型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレッド 740』
https://bbs.demonition.com/board/9374/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ18』
https://bbs.demonition.com/board/9381/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/9390/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください(連邦軍から見た) 悪の組織
YouTubehttps://youtu.be/MJSgeewMd_E
>>7
シン・~、でのショッカーどういう解釈になるのかねぇ。>>13
今でもたまに残党や孫組織が登場する創作における名悪役俳優。>>22
国内のみならずパワレン版でも人気キャラだったバンドーラ様
マジレンのマジエル様と役者が同じだから向こうだと善人化した姿として設定されたそうで>>7
カヲルくん、加治さん、冬月先生、ゲンドウをメンバーにするわ、ワダさんに接触するわと活動的過ぎるメタルギアソリッドのpwからの5の国境なき軍隊、ダイヤモンドドックスはサイファーの情報操作なくてもやってるのが悪の組織なのが
>>20
負ける前から劇中の行動的には割と悪の組織と言われても間違ってはいない。>>20
ヤクザみたいな組織に入っている時点で実際悪の組織>>36
剣盾でがっつりピックアップされてた分、相対的にねー………
その分、あっちは四天王がそもそも存在してないわけだが>>42
いつか据え置きに春香さんと一緒に来て欲しい>>35
拉致監禁する極悪集団だしな>>2
ヒーロー側も裏切って加入する模様>>43
あなたのじいちゃん正義のヤクザ(笑)だったでしょ>>43
戦後直後は自身のシマで暮らす人々の安全や生活を保証しようとしたりする組織はあったらしいな
はだしのゲンや朝ドラのごちそうさんに出てきた893がわかりやすいけど
ポイントは自身のシマ
自分達のシマじゃなければ食い物にされるカタギの方々>>49の脳がデータストームに焼かれてる…
ペイル社め…>>61
A.可愛さを愛でたら良いと思います>>62
赤のブーメランパンツだろうな…グエグエサンムーン、剣盾といい四天王システムは事実上のお飾りになるんかなと思ってた。
SVでちゃんと四天王まで含めてしっかりとした公共施設的な設定作ってくるなんてな。
或いはスカーレット・バイオレットって若干初代と色味被ってるし、真の3Dポケモンスタートの意味も込めてんのかね>>48
IFの入団条件は指名手配以外にもう一つ超級であることがあるね
超級未満は準団員扱いっぽい>>65
いつもの儚げな笑みからいきなり三日月のような笑みに変わるから面白いよコミカライズ版イドにて、ワクムスビ/ミヅハノメを狙う等の暗躍をかましてきた、恐らくは悪の組織『大蛇』。
酒井戸/鳴瓢さんの思い出のご自宅ダイレクトアタックなどという特大の地雷を踏んでしまったので、
今後、描かれることがあるなら、関係者や首魁のメンタルと語彙力が試されるところである。
>>43
(ジ、ジャンプ893ヴィラン先達オバホさんと、
別誌のバリバリ現役893な極道さんが
「あー、まぁ……うん、まぁ……」な感じにちょっと考えこんでおられる…!)キムタクが如く2で一端描かれた二大ヤクザ組織解散後の混乱は8で詳細やるのか
>>73
なんなら金子信雄さん御本人も生前はメーデー案件を逃れた強運の持ち主>>26
https://isiyumi.fanbox.cc/posts/4854297
なお闇落ちヒーラーちゃんは吹っ切れた結果二人で押し倒せばええやん!ルートに行った模様>>23
アニポケのロケット団だとやっぱりムサシコジロウニャーストリオのいつもの3人で
ポケスペのロケット団だとサカキ様、ってイメージがどうしてもあるし強い感覚https://fantia.jp/posts/1607329
最終巻だけどこの悪人顔美女三人衆である
マグサリオン結局表紙に登場しませんでしたね!>>76
ああ、(慣れないセクシー路線を必死に取り繕う様に興奮する層はいるから)いけるさ>>67
2期あったら新堀和男さん(アカレンジャーのSA)とか呼びそう>>41やっぱり水星ちゃんはエランのことすきだったんやね…
>>42
グッスマ特典のアイはそのまま飾るかリボン巻いて飾るか、クリスタル引っこ抜いてキーホルダーにするか悩む……
あるいは握り潰すか()
こんな持つというより摘んだという持ち方で潰せるのちょっとゴリラ過ぎない?>>94
穏便な研究しとる連中、非道なことをしとるが人類救済という名目だけど心を痛めてる連中、ただひたすら研究目的連中いるようにみえる>>83
エロくて口だけなのがマシに感じてきた>>86
今回のイベントで本当に天才剣士だと明かされたり、ギャグとか色々と面白かったひさめっち
コラ画像だけど草生えた
https://twitter.com/Kasama_hebuban/status/1595540350067957761?t=y9gzYlP09H30T_O0DEelfg&s=19“007”ジェームズ・ボンドの宿敵である秘密組織『スペクター』
正式名称はSPECTRE,(SPecial Executive for Counter-intelligence, Terrorism, Revenge and Extortion)「対敵情報、テロ、復讐、強要のための特別機関」
コネリー版ボンドでは東西冷戦を利用して悪事を行い、取引相手を「西側」や「東側」と区別せず公平に接し、犯罪をビジネスとして捉える組織として登場する
コネリー版以降のシリーズでは利権問題でしばらく登場できなかったが、クレイグ版ボンドで久しぶりの復活。
世界中のテロリストや闇の金持ちたちの相互扶助組織的な存在としてリファインされた。
画像はボスであるエルンスト・スタヴロ・ブロフェルド。ロケット団のサカキなどに代表させる“猫を侍らした悪のボス”を最初にやったのも彼である悪の組織の幹部が一斉に紹介されるのが好きです
YouTubehttps://youtu.be/34jc0Y4bzT0
>>91
何代目からわからない当代ハサンとおもぼしきもいつか殺られるんやろうなぁ…………>>100
懐かしいな莉音の帝国
恒太さんはネタキャラから大躍進しすぎなんだよなぁ>>61
オサムでも言っていたけど供給来るまで行間をしゃぶればいいと思うの>>106
推定穏健寄りが隊長、雄鶏、タルタルくらいしか浮かばねぇ………
道化、少女、傀儡は不明、召使は孤児院的にも証言的にもヤバげだし、博士、富者は言わずもがなで>>80
そっちで和睦がされてたのか…俺もふぁんぼ課金しちゃおうかな
https://mobile.twitter.com/isiyumi/status/1449724703052943360/photo/1
ナイツマがでてるやんクェ(※コミカライズ作者)
あと10月に来年ヤングガンガンでメカバディ連載するって決まったって、ごぇっ(歓喜でえづき)>>112
なーに、昔は数多の国に別れて戦争していたんだ。そう大差なかろうて>>98
佐藤利奈さんのソロ曲っつーと初めて聞いたのがこれだが
ちひろさんの好感度がグッと上がりもうしたYouTubehttps://youtu.be/A90mhergHrM
>>117
ポケモンの場合は思想家多いけど、ガチ悪人はこいつくらいじゃない?>>108
まさかのオリジナル煽りかまして来るからな
創造神といい、いい性格してるわ>>110
見る人が見れば元ネタが一発でわかるパロディやからなDr.イーブル。
ブロフェルドは役者が毎回違うので(唯一クレイグ版のみクリストフ・ヴァルツが2作続投)、表舞台に出る度に整形して顔が違う、という設定なのだが、
“ペルシャ猫を侍らしてる”だけが共通している。そういう意味ではペルシャ猫こそがブロフェルドの“顔”と言えるかもしれない。
ボンドも1度だけ影武者と本物に挟み撃ちにされて、見分けるためにペルシャ猫が懐いてる方を銃撃したことがあるが、ペルシャ猫にも影武者がいたせいでブロフェルドに逃げられたことがある、>>111
今回は先輩と言えど天才剣士と3人を相手に普通に勝ったユイナ先輩の強さが改めてわかった>>117
どうして普通暴走するのはAIなのが相場なのにAIが止めに入っているのですか...?>>114
今だとシンオウ地方の開拓と発展に貢献した偉大な先祖がいる名家の人間としての毒親がやった教育でおかしくなったのか>>114
ポケスペアルセウス編あったらこの台詞が伏線に使われそう
ヒスイの頃からずっときみを待っていたになる>>108
今ちょっと調べたりして思い出したけど
「本物は本物」「技を使わない力のぶつかり合いなら、本物はコピーに負けない」とかニャースの翻訳で言葉として言っていたり
ミュウツーの逆襲の脚本家の人が
「ミュウは、自分のコピーであるミュウツーを無邪気そうに見えながらせせら笑っているのだ。だが、無邪気そうだが、コピーであるミュウツーには負けられない。負けてはならない本物のポケモンである自負がある。」
てちょっと今ネットで調べて言っていたらしいのもあって、ミュウは昔からナチュラルに純粋に無邪気に煽ったかの様な言い方するポケモンや存在でイメージはあったりするよねって思った
アルセウスとかもそうなんだけど、ポケモンの存在の中でも神とか言われたりする上位存在クラスやレベルの伝説幻ポケモンは(ミュウ、アルセウス)はナチュラルに傲慢な性格だったりするよね>>104
なんか神様みたいな精神してるねミュウ>>131
強い奴と戦うなら悪の幹部が一番手っ取り早いからね、仕方ないね>>134
というかゲヘナの技術力を聞いているだけでもマトモな方向に向ければ普通にヒュージを駆逐とまでは行かなくても防衛圏広げられそうなんだけど劇場版転スラの映像流れてビビった
アニメ映画も無視できないぐらい収入源になってきたのかな>>132
こんだけ見た目良ければもったいないもんね毎戦必ずといっていいほどキョジオーンかサーフゴーが相手の手持ちにいるからガッサ使うなら胞子の代わりに剣舞入れた方が刺さる気がしてきた
『善悪相殺』という言葉をググったら装甲悪鬼村正が検索結果のトップに出たが
オレ未プレイだし内容ももちろんほぼ無知、どこで聞いた言葉だったか謎だ…>>147
ダンスと言えばムサシのED>>145
3Dお披露目したらブレイクダンスやるとか言ってた覚えがある>>147
愛内里菜さんの『恋はスリル、ショック、サスペンス』を聞くとOPのダンスを思い出すYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=GYWlEYyoq4c&ab_channel
>>152
実際千束に向ける前は自分の拠り所を「リコリスであること」に置いてたから、オーバーなまでにリコリスであろうとした結果追い出されたわけだからな……>>151
ご本人が歌うのを歌ってみたと言っていいのだろうか、歌ってみたとは……宇宙とは……?>>152
しかして千束も千束で我が儘娘きわまるので、たきなぐらいの激重感情&即断即決の狂犬じゃないと面倒見切れないと思う>>149
竹書房くんが何をしたってんだ…>>158
エスポワール号も人目につかないように運営してたし
地下編の時に税務署の目を気にしてることを明言してるから、会長のしょっぱさに関しては一貫してたと思う>>161
それだとこんなこと言ってたカイジがバカみたいじゃないですか
カイジは割りとバカだし、和也に対しての評価も的外れだったろって?
まあそれはそうね……会長の言い分って要するに「後ろ盾がないギャンブルなんて幾らでも改ざんできる」って事だしね。
>>161
兵藤会長がただのゲスで終わるかどうかはカイジと兵藤で血液麻雀みたいな勝負で自分自身が追い詰められた時にわかるんじゃないか?
ただこの作品がそこまで続くかどうか…零という前例があるから…歴代ポケモン悪の組織(○○団限定)
ロケット団︰ポケモン893
アクア団/マグマ団︰エコテロリスト
ギンガ団︰世界の破壊と創造を目論む
プラズマ団︰新興宗教的要素が強め(ボスがすげぇ俗っぽいの含め)
フレア団︰みんないなくなれば良いのにをガチでやろうとした
スカル団︰チーマー
エール団︰フーリガン
スター団︰とある事情で不登校の学生たち。そもそも悪の組織じゃない>>166
やはり確実に取り立ててくれる立会人は必要だな
非合法ゆえに秩序が求められるという矛盾
(なお割と個人のお気持ちで裁量可能な範囲で肩入れするし、不正を働く立会人もいる)和也との勝負をノーカンにする云々はともかく
流石に、24億持っていった連中を完全放置するほどお人好しでは無いだろう、仮に帝愛では無いとこだとしても
尋常なる勝負であることと敗北は認めた場合であっても、そんだけの損害は回収しようとするから、どの道カイジは付け狙われる、っていうのは普通に思っていた>>169
竹書房もキングレコードもポプテピピックなら何やってもいいと思ってる>>173
まー、出来れば早めに追う理由を開示してほしかったってのはあるよね。>>178
ワシズ様、老害が狂ってたら人生最期の宿敵に出逢っちゃって嘗ての英雄ぶりを取り戻したってやつ>>167
真のク.ソ漫画は世の中いくらでもあって、もっとハッキリとした辛酸舐めてるからな>>178
鷲巣様は会長のボスとしてのカッコよさの話をする上で、例としてあげただけであって
別に組織としての話には関係ないぞ>>59
なお、本部の経理部はちゃんとしてる割に
コスチューム担当の部署は夏服のセンスが壊滅的だったり、人事部的なところは怪人の異動の連絡ミスの謝罪をFAX一枚で済ませたり、年賀状は川崎支部には5日に届くレベルで雑な模様w>>143
ここじゃね?
わりと話題に上がるタイトルだし>>41
これロウジとセセリアってシャディクガールズより物語の重要度低いやつ?俺A「可愛いが人のかたちをしている」
俺B「ちっちゃいのにセクシーってどないこっちゃねん!」
俺C「女の子のパジャマ姿って見ちゃいけないもの感強いよね」
俺D「はてさてカラオケの鉄人って近所にあったか……」
俺E「そんなことよりD4DJの曲って難易度高いんだよなあ!!」
一気に二十何人もの情報を叩き付けられると情緒が迷走するねん
https://twitter.com/D4DJ_pj/status/1598677112491151361?s=20&t=uJUGMO5Rnc8LKDSmY7H-OQ>>147
自分はダンスというとこれだな
今でも好きYouTubehttps://youtu.be/3exsRhw3xt8
>>187
全タイプエキスパートが揃ってるってのもまたスゲーなあ
ついにそんな時代かと>>162
だって今年出なかったら多分二度と出れないから・・・>>152
だって、1話の時からこれだよ
たきなって元からの狂犬だったのが、ベクトルが切り替わっただけだし>>195
実は言われるまで気付かなかったのが私です(
ライムさんも相当尖ってるよなあ
あんなにバチバチしたソウルもったバアちゃんそんなにいないぜ>>155
ダンスバトルならインドだよな!YouTubehttps://youtu.be/SbT3fKt80k8
>>201
劇を始めたところで観客には居た
そのまま自然と合流してた>>204
頑として見えてない振りをするゴースト使いの女の子……?>>194
ジャンパーソンとかも見てて思ったけど、複数の敵組織が同時に出てると、話が混乱しやすい、それぞれの組織の個性を出さないといけない、倒される順番によっては最終回前の山場で盛り上がりにくい、って感じで作りにくそうには感じる。>>200
ゴルゴ13(TVアニメ版)の「死臭の聖者」よりミハイル。
宗教団体の皮を被った犯罪結社のボス。過去に別の犯罪結社の襲撃で大火傷を負うも、一大組織を運営するカリスマ性と頭脳と観察力は健在。自分を狙うゴルゴ13の行動を予知のふりをして特定しようとするも…>>200
まさかのCV.池田秀一なツインテール
何言ってるのか分からないとは思うが、本当にこうとしか言いようがないから困る>>200
ケロロ軍曹の西澤桃華の父親 西澤梅雄
ちなみに妻は西澤桜花(cv:榊原良子)フェス4年目はjp六期生、en.id 2期生追加で3ステージで全グループ全体衣装あり。大所帯になってきたなぁ本当に
YouTubehttps://youtu.be/8OUaedbqEcU
>>213
凄い残念な最高神来たな>>200
うーむ扱いはどうあれ
BASARAの足利義輝はかなり好きでしたわ>>61
フェルシーは後輩にいたら可愛いタイプだよね>>207
悪魔とよばれるに足ること>>200
赤い重要キャラは任せとけ的な風潮>>209 じーさんのことだし、表題がそのままなんだろうな、と思ったが、まさか”犯人”ってそう言うことやったんやな…
伏線の貼り方のうまさよ>>219
エリアゼロのBGMは、絶対魔獣戦線バビロニアのティアマト顕現後マップBGM思い出したわ>>223
アークナイツみようぜ。重苦しいけどキャラが格好良かったり可愛かったりする>>209
ノリが割といつもの感じだからちゃんとミステリーしてるのびっくりしたわ
しかもわかりやすいし
あの作者さんギャグはハチャメチャやってるけどなんだかんだ読みやすいからマジでコロコロ向いてるよなぁって>>226
アオリ文「まさかこんなに擦られるとは…」>>223
海外ドラマチックシリアス摩訶不思議探偵アニメ、ID:INVADEDはいいぞ(いいぞ)
PSYCHO-PASS第一期なんかもいいぞ(いいぞ)ウェーニバル悪くないけど
序盤からマリルリとギャラドスいるのつらい…>>240
漢ならそこで縛り内容にタイプ統一も追加するんだよ!
まぁ今回新規草統一という名のマスカーニャ無双を眺める回だったが……
強そうな奴にはプラスパワー使って……後は強めに当たって流れでお願いします
ところで旅の途中も思ってたけどメトロノーム強くね?マナリア組もいい加減こっちの世界でも普通に掘り下げてもらってもいいのよ?
>>200
力が欲しいか?力が欲しいのならくれてやる!
ARMSよりジャバウォック>>200
「クレヨンしんちゃん 踊れアミーゴ」より、アミーゴスズキ
トラウマシーンが多い映画だったけど、このビジュアルからの第一声を聞いた時には「……え?」となった思い出>>200
天上天下の棗慎>>227
誰が言ったか男版騎士と狩人マジカル交換で古代ポケモンとか御三家流してるけど、なかなか未来ポケモンとか会えないなぁ
せめてゴーストからのゲンガーが欲しい…>>249
現状まだスレッタの本気モードが出てないのが非常に楽しみ
グエル2戦目で若干汗かいてたけど片手無くしたりしてアレだからね……>>251
藍染の『霊王宮攻略のメインプラン』って崩玉を持ったルキアを餌に護挺の隊長たちと、織姫を餌に最上級の虚である破面を一護に次々とぶつけて、魂魄強度に頭打ちがない複数種族混合の真のパワーに目覚めさせ、あとは宿主の危機に応じて進化する崩玉と融合した自分が一護と戦い同じ超越者の位階にランクアップする、なんだけどさ。
↓こことかほとんど憶測で喋ってるし雑と言えば雑なんだけど、それはそれとして、『誰も見たことがないパワーなんだから生死の狭間の実践と実戦で鍛えていくしかない』はたぶん一護覚醒の手段としては一番理論的ではあったんだよな。
危機に応じてホワイトとおっちゃんが協議しながらどのくらい一護のリミッター外すか決めてたし上手い手ではあった。逆に言えばおっちゃんが過保護過ぎて失敗したのだが。フルスペ一護と戦えそうなのは和尚だけだけど、戦いの余波で三界滅びそうなんでないな
一護って霊王代わりになるくらいにはスペック高いんだっけ?
フルブリングも霊王の力の一部だから一護が持ってるのも無理はない。一護は放出特化で滅却師と虚化全部に当てはまる特徴。
テツノカイナ鬼強ええ!
このままランクマッチでも暴れてやろうぜ!
(今シーズンのレギュレーション確認)
終
制作・著作
━━━━━
ⓃⒽⓀ>>216
去年から10人以上増えるのかとほほ……並んでたらソフト同梱版は完売しちゃった
>>200
「邪魔なんだよ…ご立派な戦士面も気に喰わん……早い所、逝け!」
特撮だけど忍風戦隊ハリケンジャーよりサンダール
最後に登場した幹部で上記のセリフのあと仲間を手にかけたりボスに下剋上したりと最強の幹部であり野心家だった>>273
太陽の石を渡して日光に当てたら不思議なことが起きるかも>>273
色違いが令和ライダー1号に似てるポケモンきたな>>282
悪意のある画像やめーや
こっちもってこい>>273
表紙が言い逃れする気無くない?>>273
お腹の模様が風車っぽい(好き)
目付きがかっこいい(好き)
レベルアップで覚える最後の技が踵落とし(好き)
色違いがゼロワンカラーなの草>>280
まあ 最初からダメな人は弾くタイプだな話の大前提がなんの確証もない以上架空の転売ヤー話で叩きやってる荒らしと同じレベルだね
>>290
ヨドバシでソフト同梱版本体は通常版本体、デジタル版本体がヨドバシクレカ専用とされてのに対し、クレカ無しで買えるからそりゃ群がる
クレカは偽装とかは無理だが、通常のポイントカードはカード作る条件緩いからなあ……偽装カード作って買うだろうし>>299
まぁ、爆発は俺も大々好きだけど、逆にゴリゴリの潜水艦密室サスペンスやったらそれはそれで異色作として面白そうなんよな>>299
爆発はしなくても被害金額は高くなる一方なんですよね…>>298
無個性だったギークの僕が華々しい高校デビューを飾る僕のヒーローアカデミア>>297
1作目でビル爆破してますね>>280
個人的には無個性デザイン主人公も好き
ごくごく平凡な一般人が異常事態に巻き込まれた的な感じも出せて
命の危険とかに感情移入しやすいし
実は中身がイかれてる場合もギャップに使えるし>>292
ドンブラの無個性探す方が難しいのだが・・・
ゲストキャラですら濃いわ
なんか被害者にも濃いのいるし(トレーで卓球、椅子で板割り、1秒将棋etc.....)>>274
黒髪の青年です
通してください()>>291
護挺側のメンタルはガタガタよねモノクロームメビウスのマヤカゥアって結局黒ウィツが入ってたってことで良いんかな・・・人類を革新に導く的なことも言ってたし、死の間際に正気取り戻したっぽい描写もあったし。
でもそれだと最後アクルカなしで勝利してたのに違和感あるし、声優が同じなだけのミスリードって線もある?>>309
宇崎ちゃんの作者など、売れてる漫画家が欲しくても、クレカ作れなくて買えないってこともあるしなあ……
漫画家のクレカ審査の社会的信用が低いのには泣ける
https://twitter.com/syokumutaiman/status/1369536164588232705?s=46&t=L6RVxdJWsP3SD19WxmXS9g>>312
サラリーマンと違って漫画家は収入の上下が激しいからなあ……
今貯金1億あっても、連載終了と同時に収入が激減し、次回作が泣かず飛ばすなんてのも珍しくないわけで
人気作品の引き伸ばしは編集が~とよく言われるが
漫画家本人が「完成度落としてでも確実に貯金増やしたい」と考えるケースも結構ありそうだなそうだなあ……
オレは今から、京都茶の湯展に行ってくるよ
千利休がどういうのを遺したのとかを見たいし>>315
美人の女房です>>320
それもそうだけど無視しとけばいいからね>>320
闇のガンダムおじさんかわいいよね。
不憫かわいい>>320
ボッシュ…!!人妻の後ろを家までついていくのはやめた方が良い…!!>>315ここのサイめっちゃかっこいい
>>329
流石ヨルさんだ…
体操服の破壊力を知っているとは>>313
スイッチの時も任天堂の古川社長が言ってたが、300万台は中国に流れてるらしいからな・・・
為替のせいで日本のゲーム機って他国より安いからな・・・
https://www.sankei.com/article/20200131-43PKW6EQKFNIFI45AIAUEMA5VE/>>321
それならこちらの服装を
露出度低いからいやらしくない大丈夫>>330
まだだ、まだ次回登場の先輩の母親が居るまたイカれた映画が流れてきたな……
YouTubehttps://youtu.be/iBYEM3ZANfc
>>333
ダイの声じゃなくアーニャの声でアバンストラッシュ叫ぶハンチョウが頭の中で出力されてダメだった>>345
説明文から漂う死亡フラグ>>323
攻速ガン盛り出来ると笑いが止まらなくなる。攻撃回復スキルガン回し最高!
それはそれとして、思わぬ遭遇もっと出ろ!(ギガモルテ弱体化できず失敗マン)>>321
パッド2段…おっといかん、あっちは人違いだった>>328
ロイドの自制心を信じてるから...>>315
妻です>>342
月さんの場合はそのまま4人目作るよ
義理の息子が直ぐに増えるから5人目になるかもだけど>>286
悠二は一見すると当時からよくあるタイプの主人公かと思えば、リアリストとロマンチスト思考ハイブリッドなラスボスだし、和馬はアン.チヒーロー系だもんな。
似たような特徴の主人公ならばヤン・ウェンリーとかジョーカー(P5)、番長(P4)、キタロウ(P3)とかいるが、どれも中身は個性的だ。>>357
RGダリルバルデとか、未来のグエル君どんだけ大活躍したんだよ>>355
>>説明書をちゃんと読む
ありとあらゆる事に通じる有り難い言葉
頼むから電化製品の取説を捨てるな(店舗スタッフ並感)プラモの説明書を読まないのは失敗フラグな上に、下手すると二度と外せないやつになる
泣く泣く切断からのその部分だけは動かない対価を支払って接着や>>363
カバヤのTFガムやブレイブガムはガンプラみたいに「パーツとランナーの繋がってるとこが細く」なってないからな…。太くガンプラより質の劣るランナーを力入れながら恐る恐る切り離すんだ…。ニッパーの傷みとかパーツごと切らないかとかヒヤヒヤするガンプラと他社製品組むと分かるけど、ガンプラはプラスチックやシールの質が良い。近年はブキヤも相応に良くなったけど価格帯この御時世でも抑えながらあの質維持してるガンプラはやっぱりバンダイ驚異のメカニズム
>>370
右下の圧よwww>>370
ボトムズコピペかな?ガンプラは他社より頭一つ抜きん出てるどころかオーパーツレベルの代物だからな
>>301
今週のサンデーで隠す気ねえなって思いました小学生の時はバリ取りの為に爪切り使ってたのは良い思い出
>>362
メイドさんぐらいの平穏さだよ>>376
ヒナコパイセンが2部のマスターたちに痕を残したっていうのかテメェ!!
…………テメェ!!>>353
パパー(スーパーバリヤ!)
でもハサウェイのくだりはこっちの方が自然>>374
バンダイ以外にガンプラあるのか。
ヒュッケのガンプラは楽しみ>>383
お前のようなウリムーがいるか
お前みたいなデリバードがいるか
いるんだよなぁ、ポケスペには(白目)
https://twitter.com/satoshi_swalot/status/1079754335809142784>>385
ポケモンが長年愛されているのはポケモンたちのかわいらしさ、カッコよさだけじゃなくて魅力的なトレーナーたちがいるからってのもあるからな……
そこのおまえ!フェアリータイプははがねタイプ(ブラックバレル)とどくタイプ(毒の酒)に弱いぞ!あとドラゴンタイプ(メリュジーヌ)はフェアリータイプ(オーロラ)に弱いぞ!覚えておくと役立つかもな!>>382
レックウザ捕獲してたのがそもそもヤバかった
当時はグラカイだけと思ったら星の破滅の伝承で多少は同情の余地もあったが、流星の民とわかりあえずシガナを失うことになったのが本当に全ての狂いだったかもしれない>>369
勇者ロボの玩具は1号ロボと2号ロボのグレート合体がお約束だけど、ファイヤージェイデッカーの場合はデュークファイヤーへの変形・合体機構を搭載した上でグレート合体させないといけない都合上、どこかにシワ寄せが行っちゃうんや。
ファイヤージェイデッカーとグレートマイトガインの場合、そのシワ寄せがグレート合体後のプロポーションに行ってしまった本末転倒感があるけど、『合体プロセス』に関しては劇中再現度高いんで、勘弁してやってくれ。>>389
サカキの古株 スピアーの圧よ>>394
そしてその次の者が、その次の次の者が、性癖の歪みを受け継いでいく>>385よ…
学校に辿り着いたら医務室に行くのですぞ…
ギャル看護師がお主を待っておりますぞ…
ミモザ先生のフランクさがヤバいですな…>>384
ここまで強くて いかにもヒロインらしいあざといまでのお姫様気質
すげえよあれ? ゆるキャン3期とっくに決定してたのか
>>393
ヒナ、ネル、ツルギ、おじさん、ミカで行われる先生争奪バトルロワイヤルとかなったら周辺壊滅しそう
ヴァルキューレ、山海、百鬼夜行、レッドウインター辺りも最高戦力生徒みたいなそういや黒ひげとローの戦いの行末が分かるのってエッグヘッド編終わるまでなのかな?
いつものワンピースのパターンだと一回ルフィ視点行くと戻らないし>>409
記憶喪失以外の手段だと、14番目の標的の終盤の時みたいに蘭ねーちゃん側の体力をゴリゴリに消耗させて、まともに戦闘行動取れなくする位しか囚われのお姫様ムーブさせる方法ないだろうから、一番手っ取り早い手段が記憶喪失だと思う。
もっとも、記憶が回復したら犯人ブチのめせるから、犯人側からしたら14番目の標的方式の方がローリスクな気がするけど。>>413個人的にすごいのがいたわ
>>415
ハルヒも舞台はがっつり兵庫西宮なんだけど誰も関西弁使ってないし
関西弁って結構文章にするの難しいんだよね
※他の方言もそうだけど、エセ寄りの方言になってしまうからそこじゃないかな胡散臭く感じるの>>411
おじさんは一般性癖>>424
これがかつてバトル漫画で鍛えた流れるようなコンボアクション作画だ>>425
フィクションの中だけにしとくべきではあるよね
関西弁に限らず方言を軽く使うのは>>413
自分はドラゴン使いのお姉さんとか好みだった
※全身像映ってるの見つからなかったんでこの立ち絵になってしまいましたが、実際は生足剥き出しのボディスーツお姉さんですあらゆる言語にぶっちゃけ地域訛りとかあるんだけどまぁそのへん真面目にやると何が何だかわかんなくなるしね……
とりあえずドヒドイデって子がすごくかわいい
>>434
ぜんぜんのってないけどリバイスよりは乗ってたエンヤライドロン>>438
DLCパートも締めにかかってはいるだろうけど、もう少しかかりそうではあるしなあ
リメイクDPもわからないし>>441
ufoさんは今抱え込み案件多すぎて(まほよ、原神、刀剣乱舞、鬼滅)新規に依頼するの難しそうだけどね…
見てみたいのはよく分かる>>393
ここで俺が知り得た情報がだいたい好きなことしか書かれてねぇなあのスカジャンメイドオレンジ髪>>445
ユウカ「関係ない。やって。」(アリスのためならなんとやら)>>437
ヒロインたちにはちゃんと努力して欲情してるから……
まあそのヒロインたちも父の血縁とか実の妹とか混ざってるけど>>423
本人はめちゃくちゃ慕ってたけどピスコ処刑で黒の組織のリスクヘッジのやり方からするとアイリッシュの立場はかなり悪くなってた気もするし、ただの仲間ならともかく親ほど慕ってたなら、桝山の自動車メーカーにも出入りしてたろうし、この映画での事件での潜入は実質的には組織への忠節を観察するためのミッションだったんだろうな。>>436
対戦してるとそいつは憎くなるからその感性を大事にしてくれ>>452
テーレッテー>>450
個人的先生のイメージは首から下はいらないタイプの人だね>>456こいつら恐竜で遊びたおしすぎじゃろ
>>461このみためとホシグマという名で礼儀正しいし言葉遣い丁寧なのに驚いた人は多いと思う
何がスラムダンク荒れてるだよ、満席ばっかで見ようがねえじゃないか!?
今晩のぺこーらの配信、凄い人が実況するんじゃが!?
FGOにも来てもええのよ?
https://twitter.com/usadapekora/status/1598874663953653761?s=46&t=16XiuI3VZp80cAotSyZWjg文字にする関西弁だと「通じひん」
なんだけど口語だと「通じ(じとぜの間くらいの発音)ひ(ひとへの間くらいの発音)ん」
な感じだなあ。いつも使うのだと>>466
イッテQ!されちゃうのかぺこーら
頑張れいる→標準
おる→広島弁
これで県民見分けられてしまう。リ ル ト ッ ト ち ゃ ん は か わ い い な あ
>>470
ボールを投げるフォームが実際のプロ野球選手そっくりといううわさのアオキさん>>460たぶんミレニアムがマジで面白味もない学園になりかねないよね
スケダンの最終章の新理事長の作ろうとしてた形にしそう>>470
いつもはやらないのにそんな時に限ってでんじは使ってまひらせてた奴いるー?>>471
その分、熟れてる感があるので
良くも悪くも青いチェンやスワイヤーを宥める立ち位置なのよね、本人は楽しんでるけど>>435
もうぶっささった
抜けそうにない(イケメン美女好き)>>471
そこら辺メインストーリーで知った時も驚きだったな
大体初めてやったイベントがニェンとラヴァの映画イベントだったせい今作四天王の好感度はジムの前に顔出すことやキャラの濃さもあって高いのに
けどよぉ…流星のロックマンでミソラちゃんが麻痺毒にやられて動けなくなって蛇に囲まれるシーン、アレ絶対教育によくないぜ?
>>485
女装回も多かったしな
しかし今見ても色褪せない良デザインだわ>>489
上でも触れられてたがチリちゃん見たとき
「うわ綺麗な関西弁さん。中性的やな。自称ちゃんってことは女性かな? だったら嬉しいなー。その内ハッキリわかるのかな」
ハッサク「彼女は」
「次の瞬間には分かっちゃったあぼぉぉぉぉんん!」
だったそもそもいくらトレーナーとしての実力が高い上にリーグ所属のサラリーマンでリーグ命令に逆らえないからって
場所がわりと遠いリーグ本部勤務四天王と街勤務のジムリーダー兼業させるの横暴すぎるよね>>416
(せやろか?親戚のねーちゃん家にあったガイラ見ながら)
上山先生って思えばゾイドのコミカライズもだが大分性癖滲み出していたよね!>>498
現実の地理に当てはめた話なのでなんとも
海外舞台が続くようになって毎回ある〇〇地方と近いはずだよねって話になるあれ>>500
ハイダイさんというジムリーダー屈指の癒し枠>>500
なお明らかにおおらかでOKラインが低いので、トップの無茶振り具合の判断基準にはならない>>503
かわいいね
リルトット>>513
いうてもDLCが今回も2個あるとしたら片方はエリアゼロの追加だろうことは確定だし
前作でDLCが土地追加だったのは鉄道があることを利用したものだって部分もあったっぽいからなぁ>>518
エリアゼロ内のパルデア地図はなんか準伝の杭と一致するんじゃなかった?>>509
孫時代に死神やクインシー能力を発現あるから
妹たちの子供も調べないと>>515
後ろからついてきて左右をかためる大量の取り巻きもほしいよね>>490
キラフロルの設定面も踏まえて、色々抱えてそうよねぇ………剣盾は逆に選手服があることもあってレパートリー多かったよね
作品のコンセプトに合わせてレパートリーが増減するのは仕方ないかもしれんが>>524
そんなとこまでグローバルにしなくとも…てか大学みたいな私服でもオッケーな校風だったらよかったような
制服の改造禁止だけにして>>512
コレ>>521
ユーリのデザインが完成されてると思ったらカスタマイズしても映えるの強い逆に誰も彼も白衣でわからんってのもなんかの漫画で見たな
今回のポケモン、ペパーのストーリーで涙が出ました。
最初にサンドイッチを作った時も、片付けを一人でやって主人公を休ませてくれたりと優しさが出てるし、マフィティフの為にスパイスを探してたのを知って、「二人の為に戦わせてくれ!!」と本気で思ったくらい好きです。>>529
病院だけでいっても医者も白衣なら薬剤師も白衣で名札見ないと役職わからんからね>>530
落ち着け!>>530
こんなの着せてえなあ
男でも着せてえ>>540
子供に混じって学校通えるメンタルしてる大人とかちょっとイジメたくらいでどうにもならんくない?>>538
まあ、スター作戦も何かしら影響してるんだろうねぇ………>>545
何度見てもマフティフで違う人が頭に浮かんでくる
やってみせろよマフティフ!>>548
やっぱルート一本よりは同時進行だよね
地方も容赦なく東と西を反復横飛びが吉
だからって、財布を届けにいく序でに土震のヌシしめたろ、なんて行くと死ぬ(死んだ)>>549
キクラゲに関しては確定後攻のキノコのほうしの前にワンパンしなかったのが悪いからセーフ>>554
しかも食材関係と食べる担当でテーマ性もあるのが凄い>>553
カバルドンにオボン持たせてステロ、吠える、欠伸、怠ける、地割れ辺りを採用して嫌がらせに徹するのとかあるぞ。>>554
ストーリーやってると思い出があるから下手したら自分の旅パより愛着が湧く旅パより旅パしてるパーティー>>554
しかもヌシ戦でちゃんとダメージ与えたり、デバフをしてくれたり、滅茶苦茶助かるあと、スター団の下っ端戦BGMが神曲でしたね。
ポケモンXDのシャドー戦闘員のBGMもそうですが、
BGMがカッコいいとやる気がぐぐーんと上がって、バトルが楽しいですわ。
今回のスター団下っ端戦のBGMは、聞いていたら切なくもなるのがいい。ひょっとして今回のポケモンでオープンワールド初体験って人それなりにいるのかしら
>>538
現実の大学にも70超えてるおじいちゃんやおばあちゃんが在籍してたりすることもあるかならなぁ
自分が大学行ってた時とか71歳のおじいちゃんが講義受けてたりしたし。>>565
あぁん?(デカハンマー)剣盾でも思ったけど、ジムリーダーとか投球モーションが豊富な分主人公の投球モーションの変更をさせてほしかった
>>569
それはちょっと勿体無い
パラセール受け取るまで行けばマジで自由に動き回れるからオススメしたい>>570
ウオダスくらいあるやんけ>>570
うぉ…でっか…>>575
シルソニくんとレーンちゃんの距離感が絶妙すぎる>>580
崖からジャンプしたら視界外の段差に当たって死ぬはテイワットあるあるやね>>588
ポケモンバトル才能があったことは良かったな>>576
三冠馬が出た世代や特定の競走馬が出た時代は過去の三冠馬の熱心なファン()や馬券外した逆恨みやらで同期が弱かっただけだから三冠馬の器じゃないとか同期が弱かったから勝ちまくれただけとか好きかっていう人が居るってだけだよ
テイエムオペラオーだって昔は同期が弱かっただけだから連勝は無価値とか言われこともあるくらいだしオープンワールドならForspokenが結構良さそうなんだよなあ
買うかな…
でも積みゲーがなあ…YouTubehttps://youtu.be/FHLLqKpZNFM
>>582
些細なことではあるが、海外にも制服の所はあるので「学生=制服」は日本特有ではないぞとだけ言っておく
まあ確かに洋画や洋ドラだと大体学生でも私服が多いよな…>>597
ニンテンドー作品の売上基準は他企業のゲーム売上基準とかはなんか文字通り桁が違うからなぁ
11月18日に売り出して11月中の売上1000万はもう何がなんだか>>596
そりゃまぁswitch黎明期でWiiUと跨いで発売だからなぁ
SVが初オープンワールドって人が多いだろうというのは否定しないけど>>601
二代目に登場した老人とその相棒が使う氷なんだからもう実質初代の氷ってことでいいだろう>>592
タイトルバラけて古馬に取られることもあったりすれば逆に弱いって言われそう>>607
サラリーマンはリーグの事務だが営業だかの部署に所属してるって言ってたような記憶>>601
なおポケスペ版だと初代のこおりも相当なチート>>602
日本は知名度まずますだけど、ゴッド・オブ・ウォーの北欧神話2部作はガチでストーリーもゲームも神
吹き替えも豪華だしな
三宅健太さんがクレイトスで平川大輔さんはテュールで、MCUのソーとロキが揃ったのはフフフってなった>>542
もしかして制服のモブトレってそれ原因で学校行けなくなって留年とかなんじゃ・・・>>614
その場合、目指すのはポケモンバトルの根絶かな?
………けど、バトルの腕が立つトレーナーがいないと、あの世界普通に危険だしなぁ>>611
まぁ人類側が作った人造人間だし武蔵司令官…>>615
主人公が元嫁との関係を匂わせることを訊くヒロインってのもいいよね>>588
他のジムリーダーが街の中心みたいになってるのにこの人だけジムとバトルコートだけってのが>>607
知名度が大切な仕事が多くてジムリーダーと兼業してるのが納得なラインナップよね>>617
これでもしアルクトス実装決定なんてあったらやりやがった!!な画像で溢れること間違いなし>>623
貧困区にされたらまともな暮らしをするには、死神になるしかないのが
霊力ないとダメだけど新特性のきれあじ対応技が豊富で倍率が1.5倍らしいから暴れ方次第で倍率ナーフされるよな
>>626
ついでにばけのかわのHP減少量を3割か半分に増やして(怨嗟)今後ポケモン新作出て4足歩行のポケモンが出ても立つなと言われなくなるはず
>>625
元カノの来世が未来から飛んできて今カノになってるとかいう色々事故みたいな関係性>>630
ルギアとホウオウを『空気と炎の複合技』にしたのはポケスペ巧いなと思った。
今から思えば、キラークイーン&ストレイキャットのオマージュのような気もするが。スラムダンク見てきた
試合シーンは3Dだが、肌の質感は個人的に問題ないかな
声に違和感あるのは仕方ない(特に流川)けどやっぱ原作が原作なだけに面白さは鉄板だった
ただ、リョータの見方が変わるからなんでこのタイミングで映画化?って気もする>>623
滅多にあることではないけど村ごと始末されたり実験材料にされたりするからな>>631
正直ウザい>>637
世の中は広い
いないとは言い切れない>>633
そういう無駄に言葉尻だけ強いこといってもつまらんまぁなりきって制服コスプレでプレイしてる人もいなくはないだろうが…希少だろうなぁ…
>>633
上手いこと言ったつもりで全然言えてない奴>>642
今のところ判明してるセミナーの面子がリオ、ノア、コユキ(逮捕済)だからね…
そりゃユウカが頑張らないとだよね…>>649
今日職場のお客さんにハーフパンツのナイスミドルがやってきたのだわ。そこそこ冷えたのに>>649
短パンおじさんとか、ぬいぐるみ持参おじさんとかは、どこの接客業でもわりと見る不思議>>649
スーパー店員スレ民だが去年はそこそこいたな……>>645
カーミラさんに女子高生制服を着せてデートしたい俺に隙はないぜ!大人になっても学校のジャージを着る人はいるんです
>>656
わかる、流石に物理的に逝ったが、五、六年前までは学生ジャージ部屋着でいけてた。>>645
ロマニめ。このような愉快なことを>>633実際便利かつ丈夫なんよね学校のジャージ
>>658
これはキョジオーン
しおづけてっぺき耐久もだがヘビボンボディプレスと使いやすい技あって頼もしかった>>653
わかってねえな
知らない少女時代に想いを馳せながら今のちょっとキツイのを楽しむのが乙なんじゃねえか最強リザードン
ソロでも金策ニンフィア流用で行ける上初回でパッチ貰えるという大盤振る舞いしてるけど
今後もこれくらいの難易度で定期的にパッチ配らないかなぁ>>668
ロボコもダビろうとしている>>673
少女も目覚めるかもしれないだろ>>645
二十代前半の制服姿もアリだと思います>>675
お師匠の二の腕すごいね>>673
今を生きる者の癖が若い世代に伝播し、そこから更なる上位存在へと昇華される
よいことだ>>678
ステ様にあこがれてるってそういう…?>>658
毒地面で貯水なのが便利すぎたドオー
なんだかんだで脚の速さは正義なタイカイデン
レイジングブルでだいたいはぶち抜くケンタロス
この辺かなぁ>>625
お前よりややこしい今カノ元カノ問題見たことねぇよw
犬夜叉がハッキリすれば良いだけと言われたらその通りだけどよ!!>>673
しかしねぇ…
世の中には巨乳やムチムチボディには惹かれない人もいるのだから…>>688
先行ワンキルは流行ると規制されるので他人には勧めるべきではないぞ>>694
がんばってるね...未来がつらい>>701
読者がわかりきってた情報にガソリンぶっかけてダイナマイト投下してきたからな堀越先生>>704
お前のせいかーーーーーーーーーーーー!!
私服着せろやーーーーーーーーーーーーーーー(無茶振り)>>697
俺の知っている体操着はなんというか、うーん>>705
地味に他のイベントポイント経由で行くからレベルの差でボコボコにしてしまった…>>708
スター団ボスって編成にコンセプトある中々に戦略的なスタイルしてるからね
ピーニャは徹底的にこっちを下げるデバフ特化型
メロコはコータスひでりからぶっ飛ばす火力特化型
ビワ姉は物理受けから強烈な返しで潰す物理キラーetc>>714
つまり、アリサが出てくるのは早すぎた……?
こっちはファスナー下がりきらないヤツだけど>>685
今の世界で個人的に許させれる範囲でやる位が一番まともかと
好き勝手するのが許させれる世界だと好き勝手他者を害する奴は好き勝手出来る権利の元に排除されるだけなので>>720
ぶっ飛ばす今回のぼっち・ざ・ろっく!のゲスト寄稿はきんモザの作者だ!
https://twitter.com/btr_anime/status/1598965262870450177?s=46&t=exBOynpHcA6ZjzAYKCQQHQ>>718
今回の世界観は各文明が小さな派閥で分かれて暮らしてるので
向かった自然文明がフィオナの森のある自然文明かはわからないからセーフ>>713
ストレートにウザいと言うがそんなピーニャを好いてるのが皆から感じられるの良き…>>697
体操着はこっちの方がええやろ>>696
エクシーズか、壊獣も使うからデッキだから真血公ヴァンパイアは使えるかもしれない。>>729
なぁ兄ちゃん
ちょっと向こうで話そうやそういえばオグリキャップ役の人がヴィーナスレディを務めた今日のレース、芦毛の馬が勝ったのか
ニフラム! ニフラム!
>>739
途中送信してるぅ…!
聞いてー!と打ったはずなのに…動揺しすぎだ我>>731
ジャイアントインセクトの背中とかにゴルフ場あるから森は多分無事だよ!>>743
(雑スレお得意の流れ。こっちでこうなるのは珍しい)誤字は味わい尽くすのは匿名掲示板の常というか
>>720
私には心に決めた妻たちが…ヒロアカ世界には少なくとも二人…>>750
ワンアクションで多くの生命を消すとかサノスかよ>>750
いやまて、もしかしたら光学迷彩や透明化能力かもしれない>>746
歪みを抱えて生まれたことやそのことへの周りの対応については同情の余地があるものの、ぶっちゃけトガちゃんの言い分は身勝手極まりないからなあ。>>748
お、なんだこれ保存する一択の凄い画像なんだが?FALCOMの軌跡シリーズってそんな凄いのか?
同じFALCOMだとイース9でユファの乳揺れを堪能させてもらった思い出。イース8だとダーナの格好がかなり刺激的だったな。>>726
まあはい(後々の継承者会議を横目に)>>727
いや昨日新弾出たけどジュカイン入ってないからマジで無関係>>748
ふむ、発育がなかなか…>>757
同じくイベントに行くワイは既にビックサイト近くのホテル取ったわ
あとは行くための乗り物を決めるだけや>>685
そもそも我慢しなくていい社会=大丈夫な社会って訳でもないからな...
トガちゃんの考える理想の究極系の一つが妖精國な訳だし、どうしても思想に関しては万人受け無理よ>>720この目は笑ってない感じよきよね
>>755
17歳の学生ですよ>>715
これはミニキャラが出す色気ではないよ……
これではD4DJが勘違いされる>>658
ソウブレイズだな
専用技の与えたダメージの半分回復が便利すぎた
あとウチの旅パはフェアリーにべらぼうに弱かったので毒づき覚えさせて対フェアリー要因としても活躍してくれたよ(ほのおでフェアリー半減だし)
なにしろ旅パが
・マスカーニャ
・ソウブレイズ
・サーナイト
・ブリムオン
・水ケンタロス
・ガブリアス
と、全力で趣味に走ったもんで>>766
あの豚ぁ!って感じの色いいよね。>>750
ワイたった今来たばかりのスレ民
何か他のスレ民が消え出す態にプチパニックウチの旅パを紹介するぜ!
歌って温めた喉からかえんほうしゃ! ラウドボーン!
しおづけヘビボンボディプレスプロレスラー! キョジオーン!
いやなおと+とんぼ返りの場荒らしバッタ! エクスレッグ!
いまからお前を叩き潰す。デカヌチャン!
様子見からのボルトチェンジ! タイカイデン
性格と個体値補正と瞑想でなんか特殊受け得意になってた! グレンアルマ!
スペシャルサンクス、ドオー、ルカリオ>>748
これは痩せ狼と黄金蝶がどんな反応をするのやら・・・>>658
自分の旅パだとドオー
発売以前のPVで進化前のパルデアウパーを見て絶対組み込もうと決めてたけど、いざ進化したら想像以上にオオサンショウウオな見た目で軽くビビった
バトルの性能も手堅く地面と毒技に強いの揃ってるし、あくびも優秀でパーモットと並ぶ捕獲要員にもなったのも地味に有り難かった
唯一特性が貯水じゃなくて毒のトゲだったのは失敗だったが、これはこれで良いタイミングで発動してくれて貴重なダメージソースに繋がってくれて助かりもした>>700
ぶっちゃけ、ギガントマキアや連合吸収するまで貧乏盗賊状態だったように、それぞれピーキーで持久力とか統率の観点からいうと割と脆いよ敵連合。自他ともに認める寄せ集めで好き勝手やる集団だし。
スピナーは言わずもがな。コンプレスも再臨祭で危なかったし、トガヒミコもステルス性能以外は攻撃力防御力ともに人並。
黒霧いないと防御も機動力もがた落ちだし。
思えば、黒霧捕縛~再臨祭の間に追跡を逃れたことは幸運というほかないけど、そこが連合を捕縛する最後のチャンスだったわけか。>>770
今回結構色違い出るよ
自分はクリアするまでにメェークル、コリンク、ウパー、ゴルダックの色違い見つけて捕まえた誤字と言えばコミケも想定入場者数大変なことになってたな
あっそうか、
『トゥワイスに化けたところで変身は時間制限あるじゃん』って思ってたけど、トゥワイスの分身からまた吸血すれば再延期可能なのか。
永久機関が誕生しちまったな>>789
七代目のボディがまだ控えめだった頃。>>801
間違っているかどうかはともかく、現状嘘は言ってないな100かあ
育てたいけど旅パすらまだ80行ってなくて星5レイドも泣き帰りしてるから遠い>>786
男子便所の注意書きみたいだなぁ?シャディク>>803
チヲスウハネになっちまう>>794
奇遇ですね、ワタクシもエリアゼロ探索中にワタッコの群れに出会いまして、可愛いなぁーって思っていたらなんとピンクの個体が居まして、是非捕まえたいとクイックボールを投げたんですが捕まらなかったんですよ
仕方ないしみねうちで削って眠らせるかぁーと思ったんですよ
ところでそのワタッコ、レベルが55を超えていまして、ええ七日目はスレッタとミオリネか
ありがとうございました……!
https://twitter.com/canvas2929/status/1598828291720630272?t=p7HumhxQxgHV91yOieDLPA&s=19>>792
アンリミって事はあのアリスと女王様の仲間か……
仲間居たのか……(失礼)>>803
原種と違って物理型だから簡単に差別化できるの良き
なお、割と知られてないが進化前のメラルバが実は物理型な為、特殊寄りなウルガモスより正当進化感有ったりする。>>819
低レベルのアドルでの監獄アクションは割とよく死んだ
女盗賊が持ち込んだ明らかにヤバい厄ネタも面白そうで首突っ込むからなぁ……>>818
都会だとほとんどなくなってるから進歩はしてるんだ
進歩拒否する田舎社会が悪い>>818
都市部でどうにか適用が限度だわ>>826
そうかな?
そうかも>>820
意外と経験深そうでちゃんとデートのアドバイスしてくる黒鞭の万縄さん
とんちんかんなことを言い始めて「結婚までこぎ着けた旦那さんが凄い」ってなりそうな奈々さん
学生時代『危機感知』がデート相手に反応した闇深エピソードを話し始める四ノ森さん
ちょっとデートしただけの女の子のヤリサー飲み会ビデオレターを兄から手渡されたエピソードを思い浮かべる初代の与一さん
ろくなエピソードないな……と思ってる2代目。>>822
影で主役を支えてくれる人達>>829
まあ、極論差別なんて現状でも解決してない問題だからフィクションの解決はフィクションって事ですよ>>834
ごめん噛みつきたかったわけじゃなかったです、スルーしてください。>>802
強い人間にとっては本当に楽園だからね、第二神座。いずれはさらに強い存在に滅ぼされるにしても、それまでは幸福に生きられる…>>792
新キャラもいいんだけど数々のバグとその補てんをなんとかしてくだせえ……>>840
ちっさい物を操作する近づくとピカっと光ってお亡くなりになるビリリダマも中々捕獲が大変
そっと近づいてボール投げろってことなんだろうけど、自分は面倒臭くなったところにレイド個体きたからそいつゲットして満足しちゃったよ>>845
落ち着くのだフェネック!
乳輪ではないのだこれ!>>822
戦う前にアイサツを決して欠かさない半神的存在
古事記にもそう書いてある>>815
普段の態度って大事やな>>822
忍者がスケベでもいいじゃない
忍者だもの>>854
忍者でメイドとかな>>822
スケベ>>838
あまりに強すぎたせいで今作ではナーフされてしまった夢特性よ(今まで無限に行えたタイプ変更が、今回は場に出てから一回のみに。一応ひっこめてから再度出せば発動可能な模様)
多分エスバのリベロも同じようになるんだろうなって>>857
まぁ、能力を得たら使いたくなるのは定番の心情ではある
何処まで突っ走るかは別として>>848
まぁAFOが性格最悪なのはそうだけど、あんな個性宿して社会が動乱の真っただ中だったら利己的な性格になっちゃうのも自然なのかも。
リデストロが言うように、個性と人格は切っても切れない。>>853
いやバリケードとか勉強机製>>865
それいったら手持ちに空きがあると何故か手持ちに加わってるヌケニンもいるし…ふと気付いたんだが、
「ノーマルゴースト特性ノーマルスキンのなかまづくり」ってもしかして無法?(出来る奴いないけど)>>844
このシリーズは昔から脱いだほうが強いのが公式設定なので>>867
汚れちまったよ、俺の脳内>>877
不意のサブウェポンあるし
そもそもNPCなら謎の両刀とか多いしね>>875
ショタ/男の子/イケメン>>883
B地区出してなくても明らかに致している描写のあるドラマとか映画あるしねうーむ、やっぱり原作アリは強いね
ぼっちちゃんの薄いやつは結構出回ってきたけどもう少し前番組のリコリコは供給が全く途絶えてしまった
オリジナルモノでここまで持っただけでも良しとするべきか…>>882
ワッカ既婚者子持ちなのに
ネットのネタのせいで産む方がワッカ呼ばわりされてるの草生える>>887
でもゴールデンカムイ女性の乳首まで描いてたし……>>886
リコリコは関係性が完成しちゃってるからねえ
ぼっちはそこら辺完成してないし
※ヤマノススメとかもUSUI本そんな無いっぽい>>857
能力じゃなく個性だからな。そういう奴だからそれを体現した能力を持つ。生まれつきそういう存在。
だから「個性」って表記されているんだろう可愛いのに何か生々しくてダークだからワッカ/イッカネズミには「ちいかわ」って名前つけたよ
男を出さないだけで別に百合作品でもないって作品実は多いよね
>>883
えなりかずきは子供の頃ドラマで全裸晒したしなー。今じゃ考えられないわ>>883
シンゴー!シンゴー!ってなっちゃうこともあるしね>>894
それはそれで大変だしダークなんよ>>822
顔立ちだけ見るとおとなしそうなのにドスケベ衣装着てるギャップに興奮を禁じ得ない
まるでToLOVEるの女性キャラのようだええいギリギリチキンレースはやめるんだ!
管理人さんに迷惑かかるのでセーフ/アウトの境界線を探るんじゃあない百合と近親恋愛と生々しさのある恋愛を見たいのなら『春の呪い』お勧めする
エロチキンレース許すとマジで歯止めが効かなくなって
治安最悪になるってのもあるから
推進派と規制派でバランスとり合いながら殴り合いしてほしい>>900
寒空の下なのに肌晒してるの見ると全身霜焼けしそうだなってなる>>913
アキバ冥途戦争の感想で見る言葉>>908
ウィルスばら撒くやつだからキャラデザとして風邪ひきそうな格好してるんじゃない?>>878
個性の影響で血が好きになることは自然なことって作中でも言われてたしね>>918
ナッペ山夏服で行ってごめんね……言うて、ここでの線引きは守られてるだろう
ごく稀に(1年に1回くらい)ナニ見えてるのを誤爆してる人はいるが、開き直ってセーフ主張するようなごねる案件に発展してなくて、やらかしとして粛々と処理されてるし
上のは勘違いしただけで、普通にセーフだし>>924
もしかしたら肌色のタイツかもしれないし>>924
歴代でもダントツでハードだろう
荒野だろうが雪山だろうが浜辺だろうが休憩なし椅子なしの立ちっぱなしよ>>918
あらてのイジメかよ>>908
トリッシュに上着タオル代わりにされた時
裸ネクタイという、なんかの宴会の席みたいになってたのは有名>>900
でしょうねってなるやつ>>933
AIで管理してもメンテの問題があるし…
それに寒冷地なら尚更電子機器の類は空調あっても消耗激しいしめでたい事だけど、そのアイテム配りはアリなのか?ww
https://twitter.com/lastorigin_info/status/1598897454417862656?s=46&t=p__kdRKI2VpyLFiZO1J8IQ金カムは最終回で厄介勢から難癖付けられただけで名作と言っていいレベルの漫画よ
あと最終回前に全話解放とかもしてたし>>931
辺見が出るまではブレーキかかってた感
スケベマタギも細かった>>921
そしてできるのは何もかもぶっ壊れて焼け野原になった結果平坦になってバランスが取れた世界だぜ!!>>941
というか多分イタリア人女性は注視するけど男のことはよく見てないと思われ>>936
フフフ
フフフ>>904
それもだし、ゴーストタイプで簡単に透かせるからね
一芸特化だし、対策は割と出来る部類ではある
それはそれとして、疑似竜舞バトンとかもあり得るが>>932
アイヌの文化描写は専門家も勉強するための資料になると評価するくらい丁寧だし、変態ばかり言われるけどキャラメイクや人物描写なんかは凄く上手いからな。>>941
イタリアは服飾産業に従事してる人が多いからオシャレなのはマジである
かといってパリコレみてーな服を四六時中着てるわけではないが>>947
定期と言われても吾道民じゃない定期>>940
これでも旧版ダイパの頃に比べればマシになったというね>>948
名画(迷画?)『序盤の雑魚』ネタ好き>>843
実はチャンプル近くのモブトレ倒すとパモットの進化が連れ歩きなのは教えてくれるガケガニが進化すると思って育ててました
>>900
※12月です>>873
セフレ?寒すぎると景色が青みがかるんだなぁ
>>958
まあそもそもシンオウに古くから居たシンジュ団血統の人らはヒスイの時代薄着してるし
雪国に長く住むとそうなるんだろう>>967
雪の影は青いって昔漫画で読んだ>>943
「拳を石みたいになるまで鍛えるよりその辺の石でブン殴った方が手っ取り早くないっすか?」
のアンサーじゃ、すげえ>>900
俺は買ってないけど水着スキンがこのゲームあるみたいですよ>>972礼装があるからなんとかなってるが
ヤガたちはつよいな>>978
まあ簡単に言えばマフィアの表の顔担当だわな
地元住民からの印象を良くしたりショバ代取りやすくするための>>980
可愛い子と可愛い子がかけ合わさればもっと可愛いものになるカツカレー理論>>976
そして、そいつがいなければイェラグにたっぷり血が流れたし、兄妹の仲が致命的に決裂していた
いやぁ、アニメドクターはまだ初々しくていいですねぇ………>>900
画像の娘は衣装だけど、中学&高校で真冬だろーとスカートなる素肌を晒す衣服の
着用を義務付けられきちんと着こなす女子たちにはタフだわスゲーなって尊敬しまする
男の身としては体育の時間に短パン着てぐおおお寒いいいジャージ着させろやって思うだけに>>983
その雪山で冷水風呂してる人もいるから...>>986
カミュ共演じゃん>>982
アニメでも怪しさ満点なの笑う>>987
誰一人として八甲田山の恐ろしさを知らなかったから八甲田のメンバーにはマタギや豪雪地帯出身の隊員がいたはずにも関わらず軽装備
ここら辺がミステリと呼ばれる>>992
予算が貰えなかったんだろ(レ目)ミオリネなぁ
なぁんかシャディクに対しての声色柔らかい感じする
やっぱり昔なじみで信頼してたんかなぁ>>995
グエグエやエランと違って
次期社長としての戦略眼しっかりしてるもんねメガネ
リョナ担当
氷雪系
頂点
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1578
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています