型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1580

1000

  • 1名無し2022/12/04(Sun) 19:21:33ID:I5NzgxNjg(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレッド 741』
    https://bbs.demonition.com/board/9400/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ18』
    https://bbs.demonition.com/board/9381/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/9398/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2022/12/04(Sun) 19:48:09ID:c4MDM0NDQ(1/1)NG報告

    立て乙。

    嘘だと言ってよバーニィ!

  • 3名無し2022/12/04(Sun) 19:48:11ID:kyNTMzNzY(1/5)NG報告

    ありきたりだけどサンタコスっていいですよね

  • 4名無し2022/12/04(Sun) 19:49:16ID:gxMDg0NzI(1/50)NG報告

    アーシアンいるけどあの世界にクリスマスの概念あるんかな

  • 5名無し2022/12/04(Sun) 19:49:34ID:A2Mzc2NA=(1/22)NG報告

    エアリアルサンタとかやりそう

  • 6名無し2022/12/04(Sun) 19:49:41ID:MzMDg0MjA(1/14)NG報告

    建て乙

    サンタがお題という事で実写映画ブラックナイトパレード
    今年のクリスマスはこの映画で決まりだな!

  • 7名無し2022/12/04(Sun) 19:50:43ID:g3NjQ0MzY(1/12)NG報告

    >>3
    イエスなのぜ!

  • 8名無し2022/12/04(Sun) 19:51:21ID:IyNDU3NjQ(1/9)NG報告

    話に無関係な通りがかりのバロンだが―――
    11歳のときに息子にクリスマスカードとプレゼントを送った女性は、立派に母親だと思うよ

  • 9名無し2022/12/04(Sun) 19:51:32ID:E3MzM5NjQ(1/1)NG報告

    ポケモン界のサンタクロース

  • 10名無し2022/12/04(Sun) 19:52:32ID:Y2ODU4MDg(1/4)NG報告

    サタングロースP10

  • 11名無し2022/12/04(Sun) 19:52:33ID:Q3MzIzOTk(1/6)NG報告

    偶然にも対msで初めてダミーバルーン戦術を使った男バーニィ

  • 12名無し2022/12/04(Sun) 19:53:10ID:UwMDcxMzY(1/1)NG報告

    >>4
    そういえばクリスマスにもろうそくは灯るんだよな。()

  • 13名無し2022/12/04(Sun) 19:53:20ID:E2ODg4Njg(1/2)NG報告
  • 14名無し2022/12/04(Sun) 19:53:22ID:E0OTEwMDg(1/2)NG報告
  • 15名無し2022/12/04(Sun) 19:53:30ID:MxNzE4MDg(1/2)NG報告

    >>8
    8歳と9歳と10歳の時と!12歳と13歳の時も僕はずっと!待ってた!!

  • 16名無し2022/12/04(Sun) 19:53:51ID:A1ODY0NjQ(1/1)NG報告

    サンタテレサ(ボソッ

  • 17名無し2022/12/04(Sun) 19:54:08ID:EwNjY1ODA(1/16)NG報告

    ネタ映画かと思ったら意外と良作だったサタンクロース!!
    超人類、ビル・ゴールドバーグ主演

  • 18名無し2022/12/04(Sun) 19:54:10ID:U3NjAyMTI(1/3)NG報告

    >>9
    氷界アタッカーの新星となったメカサンタ鳥はお帰り下さい

  • 19名無し2022/12/04(Sun) 19:54:18ID:Q3MjA1MDQ(1/4)NG報告

    ちょっと格好いいの何なんだよ
    YouTubehttps://youtu.be/iBYEM3ZANfc

  • 20名無し2022/12/04(Sun) 19:54:33ID:I0OTI3OTY(1/6)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/iBYEM3ZANfc
    ※こんなんでもサンタです

  • 21名無し2022/12/04(Sun) 19:55:21ID:IyOTc1NzI(1/5)NG報告

    >>15
    な、何を…

  • 22名無し2022/12/04(Sun) 19:55:23ID:E2ODg4Njg(2/2)NG報告

    今年はサンタ映画が熱い

  • 23名無し2022/12/04(Sun) 19:55:36ID:Y0MTU3MzI(1/14)NG報告

    エンドカードしらび=サンヤッター!


    これだから陰キャは…

  • 24名無し2022/12/04(Sun) 19:56:34ID:E0OTEwMDg(2/2)NG報告

    プレゼントを盗まれ路頭に迷っていたサンタ

  • 25名無し2022/12/04(Sun) 19:57:50ID:gxMDg0NzI(2/50)NG報告

    赤くないサンタもいいと思う…

  • 26名無し2022/12/04(Sun) 19:58:26ID:Y0MTU3MzI(2/14)NG報告

    めりくりめりくり、ふふふ

  • 27名無し2022/12/04(Sun) 19:58:45ID:I0OTI3OTY(2/6)NG報告

    >>21
    クリスマスプレゼントだろ!!

  • 28名無し2022/12/04(Sun) 19:59:01ID:MxNzE4MDg(2/2)NG報告

    >>21
    クリスマスプレゼントだろ!!カードもだ!
    niconico

    https://nico.ms/sm34650648?ref=thumb_watch

  • 29名無し2022/12/04(Sun) 19:59:08ID:AwODY4MzY(1/1)NG報告

    ニカ姉のことをシャディクは「連絡係」って言っていたけど、グラスレーとどういう関係なんだ……?

  • 30名無し2022/12/04(Sun) 19:59:16ID:A3MzY2NTI(1/5)NG報告

    特徴だけ聞くと不審者

  • 31名無し2022/12/04(Sun) 19:59:19ID:g3NjQ0MzY(2/12)NG報告

    >>25
    いいよね小池さん……

  • 32名無し2022/12/04(Sun) 20:00:28ID:kwMjU3MjA(1/7)NG報告

    >>29
    企業スパイかなと思ったけど、特にそんな動きも無いし
    7話の描写的にシャディクはニカの事知ってたけど、ニカはシャディクの事知らないから
    よくわかんない

  • 33名無し2022/12/04(Sun) 20:00:56ID:A2Mzc2NA=(2/22)NG報告

    >>29
    親の借金とか?

  • 34名無し2022/12/04(Sun) 20:02:47ID:g3NjQ0MzY(3/12)NG報告

    かわいいよ、クリスマスオグリ

  • 35名無し2022/12/04(Sun) 20:04:13ID:YzMDA2NzY(1/1)NG報告

    >>24
    ……嫌な事件だったね。…奪われたパスポートや在留カード、まだ見つかってないんだろ?

  • 36名無し2022/12/04(Sun) 20:05:46ID:gxMDg0NzI(3/50)NG報告

    >>1
    シャディクガールズたち結構モテモテだったんやな

  • 37名無し2022/12/04(Sun) 20:06:46ID:ExODY2MzY(1/6)NG報告

    こっちもサンタやってる…
    フハハ油断したな!!母港のクリスマスとはこういう催しだ!!

  • 38名無し2022/12/04(Sun) 20:07:16ID:cxNTA2NzI(1/2)NG報告

    >>35
    ガチサンタなんでそもそも持ってたのかも分かんねぇ

  • 39名無し2022/12/04(Sun) 20:08:05ID:kwMjU3MjA(2/7)NG報告

    サビーネはシャディクの事好きそうだけど、シャディクがミオリネに向けてる気持ちと
    似た感じの好意向けてそうな感じがする

  • 40名無し2022/12/04(Sun) 20:08:14ID:E3MDM5MzY(1/2)NG報告

    >>34
    2000〜2200の性能が可愛く無いのよ

  • 41名無し2022/12/04(Sun) 20:08:18ID:cyMzY3NDQ(1/1)NG報告

    >>36
    ハーレムってより健全な友達だったな

  • 42名無し2022/12/04(Sun) 20:09:11ID:kyNTMzNzY(2/5)NG報告

    >>24
    よくよく考えると身ぐるみ剥がされてポイってギャグとはいえ治安が悪いなあ。比喩じゃなくて文字通り下着まで剥がされてるし

  • 43名無し2022/12/04(Sun) 20:09:14ID:MzMDg0MjA(2/14)NG報告

    ぶつ森世界のサンタさん

    GC版の頃、家具欲しさにこいつ探して村中走り回ったのが懐かしい…

  • 44名無し2022/12/04(Sun) 20:10:24ID:c2NjAyODA(1/1)NG報告

    >>41
    ハーレムというより信頼のおける優秀な人材たちって感じやったね

  • 45名無し2022/12/04(Sun) 20:11:14ID:kyNTMzNzY(3/5)NG報告

    返り血まみれサンダーさんがサンタの語源というヴァイガルド

  • 46名無し2022/12/04(Sun) 20:11:34ID:kzMzUwODQ(1/1)NG報告

    >>24
    薄い本ならお持ち帰りされるヤツ

  • 47名無し2022/12/04(Sun) 20:12:08ID:g3NjQ0MzY(4/12)NG報告

    >>40
    女の子に可愛くないなんて言っちゃいけませんわよ!!
    わたくしとの約束ですわ!!(愛バの前を行くオグリの背中を涙目で見ながら)

  • 48名無し2022/12/04(Sun) 20:12:23ID:MxNzA4Mjg(1/2)NG報告

    >>42
    後にアイドルデビューした結果プレミア価格ついた盗品になった可能性

  • 49名無し2022/12/04(Sun) 20:12:44ID:kyNTMzNzY(4/5)NG報告

    >>46
    ケロッとしてるだけで薄い本的な展開は終わった後かもしれない。てか薄い本じゃなくても警察がお持ち帰りするよ!!

  • 50名無し2022/12/04(Sun) 20:13:40ID:E3MDM5MzY(2/2)NG報告

    >>46
    この後Pがお持ち帰りしたよ

  • 51名無し2022/12/04(Sun) 20:14:36ID:ExODY2MzY(2/6)NG報告

    そういや先日再販したヒロアカのは緑サンタだよなってググったらそっちはそっちで環境系の意味があるのね

  • 52名無し2022/12/04(Sun) 20:17:45ID:Y1NDgyNTY(1/7)NG報告

    アークナイツにもクリスマスという文化はあるんだよね(カーディはサンタ?コーデあります)
    A4メンバー好きなので何事もなく全員生き残って欲しいっす…(A1の未来の姿見て)

  • 53名無し2022/12/04(Sun) 20:17:46ID:U4OTI3OTI(1/1)NG報告

    クリスマスイベントボス『背教者ニコラス』
    頑張って倒して蘇生アイテムをゲットしよう!

  • 54名無し2022/12/04(Sun) 20:18:36ID:Q3MjA1MDQ(2/4)NG報告

    そういえばウルトラマンのボイスドラマで「とある惑星にサンタとクリスマスの概念を教えた結果、その星にマジモンのサンタクロースが誕生した」って話があったな

  • 55名無し2022/12/04(Sun) 20:19:47ID:QxOTc2NDg(1/4)NG報告

    サンタデス
    ロボジャナイデス

  • 56名無し2022/12/04(Sun) 20:20:05ID:gxMDg0NzI(4/50)NG報告

    >>49
    言い方ぁ!
    保護と言いなさいよ!

  • 57名無し2022/12/04(Sun) 20:21:59ID:MxNzA4Mjg(2/2)NG報告

    >>54
    スダ・ドアカワールドでは神様のお仕事になってたな

  • 58名無し2022/12/04(Sun) 20:22:09ID:kyNTMzNzY(5/5)NG報告

    >>53
    SAOを一通り読んでから改めて「やっぱ茅場許せん」となる要因

  • 59名無し2022/12/04(Sun) 20:23:15ID:IyOTc1NzI(2/5)NG報告

    >>40
    可愛くないなんていうなよ

  • 60名無し2022/12/04(Sun) 20:24:28ID:Y2ODU4MDg(2/4)NG報告

    >>59
    タイトルにプリティーついてないやんけ!
    (作中にプリティーが無いとは言っていない)

  • 61名無し2022/12/04(Sun) 20:25:42ID:Y5NDg3Njg(1/1)NG報告

    >>32
    “ニカは別にシャディクの個人的なコネではない”かつ“シャディクはニカがどこかの勢力との繋ぎ役なの知ってる”となるとシャディクは幹部候補であることを考えると、ニカはグラスレー社(サリウス)とどこかの組織の連絡役なんだけど……

    ニカのプロフィールには嘘偽りがないなら、『地球の組織と』ということになるんだが……?

    グラスレーと地球にコネがあるとなると、わりとデリングとプロスペラ共謀説より驚きなんだが。
    なんか勢力図がしっちゃかめっちゃかになってきたぞ

  • 62名無し2022/12/04(Sun) 20:28:17ID:M5MDIwMTI(1/1)NG報告

    一巻の最終バトルは丁度クリスマスでしたね

  • 63名無し2022/12/04(Sun) 20:28:32ID:kwMjU3MjA(3/7)NG報告

    >>61
    そこもっと触れられるかと思ったけどそうでもなかったしねえ

  • 64名無し2022/12/04(Sun) 20:31:54ID:A2Mzc2NA=(3/22)NG報告

    >>63
    何を連絡したんかね。
    今日のミオミオ?

  • 65名無し2022/12/04(Sun) 20:32:36ID:c4NjA2NjA(1/2)NG報告

    サンタさんからちょっと早いプレゼントやで!!

  • 66名無し2022/12/04(Sun) 20:33:34ID:kwMjU3MjA(4/7)NG報告

    >>64
    ニカ「ミオリネさんの朝食はコーンフレークとミルクとラズベリーです」
    シャディク「今日の朝食はコーンフレークとミルクとラズベリーにする」

  • 67名無し2022/12/04(Sun) 20:34:23ID:IxNDk4MjQ(1/2)NG報告

    >>66
    気持ちわりいよ!!(素)

  • 68名無し2022/12/04(Sun) 20:34:29ID:Y0MTU3MzI(3/14)NG報告

    俺はメイジー・メイちゃんのファンになるぞ、スレ民ッ

  • 69名無し2022/12/04(Sun) 20:35:10ID:MyNjQxNDg(1/1)NG報告

    今年のサンタは誰なんやろな

  • 70名無し2022/12/04(Sun) 20:36:02ID:kwMjU3MjA(5/7)NG報告

    >>67
    クリスマスにPC画面の嫁とクリスマスケーキ食べるみたいなもんでしょ()

  • 71名無し2022/12/04(Sun) 20:36:15ID:I2MTEyMDg(1/1)NG報告

    >>60あれだ
    兼一と翔の向かい合い

  • 72名無し2022/12/04(Sun) 20:36:38ID:g4OTM3ODQ(1/2)NG報告

    >>63
    やはりヴァナディーズ事変ってデリング個人の暴走ではなく、グラスレー社の動きがわりと深く関わってたんじゃねぇかなぁ。

  • 73名無し2022/12/04(Sun) 20:37:13ID:g4OTM3ODQ(2/2)NG報告

    >>70
    夫婦箸ベリル……

  • 74名無し2022/12/04(Sun) 20:38:58ID:A1MTE4NTI(1/1)NG報告

    >>66
    無理に共通項作って会話の切り口にしようとしてる痛ましい童貞みたい

  • 75名無し2022/12/04(Sun) 20:39:00ID:c4NjA2NjA(2/2)NG報告

    >>66
    「ミオリネはもう少ししっかり食べるべきだよ?」
    「は?アンタが何を知ってるんのよ?」
    「・・・なんとなくだよ・・・。」
    「・・・ハァ・・・。ご忠告どーも。(不機嫌)」

  • 76名無し2022/12/04(Sun) 20:40:12ID:A2Mzc2NA=(4/22)NG報告

    >>74
    本命には童貞になるのは仕方ない。

  • 77名無し2022/12/04(Sun) 20:40:53ID:MyMzQxMjA(1/1)NG報告

    待ってくれ、整理しよう。

    ペイル社はガンダム(株)にくっついた

    総裁デリングにはプロスペラ共謀説がある

    グラスレー社にはニカを通じて外部組織と連絡していた可能性浮上

    またしてもなにも知らないジェターク社。

  • 78名無し2022/12/04(Sun) 20:41:10ID:kwMjU3MjA(6/7)NG報告

    色々出てくる前はエランだけ童貞の印象だったけど
    今はオリジナルエラン以外童貞な気がしてきた

  • 79名無し2022/12/04(Sun) 20:43:35ID:A2Mzc2NA=(5/22)NG報告

    >>78
    グエグエは非処女あるで

  • 80名無し2022/12/04(Sun) 20:44:10ID:E0OTUyNA=(1/3)NG報告

    天皇杯鎌倉代表トキューサ

  • 81名無し2022/12/04(Sun) 20:44:19ID:g5NDczMg=(1/11)NG報告

    さぁ! さぁ! さぁ!
    ついぞ始まりますぞ!
    朝廷か! 鎌倉か!
    日本を治める支配者を決める大一番!

  • 82名無し2022/12/04(Sun) 20:44:26ID:E2NjIzMjQ(1/10)NG報告

    声優界のレジェンドによる高速家系図詠唱

    すいませんもう一度お願いします

  • 83名無し2022/12/04(Sun) 20:44:40ID:IyNDU3NjQ(2/9)NG報告

    血の戴冠式が始まる……

  • 84名無し2022/12/04(Sun) 20:44:42ID:YzODk3NzY(1/10)NG報告

    尼将軍きたああああ
    で、次回ついにあの演説なんですね

    歴史探偵の北条政子の話もういっかいやってよおお

  • 85名無し2022/12/04(Sun) 20:44:48ID:g3NjQ0MzY(5/12)NG報告

    >>79
    マクギリスされたのか

  • 86名無し2022/12/04(Sun) 20:45:31ID:c2Mzc5ODQ(1/9)NG報告

    とりあえず一言。(鎌倉は人の生死の)展開が早い!

  • 87名無し2022/12/04(Sun) 20:45:34ID:YzODk3NzY(2/10)NG報告

    義時はあれだもうエミヤオルタみたいになってしまった感じがする
    ほんと最終回どうなるねん。泰時が最後に御成敗式目作って終わりとかじゃないのかな

  • 88名無し2022/12/04(Sun) 20:45:45ID:kwODg3NjA(1/5)NG報告

    >>82
    やっぱ山寺さん活舌すげえ

  • 89名無し2022/12/04(Sun) 20:47:05ID:E2NjIzMjQ(2/10)NG報告

    >>86
    あと残り3話だからね
    余計な話は飛ばしてくよ

  • 90名無し2022/12/04(Sun) 20:47:51ID:kwODg3NjA(2/5)NG報告

    身内の処刑を嫌がった小四郎どこ・・・

  • 91名無し2022/12/04(Sun) 20:48:28ID:Y0MTU3MzI(4/14)NG報告

    まさか、マジでスレッタに憎悪していたとは…

  • 92名無し2022/12/04(Sun) 20:48:37ID:c2Mzc5ODQ(2/9)NG報告

    >>82
    この時だけは昔の小四郎に戻っていた気が。あと仕事のできる男はわからなければ「もう一度お願いします」と素直に言えるんだなぁ、と。

  • 93名無し2022/12/04(Sun) 20:48:39ID:kzMDAwNjA(1/1)NG報告

    なんというのか最終話で義時絶対コロコロされるシーン出てきそうだなぁって感じる、鎌倉殿

  • 94名無し2022/12/04(Sun) 20:49:01ID:E3MDI4MDQ(1/3)NG報告

    >>82
    メガネかけてないと老けたオッs………(介錯音)

  • 95名無し2022/12/04(Sun) 20:49:08ID:AyMDA5NzI(1/3)NG報告

    >>90
    慈円僧正の早口聞いてた時に顔をチラ見せしてたでしょ

  • 96名無し2022/12/04(Sun) 20:49:14ID:YzODk3NzY(3/10)NG報告

    公式サイトにあった次回の予告見たけど清盛とか義経とか頼朝が映っていたよ
    なんか穏やかな義時が見えて怖いんですけど

  • 97名無し2022/12/04(Sun) 20:49:32ID:YzNjAwODg(1/12)NG報告

    グエルくんパーティ加入まだか

  • 98名無し2022/12/04(Sun) 20:50:37ID:kwMjU3MjA(7/7)NG報告

    >>97
    ガチで退学して子会社出向からの子会社買収で加入の可能性はワンチャン

  • 99名無し2022/12/04(Sun) 20:50:52ID:YzODk3NzY(4/10)NG報告

    46回目の話にあった次回予告見るとのえさんがなにか起こしそうな予感がしてきた

    でも大丈夫、しばらくしたら出家した息子が7代目になるし伊東四朗さんになるから!(おい

  • 100名無し2022/12/04(Sun) 20:51:10ID:kzMjUyNTY(1/13)NG報告

    遂に幕府が朝廷の上になるその時近づいてるのか

  • 101名無し2022/12/04(Sun) 20:52:03ID:M3MDk5OTI(1/1)NG報告

    >>3
    同意

  • 102名無し2022/12/04(Sun) 20:52:06ID:YzODk3NzY(5/10)NG報告

    >>99
    追記ですみません。フォトギャラリー見るとのえさんのお父さん?もなんかおかしいというか怪しいというか

  • 103名無し2022/12/04(Sun) 20:52:14ID:c2Mzc5ODQ(3/9)NG報告

    >>93
    伊賀氏の変のフラグ建築も余念がない。しかし、のえさんは少なくとも10年以上義時と夫婦をやっていて旦那の地雷をまったく知らないんだなぁ。八重さんや比奈さんの悪口は義時ガチ怒り案件じゃん。

  • 104名無し2022/12/04(Sun) 20:52:26ID:c5NDgwNjA(1/1)NG報告

    実衣が小四郎をどうするかと聞かれた時の誰?って言ったのがもう血の繋がった兄妹ですら江間小四郎はいなくなったものと見てるのが辛い

  • 105名無し2022/12/04(Sun) 20:52:47ID:AyMDA5NzI(2/3)NG報告

    >>99
    なんか政村は周囲の大人に内心冷めてて反面教師にしてる感じがする

  • 106名無し2022/12/04(Sun) 20:53:00ID:E2NjIzMjQ(3/10)NG報告

    来週約束された神回やんけ

    絶対見ないと

  • 107名無し2022/12/04(Sun) 20:53:04ID:kwODg3NjA(3/5)NG報告

    呪文唱えてくれる北条家はほぼ残っていないのがひどい

  • 108名無し2022/12/04(Sun) 20:54:15ID:IyNDU3NjQ(3/9)NG報告

    >>98
    会社経営はズブ素人の集まりだから、経営面で仲間入りするグエル君なら、ミオミオも納得するとは思うんだよね
    心情じゃなくて利害で結ばれたほうが安心するだろうし

  • 109名無し2022/12/04(Sun) 20:54:33ID:cxODg1NDA(1/1)NG報告

    >>106
    北条政子の演説は鎌倉時代の日本史でも有名だから本当に楽しみ

  • 110名無し2022/12/04(Sun) 20:54:47ID:gxMDg0NzI(5/50)NG報告

    >>97ミオリネが子会社買い取ってくれればワンちゃん?

  • 111名無し2022/12/04(Sun) 20:56:13ID:YzODk3NzY(6/10)NG報告

    >>103
    前回はのえさんに対して地雷踏んじゃったしなぁ
    でも北条に好かれないのは今までの行動な気がしてきたなぁ。フォトギャラリー見ると疎外を感じているのも絶対今までの行動だと思うし。
    まぁ八重さんや比奈さんにはない野心?があるからそれを見抜かれたとかかな?あるかわからないけど伊賀氏の変で政子あたりから「あなたは最初からふさわしくなかった」「あなたのことは最初から見抜いていました」とかいわれたりして

  • 112名無し2022/12/04(Sun) 20:56:13ID:c2Mzc5ODQ(4/9)NG報告

    >>105
    今回登場したものの台詞は無かったが、無言だったことが本人は家督を継ぐことにノリ気ではない雰囲気もあった。来週には泰時らとの会話もあるかな

  • 113名無し2022/12/04(Sun) 20:57:54ID:kwODg3NjA(4/5)NG報告

    >>86
    特に語られず亡くなった描写もないレギュラーよりマシだから・・・

  • 114名無し2022/12/04(Sun) 20:58:55ID:YzODk3NzY(7/10)NG報告

    >>112
    伊賀氏の変のwikiみると政村はなにもしてない感じがみえるから、ただ巻き込まれたということかな?

  • 115名無し2022/12/04(Sun) 20:59:10ID:AwMDc0NzI(1/6)NG報告

    >>53
    ただし、有効なのは死後10秒以内だよ!
    そりゃあキリの字もああなる

  • 116名無し2022/12/04(Sun) 20:59:53ID:E2NjIzMjQ(4/10)NG報告

    >>107
    小四郎、太郎、政子、実衣。
    本当に少なくなっちまったな。

  • 117名無し2022/12/04(Sun) 20:59:53ID:AyMDI0OTY(1/2)NG報告

    >>103
    そもそも夫の政敵(源仲章)にちょっと心奪われる点で阿保としか言いようないからな、のえ
    義時が、「八重や比奈の方がよかった」と言うのもしゃーない

  • 118名無し2022/12/04(Sun) 21:01:03ID:kwODg3NjA(5/5)NG報告

    平六を頼る=死亡フラグ(小四郎を除く

  • 119名無し2022/12/04(Sun) 21:01:42ID:AyMDA5NzI(3/3)NG報告

    >>117
    残当っちゃ残当だけど、それはそれとしてもし八重さんと比奈さんが聞いたら小四郎にクロスボンバーかましそう

  • 120名無し2022/12/04(Sun) 21:01:55ID:g5NDczMg=(2/11)NG報告

    >>117
    玉の輿と自分の家を北条に食い込ませようとする野心までは良いんだけど
    結婚した時点で全部成就したと考えてるみたいな詰めの甘さがなぁ

  • 121名無し2022/12/04(Sun) 21:03:26ID:YyNDc5MzY(1/2)NG報告

    >>118
    その小四郎にすら死亡フラグ建ちかねないほどに怪しくなってきてるんだが

  • 122名無し2022/12/04(Sun) 21:04:26ID:g5NDczMg=(3/11)NG報告

    あっという間の一年だー!
    HoloXのみんなと過ごした
    までは読めた
    それ以上は読めねぇぞさかまたぁ!

  • 123名無し2022/12/04(Sun) 21:05:05ID:g2NjIzNzI(1/3)NG報告

    全く読めないやついるなぁw

  • 124名無し2022/12/04(Sun) 21:05:56ID:AwOTU2MDQ(1/5)NG報告

    厚着のサンタ……いやサンタは元々厚着だわ

  • 125名無し2022/12/04(Sun) 21:06:21ID:E5NjA2MTI(1/1)NG報告

    曲に口上入れてるの好き

  • 126名無し2022/12/04(Sun) 21:07:01ID:AzMTQ1ODA(1/15)NG報告

    >>123
    さかまたーまたおまえか!
    直前のオリ曲の歌声での感動を返せ

  • 127名無し2022/12/04(Sun) 21:09:44ID:kwNzM4MDQ(1/2)NG報告

    さっきまでcsチャンネルでやってた、「人類滅亡後の地球」の話が面白かった。

    軍艦島がそういう環境下でのサンプルケースにもなってたし。
    滅亡50年後でも地球上にわずかに言葉は残るとかも目から鱗

  • 128名無し2022/12/04(Sun) 21:11:16ID:IyNDU3NjQ(4/9)NG報告

    >>118
    誰も生き残れなかったレベルの鎌倉の闇を抜けて70歳まで生き抜く男だからね
    三浦一族すら、平六退場後は速攻で滅ぶわけで

  • 129名無し2022/12/04(Sun) 21:14:15ID:AzMDQ3NTI(1/1)NG報告

    これ、東京フレ……

  • 130名無し2022/12/04(Sun) 21:14:22ID:k3MzE2NzI(1/3)NG報告

    >>25
    青いサンタさん、青くてブルーなカラーや色のサンタクロースも、個人的には青が好きな色やカラーなのもあって凄く好きだしイイなと自分も想ってる
    型月のエレナさんとか凄い好き

  • 131名無し2022/12/04(Sun) 21:15:01ID:Y2ODU4MDg(3/4)NG報告
  • 132雑J種2022/12/04(Sun) 21:15:39ID:AwOTU2MDQ(2/5)NG報告

    >>129
    (どちらかというとVS嵐…)

  • 133名無し2022/12/04(Sun) 21:15:42ID:k3MDAyNA=(1/1)NG報告

    鎌倉あっての北条と言っていた男がとうとうこんなこと言うようになるとはな
    小四郎見てると権力が人を変えると言うより権力を持った人間は変わらざる負えないのかもしれない

  • 134名無し2022/12/04(Sun) 21:16:03ID:E2NjIzMjQ(5/10)NG報告

    今回の決闘後、本人居ないとこでシャディクに対して効くに耐えない暴言吐いてそうだなラウダ。

  • 135雑J種2022/12/04(Sun) 21:16:09ID:AwOTU2MDQ(3/5)NG報告

    >>130
    可愛い

  • 136 2022/12/04(Sun) 21:16:34ID:YwNzg5MzY(1/1)NG報告

    あのーこちらのサンタさんが「えへへっ、サンタもプレゼントに含まれますよっ♪」
    と仰ってるんですがマジに受け取っていいんですかね…?冗談だったら泣きますけん

  • 137名無し2022/12/04(Sun) 21:16:48ID:YzODk3NzY(8/10)NG報告

    >>128
    光村&泰村「(大体父上のせいだよ。とハイライト消えた目で見ている)」

  • 138名無し2022/12/04(Sun) 21:17:43ID:E2NTUxMDQ(1/2)NG報告

    >>132
    いや、東京フレンドパークであってるよ
    モロ同じのあるんで

  • 139名無し2022/12/04(Sun) 21:19:00ID:U4MDY5NzY(1/1)NG報告

    外道程外面作るの上手かったりする時ありますよね

  • 140名無し2022/12/04(Sun) 21:19:18ID:c1MjYyMjg(1/3)NG報告

    >>134
    悪口を言いまくってるセセリアすらドン引きしててダメだった

  • 141名無し2022/12/04(Sun) 21:20:02ID:k3MzE2NzI(2/3)NG報告

    >>132
    >>138
    自分もVS嵐の方先に真っ先に思い出したり、思い浮かべた辺り、どちらの番組の方が好きだったり世代毎によっては思い出したりするのも違うのはありそう

  • 142名無し2022/12/04(Sun) 21:23:28ID:YyNDc5MzY(2/2)NG報告

    京都でも内部での不穏になってきてるし本当この時代身内での争いが多い、泰時の後の世代も鎌倉内で争いが起きて一族抹殺がちょくちょく起こるし

  • 143名無し2022/12/04(Sun) 21:24:03ID:c1NzE1Mjg(1/5)NG報告

    >>77
    ……もしかしてジェターク社って裏で何もやらず真摯にモビルスーツ作ってるだけの会社?

  • 144名無し2022/12/04(Sun) 21:24:13ID:c2Mzc5ODQ(5/9)NG報告

    >>133
    頼朝の跡を継いだ息子二人が鎌倉がどういうものか全く理解してくれなかったし、そのうち一人は鎌倉を捨てようとした。もしそうなれば坂東武者が都人の役人に踏みつけられる時代に逆戻りしてしまう。
    義時が「頼朝さまが亡くなった時に私の目指していた鎌倉は無くなっていた」は実に的確な哀しい現実だったんだろうな、て。
    だから「俺が鎌倉を導く」て考えで今は動いている。

  • 145名無し2022/12/04(Sun) 21:25:26ID:UwNjMwOTY(1/1)NG報告

    >>132世代で別れるやつ

  • 146名無し2022/12/04(Sun) 21:26:04ID:k3MzE2NzI(3/3)NG報告

    キングダムハーツのソラのサンタ衣装や格好な姿、クリスマスタウンの世界にやってきた時のフォームチェンジなサンタソラ

    この時サンタさんに心からメチャクチャ楽しみにワクワクドキドキしてハシャイデいた年相応の15歳ソラ君

  • 147名無し2022/12/04(Sun) 21:26:50ID:Y1NDgyNTY(2/7)NG報告

    最後のチュチュパイセンの狙撃とても好き、メカニックいたから現場で間に合せで固定砲台できるのは強みだしこういうメインではないモブより機体で活躍見れるのすごいいい

  • 148名無し2022/12/04(Sun) 21:27:22ID:ExODY2MzY(3/6)NG報告

    ホンジャマカはお笑い芸人です
    東京フレンドパークのアイスホッケーの上手い人ではありません

  • 149名無し2022/12/04(Sun) 21:27:30ID:YzODk3NzY(9/10)NG報告

    >>144
    でも誰も理解してくれないという感じかな
    泰時はやくアレ作ってなんとかしてくれ

    そういや知恵泉でやっていたけど悪口はあくって書いてあったね。今も通じるような

  • 150名無し2022/12/04(Sun) 21:27:34ID:c2Mzc5ODQ(6/9)NG報告

    >>142
    身内争いは日本に限らず多いけど中世の日本は特に争いに次ぐ争いで簡単に人の命が消えていく。ようやく治ったというか、無理やりにでも抑えられるようになったのは本当に江戸幕府ができてからじゃないかな。御家騒動は起きるけど、少なくとも表立っての身内争いは少なくなったし社会的にも制御はできるようになったし。

  • 151名無し2022/12/04(Sun) 21:28:31ID:M1MTQ0MzI(1/8)NG報告

    外と家で大差ない妹
    家だとだらしない姉
    借金あるくせに服を物色する先輩
    リア充

    温度差が酷い(ひどい)

  • 152名無し2022/12/04(Sun) 21:29:15ID:c1NzE1Mjg(2/5)NG報告

    >>148
    いっつもグルメ食べてる人でもない

  • 153名無し2022/12/04(Sun) 21:31:50ID:E3NDUwNDg(1/4)NG報告

    鎌倉殿の13人、義時の最期は脚本の三谷幸喜はアガサクリスティーのある作品を参考にしているらしい

    その作品がオリエント急行だったらとんでもないことになるな

  • 154名無し2022/12/04(Sun) 21:32:12ID:U3MjY5ODA(1/1)NG報告

    >>148
    パパイヤ鈴木と一緒に飯食ってる人だよな()

  • 155名無し2022/12/04(Sun) 21:33:37ID:E3NDUwNDg(2/4)NG報告

    仲章が退場しただけでドラマがすっごい静かになったな、失って改めて気づいたよアイツの鬱陶しすぎる存在感に

  • 156名無し2022/12/04(Sun) 21:34:50ID:gxMDg0NzI(6/50)NG報告

    >>147
    地球寮の勝ちだな
    グエルくんには悪いが参加しなくて正解だった

  • 157名無し2022/12/04(Sun) 21:36:06ID:AzMTQ1ODA(2/15)NG報告

    >>143
    デリング総裁を暗殺してグループは俺のものだ!はしようとしたよ
    あっさりバレたけど

  • 158名無し2022/12/04(Sun) 21:36:13ID:ExMDQ1MzI(1/6)NG報告

    >>147
    これ多分ミオリネの立てた作戦だよね?
    どうあがいても素人の動かすMSじゃ勝てないから撃破される前提で、後から残骸と持ち込んだ武器利用して即席の砲台作って、自分でやらないと気が済まないシャディクを不意打ちで仕留めるっていう
    いやはや地球寮のブレーンだなこれは

  • 159名無し2022/12/04(Sun) 21:36:40ID:YzODk3NzY(10/10)NG報告

    >>153
    そういやオリエントだと13人に刺されたんだっけ。13人から少しづつ弱らせられているとか
    もしやタイトルの13人のほんとうの意味ってまさか

  • 160名無し2022/12/04(Sun) 21:37:32ID:AzMTQ1ODA(3/15)NG報告

    >>147
    エアリアルの謎の力無双で終わらないでちゃんと集団戦の強みで〆るの良かったね

  • 161名無し2022/12/04(Sun) 21:38:02ID:c4Njg5Njg(1/2)NG報告

    >>143
    地球でディランザ売れてるみたいだからそれで良いのだ

  • 162名無し2022/12/04(Sun) 21:41:12ID:YwNDMwOTY(1/1)NG報告

    >>158
    ミオリネが考えてたのは最後に自分がやろうとするシャディクを仕留めるところまでじゃない?
    それ以外は地球寮組のアドリブだと思う。パイロット科でもないミオリネがそこまで詳細に戦局読めるとも思えんし

  • 163名無し2022/12/04(Sun) 21:41:18ID:E2NjIzMjQ(6/10)NG報告

    >>148
    平日の昼間にワイドショーの司会やってる人といつも食べてる人のコンビだろ

  • 164名無し2022/12/04(Sun) 21:41:24ID:g0MDMzNDQ(1/7)NG報告

    >>160
    しかもシャディクがサシでなく集団戦にしてきたのをまんまと逆手に取ってるから恐れ入る

  • 165名無し2022/12/04(Sun) 21:41:45ID:c4Njg5Njg(2/2)NG報告

    >>147
    これでチュチュ先輩専用デミトレーナーとザウォート買いたくなるからずるい

  • 166名無し2022/12/04(Sun) 21:42:21ID:gxMDg0NzI(7/50)NG報告

    正直今回のエアリアルとスレッタ怖かったわ

  • 167名無し2022/12/04(Sun) 21:42:41ID:I3NjY2MTI(1/6)NG報告

    >>161
    兵器の売れ行きが良い、しかも地球で
    嫌な予感しかしねーなオイ

  • 168名無し2022/12/04(Sun) 21:43:13ID:g1OTAyMTY(1/1)NG報告

    >>134
    お兄ちゃんには決して見せられない暴言&フェイス。

  • 169名無し2022/12/04(Sun) 21:43:35ID:g0MDMzNDQ(2/7)NG報告

    >>147
    ごちゃごちゃしてて分かりにくいが、2機と更に破損パーツで支えてる感じか?
    メカニック科ばかりとはいえあの短時間ですげえな

  • 170名無し2022/12/04(Sun) 21:43:50ID:E3NDUwNDg(3/4)NG報告

    >>144
    若い世代と頼朝の代からの古参で朝廷に対する感覚が明確に違うことはドラマ内でも明確に描かれてきたから、悲しいけどいずれはこうなるのは既定路線だったようにも今は思える

    時房も兄にいよいよ付いていくのに限界を感じているようだし、いよいよ孤独だな義時

  • 171名無し2022/12/04(Sun) 21:43:55ID:Y0MTU3MzI(5/14)NG報告

    集団戦といや、ガルパン最終章のつづきそろそろくるんだっけ? ティザーがでただけだっけ…

  • 172名無し2022/12/04(Sun) 21:45:06ID:M0Mzg2ODA(1/3)NG報告

    >>153
    実朝の暗殺事件前は少しでもいいから義時に救いが欲しい思ってたけど、今週見てて運慶殿が言ってたけど迷いを捨ててしまった義時にはもう無いのかもな

  • 173名無し2022/12/04(Sun) 21:46:01ID:Y1NDgyNTY(3/7)NG報告

    >>134
    どんどん弟闇堕ちしてくんですけど!グエル先輩!

  • 174名無し2022/12/04(Sun) 21:47:24ID:gxMDg0NzI(8/50)NG報告

    なんか見ててつれぇよ

  • 175名無し2022/12/04(Sun) 21:48:41ID:AzMTQ1ODA(4/15)NG報告

    >>162
    ティル君が他のメンバーに声をかけてやったことみたいだったからアドリブやろね
    そもそもチュチュが機体は壊されたけどアンテナはやられてなかったという状況じゃないと使えない手だったろうし

  • 176名無し2022/12/04(Sun) 21:50:09ID:YzNjAwODg(2/12)NG報告

    メインキャラ以外にも見せ場があるのいい

  • 177名無し2022/12/04(Sun) 21:50:41ID:g0MDMzNDQ(3/7)NG報告

    >>175
    そもそも、あくまで勝利条件がリーダーのアンテナ破壊で、他のは別にアンテナないし頭壊したら動いちゃいけません攻撃しちゃいけません、てルールないのでは?てコメント見た

  • 178名無し2022/12/04(Sun) 21:52:15ID:U3NjAyMTI(2/3)NG報告

    >>167
    軍事産業のCEO達が高い権力持ってる時点でヤバい気配しかない……

  • 179名無し2022/12/04(Sun) 21:52:26ID:AzMTQ1ODA(5/15)NG報告

    >>174
    あと一歩踏み出せたならはグエルにもかかってるのかな?と思ったけど大切な家族とやりたいことで板挟みになってるのは見てて辛い

  • 180名無し2022/12/04(Sun) 21:52:45ID:c1MjYyMjg(2/3)NG報告

    今までルブリスを改造したのがエアリアルだと思ってたけど胸のライン違うから新造機だったのか

  • 181名無し2022/12/04(Sun) 21:55:58ID:gxMDg0NzI(9/50)NG報告

    どこの子がタイプ?

  • 182名無し2022/12/04(Sun) 21:57:35ID:EwNjY1ODA(2/16)NG報告

    >>181
    1番左の子かな
    マイペースにヨガしてるの可愛い

  • 183名無し2022/12/04(Sun) 21:57:43ID:g3NjQ0MzY(6/12)NG報告

    >>181
    みんな違ってみんないいじゃん

  • 184名無し2022/12/04(Sun) 21:57:56ID:IwMDg0NDg(1/5)NG報告

    タラレバだけどチュチュ討伐はシャディクじゃなくガールズの誰かに行かせれば良かったんじゃないっすかね
    倒せなくても狙撃できないよう追い回せばいいんだから

  • 185名無し2022/12/04(Sun) 22:01:22ID:YzNjAwODg(3/12)NG報告

    レネとリリッケのやりとり、ビルドファイターズのリカルドとリカルドに彼女取られた男の会話思い出す

  • 186名無し2022/12/04(Sun) 22:02:04ID:IyNDU3NjQ(5/9)NG報告

    >>177
    エアリアルが大体、四肢切断→頭部破壊コンボで決闘戦ってるけど、今回は取り巻きを頭部破壊後に四肢切断してるから、四肢切断がエアリアルくんやスレッタの性癖じゃない限りは、取り巻きの方は動ければOK(だから四肢切断するね)みたいな感じでもあるよね

  • 187名無し2022/12/04(Sun) 22:02:09ID:kzMTQ2ODA(1/2)NG報告

    なんか水星の魔女という最近のガンダムは色々とキナ臭い話があるそうですね
    いやー怖いなー、みんな仲良く出来ればいいのにね

  • 188名無し2022/12/04(Sun) 22:03:04ID:gxMDg0NzI(10/50)NG報告

    そこぉ!?ってなった

  • 189名無し2022/12/04(Sun) 22:04:32ID:g5NDczMg=(4/11)NG報告

    >>187
    オメー、その図は仲よくじゃなくて談合じゃねぇか!

  • 190名無し2022/12/04(Sun) 22:05:53ID:E1NDUwODg(1/8)NG報告

    >>177
    普通はメインカメラ潰されたら動けないので…

  • 191名無し2022/12/04(Sun) 22:06:27ID:QxOTc2NDg(2/4)NG報告

    四肢切断なんておガンダム様の戦い方じゃない…

  • 192名無し2022/12/04(Sun) 22:08:38ID:I3NjY2MTI(2/6)NG報告

    >>181
    フェルシー

  • 193名無し2022/12/04(Sun) 22:13:08ID:kzMTQ2ODA(2/2)NG報告

    >>189
    アナハイム・サナリィ・ブッホ・OM・木星は皆友達なんです、信じてください!

  • 194名無し2022/12/04(Sun) 22:13:13ID:YyNjQyODQ(1/7)NG報告

    竜騎士07と奈須きのこってどんな関係なの?
    仲良いって聞いたけど

  • 195名無し2022/12/04(Sun) 22:14:29ID:YyNjQyODQ(2/7)NG報告

    >>193
    「滅せねば...あと株式会社ガンダムも...」

  • 196名無し2022/12/04(Sun) 22:15:47ID:U3NjAyMTI(3/3)NG報告

    >>190
    おっちゃん「ウチのボウズはカメラさえ要らんからなぁ、おかげでワシの活かしたフェイスが無くなってもうたわHAHAHA」

  • 197名無し2022/12/04(Sun) 22:16:11ID:Y1NDgyNTY(4/7)NG報告

    >>181
    ニカ姉が一番好きです
    なんだろうメカニック女子というだけでも性癖なのにこの若干漂う儚さ

  • 198名無し2022/12/04(Sun) 22:16:40ID:U0NjQyNTI(1/1)NG報告

    MGS4だと適度に強敵
    MGRだと適度に雑魚
    そんな月光が私は好きです

  • 199名無し2022/12/04(Sun) 22:17:56ID:g0MDMzNDQ(4/7)NG報告

    >>197
    いやあ、やっぱりな感じでしたが、シャディクはもう手を出せないのでもうニカ姉は今後何もないですね!


    あるんだろうなあ

  • 200名無し2022/12/04(Sun) 22:19:24ID:gxMDg0NzI(11/50)NG報告

    >>197ニカ姉のこの服いいよね
    なんか、修学旅行のときに風呂上がりのクラスメイトみたときのドキドキ感ある

  • 201名無し2022/12/04(Sun) 22:20:04ID:YzNjAwODg(4/12)NG報告

    生意気な女子(遠回しな表現)多い

  • 202名無し2022/12/04(Sun) 22:21:57ID:Y3ODcwODA(1/1)NG報告

    >>198
    最初の登場シーンの異質さがすごいよね
    妙に脚が生々しいし一般兵士手も足も出ないし
    MGRだとちょい厄介な雑魚扱いされてるけど!!

  • 203名無し2022/12/04(Sun) 22:22:17ID:Y1NDgyNTY(5/7)NG報告

    >>201
    あ゛ぁ゛!?
    誰がチビの癖に生意気なデッケー髪型してるってぇ゛!?

  • 204名無し2022/12/04(Sun) 22:22:38ID:UxMzEzMjA(1/1)NG報告

    >>196
    おっちゃんは頭無くてもジオングヘッド撃てたからな
    アムロも不在なのに

  • 205名無し2022/12/04(Sun) 22:24:22ID:g5NDczMg=(5/11)NG報告

    >>204
    教育型コンピュータのおかげでおっちゃんの体にはアムロの動きが染みついてるからな

  • 206名無し2022/12/04(Sun) 22:24:49ID:c1MjYyMjg(3/3)NG報告

    >>201
    淑女な先輩をはっておこう

  • 207名無し2022/12/04(Sun) 22:24:55ID:gxMDg0NzI(12/50)NG報告

    >>183
    東堂が聞いたらキレそうな返答

  • 208名無し2022/12/04(Sun) 22:25:14ID:A3OTM2MzI(1/1)NG報告

    >>198
    雷電が天敵すぎる
    mgs、mgr二作続けて高周波ブレードでスパスパされまくってる

  • 209名無し2022/12/04(Sun) 22:25:42ID:gzNDc2MzY(1/1)NG報告

    ?????「まぁ、その鎌倉幕府の天下も朕が終わらせる」

  • 210名無し2022/12/04(Sun) 22:26:58ID:YyNjQyODQ(3/7)NG報告

    ガンダムのおっちゃんネタ好きだけど、オッチャン元々は採算度外視して作った超高級試作機だし、擬人化したらオリジナルエランくんみたいなイケメン御曹司ではなかろうか

  • 211名無し2022/12/04(Sun) 22:27:49ID:kzMjUyNTY(2/13)NG報告

    >>198
    戦場がサイボーグ主体になってしまったからな

  • 212名無し2022/12/04(Sun) 22:29:42ID:YyNjQyODQ(4/7)NG報告

    >>210
    あとGジェネだと初代ガンダムって強さがストライクとかよりも低いのが基本だけど、実体弾効かないルナチタ合金の装甲装備でミノフスキー粒子式核融合炉持ってて戦闘機とも空中戦こなせるバックパック持ってメガ粒子砲のビームライフル装備してる初代はアナザー系と比較しても割と強い方じゃないかと思うんだよね

  • 213名無し2022/12/04(Sun) 22:29:59ID:A3ODU3MjQ(1/3)NG報告

    >>209
    そして寵姫である実衣の子孫はともかく、何故か討伐対象だった小四郎の子孫とも共闘する羽目になると

  • 214名無し2022/12/04(Sun) 22:30:21ID:Y5ODM1NTI(1/1)NG報告

    シャディクが女奪って決闘申し込まれたって話、これシャディク隊女子の厄介ファンに嫉妬されて因縁ふっかけられてただけってのが実情なのでは…?

  • 215名無し2022/12/04(Sun) 22:32:26ID:Y0NjY0OA=(1/1)NG報告

    お仕事でリアルタイム見れなかったから
    帰ってからが楽しみだ
    どうもグエルくんがおつらいことになってるようだが楽しみだ()

  • 216名無し2022/12/04(Sun) 22:33:10ID:E1NDUwODg(2/8)NG報告

    >>212
    ガンダム強くしすぎると以降の世代の子たちをもっと強化する必要が出てバランスぶっ壊れるからなぁ

  • 217名無し2022/12/04(Sun) 22:34:25ID:g5NDczMg=(6/11)NG報告

    >>212
    いえ、あの
    ガンダムで航空機と空中戦はアムロだからできるんです
    重量と推力の比率で言ったらジムの方が軽快に動けるまであるけど、ジムで空中戦やるパイロットいないでしょ?
    Ζの時代でもSFS使っての空中戦がメインだし

  • 218名無し2022/12/04(Sun) 22:35:07ID:kwNzM4MDQ(2/2)NG報告

    >>209
    皇族の方ゆえに失礼な物言いかもしれないが、
    あの不屈のガッツ精神はすごいよ。

    正成失っても諦めないとは

  • 219名無し2022/12/04(Sun) 22:35:29ID:Q3MzIzOTk(2/6)NG報告

    >>174
    声のトーン聞く限りグエルパパ多分善意でやってるんだろうなあってのはわかる
    グエルは来週どうなるかなあ

  • 220名無し2022/12/04(Sun) 22:35:43ID:Y5MDk0Njg(1/1)NG報告

    ゆるぼ「女性配下」

  • 221名無し2022/12/04(Sun) 22:38:09ID:E2NDk0MDg(1/2)NG報告

    >>208
    MGR、月光と戦う時MGS4のムービーと同じアクションで倒せるの好き

  • 222名無し2022/12/04(Sun) 22:38:26ID:I0OTI3OTY(3/6)NG報告

    スレッタのやりたいことリスト
    多分エアリアル+ビット×11のぶんも含まれていると思う...

  • 223名無し2022/12/04(Sun) 22:40:20ID:IyNDU3NjQ(6/9)NG報告

    >>214
    そんな・・・
    グエルくんもシャディクくんも、初対面の印象とは違って取り巻きの女の子たちと夜のハーレムしてそうにないなんて!
    がっかりだよ!

  • 224名無し2022/12/04(Sun) 22:41:24ID:EwNjY1ODA(3/16)NG報告

    >>210
    まぁ最高性能叩き出す為に検品で弾かれた部品で少数とは言えガンダムできちゃうくらいには厳しい検品潜り抜けて作られたほぼオーダーメイド品の高級機だからなぁ

  • 225名無し2022/12/04(Sun) 22:42:04ID:U1NDA5MDA(1/1)NG報告

    困った
    プレイ中のポケモンとギャルゲとエロゲとアニメと動画が多すぎてガチで消化しきれん

  • 226名無し2022/12/04(Sun) 22:42:21ID:A3ODU3MjQ(2/3)NG報告

    >>223
    グエルは家庭環境、シャディクは初恋拗らせてるので土台無理な話だったんだ

    コーンポタージュ味の意味が恋を煮込みすぎて最早煮詰まってたというオチだったとは

  • 227名無し2022/12/04(Sun) 22:43:02ID:c2Mzc5ODQ(7/9)NG報告

    >>191
    ブリッツ「右腕だけ酷使され続けるのもなかなかキツいですよ、先輩。なんなら右腕が本体だった気もしてきます」
    ストライク「強く生きて…」

  • 228名無し2022/12/04(Sun) 22:43:17ID:IyNDU3NjQ(7/9)NG報告

    >>210
    おっちゃん、初期設定だと兄弟は8機だけっていう超ハイエンドモデルやけど、時代が進むごとに一年戦争の間にもガンガン兄弟増えてるからね

  • 229名無し2022/12/04(Sun) 22:43:26ID:g0MDMzNDQ(5/7)NG報告

    >>226
    ミオリネはトウモロコシそのままが良かったんだ
    もうポタージュになってちゃ遅かったんだ

  • 230名無し2022/12/04(Sun) 22:43:39ID:YyNjQyODQ(5/7)NG報告

    >>224
    初代がチャラン、陸戦型が4号...

  • 231名無し2022/12/04(Sun) 22:45:19ID:c2Mzc5ODQ(8/9)NG報告

    >>209
    足利尊氏「でも救いはありませんでしたァ!」
    足利直義「また兄上の躁鬱による発作が!」

  • 232名無し2022/12/04(Sun) 22:45:51ID:YyNjQyODQ(6/7)NG報告

    >>227
    右腕のパーツだけでミラージュコロイド再現できますって理屈は今でも納得してない

  • 233名無し2022/12/04(Sun) 22:45:57ID:A2Mzc2NA=(6/22)NG報告

    >>223
    むしろ取り巻きに童貞無理やり奪われたすらありえそうすら思える

  • 234名無し2022/12/04(Sun) 22:46:20ID:E1NDUwODg(3/8)NG報告

    >>227
    落ち着け
    君の本体が右腕なのは正しいだろう

  • 235名無し2022/12/04(Sun) 22:46:28ID:EwNjY1ODA(4/16)NG報告

    >>223
    まぁ少なくともあのシャディク隊にお手付きはしてなさそうよね隊の雰囲気的に
    オリファーさんみたいにやり手集めたらこうなっちゃったって感じなのかね?
    オリファーさんも本命はマーベットさんだったし
    ジュンコさん辺りはスッゲー怪しいけど

  • 236名無し2022/12/04(Sun) 22:46:37ID:IxNDk4MjQ(2/2)NG報告

    >>233
    グエル先輩が…!?

  • 237名無し2022/12/04(Sun) 22:47:53ID:YxMjc2MA=(1/3)NG報告

    >>201
    儚げな少女だぞ

  • 238名無し2022/12/04(Sun) 22:47:56ID:g0MDMzNDQ(6/7)NG報告

    >>233
    そんな、まさかあの中にとんでも床上手がいると!?

  • 239名無し2022/12/04(Sun) 22:49:43ID:M1MTA0Njg(1/6)NG報告

    >>188
    「やっぱ男沢山いてとっかえひっかえな子なんかなあ・・・・」と思ったのにうちの男が誘ったランチ振るとか許さん!で「あーメイヴタイプかあ」ってなったな。

  • 240名無し2022/12/04(Sun) 22:49:44ID:EwNjY1ODA(5/16)NG報告

    >>230
    まぁ確かに最期陸戦型(現地改修されてるけど)君は消し飛んでますなぁ・・・

  • 241名無し2022/12/04(Sun) 22:49:45ID:E4MDA4MTg(1/1)NG報告

    https://comic-days.com/episode/10834108156644725634
    夜桜四重奏の二十巻分無料公開してますよ
    八重さん、日本の土地神が可愛いからって修道服着てシスターとしてのお役目もキチンとやってるとかいう中々にアレな事してますよね

  • 242名無し2022/12/04(Sun) 22:50:09ID:AyMDI0OTY(2/2)NG報告

    >>231
    尊氏とかいうガチでやる気無かったのに、周りから大将に担ぎ上げられて反逆することになった可哀想な偉人
    本人は後醍醐帝を崇敬してたのが悲劇だわ

  • 243名無し2022/12/04(Sun) 22:50:16ID:YxMjc2MA=(2/3)NG報告

    >>181
    サビーナさん
    けっこうデカいのがいい。女子に人気あるのわかる

  • 244名無し2022/12/04(Sun) 22:51:08ID:YyNjQyODQ(7/7)NG報告

    >>226
    初恋っぽいのはスレッタだとしても、グエルとミオリネ初めて会った時は多少なりとも優しく接してたのか気になる

  • 245名無し2022/12/04(Sun) 22:51:33ID:EwNjY1ODA(6/16)NG報告

    >>239
    多分キープ君12号が本命見つけました!!って言ったら背中押してくれるタイプのケルト系女子だよな多分
    集まってる男連中も多分ケルト系男子

  • 246名無し2022/12/04(Sun) 22:52:02ID:E2NjIzMjQ(7/10)NG報告

    >>188
    この台詞でレネちゃんの事好きになったわ

  • 247名無し2022/12/04(Sun) 22:53:32ID:M4NTY5NzY(1/2)NG報告

    >>206
    淑女というより女傑では?

  • 248名無し2022/12/04(Sun) 22:53:36ID:M1MTQ0MzI(2/8)NG報告

    >>232
    当たり前だろそんなん、腕付けただけで使えるならみんな付けてる
    ブリッツの腕解析してミラージュコロイドを纏うプロセ
    ス解析して本体に反映してるから
    ボディの黒い部分はミラージュコロイド定着用の加工

  • 249名無し2022/12/04(Sun) 22:56:42ID:M1MTA0Njg(2/6)NG報告

    >>186
    なんか、ガンビットで毎回MSの手足切断してるのエアリアルにエリクトがいるって思うと子供が虫の手足ちぎるみたいに見えてきて怖い気持ちになってきた。
    ガンビットでアンテナ撃てばいいだけなのに執拗に手足もぐから手加減知らない子供がやってるからかな、なんて・・・。

  • 250名無し2022/12/04(Sun) 22:56:54ID:E2NjIzMjQ(8/10)NG報告

    >>206
    オスのライオンの首絞める女は淑女とは言わんでしょ

  • 251名無し2022/12/04(Sun) 22:57:11ID:M0Mzg2ODA(2/3)NG報告

    >>231
    兄弟揃ってろくな結末迎えられてねえ、直冬も最後はボロボロだし

  • 252名無し2022/12/04(Sun) 22:57:32ID:IyMDE5NDQ(1/1)NG報告

    セセリアちゃんがみんなを煽るのはみんなチェリーだったから…!?(錯乱)

  • 253名無し2022/12/04(Sun) 22:58:28ID:E3NDUwNDg(4/4)NG報告

    >>242
    南北朝時代って詳しい人ほど足利尊氏が理解できないモンスターになるらしいな

  • 254名無し2022/12/04(Sun) 23:01:14ID:E2NjIzMjQ(9/10)NG報告

    >>252
    言うて16〜18の年頃なんてまだチェリーでしょうよ・・・違うのか?

  • 255名無し2022/12/04(Sun) 23:01:36ID:A2Mzc2NA=(7/22)NG報告

    >>252
    相方はチェリーじゃないと自身で確認した奴だな

  • 256名無し2022/12/04(Sun) 23:02:27ID:QxMjAxNjQ(1/1)NG報告

    >>252
    錯乱棒…

  • 257名無し2022/12/04(Sun) 23:03:47ID:Y2ODU4MDg(4/4)NG報告

    >>173
    まぁグエル弟からしたらスレッタが魔女に見えるのは仕方がない。

  • 258名無し2022/12/04(Sun) 23:05:24ID:gxMDg0NzI(13/50)NG報告

    この間初めてガンプラに手を出した(ダリルバルデ)
    めっちゃかっこいい
    ディランザ(グエル専用機)もほしいが
    どこにもねぇ!

  • 259名無し2022/12/04(Sun) 23:05:36ID:A2Mzc2NA=(8/22)NG報告

    >>257
    魔女の色仕掛けで大好きな兄を寝取られたからな。
    しかたない

  • 260名無し2022/12/04(Sun) 23:06:58ID:IyNDU3NjQ(8/9)NG報告

    >>258
    作品中の評価を下げるほど、プラモの売上を上げる等価交換を使う男だからな

  • 261名無し2022/12/04(Sun) 23:07:41ID:YzNjAwODg(5/12)NG報告

    激重感情抱えたキャラも多い

  • 262名無し2022/12/04(Sun) 23:08:37ID:M5NjUyNDQ(1/1)NG報告

    >>227
    武装的な意味では間違ってないからな
    右腕だけで杭とビームライフルとビームサーベル、ついでに盾も担ってたし

  • 263名無し2022/12/04(Sun) 23:09:57ID:A2Mzc2NA=(9/22)NG報告

    >>262
    左はアンカーぐらいだしね

  • 264名無し2022/12/04(Sun) 23:12:26ID:gyNDY2MjA(1/2)NG報告

    >>212
    動力の発電量だけで見ると宇宙世紀の一年戦争時代の機体の方がアナザー系の強力な機体より高いという話も聞いたことはある。
    だが、発電量が低い方の機体がMSの一部隊を丸ごと消しとばす状況もあるあたり、発電量低いけどエネルギー伝導効率の技術レベルが高過ぎる可能性もある。

  • 265名無し2022/12/04(Sun) 23:13:25ID:E1NDUwODg(4/8)NG報告

    >>262
    ミラコロと物理武装をメインとした機体がブリッツなのでそれらがまとまった右腕が本体というのはわりと的確な表現だと思うのよ

  • 266名無し2022/12/04(Sun) 23:15:14ID:M1MTA0Njg(3/6)NG報告

    >>260
    水星の魔女関連のプラモ、プラモ売ってる家電量販店行っても一つもないわ。
    もちろん最近発売したミオリネやデリルバルデもない。
    人気すぎい。

  • 267名無し2022/12/04(Sun) 23:15:27ID:A2Mzc2NA=(10/22)NG報告

    >>265
    ミラコロは序盤に出ていい奴じゃないわ。

  • 268名無し2022/12/04(Sun) 23:16:06ID:M1MTQ0MzI(3/8)NG報告

    >>257
    ・ホルダーで未来を約束されてて後はミオリネの誕生日を待つだけだった
    ・兄を一蹴してホルダーの座から蹴落とした
    ・父からの評価を下落させた
    ・条約上、禁止された兵器であるガンダムを使っている
    ・傍から見たら色気もない田舎娘のくせに兄を惑わせた
    ・別にやる意義も無いエランとの決闘を行わせて更に兄の株を落とさせる
    ・結果、兄は父から愛想を尽かされて寮からも追い出される
    ・当の兄は追い出された最初は茫然自失してたのに黙々とキャンプ生活してる

    うーん、これはスレッタさん実に魔女ですね

  • 269名無し2022/12/04(Sun) 23:18:08ID:gyNDY2MjA(2/2)NG報告

    >>232
    つまりミラコロの粒子を発生するシステムはあの複合武装盾にあったと?

  • 270名無し2022/12/04(Sun) 23:18:49ID:A2Mzc2NA=(11/22)NG報告

    >>266
    プラモ事態は新規でもお求め易い価格だもんな。EGエアリアルでないかな。

  • 271名無し2022/12/04(Sun) 23:22:38ID:YxMjc2MA=(3/3)NG報告

    作中の活躍でプラモが一気に爆売れするの、オーバーフラッグを思い出すな

  • 272名無し2022/12/04(Sun) 23:24:06ID:k0ODUwNjA(1/2)NG報告

    >>248
    最初もっと黄色かったとは思ってたが
    そういう理屈で黒くなったんか、そいつ...

  • 273名無し2022/12/04(Sun) 23:24:17ID:g4OTc3OTI(1/1)NG報告

    >>267
    言うて本編で活用しきれたかと言うとな……

    ブリッツがこのシステム使ったの本編だとアルテミス攻略、フレイパパ死亡後の一戦、ニコルゥウウ直前の3回だけかつ戦闘で活きた場面ゼロっていうな

    5体の中じゃブリッツが1番人気無かったとか、だから上から壊せと指示が下ったみたいな噂もあるが、実際言われても仕方ないぐらい地味なんだよなブリッツ

  • 274名無し2022/12/04(Sun) 23:24:54ID:g5NDczMg=(7/11)NG報告

    >>269
    そんなものはない
    重要なのはブリッツの腕というか装甲そのもの
    あの装甲にミラージュコロイドを定着させるための特殊加工が施されてて、それがステルス機能を可能にしてる
    最初期のゴールドフレームは装甲の解析が不十分だったんで、右腕しか透明にできず
    改修を受けてから全身を隠せるようになってる

  • 275名無し2022/12/04(Sun) 23:25:53ID:I3NjY2MTI(3/6)NG報告

    コイツより知能が低いドラゴンタイプとかいるとかマジか

  • 276名無し2022/12/04(Sun) 23:26:13ID:IyNDU3NjQ(9/9)NG報告

    >>273
    ブリッツって要は暗殺即死系だからねぇ
    活躍させれば序盤の膠着とかおこらないし

  • 277名無し2022/12/04(Sun) 23:26:28ID:g3NjQ0MzY(7/12)NG報告

    >>275
    「ヌメラより弱いドラゴン、いるじゃねえか……」
    と思ったワイ

  • 278名無し2022/12/04(Sun) 23:28:25ID:E3MTI3MzY(1/1)NG報告

    >>254
    高校生までに初体験すませた人の割合は34%らしいぞ

  • 279名無し2022/12/04(Sun) 23:29:05ID:M1MTA0Njg(4/6)NG報告

    >>275
    こいつ、ドラゴンだったんか・・・。

  • 280名無し2022/12/04(Sun) 23:30:27ID:g0MDMzNDQ(7/7)NG報告

    >>279
    そうよ
    みずとドラゴンだからフェアリー攻めが吉

  • 281名無し2022/12/04(Sun) 23:30:35ID:MwOTI1NTI(1/1)NG報告

    >>275
    テメェ今パルキアさんの悪口言ったか

  • 282名無し2022/12/04(Sun) 23:31:49ID:E1NDUwODg(5/8)NG報告

    >>279
    擬態する竜だから擬竜のヌシっぽいぞ

  • 283名無し2022/12/04(Sun) 23:32:58ID:Q5Mjg5OTI(1/1)NG報告

    >>273
    地上降下後は素直にジン用のバズーカやミサイルポッドなどを積めば良かったんじゃないかなあ
    ザラ隊としてはミラコロが無いアジャイルからの攻撃ばかりでミラコロのステルスなんて生かせてなかったし

  • 284名無し2022/12/04(Sun) 23:33:17ID:A2Mzc2NA=(12/22)NG報告

    >>273
    というか活躍したら終わる奴

  • 285名無し2022/12/04(Sun) 23:36:45ID:c3NzY0ODA(1/1)NG報告

    >>275
    だって大抵のドラゴンタイプはフィジカルでどうとでもなるし
    使われない機能がどうなるか考えれば…ネ?

  • 286名無し2022/12/04(Sun) 23:37:24ID:g3NjQ0MzY(8/12)NG報告

    >>282
    でも漢字だと偽竜なんだよね……

  • 287名無し2022/12/04(Sun) 23:40:11ID:E4ODUwMzY(1/8)NG報告

    >>285
    獲物は食ったら居なくなるなんて誰も教えてくれなかった

  • 288名無し2022/12/04(Sun) 23:40:21ID:I4MDYxODA(1/6)NG報告

    偽竜ですか

  • 289名無し2022/12/04(Sun) 23:41:29ID:E3NzUyMjA(1/3)NG報告

    >>283
    ミラコロの用途を考えるなら多分単独プラント侵攻からの首脳部ドーンを想定していただろうしな
    あれは完全に宇宙での隠密特化なのは丸わかりだし

  • 290名無し2022/12/04(Sun) 23:46:32ID:MzMDg0MjA(3/14)NG報告

    >>286
    ヘイラッシャ:竜っぽさあるけど水タイプだしデカいナマズなので『偽竜』

    シャリタツ:どう見ても魚だが水・ドラゴン複合で偽っているから『(魚の)偽(者を装っている)竜』

    つまりこういう事か

  • 291名無し2022/12/04(Sun) 23:47:16ID:MwMTYzMjA(1/3)NG報告

    >>275
    モノズ、ジヘッド、サザンドラ「「「ご飯美味しい!もっと食べたい!!」」」

  • 292名無し2022/12/04(Sun) 23:49:14ID:EwNjY1ODA(7/16)NG報告

    >>273
    ナタルさんがどういうものかよく理解してたのもあるからなぁ
    ミラコロ展開中はフェイズシフト切ってるから推進の熱とか音紋であたりつけて散弾発射ってやってるし

  • 293名無し2022/12/04(Sun) 23:50:10ID:g3NjQ0MzY(9/12)NG報告

    >>290
    ゲーフリ的にはナマズは竜だからな
    な、ナマズン(竜の舞覚える)

  • 294名無し2022/12/04(Sun) 23:51:51ID:k0MDQ0NjA(1/1)NG報告

    >>275
    リアルにもこんなんが存在するんやで!

  • 295名無し2022/12/04(Sun) 23:53:22ID:g3NjQ0MzY(10/12)NG報告

    >>294
    寿司だこれー!?!?

  • 296名無し2022/12/04(Sun) 23:53:31ID:UzMzQxODg(1/1)NG報告

    >>281
    口調がラフなだけでそんなにバカではない…はず

  • 297名無し2022/12/04(Sun) 23:54:37ID:A2Mzc2NA=(13/22)NG報告

    >>289
    ミラコロつけて可変機にして核ミサイルもつけるストライカー対応の方がいいよね

  • 298名無し2022/12/04(Sun) 23:55:49ID:ExMDQ1MzI(2/6)NG報告

    >>275
    寿司に擬態してると言うことは、パルデアではそこらへんに寿司が落ちてるのが普通なのか…?

  • 299名無し2022/12/04(Sun) 23:55:59ID:YzNjAwODg(6/12)NG報告

    寿司で攻撃してきたときびびった

  • 300名無し2022/12/04(Sun) 23:57:28ID:g5NDczMg=(8/11)NG報告

    >>293
    ナマズンは地震を起こすってところからも妖怪大鯰が元ネタだから
    この大鯰の原型が世界蛇なんでナマズ=ドラゴン扱いってのは割と不思議でも何でもない

  • 301名無し2022/12/04(Sun) 23:58:01ID:c2Nzg5ODA(1/3)NG報告

    ブリーチ、割と設定面は斬月のおっさんや藍染が適当言ってるだけで割とそこまでおかしくは無いけど初期のルキアの尸魂界言及はルキアさん?ってなりますよね

  • 302名無し2022/12/04(Sun) 23:58:15ID:A4NzQ5NDA(1/1)NG報告

    >>298
    大昔からそこら辺に天然の寿司が落ちてるのか

  • 303名無し2022/12/04(Sun) 23:58:42ID:c2Nzg5ODA(2/3)NG報告

    >>301
    画像間違えた

  • 304名無し2022/12/04(Sun) 23:59:48ID:g3NjQ0MzY(11/12)NG報告

    >>300
    その鯰も元は竜だったそうだしね

  • 305名無し2022/12/05(Mon) 00:00:31ID:k4NTM2OTU(3/3)NG報告

    こっちだぁ!(画像ファイルが紛らわしいぃぃ)

  • 306名無し2022/12/05(Mon) 00:01:47ID:EwNDQ2NzU(1/1)NG報告

    わざとやってるだろ

  • 307名無し2022/12/05(Mon) 00:05:27ID:Y4NzQ3MjU(6/15)NG報告

    >>294
    グソクムシの仲間のやつ

  • 308名無し2022/12/05(Mon) 00:05:52ID:IxNzkwMjU(4/14)NG報告

    スシスシー
    スメーシー
    オスーシー
    オレスシー
    オマエスシー?
    オ……オ……

    オレモスシー!!

  • 309名無し2022/12/05(Mon) 00:09:03ID:I0NzU0NDU(1/1)NG報告

    必然的にバッファローマンの相手が調和の神になるわけだがどうなるか

  • 310名無し2022/12/05(Mon) 00:10:20ID:E1NDM1OTU(2/8)NG報告

    ついにキボゼツもお終いか
    niconico

    https://nico.ms/sm41463754

  • 311名無し2022/12/05(Mon) 00:12:38ID:IzNDczNTA(3/3)NG報告

    >>300
    そのナマズが元ネタなんだろうけど最近だとすずめの戸締まりのミミズを思い浮かぶな
    2回目行きたい作品でちょうど新海誠本2が3日から特典だしもう一回行こうかな

  • 312名無し2022/12/05(Mon) 00:13:25ID:U1NzYwNQ=(2/3)NG報告

    電子版ジャンプ読んでてこの後すぐにロボコのアニメだって気づいた

  • 313名無し2022/12/05(Mon) 00:15:30ID:UzNDY0MDA(2/3)NG報告

    >>302
    ミガルーサの贅肉が美味しい的な事書いてあったし、身は水辺に行けば有るのかもしれん

  • 314名無し2022/12/05(Mon) 00:27:41ID:I2Njc3ODk(1/1)NG報告

    https://twitter.com/isiyumi/status/1597598936331599880?t=_HHpudhT4J4dlDlFrrfd6Q&s=19
    この子何で黒桜が黒桜のまま凛を籠絡して二人で士郎食べて3Pみたいなノリやってんだろうね、FANBOX
    そのルートで良いんですか、魔王軍?

  • 315名無し2022/12/05(Mon) 00:29:16ID:Q5OTg1MjA(1/2)NG報告

    大学生になって久々に実家帰ったらアラフィフの両親がしらないうち妹こさえてんの嫌すぎる…

  • 316名無し2022/12/05(Mon) 00:29:30ID:M5Mzc4NDU(12/12)NG報告

    でけえ

  • 317名無し2022/12/05(Mon) 00:35:50ID:Y4MDQyMjU(1/1)NG報告

    >>276
    >>283
    >>284
    >>292
    総括すると序盤から相対するライバル機にするには機能が扱いづらすぎたって事よな

    ロボットアニメだと影から襲撃繰り返す謎の機体とか、1話限りの特別厄介な敵メカが使うような機能だし

    ……そう考えると作劇で1番ステルス機として100点の活躍したのってテスタメントではなかろうか

  • 318名無し2022/12/05(Mon) 00:40:48ID:c5MDI0MA=(1/2)NG報告

    ポケダンパルキアさんは騙されて主人公襲うから馬鹿扱いされてるけど口調がディアルガと相対してラフなだけ(騙したのも黒幕がかなり巧妙)やから……

  • 319名無し2022/12/05(Mon) 00:40:59ID:Q5OTg1MjA(2/2)NG報告

    キルコさん!キルコさんがどうしてココに?
    逃げたのか?自力で脱出を…!?

  • 320名無し2022/12/05(Mon) 00:42:11ID:Y4ODIwMjk(3/6)NG報告

    地球軍繋がりで思い出しだけどメビウス系のMAの延長線上にある可変MSのこれが指揮官機想定だったってのは納得した記憶がある

  • 321名無し2022/12/05(Mon) 00:43:42ID:UwOTA2NDA(4/8)NG報告

    >>309
    調和の神がザ・マンと互角って考えると一時的にせよ将軍様と同格の力を出さないといけない訳だが、バッファローマンにできるかというと少し不安になるな

    今のバッファローマンって悪魔超人ながら正義超人に傾いてる中途半端な状態だけど果たしてスペックを出し切れるのか

  • 322名無し2022/12/05(Mon) 00:49:03ID:k4MDkwNjU(3/5)NG報告

    >>294
    遠目から見たらエビの寿司にしか見えねぇ!!

  • 323名無し2022/12/05(Mon) 00:50:04ID:M5MTQ3MjU(8/16)NG報告

    >>302
    人を襲う寿司も存在してるからありえないとは言い切れない

  • 324名無し2022/12/05(Mon) 00:50:11ID:Y5NTE0MTU(1/4)NG報告

    ttps://shonenjumpplus.com/episode/316190246989983863

    神に問う(物理

    神が言葉を下す(物理

  • 325名無し2022/12/05(Mon) 00:55:45ID:QzNDM0NjA(3/4)NG報告

    ヘイラッシャ実際対戦で強いから困る
    なんであの物理耐久でじわれ覚えるんや

    キョジオーンも辛いのでそれらにまとめて強いオリーヴァ育てようかなぁ

  • 326名無し2022/12/05(Mon) 00:57:25ID:UwOTA2NDA(5/8)NG報告

    >>325
    イルカマンといい、パルデアは水タイプの限界を極めようとしすぎである

    ゴリランダーァ!早く来てくれーーー!!

  • 327名無し2022/12/05(Mon) 00:57:27ID:cxMjgyNTA(1/1)NG報告

    ねぇこれ完全に入ってるよね!

  • 328名無し2022/12/05(Mon) 00:58:02ID:UxNTU3MzA(1/1)NG報告

    ルキアはゴタゴタに巻き込まれてるから忘れがちだけど流魂街出だし若いし霊術院で習う以上の事は知らんから知識量はめちゃめちゃ少ないぞ。
    滅却師との色々すら省くしゆとり世代なもんやね、霊術院。
    拝火教なんて平成の教科書資料集にすら載らんって事をSNおじさんは自覚するべき

  • 329名無し2022/12/05(Mon) 01:00:50ID:Q2MjEyOTU(4/6)NG報告

    今回のスレッタ誰と話してるの?ってなってるけどエリクトさん(25)の名前の元ネタ的に"みんな"が憑依してる可能性もあると思う。

  • 330名無し2022/12/05(Mon) 01:02:15ID:M0ODE2NjA(1/1)NG報告

    >>327
    それはそれであれなんだけど祭里の瞳に映ってるのスズの...(画像自重)
    トラブるでも似たようなのあったけど

  • 331名無し2022/12/05(Mon) 01:02:35ID:UwNjk3NjA(6/8)NG報告

    >>328
    何を言う
    大体70年ぐらい前からの霊術院の生徒(ルキアの同期とか修平)は現世学が追加されてるから現世についてはそれ以前の卒業生(一角とか)よりは詳しいぞ

  • 332名無し2022/12/05(Mon) 01:02:39ID:c2NDE4MTU(1/2)NG報告

    >>328
    というか全てキッチリ教えてたら護廷十三隊の印象ヤバくなるし…(あんな形でも魂葬とかちゃんとやってたんだろうか)

  • 333名無し2022/12/05(Mon) 01:03:52ID:E1NDM1OTU(3/8)NG報告

    >>325
    キョジオーンは素だとボディープレスで返り討ちやぞ
    電気か毒のテラスタルと併用すれば耐えれるけど

    どのみち今の環境某黄金ボディーが辛すぎる、なんだよ変化技完全無効ってどうして俺に気持ちよくキノコ達で複数催眠戦術させねえんだ

  • 334名無し2022/12/05(Mon) 01:04:42ID:UwOTA2NDA(6/8)NG報告

    あやトラ、カッパ戦かなり引っ張るのな

    前回の引きが引きだったからスタイリッシュに決めて終わるかと

    まさかダークネス全開になるとは露とも思わんかった

  • 335名無し2022/12/05(Mon) 01:05:35ID:c2NDE4MTU(2/2)NG報告

    >>333
    マントまとった黄金サーファー強い…

  • 336名無し2022/12/05(Mon) 01:09:41ID:M5MTQ3MjU(9/16)NG報告

    >>327
    前もケツ狙われてなかったかこの子?

  • 337名無し2022/12/05(Mon) 01:16:11ID:U1NzYwNQ=(3/3)NG報告

    キョジオーンとヘイラッシャは新特性を得て強化されたピントレンズ持ちエルレイドの草テラスリーフブレードの急所でまとめて蹴散らすの楽しいぞ、

  • 338名無し2022/12/05(Mon) 01:18:01ID:c0MDI5MDA(1/1)NG報告

    >>301
    眷属ってそういう意味なんすかね

  • 339名無し2022/12/05(Mon) 02:15:02ID:M4NzMyMTU(1/1)NG報告

    >>333 >>335 今作の準伝が軒並み悪で、S高いパラドックスポケモンがいるのに、そいつら全員出禁だからな

    そりゃ暴れるよ、としか…

  • 340名無し2022/12/05(Mon) 02:16:27ID:M0NjUzMTU(1/2)NG報告

    >>321
    逆にそれを超越した先にあるパワーみたいなものが出せるかもしれんしなぁ
    実際悪魔に戻ったことで回復した角を折り直してパワーアップとかしたこともあるわけだし
    昔の有名な荒らしも言っていた光と闇が合わさり最強に見える

  • 341名無し2022/12/05(Mon) 02:37:06ID:A1MTk5MzU(1/1)NG報告

    >>309
    399話見逃した(コミックスは買う)けど結局
    ランペイジ戦はどういう継承をロビンにしたの?

  • 342名無し2022/12/05(Mon) 03:04:39ID:E0ODI5NjU(1/1)NG報告

    >>318
    ぶっちゃけポケダン、ポケモン不思議のダンジョンのパルキアさん、自分も初めてプレイした時はそこまでバカとかアホとか頭悪いとかどうとかは全然想わなかったから
    その後の他の人の感想や反応をネットでみて「オレ」口調も相まってパルキアさん、相方の片割れのディアルガと比べると神様ポケモンぽくなくて威厳が無いとかディアルガの闇ディアルガのラスボスとか活躍もさらにそこに相まって色々散々言われまくって、ディアルガパルキア好きだとダイヤモンド選んだディアルガ派だったけど、メチャ可哀想で正直そこまで言わんくても……と想ってた

    ただパルキアさん騙されやすい感はプレイした当時初めてからストレートに想ったりはしました(まあ最もあの黒幕が結構そういう意味では暗躍とかが上手かったとも言える)

  • 343名無し2022/12/05(Mon) 03:17:46ID:Y4ODIwMjk(4/6)NG報告

    なんかだんだん胴上げしてるようにみえてきた

  • 344名無し2022/12/05(Mon) 03:18:40ID:UwOTA2NDA(7/8)NG報告
  • 345名無し2022/12/05(Mon) 04:24:29ID:E1NDM1OTU(4/8)NG報告

    KOTYeの新作動画来てた
    くそゲー紹介は何故こうも心を惹きつけるのだろう

  • 346名無し2022/12/05(Mon) 04:44:44ID:M0NjUzMTU(2/2)NG報告

    見た目が寿司って言っても誘うのは人間じゃなくて鳥ポケモンなわけだから
    打ち上がった獲物に見える姿と何かしらの機能を持つ袋を合わせて人間から見て寿司に見えたのであって
    ポケモンが自ら寿司を意識しているわけではなさそう
    図鑑の記述なんて毎世代割りとガバいし

  • 347名無し2022/12/05(Mon) 04:52:26ID:M4NTc5NDA(1/3)NG報告

    勘当したといいつつ、会社でのポストを用意した彼がいい親に見える。

  • 348名無し2022/12/05(Mon) 04:53:53ID:M4NTc5NDA(2/3)NG報告

    AIイラストメーカーでヒゲが否定された。

  • 349名無し2022/12/05(Mon) 05:38:45ID:A0NzIyNDU(1/19)NG報告

    >>347
    2話かでデリングがミオリネに同じことやってたね
    退学からの強制結婚

  • 350 2022/12/05(Mon) 05:39:18ID:EyNDExMDA(1/1)NG報告

    フランス vs ポーランド を観て思いました

    ディフェンスの最大の目的は「点を取られない」ではなく『シュートを打たせない」ことだと

  • 351名無し2022/12/05(Mon) 05:56:26ID:Y4ODIwMjk(5/6)NG報告

    >>349
    逆説的にデリングなりにミオリネのこと気にかけてるって描写になるね
    まあグエルくん以上に彼女気難しいけど

  • 352名無し2022/12/05(Mon) 05:59:52ID:A0NzIyNDU(2/19)NG報告

    >>351
    まあけど相手用意したからそいつと結婚しろ、は年頃の娘には大地雷なのよね…

  • 353名無し2022/12/05(Mon) 06:27:48ID:Y4NzQ3MjU(7/15)NG報告

    >>347
    頭も冷えてだろ?鍛えてやるから言うこと聞けって態度がなんというか昭和の親父感ある

  • 354名無し2022/12/05(Mon) 06:39:09ID:A0NzIyNDU(3/19)NG報告

    >>353
    どこの者とわからん田舎者に2敗、勝手に暴走して1敗の3敗したやつには信頼が無い
    ってまあきついけどそれはそうだよねって話でもある
    グエルの心情的にはそれでも助っ人を依頼してくれたスレッタが天使に見えたかもだけど

  • 355名無し2022/12/05(Mon) 06:52:53ID:Y4NzQ3MjU(8/15)NG報告

    >>354
    現状飛び抜けて最強なエアリアルに真っ当に勝つ手段は無いしホルダーの座を確保出来ないなら跡取りのグエルを遊ばせておく理由もないしね
    エースパイロット目指してグエルからしてら辛いけど

  • 356名無し2022/12/05(Mon) 06:54:58ID:U4MDYxMjA(6/7)NG報告

    >>354
    でもまだ未来が分からない10代の子供に“もうお前には期待してない”というのは控えめにいってもク、ソだと思うの

  • 357名無し2022/12/05(Mon) 06:55:24ID:A0NzIyNDU(4/19)NG報告

    >>355
    君子危うきにはを地で言っているグエパパ
    何で暗殺未遂なんかしようとしたんですか……

  • 358名無し2022/12/05(Mon) 06:56:33ID:k5OTQ3NjU(6/14)NG報告

    >>314
    良 い

  • 359名無し2022/12/05(Mon) 06:57:24ID:MxMzc4NTU(3/3)NG報告

    最大の問題はグエルがこの先どう転がろうとラウダが余計拗らせる点

  • 360名無し2022/12/05(Mon) 07:09:30ID:Q0NDYzNDA(1/1)NG報告

    ヴィムがやってるの、斎木が初登場の時に志貴に語ってる持論まんまで、実例を見るといかに前時代的でク.ソな理屈なのか分かってしまう

  • 361名無し2022/12/05(Mon) 07:13:26ID:IyMDAxNDA(1/2)NG報告

    >>352
    ガキの頃は結婚相手を勝手に決める父親キャラはなんて酷い大人だと思ったが
    大人になると、どうせガキの恋愛なんて大半は途中で冷めて別れるんだから、おかしな男に引っかかって傷つくよりはちゃんとした男と結婚してほしいと思う気持ちもわかるようになってしまったぜ

  • 362名無し2022/12/05(Mon) 07:19:24ID:Y2MzAxOTA(14/50)NG報告

    >>361しかしねぇ君、未熟な二人の甘酸っぱい恋愛がいつの時代もいいものなのだから…

  • 363名無し2022/12/05(Mon) 07:19:57ID:czMjQwNQ=(14/22)NG報告

    >>356
    グエパパはお口がわるいからね。
    実際には跡取り教育始めるだけだから言い方が悪すぎ。

  • 364名無し2022/12/05(Mon) 07:20:27ID:I0MTM0NTU(1/1)NG報告

    >>336
    つまり香炉木はケツ担当・・・

  • 365名無し2022/12/05(Mon) 07:22:12ID:ExNTA3OTU(1/17)NG報告

    >>347
    子供の意思を頭から全否定してるという問題以外は失敗しても一応ポストは与えてる辺り完全に悪い親ではない
    まぁ良い親でもないのだけれど他がちょっとな

  • 366名無し2022/12/05(Mon) 07:24:05ID:M4NTc5NDA(3/3)NG報告

    >>350
    近代サッカーのボール支配率は「相手にボールを渡さない」のが肝だしな。
    支配率17%で勝つ日本代表と言うチームがいるが。

  • 367名無し2022/12/05(Mon) 07:26:14ID:A0NzIyNDU(5/19)NG報告

    グエパパはグエパパでプロスペラに総裁暗殺未遂の証拠を押さえられてるから
    シンセーに手出しができないという半詰み状態なのよね

  • 368名無し2022/12/05(Mon) 07:27:58ID:czMjQwNQ=(15/22)NG報告

    >>365
    比較対象がタケモトピアノになるから現実的かつ理屈はわからんでもない毒親じゃまともになる

  • 369名無し2022/12/05(Mon) 07:28:55ID:k5OTQ3NjU(7/14)NG報告

    月曜の朝はパリィ

  • 370名無し2022/12/05(Mon) 07:29:54ID:M2MDIyMTA(1/1)NG報告

    >>354
    スレッタからしたら相手のことを強いって認識してるパイロットだしな
    そりゃ勧誘する

  • 371名無し2022/12/05(Mon) 07:31:03ID:Y2MzAxOTA(15/50)NG報告

    わかるけどさぁ…
    多分グエルくんの夢知らないよねパッパ
    エースパイロット目指してそれこそスレッタやエランに負けるまで連戦連勝してた
    腕のいいパイロットを子会社で飼い殺しはもったいない気がする

  • 372名無し2022/12/05(Mon) 07:35:55ID:E1NDM1OTU(5/8)NG報告

    とりあえずノルマは終わったから今回のイベントは後はウイニングランだと思うと気が楽や

  • 373名無し2022/12/05(Mon) 07:36:32ID:czMjQwNQ=(16/22)NG報告

    >>371
    もったいないけど結局社長の跡取りだからなぁ。

  • 374名無し2022/12/05(Mon) 07:36:43ID:I2MzA4NzA(1/1)NG報告

    Luella のライブでUO投げ込みの件を聞いたワイ

  • 375名無し2022/12/05(Mon) 07:38:05ID:A0NzIyNDU(6/19)NG報告

    >>373
    CEO、それも御三家の社長の嫡子だからねえ
    スレッタが来なくてホルダーのままミオリネと結婚してても夢が叶ったかどうかはわからないし

  • 376名無し2022/12/05(Mon) 07:39:32ID:I1NzM3MDU(1/1)NG報告

    ガンダムの親子拗らせ多過ぎばい

  • 377名無し2022/12/05(Mon) 07:40:13ID:cxNTI4OTU(1/1)NG報告

    >>374
    不快な話題持ち込んだ挙句肝心なとこは画像に言わせて盾代わり
    その件で一番悪質なのキミだよね

  • 378名無し2022/12/05(Mon) 07:42:25ID:czMjQwNQ=(17/22)NG報告

    >>374
    ここで批判する意味は?
    あと真面目に意見してるつもりなら画像は滑ってる。

  • 379名無し2022/12/05(Mon) 07:45:51ID:E1NDM1OTU(6/8)NG報告

    >>369
    フロム脳的にはローチンはいいとしてもティンベーは致命時の殺意が足りてない

  • 380名無し2022/12/05(Mon) 07:46:16ID:g3NTQ2NDU(1/1)NG報告

    >>359
    グエルがここまで落ちぶれたのはスレッタのせいだからね…退学するにしろ、学園に残るにしろどうやっても↓

  • 381名無し2022/12/05(Mon) 07:47:26ID:A0NzIyNDU(7/19)NG報告

    >>380
    セセリアすらドン引きするラウダ

  • 382名無し2022/12/05(Mon) 07:47:52ID:k2NDEzMDU(1/31)NG報告

    >>376
    物語の醍醐味だからどうしてもガンダムでも多くなるな親子の確執とかのお話って

  • 383名無し2022/12/05(Mon) 07:49:37ID:czMjQwNQ=(18/22)NG報告

    >>376
    ドラマとして盛り上がるからしかたない

  • 384名無し2022/12/05(Mon) 07:49:51ID:Y1ODI1MTU(1/1)NG報告

    >>382
    家に帰れば両親が待ってる家庭のガンダム主人公って何割おるんやろ

  • 385名無し2022/12/05(Mon) 07:51:07ID:U5MzgwMDA(1/1)NG報告

    サークルクラッシャーたぬき被害者の会設立も近い

  • 386名無し2022/12/05(Mon) 07:53:05ID:A0NzIyNDU(8/19)NG報告

    スレッタファンクラブありそうなんだけど
    現段階学園ナンバーワンでホルダーで花嫁ありとか難易度ルナティックってレベルじゃねえ

  • 387名無し2022/12/05(Mon) 07:54:48ID:I4ODc0MjA(1/2)NG報告

    >>384
    …キラ君くらい?

  • 388名無し2022/12/05(Mon) 07:54:55ID:Y5MTgxODU(1/1)NG報告

    親との中は悪くないけど実家は窮屈に感じてた節があ
    るリディ
    実は宇宙世紀だと珍しいタイプのキャラかな

  • 389名無し2022/12/05(Mon) 07:57:19ID:Y1OTcyNzU(1/1)NG報告

    >>387
    まあ、本当の両親はしんでるし、腹を痛めて産んだ子でもないんだがな!

  • 390名無し2022/12/05(Mon) 07:58:37ID:IzNTA1MzU(1/1)NG報告

    >>380
    ラウダ君これからどうするんだろうね?
    パイロットとしても優秀なんだろうけど下馬評見るに御三家3人には及ばないっぽいし、親父と暗躍するにしても他2社とシンセーに勝てる気しないし

  • 391名無し2022/12/05(Mon) 07:59:07ID:EyMzYwNDU(1/5)NG報告

    >>384
    思い浮かぶ辺りでジュドーは両親出稼ぎだったぐらい?
    あと、最終話後ならキオは大丈夫
    ロランやウラキは家族構成が不明(前者はディアナ様と隠棲するから関係ないかもだが)

  • 392名無し2022/12/05(Mon) 07:59:50ID:k5OTQ3NjU(8/14)NG報告

    単眼猫もぶちきれる所業

  • 393名無し2022/12/05(Mon) 08:00:38ID:I4ODc0MjA(2/2)NG報告

    >>389
    育ての親が残ってるだけまだマシに思えるほど
    主人公両親の死亡率の高さよ…。残ってても片親だし…。

  • 394名無し2022/12/05(Mon) 08:00:40ID:QyOTgxMjA(1/1)NG報告

    例のイルカネタなNNが思い付かなかったが某委員長が「けすほうほう」ってつけててその手があったかぁ〜と感心した
    なお進化すると相手をけすほうほうを身につけて帰ってくる模様

  • 395名無し2022/12/05(Mon) 08:00:41ID:k2NDEzMDU(2/31)NG報告

    …バンダイさん!

  • 396名無し2022/12/05(Mon) 08:01:24ID:A0NzIyNDU(9/19)NG報告

    >>390
    ウス=異本案件みたく学園のゴロツキ集めてスレッタ強襲くらいしか……

  • 397名無し2022/12/05(Mon) 08:04:12ID:EyMzYwNDU(2/5)NG報告

    >>393
    こうして見るとフリット以後のアスノ家は見事に欠けなかったなって

  • 398名無し2022/12/05(Mon) 08:07:40ID:Y5Njk4MTA(3/5)NG報告

    >>379
    じゃあなんすか、ティンベーはもっと内臓ぐっちゃぐちゃにする形じゃないとダメってことですか(狩人とか火山館並感)

  • 399名無し2022/12/05(Mon) 08:09:04ID:Y2MzAxOTA(16/50)NG報告

    >>392
    男の祭里のダークネスみたかったなぁ

  • 400名無し2022/12/05(Mon) 08:09:55ID:k2NDEzMDU(3/31)NG報告

    >>397
    奥様達がちゃんと現場から退いて帰る家守ってるのが偉い

  • 401名無し2022/12/05(Mon) 08:10:40ID:Y5Njk4MTA(4/5)NG報告

    >>380
    目がイッちゃってるしいずれタケモトピアノとか能登ママンに唆されてガンドアーム使用しないか心配だよ私ゃ

  • 402名無し2022/12/05(Mon) 08:11:15ID:Y2MzAxOTA(17/50)NG報告

    >>395売上はいいみたいだから…

  • 403名無し2022/12/05(Mon) 08:12:15ID:E5MTI4NzA(1/6)NG報告

    >>387
    実父のヒビキ博士はガンダム史屈指の毒だと思っているよキラくん。育ての親はSSRを引いたけど。

  • 404名無し2022/12/05(Mon) 08:12:28ID:cyODc2MjA(1/1)NG報告

    >>376
    あなたは養女の前に実の息子とちゃんと向き合ったげて

  • 405名無し2022/12/05(Mon) 08:12:59ID:g1NzY3NDU(1/1)NG報告

    >>311
    ミミズって名前、漢方薬でミミズの乾物を地竜っていうから、地震=地龍(大地の龍の振動)の伝承ともかけてると思う。
    個人的にコイツが思い浮かんだけど。

  • 406名無し2022/12/05(Mon) 08:13:10ID:MyOTQzODU(1/1)NG報告

    >>394
    Myフレンドはオールマイトってニックネームつけてたな

  • 407名無し2022/12/05(Mon) 08:13:57ID:E5MTI4NzA(2/6)NG報告

    >>394
    ぼっちにはイルカマンを使うなと申すか

  • 408名無し2022/12/05(Mon) 08:14:14ID:k4NzA2NjA(1/6)NG報告

    >>389
    HAHAHA大丈夫さ、実母も腹を痛めてないんだから

  • 409名無し2022/12/05(Mon) 08:15:44ID:Y5Njk4MTA(5/5)NG報告

    >>408
    しかしだねぇ…腹を痛めて産むと調整が不安定になるのだから…

  • 410名無し2022/12/05(Mon) 08:15:52ID:E5MTI4NzA(3/6)NG報告

    >>380
    アイン枠?

  • 411名無し2022/12/05(Mon) 08:17:17ID:E5MTI4NzA(4/6)NG報告

    >>397
    老害と育児放棄だもの

  • 412名無し2022/12/05(Mon) 08:17:31ID:k5OTQ3NjU(9/14)NG報告

    >>364
    この顔はかわいい

  • 413名無し2022/12/05(Mon) 08:17:40ID:E1NDM1OTU(7/8)NG報告

    >>407
    あっ、剛鬼デッキのカードじゃん

  • 414名無し2022/12/05(Mon) 08:17:58ID:QzNDM0NjA(4/4)NG報告

    >>394
    ワクワクを思い出したのでアクアネオスって名付けた
    進化後見て爆笑した

  • 415名無し2022/12/05(Mon) 08:17:59ID:ExNTA3OTU(2/17)NG報告

    >>384
    そこはガンダムシリーズ屈指の良親を持つベルリ君でさえ違うからなぁ
    片親で仕事の立場上仕方ないけど
    というか現状だとプロスペラでさえ娘への接し方と育て方って限定条件化じゃないと太刀打ちできないくらいできた親なのでほぼ問題にならないけど

  • 416名無し2022/12/05(Mon) 08:18:48ID:A0NzIyNDU(10/19)NG報告

    ヴィムからすればグエルで勝てなかった相手にラウダが勝てるとも思ってないだろうし
    また負けたら今度こそジェターク社ヤバそうだしラウダにも決闘すんなって言ってそう
    じゃあ何するかといえばリアルファイトしかないよねって

  • 417名無し2022/12/05(Mon) 08:24:14ID:IxNTg3ODU(1/1)NG報告

    >>409
    実の父親来たな

  • 418名無し2022/12/05(Mon) 08:26:15ID:E5MTI4NzA(5/6)NG報告

    この親は落ち度があるとすれば、脇が甘いことくらいかな?それで大惨事だが。

  • 419名無し2022/12/05(Mon) 08:30:59ID:k2NDEzMDU(4/31)NG報告

    >>418
    まあ流石に陰謀とか諸々のどう考えても加害者側が悪い奴だから酷な話だ
    冷凍刑とか冷静に考えてエグ過ぎる

  • 420名無し2022/12/05(Mon) 08:33:50ID:IyNTIzNzA(3/13)NG報告

    >>388
    実家とはうまくいってないけど軍隊に入ったけど
    ラプラスの箱の正体知ってるだろうに親父に聴きに行って曇った
    リベラルはの連邦政府を保守派が消してそれを反連邦に押し付けて強権政府作ったという陰謀論が事実でしかも先導したのはリベラルはの首相の息子でしたというとか耐えられない

  • 421名無し2022/12/05(Mon) 08:39:03ID:MwODk0OTA(1/3)NG報告

    >>416
    このままじゃ御三家の印象

    リアルファイトのジェターク(デリング爆殺未遂)
    反則のペイル(ガンダムの密造)
    リンチのグラスレー(多人数での圧殺)

    になっちまうよ

  • 422名無し2022/12/05(Mon) 08:41:15ID:A0NzIyNDU(11/19)NG報告

    >>421
    武器商人じゃねえか!

  • 423名無し2022/12/05(Mon) 08:45:16ID:k4NzA2NjA(2/6)NG報告

    >>422
    武器商人だよ!

  • 424名無し2022/12/05(Mon) 08:46:47ID:I5OTk2MDA(1/20)NG報告

    >>421
    そのままGUND技術へのアプローチ姿勢ともとらる。
    ジェターク→存在を認めず、従来の技術を対抗としてぶつける。
    ペイル→取り込んで、自分達の技術発展に利用しようとする。
    グラスレー→認めず、徹底的な排斥を望み、対抗札を持ち続ける。

  • 425名無し2022/12/05(Mon) 08:50:44ID:k2NDEzMDU(5/31)NG報告

    >>421
    この中から好きな家を選んで冒険に出るのじゃ!

  • 426名無し2022/12/05(Mon) 08:51:40ID:A0NzIyNDU(12/19)NG報告

    ポケットモンスター ジェターク、ペイル、グラスレー

  • 427名無し2022/12/05(Mon) 08:51:48ID:Y2MzAxOTA(18/50)NG報告

    >>424
    なんだかんだジェターク家が一番対ガンダムしてる気がする

  • 428名無し2022/12/05(Mon) 08:54:50ID:k5OTQ3NjU(10/14)NG報告

    モビルスーツの破壊ですか? パイロットが乗ってないときに壊せばいいんですよ

  • 429名無し2022/12/05(Mon) 08:56:52ID:A0NzIyNDU(13/19)NG報告

    もしかして8話でグエルに水かけてた奴ら、スレッタファンクラブのメンバーとかだったら面白い

  • 430名無し2022/12/05(Mon) 08:58:09ID:I5OTk2MDA(2/20)NG報告

    >>428
    …もったいないから、乗る前にパイロットを潰して奪ってしまおう。

  • 431名無し2022/12/05(Mon) 09:01:28ID:Y2MzAxOTA(19/50)NG報告

    >>428
    こら!幼気なたぬきちゃんが泣いちゃうでしょ!

  • 432名無し2022/12/05(Mon) 09:02:42ID:A0NzIyNDU(14/19)NG報告

    スレッタ「これが水星カラテです!」

  • 433名無し2022/12/05(Mon) 09:04:44ID:k2NDEzMDU(6/31)NG報告

    >>429
    動物愛護としてタヌキ虐めは見逃せなかったのかもしれない

  • 434名無し2022/12/05(Mon) 09:05:58ID:E5NjYwMjU(1/3)NG報告

    >>425
    分かりました!シンセー社(ピカチュウ版)に行きます!

  • 435名無し2022/12/05(Mon) 09:06:43ID:I5OTk2MDA(3/20)NG報告

    >>432
    グエル「ドーモ、スレッタ=サン。グエル=ジェタークデス。(丁寧なおじぎ)」

  • 436名無し2022/12/05(Mon) 09:08:27ID:Y2MzAxOTA(20/50)NG報告

    >>433相手の立場と事情を考えてないあたり動物愛護団体ぽいな(皮肉)

  • 437名無し2022/12/05(Mon) 09:10:57ID:I5OTk2MDA(4/20)NG報告

    >>436
    蒼き正常なる世界のために?

  • 438名無し2022/12/05(Mon) 09:11:11ID:Q2MjEyOTU(5/6)NG報告

    >>425
    どれも嫌なのでピカチュウ枠はないのですか?

  • 439名無し2022/12/05(Mon) 09:12:37ID:A0NzIyNDU(15/19)NG報告

    >>434
    >>438
    シンセー版ピカチュウ(個体値600)

  • 440名無し2022/12/05(Mon) 09:12:58ID:I4Mjg5NDA(2/6)NG報告

    >>411
    さては本編見てねーなオメー

  • 441名無し2022/12/05(Mon) 09:15:21ID:I5OTk2MDA(5/20)NG報告

    >>439
    なお、体力50パーセント以下で、状態異常を解除した上でモードチェンジする模様。

  • 442名無し2022/12/05(Mon) 09:18:33ID:k4NzA2NjA(3/6)NG報告

    退寮しても思ってたより雁字搦めだったなグエル君

    一度は破った決闘禁止をまたやれなかったのは父親への義理なのか、エランに負けたトラウマなのか

    ここを乗り越えたら再起も株ガン入社も見えてくるけど、どうなるのか

  • 443名無し2022/12/05(Mon) 09:18:42ID:Q2MjEyOTU(6/6)NG報告

    >>439
    >>441
    こう書かれるとやっぱりインチキ機体だなエアリアル

  • 444名無し2022/12/05(Mon) 09:22:09ID:Y2MzAxOTA(21/50)NG報告

    >>442
    親父やラウダにもう迷惑かけられないからじゃねぇかなぁと
    身内への愛情強そうだしグエル

  • 445名無し2022/12/05(Mon) 09:26:46ID:I4Mjg5NDA(3/6)NG報告

    >>441
    >>443
    エアリアルはジガルデだった………?

  • 446名無し2022/12/05(Mon) 09:28:06ID:M5Njc3NTU(1/2)NG報告

    退学でピンチかと思ったけどもう9話で多分次あたりから一期〆る事件起こりそうなことと、御三家倒して学園内で戦う相手がいなくて会社も出来たから話の舞台が学園外に行きそうだから退学になっても出番的には問題ないかもだなグエルくん

  • 447名無し2022/12/05(Mon) 09:28:42ID:M5Njc3NTU(2/2)NG報告

    >>443
    実際インチキではある。禁止されてるガンダムだし

  • 448名無し2022/12/05(Mon) 09:46:27ID:k5OTQ3NjU(11/14)NG報告

    エッチなこと…しないんですか…(がっかり)

  • 449名無し2022/12/05(Mon) 09:48:20ID:I5OTk2MDA(6/20)NG報告

    >>445
    サウザンアロー…ビット…なるほど…。

  • 450名無し2022/12/05(Mon) 09:48:35ID:g3NDc4OTA(1/1)NG報告

    水星の魔女は今後エリクトとエルノラが新キャラとして登場してきて
    「えっ、じゃあマーキュリー親子は誰なの…?」
    ってなりそうな気が……さすがに穿ち過ぎか。

  • 451名無し2022/12/05(Mon) 09:49:57ID:IxNzkwMjU(5/14)NG報告

    >>446
    ・学園が敵性集団的な何かに襲撃される
    →「ヤバいよヤバいよ!どうする?」「脱出するわよ!」
     →何か学園の暗部にいい感じで隠されてた戦艦を発見
      →ついでにグエルくん連れ込んでみんなで脱出


    よし。いけるな!(謎の確信)

  • 452名無し2022/12/05(Mon) 09:50:09ID:Y2MzAxOTA(22/50)NG報告

    プロスペラ母ちゃんって
    なんでミオミオとスレッタが訪ねてきたときに仮面つけてたんやろうね
    人と会うときはつける方針なのかね

  • 453名無し2022/12/05(Mon) 09:50:13ID:c3NTk2NzM(1/1)NG報告

    此処に修理中に襲撃されたら勝手に動き出して敵を撃退したロボがですね

  • 454名無し2022/12/05(Mon) 09:53:05ID:IxNzkwMjU(6/14)NG報告

    >>452
    単純に過去の事で顔見られたらヤバい事情があるのと、後は表情を隠したいってのもあるのかもしれない

    駆け引きにおいて「表情が読めない」って割と重要なポイントだし

  • 455名無し2022/12/05(Mon) 09:54:43ID:Y2MzAxOTA(23/50)NG報告

    >>454
    でも娘だからなぁ
    ミオミオがいたのは確かに最も復讐したい相手の娘だけどね

  • 456名無し2022/12/05(Mon) 09:56:03ID:I5OTk2MDA(7/20)NG報告

    >>454
    ガンダムでは珍しいぐらい仮面を有効に使ってるよね、プロスペラ。表情が見えなくて全然思惑が読めない。今までは仮面なのに表情豊かなキャラが多かった。

  • 457名無し2022/12/05(Mon) 09:56:12ID:ExNTA3OTU(3/17)NG報告

    >>446
    というより学園がどうなるにせよ学園外の活動場所を手に入れてないとこの後の展開に着いてこれないと思うので子会社なりスレッタ達に合流するかしないとマズいので親父の行動は割と長い目で見ると(展開的には)プラス

  • 458名無し2022/12/05(Mon) 09:58:01ID:MwMzI4NzA(1/6)NG報告

    >>451
    うーむ、それやっちゃうとメイン脚本のヤツで有名なヴァルヴレイヴ思い出すわ
    流石に二の轍を踏まないとは思うけど

  • 459名無し2022/12/05(Mon) 10:00:31ID:AwMDc4MDA(1/9)NG報告

    >>456
    元がキャスバルが正体隠すためだからな
    お約束だから形式上当てはめましたってだけで、そもそも隠す気がないというか、ほぼギャグみたいな使い方の仮面も多い

    マッキーはカツラまで被って真面目に隠す気あるのに即バレたギャグ枠というのがちょっと珍しい

  • 460名無し2022/12/05(Mon) 10:01:03ID:I5OTk2MDA(8/20)NG報告

    >>451
    むしろ襲撃を知って、ジェターク寮の弟たちを救うために、父親の制止を無視してダリルバルデで助けに来たりとか。

  • 461名無し2022/12/05(Mon) 10:01:55ID:A1ODg1NjU(1/2)NG報告

    >>442
    スレッタにも言われた通りに単純にお父さんのこと好きだからこれ以上迷惑かけたくないんでしょう
    乗り越えるとかそういう話でもないから現状グエル君は出来ることがなくてどうしようもなくなってる感

  • 462名無し2022/12/05(Mon) 10:03:27ID:A1ODg1NjU(2/2)NG報告

    >>456
    今回の涙もどんな涙だったのか仮面のせいで分からなかったし

  • 463名無し2022/12/05(Mon) 10:03:36ID:k5OTQ3NjU(12/14)NG報告

    うーん、GUND否定派の最先鋒はデリングかと思ったら、サリウスがそれ以上に頑固な否定派っぽいというなぜか後から出された事実
    つまりデリングの死んだ妻はじつはサリウスの親戚ないし兄妹なのではないだろうか

  • 464名無し2022/12/05(Mon) 10:04:48ID:A0NzIyNDU(16/19)NG報告

    >>463
    ヴァナディース事変が21年前でミオリネの母親が死んだのはミオリネが生まれてからだから
    若干矛盾があるんだよね

  • 465名無し2022/12/05(Mon) 10:05:13ID:I5OTk2MDA(9/20)NG報告

    >>459
    この中だとネオはかなり感情読みにくかったね。口調は陽気なのに、やってることは割と辛辣に見えて、でも情もあるような無いような複雑な感じ。

  • 466名無し2022/12/05(Mon) 10:08:18ID:ExNTA3OTU(4/17)NG報告

    >>461
    ほんまに嫌いなら3話の時点で寮から出てってもおかしくないからな
    自分の力を認めて欲しいのもあるだろうしこれ以上期待を裏切りたくもないって感じだから現状グエル君自身でできる事はない感じよね
    親父の期待も何もかも捨てるならできる事はあるけどそれも酷な話だしな

  • 467名無し2022/12/05(Mon) 10:09:42ID:E2NzYyMTU(1/1)NG報告

    >>451
    よし、新キャラとしてCV.桑島法子、保志総一朗、島田敏、氷上恭子、丹下桜、堀江由衣のキャラだそーぜ!!(頭1999年代)

  • 468名無し2022/12/05(Mon) 10:13:53ID:IyNTIzNzA(4/13)NG報告

    >>464
    ガンドアームは禁止したが、ガンドシステムも廃れたせいでデリング妻死んだとかないかな

  • 469名無し2022/12/05(Mon) 10:14:39ID:g4NzQxODA(1/8)NG報告

    >>381
    セセリア、『相手側言い返せる場所で口プロレスやってる女の子』なので、そりゃああいう影でやるガチ目の罵倒はドン引きするわな……

  • 470名無し2022/12/05(Mon) 10:16:15ID:Y2MzAxOTA(24/50)NG報告

    >>469
    セセリアさん
    マジで大人の対応(表向き)してくるシャディクや反応が乏しいエランくんと違って
    撃てば投げ返してくるグエルくん気に入ってた説

  • 471名無し2022/12/05(Mon) 10:16:16ID:ExNTA3OTU(5/17)NG報告

    >>467
    そこは白鳥哲じゃねーのか(リヴァイアス感

  • 472名無し2022/12/05(Mon) 10:18:08ID:k2NDEzMDU(7/31)NG報告

    >>470
    本人的にはイジリたいだけでイジメたい訳じゃないのかもな…

  • 473名無し2022/12/05(Mon) 10:18:39ID:k5OTQ3NjU(13/14)NG報告

    あんまり兄貴への感情に狂ってると死亡フラグが立っちまうぞ!

  • 474名無し2022/12/05(Mon) 10:18:45ID:c4NTQ4NjA(1/1)NG報告

    >>470
    煽りがいがある相手は楽しいもんな

  • 475名無し2022/12/05(Mon) 10:21:34ID:g4NzQxODA(2/8)NG報告

    >>470
    あと本筋とは全く無関係なんだけど、やっぱりセセリアとロウジ、この距離感は“たまたま委員会で一緒になっただけのティーンの男女”ではないないだろこれ!

  • 476名無し2022/12/05(Mon) 10:22:39ID:U1MzY5MDA(1/1)NG報告

    今PU中らしく耳郎ちゃんで検索するとヒットするソシャゲの画像で、クリパの時みたいに人目のありそうな場所でも楽しそうに歌えてるのいいですね
    自分がそのきっかけになりたかった(ハイライトの消えた目)

  • 477名無し2022/12/05(Mon) 10:25:15ID:I5OTk2MDA(10/20)NG報告

    >>467
    ガンダムで桑島さんかー。…いつか生き残ってリベンジはして欲しいよねぇ。

  • 478名無し2022/12/05(Mon) 10:25:47ID:g4NzQxODA(3/8)NG報告

    >>473
    主人公と良い雰囲気になる強化人間
    女ばっかりのチーム
    肉親関係で愛憎爆発してる奴

    ガンダム三大『ろくな目に合わない』属性……

  • 479名無し2022/12/05(Mon) 10:26:00ID:E5Mzk2MjY(1/4)NG報告

    >>475
    イケイケギャルと影系男子のカップルはいい栄養になる

  • 480名無し2022/12/05(Mon) 10:26:23ID:ExNTA3OTU(6/17)NG報告

    >>470
    実際凄い噛み付いてたのもグエル君に対してだけだもんなぁ
    スレッタにも一応いっちょ噛みしに行ってはいたけどいかんせん交流が少な過ぎてなんとも言えない

  • 481名無し2022/12/05(Mon) 10:27:04ID:A1NTYyMDA(1/1)NG報告

    >>479
    どうやら俺たちは親友のようだな

  • 482名無し2022/12/05(Mon) 10:27:34ID:U5NDIyMDU(1/1)NG報告

    >>461
    好きでなかったら3話の時信頼されてないことにショック受けないしな

  • 483名無し2022/12/05(Mon) 10:28:01ID:g4NzQxODA(4/8)NG報告
  • 484名無し2022/12/05(Mon) 10:31:28ID:c0MDQ2OTU(1/1)NG報告

    女の子が変身して戦う深夜アニメが、実際には手のひらで数えられる程しかない件

    有名作品が何個かあるってだけで、変身美少女はニッチジャンル?

  • 485名無し2022/12/05(Mon) 10:32:08ID:k2NDEzMDU(8/31)NG報告

    ギャルも一ジャンルになったからか
    もう大概の趣味嗜好には優しい一族と化したギャル一族
    オタクどころか全人類に優しいよギャル

  • 486名無し2022/12/05(Mon) 10:33:01ID:Y2MzAxOTA(25/50)NG報告

    >>485
    男で言うなら
    雨の中子猫を拾うヤンキーなのだろうか

  • 487名無し2022/12/05(Mon) 10:34:30ID:E0MTc4ODU(1/1)NG報告

    >>479
    女の子の方は部屋で2人きりだと目も合わせれないほどにデレてほしい

  • 488名無し2022/12/05(Mon) 10:35:04ID:A0NzIyNDU(17/19)NG報告

    >>486
    そこは陽キャじゃない?

  • 489名無し2022/12/05(Mon) 10:35:20ID:k0MzQ0Mzg(1/5)NG報告

    >>469
    >『相手側言い返せる場所で口プロレスやってる女の子』
    つまり「他人を褒める時は大きな声で、けなす時はより大きな声で」を実践している女性版ビッテンフェルトなのか?

  • 490名無し2022/12/05(Mon) 10:36:19ID:Y2MzAxOTA(26/50)NG報告

    >>488
    つまり上鳴か…

  • 491名無し2022/12/05(Mon) 10:36:35ID:E5Mzk2MjY(2/4)NG報告

    レネはギャルでいいのでしょうか?

  • 492名無し2022/12/05(Mon) 10:38:09ID:EyMzYwNDU(3/5)NG報告

    >>459
    アレは動きだけで分かるミカが異常というか……
    アムロとシャアみたいに深い関係でも無いのに(交流一回、戦闘一回程度)認識出来るの何なの……?

  • 493名無し2022/12/05(Mon) 10:40:32ID:Y2MzAxOTA(27/50)NG報告

    >>491
    メイヴ系女子?

  • 494名無し2022/12/05(Mon) 10:41:06ID:A0NzIyNDU(18/19)NG報告

    >>491
    レネはわかってやってるタイプのギャル
    リリッケはわかってやってないタイプのギャル

  • 495名無し2022/12/05(Mon) 10:43:56ID:k2NDEzMDU(9/31)NG報告

    モテるの分かるって皆んな思ってる

  • 496雑J種2022/12/05(Mon) 10:45:54ID:A0ODQyMDU(4/5)NG報告

    >>493
    >>491
    ブチ切れポイントが「取り巻きに恥かかせんな」なの普通に好感度高い

  • 497名無し2022/12/05(Mon) 10:46:01ID:g5NzcyMDU(1/1)NG報告

    >>490
    ウェイウェイする時のIQの下げ方が新しい気がするウェイ系陽キャ男子

  • 498名無し2022/12/05(Mon) 10:47:05ID:A0NzIyNDU(19/19)NG報告

    >>496
    キープ12号だから多分取り巻きではないっぽい気もする

  • 499名無し2022/12/05(Mon) 10:47:07ID:c4MzM4ODA(1/9)NG報告

    >>485
    10年くらい前は攻略ヒロインにギャル入れると嫌がられるって聞いたが時代は変わるものじゃなあ

  • 500名無し2022/12/05(Mon) 10:48:41ID:E5Mzk2MjY(3/4)NG報告

    >>498
    12号まで名前と動向把握してるのいいよね

  • 501名無し2022/12/05(Mon) 10:51:56ID:UyNTQyNjA(1/10)NG報告

    >>495
    「私、出ろって言われたから出まーす」

    (君っていつも躊躇が無いな!)
    「えへへ、ありがとうございますぅ」

    これは本当に無自覚にモテるタイプ

  • 502名無し2022/12/05(Mon) 10:52:44ID:I5OTk2MDA(11/20)NG報告

    >>475
    何かあったときに、ロウジのほうが咄嗟に庇う感じだと更にエモい。

    >>496
    リリッケもだけど、少ない話数で情報凝縮してるけど、出番少ないキャラや機体でも、印象に残るぐらい魅力的に描ききるの凄いなってなる、水星の魔女すごいよね。

  • 503名無し2022/12/05(Mon) 10:52:49ID:k2NDEzMDU(10/31)NG報告

    ここら辺の描写の流れで全て分かるのが凄え好き
    シャディク君の今後の動向も楽しみだ

  • 504名無し2022/12/05(Mon) 10:53:21ID:E5Mzk2MjY(4/4)NG報告

    あの学園治安悪いから癒し系のリリッケと女王系のレネがモテるのは納得って感じ

  • 505名無し2022/12/05(Mon) 10:53:52ID:MwMzI4NzA(2/6)NG報告

    >>494
    >>495
    リリッケは多分サークルクラッシャーになれる素養持ってるわ(男共が勝手に深読みして崩壊する系)

  • 506名無し2022/12/05(Mon) 10:55:04ID:c1NzU5OTA(1/1)NG報告

    誕生日おめでとう由香
    そしてぶれない筋肉民たち+ネガティブインドア派

  • 507名無し2022/12/05(Mon) 10:57:33ID:U2OTk0NjA(1/1)NG報告

    >>506
    連結した画像と間違えた
    ぶれない筋肉民たちはこれ

  • 508名無し2022/12/05(Mon) 11:07:01ID:YxOTMzMDA(1/1)NG報告

    >>505
    何?ハイスクールのランチ、2回おごった?

  • 509名無し2022/12/05(Mon) 11:10:21ID:ExNTA3OTU(7/17)NG報告

    >>500
    果たして何号までキープしているのか?
    恋姫夢想に追いつけるかな?

  • 510名無し2022/12/05(Mon) 11:14:36ID:k2NDEzMDU(11/31)NG報告

    シャディク君は妹さん狙いじゃなくて良かったなぁエアリアル君!

  • 511名無し2022/12/05(Mon) 11:16:33ID:Y2MzAxOTA(28/50)NG報告

    経営のこともわかる
    人当たりもいい
    慣れないはずのにMSで鍔迫り合いできる
    穏やかで皮肉通じない

    これはモテるわ

  • 512名無し2022/12/05(Mon) 11:18:13ID:g4NzQxODA(5/8)NG報告

    >>510
    それはそれとしてシャディク隊は千切る

  • 513名無し2022/12/05(Mon) 11:18:29ID:ExNTA3OTU(8/17)NG報告

    >>510
    現状整理するとスレッタに矢印向いてるのグエル君だけではあるな

  • 514名無し2022/12/05(Mon) 11:19:43ID:Y2MzAxOTA(29/50)NG報告

    >>513
    エランくんもいたやろ………
    いたやろ…

  • 515名無し2022/12/05(Mon) 11:24:44ID:EyMTU2MzE(1/1)NG報告

    >>495
    モブA(リリッケちゃんの良さを解ってるのは俺だけなんだ…)
    モブB(すれ違う時に目があったけどリリッケ先輩マジ女神)
    モブC(この間落としたペン拾ってもらった時微笑んでたけど俺に気がある…?)
    モブD(席が空いてなかったとはいえランチの時に隣に座ってきたのは脈アリッスよね!?)
    モブE(やっべぇ授業で隣にリリッケさん隣に来たドキドキする!)

  • 516名無し2022/12/05(Mon) 11:28:22ID:I5OTk2MDA(12/20)NG報告

    >>512
    エアリアルくん「でも千切らなかったら、行く先はミカエリスだったよ?」

  • 517名無し2022/12/05(Mon) 11:29:08ID:k2NDEzMDU(12/31)NG報告

    多分狂犬注意みたいな扱い

  • 518名無し2022/12/05(Mon) 11:30:46ID:I5NDkyNDU(1/1)NG報告

    >>517
    髪色くらいしか共通点ないのに
    なぜか思い出してチュチュと名付けてしまった

  • 519名無し2022/12/05(Mon) 11:31:49ID:gxNzUwNDA(1/2)NG報告

    >>508
    俺は二十数回奢らされた!!

  • 520名無し2022/12/05(Mon) 11:33:43ID:EyMzYwNDU(4/5)NG報告

    >>518
    でもデカハンマーが似合うか似合わないかで言うと、似合うよ(褒め言葉?)

  • 521名無し2022/12/05(Mon) 11:34:36ID:Y2MzAxOTA(30/50)NG報告

    >>520ライフルで殴りかかろうとしてたしな

  • 522名無し2022/12/05(Mon) 11:34:41ID:MwMzI4NzA(3/6)NG報告

    >>517
    ヌーノとオジェロは年頃だけど
    (地球寮)身内に手出ししたら狂犬に噛みつかれるから
    手出し出来ない説

    水星はこの2人のいかにもバカやってる(主にオジェロがやってヌーノが抑えるか突っ込む)学生感好き

  • 523名無し2022/12/05(Mon) 11:36:02ID:Y2MzAxOTA(31/50)NG報告

    >>522でも、ヌーノわりと闇深くね?

  • 524名無し2022/12/05(Mon) 11:36:07ID:ExNTA3OTU(9/17)NG報告

    >>517
    リリッケをはじめとしてスペーシアンの子もアーシアンの子デートに誘ったりしてる様だしアリヤやニカもまぁまぁ人気ありそうだよな
    ・・・パイセンに惚れてるスペーシアンの男の子とかいるんだろうか?
    成就する可能性が那由多の果てくらいだろうしあの子好きなんだーって言ったらドン引きされそうではあるけど

  • 525名無し2022/12/05(Mon) 11:36:19ID:gxNzUwNDA(2/2)NG報告

    >>477
    生存リベンジ達成できたのがクロアンの方という…
    劇場版シードで新キャラで登場からの生存なるか?

  • 526名無し2022/12/05(Mon) 11:36:39ID:I5OTk2MDA(13/20)NG報告

    >>518
    これで素の攻撃力は低い辺り、デミトレーナー感はあるかも?さながら、アーマーガアがミカエリスってところか。

  • 527名無し2022/12/05(Mon) 11:39:29ID:UyNTQyNjA(2/10)NG報告

    >>526
    アーマーガア「デカハンマーを止めたと思ったらまさかのラスターカノンだった件」

  • 528名無し2022/12/05(Mon) 11:42:40ID:ExNTA3OTU(10/17)NG報告

    >>525
    まぁまさか合計3キャラ担当(全員別人で関係なし)で全員死亡するとは思うまい

  • 529名無し2022/12/05(Mon) 11:44:08ID:gwNDg4MzU(1/1)NG報告

    月歌が真ん中にいる

  • 530名無し2022/12/05(Mon) 11:46:43ID:E5NjYwMjU(2/3)NG報告

    >>512
    達磨にしないと反撃するかもしれないからね、仕方ないね(中破状態で取り巻き全滅させつつ)

  • 531名無し2022/12/05(Mon) 11:51:26ID:A0NTgyMjA(1/1)NG報告

    エアリアル「千切るより真ん中撃ち抜いた方が早いんだけどなあ」

    エアリアル「せや」

  • 532名無し2022/12/05(Mon) 11:51:50ID:UyNTQyNjA(3/10)NG報告

    イキリンコ「デカヌチャンを避けて、空飛ぶタクシーから逃げたヘタレに興味はない」
    アーマーガア「避けたのはお前にならタクシーを任せられると思ったからだよ」
    イキリンコ「ん?」

  • 533名無し2022/12/05(Mon) 12:00:03ID:E1MjA3MjU(1/5)NG報告

    これ見たことある!つい先日BLEACHで山爺が使ってた卍解だ!

  • 534名無し2022/12/05(Mon) 12:00:04ID:Y0NzUwNDA(1/3)NG報告

    やっぱ神技領域だったか羂索のも
    私は天元(貴様)と違って”生きて”きたんだ呪いの世界をはムカつくがカッコいい

  • 535名無し2022/12/05(Mon) 12:00:47ID:cyNDkxMTE(1/2)NG報告

    CP0のリアクション担当

  • 536名無し2022/12/05(Mon) 12:02:34ID:UyNTQyNjA(4/10)NG報告

    >>535
    キリンで盛大にジャブラに弄られた時と言い、弄られポジなのねやっぱり

  • 537名無し2022/12/05(Mon) 12:02:47ID:IxNzkwMjU(7/14)NG報告

    ・未来都市の風景に興奮する
    ・宇宙怪獣にテンション上がって戦いを挑む
    ・先走った結果レーザーで撃墜されて黒焦げになる

    カク、お前そんな愉快なキャラだったっけ?

  • 538名無し2022/12/05(Mon) 12:03:12ID:g4NzQxODA(6/8)NG報告

    >>517
    しゃがみ方がスラヴギャングスタイルなんで海外視聴者から『チュチュはスラヴ系』って言われてるの好き。

  • 539名無し2022/12/05(Mon) 12:04:39ID:k0OTI3MjU(1/1)NG報告

    名前覚えられてないっていう
    信念ぶつけ合ったわけでもないほぼほぼ障害でしか無かったから残当だが

  • 540名無し2022/12/05(Mon) 12:05:12ID:Y0NzUwNDA(2/3)NG報告

    旅団が悪の集団になったのはサラサの死故と
    やっぱ殺戮ピエロなんか入れるからダメだったんだよ

  • 541名無し2022/12/05(Mon) 12:05:13ID:E1MjA3MjU(2/5)NG報告

    >>537
    あれで新入りの四式使いネロを除けば最年少だからなカク
    末っ子ポジだったのよ

  • 542名無し2022/12/05(Mon) 12:06:04ID:IxNzkwMjU(8/14)NG報告

    >>539
    敵味方問わずあだ名で呼ぶ事も珍しくないルフィだけど、ルッチに関しては2年前から「ハトのやつ」呼ばわりよね

  • 543名無し2022/12/05(Mon) 12:07:10ID:k0MzQ0Mzg(2/5)NG報告

    >>534
    この領域はメロンパンのものだったってことなのかな?

  • 544名無し2022/12/05(Mon) 12:07:30ID:c0NTMyMDU(2/3)NG報告

    >>542
    まあW7ではハトの方が喋ってたし………

  • 545名無し2022/12/05(Mon) 12:07:33ID:g1OTYwODA(2/2)NG報告

    1mmたりとも今週の話に出てきてないのに、トレンドに入るクルタ族に笑う笑えない

    いやまぁ気持ちはわかるよ
    直近3話の旅団過去編で、「緋の眼って高く売れるから皆殺.しにして抉ろうぜ」っていう今までの認識がだいぶ揺らいでいるし
    ここに来てツェリの介入・黒幕説含めて、5つ6つくらい推察生えてるからね

  • 546名無し2022/12/05(Mon) 12:07:39ID:k5OTQ3NjU(14/14)NG報告

    江ノ島回でまたリョウのク○な一面がとかいうが、リョウの株がさがるのはむしろ原作ではまだまだだぜ


    なんだこの服!? こ、公式、なのか…!

  • 547名無し2022/12/05(Mon) 12:08:59ID:A1MjI5NTA(1/2)NG報告

    >>536
    まあ、あのCP9メンバーの中だと最年少だからな……(一番年上はジャブラ)

  • 548名無し2022/12/05(Mon) 12:09:06ID:E4NzY5MTU(2/5)NG報告

    >>540
    今思うと、流星街に好き放題やってきたマフィア共をぶち殺 せるからウボォーのテンション上がってたのかなって

  • 549名無し2022/12/05(Mon) 12:09:45ID:g4NzQxODA(7/8)NG報告

    >>539
    双方にとって『嫌そう』だからなこれ!

  • 550名無し2022/12/05(Mon) 12:09:59ID:EzNTUyMTA(1/2)NG報告

    うーん…………ステューシーさん。女性に歳を聞くのはヤボですが、貴女ってもしかして見た目に反して相当長生きしてたりとか、しません?
    実は八百年前から生きてたり……?

  • 551名無し2022/12/05(Mon) 12:10:51ID:k0MzQ0Mzg(3/5)NG報告

    >>535
    突っ込むルッチというのも珍しい気がする

  • 552名無し2022/12/05(Mon) 12:11:30ID:Y2MzAxOTA(32/50)NG報告

    >>533めっちゃバトルもの煽り文

  • 553名無し2022/12/05(Mon) 12:11:48ID:g4NzQxODA(8/8)NG報告

    >>550
    このあたりでのCPの船の行方不明、リリスがやったんでないなら誰が……?

    でエッグヘッド編の“主軸”ってまだ出てない雰囲気するんだよな……

  • 554名無し2022/12/05(Mon) 12:12:20ID:Y5NTE0MTU(2/4)NG報告

    >>548
    意味合いがガラッと変わるシーンやな

  • 555名無し2022/12/05(Mon) 12:12:24ID:AwMDc4MDA(2/9)NG報告

    >>546
    首に違和感あるな・・・。この手の絵柄はみんな首が極端に細いのが気になるんだが首輪付けたことで目につきやすくなっている

    顔がのっぺりしているから向きがあっていなくてすごく気になる

  • 556名無し2022/12/05(Mon) 12:13:29ID:Q5NzE2MjU(1/2)NG報告

    九十九さんカッコいい!!

  • 557名無し2022/12/05(Mon) 12:14:19ID:A1MjI5NTA(2/2)NG報告

    >>550
    さすがにトキトキでもなきゃ無理じゃないかな……
    一応常人でもDr.くれはとかいる世界ではあるけど、あの人でも140前後だからあれより歳取ってるとは……

  • 558名無し2022/12/05(Mon) 12:15:05ID:Y0NzUwNDA(3/3)NG報告

    >>543
    使ってるの重力術式なんで羂索が持ってる過去の術式の一つなのは確か

  • 559名無し2022/12/05(Mon) 12:15:31ID:kzMTUzMTU(1/2)NG報告

    >>537
    愉快だったじゃねーか!

    麒麟になってから特に

  • 560名無し2022/12/05(Mon) 12:15:43ID:IyNTIzNzA(5/13)NG報告

    旅団が子悪党や巨大マフィアや国家組織がてだしできないようにした流星街だけど
    来るものこばわずのせいでジャイロという特大の悪意に汚染されて本当に危険そうになりそうとか
    富樫人の心

  • 561名無し2022/12/05(Mon) 12:16:24ID:MwNzEzNDU(1/3)NG報告

    天元はやっぱなんか隠してるんだな
    今のところ羂索がアレすぎて味方だけど大分きな臭い

  • 562名無し2022/12/05(Mon) 12:17:33ID:Q1MzUxNzA(1/1)NG報告

    軽いノリでとんでもないことを頼むな

  • 563名無し2022/12/05(Mon) 12:18:26ID:Q5NzE2MjU(2/2)NG報告

    >>517
    違う人殴って「あっ」ってなってる奴を容赦なく殴りにいくのは不良漫画のそれなんよ

  • 564名無し2022/12/05(Mon) 12:18:41ID:k0MzQ0Mzg(4/5)NG報告

    >>557
    長命になる手段としてはオペオペによる不老不死化、バットバットの実モデル・バンパイアで若さを奪うとかくらいかな?
    あるいはアニオリであったピュアゴールドを使えばいけるが、あれ使うと厄介な怪物と関わらざる得なくなる。

  • 565名無し2022/12/05(Mon) 12:19:10ID:kxMTA4MTA(1/1)NG報告

    >>562
    全くもってごもっともだが、インペルダウン大脱獄という世界的大事件を起こしたアンタらがそれを言うのか…

  • 566名無し2022/12/05(Mon) 12:19:12ID:E1MjA3MjU(3/5)NG報告

    >>550
    先代オペオペ能力者に不老不死にしてもらったとか?

  • 567名無し2022/12/05(Mon) 12:19:18ID:E4NzY5MTU(3/5)NG報告

    >>562
    船長のノリも軽いからヨシ!

  • 568名無し2022/12/05(Mon) 12:19:56ID:MwNzkwNDU(1/7)NG報告

    >>563
    一般生徒はいじめ上等な底辺民度の学校なのでしょうがない

  • 569名無し2022/12/05(Mon) 12:20:47ID:AwMDc4MDA(3/9)NG報告

    >>561
    実は規模や目的こそ違うけど回游自体2度目で天元が1回目の主催者とか?

    ドゥルブが2度目の受肉という記述あったので1回目の詠者なのかも

  • 570名無し2022/12/05(Mon) 12:21:57ID:ExNTA3OTU(11/17)NG報告

    >>533
    一瞬闇のポケモンバトルの花魁さんの新技かと思ったわ

  • 571名無し2022/12/05(Mon) 12:22:00ID:k0MzQ0Mzg(5/5)NG報告

    >>558
    マジかーじゃあ、体の乗っ取りと重力の術式を夏油の体まで引き継げているのか。メロンパンがどれだけ術式を所有していられるのか、気になってくる。

    >>561
    味方ポジションだけど信頼できないって厄介な奴

  • 572名無し2022/12/05(Mon) 12:22:16ID:E1MjA3MjU(4/5)NG報告

    >>567
    こんなにおもしろい頭を断っといて…

  • 573名無し2022/12/05(Mon) 12:22:58ID:UyNTQyNjA(5/10)NG報告

    >>568
    そういえば社章割られてたのって、シャディク隊の誰かとかじゃなくて校則追加で「起業できねーよばーか!」って一般学生の誰かが割に来たって事でいいのかな?

  • 574名無し2022/12/05(Mon) 12:23:18ID:k4NzA2NjA(4/6)NG報告

    >>546
    あれでまだ底辺ではないだと!?

    頭悪い、金返してない、1人だけソフトクリーム食べる、金借りる、また金借りてソフトクリーム食べる、1人だけ腹膨らまして意見にノー

    ここまでやらかして!?

  • 575名無し2022/12/05(Mon) 12:24:41ID:EzNTUyMTA(2/2)NG報告

    >>572
    ここでオヤビンを仲間にしておいて後で青雉と遭遇した時にノロノロ使ってくれれば……という夢のあるIFを昔思いついた。ノロノロビームを青雉が素直に食らってくれるかは別として

  • 576名無し2022/12/05(Mon) 12:25:10ID:ExNTA3OTU(12/17)NG報告

    >>545
    現状の話から考えてくと旅団と共闘なりなんなりして結果的にマフィアに滅ぼされたかクルタ族は薄汚ねぇ一族だったかの2択だからな
    ここに来てクルタ族全体の人間性がクラピカ1人にのし掛かってくるせいで・・・!!

  • 577名無し2022/12/05(Mon) 12:25:24ID:MwNzkwNDU(2/7)NG報告

    >>573
    向こうは勝ち確定の感じでいるから割る意味はほとんどないしね
    グエルに水かけてたような奴らがいるし多分そういう手合い

  • 578名無し2022/12/05(Mon) 12:25:53ID:AwNDE2MDA(1/5)NG報告

    リメンバー出るまでクエストガチャ
    そして名前の通り全攻撃必中ク.ソゲー不可避の否定能力のために早期退場したボイドさん再登場である

    そして20年近く放置されるファンさん
    まあ不老だしいいか

  • 579名無し2022/12/05(Mon) 12:26:23ID:g5MDYyNzA(1/1)NG報告

    >>545
    今まで被害者だと思われてたのが実は加害者でしたとかありそうだな
    富樫先生のことだから何かしら捻ったやつぶっ込んできそうだが

  • 580名無し2022/12/05(Mon) 12:28:36ID:M5Mzk5NDU(1/2)NG報告

    >>553
    くま型セラフィムは配備済みのセラフィムをぶつければ抑えれる、ルフィとルッチの再戦
    ほぼ戦力突出が見られるのは、あとカクとステューシーだけど、いささかあの場のCP-0だけでは不足してるのよね
    別の乱入者が何かやらかしそう。その乱入者が他のCP達を掻っ攫った?

  • 581名無し2022/12/05(Mon) 12:30:20ID:UyNjA4NjU(1/1)NG報告

    なあクラピカ?旅団にも辛い事情あったたしさぁ、許してやれよ

    むしろお前らのクルタ族の方が加害者かもしれんのぞ?

  • 582名無し2022/12/05(Mon) 12:31:04ID:ExNTA3OTU(13/17)NG報告

    >>573
    まぁわざわざ自分達が強くなったわけでもなかろうにグエル君煽りにくる連中やら一定数ろくでなしがいる事は確定してる学園だからな
    えらい情報通で行動のやたら早いヤツだなとは思うけど

  • 583名無し2022/12/05(Mon) 12:31:10ID:M5Mzk5NDU(2/2)NG報告

    それとルフィがベガパンクをヒーローと言ってるのはなかなかに人間性としての高評価な気がする

  • 584名無し2022/12/05(Mon) 12:31:32ID:IyMjAwMjA(1/2)NG報告

    >>577
    シャディクガールズの子達思っていた以上に真面目で良い子達だったしね

    弱いのを嘲ることなく戦力として見ていたし

  • 585名無し2022/12/05(Mon) 12:32:40ID:IyMjAwMjA(2/2)NG報告

    >>581
    振り上げた拳は何処かに振り下ろすしか無いのだ
    どのような結果を招くとしても

  • 586名無し2022/12/05(Mon) 12:32:51ID:MwNzkwNDU(3/7)NG報告

    >>584
    私怨バリバリなの一名だけだったからね
    それも男取った取らないのやつだし

  • 587名無し2022/12/05(Mon) 12:33:47ID:MwNzkwNDU(4/7)NG報告

    旅団はヨークシン辺りから続く感じでいればまだ良かったんだけどねえ
    ヒソカ戦で馬脚を露しちゃったから

  • 588名無し2022/12/05(Mon) 12:34:51ID:k4NzA2NjA(5/6)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/f11dEvH-JAA

    配信もするのか……(ドン引き)

    まじでロボ子で攻めにきてるな

  • 589名無し2022/12/05(Mon) 12:34:53ID:EyMTM1MTA(7/12)NG報告

    リリッケがモテるのもわかる気がする

  • 590名無し2022/12/05(Mon) 12:35:15ID:Y3Nzc4ODU(1/1)NG報告

    『いや俺まだ何もしてねーよ!何で黒幕扱いされてんだ!』

  • 591名無し2022/12/05(Mon) 12:36:43ID:E4NzY5MTU(4/5)NG報告

    >>588
    5分アニメだとまあそうなるか…

  • 592名無し2022/12/05(Mon) 12:37:08ID:AwNDE2MDA(2/5)NG報告

    ただこのクルタ族への団長の評価が本当なら単なる加害者って感じには思えないのよね
    鍵を握ってるのはシーラなんだろうけど

  • 593名無し2022/12/05(Mon) 12:37:40ID:cyNDkxMTE(2/2)NG報告

    ヨークシン読み返すとゴン地雷踏みすぎじゃない?

  • 594名無し2022/12/05(Mon) 12:37:44ID:AwMDc4MDA(4/9)NG報告

    >>574
    規模小さくて顔が良い両津勘吉だからな
    何気に金稼ぐ才能はあるんだが、衝動任せの浪費癖で台無しにしている

    >>578
    ボイドが既に否定者として発現しているということはボイドの悲劇は回避出来なかったか・・・。いや風子はボイドのことほぼ知らないけど

    先代のアンリペアの存在も示唆されたけど、前回のループにいなかった否定者までは救えないか。リソースも限りあるし情報も無いのでどうしても全ては拾いきれない

    そういやライフイズストレンジは未発見みたいだが、何で前回のファンは若いんだろう?あの時点でジジイの筈なんだが

  • 595名無し2022/12/05(Mon) 12:38:24ID:E1MjA3MjU(5/5)NG報告

    >>588
    昨日寝て見逃したから助かる

  • 596名無し2022/12/05(Mon) 12:38:50ID:UyNTQyNjA(6/10)NG報告

    >>588
    テンポやばすぎるんじゃが…!?

  • 597名無し2022/12/05(Mon) 12:40:22ID:AwMDc4MDA(5/9)NG報告

    >>593
    この頃の富樫はコピーだらけだな。絵のクオリティという点では今の方が良いのかも

  • 598名無し2022/12/05(Mon) 12:41:06ID:g2Njg3MzU(1/3)NG報告

    初手確殺攻撃して即座に戦闘不能にするの、恐ろしいと思うと同時にお前そういう奴だったよねと納得する

  • 599名無し2022/12/05(Mon) 12:43:46ID:kxODA3ODA(1/1)NG報告

    このピエロ、厄介すぎる

  • 600名無し2022/12/05(Mon) 12:43:54ID:IyNTIzNzA(6/13)NG報告

    くも創設メンバーで世界1の悪の組織という仮面が素面になってしまってないのは何人いるんだ
    クロロ、ノブナガ辺りは分けてる感じするが

  • 601名無し2022/12/05(Mon) 12:44:33ID:MwNzkwNDU(5/7)NG報告

    厄介なやつをさらに厄介にさせた旅団が悪い
    自業自得

  • 602名無し2022/12/05(Mon) 12:45:15ID:IxNjI2ODk(1/2)NG報告

    >>588
    パロディを自重するどころか増やしていくスタイル

  • 603名無し2022/12/05(Mon) 12:45:18ID:cyNjczNjU(1/1)NG報告

    >>590
    クルタ族の件だと年齢的に実現可能かわからないところあるしな

    それなりの年齢だろうけど当時の裏の権力どれくらいって思うし

  • 604名無し2022/12/05(Mon) 12:46:49ID:ExNTA3OTU(14/17)NG報告

    >>593
    とは言え世界で有名な極悪集団(と思われてるしそう演じてる)旅団の地雷がそんなとこに埋まってるとは思わんやろ
    ノブナガがゴン気にいるのも今の過去見てるとまぁわかるわ
    原動力というか怒るポイントが昔の自分達みたいだったから気に入ったんだろうな

  • 605名無し2022/12/05(Mon) 12:47:15ID:k3NTI1MjU(2/3)NG報告

    >>588
    すげえ、このアニメ勢いだけですべて押し切りやがった……

  • 606名無し2022/12/05(Mon) 12:47:22ID:I5Nzk1NTU(1/1)NG報告

    >>588
    どうにか時期調整して漫画投稿回をアンデラと合わせてくれねえかなぁ

  • 607名無し2022/12/05(Mon) 12:47:34ID:MwNzEzNDU(2/3)NG報告

    >>581
    こうクラピカと同じように仲間の尊厳を取り戻すための裏社会行動で引き返せなくなったのが旅団とも読めるしな
    ここら辺で引き返しといた方がいいよクラピカは

  • 608名無し2022/12/05(Mon) 12:47:40ID:AwMDc4MDA(6/9)NG報告

    >>606
    あんだって!?

  • 609名無し2022/12/05(Mon) 12:48:15ID:UzNDUyOTA(1/11)NG報告

    >>540
    ウボォーさんが気持ちのいい男過ぎて辛い

    マチのエンバーミング習得の経緯がとても優しいのにそれでヒソカを治しちゃったってあんまりにもあんまり過ぎない?

  • 610名無し2022/12/05(Mon) 12:49:08ID:U5MjAzMTA(1/1)NG報告

    こんな楽しそうなお顔だが、敵を達磨にしまくってるのである

  • 611名無し2022/12/05(Mon) 12:50:29ID:UzNDUyOTA(2/11)NG報告

    私知ってる!この伏兵の使い方アイシールド21で見た!

  • 612名無し2022/12/05(Mon) 12:52:15ID:UzNDUyOTA(3/11)NG報告

    >>593
    ゴンは純粋だからな。故に空気の読めない発言をしてしまうこともけっこうある

  • 613名無し2022/12/05(Mon) 12:52:28ID:kzMTUzMTU(2/2)NG報告

    >>567
    誰かを助ける心意気は好きそうなんだけど 過剰に同調しねえ(海賊)

  • 614名無し2022/12/05(Mon) 12:52:33ID:Y5ODE2MzU(1/2)NG報告

    >>588
    エンディングの入り方でちょっと感動したの悔しいんじゃが!

  • 615名無し2022/12/05(Mon) 12:52:51ID:QxNjQzMTA(1/2)NG報告

    自分が出演しているゲームはアークナイツだと思い込んでいるアリゾナさん概念

  • 616名無し2022/12/05(Mon) 12:55:11ID:k3NTI1MjU(3/3)NG報告

    >>615
    アークナイツでこんな格好していたら速攻で鉱石病不可避

  • 617名無し2022/12/05(Mon) 12:55:14ID:UzNDUyOTA(4/11)NG報告

    おい、扉絵で済ますな、見せてくれ

  • 618名無し2022/12/05(Mon) 12:55:57ID:ExNTA3OTU(15/17)NG報告

    >>599
    そいやこの厄介ピエロが旅団の皆さんたまに慈善活動もするって言ってたけど成り立ち考えると本気で慈善活動もしてたんやろな
    ヒソカも参加してたりしたんだろうか?
    不気味だし血に飢えてるバトルジャンキーだけど快楽殺人者って程でもないし・・・

  • 619名無し2022/12/05(Mon) 12:57:16ID:QxNjQzMTA(2/2)NG報告

    シーラはやっぱあれかね?
    サラサの敵討ちの前準備に3年は悠長過ぎるってことで、目指す方向は同じだけど、旅団とは別れ自分の道を行ったって感じか

  • 620名無し2022/12/05(Mon) 12:57:21ID:c1NDkyNTA(1/1)NG報告

    海が呼んでいる

  • 621名無し2022/12/05(Mon) 13:00:12ID:MwNzkwNDU(6/7)NG報告

    >>618
    本気で気に入っててだけど本気でクロロと戦いたかったのに
    出された結果はアレだからね……

  • 622名無し2022/12/05(Mon) 13:01:14ID:UzNDUyOTA(5/11)NG報告

    >>618
    そもそも集合に応える割合も低いみたいだからなんとも言えないなぁ
    気まぐれに暇潰し程度には参加はしてるかもってくらい?

  • 623名無し2022/12/05(Mon) 13:06:34ID:k2NDEzMDU(13/31)NG報告

    >>545
    どこまで行ってももうクラピカ的に復讐の熱意の問題は終わった話な辺り
    彼等に引導を渡すのは紛れ込んでしまったピエロなんだろうなって…

  • 624名無し2022/12/05(Mon) 13:06:43ID:ExNTA3OTU(16/17)NG報告

    >>622
    まぁそうなんやけど慈善活動とかで団員自ら行って子供の相手とかしてたんだったらヒソカのマジック子供ウケ良さそうやなってちょっと思ったんや
    多分孤児院へのお金送金とか子供の売買組織粉砕とかの可能性高いけど

  • 625名無し2022/12/05(Mon) 13:07:26ID:AwMDc4MDA(7/9)NG報告

    >>567
    チョッパー加入も似たような理由だしな

    >>612
    そんないちいち人の過去とか察していられるかとは思う
    ゴンで無くても踏むわ

  • 626名無し2022/12/05(Mon) 13:07:42ID:UzNDUyOTA(6/11)NG報告

    これ絶対這入ったよね?

  • 627名無し2022/12/05(Mon) 13:08:55ID:c4MzM4ODA(2/9)NG報告

    こんなに有名になって
    俺も鼻が高いよ(後方理解者面)
    https://twitter.com/YahooSearchJP/status/1599420694357749761?t=-6oEWqD6HHYSxIMWBGdTYw&s=19

  • 628名無し2022/12/05(Mon) 13:10:42ID:I4Mjg5NDA(4/6)NG報告

    >>616
    アビサルならセーフだぞ(サメちゃんを感染させるのに液化源石に漬け込む必要があったレベル)

  • 629名無し2022/12/05(Mon) 13:11:51ID:k2NDEzMDU(14/31)NG報告

    >>627
    ダイからアーニャまでやれるの強過ぎる…

  • 630名無し2022/12/05(Mon) 13:11:52ID:IxMjY2ODA(1/3)NG報告

    https://twitter.com/vb_amecomi/status/1599573685010321408?s=20&t=oyEa5EZMWLriJ8UMqv0OWw
    ヴィレッジブックス事業終了...
    いやヴィレッジブックスのおかげで色んなアメコミの翻訳読めたんだから今は感謝だな。

  • 631名無し2022/12/05(Mon) 13:12:04ID:UzNDUyOTA(7/11)NG報告

    脳○とはまたマニアックな…

  • 632名無し2022/12/05(Mon) 13:12:16ID:UyNTQyNjA(7/10)NG報告

    >>627
    ククク・・・素晴らしい

  • 633名無し2022/12/05(Mon) 13:12:52ID:k5NjkwODU(1/1)NG報告

    >>618
    ほぼ慈善事業に近いことを、本編でやってた気がしなくもない…w

  • 634名無し2022/12/05(Mon) 13:17:40ID:I5OTk2MDA(14/20)NG報告

    >>592
    自分達の村を守る為という目的は理解するし同意するけど、それはそれとしてやったことは許さないって感じか?

  • 635名無し2022/12/05(Mon) 13:17:48ID:A2MTEyMTU(1/2)NG報告

    >>610
    戦闘中に不利になってもほとんど動揺しないの怖いんだよなあ
    アンチドート食らって「みんな」の声が聞こえなくなっても落ち着いたくらいのテンション、一番感情動いてたシーンがダリルバルデに腕切られた時とグエルがAI壊して動きがガラッと変わった時くらいじゃない?

  • 636名無し2022/12/05(Mon) 13:18:31ID:cwNzU1Njk(1/1)NG報告

    素敵な笑顔だなぁ

  • 637名無し2022/12/05(Mon) 13:18:51ID:MwNzkwNDU(7/7)NG報告

    >>635
    マニュアル操作に切り替えたのもシャディクに「君にはできない」とか言われたからだろうしね

  • 638名無し2022/12/05(Mon) 13:19:52ID:k2NDEzMDU(15/31)NG報告

    >>633
    エンジョイ勢の極地みたいな奴だからな…

  • 639名無し2022/12/05(Mon) 13:23:08ID:U4MDYxMjA(7/7)NG報告

    >>616
    アークナイツとはこういうゲームだ!(因みに感染者です)
    まあ厚着するのは感染者であることを隠す意味もある
    でも都市部にいれば基本感染率は低いと思うの(なお源石事故及び天災による感染は除く)

  • 640名無し2022/12/05(Mon) 13:23:31ID:I5OTk2MDA(15/20)NG報告

    >>636
    シェンのバトル前の笑顔を思い出すなぁw.

  • 641名無し2022/12/05(Mon) 13:24:03ID:UzNDUyOTA(8/11)NG報告

    >>636
    これは師匠の影響ですわ

  • 642名無し2022/12/05(Mon) 13:24:17ID:MwODk0OTA(2/3)NG報告

    >>616
    そもそも海は地獄、向こうのゲームは海が地獄ばっか(シーボーン、星の落とし子、セイレーン)

  • 643名無し2022/12/05(Mon) 13:24:40ID:k2NDEzMDU(16/31)NG報告

    >>617
    まだまだ無限に話広がるワンピース君には参るね…

  • 644名無し2022/12/05(Mon) 13:26:06ID:MwODk0OTA(3/3)NG報告

    >>628
    脊髄に小さい町一つ全て感染させられるレベルの濃縮液化源石注入してるのに脊髄から侵食が一切広がらないとかどんな免疫してんだアビサルハンター

  • 645名無し2022/12/05(Mon) 13:26:35ID:MzNTIwMA=(1/2)NG報告

    今年のTGA、ゲームの賞レースはともかく、新作発表が30〜40分あるらしいからそれが楽しみ
    自分はエルデンリングのDLC来てほしい・・・

  • 646名無し2022/12/05(Mon) 13:28:06ID:g5MjQwOTA(1/1)NG報告

    >>639
    シラクーザの源石工場爆発事件とかフレーバーで済ませるもんじゃない

  • 647名無し2022/12/05(Mon) 13:29:27ID:EwMTc3MjU(1/1)NG報告

    サラサ殺.害犯世界レベルの戦犯なんでは?

  • 648名無し2022/12/05(Mon) 13:30:05ID:UxMjA1ODU(1/19)NG報告

    >>626
    散らしちゃったか

  • 649名無し2022/12/05(Mon) 13:32:30ID:c4MzM4ODA(3/9)NG報告

    >>629
    アニメでもハイテンション系の役もっと増えてほしい

  • 650名無し2022/12/05(Mon) 13:33:01ID:EyMTM1MTA(8/12)NG報告

    可愛い

  • 651名無し2022/12/05(Mon) 13:33:17ID:IxNjI2ODk(2/2)NG報告

    >>617
    シルエットのどっちかがクイーンだとしてももう一人いるってことか

  • 652名無し2022/12/05(Mon) 13:33:18ID:k2NDEzMDU(17/31)NG報告

    >>647
    HUNTER×HUNTERの世界観的に上には上が居るのは確かだけど
    でもあのレベルの念使い達が集団で動いてるって時点でそうそう手が出せる訳無いから本当世界的に大戦犯

  • 653名無し2022/12/05(Mon) 13:36:11ID:IyNTIzNzA(7/13)NG報告

    >>639
    厚着すると感染者隠せる部分に源石あるのはまだましだな

  • 654名無し2022/12/05(Mon) 13:38:07ID:UzNDUyOTA(9/11)NG報告

    >>648
    「尻子玉」だからセーフ
    もっと酷い?うん…

  • 655名無し2022/12/05(Mon) 13:38:11ID:UxMjA1ODU(2/19)NG報告

    >>649
    クラァ!!(叱責)

  • 656名無し2022/12/05(Mon) 13:40:48ID:IxMzUwNDU(1/1)NG報告

    >>630
    まじかぁ…。これで日本のアメコミは小学館プロ1択状態になったか。

    まあ、アメコミって、
    値段が高い・サイズがでかい・(時系列飛んで発刊するから)話がわからん

    と売れにくい要素3拍子揃っちゃってるからな。
    一時期のブームもちょっと落ち着いた感あるし。

    その点、小学館プロは電子書籍も併用して上記のデメリットを緩和してるんで、
    できるだけ頑張っていただきたいわ。

  • 657名無し2022/12/05(Mon) 13:41:52ID:AwMDc4MDA(8/9)NG報告

    >>618
    割とノリノリで子供と接していそう。基本はピエロだし遊び好きだし。
    まあついでに成長の見込みありそうな子に目星付けていそうとは思う

    >>621
    正直約束反故にしたのがクロロの方だから、ヒソカが悪いわけでもないよなとは思う

  • 658名無し2022/12/05(Mon) 13:42:04ID:QxMjAxMDA(1/1)NG報告

    >>581
    子供に罪はないよレオリオ

  • 659名無し2022/12/05(Mon) 13:42:54ID:czNjkzNTU(1/1)NG報告

    >>635
    水星の環境がアレすぎてピンチに慣れすぎてるのかも。
    人命かかってるわけでもないし

  • 660名無し2022/12/05(Mon) 13:43:42ID:c4MzM4ODA(4/9)NG報告

    >>655
    ……?

  • 661名無し2022/12/05(Mon) 13:43:45ID:UxMjA1ODU(3/19)NG報告

    メブゥ!

  • 662名無し2022/12/05(Mon) 13:43:51ID:AwNDE2MDA(3/5)NG報告

    >>654
    同人作品なら尻子玉「人格○泄&肉玉化(箱化の球体版)」してるとこだからまだセーフ

  • 663名無し2022/12/05(Mon) 13:46:00ID:I4Mjg5NDA(5/6)NG報告

    >>644
    これ要するに、『深海』の存在は源石に耐性があるってことじゃねえかな(アビサルは深海因子持ち)

  • 664名無し2022/12/05(Mon) 13:52:19ID:UzNDUyOTA(10/11)NG報告

    >>657 
    コルトピとシャルナーク死んだのは間違いなくクロロの失態なのよね…そう考えるともう行くところまで行くしかない

  • 665名無し2022/12/05(Mon) 13:59:32ID:k2NDEzMDU(18/31)NG報告

    >>619
    表情的にはそんな復讐の人生には付き合えないって方向性かも

  • 666名無し2022/12/05(Mon) 14:00:57ID:U2NjEwMjA(1/4)NG報告

    他所の受け売りだが、幻影旅団の通称とシンボルマークが蜘蛛なのは、「ネットの罠を張って標的を狩るから」ってのは面白い解釈だと思った
    頭潰しても足動くってだけなら、他にも虫いますしな

  • 667名無し2022/12/05(Mon) 14:01:53ID:k4MDkwNjU(4/5)NG報告

    >>631
    モノクロだから若干危なく見える
    ナニがとは言わんけど

  • 668名無し2022/12/05(Mon) 14:02:33ID:EyMTM1MTA(9/12)NG報告

    若干鉄華団み感じる

  • 669名無し2022/12/05(Mon) 14:03:55ID:k2NDEzMDU(19/31)NG報告

    >>666
    ネット(ネットワーク)と網(ネット)で掛けてるのかな

  • 670名無し2022/12/05(Mon) 14:12:22ID:IxMjY2ODA(2/3)NG報告

    >>650
    https://www.corocoro.jp/episode/316190246989480653
    やっぱ、こしたてつひろ先生は凄いベテランだわ。まだ2話とはいえ面白い続編になってるのがさすが。

  • 671名無し2022/12/05(Mon) 14:12:33ID:M3NzM4MzU(1/1)NG報告

    「ああ、霊夢…、見てくれよ、やっとだ…!私やっと、魔女になれた!これでようやく、私はお前と肩を並べられるんだ!霊夢!!」

    「魔女になっても、馬鹿は治らなかったのね、「異変の首謀者(きりさめまりさ)」さん。……幻想郷の安寧のために、退治させてもらうわよ」



    とかいうレイマリを唐突に受信
    「自らを幻想郷の機構として割り切っている生まれもっての天才巫女」と「いずれ魔女になるかもしれない努力家の魔法使い」
    ってやっぱりこの二人いいよね

  • 672名無し2022/12/05(Mon) 14:13:03ID:E3NzU2NjA(1/1)NG報告

    >>635グエルくんの技術もだけど急に戦術が変わったから動揺したっぽいよね

    どちらにしろ近接だとグエルくんのが強いしまたしても株が密かに上がってる

    お前スパロボ参戦したら大活躍させてやるからなグエルくん

  • 673名無し2022/12/05(Mon) 14:13:54ID:I5OTk2MDA(16/20)NG報告

    >>631
    >>667
    (ポケモンの主人公を「男の娘」デザインにしたら見事にハマってしまい、ネタだと笑えなくなった。)

  • 674名無し2022/12/05(Mon) 14:17:10ID:c4MjM0MjU(1/3)NG報告

    >>673
    (結構いけちゃったね...あとニャオハとラルトスも男が1発で来たのでそのまま使いました)

  • 675名無し2022/12/05(Mon) 14:19:37ID:U2NjEwMjA(2/4)NG報告

    >>539
    そろそろマジでマゼラン出そうぜ?
    負け越してる相手だし、ルフィが名前覚えてる1人だし

  • 676名無し2022/12/05(Mon) 14:20:01ID:I5OTk2MDA(17/20)NG報告

    >>674
    (一時「よいタイツ」探ししてました…。あと、ナンジャモ再戦で笑顔の手振りとか、レイドのドアップとかもう…ホント壊れる…。楽しい…。)

  • 677名無し2022/12/05(Mon) 14:20:09ID:E5MTI4NzA(6/6)NG報告

    グエル先輩が学園を去り、代わりに謎の仮面キャラが登場するのはアリ?

  • 678名無し2022/12/05(Mon) 14:21:12ID:c4MjM0MjU(2/3)NG報告

    >>676
    (バラを使ってましたが、テカテカに惚れてゴージャスタイツ買っちゃいました)

  • 679名無し2022/12/05(Mon) 14:22:10ID:EyMTM1MTA(10/12)NG報告

    学費は出す言ってたのにやっぱ退学させんのかい

  • 680名無し2022/12/05(Mon) 14:22:54ID:k2NDEzMDU(20/31)NG報告

    >>677
    おまんは名人カワグチ…

  • 681名無し2022/12/05(Mon) 14:23:08ID:I5OTk2MDA(18/20)NG報告

    >>678
    (同士でござったか…!アレ黒も銀も良いのよね…!こう太もものラインが…!…アカン…。)

  • 682名無し2022/12/05(Mon) 14:24:08ID:U2NjEwMjA(3/4)NG報告

    >>618
    >>622
    振り返ってみると
    流星街でのキメラアント狩りは、「慈善活動」に該当してそうである(フィンクスは違うみたいなこと言ってたが)

  • 683名無し2022/12/05(Mon) 14:24:47ID:UxMjA1ODU(4/19)NG報告

    ぼざろのアニメのサブタイはアジカンの曲名かアルバム名などのもじり
    扉絵? のモデルはこんな感じらしい

  • 684名無し2022/12/05(Mon) 14:26:39ID:MwNzEzNDU(3/3)NG報告

    >>631
    涎だけでなく涙なのが本当はどれだけ駄馬を使い潰そうと愛馬に会う事はできないと気づいてたんだろうなって哀しいなぁ…

  • 685名無し2022/12/05(Mon) 14:27:29ID:c4MjM0MjU(3/3)NG報告

    >>681
    (ね?服はもっと欲しかったけどキャラメイク楽しいです。)

  • 686名無し2022/12/05(Mon) 14:27:59ID:MwMzI4NzA(4/6)NG報告

    >>645
    これのおかげってかゲームアワード記念で
    旅人さんは石合計800個貰えるし
    更にメンテ石で300個貰えるから
    放浪者ガチャ来ても引けますね?

  • 687名無し2022/12/05(Mon) 14:28:05ID:U2NzEyODk(1/1)NG報告

    ボンドが受け入れてなかったら人類の敵になってたとかギリギリだったな…

  • 688名無し2022/12/05(Mon) 14:30:52ID:I5OTk2MDA(19/20)NG報告

    >>685
    (…今度は、可愛い帽子と靴下とメガネも探して見よう…!)

  • 689名無し2022/12/05(Mon) 14:36:22ID:k4NzA2NjA(6/6)NG報告

    >>660
    非常に声が似た親戚のキャラだからでしょう

  • 690名無し2022/12/05(Mon) 14:37:49ID:UxMjA1ODU(5/19)NG報告

    トランスフォーマーはおもちゃでチラッとしかわからんが、ビースト覚醒ってのではこのゴリラ型がコンボイなんか

  • 691名無し2022/12/05(Mon) 14:38:45ID:c3ODcyMDU(1/1)NG報告

    >>683
    だって、メイン4人の苗字はアジカンのメンバーから取ってるからね
    後藤ひとり→後藤正文
    伊地知虹夏→伊地知潔
    山田リョウ→山田貴洋
    喜多郁代→喜多建介

  • 692名無し2022/12/05(Mon) 14:42:06ID:MwMzI4NzA(5/6)NG報告

    >>690
    オプティマスとは別っぽいけど見てみないと分からん
    ビーストウォーズのゴリラコンボイとは顔がちょい違う

  • 693名無し2022/12/05(Mon) 14:43:27ID:A2OTU2MjU(1/1)NG報告

    >>689
    声がまるっきり同じくらいそっくりな人多いからねー
    勘違いしてもしかたないよー

  • 694名無し2022/12/05(Mon) 14:45:39ID:A2MTEyMTU(2/2)NG報告

    >>689
    いきなり怒られてもネタとして分かりづらいんじゃが…

  • 695名無し2022/12/05(Mon) 14:46:25ID:c4MzM4ODA(5/9)NG報告

    >>689
    何を申す
    見なさい燦然と輝くCV種崎敦美の文字を(沢澤砂羽さんとびっくりするくらい声似てるよね)

  • 696名無し2022/12/05(Mon) 14:51:01ID:IxMjY2ODA(3/3)NG報告

    >>692
    口隠すマスク顔、鎖で振り回す武器、二刀流を合体させて薙刀みたいな武器にするとだいぶビーストウォーズ最初のゴリラの玩具意識してるよな予告のオプティマス・プライマル(ビーストコンボイ)

  • 697名無し2022/12/05(Mon) 14:57:01ID:g1MzI2MzU(1/1)NG報告

    >>691
    名前似てるけどまさか呪術廻戦の伊地知さんの元ネタも…?

  • 698名無し2022/12/05(Mon) 14:59:49ID:UxMjA1ODU(6/19)NG報告

    >>695
    俺が間違っていたようだな
    謝罪いたします

  • 699名無し2022/12/05(Mon) 15:01:35ID:U4NzI2NjU(1/1)NG報告

    >>690
    コンボイにも主にトラックに変形するコンボイ(原語名オプティマス・“プライム”)とビーストウォーズのコンボイ(原語名オプティマス・“プライマル”)がそれぞれ別人としている。
    今回の実写新作にはその両方が出るということ。

  • 700名無し2022/12/05(Mon) 15:11:01ID:g2OTc0NDQ(1/1)NG報告

    可愛いね?
    ヒント出ないって事は自力で解けるというかヒントは既に出揃ってるんだろうな

  • 701名無し2022/12/05(Mon) 15:11:18ID:YxNjgyMDU(1/1)NG報告

    >>686
    ワイ旅人、ディシアまで静観を決め込む

  • 702名無し2022/12/05(Mon) 15:14:10ID:UxMjA1ODU(7/19)NG報告

    なるほど、いまのぽけもんでは主人公を男の娘っぽいコーデにするのが、とれんどにごわすか
    ごったましかご趣味にごつな

  • 703名無し2022/12/05(Mon) 15:14:41ID:UzNDUyOTA(11/11)NG報告

    ベリショ若干ポンコツ系女子綿菓子ちゃんいいですわよ

  • 704名無し2022/12/05(Mon) 15:19:58ID:I5OTk2MDA(20/20)NG報告

    >>702
    基本を男の子ベースと女の子ベースで選べて、そこからの各パーツは共通だから、本当に「男の娘」と「男装の麗人」で作れるのよ…。服は春夏秋冬の制服しかないけど、他の細かいコーデが楽しい。あと、ムービーとかで主人公がころころ表情変えたり、ドアップのシーンも多いから、色々捗るのよ。

  • 705名無し2022/12/05(Mon) 15:21:13ID:A5NDQxNzA(1/1)NG報告

    >>635
    一番の厄ネタである本人の掘り下げも今のところ全くされていないしな、水星ちゃん。

  • 706名無し2022/12/05(Mon) 15:26:31ID:k4Nzk1OTA(1/2)NG報告

    シシオウブレード持ちのナハト!?

  • 707名無し2022/12/05(Mon) 15:26:52ID:k4Nzk1OTA(2/2)NG報告
  • 708名無し2022/12/05(Mon) 15:27:08ID:UxMjA1ODU(8/19)NG報告

    >>704
    いまいちピンとこないな…そうか、俺も買って実際にプレイすればいいのか

  • 709名無し2022/12/05(Mon) 15:35:47ID:c4MzM4ODA(6/9)NG報告

    やっぱりうたわれるものってのはこうでなくっちゃな

  • 710名無し2022/12/05(Mon) 15:50:20ID:I2MjM0MTM(1/2)NG報告

    この子だけはガチ目にlikeじゃなくlove向けてそうそうな臭いがするぜー!(願望)

  • 711名無し2022/12/05(Mon) 15:50:35ID:UxMjA1ODU(9/19)NG報告

    (源平の軍記マジあてにならねえ)

  • 712名無し2022/12/05(Mon) 15:54:28ID:c5MDI0MA=(2/2)NG報告

    いい話を台無しにするマジレスして水を指す人が一定数いるのは何故なのかたまに考えてしまうことがあります

  • 713名無し2022/12/05(Mon) 16:02:19ID:E2MTk0ODA(1/2)NG報告
  • 714名無し2022/12/05(Mon) 16:04:13ID:UyNTQyNjA(8/10)NG報告

    >>713
    恐怖と湿っぽさが増えてるんですけど味わい…

  • 715名無し2022/12/05(Mon) 16:04:53ID:E2MTk0ODA(2/2)NG報告

    >>706
    >>707
    昔ブキ屋で出た組み合わせだな
    https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000000198/

    ブキ屋、og関連から撤退して金型とかバンダイ事業部に売ったor返したのかな?

  • 716名無し2022/12/05(Mon) 16:04:59ID:k2NDEzMDU(21/31)NG報告

    >>713
    これからも絡んで欲しいしまだまだ足掻いて欲しい好き

  • 717名無し2022/12/05(Mon) 16:07:59ID:Y2MzAxOTA(33/50)NG報告

    >>712気にするな
    そんなことより筋肉だ

  • 718名無し2022/12/05(Mon) 16:13:15ID:Y5ODE2MzU(2/2)NG報告

    >>717
    なるほど筋肉か

  • 719名無し2022/12/05(Mon) 16:25:09ID:MzNTIwMA=(2/2)NG報告

    https://twitter.com/famitsu/status/1599367511296073731?t=PQ8couJ5FEVlLz0fnjsEFw&s=19


    広大な世界で多種多様な生物“パル”と出会い、捕獲、育成、強制労働、売り飛ばし、解体、食用化などが楽しめる

    良くあるポケモンクローンかと思ったら、ヤバいゲームで草

  • 720名無し2022/12/05(Mon) 16:27:31ID:IwNTQ5MzA(1/2)NG報告

    >>713
    これ、真相や内心が明らかになってから、今後全ての登場人物で『見返すとこんなに余裕じゃねーよきっと!』みたいなシーンたくさんでるんやろうなぁ。

    ニカの事件簿とプロスペラの事件簿、デリングの事件簿は絶対に面白いぞこれ

  • 721名無し2022/12/05(Mon) 16:29:48ID:gwOTA1MTA(1/1)NG報告

    >>719
    性癖と業が煮詰まってる……

  • 722名無し2022/12/05(Mon) 16:33:22ID:UwNTExODU(1/1)NG報告

    >>680
    中の人的にはこうだろ

  • 723名無し2022/12/05(Mon) 16:35:28ID:A1OTc2MTA(1/3)NG報告
  • 724名無し2022/12/05(Mon) 16:36:10ID:Y5NTE0MTU(3/4)NG報告

    >>719
    まあいうて、ポケモンも食用がある事実

  • 725名無し2022/12/05(Mon) 16:36:12ID:gwODgwMjA(2/2)NG報告

    >>689
    そういうネタは相手が知らないと意味不明になる、今回だったらなんかいきなりキレた人がいて怖いってなるかもしれんからそういうネタは軽い解説も入れた方がいいよ。

  • 726名無し2022/12/05(Mon) 16:36:19ID:AwNDE2MDA(4/5)NG報告

    >>719
    >>721
    主人公どころかパルまで重火器担いでて草w
    デザインはともかくポケモンでやれそうにないことやってるのはいい差別化だと思う

  • 727名無し2022/12/05(Mon) 16:41:59ID:U2MTU3ODU(1/1)NG報告

    >>701
    ディシアは星4なんだろうか
    けど星5って言われるとなんか違う気もする

    まずね、全く匂わせすらしてないキャラを先に実装するんじゃないよホヨバ!(石ありがとうございます

  • 728名無し2022/12/05(Mon) 16:47:47ID:AwMDc4MDA(9/9)NG報告

    >>720
    思いついた
    【お題】見返すと面白いシーン

    キャラの心情を想像すると「ここガチでヤバかった」みたいなそんなシーン

  • 729名無し2022/12/05(Mon) 16:48:16ID:ExNTA3OTU(17/17)NG報告

    >>719
    まぁボール技術がない以上何で戦うかってそりゃハジキだよなぁ!!

  • 730名無し2022/12/05(Mon) 16:48:19ID:QxNjY5ODA(1/10)NG報告

    古式ゆかしい童貞
    湿度の高い童貞
    ヤンデレの童貞

    御三家全部童貞

  • 731名無し2022/12/05(Mon) 16:49:10ID:IyNTIzNzA(8/13)NG報告

    >>720
    母親はみたいよ
    転入当日にホルダーになると、ガンダムばれはさすがに想定外すぎるしな

  • 732名無し2022/12/05(Mon) 16:50:11ID:I2MjM0MTM(2/2)NG報告

    双王蛇尾丸の腕部分はどうなのだろう
    恋次の腕ごと吹っ飛ばされてたが

  • 733名無し2022/12/05(Mon) 16:50:20ID:QxNjY5ODA(2/10)NG報告

    >>731
    2話でミオリネが決闘ふっかけたのはガチめにプロスペラ助かったとは思ってただろうね

  • 734名無し2022/12/05(Mon) 16:53:12ID:MwMzI4NzA(6/6)NG報告

    >>712
    人の心がわかってるからこそ人の壊し方もわかると同時に
    人の心がわからないからこそソレ言わなくてもいいヤツ、空気悪くなるヤツぅ!
    って少し立ち止まってみればわかるんだけどブレーキかけられ無い人もいるんですよ…
    ホラそんな事に頭悩ませなくていいからもっと性癖とか好きな事語りなよ


    >>727
    >>701
    ディシアも欲しいけど正直今回はラフマンがものすごく気に入ったわ
    宗教対立のわだかまりがあっさり解決はちょいツッコミしたくなったが
    あそこまで尽くしたモブも中々いないような
    あの特徴的な横文字喋りといい味わいが深くなったわ

  • 735名無し2022/12/05(Mon) 16:53:13ID:UxMjA1ODU(10/19)NG報告

    いい腹筋だなア、ふふふ

  • 736名無し2022/12/05(Mon) 16:53:59ID:EyMTM1MTA(11/12)NG報告

    年相応っぽい恋愛力いい

  • 737名無し2022/12/05(Mon) 16:54:12ID:U0MzEwMA=(1/3)NG報告

    >>731
    計画上絶対デリングは初日に爆散してる予定だったんだろうしなぁ・・・
    そっからならペイルの4BBAとだけでも押し切れるだろうしジェタークが文句言うてきても暗殺の証拠あるからな

  • 738名無し2022/12/05(Mon) 16:54:39ID:k2NDEzMDU(22/31)NG報告

    >>728
    そう言う意味かーいって
    ワンピースは凄い多い

  • 739名無し2022/12/05(Mon) 16:55:21ID:QxNjY5ODA(3/10)NG報告

    >>737
    デリングが死,んでたらミオリネが全くの無防備になってしまうから
    暗殺回避はマストだったんじゃないかなと

  • 740名無し2022/12/05(Mon) 16:57:30ID:IyNTIzNzA(9/13)NG報告

    >>728
    あいぜんなら卯ノ花と再開時は本当に笑いしかしない 本性出してるのに煽りとか一切してない
    普通なら大罪人と言われたら、貴方には言われたくないなと返しするよな

  • 741名無し2022/12/05(Mon) 17:01:20ID:MwMDQ2NzA(1/1)NG報告

    >>730
    ガンダムってめんどくさい人しかいないんですか?

  • 742名無し2022/12/05(Mon) 17:01:45ID:QxNjY5ODA(4/10)NG報告

    >>741
    何をいまさら

  • 743名無し2022/12/05(Mon) 17:02:15ID:IwNTQ5MzA(2/2)NG報告

    というかヴィム氏はもうちょい『プロスペラに暗殺計画が洩れていたこと』を重く考えた方がいいのでは……?
    ヴィム氏がいくら脇の甘い親父でも、流石に総裁暗殺計画なんて本人と秘書と実行犯ぐらいしか知らん案件だろうに外部の企業家にバレてるの相当ヤバいぞ

    ・ジェタークにプロスペラのスパイがいる
    ・デリングとプロスペラが共謀してる

    このどっちかは確実なんだから。

  • 744名無し2022/12/05(Mon) 17:02:19ID:AwNDE2MDA(5/5)NG報告

    >>728
    当時「ふーん、長生きしてるね」

    今「柱間相手に逃げ帰ったの凄くない?
      いや、扉間が穢土転生(ブラフ)で相手の里を混乱させるためにわざと逃がしたのか?」

  • 745名無し2022/12/05(Mon) 17:03:39ID:UyMTY2NTU(1/1)NG報告

    >>719
    このゲームのPVで毎回後半から銃火器出てくるの毎回笑っちゃうwww
    前半がポケモンっぽい雰囲気醸し出してからの自然なAKは反則だろw

  • 746名無し2022/12/05(Mon) 17:04:43ID:QxNjY5ODA(5/10)NG報告

    >>743
    なのでスレッタを晒上げしてガンダムの廃棄を7話で画策してたんだけど
    無駄になっちゃったからね…
    ラウダがプロスペラに交渉してたの暗殺の証拠の引き渡しだろうし

  • 747名無し2022/12/05(Mon) 17:09:32ID:Q2MzAwOTE(1/1)NG報告

    >>728
    いつもの初期飛影

  • 748名無し2022/12/05(Mon) 17:09:54ID:U0MzEwMA=(2/3)NG報告

    >>739
    初日にミオリネも地球に脱走予定だったからそこら辺はどうとでもなりそうだけどなぁ
    デリングって王様がいる状態でも割とガタついてる王国だし
    ミオリネのトロフィーって部分もデリングの権力が生きていてこその身分なわけだし

  • 749名無し2022/12/05(Mon) 17:11:31ID:g2Njg3MzU(2/3)NG報告

    >>728
    銀魂、ふんどし仮面の回のアニオリ部分
    沖田「姉のパンツくらい如何って事ありませんねぇ。土方さんなんか親父のブラジャー姿見た事あるぐらいですから」

    この時にミツバお姉ちゃんの顔思い浮かべてたのかしら、沖田くん

  • 750名無し2022/12/05(Mon) 17:11:44ID:QxNjY5ODA(6/10)NG報告

    >>748
    ゆりかごの星で編入を決めた一つがミオリネのトロフィー化っぽいんだよね

  • 751名無し2022/12/05(Mon) 17:15:09ID:Y2MzAxOTA(34/50)NG報告

    >>728
    オールマイトから見てチンピラなだけで
    デクが5年前にあのオールマイトが負傷したかもしれないというヴィラン名であげたところを見るに
    結構なビックネームかもしれない毒々チェーンソー

  • 752名無し2022/12/05(Mon) 17:15:27ID:E4NzY5MTU(5/5)NG報告

    >>728
    不敵な顔と台詞だけど実は悪くない気分な尾形

  • 753名無し2022/12/05(Mon) 17:15:33ID:k3OTA4NzA(1/2)NG報告

    今回のザウォートのミサイルポッドとか好みなんだけど、ルブリス量産試作モデルとか御三家の鎮圧部隊仕様とか含めてプラモがどうなるか気になる……
    ルブリスに関しちゃランナーのスイッチ的に出す予定有るだろうけども

  • 754名無し2022/12/05(Mon) 17:18:21ID:QxNjY5ODA(7/10)NG報告

    >>753
    株式会社ガンダムの専用カラーザウォートがもしあったら何色になるんだろうか
    トリコロールカラーはちょっとおもちゃっぽい気がするし

  • 755名無し2022/12/05(Mon) 17:23:44ID:U0MzEwMA=(3/3)NG報告

    >>750
    読み直してきた
    うーん・・・確かにミオリネの件で扉が開いたって言ってるなぁ
    ただミオリネ自身がキーなのかMSでの決闘がキーなのかようわからんな
    婚約者よ来たれ!!みたいな感じで入学枠が広がったって可能性もなくはな・・・いやそんなアホみたいな事で・・・?
    それだとダブスタク.ソ親父が娘の婿探しにガンダムファイトさせる面白親父になってしまう・・・!!(ミオリネにははた迷惑な話だが

  • 756名無し2022/12/05(Mon) 17:25:17ID:Q5ODgxNjU(1/1)NG報告

    滅却師編読み直すと一護が相対して倒すべき敵ってのが陛下しかいないんだよなとなる
    因縁値が足りてないというか尸魂界におけるルキア攫った張本人である白哉、破面編におけるグリムジョー、ウルキオラ程の因縁ある奴がいなかったから絶対倒すって感じにならんのよな

  • 757名無し2022/12/05(Mon) 17:30:32ID:A2NDI1NTU(1/4)NG報告

    >>719
    どちらかと言うとピクミンでは?

  • 758名無し2022/12/05(Mon) 17:31:16ID:QxNjY5ODA(8/10)NG報告

    >>755
    ちなみに「扉が開いた」って言葉はSFとかだと新たな技術が見えた/見つけたとかの
    比喩だったりもする

  • 759名無し2022/12/05(Mon) 17:32:02ID:U2NjEwMjA(4/4)NG報告

    夜桜が無料公開されてるって事で読んでみたが
    雲珠教頭良いわぁ〜

  • 760名無し2022/12/05(Mon) 17:32:12ID:A2NDI1NTU(2/4)NG報告

    >>755
    扉が開いた…

    プロスペラ「百合婚…そんな素敵なものがあるのね…。…ヨシッ!」

  • 761名無し2022/12/05(Mon) 17:33:14ID:I4Mjg5NDA(6/6)NG報告

    >>734
    いうて、主神様の腹心直々の回想を見れば………いや、リアルじゃ起こり得ない現象だし、確証は持てんが

  • 762名無し2022/12/05(Mon) 17:33:14ID:ExOTU3NjU(3/6)NG報告

    >>753
    手前の機体が持ってるP90みたいなビームマシンガンすこ
    マガジンも後ろ斜め上に刺さってるし面白い形だね

  • 763名無し2022/12/05(Mon) 17:34:53ID:UyNTQyNjA(9/10)NG報告

    >>728
    ジョウトの話の時なのに、未来における伝説の時間・空間・反物質世界、の要素が符合していたやつ

  • 764名無し2022/12/05(Mon) 17:36:03ID:MzODgwMjA(1/1)NG報告

    なんか闇落ちしたら既水着みたいな格好になったなこのチュートリアルお姉さん
    https://twitter.com/azurlane_staff/status/1599677475176734720?t=CEf-GHoBHkUUnc4a9l1JBw&s=19

  • 765名無し2022/12/05(Mon) 17:39:31ID:Y0MDQzMzA(1/7)NG報告

    正直、旅団のバックボーンがこんな丁寧に設定されててしかも蒸し返されることがあるとは思わなかった。
    もっと刹那的に生きて刹那的に死ぬのをよしとする連中かと…。
    マチの『あれ、クロロ?』も単に髪下ろしたとかそういうイメチェンに対する反応かと…。

  • 766名無し2022/12/05(Mon) 17:40:02ID:M3NDc2ODU(1/5)NG報告

    >>751
    ①個性:毒をチェーンソーに付与してる
    ②個性:チェーンソーに手製の毒を付与している
    ③AFOによるハイブリット個性の刺客
    ④世代的に珍しそうな素のハイブリット個性

    どれも見て見たくはあるけど多分本編登場はない
    でも出ないままの方がネタ的に面白い気もする

  • 767名無し2022/12/05(Mon) 17:40:37ID:Y0MDQzMzA(2/7)NG報告

    >>752
    『べ、別にこんなおじさんに絆されてないんだからねっ』
    とでも思ってたんだろうか。

  • 768名無し2022/12/05(Mon) 17:41:08ID:czMTcxNjA(1/1)NG報告

    >>748
    21年前ヴァナディースを滅ぼした男の娘が脱走を企てた日に
    ヴァナディースのメンバーだった女の娘が登校してきたのは偶然なのだろうか…

  • 769名無し2022/12/05(Mon) 17:41:34ID:QxNjY5ODA(9/10)NG報告

    ペイル社のザウォードはどちらかというと機動力重視っぽいんだけど
    重武装化させるのは良さを潰してるような気もするけどしょうがないんだろうね

  • 770名無し2022/12/05(Mon) 17:46:07ID:k2NTk1MzU(1/1)NG報告

    む!それは我が地元の銘菓「よいとまけ」ではないか!(ステマ)
    ハスカップジャムを巻いたロールケーキの表面に更にハスカップジャムを塗りたくるという恐怖の砂糖爆弾じゃないか!!
    https://twitter.com/uma_musu/status/1599237082299305984?t=_srb2EmpDInt0ba8cmzWog&s=19

  • 771名無し2022/12/05(Mon) 17:46:21ID:QxNjY5ODA(10/10)NG報告

    エアリアルって全高18m 全重量43.9t でデミトレーナーよりも軽量なんだよね
    推進機動装備なしの数値なんだと思うけどかなりの軽量機
    鍔迫り合いしたダリルバルデで72t、ディランザカスタムに至っては89tとディランザはほぼ倍
    これで出力負けてないんだからかなりヤバい

  • 772名無し2022/12/05(Mon) 17:50:17ID:AzNDY1MDU(1/1)NG報告

    >>763
    サカキ→物質的支配→ギラティナ
    ワタル→空間的支配→パルキア
    ヤナギ→時間的支配→ディアルガ

    で、コレがピッタリ見事に繋がってベストマッチしてアルセウスが関わるハートゴールドソウルシルバー編の事件でこうなるんだもんな

    キセキの偶然の一致やミラクルな繋がりとしか想えないレベルだわ、ほんと

  • 773名無し2022/12/05(Mon) 17:52:48ID:A2NDI1NTU(3/4)NG報告

    >>771
    青くなってからの動きの軽やかさ、凄まじかった。

  • 774名無し2022/12/05(Mon) 17:53:11ID:ExOTU3NjU(4/6)NG報告

    >>769
    決闘のシーンで重武装型が味方に遅れずついていけてるので大して機動力落ちてない可能性
    まあそれ以前にド素人が動かすんだったら弾幕でラッキーヒット狙った方がいいだろうし

  • 775名無し2022/12/05(Mon) 17:53:44ID:E5NjYwMjU(3/3)NG報告

    荒野の戦闘シーン来てるしそろそろ胃薬用意しましょうね皆さん
    YouTubehttps://youtu.be/gLfrgCOBdUw
    やっぱり怪しいよこのメカクレフード集団

  • 776名無し2022/12/05(Mon) 17:56:53ID:A2NDI1NTU(4/4)NG報告

    >>772
    辻褄合わせるのも上手いけど、ホント奇跡の伏線が多いよねポケスペ。ボーマンダの件とか。
    そのうち、サカキの所に居たこともあったシルバーのリングマが「じめんタイプ」のガチグマに繋がる展開もあったりして。

  • 777名無し2022/12/05(Mon) 17:56:57ID:Y0MDQzMzA(3/7)NG報告

    なんか、心なしか2年後編になって世界政府がすごく露悪的に立ち回る展開増えてるような気がする。

    まぁ(初期から)二元論的なところが多めの物語と言ってしまえばそれまでなんだけど、なんか逆に同情心が沸くというか。

  • 778名無し2022/12/05(Mon) 17:59:03ID:A5ODg5NDA(1/1)NG報告

    >>775
    アークナイツがアークナイツし始めますね

  • 779名無し2022/12/05(Mon) 18:00:39ID:k3OTA4NzA(2/2)NG報告

    >>754
    会社のロゴ的に白と青とか

    >>769
    ピョンピョン飛び回りながら強力な火器を撃ってくる軽量2脚とか怖いんじゃが(傭兵時代の記憶)

  • 780名無し2022/12/05(Mon) 18:01:15ID:Y2MzAxOTA(35/50)NG報告

    >>766
    身体からチェーンソー生やしまくる奴かなぁ…

  • 781名無し2022/12/05(Mon) 18:01:52ID:UyNTQyNjA(10/10)NG報告

    >>776
    なんなら読者予想の声だが、『サカキがスピア―をじめんタイプにテラスタル』なんてのもある

  • 782名無し2022/12/05(Mon) 18:03:31ID:AyOTY5NjA(2/5)NG報告

    >>768
    言わんとすることはわかるけど字面のせいで内容が頭に入ってこない

  • 783名無し2022/12/05(Mon) 18:05:25ID:cwNTY4MzA(1/6)NG報告

    >>779
    セガール、カナメを幸せにしろよ

  • 784名無し2022/12/05(Mon) 18:09:45ID:kxNTAzNTU(1/1)NG報告

    >>710
    他のメンバーが「シャディク? いや、アレはないかなー?」「友達か上司なら最高だけど恋人としてはちょっとねぇ」と冗談混じりに話す中、「いや、シャディクにもちゃんと殿方として美点が…」とフォローしてガチ感出すサビーナさん、正直見たい

  • 785名無し2022/12/05(Mon) 18:11:29ID:Y2MzAxOTA(36/50)NG報告

    >>784正直一番好き

  • 786名無し2022/12/05(Mon) 18:11:44ID:cwMTYxNzA(1/2)NG報告

    >>741
    ガンダムと型月ファンは面倒くさいぞ?

  • 787名無し2022/12/05(Mon) 18:12:44ID:cwNTY4MzA(2/6)NG報告

    >>784
    個人的にはヨガ少女が好き

    詩音さんのクールな声好きなもんで

  • 788名無し2022/12/05(Mon) 18:12:49ID:cwMTYxNzA(2/2)NG報告

    >>768
    最近の展開だとグルに見えるよな

  • 789名無し2022/12/05(Mon) 18:15:35ID:AyOTY5NjA(3/5)NG報告

    >>741
    めんどくさくない人はね、話の主軸に混じれないんですよ

  • 790名無し2022/12/05(Mon) 18:18:42ID:g2Njg3MzU(3/3)NG報告

    >>777
    FILM RED終盤での黄猿と藤虎とか、よくよく見ると民衆を見捨てる非情な海軍としてだけじゃなく、自分達から悪役を買って出てる様な感じを受ける

  • 791名無し2022/12/05(Mon) 18:19:05ID:IyMDAxNDA(2/2)NG報告

    >>362
    しかしだねぇ……理想を抱えた未熟な若者に
    現実に絶望して理想を諦めた大人が立ち塞がる展開はいいものなのだから……

  • 792名無し2022/12/05(Mon) 18:19:30ID:cwNTY4MzA(3/6)NG報告

    >>789
    異性としてすら見られてないしなんとも思われてないおじさん!
    役にすら立って無いしなぁ

  • 793名無し2022/12/05(Mon) 18:19:46ID:QyMDcyMjA(1/2)NG報告

    >>728
    続編を見ていくとこいつら精鋭だったんだなってなる実写1作目のディセプティコン達。

  • 794名無し2022/12/05(Mon) 18:21:56ID:cwNTY4MzA(4/6)NG報告

    >>791
    草案 天気の子かな?
    須賀さんが悪役を演じつつも内心「上手く行かせてたまるか」な鬱屈した思いを抱いていたやつ

  • 795名無し2022/12/05(Mon) 18:23:17ID:IyNTIzNzA(10/13)NG報告

    >>793
    続編は一応トランスフォーマー対策ノウハウがあるのもあるし

  • 796名無し2022/12/05(Mon) 18:24:05ID:M1NjkwNjU(1/2)NG報告

    >>780
    この子がチェンソーマンくんですか…

  • 797名無し2022/12/05(Mon) 18:26:34ID:EyMTM1MTA(12/12)NG報告
  • 798名無し2022/12/05(Mon) 18:27:17ID:E2ODQ4NjU(1/1)NG報告

    >>793
    >>795
    1作目でオプティマスに数十秒で負けたボークラッシャーがオプティマスを1人で数十秒足止めしたことで評価上がってるの見て笑う。

  • 799名無し2022/12/05(Mon) 18:28:02ID:c4MzM4ODA(7/9)NG報告

    >>782
    いつからだろうか
    男の娘をおとこのむすめとパッと読めなくなったのは

  • 800名無し2022/12/05(Mon) 18:28:57ID:IxMTkyMjU(2/6)NG報告

    >>765
    21年越しの回収ですよ、奥さん
    感慨深いですねぇ…

  • 801名無し2022/12/05(Mon) 18:29:45ID:Y2MzAxOTA(37/50)NG報告

    >>797誰だこの銀髪の儚げな美少女!

  • 802名無し2022/12/05(Mon) 18:29:57ID:Y4ODY4ODA(1/1)NG報告

    >>782
    それを文章の流れに関わらずオトコノコとしか読めないのは疲れてるだろ

  • 803名無し2022/12/05(Mon) 18:32:15ID:E4NTg3MDU(1/28)NG報告

    >>801
    二期から出てくるんじゃない

  • 804名無し2022/12/05(Mon) 18:33:25ID:M3NDc2ODU(2/5)NG報告

    >>780
    なおヴィジランテ(→)

  • 805名無し2022/12/05(Mon) 18:33:43ID:cwNTY4MzA(5/6)NG報告

    >>782
    疲れてるし溜まってますな
    一時間あげるから自身の斬魄刀を始解→卍解して浅打に戻して来なさい

  • 806名無し2022/12/05(Mon) 18:33:54ID:UxMjA1ODU(11/19)NG報告

    次が10話だから一クールめも最終フェーズです
    気を抜かずにいこうねえ!

  • 807名無し2022/12/05(Mon) 18:34:13ID:Y2MzAxOTA(38/50)NG報告

    よく見たらめっちゃ笑う

  • 808名無し2022/12/05(Mon) 18:34:37ID:IxMTkyMjU(3/6)NG報告

    >>791
    そしてこうなる

  • 809名無し2022/12/05(Mon) 18:34:58ID:Y0MDQzMzA(4/7)NG報告

    >>804
    …脳無って元に戻すこと可能だったりするのかな。
    エリちゃんとか

  • 810名無し2022/12/05(Mon) 18:35:36ID:Y2MzAxOTA(39/50)NG報告

    >>804
    どうして…?

  • 811名無し2022/12/05(Mon) 18:35:44ID:cwNTY4MzA(6/6)NG報告

    >>798
    パラレルだけどバンブルビーでリンチされたはずの司令官が元気に地球に来てるわ、リンチ仕返したのかシャッター達が司令官来てるor来ると聞くとアワアワしだして地球を自爆させようとするぐらいには滅茶苦茶強くて怖いのは間違いない

  • 812名無し2022/12/05(Mon) 18:35:48ID:Y0MTgzNzU(1/2)NG報告

    >>808
    次はお前の番になる日が来ると言って負けるんですね

  • 813名無し2022/12/05(Mon) 18:36:39ID:k1MDE1MTU(1/1)NG報告

    >>797
    この後、ヤギが髪を放さなくて大騒ぎになりそう

  • 814名無し2022/12/05(Mon) 18:36:51ID:UxMjA1ODU(12/19)NG報告

    つうか、ここまでフェードアウトが続いたからエラン4号仮面で再登場説に希望持ってきちまった

  • 815名無し2022/12/05(Mon) 18:37:57ID:E4NTg3MDU(2/28)NG報告

    >>814
    ファラクト使うとやってきた事がバレるみたいなことオリジナルが言ってたから
    強化人士計画は最重要秘匿案件っぽいんだよね……
    つまりは

  • 816名無し2022/12/05(Mon) 18:38:23ID:c4MzM4ODA(8/9)NG報告

    >>791
    ルフィとクロコダイルみたいな

  • 817名無し2022/12/05(Mon) 18:38:37ID:M1NjkwNjU(2/2)NG報告

    女の子はね、舐められたら男の喉仏噛みちぎるくらいの性格が一番可愛いのよ

  • 818名無し2022/12/05(Mon) 18:41:19ID:Y0MTgzNzU(2/2)NG報告

    >>817
    どこの狂犬さんですかね……

  • 819名無し2022/12/05(Mon) 18:41:27ID:UxMjA1ODU(13/19)NG報告

    スレッタまたヤギでトラブるんか

  • 820名無し2022/12/05(Mon) 18:41:29ID:ExOTU3NjU(5/6)NG報告

    >>804
    一般市民浚って改造して脳無に仕立て上げるドクターがあまりにも吐き気を催す邪悪すぎる…
    いくら個性特異点の問題があるからってなんでもして良いわけないだろ、マイク先生にもう23発殴ってもらいたい

  • 821名無し2022/12/05(Mon) 18:42:26ID:IwOTA0OTU(1/1)NG報告
  • 822名無し2022/12/05(Mon) 18:43:32ID:M3MzIwNjU(1/9)NG報告

    >>817
    フェルシー2号、普通に良いキャラしてたわ

    自分の好きな?男が無碍にされた→その男が好きな自分も軽んじられる

    な考え方は女傑みたいで

  • 823名無し2022/12/05(Mon) 18:43:47ID:U2MjM2MjU(1/1)NG報告

    セラフィムそんなに数無いの見ると二体も送り込まれたハンコックってかなりヤバい評価されてたんやなって
    ミホークのとこに送り込めよというのは置いといて
    ミホークなら切り刻んでそうなのも置いといて

  • 824名無し2022/12/05(Mon) 18:44:52ID:Y4NzQ3MjU(9/15)NG報告

    >>809
    脳無って基本的に動く死体だから流石に厳しいんじゃないかな?

  • 825名無し2022/12/05(Mon) 18:45:06ID:Y2MzAxOTA(40/50)NG報告

    女性陣がいきいきしてるのにどんどん男どもが曇っていく水星の魔女

  • 826名無し2022/12/05(Mon) 18:45:22ID:E4NTg3MDU(3/28)NG報告

    >>822
    レネは男側からすると小悪魔系なんだろうね
    それはそれとして女側への態度もギャップがあっていいと思われてそうだけど

  • 827名無し2022/12/05(Mon) 18:46:43ID:M3NDc2ODU(3/5)NG報告

    >>821
    一人称が「俺」に戻ってるからワンチャンあるといいな

  • 828名無し2022/12/05(Mon) 18:47:05ID:M3MzIwNjU(2/9)NG報告

    >>826
    あと認めた男にはキープでも尽くすタイプぽい

    電話の内容とかリリッケへの啖呵みるに

    アレは好きになるぜ…

  • 829名無し2022/12/05(Mon) 18:48:26ID:E4NTg3MDU(4/28)NG報告

    >>828
    シャディクガールズは個性があり過ぎるよね
    敵もいそうだけどそれはそれとして全員でカバーしてるっぽいし

  • 830名無し2022/12/05(Mon) 18:48:36ID:E1NDM1OTU(8/8)NG報告

    能力的には妥当だと思うが
    このカードの設定が「平和な世界でそれでもと刀を極め続けた戦闘狂、その渇望は己の世界を賭けて闘技を行うゴッドコロシアムマンモスへの祭事に呼ばれる代表者の1人として神に届いた」なのに神から出禁喰らうの皮肉すぎる

  • 831名無し2022/12/05(Mon) 18:48:53ID:cwNTA1OTU(4/6)NG報告

    >>764
    この人を抱きしめて幸せにしたらいいんですか?

  • 832名無し2022/12/05(Mon) 18:49:00ID:Y0MDQzMzA(5/7)NG報告

    >>824
    オーバーホールとフュージョンしてた人が元通りになったり、ラッパ君もバラバラにされてから復元とかはできてたから、生体に戻ることも可能かなぁと。


    まぁ、スワンプマン的な復活かもしれないけど。

  • 833名無し2022/12/05(Mon) 18:50:19ID:Y1NDYxNzU(1/1)NG報告

    にじさんじとホロライブが手を組むということが起こるなんて……

  • 834名無し2022/12/05(Mon) 18:50:25ID:k5MTk4NzA(1/1)NG報告

    そういや最近のONE PIECEって3回連載して一週休載って感じだけどこのままのペースだと合併号と休載で2週間待たされるのか

  • 835名無し2022/12/05(Mon) 18:52:00ID:QxNjU1MTI(1/1)NG報告

    >>804
    ヴィジランテの登場人物、ヒロアカの前日譚だから、後々AFOに個性奪われてるっぽい匂わせがあるキャラがいるのがね

  • 836名無し2022/12/05(Mon) 18:52:15ID:Y0MDQzMzA(6/7)NG報告

    >>834
    んーどうなんだろ?
    合併号入るときは休載のインターバルがリセットされるのかストップされるのか、
    お盆あたりの頃とかはどんなんだったっけ?

  • 837名無し2022/12/05(Mon) 18:53:37ID:M3MzIwNjU(3/9)NG報告

    >>829
    シャディクの女達か、と思ったら結構シャディクに対してはさっぱりしてる雰囲気の子多くて彼氏とか別にいそうて思った

    純粋に同じ寮のパイロット科のリーダーの下にいる、ぐらいな

  • 838名無し2022/12/05(Mon) 18:54:14ID:Y2MzAxOTA(41/50)NG報告

    >>832
    心肺機能停止してしばらく立ってるのは持つ無理な気がするが

  • 839名無し2022/12/05(Mon) 18:56:06ID:E4NTg3MDU(5/28)NG報告

    >>837
    シャディク自体がミオリネ一途だからねえ

  • 840名無し2022/12/05(Mon) 18:57:27ID:IyNTIzNzA(11/13)NG報告

    >>839
    ガールズにはヘタレだと思われそう

  • 841名無し2022/12/05(Mon) 18:58:58ID:E4NTg3MDU(6/28)NG報告

    >>840
    サビーナがキレてそう

    まあシャディクとサビーナの関係はマスタングとホークアイの関係みたいにも見える

  • 842名無し2022/12/05(Mon) 18:59:12ID:cwNTA1OTU(5/6)NG報告

    https://twitter.com/jumphobbies/status/1599648448902737922
    耳郎ちゃん可愛いなぁの後に横見て押し寄せる「なしてミルコさんおるん?」

  • 843名無し2022/12/05(Mon) 18:59:21ID:UxMjA1ODU(14/19)NG報告

    あんな民度のド低い学校にも、レネのようなキープ12とかいう破天荒ガールガいると、まだあの世界も捨てたもんじゃねえなって思いますよ

  • 844名無し2022/12/05(Mon) 19:01:18ID:MxOTc2NjU(1/2)NG報告

    オベロンまで引かないとはなんだったのか
    完全に運営の手のひらの上で踊らされてるんだよなぁw

    https://mobile.twitter.com/usadapekora/status/1599696730811138050

  • 845名無し2022/12/05(Mon) 19:01:23ID:QzNjIyNzE(1/1)NG報告

    劇場版の敵みたいなノリでルーキーに立ち塞がる何かあったルフィですか

  • 846名無し2022/12/05(Mon) 19:01:34ID:MxOTc2NjU(2/2)NG報告
  • 847名無し2022/12/05(Mon) 19:01:40ID:E4NTg3MDU(7/28)NG報告

    御三家CEOの長男でも寮追い出されたら水ぶっかけたり、課題の妨害でMSのメインカメラを曇らせたり、一般生徒がリアルファイトに慣れてたりする学校のどこが民度が低いっていうんですか

  • 848名無し2022/12/05(Mon) 19:02:27ID:Y3MzQ0NzU(1/1)NG報告

    >>840
    内輪では笑って終わるけど同じこと他の人が言ったら全員ブチギレるんじゃろ?

  • 849名無し2022/12/05(Mon) 19:02:38ID:M5MTQ3MjU(10/16)NG報告

    >>837
    同じ女部隊作ったオリファーさんも本命はマーベットさんだったもんな!!
    正直ジュンコさん辺りは手出してんだろこのメガネって思ってるけど(マーベットさんとジュンコさんは結構バチバチだった

  • 850名無し2022/12/05(Mon) 19:02:42ID:M3MzIwNjU(4/9)NG報告

    >>843
    レネはアレな嫌なやつかと思いきや女傑タイプなビッ○だったでござる
    しかもキープでも尽くすタイプの

    普通に最初の印象よりカッコいいよシャディクガールズ

    弱いマルタンとかあざけることなく戦力として評価に止めてるし油断や遊ぶ感じないし

  • 851雑J種2022/12/05(Mon) 19:02:52ID:A0ODQyMDU(5/5)NG報告

    >>846
    メリュ子も引け〜引け〜〜

  • 852名無し2022/12/05(Mon) 19:04:08ID:Q2OTIyNDA(1/2)NG報告

    >>840 
    ミオリネに対してだけはヤマアラシとは言ってたな

  • 853名無し2022/12/05(Mon) 19:04:12ID:IyNTIzNzA(12/13)NG報告

    >>847
    あいつらはただ覚悟もないんでしょ

  • 854名無し2022/12/05(Mon) 19:04:12ID:E4NTg3MDU(8/28)NG報告

    >>850
    集団戦のエキスパートだしねシャディク隊、集団戦は今回みたいに侮ると負けるからきちんと処理しないとダメだから

  • 855名無し2022/12/05(Mon) 19:04:41ID:M3MzIwNjU(5/9)NG報告

    >>849
    ジュンコさん明らかにオリファーのこと好きだったよね

    マーベットの怒り方見るに女性に滅茶苦茶優しいタイプでもあるんだろうなオリファー

  • 856名無し2022/12/05(Mon) 19:05:29ID:M5MTQ3MjU(11/16)NG報告

    >>807
    相当なふわふわ感なんやろなぁ
    ちょっと触らせてくんないかな?レンチで頭1発くらいは覚悟すっからさ!!(洒落にならないので良い子は頭にレンチ叩き込むのはやめておきましょう

  • 857名無し2022/12/05(Mon) 19:07:38ID:YwNzQxNTg(1/1)NG報告

    >>807
    肛 門から出たやつが乗ってるのか…

  • 858名無し2022/12/05(Mon) 19:07:39ID:M3MzIwNjU(6/9)NG報告

    >>854
    普通に理に叶った潰し方だったな

    ただエアリアル+スレッタが怪物過ぎたのと
    ミオリネのプラン、テイルくん達の意地、チーム戦だから梅雨払いを簡単にすましてしまった、てぐらいか

    テイルくん
    今からでもパイロット化来ない?パイロット科の上位から認められてるんだよ君

  • 859名無し2022/12/05(Mon) 19:09:25ID:k2NDEzMDU(23/31)NG報告

    >>846
    まあ居たら間違い無く強い鯖ばかり狙えてるから割と最適なガチャはしてるんよな…

  • 860名無し2022/12/05(Mon) 19:09:50ID:UxMjA1ODU(15/19)NG報告

    スペーシアンがなんでここにいんだよォ! にわりと震えるやつ

    髪に鳥の卵…ハッ、思い出したよ、露伴先生…!

  • 861名無し2022/12/05(Mon) 19:11:14ID:I2NzYxNjA(2/2)NG報告

    この2人イヤーワンの頃からの付き合いなのか…目隠れフードさん本編に出てきた時よりピリピリしてるな

  • 862名無し2022/12/05(Mon) 19:11:29ID:E4NTg3MDU(9/28)NG報告

    >>858
    テイルとリリッケのスペックが高すぎるんだよねえ
    メンバー少ないからとはいえ破格すぎる

    とはいえ現状のあの世界だとアーシアンだったらまともな就職先が無さそうなのが……

  • 863名無し2022/12/05(Mon) 19:11:50ID:c1NDA4NTA(1/2)NG報告

    >>857
    鳥は出口が一緒というのは天地創造デザイン部で初めて知った

  • 864名無し2022/12/05(Mon) 19:12:05ID:M5MTQ3MjU(12/16)NG報告

    あとよくよく見ると狂犬ガールズの靴がパイセンはきちんと揃えてあってミオリネはちょっと散らかってんの面白いw

  • 865名無し2022/12/05(Mon) 19:12:28ID:c0NTMzNTA(1/1)NG報告

    >>857
    むしろ萌えない?

  • 866名無し2022/12/05(Mon) 19:13:45ID:E4NTg3MDU(10/28)NG報告

    >>864
    ミオリネがトマト持ってきてるの地球寮の評価が高くなってるの良いよね

  • 867名無し2022/12/05(Mon) 19:14:45ID:c1NDA4NTA(2/2)NG報告

    >>861
    女妖術師さんは地味に出番が増えてきたよね。白粉を塗ったダークエルフに絡まれたり、ゴブリンの偽物を量産したり、キレてマンティコアを退治したり

  • 868名無し2022/12/05(Mon) 19:14:56ID:M3MzIwNjU(7/9)NG報告

    >>862
    MS動かせてパイロット科上位のレネと数分切り結べるわ、オペレーター出来るわ、経営戦略科としてミオリネのフォロー以上の働きをするわ
    あと癒し系
    一つの組織に一人は欲しいリリッケ

  • 869名無し2022/12/05(Mon) 19:15:32ID:YxMzcyOTU(1/2)NG報告

    >>842
    そりゃあ、来年はうさぎ年だもの。

  • 870名無し2022/12/05(Mon) 19:15:35ID:M5MTQ3MjU(13/16)NG報告

    >>862
    でも意外と若い子は気にしてない子もいる感じじゃない?
    リリッケをランチデートに誘ってる子もいるわけだし全体的に忌み嫌われてるってよりは一部の人間が強く迫害してるって感じが強い

  • 871名無し2022/12/05(Mon) 19:15:53ID:Q2OTIyNDA(2/2)NG報告

    >>850
    レネは決闘ランキングで10位っていうガチ強者なのもいい

  • 872名無し2022/12/05(Mon) 19:16:16ID:k2NDEzMDU(24/31)NG報告

    地球寮の皆んなどんどんキャラ建って来てて愛着が凄い
    株式会社ガンダムの行く末が楽しみだわ

  • 873名無し2022/12/05(Mon) 19:16:55ID:M3MzIwNjU(8/9)NG報告

    >>870
    自分の実力じゃ勝てないからこそ迫害して場外戦闘で仕留める、とかよくあるしね

  • 874名無し2022/12/05(Mon) 19:17:01ID:E4NTg3MDU(11/28)NG報告

    >>868
    >>870
    何話かでオジェロがアーシアンの工場を何で使っちゃいけないんだよってテレビに向かって言ってたから
    やっぱりきついところはきついんじゃないかなって

  • 875名無し2022/12/05(Mon) 19:17:29ID:IwMTU1MTk(1/1)NG報告

    進めば二つ!とは言うけど進むコストとして、進んだ過程で二つ以上失ったら収支としてはマイナスですよねはやりそうなやらなさそうな
    少なくとも一期を〆る為の何らかの悲劇はありそうな気はするけど

  • 876名無し2022/12/05(Mon) 19:17:49ID:AyOTY5NjA(4/5)NG報告

    >>822
    レネとリリッケはこのあとなんだかんだで仲良くなって欲しい

    レネ「いいねリリッケ気に入った、家に来てキープを○ァックしていいぞ」

  • 877名無し2022/12/05(Mon) 19:19:50ID:kzMTczNjU(4/6)NG報告

    旅団の過去編見て思ったがクロロの予言って実はコレじゃね?

    幕間劇に興じよう
    新たに仲間を探すのもいいだろう
    向かうなら東がいい
    きっと待ち人に会えるから

  • 878名無し2022/12/05(Mon) 19:20:57ID:E4NTg3MDU(12/28)NG報告

    >>875
    あれは進んだ結果負けたとしても得られるものは得られるからってポジティブ思考でもある

  • 879名無し2022/12/05(Mon) 19:21:23ID:M3MzIwNjU(9/9)NG報告

    >>876
    リリッケ「私にも選ぶ権利がありまーす♪」

    レネ「コクピットに乗れよ…久しぶりにキレちゃったぜ…」

    テイル「通算12回目のやりとり」

  • 880名無し2022/12/05(Mon) 19:22:12ID:E4NTg3MDU(13/28)NG報告

    レネとリリッケが組んだらサークル崩壊しそう

  • 881名無し2022/12/05(Mon) 19:24:28ID:I0MjQ2NjA(1/1)NG報告

    >>865
    九尾やLUSゲーやると卵(意味深)は割と遭遇するが
    後ろからは見た事ない境地やな

  • 882名無し2022/12/05(Mon) 19:24:44ID:k2OTc5ODU(5/6)NG報告

    >>872
    同時に「機動戦士ガンダム」だから今後たくさん死者が出てくると思うと戦々恐々としてる。
    ガチの戦時下じゃなくて学園が舞台だからどこで誰がどういなくなるのか予想つかなくて怖い。

  • 883名無し2022/12/05(Mon) 19:25:02ID:Y2MzAxOTA(42/50)NG報告

    ミオミオのシャディクに対する感情も結構複雑なんじゃねぇかなぁと思う今日このごろ

  • 884名無し2022/12/05(Mon) 19:25:09ID:M3NDc2ODU(4/5)NG報告

    >>865
    ケモ100%はちょっとレベルが高いっす

  • 885名無し2022/12/05(Mon) 19:25:19ID:cxNTMxNTU(1/1)NG報告

    >>852
    「ヤマアラシのジレンマの話って知ってる?ヤマアラシの場合、相手に自分の温もりを伝えたいと思っても身を
    寄せれば寄せるほど体中のとげでお互いを傷つけてしまう。人間にも同じことが言えるわ。」

  • 886名無し2022/12/05(Mon) 19:26:00ID:E5ODUwNDA(1/2)NG報告

    >>880
    なんやかんやあって戦国時代に突入しそう

  • 887名無し2022/12/05(Mon) 19:26:34ID:E4NTg3MDU(14/28)NG報告

    >>883
    シャディクが本当にあと一歩決闘なりなんなり想いを伝えていたら結果は違ってたんだろうね
    ある意味でミオリネも心の隅では待ってたのかもしれない

  • 888名無し2022/12/05(Mon) 19:26:42ID:k2NDEzMDU(25/31)NG報告

    >>883
    好きだって言うなら助けて欲しかったしそれが無理でも味方としてそばにいて欲しかったのは有ったんやろうなって

  • 889名無し2022/12/05(Mon) 19:28:27ID:czMjQwNQ=(19/22)NG報告

    >>887
    踏み込みが足らん

  • 890名無し2022/12/05(Mon) 19:28:32ID:Y0MDQzMzA(7/7)NG報告

    とりあえずルフィの夢の果てが『世界中のみんなをどうこうする』って類のもんじゃないということはわかったかな

  • 891名無し2022/12/05(Mon) 19:28:33ID:E4NTg3MDU(15/28)NG報告

    子供時代に一緒に企画練って通ったって特大級の思い出があるのは強いんだよね
    でもよくある話として幼馴染はアドバンテージでもあるけど同時にハンデでもある

  • 892名無し2022/12/05(Mon) 19:29:50ID:IyMjc2OTA(1/3)NG報告

    >>887
    幼馴染で一緒にイタズラ(会社案作る)ぐらいには仲良しだったわけだからな

  • 893名無し2022/12/05(Mon) 19:30:17ID:IyMjc2OTA(2/3)NG報告

    >>885
    太鼓叩いてないリッちゃん初めて見た

  • 894名無し2022/12/05(Mon) 19:31:09ID:UxNjMyNzU(1/1)NG報告

    >>889
    あの言葉はこの時のために

  • 895名無し2022/12/05(Mon) 19:31:40ID:IyMjc2OTA(3/3)NG報告

    >>891
    異性として見ない、てのは多いしね
    普通に仲の良い性別関係ない友人止まりになるのはよくあるし

  • 896名無し2022/12/05(Mon) 19:32:57ID:E4NTg3MDU(16/28)NG報告

    >>895
    あとは立場を固める手段としていろいろやってしまったってのはあるだろうねシャディク
    ミオリネはそういうの嫌ってそうだから猶更拗れた

  • 897名無し2022/12/05(Mon) 19:34:13ID:czMjQwNQ=(20/22)NG報告

    >>896
    シンプルに君が好きだと叫ばないから

  • 898名無し2022/12/05(Mon) 19:35:20ID:cwNTA1OTU(6/6)NG報告

    >>869
    来年…?ああ、来年…えっもう来年?

  • 899名無し2022/12/05(Mon) 19:36:22ID:Y4NzQ3MjU(10/15)NG報告

    >>883
    シャディクは胡散臭いから信用できない!って切り捨てるわけじゃなくてシャディクの気持ちを薄々勘付いていてなんなら踏み込んでくれるのを待ってた感すらあったけど、もう今更よって出来るミオリネさんがただの狂犬じゃなくて良いヒロインだって再認識した

  • 900名無し2022/12/05(Mon) 19:36:24ID:Y0NzE1MTU(1/1)NG報告

    今日は伊藤静さんのお誕生日なので

    お題【CV.伊藤静】

  • 901名無し2022/12/05(Mon) 19:36:36ID:IxNzkwMjU(9/14)NG報告

    >>898
    現実を見たまえ

    もう今年も1ヶ月と残ってないぞ(無慈悲)

  • 902名無し2022/12/05(Mon) 19:37:34ID:QxODUxNQ=(9/11)NG報告

    >>885
    ヤマアラシ「え? 僕らちゃんと針をよけて触れ合いますよ
          人間はできないんですか? 不器用ですね」

  • 903名無し2022/12/05(Mon) 19:37:49ID:Y4NzQ3MjU(11/15)NG報告

    >>887
    案外シャディクに「あんたはホルダー目指さないの?」って聞いたのはミオリネからの精一杯のアプローチだったのかもね

  • 904名無し2022/12/05(Mon) 19:40:04ID:k2NDEzMDU(26/31)NG報告

    シャディク君もエラン君もルートによっては違う可能性も見れたのかなぁって感慨深くなるわね

  • 905名無し2022/12/05(Mon) 19:40:06ID:AyOTY5NjA(5/5)NG報告

    1回目のほーん(ハナホジー)は眉間にシワ寄せて「何言ってんだコイツ」って顔だったのに2回目はちょっと頬を赤くしてんだよね
    ヒーローの理念大好きだなルフィ

  • 906名無し2022/12/05(Mon) 19:40:16ID:czMjQwNQ=(21/22)NG報告

    >>903
    シャディクが本命にはヘタレだからな。

  • 907名無し2022/12/05(Mon) 19:41:23ID:Y5NTE0MTU(4/4)NG報告

    >>900
    ぐび姉だけどしっかりする時はしっかりしてる

  • 908名無し2022/12/05(Mon) 19:41:33ID:E4NTg3MDU(17/28)NG報告

    水星の魔女のスピンオフで御三家やブリオン、地球寮以外の所から見た本編陣の活躍を見てみたい
    どんな化け物に描写されてるのか

  • 909名無し2022/12/05(Mon) 19:41:36ID:kzMTczNjU(5/6)NG報告

    シーンはズルいだろコレ

  • 910名無し2022/12/05(Mon) 19:41:40ID:M3NDc2ODU(5/5)NG報告

    >>881
    鶏も、猫も、犬も、羊も、少女も、駄馬も、お嬢様も、爆弾魔も、娼婦(♂)も、王様も、修道女(♂)も、ゴーレムも、マミーも、貴族の子供(♀)も、シェブニグラスも、自走砲も、血の繋がっていない生き別れの妹も、みんな卵を産んで乳を噴き出すそんなイルヴァ世界

    ↓おススメSS(エ.ロいけど卵とか色々出るやつ)
    男「人間牧場を作るぞ!」 ペットの少女「えー」
    http://sea-mew.jp/nox/modules/webarc/2ch/ss/1350455631-0.html

  • 911名無し2022/12/05(Mon) 19:41:44ID:Y4ODIwMjk(6/6)NG報告

    >>864
    なんか棘抜けた表情してるねミオミオ

  • 912名無し2022/12/05(Mon) 19:42:27ID:A1OTc2MTA(2/3)NG報告

    シャディクの傍に必要だったのは本当はこういう奴だった説

  • 913名無し2022/12/05(Mon) 19:43:16ID:IxNzkwMjU(10/14)NG報告

    >>900
    ハヤテのごとく!より桂ヒナギク

    ヒロインの中でも好きなキャラだったなぁ…

  • 914名無し2022/12/05(Mon) 19:43:41ID:czMjQwNQ=(22/22)NG報告

    >>912
    タヌキならなり得た

  • 915名無し2022/12/05(Mon) 19:43:56ID:E4NTg3MDU(18/28)NG報告

    >>912
    見た目チャラ男、周囲には女性(ガチ勢がたくさんいる)

    そんな奴に嫉妬しないでアドバイス出来る男がいたらシャディクはああなってない気もする

  • 916名無し2022/12/05(Mon) 19:44:14ID:czNTc4MzU(1/1)NG報告

    Twitterでも見たが水星世界でリリッケとレネがモテるの理解できるよな

  • 917名無し2022/12/05(Mon) 19:44:17ID:QxODUxNQ=(10/11)NG報告

    >>910
    祝福してバブルに飲ませなきゃ……

  • 918名無し2022/12/05(Mon) 19:44:18ID:k2NDEzMDU(27/31)NG報告

    >>911
    地球に行きたいもようするにここから逃げたいとかって意味だろうし
    居場所が出来たならこう言う顔も見れるのかもなぁ

  • 919名無し2022/12/05(Mon) 19:44:36ID:QyMDcyMjA(2/2)NG報告

    >>900
    トランスフォーマープライムのアーシー。

  • 920名無し2022/12/05(Mon) 19:45:39ID:Q3NTE4MjU(2/2)NG報告

    >>885
    最近はハリネズミのジレンマって言い方するな
    ヤマアラシは後ろ向きで体当たりしなければ刺さらないがハリネズミは寄り添うだけで刺さるから、だとか
    ちなみにヤマアラシの体当たりで針はベニヤ板を貫通するそうな(豆知識)

  • 921名無し2022/12/05(Mon) 19:46:17ID:E4NTg3MDU(19/28)NG報告

    チュチュファンクラブとかもあるのかな?
    あの狂犬具合がたまらないとか

  • 922名無し2022/12/05(Mon) 19:46:20ID:UwNDc1MTA(1/1)NG報告

    >>915
    口出しできそうなのはグエルがいるけど肝心のアドバイス内容が伴ってなさそうなのがなぁ…

  • 923名無し2022/12/05(Mon) 19:47:27ID:M5MTQ3MjU(14/16)NG報告

    >>922
    グエル君多分シャディクがミオリネ好きって気付いてない・・・

  • 924名無し2022/12/05(Mon) 19:47:32ID:Y4NzQ3MjU(12/15)NG報告

    >>906
    シャディク君が踏み込めなかったのも分かるんだけどね
    ホルダーになってミオリネを守るのも一緒に地球に駆け落ちするのも幸せな未来が待ってないってのが分かっちゃうくらいシャディク君は頭良かったってことなんだろうし

  • 925名無し2022/12/05(Mon) 19:47:56ID:A4Nzg2ODU(1/3)NG報告

    >>896
    それでも「好きだ!!」て言えるくらい面の顔が厚けりゃ可能性あったような気がする

    ミオミオは無遠慮に踏み込んで手を差し伸べるくらいの人物じゃないと

  • 926名無し2022/12/05(Mon) 19:48:39ID:k2NDEzMDU(28/31)NG報告

    >>921
    アーシアン女子からの人気が凄そう

  • 927名無し2022/12/05(Mon) 19:48:49ID:E4NTg3MDU(20/28)NG報告

    >>922
    if世界

    シャディク「ミオリネに告白しようと思う。どうすればいいかな」
    グエル「まず花束はNGだ、初っ端から重い物を渡すと女性は引く。告白するのなら体一つで表現する事だ。具体的には膝を付き、両手を包んで真摯に訴える事だ」
    エラン(4号)「(お前も十分重いぞ)」

  • 928名無し2022/12/05(Mon) 19:49:44ID:Y2MzAxOTA(43/50)NG報告

    >>903
    ミオミオも失恋だったんじゃねぇかなぁと思ったりする

  • 929名無し2022/12/05(Mon) 19:50:10ID:kyMDkxNDA(1/3)NG報告

    >>900
    最近、伊藤さんがヒロインを演じている作品をお見かけしてなくて寂しい
    ダイナゼノンでもヒロインのお母さん役だったし

  • 930名無し2022/12/05(Mon) 19:50:40ID:M5MTQ3MjU(15/16)NG報告

    >>927
    なんかあのMAD見過ぎたせいか全部全館空調のテンションで聞こえてくる・・・!!

  • 931名無し2022/12/05(Mon) 19:51:46ID:A4Nzg2ODU(2/3)NG報告

    >>924
    一緒に地獄に堕ちてもよし、じゃないとダメな感じか

    スレッタはシャディク評の通りの縋る子どもでもあるけどミオリネに信頼を寄せながらも意見するところは意見した上で手を取り合って地獄に堕ちていくタイプ

  • 932名無し2022/12/05(Mon) 19:51:48ID:E4NTg3MDU(21/28)NG報告

    スレッタ「お嫁さんを信じます」

    強い

  • 933名無し2022/12/05(Mon) 19:51:50ID:Y2MzAxOTA(44/50)NG報告

    >>927なんでこんな三バカトリオでしんこうしてくれないんですか…?

  • 934名無し2022/12/05(Mon) 19:51:52ID:IxNzkwMjU(11/14)NG報告

    >>909
    状況も忘れて腹抱えて笑いそうになったわ

  • 935名無し2022/12/05(Mon) 19:52:03ID:UxMjA1ODU(16/19)NG報告

    ひとりは風になった…

    GIF(Animated) / 4.83MB / 7400ms

  • 936名無し2022/12/05(Mon) 19:52:04ID:k2OTc5ODU(6/6)NG報告

    >>923
    多分、シャディクがもしも踏み込めてグエル君に決闘挑んでた場合「こいつもオレと同じで親に言われて婚約者の座狙ってるのか」くらいにしか思わなそう。

  • 937名無し2022/12/05(Mon) 19:52:35ID:k2NDEzMDU(29/31)NG報告

    >>927
    お前達でキャンプしてくれ…(泣

  • 938名無し2022/12/05(Mon) 19:53:20ID:Y2MzAxOTA(45/50)NG報告

    >>931
    俺はそんなスレッタとミオミオを引き上げてくれるのをグエルくんに期待してる

  • 939名無し2022/12/05(Mon) 19:53:45ID:IyNTIzNzA(13/13)NG報告

    >>930
    シンウルトラマンすぎて笑う

  • 940名無し2022/12/05(Mon) 19:54:44ID:ExMTI4MDA(1/1)NG報告

    >>937
    尊い願いのように他2人も寮から追い出してる…

  • 941名無し2022/12/05(Mon) 19:55:20ID:EyMzYwNDU(5/5)NG報告

    >>894
    出たな、図らずも袖付き仕様っぽいカラーリングの謎ヤクト

  • 942名無し2022/12/05(Mon) 19:55:43ID:E4NTg3MDU(22/28)NG報告

    御三家寮筆頭3人がキャンプしてるってもうそこが筆頭寮だろという

  • 943名無し2022/12/05(Mon) 19:56:21ID:Q5MDUwNjU(2/3)NG報告

    >>929
    夏に出たやつは生き別れの姉妹がメインヒロインだったけど

  • 944名無し2022/12/05(Mon) 19:57:21ID:Y2MzAxOTA(46/50)NG報告

    >>930
    フルネームで呼びあえば斎藤工と山本耕史に変なこと言わせてもいいと思ってるやつ

  • 945名無し2022/12/05(Mon) 19:58:48ID:Y2MzAxOTA(47/50)NG報告

    >>900
    はるかパイセン

  • 946名無し2022/12/05(Mon) 19:58:55ID:UwNjk3NjA(7/8)NG報告

    >>804
    イレイザー先生の友人という作中上位の死亡フラグ

  • 947名無し2022/12/05(Mon) 19:58:56ID:Y4NzQ3MjU(13/15)NG報告

    シャディク視点だとホルダーになってミオリネを守るってのが難易度高過ぎるんだよね
    頻繁に挑んでくるグエルと他生徒、要所要所で狙ってきそうなエランに勝ち続けないといけないってことになるだろうし
    負けたら一気に信用と地位を失うってのは作中でグエルがそうなってる上に養子で立場が微妙なシャディクはもっとキツいだろうから

  • 948名無し2022/12/05(Mon) 19:59:54ID:IxMTkyMjU(4/6)NG報告

    >>900
    持ちネタを生かしてくスタイル好き…w

  • 949名無し2022/12/05(Mon) 20:00:40ID:E5ODUwNDA(2/2)NG報告

    シャディクとグエルが勝った負けたを繰り返して花嫁を奪い合う姿が見てぇ……

  • 950名無し2022/12/05(Mon) 20:00:50ID:UwNjk3NjA(8/8)NG報告

    >>936
    そして多分単独での実力普通にグエル君が上っぽいから決闘挑まれてもそのまま返り討ちにして終わる…

  • 951名無し2022/12/05(Mon) 20:01:10ID:E4NTg3MDU(23/28)NG報告

    >>947
    逃げればひとつ,負けないが手に入るをやったのがシャディクって事か

  • 952名無し2022/12/05(Mon) 20:01:11ID:QxODUxNQ=(11/11)NG報告

    あ、ヤクトで思い出したが

    サイコドーガがHGでくるぞおおおお!!

  • 953名無し2022/12/05(Mon) 20:01:28ID:IxMTkyMjU(5/6)NG報告
  • 954名無し2022/12/05(Mon) 20:01:33ID:M5MTQ3MjU(16/16)NG報告

    >>947
    エラン君はともかくとしてグエル君相手に勝ち続けるのはだいぶキツそうだよなぁ

  • 955名無し2022/12/05(Mon) 20:01:45ID:Q4MzQxMzA(1/1)NG報告

    >>930
    「お邪魔するよスレッタ・マーキュリー」
    「だ…だだだだ、誰ですかあなたは!?」

  • 956名無し2022/12/05(Mon) 20:02:01ID:UxMjA1ODU(17/19)NG報告

    始まりがあれば終わりがあるのしんどいです

  • 957名無し2022/12/05(Mon) 20:02:59ID:Y2MzAxOTA(48/50)NG報告

    >>949
    シャディクが惚れた女のために決闘してきたらグエルくんどう思うだろうね
    スレッタに負ける前なら鼻で笑うかな

  • 958名無し2022/12/05(Mon) 20:03:52ID:k2NDEzMDU(30/31)NG報告

    冷静に考えて決闘システムがク◯すぎるザマス

  • 959名無し2022/12/05(Mon) 20:03:59ID:E4NTg3MDU(24/28)NG報告

    >>957
    カペルみたいに舐めた態度なら笑うだろうけど真剣に来たら笑わなそう

  • 960名無し2022/12/05(Mon) 20:04:00ID:UwOTA2NDA(8/8)NG報告

    くっ、なんて事だ

    サメ映画が生まれる理が作られてしまった……

  • 961名無し2022/12/05(Mon) 20:05:04ID:IyNzI4MzA(3/4)NG報告

    >>955
    コンパチヒーローかな?

  • 962名無し2022/12/05(Mon) 20:06:15ID:Q5MDUwNjU(3/3)NG報告

    >>960
    リアルにいたら映画作られなくなるんじゃねーかな……

  • 963名無し2022/12/05(Mon) 20:06:25ID:IyNTMzNzA(1/2)NG報告

    >>931
    >>932
    子供なのはそうだが、スレッタには欺瞞がないからな、そこが一番ミオリネの琴線に触れてるし、ミオリネも彼女を助けたいと思うようになった。
    純粋に人助けが好きでなおかつ友達とのアオハル学園生活を夢見てる人里にでてきた水星タヌキなんや。

  • 964名無し2022/12/05(Mon) 20:06:35ID:Y4NzQ3MjU(14/15)NG報告

    >>954
    ガンダムに対してメタとれるけど単純な技量と機体性能で押されたら対処法ないしね

  • 965名無し2022/12/05(Mon) 20:06:46ID:YxMzcyOTU(2/2)NG報告

    >>958
    まあ大前提として、学び舎で子供に代理戦争まがいのことさせてんじゃねえよ!!って話になっちゃうからね…

  • 966名無し2022/12/05(Mon) 20:07:42ID:IyNTMzNzA(2/2)NG報告

    >>950
    やっときたか、とは思うけどそれはそれとして手を抜くやつじゃないからねグエル。
    グエルも彼も彼で社運背負ってるので

  • 967名無し2022/12/05(Mon) 20:07:48ID:Y2MzAxOTA(49/50)NG報告

    >>964
    集団戦ならわからんかもよ?
    ラウダとかの実力によるが

  • 968名無し2022/12/05(Mon) 20:09:15ID:Y4NzQ3MjU(15/15)NG報告

    >>959
    少なくとも今みたいに「俺との決闘から逃げてたヘタレ」とは言われないだろうね
    逃げたから負けないは手に入ったけどミオリネやグエルからの敬意は手に入らなかったということなのかも

  • 969名無し2022/12/05(Mon) 20:10:26ID:gzNTk2NjA(1/1)NG報告
  • 970名無し2022/12/05(Mon) 20:11:34ID:kzMTczNjU(6/6)NG報告

    >>920
    ハリネズミ「何それ知らん」

  • 971名無し2022/12/05(Mon) 20:12:25ID:E4NTg3MDU(25/28)NG報告

    >>968
    グエルはあんな見た目で義理固いところあるからねえ
    1話の温室破壊は虫の居所が悪かったのかはわからないけど

  • 972名無し2022/12/05(Mon) 20:12:57ID:kyMDkxNDA(2/3)NG報告

    >>943
    その作品は知らなかった

  • 973名無し2022/12/05(Mon) 20:13:02ID:UxMjA1ODU(18/19)NG報告

    ヤマアラシ、怖いなあ!

  • 974名無し2022/12/05(Mon) 20:14:30ID:M3Mzg2MDU(10/10)NG報告

    >>955
    ガンドアームに目を付けた山本メフィラス義村が(株)ガンダムに接触する話かな

  • 975名無し2022/12/05(Mon) 20:14:38ID:g0NDcxMTA(1/2)NG報告

    >>958
    ミオリネ・トロフィーもどういう流れで成立したものなんだ……?
    もちろんデリングが一声出せばいいのはわかるが、デリングがそれでなんの利益得てるのか?

    御三家が結託しないためか……?でもわざわざ娘を囮にして離間工作するほど御三家も仲良くないんだよな

  • 976名無し2022/12/05(Mon) 20:14:40ID:kyMDkxNDA(3/3)NG報告

    >>932
    水星の魔女は1話と総集編しか観てないけど、スレッタたちはもう婚姻関係に積極的だったり、公的に認めていたりしてるの?

  • 977名無し2022/12/05(Mon) 20:15:52ID:kwMTc5NDA(2/2)NG報告

    >>935
    虹夏ちゃん喜多ちゃんが後藤家と仲良くなるのがアニオリ、ここは原作通りと聞いた初見が困惑してたの面白かった

  • 978名無し2022/12/05(Mon) 20:16:28ID:k4MDkwNjU(5/5)NG報告

    怪我だから仕方ないけどこのコンビで香港行って欲しかった…
    高松宮記念までに復帰出来るの祈るわ
    YouTubehttps://youtu.be/0HBHsAh8Wos

  • 979名無し2022/12/05(Mon) 20:16:35ID:E4NTg3MDU(26/28)NG報告

    >>975
    決闘システムは多分伝統だと思うんだよねえミオリネ入学してから出来たとかじゃなさそうだし
    ぶっちゃけダブスタ親父の考えはわからん

  • 980名無し2022/12/05(Mon) 20:17:15ID:g0NDcxMTA(2/2)NG報告

    >>976
    最初は虫除けだったけど、徐々に仲良くなり最近は完全に大親友。

  • 981名無し2022/12/05(Mon) 20:19:40ID:A4Nzg2ODU(3/3)NG報告

    >>971
    多分地雷をミオミオは踏み抜いた

  • 982名無し2022/12/05(Mon) 20:22:08ID:ExOTU3NjU(6/6)NG報告

    >>976
    各種配信サイトで本編見ようぜ!

  • 983名無し2022/12/05(Mon) 20:23:55ID:c0NTMyMDU(3/3)NG報告

    >>978
    香港では豪州の名手が手綱取るみたいやが
    ………まず無事を祈るわ(例のタマの顔)

  • 984名無し2022/12/05(Mon) 20:25:12ID:IxMTkyMjU(6/6)NG報告

    重力の作用により雫型になってるのと、自撮り棒のめり込みによる二重の技術で柔らかさを余す事なく表現している
    これは業前ですね

  • 985名無し2022/12/05(Mon) 20:25:19ID:IxNzkwMjU(12/14)NG報告

    >>960
    というかサメのUMAって事は、こいつを討伐でもしたら世界からサメが概念レベルで焼失する事になるのでは?

  • 986名無し2022/12/05(Mon) 20:29:07ID:IyNzI4MzA(4/4)NG報告

    >>974
    コンパチ時空なら実力で阻止しに来る人数がめちゃくちゃ増えるぞ

  • 987名無し2022/12/05(Mon) 20:29:57ID:E4NTg3MDU(27/28)NG報告

    水星の魔女がスパロボに参加する場合考えたらどういう話になるんだろうか

  • 988名無し2022/12/05(Mon) 20:32:52ID:UxMjA1ODU(19/19)NG報告

    そもそもUMAは未確認動物or生物だろ
    サメのってつくならただの新種じゃねーか

  • 989名無し2022/12/05(Mon) 20:33:19ID:E0NTA3OTA(1/1)NG報告

    >>900
    幼馴染

  • 990名無し2022/12/05(Mon) 20:33:45ID:A1OTc2MTA(3/3)NG報告

    >>976
    婚姻云々とは言ってるけど、実際は友達になりつつある凸凹コンビみたいな感じで二人の恋愛要素とかは皆無

    どっちかというとその二人に矢印を向けてる男陣に毎回視聴者の情緒が掻き乱されてる感じ

  • 991名無し2022/12/05(Mon) 20:33:55ID:UzNDY0MDA(3/3)NG報告

    >>987
    取りあえず、学園にヒイロとデュオと刹那と沙慈がいる

  • 992名無し2022/12/05(Mon) 20:35:54ID:E4NTg3MDU(28/28)NG報告

    >>991
    デリングと刹那のやりとりが見たいだけだろ!!

  • 993名無し2022/12/05(Mon) 20:36:44ID:Y2MzAxOTA(50/50)NG報告

    百合婚に釣られてみた視聴者たちを地獄に叩き落とすスタイル

  • 994名無し2022/12/05(Mon) 20:36:58ID:IxNzkwMjU(13/14)NG報告

    >>991
    またしても左慈・苦労スルロードになるのか…

  • 995名無し2022/12/05(Mon) 20:37:10ID:UwNTg2ODA(9/9)NG報告

    男のヒロイン力

  • 996名無し2022/12/05(Mon) 20:37:36ID:IxNzkwMjU(14/14)NG報告

    被造物

  • 997名無し2022/12/05(Mon) 20:37:46ID:k2NDEzMDU(31/31)NG報告

    片思い

  • 998名無し2022/12/05(Mon) 20:38:02ID:c4MzM4ODA(9/9)NG報告

    ノベルゲーム

  • 999名無し2022/12/05(Mon) 20:38:03ID:M3MjU1MDU(1/1)NG報告

    憧れ

  • 1000名無し2022/12/05(Mon) 20:38:03ID:E3MTA0MA=(1/1)NG報告

    初期メンバー

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています