型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレッド 743』
https://bbs.demonition.com/board/9428/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ19』
https://bbs.demonition.com/board/9420/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/9433/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください水星の魔女ニコニコで見直したがスレッタはエアリアルのビット中の人と会話して各ビッド視点と連携して
行動してくるのか 強すぎだろ>>9
MS戦闘だとどうやって勝つんだよレベルだからね……
だからパイロットのメンタル直接破壊しましょうねという>>15
学者の会話だコレ!!※2人とも学者です
ただ日笠さんの声で言われてると思うと行きたいなこの水族館
デートとしてはどうかと思うけど暴風じゃねぇ…暴太郎だった(画像貼って気付いた)
>>15
ドクターは誰かに惚れることはあるのだろうか?
記憶喪失後一番に心の傷になってるのフロストノヴァでは?(会話時間なんて一日もないが)
あとは記憶喪失前に関してはプリースティスがヤバそう>>17
アバターデータのことらしいよ忍者と極道、既刊初めて一気読みしたけど祭下陽日がすごい早くに死ぬのが惜しい。好きそうなキャラなのに
能力忍者ものだからかもだけど濃いキャラの命が軽い感じ、めっちゃバジリスク思い出すな>>10
DVD出た当時に老人ホームの慰問で流した奴がいた話が忘れられん>>16
はっちゃけてたゼンカイジャーでもまだ戦隊の枠組に納まってる良い子ちゃんだったんだなってなるドンブラザーズ>>26
あのキリンの角バキッと折って、そのまんまオヤツのようにバリバリ食うの好き。その後のキリンの哀愁も。>>35
アトムでも国会議員になったロボットいたなぁ。でもそこそこ反対派もキツい。
長編では海外では大統領になったロボットもいるのだが。>>33
オルフェウスとエノクどっちにする?→合成してオルフェノクにしたら?
こういうセンスは憧れる>>25
※ただし共通の趣味を持っており、相手に好感度がある場合である。>>40
同じ雑誌でも良いし違う雑誌でも良いしブルーロック批判のサッカー漫画を連載して
バッチバチにやってほしい>>25
そもそもろくに人付き合いしてない娘が好きでもない相手を落とそうとする前提からほぼ詰んでるんだよなぁ>>31
嘘喰いは暴力というものの重要性を論理的に説明してくれる素晴らしい漫画暴力を超えて相手を消すことに特化した兵器 フォトン・トルピード
YouTubehttps://youtu.be/AUhSnddOLtc
どんだけやばいかは映画や本編をみたら大体察する。よく滅ぼなかった人類...金色のガッシュ2、最強の続編漫画か?
無印の時に使っていた力は全て失いましたが、ガッシュの呪文は心の成長で新しく発現するのでフォルゴレとの再会で奮起したキャンチョメは新しい呪文を生み出しましたは最強の展開過ぎる……
https://t.co/sQzbVLxEHp>>50
國神はよヒーローにもどれ
と思ったが國神がノアの再現にされたのなら、今回みたいなノア前提プレイが出来るようになる?>>50
それ以降もちゃんとプレスしたりまともなサッカーしかしてないんだ
マジで味方からボール奪う以外のことしてないユッキーとは違ってちゃんとポジション上の仕事してるんだ美夢さん、お誕生日おめでとうございますですわ!!(エセお嬢様)
https://twitter.com/D4DJ_pj/status/1602679748093771780?t=Y_PlPIBGOzrRaUSSnAC7rQ&s=19>>53
エゴのメガネを信じろ>>59
前線に攻め上がる所をカット・クリアした場面…?えっ?味方…??ってなるよねw>>60
バスタードミュンヘンはカイザー軸が完全に出来上がってて日本勢がどう食い込むか、ミュンヘン側はどう抑え込むかでバトッてるからな
んで日本側は潔を中心に据えようとしてるけど納得しきれない雪宮と一部メンバーそしてゴール決められればいい國神最近デジタルが溶けてるところしか見てなかったのでマトモな顔で練習してるの見ると勇者になるよなそりゃと思う
https://twitter.com/uma_musu/status/1602860967402311680?t=kcNEuz9betTUcH7vUzjwVg&s=19>>65
カミーユは多種多様な大会で結果出してるエリートでもあるしねー>>34
侍型や忍者型、騎士型がいる時点で今更よ
(いいぞもっとやれ。再販も頑張れ)。>>52
ルーラーには暴力必須だからね。>>65
擦られるバルカンだけど、そもそも撃たれた方も方だからなぁ>>75
これが即落ち2コマですか(棒読み)>>66
不慮の事故()です今日はマガジン発売でサンデーがなくて
来週はサンデー発売でマガジンがなくて…
ああ頭こんがらがりそう>>76
最近のシビルカウント用の横並び効果が地味に強化になってる
デュエプレコラボデッキのウルコスも地味だけど追い風>>62
mkⅡの系譜の量産機のジェガンが一方的に殴られる痛さと恐怖を教えてやろうかざまあ無いぜーをやるのに特化したバリエーションがロックマンエグゼアドバンスドコレクションのPV公開
オンライン対戦にランクマ実装とかマジかよ
夢じゃねえよな
https://twitter.com/rockman_unity/status/1602818104882384896?s=46&t=E56LVMDn6uTbG4YxkA0clw>>30
ふつくしい>>86
3VS1で不利になる()モ・ポルクのモが何を意味してるか考えるのマジでガッシュが帰って来たって思うわ
>>95
つまりダークメシア出来るんだなポケスペSV編いつかなって思ったけどだいぶ先だろうな…
ロブトレというイケメン枠が増えたことだしサイゲに
「トレセントレーナーズ」
ってトレーナー攻略するゲームをだね>>95
最初からバンバン使えそうで草>>90
プリズムコンボもストーリーモードでは使用可能とのこと
あいてはし.ぬ(ストーンボディ持ちやプラネットマンを除く)>>107
ショタじゃねーか!
わりと身綺麗なの笑える戦闘狂いいよね
>>61
危うく、スポンジドラゴンにされるところだったのは有名>>95
子どもの頃ゲームショーの会場に行けなくて泣く泣く諦めたチップ達手に入るのか…泣きそうカードゲームといえば最近は金曜日にバトルスピリッツダブルドライブを観るのが楽しみの一つに成りつつある
>>95
これは良い情報。配信限定チップは普通に使える事は凄く嬉しい。
ただ、エグゼ5と6でのフォルテクロスロックマンとエグゼ5DS限定で使えたソルクロスロックマンはどうなるのかが未だに明かされてないから、予約の踏ん切りがつかねえ。>>109
ホルスとの戦いとか燃える展開本編でやれよ!と思ったけど、あの巨体の機械獣を動かすのは縦マルチだとキツそうだしな流星のロックマンコレクションも出してくれないかな…
ただ元が2画面だからswitchだと厳しいか…>>116
ホウエンはなんというか…。ミクリとナギはまぁいいよ。歩み寄るべき部分は歩み寄ってた。
センリとツツジとトウキがひどかった。>>95
通信系生きてるからVC版とは入手方法変わるのかな?
VC版は通信の項目に入るだけで時期関係なく手に入ったから3ブラックでフォルテGS使って序盤から無双したなぁ(その所為で最初のスタイルチェンジがブラザースタイルに)いきとったんかいワレェ!?!?(三ヶ月ぶりのTwitter更新)
https://twitter.com/N_INNOCENCE_JP/status/1602545099807694848?t=DPCg8aJ956RT52qIZxxoEQ&s=19>>98
個人的補記で開幕不服な感情垂れ流しなの笑う>>134アホ演じてる説あったけどこれはまごうことなきアホ過ぎる。てかプレイアブル化するにはあの性格が直らない限り一生無理な可能性もある
>>120
ラーメンハゲも藤本クンに似たような事してた気がする3月24日GRIDMANユニバアアアアアアアアアアアアアス上映決定!
>>135
3ルートが時々混ざる、なんてのは期待したいとこだねえ>>130
アスランは割り切れなかったから髪が…>>142
この声アレクシスじゃね?>>137
犯行予告着たな>>139
ボタンの性格が余程悪くされない限りスター団がそんなことしたら絶対止める側だろうしないぁ>>120
そんなテンション上がってる相手に対して、「なんか喜んでるけど、このまま倒すよ?」的な事を言い放つのは良い文明>>149
ジョナサンの強がりだ!
遅れて来た反抗期だ、不思議なことはない!!>>137
これを聴けば明日から仕事のない世界に…>>155
六花「今日は露出無くて助かりました。寒くなって来たので…あ、アカネだ」
アカネ「リアルワールドに戻ったのに季節の節目ごとに六花と会ってる気がする…」
六花「裕太が円谷さんからの仕事の前になると体調凄く気遣ってくれるんだ!私、もっと頑張らなきゃ、てなるから!!」
アカネ「会うたびに惚気られるよぅ…軽くNTR食らった気分になるんだけどぉ…後輩連中も男いるし…なんだよぉ…」ティナーシャが種崎さんでアニメ化ってマジで
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ilArkPqWAC8
YouTubehttps://youtu.be/DGcUZDCKAqQ
声優さんたちの熱量がすごい>>155
普段とのギャップで良い>>169
Exactly
CMでは高橋李依さん、オーディオブックでは小澤亜李さんだったので、誰かは読めなかったが、そうきたかあって感じ>>170
浴衣用の下着もあるのに……>>171
アローラ地方はリーグすらなかったもんねぇ
キャプテンとかも少年少女多いし>>168
でもあの執着心は逆に見事こんなポケモン見てみたい
・チャンピオンがノーマルで過去のノーマルジムリーダーのトラウマを軽く乗り越えてくる
・一番最初のジムのジムリーダーが元四天王で再戦時がガチでヤバい
・ミニゲームたくさん>>155
ユニバああああああスタンダードがストアチャンピオンシップから無くなるってどういうことや…
紙スタンダードマジでサ終…?
https://wpn.wizards.com/ja/news/dates-details-phyrexia-all-will-be-oneどうでもいいんですけどね、どうでもいいんですけどね
シロナさん上着着ててもあれじゃないですかというか各メディアで豊かな扱いされてるじゃないですか
オモダカさんは公式絵が真正面で竹さんは無と爆が極端で常識的な範囲だと分かりづらいけどゲーム内のグラフィックだと首元のリボン見ると分かるじゃないですか
カルネさんまさか一番慎ましいお餅だったりしません?
(アイリスとSM・USUMの女主人公は除外キーワード)>>179
男組で女性陣挟む感じかな>>167
合ってる
ちょうど今日そこプレイしたから間違いない>>147
元々怪しかったのがこの更に熱々具合よ>>182
大女優だからいいのよ別に!>>191
和服着るとき髪を結うの私も好きネ
ベリーベリーラブよ>>181
かなり大きい変更だと思うんだけど…説明欲しいところよねぇ。>>176
ポケモンでミニゲームというとスタジアム思い出す
画像のベロリンガで寿司食べまくるやつとか好きだったな…>>171
シロナさんの年齢が気になるところ
雰囲気的には見た目以上な気もするが・・・>>193
良く一年ちょっとで、あの雰囲気まで立て直したよねぇ校長先生と教師陣。スターダスト大作戦とかいう
不登校児VS不登校児>>210
こう>>205
お心ガラス>>208
フルーツアカデミーとかに名前変更が無難(アニメでも漫画でも)>>195
谷間を見せつける制服とは>>209
ふと思い返すと声優豪華だったな恋チョコ
左から今井麻美さん、水橋かおりさん、中村繪里子さん、門脇舞以さん、浅川悠さん
R18版でも声そっくり()だったのは凄いなと思いました奇抜な制服着てる男キャラはあまり見ないような体感的に
>>216
まぁ教頭のやった事ってイジメの隠蔽だからね別にイジメを主導したわけじゃ無いしどこまで行っても子悪党だからボスポジションは荷が重いなw表記事見て思ったけど
https://demonition.com/blog-entry-126706.html
BLEACHって現代科学技術じゃ絶対オカルト側に勝てないよね>>208
校長の服は右が赤で左が青でいいか()>>215
ヒスイ送りの刑で>>224
浦原さんとかマユリ様は科学サイドみたいなもんじゃないのか?>>222
基本学ランとブレザーだしなぁ…
ネタにふらんと魅力ないのは確か>>224
虚はもちろん死神も霊体だから平成世代の現代科学だと感知すら出来ないと思われ
この手の感知不能、防御不能は異能モノあるあるではあるけど>>40
あれはギリギリでパスカットだからまだマシ、作中の観客たちは奪い合いに多分気付いていない。
本当にアウトなのはボールをキープしてる状態の味方から強引に奪うどこぞの泥船である。>>221
実は付き合えずに距離を離してる団員達のキャンプ地がアジト近くに有ったりする。
マジボスを信奉しては居るけど今のスター団には居たくない方々がひっそり住んでいる>>238
知らそん...テラレイドお遍路のついでに見てこよ>>237
讃州中学制服(冬服)も一応ジャンパースカートだったっけ
でもこっちの夏服は普通にセーラー服なんだよな…>>106
ワイも見てみた。清々しいくらいに突き抜けていて草生えた>>231
××「お前の名前でスター団に宣戦布告しといたから」
正直ネモよりこっちの方が引いた>>88
「主張」と「共存」のバランスを高水準で取れているのがエゴイスト。
「主張」ばっかりで「共存」する気ゼロなのが泥船。>>256
もうむしろ洗脳支部は人間側のパートナーじゃねえか!>>249
ネモを生徒会長にすることで少しでもバトルから意識を逸らさせようとした生徒達による推薦>>250
パモさんとの絆は心温まったね…
旅パにパーモット入れてたから真面目に感情移入度合いが半端なかった>>256
見た目だけじゃなく性能もこだわるとか流石はプロ
素材も厳選された物使ってそう>>250
ラストポケモンのセリフが不敵で好きだわー。>>266いや!
>>255
頭キヴォトスかよ…いやポケモン世界ならありか>>271
そりゃネモだから>>271
だって本編見てれば、ねえ?
いやあれでいてお嬢様だし普通に才媛の可能性もあるっちゃあるが>>263
未体験なら入門編として賢者の弟子を名乗る賢者辺りをオススメしよう前生徒会長は学力がぶっちぎってた可能性があるから
何かに秀でてると生徒会長になれるのかもしれない>>271
人気はありそうだけど
あの人サトシ並みのバトルウーマンなんやもん>>279
おは義足野郎、金髪のあんちゃんがそっち行ったぞ>>280将軍に喧嘩売るよりあり得るからへーき
スレッタ「おかあさんがエアリアルはヒュッケバインだから大丈夫だといっていた」このコラは笑う
>>273
性格とか欲求不満の内容は更木剣八に近い気がする>>285
可愛いポケモンに癒されると体は闘争を求めるから仕方ないね。
ACの新作も出るし。>>294
エンペラー・キリコだが?>>293
或いは、対等に戦れる相手が現れないことで枯れていくか
それこそ、バトスピブレイヴ初期の頃のダンさんみたく>>293
まるで主人公が要石みたいな>>294
カイトとルカは既にいるぞ()>>290
目を付けた子がチャンピョン目指してくれるってことに興奮しきって片っ端から周りのトレーナー(しかも一つ目のジムなので駆け出しが殆ど)食い散らかしたりするポケモンじゃなかったら確実に指名手配されてるヤツ>>280
卒業したらある意味自慢話になるかもしれんし(黒歴史とも言う)>>298
そしてそんな彼の隣にずっといるふとももちゃん
いいぞ……こういうの好きだぞ
それはそれとしてこのままだと何もせず一期終わっちゃって
ただたんにふとももが凄い子としか視聴者に残らんけどいいの?「制服改造したいからスター団入りてえ……!」
と思ったプレイヤーは多いと信じているセセリアはブリオン社でシャディクの子飼いのスパイと思ってたけど
グラスレー監視のために宇宙議会連合から来てるスパイかもしれないと思ったり>>308
これ小学生のとき一護が間違ってると思ってた>>306
ガンダムなくともおそらくあの世界最大規模の経済グループの次世代トップになるかは
政治組織にとっては最懸念事案だろうし 企業が力持ってる世界なら>>313
自分たちで言うゲームみたいなものなのかもしれん>>313
人間は大小はあっても「不確定要素無く、同じことを上手く繰り返すことで落ち着く」っていう心理があるからね
同じゲームをやり込み続ける心理というか>>308
「怪我明け」って言えば終わりやろ、こんなもん>>314
優秀で、真面目で、他の生徒たちの模範となる存在だったから「彼ならよいものを作れるかもしれない」とまかされたのかもしれん
なお実際にできたものはガッチガチすぎて即座に引きずり降ろされた模様
自分だけがやる分にはまったく構わないし周りからは尊敬されるけど他者に押し付けるにはきつすぎてアウトな案件って割とあるよね>>293
オモダカさん曰く主人公の前くらいしかあんな楽しそうな所は見ないらしいから真面目な生徒会長やってるんじゃないかな。満たされはしないだろうけど。>>308
実際怪我で免疫力が下がって合併症でなんか患ったりすると病み上がりとは言うけど純粋に怪我のみだと言わないんだよな病み上がり
怪我治ったばっかだろーみたいな言い方しかないみたいね
一回興味あって調べたけど病み上がりみたいな怪我のみの言い回しは見つけれんかったむしろ足の描写されてるミオリネ辺りが義足になる展開の方が可能性あるやろ
>>310
5号がセクハラで失敗して、タヌキといい感じだった4号路線にもどったりして>>324
レガシーパックをひたすら開け続けないといけないんだよね。>>316
直前の黒服が悪いよ、黒服が
それはそれとして遠藤はやっぱダメかもしらんね、となった今週号
これ確実に次回辺りでやらかしてさらなる不興買う前触れでは?>>319
今頃は→脱出されて主人公勢力に加わってるやつ>>314
一応、リアルでも生徒会が働きかけて生徒が賛同するなら校則が変わるみたいなことは無くはないよ。
うちの中学はこれで髪の毛坊主の校則が無くなったし。ネモちゃん一応お嬢様やぞ
あと妹属性持ちやぞ
戦闘狂だろって言われたら否定は出来んが
ボタンの実家、マジでピオニーさんのとこなんだろうか
ボタンの語る父親の特徴が一致してるし
実家ガラルらしいし
芍薬(シャクヤ)と牡丹(ボタン)で姉妹って普通にありえそうだけども>>319
今順調にステレオ型ガンダム主人公になってきてるボブ君が水星版ニュータイプに覚醒したら4号の声が拾えるかな>>342
アカデミーのエントランスにソニア博士の著書があるのもいいよね
ニビあられの本はどういう反応すればいいのか困ったがまぁ現実でも今月2回くらいクーデター未遂割とあるからセーフ……でもねぇな
>>336
ここまでアレだと本編でマコトがどれだけ搾り取られるかが気になってしまう
ブルアカは因果応報しっかりしてるほうだしエデンでのやらかし含めて普段の行いぶんの取り立てはありそう>>341
日頃からやりたい放題してるゲヘナですらヒナという最終防衛ラインの存在で秩序保たれてるしな>>336
まさかとは思うけどうっかりで生徒のヘイロー破壊とかするくらいのアホじゃないといいんだけどな…ってわりと心配になる>>330
改造して貰える代わりに、ミラコラの乗り方が直立不動になるかもしれない……()>>356
初手で舌入れようとする奴はちょっと>>359
まあ必要に迫られなきゃ好みの見た目のやつ長いこと使いたいのは分かる>>366
仕事場では現役ですので……!>>367
そもそも本物エラン様がどういう存在なのか?自覚ないだけで人造人間的なアレじゃない?のか?と疑ってる>>362
1996年になんか変なものが見えますね……
ある程度大型の物という縛りあったにしろなんで弁当箱やねん>>369
ネウロのアレも通じないのか>>366
犯人を仕留めるのには現役だし>>371
でっけえ……>>353
かつてブラックジャックも金を積んで誠意を見せてくれた人の息子の手術をしようとしたのに変な弁護士に邪魔されて助けられなかったっけ
最もその依頼者がマフィアなんだがしかし今から10年20年の長期連載をやったとしても当時と同じバケモノ速度の技術進化があるとは限らないし
そう考えると技術の進化をネタにできるのはものすごく美味しいのではないだろうか>>361
ジョルノはキレた>>376
コナンのジェットコースター殺人事件もニューだと新一がスマホでウォッカを撮影しようとしてたな>>368
因みに阿部敦さんはあざといパジャマ着てたことがある>>360
バサカのランスロットもそうだけど、『オカルトにはオカルト属性しか効かない世界観』で、『現代兵器にオカルト属性を帯びさせる』能力を持ってたらどう考えても強いからな……>>361
キスは重要だからな!>>369
もうその手掛かりが使えないじゃん!せっかく羽賀響輔が教えてくれたのに……>>381
リアル最先端はなるほど、何言ってんだかわからん!って感じになりがちだし………
最近核融合の発生エネルギーが投入エネルギーを超えたわ後輩。アガるわね>>339
後はアパタイトとかしか知らないが
ことごとく18禁なのよ>>345
どんな理由であれ外に出る一歩にはなったけど被害者の女の子が本人が悪くないのに周りが不幸になっていくのが救いがない、それでも庇うために外に出るとか優しい子だから最後に救いがあってよかった>>387
最近のホラー映画では被害者のトレンドだぞ。
・なんで複数の男女が人気のないオカルトスポットにいるのか?
・なんで無防備にどんどん深入りしてしまうのか
・全滅しても動画という証拠が送信されさらなる犠牲者を呼び寄せる
で、陽キャラキャンプや肝だめしより扱いやすい属性になりつつある>>393
アメリカンのスクールカーストの恨みつらみの波及と聞く>>398
こいつは死ぬんだぞ(定期)>>400
周回の傍らシン・ゴジラを観てたら、内閣の偉い人が二回も「やったか!?」言ってて草>>400
水星の魔女も30分内に
4人ぐらい「勝ったな」とか言ってましたね>>401
その作品化石みたいなやつばっかりでてません?>>401
たぶん見てるちびっこがお父さんお母さんに聞いても、お父さんお母さんも見たことないレベルだろうな>>411
三条陸作品には一人ぐらい本当に不死身の奴がいる>>414
ネットナビはよ
と思うけど容量どれくらいになるんだろうという不安デジモンサヴァイブ14才主人公が物を置けるほどの奥行きあるテレビ初めて見たに心いたくなった
>>411
知らないのか?俺は死なない(ク.ソ重い剣一本で結構強い怪人相手に変身システム復活まで粘る)>>417
大丈夫みんなラスオリじゃ普通な方だよ>>407
『ハチェット』というホラー映画で、いわゆる『13日の金曜日』フォロワー作品で、湿地のキャンプ場で魔物と化した異形の殺人鬼ヴィクターとラストガールが戦う作品で、作品として好評だったので3作作られたんだが、
『2』で死んだ犠牲者の俳優と『2』の数時間後に始まる『3』で、突入してきた警官が同じ俳優なんで、同僚が「ちょっと来いよ、なんかお前に似てる死体いるぞ」って件の警官をからかうメタネタシーンがあるの思い出した>>401
遊戯王は会社で黒電話使ってる世界観だからへーきへーき
でもリアルソリットビジョンシステムは当然携帯可能だぞ、当たり前だよなぁ?>>428
日常生活とゲームを同時に可能な機能は事故大量発生させるための機能だと思います>>435
そのときは仕方ないとはいえ天沼を殺っちまって蔵馬の虫の居所がめちゃくちゃ悪かったのもあるしな。>>409
cv西川貴教の軍人>>441
死の間際に「風が止んだじゃねぇか」とか「静かだ…」って言い残すキャラ好き>>448
こいつも霊光波動拳の高弟だったんだろうけど、妖怪の生態に馴染み過ぎて人間だったときにどんな戦い方してたのか想像つかない。>>324
今憶えてる限りだと自分は手札抹殺とかメタモルポットとかの制限カードに限ってそういう事や展開が起きる起きる、あるある>>409
「殺人犯がいるかもしれないのに一緒に過ごせって?!冗談じゃない部屋に帰らしてもらう!」
「おいおいそんなこと言ってあんたが犯人じゃないのかよ!?」
「……まてよ犯人はまさか!大変だこのことをみんなに早く伝えないと!」>>453
「独り身で小動物ペットが拠り所」設定をつけよう!
ただこれ死亡率は上がるけど、周り巻き込む率も上がるからなあ・・・>>424
原点路線で悪さする怪獣を現代で表現したらどうなるか見てみたい
怪獣がソシャゲのデータを改竄したなら?スマホなら?ゲーム機なら?動画サイトなら?等々の想像が止まらない>>452
ウルキオラとの戦闘でデカデカと載ってやがる>>366
職場の連絡やら自宅での水の注文などでそこそこ使う。>>409
世界に恨みがあり、復讐のために拾った赤子(主人公)を育てていたけどその子と過ごすうちに、世界への復讐よりもこの子に末永く幸せに生きてほしいと願うようになった師匠>>462
なんかツボに入ってめっちゃ吹いたんじゃが!?
まあ、言いたいことは分かるが>>442
ただし半分だけって?>>462
性能微妙なカードを何とか活躍させようと頑張ったデッキにありがちだよな。
「目的のカードなくても成立する、むしろ使わない方が早く終わる」>>404
とりあえず、まずアンフィちゃんは入手したでぇ…あとハーメルンのオリ小説で存在自体が死亡フラグというか、どうあがいてもタヒぬよう公式から定められてたなんてエロゲ―キャラは知ってる
どのくらいなのかというと
・まず敵にピー(自主規制)されてタヒぬ
・主人公を曇らせる為に殺されてタヒぬ
・ヒロインの地雷を踏み抜いてタヒぬ
・戦闘のとばっちりでタヒぬ
・生き残ったと思った次の瞬間タヒぬ
・そもそも主人公の与り知らない所でタヒんでる
・あまりに些細すぎる理由でタヒぬ(例:石に躓いて転ぶ→転んだ先に鋭くとがった岩が…)
・というか本人の性格もタヒにやすすぎる(警戒心が薄い、自信過剰、情緒不安定etc)
・あまりにタヒぬのでプレイヤーがチートツール使って無理やりハッピーエンド展開にしたら、仕込まれたたスクリプトが作動して強制的に夢オチバッドエンドに誘導されてタヒんだ
と、まあ。大体こんな感じである
興味のある方は是非『闇夜の蛍』もしくは『和風鬱』で検索してみてほしい>>317
よくあるよくある(会長では無いけれど)>>472
死神図鑑でポロッと出てきた親父さんがあんなすげえ人とは思わねえよ!?戸愚呂兄か……
(蔵馬と永遠に戦う夢を見たいから)戸愚呂兄になりてぇって言ってた声優がいたなぁ>>475
あのエンディングの3つの星、映像の途中鳥が羽ばたいて星の真上を通るんだけど2つだけ通って1つは一度と触れないから作中死んだ二人だけに鳥が重なってる(連れ去った)という
特殊EDの歌詞が泣ける>>483
断面などグロ画像は見るものを選びましてよ。貼るのはお気を付けなさい(それはそれとして私はおっぱいの表現に感心しましてよ)>>485
コンビニFAXとかあるから業種によるけど、出先で書類をすぐに送ることもできるからねえ。>>483
○器も断面で見せるのは凄い表現だhttps://twitter.com/isiyumi/status/1603041508160335873?s=46&t=8rAqIeL3wnXtiFwrpEVbxg
弟子の情緒が滅茶苦茶になってる割に師匠は結構エンジョイしてるんだよな……(まあだからこそ弟子の情緒が滅茶苦茶になってるとも言える>>491
物語の導入あるあるだな。
かつて封印されし巨悪がひょんなことから現代に蘇り……。>>493
https://twitter.com/isiyumi/status/1602986396058542081?t=wOwHR24sJJuF1gEe4rewCA&s=19
よくよく考えると♀姿をデフォにしちゃってる擬態ちゃんもこれに当て嵌まって当然の如く雌落ちしてるのでは?
自分からドンドン堕ちてるのでは?>>502
ディーサイドトロイメライ、
一、二年前だっけ……>>482
ガラケーというかPHSとかね
敷地内で連絡とる必要があるだけで連絡以外の用途は要らないから>>494
弾倉どこにあるの?とかツッコんではイケナイ
そういう問題を解決している不減のクリードさん>>498
いいよね征地球論>>409
生まれた事が消えない罪なキャラ存在>>498
高齢者マークがゆっくり前方を走ってるクラクション鳴らして煽ってるヤツ見ると
今に自分が同じ立場になった時どう思うんだろうね…
って思うわ>>498
ハン!
後ろ指刺されるのが怖くて他人の背中刺せるかよ!(撃たれる覚悟のある者だけが撃ての精神)>>497
割と自分も最近のデジタル機械にもう追いつけなくなったりしてる所あるのでそのお爺ちゃんお婆ちゃん達の気持ちが凄いメチャ解るわ、正直https://twitter.com/bkub_comic/status/1603027028361752576?t=_zGgK5eGlUKQmtVVEPfL5Q&s=19
喜多ちゃんだと人差し指に見えたのにポプ子だと中指に見えてしまう>>513
マテリアルパズルだと永遠に若いままだから鍛えれば鍛えるほど強くなるって話だったな>>513
死に近づくことが老化だから勉強で知識を得ることも身長が伸びることも老化
吸血鬼の眷属になった時点で成長が止まるは色んな作品で見かけるね>>505
乙骨は呪力の鎧でダメージ削減だけど、秤はリジェネの連続使用って優れた防御性能にも差別化出来ているね。
カルナさんの鎧みたいなことになるから、呪力の鎧+リジェネが使えたらヤバい術者になるね。>>513
ファンタジーなやつだと外付けのバフで筋力とかどうとでもなりそうやしな
この要素の肝は外的要因でバフを剥がされた時に貧弱な筋力のまま戦わなければいけなくなったショタジジイorロリババアにあると言っても過言ではない>>524
それに対応してくる展開もいいよね>>473
自分はカクヨムの方で途中まで読んだな。
面白かったけど、万人受けはしないだろうな、と思った。
個人的には小説化して絵つきで見たいけど、無理だろうなぁ・・・て言うか、FAXに関しては別に老いで高度な通信を使いこなせないからやむ無く使ってるとかじゃなくて、マジに仕事上それを要求される場面があるから使うだけなのだが?
会社印いるようなガチガチな書類とかじゃなくて、とりあえず伝えれば良いだけの現物書類とか、一々PDF変換してメール送信するより、FAX一発送信する方が効率良いケースごまんとあるし(この手が使える相手方にもよるが)そんな必死に説明されてもどうでもいいよ……
>>522
(——グエル先輩なら許してくれたのに)>>490
ちょいと違う話になるが
切れて出血しても大丈夫とはいえ、そりゃ躊躇いますよなぁ…とふぇ〜ん
探索が楽しすぎてストーリーが全然進まない
週末の最強リザードンレイドに間に合わない>>537
割合としては肉片の5/6斬ってるから真後ろに飛んだもの以外は斬ってるね>>513
けど代謝は起きるだろうから実際は筋肉使わないと劣化するだろうから
全く意味ないって事は無いと思うよ佐渡島お前結局消滅するのかよ
>>539
勧誘のために鬼の利点説明しようとわざと当たってたのはあると思う
あと羅針と高速リジェネあるからこそ急所以外は無視して攻撃にリソース振れる可能性も>>434
いたはいたけど熱斗達の時代のロックマン達みたいに人間に近い知能や思考が出来るほどは発展してなかったとか?>>530
このあたりの理論、童磨の『女性の方が栄養がある』と大体同根な印象あるな。>>504
剣術道場のバカども70匹<<<狛治<煉獄≦アカザの可能性もある。>>531
たまに思うけど
ならFAXが進化すればいいのじゃん
なんで今でもインクリボンなんだよ
今だに写真データを送信できないのはちょっと>>494
フブキングも組み立ててたガトリングフォックス!!>>501
まぁCIAとかの潜入工作とかのプロでも使い分けれる人格プロフは2〜3って話だし体ごと変わってるんだからそら引っ張られていくだろうなやっぱ装備がん盛り&全ブッパが大正義なのよ(なおライガーには重すぎて不評)
https://twitter.com/13esi/status/991679249940545536?t=LT0hm7PncVjo4qzQORnFUg&s=19>>563
実写版鯨波さんはガトリング派にもなったから・・・
寧ろ赤べこ砲撃時のみだったとはいえアームストロング形態もある事にびっくりしたが>>549
ドラガイトは使ってたな対象ポケモンが自傷わざとか自爆わざとか持ってなくてもこういう事故って起こるんやね…
YouTubehttps://youtu.be/OUuwVG9Tspc
>>570
おっちゃんだった>>567
アニメ劇中だと他との差別化に鈍重にしたのか、ただ単に博士がやっぱ武装盛りすぎたかな?みたいな反応だったな。並みの装甲じゃないから余程の攻撃じゃないとビクともしないとも言っていたけど。
たしかコトブキヤのHMMシリーズキットの取扱説明書の設定でそういう感じのなったな。>>574
デカヌチャンもしくはネモかな?>>570
(グラビトンハンマーじゃないのか…?)(ドアンザクがこっち見てる…。)>>578
だよなぁ!元蟹座の教皇が現役蟹座と正義のために神を倒すなんてあり得ないよなぁ!?()>>578
ゼロ魔は最終かんで、教皇株が上場廃止レベルで下がったな
内心では勝てないなと理解したがいまやらないと技術格差さらにひどくなるのでやった>>551
髪いじるのは
落ち着かないとか不安とか暇とか
そう言うのの表れ
女性と話してて髪いじり始めたら、話に飽きたと思った方がいいぞ>>568
あの世界は一定の暴力振るえる能力有してないと生き残れないし、舐められるんで……>>570
そりゃ発光機能の無い旧機体が変色したら怖いわ
サイコフレームもバイオセンサーなオカルトも積んで無いのに色変わるの…?怖ッ>>592
熱が籠って暴発、湿気にめっさ弱い、高いし嵩張る、だっけか>>586
レベル高いデュエリストだと後攻捲りが凄い人いるよね。赤霄、バロネス、鬼神を並べられたとして。手札やドローのカードが良かったとは言えその盤面をひっくり返して相手のフィールドを更地にしたときは驚いた。>>591
正直曽田先生ならカペタの方が好き
ある程度キャラが出来上がってる救国のオレンジだと
め組の大吾見ていた人ならすんなり入るかもだが
キャラ構図複雑じゃないか…
あと災害救助系は水(難事故)の表現と火事場の火の表現ケチると大分チープになるからそこ次第かなぁ>>596
タンクモードオミットして
後にタンクモードアリのヤツ出したけど
正直、タンクモード要らなくね?
ってなるヤツ
しかしそれを言ってしまうと中距離支援型のキャノン形態が1番いらなくなる
ガンダムに於いて特機(スーパーロボット)的な扱いはほとんどないから
スナイプ要素も無いキャノン形態って長距離射撃要素(タンクにもあり)しか旨味が無いっていう>>583
千年血戦は一貫して泥臭く
努力友情勝利を貫いてる一護たち>>589
21個の薬室で核弾頭を超過速させて撃ちだすとかいう多薬室砲のオバケみたいな奴来たな……>>602
骨太なおなごが好きかもしれないしな>>578
ちがいますー!
この教皇はテラでも屈指のマトモなトップですー!
ついでにめちゃくちゃ強いですー!
いやトップまともなこと多いけどその真下が結構腐ってることが多いけどさ…>>417
でもこの中央のお姉さんも事情ありとはいえ裸にコート羽織っただけとか部下のサイズがあって無い制服着たりで対外ピョンテガッデムコールド
https://tonarinoyj.jp/episode/316190247031398461
ONE版と一番違いを感じるのはこの姉妹関係だな
一緒に飯食うくらい良くなってるしONE版にもあったこのあたりの騒動が目的を変えた茶番になってる>>602
ムチムチよりスレンダーの方が好きって人は結構いるからな
スレンダーの方が好きならまだいいがスレンダーじゃなきゃダメって人だと目も当てられない結果に>>610 姉妹関係自体はone版の時と比べて既に改善されてるしな
助っ人で連れてきたはずのサイタマがボッシュートされたのは草だが>>610
フブキどんどん巨乳になっていく>>616
ワナイダーよ誇れ
ソナタこそ初の8本足の蜘蛛ポケモンだ>>616
ワナイダー君移動中は前足も地面に付けるからセーフ>>616
ワナイダーの動きを見た女性の配信者さんたちが悲鳴上げて逃げるかボックスにぶちこんで封印するシーンは涙無しでは語れませんね>>615
これは祝わねばなるまい!>>604
誇りを尊重してとどめを刺そうとする戦士の鑑だからな…トワ様めちゃめちゃ大変だったって言ってたのに
また来年の正月もやるんだな
https://mobile.twitter.com/tokoyamitowa/status/1603040758080094210>>513
シルヴァリオ・ラグナロクの神祖は元が研究者だからか戦闘技術とか経験を積んで鍛えた連中だったな。
精神も老いないからモチベーションも落ちないんで、弱点を潰していって、補助系能力者か格闘戦したり砲撃系能力者が勘で狙撃をやったり、油断もしないから勘弁してくれって思った。
コイツ等子作りもできるから、代謝とかもあるんだろうなぁ。キテルグマとサメハダーにつづき、こっちくんなポケモンに認定されるワナイダー
>>616もうちょっと可愛くて進化してほしかった
よりによって毒殺したんだろは草生える
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=x3PqEQBWXw4
>>626
前者二人はシンプルに危険だからなのに、後者ときたら………
いや、だってしゃーないやん。背骨ゴキャァッ!してくるクマさんとジェットシャークやぞ
おっかねぇどころじゃねんですわキリコの声が初音ミクで少し話題になったけどメイコだけいないな・・・エレナからメイコには繋がらん
>>632
この時点でGⅠ勝利数はオグリ88有馬記念、バンブー 89安田記念で同じポケモンは本編だけとかいろんなゲーム割とエンジョイ勢で生きてるけどガチ勢の人はエンジョイ勢見るとどう思ってんだろう
好きならもっとがんばれよと言いたくなる、みたいな話見かけたけどもそんなもんかな>>630
搭乗資格得るために改造(最低2回)手術しなきゃならない機体はちょっと…>>599
とらとかミギーとかジャバウォック的なポジションのガンダムは過去にいたけど、パイロットと兄弟姉妹という関係のガンダムがガンダムでも有数の狂犬になるとは思わなんだ、いいぞもっとやれ。>>610
画像がAI生成のラメーンを食べる樋口円香のやつに見えてしまったよ..,「マジで!?私も超オタクだよ!?嘔吐とかDV彼氏とか水責めとか推しが可哀想な目に遭うのが超好き!」
とか語り出すギャルこの世に居ないかなーはじまりのろくにんにのろいあれ
はじまりのろくにんにもっとのろいあれ>>638
モデルになった人も息子と世話してる馬や飼い猫の名前を間違えたり、「どんな息子さんでしたか?」という質問に「仕事であんまり家に帰ってなかったから憶えてない」と答える人だったんで…>>616
蜘蛛らしくなると思ったらこの漂うおっさん臭>>616
なんというか、進化前が割と可愛いからこその悲劇だと思う。>>613
慌てるフブキさんかわいい
本当いい関係になってるよね>>651
拳闘か…プリティーを外したウマ娘たちにそなわった生来のカラテ、バドーの呼吸…血も涙もない暗殺拳! コワイ!>>658
太もものあせ好き>>662
無理に良いところ探すなら一応高級おもちゃが壊れた時は金に糸目を付けずに直そうとはする(壊れた原因はシュエン本人)>>655
ギルガメッシュの隣にいるので嫉妬してるというただの私怨>>666
進化レベルの緩い虫ポケとは思えない進化レベルですので…
チャンピオン・アデクさんの象徴的なポケモン(作中の個体は実は二代目だが)としての格の高さ故か!?>>662
<<クリスマスにおしかけ>>
ああ、今年も孤独に過ごすと思ってたら急に何かやってきたから態度柔らかくなってるとかそういう?>>665
追加情報とかもあるのかな?>>579
サーシャ様持ち出すのはルール違反っスよね?>>665
大丈夫?日笠さん単体ゲストであやひー進行できる?
ずっとパロネタやらない?>>673
また紅の豚観たくなってきた>>668
関係ないんですが私「内腿」フェチなんですよ内腿
内転筋の張りとしなやかさが見て取れつつ柔らかなクッションのような肉もつきとても綺麗な部位だと思うんです>>602
ラカンさんも、詠春ハメる時に万が一に備えて保険用意してたしな>>665
まさかライブの裏でクリスが激戦を繰り広げてたなんて
https://mobile.twitter.com/akanekotwitte10/status/1595077077404893187>>681
某たぬきみたいな緩さを感じる
https://www.pixiv.net/artworks/90221729>>681
両方に出てくるんだよな怪物オグリ>>651
アスリートのがっしりした腰つきいいよね>>665
ツッコミがいねぇ・・・!!ボケ倒す人しかいねぇ!!>>668
ロリ体形にスケスケ着せ替え渡すアズレンくんの風潮良いと思います今回もホットパンツ着せたかった……
>>695
ちょーでっけえおっぱいのイラストとかも海外ニキネキのコメント多い>>654
地味に色厳選難しいらしい子きたわね
変化箇所が少ないからだっけか>>698
担当ウマ娘「逃さんぞ、絶対にだ」>>702
ダイヤちゃん、殿下、メジロ一族辺りは決して逃さんやろなぁ・・・
ダイヤちゃんとか一族総出で囲みにかかるやろ一族の彼岸達成させたトレーナーとか
いや殿下とかもっとヤバいけどさたぶんフジとか魔が差しそう
>>687
あるけど、多分まだバグっててボックスの上段が無条件に光ってたりするからあんま当てにしないほうがいいカフェとかは引退後そのままゴールインしてそう感ある
>>704
夏に海やプールで海パン姿のトレーナーを見て、平静を装ってるけど内心ドキドキしてるクリークや女帝なんかはいると思います。>>708
メスケモ博士が白衣着たメスケモだったら博士選ぶわ>>713
クロオビ博士「君も格闘王になろう」
▶・ハリマロン
・アチャモ・ヒコザル・チャオブー
・クワッスヒスイ地方のシャッフルご三家リージョン最終はよかったからまたどっかで見たいなって
LEGENDホウオウとかLEGENDレックウザとかLEGENDキュレムとかLEGENDジガルデとか色々出来そうだし>>716
だが、それがいい。(真顔)>>719
(ガッツポーズをするライトハロー)>>720
慣れてないからこそ、手軽な所に無防備で行ってしまうのでは?正直たまーにいやこれは思春期の女の子にそんな言葉かけたトレーナーが悪いよ...ってなるトレーナーもいるかなぁ
https://twitter.com/agutosanmm/status/1602984037500350464?s=46&t=vDR6uGUkyHMbqZv7hLxMTg
ーー変身しちゃダメだ!マーチャン!
デネブさんわかっています。
遂にツインターボ師匠もマーチャンのことを忘れてしまいました。
この間はヒシアマゾン寮長。
そして一昨日はウオッカ。昨日はスカーレット。
今日変身すればきっと…
『マーチャンの頑張りをみんなに知って貰わないと!』『マーチャンヌイグルミ配り終えたよ。中々に評判良かったみたいで何より!』『高松宮記念1位取ったんだ。みんなは何故かその凄さを讃えないけど俺はすぐそばで覚えてるし見てるよ』『君のレンズだから俺は君を見続けるし覚えている。必ず』
「…!トレーナーさん。マーチャンのこと覚えてくれていてありがとうございました。マーチャンは幸せです。だから…覚えていられる最後の時まで、マーチャンのレンズで居てください。
変身」
Altair Formスクールアイドルミュージカル見てきたけど2.5次元舞台に沼る人の気持ちがわかった凄いねアレ、理事長2人が特に良かった
>>725
ファンにそれ言ったらもう逃れられんじゃろがい!!>>728
どっかで見たせいで、タイトレの脳内イメージががポエマー煉獄さんになってしまっているモルペコ「そこにモンスターボールっぽいのが
あるペコ? 好きなのをえらんでもっていくペコ…もっていく…ククク…」
→(女の子がはいっている…)
(女の子がはいっている…)
(女の子がはいっている…)まぁカフェとかタキオンとかトレーナーと共依存してない?みたいな子もいますしおすし
>>738
なんだったら滅却師でも推してるんだけど原作で出番が少ないキャラにはもっと増やして欲しいと思う。>>723
もしもし、メジロの者ですけどそちらの社員さんのせいでウチが不利益被ったんで今後の取引は考えさせてもらいますね>>723
あっ、これもうお手付きでは…(錯乱ポケモンの方かウマ娘の方か
元担当トレーナーとゴールインして夫婦でイチャイチャしながら喫茶店経営しつつ、やってくる後輩ウマ娘の相談に乗るマンハッタンカフェ概念(そしてからかいにやってくるアグネスタキオン)
PVだと割といい感じで放送開始が楽しみだ
YouTubehttps://youtu.be/chuB_uA_v70
>>746
あたたかいねぇトリg…モルモットくんファンタビジョンとか今の若い子知らないだろ……
YouTubehttps://youtu.be/uo1vJBQ97to
>>729 わかる、理事長2人がいいキャラしてたよね
まさにラブライブって感じの舞台だったよな
他の曲もCD化しないかなぁ
あとキャストさん的に難しいだろうけど、ラブライブでまたフェスやる機会があったらきて欲しいな
ラブライブ好きで、関西圏に住んでる人なら絶対来月行った方がいい、マジで
出来る人なら遠征する価値も十分あると思う>>738
いっぱいいるように見えて意外とカッツカツな星十字騎士団
主だった因縁ある奴ら(卍解奪った連中とか)はきっちり当事者たちでケリつけてるし、途中から陛下が厳選したり粛清したりでさらに減るし…>>725
でもシナリオではあしたのジョーの力石してるタマちゃん来年の楽しみがまた一つ増えた
PS5版買わせてもらいます
https://twitter.com/nihonfalcom/status/1603271133574230017?t=q1qvK8WliRsC_17zecCPSA&s=19トレーナーとお揃いのエプロンが俺を狂わせる……
>>760
逆にこの構図から船無事だとしたらスゴくない?https://twitter.com/FREEing_figure0/status/1602868287670431744?cxt=HHwWgMCtxeONxL4sAAAA
こいしちゃんの新作フィギュアだやったぁー!と思ってたら高ぇっ!?
4分の1サイズとはいえ5万5千とは……
その値段ならいっそいつものFREEingお得意のバニーにしない?>>720
気軽にサンプル動画見れるけど
それはそうとジャケット見たくなるから
ようは無くても入っちゃいますね…>>771
だって公式がお前の経歴怪しすぎるんだよ、船とか沈み過ぎじゃない?
吐け!お前何を隠滅した!とかマジで偶然なんですみたいなトンチキ尋問をやるぐらいだからな
そしてまた、経歴に怪しい項目が増える>>776
最強武器の紛失も武器の横流しを疑われたりもしてな。あと9で最強武器手に入れても「どうせ、これもいずれ失う……」と自嘲してたな。>>761
マジ?と思って見たらマジだった・・
これで2章以降の実況者さん達の反応これから見れそうだから楽しみ。フェルガナは兄貴より強いヒロインがいるからな。
>>781
そういえば9では北欧神話モチーフの宗教や神の設定が出て来てたな。イースは歴史が長過ぎてよっぽどのハマらないと新規で過去作プレイするのは難しいだろう。遡ってセルセタ改、セブン辺りくらい?>>733
カロス戦争だと、AZの絶望と慟哭もあるだろうからね
イッシュの方でも、兄弟が袂を分かつことも含め、誰も幸せになれないわけだ一応今度フェルガナ出るけどねスイッチでその調子でセブンもきてほしいけど。
>>731
レジェンズキュレムとかは戦争の話になりそうだし多数のトレーナーとそれに対応した1匹のポケモンが敵味方にいて戦いに負けたトレーナーは倒されポケモンは逃げもう戻ってこないシュミレーションRPGにダンガンロンパ無印全しょう解禁か
今にやれても>>785
この票数でも5:5であるアドルのヒロインと聞くとどうしてもフィーナかリリアのイメージなんだが、今だとその辺のイメージだいぶ変わってるんかのう
>>721
いわゆる外面はいいというやつですね。>>797
8から始めたこともあるけど、ダーナの存在が強すぎる
プレイ終えると最初に出てきたゲーテ海案内記の序文のわかりみが深い。
──我々は神の道具ではない。
生きている、意思のある存在なのだ。
それでも人智の超えた運命を
否定出来ない瞬間は訪れる。
そんな時、君はどう振舞うだろうか?
極限に身を置いて尚、
意思と誇りを抱き続ける姿は美しい。
私はそのような存在になりたいと願ったし、
数十年を経た今となっても、
”彼女”に畏敬の念を禁じ得ないのである。
アドル・クリスティン著「ゲーテ海案内記」デュエリストカップ勝率悪くなってきた…
ルーンに当たりまくるわルーン以外でも烙印展開潰されるわで
ラビュリンス握っても初手バック潰されて終わることが多い>>802
フットワーク軽い人だと10~20年前くらいのゲームでも興味持ったらすぐ買ってプレイするからな>>736
「…良太郎さん。忘れられる方より忘れる方がきっと辛いと思うのです。忘れたらそれまでの時間が無くなりますから」
https://twitter.com/agutosanmm/status/1602984037500350464?s=46&t=vDR6uGUkyHMbqZv7hLxMTgラビュリンスにはタイラント刺さるぞトラップメタだからあいつ出されたらきつい。抱擁も効かないからな。
有名実況者が昔のゲーム実況して再ブーム来たこともあるらしいから期待
ルーンにサイコショッカー入れているデュエリストがいてウイルス使ってくるデュエリストを逆に陥れたのはすげぇと思った。
>>806
魔術師P相手だと罠の対象に出来なくされて詰む>>813
Ⅴ3はこいつ絶対にしぬなのキャラが生き残るなんてな 発売前しぬランキング一位>>802
少し前にサロメ嬢が配信してたから懐かしいなーってみてたところだったなあとダンガンロンパは最新のゲーム機やPCでも出来るから手を出すハードルは低い
サッドマンズパレードが堀越先生の命削ってるとか言われて草も生えない
>>821
トゥワイスの過去に出てきた工務店のおっちゃん『二度と顔出すな疫病神め!』ってそういう…>>781
9で帝国との決着や皇帝との出会いをチラつかせてたから少なくともそこらへんは拾ってもらわんとなぁ
ていうか10が一区切りになると思ってたおのれサイゲェッ!!
危うく来年の十二神将前に石を失くすところだったわ!!
https://twitter.com/granbluefantasy/status/1603329037526450176?s=46&t=v9xR_bEIE8GNWU94uOZkzwハンター、そろそろ王子パートに戻るかなーと思うので整理。なんか突っ込みどころあったら教えて。
1 損耗はあるが、依然最大勢力。ハルケンブルグに司法を持ち出してアクションを起こしてる。クラピカの次の念講習も阻止したいが中々手が出ない。
2 特攻に失敗して若干おとなしくなってる?呪殺の念のテストサンプルとしてクラピカの講習に参加して自爆をもくろんでる。
3 クラピカと同盟中。今は布石を色々打ってる最中で、若干ほかの上位王子と比較すると悠長な印象。ヒンリギ(マフィア)とコネもある。
4 ベンジャミンともクラピカとも関わらず、着々と念のレッスン中。
5 慎重な性格だが、ベンジャミンの次のターゲットは自分と考えて念対策を焦っている。クラピカを引き込みたい。ちなみに念獣もパートナーが必要。
6 クラピカのレッスンも完全に無視。ある意味最も底知れない王子。
7 現状、何もアクションを起こしていない。マフィアとの縁がどこまで活用できるかだが、そこまでクレバーな印象もないのがネック。
8 退場(?)
9 ベンジャミンと対立中。念の知識が生半可だが、現在台風の目。クラピカとの同盟の話もあったが、没交渉になったか?
10 死亡
11 念獣の能力が知られているため、かなりピンチだったが、カチョウ念獣というボディーガードを得た。
12 死亡
13 異空間で引きこもり中。ビスケとハンゾーとベレレインテがいるため、守りはかなり盤石。
14 念の講習会を続けて膠着を図っているが、ビルの能力を知られたりと支払ったリスクがかなり多い。>>833
超雷龍は結構簡単に出せて便利だよ。相手によっては雷神龍のほうが有利なときもあるけど、そちらも超雷龍か双頭でも出せればすぐに雷神龍も出せる。>>833
ウイルスならばエルドリッチデッキにドーハスーラも入れるとうまく回るよ。あとアンワを入れると害鳥駆除が捗る。>>811
アニメだと学生描写って序盤の電車通学ぐらいしかなかったよな結局。>>844
聖兵でよくない?>>841
ムハハーーー!油断したな!常盤台のお嬢様とはそういう生き物だ!連載再開してからずっと掲載してるハンターハンターと休載のローテーション組んでるワンピース、ヒロアカ、呪術廻戦の現ジャンプの三英傑
冨樫がまた休眠するまでに4つが一堂に載りますようにYouTubehttps://youtu.be/zQNEjF17rQo
え、松任谷由実さん……!?>>852
新作短編ギャグを挟もう>>845
ただし違法ドラフ(フェディエル)除く閃刀姫もしかして神碑対策のとばっちり受けたりしてない?
>>829
もっと言うと、地球外物質の超オーパーツな模様…w>>840
言うて、ほっといても仲間割れはしなさそうじゃなかった?
山吹君の方は完全に相棒のための言動と行動してたし>>835
直接的な会話こそ無いが、この発言を真とするならルズールス(7)がツベッパ(5)と組んでるから、全く何もしていないわけでは無いな原神の七聖召喚、流行りのデッキ作ろうとしてお金がないのはキャラが動くスキンを買ったせいでした…一週間待機はきつあじ
それはそれとしてカードゲームなんだからお試しのときみたいにカードパック剥くやつが欲しかったなあって気持ちとサブコンテンツでまでカード揃えるためにガチャしないといけないのは勘弁というきもちが喧嘩してる>>779
アナログなオレもパソコン内の売買が苦手ですわ(T_T)>>851
春よ まだ見ぬ春
迷い立ち止まるとき>>871
最近では12月中頃までに終わらせちゃうとこも多いですね>>863
金床娘おっぱいないから好き>>873
「絶対」とか「普遍」とか?>>873
竜騎士07文脈だと『絶対』だな。>>876
ゴードンさんの苦悩?https://twitter.com/diy_anime/status/1603329024851263489
今夜は家の好きな場所でせるふとぷりんを二人きりにしてもいいのか!?>>869
今ですら本編黒幕のイム様ですら対処できるか怪しいのに……<トットムジカ>>886
勧誘して契約した奴らとは違って、明らかに代々滅却師なタイプだよねキルゲ。>>890
画像が>>892
エルフの中でも長命なハイエルフだからな。
毎日下着を変えるって習慣がないんだろう>>871
クリスマス、それはエロ衣装と可愛い衣装と激オモな設定を開示するイベント・・・>>896
師匠の弟です。全てをお話しします。>>881
つまりジェラルドに完全反立を使えば石田が巨大化する?>>888
胸元は絶対見せない意志を感じるそういえばラビュリンスも姫様が元ネタ的に牛モチーフか
>>683
殴り倒す系ならグレヴェン使ってるので実感してるのだが、速攻を素で持ってるのはかなりの強みよ。
脛当て付けなくても良いからマナに余分持てる可能性ができるってのはかなりのアド。
あと飛行って普通に凶悪だしな。殴られる側としては>>891
石田だけ聖文字の名称パターンが他と違うからユーハバッハ由来じゃなくて純粋な本人の能力説とかあるからね!>>904
井上麻里奈さんの女軍人は強いと思った>>911
若いワンコにも弱いよ>>906
実は銀城と仲間だったのでは?って考察あったな。
土壇場で石田を信じるか否か迷う一護を見たい、と悪趣味なことを言ってるようで実は宗玄の孫を月島さんするのは適当な理由つけて回避した説。>>888
パワーアップし続けて最後がいつもの衣装になるのメッチャ王道>>911老犬いいよな
>>913
やはり神話は本当だったのか
オサレの神が漫画を描くのに魂を二つに切り分けた
悪の魂が久保帯人 善の魂がアスキンになったという>>920
永久機関が完成しちまったなぁ!!>>890
そうだね>>915
せやろ?>>860
地味に5つ全部設定上だけでなく本編で出てるんすよね?
骸2幻騎士1チェッカーフェイス1フラン1で>>922
やんちゃな小僧達を足すとあら不思議
バランスの良い人達になりました>>922
あの...全員方面は違えど何かと強いのですが...>>925
別の爆乳斎を知ってるから毎度ビクッてなる(試しに爆乳斎で画像検索したらその知ってるキャラと鹿取さんが五分:五分で出て来た)
>>930
改良した結界で例のク.ソダサ仮面をなんとかしたとこまでは読んでたから今回は楽だった>>933
あー、一回最終形態になるのが条件だった可能性か。>>891
アニメでちゃんと説明してくれることを祈ろう>>939
まさかのアニメ化でちょっと嬉しい。
チャンピオンからだとあとはもういっぽんも来期にあるんでしょ?
チャンピオン始まったな>>922
言わんとしてることはわかった…wBLEACHはロバートとBG9の能力明かしてくれよ。
なんでドミノのほうが詳細明かされてるんだよ!?マジンガーZERO、INFINITYの方でも大暴れしてんのか
つかフォトンビーム一発で太陽系消し飛ばすとか、どこの天体制圧兵器なんです?>>944
兄貴「ぼっち、ぼっち、ぼっちよぉ…」よっしゃSVようやくエンディングまでたどり着いたぜ……
なんとなく始めた新規ポケモンのみ初見プレイ結構キツかった>>944
ぼっち ぼっち ぼっち ぼっちよォ~~~~~
オレはオメーを信じてるんだ、オレがさっきおまえを怒ったことなら「自信を持て」…
おまえの演奏はその気になれば誰にも負けねー能力じゃあねーか?そうだろ?>>947
都合の良いハッピーエンドしか見ない奴は
都合の悪いバッドエンドで明かされた情報を知ることが出来ないんやぞもう一体いれば充分がエリアゼロでもう一匹のミライドンゲット出来るんだ…
>>952
新規縛りやったらチリちゃんで超苦戦したわ(なんだかんだで水も草も入れ損なってた)>>952
BW以降は新規がかなり多くなって縛りの難易度下がってる気がする
多分気がするだけ(SMのヌシを思い出して)新規だとキョジオーンはやばいあと専用技タイプ一致御三家もやばい。急所確定は貫通効果あるから強いし。特攻確定アップに音技で威力上げれるのも強い。
ポケモンランクマッチ潜り始めたんだけど、相手のポケモンが悉く色違いなんだが!
楽になったとは言えそんなに持ってるものかよ!ホピーちゃんにはわるいけど塩漬け最強なんだわ鋼にはな。
>>956
フレアソング主体にするとラウドボーンはじごくづきが痛かったりするけどね。
そんときはかえんほうしゃするけど。
トリックフラワーもシェルアーマー・カブトアーマーには急所入らなくなるけどそいつら水だったり岩だったりするから別の草技使えばいいもんな。
疑似加速するアクアステップは消えろ(ちょすい使え)スマホロトムはさ、せっかくスマホロトムなんだから自撮りするときもっと自由な角度、自由なポーズ、両手フリーになれるといいと思うんだ
>>961
四厄災だろうがなつくサンドウィッチよ>>926
耳を外して団長を狂わせるいやしか娘ばい…クワッスが一番見た目好きで選んだんだけど、なんか俺の脳内で手持ちポケをまとめるオネエ口調のボスと化したウェーニバルさんは今日もアクアステップで敵ファミリーをぶちのめしています
>>965
喧嘩する手持ちをダンスで静めるウェーニバルという共通概念>>961
※エリアゼロの個体の性格は「ひかえめ」です。クラベル戦が縛りで一番きついところとかあるな御三家が皆強いからS負けると地獄を見る。
>>969
これはドリフェスのときの透子ちゃんか
おたおめ!>>970
新規縛りろくにしなかったけどクラベル校長が一番苦戦したなうん……ヤクザものだしそうなるとは思ったけども!
https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/249/chapter/359719/viewer
そういやブリーチフルカラー版が無料公開されてるのな
序盤見逃しちゃったぜ!
それはそれとしてこの回ってようは一護のリミッター外しただけの話ではあるんだよな
あと白一護もよくよく考えると斬月の使い方教えつつ何なら変わってやろうか?してるだけに見える推しの誕生日だと無限にFAが流れてくるから良いねと保存が止まらねえぜ
なごみさん大丈夫?ねるらの願いと今回の嵐子さんの死でぐちゃぐちゃにならない?
白一護はほぼ一護だからね自分のほうが斬月扱えるのはそりゃね。
>>980
(牛の方がエロやんけ……)>>981
口が悪いのも一護らしいよね新規縛りとかはやってなかったけど、その代わりルート選択をミスって序・中盤で地獄を見たのが自分です
ほのお組と西回り(ハイダイ・土震のヌシ・オージャルート)ルートォ…
マップ上の解説をよく読んでおけばどのルートで行けばいいか大体分かるんだけど、中途半端に読み飛ばしてたせいでえらい苦労したスレ終わりそうだけどスラムダンク感想
もう2週間経ったから解禁していいよね?>>985
金曜と思いガチだが土曜日公開(12/3)だから
まだダメよー>>990
髭に奪われたポジションを取り戻すだけなのにいい方が物騒だから……>>987
メッチャいい人だし、個人的には好印象。あと工廠にもおやっさんとか出てきたし、なんかすごく良い雰囲気!>>987
吹雪主人公の方だと全然出てこず、徹底的に存在ぼかされてたから軽く脳がバグりかけてる1000なら死
1000なら昔の姿
>>987
軍人主人公だから実直しそうなのは好印象だな。生き残り
責任
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1588
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています