型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレッド 741』
https://bbs.demonition.com/board/9400/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ19』
https://bbs.demonition.com/board/9420/
【前スレッド】https://bbs.demonition.com/board/9423/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください>>1乙
自動能力は強力だが融通が効かない
ある種、神らしいですね>>3
その字幕は映ってる機体のパイロットのものじゃないんで>>9
わかる、頭の悪いスタッフが開発した粗悪なエイムアシストを強制させられるとムカつくよな
これはカーソルをフルに倒してもなお抗えないミスに誘導してくるエイム強制積んでるゲーム>>19
親父殿、蛇足って言葉知ってる?焔と両姫姉ちゃんの乳籍か……きついぜこれは
そういえばシノマスもほぼ自動戦闘だスキルとか以外は?
https://twitter.com/kagura_shinomas/status/1601819067937079298?t=FKs2OlgJYTm-ujg_YZqzLQ&s=19>>24
一回だけ、無料10連一回届くまでだけだから…
残りはちゃんと備蓄に回すから…>>3
AIからしたらただ職務を全うしてるだけだってレイズナーのフォロンが…もしや対神碑の最適解はイビルツインなのでは?
>>35
新しい前出し画像だとミオリネっぽい気もする>>19
人形ごときに負けててガンダムのパイロットが務まるかァ!!>>41
ガルドが命を賭したオーバーブーストじゃないと追いつけないレベルだし>>41
率直に言えば、有人型バルキリーは人が乗るためにパイロットが死なない範囲ってのが機能制限になるのよな
だから、パイロットを排したゴーストはその機能制限が取り払われたエグい機動をやれるのよ
遠隔での指示出しという形で制御してるけど、ジャミングされたら無力化扱いになるのよな
完全自律AIへの枷を外したら、独自判断するからさらに手がつけられないそうなんですよ
イヴちゃん以外みんな三年生だから一人取り残されるんですよ
https://twitter.com/bang_dream_gbp/status/1601821888367718400?t=Fzk3BBpjSZ-1aJO_YkD1lw&s=19>>45
坂東のおなごに聞かれたら一喝されるかビンタされるわ>>7
ガソリンって、気化的にこのトリックの準備してる最中に着火せんか?膝の上にお尻のせてくる幼馴染
間違えました座ってくる幼馴染
https://twitter.com/igoshowgi/status/1601786868244193281?t=4IFPlWXyIUrRaRhdIwXRyA&s=19>>53
ガンダムAI、割りと人間味だしがち問題>>57
セイバァァァァァァ!!(褐色に白は最高の叫び地球で映ったプール、地元のだったわ
>>57
さっき知ったよ(血涙)これはダブスタク〇親父の娘ですわっていう
逆にダブスタク〇親父の娘だからスレッタに対して情自体はありそうなのがな展開も情報量も濃厚過ぎるッピ!!
ウルとソーン来た!!!
>>66
ダブスタ親父の血筋が見えるなこのままだとシャデイクがラスボス?
グ、グエルセンパァァァイ!!!
グラスレー真っ黒じゃねぇか!?
グエル……
>>66
いやあ、これはダブスタくそ親父の娘ですわ。親父そっくりの悪いとこが出ましたねミオリネちゃん・・・
スレッタもエラン違い解ってないし
色々な物が見えてないってのは意図的に描いてるのかね?>>70
トップの息子だから仕方がない。
それにこの世界孤児も多そうだしよくあることなのかも。囚われのお姫様()とか
やっぱりグエルくんがメインヒロインじゃないか!>>74
そのいい上司と一緒に命の危機なんですが。悠木碧さんの声!?
てっきり現行メンバーが乗ると思ったんだよ…そしたら新キャラなのよ
てかガンダムは宇宙だけでなく地球でもつくられていたってことか>>74
一歩間違えたら死ぬ状況なんですけど(白目)んなーナナチまでガンダムパイロットにー
>>88
没落しても取り巻き女子には未だ慕われていた人これダブスタ親父ミオリネから推察するに仕事忙しくてマジで対応が雑になってるだけで愛情はきちんとあるパターンかこれ・・・?
>>80
ガンダム名物の一言足らずによる仲違いです>>80
これを考えるとやっぱりデリングも似たような感じなんだろうな。地球の魔女VS水星の魔女で殺人処女なくなりそうねスレッタ
4号くん
本物エラン
4号くんを演じようとしている本物エラン
5号くん→NEW
花江さんの引き出しに挑戦しまくってるな>>80
普通に善意なのがまた…やっぱり繋がってたじゃんデリングとプロスペラ!!!
>>84
でもなんか憑き物が落ちた顔してる>>93
そうだ、安心して小四郎の最期に情緒を集中しよう言葉足らずで関係悪化するのは血なんだなってよーーーくわかった
マジで一回仕事全部放り出して丸一日くらいかけて話し合ってきなさいや
そしてスレッタもスレッタで一回懐いたら盲目的に全幅なのをそろそろ改める頃合よね>>100
公式のTwitterに書いてあるとおり他の番組があるから来週はないね。隠遁しようとしても運命とでも言うべきなにかがそれを許さず騒動に巻き込まれ、その一件が奮起のきっかけとなる(未定)
めっちゃ王道の展開じゃあないですか>>108
年末年始はしょうがないね…>>98
なんだかんだ礼節は弁えている人よねグエル先輩。ワァ…若さ&環境故の人生経験の不足と、自己肯定感の低さでスレッタちゃんのメンタルが…笑ってたのが一瞬なのが惨い…
あと、水星の魔女を作ってるスタッフさんはもしかして悪いお顔する女の子好きだな…?
地味にレネちゃんがシャディクガールズの中でも良識的なのあざとくてとても良いと思います>>118
男主人公は間違いなくグエル君やろなあ…。ついにOPのガンダムタイプが出てきたが
グエル先輩これどうなるか……
そしてシャディクは「ベネディットグループを解体する」と言い出した
これジェターク社も危なくないか?マジでグエルくんどうなるんだこれ>>79
シャアはあの有名な仮面よりもクワトロ・バジーナのグラサンかけた姿のほうが好き宇宙土方ボブ先輩、仕事の途中にガンダムに襲われるの巻
なおお父さんはなにも知らない模様>>77
めっちゃがっつくやん>>102
親の威光が及ばない環境で鍛え直す的な意味があるのかも
親父の方もそんな環境で育った的な?>>117
アナハイムだって最初は石碑ダッシュスタートだからな>>114
ラウダにグエル君を退学させて下請け会社に入れたなんて言ったらうるさく反対されるから親父さんは伝えてないんじゃない?>>121
全部失った後に株式会社ガンダムへ入社する説「スレッタ、忘れった」という新たな迷言が出ましたね・・・・・。
>>102
行方不明だから多分勝手に飛び出した
大変なことになっちまったな……>>116
シャディクはコードギアスのシュナイゼルみたいになるのかな?>>91
シンセーというかプロスペラ経由してるのはルブリスだし間違いな・・・いやまさかグラスレーがお父さんとかの機体回収して独自開発した?ここから一週間おいて11話放送して
そこからまた一週間おいて12話放送は待ちきれなくて辛いっす00の小熊さん今回の展開で何か言ってやってください...
>>98
憑き物が落ちた>>118
おじさん達いい人だから、格好良く救って欲しい…
グエルくん以外全滅とか……ないよね…?ね??グエグエは何なの。
株しか上げられないの?>>105
市んだのを装いそう>>141
あぁ…その手があったかグエルくん多分自分から飛び出していったんだろうや
グエルパパが動いたのなら偽名使う必要ない気がする>>118
Twitter上ではヒロインとも呼ばれているぞ>>126
親父があの仕事斡旋してるなら襲撃の日に襲撃先コロニーに向かわせるわけないのよな
ほぼ間違いなく、自分から出奔してあの会社の下働きに入ったと思うよ今週の水星。情報量多いけどみんながいいたいこと言ってて整理できてるという意味不明な状態に
>>146
チュチュ先輩「なんでだよ!ニカ姉ぇ!!」するまでは生きてそう>>144
ガノタはこいつを思い出した>>150
ファラクト離れろスレッタがまだいるのに明かり消しやがって…
>>138
というかこれでプロローグの件やらかしたのはサリウスでほぼ確と見ていいんじゃないか?
問題はその理由とかだがおかしい…俺はエランとスレッタのキスシーンを望んでいたはず…
なぜこんなにも胸が苦しい…
ツラが同じならなんでもいいって決めたじゃないか…親父さんが用意した職場かと思ってたが自分から出てって偽名でアルバイトしてる会社の船が乗っ取られて親父さんの知らない間にデリング暗殺計画が行われる場所に連れてかれるって本当・・・・・。
親父さんがグエル君を発見した時の反応が楽しみですね。>>162
「またグエルかよ!今月5回目だよ!?」とか言われてたし
決闘のストレスやミオリネが逃げ出したり、親父のイビリだったり
相当ストレス溜まってたんかもね>>164
あんな学園にいて心休まるのだろうか?>>153
というか狙い的にスレッタちゃんさえ射止めちゃえば自分は無理にパーメット上げなくてええからな
心さえモノにしちゃえば会社用無しになってもスレッタとエアリアルはどうとでもなるし>>164
御曹司でストレス溜まったのを全部捨てて、よい職場の先輩にあったらそりゃあな>>166
コーラサワーの加護受けるしかねえ!閃ハサ冒頭もだけどこういう宇宙空間での工夫が見えるの好き
https://mobile.twitter.com/ippeigyoubu/status/1601856320042401792>>130
銀の匙の父親思い出したわ
親子関係はダメダメだけど社会人としては信頼出来るつまり、第1クールラストはプラントクエタでのデリングを暗殺しようとするグラスレーとジェターク社とのガチ戦闘になるってことか
>>166
なら安心だななんせ不死身で幸せなんだから>>153
というかファラクトをガンダムに渡せんわな>>164
毎日決闘しないといけなかったらしいから>>148
やっぱ、現場を理解できる者が上に立たないとなYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=rsh4p55hGNE
>>182
主人公がガンダム拾うのは、天パからのお約束だしな>>187
ゾフィーの名前で宇宙船を襲うとは皮肉な…>>181
御三家企業と地球組は決闘なんて事関係ないだろうからね…。>>170
立場じゃなくてグエル個人の感情からの言葉が出たのは案外ここからなのかも>>150
寄ろうとしてる男ども全員ミオリネに退けられてるの草>>176
地球に連れて行かれて地球でのキャンプを経験するグエルくんという可能性…?ヴィム的には私の指示がなければその程度の仕事しかできないんだと分からせるためで
ジェターク社の御曹司が下働きとか外聞が悪いから偽名&行方不明なんじゃないかなかわいいけど絶妙にヘンテコなマスコットだ
名前もクールさんとホットさんって
https://twitter.com/ippeigyoubu/status/1601856356943683585?t=zFpbMhPK0F0eFAw1d2adkQ&s=19>>190
1.親父があてがったのがまじであそこだった
2.退学前に飛び出してあそこに飛び込んだ
退学じゃなくて行方不明、だったし、後者かと思ってた>>197
行方不明はやべーよ。>>189
現場からのゴリゴリの叩き上げでも割と危うさはあるから……
まぁその辺突き詰めると人間が信用出来ねぇ!になりかねんが>>179
さらば玉子焼き>>188
お? 悠木碧さんBFのキララ以来、久々ガンダムか。>>188
ビルドファイターズでガーベラ・テトラを使ってから幾星霜
あおちゃんが正式なガンダムパイロットになる日が来るとは……よくかんがえたら三者共謀でコロニーごとぶっ飛ばせばデリング狙った証拠もないし暗殺としてはアリなのか、
>>204は無抵抗の人も殺したから……
>>198
御三家にとってデリングとプロスペラ邪魔なんだよね
で、デリングとプロスペラを始末さえすれば残るのはミオリネとメンタルブレイク中のスレッタ
後ろ盾が無くなった一学生の決闘は簡単て考えてるだろうねシャディク>>179宇宙に鮭があるの!?
>>188
ありがてぇ…悠木碧さんのキャラありがてぇ…>>179
下の返しに沙慈と働いていそうとか書かれていて笑った。>>213
スパロボ的に言うと、ゲッター線とか人類補完計画に対抗してガンドアームで人工的な進化を促してそう>>200
仲良くなると相手に対して(その相手からすると)雑になるタイプなんじゃろな
仲良くなるにもまぁまぁな狂犬なのにこれは中々面倒な子じゃなそっかぁ
ヴィム氏が対面気にして偽名なのかと思ったが
逃げるって選択肢もあったのか>>206
三上さんは脇役やる事もあるけどまた強くて渋い面子を……後ろめたさがないなら、
ベネリットグループのところに行くって言われた時に動揺するわけないのだ>>218
お前ファラクトにばらばらにされたラウダディランザを信じろ!()しかしシャディクは上がりかけた株を落とすのが上手い
>>239
進めば二つしに行ったからヨシ>>225
来週は水星の魔女、お休みなんですよ・・・・。>>235
いよいよ決闘とかじゃないガチの殺しあいだもんな、次回>>210
チャラいけど
コイツも残り寿命少なくて市民権得るためにやってるんだなってなると儚さヤバい>>207
ボブ先輩は仕事仲間を失うのか、それともプロスペラやデリングと合流して、何かを託されるのか・・・。なんかすごい立場になってきた気がする、ボブ先輩。>>239
スレッタすごいとか言ってるから認めつつも吹っ切れたんだな…って思ってたのに!!>>241
機体ごと直接はまだやってないからセーフ。>>232
スレッタが学園に着いて最初に接触したのニカだけど、あの時点だと水星関係者ってわからんから多分素だよねそういえばベルメリアさん、タケモノピアの現在の思惑やらエランくん(New)の動きは知らないっぽいし、スレッタとのことを知ったら曇るか裏切るかしそうな予感
>>237
今後は量産型のルブリスに乗って敵になるパターンかな?
そして完全ブチ切れエアリアルに次々ハッピーバースデーされる>>249
エアリアルってよく考えたら10年以上も稼働してるオールズモビルなんだよね
新型作って無い訳はないミオミオの誕生日にみんなろうそくになりそうね。
>>258
昼ドラかな?>>231
尚更タチが悪いな!?>>261
ガンダムエアリアルテンペストとか。
もしくはテンペストユニット>>258
大体合ってる良し>>270
とうとう株式会社GUNDに志望するのかチクショウ序盤は平和な学園モノやってたのに!!
これだからガンダムは!!!>>262
地球で轢き逃げにあったなら仕方ない(クンパ大佐を見ながら)>>262
ここホントにコベニカーだった>>263
シャディクにそんな度胸あるかなぁ…>>252
(実はプリキュアのクリスマスって、最終決戦に旅立ったり幼馴染みが悪堕ちしたりラスボスが軽く本気出してきたり諸事情でなかったりなんですよね)>>267
実際スレッタは良い意味でも悪い意味でも忠犬状態だからしゃーない
ミオリネちゃんもミオリネちゃんで能力フル回転状態だから余裕もないし・・・それで嫌ってる(多分本心からは嫌ってない)親父と同じ事してるのはアレだけど>>257
あの学校から来たならパイロット二人と面識あるだろうからね
問題はルブリス2機の出所だな、シャディクが容易したのか元から地球産であの学校にあったのか>>265でもアーミヤが殺ってしまったら次のスカルシュレッダーでてくるの確定で…
>>275
平和なガンダムなんてエロスの無いトラブるだからね、仕方ないね>>282
というか地球になぜガンダムが>>270
誤字じゃなくて転職活動の話なんだよな…?
そうだと言ってくれ…>>290
土方さんにオリジナル笑顔でチェストされるぞ>>257
あの地球側の陣営ならガンダムの呪いについては知っていると思う。>>271
ムウは一筋なのよねあんな感じだけど>>283
一昨日のクロサギの津田さんと高田里穂さんやんけ>>284
ウルソーンやつら
あんまりソワソワしないで♡>>290
ピロヤ氏の絵でありありと思い浮かぶwww>>290
岡田『まあ、ワシはおまんらと違って、主役グループじゃからのう!すまんのう、人気で!』
沖田『黙りなさい電池』>>291
ここまでくると誰かが金魚すくいみたいに助けたようにしかかんがえやれない>>299
本当に百合の間に挟まる男になってどうする>>287
機体はそのまま!
パイロットには市んでもらう!!
も無いとは言い切れんな
ルブリスシリーズ、量産化を視野に入れてた機体だし声優さん豪華だけど1話限りの活躍凄くて市なせることもあるし>ガンダムん??
……これエラン様というかペイル社暗殺に巻きこまれて死なない??>>305
エアリアルにろうそくにされて、二期では補修パーツになる>>282
ということは女の子のハァハァが聞けるのか!?()>>304
ロウジくんとデキてそうセセリアかまってくれない旦那問題は多分石器時代の原始狩猟時代からあったヤツだから仕方ないね……
>>301
ずっと眉間にシワ寄せ手た男が
こんな穏やかな表情しやがって>>310
デリング、後ろ後ろ!>>307
プロローグで使われてた機体もルブリスなんよ…>>318
恐らくドンファンがタイヤじゃなかった頃から>>316
まさか本当にロミジュリる危機が来るなんて>>304
やっぱ仲良しかwすまない奥さん、旦那さんは現行の物理法則では分散できないのでなにかしら妥協点が必要なんだ
>>307
緑の試作量産型もルブリスなのら>>310
(巻きこまれたプロスペラ)>>310
そしてその後に映るプロスペラ…。>>164
2話の焼き魚ガム子、4話の遅効性塗料の子、8話のポイ捨てくんたちみたいに
親の権力を笠に着たナチュラルに差別してきて自分より上の立場の人間が許せないフォーク准将みたいな子が多くいて
グエルくんはグループトップ3の御曹司なわけだから
そんな環境だと色々あったんでしょうね…
そうなるとグエルが自分で言ってた御三家の御曹司、決闘委員会の筆頭、ホルダーって
自分を保つための方便で同時に自分を縛りつけるものだったのかなと>>312
取りに行くのが何人かが問題かな?>>322
それもこれも両方に出資してるスポンサー財団Bの仕業なんだ!!エラン様、ファラクトとザウォート出さんと多分プチッて潰れるよ??大丈夫??
>>340
そもそもエラン様操縦できるんすか!>>333
乙女な顔するの可愛かったよね!
でも見てるとどうしてこんなにも心がざわざわしちゃうの…(´;ω;`)>>346
この二人の関係性はなんだろうか?
いやらしい関係に期待していい?>>333
純朴な4号に惚れたんであってチャラい5号との進展を望んだんじゃない!
けど可愛いから良いか!(複雑)>>178
『テンペスト』のプロスペローは元から『復讐相手と和解する復讐者』だからな……
ママンの偽名のチョイスがシェイクスピアの復讐劇でもハムレットの元ネタアムレートでもタイタス・アンドロニカスのタモーラでもなくあえて復讐が成功してない『テンペスト』のプロスペローを名乗るのはね……>>338
色々柵から解放されてるよね
大人の階段登ってる感じする しぬな地球防衛軍が乗っかろうとしてるの笑う
もうストーム1呼んでなんとかしてくれ……
https://mobile.twitter.com/EDF_OFFICIAL/status/1601849264883134465ベリメリアさん何を言おうとしていたのかな?
もしかして4号君生きている?>>356
オートマトンに襲われる沙慈とボブ先輩?>>355
普通に9話で誰と会話してたのかって事じゃないかなうおー!ACⅥするためにPS5買ってきたどー!
>>356
ふふ、偶然だねグエ…ボブくん>>345
生返事と夕飯何でもいいは嫌われるぞ!冷蔵庫チラ見して3プランぐらい作っとこう!>>142
行先がジェターク社の工場らしいし、ダリルバルデが整備してたり・・・?>>343
寝取ら「れ」と寝取ら「せ」は意味違うんだ
後者はEDの男が自分の女を間男に差し出して、その背徳感でEDをなんとかしようとするとかそういうやつなんだ>>356
実際、3ヶ月というのは実にスパロボライターさんが喜びそうなクロス自由期間な気はする>>357
わざわざいけそうな沙田蹴って苦手な有馬に殴り込んだ子来たな(結果掲示板入り)>>333
相手がスレッタの想う4号エラン君だったなら素直に心から喜んでた
相手や存在が違うから何ともまあ……>>365
贅沢言わないので水星の魔女と土星の魔女ください>>159
そんな平和な会話だったらどれだけ良かったですかね!?グエル君はスパロボ参戦したらバイト役で使われるのか
>>365
一人は本当に、己の中の悪性に苦しめられてる魔女と言っても差し支えないので笑えない…>>381
はい、00の大熊子熊>>369
プロスペラママンがダビダンスするかと思ってたが
違いそうね>>382
これでデリングが亡くなると、更に余裕が無くなってスレッタとの亀裂が更にマズイことになりそう。>>343
俺の心にデータストームをぶつけないでくれ。BSSはまだ耐えられるからいいけど>>378
米真拳来たなてか思い出したけどこのウルとソーンってプロローグの量産型ルブリスから作った可能性もあるのか
>>379
宇宙世紀でも70年だか80年たってからジオン系水陸両用機体が貴重なビーム兵器持ちだから(多少)活躍したこともある>>385
デリング「目だ!耳だ!鼻!」
プロスペラ「見事。流石ですね」
デリング「昔は爬虫人類三人なら10分、人間なら1分以下だった…老いとは辛いな」
(画像はヤンチャしてたデリング総裁です(嘘>>399
型月で言えばケイネス先生か>>396
現状のお仕事へのデリングへの態度も見ると例え愛情がないにしてもあの勤務態度では下手こくと解雇不可避な気もする>>397
スレッタも周りと打ち解けて冗談飛ばせるほどになっただけに余計にそのきっかけになったミオリネに突き放されるのが辛い
多分未だにスレッタの夢を知ってるのミオリネだけだろうし>>405
キャラ名を伏せて所業のみ箇条書きすると見分けがつかないと思われるグエルくんが現段階で落ちるとこまでどんどん落ちてくことに逆に安心してる。あとは這い上がるだけだ
>>393
スレッタが「私を見て」か・・・なるほど・・・!!>>413
落ちてるというか
進んでいってる気がするわ>>410
視聴者に感情移入させるキャラ作るの上手いよね
大河内さん>>401
ルブリスウルとルブリスソーンのコクピット、旧型ルブリスのコクピットと計器配置が似てるのよね
そこはマイナーチェンジしたってのが窺える
仮に量産型ルブリスを雛型にしてるなら、背部ユニットはエアリアルのようなガンビットじゃなく、量産型ルブリスの吸着爆弾を収納してる?
さすがにこういうタイプでは無いと思いたいけど>>414
“お父さん役”って……つまりニカ姐のプロフィール、公式サイトのすらほとんど信用できなくなったんじゃが……>>268
正直思ってる以上の惨劇で終わる可能性が高いコードギアスならユフィぎゃくさつも凄かったけど二期21話は本当にすごかった
作中最大の謎のマリアンヌしの真相からのラグナレイクの接続からおやごろしからルルスザコンビでブリたあニア征服>>419
奥さんへのサポートは完璧ぽい
劇場版の小説序盤読むと
奥さん絡まないと幸せ自慢して仕事しないから降格→仕方ないからマネキンが自分の直属に持って来る→奥さんに褒めて欲しくて適度に仕事して適度に力抜くように奥さんをリラックスさせる
な微笑ましい旦那さん>>423
(あかーーーーーーーーーーん)>>424
何が手に入るか?ってのを言ってないのがキモよな
何を手に入れたいのか?の方が重要なのに>>426
いらんわそんなインフレ>>430
今後、その点が「呪い」として焦点当たるかもしれないね>>407
後番組のニュースで、ケープカナベラル宇宙基地が出てきたのもなんかタイムリーだったわw>>417
この後の展開で大成して英雄とまで言われたグエルくんには感動しましたね>>426
プロローグの時点だとみんな思う『どういうストーリーであれ主人公の村を焼いたデリングと戦う話になるんやろうな』という予想を覆す『どっちかって言うと御三家の方が悪役やってて、死んだら逆に主人公ピンチなるポジションになっ戦うばかりか、デリングは徐々に味方に近づいてる来る』というのすげぇなこの作品。ビリヤードの球ばりに行き来する視聴者のデリング評
>>430
あと、とても怖いのは
1つ得るにしても2つ得るにしても
失うものが出る可能性はある…
得るよりも多く失えば人は容易く追いつめられてしまう>>424
進んじゃいけない事もあるよね…>>432
下半身もヤバいよこれ>>447
ふふふ
地獄だな
最高に好きな展開でもある>>426
意図的にあそこで仕事させてるなら黒
意図的に巻き添え・生贄にしてるから
意図せずああなったなら、それはそれで黒
だって一応跡取りが行方不明なのに探そうとも気にしてるでもなく暗殺実行してるから
どっちにしてもク.ソ親父ですシャディクのとこも父親と関係性いい感じするね
>>447
望めばなんでも手に入るのに一番欲しかった物が抜け落ちた人生は健康に良い>>441
悪いことしたらデカヌチャンがデカハンマーしてくるからね
そうじゃなくてもチリちゃん、ハッサク先生、アオキさんと強豪揃いだが>>424
実際ミオリネ会社やガンダムとか守れても今回コミュニケーション取れてないせいで
スレッタ(中身)失いそうだもんなぁ...>>349
いや、これ多分友達いなかったから、自分の言動が他人にどう思われるのか察する能力が低いのと自分の気持ちを人に伝えるのが下手なのの合わせ技だと思う>>427
ルルーシュの反逆がすべて徒労であり倒すべき父と愛すべき母は最初から繋がっており、共犯者C.C.も父側でこれまでルルーシュが行ってきた行動すべてが三人の手のひらの上で踊ってただけの道化芝居でしかなかったという衝撃の真実。からの皇帝の本質をついた逆転。そして祖国乗っ取り。ここからが本番なのヤバすぎるよコードギアス
ルルーシュ「ナナリーの笑顔はせめてもの感謝の気持ちなんだ」
シャルル「そのような誤魔化しこそ」
ルルーシュ「それを嘘だとは言わせない!言わせてなるものか!現実を見ることもなく高みに立って俺たちを楽しげに観察して・・・ふざけるな!事実はたった一つだ、お前達親は、俺とナナリーを棄てたんだよ!!」
名シーンすぎる>>444
株価が安定しなくて投資家が頭抱えるヤツw>>458
……!>>461
仕事はできるが子どもの相手が苦手な親っていうのはままいるもので、同じ仕事するようになったら見直すのもよくあることほぼ毎週グエルくんの話入れてくるし第二の主人公み感じる
地球寮が会社の運営で忙しいからジャックされましたねコレは…
https://twitter.com/G_Witch_M/status/1601856828627116032?t=1W3qXVmLlJqAdSuY3iOT_A&s=19>>466
あーね
妻がアーシアンの可能性も高いし、それを理由にクビにされた可能性もあるのか
そうでなくても、実力さえあれば身分関係なし、的スタンスは差別主義者にしてみりゃ不愉快極まりないしエアリアルの赤モードが
「魔女狩り」用のシステムである可能性が出てきたか…
どのみち発動したらロクなことにならんやつなパターン>>467
実は、赤目エアリアルはエアリアルではないトンデモ説。
謎の人物「ようやく会えたねスレッタ・マーキュリー」
スレッタ「赤い目のエアリアル……?」>>458
地球の魔女の一人かな?2期でニカ姉のガンダムも出てくるか?>>478
剣盾だと捕まえられ無かったから
正直、どっこいどっこいではある
図鑑が捕獲で埋まるSVのがマシ感がなくはないけど>>481
スイクンチャート・・・w>>486
グラスレーの孤児だったとミオリネが言ってるから
地球ではなさそう>>426
だが創作界のク〇親上位の厚い壁に鋼鉄ジーグシリーズの司馬博士とボトムズシリーズのモンテウェルズとかがいるから、あの壁を超えると親としてより人としてもク〇だなと…>>478
実力差の序列とかに忠実なリアル動物が言うこと聞きますか……?ソファを粉微塵にするワンコもあるじゃろう……ミオミオさん地雷踏みまくる趣味がお有りで…?
スレッタが一気に心にダメージ食らっておるのですが赤緑青だと言うことを聞かねえのがデフォだったからね、あのころ
>>477
ガンダムで何かのシステム発動時に赤目になるのは碌なことにならんからな…(前も言われてたと思うが)踏み込んでみると冷酷な階級社会やぞ野生の獣たち
>>491
なんかおじいさんかそう聞いた、という話の又聞きなのでソースが曖昧なのは申し訳ない。
でも今の展開の流れだと『辞めさせられた』というより『辞めてやった』感はでてるデリング。>>492
そうだな!鎌倉殿でみんな笑顔に・・・おい、なんで死.人が出てる・・・!?>>495
ある意味スレッタとは似たもの同士・・・。4号健在なら「君が変えた」もウソにはならないところが本当にもうね…
ナメとんかワレってなる>>496
人が変わる(物理)>>485
だってナニじゃないですかしかし、ミオリネの今までの展開の下積みと責任ある立場になるサクセスと“守る相手ができた”という展開で『もしかしてデリングもコミュしくじっただけでこういう奴なのでは?』って導線引いてくるのめちゃくちゃ上手くて感動する。
>>474
ウテナオマージュもあるせいか、暁生みたいなの感じたぞ5号ォ>>505
オリジナルの性格≒女たらしで性格悪い5号くん、ってことなら、4号くんだけ正反対に性格違うんだよな>>508
ガンダムに限らないが、バトルあり作品だと強化人間より高い死亡率のジョブだからな……>>481
まずナッペ山に行って600族集めてレイドで飴集めて進化…とかしたらね……今日の鎌倉殿(BS済)はまあ一応そんなどんよりエンドではなかったから…
>>510
ミオリネがスレッタに対してやったことはそのままデリングがミオリネにやってたことのような気がするから上手いよね>>508
ミハルやアニュー等など…。>>515
ハートフルな家族の話で癒されようね…!>>504
ウブな女の子にディープキスとかこんなん堕ちるに決まってますやん!!>>516
亡くなってから評価が上がり、尊厳破壊される男>>493
ただ、言うことを訊かない高レベルポケモンでどこまでやれるかバクチを打つのも悪くない(やってないけど)
まあ、高レベルの進化系捕まえるより、低レベルの進化前連れて旅する方が楽しいんだけどね>>493
疑似サトシとリザードンみたいな>>520
例の演説はドラえもんの歴史マンガで初めて見た身だけど(隙自語)
改めて見て作品によって色々解釈の違いで内容が変わるものなんだなぁと思った>>504
〇してやる...〇してやるぞエラン・ケレス>>517
スズメバチ駆除のプロを呼ばなきゃ>>515
ヒロアカ、呪術廻戦、ワンピース「残念だったなあ!少年ジャンプはいまこういうじょうきょうだぁ!!」>>528
もっとこう…あるだろ!えっちな希望って…!
スケベですべての心救えるのか…!>>521
剣盾の俺ッスね…
ワイルドエリアで「来いよ…もっと強い奴来いよぉ…!!」とネモってたらパーティレベルが平然と50オーバーとカブさんにレベルダブルスコアしたのは申し訳無いと思った
なお、懲りずにもう半分解禁後にまたネモった模様作劇でのやったか? や勝ったななどはフラグなんすよ5号さん
>>540
あのキャラで好かれる要素が何一つないんですがそれは……>>541
アーマーガア「俺の側に近寄るなぁぁーーっ!!」>>541
騙されんぞ
成長して大きくなったハンマーを見て鈍重だと油断した相手を最速のホムンクルスみたいに瞬動して殴打するんだろう!>>478
まあ大変よね。自分も剣盾は手持ちに一人言うこと聞いてくれないのがいて苦労したよ。
自分の場合は、相棒と新しい地方を旅できる喜びでお釣りがくるレベルだったけど、特にそういうこだわりがないと苦労するよね。
え? SVはまだできてないさ。僕はホーム対応して相棒連れてけるようになったらやるので……>>519
組み合わせはともかくディープキスってのは良いものだ>>541
さながらブリテンに押し寄せるサク、ソン人の如き所業やな1号から3号まではどんな性格してたか気になる
>>528
本誌から追放された暗黒ではないか>>541
HAHAHAHA
それはいいんだが、アーマーガアタクシーの代役はどうするおつもりで?(アイツじゃないとダメなくらい空が世紀末)なんかSVは目につくポケモンやトレーナーにとりあえず喧嘩撃って行って
こおりタイプのジム攻略してしまって
虫ポケモンのお姉さんとバトルするのが申し訳ない差になってしまった>>554
ああいうチャラ男は尊厳破壊して「あなたの犬にしてください」というキャラにしたいサトシのリザード(からのリザードン)がく.そも言うこと聞かなかったのは、あの入手方法は交換に該当していたからなんかね?
>>552
三号までちゃんとやってたとしたら四号の演技のやる気の無さにちょっと笑ってしまうかもしれん。>>563
???アル「ファーストキスを奪おうとした罪は重いよ」>>545
今作はジムバッジが足りてないと言うことを聞かない制限が付いてしまう
なつき度が高いと普通に言う事を聞いてくれるので連れ回すなりピクニックで可愛がるなりすれば解決出来る>>567
むしろなんでここまで手間かけてまでそこまでしてペイルは自社の御曹司を温存して表舞台に出したがらないんだよ!そっちが気になるわ!>>569
同じ顔と声した奴がここまでに4人消えてるのに7人目まで予定されてる事に
反感どころかノリノリな時点で性格はそりゃ悪いよねって>>564
せやで。パルデアの空は彼らイキリンコ族の縄張りや
…ロード画面見る限り複数匹で運行されてるっぽいけど、それはそれとして初めて見た時は「大丈夫かこんなちっこい奴らで」とちょっとだけ不安になった
前作のタクシー担当が割と大きめな体格だっただけに>>550
ラスターカノンが上手く当たらずデカハンマーしようとしたが被弾してしまったが、仲間のてだすけでラスターカノンを見事急所に当てた地球寮のデカヌチャン!>>545
あれ、おかしいね
HGSSでの焼けた塔突破直後にライコウゲットがはいってないね>>411
常々思うけれどはるか先生はキヴォトスみたいな世界でもやっていけそうなバイタリティありそう>>575
むしろここでエアリアルが負ける展開が来たらプロスペラママンの21年is何って話に……スレッタが抱えちゃってるもの
・今まで仲良くやってきた相方(ミオリネ)に必要されなくなったと勘違い
・ホレてた?と思われる相手が既に亡くなっており別人にすれ違っている上に言い寄ってくる
・母親が人道的にアレな怪しい技術に手を出している上に自分が本当の子ですらない可能性が高い
・母親が相方の父親含めた多くの人間に復讐計画を立てている
2話で片付くかコレー!?まあ2期に持ち越しの可能性も高いんだろうけどさ色々>>581
捕獲自体は(ゲット要員のポケモンを確保できれば、だが)できた筈
問題は捕まえた後、バトルで運用できるかどうかという点
確か一定確率で反発してターンが無駄になる仕様だったのでは?>>584
だよね>>580
ヴィーナさん、キャラストでマジで喰いに来るから……そういう事でしょ(真顔)鎌倉殿本放送を見る人たちへ
Twitterをみるな、マジでトレンドに入ってるからネタバレを食らうぞ地球側の子達、恐らくというか完全にスレッタがお嬢様で何の不自由もなくてかつガンダムをおもちゃにしていると思い込んでそう
>>589
因みにそれで同一親なら問題無い
昔後発バージョンのポケモンを先行の方で育成してた経験からしてグエルくんが王道のガンダム主人公してるとは言われてるが
水星の魔女はその王道外してくるかな今作の災厄ポケモン、中国の妖怪みたいでいいよね…
>>576
おお……!!
見事なまでに求めてたツッコミが……ありがたい。
ええ。運転が丁寧な方とモーさんならどっちも乗りたいですとも。モーさんの場合は地獄だろうけど。>>593
ルブリス相手にこの状況で勝てるとは思えん。コンテナのモビルスーツがエアリアルくらいでもギリ死ぬだろう>>515
アンデラが今までの否定者の悲劇をぶち破る展開中だから期待してくれ
次はボイドさん(不可避)だ…>>564
アーマーガァに対して対空砲弾ぶっ放してくるデカヌチャンって言うポケモンがおってな…何が怖いって持ってるハンマー(手作り)の色がアーマーガァの鎧の色で色違いデカヌチャンだとハンマーの色が色違いアーマーガァになること>>604
ミオリネ『ほら、早くスレッタを助けなさい!こういうハプニング映像もいい受けになるわ!(撮影に専念)』
チュチュ『手伝えや!!(卵に気づいて慎重に起き上がろうとしていて助力できない)』>>605
やんないとアニメ勢「霊王とか一体なんなんdすか」>>608
忙しかったぽいからね。だからこそ今回のミオリネが目立つけど...だれか小熊連れてこい!>>612そうはならんやろ
>>612
どれだけ圧縮したらそうなる……!!
いったい、どれ程の代償を払えば……>>608
指摘するべきところは指摘して、褒めるところは褒めるからな。
共通の話題がなくコミュ不足だっただけでは?鎌倉殿は後追いで録画を観ているけど、後白河法皇めっちゃ怖いな
そして怖い演技ができる西田敏行さん凄い>>613
プロスペラ(スレッタ)も地球側から見るとスペーシアンな訳だから
怨恨の対象ではあるのかなと。
ニカ姉もスペーシアンに対してはかなりの嫌悪持ってるっぽいから>>612
コ、コーラルQ…>>614
まあ仮にも公式サイトのトップページに並んでるキャラの一人だしな
本気で退場させたりしたら4号エラン君の二番煎じにしかならないし、何かしら一捻り加えてきそうな予感はあるミオリネ「スレッタ、めんどくさいなぁ」
>>618
ぶっちゃけもしあの地球側の2機がプロスペラの手の内ならわざわざエアリアルを学園に送りこむ必要も
無い訳で…
むしろホルダーになったスレッタが邪魔扱いされてるからねシャディクとかから>>622
うーん、ACに戦艦の核ミサイルとか頭悪いハリネズミパルスとか六連チェンソーとか取り付けたいけど出力が足りないなあ…
せや!AIハッキングしてジェネレーター暴走させて出力確保しよ!その後機体はほとんど動かないけど些細な問題だよね!>>629
ダブスタくソ親父とくソスペワガママ女の名さ伊達ではなかった...いや伊達にしてよ>>608
不器用親子すぎる…>>622
忍者と極道より暴走族神(ゾクガミ)グエル君ネタではなく一期で盛大に活動し撃墜
2期pVで仮面かぶって>>622
ユッキー・・・パスカットならまだしも明らかにチャージングしてるボールを奪おうとするなや!>>608
・・・この数か月が、最初で最期の親子の交流だった・・・。(未来視F-)>>608
方向性的には銀の匙の主人公の親父>>632
裏切りそうw(鉄華団地球支部感)>>638
最初は、負けるなこいつ→負けた、で予想できる範囲だったのに、負けた上に求婚、まさかの飛び入り決闘、まさかのキャンプ、御三家パーティ結局来ない、チャンスあったのに決闘乱入せず、とどんどん予想の斜め上行くように>>642
グエパパとの約束だったっぽいからね仕方がないね>>648
まあニカ姉の姓が「ナナウラ」だからね
日系ではという声もあったし趣味合わない親子のうち片方譲歩したらめっちゃ喋るとかあるある
>>612
パイセンの髪の毛相当ふわふわだな>>648
あと総合プールの外観、うちの地元の市営の総合プールそっくりだった
ちなみに奈良県スレッタとチュチュの仲がめっちゃ良くなってたな
どこもかしこも古今東西、趣味人は変わらん……
>>653
どんだけジェターク家の重圧辛かったんだろうなグエル……>>629
何だったら今のミオリネがその親父と同じ状態になってるという……(放っておかれて間男の毒牙に掛かりそうな嫁を見ながら)>>638
なんかモミアゲ伸びてるように見えるのは元々髪型セットするときに後ろに流してたのかそれとも3ヶ月で伸びたのか>>597
どっかの高校生と比べて巣にもってこいな毛量してますからねフォルドの夜明けなんだけど
英単語では普通に「折りたたむ」とかの意味なんだけど
別の意味として「家畜(特に羊の)の檻や柵」とか「その檻の中の羊」とかいう意味もあるらしい>>667
奥さん?>>667
サルベージ目的で組んでる可能性か……
そういえば、オックスアースは軍需だったな……?>>473
前作キャラの子なのか、新規キャラなのか読めねぇ・・・
前作キャラの子なら、パワー系っぽいから陸王の子?とか思うけど、どうだろ?>>478
それは今までのポケモンと同じ仕様だから別に文句はないな。
早く全部バッジ集めなよとしか。もうすぐ、最後の合戦が始まるな…
(本当に、此処まで長かった…)ゆりかごの星でエアリアルを「私の最高傑作さん」と呼称してるし
みんなの仇を取ってくれるって絶対達成するという自信に満ち溢れてるんだよねプロスペラ
エアリアルに絶対の自信と信頼を置いてるプロスペラがサブ機を用意するかなって
8話で「エアリアルの量産は無理」と断言してるし・傍から見ると頂点からどん底に落ちてってるようにしか見えないが、実は第1話の時点でどん底スタートであり今や株を上げる一方の長男、グエル・ジェターク
・一見完全な毒親ムーブだが、行動の節々に深読みできそうな描写が垣間見えたり何かと裏というか抱えてるものがありそうな親父、ヴィム・ジェターク
・兄さんいなくなって寮長になっちゃったけど、本人はあくまで兄貴第一なラウダ・ニール
一話からずっと追いかけてるけど、視聴者からの愛されっぷりがすごいなジェターク家ポケモンSV3人に一人は御三家のレベルが上限ギリギリになって慌ててジム挑戦してる説
尚実際の仕様>>681
御三家だったりが策謀しまくってるからプロスペラはもっとシンプルに
首謀者に対しての社会的な制裁やらガンド技術の排斥の撤回とかを求めてるのではないかなと
あまりにも御三家が黒幕ムーブし過ぎてね>>339
杜王町来るまでにもDIOの残党を始めとするスタンド悪用してる様な法で裁けない悪党狩ってた様だしその中にいた可能性。
というかスタンド使いとスタンド使いは引かれあう特性上、戦いのない生活とか望める可能性薄いわな。>>691
折角ボブに転生したのにね。
積み荷にダリルバルデの先行量産型とかなら勝てるか?>>699
ダイゴウの日系企業感
あなたのそばに、大号電工>>652
オタ子供のあんまり会話がない親が実は同人作家で一緒にサークルを出すことになるとか?>>692
Gガンダム以降のテレビシリーズガンダムはセカンドシーズン系を除けば単品で楽しめる作品よ。>>690
戦わせてるだけのカードのストーリー具合が厚い>>705
んな阿呆な。視聴者もビックリのエンターテイナーぞ
むしろ環境的には浴びせられる日光強すぎて萎びてた感>>605
情報元どこか忘れたけどペースに余裕ができたら小説版の話も映像化したいとか聞いたが。
キャストとかも既に決まっているしやりやすいとは思う>>204
しかし同じ声のあの人
どうしたビリー! 二期のお前の歪み具合を忘れたのか!>>708
正直デリング自分が暗殺されかけてたり、7話で御三家がグルになって何かしようとしてたりしてるの
知らない可能性があるのかな>>573
これは御清楚>>711
捕獲した時のレベルが基準だからね>>711
レベル低い内に捕まえたのは高くなっても言うこと聞くねん
そいつらでレベルが高いポケモン捕まえても言うこと聞かないねん>>708
もう身内認定している人には言葉足らずかこの親子。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=oxjKgygfGlE
ガンダムチャンネルで水星の魔女放送直前に配信された回がしっかりイチャイチャしてる話なの、ちょっと笑った>>719
上にも書いてあるが、get時のレベルが制限以下なら問題無い
初期レベル高くてもゲット時のレベル<バッジの制限になれば言う事を聞く
例えばゲット時25のヨーギラスをバンギラス55にしても参照されるのはLv25なのでバッジ2個でヨシついに来週だああああ
長かったよおおおおおお
ところで御成敗式目制定までやらないんですかーコピペばら撒きはダメだな
>>724
でも誰に殺されるとしても喜んで受け入れてしまって相手を曇らせそう次回のタイトルが怖いです。さてその「報い」ってなんなんですかね
あと紫の被った政子が倒れていたのはナンデスか>>723
史実通りだと思ってたけど良い意味で予想を裏切られた三浦は最後まで安定のコウモリっぷり
むしろ安心すらした>>726
片田舎の次男坊がここまできたんだからまぁ満足と言えば満足だったんだろうよ鎌倉殿に癒される時間か
後世には大江殿の台本のそれとして伝わったけど
実際には政子自身の心から出た言葉で御家人たちを奮わせたとしたのね……こういう形に仕立て上げてくるとは
そしてのえさんに最後のピースが嵌まったなあ……ミオミオ 密航者の人がどの勢力のエージェントなのか見極めるとか本当に有能だな
>>725
あれ息子は後継ぎになれないとわかった悔し涙にも夫が死の覚悟を決めてる事に対しての涙にもとれるの上手いと思った>>720
ミオリネがラクスぐらい外面取繕える能力あったら色々変ったかもしれん>>734
このドラマで良い人な所見せた奴が次でどうなるか思い出してみましょうおいこれ来週最終回だけど終わるのか
「報いの時」ね。
そろそろ終わらせよう、この奇妙な歴史を。
此処までの運命の全てに、精算と、報いを…>>738
プロスペラってもしかして宇宙議会連合と交渉するためにデリングに近づいてる説ある?
ベネリットグループ総裁の認可という証でガンドを認めさせる的な>>736
おっちゃん「まぁストフリ君とこのキラ坊はそういう天然ちゃんやから許したってや」>>723
史実ではなく鎌倉殿の13人の北条政子の言葉だからスッと胸に沁みたよ
この作品の中で生きる彼女の言葉だから違和感が逆にない
そして安定の大江殿、政子の演説が良すぎて視力回復してないかアレ小四郎は本当に遠いところまで来てしまったな
>>753
たしかあのラストは・・・・・・まさか義村か!?>>756
水星の魔女11話は12/25のクリスマスなんですよね
クリスマスといえばそうクリスマスケーキですよね
ろうそくが何本立つのかなあ>>727
アレでもう義村、キレただろうねぇ
さて今のところうまく生き残っている三浦ですがこのあとどうなるんですかねー(すっとぼけ)>>749
ニチアサの息子さん車に轢かれてましたよあの演説坂東武者の舐めたら許さんを上手い事刺激してるのポイント高い
>>751
推しが最高に輝いてるんだぜ
そりゃ目だって開くさ泰時の成長がよく分かる話だった
デリングは娘にGUNDの呪いを受け継がせることにしたのか?
>>724
政子の演説中、背中をただ1人背けて背中丸めてる姿が小さく見えておいたわしかったわ
実衣や義村と目を合わして話す事も無くなったし、神仏を恐れないと言いながら実は誰よりも臆病になった>>718
ラビュリンスでハンデスなら光の封殺剣がありますので……>>740
例外はいくつかあれど大河って基本的に主人公が死ぬまで続くからバッドに成りがちなんだけど、泰時という次代を作るまでの土台・前座として主人公義時を描いたのスゴイな>>740
鎌倉に適応できた時政の親父殿だからね、マジでとんでもないでヤローだ来週は、確定で鎌倉殿最終回と展開次第ではМ1も入ってくる可能性があるからなぁ…水星がまさかのク、ソ報道特番のせいでつぶれるとは…
>>767
さらにそこからどうする家康。グエルくん家出してバイトしているのか
>>761
報いとは言ってもな報われる意味もあるからどちらに転ぶか
小四郎も最期だからこそようやく本音を出せたんだなhttps://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1468
バブルマンネオがルルカロスに手招きしてるそして鰻解禁>>776
坂東武者に蛮族が多い理由でもあるからなぁ…表裏一体な気がするけどうまいこと刺激したなぁ
あっち(京)に無礼られたからこっちも喧嘩売り返すぞゴラァ!に持ってたのがうまいよなぁ>>778
そも、あの時代の舐めるって
「こいつなら殺れるわwwwだから殺る」
だからなそれに対して「は? じゃあこっちもお前の事殺ってやるわ」は当然というか>>777
大丈夫4月からまた一緒や>>784
真田丸のお父さんは、病以外はもらっておけって言っていたなぁ>>785
あ、日曜日だった>>785
日曜日だよ!!>>776
足利さん出番はまだ先っすよわかってるけど巡洋艦隊所有ほどの規模あるんだな御三家クラスになると
>>731
とぼけるのかと思いきや、さっと院宣を懐から出して義時たちに渡すから隣の長沼殿と一緒の顔してしまったよ。https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1468
そう言えばリアルの制限改訂も来ましたよ。心変わりが帰ってきた>>780
お前が坂東に行くんだよ!(太閤並感)>>756
徳川家康の人生を見てみよう!晩年まで阿鼻叫喚の生き地獄だぞ!本人も『厭離穢土欣求浄土』という
「極楽浄土に往生する(生まれ変わる)ことを心から願い求めること」
というフレーズを旗印・馬印にするくらいだぞ。>>743
けど実際あるから困る。「報いの時」…
今まで流した血の清算の報いを受ける時でもあり
望んでた平穏な願いが報われる時でもある
ポジティブとネガティブのダブルミーニング>>770
平六は来週義時が逝った時にどんな反応するんだろ>>794
(どのエランだ?)>>799
上っ面でも被せてみせただけ大したもんだと言うか何というか>>801
本物エラン『そんな、CEOの誕生日にはサボテンとかグラサンとか百式のプラモとかプレゼントしたじゃないですか』>>757
「鎌倉は良いなぁ」って言いながら飯かきこんでたけど、京都は京都で辛いんだろうなぁ。鎌倉殿の坂東武者を見ると平将門はマジで怖かったんだろうなって思う
>>798
あの鬼バウンスのやつか。破壊耐性をあざ笑うかのような罠なので印象深い>>804
これまでの犠牲を考えると自分であろうと例外は許されない、当然と言えば当然だけど小四郎よどこまもで生真面目だな>>694
弱い頃から一緒の相棒と、明らかに格下に指示される強者とじゃ、そりゃあ対応も違うわなとしか>>803
何だろセイバー凛ルートのギルを思い出した。いいところまで追いつめるんだけど、ツメが甘くて裏をかかれて倒されちゃったところとか。>>767
間にアンゴルモアも挟むな。
ちなみにこの漫画、政村も出てくる。>>813
長沼殿のところに届いてるなら兄ちゃんの小山殿と弟の結城殿のところにも当然届いてるってことだからな
自分達だけ特別扱いって訳ではない>>824
あ、アレはインデックスの杜撰な経営のせいだから……>>826
宇宙の悪霊の話はよせ5号くんのチャラ男ムーブに不覚にもトゥンクする
>>820
なやみゆい>>825
身内とのトラブルや京への叛乱は鎌倉殿みたく「嘗められた……じゃあ、○すしかないな!」的なイベントが挟まれてそう>>836
あかん、悪い男に貢いでしまうタイプや...>>832
ディレクターが「ゆいが本心(拓海への恋)を自覚するとそればっかりになっちゃってストーリーの趣旨変わっちゃう」
って言ってるから、まぁ、アキラメロン慈円切っちゃったのダメだったな…って
アレが無かったら、鎌倉方への懐柔策変わってただろうしなぁ…そういやあさイチのプレミアムトークで小栗さんがのえが嫌われるシーンが有るって聞いたけどどこだったのかな
まさか次回?>>840
しかもそうこうしてる内になんか知らんうちにデリングとミオリネの仲が改善しつつあるから、マジで熟さぬ実よなシャディク……キトカロス制限で踏みとどまると予想してシングル買いしたのに禁止になってしまっぜ…!
ティアラとクシャトリラは来月から構築が困難になるレベルだぜ>>854
しかして他者から奪うものは、奪われんとするものの窮鼠の一噛みに気を付けろ>>854
大丈夫?秘伝スパイスいる?>>795
ようやくシグナーの龍全員集合できるな
ティアラメンツクシャトリラは順当というか、今年刷ったOCGオリジナルがどれも凶悪すぎてるからなぁ>>861
100恋はほんとよくやってるよ……>>795
ガン二枚がとにかく嬉しい
ハリが死んだり誘発キツかったりはそりゃあるけどこれでもっと満足できる>>856
TCGでは良くあることよね。(オーコの奈良公園を思い出しながら)
・・・そしてが制御できなくて滅ぶことも・・・。(ガンダムウォーを思い出しながら)>>851
あれ、これ、関係改善してからデリングが死んだりしたら、ミオリネが反ベネリット組織と関係あるシャディクに殺意を抱くやつでは……(不安)>>862
確かにあったんだ…ため込んだ石貯金…
まるで天使みたいに輝いて…>>847
stay nightみたいに一人一人に√があればなあ…
いやそれでも格差は生まれるんだけど>>838
失恋が少年を大人に変える
こんな変わ方ありかよ>>875
コブラは読み返したくなる、今でも響くダンディズム。>>874
この時は明確に「私たちのミスでした。」って運営側が言ってるから・・・。コストも初期忠誠度も+2能力も+1能力も、すべてがおかしいのよこのカード。>>870
バリア系入れるんだったらバリアサポートできるラビュリンスデーモンも採用に一考の余地あるわよ
枚数が不安ならアリアーヌ抜くといいよ、採用率低いから>>884
全国図鑑のナンバーって解析じゃなかったっけ?遊戯王もAIでテストプレイとかはできんのかなぁとちょっと思う。
最近のじゃできるんでは…?>>882
「流用出来るから」をやっちゃうと剣盾リストラ組が延々ハブられるから……>>862
今実感してるわ…(ローレル貯金が1天井分溜まったので次はツルちゃん分で貯めてる人間)>>853
そんで、そりゃこれだけ視点が未来だと九郎も理解されんわなと言う解釈に戻る>>847
1年ぶりにきたけど配布キャラだった悲しみ
折角天井まで石貯めてのに
ていうか結局星5にしたから女神の秘蹟はむしろガチャより持ってかれた>>892
流石に開発陣同じだろうから、リソースを「現行をより完成させる」か「新作を開発する」のどちらに回すかしなきゃならないだろうし……供給?サ終了すればみんな一緒さハハハ…………なんで
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=H6r835XP-9M
静岡出身なんだけど、故郷のおっさんたち歴史好き多過ぎ(↑地元スーパーが今川義元でCM作るくらい)、あと家康お好き過ぎ。NHK大河は彼らに燃料を供給し過ぎだと思う(誉め言葉)。紙の遊戯王の来年1月制限改定見た
ティアラメンツ、クシャトリラ、ビーステッド、烙印、烈風の結界像
お前らはやり過ぎたのだ…>>898
大きさだけなら牛飼いちゃんも負けてないですし……
大きさ以外も負けてないですし……>>902
一緒にこねて、一緒について、最後一人で仕上げた上で、ひと呼吸味見したら、次の餅を今度は一人で作り始めてるからねぇ・・・。OCGがこれだとMDは一体どうなってしまうのか
>>900
ひでえカップリング名だ……>>904
結界像紙だと最近見ないよぉ⁉︎
多分ティアラクシャ落としたからふわんの台頭を規制するためだとはおもうけど!しかし、エンシェントフェアリードラゴンが帰ってきたってことは、やっとこさ龍可テーマのカードが増えていくのかねぇ
5dsメインキャラでデッキまともに組めないのあとこの子だけだもんな…>>867
シンデレラは総選挙で上位でも半年単位で出番が無いって事もあるので...>>914
なんかふわんふわん言われるけどLL鉄獣シムルグもだろ!
1テーマに責任負わされても困る!まあ流石にMDでもパックを売らないといけないから禁止になったキトカロスは制限か準制限あたりで様子見しつつ禁止で実装はさすがにしないと思うけど…
フェンリルとユニコーンは準制限で様子見して駄目なら規制するって感じかねぇ>>923
まあこの手の要望というか苦情というか、よくある話よ何でもかんでも流用すれば簡単にやれると思ってるタイプ。>>902
そら転がってきた餅ではあるのかもしれないけど確実に美味しいだけって餅じゃねぇというかもう罰ゲーム用の餅だろっていうか・・・>>902
ぶっちゃけ徳川(体制側)嫌いで作られた感ありありの言葉だからね、仕方ないね>>847
デアラを読んでいたときもそうだったなぁ。いろんなヒロイン出てきて十香大丈夫かなと思ってた
あ、自分四糸乃派です>>907
一万種を越えるOCGカード、自分の使ってないカードの効果まで覚えきれるかってセリフをOCGストラクチャーズのストロング君も言ってたし
ところでストロング君ってちょっとカブトボーグのケンに似てない?この前のCSでふわんがティアラとクシャトリラを抑えて優勝したのもMDと一緒のシングル戦で対策が難しいという背景もあったからね。
マッチ戦だと2戦目で対策カード入れられるからマッチ戦の大会環境だとふわんも結果を残せなかったけど、クシャトリラ経由で召喚されてたからそのあたりが禁止の理由かねぇ。>>927
というかアリスギアはトンチキに振りすぎてキャラの掘り下げが疎かだからな・・・メインストーリーは女の子よりおっさんだし
イベントも出てはいるけどメイン務めた子って何人いる?ってくらいには偏ってるからな>>883
演説中、ずっと政子の方だけ見てたな大江殿は>>931
ここにも絡む狂犬細川忠興徳川幕府になったのは歴史からも敵味方問わず多くのこと学ぼうとした勤勉さと自分が逝った時もきちんと回るようにした跡継ぎも問題無く用意していた家康だからなのは大きい
>>925
その頃にはスプライト来てそうだからなんとも
制圧の要こそ死んじゃいるがそもそも奴らは鬼ほど強い>>929
お前らあきらかに特殊召喚してるのにカード効果で通常召喚扱いして脱法してるだろ!>>927
お、初恋の相手が双子だった俺の話かな?(二人仲良くていつも一緒だったから告白とかするタイミングすらなかった)>>929
お前さんだけOCGなのにラッシュデュエルのルールでやってる!なんて皮肉言われてるぞ>>907
そういやオベリスク先生はイベントをラビュリンスヘルポエマーで走ってるとか。
まあラビュリンスだからいいけどまた変なことを>>944
鎌倉幕府と室町幕府を研究して同じ轍を踏まないようにして、法律は頼朝から続く法を尊重したもんにすることで反発が起きにくいようにしたりと苦心したからな、家康>>934
「「「「大好きお舘様!だからいけるいける!!」」」」森倉円助かる
>>907
まさかマタンゴが第一線に登場するとはこのリハクの>>929
お前らは不法通り越して無法だからテーマ丸ごと禁止入らないかなーと常々考えてる
個人的には正直面白い面白くないじゃないレベルに行ってるし>>906
対象が不死身だと悲惨な死.亡シーンがギャグと化すことはパイセンが証明しているしなあ…>>952
「卑しか女」ムーブを行なうミドリの悪口はそこまでだ!
どう見ても姉を出し抜いて先生取りに来る隠れ肉食系だがな!>>923
まあゲームに限った話ではないが
素人が思いつく案はプロだって思いついてるわなみんなふわんの事を害鳥いうけど初手で地図無かったらうららで簡単に止まるから言うほどではないと使い手として思う
>>937
死因 消化不良
胃ガン説が有力やめてくれデュエマ
おれは女剣士に弱い
しかもオレッ子
さらにポニテ
あまつさえティラノドレイクなうえ甲冑
https://twitter.com/dmps_info/status/1601884433178832901?t=dKJqieMLVGz5nlKRGRGcqw&s=19>>600
でも映画の時に13隊の出番減らして現世組メインにしたら興収下がったって聞いたし、一護いなくてもいいんじゃねーか?>>968
そのくせ世間のダメなところには一言申したい処もある>>971
一体どこの法律ですか?水星の魔女、周りがどんどん成長して大人になっていく中でスレッタだけ子供のままで独り取り残されつつあるの、ちょっと辛たん
合法とか健全とか聞いてもないのに自分から言い出すのってやましい気持ちがある証拠やで?
>>969
遺言は済んだかい>>854
そうか… アイツ最後に、
あのスマイルを浮かべる様になるのか(ry>>972
そんな…! これほどの国宝級の体つきをした娘が違法だなんて…! 現実は非情だ>>978
初期に言われてるけどあの手に付き物のチャットやスタンプがないのがほんと解ってる
「みんなのおかげだ!」蜜柑はむしろ3年後、5年後が恐ろしい
>>985
そいつのメンタルシャア(みんなのイメージ図)かよ>>965
現場監督ぐらいが一番性に合ってるんだよな>>960
鎌倉幕府「後醍醐帝の時も速攻対処したんすよ?一回目はお咎めなしにしましたが、2回目はガッツリ大軍送って後醍醐帝を島流しまで持ち込んだんすよ?」
後醍醐帝「貴様らは、朕の不屈の意志を舐めてたな?」
楠木正成「坂東武者は、戦略を知らなすぎ」
新田義貞「税金取ろうとする鎌倉幕府にはつけないわ、後醍醐帝から味方につくよう言われたし」
足利尊氏「父上の弔いを邪魔した鎌倉幕府は人の心知らなすぎなんで反逆します」プロスペラ仮面、スレッタを都合の良い駒に育てる為に、敢えてスレッタの精神性を子供のままに引き留め成長させない様な教育(というかほぼ洗脳)をしてきたって考えると、身の毛がよだちますな…
ロボットモノに存在する呪い
>>974
しかも知らないうちに周りがきな臭くなってきてハッピーバースデーがたくさんあるかもしれないというガンダムらしい展開になってきてるしな・・・。ローラー
魔女
>>969
どうして真美はエ〇いのか…その謎は未だに解明できないでいる、本当に何故だ…?義手、義足
大人と子供
対話
陰キャ、コミュ症、暗い、凡庸
デート
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1585
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています