型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレ 733』
https://bbs.demonition.com/board/9232/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ14』
https://bbs.demonition.com/board/9249/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/9252/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください>>3
文章と画像のギャップがひどすぎるぜ!>>17
割と似た顔、同じ声、同じ構えなレオンゼファー先生の物語、悲しくも面白いね
>>21
格ゲーだしな
遠距離技が強すぎて弾幕ゲーにはならないバランスにはなってる>>22
【ブルーアーカイブ】ノノミASMR~ほのかな体温を感じる距離~ Yostar https://www.dlsite.com/home-touch/work/=/product_id/RJ370099.html
ノノミのASMR、基本は癒し系なんだけどふとした瞬間に命を握られている感覚になって気持ちいいよやっぱりよぉ、エンドポイントでダイナ岩管理してるのヤバイよなぁ
>>29
近距離で体術と合わせて敵を制圧するのめっちゃかっこいいよね
映像にも映えるし>>36ブラザー実況は禁止だぜ?
映画が終わるまで内容はなさないほうが吉さ>>17
最近だとリコリコで見た構えだ>>26
原語版だとNO!で撃ってるところをOK!にするテレ朝版のセンスよ。その翻訳の脚本の人が他の仕事も初代トランスフォーマーの翻訳の人と知り納得。>>19
ムードメーカーポジだけどピストル向けてきた相手には肉を食べながら平然と撃つの、『海賊』って感じで好きドクター「お前たちの積み重ねなど、魔王の寝覚の一撫でで瓦解する」
言っちゃなんだけど、すごく失礼なんだけど、フォロワー数で日本一の漫画家をものの数ツイートで抜いた漫画家を連想する。実況禁止も守れん人がいると聞いて
>>44
C.A.R.システムっていう現実にもある構えです>>44
状況による
狭い場所とかだと銃そのものが視界の邪魔になるので、それを避けるために斜めにして視界を確保してる
サイトを覗き込むことができないので感覚で撃つしかない=あんま命中は期待できない>>55
置いて撃つタイプだから無理ではないさ
そのまま腰だめで撃ったら膂力やべーわコイツってなるけど銃は弾丸が重力に負けないようホップアップ(上昇)するように作られてるから斜めにすると命中率下がるのよね。
逆に言えば当てること考えない距離や場所なら有効>>45
マイアミという世界有数の観光都市と同時に国内屈指の凶悪犯罪発生都市故に
「俺が興味があるのは麻薬と殺人のヤマだけだ」という割に爆弾処理班のチーフ
やってた謎の人物である>>60
そこで名前が上がるのが竹達さんという
やっぱあの二人仲良いな>>54
リコリス・リコイルは実質ジョン・ウィックだった・・・?
ジョンの動きがシリーズを追う毎にどんどん洗練されて行ってるの殺.し屋やってた時に戻っていってる感じがあって辛い>>51
めぶが勇者に成れなかったは残当
スペックは一番高いけどコミュ力や生活面が
勇者部と仲良くなるのに時間かかるから
チョロいン以外の三人もすぐに馴染めるだろう>>78
ガトリングガンに撃たれると人は死.ぬ>>50
誰の事でしょうね?(すっとぼけ)>>75
狙撃に使えなくもないんだが、銃身とか照準器とか足りない物が多すぎる攻撃手段ではなく牽制兼移動手段として銃を使用するウィザーズブレインの黒沢祐一
(公式イラストレーターの絵だけど非公式イラストだから念のためURLも貼っておく)
http://penzen.blog49.fc2.com/blog-entry-3.html>>81
ととモノシリーズのガンナーはいいぞ銃もーどと近接武器モードがあるもの好き
YouTubehttps://youtu.be/P5ra1RpLBFE
ケイのメモリアが無いが、アンチョビ入れてケイいないってのもすげえラインナップだ>>60
シオンちゃんで懲りてないのかw>>87
ただてさえ騎士としてもめちゃめちゃ強いのに
牽制武器も使うとかまじでやめて>>93
かの世紀の大天才!ドクターウェェエェスト!!も行った由緒正しきロケットランチャーの発射方法ではないか!?>>93
デスペラード撃ち!>>80
今ウクライナで50年前の武器が使われてるしなぁ。>>102
チンピラ(高層)の構え時間停止で銃は反則に近いからなゼロ距離でトドメ確実で避けれたら人間卒業おめでとう
>>93
防弾仕様の車も2発で大破したあたりロケランの威力ってスゲーなぁーと思いました
デスペラードならこの拳銃の構え?装備の仕方も好きっす>>104
そうなんだ!>>72
ハンドル剣
ドア銃
トレーラー砲
ネーミングセンスが独特すぎるhttps://twitter.com/g_witch_m/status/1585957052404334592?s=46&t=ta1fVpm0QlNFRy9mnXryrQ
ニカ(…すぞスペーシアン共)
先輩「や、やばい!オラァ!!しまっちまうぞゴラァ!」>>119
このニカ姉の顔は流石に殺る時の顔じゃん……>>119
→感情的にスペーシアンを殴る方
←計画的にスペーシアンを消す方>>78
剣と魔法の世界観に持って来てんじゃねえぞ>>102
命中させるというより面での制圧射撃が主な用途らしいけどM712の反動を利用した馬賊撃ちみたいな例もあるにはあるけどね>>123
マユリの山爺に対するキレかたに正統性しか感じられない
やっぱり甘くなってたのか
それはそれとして日番谷ポエム
わかりやすい不安>>127
その癖世界最高の小銃 どれだけ仕事に丁寧か
村正の影が見える誰とは言わないけど
鷹の目ェ守るものができると弱くなる山爺の例が一番あう。守るものなんて捨てれば最強なんだよな。
>>120
巻き込まれたシンディが段々染まってくのおもろいYouTubehttps://youtu.be/1hCa6iOu7-0
>>102
一説にはジョン・ウー監督あたりが撮影で「刺客の集団が横一列に並んで銃撃するシーン」を撮る際に普通の構えで撃つと薬莢が隣りの役者の顔に飛んで続きが撃てなくなる為、薬莢が下に飛ぶ横水平撃ちが出来たという説がある。殴って直ぐに倒れるんじゃなくて
少し戻ってから倒れるの人間を殴ったって感じでヤバい
https://twitter.com/G_Witch_M/status/1586264069677408257>>134
バンビちゃんがそれだったが狛村に追い込まれたときの台詞が
「狩りの気分で戦ってた獲物に反撃された」それなんだよな>>122
メイドカフェにいるようなメイド創作で探すの難しい説
愛嬌悪いメイドか愛嬌良くてもよくコケるドジっ子メイドが多いイメージある
一瞬レム(暴食被害前)がいると思ったけどあの愛嬌の振る舞い方してる相手主人じゃなくてあくまでも後輩なんだよなぁ狛村も自分の言語能力とか引き換えに不死身になったからな文字通り絶対に死なないから卍解のデメリット消えた。
>>146
センターヘッドの持ち主をスパって消費するの、ガングレイヴらしいというかなんというか>>149
男で振り回されるBLEACH女子
いつものことだな!>>150
滅却師の能力の教科書みたいなキルげさん悲鳴がないと味気ないのよなむしろ悲鳴は増えたほうが好き。
>>154
メタな事情でルフィに負けたけど本来はシキは四皇級の実力はありそうだよな。
フワフワで持ち上げた物体には覇気を通せないだろうが、元々剣士の彼は剣に覇気を纏わせれば覇気使いとの戦いには問題ないんだよな。踏み込み無しで上体の筋力だけで剣士として強いのは凄いね。>>161
でも師匠ならば怒りや憎悪でも乱菊の心を自分で満たせるならそれでいいって境地になりそうシキは頭と脚にハンデでそれどころじゃないからな本来のシキならマジで強いと思う。
>>74
地方(京都)からの転属だから元の所属だとトップクラスなんだよな
それでもセカンドってどういうことだよ…本来の……
作品が変わるけど犬夜叉の竜骨精
あれ犬夜叉が倒せた理由が病み上がりな上に封印されてる間で弱体化しまくってたかららしい>>154
海軍の土台にして足枷である世界貴族という存在に対してゼット先生は何を想ってたのかが気になる音声が切れません!カチカチ
>>167
あと叩きたいやつが叩き棒に使ってるだけ、という感じかな
ゲーム性やストーリーの方向性違うから比較するのがナンセンスというか
ゲーム性似てるのだったらまだ比較理由に使われるのなら分かる>>172
わりと言葉遊びのような感じで綺麗にまとめるな
断罪炎 刀!>>174
中学時代友達とコンビニで立ち読みして思わず互いに顔見合わせて買って読み直した>>156
ぶっちゃけ他のソシャゲでシナリオ比較しないからなんとも
モブの必要性だってその作品やシナリオごとに本質は変わるんだし(FGOは異聞帯とかの被害者側、同じ生きてる人間の視点という意味でモブは必要不可欠だと思ってる)
正直余程の言い分がないと単なる個人の感想の域を出ないし、暴論だと対立煽りを疑うレベル
聞くに値しないニューワールド!のとこで腕の新時代マーク見てるの良いよね!
重たいね!>>174
「お茶の間に流せないことをしただけだろ!」>>167
fgoはストーリーの展開上アクが濃ゆい薄い以前にどうやっても記憶に残るし、やってること的に地元の話が少ないとそれはそれで駄目だしな>>170
竜骨精は犬夜叉の親父殿ですら封印がやっとだった大妖怪だからね。
本来ならラスボス級の実力があってもおかしくない。>>186浮竹さんと相性悪かったね
新世界をテレビ放送とか随分な大盤振る舞いよ
>>186
弾幕ゲーかな>>188
濃いのがいっぱい出てる……!?(頭青藍島>>184
本当こういう恐ろしい台詞回しも含めて、久保先生はセンスが凄い。ゼファー「お前にとってこの帽子は何だ!?」
ルフィ「道標だ。海賊王になるための…!」
REDみたあとだと印象変わる>>190
スン…とした顔するよね>>156
主観的な感想だから個人の好みでしかないね
絶対的な評価じゃないから鵜呑みにもできんし、否定もできん>>202
とりあえず立ち絵が汎用のキャラはモブでいいんでないだろうか?>>202
固有キャラ名がない、汎用キャラ絵
この辺はあると思う>>202
作中における『名前』が割り振られてない、もしくはあっても紹介されないとか?
学芸会の石とか木の役と同じで、出番があってもただそこにいるだけならそれはもう風景と大差ないと言えるだろうしYouTubehttps://youtu.be/LjIsDXTdtpc
フェイトとはやてもくんの!?
いやもうこれ普通にリリカルなのはやんけぇ>>200
本来の用途とは違うけど別の方面で有用なことあるからな。なんでもやってみることさ>>209
ホント団長と互角に渡り合うあのお婆さんなんなの>>213
フィクションだって端役もちゃんと生きてるのにそれらの生き死とか知ったこっちゃないとか言われるのはなんか悲しいな
いやそこまでは言ってないのかな>>213
FGOもブルアカもやってないから正確な比較は出来ないけど自分の傑作が人によっては駄作なんて珍しくないんだから気にすることないぞ>>217
ああ声がバゼットさんに似てる()ヒロインか>>184
この小さい頃の2匹の金魚を買ってたで
「二つの金魚……2つの魚……双魚の理?」ってなって、口調からして浮竹さんの子供の頃で幼少期の過去回想?
と割と最初見た時から何とか気付けたな自分は
でもその後の「ああ、そうか、もう1匹の金魚は死.んでよかったんだ」って言葉で「え!?浮竹さん!?」とはなった
そして今コレ見て見ると、生き残った方の魚さんが死.んだ魚のその後に、どんどん大きくなったりどんどん元気になっていた成長してた姿を見て
「死.んだ魚はもう1匹の生き残った魚の『成長』の為や糧になったんだ、だから死んだ大きい方は死.んで良かったんだ」ってなってる感じがあるな>>207
誰じゃ!わらわとルフィの間にこの幼馴染を置いたのは!!>>227
設定上、虚も自分ら同士でまぐわって子供生まれるケースあるらしいでやんす>>234
すみません変なもの見せて
(もっとかわいい反応するかと思ったよ)>>211
バギーは元はロジャーの帽子って知らなかったし、結構早くからシャンクスが被ってるんだよなあの帽子
となるとほんと若い頃からやり合ってたんだろうな>>219
楽曲に色んなアーティスト協力してもらった、とは言ってたがまともなのがOPEDだけだったしな
劇中歌もまだまだ出せそうに無いし、このままだと協力が中途半端になりかねん新しい楽曲はどんどん出しておくれぶっちゃけ、何をもってモブとするか、も人によるわなぁ。
例えばヒロアカのクラストだって、エクスレスさんやその他崩壊で亡くなったヒーローと同じくらい「名前覚える間も無く退場した」人らって認識の人は多いだろうし。
大別すれば、キービジュアルの目立つところにいないようなキャラは総じて「脇役」とも言えてしまう、>>232
戦闘パートになると突如響き渡るイケボ!!
なんか物凄い親近感を覚える名前!!(マサキ
どっかで聞いた事がある用な技名!!>>244
真ゲッターが真ドラゴンの護衛用のチェンゲ版だから優しいな(感覚マヒ)。>>215
コイツらだって大変なんだ
通ってる学校次第では成績悪いと寮にすら入れて貰えず家賃を払うお金を稼ぐことすらままならない、だから他人から奪うしか残された手段がない
不良生徒がやたら多いのはそういう理由もあるらしくやっぱりあそこ治安というか政治的な意味でも暮らしづらいのでは…>>243
大体計画通りそういえばモブと言えば最近ポケマスで使えるようになったな
>>213
まずモブを通して世界観の説明とかしてる意図も理解せずシナリオの水増ししてるとかぬかしてる時点で色々貧困
ブルアカの方もちゃんと理解できてるか怪しい>>237
でもあの人らがなんかしでかした、ってのも納得出来んしのぅ。ちゃんと『門から』巨大双魚で地獄に連れ戻してたし普通に仕事してんでないかな>>253
守るモノがない状態の七花相手に、破壊されこそすれ刀の持ち主を守り切った誠刀は完成形変体刀の最高傑作ではなかろうか再会系幼馴染良い…
>>145
マジで次男課外学習回とベッキーお買い物回楽しみすぎるわ
どっちも原作でも上位の神回だからな>>186
スタークは搦め手系の能力じゃない純粋な強者だから千年血戦編の卍解一護と戦ってみて欲しい>>199
まあ咎人ってわけじゃ無さそうだが
やだよ かつての全盛期山爺が隊長引っつれて向かってくるの>>246
一瞬ヤプールに見えた、もうオレはダメかもしれない
実際リアルの現実でこんな事が起きたらリアル作画崩壊どころか空間が歪んでいるか異次元化したかと思うレベル>>262
死体漁りするエルフ
死体漁りを咎める聖女
どっちも同じ声>>215
最近のイベントでできたミレニアムの眼鏡モブが可愛かった>>276
七花くん、人は殺したら死ぬんだよ?>>263
ドーベルマン教官自体が星3+ドーベルマン縛りでもやらない限りは出番が無いからな
星3縛りではそもそもレギュ違反という>>273久保先生が名義貸しただけの映画って言われてるしなぁ、
>>278
資金洗浄って大事だよね()。>>283
「悪い奴がいたものねぇ〜」>>156
この辺はきのこの良いところと悪いところがそのまま同じというのもある
元より人を選ぶきのこの文やそれを基としたライター陣の文章を容量度外視でぶち込むのはかなり好み分かれる。よく言えば濃厚なきのこを味わえて、悪く言えば大量のきのこを流し込まれるわけだ。胃もたれしてもおかしくない
異聞帯や特異点移動のたびにルール説明も必要だからさらに文量は増える
しかしそれで売れたのも事実だし実際需要があるからこうなっている
ブルアカは文章量がほどよいんだよ。やっていることは無法だけど作りとしては節度がある
シナリオを読むときもテンポを損ねにくいシステムにしているからその辺の違いもあるんじゃないかな?
忌憚のない意見ってやつっす。色々改修されてもやっぱりシステムの完成度としては後発の方が高くなりやすいので仕方ない部分もあるっす>>266
胸に引っ張られて襟が前(下)に伸びてるのほんますごいよ>>266
キャラ一覧見てきたけど好みの女の子がいなかったので……
あといま別のゲームに忙しいから……>>288
なんで今日土曜日なのにダイの大冒険の魔界編が始まらないんですか?シナリオパートのフルボイスってどの程度コストかかるんだろうか
2部6章とかアレ全部ボイス入れるの非現実的やろ…>>289
ライトサーバーというかビームサーベルは針がそうなんじゃないか説出てるし…>>276
そういう自分自身と向き合うためのカウンセリング的な技術が誠刀の未来の技術なんだろうな感
やっぱ王刀毒刀と合わせてスピリチュアルに傾倒してた時期あったろ四季崎>>296
唯一の生き残りで、幕府側で唯一七花の顔と力を知っているって考えると、責任として幕府側の追手にされてるかも・・・?>>288
2クール完走するまで止まらんなコヤツら>>300
この作品ヒロイン全員幼馴染なんですわ
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496804329769>>300
お前この子の前で同じ言葉吐けるのかよ?!生きとったんかジジイ!!
>>311
「呼ばれた気がしました」>>300
え?>>286
ソシャゲの媒体で妖精國注入されてビックリしない人はいないと思うからそこは同意するしかないわ
だからこそ比較する必要もないと思うけどね
読みやすいシナリオのゲームとガッツリ読めるシナリオのゲーム二つあっても良いと思う
結局どちらが好みなのかくらいにしかならず、どちらも面白いと思うわ>>317
シャーウッドなら何歳でもいいので結婚したいわ>>311
三十代以上の女性も素晴らしい、ミレーヌ様とか好きだし、対魔忍でもアサギ、燐、不知火と好きな対魔忍も多い。>>313
やってたし今月第二クール開始したよ!!
ネトフリ限定だから仕方ないね!!!!キャラビジュアル公開されたけど、帝・・・
https://mobile.twitter.com/UtawareAnime/status/1586394932629020672>>312
紫様とかたしかに……>>311
アラフィフなら…そういえばハーメルンでも由比ヶ浜母のR18ってそれなりに見るけど(俺も書いたことある)、ゆきのん母って見たことないな。雪乃、陽乃、母と竿役男で4Pとか読んでみてぇ……。無いなら書こうかな?
>>286
ソシャゲに限った話じゃないがいろんな作品があった方が良いんだよな
がっつりと重いシナリオで頭や精神的に疲れるけど満足感高い作品読みたい時もあれば頭使わず気軽に読める作品が読みたい時もある>>328
なんでナイトプールで娘がシャツ着て母が水着なのか……逆ではないのか……?
ナイトプールは良いものだ>>322
その辺も意図的に情報操作されて伝わってたねえ。絶刀とか千刀とか・・・。旧人類愚かなことして滅びがち
こんどはガルパンを呼んだのか
いやー戦車はキツイっす
百由さまの腕のみせどころだなうたわれるものの旧人類全体がアホという訳じゃないんや
正直いわゆるデコイと呼ばれる現人類の皆さんも想像以上にアホなことしているのは事実やし>>333
ウィツの人間判定かわせるあたりやっぱ相当いじったんだろうな真人計画>>342
現人類はね〜(以下略)>>338
そん時は思いっきりあぶねーものを仕込んでおこうぜ!!ハクさんは兄貴の手伝いと称してハッキング先でそれを見てドン引きしていたので当時的に考えてもアレな所業であるが
ハクさんのバイト先に走る大根がいたりアプリには人間を素体にしたアンドロイドが作られていたことが判明したりと生存のための迷走が激しい時代だったBサイド打ち切りで台詞少しなのにキャスティングがそれに特化させてきた感じで草
ポプテピBパートの声優って何繋がり?
>>353
あれはマジで聞いたことない声でたまげた>>335
この頃の旧人類は現代の人類と比較すると免疫系の機能低下で無菌室クラスの環境じゃないと生活不可能になってるくらいだから、現代人に近いアイスマンにとっては問題ないバクテリアでも、旧人類にとっては相当ヤバいみたいなセリフがあったから、地上に無装備で出られる可能性を得られるのなら、人道にもとる手段でも行うくらい追い詰められてたってことだと思う。>>356
こういうイベントやってはいるけどうーん…>>347
ポプ子のキレ方がもう豊永さんで即わかったけど
浅沼にーちゃんは毎回音帯広いからわからんかった…
キャスト公開されたらまぁまた仲良しコンビというあれ?ドルウェブログインしたらデータ消えてる…?
なんでまたオープニングから…?
ユーザーネーム入れろって催促来るし…>>366
サンキューしずま>>362
サンクス
そしてアプデしても同じエラー吐きよるからログボは諦めよ>>216
あれそれ海燕用に拵えたものをさらにルキア用に直したものだからサイズ自体はあっているはずなのよ。ただ男物を小柄な女性向けに作り直したせいなのか若干サイズが合っていない状態にあるというか……>>367
で記憶無くしてアイスマンになって、それでもミコトと出会って脱走させてもらって幸せに過ごしてたところで例の件だからねそりゃ旧人類に良い印象なんてほぼ無いわな。>>374
ゲッターロボアークのOPのコラ画像というか映像はポケ戦のここにコラージュしたやつが個人的に最高だと思ってる。>>365
小柄だけどスタイルもいいし、黒髪で目元が涼しげな美人だぞ!>>335
きのこみたいに熟知しているからこそって見方もある>>371
帝とハクがハクオロさんに研究所にされたことは
怒って当然だけど人類全部はやりすぎ
家族奪われた復讐に来たぞとなったらどうなっていたやら>>367
いいひともいたから
ミズシマさんがいたから
いたんだよ>>379
減らすパッチン以外にもできましたよね紫ゴリラさん?
せっかくちゃんとした願望機手に入れたのに何で汚染聖杯みたいな使い方しちゃったんです?>>371
全人類まではなかったらしい
戦争始まった>>369
スバルに人権が無いって言われた人だっけ?>>311
アラフォーか>>369
このスケベねこがよぉ〜>>388
タタリは増えないからその内終わるので
いつの日かクオンに首根っこ掴まれてひぃこら言ってるハクさんに戻るからめでたしめでたしって事で>>394
う〜ん、レベルがちがくない?(蒼白)>>381
毒タイプなのにどくどくを消されるという謎の調整。
尚、ヌオーは覚える。>>401
割りとガチでharmony計画>>389
バルタン星人移住に関しての一番の問題は、地球人の言う『いのち』の概念が理解できないらしいという深刻な断絶だと思うんだ。>>408
趣味なら仕方ないね>>407
吉川経家「それな」>>403
というかたぶん支配されるからなぁ。
そりゃ地力で上回ってたら遠慮する必要ねーもん>>401
万仙陣と人類補完計画、どっちが良い?>>419
そりゃ海賊も怖いけど、アイツらは犯罪者認定されるから公権力が戦ってくれるから最悪被害に合っても被害者なので自分も周囲も慰めてもらえれるけど、天竜人とトラブると公権力が敵に回る上に自分も犯罪者だからな……>>399
統合戦略楽しすぎるの問題なのよね…いまだに裏ボスクリアできてないので#3迄にはクリアしたいよ
あと皆のプレイ状況を見るのも本当に楽しくて好きなんだ>>411
クライマックスで
「ああやっぱワンピースの歌といえばこの曲だ」ってなるからセーフ。
夢のメッキの下はドス黒いけど、更なる核には夢も宿ってる。>>416
肯定できるほど仲深くないからね仕方ないね>>406
そうかも>>392
神馬がシンザンで向日会長がセントライトって考察あって素敵だなって思った>>382
まだ特殊防御は残ってるから・・・・・
ラティオスクラスでも耐えた上にどくづきで返り討ちにあって目が点になった思い出>>433でもウタの楽しいことに食事があったのはゴードンさんのおかげだと思うよ
ゆいちゃんは食欲しか興味ないからね。恋愛は鈍感だから拓海は大変だぞぉ。
>>440
ファンネルまとめて叩き落としそうな人はやめて差し上げろ>>437
海賊が来ないで比較的に綺麗な部屋と風呂その他諸々あれば大海賊時代的には上等な部類では?>>446
さすが三大欲の化身>>446
良い子の味方のプリキュアは欲望まみれにならない(腹パン)東方不敗流がファンネルで落とせるわけないだろ!
はーハロウィンウタかわいい
>>453
食欲→食べられる
睡眠→眠れる
性欲→ヤれてない
まだ満たされてない欲の描写が多くなるのは当然とも言えるジャンやコニーがワイン飲まないように嫌われ役やろうとしてくれたニコロさんが可哀想すぎるだろ!
>>427
本当だ
それなりにやりきった四人と違ってウタは先輩の声が横恋慕さんの可能性
>>451
急にウタの供給来てびっくりしたわ。>>451やっぱりこの眼力は四皇の娘よね
>>466
ハッピーハロウィン!ウタだよ!ホロホロホロ
なになになに!?
ふっ…(塵になる)>>468
ママンならクロスしかねない。>>454
これ、危険行為でアウト取るケースもなかったっけ?>>451
ハロウィンとはケルトにおける一年の終わりを意味しており死者の霊が家族に会いに来ると信じられていたという話・・・公式が念入りに殺しに来やがる。>>462
一次試験でも平然と試験官にトランプ投げてるヒソカが、ここだと真面目に豚を捕まえてスシを考えて提出してるうえに、ハンゾーが内容をバラしたらパクって作っているんだろうなとしか思えないからね>>456
性欲って支配欲・繁殖欲・快楽と大きく分けて3つに分類される
意外と支配欲も大きい>>436
テラフォーミングの失敗でヤバい風土病あるAGEの火星よりマシやろ>>423
そして次回予告で笑う
デュエルマスターズVSRFの頃から変わってなくて少し安心>>460
綺麗に着地出来てるからどっちかというとパンサーの無重力の走りじゃないかな>>462
旧作のアニオリだと自分の作った料理だと失格扱いになるから川でいじけててダメだった>>462
殺し合いや戦いみたいな、ヒソカの得意なこと好きなことから全くかけ離れた課題を真剣に考えることになっちゃった以上は、他のみんなと変わらんってことよね。こういう、ヤバいやつがヤバくないことで戸惑うのわりと好き。>>439
十字配置の4つ目なだけマシやぞ普段は山南さんを風呂に浮かべてるけどやっぱこの人スゲーよ
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=K-1euKMcBHs
プロレスラーの人が因縁つけてたけれど、それ無かったらヒソカがメンチを襲ってたのか地味に気になる
まぁ、そこまで絶対的にハンターライセンス必要なわけでもないしそれはないか>>484
そらそうよ凄いのよ>>479
完成と言われると、どうしてもΦな案件を思い浮かべてしまうマジック脳…。>>488
浜田雅功の隣で松本人志に睨みを利かせた女だぞ何が始まるのだろうか
シャニマス283プロ見守りカメラYouTubehttps://youtu.be/sd-4mwj1UDY
三上さんが殺されたメタ的な理由が酷いwwww
喪服の着替えシーンを見たかっただけだからってwwwwYouTubehttps://youtu.be/znhikM2iIDE
>>411 世界政府の庇護下にない弱者はどう生きれば良い!
でまともな答えになるのが、白髭の傘下に入る、マムに寿命渡す、って言う海賊頼りになるわけだしな…(彼らの場合、賊と言うよりは893だけど)
しかもその√はトップが死.ぬとロクな目に合わないのが確定してるし
なんなら世界政府も割と民間人に危害加えるのがタチ悪い
アリッタケノユメヲー、の言う通り多分あの世界で一番ロマンに生きてるのは海賊なんだよな、その分多くの海賊は現実も見てるただの賊止まりにかるやつも多いから治安が悪くなるわけだが
と言うか冒険者をやりたいならほぼ必然的に海賊の汚名被る必要があるし、汚名を被らされるなら結局略奪上等になるし>>484
竹達の事、女として好きって言っててだめだった>>501
フライも取れる>>505
気絶と睡眠は違う
主に脳の動きが違う>>414
ロックス時代を含めてもいいならカイドウとビッグマム、白ひげの三人は売ってそう
というかゴッドバレーの一件で売ってる事になるのか?>>499
ボディの良さがあるから一層不気味…https://pocket.shonenmagazine.com/episode/316112896932003435
ようするに平和な世界を願ってるはずなのに絵面が狂気満面なのよな
これ神座だったらヤバい世界が流出してるし他の世界でも大抵ヤバい世界になるよね>>497
最近は汚染物質満載のロケットで大規模汚染されたりな>>514
特撮ヒーローが大好きな関さんのやる怪剣クロード良かったよね。ヒーローのようでその実私怨に塗れたセリフの迫力が凄かった。>>492
特に白ひげは本当に海軍の届かないところに手が届く穏健派だったのにティーチが全部ぶち壊したからな・・・>>479
そもそもハイリスクな上にそこまで恩恵あるわけじゃ実はない技だからね、仕方ないね>>490
シャニPを観察してる樋口を観察とか出来るんです?これ以上効果がないまでやってないだけ大人しく見えるモト劇場
YouTubehttps://youtu.be/HiF-HYI7Gxs
>>512
AIで描くとだいたいラーメンを手掴みで食べる→獣人に成り代わられた犬がラーメン手で食ってた→つまりAI樋口は獣人!?
わけわからーん!(画像略)ヘリオス、シャカールをDJイベントに誘って
シャカール「ンでオレを誘うンだよ」
ヘリオス「え? だってシャカールって!monadじゃん?」
シャカール「ア゛ア゛!?」
とかやってほしいとこがある>>527
とか投稿した直後にこの通知着たんだけどもしかしてYouTubeくん俺のこと監視してる??>>523
おでんマウント取り合ってたな>>523
その突き出したメンバーと同室の留置所に突っ込まれて
「あの…報酬金入ります?」
「いやお前が貰ったもんだからお前が全部使っていいよ」
してたから先週のシリアスくんは行方不明になったよ(それはそれとして軽快なBGMをバックに喧嘩はする>>521
これまでのギミックボスを初見で倒してきたのに
変に耐性を勘ぐって警戒したせいでモトに処されるの笑うんじゃが!>>538
それはガチで心が〇ぬんよマキマさん末っ子説いいな可愛い
>>496
海賊旗を掲げて民間人への被害や世界政府への反抗を行って認定されるからね>>542
話が進むごとに視聴率落ちてる←なんでや!!
推しが死ぬの見るのつらい←せやな>>535
こういうのに対する最適解は
エンジェル伝説みたいな
「付き合ってないよ。でも僕は好きだよ」
なのかなあああ、やばいことしか書いてない
---財布の死を覚悟した者の声
https://twitter.com/genshin_7/status/1586568580904239106?s=46&t=RGJaSVtFDlrYHWeTtxDmsA>>540
全員同列だけどマウント取る為に妹扱いしてる説もあるよ>>546
タイマンじゃなくてリンチでフルボッコにしてるからな
なのでヒソカもそっちがそういうつもりなら一人ずつ消してくねとなる
死ぬまでやろうと言った以上勝負はまだ継続中だからね>>535
ドンブラとギーツよりも放送早いじゃないかアズレンの新陣営のテンペスタ
海の荒くれ者や冒険家に関わるカンレキを持つ艦船···
サンタマリアの実装あり得るかな?>>521
ラスダンだと雑魚敵として4体で来た思い出(トラウマ)が...
先手取られたら死有るのみだった記憶が...>>511
早くCB実装してくれ
私のCB貯金がちょっとくらいならかまへんか…
してしまうどうする家康のキャッチコピーがウケたんですけど。まぁ今の大河、どこぞの利休さんの黒をもっと濃くした感じだからこういうのはありがたい…………でも鬱とかありそう
とりあえず今日の大河は厚手のハンカチを用意したほうがいいかもしれない。そして絶対ここが阿鼻叫喚になる>>545
それはそうとwebイベントのナヒーダイジメが加速するッ…!
ホヨバは人の心ないんですか?>>560
家康の前半生とか「なんとか生き抜け」状態だし···
夏目や本多忠真が居るあたり三方ケ原が鬱回になりそう>>542
三谷幸喜は最終章の北条義時を演じる小栗旬がを見たくてこの作品を書いてたから、真っ黒に染まってしまった義時を推せるかでラストまで視聴のモチベキープ出来るかって大きく左右されるよね>>565
そもそもプロハンター組は目的がはっきりしてる以上首を突っ込み過ぎるわけにはいかないからねぇ
かと言って我関せずもそれはそれで危険だったりするから難しい>>551
YouTubehttps://youtu.be/D63HgZObYJ8
大体この動画の解説にある通りで元素熟知を自身だけじゃなく味方のも底上げできるってのが強い
しかも「装備するだけ」で無条件に盛れる上に複数あると効果が重複するから特にニィロウの開花パーティとかでは喉から手が出るレベルで欲しい
草キャラ中心にスメールキャラは元素熟知が性能に直結しているキャラが多く、草元素も含め元素反応のダメージは元素熟知を盛れば盛るほど増えるため、モチーフのナヒーダ以外にも有効な武器なのよ>>569
・音楽家なので楽譜抹消とかできない
・国王なので一応は国の歴史を表す楽譜抹消とかできない
・澤野さんのステキ楽曲なのでできない
・そもそも破こうが燃やそうがスゴイヤバイマジカル楽譜なので恐らくは処分自体が無理
どれも納得の意見である。>>565
連載再開したけど数年前のぽっと出ヤクザの抗争とかさすがにおぼえてないし
俺はギブしちゃったわ
こうして人はジャンプを卒業していくんやな>>567
ナヒーダ3凸、祭礼でいいかな
と思ったがこれ絶対武器確保しなきゃダメね…
武器ガチャ最近回して無いから何回目で止めてるか忘れたわ>>572
ライアーゲームの『密輸ゲーム』をヤンジャンのアプリで読んでたんだけど、アレは逆に1話刻みのチケット開放で読めて良かったと思ってる。
色々場面の整理や状況の空想もできたから。
進撃の巨人もリアルタイムで追っかけていたから『ラスト直前の138話の阿鼻地獄』を味わえた。
その辺の匙加減は難しいね。>>533 駅伝はDGP運営によるメンテナンス期間で、空いた時間帯に放送してると思えばいいんやで
>>565
十二支んに関しては、王子サイド映すよりも今やってる抗争の方がまだ出番期待出来るけれどな
1層はガチガチに固まってて、クラピカチーム他数名のハンターしか協会側として介入出来ないが、3層の抗争はミザイが捜査に携わっているし、他にもネームドが同層に控えてい…
…レオリオいるじゃん、大丈夫か?>>574
これはドSの人格破綻者>>579
武器ガチャに割ける石ないよ〜>>569
悪魔の実が自然発生するなら
対応した魔王の楽譜も燃やしたところでなんかそこら辺から生えて来そうな気はする>>586
なんかダンガンロンパみたいと思った>>578
見返したら我ながら愚痴っぽすぎるな
一番言いたいのは「布教したくても"中古で手に入れてくれ"としか言えない現状がつらすぎる」って状態です>>582
cv釘宮さんだし…まぁTo LOVEるでギリギリアウトな漫画をやった作者
あやトラではギリギリアウトなヒロインをやる
そしてジャンプラへ…>>589
ハイグリくんはもっと気軽にSoC強化剤配ってもろて……
昇進したいのに出来ない星5が多すぎ問題>>595
例え話って身内以外にやると大体通じないものだから実名出したほうが良いぞ>>595
いや、もう実名出せって話よ
謎の作品に例え話されても、情報が何もねぇっていう
別に例え話の上手い下手のツッコミしたわけではないから、例え話を重ねられても意味無い多分だけど、上の人は神楽のちょっとめんどくさいキャラの話をしたと思うんだ
年齢なら、ジャンプヒロインってこれくらいは結構いるし>>595
実名出しても「?」ってなるって言われてメジャータイトルで例え話されても余計にピンと来ないので
まず実名出して、それでピンと来ない感じならこれはメジャータイトルで例えればこういうものみたいに順序立ててやってくれた方がまだマシですじゃあ実名出します…
「ぼくとシムのまち」のSwitch版出してくれーEA様ー
メインシリーズのザ・シムズの5(現行は4)のプロジェクト立ち上げ?はめでたいのかもしれないけど
ザ・シムズやシムシティやシムピープルみたいなリアル調のバタ臭くて不気味の谷入ってるキャラには興味無いんだ自分は…
ぼくとシムのまち(MySims)の「カワイイ」キャラでシミュレーションゲームさせてくれー!
可愛いキャラのシミュレーションゲームならどうぶつの森、特にあつ森があるけど
あつ森は施設持たないキャラだと実質8パターンしかキャラがいないようなもんなのがダメで飽きてしまった…
ホッコライフはなんというか印象が悪い
牧場物語は作業感強そうだし
マイクラはむしろできることが多すぎて及び腰>>602
自分としては性欲が好きな相手にのみ向いてるから全然あり(人前ではもう少し抑えろなら同意)
これが良い男と思ったら見境ないとかならないなと思っただろうけど>>602
本編開始前に10年くらいお預け食らってたから多少はね?>>599
まあ当てはまりはするのかも知れないけど重度ではないなって
これは自分の知り合いならあと5~10歳若ければ…って言いそうな人何人か知ってるのもあるけど>>610
前髪系目隠れとか邪魔やろなあって思っちゃう(ぁ>>600
有って間もない女性にボディタッチするのは良くない行為です>>614
スキップの画面もちゃんとコッコロちゃんになるのよねこれ。(普段は設定キャラだけど)毎回いろんな画面飛ぶの面倒だったから結構助かる……>>615
自分の好きな作品やジャンルがなんでこんな知名度低いんだよ…!もっと日の目を見ても良いだろ…!!となることはある
あと自分が科学アドベンチャーシリーズで一番好きなのはカオスチャイルドです>>613
ノッてくれてありがとう…!
この画像をフォルダから探す手間が報われたよ
欧米の「kawaii」人気はゲーマーにも多少来てるしここらで再始動どうですかねと思うんだがなあ
でもMySimsシリーズの発端が「日本でシムズ売りたい」だし
そして今現在EAはシムズじゃないけどAPEXで日本の大規模な顧客掴んじゃったし
かわいいシミュレーションゲームならどう森の壁が超分厚いしでどうも…
それでもSwitch版出して欲しいと切に願うしかない>>623
業務用スチールラック買わなきゃ>>627
トニオさんという見知ったキャラも出てくる「だから気に入った」っていう「だが断る」を踏襲したような台詞もあるしね>>625
高橋一生にランニングマシーン走らせたい人
高橋一生に密猟させたい人>>630
世紀末なら密猟せずに猟師から強奪するんだよなあ>>624
まぁ、これに関しては、マナー違反したら即座に山の神の怒りに触れて持ってくもの持ってかれるシステムであるから、ここがマナー違反でしたよと答え合わせしてくれるのはまだ温情ではあるのだけれどな
同一ルールの違反でも累積していくから、嵌めようと思えば何も言わないのが正攻法だし
それはそれとしてテストではあるから、助言もしないがどうでもいいけどぼくとシムのまちのためにWii引っ張り出そうとしたら
リモコンとヌンチャクだけ見つかって(プロコンやGCコンは元々持ってない)
何故か本体とセンサーが蒸発していたんですね(コード類は知らん)
ついでに言うと同じ押し入れにあったPS3と4の一式も無事揃ってる、なのにWii本体(とセンサー)だけが見つからない
壊れたのを家族が捨てたんだろうと思って中古で本体とセンサーとコード買い直したんですが
数ヶ月後、我が家から離れて暮らす弟がWii本体とセンサーをパクったことが判明しました
(家族の共有物だしWiiで一番遊んでたのは弟なのでパクったも何もないが)
ちなみにリモコンとヌンチャクを置いていった理由は「忘れてた、そのせいで遊べないし中古買う気力無いしWiiの製造時代的に(非公式のアクセサリ買わないと)HDMIに繋げられないから放置してる」だそうです
何がしたかったんだマイリトルブラザー>>600
アイサツは
マナー>>637
これを全部集めているかまちーファン実在したのか……>>634
まぁ好きでも流石に1日張り付かないといけないってのは結構しんどいからね
キャラや世界観、シナリオは好きでもゲーム部分は面倒って人もソシャゲだと多いしな>>600
過去に介入して改変する事は出来ない
だから友達になった白虎隊の人たちが集団自決するのを見るしかないんですね
https://twitter.com/mobile_sheet/status/1586312952671440896>>642
私が歴史好きになったきっかけきたわね
当時ドラえもん党だったこともあってこのシリーズには感謝してる(上から目線)>>615
意図的に逆張り好き思想と発言をしているならともかく
両方見た上でたまたまそうなったのであれば、誇りにするしかあるまい>>648
「好きでしょう?」って言われたものに嫌いな条件や要素足してったらそりゃあ嫌いなものが出来上がるよ(>>639
いいだろう?大原さやかさんだぜ?>>650
レ、レベルが変わっちまってる……後30分でここはガンダムスレと化すから、安価は今の内に吐いとくと良いぞ
>>605
カジュマさぁんだったら自分の性癖にあったのを一冊懐に入れてお持ち帰りしていたかもしれん。>>652
秀頼シナリオは重いよ
こちら友達の秀頼を守るため秀頼のためを思って行動すればするほど秀頼を苦しめることになり最後には派閥が分かれ死に別れる高虎と、
知らぬ間に反徳川勢力の代表に担ぎ上げられてしまうも浪士の想いに殉じ火に焼かれる決意をした秀頼の二つの側面から見守るイベントでしたハハハ地獄>>639
それはそう>>654
ガンダム、ポケモン、ワンピ辺りは話題に出ると乗っかる率高いよね
まぁ単純に有名所だから当然ではあるが>>645
エッチなお姉さんという属性が嫌いな人いるかいないかで言われたらそりゃあいるだろう
誰かの萌えは誰かの萎えとも言うし
ただこれはエッチなお姉さんに限らないから許容しあっていけば良しぼくとシムのまちが好きすぎて支部にSS上げたぞ!どうだすごいだろう!
ちなみに他の二次創作者は基本海外にしかいない!
だから他の創作者の目を気にせずに好き放題推しキャラと推しシチュを書けるってわけだ!楽しい!
……はぁ、MySims語れる人や支部のブクマ、増えないかなぁ…>>647
居酒屋回でミスター仮面ライダーと呼ばれた仮面ライダーのスーツアクターだった中屋敷哲也さん呼んできたのはスタッフ馬鹿すぎる(誉め言葉)と思った。>>639
エッチなといっても方向性というものがあってだな>>647
何か問題でも?(大総統)>>627
身もふたもないこと言えば、残りエピソードも限られてますしなデバフ系ビットとか珍しい
ガンダム御用達の強化人間だが
好感度駄々下がりであるやっぱりスレッタは一話のあの子と同一人物じゃないのか…?
急募 ここからエラスレをハッピーエンドに持っていく方法
エラン君、ここにきてめちゃくちゃ怖いよ!?
>>672
今回のエラン君、ティファ見たときのカリス君みたいになっていましたね。>>676
次回スレッタに負けて本格的に惚れる流れじゃないの、これ>>672
最初はエアリアルを家族って言ったのに絶望して《ガンダム」っちまうのおつらい…>>683
普通に地球寮で見てるミオリネいいよね・・・。>>675
性能差が足かせなってて絶対ガンダムタイプのせたら強い部類>>663
考えればこれも少年兵か>>674
MSを破損させないで回収する目的って感じ
敵の兵器を鹵獲専用エアリアル(えっ僕が乙女ゲーされる側なんですか!?)
>>679
兄弟もしくは姉妹がいるみたいなコトが占いで出ていましたね。(とある考察を思い出しながら)ドラグーンやファンネルが標準装備って怖い世界やなって…。
自分と同じだと思い込んで勝手に失望するんかエランくん…あかんよそれは…
徹底的にデバフ撒き散らすビット兵器……そういうのもあるのか
ところで鬱陶しい歌ってもしやハッピーバースデー歌われてブチ切れたりする?エラン君は強化人間同士で傷の舐め合いをしたかっただけ
学園ラブコメしてるって思ってたら、エランくんが予想してた以上に乙女ゲー世界の住人だったでござる…
グエルくんは相手の機体が悪いよ…格好良い男だよ…(決闘の口上から目を逸らしながら)
あと、お母さんがちゃんと良いお母さんとしての面もあるの怖かったんじゃ…>>686
弟君のほぼ一般機であれだけ戦えてちゃんと強いって魅せるの凄いよ>>695
すっごい(ガタァ‼︎)やってて笑う>>672勝手に興味もって勝手に覚めてふったひでえ男という印象がついてしまったせいでグエルくんの株があがっていく
>>684
あんなに体積の大きいMSでビームの網を掻い潜るとか変態操縦すぎないか?>>710
視聴者も曇るやつやそれ!>>684
初見武装に対してきっちり対応してるし機体次第では勝ってた可能性すらある>>684
強くないとかませ犬になれないからな>>707
「話してください。あいつ勝手に僕とパーメットしやがったんです」>>686
絶対ここのスレッタ涙流してるよね・・・・・。>>684
非GUND環境下に限るとシャディクの実力が未知数な現状では間違いなく学園トップグエルくんかっこいいけど来週また叩かれる確定して可愛い
>>684
ビット無しでエアリアルと性能差あるのに肉薄するくらいは腕前あるから…>>706
(キレるポイントそこなんすねwww好き)>>717
相手を止めてしまえばスナイプはずれないよねっていうコンセプトかな?>>732
何言ってたか微妙に聞き取れなかったけどそんなこと言ってたの君…>>730
なら寝たふりもとい居眠りなんかせず堂々としていたらいいじゃないですか>>735
後はディンレイヴンくらいかなぁ>>725
宇宙世紀はミノフスキー、C.EはNジャマーの副作用、西暦ならGN粒子とそもそもジャミングをわざわざやる必要がないからな。機体に直接干渉して動作を阻害するとなるとトリッキーパックなんかがある>>724
語彙力と言葉選びのセンスに関しては親父よりよっぽど高くないかこの子>>736
ミオリネちゃん現状だとキーキャラクターではあるけど人間関係的にめっちゃ蚊帳の外で草
誰からも矢印向いてねぇwエアリアル「あれ?決闘でガンダムって分かったのに通報しないんですか?」
>>634
まぁこれはライトユーザーの意見ですよ
プリコネガチ勢はクラバトの為に2窓した上クランメンバー五人でクラバトラスト一秒のタイミング合わせる為にディスコードに貼り付いたり
EX5初日でクリアする為に8時間ぐらい5ちゃんにスレ立てて編成議論したりするらしいから>>704
いまのところだとどっちとも取れるからね。怖い真実にならないといいね()>>717
スタン系だと海ヘビとかサイコジャマーとかあったがビームは初めてかな>>684
あんなごつい機体でセンサー網完全に抜けるとかヤバすぎんよ・・・。
エランが冒頭の決闘で使ってたMSだったら勝てたかどうかわからい可能性あるな。>>737
親父か母親と一緒に社交界の一環で演劇見に行ったのではディランザ(グエル)の動きっぷり…やっぱ最新AIに頼るようじゃダメっすね
>>747
ほら鎮圧もこの通り!(ガス弾水平発射)>>739
地味に登場人物が皆死亡しそうなフラグ(物語のポジションだったり)撒いてて辛い…というかあのですね、そろそろ一話くらいスレッタちゃんが笑って終われるような回でも来ませんかね…
>>699
ガンドアームみたいな身体直結してナンボな技術があるくらいだしなぁ
そりゃ真面目に射撃訓練するより直感的に操作できるドラグーンやファンネル系統が流行るのは道理というか>>755
勝手に期待して勝手に突き放すとかスレッタちゃんが不憫でならない…一気に乙女ゲーの攻略パート入った感ある>>762
権力ってやつか…>>750
むしろ君に再度乗り込んでファラクトを逆にボコる流れも見える
エランはスレッタに本格的に惚れるとしても立場としては敵側ってのがなんか暫くつつくポジな気がするそういえばだけどスレッタママちゃんと魔女の技術って自覚あるのかい!
>>709
木星にもやり方は違えど敵の動きをとめて仕留めれば良い機体がありましたね...。>>758
グエルくんのマジ戦闘まだ見れてないからね僕たちなんかもうエランくんに関してはほーらきた!あーあやりやがった!って気持ちが強い
>>758
内容も1手2手足りなかっただけにダリルバルデでなくとも専用ディランザなら勝てただろうなって塩梅が上手い急な仕事で出掛けてたらエランくんとグエルくんが決闘(終わってた)
一体なんで誤算家で決闘してたんです?>>770
乙女ゲーじゃよくあるある!>>765
旦那が御三家と仲良くしてたらそりゃキレるw>>766
命のやり取りをしてる訳でもないのに展開が重いよおファラクトの兵装も凄かったが、夥しいビットの攻撃を切り抜けるグエルくんの技量も機体性能に胡座をかかずレゴリスで相手の動きを封じるエランくんの頭脳、どちらのパイロットも株を落とさない名勝負だったと思うわ
いやー
思ったよりエラン君がヤバいやつでしたね……
不穏なフラグが立ってること以上にそもそも人への気遣いとかそういうのが見えなかった
まあそんな余裕のありそうな感じじゃない生い立ちみたいだが
今回あんまり目立ってないけどヤバかったのはGUND-ARMの研究者が生き残っていたことか
御三家に技術提供を条件に庇われてた……とかなのだろうかグエン君負けっぱなしだけど、株は全然下がらないってのは凄いわ
マジでどっかで活躍してほしいよ今の所5話中3敗してしまったが実力の株は割と高いままなグエルくんの明日はどっちだ
>>773
魔女って揶揄されたからじゃあその魔女がお前らを殺しに行くわって意趣返しだと思うよ>>747
グスタフ・カール好きとしてはこの重厚感たまんねぇな!>>684
どう見ても高機動型じゃないのに凄いよね
武装が保つならアレ捌き切れるの
今回はそこ込みでエラン君の作戦勝ちっぽいけどダリルバルデなら手数も増えるし再戦するならもっといい戦いするんじゃないかな>>770
だから八つ当たりするね(決闘しようグエル)
あ、なにを賭けるか考えてなかった
スレッタの挑戦権にしよう(エアリアル貰うぞ)>>763
ダリルバルデ返してもらってからが本番かなぁ
それがいつになるのか、だが>>792
もうオラン>>796
男の子してる〜!!!!>>755
こっからのスレッタに対するエラン、めっちゃ人間臭いよな。
勝手に同じだと思ってたのに違ったら嫌いになるとか。
心が凍ってたらこんなにならない。そういえば不穏なフラグみたいので、スレッタも強化人間か?とか言ってたがプロローグの娘ちゃんのクローンの可能性とかあるのか?
>>787
カリスも天然のニュータイプなんているとは思っていなかったからねぇ。>>798
それはそう
つーかこれまでの保護者枠ぜんぶダメじゃねぇか!みんな親との因縁に縛られてるんだね…
>>798
それは、そう
魔女だよこれは!>>798
やっぱあの四人の方がよっぽど魔女では?()>>763
腕前自体は大概高いよね。
毎回相手が悪いクロコダイン道明寺>>753
真面目にグループから切られる一歩手前です…>>817
機体が白ければ期待できたのに…!>>785
ダブスタ親父もグループ内の会社からはあんまよく思われてない(当然)し、ダリルバルデにしたって前々から用意されてたっぽいしで下剋上するチャンスを狙ってるのはどこも一緒なんやろなって
その親父が屁理屈コネまくってまで潰そうとしてるガンダムの技術はどこも欲しがると思うわ>>815
というより同じ師を持った後輩って感じじゃないかな。>>815
シンセーとペイルの共同開発が楽しみですねぇ。(震え声)>>815
本社にでもいたんだろうねメインヒロインの筈なのに、今の所微妙に蚊帳の外気味じゃあありませんかねミオミオ?
>>815
太さが妙に色っぽいんだよ魔女2号後輩これダブスタ親父問題なのでは
ガンダム危険だとつぶしたら技術・人材闇に潜って各地勢力に合流>>831
スレッタが学園生活楽しみにしてたのを一番知ってるのはこいつだからまぁキレるよね……>>841
それならばどれだけ良かったでしょう>>841
エアリアル、スレッタ、エラン君、グエグエの奇妙な四角関係>>836
直球ドストレートの天災ミオミオ!
まあ孤立するわね…。>>841
順序が違う
エランくんがスレッタ泣かす
↓
グエルがそれ見てエランくんと決闘
↓
エアリアルくれよ
の流れ>>821
尾形も父親が来てくれればああはならなかっただろうに…>>846
そしてエアリアルの画面にシステム?名…。>>836
一話でグエル君の地雷ぶちぬいてたし、相手のことよく知らない状態で的確に地雷ぶちぬいちゃう言葉選んじゃうの本当にさあ。>>782
僕がしんでも代わりはいるから的な意味かもしれない>>844
TB版パーフェクトジオングだソレ>>850
エアリアルにも強化来るだろうし、沙慈みたいにサブパイやるかもしれんパーメットスコアって誰でも接続できるんだ
ロック機能的なものがあると思ってた・パーメットスコアを上げられるのでエアリアルはガンダム(エランにガンダムばれ)
・エランでもスコアを上げたエアリアルを動かせられるので、特別なのはスレッタではなくエアリアル>>846
めっちゃ怖い想像しちゃったじゃないか……>>839
お前さんまで関わると収集つかなくからステイ>>828
グエルくんの方が先に屈辱女剣士ムーブしてるのは笑ってしまった>>844
ジオングみたいな巨大なMSは来るのか…?>>850
実際今作のファンネル系武装のガンドフォーマットは、従来作品のそれと違ってパイロット適性と関係ない武装(従来ならニュータイプやイノベイターなどパイロット技量にリンクした才能が必要だった)だからミオリネ嬢が乗るのも普通にありどう?スレ民はブラックサンの傷を水星の魔女で癒せた?
>>831
エアリアルくん「スレッタに逆らう、傷つける連中は全てろうそくにしてやる…」
こ、怖い。先輩の皆さん!誰か止めてください!>>867
なわけないよ?
禁止された奴を積んでるだけだよ。>>867
反動あるシステム使って平気な時点でまぁ…誰とくっつくかというか誰が生き残るのか
>>844
エアリアルくんマジでスレッタ兄妹が埋め込まれてる可能性>>878
だってよ、ガンダムなんだぜ?>>879
エアリアル君寝取られは新しい>>882
ラインバレルみたいに黒くなるのか少なくともスレッタがいじられた身体じゃない(不埒な意味ではない)って事が確定してよかった
>>887
魔女ォー!!>>878
変な男とエキセントリックな女、ク.ソのような親や大人。
まさにガンダムだよ。>>881
ピーリスも強化人間枠ではあるので当てはまるかなぁってエラン先輩はXのカリスルートになれば生き残れるけど、どうなるか・・・。
>>885
こう“隙の多い姉ガードする弟”とか“一緒に育ってきた大型犬”みたいなポジションなんでエアリアル君自体はめちゃくちゃ好感度高い主役機なんだけど、
仕込みはやっぱりありそうなの不穏。主役機ガンダム曇らせとは新しい苦難展開だな……>>859
倫理的な問題はさておき、③は擬似的な二人乗りだから負荷低減技術としては妥当だね>>838
全身濃い青、カメラアイが赤っていうカラーリングのせいで初代NT許さぬMSの姿がよぎる
まぁあのMSシリーズも一人の少女の呪いじみたところがあるからある意味近い、のか……?>>816
あなたが始めた物語でしょ?>>900
令和のエルフマンぐらいかも。
トランザム的なシステムぐらいはあるでしょていうかエアリアルくんは意志あるけどあっちにはそういうのあるのかな
>>891
1話目放送からそういう予想はあったな
機体に意思が宿ってそうな描写と、スレッタがGUND使ってる素振りが無さそうな感じ、エリクトとスレッタが同一人物とするには微妙な差異があるって点からエリクトはスレッタの姉でエアリアルに組み込まれてるんじゃないかって
一度機体調査してんのにスルーされてるから可能性は薄そうだけど>>903
水星で亡くなってエアリアルにぶち込んだルート……?>>895
ある意味それも強化人間に対するニュータイプみたいなもんだから
結局エランくんああなるんよなあこの先スレッタが御三家の後継者達を次々攻略してミオミオと地球寮の人達とで新しい組織を立ち上げ旧体制の大人達をやっつける展開になる
そんな妄想が膨らんでしまった恋愛は積極的で好意素直に伝えるキャラが強い傾向にあるけどどうなるかな
>>904
悪人じゃないけど誰もが認めるク.ソ野郎>>916
改修機は後輩の差し金か?なんかこう、スレッタのすげぇパーメット耐性をエアリアルに移し替えたみたいにならんもんかね
よく考えてみると、エアリアルが副作用がなくて誰にでも使えるGUND-ARMの機体であるのなら、エランくん自身の存在意義も失うことになっちゃうのか…
あの歳で、その為だけに教育もされて生きてきたんだもんな…そりゃ荒れちゃうわ…>>910
ぱっと見スレッタは生身100%だからね。いや突然の水着回とかで肩とか背中がガンドフォーマットだったりする可能性もあるけど>>906
と、逃亡した時点でお腹にいた可能性がワンチャン…(震え声)>>917
あーその可能性もあるな・・・・。
どちらにしろエリクトは亡くなってる前提の考察だからきついなあ。>>917
パパはお腹の子を含めた3人を逃したことになるのか。>>919
どちらにしても他人が他人に対して一方的に与えるものだから何の問題もないな!>>919
オリオン「祝福なんて呪いみたいなものだぞ」とりあえず、グエルくんはどんどん立場が悪くなってるから、どこかで救われてほしいねえ・・・。
>>836
狂犬にすら口が悪いって言われてんの笑うわ>>919
そういう呪いから解き放つ祝福を君に送ろうという歌だと俺は解釈しとるけどな
「誰かが描いたイメージじゃなくて、誰かが選んだステージじゃなくて、僕たちが作っていくストーリー『決して1人にはさせないから』」
「いつかその胸に秘めた刃が鎖を断ち切るまでずっと共に戦うよ」
だからそういうしがらみや思惑から解き放つものだと思うぜ>>938
こいつら決心開放(フィックスリリース)したんだ!>>937
見りゃ分かんだろ!>>941
最新刊で先輩と春雪がようやくくっついたんでしたっけ?>>924
スレッタママ「なんか知らんうちに御三家のうちの一家の長男を娘が籠絡してる・・・やだ、うちの娘魔性だわ」>>931
そうしないと敗けてた≒仲良くお陀仏だったからね、仕方ないね
いやまあ、自我があったらあったで特務三佐のためなら!って喜んでやりそうなのがアインだけどさ今回スレッタは自分のためにエランとの決闘受けたグエルくんに対して「余計なお世話」って言ってたけど
一話で自分のしたことの焼き直しだったりするんよね競馬ファンははじめて当てた馬を親だと思ってついていく習性があるらしいので今日から俺の両親はイクイノックスとパンサラッサです
>>941
俺も割と同じ作者ならAWと孤独者のが好きやなぁ
絶対ナル孤独者いいよね、続きまだっすか>>917
それだと逃げれば2つ進めば3つになってしまう>>919
頑張って祝福であり続けようとするエアリアル君…>>937
マークデスティニー呼ばなきゃ…>>952
それは桑島さんのことを>>941
自分は逆でAWにハマったからSAOに入った派だがAWの方が好きかな
SAOは次の章で新しい舞台に入るから世界観設定が広く浅いけど、AWは舞台が一つだから狭く深い印象
深堀要素ある方が読み応えや考察の甲斐がある。あと現実設定の要素が多いのが嬉しい>>922
経験詰めばまじで手に追えなくなりそうな伸び代。>>965
子だぬきが天才だっただけかもしれんし何とも。>>965
グレイズ・アイン「むっ同胞かな?」>>956
お前の会社アンチ・ドード技術持ってるやんけ!>>972
誘ってきた方がふりやがった!!やりやがったアイツ!!!>>977
ちゃんと親としてはまともだよ。>>956
君右腕からサーベル生えるし射撃も出来るしクローも付いてる上、右腕そのものも射出出来るようで右腕が欲張りセットしてる>>957
ワイドだったんだからしょうがないだろ
本当は競馬場来た記念でパンサラッサの単勝と複勝を買おうとしてたんだババア4人が生理的に無理過ぎてキツい
>>971
せやな…。(復讐の為に動かしているのを見ながら)>>978
何の意味だろうねえ(震え)>>983
あと粒子テレポートもあるよ>>978
こうなったらエラン君にはエアリアルを友達だと思う変人になってもらう>>989
愛怖いなぁ>>962
エランくんが「どうして僕を中心とした美少女サークルがないんだ!!」とか慟哭するんですか?>>948
桑島さんSEEDシリーズで演じてたキャラ3人が全員退場したから監督が同じクロスアンジュで「私のキャラまた○ぬ役ですか?」ってきいたくらいだしな…魔法少女
デート
範囲攻撃
生体ユニット
パンチ
同類
病
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1547
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています