(5/6)NG報告

    >>970
    バスターミナルライフルみたいな威力だったね

  • 977名無し2022/12/25(Sun) 17:45:53ID:AwODcwNzU(13/14)NG報告

    >>952
    あの新型ガンダム開発そうなりそう

  • 978名無し2022/12/25(Sun) 17:45:55ID:A2MDY0MDA(5/5)NG報告

    >>971
    >>973
    いかにも強そうな名前だけど安直だよねエアリアルテンペスト

  • 979名無し2022/12/25(Sun) 17:45:58ID:gxNTE2MjU(6/6)NG報告

    >>954
    さすがに掃除してから二日でああはならないから …ならないよね?

  • 980名無し2022/12/25(Sun) 17:46:09ID:UyMzA0NzU(6/6)NG報告

    >>934
    >>942
    ミオミオ、スレッタに脳焼かれてる・・・

  • 981名無し2022/12/25(Sun) 17:46:16ID:QwMDMzNzU(1/1)NG報告

    卍解───────黒縄天譴明王ォォォォ!!!

  • 982名無し2022/12/25(Sun) 17:46:31ID:IyMTM1MA=(2/3)NG報告

    あとグエルのボブ呼びがめっちゃしっくりくるのなんなん
    良いところで名乗りシーンもらえそう

  • 983名無し2022/12/25(Sun) 17:46:37ID:Q4NjQ2MjU(6/7)NG報告

    >>958
    >>972
    何処かで見たような・・・?と思い始める直前に思考を外された感。

  • 984名無し2022/12/25(Sun) 17:46:39ID:M0NDgzMjU(7/7)NG報告

    >>943
    テロ集団のボスが「あれ、なんかこいつ見たことあるような・・・?」みたいな反応してたから拘束から抜け出してMS乗って戦うグエル君見て思い出して驚愕する可能性あるか・・・?

  • 985名無し2022/12/25(Sun) 17:46:49ID:E5MDQ4MDA(3/3)NG報告

    まあ、エアリアルの武装はビットとサーベルとライフルだけだもんね
    よく今まで勝ててたなそれだけで

  • 986名無し2022/12/25(Sun) 17:47:15ID:YwNjcyMDA(21/21)NG報告

    デリング「これでいいかレディプロスペラ」
    プロスペラ「エルノラ・サマヤでいいですわ」
    ほぼ確定事項の情報だけど言質きたぞ!!

  • 987名無し2022/12/25(Sun) 17:47:17ID:IzNDkxNzU(6/6)NG報告

    やっぱワンオフ機じゃねぇかよウルもソーンも

  • 988名無し2022/12/25(Sun) 17:47:26ID:c5ODYwNzU(5/5)NG報告

    >>959
    次回で進めば二つしてMSぶんどって株式会社ガンダムに合流すればワンチャンある
    そしたら味方陣営パイロットの数もスレッタ、チュチュ、ボブの三人で丁度よくなるし

  • 989名無し2022/12/25(Sun) 17:47:30ID:E1ODQxMDA(1/1)NG報告

    なまか

  • 990名無し2022/12/25(Sun) 17:47:43ID:I0ODY1MDA(1/1)NG報告

    なま

  • 991名無し2022/12/25(Sun) 17:47:55ID:IyMTM1MA=(3/3)NG報告

    >>980
    スレッタがデータストームを喰らわないのは既にミオリネに脳を焼かれていたからだった…?

  • 992名無し2022/12/25(Sun) 17:48:19ID:AwODcwNzU(14/14)NG報告

    >>978
    単純にテンペストで暴風だから強いしね名前ま

  • 993名無し2022/12/25(Sun) 17:48:21ID:I0NDQyNzU(2/2)NG報告

    >>919
    そもそも地球だと当然だけど「重力という負荷」を二十四時間三百六十五日ずっと身体にかけ続けて生活してるから、少なくとも地球の重力の中で身体を動かせる程度には筋肉が鍛えられてますからね
    その負荷がなくなる宇宙だと筋肉が落ちるのも考えてみれば自然な話ですわ

  • 994名無し2022/12/25(Sun) 17:48:25ID:MwMDIwMjU(3/3)NG報告

    >>966
    嘘だろ、シャディク……

  • 995名無し2022/12/25(Sun) 17:48:41ID:Q4NjQ2MjU(7/7)NG報告

    >>978
    だが、それがいい。

    だって大体「ダブル~」ってのが多いんですぜ??しかもそれがカッコいいのよ。凝ったのもいいけど、捻らないのもよい。

  • 996名無し2022/12/25(Sun) 17:48:44ID:U1NjMyMDA(8/8)NG報告

    >>979
    多分大丈夫
    温室綺麗だったから人が定期的に来るようになると多少掃除するタイプだと思う

  • 997名無し2022/12/25(Sun) 17:48:56ID:MyMTEyMDA(1/1)NG報告

    1000なら蜘蛛

  • 998名無し2022/12/25(Sun) 17:48:57ID:k0MzU0NzU(14/14)NG報告

    組織の方針

  • 999名無し2022/12/25(Sun) 17:48:58ID:E5MjgwMA=(1/1)NG報告

    デブ

  • 1000名無し2022/12/25(Sun) 17:48:58ID:c2NzYxNTA(1/1)NG報告

    変態

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています