型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1555

1000

  • 1名無し2022/11/06(Sun) 18:38:44ID:Y5NzAyNDg(1/2)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレ735』
    https://bbs.demonition.com/board/9276/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ15』
    https://bbs.demonition.com/board/9284/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/9288/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2022/11/06(Sun) 18:52:17ID:kyNDQ0MDI(1/22)NG報告

    >>1
    前スレ1000に連動するような画像。
    まさか予言者か?

  • 3名無し2022/11/06(Sun) 18:52:26ID:M5ODkxMzA(1/16)NG報告

    では皆さんご一緒に

  • 4名無し2022/11/06(Sun) 18:52:55ID:I5MzkyNjQ(1/6)NG報告

    なるほど人の心案件ですか

  • 5名無し2022/11/06(Sun) 18:53:12ID:E3Mjk5NTA(1/7)NG報告

    このワード使う奴って人を高尚に見すぎでは?

    己の欲のためなら他人を蹴落とすのもまた人やで?

  • 6名無し2022/11/06(Sun) 18:53:29ID:k2NDI2MzI(1/10)NG報告

    お通夜ムードを新スレで一転!

    なんて出来る訳ねえよなあ!!

  • 7しろ炭素2022/11/06(Sun) 18:53:31ID:c2MTk4ODg(1/3)NG報告

    エランが指定していた待ち合わせ時刻、10時10分とは
    テン・コードで『通信終了』『さようなら』の意味……人の心……

    https://twitter.com/cleveland_vmg/status/1589180885215350787?s=46&t=OFgciYbOpCHFIKBQG76A9A

  • 8名無し2022/11/06(Sun) 18:53:41ID:k1NzYxNDc(1/3)NG報告

    ジェターク社がどんどん相対的にマシってなってるの笑える…笑うしかない

  • 9名無し2022/11/06(Sun) 18:54:11ID:A3MzE1NDI(1/3)NG報告

    >>4
    織姫、乙姫ちゃんはやめよう
    中の人を含めて色々辛い…

  • 10名無し2022/11/06(Sun) 18:54:17ID:UwNjEzNDI(1/1)NG報告

    >>8
    どうせ後から落ちる

  • 11名無し2022/11/06(Sun) 18:54:22ID:QxODUxOTg(1/1)NG報告

    >>5
    人の温かみ知らんのか?
    人の心ないんか?

  • 12名無し2022/11/06(Sun) 18:54:31ID:MxMjUzMjg(1/2)NG報告

    >>5
    だからこそ!人の心の光を見せなければならないんだろうが!!

  • 13名無し2022/11/06(Sun) 18:54:35ID:IwNTY5NTY(1/37)NG報告

    たておつ。
    みんなで焼きとうもろこしを食べよう。
    迫真のコラボだわ。

  • 14名無し2022/11/06(Sun) 18:54:43ID:gzNTIyNjY(1/1)NG報告

    人の心は置いてきた
    この先のガンダムには付いて来れない

  • 15名無し2022/11/06(Sun) 18:54:53ID:UwMTg4NTI(1/3)NG報告

    青春スロー!
    青春時代を思い出してゆっくりになる攻撃!


    小学生が青春時代すっとばして大人にされた戦隊なので青春時代なんてそもそもないです

  • 16名無し2022/11/06(Sun) 18:55:18ID:A2NjQ4ODY(1/9)NG報告

    強くなるほうほうが妹を失うこととか人の心・・・

  • 17名無し2022/11/06(Sun) 18:55:21ID:kyNDQ0MDI(2/22)NG報告

    >>7
    知らなかった・・・・。
    知りたくなかった・・・・・。

  • 18名無し2022/11/06(Sun) 18:55:38ID:MzODUyMDY(1/1)NG報告

    >>12
    ガンダム…
    悪魔の力よ!

  • 19名無し2022/11/06(Sun) 18:55:50ID:U3MDAyMzA(1/4)NG報告

    ガンダムで初の学園モノと言えばこれ

  • 20名無し2022/11/06(Sun) 18:56:02ID:k0OTAzNjQ(1/1)NG報告

    奈落の人の心たる赤子

    なお一番大事な桔梗への恋心だけは持たない外道

  • 21名無し2022/11/06(Sun) 18:56:05ID:c1NDk4OTI(1/1)NG報告

    >>5
    イタタタタ…

  • 22名無し2022/11/06(Sun) 18:56:11ID:IwNTY5NTY(2/37)NG報告

    >>8
    虐待ビンタからの学費だけ払ってポイはひどいんだが、よその御三家がね

  • 23名無し2022/11/06(Sun) 18:56:19ID:A3OTI4MTg(1/11)NG報告

    人の心の理解度ハンパない人

  • 24名無し2022/11/06(Sun) 18:56:44ID:QwMjM1NTg(1/15)NG報告

    >>8
    このままジェターク社には人道的製品を作り続けてほしい…いっそのこと第五世代型支援AI発展させてガンダム倒してもいいのよ?

  • 25名無し2022/11/06(Sun) 18:56:46ID:kyNDQ0MDI(3/22)NG報告

    >>16
    妹の意識は遺品の呪物の中で生きてるみたいだから・・・・。

  • 26名無し2022/11/06(Sun) 18:56:54ID:kzOTk0NDI(1/10)NG報告

    悪い事はやめましょう
    善人も悪人になってしまいます

  • 27名無し2022/11/06(Sun) 18:56:59ID:M5OTc1MjQ(1/15)NG報告

    >>8
    寮から追い出しても学費は最後まで出す、グエル君にキャンプ道具一式は渡す。
    エランのアレを見た後だとグエル父はまだ優しく見える(当の本人はエンジョイしてるし)。

  • 28名無し2022/11/06(Sun) 18:57:14ID:I5MzkyNjQ(2/6)NG報告

    >>9
    散々島を苦しめたウォーカーの最後が乙姫なのはマジで人の心案件だと思う。でも総士にとっては間違いなく妹なんだよな…

  • 29名無し2022/11/06(Sun) 18:57:20ID:kwMjQ5MTY(1/16)NG報告

    >>14
    フェネクス「つれてく、つれてく…」
    ジ・O「つれてく、つれてく…」

  • 30名無し2022/11/06(Sun) 18:57:22ID:IzMjcwMjI(1/2)NG報告

    >>2滅そうもございません!

  • 31名無し2022/11/06(Sun) 18:57:30ID:M2NTM4NTA(1/4)NG報告

    >>22
    でも止めるのも聞かずに女のために動いて恥晒したし
    お灸をすえられてもしょうがないところはある
    寮追い出すのはやりすぎだけど

  • 32名無し2022/11/06(Sun) 18:57:45ID:cxMjk0NTA(1/7)NG報告

    >>13
    ヤマザキビスケットのコラボ関係の担当の方が一番困惑してそう

  • 33名無し2022/11/06(Sun) 18:57:47ID:A1NjcwNDI(1/47)NG報告

    >>7
    エラン…わかってたんだな

  • 34名無し2022/11/06(Sun) 18:57:50ID:QxNTU0MTI(1/10)NG報告

    >>20
    因みに犬夜叉がいうには矛の腕はからっきしだそうです

  • 35名無し2022/11/06(Sun) 18:58:02ID:IwNTY5NTY(3/37)NG報告

    >>27
    エボルトはグエグエもやらかしてるから過激な親子喧嘩だからね

  • 36名無し2022/11/06(Sun) 18:58:02ID:E5NDgzNzA(1/15)NG報告

    女の子を辛い目に遭わせて泣かせ続けて強くさせるRPG
    今ならフリプでゲットできる!!
    守護者として中田譲治も付いてくる!!

  • 37名無し2022/11/06(Sun) 18:58:08ID:kzMDIyNg=(1/8)NG報告

    仕事の関係で本編視聴は木曜までお預け勢なんだけど、SNSと前スレを見るに、ガンダムカテゴリーらしい、超絶ドエグい展開がエラン君を中心に発生して視聴者総勢で阿鼻叫喚に陥ってる感じです?
    そして、グエル君が唯一の癒し枠?

  • 38名無し2022/11/06(Sun) 18:58:21ID:YxMjcyMzI(1/10)NG報告

    >>24
    支援AIくんちゃんと制御出来てます?
    制御出来てないと外部から操作されて罪被せられるとかされそうで…

  • 39名無し2022/11/06(Sun) 18:58:21ID:k2NDI2MzI(2/10)NG報告

    別解釈も入れておこう。人の心→他人の心で

    4人はそれぞれウソをつく、のD級サイキッカー関根
    受動的かつ不定期な読心能力を通常状態で持つ
    その為、嘘だらけの4人の中で千代とリッカの嘘は把握できておりツッコミの立場を担っている
    ただし、関根は気付いていないが能力は同性限定なので翼(剛)の嘘だけはわかっていない、と全部把握しているというポジションでもない

  • 40名無し2022/11/06(Sun) 18:58:27ID:UxNzU0OTA(1/17)NG報告

    下で寝ている響には一期には姉妹が居ましたが・・・舞台は1944年。つまり

  • 41名無し2022/11/06(Sun) 18:58:33ID:A1NjcwNDI(2/47)NG報告

    >>31
    へこたれずソロキャンしてて偉い

  • 42名無し2022/11/06(Sun) 18:58:45ID:QwMjM1NTg(2/15)NG報告

    >>12
    人の心の光を見せても大半の人は表面上の現象しか見なくてその奥の心は理解しないって失敗作が

  • 43名無し2022/11/06(Sun) 18:58:52ID:kyNDQ0MDI(4/22)NG報告

    >>27
    キャンプ生活するにもコロニー内の自然だから地球の山の中のキャンプより全然危険がないから安全は保障されてるんだよな。

  • 44名無し2022/11/06(Sun) 18:59:14ID:QxNTU0MTI(2/10)NG報告

    >>30
    リーダーソんさん なんの力与えられてたっけ

  • 45名無し2022/11/06(Sun) 18:59:16ID:kwMjQ5MTY(2/16)NG報告

    不死鳥狩りのサイコフレームに魂入れて擬似的な不老不死計画っていま思うと第3魔法みたいだな…。たまたまだろうが

  • 46名無し2022/11/06(Sun) 18:59:17ID:g1OTU3ODg(1/3)NG報告

    >>23
    元ネタテンペストぽいのに人の心案件なのどういうことですか!

  • 47名無し2022/11/06(Sun) 18:59:22ID:YxMTc5MjY(1/11)NG報告

    生まれつき人の心を持っていなかったことが判明した男
    鬼になって変転したとかじゃなくて性根はずっと変わってない

  • 48名無し2022/11/06(Sun) 18:59:35ID:A2NjQ4ODY(2/9)NG報告

    シャーリーの結末はまじで人の心案件過ぎる・・・
    ルルーシュがガチで涙流して「死.ぬな!死.ぬな!」ってギアス乱発してるの本当辛すぎるでしょ

  • 49名無し2022/11/06(Sun) 18:59:41ID:UxNzU0OTA(2/17)NG報告

    >>27
    グエル先輩は、もうここから浮上するしかないよなあ。

  • 50名無し2022/11/06(Sun) 18:59:45ID:YxNzEyNTg(1/12)NG報告

    好きな子と一緒にいたいって思いで進み続けて実現してみせる人の心の強さを見せたガロードをすこれ

  • 51名無し2022/11/06(Sun) 18:59:47ID:YyMDM0NzY(1/13)NG報告
  • 52名無し2022/11/06(Sun) 18:59:48ID:I5MzkyNjQ(3/6)NG報告

    >>40
    というか史実通りに沈めてくならかなりのデスラッシュにならない艦これアニメ

  • 53名無し2022/11/06(Sun) 18:59:51ID:cxMjk0NTA(2/7)NG報告

    >>37
    詳しいことは言わないけど、マジで情報絶つのをおすすめするぞい

  • 54しろ炭素2022/11/06(Sun) 19:00:06ID:c2MTk4ODg(2/3)NG報告

    風真いろは、1回目のツイートを誤って消した後に2回目すると余計に心がズタズタになってるよ……

    https://twitter.com/kazamairohach/status/1589192393676713986?s=46&t=OFgciYbOpCHFIKBQG76A9A

  • 55名無し2022/11/06(Sun) 19:00:07ID:c3NDA0Mjg(1/8)NG報告

    そんな潔さがあったらオレたちだってこんなこと!

  • 56名無し2022/11/06(Sun) 19:00:49ID:IwNTY5NTY(4/37)NG報告

    >>49
    コーヒー飲んでたしな。
    グエきゃんだけがいやし

  • 57名無し2022/11/06(Sun) 19:01:17ID:YyMDM0NzY(2/13)NG報告

    強化人士はねえ!人間じゃないんですよ!

  • 58名無し2022/11/06(Sun) 19:01:19ID:YxMjcyMzI(2/10)NG報告

    >>41
    テントをスムーズにはれててさらにコーヒーも入れてる辺り多分キャンプに慣れてる

  • 59名無し2022/11/06(Sun) 19:01:28ID:E0MDAxMjY(1/1)NG報告

    >>48
    ギアスはかけられた人が極端に弱ると拘束力が落ちるのかね?
    コードギアス二次創作をするときは、ユフィ死亡を回避したくなる

  • 60名無し2022/11/06(Sun) 19:01:37ID:M5OTc1MjQ(2/15)NG報告

    >>41
    テントを自分で張れる、自分で飲み物を淹れられる。
    グエル君が身の回りのことは自分で出来る偉い子だと判明した瞬間。

  • 61名無し2022/11/06(Sun) 19:01:43ID:UxNzU0OTA(3/17)NG報告

    >>52
    来週、歴史を多少でも変えられるかが焦点。

  • 62名無し2022/11/06(Sun) 19:01:52ID:kwMjQ5MTY(3/16)NG報告

    エランやグエルが味方になるのを期待してたがならずにシャディクの追撃が来るとか…

  • 63名無し2022/11/06(Sun) 19:02:01ID:k1NzYxNDc(2/3)NG報告

    このままジェターク社一同はムジーク家ルートに突入してくれたら嬉しいなぁって

  • 64名無し2022/11/06(Sun) 19:02:04ID:QxNTU0MTI(3/10)NG報告

    >>12
    すいません ジャブローの上に一発落としていただけますかね

  • 65名無し2022/11/06(Sun) 19:02:09ID:U0MDA1ODg(1/1)NG報告

    認知症の母親の介護費用を稼ぐため、怪人と戦っていたら
    その母親が怪人になって現れました

  • 66名無し2022/11/06(Sun) 19:02:18ID:QxNDQ3MjQ(1/7)NG報告

    これガンダムですからもっとえげつくなるでそれにしても20年ちょいってことはエアリアル自体は改良してるはずだからルブリスなんですかねぇ素体

  • 67名無し2022/11/06(Sun) 19:02:20ID:YxMTc5MjY(2/11)NG報告

    6話を見て予想できる次の展開が
    このマンガのネタバラシと同等なのがキツい

    耳飾りに誰かが気づいてしまうやつ
    スレッタの場合は雰囲気か何かで気づく可能性もあるけどさ

  • 68名無し2022/11/06(Sun) 19:02:29ID:IwNTY5NTY(5/37)NG報告

    >>60
    お父さんはコーヒー淹れるの下手なのにな。

  • 69名無し2022/11/06(Sun) 19:02:30ID:kzOTk0NDI(2/10)NG報告

    >>15
    ドンブラには心とかも分かってないっぽ敵がいますね
    キャラソンも女性にしか聞こえないけどムラサメ役の人、本当に男性なの?
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=nDUKBuYs_DY&ab_channel

  • 70名無し2022/11/06(Sun) 19:02:55ID:k2NDI2MzI(3/10)NG報告

    >>26
    30thの八咫烏も被害者連中の外道度高かった…金田一世界もやっぱ怖いわ

  • 71名無し2022/11/06(Sun) 19:02:57ID:A0MDk3NzY(1/11)NG報告

    >>27
    真っ当な毒親という矛盾だらけのパワーワード

  • 72名無し2022/11/06(Sun) 19:02:58ID:QxNTU0MTI(4/10)NG報告

    >>63
    エラン二代目にボコボコにしてもらえばいい

  • 73名無し2022/11/06(Sun) 19:03:08ID:A4NDM4NjQ(1/9)NG報告

    アークナイツ「アニメ始めます!ゲームも原作としたものだよ」
    古参「新規イベントもあるから始めどきだぞ」
    新人「うめ……うめ……」
    アークナイツ「これから狂人号を始める!弱者は死.ねえい!!」

    何が酷えって一部の古参すらしっかり始末しているところだよ
    あとまたイケメンのおじさまが自らの職分と使命を全うして亡くなっているんですけど

  • 74名無し2022/11/06(Sun) 19:03:16ID:UxNzU0OTA(4/17)NG報告

    >>58
    軍志望ならサバイバルの訓練とか勉強とかはしてそうだしね。

  • 75名無し2022/11/06(Sun) 19:03:30ID:M5OTc1MjQ(3/15)NG報告

    >>49
    落ちるところまで落ちた、あとは這い上がるだけ。
    これ以上、グエル君が落ちる展開があったら流石に心が辛い・・・。

  • 76名無し2022/11/06(Sun) 19:03:47ID:A1NjcwNDI(3/47)NG報告

    >>54
    泣いてますやん…
    こっちもスレッタが不憫で泣きそうだわ

  • 77名無し2022/11/06(Sun) 19:04:10ID:IwNTY5NTY(6/37)NG報告

    >>65
    いいよね。
    認知症が治って息子を認識できるようになりました。
    めでたしめでたし。

  • 78名無し2022/11/06(Sun) 19:04:12ID:QwMjM1NTg(3/15)NG報告

    >>68
    声優に引っ張られてる…(ネタにされてるコーヒーが不味い理由は「ブラックホールに似せてとにかく黒く淹れようとするから」)

  • 79名無し2022/11/06(Sun) 19:04:23ID:c5NTk5NDY(1/16)NG報告

    >>60
    ていうか、相当慣れてる感があるから、割りと真面目にキャンプ用品は自前で、ソロキャン趣味なんじゃないだろうか

  • 80名無し2022/11/06(Sun) 19:04:29ID:kwMjQ5MTY(4/16)NG報告

    >>72
    5代目....いや4体目では?

  • 81名無し2022/11/06(Sun) 19:04:39ID:I3MTA3ODY(1/9)NG報告

    >>48
    某vと同じく見た皆「ロロお前だけは絶対に許さない しね」
    がまさかし亡シーンで泣くとか

  • 82名無し2022/11/06(Sun) 19:04:40ID:kzMDIyNg=(2/8)NG報告

    >>53
    前スレひと通り読み尽くした感じ的に、6話は心構えをした上で視聴しないとメンタル持ちそうにないから、真面目に何が起こったか教えてほしいんよ。

  • 83名無し2022/11/06(Sun) 19:04:58ID:A1NjcwNDI(4/47)NG報告

    >>75
    グエルくんに可愛い弟や後輩を手にかけさせる、てのがなければ大丈夫だ

  • 84名無し2022/11/06(Sun) 19:04:59ID:UwMTg4NTI(2/3)NG報告

    守るから。私の本当の想いが、あなたを守るから。


    監督「キラにフレイの最期の言葉は届いてません」

  • 85名無し2022/11/06(Sun) 19:05:03ID:A3MDI0NjY(1/1)NG報告

    >>8
    ジェターク社は等身大の家庭のゴタゴタだからねぇ。
    ペイル社はSFのエグさがたっぷり。

  • 86名無し2022/11/06(Sun) 19:05:20ID:IwNTY5NTY(7/37)NG報告

    >>78
    グエグエでボケなきゃツラいんじゃ。
    勘当は重いはずなんだがなぁ。

  • 87名無し2022/11/06(Sun) 19:05:21ID:A0MDk3NzY(2/11)NG報告

    >>41
    もしかしてグエルくん、親離れしてさっさと独立したほうが大成するんじゃないのか。本人のスペックは高いし周りからも家柄関係なく慕われてるし。

  • 88雑J種2022/11/06(Sun) 19:05:28ID:IwMTI3MDY(1/3)NG報告

    >>54
    (このサムライ自分で傷口に塩塗ってやがる!?)

  • 89名無し2022/11/06(Sun) 19:05:32ID:kwMjQ5MTY(5/16)NG報告

    >>75
    これ以下は退学か死くらしいかないし安全だ

  • 90名無し2022/11/06(Sun) 19:05:34ID:QxNTU0MTI(5/10)NG報告

    >>70
    剣持警部の殺人 (犯人視点)

    「爆破? 鷹藤さんいくらなんでも派手すぎないか」

    あついいいいい たすけてくれええええ!

    「最高だぜ高遠さん!」

  • 91名無し2022/11/06(Sun) 19:06:14ID:E5NDgzNzA(2/15)NG報告

    >>52
    雪風と響以外はほぼまともに残らないからな
    44年だと2〜3ヶ月の間に雷、電、暁の順番に失ってる筈
    そして全部史実設定で行くと10年くらい前に深雪が電ちゃんに沈められてる(事故で

  • 92名無し2022/11/06(Sun) 19:06:15ID:QwMjM1NTg(4/15)NG報告

    >>83
    ほーら自分や他人の敵意(笑)に敏感に反応するようにしたダリルバルデだよー?(マクロスプラスみたいな)

  • 93名無し2022/11/06(Sun) 19:06:22ID:UxNzU0OTA(5/17)NG報告

    >>50
    ロクでもない時代だったけど、いい大人達と出会えたのも良かったよね・・・。

  • 94名無し2022/11/06(Sun) 19:06:30ID:I5MzkyNjQ(4/6)NG報告

    そういえばみんなってまさか?

  • 95名無し2022/11/06(Sun) 19:06:40ID:gzNzA0MTY(1/2)NG報告

    クリアしてから組み立ててね♥️
    プレイ前→なんだこれ…?
    クリア後→この特典考えたやつ出てこい

  • 96名無し2022/11/06(Sun) 19:06:49ID:IyODI0OTY(1/1)NG報告

    >>60
    今ミオリネの悪口を言ったな!そうだろ!

  • 97名無し2022/11/06(Sun) 19:06:54ID:AyNzY4ODY(1/4)NG報告

    >>90
    高遠としてはお母さんの欠陥マジックみたいな犯行をいつかやってみたかった可能性

  • 98名無し2022/11/06(Sun) 19:07:13ID:g2MTY2ODI(1/9)NG報告

    >>66
    水星にはまともなエンジニアいないみたいだしママン一人で一から作るのは難しいだろうしね

  • 99名無し2022/11/06(Sun) 19:07:17ID:Y4MjgyNjY(1/11)NG報告

    えらくタイムリーだなあ・・・

  • 100名無し2022/11/06(Sun) 19:07:19ID:A2MTMzMDQ(1/1)NG報告

    人の心がないと思われるMCUスタッフにより、可哀想な目に合ってる被害者ヒーロー筆頭の3名

  • 101名無し2022/11/06(Sun) 19:07:34ID:QxNTU0MTI(6/10)NG報告

    >>82
    強化人間をガンダムアニメがどう扱うか わかるよね

  • 102名無し2022/11/06(Sun) 19:07:39ID:kyNzc1ODQ(1/6)NG報告

    新規向けだし非道は緩めだなぁ……と思ってたのに最後のエラン君見て
    酷くない…?なんだよこのアニメ……ガンダムじゃんかよ……

  • 103名無し2022/11/06(Sun) 19:07:44ID:YxNzEyNTg(2/12)NG報告

    >>93
    割と真面目にテクスがいなければフリーデンが早いうちに瓦解してた可能性
    メンタルケアが完璧すぎるのよあのドクター

  • 104名無し2022/11/06(Sun) 19:07:54ID:M1MDM2MDg(1/4)NG報告

    >>73
    ギミックが判れば楽勝、とはいかねぇのがつれぇのです………
    常時物理術回避80%!てめーじゃい!あと、初心者は確定ダメも特性無効も普通は持ってねぇのですよ!

  • 105名無し2022/11/06(Sun) 19:08:05ID:c3NDA0Mjg(2/8)NG報告

    まあアウトドア派っぽい外見はしている


    シェイクスピア(fate)は性格悪いのに面倒くさいから、物語の展開自体は歓迎するが、美魔女ズのような人間にはスンッとなる

  • 106名無し2022/11/06(Sun) 19:08:35ID:kzMDIyNg=(3/8)NG報告

    >>101
    OK、察した。前スレにフォウ・ムラサメとミーアちゃん、ビスケットが貼られてたのはそういう事なのね。覚悟しとく。

  • 107名無し2022/11/06(Sun) 19:08:41ID:YxMjQxMTQ(1/1)NG報告

    そういえばプロスペラの復讐対象にはミオリネも入っているのだろうか…?

  • 108名無し2022/11/06(Sun) 19:09:03ID:gyODg4NjY(1/5)NG報告

    ガンダムがガンダムしてたけど、直接やらせないだけマシだったかも。

  • 109名無し2022/11/06(Sun) 19:09:39ID:MxMjUzMjg(2/2)NG報告

    衝撃的な展開が起こったら信彦を呼ぶ

    「お前たちはもっと怒ってもいい!!!!」

  • 110名無し2022/11/06(Sun) 19:09:41ID:g2MTY2ODI(2/9)NG報告

    もう祝いの曲なのにすっかり水星の魔女では呪いの歌として定着しちゃったよバースデーソング

  • 111名無し2022/11/06(Sun) 19:09:46ID:IyNDMyMA=(1/10)NG報告

    >>30
    そういえば鬼滅って過去のジャンプ作品に影響を受けている部分もあるなと感じるけど、苦難を負った肉体とか生み出した種族の生命線を握ってるブラック上司っぷりとか、無惨様のモデルの一つにあったりしないかなと個人的に思っている
    ワニ氏が好んでいる作品を存じ上げてはないが

  • 112名無し2022/11/06(Sun) 19:10:03ID:YxMjcyMzI(3/10)NG報告

    >>73
    SN-10が星3クリア出来ない…

  • 113名無し2022/11/06(Sun) 19:10:32ID:QxNDQ3MjQ(2/7)NG報告

    実は入れ替わりしてましたない?本物シャアみたいにじつは乗ってるのオリジナルであってくれ

  • 114名無し2022/11/06(Sun) 19:11:04ID:I3MTA3ODY(2/9)NG報告

    >>95
    これをやったやつも嫉妬なのはお前

  • 115名無し2022/11/06(Sun) 19:11:07ID:E5NDgzNzA(3/15)NG報告

    >>96
    実際できるかと聞かれたら絶対できないという確信が何故かある

  • 116名無し2022/11/06(Sun) 19:11:11ID:QxNTU0MTI(7/10)NG報告

    >>111
    あの斬月状態だと わりとふわっふわっだからねえユーハ

  • 117名無し2022/11/06(Sun) 19:11:13ID:IzMjcwMjI(2/2)NG報告

    いろんなもの犠牲にしてスーニアスター手に入れたぜ!
    ・人間には扱えません

    ・・・く.そげーかな?

  • 118名無し2022/11/06(Sun) 19:11:18ID:IwNTY5NTY(8/37)NG報告

    >>113
    オリジナルがバースデーソングは歌わん。

  • 119名無し2022/11/06(Sun) 19:11:26ID:k2NDI2MzI(4/10)NG報告

    >>90
    そりゃ最高だぜ高遠さんと言いたくなるであろうとなる最悪の過去回想

  • 120名無し2022/11/06(Sun) 19:11:39ID:M5ODkxMzA(2/16)NG報告

    >>94
    ここの「みんな」に関しては流石にフォールクヴァングの仲間たちだと思うが

  • 121名無し2022/11/06(Sun) 19:11:55ID:kyNDQ0MDI(5/22)NG報告

    >>96
    誰かミオリネの部屋掃除してやれ・・・。
    本人は掃除する気全くないぞ。

  • 122名無し2022/11/06(Sun) 19:12:08ID:U3MDExNjg(1/4)NG報告

    >>112
    一回しかクリアできなくて自動集会は諦めた

  • 123名無し2022/11/06(Sun) 19:12:10ID:kyNzc1ODQ(2/6)NG報告

    >>73
    皆ぁ!ラッピーとポデンコと料理人は持ったかぁ!?
    行くぞぉ!
    回避ほんと止めろ、シーボーンもうっとおしい

  • 124名無し2022/11/06(Sun) 19:12:29ID:UyNDA5NDA(1/2)NG報告

    水星の魔女見ながらデミトレーナーパチったよー
    組み立てるのに一時間もかからないからさっと組み立てたいなーって時にいいね
    (後ろ汚くてごめんよ)

  • 125名無し2022/11/06(Sun) 19:12:42ID:M1MDM2MDg(2/4)NG報告

    >>112
    どれが倒せないかにもよるわねぇ………
    いっちゃん上の独立ルートの敵は、撃破次第即撤退で無問題わよ
    ディヴィニティエンドは、ウン………第二形態は数で攻撃を分散させて、それ以降は火力で殴る感じで
    昇進2のメルトダウンケルシー借りれるなら、ぶっ刺さるから連れて行くと吉ぞ

  • 126名無し2022/11/06(Sun) 19:12:47ID:IyNDMyMA=(2/10)NG報告

    >>74
    性格的に、寮より伸び伸び出来るなあとか考えてたら笑う

  • 127名無し2022/11/06(Sun) 19:13:50ID:UzMDE0Mzg(1/5)NG報告

    >>110
    ふははは!お前の好みのキャラもハッピーバースデーしてやろうか!

  • 128名無し2022/11/06(Sun) 19:14:12ID:M2NDcyMTQ(1/1)NG報告

    4ババアがスレッタの敵になって人の心を壊す方針で攻撃してきたら魔女お前がエランを殺したと4重奏で言ってきそう

  • 129名無し2022/11/06(Sun) 19:14:20ID:g2MTY2ODI(3/9)NG報告

    >>121
    もとはク.ソ親父の部屋だから綺麗にしてやるのは癪だと思ってる可能性が微レ存…?
    栽培ルームは綺麗にしてるみたいだし

  • 130名無し2022/11/06(Sun) 19:14:22ID:UyNjMxODU(1/1)NG報告

    >>111
    ジョジョが好きってのは公言してるな

  • 131名無し2022/11/06(Sun) 19:14:42ID:M1MDM2MDg(3/4)NG報告

    >>122
    あそこのドロップ素材、現状はマンガン異鉄ほど需要は無いからそれでええかも
    ちゅーか、7と10だけ難易度ダンチ過ぎんねん

  • 132名無し2022/11/06(Sun) 19:14:49ID:M5ODkxMzA(3/16)NG報告

    >>121
    でもよぉ、ミオリネ嬢の事だから多分掃除しようとすると

    「勝手に触らないで」「このままが気に入ってるんだから」

    とかキレられそうじゃね?

  • 133名無し2022/11/06(Sun) 19:14:54ID:U3MDExNjg(2/4)NG報告

    >>130
    劇中でもイマージュあったしね

  • 134名無し2022/11/06(Sun) 19:15:23ID:k1NzYxNDc(3/3)NG報告

    ウテナ的にシャディク≒冬芽となるのだが、やっぱりスレッタに土をつけるのは彼になるのかね?

  • 135名無し2022/11/06(Sun) 19:15:35ID:U3MDAyMzA(2/4)NG報告

    スレッタとエアリアルが序盤無双できる、誰も歯が立たないって今の環境は
    逆にこれから敵MSの技術レベルが上がってくる展開よね、企業相手だし
    学園での決闘がMSのコンペみたいなもんだし

  • 136名無し2022/11/06(Sun) 19:16:03ID:A4NDM4NjQ(2/9)NG報告

    >>112
    何が原因でクリア出来ないかは知らんが
    ボスは左上と上真ん中の残骸食って強化されるから防衛ライン前の地上ユニットだけに始末させる両方の残骸食って強化されるク.ソ強魚介類が爆誕するぞ
    例えば第二形態なら術耐性+60に加えてHP40%以下で防御力+400%だ
    このようにマークが二つあったら残骸二つ食ってる

  • 137名無し2022/11/06(Sun) 19:16:17ID:I5MzkyNjQ(5/6)NG報告

    >>120
    だよね!

  • 138名無し2022/11/06(Sun) 19:16:46ID:IwODIwNzA(1/1)NG報告

    ホロスタのシエンくんが宝具5にして
    こよりが宝具3まで上げたから売り切れたかもしれないですね……

    https://mobile.twitter.com/usadapekora/status/1589194451528069120

  • 139名無し2022/11/06(Sun) 19:16:52ID:YxMTc5MjY(3/11)NG報告

    人の心が無いゲームは色々あるけど
    フロムソフトウェアのゲームは大体人の心が無いからオススメ

    エルデンリングだとユラとシャブリリのイベントで
    人の心とか無いんか?と言わざるを得なかった
    しかもこれ、リムグレイブの啜り泣きの半島のイベントと
    リエーニエ突入後のイベントでこういうことになるよとって
    伏線そのものを張っていたのが余計に酷い

  • 140名無し2022/11/06(Sun) 19:17:08ID:E1ODExODA(1/3)NG報告

    HFのノーマルエンドといい穏やかな別離は心に来るんだ…

  • 141名無し2022/11/06(Sun) 19:17:22ID:g2MTY2ODI(4/9)NG報告

    >>135
    プロローグの時点でガンドアーム対策されてたしなあ
    まあ流石にそれに関してはプロスペラさんも対策の対策してるだろうけど

  • 142名無し2022/11/06(Sun) 19:17:57ID:cwMDE5MDY(1/7)NG報告
  • 143名無し2022/11/06(Sun) 19:18:32ID:kxMTYzODg(1/1)NG報告

    ヒュージ細胞をもとに人造リリィを造り出し、リリィの代わりに戦わせようとする狂気の実験
    結局生み出された人造リリィにも心があることが分かり、失敗に

  • 144名無し2022/11/06(Sun) 19:18:39ID:Q4NjgxMjg(1/2)NG報告

    >>128
    お前ら!!!じゃろ!!!がい!!!!

  • 145名無し2022/11/06(Sun) 19:18:48ID:cxMjk0NTA(3/7)NG報告

    >>107
    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって状態なのかどうかは現状だと分からない感じはするよね
    怖いくらいに理性的だから、皆殺シにする判断をしたダブスタお父様だけが憎いのか、それを許した企業関係者全体が憎いのか見えないのよね

  • 146名無し2022/11/06(Sun) 19:19:58ID:kwMjQ5MTY(6/16)NG報告

    よく考えたらエラン四号は整形した貧民の誰かだからはエランですらないのよな。おれは哀しい気持ちになったやつの名前すら呼べんのか…

  • 147名無し2022/11/06(Sun) 19:20:11ID:YyMDM0NzY(3/13)NG報告

    >>109
    俺はお前たちと同じアニヲタだ…同じ怒りを感じているアニヲタだ!!黙っていれば推しの死は続き徹底的に殺し尽くされる!!だからお前達はもっと怒って良い!!

  • 148名無し2022/11/06(Sun) 19:20:14ID:YxNzEyNTg(3/12)NG報告

    >>140
    タイバニのスカイハイ思い出したシーン

  • 149名無し2022/11/06(Sun) 19:20:43ID:gyODg4NjY(2/5)NG報告

    >>140
    そのシーンきれいだったから、一緒にハッピーバースデイ歌ってた。

    その後火葬砲撃たれたけど。

  • 150名無し2022/11/06(Sun) 19:20:53ID:A1NjcwNDI(5/47)NG報告

    >>109
    貴方はゴルゴム社のガンダムシャドームーンのパイロット!(日曜日限定)
    50年前に行方不明になったと…

  • 151名無し2022/11/06(Sun) 19:21:05ID:g3NzMwNDY(1/11)NG報告

    >>92
    ダリルバルデ「フハハ相手の敵意に反応して的確な攻撃を」
    グエル「だからビット相手に足を止めるなって言ってるだろうが! もういい俺が操作するからここまで来てコクピットを開けろ!!!」
    ダリルバルデ「(´・ω・`)ウン…」ウィーン

    みたいな感じで逆に従えそう

  • 152名無し2022/11/06(Sun) 19:21:09ID:E3Mjk5NTA(2/7)NG報告

    >>110
    なるほど、令和におけるバースデーソングの概念の再誕か!

  • 153名無し2022/11/06(Sun) 19:22:49ID:gxODY3ODY(1/5)NG報告

    >>84
    SEED世界に宇宙世紀のようなオカルトパワーがありゃキラもある程度救われたのにな

  • 154名無し2022/11/06(Sun) 19:22:53ID:g2MTY2ODI(5/9)NG報告

    >>146
    恐らく会えていればあるいはスレッタが聞けたかもしれんが…
    うう…なんてこった

  • 155名無し2022/11/06(Sun) 19:23:05ID:gxMzA3NDM(1/10)NG報告

    >>73
    ダリオさんは「人類を舐めるなよ、化け物」とかの台詞が似合い過ぎる

  • 156名無し2022/11/06(Sun) 19:23:10ID:kyNDQ0MDI(6/22)NG報告

    >>152
    6話放送前は「鬱陶しい歌って、ハッピーバースデーの歌のことだろうなあ。オーズの鴻上会長に祝ってもらうといいよエラン君w」なんて思ってたのが数日前。
    そんなこと思った自分を殴りに行きたい。

  • 157名無し2022/11/06(Sun) 19:23:20ID:YzOTk3ODI(1/1)NG報告

    >>84
    キラは父親であるユーレン・ヒビキの執念と科学の結晶みたいな存在だからね。そらオカルト要素に適合するわけがない(辛辣)
    でも続編主人公のシン・アスカはオカルトじみたこと出来たから最後ステラとわかり合えたんだよな!(ゲス顔)

  • 158名無し2022/11/06(Sun) 19:23:25ID:YxMjcyMzI(4/10)NG報告

    >>125
    >>136
    出来ないのは星3クリアなのでボスは殺れました…
    原因はプレデターですね…
    回避80%条件時ブロック不可はメンドイ…

  • 159名無し2022/11/06(Sun) 19:23:45ID:cwMDE5MDY(2/7)NG報告

    >>140
    15話のスカイハイさんを思い出す…

  • 160名無し2022/11/06(Sun) 19:23:46ID:I1MTI1MDQ(1/4)NG報告

    >>124
    ディランザはさっき買えたがデミはなかった…
    自分が最近作ったガンプラというと赤い三巨星セットか…(一部過去の余剰品流用)
    陸戦MSも最高だぜ!(流用が効きやすい構造は大好き)

  • 161名無し2022/11/06(Sun) 19:24:13ID:Y4MjgyNjY(2/11)NG報告

    >>121
    ある程度袋にはいれてたり、床がまともに見えるだけマシな気がする
    困ったことにリアルでもなくはない

  • 162名無し2022/11/06(Sun) 19:24:34ID:cwMDE5MDY(3/7)NG報告

    >>148
    >>159
    俺がスロウリー…

  • 163名無し2022/11/06(Sun) 19:24:53ID:M5OTc1MjQ(4/15)NG報告

    >>121
    ステップ1:スレッタが野良グエル君を発見して拾う
    ステップ2:地球寮に行くもチュチュにブチ切れられて追い返されるスレッタと野良グエル君
    ステップ3:仕方なくミオリネハウスに行くも罵詈雑言のお説教されるスレッタと野良グエル君
    ステップ4:野良生活が出来てたキチンとしてるグエル君がミオリネの汚部屋を綺麗にする
    ステップ5:週1の掃除を条件にミオリネハウスの隣にテント設営を許可される野良グエル君

    こんな展開で万事解決・・・するといいなぁ。

  • 164名無し2022/11/06(Sun) 19:24:58ID:k2NDI2MzI(5/10)NG報告

    >>146
    キャラの本当の名前を呼んであげたいその心、好きだぜ

  • 165名無し2022/11/06(Sun) 19:25:13ID:g1NTMzMDg(1/17)NG報告

    >>60
    地 グ ど
    球 エ う
    寮 ル せ
    に 先 
    転 輩


  • 166名無し2022/11/06(Sun) 19:25:16ID:A1NjcwNDI(6/47)NG報告

    >>94
    ビットに複数の声あったの…
    なんだろうね

  • 167名無し2022/11/06(Sun) 19:25:27ID:c3NDA0Mjg(3/8)NG報告

    スカイハイになんの恨みがあったんだタイバニぃ!!(激高)


    シャアはすらっとした顔立ちだから女性のプロスペラが仮面枠になっても、なにかダブる…ダブらない?

  • 168名無し2022/11/06(Sun) 19:25:46ID:IyNDMyMA=(3/10)NG報告

    エランの孤高キャラって、正体バレ防ぐには都合いいよね……
    それもBBA共の命令とか言わないよな

  • 169名無し2022/11/06(Sun) 19:26:29ID:gyODg4NjY(3/5)NG報告

    >>168
    接触制限は100%あると思う。

  • 170名無し2022/11/06(Sun) 19:27:05ID:U3MDExNjg(3/4)NG報告

    >>158
    ラップランドとかが頑張るしかないね……

  • 171名無し2022/11/06(Sun) 19:27:36ID:E1ODExODA(2/3)NG報告

    >>168
    十中八九そうだと思う
    友達も八つ当たりの内容に入ってたし

  • 172名無し2022/11/06(Sun) 19:28:09ID:g1OTU3ODg(2/3)NG報告

    >>128
    NT坊主でもいいからこの状況どうにかしてください...

  • 173名無し2022/11/06(Sun) 19:28:16ID:A1NjcwNDI(7/47)NG報告

    見返してるけど
    ゲロ吐きそう>水星の魔女

    短い時間だけど
    エランくんにはスレッタとの出会いに救いがあったと思いたい

  • 174名無し2022/11/06(Sun) 19:28:17ID:g4NTAyOA=(1/2)NG報告

    この後鎌倉殿もあるんだよね……皆さん心は大丈夫ですか?

  • 175名無し2022/11/06(Sun) 19:28:23ID:kwMjQ5MTY(7/16)NG報告

    >>164
    いや、ほぼ受け売りだからよしてくれ…。エラン五号がエラン…じゃないなぁ、の意思をなんかのミスで継いでほしいな

  • 176名無し2022/11/06(Sun) 19:28:39ID:A3MjQ3MzI(1/10)NG報告

    毎回話題になるのすごいな

  • 177名無し2022/11/06(Sun) 19:28:44ID:UxMzUyOTA(1/1)NG報告

    21年前…それだとスレッタは現在25歳でないとおかしいはず…あっ(察し)

  • 178名無し2022/11/06(Sun) 19:29:04ID:M5ODkxMzA(4/16)NG報告

    決められた試験日までパーツを揃えなければならなくても
    300万(場合によっては200万、とある彼女候補に頼めば170万)集めなきゃ命の危機でも
    女子小学生の命がかかっていたとしても

    一切構わず配慮せず、金を徴収し自作の巨大ロボ製造に充ててた亀田光夫という腐れげdもとい大親友

    「パワポケ(仮名)くんの稼いだお金から徴収した700万はこのメカに使わせてもらったでやんす!」

  • 179名無し2022/11/06(Sun) 19:29:10ID:g1NTMzMDg(2/17)NG報告

    >>96
    農園の方はキチンと整理されているから、クッソオヤジの部屋をわざと掃除しないに一票。

  • 180名無し2022/11/06(Sun) 19:29:11ID:c2MDM2NjY(1/1)NG報告

    ERN4「・・・傷になるといいなぁ・・・」

  • 181名無し2022/11/06(Sun) 19:29:23ID:E3Mjk5NTA(3/7)NG報告

    >>143
    質を追求するにも限度があるし、戦略上はある程度の数は確保しといた方がいいからなぁ……

  • 182名無し2022/11/06(Sun) 19:29:34ID:A1NjcwNDI(8/47)NG報告

    >>174
    多分今日は公暁が殺りに来る前だから
    多分ジャブ(ドスレベル)で済む…筈

  • 183名無し2022/11/06(Sun) 19:29:49ID:g3NzMwNDY(2/11)NG報告

    >>165
    ヤギとか鶏にめっちゃ懐かれるグエル君が見える

  • 184名無し2022/11/06(Sun) 19:30:02ID:kyNDQ0MDI(7/22)NG報告

    >>168
    そして一回負けたら即処分・・・・。
    処分されたエランしか知らないエアリアルの重要なネタがあったが連中が知る機会なくなったな。

  • 185名無し2022/11/06(Sun) 19:30:07ID:g2MTY2ODI(6/9)NG報告

    >>169
    切り替わった時に違和感が出ないようにか…
    つーかファラクトもガンダムなはずなんだが総裁にはまだバレてないってことだよな
    エアリアルと違ってデータストームは出ているはずなんだがもみ消しているのか?

  • 186名無し2022/11/06(Sun) 19:30:14ID:A4NDM4NjQ(3/9)NG報告

    >>158
    ソーンズとラッピーで頑張ろうね

  • 187名無し2022/11/06(Sun) 19:30:47ID:YxMTc5MjY(4/11)NG報告

    生体ユニットってさ
    「誰かの生体を上書き」しても成立するよね?
    生体の白紙化とAI化した人格による上書きという
    実に非道な発想が溢れ出てしまったが

    そんなことをしていないとは思いたい程度には
    人の心はあるから人間って面白いよね(白目)

  • 188名無し2022/11/06(Sun) 19:31:03ID:YyMDM0NzY(4/13)NG報告
  • 189名無し2022/11/06(Sun) 19:31:06ID:MxOTczOTM(1/1)NG報告

    >>157
    死者に会うにはアスランの「バカヤロー!」で幽体離脱しなきゃだからな

  • 190名無し2022/11/06(Sun) 19:31:16ID:A1NjcwNDI(9/47)NG報告

    >>175
    真 エランはすっごく無様に泣き喚いてレンチンして欲しいわ

    あいつ安全圏にいてほくそ笑んでるのなんかな

  • 191名無し2022/11/06(Sun) 19:31:17ID:M5ODkxMzA(5/16)NG報告

    >>163
    問題はスレッタがグエルに声をかけるかという事だ

    色々ありすぎてスレッタ→グエルの好感度最底辺とまではいかずとも限りなく微妙になってるし

  • 192名無し2022/11/06(Sun) 19:31:21ID:Y4NjE0MA=(1/12)NG報告

    これ絶対次回から何も知らないエラン5号が出てきて曇るやつじゃん

  • 193名無し2022/11/06(Sun) 19:31:36ID:UyMzkyMDA(1/10)NG報告

    メイン回が両方共スタッフに人の心が無かったプリンセスプリンシパルのドロシー回。
    つかTV版のシリーズ構成とその回の脚本は水星の魔女と同じだったわ。

  • 194名無し2022/11/06(Sun) 19:31:58ID:k2NDI2MzI(6/10)NG報告

    >>188
    本当にメシ遺産で今傷を癒している人もいるかもしれない

  • 195名無し2022/11/06(Sun) 19:32:10ID:Y4Nzg0NTg(1/5)NG報告

    >>138
    どうせ呼符で一枚は引くんだ
    俺は詳しい

  • 196名無し2022/11/06(Sun) 19:32:18ID:c1NzU5MTI(1/1)NG報告

    >>185
    多分搭乗者のデータとしてはオリジナルの方提出してるんだろうなって…

  • 197名無し2022/11/06(Sun) 19:32:31ID:A1NjcwNDI(10/47)NG報告

    >>191
    地球寮の癒しがフォローしてくれたら+1ぐらいかなぁ

    ただチュチュパイセンが怖い…

  • 198名無し2022/11/06(Sun) 19:32:34ID:g0ODcwNA=(1/1)NG報告

    同じ脚本でプリンセスプリンシパルも父親と娘が一歩前へ進んで待ち合わせした裏でってあったな、そういえば

  • 199名無し2022/11/06(Sun) 19:32:40ID:gyODg4NjY(4/5)NG報告

    水星の魔女は1枚絵の綺麗さはかなり意識してそう。
    ポスターとかカレンダーとか作りそう。

  • 200名無し2022/11/06(Sun) 19:32:52ID:g1NTMzMDg(3/17)NG報告

    ティターンズもここまでしないだよな。任務失敗で廃棄って。

  • 201名無し2022/11/06(Sun) 19:33:27ID:E3Mjk5NTA(4/7)NG報告

    >>165
    チーム戦は確実にあるだろうからエアリアルとチュチュトレーナーだけじゃ足りない3機目を埋めてくれるんだろうね
    そのままなし崩しで地球寮で寝泊まりするようになって……

    何乗るの???

  • 202名無し2022/11/06(Sun) 19:33:31ID:UyMDIzMDg(1/1)NG報告

    「………世界が…私を…忘れて………………」
    HoYoverseくんはホンマねぇ
    ※詳細なムービーは出ていますが物凄いネタバレの宝庫なのでPVを貼っておきます
    YouTubehttps://youtu.be/k8OM_bs_Y6o

  • 203名無し2022/11/06(Sun) 19:34:01ID:gxMzA3NDM(2/10)NG報告

    うるぴとか言うやたら可愛い渾名付けられてる狂人号初登場のウルピアヌスさん

    生き残ったアビサルハンター多いな……まぁ壮絶な戦闘の果て生存してロドスと接触できてるのは上澄みも上澄みなんだろうけど

  • 204名無し2022/11/06(Sun) 19:34:04ID:g2MTY2ODI(7/9)NG報告

    >>191
    一応、自分のために決闘したためにそうなったのはわかるはずだからスレッタの性格的に声かける可能性はあると思う
    ただグエルくんが素直に受け入れるかは…

  • 205名無し2022/11/06(Sun) 19:34:23ID:g1NjUwNzg(1/3)NG報告

    >>148
    >>159
    落ち込んでいる時にアンドロイドの少女と出会い
    キース自身はその子のことを機械とは思わず(怪力系のネクストだと思っていた)、惚れ込み
    何度か会う内に落ち込んでいる原因の悩みを吐露したら、無感情な彼女の言葉が意図せずして励ましになり立ち直るが
    キースさんの知らないところで暴走し、塗装が完全に剥がれ機械の姿そのものになった少女が町を破壊し
    そこに駆けつけたキースさんが、立ち直った本来の実力で少女を木っ端微塵に破壊し
    後日、感謝を述べるためにいつもの待ち合わせ場所に行くが、当然のごとくいくら待っても来ないという幕切れの
    神回来たな

  • 206名無し2022/11/06(Sun) 19:34:34ID:A1NjcwNDI(11/47)NG報告

    >>184
    それだけが唯一の復讐であり、唯一のエラン4号だけの思い出と経験、か

    刹那ぁ!!ドモーン!ヒイロ!
    エランくんを助けてよぉ!

  • 207名無し2022/11/06(Sun) 19:34:43ID:A4NDM4NjQ(4/9)NG報告

    >>187
    その辺りは作品の魂や精神の定義次第だからな

  • 208名無し2022/11/06(Sun) 19:35:02ID:c3NDA0Mjg(4/8)NG報告

    人の心の光かぁ

  • 209名無し2022/11/06(Sun) 19:35:53ID:g1NTMzMDg(4/17)NG報告

    >>48
    原案同じ人だったな。水星の魔女がテンペストなら、ギアスはハムレットか?

  • 210名無し2022/11/06(Sun) 19:35:54ID:g1OTU3ODg(3/3)NG報告

    >>202
    これも(特にあの集団が)人の心案件でしたね

  • 211名無し2022/11/06(Sun) 19:36:07ID:U3MDExNjg(4/4)NG報告

    >>208
    νガンダムくんとユニコーンたちが見てる

  • 212名無し2022/11/06(Sun) 19:36:10ID:k5MTQ0OTA(1/4)NG報告

    >>110
    イメージ改善するかと思いきや同話内で更に上書きしていく心折設計

  • 213名無し2022/11/06(Sun) 19:36:37ID:A1NjcwNDI(12/47)NG報告

    >>200
    ギリギリしそうなのが種シリーズの連合

    ただ所属部隊と上官、スポンサーによってはお仕置きor何もなしで次に挑めるからペイル社はエグい

  • 214お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/11/06(Sun) 19:36:58ID:Q2NDIxNjA(1/3)NG報告

    見逃したこらTwitterで今日のガンダムの結果を確認

    ・もう誕生日ソングまともに聴けねえ
    ・スレッタちゃん及びエアリアル厄ネタヤバい
    ・オカン表出やがれ

    の三本でしたか人の心。

  • 215名無し2022/11/06(Sun) 19:37:36ID:A4NDM4NjQ(5/9)NG報告

    >>205
    何も知らない分誰も不幸にならない幸せなやつだな!

  • 216名無し2022/11/06(Sun) 19:37:42ID:A3MjQ3MzI(2/10)NG報告

    心ないシナリオ傷つくのに大好き

  • 217名無し2022/11/06(Sun) 19:38:31ID:YxMTc5MjY(5/11)NG報告

    そうか、スパロボだと習得スキルの差や能力値でも別人だと分かるようにできるんだな
    たった6話で水星の魔女がスパロボに出ることが今から不安でしょうがないとか
    なんというかテンポの良さが凄いぞ

  • 218名無し2022/11/06(Sun) 19:38:46ID:E0MTg3NTI(1/1)NG報告

    >>195
    10連で2枚引きして30分くらいで配信終わる可能性ありそうw

  • 219名無し2022/11/06(Sun) 19:38:54ID:A1NjcwNDI(13/47)NG報告

    >>216
    クセになるよね…マジで

  • 220名無し2022/11/06(Sun) 19:39:09ID:Y4NjE0MA=(2/12)NG報告

    >>200
    そもそも耐用限界が来てたっぽいので失敗してなくてもいずれ処分する前提だったのでは…

  • 221名無し2022/11/06(Sun) 19:39:26ID:A1NjcwNDI(14/47)NG報告

    >>217
    アストナージにニカ姉褒められそう

  • 222名無し2022/11/06(Sun) 19:39:29ID:gxMzA3NDM(3/10)NG報告

    >>215
    知らない方がいいこともある

    嗚呼、無知は力なり(『1984年』より)

  • 223名無し2022/11/06(Sun) 19:39:55ID:UyNDA5NDA(2/2)NG報告

    掴めプライド 掴めサクセス 元気のGはグエルのG

  • 224名無し2022/11/06(Sun) 19:40:11ID:M5OTc1MjQ(5/15)NG報告

    野良グエル君、お風呂はどうするんだろう問題。
    まあ学園にあるであろうシャワー室とか使えば解決なんだろうけど近くの川で体洗ってくれと願う。
    そこをスレッタに見られるラッキースケベ展開、殺伐なストーリーの癒しに欲しい。

  • 225名無し2022/11/06(Sun) 19:40:35ID:A3MjQ3MzI(3/10)NG報告

    >>223
    逞しく生きてるなグエルくん

  • 226名無し2022/11/06(Sun) 19:40:55ID:YxMjcyMzI(5/10)NG報告

    >>185
    台詞的には人間側を弄るとデータストームが外部から検出出来なくなるんじゃないかなぁ

  • 227名無し2022/11/06(Sun) 19:41:27ID:k2NDI2MzI(7/10)NG報告

    >>215
    時々創作である、『三人称等で全てを把握できる読者・視聴者だけが理解し悲しむ(ことができる)展開』

  • 228お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/11/06(Sun) 19:41:41ID:Q2NDIxNjA(2/3)NG報告

    もしかして今作のガンダム、大人共全員ぶっ飛ばせば平和になるんじゃね?(安直)

  • 229名無し2022/11/06(Sun) 19:41:42ID:A1NjcwNDI(15/47)NG報告

    >>224
    顔を赤らめるグエルくん
    水星に子ども居ないし異性の裸とかデータでしか知らないから普通なスレッタ

    みたいにならないかしら

  • 230名無し2022/11/06(Sun) 19:41:46ID:EyMjE3MDA(1/1)NG報告

    >>224
    グエル君がラキスケするのか(困惑)

  • 231名無し2022/11/06(Sun) 19:41:46ID:czMzM5NTQ(1/3)NG報告

    ファラクトvsエアリアルで少女の声とシルエットが出たけど、まさかあれって……

  • 232名無し2022/11/06(Sun) 19:41:51ID:Q3Mzk2OTA(1/5)NG報告

    >>200
    だって4号くん強化人間で身体そのものが生きる企業秘密みたいなもんだから使えないって解ったんならさっさと跡形もなく処分しないとどっから社外に情報流出するか知れたもんじゃないし。

  • 233名無し2022/11/06(Sun) 19:41:58ID:g3NzMwNDY(3/11)NG報告

    >>214
    でもプロスペラがどうして魔女になったかって言ったらダブスタ◯ソ親父のせいな訳だし…
    新技術を外法扱いして外道で排除したら真の外法になって帰ってきそうなのは正に自業自得というか

  • 234名無し2022/11/06(Sun) 19:42:19ID:I3MTA3ODY(3/9)NG報告

    真エランは御三家やミオミオにあいつのほうが上だと煽られるのが尊厳破壊になりそう

  • 235名無し2022/11/06(Sun) 19:42:26ID:k5MTQ0OTA(2/4)NG報告

    >>225
    どうすれば!?って言ってたかと思ったら割りとすぐに順応してたな

  • 236名無し2022/11/06(Sun) 19:42:30ID:g1NTMzMDg(5/17)NG報告

    >>214
    この引きで二週間待ちなんですが

  • 237名無し2022/11/06(Sun) 19:42:34ID:c5NTk5NDY(2/16)NG報告

    >>217
    処分されそうになったところを、ミカやオルガが裏ルートから殴り込んで救出してくれるから・・・

  • 238名無し2022/11/06(Sun) 19:43:02ID:UyMzkyMDA(2/10)NG報告

    >>223
    やはりお禿監督(作詞名義:井荻麟)は作詞のセンスも最高だなって。

  • 239名無し2022/11/06(Sun) 19:43:08ID:YyMDM0NzY(5/13)NG報告

    >>222
    この世でハッピーに生きるコツは無知でバカのまま生きる事、か…

  • 240名無し2022/11/06(Sun) 19:43:31ID:c1MjY0MA=(1/3)NG報告

    >>230
    グエルくんはラッキースケベられするんだろ

  • 241名無し2022/11/06(Sun) 19:43:43ID:kyNDQ0MDI(8/22)NG報告

    >>224
    スレッタがラッキースケベする方なのか・・・・。

  • 242名無し2022/11/06(Sun) 19:43:48ID:QwMzA0MjY(1/13)NG報告

    早くグエル君が川で洗濯してたらどんぶらこどんぶらこと桃に入って難を逃れたエラン君流れて来ないかな

  • 243名無し2022/11/06(Sun) 19:43:55ID:Y4MjgyNjY(3/11)NG報告

    >>187
    憑依、装着型、寄生みたいな上書き系は救いがワンチャンありそう(それでも消える時は消える)
    物理的にいじったり、人格排〇みたいな元の人格が飛び出すやつはワンチャンなさそう

  • 244名無し2022/11/06(Sun) 19:43:58ID:M5OTc1MjQ(6/15)NG報告

    >>231
    プロスペラがエアリアルを「娘」って言ったからね、多分そうゆうことなんだろう。

  • 245名無し2022/11/06(Sun) 19:44:36ID:c5NTk5NDY(3/16)NG報告

    >>239
    それはわりとある
    手の届かないところのネガティブな情報を拾い歩いて憂いても仕方ないだろうっていう

  • 246名無し2022/11/06(Sun) 19:44:48ID:k5MDk3NjY(1/6)NG報告

    >>242
    大丈夫?変なエキスで汚染されてない?

  • 247名無し2022/11/06(Sun) 19:45:05ID:QwNjg2OTg(1/15)NG報告

    >>233
    スレッタを巻き込んでること、以外にはそこまで外道なところないしな。
    エリクト≒エアリアルも復讐自体は賛成だしね。
    おそらくスレッタが乗り越える対象ではあるだろうけど、悪かと言うとまた微妙なのがシナリオの巧みさ。

  • 248名無し2022/11/06(Sun) 19:45:06ID:Y1MTg2NTQ(1/6)NG報告

    >>224
    ラッキースケベかなぁ!?スケベ感感じてるかなぁ!?

  • 249名無し2022/11/06(Sun) 19:45:07ID:c3NDA0Mjg(5/8)NG報告

    本音を言っちゃうとまだ6話なんでな!
    来週の日曜は特番でおやすみだよ!
    待て再来週!

  • 250名無し2022/11/06(Sun) 19:45:10ID:kwMjQ5MTY(8/16)NG報告

    >>211
    リタは泣けないぞ!

  • 251名無し2022/11/06(Sun) 19:45:19ID:g1NTMzMDg(6/17)NG報告

    >>211
    あの光を見ても人類は変わらなかったよカミーユ君。

  • 252名無し2022/11/06(Sun) 19:45:40ID:IwNTY5NTY(9/37)NG報告

    >>246
    みんなの元気をエランくんに飲ませなきゃ

  • 253名無し2022/11/06(Sun) 19:45:55ID:A0MDk3NzY(3/11)NG報告

    >>201
    ガンダムの先輩たちが「量産型でもパイロットの腕でどうにでもなるよ」と語っています。

  • 254名無し2022/11/06(Sun) 19:46:16ID:g3NzMwNDY(4/11)NG報告

    >>227
    前話までの視聴者はグエル君のツンデレをその視点で楽しんでいたんだ

  • 255名無し2022/11/06(Sun) 19:46:27ID:Q3Mzk2OTA(2/5)NG報告

    >>231
    仮面のおばさんがスレッタでなくエアリアルを自慢の娘って言ってましたよね?

  • 256名無し2022/11/06(Sun) 19:46:49ID:QwMzA0MjY(2/13)NG報告

    >>251
    うるせえ!

  • 257名無し2022/11/06(Sun) 19:47:05ID:kyNDQ0MDI(9/22)NG報告

    >>242
    ギリギリのところでベルさんに救われてたらいいなあ・・・と思いたい・・・・(願望)

  • 258名無し2022/11/06(Sun) 19:47:30ID:c5MTc4MjQ(1/1)NG報告

    >>256
    池田秀一声を頼りに殴ったばかりに!

  • 259名無し2022/11/06(Sun) 19:47:33ID:gxMzA3NDM(4/10)NG報告

    >>251
    目に見えない大義や理想よりも民衆は自分に都合のいい情報と今日の献立と仕事の上司がイヤetcの方が好きだから仕方ないね

  • 260名無し2022/11/06(Sun) 19:47:48ID:g1NTMzMDg(7/17)NG報告

    ジェターク社が真っ当な商売しているに見えるな

  • 261名無し2022/11/06(Sun) 19:48:01ID:IwNTY5NTY(10/37)NG報告

    >>255
    きちんと親としての愛情はありそうなのが厄介。
    エアリアルにスレッタの剣になってねとか発言してるしそれなりには大事にしてそう

  • 262名無し2022/11/06(Sun) 19:48:18ID:E1NzU4Ng=(1/4)NG報告

    エラン君強化人間、顔の整形で影武者(ミーア)、CV花江夏樹(ビスケット)とガンダム死亡フラグが3つ合わさった結果なんて悲惨なんだ

  • 263名無し2022/11/06(Sun) 19:48:28ID:Q3Mzk2OTA(3/5)NG報告

    >>242
    そのエランくん、性格が今までと違うけどそれでいい?

  • 264名無し2022/11/06(Sun) 19:48:28ID:kyNTUyMjQ(1/1)NG報告

    欧州の名画に食い物ぶち撒けるアレの背後に昔誘拐された時に祖父が身代金より美術品優先した金持ちが背後にいるとか聞いて何でリアルでそんなの発生してんのとなってるマン
    いやまぁそりゃ恨むだろうけど此処リアルよ

  • 265名無し2022/11/06(Sun) 19:48:40ID:g1NTMzMDg(8/17)NG報告

    >>253
    パイロット必要?

  • 266雑J種2022/11/06(Sun) 19:48:57ID:IwMTI3MDY(2/3)NG報告

    >>231
    それな()

  • 267名無し2022/11/06(Sun) 19:49:18ID:E5NDgzNzA(4/15)NG報告

    >>253
    弟とはいえ自分用の機体じゃないものにいきなり乗ってエラン君にあと一歩まで迫れるくらいの動きして見せたし素のデミトレーナーだったとしてもまぁまぁやってくれるでしょ

  • 268名無し2022/11/06(Sun) 19:49:20ID:QwNjg2OTg(2/15)NG報告

    >>220
    バッカーノでセラードがエニスに言ってたけど『ホムンクルスは大抵、知識を得たら自分たちの有り様に疑問を持つけど、そうなったら大体耐用年数過ぎたと認識する』
    最悪だけど、この世界は技術コンペを学園でやってるなら余計に他人と自分を比較しやすい環境にあるから、おそらくエランの“兄”たちも似たようになったんやろうな

  • 269名無し2022/11/06(Sun) 19:49:20ID:g1NjUwNzg(2/3)NG報告

    >>215
    ただまぁ、こればっかりは文字じゃ説明しにくいというか、見てもらわぬと機敏もへったくれもないのだが
    その話のラストのキースさんの表情的に「正体を察した」説もあったりする…

  • 270名無し2022/11/06(Sun) 19:49:40ID:g3NzMwNDY(5/11)NG報告

    >>258
    それはともかくそいつはもっと殴っといた方がいいと思う
    女たちもそうだそうだと言っています

  • 271名無し2022/11/06(Sun) 19:50:09ID:k5MTQ0OTA(3/4)NG報告

    >>265
    エレガントじゃないわー

  • 272名無し2022/11/06(Sun) 19:50:13ID:UzMDE0Mzg(2/5)NG報告

    >>252
    エラン君はみんなの。

  • 273名無し2022/11/06(Sun) 19:50:20ID:U3MDAyMzA(3/4)NG報告

    水星の魔女最終回、顔芸を披露するオリジナルエラン君が
    これまでの強化人士達の戦闘データを結集した強機体を駆って
    スレッタとエアリアルを後一歩で追い詰めた所を
    コックピットの背後から現れたエラン君が羽交い締めして「撃て!ドモン!!」と言ったシーンは
    涙無しには見られませんでしたね…

  • 274名無し2022/11/06(Sun) 19:50:22ID:YxMjcyMzI(6/10)NG報告

    >>236
    順当に予定された総集編は新たな爆弾出すこともあるから来週もちゃんと身構えたほうが良いぞ

  • 275名無し2022/11/06(Sun) 19:50:23ID:Y4Nzg0NTg(2/5)NG報告

    >>253
    グエルくん割と何でも乗りこなせそうな腕あるからなー

  • 276名無し2022/11/06(Sun) 19:50:27ID:QwMzA0MjY(3/13)NG報告

    >>260
    失敗しても生かしてくれるなんて父親の鏡かよ…(錯乱)

  • 277名無し2022/11/06(Sun) 19:50:51ID:kzOTk0NDI(3/10)NG報告

    >>265
    毎日人を焼こうぜ!

  • 278名無し2022/11/06(Sun) 19:50:59ID:g1NjUwNzg(3/3)NG報告

    >>239
    それはそれで、食いものにされるだろう

  • 279名無し2022/11/06(Sun) 19:51:17ID:AzMzcwNjY(1/3)NG報告

    前スレで「今日劇場版ソードアート・オンライン見てきまーす」って言った人間だけど、結局ネタバレしていいのか分かんないからぼやかした感想少し漏らすけど……

    ミト凄くない!?っていうか彼女関係のもの、いくつか「今の段階で存在していいのこれ!?オーバースペックじゃない!?っていうか今の段階でこれやっちゃったら最悪あの話のあれ成立しなくない!?」ってのがあるんだけど……マジでなんなのあの子?原作にも逆輸入されないかしら?介入させるとしてもそのための説明がもうややこしいこと山のごとしではあるけどさ……

  • 280名無し2022/11/06(Sun) 19:51:41ID:Q3Mzk2OTA(4/5)NG報告

    >>264
    現在も存在してる海賊の背後にヨーロッパの裕福層が糸引いてるとかいう現実が有るのがリアルよ。

  • 281名無し2022/11/06(Sun) 19:51:47ID:IwNTY5NTY(11/37)NG報告

    >>276
    学費は払うよ。
    というか親父もわりとピンチではあるからね。
    たぬきママにひどいことされそう。

  • 282名無し2022/11/06(Sun) 19:52:05ID:I1MjM3MzY(1/1)NG報告

    >>276
    学費まで出してくれるなんて!

  • 283名無し2022/11/06(Sun) 19:52:20ID:I3MTA3ODY(4/9)NG報告

    >>251
    ヒロアカ世界もオールマイトの光に焼かれた人ばっかだったな
    オールマイト自身は警察も消防も親も皆すごいと思っていたのに

  • 284名無し2022/11/06(Sun) 19:52:20ID:YyMDM0NzY(6/13)NG報告

    >>246
    >>252
    こう、エランの燃えカスにスレッタ達と各専用機から抽出した汁を飲ませたら身体の諸々が解決して生き返ったりしてくれませんかね

  • 285名無し2022/11/06(Sun) 19:52:23ID:MyMTQ1MTA(1/1)NG報告

    >>273
    いよいよ幻覚症状が出始めたな...次はifラストシーン視聴患者が出そうだ

  • 286名無し2022/11/06(Sun) 19:52:27ID:UxNzU0OTA(6/17)NG報告

    >>201
    チュチュ先輩がダリルバルデをちょっと行ってギって来るんですよ、きっと。

  • 287名無し2022/11/06(Sun) 19:52:39ID:A3MjQ3MzI(4/10)NG報告

    >>276
    相対的に評価上がるとは思わんやろ

  • 288名無し2022/11/06(Sun) 19:52:48ID:kwMjQ5MTY(9/16)NG報告

    >>273
    ドモンどっから入学した

  • 289名無し2022/11/06(Sun) 19:53:03ID:AzMzcwNjY(2/3)NG報告

    >>242
    大丈夫?そのエラン君?
    突然「ハーッハッハッハッハ!」って笑い出したり、友人を「お供」とか呼び始めたりしない?

  • 290名無し2022/11/06(Sun) 19:53:03ID:U2Mzk5OA=(1/9)NG報告

    >>278
    食われてることに気づかなければヨシ!

  • 291名無し2022/11/06(Sun) 19:53:19ID:M5OTc1MjQ(7/15)NG報告

    >>249
    特番で今週のエランの最期が流れる可能性あるから辛い。
    せめてこれまでのグエル君をダイジェストでやって欲しい。

  • 292名無し2022/11/06(Sun) 19:53:23ID:QwNjg2OTg(3/15)NG報告

    >>263
    わりとマジで二週間後にエラン5号が普通に編入されそうなのが怖すぎる。
    高専は企業コンペ会場なのでペイルの代表は出さんといけないから。

  • 293名無し2022/11/06(Sun) 19:53:25ID:IwNTY5NTY(12/37)NG報告

    >>287
    所詮リアル毒親よ。
    スーパー系には勝てない。

  • 294名無し2022/11/06(Sun) 19:53:40ID:cwMDE5MDY(4/7)NG報告

    能力物あるある

    人の心の声が聞ける奴がいる

  • 295名無し2022/11/06(Sun) 19:53:50ID:M5ODkxMzA(6/16)NG報告

    >>273
    もう水星の魔女だかGガンダムだかスパロボだか訳分かんねえなこれ(白目)

  • 296名無し2022/11/06(Sun) 19:53:57ID:Y1MTg2NTQ(2/6)NG報告

    >>288
    正門から…?

  • 297名無し2022/11/06(Sun) 19:54:07ID:Y4NjE0MA=(3/12)NG報告

    >>274
    総集編……ウテナ…夜を走る…ウッ頭が

  • 298名無し2022/11/06(Sun) 19:54:09ID:E5NDgzNzA(5/15)NG報告

    >>273
    途中からエラン君のCV堀秀行さんになってない?

  • 299名無し2022/11/06(Sun) 19:54:09ID:c3NDA0Mjg(6/8)NG報告

    それにきみたちはこれから鎌倉殿だろ?
    がんばってくれ

  • 300名無し2022/11/06(Sun) 19:54:10ID:MzNzU4Ng=(1/3)NG報告

    人の心がある場合のMCU民
    市民1「まだ子どもじゃないか」
    市民2「ああ俺の息子と同じくらいだ」

    ドックオク「そいつを渡せ!」
    市民3「その前に俺がお相手だ」
    市民4「私も」
    市民5「俺もだ」


    YouTubehttps://youtu.be/r_W6mXqzJNU

  • 301名無し2022/11/06(Sun) 19:54:35ID:c5NTk5NDY(4/16)NG報告

    >>291
    グエルくんの、野外入浴サービスシーンがあるかもしれないし・・・

  • 302名無し2022/11/06(Sun) 19:54:49ID:QwMzA0MjY(4/13)NG報告

    >>294
    大体ゲスト枠だよなw

  • 303名無し2022/11/06(Sun) 19:54:58ID:Y4MjgyNjY(4/11)NG報告

    >>273
    希望の未来へレディ・ゴーッ!!しそうな最終回ですね

    ところで誰がスレッタと石破ラブラブ天驚拳するんです?(火種投下)

  • 304名無し2022/11/06(Sun) 19:54:59ID:IwNTY5NTY(13/37)NG報告

    >>301
    姫騎士グエル君。

  • 305名無し2022/11/06(Sun) 19:55:00ID:kyNDQ0MDI(10/22)NG報告

    >>275
    初見であのMSの巨体と斧だけで触れたらダメなビームを潜り抜ける操作テクニックは本物だからな。

  • 306名無し2022/11/06(Sun) 19:55:04ID:I3MTA3ODY(5/9)NG報告

    >>273
    グエル君にお前自分が戦ったエランよりも弱いぞとかってほしい

  • 307名無し2022/11/06(Sun) 19:55:22ID:M4NzQ3NjQ(1/2)NG報告

    >>294うん

  • 308雑J種2022/11/06(Sun) 19:55:44ID:IwMTI3MDY(3/3)NG報告

    >>303
    ミオミオでしょ!

  • 309名無し2022/11/06(Sun) 19:55:52ID:gxMzA3NDM(5/10)NG報告

    >>264
    結局のところ大義の皮被ってなんかを棒で叩きたいだけじゃんと言う………

    真面目な人が割り食うヤツ

  • 310名無し2022/11/06(Sun) 19:56:19ID:kwMjQ5MTY(10/16)NG報告

    シャディク…アンタは味方だよな…??

  • 311名無し2022/11/06(Sun) 19:56:29ID:QwNjg2OTg(4/15)NG報告

    >>280
    大昔のミステリーだったかな、『馬鹿者は自分を崇める大馬鹿者を探すことにかけては優れている』という言葉を見たことがあるが、
    圧政と戦ってるつもりで、悪い奴に利用されてるタイプは大体これだな……

  • 312名無し2022/11/06(Sun) 19:56:41ID:g3NzMwNDY(6/11)NG報告

    >>286
    「やっぱただ座ってるだけのお利口ちゃんパイロットとか面白くねえ、こっちの事殴ってくる奴の方が俺のパイロットには相応しいわ」とか言いつつ(グエル君みたく色々ぶち破って勝手に)馳せ参じるAIダリルバルデくん…という妄想

  • 313名無し2022/11/06(Sun) 19:56:43ID:EwNDg1Nzg(1/1)NG報告

    >>296
    カッシュ家メカニック科あたりに普通に入ってそうな感あるけど

  • 314名無し2022/11/06(Sun) 19:56:50ID:IwNTY5NTY(14/37)NG報告

    >>309
    殴りたいけどさすがにアレだから大義をかぶるだけだぞ。
    綺麗事アーマーは大事

  • 315名無し2022/11/06(Sun) 19:56:56ID:UxNzU0OTA(7/17)NG報告

    >>265
    一人で二人分になればいい!

  • 316名無し2022/11/06(Sun) 19:57:13ID:UwMTg4NTI(3/3)NG報告

    >>284
    わかりました
    とある世界から貰ってきたエキスをエランくんに飲ませますね

  • 317名無し2022/11/06(Sun) 19:57:24ID:k5NDI3OTg(1/9)NG報告

    >>246
    エラン「やーやーやー!」(御輿にかつがれながら登校するイケメン)

  • 318名無し2022/11/06(Sun) 19:57:28ID:kwMjQ5MTY(11/16)NG報告

    >>312
    そしてスレッタへのリベンジと言わんばかりに蘇るファラクト…

  • 319名無し2022/11/06(Sun) 19:57:30ID:g2MTY2ODI(8/9)NG報告

    グエルくん、学費は出してもらえるけど実家からの援助は打ち切りってことは事実上の勘当扱いってことでいいのかな?
    MSどうすんだろ…
    ダリルバルデどころかディランザすらもう使えないよね…

  • 320名無し2022/11/06(Sun) 19:57:56ID:QwMzA0MjY(5/13)NG報告

    もぅマヂ無理。愉悦しよ…。
    https://t.co/7z8r77XBp3

  • 321名無し2022/11/06(Sun) 19:58:00ID:kwNDYwNDg(1/13)NG報告

    >>297
    スレッタが食われるのか……

  • 322名無し2022/11/06(Sun) 19:58:20ID:g1NTMzMDg(9/17)NG報告

    弟くんは先輩の勘当撤回をかけてタヌキちゃんに挑む展開か?

  • 323名無し2022/11/06(Sun) 19:58:30ID:IwNTY5NTY(15/37)NG報告

    >>319
    学園の地下から封印されたガンダムフレームがあるから。

  • 324名無し2022/11/06(Sun) 19:59:06ID:UxNzU0OTA(8/17)NG報告

    >>308
    目立たないようで、お母さんというか後方彼氏面というか、なんか独特の立ち位置のヒロインだなあ・・・、ミオミオ。

  • 325名無し2022/11/06(Sun) 19:59:07ID:kwMjQ5MTY(12/16)NG報告

    >>322
    ヴィムのおっさんモビルスーツ乗れるかなぁ

  • 326名無し2022/11/06(Sun) 19:59:15ID:AzMzcwNjY(3/3)NG報告

    >>303
    何故だろう?ミオリネとグエルが「「当然私(俺)」」って顔して直後睨みあって殴り合いを開始した……?

  • 327名無し2022/11/06(Sun) 19:59:25ID:A3OTI4MTg(2/11)NG報告

    鉄腕ダッシュ
    茶粥のおかわりをどんどん追加されて淡々と食ってるシンタローが笑える

  • 328名無し2022/11/06(Sun) 19:59:35ID:QwMzA0MjY(6/13)NG報告

    お前は生きろ

  • 329名無し2022/11/06(Sun) 19:59:37ID:Q3Mzk2OTA(5/5)NG報告

    >>267
    っていうか先週冒頭で4号くんが三機相手に使ってた白い機体じゃなくてファラクト持ち出してる時点で三人がかりでやってくるよりグエル一人の方が余程厄介って判断されてるのよな。

  • 330名無し2022/11/06(Sun) 19:59:50ID:M5OTc1MjQ(8/15)NG報告

    >>294
    ヤバい多重人格者の心の声を聞いて恐怖する、狙撃される、病気になる、喰われる。
    室田の扱いが酷い。

  • 331名無し2022/11/06(Sun) 20:00:18ID:Y2Njg3NDI(1/6)NG報告

    >>253
    やっぱりアムロおかしいよ……せめて相手に振り向こう?

  • 332名無し2022/11/06(Sun) 20:00:51ID:YxMjcyMzI(7/10)NG報告

    >>329
    それはそもそもファラクトのテストが必要だったからじゃなかったっけ?

  • 333名無し2022/11/06(Sun) 20:00:56ID:kwNDYwNDg(2/13)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/sJ7QyZhV0_o

    シナリオ重視で実装してんのは分かるけど、もう少し配分考えて!?
    レジスタ持ちばっか増えても不公平にしか感じないの!

  • 334名無し2022/11/06(Sun) 20:00:58ID:gxMzA3NDM(6/10)NG報告

    >>328
    一番外見珍妙な人がマシ枠になるとは一体

  • 335名無し2022/11/06(Sun) 20:01:05ID:k5NDI3OTg(2/9)NG報告

    水星どうでしょう

  • 336名無し2022/11/06(Sun) 20:01:13ID:A4NDM4NjQ(6/9)NG報告

    >>294
    ロスストで存在していたのは確かではあるが名前すら出されずに退場したマオを思い出した

  • 337名無し2022/11/06(Sun) 20:01:24ID:kyNDQ0MDI(11/22)NG報告

    >>328
    おそらく次スレッタに挑むんだろうが、負けても死んだりしないでくれ・・・。

  • 338名無し2022/11/06(Sun) 20:01:24ID:g2MTY2ODI(9/9)NG報告

    >>322
    弟くんの腕がどれほどかわからないけどエアリアルに勝てる図式が浮かばないしこの上さらに負けたらもうパパ憤死しかねないからやるにしても決闘以外の手段じゃないかな

  • 339名無し2022/11/06(Sun) 20:01:35ID:IwNTY5NTY(16/37)NG報告

    >>329
    元ホルダーだから。
    舐めれる相手じゃない。

  • 340名無し2022/11/06(Sun) 20:02:00ID:kzOTk0NDI(4/10)NG報告

    >>317
    おでん食わせたら元に戻るから大丈夫よ

  • 341名無し2022/11/06(Sun) 20:02:25ID:A1MTY3MDQ(1/1)NG報告

    >>322
    内心はともかく基本優等生ムーブだからそこまで踏み切れるかなあ

  • 342名無し2022/11/06(Sun) 20:02:26ID:M5OTc1MjQ(9/15)NG報告

    >>335
    (周りに人が居ねぇから落ち着くな)
    とか考えてそうなシーン。

  • 343名無し2022/11/06(Sun) 20:02:44ID:QwNjg2OTg(5/15)NG報告

    >>319
    プロスペラ「あなた、スレッタのお友達よね?おばさん、スレッタの母親なんだけど、そうよシン・セー社の。あなたのお父さんとは“懇意”にさせてもらってるわ、実は共同開発の話が持ち上がってて、ガワはダリルバルデなんだけど、中身はうちのシステムを使ってるの。実はモニター探してたんだけど……」

    とか出てくる可能性。

  • 344名無し2022/11/06(Sun) 20:03:01ID:g3NzMwNDY(7/11)NG報告

    >>319
    何とか旧式MSを手に入れた後弟と決闘してその勝利報酬として親父からダリルバルデを分取る展開を期待している
    親父は弟を(ちゃっかりエアリアル戦のデータを使って)強化改修したダリルバルデに乗せるけど案の定AI頼りで「その機体の癖は知ってんだよ!」とか言ってグエルが圧倒するんだ

  • 345名無し2022/11/06(Sun) 20:03:02ID:I3MTA3ODY(6/9)NG報告

    >>336
    あいつは深窓記憶も読めるから邪魔すぎる

  • 346名無し2022/11/06(Sun) 20:03:18ID:QwMzA0MjY(7/13)NG報告

    >>336
    映ったらギアスやc.c.の掘り下げになるけど
    まあ映らなくても話繋がるからカットされがちな男…

  • 347名無し2022/11/06(Sun) 20:03:55ID:UxNzU0OTA(9/17)NG報告

    >>328
    集団戦なら、回収したルブリスを僚機に連れてくる可能性あるか・・・。

  • 348名無し2022/11/06(Sun) 20:03:59ID:IyNzk4NTY(1/1)NG報告

    >>302
    前作レギュラー枠だった読心能力者

  • 349名無し2022/11/06(Sun) 20:04:03ID:IwNTY5NTY(17/37)NG報告

    >>343
    ブラックオニタイジンエアリアルかぁ

  • 350名無し2022/11/06(Sun) 20:04:12ID:UzMDE0Mzg(3/5)NG報告

    >>335
    水曜どうでしょうは世界中を僕らの涙で埋め尽くす
    水星どうでしょうは世界中を視聴者の嗚咽で埋め尽くす

  • 351名無し2022/11/06(Sun) 20:04:29ID:Q1MDE4Nzg(1/1)NG報告

    >>336
    てっきり消滅したのかと思いきや存在はしてたことにビックリだよ、ナレ死みたいなもんだけど

  • 352名無し2022/11/06(Sun) 20:04:33ID:QwNjg2OTg(6/15)NG報告

    >>324
    少なくともこの状況だとスレッタにとっては得難い味方なのよな。
    スレッタ本人は知らないがもう視聴者視点だと母親より信頼できる

  • 353名無し2022/11/06(Sun) 20:04:37ID:c5NTk5NDY(5/16)NG報告

    >>335
    DASH村みたいに、木材で小屋や炊事施設を作っていくグエルくん

  • 354名無し2022/11/06(Sun) 20:05:13ID:k5MTQ0OTA(4/4)NG報告
  • 355名無し2022/11/06(Sun) 20:06:16ID:U4MTA5MTQ(1/4)NG報告

    今、メタルグラハムだって生きてたんだしエラン君も希望を捨てるなって意見見かけたんだけどさ
    あんな特殊な案件が2回もあってたまるか

  • 356名無し2022/11/06(Sun) 20:06:18ID:g1NTMzMDg(10/17)NG報告

    >>338
    盤外戦術ありきだろうな

  • 357名無し2022/11/06(Sun) 20:06:38ID:E5NDgzNzA(6/15)NG報告

    >>336
    心に爆弾抱えてる人間が多い上のマリオ/マーヤ君ちゃんも何か抱えてる以上マオに会わせるわけにはいかないからな
    あいつオンオフはできないけど1人に集中するとか深層心理まで読めるとかめっちゃ厄介な能力してるし

  • 358お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/11/06(Sun) 20:06:47ID:Q2NDIxNjA(3/3)NG報告

    Twitter上でもグエキャンに癒し求める人たちばかりだわ。気持ちは分かる

  • 359名無し2022/11/06(Sun) 20:06:48ID:Y4NjE0MA=(4/12)NG報告

    >>324
    嫁でもなく妻でもなく、「女房」と呼びたい

  • 360名無し2022/11/06(Sun) 20:06:49ID:QwMzA0MjY(8/13)NG報告

    美味そうな山菜めっちゃ生えてる所見つけたっす!

  • 361名無し2022/11/06(Sun) 20:06:57ID:kwNDYwNDg(3/13)NG報告

    >>354
    クッソ迷惑すぎてワロタ

    学科間違えてないか?

  • 362名無し2022/11/06(Sun) 20:07:01ID:A3OTI4MTg(3/11)NG報告

    水星の魔女ラジオで
    そういや声優たちが6話好きとか言ってたな

  • 363名無し2022/11/06(Sun) 20:07:05ID:UxNzU0OTA(10/17)NG報告

    >>353
    心配で見に来た取り巻き二人組に、「おう、なんか食うか?」って見事なキャンプ飯提供するグエル先輩。

  • 364名無し2022/11/06(Sun) 20:07:17ID:Y4NDc4NTg(1/18)NG報告

    >>315
    真面目にこっちのがまだ人道的だし効率良い感

  • 365名無し2022/11/06(Sun) 20:07:25ID:UyODg4NjA(1/1)NG報告

    >>350
    それ、殺人エビチリ食った時の涙じゃないだろうな…w

  • 366名無し2022/11/06(Sun) 20:07:36ID:M5OTc1MjQ(10/15)NG報告

    >>322
    勘当撤回は父親との間で行われる賭けとしてスレッタとの決闘で賭けるもの、無いんじゃないか。

  • 367名無し2022/11/06(Sun) 20:07:36ID:A4NDM4NjQ(7/9)NG報告

    >>354
    理事長の娘が栽培しているならこっちもそういうことやってもいいじゃねえかと逆ギレできそう

  • 368名無し2022/11/06(Sun) 20:07:38ID:I5MzI4NDY(1/5)NG報告

    >>340
    デリプリのおでん機械ウバウゾーも発射弾が物によって弾道や動きが違うとか凝った強さしてたな。なお突破法は完全脳筋吶喊

  • 369名無し2022/11/06(Sun) 20:07:41ID:UyMzkyMDA(3/10)NG報告

    >>300
    アメイジングスパイダーマンの市民もなかなか良かった。地味に協力してくれてる警官がいるのも〇
    YouTubehttps://youtu.be/jhpax7lcLYs

  • 370名無し2022/11/06(Sun) 20:07:43ID:Y2Njg3NDI(2/6)NG報告

    >>330
    仇は地獄すら生ぬるい末路になったから……
    「食っちゃった☆」の暴露の後、幽助が割とキレてるので何だかんだ気にかけては居た模様。

    敗因∶一番煽ってはならない奴を煽ってしまった。

  • 371名無し2022/11/06(Sun) 20:07:46ID:U4MTA5MTQ(2/4)NG報告

    >>354
    学校の裏山に住んでいるダグオンの竜じゃねぇか

  • 372名無し2022/11/06(Sun) 20:07:51ID:kwMjQ5MTY(13/16)NG報告

    >>356
    でも専用機スクラップになってるよなラウダ君…

  • 373名無し2022/11/06(Sun) 20:08:14ID:g1NTMzMDg(11/17)NG報告

    >>319
    今回でニカ姉などの地球寮の生徒も結構技術力あると判明したし。ジャンクパーツで間に合わせMSとか。

  • 374名無し2022/11/06(Sun) 20:08:15ID:czMzM5NTQ(2/3)NG報告

    >>335
    ここをキャンプ地とする

  • 375名無し2022/11/06(Sun) 20:08:17ID:g3NzMwNDY(8/11)NG報告

    ドンエランはビット包囲されるシーンが

     俺 を 見 た な
    今         !
    !         こ
    た   エラン   れ
    来         で
    出         お
     が 縁 も と 前

    になるからやめろ

  • 376名無し2022/11/06(Sun) 20:08:27ID:A3OTI4MTg(4/11)NG報告

    >>361
    こんな学校に今更悪化する治安とかないやろ

  • 377名無し2022/11/06(Sun) 20:08:38ID:Y4MjgyNjY(5/11)NG報告

    >>294
    正直読心能力はオンオフが効かないと病み気しかしない
    いや、効いてもやばい人や近しい人の本音とか知って病むと思う

  • 378名無し2022/11/06(Sun) 20:08:41ID:Y1MTg2NTQ(3/6)NG報告

    鉄血鮫に嫁がメインで出てると聞いてストーリー見てきたけど終始なんか可愛い生き物だった
    ゆるゆるなまま会敵してゆるゆるなまま離脱した…

  • 379名無し2022/11/06(Sun) 20:08:55ID:QwNjg2OTg(7/15)NG報告

    >>354
    公園でサツマイモを作ってたら風紀委員に逮捕されるグエル…………?

  • 380名無し2022/11/06(Sun) 20:09:12ID:I5MzkyNjQ(6/6)NG報告

    >>372
    そういえばついこの前スクラップになったな…

  • 381名無し2022/11/06(Sun) 20:09:22ID:UxNzU0OTA(11/17)NG報告

    >>364
    なおLシステム。

  • 382名無し2022/11/06(Sun) 20:09:25ID:YyMDM0NzY(7/13)NG報告

    >>335
    父さーん
    僕は今、森の中にいまぁす

  • 383名無し2022/11/06(Sun) 20:09:34ID:QwMjM1NTg(5/15)NG報告

    あーエランじゃない誰かさんの精神とか記憶パーメットの力(原子自体の情報の共有)で一回乗ってリンクしてるエアリアルに保存されてねーかなー

  • 384名無し2022/11/06(Sun) 20:09:35ID:M5OTc1MjQ(11/15)NG報告

    >>360
    グエル君を人気の無い場所に誘い込んでナニするつもりなんだこの二人・・・。

  • 385名無し2022/11/06(Sun) 20:09:45ID:QwMzA0MjY(9/13)NG報告

    >>377
    独身能力の最大の欠点だよな
    普段の生活が不安しか無い

  • 386名無し2022/11/06(Sun) 20:10:19ID:g1NTMzMDg(12/17)NG報告

    >>335
    グエル先輩こっち来る?

  • 387名無し2022/11/06(Sun) 20:10:34ID:c3NDA0Mjg(7/8)NG報告

    一度転落したら孤高路線になりそうではあるグエル(ただし人はついてくる)


    昔さ、強化人間ってモビルスーツに関してはスペシャリストがいたよな
    でもそういうのってたいがい個人的には不幸だったんだよな

  • 388名無し2022/11/06(Sun) 20:10:37ID:A3MjQ3MzI(5/10)NG報告

    メンタル強くて迷う時は発破かけてくれる心強くてありがたい存在

  • 389名無し2022/11/06(Sun) 20:10:51ID:g3NzMwNDY(9/11)NG報告

    >>353
    取り巻き二人が合流してグエル寮(仮)が出来そう

  • 390名無し2022/11/06(Sun) 20:11:12ID:IyNDMyMA=(4/10)NG報告

    >>373
    ニカ姉さん、プロスペラの差し金とか言わないでくれよ!?

  • 391名無し2022/11/06(Sun) 20:11:21ID:c5NTk5NDY(6/16)NG報告

    >>386
    グエル(秘密結社ブランケット・・・? どこの勢力だ?)

  • 392名無し2022/11/06(Sun) 20:11:30ID:YyMDM0NzY(8/13)NG報告

    >>353
    >>354
    グエきゃん△
    キャンプ場、作るズラ!

  • 393名無し2022/11/06(Sun) 20:11:33ID:gxMzA3NDM(7/10)NG報告

    >>385
    間違ってないのが反応に困る誤字

  • 394名無し2022/11/06(Sun) 20:11:35ID:U4MTA5MTQ(3/4)NG報告

    >>385
    生活に不安な独身、ある意味間違ってないけどさぁ!

  • 395名無し2022/11/06(Sun) 20:11:42ID:cwMDE5MDY(5/7)NG報告

    >>350
    この後、死刑執行されて亡くなるんですよね…
    ええ、泣きましたよ…

  • 396名無し2022/11/06(Sun) 20:11:44ID:YxMjcyMzI(8/10)NG報告

    >>384
    鍋でもつつくんじゃね?

  • 397名無し2022/11/06(Sun) 20:11:48ID:M5ODkxMzA(7/16)NG報告

    >>354
    十数年くらい経った未来で

    「先輩、なんでこんなとこにプレハブ小屋が残ってるんですか?見た感じ自作っぽいんですけど」
    「ああそれか。どのくらい前だったか忘れたけど、昔寮を追い出された先輩が独力で建てたらしいんだよ。それで仮の宿にしてたらしい」

    こんな風に後輩たちに語り継がれてたらいいなって

  • 398名無し2022/11/06(Sun) 20:12:12ID:Y4NDc4NTg(2/18)NG報告

    てかペイル社も非人道的な真似する割に非効率的なことするな…と思ったけどエラン達はまだプロトタイプなんだな
    素体に見ず知らずの子を使うよりクローン量産した方が効率的な気もするけどあの世界はクローン技術が未発達なんかな?

    とすればスレッタはゴールドスリープしてたエリクト本人?

  • 399名無し2022/11/06(Sun) 20:12:13ID:E5NDgzNzA(7/15)NG報告

    >>370
    よりにもよって蔵馬を煽るから・・・
    1番手数が豊富で殺.す、破壊する以外にも手段がたっぷりある元極悪人煽っちゃうからあんな目に・・・

  • 400名無し2022/11/06(Sun) 20:12:31ID:UyMzkyMDA(4/10)NG報告

    >>392
    アマプラに来てたから見返したけどやはり良い映画だった。

  • 401名無し2022/11/06(Sun) 20:12:43ID:UxNzU0OTA(12/17)NG報告

    >>384
    上手い山菜料理をごちそうしてもらう。

  • 402名無し2022/11/06(Sun) 20:12:48ID:Y1MTg2NTQ(4/6)NG報告

    >>384
    食っちまうんだろうな…山菜汁

  • 403名無し2022/11/06(Sun) 20:12:54ID:QwMjM1NTg(6/15)NG報告

    >>390
    私”も”プロスペラなんだよ?(仮面を被りながら)とかしだしても驚かんぞ

  • 404名無し2022/11/06(Sun) 20:13:23ID:Y4NDc4NTg(3/18)NG報告

    >>403
    ボ卿かな?

  • 405名無し2022/11/06(Sun) 20:13:33ID:E2MTk1OTY(1/23)NG報告

    何しても面白いのずるいだろこの人

  • 406名無し2022/11/06(Sun) 20:14:24ID:c5NTk5NDY(7/16)NG報告

    >>403
    ボ卿のゾアホリック(精神隷属機)みたいに、仮面をかぶることでその個体が自我を得る構造だったりして

  • 407名無し2022/11/06(Sun) 20:14:31ID:c1NTk3NTA(1/1)NG報告

    >>392
    後ろのショベルカーの免許取ってくるなでしこの行動力に脱帽。

  • 408名無し2022/11/06(Sun) 20:14:38ID:QwMzA0MjY(10/13)NG報告

    グエル寮

  • 409名無し2022/11/06(Sun) 20:15:03ID:IyNDMyMA=(5/10)NG報告

    >>261
    計画のレールに無断で乗せてる所も含めて、ずっと私の作った鳥籠にいればいいの的な愛し方してるんかね

  • 410名無し2022/11/06(Sun) 20:15:17ID:kwNDYwNDg(4/13)NG報告

    >>400
    こんな最近のでも無料な辺りアマプラ最強すぎん?

    たまになんでこれ有料やねんって奴もあるけど

  • 411名無し2022/11/06(Sun) 20:15:31ID:I5MzI4NDY(2/5)NG報告

    >>399
    第一印象だと蔵馬が一番温和に見えるしなあ

    他の第一印象が不良、不良、飛影、なのもあるが

  • 412名無し2022/11/06(Sun) 20:15:47ID:QwNjg2OTg(8/15)NG報告

    >>390
    レス先にもあるけど

    ・ヴァナディーズのスポンサーは地球企業だった
    ・プロスペラママは地球に足を運ぶ描写がある
    ・ニカの調達できる地球のものであろう部品の規格が何故か水星のマシンであるエアリアルと合致する

    今のところは白寄りの灰色だが無根拠でもない、ニカ姐、ママの仕込み説。

  • 413名無し2022/11/06(Sun) 20:16:15ID:c5NTk5NDY(8/16)NG報告

    >>397
    タヌキとかあだ名されているスレッタ先生が言ってそう

  • 414名無し2022/11/06(Sun) 20:16:18ID:E2MTk1OTY(2/23)NG報告

    本編の厳しさから目をそらしグエキャン△に思いを馳せる視聴者ニキたち

  • 415名無し2022/11/06(Sun) 20:16:24ID:IzMTg3MjI(1/2)NG報告

    >>405
    これは完全に炭酸ポジションになりましたね。
    まぁそういうキャラだからこそやりそうな人が脚本でもあるので油断はできんが。

  • 416名無し2022/11/06(Sun) 20:16:35ID:M5OTc1MjQ(12/15)NG報告

    >>405
    (・・・無一文か、どうやって金稼ぐか)

  • 417名無し2022/11/06(Sun) 20:16:48ID:UzMDE0Mzg(4/5)NG報告

    >>408
    ンフwって変な声出たからやめなさい

  • 418名無し2022/11/06(Sun) 20:17:02ID:Y4MjgyNjY(6/11)NG報告

    >>385
    独身能力の場合普段の生活自体は気楽なのでは?

    メリット
    ・自由な時間が出来る
    ・比較的自由に金を使える
    ・金の許す限り異性とも遊び放題

    デメリット
    ・怪我や病気になった時がつらい(家族やルームシェアで軽減は一応可能)
    ・老後が不安

  • 419名無し2022/11/06(Sun) 20:17:11ID:kzOTk0NDI(5/10)NG報告

    ガンダム界のマトモなお嬢様はる

  • 420名無し2022/11/06(Sun) 20:17:16ID:IwNTY5NTY(18/37)NG報告

    >>412
    ニカのケツモチと繋がってる可能性ある。
    お姫様がトロフィーの信憑性も調べないかんし。

  • 421名無し2022/11/06(Sun) 20:17:31ID:U3MDAyMzA(4/4)NG報告

    >>386
    女史が集まってサークル活動…
    そういう事か…

  • 422名無し2022/11/06(Sun) 20:17:38ID:YwNzIyMzA(1/4)NG報告

    >>415
    赤くて達磨にされてキャンプしてるからガンダム版ギロロという見解もある

    あっちは兄じゃなくて弟だけど

  • 423名無し2022/11/06(Sun) 20:17:45ID:UxNzU0OTA(13/17)NG報告

    >>412
    ちゃんと動くか解らないってところ本気で心配してたしね。チュチュは太鼓判だったけど。

  • 424名無し2022/11/06(Sun) 20:17:48ID:E2MTk1OTY(3/23)NG報告

    >>416
    そして始まる0円食堂

  • 425名無し2022/11/06(Sun) 20:18:03ID:k5NDI3OTg(3/9)NG報告

    >>375
    四方八方からタロウが現れるの恐怖以外の何者でもないんよ

  • 426名無し2022/11/06(Sun) 20:18:34ID:I5MzI4NDY(3/5)NG報告

    >>416
    水場と食料かなあ、まずは

  • 427名無し2022/11/06(Sun) 20:19:11ID:czOTk0NjA(1/1)NG報告

    >>411
    第一印象:飛影ってなんだよw

  • 428名無し2022/11/06(Sun) 20:19:39ID:kwNDYwNDg(5/13)NG報告

    >>421
    そういうのってかわいい女の子がやるから微笑ましいねんで

  • 429名無し2022/11/06(Sun) 20:19:40ID:c5NTk5NDY(9/16)NG報告

    >>411
    蔵馬が一番サイコパスというか、割り切りがいいからね
    身内は大事にするけど、それはそれとして秤にかけて見捨ててもいいかを選んだりとか、昔の仲間(黄泉)の目を潰してそのまま放置したのも、始末するなら完璧を期すような蔵馬らしくないから、ある意味では目を失ってあいつも良い方向に転がるんじゃないかと思ってた疑惑があったりとかで

  • 430名無し2022/11/06(Sun) 20:19:49ID:kyNDQ0MDI(12/22)NG報告

    >>390
    ニカ姉がプロスペラの差し金かわからないが、地球にはプラスペラの関係者いると思うからスレッタとミオリネが地球に行くことになったらそこら辺明らかになるんだろうな・・・。

  • 431名無し2022/11/06(Sun) 20:19:50ID:M5ODkxMzA(8/16)NG報告

    >>426
    とりあえずスペースコロニーだから四季の寒暖差がなさそうなのはせめてもの救いと言うべきか

  • 432名無し2022/11/06(Sun) 20:19:50ID:Y4NDc4NTg(4/18)NG報告

    というかエランあと2回で限界って…そのくらいしか持たないのに強化人士の研究続ける意味ある?

    戦場で酷使されたわけでもなく学園生活送ってただけなのに…
    戦場にでたら一月も持たなそうだが

  • 433名無し2022/11/06(Sun) 20:19:54ID:YxMjcyMzI(9/10)NG報告

    >>398
    クローン技術はあったとしても急成長とは別物の技術だからね

  • 434名無し2022/11/06(Sun) 20:19:58ID:AzOTIwMTA(1/2)NG報告

    R18の方に間違って書いちゃったので似たような内容にナルけどこっちにもう一回
    もう本当に男女女の友情も百合もいけるわ優しいとか思ってたわー
    癒やしのグエル先輩でプロローグから目をそらしてた・・・
    そういう要素は最初からあったのに

  • 435名無し2022/11/06(Sun) 20:20:23ID:M5OTc1MjQ(13/15)NG報告

    >>422
    ギロロ=ヒロインに永遠の片想い、っていうイメージが強い。
    つまりグエル君もスレッタに永遠の片想いしたまま終わるってことか。

  • 436名無し2022/11/06(Sun) 20:20:39ID:A2ODI2MjY(1/4)NG報告

    >>346
    まあ、復活でのc.c.を見て同情票が入ってるのが救いと言えば救い

  • 437名無し2022/11/06(Sun) 20:20:45ID:IwNTY5NTY(19/37)NG報告

    >>432
    トロフィー対策でしょ。
    ガンダム解禁で使い潰したが

  • 438名無し2022/11/06(Sun) 20:21:25ID:QwNjg2OTg(9/15)NG報告

    >>430
    あの地球出身者への差別を見ると密かにアーシアン≒ベネリットグループ包囲網を水星と組んでやってるグループがいる、という流れでもおかしくないしな。

  • 439名無し2022/11/06(Sun) 20:21:38ID:QwNjg2OTg(10/15)NG報告

    >>438
    スペーシアンだった

  • 440名無し2022/11/06(Sun) 20:21:47ID:QwMzA0MjY(11/13)NG報告

    >>419
    私の知る男たちは墓の中か……あそこにしかいないわ!って台詞が大好き

  • 441名無し2022/11/06(Sun) 20:21:50ID:AxNTMyNjQ(1/3)NG報告

    今現在あちこちのSNSで折られているハドラーの指

  • 442名無し2022/11/06(Sun) 20:22:34ID:IyNDMyMA=(6/10)NG報告

    >>405
    元々経営者的なメンタリティしてないから、パイロット志望してた頃に身につけたテント技術使って、ある意味吹っ切れた心持ちではありそう
    実際、自分が勝手に挑んだ戦いに負けた結果は潔く受け入れそうではあるし

    そして弟は今からいきなりお前が一番上だからな?ってされて、逆にストレス溜める

  • 443名無し2022/11/06(Sun) 20:22:40ID:Y4NDc4NTg(5/18)NG報告

    >>433
    あんな外道なことする企業だから素体なんかは品質一定に保ちたがりそうだもんな
    それをせずに見ず知らずの子を使ったってことは技術自体が未発達な気がする

  • 444名無し2022/11/06(Sun) 20:23:00ID:kzMDIyNg=(4/8)NG報告

    >>411
    その温和さって『人間・南野秀一』である事に起因するから、魂である『S級妖怪、妖狐蔵馬』が持つ冷酷非道な面と同居可能なのが恐ろしいポイントだよね。

  • 445名無し2022/11/06(Sun) 20:23:02ID:I5MzI4NDY(4/5)NG報告

    >>441
    アニメ終わってまたおうち時間できてしまったバーン様概念...

  • 446名無し2022/11/06(Sun) 20:23:24ID:g3NDk4MTA(1/1)NG報告

    >>415
    グエル→    ジェリドルート
        ↘→→→コーラサワールート

    なのに

    エラン→→→→プル、フォウ、三バカルート
           カリス、アレンビールート

    になっちゃったのは悲しい。

  • 447名無し2022/11/06(Sun) 20:23:28ID:YxNzEyNTg(4/12)NG報告

    >>421
    BBA4人のきららジャンプ想像しちゃったじゃないか

  • 448名無し2022/11/06(Sun) 20:23:43ID:cwMDE5MDY(6/7)NG報告

    >>428
    じゃあこれだ(前スレで、どっち使おうかと悩んだ方の片割れ画像)

  • 449名無し2022/11/06(Sun) 20:23:50ID:QwMjM1NTg(7/15)NG報告

    >>432
    電球だって白熱電球のころは1000時間で今のLEDは40000時間なんだから改良してけば実戦にも耐えられるエラン君ができるでしょう・・・・書いてて思ったけどエラン君の命の価値電球レベルか・・・

  • 450名無し2022/11/06(Sun) 20:23:56ID:kzOTk0NDI(6/10)NG報告

    >>441
    ハハーッ!スーパーヒーロータイムで気を紛らわすのが得策かと!

  • 451名無し2022/11/06(Sun) 20:24:37ID:c5NTk5NDY(10/16)NG報告

    >>441
    「ハハー! まだ6話だろジジイ。文句は2クール終わってから言いやがれ(フラグ)」

  • 452名無し2022/11/06(Sun) 20:24:44ID:k5NDI3OTg(4/9)NG報告

    >>450
    デザイアグランプリしてるし雉がやらかしてるー!!

  • 454名無し2022/11/06(Sun) 20:24:56ID:E3NzAzNTQ(1/12)NG報告

    >>447
    崖でやってそのまま底に落ちてくれ

  • 455名無し2022/11/06(Sun) 20:24:57ID:Y4NDc4NTg(6/18)NG報告

    >>447
    いやーキツイっす…
    てかババアどもも誰かのコピーなのかもな

  • 456名無し2022/11/06(Sun) 20:25:24ID:QwMzA0MjY(12/13)NG報告

    >>441
    バーン様自身の指を折る(曲げる)じゃなくて遂に八つ当たりでハドラーの指へし折るのか…

  • 457名無し2022/11/06(Sun) 20:25:27ID:YyMDM0NzY(9/13)NG報告

    >>450
    ならプリキュアと特撮の放送時間を7〜8時台にしてくれよ

  • 458名無し2022/11/06(Sun) 20:25:42ID:g3NzMwNDY(10/11)NG報告

    >>435
    けどグエルのスレッタに対する好きってloveじゃない気がするのよね
    そういう感情じゃなくてもっと大きな尊敬というか憧れというか何というかそんなものな気がする

    でもそんな相手に対するグエル君の最上表現が結婚してくれなの可愛いね♡ともなる

  • 459名無し2022/11/06(Sun) 20:25:48ID:k3MzQyNzI(2/3)NG報告

    >>441
    ムハハハ!バカめ!ガンダムとはこういう物語だ!

  • 460名無し2022/11/06(Sun) 20:26:08ID:A3OTI4MTg(5/11)NG報告

    >>432
    使い道のない身寄りもない人間で敵のエース機撃破できるのならお釣り来るやろ

  • 461名無し2022/11/06(Sun) 20:26:22ID:k5NDI3OTg(5/9)NG報告

    >>454
    やめましょうよ物騒な
    ポルナレフみたいに生きてるかもしれないからここは穏便にビキニのお姉さんみたくジュワっと

  • 462名無し2022/11/06(Sun) 20:26:26ID:c3NzMxMjQ(1/1)NG報告

    >>412
    もういっそのことプロローグでヘッドショットされた人がニカ姉の関係者で
    キレて量産型ルブリスに乗った人がチュチュの関係者ってことでどうよ

  • 463名無し2022/11/06(Sun) 20:26:46ID:I5MzI4NDY(5/5)NG報告

    >>450
    スーパー大河タイムなんだよなあ

  • 464名無し2022/11/06(Sun) 20:26:56ID:QwMjM1NTg(8/15)NG報告

    >>455
    頭のガンドに置き換えてる部分ってそういう・・・?

  • 465名無し2022/11/06(Sun) 20:27:07ID:g2NDY5NDY(1/2)NG報告

    SAOのイベント終わったけど…
    なんやこれアニプレ破産すんと違うか?

  • 466名無し2022/11/06(Sun) 20:27:07ID:k5NDI3OTg(6/9)NG報告

    >>441
    ハハー!!アークナイツで耐性つけてろジジー!!

  • 467名無し2022/11/06(Sun) 20:27:21ID:czMzM5NTQ(3/3)NG報告

    そういえば、エアリアルとガンダムのコラボパッケージでエランは「焼き」とうもろこし味なんだよね……(サクサク)

  • 468名無し2022/11/06(Sun) 20:27:32ID:Y4NDc4NTg(7/18)NG報告

    >>449
    完成に時間めっちゃかかりそう…というかエランくん強かったけどあそこまで寿命削ってあの程度なのか…完成してもコスパ悪すぎってのが正直な感想

  • 469名無し2022/11/06(Sun) 20:27:33ID:IwNTY5NTY(20/37)NG報告

    >>460
    転生してもオルフェンズからは逃げれない

  • 470名無し2022/11/06(Sun) 20:28:00ID:E5NDgzNzA(8/15)NG報告

    >>428
    了解!!きららジャンプ!!

  • 471名無し2022/11/06(Sun) 20:28:04ID:k5MDk3NjY(2/6)NG報告

    >>450
    今日休みだったじゃねえか!

  • 472名無し2022/11/06(Sun) 20:28:17ID:YyMTE4NzA(1/1)NG報告

    人の心云々やら、あとこのシーンも「(俺が当主になれるように伏黒恵に話つけてくれッ!)」
    って言いたいけど言えずにどうすんのしか言えないあたり、あまりメンタル強者ではなかった
    のかなーと振り返りました

  • 473名無し2022/11/06(Sun) 20:28:39ID:QwMzA0MjY(13/13)NG報告

    >>469
    もう一回転生して帰って来い

  • 474名無し2022/11/06(Sun) 20:29:05ID:Y4MjgyNjY(7/11)NG報告

    >>447
    ”明日を呪って線路へ飛び出した”してくれ(空耳ネタ)

  • 475名無し2022/11/06(Sun) 20:29:45ID:YwNzIyMzA(2/4)NG報告

    >>463
    「人間は醜い」とダイへの煽りに使う余裕すらなく、小四郎にドン引きしそう

  • 476名無し2022/11/06(Sun) 20:29:46ID:k5NDI3OTg(7/9)NG報告

    >>408
    あとどれくらい資金があれば鎌倉式住居スタイルにたどり着けるか

  • 477名無し2022/11/06(Sun) 20:29:51ID:E3NzAzNTQ(2/12)NG報告

    >>461
    ビーム兵器で焼かれるのが因果応報かな?

  • 478名無し2022/11/06(Sun) 20:30:00ID:cwNTM1ODY(1/9)NG報告

    >>459
    今日の人獣型変形シーンもすっごいヌルヌル動いてたな
    そのシーンも楽しみ

    そしてついにあの話が、てなったラスト

  • 479名無し2022/11/06(Sun) 20:30:01ID:IwNTY5NTY(21/37)NG報告

    >>471
    雉まだ捕まってるよね。
    大事なものはなにもないからいいか。

  • 480名無し2022/11/06(Sun) 20:30:11ID:kwNDYwNDg(6/13)NG報告

    >>457
    デジモンワンピースと被るのが痛すぎる……どう考えても身内に潰し合いさせてるだけじゃん……もっと他の時間のが視聴率取れるじゃん……

  • 481名無し2022/11/06(Sun) 20:30:29ID:cwMDE5MDY(7/7)NG報告

    蔵馬の地雷踏みエピソードで個人的お気に入り場面は
    六遊会チームのロトが蔵馬の母ちゃんを人質に取って勝とうとしてたけど、結果失敗して無惨な最期を遂げた時に飛影が
    「馬鹿な奴だ、あれは『殺してくれ』と言っているのに等しい作戦だ」
    って言うところ

    「人間を人質なんて無視しろ」的なことは言わず、むしろ蔵馬の強さであることは前提である発言なのが、なんかほっこりする

  • 482名無し2022/11/06(Sun) 20:30:44ID:IyNDMyMA=(7/10)NG報告

    >>468
    一応、数自体は確保してそうな物言いだったけど、まあ効率は悪いよな今のところ
    プロスペラがさり気にペイル社の強化人士把握してたけど

  • 483バーニングゴジラ2022/11/06(Sun) 20:31:07ID:QxNTU0MTI(8/10)NG報告

    あの子がな 生きていてくれたんだ オレより逞しくてな
    全てにおいて恨みと憎しみしかなかった命だ しんどいことばかりだと思ってた

    だけどあの子に会えることができて 生きててよかったって本気で思える
    ああ 十分だ

    ……ああ でも やっぱり生きていたかったって思っちまうな 
    最後はやっぱり あれだな俺は 

  • 484名無し2022/11/06(Sun) 20:31:11ID:kyNzc1ODQ(3/6)NG報告

    >>466
    おかしいなぁ…明らかに原作より描写が明確化されたせいでおつらい部分が…(一話みんなの絶望顔&2話でのアザゼル診療所のボロボロにされた生活感から漂う辛み)

  • 485名無し2022/11/06(Sun) 20:31:13ID:Y5NzAyNDg(2/2)NG報告

    >>465
    原作ストックないから博打に出たとしか思えん・・・
    今更オリジナルでやる要素ってなんや?地雷の香りがする
    YouTubehttps://youtu.be/mwhGSYeIJBs

  • 486名無し2022/11/06(Sun) 20:32:17ID:UzMDE0Mzg(5/5)NG報告

    https://twitter.com/aoimanabu/status/1589191428370214913?s=46&t=b7yqtc3kWPeFqf7kL3OP5w
    流れてきたファンア
    この人毎週何かしらの飛び道具を与えられてずるいと思う

  • 487名無し2022/11/06(Sun) 20:32:28ID:YxNzEyNTg(5/12)NG報告

    息子よ…父さんの勝負服が決まったぞ…

  • 488名無し2022/11/06(Sun) 20:32:34ID:M5OTc1MjQ(14/15)NG報告

    >>441
    グエルキャンプで癒されてチャラにしてくれませんかバーン様

  • 489名無し2022/11/06(Sun) 20:32:51ID:QxNTU0MTI(9/10)NG報告

    >>486
    もう出来てるじゃねえか

  • 490名無し2022/11/06(Sun) 20:33:09ID:c5NTk5NDY(11/16)NG報告

    >>475
    ハドラー
    せめて蒲冠者か和田殿くらいは原作無視して生存してても良かったと思わんか

  • 491名無し2022/11/06(Sun) 20:33:12ID:UyMzkyMDA(5/10)NG報告

    >>480
    テレ朝「だって情報番組のが子供番組より視聴率取れるんだもん」

  • 492名無し2022/11/06(Sun) 20:33:43ID:I3MTA3ODY(7/9)NG報告

    >>485
    完全に旧ドラゴンボールじみてないのか
    もうネタないのにコンテンツでかくなりすぎて止まれない

  • 493名無し2022/11/06(Sun) 20:33:51ID:QxNTU0MTI(10/10)NG報告

    >>487
    ウマ娘のウォッカが親父さんお話をするたびにあんたがちらつくんだが

  • 494名無し2022/11/06(Sun) 20:34:20ID:IwNTY5NTY(22/37)NG報告

    >>487
    娘よりセクシーに見える。
    目が疲れてるのかなぁ

  • 495名無し2022/11/06(Sun) 20:34:47ID:Y2Njg3NDI(3/6)NG報告

    >>444
    まぁ、戸愚呂兄は知ってるのに調子ぶっこいてるからこういう結末だし……
    あまりに見事な三流悪役ぶりよ。

    弟は「品性まで売った覚えは無い」と言ってるが決勝戦前の会話からして昔からアレだったのが不死身になって表出した上、吸収&読心を獲得して更に調子に乗るという理想的なまでの小物

  • 496名無し2022/11/06(Sun) 20:34:50ID:E3NzAzNTQ(3/12)NG報告

    >>487
    スカートで隠されてるがホットパンツか?
    ホットパンツなのか?

  • 497名無し2022/11/06(Sun) 20:34:54ID:Y4NDc4NTg(8/18)NG報告

    >>460
    身寄りのない人間をあのレベルに改造するのにどのくらいコストかかるんですかね…
    普通の兵士育成した方が遥かに効率良さそうなんですが…

  • 498名無し2022/11/06(Sun) 20:35:15ID:E3Mjk5NTA(5/7)NG報告

    (日曜の怒涛の展開に疲れている者たち……遊戯王を……遊戯王を見るのです……ほぼ毎回頭のおかしい展開をしているから悩みなどすぐに晴れます……ドンブラのような過酷な展開もありません……)

  • 499名無し2022/11/06(Sun) 20:35:32ID:g3NjQxMTI(1/1)NG報告

    >>487
    ギム姉、ウオッカみたいなタイプかと思ったらそっち系ですか

  • 500名無し2022/11/06(Sun) 20:35:57ID:gyNjE2Mg=(1/2)NG報告

    >>397
    その前に学園のあるコロニーがそれまで残っていいばいいが…

  • 501名無し2022/11/06(Sun) 20:36:03ID:E5NDgzNzA(9/15)NG報告

    >>485
    そのスピード感禁書にもくれよ!!
    ストックならたんまりあるからよぉ!!
    無くなる前にかまちーが増やすからヨォ!!

  • 502名無し2022/11/06(Sun) 20:36:04ID:gxMzA3NDM(8/10)NG報告

    >>475
    世の中には物語にもならない地獄なんて山ほどあるんです

    ふはは一切皆苦

  • 503名無し2022/11/06(Sun) 20:36:51ID:k3ODE5MTg(1/4)NG報告

    >>498
    前作のキャラとそっくりさんがたくさん出てきて、混乱するけどな!!

  • 504名無し2022/11/06(Sun) 20:36:52ID:M5ODkxMzA(9/16)NG報告

    >>459
    そして「アレを見ろ!!」と追い討ちのつもりで指し示した更なる鬱展開に自分も心をやられて共倒れするクイーン様の姿があったとかなかったとか

  • 505名無し2022/11/06(Sun) 20:37:04ID:E1NzU4Ng=(2/4)NG報告

    >>490
    蒲殿は原作だと幽閉された後の記録ないから望みはあるんだ

  • 506名無し2022/11/06(Sun) 20:37:11ID:UyMzkyMDA(6/10)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/qLiuuCHGARo
    三期決定!
    なんもわかんねぇ!!

  • 507名無し2022/11/06(Sun) 20:37:16ID:kwNDYwNDg(7/13)NG報告

    >>485
    オーディナルスケールも何だかんだで面白かったし、やってみなければ分からなくね?

  • 508名無し2022/11/06(Sun) 20:37:21ID:A4NDM4NjQ(8/9)NG報告

    >>487
    思ったよりもセクシー路線っすね

  • 509名無し2022/11/06(Sun) 20:37:28ID:E3NzAzNTQ(4/12)NG報告

    ホットパンツにもスカートにも見える…… https://twitter.com/uma_musu/status/1589219436078465024?t=ToBFO2CHsjbOwegJUBRSeQ&s=19

  • 510名無し2022/11/06(Sun) 20:37:32ID:A3MjQ3MzI(6/10)NG報告

    >>506
    主人公誰になるかな

  • 511名無し2022/11/06(Sun) 20:37:42ID:IwNTY5NTY(23/37)NG報告

    >>497
    ガンダム開発のためのモルモットくんだからね。
    きっとリユースサイコデバイスみたいなキラキラ技術になるさ

  • 512名無し2022/11/06(Sun) 20:37:52ID:c5NTk5NDY(12/16)NG報告

    >>485
    むしろ本当に今度こそ時系列の整合性とってキリトに優しい世界にリメイク作れよって気はする

  • 513名無し2022/11/06(Sun) 20:37:54ID:cwNTM1ODY(2/9)NG報告

    >>498
    日曜の疲れは月曜に癒せばいいだろう!



    ジャンプ『やあ』

  • 514名無し2022/11/06(Sun) 20:38:04ID:Y4NDc4NTg(9/18)NG報告

    >>482
    なんかファラクトといい量産化は視野に入れておらずどこまで耐えられるかの耐久テストしてる感じなんだよね

  • 515名無し2022/11/06(Sun) 20:38:06ID:E2MTk1OTY(4/23)NG報告

    人の心というかA組の心があたたけぇよ

  • 516名無し2022/11/06(Sun) 20:38:25ID:kzMDYyNjA(1/1)NG報告

    妹ちゃんのCV決まったあああ!!

  • 517名無し2022/11/06(Sun) 20:38:29ID:c5NTk5NDY(13/16)NG報告

    >>497
    データを取るにはオンリーワンのパイロットじゃないとだめだろうしね

  • 518名無し2022/11/06(Sun) 20:38:30ID:gyODg4NjY(5/5)NG報告

    エリートを鍛えるのと、貧民を魔改造だと生産量さえ増やせば後者の方がコスパ良くなりそうだけどな。
    この辺は四バーバが成功してるところ見るにそこまで負担になってなさそうだし。

  • 519名無し2022/11/06(Sun) 20:38:45ID:E3NzAzNTQ(5/12)NG報告

    >>506
    スペシャルウィーク
    トウカイテイオー
    その次は誰が主役になるのか

  • 520名無し2022/11/06(Sun) 20:39:22ID:E2ODMyNjI(1/4)NG報告

    >>475
    利用しようと策謀していた甲斐源氏にすらドン引きされるほどの鎌倉の地獄っぷり

  • 521名無し2022/11/06(Sun) 20:39:31ID:Y4NDc4NTg(10/18)NG報告

    >>518
    投薬とか肉体改造用の機材とかいくらするんだろうね

  • 522名無し2022/11/06(Sun) 20:39:52ID:I5NzQ2Mzg(1/6)NG報告

    ガンダムあるある。
    研究の為ならコストは気にしない

  • 523名無し2022/11/06(Sun) 20:40:13ID:M2NTM4NTA(2/4)NG報告

    >>501
    禁書3期あんまりウケ良くなかったから4期はないやろなあ……

  • 524名無し2022/11/06(Sun) 20:40:17ID:IwNTY5NTY(24/37)NG報告

    >>511
    統合して新たなる地獄へ導きそう

  • 525名無し2022/11/06(Sun) 20:40:19ID:YxNzEyNTg(6/12)NG報告

    >>510
    ウオダス
    ゴルシ
    キタサト
    新キャラ

    さあどれだ

  • 526名無し2022/11/06(Sun) 20:41:01ID:E3NzAzNTQ(6/12)NG報告

    >>525
    ジャスタウェイ「俺たちのターンだ」

  • 527名無し2022/11/06(Sun) 20:41:06ID:gxMzA3NDM(9/10)NG報告

    知識と経験をダウンロードできる技術完成しました!
    →人命一切平等に戦争の道具になりましたな嫌な話思い出すわ

  • 528名無し2022/11/06(Sun) 20:41:17ID:IwNTY5NTY(25/37)NG報告

    >>521
    阿頼耶識コスパいいなぁ。

  • 529名無し2022/11/06(Sun) 20:41:23ID:IyNDMyMA=(8/10)NG報告

    オリジナルエランの存在を考えると、オリジナルが活躍する為のデータが揃うまでの繋ぎなんだろうかね1から4号

  • 530名無し2022/11/06(Sun) 20:41:30ID:Y1MTg2NTQ(5/6)NG報告

    >>515
    林間合宿で緑谷背負ったりアニオリ描写で梅雨ちゃん抱えたりでなんかお母さんの印象がある障子くん

  • 531名無し2022/11/06(Sun) 20:41:42ID:kzOTk0NDI(7/10)NG報告

    >>522
    人間の命は安いからね仕方ないね

  • 532名無し2022/11/06(Sun) 20:42:20ID:E3Mjk5NTA(6/7)NG報告

    >>513
    盛れなく心折りにくるラインナップが多数なんですけど……

    呪術とかまず間違いなくお兄ちゃんひどい目に合うよね?

  • 533名無し2022/11/06(Sun) 20:42:56ID:QwMjM1NTg(9/15)NG報告

    >>487
    ウワーッ!!親父が脇丸出しにしてる!!!

  • 534名無し2022/11/06(Sun) 20:43:03ID:M5ODkxMzA(10/16)NG報告

    先週までの日曜

    朝:「がんばえー、ぷいきゅあー」「おい、デュエルしようぜ」
    夕:「スレッタちゃんはいつになったら真っ当に青春できるんだろう…」
    夜:「あああ!あああああ!!」

    今週の日曜

    朝:先週と同じ
    夕・夜「あああああ!ああああああああ!!」

    教えてくれ神様、俺たちはあと何度この苦しみに耐え続ければいい…

  • 535名無し2022/11/06(Sun) 20:43:13ID:E2MTk1OTY(5/23)NG報告

    >>513でも、最近のジャンプってワクワクが止まらねぇ!って感じだしなぁ

  • 536名無し2022/11/06(Sun) 20:43:18ID:Y2Njg3NDI(4/6)NG報告

    >>521
    >>522

    MS(量産型)1機生産する方がコスト掛かるだろうし……
    ロボット物は大量に機体出るから忘れがちだけどMS一般流通の機体でも莫大な資産になるからなぁ……

  • 537名無し2022/11/06(Sun) 20:43:32ID:kyNDQ0MDI(13/22)NG報告

    >>532
    ついにお兄ちゃん退場するんか・・・?と思うと辛い。

  • 538名無し2022/11/06(Sun) 20:43:32ID:kwMjQ5MTY(14/16)NG報告

    >>529
    オリジナルエラン社の偉い人っぽいし最終決戦までまで高みの見物じゃないかな

  • 539名無し2022/11/06(Sun) 20:43:41ID:gxODY3ODY(2/5)NG報告

    八田殿が脱ぐのは分かるよ
    なんもしてねぇのに何故お前が脱ぐんだ平六

  • 540名無し2022/11/06(Sun) 20:43:45ID:E5NDgzNzA(10/15)NG報告

    >>525
    せっかくPVで入学描いたんだしキタサトみたいなぁ

  • 541名無し2022/11/06(Sun) 20:43:53ID:E1NzU4Ng=(3/4)NG報告

    八田殿が気合いを入れるために脱ぐのは分かるけど平六お前見てるだけなのに何故脱いだ

  • 542名無し2022/11/06(Sun) 20:43:57ID:U2Mzk5OA=(2/9)NG報告

    自分がやってきたことって自分に返ってくるよね(今日の鎌倉殿)

  • 543名無し2022/11/06(Sun) 20:43:59ID:MzNzU4Ng=(2/3)NG報告

    そろそろ地獄の蓋が開くな・・

  • 544名無し2022/11/06(Sun) 20:44:24ID:A4NDM4NjQ(9/9)NG報告

    土曜日にアークナイツで心を潰して、日曜日の朝に特撮などで心を潰して、日曜日の夕方にガンダムで心を潰して、日曜日の夜に鎌倉殿で心を潰す!
    これが令和のサザエさん症候群だぁ!!

  • 545名無し2022/11/06(Sun) 20:44:28ID:YxMTIyNzg(1/3)NG報告

    大往生だったな…

  • 546名無し2022/11/06(Sun) 20:44:30ID:YxNzEyNTg(7/12)NG報告

    >>539
    視聴者サービス

  • 547名無し2022/11/06(Sun) 20:44:30ID:UyMzkyMDA(7/10)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/WJJyme5aY9o
    1999年クラシック世代のアニメは、ぱかチューブで配信か。

  • 548名無し2022/11/06(Sun) 20:44:54ID:Y4NjE0MA=(5/12)NG報告

    >>497
    順番が逆で、パーメットやガンドアームを用いた非人道的改造を含む実験をしたいから
    使い捨てても構わない孤児とかを拾ってきてるんじゃないだろうか

  • 549名無し2022/11/06(Sun) 20:45:01ID:YwNzIyMzA(3/4)NG報告

    >>534
    年を越せば水星は1クールお休みだし鎌倉殿は終わる

    しかし4月から水星は放送再開するし、どうする家康の進行展開次第では信康事件辺りと衝突するかもしれない

  • 550名無し2022/11/06(Sun) 20:45:05ID:gxMzA3NDM(10/10)NG報告

    >>544
    癒しがないから金曜日とかに見た方がいいかもしれん

  • 551名無し2022/11/06(Sun) 20:45:05ID:kwMjQ5MTY(15/16)NG報告

    ガンダムシリーズにはディーヴァとかホワイトベースとか戦艦がつきものってイメージですが未だに出ませんね

  • 552名無し2022/11/06(Sun) 20:45:06ID:kyNDQ0MDI(14/22)NG報告

    >>529
    それ絶対「自分たちの知ってるエランの方が強かった」ってスレッタかグエル君もしくは両方から言われるやつ。見てええ。

  • 553名無し2022/11/06(Sun) 20:45:06ID:Y2Njg3NDI(5/6)NG報告

    >>533
    おにぎりどうぞ(定番ネタ)

  • 554名無し2022/11/06(Sun) 20:45:08ID:Q3NzM4NjQ(1/13)NG報告

    さてそろそろくるなぁこれ
    あと実朝さんの養子持つ発言、ぜったいやばいよこれ。だってあの三浦が切れそうなんだもん

  • 555名無し2022/11/06(Sun) 20:45:09ID:A1NjcwNDI(16/47)NG報告

    時政モテるなぁ

    実朝、再来週かな
    市ぬの

  • 556名無し2022/11/06(Sun) 20:45:09ID:cxMjk0NTA(4/7)NG報告

    今日の鎌倉殿はバチバチしてただけで心は致命傷で済んだわね!
    おじいちゃんも切ないけど、穏やかに終われたのは良かったね…



    三浦殿は何故脱いでおられるので…?(八田殿のセクシー解放に脳が焼かれながら)

  • 557名無し2022/11/06(Sun) 20:45:15ID:I1MTI1MDQ(2/4)NG報告

    >>505
    ヨーロッパの歴史でもよくあるな…ロンドン塔に送られたり、バスチーユ監獄に送られたり…

    そして、その後詳細が不明になる奴らが…

  • 558名無し2022/11/06(Sun) 20:45:24ID:I3MzMxMDQ(1/3)NG報告

    孤立していく義時…

    コレ義時黒幕説かなぁ…ここで公暁の名を出したのが気になるところ

  • 559名無し2022/11/06(Sun) 20:45:33ID:k0OTYxMDA(1/2)NG報告

    おやおや、ガンビットが一つ終わってしまいました。
    心優しい傑作の一つでした。将来の夢は地球に行くことだったんですよ。
    可愛いですね

  • 560名無し2022/11/06(Sun) 20:45:39ID:M2MDAyODY(1/1)NG報告

    >>506
    >>510
    >>519
    順当に行けば、やはりキタサトなんじゃないか
    あの7分かそこらの映像で「この2人のアニメは終わりです」だとは思えぬ
    覇王世代は選択肢から消え、ローレルのコミカライズと同じことを並行映像化するのも無いだろう
    シングレのアニメ化を3期扱いするという離れ技の可能性も捨て切れぬが

  • 561名無し2022/11/06(Sun) 20:45:44ID:Q3NzM4NjQ(2/13)NG報告

    結局トキューサは書き換えた感じかな?
    でもその前から破綻してそう

  • 562名無し2022/11/06(Sun) 20:46:01ID:E5NDgzNzA(11/15)NG報告

    >>534
    教えてやろう
    ガンダムはあと総集編含めて7回だ
    そして3ヶ月ほど体を休めた後に再開だ
    ゴールがわかって少し気が楽になっただろう?

  • 563名無し2022/11/06(Sun) 20:46:14ID:A1NjcwNDI(17/47)NG報告

    >>556
    平六(なんで俺脱がされた?)

  • 564名無し2022/11/06(Sun) 20:47:07ID:I5NzQ2Mzg(2/6)NG報告

    >>491
    その子供番組に脳を焼かれた人たちだっている!?

  • 565名無し2022/11/06(Sun) 20:47:08ID:Q3NzM4NjQ(3/13)NG報告

    公式サイトの予告あったけどトキューサそれはまずいって。
    あと仲章、あんたやっぱあれだよダークな面を持ったイケパラのあいつだよおお

  • 566名無し2022/11/06(Sun) 20:47:09ID:YxMTIyNzg(2/3)NG報告

    遂に執権殿に

    よっ!執権殿!(白目)

    平六は流石だなぁ…

  • 567名無し2022/11/06(Sun) 20:47:10ID:U4NDg0OTY(1/1)NG報告

    >>534
    この後の天気の子で心を癒そう!!

  • 568名無し2022/11/06(Sun) 20:47:14ID:kyNzc1ODQ(4/6)NG報告

    それにしても話が進むたび大人達の評価が地面突き破って反対側に行きそうなぐらいなのに、それに反比例してグエル君の評価上がるの笑う
    相対評価でグエルパパもマトモ扱いされるのはちょっと…

  • 569名無し2022/11/06(Sun) 20:47:16ID:U2Mzk5OA=(3/9)NG報告

    >>554
    そもそも論としてですねえ、朝廷がちゃんと武家のもめごとの裁定下してくれるなら鎌倉なんて必要なかったんですよ
    源氏の嫡子がそこんとこ解ってないの致命的すぎるでしょ

  • 570名無し2022/11/06(Sun) 20:47:17ID:A1NjcwNDI(18/47)NG報告

    >>559
    プゥロスペラァァァ!!

  • 571名無し2022/11/06(Sun) 20:47:37ID:YwNzIyMzA(4/4)NG報告

    >>558
    考証担当の坂井先生は公暁単独犯説を唱えてるけど、麒麟の本能寺みたいに全部乗せかもしれん

  • 572名無し2022/11/06(Sun) 20:47:48ID:gxODY3ODY(3/5)NG報告

    まぁそりゃ小四郎からすりゃ完成させる訳にゃいかないのは理解出来るよ。
    ただ、実朝くんや八田殿、三善殿の気持ち考えりゃ船浮かべたかったよな。

  • 573名無し2022/11/06(Sun) 20:48:14ID:UxNzU0OTA(14/17)NG報告

    次は、
    朝・夕・夜「あああああ!ああああああああ!!」

    ですねっ!

  • 574名無し2022/11/06(Sun) 20:48:36ID:A3OTI4MTg(6/11)NG報告

    そういや水星世界の市民ナンバーってなんやろな?
    それ手に入れるために顔も名前も捨てて強化人間ってヤバない
    差別は宇宙VS地球だけじゃなさそうだ

  • 575名無し2022/11/06(Sun) 20:48:48ID:Q3NzM4NjQ(4/13)NG報告

    最後にパッパが出たのはなんか嬉しい反面泣いたよ
    今のところ養子反対はいるからギリギリ義時は孤立していない感じかな
    あー絶対養子あたりで公暁きれるねぇこれ

  • 576名無し2022/11/06(Sun) 20:48:52ID:E2MTk1OTY(6/23)NG報告

    グエルくんまじ恥を忍んでミオミオにトマト貰いに行きなよ

  • 577名無し2022/11/06(Sun) 20:48:54ID:Y2Njg3NDI(6/6)NG報告

    そういえばスレッタはホルダーになったんだし、戴冠式みたいな奴しようぜ!!

  • 578名無し2022/11/06(Sun) 20:48:56ID:cxMjk0NTA(5/7)NG報告

    >>563
    八田殿がはだけた時の余波を受けたのかも…

  • 579名無し2022/11/06(Sun) 20:49:06ID:IxMDAxNDA(1/7)NG報告

    >>539
    年齢不詳だからって今までが若過ぎるんだよ

  • 580名無し2022/11/06(Sun) 20:49:37ID:IwNTY5NTY(26/37)NG報告

    >>576
    グエグエが近くに立派な畑を開墾したりしそう

  • 581名無し2022/11/06(Sun) 20:49:40ID:YxMTIyNzg(3/3)NG報告

    しかし法王様と同じことやるとはな…

  • 582名無し2022/11/06(Sun) 20:49:45ID:A1NjcwNDI(19/47)NG報告

    >>557
    範頼は生存エピソードが伝わってるからまだ良いけど
    当時流罪、て流刑地に行くまでに始末されたりが普通だったしな

  • 583名無し2022/11/06(Sun) 20:49:54ID:Q3NzM4NjQ(5/13)NG報告

    あしたグレーテルのかまどやる時twitterあたりで色々言われそうだなぁヘンゼル

  • 584名無し2022/11/06(Sun) 20:49:56ID:Q5OTc4MTA(1/1)NG報告

    >>545
    珍しく、笑顔で人生ゴールイン出来た1人だったな
    流石は親父殿だぜ…

  • 585名無し2022/11/06(Sun) 20:50:31ID:g2NDY5NDY(2/2)NG報告

    >>485
    それはまあええんやが、アニプレの主力歌手集めて梶浦の姉貴のピアノでコーラスさせるっていかれてんぜ…

  • 586名無し2022/11/06(Sun) 20:50:34ID:MwMDgzNg=(1/1)NG報告

    鎌倉殿もそろそろアレが来るだろうしそう思うと色んな意味で月曜日が重いです

  • 587名無し2022/11/06(Sun) 20:51:03ID:cxMjk0NTA(6/7)NG報告

    >>576
    食べた時に素直に「うめぇ…」って言っちゃって和解する展開かな?

  • 588名無し2022/11/06(Sun) 20:51:54ID:Y4MjgyNjY(8/11)NG報告

    >>505
    >>557
    描写がなければ設定を盛れるってことですね!(我らがパイセンを見ながら)


    >>513
    忍者と極道もあるぞ!

  • 589名無し2022/11/06(Sun) 20:51:54ID:IyNDMyMA=(9/10)NG報告

    >>537
    呪霊との混血児作ったら面白そー
    は?強いは強いけど術式の枠組み自体は越えてねえじゃん。普通すぎツマンネ。 ペイっ

    さて、真人の術式見つけたし、ここら辺であいつら受肉させるかー
    受肉したらワンチャン面白く変化してるかも?
    ……やっぱり普通じゃねえか。カーッペッ!!

  • 590名無し2022/11/06(Sun) 20:52:07ID:Y4NDc4NTg(11/18)NG報告

    >>568
    というかジェダークはGUNDの軍事転用に手をつけてないから一番まともという

  • 591名無し2022/11/06(Sun) 20:52:08ID:M1MDM2MDg(4/4)NG報告

    >>377
    ソレ系だと、なろうにあった非科学的な犯罪事件云々が最近では一番好きかしら
    いやまあ、単純な読心じゃないんだけどね?それを駆使した心理戦とか、経験値の蓄積とかが


    あと、主人公がポンコツかわいい

  • 592名無し2022/11/06(Sun) 20:52:38ID:Q3NzM4NjQ(6/13)NG報告

    それにしても北条はアレな中で頼家や実朝から慕われているね泰時
    野望とかないから信用しやすいとか言われていた人がいたなぁ

  • 593名無し2022/11/06(Sun) 20:52:57ID:k0OTYxMDA(2/2)NG報告

    これからどんな感情で水星のコラボお菓子買えば良いんだよ!
    もうグエル君の濃厚チェダーチーズしかマトモに食えねえよ!

  • 594名無し2022/11/06(Sun) 20:53:08ID:A1NjcwNDI(20/47)NG報告

    >>574
    チュチュ達は地球では富裕層に当たるんだろうね
    推薦枠貰ってるし

    多分それすらない、はるか未来なのに電気の無い小屋で蝋燭一本で暮らすしかない貧困層、リアルだと中国には黒子垓ていう税金取られたく無いから生まれたけど存在隠されてるから社会サービスが無い
    「存在が無い」人達みたいなのじゃないかな

    実際黒子垓の捨子の使い道は…

  • 595名無し2022/11/06(Sun) 20:53:21ID:c3NDA0Mjg(8/8)NG報告

    アークナイツのアニメは立ち絵だったからぼかされてきた結晶化した身体の画がなまなましくなってるよなあ

  • 596名無し2022/11/06(Sun) 20:53:41ID:IyMTI4MzQ(1/2)NG報告

    >>564
    その焼かれた人達が作った作品、TV放映できるんですかね…

  • 597名無し2022/11/06(Sun) 20:53:51ID:cwNTM1ODY(3/9)NG報告

    >>593
    4層断面図がテントに見えてきた

  • 598名無し2022/11/06(Sun) 20:54:04ID:k3MzQyNzI(3/3)NG報告

    >>581
    完全に喜劇王三谷幸喜の手掛ける珠玉のコメディなのに状況が状況だから怖ぇーのなんのって

  • 599名無し2022/11/06(Sun) 20:54:22ID:I3MzMxMDQ(2/3)NG報告

    トキューサ、鎌倉殿の前で頼家のアレコレの無念ポロッと話したり(まぁ好きなシーンではあるけど、考えようによっては軽率、浅慮)、「和田殿のことが嫌いな人なんて鎌倉にいません!」って言っておきながら、前回の戦後に義時が和田殿の領地や官職召し上げた時に、兄上偉くなって良かったですね!的なこと言ってたり、ちょくちょくナチュラルでヤバいヤツ感はあるんよな…

  • 600名無し2022/11/06(Sun) 20:54:51ID:Q3NzM4NjQ(7/13)NG報告

    >>586
    22時からバタフライエフェクトという重い話の番組あるけどグレーテルのかまどで癒やされよおうぜ
    ちなみに明日は「世界を変えた"愚か者" フラーとジョブズ」
    嫌な予感がするのはきのせいかな。なお再来週はメルケル

  • 601名無し2022/11/06(Sun) 20:55:05ID:cwNTM1ODY(4/9)NG報告

    >>598
    喜劇王、結構やる時はやる人だもの...

  • 602名無し2022/11/06(Sun) 20:55:23ID:A1NjcwNDI(21/47)NG報告

    >>592
    リアルに仁君と呼ばれ
    家康も法律や統治のモデルにするぐらいには出来た人なのよ泰時

    義時を反面教師にしてたと思われる発言も残ってたりする

  • 603名無し2022/11/06(Sun) 20:55:48ID:IyMTI4MzQ(2/2)NG報告

    >>568
    それマトモじゃなくてそれ相対的にマシ(マトモとは言っていない)って言うんですよ(真顔)。

  • 604名無し2022/11/06(Sun) 20:55:51ID:A0Mzk1OTA(1/2)NG報告

    >>544
    追い打ちでジャンプと午後に忍者と極道の更新のコンボが待ち構えているぞ!
    忍者と極道現在配信中の最新話は一定数の人は心おられるから気をつけろ!

  • 605名無し2022/11/06(Sun) 20:55:52ID:A0MDk3NzY(4/11)NG報告

    >>581
    「なんで生霊を飛ばせるんだよ!」
    というツッコミよりも
    「上皇様なら、まぁ、できるよな」
    という納得の気持ちが大きい。さすが日の本の治天の君やで

  • 606名無し2022/11/06(Sun) 20:56:03ID:I5NzQ2Mzg(3/6)NG報告

    >>568
    グエルパパ、虐待された子供が自分の子供に虐待してしまう流れ。っぽく見えるんだよな。
    自分がジェスタークの家長としてそう育てられたから息子にもしている

  • 607名無し2022/11/06(Sun) 20:56:15ID:E2ODMyNjI(2/4)NG報告

    >>558
    >>592
    まあやってること考えたら孤立していくのはわかっただろうしな、それにもう覚悟歯決まってるし

  • 608名無し2022/11/06(Sun) 20:56:34ID:Q3NzM4NjQ(8/13)NG報告

    次回の話のフォトギャラリー見たけどこれ義時vs泰時来てしまうんですかねぇ
    そしてラストが怖い

  • 609名無し2022/11/06(Sun) 20:58:28ID:I5NzQ2Mzg(4/6)NG報告

    >>596
    主演は「子供も見れるよう再構成するならギャラ返しますね(笑)」
    監督は「R18になったのは私の責任です。申し訳ない」
    って言ってた(白目

  • 610名無し2022/11/06(Sun) 20:58:30ID:cwNTM1ODY(5/9)NG報告

    そういやこの前出た若君単行本で二人の言及あったなあ

  • 611名無し2022/11/06(Sun) 20:59:17ID:U2Mzk5OA=(4/9)NG報告

    >>607
    それに対して政子の足りなさよ……
    義時という巨悪に相対すればそれは勇気であり覚悟であるって勘違いしてる感半端ない

  • 612名無し2022/11/06(Sun) 20:59:22ID:M5OTc1MjQ(15/15)NG報告

    >>576
    グエル君がミオリネトマト食べておはだけするんです?

  • 613名無し2022/11/06(Sun) 21:00:37ID:A0Mzk1OTA(2/2)NG報告

    なんか鎌倉殿の義時復活ルルがなく、アニメ二期で終わったルルーシュになりそう

  • 614名無し2022/11/06(Sun) 21:01:39ID:A0MDk3NzY(5/11)NG報告

    >>611
    これが三谷幸喜解釈の「悪女と呼ばれる北条政子」か。確かにこれは政治諸々で致命的にダメな選択してるわ…

  • 615名無し2022/11/06(Sun) 21:01:47ID:E3NzAzNTQ(7/12)NG報告

    >>612
    ソーマするのか……

  • 616名無し2022/11/06(Sun) 21:02:03ID:A1NjcwNDI(22/47)NG報告

    >>581
    素敵な金縛り〜後鳥羽ver〜

  • 617名無し2022/11/06(Sun) 21:02:14ID:kzOTk0NDI(8/10)NG報告

    >>596
    愛が無い今野という人気キャラを生んだ功績はあるから…

  • 618名無し2022/11/06(Sun) 21:02:22ID:c5NTk5NDY(14/16)NG報告

    >>574
    ディストピアものでのその手のID持ちってのは、人権があって公共サービス(警察含む)を受けられる身分になること
    逆に言えば、それがない連中は戸籍含めて「居ない」ことになるってのがお約束

  • 619名無し2022/11/06(Sun) 21:02:31ID:Q3NzM4NjQ(9/13)NG報告

    >>613
    ルルーシュといろいろな面が共通しているよね
    やはり泰時のためなのか

  • 620名無し2022/11/06(Sun) 21:04:05ID:I3MzMxMDQ(3/3)NG報告

    義時、謀略や政治力、先を読む力は経験を経て圧倒的なのに、コミュニケーション能力が退化してるんだよな…

    視聴者のいわば神の視点だと、そこのコンテクストや含みの部分が分かるけど、作中人物たちにはその部分がまるで伝わってないのがまぁ上手い

    全てでは無いけど、現実路線として義時はかなり正しいんだけど、いかんせん強権を得た事での圧力の行使が遠慮なくて、仕方ないとはいえ笑みをどんどん見せなくなってるから、側から見てると執権時代の時政パパとそう代わりなく見てると言う皮肉よ…

  • 621名無し2022/11/06(Sun) 21:04:19ID:g1NTMzMDg(13/17)NG報告

    >>445
    アニメは二部の魔界編中だろう。

  • 622名無し2022/11/06(Sun) 21:04:37ID:IxMDAxNDA(2/7)NG報告

    >>610
    後鳥羽上皇や後醍醐天皇からしたら「なに朝廷に弓引いて上皇と天皇を追放した事を誇ってんだよ」と逆賊宣言してるレベル

  • 623名無し2022/11/06(Sun) 21:05:00ID:cxMjk0NTA(7/7)NG報告

    >>619
    表に出さなくなった(人に見せないようにするのが上手くなった)だけで、人としての情はあるし、前に泰時に向かって「見ておけ」とも言ってたもんねぇ

  • 624名無し2022/11/06(Sun) 21:05:23ID:E2ODMyNjI(3/4)NG報告

    >>600
    バタフライエフェクトは見てるだけで体力が削られるえんだよ、見てるとにんげんは愚かという言葉に反論できなくなるんだよ、9.11とジェノサイド回とか見ると特に

  • 625名無し2022/11/06(Sun) 21:05:49ID:YxMTc5MjY(6/11)NG報告

    明日は忍者と極道の更新あるのか
    よし、明日も地獄絵図確定したな!

  • 626名無し2022/11/06(Sun) 21:06:24ID:MzMTA2MzI(1/1)NG報告

    今更だけどチュチュ先輩ってヤンキー?
    座り方がねぇ…

  • 627名無し2022/11/06(Sun) 21:06:34ID:g1NTMzMDg(14/17)NG報告

    >>612
    闇属性リクルート

  • 628名無し2022/11/06(Sun) 21:06:52ID:IxMDAxNDA(3/7)NG報告

    泰時は前に伊豆の百姓の税を減免して好感度上げたんだけどな
    あれは地方領主レベルだから上手くいっただけで日本全国レベルだと通用しない
    若さ故にそこら辺を見誤った

  • 629名無し2022/11/06(Sun) 21:07:05ID:cwNTM1ODY(6/9)NG報告

    >>625
    そんな地獄の明日に入られるか!
    私は0時にジャンププラスに帰らせてもらう!

  • 630名無し2022/11/06(Sun) 21:07:06ID:YyODM0Mjg(1/2)NG報告

    >>509
    やっぱり親父顔いいよね…
    しかもカッコいいけどウオッカより女の子っぽい感じでいろいろ狂いそう

  • 631名無し2022/11/06(Sun) 21:07:56ID:Y4NDc4NTg(12/18)NG報告

    >>617
    過去に帰りたい信彦も加えて

  • 632名無し2022/11/06(Sun) 21:08:41ID:g5NjEyMjI(1/1)NG報告

    >>618
    リアル中国がそうだしね

  • 633名無し2022/11/06(Sun) 21:08:59ID:k5MDk3NjY(3/6)NG報告

    >>609
    やった!ウルトラマンだ!→お父さん変身しないんだ…(ガッカリ)
    よし!今度は変身できる!→R指定

  • 634名無し2022/11/06(Sun) 21:09:04ID:YyMDM0NzY(10/13)NG報告

    >>626
    判断が遅い

  • 635名無し2022/11/06(Sun) 21:09:12ID:I5NzQ2Mzg(5/6)NG報告

    >>627
    キーカードが闇じゃなあ?
    みんな闇にしちゃいましょうねー

  • 636名無し2022/11/06(Sun) 21:09:35ID:cwNTM1ODY(7/9)NG報告

    >>622
    北条側武士たちへの決起も兼ねた大名乗りの前口上だしまあ...

  • 637名無し2022/11/06(Sun) 21:09:36ID:E2NTE2MzI(1/1)NG報告

    >>629
    オイオイオイ
    ネタバレも出来ずに一人で悶々として死ぬわアイツ

  • 638名無し2022/11/06(Sun) 21:10:04ID:kyNzc1ODQ(5/6)NG報告
  • 639名無し2022/11/06(Sun) 21:11:19ID:Q3NzM4NjQ(10/13)NG報告

    >>620
    やはりきちんと言わないとだめなんですね。
    どこかの女王といいどこかのインドの神といいコミュニケーションは大事ですよ

  • 640名無し2022/11/06(Sun) 21:11:38ID:UyMzkyMDA(8/10)NG報告

    >>631
    運動そのものじゃなくてなんか友達と一緒にワイワイやってるのが楽しかっただけな上に当時のメンバーだいたい俺の手で殺しちゃった…な信彦...

  • 641名無し2022/11/06(Sun) 21:11:43ID:IxMDAxNDA(4/7)NG報告

    >>631
    「創世王になりたくないビルゲニア」という「謀反を起こさないスタースクリーム」並みにアイデンティティ崩壊した存在

  • 642名無し2022/11/06(Sun) 21:11:51ID:g1NjEyMTk(1/1)NG報告

    そういや話題のゲームであるSAOのサービス開始は今日からのはずだが何処のSNSでも感想が流れないのはどういうことなんだぜ

  • 643名無し2022/11/06(Sun) 21:11:54ID:M2NTM4NTA(3/4)NG報告

    家族たちのような戦争の犠牲者をなくすために戦っているのに
    そんな自分が家族たちのような戦争の犠牲者を生み出している
    その矛盾に気づきながらも他の方法がわからず、苦しみながら戦い続ける

    ガンダムの主人公なんてそんなもんでいいんだよ

  • 644名無し2022/11/06(Sun) 21:12:31ID:Q3NzM4NjQ(11/13)NG報告

    >>638
    強化人間…………デストロイガンダム…………ウッ頭が

  • 645名無し2022/11/06(Sun) 21:12:58ID:YxMjcyMzI(10/10)NG報告

    >>642
    テンバイヤーに確保されてプレイヤーいないんだろうよ

  • 646名無し2022/11/06(Sun) 21:13:07ID:cwNTM1ODY(8/9)NG報告

    >>639
    ほんそれ

  • 647名無し2022/11/06(Sun) 21:13:16ID:c4OTQ5NjA(1/1)NG報告

    >>589
    Q&Aあったのかと読んできたがサラリと死亡している憲紀パパ死亡していた。ナレ死どころじゃねえ

    あと割と真依強いな

  • 648名無し2022/11/06(Sun) 21:13:59ID:Y4NDc4NTg(13/18)NG報告

    >>640
    まあでもダロムが悪いっちゃ悪いけどな…
    交渉役なんて務まる器じゃないのに甘い汁吸いたさに引き受けるから…

  • 649名無し2022/11/06(Sun) 21:14:00ID:A2NjQ4ODY(3/9)NG報告

    決めつけられた運命
    こんなの壊して
    僕『達』は操り人形じゃない

    僕『達』・・・ねぇ・・・?

  • 650名無し2022/11/06(Sun) 21:14:05ID:A1NjcwNDI(23/47)NG報告

    >>624
    アフガニスタンに大量破壊兵器はある!
    間違い無い!!

    その言葉に数多くのアフガンの人々とアメリカ兵の命は消えたのか

  • 651名無し2022/11/06(Sun) 21:15:04ID:UzNzc0NTA(1/1)NG報告

    >>641
    リブート創世王は誰がやりたいんだよあんなク⚫ポジションって存在だからしゃーない

  • 652名無し2022/11/06(Sun) 21:15:15ID:kwNDYwNDg(8/13)NG報告

    >>621
    ダイ大魔界編は未だ幻の続編であろう

  • 653名無し2022/11/06(Sun) 21:15:19ID:k3ODE5MTg(2/4)NG報告

    >>638
    そして、一緒に観てるという地獄

  • 654名無し2022/11/06(Sun) 21:16:22ID:U2Mzk5OA=(5/9)NG報告

    >>620
    退化してるっていうか、義時がやってることってマキャヴェリズムそのものなんだよ
    っていうか、今回ってまんま君主論における「君主の気質」の対比で
    実朝が仁徳を積んでそれによって和を以て貴しとなすを目指してる
    けど、そのために御家人たちの生活っていう現実を見落としてどんどん追い詰められてゆく
    一方の義時は国家を維持するための公正公平の為に悪徳悪行であっても遂行してゆく
    その結果として御家人の生活は守られ、鎌倉は存続してゆく

    人間っていうのは利益を追求するものだから、愛される君主であっても利益が絡めば裏切られる
    けど、恐れられる君主であるならば多少の利益が絡もうと裏切られる危険性は薄い
    義時はまさに、ニコロ・マキャヴェッリの唱えた君主のありようそのものを体現してる

  • 655名無し2022/11/06(Sun) 21:16:36ID:gxODY3ODY(4/5)NG報告

    >>569
    後鳥羽上皇含めた朝廷側も平家に好き放題やられたから信頼回復も含めて自分達の言うこと聞く武家政権を作りたかったんだろうよ
    ただ実朝くん以外の武士や御家人からはもう信頼度0なんでどうしようも無いんだがな

  • 656名無し2022/11/06(Sun) 21:16:47ID:A3OTI4MTg(7/11)NG報告

    ファラクト「一ヶ月後にプラモ販売なのにエグイ負けたした件」

  • 657名無し2022/11/06(Sun) 21:17:06ID:Y4NDc4NTg(14/18)NG報告

    >>638
    ビスケットとエラン中の人同じやん

  • 658名無し2022/11/06(Sun) 21:17:15ID:E1NzU4Ng=(4/4)NG報告

    今のペースだともしやシンフォギアライブの日に実朝暗殺では

  • 659名無し2022/11/06(Sun) 21:17:17ID:gzNzA0MTY(2/2)NG報告

    >>645
    これはゲームであっても、遊びでは……あれ?

  • 660名無し2022/11/06(Sun) 21:17:38ID:A1NjcwNDI(24/47)NG報告

    (何故脱いでいる?)
    (何で半裸?)
    (何でまた脱いでるんだろ俺)

  • 661名無し2022/11/06(Sun) 21:17:48ID:I5NzQ2Mzg(6/6)NG報告

    >>640
    最近FFはまってるから14のアシエンオリジナルと被ってしまう……

  • 662名無し2022/11/06(Sun) 21:18:15ID:YxMTc5MjY(7/11)NG報告

    ブラックサンのDid you see the sunrise?の
    歌詞が合う展開が鎌倉時代に展開されてて何一つ笑えず
    むしろ顔が引きつる

    まあ、これを見て引けるということが
    平和な時代の証拠なのかもしれないが・・・

  • 663名無し2022/11/06(Sun) 21:18:30ID:IxMDAxNDA(5/7)NG報告

    >>648
    ダロムは昭和版でも「とにかくビルゲニアを次期創世王にしたくないから全力で嫌がらせする」「自分のメンツが潰れる事をすごく嫌がる」「基本的に部下の怪人は使い捨て」ってキャラだから・・・

  • 664名無し2022/11/06(Sun) 21:19:13ID:UyMzkyMDA(9/10)NG報告

    >>641
    謀叛への思惑やする相手(№1狙ってではなく№2を狙うことも)とかでいつもとは違うスタスクはいるけど、マジで謀叛やそれに近いことしなかったスタスクっているのかな?映像作品中はしなくてもアメコミとかで補完させてるやつもいるし。

  • 665名無し2022/11/06(Sun) 21:19:18ID:YwNzUzMTU(1/3)NG報告

    >>609
    監督ぅ!
    あなたの作品大体R指定入るじゃないですか、やだー!

  • 666名無し2022/11/06(Sun) 21:20:33ID:cwNTM1ODY(9/9)NG報告

    >>660
    しかしいい体してんなあ

  • 667名無し2022/11/06(Sun) 21:21:00ID:k3ODE5MTg(3/4)NG報告

    >>649
    最初はスレッタとエアリアルと思ってたけど、実際はエアリアルとスレッタたちの可能性がミノフスキー粒子レベルで…?

  • 668名無し2022/11/06(Sun) 21:21:10ID:Y4NDc4NTg(15/18)NG報告

    >>663
    でも昭和版のがまだ仕事してたっていうか…
    リブート版は保身がより顕著だった
    全く罪悪感なかったあたり生々しい悪役だったけどね
    信彦がキレるのは当たり前

  • 669名無し2022/11/06(Sun) 21:21:59ID:kwMjQ5MTY(16/16)NG報告

    >>652
    アンタの目だけは曇っちゃだめだろ!

  • 670名無し2022/11/06(Sun) 21:22:03ID:E3MjY5NjI(1/1)NG報告

    身代わりが表に出てるけど本物エランは普段何してんだろうなあいつ…
    CEOの話し合いにも参加してなかったからなんならあいつも身代わりの処遇とかそこまで把握してない説あるぞ
    わざわざ会いにくる辺り面倒見悪くなさそうだし

  • 671名無し2022/11/06(Sun) 21:22:13ID:A3OTI4MTg(8/11)NG報告

    >>660
    オッパイでっか

  • 672名無し2022/11/06(Sun) 21:22:28ID:M1MjA5NDA(1/1)NG報告

    >>650
    少なくともあの時のアメリカはテロリストに殴られたせいで面子ボロボロかつ振り下ろす拳の先を探していたから仕方ない
    あのまま黙っている方がいわゆる西側諸国の顔としての面子的にはアレだし、何より仮想敵国に舐められかねない結果を出しかねなかった

  • 673名無し2022/11/06(Sun) 21:22:56ID:A0MDk3NzY(6/11)NG報告

    >>656
    HG発売直後に撃墜されたブリッツガンダム君が生暖かい視線を送っている。しかも回想で何度も爆発四散する

  • 674名無し2022/11/06(Sun) 21:23:15ID:Y4NDc4NTg(16/18)NG報告

    >>667
    色んな所の考察だとビット一つずつにエリクトのクローンが入っててスレッタはパイロット枠のクローンって言われてたな

    ただクローン技術が発達してるならペイル社は真っ先に使用してそうだから懐疑の余地はある

  • 675名無し2022/11/06(Sun) 21:23:35ID:M1NDgyMDg(1/2)NG報告

    >>629
    明日、もしかしたらローのお墓も立てないといけないのか

  • 676名無し2022/11/06(Sun) 21:24:00ID:k2NDI2MzI(8/10)NG報告

    >>673
    そして腕はアストレイGFへ

  • 677名無し2022/11/06(Sun) 21:24:03ID:U2Mzk5OA=(6/9)NG報告

    >>664
    マイクロン伝説のスタースクリームとシャッタードグラスのスタースクリーム
    前者はメガトロンへの忠誠を誓い、メガトロンも将来が楽しみな部下として目をかけてる
    (ただ、メガトロンの育成方針がスパルタ超えて理不尽な時もしばしばあり、一時期は離反してたこともある)
    後者は性格・立場が全く反転してる世界なんでメガトロンに崇拝にも近い感情を抱いてる
    (メガトロンがやられたときに「わが王よ!!」と悲鳴を上げるぐらいに慕ってる)

  • 678名無し2022/11/06(Sun) 21:24:09ID:A0MDk3NzY(7/11)NG報告

    >>660
    現場でどういう判断で脱いだのか。これは聞き出さないと!

  • 679名無し2022/11/06(Sun) 21:24:15ID:E2ODMyNjI(4/4)NG報告

    >>650
    大した犠牲を出すこともない・・・。
    私たちはこんなふうに、1914年の戦争を単純に思い描いていた。

     クリスマスまでには家に帰ってくる。

    新しい兵士たちは、笑いながら母親に叫んだ。

        「クリスマスにまた!」
    映像の世紀にあったこの言葉を忘れられない

  • 680名無し2022/11/06(Sun) 21:24:56ID:AzOTIwMTA(2/2)NG報告

    >>627
    キングダムハーツのリク視点で始めるルート?>闇属性リクルート

  • 681名無し2022/11/06(Sun) 21:25:33ID:A3MzE1NDI(2/3)NG報告

    >>651
    フレ「創世お?一言で言えばウォーターサーバーだよ」
    見る前→何言ってんだ、コイツ
    見た後→妙に納得してしまう不具合

  • 682名無し2022/11/06(Sun) 21:26:15ID:IyNDMyMA=(10/10)NG報告

    >>661
    ゼロに我が友ノイズが移って、割と鬱陶しがられた自称友……
    それでこそだぜ

  • 683名無し2022/11/06(Sun) 21:26:45ID:YxNTk2ODA(1/1)NG報告

    >>635
    別に気を回さなくても遊戯王のキーカードなんてだいたい闇では?
    と思ったら意外と光とせってた
    なおラッシュデュエル勢2名

  • 684名無し2022/11/06(Sun) 21:27:18ID:UwNjg1MTA(1/1)NG報告

    ガンダム名物、謎…謎?の仮面男(花江夏樹ボイス)
    が有る事を祈る日曜日の夜

  • 685名無し2022/11/06(Sun) 21:27:40ID:IzODM3MTA(1/1)NG報告

    >>677
    マイクロン伝説は性格が別物スタスクだけど、裏切り自体はしてるだよねぇ。(メガトロンやスラストが悪いんだけど)。

  • 686名無し2022/11/06(Sun) 21:28:01ID:g1NTMzMDg(15/17)NG報告

    >>649
    MVのエレクトが全員別人説
    YouTubehttps://youtu.be/3eytpBOkOFA

  • 687名無し2022/11/06(Sun) 21:28:03ID:A1NjcwNDI(25/47)NG報告

    >>483
    四半世紀後

    …おい、父さんが遺した地球に何してくれやがる
    来いよ、ガラクタ

    地球で好き勝手させねぇぞ

    俺がいる限り

    ゴジラvsガイガンレクス

  • 688名無し2022/11/06(Sun) 21:28:58ID:k2NDI2MzI(9/10)NG報告

    >>683
    『闇より光が少ないだと?』

  • 689名無し2022/11/06(Sun) 21:30:16ID:I1OTAwOA=(1/2)NG報告

    >>682
    何で死〇でからも迷惑かけるんだあのゼノスは

    知らない人向けゼノス:根っこが変で戦馬鹿のセフィロス

  • 690名無し2022/11/06(Sun) 21:30:31ID:IxMDAxNDA(6/7)NG報告

    >>664
    ビーストアイズⅡのスタースクリームはあくまで破壊大帝ガルバトロンに忠誠を誓っていて指揮官のメガストームに対しては反抗的
    マイクロン伝説のスタースクリームはデストロンの若手ホープであり、ユニクロンに対抗する為にサイバトロンとデストロンを講和させる目的で敢えて尊敬する上司だったメガトロンに叛逆した

  • 691名無し2022/11/06(Sun) 21:31:28ID:E2MTk1OTY(7/23)NG報告

    来ない人を待ち続けるのは型月民特攻だからやめなさいとあれほど…

  • 692名無し2022/11/06(Sun) 21:32:49ID:IwNTY5NTY(27/37)NG報告

    >>691
    再来週にはエランくん五号機が配備されるからヨシ

  • 693名無し2022/11/06(Sun) 21:33:17ID:IxMDAxNDA(7/7)NG報告

    >>681
    全部BlackSun世界の怪人が弱いのがいけない
    なので創世王に相応しい人材を異世界から招こう

  • 694名無し2022/11/06(Sun) 21:33:42ID:g1NTMzMDg(16/17)NG報告
  • 695名無し2022/11/06(Sun) 21:33:50ID:IzMTg3MjI(2/2)NG報告

    >>690
    セカンドのカマスクはそのメガストームを失敗したけどガチで殺そうとしたり、マイクロン伝説も心意気や最後は裏切りはかっこいいけどそれ以前にも裏切ってるじゃないですかー!

  • 696名無し2022/11/06(Sun) 21:34:00ID:I3MTA3ODY(8/9)NG報告

    ブラックサン世界はすべて事態悪くしたのは創世王できてしまったのでは
    偶然の産物とはいえ本当に世界ひっくり返すこともできそうな怪人作れました

  • 697名無し2022/11/06(Sun) 21:34:30ID:A2ODI2MjY(2/4)NG報告

    >>626
    昔のアニメのアイドルっぽいと思ってたがひょっとしてこの頭スケバンのパーマなのか?

  • 698名無し2022/11/06(Sun) 21:35:02ID:kwNDYwNDg(9/13)NG報告

    >>674
    そんな事できる設備が水星に本当にあるんかいなと

    技術に関しちゃ人次第だけど、設備と資材はどうしようも無いからな
    シャディク曰くモビルスーツ一機建造するようなインフラも無いらしいし

  • 699名無し2022/11/06(Sun) 21:35:16ID:kzMDIyNg=(5/8)NG報告

    >>677
    マイクロン伝説のスタスクって、『裏切りを行った回数』そのものは歴代のスタースクリームの中でも愚か者の代名詞に等しいG1スタスクに次いで多いんじゃなかったっけ?
    いつまでたってもパートナーマイクロン渡してくれない事を不満に思って1回裏切ったけど、この時はメガトロンに正面から叩き潰されて、その後ワープゲート閉じられた事を端に発してサイバトロンに鞍替えしたから『デストロンそのものへの裏切り』で計2回、その後色々あってデストロンに戻ってるから、裏切り行為としては3回目。『色々、あったな』のメガトロンとのタイマンも『メガトロン自身への裏切り』ってカウントしたら、裏切り行為としては4回目。
    G1スタスクが何度裏切り行為を行ったかは知らないけど、経緯はともかく行為そのものの回数って意味だとマイクロン伝説のスタスクもそれなりに裏切りはやってるとカウントされてもよくない?

  • 700名無し2022/11/06(Sun) 21:35:45ID:A0MDk3NzY(8/11)NG報告

    >>684
    ヴィダール「仮面キャラは既に出ている?二期へのインパクトのために仮面キャラが二人いても何もおかしくないのは前作で証明されている」

  • 701名無し2022/11/06(Sun) 21:36:02ID:M2NTM4NTA(4/4)NG報告

    >>645
    >>659
    転売ヤーが大勢救うの笑うわ

  • 702名無し2022/11/06(Sun) 21:37:44ID:IwNTY5NTY(28/37)NG報告

    >>698
    発掘現場だからね。
    というかエアリアルちゃんの産地どこ?

  • 703名無し2022/11/06(Sun) 21:37:52ID:AxMzIzNDQ(1/2)NG報告

    ビット用のエリクトクローンは十七分割した可能は無いだろうか?(人の心)

    その、別々の個体を大量に用意するより一つだった物を役割ごとに割った方がコスパも制御も容易なんじゃ無いかなぁと…
    人体のパーツに当てはめて分割して、指や手足を動かす感覚で操作できるようにしたとか

  • 704名無し2022/11/06(Sun) 21:38:49ID:kwNDYwNDg(10/13)NG報告

    >>702
    やっぱルブリスの改修なんじゃね?

  • 705名無し2022/11/06(Sun) 21:39:23ID:Y4NjE0MA=(6/12)NG報告

    >>674
    21年間で全員ちゃんと産んだ説

  • 706名無し2022/11/06(Sun) 21:40:10ID:M3MjI2NDI(1/4)NG報告

    >>694
    4歳シーズンの有馬まではもう消化したよな
    次の活躍はハヤヒデの後の春天そして……

  • 707名無し2022/11/06(Sun) 21:40:28ID:g1NTMzMDg(17/17)NG報告

    >>139
    ウルトラマンで見た

  • 708名無し2022/11/06(Sun) 21:40:30ID:E3Mjk5NTA(7/7)NG報告

    >>701
    話題性があって生産数に限りがある新型筐体と専用ゲームとか需要無い訳ないからね……
    リアルで売り出されたら確実にテンバイヤーの餌食ですよ

  • 709名無し2022/11/06(Sun) 21:41:57ID:I1OTAwOA=(2/2)NG報告

    >>708
    しかし茅場はそれを阻止した。寧ろその技術を教えろ

  • 710名無し2022/11/06(Sun) 21:42:12ID:Q3NzM4NjQ(12/13)NG報告

    >>650
    2003年のあの戦争もその発言だった気がするなぁ
    というかそういって攻めた国にはなにもしないんですかね?やっぱ勝ったほうはなんも罪ないよーになるんですかね
    というかジェノサイドの話見るとまじで自分たちの利益にならんことはしない感じが見えて作った意味ないじゃんになったよ

  • 711名無し2022/11/06(Sun) 21:42:41ID:IxMTQ1MDA(1/1)NG報告

    >>615
    いやいやそのトマトをスレッタ辺りに料理してもらって食べたら不徳のギルドコースもあり得る

  • 712名無し2022/11/06(Sun) 21:43:11ID:A3MjQ3MzI(7/10)NG報告

    ペイル寮の人達割と優しい

  • 713名無し2022/11/06(Sun) 21:43:40ID:YyODM0Mjg(2/2)NG報告

    >>506
    マヤノがついに目を覚ますから見てろよ

  • 714名無し2022/11/06(Sun) 21:44:23ID:Q3NzM4NjQ(13/13)NG報告

    >>687
    え、vsデストロイアの続きなんですか!?三枝さんとかどうなったのかな

    ところでガメラの新作はまだですか

  • 715名無し2022/11/06(Sun) 21:44:23ID:g0ODc1ODQ(1/20)NG報告

    昨今「人の心」とはよく言われるが弱いものに自分の鬱憤をぶつけ他人が自分同様大事なものを持つことを忘れて踏みにじり個人の欲のため非道もしでかすのが人間だろうと私の心の意地悪な部分が囁くの

    「それでも!」と言い続けろ

  • 716名無し2022/11/06(Sun) 21:44:26ID:M3MjI2NDI(2/4)NG報告

    >>709
    まず市民全員はMMO RPGの強さを登録しないと市民権を得られないようにします
    次にランク付けをしてレベル5以上の方にのみ販売をするようにします

  • 717名無し2022/11/06(Sun) 21:44:49ID:A1NjcwNDI(26/47)NG報告

    >>705
    スレッタの顔立ち見るとタヌパパの精子バンクも持って逃げてた?

  • 718名無し2022/11/06(Sun) 21:45:22ID:A3OTI4MTg(9/11)NG報告

    >>708
    テンバイヤー無しで考えても海外勢に買われそうな感じある
    翻訳機能内と意志疎通出来ない事態頻発しそう

  • 719名無し2022/11/06(Sun) 21:45:43ID:M3OTQ4ODQ(1/6)NG報告

    機体に肉体を組み込むなんて...!そんな恐ろしいことしなくてもガンダムになれるのに...!

  • 720名無し2022/11/06(Sun) 21:45:49ID:A1NjcwNDI(27/47)NG報告

    >>707
    コスモスがガチギレして文字通りのぶっころナになってたワロガ!

    いや本当なんなのコイツ

  • 721名無し2022/11/06(Sun) 21:46:15ID:UxNzU0OTA(15/17)NG報告

    >>656
    一か月後にまた活躍するんだよ!多分!!(なおパイロットは

  • 722名無し2022/11/06(Sun) 21:46:23ID:UxNTQ1MjA(1/2)NG報告

    >>713
    割とこういう感じでガチ寝しても普通に良い成績取ってくるのがマヤノ

  • 723名無し2022/11/06(Sun) 21:46:53ID:U2Mzk5OA=(7/9)NG報告

    >>719
    黙れ原作者から虚空を拝むようなものって評されたイデオン擬き(過激発言)

  • 724名無し2022/11/06(Sun) 21:47:07ID:E2MTk1OTY(8/23)NG報告

    ジェターク寮のみんな暖かくね?

  • 725名無し2022/11/06(Sun) 21:47:45ID:AxMzIzNDQ(2/2)NG報告

    >>718
    どう言う仕組みかは分からんけど海外勢はたぶん遊べないから買う意味無いんじゃ無いかな。
    後続のアミュスフィアも日本以外は限られた国じゃないとプレイ出来ない仕様だったみたいだし。

  • 726名無し2022/11/06(Sun) 21:47:58ID:Y4NDc4NTg(17/18)NG報告

    >>703
    ただエランがみんなの声って言ってたからビット一つ一つに人格ありそうな気もしなくもない

  • 727名無し2022/11/06(Sun) 21:48:01ID:UxNzU0OTA(16/17)NG報告

    >>715
    『それでもぉぉぉぉ!!』(爆音の中、銀色の玉を弾きながら)

  • 728名無し2022/11/06(Sun) 21:48:22ID:A1NjcwNDI(28/47)NG報告

    >>714
    あくまでvsデストロイアの後を匂わせた最初があるだけだから詳細は分からないけど
    明らかに地球、というか外来から来たガイガンにキレた感じで来るよ

  • 729名無し2022/11/06(Sun) 21:49:28ID:A1NjcwNDI(29/47)NG報告

    >>724
    多分グエルくんの人柄だと思う

    みんなグエルくんをバカにするどころか身を案じてたよね

  • 730名無し2022/11/06(Sun) 21:49:36ID:IwNTY5NTY(29/37)NG報告

    >>724
    再来週はグエルのキャンプ場でBBQ大会してそう。

  • 731名無し2022/11/06(Sun) 21:49:47ID:UxNzU0OTA(17/17)NG報告

    >>724
    キャンプ地にコッソリ色々届けてそう。

  • 732名無し2022/11/06(Sun) 21:49:49ID:A3OTI4MTg(10/11)NG報告

    >>715
    体重は減るし種死後はもきついだろうが頑張れ

  • 733名無し2022/11/06(Sun) 21:50:38ID:UxNTQ1MjA(2/2)NG報告

    >>727
    パチンコ回しているバナージなんて可能性の獣にやられてしまえ!

  • 734名無し2022/11/06(Sun) 21:50:40ID:E2MTk1OTY(9/23)NG報告

    >>729パイロットの腕だけじゃないんだろうなぁ

  • 735名無し2022/11/06(Sun) 21:51:05ID:A0MDk3NzY(9/11)NG報告

    >>719
    ボッシュ「やっぱりガンダムは悪魔やんけ!」

  • 736名無し2022/11/06(Sun) 21:51:22ID:gxODY3ODY(5/5)NG報告
  • 737名無し2022/11/06(Sun) 21:51:35ID:M4NzM5ODY(1/1)NG報告
  • 738名無し2022/11/06(Sun) 21:52:00ID:Y2NDMzMzI(1/1)NG報告

    ~グエルキャンプ~
    グエル「お前またエサをねだりにきたのか?」
    ゼロの仮面を被った猫「ニャ―」

  • 739名無し2022/11/06(Sun) 21:52:29ID:k5MDk3NjY(4/6)NG報告

    >>720
    『邪悪宇宙生命体』だ、面構え?が違う

  • 740名無し2022/11/06(Sun) 21:53:20ID:g0ODc1ODQ(2/20)NG報告

    俺はお前らには信じられぬものを見てきた。自分の推しをdisられると悲しいことも忘れ他人の推しをdisる者。概念に取り憑かれあるべきファンの姿を見失ったものたち。そういう想い出もやがて消える。時が来れば、雨の中の涙のように……。黙る時が来た

  • 741名無し2022/11/06(Sun) 21:53:31ID:YxNzEyNTg(8/12)NG報告

    >>736
    ちょっとした毒電波じゃねーか

  • 742名無し2022/11/06(Sun) 21:53:39ID:Y4NjE0MA=(7/12)NG報告

    >>737
    父さん母さん以前に店員さんが入れてくれねえと思うぞ!

  • 743名無し2022/11/06(Sun) 21:54:22ID:UyMzkyMDA(10/10)NG報告

    >>722
    今度のサクラローレル漫画じゃかなりのライバルポジションになるしなマヤちん。

  • 744名無し2022/11/06(Sun) 21:54:26ID:Y4NDc4NTg(18/18)NG報告

    エリクトのクローン達がビットとパイロットに割り当てられてるとしたらもしかしてスレッタはプルシリーズオマージュなんかな?

  • 745名無し2022/11/06(Sun) 21:55:00ID:k5NDI3OTg(8/9)NG報告

    >>738
    一ヶ月後
    グエル「仕方ねえ、ちねるか」
    2ヶ月後
    グエルくん「しゃくれ(地球寮で譲ってもらった鶏)!踏ん張れ!…う◯こじゃねえか!!」
    3ヶ月後
    グエルくん「や、やっとプチトマトが実ったぞ!」

  • 746名無し2022/11/06(Sun) 21:55:54ID:k5NDI3OTg(9/9)NG報告

    >>736
    まさかボーボボみて育ったのかスレッタ。

  • 747名無し2022/11/06(Sun) 21:56:03ID:kwNDYwNDg(11/13)NG報告

    >>733
    ジオンの狗共の一員に成り下がるよりはマシじゃないかね!

    日常に帰れてないとか両親も草葉の陰で泣いてますよ

  • 748名無し2022/11/06(Sun) 21:56:33ID:g0ODc1ODQ(3/20)NG報告

    グエルくんが謎の方向に向かいつつある昨今
    つくづくあの子ハードな目にあって輝くタイプだね………

    家が爆発しても元気にやってそう

  • 749名無し2022/11/06(Sun) 21:56:37ID:A1NjcwNDI(30/47)NG報告

    >>745
    そこには
    良い感じに真っ黒に焼けて筋肉つけた半裸のグエルくんが!

  • 750名無し2022/11/06(Sun) 21:57:12ID:k5MTk3OTA(1/1)NG報告

    >>742
    たかが店員一つ、ガンダムで押し出してやる!!

  • 751名無し2022/11/06(Sun) 21:57:19ID:A0MDk3NzY(10/11)NG報告

    https://twitter.com/azakami_youhei/status/1589228787140800514?s=46&t=i8UdBGS2_3V0jmmes6SfjQ

    中の人もキャンプしてたのは笑うわ(たまたまみたいだけど)

  • 752名無し2022/11/06(Sun) 21:58:12ID:g0ODc1ODQ(4/20)NG報告

    6話好きだわーと言っていた声優さんが誰かは忘れたけど結末を見てそう言ったならなんか怖さを感じるんですが……

  • 753名無し2022/11/06(Sun) 21:58:27ID:k5MDk3NjY(5/6)NG報告

    >>736
    畳みかけろ

  • 754名無し2022/11/06(Sun) 21:58:34ID:E5NDgzNzA(12/15)NG報告

    >>729
    そんな人望結構あるタイプの男の子をあの言動でボロカ.スに言ってたと考えるとミオリネちゃんのハブられっぷりもまぁ理解できると言うもんである
    悪い子でない事は確かなんだけど口と態度が悪すぎる

  • 755名無し2022/11/06(Sun) 21:58:46ID:kyNDQ0MDI(15/22)NG報告

    >>736
    これ、寮全体に放送されてるから犠牲者が多いな・・・。

  • 756名無し2022/11/06(Sun) 21:59:04ID:A1NjcwNDI(31/47)NG報告

    >>739
    無理やり甦らされた宇宙飛行士(本人自覚無し、体内に仕掛けあり)とか
    最期笑顔で消滅する
    とかもう子ども心に辛かった

    ガイアのツチケラやティガのオビコでガチ凹みして寝込んだ時よりマシだったが

  • 757名無し2022/11/06(Sun) 21:59:22ID:g0ODc1ODQ(5/20)NG報告

    >>751
    なんでよ!

  • 758名無し2022/11/06(Sun) 21:59:59ID:gyODY1NjQ(1/1)NG報告

    >>747
    ビスト財団代表の隠し子の時点でろくな日常じゃないしセーフ
    それに惚れた女のためにあれこれやってますし充実してるよ

  • 759名無し2022/11/06(Sun) 22:00:07ID:YyMDM0NzY(11/13)NG報告

    >>736
    ミ「はーヤギ見てたらスレッタ見失っちゃった…」
    ス「ミ、ミオリネさん無事で何よりです…こっこの場所は危険です、私から離れないでください」

  • 760名無し2022/11/06(Sun) 22:00:11ID:EwMjc3MTI(1/1)NG報告

    次来るタンクめっちゃカッコイイ、早く使いたいな

  • 761名無し2022/11/06(Sun) 22:00:31ID:A3OTI4MTg(11/11)NG報告

    御曹司が野宿してるのに心配してる視聴者が居ない件

  • 762名無し2022/11/06(Sun) 22:00:31ID:U4MTA5MTQ(4/4)NG報告

    >>751
    しれっとRTに石谷さんが居て笑った

  • 763名無し2022/11/06(Sun) 22:00:39ID:YxNzEyNTg(9/12)NG報告

    >>746
    水星には娯楽がボーボボしかなくて聖典になってる説

  • 764名無し2022/11/06(Sun) 22:00:42ID:E5NDgzNzA(13/15)NG報告

    >>751
    たまたまで被るのがまた面白すぎるw

  • 765名無し2022/11/06(Sun) 22:00:51ID:g0ODc1ODQ(6/20)NG報告

    >>756
    エボリュウ周りとかマジで悲しい話たまに出してくるよね

  • 766名無し2022/11/06(Sun) 22:01:29ID:E2MTk1OTY(10/23)NG報告

    >>720
    >>739
    ワロガがやった悪行
    死亡した女性を記憶喪失で蘇らせる→ムサシを利用してeyesに操り人形にした女性を潜り込ませ基地を機能不全にする→女性に恋愛感情を刷り込みムサシ=コスモスの人質にする(ワロガと女性は生命リンクで繋がっている)→死んだことを忘れさせて蘇生させた為徐々に生きている実感を与える→善良な怪獣を操り「怪獣保護」の理念を打ち壊そうとした

    かなりムサシとコスモスの地雷踏み抜いている

  • 767名無し2022/11/06(Sun) 22:01:32ID:AyNzY4ODY(2/4)NG報告

    >>761
    軍人志望なら野宿出来る生活スキルぐらい持ってないと

  • 768名無し2022/11/06(Sun) 22:02:14ID:U2Mzk5OA=(8/9)NG報告

    >>763
    なにそのナデシコの木連よりひどい状況

  • 769名無し2022/11/06(Sun) 22:02:26ID:IwNTY5NTY(30/37)NG報告

    >>761
    パイロット志望だし。
    なんなら学園内だし。

  • 770名無し2022/11/06(Sun) 22:02:33ID:E2MTk1OTY(11/23)NG報告

    >>751中の人もグエルもおもしれー男過ぎる

  • 771名無し2022/11/06(Sun) 22:03:12ID:YwNzg2NDY(1/1)NG報告

    >>754
    まぁミオリネちゃんは何かしらの成長イベント的なの用意されてるタイプのキャラ付けではある

  • 772名無し2022/11/06(Sun) 22:03:31ID:kyNDQ0MDI(16/22)NG報告

    >>761
    だって地球の大自然の中じゃなくて、人工のコロニー内だから危険がほぼないから・・・。

  • 773名無し2022/11/06(Sun) 22:05:09ID:QwNjg2OTg(11/15)NG報告

    懐かしの映画オススメコーナー

    『ホワット・ライズ・ビニース』
    ハリソン・フォード主演のホラーサスペンス。
    タイトルの意味はWhat lies beneath = 何が下にあるのか、何が隠れて存在しているのか。

    あらすじ
    郊外にある湖畔の屋敷に移り住んだクレア・スペンサーは、遺伝子学者の夫ノーマンと何不自由ない生活をしていた。だが最近、娘であるケイトリンが大学に進学して寮生活に入ったために、スペンサー夫妻は久しぶりに夫婦水入らずの生活に入ったのだった。
    しかし学会が近くなり夫の研究が大詰めに入り遅くまで家を空けることが多くなり、日中に一人きりになることが増えたクレアはある日、越してきたばかりの隣人のフューアー夫妻が激しく喧嘩をしているところを目撃する。
    そして庭先で塀の隙間越しに「今の生活が耐えられない」と泣いているフューアー夫人を目撃したクレアはその夜、豪雨の中で大きな荷物を車の荷台に積み込む隣人のウォーレン・フューアー氏の姿を目撃する。
    その日以来、クレアは自宅で、1人きりなのに囁き声を聞き、ひとりでに開くドア、そしてバスタブや湖面など水に映る不気味で虚ろな金髪の女性の姿に悩まされることになる。
    豪雨の夜以来、すっかりフューアー夫人の姿を見掛けなくなり、窓越しに見るフューアー氏は日々の食事をインスタントで済ましている姿が見られるようになり、日に日にフューアー氏への疑惑が抑えられなくなったクレアは、科学者として幽霊の存在を一笑に付す夫に隠れて、オカルト好きな女友達ジョディと共にフューアー夫人の霊とコンタクトを試みようとする……

  • 774名無し2022/11/06(Sun) 22:05:21ID:g0ODc1ODQ(7/20)NG報告

    >>771
    お嬢様っていうかギザギザハートの子守唄歌ってそうな子とは誰が初見で思ったか

  • 775名無し2022/11/06(Sun) 22:05:29ID:E2MTk1OTY(12/23)NG報告

    >>754
    まぁグエルくんも傲慢なとこあったから…

  • 776名無し2022/11/06(Sun) 22:05:40ID:A1NjcwNDI(32/47)NG報告

    >>761
    元気にソロキャンしてたからね…
    これでガチ目に途方に暮れてたら心配してた

  • 777名無し2022/11/06(Sun) 22:05:56ID:YxNzEyNTg(10/12)NG報告

    >>772
    強いて言えば地球寮のヤギが逃げ出してテントめちゃくちゃにするイベントがありそうなくらい

  • 778名無し2022/11/06(Sun) 22:06:11ID:kwNDYwNDg(12/13)NG報告

    >>772
    危ない細菌の類は無い(あったらコロニーで生活できん)し、野生動物の類もいない、天候も操作されてて、水の類も綺麗

    サバイバルと言えるのかこれ?

  • 779名無し2022/11/06(Sun) 22:06:22ID:U3NTIxODY(1/1)NG報告

    >>761
    グエルくんはやればちゃんと出来る子ってみんな分かっているからな

  • 780名無し2022/11/06(Sun) 22:06:41ID:E2MTk1OTY(13/23)NG報告

    >>777野生のたぬきが迷い込むかもしれん

  • 781名無し2022/11/06(Sun) 22:07:16ID:g3NTIyNzg(1/4)NG報告

    >>772
    学費は払ってもらえてるから普通に食堂には行けるしフリースペースで端末とかの充電とかできるし決闘できないだけで割と自由満喫できそう

  • 782名無し2022/11/06(Sun) 22:07:20ID:IwNTY5NTY(31/37)NG報告

    >>776
    絵面が志摩リン並みの安定感のあるキャンプしとるし

  • 783名無し2022/11/06(Sun) 22:08:56ID:g0ODc1ODQ(8/20)NG報告

    まぁあの世界の野外グッズ、現代とは比較にならないほどにめちゃくちゃハイスペックだろうし……

    絵面が面白過ぎるが

  • 784名無し2022/11/06(Sun) 22:10:32ID:k3ODE5MTg(4/4)NG報告

    新エランくんが登場するのか…

  • 785名無し2022/11/06(Sun) 22:11:17ID:A0MDk3NzY(11/11)NG報告

    >>776
    キャンプしてるだけなら普通に流したけどコーヒー飲んでくつろいでるから面白い。この御曹司、適応力が高い!

  • 786名無し2022/11/06(Sun) 22:11:17ID:kzMDIyNg=(6/8)NG報告

    なんだかんだ言いながら、学費はちゃんと出してくれて卒業まで面倒見てくれてる時点で、ヴィムパパは他の親よりマシな評価をするほかない。
    ダブスタ親父とプロスペラママが両方ベクトル違いでヤベー親だから、強制退寮だけで済ませてくれてる分穏当な沙汰のように見えてしまう。

  • 787名無し2022/11/06(Sun) 22:11:41ID:kyNDQ0MDI(17/22)NG報告

    >>777
    やべえ、脱走したヤギが夜中に寝てるグエル君のテントに入って大暴れするところとか見てえ・・・。

  • 788名無し2022/11/06(Sun) 22:12:24ID:Y4MjgyNjY(9/11)NG報告

    寮暮らしも悪くないけど、たまには一人もいいな~とか思ってたら気づけばたまり場になってる可能性
    そして増える他人の私物

  • 789名無し2022/11/06(Sun) 22:12:30ID:g0ODc1ODQ(9/20)NG報告

    >>786
    −50と−10000による相対化マジックを感じる

  • 790名無し2022/11/06(Sun) 22:12:36ID:IwNTY5NTY(32/37)NG報告

    >>787
    グエル君回りだけ毎回面白展開が無限に想像出来るのは救い

  • 791名無し2022/11/06(Sun) 22:12:42ID:A2NjQ4ODY(4/9)NG報告

    >>780
    白い狐もいっしょに来るだろう

  • 792名無し2022/11/06(Sun) 22:13:17ID:QwMjM1NTg(10/15)NG報告

    >>761
    だって御曹司家柄を鼻にかけたよくあるアホじゃなくて真面目に自分を鍛えて偉くなったタイプの御曹司だし。

  • 793名無し2022/11/06(Sun) 22:13:21ID:Y4NjE0MA=(8/12)NG報告

    >>754
    トロフィー扱いの時点で割と酷い仕打ちなので
    やられたことに対する反発の強さとしては当然ではある
    ただその元凶はあくまでダク.ソ親父なので他人に当たるのは筋違いではあるんだが、
    グエルくんはそのダク.ソ親父の制度にノリノリで参加してた人間なので同罪と見られるのも分かる

  • 794名無し2022/11/06(Sun) 22:13:58ID:QxNDQ3MjQ(3/7)NG報告

    機体スペックで負けてる分があるからグエルパパも思うところあるんだろうな。相手がチートしてるみたいなもんだからなあれ

  • 795名無し2022/11/06(Sun) 22:14:28ID:QwMjM1NTg(11/15)NG報告

    >>778
    ここぞとばかりの襲撃(虫謝罪させられた人とか)があるかもしれないだろ!

  • 796名無し2022/11/06(Sun) 22:14:56ID:E2MTk1OTY(14/23)NG報告

    >>793
    グエルくんの事だから初対面で
    「お互い恋愛感情はないが上手くやろう」みたいなことは行ったかもしれん
    ミオミオの地雷踏み抜いてるんだろうが

  • 797名無し2022/11/06(Sun) 22:14:59ID:A3MjQ3MzI(8/10)NG報告

    ロボ子主題歌ないらしいけどインストってこと?

  • 798名無し2022/11/06(Sun) 22:15:06ID:YxMTc5MjY(8/11)NG報告

    寮のゴタゴタに巻き込まれそうになって
    寮から退避したスレッタが
    たまたまグエルのキャンプ地に迷い込むイベントは見てみたい

    コーヒーくらいは出してくれそう感がすごいのはなぜだろう?

  • 799名無し2022/11/06(Sun) 22:15:26ID:YyMDM0NzY(12/13)NG報告

    >>778
    リアルのキャンプも野生動物以外はそんなもんじゃない?

  • 800名無し2022/11/06(Sun) 22:15:44ID:k2NDIwNzA(1/1)NG報告

    エアリアルにはエリクトのバイオ脳が搭載されてるという考察見て震えている
    つまりアマクサやバロック…

  • 801名無し2022/11/06(Sun) 22:15:45ID:A1MzQwMjQ(1/1)NG報告

    >>660
    せめて、みんなと船引きにいこうよ・・・

  • 802名無し2022/11/06(Sun) 22:17:18ID:g0ODc1ODQ(10/20)NG報告

    >>787
    突如ソロキャンパーグエルを襲うヤギ!グエルの運命や如何に!

    なんの作品でしたっけこれ

  • 803名無し2022/11/06(Sun) 22:17:19ID:c0MjAzNzA(1/2)NG報告

    >>747
    婿養子として嫁のところに行っただけだ
    それに日常で暮らしてほしいって祈ってた母親にはガンダムに乗った時点で願い叶えられなくてごめんって謝ってるから

  • 804名無し2022/11/06(Sun) 22:17:25ID:k4NzkwODQ(1/1)NG報告

    そういやブリーチのアニメってこのテンポだと尺は余裕ある感じ?

    むしろ余るぐらい?

  • 805名無し2022/11/06(Sun) 22:18:36ID:A1NjcwNDI(33/47)NG報告

    >>788
    テントにいつの間にか

    ・レンチ
    ・血のついたレンチ
    ・目隠し+縛り上げられたスペーシアン
    ・スコップ
    ・野菜の種
    ・ウィジャ板etc
    が増えてるグエルテント

  • 806名無し2022/11/06(Sun) 22:18:39ID:EzNTAyNTI(1/1)NG報告

    >>792
    もしもあの若さで中破している上に慣熟訓練ぐらいしかしてなさそうな機体でエアリアルやりあって、他人の専用機でオールレンジ攻撃防いでる時点でボンボンと言える奴が居たらそれはアムロレイぐらいしか言えんよ

  • 807名無し2022/11/06(Sun) 22:18:40ID:kyNDQ0MDI(18/22)NG報告

    >>800
    脳じゃなくて体そのものが入ってると思ったんだが違うのか!?

  • 808名無し2022/11/06(Sun) 22:18:52ID:Y1MTg2NTQ(6/6)NG報告

    >>791
    寝取りを許さない嫁のエントリーだ!!

  • 809名無し2022/11/06(Sun) 22:19:19ID:A1NjcwNDI(34/47)NG報告

    >>800
    ビットごとにいたよね

  • 810名無し2022/11/06(Sun) 22:20:11ID:QxNDQ3MjQ(4/7)NG報告

    間違いなくガンダムだけどいいの?って感じファラクト今のところジェタークだけドローンっぽい機体な感じだしな。

  • 811名無し2022/11/06(Sun) 22:20:43ID:A1NjcwNDI(35/47)NG報告

    >>802
    ヤギと仲良く寝てるところを勘違いしたチュチュ先輩に襲撃されるソロキャンパー グエル!

    運命や如何に⁉︎

  • 812名無し2022/11/06(Sun) 22:20:44ID:I0OTY0NTQ(1/2)NG報告

    ほのぼの学園物かと思ってたら、いきなりコズミック・イラ級の狂気の機体が出てくるとは…

  • 813名無し2022/11/06(Sun) 22:21:45ID:kyNDQ0MDI(19/22)NG報告

    >>812
    まあ前日譚と「ゆりかごの星」でほのぼの学園じゃねえ子供利用した復讐譚だってなる。

  • 814名無し2022/11/06(Sun) 22:21:48ID:QwMjM1NTg(12/15)NG報告

    >>714
    最初の語りの熾烈な戦いから四半世紀(VSデストロイアは1995年公開で大体25年)って言うのとその時の背景の映像が粉塵になったバーニングゴジラの放射能を吸収してゴジラに進化して復活したゴジラジュニアの画像に酷似

  • 815名無し2022/11/06(Sun) 22:21:50ID:E2MTk1OTY(15/23)NG報告

    >>798色々肩の力が抜けたグエルくんは面倒見良さそうだしな

  • 816名無し2022/11/06(Sun) 22:21:59ID:A1NjcwNDI(36/47)NG報告

    >>798
    なんならチョコレートぐらい出してくれそう

    「今客に出せるのがコーヒーとこれぐらいでな。すまん」とか言いながら

  • 817名無し2022/11/06(Sun) 22:22:24ID:A2NjQ4ODY(5/9)NG報告

    >>800
    オルフェンズにもいたなぁ、生体ユニットとして機械に繋がれてるの

  • 818名無し2022/11/06(Sun) 22:22:31ID:g0ODc1ODQ(11/20)NG報告

    まぁ人格をコピペできるならやるよねあの世界

  • 819名無し2022/11/06(Sun) 22:22:57ID:YxMTc5MjY(9/11)NG報告

    >>807
    身体も入ってるとしたらメイドインアビスの
    ボンドルド卿製のカートリッジみたいなことになってる気がする

  • 820名無し2022/11/06(Sun) 22:23:30ID:gyNjE2Mg=(2/2)NG報告

    >>802
    それぐらいの緩さもあれば今日から始まってしまった鬱地獄が幾分か中和できたんですけど

  • 821名無し2022/11/06(Sun) 22:23:40ID:I0OTY0NTQ(2/2)NG報告

    >>814
    つまり来年度の予算がゼロになった自衛隊のその後が描かれて…

  • 822名無し2022/11/06(Sun) 22:24:42ID:k5MDgwNzI(1/5)NG報告

    >>786
    同い年で腹違いの兄弟がいる親父やぞ
    ロクでもない親しかいねぇな畜生

    >>800
    というかビット一基ごとに人格?があるっぽい?
    そうなるとエリクトとそのクローン達って可能性もあるゾ
    プロスペラママ怖い…

  • 823名無し2022/11/06(Sun) 22:24:51ID:g4MDU5MTQ(1/1)NG報告

    ブルーロックアニメすごく面白いけど
    根本的に序盤の潔くんはお上品だから物足りないでござる

  • 824名無し2022/11/06(Sun) 22:24:51ID:E2MTk1OTY(16/23)NG報告

    御飯とかどうするんだろうなこれから

  • 825名無し2022/11/06(Sun) 22:24:52ID:A2NjQ4ODY(6/9)NG報告

    >>804
    四話目で第一次進行やってるから結構なペースで進みつつアニオリで原作を補完してるから多分大丈夫かな

  • 826名無し2022/11/06(Sun) 22:25:12ID:AyNzY4ODY(3/4)NG報告

    >>811
    グエル先輩VSチュチュパイセンVSお礼参りに来た連中VS脱走したヤギVSまたしても何も知らないスレッタ・マーキュリーさん

    ファイ!

  • 827名無し2022/11/06(Sun) 22:25:31ID:A1NjcwNDI(37/47)NG報告

    https://twitter.com/kouichi_tokita/status/1589204150973501442?s=46&t=RV2PVqMq2jjluC4aDcbp3g


    これから俺たち視聴者はバースデーソングを素直に聞けなくなる一年を送ることになる…

    再来週、誕生日なんすよ…俺…

  • 828名無し2022/11/06(Sun) 22:26:01ID:A3MjQ3MzI(9/10)NG報告

    グエルくんとエランくんが一緒にキャンプする絵がめっちゃ流れてくる

  • 829名無し2022/11/06(Sun) 22:26:30ID:M2MTE1NDI(1/1)NG報告

    >>827
    ハッピーバースデー、デビルマン!

  • 830名無し2022/11/06(Sun) 22:26:31ID:Y4NjE0MA=(9/12)NG報告

    そんな姉妹とか入ってそうなビットビュンビュン飛ばして盾にしてんの・・・?
    来週からビット戦まともに見れねえよ!

  • 831名無し2022/11/06(Sun) 22:27:00ID:QwMjM1NTg(13/15)NG報告

    >>821
    予算は降りたけど以前ほどヤバい兵器は作らなくなったっぽい(通常の戦闘機と戦車だけ)

  • 832名無し2022/11/06(Sun) 22:27:07ID:QxNDQ3MjQ(5/7)NG報告

    むしろ肉体捨ててるんじゃねと思ったエリクトだとしたらバナージも肉体捨てかけたことあったけど神コーンで。茅場とかみたいにデータの住人になってるんですかね。

  • 833名無し2022/11/06(Sun) 22:28:10ID:IwOTI1Nzg(1/1)NG報告

    グエルは立場とか自覚した上でそういう振る舞いすることを血筋としての義務としてある程度思ってそう感はあるのでミオリネに対してもお前もそういう立場と血筋なんだから分かるだろ?してた可能性
    まぁ正直親父の部屋占拠して親父の金で菜園しつつ親父の金で逃走とかやってるの端から見れば反抗期としか思われないだろうなって

  • 834名無し2022/11/06(Sun) 22:28:43ID:g3MjI5MjQ(1/1)NG報告

    >>825
    ブリーチってそんな原作の一話一話の密度薄いの?

  • 835名無し2022/11/06(Sun) 22:28:56ID:A1NjcwNDI(38/47)NG報告

    >>829
    う、ウワァァァァァ!!
    別方向に酷い!

  • 836名無し2022/11/06(Sun) 22:28:57ID:E3NzAzNTQ(8/12)NG報告

    >>823
    まだ目覚めの兆しが出てきたばかりだからね
    「武器の生かし方」もまだわからない(実はもう出てきてるけど)

  • 837名無し2022/11/06(Sun) 22:30:01ID:QxNDQ3MjQ(6/7)NG報告

    石田周り入るし大丈夫でしょ原作でもなかった石田の話来る気がするし。

  • 838名無し2022/11/06(Sun) 22:30:03ID:g0ODc1ODQ(12/20)NG報告

    ほのぼの現代ラブコメもの以外で誕生日イベント、大体走馬灯か回想な気もする

  • 839名無し2022/11/06(Sun) 22:30:11ID:k5MDgwNzI(2/5)NG報告

    あれこれ結果的にエアリアルの真実に辿り着きかけた4号エランを消したのとんでもない大ポカなのでは…?

  • 840名無し2022/11/06(Sun) 22:30:30ID:YxMTc5MjY(10/11)NG報告

    >>827
    他の歌で誕生日を祝えばいいと思うよ

    DIE SET DOWN歌ったら怒られたけど

  • 841名無し2022/11/06(Sun) 22:30:35ID:Y4MjgyNjY(10/11)NG報告

    >>811
    一人と一匹が寝ているだけなのにチュチュ先輩は一体ナニを勘違いしたんだ?

    次回、テント暮らしで開放的になったグエルの元へ何も知らないスレッタが!

  • 842名無し2022/11/06(Sun) 22:31:00ID:A1NjcwNDI(39/47)NG報告

    >>830
    もしかしたらスレッタは一部妙な価値観を植え付けられてるかもな

    みんなが真相聞いてゾッとした顔になるのに対して
    スレッタは

    な顔して、「何かおかしいですか?お母さんはそういうものだって…」みたいな反応したりして

  • 843名無し2022/11/06(Sun) 22:31:06ID:kzOTk0NDI(9/10)NG報告

    >>835
    ヒロインが誕生日を迎えるキッズムービーはる

  • 844名無し2022/11/06(Sun) 22:31:14ID:kyNDQ0MDI(20/22)NG報告

    >>834
    BLEACHは毎週一話ずつ読むより単行本出たらそれ一気読みした方が面白いと言われてたほどだぞ。

  • 845名無し2022/11/06(Sun) 22:31:54ID:M3OTQ4ODQ(2/6)NG報告

    嵐子目当てのお客さん、最終的にガチプロポーズしそうな硬派感あるな

  • 846名無し2022/11/06(Sun) 22:32:04ID:A1NjcwNDI(40/47)NG報告

    >>840
    しゃーない

  • 847名無し2022/11/06(Sun) 22:32:42ID:Y4Nzg0NTg(3/5)NG報告

    >>834
    薄いというかアクション全振りで台詞量が少ない時はめっちゃ少ない

  • 848名無し2022/11/06(Sun) 22:32:43ID:M3OTQ4ODQ(3/6)NG報告

    >>843
    ハリケンジャーも見てるキッズ映画にリスカ描写を入れるな!!

  • 849名無し2022/11/06(Sun) 22:34:26ID:c5NTk5NDY(15/16)NG報告

    >>824
    手近なところにトマトが生ってるやろ?

  • 850名無し2022/11/06(Sun) 22:34:27ID:A1NjcwNDI(41/47)NG報告

    >>843
    手首切るしか無いじゃない⁈

  • 851名無し2022/11/06(Sun) 22:34:40ID:E2MTk1OTY(17/23)NG報告

    >>847絵が抜群にうまい久保先生だからできる力技

  • 852名無し2022/11/06(Sun) 22:34:53ID:A2NjQ4ODY(7/9)NG報告

    >>823
    アニメは2クール使って二次セレクション終了まで描いて欲しい。

  • 853名無し2022/11/06(Sun) 22:34:58ID:E5NDgzNzA(14/15)NG報告

    >>834
    薄めたカルピスって言われてたくらいだからねぇ
    面白いんだけど週刊で読むよりは一気に原液で飲める単行本のが満足度高い

  • 854名無し2022/11/06(Sun) 22:35:04ID:c0MjAzNzA(2/2)NG報告

    >>824
    学校だし食堂行けばいいんじゃない?

  • 855名無し2022/11/06(Sun) 22:35:08ID:QwNjg2OTg(12/15)NG報告

    とにかくミオリネを否定したがってる人いるなぁ

    とはいえ、ミオリネとグエルの家庭環境は一概には比較できない。ヴィム氏はどんなに親としてアレでも所詮は金満な企業家だが、デリングはわりとガチで殺人も手段に入る平気でやる人間なので、ミオリネの感じてる父親への怖さや反発心は一般家庭とは比較にはならんとこある

  • 856名無し2022/11/06(Sun) 22:35:13ID:QwMjM1NTg(14/15)NG報告

    >>843
    誕生日と命日を一緒にするんじゃねぇ!

  • 857名無し2022/11/06(Sun) 22:35:25ID:AyODk3Nzg(1/1)NG報告

    いやぁ、リコリスリコイル19話がまさか真島の銃を拾った家出少年とは

  • 858名無し2022/11/06(Sun) 22:35:40ID:E1ODExODA(3/3)NG報告

    BLEACHは石田周りの描写が増えてくれてありがたい
    最終章のメインヒロインみたいなもんだからな…

  • 859名無し2022/11/06(Sun) 22:36:38ID:M3MjI2NDI(3/4)NG報告

    >>823
    まぁ今の与一さんは次俺ナインとか言い出されたら賛同しつつ味方の武器を完全に活かしながらルーズボール生まれたら絶対に逃さんように立ち回るのが目に見える

    やりたい奴にはやりたいようにやらせながら自分のチャンスは絶対に逃さない男

  • 860名無し2022/11/06(Sun) 22:36:52ID:kwNDYwNDg(13/13)NG報告
  • 861名無し2022/11/06(Sun) 22:37:06ID:MzNzU4Ng=(3/3)NG報告

    スレの進みが早すぎるぞ!ガンダムぅ!

  • 862名無し2022/11/06(Sun) 22:37:18ID:E2MTk1OTY(18/23)NG報告

    >>854使えるお金がないんじゃねぇかな

  • 863名無し2022/11/06(Sun) 22:37:20ID:gyNDc2OA=(1/5)NG報告

    改めて思ったけど
    動物いじりネタってやっぱり人を選ぶな………(見てたVTuberがイベントシーン丸々邪魔された腹いせに犬虐待はじめたのをみんな笑ってたけど笑えなかった)

  • 864名無し2022/11/06(Sun) 22:37:40ID:QxNDQ3MjQ(7/7)NG報告

    石田は最終章はヒロインであり裏の主人公でもあるという準主人公っていうほうが分かりやすいな。

  • 865名無し2022/11/06(Sun) 22:39:40ID:E2MTk1OTY(19/23)NG報告

    エランくんでこれだから
    グエルくんが退場したらできお通夜ムードになるんでは…

  • 866名無し2022/11/06(Sun) 22:40:18ID:M0Njc4MDE(1/1)NG報告

    波乱の学生生活してるスレッタちゃんと比べて地球寮の面々と普通に仲良くなってるミオリネちゃんって良い空気吸ってますよね

  • 867名無し2022/11/06(Sun) 22:40:30ID:I1MTI1MDQ(3/4)NG報告

    >>824
    謎の講師「地球のギアナ高地へ行け!そこで己を見つめ直し修行するのだ!!」

  • 868名無し2022/11/06(Sun) 22:40:37ID:A1NjcwNDI(42/47)NG報告

    >>861
    エランくんの最期が…

  • 869名無し2022/11/06(Sun) 22:41:19ID:c1MjY0MA=(2/3)NG報告

    >>824
    決闘しまくって稼ぐしかねぇ

  • 870名無し2022/11/06(Sun) 22:41:27ID:QxNjQ4MzI(1/1)NG報告

    なんかガンダムなんだけどマクロスのバイオニューロチップとか86のレギオン思い出すなぁ…

    >>830
    まあ、その…破損した時のバックアップの問題もあるからビットの方も本体はエアリアルくん?ちゃん?搭載という可能性もあるから…
    ウン、何の慰めにもなって無いなぁ!!

  • 871名無し2022/11/06(Sun) 22:41:36ID:A1NjcwNDI(43/47)NG報告

    >>867
    シュウジ先生!
    地球寮の子達から滅茶苦茶慕われてるシュウジ・クロス先生!!

  • 872名無し2022/11/06(Sun) 22:41:45ID:Y4MjgyNjY(11/11)NG報告

    >>825
    戦闘描写どころか能力不明で終わった滅却師の能力が分かったりはするのだろうか?

  • 873名無し2022/11/06(Sun) 22:42:09ID:k2NDI2MzI(10/10)NG報告

    >>861
    プロローグの前提崩壊、不穏な少女たち、そして衝撃的ラスト、と一気に積み込まれればこうもなろう

  • 874名無し2022/11/06(Sun) 22:42:13ID:UwODQxMjY(1/1)NG報告

    見れば見るほど、スパロボでの水星の魔女を見たくなる
    ぬるぬる動きながら機械獣達や、他作品のガンダム達と戦ってる姿見たいんだ
    たぬきちゃん絶対エースにするんだ

  • 875名無し2022/11/06(Sun) 22:42:35ID:YxMTc5MjY(11/11)NG報告

    >>863
    リアルなら笑えないけど
    ゲーム内なら特に問題ないのでは?

    モブにイベントシーン邪魔されるって割とあるからね
    お前誰だよ?状態になってしまうとか
    あと、犬が敵として出るゲームも沢山あるし
    とくにフロムの犬は殺意が尋常じゃないから、虐殺も止む無し

  • 876名無し2022/11/06(Sun) 22:42:37ID:g0ODc1ODQ(13/20)NG報告

    エランくんシリーズは単純に5人目に別人が来て終わり、とはならないだろうし今後どうなるんだかさっぱりわからぬ

  • 877名無し2022/11/06(Sun) 22:43:11ID:AxNTMyNjQ(2/3)NG報告

    今週の水星の魔女、「たまにはこういう事氏ねぇとこの番組がガンダムだって忘れるだろ?」って銃ぶっ放すエドワード・ティーチなんよ

  • 878名無し2022/11/06(Sun) 22:43:35ID:k5MDgwNzI(3/5)NG報告

    >>866
    多分今までがダブク.ソの娘っていう色眼鏡でしか見られてなかったからそういうの無しで接してくるスレッタと地球寮の面々と居るのが居心地良いんだろうな

  • 879名無し2022/11/06(Sun) 22:44:00ID:M4NDI5NzY(1/2)NG報告

    ジャンプ本誌だけ読むと感じる薄さはBLEACHだけに限らず週刊連載のアクション漫画の性みたいなものだから仕方ないと思っている
    だからコミック買うんだよ!

  • 880しろ炭素2022/11/06(Sun) 22:44:13ID:c2MTk4ODg(3/3)NG報告

    >>872
    石田が弱いはずがないとキルゲが断言してたり、石田が9年前の一斉粛正からなぜ生き延びることができたのかって謎が残ってるから、それの説明あるかな?

  • 881名無し2022/11/06(Sun) 22:44:15ID:YyNjI5NjA(1/1)NG報告

    >>869
    機体どうすんねん
    いやガンダム乗りには無用な心配だったな、忘れてくれ

  • 882名無し2022/11/06(Sun) 22:44:23ID:QwMjM1NTg(15/15)NG報告

    >>869
    機体がねぇ!……予備パーツとかジャンク盗んできて組み立てるしかねぇな!(ガノタ脳)

  • 883名無し2022/11/06(Sun) 22:44:27ID:gyNDc2OA=(2/5)NG報告

    >>875
    敵で出てくるのはしかたないし自分も攻撃してくるなら仕方ないねとおもってんだけど
    NPCの懐いて近寄ってくる犬がイベントシーンにうつっておわってからすごい何回も攻撃はじめてみんな笑ってたけど笑えないみたいな気持ちになっちゃったのよねん
    まあ仕方ないね

  • 884名無し2022/11/06(Sun) 22:45:06ID:A2NjQ4ODY(8/9)NG報告

    >>836
    小説だと高校入学まではストライカーとしてのエゴイズムがあって埼玉で敵なしのストライカーとか言われてたけど、高校サッカー部の「オールフォーワン ワンフォーオール」の方針に疑問を抱きつつもサッカーやってたらエゴがどんどん封印されていってた設定だっけ?なまじ人当たりがいいから周りと不和を起こすことなかった
    蜂螺のパスで目覚めちゃったね

  • 885名無し2022/11/06(Sun) 22:46:03ID:g0ODc1ODQ(14/20)NG報告

    >>874
    実戦スペックがやたら敵への殺意高いやつだ……

  • 886名無し2022/11/06(Sun) 22:46:56ID:E2MTk1OTY(20/23)NG報告

    >>882ニカ姉がとんでもないことしてたから
    やってくれそう?

  • 887名無し2022/11/06(Sun) 22:47:03ID:Y4NjE0MA=(10/12)NG報告

    まあ周りの人間もあんまりミオリネに対して態度が良い人間いなかったし・・・
    明確にミオリネ側が悪いことって
    スレッタへの頭突きとエアリアル拝借とお付きの人の携帯ブン投げくらいじゃないかしら

  • 888名無し2022/11/06(Sun) 22:47:04ID:kyNDQ0MDI(21/22)NG報告

    >>877
    その「たまに」がいきなりすぎるんだよ、まだ六話だぞ!?
    1クール終盤くらいで来るかと思ったのに!

  • 889名無し2022/11/06(Sun) 22:47:07ID:Q4Mzk1MTA(1/1)NG報告

    フルダイブから帰ってきてウキウキでガンダム見たらえげつないぐらいの内容で心が辛い

  • 890名無し2022/11/06(Sun) 22:48:10ID:g3NTIyNzg(2/4)NG報告

    >>876
    こっちがどう絡んでくるのか読めない
    傲慢だけど完全に悪いやつじゃなさそうだし

    ただペシャン公ルートも有り得そうなんだよなあ

  • 891名無し2022/11/06(Sun) 22:50:13ID:A2NjQ4ODY(9/9)NG報告

    >>859
    馬狼との喰らい合いで互いに強くなるのはまじで熱かったな
    馬狼あれで自分の非は認めて成長できる男なのがかっけぇよ王様(キング)

    馬狼、お前妹が二人もおるんか・・・

  • 892名無し2022/11/06(Sun) 22:50:31ID:M4NDI5NzY(2/2)NG報告

    来週はアークナイツでお辛いのが来るから即死はしなくて済む

  • 893名無し2022/11/06(Sun) 22:51:19ID:E5NDgzNzA(15/15)NG報告

    >>892
    既に死.んでるから痛み感じないからとかではなく?

  • 894名無し2022/11/06(Sun) 22:51:28ID:M3OTQ4ODQ(4/6)NG報告

    グエルとミオミオのファーストコンタクトが見たい人ー

  • 895名無し2022/11/06(Sun) 22:51:59ID:kyMTQ2NjQ(1/3)NG報告

    >>883
    そのVが元々そういう事をやるタイプの人かどうかそれを見て笑ってた人らも元々やるタイプなのかどうかで変わるなその話。
    元々やるような人だったらやるのは分かりきってる事なんだしみなければ良いわけだし。

  • 896名無し2022/11/06(Sun) 22:52:25ID:A1NjcwNDI(44/47)NG報告

    やっぱりママンはエルノラ確定か

  • 897名無し2022/11/06(Sun) 22:52:30ID:A2ODI2MjY(3/4)NG報告

    >>855
    というかミオリネが父親に似てるっていう考察モドキのラインを確立させるために無理やりこじつけてるみたいなのも多い

  • 898名無し2022/11/06(Sun) 22:52:46ID:g0ODc1ODQ(15/20)NG報告

    >>892
    他の痛みで激痛を誤魔化す類のやつだよそれ!

  • 899名無し2022/11/06(Sun) 22:53:01ID:YxNzEyNTg(11/12)NG報告

    >>874
    祝福のボーカル部分がバイオリンになってるアレンジとか想像した
    mxのヘミソフィアみたいな感じで

  • 900名無し2022/11/06(Sun) 22:53:03ID:M4NzQ3NjQ(2/2)NG報告
  • 901名無し2022/11/06(Sun) 22:53:13ID:A1NjcwNDI(45/47)NG報告

    >>890
    エランくん気遣いに来たもんな

  • 902名無し2022/11/06(Sun) 22:53:56ID:A1NjcwNDI(46/47)NG報告

    >>900
    ゲッターロボ やマジンガー?

  • 903名無し2022/11/06(Sun) 22:54:06ID:kzMDIyNg=(7/8)NG報告

    >>888
    水星の魔女は2クール編成だから、1年通してやるタイプのガンダムのエピソードに相当させると今回のエピソードが『1クール目終盤』にあたる部分だろうし、爆ぜるべくして爆ぜた爆弾って感じがしてる。

  • 904名無し2022/11/06(Sun) 22:54:07ID:M3OTQ4ODQ(5/6)NG報告

    >>900
    ガラスのナイフを握り締めて走り出すロボットRPG

  • 905名無し2022/11/06(Sun) 22:54:20ID:gyNDc2OA=(3/5)NG報告

    >>895
    まあそうなんだけどねー、最近おすすめによく出る人だから見てみよーってまだ見始めて3つめくらいだからそこはわかんないのよね
    他の部分はおもしろかったから引き続き見てみてそういう人だったなら視聴はやめとくよ……

  • 906名無し2022/11/06(Sun) 22:54:30ID:Y4NjE0MA=(11/12)NG報告

    >>883
    事情よく知らんけど、敵かどうかっていうか、やってるゲームによっても変わるかもね
    サツバツな洋ゲーみたいなのとどうぶつの森みたいなゲームなら、やっぱそういうノリも変わってくるかなって
    それはそれで人間の歪なところかもしれんが

  • 907名無し2022/11/06(Sun) 22:54:51ID:k5MDgwNzI(4/5)NG報告

    知ってるか今年のクリスマスは日曜日だ
    つまり水星の魔女の一旦の区切りがそこにやってくる


    エグゼイドの監察医的なことになりませんように…

  • 908名無し2022/11/06(Sun) 22:55:05ID:YxNzEyNTg(12/12)NG報告

    >>900
    ヒゲはあったかいに入れて良いと思う

  • 909名無し2022/11/06(Sun) 22:55:29ID:kzOTk0NDI(10/10)NG報告

    >>900
    私にいい考えがある!

  • 910名無し2022/11/06(Sun) 22:55:35ID:E3NzAzNTQ(9/12)NG報告

    >>900
    ないですね(

  • 911名無し2022/11/06(Sun) 22:55:35ID:I3MTA3ODY(9/9)NG報告

    >>904
    エヴァンゲリオン的なゲーム

  • 912名無し2022/11/06(Sun) 22:56:13ID:IwNTY5NTY(33/37)NG報告

    >>903
    まだ間に合う総集編挟むからな。
    エランくん追悼の間違いでは

  • 913名無し2022/11/06(Sun) 22:56:36ID:g0ODc1ODQ(16/20)NG報告

    >>907
    最速放送で12/23、アーミヤの誕生日におそらく3章ラストの最終回をやるであろうアークナイツ

    嫌な連携組んでくるのやめろ

  • 914名無し2022/11/06(Sun) 22:57:02ID:YyMDM0NzY(13/13)NG報告

    >>898
    小さな悩み・心配事にぶつかったら、それよりももっと大きな悩みを求めて体当たりすべきなのだ。
    すると、逆に気分がさらりとしてもりもりと快調になる。精神を開ききること、それが若さと健康のもとだ。
    そう、岡本太郎も言っていた。

  • 915名無し2022/11/06(Sun) 22:57:05ID:M3OTQ4ODQ(6/6)NG報告

    >>909
    超ロボット生命体トランスフォーマー水星の魔女

    あれ?!なんかめちゃくちゃ明るそうなTFになりそうだよ!!

  • 916名無し2022/11/06(Sun) 22:57:14ID:M5ODkxMzA(11/16)NG報告

    おい>>907、メリクリしようぜ!

  • 917名無し2022/11/06(Sun) 22:57:38ID:QwNjg2OTg(13/15)NG報告

    >>912
    これでプロスペラママン視点の舞台裏を見せる総集編だったら……

  • 918名無し2022/11/06(Sun) 22:57:44ID:gyNDc2OA=(4/5)NG報告

    >>906
    よくあるゲームの影響はリアルに出る論は違うと言いたいが別に犬が敵じゃないゲームでそれだったらなんか嫌だなあってなるあたり我ながらすごくエゴ感あるネ

  • 919名無し2022/11/06(Sun) 22:58:15ID:M3MjI2NDI(4/4)NG報告

    >>900
    道中多少心が痛むだろうけど登場人物全員いい人だよ!
    キーワードは「虚淵を信じろ」だ

  • 920名無し2022/11/06(Sun) 22:58:48ID:U2Mzk5OA=(9/9)NG報告

    4時間で900埋まるのおかしいでしょ!
    恐ろしいなガンダム!

  • 921名無し2022/11/06(Sun) 22:58:51ID:gyNDc2OA=(5/5)NG報告

    それはそれとして武器ガチャ履歴見たらすげー中途半端なところに前回の星5があるから数回引いてページ揃えたろ!って単発引いたら引けたちゃった。うれしい。

  • 922名無し2022/11/06(Sun) 22:59:18ID:A5MTMzNjI(1/1)NG報告

    >>900
    最終的にみんないい感じに仲良しになって丸く収まるファフナーとかどうです(なお過程)

  • 923名無し2022/11/06(Sun) 22:59:28ID:IwNTY5NTY(34/37)NG報告

    >>920
    白米が進む味付けだから仕方ない

  • 924名無し2022/11/06(Sun) 22:59:31ID:A4NjgyNDY(1/1)NG報告

    >>825
    アキュトロンとBG9は聖文字判明してるけどそやれで始まる能力名が分からんな
    ちなみにアキュトロンがNでBG9はK

  • 925名無し2022/11/06(Sun) 23:00:38ID:IzNjAxMzA(1/3)NG報告

    >>923
    涙の塩味と焼き目...?

  • 926名無し2022/11/06(Sun) 23:01:01ID:kzMDIyNg=(8/8)NG報告

    >>920
    良くも悪くも衝撃的だったから、色々騙りたい事が多いんだと思います。

  • 927名無し2022/11/06(Sun) 23:01:09ID:Y4NjE0MA=(12/12)NG報告

    >>900
    キングゲイナーとか、あったかいというか、朗らかで明るい感じだよ

  • 928名無し2022/11/06(Sun) 23:01:49ID:UzMDk5NzQ(1/3)NG報告

    >>923
    良い焼き加減しているだろうって言う皮肉かな?

  • 929名無し2022/11/06(Sun) 23:01:56ID:E1NTAwMDI(1/1)NG報告
  • 930名無し2022/11/06(Sun) 23:02:01ID:MwMDI2NDg(1/1)NG報告

    >>920
    ほんとだよ!その勢いを特撮スレにわけてくれ

  • 931名無し2022/11/06(Sun) 23:02:52ID:kyMTQ2NjQ(2/3)NG報告

    >>930
    特撮スレは今日ニチアサ無かったから勢いが小さいのは仕方ないでしょ何言ってんの

  • 932名無し2022/11/06(Sun) 23:03:18ID:g3NTIyNzg(3/4)NG報告

    >>930
    そっち実況ありだからいいじゃん!
    先走ってバッシングされたことあるし!

  • 933名無し2022/11/06(Sun) 23:03:27ID:k5MDgwNzI(5/5)NG報告

    >>928
    エアリアルコラボのエランくんの担当が焼きとうもろこし味なの今見るとヤバくて草燃える

  • 934名無し2022/11/06(Sun) 23:03:35ID:M1NDgyMDg(2/2)NG報告

    >>900
    ジェイデッカーは心が暖かいぞ

  • 935名無し2022/11/06(Sun) 23:03:39ID:IzNjAxMzA(2/3)NG報告

    >>930
    今朝はインターバルの駅伝ジャマトゲームと、乱入した駅伝鬼との戦いがあったでしょ!我慢しなさい!

  • 936名無し2022/11/06(Sun) 23:03:47ID:UzMDk5NzQ(2/3)NG報告

    >>929
    ミミックじゃねえか!
    進化したらダク.ソみたいになるんだろ!?

  • 937名無し2022/11/06(Sun) 23:03:48ID:Q4NjgxMjg(2/2)NG報告

    ガンダムとアークナイツが同時期なの絶対誰かのイタズラだろ…

  • 938名無し2022/11/06(Sun) 23:03:58ID:IwNTY5NTY(35/37)NG報告

    >>931
    駅伝じゃ盛り上がりにかけるわな

  • 939名無し2022/11/06(Sun) 23:04:11ID:g3NzMwNDY(11/11)NG報告

    >>922
    あの続編が出る度に阿鼻叫喚が起こるファフナーがあったかい…?

  • 940名無し2022/11/06(Sun) 23:04:13ID:A1NjcwNDI(47/47)NG報告

    >>930
    仕方ねぇ
    更新の作品が無いからね

  • 941名無し2022/11/06(Sun) 23:04:38ID:A2ODI2MjY(4/4)NG報告

    >>919
    ガルガンティアについては小説が実質完結編なこととBlu-ray特典マンガがほとんどエロ本なことを推していきた

  • 942名無し2022/11/06(Sun) 23:04:48ID:AxNTMyNjQ(3/3)NG報告

    >>900
    美少女女子高生とちっこい美少女ロボットがキャッキャウフフ時々バトルしてるアニメだよ〜
    終盤のフレズヴェルク?うん…

  • 943名無し2022/11/06(Sun) 23:05:09ID:g3NTIyNzg(4/4)NG報告

    >>929
    中の人虫なのエイリアンなの?ゴーストタイプだけど

  • 944名無し2022/11/06(Sun) 23:05:15ID:A3MjQ3MzI(10/10)NG報告

    >>900
    ビルドファイターズかな

  • 945名無し2022/11/06(Sun) 23:05:16ID:IwNTY5NTY(36/37)NG報告

    >>937
    2クール目はさらなる地獄かもだからヨシ

  • 946名無し2022/11/06(Sun) 23:05:29ID:E3NzAzNTQ(10/12)NG報告

    >>929
    コレクレー……
    全開のボチに続いてまたゴーストだな?

  • 947名無し2022/11/06(Sun) 23:05:57ID:kyNzc1ODQ(6/6)NG報告

    >>900
    ザンネンな奴らが合間合間にギャグやってるのでシリアスが程々に緩和されるマジェプリをよろしく
    (なおキャラ背景及び戦況)

  • 948名無し2022/11/06(Sun) 23:07:12ID:kwMzk1NjQ(1/1)NG報告

    BLEACHの話でやたら死神側をボロク.ソに言う人いるけどよくよく考えると滅却師側は1000年単位で準備して不意打ちみたいな感じで戦い始めたからそもそも死神側が圧倒的不利なのよね

  • 949名無し2022/11/06(Sun) 23:07:27ID:IwNTY5NTY(37/37)NG報告

    >>944
    ダイバーズをリライズまで見よう

  • 950名無し2022/11/06(Sun) 23:07:55ID:UzMDk5NzQ(3/3)NG報告

    >>937
    ただまだアークナイツ的にはまだお辛いレベルで言うなら序の口だからな
    今期の終盤でようやく本気出して、二期からフルスロットルよ

    ちょっと青く燃ゆる心とか騎兵と狩人あたりをアニメ化してくれるない?

  • 951名無し2022/11/06(Sun) 23:08:34ID:U1MDk1NTQ(1/2)NG報告

    >>947
    おっそうだな(チームドーベルマン見ながら

  • 952名無し2022/11/06(Sun) 23:08:51ID:kyMTQ2NjQ(3/3)NG報告

    >>900
    ゾイドとか?ジェネシス以外は基本的にそこまで重たくないし(ワイルドシリーズは見てないからわからんけど)

  • 953名無し2022/11/06(Sun) 23:08:59ID:g0ODc1ODQ(17/20)NG報告

    >>950
    本筋とは特に関係ない吾先導者たらんをだな……(なおよくよく考えたら題材が重い)

  • 954名無し2022/11/06(Sun) 23:10:09ID:E1MDc4NA=(1/1)NG報告

    >>950
    マリア・二アール→ニアーライトでのアニメ化も頼んだ!
    ウルサスの子供達は劇場版な。

  • 955名無し2022/11/06(Sun) 23:10:48ID:AwODg0Mg=(1/1)NG報告

    >>900
    暖かいを通り越して熱いロボット作品なら…。

  • 956名無し2022/11/06(Sun) 23:11:53ID:k5MDk3NjY(6/6)NG報告

    >>900
    ダイナゼノン…は全体的には前向きだけど生々しいハードさがあるっちゃあるか
    でも最後まで見ると温かい気持ちになれるよ多分

  • 957名無し2022/11/06(Sun) 23:11:57ID:I1MTI1MDQ(4/4)NG報告

    >>900
    シリアスなロボ物か熱過ぎるロボ物か…あっ、でもヒカリアンシリーズは比較的温かい方に入るか?
    スパロボXΩが続いていたらいい具合に和ませ役になっていたかもしれない…

  • 958名無し2022/11/06(Sun) 23:12:12ID:YwODAyNTg(1/1)NG報告

    例のコインのポケモンはコレクレーでSVだとはこフォルムという箱に入った状態、GOだととほフォルムという箱に入ってない状態で捕まえられるのか
    連携が来年だから来年になればSVでもとほフォルムが対戦で使えそう
    ちなみにタイプはゴースト

  • 959名無し2022/11/06(Sun) 23:13:20ID:g4NTAyOA=(2/2)NG報告

    まだ分からないけどあの喋る椅子ってそういうこと!?
    あとあの猫ちゃん何者なんだ…

  • 960名無し2022/11/06(Sun) 23:15:08ID:Y4Nzg0NTg(4/5)NG報告

    >>900
    あったかいいやむしろ熱い

  • 961名無し2022/11/06(Sun) 23:15:19ID:c5NTk5NDY(16/16)NG報告

    >>922
    でもマークディスティニーに乗り込んだ飛鳥先輩が参戦してからかなりマシになったじゃないですか

  • 962名無し2022/11/06(Sun) 23:15:29ID:M5ODkxMzA(12/16)NG報告

    >>929
    コレクレー…コレクターと「これくれ」を合体させた感じかしら

    見た目的にとりあえず鋼かフェアリーのどっちかはありそうだなと思った

    >>930
    本当にいいのか?

    秒速並みに消費されてくスレの流れを追っかけるのは意外ときついんだぞ(真顔)

  • 963名無し2022/11/06(Sun) 23:16:40ID:g0ODc1ODQ(18/20)NG報告

    >>954
    キリル爺さん無双伝説は紙芝居風の演出で頼む(幻覚が早い)

  • 964名無し2022/11/06(Sun) 23:16:42ID:M1NjA5NjQ(1/2)NG報告

    >>954
    マリアニアール・ニアーライトこそ劇場版にうってつけというか、各120分の前後編にしてくれ
    んで、前編冒頭に耀騎士ニアールのモジュールデータのシーンを映像化してくれ

    逆にウルサスの子どもたちは、TV放送で不穏な引きで次週に続く→次週明けで直接描写はせずにしかし起こってしまったのだと視聴者に想起させるつくりにしてくれ

  • 965名無し2022/11/06(Sun) 23:16:57ID:E2MTk1OTY(21/23)NG報告

    >>930アニメと特撮じゃ更新回数違うからなぁ…

  • 966名無し2022/11/06(Sun) 23:18:06ID:M5ODkxMzA(13/16)NG報告

    >>958
    なんだゴーストかー

    …この前のボチといい内定確定なヒスイゾロアークといい、地味にゴーストポケモンの種類豊富じゃね?パルデア地方

  • 967名無し2022/11/06(Sun) 23:18:37ID:YwNzUzMTU(2/3)NG報告

    >>922
    過程がキツい
    特に北極目指していく行軍の過程で死にすぎる…

  • 968名無し2022/11/06(Sun) 23:18:43ID:QwNjg2OTg(14/15)NG報告

    >>961
    竜宮島に好意的な国から派遣されてきた島の子らに慕われる駐屯軍人とか本編にいたら、絶対に壮絶に死ん.でしまうやないか……

  • 969名無し2022/11/06(Sun) 23:21:52ID:kyMjc4Nzg(1/2)NG報告

    ぺこらさん立派なFGOガチャ廃人に育つ
    モルガンは大分沼ってたけどそれ以上にカレスコ引けたのが強運なんよ

  • 970名無し2022/11/06(Sun) 23:22:23ID:kyMTAwNTA(1/1)NG報告

    >>900
    等身大で良いなら『ベイマックス』とか。

  • 971名無し2022/11/06(Sun) 23:23:42ID:A3MzE1NDI(3/3)NG報告

    >>896
    今見たら後輩魔女は恒松さん(00のマリナ姫)じゃないですか…

  • 972名無し2022/11/06(Sun) 23:23:51ID:M2ODk4NzA(1/1)NG報告

    >>951
    逆に言えばドーベルマンだけだから・・・

  • 973名無し2022/11/06(Sun) 23:24:22ID:g0ODc1ODQ(19/20)NG報告

    >>964
    ニアーライトは視点めちゃくちゃ多いから尺かなり必要になりそうで…

  • 974名無し2022/11/06(Sun) 23:24:34ID:M4NDQxNjg(1/1)NG報告

    すずめの戸締まり新海の最高傑作で集大成なのか
    今までの集大成ならやっぱまさよしあるのかな…
    YouTubehttps://youtu.be/Z_gSYBSqxmQ

  • 975名無し2022/11/06(Sun) 23:25:49ID:UyNDk1NzY(1/1)NG報告

    >>940
    何言ってるんだ?
    今日はデザイアグランプリ特別戦『多人数長距離リレー競争』が開催されていただろ

  • 976名無し2022/11/06(Sun) 23:25:54ID:YwNzUzMTU(3/3)NG報告

    >>900
    ロボ…と言っていいかわからん(パワードスーツというか)けどやはりプロメア

    天気の子もやった訳だしそろそろTV放映しませんかね?

  • 977名無し2022/11/06(Sun) 23:26:29ID:U1MDk1NTQ(2/2)NG報告

    >>950
    個人的には、戦地の逸話の無名氏の戦争と闇夜に生きるが見てみたいかな
    特に前者、2話でチラッと触れられてたあれに絡んでくるし

  • 978名無し2022/11/06(Sun) 23:26:50ID:IxMjg1MDg(1/1)NG報告

    >>952
    ワイルド無印は表面上はコロコロコミックの少年漫画的な雰囲気なんだけど、本筋はかなりシビアでキツい。
    主人公のおかげで立ち直って相棒のゾイドとも再開できたゲストキャラが次に登場した時にはラスボスと鉢合わせしてしまいそのまま消息不明。そのラスボスもめちゃくちゃ強い上に慈悲なんてかけるタイプじゃないから...
    主人公たちの先輩チーム的なポジのチームのゾイドが敵の能力で操られるんだが、その1体はその時ではどうしても洗脳がとけずやむ負えず主人公倒すんだが、その時の描写がこういう感じに真っ二つ。

  • 979名無し2022/11/06(Sun) 23:26:57ID:Y4Nzg0NTg(5/5)NG報告
  • 980名無し2022/11/06(Sun) 23:27:05ID:E2MTk1OTY(22/23)NG報告

    >>975犠牲者が出なくてよかった…

  • 981名無し2022/11/06(Sun) 23:27:23ID:E3NzAzNTQ(11/12)NG報告

    特撮スレいえば一時期「一番勢いがあったのが特撮スレ」だったみたいな時期あったよね
    割と初期の方だけど

  • 982名無し2022/11/06(Sun) 23:28:30ID:E2MTk1OTY(23/23)NG報告

    >>981
    Sグリのときはすごかった

  • 983名無し2022/11/06(Sun) 23:28:52ID:kyMjc4Nzg(2/2)NG報告

    >>979
    さすが妻のマスター

  • 984名無し2022/11/06(Sun) 23:28:57ID:g0ODc1ODQ(20/20)NG報告

    >>977
    無名氏は映像特典になりそうなポジションだけどみんな見て欲しい感じのやつ

    ヘラグおじ以外はゴリゴリに本編に絡むやつだからなぁ

  • 985名無し2022/11/06(Sun) 23:29:03ID:c1MjY0MA=(3/3)NG報告

    >>970
    詐欺広告っぷり好き

  • 986名無し2022/11/06(Sun) 23:30:09ID:E3NzAzNTQ(12/12)NG報告

    >>985
    日本人、ディズニーピクサーを家族向けと認識してるばかりに

  • 987名無し2022/11/06(Sun) 23:30:34ID:kyNDQ0MDI(22/22)NG報告

    >>985
    なんで日本は左の広告デザインになったんだ・・・・。

  • 988名無し2022/11/06(Sun) 23:31:23ID:IzNjAxMzA(3/3)NG報告

    >>985
    おっす!おら、映画前予告とかでしか知らなかった奴!
    KH3のPV観てたらおでれえたぞ!

  • 989名無し2022/11/06(Sun) 23:31:25ID:AyNzY4ODY(4/4)NG報告

    >>971
    マリナ姫以外亡くなってるから恒松さんも桑島さんと花江さんに負けず劣らず不吉なイメージがある

  • 990名無し2022/11/06(Sun) 23:31:32ID:M1NjA5NjQ(2/2)NG報告

    >>974
    正直そろそろ座組変えてみてほしいなあと頭の中の厄介オタクが囁くので、3作目で一度集大成するのは良いと思います

  • 991名無し2022/11/06(Sun) 23:31:47ID:QwNjg2OTg(15/15)NG報告

    >>987
    映画業界ではたまにある事象

  • 992名無し2022/11/06(Sun) 23:31:51ID:M5ODkxMzA(14/16)NG報告

    >>981
    そもそも特撮スレや他作品スレが生まれた経緯自体

    雑談スレ「最近他作品や特撮ネタを話す奴が多い…。一応FGO関係の雑談スレだし、分けた方がよくね?」
    →他作品スレ「じゃ独立しますわ。これから他作品の話したい人こっちにおいで」
     →他作品スレ「特撮の話題が目立ってそれ以外の作品語り難い。なあ特撮民、独立しない?」
      →特撮スレ「おかのした。じゃ、皆特撮関係の話題はこっちでやってね」

    大体こんな感じじゃなかったか?
    俺もその頃はまだ利用してなかったから詳しくは知らんけども

  • 993名無し2022/11/06(Sun) 23:31:52ID:gyNjM5NjA(1/1)NG報告

    >>985
    これは悪くないと思う
    この愛されビジュアルで...ってのも面白い要素だったし

  • 994名無し2022/11/06(Sun) 23:32:27ID:A4MjgyMzY(1/1)NG報告

    >>900
    マクロス7はどうだろ
    バサラのおかげでどうにかなる

  • 995名無し2022/11/06(Sun) 23:32:35ID:g2NDUwOTQ(1/2)NG報告

    >>902
    戦闘描写は東映のアニメでも時代的にかなりキツいのあるぞゲッターやマジンガーは。

  • 996名無し2022/11/06(Sun) 23:32:40ID:M5ODkxMzA(15/16)NG報告

    1000ならロボット

  • 997名無し2022/11/06(Sun) 23:32:53ID:M5ODkxMzA(16/16)NG報告

    ミスリード

  • 998名無し2022/11/06(Sun) 23:33:01ID:g2NDUwOTQ(2/2)NG報告

    変形

  • 999名無し2022/11/06(Sun) 23:33:03ID:U2MzMyOA=(1/1)NG報告

    幸せになってほしいキャラ

  • 1000名無し2022/11/06(Sun) 23:33:03ID:kzOTcyNTY(1/1)NG報告

    意思を持つ創造物

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています