型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1554

1000

  • 1名無し2022/11/06(Sun) 00:26:01ID:k0MDI4ODQ(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレ735』
    https://bbs.demonition.com/board/9276/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ15』
    https://bbs.demonition.com/board/9284/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/9283/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2022/11/06(Sun) 07:29:29ID:A3OTI4MTg(1/12)NG報告

    実力差が出来てしまったのがね

  • 3名無し2022/11/06(Sun) 07:31:24ID:IzMjcwMjI(1/2)NG報告

    実力や立場の違う相手に憧れを抱いてしまうのは王道

  • 4柴田柴犬子 インド攻略中2022/11/06(Sun) 07:32:05ID:k4NjAwMzg(1/1)NG報告

    私は駄目な女神です
    これと並べたい

  • 5名無し2022/11/06(Sun) 07:45:12ID:QxNDQ3MjQ(1/22)NG報告

    ベル君がアイズ超えてもアステリオスにシフトしてるからリアリスフレーゼは機能するよね。

  • 6名無し2022/11/06(Sun) 07:50:17ID:M2NzExOTI(1/1)NG報告

    世界の均衡のために闘い続ける討滅者と存在を喰われた人間の残り滓
    でも身分差や実力さを乗り越えるのは比較的早くて大体は気持ちの問題だったな

  • 7名無し2022/11/06(Sun) 07:57:43ID:E3NTgyMTY(1/1)NG報告

    上官命令だぞ、黙っていうことを聞け!()

  • 8名無し2022/11/06(Sun) 08:03:56ID:k1NzMyOTA(1/4)NG報告

    実力と立場が違っても先輩を守る騎士になるため日々精進するハルユキくん
    実のところBBで長くプレイすればするほどリアルの非力さから人間不信に陥るためハルユキくんはある意味ベテランバーストリンカー特効みたいな奴だった模様

  • 9名無し2022/11/06(Sun) 08:05:23ID:cxNTA5OTA(1/1)NG報告

    >>7
    「だからなんなの!」
    ここ台詞の語気が強くて好き

  • 10名無し2022/11/06(Sun) 08:05:28ID:gwNDQwMjg(1/1)NG報告

    昔戦う時は2人で対等だったのに

  • 11名無し2022/11/06(Sun) 08:11:59ID:kzMDQ4ODI(1/10)NG報告

    >>3
    アイズさんは根が(お姫様)だから助けて欲しかったタイプだな
    なんの皮肉か
    自分が鍛え 自分と共闘し いつか自分を守ってくれるだろう(英雄)を自分で作ってる状態

  • 12名無し2022/11/06(Sun) 08:12:25ID:k1NzMyOTA(2/4)NG報告

    王女とロマンスを繰り広げる

  • 13名無し2022/11/06(Sun) 08:13:04ID:gzMDUzODA(1/6)NG報告

    なんで立場&実力上の人間が上がるほど人数増えるんですか?

  • 14名無し2022/11/06(Sun) 08:13:42ID:kzMDQ4ODI(2/10)NG報告

    >>8
    スパイキッズの三作目で主人公がリアルヒーローなのがかえって皮肉になる

  • 15名無し2022/11/06(Sun) 08:15:43ID:kzMDQ4ODI(3/10)NG報告

    >>10
    まあ 力を失った時期は目も当てられない状態だしなあ 
    本来なら純粋な人間が欠片も混じってない超越者が羽をもがれたような

  • 16名無し2022/11/06(Sun) 08:15:44ID:QwMzA0MjY(1/33)NG報告

    ゼロの使い魔思い出した
    ずっと好き

  • 17名無し2022/11/06(Sun) 08:22:29ID:Q0NTgzNzQ(1/3)NG報告

    いやぁ、ついに今日がSAO正式サービス開始ですね~
    それはそれとして、冥き夕闇のスケルツォってここでのネタバレはまだダメでしたっけ?
    今日見に行く予定ですけど一応確認しておきたいです。うっかり興奮のあまりネタバレしちゃったらまずいし

  • 18名無し2022/11/06(Sun) 08:23:51ID:c3NDA0Mjg(1/11)NG報告
  • 19名無し2022/11/06(Sun) 08:24:04ID:AzMjI5MDQ(1/1)NG報告

    >>13
    ある地点より上にいる人間はそうそう死なないからです。

    あのシーンでドクターやっていたら、貴方生きて帰れなかったよね??

  • 20名無し2022/11/06(Sun) 08:24:09ID:Y4Nzg0NTg(1/7)NG報告
  • 21名無し2022/11/06(Sun) 08:24:50ID:k1NzMyOTA(3/4)NG報告

    陰キャと陽キャには天と地ほどの隔たりがある

  • 22名無し2022/11/06(Sun) 08:28:01ID:g1NTMzMDg(1/12)NG報告

    赤いタヌキと緑のキツネ。
    プロスペラとエアリアルといい、主役カップルの親が因縁あるといい、魔女がいた孤島に追放されるといいモデルはシェイクスピアのテンペストかね。

  • 23名無し2022/11/06(Sun) 08:28:29ID:A2NjQ4ODY(1/6)NG報告

    天才と熱血漢
    いいよね

  • 24名無し2022/11/06(Sun) 08:30:20ID:k1NzMyOTA(4/4)NG報告

    >>22
    エランくんは・・・

  • 25名無し2022/11/06(Sun) 08:31:43ID:c4NjYwNTI(1/1)NG報告

    >>20
    理緒で銀髪ロリに目覚めたんだよな

  • 26名無し2022/11/06(Sun) 08:36:06ID:g1NTMzMDg(2/12)NG報告

    >>24
    逆恨みでプロスペローと娘に害をなす魔女の関係者のキャラがいる。

  • 27名無し2022/11/06(Sun) 08:36:36ID:M1NDgyMDg(1/3)NG報告

    >>24
    言ってるミオリネが一番ロミジュリになりそうなのが皮肉

  • 28名無し2022/11/06(Sun) 08:41:54ID:QwMzA0MjY(2/33)NG報告

    ミオミオは今のところスレッタからの好感度上がりそうな対応してなさ過ぎるのが逆に面白い
    ただまぁ困った時に助けてくれるのも確かなので、素直になって態度軟化さえすればタヌキももっと懐くだろう
    ペットに大切なのは心開く事だ

  • 29雑J種2022/11/06(Sun) 08:42:24ID:EzNzkyNjg(1/2)NG報告

    >>22
    >>24
    推せる2人(好き)

  • 30名無し2022/11/06(Sun) 08:44:32ID:UwNzc2MTI(1/1)NG報告

    みんなスレッタヌキのことなんだと思ってるんですか。

  • 31名無し2022/11/06(Sun) 08:45:10ID:I2MDQ2MTg(1/1)NG報告

    身分と民度が反比例

  • 32名無し2022/11/06(Sun) 08:46:20ID:IwNTY5NTY(1/38)NG報告

    >>30
    可愛い被害者枠。

  • 33名無し2022/11/06(Sun) 08:49:49ID:c3NDA0Mjg(2/11)NG報告

    なんで踊らせたんだ…

  • 34名無し2022/11/06(Sun) 08:51:13ID:g1NTMzMDg(3/12)NG報告

    >>30
    可愛い小動物

  • 35雑J種2022/11/06(Sun) 08:52:11ID:EzNzkyNjg(2/2)NG報告

    >>30
    おもしれぇー可愛い奴

  • 36名無し2022/11/06(Sun) 08:54:26ID:g1NTMzMDg(4/12)NG報告
  • 37名無し2022/11/06(Sun) 08:54:53ID:A3MjQ3MzI(1/4)NG報告

    シャディク回たのしみ

  • 38名無し2022/11/06(Sun) 08:57:57ID:Q3Mzk2OTA(1/1)NG報告

    >>30
    普通の学園生活夢見て田舎から出てきたら変な人達と変な学園に翻弄されるタヌキ。

  • 39名無し2022/11/06(Sun) 08:59:15ID:M5ODM3Njg(1/1)NG報告

    >>30
    激かわ女の子

  • 40名無し2022/11/06(Sun) 08:59:45ID:QwMzA0MjY(3/33)NG報告

    >>36
    総集編自体は良いんだけど2クールしか無いから尺がちょい心配やなぁ凄え楽しみな作品だからソワカソワカしちゃうぜ

  • 41名無し2022/11/06(Sun) 09:00:12ID:cyMDQ1Mzk(1/1)NG報告

    もう対等でしか無いが今も昔のアレコレに思い悩む哀れなナターリア
    ズィマーとロサとしてネチョネチョしてるがいい

  • 42名無し2022/11/06(Sun) 09:00:16ID:QwMzA0MjY(4/33)NG報告

    >>40
    すまん誤字
    ソワソワです

  • 43名無し2022/11/06(Sun) 09:02:13ID:cyMzEyNjQ(1/23)NG報告

    >>36
    特番だから7話じゃないでしょ

  • 44名無し2022/11/06(Sun) 09:02:51ID:cyMzEyNjQ(2/23)NG報告

    >>26
    湿度高そうなCV恒松あゆみがいるじゃないか

  • 45名無し2022/11/06(Sun) 09:03:56ID:Y4Nzg0NTg(2/7)NG報告

    >>36
    マフィアさん、Youtubeでめっちゃ語ってるのに特番にも出るのか

  • 46名無し2022/11/06(Sun) 09:06:23ID:IwNTY5NTY(2/38)NG報告

    >>45
    語ってたから拉致られたんでは。
    とりあえずマフィア。

  • 47名無し2022/11/06(Sun) 09:07:13ID:QwMzA0MjY(5/33)NG報告

    >>46
    どっかで見た光景だ

  • 48名無し2022/11/06(Sun) 09:10:17ID:A3MjQ3MzI(2/4)NG報告

    >>47
    色んなジャンルの配信生放送特番で見かけるような

  • 49名無し2022/11/06(Sun) 09:10:22ID:IwNTY5NTY(3/38)NG報告

    >>47
    型月版権でフィギュアにされて売られたマフィア

  • 50名無し2022/11/06(Sun) 09:13:07ID:M0OTc5NzA(1/1)NG報告

    十分上澄みレベルだけどそれゆえに伸び悩んでたヤツが頂点級の実力見せ付けられてウキウキし始めるの良いよね
    此処が天井じゃなくてまだ先がキチンと存在してるってなるのが

  • 51しろ炭素2022/11/06(Sun) 09:16:32ID:c2MTk4ODg(1/10)NG報告

    >>47
    しかも、進路をライターかマフィア(ガチの大陸系マフィアとの顔合わせ寸前だった)のどっちかにするのかってところまでいって、ライターにしたという
    なんともすげぇ経歴である

  • 52名無し2022/11/06(Sun) 09:20:36ID:g1NTMzMDg(5/12)NG報告

    >>42
    ・・本当に誤字でござるか?

  • 53名無し2022/11/06(Sun) 09:23:00ID:c4OTQ5NjA(1/1)NG報告

    獅子神さんと村雨さん、良いよね…

    異能じみた連中に比べれば凡人枠ではあるんだけど、みんなから愛されているのはよくわかる

  • 54名無し2022/11/06(Sun) 09:23:21ID:kyNzc1ODQ(1/6)NG報告

    >>41
    もうウルサス組は幸せになって欲しい(グム周りの怪しい話題、イースチナのPTSD(こちらは他の皆)実装まだされてないやつとかまだまだ話作れそうだけど)
    イースチナは秘録内でいきなりハイライトオフするの怖かった

  • 55しろ炭素2022/11/06(Sun) 09:24:31ID:c2MTk4ODg(2/10)NG報告

    クオンの女皇としての衣装って元々は血筋として、ケナシコウルペの皇族であった曽祖母のものをアレンジしたってのがロスフラでわかったから、ちょっと重いよね

  • 56名無し2022/11/06(Sun) 09:26:22ID:c3NDA0Mjg(3/11)NG報告

    ふふふ、アリスアリス…

  • 57名無し2022/11/06(Sun) 09:31:34ID:g3NTIyNzg(1/5)NG報告

    マスコット的な話かと思ったらヤンデレメスケモ回だった件

  • 58名無し2022/11/06(Sun) 09:32:08ID:c2ODIwMjQ(1/1)NG報告

    大赦の上位の家である上里家の始祖にして初代勇者の巫女
    大赦のトップの乃木家の始祖にして初代勇者であり大赦の礎を作ったレジェンド
    現大赦トップの娘にして現役勇者
    立場としてマジで大赦側がビビるメンツである乃木一家

  • 59名無し2022/11/06(Sun) 09:34:01ID:E2MTk1OTY(1/11)NG報告

    気まぐれに見たデジモンが
    ヤンデレメスケモcv本渡楓だった
    こんなん性癖歪むわ

  • 60名無し2022/11/06(Sun) 09:35:29ID:I3MTA3ODY(1/9)NG報告

    >>58
    園子が初代勢の意思を正しく受け継いで健全な組織に変革したな

  • 61名無し2022/11/06(Sun) 09:36:23ID:Q5NzM0NjQ(1/1)NG報告

    本日ニチアサヒーロータイムないのでデジモン生で見た。
    どうしてメイクーモン系デジモンはハッピーエンドないの・・・何で・・:

  • 62名無し2022/11/06(Sun) 09:37:23ID:U1OTcyMjY(1/1)NG報告

    >>60
    健全………?

  • 63名無し2022/11/06(Sun) 09:39:09ID:E2MTk1OTY(2/11)NG報告

    >>27
    ロミジュリったらふたりとも死ぬからあかん…!

  • 64名無し2022/11/06(Sun) 09:39:59ID:g2ODUwMjg(1/1)NG報告

    マギアレコードのいろはちゃんとやちよさん
    魔法少女を7年間やっていたやちよさんとの実力差は大きく、最初は被保護者と保護者の関係だったが、精神的には徐々に対等からいろはちゃんが引っ張っていく側になり、最後には女神化したいろはちゃんにやちよさんは置いていかれる形になった。
    最新のイベントを見てもやちよさんが全然笑っていないので、はやくいろはちゃんはみかづき荘に戻って

  • 65名無し2022/11/06(Sun) 09:43:48ID:I3MTA3ODY(2/9)NG報告

    >>64
    漫画で一部冒頭見直すといろはちゃんは本当に遠いところまで来ちゃったな
    夢に出てくる謎の女の子を確かめに来てからの長い長いレコードの果てに

  • 66名無し2022/11/06(Sun) 09:45:30ID:g3NTIyNzg(2/5)NG報告

    >>61
    初登場の映画の時点でねぇ
    慈悲(無慈悲)されちゃったしゴーストゲームでもメイクーモンも酷い目にあってるし救いがないねん

  • 67名無し2022/11/06(Sun) 09:45:50ID:Y1MTg2NTQ(1/5)NG報告

    >>53
    自分が一番実力がないのを理解して死ぬほどもがこうとしてる獅子神くんもやれると見込んで気づかせようとする村雨さんも好き

  • 68雑J種2022/11/06(Sun) 09:46:37ID:IwMTI3MDY(1/19)NG報告

    >>56
    アリスアリス(共鳴)

  • 69名無し2022/11/06(Sun) 09:47:09ID:I1MTI1MDQ(1/6)NG報告

    >>24
    テンペスト、ロミジュリときてリア王まで入れないよね…そうなったらミオミオが…

  • 70名無し2022/11/06(Sun) 09:48:16ID:cyMzEyNjQ(3/23)NG報告

    >>69
    じゃあマクベスも入れよう

  • 71名無し2022/11/06(Sun) 09:50:42ID:Q2NDUyNTg(1/2)NG報告

    >>65
    「長い長い旅の果て」って寂しいけどスッキリした気分になるワード。
    個人的にはなのはのリインフォースを思い出す。

  • 72名無し2022/11/06(Sun) 09:52:44ID:E2MTk1OTY(3/11)NG報告

    グエグエ死にそうってよく言われてるから
    死なずに生き残って欲しい

  • 73名無し2022/11/06(Sun) 09:54:07ID:cwMDE5MDY(1/10)NG報告

    身分違いの恋は良い文明

  • 74名無し2022/11/06(Sun) 09:54:19ID:MzNzU4Ng=(1/2)NG報告

    まずスーパーマンの手加減が無ければ成立しなかった戦い

  • 75名無し2022/11/06(Sun) 09:56:15ID:cyMzEyNjQ(4/23)NG報告

    >>72
    意外とシャディクが危なそうではる
    企業トップ側だしプロスペラの暗部探ってるから

  • 76名無し2022/11/06(Sun) 09:56:53ID:c3NDA0Mjg(4/11)NG報告

    >>58
    生き残る側が決して正しいと保証されない人類の苦悩!
    これだから面白いのですよ、物語ってやつは!!

  • 77名無し2022/11/06(Sun) 09:58:10ID:E2MTk1OTY(4/11)NG報告

    同じ師匠にバスケ教えてもらってたのに才能に格差がある二人
    バッキリ折れて紫原に当たるところも含めて氷室好きだわ

  • 78名無し2022/11/06(Sun) 09:59:59ID:IwNTY5NTY(4/38)NG報告

    >>64
    隼人枠よね。
    最後まで置いていかれるけど頑張る方

  • 79名無し2022/11/06(Sun) 10:01:36ID:g3NTIyNzg(3/5)NG報告

    >>74
    ジョーカー「いやバットマンの特別なライバルは俺だろ!?」

    バットマン「いや別にきみ特別じゃなくて普通の敵だし…」

    ジョーカー(泣)

    バットマン「泣くなよ…」

  • 80名無し2022/11/06(Sun) 10:06:15ID:Q2NDUyNTg(2/2)NG報告

    >>72
    取り巻きまで「スレッタがデート?!」とか騒いでて笑ってしまったんだが。

    >>78
    隼人、未来世界のゲッター軍団にも姿が見当たらなかった記憶が。まあチェンゲでエンペラーに合流してたからいない訳じゃないだろうけど。

  • 81名無し2022/11/06(Sun) 10:07:01ID:M2NDA0NTI(1/9)NG報告

    >>43
    テレビ局のスケジュールだってあるのになんかやたら気にする人おるよね

    >>53
    今回のゲーム前にあの二人に拉致られてた人、村雨の兄貴でなかろうかと思ってるのだがはて…

  • 82名無し2022/11/06(Sun) 10:08:16ID:cyMzEyNjQ(5/23)NG報告

    >>81
    万策尽きた

    をやりたいだけだと思う。ああいうネットミームをずっと擦る傾向あるし

  • 83名無し2022/11/06(Sun) 10:12:17ID:IwNTY5NTY(5/38)NG報告

    >>75
    エランくんが一番危ない気もする。
    御曹司と養子と違って替えがきくし、強化人間枠だし。
    盛大なろうそくにされかねない

  • 84名無し2022/11/06(Sun) 10:13:32ID:Y3MjM1NDg(1/5)NG報告

    >>30
    少女版大泉洋さん。

  • 85名無し2022/11/06(Sun) 10:13:39ID:k0ODY1MjQ(1/2)NG報告

    まあ実際来週は本編無いわけだしそれ残念に思う気持ちは分かるけどね
    本音で言えばそりゃ総集編より続き見たいもん

  • 86名無し2022/11/06(Sun) 10:14:36ID:cyMzEyNjQ(6/23)NG報告

    >>83
    4号だからね、ダメなら5号が控えてそうだし
    いつぐらいから強化人士作ってたか知らないけど発端があのジェノサイドからなら
    約10年程度で4人目とか平均寿命3年とかじゃんって

  • 87名無し2022/11/06(Sun) 10:16:23ID:cyMzEyNjQ(7/23)NG報告

    >>85
    ファミ通の記事見る限りは7話で総集編じゃなくて
    1~6話を振り返る特番やりますって感じだからそこに認識の齟齬がある感じがする

  • 88名無し2022/11/06(Sun) 10:17:11ID:IwNTY5NTY(6/38)NG報告

    >>86
    前ロットも本社で弄りたおしてるだろうさ。
    ガンダムが複数あるかもだ

  • 89名無し2022/11/06(Sun) 10:17:12ID:YwNzUzMTU(1/15)NG報告

    >>45
    割と勘違いされがちだが
    一応ライターとしての能力が高いぞ梶田くん
    あとホイホイ自分から出演しているわけじゃなく
    出演量払って出演して貰ってる立場の人だよ
    (fgoもそうだがアズレンとか公式MCと思われがちだが実は節目のイベントでしか出演はしてなかったりする)

  • 90名無し2022/11/06(Sun) 10:18:01ID:QxNDQ3MjQ(2/22)NG報告

    野球、駅伝許さねぇとかその場合もあるけどテレビの問題だから仕方ないんだよなアニメの放送潰されても

  • 91名無し2022/11/06(Sun) 10:18:02ID:IwNTY5NTY(7/38)NG報告

    >>89
    便利なマフィアだからね。
    困ったならマフィアいるとけばなんとかなる。

  • 92名無し2022/11/06(Sun) 10:19:00ID:cwMDE5MDY(2/10)NG報告

    >>77
    キセキの世代級じゃねぇか?って前フリを何人かでしておいて
    違ったわ、ってなるのは中々に人の心案件だったで…(白目)

  • 93名無し2022/11/06(Sun) 10:19:08ID:cyMzEyNjQ(8/23)NG報告

    >>88
    私がしんでも代わりはいるもの

  • 94雑J種2022/11/06(Sun) 10:20:28ID:IwMTI3MDY(2/19)NG報告

    >>89
    >>91
    ショッカーから贈り物貰うしなw

  • 95名無し2022/11/06(Sun) 10:20:37ID:IwNTY5NTY(8/38)NG報告

    >>93
    たぬきを守るためにセルフガードベントはあり得る流れ

  • 96名無し2022/11/06(Sun) 10:20:51ID:cyMzEyNjQ(9/23)NG報告

    >>90
    ニチ朝みたい人と駅伝見たい人が対立してると思い込んでるのはかなり危ないよね
    安易な二項対立最近多いよ

  • 97名無し2022/11/06(Sun) 10:21:38ID:QxNDQ3MjQ(3/22)NG報告

    無冠の5将とかも結構きついよね後輩がキセキの世代になるとか。

  • 98名無し2022/11/06(Sun) 10:22:32ID:cyMzEyNjQ(10/23)NG報告

    >>95
    万が一エランが勝ってエアリアル手に入れたらエランは切り捨てられそうだよねえ

  • 99名無し2022/11/06(Sun) 10:22:44ID:IwNTY5NTY(9/38)NG報告

    >>96
    昔からみんな浅はかだよ。
    浅はかガール&ボーイが気持ちを発信出来る時代なだけ。

  • 100名無し2022/11/06(Sun) 10:24:16ID:QwMzA0MjY(6/33)NG報告

    綾波系とか言うよくよく考えると綾波くらいしか居ない属性

  • 101名無し2022/11/06(Sun) 10:25:37ID:cyMzEyNjQ(11/23)NG報告

    >>100
    ミステリアスで物静か、かつ物語の裏側と直結してるキャラかなあ

  • 102名無し2022/11/06(Sun) 10:25:43ID:M2NTM4NTA(1/8)NG報告

    >>100
    キャラの属性なんて別に厳密にやってるわけじゃないんだから
    なんとなくそれっぽかったらだいたい綾波系でいいのよ

  • 103名無し2022/11/06(Sun) 10:26:03ID:IwNTY5NTY(10/38)NG報告

    >>98
    たぬきクローンの方が優秀そうだもんなぁ

  • 104名無し2022/11/06(Sun) 10:26:03ID:U0MDA1ODg(1/2)NG報告

    >>100
    表に出すことが少ないだけで感情はあるし、表情も変わるしな

  • 105名無し2022/11/06(Sun) 10:27:21ID:QxNDQ3MjQ(4/22)NG報告

    長門は意識してる気はする綾波レイ

  • 106名無し2022/11/06(Sun) 10:27:53ID:cyMzEyNjQ(12/23)NG報告

    >>103
    エアリアルの真実が知られたらスレッタ争奪戦が始まりそうだしねえ……
    ゲームなら選択肢で4話の実習でペイル寮行くって選んだらバッドエンド言ってそう

  • 107名無し2022/11/06(Sun) 10:27:56ID:E3NjAyOTA(1/4)NG報告

    >>100
    そもそもいわゆる『綾波系』に綾波レイはそこまで当てはまらないというのがややこしい。

  • 108名無し2022/11/06(Sun) 10:28:26ID:A3MzE1NDI(1/5)NG報告

    >>99
    なんていうか極論だけどガキ(精神的に)なんだよね
    分別付いてないからすぐ◯◯ガーって言う 
    無視しとけ、相手にするだけ本当に時間の無駄

  • 109名無し2022/11/06(Sun) 10:28:40ID:E2MTk1OTY(5/11)NG報告

    >>100長門のハルヒは?

  • 110名無し2022/11/06(Sun) 10:28:59ID:I3MzMxMDQ(1/2)NG報告

    今でこそ35歳だけど、FGO生放送初回の時は確かまだ28歳であの風貌とかいう違和感
    あとノッブと同い年なんだよな確か…何か考えると混乱してくる

  • 111名無し2022/11/06(Sun) 10:29:50ID:cyMzEyNjQ(13/23)NG報告

    萌え経済学とかいうのを書いた人が綾波とアスカ派しかいなかったって嘘書いちゃったから……

  • 112名無し2022/11/06(Sun) 10:30:30ID:E2MTk1OTY(6/11)NG報告

    >>110ノッブは顔のいいオタクだから…

  • 113名無し2022/11/06(Sun) 10:30:37ID:M2NDA0NTI(2/9)NG報告

    >>110
    風貌に関しては本人が好きでやってるから…でも髪の生えたマフィアは想像出来ない

  • 114名無し2022/11/06(Sun) 10:31:04ID:IwNTY5NTY(11/38)NG報告

    >>110
    ブライトさん系の野郎いくらでもいるからね。

  • 115名無し2022/11/06(Sun) 10:31:20ID:YwNzUzMTU(2/15)NG報告

    >>106
    エアリアルの秘密が露呈したらママンがルブリスを売りに出す気かな?この2体
    そして各陣営で作られた機体だから似たような見た目のコンセプト違いかと…

  • 116名無し2022/11/06(Sun) 10:31:50ID:cwMDE5MDY(3/10)NG報告

    朝起きたら4thイベント服くれたわ
    ありがとうございます

  • 117名無し2022/11/06(Sun) 10:32:56ID:cyMzEyNjQ(14/23)NG報告

    >>115
    シン・セーがジェターク社乗っ取ってとかあるかもしれない

    ウルはジェターク社っぽいし、ソーンはペイル社ぽい気もする

  • 118名無し2022/11/06(Sun) 10:33:51ID:E3MDA3OTY(1/1)NG報告

    異国のスラムで出会い、引き取られて6年間兄弟同然(キョウヤ談)として育つも実際にはモノとしか見られてないうえ計画に異を唱えたらあっさり切り捨てるという

  • 119名無し2022/11/06(Sun) 10:34:04ID:IwNTY5NTY(12/38)NG報告

    >>115
    こいつらが謎すぎる。
    鹵獲改造機なのだろうか

  • 120名無し2022/11/06(Sun) 10:34:43ID:YxMTIyNzg(1/1)NG報告

    まぁそれだけエヴァの人気と、綾波レイ、アスカラングレーってキャラクターが強かったんだろうけども

    しかし、劇場版から生えてきた新キャラとシンジくんくっ付けるの考えてみりゃ中々トンデモナイ事してんな…

  • 121名無し2022/11/06(Sun) 10:34:47ID:E3NzAzNTQ(1/5)NG報告

    >>21
    天の陽が地に落とす陰ゆえにか
    オシャレだな

  • 122名無し2022/11/06(Sun) 10:35:08ID:QwMzA0MjY(7/33)NG報告

    >>115
    なるほど
    これからエアリアルの倫理問題クリアしてガンダムじゃないアピール完了しつつ性能面で評価されたら企業として他ガンダム売り始める展開は有りそうね

  • 123名無し2022/11/06(Sun) 10:35:30ID:Q5OTczMzg(1/1)NG報告

    >>109
    >長門のハルヒは?

    逆だな

  • 124名無し2022/11/06(Sun) 10:35:53ID:cyMzEyNjQ(15/23)NG報告

    >>119
    ジェノサイドのきっかけとなった機体で抹消しようとしてた機体をそのまま流用は
    ちょっと考えられないから、シン・セーが売り出す機体かなあって

    シン・セーって現在151位とかだし実質所有MSはエアリアルだけだから

  • 125名無し2022/11/06(Sun) 10:37:14ID:M2NTM4NTA(2/8)NG報告

    >>104
    いうて綾波のフォロワー的なキャラたちも
    十分感情はあるし表情も変わるぞ

  • 126名無し2022/11/06(Sun) 10:37:19ID:k4ODMyOTI(1/2)NG報告

    >>100
    マシュも元々はレイがモデルだけどレイは法螺貝吹かなそうだしなぁ…

  • 127名無し2022/11/06(Sun) 10:37:50ID:cyMzEyNjQ(16/23)NG報告

    >>120
    TV版でも委員長派とかそれこそミサトさん派とかいたから
    アスカとレイ派しかいないってのはちょっとね

  • 128名無し2022/11/06(Sun) 10:38:35ID:M2NDA0NTI(3/9)NG報告

    >>122
    そんで強制パーメットスコア4突入でろうそく沢山!

  • 129名無し2022/11/06(Sun) 10:39:03ID:IwNTY5NTY(13/38)NG報告

    >>124
    売り出すならルブリスの名前を使うか?
    さすがに大々的に機体売り出すには生産設備が弱いだろうから御三家のどれかを巻き込みそう

  • 130名無し2022/11/06(Sun) 10:40:02ID:QwMzA0MjY(8/33)NG報告

    >>126
    マシュのモデルが綾波なんて聞いた事無い…

  • 131名無し2022/11/06(Sun) 10:40:51ID:cyMzEyNjQ(17/23)NG報告

    >>129
    ペイル社が強化人士でやらかしてるから、ペイル社をスケープゴートにはしそうだと思う
    まあ「ルブリス」ってついてるけど本編じゃウルとソーンって感じの呼称かもしれないし

  • 132名無し2022/11/06(Sun) 10:42:34ID:cyMzEyNjQ(18/23)NG報告

    ビットスレイヴやガンビット操作はエアリアルやスレッタ以外なら
    パーメットスコアの段階は3で良いんだろうか

  • 133名無し2022/11/06(Sun) 10:42:37ID:E3NjAyOTA(2/4)NG報告

    >>120
    マリは新ヒロインと言うより、どん詰まりの旧エヴァ世界に風穴開けに来た新たな主人公って感じだなあ。

  • 134名無し2022/11/06(Sun) 10:42:40ID:M1MDM2MDg(1/12)NG報告

    >>86
    平均寿命云々以前に、施術中に耐え切れず死亡した可能性も高いぞよ
    体弄りまくってる分、当然拒絶反応も凄まじいだろうし、ガンドのフィードバックもあるしで

  • 135名無し2022/11/06(Sun) 10:43:35ID:cyMzEyNjQ(19/23)NG報告

    >>134
    内部弄るだけならまだしも外面も弄ってる可能性あるしね

  • 136名無し2022/11/06(Sun) 10:44:31ID:QxNDQ3MjQ(5/22)NG報告

    復讐をどこまでが復讐と考えているかだよなスレッタママ。ガンダムみたいなやつを作らせてるのはあるけどそれだけじゃ絶対にないよね?

  • 137名無し2022/11/06(Sun) 10:44:45ID:cyMzEyNjQ(20/23)NG報告

    >>133
    マリ「どーもお義父さんwww息子さんと付き合ってますマリですwww」

  • 138名無し2022/11/06(Sun) 10:44:49ID:Q0NTgzNzQ(2/3)NG報告

    >>96
    ぶっちゃけ「駅伝のせいで特撮が潰れた!」なんてもはや単なるお約束ギャグよね
    駅伝好きな人もいるんだからしゃーないと流してる上でボケをかましてるだけで、本気で駅伝に対して怒り憎む人なんてそうそういないと思う

  • 139名無し2022/11/06(Sun) 10:44:53ID:k4ODMyOTI(2/2)NG報告

    >>130
    雑誌のインタビューで

  • 140名無し2022/11/06(Sun) 10:45:23ID:k0ODY1MjQ(2/2)NG報告

    >>130
    デザインは綾波レイを意識したとは社長が言ってるが…まあ今の話題的に内面の話だからそこで綾波意識したって話は無いので…

    なんかこの話難しいな!

  • 141名無し2022/11/06(Sun) 10:45:30ID:cyMzEyNjQ(21/23)NG報告

    >>138
    ネタをネタと思わない人がね……

  • 142名無し2022/11/06(Sun) 10:45:43ID:IwNTY5NTY(14/38)NG報告

    >>134
    大丈夫さ。
    あんだけ格差社会ならモルモットには困らん。
    成功率は物量で補え。

  • 143名無し2022/11/06(Sun) 10:46:26ID:Y4Nzg0NTg(3/7)NG報告

    >>139
    初期デザインのめっちゃ幸薄そうなの綾波感あったよね

  • 144名無し2022/11/06(Sun) 10:46:53ID:M1MDM2MDg(2/12)NG報告

    >>142
    そう考えると、四号であの完成度ってなかなか運がいいな………いや、生き地獄だしある意味悪いか?

  • 145名無し2022/11/06(Sun) 10:48:08ID:IwNTY5NTY(15/38)NG報告

    >>144
    実験失敗したやつの末路次第かな?

  • 146名無し2022/11/06(Sun) 10:48:18ID:QwMzA0MjY(9/33)NG報告

    あーなるほど…見た目の話とキャラクターの造形の話でも綾波系ってのがパターン分かれるのか…落語みたいになってきたなw

  • 147名無し2022/11/06(Sun) 10:48:51ID:QxNDg5NzI(1/3)NG報告

    >>140
    >>139
    まぁ、どちらかと言えばマシュの中身はノリコ寄りの人物像だからな

  • 148名無し2022/11/06(Sun) 10:48:58ID:E2MTk1OTY(7/11)NG報告

    |д゚)チラッよそう>>108>>138>>141トラマン
    ここで、その話題を話し続ける価値はもうない

  • 149名無し2022/11/06(Sun) 10:49:43ID:cyMzEyNjQ(22/23)NG報告

    パーメットスコア3の行使で体調に変化が無い時点では
    プロローグのナディム以上の適応率にはなってるんだよねエランは

  • 150名無し2022/11/06(Sun) 10:50:28ID:cwMTUwMzQ(1/1)NG報告

    >>120
    でも1番荒れ難い結果だったと思う
    綾波とアスカの人気凄かったからどっち選んでも角が立っただろうし
    なら「誰も選ばない」か「新しく関係性を築いた誰か」の2択で後者選んだ方がハッピーエンドは作り易いだろうし

  • 151名無し2022/11/06(Sun) 10:50:49ID:E5NjU2NTQ(1/1)NG報告

    ニィロウのお腹ふにふにしたい

  • 152名無し2022/11/06(Sun) 10:51:59ID:kxMjY5ODg(1/3)NG報告

    >>138
    いるとしたら幼稚園・小学生低学年辺りか?

  • 153名無し2022/11/06(Sun) 10:52:14ID:IwNTY5NTY(16/38)NG報告

    >>149
    きっちり改造してるからね。
    寿命は知らんけれど。

  • 154名無し2022/11/06(Sun) 10:53:02ID:QwMzA0MjY(10/33)NG報告

    >>150
    ホンマ照れるわ…

  • 155名無し2022/11/06(Sun) 10:53:16ID:k4MDM1OTE(1/1)NG報告

    ゾロ、ボス格はルフィが戦うから一段格下と当たる事が多いけど描写的には基本的にルフィと同格というか二年後入ってからは刀変えたくらいで明確な強化無く四皇級に対抗出来てるんだよな
    ルフィは未来視、流桜と整えて四皇級に挑む形だけど

  • 156名無し2022/11/06(Sun) 10:54:31ID:cyMzEyNjQ(23/23)NG報告

    パーメットスコア2でエランが体内パーメットに反応してないって言ってたから
    パーメット2でデータストームが起こるレベルなのかペイル社でも

    パーメット2が阿頼耶識みたいな操作が可能で
    パーメット3でビットの任意操作
    パーメット4がエグザムやトランザムかな

  • 157名無し2022/11/06(Sun) 10:55:48ID:Y3MjM1NDg(2/5)NG報告

    >>92
    限りなく近いけど違うっていう辺り、キセキの世代とそれ以外の壁の厚さが強調されているよね。

  • 158名無し2022/11/06(Sun) 10:55:50ID:QxNDQ3MjQ(6/22)NG報告

    ゾロ割と最初から覇気自体は出来てたからな鉄切れるとか見聞色の応用だろうし

  • 159名無し2022/11/06(Sun) 10:56:26ID:QxODQ5MDA(1/3)NG報告

    >>155
    そもそもゾロは普段から鍛えてる上に修行をつけたのは現役最強だからねぇ

  • 160名無し2022/11/06(Sun) 10:56:32ID:E3NjAyOTA(3/4)NG報告

    >>148
    実は案外話がわかるし、問題児リピア君に苦労させられてたゾーフィさん…

  • 161名無し2022/11/06(Sun) 11:00:34ID:QxNDQ3MjQ(7/22)NG報告

    鉄切れるようになってもロギア相手だと厳しいからねぇゾロも苦戦してた。

  • 162名無し2022/11/06(Sun) 11:03:43ID:Q5MDA1NzA(1/3)NG報告

    >>154
    ミサトさぁん!!(ガードベント予約)

  • 163名無し2022/11/06(Sun) 11:03:53ID:QwMzA0MjY(11/33)NG報告

    >>161
    ロギアの奴等って結局覇気で斬っても物理的には斬られてないでいてえ〜で済むからな…

  • 164名無し2022/11/06(Sun) 11:03:54ID:E0MDAxMjY(1/11)NG報告

    >>155
    大きな転換点になりそうなのは覇王色の覇気の覚醒だったね。あれで閻王になろうと決意してキングを倒したのは凄い。

  • 165名無し2022/11/06(Sun) 11:04:27ID:Q0NTgzNzQ(3/3)NG報告

    >>161
    でも逆にロギアは武装色の覇気なしでならぶった斬っても死にゃしねえって理屈で一刀両断にして、「武装色の覇気を使われてたら間違いなく死.んでた」という恐怖で心へし折って戦闘不能にさせるなんてある意味で頭おかしい芸当とかしてるし……

  • 166名無し2022/11/06(Sun) 11:04:30ID:QxODQ5MDA(2/3)NG報告

    >>161
    大震撼は何気に覇気の本質を突いた攻撃だと今だと思う

  • 167名無し2022/11/06(Sun) 11:04:38ID:Q2NjU0NDQ(1/3)NG報告

    >>48
    うん

  • 168名無し2022/11/06(Sun) 11:05:54ID:E0MDAxMjY(2/11)NG報告

    >>163
    このサカズキは武装色の覇気で斬られたと思うけど、ダメージない様子なのはカタクリみたく見聞色覇気で先読みして、身体を変形して剣戟を避けたという解釈でいいのかな?

  • 169名無し2022/11/06(Sun) 11:06:50ID:E1MzcyODQ(1/1)NG報告

    プラグスーツと修道服のハイブリッド……そんなのもあるのか

  • 170名無し2022/11/06(Sun) 11:08:44ID:E0MDAxMjY(3/11)NG報告

    >>165
    >>166
    モネは自然系能力者としては下から数えたほうが速いくらい弱かったけど、自然系能力者と覇気使いの戦いとしては有意義な内容だったかもしれない。大震撼受けたあとのモネは強烈な死のイメージとプレッシャーで、身体の復元がうまく出来なかったからね。

  • 171名無し2022/11/06(Sun) 11:09:41ID:Q2NjU0NDQ(2/3)NG報告

    >>77
    つっても、インサイド寄りの火神にアウトサイド寄りの役割の貴方がそんなに引け目を感じることは無いと思うんだ

  • 172雑J種2022/11/06(Sun) 11:10:12ID:IwMTI3MDY(3/19)NG報告

    >>116
    取り敢えず一通り踊らせたい(可愛い)

    GIF(Animated) / 4.52MB / 2340ms

  • 173名無し2022/11/06(Sun) 11:10:21ID:QxNDQ3MjQ(8/22)NG報告

    ウルージさんがゾロのこと高く評価してるのは王の資質があるからだしな。あの時点で気が付けるウルージさん強いよね。

  • 174名無し2022/11/06(Sun) 11:10:26ID:Q5MDA1NzA(2/3)NG報告

    >>160
    ゾーフィ「罪人たる君に故郷での名前で呼ぶ気は無い。この星で名付けられた名で充分」な態度が見え隠れしていたのが

    ゾーフィ「やめろウルトラマン。君の命がいくらあっても足りない。大人しく裁定を受け入れて帰還するんだ」

    と必死になって止めて

    ゾーフィ「光の星には私が進言して裁定を取りやめた。一緒に帰って罪を償おう。
    何?神永の命を?
    …君は、そんなに地球人が好きになったのか…」
    とルールを厳守するタイプながら情がある人

    初期案だとリピアーと神永を一体化させたまま蘇生した後は光の星に帰れなくなって第二の裁定者が来るまで地球に止まり人間達に混じり見守ろうとしたり、割と現場主義

  • 175名無し2022/11/06(Sun) 11:12:11ID:U4MTI0OTI(1/1)NG報告

    >>138
    デュエリストとかなら「SUMOUデュエル回か……」「マラソンデュエルの準備をしろ、磯野!!」ってやってるしねー。

  • 176名無し2022/11/06(Sun) 11:12:12ID:cwMDE5MDY(4/10)NG報告

    >>150
    やっぱ、エロゲのシステムって神だわ

  • 177名無し2022/11/06(Sun) 11:12:20ID:QwMzA0MjY(12/33)NG報告

    >>173
    アレは天竜人に斬りかかった点とか含めてやべえ奴認定の部類じゃねえかな笑

  • 178名無し2022/11/06(Sun) 11:12:58ID:A3MTA5MjQ(1/2)NG報告

    頂上戦争の描写は設定がしっかり固まってるのとライブ感で描いたフワフワしてるのと有りそう

  • 179名無し2022/11/06(Sun) 11:13:53ID:Q5MDA1NzA(3/3)NG報告

    >>167
    てらしー、基本好きなキャラに奥さん演じたキャラ挙げるよね

  • 180名無し2022/11/06(Sun) 11:14:40ID:A3MTA5MjQ(2/2)NG報告

    やっぱエニエスロビー襲撃して3億は安すぎるよ

  • 181名無し2022/11/06(Sun) 11:15:04ID:Q4NjgxMjg(1/10)NG報告

    >>177
    「うっはwやべえw」くらいの感想にも見えるよね

  • 182名無し2022/11/06(Sun) 11:15:14ID:Q2NjU0NDQ(3/3)NG報告

    >>175
    柔道で潰れたのが結構な回数あった時は、流石に最後の方は会話のネタが切れた模様

  • 183名無し2022/11/06(Sun) 11:16:58ID:U2Mzk5OA=(1/5)NG報告

    >>174
    っていうか、改めて全編通して振り返るとリピアさんが傍若無人すぎる
    ザラブもメフィラスも法の範疇で破壊活動や侵略行為やってるのに、リピアさんは気に入らないからって理由でブン殴ってるし
    地球人視点から見ると来たぞ我らのウルトラマンだけど、宇宙視点からみると光の星の戦士が独断で暴走しまくってる

  • 184名無し2022/11/06(Sun) 11:17:34ID:Y4MzExOTQ(1/1)NG報告

    >>151
    脇もだぞ

  • 185名無し2022/11/06(Sun) 11:17:40ID:Y3MjM1NDg(3/5)NG報告

    >>180
    エニエスロビー自体、海軍本部やインペルダウンに比べて戦力が控えめだからだろうね(それでも絶対的に見れば強大だが)

  • 186名無し2022/11/06(Sun) 11:19:08ID:E0MDAxMjY(4/11)NG報告

    >>177
    まあ、普通の海賊ならばやらないような暴挙(天竜人殺し)を実行する反面、普通の海賊がやらないようなこと(怪我人の保護)をするっていう、型にはまらない在り様をヤバい奴と見なすのは間違いないな。海賊という型にもはまらないなら、なんだコイツってなるし。

    あとピーカを斬ったときにチンジャオがゾロのことをあの実力でナンバー2なのかと驚いた場面も後々出て来たね。

  • 187名無し2022/11/06(Sun) 11:20:43ID:QxNDQ3MjQ(9/22)NG報告

    政府からしたらゾロは怖いからルナーリアの特性破ってるから。セラフィムが負けるんじゃないかとか。

  • 188名無し2022/11/06(Sun) 11:21:02ID:k4OTE3MTQ(1/3)NG報告

    ぶっちゃけると、実力的には天と地の開きがあるが
    漢気によってソウルメイト的な関係性築いている花山さんと千春君好き

  • 189名無し2022/11/06(Sun) 11:21:18ID:E0MDAxMjY(5/11)NG報告

    >>185
    たぶんバスターコールを返り討ちにしてたら懸賞金はもっと上がっていたよな。艦隊と中将全滅させたらヤベェってなるだろう。まあ、バレットが捕まったときのバスターコールほどの恐ろしさは2年前のバスターコールにはなかったけど。

  • 190名無し2022/11/06(Sun) 11:21:42ID:I3MTA3ODY(3/9)NG報告

    >>183
    地球側は星間協定の詳細な内容とその運用例わかんないのは本当にきつい

  • 191名無し2022/11/06(Sun) 11:22:46ID:YxMTg3NDQ(1/3)NG報告

    ウマ娘シンデレラグレイのオグリキャップとフジマサマーチの関係。
    もう実力差はハッキリしてるけど互いにライバルだと思ってる。

  • 192名無し2022/11/06(Sun) 11:23:16ID:A1NjcwNDI(1/16)NG報告

    >>183
    確かに、メフィラス、ザラブは法を守りながらカタギを虐める系なヤクザ・マフィアだけど
    リピアーは法を無視して自身の正義感と怒りで犯罪者をしばき頃す、ブラックエンジェルな人よね

  • 193名無し2022/11/06(Sun) 11:23:43ID:k4OTE3MTQ(2/3)NG報告

    >>171
    ゾーン火神は3P撃てるからな…(入りゃ良いや、ではなくある程度確信的に)

  • 194名無し2022/11/06(Sun) 11:23:54ID:A0MTA4NTg(1/1)NG報告

    四皇級のナンバー2に最高幹部級二人と他の最悪の世代と比べて層がかなり分厚いんだよな

  • 195名無し2022/11/06(Sun) 11:25:06ID:E3NjAyOTA(4/4)NG報告

    >>183
    それだけ、身を挺して見知らぬ子供を救った神永の行動が彼の心を動かしたんだな…

    しかし、ウルトラマンと入れ替わってからの数々の奇行をなんとなく流されちゃうあたり、元々の神永さんってどういう…?

  • 196名無し2022/11/06(Sun) 11:25:11ID:U5Nzg2NDY(1/1)NG報告

    魔貫光殺砲が強すぎて最近ドラゴンボール集められたらほぼ討伐されちゃう……
    技の発生、技後硬直、弾の速さどれをとっても一級品や
    あれがパーフェクトかめはめ波と威力ほぼ同じ、超元気玉と比べても80%くらいはあるのおかしいだろ、ちゃんと発動前にク、ソ長チャージしてくれメンス

  • 197名無し2022/11/06(Sun) 11:25:22ID:QxODQ5MDA(3/3)NG報告

    >>168
    覇気使い同士がぶつかった場合ある程度の割合で上回らないと実体を捉えきれない可能性はありそう

  • 198名無し2022/11/06(Sun) 11:26:18ID:gzMDUzODA(2/6)NG報告

    >>172
    分かる、新衣装来たら一通り踊らせるよね(それぞれのウマ娘の歌唱枠増えないかな)

    GIF(Animated) / 3.37MB / 3570ms

  • 199名無し2022/11/06(Sun) 11:26:48ID:A1NjcwNDI(2/16)NG報告

    >>195
    元から自分の机に護岸ブロックを設置しまくって
    同僚に
    「少し抜けます」
    で丸一日、二日出勤しなくても
    「何時ものこと」と思われるくらいには謎な人

  • 200名無し2022/11/06(Sun) 11:28:08ID:Q2ODU2MzA(1/3)NG報告

    >>194
    ジンベエもめっちゃ強いよな。そういう状況はまずないけど、仮にこの3人で戦った場合でも普通にゾロやサンジに勝ってもおかしくないし。

  • 201名無し2022/11/06(Sun) 11:28:24ID:A1NjcwNDI(3/16)NG報告

    >>198
    チヨちゃん、デジたんの中の人達歌唱力で別作品のオーディション優勝したりしてるから聴くと色々ビックリする

  • 202名無し2022/11/06(Sun) 11:28:33ID:Y3MjM1NDg(4/5)NG報告

    >>189
    あの時点でモモンガ中将達五人も参戦していたら間違いなく麦わらの一味が壊滅していたと思うと、マジでギリギリの勝負である。

  • 203名無し2022/11/06(Sun) 11:29:43ID:k4OTE3MTQ(3/3)NG報告

    >>73
    またずれ荘編好きだったなぁ…

  • 204名無し2022/11/06(Sun) 11:31:01ID:IwNTY5NTY(17/38)NG報告

    >>200
    七武海相手にその評価だからいくとこまで来たな感はある

  • 205名無し2022/11/06(Sun) 11:32:29ID:E0MDAxMjY(6/11)NG報告

    >>194
    ゾロ、ジンベエ、サンジはカタクリ(10億5700万ベリー)、ジャック(10億ベリー)超えで世間的認知では彼らは麦わらの一味での大看板、将星級なんだろうね。
    その下のロビンは9億と飛び六胞超えた懸賞金で、フランキー、ブルック、ウソップ、ナミが飛び六胞並みの懸賞金がかかっている。

    最悪の世代では少数精鋭だから懸賞金がチョッパー以外凄いことになっているな!

  • 206名無し2022/11/06(Sun) 11:33:09ID:g1NTMzMDg(6/12)NG報告

    >>174
    現在ではトップのゼットン育成職人

  • 207名無し2022/11/06(Sun) 11:33:16ID:kwNTIxMTI(1/1)NG報告

    >>176
    映像化において一番荒れないのは、全ルートつくっちまう事だしな(ウチを見ながら)

  • 208名無し2022/11/06(Sun) 11:33:52ID:gzMDUzODA(3/6)NG報告

    >>201
    数人程ライブになると人格変わってる方いますよね
    もとい歌ウマ娘(カフェ、チヨ、デジたんetc)

  • 209名無し2022/11/06(Sun) 11:34:50ID:UwNjEzNDI(1/3)NG報告

    >>196
    タイマンならどうとでもなるんだがレベル4になられるとだいたい他の連中が捨て駒前提で突っ込んでくるのがね

  • 210名無し2022/11/06(Sun) 11:35:38ID:A3MjQ3MzI(3/4)NG報告

    >>150
    ひぐらしでメインキャラ大体モブ婚か独身選んだの思い出す

  • 211名無し2022/11/06(Sun) 11:36:24ID:gzMDUzODA(4/6)NG報告
  • 212名無し2022/11/06(Sun) 11:36:57ID:YyMTMxODY(1/2)NG報告
  • 213名無し2022/11/06(Sun) 11:37:58ID:MzNzU4Ng=(2/2)NG報告

    実力が違っても上に立つことはある

  • 214名無し2022/11/06(Sun) 11:38:31ID:E0MDAxMjY(7/11)NG報告

    >>197
    それもあるか、覇気使いの自然系能力者の戦いってほとんどないから見て見たいな。

    >>204
    緑牛がワノ国に進撃してもルフィ、ゾロ、サンジ、ジンベエが静観するくらいだし、主人公陣営の視座が変わったよね。

  • 215名無し2022/11/06(Sun) 11:38:50ID:IwNTY5NTY(18/38)NG報告

    >>211
    鉄火団はなんのかんの収支は黒字よね。
    火星ネズミさんの生き残りは戸籍を替えてそこそこの生活を確保できたし。

  • 216名無し2022/11/06(Sun) 11:40:04ID:YyMTMxODY(2/2)NG報告

    >>150
    ネギまも、後発の千雨ちゃんだったしな
    (いやまぁ、これは一種のパラレルではあるのだが)

  • 217名無し2022/11/06(Sun) 11:41:11ID:UyNjMxODU(1/1)NG報告

    >>197
    さすがにマルコとビスタの二人がかりで上回れないって事もないと思うが…

  • 218名無し2022/11/06(Sun) 11:42:07ID:gwNzMwMzg(1/1)NG報告

    >>210
    離婚でシングルマザーとか、レナは幸せになれないのか…て悲しんでた人のコメント忘れられん

  • 219名無し2022/11/06(Sun) 11:42:39ID:c3NDA0Mjg(5/11)NG報告

    わいも胴上げさせてよお!

  • 220名無し2022/11/06(Sun) 11:44:32ID:A3OTI4MTg(2/12)NG報告

    ガンダムの強化人間は9割ぐらい死 んでるって聞いた

  • 221名無し2022/11/06(Sun) 11:44:39ID:YxMTg3NDQ(2/3)NG報告

    >>216
    まわり見るとネギに選ばれるのはまぁ納得な本編でのポジションではあるんだよな千雨。

  • 222名無し2022/11/06(Sun) 11:44:53ID:g1NTMzMDg(7/12)NG報告

    >>211
    グエル先輩、勘当されて地球寮に入り浸ることになるじゃないの?

  • 223名無し2022/11/06(Sun) 11:45:19ID:IwNTY5NTY(19/38)NG報告

    >>220
    悲惨に散るのが仕事みたいなもんだし

  • 224名無し2022/11/06(Sun) 11:47:32ID:E0MDAxMjY(8/11)NG報告

    >>217
    サカズキは白ひげのグラグラを二度も受けてノックダウンしないで戦闘継続できるし作中のキャラの中でも相当にタフだよね。

  • 225名無し2022/11/06(Sun) 11:48:55ID:g1NTMzMDg(8/12)NG報告

    >>220
    数少ない生存強化人間のカリスくん。女の子だったら生き残れないんじゃない?

  • 226名無し2022/11/06(Sun) 11:49:19ID:k0OTk3MzI(1/2)NG報告

    >>219
    胴上げじゃーー!!

  • 227名無し2022/11/06(Sun) 11:49:39ID:MyNjA4NDQ(1/1)NG報告

    ジンベエがいるからゾロやサンジだと相手しづらい女の大剣豪みたいなナンバー2も敵として出せそう

  • 228名無し2022/11/06(Sun) 11:50:23ID:IwNTY5NTY(20/38)NG報告

    >>225
    悲撃のヒロインポストにぴったりだからな。
    庇うか敵対で散る

  • 229名無し2022/11/06(Sun) 11:53:03ID:YxMjcyMzI(1/13)NG報告

    >>221
    ネギくん追われるより追うほうが好みなタイプだからね…

  • 230名無し2022/11/06(Sun) 11:54:11ID:Y4Nzg0NTg(4/7)NG報告

    仕方ないけどもっと日常回見たかったぜ

  • 231名無し2022/11/06(Sun) 11:54:20ID:QwMzA0MjY(13/33)NG報告

    >>221
    物語後半とかもう完全にヒロインポジションだったしな

  • 232名無し2022/11/06(Sun) 11:54:37ID:c0NTY2MDQ(1/2)NG報告

    >>225
    個人的にガンダム全作品網羅してるわけじゃないから気になるんけど、強化人間なポジションで生き残れたやつクリス以外だと誰いるのかな?
    阿頼耶識はポジション的にゼロシステムとかそっちの系譜な感じでガンダム作品における強化人間のポジションと考えていいのかとなるけど。

  • 233名無し2022/11/06(Sun) 11:56:01ID:E0MDAxMjY(9/11)NG報告

    >>227
    今でいるキャラだと黒ひげのところのカタリーナ・デボンはジンベエに任せられるな。動物系能力者だし、あいつも絶対強いからゾロやサンジでは相手として悪いからね。

  • 234名無し2022/11/06(Sun) 11:56:12ID:gzMDUzODA(5/6)NG報告

    >>219
    盾兵さんホントすき家

  • 235名無し2022/11/06(Sun) 11:56:54ID:k0OTk3MzI(2/2)NG報告

    >>221
    明日菜→そういうベクトルじゃない
    のどか&夕映→どっちかが勝ってどっちかが負けるという、白黒つけるのは危険な領域にいる
    委員長→流石にネタ色が強い
    まき絵→魔法バレが遅過ぎたのと本人のベクトルがどうもはっきりしない
    茶々丸→流石に異種過ぎたか

    というところに、魔法世界編でほぼずっと隣にいて絆してたからね、ちうちう

  • 236名無し2022/11/06(Sun) 11:57:54ID:g1NTMzMDg(9/12)NG報告

    >>232
    強化人間に近いポジションで生存者はアレンビーとルイスかな?カテジナも媒体によっては強化されるだし。

  • 237名無し2022/11/06(Sun) 11:58:47ID:QwMzA0MjY(14/33)NG報告

    >>232
    強化人間ポジションで言うならルイスとかはその枠組みでこれ死ぬわって皆んな思ってたらなんとか生き残ってくれたねえ(生き返ったと言うべきか)

  • 238名無し2022/11/06(Sun) 11:59:26ID:c0NTY2MDQ(2/2)NG報告

    >>232
    誤字った。クリスじゃポケ戦のキャラになっちまうカリスだわ。

  • 239名無し2022/11/06(Sun) 12:02:02ID:Y3MjM1NDg(5/5)NG報告

    >>232
    ガンダム00の強化人間枠である、超兵のアレルヤとピーリス(マリー)は生き残れたね。

  • 240名無し2022/11/06(Sun) 12:03:18ID:g1NTMzMDg(10/12)NG報告

    コーディネーターは強化人間に入るかね?

  • 241名無し2022/11/06(Sun) 12:04:36ID:g2OTE4NjY(1/1)NG報告

    >>234
    盾おじは元ウルサスの精鋭部隊なのにウルサス人(熊)より身体能力で劣るはずのフェリーン(猫)で入ってるから相当凄い人だよね

  • 242名無し2022/11/06(Sun) 12:07:49ID:QwMzA0MjY(15/33)NG報告

    >>240
    あの世界だとブーステッドマンとかじゃねえかな?強化人間「ポジション」って話なら

  • 243名無し2022/11/06(Sun) 12:08:34ID:Q2ODU2MzA(2/3)NG報告

    >>240
    科学的に考えると入るけど、物語のポジション的には入らない感じだろうね。種における強化人間のポジションはブーステッドマン、続編のエクステンデッドでコーディネーターは宇宙世紀におけるスペースノイドだろうし。

  • 244名無し2022/11/06(Sun) 12:09:07ID:gyMzE5NTg(1/1)NG報告

    >>209
    少し前まではキーとかタイムマシーン触りに行ってくれた鯖も多くてタイマンなら対処も割と可能だったんだけどね
    どうしてもサバイバー側の方が練度や定石の構築と共有が早すぎる

  • 245名無し2022/11/06(Sun) 12:09:26ID:I3MTA3ODY(4/9)NG報告

    ルイスは最初ころすつもりだったから

  • 246名無し2022/11/06(Sun) 12:09:32ID:gzMDUzODA(6/6)NG報告

    >>241
    おじさんレムビリトン生まれでウルサス来たとかいう色々波乱万丈な人生送ったぽいしな
    あと貴重な四つ耳がしっかり確認できる一人

  • 247名無し2022/11/06(Sun) 12:11:05ID:A1NjcwNDI(4/16)NG報告

    >>225
    カリスの生存理由が
    「いつも強化人間市んじゃうから今回は生かして最後まで仲間でいてもらおうぜ!」だったとどっかで聞いた

  • 248名無し2022/11/06(Sun) 12:11:35ID:QwMzA0MjY(16/33)NG報告

    >>245
    イザークとかコーラとかだって死ぬ予定だったし割とよくある
    生き残った奴の勝利だ!

  • 249名無し2022/11/06(Sun) 12:11:56ID:IwNTY5NTY(21/38)NG報告

    >>245
    コーラサワーとかも頑張ったよな

  • 250名無し2022/11/06(Sun) 12:12:30ID:c0NDkwNjA(1/1)NG報告

    >>240
    >>242
    コーディネーター:受精卵への遺伝子操作
    ブーステッドマン:脳の人工回路埋め込みと薬物投与
    違いはあるけどどっちも強化人間じゃないかなって思う

  • 251名無し2022/11/06(Sun) 12:12:43ID:M2NTM4NTA(3/8)NG報告

    >>232
    明言されてるのは小説の方であってアニメだとはっきりは言われてないけど
    カテジナさんは生き残ったよ
    視力失って人生という道に迷ったままだったが

  • 252名無し2022/11/06(Sun) 12:13:22ID:k0Njk0MzI(1/3)NG報告

    >>239
    超兵やイノベイド措置は脳量子波の調整が主で薬漬けにしてないだけ生存率高いな
    充分非人道的だけどね

  • 253名無し2022/11/06(Sun) 12:15:27ID:Q5OTczNTI(1/1)NG報告

    110連して全く何も出なかった上にメインストーリー鉱脈も尽きた
    これは……リセマラ再走かなぁ……
    1週間かけた脅威のロングスパンリセマラが出来るしイベントも2段階目回ってれば素材回収出来る緩さなのもリリース直後の利点だから活かしていこう

  • 254名無し2022/11/06(Sun) 12:15:52ID:g1NTMzMDg(11/12)NG報告

    >>242
    ゾルダガンダムか

  • 255名無し2022/11/06(Sun) 12:15:58ID:g3NjQxMTI(1/1)NG報告

    >>76
    四国勇者でただ一人生き残って親友にも先立たれたしな(便乗)

  • 256名無し2022/11/06(Sun) 12:17:05ID:g1NTMzMDg(12/12)NG報告

    >>248
    ヘルメット取り消しのおっちゃんもいますね

  • 257名無し2022/11/06(Sun) 12:17:48ID:k0Njk0MzI(2/3)NG報告

    >>247
    今までのガンダムのアンチテーゼが下敷きにあるからなガンダムX
    そのテーマでしっかりガンダムしてるから良い作品

  • 258名無し2022/11/06(Sun) 12:20:01ID:c0NjQxMjI(1/2)NG報告

    >>232
    ペイルライダーのパイロット クロエ・クローチェ

  • 259名無し2022/11/06(Sun) 12:20:44ID:Y1MTg2NTQ(2/5)NG報告

    >>216
    未読ですが自分のことハズレとか可愛げがないとか低く見積もってる子が選ばれてテンパるのは地球の良い文化だと思います

  • 260名無し2022/11/06(Sun) 12:22:13ID:E5NDgzNzA(1/12)NG報告

    >>237
    沙慈が主人公クラスのポジだったらヤバかったかもしれない
    正直スパロボでのクロスロード具合と比べたらほんとに本筋とは何の関わりもない子なのにルイス死んじゃったら割と悲惨過ぎる

  • 261名無し2022/11/06(Sun) 12:22:22ID:c0NjQxMjI(2/2)NG報告

    わかっておったろうにのぅ>>244、非対称ゲームでキラーが無双できるのは初期だけじゃと……

  • 262名無し2022/11/06(Sun) 12:25:38ID:E4OTgyMDA(1/1)NG報告

    >>211
    団長笑っていってるけど全然笑えねえよ…

  • 263名無し2022/11/06(Sun) 12:28:02ID:IwNTY5NTY(22/38)NG報告

    >>262
    団長は仕事をやりきったからな。
    そりゃ爽やかに笑うわな。

  • 264名無し2022/11/06(Sun) 12:28:36ID:k0Njk0MzI(3/3)NG報告

    >>259
    周りが可愛い綺麗な化け物ばかりで本人が陰キャだから誤魔化されるが、フォトショで細工するだけでトップネットアイドルになれるパソコン技術と裁縫技術は時代の10年先を行く別方向の化け物だけどねちうさん

  • 265名無し2022/11/06(Sun) 12:31:54ID:kwMjQ5MTY(1/30)NG報告

    >>217
    流動回避じゃないかな?。首切られたら死 ぬし

  • 266名無し2022/11/06(Sun) 12:33:27ID:kwMjQ5MTY(2/30)NG報告

    …読み返して思ったがもし余ったカフェラテぶっかけてたらカフェイン中毒で死 んでた…?

  • 267名無し2022/11/06(Sun) 12:35:15ID:cwMDE5MDY(5/10)NG報告

    強化人間って言われると
    ナイトウィザードの職名が一番に出てくる私

  • 268名無し2022/11/06(Sun) 12:36:34ID:kzMDQ4ODI(4/10)NG報告

    のど自慢でバカサバイバー歌ってる

  • 269名無し2022/11/06(Sun) 12:38:06ID:k0OTc0MzA(1/1)NG報告

    >>266
    パースが狂ってて一護が絨毯になってるのほんと笑う

  • 270名無し2022/11/06(Sun) 12:39:18ID:cwMDE5MDY(6/10)NG報告

    >>219
    >>226
    胴上げ、胴上げ

  • 271名無し2022/11/06(Sun) 12:39:36ID:M5ODkxMzA(1/8)NG報告

    >>266
    そんな吸死に出てきそうな死因とかあんまりすぎる

    あんまりなので

  • 272名無し2022/11/06(Sun) 12:39:50ID:kzMDQ4ODI(5/10)NG報告

    >>266
    アスキン
    (たまの休み 陛下には悪いが 暖かい日の下で 肌寒い風の中 ファミマで買ったチキンとカフェオレ そしてマイポッドのカフェオレを楽しみながら他作品スレを楽しむ なんてオシャレな休日だろう?)

  • 273名無し2022/11/06(Sun) 12:41:35ID:kwMjQ5MTY(3/30)NG報告

    >>272
    アスキンならもっとお洒落な休日過ごすと信じる!ピクニックとか!

  • 274名無し2022/11/06(Sun) 12:43:23ID:YxODMxNDI(1/1)NG報告

    >>268
    そういう一種の見切れ現象好き
    (昨日のブラタモリで進撃の巨人映り込んでたりとか)

  • 275名無し2022/11/06(Sun) 12:44:03ID:Y1MTg2NTQ(3/5)NG報告

    >>264
    別にスペックが低いのが選ばれるのを見てぇんじゃねえんだ
    恋愛面で卑屈いのがバグるのを見てぇんだ

    自分のハマるキャラに胸元慎ましかったり軍人系多い理由を今更理解した気がする

  • 276名無し2022/11/06(Sun) 12:44:26ID:kzMDQ4ODI(6/10)NG報告

    >>273
    しかしトイレも何処にあるか保障のない山とか川でカフェオレパンパンに飲むなんて自殺行為だ

  • 277名無し2022/11/06(Sun) 12:45:32ID:kwMjQ5MTY(4/30)NG報告

    >>276
    致命的だな

  • 278名無し2022/11/06(Sun) 12:45:54ID:UzNDEyNTY(1/1)NG報告

    >>176
    しかし導入部や共通ルートでメインヒロイン一強な描写だったりすると、メイン以外のルートに行って「え?この流れで他の娘とイチャイチャできるの?」となることもある
    そしてどのシナリオも面白いと嬉しい

  • 279名無し2022/11/06(Sun) 12:46:00ID:Y2Njg3NDI(1/1)NG報告

    >>260
    何故かスパロボでは死ぬパターンもあるカテジナ、フロスト兄弟、アレンビー

    前2組は(罪からして)仕方ないとしてもアレンビーが悲惨過ぎる……

  • 280名無し2022/11/06(Sun) 12:48:36ID:M5ODkxMzA(2/8)NG報告
  • 281名無し2022/11/06(Sun) 12:51:16ID:YzOTk3ODI(1/1)NG報告

    >>253
    あと90連で天井ではないか。まわせ

  • 282名無し2022/11/06(Sun) 13:03:12ID:QxNDg5NzI(2/3)NG報告

    >>280
    浦原さんも紅姫の能力教えちゃった、まぁ、BLEACHだしいつものこと→『触れたら改造される』という話からアスキンが距離を取って毒ドームの外壁近くからちみちみ遠距離攻撃で時間かけて戦う→実は紅姫は外部で倒れてるグリムジョーを改造(ちりょう)していた→外壁沿いにいたためグリムジョーは毒ドームに侵入することなくアスキンを不意打ち

    なのでこのバトルのIQは異様に高い

  • 283名無し2022/11/06(Sun) 13:06:02ID:I0NTY2OTQ(1/1)NG報告

    ラグナクリムゾン、アニメやるけど実質的なメインヒロインな姫様出るまで一クールか最低でも半クールは掛かりそうだけど誰ヒロインとしてグッズ系は推すつもりなのだろう
    レオとクリムゾン様でゴリ押しするのか

  • 284名無し2022/11/06(Sun) 13:12:03ID:E3NzAzNTQ(2/5)NG報告

    >>253
    この子走るの好きだからかスマートウォッチつけてるのいいよね

  • 285名無し2022/11/06(Sun) 13:12:12ID:Y4MTMwNDI(1/2)NG報告

    >>176
    他だとヒロインがA~Dの4人いたとして個別√以外で他のヒロイン3人は主人公とはただの友人で失恋するわけではないってのが出来るのは失恋描写がキツい弱いオタクにはありがたい
    まあ攻略ヒロインの中に幼馴染みや妹がいると描写無くても失恋してる可能性高いんだが

  • 286しろ炭素2022/11/06(Sun) 13:14:37ID:c2MTk4ODg(3/10)NG報告

    >>177
    ルフィ達がまだ直接接触してないのはウルージだけだが、エッグヘッド編でボニーがくまの娘だとわかったりしたようにと接触する時には大きな役割持ってそうな気がする
    空島出身なので、政府の手が及んでない意味で色々知ってるかも

  • 287名無し2022/11/06(Sun) 13:16:37ID:M3OTQ4ODQ(1/4)NG報告

    強化人間ならHaloのマスターチーフですよ
    幼少期から遺伝子優れてる天才児を誘拐してきてスパルタ教育→生還率50パーの人体実験かけて出来上がる強固な意志と人智を超えたスペックを誇る究極の兵士
    倫理観?モラル?うるせえそんなことよりスパルタンだ!

  • 288名無し2022/11/06(Sun) 13:24:03ID:kzMDQ4ODI(7/10)NG報告

    >>285
    短編作品詰め合わせの純愛エロ漫画は好きかい?男それぞれ別人だが

  • 289名無し2022/11/06(Sun) 13:29:51ID:gyNjM5NjA(1/1)NG報告

    スパイファミリー最新話見たが凄いな
    勉強は目の前のテストのためじゃなく将来のためにやりましょう。不正するより低くても自力の点数の方が素晴らしいです
    子どもに口を酸っぱくして伝えることを説教臭くせず30分のギャグに落とし込んでんだもん。教育アニメかよ、そりゃ家族で見るアニメになるわな

  • 290名無し2022/11/06(Sun) 13:31:24ID:M3OTQ4ODQ(2/4)NG報告

    >>289
    エッチな人妻(雇用関係)を出しても無問題だね!

  • 291名無し2022/11/06(Sun) 13:34:23ID:E2MTk1OTY(8/11)NG報告

    >>289最終目標のためではなく、アーニャのために点数改竄しない黄昏はさぁ…

  • 292名無し2022/11/06(Sun) 13:35:50ID:Y4MTMwNDI(2/2)NG報告

    >>288
    そういうのも好きではある
    でも個人的には2人の出会いから仲深めて付き合うまでの部分に何時間も尺割けるエロゲの方が好き

  • 293名無し2022/11/06(Sun) 13:37:54ID:I1MzIyMDU(1/1)NG報告

    子供にやられて困るトップランクなアレよね
    そして親はコンビニなり夜間営業店に駆け込む

  • 294名無し2022/11/06(Sun) 13:38:06ID:E2MTk1OTY(9/11)NG報告

    >>290ヨルさん言動もそうだが早見ボイスの破壊力高いなって

  • 295名無し2022/11/06(Sun) 13:39:50ID:kxMjY5ODg(2/3)NG報告

    >>288
    主人公別人って事は全ルートが同時存在出来ると?

  • 296名無し2022/11/06(Sun) 13:39:51ID:cyMjc5MDA(1/5)NG報告

    >>293
    言ってる方は本当にマジで言ってるからね……
    誰しも経験あると思うけど、本当に9時くらいに思い出すんだ

  • 297名無し2022/11/06(Sun) 13:40:35ID:kxMjY5ODg(3/3)NG報告

    >>296
    明日の準備をしないとまず思い出さないもんなぁ

  • 298名無し2022/11/06(Sun) 13:41:09ID:E2MTk1OTY(10/11)NG報告

    >>280アスキンって引き際いいから人気あるよねクインシーのなかでも

  • 299名無し2022/11/06(Sun) 13:44:01ID:E0MDAxMjY(10/11)NG報告

    >>294
    そういえばフォージャー夫妻って声優的には俺ガイルの八幡と雪乃なんだったことを思い出した

  • 300名無し2022/11/06(Sun) 13:44:04ID:Q3MTQ0NDA(1/4)NG報告

    >>287
    なおそんな事しなくても天然でなんかドラゴンボールな戦闘能力を生身で発揮する人類とか辺境にいる模様。

  • 301名無し2022/11/06(Sun) 13:44:11ID:QxNDQ3MjQ(10/22)NG報告

    アスキン普通に強いしな致死量の能力。

  • 302名無し2022/11/06(Sun) 13:47:23ID:E0MDAxMjY(11/11)NG報告

    >>298
    星十字のなかで人気ランキング集めたら結構上位にいそうなイメージがある。バンビちゃんやハッシュも人気あるだろうな。

  • 303名無し2022/11/06(Sun) 13:47:49ID:E2MTk1OTY(11/11)NG報告

    早見沙織ボイスいいなぁとcmのたびに思うのですよ

  • 304名無し2022/11/06(Sun) 13:48:09ID:Q2Njg0ODA(1/1)NG報告

    >>261
    しかもこの手のに限ってサバイバー側の発言力が強くてキラー側不遇なのよな

  • 305名無し2022/11/06(Sun) 13:51:28ID:QxNDg5NzI(3/3)NG報告

    >>301
    本人のとぼけた気質とオシャレな話術が毒による牛歩戦術とも噛み合ってるしな

  • 306名無し2022/11/06(Sun) 13:53:35ID:c0MjAzNzA(1/15)NG報告

    >>298
    師匠の趣味の権化、オサレの極地みたいなキャラだし

  • 307名無し2022/11/06(Sun) 13:59:36ID:M3OTQ4ODQ(3/4)NG報告

    >>300
    その人は結局Haloのカノン(正史)には含まれない人だし...(震え声

  • 308名無し2022/11/06(Sun) 13:59:41ID:k2OTQ5ODQ(1/1)NG報告

    >>298
    というか人気ある滅却師達はみんな出てくる話が面白いから人気なところあるし(ミラクルを見ながら)

  • 309名無し2022/11/06(Sun) 14:04:32ID:kzMTg5OTg(1/1)NG報告

    毒で思い出したこと

  • 310名無し2022/11/06(Sun) 14:04:45ID:gzNzA0MTY(1/2)NG報告

    >>299
    そういう繋がりだとアーニャとヨルさんはダイとレオナだな

  • 311名無し2022/11/06(Sun) 14:10:29ID:Q3MTQ0NDA(2/4)NG報告

    >>307
    ドラゴンボールな感じでやってくれってHaloスタッフからの要望でああなったと聞いて大草原不可避とともに、あの世界どうなってんだって大混乱することになったHaloファンよw

  • 312名無し2022/11/06(Sun) 14:10:45ID:E5NDgzNzA(2/12)NG報告

    女の子のケツを眺めるゲームかと思いきや男連中というか人間連中のが頭イカれてんの面白いな・・・
    杉田副司令はまともそうだったけど
    あ、CVは子安さんでした。疑いようもないくらいの子安でした

  • 313名無し2022/11/06(Sun) 14:14:14ID:M3OTQ4ODQ(4/4)NG報告

    >>311
    他のベビーシッター(桑島ルタン)やホームカミング(能登ルタン)は正史入りしてるのに1337くんだけハブられてて草

  • 314名無し2022/11/06(Sun) 14:15:40ID:kzMDQ4ODI(8/10)NG報告

    >>295
    不幸せな娘はいないな
    同じ学園ならなおよし 主人公に拘る必要もない

  • 315名無し2022/11/06(Sun) 14:17:38ID:U2NTk2Mjg(1/1)NG報告

    >>303
    同じ狐でもうちの師匠のが美人だい!

    同じ狐でもうちの師匠のが美人だい!

    同じ狐でもうちの師匠のが美人だい!

  • 316名無し2022/11/06(Sun) 14:18:19ID:kzMDQ4ODI(9/10)NG報告

    >>298
    雑魚ムーヴは止めらんねえで
    一から強くなって来たんだってのがわかって好きになる

  • 317名無し2022/11/06(Sun) 14:21:37ID:U4MTgzMDA(1/1)NG報告

    >>314
    主人公に拘る必要無いというか主人公が複数人いる群像劇方式ってこと?

  • 318名無し2022/11/06(Sun) 14:30:27ID:E3NzAzNTQ(3/5)NG報告

    >>315
    文狐師匠ほんと美人さんよね

  • 319名無し2022/11/06(Sun) 14:31:26ID:Y5NzA5OTM(1/1)NG報告

    https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1529824217272725507?t=cAiIiHzrSWZaWW3jWVifJQ&s=19
    そういや今回の戦犯ちゃん組は前回の飢餓の時のメンバーと比べると装備が大分上等だったよね
    ちいかわ組(全員帰還)→飢餓組(全滅)→戦犯組(一人生還)なわけだがちいかわ組が無事帰れた事で低かった警戒レベルが全滅が増えた事で上がり始めてるのかな?

  • 320名無し2022/11/06(Sun) 14:47:51ID:A1NjcwNDI(5/16)NG報告

    >>237
    監督は
    「被害者が加害者になって自分が被害者になった以上の被害を齎したから市んで楽にさせるわけにはいかないから案を変えた」て当時言ってたけど

    10周年あたりで「沙慈が可哀想だから」て言ってて製作者としては10年目の発言が本心なんだろうなぁ、て思った

  • 321名無し2022/11/06(Sun) 14:49:30ID:A1NjcwNDI(6/16)NG報告

    >>319
    このキメラ、ちいかわの友達だったんだよな

  • 322名無し2022/11/06(Sun) 14:56:13ID:cyMjc5MDA(2/5)NG報告

    >>320
    時間おかないと騒ぐファンがいるからね……

  • 323名無し2022/11/06(Sun) 14:59:21ID:A1NjcwNDI(7/16)NG報告

    >>322
    ルイス生存の時はイチ視聴者としては安心したけど
    NEW TYPEやアニメージュの記事でも
    「生存させるのか…民間人虐殺に関わってるのに」なモヤモヤしてんなぁ、みたいな記事を記者が書いてたりしてたしな

    割と中庸な意見で書いたりするアニメ雑誌にしては珍しいと思ったから覚えてる

  • 324名無し2022/11/06(Sun) 15:00:20ID:cyMjc5MDA(3/5)NG報告

    >>323
    フィクションなのにねえ……

  • 325名無し2022/11/06(Sun) 15:03:20ID:YxMTg3NDQ(3/3)NG報告

    >>324
    作品を封印すべきとか野蛮なこと言ってない限り、別にフィクションでも作品なんだから>>323な感想持つことは問題無いからね。

  • 326名無し2022/11/06(Sun) 15:06:38ID:cyMjc5MDA(4/5)NG報告

    >>325
    上でも言ってるけどアニメ雑誌って基本中庸が求められる雑誌の記事でそれはって話

  • 327名無し2022/11/06(Sun) 15:09:32ID:M2NTM4NTA(4/8)NG報告

    >>326
    アニメ雑誌が中庸などというナイーブな考えは捨てろ

  • 328名無し2022/11/06(Sun) 15:11:55ID:Q2ODU2MzA(3/3)NG報告

    >>326
    >>323の記事がどういった記事にもよるからなぁ。割とライターの私的な感想書いててりする記事もある。

  • 329名無し2022/11/06(Sun) 15:13:53ID:cyMjc5MDA(5/5)NG報告

    >>327
    思想を入れてないって意味ね
    「加害者が幸福になるべきではない」とか

  • 330名無し2022/11/06(Sun) 15:15:12ID:A3OTI4MTg(3/12)NG報告

    >>298
    「キチンと負けてくれる」敵役でコレは超重要でしょ
    おい聞いてるかミラクル

  • 331名無し2022/11/06(Sun) 15:16:41ID:cwMDE5MDY(7/10)NG報告

    >>312
    一瞬ルッス姐に見えたわw

  • 332名無し2022/11/06(Sun) 15:23:07ID:kwMDM5MTY(1/2)NG報告

    >>323
    ジャーナリストとして事実をお伝えしよう

  • 333名無し2022/11/06(Sun) 15:23:32ID:kwMDM5MTY(2/2)NG報告
  • 334名無し2022/11/06(Sun) 15:23:47ID:UyMDc1MTA(1/2)NG報告

    >>331
    ルッスーリア後方支援要員としてめちゃくちゃ有能だよな。
    匣兵器に孔雀選んでるのもセンスあるわ

  • 335名無し2022/11/06(Sun) 15:25:52ID:Q4MTIzMDI(1/1)NG報告

    >>330
    まああの辺りは、何回死にゃ気が済むんだって奴等ばかりだったから尚更よね…

  • 336名無し2022/11/06(Sun) 15:26:07ID:UxOTI5ODY(1/2)NG報告

    アニメ雑誌なんてのはエロピンナップ載せてりゃそれで良いんだよ

  • 337名無し2022/11/06(Sun) 15:26:42ID:I3MzMxMDQ(2/2)NG報告

    >>327
    この作品よく知らないんだけど、この記事間違ってるんです?

  • 338名無し2022/11/06(Sun) 15:26:45ID:QwMjM1NTg(1/3)NG報告

    >>330
    ミラクルとバランスはちょっとチートが過ぎる

  • 339名無し2022/11/06(Sun) 15:29:06ID:k0MTY3Njg(1/4)NG報告

    >>303
    種﨑敦美さんが喋ってるだけでラ王買いに行ったチョロいク.ソオタがボクです…(いきなりテツ&トモとかいう懐かしい顔が出てきてなんか間違ったかと思った)
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=-fTOZxZAh6g

  • 340名無し2022/11/06(Sun) 15:29:24ID:c5NTk5NDY(1/3)NG報告

    >>330
    あの辺は能力盛るのはいいけど、もういいよさっさと次のステップに行こうってくらいに描写がくどかったのがね

  • 341名無し2022/11/06(Sun) 15:29:31ID:UyMDc1MTA(2/2)NG報告

    >>332
    記録残さないと後世に伝わらんからな

  • 342名無し2022/11/06(Sun) 15:33:16ID:UxOTI5ODY(2/2)NG報告

    >>337
    大筋の流れはあってるけど
    ナチュラルを憎む→憎んでない。戦争自体を憎んではいる
    復讐に取り憑かれた→大体あってるけど復讐自体はこの前に終わってる
    狂気の笑み→復讐終わった時にそんな顔だったけどこの時は純粋にすげーって喜んでるだけ

  • 343名無し2022/11/06(Sun) 15:33:27ID:U2Mzk5OA=(2/5)NG報告

    >>337
    シンは別にナチュラル憎んでないし狂気にも陥ってない
    シンが嫌っているのは戦争という行為そのもの

  • 344名無し2022/11/06(Sun) 15:33:52ID:M2NTM4NTA(5/8)NG報告

    >>337
    家族の仇としてナチュラルを憎む←憎んでない
    復讐に取り憑かれる←取り憑かれてない。シンの復讐イベントはすでに終わってるし相手も違う
    ナチュラルへの復讐鬼と化した←なってない
    狂気の笑みに歪む←狂気でもなんでもない。偉い人に「ようやっとる。新型機任せるよ」と言われて喜んでるだけ

  • 345名無し2022/11/06(Sun) 15:34:05ID:YwNzUzMTU(3/15)NG報告

    (わしゃがな ニュータイプ回で大分伏せてるけど)
    アニメ雑誌が中庸ってのに大分違和感覚える

  • 346名無し2022/11/06(Sun) 15:34:47ID:QxNDQ3MjQ(11/22)NG報告

    バランスはまじでチートだから石田が聖文字A使っても勝てないって。

  • 347名無し2022/11/06(Sun) 15:36:32ID:I5MzkyNjQ(1/12)NG報告

    今日やっとゴティックメードの映画見れた。いやマジで面白かった。GTMの戦闘初め、FSS全体の解像度がぐーんと上がった。これで魔導大戦とか見たい…

  • 348名無し2022/11/06(Sun) 15:37:29ID:UwMTg4NTI(1/6)NG報告

    >>312
    「北部の研究施設を通る為のパスを起動方法する方法はダンスdeath!」

    このイケメン指揮官がこの人と同じダンスを部下達の目の前で踊るとか面白シュール過ぎる

  • 349名無し2022/11/06(Sun) 15:37:47ID:kyNzc1ODQ(2/6)NG報告

    広告に出てる本で名作に会えるのって本当にあるんだね
    読み終えたけど涙が止まらない……本当に久しぶりに涙がドバドバ出てきた気がする
    本当にまだ今も泣いてる

  • 350名無し2022/11/06(Sun) 15:40:06ID:ExNzQ2NTI(1/1)NG報告

    ハンターハンターの戦闘って他のジャンプ漫画と比べて解説文は多いけど戦闘描写自体は割とすぐ決着付くよね

  • 351名無し2022/11/06(Sun) 15:40:13ID:kyMTQ0MTY(1/1)NG報告

    >>341
    今、歴史上の人物で語れたり創作ができるのも記録や文書、伝承があるからこそだもんね
    風聞が混じる可能性は勿論あるけれど
    書いて貰えないとこうなるし

  • 352名無し2022/11/06(Sun) 15:40:31ID:kzMDQ4ODI(10/10)NG報告

    >>317
    そだな すまん

  • 353名無し2022/11/06(Sun) 15:41:42ID:QxNDQ3MjQ(12/22)NG報告

    ハンターはチート能力とかないからな純粋に代償支払ったりすることのほうが多いからな制約と契約で

  • 354名無し2022/11/06(Sun) 15:43:40ID:I3MTA3ODY(5/9)NG報告

    >>351
    だからお前を記録から消すという罰もある

  • 355名無し2022/11/06(Sun) 15:43:44ID:U2Mzk5OA=(3/5)NG報告

    >>351
    まぁ、ある人物の強火オタクであるって記録が残っちゃった結果
    「推しがTSして夢の中でHしてくれた」とかいう流石の我らもドン引きする話伝わる偉人なんかもいるので
    そこらへんは痛しかゆしである

  • 356名無し2022/11/06(Sun) 15:46:31ID:kyNzc1ODQ(3/6)NG報告

    >>354
    ローマだかなんだかの神殿燃やして存在抹消の刑になった人なんかいたね

  • 357名無し2022/11/06(Sun) 15:50:34ID:A1MzU4MzQ(1/1)NG報告

    >>327
    この時期のシン叩きファン雑誌その他諸々ホント異常だったわ…

  • 358名無し2022/11/06(Sun) 15:53:59ID:k0MTY3Njg(2/4)NG報告

    >>176
    ヒロインレースとか敗者がどうとかにいまいちピンとこないのは、一般的なラブコメ作品に触れる前ににギャルゲ・エロゲに染まったからなのかしらとか思う今日この頃…

  • 359名無し2022/11/06(Sun) 15:57:44ID:gzNzA0MTY(2/2)NG報告

    >>358
    自分の好きなヒロインが恋を成就して幸せな姿良いよね…
    何?この娘は攻略出来ない?

  • 360名無し2022/11/06(Sun) 15:59:01ID:M2NTM4NTA(6/8)NG報告

    >>358
    ヒロインレースものはファン同士がギスギスするし
    固定カップルものも嫉妬やら争いやらなくて雰囲気ぬるすぎるから
    エロゲギャルゲみたいなのが一番好き

  • 361名無し2022/11/06(Sun) 16:00:17ID:UwMzc4Njg(1/5)NG報告

    >>358
    ヒロインのルートがそれぞれあるギャルゲ系
    (ハーレムものじゃない限り)誰か1人を決めないといけない漫画アニメ
    媒体の違いは大きいと思うけどやろうと思えば漫画アニメでもそれぞれのルート描写出来る
    しかし手間は掛かるし需要あるかどうか分からない

  • 362名無し2022/11/06(Sun) 16:00:51ID:QyMjU0NjI(1/1)NG報告

    複数ルートあっても明らかにこいつの√が今後の展開では正史扱いになるんやろうなってヒロインもいる
    コラボの時も輸出するのが朱雀院詰め合わせセットだったりしたし一作品だけのコラボの時も椿がトリだったし

  • 363名無し2022/11/06(Sun) 16:01:27ID:AyNzY4ODY(1/4)NG報告

    >>357
    当時の中立地帯の心当たりがフルカラー劇場ぐらいしかない

  • 364名無し2022/11/06(Sun) 16:03:18ID:k0MTY3Njg(3/4)NG報告

    >>359
    ファンディスクで救済してくれるのもあるから、多少はね?
    あと短めだけどおまけ的にお話作ってくれるやつもここ数年そこそこあるし

  • 365名無し2022/11/06(Sun) 16:03:44ID:cwMDE5MDY(8/10)NG報告

    >>336
    それもそうだな

  • 366名無し2022/11/06(Sun) 16:03:59ID:c5NTk5NDY(2/3)NG報告

    >>363
    種も種死も、キラやシンにはみんなかなり感情的だったね
    スパロボもフルボッコルートで精算したくらいだし
    それ以降の扱いはフラットだけど

  • 367名無し2022/11/06(Sun) 16:04:52ID:c3NDA0Mjg(6/11)NG報告

    これがすみぺれんぽうか…

  • 368名無し2022/11/06(Sun) 16:05:17ID:Q1NTM4NjQ(1/1)NG報告

    >>312
    メスガキCEOもいるというカオス

  • 369名無し2022/11/06(Sun) 16:07:40ID:A3MjQ3MzI(4/4)NG報告

    >>336
    昔は謎シチュエーションのピンナップよく見かけたけど今もあるんかな

  • 370名無し2022/11/06(Sun) 16:07:47ID:c0MjAzNzA(2/15)NG報告

    >>366
    スパロボZはゲームでアンチ・ヘイト二次創作みたいなことしてんじゃねぇよってなったわ
    しかも他作品キャラ使ってやるな

  • 371名無し2022/11/06(Sun) 16:08:31ID:MxNjUwMjg(1/1)NG報告

    >>364
    10年待ちました
    え?PSP版?
    エロが無いんだよ(欲望に正直)

  • 372名無し2022/11/06(Sun) 16:09:32ID:E5NDgzNzA(3/12)NG報告

    >>348
    現状割とイケメンムーブしかしてないが(やたらと上層部に対して覚えが悪そうなのもご愛嬌だが)やたらと酷い目に遭うので改造人間にならないか心配である
    ・プロローグで乗ってた輸送機墜落
    ・その脱出過程で結構なトラウマを負う
    ・メスガキCEOに煽られてボコられる(ちょっとわからせた
    ・敵に足をへし折られて外骨格に
    その他敵にヘッショされかけたりとやたらと危険な目に遭う

  • 373名無し2022/11/06(Sun) 16:09:47ID:kyNzc1ODQ(4/6)NG報告

    >>368
    めすがきしーいーおー…?

  • 374雑J種2022/11/06(Sun) 16:10:19ID:IwMTI3MDY(4/19)NG報告

    >>336
    アニメ雑誌はもっとエチチピンナップを寄越せ()

  • 375名無し2022/11/06(Sun) 16:12:33ID:Q5NzE0ODg(1/1)NG報告

    >>365
    いいのかな……いいのかも……?

  • 376名無し2022/11/06(Sun) 16:13:47ID:c0MjAzNzA(3/15)NG報告

    >>356
    でもその人結局永遠に名前を歴史に刻んでるぞ
    ヘロストラトスの名声」(Herostratic fame)「どんな犠牲を払ってでも有名になる」っていう慣用句にもなってるし

  • 377名無し2022/11/06(Sun) 16:14:26ID:M2NTM4NTA(7/8)NG報告

    >>366
    >>370
    フルボッコで精算だのヘイトだの本当に原作見たの? スパロボZプレイしたの?
    って感じだけどな

    原作でも中盤のキラは別に正しい行動取ってるわけじゃないって扱いだし
    被害受けた側が怒るのは当たり前
    序盤~中盤のシンのクッソムカつく態度もきっちり再現した上で説教される展開も多いし
    スパロボZはシンもキラも悪いところも原作再現した上で、他作品キャラの影響を受けて後半は変わっていくって路線なだけだよ

  • 378名無し2022/11/06(Sun) 16:14:38ID:c2MjM1NTA(1/2)NG報告

    >>369
    謎シチュピンナップというと…こういうやつ?

  • 379名無し2022/11/06(Sun) 16:16:27ID:YwNzUzMTU(4/15)NG報告

    >>369
    ダイナゼノンのムジナや二代目さんのピンナップとかが謎シチュですよ

  • 380名無し2022/11/06(Sun) 16:16:43ID:c3NDA0Mjg(7/11)NG報告

    顔は怖いな


    もう四時すぎじゃないか!

  • 381名無し2022/11/06(Sun) 16:16:45ID:kyNzc1ODQ(5/6)NG報告

    >>378
    なにこれ
    ねえなにこれ

  • 382名無し2022/11/06(Sun) 16:20:32ID:k0MTY3Njg(4/4)NG報告

    >>371
    良いよね君は…(多分存在しない記憶になってるCS版追加ヒロイン)

  • 383名無し2022/11/06(Sun) 16:24:45ID:kwMjQ5MTY(5/30)NG報告

    あと三十分でファラクトの勇姿が見れるぜ…

  • 384名無し2022/11/06(Sun) 16:27:14ID:g0MjI3MzU(1/1)NG報告

    確実に特別枠な魔術側二人と比べるとアピールはしてるけど距離感的にはそこまでな科学側二人
    友人、戦友枠だけど重要度だと他と大差無い感もある

  • 385名無し2022/11/06(Sun) 16:28:37ID:c3NDA0Mjg(8/11)NG報告
  • 386名無し2022/11/06(Sun) 16:36:36ID:A3MzE1NDI(2/5)NG報告

    >>380
    おいおい彼はこんな見た目だが
    基本的に全パターンイケて尚且つ
    人外、触手、ケモ、メカ、妹属性(近親)が得意なオールラウンダーだよ

    あれ…?

  • 387名無し2022/11/06(Sun) 16:39:27ID:YwNDUxMzA(1/1)NG報告

    >>377
    無印ってかなり前の作品だから、素で覚え違いしてる人も多いし、

    なによりまとめサイトとかで散々ネタにされたんで勘違いしてる人もいるのよね。

  • 388名無し2022/11/06(Sun) 16:43:07ID:kyNzc1ODQ(6/6)NG報告

    >>385
    狂人号の除草剤
    ……常時回避止めろぉ

  • 389名無し2022/11/06(Sun) 16:44:40ID:E4NjM3OTI(1/5)NG報告

    >>377
    あれは一言で言うならフルボッコルートで間違いじゃ無いと思う

  • 390雑J種2022/11/06(Sun) 16:49:27ID:IwMTI3MDY(5/19)NG報告

    >>386
    変態じゃねーーーーーーか!!!!()

  • 391雑J種2022/11/06(Sun) 16:52:41ID:IwMTI3MDY(6/19)NG報告

    今日はどんなパワーワードが出るかなw

  • 392名無し2022/11/06(Sun) 16:53:49ID:QzNDM2MjA(1/1)NG報告

    >>390
    でもにっしょん民なら、性癖の広さだけならだいたいこのレベルいっぱいいるじゃろ。

  • 393名無し2022/11/06(Sun) 16:54:35ID:Y4Nzg0NTg(5/7)NG報告

    >>377
    シンはセツコさんいたから大分マイルドに見えるんだよね

  • 394名無し2022/11/06(Sun) 16:57:12ID:E5NDgzNzA(4/12)NG報告

    >>373
    腕の良さはともかく性格は最悪なのでアーミヤCEOとは比べるべくもないメスガキです
    もっとわからせてやりてぇぜ!!

  • 395名無し2022/11/06(Sun) 16:58:39ID:g0NTAxNzg(1/1)NG報告

    >>387
    それ以上に種死をキラこそ正義って話だと勘違いしてる人が多い印象
    種死は人間はみんな間違えることもあるよって話で
    キラも過ち犯すし容赦なく言われてるんだけど
    たまたま最後に止める側に回ったキラが全面的に正しいと思っちゃう人多い

  • 396名無し2022/11/06(Sun) 17:00:11ID:g0NjUzMTI(1/3)NG報告

    さぁ、はじまるぞ水星の魔女

    。。。。エランくんどうなるやら

  • 397名無し2022/11/06(Sun) 17:00:57ID:QxNDQ3MjQ(13/22)NG報告

    セツコはスフィアの被害者だからな一番やばかった。クロウは金銭だけだからまだスフィアはましなほう。

  • 398雑J種2022/11/06(Sun) 17:02:12ID:IwMTI3MDY(7/19)NG報告

    >>392
    オールラウンダーって強いなってw

  • 399名無し2022/11/06(Sun) 17:02:24ID:IwNTY5NTY(23/38)NG報告

    >>397
    セツコはランドが暑苦しいから余計幸薄く見えるんよね
    ヒートライオもきついんだけどなんのかんの折り合いはつけるし

  • 400名無し2022/11/06(Sun) 17:03:57ID:kwODYyNzg(1/1)NG報告

    >>372
    あの世界の指揮官職ぶっちゃけニケと同じくらい消耗品扱いだから…
    ある意味底辺スラム民以上に人権無い気がする

  • 401名無し2022/11/06(Sun) 17:05:02ID:QwNjU4MjY(1/1)NG報告

    >>384
    食蜂さんが勝ちヒロインになるにはどうすればいいのか...

  • 402名無し2022/11/06(Sun) 17:05:57ID:QxODIwMzg(1/4)NG報告

    >>267
    灯以来、箒もった強化人間ナイトウィザードの表紙によくでたしな。
    灯のクラス、強化人間/人造人間だった記憶があるから、マジで戦闘専門なんだよね。

  • 403名無し2022/11/06(Sun) 17:07:58ID:YwNzg2NDY(1/2)NG報告

    >>395
    まぁ、雑誌がシン叩きする傍らでキラ達正義みたいな感じで持ち上げてたからなぁ…
    やっぱ異様だったと思うよ種運命放送当時の空気感

  • 404名無し2022/11/06(Sun) 17:10:06ID:E3NzAzNTQ(4/5)NG報告

    >>267>>402
    ナイトウィザード懐かしいなあ……
    どんなビルドしてたか……

  • 405名無し2022/11/06(Sun) 17:11:39ID:k5NDI3OTg(1/12)NG報告

    >>373
    その人はメスガキどころか魔王

  • 406名無し2022/11/06(Sun) 17:16:13ID:Q3MTQ0NDA(3/4)NG報告

    >>394
    なお物理的に病院送りになった模様。

    いや、あの流れでそんな重症になるとは流石に思わねーじゃん?

  • 407名無し2022/11/06(Sun) 17:19:05ID:U4MjU1NzQ(1/14)NG報告

    ガンダムいきなりすごい不穏な伏線ぶっこんできたよね

  • 408名無し2022/11/06(Sun) 17:19:10ID:A4NDM4NjQ(1/11)NG報告

    >>400
    無償で修理などしてくれるだけまだニケの方が優遇されているまであると思うわ
    でも物資も限られているから口減らしという意味合いも兼ねてそうで嫌すぎる

  • 409名無し2022/11/06(Sun) 17:20:27ID:QwMzA0MjY(17/33)NG報告

    >>407
    放送後に話そう
    >>1にも書いてあるで〜

  • 410名無し2022/11/06(Sun) 17:20:30ID:g0NjUzMTI(2/3)NG報告

    >>407
    21年前・・・
    スレッタの年齢・・・

    おいおいおいおいおい(汗

  • 411名無し2022/11/06(Sun) 17:21:05ID:g0NjUzMTI(3/3)NG報告

    >>409
    おっとsorry
    早漏した

  • 412名無し2022/11/06(Sun) 17:21:39ID:U4MjU1NzQ(2/14)NG報告

    >>409
    ああ、そうだったごめん

  • 413名無し2022/11/06(Sun) 17:23:46ID:Q3MTQ0NDA(4/4)NG報告

    >>400
    軍学校卒業と同時に個人情報がなんか裏で安値で売られてて色んなやつに便利屋みたいに依頼されたり、扱いもなんか雑な感じでかわいそうな指揮官。

    でも指揮官も指揮官で上にやんわりとだが噛みつく、微妙にモノ知らないんで「ほんとに軍教育受けたん?」とか言われる、知らない人の依頼も割とホイホイ受けるという割りとロックでたくましい人物だったりするよね。

  • 414名無し2022/11/06(Sun) 17:24:53ID:cwMDE5MDY(9/10)NG報告

    >>391
    鬱陶しい歌ですか

  • 415名無し2022/11/06(Sun) 17:26:46ID:gxODY3ODY(1/11)NG報告

    プロローグは21年前
    んじゃあスレッタは一体なんなんだ

  • 416名無し2022/11/06(Sun) 17:26:55ID:A4NTgyODA(1/4)NG報告

    水星ではハッピーバースデイは死を呼ぶ歌

  • 417名無し2022/11/06(Sun) 17:26:56ID:UwMTg4NTI(2/6)NG報告

    トラウマソングの更新やめろォおお!!!!

  • 418しろ炭素2022/11/06(Sun) 17:26:58ID:c2MTk4ODg(4/10)NG報告

    水星の魔女での誕生日祝いって呪いの歌じゃねーかぁぁぁぁ!!

  • 419名無し2022/11/06(Sun) 17:27:00ID:k3MzQyNzI(1/13)NG報告

    エランはねえ、エランじゃないんですよぉ!

  • 420名無し2022/11/06(Sun) 17:27:07ID:EzMzU4OTg(1/1)NG報告

    これやっぱエアリアルにエリクト入ってる?

  • 421名無し2022/11/06(Sun) 17:27:12ID:Q0MTA4MjY(1/10)NG報告

    ハドラーよ…ちょっと情緒のジェットコースターなんだけど

  • 422名無し2022/11/06(Sun) 17:27:12ID:M2NDA0NTI(4/9)NG報告

    俺はつらい耐えられない。死.んでくれペイル社

  • 423名無し2022/11/06(Sun) 17:27:35ID:A3OTI4MTg(4/12)NG報告

    水星の魔女
    強化人間だし死ぬやろって思ったがマジで即死ぬとは思わんかった

  • 424雑J種2022/11/06(Sun) 17:27:47ID:IwMTI3MDY(8/19)NG報告

    エアリアル君さぁ……やっぱ君ボクっ娘なの!?

  • 425名無し2022/11/06(Sun) 17:27:53ID:Y2MDk2OTY(1/5)NG報告

    エラン君やっぱり強化人間の宿命から逃れられないのか…

  • 426名無し2022/11/06(Sun) 17:27:55ID:g3NTIyNzg(4/5)NG報告

    ウワァァァァ
    エラーーン!!!

  • 427名無し2022/11/06(Sun) 17:27:56ID:A3MzE1NDI(3/5)NG報告

    ウワアアアア 
    あああ…あんまりだぁ…

  • 428名無し2022/11/06(Sun) 17:27:58ID:Y4Nzg0NTg(6/7)NG報告

    グエル先輩、テント暮らしって

  • 429名無し2022/11/06(Sun) 17:28:00ID:UzNzA2MTA(1/1)NG報告

    ぐえキャン△(お辛いラストからの逃避)

  • 430名無し2022/11/06(Sun) 17:28:04ID:UwMzc4Njg(2/5)NG報告

    エランくん…そんな…

  • 431名無し2022/11/06(Sun) 17:28:11ID:gxODY3ODY(2/11)NG報告

    もう呪いの歌だよ

  • 432名無し2022/11/06(Sun) 17:28:21ID:gxOTIyMjg(1/5)NG報告

    すいませーん、ちょっとダメージキツいですけどこれまだ6話なんですか……?
    歴代もこうなんですか……!?

  • 433名無し2022/11/06(Sun) 17:28:25ID:I0OTY0NTQ(1/12)NG報告

    もうエアリアルがプロヴィデンスにしか見えない凶悪さ()

  • 434名無し2022/11/06(Sun) 17:28:36ID:k5NDI3OTg(2/12)NG報告

    グエキャン△

    優雅に珈琲飲んでるだけで面白い

  • 435名無し2022/11/06(Sun) 17:28:37ID:E3NzAzNTQ(5/5)NG報告

    >>428>>429
    グエルが二人

  • 436名無し2022/11/06(Sun) 17:28:43ID:U4NDg0OTY(1/4)NG報告

    誕生歌と共に消されるとか、人の心とかないんか?

  • 437名無し2022/11/06(Sun) 17:28:48ID:gyNzMwMzg(1/1)NG報告

    初っ端から爆弾投下止めろ

  • 438名無し2022/11/06(Sun) 17:28:48ID:I0OTY0NTQ(2/12)NG報告

    学園物なのに死人が出てる…

  • 439名無し2022/11/06(Sun) 17:28:56ID:A3OTI4MTg(5/12)NG報告

    >>419
    顔だけじゃなくて名前も自分のものじゃないって人の心無いんか?

  • 440名無し2022/11/06(Sun) 17:29:01ID:cxMjk0NTA(1/8)NG報告

    あの流れで次回特番なの酷いよぉ…
    偲んで振り返ろうね^^ってことなの??
    人の心…

  • 441名無し2022/11/06(Sun) 17:29:13ID:AxNTMyNjQ(1/1)NG報告

    ガンダムスタッフはハッピーバースデーソングを死神に向けての歌かなにかとお思いなんですか?

  • 442しろ炭素2022/11/06(Sun) 17:29:14ID:c2MTk4ODg(5/10)NG報告

    鉄血の時のビスケットと同じくガンダムでのCV花江くんは悲劇だというのか……!

  • 443名無し2022/11/06(Sun) 17:29:16ID:gxNzQ5NjQ(1/1)NG報告

    エラン……うそだろ……

  • 444名無し2022/11/06(Sun) 17:29:18ID:U4MjU1NzQ(3/14)NG報告

    >>415
    どこぞのカレンデバイスみたくエアリアルに組み込まれてるのかな…
    というかエアリアルのOSのE.Sって…

  • 445名無し2022/11/06(Sun) 17:29:19ID:g3NTIyNzg(5/5)NG報告

    同じ外見のキャラはまた来そうだけどエランくんはもう…

  • 446名無し2022/11/06(Sun) 17:29:30ID:gxOTIyMjg(2/5)NG報告

    >>428
    >>429
    もう癒しだよアナタ、弟さんとずっと仲良くしてくれ

  • 447名無し2022/11/06(Sun) 17:29:33ID:kyNDQ0MDI(1/7)NG報告

    >>420
    これほぼ確定ですね。
    そしてこれを知ってる唯一の人物消したのはでかいぞー。

    ・・・・・・エラン君スレッタに救われたのにきっつ・・・・。

  • 448名無し2022/11/06(Sun) 17:29:36ID:M5ODkxMzA(3/8)NG報告

    >>415
    まさか本当に、エリクトを基にしたクローンなのかスレッタ…?

  • 449名無し2022/11/06(Sun) 17:29:38ID:gxODY3ODY(3/11)NG報告

    何よりも辛いのがあのラストで来週総集編だってことだよ

  • 450名無し2022/11/06(Sun) 17:29:58ID:AxNTM3Mjg(1/2)NG報告

    ラスト数分で血の気が引くって感覚を久々に味わったよ

    エランくん…………

  • 451名無し2022/11/06(Sun) 17:30:00ID:g2OTc4MzY(1/1)NG報告

    鬱陶しい歌は呪いの歌に進化した……
    いやそんな即処分されるとは思わんやん……

  • 452名無し2022/11/06(Sun) 17:30:02ID:kwMjQ5MTY(6/30)NG報告

    >>444
    もしかしてビットに組み込んであるんか…??

  • 453名無し2022/11/06(Sun) 17:30:03ID:k3MzQyNzI(2/13)NG報告

    >>415
    エリクト≠スレッタの言質とったな
    5年のラグはママが逃亡時にすでに身籠ってたとすればタイムラインがピッタリだ

  • 454名無し2022/11/06(Sun) 17:30:04ID:QwNjg2OTg(1/17)NG報告

    今の心境。

  • 455名無し2022/11/06(Sun) 17:30:07ID:Q1MDA0OA=(1/17)NG報告

    エランくん攻略完了したら即死した……
    これで二週間待てって鬼か公式

  • 456名無し2022/11/06(Sun) 17:30:12ID:Y4Nzg0NTg(7/7)NG報告

    正妻の余裕構してる場合じゃないですよ

  • 457名無し2022/11/06(Sun) 17:30:16ID:A0NjUwMTg(1/1)NG報告

    ここで来週特番とかきちぃぜ!
    色々と不穏なことばっか判明してだんだんガンダムらしくなってきたな!

  • 458名無し2022/11/06(Sun) 17:30:23ID:I0OTY0NTQ(3/12)NG報告

    >>440
    特番って事は単なる1話からの振り返りなのか、世界観をガッツリ説明するのか

  • 459名無し2022/11/06(Sun) 17:30:27ID:k5NDI3OTg(3/12)NG報告

    どんな処分のされかたしたんだよ…もう人の心がない

  • 460名無し2022/11/06(Sun) 17:30:31ID:A3OTI4MTg(6/12)NG報告

    >>437
    おばさん「娘生贄にして復讐とかおかしいやろ」
    タヌキママ「身寄りのない子供生贄にしてる奴がどの面下げて言うんや?」

  • 461名無し2022/11/06(Sun) 17:30:35ID:M1NjA5NjQ(1/2)NG報告

    いまからでもビルドファイターズ時空になりませんかね?
    (とするとアスティカシアが某デュエルアカデミア的なことになって愉快だな)

  • 462雑J種2022/11/06(Sun) 17:30:48ID:IwMTI3MDY(9/19)NG報告

    >>432
    歴代はもっと入念に抉るから…
    後来週は箸休め回だから

  • 463名無し2022/11/06(Sun) 17:30:49ID:U4NDg0OTY(2/4)NG報告

    >>445
    綾波だって、1号はもう少し出ていたのに・・・・・。

  • 464名無し2022/11/06(Sun) 17:30:56ID:Q0MTA4MjY(2/10)NG報告

    >>432
    ZZだとまだコロニー内でズサと戦っていた頃
    Gガンなら地球がリングだとか言ってる頃

  • 465名無し2022/11/06(Sun) 17:31:02ID:U4OTkzMTQ(1/5)NG報告

    最初から最後まで「ンンンンンンンッ!?」ってなってしまった6話だったぜ……

  • 466しろ炭素2022/11/06(Sun) 17:31:10ID:c2MTk4ODg(6/10)NG報告

    エアリアル、以前ルブリスがジャマーくらって機能停止したからって、じゃあ俺もジャマーするわって発想かい!?

  • 467名無し2022/11/06(Sun) 17:31:25ID:k3MzQyNzI(3/13)NG報告

    >>442
    まだいるじゃん、エランオリジンが(人の心)

  • 468名無し2022/11/06(Sun) 17:31:28ID:E1NTAwMDI(1/4)NG報告

    さりげにグエルくんが野宿生活へ…もうお前地球寮行け!

  • 469名無し2022/11/06(Sun) 17:31:29ID:A3OTI4MTg(7/12)NG報告

    >>456
    放射能的にヤバない?って思ってしまった

  • 470名無し2022/11/06(Sun) 17:31:39ID:QwMzA0MjY(18/33)NG報告

    確かにこれは来週1クール前半終了特番としてここで区切りと言われるだけ有る話だったな…

  • 471名無し2022/11/06(Sun) 17:31:45ID:YwNzUzMTU(5/15)NG報告

    >>419
    エランくん、エランケレスだと思っていたら顔整形で別人で
    過去すら無いとか辛え

    しかもオリジナルのデッドコピーとか最悪じゃないですかやだー!!

    トロワやミーアくらいかなぁ?って思ったがもっと重い

  • 472名無し2022/11/06(Sun) 17:31:46ID:I0OTY0NTQ(4/12)NG報告

    >>464
    種死ならまだ地球にも降下してない頃

  • 473名無し2022/11/06(Sun) 17:31:49ID:cxMjk0NTA(2/8)NG報告

    そういやガンビットに「みんな」って呼び掛けてたの、あれ一つじゃなくて一人って呼んだ方が良いみたいな生まれ方してたりしない?
    大丈夫…?

  • 474名無し2022/11/06(Sun) 17:31:59ID:k5NDI3OTg(4/12)NG報告

    これさ…ビットの数だけ娘がいるってわけじゃないよね…

  • 475名無し2022/11/06(Sun) 17:32:01ID:kyNDQ0MDI(2/7)NG報告

    あのCEO四人はサクっと逝ってほしくないですねえ・・・・。
    タヒのがマシな苦しみ味わってほしいですねえ。

  • 476名無し2022/11/06(Sun) 17:32:12ID:Q0MTA4MjY(3/10)NG報告

    >>459
    小型のビーム兵器でジュッと

  • 477名無し2022/11/06(Sun) 17:32:21ID:E5NDgzNzA(5/12)NG報告

    >>448
    エリクトちゃんが中に入ってるとしてスレッタがクローンか何かだとしてその技術はどこから・・・?
    プロスペラは一体誰から支援を受けてるんだ?
    あの四天王BBAかと思ったがそれも違うし

  • 478名無し2022/11/06(Sun) 17:32:41ID:IwNTY5NTY(24/38)NG報告

    >>473
    ビットをみんな扱いはちと不穏

  • 479名無し2022/11/06(Sun) 17:32:43ID:cxMjk0NTA(3/8)NG報告

    >>456
    物語「じゃけん処分しますね!」

  • 480名無し2022/11/06(Sun) 17:32:45ID:c0MjAzNzA(4/15)NG報告

    今回のエラン君は失敗でしたが
    次のエラン君は上手くやってくれるでしょう

  • 481名無し2022/11/06(Sun) 17:32:48ID:k5NDI3OTg(5/12)NG報告

    >>467あのエランくんはもういないんじゃが…

  • 482名無し2022/11/06(Sun) 17:32:56ID:U4OTkzMTQ(2/5)NG報告

    >>467
    後半敵として出てきても、魔中年みたいなやられ方しそうな小物感が……

  • 483名無し2022/11/06(Sun) 17:32:56ID:A3OTI4MTg(8/12)NG報告

    >>432
    他の作品はもっと仲良くなってから殺 す

  • 484名無し2022/11/06(Sun) 17:33:04ID:I0OTY0NTQ(5/12)NG報告

    >>476
    一瞬で死.ぬるだけ有情ですね…

  • 485名無し2022/11/06(Sun) 17:33:12ID:UxNzU0OTA(1/17)NG報告

    いやー水星の魔女が、実にガンダムしてまいりました!

  • 486名無し2022/11/06(Sun) 17:33:26ID:YxMjcyMzI(2/13)NG報告

    機体に人間組み込んだとしたらガンダムというよりエヴァっぽいな

  • 487名無し2022/11/06(Sun) 17:33:41ID:A2NjQ4ODY(2/6)NG報告

    グエルくんソロキャンしてるの癒しすぎるでしょ

  • 488名無し2022/11/06(Sun) 17:33:50ID:k3MzQyNzI(4/13)NG報告

    スレッタ「今回はいつもより声聞こえたな」
    へ、へぇ…

  • 489名無し2022/11/06(Sun) 17:34:10ID:c0MjAzNzA(5/15)NG報告

    >>486
    ガンダムでもちょくちょくやってるから

  • 490名無し2022/11/06(Sun) 17:34:11ID:IwNTY5NTY(25/38)NG報告

    学園もので新規を誘って地獄にまとめて落としやがった

  • 491名無し2022/11/06(Sun) 17:34:15ID:kyNDQ0MDI(3/7)NG報告

    >>474
    ビットの数だけクローン作ったとかなんかな。

  • 492名無し2022/11/06(Sun) 17:34:17ID:I0OTY0NTQ(6/12)NG報告

    >>485
    強化人間とか人間を取り込むとかガンダムらしい闇が出てきましたね…。

  • 493名無し2022/11/06(Sun) 17:34:30ID:UyMzkyMDA(1/3)NG報告

    ニャンちゅう久々に見たけど、津久井さんここまで声変わってたのかってちょっとショックだったわ...。
    重い病気されてるし仕方ないのは理解してるけど。

  • 494名無し2022/11/06(Sun) 17:34:35ID:QwMzA0MjY(19/33)NG報告

    プロローグから21年後とか言う超特大爆弾

    エラン君との乙女ゲー

    さよなら

    ジェットコースター過ぎる。もうおもしれー男グエル君でも見て現実逃避するしか無い。

  • 495名無し2022/11/06(Sun) 17:34:45ID:kwMjQ5MTY(7/30)NG報告

    >>488
    純粋培養の狂気…

  • 496名無し2022/11/06(Sun) 17:34:49ID:QwNjg2OTg(2/17)NG報告

    >>472
    そろそろイザーク戦争犯罪アタックがある頃だから頃合いではあるな……

  • 497名無し2022/11/06(Sun) 17:34:50ID:g5NDgyNjI(1/1)NG報告

    やっぱりママの復讐計画ドス黒いやつだよ!

  • 498名無し2022/11/06(Sun) 17:35:00ID:c0MjAzNzA(6/15)NG報告

    >>432
    歴代ならもっと仲良くなって恋人的な関係になってから殺 す

  • 499名無し2022/11/06(Sun) 17:35:02ID:IwNTY5NTY(26/38)NG報告

    >>492
    一クールとニクールの間で予習しなという名采配

  • 500名無し2022/11/06(Sun) 17:35:03ID:I3MTA3ODY(6/9)NG報告

    ペイル社の婆どもは間違いなくしぬのが今回で確定したな

    グエル君は好感度を上げることしかしてない

  • 501名無し2022/11/06(Sun) 17:35:05ID:gxOTIyMjg(3/5)NG報告

    >>470
    そっか、このシーンもまた「何も知らないスレッタ・マーキュリーさん」なのか。


    ……オボロロロロ

  • 502名無し2022/11/06(Sun) 17:35:07ID:kwMjQ5MTY(8/30)NG報告

    >>491
    たしかエルピー・プルは12体だったけ?

  • 503名無し2022/11/06(Sun) 17:35:40ID:I0OTY0NTQ(7/12)NG報告

    >>494
    グエル君退寮になったけど、以降は野外で暮らすのかな
    ホルダーから順調に転落していってるの草生える

  • 504名無し2022/11/06(Sun) 17:35:43ID:g0MTQ4MzQ(1/1)NG報告

    >>397
    あれクロウだから金銭で済んでるだけで割とヤバい方だぞ

  • 505名無し2022/11/06(Sun) 17:35:57ID:UxNzU0OTA(2/17)NG報告

    >>438
    「エラン」はシんでないし、もしかすると「エランではない彼」は「ガンダム」になったのかもだし?

  • 506名無し2022/11/06(Sun) 17:36:05ID:E1NTAwMDI(2/4)NG報告

    来週特番ですが元々水星の魔女は連続2クールだったところをクォリティアップのため分割したそうです。
    毎回作画もストーリーも良いので不満ナッシングです。

  • 507名無し2022/11/06(Sun) 17:36:14ID:E5NDgzNzA(6/12)NG報告

    >>487
    もう癒し要素がグエル君しかいなくなってしまったな

  • 508名無し2022/11/06(Sun) 17:36:20ID:gxODY3ODY(4/11)NG報告

    寮追い出しただけで学費払うし命奪わないジェタークがマシに見えるバグ

  • 509名無し2022/11/06(Sun) 17:36:33ID:Q4NjgxMjg(2/10)NG報告

    なぁ……最後スレッタが待ってたのはデートのやり直しをしようっていう待ち合わせだよね


    ねぇ……なんで………………

  • 510名無し2022/11/06(Sun) 17:36:34ID:A4NDM4NjQ(2/11)NG報告

    まだ未視聴のワイ、生体CPUという言葉が脳裏をよぎる

  • 511名無し2022/11/06(Sun) 17:36:37ID:kwMjQ5MTY(9/30)NG報告

    >>478
    わざわざ一匹一匹ビットを守るなんて普通はしないよね…

  • 512名無し2022/11/06(Sun) 17:36:42ID:Q0MTA4MjY(4/10)NG報告

    改めて見るとこの会社ってめっちゃホワイトだよな

  • 513名無し2022/11/06(Sun) 17:36:54ID:QxODIwMzg(2/4)NG報告

    >>432
    いや、この時期だと強化人間もまだ出てきてないハズ・・・

  • 514名無し2022/11/06(Sun) 17:37:02ID:A4NTgyODA(2/4)NG報告

    スレッタは17歳
    プロローグは21年前
    その差4年
    この4年にほんとにお母さん再婚とか(目をそらしながら)

  • 515名無し2022/11/06(Sun) 17:37:06ID:AyNzY4ODY(2/4)NG報告

    本物エランこそがペイル社の真のCEOだったりしないか?
    表向きのCEOであるニューゲン達は五老星ポジで

  • 516名無し2022/11/06(Sun) 17:37:19ID:YwNzUzMTU(6/15)NG報告

    >>480
    エランくんが朝話していた綾波属性持ち()だな
    次のエラン(5号?)はボクは5人目だかはとか言うのか…?

  • 517名無し2022/11/06(Sun) 17:37:20ID:I1MTI1MDQ(2/6)NG報告

    >>441
    サンダースJr.「俺は…俺は死神じゃなあああい!!」
    デュオ「湿っぽいのは苦手でね…それならせめて葬送歌として歌ってやるよ…」

  • 518名無し2022/11/06(Sun) 17:37:22ID:U3MDExNjg(1/4)NG報告

    >>510
    カレンデバイス……アイン……

  • 519名無し2022/11/06(Sun) 17:37:24ID:M2NDA0NTI(5/9)NG報告

    >>497
    ま、まだ逃亡途中の追撃でエリクトが死亡するけど意識がルブリスに残ってとかかもしれないから…偶然かもだから

  • 520名無し2022/11/06(Sun) 17:37:26ID:I0OTY0NTQ(8/12)NG報告

    >>510
    実際同じようなものやしなあ…。不出来なものは処刑されるし…。

  • 521名無し2022/11/06(Sun) 17:37:31ID:c0MjAzNzA(7/15)NG報告

    >>512
    普通のク ソ親父だから相対的にまとも枠

  • 522名無し2022/11/06(Sun) 17:37:35ID:k5NDI3OTg(6/12)NG報告

    オルガ「やっぱりろくなことねえな強化人間枠」
    昭弘「…まあやりきれただけましだろ」

  • 523名無し2022/11/06(Sun) 17:37:36ID:E1NTAwMDI(3/4)NG報告

    >>500
    というかアイツらプロローグでヴァナディースとオックスアースを土壇場で提携切ったユダどもだぞ

  • 524名無し2022/11/06(Sun) 17:37:39ID:QxNDQ3MjQ(14/22)NG報告

    エアリアルやはりNTD持ちかぁサイコミュジャックで幻影見せるあれとかもろだからな。

  • 525名無し2022/11/06(Sun) 17:37:42ID:gzNTIyNjY(1/11)NG報告

    >>453
    それだと17,8年前にならないか?

  • 526名無し2022/11/06(Sun) 17:37:46ID:Q1OTY4OTY(1/1)NG報告

    >>514
    コールドスリープとかもあるよ

  • 527名無し2022/11/06(Sun) 17:38:16ID:kwMjQ5MTY(10/30)NG報告

    エアリアル、ちょっとそのビット解体させろ…

  • 528名無し2022/11/06(Sun) 17:38:21ID:YxMjcyMzI(3/13)NG報告

    >>512
    意志拡張AIくんが自動操縦するの知らなかったのでは?って気がしてきた…

  • 529名無し2022/11/06(Sun) 17:38:34ID:I5MzkyNjQ(2/12)NG報告

    エランくーん!そしてシステムエリクトサマヤでほぼ確定ジャマイカ!!!

  • 530名無し2022/11/06(Sun) 17:38:35ID:UxNzU0OTA(3/17)NG報告

    >>494
    >>503
    グエル君も転がり落ちる人生でしんどいはずなんだけど、視聴者にとっては一番の癒しの存在になったよ・・・。てか家から離れたお陰で、ここから盛り返しそうだし・・・。

  • 531名無し2022/11/06(Sun) 17:38:36ID:k3MzQyNzI(5/13)NG報告

    >>491
    あのビットは11機だったなたしか
    途中でビットを守るビットという中々見ないマニューバしたけどこれ1機たりとも落ちちゃいけないヤツじゃん!

  • 532名無し2022/11/06(Sun) 17:38:36ID:I0OTY0NTQ(9/12)NG報告

    >>522
    サブナックなのかイツカなのか

  • 533名無し2022/11/06(Sun) 17:38:37ID:AyNzY4ODY(3/4)NG報告

    >>512
    何だかんだで経験を積み重ねてるジェターク家は生き残るポジかもしれん

    グエルとラウダから尊氏と直義みたいな気配がするが

  • 534名無し2022/11/06(Sun) 17:38:47ID:k5NDI3OTg(7/12)NG報告

    >>513
    Zでもまだ大気圏突入してないようなにがするくらいまだ序章なのに

  • 535名無し2022/11/06(Sun) 17:38:54ID:g3NzMwNDY(1/2)NG報告

    >>491
    ビット操作するとデータストームで操縦者の脳が死にます、どうしましょう?
    せや!ビット毎に人間組み込んでその意識を操縦者と連携させればデータストームも起こらんやろ!

    魔女め…

  • 536名無し2022/11/06(Sun) 17:39:08ID:M1NjA5NjQ(2/2)NG報告

    >>487
    追い出されたからとどこかに転がり込むでなく、頑張って一人でも生きていこうとするの、彼なりのプライドが見えてよいと思います

  • 537名無し2022/11/06(Sun) 17:39:10ID:QwNjg2OTg(3/17)NG報告

    >>515
    あーエイリアン3のビショップか……ありそえそう

  • 538名無し2022/11/06(Sun) 17:39:12ID:A4NDM4NjQ(3/11)NG報告

    >>441
    生まれねえと死ぬことも殺.すことも出来ないからな

  • 539名無し2022/11/06(Sun) 17:39:15ID:AxNTM3Mjg(2/2)NG報告

    油断したなァ! ガンダムとはこういうものだ!

  • 540名無し2022/11/06(Sun) 17:39:23ID:E5NDgzNzA(7/12)NG報告

    あぁもしかしてスレッタって100%体がガンドアーム技術の固まりって事ないだろうな?
    人間で適応できないなら人間じゃなくすれば良いんだし
    でもエリクトでないならエアリアル君の反応は何なんだ?

  • 541名無し2022/11/06(Sun) 17:39:36ID:cxMjk0NTA(4/8)NG報告

    ところでテント生活のグエルくん、自然の中で珈琲飲んでるの結構満喫してるよね(現実逃避)

  • 542名無し2022/11/06(Sun) 17:39:44ID:kzOTA4MTI(1/1)NG報告

    ビットを使い魔として操る魔女ってことか…

  • 543名無し2022/11/06(Sun) 17:39:48ID:UxNzU0OTA(4/17)NG報告

    >>512
    真っ向勝負の堅実な機体と真っ当な企業勝負してるからなあ(なお暗殺)

  • 544名無し2022/11/06(Sun) 17:39:54ID:Q1MDA0OA=(2/17)NG報告

    というかさあ!単に新しいガンダムだからで宇宙世紀三作が来るのかなーと思ったらさぁ!
    ・サイコデバイスを使って動く機体の出る作品
    ・酷い境遇に巻き込まれた強化人間とニュータイプの作品
    ・英雄の遺したものは綺麗なものだけじゃなく愚かな復讐も産んでしまった作品
    ってさあ!完全に水星の魔女に沿ってるやんけ最悪だよう!

  • 545名無し2022/11/06(Sun) 17:40:04ID:QwMzA0MjY(20/33)NG報告

    こう、あ、これ死ぬなって確信になる瞬間と同時に死んだからマジで久し振りに創作キャラの死でかなり凹んでる
    俺はお前とミオミオとグエルがスレッタとなんやかんや仲良くやってる所ほんと見たかったんだ

  • 546名無し2022/11/06(Sun) 17:40:14ID:k5NDI3OTg(8/12)NG報告

    >>539そうだったわ…ちきしょうー!

  • 547名無し2022/11/06(Sun) 17:40:17ID:QxODIwMzg(3/4)NG報告

    >>428
    >>429
    >>434
    思ったより、余裕あって笑う。
    ジェダーク寮の取り巻きや弟もバカにしていないし、人望あんなぁ。

  • 548名無し2022/11/06(Sun) 17:40:30ID:g3NzMwNDY(2/2)NG報告

    >>522
    阿頼耶識持ちって良く考えたら強化人間だよなぁと時々思う

  • 549名無し2022/11/06(Sun) 17:40:34ID:U0MDA1ODg(2/2)NG報告

    何も知らない人が見たら
    21位と25位が同じ話題だとは思うまい

  • 550名無し2022/11/06(Sun) 17:40:35ID:YwNzUzMTU(7/15)NG報告

    >>510
    まぁ彼らも人権は無かったけどさ…?

  • 551名無し2022/11/06(Sun) 17:40:43ID:gzNTIyNjY(2/11)NG報告

    一企業に処刑部屋があるとか怖すぎ

    この会社、人の心とかないんか?

  • 552名無し2022/11/06(Sun) 17:41:00ID:U4OTkzMTQ(3/5)NG報告

    そういえばプロスペラさん、『私の娘』って言ってましたが……もしかしてエアリアルに対しても言ってます?そんなわけないですよね~ハハハ……

  • 553名無し2022/11/06(Sun) 17:41:01ID:U4NDg0OTY(3/4)NG報告

    ていうかプロスペラママ、あからさまにエアリアルを娘呼びしていなかった・・・・・?

  • 554名無し2022/11/06(Sun) 17:41:04ID:E1MjM5Mzg(1/3)NG報告

    エラン君の誕生日を祝ってくれた人って後輩魔女さんでいいのよね…?ほ、本当の息子で…?

  • 555名無し2022/11/06(Sun) 17:41:25ID:I0OTY0NTQ(10/12)NG報告

    >>547
    コロニーみたいな所だし寒暖の差や虫も無さそうやしなあ

  • 556名無し2022/11/06(Sun) 17:41:34ID:gxODY3ODY(5/11)NG報告

    >>483
    >>498
    ガンダムって狂ってんのか

  • 557名無し2022/11/06(Sun) 17:41:47ID:YxNzEyNTg(1/15)NG報告

    >>476
    出力とか戦場かって違いはあるけどVガンのケイトさんと同じじゃねーか…

  • 558名無し2022/11/06(Sun) 17:41:50ID:QwMzA0MjY(21/33)NG報告

    >>539
    くそう…そうだった…

  • 559雑J種2022/11/06(Sun) 17:41:54ID:IwMTI3MDY(10/19)NG報告

    檄は飛ばすけど基本的にスレッタちゃんの好感度高い出来た嫁のミオミオ

  • 560名無し2022/11/06(Sun) 17:42:00ID:IwNTY5NTY(27/38)NG報告

    エアリアル君はエアリアルちゃんだった?

  • 561名無し2022/11/06(Sun) 17:42:13ID:YxMjcyMzI(4/13)NG報告

    >>540
    先週のエランくん(四号)の台詞的に特殊なのは機体ではあるはず
    その機体と共に居続けた精神性がヤバい気がする

  • 562名無し2022/11/06(Sun) 17:42:23ID:Q5MTU5OTg(1/6)NG報告

    >>539
    おもしろくなって来たぜぇ
    ゲッゲッゲ

  • 563名無し2022/11/06(Sun) 17:42:25ID:k4NjkyNjI(1/6)NG報告

    >>552
    どうもそのまさかっぽいんだよなあ(もっと言えばスレッタ自体が娘を動かす為の生体パーツとか).....。

  • 564名無し2022/11/06(Sun) 17:42:29ID:I1MTI1MDQ(3/6)NG報告

    >>461
    よし、どうにかファイターズ時空につい
    ダイバーズ時空「これは完璧なアナタ…」
    次だ!次こそファイターズ時空に…!
    ブレイカー時空「ナギツジ…タクマァァッッ!!」

  • 565名無し2022/11/06(Sun) 17:42:39ID:E3Mjk5NTA(1/4)NG報告

    >>494
    スレッタが17だから、やっぱりプロローグ時にママンの腹の中にいたエリクトの妹って事になるんだな

    なあママン、エリクトどこ行った?

  • 566名無し2022/11/06(Sun) 17:42:45ID:I0OTY0NTQ(11/12)NG報告

    >>560
    ずいぶんと女性的なガンダムだなぁ…

  • 567名無し2022/11/06(Sun) 17:42:48ID:Y2MDk2OTY(2/5)NG報告

    >>428
    グエル君、以外と生活力はあるタイプなのか
    寮の事も弟に頼むとかちゃんと周りの人の事信用して、自分のいなくなってからの事の心配もするとかコレはツンデレが周りの人には通じて無くて慕われるタイプ
    ジェターク寮は安泰ですね
    (寮長が物理的にいなくなったペイル寮から必死に眼を逸らす)

  • 568名無し2022/11/06(Sun) 17:42:49ID:UwMzc4Njg(3/5)NG報告

    >>553
    だよね…
    こっわ…

  • 569名無し2022/11/06(Sun) 17:42:51ID:QxODIwMzg(4/4)NG報告

    >>480
    パラノイアじゃないんだから・・・

  • 570名無し2022/11/06(Sun) 17:42:58ID:c0MjAzNzA(8/15)NG報告

    >>555
    学費は払って貰えてるから真面目に住むところの問題だしな

  • 571名無し2022/11/06(Sun) 17:42:58ID:U4OTkzMTQ(4/5)NG報告

    >>541
    あの用意からしてグエル君の趣味:キャンプ(ジャンル問わず)説まであるぞ……!

  • 572名無し2022/11/06(Sun) 17:43:00ID:Q1MDA0OA=(3/17)NG報告

    >>547
    というかこの人望見るとなおさらミオミオとの相性最悪だったんだなと
    まあミオミオ、申し訳ないけどマジでアレな女だからな……

  • 573名無し2022/11/06(Sun) 17:43:11ID:M1MDM2MDg(3/12)NG報告

    >>547
    ホント、一話のアレはミオミオが地雷踏み抜きまくった結果疑惑が強まってきたわね

  • 574名無し2022/11/06(Sun) 17:43:13ID:UxNzU0OTA(5/17)NG報告

    もうエアリアル「君」って呼べなくなっちゃうかも・・・。エアリアル「ちゃん」か・・・。
    てか、そういうことなら、それでもスレッタのこれからを願ってるってことよね・・・?尊い・・・。

  • 575名無し2022/11/06(Sun) 17:43:19ID:QwMzA0MjY(22/33)NG報告

    >>556
    それこそ水星の魔女も2クールじゃなくて従来の4クールガンダムだったらもっと仲良くなってから殺したかもね!

  • 576名無し2022/11/06(Sun) 17:43:20ID:YxNzEyNTg(2/15)NG報告

    >>428
    テント暮らしのグエルッティ始まります

  • 577名無し2022/11/06(Sun) 17:43:46ID:Q1MDA0OA=(4/17)NG報告

    >>556
    こんぐらいならジャブだぞジャブ

  • 578名無し2022/11/06(Sun) 17:44:00ID:I1ODM0MzY(1/2)NG報告

    見事だな!しかし小娘、自分の力で勝ったのではないぞ!
    そのモビルスーツの性能のおかげだという事を忘れるな!

  • 579雑J種2022/11/06(Sun) 17:44:19ID:IwMTI3MDY(11/19)NG報告

    >>552
    >>553
    ママンさぁ…エアリアル君がボクっ娘だった場合性癖歪むってレベルじゃ無いんですよどうしてくれるの

  • 580名無し2022/11/06(Sun) 17:44:29ID:k3MzQyNzI(6/13)NG報告

    >>514
    プロローグでママンの腹大きくなってなかったし妊娠1〜2ヶ月くらいだったのかもしれん
    というかそうでないと水性に行って直ぐに子供拵えないと間に合わない
    まあ、第3の可能性で試験管ベビーという線もあるけど…

  • 581名無し2022/11/06(Sun) 17:44:29ID:UxNjU3ODg(1/1)NG報告
  • 582名無し2022/11/06(Sun) 17:44:38ID:Q4NjgxMjg(3/10)NG報告

    拙者隠れエラスレの民でござ候
    泣く

  • 583名無し2022/11/06(Sun) 17:44:43ID:kwMjQ5MTY(11/30)NG報告

    >>556
    戦争だからね…

  • 584名無し2022/11/06(Sun) 17:44:48ID:Q0MTA4MjY(5/10)NG報告

    >>572
    だってコイツ
    デリングの娘だもん

  • 585名無し2022/11/06(Sun) 17:44:52ID:QwMzA0MjY(23/33)NG報告

    今更だけど母ちゃんも見た目めっちゃ変わってるな

  • 586名無し2022/11/06(Sun) 17:44:53ID:I5MzkyNjQ(3/12)NG報告

    てかガンドアームの負荷軽減に生体ユニットで擬似タンデムまでは想像ついたが、まさかハンドアーム自体にも怪しい技術入ってる?よね?

  • 587名無し2022/11/06(Sun) 17:44:54ID:UxNzU0OTA(6/17)NG報告

    >>547
    そのうちフェルシーとかが、普通にキャンプ飯ご一緒するシーンがありそうw

  • 588名無し2022/11/06(Sun) 17:44:54ID:QwNjg2OTg(4/17)NG報告

    >>556
    ガンダムって作品の定義って何?って聞かれると、色々沢山の意見はあるだろうが、
    俺があえて定義するなら、『ガンダムというトリコロールカラーの機体に乗った主人公が権力と戦争に翻弄される話』になる程度には……
    今回は『企業闘争』なだけで権力と戦争なことには変わらない

  • 589名無し2022/11/06(Sun) 17:45:00ID:UyNDE2NjI(1/2)NG報告

    またしてもなにも知らないスレッタさん案件?

  • 590名無し2022/11/06(Sun) 17:45:19ID:YxMjcyMzI(5/13)NG報告

    そういや来週の総集編って実質グエル先輩特集になるのでは?
    決闘の流れは必須だし、次以降のためにキャンプしてる理由の説明も必要だし

  • 591名無し2022/11/06(Sun) 17:45:28ID:M2NDA0NTI(6/9)NG報告

    >>556
    失敬な!自作プラモデルを謎粒子で動かしてホビーバトルしたりだってするぞ!世界の危機になったりしたが平和だったぞ!あと主人公の相棒が異世界人だ!

  • 592名無し2022/11/06(Sun) 17:45:43ID:M1MDExMjg(1/2)NG報告

    なら、ゆりかごの星にあったエアリアルの「ボク」は誰なんだろう

  • 593名無し2022/11/06(Sun) 17:45:48ID:YxODUwMTA(1/1)NG報告

    >>589
    今までと毛色違いすぎんか…

  • 594名無し2022/11/06(Sun) 17:45:50ID:c2MDAwMDA(1/1)NG報告

    >>531
    ビットがお姉ちゃんでスレッタが末っ子か・・・

  • 595名無し2022/11/06(Sun) 17:45:53ID:I0OTY0NTQ(12/12)NG報告

    >>581
    おやつの世界へ転生したか…

  • 596名無し2022/11/06(Sun) 17:45:58ID:UxNzU0OTA(7/17)NG報告

    >>559
    むしろ肝っ玉お母さん・・・?w

  • 597名無し2022/11/06(Sun) 17:46:01ID:gzNTIyNjY(3/11)NG報告

    >>581
    焼いてんじゃねぇよ

  • 598名無し2022/11/06(Sun) 17:46:03ID:Q0MTA4MjY(6/10)NG報告

    >>581
    エランが焼かれたトウモロコシってか

  • 599名無し2022/11/06(Sun) 17:46:15ID:I5MzkyNjQ(4/12)NG報告

    >>588
    割と冗談抜きでこれ

  • 600名無し2022/11/06(Sun) 17:46:26ID:c0MjAzNzA(9/15)NG報告

    >>578
    負け惜しみ乙
    というかスレッタはグエル先輩との二戦目の攻防的に普通の操縦技術もめたくさ高さ

  • 601名無し2022/11/06(Sun) 17:46:27ID:kyNDQ0MDI(4/7)NG報告

    >>581
    なんでこの子焼きもろこし味担当なん?て思ってたらそういうことだったんかい・・・・。

  • 602名無し2022/11/06(Sun) 17:46:32ID:g0ODcwNA=(1/2)NG報告

    新しいエランがまたスレッタと仲良くなっても真相を知ったらスレッタは曇るしもし違う相手に興味を抱いて仲良くなってもスレッタは曇るしで明るい展開が見えてこない……

  • 603名無し2022/11/06(Sun) 17:46:34ID:k3MzQyNzI(7/13)NG報告

    >>556
    戦争モノだぞ、狂気の中に未来を見出す物語だ

  • 604名無し2022/11/06(Sun) 17:46:44ID:UxNzU0OTA(8/17)NG報告

    >>592
    エアリアルはボクッ娘・・・?

  • 605名無し2022/11/06(Sun) 17:47:12ID:A3MzE1NDI(4/5)NG報告

    >>566
    何エクシアちゃんも女の子だぞ!
    エクシアが居なかったらマリナ姫が勝てた
    最終的には来るけどさ

  • 606名無し2022/11/06(Sun) 17:47:13ID:k4NjkyNjI(2/6)NG報告

    >>539
    悔しいが肯定せざるを得ないのが何とも。

  • 607名無し2022/11/06(Sun) 17:47:23ID:E5NDgzNzA(8/12)NG報告

    >>572
    悪い子でないのは間違いないんだけど良い子でもないからな・・・
    そりゃ友達もできませんわって感じのムーブする子だしな・・・
    ダブスタク.ソ親父の娘ですなぁって感じは凄いする

  • 608名無し2022/11/06(Sun) 17:47:24ID:YxNzEyNTg(3/15)NG報告

    >>589
    今回ばかりは知る由もなかったスレッタさん

  • 609名無し2022/11/06(Sun) 17:47:24ID:M5ODkxMzA(4/8)NG報告

    >>539
    そうだったのか…くそぉ…!

  • 610雑J種2022/11/06(Sun) 17:47:33ID:IwMTI3MDY(12/19)NG報告

    >>556
    DESTINYのシンとか…辛すぎんよ…

  • 611名無し2022/11/06(Sun) 17:47:35ID:U4OTkzMTQ(5/5)NG報告

    >>564
    そういえばこの頃のリライズはカザミの掘り下げが始まった頃か……うん、まだ平和だな!(確信)

  • 612名無し2022/11/06(Sun) 17:47:37ID:kwMjQ5MTY(12/30)NG報告

    >>584
    21年ならこんなに老けるわ…

  • 613名無し2022/11/06(Sun) 17:47:40ID:YxMjcyMzI(6/13)NG報告

    >>578
    決闘の宣誓で機体だけでも操縦者だけでもなく結果だけが示すって言ってるので…

  • 614名無し2022/11/06(Sun) 17:47:41ID:IwNTY5NTY(28/38)NG報告

    >>581
    よりによって。
    ビスケットの実家と焼き。
    完璧かな。

  • 615名無し2022/11/06(Sun) 17:48:01ID:Q1MDA0OA=(5/17)NG報告

    >>591
    まさにその作品に企業の社長の御子息の操り人形になってた強化人間枠がいるんだよ!!!!
    死ななかったけど!異世界渡って多分17くらいで子供こさえてたけど!

  • 616名無し2022/11/06(Sun) 17:48:17ID:QwMzA0MjY(24/33)NG報告

    そろそろワイも止めるの限界やで

  • 617名無し2022/11/06(Sun) 17:48:28ID:I3MTA3ODY(7/9)NG報告

    ttps://twitter.com/ichirou_o/status/1589120228356947968
    人の心

  • 618名無し2022/11/06(Sun) 17:48:32ID:AyNzY4ODY(4/4)NG報告

    >>602
    スレッタだけじゃなくて今までつるんでた決闘委員会トリオが全てを知った時の反応も怖い

  • 619名無し2022/11/06(Sun) 17:48:44ID:UyMzkyMDA(2/3)NG報告

    >>574
    英語版ゆりかごの星だとエアリアルはShe,herであらわされているらしいからね。
    まぁ英語圏では乗り物はすべて she/her と解釈されるのでその辺りどうなんでしょうだけど。

  • 620名無し2022/11/06(Sun) 17:48:51ID:kwMjQ5MTY(13/30)NG報告

    綾波みたいにエラン五号が仲良くなったらいいんだが…

  • 621名無し2022/11/06(Sun) 17:48:53ID:M1MDM2MDg(4/12)NG報告

    >>574
    問題は、推定エリクトの自我がどこまで残っているかやな

  • 622名無し2022/11/06(Sun) 17:48:54ID:cxMjk0NTA(5/8)NG報告

    >>554
    実子であろうがなかろうが、愛情はあったっぽいよね…
    まあ、だからこそプロスペラママンの正論が刺さるんですけど…

  • 623名無し2022/11/06(Sun) 17:48:57ID:QwNjg2OTg(5/17)NG報告

    >>574
    隙だらけのお姉ちゃんをガードしてくる弟だと思ったら、実は隙だらけの妹をガードしてくるお姉ちゃんだった……エアリアル?

  • 624名無し2022/11/06(Sun) 17:49:04ID:M5ODkxMzA(5/8)NG報告

    >>592
    もしかして:ナディム(お父さん)

    そういやお父さんも一人称:ボクだったし、もしかして…とは思ってしまったんだ

  • 625名無し2022/11/06(Sun) 17:49:13ID:UzOTg2NDA(1/2)NG報告

    >>571
    グエル(ソロキャン楽し…)

  • 626名無し2022/11/06(Sun) 17:49:36ID:c2MTE0ODQ(1/1)NG報告

     自分は「エアリアルのOSにE・Sの記述があって、もしかしてエリクトはエアリアルになった」という説、そのOSのシーン覚えてないしそんなことないと思ってた、だが「21年前の復讐」と聞こえた声でまさに「全てが変わる!」瞬間を目撃した、今までの考察の全ての前提が覆った瞬間だった

  • 627名無し2022/11/06(Sun) 17:49:38ID:UzOTg2NDA(2/2)NG報告

    >>608
    たぬき…

  • 628名無し2022/11/06(Sun) 17:49:50ID:YxNzEyNTg(4/15)NG報告

    >>616
    歳の離れた女の子の面倒とかおっちゃんも苦労するね…

  • 629名無し2022/11/06(Sun) 17:49:56ID:U3MDExNjg(2/4)NG報告

    ガンダムのおっちゃん何とかしてよ
    作品によっては神様だったりするんだろう……?

  • 630名無し2022/11/06(Sun) 17:50:08ID:M2NDA0NTI(7/9)NG報告

    >>592
    「エアリアル自身」だと個人的に思う。推定エリクトは別というか、ソフト側とハード側の意識的な

  • 631名無し2022/11/06(Sun) 17:50:23ID:YxMjcyMzI(7/13)NG報告

    >>618
    他の二人は普段との違いに違和感持つけど今まであまり関わりなかった弟くんだけ仲良くなったりすると良いと思います

  • 632名無し2022/11/06(Sun) 17:50:23ID:U2Mzk5OA=(4/5)NG報告

    いやーこのテンションで鎌倉行くのかー
    大変だなー皆ー

  • 633名無し2022/11/06(Sun) 17:50:25ID:k4NjkyNjI(3/6)NG報告

    >>585
    もしかしたらプロスペラとエルノラ自身、同一人物じゃない可能性も......。

  • 634雑J種2022/11/06(Sun) 17:50:57ID:IwMTI3MDY(13/19)NG報告

    >>623
    どっちにしろシスコーンガンダムやんけ

  • 635名無し2022/11/06(Sun) 17:51:04ID:M5ODkxMzA(6/8)NG報告

    >>618
    グエルは今までの反応見るにキレそう

    シャディクとセセリアは驚きつつもドライに受け入れてそうなイメージ

  • 636名無し2022/11/06(Sun) 17:51:07ID:UwMTg4NTI(3/6)NG報告

    Q.エランくんってどんなキャラ?
    A.歴代ガンダムのこの要素を全部足したのが彼だよ

  • 637名無し2022/11/06(Sun) 17:51:10ID:gxODY3ODY(6/11)NG報告

    ガンダムにおいてまともな大人が少ないのは今までもあったがここまで酷いのはまぁまぁ見なかったな

  • 638名無し2022/11/06(Sun) 17:51:14ID:A3OTI4MTg(9/12)NG報告

    6話で早いなって思うが2クール作品だし物語の1/4経過したって考えると
    他のガンダムでも最初の傷が付く頃合いやろってのは解る

  • 639名無し2022/11/06(Sun) 17:51:26ID:Q1MDA0OA=(6/17)NG報告

    >>629
    残念ながら今作のガンダムはおっちゃんではなく女の子なのだ
    つまりどうにもならんしできんのだ……

  • 640名無し2022/11/06(Sun) 17:51:30ID:kyNDQ0MDI(5/7)NG報告

    >>618
    決闘委員会の面々、新エランに違和感持つやつ多いだろうな。
    シャディクはいち早く察してそう。

  • 641名無し2022/11/06(Sun) 17:51:36ID:gzNTIyNjY(4/11)NG報告

    >>618
    決闘委員会の面々は親の言いなりなんで
    親離れ決意しないと大きなことはできない気がする

  • 642名無し2022/11/06(Sun) 17:52:01ID:k3MzQyNzI(8/13)NG報告

    >>618
    シャディク(なんか最近のエラン雰囲気かわったな、まるで別人みたいだ)

  • 643名無し2022/11/06(Sun) 17:52:15ID:E0NjI3ODQ(1/1)NG報告

    エアプラくん、お主・・・

  • 644名無し2022/11/06(Sun) 17:52:18ID:c0MjAzNzA(10/15)NG報告

    >>615
    相手が王子だからストリートチルドレンからプリンセスになるシンデレラストーリーを歩んだ強化人間だった

  • 645名無し2022/11/06(Sun) 17:52:23ID:YwNzUzMTU(8/15)NG報告

    >>605
    その理屈だと
    グラハムガンダムはグラハムに取られたとか言うのは止めるんだ
    刹那から地球とエクシアを「託され」たんだ

  • 646名無し2022/11/06(Sun) 17:52:37ID:M5ODkxMzA(7/8)NG報告

    >>629
    神は神でも色んな意味で破壊神的な存在だしなぁ

  • 647名無し2022/11/06(Sun) 17:52:41ID:QwNjg2OTg(6/17)NG報告

    >>585
    わりと危険な復讐をしてるっぽいんだけど、ペイル社が今回でああなのがわかったので、“ベネリットグループ潰す!”を否定しづらいのがシナリオの妙だな……

  • 648名無し2022/11/06(Sun) 17:52:42ID:Q4NjgxMjg(4/10)NG報告

    わし嫌だよ来週のOPで無表情なエランから歯を剥いて笑うエランになってたりしたら

  • 649名無し2022/11/06(Sun) 17:52:51ID:gzNTIyNjY(5/11)NG報告

    構内での無断キャンプが許可される学園

  • 650名無し2022/11/06(Sun) 17:53:02ID:c0NDA4OTI(1/1)NG報告

    スレッタちゃんとエアリアルちゃん(?)のお陰で浄化されたエラン君がペイル社によって物理的に浄化される話になりましたね…。

  • 651名無し2022/11/06(Sun) 17:53:11ID:QwMzA0MjY(25/33)NG報告

    僕達は操り「人形」じゃない…

  • 652名無し2022/11/06(Sun) 17:53:11ID:M1MDM2MDg(5/12)NG報告

    >>641
    シャディクの親父さんは………どうなんじゃろうなあ
    現状、あまりマイナスイメージはないけんど

  • 653名無し2022/11/06(Sun) 17:53:25ID:kzOTk0NDI(1/6)NG報告

    >>556
    登場人物全員おかしいと言われる作品もある

  • 654名無し2022/11/06(Sun) 17:53:49ID:Q1MDA0OA=(7/17)NG報告

    >>600
    「避けて!」でビットの光線避けてるので普通に操作技術もヤバい
    しかしこのビットの攻撃を初見で?速攻で情報あつめて看破して?その上すり抜けて肉薄した?
    バケモンかグエル・ジェターク

  • 655名無し2022/11/06(Sun) 17:53:54ID:k4NjkyNjI(4/6)NG報告

    >>632
    大丈夫さ。9時からは新海作品屈指にアウトローボーイの帆高と、おさげ髪と腋が素敵なお天気少女の陽菜さんが主人公の「天気の子」がやるぞ!

  • 656名無し2022/11/06(Sun) 17:54:01ID:Q0MTA4MjY(7/10)NG報告

    搭乗者すら死に至らしめるガンダムは否定するべきですね(掌クルー)

  • 657名無し2022/11/06(Sun) 17:54:05ID:U3MDExNjg(3/4)NG報告

    >>651
    達の人数が二人どころではない可能性がある

  • 658名無し2022/11/06(Sun) 17:54:43ID:k1NDc5OTA(1/1)NG報告

    企業社会ということでACfAと重ねて見てる自分からすると
    エラン君はAMSから光が逆流したりしなくて良かったと思いましたまる

  • 659名無し2022/11/06(Sun) 17:54:58ID:UyMjk4MzI(1/1)NG報告

    新エラン君がエラン君(4号)の記憶の受け継ぎでバグることを真に願う。

  • 660名無し2022/11/06(Sun) 17:55:04ID:kyNDQ0MDI(6/7)NG報告

    グエル君、一話の時はこんなに癒し枠になるとは思わなかったわ。

  • 661名無し2022/11/06(Sun) 17:55:08ID:MzNDIwOTA(1/1)NG報告

    エアリアルが娘ならスレッタは妖精?
    むしろ納得

  • 662名無し2022/11/06(Sun) 17:55:13ID:M1MDExMjg(2/2)NG報告

    てか、高スペック機体の安定制御に生体パーツ使ってますとかだったらデリングがやっぱ正しいことになるな
    やっぱガンダムは廃棄だよ廃棄

  • 663名無し2022/11/06(Sun) 17:55:19ID:c0MjAzNzA(11/15)NG報告

    >>642
    シャディク君は割と知っても動揺しないで立ち回りそうな気がする
    彼、なんか普通に会社の会議にも参加してた上に養父からの命令受けてたし

  • 664名無し2022/11/06(Sun) 17:55:21ID:gxOTIyMjg(4/5)NG報告

    >>625
    いつものメンツが集まってキャンプ飯とかするかもね。焚き火囲んでさ…マシュマロ焼いたりして…(現実逃避の妄想)

  • 665名無し2022/11/06(Sun) 17:55:32ID:Q5MTU5OTg(2/6)NG報告

    >>629
    しかしなぁアナザー時空だから
    おっちゃんにはどうしようもないのや
    え?∀的になんとか?
    仕方ないなぁ後輩君派遣しとくわ

  • 666名無し2022/11/06(Sun) 17:55:43ID:k5NDI3OTg(9/12)NG報告

    >>649治安がキヴォトスレベル…

  • 667名無し2022/11/06(Sun) 17:55:49ID:U5NzM3NjI(1/1)NG報告

    死ぬ死ぬ言われてたけどほんとに死ぬんじゃねぇ

  • 668名無し2022/11/06(Sun) 17:55:51ID:UyNDE2NjI(2/2)NG報告

    >>627
    なにも知らない(で待ち続ける)スレッタさん・・・

  • 669名無し2022/11/06(Sun) 17:56:02ID:U2Mzk5OA=(5/5)NG報告

    >>655
    人のよってはそのあとアークナイツじゃん

  • 670名無し2022/11/06(Sun) 17:56:03ID:QwMzA0MjY(26/33)NG報告

    これ御三家どうにか出来ても今度は母ちゃんと戦う奴じゃ〜ん…オエ

  • 671名無し2022/11/06(Sun) 17:56:19ID:c0MjAzNzA(12/15)NG報告

    >>652
    シャディクが養子だからどんな事情あるかやね

  • 672名無し2022/11/06(Sun) 17:56:23ID:QxNDQ3MjQ(15/22)NG報告

    ギアスでも人の心なかったから血染めのユフィやったしそれがガンダムでやるとこうなるよな。

  • 673名無し2022/11/06(Sun) 17:56:44ID:IwNTY5NTY(29/38)NG報告

    グエグエがここまで癒しになるとか。
    予想できるか。
    学園乙女ゲーで油断したとこをガンダムですよ

  • 674名無し2022/11/06(Sun) 17:56:49ID:QwNjg2OTg(7/17)NG報告

    >>652
    今のところは独断専行の虐殺にビビる役目を与えられたり、“幹部候補”というのもあるんだろうが、シャディクとも息子としてではないだろうが人間同士の真っ当な距離感なのでそこまで悪い印象は今のところはないね

  • 675名無し2022/11/06(Sun) 17:56:50ID:UxNzU0OTA(9/17)NG報告

    ていうか、エラン君も廃棄処分じゃなくて有効利用されている可能性もあるのよね・・・。エアリアルがアレなら・・・。

  • 676名無し2022/11/06(Sun) 17:57:08ID:k5NDI3OTg(10/12)NG報告

    >>669一週間前なんてこれだぞ

  • 677名無し2022/11/06(Sun) 17:57:41ID:Y2MDk2OTY(3/5)NG報告

    >>607
    今回のラストを除きミオミオって基本的に自分の主張を通す事しかしてないし、あの父親にしてこの子あり、ってのがよく分かるよね

  • 678名無し2022/11/06(Sun) 17:57:44ID:IwNTY5NTY(30/38)NG報告

    >>667
    次のエランくんは出てくるよ。

  • 679名無し2022/11/06(Sun) 17:57:45ID:gzNTIyNjY(6/11)NG報告

    >>670
    母ちゃんはスレッタより腕前が上らしいからな

  • 680名無し2022/11/06(Sun) 17:57:46ID:E1NTAwMDI(4/4)NG報告

    >>503
    1話見返したけど本当に当時はイオク落ちが心配されるほど言動が一々小物だったな…
    3話で確変しなかったらリアタイで見るのやめてたくらい今はグエル推し

  • 681名無し2022/11/06(Sun) 17:57:58ID:gxOTIyMjg(5/5)NG報告

    >>657
    上でもあったね、
    ビットを助けるビット
    ビットへの呼びかけが「みんな」

  • 682名無し2022/11/06(Sun) 17:58:06ID:I1MTI1MDQ(4/6)NG報告

    >>637
    ひどいように見えてまともな部類だったのはGガンのネオジャパンのGF委員会のカラト委員長とかか。

  • 683名無し2022/11/06(Sun) 17:58:17ID:A1NjcwNDI(8/16)NG報告

    >>628
    たぶん
    おっちゃんも内心辛いと思う

    おっちゃんは最期までパイロットを心配したり、最期まで生かすことに尽力したガンダムだから

  • 684名無し2022/11/06(Sun) 17:58:20ID:ExODAwMg=(1/1)NG報告

    結局エアリアルはどうやって作ったんだろう?
    最初に一人では無理だと言われてたけど。

  • 685名無し2022/11/06(Sun) 17:58:27ID:Q0MTA4MjY(8/10)NG報告

    >>670
    真に呪いをクリアしたガンダムとか出るのかもね
    エアリアルの後継機的なポジションで

  • 686名無し2022/11/06(Sun) 17:58:39ID:QwNjg2OTg(8/17)NG報告

    >>662
    エルノラママが修羅になったのデリングのせいだろうが!?

  • 687名無し2022/11/06(Sun) 17:58:40ID:kwMjQ5MTY(14/30)NG報告

    >>669
    ワクワクしている。天災。

  • 688名無し2022/11/06(Sun) 17:58:52ID:cyMDQ3MjI(1/1)NG報告

    >>432
    (やられ方が)イカれた仲間を紹介するぜ!
    主人公の兄貴分だけども復讐心を忘れられず相手と刺し違えた(相手は奇跡的に生きてた)上ゲームの追加シーンで念入りに殺されたロックオン・ストラトス!!
    主人公と恋仲になり中の人的にももうタヒなんやろと思ってたら普通に殺されたステラ・ルーシェ!!
    味方になったことで強化人間ポジはタヒぬという法則を覆すことを期待されたけど姉妹共々全員亡くなったプルシリーズ!!
    その他Vガンダムの登場人物多数!!!

  • 689名無し2022/11/06(Sun) 17:58:57ID:UwMTg4NTI(4/6)NG報告

    なんでお祝いの歌が呪いになってんだよ!
    祝福はどうなってんだ祝福は!

  • 690名無し2022/11/06(Sun) 17:59:02ID:YwNzUzMTU(9/15)NG報告

    >>676
    今週ニチアサ無かったからもう一度ブラックサン

    いやダメだ、多分本当に(心が)死ぬ

  • 691名無し2022/11/06(Sun) 17:59:11ID:UwNjEzNDI(2/3)NG報告

    >>658
    最終的にはオールドキング枠に諭されてすべて壊すんだするのか

  • 692名無し2022/11/06(Sun) 17:59:20ID:M1MDM2MDg(6/12)NG報告

    >>675
    エアリアルのアレを知らんであろう以上、ほぼ間違いなく普通に処分じゃろ
    調子的に、失敗した奴に価値なぞない、って考え方だろうし、有効活用なぞ以ての外と思われ

  • 693名無し2022/11/06(Sun) 17:59:25ID:k3MzQyNzI(9/13)NG報告

    >>659
    あー、データストームでファラクト側に残ってる「何か」が逆流して4号の記憶が蘇るパターンもあるのか!

    あ、でもそうなると5号(仮)の人格や記憶が上書きされることに…

  • 694名無し2022/11/06(Sun) 17:59:34ID:I5MzkyNjQ(5/12)NG報告

    プロローグでガンドを纏う、みたいな表現していたところを見るに、人の完全なる宇宙適応→ガンダムへの意識の移譲と考えると成体ユニットは元から計画されてたかもしれないと妄想

  • 695名無し2022/11/06(Sun) 17:59:50ID:kwMjQ5MTY(15/30)NG報告

    >>629
    不死鳥になったガンダムはいたがエランみたいな結末を得たよ?

  • 696名無し2022/11/06(Sun) 17:59:53ID:M2NDA0NTI(8/9)NG報告

    >>675
    わしゃギリギリで逃がされた可能性を諦めんぞ……え、照射直前まで歌歌ってた無理?うるせぇーーー!(発狂)

  • 697名無し2022/11/06(Sun) 17:59:55ID:UxNzU0OTA(10/17)NG報告

    >>676
    これも中々に不穏なのよね。

  • 698名無し2022/11/06(Sun) 18:00:06ID:gxODY3ODY(7/11)NG報告
  • 699名無し2022/11/06(Sun) 18:00:14ID:A4NDM4NjQ(4/11)NG報告

    >>669
    大体の人はアークナイツは土曜日の10時から接種しているから大丈夫だよ

  • 700名無し2022/11/06(Sun) 18:00:16ID:Y1MTg2NTQ(4/5)NG報告

    もうすぐ18時だし今週も百合と乙女ゲーがひしめいてるかと思ったら悲鳴で満ちてたわよ
    ガンダムってのは地獄かなんかなの?

  • 701名無し2022/11/06(Sun) 18:00:20ID:UwMzc4Njg(4/5)NG報告

    https://twitter.com/G_Witch_M/status/1589177768759201793
    7話のサブタイ
    これはシャディクのターンかな?

  • 702名無し2022/11/06(Sun) 18:00:56ID:QwMzA0MjY(27/33)NG報告

    GUNDフォーマット危険視したらよりタブーに踏み込んだ物作って復讐しに来ちゃった

  • 703名無し2022/11/06(Sun) 18:00:59ID:kwMjQ5MTY(16/30)NG報告

    >>698
    さぁ一緒にガンダム 

    お前もガンダム

    おれが、俺たちが!ガンダムだ!

  • 704名無し2022/11/06(Sun) 18:01:04ID:cxMjk0NTA(6/8)NG報告

    >>673
    先週までは不穏な要素は感じ取りつつも乙女ゲー的展開とかでキャッキャしてたのに一気にお通夜に…
    だってこんなすぐに来るとは思わないじゃん…

  • 705名無し2022/11/06(Sun) 18:01:05ID:Q5MTU5OTg(3/6)NG報告

    つまり今後エランがララァ的に出てくるってこと!?

  • 706名無し2022/11/06(Sun) 18:01:05ID:YwNzUzMTU(10/15)NG報告

    >>689
    祝福なんて時として呪いみたいなもんだよ

  • 707名無し2022/11/06(Sun) 18:01:16ID:A4NDM4NjQ(5/11)NG報告

    >>698
    ガンダムしませんか?という意味
    つまりガンダムの一部になりませんかというお誘いだよ

  • 708名無し2022/11/06(Sun) 18:01:30ID:Q1MDA0OA=(8/17)NG報告

    >>683
    おっちゃんはパイロットを守ることにかけては超一流だからな……

  • 709しろ炭素2022/11/06(Sun) 18:01:40ID:c2MTk4ODg(7/10)NG報告

    >>652
    シャディクは養子だけど、企業経営にも関わるほど有能だからこそ、私人としても公人としても信頼関係にあるのが今のところ様々な親子関係の中で一番良好なのよね
    こんな良好な関係なのを描写されてるってことはプロスペラの復讐によって何もかもぶち壊されることになるから、良好として描かれてるのかもしれない

  • 710名無し2022/11/06(Sun) 18:02:00ID:k5NDI3OTg(11/12)NG報告

    >>698
    ガンダムの一部じゃない俺こそがガンダムだ

  • 711名無し2022/11/06(Sun) 18:02:03ID:YzNjU3NDQ(1/1)NG報告
  • 712名無し2022/11/06(Sun) 18:02:25ID:A1NjcwNDI(9/16)NG報告

    スレッタはタヌパパ味強いけど、タヌパパの精子バンクかなんかで生まれた?
    それとも21歳か?マジで

  • 713名無し2022/11/06(Sun) 18:02:27ID:gzNTIyNjY(7/11)NG報告

    >>698
    シャディクさんのお誘いか

  • 714名無し2022/11/06(Sun) 18:02:35ID:g0ODcwNA=(2/2)NG報告

    ミオリネは今後スレッタとの関係が進展したとしても自分の父親が虐殺したという爆弾抱えてるしでこの話グエルくらいしか癒し要素がないな

  • 715名無し2022/11/06(Sun) 18:02:36ID:IwNTY5NTY(31/38)NG報告

    >>707
    さ来週ビット一つ増えてそう

  • 716名無し2022/11/06(Sun) 18:02:45ID:QwMzA0MjY(28/33)NG報告

    >>684
    水星の人達に凄い仲間達が居るか
    もしくは御三家側に内通者が居るとか有るかもな

  • 717名無し2022/11/06(Sun) 18:02:47ID:I5MzkyNjQ(6/12)NG報告

    >>706
    それはちゃんと祝福になったじゃん!

  • 718名無し2022/11/06(Sun) 18:02:48ID:k3MzQyNzI(10/13)NG報告

    >>698
    ガンダム(動詞)ってなんだよ

  • 719名無し2022/11/06(Sun) 18:03:07ID:UyMzkyMDA(3/3)NG報告

    >>702
    スポンサー抑えたところまでだとまだ擁護というか何も復讐までしなくてもってなるけど、虐殺までしたから完全にお前のせいじゃい!なんだよなぁ。

  • 720名無し2022/11/06(Sun) 18:03:13ID:Q4NjgxMjg(5/10)NG報告

    >>712
    当時4歳だったから25歳になりますわ

  • 721名無し2022/11/06(Sun) 18:03:20ID:A3OTI4MTg(10/12)NG報告

    恩人?を自分の手で殺して最終話まで知らないよりかはマシやろ

  • 722名無し2022/11/06(Sun) 18:03:32ID:IwNTY5NTY(32/38)NG報告

    >>712
    プロローグたぬきは25歳か。
    子だぬきはどこにいった?

  • 723名無し2022/11/06(Sun) 18:03:32ID:k3MzQyNzI(11/13)NG報告

    >>711
    ありえざる夢想の絵画……

  • 724名無し2022/11/06(Sun) 18:04:00ID:QxNDQ3MjQ(16/22)NG報告

    血染めのユフィとかも22話だから結構後のほうだからな水星は結構飛ばしてると思う。これで緊張感与えられた感じはある見る側に

  • 725しろ炭素2022/11/06(Sun) 18:04:09ID:c2MTk4ODg(8/10)NG報告

    祈り、祝福が呪いに転じるとかおっかねぇ……

    自分が読んでる別の漫画も、祈りを込めたのが呪いに転じるとかなんで悲劇なんだよ、なんでみんな幸せになれないのさ!!と叫びたくなる

  • 726名無し2022/11/06(Sun) 18:04:12ID:QwNjg2OTg(9/17)NG報告

    >>684
    背後に地球がいるんだろうなぁ、予想してる

    ベネリットグループ潰しにスポンサーがいるのならニカやチュチュたちの描写をチェーホフの銃にしないなら、プロスペラママの背後に地球がいる可能性はある

  • 727名無し2022/11/06(Sun) 18:04:21ID:gzNTIyNjY(8/11)NG報告
  • 728名無し2022/11/06(Sun) 18:04:22ID:Q1MDA0OA=(9/17)NG報告

    >>698
    ついにシャディクのターンかなこれは
    シャディクのMSも気になるとこいっぱいだからなぁ

  • 729名無し2022/11/06(Sun) 18:04:25ID:A1NjcwNDI(10/16)NG報告

    >>708
    むかしふたばで

    「ガンダムはパイロットを生かすもんやろうが!!パイロットを食いもの…てどういう了見じゃゴラァァァァ!!」
    てキレてるおっちゃんネタあったけど真面目におっちゃんならキレかねない

  • 730名無し2022/11/06(Sun) 18:04:43ID:M1MDM2MDg(7/12)NG報告

    >>713
    タヌキちゃん食べられちゃう!?
    ………あれで実はベッドヤクザだったら笑うけど

  • 731名無し2022/11/06(Sun) 18:04:51ID:Q4NjgxMjg(6/10)NG報告

    >>711
    Bパートで終わっていれば…いれば…

  • 732名無し2022/11/06(Sun) 18:05:20ID:I1ODM0MzY(2/2)NG報告

    エアリアルはオカルトだ、ガンダムはオカルトだからな
    終盤では半透明になったミオリネや地球寮の学生、プロスペラもエアリアルに纏わりつくのだろう
    その内誰も乗っていなくても半透明になったスレッタらしきものを乗せて動き出す可能性さえある
    危険な機体だ、やはり廃棄処分すべきだ

  • 733名無し2022/11/06(Sun) 18:05:37ID:k2NDI2MzI(1/8)NG報告

    >>711
    なんで視聴者の傷口に塩を塗ったダークネスフィンガーを叩きこむの…?

  • 734名無し2022/11/06(Sun) 18:05:48ID:QwMzA0MjY(29/33)NG報告

    >>697
    ぶっちゃけこれまでの艦これアニメ見るにコメディ系路線の方が艦これアニメは良いんじゃ…と思ってしまう

  • 735名無し2022/11/06(Sun) 18:06:10ID:I3MTA3ODY(8/9)NG報告

    グエル君には真実知って本物エランに「4号に負けた奴が勝てるわけないだろ」と煽られたけど
    エランシリーズのガンダムボコって
    あいつのほうが強かったぞとしてほしい

  • 736名無し2022/11/06(Sun) 18:06:18ID:I5MzkyNjQ(7/12)NG報告

    あとは強化人間は生き残ってもいいことがあるわけでもないからな…(ZZのプルの生き残り)

  • 737名無し2022/11/06(Sun) 18:06:20ID:k4NjkyNjI(5/6)NG報告

    >>689
    「祝い」と「呪い」は紙一重だからね、仕方ないね(白目)

  • 738名無し2022/11/06(Sun) 18:06:33ID:IwNTY5NTY(33/38)NG報告

    >>733
    大丈夫さ。
    今日誕生日の視聴者に比べたら。
    ハッピーバースデー

  • 739名無し2022/11/06(Sun) 18:06:42ID:QwNjg2OTg(10/17)NG報告

    >>732
    改めてこのシーン見ると仮面着けてるのにママの顔が虚無なのがわかるのがスゲエ憎しみを感じてヤバい……

  • 740名無し2022/11/06(Sun) 18:06:49ID:A4NTgyODA(3/4)NG報告

    今後これが何かきっかけになるかも

  • 741名無し2022/11/06(Sun) 18:06:49ID:kwMjQ5MTY(17/30)NG報告

    >>729
    リタ「ごめんなさいおじちゃん…」

  • 742名無し2022/11/06(Sun) 18:07:11ID:E5NDgzNzA(9/12)NG報告

    >>714
    現状爆弾抱えてないし作中の立場的にももう上がるしかねぇとこに行き着いちゃったからなグエル君

  • 743名無し2022/11/06(Sun) 18:07:13ID:c0MjAzNzA(13/15)NG報告

    >>694
    宇宙に適応した身体への移行がガンドシステムだったことを考えると真面目にモビルスーツに身体を移すことがガンドシステムの完成形の可能性はありそうね

  • 744名無し2022/11/06(Sun) 18:07:27ID:YxNzEyNTg(5/15)NG報告

    >>729
    νとユニコーン辺り正座させられてるの浮かぶ

  • 745名無し2022/11/06(Sun) 18:07:39ID:U4MjU1NzQ(4/14)NG報告

    というかエアリアルの中身がもしちゃんだと
    年相応にちゃんと物を考えられるのが小説版ではっきりしてるのが余計にえげつなく感じるよ
    そりゃおかんの復讐にスレッタ巻き込まないでって言うわ

  • 746名無し2022/11/06(Sun) 18:08:21ID:QwMzA0MjY(30/33)NG報告

    >>724
    2クールしか無いから従来のガンダムやBANDAIロボット系アニメより展開が早い所は有るのかもね

  • 747名無し2022/11/06(Sun) 18:08:39ID:UyOTY0ODY(1/1)NG報告

    「お前たちはもっと怒ってもいい!!!!」(MSの上にのって演説

  • 748名無し2022/11/06(Sun) 18:08:45ID:k2NDI2MzI(2/8)NG報告

    >>689
    『祝福なんて呪いのようなもんだぞ!』

  • 749名無し2022/11/06(Sun) 18:08:46ID:Y2MDk2OTY(4/5)NG報告

    >>700
    基本的には少年少女が大人の都合(戦争)に振り回されるお話だからね
    (ソレをどうにかしようと抗うお話でもある)
    戦争を扱う以上地獄でない訳がない

  • 750名無し2022/11/06(Sun) 18:09:01ID:k4NjkyNjI(6/6)NG報告

    >>698
    次からようやく、シャディクにスポットが当たる感じかな?

  • 751名無し2022/11/06(Sun) 18:09:08ID:kwMjQ5MTY(18/30)NG報告

    味方が一向に増えない…こんなに孤軍奮闘するガンダムある? まぁミオリネ以外は地球寮はいつ死ぬかわからんし

  • 752名無し2022/11/06(Sun) 18:09:20ID:M1MDM2MDg(8/12)NG報告

    >>745
    ついでに、復讐そのものに肯定的な理由にもなるわな
    そりゃあ、そんだけ分別がつけば親父さん、よくしてくれていただろう人たちをヤった連中なぞ、憎くてしゃーなかろう

  • 753名無し2022/11/06(Sun) 18:09:26ID:U4MjU1NzQ(5/14)NG報告

    あとエアリアルがパーメットの流入をクリアしてるのって
    中に組み込まれたエリクトが肩代わりしてるからとかなんかな…

  • 754名無し2022/11/06(Sun) 18:09:27ID:g3NDk4MTA(1/2)NG報告

    >>712
    21年前は
    ・プロローグの事
    ・プロローグ以前の事(母親が腕失った事件とか?)

    後者はちょっと深読みし過ぎな気もするから、やはりプロローグ=210年前か・・・!

  • 755名無し2022/11/06(Sun) 18:09:44ID:IwNTY5NTY(34/38)NG報告

    >>751
    仲間が増えたからブースターはどうにかなったよ

  • 756名無し2022/11/06(Sun) 18:09:56ID:Q4NjgxMjg(7/10)NG報告

    >>754
    2世紀前とはとんだなぁ…

  • 757名無し2022/11/06(Sun) 18:09:56ID:A4NDM4NjQ(6/11)NG報告

    >>741
    君はまだなんというか納得してそうなった雰囲気あるからまだマシな部類なんよな……

  • 758名無し2022/11/06(Sun) 18:09:57ID:k5NDI3OTg(12/12)NG報告

    >>747
    信彦、帰るぞ

  • 759名無し2022/11/06(Sun) 18:10:04ID:U4MjU1NzQ(6/14)NG報告

    >>754
    二世紀前とかみんな化け物かよ

  • 760名無し2022/11/06(Sun) 18:10:09ID:UwNjEzNDI(3/3)NG報告

    >>749
    今は猶更わかりやすいしな
    ちょっと外のニュース見れば実際に地獄絵図やってるし

  • 761名無し2022/11/06(Sun) 18:10:19ID:M2NDA0NTI(9/9)NG報告

    >>726
    プロローグでママンは地球によく行ってたからオックスアース関係者との繋がりはまちがいなくあるよね

  • 762名無し2022/11/06(Sun) 18:10:31ID:Q5MTU5OTg(4/6)NG報告

    しかしまだギリギリ仲間にはなっていない御三家というぎりぎり敵が一人処分されたのだから
    きっと水星陣営的にはプラスになっているはずさ!
    きっと
    多分
    メイビー

  • 763名無し2022/11/06(Sun) 18:10:36ID:cxMjk0NTA(7/8)NG報告

    >>738
    焼きとうもろこしをプレゼントしなきゃ…

  • 764名無し2022/11/06(Sun) 18:10:37ID:Q1MDA0OA=(10/17)NG報告

    >>754
    210年前てお母さんその他いくつだよw

  • 765名無し2022/11/06(Sun) 18:10:38ID:QxNDQ3MjQ(17/22)NG報告

    ミオミオも最悪死ぬ可能性あるからこれで緊張感もったはず死ぬか死なないか。

  • 766雑J種2022/11/06(Sun) 18:10:41ID:IwMTI3MDY(14/19)NG報告

    トレンド総なめ状態ですな()

  • 767名無し2022/11/06(Sun) 18:10:42ID:YxNzEyNTg(6/15)NG報告

    >>754
    桁増えてるー!?

  • 768名無し2022/11/06(Sun) 18:11:09ID:E4NjM3OTI(2/5)NG報告

    >>751
    家族(ファンネル)が増えてるかもしれないし・・・

  • 769名無し2022/11/06(Sun) 18:11:21ID:kzOTk0NDI(2/6)NG報告

    >>747
    本編未見だけど銃弾1発で倒される怪人とか勝ち目ないやろ!

  • 770名無し2022/11/06(Sun) 18:11:31ID:g3NDk4MTA(2/2)NG報告

    >>761
    あ、ニカ姉のミラソウル社製ユニットがエアリアルにフィットしたのは
    同じ地球規格だったからかな?

  • 771名無し2022/11/06(Sun) 18:11:44ID:A4NDM4NjQ(7/11)NG報告

    >>754
    ダブスタク.ソオヤジがダブスタウルトラク.ソジジイになっちゃう……

  • 772名無し2022/11/06(Sun) 18:11:56ID:AyMzI3MTQ(1/4)NG報告

    >>754
    随分準備時間かかったな、何してたん?

  • 773名無し2022/11/06(Sun) 18:12:00ID:gxODY3ODY(8/11)NG報告

    >>711
    BF時空に行ってくれ

  • 774名無し2022/11/06(Sun) 18:12:15ID:QwNjg2OTg(11/17)NG報告

    >>745
    ああ、だからエアリアルは“私だけなら”ママと一緒に復讐を手伝う、スタンスなのは納得。
    スレッタが当時生まれてない人間だから彼女は復讐には関係ないんだな……

    エアリアル≒エリクトがエルノラ≒プロスペラとベネリットに復讐するのは正統性あるけど、そのとき生まれてないスレッタを巻き込むのは道理がない、という意味だったのか

  • 775名無し2022/11/06(Sun) 18:12:19ID:k3MzQyNzI(12/13)NG報告

    >>694
    ルブリス、エアリアルが女の子っぽい外観もあって全身にビットを纏うのがドレスを着るイメージに見えたんだよなぁ

  • 776名無し2022/11/06(Sun) 18:12:38ID:gzNTIyNjY(9/11)NG報告

    >>773
    「君のガンプラは僕がもらう」

  • 777名無し2022/11/06(Sun) 18:13:03ID:k2NDI2MzI(3/8)NG報告

    >>773
    スパロボー!助けてスパロボー!(早過ぎる願い)

  • 778名無し2022/11/06(Sun) 18:13:31ID:E4NjM3OTI(3/5)NG報告

    >>773
    普通に決闘してそう

  • 779名無し2022/11/06(Sun) 18:13:36ID:QwMzA0MjY(31/33)NG報告

    (そう言えばエアリアル君って女の子やったんやな。肩ベタベタ触ってたけど訴えられたりせえへんかな…)

  • 780名無し2022/11/06(Sun) 18:13:39ID:Y2MDk2OTY(5/5)NG報告

    >>736
    その人も結局亡くなったじゃないですかかやだー!

    どうしてジンネマンさんと穏やかな親子生活にならなかったんですか…どうして…

  • 781名無し2022/11/06(Sun) 18:13:45ID:A4NTgyODA(4/4)NG報告

    スパロボならフラグ管理でなんとかなる

  • 782名無し2022/11/06(Sun) 18:14:35ID:QwNjg2OTg(12/17)NG報告

    >>761
    技術スタッフ虐殺という最高に頭悪い行動の影に隠れちゃってるけど、土壇場でペイル社の裏切り食らってベネリットに大きなシェアとデカい案件を丸ごと潰されたオックス・アースだってベネリットグループを潰してやりたいだろうからな。

  • 783名無し2022/11/06(Sun) 18:15:01ID:Q1MDA0OA=(11/17)NG報告

    >>770
    それにしてもジャンクをあそこまで組み上げるのニカ姉ヤバすぎるでしょ
    Xのキッド以来じゃない?こういうお前天才かよ系メカニック

  • 784名無し2022/11/06(Sun) 18:15:08ID:U3MDExNjg(4/4)NG報告

    >>779
    (おっちゃんいうてるだけでおっちゃん性別なんてないやろう……? 一部を除いて)

  • 785名無し2022/11/06(Sun) 18:15:09ID:QxNDQ3MjQ(18/22)NG報告

    赤目モードがNT-D的なことが出来ると分かったけどサイコフィールド展開とかジャックとかフェネクスっぽくもあるよね。

  • 786名無し2022/11/06(Sun) 18:15:35ID:Q5MTU5OTg(5/6)NG報告

    >>780
    人間には時として生き続ける事よりも大切なことがあるのだよ
    私はそれをマクロスΔから学んだ

  • 787名無し2022/11/06(Sun) 18:15:38ID:U4MjU1NzQ(7/14)NG報告

    >>774
    エランへのフィードバックかなんかで幼児の頃の姿が出てきてたけど
    小説だとちゃんと物を考えられてるしどのような形になってるのかわからないけど
    ちゃんと成長してるのがなんかほんとえぐい
    無意識とかの方がマダマシに思える

  • 788名無し2022/11/06(Sun) 18:15:58ID:E4NjM3OTI(4/5)NG報告

    >>777
    スパロボ「俺にも・・・救えない命はある」

  • 789名無し2022/11/06(Sun) 18:16:00ID:YxNzEyNTg(7/15)NG報告

    >>781
    万丈さん辺りがきっと…
    破嵐財閥関係で企業とも繋がり出来るだろうし

  • 790名無し2022/11/06(Sun) 18:16:34ID:Q1MDA0OA=(12/17)NG報告

    >>785
    ユニコーンタイプに近いとするなら尚更最悪なんだよなぁ……(全身サイコフレームにより『人の想いを受け取る』MS)

  • 791名無し2022/11/06(Sun) 18:17:00ID:cyMTIxNg=(1/1)NG報告
  • 792名無し2022/11/06(Sun) 18:17:01ID:YwNzUzMTU(11/15)NG報告

    >>777
    >>781
    スパロボって言うけど最近原作終了参戦することも少なくないから
    下手するとナレ死もあり得るっていうか…

    学園編を学園生活で組み込むことは可能かもしれんが決闘込みだとシナリオ再編はむずくない?

  • 793名無し2022/11/06(Sun) 18:17:07ID:A4NDM4NjQ(8/11)NG報告

    >>777
    下手するとメガネが割れるルートが発生しそう

  • 794名無し2022/11/06(Sun) 18:17:50ID:A2NjQ4ODY(3/6)NG報告

    >>711
    人の心

  • 795名無し2022/11/06(Sun) 18:17:56ID:QwMzA0MjY(32/33)NG報告

    >>781
    何だったら最近はわりと無条件で生存しがち
    優しい世界

  • 796名無し2022/11/06(Sun) 18:17:57ID:QwNjg2OTg(13/17)NG報告

    >>787
    父親やばあちゃんを殺されたエリクトがベネリット潰しに賛同するのはごく当たり前の感情なんだけど、スレッタは無関係だと進言するの、ホントにできた娘だ……

  • 797名無し2022/11/06(Sun) 18:18:09ID:UxNzU0OTA(11/17)NG報告

    エアリアルと同系統の機体が、既にガンダム作品には多数存在するという・・・。

  • 798名無し2022/11/06(Sun) 18:18:24ID:E4NjM3OTI(5/5)NG報告

    >>789
    火星で鉄血、水星でエアリアル、木星で木星帝国

  • 799名無し2022/11/06(Sun) 18:18:29ID:c0MjAzNzA(14/15)NG報告

    >>757
    幼少期に自分の人生全部ネタバレされてそれが最低と言っていい物だったけど「まぁ、好きな男の子と大切な友達に出会えたから良いかな」って悟っただけなんやけどな

  • 800名無し2022/11/06(Sun) 18:18:34ID:c2MDgyOTA(1/1)NG報告

    >>747
    貴方は地球のゴルゴム社が作った
    ガンダムシャドームーンのパイロット!!
    生きていたのか⁉︎

  • 801名無し2022/11/06(Sun) 18:19:10ID:MxNTIzNjA(1/6)NG報告

    今のエランくんに対してできる事
    これを買おう(鬼畜)

  • 802名無し2022/11/06(Sun) 18:19:18ID:AyMzI3MTQ(2/4)NG報告

    >>795
    なら原作でいくらでもやっちまっていいな!

  • 803名無し2022/11/06(Sun) 18:19:27ID:k2NDI2MzI(4/8)NG報告

    >>798
    惑星スパロボ…!?

  • 804名無し2022/11/06(Sun) 18:19:44ID:E3Mjk5NTA(2/4)NG報告

    >>734
    知識ほぼ皆無なんで怒らないで下さいね?

    艦これってまだ需要あるんですか?

  • 805名無し2022/11/06(Sun) 18:19:59ID:c0MjAzNzA(15/15)NG報告
  • 806名無し2022/11/06(Sun) 18:20:01ID:Q5MTU5OTg(6/6)NG報告

    平成の桑島
    令和の花江

  • 807名無し2022/11/06(Sun) 18:20:31ID:I3MTA3ODY(9/9)NG報告

    >>781
    ペイル社はマッドだから他作品の敵組織に鉄砲玉として使うからくれとか

  • 808名無し2022/11/06(Sun) 18:20:35ID:QwMzA0MjY(33/33)NG報告

    >>792
    でえじょうぶだ
    権力が、ボランティア活動とか課外授業でなんとかしてくれる

  • 809名無し2022/11/06(Sun) 18:20:45ID:UwMzc4Njg(5/5)NG報告

    >>801
    人 の 心

  • 810名無し2022/11/06(Sun) 18:21:00ID:U4MjU1NzQ(8/14)NG報告

    というかこんな幼児がロボットの部品になるのって他にあったんかってぐらいエグいんだけど
    大人ならそれなりにあるけどあんな子供がってのはなかなかない気がする

  • 811名無し2022/11/06(Sun) 18:21:08ID:c3OTI1MDI(1/1)NG報告

    プロスペラは希望を祝福にせず呪いにしちゃったのか…。

  • 812名無し2022/11/06(Sun) 18:21:09ID:kwMjQ5MTY(19/30)NG報告

    >>784
    フェネクス以外にも性別ありそうなガンダムあるんだ…

  • 813名無し2022/11/06(Sun) 18:21:10ID:A3OTI4MTg(11/12)NG報告

    エラン好きは希望を捨てては駄目だ
    こっから機体が爆発しても生存できるってのがガンダムだ

  • 814名無し2022/11/06(Sun) 18:21:10ID:YwNzUzMTU(12/15)NG報告

    >>798
    火星だとやっぱりナデシコクロスオーバーさせてぇ
    木星なら劇場版と

  • 815名無し2022/11/06(Sun) 18:21:11ID:kzOTk0NDI(3/6)NG報告

    ボーイミーツガールなガンダムです!通してください!

  • 816名無し2022/11/06(Sun) 18:21:28ID:UxNzU0OTA(12/17)NG報告

    >>798
    久々にオリジナルシナリオのジージェネも見たいねえ。

  • 817名無し2022/11/06(Sun) 18:21:42ID:QxNDQ3MjQ(19/22)NG報告

    あれってデータストームぶつけてるでいいのかなぁELSのあれみたいに脳に情報量ぶつけてる感じのやつ。

  • 818名無し2022/11/06(Sun) 18:21:55ID:k3MzQyNzI(13/13)NG報告

    >>798
    金星Gレコ、土星ヅダ

  • 819雑J種2022/11/06(Sun) 18:22:41ID:IwMTI3MDY(15/19)NG報告

    >>813
    何で生きてんの!?

  • 820名無し2022/11/06(Sun) 18:22:41ID:kwMjQ5MTY(20/30)NG報告

    >>813
    ヘルメットが外れたけど即死じゃなかった…

  • 821名無し2022/11/06(Sun) 18:22:42ID:UxNzU0OTA(13/17)NG報告

    >>805
    ジオンの残党もね!

  • 822名無し2022/11/06(Sun) 18:22:43ID:Q1MDA0OA=(13/17)NG報告

    >>804
    一応あるとは思う
    まだ現役の提督チラホラ見るしね

  • 823名無し2022/11/06(Sun) 18:22:48ID:MzODUyMDY(1/4)NG報告

    >>815
    こっちならエラン君も助かったのかな…

  • 824名無し2022/11/06(Sun) 18:22:51ID:A0NDAwMjg(1/1)NG報告

    >>798
    太陽系の惑星複数出るのはいくつかあるけどいっそのこと全惑星テーマでそれぞれに関した作品やオリジナルとか多めで絡めたスパロボやりたい

  • 825名無し2022/11/06(Sun) 18:23:04ID:QxNTU0MTI(1/5)NG報告

    >>779
    君たち全員いキャラ作ったらえらいことになるぞ

  • 826名無し2022/11/06(Sun) 18:23:26ID:YxNzEyNTg(8/15)NG報告

    >>798
    ナデシコ、レイズナー辺りと組ませても面白そう
    未参戦で完全に個人的願望だけどzoeとか

  • 827名無し2022/11/06(Sun) 18:23:26ID:Q0MTA4MjY(9/10)NG報告

    >>819
    防火シャッターがいろいろしてくれて…

  • 828名無し2022/11/06(Sun) 18:23:42ID:Q4NjgxMjg(8/10)NG報告

    現実逃避しようぜ現実逃避!!

  • 829名無し2022/11/06(Sun) 18:23:45ID:gxODY3ODY(9/11)NG報告

    >>798
    そして曇るフリット

  • 830名無し2022/11/06(Sun) 18:23:50ID:UwMTg4NTI(5/6)NG報告

    >>801
    「4層が生み出す!」の部分も大分酷くて草枯れる

    お菓子サイドへの風評被害ってレベルじゃねーぞ

  • 831名無し2022/11/06(Sun) 18:23:51ID:YxMjcyMzI(8/13)NG報告

    >>817
    プロローグのやつと同じだとするとガンドフォーマット関係なく使える機能だと思うけどそれだと謎の影の説明がつかないんだよねぇ

  • 832名無し2022/11/06(Sun) 18:23:51ID:Q1MDA0OA=(14/17)NG報告

    >>817
    膨大な停止命令のデータストームで相殺か……
    なるほど理に適った機構だな

  • 833名無し2022/11/06(Sun) 18:23:58ID:kwMjQ5MTY(21/30)NG報告

    このまま戦争編で地球寮のメンバーが戦艦に乗るのなら人数不足感はないけども…。学園編はまじで味方少ないな…

  • 834名無し2022/11/06(Sun) 18:24:01ID:QxNTU0MTI(2/5)NG報告

    >>798
    なんでパズルのピースみたいにかぶってねえんだよ

  • 835名無し2022/11/06(Sun) 18:24:18ID:E3Mjk5NTA(3/4)NG報告

    >>819
    考えるな、感じろ

  • 836名無し2022/11/06(Sun) 18:24:38ID:YxNzEyNTg(9/15)NG報告

    >>804
    なんだかんだプレイ配信してるともまだいるし思ってるよりはアクティブユーザーいるかも

  • 837名無し2022/11/06(Sun) 18:24:47ID:MzODUyMDY(2/4)NG報告

    >>816
    初めてやったGジェネはムーンレィスが未来人だったからそういうものかと思ってた…

  • 838名無し2022/11/06(Sun) 18:24:47ID:Q1MDA0OA=(15/17)NG報告

    >>830
    お菓子なんも悪くないのに全てが嫌な方向に合致してて草枯れる

  • 839名無し2022/11/06(Sun) 18:24:57ID:QxNTU0MTI(3/5)NG報告

    >>813
    一番おかしいのはべルチルだけに存在する アムロの息子かもしれん

  • 840名無し2022/11/06(Sun) 18:25:05ID:cxMjk0NTA(8/8)NG報告

    >>801
    焼くな


    焼くな(懇願)

  • 841名無し2022/11/06(Sun) 18:25:14ID:A4NDM4NjQ(9/11)NG報告

    >>804
    未だに自衛隊の観艦式や伊勢丹とコラボとして入っているぐらいにはまだピンピンしてるで

  • 842名無し2022/11/06(Sun) 18:25:18ID:I1MTI1MDQ(5/6)NG報告

    >>798
    これからのスパロボでナイトガンダム参戦の際には、
    エアリアル→霞の鎧
    バルバトス→炎の剣
    クロスボーン→力の盾
    を生み出してくれるのかな?

  • 843雑J種2022/11/06(Sun) 18:25:20ID:IwMTI3MDY(16/19)NG報告

    >>827
    ストライク君頑張り過ぎで泣けて来る…

  • 844名無し2022/11/06(Sun) 18:25:22ID:YxMjcyMzI(9/13)NG報告

    >>819
    ストライクくんの耐久力かなり高いから…

  • 845名無し2022/11/06(Sun) 18:25:24ID:M2NTM4NTA(8/8)NG報告

    まあガンダムならよくあることよ

  • 846名無し2022/11/06(Sun) 18:25:28ID:MxNTIzNjA(2/6)NG報告

    >>829
    しばらくAIスパロボに絡まなかった宇宙世紀とタイミング重なった故のこの歴史

  • 847名無し2022/11/06(Sun) 18:25:39ID:MzODUyMDY(3/4)NG報告

    >>840
    じゃあサクサク次に進めようね…

  • 848名無し2022/11/06(Sun) 18:25:53ID:UxNzU0OTA(14/17)NG報告

    >>804
    無ければあの時間とはいえトレンド入らなかったでしょう。
    ・・・あと需要なければ、リアイベの物販とかもっと簡単に手に入るだろうし・・・。

  • 849名無し2022/11/06(Sun) 18:26:25ID:MxNTIzNjA(3/6)NG報告

    今一番心配な子
    どこかで拗れたり壊れたりしそうでハラハラする

  • 850名無し2022/11/06(Sun) 18:26:29ID:YxNzEyNTg(10/15)NG報告

    >>816
    gジェネネオ好きだったなぁ

  • 851名無し2022/11/06(Sun) 18:26:32ID:A4NDM4NjQ(10/11)NG報告

    >>819
    俺らが知りたい

  • 852名無し2022/11/06(Sun) 18:26:58ID:QxNDQ3MjQ(20/22)NG報告

    ガンビットに意思宿ってる感じもあったのよなぁそれを相手にぶつけてる感じもした。

  • 853雑J種2022/11/06(Sun) 18:27:03ID:IwMTI3MDY(17/19)NG報告

    >>844
    まぁイージスのホールド自爆も大丈夫だったしな…

  • 854名無し2022/11/06(Sun) 18:27:05ID:kwMjQ5MTY(22/30)NG報告

    >>843
    ところで明らかにぶっ壊れたムウさんのヘルメットですが…

  • 855名無し2022/11/06(Sun) 18:27:18ID:Q0MTA4MjY(10/10)NG報告

    >>798
    (俺も木星関連のネタがあるから巻き込まれるな)

  • 856名無し2022/11/06(Sun) 18:27:33ID:U4NDg0OTY(4/4)NG報告

    前回グエル君がエラン君に「俺が勝ったら二度とコイツ(スレッタ)に近づくな」って言ってたけど、結果的にその通りになって良かったですねグエル君!

  • 857名無し2022/11/06(Sun) 18:27:34ID:Q1MDA0OA=(16/17)NG報告

    >>843
    おっちゃんめちゃめちゃニコニコしながら頷いてそうなのがストライクくん
    防火シャッターすげぇ

  • 858名無し2022/11/06(Sun) 18:27:54ID:AyMzI3MTQ(3/4)NG報告

    >>854
    脚本の寵愛により無効です!

  • 859名無し2022/11/06(Sun) 18:27:56ID:I1MTI1MDQ(6/6)NG報告

    >>839
    90年代には何人かの作家がZZ以降のミネバのその後を描いていたくらいだから、アムロの隠し子くらいいてもおかしくないかもしれない。

  • 860名無し2022/11/06(Sun) 18:28:10ID:kwMjQ5MTY(23/30)NG報告

    >>849
    兄弟仲に一切ヒビはいらんどころか出世して自分の専用機のガンプラも売れたから絶好値にみえる

  • 861名無し2022/11/06(Sun) 18:28:24ID:UwMTg4NTI(6/6)NG報告

    >>857
    ファーストリスペクトなら搭乗者は絶対生還させなきゃだからなぁストライクくん

  • 862名無し2022/11/06(Sun) 18:29:05ID:kwMjQ5MTY(24/30)NG報告

    >>855
    サイコ・ザクぶっ飛ばしたいから来てくれ。

  • 863名無し2022/11/06(Sun) 18:29:10ID:c3NDA0Mjg(9/11)NG報告

    ( 6 話 視 聴 後 ( 配 信 ) )

  • 864名無し2022/11/06(Sun) 18:29:12ID:QxNTU0MTI(4/5)NG報告

    >>856
    あの兄弟になんか恨みでもあんのかと言いたい⁉制作者

  • 865名無し2022/11/06(Sun) 18:29:29ID:E3Mjk5NTA(4/4)NG報告

    >>854
    残念だったな、目の錯覚だ

  • 866名無し2022/11/06(Sun) 18:29:30ID:YzMjU0ODA(1/2)NG報告

    エランくん…

  • 867名無し2022/11/06(Sun) 18:29:55ID:E5NDgzNzA(10/12)NG報告

    何故か消えるヘルメット

  • 868名無し2022/11/06(Sun) 18:30:12ID:YxNzEyNTg(11/15)NG報告

    >>864
    気に入ってるキャラは苦境に立って欲しい作家や脚本家はある程度いると思うの

  • 869名無し2022/11/06(Sun) 18:30:18ID:QxNDQ3MjQ(21/22)NG報告

    サイコミュジャック等の技術が水星でもあることが確認されたけどエアリアルの基本スペックやばそう

  • 870名無し2022/11/06(Sun) 18:30:27ID:MzODUyMDY(4/4)NG報告

    >>862
    リユース・サイコ・デバイスとGUND-ARMの悪魔合体かぁ…

  • 871名無し2022/11/06(Sun) 18:30:32ID:gzNTIyNjY(10/11)NG報告

    ハッピーバースデー(命日)

  • 872名無し2022/11/06(Sun) 18:30:46ID:g1OTU3ODg(1/2)NG報告

    >>855
    作者がゲイのサディストぽいからひどい目には会うとは思うが...

  • 873名無し2022/11/06(Sun) 18:30:53ID:Q1MDA0OA=(17/17)NG報告

    >>861
    フリーダムもストフリもパイロットは守り切ったしな
    ストフリに至っては自分も守り切ったからまだまだ戦いは続きそう(劇場版制作中)なのがなんとも言えないけど
    キラくんが良い子なだけになぁ……もう戦いはなぁ……

  • 874名無し2022/11/06(Sun) 18:31:08ID:YwNzUzMTU(13/15)NG報告

    >>850
    ガトーのロケット打ち上げ阻止してルート変わったり
    最終戦がエンジェルハイロゥinフロスト兄弟なるか
    マスターアジアになるかの違いだけど
    あのてのオリジナル路線好きだったのに
    スパロボでやれ言われて無くなったな…

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=VprNOTi0Hhc

  • 875名無し2022/11/06(Sun) 18:31:44ID:M2NDcyMTQ(1/4)NG報告
  • 876名無し2022/11/06(Sun) 18:31:44ID:QxNTU0MTI(5/5)NG報告

    >>862
    そのサイコザクの搭乗者がですね

    てか 腕切り落とす前に お父さんが手をつないでくれた思い出流すな

  • 877名無し2022/11/06(Sun) 18:32:03ID:M1ODE1MTI(1/2)NG報告

    真エランくんきたときちょっとこれみたいな展開見たくなってた

  • 878名無し2022/11/06(Sun) 18:32:45ID:k2NDI2MzI(5/8)NG報告

    >>828
    了解、サザエサンザム!

  • 879名無し2022/11/06(Sun) 18:32:47ID:UxNzU0OTA(15/17)NG報告

    >>869
    ビットしか武装がないんじゃなくて、ビットが全部対応出来るっていう・・・。

  • 880名無し2022/11/06(Sun) 18:32:48ID:M2NDcyMTQ(2/4)NG報告

    >>863
    人の心の光

  • 881名無し2022/11/06(Sun) 18:32:54ID:AyMzI3MTQ(4/4)NG報告

    >>868
    高所恐怖症を吊し上げて絶望する顔が見たかったがごとき案件は結構あるあるなんだよな、度し難い事に

  • 882名無し2022/11/06(Sun) 18:33:08ID:U4MjU1NzQ(9/14)NG報告

    >>852
    スタンされたビットを他のビットらが守ってるように見えるもんなぁ
    あれ全部中身にそれぞれ意思入ってたりしてそうだわ
    もしエアリアルがそんな機体ならやっぱプロスペラは魔女そのものだわ
    ロアもそこまでやんのかってドン引きしそう

  • 883名無し2022/11/06(Sun) 18:33:16ID:M5MTA1MTI(1/1)NG報告

    TV版のガンダムは大体後半から後継機が出てきて主人公はそれに乗り換えるんだけど
    エアリアルの場合はどうかしら…初代やヒゲ、ユニコーンのようなレアケースにもなりそう
    ただその場合、高確率で兄弟機がいて大体敵対するのよね
    私の占いだと12話で黒いエアリアルみたいなのが出ると見たわ!

  • 884名無し2022/11/06(Sun) 18:33:16ID:E1MjM5Mzg(2/3)NG報告

    すこーーーしだけ落ち着いたので考えたけどエランくんあの時なにを見たか?って詰問拒否したのではないかと思った。…爆速処理は変わらないかもしれないが。そのせいもあるのでは?

  • 885名無し2022/11/06(Sun) 18:33:37ID:gxODY3ODY(10/11)NG報告

    >>801
    ヤマザキビスケット「私は知らなかった!あんな展開になるなんて知らなかったんだよぉ!」

  • 886名無し2022/11/06(Sun) 18:33:45ID:IwNTY5NTY(35/38)NG報告

    >>881
    憧れの人に実写化をお願いして、無理やりオリジナルさせるまでは愛

  • 887名無し2022/11/06(Sun) 18:33:46ID:YxMjcyMzI(10/13)NG報告

    >>868
    泣きながら描いたりする人もいるとかなんとか

  • 888名無し2022/11/06(Sun) 18:34:00ID:MxNTIzNjA(4/6)NG報告

    >>880
    アムロさん!

  • 889名無し2022/11/06(Sun) 18:34:08ID:M5OTc1MjQ(1/1)NG報告

    グエル君がきちんとキャンプ生活エンジョイしてて安心する。
    自分のことは自分で出来るとか元・ボンボンの株がまた上がった。

  • 890名無し2022/11/06(Sun) 18:34:36ID:Y5NzAyNDg(1/2)NG報告

    誕生日と命日いっしょだ〜♪

  • 891名無し2022/11/06(Sun) 18:34:37ID:M1NDgyMDg(2/3)NG報告

    新エランくんは笑顔がまぶしい子という嫌な考えが浮かんじゃった

  • 892名無し2022/11/06(Sun) 18:34:46ID:kyNDQ0MDI(7/7)NG報告

    >>689
    私事ながら今思うと、前日譚出た時期に仮面ライダーオーズ本編見終わってよかったなと思う。
    オーズ、ことあるごとにハッピーバースデー流れるから・・・・。

  • 893名無し2022/11/06(Sun) 18:34:52ID:U4MTA5MTQ(1/1)NG報告

    >>828
    わかった、ちょっと宇崎ちゃん見て声帯からゲッター線と光子力キメてくるわ

  • 894名無し2022/11/06(Sun) 18:34:56ID:cwMDE5MDY(10/10)NG報告

    A「こいつを合体して攻撃してブロックされたら、こいつはデッキ下に行くんだ」
    B「実質死ぬって事ですか? 酷い…」
    A「それだけじゃない、上の効果も見ろ」
    B「デッキ下からドロー出来る?」
    A「もし仮にこいつが2枚手札にあったら、死んだ方の補充の連鎖が生まれるんだ」
    B「…」
    A「…」

  • 895名無し2022/11/06(Sun) 18:35:20ID:U4MjU1NzQ(10/14)NG報告

    >>868
    脚本家に気にいられたから出番増やしてあげますね

  • 896名無し2022/11/06(Sun) 18:35:21ID:UxNzU0OTA(16/17)NG報告

    >>734
    まあ今回真面目にやって、それでも次があるなら・・・?
    目安箱とかサルーテとかアニメにならないかなあ?(淡い希望)

  • 897名無し2022/11/06(Sun) 18:35:21ID:g0ODE2NDg(1/5)NG報告

    >>886
    芸術作品かな?

  • 898名無し2022/11/06(Sun) 18:35:27ID:MxOTczOTM(1/1)NG報告

    「人とはいつの世も愚かだなぁ!ムウ!」

  • 899名無し2022/11/06(Sun) 18:36:45ID:QxNDQ3MjQ(22/22)NG報告

    黒いエアリアルがくるなら金色のエアリアル用意しないとね。

  • 900名無し2022/11/06(Sun) 18:36:46ID:Y5NzAyNDg(2/2)NG報告

    まだ間に合う(なにが?)

  • 901名無し2022/11/06(Sun) 18:36:49ID:YyMDM0NzY(1/1)NG報告

    >>895
    死ぬ方が幸せなので生かされました

  • 902名無し2022/11/06(Sun) 18:36:50ID:A1NjcwNDI(11/16)NG報告

    >>796
    ぼくたちだけで復讐は終わらしてスレッタは巻き込まないで

    だからエアリアル=エリクト?
    自身は憎しみあるみたいなのよね

    ただスレッタだけは幸せでいて欲しい子

  • 903名無し2022/11/06(Sun) 18:37:02ID:Y1MTg2NTQ(5/5)NG報告

    >>894
    一瞬ランカのキラッしてるように見えた

  • 904名無し2022/11/06(Sun) 18:37:15ID:MxNTIzNjA(5/6)NG報告

    鬱陶しい歌止まりだったらどれだけ良かったか
    もうこの先作中でこの歌出る度に震えが止まらんよ

  • 905名無し2022/11/06(Sun) 18:37:16ID:QwNjg2OTg(14/17)NG報告

    >>891
    実際、エランがスレきってるのは仕事の期間が長いからで、新ロールアウトされた5号くんはまだピュアピュアの可能性ありますよね……

  • 906名無し2022/11/06(Sun) 18:37:17ID:A4NDM4NjQ(11/11)NG報告

    >>898
    CE世界に関しては全くもっておっしゃる通りです

  • 907名無し2022/11/06(Sun) 18:37:41ID:I5MzkyNjQ(8/12)NG報告

    >>883
    さらにビットステイヴ増やして高軌道とシールドモード併用しようぜ

  • 908名無し2022/11/06(Sun) 18:37:52ID:c2MjM1NTA(2/2)NG報告

    スレ民!!!
    水星の魔女はガンダム初の学園モノだって!!!
    戦争とか人死にとかなさそうな!!!
    部活感覚でガンダムファイトして競い合う青春モノかもよって言ったじゃないか!!!

  • 909名無し2022/11/06(Sun) 18:38:10ID:g0ODE2NDg(2/5)NG報告

    >>895
    迫真の演技できる者に無粋な説明はいらないよね?とばかりに台詞カットする鬼はさあ

  • 910名無し2022/11/06(Sun) 18:38:11ID:YwNzUzMTU(14/15)NG報告

    >>878
    (鎌倉ブースト中)(憤死)

  • 911名無し2022/11/06(Sun) 18:38:24ID:YxNzEyNTg(12/15)NG報告

    前日譚に続いてこれとかハッピーバースデーの歌が流れそうな雰囲気出る度に身構えなくてはいけなくなった…

  • 912名無し2022/11/06(Sun) 18:38:30ID:QwNjg2OTg(15/17)NG報告

    >>898
    お前も愚か側の人間じゃない!

  • 913名無し2022/11/06(Sun) 18:38:40ID:Q4NjgxMjg(9/10)NG報告

    まだ6話だぞ!?
    1クール目すらまだ半分あるんだぞどうなってんだ!?!!??

  • 914名無し2022/11/06(Sun) 18:39:22ID:c5NTk5NDY(3/3)NG報告

    >>905
    4号のほうは、都合のいいマネキンであることを自覚してたしね

  • 915名無し2022/11/06(Sun) 18:39:23ID:k2NDI2MzI(6/8)NG報告

    >>900
    番宣は手段を選ばず朗らかに楽しくしなきゃいけないんだ

  • 916名無し2022/11/06(Sun) 18:39:37ID:kwMjQ5MTY(25/30)NG報告

    >>908
    人死が出ないガンダムはやはりビルドシリーズ…!ビルドシリーズしかない。いまならYou Tubeで見れるよ!

  • 917雑J種2022/11/06(Sun) 18:39:45ID:IwMTI3MDY(18/19)NG報告

    >>865
    ストライク君…良いよね
    >>883
    黒いルブリスは出るしな(違う)

  • 918名無し2022/11/06(Sun) 18:39:48ID:A2NjQ4ODY(4/6)NG報告

    >>819
    作劇の都合(暴論)

  • 919名無し2022/11/06(Sun) 18:39:48ID:M2OTIyODY(1/1)NG報告

    >>908
    俺らだってなぁ!!!知らなかったんだよォ!!!!

  • 920名無し2022/11/06(Sun) 18:39:56ID:c1MjY0MA=(1/1)NG報告

    某モンスタージョンTVみたいなアホな考察だと思ってたのに・・・

  • 921名無し2022/11/06(Sun) 18:40:09ID:kzOTk0NDI(4/6)NG報告

    >>898
    宿命のライバルに出会えて人生エンジョイしてる人達もいるですよ!

  • 922名無し2022/11/06(Sun) 18:40:22ID:M1ODE1MTI(2/2)NG報告

    >>911
    >>904
    もう「歌うなぁ!」しちゃうわこんなん

    GIF(Animated) / 1.71MB / 1440ms

  • 923名無し2022/11/06(Sun) 18:40:30ID:k3ODE5MTg(1/2)NG報告

    >>895
    認知症の母が急に元気()になりました。でも元気になりすぎたので息子(画像の彼)の手でキッチリ眠らせました

  • 924名無し2022/11/06(Sun) 18:40:31ID:A2NjQ4ODY(5/6)NG報告

    >>908
    こんなもん俺らも予想外だよ!!

  • 925名無し2022/11/06(Sun) 18:40:47ID:kwMjQ5MTY(26/30)NG報告

    >>898
    よく考えたらエラン君と境遇は似てるね。

  • 926名無し2022/11/06(Sun) 18:40:48ID:U4MjU1NzQ(11/14)NG報告

    >>898
    仮面ママもクルーゼに負けず劣らず狂ってるのが今回の話で濃厚になってきたよね
    てめえどの面でスレッタに母親顔してんだってなったわ

  • 927名無し2022/11/06(Sun) 18:40:55ID:g0ODE2NDg(3/5)NG報告

    >>908
    不穏要素しかないのに

  • 928名無し2022/11/06(Sun) 18:41:12ID:UxNzU0OTA(17/17)NG報告

    >>908
    ちなみにGガンも開始数話で死人が出てます。あとから復活(もはや意志など感じないが・・・)するけど・・・。

  • 929名無し2022/11/06(Sun) 18:41:31ID:YwNzg2NDY(2/2)NG報告

    >>777
    この早期に死亡だと多分スパロボでも無理かも…
    次に新しいのが出てくるならなおさら…

  • 930名無し2022/11/06(Sun) 18:41:33ID:I5MzkyNjQ(9/12)NG報告
  • 931名無し2022/11/06(Sun) 18:41:36ID:IwNTY5NTY(36/38)NG報告

    >>915
    1話からブッチーは鬼なんよ

  • 932雑J種2022/11/06(Sun) 18:41:39ID:IwMTI3MDY(19/19)NG報告

    >>908
    こんなに濃いなんてな…

  • 933名無し2022/11/06(Sun) 18:41:39ID:M2NDcyMTQ(3/4)NG報告

    >>888
    ボッシュも芸術作品

  • 934名無し2022/11/06(Sun) 18:42:06ID:YzNDU1NTg(1/1)NG報告

    おかしい…わしは先週エラスレが始まったとキャッキャしていたはず…
    なぜ枕を涙で濡らしている…?

  • 935名無し2022/11/06(Sun) 18:42:19ID:kzOTk0NDI(5/6)NG報告

    >>908
    原作が特撮ヒーローの青春してるアニメどうぞ

  • 936名無し2022/11/06(Sun) 18:42:22ID:YwNzUzMTU(15/15)NG報告

    >>913
    昨今のガンダムは2クールなんだ
    4クールだと捨て回とかあるから緩やかになるかもしれないが
    2クールでは濃縮するしか無いから一つめの山場だと思うよ

  • 937名無し2022/11/06(Sun) 18:42:33ID:kwMjQ5MTY(27/30)NG報告

    >>930
    めっちゃガンダム解説してるYou Tubeの人!

  • 938名無し2022/11/06(Sun) 18:42:35ID:k3ODE5MTg(2/2)NG報告

    >>926
    まさかメイドインアビスのボ卿めいたカートリッジシステム使って来るとは思わんやん……

  • 939名無し2022/11/06(Sun) 18:42:35ID:YxNzEyNTg(13/15)NG報告

    >>916
    そうね…

  • 940名無し2022/11/06(Sun) 18:42:36ID:YxMjcyMzI(11/13)NG報告

    >>916
    なお、死なないもののビルドシリーズ(ファイターズ、ダイバーズ)でも改造人間的なものは存在するもよう

  • 941名無し2022/11/06(Sun) 18:42:43ID:U4MjU1NzQ(12/14)NG報告

    >>908
    なんか百合だの学園だの言われてるしちょっと見てみるかでプロローグからみはじめて
    先週まではちょっと不穏な空気が出始めたなって思ってきたけど
    今回の話だけで一気に闇が噴出しまくっておいおいってなってるわ
    そりゃ某所で10分でスレが完走しまくるわけだわ

  • 942名無し2022/11/06(Sun) 18:42:53ID:IwNTY5NTY(37/38)NG報告

    >>934
    なくなよ。
    エランくんのエアリアルを食べよう。

  • 943名無し2022/11/06(Sun) 18:42:55ID:A2NjQ4ODY(6/6)NG報告

    >>895
    靖子ェ・・・

  • 944しろ炭素2022/11/06(Sun) 18:42:59ID:c2MTk4ODg(9/10)NG報告

    風真いろは、水星の魔女6話終わった後になんてツイートしてんの、人の心ぉ!!

    https://twitter.com/kazamairohach/status/1589191118625058818?s=46&t=qsJwoGj_VduNzlowbHplCA

  • 945名無し2022/11/06(Sun) 18:43:03ID:E5NDgzNzA(11/12)NG報告

    >>908
    プロローグで人死.んどるし地球でも鎮圧()されてたし元から時間の問題ではあっただろう
    そも死.ななそうであって死.なないではない
    これを渡しておこう
    苦痛に耐えられぬ時に見るがいい

  • 946名無し2022/11/06(Sun) 18:43:04ID:c3MDM5NjI(1/1)NG報告

    花江くんなんだかんだゲッターやガンダムのパイロットしてるんだよなイチナナ式も量産型マジンガーだし

  • 947名無し2022/11/06(Sun) 18:43:13ID:k2NDI2MzI(7/8)NG報告

    >>929
    (実はちょっと思った…スパロボのフラグ回避って序盤のってあんま無かったかも、でも俺あんまりやってないしもしかしたらそんなことないかもって…)

  • 948名無し2022/11/06(Sun) 18:43:17ID:M1MDM2MDg(9/12)NG報告

    >>915
    最初の敵は友人です!そうと知らずノリノリで殺りました!
    いやー………キツいっす

  • 949名無し2022/11/06(Sun) 18:43:31ID:A1NjcwNDI(12/16)NG報告

    >>788
    ここの再現秀逸でボイス付だから無情さがエグい

  • 950名無し2022/11/06(Sun) 18:43:43ID:M1NDgyMDg(3/3)NG報告

    ワンチャン、ティエリアルートないか?
    無いよなあ……

  • 951名無し2022/11/06(Sun) 18:43:53ID:kwMjQ5MTY(28/30)NG報告

    テロメアが短いって言っても身体を絞る機体には乗ってなかったとはいえナチュラルのクローンでよくあそこまで成り上がれたよクルーゼさんは

  • 952名無し2022/11/06(Sun) 18:44:03ID:YxNzEyNTg(14/15)NG報告

    >>945
    追い討ちやめーや

  • 953名無し2022/11/06(Sun) 18:44:06ID:Q4NjgxMjg(10/10)NG報告

    >>936
    同じ2クールだった詰め詰め構成のリライズだってここまでスピード展開してなかったぞ!!!どうなってんだチクショウ!!!

  • 954名無し2022/11/06(Sun) 18:44:13ID:YzMjU0ODA(2/2)NG報告

    ハッピーバースデーがレクイエムと化す
    なんという残酷

  • 955名無し2022/11/06(Sun) 18:44:17ID:M2NDcyMTQ(4/4)NG報告

    >>936
    どうしてサンボルNT閃ハサと悪魔の力のラインナップなのかが改めて分かった

  • 956名無し2022/11/06(Sun) 18:44:20ID:YxMjcyMzI(12/13)NG報告

    >>929
    ナデシコのガイ生存させたスパロボを信じろ

  • 957名無し2022/11/06(Sun) 18:44:21ID:gxODY3ODY(11/11)NG報告

    そっか来週総集編挟むから最終回クリスマスになるんだな
    ワクワクしてきた

  • 958名無し2022/11/06(Sun) 18:44:24ID:U4MjU1NzQ(13/14)NG報告

    >>945
    悪魔かな

  • 959名無し2022/11/06(Sun) 18:44:27ID:k2NDI2MzI(8/8)NG報告

    >>934
    時と共に、エラスレ二次創作が傷を癒して(?)くれる…

  • 960名無し2022/11/06(Sun) 18:44:30ID:gzNTIyNjY(11/11)NG報告

    >>904
    ろうそくみたいできれいだね

  • 961名無し2022/11/06(Sun) 18:45:06ID:g0ODE2NDg(4/5)NG報告

    >>951
    まあ、あっちは元の人からしてガチ異能に両足突っ込んでるんで

  • 962名無し2022/11/06(Sun) 18:45:19ID:U4MjU1NzQ(14/14)NG報告

    >>957
    しかも1クール目だから
    バッドエンドみたいな終わり方で2クール目までお預けされそうで怖いわ

  • 963名無し2022/11/06(Sun) 18:45:23ID:YxNzEyNTg(15/15)NG報告

    >>956
    何気にBXまで生存フラグあったしWに至っては無条件で生き残るし劇場版仕様を用意してくれてる優遇ぶり

  • 964名無し2022/11/06(Sun) 18:45:26ID:M1MDM2MDg(10/12)NG報告

    >>939
    そうだね、『人間は』安全だね

  • 965名無し2022/11/06(Sun) 18:45:26ID:kzOTk0NDI(6/6)NG報告

    >>943
    戦隊だと明るい作品も書いてるからセーフ

  • 966名無し2022/11/06(Sun) 18:45:28ID:E1MjM5Mzg(3/3)NG報告

    >>930
    あの…スレッタちゃんの学校をつくる夢は。

  • 967名無し2022/11/06(Sun) 18:45:53ID:QwNjg2OTg(16/17)NG報告

    >>926
    でもベネリットぶっ潰す!には賛同しかないのシナリオの巧みさ。

  • 968名無し2022/11/06(Sun) 18:45:54ID:A1NjcwNDI(13/16)NG報告

    >>939
    あ、ああ…!

  • 969名無し2022/11/06(Sun) 18:46:26ID:I5MzkyNjQ(10/12)NG報告

    >>945
    そして本編を見直すと蔵前さんで追い討ちを喰らう

  • 970名無し2022/11/06(Sun) 18:46:26ID:UzMDE0Mzg(1/1)NG報告

    >>954
    この先もどんどんハッピーバースデーされるんか?

  • 971名無し2022/11/06(Sun) 18:46:34ID:IwNTY5NTY(38/38)NG報告

    >>968
    完璧な貴方煽りは凄まじい

  • 972名無し2022/11/06(Sun) 18:46:57ID:UyNjM1MTg(1/1)NG報告

    視聴前
    まあ強化人間枠だから今までのでそれなりに耐性あるかな…
    視聴後

  • 973名無し2022/11/06(Sun) 18:47:04ID:M5ODkxMzA(8/8)NG報告

    >>934
    スレの勢いはいつも通り白熱しまくってるのに、空気だけがお通夜という

    俺はつらい。堪えられない

  • 974名無し2022/11/06(Sun) 18:47:07ID:kwMjQ5MTY(29/30)NG報告

    >>947
    スパロボは30しかやってないけどオリファーさんやクワサンが助かったのなら…

  • 975名無し2022/11/06(Sun) 18:47:13ID:E5NDgzNzA(12/12)NG報告

    >>957
    クリスマスにぴったりのガンダムが増えるな!!

  • 976名無し2022/11/06(Sun) 18:47:30ID:c3NDA0Mjg(10/11)NG報告

    今回もまたイマジナリハドラーが怒られる

  • 977名無し2022/11/06(Sun) 18:47:34ID:M1MDM2MDg(11/12)NG報告

    >>967
    現状、ドノミチコロス隊とペイル社と、マイナス面が大きいからねぇ
    ジェターク、グラスレーはまだ負の側面は見えてないけど

  • 978名無し2022/11/06(Sun) 18:48:02ID:A1NjcwNDI(14/16)NG報告

    >>947
    UXでファフナーの翔子助けるにはシンで1話のフェストゥム倒す必要がある、ぐらいかな

    UXマジでフラグ管理難しいから

  • 979名無し2022/11/06(Sun) 18:48:20ID:g0ODE2NDg(5/5)NG報告

    >>975
    生存ルート派生なんて絶対に認めん(アニメ過激派

  • 980名無し2022/11/06(Sun) 18:48:22ID:kwMjQ5MTY(30/30)NG報告

    >>976
    バーン様のターンXでシャイニングフィンガーされちゃう…

  • 981名無し2022/11/06(Sun) 18:48:23ID:QwMjM1NTg(2/3)NG報告

    エアリアルの強化形態はエラン素材のビットを追加したフルアーマービットオンだな!

  • 982名無し2022/11/06(Sun) 18:48:28ID:A1NjcwNDI(15/16)NG報告

    >>969
    遺志、つげなかったね

  • 983名無し2022/11/06(Sun) 18:48:46ID:M1MDM2MDg(12/12)NG報告

    >>950
    記憶のバックアップとか作らせてるとでも?

  • 984名無し2022/11/06(Sun) 18:48:57ID:c0NTY4NDY(1/1)NG報告

    >>912
    クルーゼは別に死にたい訳じゃない面倒くささ

  • 985名無し2022/11/06(Sun) 18:49:18ID:A1NjcwNDI(16/16)NG報告

    >>981
    (嗚咽を漏らしながら吐瀉物を吐く音)

  • 986名無し2022/11/06(Sun) 18:49:28ID:c3NDA0Mjg(11/11)NG報告

    なるほど、キャンドルの灯だったのですね
    道理で赤い

  • 987名無し2022/11/06(Sun) 18:49:36ID:I5MzkyNjQ(11/12)NG報告

    >>982
    でもツヴァイがエルフになってザインになったから…きっと繋がったよ

  • 988名無し2022/11/06(Sun) 18:49:57ID:gyNjE2Mg=(1/1)NG報告

    >>908
    これはガンダムシリーズなんだぜ…、騙されたあなたが悪い(言いがかり)
    プロローグと今日の回で「こういうふうにみんな壊れて逝くんだな」と確信しました()

  • 989名無し2022/11/06(Sun) 18:50:08ID:YxMjcyMzI(13/13)NG報告

    >>983
    そういうのに使えるよ!っての切り捨てて廃棄されたっぽいからなぁ

  • 990しろ炭素2022/11/06(Sun) 18:50:09ID:c2MTk4ODg(10/10)NG報告

    >>977
    グラスレー社はせいぜいが、21年前のドミニコス隊が使ってたMSのメーカーだったってことだけだよね
    あと、デリングがグラスレー社出身だったのぐらい
    プロスペラの復讐の炎がそんなのでも向くのなら、いっそ恐ろしいことに

  • 991名無し2022/11/06(Sun) 18:50:11ID:QwMjM1NTg(3/3)NG報告

    >>984
    いやー人間まだ頭いいよなーこんなちょっと煽ったくらいで絶滅戦争には……おい………なんでこんなすぐに絶滅戦争になる……?

  • 992名無し2022/11/06(Sun) 18:50:38ID:MxNTIzNjA(6/6)NG報告

    こういう時はムキムキ米津玄師を接種するのが手っ取り早い

  • 993名無し2022/11/06(Sun) 18:50:43ID:QwNjg2OTg(17/17)NG報告

    >>991
    他人のせいにするな!

  • 994名無し2022/11/06(Sun) 18:50:44ID:A3MzE1NDI(5/5)NG報告

    >>972
    テレビシリーズだと何故か軟禁状態で踊っていた姫さまェ…

  • 995名無し2022/11/06(Sun) 18:50:54ID:g1OTU3ODg(2/2)NG報告

    呪いと祝福

  • 996名無し2022/11/06(Sun) 18:50:55ID:A3OTI4MTg(12/12)NG報告

    ウテナ×ガンダム×シェイクスピア
    考えられる中でも最悪な組み合わせだ

  • 997名無し2022/11/06(Sun) 18:50:59ID:I2NzI1OTI(1/1)NG報告

    英雄

  • 998名無し2022/11/06(Sun) 18:51:03ID:I5MzkyNjQ(12/12)NG報告

    祝福

  • 999名無し2022/11/06(Sun) 18:51:05ID:U2MzMyOA=(1/1)NG報告

    人道

  • 1000名無し2022/11/06(Sun) 18:51:05ID:IzMjcwMjI(2/2)NG報告

    人の心

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています