型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレ737人のデザイアグランプリ』
https://bbs.demonition.com/board/9320/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ16』
https://bbs.demonition.com/board/9319/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/9327/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください白一護
「卍解……どうやるんだよ?」>>1乙
黒と白は基本YouTubehttps://youtu.be/TMAd_BnESt4
ルギアはホウオウの対だから色もそうだろと予想した結果です>>3
個人的に好きな赤と青>>6
ちと説明がややこしくなるが
補色は180°反対の位置の色で、反対色は捕食の色の両隣って事なんよね?>>7
更に2で反転するという阿鼻叫喚な仕様……>>18
いよいよあと数日か>>21
でも最近朝はスターな人が赤いきつねの宣伝だけしてるし、もうきつねの時代じゃないかなあ(小並感)>>21
天ぷらうどんが好きなんだけどこの組み合わせはマルちゃんでもどん兵衛でもマイナーなのよね>>8
良い感じに湿っぽい娘>>24
カプコンだとXとゼロで似たような色関係だったな、こっちは青が主人公だけど>>32たわけ
>>36
若い狐と老獪な狸?スレッタが二体!!ミオミオが来るぞ遊馬!!アストラル!!
>>43心なしか瞳が濁ったなタヌキボーイ…
>>47
ジェターク寮から追放された俺だが、今はキャンプにハマっている。>>49
最初アインシュタインだと気づかず、「やっぱあれだけ脳味噌使いまくってるから発熱対策の為に舌出しっぱにしてるんかな…」とか思ってしまった>>53
画像貼り忘れ。、>>53
コイツの肩は赤く塗らねえのかい?>>53
あったな赤肩>>58
ラウダくん割りと明るい表情してるな>>66
アニメ版ってこんな弱かったんか>>34
赤が勝ったしな>>45
どちらかというと記号としては可愛い方ではないものがちゃんと可愛いの可愛いと思います
女の子はもっと白眼部分ヤスリで削ろう
朝井ちゃんも可愛いですねナズチ>>67
円卓の鬼神、聖剣を抜いた者とか色々と伝説作りすぎなサイファーくん>>62
逆ぅ!橙子さんのはscar-red(スカーレッド)、普通の色はscarlet(スカーレット)や!白眼部分削るな黒眼削れ
>>76
いいや、君のライバルは彼らさ(ゲッターロボ な意味とドラゴンな意味で)>>84
(この先輩…いきなり招待状破いてる…)
(涙を拭った後に『おまえを頃する』…怖っ)>>87
みんなメスもってソワソワしてたんやろ>>80
学年誌の4つの剣のシャドウリンクとはまたマニアックな>>81
あぁ…だから人格が分裂してるし頭が小さくなってるのね
これ…下手したらベガパンクもまともな死に方できないのでは…>>66
良いよね>>91その眼鏡はいい眼鏡だ
>>67
でも千束と色が合ってる人がやろうとしたことは真島さんと似てるという(大規模な事件で一度体制を何もかも壊してゼロにする)>>81
NHKで前アインシュタインの脳を追ったドキュメンタリーやってたな、行方がわからなくなった部分が幾つもあるとかたまにはお題に沿った映画紹介もやるか。
では今回は話題のインド映画でも。
あらすじから予想される展開は全部やる!そんな爽快な映画です
映画オススメコーナーインド映画編
『RRR』
あらすじ
1920年代、舞台は大英帝国の暴虐に晒される植民地と化したインド。デリー近郊の一帯もまた冷酷なスコット総督により弾圧されていた。ある日、森に住むゴーント族の村に滞在していたスコット総督とその妻キャサリンは、ゴーント族の少女マッリに歌と絵の才能を見いだし、安い硬貨二枚と引き換えに、追いすがる母親を枯れ枝で打ち付け奴隷として拐ってしまう。
マッリを取り戻すためゴーント族の英雄である虎とも取っ組み合いができる怪力を持つ“水のように鮮烈な男”ビームは仲間と共にデリーへ向かい、塗装工として働きつつ総督府への侵入する手段を探していた。ビームは総督府で唯一インド人を尊重してくれる総督の姪ジェニーの協力を取り付けられないかと考える。
一方、親衛隊になることを目的にインド人でありながら英国におもねる警察官として解放活動家を弾圧する“火のように苛烈な男”ラーマは、デモに集まった数千人の人間たちの売国奴という罵倒とリンチの中をかき分けて警察署に石を投げ入れたたった一人の男を逮捕し、その鬼気迫る姿に総督府の人間たちを戦慄させる。
インドの特使から「ゴーント族の刺客が総督府への攻撃を目論んでいる」という情報を得た総督府は、キャサリン夫人の鶴の一声から“刺客を逮捕したものを身分に関わらず親衛隊に取り立てる”ことなり、それを聞いたラーマはゴーント族の刺客を手を尽くして捕らえようとする。
そして、ふとした偶然から出会い、事故にあった少年を協力して救出したビームとラーマは固い友情で結ばれるようになる。まるで前世で兄弟だったかのように楽しい日々を過ごすラーマとビームだが、お互いの正体を知らない2人の戦いの宿命は刻一刻と迫ってきていた……YouTubehttps://youtu.be/TFX4y62OMAg
>>100
カガクの発展にギセイはツキモノデースそういえばガンダム00の水島精二監督、もう説明不要な虚淵玄脚本、ブラダマンテやゼノブレイドシリーズの齋藤将嗣キャラデザのSFアニメ映画「楽園追放」が2週間無料公開中ですぜ
このスタッフ陣による新作も決まってますぜYouTubehttps://youtu.be/f0tTV9RpGyE
>>103
死…死後の尊厳……>>45
ハジメさん大好きっす、ナチュラルに少しエッチな雰囲気が出ていてとても魅力的なお姉さん>>112
つまり家族ならいいのか>>116
てめェー"ベコベコ"にしてやる>>115
そんな悪口を言う奴はお仕置きしないと……隙あらばブッコミに行くチュチュの姐さんは笑うのでダメ
>>113
事件が発覚したあとに交渉していって条件つきで渋々了承したから>>101
でも三時間が気にならない程度に凄い見せ場だらけの映画だぞ>>128
9割がたギーシュをボコって終わる。理由は書けばわかる
日常風景ならギリ大丈夫だが
戦闘シーンになると脳内イメージと出力される自分の文章の落差に精神耐えれなくなって心折れる>>140
水星ってお堅いのね
こっちじゃ全然ありよ>>115
大騎士領のモブ思い出すわ!>>142
ボリウッド映画も凄いぞ、『サーホー』とか『WAR ウォー!!』も面白かった>>139
カタギリがギリギリで間に合わせた奴だしなボリウッド作品ならクリッシュもええぞ
>>121
分かりました
シーボーンと太歳、極北の未知の存在や天災を増やします>>149マジで顎かちあげて膝入れるの怖い
>>155
いがみ合うことで互いに殺意の高い兵器が生まれる→人類は闘争を求める→アーマード・コアの新作が出る>>150
日本人の国旗弁当の再現しやすさは世界一だぞ!
学生時代からうちではこれや!>>149
社長令嬢の慎みと軍関係の学園生の胆力の素敵なハイブリッド>>155
そんだけ治安が悪いって事だろ
学園の外がどうなってるか分からないけど貧富の差とか激しいんじゃね?>>100
脳だけじゃないんだよな>>144
うるせえ!いいから黙って食ってみろ!
イタリア人「うわ何をするやめ」→「コレ、ウマーイ(恍惚SMILE)」
このくだり好き>>144
パンチョはトッピングの唐揚げのクオリティが高い
マジで唐揚げのために行ってもいいレベル>>155
〜星とかじゃなくて地球vsそれ以外になってる辺り地球は一応人類発祥の地の威厳はあるのか無いのか
まぁ下賤な木星野郎共には勝ってるだろうなガハハ>>73
あんたや三浦義明からすると「は?」ってなるわな・・・・>>161
https://comic.pixiv.net/works/5198
これを授けよう
耐えれなくなったら読むがいい>>170
いえ、ずっと前から不審者ですね
人間というカテゴライズの外の>>170
若いなら、おじさんと呼ばれて気に病むことなんてありませんよ
おじさんと呼ばれて何かしら気にかけることがあるなら、もう立派におじさんですからね>>170
学生からしたら30目前とか十二分におっさんですよ大佐ハンターハンターってもしも最初から明確にヒロインキャラ枠いたらだいぶ物語変わりそうだよね
>>177
ZやVTXで株上げてたのに原作の顛末を網羅して一気に追い落とした奴
そうだよ、必死にやってた感出てたけど実際のシャアはろくでなしの情けない奴なんだよ>>149
右の娘の踏み込みアッパーに技量の高さを感じる>>177
ゲッターチームや兜甲児や凱兄ちゃんと同窓会してるアムロとは対照的よね>>180
溶原性細胞とキングストーンがベストマッチして誰も手が付けられなくなる>>184
たった2人じゃ例としては少なすぎる
代表作家ってだけでもジャンプそれだけじゃないでしょ>>165
っウルズハント>>119
昔のセガール映画の話を振られた時の藤谷文子(娘)さんの反応
「あぁ、痩せてた頃ww」>>189
承太郎(まあ俺は口下手だけど、娘は分かってくれてるだろうし・・・)>>184
鳥嶋編集長がラブコメ要素入れろってうるさかったのも一因
あの人は超有能だけど当時のジャンプ連載陣からめっちゃ嫌われてるし>>191
美味しそうですねぇ
お肉がたくさん取れそうですねぇ>>190
でもこの時点で妻子持ちなんて想像できないっすよ…
第6部で既に離婚発覚とかもうちょっと描写がほしかったっす>>64
デビルのがエンジェルより数段マトモなんだよな…正直4部は3部から50年後が舞台で承太郎の孫か主人公になると思ってたわ
>>184
エッチなシーンたくさん描くクセに惚れた腫れたはサラッと流すもんな>>204
あと終盤とかの戦いの後とかはそれなりに落ち着いたのもあって心の余裕だったりとか変化とかで割と複数の人間関係がそうなってもおかしくないところもあるよねダイの大冒険のポップとかは自分の恋愛感情を自覚する場面あるけど、匂わせを複数に分けて主題を圧迫しない程度にちょいちょい挟みつつ、恋心に気づく事自体が肝心なシーンに至ってようやく描写し切れるくらいだもんね。
>>209
まあゾルタンとかと直に会っちゃったら本当にドノツラになるからね>>197
今の画風と当時の画風比べられてもね?
まぁ今はある程度作者さんの意向を編集に反映できるみたいだけど
昔はそれこそ編集の方が立場上みたいな感じがあってね…(一部の過激な例>>203
連載漫画みたいな1話1話で盛り上げなきゃ打ち切りみたいな制限もないし
映画みたいな尺制限もないし
ラノベ・小説のような地の文の表現もできる
当然聴覚も利用した演出も可能であり
選択肢というプレイヤー自身に介入させる感情移入手法も可能
腰を据えてやる分にはノベルゲーは表現方法として最強じゃね? と割と思っている俺
エロゲーにすれば表現の自由度も圧倒的に上がるしな[第111話]アハハハハ
なにわろてんねん……なにわろてんねん…………
https://shonenjumpplus.com/episode/316190246964472555青春してんなあって思ったのにさぁ!!(ヴヴン)
チェンソーマン第二部
あれ?デンジは寝てたのに、動いてたあのチェンソーマンの影は何ぃ!?>>214
元マキマさんちの犬…?
かわからんけど犬と寝てるのデンジでしょ?
襲ったチェンソーマンは別個体とか…?10分遅れて放送だから余裕をもって2部から読める
>>220
ニンジャスレイヤーにもいたよね、休止期間中ニンジャ狩りしてた奴。「偽物」の悪魔(魔人)とか?
フェイクニュースとか成りすまし・偽アカウントとかあるし
名前つけるならヘンソーマンかね>>223
本物のチェンソーマンならもっとやかましく自己アピールしながら悪魔を狩るので、人知れず悪魔を狩るチェンソーマンは偽物とか言われてて笑った>>233
だよな、今までが“恋人の目移りした相手の排除”→“いじめっ子の排除”とわりと手の届く範囲の『正義』だけど、この世界で1番指示を得られる『正義』と言ったら、“悪魔を倒す”以外にない。
というかポチタの強さは悪魔に恐れられてることにも起因してるなら、率先して同族を狩る悪魔がいてもおかしくないんだよな。
マキマさんも姉たちを嫌ってたし。>>230
本当に普通の人間でいたいのか、それとも目的や欲望の為なら自ら人間である事を捨てるのか、その境目を知りたいというか。
アイテムだけで変身するタイプの怪人は肉体改造された訳ではないから他の怪人達と比べるとまだハードル低い部類の筈が、なんだか人間の頃からやばい連中が多いというか…>>236
正義の悪魔がテレパシーの応用で『他人の思い描く正義の象徴に変身する』とか能力持ってる可能性はある。
というかユウコも他人の考えに侵食されると言ってたけど、明らかに正義の悪魔のテレパシー能力って攻撃を読むとか戦闘向けなやつじゃなくて、『正義のトレンド』を集めるためのものっぽいのよな>>241
というか、ああいう青い子らがいるから学園に潜んでるのかもなぁ正義の悪魔。>>242
まあ、医者が止めないと言うことは大丈夫なんだろう…………>>239
草刈り(刈り払い機)マンもあるぞ>>242
医者と言った以上死なせるような真似はしない
つまりああなっても治せる自信があるということ>>236
調べたらチェンソーと似たカテゴリーで電気ノコギリってのがあるんだな
まあ直前でエンジン音してたから違うんだろうけど>>227
なんか手から血が流れてるから手も変形しそうな感じがする提供がどんどん増えるなチェンソーマン!!
ってか、正義の悪魔、かなり狡猾な奴でやべぇな……
正義とかいう自己主張の極みみたいな概念司ってるくせにこいつ今のところ完璧にステルスして黒幕として迂遠に暗躍してる。>>255
あーなるほどなぁ……変な触手生えてれば女性の下半身丸出しもOKなんだ!ってなりました
ゴキブリ倒したのも偽チェンソーマン説みたな
ヤマノススメ、毎回EDで泣かせに来るのなに
>>255
他人の考えが読めるばっかりに容易く感化されて自分の本当の考えがわからなくなるとかさぁ…
自己が揺らいでる時に他人の正義にあてられるとそうなっちゃうよね…>>227
頭のグリップないしやっぱ偽物か?>>258
インタビューに積極的に答えて学生証も落としてるからそこはデンジだろう>>227
これは釘バットに違いない偽チェンソーマンのせいで人食うって噂流れてんのかね
チェンソアニメかなり丁寧に作ってんな
原作かなりスピード感いいから尺の使い方が贅沢に見えてくる
しかしこの調子だと第一部完結までいくのに3クールぐらい必要になってくるがどうなるんだろ
作画がすごいだけに2クール目すらあるのか不安一ノ瀬家の大罪面白え
やっぱり誰か一人ぐらい実は記憶喪失じゃない人いるのかね。これ思いつくのが凄いわ>>191
ほぼ正論で草>>227
よくみるとこの“偽チェンソーマン”体格でかくねぇか?ユウコの身長はわからんけど、そこまで小柄な女の子でもないよねあの娘?>>260
もうそれ悪魔じゃなくてドッベルゲンカーって呼称した方が正しいような>>279
画像貼れてなかったかな?>>277
目を凝らさないと見えもしないマイクロどチビだァ…?>>281
脊髄剣先生、教師としてはゲスの極みだけど、アサちゃんをよくない目で見てた気持ちは正直わかるよデッドマウント・デスプレイアニメ化来たー!
https://twitter.com/DMDP_anime/status/1592351934513524737>>251
コベニちゃん滅茶苦茶好き
オドオドせずに笑っていて欲しい>>281黒髪ロングの正統派だよね
>>284
strange Fakeもそうだが、成田さんにとっては嬉しい年だったんだろうねハッピーバースデー!ミヤホン!
は?70!?若くない!?
https://twitter.com/Mario_Museum/status/1592631521521041409?t=6NPOOv_AUO9oyTeZ3_uPBQ&s=19>>291
おっと心は硝子だぞ>>295
出血止まるのも早くなったよね。前は1日たっても滲んで来ることあったけど、今は夜にはぴったり止まってる。
…てか、その容器見るだけで、むずむずと体の力抜けるから困る…。(採血苦手)>>288
来年の映画楽しみだ>>292
あ そこ知ってる
二度打ちして動脈切っちゃう>>270
なるほど納得だ
セニョールの使い方より戦闘に積極的になりそうだナースのお仕事、多分今見ると朝倉がク,ソ看護師過ぎてイラついちゃうやつや
>>139
しかも、こいつ自身も常時HPガンガン削ってる上スペックも大したことないというねナースと言えば今期ドラマのトラベルナースかな。
セクハラしまくる患者のときとか中井貴一無双で笑う。>>307
えぇ・・・>>319
相撲…さくら…うっ!頭が…!>>326
MGはさすがにスペースキツいけどこれは買うか…
コンパチでマンハンター仕様やユウ機とか出せますね
エコーズ仕様が個人的には1番欲しい(ビームピストルが欲しい)>>329
スパイファミリーも卓球の影響で二度の時間変更で騒ぎになったな>>329
先々週のガンダムはズレるかと思ったけど、ちゃんと時間通りで良かった。>>327
こっちの枠じゃないかな?
MG以外ならFMとどっちのブランドで出すかわからないけど>>323
きっと一生飲む機会ないぜ>>317
胸でかいだけのおこちゃま神と遊女のイロハも分からない箱入り娘じゃねえか
スケベ知識0でこっちが罪悪感抱く>>318
ああ、うんまあそう言われればその通りなんだけどね、ただまあ物心つくまだ意識や自我がハッキリと創られ出来てない頃を振り返ったり思い出すと本当に心から懐かしいなと想ったり感じるなと昔の過去に懐かしみを感じてたりしてた所なんだ
自分の場合はポケモンやウルトラマンティガは、ビデオとビデオデッキで観てて再放送とかやってなかったからそれでビデオをガシャガシャやりながら観てたな……って懐かしさにふけこんでいたところだったのGNフラッグはフラッグにGNドライブ無理矢理入れただけの欠陥機体だけどハムしか無理。マスラオは元からGNドライブ入れる前提だから問題なし。
>>304
心のエミヤを信じろ>>328
流石にリーリエくらい髪長いと結うスポーツに関しては数字取れるからしゃーない
>>339
子供の頃とかニチアサ楽しみで起きてTVつけたらゴルフとか駅伝ってパターンあったりするからなぁ
これは今でも存在してるパターンだけどね
久しぶりにリアタイできるわーってつけたらゴルフ駅伝だった時のあのやるせなさよ・・・>>339
誰しも子供のころからアニメやドラマが延長で台無しにされた経験が一回はあるからな…残念なことにそのせいで野球嫌いになった人は少なくはないワカンダフォーエバーの待ち時間まで映画オススメコーナー。
『犯罪都市』
マ・ドンソク主演の韓国映画。バイオレンス刑事アクション。
あらすじ
ソウルで凶悪犯罪専門の部署『強力班』に所属するソクト刑事は、その強引な性格と剛腕とタフさで街に乱立する朝鮮系中華ヤクザたちからも一目置かれるコワモテ刑事。ただし独身なのは気にしており、今日も情報屋のヤクザのファンの持ちで合コンに繰り出していた。
街で対立するイス組とドク.ソ組が下らないことで抗争に発展しそうになったときもソクト刑事が両組長を無理やり対談させて手打ちにもっていき、ある程度、街は均衡が保たれていた。
しかし、ある日、中国から帰国したドク.ソ組の組員が借金取りであるチェンたち三人組を伴ってソウルにやってくる。法外な利子を吹っ掛けて、組員の借金を組からも搾ろうとするチェン一味をドク.ソたちは鼻で笑うが、次の瞬間、ドク.ソたちはチェンたちに惨:殺:されてしまう。
チェンは中国どころかアジア全体でも金のためなら手段を選ばないと危険視されている連中で、ソウルで一儲けしようと韓国に渡ってきたのだ。
チェン一味に乗っ取られたドク.ソ組は、商店街から法外なショバ代を徴収し、払えない場合は平気で暴力を振るい始める。またイス組やファンたちも被害に合い、街はヤクザたちの抗争の気配で一触即発の空気になる。
ソクト刑事は暴発しそうなイスやファンたちを抑えつつ『強力班』の仲間たちと共にチェン一味たちやヤクザの一掃のための作戦を開始するのだった。>>340
マスラオもベースがオーバーフラッグ(ダリル機)だから、GNフラッグの機体バランスやら空中分解の危険性やらを解決してトランザムまで仕込んだのよなビリー…
スメラギさんがヒモやってなかったらマジでやばかった>>306
俺の生まれるちょっと前だ…というか駅伝やゴルフなんかを楽しみにしてるリアタイしたい人だっているのを無視するのはダメよ
潰れて怒る気持ちもわからないではないけど
それを競技や競技を好きな人にぶつけるのはルール違反>>347
子供の頃はやってる番組なんでも楽しんで見てたな……
好きなものしか楽しめなくなったのは高校くらいからだ>>347
割と自分はTV局とかあっちの方に文句を昔の子供の頃言ってた記憶がちょっとある、
例えに出すと野球やサッカーで放送時間が変わるアニメとかの時に野球もサッカーも、野球がお爺ちゃん好きでサッカーが父さん好きだったのも影響して幼い頃の子供の頃によくやってたから好きではあるけど、観たかったアニメが観れない……ポケモンとかナルトとかが見えないって心の底から心底嘆いてた記憶がある>>352
まあ子供なんだろ久しぶりにニコニコでランキングを覗いたらMUGENの全画面大会が復活してて驚いた
相変わらずはちゃめちゃで面白いな
というか投稿者のことフォローしてなかったのか。ランキング覗かなかったら気付かずにいるところだった結局自分が見たいものしかダメって言ってるだけだからな年に一度とかのスポーツを楽しみにしてるんやから毎週やってるから1週間くらい休んでも文句言うなって話
偽チェンソーマンがチェンソーマンの概念から
>>356
最近MUGEN動画上がってるなぁと思っていたらよくみたら9条の人で!?ってなったわ
相変わらず実家のような安心感…と思ったら別大会のアイドルまで参戦してて笑っちゃった>>358
今年のネトフリ制作のアニメとかドラマ結構面白くて好きだったな。サイパンとかスプリガンとか驚異の部屋とか>>358
なお今度は独占配信とかされて若干どうしようかなこれ・・・となったりすることもある模様
勿体ないから家族と共有したり姪っ子に見せたりとか理由つけて払ったりしてるけど
多分ディズニー+俺より姪っ子のが見てると思うの>>359
体操とかフィギュアスケートとかも、見てると楽しいし、テクニックとかで凄いと思うし、順位とかもドキドキするよね。子どもの頃だと衣裳とかしか気にならなかったと思う…。>>312
あのゲームの看護師が這い回ってると怖いんだが>>322
性別:無し(AIなので)
だったらハロでいいじゃねーかよ!>>367
黒子のバスケ、ダイヤのA、クロガネetc…
思い出すと読んだ漫画でスポーツ物は多いんだなぁと思わされる。
入ったのはバスケ部だったけどハイキューも好きだった。>>368
このあと追い討ちかける方は流石にコラと分かっても本編読んであ、こっちはコラじゃないんだ!ってなるやつ>>370
せめてパソコン繋げて動画見れるようにはしよ?>>367
ハイキュー!!は自分もジャンプで初めて会って連載してやってた頃から凄く好きでアニメも欠かさず観て追いかける位にはずっと昔からハマって観続けたアニメや漫画だから映画や劇場版のハイキュー!!ファイナルも心から物凄く楽しみで楽しみで、今から楽しみでしょうがない!
それ以外のスポーツ漫画やアニメ系だと3日前に時間的に空いて暇だったから、何となく新しい何かにチャレンジする的な感じで何気なく観たブルーロックが意外と今現在アニメで放送中の回全部観るぐらいにはハマって面白かった!
正直ブルーロック続きが気になっているスポーツ中継で野球が槍玉になりやすいのって試合に制限時間がないからいつ終わるか予想しづらい面もあると思う
意外と少女漫画にもスポーツもの載っててそこからハマったりする
その昔ちゃおでバレーボールとフィギュアスケートの漫画を楽しく読んでたからその2つは今でも中継とか付いてると見ちゃうな>>370
自分もテレビは今や偶にニュース番組見るか深夜のNHKとかのアルプス山脈とかの世界絶景スポット的な感じのモノを観てるか、
PS4やSwitchのゲームを接続する時にしか使ってないや……
パソコンが3年〜4年前に壊れて以来今はどうしても買えなくて、プレステ4のYouTubeとかで偶に観てたりするな昔の人は言いました
「職場で政治と野球の話はするな。絶対荒れるから」>>372
え?羽川さん?>>372
魔羅ら木さんのヘタレ!>>386
SSRフラッシュってコレ天皇賞秋を再現したもののかな?>>372
自分が押してる時はいいけど押されると途端にヘタれるなア アラララァ ア アァ! 木さん>>390
どっちもどっちなんだよ>>386
これは赤鬼のように強いファル子が見れる可能性>>395
皆が皆そうじゃないから……
というかやめようこの話>>395
型月の作成は夜中ばっかりかつ野球中継と被らないチャンネル多いから少ないイメージ
サンテレビで見てる人ぐらいじゃないか>>396
2000年有馬記念再現としてノンストップガールを持ったスピードか賢さSSRで来てくれないかな覇王>>401
ブルボンは近い時期の実装でSSR配布が沢山あるな>>402
羽川は誘い受けしかできないからな…
どんだけ雰囲気作ったって究極のヘタレが動くわけないのに>>402
負けたというより、殿堂入りしてしまった感じ?>>402
揉め!!って言いながら手引っ掴んで揉ませなかったからまあでも羽川がサブヒロインにキャスティングされてるのはなんとなく分かるっていうか、よくあるメインよりサブに据えられてた方が人気出るキャラのパターンよな
>>409
あとやっぱりク.ソ映画探しはレンタルのが捗るね
サブスクだと検索に引っかからないパターンとかあるし
これはまだソフト化もされてないから引っかかる引っかからない関係ないけどやっぱサブスクよりレンタルのが動き早かったりするしフララギさんに最短かつ最速で最適解を選んだのがガハラさんだからね
>>403
人が多くなれば母数が増える分、色んな人が居るし、集団になると普通の人でも周りが見えなくなったりするのは良くあることよね。
明日は我が身と、ジャンルの批判より自分を見つめて行きたいよね…。>>411
最後の最後でご都合主義でちゃぶ台返した感がある
全て把握した上でマイキーもいた状態で最初からやり直したらそら全て丸く収まるだろうけどさ>>415
アララギくん攻略RTA はっじまるよー>>421
ここで真っ先に桜木軍団の表情映すの良いよな…
ミッチーの湘北バスケ部襲撃事件の時も自分らがやりましたって庇ったりさ>>417
そろそろガンプラは落ち着いて欲しいねぇ。セブンのルブリスも凄いことになってたし…。>>386
石無いよぉ!好きな女優さんだけど石!!無いよぉぉぉぉぉ!!>>426
ロドスって医療機関なのにと書くの忘れてた…助けてケルシー>>425
そうね
ウルトラマンゼットの畠中さんの奥さん>>426
僕フォリニック先生好き>>405
デンジから見たアニメ6話
コベニちゃん「生きて出たいから、死 んでくださいよぉ〜!!(包丁)」
姫パイ「アキくんが一番大事だから、悪いけど君は死 せ」
パワー(いつも通り)
荒井「生きて次に繋げるためにも、殺 しましょう ソイツを!!」>>436
閃乱カグラは硬派なゲームなんですが!>>432
兵士がマタギに戻る瞬間って印象ある
ネタでもシリアスでも泣いてるなあ>>445
炎のにおい染みついてそうな顔してますね…>>442
ギレンの野望で、攻撃せずにカメラ取ってるだけなのが印象的。>>429
ありえねぇだろ…!劇場版ヒロインの性質上!!???「第六文明代表のジムですよろしくお願いいたします」
>>432
ほっぺたを指でちょっと突っつかれただけでこんなにギャン泣きするの可愛……かわいそう
わたパチ食べさせたいとか言われてたのは天才だと思った>>448
「ストライカー・カスタムです! こんな頭ですがジムです!」>>426
ナイチンゲールはまさにそのまんまでは?
医療オペレーターは女性も含めて医師の方が多い
ルーメン(ジョディ)も役割的には看護師寄りかな?
快活な医療人って人もいたんだがウォルモンドで亡くなっているしなあどれも全部同じじゃないですか(カタログスペック見ながら)
な機体もマジであるから困る>>410
高橋花林さんとかいう最適解>>432
ピカチュウの涙、ミュウツーの逆襲より>>448
それ言ったら虫なんて科と目と類で分けられるし
犬種や猫種なんて多岐に渡るんですが
無理して全部覚えなくていいんだよ>>432
───いかん
雨が降ってきたな>>426
この世界の天使だいたいトリガーハッピーだからなぁ(違)>>466
ジーライン好き>>469
すり抜けるユニコーンとシスクード。捕まるベルガ・ダラス。>>471
おっとふわんの部分鳥獣族デッキの書き間違い>>463
ここのグエグエ声音2回変えるの良いよね>>432
見てるかい…?緑谷くん、サー!笑った!>>455
禁止は残念でもないし、残等
やったぜ>>468
ガダーラ今までありがとう…そしてこれからもよろしく(壊獣列車使い)>>487
誰もが思ったこと
「お前がいうな」>>489
ベルメリアと普通に会話してたけど時期によってはジェノサイドから逃れられたのは「裏切り」と
取られても仕方ないから今のところ一番直接的に危ないのはベルメリア>>481
わかりやすく異格残ってるのはモスティマとシャイニングやろか>>476
こいつなんかな?>>492
これ地球が絡んでいるとしたら、本当にロミオとジュリエットな関係になるよね、スレッタとミオリネ…。>>492
やっぱり後半は学園ものから離れて企業間戦争みたいになるのかな>>474
最近知ったのはR2型がイフリートよりレアな機体なのと高機動型ザクとゲルググの間の機体がいるって事かなあ
R2型スポーツカーのカスタムみたいでかっこいいなあとも気づいたゆりかごの星でエルノラがどんどん出世していくから
水星の老人がやっかんだって話あったけど
グループ内で数年で傘下のCEOになる仮面被った人間とか
普通に怪しいよね>>499
ここのチナちゃんガチで無茶振りってレベルじゃない仕事任されて流石に可哀想
戦力差竹槍と戦車やろ>>432
俺がお前なら涙は見せないぜ>>432
私はその事実を目の当たりにし
感動して震えた>>466
リーオー「俺は…どっちだ?」>>510
https://twitter.com/mikuani_info/status/1592714322647449600?t=bi-zkf7nAVqvqucn7m0Q8g&s=19
令和でも好きなアニメのイベントがある素敵なかとじゃないか…
(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..まあ2話の査問会で「仮面取れや」って話出てたし
まさか末端企業のCEOの顔知らないとかないよね?>>515
ゲルマン忍術って何なんだろう…??>>510
なんかちょっと前にじょしらくのエンディングが海外でミーム化してバズってたよな>>496
(このあと無茶苦茶無理ある言い訳して逃げた)>>516
衆目の前で右腕パージして「この腕は水星の磁場に持っていかれました。顔は言わなくてもわかりますよね?」って感じに押し通したから素顔も何もない義体で通してると思う。>>521
よし3期やるか!>>517
マイナー過ぎて逆にファンの中では有名になってるマイナーメジャーですらない
真の意味での「え、お前誰だっけ?」ってなるMSってあるよね……>>455
残念でもないし当然。むしろよくやった運営。>>527
ナヒーダ聖遺物探索中のワイ、妥協用聖遺物すらろくに出ずむせび泣く>>500
私はね、カバさんになりたいんだ
ライオンだと誰も側にいてくれないからね
の過去回想と彼の在り方が本当に格好良くて好き>>432 観客0人の最初のライブから始まり、体調管理不足が祟った結果出場を諦めた第一回ラブライブ、μ's結成のきっかけで第一回王者と競った予選、そしてμ'sラストライブでトリを飾った全国大会
そのラストからの会場一杯のアンコールとか、感極まって泣くに決まってるよ
そこから一期opでアンコールの流れが素晴らしい>>532
一応、各シリーズに於けるザクポジは名誉の06ナンバーが与えられる事が多い(OZ-06リーオーやRMS-06ジェニス、MSJ-06Ⅱティエレン等)>>535
素材3つ目がキャラ突破素材と被ってる事多いから面倒なんよねー
つーかどこにキノコンの胞子使ってんだよこのソースポット!!>>537
ウタ歌うのをやめてー!ってなるの最早バグだよ>>537
音声が切れません!カチカチヤベーイな
ほんと…ウタが元気な姿を見れるのがこんなに嬉しい…>>543
ここから真の敵登場の流れは本当に神ダウンロード版を買ったから実質明日がポケモン発売日
絶対に登場時に何かしらのギミックっていうかイベント挟みそうだなあ(紅白ウタ)
>>541
実際、モニークは(互いに飢餓脱水で死にかけながらの根競べでギリギリ)一人仕留めてるからねぇ
………これ、三人でもオーバーキルなのでは?(多分二人でもチナちゃん完封不可避だし)>>547
アニメキャラがそのまま歌ってくれるのは本当に新時代>>554
キャラパートは名塚さんで歌う時はAdoさんじゃないかな>>554
多分2人で一役すると思う>>554
それだけのためにって、十分でしょ。天下の紅白だまあ原神の聖遺物厳選は育成の一番最後でええんや
やればやるだけ上がる他の育成要素と違って樹脂あたりのコスパがクッッッソ悪いから>>545
鈴木雅之と髭男&星野源が居るからかぐや様とスパイファミリーがあるでよ>>554
そういうの言ってしまうと台本にセリフが一切なかった緑川光さんとかいるしなあ
https://originalnews.nico/390098>>560
色、と聞いて真っ先に浮かんだのがコレだった源石はこれラヴォスジュノバレギオンの同類では
三話の生態解説見てるとそうしか思えない>>570
主演がガンダムとか詳しくなくても梶田さん置いとけば自然と語りだすからマジで便利>>575
そもそも無凸なのでなんか1000目指すのは厳しいって聞きました!!
ナヒーダちゃんなら860あるけど突破ステが熟知のナヒーダちゃんでそのくらいだからたぶん聖遺物は厳しいんですね……>>553
テラの一般個人最強戦力さんじゃねえか!
あのタルラがガチ警戒する数少ない個人って時点でヤベェのよ
しかもフィジカルエリートの癖してアーツ面もヤバそうだしで、マジ老い衰えてないと勝てない相手>>579
今の万葉はとりあえず金メッキ四セットつけてますね、熟知はセノくんとかの草元素反応の要員に取られてますけど……
というか集め役の印象強くて単体ボスに使う発想がなかった>>570
マフィアがシノギを広げてる>>587
妖精さんかしら、ナウシカかしら>>580
危機契約の目的は主に画像の通り
天災オペレーターは大体がやっていると思われ
因みにこの目的のために大を生かすために小を殺、す自体になった事件がある(ウォルモンド)>>560
最初は色+タロットだった3部スタンド
(途中からタロットだけになった)>>592
まあ海のアレとか神とかが居るからね…
まあそう言うのも国家の力で押し潰せるといえば押し潰せる。事前準備してればニェンシーリィンの姉妹ズを制圧可能とか真面目に言っちゃうのが炎国だし。>>588
いや、ロドスの立ち位置はそんな強くないよ。ほとんどの上位国家にしたら感染者の行末も知ったこっちゃないし、物量差が明確だから本気で敵対したら国家には絶対勝てないし
特定分野の技術が優れてるからみんなできれば利用したいけど、邪魔になったら消される程度>>586
3世は同系統の用途が違う真拳(肉体と精神にそれぞれ作用)で、ビービビは真拳そのものが対になってる(カミの毛と毛狩り)っていうふうにきちんと差別化されてるのもいいよね危機契約の思想は極端に突き詰めたもんだけど、ロドスと同一で真逆なものは感じるので、ロドスの設立になにか因縁がありそうとは思うよ(※個人の感想です)
ポケモンの御三家が未だに決まらないのでツイッターでアンケートとったら6票入ってて全部に2つずつはいってた……
>>567
サンジですら姉兄弟ほどでなくても改造人間だもんな……アークナイツのWikiで新人ドクターが「人権(キャラ)っていますか?」という問いに対して「感染者に人権なんかねえよ」って返した話がブラックジョークすぎる
>>603
ウソップはこの時捕まってていない原文がニェンの腐れ映画試写会でダメだった
辛辣!
https://mobile.twitter.com/GF_Saihate/status/1592779641965928448?cxt=HHwWgIDTzaep2JosAAAA危機契約の話してるからいよいよ告知でも来ちゃったのかと思って焦ったぜ
よかったよかった>>607
熱いハートを持つ切れたナイフ、それがチェン局長
最初は当たりがキツイが勘弁してやってくれ
初見のロドスは胡散臭いから仕方ないねガンプラの新規予約が平日昼は非常にきつい
いやそもそもガンプラって予約しないと買えないものだったって思いが……今更知ったんだけどキングオブコメディの人間じゃない方、あれ仮面ライダーのシーンだったんだね
>>591
去年なんて冬の時期にポップアップストアで
バトルクロスや巫女服みたいな寒そうな服着せられてたもんな>>560
改造すると服のカラーが変わったようにもなるのが艦これの嬉しいとこ>>556
大泉も今年は新時代を作ったからウタとの共通の話題はそこに行くかもしれん
「窮屈」と言われてボヤきそうな気もするけどhttps://twitter.com/SplatoonJP/status/1592804668492521472
リプのKICKBACKの替え歌で笑ってしまった紅白歌合戦もアニメ系だけじゃないからそこだけに集中すると別方面からやいやい言われるからねえ
>>588
ロドスはそこまでの立ち位置じゃないぞエアプか?
簡単に潰される程度の組織をドクターの政治力やらなんやらでどうにかしてるんだぞ>>614
よく分かんないですけど、二つ(スカーレットとバイオレットを一つずつ)でよくないですか?
1.スカーレットでニャオハ貰う→2.ポケモン交換できるタイミングでバイオレットに送る→3.スカーレットのデータ消す→4.スカーレットでホゲータ貰う→5.2と3繰り返し→6.スカーレットでクワッス貰う→7.バイオレットからニャオハとホゲータを送り返してもらう→8.必要ならバイオレットでも同じ事やる
で御三家全部取れる。(兄弟でやってた必殺技)
問題点は最後の一匹(今回はクワッス)以外は「人から貰ったポケモン」扱いになるから序盤全然言う事聞かないこと
なお私、サンムーン辺りでポケモン離れていて最近のポケモンのその辺の事情はさっぱり分からないので。もし今の時代は的外れな方法だったら申し訳ありません>>432
貘さんが唯一泣いたシーン
葉巻を思い切り吸い込んでむせって泣いたシーンだが、この直前に伽羅さんの死を察している
こういうことしないと泣けない強がりって好きもしYOASOBIが紅白でたらミオミオに怒鳴られ、スレッタに励まされながらエアリアルにのせられそれでも拒む大泉洋の姿に
ミオミオ「早くしないと次の番をスレッタにかえてハッピーバースデー歌わせるわよ!」とか言う>>609
まだ告知はないけど大陸版と同じなら次来る可能性は高いね、さらにその次がしおしお復刻>>617
直訳したら突撃百合だから藍ちゃんに特別に相手がいない事を加味しても姉妹で補ってるので実質アサルトリリィです
問題ありません>>626
だいたい手持ちとプレイスタイルでルートに違いが出るからアドバイスしろと言われても基本的な受け答えしかできないゲームでもあるからな他ゲーの攻略ならその専門板で聞いた方が良いと思うの
>>631
ああいや注意とかじゃなくてね
やってない人もいるから専門知識ならそっちのが良いんじゃないかなって>>626
・まず推しを見つけます。戦略性だの何だの言ってもキャラゲーであるには変わりないので好きなキャラがいる分に越したことはありません。
・次にその推しを昇進2まで育てます。推しが星3以下だと昇進2に出来ませんが、その時は次点で好きな星4辺りを育成しましょう
・次はこうします。>>630
星3と星4でも結構クリア出来るからねー
高レアいたほうが楽な場面は多いけど
そして最終的に何も考えずにマウンテンさん置いたりソーンズ置いたりするようになるんだ…>>635
失敬な、デストレッツァ単騎駆けもたまにするしそういえばポケモンどっち買うか決めてないな……
DL版はこういう時ギリギリまで考えられていいよね>>635
濁スカスキル2にアップルパイとGGちゃんとかもやるぞ!海はちょっと異質過ぎてな……今の狂人号イベでは一手ミスれば文明滅亡案件が二回くらい発生したし
いい考えがある、ルナティック3人であらそう間に近くにいたヒュージはいつの間にか撃破されてる
うるぴっぴマジファインプレー
>>598
ギラ・ドーガも立体化されてないぜ(ほぼレズン専用機のケーブルを白く塗るだけだけども)
ペイルライダーorトーリスリッターと並べたいんで真面目に欲しいぜ……
というかゲーム出演とかGジェネのキービジュとかも大体クロエなんでヴィンセントにも特別な機体欲しかったトコ有る>>646
2枚目アサルトリリィは強豪ガーデンは遠征当たり前だけど全国飛び回って本当に大変だな
ゲームは思考錯誤してるうちが一番楽しいからね
ポケモン四天王周回が虚無かったことは昔ながらよく覚えているよ……>>254
時雨→村雨→山吹→獅子神の選択順なんで
時雨は日和ったわけじゃなく純粋に読み間違えてる>>654
君もアイリーニのおでこでIberia’s future’s bright as the Sunしないか?(何)とりあえず今回のアークナイツ狂人号イベントで言えるのはスタンさせれば勝てるということ
あの……さっきから紅白にウタが出る話ばっかりですが
FNS歌謡祭にもウタでるのだれか触れてあげてください……>>635
失礼な
ローグライクで先鋒ナイツはたまにキメるぞ>>560
ゲーム内のアバター名が基本、色の英語がつけられているアクセルワールド。
金属名のメタルカラーとか珍しいのもいるけど、外伝みるにそういう面子は仲間外れで扱いよくないみたい。
そういや、プロミ所属連中のアバター名全部出てたけど、他のレギオンの面子も全員出る日は来るのだろうか?イベントラスボス戦、船が沈没間近に愚人曲改めて「狂人達の船歌」流すのキレッキレで最高なんだよな
黄金時代は戻ってくる
青年の頃を思い出して……>>670
レイヤー33の突破が無かっただろうけどねえ……
エリクトの接続で初めて突破できたから>>619
迂闊に目の前に出た奴は冬の花になるんです?>>664
もうみんな知ってると思って…>>673
俺らはあんなにキラキラした性格してないじゃんfilmred、200億は流石に無理かな?
この一週間で2億くらいだったっぽいし
190億くらい?水星の魔女のシナリオの上手いところは、舞台の規模を限定してることで、21年前、という爆弾発言の台詞にかなり幅を持たせるところなんだよな
マーキュリー親子≒サマヤ親子、という確証すらない上に、そもそも21年前の復讐がヴァナディーズ虐殺のことなのかすら曖昧になってる>>663
この「石」っていうのがね……悪さしてると思うんですよ
一気に生々しさがなくなって綺麗なアイテムに姿変えるんだから>>682
でもやっぱり藤村の弄り方が一番面白いんだよね>>652
FGOの周回とかパーティ作ってる時は割と楽しいもんな
周回そのものはながら作業で>>680
人の欲望(おもい)が集まりすぎてオーバーロードしているんや!>>667
ベルメリアさん側の認識も間違ってはいないというか、気づけるはずがないんだよね。
パーメットスコア3以上の問題解決に必須案件? である『レイヤー33のコールバック』って、機関が健在の頃は問題解決の糸口すら掴めていない状態で、その『長年の問題』が既に解決済みである事を知っている登場人物はエルノラママことプロスペラさん?だけが確定で知っていて、それ以外で知っている可能性があるとしたら生きて水星で暮らしている? エリクトちゃんのみ。
『GUNDフォーマットが条件を満たせば安全運用可能』だと公表できれば、機関襲撃を指示したデリングと彼が総帥をやってるベネリット・グループに多大な社会的ダメージ与えられそうだから、然るべき時まで情報伏せておく方が効果的だろうし、旧態依然のGUNDフォーマット使用企業に対しても流れ弾的にダメージ与えられる。
そうやって考えたら、プロスペラさんの選択って復讐としてはメッチャ理にかなっている部類に思えてしまう。>>657
ゲーミングマウスとかと同じ理由と予想する
誰かがやったから追従しただけで意味はない>>681
セリフが胡乱なんだよね
5話の占いのところで「近しい人」に対して「ここにはいないけど誕生日がわからない」って答えに
一瞬「エリクト?!」って感想が出た※実際はエラン
確信に迫る会話には一枚フィルターかかってるような言い回しがあるんだよね>>687
ビル貫通する質量攻撃にも耐えるも追加で
陸の単体人類最強なのでいくら盛ってもいい>>687
そして、素顔は骨である『最後のウェンディゴ』である
………尚、その素顔は下手な者が見ると恐怖のあまりショック死するレベルだとか
ナハツェーラーの王の異形ぶりからして、その恐ろしさは察して余りあるものである>>672
YouTubehttps://youtu.be/t1aFZXyCvDY
すいちゃんめっちゃいいこえしてるしウタカタララバイ歌いきったのマジ凄いんよ…大尉殿本当に好きだけどここではアニメ7章まではお口チャックやーね
何年後になるかわからんが……ガンダムAGEの公式サイトのカード紹介で敵の正体バレはくそ笑った
>>696
一応クローンの可能性もあるけどそれだとエリクトはどこに行った?になるし...>>560
左:白黒版ローマの休日
右:カラー版同上
今でこそ映画は色がついて当たり前だが、かつては白黒で観るのが精一杯な頃もあったのだプロローグ、ゆりかごの星未読未視聴勢からすれば
6話でスレッタの母親が復讐しようとしてるってのが分かった感じなのがすごいよファンサもあるだろうけど白うさぎもう出すとは思わなんだ
ふと思ったけど御三家の男はスレッタの存在の要素の一端書いてましたとかならないか
ここは俺が引き受ける!お前らは階段を使って逃げるんだ!(子供化の薬を飲む音
https://mobile.twitter.com/sky_freedom_/status/1539579738708410369?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1539579738708410369%7Ctwgr%5E324bfcefedc4f3630df5e01ae61893e125ee63e1%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fbbs.animanch.com%2Fboard%2F1259195%2F>>707
サリウスが報告聞いて驚いてたから完全にデリングの単独先行だよね
本質多分ダブスタだから本当に何も考えてない可能性すらあるのが怖いよデリング>>711
要望送るしかないねぇ>>716
レイヤーとかでめんどくさそうなのはなんとなく察せるシデロカさんとかシュールな感じになるよね昇進2イラスト
負傷しとる……>>699
SF味のあるエッセンスだったのかもしれない、ピッチリスーツ。初代ガンダムの頃は宇宙戦艦ヤマトの影響も大きかっただろうし。現実的に考えれば着膨れした感じのほうがリアリティはあるよね。>>722
そういう人生でいいじゃない!!にんげんだもの!!>>698
20周年記念なんだからマドカのグッズの一つくらい出してもうてもええんやで?
超合金マドカ・アサルトとか出してもうてもええんやで?
5万くらいまでなら出すから!!>>717
(女性専用車両だったか……)が先に来るのだわ>>726
この中に1年で2日3日しか配信を休んでいないやつがいるらしいぞ
しかも当たり前の2回行動>>715
もしウタワールドからの脱出方法がウタカタララバイをトチらずに歌いきるだったら、ある意味トットムジカを倒すより厳しかったかもしれない>>730
正味、例の事故あったからこういうギャグっぽい能力とかは今後十年は無理だろうねド田舎電車は空いてていいぞ
廃線の危機?はははシンフォギアライブの分散入場一番早い時間だったんだがこれはあれか寒いベルーナで三時間ポケモンやって暇を潰せということか
https://twitter.com/syokumutaiman/status/917119023992598528
作者本人が宇崎ちゃんの脳を破壊しに…破壊?しにかかってる>>734
辿り着いた先で苦戦して敵に仲間を見捨てた云々言われた時に「何か勘違いしてないか?」と言った時にその前の敵を任せた仲間が追いついてくる展開もいい>>547
ワンピに鬼滅に呪術にスパイってなかなかのアニメ主題歌メドレーだな水星の魔女目的が一貫してたりわかってるのジェタークCEOだけじゃろ
ベネリットグループ抑えたい、御三家の括りで終わりたくないって
ジェターク家はわかりやすい家系なのかな>>729
最後の一つが空島か魚人島の四角形だったらこんな感じになるしな
最悪はエネルが見つけることや
その場合常にワンピースワールドの本星を高速で移動してることになる>>741
うげ!!確認したら俺も1番早い時間だったわ・・・
やはりこれは前ノリする必要ありそうだな
月曜日仕事だしなぁ・・・つーか、あれだわ
おっしゃる通り、くまが一味を逃したのはどう考えても無理のあるわけわからん行動だったから、この時点で読者のほぼ全員「こいつ良い奴で確定じゃね?」って思ったし
トドメにその回のラストで、ドラゴンの仲間っぽい事を読者に対しては自白したしな>>758
ゴッドバレーの時にもこれが使われたんだとするなら、当時の状況的にその場に居合わせてた可能性も有り得るしな
仮に目撃者だったとして消されなかった理由はロックス壊滅の理由に何としても画像のやつが使われたと発覚する訳にはいかなかったのと、海軍の英雄に仕立て上げる手間とメリットが消すメリットより上回っていたのか>>758
ガープはそういうんじゃなくて、「とりあえず一番の悪は海賊だからそれを倒すためには海軍入るか」だと思う。
ルフィたちにも海兵になること勧めてるし。
なんか知ってるとすればセンゴクの方だろう>>754
とりあえず「不安因子の徹底排除こそ正義」のルッチたちcp0と、「少数の犠牲なんて正義があるか」と謳う革命軍とは絶対に相容れないのは分かる。
映画でもルッチはサボを心底侮蔑するかのようだった。>>728
エンジェルビーツはそれ最高に笑った
見捨てていい合理的な理由あるのも含めて>>766
ガンダムAGEを見てもそう言えますか?>>766
パイスーで全体にマッシブになってるだけだと思う
すでに指摘してる人いるけど、いわゆるピッチリスーツじゃなくて現実の宇宙服の延長線上にあるタイプのスーツなデザイン>>762
ガンダムの疑いかけられたりリュウガに変身したり病弱要素が皆無になっていくトキ……病んでさえいれば
>>753
片方無人駅とかだとたまに乗る方の良心を信頼し過ぎてるとこある
みんなルール守るけどさ>>712
お供させてください!!そうでなければDlsiteやFanzaから付いてきた甲斐がないというもの!!!トットムジカからI beg youの流れ紅白で聞きたかったけど無理か
>>776
インコム扱える声してるからな(違う)>>771
男として筋を通すことが政府の指令をまっとうすることより上位だって話だよねキラヤマトはSEEDだと165→SEED・Dだと170cmなのでスレッタがかなりデカい
>>757
まあ……いまアニメやってるしね?>>783
最強ではないがむっちゃ強いぞ。元敵幹部だしな基本スレッタが猫背だからそこまで大きく感じないから
パイスーだと姿勢良く見えて大きく感じるのかもしれない>>787
カイの面倒見てたんだろうなあ...>>788
スーツの上半身部分がちょっとマッシブ過ぎるから違和感感じるのかしらね?
下半身がシュッとした感じだから余計にそう見えちゃう>>782
ウルトラジャンプの表紙になったアイドル>>794
百獣海賊団来る者は拒まずだけど、去る者には其なりのけじめみたいなのあったのかな?>>793
海賊に限らずこれが現実だって
経営方針に納得いかないからと
社長と殴り合いの喧嘩して出ていった社員が
「ハッハッハ俺を昇進させるなら戻ってやってもいいぜ?」と抜かすのはそらちゃうやろって話だわなあ
「すんませんでした!」っていうのが筋だ>>795
ありがとう!
師弟、家族、加齢などの要素があると更にうれしい>>796
これはフラれても仕方ありませんわ>>802
しかし、漫画読んでた頃からこのキャラは土師さんが似合うなと思ってたロバートとアスキンの台詞からして一般隊員から親衛隊に上げられることもあるっぽいから尚更絶望したんだろうな。年だからアウスヴェーレン耐えれないだろうし
>>801
反乱者たちのセーバーホッソ>>809
よし、ここは発想を逆転させてアキュトロンをNTR談おじさんにしよう>>726
まさかの追加戦士枠の可能性である>>801
その場合偶然似たと言うよりはオビワンの型がそういう構えなだけな気もするが>>813
スネイプ先生だからという信頼感がある。ぶっちゃけ王位継承戦って暗黒大陸に行くのにはなんも影響はない戦いよね
言語に関するものをすべて猥談に変化させる猥談への欲求が極地に至った新横におけるバベルの塔の神罰を体現する吸血鬼
それがY談おじさん>>830
公式のSSでも匂わせてるし、次のアプデの古龍種ってやっぱり…>>830
次の強化個体枠は克服シャガル(もしくはキュリア無しメルゼナ)とかなんだろうけど古龍種追加はなんだろうな
ネルギガンテ?それとも超大型系?>>829
あと二日でポケモンも発売だものな……
switchと一緒に買うか……>>833
能力そのものが性癖>>833
うざってえから喉を引きちぎってやった>>795
違う掲示板でエンデ(ジムⅡ)が光でダリル(パーフェクトガンダム)が闇扱いで吹いてしまった。...どんなシリアス塗れな最終決戦もY談波一つでシリアスが行方不明になるのでは?
>>833
咆哮の人は遠くの人には性癖がばれる可能性はあるけど、戦闘力的にはただの絶叫だろうが性癖だろうが変わらないのでは?
(特定の言葉でないと咆哮が出ないとかあるかもしれないけど)だいたいの能力バトルで意外と優秀なポジションに就ける猥談の力
アキュトロンのシュリフトはまだ判明してないけれど、
風貌とかから「noblesse(ノブレス-上流階級)」なんじゃないかと思ってるが、判明する日は来るのだろうか>>840
Y談波の真髄は、羞恥心よりも筆談ですら他人とコミュニケーションを取れなくすることだからな……>>845
冴えねぇ名前だろ?いや駄目だ
例えば団地での決戦はY談波浴びせても関係ねぇなコレワンダーアキュート可愛いから復帰しようかな
Y談おじさんへの対策は肉体言語しかねえからな
でもあのおじさんも腐ってもエルダークラスの吸血鬼だから普通にフィジカルも頭おかしいはずなんだよな>>842
敵も味方もモブも変態な作品なら・・・と思ったけど、むっつり蛮族はやばいかな
トゥアール? せいぜい120%ぐらいアレになるだけですよ>>845
【神の色情(シェムハザ)】ロバートとBG9の能力名が判明してくれれば何も言うまい。
YouTubehttps://youtu.be/3X8FGmBxLf4
ウツシ教官の同期にしてエルガド諜報部員にしてデュアルードマスターのカガミ(ゴーカイブルーの人)昔は蒼都の聖文字は外れだなと思ってたけど、ジークフリードの悪竜の血鎧みたいに防御をすべて聖文字に任せて、実力を攻めに回すことができると思うと優秀だったな。本人の力の見せ方がOSR足らなかったか
>>825
すごく真面目な話をしてる時に悪いが、Y談おじさんから真面目な話か……となってしまう>>856
瞬歩ってこのためにあったのか…>>862
どうせ「意地っ張りでデレのないツンツンしてる青髪」>>862
そこがキアラというキャラの良さでもあるんだけどね、エロや猥談系のキャラの強者としては型月以外でのクロスだと上位とは言い難いな聖文字が何だったのかわからない団員はいろいろいたけど、ジェラルドの「傷を負ったものを神の尺度(サイズ)へと交換する」は効果がわかっているのに中身がよくわからんなって思う。神の尺度(サイズ)ってなんだよって。
ダメージ量に応じた巨大化・強化って解釈すればスパルタクスの宝具みたいものかと納得できるんだけどな
。>>813
あとはペペ様の目が腐りそうな気持ち悪さ、もとい活躍も楽しみである。https://mobile.twitter.com/livedoornews/status/1592895516915875841
新劇場版:Qの公開から10年か……久しぶりにめっちゃ王道してるストーリーよんだ、ただ評判はやっぱり奇をてらってないのがツマンネって人がいた
ただ今時コンテンツは山ほどあって思いついた展開は粗方やられてるし奇をてらいすぎると面白くないだけになるし……難しいねんな………>>878
レヴィ「■■■で×××で〇〇※※!!」
バラライカ「.@※&★/!!」
ロック「グロとハードで猥談ってより禁止用語の集まりじゃねえか!!」>>859
なお下手するとキルゲと同じ状態(攻撃したいが切り替えることができずにフルボッコ)になる人(馬鹿でかい主語)っておっぱいに弱すぎない……?
>>883
ティアラはイシズ消しても環境トップだから次はかなり規制かかりそう。>>889
そうか、事象の反転を使われると不味いから、BよりIが優先されるような状況にならないと無理か。蒼都が特記戦力級の傑物じゃないと無理な想定だな……個人的な感想は後期BFやストラクチャーEMみたいに
既にある道を強化するわけにはいかんから頑張って同テーマで違う戦術取らせようとしてる感
全く閃刀と噛み合っていない以外は割と強くね>>898
すまん今は無理(容量あと8GB)>>886
なるほどなるほど。教えていただきありがとうございます。
テグリアさんの強化用カードが来るというのは、紙の方で既にテグリアさんデッキ強化用のカードが来ていて、ゲームの方でそのカードがバージョンアップに伴うカードプール増加に伴って実装されるのが12月頃予定されているって事でしょうか?
それと、>>868の学生っぽい女の子のカードは旧フォーマットでいうところのバミューダトライアングル系列のアイドルユニットクランに相当するカード達?
現行フォーマットのヴァンガードでも藤真拓哉先生がキャラデザを担当したユニットがある事は知っているのですが、その子もこのアイドル系のクランというか、国家に属してるやつで合ってます?>>894
前回のエルロンほど噛み合ってないわけでもないしね。
特殊召喚はリンクの数増やしに使えるし、閃刀姫蘇生も悪い効果じゃない。除外した閃刀魔法回収はエンゲージ使いまわせるし。
ただ、今の環境目線で見ると回りくどくて遅い。>>904
そんな中で普通に化粧品とかにちゃんと興味があるタイプの女騎士
ティンカーリップ(超高級な口紅)の逸話はベイグラントストーリーからだけどPSPでも追加された
色々言われるPSP版だけど、このイベントは彼女の一面を掘り下げる点で興味深かった>>906
ほぼロアルドロスじゃねえか女騎士、女軍人、女武者。
なるほど、良い属性です。>>906
こいつは色違いのカエンジシ>>909
公式ホームページにある小説にテグリア出てるけど今のところは暗黒バージョンは出てなかったかな。>>879
ただでさえビルドパックテーマの中でもブッチギリの優遇されてるのに、更に有能新規を2枚も3枚も刷られちゃあ堪忍袋の緒が切れるってもんですわケンタッキーフライドチキンがとんでもないツイートしてるけど農林水産省の時みたいにニコニコ民が入社でもしてるんだろうか
>>921
いや産廃は産廃だと判断して次に行くのもカードゲーマーに重要な資質やぞ
勿論廃材アート作ったり、メタカードとしての側面を見出してみたり、そもそも性能なんかよりフレーバー的な面に価値を見出すのも重要だが
無理矢理使おうとするなんて発想はカードを見てデッキを見てない話だ>>873
めっちゃ苦しいけど一応
1.閃刀起動-リンケージをコストにシエラ1でSS
2.おろまいでレイを墓地に
3.リンケージコストに2を発動レイを吊り上げつつ相手の場に攻撃表示で移る
4.適当なレベル4NS→ホープダブル→ホープ→ダブルアップチャンス→(10000-2200)7800ダメージ
5.戦闘破壊されたシエラの3でリンケージ回収→ホープコストに発動ハヤテSS
6.ハヤテの攻撃で追加の1500でgg
無敵コック型のエクゾディアくらいは倒せそう>>925
吊り橋効果とか、「危なくて怯えてる時に何言ってんだ」とは思う。>>910
無視して黙ってNGしときなさいよロドスやテラの色んな国をアクションや立体で動き回りたい欲がある
アークナイツのCSゲーが欲しい今日この頃
https://twitter.com/rT8ChfHbFiesRdN/status/1591332161499836416?t=NrISJMK9yDFrLHTmIFfSHA&s=19>>936
一応RPGで出る予定ではあるけどテラじゃなさそうなのよね…
あと続報が来ない(白目)>>917
ドM以外はまともで人徳すらあるしなダクネス>>940
サブタイにプリティダービーつけてから出直すんじゃ!>>945
すみません、恋愛のれの字も見せたことのない堅物系女騎士にデレ顔させたいのは一般性癖商会の者ですがSteam でモノクロームメビウスのダウンロードが始まっていたのを今気づいた
士郎…僕はね、色気がないとか言われたり周りがハイスペックだったりで女としての自信が低い女性が恋人にLoveぶつけられてバグるのが見たいんだ
>>907
・赤血躁術
・呪力を血液に変換する特異体質
・毒性のある血液
よく纏まってて完成度高いけど、言ってしまえばこれだけだからな。それを破壊する可能性こそを見たいメロンパンからすればつまらないよなあ。Twitterのトレンドに『NIKEのCM』があってなんだろうと見てみたら、豪炎寺が爆熱ストーム打とうとして「非実在人物はダメ!」って退場させられてて感情ぐちゃぐちゃになっちゃった
>>909
基本的には温和で優しい人だけど恩人をオブスクデイトって騎士に殺されてて心中ではその復讐心でいっぱいな状況。それもあっていかなる理由があろうと罪を犯した者は殺そうとする苛烈さや危うさがある。
ただオブスクデイトもあるキャラの騎士として登場してるから悪人という訳でもなさそうって感じ。>>957
まあライフ先生もTwitter見てるし、バズったポケモンのネタとか嫌でも見てしまう可能性十分ありうる話だからネ…(フラダリク.ソコラ、虚無顔ヌマクローク.ソコラを思い出しながら)
この現代社会において本当の意味でポケモンに全く触れずにオタクやってくのは無理があるから多少はね?>>956ヒロ、イン?
>>944
剣より拳のほうが強いのでは…>>956
マ キ マ
生姜焼き定食さん…これはマルスがヒロインで間違いないですね
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ZYrQP48XVJA
>>962
ヒロインっぽいの他にいないの草
思ったより前面にマルスたち出てくるなwようやく時間取れたからすずめ見に行ったら原神のCM…?
CMあったのかってかこういう映画に番宣CMぶっこめんのかよ…ホヨバ>>929
それで解放される斬魄刀側、嫌過ぎる>>964
財団x幹部「夢破れたウマ娘ほど怪人の素体に素晴らしいほど向いている素材は無い」>>969
テラの大地にミラボレアスブッ込もうぜ!
(コラボ先で大暴れした実績あり)(なんならワンチャン自力で飛んでいきかねない)>>956
主人公とヒロインが一つになって結ばれる、ハッピーエンドだなヨシ!>>930
(そういや鉾田ってメロン生産量50年だか60だか連続日本一だったなぁと思い出す顔)やぁ皆!私は今タクティクスオウガリボーンをボチボチやってるおじさん!
今一章で猛獣使いのザパンって奴と戦ったんだけど、昔オリジナル版やった時のおぼろ気な記憶が「あー確かコイツ連れてるグリフォン倒さずにクリアすると後々仲間になるんじゃなかったっけなー。」とか囁いてヒーコラヒーコラ言いつつ自陣に大損害出しながら何とか達成したのさ!!
その後「いやこれムズすぎだろ!?こんなに苦労させられたのに他の条件達成失敗で仲間に出来なかったら報われんな、ちょっと攻略サイトでコイツの加入条件だけ調べとくか。」とか思って検索かけたんだよね!!
そしたら別に一章でグリフォン残す必要無かった事が判明したんだ……。
(※必要なのは四章での戦いだけ。)>>873
手軽にssできる機械族なんでこいつを楽に出せると考えればまぁ…。
ラドンをわざわざ閃刀で使う必要性はないが…。>>978
カノンおる時点で涙腺崩壊決定やんけ!!>>946
今回のは、水のイメージである青系にライオンの姿という、的のデカいデザインだったからまだわかるが
ルギア×カイオーガのあれは言い逃れ出来んな…w>>962
そんなあのマルス様が伝説の英雄兼ヒロイン枠な存在になるなんて……>>979
やったぞ!!とうとう動いたんだ!!>>930
和風メイド好き
いい1000なら赤色系
>>962
マルス、シグルド、セリカは同じ世界にある別の大陸だからわかるけどアイクまで出てくるのはどう言うつながりになるんだろう。これも同じ世界だったのか、ヒーローズみたいに今までの作品全部伝承として残ってるのか。1000なら懺悔大会
>>982
ポケモンだと思ったらサンリオキャラだった(その逆も)はよくある換装
武装変更
フォームチェンジ1000なら奥義
作中作
運営側の参加者
特殊個体
堅物
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1563
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています