型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレ 733』
https://bbs.demonition.com/board/9232/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ14』
https://bbs.demonition.com/board/9249/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/9247/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください>>1乙
君も一緒にヤーナムで僕とキャンプファイヤー>>1乙
住みたい町のが少ないんじゃないかなあこういうの
丁度アニメやってるし映画で松田くんも言及してたここでも街じゃないけどあえて挙げさせてほしい
おらこんな村いやだ!!YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=nmL_LzDtl4k
>>7
沙織ちゃんに罪はないからク〇扱いでいいんだけど、お母さんの方がぜってえ近所トラブル起こしてそっち方面が理由で引っ越したやろ忍者と極道の世界は色々な意味で住みたくねえ
生まれ落ちた時点で罪と業を背負っているようなもんじゃん>>7
いきなり差別かよ?
これだからイナカッパリは…>>8
なんでこんなギャグみたいな替え歌でユーザーを滅多刺しにしたんですか?>>9
企画者は空の上の未知の島とか太古の島で恐竜との出会いや海底の人魚達の島とかキラキラしたイメージを使いたかったんだろうなって
でもフィルムレッドで弱者が虐げられる時代と明言してからやる企画じゃ無かったんだ>>15
一市民として平和に生きてたら極道共に食い物にされ
ならばと戦う力を求めて警察に就職すれば超人的な極道達の前に駆逐され
いっそ開き直って極道堕ちすれば今度は忍者に滅殺まったなし
うん。詰んでる進撃の世界は原作知識持ち込み転生しようとどうあがいても絶望しかない。
パラディ島の資源抜きで爆撃機戦闘機核兵器作るくらいせんと歴史改変できんでしょあれ。テラの世界どこの国でも陰鬱あるから怖い(現実世界にもあるけども)
https://twitter.com/aninabe05/status/1585944775932678144?t=Ruu5VZvSY5TawmYbk5HaUQ&s=19>>9
この期間中にイム様ビームが発射されたの本当に最悪過ぎて好きw
今や唯一の安全圏と化した空島に票が入るのはまぁ、当然としても『ロングリングロングランドで遊牧民になるか……』って検討してる人が結構いるのも笑えてくるw
ここまでロングリングロングランドがフィーチャーされることはもうあるまい>>22
よっぽど貧しい国じゃなけりゃ飢え死にはせんかもしれんけど、その分食欲も美食意識上がってそうな世界だからなぁ>>24
だって嫌な世界とか街とか言われたら真っ先に思いつくのって治安が終わってるとこばっかだし…
そこまで言うなら引き籠ってる分には平和に暮らせる土地を紹介しますよ
幻想郷っていうんですけども一般人なら毛狩りに遭い、半端な真拳使いだと真拳狩りに遭うボーボボ世界
いっそコパッチになってハジケ組に入った方がマシかもしれん>>5
転移して違う次元に飛べばいいじゃない
最近知り合った世界がさぁ、全員俺の事殺そうとしてくるんだけどぉ!>>31
ああ、少年のアビスと淫獄団地だと、『う~ん、まぁ、淫獄団地の方が民度高いんじゃね?』って言われる日田市への屈辱的な風評被害みたいなあれか……>>12
そこのお嬢さん、スペーシアンの駆除体験してみないかい?>>40
その人一応凶悪犯のカテゴリーで輸送されてたし...>>38
ヴェイガンの破壊に巻き込まれたり近くの関係者がアロウズに目をつけられなければ…。>>44
あの世界これまでの経験と全人類がイノベイター化して行く未来が有る世界だからなぁ
その位の希望が有るって締めでも良いと思うわ>>12
宇宙の化け物をブチ○したことはあるか?
思っていたより気持ちがいいぞ>>44
Wの時点でそういうのあるし、気にしてもしょうがない。
あくまでも“その暦(00なら西暦)が続くまでは”という意味合いだと思ってる。>>41
サルゴンも色んなところあるしなぁ……
ヘビーレイン周辺の話は地獄だし虹6コラボのアレコレはコラボでするには重すぎる話>>38
ガンダム世界に含めていいのか微妙な所だけど、ガンプラバトル世界ならワンチャン…
ガンプラマフィアとか異星からの侵略者がオンラインゲームに混ざり込んでたりする事さえ除けば、基本現代地球レベル程度には平和だし>>42
グラブルで「イエー!ついに俺らも流行りの異世界転生しちゃったー!」って言ってたし受け入れ側にもなりたいとは思ってそう>>10
玄人は第六天を選ぶという風潮
私は第三天でお願いします>>31
クロ高生徒、基本的には人良いしな>>55
下でなんか窓割れてんぞ>>55
平和・・・?>>51
貧しくてもたらふく食える素材が生まれたしグルメ界の食材も流入してるし未来は明るいね>>19
高知どころか四国と一部を除く場所以外滅びてる世界じゃないですか、ヤダードルフィンウェーブのサーバーダウン連発…おそらく予想以上におっぱいに釣られたものが多かったか
>>20
合コンに最適な街、風都。>>62
物騒な人間が多く治安が悪い。(原文ママ)>>76
メカ沢「俺がガンダムだ」モブに厳しい世界って言われるとまずシンフォギアが出てくる
>>83
そいつはヴァンパイアしか狙わないから……(目を逸らす)>>76
フレディに機体があるのが一番面白いんだよなこれ>>41
サルゴンは知識が無い+鉱石病以外でも亡くなる要因なんて腐るほどあるという死に対する倫理感がややゆるゆるなせいというのもある>>86
嘘を吐くなッッ!!
そいつらの最終目的、地球経済を破綻させてアーシアンを全員宇宙に叩き出す事じゃねえか!
尚、その目的は幹部間でも共有されていない模様>>54
ストブラの絃神島か!!
たしかにあそこの住民はたくましいなぁ!>>82
カラーギャングの抗争がひどいが運がよけりゃ首なしライダーが守ってくれるしの>>71
嫁の扱いはどうなるかねガンダムX「モブがすごくたくましい世界です通してください」
モブの扱いが雑すぎるけど死にはしないっぽいから一周回ってアリな気がするキルラキル世界
よく考えたら罪歌に切られても強化されるし、治安の悪さの割には安全なのかデュラララ…?
>>89
あと画像の先生もだが、生徒とやっちゃう先生が多い喧嘩したいなら学園都市に来ればいいじゃないか。モブもその辺で喧嘩してるで。
>>100
今更きづいたけど画像真ん中
テムとアムロ父子か
遠目に写したやつだとアスラン、キラが種、種D時代の服装で別々にいたりしたのよね>>62
すぐ欲望のままに怪人化して暴れるし独特のバイタリティ持ってるし頭キヴォトスみたいな市民が多すぎる>>111
普通にアル、バーニィ、クリスは嗚咽漏らした>>113
残念、東京はダントツで危ないことになっています…世界の裏側についてなんの知識もないので、『隠し事してるし、記憶消された被害者いるし、なんか悪い奴らに違いない』という理由で魔術師や呪術師みたいな人種にひたすら押し込み殺人して回ってるやたら強い殺人鬼とかいたら最悪だろうなぁ
上条当麻とかいう学園都市の治安を下げている張本人。彼がいるからそのために作られたのもあるしな。
>>112
カツアゲされてるモブも妙にガッツあって
有金全て無くなっても元気に切り替えてたりしてたな
短編集に出てきたレストラン帰りに絡まれて有金無くなったのに切り替えて明日からバイトすっか!してたやつとか>>92
STJ「お前たちの世界って醜くないか?」
仮面ライダーブラックサン異聞 ビフォークォーツァーウオノラゴンのあのトゲなんだ?
わざの枠は4つ全部埋まってるし、特性はがんじょうあごだしYouTubehttps://youtu.be/5KFZQBIiYpU
>>91
ガエリオ>>138
スレが巻き込まれるからもう少し対人なので!>>120
だーまえを、だーまえを信じたいです>>125
織姫を牛乳まみれにして臭くして男寄り付かなくさせたりやりたい放題やで>>134
地味にはやみんなんだよな>>136
転生した孔明を見たって人もいるし、他の転生した偉人を発見できるかもしれないぞ>>123
ブルーコスモスではいけませんか!?>>137
上半身依存のエラガミと電撃クチバシみたいに下半身依存の何かだったりするのかな>>157
おおっとだーまえとぶっちーで殴り合いが>>157
合わせたら味薄まりそう>>156
メンヘラとビッチとサイコパスと痴女しかいないライブラリだってあるんですよ!?>>136
ロシアの美人さん見かけそう>>151
もう既にプロローグでデリングのせいで破綻してんだよなぁ……>>151
ブライト艦長、侵入者です>>154
なお子孫>>159
あとスレッタのは仮想地雷の除去ってのがあるからね>>159
人間相手じゃないから天パでもどうだろう?空間把握能力もありそうだけど。>>170
ぶっちーはお墨付きがあればまあまぁ暴れるが、ゲームスタイルとか見てるとそれなり空気は読むタイプだからな。>>137
何故バリコオルがトリプルアクセルを?と思ったらあの技氷タイプの技だった
アマージョのイメージが強すぎる>>171
あったよ!
同じ言い回しの世界!>>153
ようこそ風の谷へ!住民はみんな真面目で逞しいよ!(そうでもないと死ぬ)>>179
そこ行くならまだアークナイツ行くわ>>128
まぁ☆のカス野郎が離れればそこら辺少しは外れてくるだろうし学園都市は一通さんのこれからに期待するしかあるめぇ
彼も人の善性信じすぎじゃない?とは思うがとりあえず治安悪くして失敗のせいで碌に制御できないまま高いアドリブ力ではぁ?手のひらの上ですが?って面してた先代よりはマシだろう>>179
ファフナーの完結後の世界とかって卑怯な選択肢が有りなら…>>55
ピンクと申したか?>>180
そこらへん言い出すと論争になるからなあ...
魔法族側は姿くらましと磔の呪文で情報入手してトップ抑えられるっていうし、マグル側は情報通信と科学兵器と数の利で勝てるというし
個人的にはガチ戦争になったら流石にマグル側の物量で魔法族がジワジワ追い詰められると思うが>>174
一極集中の政治体制が悪いもの、って印象自体が錯覚だしな。
そりゃリスクもあるが、それはどの政治体制でも相応のリスクは付きまとうので同じ事。リスクを回避するバランスこそ為政者と市民の義務。>>146
あとは、あの夏の輝かしい夢をアルバスと今度こそという私情も少しは混じってそう
喫茶店で ……互いに自由になろう って切り出された時点でわかりやすく嫌な顔してたし、その後アルバスへのアピールと言わんばかりに露骨に衆目に姿晒すやり方に変えてるし
最期にお辞儀様が来た時は、アルバス亡き後のあの時に本当に何の未練も無かったんだろうな好きな子のために必死になって駆けずり回るのにいざその子の前に立つと格好付ける男の子が好きなので、「お前に会いにきたんだ。大変だったよ、お前すげえ遠くにいるから」の瀧くん本当に好きなんだよな
あとすずめの戸締まりめっちゃ好みの雰囲気なので超楽しみっす冒頭12分程度なのに凄く心臓がバクバクしてる……引き込み方が上手過ぎるよ
すずめの戸締まり面白そう
>>171
最近やってるけど透子さん怖すぎない?>>197
おっそうだな!>>198
いいんだよ、美少女は見てるだけで幸せになれるんだから>>194
みんなクロマティ並に治安悪いのですが異能バトル大好き人間ワイ
もしかしたら、すずめの戸締まりが一番琴線に触れるかもしれないまである今回はファンタジーにかなり寄せて来た感じかもしれないね
すずめの戸締り淫語が飛び交うというか一人しか飛ばしてはないけどまぁ増えたらやばすぎるしな。
>>190
マグルが巨人のいる山に迷い込み喰われると、謎の遭難事故や行方不明で処理される模様>>212
あと右手換装の際に指示なしでちゃんとギリギリ突っ込んでるのがヤバいのよねスレッタ金ローの君の名は。ですずめの戸締まりの企業CMが流れたけどさ
天気の子の時のミサワホームやバイトルみたいな「どういうつもりなの?」(ビキビキ)なヤツだったりしない?大丈夫?YouTubehttps://youtu.be/wqbQy083G-w
YouTubehttps://youtu.be/Iq4ChHPPNKI
>>196
ダンスで笑ってたら題名が暗すぎてアークナイツだなってなった>>203
異世界だと思ったら遥か未来の地球だったパターン好き
問題は特大のネタバレになること>>171
懐かしいタイトル見たわ>>210
なんとスノーフィールドじゃ石油会社も濡れ衣着せられてるんだ(砂漠に出来たクレーターを見ながら)>>200
地獄八景亡者戯?>>213
ただ問題はマグルの方が絶対数多いのと単純な破壊力のみなら呪文よりマグルの兵器の方が強いこと(グリンデルバルドがマグル支配しようとしたのも核兵器がヤバいからだし)>>35
まあ、カミーユにだけは言われたくはないってスパロボとかだと言われそう>>178
止まない雨はないより先に傘くれよ
あと真っ当に複数の女モテたい
by デンジ>>227
そしてパッさんは頭突きをいれる作業にはいったのであったドミトお姉さんの実況面白いね
>>225
ブルアカの低レアの9割は一般的な低レアの枠を超えているからな>>231
気のせいだ、創作の世界なんて程度の差はあれ女の子はモブでもかわいい>>32
でもうまくいけば一攫千金だし稼げさえすれば肉体よりも性能の良い機械に変えれるよ?(その他諸々のリスクは伏せる)相変わらずうるさくて好き
バイクの所で若干IQ落ちるのズルいYouTubehttps://youtu.be/V7OOCbbFMik
>>179
マブラヴはまだワンチャンBETAがいないEXTRA編の可能性があるな>>236
滅び前もごみ箱みたいだけど滅び後も生きるのキツい世界>>235
まあ男女尊卑ではないが、少女が戦うのが自然な世界、となると何かしら少女でないといけない理由があるか、他の戦力があかんくなってるとか、荒む傾向はあるかも>>231
白いクジラ「その方がドラマティックなことがたくさん起きるもんね」>>231
美少女の数に比例して治安が悪くなるという設定で
治安維持のために美少女を狩り続ける治安維持組織とその組織から美少女を守りながら逃げる主人公のラブコメを5分で考えた
続きはない>>223
でも伝奇ってわりとそういう>>239
普通にいやだけど適応シて言ってるのは流石だと思う
はいふりも日本のかなり土地が水没してたな失恋エンドは回避したけど口噛み酒残ったの強いな
>>249
そもそも子供一人の意思程度で滅ぶ世界なんて最初から滅んでいるようなもんやし>>249
須賀さんはわかって言ってると思う
だから彼は「ま、気にすんな」って感じかな治安を悪くするかトラブルメイカー体質にするか
あとはあれかな、人一人の命と異常気象との天秤で
一人の命選んでも別にいいでしょみたいな>>215
そもそもこの世界人&天と魔の最終戦争で魔族が勝ったから人間って弾圧されてる存在じゃなかったっけ……
まぁ全滅したら恐怖から出る魔力なくなるから家畜&奴隷みたいな程度には扱って貰えてるみたいだけど>>248
第5も悪く言えば強制強くてニューゲームだし救いが今欲しい奴にとっては何の意味も無い世界ではある
来世でワンチャンある?私は今を生きてるんだ!って話よな>>261
これで崩壊後の糸守町から東京に戻ってきたら東京水没したら自殺しそうだぞユキちゃん先生
まあ実際は天気の子と君の名は。は時間軸違うからリンクしてないが>>262
楽天までしか写ってないから、あっちの楽天が出した雑誌かもしれないだろ!>>270
何も知らない気づかないなら幸せと言えば幸せ
ただ自滅因子ポジションの人からすれば地獄すぎる>>270
でも完成後第六神座は一番幸福度が高い(滅び方)だし…水没になるとコア見つけてアズレンの世界になりそう。それか艦これの世界
>>270
まぁ正田卿によると邪宗門は「とにかく世界をブチ壊したい!」って狂った奴らの集まりだったらしいから
死なば諸共と考えてたら特大級の核爆弾が産まれた感じ>>272
意味不明な指令が急に来たり治安いいとこから外に出たら即命の危険だったり場合によっては治安がいい場所すら即座に即死エリアになりかねないプロムン世界怖いなー>>268
嫁が聖人であるほど何も出来ない自分の役立たずっぷりに苦しむ
慰めの言葉すら心に刺さる言葉のナイフと化す>>268
ちなみに女性関係で苦労した鉄仮面がVのカガチと共に
善意…本当に善意でこの女性との婚姻を薦めたんですよ
なおその善意を受け取った側の反応どの世界だって死はあるしなポケモンだってマサラ人とかじゃなければタックルされただけで死ぬしな。
>>276
西暦始まってから100年も経たないような頃にこんなでけぇもん作るのが人間だからな…
あと改めてラスオリのストーリー文字に起こされるとメガロボクス思い出すな。>>283
もしかして昔のブキチとアタリメ司令とジャッジ君?>>294
困ったことにそう言うことがないんだ神天地。
要するに究極的に気の合う相方と描く未来だから>>295
各ジムリーダーは各々のタイプのスペシャリストって設定なのに
サカキだけ他タイプも使いこなしてるっていう強者感
サカキのスピアーめっちゃ好きワタルとか破壊光線を撃つからなノーガードであれで生きてる人も凄いけどやはりジョウトの人達は頑丈なんですかね。
>>290
反則級の直感と幸運の反動か
任務とかない暇な時期になると逆に放心した感覚が戻って来なくなり歩くこともままならない軽い認知症状態になるとか怖すぎるわ
頼むから他のC&Cのメンバーが介護してやってほしい>>278
そういやそうだっけか
やっぱ当の教団含め誰一人得してないな波旬が座に着いたの>>294
ご意見ありがとうございます。皆様からのご意見を精査して適宜アップデートを行っていきます。今後も全人類マッチングアプリ「神天地」をどうぞよろしくお願い致します!>>300
困ったことに「弱者と強者のための世界」だからな、神天地>>305
どうも、衰退こそしましたがそれ故に団結力も生まれ何より良き隣人の居る素晴らしい世界です。>>305
(みるふぁくの世界……)こうして考えると現代日本って平和だなぁ…
>>307
まあクマサンには悪いけどあのケバインクは碌なものじゃないので、あんなのに毛玉にされるくらいなら新たな霊長に星を託した方がいい
アレみてると異聞帯とか汎人類史とか思い出したから
別に発展するなら必ずしも哺乳類じゃなくてもいいよねとか開き直れたAWはニューロリンカーを入れられてる場合が多いけどSAOは関わることをしなれければ普通に生きてはいける。
>>295
いまはトレーナーの方を痛めつけてますね………>>320
そんな甘い考えの奴は剣盾化石ポケモンの刑だ>>305
やっぱ個人的には傷つく危険や命の危険があれど、ポケモンの世界には行きたいし住んでみたいなと心から凄くメチャメチャ思う
だってこんなかわいいポケモン達と一緒に居られて生きられるんだぜ? オレはそれなら子供の頃の昔から凄く強く想ってたが、是非が何でも行ってみたい
アニポケの世界でもOK>>325
せめてこっちにしてくれ
自我は獲得したい
銀行強盗に脅されてもいいから>>312
MTG世界で他人に蘇生してもらうのは怖いな
ほぼほぼアンデッド化した奴隷にされてしまう>>329
じゃあ環境的な意味ではゲヘナより酷いレッドウィンターとアリウスという存在忘れてない?>>333
未勝利馬の魂を受け継いだら大変かと思ったらライトハローさんを見るに本人の努力次第で未勝利でもちゃんと社会に出て立派な大人になれるのわかってるからやはりウマ娘に産まれたいよねトレーナーになるのも狭き門だからなあウマ娘世界
>>288
実際のコロシアム事情知らない人はコロシアムは死人がバンバン出るヤバいのみたいに思ってるけど、実際はちゃんとした興行商売なんで健康管理とかして死人が出ないようにルールも決めてたし、戦いなんでそういう事故ももちろんあったけどスター選手が亡くなると超痛手だったんでそうならないように考慮されてた現代でいうプロレスとかだったのよねコロシアム。
健全な頃はむしろ死人を出すなんて野蛮だから、死人は出すなっていうスポーツ観戦な雰囲気だったぐらいらしい。
死人出まくりのデスゲームと化したのは、ローマが終わりに近づいて民衆の余裕がなくなって見に行く人が減って、それをどうにかしようとして派手なことして客を呼び戻そうとしたっていう完全に末期状態の頃なのよね。>>328
オオオ懐かしい凄い懐かしすぎる……初代ポケダン、ポケモン不思議のダンジョン赤青救助隊シリーズ
オレはDSが無かったから色的に好きな色は青だったんだけど、なくなくGBA(ゲームボーイアドバンス)の赤にしたんだよな
もはや全てが懐かし過ぎるレベルの過去の思い出ポケダンは主人公とパートナーがバイバイするシーンがいっつも涙腺ゆるむのよ
特別なことはしていないのになぜあれほどの破壊力を持つのか…>>338
でもカップリング推ししてえ>>305
アトリエ世界
とりわけアーランドが個人的にいいかも叶うならミンナノヒーローのトレーナーになりたいな……
>>335
ご都合主義でもいいさなんか、アニメのチェンソーマン全体的にテンション低くない?
普通に楽しんで見れてはいるんだけど所々でなんか違和感、ってわけじゃないけどスベってる感ない?
そこだけすごい気になるというか引っかかる
デンジ君の声けっこう好きだからもっとギャーッハッハハァ!!なところも聞きたいぜ>>351
いや、フロムは和やかなゲームも出してるから
ハードな世界観ばっかじゃないから一護って瞬歩と響転と飛廉脚の違い分かってるのかな
>>358
言うて必要数168個くらいじゃん?
星で必要数変わったっけ?
大丈夫だ、全回収すればリポップ含めては3往復で貯まるポケモン世界はみんな常時アニマルセラピー受けてるようなものなのだろうか
>>353
あ、アースウインドアンドファイヤーサン・¥・・・・・>>311
リアルに考えれば、食事と布団とトイレが劣悪でエアコンがない世界に転移とか、頑張ってみようって思うよりも次の日には首括ってるかもしれんしな・・・最後アーミヤに対抗してPRTSの元カノアピール面でちょっと笑っちまった。
アークナイツの癒し要素がブルアカのCMのみ
アニメナイツどのカットもレイアウトが抜群に良いの、短い時間で印象を与えるCMを大量に作った経験が生きてるんだろうな
静かだけど引き込まれる画作りはらっきょの俯瞰風景見たときと同じ感覚を覚えた派手にはじまるわけでなく静かに物語がはじまった
さあここからだわ>>359
自分も赤青のエンディングやラストで泣いたりした子供だったけど、それでも個人的には時闇空の探検隊はそれを超えたってレベルで涙腺崩壊して心から大号泣して涙してたな……
自分は男の子のオス同士だったが、それでも主人公とパートナーの本当に心から大切に大事に想ってるかけがえのない存在としてお互いをみてパートナー(相棒)の関係性に子供の頃の心に今思えばエモサを感じてたんだろうなと想ったので、その思い入れも究極レベルで凄まじくあってか、ダメージが心にサヨナラバイバイの別れのダメージが心にダイレクトアタックしてきた気持ちや気分だった……
>>360
ああ、そっか、そうか……そう言われたら確かに自分も当時プレイしててやってた時ディアルガその様な事言ってた様な気がしたわ
「私より高位の存在な所業云々」って発言
ならディアルガより高位の存在ってだれ? って当然疑問としてはなるから……って事は
自然に必然的にもディアルガより上の存在で超える力を持った存在なんてポケモンの中でもメチャ限られてる存在になってくる
ディアルガパルキアギラティナを生み出し創造した創造ポケモンであるアルセウスに必然的になるね…
そして、ああ……確かに最難関か高難易度ダンジョンにアルセウス像があった様な無かった様な、ダメだ記憶がもうかなり朧げだ>>356
血戦編の序盤で破面なのに飛廉脚だったって言ってるシーンあるんでわかってるよ>>312
>>黒マナから蘇生
良い心掛けだ。
これで半永久的に蘇られるぞ
※最近こいつらの『蘇生』が洒落にならなくなった(なんでお前まで蘇ってんだよ、アーテイ・・・・)原神のアプデも来るから溜まってた今バージョン実況プレイをみたらどこの配信でも物語途中で祖父代わりの村人探しに子供がついてくる→感情で先走ってしまうコンボのシーンでコメント欄が無能だのなんだのめちゃくちゃ子供がぼろくそに言われているので
最近の読み手は物語において一切ストレスなく読みたい人が多いみたいな話を思い出した
でもトラブル起こす奴がいなくてみんな有能でしたするとジェットコースターもなく裏方でみんな話が終わってしまうんだなあ たびびと>>373
ティターンズはやばいよ>>177
神様の恩恵しかない連中にはそうなるしかないな
犠牲押し付けられる勇者や防人だからこそ大社を大赦にした若ひな達の思いに自力でたどり着いた
神様には感謝と信仰するが盲信はしない、神様から離れてどんな辛い環境や現実に向き合って行き
ます。見守ってください
神世紀の信仰はfakeのギルガメッシュとティーネの語りをいつも思い出す>>352
Twitterで初デュエルオフ会(松坂桃李が参加してたやつ)に参加した漫画家さんが初めてデュエルした人がコラ画像みたいなキースだった、てレポ漫画は笑ったな
・初心者と聞くと胸元からデッキを6つくらい取り出して
「こちらが初心者用デッキです。ドラゴン、機械、魔術…お好きなテーマでお貸ししますし、デュエルしますよ」
・発動条件分かりにくい魔法・罠カードの説明をして漫画家さんがデュエルし易くするように立ち回る
・勝てる手札だったのに初心者に楽しんで貰いたいから不利な立ち回り方する
・「初めての方は貴重ですから楽しんで欲しい、が僕のプレイスタイルです」
キースコスの人は度々日本全国のデュエルオフ会に良く行くらしいから参加する人は会えるかもしれない>>378
す、凄え…! 完全になりきってやがる…!
キースコラみたいな存在に……!そこまでいくレベルだとボクは尊敬に値するッ!今週はヒロアカ、ブラックサン、アークナイツと差別描いたか
差別迫害はやめてと人間扱いしてくれと平和にデモ求めるのが大多数けど世界は何も変わろうとしないから
武力蜂起に繋がる人間扱いしたら責任取れますか問題もあるな人間でもバケモノって呼んでしまう声は出るからな。
>>381
毎日コツコツレジェンドレースをしたり特別移籍したり大変だった…>>385
グラブルだと星表記じゃないけど限界超越ってのがあるな
すげぇエンドコンテンツだから素材見ただけで嫌気がさすレベルの面倒さだけど
十天衆や十賢者の場合仲間にする時点でまぁ面倒だが>>355
能力で植え付けられた闘争心とはいえ、人格は最低でもこんな刑務所でベテラン看守やってるマッチョが弱いわけないからな……>>382
そりゃ難しい。
下にみてる奴を同格に扱えとか体でわからせるしかないアニメ効果なのかも知れないけどここ数日新人ドクターが増えてて嬉しくなってくる(戦友上限初めて限界まで行った)
……大丈夫?ようク、ソな世界だよ?大丈夫なら遠慮なく頭まで沼に沈めるよ?無料公開されてるので見させてもらったけどクラちゃんさぁ…
あんた出会って数コマの人にする発言じゃないよね…?
https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/3994ケルシー先生の真顔キレキレダンスは今は効かないがいずれ寿命に効く
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=MIKl8khLW9Y
アニメの公式配信は10時からですよみなさん!>>393
神「だめだったらリスタートするわ」
ある意味ヤバいんですけどケルシーダンスの威力の前にパッさんが大体頭突きしてて笑うんだよな
ハイディ「ふふ……結局彼は性癖をねじ狂わされ固定観念に取り憑かれているわ」
イシン「老成した大人ぶっても彼はまだ若いとイシンは思わざるを得ません」
ソーン教授「落ち着いてくれ、エリオット。病状が悪化してしまうよ」鉱石病星人はみなご●しだ
>>378
わざわざ鞄じゃなくて胸元な辺り完成度高いコラのキース>>393
レビュアーズは多種族間のことはモラルとか教本の常識範疇のこと以外は基本オープンなんで
問題になれば補導されるが余程のことじゃなければ罰金や受講刑で済む。逆に余程じゃない場合は普通に捕まる(支離滅裂な行動で恋人殺る雪女やショタ食いサキュバスとか。あれ、これ普通じゃね!?)>>402
ケルシー先生は三銃士どころか水滸伝が単位になってそう>>305
好きな子に確定で好いてもらえてちゃんとご飯が食べれられるところならどこへでも行きたいよ俺はネタバレを禁止されているのでマンフレッドさんエッチすぎる……とかしか言えない
思考がエロゲ脳過ぎる、このゲームは全年齢なんだがw
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=oi9rnJq8zYY
>>404
ドゥリンとクオーラとクルースがかわいいからその3人はかならず育てるんだ
ドゥリンは途中から能力的に出れなくなるが
育てるんだ>>371
確かにな ヒーラー(治癒の呪文 がんばれー おー)だよなぁ盟友をおはよう(サービス開始初期)からおやすみ(熟練ドクター)まで見守るシルバーアッシュ
アニメで新規のドクターが来るのは良いが意気揚々とテラ入りするドクターを待ち受けるイベが難易度高めの狂人号なのがなんとも...w
ただ全クリしなくても途中に手に入る医療星6キャラは現状1人だけの状態異常回復持ちなので是非とも手に入れて欲しい所ドゥリンも異格こないかな!! こないかな? こないかなァ!!
>>418
貴方はふらっとロドスにやってきてはドクターとだけ話して帰るおじさん!あーグルトンかわいいグルトンかわいいグルトンかわいいグルトンかわいいコライドンかわいいグルトンかわいいグルトンかわいいグルトンかわいい
美味そう>>417
縦読みじゃないのかなんでNGしたのか覚えてないけどNG解除してコメ読んでみると色々察してそっとNGし直す、あると思います
>>431
どういう情緒でEDダンス見ればいいんですか>>432
先行組からの話ではラップランドとノーシスがおすすめに上がってますね。活躍しますよ>>437
マー、マイクラ?>>435
かいりきベアさんの曲とそのカバーしてる歌ってみたを延々と聴いてるメンヘラです
最近はぶいすぽのひなーのさんのがお気に入りですYouTubehttps://youtu.be/fXvCZ8Oerq8
>>433
まぁ『上級国民』うんぬんはともかく、教師が体罰アリアリだもんな。>>442
アイエエエー!?>>413
強力チームで超人に対しての裁定するのは無しだなってことでノーカンにしてくれてるのは本当に神として立派
いや、本当に自分たちにしか分からない青春に巻き込んで申し訳なかった……>>431
女王の教室なのか笑ってはいけないなのか、一瞬判断に迷う…アークナイツの序盤は低レアのほうが育てやすく戦力としても心強いからな。
最高レアは強さの上限が他より上なだけで低レベルだと同じレベルの低レアより弱いことも多いうえ育成コストも高いので育てるなら人数を絞ったほうがやりやすいよ。水星は来月になって誰か退学もあり得るかもというかスレッタが全勝すればいいけど負ける可能性があるからなシャディク、エラン君。
>>453
はい>>447
ソーンズの癒し動画でも貼っておくか
https://m.bilibili.com/video/BV1k5411j7yN>>453 9nineなんてどうだい?可愛いよヒロイン
>>435
オペレーターが増えるごとに曲も増えるアークナイツをよろしく
最近カジミエーシュ陣営の曲ばかりヘビロテしてるYouTubehttps://youtu.be/bMnH-WS446s
>>458
音楽会社がゲームを作っている>>449
ダイくん、その女は一体……>>435
耳郎ちゃんのキャラソン(キャラソンではない)とSketchのどっちかを運転中ずっとループしてるYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=GgwUenaQqlM
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=vrCexHE5t60
>>453
寒くなってきたけど夏休みを過ごしてみないか>>445
戻ってねぇじゃねぇか!!>>453
Switch版なら2018年発売だから範囲内だな!
DL版しかないけど時々半額セールやってるよ>>449
地上に帰ってきらたポップは絶対肘でつつきながら「おめーも隅に置けねぇな〜?」っていじりそう>>465
うわめっちゃ懐かしいって再生した後同じとこの上げてる動画でオーイシマサヨシがお願いマッスル歌ってて草YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=nmO5bKFTITg
>>469
アギトへの風評被害が酷かったディケイドさんじゃねーか!>>435
なぜかずっと聞きかじってしまうんだよなYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=18q5wBrMYFg
>>467
コイツ…!自分でやらせといて…!(爆笑)>>453
AMBITIOUS MISSIONを勧めておこう
ヒロインたちが可愛いのもいいけど
プロローグだと小物っぽかった敵の男が人間味あっていい味出してるのも好き>>435
疾走感溢れるからかMADにもよく利用されてる印象がある好きな曲
「今日初めてこのバンドを知りました。この歌声がずっと前から好きでした」
的な感想は個人的にその意味を理解できるファンからしたら名言だと思うYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=oi8ArKYLwBY
>>471
笑顔が眩しい
何歌ってもオーイシ兄貴色に染めちゃうのすこ>>474
オタクくんはラップやヒップホップ嫌いって言いながらアニメタイアップすると
好きになるんでしょ、知ってる
オレがそうだもん
Aliいいよね…>>436
しらないの?中村だよ?ビターグラッセ(実馬)、今度は12月3日の葉牡丹賞に出走予定か
貴重な2歳中距離レースだけあってそこそこ2歳の有力馬来そうだからこれでどれだけ戦えるかで今の実力がわかりそう>>435
型月ではアルクェイドの声優やってる長谷川育美さんがメインボーカルとして歌ってるぼっち・ざ・ろっくのOPをずっとエンドレス再生してます
かっこいい曲を歌えるのもいいYouTubehttps://youtu.be/Yd8kUoB72xU
>>414
ワンチャン、姉ちゃんともヤれるのかとか
いつもの地下室で躾しないとなとか頭の中ピンクだったわ>>467
何があれって
笑ってはいけないで明確に吹いてるのこの人くらいなんだよ>>435
YouTubehttps://youtu.be/0YaUlkcpoXw
寒い夜にこの音楽を聞きながら歩くのが最近の日課どす>>453
レイジングループ超おススメ。
イマジナリスクランブルのメインライターさんの代表作で、
菌糸類がべた褒めしてたやつ。
ジャンルは伝記ホラー&デスゲーム。
いわゆる「人狼ゲーム」と呼ばれるものがモチーフで、
上記に加えてループ物としての要素もある。
ある切っ掛けから人口十数人の寒村、「オチミズ」に迷い込んだ主人公が、
住人同士で裏切り者を探して処刑しあうという凄惨な儀式に巻き込まれ、
・・・あっというまに脱落した。
ところが気が付けば最初の一日目にもどっており、時が巻き戻ったことに気づく、
というあらすじ。
とにかく伏線回収が秀逸で魅力的。あとめっちゃ癖のある主人公。
型月作品だとホロウとかDDDとか好きな人には刺さると思う。>>494
ウマやってる時にたまに(脳内で)今がその時だ!
が流れる時があるのはそういう事だったんですね、博士ぇ!>>487
でもボラホーンが凍らせる→ラーハルトが砕くの2手よりラーハルトが初手でぶち抜く1手の方が手早いし...ぶっちゃけラーハルトが初手でぶち抜けない相手にボラホーンのマヒャドが当たるわけないし...>>474
ゴールデンカムイの曲どれも作品の解像度高いよね
これもくせになる>>493
クロコダインに良いところ見せるチャンスだったわ>>435
シャカールのAir race
デジタルサウンドガンガン聞かせた疾走感あるデジタルロックで好き>>435
崩壊3rdの…
駄目だ、多すぎるしゲームプレイしてこそのクるやつだから挙げられんわ
とりあえずオンラインコンサートがヤバくて定期的に見聴きてる(ネタバレ多数注意)YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=8OnfSu43rd4
>>491
因みにアニメ後
レーナ
「むぅ シンてば あんな幼い娘を甘やかして!」
シン
「……少佐 後輩が可愛いのがわかりますけど甘やかしすぎですね」>>494
難点はめちゃくちゃ歌詞が覚えにくいことかな>>435
PSO2の東京(昼)BGM、ZERO‐G
カッコイイしPSO2というゲームを象徴する感じで好き>>508
ポップはイアソンでどうか>>435
俺は同じアーティストが同じアニメの続編の楽曲も続けて担当する時に以前の曲を意識したフレーズが入ってくるやつに弱いぞ
オリオンをなぞるは勿論、リニアブルーを聴きながらとharmonized finale
しれっとI wanna believe、夜を行くのワードも入ってるのズルいYouTubehttps://youtu.be/-l2nQjlw6zc
YouTubehttps://youtu.be/aF99RBO5b0c
>>512 脱法オッサンって言われてたらしいのすき
>>511
カオスが極まるは「運命論」とか「地獄」とか「げに○○」とか過去に使ったフレーズをいい具合に歌に落とし込んでてすげぇ!ってなった>>510
風紀を守る者さ>>507
ブラックフェザーとかのJO退化のパーツが光ってるの見るとあのデッキ(というかモモキングダム使った退化)が暴れるの開発側想定してなかったのでは?と思ってしまう
何再録するかを発売日からどれぐらい前に決めるかにもよるけど
事前に墓地に落とす必要と闇文明持ってるカードっていう前提のあるデスマーチ退化はバルカディアスNEX除いてギリ許されてたんやなって>>524
シャワールームにドロップキック突入はどうかと思うけどな唐突だが魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?のコミカライズが無料公開してるので読んだことない人は読んでほしい
魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい? / 原作/手島史詞 キャラクター原案/COMTA 漫画/板垣ハコ https://seiga.nicovideo.jp/comic/33204 #ニコニコ漫画>>483
オークス秋華賞あたりが目標になるのかな
その間に重賞も狙う可能性あるし楽しみだわ
ハッピーミークとリトルココンもデビュー戦待ってる>>517
モノマネの多芸さから2代目山寺の風格すらある
なんだよあの馬の嘶き>>532
闇のゲームの罰食らったのに権力!してるのは精神強い>>529
最初は悪徳警官みたいな感じだったのが主人公と戦って見下していたサテライトの現状を知って改心して真っ当な警官になるっていう成長がめっちゃ丁寧に描かれてるんだよね>>435
ブルーハーツの曲は定期的に表れるYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=hhB6w_UUp0c
>>527
ちょっと読んできた
そうか……このスレがこんな感じで何か愛でているのはその漫画の魔王のせいかホグワーツレガシーけっこう面白そうだな 雰囲気が好き
ハッフルパフの談話室が一番好きだぜ〜>>525
まともな風紀委員
大事な概念>>500
米津筋肉と悪魔合体してるのちょくちょく見かける……とても、つらい(ワンピースのホールケーキアイランド編読み進めてました)
以前こちらの過去スレでサンジさん気になるかっこいいと書き込んだものですが過去とか諸々ああだったとは思いもしなかったというか。なんというか。
彼のルーツというべきか優しさの理由、そして女は蹴らない理由などわかったときは本当に、こう、泣きました。
本当にとんでもないくらいに優しいコックさん……更に好きになりました。>>510
風紀委員、と言えば。>>512
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=senD_ZS_tIU&t=581s
そんな武内が世話になった先輩とのモノマネバトルの光景がこちらスバルの悲鳴は万病に効く
終わり方が綺麗過ぎて復活はまだ見れないは草だけどYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=-aUwYluuK2A
全部映像化したけど、まだやり足りないスタイルw(褒め言葉)
YouTubehttps://youtu.be/8gNSQm_USp0
アークナイツ1話、丁寧に作ってくれたけど真面目に息が詰まる感じなので早めのアップルパイ……じゃなくてなんかいい感じの音楽と共に出てくるエクシアが早急に求められる
>>435
アークナイツ始めたばかりの頃に知ってから頻繁に聞いてる
楽曲豊富でハマった要因の一つYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=zQ2LfW-DWDc
>>550
タマは、トレーナーと実家に行ってるから、すぐには帰ってこないよ>>553
6年前だと!?>>558
別の言い方だと生活委員
挨拶運動服装点検など生徒が健全な学園生活を送るように努める委員会>>545
そんなスバルさんにスパロボ30すすめたらカオスの極みになるだろうな…
「C.CやV.Vに続いてC.C.C!?誰なの!?ねえ、誰なのよう!?」>>561
検索してみましたがマジか。あの土下座シーンのあれが等身大の充電器に……充電器……?>>557
ああもう戻れないんだな>>561
発案者が何を考えていたか分からない>>568
違います激おこの予測に出てきてつい押しちゃってそのまま投稿しただけなんですヤエノムテキをギャルノムテキにしたかった訳じゃないんです>>559
色々と整合性を取ってる獄炎の魔王なので、この実感のこもった台詞からロカを死因にキルバーンが関わるじゃないか?って疑惑が持ち上がってるんだよな。>>547
含めないよ
下のリンクの記載がタイトルよ
ついでになろうというか小説投稿サイトとは一切関係ない作品だよ
アニメ化決定したらしいよYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=V7OOCbbFMik
今年もデュエキングパックのキチ◯イCM来たな…>>574
事前にチヨノオー、アルダンの育成やって思い入れが強くなってると更に殺意ドンッ!だぞ!
うん、インパクト強い方に持ってかれるのは分かるけどダービーやってたのこっちやぞとプレイ中思った>>579
毎回思うが、シャカール達が弱いんじゃなくてオペラオーが化け物過ぎるだけなんだよね
歴代最高賞金獲得: 18億3518万9000円(当時の世界最高収得賞金額)
歴代最高年間賞金獲得: 10億3600万4000円
GI勝利数: 7勝
GI最多連対: 11連対
GI最多連勝: 6連勝
GI最多連続連対: 9連続連対
GI年間最多勝利: 5勝
重賞最多勝利: 12勝
重賞最多連勝: 8連勝
重賞年間最多勝利: 8勝
天皇賞最多勝: 3勝(ちなみに、一番人気は天皇賞秋を勝てないという府中の魔物というジンクスを破ってる)
主要4場(東京・中山・京都・阪神)全てでGI勝利(グレード制導入後初)
生涯掲示板を外したことがない
怪物過ぎる…>>541
ヘリオスとルビーお嬢様恋模様見守りおじさんのバンブー!!>>587
普通の島津を異世界に大量に出荷して確かめなきゃ>>585
一番人気が勝てないジンクスは天皇賞秋以外にジャパンカップも破ってるよ
ジャパンカップのほうが長期間一番人気勝ってなかった
確か勝てなくなった始まりが天皇賞秋はオグリキャップの時代辺りでジャパンカップがシンボリルドルフの時代辺りだったはず>>510
こんなチャラチャラした見た目のJCが風紀委員なんてお堅い役職をしてる筈がない
そう考えてノコノコ食い付いてきたバカな男子をすかさず捕らえて厳重注意する、という役割を背負った風紀委員様だゾ
美人局だこれ>>595
毎回ハナ差とかでギリギリで勝つから「今度こそ他の馬が勝つかも!」っていう期待が大きかったとかなんとか>>567
今のワンピースは一章ごとの登場キャラめちゃくちゃ多いし、その上でルフィ+一味のメンバーと章のメインキャラ(ロー、レベッカ、お玉、錦えもん、モモの助など)と章のメイン敵+αで話を回してくから仕方ないのだ
出番が多い方のゾロでもHCI編じゃ一切出てこなかったからな
まあアニメの方は麦わらの一味の声優陣はみんな「粗忽屋○○店」って名義で出てたりすることもあるから、マジで1年も出てないなんてことは少ないはず>>595
1.5倍って当時のレコードらしいぞ?>>568
これオグリの衰えに嘆いているように見えて
このレベルの馬にすら負けるのかという遠回しに相手の馬を侮辱する発言なのよね>>558
生徒会に統合されてるイメージ。>>583
まぁ朝廷の官位持ちだから薩摩のぼっけもんと比べたらガチでインテリエリートなのは間違いないツイッターが「ハッシュタグ」有料化へ、企業だけが使える機能に改悪か
https://buzzap.jp/news/20221012-twitter-hashtags-link-delete/
うーんこの
テレビ番組やソシャゲとかでもRTとかトレンドを利用したキャンペーンは一般的になったけど、今後は何か別のものに移行って流れもありえるのかなぁ…>>601
オペラオー世代への評価で特に頭おかしいと思ったのは
オペラオー世代はオペラオー以外に芝主要古馬中長距離G1とってる馬が少ないから弱い
ってやつ>>603
ユーザーをないがしろにしてよそに寝取られフラグが立つアレ日本人の気質とTwitterが絶妙に噛み合ってるので、Twitterからの受け皿になるアプリが中々無いんだよな…
インスタもやってるけど、やっぱり雰囲気も用途もかなり違うし>>605
ニコニコかな?(既視感)>>603
やっぱり中国に媚びるような奴はダメだったパターンかぁ……>>611
海馬社長を信じろ>>593
その悔しさが産駒達に伝わってディープ産駒キラーするようになった説>>500
なかやまきんに君!!なかやまきんに君じゃないか!!>>585
最弱言われるシャカールもシャカールで
勝率2割(内2度G1)
連対率5割
入着率5割5分
入線率8割
という戦績残してるという>>552
お!俺の厨二時代の口癖やん(黒歴史>>577
そんなボロボロになった後でも90年有馬で復活できたのが1番オグリキャップの怪物性を物がったってるな。厩務員や調教師、関係者がそこでしっかり頑張のものもちろんあるんだけど。>>618
1人2人がマークとして上手くブロックするなら戦術だけど大半の騎手が示し合わせたように露骨にブロックに行ったのが悪いよあれは他作品絡めずあんまりにもヒートアップするようなら競馬の話はよそでしてくれ
>>615
人気どころかつその年の勝ちまくってる馬をマークするのは必然だし誰も逃げないでスローペースの団子状態になってたから陰謀論の域を出ないけどね
その状況で抜け出したオペが凄いのは紛れもない事実だけど>>625
ウマ娘専門スレならまだしもここは型月以外の他作品スレでウマ娘やってない人普通にいるしね>>620
焔の錬金術師>>620オープンフィンガーグローブすき
>>603
これ、こないだの岸田教団事件みたいなのがあった時が相当面倒な事になるんじゃ…
普通なら運営がちゃんと対処するけどあの会社だし。>>627
投げ技判定だから防御状態無視の攻撃なんやぞ(格ゲー脳)>>644
マチスもどうみても素手だったから、グローブは完全ストッキングでグローブの着色はレッドかもしれん
グローブの切れ端で同じのを再現したコイツのもストッキング技術やけに高いし>>620
ドモン・カッシュ!わたしはあなたに決闘を申し込む!!>>650
でも皆、そういう頭文字合わせ好きだろ!?>>653
ミス
手袋を噛んで外す
そこに色気が宿る>>576
バンブーの衣装変わるけどシングレでこれが見れるんだなって。>>656
そういや刺青人皮カーディガンって鶴見中尉とお揃いになれるんだな>>620
変身前の手がこんな構造なんで変身前は基本的に常に手袋付けてる仮面ライダーストロンガーこと城茂。https://sn.bpnavi.jp/1kuji_myhero/myhero25/
ファミマで見かけた一番くじのヒロアカフィギュア、今日からだったのか
1人女性っぽいのいるしあれがヒロインやろうな…イベリアの技術力は世界一ィィィィィィィィ!!!!(なお)
YouTubehttps://youtu.be/GZJaI_69AA4
>>663
ガンビットとかヴェノムとかあったね>>664
今や最大ゲーム開始時85枚だもんなぁ>>665
いいだろ?NO.5ヒーローだぜ?>>658
良くも悪くもガッツリアメコミの影響受けているよな……
ヴェノムそっくりな奴やら……おや?蒼紫のコート、なんか見覚えありますなぁ(すっとぼけ)>>662
異格スペ出てきた辺りから流れるアトリエみたいなBGM好き
世界観とかやってることはブラボだけど>>663
SNKとは持ちつ持たれつつだったから・・・こう見るとプレゼントマイク思ったより可愛い目してんな…
>>665
突入編で研究施設で大暴れしてたヒーロー側主要人物の一人だから…
なんでラストワン枠入ったお前>>671
冬コミで売り子手伝いしてた時、割と助かったやつ
冬場乾燥してると冊子で指や手切るんですよ…
しかも結構デカめのホームセンターやワークマンに無いんですよ、それ(指出し軍手及びグローブ)>>669
操作性の試行錯誤はあるが
シリーズの間が3〜5年くらい空く場合があるから前作のうろ覚えでやると
えっ?ってなるやつ
週末でそこそこ進めて原神アプデまでに終わればいいが…
5がアレだったから流石に今回は頑張って作ったとは思うが…>>679
そういうのはねこんぐらい堂々としていれば逆になんとかなっちゃうもんなんです今回もアビサルと地獄に付き合ってもらう
>>683
なんだか違うカードゲームの画面に映るだけで面白い男に似てますね>>685
ギル様だし仕方ないね(笑)
https://twitter.com/usadapekora/status/1586266214870831104?s=46&t=KmoYu21JSdWKVy-wGIcs5g
今日もやるのね(フレンドの宝具制限無くなった1部ってサクサク進み過ぎやろ…もっと苦戦して欲しいw)おっアークナイツ黎明の配信きてるじゃ〜ん
これでみのがしても大丈夫…ヴァンガードの白髪はキョウかと思ったら違ったわ(知識止まってる民)
あの子はもう出番無い感じ?>>687
フレ頼りなら剣豪やれば苦戦するやろ>>677
先週でほぼ終わってない?>>689
今はアニメはキャラ完全に新規でやってる(カードもユニットは新規メインでたまに旧シリーズのユニットも出る強さも新規の方が新カード貰える機会多いから新規の方が強いのが多い)。キョウは旧キャラも出る世界観だった時は稀に出番はあった。一人目の意識刈り取るとき
殴る→しばらく経ってから崩れる
のが脳揺らされた感あってリアル
https://twitter.com/G_Witch_M/status/1586264069677408257?t=AcVFlKgxBe4TY2PPcfgOZw&s=09>>541
バンブーの育成ストーリーは終始暗くなり過ぎず、誰かの夢を応援しながら自分の夢をより明確にしていく話で終始気分良く出来たな
割とみんなリアルな方の逸話が入ると暗くなってしまうから良かった(ライト競馬民並感)
デアリングダクトがウマ娘化したからソダシをウマ娘化して欲しい
ソダシの綺麗さに脳を焼かれてずっとレースを追ってるし>>693
コンクリートに頭から行ってるから明日にはいないかもしれませんなぁ
名前の無いモブだし
あと巷で人気なチェルシーちゃんは明日出て欲しいのだ>>696
浅倉威好きだから同じキャラ出したいけど
同じようなキャラ出来ない、て嘆くねブッチー
杏子と龍之介がそれだし>>1
YouTubehttps://youtu.be/nn1i78mcB7c
ドクターが目覚めた一話
別のところでは別の地獄が生まれていたことをアーミヤ達はまだ知らない>>549
でもアニメでアップルパイ最速はおそらく4話か5話だよ?アニメドクターだけども性別について男か女かで議論があるけど個人としては中性もとい無性だと思う
性別という概念がない可能性もあると思うアークナイツもリアタイで追うか〜
>>708
クラちゃんが親指を立てながら崩壊炉に沈んでいくシーンに涙が止まりませんでしたドクターの年齢や性別などの疑惑は九割方知り合いであるケルシーという例外によって曖昧になる
>>709
ヒトリリリカルって散々言われたからって何も兎にするこたぁねーだろ!>>709
よりにもよって1番和平に向いてない人材送り込むとか大丈夫か?ジャンプもけっこう欠損多いね
>>696
モルガンみたいな女大統領を作ってたらほぼほぼモルガンになってしまったときは焦ったし、ナチスが聖杯戦争する話を書いてたら『Dies irae』との差別化が難しい勝ったし、似せないようにしてたのにモチーフを深掘りしてると危うく主人公がヨハン・ライヒハートの幻霊と融合しそうになったときは焦った
あと逆にそっくりにしたいのに元ネタが周囲に伝わらなパターンもあるんだ。
『チェーンリ・アクション』でポール・シャノンを演じてたときのモーガン・フリーマンみたいな感じとか、『トータル・フィアーズ』で大統領を演じてたときのジェームズ・クロムウェルみたいな大統領、とか言っても伝わらんのだ……>>723
この最後がインパクトありすぎて、思わずヒロアカ二次でのホライゾンのアデーレをモデルにしたヒロインに『クラストに憧れてヒーローになった』という設定を付け加えたレベル。>>728
破けるよねwww私に天使が舞い降りた! プレシャスメモリーズも感想解禁だな
いやあ、天使達が尊いなあと思ったよ。EDの観光記録の写真が途中からあり得ない視点に切り替わるまでは!
やっぱりいたよこのストーカー!
今日は舞台挨拶として2回目を見に行って、見直すとあちこちに松本がいて引き攣る……>>733むしろ、これを一人で出せるエンデヴァーおかしい
>>718
でも二次元の実写への落とし込みではかなりレベル高いからな>>739
殉職3人に対して1人事故死だもんな
殉職多いから逆に事故死もありな気もするが思えば、もうこういうオラオラ爆豪見るのもこれからは数えるほどだな。
>>717>>740
エイリアン「命ある者は常に前に進みます!昨日までの恐怖など!!」(学習&進化)>>730
一対多の状況を爆発で相手を吹き飛ばし一対一に持ち込んでるのか
師匠を除いて最強らしいからな>>721
ちなみにその話の放送日(2016年1月10日)の翌日
成人の日(2016年1月11日)
もうすぐ20歳を迎えるの視聴者に現実を見せていくスタイル>>747
まぁ、でも、杉元の人柄からよほどその上司が不義理なことをしたのは推測できるし、みんな『不死身』の名声は称えるけど、半殺しにされた人に誰も(尾形みたいなのすら)触れないってことは『そういう奴』だったんだろうなって>>748
ラスボスが長い時間をかけた黒幕とかだとそういうぽっと出が大きなイレギュラーになったりするしな
1話からならぽっと出ではないけど時系列ではね>>683
ifの彼はさすがに忘れてあげてください>>748
それこそ関係無い部外者だからこそ言えること、やれることもあるしね>>748
「計画の外」「運命の環にいないもの」が主人公で黒幕の計画を破壊するの好き>>758
ただ何かしらの変態に遭遇しそうではある。>>752
主人公じゃないパターンだけど、『予期せぬ相棒』ってのもいいよね……
『コマンドー』のスチュワーデスのシンディとか『ダイハード3』のゼウスとか。>>763
まぁいいでしょう、チリの一粒くらいは放っておきましょうか>>760
水星でパーメット採掘して月で取れるから寂れた程度だから120年ぐらいは立ってるかもだ水星の四話を見たよ
もしかしてあの学園における決闘って生徒同士のガチ殴り合いを防ぐ為に作られたんじゃあるめえな?
敢えて差別を残しているというか助長するかの様な造りはそういう事なんですかダブスタ◯ソ親父>>729
捻くれる前の小さい頃からコミュニケーションが下手な子供だったけど高校生まで捻くれてたせいで余計にコミュニケーション能力育ってないだろうしな伊吹。シリーズ放送から10年目でアニマックス初放送なのなんか意外。今月にガルパンが初登場したのも意外だったけど。
https://www.animax.co.jp/special/new202211>>720まじでこっからギガマキの住居横断+死柄木無双だから
癒やしがない>>775
殺人ロボット達「自分達以上の怪異としか言えない人間ががやってくるなんて聞いて無いよ...」>>763
『一度死.んでみた』を思い出した
吉沢亮さん演じるゴーストと呼ばれる存在感が薄い社員に悪者たちの計画がバレて広瀬すずさん演じる主人公が父親を助けようとするお話YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=g3t3GhpMBrA&ab_channel
安室さんはベルモットの秘密喋って死ぬが一番ある。喋ると殺・す言ってるしな。やると思っても最後のほうだと思うけど。
>>780
これなら日本でリメイクしても許せるわ。
主役は誰だろうかルフィのしてること基本綱渡りだから相手は脅威に感じないと思いきやだからな。
>>748
特に魔王軍との因縁もなく、むしろ第一印象だけで言えば最悪な出会い方をしてた奴ら
でも要所要所で存在感を見せ、最終的には世界を救う決定打になってくれた偽勇者一行貼る>>783
ドフィがクロコダイルが海軍に負けたのを疑ってルフィの名前を見たときとリアクション逆なんだよな>>780
CV大塚明夫で威圧感マシマシ>>752
SIRENがそうだね
黒幕(八尾比沙子)とラスボス(堕辰子)と因縁があるのがヒロインの美耶子で、主人公SDKはその因縁に巻き込まれて、ラスボスと戦うことになる>>794
どっちかというと保安官のババアがやられてスッとした>>786
親父「息子を殴ったそうだね」
部下「ええ殴りました」
親父「理由を言ってみたまえ」
部下「息子さんはジョンウィックの車を奪った上に飼い犬を殺しました」
親父「……ああ……」呆然としながら電話切り>>783
これは麦わらの一味をパーフェクト理解してるロー
いやマジで理解度高すぎない?>>784
お前は運命に負けたんだ00の刹那という使い捨ての少年兵だったのに、ガンダムを神を見る目したからすべて変わった
>>788愛嬌しかないよ
>>783
敵視点だとなんか知らない間にやって来て騒動に首を突っ込んでくる連中
しかもログポース無視がざらにあるから動きが読めなくて待ち伏せも出来ない>>804
女の子に必要なのは度胸と愛嬌よ
それさえあれば少数だったとしても好いてくれる人は絶対にできる>>768
なお何も悪くなくて強いはずなのにひどい目にあうニコラス・ケイジも同じくらい多い>>802
大統領とも全然因縁ないもんな。>>775
素人は急には止まれないんや、仕方ないやろ>>752
3章でいえば、部外者主人公とラスボス因縁ライバルで始まってたな
ここに更に部外者捕獲委員長が加わりますワノ国はほぼくるってわかってたけど負けるとは思ってないしカイドウはタイマンなら最強だからな。
>>819
『そんな低いわけあるか!』
『高いからウソだと思ってんのか!』
という見事なアンジャッシュ>>804
「動けばかっこいい」というより「動けばかわいい」だなこの場合は>>811
このまま学園青春&企業暗闘だけだと、メインにいるデリングの暴力装置たるドミニコス隊の登場人物の出番がないもんな。
どっかでハリー・ポッターの後半みたいに本物の暴力が学園を襲うカタストロフが起きるのはほぼ確定してるに近いからな。>>812
こっちで言う
冴えない男がじつはチート能力だったみたいなものやろ>>683
伊吹中の人がリアル面白い男な宮野さんの真面目系性格な演技もあって、シリアスな笑いで面白いんだよな、何度爆笑した事か>>828
大変だ、小学生たちとお爺さんと先生二人とお客さんたちがバスジャックの人質に!>>775
ミオリネが通信してる足元に取り巻きズが転がってるって言いてえのか?
面白いやつだ気に入った>>581
URAアップデートは実際問題どうなることやら
ミークとの戦いでスキル取れるのとステ盛りがマシになるのが主な事だが、まさかグラライ並みのが作れる…とは思えぬがもしそうならある意味すごく面白いことにはなるな>>787
脚本家の代表作をみれば「学園ドラマが後々ボディブローのように効いてくるやつだ、これ」になるのは容易に想像つくべ。>>778
マクレーンを空港から奥さんのいるナカトミ・プラザまで運ぶ役割を担うリムジン運転手で奥さんと仲直りできるか不安なマクレーンにもしダメだった時のこと考えて駐車場で待ってるよと言って事件に巻き込まれてビルに閉じ込められたけど、そのおかげで犯人の逃走手段潰せたダイハードのアーガイルとか好き。最終的には杉元陣営が勝利したことになるのかな
>>829
黒王軍の欠陥見抜いて攻撃するとか人類史頂点組はたちが悪い>>839
倒すべき相手がハッキリした上で大規模な戦いでなければいけるんじゃないかな>>840
普通の読者は暴力エアプだからね。>>826
お前さんがいなくなったとたんブーストでなくなったら笑うかもしれん>>850
パワポケ…しあわせ島…まさこ…うっ頭が>>849
面白いよ
来月頭から無料ガチャもあるから始めるなら今よ
来月頭のイベントの配布キャラがめちゃくちゃ強いからどうにかして最大凸解放までやると良いよ
戦力整うまで時間かかるゲームだよ次ファラクトみたいだからあいつもガンダム使ってるやんけになる未来しか見えない。デリングの反応気になるな。
>>857
ガンダムではないって言い出したらMADが預言者になってしまう>>828
『ウィリーズ・ワンダーランド』の“清掃人”みたいな正体不明の巻き込まれもいるけど、こういうので“変わり種”はどんなのがあるかなぁ、と思ったけど
親が過激派フレッパーだったので、戦闘訓練を積んでたせいで、彼氏の家に押し込みしてきた殺人犯相手に優位に立ち回る巻き込まれヒロイン『サプライズ』のエリンとか、
リーアム・ニーソンが演じてるが、別に元軍人やスパイでもないただの除雪作業員コックスマンが、サスペンス小説から得たにわか知識でマフィアに戦いを挑む『スノー・ロワイヤル』>>858
トリックスターの呪縛が強すぎる>>854
悪ではないけどやべーやつガンダム・ファラクトって正式名だから間違えるはずがないんだよね。
YouTubehttps://youtu.be/q9UudWgOnhE
初心者のハンデが強欲な壺、天使の施し、強奪を使用可能とか強すぎるっピ>>869
大事なのは意志なんやなって>>854
流石のデッドプールも責任を感じるレベル。>>868
よし1Tキルや>>854
やりやがったよブラウンパンサー立てこもり事件起きた その人質にたまたま巻き込まれたゴルゴ13居た
知ったやつが依頼して始末したぞ>>862
地球にニュートロンジャマーを打ち込むぞ!>>867
日本でもやったアドベンチャーのマイクロンの章のスタスタがメガトロンに復讐してやるってなってるのってその完結編が関わってのよね(なお日本じゃやっていない模様)。>>869
Fakeバーサーカー「君は…人を殺した時にも同じことを言いそうで怖いな」
ドーピンダー、大体これやねん。>>852
滅ぼされた国がかわいそうにしか
文明支えてるエネルギーは危険だと訴えたのに潰された>>879
ブギーポップの作者の美少女名探偵モノで『犯罪は“誤魔化し”』≒犯罪をやる時点で失敗してる、が決め台詞の主人公いたけど、
戦争もそれと同じで戦争好きでもない限りは戦争になった時点で全方位で敗けてるからな……>>885
いいよね、金髪褐色>>890
革新しなくてもわかり合う努力ができる人間だからな
いや、下手するとOOのコックピットよりドライブに近い位置で粒子浴びてるのになんで変わらん>>849
11/3から無料ガチャやら石配布やら色々始まるのでお得ではあるよ
サプチケも販売されるのでもし続けたくなった時にもサポートが手厚い期間なんだ
しかしうーんこのダイマ感よ>>884
デップーは傍若無人だと思われてるが、本当にヤバい奴相手にはわりと推される傾向ある。
原作にもロス将軍が作ったアヴェンジャーもどき『サンダーボルツ』に召集されて、ロス将軍以下、自分より協調性のないメンバー相手にツッコミに回ったことがある
以下、サンダーボルツのメンバー
ロス将軍(ハルク)
エレクトラ(デアデビル)
ヴェノム※四代目(スパイダーマン)
パ ニ ッ シ ャ ー(パニッシャー)>>891
見返り美人が好きですね>>849
アークナイツはやる時間早ければ早いほどいいからね…(長い育成時間&自動生産で経験値アイテム&金が手に入る仕組み上)
皆やろ?キャラは男女問わず皆魅力的よ?誓って殺しはやってませんはただ重症にはさせる。チャリでぶん殴ろうが相手殺してない。
>>897
その食用じゃないエイはナニに使ってたんですかぁー!?>>868
参加者の希望に基づいたオリジナルストラクチャーデッキとジェムとCPが入ったアカウントが運営から配布されて、更に熟練者同士の対戦では本来のアカウントで使っているガチデッキが解禁されるとか至り尽くせり過ぎる>>887
やはり黒幕!!>>901
こういうこった>>905
やりたかったのは宇宙への経済依存だから、道筋としてはわかるが、予想以上に被害だしたせいで徹底抗戦の蒲江になった手段がアホだっただけだ。
ラクスもこんなんでカルマを背負うの本当に可哀想過ぎる……>>904
そりゃあの親父のシンパをほっとくと色々やらかし兼ねないから娘も「隠居出来ねぇ…」となるワケで>>901
心の強盗団……(某動画並感)>>920
いいよね。
メビウスからストライカーパックに進化してるところの殺意の高さが素敵>>917
この後ケツ叩かれた人が叩いた人にプロポーズをキメるとは……。>>894
それくらい承認しないとパトリック達タカ派が納得しないってのもあるだろうからシーゲルだけが悪いってのは違うと思うぞ>>891
へへっここは一応型月スレの一部だぜ。好きに決まっているだろう?ジェネシス作って地球を住めない星に変えようとかしてくるわけパトリック・ザラ。地球に撃たれた時点でガンマ線で地球は終わりです。
エイとサメはアンモニア抜かないと食うのにキツいくらいなんだが
最後の一線超えたのは連合なのは間違いない
>>930
ちょっと人類信じすぎてるところはあるけど羽根クジラというロマンを見つけ出した功績は讃えるべき>>883
オーブ等一部中立国「巻き込まれたぁ!?」>>908
上条さんが明確に殺意を出すのもインデックスが傷つけられた時だからねぇ...>>905
有利な条件で和平するつもりだったんだろうな
実際には反コーディネーターの気風が増した>>932
騒音問題みたいなもので、そりゃ包丁持ち出した方が悪いけど、それはそれとして再三注意されても騒音問題は残るのがいかんともしがたいな……オーブも自衛はしてるけど衛星兵器には勝てないからなプラントとか連邦の。二つとも衛星兵器でどこでも狙えるは卑怯すぎる。
>>934
逃げるんだよぉ!>>925
対戦車バズーカ持ってきたり、撃ったりして思ったよりもいい空気吸っているシロコ>>909
コンビニのレンジに突っ込もうがえげつない勢いで地面に頭叩きつけようが誓って殺ってないからな暴走特急の敵が主人公にビビるシーン好き
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ChvR3gOFHnA
>>944
黒幕のデインの「君たちが最強かと思ったよ」という煽りがまた好きなんだよなぁ>>949
ロゴスが悪いのは前提としてもデストロイ前提でデスティニー開発してたのはまぁ事実だからな……>>947
初めはよくある利権問題から人種の殴り合いになったCE(リアル野球が面白いことになってるがグッとこらえて)
>>949
悪役がほしかったのも事実だけど
平和目指すならロゴスは絶対潰さなきゃいけない存在だったから潰しにいったのも事実だぞ
議長は本気で平和目指してたってのは福田監督公認だし>>959
武井宏之先生もかなりガンダム好きよね。数年前のシド・ミード展でサインボードにターンAガンダム描いてたし。日本シリーズらしい、いい試合してるからセーフ
今日はラグビーも面白かったぞ
>>955
ダグラムはそういう戦争の側面を強めなロボ作品を作る・見たいならまず抑えておくべきってくらいの作品だなあ。結構長いから未見の人は躊躇するかもだけどぜひ見てほしい。>>970
まさかの去年と同カード、なおかつ二勝一分二敗だからな
試合内容も最終回同点とか大量得点とか完封間近とか逆転シーソーゲームとかで
あんまり野球の話すると怒られるからやらないけど>>968
まぁアンモニア多量に含んでるからそうなるわな・・・スッゲー初歩的な質問で恐縮なんですけど、3DSのネット接続って
無線LANルーター(有線に非ず)がないと出来ないのですか?>>972
頭部の形状的に戦車引かされてた人っぽいな>>972
ニャオハ立つな派の気持ちが分かるような分からないような微妙な感覚>>972
杖が魔導書の審判っぽいって言われとるな>>978
どもどもっす、情報感謝します!
今使ってるPCのように有線ケーブル繋ごうとしたら「(うおおどこにも
接続部分が無ぇぇぇッ!)」ってなりまして、ソフトによっては「ネットに
接続してください ソフトの更新が可能です」というメッセージが気になって
仕方ないのでやはり無線ルーター買おうかなと思いました>>981
>>987
ここでランスシリーズ×TOKIOなやる夫スレ
TOKIO ~光を求めて~
をおすすめしたい
メチャ面白いぞ
https://yanchor.blog.fc2.com/blog-entry-6384.html>>972
再録でイラスト違いはいい文明
遊戯王にはフレーバーテキストがないのが残念だがゴルゴ13
>>989
聞いてねえよ!(お約束)>>985
ゲームのレッドフィールドもいるぞ!1000ならミスリード
>>989
ほんといくつなんだろうなこの人。1000なら野菜
ゲイのサディスト
1000なら忘れ物
銃
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1546
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています