型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041
『型月×特撮スレ 733』
https://bbs.demonition.com/board/9232/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ13』
https://bbs.demonition.com/board/9212/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/9234/?res=900
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください>>3
分かる
カードや今回の散歩とか可愛い服あるのにななんで鯉登の変顔なんだ……?
>>7
ガイオウが友認定するの分かるわ>>13
ここのジン、格が違う感じがして格好よかった
たしか腕っぷしも相当強いんだっけ?ハンターライセンス持ってるだけではなく星もあるから強さも折り紙つきジン。
サムネイルがあまりにひどい(誉め言葉
>>24
スパロボwの金持ちなめるなは一大作戦決行日だれにも予想できるほどバレバレなのは笑った
まぁ、木連の後継組織ならあの日以外に決行するのは政治的に絶対にできないしな>>18
アーミヤのブラックリスト入り間違いなし>>18
金がないと分かるとドクターのために金を稼ごうとする女>>32
・J・>>36
ヒーローチームにひとりいれば便利だよな、金持ちキャラ。いや完全イラストかというと描き替えなんだが
とりあえず描かれたものはリンクはろうな>>22
まあミラクル戦は見てて面白くないからな……
いや分かるんだよ?設定的にもああなるのは必然だし
ただそれにも限度ってものがあるってことをミラクル戦は教えてくれる>>36
スーパーマン「実家買い戻しくれてありがとう どうしたの」
バットマン「抵当元の銀行ごと買った そっちの方が楽だし」 笑った>>34
千年血戦篇でこのシーン見るの今から待ち遠しいぜブリーチのマスキュリン戦は、キャラの活躍配分間違えてるのが普段話のスマートな流れとかあまり気にしない自分もわかるくらいにはグダグダな感じはあった
後、一問一答であっさり明かしたジェイムズが本体ってのも解りやすくしたほうが良いかと
陛下の台詞であっちが本体なのは想像つくとはいえ
ミラクルは、キチンと死神たちが決着つけてくれさえすれば、まあ良いかな>>34
うーんコイツは斬魄刀もモーニングスターだし鈍足パワー系キャラやな!!>>35
え、あの家って何かやらかしてたん?ミラクルはマジでしぶとすぎるよな
グレミィ→思った事を現実に出来る
ジェラルド→何やっても死なないし、回復するごとに強くなる
ハッシュヴァルト→攻撃は当たらんし自分の攻撃は絶対当たる
どれか一つでもラスボス級なのが徒党を組む絶望>>56
お、そうだな
だからって潜水艦で南極行ったりヨーロッパの小国行ったり私用の豪華客船使い回したり巨大飛行船飛ばしたりするのはやり過ぎぃ!>>55
でも仕事の後の一杯は格別だぜ>>61
ノブレスオブリージュが呼吸レベルで身に付いてんのよミラクルはヤミー戦でいろいろ言われたから戦闘描写増やした結果しつこくなったのではと思ってる
ある意味で金持ち的な話になるけど、ホルアクティがリアルのカードで出るの初めて見たかもしれない
三幻神のサポートが増えるのは実質ホルアクティ強化だよね
俺の分の発送まだかなー(錯乱)YouTubehttps://youtu.be/lhW4a8JR4XE
名探偵コナンより鈴木園子
鈴木財閥のご令嬢だが(少なくとも作中の描写や見た感じでは)普通の高校である帝丹高校に通っており、本人もご令嬢感はほとんどない気さくでサバサバしたお調子者。(コナンですら彼女が怪盗キッドを間近で見たいがためにビルの屋上貸し切ったのを見て「初めてこいつがお嬢様に見えた」と内心で漏らす程)
蘭とは自他ともに認める親友関係で、彼女が記憶喪失になった時は号泣して「私達はずっと親友」と漏らしたり、彼女が危険な目にあったらその原因がイケメン相手でも怒りを露わにするほど
蘭の方も彼女の事は金持ちのお嬢様以外で一生の親友と思っており、「お金がないから」という理由でスキー旅行を断った事を聞いた新一に「そんな金、お嬢様の園子に出してもらえばいい」と言われた時は「私は園子と一生親友でいたいからそんな事出来ない」と毅然と返した程。この二人の関係を見ていたコナンがある事件の時に「当たり前のように金持ちのお嬢様に集る友人」の図に不審を抱いた事もある>>65
いやそれは職人のプライドが受け取らんって言ってるからまぁ、
蛭間のお金も、友人からは受け取れんとか?>>66
シールドトリガー要素があるから運がかなり介入してくるしな、あとデュエマはあまり山札のサーチ系のカード刷らないし>>62
聖別せずに何人か部下残したほうがまだ勝ち筋あったんじゃないかと言われるユーハバッハおじさん>>46
言動除けばかなり善い人なのでは……?ユーハバッハに全部帰って来ますとかいうやっぱりやばいと思うわ陛下。銀の毒ないと無理ゲーだし効果短いし単独では絶対に無理
>>68
見る行為に人数制限なんかあんのか?ってやーつ>>72
遊戯王二次創作でタッグデュエルの際に天声の服従で相棒がデッキに入れたホルアクティ指定して速攻勝利って0ターンキルってたのはびっくりしたなユーハバッハ的には能力を貸してるってことだから仲間の死には何とも思わん。むしろ養分になれるなら嬉しいだろうと思ってるからな。
>>44
つまり大体この人>>87
何気に最初の方から顔出てる人>>83
小説でも、断言ではなくて そうなんじゃない?という形で話されてるんだけど
陛下は霊王の 滅却師的な力の側面 が抜け落ちて人の形をとって生まれた生命っぽいんだよね
滅却師自体が陛下が餌用に作ったに等しいし、実はイレギュラーな種族だったのでは滅却師?>>88
君の名は。が全国的にバズる前に監督の名前を見ずに鑑賞した人が、感動したあとに、後から監督か新海だと知って『知らずに地雷源を歩いてて、後からそこが地雷源だと知らされた気持ち』とコメントしてたの覚えてるw>>98
大衆向けの性癖じゃねぇからしゃーない
どうしても捻くれた展開になっちゃうから制御する人が確実にいる>>75
京都のおじさんはいい人だったな
よくしてくれたな>>98
「一度思いあった中でも遠くにはなれて時間たってもそのままなのか」
「運命の相手でもあっても出会わず、他の人と添い遂げることあるのでは」という人だぞ朝のたぬき(タイクーン)夕方のたぬき(スレッタ)
朝の能登ママ(マザー)夕方の能登ママ(プロスペラ)
朝の阿座上洋平(カイザ)夕方の阿座上洋平(グエル)
>>31
ボウイくん結構熱い心を持ってるし食戟のソーマで云うタクミ・アルディーニ的なライバルポジになってくれそう万人向けのものをお出し出来るのが全ての芸術家に当てはまる訳じゃあない
波長が合う人にはとことんドハマリするタイプのをお出しする者も居る
それこそ、型月がそうだ>>61
口が悪いだけでいい人達>>22
アスキン
「陛下には悪いけど 見えざる帝国から外に出て 眺める紅葉 少し程よい肌寒さ ファミマで買ったチキンとカフェオレ そして俺の水筒のカフェオレ をベンチで楽しみながら雑スレ 素晴らしくお洒落じゃないか」>>112
映像綺麗だから絵面だけでも綺麗>>78
この人もちょろっと出てきて盛られまくって嘘みたいに強いって
夜一さんを捕まえることができるらしい>>114
ただしシュピーネさんにとっては首領は2度と戻ってきて欲しくないというアレ・・・
ままならないもんである>>61
こんな見た目だけど80番台の縛道を無詠唱かつ6重に発動出来る上に夜一を捕らえる事ができるレベルの精度を誇るっていうさらっととんでもない技術を持っていたりする>>52
霊王の心臓とかそりゃ死神でどうにかなる相手じゃねぇわなって話なんだけど漫画でそれを実際にやられると読んでて辛いのよね>>104
まあ ぶっちゃけ あの感動的な彗星回避 から 三葉人妻エンドを立案してたのが恐ろしいってだけだし>>96
アンサートーカーとは違う何かに目覚めている人来たな>>125
あの奥さんと娘 そりゃ鈴木家の男じゃないと務まらんわ
「ありゃ 麻疹のようなもんじゃよ」80番台の縛道を詠唱なしとか実際凄いからな大前田の父親。隠密するなら鬼道必須なところあるしな。
>>135
エレン「怖かった~!」
怖いお兄さん「怖かった……」まあ、よく考えなくても尸魂界の死神で金持ちって地味に凄いよな
生き残って代々財を成せてるわけだしすみません戦車に乗ってますけどその子らスポーツ選手みたいなもんなんですがその世界に呼んで大丈夫なんですか!?
https://twitter.com/assaultlily_lb/status/1584835909215715328?s=46&t=xCPImZBIntgf3wFYtwdrkg>>141
年齢も宮野志保と一緒だもんな>>139
学生時代に何かあって学生の恋愛なんてそんなものと思ってる可能性...は流石に無いなうん>>146
貧しい人だと使いこなせない個性>>152
そこは金持ちと成金の違いよ。ベルモットはまぁボスの娘なのか愛人なのかまだ分からないって感じだから本当に終わるってなったらわかりそう。
>>152
これとスピードワゴン財団の二大勢力のおかげで資金源には困らないジョジョ
唯一、縁が無いジョルノもパッショーネ支配するし……>>163
新海誠監督に見つかったら笑われるか怒られるかの二択しか無いな、君の玉。>>161
少なくとも あのお方が幼児化したメアリー コナンに気づいたから
アポトキシンが効かなかったこと込みコナンたちを捕まえるチャンスが一回ぐらい与えられそうなものだが>>143
今までの方式考えるとコラボキャラが戦う訳だよな……キャラグラとかCHARMどうなるんです?>>148
小栗旬のキャリアでも小四郎の次に腐れ外道すぎてもはや笑えるわ>>126
なおED後ヒロキとサユリは付き合ったけど別れた模様
2人ともダメになるからサユリの方からお別れした
まあでも塔のない北海道の風景は切なくていいよね>>180
そういえばあのガイガンレクス やっぱりシャア専用って感じがよぎる>>160
字面的に素晴らしきヒィッツカラルドが浮かんでしまった>>172
ゲキガンガー大好きだけど正義と愛とか勇気を嘲笑いたくて堪らない、てク、ソ野郎だもんな北辰>>178
畜生ドSだからな……構うだけ喜ぶから無視した方が良い手合い>>184
おかしいんだよ...新海誠の作品なのに引き裂かれても浮気がない...>>176
君の名は。はどこまで性癖開放してたんだろうな新海監督。
ラストシーンはスタッフの意見とかで直されてたとして、他にも修正された箇所とかありそう。>>115
まず初登場の話で
・不審者扱いも覚悟の上で園子と男性(殺人犯)の跡をつける
から始まって
・園子が湯飲みと手編みのマフラーを渡す相手がいると聞いて、そいつが園子に相応しいか確かめるために吹雪の雪山を単身登山して押しかける。(なお湯飲みは京極さんにちゃんと送られていたのだが、あまりにでかすぎて花瓶だと勘違いしてた)
・園子からデートのお誘いが来たがイブイブの日がいつか分からず「聞くは一時の恥と思ったがそれでは男が廃る」という理由で、待ち合わせ場所は分かるからとイブイブの日まで現地で待つつもりだった。その間社会的には「行方不明」扱いになっていたらしい。(ちなみに待ち合わせ場所が分かった理由は「待ち合わせ場所のモチーフになったドラマの録画を妹に頼まれて、その時に見てハマった」から)
という重さだからね……>>179
雰囲気良いよ。雨の表現好きだった。アイドルが戦えるのは基本のことだしデレマスは全然不思議じゃないよ衣装もあるし剣持ってる。
唐突だが『懐かし映画紹介コーナー』
『今そこにある危機』(1992年)
今作品のハリソン・フォードを始め、アレック・ボールドウィンやベン・アフレックなど様々なハリウッドスターが演じてきたアメリカの有名ポリティカルサスペンス小説『ジャック・ライアン・シリーズ』の映画化作品。
あらすじ
カリブ海で不審なクルーザーが海上警備隊に拿捕されるが、内部には殺人の痕跡があり、クルーザーを運転していた麻薬カルテルに所属するコロンビア人たちが逮捕される。
クルーザーの持ち主であるアメリカ人実業家は子供も含めて一家丸ごと殺.害されて海に棄てられていたのだ。実業家は大統領の旧友であり、最大の後援者であったことから大統領は“麻薬撲滅”の公約への攻撃だとして補佐官カッターにカルテルへの報復措置を命じる。
一方CIAの分析官ジャック・ライアンは、体調を崩して入院した上司のグリーアの代行としてこの案件に関わることになるのだが、調査により殺された実業家がカルテルのマネーロンダリングに協力しており、麻薬王エスコベドの資金を横領していたことで殺.害されていた事実を掴む。
補佐官カッターは南米に潜伏する工作員クラークの元に特殊部隊を送るとクラークの指揮によるカルテルへの攻撃を開始する。しかしエスコベドの腹心である元コロンビアの諜報部員コルテスはアメリカの動きに内通者を通じて気づいており、この争いを利用してカルテルを乗っ取る野心を抱いていた。
殺された実業家が横領した六億ドルの資金をアメリカの金として押収したい大統領と、横領された金を取り戻したいエスコベドの争いの渦中に巻き込まれたライアンはただ己の正義のために奔走する。まあ、TV版で結ばれたエンドして
劇場版でアレはなぁ…人の心がないんよ…
アキトは改造されて五感を大きく失ったうえ
余命いくばくも無い状態の復讐鬼
ユリカはユニットに取り込まれてボソンジャンプの安定装置扱い
しかも新婚旅行の時を狙われたというあんまりにもあんまりな状態だもん>>194
アイドルなら農業極めてコネモンスターのやべー専門家ぐらいまでは普通>>204
ミサイルラックはまんまサザビーのファンネルコンテナとプロペラントタンク>>15
若君、懐かしい。
性格もいいし、人望もある良い金持ちだよな。
まぁ、データ的にはブラム=ストーカー/エグザイルのガチ近接系だから金持ちキャラはフレーバー以外の何者でもないけど。>>154
スパロボだと割とガチ目に小物扱いで、アキトに「もうお前なんざどーでもいい、眼中にない(要約」される人なの
正直言ってスカっとする>>211
先々代ジョニーですら仲間助けるのに必死だったなあ>>210
次の場面ボイス付きなの…良いよね>>218
逆シャアとかZ時代だとメインカメラに細工したメカニック女子二人に「すまない。メインカメラの調子が悪いから見といてくれ」って全部分かった上で言いそう
なお、試験は余裕でクリア>>223
奥さん殺されたからこその意志が滅茶苦茶つよい>>223
鉄也、お嫁さんが待ってるんだろ!!
そんなマジンに負けるんじゃねぇ!
ドモン!レインを助けるなら力を貸す!
愛する人を助けるのに理由なんざいるか!!
ヴァンさんホント好き>>224
ジューダスの秘奥義だな
何故かリオンが言ったことになってて不思議だよね北辰は声優が山ちゃんだからやたら強そうな雰囲気あるけどエースパイロットでもなんでもないアキトを得意の一人を集団でボコる戦法で何度もボコってるのに仕留められてないからパイロットとしては多分そこまで強くはないよね
>>230
奉太郎といい感じだけど心理的にも状況的にもすんなりとはくっつけなさそうだしどうなるかドキドキしながら新刊待ってる
っていうか新刊の発売まだですか!?ニカ姉も好感度高そうだな
>>228
テレビアニメ時代でも何度もナデシコから脱走しようとして毎回帰ってきてた男だスパロボ最近のやってないけど、ラピスの声はまだついてないのか
>>245
場所によっては「他国との接触地帯」なので最前線ですね>>164
組合離散後に、唯一忠義を守った女だ
面構えが違う>>245
辺境と聞けば聞こえは悪いが、「国境の警備と管理ヨロシク」なんて信用の無い奴にやらせる仕事じゃないからね
相応の実力者にしか与えられん階級>>239
溜め込んでるものを発散するのができない性分っぽいのが少し不穏ではある
まあ、チュチュの実家のがヤバいことになりそうだけども
ちょっと工場の状態が危ないのをチュチュに隠している感あるよね>>245
つまり隣国と国境を接してるのだから、中央からよほどの信頼と実力がないと任せられない地位だからな……>>214
蘭子の魔鏡技は演出のテンポが良くて好きYouTubehttps://youtu.be/OWovzAI8Qi4
>>246
多分一番ダメージ食らってたのはジ・エッジ版シン
いやこれ本気でシンに伝いたいことを伝えようとしてすれ違っちゃた形なんだけどさ>>232
基本的にオタク技術者なので、技術者と楽しく話せるタイプだもんなアムロ。
最終的に付き合ってたチェーンもメカニックだしねヤンジャンで銀英伝のコミカライズ版読みました
4巻で無料範囲打ち切った担当者には人の心ないんか?
ワイドボーンとホーランド提督めっちゃかっこよくなってて笑った、あの2人の何がフジリューの琴線に触れたんだ>>258
高嶋さん連れて来れるなら仲間さんもいけるだろうけど
呼ぶほどかと言われるとそうでもないキャラ>>245
こいつの場合は、こいつが王国最高クラスの魔法使いで魔境という魔物あふれる土地との国境の貧乏貴族の
子供だった 王国中枢は貧富の格差拡大する経済と貴族次男坊以下の就職先不足問題あった
ひっくり返すために魔境開発という大事業したいけどできる魔法使い人材と魔境開発しとる貧乏貴族から
利権分捕る大義名分ない
そこに主人公というすべての条件クリアできるのがでてきたので辺境伯押し付けられる>>245
1.騎士爵家八男時代に国が対価を払い切れないぐらいの利益をもたらした
2.その得た資産でもって王国南部の未開拓地域を開発・整備運営してる
3.帝国で内紛に巻き込まれた際、国王の命令でその内紛を治める為に動きました
4.すっごく影の薄い次期国王と仲良し
5.大陸外の魔族の国とのパイプ&ブレーンとして動く
6.更なる領土査定の際、内紛状態の島国を発見、その全てを取り込み領土とすることに成功
バウマイスター領って下手すると現代にするとインド+日本ぐらいの領土ありそうよね>>262
なお、実際にやってのけてしまったのでアスランの見立て自体はあながち間違いでもなかったという…
やらせる方もやらせる方だがやってのける方もやってのける方である>>256
なんか近しいものを感じたり>>268
そもそも暗殺者だから正面戦闘向いてないんちゃうかな>>271
100回言われてるだろうけどチェストとレッグが空飛ぶのは無理があると思います>>253
ただまぁ、ヒンリギさんは今週ので円5mと銃撃にも対応可能な堅の練度を見せてくれたので、実力としてはネームドの領域に足を踏み入れた感はある
ヒソカと直接やり合う気なのも、案外フカシじゃないかもしれん>>233
YosterShopの特典の人の心の無さ
加えて限定版ならレユニオンのドッグタグとアーミヤの指輪が付いてくるぞ>>245
小四郎にとっての平六くらい絶対の信頼ないと務まらない役職よ>>272
あのメンバーのいいところは共感性がみんなある人間臭いところで動いてるとこだな>>285
この先本編で出た死人が『蝋燭になる』って隠語になる呪いの名セリフや。>>271しかし空の境界で圧をかけるのは同じ声の幹也のほうという
>>256
一瞬、ルナティックに見えたわスパロボで転生風にやってくる
アムロ教諭とキャスバル教諭>>295
現状は逆らう理由がないからな
他2名は普通にあるけど>>279
陽菜さんには……がないのか>>299
令和たぬき学園ぽんぽこ…>>301
神山+フレディ=たぬきどけ~そこ~どけ~純情のお通りだ~
水星に逃げ延びたエルノラが「逃げれば1つ、進めば2つ」と教え込んだのに並々ならぬ思いがうかがえる
>>256
宇宙に果てまで運んだミオリネちゃんがスレッタちゃんに突き飛ばされて、爆発から逃れるんですね。>>301
水星参上(with遅効性塗料)>>312
実際クライン派がシーゲルの敵討ちも兼ねて滅茶苦茶工作してたしな
エターナル強奪もその一つだし>>313
怒るのは当然だが、それはそれとしてお前は失脚していいしそもそも失脚じゃすまされない、というなんとも複雑なやつ>>317
作画監督が
「あそこまでして誰一人亡くなってないのはおかしい」で死体袋描かれたけど、本当に覚悟完了したら突き抜けるところが強さであり怖さだわ>>319
だいぶ記憶と違ったけど全く会話のキャッチボール無さ過ぎて…w>>261
ちょっと語弊がある
アキトもちゃんとエースクラスの技量はある
ただ、リョーコたちがトップエースって話>>320
隼人は山崎を奪ってガンドを許せないんだ…
そうなんだろ?先輩
やめろ弁慶。終わってしまったことだ…ミオを引き取ってやるべきだったかな?俺は…>>319
パパは仕事の話をしたいのに息子は家族での会話をしたいから話がまるで噛み合わず、パパからみると話を誤魔化そうとしているようにしか見えないっていうねこわいよぅ
図鑑説明のゴーストタイプの怖い話を映像で見れるとはな
>>287
いうてアスランも16,7ぐらいで正式に軍学校出てる事を考えたらまともな交友関係を築けてきたとは思えんからしゃーないとこはあると思う
他の主人公たちもみんなまだ思春期ぐらいの青少年だし(一部例外はあるけど)>>332
理由次第では辺境伯が独立しますからのブッコミも止む無し>>296
シュバルツ「甘い、甘いぞスレッタ!!そんな事では次の決闘には勝てんぞ!!」
スレッタ「シュバルツ先生!?声は聞こえるけど一体どこから…」
アムロ「…いや、そう遠くではない…すぐ近くに…」
近くの生徒の影から生えるように現れるシュバルツ
スレッタ「えっ、ええええ!?」
アムロ「居場所は感じ取れても、どのように現れるか全く予想もつかないな…」>>299
色んなスレで言われてるけどガム投げつけられた神山が飛距離はかって「スペーシアンは45cmしかとばせない」って記録という無自覚の煽りからガム飛ばしを強要されるとかかれてて笑った>>245
それこそ有名どころだと兄貴(とコナル君)がアルスターと他国の国境を守る重要人物だしね>>331全てMSが関わってない学園崩壊(物理)という
>>335
アスランは少し塩対応した方がまともに動くというキラとラクスの教え
下手に甘やかすと本当にこれでいいのか?と悩みだす>>345
改めて反骨の相EXだなアスラン>>318
真面目に世界観がもっとハッキリすればデリングの真意も理解できる気がする。そうなれば評価もひっくり返りそうな気が。ただもうその時は死の直前な気もするけど!ガンダムシリーズお約束、死による退場で心に永遠に残る傷を遺す。>>332
この帝国の腐敗貴族達はホンマ……(現皇帝の姉で人格者な辺境伯を目障りだからという理由で他国から侵略されてるのに増援全く送らずそれどころか辺境伯に恩あって支援しようとした領主達も上から抑え込んで邪魔しその土地奪わせるという)>>340
思えば、いちパイロットとして戦ってるだけでは終わりたくないアスランって
いちパイロットとしてのびのび戦闘だけやっていたかったシャアとは真逆の思考回路なんだな>>336
第6位は藍花悦っていう能力者だが能力は不明
これは先代第一位(何故先代なのか...?)>>340
戦士が最適なのに政治家じゃないと達成できない目標を持ってフラフラするから悪人に利用されるのがアスラン
政治家なんかやりたくないのに周囲の期待があるから嫌々やりつつ戦士もやりたいから両方とも半端にやって投げ出すのがシャア
政治家も戦士もやれるけど周囲に求められている天才レベルには届かないし、本人に大きな目標も無いから小さくまとまるのがクロノクルオバケ犬のモチーフは順当にブラックドッグか…? ♀にバゲ子って名付けろってことか?
>>317
ヨウラン死亡説が確かなら、この攻撃が原因の可能性大なんだよな…>>342
まさかパピモッチ以外にもう一体ワンコ枠がいるなんて……ゴースト犬の反応見たくてツイッター検索したけど、そろそろポケモン関係の検索やめた方がいいな…
(真偽不明とはいえ何か踏んでしまった顔)めっちゃ努力してる
YouTubehttps://youtu.be/M2cckDmNLMI
>>361
幽霊的要素なだけでほのお以外の複合もあるかもねバソ歓喜な新ポケ来たな活力吸い取り系みたいだけど
バソなら構わず可愛がりまくりそうだYouTubehttps://youtu.be/daA-38LL0sM
名前の身も蓋もなさに笑える>>372
永久機関よ。
メカクレが元気なら不滅よ>>370
ついでにラクスはアスランが自分を女の子として見てくれないから若干キレてる みたいな考察見てちょっと納得した
確かにアスランって、ラクスを一人の女の子してよりも評議会議長の娘とか親の決めた婚約者とか三隻同盟のリーダーとか立場で見がちだわ>>373
ボチは直球で草
そう言われると蝋燭だけ出した状態がそれっぽく見えるわ。上の人が言ってたブラックドッグ要素を持つコモンドールがモチーフのポケモンかな?
進化するならスラッとしそう>>376
おめーは使い潰しの効くク.ズを寄せ集めてるだけじゃねーか>>375花京院!?
>>384
だってブラックとホワイトの違いってそこだもの>>383
『鎌倉殿の13人』を視聴してると本当にそう思う。絶対的トップが生きてる間は地獄のような恐怖もあったけど、そのトップがいなくなった途端組織は容易く瓦解し始める。『鎌倉殿』の場合は有能な右腕が身を削って組織をまとめてくれてよかったね(棒読み)となる。>>373
かわいい……(ゴースどうやってボール蹴った?)>>382
最初から出たときから美人だけどなんか苦手な感じあったんだよな…
で読み返してみたら外見と同情以外人を魅了するものが何もない上に向上心も皆無なんだよな
前作の同系統キャラである未果子すら自分の美貌を努力して磨きをかけてたのに
性格面も能力面も人を惹きつけるものが何もないんだよな>>385
あんたこそあんな町出て行くべきや
国体選手で国立大学出てるのにもったいない>>383
>カテドラルの人らもヒャッハーするんだろうなって
何か問題でも?>>386
そこの坊主はおだまりください無自覚に生気を吸い取るのに温厚で人懐っこくパートナーにしやすいの難儀な生き物
>>380
声が三石琴乃のお姉さん()は全部強いんだよ、多分。>>392
よくよく考えたら何かあって倒れてもスマホロトムが自主的にトレーナー起こしてギリギリ何とかなりそうなんだよな>>245
辺境伯の字面と序盤の転落人生ぶりからネタにされて2期で株を上げまくった男>>326
万能結晶って名前だけだとなんでも出来る物質を作り出すって感じで垣根と同じワンクッション挟む必要がある的な理由で一通さんよりは低いのかなと思うが実際が楽しみ>>405
ゴミ溜めは潰すと中の泥が溢れちゃうんだよ?新しいポケモンのボチ
日本の呪いの一つである犬神要素もありそう
進化すると首が切れる奴と予想>>310
至極当然な反応に見えて、裏で打ち合わせ済み。>>403
夕子が自分の意思で町を出て似非森が死ぬ前に会って欲しいかな
似非森が夕子に会って心中すべきって意見もあるけど夕子は似非森もとい野添の手を散々振り払って来たのは夕子だから似非森が誘っても過去を繰り返すだけだと思うし
夕子が自発的に町を出るべきだと思う>>407
7匹以上いるやん!この強欲め!>>413
まあ結局環境次第だよなぁ…
まあアビスくんは血の繋がりはあれど夕子の実の子じゃない説出てるけど>>410
どうせ弊社のMSの性能を超える機体は全部ガンダムやぞ
「これらの機体は人体の配慮に欠けています」
………おのれ正論を……っ!>>386
アナハイムならノウハウ持っていそうじゃない?RPDの。>>425
柴ちゃんの闇落ちはφ化を意味していた…?>>399
おめでとうございます
楽土は300くらいは剥いた出たスキンはマグナゼロだけだったな>>419
国王を脅かす人望
騎士団への命令権が王から独立している
本人、親族、部下が超強い
騎士団が軍隊レベルに巨大化してる
こりゃ為政者から目つけられるよね、フィン>>421
そうなると今度は学校行きたがらなくなりそうだな……前シーズンのラスボスがギャグに突っ走ると笑いが止まらん
https://www.nicovideo.jp/watch/so41256750niconico
忍の一時、
割りと好き>>432
色々あって失った物を取り戻せたら、代わりに別の人が自分と同じ目にあっているのを知って自らの意思で戦士として戦う事を選ぶという話なんだよね。
作中で「人の心が荒んでいるから虹を見ない」という発言があるんだけど最後の場面で不名誉なあだ名で呼ばれてもヒロインの心は澄んだ状態なのを表してるのが好き>>434
マックイーンって史実の気性難ネタかスイーツネタでちょいと茶化すくらいしか隙ないんだもの…ボチというネーミングいい
>>440
ワルの中に紛れ込んだ純粋悪が言うことか!!>>384
まあ、対価や賞賛とか得るものがあるだけブラックな労働よりかは上等だしなぁ。ヴェンデリンの場合、じゃあその辺境伯になる以外の選択肢がある?と言うとそんなもんはないんだ。魔法をすべて封印して長兄に馬鹿にされながら貧乏貴族の末弟として貧しい生活をするくらいだ。>>444
完成するのは今の敵がファイレクシアだからだし、主要キャラが中盤以降で死ぬのはTCGに限らず人死にがあり得る作風の作品だと普通のことでは?>>434
マックイーンのキャラが濃いというよりは他のメジロとジャンルが違うんよな
マックイーンがスポ根漫画なら、他のメジロはラブコメか少女漫画がベースのスポーツ漫画なんよ>>440
実写版だと食ってみろと言わんばかりに何本も机の上にぶちまけててダメだったこの先一人ぐらいトレーナーと幼馴染のウマ娘が出て来てもおかしくない(でも馬主ならともかくトレーナーのモチーフである調教師厩務員たまにジョッキーが幼駒時代から一緒にいるなんてことは早々ないからないんだろうなと思うのであった)
(ところで文章より心の声()が長いとお前どんだけ考えてんねんってなるよね)>>455
制服つよつよ剣w>>455
よしエッチ確認光輝く正義の心を貰ったって……
あれ、これ大本になる願望はユウコが持っていたものでも、それを暴発させたのって正義の悪魔のせいか?>>460
戦争の悪魔の力で作る武器は、契約者の罪悪感が大きい程に強くなる
だから、アサにとって母の形見である制服を台無しにするのは物凄い罪悪感を感じる事>>455
制服強強剣ほんとにつえー武器にするものに対する罪悪感が強いほど威力を増す
→自分のせいで死なせてしまったと後悔していたお母さんが買ってくれた制服なので武器にする後ろめたさ激高により威力強強
……って、こと!?マキシマムザホルモン解釈一致ヨシ!
YouTubehttps://youtu.be/M2cckDmNLMI
筋肉の悪魔お前こっちにいたのかゴランノスポンサーがどんどん増えていく
>>469
滅茶苦茶チェンソーマンのedって感じだったわYouTubehttps://youtu.be/HEwAiwttN10
田中脊髄剣も強かったと思うがヨルは罪悪感感じてたのか
>>462
あの学校、チェンソーマンと四騎士1人に加えて推定四騎士が1人生えてきたの絶対通いたくない学校過ぎる……(それでなくても淫行教師や悪魔と契約する学生がいる代償も無しに正義の心バラまいて契約してる正義の悪魔は想像以上に厄介そうだな
>>455
まさかこんなあっさり倒せると思わんやん……
しかも新キャラかつ巨大化とか……しかしこれでデンジがやらかす可能性ますます上がったなhttps://twitter.com/gouranga_/status/1584889218576584704?t=JxZHoJg4-jxaOQWiCFzlxA&s=19
編集から最悪な情報流れて来た件
復旧マジで超絶面倒になるヤツじゃん!
業者さんカワイソカワイソ案件やん!
最悪だー!?>>463
同じマーキュリー姓いるし、タヌキを放り込んでもええんちゃう?獅子神さんは16以上食らう説が私の中で有力です
https://shonenjumpplus.com/episode/316190246906981188>>479
淫獄団地じゃん>>483
kick backのMV、見てる時の語彙が「何……?」と「誰……?」だけになる>>487
アスランって軍属以前に最高議長(当時)の息子ってポジションなわりに
浮いてるのよね…
迷ってるというかふわふわしてるというか>>490
十字じゃなくてジオンの紋章だった>>482
まあ電撃によるショック死を考慮しないのが勝つ最短距離だし、村雨のプランは「(私が生き返らせるから)最大値出せ」だと思うわ八男はどうするべきだったかを真面目に議論してるのがあったけど、ほどほどにいい境遇なら実家の寄り家の辺境伯のお抱え魔法使いになるぐらいじゃないかとあったな
動画漁ってたらサロメ嬢のプロセカ初見を見かけて一時期よく名前見た人だなーってみたけど面白かった。なんていうか、実況によくあるキャラへの煽りとかもなく基本的にやることも手早くてストレスフリーで見れた
それはそれとしてストーリー中で充電切れになるところで見てるタブレット端末もリアルに充電切れかけになるというリンクしだして持ってんなと思ったし充電中に何故か世界地図書き出したので話題になってた理由の一部がわかった気がしました>>481
正義厨による被害を増やして、正義の暴走への嫌悪感と恐怖を市井にばらまくことでは?
正義の悪魔、正義という概念的は悪党でもない限り嫌う人は余程でないといないけど、そのままだとそこまで強い悪魔でも無さそうだし。
一番怖いのはヨルと正義の悪魔がグルで、段階的にアサの戦闘への忌避と、戦争を起こすための下準備をしてる可能性だが。>>497
よく考えなくても味方にとっても敵にとっても迷惑な存在過ぎる・・・アスランは軍人やらせるより好き勝手にやったほうが強い気がする議長の息子って立場もあるけどそれはそれ。塩対応させるほうがうまく扱えるんだよな。
アスランはフェイスになってもおかしくない強さはあるからな。本人はそこまでなりたかったわけではないんだけど性格上。
>>500
一応義勇軍みたいなもんなんだっけ?
兵士も志願制で普段は別の仕事してる人もいるって聞いた覚えあるわ>>452
わりとアスティカシアはウルサスの子供達事件やるにはもってこいの環境すぎる>>483
痛み(筋肉痛)を知るただ一人であれ>>406
中の人も演じてメンタルダメージ食らってた奴…火星移住計画も被害者ではあるからな。いくな?それはそう
>>507
あくまで読者が喜ぶキャラを配置しているに過ぎないし、自分の好みのキャラは贔屓してしまうから出さない、て語る人いたけど誰だったかな
妹から借りた雑誌の巻末インタビューでぶっちゃけてて面白かったんだが>>508
小説版で望みが
「全て終わったら学校に…今度は君も行こう」てフラムと事後らしい場面で言ってるけど限界まで追い詰められて絞り出した願いなのが可哀想だったヴェイガンの悲劇は火星移民計画失敗の原因のマーズレイはフリットがしたことを考えると
隠蔽しないでその時人類頑張ればなんとかなったのが>>495
コイツらの瞬速四位一体は凄い。どんくらい凄いかと言うと宗次郎が「瞬速四位一体を破るなんて…」ってなるくらい凄い。欠落してなくても多分笑ってたろうけど>>516
まぁまさか地球の人らも移民が専制君主制敷いて戦争仕掛けてくるとは思うまいネギま辺りはテラフォーミング技術が普通にある世界。魔法世界が火星だからあっちも結構ドンパチあったけど。
>>519
落とし所は
「ウルトラマンを国連で管理しよう。なお、神永の意思や人権は無視。仲間達の命を脅しにちらつかせる」
結果リピアーさんはマジギレして滅ぼすぞ貴様らした>>493
生まれた家が貧し過ぎる&主家との関係が特殊ってところからスタートだからな。そこら辺普通なら辺境伯家のお抱え魔法使いで終わってたかもしれない。
エルの家みたいにただ貧乏なだけでも、実家が足引っ張って出世の邪魔になることもありそう。>>514
まぁAGEが発表された時点でナデシコみたいな宇宙棄民の逆襲だろうとは結構言われてたくらいだからねぇ。単独でボソンジャンプ出来るのは沢山はいないよね。
https://twitter.com/duema_anime/status/1584832140151242752
カレンチャン(エリザ)
それはそれとして激辛麻婆豆腐を作るエリザ先生も出てくる>>507
お前が始めた物語だろ定期ポケカ以外にも目を向けてくれるといいのになぁとか思いつつポケカは強いなぁとも思ってしまう複雑なキモチ
https://twitter.com/nikkeimj/status/1581809492462739456?s=46&t=3G0TF_-XCtyGBppC1wofXQ>>529
色々良いタイミングだし、しっかり調整してガンダムウォー復活させようぜ!(願望)>>534
大昔の話だけど、リザードンに無色二個エネルギー付けたり、フシギバナとのコンボでエネルギー付けまくったりはあったなぁ。>>535
状態は綺麗?綺麗なら近所のカードショップとか覗いて昔のカードの高価買取やってるか確認して売りに行くのが手っ取り早いと思う。>>533
まあせっかく触れるんなら一作品や限られたコンテンツだけじゃなくいろんな作品に触れてほしいってのは漫画、ゲーム、アニメ等あらゆるジャンルで思ってる人はいるだろうしなあ>>474
マキマさんは姉達を嫌ってそうで草>>533
本当ポケモンって下地が強過ぎるんだよな…>>543
説得力つえーなオイ>>545
弟や妹からの恐怖で強くなる姉の悪魔・・・>>535
大会参加とか優勝で貰えるカードもド偉い値段がつくもん
https://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/smp/kaiun_db/otakara/20190409/03.html#>>543
タツキ版姉なるものは怖すぎる>>543
さすがTwitterで作者の妹を演じていた作者なだけある>>548
お姉ちゃんにできないことはないんだよなあ>>548
姉パワー、つまり妹への愛の力で巨大化したんやろ
悪魔が巨大化しても元の人間はちっこいまんまだからこれで人間は助けれるぞ良かったな妹よみたいな感じで>>551
このご時世有名人の妹を名乗る赤の他人でもまぁ怖いのに有名人の妹を名乗る有名人本人はある意味で他人以上に怖いやろ>>543
つまり、新キャラの正体は…「姉の悪魔」!?>>538
一応、一段飛ばしての進化とか、エネルギーを数枚付けたりとか、加速要素はそんな感じじゃないかな?>>555
暗黒聖闘士のルーツが外伝でバラバラだけど地味にルーツがティターン神族なエピGシリーズ>>515
クワルナフが星食べるのは、生まれた時の記憶と戒律によるバグなんじゃないかと思ってる、製造目的から考えると本来は攻撃的な性能じゃないよな、この暗黒ドラえもん。
星霊って元は目的を終えて自我に目覚めたヴィシュヴァカルマンみたいだけど、ズルワーンやマシュヤーナたちもそうなのか?と疑問に思う。>>553和の国が海の底に沈んだのを考えると
元は地上にでもあったのかね?>>528
全部機械がやってくれるんだっけ
なんでも自分でやるアクアを不便と言っていたけど、観光客が頻繁に来るしそこまで酷くはなさそう?人間が住む事を前提にしていない木星圏に『ヒトが住める領域』を構築したんだから、宇宙開拓分野的にはガチの偉人なのは間違いないんだよね、クラックス・ドゥガチって。
生存権を確立した後で地球圏が嫁さん送ってきて懇意にしようとするのも、歴史上よくある事に分類されるケースだろうし、嫁がせた人が『良い人』なのもドゥガチの功績考えたら当然の配慮の範疇。
それが回りまわってドゥガチのコンプレックス刺激して、嫁さん亡くなった後に本人とその関係者が何度か戦争ふっかけてくる可能性を考慮しろってのは無理ゲーもいいところだろうし。
人間らしい行動と言えばその通りではあるけど。>>573
エランくんあたりは真顔
シャディクくんはノリノリ
グエルくんは赤面
このあたりは容易に想像できる>>561
とあるロボット好きが集まる掲示板で
ドゥガチのタガが外れた原因の奥さんの死に木星の環境、てのがあって
「自身の偉業でもあり誇りが愛妻を死なせたのではないか?」という思いと慚愧の念から
全てに裏切られた気持ちになったのでは?
という考察が考察なのに辛い>>551
兄の誕生日1日間違えててわろた基本的に怒鳴るか威嚇するやつか陰湿な嫌がらせしてくるやつが多いから
本当に王子様だよなエランくん>>559
政略結婚から芽生える愛とか恋愛小説のテンプレな感じよな今ツイッターでブルアカ性癖暴露部というものがあったからかなりエッチな絵があると思ったんです
でも行ってみたらそこはバーボンハウスという名の飯テロ画像集だったんだ
Twitterのタグを上手く使った釣りだったから悔しさよりも上手な釣りが存在していたことの感激の方が大きかった>>581
ポケモンカードGBは遊戯王デュエルモンスターズGBの2日後に発売されたとは思えないほどのクオリティの高さだったなあ
ゲームオリジナルのサンダーは攻撃が耐性貫通でベンチのたねポケモンも対象に入ってるところが凄まじく強かったねスレッタの腰が低そうに見えてわりと図太い感じ、既視感があると思ったらウマ娘のライスやドトウに近しい感じだと思った今日この頃
>>463
って思うじゃん
あいつら、堅実だぞ>>570
字面通りの『星の開拓者』なんだよなドゥガチ>>589
今回の「インフレ」も黙示録の黒い馬(飢饉)が、「食料を制限する天秤」を手にしていていることから、価格統制や流通統制なんかによる経済的な社会構造破壊による飢饉を引き起こす説とかはある
こじつけっぽけど>>594
ソレ、祭り上げるだけ上げといて
都合悪く(旗色)なったら魔女として切り離して扱ってこない?>>582
今現状スレッタに優しく接してるのニカさんとエランくんだけやからな
他は普通だったら初対面の印象悪すぎて関わりたいと思えるヤツいない状態だし雑スレで、アナザーガンダムすべてが合わさった世界って話題が出てたんだけど、本当に融和性高くて面白い。「かつて大きい戦争があった」「地球側とコロニー側、火星等その他の対立」「地球側の政権争い」「企業の台頭と企業間対立」と、各世界観を合わせる取っ掛かりが沢山ある。Gでさえ、「一旦争いを納めるためのガンダムファイト」と「荒廃した地球とアルティメットガンダムによる再生事業」が他の世界観に合わせやすい。ほん
>>599
いじめてきた人間にも穏やかに通して浮いてる子には優しく話しかけて困ってたら端末貸してあげたりと飲み込んでる事は多そうだけどめちゃくちゃ優しい子なのは間違いない
多分地球寮の子らはニカが色々我慢してるの見てるから抑えられてる部分あると思う
チュチュパイセンが爆発したけど久しぶりにスッキリしたっていうとこから推察するにあんま派手にやらかしてはないみたいだしなパイセンも>>586
姉を名乗る不審者か
???「お姉ちゃんに任せなさい!」密航コーディネーターのおばちゃんもやたらデザインがしっかりしてるし、おそらく一発モブじゃないんだろうなぁ……というのも学園ものの裏で地球が暗躍してる説に拍車をかけてるんだよね
>>605
ザイデルとパトリックが手結んだらえらい事になってしまう!!>>604
正直な話、再登場するまでサリウスはあの虐殺止められなかったの悔いててママンと繋がってるかもと思ってたけど、そんな節感じないからこの線は無いなぁ>>601
圧倒的強者がなけなしのアイデンティティすら奪っていく暴挙>>616空知先生みたいに作者が声当てるのかな
>>615
シャアというレジェンドがいるから別に独断でもいいんだけど、プロスペラママが本当に個人で復讐してるのかもまだ判断つかないからな。
背後に何かいてもおかしくない程度にはベネリットグループは方々に怨みかってるからハリー・ポッター後半戦状態になる可能性もわりと視野にいれてる。
>>611
まじかよ
面白いけど
マジかよ>>615
現時点、ミネリオの最初の脱出タイミングと航路を被らせてスレッタと会わせる、暗殺の察知(もし成功していてもそのまま告発して、ジェダーク家の失脚も可能)、スレッタにフォローを入れないことで同じく少数派側のアーシアンと接点を持たせる。辺りは狙ってやった可能性あるのよねぇ…。>>599
>のが
そこで区切らないでもうちょいハッキリ言ってくれ、何が言いたいのかわからん>>628
某海賊「ナイスメカクレ。」>>624
ちょっと調子こいてる小型犬みたいで可愛い>>628
良いムチムチだな!!!>>621
何処まで地球は野蛮なんやw>>626
ドミニコス隊の登場人物がメインにいること、このまま学園もの&企業暗闘ものが続くと、評議会(デリング)の暴力装置であるドミニコス隊に物語に入る隙間がないことを考えると、どっかでドミニコス隊が出張らないといけないから決闘に止まらないカタストロフが起きるの確定してるからな……>>628
他のキャラが程々の体型なのに唯一ぱっつんぱっつんしてるからめちゃくちゃ色っぽく見えるミオリネさんとセセリアが太ももに大巨頭やな
宇宙圏も含めて完全に統一された世界観のガンダムで、統一政府からの分離勢力+テロリストと戦う、主人公が徹頭徹尾に権力側のガンダムも見てはみたい
>>629
いいふとももだ・・・(サイレントヒル2楽しみ)>>648
ガンダムベースに展示されてた紹介文には副寮長とあったぞ>>646
マリージョアにはイエスマンしかいないしな>>601
うーんこれは尊厳破壊>>611
母ちゃん!
今度はアニメで社長(親父)のパンツが全国のお茶の間に届けられるよ!!>>654
荒川先生は朴さん辺りじゃねえかな
親父殿は千葉さん辺りで>>594
銃をパンパンしていつもの笑顔でいつものように接してくる、返り血のついたニカ姉が見たい気持ち、分かるよ爺さん
というかニカ姉、なんかえっちくないか?爺さん>>663
まず発端がミオリネ助けたら、その本人から救助したことをキレられて、挙句に説明のないまま 負けたらエアリアル破棄だから、絶対勝つんだよいいね?だからな……
プロスペラとデリングの査問会での鍔迫り合いも、ミオリネ乱入も多分スレッタに、ミオリネ含めて誰も経緯教えてないから、そもそも今何でこうなっているのか真面目にスレッタ視点で把握できる訳ないんよね>>664
整備科だからバール持ってニコニコ笑ってるニカ姉のイラストをよく見るに
キレたら…なタイプな予想が多いみたいね…>>529
ゲームの下地があるしキャラクターが可愛らしいからね>>664
良いタイミングでチュチュパイセンのガス抜きと自分のガス抜きをしてそうな凄味を感じる>>672
よし、初心者にはアークナイツの一周年記念アニメを見せてから明後日始まる予定のアークナイツアニメを見せよう
きっと楽しめるよYouTubehttps://youtu.be/UiXHpNHQ0Us
>>611
親父殿の超人振りと破天荒振りがアニメ化するとか、楽しみ過ぎる。>>653
大っ嫌いな言峰君の最期を見てどんなリアクションするのか楽しみ>>656
太もも!!!>>672
画像ばかりではなぁ……
というわけでこないだ出たテーマソングです
お聞きくださいYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=OEePhdVLEh8
>>673
アヘッドとグラハムが戦うのかとか思ってたら、よく見たら後ろにELSが飛んでるやんけ!?
マジでどういう状況だこれ!?なんていい感じのバーとかで流れてそうな曲なんだ
きっとノリノリな感じのアニメだぜ!>>656
太もも最高!>>682
みんな弱いものが試練に紆余曲折して段階を打破するの好きだから……
ギルガメシュ叙事詩や新約聖書にも書いてる>>687
周りも各社の跡取りとか重役の子息ばかりだからねぇ…。チュチュもあれで「地球の工場のお嬢」っぽいし…。経典であることを抜きにすれば「あの人は消えた!しかしそのハートは私たちの中に生き続ける!」だからなバイブル
人類は昔っから物語が好きなのだよ来ちゃうのか……えっちな表情のライザ……
https://alter-web.jp/blog_alter/2022/249/>>687
その理屈で言うなら、かぐや様の石上だって社長の息子だし、その辺りはね…。>>668
マスクの下満面の笑みなんだよね…>>699
既になくなりかけた既得権益に固執する一部権力者とか黒幕にいそう。ケルシー先生ダンスに困惑するドクターは多いがチェンダンスも中々シュールさある
ケルシー先生は大地を、アーミヤは遠くの街を、チェン嬢さんは龍門をみているそうな>>679
DJ OKAWARIは良いぞ?
今度のアニメで活躍するコンビ(ペンギン急便)のテーマソングだぞYouTubehttps://youtu.be/8ajBxCch0No
>>699
連邦の体制に疑問を持ちつつも、最後まで軍人であり続け、アクシズ戦にも参加していたユウ・カジマぐらいかな?大体軍人主人公組は辞める(マットやシロー)か、体制に反発して左遷(コウ)だもんねぇ…。>>670
ダブルオー側カオスすぎるだろ…(アロウズがいるのにELSがいてさらにモビルドールが混ざり込んでる)>>708
元ネタは確かにそれだな……
パルパティンの代わりにスペクター的な組織がいるんだが。>>700
滅相もない ブルアカは健全でございます
このように風紀委員会も…>>705
主人公が体制側ってのは、割と勇者ロボとかのスーパーロボの管轄ってのがあるのかもしれない
そっちはそっちで、1年間巨大組織の相手をするのも、有象無象の犯罪者を相手にするのも色んなテンプレがあるし>>713
乗る機体がガンダムな辺りねえ…>>715
フウカは味もいいんだ…相方が新生物作ったり生徒にとんでもねぇ大食らい(レストランはだいたい出禁)がいたり喧嘩騒ぎをしょっちゅう起こすからさっさと作らないと被害が広がってヤバいから速さと量を重視しないといけないだけでエランくんの読んでた本の内容を意訳すると「意志を否定し悟れ(物凄い強引な訳)」なんですよね
詳しくは「意志と表象としての世界」でググってね
うーん死の香り……>>715
フウカちゃんはめっちゃ味もええもん作れるんやで?
キヴォトス最大とまで言われるゲヘナの生徒がそもそも世紀末な上に数が多いのを不定期に訪れる美食研究会というテロリストと頑張ってはいるんだけど何をどうしたって生まれるべきではなかったものを製造してしまう子を抱えた状態を1人で支えとるんや・・・>>674
現代だと2枚目と3枚目が入れ替えが多いかねまあそもそも美味いメシ作れないなら美食テロリスト集団が拉致るわけないもんな
>>726
主人公からの初期好感度かなり高いも追加してくれ
……アカンガンダム名物
とりあえずこいつ死にそう予想で逆にフラグへし折っていけ>>723
「どんな名作でも安っぽく見える」のも、ネット広告の特徴だと思うよ?割と「セールスポイントそこじゃないでしょ!?」ってのが多いの。>>723
ほんとアレなのもあるけど、広告で宣伝するんだから無理にでも売りたいだけでなく、売れそう・ある程度は売れてきてるヤツもあるよ。
そのおっさんのはコミカライズ的にも当たりで良作だから原作の小説もオススメよ。私だってエランくん好きだよ
それはそれとして丁寧に描写盛られた後予想外に敵対か死亡かの未来しか見えないんだよ!>>723
ネット広告、最近は改善されたけど少し前のは
「これほどの面白マンガを、ここまで琴線に触れないよう
つまんなさそうに紹介できるの逆にすごいよ」って感じだったからね…>>723
ネット広告の出来そのものはともかく、紹介してる作品はそこまで酷いのに偏ってなくない?
そもそもある程度人気出てる作品が広告作られてるし>>725
幻の魚を鑑賞の客寄せに使うなど許せませぬ!!
↓
フウカを拉致る
↓
画像の様な事態になって最終的に給食部の車は廃車となるのでした・・・
↓
その後は原付で買い出しにいくという悲しい事に・・・>>729
テンプレが過ぎて最早古代の希少種>>717
ジェダイ評議会がよくやり玉に挙げられるけどしゃーないねん
あいつら言うたらただの坊さんやねん
共和国さんがあそこと揉めちゃったんです!!あそことそこが喧嘩してるんです!!って言うのを仲裁してはいたけど坊さんやねん
ジェダイさんが仲裁してくれるからええわーってなんの武力も持たずにいた共和国がそもそもEP1開始前から国として終わってるんすよ>>743
そこ(プロローグ)にデータストームの負荷で動けなくなった人たちがおるじゃろ?>>742
これの何が面白いって原作そのまま切り抜いてて原作でもその真っ当なツッコミが入るのがコミックの空きページだけなので連載当時もそうゆう漫画なのってなってた点(ネタで)>>741
つまり、ネームドで死者が出るときは、とても重いものになるってことなのでは…?>>741
平和ならそれはそれでいいと思うよ(死よりも苦しい展開とかが来ないとは言っていない)>>736
きちんと879(鼻毛)でヒント出してるのもポイント高い>>667
6章は詰まらなければ今週の土日で終わるよね
取り敢えずぺこらはアッくんに謝る準備しといてもろてYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=HsZc_IB9FBQ
>>747
死なないラスボスかも知れないから…!(AGEを思い出しながら)>>750
想像しろ学園モノとしてガンダムを描けてるって奇跡みたいな状況だし
人が死ぬどうこう置いといても既存のガンダムに縛られずに良いモノになっていくと良いな>>754
アッくんに関しては自プレイ時疑ってたのでぺこら氏の事をとやかく言えないw>>762
好きにやっておくれ、というのが現状の印象
王道もいいけど凝り固まり過ぎもそれはそれで堅苦しい>>754
ただ道中の予想なんてこんなもんだよなぁ(笑
もうステラ使えない!って言ってた翌日には使ってたりとか含めて身の覚えしか無いキャッチボールとはカーブのような愚痴と消える魔球のような優しさよ
oh yeah>>757
データストームの影響がないタヌキも怪しいわ>>741
まあキツい話なら高尚ってワケでもねえしなあ。>>772
皮を被っている可能性もある>>767
・強化人間 (かなり強化された)
・何度も機体を強化して戦う
・機体にやべーシステム積んでる
・勢力違い(連邦とジオン)
ここまでやって生き残って幸せになったペイルライダーのパイロットもいるしなんとでもなるはずだ!>>775
乙女ゲー欲しい言われててダメだった>>781
第一印象が良かった分餌付けはもうエラン君に勝てそうにない…>>781
餌付けはエランくんに先越されてる…トマトにも…エランくんはアレよね
フラグ建てるのは簡単だけどハッピーエンド、トゥルーエンド行くの鬼みたいな難易度の男子>>782
今はリアルタイムで、どうなるか解らない戦々恐々とワクワク感で見ているけど、すべて解った後も見直したくなる作品になって欲しいねぇ。>>791
男女問わずハーレムになるとはこの時誰も(以下略)>>746
儚げな美少年(cv.花江夏樹)。最後まで無事ならそれはそれで吃驚である。>>795
主人公スレッタちゃんでも良いけどオリキャラであの学園で過ごすというのも悪くはない
ステルヴィアみたいなゲームやりたいな>>793
存命のままGUNDフォーマットの医療利用が認められて、そっちに主要産業が移ったら、これまでの人生を割と否定される、中々の生き地獄になるよねぇ…。ダブスタ親父は初代鎌倉殿だろうしな
https://twitter.com/diaace_official/status/1585121819648221184
やっぱり週刊連載はキツいんだな…
落ち着いたら月刊でもWEBでもいいからなにかしら書いてほしいCV花江夏樹は主人公役以外だと割りと死ぬ
>>804
別現場で杉田さんに、私また死んじゃうのかなぁってこぼしてた話好き>>809
義時、セクシー八田殿こちらを見てくだされ>>814
中の人同じだったか
市ノ瀬さん、水星の魔女コラボグッズ食いあさってた、てtweetしてたな>>821
間違えた。アムロとシャアを除いて一人ずつだ。>>817
桑島さんの声て良い意味で幸薄い感じで色気あるからな
炭治郎のお母さんとか>>815
闇落ちしてラスボスになった末に亡くなった奴はおるで>>819
データストームの負荷かかる場面無いからな
エリクトは敵を蝋燭に変えたときに本人は平気そうだったけどデータストームの負荷かかってるのがわかるし>>827
鎌倉市のイベントで範頼と
「ごめんね」
「(頷く)」で和解して笑った>>820
出れなくは無いはずだ、もっと面倒くさい層の収録ができた例だってあるし、Gジェネだと普通に使える
まあ、原作散々しぼりつくしたからまた種運命がスパロボに出るとしてもキラアスシン以外は望み薄だけどそんなんでスレッタが抱けんのかよ
俺がエリクトを取っちまうぞ!>>798
マジでヤバい状況で記憶が戻ったIF編でも、取り巻きの一人をタラシ込んで改心させて本編のレギュラー勢の中に紛れ込ませた女だ。面構えが違う>>833
誤字のせいで絶滅しちゃってる……>>832
そうかー幼女を…。>>817
何ならファイ・ブレインなんて時系列的に一期の時は既に…スレッタがクローンなら、ポジション的には使い魔だろうか?
(母親を魔女、実の娘を後継として見た場合)>>838
スレッタは京極堂だった…?>>797
シャディク先輩の古川さんも既にガンダムで死亡キャラやってるよなぁ>>729
グエル先輩のこれを「本当は自分の気持ちに気付いてるけどお家事情に巻き込まないためにわざとみんなの前でこういうアピールをしたんやろな、流石グエル先輩」って言ってたら「クロスギルドでバギー船長に心酔してそう」って言われちゃった……(あるかもしれんやろ数%くらいは!というかもうネームドだとガンダムに出たこと無い人を数えた方が早いくらいガンダムに出た事ある人ばっかりか今回
>>839
史実と違って弟を末っ子を可愛がる頼朝夫妻良かったわ>>840
ギーツもタイクーンも装備を交換すれば『赤いたぬき』と『緑のきつね』になれるから、別商品を紹介しても問題はあまりないのは中々に強いと思うの。>>842
動物性タンパク質が無い!?
エビは?イカは?チクワでもいいぞぉ!?三輪ちゃんが食べてたシーフードヌードルと牛乳合わせたのが気になる
>>854
家でよくやるけど辛ラーメンにトマトスープ入れた上でピザ用チーズ乗っけると凄い美味しい
締めにご飯入れて追いチーズをするのが自分のいつものうわーん三十路過ぎてこれ以上新しい性癖とかないと思ってたのにやっぱり巨女に目覚めてる…巨大フジ隊員ではなんともなかったのに
全部バニヤンの最終再臨が悪い責任とってくれリヨ氏>>856
シーフードラーメン+牛乳自体は、割と昔からあるアレンジの定番でハズレがないらしい
インスタントラーメンを牛乳やトマトソースで作るってのは、料理好きがアレンジやるときの初歩ってくらいに鉄板らしい飯テロはすでにブルアカ性癖暴露部で堪能した
食べ物の話題と聞くとファミマコラボでやってる爆轟の旨辛フランクを思い出す
少年の名前冠するにももっとこう…なんか…あっただろ!!
https://twitter.com/heroaca_anime/status/1584715123864010752>>842
なでしこを化け物みたいに言ってるけどリンもたいがい食欲旺盛だよね>>822
主人公が無自覚に遠隔操作用のクローンから作られた別ボディを操作してて、後半にその事が判明したガンダムとか既にあったりするよね>>842
意外とお野菜も取れて健康にも良いのですよタコス
自分で作ると量調節もできるしな>>862
担当さんと鍋の取っ手以外ほぼ白黒で草>>867
クローンたぬきならルブリス改造機はたぬきツーやたぬきスリーが乗るのか人は死なないとかはわからんが記憶消されるとかしそうギアスの脚本の人やぞ。
>>867
祝福の特典読む感じ
「貴女も大好きなお父さんを死なせた奴らを許せないわよね?大好きなばあばの敵取りたいわよね?そうよね?そうに決まってるわ。グッド ガンド」状態だからなプロスペラ
だからエアリアルは
「復讐は僕とお母さんで終わらしてスレッタは巻き込みたく無い」て独白してる訳だし>>863
割と気を遣えてコミュ能力もあるはずなのだが口調と気質で全てを吹き飛ばすこの才能マン>>872
働いてて思うのが日本法人ある外国の企業は値上げの通知があるけど、こちらが窓口をしてる外国の企業はサイレント値上げ、サイレント廃盤、サイレント納期遅延をかましてくるからしつこいぐらい向こうの窓口に連絡しまくらないと連絡寄越さないから
365日トラブルよ
日本国内の企業だから通知がしっかりしていると思う>>867
どういう復讐を求めてるのかって考えるとただ単に相手を殺.すって感じじゃなさそうなんよねぇ
娘への愛情は本物だとは思うんだけど・・・ミオリネポジションが一番死にやすいんだよな。あと調整されてる人達とか。大河内さん脚本だと普通に相方死ぬしな。
マギアレコード二部ラスボスバトル難易度引き下げ来るみたいだな
前もってチャレンジモード追加時に難易度下げたのもいれると言いながら、11章追加時にやるとか大量に批判お問い合わせ来たんだろうな>>879
わざわざ内部に突入して人員全て抹殺したわけだから確実に従業員リストみたいなものは持ってるだろうしな>>881
プレイヤースキルが習熟してるであろうゲームで難易度調整とか何が起こったんです?>>885
会社の方は通信妨害してからの武力楯の強制掌握じゃないかな 研究所とは違い地球だからそこまでめちゃくちゃはやんないて思うぞ>>890
父親のパンツや軽トラアクションがお茶の間に・・・?永遠リュウになったリゼ様
ソーダライト引っ張ってくるかぁ
https://twitter.com/dmps_info/status/1585194529367461889?s=46&t=RVSwp4esOoNleXQy1mBjSw>>888
一応、ティーパーティーのホストであるナギサの出番なのだが、エデン条約編後だとシスターフッドと他派閥とのパワーバランスが危うい状態なのよね……
なので仕方なく無所属の淫乱ピンクに任せましょうね?出来るかぁ!!>>873
告知もあった感じなんです?>>897
そんなまるで藍染が一護と織姫の恋のキューピッドみたいな言い方>>901
読めばデニムの事がよく分かるマンガ、ウィッチウォッチガンダムエースかにエアリアルのカードが付くみたいなんだけど
固有スキルみたいなのが妨害行動になってるのはそういうことでいいのかな>>909
農業系ポプテピピックはやめるんだ>>905
神の名に置いて汝らを鋳造す
汝らに罪はなし
※キタちゃんとカフェで同じこと起きたから気持ちわかる待てや次スレのスレ画www
確かに今最も熱い男だけどさぁ!!!>>898
ストレスで壊れた結果…弾けた>>894
見た目に反してゲス戦法が得意だからなあ(ポケモン参照>>900
やめないか!!(NINJA&BOOST、LADYFIGHT)>>912
ポケモン不慣れな人だから同じやつがうつってるやつが続編だと思ったと言ってたよ>>914
ああ、あの謎のハゲの姿で2人の結婚式にくる藍染の姿がありありと浮かんでしまった……
ってかあの藍染の行動を1ヶ月トレースできるハゲ何者だったんやろうなぁ、ヒラならともかく隊長業務もこなしてたことになるんやが……>>929
シン・ウルトラマンタイタスが始まってたとはね>>888
エロい事以外に欠点が無い女……>>907
HEROのときの木村君みたい>>925
あとナギサ様は下手すると誰かの何気ない「あはは・・・」で錯乱しかねないから大勢の前に出すのはまずい>>938
画像
レベルファイブでって話うちもあんこう鍋とか鯉料理とか食べないしな
さつまいもは食う
干し芋にして食う>>902
いいか?撃墜したハイングラのパイロットも、おまえも、モビルスーツを駆った時点でもう人間じゃないんだよ。だからおまえは兵器を壊したに過ぎない。
それに戦争になった今、遅かれ早かれ味わうことだ。
それとも本気で誰も傷つけないとでも思ってたのか? だとしたら、能天気にも程がある。ジャスコには稀に行くが……
>>937
大阪だって毎日粉モノ食べてないぞ!でもお土産で551の肉まんはよく買う!>>944
pv見て分かっちゃいたけどこのハルナ滅茶苦茶可愛いな…まぁまぁヤバめのテロリストなのに好きになっちまうよ……>>943彼に食わせてやらんとな…
>>937
福井県民が毎日ソースカツ丼食ってるって?>>951
後楽園!
岡山城!
倉敷美観地区!
長船刀剣博物館!
宮本武蔵の里!>>947
なら週15とかか…よかった…>>944
あと美食のハルナ辺りは新規だから明らかに実装フラグ……(アカリ、ジュンコ、イズミは流用なので安全(?))
アコも無い>>961
そもそもジャスコ=イオンのつながり自体そう思い浮かぶものかね?>>963
パンに走るのかもしれん>>962
エロいと思ってしまったんだ……>>952
ケルシー先生の部屋の冷蔵庫、カロリーなメイトなバーとプロテイン的な何かが詰まってそう>>971
いい加減ニップルライトスペシャルってどんな技なのか教えてください>>970
Twitterで嘘かまことか、年間1800パックの納豆食べてる人いたなぁ
若さの秘訣らしい>>967
押忍!龍門近衛局局長がTwitterにセンシティブ扱いされてダメだった
https://twitter.com/ArknightsStaff/status/1585224731887738881?cxt=HHwWgoCpldXf7P8rAAAA「たこ焼き用のプレート」が関西以外には無いらしい
>>961
おっさん発掘機と化したrewrite>>977
卑しい…卑しい〜!>>980
意外とみんなもってるんだよな
自分はウチには無いと思ってたけど最近母ちゃんにあるでって言われたわ>>979
なぜこんなおっぱいに……>>984
ぽこんぽこんってファンシーな音がしてる水鉄砲の筈なのに敵が溶けていく恐怖>>937
生まれてこのかた
いかにんじんなんて食った事ないぜ
何県民食みたいな顔してんの?>>989
ポルカはデザインのせいで立体化物も出し辛いらしいからな>>991
これは二名しか残っていないテンペスト特攻隊の待機室を模した家具
雰囲気を良くする1000なら筋肉
良くなるわけねぇだろ(謎ギレ)
武器
ヴィラン
影絵
筋肉
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1543
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています