型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレ737人のデザイアグランプリ』
https://bbs.demonition.com/board/9320/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ16』
https://bbs.demonition.com/board/9319/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/9331/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってくださいホワァ!?(唐突な推し供給で心肺停止する音)
YouTubehttps://youtu.be/TUhSVr7_Wzk
ヴィクトリー倶楽部繋がりでいくのかな>>6
(チヨちゃん可愛い)>>5
天然電波バカじゃない
桂だァァ!!>>13
SEMの中でも特におもしれー男である>>16
どうせ師匠 設定資料本出すか続編かけになるんだろうな
作者が隠し持ってる裏設定が多くて怖い>>13
「生徒達に夢を持って欲しい、良く学んで欲しい」という目標にこそ一途だけど、手段自体は割りと選ばないよね
それこそアイドルになっちゃうくらいだし>>17
こうしてみるとルールを破って共闘した戦いの敵が『理想化ルールをくどくど言うヴィラン』なの考えられてるなぁ>>23
この人の前では弱さを率直に表す師匠がいいよね。ハガレンだと強い人でもどこかで強い自分以外を見せる場面が多かった印象がある。だからこそ、そういう場面が描かれていなかったオリビエさんは珍しく思ったな。あくまでも軍人としての面しか描かれてなかったというか。>>23
イズミ師匠があれだけツラい過去を抱えているのに生きていく事が出来たのは、間違いなく旦那が支えてくれたのも大きいよね.....。>>16
意外な人のご先祖さま出そう>>22
令和のガラケーの3Dモデルが作られた事実が面白すぎる。しかもちゃんとトレセンの校章入ってるし。>>30
7科目だと和田さんのオペラオーとのG1の7勝が元ネタかな?>>31
ピノッキモンか…!ロマン武器だなぁ…!>>43
GP02も厳重に保管してたもんな!
やっぱ保管って大事堅物そうで喫煙者萌え
>>22
実家が貧乏でスマホもガラケーも持てなかったウマ娘達もいるから…>>47
「レールガン」ならむしろ構造が単純だから炸薬よりも良さそう。砲身長が殆ど無いということは多分薬莢(薬室)がレールを兼ねていて、弾倉ごと交換だろうな。ハンマーで叩いて装甲割ってから内臓に叩き込むスタイルかな?>>53
グレイズだと出力が足りなくて装備を大型化させないと発射できない>>58
殴ったとこに追撃でブチ込むのと、遠くから装甲ごとブチ抜くのとでは勝手が違うしねぇ>>61
鉄華団に混ざって筋トレしてたのかな?(違)>>61
政治家ならパワーが必要だからな!!>>53
まぁアスタロトくんは元がアルトアイゼンみたいな欠、突貫兵器だから
問題はこれを所有していたのがマフィアっていう任天堂のカタログチケットでポケモンSVって交換できるんですかね?
>>68
できるで>>61
おっと心は(ry>>41
あとはゼロ距離系の武装だからか?(本編での衛生軌道上からの飽和射撃を思い出したら、ゼロ距離ならまだ有情に思う)>>69
全国の皆さんのお怒りを大泉が暖かく受け止めて、集めた怒りを「全部お前のせいだ!」と三谷さんに全力投球する構図いよいよ明日ポケモン発売だけどまだろくにBOX回れてないからどうしよう…
カイリキーみたいに腕4本あれば…>>70
ガリガリ君「くっ!ラフタに負けた!」
ラフタ「神(マハトマ)に感謝」大泉さんが期待に応えてる感じだけどちょっと弄りがおざなりに見える最近
>>80
シナリオでは使いにくいけど、重戦車系の性能ならとても良いなぁって思う。>>35
春川さんはボリクリの人だしワンダーアキュート役の須藤さんもウルトラマンでゲストキャラで出てたし有り得そうなのが困る>>83
オノノクスとかガブリアスみたいに、ちょっと弄ればモンハンに出ても違和感無さそうな感じだといいなぁ…。>>83
「砦を守る翼竜」みたいな響きだな色んな意味で使い勝手が良すぎる>大泉洋
俳優にもコメディアンにも司会にもなれる万能タレント好きな人を失いヤケのヤンパチになって…可哀想デンジ君…て思ってたけど、まさかまさかのデンジ⁇君疑惑にゾッとした。
もしあのまま四騎士のヨルがデンジ⁇君=チェンソーマン認識したら、本物になりかわって消滅の力や強さも奪われちゃってた?
姉を名乗る謎の不審者が何らかの悪魔で、デンジ⁇君と組んでチェンソーマンを誘き出しパワーアップを狙い、吉田はそれを監視してるのかな。
クァンシ様にリベンジお願いしたり隊長ともども地獄行きを助けてもらったり、危険任務を担う吉田も持ってるかもしれない大きな秘密もきになる!>>79
先輩が立ってレスラーみてぇなポケモンになったからなあ>>92
やはりキバ系のように切り裂く系も急所に当たりやすく状態以上も狙える三色爪みたいなものを産み出さねば>>69
生命の悪魔>>95
既に煙状態の体を覇気で殴られたらダメージが発生するのか否かが気になる。ミンゴと戦った時は煙の部分はノーダメ、実体の顔とかは傷を負ってたけど>>79
立った方がアニメ映えするんで立って欲しい少数派です(名前は沙花叉にするかw)>>81
フラウロスは最期の戦い以外では普通の弾使ってるからセーフだしな>>101
煙や炎とか自然物に覇気を通せるのか、自然系能力者の覇気使いが活躍する場面が少ないから気になるね>>108
先行レビューでもあれこれわかったがサンドイッチに留まらないのすき>>69
おハーブがノミネートされてておハーブですわ〜>>106
「呼ばれた気がした」>>109
ポジティブな言葉だし使い勝手良いしそりゃねそういやポケモンで忘れてたけどシンウルトラマンもサブスク来るのか。まだ観れてないから楽しみや
>>115
成れ果てかな?>>96 それはもうすでにアニポケでニャースがやってるのよ
>>118
あれは入ってるとしたらネット流行語じゃねーかな>>120
重い…>>69
ファミチキが一体何をしったんで言うんだよ>>119
火で炙るというより燃えている液体をぶっかけするようなもんだしな>>125
YouTubehttps://youtu.be/YsRFl944akQ
ガス代254の風呂入らないお嬢やぞやたらニャオハのとき引き合いにだされているけどガオガエンのあのデザインわりとすき
>>130
トリスタンにのせたくなるな>>129
風呂入れ沙花叉ァ!!>>31
なんて頭の悪い武器(いっぱいしゅき♥️)>>137
オブラートに包まないストレートな下ネタなので残当>>135
ツタージャ「2進化したら足が…」
ミジュマル「フタチマルまでは2足でした」
ミズゴロウ「進化したら2足になったよ」>>34
3兆人のファンの中にがいてもおかしくはないかもしれない>>139
サベージのHEATハンマー好きミジュマルはわりとわかりやすくない?ラッコモチーフ ポッチャマがペンギンモチーフだしな。
>>128
殺意が高い>>135
立つか立たないというよりずっと立ちっぱなしと、ずっと4足なのだけではなく、移動は4足だけど戦闘時などは立って攻撃するようなのもいるからその辺は正直あてにならない>>136
無料で星4引けるくせに文句言うんじゃねぇ!
やはり藤堂さん引いておくべきだったかなぁ…確定ステップアップならアーニャが間違いないし
紅蓮も欲しい…結局2進化する3タイプ以外という以外は難しく考えないほうが得
>>128
遠近両用(蒼月とサザカス考えれば納得だが)なのね、機体を選ばないからイイネ。>>155
両方。>>155
対戦なら最近は前者(サン・ソード)の方が強い法則(ソルガレオやザシアン等)が有る。何より限定600族がバンギラスとボーマンダだし……>>157
え!?そうなの!?
小さいキュウベェと同じ感じだったのか・・・
マリオはわかるけどマーヤちゃんのヤどっから来たんやとか思ってたけど海外の愛称って割と謎だしそんな事もあるか!!って勝手に納得しちゃってたわw>>168
fate的身内何してんの!?>>168
主食ですじゃないんだわw
主食だろうけど!!(プロデュースしてる作品見ながらしかし100話記念に全話無料公開とか太っ腹やなぁ
https://twitter.com/yj_umaCG/status/1592895517083566080?t=npUYjxhY9lRk8Rn0E73_fg&s=19>>168
実質異世界おじさんなのでは?>>69
妖怪縁結びおるやんけ!?>>172
お悩み相談でも宣伝されてましたね>>178
胸のあたりにかろうじてウイング系の意匠がみられる程度だね。タヌキは可愛い系であり美人
>>168
テイルスかそぅ見えるのはまぁわかるけど
ソニックのアニメで育った世代的には正直複雑だ…
ソニ×テイは結構大きい派閥よ>>186
最大火力はビームライフルでコロニーレーザー並み、月光蝶なら地球~木星をやれるんだっけか。立って絶望する人が見たい
>>152
チコリーという野菜じゃない?>>168
わかりました
ブレイズ様なら良いですね?>>168
悠木さんの遊佐さんオタクになったきっかけはシャドウだしな…>>183
そういえばアクターさんが感電したのもこの回だっけ?>>197
軽率に使うなと行っているから緊急事態の使用には何の問題もないな!確か今日のアメトークはチェンソーマン飼いだっけ?
今日って将棋の日なんだ初めて知った
というか髪伸びたな姉弟子
https://twitter.com/nankagun/status/1593178612832047104?t=z0NJMt8ifVKsPtzQZJ_Ahw&s=19部長がどんどん可愛い生き物と化していくわねこれ
https://www.nicovideo.jp/watch/so41371212niconico
>>198
ただまぁ、あの魔法って一応概要はわかっているし(不死殺し)>>199
うーむ
もっとこう今でいう悪の花みたいなヤツのセリフだった気がしたけど
オレは竜ちゃんを潜在的に美化していた…?>>201
確かゼラニウムという植物があった筈だから、それじゃないかな>>187
もう一度無茶したら腕が使えなくなるよ
と言われても
ここで決めないとやべぇ!って時点で禁を破るのいいよね>>195
未完成九尾化じゃないの?>>177
それ故にタイムマシンをドラちゃんのカーペット型ではなく黒のリヴァイアス型にしたという>>211
マン兄さんの対処法は完璧でしたね。>>216
ワイも予約してるけどライブやら周回やらで21日以降じゃ無いと出来ないww>>212
対戦がBDSPに移行できなかったから剣盾と3年も付き合う事になったがいざ新作目前にすると、本当に世代交代あんの?って物怖じする>>207
つまりゼンラニウムは実質メガニウム?>>222
禁止されるほどやってみたくなる心理現象をカリギュラ効果と呼ぶぞスレッタ170cmだったのか
>>226
見るなのタブーとかメリュジェーヌモチーフっていうんだっけそういうの>>172
しかも偶然とはいえJRAからオグリのレース映像が配信されたから比較しながら見れる楽しみが>>212キバナさん枠いるかな
>>222
見るなのタブーは世界中の神話で語られている人間の習性だから仕方ないね>>216
Twitterをどうするかだな>>231アンジェラ芽衣さんがこの中で低く見えるバグ
>>214
今回はマキマさんのフルコースになりそうですね>>226
実際に見なかったら「…意気地なし」って言うくせにぃ!!!>>238
ドライバーつけたりなにか持たせるだけで面白くなりそうなのずるいぜ兄貴>>243
関連付けなし
間違えたスレッタ、たぬきが通称になってるし、それは完全に定着してるけど、こう剣呑な格好すると、ピューマみたいな雰囲気漂うとこはある。
>>249
ふわんだりぃずと同じ種族として生まれたことだよ>>250
ハジケリストにとってはネタ振りみたいなもんだしな…>>249
なんなら最初期からLL鉄獣の時点でやらかしまくってるじゃねーか!>>231
これファンイラストじゃない?>>245
というより他の幼女組が小さいんや
イリヤとか133㎝だから9歳の平均くらいしかない(プリヤは現在11歳
あとはよくロリが設定されがちな142〜145って11歳くらいやねん
アビーちゃんは年齢通りの平均値辺りにいるんだ
つまりセイバーも肉体年齢で言っても小さい部類で13歳くらいの身長になるシン・ウルトラマンとポケモンと忙しい金曜日
>>87
タカアンドトシが上京して売れに売れた時
「こんなに面白いのになんで故郷である北海道でそこまで爆発しなかったんですか?」
っていう問いに対して
「北海道にはね…大泉洋っていう化物がいるんですよ!!」
と答えたのは有名草
フィギュアーツって確かマツケン(暴れん坊将軍)とかも出てた覚えあるし、そのうち芸能人だけで棚飾れたりするのかな?
ダウンタウンのフィギュアってアレもフィギュアーツでしたっけ?
https://twitter.com/t_features/status/1593195034311917568?s=46&t=o4EKhSJDZqgy24GYWZwZCw>>260神木出雲ちゃんとかかわいい
>>260
プリンセスプリンシパルのちせも絵によってはもうちょい太い時あるけど中々おらんねそこまで太い子は>>249
また使い手だけど死ぬのが半年ぐらい遅いレベルだよ!!>>264
舘ひろしと柴田恭平もあるで?
危ない刑事のブルーレイBOXの特典フィギュアだから結構なお値段だけど自分ポケモンは夜スタートしたくない謎のこだわりがあるので
朝一でやれるようもう寝るね…虫ポケモンすきだから
新しい虫ポケモン手持ちに入れて旅したい>>249
相手に何もさせないのは気持ちいいよな?予定では明後日スタートのつもり……早く旅したい
アニポケ放送日と新作ポケモン発売日が重なるミラクル起きてんのにどうして映画やるんですか
そこ特番とかじゃないんですかYouTubehttps://youtu.be/Ca800HUrtA4
>>275
「コレクター要素のあるバトルゲーム」でメジャータイトルだとメダロットとかかな。
デジモンは携帯と進化という要素はあるけど少し違うよね。>>241
金ピカってことはヤタノカガミでも貼ったんです?>>279
と思ったら何故か用語集の方に載ってるとの情報が。なぜ…。>>278
マグマを泳ぐ竜みたいになったら称賛する「ご自由にお試しください!」って書いてあるから何もやましい事はないね
しょうがないね
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1593167538212720640?s=46&t=IfVwxy9_7yRO4gx3lTCzAA>>285
なんでTwitterの広告でポケモンのパチモンしてるんですかねこのゲーム>>286
こんな高校生いたら変な人よってきそう>>278
D-REXみたいな頭でっかちになったら歓喜するタイマンで負けたならまだしも1VS3で負けたダイゴウ社の株価ヤバそう
>>293
サイスルで省かれたサン主人公 まぁ、ゲスト参戦なら美少女主人公のほうがいいからしょうがないけど商標登録で新ポケの名前流れてるから気をつけようっての見かけてそういやスカーレットの商標自体は対策だろうけどBWの頃にされてたが一応作品として発表するのであらためてポケットモンスタースカーレット商標登録してるのね
そこそこ頑張ったデビチル
あんなク/ソな育成要素でなんで実質5まで出たんだろう……>>298
ブラッククロスが女性で白ボディに黒色の十字
ホワイトクロスが男性で黒ボディに白色の十字
だっけただの女装男子ではないか
落ち着け
ドイツ軍人はうろたえない>>293
デジモンはワンダースワンのころから結構バージョン違いやってるね>>302
流石にジャンルがもう一周くらいはしないと現状どっちも生きてる状態で挟まれたらマジのレジェンドだよなぁ
一応細々と生きてるのはちらほらいるけども
当たり前だけど名前もモチーフも同じだからキャラのポテンシャルで上回れないと客奪えないからな>>302
まずは艦これで椅子取りゲームは勝った
バリエーション要素としてアズレンが入った
まあここで完成したな>>308
ラブライブアニメのあのヌルヌル動くのはインパクトあったな良くも悪くもfgoは特異点
艦娘作品はかんこれ、アズールレン、アルペジオが
妖怪ウォッチも頑張ったんだけど第二のポケモンになるほど根付かなかったからねぇ、とはいえ今でも展開自体は続いてるし細々と続いてるだけ他のポケモンフォロワーよりすごいけどね。
大泉洋はどこからどうみても人間なので
化け物というのは錯覚に過ぎない、いいね?>>308
キャラで売る
音楽の量で売る
難易度で売る
色々と派生がしやすいから客層が被りにくいってのもあるんやろうなお腹痛くなるほど笑ったわ
トーマス、やはりトーマスは人生に大事な事を教えてくれるなYouTubehttps://youtu.be/sXRHvj_DcTQ
ソシャゲってfgoという特異点できたらグラブルの第2特異点、アズレン筆頭にYostarという第3特異点という感じで増えてる気がする
>>291
ルドルフってなんぞや?誰?と思ったそこの貴方
実は魔光神のリンク後を魔光神ルドルフって呼ぶという設定が戦国編当時の設定資料にあったのでおそらくそこから拾ってきたと思われる>>311
ガルパでカバー曲を積極的にやり始めてプロセカでボカロ曲もだけどボーカルだけでなく他のキャラも歌うようになったから変化してるな>>304
今までの話の流れのどこに女装男子要素が?>>302
・艦これ:艦娘という過去の大戦で活躍した軍艦を擬人化した少女たちと、深海棲艦と呼ばれる異形の怪物たちとの戦いを描いた作品
・アズレン:KAN-SENと呼ばれる軍艦擬人化少女たちが主役で、セイレーンという異形の怪物と戦ってる所までは同じ。ただしこっちの世界では勢力間の対立があったりセイレーン側も敵対する事情がチラ見せされてたりやや世界観への深掘りがある
こうして見ると結構差別化されてるんだなってプロセカあれだけ人気なのにTVアニメはやらないよな
2周年の目玉にすると思ってた>>319
そこに学園要素とアズレン並みのエロス
ノーベル賞はテメェのモンだぜェッ!>>317
日本艦メインの艦これだけどアズレンは日本艦、外国艦も多種多様に実装されてるから差別化はされてるからそれもあるかもそういやグラブルは近年シナリオ中の戦闘が減って代わりに一編自体のボリュームが増えたな
あとバトル前のアドベンチャーパート(画面タップで先に進んでいくアレ)が気づいたら無くなってた
第二部あたりからか?>>330
普通作ろうとしても作れねぇんだよなぁ!「嘘の記録ときらめく笑顔」
ゆゆゆいは綺麗に終わったじゃないですか、どうして不穏なタイトルになるんですか!
https://twitter.com/akashiro_aoi/status/1592735720577568768/photo/1>>335
シノマスや閃乱カグラシリーズからのモデリング、モーションの流用はあるものの古くから3Dモデリングを活用してきたゲームを出してるだけあって安定してるからな
初速の爆発力でスタートダッシュ決められた感>>332
そこは大きな問題だな
邪神ちゃん方式はプロセカだと許されなさそうだし>>335
オッパイで宣伝しても消えていった作品はあるんやで>>339
ヘブバンはイベントが1ヶ月に1回の新曲来るしストーリーも読みやすくて頻度としては丁度いいんだよな、あと今回のこじゅイベの演出かなり凝ってて良かった>>348
六弦ベースかも>>260
太眉そのものを貼る>>349
むしろここ好きポイントしか無い明日は早起きしてポケモン少しだけ触るよ
明日も仕事あるからね、夜更かしはダメそういえばこのスレはコンシューマーゲームは二週間のネタバレ禁止期間があるから、ニャオハが立つかどうかも話せないのかw
(TwitterのTL調べればすぐ出てくるだろうし、なんならフラゲ勢の情報調べれば答えがわかる)
つまり二週間はニャオハが立つかどうかは猫箱なんやな>>355
普通ゲーム一本シナリオとかまじでおかしいよ>>352
下の893はむしろこい。キヴォトスはドンブラザーズに通じるものがあるぞ。
カオス的な意味で。
あとはるか先生がキヴォトスにいてアビドスで銀行強盗したりエデン条約でベアトリーチェに啖呵切る姿も似合う。(存在しないがやりかねない記憶)>>317
アスレンは狙ったというよりは、欲望に忠実に作ってたら同意が多くて売れた的な感じだしね>>344
なおどの世界も崩壊手前だったり崩れようとしてる
そしてアークナイツで男Dr.をメス堕ちさせるシルバーアッシュには参るね>>366
その結果ヨースターピクチャーがうまれた>>367
え、今から一般的な会社社長にドル箱になるようなキャラのイラストの発注を?!>>366
そうして生まれたのがアニメ版アークナイツお前よ
スポンサー自社!
制作自社!
だから流れるCMも自社!
強い>>361
魔法少女が魔女かしないで人間としていきられる世界になったし、いろはたちも後悔してないしな>>358
ひぇえええ、そんなによく作曲と歌詞が続くなぁ
それで場面と親和性あるんですか?ヘブバンもストーリーメインゲーの中では相当話題になりましたわね……
>>378
ほんまイケメンだな麻枝>>371
アニメ世界はいろはちゃん本人も上位存在になって他の世界認識でようやく理解できた固有魔法の真の力をいれてないので最初から失敗見えていた>>382
ソシャゲのことを言うなら、最後のやりこみ楽しいシステムがいらない
そこにガチャを回さざるを得ないシステムが必要>>378
わーイケメン>>376
正直オリュンポス長くて途中投げしてたのをオベロンで再燃してギリツングースカいったのは良い思い出。>>376(オベロンのことか…?いや、たしかにオリオンもインパクトあったが…)
売れるヤツには売れる理由があるけど、それを真似すれば売れるかはまた別問題なんだよな。本当に意図しないで社会現象にまで至ったタイプの作品は凄いと思う。物によっては観光や学術方面への貢献まであり得るし。
>>393
締切内に提出された容量オーバーのシナリオを捩じ込む腕力?>>383
ストーリーを理解してもらうためにJAMメンバーにゲームをクリアしてから作ってもらった歌です
MADとかの影響で元々何の曲なのか分かってない人も多いYouTubehttps://youtu.be/Y_OCIBG--ZU
>>387
でも最近ポケモンはどんどんメインシナリオが薄味になってった感あるのがちょい不満
まあダイパでいくとこまで行き着いちゃったので、以降は意識してコンパクトにしてるのかもしれないけども
ところで、GBAのルビーサファイアもVC的な感じでSwitchで遊べるようにならないかしら
3DSのリメイク版もいいんだけどね
たまにオリジナル版が恋しくなるのよね(主に音楽面で)>>392
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし、ってやつだね
勝った後でその理由を考えても後付けにしかならんし
鬼滅が売れたのは時流に乗ったとしか言えないし、そこを「和風だった」「死人が出るシリアスだった」とか分析しても違うだろうしhttps://twitter.com/SHIHEILIN/status/1592782918891765761?t=cUF7WcXQmCHyXsYK-NTXaA&s=19
かまちーに振り回される三木さんとかタツキ先生に振り回される林さん見ると編集って大変だなぁってなりますよね
タツキ先生の狂人仕草をそのまま通してあげてる大変さよ
そしてタツキ先生はタツキ先生でフォロワー数で言えば自分のアカウントの方が多いのに即座にアカウント消して奇行に戻る筋金入り具合よ>>394 企画の活動開始があくまで秋って形だったからね
と言ってもキャラデザは出来てるだろうし、中の人も決まってる、アプリが来年リリースなあたり声の収録も始まってそうだしな
アプリタイトルはどうなるんだろうな>>408
あーなるほど、納得>>402
季節外れかつほぼほぼ新約後半のキャラな水着イベントとかこの前やってるレベルやで>>331
雀魂も手軽にできて根強い人気あるからねぇ
いまも咲コラボ第二弾やっとる>>400
「12個オチを用意してください」
「話数進むごとにオチを強くしてください」
「毎回山場を作ってください」
「尺は厳守」
ゲームシナリオとアニメシナリオで必要なスキルが違いすぎる>>395
その上、難易度は過去最高クラスの2部5章……
いや、瞬間難易度はどの章も似たり寄ったりなのだけれども(神ジュナ、ケルヌンノス等>>415
艦これみたいなの→あれキャラクターがいるくらいで背景とかなーーーーんもないからなに作って良いか分からない
FGOみたいなの→ならあなた武内崇になってください
ウマ娘みたいなの→あれほど元ネタに対してリスペクトを有するもの気軽に作れません>>417
かまちーに関わった関係者は必ず一度は病欠するジンクスがッ!!?多分艦これより前からあったのかもしれないけど、
「中破絵」を有名にした艦これには感謝しかない。>>390
日常と本筋のシリアス高低差もだけど、日常パートに尺取り過ぎて本筋パートの尺が足りてないイメージが大きい>>421
過去に生放送でアンジョ=サンが出てきた時、明らかに加納さんに文句言いたいんだけど?
って空気醸し出しててヒエッてなった
周囲が茶化してたから穏便に何事もなく流されたけど>>417
その2人の半分でも真似できたら人気になるかどうかはともかくめちゃくちゃ重宝されると思うてかハガレンコラボ普通に魔神とか出てくるんだな
普通こういうコラボってレギュラーキャラと原作初期キャラとかで回してもんじゃねーのか!?>>414
アーニャとイオフィは別格だけど他の人も結構日本語勉強してて分かるらしい>>417
速筆かつ、面白い話量産できる作家になれと…?>>400
いっそのこと丸々1話使ってリトバスの筋肉エンドくらいはっちゃけてしまえば良いと思うの>>432
おいばかやめろ
割とそーゆーのあるよねって話し出すのはルール違反だぞYouTubehttps://youtu.be/BoZ0Zwab6Oc
後1時間でパルデア行きだからまた見直してるぜ>>290
エンバンメイズもだがレベルマスキルカンストは最低ラインみたいな連中の対戦で、そこから奇策や限界突破で勝ちに行く感じだからね
寧ろレベル足りていないのにここに辿り着いてしまった獅子神さんが異端というかここで成長しないとすぐに死ぬ>>437
剣盾たのしかったなぁ!>>410
アーミヤを見てるとほんと支えたくなる、まだ10代の少女があんなに頑張ってる姿を見てると一般オペレーターとかからかなり慕われてそう>>444
念願の魔法戦士コラボだ
筆が走らないわけがない>>446
血を白くしたり、顔をブリオンすればいけるか・・・?>>421
ぶっちゃけビジネスパートナーとしてはくそおぶくそと言われても何一つ文句言えないと思ってる
自分が仕事してて、取引先が予定をはるかに超える量持ってこられたらと思うとね>>438
何が怖いって、売れた後にファンサでやってたじゃなくて、売れる前から自主的にやってたのがホラー感あるw>>437
剣盾はジム戦やチャンピオン戦が本当に楽しかったな。
あのBGMは最高だったわ。>>450
対魔忍が捨てたものを供給してくれる場所……>>446
ボルゲ戦での最終回までやってくれるなら理想的過ぎるぞ!>>450
ひどいことは好きではないが
それはそれとしてその意気は好感が持てる型月民ってきのこに対して厳しいというか上から目線で偉そうな奴多いよね
もっと無条件に褒めたたえんかい!でもふうまくんハーレムは諦めない
>>455
むしろ脱衣KOの初出って龍虎の拳時代のキングからだったはずいやまぁ、対魔忍RPGも完全に凌辱を捨てているわけではないのだがな(直近のマヤ様とか)
>>467
ワイヒカセン、エデン条約編をつい漆黒レイドのエデンシリーズと見間違える>>469
見てて気持ちいいよね、ここら辺りのシュワルツェネッガー映画NIKE始めて数日
武器種と属性って実は重要なのではないかと気づく>>474
それはそれとして寝室も見やすいし(引けたら確実に見れるレベル)エロも過激で実用性高いから助かる>>475
筋肉モリモリのマッチョマンが見たいのに細身のイケメンなんかでリメイクするからダメなのよ!!
せめてパワーゴリラかテクニカルゴリラくらいのゴリラ感が必要よ!!>>440
今似たようなのやってるわ>>483
一応推しだけで進めない事もない
シンクロデバイスの関係でラピやネオン、アニス入れてた方が強いけど>>487
新作の格闘タイプ楽しみ。
格闘、炎タイプは毎回楽しみにしてるポケットモンスター 立て/立つな
>>481
スタローン作品の珠玉といえばやはり『クリフハンガー』やな、後は『暗殺者』も捨てがたい。これ見るとやっぱり管槍やべえな。
氷月やばいわ。
https://twitter.com/owarisyunsyokan/status/1592528469023666176?t=KjdVdbwfP8yJiteEJKPnFA&s=19ちょっとワンピース学園の白ひげがカッコ良すぎて泣きそう
>>443
真相知ったときに一番ダメージでかいの山脇様だよなって思うポケモン発売おめでとう
立つか立たないか以前にモチーフからして強い草、まさかのワニ!?とかおとぼけかおがかわいいと話題の炎と比較して水の白鳥の話題がなさすぎてメッソンとかケロマツみたいに進化系でかっこよくなるかめちゃめちゃキレイになって手のひらクルクルされそうな予感がしてます>>498
クワッスは高速アタッカーっぽいよね
どうなるか楽しみ>>484
ポケットモンスター ブルース/ウィリス
何故か行く先々の街で悪の組織の陰謀に絶妙なタイミングで巻き込まれる
…いつものポケモンだな、これ見上げてくるホゲータの可愛さよ
とりあえず直感でバイオレット買ったけど明日仕事だからプレイせず寝るぜ!
おやすみ>>495
ジェット・リーといえばもう体ガタガタでもうアクションは無理って聞いたとき、やっぱりあの超人的なアクションって相当体に無理していたんやなぁって思った。
そう考えるとドニーの兄貴はおかしいがYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=IrnYW-iMVwE
>>496
ルフィが本編ですら滅多に見ないレベルでガチギレてたのには震えた
そりゃキレるよな、あいつなら…そういえば新ポケのネタバレだけど事前公開されてた10数体以外全員ネタバレ扱いって事でいいんだよね?
一応FGOのボックスあるからTwitterからの目逸らしには困らないだろうけど一応こっち来るかもしれないし・・・>>495
いくらスティサムでも全平行世界の自分を統合を目前にしたジェット・リーの相手はちょい無理があろう>>491
英国面「回れ」あの世界のメイドのファンようやくセリフらしいセリフ出て来たけどあの世界でメイド推すのってやっぱ辛いこと多そう……
>>516
あくまでメイドです、メイドですから!>>468
港湾労働者組合とかいうシュワ映画屈指の味方集団艦これってこういう作品だったっけ…?
原作やってないから知らなかったが、最近の深海棲艦ってあんな感じの化け物も出てくるのか…>>519
メイド抗争普通にニュースになってるから知ってる可能性高そう
嵐子とかフライデーされてたし>>489
アニメの新作を待ってます。あれ最新も五年くら前だよねスマホロトム=パラセールだった…
艦これはある程度歴史変わるルートだけど、大勢は変わらない・・・というか、対消滅でなんとか頑張ってる感じかな・・・?
とりあえず、あの場面でゲームの友軍艦隊の曲は熱い!>>527
ヤエノでっかい…>>526
アニメは最初は西村艦隊の史実で沈んだ数で、そこに一本合流する感じが細かいと思った。>>527
良い…>>508
興奮してるやつが文字が読める訳ないんだなあ
すれを>>533
ウルトラシリーズのキャストのウマ娘認識が大体
「龍臣がバズってたやつ」って認識だったの笑う。>>537
アキュトレ
「アキュートや 次のレースはまだかいのう?」
アキュート
「トレーナーさん 二日前に走りましたよう」>>539
パトレイバーの悪役である内海も『優位なときほど頭を下げた方がいい』と言ってたなぁ>>540
妊娠できそうなマッチョメンはなかなかいないよな>>545
実際リピアが形勢不利だったし、ゾーフィが姿を現さないと危なかったと思う
もし今年の紅白に米津さんが出るのが決まってたら、小池栄子さんかタローマンがいないと追い払えないところだった>>540
あの人でるとドンパチジャンルが別のドンパチジャンルに変わる80%オフか
うーんどうしようかな…
https://bookwalker.jp/select/1918/>>531
まさに「人馬一体」、私の好きな言葉です>>548
おいまて特訓にジープとか丸太とか明らかに刃物をいれるな殺、す気か親父>>551
妹のためなら何だってやるし神すら殺/す
普段は猫被ってるのに仲良くなると割と辛辣でノリが良い
想定外の状況によく振り回される
これは実質ルルーシュマフォクシー、アシレーヌ、(2週間待機)
なるほど…>>563
葵が本当に引いてるの面白いよな>>544
平六のせいで私の中では負けそうになると脱がされる山本耕史のイメージが
これがミーム汚染>>562
11ってのがリュージ成分だよなあ>>564
脳内再生余裕で少し草>>572
初手ガチ遭難きめるトレーナーすらいるのに何を今更>>559
12時間超えたらさすがに寝るやろ>>575
ブルボンもメタ視点の結果論があるから擁護できるがそれ抜きにしたらやばいからな
史実でも関係者がクールダウンうまくいかずに故障率高かったとボヤく程だしオグリトレーナーはごく普通なトレーナーの枠に入ると思う
>>559
こりゃあ金土日と3徹して終わらせる気だな!>>578
カフェトレは霊障除けばマシな部類…タキトレは真正のアレな人(タキオン曰く)>>578
モルモットくんはタキオンに脳破壊されてるイカれポンチだからまともとは・・・あと発光してるし>>586
奥の包み焼かないハンバーグでダメだった>>587
wiiUswitch間では切ったけど媒体が同じなら前世代との互換ありはGCwiiwiiUでやってるからどうだろ
今はSDカードやオンラインのセーブデータ記録サービスで移行もしやすい>>591
懐かしい
初代の存在しないポケモン達やん
メニュー画面にのみ存在する奴
草タイプがどんな姿してても左上の花だったのは笑うhttps://www.4gamer.net/games/401/G040186/20221116100/
TVアニメ版閃の軌跡にリィンとアルティナ出演決定!(知ってた)
北方戦役に関わるの確定してたの後はサラ教官、オーリレリア、ウォレスぐらいか
サプライズがあるとしたらまだ本編に出てない執行者が出るぐらいかなぁ>>591
知らない人に言うと
上段右から2番目のやつはゼニガメも該当します和田さんがウマ娘のマーチャンのにTwitterでいいねしてるし時代はオペラオー×リュージよりマーチャン×リュージやな!
>>601
最近はプリキュアも出てるから演技も該当する宮田さん>>560
転生したら超能力持っていたからヒロアカ世界、かと思ったら巨大ロボや星人とかいて冷戦前後でコンレボ世界だった件>>607
吐くなら別の場所で吐いてね最近だとナカヤマトレも結構ぶっ飛んでた
ナカヤマを焚き付ける目的とはいえ下手すりゃ学園に居場所なくなるレベルの暴挙してるし>>599
そうそう
ノーザンブリア首都で結社の人形兵器が暴走する中、市民避難させてたら神気の制御ができなくなったので以後リィンは神気を封印する>>610
スペちゃん総大将バージョンも出るのか
ライスちゃんとテイオー再販してくんないかなぁ
欲しかったけど負けちゃったのよねぇhttps://twitter.com/livedoornews/status/1593420024894853120?t=DWDy8gJgeSlJi6Q-5fkApQ&s=19
ニャンちゅうの声、津久井さんから羽多野さんに交代か。二週間くらい前に偶々ニャンちゅうの番組見たけど、だいぶ声がキツそうというか変わってたからこれはもう納得。津久井さんはほんとお疲れ様でしただわ。>>619
アーミヤはエスパー・あくタイプかな?>>591
オムナイトはわかるんじゃない?>>618
これは最強種の声>>623
心配するな
まだ買ってない自分みたいなのもいる>>594
ゴマキと共演してた気がしたけどみこちいなかったわ>>623
大丈夫、俺も買って1年ちょっとくらいしか経ってねぇ>>626
ヒーローショーできない中だから
俺と目があったな!これで縁ができた!
はめっちゃいい決めセリフに思える>>623
だいじょうぶだいじょうぶだ! でえじょうぶだ
買おう買おうと思って買いたい想いや欲求は4年前からずっと存在してあるのに、色々とトラブル続きの連続でまだ自分専用のSwitchが全然買えていない自分の様な存在もおるぞー!>>617
ALS発症されてるからね……>>644
太ももが弾けるんだろうな…>>640
死ぬな。お前が死んだら誰が彼女を見てあげられるんだ。死ぬまで使い魔として彼女に仕えて差し上げろ>>598
シングレの奈瀬さん大学を飛び級で卒業して中央トレセンのトレーナーになるくらいには天才だからね>>640
スイープの性格的にほんとに死.んだら泣いちゃうからやるならガッツか食い縛り習得しとけよ?>>653
そもそもアレ系のバグって普通に進行したら先ず出会わんから(それでもバグ見つけるのはもうデバッカーの仕事なんよ)>>654
爆薬なのがメリケン臭
ソードアート・オンラインに限らず、空想遊びを現実にするまで充分と言わずに突き進んでほしいものよ>>640
トレーナーすぐに死にがちhttps://twitter.com/kano9x/status/1593426753762250752?t=T_r-T4Ck4aA2eUrI6nFJCQ&s=09
初心者がこんなんと当たったら心折れるで
やっぱ船から海に投げ捨てるべきなんだ>>343
そっちは町内のカレー屋の二代目が試作したトロピカルカレーだと思う。
パイナップルを器にしたのは、数馬との初対決で作ったチキンカレー。>>655
無双系アクションにすればいいのに無双にしたFEさんはホント…>>653
そういうのって大体通常やらないような挙動させて故意に起こしてるやつばっかりだからなぁ…
BDSPだって普通に進めれば何事もなく遊べるのにわざとバグらせて見つかったネタを拡散されまくったせいでバグゲーと叩かれてたの可哀想だった>>656
いやまぁ
おんぶして運べとか、アイス買ってこいみたいなしょうもn…微笑ましい我儘の割合も結構多いやん>>636
ケルシーの中の人、ガード3人分な上にメルトダウンで確定ダメージ与えれるの今回イベントで頼もしすぎる【朗報】ワイ、初色違いポケモン入手
【悲報】オスのヤトウモリ>>646
自分はコミケとか全然行ってないからそこまでは正直知らなかったり分かんない範囲だけど、ただ自分も外に出ると偶に自分よりも小さい子で元気な子とかがそう言うキャラグッズのアクセサリーや缶バッジ付けてて、心の中で勝手にホッコリするな…
一見そういうアニメとか観てなさそうな見た目の子でもつけてると内心勝手にホッコリしたり>>672
胡椒丸ごとこんだけの量張り付いてたら下手すると胡椒の致死量いってる可能性あるレベル各トレーナーを例えると誰に似てるんだろ?
>>676
スイトレは間違いなくikze>>639
地蔵通り商店街の十字路はさんだお向かい同士か!>>653
エラー落ちぐらいかなぁ。大してオブジェクトあるわけでもないのに謎に重い時があるけど、これ改善されるんかね
ただペリッパー少年の進行不能バグだけはやばいと思ったわ>>683
本当なら強そうなのにブリーチで絶対勝てる程の超強い一撃とか、相手の噛ませにさせる為のような能力なのがダメすぎる>>677
ちがうちがう
いかりや長介さんの付き人よポケモンはやってないけどなんか嬉々として報告してるこどおじスレ民はルールは守れない早漏なの?
それともポケモンはストーリーに触れないからローカルルール守らなくていいの?なにこれひどい(褒め言葉)
https://tonarinoyj.jp/episode/316190246964848924#>>687
設定上は存在するだけの夜一さんの斬魄刀みたいに、最終的には白打で十分ってことで使われなくなるのかもね
使っても始解だけとか>>685
あのベガパンクのメチャクチャ大き過ぎるデカ過ぎる頭や脳みそな頭脳、それこそボニーが言っていた電球の様なデカい頭は、ノミノミの実の脳みそ人間という悪魔の実の能力で肥大化した結果の大き過ぎるデケェ頭や頭脳だったのね……と初めて観た時はメチャクチャ思ったしなった>>687
砕蜂は将来的には夜一さんと同じで斬魄刀使わずに瞬閧を極めていく方向に戦闘スタイルシフトしそうまた自治厨か…
ロイヤル既にクッソ強いのになんでアニメ版のチートカードまで追加しちゃうのよぉぉぉぉぉぁぉ
こいつ出すだけで連携+4に盤面処理まで出来そうってマジ?
https://twitter.com/shadowverse_jp/status/1593438889330774017?s=46&t=wzKXGNhtYQ4QfKQvKMq_xA>>696
普通の人間じゃここまで大きくならないだろうし、それでも「蓄積出来る」のは便利だと思ったり。テストの暗記とか。>>700
始解からして2回刺さなきゃいけないとかで隠密に向いてないしルールとして決まってないことを言い出してるならともかく、決まってることに対して言ってるだけなら自治厨扱いは無理があるだろ……
そもそも守らない方がおかしいんだし>>699
ストーリーの新シナリオとかも待つべきかな?結構良く新シナリオとかもシーン貼られるから、勝手にセーフだと思ってた。ガチャセーフは助かった確認ありがとです。>>689
俺の同僚はfgo→fate アニメだったけどエミヤを
士郎の生き別れの兄かなんかが英霊化した、と思っていたらしい>>702
了解(`・ω・´)ゞ
…じゃあ今までの感覚で正解なのね…。よかった。>>705
人間は脳損傷しても別の位置が機能の補填するらしいし大丈夫でしょ(メタルギアで知った)>>705
増えた分の脳みそ6当分して分身作ったのかね
プラナリアみたいだけど有名作品だと母数の関係でルール守らない人が増えるのは仕方ない所もあるけど、そういうの見てるとあんまり有名じゃない作品でもルールを律義に守ってる自分が馬鹿らしく感じる時がたまにある
>>708
まあ暴言吐いちゃいけませんなんて当たり前以前守れていない奴がルール指摘したところで、誰がうんそうだね!って思うかよって話よな>>689
多分今だからこそだろう
エミヤって言われてるけど見た目は似ても似つかない事になってるからな
特に知らなければ名前が一緒で関係者ではあるだろうくらいの認識で通っちゃうものルール守らない奴をバカにするのは心の中だけにしといて下さい
注意するときバカにする発言を含めなきゃ注意できないなら黙っててください
「他人を馬鹿にする」「他人を攻撃する」のと「他人に注意する」のは別です>>715
伏線ゲーの初回プレイをtwitterやdiscordで見守ってたことあるけどすごい楽しかった
考察当たってもニヤニヤ、当たらなくてもニヤニヤ出来る>>719
これは別に正論ではないというか、無惨から見たらってそうだって話で内容自体は普通にツッコミどころありまくりの滅茶苦茶言ってると思う>>689
ガチャ配信でエミヤ引かなかったのは逆に強運だった>>689
ウチの妹はFGO→HFで、ストーリーとかはネットで調べてなかったみたいで、アーチャーの腕が士郎に移植されたシーンで、「アーチャーのエミヤの腕が主人公の衛宮に移植されてる??」と意味不明に思ったらしい。>>729
マナバーンが存在した時代の「エラダムリーのぶどう園」というものを調べたら、マナバーンがどういうものかわかるだろう…>>716
失敗しても厳しく諭してくれる先生と体罰で教えこむ先生の差だな
注意してくれるのはありがたいけど、こどおじって蔑称使う時点で自分の価値下げてる>>718
某平成映画のネタバレよりは信憑性あるからセーフ(アウトだよ!)こういうことになるからルールは守ろうね
>>743
可愛げがあったら生きていけない環境でしたので>>739
分割前ベガパンクは巨人族並みの高さだったらしいし超肥大化した頭で覇気纏ってヘドバンするだけでヤバそう(頭使って戦うのはチンジャオとかいたしいけるだろ多分)>>746
(愚痴って吐き出したい時は夜中の雑スレに行くんだ)
(そういう系のどうしようもない系は生暖かく見守ってくれたり…もする)>>750
なーに3年前にもガラルでブリテンの予習したじゃないか
あれ?あの頃もう2部始まってたよな?>>730
今またテンバイヤー群がってるんだよなぁ……(有機ELタイプが品薄と聞いて、ゲームも画面保護シートも買わずにpay払いをしていく人達を見ながら)>>755
携帯獣神(ポケガミ)の召集がかかったから仕方ない。「〇〇は××に行ったまま戻ってこない」ってネタをコンシューマやソシャゲ問わず話題の新作が出る度に見かけるけど、正直引き合いに出してる方を下げてるようにしか見えない
>>758
あのさ、そういう言葉狩りしてたら何も話せなくなるから
できればスルーして欲しいな…
イヤホントにキリ無いから>>744
その手のを言うときに漫画とかの画像を貼ると作品へのイメージ悪くなるからやめといたほうがいいぞ>>726
けど、ローカルルール全無しはそれはそれで淡白だという>>730
下手に性能求めるとそれだけ量産が難しくなって最悪供給落ちて持ってるのは転売ヤーだけってことになりかねないしなぁ千年血戦編のEDフルで聞いたらめっちゃいい曲だったわ
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=4tz2EtscrvM
>>723
ベガパンク本人が言ってるけど膨大な知識を蓄えられるだけでそれを活かせるかどうかは本人次第だしな、普通の人間なら色々と忘れたいこともあるしノミノミはあまり食べたいと思わない悪魔の実>>764
スカーの曲もメッセージ的でいいよね>>756
おっサクスペ民か?
強化エビル野手は正直伸びないからある程度叩き出したら下山でいいよまぁいいや話すか
サメシャチカジキ三人衆で穏当なのがスカジになる現象いいよね……あとウルピがボスならそらああもなるわよ前隊長あんまり広まってないゲームならたまにスクショを貼って沼に沈める、鎮める・・・
>>759
記憶が正しければFGOしかやってない人やソシャゲは何もやってない人もここにはそれなりにいた気がする>>777
ストーリーネタバレは自粛しとるが一今イベの情報量多すぎてまずどこから言ったものが感自分含めヒカセンやらB級映画好きもいるしな。
闇鍋から好きな物とればいい>>741
名前は百式由来なのにデザインはほぼほぼキュベレイのリファインなのイカれてて好き>>782
俺は映画オタクでもあるが、映画をオススメして長々と話題になるよりことはあまりかいけど、レンタル屋で『お、言ってたやつじゃん』と誰かが思ってくれてたら嬉しいかなぁいやぁケルシー先生の召喚獣が口から放射熱線出し始めた時は驚きましたね……(全部事実です。真面目に)
>>771
https://twitter.com/yokotaro/status/985739415354884096?t=eaRcTjOMj8O2FyTuBI34Dg&s=19
2作連続で大作と発売日被るホライゾン・・・w
ホライゾン2も前作から正当進化した良作だから、セールかサブスクに来たらオススメ>>759
特定のゲームの話だと書き込みたかったらそのゲームの攻略サイトとかに書き込むからね>>789
良い作品でござった。いやどんなトラップやねんw
何でニャオハお前からドンモモタロウに飛ばされるんだよ!!
https://twitter.com/kouheihiguchi99/status/1593169642318876672?s=20&t=DK6lRQDTmEvuyKw3FkNfzw>>786
鉄Gの
コルナルちゃんがかなり甘雨お姉さまっぽい演技だよね
お茶したい…>>790
我が推し、大体NPC現象
現行異端なのはムリおじだけよ……>>800
ど真ん中王道できたね!
是非とも買わねば!>>800
トマトでR18Gを連想してしまったの、多分インターネットに呪われてる>>800
フレッシュな部分がじわじわくるアークナイツはイケオジを求める者に優しいゲームです!
物理的な死か社会的な死をもたらす致死率100%の病気の災害がしょっちゅう降ってくる?知りませんね……>>800
これは一見可憐な少女>>800
ミオミオ(花嫁)が大きく写って水星の魔女(花婿)とエアリアル(仲人)の文字があってトマト(花嫁の家で取れた引き出物)
…………式場?>>809
コラボするなら間違いなくパイセンになるフレーバーですねこれは・・・>>810
その理屈なら塩対応するスレッタやチーズを作り始めたグエグエがワンちゃん?>>807
プロム回だって言ってるのに密かにシャディクの命が心配されてるのひどいw>>817
もうたぬきが共通認識のスレッタ好きぼっちちゃんの信頼度よ……
YouTubehttps://youtu.be/s37OUWLHtR4
アスティカシアという動物園に紛れ込んだ野生の水星たぬき
ふと「そういえば東京ミュウミュウのリメイクのOPってどんなんだろう」って聞いてみたんだ。割と気合い入っててビックリした。もしかして本編も結構良い作品だったりする?
YouTubehttps://youtu.be/fGSQc2uuDnY
前から気になっててポチッた漫画がようやく手元に届いたんだけど
闇病みグロ漫画なせいで
ちょっと体調に難がある最近の状態では読み始める勇気が出なくて(漫画とかの影響かなり受けやすいタイプ)
ずっと積んだままでいる…
なんで買ったしと言われても、「ポチッた時は調子良かったから楽しんで読めると思ってた」としか言えぬ…
ちなみに買った漫画は「ライチ☆光クラブ」「ぼくらの☆ひかりクラブ上下巻」です>>806
外国産のスマホゲーでもローカライズ凄いなぁって思うこと最近多い
わざわざ日本用にキャラデザ書き下ろしたりするし
日本市場がデカいってのも大きいんだろうけど>>829
噛まれないように気をつけるのよ>>829
うちは反対に山寄りに住んでるから道路に普通にタヌキ歩いてるときあるよ
狸や狐の遭遇率はまあ場所によりけりだと思うけども>>828
今作(最新作のライズとその拡張データのサンブレイク)から急にシステム面で遊びやすくなったから、気になったらオススメ出来るレベルではある
普通のアクションゲームと違って、もっさりした動作や癖のある武器の振りなんかの泥臭い感じは好き嫌いあるだろうけど>>818
パトおじがないやん!>>825
Mon3trデフォルメしたら岩・ドラゴンな感じでポケモンに出れそう>>825
ケルシー先生を億年生きてそうって言うのやめなよ>>743
けどハマーン様たまに見せる弱いところ可愛くない?
支えたくなる>>828
体験版プレイしてみて気に入ったら買うのアリだと思う
スイッチやSteamにも体験版ある>>836
はやく戦争にな〜れ☆とかいうお嬢様もいるのですからこの程度誤差ですわ!>>789
新海本にある天気の子の初期ビジュアルあるけど須賀さん、ラスボス予定だったからラスボスみたいな佇まいよねたぬきは雑食性だから割とどこでも生きられる
都市部でも人間の食べ残しとか生ごみとか漁って生きていける私には見えるんだ、ムリおじと利刃さんとウェイおじとカルメン閣下が肩を並べるアベンジャー的なアレを……やめろ放せこれは幻覚ではないッ!
>>843
うちの猫と野良アライグマと殺り合ってたことあったな
畑も荒らされたし>>842
二次創作で物陰から鼻息荒く二人が見守ってるやつ>>800
ミオミオのフレッシュトマト味か…食べた事無い系の味だから気になる、美味しいのかな?
そしてミオミオのこの「一見」儚げな美少女感新宿駅に迷い込んだまたしても何も知らないスレッタ・マーキュリーさん(17)
>>836
おれの知ってるジンオウガ>>852
(ついて来たけど…中華街どっちだっけ?)
(…ごめん、真面目に良く知らない。端末の地図アプリ無いとさっぱり…)
((ダメじゃん…))>>858
水星から可変系型夜行バス出てるなんてシン・セーは凄いな
反対にジェターク社のバスはどんな衝撃にも耐えられる厚い装甲らしいな!>>843
昔からの「身近な野生動物」ってかなりの割合が、林業のために人間の手入れの行き届いた環境(自然ではなく人工的なエリア)で適応してたからね
手入れのされてないガチな自然より、むしろ都会の方が生きやすいって場合も多いんじゃないかと>>817
あのリアル迷宮な新宿駅だとより混乱するだろうなあ>>848
一番に見つけるけどミオリネに託しそうなグエルパイセン>>832
ボブネミミッミの表情は笑うわhttps://twitter.com/SplatoonJP/status/1593529443234246658?t=a5KyMdkFyIzpdmGks-sWMw&s=09
右下テッキュウ湧きでいとも簡単に地獄が広がるのが見える見える
ドンブラコドンブラコドンドンゆらりゆれて>>833
顔はイケメンじゃろ
中身は就活失敗等速直線運動する点jなだけで>>854
回避性能+5つけてたんだろう>>872
スパイファミリーとか1期終わってない内に舞台化発表されてるし変な話ではないポケモン新作やってるんだけど恋人みたいな組み合わせのポケモン出て、進化したら双子を産んで大家族になった…
>>885
1300円で食べれるからか注文終了が多い新横浜、いったらラーメン博物館にはいっとけうまいぞ
>>880
ノベライズは多分決まってから早い段階で発表の上に前後編で全部読めるようになるまで結構待った記憶があるけどその分めちゃくちゃ面白かった>>888
「強気お嬢様の屈服調教(なんですか)ァ!?」パルデア行きてえなあ……でも推しポケいないんだよなあ……
>>874
予想外だとここまで早くないのである程度は見越してたんじゃない?新作ポケモン楽しみやな
明日の0時開始できるよう酒とツマミも土曜休みも取ってるから準備万端や
とりあえず御三家は炎選ぶつもりだ>>888
ハハハ、漫画や映画でキラキラした学校に憧れるような子に性癖歪む材料はないだろ>>900
私はイヤホンを片方ずつ分けあってるカップルが好きだ>>898
俺の推しポケはアローラキュウコンちゃん!原種がいればホーム移送できたかもしれなかった……
新ポケだとパピモッチとか可愛いですよね。ゲーフリっていろんな絵師参戦してるんだなhttps://twitter.com/pinoj0214/status/1593562138047483905
>>900
そのお題でなんとなく一番に思いついた奴出しとく
別に作中でヘッドホンネタがあったわけではないのに不思議だけど>>900
生活に支障が出る程度にハマったイヤホンジャックですよろしくお願いします>>900
変身前にカッターで刺しに来る系ゴッデス>>900
ヒーローネームがそのものズバリ『イヤホン・ジャック』な耳郎さんだ。コスがかなりカッコイイと思う。>>900
オーディオといえば金食い趣味の筆頭>>910
轢き逃げ多発するじゃねぇか!!>>900
こんなファンシーな見た目だが、実は高性能である>>919
センター試験コピペ改変ネタじゃなくてガチだったんか…>>919
ネタじゃなかったのか!?
パルデアへいってらっしゃーい
私もそろそろ向かうわ>>900
デッキケースがヘッドフォン型で72柱デッキ使いのバディファイター黒岳テツヤ>>926
(更に来月はまほよが発売するわ後輩)るろ剣の新アニメが最後まで完走しますように
>>805
いわ・どくで特性ふゆうかな?>>933
姫様に大分侵食されてる気がするんですよ>>918
黙っていればイケメン…
平井久司さんのキャラってなんかそういうの多くない?>>942
こいつ交尾する気なんだ!!!!!!!!ウワァァァァァ!!!!!!>>900
耳についてるやつは、雷魔法とか別に関係無い、音楽聴くためだけのヘッドフォンです>>941
ライザコラボのどさくさに紛れて、なんか寝巻き着始めたエルビングちゃん好きだよw>>895
ゾン様、まるでラスボスのような声かけしてるけど、この時巻軸での初登場時、メイド服着て女装してるよな・・・>>947
布の体をしているだけで体のラインをなにも隠してない…>>942
セクシー女と布団が目の前にあるならやる事は一つしかあるまい>>941
みんなスケスケだったり背中ガバガバだったりするの笑うw
あまりの衝撃にパルデアから緊急帰国してきたわw>>938
おじさんのきんのたまなんだが?>>940
シングレ、次かその次で89秋天終わるだろうし、そうなったら次はバンブーメモリーきみの番やで。>>900
ヘッドフォンしながらラジカセでCDを聴いてゴキゲンだったのに
ミスタにスプライトぶっかけられて壊されたナランチャかわいそうお前女だったのですわね〜
冷静に考えるとアヴェマリア含むリンクだから♀でも違和感ないですわ〜
https://twitter.com/dmps_info/status/1593576000432087043?s=46&t=gcQAV4cDVPLoaeMAmHuLTg>>960
新婚旅行中かな?>>959
ライザの尻で繋がったコラボで3に繋がる要素もあるらしいのでだいぶ力の入ったコラボみたいだな11/24からなのねコラボ
あとPVも来てたわYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=XQHT5JgRpT8
>>963
あの...シーンがホラーのそれなんですけど...ライザ軽巡洋艦か……軽…?
CP-0はくま型セラフィムでベガパンクを暗殺しようとしてるみたいだけど、セラフィムでベガパンク暗殺は無理なんじゃねぇのって思う
だってあの天才であるベガパンクが自分の発明品に殺されるなんて間抜けをやるとは思えないし、緊急での安全装置ぐらいは仕込んでるんじゃないかなあ
世界政府に知られないように構造上の欠陥って形で仕込んで>>973
敵兵さん「グリファース様はアーシェム様が好きなんだ」
↓(大和にキスするアーシェム目撃)
敵兵さん「なん、だと……!?」
上司を巡る三角関係を目撃してしまった敵兵さんの行方は>>970
元カノ(未練たらたら)と妹分(若さ溌剌)の激突!娘(メインヒロイン)の胃袋は死ぬ!
なんであれがもてるんだろ……>>935
(既に勝敗は決しているとか言ってはいけない)>>972
ドーモ、「軽巡」です>>946
対戦しない勢故、ガブサザングロスがねー>>910
主題歌を歌ってるのサトシだからちゃんと共通点があるな>>974
どうだろもっと致命的なバグ起こしちゃってる気がする
最近のイベントでの竜ちゃんの発言も加味するとあの2人入れ替わりでこれをしてるのは魅音、これをしてるのは詩音で入れ替わって好きな役をするって部分が補強されてて明確な境界が予想以上になくて完全に自己を確立する途上なんで
なんか発症+自分が詩音してる時に詩音がいるないしその逆は予想以上にデカいっぽい>>979
梶田さんの「発売頃には既婚者になってる」発言に笑ってしまったw>>919
とりあえずネタバレシャットアウトが万全なのは分かったな()>>985
私は魅音だ
誰が何と言おうと園崎魅音なんだ>>988
オリチャーでどうにかするんだ!ウルズハントをリセマラとか色々したけどSSRが
機体→ベンゾ、グレモリー、バルバトス4形態
パイロット→ラフタ、クーデリア
だった、チケットはどれ交換がいいんだろ?
機体はアミダ機がオススメらしいけどパイロットはどうなん?>>959
本来のプランだと、アトリエシリーズのシステムそのものを完全再現しようとしていた模様w
時間的問題(作る時間と、コラボ期間中に我々が終わらせられる時間の二つの意味)で頓挫したらしいが>>990
カービィ初心者の入門編として割とガチでおススメできる>ディスカバリー
何よりクリア後の勝ち抜きボスバトルをドーピング()でほぼ突破できるのが一番デカい
今まで何度、そしていくつの作品で泣かされてきた事か…1000なら神様
1000なら時間
不死身なわけじゃないけどめっちゃタフで全然死なない奴
英会話
頭悪い武器/戦い方
仲間想いな敵
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1564
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています