型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレ735』
https://bbs.demonition.com/board/9276/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ15』
https://bbs.demonition.com/board/9284/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/9288/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってくださいお通夜ムードを新スレで一転!
なんて出来る訳ねえよなあ!!エランが指定していた待ち合わせ時刻、10時10分とは
テン・コードで『通信終了』『さようなら』の意味……人の心……
https://twitter.com/cleveland_vmg/status/1589180885215350787?s=46&t=OFgciYbOpCHFIKBQG76A9A>>8
どうせ後から落ちる>>5
人の温かみ知らんのか?
人の心ないんか?たておつ。
みんなで焼きとうもろこしを食べよう。
迫真のコラボだわ。人の心は置いてきた
この先のガンダムには付いて来れない>>7
知らなかった・・・・。
知りたくなかった・・・・・。>>12
ガンダム…
悪魔の力よ!>>5
イタタタタ…>>16
妹の意識は遺品の呪物の中で生きてるみたいだから・・・・。>>9
散々島を苦しめたウォーカーの最後が乙姫なのはマジで人の心案件だと思う。でも総士にとっては間違いなく妹なんだよな…>>14
フェネクス「つれてく、つれてく…」
ジ・O「つれてく、つれてく…」>>13
ヤマザキビスケットのコラボ関係の担当の方が一番困惑してそう>>7
エラン…わかってたんだな>>20
因みに犬夜叉がいうには矛の腕はからっきしだそうです>>27
エボルトはグエグエもやらかしてるから過激な親子喧嘩だからね仕事の関係で本編視聴は木曜までお預け勢なんだけど、SNSと前スレを見るに、ガンダムカテゴリーらしい、超絶ドエグい展開がエラン君を中心に発生して視聴者総勢で阿鼻叫喚に陥ってる感じです?
そして、グエル君が唯一の癒し枠?>>24
支援AIくんちゃんと制御出来てます?
制御出来てないと外部から操作されて罪被せられるとかされそうで…>>12
人の心の光を見せても大半の人は表面上の現象しか見なくてその奥の心は理解しないって失敗作が>>27
キャンプ生活するにもコロニー内の自然だから地球の山の中のキャンプより全然危険がないから安全は保障されてるんだよな。>>30
リーダーソんさん なんの力与えられてたっけ不死鳥狩りのサイコフレームに魂入れて擬似的な不老不死計画っていま思うと第3魔法みたいだな…。たまたまだろうが
風真いろは、1回目のツイートを誤って消した後に2回目すると余計に心がズタズタになってるよ……
https://twitter.com/kazamairohach/status/1589192393676713986?s=46&t=OFgciYbOpCHFIKBQG76A9A>>49
コーヒー飲んでたしな。
グエきゃんだけがいやし>>48
ギアスはかけられた人が極端に弱ると拘束力が落ちるのかね?
コードギアス二次創作をするときは、ユフィ死亡を回避したくなる>>52
来週、歴史を多少でも変えられるかが焦点。エランやグエルが味方になるのを期待してたがならずにシャディクの追撃が来るとか…
このままジェターク社一同はムジーク家ルートに突入してくれたら嬉しいなぁって
>>12
すいません ジャブローの上に一発落としていただけますかねこれガンダムですからもっとえげつくなるでそれにしても20年ちょいってことはエアリアル自体は改良してるはずだからルブリスなんですかねぇ素体
>>15
ドンブラには心とかも分かってないっぽ敵がいますね
キャラソンも女性にしか聞こえないけどムラサメ役の人、本当に男性なの?YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=nDUKBuYs_DY&ab_channel
>>27
真っ当な毒親という矛盾だらけのパワーワード>>54
泣いてますやん…
こっちもスレッタが不憫で泣きそうだわ>>65
いいよね。
認知症が治って息子を認識できるようになりました。
めでたしめでたし。>>60
ていうか、相当慣れてる感があるから、割りと真面目にキャンプ用品は自前で、ソロキャン趣味なんじゃないだろうか>>72
5代目....いや4体目では?>>48
某vと同じく見た皆「ロロお前だけは絶対に許さない しね」
がまさかし亡シーンで泣くとか>>8
ジェターク社は等身大の家庭のゴタゴタだからねぇ。
ペイル社はSFのエグさがたっぷり。>>78
グエグエでボケなきゃツラいんじゃ。
勘当は重いはずなんだがなぁ。>>41
もしかしてグエルくん、親離れしてさっさと独立したほうが大成するんじゃないのか。本人のスペックは高いし周りからも家柄関係なく慕われてるし。>>54
(このサムライ自分で傷口に塩塗ってやがる!?)>>75
これ以下は退学か死くらしいかないし安全だ>>52
雪風と響以外はほぼまともに残らないからな
44年だと2〜3ヶ月の間に雷、電、暁の順番に失ってる筈
そして全部史実設定で行くと10年くらい前に深雪が電ちゃんに沈められてる(事故で>>90
高遠としてはお母さんの欠陥マジックみたいな犯行をいつかやってみたかった可能性>>66
水星にはまともなエンジニアいないみたいだしママン一人で一から作るのは難しいだろうしね新規向けだし非道は緩めだなぁ……と思ってたのに最後のエラン君見て
酷くない…?なんだよこのアニメ……ガンダムじゃんかよ……>>93
割と真面目にテクスがいなければフリーデンが早いうちに瓦解してた可能性
メンタルケアが完璧すぎるのよあのドクター>>73
ギミックが判れば楽勝、とはいかねぇのがつれぇのです………
常時物理術回避80%!てめーじゃい!あと、初心者は確定ダメも特性無効も普通は持ってねぇのですよ!>>101
OK、察した。前スレにフォウ・ムラサメとミーアちゃん、ビスケットが貼られてたのはそういう事なのね。覚悟しとく。そういえばプロスペラの復讐対象にはミオリネも入っているのだろうか…?
ガンダムがガンダムしてたけど、直接やらせないだけマシだったかも。
実は入れ替わりしてましたない?本物シャアみたいにじつは乗ってるのオリジナルであってくれ
>>95
これをやったやつも嫉妬なのはお前>>96
実際できるかと聞かれたら絶対できないという確信が何故かある>>111
あの斬月状態だと わりとふわっふわっだからねえユーハ>>113
オリジナルがバースデーソングは歌わん。>>90
そりゃ最高だぜ高遠さんと言いたくなるであろうとなる最悪の過去回想>>73
皆ぁ!ラッピーとポデンコと料理人は持ったかぁ!?
行くぞぉ!
回避ほんと止めろ、シーボーンもうっとおしい>>74
性格的に、寮より伸び伸び出来るなあとか考えてたら笑う>>110
ふははは!お前の好みのキャラもハッピーバースデーしてやろうか!>>121
もとはク.ソ親父の部屋だから綺麗にしてやるのは癪だと思ってる可能性が微レ存…?
栽培ルームは綺麗にしてるみたいだし>>122
あそこのドロップ素材、現状はマンガン異鉄ほど需要は無いからそれでええかも
ちゅーか、7と10だけ難易度ダンチ過ぎんねん>>121
でもよぉ、ミオリネ嬢の事だから多分掃除しようとすると
「勝手に触らないで」「このままが気に入ってるんだから」
とかキレられそうじゃね?>>130
劇中でもイマージュあったしねウテナ的にシャディク≒冬芽となるのだが、やっぱりスレッタに土をつけるのは彼になるのかね?
スレッタとエアリアルが序盤無双できる、誰も歯が立たないって今の環境は
逆にこれから敵MSの技術レベルが上がってくる展開よね、企業相手だし
学園での決闘がMSのコンペみたいなもんだし>>120
だよね!ホロスタのシエンくんが宝具5にして
こよりが宝具3まで上げたから売り切れたかもしれないですね……
https://mobile.twitter.com/usadapekora/status/1589194451528069120>>135
プロローグの時点でガンドアーム対策されてたしなあ
まあ流石にそれに関してはプロスペラさんも対策の対策してるだろうけど>>128
お前ら!!!じゃろ!!!がい!!!!>>107
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって状態なのかどうかは現状だと分からない感じはするよね
怖いくらいに理性的だから、皆殺シにする判断をしたダブスタお父様だけが憎いのか、それを許した企業関係者全体が憎いのか見えないのよね>>109
俺はお前たちと同じアニヲタだ…同じ怒りを感じているアニヲタだ!!黙っていれば推しの死は続き徹底的に殺し尽くされる!!だからお前達はもっと怒って良い!!>>140
そのシーンきれいだったから、一緒にハッピーバースデイ歌ってた。
その後火葬砲撃たれたけど。>>109
貴方はゴルゴム社のガンダムシャドームーンのパイロット!(日曜日限定)
50年前に行方不明になったと…>>92
ダリルバルデ「フハハ相手の敵意に反応して的確な攻撃を」
グエル「だからビット相手に足を止めるなって言ってるだろうが! もういい俺が操作するからここまで来てコクピットを開けろ!!!」
ダリルバルデ「(´・ω・`)ウン…」ウィーン
みたいな感じで逆に従えそう>>84
SEED世界に宇宙世紀のようなオカルトパワーがありゃキラもある程度救われたのにな>>146
恐らく会えていればあるいはスレッタが聞けたかもしれんが…
うう…なんてこった>>73
ダリオさんは「人類を舐めるなよ、化け物」とかの台詞が似合い過ぎる>>152
6話放送前は「鬱陶しい歌って、ハッピーバースデーの歌のことだろうなあ。オーズの鴻上会長に祝ってもらうといいよエラン君w」なんて思ってたのが数日前。
そんなこと思った自分を殴りに行きたい。>>124
ディランザはさっき買えたがデミはなかった…
自分が最近作ったガンプラというと赤い三巨星セットか…(一部過去の余剰品流用)
陸戦MSも最高だぜ!(流用が効きやすい構造は大好き)>>121
ある程度袋にはいれてたり、床がまともに見えるだけマシな気がする
困ったことにリアルでもなくはない>>94
ビットに複数の声あったの…
なんだろうね>>158
ラップランドとかが頑張るしかないね……>>168
十中八九そうだと思う
友達も八つ当たりの内容に入ってたし>>128
NT坊主でもいいからこの状況どうにかしてください...見返してるけど
ゲロ吐きそう>水星の魔女
短い時間だけど
エランくんにはスレッタとの出会いに救いがあったと思いたい毎回話題になるのすごいな
>>96
農園の方はキチンと整理されているから、クッソオヤジの部屋をわざと掃除しないに一票。ERN4「・・・傷になるといいなぁ・・・」
>>143
質を追求するにも限度があるし、戦略上はある程度の数は確保しといた方がいいからなぁ……>>174
多分今日は公暁が殺りに来る前だから
多分ジャブ(ドスレベル)で済む…筈>>165
ヤギとか鶏にめっちゃ懐かれるグエル君が見える>>158
ソーンズとラッピーで頑張ろうね>>157
死者に会うにはアスランの「バカヤロー!」で幽体離脱しなきゃだからな>>175
真 エランはすっごく無様に泣き喚いてレンチンして欲しいわ
あいつ安全圏にいてほくそ笑んでるのなんかなこれ絶対次回から何も知らないエラン5号が出てきて曇るやつじゃん
>>188
本当にメシ遺産で今傷を癒している人もいるかもしれない>>185
多分搭乗者のデータとしてはオリジナルの方提出してるんだろうなって…>>191
地球寮の癒しがフォローしてくれたら+1ぐらいかなぁ
ただチュチュパイセンが怖い…同じ脚本でプリンセスプリンシパルも父親と娘が一歩前へ進んで待ち合わせした裏でってあったな、そういえば
水星の魔女は1枚絵の綺麗さはかなり意識してそう。
ポスターとかカレンダーとか作りそう。「………世界が…私を…忘れて………………」
HoYoverseくんはホンマねぇ
※詳細なムービーは出ていますが物凄いネタバレの宝庫なのでPVを貼っておきますYouTubehttps://youtu.be/k8OM_bs_Y6o
うるぴとか言うやたら可愛い渾名付けられてる狂人号初登場のウルピアヌスさん
生き残ったアビサルハンター多いな……まぁ壮絶な戦闘の果て生存してロドスと接触できてるのは上澄みも上澄みなんだろうけど>>191
一応、自分のために決闘したためにそうなったのはわかるはずだからスレッタの性格的に声かける可能性はあると思う
ただグエルくんが素直に受け入れるかは…>>184
それだけが唯一の復讐であり、唯一のエラン4号だけの思い出と経験、か
刹那ぁ!!ドモーン!ヒイロ!
エランくんを助けてよぉ!>>187
その辺りは作品の魂や精神の定義次第だからな>>48
原案同じ人だったな。水星の魔女がテンペストなら、ギアスはハムレットか?>>202
これも(特にあの集団が)人の心案件でしたね>>110
イメージ改善するかと思いきや同話内で更に上書きしていく心折設計>>200
ギリギリしそうなのが種シリーズの連合
ただ所属部隊と上官、スポンサーによってはお仕置きor何もなしで次に挑めるからペイル社はエグい心ないシナリオ傷つくのに大好き
>>195
10連で2枚引きして30分くらいで配信終わる可能性ありそうw>>216
クセになるよね…マジで>>217
アストナージにニカ姉褒められそう>>185
台詞的には人間側を弄るとデータストームが外部から検出出来なくなるんじゃないかなぁもしかして今作のガンダム、大人共全員ぶっ飛ばせば平和になるんじゃね?(安直)
>>224
顔を赤らめるグエルくん
水星に子ども居ないし異性の裸とかデータでしか知らないから普通なスレッタ
みたいにならないかしら>>200
だって4号くん強化人間で身体そのものが生きる企業秘密みたいなもんだから使えないって解ったんならさっさと跡形もなく処分しないとどっから社外に情報流出するか知れたもんじゃないし。真エランは御三家やミオミオにあいつのほうが上だと煽られるのが尊厳破壊になりそう
>>225
どうすれば!?って言ってたかと思ったら割りとすぐに順応してたな>>217
処分されそうになったところを、ミカやオルガが裏ルートから殴り込んで救出してくれるから・・・>>223
やはりお禿監督(作詞名義:井荻麟)は作詞のセンスも最高だなって。>>230
グエルくんはラッキースケベられするんだろ>>224
スレッタがラッキースケベする方なのか・・・・。>>187
憑依、装着型、寄生みたいな上書き系は救いがワンチャンありそう(それでも消える時は消える)
物理的にいじったり、人格排〇みたいな元の人格が飛び出すやつはワンチャンなさそう>>231
プロスペラがエアリアルを「娘」って言ったからね、多分そうゆうことなんだろう。>>239
それはわりとある
手の届かないところのネガティブな情報を拾い歩いて憂いても仕方ないだろうっていう>>233
スレッタを巻き込んでること、以外にはそこまで外道なところないしな。
エリクト≒エアリアルも復讐自体は賛成だしね。
おそらくスレッタが乗り越える対象ではあるだろうけど、悪かと言うとまた微妙なのがシナリオの巧みさ。>>224
ラッキースケベかなぁ!?スケベ感感じてるかなぁ!?本音を言っちゃうとまだ6話なんでな!
来週の日曜は特番でおやすみだよ!
待て再来週!>>211
リタは泣けないぞ!>>227
前話までの視聴者はグエル君のツンデレをその視点で楽しんでいたんだ>>242
ギリギリのところでベルさんに救われてたらいいなあ・・・と思いたい・・・・(願望)>>251
目に見えない大義や理想よりも民衆は自分に都合のいい情報と今日の献立と仕事の上司がイヤetcの方が好きだから仕方ないねジェターク社が真っ当な商売しているに見えるな
エラン君強化人間、顔の整形で影武者(ミーア)、CV花江夏樹(ビスケット)とガンダム死亡フラグが3つ合わさった結果なんて悲惨なんだ
>>231
それな()>>220
バッカーノでセラードがエニスに言ってたけど『ホムンクルスは大抵、知識を得たら自分たちの有り様に疑問を持つけど、そうなったら大体耐用年数過ぎたと認識する』
最悪だけど、この世界は技術コンペを学園でやってるなら余計に他人と自分を比較しやすい環境にあるから、おそらくエランの“兄”たちも似たようになったんやろうな>>215
ただまぁ、こればっかりは文字じゃ説明しにくいというか、見てもらわぬと機敏もへったくれもないのだが
その話のラストのキースさんの表情的に「正体を察した」説もあったりする…>>258
それはともかくそいつはもっと殴っといた方がいいと思う
女たちもそうだそうだと言っています>>265
エレガントじゃないわー>>252
エラン君はみんなの。>>265
毎日人を焼こうぜ!前スレで「今日劇場版ソードアート・オンライン見てきまーす」って言った人間だけど、結局ネタバレしていいのか分かんないからぼやかした感想少し漏らすけど……
ミト凄くない!?っていうか彼女関係のもの、いくつか「今の段階で存在していいのこれ!?オーバースペックじゃない!?っていうか今の段階でこれやっちゃったら最悪あの話のあれ成立しなくない!?」ってのがあるんだけど……マジでなんなのあの子?原作にも逆輸入されないかしら?介入させるとしてもそのための説明がもうややこしいこと山のごとしではあるけどさ……>>276
学費は払うよ。
というか親父もわりとピンチではあるからね。
たぬきママにひどいことされそう。>>276
学費まで出してくれるなんて!>>251
ヒロアカ世界もオールマイトの光に焼かれた人ばっかだったな
オールマイト自身は警察も消防も親も皆すごいと思っていたのに>>273
いよいよ幻覚症状が出始めたな...次はifラストシーン視聴患者が出そうだ>>242
大丈夫?そのエラン君?
突然「ハーッハッハッハッハ!」って笑い出したり、友人を「お供」とか呼び始めたりしない?>>278
食われてることに気づかなければヨシ!>>263
わりとマジで二週間後にエラン5号が普通に編入されそうなのが怖すぎる。
高専は企業コンペ会場なのでペイルの代表は出さんといけないから。>>287
所詮リアル毒親よ。
スーパー系には勝てない。>>273
もう水星の魔女だかGガンダムだかスパロボだか訳分かんねえなこれ(白目)>>273
途中からエラン君のCV堀秀行さんになってない?それにきみたちはこれから鎌倉殿だろ?
がんばってくれ人の心がある場合のMCU民
市民1「まだ子どもじゃないか」
市民2「ああ俺の息子と同じくらいだ」
ドックオク「そいつを渡せ!」
市民3「その前に俺がお相手だ」
市民4「私も」
市民5「俺もだ」YouTubehttps://youtu.be/r_W6mXqzJNU
>>301
姫騎士グエル君。>>275
初見であのMSの巨体と斧だけで触れたらダメなビームを潜り抜ける操作テクニックは本物だからな。>>273
グエル君にお前自分が戦ったエランよりも弱いぞとかってほしい>>294うん
シャディク…アンタは味方だよな…??
>>280
大昔のミステリーだったかな、『馬鹿者は自分を崇める大馬鹿者を探すことにかけては優れている』という言葉を見たことがあるが、
圧政と戦ってるつもりで、悪い奴に利用されてるタイプは大体これだな……>>296
カッシュ家メカニック科あたりに普通に入ってそうな感あるけど>>309
殴りたいけどさすがにアレだから大義をかぶるだけだぞ。
綺麗事アーマーは大事>>284
わかりました
とある世界から貰ってきたエキスをエランくんに飲ませますね>>312
そしてスレッタへのリベンジと言わんばかりに蘇るファラクト…もぅマヂ無理。愉悦しよ…。
https://t.co/7z8r77XBp3>>297
スレッタが食われるのか……>>319
学園の地下から封印されたガンダムフレームがあるから。>>322
ヴィムのおっさんモビルスーツ乗れるかなぁ>>303
何故だろう?ミオリネとグエルが「「当然私(俺)」」って顔して直後睨みあって殴り合いを開始した……?鉄腕ダッシュ
茶粥のおかわりをどんどん追加されて淡々と食ってるシンタローが笑える>>253
やっぱりアムロおかしいよ……せめて相手に振り向こう?>>329
それはそもそもファラクトのテストが必要だったからじゃなかったっけ?YouTubehttps://youtu.be/sJ7QyZhV0_o
シナリオ重視で実装してんのは分かるけど、もう少し配分考えて!?
レジスタ持ちばっか増えても不公平にしか感じないの!>>328
一番外見珍妙な人がマシ枠になるとは一体>>328
おそらく次スレッタに挑むんだろうが、負けても死んだりしないでくれ・・・。>>329
元ホルダーだから。
舐めれる相手じゃない。>>322
内心はともかく基本優等生ムーブだからそこまで踏み切れるかなあ>>335
(周りに人が居ねぇから落ち着くな)
とか考えてそうなシーン。>>319
何とか旧式MSを手に入れた後弟と決闘してその勝利報酬として親父からダリルバルデを分取る展開を期待している
親父は弟を(ちゃっかりエアリアル戦のデータを使って)強化改修したダリルバルデに乗せるけど案の定AI頼りで「その機体の癖は知ってんだよ!」とか言ってグエルが圧倒するんだ>>336
あいつは深窓記憶も読めるから邪魔すぎる>>328
集団戦なら、回収したルブリスを僚機に連れてくる可能性あるか・・・。>>302
前作レギュラー枠だった読心能力者>>343
ブラックオニタイジンエアリアルかぁ>>336
てっきり消滅したのかと思いきや存在はしてたことにビックリだよ、ナレ死みたいなもんだけど>>324
少なくともこの状況だとスレッタにとっては得難い味方なのよな。
スレッタ本人は知らないがもう視聴者視点だと母親より信頼できる今、メタルグラハムだって生きてたんだしエラン君も希望を捨てるなって意見見かけたんだけどさ
あんな特殊な案件が2回もあってたまるか>>336
心に爆弾抱えてる人間が多い上のマリオ/マーヤ君ちゃんも何か抱えてる以上マオに会わせるわけにはいかないからな
あいつオンオフはできないけど1人に集中するとか深層心理まで読めるとかめっちゃ厄介な能力してるしTwitter上でもグエキャンに癒し求める人たちばかりだわ。気持ちは分かる
>>324
嫁でもなく妻でもなく、「女房」と呼びたい水星の魔女ラジオで
そういや声優たちが6話好きとか言ってたな>>353
心配で見に来た取り巻き二人組に、「おう、なんか食うか?」って見事なキャンプ飯提供するグエル先輩。>>350
それ、殺人エビチリ食った時の涙じゃないだろうな…w>>322
勘当撤回は父親との間で行われる賭けとしてスレッタとの決闘で賭けるもの、無いんじゃないか。>>354
理事長の娘が栽培しているならこっちもそういうことやってもいいじゃねえかと逆ギレできそう>>340
デリプリのおでん機械ウバウゾーも発射弾が物によって弾道や動きが違うとか凝った強さしてたな。なお突破法は完全脳筋吶喊>>300
アメイジングスパイダーマンの市民もなかなか良かった。地味に協力してくれてる警官がいるのも〇YouTubehttps://youtu.be/jhpax7lcLYs
>>354
学校の裏山に住んでいるダグオンの竜じゃねぇか>>335
ここをキャンプ地とするドンエランはビット包囲されるシーンが
俺 を 見 た な
今 !
! こ
た エラン れ
来 で
出 お
が 縁 も と 前
になるからやめろ>>361
こんな学校に今更悪化する治安とかないやろ>>354
公園でサツマイモを作ってたら風紀委員に逮捕されるグエル…………?>>372
そういえばついこの前スクラップになったな…>>364
なおLシステム。>>335
父さーん
僕は今、森の中にいまぁすあーエランじゃない誰かさんの精神とか記憶パーメットの力(原子自体の情報の共有)で一回乗ってリンクしてるエアリアルに保存されてねーかなー
一度転落したら孤高路線になりそうではあるグエル(ただし人はついてくる)
昔さ、強化人間ってモビルスーツに関してはスペシャリストがいたよな
でもそういうのってたいがい個人的には不幸だったんだよなメンタル強くて迷う時は発破かけてくれる心強くてありがたい存在
>>353
取り巻き二人が合流してグエル寮(仮)が出来そう>>386
グエル(秘密結社ブランケット・・・? どこの勢力だ?)>>385
間違ってないのが反応に困る誤字>>385
生活に不安な独身、ある意味間違ってないけどさぁ!>>350
この後、死刑執行されて亡くなるんですよね…
ええ、泣きましたよ…>>384
鍋でもつつくんじゃね?てかペイル社も非人道的な真似する割に非効率的なことするな…と思ったけどエラン達はまだプロトタイプなんだな
素体に見ず知らずの子を使うよりクローン量産した方が効率的な気もするけどあの世界はクローン技術が未発達なんかな?
とすればスレッタはゴールドスリープしてたエリクト本人?>>384
上手い山菜料理をごちそうしてもらう。>>384
食っちまうんだろうな…山菜汁>>403
ボ卿かな?>>403
ボ卿のゾアホリック(精神隷属機)みたいに、仮面をかぶることでその個体が自我を得る構造だったりして>>392
後ろのショベルカーの免許取ってくるなでしこの行動力に脱帽。>>261
計画のレールに無断で乗せてる所も含めて、ずっと私の作った鳥籠にいればいいの的な愛し方してるんかね>>400
こんな最近のでも無料な辺りアマプラ最強すぎん?
たまになんでこれ有料やねんって奴もあるけど>>397
タヌキとかあだ名されているスレッタ先生が言ってそう本編の厳しさから目をそらしグエキャン△に思いを馳せる視聴者ニキたち
>>408
ンフwって変な声出たからやめなさい>>385
独身能力の場合普段の生活自体は気楽なのでは?
メリット
・自由な時間が出来る
・比較的自由に金を使える
・金の許す限り異性とも遊び放題
デメリット
・怪我や病気になった時がつらい(家族やルームシェアで軽減は一応可能)
・老後が不安>>412
ニカのケツモチと繋がってる可能性ある。
お姫様がトロフィーの信憑性も調べないかんし。>>412
ちゃんと動くか解らないってところ本気で心配してたしね。チュチュは太鼓判だったけど。>>416
そして始まる0円食堂>>375
四方八方からタロウが現れるの恐怖以外の何者でもないんよ>>411
第一印象:飛影ってなんだよw>>411
蔵馬が一番サイコパスというか、割り切りがいいからね
身内は大事にするけど、それはそれとして秤にかけて見捨ててもいいかを選んだりとか、昔の仲間(黄泉)の目を潰してそのまま放置したのも、始末するなら完璧を期すような蔵馬らしくないから、ある意味では目を失ってあいつも良い方向に転がるんじゃないかと思ってた疑惑があったりとかで>>426
とりあえずスペースコロニーだから四季の寒暖差がなさそうなのはせめてもの救いと言うべきかR18の方に間違って書いちゃったので似たような内容にナルけどこっちにもう一回
もう本当に男女女の友情も百合もいけるわ優しいとか思ってたわー
癒やしのグエル先輩でプロローグから目をそらしてた・・・
そういう要素は最初からあったのに>>346
まあ、復活でのc.c.を見て同情票が入ってるのが救いと言えば救い>>432
トロフィー対策でしょ。
ガンダム解禁で使い潰したが>>438
スペーシアンだった>>419
私の知る男たちは墓の中か……あそこにしかいないわ!って台詞が大好き>>405
元々経営者的なメンタリティしてないから、パイロット志望してた頃に身につけたテント技術使って、ある意味吹っ切れた心持ちではありそう
実際、自分が勝手に挑んだ戦いに負けた結果は潔く受け入れそうではあるし
そして弟は今からいきなりお前が一番上だからな?ってされて、逆にストレス溜める>>433
あんな外道なことする企業だから素体なんかは品質一定に保ちたがりそうだもんな
それをせずに見ず知らずの子を使ったってことは技術自体が未発達な気がする>>415
グエル→ ジェリドルート
↘→→→コーラサワールート
なのに
エラン→→→→プル、フォウ、三バカルート
カリス、アレンビールート
になっちゃったのは悲しい。>>428
じゃあこれだ(前スレで、どっち使おうかと悩んだ方の片割れ画像)>>441
「ハハー! まだ6話だろジジイ。文句は2クール終わってから言いやがれ(フラグ)」>>450
デザイアグランプリしてるし雉がやらかしてるー!!>>441
バーン様自身の指を折る(曲げる)じゃなくて遂に八つ当たりでハドラーの指へし折るのか…>>435
けどグエルのスレッタに対する好きってloveじゃない気がするのよね
そういう感情じゃなくてもっと大きな尊敬というか憧れというか何というかそんなものな気がする
でもそんな相手に対するグエル君の最上表現が結婚してくれなの可愛いね♡ともなる>>412
もういっそのことプロローグでヘッドショットされた人がニカ姉の関係者で
キレて量産型ルブリスに乗った人がチュチュの関係者ってことでどうよ>>455
頭のガンドに置き換えてる部分ってそういう・・・?SAOのイベント終わったけど…
なんやこれアニプレ破産すんと違うか?そういえば、エアリアルとガンダムのコラボパッケージでエランは「焼き」とうもろこし味なんだよね……(サクサク)
>>428
了解!!きららジャンプ!!>>469
もう一回転生して帰って来い>>447
”明日を呪って線路へ飛び出した”してくれ(空耳ネタ)>>408
あとどれくらい資金があれば鎌倉式住居スタイルにたどり着けるか>>461
ビーム兵器で焼かれるのが因果応報かな?>>459
今日の人獣型変形シーンもすっごいヌルヌル動いてたな
そのシーンも楽しみ
そしてついにあの話が、てなったラスト>>471
雉まだ捕まってるよね。
大事なものはなにもないからいいか。蔵馬の地雷踏みエピソードで個人的お気に入り場面は
六遊会チームのロトが蔵馬の母ちゃんを人質に取って勝とうとしてたけど、結果失敗して無惨な最期を遂げた時に飛影が
「馬鹿な奴だ、あれは『殺してくれ』と言っているのに等しい作戦だ」
って言うところ
「人間を人質なんて無視しろ」的なことは言わず、むしろ蔵馬の強さであることは前提である発言なのが、なんかほっこりする>>466
おかしいなぁ…明らかに原作より描写が明確化されたせいでおつらい部分が…(一話みんなの絶望顔&2話でのアザゼル診療所のボロボロにされた生活感から漂う辛み)https://twitter.com/aoimanabu/status/1589191428370214913?s=46&t=b7yqtc3kWPeFqf7kL3OP5w
流れてきたファンア
この人毎週何かしらの飛び道具を与えられてずるいと思う>>441
グエルキャンプで癒されてチャラにしてくれませんかバーン様>>486
もう出来てるじゃねえか>>485
完全に旧ドラゴンボールじみてないのか
もうネタないのにコンテンツでかくなりすぎて止まれない>>487
ウマ娘のウォッカが親父さんお話をするたびにあんたがちらつくんだが>>487
娘よりセクシーに見える。
目が疲れてるのかなぁ>>444
まぁ、戸愚呂兄は知ってるのに調子ぶっこいてるからこういう結末だし……
あまりに見事な三流悪役ぶりよ。
弟は「品性まで売った覚えは無い」と言ってるが決勝戦前の会話からして昔からアレだったのが不死身になって表出した上、吸収&読心を獲得して更に調子に乗るという理想的なまでの小物>>487
スカートで隠されてるがホットパンツか?
ホットパンツなのか?>>487
ギム姉、ウオッカみたいなタイプかと思ったらそっち系ですか>>397
その前に学園のあるコロニーがそれまで残っていいばいいが…>>475
世の中には物語にもならない地獄なんて山ほどあるんです
ふはは一切皆苦>>498
前作のキャラとそっくりさんがたくさん出てきて、混乱するけどな!!>>459
そして「アレを見ろ!!」と追い討ちのつもりで指し示した更なる鬱展開に自分も心をやられて共倒れするクイーン様の姿があったとかなかったとか>>485
オーディナルスケールも何だかんだで面白かったし、やってみなければ分からなくね?>>487
思ったよりもセクシー路線っすね>>485
むしろ本当に今度こそ時系列の整合性とってキリトに優しい世界にリメイク作れよって気はする>>482
なんかファラクトといい量産化は視野に入れておらずどこまで耐えられるかの耐久テストしてる感じなんだよね>>497
データを取るにはオンリーワンのパイロットじゃないとだめだろうしねエリートを鍛えるのと、貧民を魔改造だと生産量さえ増やせば後者の方がコスパ良くなりそうだけどな。
この辺は四バーバが成功してるところ見るにそこまで負担になってなさそうだし。>>475
利用しようと策謀していた甲斐源氏にすらドン引きされるほどの鎌倉の地獄っぷり>>501
禁書3期あんまりウケ良くなかったから4期はないやろなあ……>>511
統合して新たなる地獄へ導きそう>>525
ジャスタウェイ「俺たちのターンだ」知識と経験をダウンロードできる技術完成しました!
→人命一切平等に戦争の道具になりましたな嫌な話思い出すわ>>521
阿頼耶識コスパいいなぁ。>>515
林間合宿で緑谷背負ったりアニオリ描写で梅雨ちゃん抱えたりでなんかお母さんの印象がある障子くん>>522
人間の命は安いからね仕方ないね>>513でも、最近のジャンプってワクワクが止まらねぇ!って感じだしなぁ
>>529
オリジナルエラン社の偉い人っぽいし最終決戦までまで高みの見物じゃないかな>>525
せっかくPVで入学描いたんだしキタサトみたいなぁ八田殿が気合いを入れるために脱ぐのは分かるけど平六お前見てるだけなのに何故脱いだ
自分がやってきたことって自分に返ってくるよね(今日の鎌倉殿)
そろそろ地獄の蓋が開くな・・
>>539
視聴者サービスYouTubehttps://youtu.be/WJJyme5aY9o
1999年クラシック世代のアニメは、ぱかチューブで配信か。>>497
順番が逆で、パーメットやガンドアームを用いた非人道的改造を含む実験をしたいから
使い捨てても構わない孤児とかを拾ってきてるんじゃないだろうか>>534
年を越せば水星は1クールお休みだし鎌倉殿は終わる
しかし4月から水星は放送再開するし、どうする家康の進行展開次第では信康事件辺りと衝突するかもしれない>>544
癒しがないから金曜日とかに見た方がいいかもしれんガンダムシリーズにはディーヴァとかホワイトベースとか戦艦がつきものってイメージですが未だに出ませんね
>>529
それ絶対「自分たちの知ってるエランの方が強かった」ってスレッタかグエル君もしくは両方から言われるやつ。見てええ。>>533
おにぎりどうぞ(定番ネタ)さてそろそろくるなぁこれ
あと実朝さんの養子持つ発言、ぜったいやばいよこれ。だってあの三浦が切れそうなんだもん時政モテるなぁ
実朝、再来週かな
市ぬの今日の鎌倉殿はバチバチしてただけで心は致命傷で済んだわね!
おじいちゃんも切ないけど、穏やかに終われたのは良かったね…
三浦殿は何故脱いでおられるので…?(八田殿のセクシー解放に脳が焼かれながら)結局トキューサは書き換えた感じかな?
でもその前から破綻してそう>>534
教えてやろう
ガンダムはあと総集編含めて7回だ
そして3ヶ月ほど体を休めた後に再開だ
ゴールがわかって少し気が楽になっただろう?公式サイトの予告あったけどトキューサそれはまずいって。
あと仲章、あんたやっぱあれだよダークな面を持ったイケパラのあいつだよおお>>534
この後の天気の子で心を癒そう!!>>559
プゥロスペラァァァ!!>>558
考証担当の坂井先生は公暁単独犯説を唱えてるけど、麒麟の本能寺みたいに全部乗せかもしれん次は、
朝・夕・夜「あああああ!ああああああああ!!」
ですねっ!最後にパッパが出たのはなんか嬉しい反面泣いたよ
今のところ養子反対はいるからギリギリ義時は孤立していない感じかな
あー絶対養子あたりで公暁きれるねぇこれそういえばスレッタはホルダーになったんだし、戴冠式みたいな奴しようぜ!!
>>563
八田殿がはだけた時の余波を受けたのかも…>>539
年齢不詳だからって今までが若過ぎるんだよ>>576
グエグエが近くに立派な畑を開墾したりしそう>>557
範頼は生存エピソードが伝わってるからまだ良いけど
当時流罪、て流刑地に行くまでに始末されたりが普通だったしなあしたグレーテルのかまどやる時twitterあたりで色々言われそうだなぁヘンゼル
>>545
珍しく、笑顔で人生ゴールイン出来た1人だったな
流石は親父殿だぜ…>>485
それはまあええんやが、アニプレの主力歌手集めて梶浦の姉貴のピアノでコーラスさせるっていかれてんぜ…>>576
食べた時に素直に「うめぇ…」って言っちゃって和解する展開かな?>>568
というかジェダークはGUNDの軍事転用に手をつけてないから一番まともという>>377
ソレ系だと、なろうにあった非科学的な犯罪事件云々が最近では一番好きかしら
いやまあ、単純な読心じゃないんだけどね?それを駆使した心理戦とか、経験値の蓄積とかが
あと、主人公がポンコツかわいい>>574
チュチュ達は地球では富裕層に当たるんだろうね
推薦枠貰ってるし
多分それすらない、はるか未来なのに電気の無い小屋で蝋燭一本で暮らすしかない貧困層、リアルだと中国には黒子垓ていう税金取られたく無いから生まれたけど存在隠されてるから社会サービスが無い
「存在が無い」人達みたいなのじゃないかな
実際黒子垓の捨子の使い道は…アークナイツのアニメは立ち絵だったからぼかされてきた結晶化した身体の画がなまなましくなってるよなあ
>>593
4層断面図がテントに見えてきたトキューサ、鎌倉殿の前で頼家のアレコレの無念ポロッと話したり(まぁ好きなシーンではあるけど、考えようによっては軽率、浅慮)、「和田殿のことが嫌いな人なんて鎌倉にいません!」って言っておきながら、前回の戦後に義時が和田殿の領地や官職召し上げた時に、兄上偉くなって良かったですね!的なこと言ってたり、ちょくちょくナチュラルでヤバいヤツ感はあるんよな…
>>598
喜劇王、結構やる時はやる人だもの...>>592
リアルに仁君と呼ばれ
家康も法律や統治のモデルにするぐらいには出来た人なのよ泰時
義時を反面教師にしてたと思われる発言も残ってたりする>>568
それマトモじゃなくてそれ相対的にマシ(マトモとは言っていない)って言うんですよ(真顔)。>>544
追い打ちでジャンプと午後に忍者と極道の更新のコンボが待ち構えているぞ!
忍者と極道現在配信中の最新話は一定数の人は心おられるから気をつけろ!>>581
「なんで生霊を飛ばせるんだよ!」
というツッコミよりも
「上皇様なら、まぁ、できるよな」
という納得の気持ちが大きい。さすが日の本の治天の君やで>>568
グエルパパ、虐待された子供が自分の子供に虐待してしまう流れ。っぽく見えるんだよな。
自分がジェスタークの家長としてそう育てられたから息子にもしている次回の話のフォトギャラリー見たけどこれ義時vs泰時来てしまうんですかねぇ
そしてラストが怖いなんか鎌倉殿の義時復活ルルがなく、アニメ二期で終わったルルーシュになりそう
>>611
これが三谷幸喜解釈の「悪女と呼ばれる北条政子」か。確かにこれは政治諸々で致命的にダメな選択してるわ…>>581
素敵な金縛り〜後鳥羽ver〜>>619
表に出さなくなった(人に見せないようにするのが上手くなった)だけで、人としての情はあるし、前に泰時に向かって「見ておけ」とも言ってたもんねぇ明日は忍者と極道の更新あるのか
よし、明日も地獄絵図確定したな!>>509
やっぱり親父顔いいよね…
しかもカッコいいけどウオッカより女の子っぽい感じでいろいろ狂いそう>>618
リアル中国がそうだしね>>609
やった!ウルトラマンだ!→お父さん変身しないんだ…(ガッカリ)
よし!今度は変身できる!→R指定>>626
判断が遅い>>622
北条側武士たちへの決起も兼ねた大名乗りの前口上だしまあ...>>629
オイオイオイ
ネタバレも出来ずに一人で悶々として死ぬわアイツそういや話題のゲームであるSAOのサービス開始は今日からのはずだが何処のSNSでも感想が流れないのはどういうことなんだぜ
>>638
強化人間…………デストロイガンダム…………ウッ頭が>>639
ほんそれ>>589
Q&Aあったのかと読んできたがサラリと死亡している憲紀パパ死亡していた。ナレ死どころじゃねえ
あと割と真依強いな>>638
そして、一緒に観てるという地獄>>620
退化してるっていうか、義時がやってることってマキャヴェリズムそのものなんだよ
っていうか、今回ってまんま君主論における「君主の気質」の対比で
実朝が仁徳を積んでそれによって和を以て貴しとなすを目指してる
けど、そのために御家人たちの生活っていう現実を見落としてどんどん追い詰められてゆく
一方の義時は国家を維持するための公正公平の為に悪徳悪行であっても遂行してゆく
その結果として御家人の生活は守られ、鎌倉は存続してゆく
人間っていうのは利益を追求するものだから、愛される君主であっても利益が絡めば裏切られる
けど、恐れられる君主であるならば多少の利益が絡もうと裏切られる危険性は薄い
義時はまさに、ニコロ・マキャヴェッリの唱えた君主のありようそのものを体現してる>>569
後鳥羽上皇含めた朝廷側も平家に好き放題やられたから信頼回復も含めて自分達の言うこと聞く武家政権を作りたかったんだろうよ
ただ実朝くん以外の武士や御家人からはもう信頼度0なんでどうしようも無いんだがな>>638
ビスケットとエラン中の人同じやん今のペースだともしやシンフォギアライブの日に実朝暗殺では
ブラックサンのDid you see the sunrise?の
歌詞が合う展開が鎌倉時代に展開されてて何一つ笑えず
むしろ顔が引きつる
まあ、これを見て引けるということが
平和な時代の証拠なのかもしれないが・・・>>609
監督ぅ!
あなたの作品大体R指定入るじゃないですか、やだー!>>660
しかしいい体してんなあ>>663
でも昭和版のがまだ仕事してたっていうか…
リブート版は保身がより顕著だった
全く罪悪感なかったあたり生々しい悪役だったけどね
信彦がキレるのは当たり前>>652
アンタの目だけは曇っちゃだめだろ!身代わりが表に出てるけど本物エランは普段何してんだろうなあいつ…
CEOの話し合いにも参加してなかったからなんならあいつも身代わりの処遇とかそこまで把握してない説あるぞ
わざわざ会いにくる辺り面倒見悪くなさそうだし>>660
オッパイでっか>>650
少なくともあの時のアメリカはテロリストに殴られたせいで面子ボロボロかつ振り下ろす拳の先を探していたから仕方ない
あのまま黙っている方がいわゆる西側諸国の顔としての面子的にはアレだし、何より仮想敵国に舐められかねない結果を出しかねなかった>>629
明日、もしかしたらローのお墓も立てないといけないのか>>673
そして腕はアストレイGFへ>>660
現場でどういう判断で脱いだのか。これは聞き出さないと!>>650
大した犠牲を出すこともない・・・。
私たちはこんなふうに、1914年の戦争を単純に思い描いていた。
クリスマスまでには家に帰ってくる。
新しい兵士たちは、笑いながら母親に叫んだ。
「クリスマスにまた!」
映像の世紀にあったこの言葉を忘れられない>>627
キングダムハーツのリク視点で始めるルート?>闇属性リクルートガンダム名物、謎…謎?の仮面男(花江夏樹ボイス)
が有る事を祈る日曜日の夜>>677
マイクロン伝説は性格が別物スタスクだけど、裏切り自体はしてるだよねぇ。(メガトロンやスラストが悪いんだけど)。>>649
MVのエレクトが全員別人説YouTubehttps://youtu.be/3eytpBOkOFA
>>683
『闇より光が少ないだと?』>>682
何で死〇でからも迷惑かけるんだあのゼノスは
知らない人向けゼノス:根っこが変で戦馬鹿のセフィロス>>691
再来週にはエランくん五号機が配備されるからヨシ>>681
全部BlackSun世界の怪人が弱いのがいけない
なので創世王に相応しい人材を異世界から招こう>>690
セカンドのカマスクはそのメガストームを失敗したけどガチで殺そうとしたり、マイクロン伝説も心意気や最後は裏切りはかっこいいけどそれ以前にも裏切ってるじゃないですかー!ブラックサン世界はすべて事態悪くしたのは創世王できてしまったのでは
偶然の産物とはいえ本当に世界ひっくり返すこともできそうな怪人作れました>>626
昔のアニメのアイドルっぽいと思ってたがひょっとしてこの頭スケバンのパーマなのか?>>677
マイクロン伝説のスタスクって、『裏切りを行った回数』そのものは歴代のスタースクリームの中でも愚か者の代名詞に等しいG1スタスクに次いで多いんじゃなかったっけ?
いつまでたってもパートナーマイクロン渡してくれない事を不満に思って1回裏切ったけど、この時はメガトロンに正面から叩き潰されて、その後ワープゲート閉じられた事を端に発してサイバトロンに鞍替えしたから『デストロンそのものへの裏切り』で計2回、その後色々あってデストロンに戻ってるから、裏切り行為としては3回目。『色々、あったな』のメガトロンとのタイマンも『メガトロン自身への裏切り』ってカウントしたら、裏切り行為としては4回目。
G1スタスクが何度裏切り行為を行ったかは知らないけど、経緯はともかく行為そのものの回数って意味だとマイクロン伝説のスタスクもそれなりに裏切りはやってるとカウントされてもよくない?>>684
ヴィダール「仮面キャラは既に出ている?二期へのインパクトのために仮面キャラが二人いても何もおかしくないのは前作で証明されている」ビット用のエリクトクローンは十七分割した可能は無いだろうか?(人の心)
その、別々の個体を大量に用意するより一つだった物を役割ごとに割った方がコスパも制御も容易なんじゃ無いかなぁと…
人体のパーツに当てはめて分割して、指や手足を動かす感覚で操作できるようにしたとか>>702
やっぱルブリスの改修なんじゃね?>>694
4歳シーズンの有馬まではもう消化したよな
次の活躍はハヤヒデの後の春天そして……>>650
2003年のあの戦争もその発言だった気がするなぁ
というかそういって攻めた国にはなにもしないんですかね?やっぱ勝ったほうはなんも罪ないよーになるんですかね
というかジェノサイドの話見るとまじで自分たちの利益にならんことはしない感じが見えて作った意味ないじゃんになったよ>>615
いやいやそのトマトをスレッタ辺りに料理してもらって食べたら不徳のギルドコースもあり得るペイル寮の人達割と優しい
>>709
まず市民全員はMMO RPGの強さを登録しないと市民権を得られないようにします
次にランク付けをしてレベル5以上の方にのみ販売をするようにします>>705
スレッタの顔立ち見るとタヌパパの精子バンクも持って逃げてた?>>656
一か月後にまた活躍するんだよ!多分!!(なおパイロットは>>719
黙れ原作者から虚空を拝むようなものって評されたイデオン擬き(過激発言)>>718
どう言う仕組みかは分からんけど海外勢はたぶん遊べないから買う意味無いんじゃ無いかな。
後続のアミュスフィアも日本以外は限られた国じゃないとプレイ出来ない仕様だったみたいだし。>>703
ただエランがみんなの声って言ってたからビット一つ一つに人格ありそうな気もしなくもない>>714
あくまでvsデストロイアの後を匂わせた最初があるだけだから詳細は分からないけど
明らかに地球、というか外来から来たガイガンにキレた感じで来るよ>>724
再来週はグエルのキャンプ場でBBQ大会してそう。>>724
キャンプ地にコッソリ色々届けてそう。>>715
体重は減るし種死後はもきついだろうが頑張れ>>729パイロットの腕だけじゃないんだろうなぁ
>>719
ボッシュ「やっぱりガンダムは悪魔やんけ!」~グエルキャンプ~
グエル「お前またエサをねだりにきたのか?」
ゼロの仮面を被った猫「ニャ―」俺はお前らには信じられぬものを見てきた。自分の推しをdisられると悲しいことも忘れ他人の推しをdisる者。概念に取り憑かれあるべきファンの姿を見失ったものたち。そういう想い出もやがて消える。時が来れば、雨の中の涙のように……。黙る時が来た
>>736
ちょっとした毒電波じゃねーか>>722
今度のサクラローレル漫画じゃかなりのライバルポジションになるしなマヤちん。エリクトのクローン達がビットとパイロットに割り当てられてるとしたらもしかしてスレッタはプルシリーズオマージュなんかな?
グエルくんが謎の方向に向かいつつある昨今
つくづくあの子ハードな目にあって輝くタイプだね………
家が爆発しても元気にやってそう>>745
そこには
良い感じに真っ黒に焼けて筋肉つけた半裸のグエルくんが!>>742
たかが店員一つ、ガンダムで押し出してやる!!https://twitter.com/azakami_youhei/status/1589228787140800514?s=46&t=i8UdBGS2_3V0jmmes6SfjQ
中の人もキャンプしてたのは笑うわ(たまたまみたいだけど)6話好きだわーと言っていた声優さんが誰かは忘れたけど結末を見てそう言ったならなんか怖さを感じるんですが……
>>736
畳みかけろ>>736
これ、寮全体に放送されてるから犠牲者が多いな・・・。>>751
なんでよ!>>747
ビスト財団代表の隠し子の時点でろくな日常じゃないしセーフ
それに惚れた女のためにあれこれやってますし充実してるよ>>736
ミ「はーヤギ見てたらスレッタ見失っちゃった…」
ス「ミ、ミオリネさん無事で何よりです…こっこの場所は危険です、私から離れないでください」>>751
しれっとRTに石谷さんが居て笑った>>751
たまたまで被るのがまた面白すぎるw>>756
エボリュウ周りとかマジで悲しい話たまに出してくるよね>>761
軍人志望なら野宿出来る生活スキルぐらい持ってないと>>763
なにそのナデシコの木連よりひどい状況>>761
パイロット志望だし。
なんなら学園内だし。>>751中の人もグエルもおもしれー男過ぎる
懐かしの映画オススメコーナー
『ホワット・ライズ・ビニース』
ハリソン・フォード主演のホラーサスペンス。
タイトルの意味はWhat lies beneath = 何が下にあるのか、何が隠れて存在しているのか。
あらすじ
郊外にある湖畔の屋敷に移り住んだクレア・スペンサーは、遺伝子学者の夫ノーマンと何不自由ない生活をしていた。だが最近、娘であるケイトリンが大学に進学して寮生活に入ったために、スペンサー夫妻は久しぶりに夫婦水入らずの生活に入ったのだった。
しかし学会が近くなり夫の研究が大詰めに入り遅くまで家を空けることが多くなり、日中に一人きりになることが増えたクレアはある日、越してきたばかりの隣人のフューアー夫妻が激しく喧嘩をしているところを目撃する。
そして庭先で塀の隙間越しに「今の生活が耐えられない」と泣いているフューアー夫人を目撃したクレアはその夜、豪雨の中で大きな荷物を車の荷台に積み込む隣人のウォーレン・フューアー氏の姿を目撃する。
その日以来、クレアは自宅で、1人きりなのに囁き声を聞き、ひとりでに開くドア、そしてバスタブや湖面など水に映る不気味で虚ろな金髪の女性の姿に悩まされることになる。
豪雨の夜以来、すっかりフューアー夫人の姿を見掛けなくなり、窓越しに見るフューアー氏は日々の食事をインスタントで済ましている姿が見られるようになり、日に日にフューアー氏への疑惑が抑えられなくなったクレアは、科学者として幽霊の存在を一笑に付す夫に隠れて、オカルト好きな女友達ジョディと共にフューアー夫人の霊とコンタクトを試みようとする……>>771
お嬢様っていうかギザギザハートの子守唄歌ってそうな子とは誰が初見で思ったか>>754
まぁグエルくんも傲慢なとこあったから…>>761
グエルくんはやればちゃんと出来る子ってみんな分かっているからな>>772
学費は払ってもらえてるから普通に食堂には行けるしフリースペースで端末とかの充電とかできるし決闘できないだけで割と自由満喫できそう>>776
絵面が志摩リン並みの安定感のあるキャンプしとるしまぁあの世界の野外グッズ、現代とは比較にならないほどにめちゃくちゃハイスペックだろうし……
絵面が面白過ぎるが新エランくんが登場するのか…
>>776
キャンプしてるだけなら普通に流したけどコーヒー飲んでくつろいでるから面白い。この御曹司、適応力が高い!寮暮らしも悪くないけど、たまには一人もいいな~とか思ってたら気づけばたまり場になってる可能性
そして増える他人の私物>>786
−50と−10000による相対化マジックを感じる>>787
グエル君回りだけ毎回面白展開が無限に想像出来るのは救い機体スペックで負けてる分があるからグエルパパも思うところあるんだろうな。相手がチートしてるみたいなもんだからなあれ
>>778
ここぞとばかりの襲撃(虫謝罪させられた人とか)があるかもしれないだろ!>>793
グエルくんの事だから初対面で
「お互い恋愛感情はないが上手くやろう」みたいなことは行ったかもしれん
ミオミオの地雷踏み抜いてるんだろうがロボ子主題歌ないらしいけどインストってこと?
>>778
リアルのキャンプも野生動物以外はそんなもんじゃない?>>660
せめて、みんなと船引きにいこうよ・・・>>747
婿養子として嫁のところに行っただけだ
それに日常で暮らしてほしいって祈ってた母親にはガンダムに乗った時点で願い叶えられなくてごめんって謝ってるからそういやブリーチのアニメってこのテンポだと尺は余裕ある感じ?
むしろ余るぐらい?>>788
テントにいつの間にか
・レンチ
・血のついたレンチ
・目隠し+縛り上げられたスペーシアン
・スコップ
・野菜の種
・ウィジャ板etc
が増えてるグエルテント>>792
もしもあの若さで中破している上に慣熟訓練ぐらいしかしてなさそうな機体でエアリアルやりあって、他人の専用機でオールレンジ攻撃防いでる時点でボンボンと言える奴が居たらそれはアムロレイぐらいしか言えんよ>>791
寝取りを許さない嫁のエントリーだ!!>>800
ビットごとにいたよね間違いなくガンダムだけどいいの?って感じファラクト今のところジェタークだけドローンっぽい機体な感じだしな。
ほのぼの学園物かと思ってたら、いきなりコズミック・イラ級の狂気の機体が出てくるとは…
>>812
まあ前日譚と「ゆりかごの星」でほのぼの学園じゃねえ子供利用した復讐譚だってなる。>>798色々肩の力が抜けたグエルくんは面倒見良さそうだしな
>>798
なんならチョコレートぐらい出してくれそう
「今客に出せるのがコーヒーとこれぐらいでな。すまん」とか言いながら>>800
オルフェンズにもいたなぁ、生体ユニットとして機械に繋がれてるのまぁ人格をコピペできるならやるよねあの世界
>>807
身体も入ってるとしたらメイドインアビスの
ボンドルド卿製のカートリッジみたいなことになってる気がする>>802
それぐらいの緩さもあれば今日から始まってしまった鬱地獄が幾分か中和できたんですけど>>811
グエル先輩VSチュチュパイセンVSお礼参りに来た連中VS脱走したヤギVSまたしても何も知らないスレッタ・マーキュリーさん
ファイ!https://twitter.com/kouichi_tokita/status/1589204150973501442?s=46&t=RV2PVqMq2jjluC4aDcbp3g
これから俺たち視聴者はバースデーソングを素直に聞けなくなる一年を送ることになる…
再来週、誕生日なんすよ…俺…グエルくんとエランくんが一緒にキャンプする絵がめっちゃ流れてくる
>>821
予算は降りたけど以前ほどヤバい兵器は作らなくなったっぽい(通常の戦闘機と戦車だけ)むしろ肉体捨ててるんじゃねと思ったエリクトだとしたらバナージも肉体捨てかけたことあったけど神コーンで。茅場とかみたいにデータの住人になってるんですかね。
グエルは立場とか自覚した上でそういう振る舞いすることを血筋としての義務としてある程度思ってそう感はあるのでミオリネに対してもお前もそういう立場と血筋なんだから分かるだろ?してた可能性
まぁ正直親父の部屋占拠して親父の金で菜園しつつ親父の金で逃走とかやってるの端から見れば反抗期としか思われないだろうなって石田周り入るし大丈夫でしょ原作でもなかった石田の話来る気がするし。
ほのぼの現代ラブコメもの以外で誕生日イベント、大体走馬灯か回想な気もする
あれこれ結果的にエアリアルの真実に辿り着きかけた4号エランを消したのとんでもない大ポカなのでは…?
>>811
一人と一匹が寝ているだけなのにチュチュ先輩は一体ナニを勘違いしたんだ?
次回、テント暮らしで開放的になったグエルの元へ何も知らないスレッタが!>>830
もしかしたらスレッタは一部妙な価値観を植え付けられてるかもな
みんなが真相聞いてゾッとした顔になるのに対して
スレッタは
?
な顔して、「何かおかしいですか?お母さんはそういうものだって…」みたいな反応したりして>>834
BLEACHは毎週一話ずつ読むより単行本出たらそれ一気読みした方が面白いと言われてたほどだぞ。>>840
しゃーない>>843
ハリケンジャーも見てるキッズ映画にリスカ描写を入れるな!!>>824
手近なところにトマトが生ってるやろ?>>843
手首切るしか無いじゃない⁈>>847絵が抜群にうまい久保先生だからできる力技
>>823
アニメは2クール使って二次セレクション終了まで描いて欲しい。>>834
薄めたカルピスって言われてたくらいだからねぇ
面白いんだけど週刊で読むよりは一気に原液で飲める単行本のが満足度高いとにかくミオリネを否定したがってる人いるなぁ
とはいえ、ミオリネとグエルの家庭環境は一概には比較できない。ヴィム氏はどんなに親としてアレでも所詮は金満な企業家だが、デリングはわりとガチで殺人も手段に入る平気でやる人間なので、ミオリネの感じてる父親への怖さや反発心は一般家庭とは比較にはならんとこある>>843
誕生日と命日を一緒にするんじゃねぇ!いやぁ、リコリスリコイル19話がまさか真島の銃を拾った家出少年とは
BLEACHは石田周りの描写が増えてくれてありがたい
最終章のメインヒロインみたいなもんだからな…>>854使えるお金がないんじゃねぇかな
改めて思ったけど
動物いじりネタってやっぱり人を選ぶな………(見てたVTuberがイベントシーン丸々邪魔された腹いせに犬虐待はじめたのをみんな笑ってたけど笑えなかった)石田は最終章はヒロインであり裏の主人公でもあるという準主人公っていうほうが分かりやすいな。
エランくんでこれだから
グエルくんが退場したらできお通夜ムードになるんでは…>>861
エランくんの最期が…なんかガンダムなんだけどマクロスのバイオニューロチップとか86のレギオン思い出すなぁ…
>>830
まあ、その…破損した時のバックアップの問題もあるからビットの方も本体はエアリアルくん?ちゃん?搭載という可能性もあるから…
ウン、何の慰めにもなって無いなぁ!!>>867
シュウジ先生!
地球寮の子達から滅茶苦茶慕われてるシュウジ・クロス先生!!>>861
プロローグの前提崩壊、不穏な少女たち、そして衝撃的ラスト、と一気に積み込まれればこうもなろうエランくんシリーズは単純に5人目に別人が来て終わり、とはならないだろうし今後どうなるんだかさっぱりわからぬ
>>866
多分今までがダブク.ソの娘っていう色眼鏡でしか見られてなかったからそういうの無しで接してくるスレッタと地球寮の面々と居るのが居心地良いんだろうなジャンプ本誌だけ読むと感じる薄さはBLEACHだけに限らず週刊連載のアクション漫画の性みたいなものだから仕方ないと思っている
だからコミック買うんだよ!>>872
石田が弱いはずがないとキルゲが断言してたり、石田が9年前の一斉粛正からなぜ生き延びることができたのかって謎が残ってるから、それの説明あるかな?>>869
機体どうすんねん
いやガンダム乗りには無用な心配だったな、忘れてくれ>>836
小説だと高校入学まではストライカーとしてのエゴイズムがあって埼玉で敵なしのストライカーとか言われてたけど、高校サッカー部の「オールフォーワン ワンフォーオール」の方針に疑問を抱きつつもサッカーやってたらエゴがどんどん封印されていってた設定だっけ?なまじ人当たりがいいから周りと不和を起こすことなかった
蜂螺のパスで目覚めちゃったね>>874
実戦スペックがやたら敵への殺意高いやつだ……>>882ニカ姉がとんでもないことしてたから
やってくれそう?まあ周りの人間もあんまりミオリネに対して態度が良い人間いなかったし・・・
明確にミオリネ側が悪いことって
スレッタへの頭突きとエアリアル拝借とお付きの人の携帯ブン投げくらいじゃないかしらフルダイブから帰ってきてウキウキでガンダム見たらえげつないぐらいの内容で心が辛い
>>859
馬狼との喰らい合いで互いに強くなるのはまじで熱かったな
馬狼あれで自分の非は認めて成長できる男なのがかっけぇよ王様(キング)
馬狼、お前妹が二人もおるんか・・・>>892
既に死.んでるから痛み感じないからとかではなく?グエルとミオミオのファーストコンタクトが見たい人ー
>>855
というかミオリネが父親に似てるっていう考察モドキのラインを確立させるために無理やりこじつけてるみたいなのも多い>>874
祝福のボーカル部分がバイオリンになってるアレンジとか想像した
mxのヘミソフィアみたいな感じで>>890
エランくん気遣いに来たもんな>>895
まあそうなんだけどねー、最近おすすめによく出る人だから見てみよーってまだ見始めて3つめくらいだからそこはわかんないのよね
他の部分はおもしろかったから引き続き見てみてそういう人だったなら視聴はやめとくよ……>>900
ヒゲはあったかいに入れて良いと思う>>900
ないですね(>>904
エヴァンゲリオン的なゲーム>>907
最速放送で12/23、アーミヤの誕生日におそらく3章ラストの最終回をやるであろうアークナイツ
嫌な連携組んでくるのやめろ>>898
小さな悩み・心配事にぶつかったら、それよりももっと大きな悩みを求めて体当たりすべきなのだ。
すると、逆に気分がさらりとしてもりもりと快調になる。精神を開ききること、それが若さと健康のもとだ。
そう、岡本太郎も言っていた。>>909
超ロボット生命体トランスフォーマー水星の魔女
あれ?!なんかめちゃくちゃ明るそうなTFになりそうだよ!!おい>>907、メリクリしようぜ!
>>912
これでプロスペラママン視点の舞台裏を見せる総集編だったら……>>906
よくあるゲームの影響はリアルに出る論は違うと言いたいが別に犬が敵じゃないゲームでそれだったらなんか嫌だなあってなるあたり我ながらすごくエゴ感あるネ>>825
アキュトロンとBG9は聖文字判明してるけどそやれで始まる能力名が分からんな
ちなみにアキュトロンがNでBG9はK>>923
涙の塩味と焼き目...?>>920
良くも悪くも衝撃的だったから、色々騙りたい事が多いんだと思います。>>900
キングゲイナーとか、あったかいというか、朗らかで明るい感じだよ>>930
そっち実況ありだからいいじゃん!
先走ってバッシングされたことあるし!>>928
エアリアルコラボのエランくんの担当が焼きとうもろこし味なの今見るとヤバくて草燃える>>900
ジェイデッカーは心が暖かいぞ>>930
今朝はインターバルの駅伝ジャマトゲームと、乱入した駅伝鬼との戦いがあったでしょ!我慢しなさい!>>929
ミミックじゃねえか!
進化したらダク.ソみたいになるんだろ!?>>931
駅伝じゃ盛り上がりにかけるわな>>922
あの続編が出る度に阿鼻叫喚が起こるファフナーがあったかい…?>>919
ガルガンティアについては小説が実質完結編なこととBlu-ray特典マンガがほとんどエロ本なことを推していきた>>900
美少女女子高生とちっこい美少女ロボットがキャッキャウフフ時々バトルしてるアニメだよ〜
終盤のフレズヴェルク?うん…>>929
中の人虫なのエイリアンなの?ゴーストタイプだけど>>937
2クール目はさらなる地獄かもだからヨシ>>929
コレクレー……
全開のボチに続いてまたゴーストだな?BLEACHの話でやたら死神側をボロク.ソに言う人いるけどよくよく考えると滅却師側は1000年単位で準備して不意打ちみたいな感じで戦い始めたからそもそも死神側が圧倒的不利なのよね
>>944
ダイバーズをリライズまで見よう>>950
本筋とは特に関係ない吾先導者たらんをだな……(なおよくよく考えたら題材が重い)>>900
暖かいを通り越して熱いロボット作品なら…。>>900
ダイナゼノン…は全体的には前向きだけど生々しいハードさがあるっちゃあるか
でも最後まで見ると温かい気持ちになれるよ多分>>900
シリアスなロボ物か熱過ぎるロボ物か…あっ、でもヒカリアンシリーズは比較的温かい方に入るか?
スパロボXΩが続いていたらいい具合に和ませ役になっていたかもしれない…まだ分からないけどあの喋る椅子ってそういうこと!?
あとあの猫ちゃん何者なんだ…>>900
あったかいいやむしろ熱い>>954
キリル爺さん無双伝説は紙芝居風の演出で頼む(幻覚が早い)>>930アニメと特撮じゃ更新回数違うからなぁ…
>>958
なんだゴーストかー
…この前のボチといい内定確定なヒスイゾロアークといい、地味にゴーストポケモンの種類豊富じゃね?パルデア地方>>922
過程がキツい
特に北極目指していく行軍の過程で死にすぎる…>>961
竜宮島に好意的な国から派遣されてきた島の子らに慕われる駐屯軍人とか本編にいたら、絶対に壮絶に死ん.でしまうやないか……ぺこらさん立派なFGOガチャ廃人に育つ
モルガンは大分沼ってたけどそれ以上にカレスコ引けたのが強運なんよ>>951
逆に言えばドーベルマンだけだから・・・>>964
ニアーライトは視点めちゃくちゃ多いから尺かなり必要になりそうで…すずめの戸締まり新海の最高傑作で集大成なのか
今までの集大成ならやっぱまさよしあるのかな…YouTubehttps://youtu.be/Z_gSYBSqxmQ
>>900
ロボ…と言っていいかわからん(パワードスーツというか)けどやはりプロメア
天気の子もやった訳だしそろそろTV放映しませんかね?>>952
ワイルド無印は表面上はコロコロコミックの少年漫画的な雰囲気なんだけど、本筋はかなりシビアでキツい。
主人公のおかげで立ち直って相棒のゾイドとも再開できたゲストキャラが次に登場した時にはラスボスと鉢合わせしてしまいそのまま消息不明。そのラスボスもめちゃくちゃ強い上に慈悲なんてかけるタイプじゃないから...
主人公たちの先輩チーム的なポジのチームのゾイドが敵の能力で操られるんだが、その1体はその時ではどうしても洗脳がとけずやむ負えず主人公倒すんだが、その時の描写がこういう感じに真っ二つ。>>975犠牲者が出なくてよかった…
>>981
Sグリのときはすごかった>>979
さすが妻のマスター>>977
無名氏は映像特典になりそうなポジションだけどみんな見て欲しい感じのやつ
ヘラグおじ以外はゴリゴリに本編に絡むやつだからなぁ>>985
日本人、ディズニーピクサーを家族向けと認識してるばかりに>>985
おっす!おら、映画前予告とかでしか知らなかった奴!
KH3のPV観てたらおでれえたぞ!>>971
マリナ姫以外亡くなってるから恒松さんも桑島さんと花江さんに負けず劣らず不吉なイメージがある>>974
正直そろそろ座組変えてみてほしいなあと頭の中の厄介オタクが囁くので、3作目で一度集大成するのは良いと思います>>987
映画業界ではたまにある事象>>981
そもそも特撮スレや他作品スレが生まれた経緯自体
雑談スレ「最近他作品や特撮ネタを話す奴が多い…。一応FGO関係の雑談スレだし、分けた方がよくね?」
→他作品スレ「じゃ独立しますわ。これから他作品の話したい人こっちにおいで」
→他作品スレ「特撮の話題が目立ってそれ以外の作品語り難い。なあ特撮民、独立しない?」
→特撮スレ「おかのした。じゃ、皆特撮関係の話題はこっちでやってね」
大体こんな感じじゃなかったか?
俺もその頃はまだ利用してなかったから詳しくは知らんけども>>985
これは悪くないと思う
この愛されビジュアルで...ってのも面白い要素だったし>>900
マクロス7はどうだろ
バサラのおかげでどうにかなる>>902
戦闘描写は東映のアニメでも時代的にかなりキツいのあるぞゲッターやマジンガーは。1000ならロボット
ミスリード
変形
幸せになってほしいキャラ
意思を持つ創造物
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1555
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています