型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレッド 741』
https://bbs.demonition.com/board/9400/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ18』
https://bbs.demonition.com/board/9381/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/9409/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってくださいYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=ty2PrNLTRHU&t=1s
年齢は約500歳ですが生まれてからつい最近まで学術機関である教令院に監禁されてました。>>12
…つまり卯ノ花隊長…?>>14
大人というか...他の子が全員アホの子というか...>>19
型月で申し訳ないがまさにこの方よなアルクとマキマさん色合いが似てるせいでおんなじくらい胸張ってるのがわかってしまった
ロリババアで何人か思い浮かんだけど、口調の割に実年齢はおばさんくらいだったり、実年齢は高齢だけど精神面も口調も若々しくてババア感無いキャラばかりだった
>>7
二人同時に尻を叩かれるッ広いもんの考察だが一番セクシーに成長かつ権能を貯めた状態でなおかつチェンソーマンに頼ったのは姉妹にリベンジするための準備説すき
>>19
言うて飢餓と戦争も人によっては怖さを実感してないってこと結構あるんじゃね?
実際戦争ってものは無くなってなくても色々食われたせいでヨルは明らかに弱いしマキマさんを超える魅力で誘惑しなきゃいけないの最初から無理ゲーでは?
毒タイプの毒々が必中なら炎タイプの鬼火も命中率上げて欲しい
>>19
同作品ですまないがこういう人も該当するの?YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=0sfLlyP-k2g
※ 100年前に遺跡のフィールドワーク中に遺跡に閉じ込められてしまったが最近になって100年前そのままの姿で現代に解き放たれたキャラです。>>37
人間並みの寿命のキャラが封印とかコールドスリープされていたはなかなか微妙なところだな・・・
ドクターストーンのキャラとかも大体当てはまってしまう>>30
キガちゃんは、割と他の姉妹嫌いじゃ無さそうだけど、残りからはだから余計堪に障ってたとかありそう
とはいえ何となく、上から慈しんでる雰囲気も感じるので、四体全員が((((他の三人、私より程度低いな))))と思いあってる仲なんじゃないかな顔だけではうまく行かないもんですね
>>29
チェンソーマンだって自然にバレる状況になりましたね>>46
だってデンジだし……>>45
デンジは可愛いかどうかあんまり関係ないから……>>6
めっちゃシリアスなギャンブラートークに挟まれる虚弱体質村雨さんにちょっと笑うよう考えたら幼少期から悪魔と戦ってるしデビルハンターとしてはベテランであったか
>>51
ちょっと前にそこそこ可愛い程度で勝手に寄ってきて男である田中先生と会ったばかりやしね>>30
「あいつ(姉)らいなくなったほうがいいわ」と末の妹が影で愚痴ってる図。可愛いね>>60
ムラサメすきアサちゃんもデンジも十代ならこうだよなで暖かい目でも見れる
バンドリ!のチュチュもアニメ二期や三期だとヘイト溜めやすかったけど、飛び級したり音楽才能すごいけど14さいのガキだと気づいたら許せる>>63
お母さんの方が歳が近いふしだらな化け物なんかやめて学校来なよコウ>>54
失礼だけど絵面でなんか草>>74
ヘラクレスオオカブト漫画家の円香漫画を幻視した>>78
戦争のない国、飢餓がない国はあっても死のない国はないもんね……>>77
ぶっちゃけ健全に正義のヒーローしてるからな……そういやよふかしのうたの14巻、12/16発売ですね
普段発売日にコミックス買ってないのもあってか12日発売と勘違いしてた吾>>83
ガバガバ計算好き>>84
百歩譲って生徒と恋仲になるのは純愛なら良いにしてもも、よりランク高い方に懸想してるなのはアウト過ぎるが、だがそれでも死ん.でいいかと言うとそうでもないという絶妙な罪悪感のある悪徳だよなぁ……アサのデート大作戦と正義の悪魔の契約者へのテレパシー能力付与を見てて気付いてたんだけど、マキマさんの自己完結した制約と比較して、なんで罪悪感とは無縁の悪魔であるヨルの能力仕様に“威力が罪悪感で増減する”なんて制約がついてるのか不思議だったんだが、
この縛りは契約者を堕落させるための仕様なんだな……
マキマさんの能力を契約者に付与されたら他者を格下扱いして傲慢になるように、戦争の悪魔の力を振るう過程で“所有”と“罪悪感”のラインを探る内に『そもそも他人を害してはいけない』という倫理のボーダーが曖昧になる>>94
撫でられた子の頭がストレスも兼ねてハゲるわ>>92
マキマさんは文字通りに有史から誘惑と堕落の代名詞たる種族:悪魔
レゼは国家規模の体系化された訓練を受けたプロフェッショナルのハニートラッパーだもんなぁ。
そりゃ可愛いが素朴な一般女子高生じゃ勝負にならん。>>94
頭皮へのダメージが心配になってくるなそうなると・・・
そういや長命種であっても流石にハゲはどうにもならんのやろか?エルフとかでハゲ見た事ないから知らないけど
それは置いといてロリババアはかなり好きなジャンルだからテンション上がってくるな!!
フリーレンとかゼーリエ様とか長命過ぎて子供だった子が大人にとか年寄りになってとかたまらなく好きなんだ・・・!!
フリーレンのアニメまだかなぁ・・・!!あの作画で超美人なフリーレンが宝箱に食われてるとこ見てぇ・・・!!推定で復活した永遠の悪魔に対して延々アサちゃんのつまらない解説を聞かせようぜ!って言われてるの笑うしかねぇ
https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1600295490696151041?t=QkfOYmPy41e8uab5lILBeg&s=19
明らかに送られてるモブかわがドンドン強くなってるのよな
これ最終的に蹴散らせないレベルの上位ランカーが来ちゃうパターンじゃね?男のツボを確実に押さえたレゼとのデートや、憧れの女性でありながら自分との好みなどが一緒だと知れたマキマさんとのデートと比べられてしまうアサが不憫過ぎて笑うしかない
前ならともかく今のデンジを懐柔させて言いなりにさせるのって難しくね?
金の力か…>>99
吸血鬼も媒体によっては400歳?そろそろ一人前だね!!って言われるレベルだったりするからなぁ
俺の知ってる吸血鬼ものだと忍は一人前になってちょっと経ったくらいの歳になるな>>103
むしろアサの対人スキルが際立って低い……今までの敵、じゃなかったデート相手はそれなりデンジ相手でなくて高い能力保有してたけど、こっちはズブの素人だし。>>100
ダメージ喰らう金切り声…
ティガレックスかな?>>103
どストレートに好意を伝えたら愛情に飢えてるデンジは簡単に好きになるけど、アサにそういう演技や実際にデンジを好きになるのはほぼ無理なので最初から詰んでますアサ「このキャラはストリートファイターのベガのモデルにも」
そろそろ私を好きになってきたかな…こんな面白い猿渡哲也の漫画の説明
プレイボーイのタフのアオリ担当にもできないでしょコンシューマゲームやりたいなら潔くソシャゲを辞めればいいんだろうけど、ここまで強くなったのに…と思うと躊躇ってしまう
>>112
あまりに可愛いデクの言葉に動揺してるお茶子ちゃん可愛い>>100
討伐される直前で肉体が元に入れ替わってナガノ先生的ハッピーエンドって結末かな>>120
ジョーカーはすみれ入れて10股じゃなかった?
イベント回収のためにやったがすみれと双葉の表情見るのがつれぇから2度とやらないと誓った>>118
普通に通いたいだけでは?
義務教育もまともに受けられなかったので憧れはあるんだろう
あとやっぱり学生の方が出会いがある>>125
たまには俺らと不味いコーヒーで残業デートしましょうや大佐ぁ>>125
ナチュラルイケメンが言うと破壊力がヤバい奴>>121
屋根裏のゴミと化すデンジかあ……いや無理だなデンジにあの真似は出来んわ(横に女侍らせながら、違う女に部屋の掃除をさせてるジョーカーを見ながら)フリーレン人気投票きてるがヒンメル強すぎるな
>>124
3は恋人になるかならないかの選択肢が無いから異性キャラのコミュを極めるには……ね……
4と5…?言い訳不可でござる(ハラキリの構え)チェンソー2部、デンジ君が爆速でアサちゃんに惚れて武器にされちまう!と思ってたらアサちゃんがダメダメ過ぎたのでしばらく武器化しそうにないし、なんならデンジ君が永遠の悪魔倒すところ見てアサちゃんがデンジ君のこと見直す展開の方があり得るのか……?
>>112
でも実際推しカプがこれやってたら滅茶苦茶嬉しいよ俺は>>112
デ…デクは自然体で落とすタイプだから…>>131
身構えていても、ナードのデートにデバガメは来るものだ
ジャミングウェイ…(遭遇者一号)先達者が少なくとも3人もいるんだ
ドキドキデート大作戦なら…ドキドキデート大作戦ならきっと何とかしてくれるはず…>>139
なんとかなってますか?(デクのデート感に対してスレ民が)よく喋る!
>>141これアニメでは誰が言うんだろ?マイク?
デク茶デートは(本人の知らぬ間に)1-A総出で支援されるんだ…
なぜかかっちゃんが一番的確なアドバイス寄越すんだ…
俺はそういう短編が見たいんだ>>147
爆豪「テメエはくそナードなんだからくそナードらしくオドオドしてろ!」
切島「それ自分らしくいろってことか?」
瀬呂「分かりにくくて分かりやすすぎるだろこいつ」>>145
初デートイベント
それはいつも私の心を昂らせる…>>145
初々しい二人良いよねぇ!!>>151
これフリーレンとミミック(フリーレン付き)合わせればフリーレンの勝ちだな()>>125
「すずめの戸締まり」の草太さんみたいな、顔が美しく身長185センチもあって(Fateの兄貴やアキレウスと同じ背丈)ガタイも声も良いイケメンにデートに誘われたら、迷わず一緒に行く自信がある(なお本人は鈴芽一筋過ぎる模様)ドキドキ初デートに男は上鳴(他人の恋を喜ぶ陽キャムーヴ)、女は芦戸(恋愛トークピンク)がなんか盛り上がってるのは分かる
>>162
多分天然の轟くんとヤオモモが雑誌を見ながらこうした方がいい、あぁした方がいいど言ってそう(なお)
そして峰田が障子くんや梅雨ちゃんに捕まる>>151
特殊な集計方法だけど割と順当の結果が出るんだな
ネット集計によるコイル枠でミミックが高いくらいか>>91
この人といいカブラさんといい弱点なさそうな出来る女性が突如見せるダメ人間の姿は可愛いですねナナチ>>153
南の勇者とかアウラもインパクトあったけど出番自体はそこまで多いわけじゃないんだよね>>157
やっぱりあの爺さんは描写がいいんだよなぁ
「殴りあいだぁ!」もいいし、俗物ではあるが素朴な願いから行動するというのもいい>>163
遺した理由もイケメン>>151
クヴァールさんが思ったより低い吸血鬼すぐ死ぬの布団カバー狂ってて頭抱える
何がどうしたらあーなるんだ…!!!>>173
3位という絶妙な位置にいるからなんか納得してしまうミミック人気バージョン違い同士を交換する合言葉のおかげで図鑑埋めがはかどる
>>169
まるで他のヨースター運営のゲームに希望がないような言い方
アークナイツだって偶にはハッピーよりエンドあるよ!>>181
黄緑×
横領◯>>178
勇者パーティーで冒険してたときもこれやらかしてて笑うわ>>178
なんていうか、この後の台詞といい中々に秀逸なインパクトの強いギャグシーンなのよね。この作品だと珍しい勢いのままにつっぱしてたギャグだし。>>184
悪い顔してんなー
警察の皆さん!早くこいつらとっ捕まえてください!>>184
同僚なのにバレない辺りさすが捜査一課だなって感心した(なお)>>160
パロディネタとかで少し捻りをいれつつ正統派な展開もあるの漫画が上手いよね>>172
自分を分身させて、物語のレギュラーとして怪しまれない行動を担当してたのと、計画のために暗躍させてるのの二つで行動してますた
2枚目の方がレギュラーの方
コピーというわけではなく、真っ二つに分けた体を同時操作してたようなものhttps://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1458
やっとマトモな閃刀姫新規が来たなぁオイ!!!
今まで散っ々ドブのような新規ばっかり押し付けてくれちゃってよぉ!!!
でも多分閃刀姫デッキじゃなくて他デッキで悪用されるよねこの子…>>193
光と闇モンスター指定のみ時点で悪用不可避や>>195
素材縛りが緩い機械族リンク2だからラドンに繋げやすくて悪用確定だぞ>>184
警察の備品でやってたら税金泥棒どもめ!と罵ってやる>>188
(電話が来て)
「あっ、小林先生♡」
だけで面白いのずるない?>>193
サンドラでEX余ってたら入れてみるかな?まあ、MDしかやってないからいつ来るかわかりませんがね!
来年ならティアラメンツ一色になって地味に登場ってことになっていそう>>125
デートもお付き合いもまだなのに、普通のお出かけのノリで姉の墓参りに男子誘う女子がいるらしいな……。>>184
その通りタイムラインが号泣アイコンだらけで何事かと思った
YouTubehttps://youtu.be/fddMMCeAwB8
25周年!?25周年かぁ……
当時はメタビーが旧式とか何事って思ったがカンタロスがすでに発売してたら旧モデルはダサく見えるわな本大会のタワラーマ戦とかいう神回
>>212
バイト先崩壊不可避あ、違うウォーバニットは戦国無双の石田三成の人だ
スミロドナットが鶴岡さんだった>>217
あの人40超えてゲーセンにいたら中学生か高校生にカツアゲされそうになったらしい>>198
またノーベル賞取っちまうなw>>219
優秀であるのは事実やぞ
それをかき消すほどにモンスターキチなのと、問題ない範囲なら好き勝手にやるだけでhttps://www.jp.square-enix.com/eternalsphere/221205.html
レティシア編やる前だったからアプデで多少快適になるのはありがたいな>>218
WSかな?支配を養ってるデンジと戦争と同居してるアサちゃんとキガちゃんと四騎士が続々集合してる形ではあるのよな
>>227
ヒカル時代の新製品かだからそうね>>222
世界を救える武器があるかもしれないしな>>230
なるほど納得しかない。>>233
ちょっとフロムソフトウェアに毒されてない?>>233
あとは鎖を確認したりな(ミミックと宝箱で横の鎖の形が違う)>>233
宝箱は開けたらすぐにスライディングだろ(VP)>>235
下着とか肌とかの露出が控えられてるグッズが2種しかねぇw(しかもそのうち1個はスク水>>218
そのラインナップからハブられて、チェンソーマンがWS行きなの笑っちゃうんだよねアイドルに負けそうなフィジカルしてるルルーシュその代わりに頭脳凄いからな。マノちゃんにすら勝てなさそう言われるの面白い。
>>205
28歳の割に言動態度声おっさんだな…→実年齢おっさんなんてレベルじゃ無かったのコンボ>>243
30個くらいのおまとめパックのパッケージはそんな感じなのかもしれん>>218
アルフェン!?300年前のダナにはカードゲームもあったんだな……!
ところで、アルフェンの知識量によってはいくつかのロストテクノロジーを復活させられることに俺は浪漫を感じている。テュオハリムも同じこと思ってそう。>>146
そんなノアを内心で手駒呼ばわりする潔くん、まあ手駒と書いてサポートって読むんだけど。>>243
多分自爆した後弱ってて小さくなってる状態で混じってるんでしょ(適当)>>243
ポケモンは収縮機能標準装備だし調べるまでボールと同じサイズなのかも>>243
たしかに>>250
原作絵だと透明感ある夏の風景がよく似合う細身の美少女だもんな姫柊
アニメでむっちむちになったけどもむっちむちになった以外のストーリーの流れは意外と変わってはいないはず>>246
原作の時吸血鬼作品ってエッチな感じあったし全部ってわけではないが。すぐ死ぬは声優さんすごいけど。
>>255
雪菜ははっきりと情人候補と言われてたもんな
紗矢華とかも上層部ではそういう扱いなんだと思う>>250
京アニさんところとか大体そうだよね
原文とアニメタイトル違う…ってなるやつオートセーブ切ったせいで半日分のゲームデータ消し飛んだ奴おる~~~~????
なんかSV、不意のエラー落ち多くない?ウチだけ?>>265
おそらくだけど先代の第4真祖に似た背格好の子を選んだんじゃないかなぁ?と思ってる
アヴローラが力を渡した男、つまりアヴローラと特別な関係にあった人間だな!!って推察するとじゃあ好みの体形や背格好こんな感じやな!!で送りこんだんじゃんかろうかと
因みに背自体はアヴローラさんのがちょっとちっこい>>261
エロを売りの1つにしたことについては文句はないぜ
自分がモヤッとしてるのはムチムチよりスレンダーな方が好きってだけだからな!>>269
一巻途中まで読んで、仕事に忙殺されて積み本の仲間入りした作品だ……
内容は日本人がジェノサイドされたことくらいしか覚えてないぜ!>>272
まあ、今回はオートセーブ切ってレポート忘れてた自分の落ち度だからね
色厳選だとかやってなかった分ダメージは軽微よ>>231
というかミミックの流れでアニメの続報ないかなーと見てみた感じだ
続報は無かったぜ。まずはグリッドマンが一段落しないとかな?>>217
テニス歴2年の堀尾のイメージだわ>>253
ニンポだ>>219
ダンジョン飯初めてから本性表したからな…
それ以前はビジネスライクでパーティメンバーすら知らなかった性癖だったし。>>277
優秀な人材と強力な武器を手放しても縁を結びたいと思うほど、第四真祖は味方としては魅力的な相手だし、敵にはしたくない相手だよね。>>218
お、クロスオーバーストーリーゲームかあ?(違)>>218
サンライズクルセイドやヴァイスシュヴァルツの流れかな?>>265
一応主人公の古城君と同世代の羽波唯里という子もいたんだけど諸々の事情から雪菜になったという経緯があるので、決して獅子王機関が人材不足ってわけではない
ただ唯里の方が来てたらそれはそれで別の展開になっただろうなとは思う>>289
ヒスイとかだと個体差が出てたからね。千年血戦篇の一護って割と他のキャラとの絡み少なくて常になんか忙しく修行や移動してるよね
>>261
えろってつよいね…>>295
わからんでもない
好きポケ突っ込もうとして、変に相性とかバランス考えるようになっちゃって………
バイオレットでガブ、サーナ、ラウボと突っ込んだところで、サザンが欲しくなりました(推し&ゴースト半減)
そして対水要因どないすんべかと頭を抱えるまでワンセット>>302
ブタにはシャケやっとけ>>304
毒は鋼に透かされるけど、鋼は透かせるタイプが無いからね
強豪多めの、特に水タイプに半減されるのは痛いけど>>296
公式まどろっこしいCP
はやく映画でくっついて♡>>295
わりとその辺にいるガブリアスとかもいるからなー>>307
ドラゴンは基本的に多くの経験値必要だからね。技も癖あるの覚えやすいから他で良いかなになりやすい
今回だと飛行枠でボーマンダやカイリュー考えたけど、それなら電気の一貫も切れるし割り切った性能のタイカイデンで良いかなになったし、じめん枠でガブも考えたけど自力で地震覚えないからテツノワダチで良いやに自分はなった>旅パ>>313いいだろ?ライオン
>>296
(ペットポジションらしいんですけど…頑張ってもらいたい)SVは序盤から色々なポケモンゲットできるから旅パマジで悩んだ
ポケモンSVは新規ポケモン縛りくらいしないと旅パが中々決まらなかったな
NPCも何かきちんと頭使うようになったなあって思ったし>SV
・スター団の面々
・アクアステップとテラスタルからの全抜き狙うヴェーニバル(ネモor校長)
・割とガチなコンボ多用する校長
・耐久と火力を両立してくるペパー先輩のマフィティフ
・弱点消してくるナンジャモのムウマージ
・とんぼがえりでこちらを削るモブ
5世代が最後だからゲーチスのサザンドラが強敵のイメージなんだけど、あれは高レベルから弱点ついてくるゴリ押しに近い強さだし>>321
cv東山でミーヤ、cv17歳でテルミドールって誰なの?!
メインブースターがイカレちゃう人なの?!こんな動画上がってたなんて知らなかったそんなの
アニメ化から20周年だそうで、そりゃあ懐かしさで胸いっぱいにもなりますよ
OPの選曲も完璧で色々な意味で完成度高い
色々な言語で綴られるコメント欄を見るとほんと世界中で愛されてきたんだなぁYouTubehttps://youtu.be/yKELA1qBAKA
>>296
魔法科高校の劣等生の吉田幹比古と柴田美月
凄く焦れったい!けど好き!>>332
チュチュパイセン、厚着だからわかりにくいけど結構大きい…?>>329
他の女の子に乗り換えたらここだけ粛正されそうw>>324
キャリバーさんが33才らしいからな>>325
昔はNPCの無限道具回復編で大変だったな…>>337
なあに終わるまでは解らんよ。>>296
(はよ付き合えや)ユナリンはアクセルワールドの関係性がモロに出てくるからな。オーディナルスケールと今回の新作ソシャゲにも絡んできたしカムラさん。あれってブレインバーストのアンストのデメリットよね記憶失う。
>>330
境ホラ3期とかも望み薄かなあ>サンライズ>>337
人間離婚だ!!って言っててももっかいくっついたりする事もあるくらいだ、生きてる限りはまだわからんぞ?>>281
信じて送り出した冬優子が、おっぱいにバンジーガム付けられて帰ってくるんだ…>>347
外伝とかやり出したらそれこそ変人がワラワラ出てきそうだよなこの学園
デミトレーナーに兵装ガン積みする変態とか極限まで軽くしてとにかくデミトレーナーで飛ぶ事に拘ってる変態とかアス高はリリッケが好かれる理由がよく解る
ただアス高みたいな学校にリリッケみたいな子がいる理由が解らん>>341
ガンダムファイター育成高校かな?>>337
スタートラインにも立てなかった4号君だって居るんですよ…>>341
変な奴やクセが強すぎる奴がいるせいか公式の説明と若干違う人が何人かいるからな
(例:ペトラ、ラウダ)>>353
会長基本ダサダサネーミングセンスなのに都市とこのパワードスーツだけはセンス輝いてるの笑うw>>359
草も水もいれてなくてチリちゃんで苦戦したのは私だ>>321
そうか、今はまだ平成だったんだな?
欲を言えば丹下桜と今井由香と氷上恭子もほしかったな。儚げな印象のある4号だが
興味持った相手に即餌付けして連絡先交換して家に誘ってる行動力の塊みたいな奴だった
https://twitter.com/age_nasubiZ/status/1600052199458906112>>357
左上、セリフの内容がガンダムと変わらないやんけ外伝とかやってわいわいしてるのを見たら
この頃は平和だったな、って泣いてしまいます>>345
わかるわ、Diverとかも聞きたかった
でもOPのインパクトと当時の本編の印象も含めてSignが強すぎる>>366
万事上手くいったからあれはあれでよし!>>365
それに比べて他の御三家二人の本命に対しての行動力と来たら...決闘(でゅえる)だあ!
スレッタファンクラブ会員番号2番グエル・ジェターク
>>365
しかも本人では無いからエランくん本物より距離感バグってるっていう
まぁ異性として意識はしてなかった(する余裕すら無かった)ようだけど>>377
ガンドの被験者で自分と同じ境遇だろうという仲間意識みたいなものがあったのかなって>>379
オリジナルは多分童貞だと思う強気系ヘタレっぽい匂いがする>>361
ヘラクロスが回し蹴りとかしないかなぁ?とか思ってる。(ローキックはちょっと違うし。)>>368
そもそも相手を戦闘不能にするほど何をどうじゃれついてるんだろあれ…・最初の御三家
・鳥、飛ぶやつ
・マスコット、かわいい系
・人に近い体型
・デッカイ怪獣
・自由枠
タイプのバランスじゃなくて見栄えで旅パ選んでる。今回はテラスタルあるからタイプ被りもそこまで気にしなくていいし>>218
誰かアンリミテッドヴァーサスを思い出してくれる人はおらんのか>>383
ファフナーコラボカフェとかいう主催側の原作理解度が高すぎて雰囲気がお通夜にしかならないけども感動する地獄>>391
クーラーボックス……>>357
王苦(おにが)市って名前の時点でね…>>368
ゴーストタイプにとってのかみつく
草タイプにとっての冷凍ビーム
みたいなもんやね(配り過ぎてどこからでも飛んでくる)>>396
しかもそのデータ、機体を流用したのがずっと立ちはだかって最後まで苦しめるっていう
しかも嫁に止めさせるってなんだこれ地獄かね?>>400
状態無効が凄い助かる
でも混乱は勘弁な!>>404
(前回のゴリラでも同じこと言われてた気がする…)>>405
レジロック「…。」
レジアイス「まぁ、元気だせや…。」しおづけってエンペルトは毎ターンHP半分削れるのかな
>>404
等倍ゴリ押しが出来なくも無いかなって(耐久?やられる前にやる)>>403
いつ見てもゴーストタイプみたいな成り立ちしてるな!
一応、新たな元人間のポケモンになるのか?>>366
ペルセフォネをサラマンダーからフクロウに変更したのはいまだに謎だ>>404
前作で水・悪技に確定急所技が追加されて(水流連打・暗黒強打)、今作で草技に同じく確定急所(+必中)が追加された
これはDLCないし次回作で、確定急所炎技が追加される可能性…?(気が早い)>>418
カタツムリだめな身としてはカタツムリがカタツムリ過ぎて無理だった(ぶるぶる)>>296
嘘じゃ、公式にぎゆしのが無いなんて嘘に決まっちょるッ⁉ 早よくっついて子を成すんじゃ!>>424
グループ総裁の実子の提案とはいえ、一学生の起業に2400億集まるとかまあまあヤバい>>427
くさ/ほのおが来たら焚き火ポケモンかな~とか思ってた
スコヴィラン見て発想に関心した。名前もスコヴィル値(辛さの指数)とヴィランの合わせ技なの凄いポケモン新作やる度にオリジナル地方オリジナルポケモンオリジナルトレーナー作っちゃうこの病はいつ治るのか
よーし、岩塩くん、キミの名前は「はかた」だ!
>>435
メキシコからの刺客きたなキョジオーン見て思ったのは岩タイプの限界に挑戦してんなこいつと
ぬしのワダチとラッシャもしおづけにしたら楽に勝てた
お前もしおづけにしてやろうか〜現実世界的には、海水とかから作る精製塩より岩塩の方がメジャーなんだっけ?
は! か! た! に! し! を!!
>>439
ワダチはカラミンゴのけたぐりですっごい削れた塩くれてやる
天からお塩
ベガにするかイグニスにするかいっそCV若本にするか頭アスティカシア
頭暴太郎
頭キヴォトス
どっちがましか>>449
思った以上に鉄人28号アス高の決闘勝率って内定に影響するんだろうか
>>434
特性や技やテラスタルで弱点を無くすの分かってはいたけどシンプルに強いと思う>>357
それ全部同じ戦隊のモブだから…
一個前の戦隊のモブが民度めちゃくちゃ良かった反動だから…>>456
トップはドミニコス隊だとしてパイロット科出てればある程度のとこには就職はできるだろうね
余りにも成績悪かったら退学になるだろうし>>462
天パ以外ドン引きしそう公式からのめざパ廃止に対する一つの答えだったりするのな>テラスタル
5世代まではマイナーポケモンにおけるジャイアントキリング用の技という側面も大きかったんだけど、自分が離れてた6世代以降は強いやつが強いやつkillするための技にしかなってなかったと聞くし
ちなみに厳選面倒だから廃止されて良かったと思ってます>>452
エクスレッグ「ヨーギラス俺はあの頃に戻りたいよ…」>>466
砂糖漬けにした後で激辛食わせられてまた砂糖漬けなのかそれ以上の激辛になるのか>>470
ハサウェイはシリーズ見てる人からすると地獄だけど初見の人からするとなんかよくわからないトラウマ持ちの青年がテロに走ってるで何となく流せるから・・・百合作品で水族館でデートのために
ヒトデ、イソギンチャクで数十分話せるレベルの知識を
詰め込んでおく女の子なんて・・・沢山いるような気がしてきた>>446
攻撃、特攻、素早さがどれも高水準なので基本的には上から殴っていざという時は相手のエースと「みちづれ」で共に沈むってスタイルが今のところ楽しい
武士道とは死ぬことと見つけたり>>359
趣味パだと割と弱点が偏りやすい悲しみ
ガブサザン好きだけど、氷ドラゴンフェアリー+αの相殺が大変大変
ボスゴがいればだいぶ楽だったんだけどなぁ(怪獣・ドラゴン推し)>>462
ニカ姉の声が六花さんと似てるから気になる裕太くんはありですか?>>478
ドン引きするか微笑ましい姉妹と見るか・・・>>480
コンスタンティン…お前自分を犠牲にしてまであの娘を…と思わせてからの、その自己犠牲までサタンを出し抜くためのダシにするのホント好き。>>399
それでも一定の活躍ができてるとかいう、種族値完成度の高さがよくわかるポケモンだからねぇ
相変わらず竜舞は貰えてない臭いけど、テラスタル次第では幾らでも化けれそうで楽しみ>>312
エクスレッグの隠れ特性は色眼鏡でこうかはいまひとつのようだが等倍になるので虫タイプのとおりの悪さを潰してだいたいのやつを等倍で殴れるのでテラスタルで火力強化すればだいたいの敵はエクスレッグで倒せる偶然見かけたので買いました 大事に作ります
>>462
カミーユはなんか感じそう>>467
サーナ×エルレなデザインだからね
ミライドンと併せ、この子のデザインを決め手にサザンミドロを諦めてヴァイオレット買ったモン>>487
~9話助っ人断り後~
グエル「(俺は……)」
???「やはりガンダムなのだな」
グエル「!? 誰だ!」
刹那「俺だ、グエル・ジェターク」
グエル「のぞき見とは趣味が悪いな貴様」
刹那「彼女はお前にとってのガンダムだったのだな」
グエル「確かにガンダムには乗っているが」
刹那「そうだ彼女こそがお前のいやお前たちにとってのガンダムなのだ」>>452
メカゴジラっぽく見える>>458
エレキどころかボルテッカーまで没収されてたよ…
せっかく横遺伝で大分覚えやすそうになったのに、なんてことをゲーフリィ>>462
00勢やバナージたちが対話やNT通信したときにエアリアルの中身が真っ黒でやばい場合どうなるんだろ>>494
今期はまめだもいいぞぶっちゃけそんなヤバい技術(RTYPEだったりフロントミッションだったり)が実現してる世界なんだろうか
>>498
もし三体が一体だったらホウオウさん蘇生雑では……?>>485
ブチャラティの事も、ゾンビ化に近い状態にさせますしな…
完全なる妄想だが、素のGEの顔が能面的で、脱皮してGERになると人間の顔に近付くのって、石仮面を割った表現なのかと思ったりディオの息子だから?
>>501
ウロボロス……つまり円環……?
世界は一巡してた?>>501
パルデアって名前でパルキアみたいって話で想ったけど、
パルデア→パルが「パル」キア、
デアが「デ」ィ「ア」ルガ
って何となく名前があってる所あったから勝手にそう思ってたり感じたりしたなって>>493
三剣士と三犬はハクタイ像みたいに情報が錯綜して混ざったんだろうけど真ん中は元ネタのポケモンが見当つかなすぎる>>494
ショットガンにテープでアンダーバレルショットガンを貼り付けてらっしゃる?パルデア、なんか思ったより壮大なことになりそう
>>492
ホヨバは一回怒られた方がいいと思うよ
決闘者→競技者というならまぁ
封印されたワニの魂→おい!
憑依して二重人格になる主人公→アカン…BWぶりにポケモンやって思ったんだけど、ポケモン一番の強みは「不思議な生物が当たり前にいる、非日常における日常」を体験できることなんじゃないかなって
ポケモンフォロワーの作品だと「君は特別に選ばれた存在なんだ!」になることが多いけど、ポケモンはその特別を当たり前に昇華してるのがそれらとの最大の違いかなと>>508
ブルアカ初のイベント主役であり忍術研究部所属のイズナ
部長やツクヨと違ってちゃんと印も結べる上に言ってしまえば全員忍者ファンが忍者ごっこをしているだけに過ぎない筈なのだがガチで忍術成功しちゃってる天然忍者>>519
タイツとソックスは必須>>517
なんか海外じゃめちゃくちゃ珍しいらしいな
シンガポールかどっかにつがいで送ったら日本でいうたらパンダが来た!!くらいの歓迎を受けたらしい>>523
とはいえアニメは必ずしもゲームのストーリー踏襲するわけじゃないしな音ゲーの大会見てたらKONAMIの執行役員がVtuberになってた
何言ってるか分からないと思うが以下略>>492
あかん、ダイスが腐った……リロールや
↓
腐ったままやんけ!
だからカードをリリースする必要があるんですね>>529
ドモン:約20歳
スレッタ:推定17歳(25歳説あり)>>508
任天堂を代表する狐>>508
アークナイツは狸はホントに居ないかわりにヴァルポ(狐)は豊富だからねぇ
ロビン(アライグマ)はアナティだから狸来たらもしかしてそちらに入るのかしら、イヌ科だからペッローかもしれないけど>>516
超能力者も普通にいるのでそういう世界観とはいえ
亡くなった愛犬のために歌ったら復活しました!とかあるからな、あの世界タヌキってヨーロッパ各地では侵略的外来種だからあまり良いイメージないのかもしれない
向こうではラクーンドッグ(アライグマもどきの犬)呼ばわりされて生態系を荒らし、在来のキツネ、アライグマ、アナグマを脅かすという>>537
かぞくじゃないらしい>>533
最近チベットスナギツネを見るとこの子が思い浮かぶ>>508
7518万回撫でられたキツネ
https://www.famitsu.com/news/202207/16268872.html>>507
アスランはミオミオから、スレッタに近づくのを禁止されてそう>>535
こっちからしたらアライグマがどっこいの害獣だし
ラスカルのせいでペット需要が増えたゆえの悪夢>>508
アークナイツでタヌキ揃ったらデザイアグランプリパーティーつくれそうなとこまできてるのではやくほしい>>390
人の言葉を覚えたら「みじめねー!」と言いそうですね。
むしろ私にも言ってください。>>508
うか様>>539
波長が合いそうな奴…うーん、こいつかな?>>558
忍術の一種だろう
似た様な眼をしてる子がそうだからサクラ一族は忍者だ!!(暴論>>508
↓の『千年狐 ~干宝「捜神記」より~』から、廣天。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=8rFsQOlCkBM
後、現在アニメ放送中の「うちの師匠は尻尾がない」の文狐師匠。>>510
「悪い奴なら、遠慮しなくて良いね♠」ってネモが去年狩り尽くした可能性……?>>546
イナリの尻尾はこれだからな(違)>>544うん、正直覚悟決めてから読んだほうがいい
読んでた当時も結構辛かったから>>573
それはそう>>563
俺もシャーロックホームズは犬だと思ってた事あるしよくあるよくあるうたわれるもの ロストフラグ
8章終わった!ここまでがプロローグで、ロストフラグという物語の真の始まりだ!>>508
シャドウバースよりセッカちゃん
5本の尻尾を持つ妖狐>>559
零崎人識をドン引きさせる恐ろしい奴!>>578
Sダウンよりも弱点攻撃って理由で採用してる、ほうしに対しての交換読みで当てればタスキを盾にして倒せる>>554
違和感ない>>572
スキル時の『っとぉッ!』が最高に癖になるヒトきたな
尚、バグテキニンカばっかで使っていない模様(統合戦略で引けたときくらい)更新前→俺氏「スカラマシュ実装かー メインのみでイベントストーリーであったことないから過去しかよくわからんしスルーかな」
更新後のストーリー読んだ→「天井……回すね………」サーフゴー見てると公式としてもやっぱり受けループや害悪戦術はあまりしてほしくないのかなとは
サーフゴーの天敵となるとイーユイが考えられるけど、あれはバリバリのアタッカーだし>>582
テラスタルは無限の勝ち筋だけど無限の負け筋でもあるよね
まさか対面でお互いノーテラスタルから相性逆転して勝てるとは悪の波動の怯み狙いというくそゲーに持ち込む気まんまんだったのに>>590
>>やっぱり受けループや害悪戦術はあまりしてほしくないのかなとは
ドオー、ヘイラッシャ、キョジオーン……
なんで新ポケに雑に「てんねん」配ったし>>574
妨害もしないわけじゃないけど減点覚悟で真正面から顔出してするから
裏でコソコソしたりしない分憎めないというか不器用だなあとなる夜一さんの弟に
「兄様!」
って呼ばれる裏原さんちいかわのハチワレ猫じゃなかった模様
>>592
ヨルさん、好き!>>588
今、期……?>>600
旧四皇“白ひげ”エドワード・ニューゲート
海賊だけでなく海軍からも一定の信頼を得ているほど人望のある大海賊。カイドウが意外と陰のある女々しい性格だったことを考えれば、剛毅さ、硬骨さ、父性を持つ男らしさがある四皇はカイドウではなく白ひげだったな、と最近は思った。>>597
夕四郎君、明らかに姉に懸想してる女からお小遣いをせしめるあたり、この図太さは四楓院家の未来は安泰だなって……>>608
クラスメイトも知っているぞ!
元々、いい人たちだったけど五条君の丁寧で真剣な仕事ぶりもあったから、五条君は家業や趣味も含めて受け入れて貰えた感じだったね。
あとさりげなく人をおだてるのが上手いし、コミュニケーションが苦手でも取ろうと頑張ってたことも好印象だったんだろうな。男友達も増えてお兄さん嬉しいよ(後方兄貴面)>>600
ぶっちぎりで人望が無いやつ>>600
スズといい妙に人望はある軍艦
それはそうとゴイスーよ、ク.ソ真面目に仇討ちなんて考えていては一生ボーボボには勝てんぞ>>612
アニメ版の追悼エンディングで、若いころのペンウッド卿がヘルシングの“家業”の地下室で見た『吸血鬼の被害者の写真』をマジマジと心を痛めながら見て、泣きそうになりながら、おそらくヘルシング機関への物質輸送の面倒そうな書類にサインしてるシーン印象に残ってる
そりゃアイランズ卿も“男の中の男”って形容するわ>>600
人望が欲しいッ!>>572
でも細かい部分だけどクールな俺様系がもっと増えてほしいんですたい。>>617
自分を信用してない人は他人を信用できないって自己否定と愛が混ざった矛盾を抱える状態になるって聞いたことあるけどリオ会長はそれだと思う。
だからリオ会長はこれでおしまいじゃなくて始まりであって欲しい。ダサいけどこだわりもあるアバンギャルド君造ってるし好かれる要素はあるからさ
ゲーム風に言うとエクストラ編よ>>291
長編かはわからんがデュラララは最後までやってくれたな。
二期遅すぎとか旬を逃したとか当時めっちゃ言われてたけど、合計5クール使って第一部完してくれたのは普通に嬉しい。
1期か2期で終わって続きは原作で!ってなるアニメのなんと多いことか。>>291
棺姫のチャイカもそうだったかな、確か終わり方違うけど
乃木坂春香の秘密もOVAで完結編出してるはずキヴォトスの学園トップにはマコトみたいなアホなタイプと百鬼夜行の愉悦部みたいなニヤ、ミレニアムのザ合理的アバンギャルド君クリエイターのリオ会長、おじさんことホシノ(正式なトップではない)がいるけど
マスターロゴスみたいなはっちゃけ系はまだいない。
マコトもあれくらいはっちゃけてないから少しばかり期待してたりしてる。(いてたまるか)>>628
自分はマリルリで同じ状況になった事ある
聴き慣れたあの鳴き声×4匹のサラウンドだ、そりゃもう耳に響くのなんの>>627
藍染は初代剣八だと知っていたのかな?知っていてもスリルとして楽しんでいそう>>625
ブウ編のラストバトルじゃマジでファインプレーしかしてないなこのチャンピオン>>600
ワートリの仏こと来馬さん
弓場さんがこれだけ素直に慕うってなにがあったんすか>>634
洞察力が鋭いなと当時は思ったけど、これ実は野生の本能とかそういう直感スキルで見抜いたんだじゃね?と思った>>632
五感を支配する、って言ってるのに内臓で感じる霊圧とか、これこそ戦士としての年季の差よな>>603
大分やべーというか、実際橙子さんみたいに自身の分身の人形を作ってる。さらに、その分身に自身の年齢を分けた精神を組み込んで同時運用してる。例えるなら、ネモのネモ・シリーズを生み出す能力を、生身の人間が人形を用いて行ってるって感じかな?
作中だと
・古代の侵略兵器を大量に生み出す工場を作ったうえ、飽きて稼働停止させずに放置
・とあるプレイアブルキャラの少女の病気を治すためと嘯き危険な実験を行う(なおその実験の影響はまだ少女の体を蝕んでる)
・町丸々一つ使い「神」を生み出す実験を行う(これに関しては町最大の学術組織も関与)
とまあいろいろやらかしてるね……しかも反省もしてない……>>637
おっさん(──護…一…護…一護…恥ずかしがらなくともいい。私はイカしてると思うぞ…特にクロスの部分とか)>>642
そもなんで暴走してんだっけ?
七聖召喚もう少しレスポンス良くしてくれ
気付いたらめっちゃやっていたけど微妙にローディングが長い
ミニゲームだからしゃーないが>>635
なんか一応ボツデータに淑女のモデルもあったらしいから
ファウストも今後次第でプレイアブル化もワンチャン…
どの面フレンズになるけど原作だとこのまま脱出出来たけどその直前にアニオリ展開でのBETA増援は絶望感マシマシ
恋愛フロップスが最終回に向けてラストスパート掛けてきたけど来週コンドームの妖精が復活するのか……
>>651
ああ分かる、凄くよく解るよ
それそういうのポケモンのバージョン違いで手に入る入らないポケモンあるあるだから、自分もそれでどっち買おうかと子供の頃よく迷ったり悩んだりしてたな…
そういう時本気で悩むし割とショックを受けるよね、そういう時どっち選ぼうかーって>>651
サザンなら野良レイド流れてくるんじゃね?>>651
最後のダンジョンに似た様な奴は出るから…>>600
フィクションの悪役にも人徳・人望はあった方が果てしなく厄介になるからフィクションの悪役としても大成できるし、
何より悪役本人も人生がすごく楽しそうになるから良いなと、ヒロアカで学ぶ今日この頃。
(人脈が極端すぎておぅ……ってなる推しの893ヴィランと、
人たらしすぎてガッデム!!になるAFO、
厚い友情があるとむしろホッとする死柄木ないし転孤組をそれぞれ見ながら)関係ないけど
漫画版物語シリーズ読んでて思った
よく行間読んでるとか言われてる作品だけど
大分後で発覚する羽川の吸血鬼要素を猫物語の時点で自覚的に使ってたりと
原作でも起こっていた可能性のある行間要素ではなく明確に原作とは異なる展開入ってる作風だよね
他にも阿良々木くんが実は学内でも人気があるって漫画版の描写は直江津高校の勉強できなければ人助け趣味の善人でも目立たないって特殊性への原作での言及と矛盾するし>>659
友達いたらいたでバージョン違い限定のポケモンの色厳選して♡とかふっかけられるけどな……
教えてくれウーフェイ、俺は後何匹のチヲハウハネを見送ればいい?結局1時間くらいコライドンと走り回ってたぞ>>653
攻略サイトの交換専用掲示板で募集すりゃすぐよ>>632
おそらく勝てるが、間違いなく体と霊力にダメージかなりおう
そんななか山爺来たら負けるから逃げるしかない
余裕あったら、大罪人と言われたら貴方だけには言われてたくないな未曾有の大罪人よ>>643
更木の剣八もだよ、崩玉と完全融合して不死になるまで戦いたくないって小説で言ってる。>>654
まず会社に絶対的な信用が無いのよ
2400億の出資は来たけど結局総裁の支援があったから乗っておくかみたいな感じだし
御三家のMSを凌ぐMSを保有してるというアドバンテージが無いと援助なんかしてもらえないし>>654
昔に買収されたのが悪い。
一度軍事利用したなら今さらよ。>>675
親父をコロしたのを親友にバレる→師匠の死刑執行者に任命される→死にたがりなのに生きることを強制される→恋人の騎士として生きることを決意する→恋人が同胞の日本人を虐殺、敵の親玉にコロされる→敵の親玉が親友
コードギアスの1期後半はスザクのメンタルをペシャンコにするために存在する
同じ脚本の水星たぬきはどんなメンタルクラッシュくらうのやら>>677
捕まえに行ったらアル会長に拾われててラーメン啜ってて欲しい>>657
アキトのシンもそうだけどなんかギアスのキャラは歪んだ愛情故に暴走してるヤツ多すぎる
マグダラでググるとFSSしかヒットしないからペットネームだろうけど
なんかランスロットにめっちゃ似てますけどホントに知りません?プリン伯爵…
装飾や形状が似た機体にローマに逆らったガリア人族長ヴェルキンゲトリクスに改名したが
本来の開発名は(マイナー)円卓の騎士のサグラモール
みたいに別名称だったり…
まぁロイドが見たら一発で判明しそうだが>>679
ggrksくらいのテンプレなので
俺が一緒に捕まえてやるよまで言えたら満点だった>>679
ネット掲示板なんてそんなものというか寧ろ優しいのでは?と思ってしまうのは自分が悪いインターネットに毒されているからだろう
「ググレカ.ス、チラ裏、半年ROM」
この3つは今なお使えるネットにおける最低限のマナーと思っている今時の交換掲示板は詐欺よりもまず交換してくれる相手を見つけるまでが地味にムズい
大体必要としてるのはみんな同じだから募集建ててもあっという間に流れたり、何度上げても中々食いつかないし、タイミングが悪いと別の人が同じ募集建ててたりで…
やっと見つかったと思ったら、今度は複数同時に希望者が来たせい合言葉利用者が重複し目当ての交換先に出会えないというジレンマよサザンドラとかバンギラスの有名どころなら特性やら気にしなければ気長にミラクル交換してると流れてくるんじゃないか?
>>687
モノズやヨーギラスならぽこじゃが捕獲出来るから物流してる拙者。たまに祝いの鎧も持たせる侍>>690
乗ったら死ぬならそれこそ戦災孤児乗せればいいだけだしね>>657
この人たぶん(もう1人のオリキャラが"クラリス"っていう点も含めて)、
アルセーヌ・ルパンシリーズの"カリオストロ伯爵夫人"のオマージュだと思うのよね。
カリオストロ伯爵夫人は、端的に言えば「ルパンにおけるモリアーティ」。
作者がルパンを終わらせるために登場させたラスボス。
※やっぱり終われませんでした
作中では、ルパン大好きをこじらせて、そのあげくにラスボスになっちゃった人なんで、
そりゃもうめっちゃ重たい。
ただ、そうするとロススト主人公の立ち位置ってルパン……ではなくて、
カリオストロが育てたルパンの息子の方になりそうなのがちょっと気になる。>>676
ここで日本人の胃腸を治せと命令して芋煮会特区日本が生まれるSS好きだったシャディクは頑張って君が好きだ!お前が欲しい!この気持ち正しく愛だ!しないとね
生きてる限り恋愛争奪戦は終わらんのよ事前に兆候があったとはいえ、血染めのユフィ絡みのアレコレは負のピタゴラスイッチが起きすぎてびっくりするよね。
もっとも、この虐殺が起こってくれないとシャルルパッパの野望阻止方向に進めないから、ルルとスザクには非常に申し訳ないけど起こしてもらわないと困るイベントでもあるのがもどかしい。
とはいえ、上から『虐殺しろ』と言われてノータイムでブリタニア軍の面々が嬉々として実行に移すあたり、あの世界の人権意識が醸成されていない事の表れでもあるよね。>>698
お、熱き血潮版じゃーん
3の戦闘システムだからサクサクやれていいのよね
サターンやDC版のも味があって好きだけどシャディクが決闘に仕向けたから御三家倒したMS保持してる会社として
世界中に知れ渡ったしなんならMSだけでなくパイロットや社長も狙われる危険が増したという
シャディクさんよ……>>701
今日巡り合い宇宙と逆シャア観てたけどCCAのアムロなんか死人に引っ張られてるよなあって思った
あとザビ家のやり取りが初代面白いねって>>700
ダールトンさんが異端側ってのはその通りではあるけど、上役が被差別階級かつ非犯罪者の民間人虐殺しろと言われて、不満を覚えていたからこれ幸いとヒャッハーして銃弾ぶち込み始めるのは、どうしても首を傾げてしまう。俺、心が弱いからギアス二次創作を作るならばユフィ関連の悲劇回避はマストなタスクとして織り込んでしまう
>>706
その同窓会跡を辿ってたらこのイベントを知れたので感謝しかねぇ・・・
https://twitter.com/gallery_epicute/status/1598517677806452737?s=20&t=kCa4KDdEerAj26KA4r4fag>>707
宇宙から始まるガンダムなら地球編はターニングポイントだけどにクール目が地球メイン舞台かな真面目にリアル襲撃はあるかと思ってる水星の魔女
>>712
なら気持ち悪くても生き残るな!>>700
ダールトンさんは軍部だと皇族に次ぐレベルの権力者なのに薄暗いとこほとんどないまっとうすぎる人格者だからね
第一皇子と同じく戦後にこそ必要な人だった…一期最終回で㈱ガンダムのメンバーを殺された仇を取るべく、二期序盤では片腕亡くなったエアリアルで御三家に対してゲリラ活動するスレッタちゃんだって
>>708
そんなあなたに、ナイトメアオブナナリー。
ユフィ関連の悲劇は全部回避されるよ。
というか、この世界線のユフィはどういうわけか超ハイスペックお嬢様なんで、
・日本に来た段階で特区日本の構想をまとめてキョウトに根回し済み
・シュナイゼルに同意を取り付けて支援要請済み
・コーネリアに全部ばれてるけど「お姉さまなら自分を告発したりしないはず」、
に全掛けして告発をスルー
上記のように本編のネックだった「日本側への根回し不足」を全部回避して、
フラグをへし折ってる。>>719
ほう、アラサースレッタ派ですか。悪くありませんな>>719
やったねスレッタ!!家族がふえるよ!!>>712
仮面かぶって和装かぶれと化したミスターブシドーグエルくんかぁ…>>707
戦闘の規模とかどうなるのかねぇ。今のところ舞台設定もあってデカイ規模の戦闘は描かれていないけど、戦争レベルまでいくのかそれとも。00は炭酸とグラハムと刹那がもう作れない造詣すぎ
グラハムのあれで生きていたら気持ち悪いのあいつは気持ち悪いから生きてるからの本当に気持ち悪いから
生きてる
刹那は設定が挑戦すぎてやばいと今だと思う しかも歴代で一番現実よりの世界観でそうじゃなくても刹那がELSを説得でギリギリでハム助かったのもあるから負傷部分はELSと融合して致命傷はなくなるから。刹那が頑張ったからグラハムも頑張れるからなそういうところは気持ち悪い部分かも。
>>698
YouTubehttps://youtu.be/FyYpyHpH9vE
全力でエンジョイしてて草阿修羅すら凌駕するグラハムのシーンは、本当にカッコいいと思う。
ラウダは直接スレッタに危害加えそうで怖いんだよね
>>665
まぁ欧州、勲章もらった兵が兵器横領してたりするので…。ラウダ君がいつものガンダムキャラになったとか言われたのは笑う
>>729
せめてそこで止まればいいのだけど…。(クジャンルートはアカン)スレッタちゃんは家庭で言えばキオとかウッソタイプ。ガロードは親とか関係なしにやばかったタイプ。
ヴィムもこれ以上シンセーや(株)ガンダムに突っ込むと暗殺未遂ってヤバイカード切られるから
手を出せないし、独自技術でMS作ってるジェターク社にとってガンド技術は特に脅威ではないはず>>729
ジェリドルート行くには良い女との出会いがないと…>>735
AW世界の15歳は、生き残ってるだけでも凄いからね…。>>684
交換ポケモンやその強さまで確認してから交換するか選べる上お互いに一方的に交換破棄できる今作の交換仕様で詐欺られる人は確認怠りすぎではなかろうかスレッタみたいにガンダム開発者の家族とかキラの本当の父親みたいに遺伝子研究してるとか。三日月、ヒイロ、ガロード、刹那はそのタイプじゃないしな。
ラウダが落とされたら、さすがにグエルはケジメつけにくるだろ
そして…あれ、やっぱり死…>>746
あれは生きてたら気持ち悪い状況だけどブシドーが気持ち悪いやつだから生きてただけなのでセーフジェターク家ってどう考えても『小細工なしにまっすぐいって正攻法でぶっ飛ばす』一族なのに、他の連中が権謀術数に長けてるせいでヴィムも無理して陰謀やって、から回ってどんどん立場悪くなってるのわかるからな……
どう考えてもあの一族の戦う土俵、陰謀とか裏工作とかじゃなさすぎる……>>747
現時点、パイロットに秘密があるとは思われて無いからねぇ…。エアリアルをどうにかするためにはとりあえず決闘すればいいんだけど
じゃあ誰が出てくるかというとスレッタなのね
スレッタをエアリアルに乗せないようにしておけば(株)ガンダムに喧嘩売ってもスレッタは出てこない>>741
『歴代ガンダムによるいるタイプ』という新作キャラにとっての死亡フラグと同等の称号。やっぱり水星の魔女もガンダムなんだ!
こいつらガンダムするんだ!(ギャン泣き)>>751
そこで赤目のエアリアル君が…。>>753
一瞬ギャン関連で泣いたのかと>>754
実際エアリアルの中身が本当にあったらグレイズ・アイン化して
スレッタに喧嘩うることもありえそうだから...>>755
某スパロボのマリオン博士が気に入りそうな会社よなぁ…。まぁあの人が関わると、とてつもなくピーキーな機体が出来上がるけど。…グエルには合ってそう。>>762
20年もあれば御三家にスパイ送り込むことはできたかもしれないし…>>759
実際、暗黒メガコーポより町工場の方が絶対に家族揃って幸せだったと思うわあの一家……>>762
意思拡張AIくんへの認識を見る限りありえないとは言いきれない…ロボット物だからって事は分かるんだが何で御三家の御曹司が揃いも揃って経営科とかじゃなくてパイロット科なんだ
摘まれた青いトマトも追熟で赤い実になれるらしい。なら…
>>769
実際オープニングで“作品代表ヴィラン”ぐらいの扱いされてるガンダム開発者ってなかった展開だもんな>>769
Ζでは序盤だけとはいえそこそこ目立ってたよ?>>762
セキュリティの突破(パスワード程度だが)のパソコンに頼らない手段で単純にすげえなあって思ったのはこれ。目の前のはもうその前のコマで貼ってあるのは見抜いてあって、ヒントのついでに聞き出してる>>775
操縦もできるし他の事もできるからパイロットとして生き残ってるって事だものね
それに緊急事態でMSに不調があった際にメカニックなしじゃ何もできないパイロットとか必要かという話D4DJの野郎ッッッ!
二重の意味で味を占めやがったッッッッッッ(夏のリカさおりのRTキャンペーン&美少女モード葵依君)
https://twitter.com/D4DJ_gm/status/1600686605253152770?t=eLHoflUwNFD8YZ6wuPSbPQ&s=19人間同士の格闘戦も出来るし射撃もトップクラスでアスランは凄かった。
ドラゴンも美少女も描けるイラストレーターは強い
https://twitter.com/t2duema/status/1600694155117731841?s=46&t=fxZ4pVfeigjVWtRcfAr9YQ>>780
秘書といえばデリングの横にいるラジャン・ザヒはプロローグのドミニコス隊率いてた艦長なんだよねメカ娘、私の好きなやつです。
中村エイト先生はドギラゴンとかミラダンテの印象が強い
https://twitter.com/t2duema/status/1600694155117731841?t=zyHcLXWrRScQOgb6_xs5Uw&s=09>>765
デリングとプロスペラ共謀説って証拠もないめちゃくちゃ突拍子もない考察なんだけども、
それはそれとして『そう考えるとしっくりいく余白が多い』というのは確かにそうなんだよな。
ミオリネのセリフから『この世界はまだシェイクスピアが読まれてる』のにママンが復讐の魔術師プロスペローを名乗ってるのも納得いくし。
この偽名は『復讐に来た』ではなく『復讐対象と和解してる』という皮肉の可能性もあることに。ガンダム12/18放送分なしみたいだけど……あまり評判の良くない報道番組よりガンダムやるほうがよかったんじゃないのかなぁ?って感じた
当日M-1決勝(敗者復活戦)と鎌倉殿最終話で持たないから複雑だけど>>786
親父さんも投資家達から圧力かけられてるし、下手したら調子に乗った重役達がクーデター起こして親子三人仲良く会社から追い出される展開さえ過ってしまう>>783
なんと最近はみんな大好きボッシュのガンダムF90のパケ絵を担当してるのだ>>794
ゴドイさんスレッタと面識あるから水星の人間の可能性が高いんだよね
で、水星の人間は最初はマーキュリー親子に冷たかったけど二人の努力でシンパになっていったから
この人もその手合いだったら何かあった場合恐ろしい前に喜多ちゃんだけ上位に入れて無かった海外の今期女性キャラランキング、今週は結束バンド全員入ったんか
これあれかなぁ、ヴィムの本命はラウダの母の方で、グエルの母親は政略結婚で、グエルは愛されてない母の影響で父に好かれたがってるけど、ラウダは未練のうちに死んだ母のことがあるからヴィムが嫌いで家族愛を兄に求めてるとかそういう歪みありそうなのも
>>762
忍殺のヨロシサンにいたってはパスワードが「タヌキ」と見せかけて、タヌキ自体が真のパスワードを導き出す為のきっかけだったくらいだし。>>801
黙ってろカテゴリーF>>779
(紅白バニーか……スケジュール的に獲得できるの来年だもんな……)
嘘だろもうバニーガールの年!?
虎柄美少女はラムちゃんで終わり!?>>788
そんなぁやめましょう、ガンダムでホ○は
ターンAで公式でやってもあまりウケないってわかったでしょう
もうファンアート界隈は手遅れ? まあ、わかってました…エランもエランで(4号とオリジナルの違いもあるんだけど)傍から見たら
1日1日態度が違うおかしい奴にしか見えないからね……
スレッタが純朴だから許されてる感はある>>801
お前らびっくりするくらい仲良いもんな
どっちかに彼女できたらどうなるのかは気になるけど>>804
基本的に実弾・実体剣の武装が無いから碌な攻撃手段がないってのはそう
アンテナを折る決闘形式であれば素手でも勝てるのでガンビットは目くらましとしては十分に有用>>808
Iフィールド持ちの機体とも相性悪いわね>エアリアル
逆にビームへの防御手段が少ないコズミック・イラでは無双出来そうやな仮にジェターク社が強硬手段使って出張ってくるとしても、サリウスに諭されてみたいな感じになりそう
仮に失敗しても知らぬ存ぜぬで全責任ジェターク社に押しつければリスク回避もできるし
しかしなんでサリウスは反GUND-ARM過激派なんやろな、鼻に管突っ込んで車椅子なくらい体悪いのにGUND使わん気合の入りようはスゴイがエアリアル君に特効つきそうなのって言ったら後はアカツキとか?
>>813
水中でも使えるから汎用性あるよね…>>815
ヤタノカガミとかゲシュマイデッヒパンツァーとかビーム跳ね返す系は不利そうよね>>804
やはりバエルか……!
ガンダムだとバエル、デスサイズが好きです!>>814
そんな深い考えはないような気もする
シャディクに「視野も思考も浅い」とか言われてたからね、あとは老化で判断力が鈍っている可能性も>>813
重量嵩むビームサーベルとかなんの存在価値があるんですか>>797
鎌倉殿の身内の骨肉の争いを見てるとラウダ君の兄LOVEぶりがスーっと効いて…非常に整います>>813
どうせならこれくらい派手にいこうぜ>>829
…オクスタン・ライフル…。エアリアルの兵装がビット以外「対パーメット」「対アンチドーテ」とか
デバフに全振りしてんすけどもっとこうド派手なものはないんでしょうか地球寮のメンバー正直存在そのもの不穏フラグなのよな
一人でも死ンだり後戻り出来ないトラブルに巻き込まれた場合アンタ達は社員!給料出せば文句無いでしょ!したミオリネちゃんに全て降り掛かって来るからね
お前が巻き込まなければこんなことにはならなかった!となりかねない直接行動はあるかもしれないけど企業の人間とはいえ学生相手にヴァナディース襲撃事件と同じこと
する意味が全くないからねえぜんぶガン積み以外ありえないw
>>837
11037>>841
エールに対艦刀持たせたほうがマシよね…。(インパルスを見ながら)>>793
ファンタジー作品によくあるアレな貴族の家に支えてるメイドや執事のパターンか
あっちはあっちでいつでも主人の気分次第でクビ切られるというリスクとストレスに晒されてるってのもあろうが>>837
八桁パスワード総当たりした沙都子>>829
実弾のバズーカとビーム兵器を両立して腰部にマウントも出来るドムトルーパーのギガランチャーの出番ですな>>837
SEED 2887>>852
だからこそのネウロが自分にも解ける謎だったかと弥子に問うて、弥子が無理だと思うと答えてネウロがそれに納得するという一連のやり取りが素晴らしく映える。>>837
無垢なる僕を止める万能なる言葉
「パスワード」(ぼそっ)>>808
鉄血系は単独でデータ系が完結しているから問題ないんでは?
アレ、多分ビットとかみたいな遠隔兵器の通信系に介入してる臭いし
もっと根本的な事言うと、多分エイハブウェーブの関係でビット系がお陀仏になるが>>849
現実でも海水浴場のサーファーが簡易なナンバーロックに車のキーを入れているのを1173(いい波)で当たりをつけられて車上荒らしされたケースもあったらしい>>837
古のカードの力を使うために必要なパスワード「ボチ ヤミ サンタイ」
15年前のカードであるダムドをMDで使っているデュエリストがいるならば、是非ともお友達になりましょう>>837
チョロいぜ!!
ジョンコナーがハッキングして手に入れたお小遣い()のパスワード9003>>864
PWを定期的に変えないのも記憶以外で残さないから頻繁に変えて忘れることを避けたい、という理由の人もいるらしい劇場版だと罪の無いA級ジャンパーや素質ある人間誘拐して実験してるから
大義だとか過去がどうとか関係なくただのテロリスト>>837
掃除中に見つけた金庫に誕生日を入力して突破されるとか誰が想像するか>>867
この前の公式生放送で、凄い爪痕残した魔球さんw結果的にナイスサポーターだったのも笑うし、明らかに泥酔してたのも笑うw他人が予測しにくく自分は忘れないって難しい
>>828
ガンダムク●解説bntでそもそも作中だとAAにモビルスーツがストライクしかいないし、対艦能力も砲戦火力もAAで足りてるから対MS戦能力に秀でてた遊撃機であるエール一択になるって解説されてたなスカイグラスパーに対艦刀を付ける意味
>>837
よりもい12話の最初にしらせ母の誕生日を試して、次にしらせ自身の誕生日を入力して開くシーン
一切セリフ無しで誕生日を入力してるんだなと分からせるのいっぱいしゅき……>>880
例えば、さかなクンさんと水族館とか行ったらデンジくんも滅茶苦茶楽しいだろうしな…>>880
なんの興味も関心もなく淡々と垂れ流されるならガイド音声の方がマシすらある>>882
人間のずぼらさまでカバーはできないよ>>867
ルビーダイヤモンドルビーエメラルド>>880
ペンギンの話ししてればワンチャンあったかな…
ダメそう(淡々と流れる説明文)>>887
フリーダムとジャスティスの型式番号にしてたけどフリーダムには最後の末尾A入れてジャスティスには入れてなかったから解除する時ぐおーってなった>>890
DCはむしろ映画よりドラマが受けた感じかね。MARVELといえばMARVEL映画であることを気づかれていなかったことに定評がある映画ベイマックス
まあそもそもあの映画マイナーヒーローチームが題材な上ベイマックスの見た目も別物(一応原作戦闘フォームのロボの方の面影はほんのちょっぴりあるような無いような)だから仕方ないけど>>887
あぁおれもそんな感じやな
ただそのまんまだと怖いからFATEとか絶対番号の方と関係ない作品使ってたりする
キャラの名前とかな
イリヤ・GX9900とか>>873
色がチグハグな初号機(元部分が原型機カラーで変更パーツがソードカラー)派な拙者、わかりみゆうしゃ ああああ
>>886
ブラックアダム面白かったのに……まぁ、仕方ないと言えば仕方ないが>>899
ゴ・ジャラジ・ダ>>903
人が人である為のエデンで生きたかっただけですからね>>875
好きなキャラの誕生日とか忘れ難いし書類周りで何一つ関連無いよ>>880
自分これ好きなんだよなぁ!ってオタクには理解があるタイプだろうしなデンジも。
ロマンチックになるかはともかくとして、楽しそうな奴は見てて楽しい。
こうして考えると歴代のデート相手、種族:悪魔とかレッドスパローとかデート上手そうな女ばかりだったな……テンニンカの抵抗虚しくとうとう始まりました危機契約
>>779
三時間で達成しておかわり始まってるじゃないの前回で何を学んだんだよ
https://twitter.com/D4DJ_gm/status/1600731901718892545?t=IqNFWkGch3tQWLPok2dMhg&s=19>>915
なんたる邪悪か(呆れ)https://twitter.com/project_mellow/status/1600736419474907136?t=F_SYgUYTfgf2CRPtIEcaEg&s=19
これはガンダムAIヒロインと主人公の出逢いかな?>>907
メシエコードとかいう作中でぶっちゃけ数回しか使われてないであろう設定。>>890
アクアマン、ザ・バットマンら辺は好き>>886
提出した脚本が上に通らなかっただけだよ
企画や脚本のボツと練り直しなんて普通普通>>894
最近、インソムニアックゲームズ公式が2023に発売するから安心してくれって再アナウンスしてたから、そろそろ続報あっても良さそうよな
親友のハリー、相棒刑事のユリの闇堕ちで、ピーターがまたクモりそう>>908
二代目だからブラフだと分かりきってる攻撃でも全力で警戒せざるをえない。マブラヴアニメはTwitterで数十年先の佐渡島に放棄された戦術機投稿された
未知なる未来とあるし>>933
まあ十中八九、BORUTOの準備期間稼いでたんやろなこの炎上botキレありすぎんだろ(相方もコメントしてるなこれ)
https://twitter.com/dolphin_HPG/status/1600777202731143168?t=Bd1qOH2ALK9QloOSesZwgA&s=19>>926
エンディングのこれが戦闘終了後の佐渡島との話だしほぼタヒんでるアクションゲームのミハイルでも佐渡島生存ルートだからワンチャンあるで>>940
入華推しがキレてるのが1番草
(入華ちゃんの水着着たとかでも燃えるんだろうな)>>939
え?むしろロドス側でしょアルモニ?……サーベイランスマシン尻尾につけてるし早速デュエリストカップでルーンと当たったけど遊戯王とは別のカードゲームしてるな
>>921声の人しずかちゃんの人ってのが一番驚いてる
>>947
ゲーフリの遊び心だな>>899
脆弱さに重きが置かれた刀
薄刀・針
ガラス細工のように薄く美しい刀
完璧な軌道を描かないと攻撃すらできない医療リードか
>>937
星6放浪医とかいうどうやってマルベリーやハニーベリー超えるのかちょっと期待してる>>954
オペレーターはいくらいても足りないくらいだし選んでいられん!
天災オペレーターとか殉職率が高そうあ、ここ三日くらいの間で話題に上ったサスペンス映画、『コラテラル』だけど、BSでこの週末にやるみたいだから、あの時興味持ったスレ民がいたらぜひ。
>>961
なんだ、こいつーーーーー!!!>>960
それはそうなんだけど(千年やる前のセレクション見ながら)
ウチの方でやってたの夕方(15時〜16時)で大体本放送の3週遅れくらいでなんか間延びしていた印象がやたら残っていて名騎手、福永祐一騎手が引退し調教師になるとか
>>957
ドローンに照らされてる二人の未来はどこ……ここ……?>>837
誕生日は基本>>899
東方シリーズより封魔針(パスウェイジョンニードル)
陰陽玉、お祓い棒と並ぶ霊夢のメインウェポンであり、妖怪退治の必需品
茨歌仙においてはひょんな事から多々良小傘にメンテを依頼するようになったYouTubehttps://youtu.be/wpD0KZB2AgA
デュエルマスターズVSに続いてVSRも配信開始されたので興味を持った方は今作のメインライバル赤城山バサラの相棒であるNo.2が登場するまで視聴してほしい(ダイマ)>>946
ラインスタンプ「スッポンポン判定でNG」>>970
このイラストのカード貰えるの36日後だから年越すんですよね。まさかウサギ年に紅白バニーですよ
葵依君はほんとにどこにそんなご立派隠してるの!>>959
この流れから
「待て、黒崎一護。この闘いは一時中断させてもらう」
「なんで急に?」
「大人の事情っス」
「またかよ!?」
「わかった。大人の事情なら仕方ない」
「てめえも納得してんじゃねえ!」
という小芝居でアニオリに入りましたデンジくんは水族館おかしくなったの永遠の悪魔の仕業と思ってるのか
プリコネの採取決戦の予定日が発表されたな
メインストーリー読まなきゃ(1敗)>>980
着物を押し上げる帯に乗るおっぱいは最高よね!捕食植物の新規が来たので烙印ギミックと合わせてフリマに潜ったらルーンにデッキデスやられた
おい、デュエルさせろよ>>976
実際のところ使えばたちまち傷や疲れが吹っ飛ぶ回復薬とかポーションって高揚感とか依存性やばそう>>988
まあ、警察って給料安定してるのを除けばガチブラックだかんな……>>988
A「俺達は組織の歯車でしかないのかよ!」
上司「いや、歯車は一つが欠けたら全体が機能不全するけれど、お前1人が消えたってこの会社の動きには変化無いから歯車ですら無いよ」
ってブラックジョークもあったな…>>985詐欺はあかん
鬼
ちひろ
>>980
(中の人廃業が悲しい)1000なら秘密
優勝
R18スレに送られない程度にY談の光あれ
張り合う
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1582
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています