このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。 短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします) カテゴリは『その他』を必ず指定してください。 規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。 画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。 スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。 【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/9451/
【過去ログ】 https://bbs.demonition.com/search2/特撮
次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。 ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。 承認後は早急に前スレを埋めてください。 必ず前スレを使いきってからお使いください。 最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に! TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。 映画等のネタバレの目安は1週間〜10日です。 公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。 ラフム語変換アンテナ https://fgo.atodeyo.com/lahmu.html>>6
コレ緑川ルリ子とはどんな関係なんだろしかし前スレあっという間に使い切ったな
ここ最近は土曜までに>>1000いくぐらいのスピードだったのに>>9
仮面ライダーシノビは平成ライダーだからね、令和の時代には存在できないのさそれはそれとしてシノビの客演待ってるぜ!
>>14
射撃系はバヂスやブウロのゲゲルっぽいですね…>>17
若い時は結構可愛い目の人だったのも伺える>>15
仮面ライダー1971-1973でハヤトや本郷の前に誕生した仮面ライダー0号いたことになってるし
イチローそれかな?
キカイダー01ネタの回収も出来る
なお1971-1973の0号は緑川弘博士のライダースーツの試作品と改造技術が未熟なせいで改造手術から数日後に惨死したしかし緑川イチローがラスボスなら、
ダブルライダーVSクロスファイヤーやるのか
胸熱>>24
ビッグマシンがイチロー(クロスファイヤー)の新スーツとかになったりしてえらく
龍騎推してるねYouTubehttps://youtu.be/x0w5yH0nt7w
>>9
つまり俺たちの2022年はまだ終わらないということ…!https://m-78.jp/news/post-6586
リブット・レグロスフィーチャーでゼロもそろそろ落ち着くかと思ったらこの師匠、現役退く気全然無いな・・・>>33
来年はガイア10周年と同時にニュージェネ10周年だからね。>>30
撮影時期は昭和だしなんならスーアクが藤岡さんだった時代のやつだよ?考えてみれば半年刻みとはいえ新作テレビシリーズが10年連続で作られてるのは史上初なんだよね
>>33
これ多分いつもの列伝枠じゃない>>41
そういやこの前さんま御殿出てたよね>>30
何も考えてなかったから藤岡さん事故してるんだよ!!トリガーとデッカーってまだゼロと面識ないよね
>>28
それは爆弾テロ>>48
ニュージェネ10周年なのでニュージェネをメインにした新作もしくはニュージェネレーションガイアかな。
ただこの番組を見た感じニュージェネレーションガイアでは無さそうではある。そういや何で劇場版zやらなかったんだろうな
>>51
ニュージェネガイアやるとしても超時空の大決戦モチーフだったりして>>33
ラスト1ヶ月ぐらいにふっと沸いたようにガイア要素お出ししてくる可能性もある
そーいや、何年か前にも根源的破滅将来体によってガイアの記憶が消されそうになってるから全話公式配信とかやってたなって……あ、あー……そういう>>58
それ仮面ライダーでライダーマンでも同じこと思った>>1
クローズチャージのデザインいいよねやっぱ
カッコいい!バトルナイザー出るってことはレイブラッド星人周りでまたなんかあるのか…?
このクロニクル枠基本的にただの再放送扱いで新録パートが公開メディアとして残らないから貴重なんだよな…
>>63
地底人はチョコウエハースで餌付けするに限るtdg三部作って小説も出てるよね
次のクロニクル楽しみだ
>>61
玩具的には完全新規みたいだし、名前が似てるだけでバトルナイザーとは関係無いかも?>>70
コロナ酷いからTV版全力で→吹原さん亡くなってしまってどうにもならなくなる
だったかな確かクローズビルドがまた見れる日は来るんだろうか
>>68
ロケに関してはZの途中での撮影ストップも大変だったけどトリガーはトリガーで世の中が前より厳しくなって大変だったみたいなのがブルーレイBOXのブックレットだったかで言われてたからね。それなら新作優先でやるだろうし。>>75
ギンガかっこいいなあ>>51
地味にディメンションカード続投の可能性あるな
劇中で使うみたいだしクロニクル枠で発売されるソフビも楽しみだぜ、
前スレの最後ら辺で思ったけどアガムスって心がもう折れちゃったんだろうな
>>79
ウルトラマンZ終了後の時にガタノゾーアとかがDXシリーズで出たみたいな流れまた来ないかな。しかし令和リブートなクロスファイヤーにロボット刑事K見れるとか、予想外の嬉しさ
特にクロスファイヤーはもし本編出るなら初の映像化だし>>1
なかなか珍しいメンツだなしかしキービジュアル見る限り次のウルトラマン場フュージョン系なのかな
ウルトラマン次作、ちょっと思ったのがガイア25周年×ニュージェネ10周年で、Gが頭文字のウルトラマンだとしても、ガイアとギンガ共通の頭文字でもあるから、このあたりのクロスオーバーというかフュージョン系統なのかもなぁと
>>84
ちょっと上から目線というか自分達の科学過信してるところあったけど、過去回想で地球人に対してやろうとしたことは善行ではあったからね。ガイア自体姿の使い分けというよりバージョンの三段階なところあるから使い分けの形態的なのでフュージョン系取り入れるかルーブのエレメント的なのやったりして
https://theriver.jp/black-adam-out-of-new-dc/2/
コレ見ると年明けにDCUの新体制発表あるみたいな>>91
意外と情報発信早いな>>91
今度はスナイダーメイン時みたいな忙しない展開にならないといいね
落ち着いてたDCEUを再編成するんだからその分、良い物見せないとファンは納得しないだろ『ニュージェネガイアやらないの?』という気持ちがないわけではないが
再構築路線に一区切りをつけるには、ちょうどいいタイミングなのかもしれない
ガイア25周年とニュージェネ10周年を同時にやったら、確実に要素が渋滞するだろうし>>94
てことは中途半端にDCEUと同じ世界とかじゃなくガン監督が描く全く新しいDCUが描かれるってことか>>87
元々ギンガに我夢のそっくりさん
高山先生出すか、てなってたらしいからね
役者さんにも話はしてたけどウルトラマンを再出発させることが急務、だからレジェンドキャスト出すのを見送り、だし話題変えるけど
お題
「おすすめのスリラー映画」>>99
そんなんできるのX-MENとかスパイダーマンみたいなMARVELでも上澄みの作品だけだし、その2作も映画の調理ミスってMCUに負けたのが現状だかんな
MCU補正の抜けたアイアンマンとキャプテンアメリカとかまず企画すら通らんやろまあ実際mcuじゃないキャプテンアメリカやアイアンマンってどうなるのかば気になる
>>102
ちょっとハードル高すぎるぞ!>>112
ゼロ師匠があの狭い空間で姿勢正して少しキメ顔してると思うと…なんだいつも通りか>>112
思ったより証明写真だコレ!>>114
ニュージェネ組がメビウス後半ばりに助けに来たり?>>111
ガッツセレクトが守ってる火星とかウルトラマンがいる、てのが精神的支柱みたいだしな
中々に都市機能ダメージ受けてる様子だったし
アキトがいるのにあの有様だから物資も厳しそう>>118
多分そこだよね、あとみんなそれそれの生活があるからそんな暇でもないんよYouTubehttps://youtu.be/GfUnKOPkM2U
元旦スペシャル面白そう>>118
ティチャラ崩御した途端にアメリカ含むワカンダのヴィプラニウム貯蔵施設襲撃が毎週毎週起きてその度に政治の世界で立つことはなかったティチャラママが睨みを毎回効かさないといけないしそれどころじゃない
真面目にマードックを派遣させた人物がヒーロー組の誰か、止まりじゃないかなゼロの使うアイテムがカード式なのか
これはいよいよ同期のライダーに合わせて変身を・・・>>121
相棒元旦スペシャルってなんか新年早々暗い話ぶっ込んでくるイメージアガムスに関しては、あの言葉たちは自分の記憶を保とうとした措置だったのね
アガムスをどう扱うかによってデッカーの最終的な作品評価って決まりそう
そういや今回クロニクルのタイトル無いんよね
>>112
ヒカリ「ゼロ、もうちょっとまっすぐこっち見て………そうそう、キメ顔っぽくっていいぞ」
ゼロ(………また盗まれないだろうか)>>128
そういやニュージェネでまだクロニクルで取り上げてないエピソードってどんくらいあるんだろしかしようやっとゼロ念願の単独主人公TVシリーズか
ガイアリブートの方もあるかどうか気になるけど
アブソリューティアン方面も絡んでるのかな?
流石にウルティメイト、タイプチェンジ、シャイニング、ビヨンド、ウルティメイトシャイニングは使用不可的な状況になるかな?>>112
正面写真になったらますますカメンライドカードだな・・・シン仮面ライダーSHOCKERSIDE
仮面ライダー最大の敵=緑川イチローならラスボスはあのクロスファイヤーっぽいオーグなんだろうか?
SHOCKER立ち上げた今の大首領的なのがどうなるのかだけど
ルリ子も多分尋常じゃない出自だろうし、クローンか何かでオリジナルが緑川母とかありそう
ケイの存在もあって、キカイダーとか他の石ノ森ヒーローのリブートキャラの登場とか期待したくなるな!ゼロ師匠って列伝やショー含めると毎年、含めないなら2014年以外はほぼ毎年映像作品で出番あるんよね
https://youtube.com/shorts/ocC-GbR9e9E?feature=share>>96
そもそもアガムスは自分が人助けしようとしたらそのせいで母星が争いに巻き込まれて奥さんが亡くなったことから八つ当たりだと分かっていても自殺じみた方法で地球を攻撃するしかなくなってしまった人なんだから立ち向かう立ち向かうことが出来ないとかそういう話では無いと思うが>>33
自分「ゼロを主役にしてTV放送とかするならもう記憶喪失にして本来の力使えないようにするとかの弱体化しないと強くなりすぎたゼロが窮地に追い込まれるところが想像できない」
↓
公式から出されたもの「ゼロを主役にして記憶喪失のニュージェネウルトラマン達の活躍を紹介する番組をします!」ライダー冬映画のアイテム
去年はネオバッタ→一般、サイクロトロンドライバー→プレバンだったが……今回はどうなんだろう
公開前日にして全く情報ないし、全部プレバンかなアガムスがやってることってあれだけ怒ってる「愚かな地球人」と同じことしかしてない訳で
見返してたら前話の社長も似たようなこと言ってたの気付いちゃって
そしたらどの口で何言ってやがるというか、もう哀れでしょうがなくなったわ...ゼロ師匠って昔と比べてだいぶ声が柔らかくなったよね
>>134
列伝タイプだし、あまり新規バトルなさげかな?
敵はいるっぽいけど
仮にガイアリブート絡みなら、この未来世界がキーなんかな?とりあえず道長くんにはさ、高い服と新しい名前と命の在庫確認しとけば来年はワンチャン生き返れると思うのよ
>>1
スレ画一番左の女性キャラはなんの特撮のキャラなんだろうか?>>144
崖から落ちてれば、実家に直帰できたし高い服も着用しなくて済んだのに……
いや、なんであの流れで実家に直帰してたんだヒロミさんマジ>>147
白スーツのせいで伊丹ガイストが脳裏を過ってしまう>>147
まさか横から伊藤英明が逆オファーしてくるとはねそういやガンダム 見てたらエボルトの声が聞こえてきてびっくりした
https://theriver.jp/conjuring4-developing/
死霊館シリーズ面白いよね>>147
でもいつか来そうな気はしてる、具体的には令和ライダー10作目とかでキングオージャー、色々な虫をメカ枠で出していくのなら
少なくとも東映では味方枠になったことのない水棲昆虫……タガメとかゲンゴロウも出ないかな
またとないチャンスだと思うし>>156
タガメは頭にゲンゴロウは盾かボクサーみたいなグローブにしよう>>155
ギンガからタイガ組と、トリガーとデッカーでニュージェネレーションTDで綺麗に分けられるから、ゼロみたいなポジになってるの草はえる。https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B0BL2B3MRZ/pick-item-22
一般発売なの嬉しいわ
パッケージに載ってるギーツ パワードビルダーもかっこいい>>151
このポスターとキャッチコピーだけで、ゾクっと来る恐怖を感じさせるのは凄い。いいねえ!
このポスター
https://theriver.jp/sm-atsv-poster/>>164
変身する人間が違ったり、マスク改装して別のライダー(角繋がりでトナカイとか)にしてきたり、バックルだけ出てきたりと色々可能性ありそうhttps://twitter.com/fujimame_mopi/status/1605575426696286209?s=46&t=53xX0ygs3JrfgWskTIy_Dg
初恋ヒーロー原画担当の人、ネタが細かい。すき。>>167
海の青さが綺麗で気になってる奴だ!>>167
面白かったけど膀胱がエンドゲーム になったよ>>161
早速ポチっちゃったよ…
徹底的に互換性を重視する今年のスタンスは個人的にベルトもフィギュア系も楽しくてかなり好きしかし最近昔のヒーローの新形態とか増えたよね
今度のアウトサイダーズでも王蛇サバイブ出るらしいし>>179
六花さんやっぱ足太くない?>>159
シラフで思いつける発想じゃない…ギーツ初日観てきた
スレのルールに抵触するので言わないが良かったぜ>>187
とりあえず面白かったぜ!冬映画にデッカーやニチアサにfgo2部7章とやることが多すぎる!
>>164
ホビージャパンを読んだら、シーカーが出るのかはわからないけど、バックルはTV本編に出るの確定みたいだね>>168
ちょっと違う話題かもだけど、
USJのゴジラ対エヴァンゲリオンに登場するシン・キングギドラ。
東洋の龍の彫刻がそのまま動いているような造形と三鈷杵のような尾、
生物的なシン・ゴジラと対になっているかのようなデザインがとても好き。>>199
DAPANPの年末歌番の曲目の一つがPARTYだから。>>201
クウガ&アギトのダブルライダーキックはレアだな>>202
気持ちは分かるけど、初日に内容について尋ねるのは控えた方が良くないかな。
良かったよor悪かったよの一言だけで満足できるならいいけど、
どのレベルが「良い」にあたるかは人それぞれで違うだろうから、
見に行くかどうかの基準としては当てにはならないと思うよ。>>202
自分は朝一で視聴しに行った勢だけど、そちらがどのような要素をもって『良し』と判断するかがわからないから答えるに答えられない。>>201
なんか普通のライダー漫画っぽくなってるけど、久々に綺麗な敏樹出てきた?>>194
仕事の都合で増量してたら急すぎる出演依頼は正直可哀そうだった
撮影後にはきちんと体型戻してる写真あったしhttps://twitter.com/dcd_ultraman/status/1606136371881443328?s=46&t=E9WLWmaQ_sHUwzTNbsIsSQ
フュージョンファイトのアプリ版!?
いくらかルールは簡略化されてる部分はあるけど、手持ちのカード読み取って自宅で気軽にプレイできるの化学の力ってスゲー!>>168
キングギドラに洗脳された綾波を救うチャンスとかちゃんとクロスオーバーの良い所押さえてて好き>>204
ギカントソードどっかで見たことある
と思ったらトッキュオーのフムキリケン
じゃねーか>>214
そのJIROサンをもってしても扱えなかった激土二刀流
実はカリュブディスを斬る時片方しか振れてない>>1
ジーナさん胸デカい!シーカーの武器はギガントソードがフミキリ剣ってのはわかったけど、ハンマーとブラスターだけわからんかった。
調べたら、ハンマーはゴーカイジャーのダイランドーのハンマーでブラスターはゼクトルーパーマシンガンブレードとリュウソウジャーのコスモラプターだった。>>212
急に出してきたねデッカーも残すところあと少しか
>>174ラブコフオルタ
発売日後ならともかくツイッターとかに26日発売の児童雑誌のフライングが流れてきてるから注意しておいた方がいいぞ。
>>222
なんだったら今の映画のパンフレットに載ってる(ピーーー)の予告と画像並べて#ギーツで出てくるぞ(一敗)>>225
マザーって聞くと能登麻美子の方が思い浮かぶ
あっちもあっちで何もんなわけ!?ネタバレになるから多くを語らんが
シーカーの戦闘めちゃくちゃ面白かったわとだけ書き込んでおく>>204
商品もパワードビルダーオンリーだったり予告でもパワードビルダーフォームだけで戦ってたりつまりコイツ大型バックル一個と小型バックル3個で最強の仮面ライダーって言われる強さなんか・・・?(まだ見てない)なんかシーカーさん劇場版ライダーにしてはいつに増しても扱いいいし本編に来そう
思い出したけどケイロウおじいちゃんこと一徹さんはリタイアとはいえ仮面ライダー失格宣言されずに終了してるあたり内面もきっちり見てるなって思った
>>224
確か最近リブートしたんだっけ?>>167
面白かったぜ!もうバンマニで公開されてるから言っちゃうけど
シーカーもちゃんとパーソナルアクセサリー付いてるんだな
メイン組には固有パーツ有りは徹底してて良いんだけどサブ組にも何か適当なの欲しかった...>>235
こういう合体多分キングオージャーでもあるんだろうな>>235
ドンブラとゼンカイはほんと繋がり濃いよね>>243
もし今後出番あるとすれば最終回の最後の戦いでチラッと出てくるとか?
それにしたってなんでこんな出番少ないんだろ
2体のロボか揃い踏みとかやれそうなのに>>241
正直変身ポーズすら決められないで死ぬのはどうかと思うん
せめてルール説明してクレメンス
まぁだからこそソイツらを乗り越え変身ポーズ決めたメリーやケイロウが輝くんだけども
ダパーン...? ナンカクビサワサワシテタヨウナ.. インショウガネェ..>>248
今年はドンオニタイジンもトラドラゴンジンも中々売れたみたいだし、結果的には良いのでは
本命はこの二体だったんだろうし仮面ライダー展のセレモニーでも、シンさんだけいない……みたいな話を聞くと
何とかスーツ新造できないものかなぁとつくづく思う
使い所がないと言われてしまえば、それまでだが……
いっそ『財団』繋がりで、財団Xが絡むスピンオフに出すとか(暴論)>>248
まあこればかりはタイミングも扱い方も悪かったとしか
最初から作品跨ぐの見越してデザインしてたらもっと違ってただろうし>>250
心温まるよ。
濃口>>254
デッカーがまともに新旧主人公共闘やってるのに!ドンブラはそんなこと知るか!とばかりの放置っぷりで草生える金ロー
パイレーツシリーズやるのか!
https://kinro.ntv.co.jp/lineup>>244
リアル医者が検証したら数回死、んでないとおかしい言われてんの草生える>>254
ムラサメが出たときマスターが正式な所有者になってバンク変身するのかなって思ってた
そもそもバンク変身が無かった
犬塚...! 最後の希望は所有者のお前だけだ..!!
その刀をギターみたいに持ってチェンジするんだ>>254
ゼンカイの雰囲気に引っ張られるといけないので前作の監修は禁止でのオーダーに「なんじゃそりゃ」って最初はなってたのに、いざ駒木根くんの演技を見てたら魅了されて出番がガンガン増えまくったのは893自身も想定外だったやろなって……。ホームアローン始まった
>>261
なんだまたかそんな笑えるところかなあ!?
>>261
いつものことじゃないかケビンが悪いよこれは
女の勘
オイオイオイ
嫌な予感がする…
ええ…
大丈夫だ問題ない!ヨシ!
ちゃんと乗機させてくれる関係者さん優しいよな
その優しさが裏目に出ちゃったけどもっと早く気づけ!
良くも悪くもおっかさんが1番の良心過ぎる
母ちゃんはさぁ…
思い出したこれトランプ出てくるやつか
事情話せや!
大丈夫じゃない!
まあそうなるわな
ここだっけ元大統領シーン
知ってた
オオオ
イイイなんでだよ!?
悪ガキ!
クリスマス良いよね
悪知恵
ケビンってめっちゃ機転が効くよね
ク.ソガキ過ぎるw
その歳でスイートのオーダー出来るのやべえ…
この劇中劇好き
機械を使わせればほぼ無敵だなこの10歳
請求いくらくらい行くんだろ…
オイオイ!
お父さんどうなるんだろ
パパさんめっちゃ金使われてる…
しかしこの支配人どっかで見たことある顔してる
>>251
もう真・仮面ライダーリブート作品作る方が早そうだと思う、そこまでいくと>>296
ホントだ?なんか見たことような…>>299
お父さん職業なんなんだろうな?ダンカン馬鹿野郎!
>>301
日本でも10歳の子供が一人でホテルに泊まるとか、あり得ないからね。骨折レベルの横転
>>302
すっげえ金持ちってことは確かよね泥棒たち(さすがにク○ガキもホームじゃないここなら何の力もないただのガキだろ)
>>308
お前か!>>301
ホテルの対応はなんも間違えて無いからねなるほどね
うわ…出たよ…
>>314
こっちのペニーワイズはかっこいい寄りだよねここがステージか
>>318
ディープ・ブルーがオススメだよ。>>318
とりあえずジョーズとディープブルー見れば良いと思うよ会社帰りにmovieバトロワ観てきたけどレイトショーで満席
出る際の感想で龍騎についてみんな語ってて
龍騎が出る、と聞いてライダー観るのやめた人達が仕事帰りに来た様子だった>>228
昔のスレだと画像貼るだけで揉めてるのがめっちゃ新鮮というか意外だったわ
そんなことで揉めるの!?って感じだわ>>323
何の特撮作品にでたキツツキだっけ?不法侵入じゃねぇか
友達はいない
草生える
悲しい過去…
ゲビン人の話聞くの上手いよな
いいこと(泥棒退治)
目が綺麗だなおばさん
草
子供の気遣いをババアはさぁ
可哀想なホテルマン
ホテルのスタッフ、完全に被害者過ぎる・・・・。
とばっちりじゃねーか!
この地味なシーンがいいんだ…
自分の子供を甘く見すぎ!
力技過ぎる
普通ならこれで死.んでいます。
お通しの初手殺人ギミック草
フラグ
殺意たけーな!
殺意
このレンガ投げで本来なら四回あの世逝きです
まあこの程度で死ぬなら前作で死.んでる
元気だなこいつら
やっぱ青野さんのガキィ!!!の怒鳴り方は最高だ…
気づけよ!
なるほどなぁ
前ドアノブでやけどしたからね
痛そう
この悪ガキ普通に裏を読むからな…
※控えめに言って普通は死にます。絶対にケビンの真似はしないで下さい。
殺意に殺意
本当なんで生きているんだよ・・・(ドン引き)
三重の痛み&オマケの一撃とかエグ過ぎる・・・。
コイツらタフすぎない?
しぬしぬぅ!
いやはや今年もクリスマスは熱いねえ
真ん中に来た時点で着火とか容赦ないな。
>>361
これそんな面白い?※そろそろ死ぬと思いますがギャグ路線なので死にません
こんだけボコボコにされて割と元気なのに笑う。
驚異の鳩地獄タイムがきました。
草生える
英寿「俺も母さんに会いたいよ。なあ姉さん」
良い映画だった
>>370
弟なる者……しかしここ数日キングオージャーやらニュージェネスターズやら新情報多かったけどまだデッカーとニチアサがあるのか
ホーム・アローンシリーズのダメージ描写ってどうやって撮影してるんだろ?っていつも思う
やっぱどー見てもクロスファイヤー、だよなー
ケイも元ネタロボット刑事Kだろうし
イチローはSHOCKER変革したいらしいけど、前日譚ってこともあって戦死しそうな雰囲気もあるんだよなー
イチローの死が緑川博士が正気に戻るキッカケになって、その虚仮の一念から生まれ出たのがバッタオーグ1号、否、仮面ライダーとか?
スカルマン(&スカール)モチーフがSHOCKER大首領と見た>>373
ほんと凄かったよねデッカーよー
旅サラダでキラメイピンク出てるな
ついに確信に至ったカナタ=デッカー
バズド星の技術ですら作れないラスボスの弱点とな…
割とアッサリ戻ったな記憶
スフィア目撃することで記憶が甦るようにしてたのかな?
今ので記憶か戻ったのなら、さっきまでのアガムスが地球への憎しみフィルターがかかってない素の性格だったのかな
>>382
ダイナのスフィアみたいに狙うのが無理ゲー(誰かの犠牲必須レベル)の弱点なのかもしれないしかしいい仲になったなあ……
ダイナミックがボコボコだと…
こいつらただの再製体じゃなく強化されてるわ
回れば何とかなる
助けてマナカケンゴォ!
いよいよラスボスの登場かぁ
あ、これトリガー来週倒されてる展開や
急に出てくるじゃないかマナカケンゴォ!
タイマンで全力だしても相打ちにしかできないから消耗を狙うという至極真っ当な戦略
もうディメンションナビにマザーが…
アガムス「このタイミングで総集編を挟む地球は滅ぼさなきゃ……」
>>396
ソフビも今日発売だしねトリガーがマザーを足止めしている間に総集編の展開をやるのかな?
>>399
尚、年末は孤独のグルメ集中放送、来年一発目は総集編なので大体3週間くらいトリガーはマザーとタイマン張ることになります。>>402
ウルトラマンデッカーなのにウルトラマントリガーで完なの何かあったんやろうなというのがひしひしと感じられる打ち切りだな・・・カナタぶっ倒れたからマジでトリガー頼りなのが酷いしやばい
>>407
こいつなんなの!?>>407
完敗はそれこそメガロゾーアぐらいなんだよな。https://twitter.com/m78expo/status/1606443285475516416?cxt=HHwWgICj6YTqncssAAAA
い つ も の ヤ プ ー ル
ま た お 前 かナースデッセイ墜落シーンとか合成上手くて地味に凄いなって思った
https://twitter.com/tsuburayaprod/status/1606424479919669248?cxt=HHwWgIDUwbSjlcssAAAA
2023年で円谷プロは創立60年を迎えるとの事
これはめでたい>>415
ORT「明日から初出勤なのに大変なことになってる⁈」しかしこう振り返ると想像以上にトリガーの出番が多かったな
>>413
『すまない、ORTは私が手篭めにするつもりだ…勝手に手を出さないで頂きたい』>>420 トリガーダークまで出ると更にトリガーに引っ張られるから…
>>425
触るな触るな、まず日本語が怪しいし、どう見てもアレな人だ。>>390
ウルトラマン名物「回ればなんとかなる」そういやトリガーの超全集っていつ出るんだろ
>>228
初期の頃はほぼほぼ平成ライダーの話ばっかしてた気がするしかしこれアガムスは生き残れるのかな?
今んとこめっちゃ罪を重ねてるが>>441
特撮の映像技術がようやくアニメみたいな演出出来るくらいに追いついて、今は一部逆に追い越した状態だからな>>443
現代のアガムス(バズド星在住)は罪を重ねること無くなり、未来から来たアガムスは過去の自分が救われることをしり消滅、じゃないかな?
生命が無事なだけが救われることでは無いし、彼の場合は復讐心から解き放つことが救うことだと思う>>439
シビルウォーでのキャプテンアメリカはホントどうすれば良かったのか…理不尽な復讐心に支配される前のアガムスが滅茶苦茶好青年で情緒おかしくなるわ
>>442
そういやブレイドのスーツもめっちゃ劣化してんのよね>>412
ツイッターにマナカケンゴォがいっぱい湧いてて草>>301
今だとあり得ないよねマナカケンゴトレンド入り早くない?
>>399
どこにいるか分からなかったラスボスが向こうから来てくれた大人になった今だと大体覚えられるけど、子供の頃だとメインヒーロー一人以外覚えてないのもザラだよね。
なんなら変身して戦うシーン以外は邪魔とも心霊系じゃないホラー映画って主人公側が逆転し出すと爽快感あるよね
>>431
ゲーマーだし、気が向いたらするんじゃない。なんなら本人の人生がゴリッゴリのノベルゲーになるやつだし。>>466
今思うととんでもないよね、ジャニーズが絶賛売り出し始めてデビュー2年目で人気も出てきたユニットの1人がウルトラマンになるとか。>>374頭と脊髄ばっかり狙っててこえーよあの小僧
>>437顔はわからないがバストサイズの主張強すぎるマン兄さんよ
>>471
じゃあ俺はエンドゲームスリでルーン…(遊戯王プレイヤー)>>473
え?コンボイって全作同一人物なん?>>474
横からで悪いけどそこまで言わなくてもいいでしょ、なんでそんな喧嘩腰なの?>>473
海外版も含めてそこら辺なんか複雑よね>>431
ノベルゲー自体は触ったことあるだろうけどその手のゲームだと天才ゲーマーMの頃とかだとやるの恥ずかしい年頃だっただろうし>>478
『よぉーし…に行こうぜ!』>>465
いつ見てもこの絵面ちょっと面白すぎるw>>486
この前作主人公vs次作ラスボスの構図ウルトラ燃えるよねキングオージャーにはどんくらい昆虫モチーフのキャラ出てくるんだろうな
>>485
そもそもオーブトリニティはデビュー戦から割を食いがちだからね・・・変な親父のインパクトが強すぎる。>>491
コレとかね!>>491
アニメ監督したりもしてる人でタイガあたりからアニメ的な演出を良くするようになったんだよね。
トリガーのガーゴルゴン戦は最高にカッコ良かった。そういやフュージョンファイトのアプリって画質とか動作となは結構いい感じ?
面白そうだしやってみようかな>>497
ナーゴとかそれがほぼほぼ最終強化の可能性大じゃね?そういえば未来ユザレがどういう存在かってちゃんと明かされるのかな
>>495
フュージョンファイトの簡易版が遊べる感じ、ただしリアルカードが必要>>496
まあ例え長野さんだと知らなくてもというか誰に対してもどこ誰だか知らないがって言い方はよろしくないよね。>>497
使いやすさがすごいよねこのアイテム地味に変身エフェクトもちょっと変わってるっぽい黒ウォズ
>>505
単独客演出来るぐらいキャラ立ったと思う変身シーンって良いよね
>>508
レオ本編、レオ兄さんと僕はもうダメだ。くらいで銀河伝説ではレオ兄さん、大丈夫かメビウス。
ファイトビクトリーではそこそこ喋るくらいだったからな。>>503
まぁ2つ前のゴーカイの10周年のテン・ゴーカイジャーが来年で2年前になりますからね...ライダー映画見てきた
いい具合に加速度がすごい話だったわ、ギロリさんはどの口案件だったが>>505
来年はアストラ単独客演あると良いよねアニメのコナンの感想見てて思ったけど浦沢脚本って劇薬だよね
>>526
当たり前だけど浦沢脚本に耐性ない人いるんだよな>>522
ゴーオンジャーの蛮機獣の断末魔に「よい子のみんなに分かんねーよ!」って二週に一回くらいのペースでツッコんでた思い出https://mobile.twitter.com/ultraman_series/status/1606620775561461762?cxt=HHwWhIDUganF7sssAAAA
ダイナのスフィアとデッカーのスフィアの違いを言うの良いな>>497
あのフォーム出したいけど、展開上バックル入手してない問題を解決できるからな。
特に必殺技使うと何処かに飛んでいくブーストとか。>>520
自暴自棄になった結果が物言わぬ生体ユニット化とか地獄がすぎる>>536
マザースフィアザウルス「ならデッカーもぶっ飛ばして絶望あたえてやんよ!」>>539
地味に強くなる余地があるんだよなこの人
剛力破牛拳以外の技も身につけて欲しい>>522
最近だとドンブラで「赤チン」のワード出してきて「平成生まれでもギリわかるやつだしてくんな」と思った。>>547
今回3vs1とはいえダイナミックタイプがあれだけ追い詰められたのは初だったから緊張感すごかったな。
下手すると最初の個体より強化されてたのかも。>>546
そこにPALのような人工知能も搭載してほしい>>542
ラスボスと戦闘する前作主人公頼もしすぎる……改めて見るとデッカーのハネジローってPALみたいな役割だったな
>>541
ネガキャンしたいんだろうが、それ界隈だとヤベーレベルの強さなんすよやっぱトリガーって前作主人公っていうポジションについてからさらに魅力高まってるね
今更ながら龍騎の13RIDERSのオーディオコメンタリー配信見たんだけど、スーツの荻野さんめっちゃカッコイイな…まさにイケオジって感じで痺れるわ…
>>558
作品によっては普通に論破されて倒されることも全然あるレベルの絶妙な塩梅なんだよなアガムス。
被害者でありながらどうしようもなく加害者でもある。>>555
女性の笑い声にも聞こえる鳴き声が、ダイナに登場したスフィアの声を彷彿とさせて不気味だけどすごい好き。>>541
それ普通に各作品のラスボス級くらい強いって言ってるやんけ!>>563
神父なりに愛していたのと奥さんが本当に理解者だった、てのがね
本人は割と否定しがちだけど亡くなって喪に服してる間に色々勉強して奥さんの魂の安寧願ってたり>>566
ヒュドラムも変にトンチキしてるからじゃない?相性考えてトリガーに差し向けたりして誰!?ってなったわ一瞬
YouTubehttps://youtu.be/QU4O3ZUT4FQ
>>574
髪の毛おろすと雰囲気変わるなぁクリスマス退場の始まりだーッ!
クリスマスで誰が退場するのか・・・。
今回はOP無しか
今年最後の仮面ライダーギーツ始まるよ!
ルールに反するゲームのどこが優雅なんですかねえ。
なるほど
いつものネタバレop無いのは良いかもね
今年最後のライダーだし優雅()
ゲーマスやはりやり口が汚い…!
OPキャンセルは最終回なんよ
最終ラウンドだったわダンさん元気そうでなにより
あのレイズアローとレイズドリル装備してたハッキングライダーは誰だ…?パンクジャックみたいな運営スタッフ?
>>579
この流れだとどうみてもギロリオイオイ
マリオのハッピーセットは見るからに作りがしっかりしててクオリティが違うよな
>>583
???「絶版だ!」リボルブチェンジしたら時計としての意味ないやんけ!
>>593
ネームバリューもあるし、絶対売れるよねデザ神になれる強いライダーを複数作る、が目的みたいだし運営の目的にギーツが邪魔なのわかる
実に素晴らしい(もう一回遊べるドン!)
NPCライダーかな?
これがホントのエースをねらえ
スポンサーがいるゲームなら一方的な結果はつまらんとなる可能性はあるからこそGM裁定もある程度自由なのかな。
まぁ今回のはほぼアウトなんだろうが>>596
しかも、グレアによって洗脳済みによる猟犬かい察しがいいな英寿・・・・。
>>598
ギーツはとりあえず全564だな、条件戦わなくては生き残れない!
景和の願いが叶ったらギーツも復活して「生きてる限りデザグラ参加」が継続するゾ
ウィンおかしいままか
>>602
トップ(1位)をねらえウィン、洗脳のままかよ!
頭直ってたから一抹の望みがあると思ったのに…
本当の愛が欲しいって願いじゃ同士討ちまでする熱意もなさそう
それはそう
>>598
ギーツが勝つ(勝ちそうになる)=他のライダー全員洗脳してギロリがグレアとして潰しに来るヤツでもルール内だしなあ
ギロリは映画観ると印象変わるから困るわ
よくできた映画とも言えるけどくだらない願い呼ばわりが原因で説得失敗してそう
特定のプレイヤーに肩入れするGMはク、ソですよ
ウィン…
なるほどね
パンクジャック…
ウィン……
こいつほんま・・・
そも前回のラスボス戦に参加させてなかった時点でパンクジャック失格扱いじゃなかったん? と疑問
狐に噛まれたレッサーパンダ(you dead)
パンクジャックさん
いや世界守るだけならエースに任せといた方が良くない?
なんでギーツじゃ駄目なんだよ!
そこ説明しろよ!?ツムリ・・・。
みこーんに肩入れするツムリ
>>626
そもそも参加者全員優勝させる気ゼロは引っ込んでてください今年のクリスマスツリー(墓標)の装飾は豪華ね
映画はちょっとカッコよかったのに…
役立たず→レッサーパンダってなんか皮肉聞いてるな
レッサーパンダのレッサーはそういう意味じゃないがお姉ちゃん…
オネーチャン…
なら奥さんで
もうガチの家族じゃん
近くのミラーワールド
龍騎「蓮!なんかドンぱちしてる!!」
リュウガ「…」
浅倉「あぁぁぁ…彼方も面白そうだ…なぁ?」
ナイト「それより浅倉達を止めるぞ!!」前任者!?
ツムリのお姉さんムーブ…
ツムちゃんのお母さんだったりして
ミツメはよっぽどの存在か
ツムリの母親でガチで血縁関係だったら笑うしかない
大丈夫?マジでツムリが姉さん(異父姉弟)だったりしない?
重いな景和
英寿の母親がミツメさんなの知ったツムリの反応的にミツメさん何かあったんだな・・・。
ミツメの娘がツムリ、息子がエースか?
>>646
弟ビームを喰らったばかりにツムリ(だからGMは英寿を…)、な感じ?
ギーツマジで何者なんだ。
というかギロリがアウトならアウトで他のスポンサー等が介入しないのも変だな>>616
リバイス世界でなら本当に来かねない…
英寿様優しいもん緑のたぬき派か
>>652高橋脚本のヒロインは何かあるからね
実は創作者の母親であったポッピーとか>>628
ギロリと景和の会話シーンで字幕が目のところに出まくって気になって仕方なかった。タイムファイヤーパパすき
あっ、ギロリ以外も把握してるのね狐狩りゲーム
>>656
多分黙ってやってるし、ニラムもあえて見逃してる
リアルかどうかに拘ってる節があるし、自然の流れに任せるスタンスっぽいあの兄ちゃん>>665あんなイカれた世界から…
>>662
「三つ目」はありそうなんだよなルール違反してるのになにか問題でも?って言うならギーツ側がマジで不都合過ぎるのか?
>>662
人間じゃない、てこと?なんかさっきまで仮面ライダー同士が戦うのは〜って言ってた人が
「バトルロワイヤルです☆」とか言ってるェェェェェ!?
ぶりぶりざえもん・・・・!
オオオ
イイイ草
ダメだった
……まさかこの2人ベンとジョンじゃねぇだろうな
>>665
ドン引き家族から逃げるな揃ってしまった特級呪物
猟犬のボイスはヴィジョンドライバーなのか
猟犬たちは運営子飼いのライダーかな?
プロペラは初登場時はん?と思ってたけど、思ったよりも応用が効くね
ウィン「ところで俺の生死ってどうなったん?」
何でも肯定してくれる英寿さん
あのク○運営の下で叶えられる願いなんて碌なもんじゃないだろ
祢音パッパ地味にやり方が冷酷じゃない…?
>>684
クリスマスろうそくの時間ださらっとグレアの新技出たな
>>677
IDコアの色が違うっぽいので中身が誰かってのは無いと思われけーわの台詞が完全に悪落ちしたキャラじゃん!
>>684
目のキマッたたぬきなら夕方にも英寿様疲労してる感じ出てるな
それ別々に使えるんだ…
ジェットvsキャノン!
>>686
ウィンみたいなやつかもね身軽にアクションできてていいな
今年はCG見せるとこ多くて嬉しい
>>687
そもそも願いが叶うと謳うものは基本的に碌でもないぞ同じバックルでもライダーが違えばこうなる
うわ…出たよ
英寿様鬼強い
これが水性の魔女ですか…
上半身と下半身でスタイル変わるからこそ出来る戦い好き
武器だけじゃなく周りの物も使う戦いすこ
スーツのスペア的に両者キャノン、飛行は出来ない?
ここで横やりってずるくない?
松岡ドライバーの声がエロくてしかたない
見入っちゃうな
いい殺陣だ…
ファッ!?
おまえっ!?
景和!
景和⁈
だと思った
お前なー!神聖なデザグラをなー!良くやったタヌキ!
知ってた
二ラム!
販促最優先アイテム同士で戦わせるのかよ!
この狸、化かしやがった!!
タヌキに化かされたか
バレマーシタ
ニラムの策略。
タイクーン化かしたか
絵面がわかりにくい!どっちがどっちだ!
プロデューサーもいるのか
プロデューサーさん!?
>>709
インストール(セクシーボイス)いいよねうわ…そういうことかよ!?
自爆かよ!!
自爆機能付きかよ・・・
祢音は見てた・・・。
ウッソだろ!?爆死!?
ウィン自爆させられたのか…可哀想に
ウィン逝ったのか
自爆爆弾だったのかよ……
ウィン人間爆弾にされたんか…
ひ、ひでぇ……パンクジャック自爆かよ
爆弾にしたのエグい
GM、中間管理職だった
こいつ…
パンクジャック自爆とかえっぐ
待ってお前何してんの!
ウィン自爆させられてたのかぁ
高いとこに登ってた時の景和もちょっと棒っぽい喋り方してたもんね
介入しすぎ!
アレなのが数名…
それは本気でアウトだぞ!
ニラムP・・・
映画観ると
割と情緒が混乱するよう言った
景和、かっこいいぞ。
カッコいいんだけどやってることがださい!
タヌキほんと主人公
ここ躍動流れてるよ
マジかよ…
ルール変更は兎も角手を出すのが一番ダメなのか
後方支援者目線の英寿良き
ビット持ちて良いよね
ビットにもなるんかい!
ファンネルつきかよ!
コントロールが効かないってギロリ
普通に強いのたちが悪いな
えっじゃあパパ「何か問題でも?」(娘が成長して私も鼻が高いよ…)だったのか。
あと何か問題でも?ってそのまま「狐狩りゲームに問題があったのか?」って聞いただけかよ!>>760日曜日はビットが熱い
>>751
映画見た後だと見方変わっちゃうの本当うまいよな。
昨日見てなかったら違った気持ちで見てたわ。スカッとデザイア
バッファ「俺を除け者にして決戦みたいな事してる……」
ギロリ退場か
コイツもコイツで怪しいな
この場所で退場に既視感が
代わりはいくらでもいる……
バレとる
いけェェェェェェェェ!
デザ神どこ…ここ…?
解決はしたけど歯切れ悪いな
やっぱデザイアグランプリ自体が碌でもないなこれ
化け猫ってか
仮面ライダー失格ならぬゲームマスター失格
割とロクでもない願いの連中が多いぞ!
化け狐と化け狸と化け猫か。
>>769あそこで踏みとどまってたら許してくれたのかな
化け狐が化け狸と化け猫を生んだ
たぬき…お前…
成る程、化け猫も化かすものか
>>783
牛「…」本当この三人仲良しかよ。
>>769
多分、ギロリが頭冷やして冷静になってくれることを期待したんじゃないかな今後は英寿がGM?
こいつほんま…
ジャマトと運営の関係はマジンガーzeroのドクターヘルと十蔵博士の関係かも
敵対してるし戦いはガチだけど色々約束してるやつ>>765
日曜は言葉たらずなパッパが多いな待て待て待て!この大変な状況を放置したまま帰ったぞ!
やめとけやめとけ!
ABEMAでライダー配信いいんだ
助かるデザ神いない代わりに優先参加権が貰えるのね
道長
ウッソだろ…
肥料扱い……
やっぱり肥料になってたか
道長あああああああ!!?!??!
きもいというか生理的に無理!
てか死体からつくってんのかよ!>>795
確かに化かす妖怪よねうっわ…
>>778
運営がまた肩入れしちゃうことになるフラグ…ゾンビ化してる植物・・・プラーガ?
うわあ、退場者マジでその扱いか...
いやいやいやゾンビ君?
ゾンビバックルのバグコエー
えっ、ゾンビバックル使いすぎると不死身になるの?照井じゃん
きゃああああ!!!油断させといてこれかよ!!!
うわぁ、バッファかわいそう・・・
めちゃめちゃ信用されてるじゃん
復活できてないバッファがどうなるかと思ったらかなりやべー方向に…
>>758
ゲームマスターがゲームの勝敗に関与しちゃいけないってのを破ったのが一番アカンのだろうなって
承認なしにゲームクリアにならないはGMとして「今回もゲーム参加お疲れ様でした!!」って終了宣誓してくださいっていうヤツってだけだろうしキモいよ…
道長普通の脱落じゃ駄目だったんですか…!?
エグいって…やっぱり賭け事かよぉ!
腐ってやがる
逃走中の世界みたいになった
道長ァァァ!!!
リアリティショー⁉︎
つまり上級国民の見せ物だったってコト!?
うっわあああああ・・・・・。
つまり俺らが見てるのと同じか…
ゾンビのデメリットというかメリットというか…
ふくーー!!
福さん!?
上位者(メタ的に視聴者と同等)がいんのかよ!?
福さん⁈
福さん!?
福さん!?
福くん?!
福さん…!?
うわーっ!ろくでもない!?
うわぁ・・・
うあぁ・・・
しかもこれテレビの前の視聴者に対する皮肉でもあるだろ石ノ森先生何してるんですか!
石ノ森先生!?
福さん!?
狼とすずめ?
石ノ森…福さん!
狼と…雀?
福さんついに仮面ライダーレギュラーか!?
福さんだよなあれ
>>836
石ノ森章太郎じゃん神じゃん創造神じゃん!石ノ森章太郎いたぞ(チガイマス
今なんかライダー頭のジャマトいなかった?(メリー見えたぞ)
>>816
ゾンビは死を超越するからな……ゲンムとかもそうだったしメンバーがやたら濃いってことは、わりとメインフェイズになるのかな
パワードビルダー!?
またトップランカーがチート染みた当たりしてる福くん!? と思ったらここのスレの他の人達の反応でやっぱり福くんだった
エキサイトエキサイトなエンターテイメント?
>>857
実際そうかもしれんな・・・。
映画見た後だとよくわかるわ。サンタ回は前回やってしまったが
スポンサーが地球上の人間内に収まってるなら世界改変に巻き込まれないように何らかの隔離空間は作ってるんだろうな
>>855
特定面子だけ生き残らせるデスゲームってのもぼちぼちキツくなりそうだし、年明けから話の展開一気に変えてくるパターン多いからなんかあるんじゃないかなドンブラ始まるぜ!
あー何か今まで薄々思ってたけど、ぶっちゃけギーツ
「ギーツ世界そのもの」がもう諸悪の根源ていうか全ての元凶的な問題があるパターンなんじゃあ
つまり世界そのものが敵>>862
死人が出る方がリアリティあるでしょ?
鬼畜かな?>>849
福さんもしかしてライダーになる可能性出てきた…?>>864
そんなゲームに娘を参加させる父親ってさあ・・・。ギロリ、英寿の排除に執心しちゃったがために……
映画観てあるキャラのセリフがそういうことか、てなったのと同時に世界作り変えられる仕組みがわからん
>>869
リアリティー戦隊ショーの時間か…!
リアリティーって何だ…???>>870
ジーッと見る、からか?そ し て こ の 温 度 差
ドンキラー以上の戦いが……!?
>>870
「じーっと」見る、かな?タロウが開幕から困惑してる。
リアリティーショーはともかくお兄ちゅわんだ!
お兄チュワン?
ヤバい開幕頭おかしいよ
ドンブラ展開
>>857
でも、賭け事が絡むんであればGMの介入はそら御法度だわってのもわかったな……そういうゲームでの運営の勝敗への介入ほど冷めるものはないしなるほど
開幕滅茶苦茶だよ
しゃっくりじゃねえよwww
タロウ、また痩せたな…
>>870
ジーっと見るとDNAのジーンのダブルミーニングかねなんだこれ?
草
雉野の人演技うまくて誰かわからんかった
雀ライダーから漂うグリドン感
いきなり狸か狐に化かされたような展開するなドンブラww
犬塚いるのに太郎が犬役かよ
おかえり
>>860
まぁ世界の危機?をゲーム形式で救うような仕組みになってる時点でな……>>901
普段から幻覚みせてんのかといわんばかりの展開だからよし!前にもあったがタロウが突っ込み役に回るだけで笑えるのずるない?
ついにゴレンジャーくるか
このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。 短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします) カテゴリは『その他』を必ず指定してください。 規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。 画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。 スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。 【前スレッド】 【過去ログ】 https://bbs.demonition.com/search2/特撮 次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。 ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。 承認後は早急に前スレを埋めてください。 必ず前スレを使いきってからお使いください。 最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に! TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。 映画等のネタバレの目安は1週間〜10日です。 公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。 ラフム語変換アンテナ https://fgo.atodeyo.com/lahmu.html
>>862
ローマのコロッセオみたいに生死が関係する見世物を
高みの見物するのは娯楽だからね。ダメだった
こういう認識改変はゼンカイジャーの領分では?
やっぱトジテンドおかしいわ>>863
そんな使って育てたジャマトを乗っ取りそうな肥料嫌だ薬でもやってるのか?
>>907
いつもの福さんというか限界オタクじゃんハリケンブルーの人が美人のままで嬉しい(初恋)
どういうこと・・・
キジブラザーの闇>いつものこと
ははーんさては今回はギャグ回だな?
雉が闇落ち(何度目だ、というか今も実際そんな感じだし)
>>896死者というツリーの飾りが増える…いやだわぁ
バースバースフルメタバース♪
はじめて完全に理解できなかった
雉野、本編じゃなくショーで闇はきだすのか
東京ドームシティ、ちょっと遠すぎていけないのでスフィア呼び寄せますね……(マテ
>>919
ラスボスと内通者が分かりましたね…>>917
仲間いる
ハリケンブルーは可愛いから綺麗になってそのまま維持してるの凄い下手に仮面ライダーになるよりメインキャラなのにライダーじゃない人として出演する方がレア説。
半端にライダーだとゲスト感強くなる可能性もあるしタロウの声が弱い!
タロウがガチ困惑
>>915
失礼な
平成から焚いてるハーブをずっとキメてるだけだタロウ初めての困惑
ポイント使った…?
そうだよ(イケメンボイス)
タロウが困惑するだけで面白いのなんなんだよww
雉野が一人二役?
何がどうなってやがる!?
ちょっと〜純粋に受け取ってしまったじゃないの〜
なにこの天狗
そうだよ!?
詐欺師……詐欺師!?
詐欺師であるってどういうこと!?
悪質なぬらりひょんかよ
もうあとひとつきもないのに話が進まねぇ
>>898
いやアルキメデルに直通で連絡取ってるからギロリもグルは把握してる
その上で「なんか仕様以上に強化されてない?」「なんでドライバー使ってる!?」てなってるから
ジャマト担当が暴走してるのは確定。ただそれを他の運営が把握してるかは謎巧みに入り込む…?(詐欺師の格好を見て
雉野さんの演技力を頼りにしすぎである
罠か
今日の仮面ライダーギーツ
狐と狸だけじゃなくて猫も化けるよな、化け猫っているし
うわ、道長ペロペロするアルキメデル、キモっ……
アイエッ、鈴木福サン!?鈴木福サンナンデ!?タロウがバグってる
>>944
平野紫耀呼ばないと>>923
寧ろ死ぬまでデザグラ参加=脱落しても運営の元に辿り着けば復帰可能に解釈した時点でそういう忖度発生してる可能性猿原も困惑から始まるんか。
詐欺師を騙す為に一芝居打ってる?
タロウは嘘がつけないからマスターにも裏を取り持ってもらってる感じか...?時空を越えたリアルライダーショーってことは、7話の英寿が言ってた「西暦元年(から参加してる)」も、かなりガチっぽいな
あ、巻き込んで詐欺師を騙し返そうとしてんのね
タロウは嘘つけないからハブと>>926
むしろ今まで完全に理解出来ていたのか!?あータロウは嘘つけないからか…
教授、本当にいろんな人に頼られてるんだな。
何故またライダーとシンクロしてんだこの戦隊……
ああ詐欺師をおとすために
893大先生、例の宗教をモチーフにしてるのか
ある意味ヒーローらしいことしてる……!?
俺は詐欺師だ
草wでも金ないんだが
>>967
マジで⁈覚えて無いまあそれは確かに
確かにタロウにこの作戦は無理だな。
良いよ別に(イケボォ)
またしても何も知らない犬塚翼が…!
ソノニ「⁈」
ソノニ「……あ?」
犬塚も良いやつ過ぎる
本当にいい人すぎるよ
>>967
うっそだろマジで!?
覚えてねえ!!
こんなところで小ネタ伏線回収するなよ!相変わらず話が早いイヌ!
珍しく話を理解した犬塚翼
あみさちゃん動けるなぁ…
ムラサメ「キックバックされたくないんだす」
こんな感じで犬塚が絡む展開もっと前にしろよ!
犬にムラサメ、八犬伝かな。
やっぱりソノイが一番強いんだな
イヌにムラサメ…八犬伝
>>906
GMの理不尽に抗うプレイヤーってのも見応えはあるからな……GMがやりすぎるとダメではあるけど>>958
過去にプレイヤー達の世界を開放しようとして討たれたスパルタクス的人物だったのかなミツメソノニさん企んでらっしゃるーーー!
ソノザ、もう自分探しを語れるまでに……
うお、めっちゃいい野菜。
二股!?
ルミちゃん優しい
二股かよ…!
彼氏増えたw
イヌにムラサメ:何かが起こる予感のたとえ
型月×特撮スレッド 745
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています