型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレッド 741』
https://bbs.demonition.com/board/9400/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ18』
https://bbs.demonition.com/board/9381/
【前スレッド】https://bbs.demonition.com/board/9412/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください>>4
張り合うと同時にルフィがカイドウを倒すと信じてマムと対峙してるのがいいYouTubehttps://youtu.be/36NHQCYjBvs
そんなんだから仲良しって言われるんだよ。>>17
実際に食べた身としては雛鳥は美味しい(親鳥未食)
多分親も美味しいはず>>18
おそらくギターの上手いツンデレコミュ障の大槻ヨヨコさん
たしかアニメ化範囲外だったと思う>>21
一つのスマホを一緒に見てるのは仲良ししかやらない行為なんだよ、お前ら…w>>24
真説天ボボが真っ当に防御特化の性能してるせいでエセ平和主義がハンペンへの対抗心で生まれたものとかいう与太話に信憑性が出るのなんなんだよ>>22
小さいものはみな可愛らしくてよい
枕草子にもそう書いてある>>33
こいつブライアンに脳を焼かれてやがる…
いや、同時期でブライアンに脳焼かれてないやつのが少数か。>>41
今まで感情が表に出てなかった善児の眼に光が入った時の演技とか梶原さん凄いな>>48
シンとレノが動いてるよ!>>25
これは龍が如くシリーズ?
初代極だと人数の少ない方に賭けると高確率で当たる仕様?バグのおかげで
スッゲーお世話になり申した>>12
銃で撃ち合った仲来たな>>58
ステラ製造マシンに改造されたアーニャって見て見たい。面白そう。>>58
スタイル:どっちもお美しい
声:どっちも美声
能力:どっちも高い(なお)
家庭能力:…………Windows7までなら仮装OSのXPモードが使えるはず
>>54
はい!>>58
おもしれー女・・・!>>66
自分を見てもらうために夢の中にも殴り込もうとするお姉さんだ、面構えが違う>>54
頷くしかねえ>>17
親の方が歯応えがあって好き、肉食ってる感じがする。>>54
Mgs4の爺さん二人殴り合い本当に好き>>69
そろそろ定時やぞ、大丈夫か?
このボールクリアの仕方ヤバすぎる。>>60
なんてゲーム?>>77
久しぶりに「潔世一(エゴイスト)」って見た気がするぜ>>68
大精霊編だとまだ名前ありのモブ敵みたいなもんだからなぁ>>54
なんだかんだ好きだった>>77
プレー中は口が悪い潔だけど連載始まって初めてプレー中で敬語使ってる貴重な回。>>42
巨乳でも置いておこう>>60
個人的に直近だと流石にXPのみは無謀だった
2nddiscをドライブに入れてくださいって出る
これDL版なのにランス6またやりたいなぁ
Sys42VMエラーが解消出来ないしたぶん古い端末が要るんだよなぁ最悪実機買うしかないんじゃない? XPの中古機なら安いし
※ただしネットにはつながない方がいい嫁も工作面に落ちたな…
https://www.nicovideo.jp/watch/so41465326
最後のとこで「嫁入り工具」コメントに笑ったniconico
映画オススメコーナー・往年名作編。
近所でリバイバル上映やってたので一つ。ショーン・コネリー主演の1974年のSF映画。ラストシーンがめちゃくちゃ好き
『未来惑星ザルドス』
あらすじ
2293年の未来、人類は”獣人”と呼ばれ文明と秩序を失った生活をしていた、そして人の頭部を模した空飛ぶ巨像の”神“ザルドスが信仰され獣人たちの中から任命された『殲滅戦士(エクスターミネーター)』がザルドスから武器を与えられザルドスの教えと共にそれ以上増えないように他の獣人たちが殺戮されるようになっていた。
『殲滅戦士』の1人ゼッドは、空飛ぶ神像ザルドスの口の中で目を覚ます、そこはザルドスが所望した穀物や獣人の標本で溢れていたが、そこにひ弱なそうな男――フレインがいて反射的に撃ち殺.す。ザルドスから落下した男を見届けたゼッドは神像と共に神の国ボルテックスに降り立つ、そこでコンスエラとメイという2人の女科学者に捕獲されたゼッドは、このボルテックスが神の国ではなく、喪われた科学技術により作られた見えない障壁で守られた科学の砦であることを知る。
かつての科学技術を維持してフォトニック結晶コンピューター『タバナクル』とその端末により不老不死の人間『エターナル』となったボルテックスの住人たちはそこで穏やか生活をしていたのだ。
コンスエラとメイは外界の野蛮人がどうやってザルドスに侵入したのか、そして彼に撃たれた外界担当のフレインがどこに落下して“再生中”なのか調べるために囚われたゼッドは、平時は芸術家気取りのエターナルである男フレッドの召使いとして扱われるようになる。
やがてフレッドによりゼッドはこのボルテックスの有り様を説明される、『エターナル』は外界の反応を示さない“無気力病”になった者や調和を乱す罪人は強制的に老人にされ不死の老人として衰えた思考と肉体で朽ちたダンスホールに打ち捨てられた者で溢れて、今やメイとコンスエラたちの代わり映えのしない生活ルーチンを尊ぶグループたちだけが支配するディストピアと化していた。
今までの信じていた信仰を打ち砕かれたゼッド。やがて、ゼッドと過ごすうちに現在の環境に疑問を持った主人のフレッドが強制老化されて打ち捨てられたことから、ゼッドはボルテックスに来た本当の理由を自覚するようになっていく……>>89
とりあえずDL版なら10にも対応してるね
https://dlsoft.dmm.co.jp/detail/alice_0016/>>83
ちゃんと全員分のルートはやりCGもコンプする
だが推すのは由真ひとりだ>>71
最近ユッキーは名前よりも泥舟の呼び方のほうが通りがよくなってきた気がする>>96
より苦しむ>>77
ユッキーは嫌いじゃないけど
対U19選抜戦
対U19本戦
そして今回
全試合ゴール前でシュートまで持ち込んだ記憶あるのに、ゴール決めた記憶がない悲しみ>>101
最後の最後で用意してたのが爆薬じゃなくて花火という、ラストで一層奥行きが出てきた男。>>2
恋敵のはずなのにお互いに認め合うライバル感あるのいいよね。
キサラはヤンデレとしちゃ優し過ぎるし、アヤノさんは未練がましくて面倒見良過ぎ
EDラストで男を取り合いながらも同列の立ち位置に収まっているこの構図が素晴らしい>>104
というか御坂が意外と友達少ないのよな
知り合い以上はそこそこいるけど友人クラスが少ないし面倒事に巻き込めるレベルとなるとほぼいないに等しいというか>>106
なそ
にん>>100
XPだと脆弱性が半端ないからウイルスソフト入れててもアウトになる可能性がある>>106
エンペルトが何したって言うんだ…>>64
取り敢えずバグニンカ!バグニンカは全て(コスト回収)を解決する!
というわけでテンニンカは危機契約中は休み無しね
https://twitter.com/YamazaruYuu/status/1593865086854402048?t=j3I79bsg9YEaOou3aRg6Zw&s=19>>100
分かる
7から10に移行したら遊べなくなった作品がいくつかあった
オメーのことだよニトロ>>116
バグニンカ以外にもサガニンカなどのパターンも増えたけどテンニンカが固定なのは確定だからね!>>114
まぁこんなキャッチコピーが出来るエロゲーもあるしね。
出来る家庭もあるんだろう。うん。>>113
きめた! キミの名前は「ぼっち」だ!>>114
登場キャラ紹介オイww
ホントに集英組VSオータムの全面戦争する気かw>>124
素の状態で計算してたわお目当てはめっちゃ沼って残りでちょっと回すと単発で来たりするのはあるあるだったw
https://mobile.twitter.com/shirakamifubuki/status/1600847974824873984>>131
在りし日の和田殿&畠山殿も鎌倉のギムリ&レゴラスと評されてた>>137
次はオベロンを宝具5にするらしいしねw>>122
息子兼甥っ子が止めに入るようになった!
まあ魔界でやるんですけどね>>113
専用技のたてこもるがゆびをふるで出たけど回避アップが無くなってただの鉄壁やとけるになってたなhttps://twitter.com/ngnchiikawa/status/1600854149205491713?s=46&t=oQGvEl5_1i4JckVrk3hf8w
今回結構核心に迫ってるな…
オフィスグリコくんは急にそうなったらしいあたり、ちいかわ族は不満とかストレス等が関係する何かしらの条件を満たすとやっぱり急に変異するっぽい?(シーサーくんの時のカフェ店員然り)>>132
弱点の草電気を半減に出来てメガランチャーでりゅうのはどうの威力が上がるブロスターとかかなあと1時間で青ブタ新刊と思うとワクワクする
長かったような長かったような日々だった>>147
笑えばいいと思うよ(暗黒微笑的な意味で)>>132
漢なら600族の種族値に一致ドラゴン技の威力2倍になるギミックとして勝負すんだよ!
タマ持ちならサザンドラのりゅうせいぐんは防御型のキョジオーン高乱数1発らしいっすよ
メガネなら特防特化型を25%で持ってくらしいっすよ唐突でスマンが、マジにカッケー こんなにスタイリッシュなカウントダウンの仕方があるとは
YouTubehttps://youtu.be/Pz1r3DFlG1M
>>151
ピキピキ、D4DJで最強なユニットだからな
アニメ版もかっけえぞYouTubehttps://youtu.be/Hq0qPv6OkK0
>>152
現実なら陸地ある南極のほうが寒いけどワンピース世界だとどっちのほうが寒いんだろうな?>>155
極点行くとして伏線撒いてるのいいよね>>152
四皇の格がしっかり示されると分かるバギーの態度のヤバさよ>>155
それはまあ別に…ジャンクロードバンダムとシュワルツネッガーどっちが強いみたいな子供の喧嘩だし、諌めてる大人も同じだろう>>101
洋画好きだったり
無駄にフレンドリーだったり
アランの申し子だったり
嘘はついてないだろうけど全部が本当ではないであろう台詞回し
何かと共通点ある二人>>162
私服見ると「あ、お嬢様だ」ってなる絵空。
特技は交渉ごと、好きなものはラブリーなもの、苦手なのは運動。
ちなみに家は豪邸というわけではない。高級マンションの1フロア全て。>>140
とりあえずヒソカを片付けてから、という方針だったんだろう。
それにクラピカも除念後は雲隠れしたっぽいし。
それに能力の弱点もはっきり知れてるから焦って倒さなきゃいけないわけでもなかった。>>132
おまおれ
直近にリザレイドあったからか、他と比べてもぶっちぎりで貯まってるのよね…>>153
あの子はそもそも力に溺れてるというか…変貌した今の姿のほうを望んでいただけだからな
今迄に無かった力を他のちいかわ族に見せ付けてるだけだから、有り様は決して悪ではないんだよね
ただ捕食の要素が入って来ると少し違って来るけど>>138
ペパー「親父が遺したデータを参考にタイムマシン再現してみたぜ!」
SV主人公「すげえ!さすがペパーパイセン!」
ペパー「早速起動ちゃんだ!そーれポチッとな」
…タイムマシン起動中…
ペパー「おっ何か出てきたぞ!どれどれ…?」
レジェアル主人公「…ここ、どこ?」
二人「」
こんなの受信した>>156
YouTubehttps://youtu.be/D_lA5E-If70
実馬の大接戦ドゴーン大好き>>132
一回だけ龍アーマーガアに当たった
電炎に耐性が付くのでアーマーガア突破要員が腐る
自分はウルガモスを龍にしてる
龍への打点確保できるし、マリルリのアクジェ耐えたり出来る。
後、ドラゴンタイプで蝶舞出来るのが単純に強い>>172
金儲けという観点からみると外れもいいところだから……>>155
つっても極点は北と南の海だしグランドラインよかマシじゃないか>>171
なに対等な面で言って来るの?
こわ長かったいじめパニック編も終わったと思ったら白咲が消えやがった
https://mgpk-api.magazinepocket.com/landing?t=623&e=362253>>133 進化前がワッカで、進化後がイツカで、専用技の習得レベルが53…
どこまで狙ってたのか
まあそれ抜きでも、フレンドガード→テクニシャン、タネマシンガン、進化条件
とネタの宝庫なんだが学園世界でもとんでもなさは変わらないな白ひげ…
https://shonenjumpplus.com/episode/316190247015292020
そしてオヤジの誇りを護ると同時に絶対安全な場所に固まって移動する隊長たちの以心伝心ぶりたるや>>183
姫君みたいな声してそうなキャラですわね
メインが金髪貧乳でとても嬉しいですわ>>170
ここの青嶋アナの大接戦ドゴーンは名実況だと思う
声量凄いから熱が伝わる>>182
御徒町テメェ!と思ったけど御徒町は御徒町で末広に騙されて殺されかけた事実があるんだよな...>>134
飛行テラスタルトドロクツキでアクロバットしたい>>192
ゆずはだいたいそれくらいのスパンなのよ
千恋*万花→タイトル発表3/11 発売7/29
リドルジョーカー→タイトル発表12/8 発売3/30
ステラ→タイトル発表8/30 発売12/20その間にゆずソフトお約束のカオスなカウントダウンやるわけだけどネタに振りきるとしたらやりそうなのが月姫パロディとか私の好きな言葉です、とか妖怪縁結びしたりとかバニーになったりとかやりそう
ネタバレ解禁なので
ハミダシクリエイティブ凸本当に良かった
昇格ヒロインで付き合う前から甘々で、主人公が前向きになろうと頑張るアメリ√
Vtuberとしてあたらしいステージに進もうとするあすみ√
相変わらず、相変わらずwな華乃√
内面や成長に触れて、よりキャラとしての解像度が上がった詩桜√
そして、家族として後輩として良い〆だったひよりん√
割と本気で画像のシーンの時は主人公にボイス欲しかったよ
ここと引き継ぎのシーンは本当に良かった
…ところで、ミリさん√は無いんですか?今作、姉としての一面と教師としての一面が良かったし、1人の女性としての一面も覗かせたから割と本気で√欲しくなった
りりりさんもデレたら破壊力ありそうなんだよなあ>>184
中盤でいけそうな謎スペース>>198
神碑の泉と初めてデュエルしたけど術中に嵌ったときの泥沼っぷりとストレスはなかなかしんどいな。メタカードを入れるのもマッチ戦ではないから難しい。>>200 それでもうっせぇわがブームになった年には呼ばれなかったわけだしな
マジでウタの影響力が凄まじいわ>>198
そこまで支配的じゃないから制限もかからんでしょ
デッキデスが可能なデッキってのも唯一性があるしあんなレベルのデッキでホイホイ禁止なんてかけられてたまるか>>206
神様がな>>183
今回のテーマは天使と悪魔なのね
天使1人なのに魔族3人もいるのか>>211
シャディクが実は女の子だって!?!!??>>215
スケベな胸元しやがってよぉ…シャディクガールズ、同じ孤児院の仲間とかだったら個人的には嬉しいぞ。
シャディク→かわいい妹分たち
ガールズ→しっかりしてそうで結構繊細な兄貴>>217
シャディクはクローンだった…!?>>209
「キープ君たちから貢ぎ物沢山貰っちゃってさぁ~、ロッカーもう一個使っていい?」的な?
あるいはサビーナがぼっt合理的判断で一個スペース空けたかというかレネは男子と女子で態度変えるキャラだからじゃないの?
同じシャディク隊だから同じ更衣室で着替えるけどそうじゃなかったら
一緒も嫌なキャラっぽいし>>223
まあ絵面的に詰めるより凹のほうがいいわ>>206
未だに「全く同じ紙幣を出す」だけで他に追加効果とか無い能力でここまで話作れるのすごいな。紙幣を触手にするのは無理がある気もするが絵面が面白いので良し
単純な殺傷能力で言えば疫病とバッタがツートップ
換金のしやすさや応用の効きやすさでは麻薬と銃
銃はその中間かな
銃と言えばガブール神だと銃は出せるけど火薬や弾がないとかありそう
もし弾ごと出せるならマミさんみたい戦い方をする救世主になって格好いいな>>198
神碑は嵌れば強いけど安定性はそこまでなテーマだし規制されないやろ
そもそも神碑自体、デッキデス主体だけど泉止められるだけで息切れ起こすテーマだから止めどころが分かってるだけマシな方よ>>219
こういう時にジオン残党と暴走族神は便利すぎる明日のジャンプフェスタのポケモンのステージでこんだけの近年の声優達が出てるぅ!?
https://twitter.com/pokemon_cojp/status/1600731906517176321?s=46&t=RUlwfeM6oMyJcx1un9ZfJwどこも売り切れだらけだったけど、最近ようやく蟲惑魔のストラクチャーデッキ3つ買えたわ…(新規のシトリスの蟲惑魔に釣られた)
こう言う時はカードショップよりホビー売ってる電化製品店とかに足運ぶと結構売ってるわね…
しかし、デッキレシピ見ながら色々考えてるけどうららも増Gも積んでないデッキレシピがそこそこあってビックリする
絶対に罠で倒すと言う強い気概を感じるわ
実際の所どうなんだろうね蟲惑魔に誘発セット積むの>>231
Vジャンプはポケカとかやってるから……>>230
(相羽と紡木が出てる)
(相羽はともかくパリピはやばい)
(身内だけじゃないから大丈夫……か?)>>226
番組表に終マークついてないぞ>>233
後攻だと展開止めるのに撃つことも多いので有用ではある
というか結構解消されてきたとはいえ後攻だと結構厳しい
一方で除去手段は豊富なので後攻でも使えるカード積んで処理するのもあり。意外と単純な除去に対処できないモンスターは多い
蟲惑魔使うと相手の誘発に強いのは楽しい。うららでサーチ止めても、とりあえずセラ出して罠伏せれば相手ターンで動けるし、増Gも1ドローだけで終わりとかある
結構セラに泡影撃つ人いるけど、そういう時はありがとうございますと画面越しに言っている>>219
ジオン残党と言えばトライスターの隊長が俺たちにはない執念があるとか言ってだけど古参ファンも似た物もってるんかねえ>>191
終盤で英語で激昂してたけど、あれが上手かったのか下手だったのか俺にはわからねぇ。>>232
リアルに三年待ったってそれなんてデラーズフリートマスターデュエルで登場した新パックによる新テーマでデッキを作って動かした人はここではどれくらいいるかな?ラビュリンスは気になっているんだよね。
ジオンの残党兵が何やってる人なのかは知らないが歴の長いオタクであることは知ってる
まぁ、『連邦秩序の敵』→ジオン、って看板であって、実際ジオン軍人だった人間なんてだいぶ減ってきてるから……
>>239
ジオン残党って純粋な残党兵の他に反連邦組織が合流したり、アナハイムが資金援助してたり、
あろう事か連邦軍が自身を存続させるためにジオン残党を支援してたりしてる?らしいし…。あんだけ風呂のシミよりしつこかったジオン残党がF91の時代以降、大人しくなったのは何があったのか
それともあれか、コスモ・バビロニアやザンスカールに乗っかっただけで潜伏性ジオン残党はまだ生きてるのか>>219
新作はなんか絵の感じ変わったなと思ったら原画家増えてるな
近年は年々好みの絵になってたけど、今作は今までで一番絵が好みだジオン残党でもシャアのファン同担拒否勢とかいるんだろうか、なんとなくトレンドに載ってた同担拒否でふと思った
>>254
最初は違和感があったシャディクも全員があまりにも気にしなさすぎて考えるのを止めた可能性。>>252
ネオ・ジオン兵「ティターンズ残党です。」>>241
勘当された西園寺のオーマジュかな?^_^水星の魔女はギャップ萌えの宝庫
ハリポタのしくいびとには穢れた血が少数とはいえ所属しとるいう矛盾
まぁ、ボス自身が半血だからな>>250
少なくともこの人は同担拒否だと思う
同担殺.してるし(意訳>>226
間が空くけどサトシのパルデア行き決定されてなかったっけ?>>248
オールズモビルの時点でもう何の華も看板もないからガワだけザクとかドムとかのジオン軍のMS作ったんだもんな確か>>99
多分、挿入歌(OPではない)が最も熱い形で使われた最後のバトル
OPなら割と頻繁に使われてるからね>>113
一応、しおづけあるから完全無双は難しい………か?>>258
もう反連邦の旗印以外の意味はなさそうやはり来たかDEATH STRANDING2
https://s.famitsu.com/news/202212/09285794.html>>271まだ中継中だから控えたら?
YouTubehttps://youtu.be/vl9yakt_5tc
>>252
ヌーベルエゥーゴ「親父!お袋!俺は最期まであんたらを許さなかったぞ…」ジオン残党を名乗る人間に「なんでジオン残党なんかやってるの」って訊いたら
8割くらい「我々は~」で話始めるという信頼感がある>>275
今作、テラスタルあるから強豪の対策も一筋縄じゃいかんからねぇ
耐性を取るもよし、火力増強もよし、それらを投げ捨て意表を突くでもよしで>>278
狂犬時代は宮本充さんより諏訪部さんのオラついた声が似合いそう>光る!鳴る!「千年パズル COMPLETE EDITION」がフルメッキ塗装で発売決定!
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1466
何この変身ベルトみたいなコピー!?いやある意味変身アイテムだけども!?とりあえずオハギをドーゾ…甘くて痺れて、イイですよ…
>>272
よせいつもの荒らし単発だ
黙ってngしとこう>>281
男権現坂
自分が魔法罠を使えないので相手が使ったものをパクるhttps://comic-ogyaaa.com/episode/3269754496829572289
あかん、最近の風潮からもう部長と邦キチが青春やってる微笑ましい男女にしか見えなくなってきた
頭のネジが抜けた映画でうんうんと唸るマンガだったはずなのにそういえばヒロアカ、「ヒーローになった上でヒーロー社会を批判するヒーロー」的な人はいたの?ホークスとは違う感じの。
「ヒーローだって全員救えるわけじゃないです」と言っちゃったりするヒーローとか、あるいは「ヒーローになったステイン」みたいなヒーローの風紀委員みたいな人とか。
ノベライズとか映画は知らないけど。>>281
よく見たらマスラO素材汎用じゃねえか!なんで!?>>291
こいつらは真のナチスの残党という存在に使われる雑魚組織だったなひ、ひでぇ……
でも大石チャンもだんだん世紀末に染まって来たぜ!
https://comic-zenon.com/episode/316112896912429550#>>287
いいよね。
製作工程も原作を再現してたら神>>277 そう言えば、孫の誕生日と祖母の命日って同じ日だったな…
>>297
発酵か…ヨーグルトメーカー持ってるのに牛乳の値上がりで無用と化したな…>>281
柚子…>>293
プルsの事もそうだけどジンネマン妻子の事も胸kuso過ぎるのがUCのマイナスだと個人的に思ってるポケモンsvにウーラオスが入国出来たら、オレ…いじっぱこだハチあくテラ暗黒強打でロマン砲するんだ…
>>277
ちゃんとじーさん奥さんいたんだな…
孫生まれないだろって?
だってじーさんだし……>>248
あとこのおじさんが悪い意味で張り切ったのもあるYouTubehttps://youtu.be/TGkFKYhvt2Y
強いられてるんだ!https://comicbushi-web.com/episode/316112896838926064
やっぱ便利屋はかなり強いしヒナちゃんは強過ぎるよ!(これ無傷だったらもうどうしようもねぇよ>>264
多分次は高確率でギュネイと関わるよなあって思う
丁度良いポジションにいるし>>277
じーさんの奥さんの話前にどこかで出てなかったっけ?って思ったら無印版最終回だ・・>>295
最初は抵抗あったが染まるのは早かったな、橘ちゃんと同じで元から素質はあったのではギュネイはダミー混ぜた核ミサイルの判別もできるし連携も上手く取れてるしで
パイロットとしては悪くないんだよね
天パが現役の時に生まれてさえなければ公式サイトも来ました
連投申し訳ない
https://www.armoredcore.net/index.html今知ったんだけど加藤先生のエロ目玉含む罠魔物の話が商業連載化されるんだね
>>287
これって前に発売されたプラモデルの再販とはまた違うやつ?夜にジオン残党エロゲ部が出てきたと思ったら昼にはジオン残党AC部も出てきたか
>>313
夏和小さんと比べて出演本数自体はもっと多い人いるのよ
ただ話題作や評価高いのに夏和小さんは高確率でいる感じがする>>323
巣籠需要などでCSゲーム業界が動き始めたってのもあるのかもしれない身体が闘争を求めた甲斐がありましたね、決定おめでとうございます、ワザマエ! ユウジョウ!
「お前達って本当にせっかちだな」
去年のCSゲーム市場だと月姫とメルブラが上位取ったんだっけ?
そういうのもあったりして発表が相次いでるのかもしれないアウターというホワイト環境からブラック環境に戻るのか
>>323
令和になったら月姫もまほよも販売されるといっても信じないよね過去の自分…令和ちゃんとってもえれえわ
>>290
本編が二極化してるから、『応用編』みたいなキャラは確かに二次外伝とかで考えるな。
張間歐児に憧れてる怪盗ヴィラン(サブヒロイン)、個性:怪獣。優雅で華麗な計画で盗みに入るが、なんか毎回預かり知らぬところで起きたトラブルのせいで脳筋で突破するハメになる、ドジな不二子ちゃんポジションとして主人公と呉越同舟する
「恐怖の怪獣強盗、って見出し考えた記者でてこい!私は優雅で華麗な怪盗だこら!」
ビルボード中堅でそこそこ人気のあるヒーローだが、実はかつてあったロボットの反乱の生き残りの人間のフリしたロボットヒーロー。
個性:機械融合として人間に偽装しているが、『種としての人間』の滅亡を阻止するためにはこの『監視』と『圧政』が必要だとロジカルな判断を出してヒーロー業をしている。
「“正義”、“英雄”という概念は不出来な者を効率よく切り捨てるために人類の発明した優れた概念だと思っています。………私の言葉に怒りを見せるその不合理感情こそが人が人である意味です」>>281
そういえば弁慶はいたが牛若はいなかったなと思い出した>>335
なんだそれは地獄の全部乗せかよ。ルール守らない人が勧めてもネガキャンにしかならないと思う……
>>336
ちなみに世間の判断は右だibってフリーゲームもスイッチで販売されるって話もあるし
令和になって動いてるのは間違いないねラビュリンス楽しい……アルバスすら上手く行けば始末できるのは良き
ハーピィの羽根箒はやめてください死.んでしまいますそれはそれとしてFF16は来年6月。それまでにPS5どうしよう
みんなびっくりしてるのは解るけど、トレンドになるぐらい集団幻覚疑ってるの面白いw
>>346
自分もTwitterつけたら「へーデススト2PV出たのか」くらいしか見ていなかったのでそのまま貼っていたと思う
リアタイで公式Twitter更新してくることあるから配信見ない人だと気づかんよね>>351
加藤先生のデビュー作から知ってる身としては本当に感慨深いものがある>>345
20歳で全国リーディングジョッキーと最多賞金獲得騎手を受賞し数多の騎手の頂点に君臨する漢だ
もう武豊は武豊という唯一無二の概念>>347
ゲームアワードを大型のライブ祭りではなくただのハッシュタグだと思ってた可能性……?
まあ擁護はここまでにしてPS5前提が多かった発表会だった。デスストランディング新作も出るしそういえば明日からビッグランやね
アルバイターたち、準備はいいかな?>>308
ユーイチが初めて重賞取った馬を父に持つ馬とユーイチが三冠取った馬の子をユーイチに預けるとか
最高じゃない!(脳が焼き切れる音)そういえば遊戯王は感謝の日曜で制限改訂発表だっけ?
フェンリルはまぁ制限行くとは思うけど、ティアラメンツがどうなるかねぇ…
出てからずっとほぼ一強状態だからかなり重い制限くらいそうな気がするが…>>308
引退が想像できない5爺's
大井にはさらに上の的場文男騎手(66)もいるしYouTubehttps://youtu.be/VLl8sT57FTE
日本語PVも来たぜ、今回は本当にアクションだ>>366
夢とか幻覚じゃないんだよな!?!?(ゴシゴシアーマードコア新作ってマジですか????!
個人の感想だがソシャゲは栄枯衰退激しいしCSゲーに立ち返る時が来たのかな?
ユーザーも作り手も>>371
ほぼフルモンスターだから許される暴力戸棚の裏は鉄臭さの卵でいっぱいだ〜!
>>370
マジだよレイヴンよ!リンクスよ!ミグラントよ!傭兵よ!アーキテクト諸君よ!
我々は、この時を待っていた……!>>366
まるでレジライ民みたいな事が…>>337
妄想するのは良いが長々と細かい設定書かれても困る…Twitterかハーメルンとかで書いてくれ>>375
シリーズによるけどだいたい目と手が忙しい
やりたいなら4系がベターだけどPS3だからもう出来んかもしれんね>>383
出たよ、伝説のAC持ち。
確かにね!?
理にかなってるけどさ!!
やっぱおかしいと思うのよ!!>>375
面白いよ
ハードな世界観で無骨な兵器を狩る傭兵が色んな奴らとドンパチしながら世界と戦う作品だよ
操作難易度が高いのはちとご愛嬌だけどね好きなやつはとことんハマるタイプのゲーム
>>335
プルシリーズと関わるの確定しているし。新キャラも自分のクローン?っぽい?因みに世界観は無骨よりだけど主人公は「その世界のイレギュラー」だからヒロイックでもあるんだよね。
>>382
そうか……ならばパラディオンで少し調べてみるといい
どんな動きをするテーマなのか、どんな風に戦うのか、どれほどの火力が出るのか……
調べて魅力を感じたら組んでみるのがいいんじゃないかな
簡単に言えばパンプアップ+ダメージ倍化による後攻ワンキルデッキだよ、10000超えが余裕で出るから楽しいぞ>>388のデッキ内容が古かった。こっちが最新版。他人のエクシーズでアーゼウスを出すのは最高の気分だぜ!
>>390
そのヒロイックがライトヒロイックかダークヒロイックか……それは、プレイヤー自身が決めるというのもまた良い>>396
魔物のほうは、作画は違う人らしいよ。イレギュラーが出て殺○!
アーマードコア6なんにせよ気にはなっていたけどハードが無くてなんとなく手を出す機会を逃し続けていた作品がプレイできるのは楽しみだな
あとPS5の流通が安定してくれれば言うことなしだ>>398
脱ぎたてほかほかだしな>>397
https://twitter.com/urwataru/status/1601049039046250500?s=46&t=jxQqspktuwx7fG5U6ucZrQ
今日更新されたカードゲーム・うさぎの話とかメタゲーの極致よね
新環境を予測してメタをぶつけてくるプレイヤー性能ってのが1番おそろしい>>397
メタビは楽しい。しかし、それをやり続けるとリアルの友達とは仲が悪くなるリスクもある。マスターデュエルはその点気にしないで済むのはありがたい。アーマードコアの新作が出る
→体は闘争を求める
→アーマードコアの新作を買う
→体は闘争をもっと求める
→アーマードコアの新作が出る
→体は闘争をもっと求める
→アーマードコアの新作が出る
→>>334
エンパイアーズで切り売りしないで最初からエンパイア要素突っ込んで2〜3年置きに新作出してくれればいいよ
ぶっちゃけアレのせいで冗長してる気がしなくもない
あとだんだん無双のハクスラ要素がダル過ぎるから
もう少しやり易くすればVDからでてないんだっけ?
とりあえず、霞スミカに怒られたい。デレさせたい。
>>404
こう言うの大好き>>382
壊獣パラディオンってのは、相手フィールド上のモンスター1体をリリースして特殊召喚する共通効果を持つ『壊獣』ってカテゴリと、リンクモンスターのリンク先に存在するモンスターが攻撃できなくなる制約を課される代わりに、リンクマーカーを発生させているリンクモンスターの攻撃力がマーカー先にあるモンスター達の分攻撃力がアップする『パラディオン』ってカテゴリを合わせたデッキ。
相手フィールドに存在する最も厄介なモンスターを壊獣の効果でリリースする形で除去し、壊獣の出す位置を2カ所あるEXモンスターゾーンの先に出した上でパラディオンのリンクモンスターである『アークロード・パラディオン』を特殊召喚し、その効果で《予め相手フィールド側のリンクマーカー上に特殊召喚した壊獣+自分フィールドに伸びているリンクマーカー上に配置したモンスター》の攻撃力分攻撃力が上がったアークロード・パラディオンの攻撃でワンショットキルするデッキ。
戦術上、攻撃力参照での殴り合いには滅法強いから、高攻撃力を持った完全耐性持ちのモンスター相手でも殴り倒せる可能性があるのは利点の一つだと思う。>>410
約10年ぶりだよ……
ほんと待ってた>>413
まあ、前作なんて通常クリア率が半分行ってない惨状だったから
さすがにカジュアル勢向けに調整してくるでしょ
ここをまた間違える程スタッフも馬鹿じゃないだろうしまたコジマ粒子を吸えるのか…(プライマルアーマーっぽいのを見ながら)
>>416
FF16もスト6もやりたいから安定供給してほしいわあ>>411
我々はめっちゃめっちゃ厳しい人たちが不意に見せた優しさに弱い…5世代ぶりのポケモン(バイオレット)楽しすぎて、春からのポケモンホーム連動見越してスカーレットやアルセウスの購入も前向きに考えてるんだけど、剣盾も買っといた方が良いのかな?
話変わるけど掲示板やTwitterあれば通信交換で進化するハッサムやヤドキングも揃えて図鑑埋められるの良い時代になったなと思います(こなみ)
あとポケモンホームの価格もだいぶ良心的だなとずっとナイハイゼンだったアルハイゼンが!
アルハイゼン!!!
これでやっとアルハイゼンなのかナイハイゼンなのか張る生活から解放されるありがとうアルハイゼン後ろ姿がセクシーですねおまえくるのに何ヶ月かかってんだ
https://twitter.com/genshin_7/status/1601067870619852802?s=46&t=kx6WbOJM0iBQANfZz31iwQ烙印はまだ最終段階ではないのでアルバスと鉄獣でリンドブルム出せんのよなMD
フロムも忙しかったんや
ブラボや隻狼で>>425
画像貼れてないのよ!!今日もちゃんと銃撃戦(ブルアカ)してる
先生は聖人、はっきりわかんだね
https://comicbushi-web.com/episode/316112896838926064先生が飲むキヴォトスのコーヒーは苦い
>>430
ザシアンはカッコいいなって思うからスカーレットとアルセウス遊んでから剣買うこと検討してみるよありがとうポケモンHOMEと連携するだけで夢の御三家入手出来るから剣盾買ってまず連携するのもいい。
>>435
ひりついた勝負は現実の方でお腹いっぱいじゃけぇ…(真紅眼融合黒炎弾黒炎弾ありがとうございますいいデュエルでした)>>432
一応その動きして勝てたのよ。ただ勝った理由が
相手がペンデュラムで展開しまくってたら時間切れという実質負けてた試合だったのが印象に残っててね人がすごく頑丈なだけのニンジャスレイヤーなんでしょ? ブルアカ
美少女が出てころす(死なない)まだ北のミサイルで幻覚剤が散布されている可能性を疑っている
霧雨が降る森のリメイク版をこないだおかゆが実況してたな、あれももとはフリゲだっけ
色々受賞してる!?おめでとう‼︎
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=teSOgJDYnBQ
ロリ枠どんどん追加していくなぁ(アーマードコア云々は集団幻聴じゃ無くてマジなのか)(今更)
新しいオーバードウェポンとか出るかな
マジで来たか
アーマード・コア来たか>>297
深海魚だか茸だったか発酵して発光する種類がいた気がするアーマードコア新作マジ?
ACシリーズで一番可愛い子と言えば当然エイ=プールちゃんだよなぁ!!
要らないわよねえ、心なんて、それでアーマードコアの新作が出るんなら!
>>461
わかりました、エルデンリングばりのガバ調整でPVP主軸にしますにさえならなければそれでいいですよラウダくん死にそうな気がするけど好きなキャラだから生きて
>>450
幻想(ユメ)じゃねぇよな……!?>>460
そのいつものコピペももう見納めなんやな>>425
復活した1万2000石はあるハイゼンにきるべきか
それとも放浪者(すり抜けたのでまだ引けてない)に使うか悩む…
1ループでファルザン凸ったんだがその運レイラとキャンディスの時に来てくれよと>>470
エアライド>>464
なんだったら発売の数時間前までは生きているぞ!
フジリュー版でロイエンタールにあやうく救われたミッターマイヤーが「遅いじゃないかロイエンタール」ってえぐいオマージュしたけど、さらに「俺ならもう3時間早く助けていたぜ」と言うのが辛い。言う通り3時間早ければミッターマイヤーはロイエンタールの死に際に杯を酌み交わすことができた。>>472
ミオミオとエアリアルさんが欲しいですドウゾーーー>>450
また、私はまた戦える!!
ここが!この戦場が!!私の魂の場所よ!!>>472
ディランザ(グエル専用機)は何処ですかオーバー>>481
そういやSEED公式サイトからアストレイ消えてましたねダビる→過去は消えない
閃光る→マフティー・ナビーユ・エリンる>>485
昔ボンボンでグググググーンがあったの思い出した>>479
今ディアッカが元気にラジオと共に最新情報提供してるでしょ>>470
ガメラ復活じゃな>>450
戦いはいい…
私にはそれ(アーマード・コア)が必要なんだ…V系かと思ったら4系かな?
YouTubehttps://youtu.be/YRyRv0bwH2o
>>470
ロックマンDASHでないかな…>>450
エルデンリングもまだ先があるらしいしフロムとまらねぇなここまで様々な作品が復活してくると色々期待してしまうなぁ…。あっ、スカイガンナーの続編とかでません?(無理)
そういえば00の続編の続報も無いな
コロナで色々スケジュール狂ってしまったかな>>470
CCさくら完結とか?>>490
PVのメインカメラ起動からの左側を睨むように見て
そこからカメラ保護用の装甲が展開して最後にグポーンってなるの最高でしてよ!>>490
系統も何も新資源発見からそれによる新技術
そしてきな臭い世情を傭兵として生き抜くといういつもの構成だぞ、それは4でも5でも一緒だったろ>>499
一応地球って書いてるけど知らない惑星!>>484
シャル・ウィ・荼毘?(地獄で俺と踊ろうエンデヴァー)>>470
ガイバーの連載再開?>>500
経った年数は気にしないのがメンタルを保つ秘訣よ>>499
地球とは別の惑星が舞台ってことはACFAのクローズプランが成功した後なのかな?レジェンドプレイスにシャチホコゴールデン来るの確定か
新規スーパーデッキにも鬼龍院やbagoonも来そうだな
これでミランダから四ツ牙のムーブが出来るYouTubehttps://youtu.be/7xwD79TD4rs
>>512
よし次はゼノギアスだな>>470
バスタードとユンボルの連載再開明日目が覚めたらACVIなんてなかったってことになるんだろ
全部は夢幻の如くなり>>509
4のハイスピードアクション好きだったから復活してくれると嬉しいなぁエルデディレクターの発言からDLC濃厚だけど何が来るだろう?
https://twitter.com/nikiichi_tobita/status/1601066946707222528?cxt=HHwWgMDTwff5kLgsAAAAばあさんや、カスタムロボの新作はまだかな?
>>521
まぁマーカー持ってるならまずはこっちのルートだろう(結局沼の入口だけど)
そういえばホログラムマーカーはもう出たんだっけかわたしは沼の聖霊
あなたが今沼に落としたのはこの金の人間性ですか? それとも、この銀の人間性ですか?
正直者のあなたには両方を捧げる機会をくれてやる!
人間性を失った最近のプラモ初心者にもできるよう塗装済みばかりだけど(と言いつつ自分は塗装されて無いやつ見た事無いんだけどね)それでもこうやって塗装にハマる人がいるあたり商売上手いよなぁ
>>533
ちなみにかみやんは赤か黒派>>538
運営はかなり変態だな(良いゾ!!)>>533
胸は大きければ良いみたいなその言い種
流石浜面ですね分かってない>>528
昨日実装したバニースキン
逆バニーにもなる>>546
よく見ると尻合わせしてそうな構図で大変捗りました>>547
ストブラも終わったというのに姫柊……>>551
でもイメージ的には不思議の国のアリスの時計ウサギのコンパチみたいなイメージになるんよな>>552
性癖出してるのどっちかって言ったらHIMA氏の方じゃねえかな……(一部分を見ながら)>>531
ビデオ結構売れたぞやった!仕切り直しでもっと派手にやるぞ!!
うーん瞬瞬必生>>542
ウルトラビーストと同じでこちらにとっては侵略的外来種だからね>パラドックスポケモン
ジュラシックパークの恐竜をパークに収めるならまあ問題ないけど、それを現世生物と共存させたいなってのは土台無理な話なのよhttps://twitter.com/haimurakiyotaka/status/1599737403631341568
はいむらといえばこの2人お気に入りっぽいよね>>558
胸の大きさバランスやろなぁ……>>580
やっぱりなのかなぁ
まあ観光もしてたからええか!>>583
日本政府の官僚にボーボボファンが紛れる時代やで()>>584
>>587
「コナン映画も全力支援」
やり過ぎーーーーーーーーーーーーwYouTubehttps://youtu.be/g7WXdvqAovg
>>590
桜島麻衣のバニーガールは期間限定(1巻)だけし……>>593
冒険を終えて打ち解けたからこそのシオンの表情が可愛い!好き!
あとジルファとロウとか、テュオハリムの着替え手伝うキサラとリンウェルとかさぁ……最高かよ!好き!シャチはYAGOOになにやらせてるのw
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=NTuePn4dICY
>>591
普通に面白いからなぁ
妖精女王と魔王の右腕の悲恋とか何度も読み返すぐらい好きよ
そして悲恋も何もかもを覆してハッピーエンドにしてくれるアノス様大好きよ>>600
犬夜叉の神楽は風使いだ。神楽は好きだったなぁ>>607
ははは…油断したなぁ…ホロライブのシャチとはこう言う動物だ()>>608
スパイファミリーは面白いぞ。面白くて録画したものスパイファミリーを見返してばかりで夏アニメをあんまり見てなかった。>>600
結界師より扇七郎
風使いの一族・扇家の七男であり、残り6人の兄とは隔絶した力を有する
具体的に言うと風刃で校舎を一刀両断したり人体を粉微塵にする程度なら朝飯前レベル。当然作中でもトップクラスの実力者である>>611
みいこ脱いだらあの体系にしては割とあるから…>>608
実際さ、互いしか頼れない状況で『マッサージ嬢(隠語)』とかやりつつ育ててくれた姉とか一生頭上がんないよ俺だったら。頭の上にマホミル乗せながらスケートリンクでトリプルアクセルキメてマホイップに進化させるビートくんとかいう映像が脳内を横切りましたがパルデアにスピアーとマルヤクデとテッカニンがやってくるときを待ちます
>>623
ミチルは高校生になって大人っぽさと子供っぽさが良い具合に喧嘩しだした(伝われ)>>624
オルティガ君とピンクボーイ頂上決戦……?何でいるのか聞きたいのはルッチの方だと思う、いやほんとで何で政府が管理島であり、ベガパンクという超重要人物がいて警備が厳重な島に四皇がいるんだよ
https://one-piece.com/>>604
フートンには古来より悪魔が巣食うと言われている
画像のように心の弱さに負けた者をフートンの深淵へ引きずり込み、覚めない眠りに誘ってしまうのだ
そして誘われた者は例外なく(社会的な)破滅の道を辿るという…
何たる当事者たちの実体験を感じずにいられない、恐ろしき教訓であろうか!>>601
機嫌が良いと背中に乗せてくれるしバトルする時は誘導してくれるしこのルギアすごい人馴れしてるなデススト2発表されて思ったけど、ノーマン・リーダスのお漏らしガチだったのかよw
https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/1527895435213668352?t=B4fQomXX6bS5Xa7y1ouVKQ&s=19>>643
未成年に手を出す時点でアウトでは?JDはセーフなんですかね
>>641
じゃあ精神年齢おばはんは合法だな>>646
あ、卯月の愛機じゃん>>647
せやな>>645
パッと見、ガンダム・デスサイズみたいな衣装だな>>650
すべての人が使えるフリーエネルギーを生み出そうにしてるのな>>57
テキサスの過去もよくわからない
ラップランドの過去もまたよくわからない
このゲームこの手のやつ多いな!
あっ来年この二人が周年イベ出るってさ>>600
翼の血族三位なんだけど性格の問題で倒しやすい枠に突っ込まれる風バカ………
というかクリムゾン様自身もループしてるの隠さなくなってきてんなあったよ!テラの大地に数少ない癒し要素!
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=IQl5mFlMKUU&feature=youtu.be
>>647
確かに
ところで風の噂で聞いたんだけどシリカがSAO事件に巻き込まれる前に学校でいじめにあってたって人の心案件な過去があるらしいって聞いたけどほんとなのぉ?>>662
厳密にはハイパーグリフと主にPV担当のgravity well(重力井)ですね。開幕クレジット見るに
ヨースターは日本版ローカライズですリー探偵事務所企画、生きていたのか……ってなってた
>>666
関係企業はSAOに尽力するのはしょうがない
アホほど売れるよかった、アーミヤの誕生日に3章締めくくりにしてアニメ8話を贈られる血も涙もない案件なんてなかったんだ……
>>666
正直SAOとAWは下手に繋がってる感じにしたせいで広げた風呂敷畳むのきつくなってない?
SAOは実質リメイクみたいな出来たり横に広げたり出来てるからやっていけてるけど完結は見えないというか>>593
誰やこのお茶目な美少女は!と思ったが茨の呪いがなくなって年相応な感情が出せるくらい周りに馴染めるようになったんだな…(しみじみ)
アルフェンとシオン、末永くお幸せに>>668
ヒトラーの電動ノコギリだからチェンソーマンとは共存しないぞAWって今どういう話になってんだっけ?
別ゲーの住人が攻め込んできたところまでは読んだ覚えあるけど>>638
いやエッグヘッドの海域に来ただけでログをたどったわけじゃないと思う。>>560
バーストリンカーは体感した時間が桁が違うからなぁ、SAO時代の星王よりも長い時間経験した連中はゴロゴロいるし。
だから、現実に戻った時に周囲と精神年齢がズレたり、力がなくてどこか臆病になったり、と弊害も出てくる。>>683
そういやそうだった
ここ最近の行動が自由過ぎてたんで忘れてたわ>>585
最近のアニメだとサッカーやってるブラコンかもしれん。>>674
一応、カイドウもマムも縄張り外の海(四海も含む?)へ遠征しているらしいが、ルフィたちほど厄介な遭遇はしなさそう。>>680
六王が加速研究会の策略で無限EKになったので救出作戦を実行
ハルユキは元災禍の鎧三代目のセントレア・セントリーにオメガ流合切剣を伝授してもらい太陽神インティの核を破壊する
だが第二形態である終焉神テスカトリポカが出現、直後白の王がテイムして六王を葬ろうとするもハルユキの活躍で阻止、だが誘拐される
ハルユキは白のレギオンの拠点に実質無限EK状態にされレギオンに加入すれば助けると言われ、なんやかやあって黒と赤のレギオン合同で終焉神テスカトリポカ討伐作戦になるも失敗、終焉神は暴走を始める
それを阻止する術を持ってるのは白の王だけなのでメタトロン共々白のレギオンに下る事で助けてもらう。
移行裏切り者の汚名を背負って移籍し、なんやかやあってメタトロンと同類のエネミーと謁見してこいと白の王に命令される
終焉神テスカトリポカに挑んだ小中レギオン連合《エクセルキトゥス》は圧倒的な力の前にほぼ全滅、太陽神の中にあるポータルから謎のゲーマーが現れて最新刊終了>>600
砂隠れより風遁使いが多い気がしなくもない木の葉>>482
3系までだったかの四脚ブレードは実質とっつきみたいなもんだったからヨシ!(目の前に突きを放つ)>>687
???「ウチの養女に来ない?」>>458
メイ=グリンフィールドも良いしリリウム=ウォルコットやメノ=ルーもいいぞ…>>677
まぁ一般風紀委員が痛がって倒れるアル社長のヘッショを平気な顔して受けて追跡してきてるからなヒナちゃん
キヴォトスの強い生徒は体も更に頑強なんだろう>>702
真賀田四季博士方式かもしれないアクセルワールド世界そのものが仮想世界説はさすがにないよな
>>600
風の聖痕の八神和麻。
直撃した世代だっただけに、作者の方は残念だった。>>593
Twitterで「ワンホールそのまま食べようとしてるように見えた」ってツイ見かけて笑った
……シオンならありえないと言い切れないのがこわい
テュオハリムとの謁見で出された食事を唯一完食した子だし…(他のメンツは一口も手を付けていない)
他のイラストも見てきたけど、テュオハリムは妙に女子に世話されるのが似合ってるな…
しかしちっとも羨ましくならないのは何故だろうか>>600
風属性の召喚獣といえば主にシルフかな>>703
でも家族を愛してたのは本当なんだ…楽園を作ろうとしたけどさ
また家族と一緒暮らしたかっただけなんだ…光太郎…、俺はあの頃のfanzaに戻りたい…
みんないたんだ……
ユニティアも……巨神と誓女も……>>666
新作も面白いから困る。
1巻なのに、気になるところで終わりおって・・・>>699
対荼毘にいると思ったんだけどいなかった。
まぁ空気操って酸素遮断とかできちゃうと完封になっちゃうか。>>524
自分も新光神話パルテナの鏡2、またはリメイクした新しいヤツ欲しいユーザー&ファン
またあのピット君パルテナ様の天界漫才が観てみたいな……>>719
事実だし夢じゃないし本当だから落ち着け>>718
ユニティア、あそこのラインだと唯一の打ちきりだから余計につい>>720
マザーズロザリオとかオーディナルスケールぐらいの短編で書いてくれると読みやすいんだけど
AWは当然のことながら長いからな遂に来るのね……7話、そして来週には8話が
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=gLfrgCOBdUw&feature=youtu.be
嗚呼、ウルサスの民よ。大地に苦難を織り成す者たちよhttps://youtube.com/shorts/p94SHXV-xSc?feature=share
最後のマックイーンオチでダメだった。そう言えばここにいる宇宙ニンジャの皆さん、ウォーフレーム開発元もかかわってる基本無料アクションMMOも来年出るよ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221209-230149/>>726
仮面ライダーのクリスマスレベルに不穏なアークナイツアニメーション
まじどうなるんやろクリスマスイブ>>726
7話でマインドクラッシュされ3連海辺イベで潮漬けされる新人ドクターの明日はどこだ>>728
ヤバいお酒じゃん…>>734
手こずっているようだな
火を貸そう>>744
それ言い出したらオールズモビルという古き遺物が>>728
若い頃からこんなの飲みまくってたら肝臓おシャカになるでほんま>>726
危機契約で弱った脳に追い討ちをかけるマネはやめるのだhttps://heroaca.com/news/17663/
やべーぞ、ガチのガチだぞ下野の本気が見れるぞ一日千秋ですわよ
楽しみにしすぎると一年でもべらぼうに長く感じますわ>>744
ジオン残党も普通に家庭持って離脱したり他の働き口見つけたりで離脱したりしてる中で8年とか16年待った連中いるしねぇ…火星とかはザビ家性の違いで内戦してるけど>>744
まあ、元々ガトーさんはジオンが負けるときに殉職する気満々だったのを止められて、残党としては規模は大きいけど補給線ってどこにあんの?っていう劣悪環境で待ってたし、赤い人とはその作戦に対する最終目標やら感情の種類も違うからそこまで言うほどかな>>736それはそれとしてまほよがきたがまほよについて全く分からないのでイメージがつかないので買うの迷ってる
>>753
デラーズ達がやりたかったこととアクシズの方向性ちがうからしゃーない
残存戦力を合流させる程度には信用してるけど、逆を言えばそれぐらいしか信用がない>>762
ターンUガンダム…?>>742
みんなのお姉さん的ポジなのに可愛いらしさもあって、誠に素晴らしい、 即! 保護だ!
美優さん許してくださいポケモンSVでキラキラでぷにぷにだった頃の少年サカキRPしようと思ったけどサカキの手持ちポケパルデアに全然いねぇ!!
>>753
ハマーン様は強い男に憧れながらも理解出来ないし、姉の件でザビ家に恨みを抱いてる人だからなー。その上で自分でその先の世界を見据えてる。
侍みたいに有終の美を求めてる節があったり、ギレンのシンパやってた上司を敬愛してるガトーさんは明らかに相性が悪い。>>768
俺はあの頃にもどりたいっていったそばからリメイク情報で自己再生しそうな信彦>>771
ダ、ダグトリオとペルシアンなら…>>768
一目惚れした女と幼なじみたちとサークル活動したかっただけの男。>>756
月姫2の前に月リメ後半は四年以内に出るんすかね>>780
ぐばぁぁぁぁぁ!?!?
ボーイッシュ美少女ぐばばばばばばぁぁぁぁ!?!?!?
https://sousaishojoteien.com/character/saotome-rui/>>770
なおナラティブの時にまた迷子になった模様>>750
https://natalie.mu/comic/pp/index-sao/page/3
鎌池先生はアレで手直しと打ち合わせそれなりにやってるのが怖いのよ
ストックがそれなりの量ある上で絵師も完成原稿送られてきてじっくり練れる上に余裕があるとか言うレベルなのに集団幻覚が現実のものになっていく
>>784
いや今年も6月7月と超電磁砲とアポカリプスウィッチ続けて出してるからそれは無いぞ神碑相手に烙印サンドラでマスカレイド立てるの楽し過ぎる相手が勝手にサンドラのお膳立てして自滅してくれる
>>788
イキりーこ好き>>797
むしろコイツの「噂」の力じゃないか?>>796
まだだ私はこんなことでぎゃあああイタズラっぽい笑みぃぃぃぃ!!>>804
まぁその辺の解釈は『こども大人』の定義にもよるかぁ。
結局は犯罪者・悪党の行動理念の話なんだし。
サンクス日本人はみんな王子様みたいな女の子が自分だけに見せるメスの顔に弱いのよ
>>809
(脱いだらやばそう)アークナイツの最終話から始まるリー探偵事務所とか情緒こわれちゃう
YouTubehttps://youtu.be/IQl5mFlMKUU
>>801
烙印サンダードラゴン、いいよね!サンドラでデュエリストカップを勝ち抜きたい>>776
個人的に子ども大人はあってると思うわ
最新話でミリオに煽られて出てきたテンコくんを見る限りそう思う>>546
c.c.ははやくこれと学生服verとゴスロリ私服verをロスストに出しやがれ!>>822
それ公式絵師さんの誕生日お祝いファンアートなのでリンク張りますね
https://twitter.com/yatile/status/1267108863708282881?s=20&t=AHkQLoB1w4oTjQ-04bvWeA>>825
多くのアベレージが75~90で纏まってそうなリリッケ嬢王子様系ヒロインなかなか思いつかないな
野崎くんの鹿島くんはちょっと違うし>>793
おおう……それはお辛い
一応増刷分は今週末〜来週で出回るそうなので買える事を願っております
https://mobile.twitter.com/mangatimekirara/status/1600811174248980481
しかし今そんなに売れてる感じなんです?>>825
モテるし事務的なこともできるし
トップパイロット相手に鍔迫り合いできる才女よ>>831
お◯ょうさんの描く肉食イケメン美女好き>>825
モテる要素がますます強くなっていく。
スパロボにもでて欲しいしよもゆめを間近で接種して楽しそうにしてるとこみたい>>828
失うものが何もない妻帯者とかいう矛盾しているようで的確な紹介文>>830
CV.水瀬とCV.金元どちらを選ぶとか両方選ぶしかないじゃぬわいか>>820
シャナで作者も読者も燃え尽きてしまったからしゃーない。>>838
ヒーローの戦いがショービジネス化してたテンゴーカイ
ガチガチのアウトローな味方キャラツーカイザー
リアル戦隊大失格ドンブラ
うーむタイミングが悪い>>839
ミオミオがシャディクのこと理解していたとも言える>>850
(最下段の真ん中以外を見てなにか言いたそうにしている)>>835
>真の戦隊大失格がよぉ…
猿原(私の事ではないな)
はるか(みんなの事かぁ…)
雉野(みなさんクセが強いからなぁ…)
ジロウ(ヒーローの僕を見習ってほしいです)
タロウ「言われてるぞお供たち」積極的なタイプはどこでもつよい
>>850
ビンゴ大会にならないといいね>>851
ACの傭兵達は依頼次第で誰でも殴るし、場合によっては人類を半分ほどコロコロするしジオン残党よりもだいぶBANZOKUでは?サボネアのタマゴ技が全没収されてると聞いてポケ徹見たら本当だった
最近のペヤングパイセンは作り方QRなのか
>>856
ロボットを駆る傭兵になって世界各地を転戦する。
ストーリー描写はほとんどないけど匂わせる要素があって想像力が刺激され「フロム脳」という病を多く生み出した。
超リアル志向ロボットゲームなのでアセンブルが重厚。
コントローラーはこう持つとやりやすい。シャディク隊はエアリアルのかませにされたけど
エアリアルを大破まで追い詰めたのは評価されていいと思うんや>>856
超ざっくり言うと頭や胴や手足、武装やジェネレーターなんかの内装など様々に組み換えられるロボットに乗る傭兵として色々な依頼をこなすゲーム>>856
ロボットを自由に着せ替えしてキャッハうふふするゲーム男の子っぽい女の子といってもたくさんあります。
少年的で活発な性格をした「ボーイッシュ」。
男性的な所作をする「マニッシュ」。
立ち振る舞いが紳士的でカッコいい「王子様系」。
私は全てが好き。>>807
それだけ公式が「ここはとても注目されている回だ」とちゃんと認識しているってことだから……
実際次回予告だけでトレンド1位になるくらいだしちなみにキャラのビジュアルとかは一切無いけど、割りとキャラが立ってるヤツが多いゲームでもあるな
>>871
4系やⅤ系なら特にマジで動きと経験値の差が目に見えるほど違うからな
アレが〇〇なら俺はなんなんだ!っていうモブパイロットみたいこと言ってしまうマリオムービー
SMBだけじゃなくワールドや64のBGMアレンジも使ってるのいいね
コインブロック叩きまくってたけど、キノコ王国の住民の給与の仕組みどうなってんだろ?>>869
キャラビジュアル無いのに何だかんだ共通のキャラ認識有るの集団幻覚よね>>870
武装解除してから来いって言われたからフル装備で行ったら怒られたでござる金ローで天使にラブソングを2面白かった
2週連続ありがとう
久々にカラオケで歌いたくなった
最後、廃校免れるってとこでラブライブが浮かんだら、twitterで同じように思った人わりといて笑った>>846
ドンブラ終わったら相棒や科捜研に真っ先にゲスト出演するのは鈴木さんだと思う
但し皆さんお待ちかねの犯人役それは全てを焼き尽くす暴力!
>>845
多分ねぎ先生って描くと上手いものと実際描きたいものが違うタイプだと思うの。それこそ自身が憧れてる赤松健先生みたいな…。赤松先生ラブコメ描いたら上手いけど本人的にはバリバリのバトルもの描きたいんだろうし
何なら春場ねぎが赤松先生のネギまから取った名前だし(ネギ・スプリングフィールド→春場ねぎ)ACてやっぱりロボットパイロット選定システムかなんかじゃないですか?
>>849
相手の体のどこにでも当たれば筋肉や神経が断裂し骨が砕けそう
文字通りの『一撃必殺』が出来そうな…>>879
エンディングカットは金ローだから仕方ないけど残念。ここが最高だから余計にね。YouTubehttps://youtu.be/GqqhKyMZHe0
>>886
なおゲーム中ではロボットパイロット剪定システム。>>858
何ならラブカスも遺伝技没収されて「すいすい&なかまづくり」という唯一の独自性なくなってる
ハートのうろこも不要になったし、アンノーンみたいな「弱いけど存在自体が特別」みたいなポケモンじゃないし、場の賑やかし以外何か残ってるのかな…>>892
どうしてイレギュラーは発生するんだろう?天ラブの原題SISTER ACTだったのか
>>897
日本の名訳の例えとして使われる事も多い>>896
ミッション真面目にこなしてたら全てを焼き尽くす存在扱いされたナリ…>>872
雉野本格的にアカンくね?となりかけてきた所でみほちゃんへの愛情とか戦士の心構えは本物なのを見せて名誉回復してきたしヘイト管理上手いんだよな>>900
ティファ>>733
DEのバカヤロー……ただでさえオーバーウォッチにMODシステム入れたような奴つくってアルファ版で挫折して開発中止にした過去があるのに今開発してるもののけ姫にモチーフのMMOとか言われてるソウルフレーム以外になにやっているんだよォ!>>786
あの状態こそまさしく鬼神よな。己の命捨てているんだもの。
ただデラーズ紛争の最終局面で3号機いなかった場合どれくらい被害でかくなっていたのやら>>900
六花さん大好きなんだよなぁ>>912
とっつき(パイルバンカー)使いの人たち見るといい
射程ゼロの無誘導でゴリゴリ沈めるから
やってるとなんとなくの感で当てられるそうな>>914
雷市も雷市で自分の武器見付けられてない感はあるんだよな。
セクシーサッカーよりフィジカル活かした粘り強いプレーの方が適性あるだろアイツ。あとチームのケツ蹴っ飛ばす役。
イガグリは本当に……悪運だけで生き残ってるわな?>>914
まあ、一度は士道と組んで選考を乗り越えたからしぶとさはありそう
ドベ2の潔がなんやかんや戦術眼と大物食いに目覚めてどんどん能力開花した末に、トップである凛と食い合うようになったのと比べると初期ステータスだけでよく勝ち進んでる
ブルーロックに来た意味はあるのか疑問はあるけど>>768
バリバリ生きてるビシュムもみんないなくなった枠なの悲しい。>>917
だってさぁ…会見の場とか設けられたら確実に「騙して悪いが仕事なんでな。死ん.でもらおう」されると思うじゃん…?依頼失敗したら使い捨てにされると思うじゃん…?弾薬費も自分持ちだと思うじゃん?なんで皆こんなに優しいの?殺し合いだよ?なるほどな…
心を戦争に置いてきた哀しい人間を救うロボゲーってことなんだな>>900
真剣で私に恋しなさい、のメインヒロインといえば川神百代だと思う。
なんかラスボスじみた性能してるけど、メインヒロインだと思う。>>927
3系統の最終作のラストレイヴンやなhttps://twitter.com/isiyumi/status/1601049102061817857?t=-MfRWg9i73qVoU2ubEZgPA&s=19
マジカヨ
エロはどうなるんや?
FANBOX分含めるとガチなエロ方面も結構あるが>>925
安心してほしい
確かに信頼できる味方ははオペレーター位だが別に裏切られたり怨敵ができたりはしないんだ
ただミッションとその障害があるだけだから>>932
本編(そこ)になければないっすね>>900
えるたそ〜>>930
Web掲載だから直接的な描写以外はいけるんじゃないか?
掲載紙がそもそも異種族レビュアーズとかダークサモナーさんとデキているとかと同じところだしかなり自由だよ
ダークサモナーさんとデキているの前例から画像みたいなとりあえずやったなこいつらとかシルエットでの交合シーンなら余裕のはず>>933
ピーチボーイリバーサイドはエロもコメディも引っこ抜かれてたなぁ
クール教信者版だとヤッたりパイズりしたりオナッたりがそれなりにあったけどそこらへんも無くなるしなぁ>>924
自分で動かすロボによる戦いでしか癒せぬ乾きというものがあるのだもしもシャーレの先生がもう一人いた場合とか妄想するとどうしてもツンデレ気質になりそうというイメージ
>>939たとえCMだろうと手を抜かないプロ
>>932
スレッタと地球寮組を酷い目に合わせて心を折るぐらいしかないです...
もっともそんなことしても折れないor折れてもすぐに復活してスレッタ達を助けるのがミオリネですが...>>900
絢辻さんは裏表のない素敵な人です>>941
プロスペラの目的がエリクトの復活だと仮定すると
スレッタ(の自我)がミオリナの前で飛び散るかもしれないから...>>947
また伊瀬茉莉也さんキャラが昇天してる…>>949心が不安定だけ漢字なのがまた狂気を誘う
>>930
ガッツリ行くのは流石にないけど結構過激な作品出してるレーベルだしなぁそこ(団地とかレビュアーズとか)
そりゃ宇崎ちゃんとか太田くんと柏田さんみたいに比較的健全な作品もあるけどさマスターデュエルで詰んだら即降参する癖が出来たせいでポケモンのランクマも同じ事しそうになる
>>939
日曜日の儚げな美少女なら大姫がいたじゃないか
なお儚げな美少女になってしまった原因淫獄団地や搾精病棟もアニメ化できるんじゃないかと思えてきた今日この頃
聖杯くんで草ァ!!
YouTubehttps://youtu.be/8MRC-m8AKtk
>>932
イヤそんな事はないかも、自分はこの前一緒に親と買い物に行ったスーパーで、スレッタ&エアリアル味とグエル君のジェダーチーズ味と一緒にミオリネのフレッシュトマト味も置いてあったから、コンビニ限定とかではなく店によっては置いてなかったり無いだけかもしれない
ちなみにそこのスーパーだと逆にエラン君とシャディクの味のヤツが無かった>>957
何がアニメ業界のブランドですかぁ!!
すでに異種族レビュアーズなどのご同類がいる時点で意味がありませええん!!今さらになって原神の追加ストーリークリアしたけどマシュくんの新しい名前決めるとか聞いてないよ!いつもRPGの名前決めで使う名前にしようかと思ったけどキャラに対するイメージまっさらな状態で名付けるケースと違って「スカラマシュ」って強固なイメージが付いてるキャラの名前とか何にしても違和感仕事しすぎなんじゃ・・・。結局今までの自分はもう居ない的なこと言ってたからデフォネームにちなんで新しく生まれ変わった存在「再誕者」って名前にしたよ・・・え?某ブラッドなアクションゲームのボスから名前取った?キノセイダヨ?
>>968
ソリティア終わったあとは大抵、盤面を崩すのが面倒なもんになるからイグニスターは相手するだけ時間の無駄だからなぁ
妨害札があってもやる気起きない>>970
うちの地域だとエラン君、グエル君、シャディク君の味はあるけどスレッタちゃん味をまだ見かけないんだよねー
ミオリネ味もまだ見かけないけども>>972
知りたくなかったけどルーンのおかげでデッキ切れで負けたときの演出をデュエルカップで初めて見た。>>930
やったぜ>>905
エイリークさん、テストモードの相手ACやってるよね。
設定上はあんまりにも死なない事を評価されてテスト相手する依頼だか仕事だかを請け負ってるんだっけ?>>900ゆきのん
>>982
純烙印強い……強いなぁ……!と痛感するね
あとラビリンスのおかげで罠が滅茶苦茶多くてもうお触れ入れようかなと思ったり、ミラジェイドと遭遇し過ぎて何とかURポイント捻出して泡影を三枚揃えていれようか悩んでる>>990
肝臓「悪りぃ、やっぱ辛れぇわ」(手遅れ)>>993
中身バーサーカーじゃないか>>991
すなわち全身の細胞の遺伝子情報を肝細胞に組み替える実験!?むせる
ロマン
闘争
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1583
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています