型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 1536

1000

  • 1名無し2022/10/18(Tue) 12:55:55ID:c5NjQ0MDg(1/2)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語りましょう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041
    『型月×特撮スレ 731ループ目』
    https://bbs.demonition.com/board/9197/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ12』
    https://bbs.demonition.com/board/9179/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/9203/?res=900
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上、話し合いで決めてから改定を行ってください

  • 2名無し2022/10/18(Tue) 14:26:14ID:k5NjcxNTI(1/10)NG報告

    さっすがラム オレたちの手こずってるFBIをいとも簡単に!そこに痺れる憧れる!

  • 3名無し2022/10/18(Tue) 14:31:01ID:Q4ODc3OTY(1/1)NG報告

    徹底的にへし折ってその道で生きていけなくなった相手を取り巻きにしてるの興奮します

  • 4名無し2022/10/18(Tue) 14:31:31ID:kwNDI5Nzg(1/32)NG報告

    コードギアスのカノンさん
    シュナイゼルの側近。シュナイゼルに鞭でしばかれて仲良くなった過去が有る(語弊)。

  • 5名無し2022/10/18(Tue) 14:32:23ID:k3NTE3MjQ(1/30)NG報告

    グエルくんにバレたら後で怒られそうだな

  • 6名無し2022/10/18(Tue) 14:33:24ID:IwMzY0ODI(1/4)NG報告

    スレ立て乙。BLEACH千年血戦さん、2話の時点で話の順序とか組み立てに気を付けてるみたいね
    細いが、今話でハッシュの台詞若干削ったのも、隊長格の卍解奪ったあたりでの説明重複を避ける為な気がする

  • 7名無し2022/10/18(Tue) 14:33:55ID:kyODA0MTA(1/1)NG報告

    何か食蜂派閥以外の側近、取り巻きも百合百合しくなってる常盤台
    女子校らしいと言えばらしいけど

  • 8名無し2022/10/18(Tue) 14:34:21ID:kzNDg5NjQ(1/3)NG報告

    藍染様の(自称)側近

  • 9名無し2022/10/18(Tue) 14:35:13ID:M2MjM1OTY(1/7)NG報告

    梨花の取り巻き

  • 10名無し2022/10/18(Tue) 14:35:21ID:I5NDYyMzA(1/31)NG報告

    唯々諾々ではなく不都合でも言うべきことをしっかり上奏する側近キャラ好き

  • 11名無し2022/10/18(Tue) 14:36:45ID:ExMjcxNzg(1/29)NG報告

    本編の計画の6割くらいは1人で回してる愉快な男

  • 12名無し2022/10/18(Tue) 14:38:07ID:c2ODc3Njg(1/4)NG報告

    映画『マッドマックス2』からウェズ・ジョーンズ。世紀末において生存者たちの集う石油精製施設を狙う暴走族たちを率いるカリスマ“ヒューマンガス様”の取り巻きの一人。
    イギリスの某映画雑誌によって、「映画史上最高の、悪の手下(henchman)」に選ばれた映画史に残る悪役の一人でもある。
    革鎧を身につけたモヒカン頭の凶悪なバイク乗り」という造形は、以降のサブカルチャーにおける世紀末的世界観に大きな影響を与えた存在で、北斗の拳などに代表されるイメージは各地に伝播していった。
    つまり彼がいなければこのタイプの表現はなかったのである

    ちなみに顔をよく見ればわかると思うが、ウェズを演じたヴァーノン・ウェルズは伝説のシュワルツェネッガー映画『コマンドー』でベネットを演じたお方でもある。

  • 13名無し2022/10/18(Tue) 14:38:19ID:I0ODkzNzg(1/3)NG報告

    サウンドウェーブ、レーザーウェーブ、スタースクリーム。
    メガトロンの側近の三参謀。

  • 14しろ炭素2022/10/18(Tue) 14:39:30ID:I2ODkyNjQ(1/5)NG報告

    各組織のナンバー2達が集まってるこの扉絵好き
    世界政府や海軍が描かれてないってことは、闇というかイム達が保有する戦力は海軍以上にえげつなく強く表に出てないのが多そう
    ルフィはおそらく『夢の果て』として海賊王になった後の目的として天竜人に戦争仕掛けるかもしんないから、その時に明らかになるのかね?

  • 15名無し2022/10/18(Tue) 14:39:37ID:kwNDI5Nzg(2/32)NG報告

    >>10
    それにどう応えるかで上の者の器が見えて来るのも良いね

  • 16名無し2022/10/18(Tue) 14:40:02ID:k3NTE3MjQ(2/30)NG報告

    あくまでも、世界の均衡を保つ組織のトップに使えてるだけで
    その地位を捨てて暗躍するやつに仕える気はないって断言する側近すき

  • 17名無し2022/10/18(Tue) 14:40:15ID:IxMTgzNzI(1/5)NG報告

    >>8
    本当に藍染の側近だったら従属官(フラシオン)って名乗ってるからね。

  • 18雑J種2022/10/18(Tue) 14:40:23ID:c4MTU4MTg(1/9)NG報告

    >>5
    可愛い

  • 19名無し2022/10/18(Tue) 14:42:00ID:UyMTQ0MjQ(1/8)NG報告

    >>11
    こいつの誤解が無ければ本編はもっと穏やかになっていた………ハズ
    軽口もマジで受け止められる環境とか、骨じゃなかったら大変だった

  • 20名無し2022/10/18(Tue) 14:42:22ID:k5NjcxNTI(2/10)NG報告

    >>8
    愛染
    「それよりもドン観音寺は息災かな?」

  • 21名無し2022/10/18(Tue) 14:43:01ID:k3NTE3MjQ(3/30)NG報告

    >>10
    なるほどなー

  • 22名無し2022/10/18(Tue) 14:44:51ID:A4NDQ0MDg(1/1)NG報告

    >>9
    https://twitter.com/remotaro/status/1581293286337413120?t=i7_DLE7OyDWtTsGtpeOY-Q&s=19
    沙都子もちゃんと努力すれば取り巻き作って派閥が出来上がってた模様
    なお百合シャンデリア
    こんなのルチーア生徒の性癖狂ってしまうわ!

  • 23名無し2022/10/18(Tue) 14:46:04ID:A3OTk5NzI(1/17)NG報告

    ドン観音寺とかいう虚の力でも死神の力でも滅却師の力でもフルブリングでもない謎の異能持ってる一般人

  • 24名無し2022/10/18(Tue) 14:47:22ID:MzODI2MjA(1/6)NG報告

    名前すらわからないのに台詞だけは有名な取り巻き

  • 25名無し2022/10/18(Tue) 14:49:40ID:ExMjcxNzg(2/29)NG報告

    >>20
    ドン観音寺と自称側近、藍染様からの好感度は圧倒的に前者の方が高いからな……(なんなら他の部下を含めてもドン観音寺の好感度は高い

  • 26名無し2022/10/18(Tue) 14:49:56ID:MxNzM4ODA(1/3)NG報告

    ダミアンたちの野外学習回大好きだから早くアニメで見たい

  • 27名無し2022/10/18(Tue) 14:49:59ID:k5NjcxNTI(3/10)NG報告

    斬ったり斬られたりする愛染
    斬りまくってるユーハバッハ

    やっぱり山爺と佐々木のあり方が美しいわね

  • 28名無し2022/10/18(Tue) 14:49:59ID:AwNTk5NTY(1/6)NG報告

    >>16
    本編ではシリアスな一面ばかりだったけど、30分後の番組とのコラボで面白い一面もあると深掘りしたのは成功でしたね(明らかに中の人の素にしか視えないhugから目を逸らしつつ

  • 29名無し2022/10/18(Tue) 14:51:00ID:k4MjUyMjQ(1/4)NG報告

    >>11
    創造主の親分子分に対するスタンスというか任侠肌が垣間見えるの良いよね

  • 30名無し2022/10/18(Tue) 14:51:03ID:k3NTE3MjQ(4/30)NG報告

    >>14
    モージさん入れてやれ

  • 31名無し2022/10/18(Tue) 14:51:21ID:M2MjM1OTY(2/7)NG報告

    ネテロ会長の最も苦手なタイプ

  • 32名無し2022/10/18(Tue) 14:52:52ID:ExMjcxNzg(3/29)NG報告

    >>30
    どっちかと言うとカバジじゃねえか?(四皇のNo.2がカバジなのもどうかと思うが

  • 33名無し2022/10/18(Tue) 14:52:52ID:AyOTc1MTQ(1/4)NG報告

    >>22
    そりゃルックスはあるし
    あの持ち前の性格あれば派閥は作ることはできるだろう…
    が沙都子が努力を怠ったので残当

  • 34名無し2022/10/18(Tue) 14:53:56ID:A4Mzg3MTg(1/1)NG報告

    >>23
    めちゃめちゃ強いわけでは無いけど後になっていくとなんなんだこの人となる観音寺。

  • 35名無し2022/10/18(Tue) 14:55:04ID:g0MTMwOTQ(1/2)NG報告

    言うべき時はちゃんと言い、ピンチの時は上官に発破をかける優秀な側近達(notコンビ)

  • 36名無し2022/10/18(Tue) 14:55:25ID:A3OTk5NzI(2/17)NG報告

    山爺はユーハバッハと同じくらい仲間を大事にしない結構な蛮族でした。話し合いとかまず昔ならしない全員殺してた開幕。今は違うから隙が出来てしまった。

  • 37名無し2022/10/18(Tue) 14:56:57ID:kwNDI5Nzg(3/32)NG報告

    >>36
    昔だったらコレで終わってた

  • 38名無し2022/10/18(Tue) 14:58:30ID:c2ODc3Njg(2/4)NG報告

    映画007シリーズ『ゴールドフィンガー』から殺し屋オッドジョブ。
    007において“悪親玉の手下”のなかでもレッド・グラントやジョーズに並んで有名な1人。
    アメリカの金塊貯蔵庫を放射能で汚染することで金相場を操作しようとしている大富豪オーリック・ゴールドフィンガーに仕えてる。
    無口な巨漢でゴルフボールを握りこぶし潰す怪力の持ち主かつ、山高帽のつばに鋭利なブレードを仕込んでおり、それを投げることで恐ろしい凶器にする。
    特筆すべきはその忠誠心で、核爆弾と共に金庫室に閉じ込められて死を待つだけの状態になったのに、顔色一つ変えずに爆弾を停止しようとするボンドを全力で食い止めた。

  • 39名無し2022/10/18(Tue) 14:59:20ID:IwMzY0ODI(2/4)NG報告

    >>23
    真面目に霊王的なオンリーワンな存在って考察されてるのが笑う観音寺さん

    後、馬鹿にしてた感じに見えるかもだけど、藍染なりに平子は気に入ってたと聞く
    内心逆らってたギンもお気に入りだったようだし、盲目的な唯々諾々タイプが嫌いなのか

  • 40名無し2022/10/18(Tue) 14:59:29ID:I2NzI4ODQ(1/8)NG報告

    >>10
    上司に凄まれても何言われても引かない側近いいよね

  • 41名無し2022/10/18(Tue) 14:59:44ID:A3OTk5NzI(3/17)NG報告

    愛染もユーハバッハも山爺がおとなしくなったこと見越してくるのちょっと笑う。

  • 42名無し2022/10/18(Tue) 15:00:50ID:ExMjcxNzg(4/29)NG報告

    >>29
    オーバーロード、4期始まってからアマプラでアニメ見て原作も最新刊まで買っちゃったけどあと2巻で終わるという事実が信じられない
    こ、ここからどうやって畳むんです……!?

  • 43名無し2022/10/18(Tue) 15:00:52ID:E0NDYwMjA(1/1)NG報告

    ダー様

  • 44名無し2022/10/18(Tue) 15:01:48ID:AwNTk5NTY(2/6)NG報告

    カウンターサイドの主人公の実質側近の一人であるリュドミラさん

    見ただけで卒倒するぐらい血が苦手な上に手先が壊滅的に不器用だが、戦隊長としては優秀

    加えて持ち前の念動力で艦船を軽々持ち上げて敵にブン投げたりと、個人の戦闘力も何気にヤバい

  • 45名無し2022/10/18(Tue) 15:02:47ID:I2NzI4ODQ(2/8)NG報告

    >>32
    今のNo.2はクロコダイルだから…え?違う?

  • 46名無し2022/10/18(Tue) 15:04:07ID:ExMjcxNzg(5/29)NG報告

    >>39
    確固とした芯があるタイプが好きなんだろうなと思ってる

    >>41
    まあそうじゃなかったらとっくに終わってるという目算なんでしょうね(異常戦闘力……

  • 47名無し2022/10/18(Tue) 15:04:08ID:k3NTE3MjQ(5/30)NG報告

    山爺がちゃん一に気を使うところ好き

  • 48名無し2022/10/18(Tue) 15:05:18ID:c2ODc3Njg(3/4)NG報告

    >>39
    封印されたときの断末魔からすると『能力のあるものが相応しい振る舞いをすること』にたいしての理想があるからな藍染。

  • 49名無し2022/10/18(Tue) 15:06:14ID:I5NDYyMzA(2/31)NG報告

    >>46
    話してる内容のそれっぽさよりも
    語らなければ「ならない」に色々籠ってるんだろうというのが垣間見える

  • 50名無し2022/10/18(Tue) 15:07:01ID:c1NzA0NzY(1/2)NG報告

    最初の方からジョルノを認めてたミスタが最終的には側近っていいね

  • 51名無し2022/10/18(Tue) 15:07:02ID:k3NTE3MjQ(6/30)NG報告

    鏡花水月と相性悪いから雛森使って煽ってたのかなぁと思ったけど
    単純に性格悪いだけだわ

  • 52しろ炭素2022/10/18(Tue) 15:08:24ID:I2ODkyNjQ(2/5)NG報告

    >>45
    なお、ポスター上での側近にシバかれている四皇である

  • 53名無し2022/10/18(Tue) 15:09:55ID:YxNTMxNTA(1/2)NG報告

    >>37
    本来なら被害を度外視していたらそうなってたという

  • 54名無し2022/10/18(Tue) 15:10:10ID:k5NjcxNTI(4/10)NG報告

    >>40
    ぐだぐだにいたらしいんだよね 

    信長
    「儂にリスクを冒せと?」
    ケン
    「そうですね 唐物を(城一つ買えるもの)是非」
    信長
    「良かろう」

    おかしいよ!?

  • 55名無し2022/10/18(Tue) 15:11:34ID:E2NDQ3NTY(1/4)NG報告

    >>37
    東梢局にドラゴンいないの山爺が無差別無慈悲に暴れてもう焼き尽くしてるから説好き

  • 56名無し2022/10/18(Tue) 15:11:46ID:I2NzI4ODQ(3/8)NG報告

    >>39
    大雑把に言うと力のある者は世界のために何かしらすべきってスタンスだからね 
    だから敵対してても強者には敬意を払うし、逆に強者でも動かない(ように見える)やつにはキレる

  • 57名無し2022/10/18(Tue) 15:12:03ID:A1NDY3NTc(1/1)NG報告

    >>39
    愛染は実力や手段自体はどうでも良くて自分より立場や実力が上の存在に対して戦える(勝つために腕を磨く)意思のある存在に好感度高い
    なんせ愛染本人がその代表格だからな

  • 58しろ炭素2022/10/18(Tue) 15:13:28ID:I2ODkyNjQ(3/5)NG報告

    >>48
    一護によると藍染の刃には寂しさとか孤独しか感じなかったりそうだから、そうである理由の隔絶した力に相応しい者として或らなければならないって強迫観念があったんだろうな

  • 59名無し2022/10/18(Tue) 15:13:54ID:A3OTk5NzI(4/17)NG報告

    愛染様も霊王のことについて調べてて乱菊の魂魄に霊王の爪があることを知る。子供の乱菊を襲う。ギンは愛染倒すために愛染の部下に。乱菊の爪からホワイトで一護母の胎内って流れだな。

  • 60名無し2022/10/18(Tue) 15:13:59ID:I5OTkwNA=(1/8)NG報告

    前線に出つづけるアタッカーなセノより踊り子のニィロウちゃんのほうが中断耐性が高いから強いと聞いて思わずなんでやねーん!!と書きに来ました

  • 61名無し2022/10/18(Tue) 15:14:40ID:k2NTY0MjI(1/1)NG報告

    さすDIO


    ウマさんぽってこたあよぉ
    ウマ娘に首輪かけんのかい?

  • 62名無し2022/10/18(Tue) 15:14:42ID:MzODI2MjA(2/6)NG報告

    >>49
    同じ目線で語り合える人間が居なかったのやっぱずっと辛かったんだなって…

    案外諦めるより前に浦原さんと出会ってれば違う道もあったのかもしれない

  • 63名無し2022/10/18(Tue) 15:15:00ID:I3Njk3MTI(1/1)NG報告

    >>18
    ファラクト戦後辺りでグエル先輩を巡ってラウダも加わってスレッタにチーム戦挑んできそう

    次回からしばらく先輩と拗れた感じになってたのが、オープン回線でスレッタとのレスバを聞かれて仲直りするとか

  • 64名無し2022/10/18(Tue) 15:16:26ID:ExMjcxNzg(6/29)NG報告

    >>55
    山じいオリジン、何があったのか滅茶苦茶気になるよ

  • 65名無し2022/10/18(Tue) 15:18:34ID:I5NDYyMzA(3/31)NG報告

    >>60
    原神知らんがアタッカーは替えが聞くけどサポート役の方が重要になりがちなのはあるある現象な気がするのだ

  • 66名無し2022/10/18(Tue) 15:19:11ID:gzNjcxNTg(1/13)NG報告

    >>44
    リュドミラが一番やべーのはそのメンタルだと思うわ
    本人が亡くなって化け物が成り代わったのに生前と変わらない精神と正気を保ってるんだもの
    メイズ戦隊いいよね……

  • 67しろ炭素2022/10/18(Tue) 15:21:16ID:I2ODkyNjQ(4/5)NG報告

    >>55
    こいつらってヴァストローデ相当なんかね?

  • 68名無し2022/10/18(Tue) 15:22:08ID:I2NzI4ODQ(4/8)NG報告

    >>47
    実際(裏に浦原がいたとはいえ)僅かな味方だけでカチコミかけてきたと思ったらなんやかんやで尸魂界を救ってくれた若者とかもう敬意を払うどころの騒ぎじゃないと思う

  • 69名無し2022/10/18(Tue) 15:24:44ID:MzODI2MjA(3/6)NG報告

    >>60
    ニィロウ引いたは良いけどスメールどころか稲妻にも到達してない旅人なので使えてない旅人です

    原神はなんか基本メンバーチェンジで元素反応グルグル回し続けるやつだから、多少はね?

  • 70名無し2022/10/18(Tue) 15:24:51ID:gzNjcxNTg(2/13)NG報告

    >>60
    原神はどれだけ聖遺物厳選とか極めたキャラの元素爆発コンボ組めるかが一番大事だからね
    ニィロウちゃんはバーバラとコレイと草旅人で開花パ組める時点で初心者にすら勧められるぐらい便利だし、今後のキャラ次第では拡張性高いから仕方ないんだ

    あと雷元素アタッカーは対抗馬多すぎる

  • 71名無し2022/10/18(Tue) 15:27:07ID:A3OTk5NzI(5/17)NG報告

    山爺は一護パパのこと知ってると思うから。貴族の一角だったからねシバ家。一護ってカイエン殿と血筋的に顔が同じだから。

  • 72名無し2022/10/18(Tue) 15:29:48ID:A4NzcyMTQ(1/5)NG報告

    ドラゴンって虚とイコールじゃない気がするがどうなんだろ
    ドラゴンは一定以上ドラゴンと生活した人間は生物学上ドラゴンとして扱われるらしいけど
    仮に虚と一緒に暮らしたところで人間が生きたまま虚にはならないだろうし別物なんだろうとは思うけど

  • 73名無し2022/10/18(Tue) 15:31:18ID:gzNjcxNTg(3/13)NG報告

    >>69
    スメールは密入国出来るから早めに草旅人になってた方がいいぞ
    あとは深淵を4層までやればコレイも手に入って、お手軽パーティーの完成

  • 74名無し2022/10/18(Tue) 15:31:49ID:YyNzQxMzQ(1/1)NG報告

    https://www.ganganonline.com/title/1327/chapter/62248
    露骨に怪しいけど露骨に怪しいから黒幕では無さそうよね
    目的も双子の力は有効活用すべきって早々に自分から明かしてるし
    わざわざ他のメンツや双子の前で堂々と明かしてきた辺り友好的に協力するのがベストとは思ってそうではある
    積極的に手荒くしてきそうでは無さそう

  • 75名無し2022/10/18(Tue) 15:31:49ID:c2ODc3Njg(4/4)NG報告

    >>72
    そのミッシングリンクを埋めるのが“地獄”なんじゃねぇかなー。

  • 76名無し2022/10/18(Tue) 15:36:35ID:Q5Njk2OTg(1/7)NG報告

    >>62
    ちゃん一のこの、ネジの嵌ったお人好しの青年って感じが一周まわってレアだよな
    ジャンプだと武装錬金のカズマくらいか…あっちはバカ寄りだけど

  • 77名無し2022/10/18(Tue) 15:36:37ID:ExMjcxNzg(7/29)NG報告

    https://twitter.com/jujutsu_pr/status/1582213995943014400?s=46&t=9tYyWLr8XkspRE8-1SqzGQ
    ちょうどアマプラで観終わった後にこのツイート見たけど、凄い帯を書くな単眼猫

  • 78名無し2022/10/18(Tue) 15:38:27ID:AwNTk5NTY(3/6)NG報告

    >>70
    上:味方が適当に元素爆発すればするほど技が強くなる
    下:適当にスキルを配置しとけば周りの敵がいつの間にか勝手に消えてる


    雷元素は稲妻組のトップ勢が誇張抜きに強すぎる

  • 79名無し2022/10/18(Tue) 15:38:42ID:A4NzcyMTQ(2/5)NG報告

    西と東だと現世は共通してるけど西だと尸魂界がエレベーターで行ける地下にあって東だとわざわざ門を開いて行き来しないといけなくて、あとは虚圏の有無が違うと思うんだが
    東は尸魂界の貴族たちが霊王の力で世界を生と死に分けたらしいけど西だと成り立ちが違うとかなのかな

  • 80名無し2022/10/18(Tue) 15:39:31ID:U1Mjg4Mjg(1/1)NG報告

    >>62
    こんなチョコラテだから藍染は最後に一護助けるし、銀城を一護は救えたんだなって

  • 81名無し2022/10/18(Tue) 15:40:14ID:A3OTk5NzI(6/17)NG報告

    オレンジの髪はお母さんの因子だからなそれ除いたら普通に好青年の男の子だしな。

  • 82名無し2022/10/18(Tue) 15:42:16ID:IxMTgzNzI(2/5)NG報告

    >>62
    藍染の真の側近の東仙がずっと仕えてくれていることを約束していたら多少は孤独は薄れたかも。
    藍染が偉業を成し遂げても東仙を死神たちが許しても「殺 してもらう」の確定してたのは辛い。

  • 83名無し2022/10/18(Tue) 15:45:47ID:A3OTk5NzI(7/17)NG報告

    浮竹さんとかほんと人が悪いからな銀城が霊王の器であること知ってるし。しかも一護にも担当させる一護も霊王の器だから。しかも一護のほうが滅却師の力あるから余計霊王に近い。

  • 84名無し2022/10/18(Tue) 15:47:00ID:E2NDQ3NTY(2/4)NG報告

    >>72
    ドラゴンどころかリバースロンドンが霊子世界なのか器子世界なんかも分からんし(作中で言ってない、はず…うん、言ってない)、三界の概念の枠組みなのかも分からんからね。次のシーズン2を待つしかない…

  • 85名無し2022/10/18(Tue) 15:48:26ID:MzODI2MjA(4/6)NG報告

    >>73
    密入国ってなんだよ…って調べたら酷いゴリ押しというかバグ技で草原核生成されたわw

    まあ、ワシはゆっくり進めて正式入国目指すよ(層岩巨淵には不法侵入したけど)

  • 86名無し2022/10/18(Tue) 15:52:08ID:A3MDI0MTA(1/2)NG報告

    >>80
    甘さ優しさは弱点にもなるが、それ以上に大きな武器である…ってのは王道で好きだ。

  • 87名無し2022/10/18(Tue) 15:53:46ID:I0ODkzNzg(2/3)NG報告

    >>39
    藍染のが上手だったけど平子も藍染のこと用心してたしそりゃ藍染気に入ってるわ。
    藍染、本性隠して部下だった時から平子相手だと割りとペラペラ喋るし、でも平子隊長は私の企みに気付いてくれない…残念、な感じだと思う。

  • 88名無し2022/10/18(Tue) 15:57:37ID:IwMzY0ODI(3/4)NG報告

    >>83
    実際、付き合い深い親友の京楽や性格を毛嫌いしてた時灘も、掴めてない一面はある気がする浮竹さん
    ただ、基本的には善性なのに違いは無いとも思う

  • 89名無し2022/10/18(Tue) 15:58:50ID:IwMzY0ODI(4/4)NG報告

    >>77
    何となく本人も湊かなえの作風好きそうな気がする
    芥見はん

  • 90名無し2022/10/18(Tue) 16:00:04ID:I5OTkwNA=(2/8)NG報告

    >>70>>78の対抗馬が神様と神様の眷属なんじゃけどセノくんと比較するには差がありすぎるんですけどー!

    ニィロウちゃんはサポーターっていわれてるからアタッカーだろって言ってたらバリバリタンクアタッカーしてて笑ってる

  • 91名無し2022/10/18(Tue) 16:02:08ID:A4NzcyMTQ(3/5)NG報告

    アズギアロ・イーバーン(一護に「お前の卍解は、ここで終わる」とか言ってた人)みたいに破面かつ滅却師になれるなら死神で完現術者使える銀城に滅却師のブレスレット押し付けたら霊王の代わりにできたのかな

  • 92名無し2022/10/18(Tue) 16:02:45ID:ExMjcxNzg(8/29)NG報告

    >>79
    東と西、地続きのものを管轄で分けてるのか元から別々のものだから法則が違うのかとかあの世界の構造分からん…、早くシーズン2をくれ……

  • 93名無し2022/10/18(Tue) 16:03:59ID:Q4NDYwNTg(1/10)NG報告

    >>87
    平子はあい染と戦うこともあると想定してるから
    積んだとしか言えないのが
    事前情報ないと積む初見ごろしの斬魄刀能力最悪過ぎる

  • 94名無し2022/10/18(Tue) 16:04:29ID:I5OTkwNA=(3/8)NG報告

    まあうち雷前線型アタッカーセノくんくらいなので使うんだけど
    説明文に「のけぞり耐性があがる」みたいにかいてあるセノくんより何も書かれてないニィロウちゃんのがバリつよいのはなんでやねーんと書いてもいいと思う……

  • 95名無し2022/10/18(Tue) 16:10:03ID:AyODQxNzY(1/5)NG報告

    >>31
    トリプルってことはつまり、自身のみならず育成した弟子も結果残してるってことだから
    若さの割にベテラン級のことはやることやってるというか、成果はあるんすよね

  • 96名無し2022/10/18(Tue) 16:13:09ID:A3ODc5MTg(1/4)NG報告

    >>90
    種を蒔く、踊る、相手は死.ぬ(なお編成や場合によっては自分も死.ぬ
    ニィロウちゃん引いたけど放置すると即座にパイ取り出してもぐもぐしだすのちょっと笑うw

  • 97名無し2022/10/18(Tue) 16:14:25ID:E2Nzg0Njg(1/2)NG報告

    >>78
    上の画像の雷電将軍はFGOで例えると
    1.味方が宝具発動するほど自身の宝具威力が上がる
    2.自身が宝具発動して攻撃すると味方全体にNP配る
    3.NP配られた味方が宝具発動して1に戻る
    と能力がゲームの戦闘システ厶と噛み合いすぎてるのよね

  • 98名無し2022/10/18(Tue) 16:14:36ID:E2NDQ3NTY(3/4)NG報告

    >>93
    藍染が違和感無いように「流水系斬魄刀・鏡花水月を使う藍染の姿」を考えて皆に見せたって考えるとちょっと面白い

  • 99名無し2022/10/18(Tue) 16:16:43ID:AyOTc1MTQ(2/4)NG報告

    >>77
    帯コメ…って思ったら帯イラストもかよ!

    見ようによっては理子ちゃんに見えなくも無い

  • 100名無し2022/10/18(Tue) 16:16:47ID:Q5Njk2OTg(2/7)NG報告

    勝負服エッ…!
    巷でゼファー先生言われててちょっと笑った

  • 101名無し2022/10/18(Tue) 16:19:20ID:gxOTkyMjg(1/3)NG報告

    霊王関連は突っつくと死神側に大義も正義も無くなっちゃうからねぇ。一護の物語で語られんのは仕方ない
    小説でハリベルもネリエルも霊王の真実の一端を知って、なぜ藍染があんなことまでして霊王宮に行こうとしたのか理解してしまったのいいよね

  • 102名無し2022/10/18(Tue) 16:19:34ID:I2NzI4ODQ(5/8)NG報告

    >>100
    これは風を感じますわ

  • 103名無し2022/10/18(Tue) 16:22:19ID:g5Mzk1MzI(1/1)NG報告

    >>96
    アルベド引いて西風騎士団揃えるんだ…ニィロゥは今回は控えてナヒーダまでガチャ禁するんだ

    ところ構わずリンゴ食ったりタピオカ(正確には団子牛乳)飲むキャラもいるだろ!

  • 104名無し2022/10/18(Tue) 16:23:13ID:I2NzI4ODQ(6/8)NG報告

    >>98
    イメージ的にはこんな感じか…

  • 105名無し2022/10/18(Tue) 16:23:24ID:gxOTkyMjg(2/3)NG報告

    >>93
    平子も平子で「相手の上下前後左右の感覚を逆にして任意のタイミングでどこかの感覚をだけ元に戻す」とか言う反則技使ってくるけどね。隊長格と戦いながら狂わされた感覚に慣れたタイミングで前後だけ感覚を元に戻されるとか勝てるかこんなん

  • 106名無し2022/10/18(Tue) 16:24:31ID:MzODI2MjA(5/6)NG報告

    >>97
    ホヨバくん「雷電将軍は強力な雷元素サポーターです(迫真)」
    旅人「ウソだアタッカーより火力出してるゾ」
    持ってないけど大体みんなこう言ってるのホント草

    >>96
    ナヒーダ様来ちゃったらどうなるのかしら…(まだ良く知らんのだけど)

  • 107名無し2022/10/18(Tue) 16:27:43ID:I5NDYyMzA(4/31)NG報告

    >>103
    ひっそりストレス溜めてるから甘いもので気晴らししてるんじゃろ……多分

  • 108名無し2022/10/18(Tue) 16:31:05ID:AyOTc1MTQ(3/4)NG報告

    >>78
    一瞬超開花刻晴ちゃん流行ったと思ったら結局この二人熟知ガン盛りして超開花した方が手っ取り早いからしゃあない
    場合によっては火加えて過負荷と烈開花に派生させれるし


    >>103
    お兄様は社奉行(祭りや観光、文化の保持や民政)のトップで特に芸才に優れているのに
    なんでこの効果なんです…?

  • 109名無し2022/10/18(Tue) 16:31:47ID:A4NzcyMTQ(4/5)NG報告

    >>98
    元々の説明の「霧と水流の乱反射により敵を撹乱させ同士討ちにさせる能力。」って小説で明らかになった平子の卍解『逆様邪八宝塞』の「敵と味方の認識を倒(さかさま)に逆転させて同士討ちさせる」って能力の発動条件以外ほぼそのものだから愛染は平子隊長大好きすぎるよ

  • 110名無し2022/10/18(Tue) 16:39:13ID:g3Mjc2MA=(1/5)NG報告

    >>106
    ニィロウは
    ニィロウ+草元素2人+水元素ヒーラー
    の編成が鉄板で草元素がティナリ、コレイ、草旅人しかいない現状でも猛威を振るっているのでナヒーダが草である以上余程変なスキル構成でない限り草元素とハチャメチャに相性良いので草は増えて困る事はあんまないと思われる

  • 111名無し2022/10/18(Tue) 16:39:47ID:IxMTgzNzI(3/5)NG報告

    >>105
    考え無しに全方位攻撃して逆撫打ち破ったね、仲間からもバカ呼ばわりのバンビエッタ。
    全方位攻撃が逆撫に対する最善手だけどそれを真っ向から読み切った藍染が賢すぎる。

  • 112名無し2022/10/18(Tue) 16:41:02ID:MzODI2MjA(6/6)NG報告

    >>103
    まだ出会ってすらいないのに、この人の妹が凄い重力を感じることだけは知ってる(例の誕生日)

  • 113名無し2022/10/18(Tue) 16:45:42ID:AyOTc1MTQ(4/4)NG報告

    >>106
    まぁ公式がそういうんだからそうでしょ
    メーカーや運営の想定外の使用法なんてよくある
    コレ聞いた時はマジで盲点だったわ…
    食器乾燥機で塗料乾かすのに時短とは目からウロコよ
    ベランダ作業しなくなってすごく助かったわ

  • 114名無し2022/10/18(Tue) 16:46:06ID:I5OTkwNA=(4/8)NG報告

    >>108
    お兄様は料理の味を楽しむ時間がない忙しさ故に飲み心地や食感がいいならいいじゃない主義なので……

  • 115名無し2022/10/18(Tue) 16:49:50ID:k2MjE0NDA(1/3)NG報告

    >>100
    ボリクリの格好は勝負服かな?会長も緑ベースだったし、シンボリ族はそんな感じか

  • 116名無し2022/10/18(Tue) 16:51:01ID:QzNDQwMDg(1/1)NG報告

    卑劣様の側近達
    ヒルゼンは里民から愛される火影で、カガミはシスイのご先祖様として成功を収めたけど…

  • 117名無し2022/10/18(Tue) 16:55:34ID:AwNTk5NTY(4/6)NG報告

    >>110
    ナヒーダが草元素を付与する系だとしたら、この四神でパーティーを組むと大変な事になりそうだ……

    岩:鉄壁シールドで守備完備
    風:ダイソンで敵を一箇所に吸引
    草:ダイソンした敵全部に草元素付与
    雷:バフ盛り盛り夢想の一太刀で元素反応炸裂。相手は死ぬ

  • 118名無し2022/10/18(Tue) 16:57:31ID:I5OTkwNA=(5/8)NG報告

    >>117
    実際には面識あるのは男性陣二人だけっぽいという……

  • 119名無し2022/10/18(Tue) 17:03:31ID:I5NDYyMzA(5/31)NG報告

    >>118
    雷の人ほぼ引きこもりじゃし……

  • 120名無し2022/10/18(Tue) 17:03:48ID:g3Mjc2MA=(2/5)NG報告

    >>118
    ナヒーダはマハールッカデヴァータが力を使い果たして小さくなった姿なので面識自体はもしかしたらあるかもしんない

  • 121名無し2022/10/18(Tue) 17:08:01ID:gzNjcxNTg(4/13)NG報告

    >>118
    吟遊野郎は色んな国の酒楽しんでいるから一番顔馴染みかもしれない

  • 122名無し2022/10/18(Tue) 17:09:30ID:Y1MTAzNjI(1/26)NG報告

    >>116
    >ヒルゼン:おお! 三代目の若い頃!
    >ダンゾウ:ダンゾウ、この頃からバチバチしてたんだな
    >ホムラ、コハル:相談役! 相談役じゃないか!
    >カガミ:うちはでも近くに置いてたんだな、二代目……
    >トリフ:なぜそこで秋道!?

  • 123名無し2022/10/18(Tue) 17:11:54ID:E2NDIxMzI(1/2)NG報告

    ・破壊神と超サイヤ人を除けば1番フリーザにとって厄介な能力持ちなのに全面的に信頼してる
    ・独特のノリで行動しててもちょっと引くだけ
    ・カエルからタゴマにチェンジした時も特にお仕置きせずに受け入れた

    フリーザ様的にはギニューはかなりお気に入りだったのかな

  • 124名無し2022/10/18(Tue) 17:13:44ID:E2Nzg0Njg(2/2)NG報告

    >>112
    240日間限定ガチャに居座ろうとした女だ。
    面構えが違う。

  • 125名無し2022/10/18(Tue) 17:15:08ID:I5NDYyMzA(6/31)NG報告

    >>124
    限定とは(困惑)

  • 126名無し2022/10/18(Tue) 17:17:54ID:k2MjE0NDA(2/3)NG報告

    >>123
    コイツといいマシュマーといい実力と忠誠心を兼ね備えた部下は重宝するからな。

  • 127名無し2022/10/18(Tue) 17:18:44ID:AyODQxNzY(2/5)NG報告

    側近のNo.2とNo.3の走馬灯が、どっちも会長との思い出という
    天然ジゴロというか、ナチュラルに部下の脳を焼きがちなイチちゃん

  • 128名無し2022/10/18(Tue) 17:19:27ID:M2OTc3OTQ(1/1)NG報告

    >>113
    あんまりにも模型乾燥機として有名になりすぎて、普通に食器乾燥機として使ったらメーカーに感謝されるという。

  • 129名無し2022/10/18(Tue) 17:19:59ID:E2NDIxMzI(2/2)NG報告

    >>122
    もしかすると後のどの道一族の男()みたいな差別意識持ちの奴が秋道一族内にいたので、まともな秋道一族のトリフを側近として目立たせることでそういう勢力に対して釘を刺していたのかもしれない

    本人もうちは一族以外でもそういうのがいる一族は警戒してたって言ってるし

  • 130名無し2022/10/18(Tue) 17:21:17ID:Q5Njk2OTg(3/7)NG報告

    >>122
    秋道でもチョウじゃないから分家なんだよなトリフ

  • 131名無し2022/10/18(Tue) 17:22:27ID:Q1NjE5MzQ(1/1)NG報告

    フッフッフ…褒めてくれてもいいんだぞ?孫悟空?

  • 132名無し2022/10/18(Tue) 17:22:29ID:ExMjcxNzg(9/29)NG報告

    >>127
    主人公じゃないけど主人公属性持ちのキャラ、好き

  • 133名無し2022/10/18(Tue) 17:24:40ID:AwNTk5NTY(5/6)NG報告

    >>121
    ボイスを聞く限り、交流自体あったのは確からしい


    尚、岩神と雷神の風神への圧倒的好感度の低さよ(鍾離先生は経緯を知れば当たり前が過ぎるんだが

  • 134名無し2022/10/18(Tue) 17:25:16ID:c5NjQ0MDg(2/2)NG報告

    好きな従属官貼る

  • 135名無し2022/10/18(Tue) 17:27:04ID:c1NzA0NzY(2/2)NG報告

    >>123
    実際に側近にしてたのはザーボンとドドリアだから、やっぱノリが合う合わないって大事

  • 136名無し2022/10/18(Tue) 17:27:41ID:g3Mjc2MA=(3/5)NG報告

    >>125
    まぁ星5が基本限定なので正直胡桃と彩華くらいは居座って頂いても良いと思うの
    どっちも単体ではそこまでの性能を発揮しづらいタイプだしさ

  • 137名無し2022/10/18(Tue) 17:27:55ID:A4NzcyMTQ(5/5)NG報告

    >>113
    本商品は『食器乾燥機』であり、プラモデルの乾燥用として開発したものではないため、メーカーとしては推奨しておりません
    とも言ってるし塗料のシンナーとか蒸発したのが乾燥機内から外に垂れ流すことになるし乾燥機使うにしてもシンナー系塗料使うなら外でやるべきだよ

  • 138名無し2022/10/18(Tue) 17:30:09ID:gzNjcxNTg(5/13)NG報告

    >>133
    一回顔面に酒掛けられて許している鍾離先生が大物すぎるんだよ

  • 139名無し2022/10/18(Tue) 17:30:51ID:k5NjcxNTI(5/10)NG報告

    >>104
    この人が死神の隊長でも不信感もたせるよな

  • 140名無し2022/10/18(Tue) 17:32:01ID:IzOTk4ODA(1/1)NG報告

    >>135
    どうして…

  • 141名無し2022/10/18(Tue) 17:35:33ID:AzMzk3NDQ(1/4)NG報告

    黎の軌跡2の本編ようやくクリアー

    最後の最後で師匠当たり前のように混ざって吹いた
    今回、手紙しか出してなかったのに……

    なんでか今回、あんまり面白くないな、がっつくほどプレイしたくないなって思ってたんだが
    よくよく思い返してみるとPVや事前情報で性癖に刺さる新キャラがいなくて食指が動いてなかったんだわ
    いつもなら早く出てこないかなとか考えながらプレイしてたし、やはり性癖大事

  • 142名無し2022/10/18(Tue) 17:36:16ID:Q5Njk2OTg(4/7)NG報告

    ホゼア・マシューズ
    ダッチ・ギャングの相談役(コンシリエーリ)でみんなのお父さん
    キャンプで恥の多い人生だったけど親友(ダッチ)と会えたのは幸運だったって言ってたのに…

  • 143名無し2022/10/18(Tue) 17:38:14ID:k5NjcxNTI(6/10)NG報告

    >>123
    タゴマが生意気だったとき二人の側近の名前出されて不機嫌だったからなぁ
    「彼らの同格!?巫山戯るんじゃありません!」

  • 144名無し2022/10/18(Tue) 17:40:30ID:Q3NzkyMjg(1/13)NG報告

    こんなんだけど、北斗さんからは絶大な信頼を寄せられていて、後を継がせる気なんですよ

    その北斗さんも名前覚えてないけどw

  • 145名無し2022/10/18(Tue) 17:44:32ID:YxNzk3MjA(1/3)NG報告

    >>100
    そういや今回のチャンミからウイニングライブ入るけど推しで勝ちたいなあ
    YouTubehttps://youtu.be/I7kfP2kW0JY

  • 146名無し2022/10/18(Tue) 17:45:15ID:g1NjUwMTg(1/3)NG報告

    >>127
    次郎が世界一の実力と言ったり、三虎も勝利に喜ぶでもなく悲しんでたり弟たちも大概、たぶん一番焼かれ他のはドンスラ

  • 147名無し2022/10/18(Tue) 17:47:30ID:A3MDI0MTA(2/2)NG報告

    >>140
    今になって見返すと、手抜き仕事をした部下を冷静に詰める上司の絵面過ぎてなんか笑っちゃうな…

  • 148名無し2022/10/18(Tue) 17:47:56ID:g0NzYyMzQ(1/1)NG報告

    決闘で敗けた息子がシン・セー社の令嬢と結婚する(確定)と言い出したときのまたしても何も知らないジェタークCEO。

  • 149名無し2022/10/18(Tue) 17:50:12ID:I5NDYyMzA(7/31)NG報告

    >>148
    ガンダム恒例どうかと思う親とはいえ実子モラハラはちょっと……

  • 150名無し2022/10/18(Tue) 17:53:54ID:IwNDkyOTg(1/3)NG報告

    唐突だが、アークナイツにおける俺の推しだ
    かっとばせーキャッ■!(幻聴)

  • 151名無し2022/10/18(Tue) 17:55:40ID:I5NDYyMzA(8/31)NG報告

    >>150
    推しキャラ開帳ですか、名案ですね

  • 152名無し2022/10/18(Tue) 17:58:40ID:YxNTMxNTA(2/2)NG報告

    >>148
    ダブスタク.ソ親父
    モラハラク.ソ親父 New!

    どんどん増えるぞク.ソ親

  • 153名無し2022/10/18(Tue) 17:58:43ID:kwNDI5Nzg(4/32)NG報告

    >>132
    この人が力で解決しなかったからこそ辿り着けた未来だからな
    マジで前作主人公ポジ

  • 154名無し2022/10/18(Tue) 17:59:33ID:Y1MTAzNjI(2/26)NG報告

    推しキャラと聞き、やったことないゲーム、読んだことのない漫画、見たことのないアニメなのに推しキャラが出来うることの高度情報化社会を感じたのを思い出す

  • 155名無し2022/10/18(Tue) 17:59:46ID:c4NDM1MTY(1/9)NG報告

    「ウラガン、あの壺をキシリア様に届けてくれよ……アレはいいものだ……」
    なお(少なくともTV版では)届かなかったもよう

  • 156名無し2022/10/18(Tue) 18:00:58ID:M3NzMzNDU(1/2)NG報告

    >>129
    よくどの道一族とか言われてるけどあれよくよく考えると九尾の封印先が3代目火影を襲って禁術の巻物を奪って逃走っていう九尾の事を置いておいてもめちゃくちゃやばいことしてる上に里の一般人からのナルトの印象は悪戯ばかりやっててかなり良くないのもあって反応としてはあながち間違ってないっていう

  • 157名無し2022/10/18(Tue) 18:02:02ID:gzNDI3OTQ(1/1)NG報告

    >>90
    そりゃ一般的な聖遺物メインOPが攻撃力・元素ダメバフ・会心率なアタッカーがHP18000くらいの中でHP特化でその3倍くらいHP出せるなら十分タンクやれますわなという
    モチーフ武器どころか聖遺物何も付けてなくてもHP18000出せるからな、ニィロウ
    (画像はモチーフ武器+聖遺物メインOPがHP・HP・会心ダメージの例、冠もHPにしたらHP70000越えます)

  • 158名無し2022/10/18(Tue) 18:02:36ID:kwNDI5Nzg(5/32)NG報告

    >>154
    ツイッターとかの普及で流行りが広く伝播し易く
    その分かり易い情報で有るキャラクターって物が先行して魅力と共に知れるから起こり得る現象なのかもなぁ

  • 159名無し2022/10/18(Tue) 18:02:41ID:Q0MjIyMjA(1/8)NG報告

    >>156
    ぶっちゃけ唆したミズキが極悪人だったから許されただけでやった事だけ見たら処刑か牢獄送りものなのよねナルト...

  • 160名無し2022/10/18(Tue) 18:03:06ID:I5NDYyMzA(9/31)NG報告

    あのおばちゃん四人組も嫌な予感しかしねぇぜ!
    ケレスくんなんか諦念入ってるし

  • 161名無し2022/10/18(Tue) 18:04:45ID:czNjI2Mjg(1/3)NG報告

    >>155
    そういえばファーストのオマージュは後発ガンダムにわりとあるが、◯◯を届けてくれ、という遺言はオマージュされたことねぇな。

  • 162名無し2022/10/18(Tue) 18:05:19ID:U0NDA5NzI(1/2)NG報告

    >>134
    兼ね役とはいえCV杉山紀彰&浪川大輔という豪華さよ

  • 163名無し2022/10/18(Tue) 18:05:43ID:IwNDkyOTg(2/3)NG報告

    そこのお前、鬼舞辻無惨はおにまいつじむざんじゃないぜ

  • 164名無し2022/10/18(Tue) 18:05:58ID:czNjI2Mjg(2/3)NG報告

    >>159
    そうは言うが、『悪用されて害されるかもしれない』って関係しか築けなかった方にも問題ある。

  • 165名無し2022/10/18(Tue) 18:07:18ID:YxNzk3MjA(2/3)NG報告

    >>150
    アークナイツの推しですか
    プロヴァンスは良いぞ、早くモジュールください
    https://twitter.com/NIAN_QAQ/status/1465528992673325057?t=9Bn59g2RJbr6zqSQ-CXk5A&s=19

  • 166名無し2022/10/18(Tue) 18:07:34ID:czNjI2Mjg(3/3)NG報告

    >>160
    ペイル社の四婆ズ、キラアク星人みたいなSFルックなのが絶妙に厄さを感じるんだよなぁ

  • 167名無し2022/10/18(Tue) 18:08:03ID:ExMjcxNzg(10/29)NG報告

    >>159
    流石にそこまで行ったらヒルゼンも庇ってくれると信じたいな……(ただでさえあそこまで追い詰められるまで放置してたんだから多少は便宜を図ってやってくれないか……?

  • 168名無し2022/10/18(Tue) 18:13:13ID:M3NzMzNDU(2/2)NG報告

    >>164
    それは里の大人及び大人を見て影響された子供も悪いけど大人から見たら九尾とか関わりたく無くて当然と言えば当然(一楽のおっちゃんは元々は余所者だからそこら辺の意識は無かったしイルカ先生は良い人すぎる)ではあるし悪戯ばかりで余計に爪弾きにされる事ばかりしてたナルトも悪い、関係を築こうには築ける地盤が無かったのよね。

  • 169名無し2022/10/18(Tue) 18:13:44ID:UyMTQ0MjQ(2/8)NG報告

    >>42
    あくまで辺境編が終わる、って感じっぽいわね
    大陸中央の国家だとか、東方のツアーの本拠地とかはご想像にお任せします、じゃない?

  • 170名無し2022/10/18(Tue) 18:14:43ID:IwNDkyOTg(3/3)NG報告

    モラハラク○親父ってもしかしてグエルの父親か
    じつはまだ名前覚えてないんだ
    ただあの強権的なのが一貫してる感じ、いかにもガンダムの親って感じだよな(まだ3話なのでふわっとした印象です)

  • 171名無し2022/10/18(Tue) 18:16:50ID:Q0MjIyMjA(2/8)NG報告

    >>167
    禁術が盗まれて目を覚まして水晶玉で探ってた時にこの反応だったから庇うのは多分無理なんじゃ無いかな...

  • 172名無し2022/10/18(Tue) 18:20:18ID:UyMTQ0MjQ(3/8)NG報告

    >>151
    お前マジゆるさんからなお前(ゲル堀安定しなかったマン)
    跳弾と回避フィールド両方はアカンやろお前ェッ!

  • 173名無し2022/10/18(Tue) 18:22:02ID:IwODczODA(1/1)NG報告

    しかも盗まれたのは二代目考案の禁術が初っ端に載ってる巻物だぜ

  • 174名無し2022/10/18(Tue) 18:22:35ID:k4OTk2NTE(1/4)NG報告

    >>156
    あのどの道ろくなやつじゃねーんだってシーンネタにされてるけど実際はかなりやばい状況だからねぇ...まともに読んでない人がネタにしてそうだけど。

  • 175名無し2022/10/18(Tue) 18:24:54ID:g4OTYyMDY(1/1)NG報告

    >>152
    下手刷りゃ毒親図鑑が完成するレベルで集まる嫌な親父達

  • 176名無し2022/10/18(Tue) 18:25:14ID:gxOTkyMjg(3/3)NG報告

    >>148
    息子のパイロットとしての腕を信じずAI便りにしたのに負けそうになったら暴言吐くような親と普通に認めてくれる女の子ならそら後者を選ぶよな

  • 177名無し2022/10/18(Tue) 18:25:49ID:kxMjE4NjA(1/1)NG報告

    傑作良いよね
    過去は消えないんだぜ、ナターリア

  • 178名無し2022/10/18(Tue) 18:27:03ID:Q5Njk2OTg(5/7)NG報告

    >>168
    でも大人から距離置かれてる状況で子供ができる事なんてイタズラしかないというのは「わかる」
    ところで木の葉が英雄の息子をアレするアレな里になったのは読み切りで狐だった設定を変えたことからの無理が出たからだと思ってるんすがね…(後々を考えれば英断)

  • 179名無し2022/10/18(Tue) 18:27:09ID:ExMjcxNzg(11/29)NG報告

    >>171
    無理か、まあ立場的には無理だわな……
    それでも里を守って死んだ英雄の息子が、誰からも愛されることなく迫害だけ受けてその孤独を悪人に利用されて死ぬの、鬱展開ってレベルじゃねーのでイルカ先生は偉大やで。ジャンル変わっちゃうもん、イルカ先生いなかったら

  • 180名無し2022/10/18(Tue) 18:27:25ID:c4NTU3NjA(1/1)NG報告

    卑の意志とかネタにされてるけどナルトに対して距離取ったりするのは普通の反応だと思う
    その後英雄と持て囃された時にナルトが何だよ今更…とか思うのも普通

  • 181名無し2022/10/18(Tue) 18:29:25ID:gzNjcxNTg(6/13)NG報告

    >>172
    跳弾は周囲8マスに置かなかったら問題ないからセーフ(S2ホシグマネキを置きながら)
    回避フィールドは許さん

  • 182我が名はレギオン2022/10/18(Tue) 18:29:35ID:k5NjcxNTI(7/10)NG報告

    逆シャアのアムロ グエル好きそうだけどな

  • 183名無し2022/10/18(Tue) 18:30:51ID:I3NjU1Nzg(1/1)NG報告

    >>175
    出てくる父親のく、そ率高い遊戯王だって一応シリーズ跨ぐことの方が多いのにたった3話でポコジャガと出てこないで…

  • 184名無し2022/10/18(Tue) 18:30:57ID:ExMjcxNzg(12/29)NG報告

    >>178
    愛されたことのない子供に愛され方なんて分かる訳ないからね……

  • 185名無し2022/10/18(Tue) 18:31:01ID:Q0MjIyMjA(3/8)NG報告

    >>178
    後付けでダンゾウが3代目の意に反してナルトの九尾に関する噂を流して孤立させてたって設定になったけど下手したら九尾の封印解けたり里から逃げる可能性もあったし悪手では?ってなるけど他里の人柱力に対する対応を考えたらまだマシってのがほんとねぇ...

  • 186我が名はレギオン2022/10/18(Tue) 18:31:18ID:k5NjcxNTI(8/10)NG報告

    >>180
    ナルトは必死に陽キャやろうとしてた陰キャだからな しかも下手すりゃどいつもこいつも⚫ねばいいとさえ思っちまいそうな

  • 187我が名はレギオン2022/10/18(Tue) 18:32:37ID:k5NjcxNTI(9/10)NG報告

    >>183
    アテムの父親はいい人っぽかったけど
    (なお尊厳破壊)

  • 188名無し2022/10/18(Tue) 18:33:21ID:g2OTQwNTA(1/7)NG報告

    1話ばかり言われるけど
    ナルトが狙われてる時に皆どんだけやられても「ナルトは仲間だ! テメーらに話すことなんてねーよ!」で一貫してかばってんだよね
    とっくの昔に仲間だと思ってるから、その後ナルトが英雄になった時に暖かく迎え入れるのも当たり前なんだ
    ナルトはそのこと知らんから手のひら返しに感じただけで

  • 189名無し2022/10/18(Tue) 18:33:31ID:k4OTk2NTE(2/4)NG報告

    >>180
    ナルト自体が根っこから善人だから表に出さなかっただけで内心モヤモヤしてたんだろうなって。
    よくあの環境で優しい男に育ったもんだわ

  • 190名無し2022/10/18(Tue) 18:33:56ID:I5NDYyMzA(10/31)NG報告

    ケレスくんよく見ると英訳版「意志と表象としての世界」読んでるというあまりにも分かりづらい小ネタ

  • 191名無し2022/10/18(Tue) 18:36:35ID:Q0MjIyMjA(4/8)NG報告

    >>188
    ペイン襲来の時のエビスの回想でサスケが里抜けした辺りで心配する人はいたって描写あったけどあれ読者から見てもそうだったの!?ってなるくらい1話以外でナルトに対するモブの反応は描かれてなかったからね

  • 192名無し2022/10/18(Tue) 18:39:24ID:I5NDYyMzA(11/31)NG報告

    >>177
    ナターリアはなんだかんだ苦悩しながら前を向けているけど実のところ行き詰まりに瀕してるのはアンナというね……
    加害者なことを明かせてない

  • 193名無し2022/10/18(Tue) 18:42:01ID:U0NDA5NzI(2/2)NG報告
  • 194名無し2022/10/18(Tue) 18:43:07ID:k4MjUyMjQ(2/4)NG報告

    >>186
    母親も転校でクラスメイトとの距離感間違えてハバネロなので1.5割くらい血筋
    ヒナタとの間にガチ陽キャ天才型が出てきたのミナトの隔世遺伝だろ

  • 195名無し2022/10/18(Tue) 18:43:59ID:A3ODc5MTg(2/4)NG報告

    >>150
    今流行りのガンドアーム(物理)使いです
    通してください
    つまりロスモンティスちゃんはガンダム

  • 196名無し2022/10/18(Tue) 18:44:29ID:YxNzk3MjA(3/3)NG報告

    >>172>>181
    「ドクター、確率回避は確定攻撃だと100%命中します、そこに誰でも手に入って確定攻撃が可能な強強CEOことわた…アーミヤがいますよ?」

  • 197名無し2022/10/18(Tue) 18:45:53ID:E2OTMyMzI(1/1)NG報告

    >>150
    推し フィアメッタ
    >>151にアークナイツらしからな熱い復讐心をぶつける女
    失意の底にいる復讐相手をぶん殴って奮起させる展開良いわ、シチュエーションとして中々ないけど
    変なコードネームを複数つけられる、ク〇映画マニア(師匠の土産に付き合ってるだけ)とか他にもネタに事欠かない

  • 198名無し2022/10/18(Tue) 18:49:47ID:gzNjcxNTg(7/13)NG報告

    >>196
    わかった、ケルシー!
    Mon3trにメルトダウンお願いします!

  • 199名無し2022/10/18(Tue) 18:50:09ID:I5NDYyMzA(12/31)NG報告

    >>172
    素材掘りの天敵だから仕方ないね……しかし私はこういう真摯な求道者が好きでな

  • 200名無し2022/10/18(Tue) 18:50:15ID:ExNzEyOTg(1/1)NG報告

    ノンケは許されない
    http://magireco.com/comic2/

  • 201我が名はレギオン2022/10/18(Tue) 18:54:56ID:k5NjcxNTI(10/10)NG報告

    なお 父 母 妹 友人 師匠
    あらゆるものが恵まれてる一護

  • 202名無し2022/10/18(Tue) 18:55:10ID:QwMDk2NTY(1/1)NG報告

    >>152
    くっ!これ以上ク〇親父が増えるならガンダム時空にはいられない!俺は他の時空に移る!!

    アストラギウス銀河…
    モンテウェルズ「補助脳を強制起動させよ」
    よそも駄目だぁぁぁ!!

  • 203名無し2022/10/18(Tue) 18:59:40ID:A3ODc5MTg(3/4)NG報告

    >>202
    青少年が主に活躍する作品に於いて大人がちゃんとしだすと子供の出番なくなるからね、仕方ないね
    じゃあちゃんとした大人がいる作品はどうなるのかって?
    世界と環境がク.ソになるんだ

  • 204名無し2022/10/18(Tue) 18:59:42ID:cwNzY2MTY(1/2)NG報告

    推しのクリーチャーをお手軽にドギラゴン剣化させられる時代が来る
    本家と違って攻撃後アンタップ出来れば何度も踏み倒し効果が発動するの割とヤバない?

  • 205名無し2022/10/18(Tue) 19:04:04ID:A0OTAyNjI(1/5)NG報告

    >>193
    >おまえはなんだってそう友だち思いになっちまったんだ
    仲間のためにテメェの肉削りながらショー開演したやつは指摘が違う

  • 206名無し2022/10/18(Tue) 19:09:32ID:U5NjYxNDA(1/3)NG報告

    >>152
    フランクリン・ビダン、ユーレン・ヒビキ他多数「最低だな」

  • 207名無し2022/10/18(Tue) 19:10:48ID:E2NDkxMjQ(1/2)NG報告

    >>204
    個人的にはモルトヘッドとかと一緒で無限拳見たいなギミック積めば強いけど
    積まなくても強いから結果安定の為に抜けてくかなって

  • 208名無し2022/10/18(Tue) 19:13:03ID:YwMTY4ODA(1/7)NG報告

    >>113
    モデラー設定のキャラの部屋にあるとわかっている感が出てくる

  • 209名無し2022/10/18(Tue) 19:15:40ID:MzOTM2MDI(1/1)NG報告

    >>177
    そこのお前、美の巨人は間に合ってるぜ

  • 210名無し2022/10/18(Tue) 19:16:52ID:E2NDkxMjQ(2/2)NG報告

    側近だけでデッキ組めるから肝心の君主がデッキに呼ばれないってのも偶にあるよね

  • 211名無し2022/10/18(Tue) 19:18:01ID:U5MDYzMzY(1/2)NG報告

    はあ、重いものに圧し潰されて消えてしまいたい・・・

    具体的には、ムチムチな下半身に
          ムチムチな下半身に

    ゆるぼ:ムチムチな下半身

  • 212名無し2022/10/18(Tue) 19:20:02ID:U2NTU5MjY(1/1)NG報告

    >>211
    r18の方でやったら?
    あっち盛り上がってるし

  • 213名無し2022/10/18(Tue) 19:21:14ID:Y1MTAzNjI(3/26)NG報告

    >>211
    しゃあないなあ……

  • 214名無し2022/10/18(Tue) 19:21:26ID:IzNjc5NjI(1/11)NG報告

    >>150
    死の間際に見た幻術がきっかけで、力を振り絞って起き上がって立ち向かう推しの出番と聞いて

  • 215名無し2022/10/18(Tue) 19:21:51ID:Y1MTAzNjI(4/26)NG報告

    >>212
    ……
    すまない

  • 216名無し2022/10/18(Tue) 19:21:54ID:A3ODc5MTg(4/4)NG報告

    >>212
    嫌ならスルーする事も覚えろ

  • 217名無し2022/10/18(Tue) 19:23:19ID:IyNjI0MjI(1/2)NG報告

    >>210
    そいつ、別に何かのカテゴリーの大将ってわけでもないから話違うだろ
    側近だけでデッキ組めると言うが、その側近誰だよ?という

  • 218名無し2022/10/18(Tue) 19:25:02ID:I5NDYyMzA(13/31)NG報告

    >>214
    安らぎに身を任せるんじゃなくて否定して最後まで進軍を続けるのいいよね………

    ところでアーミヤさんその浮いてる冠なに

  • 219名無し2022/10/18(Tue) 19:25:24ID:kwODY2Mzg(1/7)NG報告

    最近また自治チュウみたいなの増えたなぁ…

  • 220名無し2022/10/18(Tue) 19:26:31ID:UwMjIwMDQ(1/2)NG報告

    >>218
    魔王だからな
    祝福もちかい

  • 221名無し2022/10/18(Tue) 19:26:59ID:Y1MTAzNjI(5/26)NG報告

    来ちゃうよあのおっぱいでかく衣装がヤバイバイオロイドが
    https://twitter.com/lastorigin_info/status/1582259013860790272?t=C2uv67AJk5M89jC1N1uIZg&s=19

  • 222名無し2022/10/18(Tue) 19:28:16ID:YxOTIyODY(1/1)NG報告

    >>211
    こいつでいいのかい?

  • 223名無し2022/10/18(Tue) 19:28:26ID:IyNjI0MjI(2/2)NG報告

    下半身だけで18禁扱いかよ
    そこいらの少年達は目を開けて生活出来ねぇな

  • 224名無し2022/10/18(Tue) 19:28:49ID:E1OTE4NDA(1/1)NG報告

    >>217
    すいません、バトスピ老人会的には同弾で出たこいつらのサポートがカーンウルフだけ受けれないのはカードデザイン的にも元ネタ的にも鉄板の弄りネタやったんや

  • 225名無し2022/10/18(Tue) 19:30:03ID:I5NDYyMzA(14/31)NG報告

    パトおじはCVジョージでお願いしたい
    最推しなんだ……0あの人界最強公認の堅物親父にして弱者の盾が

  • 226名無し2022/10/18(Tue) 19:31:20ID:YwMTY4ODA(2/7)NG報告

    >>210
    >>217
    トロイメア剛鬼が近いかもしれない
    剛鬼の後続確保と再戦での展開は凄まじいけど、当時の剛鬼リンクモンスターは戦闘特化で盤面に干渉する力は弱かったからねえ

    フェニブレもサモソも使えたしで色々おかしかったわ

  • 227名無し2022/10/18(Tue) 19:34:38ID:ExMjcxNzg(13/29)NG報告

    >>211
    下半身と言えば…ユウカ!(ASMRの売上3万本達成おめでとう

  • 228名無し2022/10/18(Tue) 19:34:41ID:Q1ODU1NTI(1/6)NG報告

    推しの話してたけどサポートを推しで埋めるのって良いよね、ムリ叔父はやくきてくれー!
    最近新人さんが戦友申請してくるけどアニメ効果かな?

  • 229名無し2022/10/18(Tue) 19:34:48ID:I2MDEyMjI(1/2)NG報告

    >>185
    人柱力って早い話が、人の姿をした核兵器や大量破壊兵器に等しい存在だからね。
    核兵器に優しくしてやれとか人として接しろとか言われても、常人には無理があると言えば無理がある。

  • 230名無し2022/10/18(Tue) 19:35:00ID:QxMDYyNA=(1/3)NG報告

    むち

  • 231名無し2022/10/18(Tue) 19:35:05ID:Q3NzkyMjg(2/13)NG報告

    >>224
    どの道、側近だけ集めれば強いというのは事実に反するな
    駿将シリーズで強いと言えるのはそのムカリくらいで、それも色の垣根越えて雄将ビートに組み込まれるとかだから緑に限らぬ

  • 232名無し2022/10/18(Tue) 19:39:14ID:IzNjc5NjI(2/11)NG報告

    >>218
    CEOはまだまだわからないことが多いし、いつかわかると思いたい
    調べる過程で久々に術師のコーデみたんだけど、あれCEOこんな可愛かったっけ!?となった
    ごめんよ、普段は敵を瞬殺目的で前衛スキル2で運用してるから…

  • 233名無し2022/10/18(Tue) 19:39:23ID:c4NDM1MTY(2/9)NG報告

    威風堂々、やはり顔が良い……

    しかしカルメンやらこうもりやら魔王辺りはまぁセーフにしても、運命や威風堂々をカワイイとか言ってたら知らない人からはなんのこっちゃだな

  • 234名無し2022/10/18(Tue) 19:39:37ID:g2OTQwNTA(2/7)NG報告

    >>185
    ダンゾウ「はいはいわしのせいわしのせい」

  • 235名無し2022/10/18(Tue) 19:40:00ID:UwMjIwMDQ(2/2)NG報告

    >>227
    時々CMでASMRながすとんでもねえ初期キャラよ
    初期キャラがここまでピックアップされるのはじめてみた

  • 236名無し2022/10/18(Tue) 19:40:19ID:U3NzY4MjY(1/8)NG報告

    切り札だけテーマデッキから戦力外通告喰らうテーマをお求めと聞いて

  • 237名無し2022/10/18(Tue) 19:41:31ID:M2MjM1OTY(3/7)NG報告
  • 238名無し2022/10/18(Tue) 19:42:13ID:ExNjYxNjQ(1/1)NG報告

    >>201
    周りもいい奴だけど長男なせいか本人も面倒見いいからアイツの場合は
    言動がぶっきらぼうだったり喧嘩してたりで若干ヤンキーではあるけど

  • 239名無し2022/10/18(Tue) 19:42:14ID:I5NDYyMzA(15/31)NG報告

    >>232
    精神干渉と暗黒アーツと公式の扱いのせいですっかり魔王呼びだけど中学校すら卒業してないような子です……

  • 240名無し2022/10/18(Tue) 19:43:05ID:MzMTMzMjI(1/1)NG報告

    カーンウルフdisりしてるのは、個人特定出来るレベルで「またあいつか…」ってなってきてるから
    2、3回やったら飽きとけと思わんでもない

  • 241名無し2022/10/18(Tue) 19:43:07ID:I2MDEyMjI(2/2)NG報告

    >>234
    全部お前のせいとまでは言わないけど、それはそれとして本編でのやらかしだけでとっくに処刑されたとしても文句は言えないからな?

  • 242名無し2022/10/18(Tue) 19:43:31ID:U3NzY4MjY(2/8)NG報告

    俺は無理だったので女の身体は加点方式と言える猛者(アニキ)達にこの試練を託します(遺言)

    じゃあ俺ルカさんが責められてるシーン鑑賞してくるから

  • 243名無し2022/10/18(Tue) 19:43:33ID:YwMDU3NTg(1/1)NG報告

    >>237
    そのまんまエーエスエムアール

  • 244名無し2022/10/18(Tue) 19:45:39ID:U0OTI4MDA(1/5)NG報告

    >>237
    アッシマー

  • 245名無し2022/10/18(Tue) 19:46:15ID:gzNjcxNTg(8/13)NG報告

    >>227
    初期キャラなのにグループとはいえキャラソン作られて、YouTubeで週一出番貰って、ASMR作ってもらって、特別な装備が入ってからはPvPでスタメン入りも出来る
    愛されガールかよ

  • 246名無し2022/10/18(Tue) 19:47:27ID:Q3NzkyMjg(3/13)NG報告
  • 247名無し2022/10/18(Tue) 19:48:39ID:IzNjc5NjI(3/11)NG報告

    >>239
    年齢もだけど、身長142センチで驚く
    公式生配信の3Dモデルで他オペと並んだ時、あれもう少し大きくなかった?といつもなってしまう
    そんな娘にまだ休んじゃだめですよと言われたり、お祝いで故郷の料理を渡されたりと、すっかり飴と鞭されておる…

  • 248名無し2022/10/18(Tue) 19:48:55ID:Q1ODU1NTI(2/6)NG報告
  • 249名無し2022/10/18(Tue) 19:50:24ID:k3NTE3MjQ(7/30)NG報告

    >>211ナイスバルク!

  • 250名無し2022/10/18(Tue) 19:50:58ID:Q5Njk2OTg(6/7)NG報告

    スリラーバーク編っていうかブルックの過去回想が良すぎる
    ヨーキ船長との別れもルンバー海賊団全滅も悲しいのにブルックの悲劇はその後の50年が本番なんだよな

  • 251名無し2022/10/18(Tue) 19:51:50ID:Y1MTAzNjI(6/26)NG報告

    >>246
    懐かしいなロゴス

  • 252名無し2022/10/18(Tue) 19:52:30ID:M1MTYzODI(1/1)NG報告

    >>237
    初めて知った時はアスムルって読んじゃったから1人でいる時はそう読んでる

  • 253名無し2022/10/18(Tue) 19:52:44ID:k2MjY4OTI(1/3)NG報告

    >>237
    エーメース…Allegory Manipulate Systemだな
    これを用いることで脳と機械の制御装置を接続して操作を思考によって行う、非常に高速かつ精密な安眠と精神の鎮静化が可能となる…ただ、使いこなすには先天的な才能…いわゆるASMR適正が重要になるな
    以下略

  • 254名無し2022/10/18(Tue) 19:52:53ID:I5NDYyMzA(16/31)NG報告

    >>237
    小惑星システム対邪悪還元兵器(Asteroid System vs Malice Reduction Weapon)の略だよ(大嘘)

  • 255名無し2022/10/18(Tue) 19:55:21ID:U3NzY4MjY(3/8)NG報告

    大きくなってもガッシュはガッシュだなって

  • 256名無し2022/10/18(Tue) 19:56:11ID:EzMTE2MTA(1/18)NG報告

    >>247
    アーミヤにとってドクターは頼りになる凄い人だからしゃーない
    そしてそんな子にみっともないとこ見せれないからね
    男の子には意地があるからね
    仕方ないね

  • 257名無し2022/10/18(Tue) 19:57:13ID:EzOTExMjQ(1/1)NG報告

    >>210
    覇王編はまだ、色の繋がりなんてものは系統くらいなもので名称指定も薄い時代だし、絶対的なリーダーと呼べるものは概念的に希薄だわ
    十二神皇とか創界神とかになったら話としてはわかる
    これらは中心的なカードがちゃんと決められてるからな

    それで言ったらグレートオーシャンなんかは話に該当するかもしれない
    別に弱かないが、オーバーパワーというか大味というかで、採用されないポセイドンデッキの型はまあまああった

  • 258名無し2022/10/18(Tue) 19:58:32ID:k4ODA2NTI(1/3)NG報告

    >>210
    専用構築にしても出す前に決着がついてるラスボスモンスター

    覇王眷竜だけで十分なんだよなあ

  • 259名無し2022/10/18(Tue) 19:58:37ID:ExMjcxNzg(14/29)NG報告

    >>245
    まだユウカは別衣装も控えてる、弾が尽きねえ……(土曜日の生放送で来ると信じてるぞ

  • 260名無し2022/10/18(Tue) 19:58:48ID:U3NzY4MjY(4/8)NG報告

    >>237
    A(ir)
    S(ave)
    M(ulti)
    おもいつかないの略で
    航空防衛多重なんかシステムの事をいうんや

  • 261名無し2022/10/18(Tue) 19:59:12ID:M4ODU5NTI(1/1)NG報告

    既存キャラのASMR聞いたことあるけどこれカプ厨には向いてないなってなった

  • 262名無し2022/10/18(Tue) 20:00:10ID:I5NDYyMzA(17/31)NG報告

    >>256
    しかしだなもう一人のドクター。憧れのお姉さん路線もそれはそれで……アリでは………?(吹き込む)

  • 263名無し2022/10/18(Tue) 20:00:11ID:Q0MjIyMjA(5/8)NG報告

    >>234
    そうやって開き直れる性格だったらああはなってなかっただろうねぇ

  • 264名無し2022/10/18(Tue) 20:02:08ID:gzNjcxNTg(9/13)NG報告

    >>256
    そんなただ単にカジミエージュの企業に取り入ったり、小国の問題をちょっと茶々入れるだけで修正したり、ちょっと軍略と口の中でインスタントラーメンを作るのが得意な神経学者だよ

  • 265名無し2022/10/18(Tue) 20:02:19ID:Q5Njk2OTg(7/7)NG報告

    >>203
    世界がク.ソなら屈強な成人男性の尊厳も守れないからな

  • 266名無し2022/10/18(Tue) 20:03:20ID:kwNDI5Nzg(6/32)NG報告

    >>263
    ワシのせいかもしれんけどだからワシ頑張る!←やめろ

  • 267名無し2022/10/18(Tue) 20:03:27ID:Q4NDYwNTg(2/10)NG報告

    >>241
    卑劣様は根の卒業試験と孤児院一件でまじできれるぞ

  • 268名無し2022/10/18(Tue) 20:03:43ID:U5MDYzMzY(2/2)NG報告

    >>242
    悪かねぇ

    70点

  • 269名無し2022/10/18(Tue) 20:06:26ID:I5NDYyMzA(18/31)NG報告

    >>264
    何故公式発表では製薬会社を謳っていながら政治干渉を?チェンは訝しんだ

    そら胡散臭いわ

  • 270名無し2022/10/18(Tue) 20:07:10ID:Y1MTAzNjI(7/26)NG報告

    >>237
    Advanced
    Simulating
    Marriage
    Reverie
    高度にシミュレーションされた結婚の妄想

  • 271名無し2022/10/18(Tue) 20:07:51ID:MzNjkwNzg(1/1)NG報告

    グエル君、令和のコーラサワーとか言われてるけど
    あの即落ちぶりはコーラサワーというより、セシリア・オルコットだって意見見て笑っちまった

  • 272名無し2022/10/18(Tue) 20:08:45ID:Q4NDYwNTg(3/10)NG報告

    ヒロアカ映画はいつも思うが本当に頑張ってる

  • 273名無し2022/10/18(Tue) 20:08:56ID:Q0MjIyMjA(6/8)NG報告

    >>266
    あいつ自分が悪いことしたとは微塵も思ってないどころかワシがやらければ最悪の事態になっていた!って思ってるタイプだからタチが悪い

  • 274名無し2022/10/18(Tue) 20:10:50ID:A4MzgyNTA(1/1)NG報告

    https://twitter.com/NHDMMMMM/status/1582149922933309442?t=EEVGGHOYFO9RDdP_iNxUow&s=19
    AIにうみねこ要求したらこれ出てきたらしいの笑うわ
    ケーキに埋まってる女性要求したら生首乗せケーキになったりとAIイラストの事故は割と面白いよね

  • 275名無し2022/10/18(Tue) 20:11:22ID:kwNDI5Nzg(7/32)NG報告

    >>271
    二番目のヒロインだし間違いない

  • 276名無し2022/10/18(Tue) 20:12:55ID:g0MTk0NjI(1/1)NG報告

    >>269
    レッドリボン軍とかも表向きは製薬会社だし、その肩書き何かと便利なんじゃね
    現実だとオウムも病院経営してたしな

  • 277名無し2022/10/18(Tue) 20:13:41ID:EzMTE2MTA(2/18)NG報告

    >>264
    軍略と口内インスタント麺は疑ってないが神経学者って点は割と疑ってる

  • 278名無し2022/10/18(Tue) 20:14:24ID:c5NjU1MTU(1/1)NG報告

    後ろにいたはずのライバルが凄い勢いで追い付いてくるの良いよね

  • 279名無し2022/10/18(Tue) 20:15:06ID:Q4NDYwNTg(4/10)NG報告

    >>276
    ジャンプで医療関係者で最大級に最悪に活用したのがヒロアカドクターか

  • 280名無し2022/10/18(Tue) 20:15:15ID:YxNTkyOTI(1/2)NG報告

    >>230
    自分も雑コラいいっスか?

  • 281名無し2022/10/18(Tue) 20:15:20ID:EzMTE2MTA(3/18)NG報告

    >>276
    悪の組織表向き製薬会社名乗りがち問題

  • 282名無し2022/10/18(Tue) 20:15:27ID:UzNTkyODQ(1/1)NG報告

    >>259
    太ももは勿論の事、胸の方も結構なもんだよねこの子。
    素晴らしい

  • 283名無し2022/10/18(Tue) 20:15:31ID:k4MjUyMjQ(3/4)NG報告

    >>267
    元々は忍全体が根みたいなもんだったのを里にやってようやく光が見えたもんだしな

  • 284名無し2022/10/18(Tue) 20:15:34ID:A4ODYxNjI(1/1)NG報告

    大体綺麗なアンブレラ、そんなロドス

    面倒見のいいRadiantさんの顔出しは果たしていつになるのか

  • 285名無し2022/10/18(Tue) 20:16:37ID:kwNDI5Nzg(8/32)NG報告

    >>281
    なんか絶妙に何やってても不思議じゃないミステリアス感有るよね医療系で企業系

  • 286名無し2022/10/18(Tue) 20:17:05ID:ExMjcxNzg(15/29)NG報告

    >>278
    レフィーヤとベルきゅんの絡みかなり好きなので早く外伝新章始まらないかなとソワソワしてる

  • 287名無し2022/10/18(Tue) 20:17:27ID:EzMTE2MTA(4/18)NG報告

    >>284
    そう考えるとロドスのセキュリティもやっぱラクーンシティとかみたいに遊び心に溢れてるんだろうか?
    宝石はめたりクランク回しまくったり

  • 288名無し2022/10/18(Tue) 20:17:44ID:UzNjEwNjg(1/2)NG報告

    >>275
    真面目に考えると親の生死ぐらいでだいたいあってるのが酷い

  • 289名無し2022/10/18(Tue) 20:18:03ID:M2NTk3NTI(1/1)NG報告
  • 290名無し2022/10/18(Tue) 20:18:11ID:I5NDYyMzA(19/31)NG報告

    miseryさんとoutcastの過去バナが見れるのはいつですか?でないともげた首が再生しません

  • 291名無し2022/10/18(Tue) 20:19:18ID:IzNjc5NjI(4/11)NG報告

    >>284
    大体綺麗なロアナプラに読み間違えて、その上で納得できた自分がいる
    なんでだろうな…(喧騒の宴、吾れ先導者たらんなどを思い出しながら

  • 292名無し2022/10/18(Tue) 20:19:37ID:YxNTkyOTI(2/2)NG報告
  • 293名無し2022/10/18(Tue) 20:19:45ID:E0NDY5NDg(1/8)NG報告

    ハートの海賊団は最低でもこのエネルギーぶつけられるんだよな…

  • 294名無し2022/10/18(Tue) 20:19:47ID:g4NDI0MTQ(1/1)NG報告

    >>289
    これはこれで...

  • 295名無し2022/10/18(Tue) 20:19:54ID:Q1MTY2NjI(1/2)NG報告

    >>289
    生首というか黒髭感が…

  • 296名無し2022/10/18(Tue) 20:20:10ID:Q3NzkyMjg(4/13)NG報告

    >>276
    ドーモ、シメオン製薬です

  • 297名無し2022/10/18(Tue) 20:20:26ID:ExMjcxNzg(16/29)NG報告

    >>282
    出るとこは出て引っ込むところは引っこんでて超スタイル良いし、ついでに性格も良い。かんぺき〜

  • 298名無し2022/10/18(Tue) 20:21:42ID:EzMTE2MTA(5/18)NG報告

    >>289
    魔法でケーキ作ろうとしたら失敗しちゃったみたいな・・・
    もうちょいギャグみたいな泣き方ならありやな

  • 299名無し2022/10/18(Tue) 20:22:48ID:M4OTIyNzY(1/5)NG報告

    >>271
    いうてコーラサワーも大概後の嫁さんに即落ちだっただろ

  • 300名無し2022/10/18(Tue) 20:22:51ID:kzNDg5NjQ(2/3)NG報告

    お題「目を覆う装飾品」

  • 301名無し2022/10/18(Tue) 20:23:32ID:Q1MTY2NjI(2/2)NG報告

    何故、軍需産業と製薬会社とガス会社は創作において悪の比率が高いのか…

    逆に少ない職種ってなんですか職安の人?

  • 302名無し2022/10/18(Tue) 20:23:38ID:gzNjcxNTg(10/13)NG報告

    >>287
    そんなことしなくても命賭ければレユニオンのボス相手に時間稼ぎ出来たり、ダブリン幹部を6人始末出来るエリートオペレーターがいるからな

  • 303名無し2022/10/18(Tue) 20:24:32ID:kzNDg5NjQ(3/3)NG報告

    >>289うみねこでみた

  • 304名無し2022/10/18(Tue) 20:24:44ID:k3NTE3MjQ(8/30)NG報告

    >>272
    一作目→オールマイトがずっとマッスルフォーム維持しないといけない状況で時間制限ぎりぎり+島の人達全員人質
    二作目→遠くの離島に生徒だけで合宿、敵によって通信手段切除された
    三作目→プロとか生徒とか言ってる場合じゃない世界の危機

    4作目来る確信あるけどどうなるかな

  • 305名無し2022/10/18(Tue) 20:25:02ID:I5NDYyMzA(20/31)NG報告

    >>291
    ラテラーノのノリよ……スイーツランドに耐えられればほぼ楽園だがしかし無自覚に選民思想が潜む街

    ここはテラ大体地獄。ものを言うのはやはり金

  • 306名無し2022/10/18(Tue) 20:25:44ID:g2OTQwNTA(3/7)NG報告

    >>301
    わざわざ企業が創作でクローズアップされるなんて
    高確率で敵ってことだからなあ

  • 307名無し2022/10/18(Tue) 20:26:06ID:E0NDY5NDg(2/8)NG報告

    信じて帰ってきた万国が氷漬けになってたなんて…

  • 308名無し2022/10/18(Tue) 20:26:32ID:g4OTkzNTY(1/6)NG報告

    >>274
    「マルセル・デュシャンの泉」を要求したら大ガラスみたいな作品が出てきたのでAIは駄目だなと思ったけど
    コレ見て駄目だったのはこちらの呪文詠唱だと理解した
    https://twitter.com/toscana_totsuka/status/1582233141640503296?t=XsKSx6X-1GOo9tJVyiYl_Q&s=19

  • 309名無し2022/10/18(Tue) 20:26:44ID:IzNjc5NjI(5/11)NG報告

    >>300
    顔をガッツリ隠してるけどいいよね?
    ちょい役でいいからテレビアニメで出番ないかなー、年末のやつみたいに

  • 310名無し2022/10/18(Tue) 20:26:53ID:E0NDY5NDg(3/8)NG報告

    >>304
    オールマイト:Originみたいな…

  • 311名無し2022/10/18(Tue) 20:27:20ID:kwNDI5Nzg(9/32)NG報告

    >>293
    戦力的にロー以外が黒髭幹部と競り合えるかってなると厳しいだろうし、ローだけで切り抜けられる戦力比でも無さすぎるからどっかで救援とか横槍が入ったりするのかねえ?

  • 312名無し2022/10/18(Tue) 20:27:47ID:UwMzkwMA=(1/2)NG報告

    >>280
    ころそ

  • 313名無し2022/10/18(Tue) 20:28:26ID:Q4NDYwNTg(5/10)NG報告

    >>301
    軍事企業と製薬会社は仕事が国と癒着関係となるのは普通だし、製薬会社は人体実験不可欠だもん

  • 314名無し2022/10/18(Tue) 20:28:28ID:Y0MDU1NjQ(1/3)NG報告

    >>274
    LINEで出来るやつのAIイラストやってるんだけどキャラクター名中々反応してくれない
    マトイとかクーナとかマザーとかヒツギの絵を出力したいのに・・・

  • 315名無し2022/10/18(Tue) 20:30:11ID:MzNzU4OTA(1/8)NG報告

    >>300
    コードギアスよりギアスキャンセラー

    本編でも外伝でもギアスに侵された相手には効果抜群
    そして同時に上がるジェレミアの株よ

  • 316名無し2022/10/18(Tue) 20:31:03ID:Q0MjIyMjA(7/8)NG報告

    >>314
    AIって特定のキャラを出力出来るの!?普通にやばいのでは?

  • 317名無し2022/10/18(Tue) 20:31:29ID:A3OTk5NzI(8/17)NG報告

    >>289 食品化は好きな人は好きなんだよなぁ。魔人ブゥで性癖になることもある食品系

  • 318名無し2022/10/18(Tue) 20:31:34ID:k3NTE3MjQ(9/30)NG報告

    >>279
    そもそもあの世界
    医療関係、サポート業界、ジャーナリスト、大手IT企業、政界にまでヴィランとその予備軍の根が張り巡らされてるの闇が深い

  • 319名無し2022/10/18(Tue) 20:31:51ID:I5NDYyMzA(21/31)NG報告

    >>302
    エリオペのみなさんは強くて頼れてカッコよくて全力でコメディに走るからな……強い

    こんな洋画の伊達男ななりでスツール大滑走大会とか見ながら笑ってるんだ

  • 320名無し2022/10/18(Tue) 20:32:13ID:IzNjc5NjI(6/11)NG報告

    >>305
    本人も内勤希望で大人しそうな雰囲気してるのに、うっかり試験会場のいくつかを半壊させる実績持ちのエンフォーサーくんには参ったね
    エンフォーサーくんですらあれなのに、ラテラーノで内勤やれる人って外部から来てるか、相当変わり者じゃないとできないぞ…とか思ったよ

  • 321名無し2022/10/18(Tue) 20:32:41ID:k5MjEyNDY(1/2)NG報告

    >>12
    画像は2015年のコマンドーのBOXが発売された当時やつだけどいい年のとり方してると思う。
    ちなみに奥さん日本人だから野郎ぶっころししてやらぁ!の件も理解しているとのこと

  • 322名無し2022/10/18(Tue) 20:32:52ID:kwNDI5Nzg(10/32)NG報告

    >>317
    ドラゴンボールって凄いわ
    性癖のバーゲンセールかよ

  • 323名無し2022/10/18(Tue) 20:33:08ID:E0NDY5NDg(4/8)NG報告

    >>311
    膝をついてやり過ごすしかあるまい…

  • 324名無し2022/10/18(Tue) 20:33:30ID:Y0MDU1NjQ(2/3)NG報告

    >>316
    やってる人はいた
    もしかするとキャラの要素余すことなく入力してるだけかも
    でもマトイの髪型名前わからんわ
    そして検索して出てきたこれジ・アニメーションでのマトイの出番ちょっとしかなかった気が・・・

  • 325名無し2022/10/18(Tue) 20:33:34ID:k5MjEyNDY(2/2)NG報告

    >>321
    画像貼れてなかったわ

  • 326名無し2022/10/18(Tue) 20:33:37ID:k0MDc2NTY(1/2)NG報告

    >>301
    とりあえず未成年に手をだすなら教師はなっておくしかないからな

  • 327名無し2022/10/18(Tue) 20:33:42ID:UzNjcyMjY(1/9)NG報告

    >>275
    CV:ゆかなさんだからクールかと思ったら割とポンコツだったな…

  • 328名無し2022/10/18(Tue) 20:33:49ID:g4OTkzNTY(2/6)NG報告

    >>311
    ローがいなくなるとDの一族について調べてるやつロビンしか居なくなるから脱落はないと思うものの
    ロビンいるからこいつ要らないんだよなという本質もあるので楽観視もできないんだよな

  • 329名無し2022/10/18(Tue) 20:34:09ID:Y0MDU1NjQ(3/3)NG報告

    そういえば初音ミクだけは大分近く出てきたな

  • 330名無し2022/10/18(Tue) 20:34:26ID:kwNTMzNTg(1/12)NG報告

    >>211
    しょうがないにゃあ・・・

  • 331名無し2022/10/18(Tue) 20:35:12ID:QzNDYzNjQ(1/1)NG報告

    >>306
    大体この人のせいだけど、悪人というわけでもない財団会長

  • 332名無し2022/10/18(Tue) 20:35:20ID:kwNTMzNTg(2/12)NG報告

    >>326
    もしもし教育委員会?

  • 333名無し2022/10/18(Tue) 20:35:35ID:UwMzkwMA=(2/2)NG報告

    ネットに放出されたAI絵の歪みに気が付いた時の我↓

    手足の歪みとかを修正しないままネットに投げるんじゃないッ!

  • 334名無し2022/10/18(Tue) 20:35:54ID:k3NTE3MjQ(10/30)NG報告

    >>328
    そう言えばティーチは知ってるのかなDの意思の正体
    忌み名だから自分からローは名乗らないだろうけど
    D同士の戦いだし

  • 335名無し2022/10/18(Tue) 20:36:00ID:c1MjE0NzQ(1/7)NG報告

    >>237
    アサムラだろ

  • 336名無し2022/10/18(Tue) 20:36:16ID:A3OTk5NzI(9/17)NG報告

    まずセル編通るし丸呑みとエナジー吸収が性癖に追加されるしな。

  • 337名無し2022/10/18(Tue) 20:36:48ID:UyMTQ0MjQ(4/8)NG報告

    >>218
    「文明の存続」ですね。確定ダメージ(要は防御系完全貫通ダメージ)+150%

  • 338名無し2022/10/18(Tue) 20:37:38ID:I5NDYyMzA(22/31)NG報告

    >>332
    もう直球警察でよくない?

  • 339名無し2022/10/18(Tue) 20:38:18ID:IxMTgzNzI(4/5)NG報告

    >>315
    自分にかかったギアスもオートでキャンセラ―で解除できる優れもの!
    弱点はゲフィオンディスターバーだけど忠義の心で無効化を凌いだ改造ジェレミア卿!

    ルルーシュはここで最高の拾い物をした、でもそれ以上に喪ったものが大き過ぎた・・・・。

  • 340名無し2022/10/18(Tue) 20:38:19ID:g4NDY0NzY(1/6)NG報告

    >>331
    よくも悪くも欲望に忠実だがやることはちゃんとしてるし憎めないよく分からねえ男
    リバイス祝うために唐突に生えてきたし自由すぎる

  • 341名無し2022/10/18(Tue) 20:38:42ID:UzNjcyMjY(2/9)NG報告

    >>331
    ロストアンク復活と、信長のクローン誕生と、ガラの復活と、ポセイドンの襲来と、ゴーダの誕生に関わってるだけだからね
    え?800年前の王の復活と、1人だけリバイスの事を知ってた理由?…良くないなあ。そういう詮索は

  • 342名無し2022/10/18(Tue) 20:38:57ID:kwNTMzNTg(3/12)NG報告

    >>315
    アプリでも上がり続ける株

  • 343名無し2022/10/18(Tue) 20:39:01ID:k3NTE3MjQ(11/30)NG報告

    >>301
    ガス会社「記憶にございません…」

  • 344名無し2022/10/18(Tue) 20:39:43ID:g1NjUwMTg(2/3)NG報告

    >>312
    一旦落ち着こうや

  • 345名無し2022/10/18(Tue) 20:39:55ID:g4OTkzNTY(3/6)NG報告
  • 346名無し2022/10/18(Tue) 20:40:09ID:g1NjUwMTg(3/3)NG報告

    >>344
    画像間違えた

  • 347名無し2022/10/18(Tue) 20:40:16ID:MyMTM0NTg(1/1)NG報告

    >>278
    うん

  • 348名無し2022/10/18(Tue) 20:40:34ID:g4NTU5NjA(1/1)NG報告

    ヤベェよ・・・
    ヤベェよ・・・

  • 349名無し2022/10/18(Tue) 20:41:08ID:kwNTMzNTg(4/12)NG報告

    >>343
    ほんとですかー?
    無浄化でバンバン出して光化学スモッグになってたりしてませんかー?

  • 350名無し2022/10/18(Tue) 20:41:25ID:E0NDY5NDg(5/8)NG報告

    >>338
    警察だ!!

  • 351名無し2022/10/18(Tue) 20:41:32ID:A0OTAyNjI(2/5)NG報告

    >>348
    なぜ突然蠱毒を?

  • 352名無し2022/10/18(Tue) 20:41:44ID:I5NDYyMzA(23/31)NG報告

    >>318
    個性由来の社会動揺がなければ宇宙旅行余裕だったらしいほどの遠い未来なのに現代社会とそんな変わってないという闇深案件だしあの世界

  • 353名無し2022/10/18(Tue) 20:41:47ID:Q1ODU1NTI(3/6)NG報告

    >>300
    10章楽しみですね
    Miseryは生き残って…(ローマ字エリオペの死亡率)

  • 354名無し2022/10/18(Tue) 20:41:57ID:Y0MzQ2NjA(1/1)NG報告

    >>348
    (アカン)

  • 355名無し2022/10/18(Tue) 20:42:06ID:kwNTMzNTg(5/12)NG報告
  • 356名無し2022/10/18(Tue) 20:42:19ID:k0MDc2NTY(2/2)NG報告

    >>338
    警察?
    あぁ一晩で紫ちゃん解放した無能集団だね

  • 357名無し2022/10/18(Tue) 20:42:43ID:I0NjYzOA=(1/3)NG報告
  • 358名無し2022/10/18(Tue) 20:42:46ID:UyNTY4MTA(1/1)NG報告
  • 359名無し2022/10/18(Tue) 20:43:09ID:k3NTE3MjQ(12/30)NG報告

    >>345
    ド ド ド ド ド ド ト ド ド ド ド ! ! ! !

  • 360名無し2022/10/18(Tue) 20:43:43ID:kwNDI5Nzg(11/32)NG報告

    >>355
    お父さんを量産型にされて便利に扱われてるのほんと辛いな…

  • 361名無し2022/10/18(Tue) 20:43:46ID:E0NDY5NDg(6/8)NG報告

    >>355
    気づきたくなかったんだが生前くまさんってメガネしてるよね?
    …あの特徴的な白目ってガラス張りだったんじゃ……

  • 362名無し2022/10/18(Tue) 20:44:35ID:A0OTAyNjI(3/5)NG報告

    >>352
    人類は今頃宇宙へってのはよくある比喩表現でなくて?

  • 363名無し2022/10/18(Tue) 20:44:38ID:IzNjc5NjI(7/11)NG報告

    >>353
    後からカタカナになってプレイアブルになったロスモンティスの例もあるんだ、信じよう
    それはそれとして、クリスタライズする公式には参ったね

  • 364名無し2022/10/18(Tue) 20:45:32ID:kwNTMzNTg(6/12)NG報告

    >>339
    シャーリーのお母さんが可哀想すぎるし、もうこの辺りからルルーシュが引き返す事の出来ない破滅への道を進み始めた感。

  • 365名無し2022/10/18(Tue) 20:45:37ID:IxMTgzNzI(5/5)NG報告

    >>361
    頂上決戦でボニーが泣いてた理由、今思うと多分これなんだよな。

  • 366名無し2022/10/18(Tue) 20:45:42ID:gzNjcxNTg(11/13)NG報告

    >>353
    ある意味では統合戦略で登場している以上、生存が確約されているSharpやStormeye達

  • 367名無し2022/10/18(Tue) 20:46:27ID:M4OTIyNzY(2/5)NG報告

    >>360
    クローンでも辛いのに本物の方が酷い扱いとか…

  • 368名無し2022/10/18(Tue) 20:46:43ID:I5NDYyMzA(24/31)NG報告

    >>366
    鷹「プレイアブルなら生存すると言う考えを捨てろ」

  • 369名無し2022/10/18(Tue) 20:47:04ID:k4MjUyMjQ(4/4)NG報告

    >>358
    満員電車で突然思い出してニヤニヤするやつだこれ

  • 370名無し2022/10/18(Tue) 20:47:07ID:Y4NDU2MDI(1/1)NG報告

    >>348
    勝手に戦え!

  • 371名無し2022/10/18(Tue) 20:47:21ID:UyMTQ0MjQ(5/8)NG報告

    >>319
    改めて、この人+マーガレット他精鋭多数で敗走せざるを得ないって、タルちゃんマジでやべぇなって
    あれか、親父の血か?

  • 372名無し2022/10/18(Tue) 20:47:22ID:UzNjcyMjY(3/9)NG報告

    愛する人との再会はいい物だ

  • 373名無し2022/10/18(Tue) 20:48:54ID:U2MDM3NjQ(1/2)NG報告

    結梨ちゃん1/6ドール化決定ですわ
    名義ラスバレなんだ?

  • 374名無し2022/10/18(Tue) 20:49:11ID:gzNjcxNTg(12/13)NG報告

    >>368
    そういうパターンは基本的に異格キャラがいる世界の話だろうが!(例:濁心スカジ)

  • 375名無し2022/10/18(Tue) 20:50:15ID:IzNjc5NjI(8/11)NG報告

    >>368
    何なら生き残れるんだよ…コラボキャラ?(永久労働してるR6Sの4人を見ながら

  • 376名無し2022/10/18(Tue) 20:50:17ID:I5NDYyMzA(25/31)NG報告

    >>371
    まぁ(ネタバレ案件)とか8章冒頭とか見るにね
    シンプル!故に強い!的な

  • 377名無し2022/10/18(Tue) 20:50:41ID:E0NDY5NDg(7/8)NG報告

    せめてもの救いはカスタマイズがかっこいいことか。…救いはないのですか?

  • 378名無し2022/10/18(Tue) 20:51:27ID:k3NTE3MjQ(13/30)NG報告

    >>355
    またおだっちが尊厳の上でメマーイダンス踊ってるよ

  • 379名無し2022/10/18(Tue) 20:52:51ID:kwNDI5Nzg(12/32)NG報告

    >>377
    白色のカラバリならそろそろ来ますけど、どう?

  • 380名無し2022/10/18(Tue) 20:53:32ID:EzMTE2MTA(6/18)NG報告

    >>373
    俺もドール沼に堕ちる時が来たのか・・・
    じゃあ梨璃もお姉様も手に入れなきゃダメじゃん
    結梨ちゃん1人じゃ、寂しいもんな
    家具とか揃えてあげないとダメだもんな・・・!!

  • 381名無し2022/10/18(Tue) 20:53:33ID:IzNjc5NjI(9/11)NG報告

    >>376
    そんなタルラをどれだけ強いか試しに来たよーって試す目的とはいえ、利刃2人を寄越すなとなったね
    単純に考えても、イベントにきた国土おじさん2人ってだけでも厄介だろうし

  • 382名無し2022/10/18(Tue) 20:54:40ID:U3NzY4MjY(5/8)NG報告

    >>372
    記憶から再現する系の復活は大概誰もろくな目に合わない

  • 383名無し2022/10/18(Tue) 20:55:03ID:g4OTkzNTY(4/6)NG報告

    >>355
    ビビの「戦いをやめてください」のときは心苦しかったらしいから喜んで書いてるわけじゃないのよな尾田先生

  • 384名無し2022/10/18(Tue) 20:56:17ID:MxMjc4NDA(1/6)NG報告

    >>376
    炎使いの超級レベルって感じのタルラ
    空間ごと焼き尽くすとかとんでもないレベルの

  • 385名無し2022/10/18(Tue) 20:57:41ID:E0NDY5NDg(8/8)NG報告

    >>379
    お好きでござるっ!!

  • 386名無し2022/10/18(Tue) 20:58:40ID:kwNTMzNTg(7/12)NG報告

    思ったんだけど・・・ラウンズのパイロットスーツ作ってる奴らってとんだ変態なのでは?

  • 387名無し2022/10/18(Tue) 20:58:44ID:A0OTAyNjI(4/5)NG報告

    >>382
    パッと浮かんだ人は世界敵に回してだけどよく考えたら再現できてなかったわ

  • 388名無し2022/10/18(Tue) 20:58:51ID:I5NDYyMzA(26/31)NG報告

    >>381
    利刃さんは国土主張おじさん言われるけどイベントボス張れるのがおそらく数十人は普通にいて卓戦闘技術:卓越のヘラグさんをして「ウルサスに喧嘩を売るのはやめろ」と言わしめる要因だからしゃあない

    人類の防衛線を内輪揉めに使うな

  • 389名無し2022/10/18(Tue) 20:59:07ID:ExMjcxNzg(17/29)NG報告

    >>382
    本人の遺志と交信したらしたでロクでもない結果しか待ってない女、いやまぁ振り切って前進めてるのでそんなに悪くはないのかもしれないが

  • 390名無し2022/10/18(Tue) 21:00:09ID:k3NTE3MjQ(14/30)NG報告

    くまはサボがガチギレするぐらいいいヤツだったのよ
    それはそれとして部下に手を出されたので覚悟しろや!っていうイワちゃん好き

  • 391名無し2022/10/18(Tue) 21:00:30ID:EzMTE2MTA(7/18)NG報告

    >>386
    きっとこんなブリタニア人が作ってる

  • 392名無し2022/10/18(Tue) 21:00:37ID:kwNDI5Nzg(13/32)NG報告

    >>386
    コレで何を守れると言うのか!?

  • 393名無し2022/10/18(Tue) 21:00:37ID:Q4NDYwNTg(6/10)NG報告

    >>382
    「私は思い出にはならないさ」

  • 394名無し2022/10/18(Tue) 21:00:51ID:Y5NjYwMg=(1/3)NG報告

    >>299
    しかも何故そうなると突っ込まざるを得ない状況であった…(遅刻してきた問題児を修正→反抗的な態度を取ったのでさらにもう一発→惚れられた)

    戦術予報の天才でも読めない(確信)

  • 395名無し2022/10/18(Tue) 21:01:14ID:Y1MTAzNjI(8/26)NG報告

    パイスーってのはそもそもえっちなものなんですなぜか

  • 396名無し2022/10/18(Tue) 21:01:37ID:k3NTE3MjQ(15/30)NG報告

    >>392少年たちの性癖

  • 397名無し2022/10/18(Tue) 21:01:41ID:M5MjcwOTQ(1/1)NG報告

    >>392
    夢と希望

  • 398名無し2022/10/18(Tue) 21:02:32ID:ExMjcxNzg(18/29)NG報告

    >>396
    壊してんだろ!

  • 399名無し2022/10/18(Tue) 21:02:59ID:k2MjY4OTI(2/3)NG報告

    後藤ちゃんすぐ死ぬ

  • 400名無し2022/10/18(Tue) 21:03:09ID:MzNzU4OTA(2/8)NG報告

    >>390
    頂上戦争編のアニオリで顔を忘れられた事のショックが強調されてたの、今でも思い出すと笑うw

    そりゃこんだけアクの強い顔を見たら忘れようにも忘れられんだろうな…

  • 401名無し2022/10/18(Tue) 21:03:31ID:c2MjU4MjY(1/6)NG報告

    組織の上に立つ者は傀儡なら神輿は軽いほど良いというけど
    第1次ネオ・ジオン抗争からわずか5年ほどで決起出来たのは
    シャアという誰にも縛られないカリスマが積極的に動いたからこそ
    もう少しで地球寒冷化作戦は成功したってところまでいったのだろうけど
    彼が余計なことしたせいで能力向上したνガンダム及びアムロの犠牲になった
    兵士は数多く作戦は失敗したあたり指導者選びの按排って難しいなと思いました

  • 402名無し2022/10/18(Tue) 21:04:06ID:MxMjc4NDA(2/6)NG報告

    >>388
    まぁヘラグやケルシーほどの人が言うなら……
    ぶっちゃけ兵士の質も(ゲーム内ステータス見ても)高いしマジモンの戦争知ってる軍隊感ある……

  • 403名無し2022/10/18(Tue) 21:04:54ID:Q1ODU1NTI(4/6)NG報告

    >>384
    元々強いのに感染者になったことによるオーバードライブもあるだろうしなぁ(なお代償)

  • 404名無し2022/10/18(Tue) 21:04:55ID:M2ODQwNDg(1/1)NG報告

    >>393
    パラレルワールド(キングダムハーツ)だろうがスマブラの世界だろうが付き纏うストーカー怖い…

    一時的な異世界転移(タクティクス)の際は逃れられたけど(そっくりさんのエルムドアならいたが)

  • 405名無し2022/10/18(Tue) 21:05:16ID:gzNjcxNTg(13/13)NG報告

    >>388
    利刃さんとタメ張るなら最低でもパトリオットが名指しで呼んでいるラテラーノイベでも居たの銃騎士、カジミエージュなら征戦騎士、11章で出るであろうヴィクトリアの蒸気の騎士じゃないと無理でしょう

    なんで極東さんはそんなウルサスさんを退けたんですか?(現場猫)

  • 406名無し2022/10/18(Tue) 21:05:26ID:kwODAzNTY(1/3)NG報告

    >>386
    異世界おじさんの作者が同人時代に描いた、寝言でルルーシュが「紅蓮のコクピットの座席の角度をもっとカレンの尻がセクシーになるように動かすのだ、バレないようにちょっとづつ!」ってのたまうギャグ漫画思い出した。

  • 407名無し2022/10/18(Tue) 21:06:47ID:kwNTMzNTg(8/12)NG報告

    >>398
    >>396
    肌色の見える面積を減らせば!きっと守れるさ!

  • 408名無し2022/10/18(Tue) 21:07:19ID:I5NDYyMzA(27/31)NG報告

    15%でも身体機能に問題が生じるのにリジェネ能力増えたとはいえ60%オーバーの源石侵食かつ整備不良の武装で利刃3人を撃滅するのに遜色ないと見られるパトリオットの大旦那

    最強かな?最強だったわ

  • 409名無し2022/10/18(Tue) 21:07:48ID:UzNjcyMjY(4/9)NG報告

    実技のたびに同級生の際どい衣装見せられる一夏君は大変だと思う

  • 410名無し2022/10/18(Tue) 21:07:59ID:UxOTEwNTg(1/11)NG報告

    >>401
    シャア自体がアムロと戦えればそれでいい的な人だったし……

    あと冨野曰くシャアってそんな崇高な人間じゃないとの事

  • 411名無し2022/10/18(Tue) 21:08:12ID:Q4NjQ0OTg(1/8)NG報告

    >>317
    >>336
    食品化、肉玉吸収のブゥ
    尻尾丸呑み、エナジー吸収のセル
    石化のダーブラ
    人参化の兎人参化
    人形化のドルタッキー(GT)
    スポポビッチ

    特殊性癖のオンパレードである
    そろそろハロウィンだからお菓子化(食品化)創作が増える、増えろ・・・

  • 412名無し2022/10/18(Tue) 21:08:25ID:Q1ODU1NTI(5/6)NG報告

    >>407
    ロリ同士に見えて親子とかいう

  • 413名無し2022/10/18(Tue) 21:08:35ID:k3NTE3MjQ(16/30)NG報告

    >>409
    一夏くんの状況ってよっぽどスケベじゃないと気まずいしかないよな

  • 414名無し2022/10/18(Tue) 21:09:14ID:g4NDY0NzY(2/6)NG報告

    テラはウルサスがある限り平和は来ないレベルでアレなのがいる印象

  • 415名無し2022/10/18(Tue) 21:09:19ID:kwODAzNTY(2/3)NG報告

    >>401
    あいつクッソ有能やけど、ぶっちゃけグリプス戦争でやりたかった事全部ダメになって逆シャア時代はもうパイロットとしてアムロと決着つけるぐらいしか残ってないし。

  • 416名無し2022/10/18(Tue) 21:10:17ID:IzNjc5NjI(10/11)NG報告

    >>388
    しかも中身は、どんな化け物を切り貼りしたのかとパトリオットに言われる厄ネタ待ったなしというね
    どうしてそんなのが複数人いるんだよ…

  • 417名無し2022/10/18(Tue) 21:10:36ID:M2NDE0Njg(1/1)NG報告

    >>401
    シャアのネオジオンはミネバを保護したことでザビ家派閥の支持を得たことに加えて、ザビ家も連邦も嫌いなスペースノイド達を取り込めたのが大きいと思う

  • 418名無し2022/10/18(Tue) 21:12:00ID:Y2OTU4Mjg(1/2)NG報告

    プロフィール紹介と質問だけで面白い男
    後貴方の職業はスプラトゥーン講師やろ
    https://twitter.com/bunka_taboo/status/1582276077644152832?s=46&t=RrCy6kF7XrMjNgSSUsA93g

  • 419名無し2022/10/18(Tue) 21:12:18ID:EzMTE2MTA(8/18)NG報告

    >>413
    しかも一応ガチの女尊男卑社会の中での女性の中での男1人だからな・・・
    シャルが来た時はガチでホッとしただろう
    希望はすぐに打ち砕かれたが

  • 420名無し2022/10/18(Tue) 21:12:37ID:MxMjc4NDA(3/6)NG報告

    >>410
    理想は尋常じゃなく高いけど、本人は割と俗な感じはする大佐
    多分、クワトロ時代の偶に普通な感じしてるのが素

  • 421名無し2022/10/18(Tue) 21:12:47ID:UyMTQ0MjQ(6/8)NG報告

    >>402
    アークナイツ、正規の軍程堅実に強いし、何なら化物の集まりまである
    そんな連中と肩を並べるor尊敬される程の力を有するのが複数属するロドスとかいう企業

    ちなみにだが、上で挙げられていたパトリオットは洒落抜きに最強でした

  • 422名無し2022/10/18(Tue) 21:13:05ID:Q1ODU1NTI(6/6)NG報告

    >>414
    ほんとぉ?(それ以外の怪物などによるきな臭さの多さ)

  • 423名無し2022/10/18(Tue) 21:13:47ID:UxOTEwNTg(2/11)NG報告

    >>420
    御大はシャアが高潔な人間として祀り上げられるのが嫌だったみたいね
    ララァは私の~も直前に差し込んだとか

  • 424名無し2022/10/18(Tue) 21:13:50ID:c2MjU4MjY(2/6)NG報告

    >>382
    ここまでの超絶メガネ美人は久しぶりに見た気がする、感動を覚えもうした

    作品のことは無知っすけどこの女性の名前はインプット!

  • 425名無し2022/10/18(Tue) 21:14:11ID:UyMTQ0MjQ(7/8)NG報告

    >>414
    残念ながら、深海勢力の存在諸々のお陰で、ウルサス抜きでもアカンのです………

  • 426名無し2022/10/18(Tue) 21:15:25ID:A2MTA2NzA(1/1)NG報告

    >>401
    キリマンジャロで共闘していた二人が時が経って戦った挙句にアクシズショックは

  • 427名無し2022/10/18(Tue) 21:15:41ID:I5NDYyMzA(28/31)NG報告

    テラ世界、重傷患者が放置されてて更に体内でアレルギー発生してる感じ

    下手にアポカリプスかまされるより嫌な塩梅

  • 428名無し2022/10/18(Tue) 21:16:03ID:kwNTMzNTg(9/12)NG報告

    >>412
    信じられるか?アーニャの身長は163cm。カレンの身長は160cm。ナナリーも160cm。


    ナナリーがもし事件がなくて五体満足健康体だったらもっと育ってた可能性ある

  • 429名無し2022/10/18(Tue) 21:16:44ID:Q4NjQ0OTg(2/8)NG報告

    >>395
    露出をなくせばいいんですか?

  • 430名無し2022/10/18(Tue) 21:17:38ID:Y2OTU4Mjg(2/2)NG報告

    draw?drawってなんや
    俺も相手も何をしていたんや

  • 431名無し2022/10/18(Tue) 21:19:14ID:A1NDY0MDY(1/1)NG報告

    >>423
    すんごい優秀な能力持ちなんだけど、実際言動見ると色々拗らせてアレな人でもあるからな。

  • 432名無し2022/10/18(Tue) 21:19:18ID:M2ODAwNTg(1/3)NG報告

    >>430
    1着が誰でもないモブウマの場合やな
    レアケースだぞ

  • 433名無し2022/10/18(Tue) 21:20:21ID:UzNjEwNjg(2/2)NG報告

    >>429
    発想がえろくてよし。
    エリート部隊は両刀使いでさらによし

  • 434名無し2022/10/18(Tue) 21:20:22ID:AwMTA4MjY(1/1)NG報告

    >>430
    余談だが、競技場で引き分けた時だけ解放されるボイスとかいう開放不可能やろと思われるボイスがずっと鍵かかってるのはあるある

  • 435名無し2022/10/18(Tue) 21:20:22ID:YxNTUxMzY(1/1)NG報告

    >>429
    でもこのパイスー、一部ユニットとインナー除くと吹き付け式なのよね…

  • 436名無し2022/10/18(Tue) 21:21:38ID:g2OTQwNTA(4/7)NG報告

    >>413
    エロゲならヤりまくりウハウハハーレムルートあるけど
    ラノベだとエロいことできずに生殺しでしかないもんな

  • 437名無し2022/10/18(Tue) 21:22:06ID:kwODAzNTY(3/3)NG報告

    >>420
    周りが皆、自分の理想押し付けて来るんだよなぁ。
    イケメンだしパイロットとしても軍略家としても有能だしカリスマ性も有るのに、人生追っかけてくと嫉妬するよりひたすら気の毒になってくる宇宙世紀最強クラスの男。

  • 438名無し2022/10/18(Tue) 21:24:48ID:EzMTE2MTA(9/18)NG報告

    >>428
    ナナリーはずっと車椅子だしアーニャは大体ジノとスザクと一緒にいるから感覚バグるんだよな
    基本この世界の男180くらいあるし

  • 439名無し2022/10/18(Tue) 21:27:24ID:kwNTMzNTg(10/12)NG報告

    >>429
    複座はこのタイプが一番好き

  • 440名無し2022/10/18(Tue) 21:27:35ID:kwNTMzNTg(11/12)NG報告
  • 441名無し2022/10/18(Tue) 21:28:31ID:k5NTg0NDg(1/4)NG報告

    >>398
    見ただけで目覚めるならどうせタイミングが早いか遅いかの違いだけだろうから無問題

  • 442名無し2022/10/18(Tue) 21:28:48ID:Q3NzkyMjg(5/13)NG報告

    >>382
    勝てないしな

  • 443名無し2022/10/18(Tue) 21:29:09ID:kwODY2Mzg(2/7)NG報告

    >>333
    とりあえず渋に行くじゃろ?
    食わず嫌いは良くないとAIの絵を開くじゃろ?
    とりあえずおかしい所がないかチェックするじゃろ?
    とりあえず妥協点探すじゃろ?

    自分は最終的に保存まで至ったのは5件ぐらいしかなかった

    あぁいうのは結局ね、本人そのものに絵を修正する能力がないからそのまま放たれてしまうのじゃ…

  • 444名無し2022/10/18(Tue) 21:30:29ID:kwNTMzNTg(12/12)NG報告

    >>391
    モニカさんは騙されるか騙されないかでいったら騙されると思う(偏見)
    いい人なのわかれば分かるほどなんで皇帝に忠節誓ってるのかわからなくなる・・・

  • 445名無し2022/10/18(Tue) 21:31:18ID:EzMTE2MTA(10/18)NG報告

    >>437
    オリジン見てると逃したまではよかったけどもジンバ・ラルさえ一緒にいなければまた違ったんじゃないかと思えてくる
    オリジンの描写だとダイクンは普通に病死っぽい気もするしな
    それにしたってそんなタイミングでくたばるなよとも思うが

  • 446名無し2022/10/18(Tue) 21:31:36ID:kwODY2Mzg(3/7)NG報告

    >>395
    なんならZZのプルツーの辺りからすでに性癖に優しくなかった

  • 447名無し2022/10/18(Tue) 21:32:37ID:g4NzExNzg(1/1)NG報告

    >>429
    Gに対抗する為にうつ伏せ配置にすると思うんだけど、なら後ろの人は前の人に多い被さるべきではないだろうか?
    勿論安全とかのために

  • 448名無し2022/10/18(Tue) 21:33:19ID:UyNTE3NzQ(1/3)NG報告

    >>289
    すっげぇ悪役がやるやつじゃ~ん・・・(ケーキの上に生首)

  • 449名無し2022/10/18(Tue) 21:33:38ID:M2ODAwNTg(2/3)NG報告

    >>443
    でも他人使ってAIに絵を書かせるなら結局自分でAIを教育する方が早いんよな
    CrypkoからNovelAIに加入すべきか

  • 450名無し2022/10/18(Tue) 21:35:42ID:UzNjcyMjY(5/9)NG報告

    >>447
    う~ん、ギリセーフか…?

    GIF(Animated) / 1.31MB / 2750ms

  • 451名無し2022/10/18(Tue) 21:35:51ID:Y5NjYwMg=(2/3)NG報告

    >>445
    劇場版初代とオリジンは所謂パラレルワールドではあるけどジンバラルのやらかしに関してはほぼ同じだからね…

    復讐心が芽生えぬまま土方になって、インド人の少女と運命的な出会いの果てに逃避行できればよかった

  • 452名無し2022/10/18(Tue) 21:36:45ID:MzMjQzMTA(1/1)NG報告

    >>436
    確か箒には嫌われたくないからって頑張ってそういう目で見ないように努力してるって言及されてたね
    なお、山田先生のことはチラチラ見てる

  • 453名無し2022/10/18(Tue) 21:37:27ID:k3NTE3MjQ(17/30)NG報告

    もっとさぁロマンチックにできないのかね?

  • 454名無し2022/10/18(Tue) 21:37:27ID:QxMDYyNA=(2/3)NG報告

    >>436
    背やろか……

  • 455名無し2022/10/18(Tue) 21:37:37ID:c2MjU4MjY(3/6)NG報告

    >>410 >>415 >>423

    「ララァが死んだ時のあの苦しみ、存分に思い出せ!」と昔の女を殺られた
     過去を持ち出し恨みを晴らすための戦いをしておきながら
                   ↓
    「ナナイ!男同士の間に入るな!」と今の女を拒絶するところは「シャア…(呆泣)」ってなる


    >>417
    えっそうなんだ⁉ もうザビ家の看板じゃ人は集まらねーよって風に割り切った上で
    ジオンを名乗りながらシャアを担いだと思ってたけど、ザビ家の協力を得ていたとは…

    >ザビ家も連邦も嫌いなスペースノイド達を取り込めたのが大きい

    これは本当に上手くやったと思う

  • 456名無し2022/10/18(Tue) 21:38:01ID:U2MDM3NjQ(2/2)NG報告

    適当にネットサーフィンしてたら恐ろしい考察を発見してしまったのじゃが

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=XPCFaOii9Zc

  • 457名無し2022/10/18(Tue) 21:38:37ID:UxOTEwNTg(3/11)NG報告

    >>455
    高潔で狡猾ならとっくにアムロを暗殺してるからねシャア

  • 458しろ炭素2022/10/18(Tue) 21:38:37ID:I2ODkyNjQ(5/5)NG報告

    リリィズタイムであの世界における邪悪というものの定義がはっきり説明されたな
    リリィ達は所属がどうであれ、何者にも脅かされることなく己の気持ちのままに生きることが自由を求めること。全ての人の自由のために戦うもの
    一方で他者の自由を否定し、それを認めず支配しようとするモノこそがアサルトリリィにおける邪なるものだと
    うん、やっぱりG.E.H.E.N.A.は潰されようか!
    そして、美鈴様はもう既に夢結と出会った時点で手遅れだったのか……もっと早く夢結に出会っていたらああはならなかったかもしれないと

    YouTubehttps://youtu.be/QDPQFRzBXIE

  • 459名無し2022/10/18(Tue) 21:39:05ID:g2ODQ3MTg(1/1)NG報告

    これ以上パイスーを貼られると死.んでしまうぞ、杏寿郎!
    鬼になると言え!

  • 460名無し2022/10/18(Tue) 21:39:05ID:Q4MTI5OTY(1/1)NG報告

    >>404
    真面目にアイツがクラウドに執着するの、他にセフィロス「個人」の執着対象が無いんだろうな
    友達ふたり:いない
    後輩:いない
    恩師:いない
    アイツが語る目的も「ジェノバ」の目的でしかないし、クラウドがいなくなったら狂ってても存在した「セフィロス」はいなくなるんだろうな

  • 461名無し2022/10/18(Tue) 21:40:42ID:EzMTE2MTA(11/18)NG報告

    >>451
    この時のシャアほんま楽しそうで笑っちゃうんだよなw
    やっぱお前復讐なんて向いてなかったんや
    アルテイシアと一緒に居ればよかったんや
    何だったらガルマと仲良くやっとればよかったんやお前・・・

  • 462名無し2022/10/18(Tue) 21:40:44ID:g4NDY0NzY(3/6)NG報告

    平成と令和で思い浮かべるアスナは違うのである

  • 463名無し2022/10/18(Tue) 21:42:24ID:M2ODAwNTg(3/3)NG報告

    >>462
    今アスナって言われたらブルアカくんになりますね

  • 464名無し2022/10/18(Tue) 21:43:11ID:g4NDY0NzY(4/6)NG報告

    >>463
    大型犬的なかわいさ

  • 465名無し2022/10/18(Tue) 21:43:12ID:I5NDYyMzA(29/31)NG報告

    >>456
    事前考察なんてよほど上手く論理立ててないと大概文○じみたアレだし(暴論)

  • 466名無し2022/10/18(Tue) 21:43:34ID:Q3NzkyMjg(6/13)NG報告

    >>462
    せやな

  • 467名無し2022/10/18(Tue) 21:43:44ID:UxOTEwNTg(4/11)NG報告

    少なくともエリクトも失ったとしたらエリノアがあんな冷静に事を運べるかどうか

  • 468名無し2022/10/18(Tue) 21:44:39ID:YzODcwOA=(1/1)NG報告

    >>451
    優秀な兵士として前線で活躍してガルマという友がいた一年戦争時も幸せだったのかもしれない、結局内なる復讐心を止めることはできなかったわけだが

  • 469名無し2022/10/18(Tue) 21:45:33ID:Y1MTAzNjI(9/26)NG報告

    >>454
    最終巻のカラーがエッチすぎてR18スレでもNG食らった奴……

  • 470名無し2022/10/18(Tue) 21:45:44ID:g4OTkzNTY(5/6)NG報告

    >>443
    ここで絵師が廃業するようならカメラの時代に滅んでるからな
    実写主義や抽象画が出てきたのは偶然ではないので歴史が動くかもとワクワクしてる

  • 471名無し2022/10/18(Tue) 21:45:58ID:MxMjc4NDA(4/6)NG報告

    >>444
    悪い部分は中から変えれば良い派なのよねモニカ嬢…

    力を持てば権力を得られる=頑張れば報われるとも捉えてる節はある

    頭バエル准将に騙されそう(辛辣)

  • 472名無し2022/10/18(Tue) 21:46:37ID:E0ODMzOTA(1/1)NG報告

    >>465
    理屈と膏薬はどこにでもくっつく、私の好きな言葉です

  • 473名無し2022/10/18(Tue) 21:47:07ID:g3MTQxMjg(1/1)NG報告

    >>462
    平成のアスナって言ったら真っ先に出てくるのはこの子だわ

  • 474名無し2022/10/18(Tue) 21:47:41ID:c1MjE0NzQ(2/7)NG報告

    >>463
    グーグルくんはSAOのアスナしか出てこないな

  • 475名無し2022/10/18(Tue) 21:47:41ID:g4NDY0NzY(5/6)NG報告

    てか長谷川さん、アスナやアルクウェイド、ブルボンがでてくるけどメガテンでもイズンの声やってたのね
    YouTubehttps://youtu.be/QC0FxOXHcLU

  • 476名無し2022/10/18(Tue) 21:48:00ID:kwODY2Mzg(4/7)NG報告

    >>462
    ネギまのアスナ
    SAOのアスナ
    ブルアカのアスナ

    どのあたり思い浮かべるかで年齢バレそうな気がするなコレ…

  • 477名無し2022/10/18(Tue) 21:48:25ID:MxMjc4NDA(5/6)NG報告

    >>464
    宇宙戦艦(想像)の主砲として作った大型レールガン喰らって行動不能程度で済む大型犬…?

  • 478名無し2022/10/18(Tue) 21:48:27ID:Y5NjYwMg=(3/3)NG報告

    >>468
    ガルマがグフにケチつけて勢い勝負な復讐計画が狂えばワンチャンあった…?(某SSを思い出しながら)

  • 479名無し2022/10/18(Tue) 21:48:54ID:Q4MTMzMDA(1/1)NG報告

    >>428
    ルルーシュ達生徒会の男連中の背丈と比べたら、現実で例えると彌十郎さんとB作さんくらいの差があるからな

    シャルルやシュナイゼルに至ってはドズルやオルガといい勝負の魔境だし

  • 480名無し2022/10/18(Tue) 21:50:00ID:AxOTc1NjA(1/1)NG報告

    >>477
    確かに一般的キヴォトス民なら気絶しているな

  • 481名無し2022/10/18(Tue) 21:50:46ID:ExMjcxNzg(19/29)NG報告

    >>444
    いやしかし本当に正統派金髪美人だな……

  • 482名無し2022/10/18(Tue) 21:50:50ID:IzNjc5NjI(11/11)NG報告

    >>473
    絵の雰囲気が違うというのもあるけど、どっちも好きだけど個人的にはリメイク前の方が個人的に好みかな

  • 483名無し2022/10/18(Tue) 21:51:09ID:k3NTE3MjQ(18/30)NG報告

    >>474
    令和で劇場版ヒロインする女だからな

  • 484名無し2022/10/18(Tue) 21:51:26ID:Q3MTA5NA=(1/3)NG報告

    >>475
    イズンは専用スキルが一見するとスゲーんだけど(全体中回復+全能力上昇)
    消費がキッツイから意外と運用に困る
    弱点埋めて回復プレロマ二種とヒュギエイアでスキル枠4枠埋まるし

  • 485名無し2022/10/18(Tue) 21:51:35ID:MyMDkwODA(1/1)NG報告

    >>474
    Googleくんはスケベフィギュアが好きだな

  • 486名無し2022/10/18(Tue) 21:52:29ID:YwMTY4ODA(3/7)NG報告

    >>289
    こういうタイプの涙

  • 487名無し2022/10/18(Tue) 21:54:50ID:c4NDM1MTY(3/9)NG報告

    >>475
    ちなみに今期アニメだとぼっち・ざ・ろっくのボーカル&ギター担当キャラなのでOPとEDを歌ってたりする
    本格的な登場は次回からだけどね

    このOPも色々語りたいがまだその時では無いので我慢……
    YouTubehttps://youtu.be/Yd8kUoB72xU

  • 488名無し2022/10/18(Tue) 21:57:42ID:c2MjU4MjY(4/6)NG報告

    >>451 >>461
    あれぇ⁉ Zガンダムにこんなシーンあったっけ⁉ 

    と驚くくらいすっげぇリラックスしてて俺も笑っちゃう

    アムロと酒飲み交わしたとき泥酔して「アムロぉぉぉ!
    ララァが死んだとき、おらぁすげー悲しかったんだぞお!
    おめーにわかるかこのやろー!」って感じにぶっちゃけてたら
    違う未来があったのかあと妄想する

  • 489名無し2022/10/18(Tue) 21:58:42ID:g4NDY0NzY(6/6)NG報告

    耳掻きとか粉瘤除去手術とかの動画は中毒性がある

  • 490名無し2022/10/18(Tue) 21:59:11ID:U5NjYxNDA(2/3)NG報告

    >>436
    まあ複数ヒロイン物の主人公より単独ヒロイン物の主人公の方が性欲ありそうに見えるの事はちょいちょいあるわな
    この手のものはヒロイン側もけっこう押せ押せなのもあるけど

  • 491名無し2022/10/18(Tue) 22:00:28ID:MxMjc4NDA(6/6)NG報告

    >>484
    中盤時点で加入するには超優秀なスキルを持つという利点は魅力だが、反面、中盤に使うには凶悪な消費量が問題

    後半になるとラスタキャンディ持ちがボチボチ出てくる上に強制加入のタオがライバルに来るのも辛い(ニュートラルだと抜けるが)

  • 492名無し2022/10/18(Tue) 22:01:46ID:kwNDI5Nzg(14/32)NG報告

    >>488
    シャアが何処かで人を信じれるかどうかが逆シャアの全てやもんね

  • 493名無し2022/10/18(Tue) 22:02:12ID:k3NTE3MjQ(19/30)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/316112896941522443
    たまにくるダンダダンのホラー回は心臓に悪い

  • 494名無し2022/10/18(Tue) 22:03:49ID:Q3MTA5NA=(2/3)NG報告

    >>491
    最終的にデメテルがいるのがね
    エレウシスの実りが素で上限突破回復できるから、デメテルの方が色々と小回りが利く

  • 495名無し2022/10/18(Tue) 22:04:22ID:UyMTQ0MjQ(8/8)NG報告

    >>474
    年季が違うししゃーない

  • 496名無し2022/10/18(Tue) 22:04:35ID:Q4NjQ0OTg(3/8)NG報告

    >>289
    思い出した既視感

  • 497名無し2022/10/18(Tue) 22:05:46ID:A0OTQ2NTg(1/2)NG報告

    >>471
    カギ爪の男「そうですよ、夢を目指して頑張ればいつか報われるはずですよ!
    え?100回やっても駄目だった?いやだなぁ、せめて最低でも1億回はやらないと。」

  • 498我が名はレギオン2022/10/18(Tue) 22:07:09ID:AxMzgyMzg(1/9)NG報告

    >>454
    あれ 露骨な本番あるやつ?
    てか 最近そんな一般ラノベあるっけ?

  • 499名無し2022/10/18(Tue) 22:07:31ID:k5NTg0NDg(2/4)NG報告

    >>490
    素直にエロいことしたいって言う主人公好きよ

  • 500名無し2022/10/18(Tue) 22:08:29ID:Q0MjIyMjA(8/8)NG報告

    >>492
    最後まで人間を信じ続けて奇跡を起こしたアムロとそんな奇跡を見ても人間を信じることが出来なかったシャアって感じだもんなぁ

  • 501名無し2022/10/18(Tue) 22:08:29ID:AzNzc1NjI(1/1)NG報告

    >>496
    お前は韓国のエロ規制を皮肉った結果植木鉢生首になったTomak!

  • 502我が名はレギオン2022/10/18(Tue) 22:09:23ID:AxMzgyMzg(2/9)NG報告

    >>496
    ( ̄□ ̄;)!!こわっ!?

  • 503名無し2022/10/18(Tue) 22:09:33ID:kwNDI5Nzg(15/32)NG報告

    >>497
    それはそれとして自分は別でほぼ不可能だけど大丈夫って計画進める真性のク◯

  • 504名無し2022/10/18(Tue) 22:10:04ID:UxOTEwNTg(5/11)NG報告

    革命はいつもインテリが始めるんだ

    あのセリフはほんと的を射てる

  • 505名無し2022/10/18(Tue) 22:10:07ID:M4OTIyNzY(3/5)NG報告

    >>493 
    しかしこんなガッツリ見つかってるのに一週間待てばどうにかなるもんなのかね

  • 506名無し2022/10/18(Tue) 22:10:15ID:c2MjU4MjY(5/6)NG報告

    >>474
    何かこう…SAOのアスナさんは「The ヒロイン!」って風な見た目しててインパクトある
    今時のラノベヒロインの流行りのデザインは知らないけど正道的なものを感じる

  • 507名無し2022/10/18(Tue) 22:10:19ID:k3NTE3MjQ(20/30)NG報告

    >>487
    YouTubehttps://youtu.be/vrCexHE5t60
    op、edそろそろ語り合いたい
    最近ヒロアカで刺された

  • 508名無し2022/10/18(Tue) 22:10:42ID:k4OTk2NTE(3/4)NG報告

    >>488
    逆襲のシャアで一緒に地球を守ったのに何故?って言ってた辺りZの終盤の2人はちゃんと歩み寄れてはいたんだなってなる

  • 509我が名はレギオン2022/10/18(Tue) 22:11:11ID:AxMzgyMzg(3/9)NG報告

    >>500
    アムロ
    「っ……どこだここは……あれは……ガンダム!?(エアリアル)」

  • 510名無し2022/10/18(Tue) 22:11:23ID:k3NTE3MjQ(21/30)NG報告

    >>505
    怪異にとってはルールは絶対的なものだしなぁ…

  • 511名無し2022/10/18(Tue) 22:12:02ID:YwMTY4ODA(4/7)NG報告

    >>498
    スニーカーやダッシュエックスあたりは結構露骨というか、もう実質フランス書院の美少女文庫と変わらないようなのも多い

    どっちも息が長いレーベルだから昔ながらの骨太なラノべと一緒に並ぶのがなんか面白い

  • 512名無し2022/10/18(Tue) 22:12:41ID:UxOTEwNTg(6/11)NG報告

    >>507
    トガちゃんほんといい

  • 513名無し2022/10/18(Tue) 22:12:43ID:I3MTE0NzI(1/1)NG報告

    まぁ、渋とか見たらわかるけどAIの絵はぱっと見のクオリティに対して評価数少ないから、やっぱり細かい粗を直さないのはかなり響いてるっぽい

    いやまぁ、粗を直さないのもそうなんだけど、特に理由もなく無表情キャラに表情思いっきりつけたり、そのキャラの象徴的なアイテムがおかしいことになってたり
    もうそのキャラが好きなわけじゃないんだなってのが透けて見えるのが一番ダメだと思うが

  • 514我が名はレギオン2022/10/18(Tue) 22:13:00ID:AxMzgyMzg(4/9)NG報告

    >>506
    まあ いいとこのお嬢様ですしね

  • 515名無し2022/10/18(Tue) 22:13:27ID:kwNDI5Nzg(16/32)NG報告

    >>509
    ワイのやで!

  • 516名無し2022/10/18(Tue) 22:14:03ID:k3NTE3MjQ(22/30)NG報告

    >>506主人公と肩を並べて戦うヒロインの熱量がここから上がった気がする

  • 517名無し2022/10/18(Tue) 22:14:21ID:I2MzIzNjI(1/2)NG報告

    >>509
    自分もガンダムなので通してください

  • 518名無し2022/10/18(Tue) 22:16:07ID:A0OTQ2NTg(2/2)NG報告

    >>391
    >>392
    世の中にはいつもの装甲なら耐えられたかもしれないがその装甲を封じられた状況で高熱の火炎を放つ相手にむしろ衣服を全て外して闘った奴もいるから、いざとなれば外しやすくする為の構造かもしれない…
    「何故脱ぐ!?それなりに防御力もあったものを!?」
    「変態か、貴様!?」
    「なんだか知らんがとにかくよし!!」

  • 519名無し2022/10/18(Tue) 22:17:16ID:I5NDYyMzA(30/31)NG報告

    >>504
    暇で金がないと革命はできませんわ
    そして暇で金がないと学問なんてできませんわ

    「軍人が皇帝に斃されたら国は保つ。皇帝が農民に斃されたら国は終わる」はロシアあたりの言葉だったか

  • 520名無し2022/10/18(Tue) 22:17:19ID:A3OTk5NzI(10/17)NG報告

    さっきの食品化もそうだけど顔は食品になってないのよねAIだと。まだAIでは出来ない部分もある感じだね。

  • 521名無し2022/10/18(Tue) 22:17:58ID:I5NDYyMzA(31/31)NG報告

    >>519
    皇帝が軍人に、だったわ

  • 522我が名はレギオン2022/10/18(Tue) 22:17:58ID:AxMzgyMzg(5/9)NG報告

    >>511
    日常の延長として合っても有りなほうなんでだいじょうぶッス

    ただ露骨なヘイトがダメだが

  • 523名無し2022/10/18(Tue) 22:18:48ID:AwNTk5NTY(6/6)NG報告

    >>500
    そんなアムロ達が起こしたアクシズの光を見ても変わらない所か、「ハァ?あの光はうちらの作戦が成功した余波で発生したモノですがー?」と全力で隠蔽して嘲笑う地球連邦の対応よ(しかもブライトさんにはハサウェイの友軍機(チェーン)殺.しをダシに口封じする始末

  • 524名無し2022/10/18(Tue) 22:19:13ID:Q3MTA5NA=(3/3)NG報告

    >>505
    単純に籠ってるだけじゃなくて、これは物忌だから
    触れなければ呪えない

  • 525名無し2022/10/18(Tue) 22:20:32ID:QzNTQ0NDY(1/2)NG報告

    >>516
    ラノベの流行的にはヒロインと肩を並べて戦う主人公って言った方が正鵠をいてる気がするが
    シャナの印象強すぎるだけかな

  • 526名無し2022/10/18(Tue) 22:20:55ID:UxOTEwNTg(7/11)NG報告

    >>523
    連邦もジオンもどっちもどっちなのが御大の考えだから……
    過度に連邦の肩もったりその逆はまた危険

  • 527名無し2022/10/18(Tue) 22:21:03ID:UzNjcyMjY(6/9)NG報告

    >>452
    バスト98の箒より大きいからね山田先生
    男子高校生なら仕方ないわ

  • 528名無し2022/10/18(Tue) 22:21:36ID:QzNTQ0NDY(2/2)NG報告

    >>511
    こいつら夜の一刀修羅したんだ!!

  • 529名無し2022/10/18(Tue) 22:21:36ID:I5ODgwNjI(1/1)NG報告

    >>511
    魔装学園とかも最後の方のは完全にヤってたよな

  • 530名無し2022/10/18(Tue) 22:22:17ID:kwNDI5Nzg(17/32)NG報告

    >>527
    大きさ云々よりも谷間を見せるな!

  • 531名無し2022/10/18(Tue) 22:23:38ID:Q4NjQ0OTg(4/8)NG報告

    >>520
    TLが「どっちかというと拘束の系統じゃないか?」とか「変化途中ならあり」とか「カニバ併発してるから問題なし」とか「いい機会なので過去の食品化絵あげます」とか混沌としてる・・・

  • 532名無し2022/10/18(Tue) 22:23:48ID:k0ODA3MTY(1/2)NG報告

    >>528
    夜の一刀修羅とかいう無駄に語呂がいいパワーワード

  • 533名無し2022/10/18(Tue) 22:27:11ID:c1MjE0NzQ(3/7)NG報告

    >>529
    戦場のど真ん中に風俗ルーム作っていかがわしい事してパワーアップするって今考えても頭おかしいよな

  • 534名無し2022/10/18(Tue) 22:27:12ID:M4OTIyNzY(4/5)NG報告

    >>524
    ああいや、前の話だと見つからないように隠れてやり過ごすみたいな話だったけど、もう家まで来たから一週間で諦めるのか?って思って

  • 535名無し2022/10/18(Tue) 22:27:27ID:MyNjMzOTA(1/1)NG報告

    何?
    ホライゾンの話して良いの?

  • 536名無し2022/10/18(Tue) 22:28:53ID:k0ODA3MTY(2/2)NG報告

    >>533
    頭の悪いエロゲや同人エロゲではままある

  • 537名無し2022/10/18(Tue) 22:29:43ID:AwNjA3NTg(1/1)NG報告

    >>533
    死刑囚編の合間にS◯Xしてパワーアップする作品もあるからセーフ

  • 538名無し2022/10/18(Tue) 22:29:44ID:c3NjgwNzY(1/2)NG報告

    ウマ娘やってて、ふと思いついてアルダン、マーチャン、ダイヤでGaze on Me!のライブ見たら大変なことになった

  • 539名無し2022/10/18(Tue) 22:31:53ID:U5NjYxNDA(3/3)NG報告

    >>533
    確かアニメが放送前だか一話放送直後だかに一部の局で放送中止になったけどさ、どう考えても自業自得だろ

  • 540名無し2022/10/18(Tue) 22:32:07ID:gzODgxMDA(1/1)NG報告

    >>533
    なんかあの頃はとりあえずエロいことでパワーアップするのが流行ってたんだよ
    おっぱいドラゴンとか

  • 541名無し2022/10/18(Tue) 22:33:00ID:U3NzY4MjY(6/8)NG報告

    >>533
    普通戦場行く前にケフィア注いで行くよね
    戦場での緊急チャージは初戦闘限定イベントみたいなもんだ

  • 542名無し2022/10/18(Tue) 22:34:23ID:kwNDI5Nzg(18/32)NG報告

    >>537
    柳さん「そんな誰でも出来る事で強くなれるものか」
    僕「やめて」

  • 543名無し2022/10/18(Tue) 22:34:40ID:k3NTE3MjQ(23/30)NG報告

    >>534
    物忌だから
    除霊みたいなものでは?
    八尺様のときと同じく

  • 544名無し2022/10/18(Tue) 22:37:10ID:U0OTI4MDA(2/5)NG報告

    >>517
    ちょっと駆動音付けてみて定期

  • 545名無し2022/10/18(Tue) 22:37:18ID:AzNDUyMTY(1/4)NG報告

    おお、マジか

  • 546名無し2022/10/18(Tue) 22:37:28ID:QyNDA2MzY(1/1)NG報告

    >>527
    ぐいぐい押したらそのまま行くとこまで行けてしまいそうなのはアカンでしょ

  • 547名無し2022/10/18(Tue) 22:37:37ID:g0MTMwOTQ(2/2)NG報告

    >>533
    いかがわしいことをしてパワーアップとは全く嘆かわしいですね!!

  • 548名無し2022/10/18(Tue) 22:37:53ID:U3NzY4MjY(7/8)NG報告

    >>499
    つまりこうだな!
    朝日さんはここまで迫られてるのにプラトニックなら付きあってもいいとか言うからグダグダするんですよ?

  • 549名無し2022/10/18(Tue) 22:38:06ID:kwNDI5Nzg(19/32)NG報告

    >>544
    ギュポーン

  • 550名無し2022/10/18(Tue) 22:39:00ID:c1NzUzNzA(1/1)NG報告

    お前らいい加減にしろよ
    真面目に戦ってる日々の中でそんなふざけた事するわけないだろ!

  • 551名無し2022/10/18(Tue) 22:39:03ID:c1MjE0NzQ(4/7)NG報告

    >>540
    おっぱいドラゴンは子供に大人気だから……

  • 552名無し2022/10/18(Tue) 22:39:07ID:I2MzIzNjI(2/2)NG報告

    >>504
    でもインテリがやらない革命なんて大概ロクなことにならないし

  • 553名無し2022/10/18(Tue) 22:39:17ID:MzNzU4OTA(3/8)NG報告

    >>540
    一時期のPS vitaとかやたらめったらそういう感じのゲームが多かった印象

    この辺に関してはハードスペックを活かしたゲーム作りってのもあったのかもしれんが

  • 554名無し2022/10/18(Tue) 22:39:31ID:AyMTQ5OTI(1/1)NG報告

    >>549
    ジオン系MSの起動音じゃねえか!

  • 555名無し2022/10/18(Tue) 22:39:40ID:UxOTEwNTg(8/11)NG報告

    安易なアニメ化は反対

    に対して笑っていた自分がいました

    そうはねバドのアニメを見るまでは

  • 556名無し2022/10/18(Tue) 22:40:39ID:QyNTY1MTI(1/1)NG報告

    >>547
    過去の自分の3pの為にヘラクレスに立ち向かえる者だけがアーチャーと一緒に士郎に石を投げなさい

  • 557名無し2022/10/18(Tue) 22:40:48ID:EzMTE2MTA(12/18)NG報告

    >>534
    霊って意外とそこにいる事は察知してくるけど見つかるっていうのはきちんと視界に収める、もしくは返事をしてしまってそこにいる事が確定しちゃうのがダメってルールのヤツ多いので居場所見つかってる事自体はセーフなことが多い

  • 558名無し2022/10/18(Tue) 22:41:55ID:Q3NzkyMjg(7/13)NG報告

    >>538
    期待の新人が来ますね

  • 559名無し2022/10/18(Tue) 22:42:03ID:AzNDUyMTY(2/4)NG報告

    >>552
    インテリがやる革命→ダメ
    インテリ以外がやる革命→ダメ
    どっちでも同じなら革命事態がダメなのでは?(革命同士はいぶかしんだ)

  • 560名無し2022/10/18(Tue) 22:43:07ID:UxOTEwNTg(9/11)NG報告

    >>559
    革命後を考えて革命しないし
    革命が目的なっちゃってるもん

  • 561名無し2022/10/18(Tue) 22:43:08ID:UzNjcyMjY(7/9)NG報告

    戦士たるものいつも真面目に戦うものだよね!

  • 562名無し2022/10/18(Tue) 22:43:29ID:k3NTE3MjQ(24/30)NG報告

    >>452
    節々から出てくる箒への感情
    私はいいと思う

  • 563名無し2022/10/18(Tue) 22:43:49ID:EzMTE2MTA(13/18)NG報告

    >>553
    杉田さんがマスコットだったヤツ
    なお杉田さんはコメントでオットンは皆さんのチ○コですと正直に言ったがそのコメントはカットされた模様

  • 564名無し2022/10/18(Tue) 22:44:49ID:IxODI0OTI(1/1)NG報告

    最近とある縁によってウタホビという概念やウタアドという概念を知ったのですが……
    いつぞやのポケモンのムゲン団の時も思ったんだけどさ。なんでこんなえげつないけど原作にありそうあるいはありえそうって思える二次創作設定を思いつけるの……?

  • 565我が名はレギオン2022/10/18(Tue) 22:45:58ID:AxMzgyMzg(6/9)NG報告

    >>535
    確かやることやってるんだっけ?

  • 566名無し2022/10/18(Tue) 22:46:18ID:U0OTI4MDA(3/5)NG報告

    >>560
    手段と目的が入れ替わってる奴ってことかね

  • 567我が名はレギオン2022/10/18(Tue) 22:47:17ID:AxMzgyMzg(7/9)NG報告

    >>560
    フランス革命なんてぐだぐだのぐだぐだだしなあ

  • 568名無し2022/10/18(Tue) 22:47:52ID:UxOTEwNTg(10/11)NG報告

    >>566
    >>567
    誰が言ったかフランスの国技は革命

  • 569我が名はレギオン2022/10/18(Tue) 22:48:02ID:AxMzgyMzg(8/9)NG報告

    >>558
    馬をウマ娘にしたんだ
    トレーナーを馬にすればいいんだ!

  • 570名無し2022/10/18(Tue) 22:48:59ID:Q4NjQ0OTg(5/8)NG報告

    >>540
    せやな

  • 571名無し2022/10/18(Tue) 22:49:36ID:AxMTA2OTA(1/1)NG報告

    まぁ、革命されるだけの悪政敷いてるのが基本一番悪いんすけどね

  • 572名無し2022/10/18(Tue) 22:50:05ID:MzNzU4OTA(4/8)NG報告

    >>559
    革命がダメなのではない。革命しなけりゃどうにもならない程に追い詰められた国体の方がアカンのだ

    民衆の賛同が得られない革命運動がどういう悲劇を齎すかは、歴史を見れば一目瞭然と言えよう

  • 573名無し2022/10/18(Tue) 22:50:06ID:kwNDI5Nzg(20/32)NG報告

    >>570
    おっぱいを吸うと強くなる点以外の全てがシリアスだから本当頭おかしくなる

  • 574名無し2022/10/18(Tue) 22:50:59ID:M4OTIyNzY(5/5)NG報告

    >>557
    返事しちゃったからなぁ…

  • 575名無し2022/10/18(Tue) 22:51:01ID:k2MTYyOTg(1/2)NG報告

    >>559
    そもそも革命なんて起こる土壌自体が基本腐ってんだから誰が後釜につこうが安定する確率なんて推して知るべし

    だからまぁ、秩序壊すだけ壊して他行く男も別に悪くはないんじゃないかなって

  • 576名無し2022/10/18(Tue) 22:51:07ID:UxOTEwNTg(11/11)NG報告

    手段と目的が入れ替わった革命は
    悪政だろうとなかろうと革命するから

  • 577名無し2022/10/18(Tue) 22:53:06ID:U0OTI4MDA(4/5)NG報告

    革命といえば

  • 578名無し2022/10/18(Tue) 22:53:46ID:A2MDczMzQ(1/1)NG報告

    SAOは章ヒロインは割と万遍無くフィギュア出てるの凄いと思うよ
    リゼロは他もちょいちょい出てるけどレムには敵わないしデート・ア・ライブは狂三一強だし

  • 579名無し2022/10/18(Tue) 22:53:51ID:k2MTYyOTg(2/2)NG報告

    >>560
    ガス抜きの為に革命起こす事自体が目的って人もいるけどね

  • 580名無し2022/10/18(Tue) 22:54:32ID:k5NTg0NDg(3/4)NG報告

    >>571
    その通り!!

  • 581名無し2022/10/18(Tue) 22:55:09ID:MzNzU4OTA(5/8)NG報告

    まあ革命なんてトランプゲームの中だけで十分である

  • 582名無し2022/10/18(Tue) 22:56:13ID:M0ODk3MTQ(1/1)NG報告

    >>581
    おっと、それは都落ちで革命はゲーム中のカードの強さが逆転することやぞ(開戦)

  • 583名無し2022/10/18(Tue) 22:56:47ID:AzNDUyMTY(3/4)NG報告

    >>571
    善政を敷いてたのに政府に牙を剥く民衆とかあまりにも邪悪すぎる

  • 584名無し2022/10/18(Tue) 22:57:42ID:EzMTE2MTA(14/18)NG報告

    >>573
    戦闘中とかでも構わずおっぱい吸う事以外は戦闘面もガチガチにカッコいいからな

  • 585我が名はレギオン2022/10/18(Tue) 22:57:47ID:AxMzgyMzg(9/9)NG報告

    >>579
    それ妙に承認欲求強い緑牛!!

  • 586名無し2022/10/18(Tue) 22:58:07ID:U3NzY4MjY(8/8)NG報告

    >>577
    普通の革命の方も何枚かはトーナメントシーンで使われてたから思い出してあげてください

  • 587名無し2022/10/18(Tue) 22:58:54ID:UzNjcyMjY(8/9)NG報告

    なんでテニス漫画で革命という単語が出てくるんですかね…?

  • 588名無し2022/10/18(Tue) 22:59:00ID:g5MTIyMTQ(1/2)NG報告

    >>577
    ドロン・ゴーの反省を生かして強くしすぎたけど面白かったよ革命チェンジ、だけどお前とミラダンテは許さない

  • 589名無し2022/10/18(Tue) 22:59:07ID:Q4NjQ0OTg(6/8)NG報告

    サスケェ!!(幻聴)

  • 590名無し2022/10/18(Tue) 22:59:10ID:c2MjU4MjY(6/6)NG報告

    唐突な自分語りで申し訳ないっすけど、過去に漫画やギャルゲーに登場しそうな
    三つ編み眼鏡の優等生女子がいたのだが、眼鏡を外すと度胸があってケンカも
    強そうな目つきと化して『眼鏡っ娘は眼鏡っ娘のままが一番美しい』と瞬時に思いました

    ※画像はイメージです

    https://twitter.com/kurotoyu816/status/1136946944058593283?lang=zh-Hant

  • 591名無し2022/10/18(Tue) 23:00:09ID:kxMTQyOTk(1/1)NG報告

    じゃあお前ら絶対的強者跪くのか?ってのはあるあるだが割と跪いてたな

  • 592名無し2022/10/18(Tue) 23:02:52ID:MyODk5ODY(1/3)NG報告

    >>579
    近代化に反対する王族達を糾合して内戦に踏み切ったけど本当は負けという決着を付けて近代化という結果を受け入れやすくするのが目的の人
    なおPS計画の試験場になったせいで割とグダグダに

  • 593名無し2022/10/18(Tue) 23:04:25ID:MyODk5ODY(2/3)NG報告

    >>587
    革命という単語使っただけでやってる事は昇格戦の申し入れだからセーフ

  • 594名無し2022/10/18(Tue) 23:04:44ID:gwMDg3NzA(1/1)NG報告

    >>587
    選抜選手内でカーストあったから……

  • 595名無し2022/10/18(Tue) 23:06:06ID:MyODk5ODY(3/3)NG報告

    >>583
    己等は自分が秩序保ってるみたいな妄想だけしてそこで滅んでろ

  • 596名無し2022/10/18(Tue) 23:10:26ID:ExMjcxNzg(20/29)NG報告

    >>587
    そもそもずっと下克上してる奴がいただろこの漫画!

  • 597名無し2022/10/18(Tue) 23:10:42ID:k3NTE3MjQ(25/30)NG報告

    君のハートに☆Revolution!

  • 598名無し2022/10/18(Tue) 23:12:29ID:ExMjcxNzg(21/29)NG報告

    >>591
    弱肉強食を掲げてる奴が自分より強い奴の前にちゃんと絶対服従してると好きになる、「ば、馬鹿な!この私以上の強者など存在しないィ〜!」とか言い出すとク.ソデカため息が出る

  • 599名無し2022/10/18(Tue) 23:13:18ID:QxMDYyNA=(3/3)NG報告
  • 600名無し2022/10/18(Tue) 23:13:29ID:k3NTE3MjQ(26/30)NG報告

    >>591
    顔が似てたから冷さんの肉親かと思われてたけど
    普通に退場したね君

  • 601名無し2022/10/18(Tue) 23:13:38ID:k3MDQ4OTg(1/1)NG報告

    >>591
    「民衆に俺ルール強制させたがってるけど自分より強い奴にお前もやれって言われたらやるのかよ!」
    「はい!やります!(曇りなき目)」
    な革命思想系の悪役ほどタチ悪い奴はそういない

  • 602名無し2022/10/18(Tue) 23:13:41ID:I0NjYzOA=(2/3)NG報告

    >>583
    極道にゃあねぇんだよ!

  • 603名無し2022/10/18(Tue) 23:18:23ID:c4NjQ1OA=(1/1)NG報告

    >>571
    >>580
    七武海!触ったらその人に変身できるマネマネの実の能力者!あと王宮にも忍び込めるモグラ!
    これだけでも揃ったら国家も傾くわ。コブラが何をしたっていうんだ!!

  • 604名無し2022/10/18(Tue) 23:18:28ID:Q5MTY1NDI(1/1)NG報告

    >>579
    クーデター成功も一応視野には入れてたけどグリーンヒル大将の目的もそんな感じだったな

  • 605名無し2022/10/18(Tue) 23:23:33ID:I1NDE4ODg(1/1)NG報告

    >>587
    マジレスすると、比喩的表現としてはよくあることやろ

  • 606名無し2022/10/18(Tue) 23:24:38ID:g2OTQwNTA(5/7)NG報告

    >>550
    世界を救うための戦いでパーティの紅一点に手を出して孕ませるなんて
    ロカくん……見損なったぞ……

  • 607名無し2022/10/18(Tue) 23:25:29ID:I0MzE2MzA(1/1)NG報告

    >>602
    うんうん社会はそうやって害になる極道を排斥するんだね
    じゃあこっちも勝手に肯定するから止めてみな

  • 608名無し2022/10/18(Tue) 23:27:36ID:E4MDgzNTI(1/1)NG報告

    >>607
    海軍VS極道って事か

  • 609名無し2022/10/18(Tue) 23:28:28ID:EzMTE2MTA(15/18)NG報告

    >>604
    しかしまさかのトリューニヒトを取り逃すという痛恨のミス
    あいつさえ殺.しとけばまだ意味があったものを・・・

  • 610名無し2022/10/18(Tue) 23:28:37ID:k3NTE3MjQ(27/30)NG報告

    >>606
    本当に偶に思うけど
    こういう三人組のときに一人あぶれたり取り残された時の救済処置ほしいときあるよね
    画像は関係ないが

  • 611名無し2022/10/18(Tue) 23:31:45ID:ExMjcxNzg(22/29)NG報告

    >>608
    流石に海軍全体を極道レベルに考えるのは可哀想だろ!

  • 612名無し2022/10/18(Tue) 23:37:38ID:k5NTg0NDg(4/4)NG報告

    >>606
    これは仕方ない

  • 613名無し2022/10/18(Tue) 23:37:56ID:Q3NzkyMjg(8/13)NG報告

    >>610
    設定の段階で、1人は大人にしちまえばええねん

  • 614名無し2022/10/18(Tue) 23:37:58ID:E3MjU1MjQ(1/1)NG報告

    >>586
    ここが辛いよ革命能力持ち革命軍
    ①そもそも受動的な能力自体が使いづらい
    過去にいくつか出たクラッチ系能力全体に言えることだけど受動的なのはそもそもTCG的に使いづらい
    ②コストが重かったり進化元が要るのが多い
    いくら進化元が同文明ならOKでも7コス進化とかバジュラクラスのスペックが求められるし当然進化元用意とかの手間がかかる
    ③侵略者が速すぎる
    ライバルの侵略者が全体的なゲームスピードを早めてしまったため、前述のような進化元用意したりしてる間に殺される
    ④そもそもデュエマのシールドというギミックと相性が悪い
    変なタイミングで殴って中途半端にシールド割るのはそもそもデュエマにおいてリスキー、相手に手札を与えるだけになってしまう。ならばワンショットできるまで打点を確保して殴る方が…というコントロールタイプには自分からシールド減らさない限り革命能力を使わせてもらえないことも

    個人的には③が1番キツいと思ってる
    サブで使うならまぁ選択肢に入るけど、メインで使うならミラダンテクラスのスペックがないと厳しいのよね

  • 615名無し2022/10/18(Tue) 23:40:38ID:I0NjYzOA=(3/3)NG報告
  • 616名無し2022/10/18(Tue) 23:41:44ID:g4OTkzNTY(6/6)NG報告

    >>610
    キーファみたいに離脱するやつもいるので

  • 617名無し2022/10/18(Tue) 23:42:49ID:I2NzI4ODQ(7/8)NG報告

    >>609
    無能ではないんだけど普通寄りの人だから…そこまで徹底した行動は難しかろう

  • 618名無し2022/10/18(Tue) 23:44:34ID:Q2OTMwNjI(1/1)NG報告

    スケスケの実ってこのサイズを透明化出来るのヤバイよね

  • 619名無し2022/10/18(Tue) 23:45:47ID:g0NDA3OTY(1/1)NG報告

    にいちゃん。革命した側、なんですぐに王侯貴族化してしまうん?

    シャアの御実家やザビ家もこのクチなんだっけ?

  • 620名無し2022/10/18(Tue) 23:46:14ID:k3NTE3MjQ(28/30)NG報告

    ヒロアカが6期って聞いて
    めっちゃ感慨深いなぁと思ってる自分がいる
    普通に長期アニメである

  • 621名無し2022/10/18(Tue) 23:49:46ID:I2NzI4ODQ(8/8)NG報告

    >>619
    権力を持ってない人が権力を持てば権力者になるからよ

  • 622名無し2022/10/18(Tue) 23:54:04ID:Y1MTAzNjI(10/26)NG報告

    >>613
    分かった、少年二人に大人のお姉さん一人のパーティにするわ!

  • 623名無し2022/10/18(Tue) 23:55:27ID:g5MTIyMTQ(2/2)NG報告

    >>617
    まあアムリッツァの大敗で戦力を著しく低下した直後にクーデターは同盟側の致命傷になってしまうことには気づいてほしかった

  • 624名無し2022/10/18(Tue) 23:55:34ID:ExMjcxNzg(23/29)NG報告

    https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1582378961073369089?s=46&t=nnwT_d-3Z4ogQIksTMLq9g
    着実に何かのフラグを積み上げてる気がして震えてる

  • 625名無し2022/10/18(Tue) 23:56:16ID:EzMjI0MTg(1/1)NG報告

    >>610
    誰も付き合わなきゃ問題は起こらないのである

  • 626名無し2022/10/18(Tue) 23:56:33ID:k3NTE3MjQ(29/30)NG報告

    創作の貴族キャラ大体碌でもないが
    ノブリス・オブリージュ体現したキャラもいいよね

  • 627名無し2022/10/18(Tue) 23:56:49ID:Q3NzkyMjg(9/13)NG報告

    >>578
    ウチのも、比較的分散してますかな?
    フィギュアになる人の層

  • 628名無し2022/10/18(Tue) 23:57:23ID:Q0MTAzNDQ(1/1)NG報告

    >>613
    年下の二人を見守るポジはあるよね

  • 629名無し2022/10/18(Tue) 23:57:51ID:c4NDM1MTY(4/9)NG報告

    今度アニメになるってんで試し読みの分を読んでみたけど、大変良いですねぇ
    赤面してる女の子は素晴らしいと思います

    あと人の心がないなんて言ってるけどなんだかんだ善の人なスターダストさんが好きなキャラになる予感がする

  • 630名無し2022/10/18(Tue) 23:59:46ID:g1OTk4MjY(1/7)NG報告

    性格を除けばやっぱりヴィレッタって即ハボじゃね?

  • 631名無し2022/10/19(Wed) 00:01:50ID:cyMjI0Mjg(2/2)NG報告

    >>588
    許された

  • 632名無し2022/10/19(Wed) 00:01:56ID:E2ODM3NzE(11/26)NG報告

    歴史的に見ると割りと謎なチョイスだな。人気はあるけどもっと他にネームバリューすごい奴いるよね的な(伊東一刀斎、後藤又兵衛、藤堂高虎、姫路城)

  • 633名無し2022/10/19(Wed) 00:02:56ID:cwMjUyMDU(1/1)NG報告

    >>600
    外典を仕留めたあたり、セメントス先生滅茶苦茶強いんだな…って改めて思ったわ。

  • 634名無し2022/10/19(Wed) 00:04:09ID:kwNzM2MA=(1/5)NG報告

    >>610
    ロン「脳が破壊される!」
     

  • 635名無し2022/10/19(Wed) 00:06:05ID:QxNTk3NTU(16/18)NG報告

    >>630
    ヴィレッタさんはなんだかんだで生徒の頼みも聞いてくれるし扇に対する情もあるし他が離れていく中ジェレミアに付き合ってくれるしで割と性格も悪くはない
    当たりキツいタイプだとは思うけど

  • 636名無し2022/10/19(Wed) 00:06:44ID:Y3NTEzNzg(5/9)NG報告

    デビルハンター部にデンジ君紛れてない?
    https://shonenjumpplus.com/episode/316112896945814095

  • 637名無し2022/10/19(Wed) 00:06:47ID:M1NTY4MA=(1/2)NG報告

    >>613
    原作だと、フィジカルでどうにも出来ない原生生物の跋扈するデルトラ過ぎて、知恵や機転が効く若者二人が困難解決するパターン多いんだよね
    まあバルダも精神的な支柱としては、十二分に役目を果たしているけど
    しかも、設定的には太古の昔は原生生物の楽園で七部族の祖先の人間は惨めに震えてるだけの弱小生物の分際でしか無かったらしい

    原作本編で、危険生物多すぎと思うじゃん?
    あれでも昔に比べたら人間の天国と言っていいレベルなんだ

  • 638名無し2022/10/19(Wed) 00:08:05ID:k4MTUyOTk(24/29)NG報告

    >>622
    お姉さんが死.んでから片方はそれでも人の為に戦い、もう1人は闇落ちするやつ!(どっかで見たことある気がするがどこにも存在しないやつ

  • 639名無し2022/10/19(Wed) 00:08:31ID:kxNDA3NDk(1/1)NG報告

    >>635
    当時、扇にも情を持ってくれて凄いなこの人、と思っていた覚えがある
    ヴィレッタは率直に言って好みです

  • 640名無し2022/10/19(Wed) 00:08:41ID:I1MDA5NTc(1/1)NG報告

    >>619
    権力なんて麻薬みたいなもんなんだからちゃんと訓練しないとすぐにラリってしまうのよ

  • 641名無し2022/10/19(Wed) 00:11:05ID:A5MTEzNjM(1/1)NG報告

    >>634
    お前さん、上でしてる話に則るなら、ハブられてない方やろ…w
    いやまぁ…その後なんやかんやあって、あんなことになるが…

  • 642名無し2022/10/19(Wed) 00:13:47ID:kwNzM2MA=(2/5)NG報告

    >>636
    このデビルハンターのメカクレちゃん、生き残って欲しい

  • 643名無し2022/10/19(Wed) 00:14:44ID:IxNDE3OTQ(1/2)NG報告

    >>636
    これはありますね…
    確かここでも言及されてた「アサの目の前でチェンソーマンが正義の悪魔を殺して、デンジが自分の正体を明かす」展開ありますねぇ!!!(興奮)

  • 644名無し2022/10/19(Wed) 00:15:18ID:IyNDY0OTU(6/8)NG報告

    >>636
    途中まで本気じゃなかったとはいえ、予想以上に奮戦してたのには驚かされた

    思ってたよりやるもんだなデビルハンター部…

  • 645名無し2022/10/19(Wed) 00:17:22ID:IxNDE3OTQ(2/2)NG報告

    >>642
    うーん…
    白黒だとデンジ君に見えなくもない…かな?
    流石に違うか?

  • 646名無し2022/10/19(Wed) 00:21:22ID:kwNzM2MA=(3/5)NG報告

    >>645
    ガッツリスカート履いてるし、デンジじゃないんじゃない?

  • 647名無し2022/10/19(Wed) 00:21:37ID:Q0NzMyOTA(1/2)NG報告

    >>637
    まあ少なくとも本編で登場した7つの場所はデルトラの中でも禁域だったり魔境だもんね。
    近づきさえしなきゃ無事に済む…はず。

  • 648名無し2022/10/19(Wed) 00:22:46ID:Q0NzMyOTA(2/2)NG報告

    いやあ生きるって素晴らしい。命に感謝ですね。
    https://shonenjumpplus.com/red/content/ec1041869

  • 649名無し2022/10/19(Wed) 00:23:11ID:M1NTY4MA=(2/2)NG報告

    >>645
    女装を受け入れるタイプかというと、ちょっと違う気はするし……
    ただ、もうこの時点で動いてはいそうとは思う

    後、アサが猫とか烏に監視されてる描写が散見されることから、ナユタに既にマークはされているという考察は見かけた

  • 650名無し2022/10/19(Wed) 00:26:10ID:E1MDk1NjE(1/3)NG報告

    オイ、コメント欄のパ○ツを武器に出来るとか書いたヤツ…

    その閃きは尊重したいけど何の武器にするんだよwww

  • 651名無し2022/10/19(Wed) 00:27:07ID:Y1NDUzOQ=(1/3)NG報告

    >>650
    そりゃブーメランパンツに決まってるでしょ

  • 652名無し2022/10/19(Wed) 00:27:16ID:UwNDI4NTg(2/2)NG報告

    >>558
    いやほんとまいった

    こんなそよ風(ゼファー)というには強烈すぎる勝負服だとは
    ていうかこれで身長が154センチなのすごい魅力

  • 653名無し2022/10/19(Wed) 00:27:49ID:cxNDk5ODM(2/7)NG報告

    最速勢はジャン+の2部見た後にチェンソーアニメが控えてるわけか…

  • 654名無し2022/10/19(Wed) 00:30:13ID:M3NjQxNjc(5/7)NG報告

    アキくん、何もかもが懐かしい

  • 655名無し2022/10/19(Wed) 00:30:34ID:E3MDAyODg(1/1)NG報告

    >>613
    少年少女と年長者トリオ好き、年長者には帰りを待ってくれてる人も居れば尚いい(画像は雑なイメージです)

  • 656名無し2022/10/19(Wed) 00:30:45ID:E1MDk1NjE(2/3)NG報告

    >>651
    そう言われると確かに元は武器だったわブーメラン

  • 657名無し2022/10/19(Wed) 00:31:16ID:Y1NDUzOQ=(2/3)NG報告

    筋肉の悪魔喰われて存在消えた説

  • 658名無し2022/10/19(Wed) 00:31:33ID:k4MTUyOTk(25/29)NG報告

    >>648
    ベルゼブル、こうなるとレアちゃんのこと今でも記憶に留めておいて欲しいな……となる(また一緒に食卓を囲もうぜ!とか言い出して欲しい、最悪なので

  • 659名無し2022/10/19(Wed) 00:31:52ID:M4MDkzMTU(1/1)NG報告

    >>650
    elonaでパンツを投擲武器にしてはず

  • 660名無し2022/10/19(Wed) 00:31:57ID:AzNDEzNTk(7/8)NG報告

    >>650
    なにっ⁉ パンティーは元から投擲武器ではないのか?

  • 661名無し2022/10/19(Wed) 00:33:21ID:k4MTUyOTk(26/29)NG報告

    >>657
    消えたことでアニメの尺だと結構収まりが良くなってるの、悲しい存在……

  • 662名無し2022/10/19(Wed) 00:35:10ID:k1OTAwNzk(1/1)NG報告

    深夜にうどんテロかよー

  • 663名無し2022/10/19(Wed) 00:35:53ID:g0NzcwMTg(4/7)NG報告

    アニメのCM中に急いでマンガの方読み終えた。うーん忙しい

  • 664名無し2022/10/19(Wed) 00:38:31ID:g0OTEwNzQ(10/13)NG報告

    >>629
    ピルツちゃんは貰っていきますね

  • 665名無し2022/10/19(Wed) 00:38:35ID:AzNDEzNTk(8/8)NG報告

    >>654
    アキ君がサムライソードになると思ってる初見さんがいるようで笑うw
    サムライソード、見た目だけなら主要キャラっぽいんだけどなあ

  • 666名無し2022/10/19(Wed) 00:40:47ID:E0MTM1NDA(2/3)NG報告

    >>648
    あのキャラデザでこの迫力を成立させる画力がすごいわ

  • 667名無し2022/10/19(Wed) 00:41:28ID:kwNzM2MA=(4/5)NG報告

    >>665
    なお、実際は・・・

    「銃は剣よりも強し」  ンッン~ 名言だな これは

  • 668名無し2022/10/19(Wed) 00:42:26ID:E3ODUwOTQ(1/2)NG報告

    春じゃの〜

  • 669名無し2022/10/19(Wed) 00:43:37ID:A2NzIzMg=(6/8)NG報告

    キャラガチャですらない武器ガチャのしかも☆4がでないってなってるとすごい虚無感感じてくる
    どうしてすり抜けまくるんですか

  • 670名無し2022/10/19(Wed) 00:47:20ID:g0NzcwMTg(5/7)NG報告

    ヨル普段ポンコツ萌えキャラしてるけど戦闘時かっこよくて良い

  • 671名無し2022/10/19(Wed) 00:47:23ID:E1MDk1NjE(3/3)NG報告

    >>667
    当時は何で銃が最強扱いなのか疑問だったけど戦争にまつわるあれこれが食べられたから銃が最悪の恐怖として君臨してたんだろうなぁ…

  • 672名無し2022/10/19(Wed) 00:50:52ID:A5MDMwOTI(1/1)NG報告

    >>648
    生きてるだけで最高さ!

  • 673名無し2022/10/19(Wed) 00:52:59ID:E2ODM3NzE(12/26)NG報告

    >>672
    二次創作にはリンク付けようよ
    https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4954341

  • 674名無し2022/10/19(Wed) 00:54:31ID:E0MTM1NDA(3/3)NG報告

    ジャンプラ水曜面白すぎるわ

  • 675名無し2022/10/19(Wed) 00:55:22ID:cxNDk5ODM(3/7)NG報告

    >>669
    原神の祈願は最低キャラは70連(武器ガチャだと50連)は死んだ魚の目をして回さないと星4出ないので…
    10〜30連で出るなどという甘い考えは捨てた方がいい

    奇跡的に心海くらいだよ20連で来たのは
    雷電将軍PUのあとマイナス会心問題で荒れてた時
    だったからすごく印象に残ってるわ
    まぁ今じゃなんだかで水付着に必ず使う(もしくは夜蘭)
    くらいには使ってるけど

  • 676名無し2022/10/19(Wed) 00:57:56ID:QwNDI0MDA(5/5)NG報告

    なんとなくゴルシがいいそうだと思いました

  • 677名無し2022/10/19(Wed) 00:58:58ID:Q1NTQxOTk(21/32)NG報告

    今更だが祝福のフル聴いた
    エアリアルからスレッタへの曲って感じで凄いうるうる来てしまった
    小説読んだお陰でエアリアルを1人の登場人物として見てるからなんかもう最後どうなってしまうのか目が離せないわ

  • 678名無し2022/10/19(Wed) 00:59:07ID:E3ODUwOTQ(2/2)NG報告

    ゴブリンハンター、つよそう

  • 679名無し2022/10/19(Wed) 00:59:48ID:E2ODM3NzE(13/26)NG報告

    今年はもう2023年だった……?

  • 680名無し2022/10/19(Wed) 01:07:59ID:cxNDk5ODM(4/7)NG報告

    >>678
    (mhfの)ピンクバケツにしか見えねえ…
    一時期課金装備が浸透してない頃、半裸でバケツ被った紳士が広場に溢れていたなぁ…

  • 681名無し2022/10/19(Wed) 01:12:03ID:A2NzIzMg=(7/8)NG報告

    >>675
    おかしい……キャラガチャしたときは早柚ちゃんとうんきんちゃんとスクロースは完凸できたのに武器ガチャはなぜPUが出ないのか……

  • 682名無し2022/10/19(Wed) 01:13:10ID:E5MTU5NTI(2/4)NG報告

    >>644
    あんなバケモノ相手にうまく立ち回れる学生がいるとかあの世界コワい

  • 683名無し2022/10/19(Wed) 01:23:56ID:QxNTk3NTU(17/18)NG報告

    >>681
    まぁ星5出るまで引けば今回の武器ガチャニィロウモチーフとけつみどり君だから損はねぇからよ
    星4は確実に沼るから気長に待つんじゃ
    石が勿体無い

  • 684名無し2022/10/19(Wed) 01:27:15ID:k4MTUyOTk(27/29)NG報告

    >>682
    まぁ道行く人の7/20が悪魔に殺される世界だからな……

  • 685名無し2022/10/19(Wed) 01:29:14ID:U4OTQ4Mzk(1/1)NG報告

    未来は最高でしたか?

  • 686名無し2022/10/19(Wed) 01:31:32ID:kwNzM2MA=(5/5)NG報告

    >>685
    努力☆未来☆ビューティフルスター☆

  • 687名無し2022/10/19(Wed) 01:34:14ID:YwMDQ5NDQ(1/2)NG報告

    >>665
    技が突進居合で見た目もク.ソカッコいいのに中身は見当違いな敵討ちとどっかの誰かに唆されただけのピエロっていう

  • 688名無し2022/10/19(Wed) 01:34:36ID:gyNzgwNDI(30/30)NG報告

    >>633
    流石に無傷じゃ無かったけどね
    山の中っていう不利な状況でよく抑えたな

  • 689名無し2022/10/19(Wed) 01:35:36ID:k4MTUyOTk(28/29)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/red/content/ec1041867
    拙者非戦闘系のプロフェッショナルで態度がデカいけど割とすぐに折れて表情がよく動く主人公のファンガールやってる美少女!好き!!!!
    まぁ考えてみたら下呂くん界隈じゃ有名人なんだしファンガール属性持ちが生えてきてもおかしくないもんな

  • 690名無し2022/10/19(Wed) 01:36:32ID:QxNTk3NTU(18/18)NG報告

    >>684
    すげぇ野暮なツッコミだが大抵は癌か心疾患で死.ぬと思うんだけど老衰5人は割と多い方ではないだろうか?

  • 691名無し2022/10/19(Wed) 01:37:30ID:QyNTA4MzM(1/2)NG報告

    >>686
    未来さん最高!!(n回目だこれ

  • 692名無し2022/10/19(Wed) 01:39:07ID:YwMDQ5NDQ(2/2)NG報告

    >>685
    楽しそう。でもお前アキの最期見届けた後は何してるの?

  • 693名無し2022/10/19(Wed) 02:53:29ID:E5MTU5NTI(3/4)NG報告

    >>684
    大丈夫?それ無謀にも立ち向かって亡くなった命知らずカウントしてない?

    >>690
    近年だと老衰の死亡率は1割以下だから2割は多い

  • 694名無し2022/10/19(Wed) 03:01:21ID:EzMDk2MjY(1/1)NG報告

    >>644
    パッと見フリオくん(ボウガン使ってた人)死んじゃった程度の被害で済んでるからね
    1部に比べると被害が少なく見える

  • 695名無し2022/10/19(Wed) 06:04:37ID:E5ODUzODY(3/3)NG報告

    >>691
    過去最悪の態度だぞお前(理不尽)

  • 696名無し2022/10/19(Wed) 06:24:30ID:AyMzc4MTc(2/3)NG報告

    >>637
    まだ人だったとはいえク.ソしぶとい影の大王が何回も死にかけた昔のデルトラという魔境

  • 697名無し2022/10/19(Wed) 06:46:22ID:c3NzYzMzk(7/10)NG報告

    >>637
    おなじ世界観のリンの谷のローワンのやまいちごもさつい高いよ

  • 698名無し2022/10/19(Wed) 07:24:10ID:g0OTEwNzQ(11/13)NG報告

    アキ君のツッコミ、「うるせぇ」じゃなくて「長ぇ」なの好きw(細か過ぎて伝わらない話)

  • 699名無し2022/10/19(Wed) 07:28:54ID:Q1NTQxOTk(22/32)NG報告

    >>692
    待ってれば勝手に未来の悪魔に契約しにきてくれる最高に美味しい立ち位置してるからなぁコイツ…

  • 700名無し2022/10/19(Wed) 07:29:41ID:Q2OTE4OTI(1/6)NG報告

    世界よ、これが米花町だ

  • 701名無し2022/10/19(Wed) 07:30:53ID:U4MDcwMDM(1/1)NG報告

    >>700
    来るものは拒まず
    去る者は出さない

  • 702名無し2022/10/19(Wed) 07:33:34ID:Q2OTE4OTI(2/6)NG報告

    新しいすぐみカッチョいいなあ

  • 703名無し2022/10/19(Wed) 07:43:20ID:YzNTQyMjE(5/5)NG報告

    >>633
    >>688
    セメントスいいですよねェ…
    マスコット系の割に期末試験や山荘突撃したときの顔見る限り授業に入ると絶対怖い人だ

  • 704名無し2022/10/19(Wed) 07:58:41ID:czMDg2MzQ(1/1)NG報告

    >>701
    なお楽園には程遠い模様

  • 705名無し2022/10/19(Wed) 08:02:32ID:czMzcyMDM(1/2)NG報告

    >>704
    事故率0%の安心安全な街だぜ♪

  • 706名無し2022/10/19(Wed) 08:02:48ID:UyNjYwNDg(1/1)NG報告

    おしおママの鉄の意志を感じる新しいマウスパッドだぜ

    https://mobile.twitter.com/oshioshio_info/status/1581212221161734145

  • 707名無し2022/10/19(Wed) 08:21:03ID:g4NTMwOTU(1/1)NG報告

    >>705
    例え死亡あったとしても3桁なんていくわけ無いとと思うんですが……!

  • 708雑J種2022/10/19(Wed) 08:25:43ID:gyMDQ0MTk(2/9)NG報告

    >>706
    めっちゃ平らで使いやすそう()

  • 709名無し2022/10/19(Wed) 08:26:28ID:M3NDE5NzU(1/1)NG報告

    >>706
    最近もしかして鎖骨ってセンシティブなのではと思ってきた
    おしおママのイラストすっきりしてて好きなんだよね

  • 710名無し2022/10/19(Wed) 08:27:17ID:czMzcyMDM(2/2)NG報告

    >>707
    春先はよくテロる街だからしょうがないね

  • 711名無し2022/10/19(Wed) 08:29:23ID:Y3NjM5NDI(1/12)NG報告

    >>706
    まぁ大体は平らな方がマウスパッドって使いやすいし・・・

  • 712名無し2022/10/19(Wed) 08:32:10ID:Q1NTQxOTk(23/32)NG報告

    おっぱいマウスパッドって使った事無いけど
    長時間パソコンやる人だとあの位置のクッションが結構助かったりするのん?

  • 713名無し2022/10/19(Wed) 08:32:33ID:QyMjAwNDA(5/7)NG報告

    >>689
    ヒロイン全員魅了的過ぎてやべえなあ・・・
    全員推せる

    最近気づいたがネオレイションの人なのね。3年も有ればここまで変わるか

  • 714名無し2022/10/19(Wed) 08:33:30ID:Q2OTE4OTI(3/6)NG報告

    米花町ウォー 〜ぼくらの七日間戦争

  • 715名無し2022/10/19(Wed) 08:34:16ID:E5NzA0MDc(1/2)NG報告

    >>707
    昨日の4人を平均で見ても月120人前後は堅いからね
    春先は200とか行くかもしれん

  • 716名無し2022/10/19(Wed) 08:36:10ID:c0MzU0NjY(2/3)NG報告

    >>691
    全く関係ないが
    XV 1話で「これは【未来】を奪還する戦い」とかキメ顔で言ってたヴァネッサだけど

    このセリフが最終回にかかってくるんだけど、この発言をした本人はその場のノリで生きてただけで、未来の展望とかなかったよなとふと

  • 717名無し2022/10/19(Wed) 08:37:57ID:c3NzYzMzk(8/10)NG報告

    ラーズ・アル・グール「米花町を滅ぼすべきだな」

  • 718我が名はレギオン2022/10/19(Wed) 08:39:01ID:QxNDY5MDk(1/11)NG報告

    >>714
    黒の組織の「あの方」ガチでやばいじゃん

  • 719名無し2022/10/19(Wed) 08:41:03ID:c3MTQ2MTM(1/1)NG報告

    >>709
    >鎖骨ってセンシティブなのでは
    何を今更、半世紀ほど気付くのが遅いぞ

  • 720名無し2022/10/19(Wed) 08:41:23ID:I3NzgyNzA(1/7)NG報告

    >>706
    関係ないけどまな板って素晴らしいよね

  • 721名無し2022/10/19(Wed) 08:42:26ID:Y3NjM5NDI(2/12)NG報告

    >>716
    まぁ目的からして元の身体に戻るだから最初から過去しか見てないんよこの人

  • 722名無し2022/10/19(Wed) 08:43:01ID:c0MzU0NjY(3/3)NG報告

    烙印ストーリー終盤が、全部キットちゃんがいたからじゃないか!状態で
    キットちゃんが、ギルスニーサンの生まれ変わりとか言われてて草生える

  • 723名無し2022/10/19(Wed) 08:46:58ID:Y3NjM5NDI(3/12)NG報告

    >>712
    普通のマウスパッドに比べて可動域が狭いので正直使いづらい
    あと使ってるとどうしても汚れてくる上に最終的には破れて中身が露出する事になる
    素直にリストレスト置いた方が効果的

  • 724名無し2022/10/19(Wed) 08:48:32ID:QwMTg5NDY(1/1)NG報告

    >>712
    手首の疲労舐めたらあかん
    マウス一個分の高さ手首曲げる日々の蓄積が、その内破壊を伴う
    大人になればわかる

  • 725名無し2022/10/19(Wed) 08:49:00ID:UyNjUxNTg(1/1)NG報告

    >>716 まあ本人的には”人間に戻ること”が最優先だしな
    人間に戻ったらしたいこととかはあっただろうけど

    そのためには手段なんて選んでいられない、とやり方は自分たちが忌避してた怪物のそれで、最後には本当に怪物になるのが芸術性高いんが

    本編世界だと醜くも生きるために必死だったけど、メック世界だと怪物なりの矜持をきちんと持ってたな
    …ちゃんと面倒見てくれそうな奏世界じゃなくて爺が力を握ってるメック世界担当なあたり、ノーブルレッドが穏当に生きることは許されないみたいやな

  • 726名無し2022/10/19(Wed) 08:50:28ID:kzNDA0MDg(3/5)NG報告

    話逸れるが、原画作業の時は腕クッション付けるしな

  • 727名無し2022/10/19(Wed) 08:51:34ID:MzNTE0NTA(1/1)NG報告

    >>718
    どうでもいいが、ID環境しょっちゅう変わるな

  • 728我が名はレギオン2022/10/19(Wed) 08:58:32ID:QxNDY5MDk(2/11)NG報告

    >>727
    それはオレもわかんねえんだ
    正直に話そう 

    機械音痴なんだ オレ

  • 729名無し2022/10/19(Wed) 09:00:44ID:Q1NTQxOTk(24/32)NG報告

    でもあの世界絶対に米花町以外も治安悪いよね

  • 730名無し2022/10/19(Wed) 09:04:15ID:gxNDY0MDY(1/1)NG報告

    >>729
    そらそうよ
    比較的しょっちゅう、横溝警部とか山村警部出てくるくらいには、県境越えたって魔境だ

  • 731名無し2022/10/19(Wed) 09:05:03ID:IwNTQ5ODM(1/1)NG報告

    トラックボール型のマウスは手首への負担が軽いと聞いたからちょっと興味あるな

  • 732名無し2022/10/19(Wed) 09:09:54ID:M3NjQxNjc(6/7)NG報告

    >>706
    おかゆのマウスパッドだったらめっちゃ盛りそう

    https://mobile.twitter.com/oshioshio_info/status/1575808163940818946

  • 733名無し2022/10/19(Wed) 09:12:52ID:U1MjM2NTk(1/1)NG報告

    >>722
    そんなニーサン…妹の件拗らせてまさかTSするなんてッ!!

  • 734名無し2022/10/19(Wed) 09:13:12ID:gzODUwNzc(1/1)NG報告

    >>729
    各地域に米花町みたいな犯罪都市がありそう

  • 735名無し2022/10/19(Wed) 09:20:06ID:Q2OTE4OTI(4/6)NG報告

    しかしひさしぶりにほぼリアタイでアニメ追ってるけど、なんかワイの中から続きが気になる瑞々しさが失われた感じすんねん…アニメは面白いんだけどな

  • 736名無し2022/10/19(Wed) 09:22:37ID:cxNDk5ODM(5/7)NG報告

    >>723
    >>724
    現代社会ではパソコンによる腕や手首の痛みってのが多いけど
    過去から特に主婦は手首の酷使による腱鞘炎に長年悩まされてきたわけだし
    舐めたらイケないヤツだよね…
    >>698
    よく見るとバランス釜やんけ…
    賃貸アパートやら色々点々とした事あるが
    実は現物は見たこと無いわ

  • 737名無し2022/10/19(Wed) 09:23:10ID:YwODcxMDE(1/1)NG報告

    >>732
    娘たちは絶対削るけど他の絵はデカいの面白過ぎるわ

  • 738名無し2022/10/19(Wed) 09:29:34ID:A5MjUzOTk(3/3)NG報告

    >>725
    ノーブルレッドが穏当に生きてるなんてそれこそ改造されてない世界線だろうし…
    それくらいノーブルレッドが生まれるというか結成される経緯がク・ソ。

  • 739名無し2022/10/19(Wed) 09:35:28ID:Q0MTU4MTk(1/1)NG報告

    >>726
    それはクッションというか
    袖が汚れない為につけるアームカバーみたいなもんよ
    デジタルだとアームカバーはつけない
    代わりに百均のドライブ手袋を親指、人差し指、中指にとこを切ったやつを使ったりする
    小指が画面に当たる誤作動をなくす為に

  • 740名無し2022/10/19(Wed) 09:43:48ID:U3OTgzNTY(1/1)NG報告

    >>719
    鎖骨は神話とかでも言われてたような…
    少なくとも神話を題材にした彫刻では言われてたはずなので半世紀どころが数世紀の歴史はあるはず…

  • 741名無し2022/10/19(Wed) 09:49:49ID:kxMjYxMDM(1/1)NG報告

    >>730
    なんなら地方で事件解決した帰りに事件、とかもあるしな(3つのK事件帰り→新幹線で護送者が殺される。 新一記憶喪失?事件の帰り→高速道路で不審な車を確認したら運転手が絞殺されてた)

  • 742名無し2022/10/19(Wed) 09:54:51ID:U3ODI2NTk(1/1)NG報告

    >>735
    要するにつまらんのでは?(反証)
    それか原作付きで先の話知ってるか

  • 743我が名はレギオン2022/10/19(Wed) 10:15:46ID:QxNDY5MDk(3/11)NG報告

    >>742
    ところでみんな 推しに出会ったときにグエるんですかね(水星3話ラスト)

  • 744名無し2022/10/19(Wed) 10:18:52ID:QyMjAwNDA(6/7)NG報告

    >>736
    チェンソーマンは90年代頃だし給料良くても特に贅沢するつもりが無さそうなアキの借りた部屋なら特に不思議ではない

    ヤマノススメだと浴室で経済格差を明らかにするのなかなかエグってくるよね…

  • 745名無し2022/10/19(Wed) 10:20:37ID:cxNDk5ODM(6/7)NG報告

    >>735
    パターン読めてるからとか?
    もう新鮮さ味わえなくて俯瞰してるんでしょ?
    そういう意味ではリコリコは展開はある程度読めつつも楽しめたなぁ
    漫画小説原作でも映像で魅せるから最近のは大分アレじゃなければあのイラストがバッチリ動いてる
    更には理解度深めた作画スタッフが原作に無い動きしてる…!に感動すら覚えるけど

    あのスタッフさん、もうラストだけど原作に無いビームですね!最終話終わるのは辛いですが期待してます!

  • 746名無し2022/10/19(Wed) 10:22:26ID:E2ODM3NzE(14/26)NG報告

    >>744
    風呂で住んでる家が分かる?

  • 747名無し2022/10/19(Wed) 10:28:13ID:k3NjY5NjU(1/2)NG報告

    >>746
    では国民的レジェンド風呂を
    ふむ、風呂場としては少し広いくらいでバスタブは普通オブ普通

  • 748名無し2022/10/19(Wed) 10:30:14ID:k0OTU2MDE(1/1)NG報告

    >>735
    何を見てるか、何を見るかによるな

    話題作だからとノルマ化して見ると面白み無いと私は思う

  • 749名無し2022/10/19(Wed) 10:31:20ID:I3NzgyNzA(2/7)NG報告

    >>747
    しずかちゃんの入浴を盗撮して盛り上がるコンビ

  • 750名無し2022/10/19(Wed) 10:33:06ID:Y3NTEzNzg(6/9)NG報告

    >>744
    ここなちゃんは最近原作でパパさんが出てきて家建てるかって話になってるらしいから……

  • 751名無し2022/10/19(Wed) 10:34:38ID:E2ODM3NzE(15/26)NG報告

    >>747
    小五が二人並んでばた足出来る浴槽に広い浴室のサザエさん家

  • 752名無し2022/10/19(Wed) 10:35:25ID:QwODMxMjA(1/4)NG報告

    >>744
    よもくん(母子家庭)と夢芽さん(父母健在)のお風呂の対比

  • 753名無し2022/10/19(Wed) 10:38:52ID:k3NjY5NjU(2/2)NG報告

    >>751
    タイル張りに赤青蛇口がまさに昭和な感じだが、広さはバスタブも洗い場もかなりあるな

  • 754名無し2022/10/19(Wed) 10:41:55ID:IyNzQyODA(1/1)NG報告

    >>735
    ちょっとわかる
    何か気合要るようになったよね続き見るのに

  • 755我が名はレギオン2022/10/19(Wed) 10:46:48ID:QxNDY5MDk(4/11)NG報告

    >>752
    給与所得の差が現れてて細けえ

  • 756名無し2022/10/19(Wed) 10:47:21ID:QwODMxMjA(2/4)NG報告

    俺馬鹿だからよぉ…
    原作知ってるアニメだと「うわァァァ喋ってるぅ!?動いてるぅ!?」ってなるし
    原作知らないor無いやつだと「タノシイ!タノシイ!タノシイ!」ってなる…

  • 757名無し2022/10/19(Wed) 10:48:54ID:Y3NjM5NDI(4/12)NG報告

    >>750
    ここなちゃん母子家庭やなかったんか!?
    それとも再婚か?

  • 758名無し2022/10/19(Wed) 10:57:30ID:Q1NTQxOTk(25/32)NG報告

    原作有りアニメは自分の中の想像とのギャップが苦しくて見なくなってしまったなぁ…

  • 759名無し2022/10/19(Wed) 10:58:10ID:Q2OTE4OTI(5/6)NG報告

    >>732
    おかゆでっかいな
    本当にでかいな

  • 760名無し2022/10/19(Wed) 11:03:07ID:A2NjA1Njk(1/1)NG報告

    とりあえずTIGER & BUNNY2 2期は最高だった…

    最"高"た"っ"た"(ネタバレ配慮もあるが本当にそれしか言えなくなるのだ)

  • 761名無し2022/10/19(Wed) 11:04:40ID:UzNTY3MTc(1/2)NG報告

    >>758
    自分の中でも正直微妙って思ってるけど叩かれたりしてるの見るとそこまで言わんでもともなるあの感覚が辛い

  • 762名無し2022/10/19(Wed) 11:04:45ID:U2NDY3NjM(1/1)NG報告

    アニメ以上に時間も労力も掛かりそうなゲームは出来るのにアニメは中々見れなくなった

  • 763名無し2022/10/19(Wed) 11:11:25ID:E2ODM3NzE(16/26)NG報告
  • 764名無し2022/10/19(Wed) 11:14:47ID:UwNDI1MjY(11/17)NG報告

    うたわれ今やってる部分辛いんだよなぁ。後半ずっと辛いからなクオンの様子おかしくなるし。

  • 765名無し2022/10/19(Wed) 11:15:28ID:Q1NTQxOTk(26/32)NG報告

    >>763
    調べたら出たわ
    見た瞬間フフってなった

  • 766名無し2022/10/19(Wed) 11:17:34ID:Q2OTE4OTI(6/6)NG報告

    >>763
    これがほんまの錬金術か
    錬金術師自身が金となる!

  • 767名無し2022/10/19(Wed) 11:18:28ID:cwMjIwMTI(1/5)NG報告

    >>763
    PS2のギャルゲーでたまにあった奴じゃん

  • 768名無し2022/10/19(Wed) 11:25:05ID:Q5NDU4OTA(1/1)NG報告

    >>747
    なら最新の風呂事情

  • 769名無し2022/10/19(Wed) 11:27:46ID:Q1NTQxOTk(27/32)NG報告

    >>768
    デカい(見えてないものを見つつ)

  • 770名無し2022/10/19(Wed) 11:28:29ID:A1MDE5Njk(1/1)NG報告

    >>755
    確かよもくんの方はお母さんの実家(つまりばあちゃんの家)だったはずだから昭和の家なら風呂もこんな感じだわな。

  • 771名無し2022/10/19(Wed) 11:32:58ID:QwODMxMjA(3/4)NG報告

    >>770
    無職先輩は普通の一軒家?
    ちせは大豪邸だったな

  • 772名無し2022/10/19(Wed) 11:39:59ID:Y3NjM5NDI(5/12)NG報告

    >>768
    サイバーパンクのネットランナーやんけ!!
    アラサカにでもハック仕掛けるんかこの子

  • 773名無し2022/10/19(Wed) 11:40:57ID:E2ODM3NzE(17/26)NG報告

    >>772
    いえ、バイト初日に風邪を引いて休むためです

  • 774名無し2022/10/19(Wed) 11:43:13ID:kzNDA0MDg(4/5)NG報告

    >>744
    ここなちゃん家、いまだに黒電話だしな(白目)

  • 775名無し2022/10/19(Wed) 11:48:31ID:Y3NjM5NDI(6/12)NG報告

    >>773
    えぇ・・・
    そんな仮病でも使えばええものを真面目な子やね
    因みにわざわざ氷風呂入るより咳して喉痛めた方が早いわよ。喉が腫れて熱も出てくるしな

  • 776名無し2022/10/19(Wed) 11:49:08ID:E2ODM3NzE(18/26)NG報告

    いよいよインストール可能になりましたね

  • 777名無し2022/10/19(Wed) 11:50:44ID:QwODMxMjA(4/4)NG報告

    >>775
    真面目な子はバイト休もうとしないと思うんすよ(しかも初日)

  • 778雑J種2022/10/19(Wed) 11:53:39ID:gyMDQ0MTk(3/9)NG報告

    >>776
    20日が楽しみ

  • 779名無し2022/10/19(Wed) 11:54:14ID:YwMjQzMTQ(1/1)NG報告

    >>768
    なんで血が黒緑なんです?

  • 780名無し2022/10/19(Wed) 12:02:04ID:Y1NDUzOQ=(3/3)NG報告

    >>778
    8Gとかスマホでやる容量じゃない

  • 781名無し2022/10/19(Wed) 12:05:03ID:UwNDI1MjY(12/17)NG報告

    8Gって普通じゃない?って思うよ最近だと

  • 782名無し2022/10/19(Wed) 12:08:29ID:Y3MzAwODY(1/11)NG報告

    >>780
    3Dモデル使ってるボイス付きだと8GBは今時珍しくもないと思う

  • 783名無し2022/10/19(Wed) 12:09:50ID:gzNTg0NTI(1/3)NG報告

    >>735
    それは自分が劣化したのであって作品が悪いわけではないと思うぞ…………一応言っておくが俺も劣化側だ。

  • 784名無し2022/10/19(Wed) 12:11:02ID:A0Mjg4OTI(1/1)NG報告

    >>781
    FGOも一括ダウンロードすると容量ヤバイ

  • 785名無し2022/10/19(Wed) 12:12:16ID:c3NzYzMzk(9/10)NG報告

    >>782
    3dモデルはものすごくデータかかるからな、

  • 786名無し2022/10/19(Wed) 12:12:19ID:cyMTQ3MDI(1/6)NG報告

    >>762
    集中力とかの違いかも?

  • 787名無し2022/10/19(Wed) 12:15:12ID:c1ODc1MDM(1/2)NG報告

    >>783
    観るだけでアンチエイジングになるアニメとかありませんかね‥

  • 788名無し2022/10/19(Wed) 12:15:19ID:cyMTQ3MDI(2/6)NG報告

    >>783
    最近アニメへの意欲が全然で、老いたなぁとか思ってたら、続きがすごく気になる作品が出てきて、心次第なんだなぁと思った。(でもマンガへの意欲が全然…。)

  • 789名無し2022/10/19(Wed) 12:15:35ID:M4MDE5Mzg(1/8)NG報告

    >>779
    中に入ってるものをよく見ましょう

  • 790名無し2022/10/19(Wed) 12:15:50ID:QxMzQ1ODk(1/3)NG報告

    オー、
    スト、
    ラリ、
    ア。
    羽丘の海外旅行は海外やろなあと思ってたがまさかオーストラリアとは
    https://twitter.com/bang_dream_gbp/status/1582567383083806721?t=glcFqsQ_ZYHGctxnfwTidg&s=19

  • 791名無し2022/10/19(Wed) 12:16:21ID:QxMzQ1ODk(2/3)NG報告

    >>790
    「修学旅行は」の間違いです

  • 792名無し2022/10/19(Wed) 12:18:22ID:gzNTg0NTI(2/3)NG報告

    >>788
    >>787
    正直ガンダムの続きはめちゃくちゃ気になるし。
    アニメ外の趣味だとFGOもまさにだし、ミッションインポッシッブルの最終章の前後編やシン・仮面ライダーもめちゃくちゃ楽しみなんやけど。

    たまにそのために早起きとかのエネルギーはだいぶ減ったな……

  • 793名無し2022/10/19(Wed) 12:20:11ID:QxOTg3MDk(1/1)NG報告

    そんな、うだうだ考えるぐらいなら
    アニメなんて見なければいいんじゃないですかねぇ

  • 794名無し2022/10/19(Wed) 12:22:20ID:AzNDc1NjA(1/1)NG報告

    >>772
    ちなみに氷風呂なのはハック中に身体が熱くなるので覚ます為です
    ネットランナー(ハッカーのこと)大変だなと思いますがこれは設備の整ってないやり方でブルジョワは専用スーツと専用の椅子で楽々ハックします(そして逆ハックされて脳みそがこんがり焼かれちゃう)

  • 795名無し2022/10/19(Wed) 12:22:28ID:g3NjgwNjA(1/1)NG報告

    >>784
    最大15ギガ位だっけバレンタインフルボイスなってから一気に上がったよね
    プリコネは最近サイズ減らせたからFGOもどうかならんかね

  • 796名無し2022/10/19(Wed) 12:22:56ID:c1ODc1MDM(2/2)NG報告

    >>792
    わかる。

    数年前まで5時に起きて出勤まで勉強!もしてたのに今や6時おきがやっと

  • 797名無し2022/10/19(Wed) 12:24:22ID:Q3MzE3NDU(1/4)NG報告

    録画機器と各種サブスクの存在のおかげで(まあ無理してリアタイせんでもええか)ってなって他の事やってるってのは確かに増えた
    視聴環境を整えたら視聴意欲が減るって本末転倒だと我ながら思う
    でもスプラトゥーンが止められないんだなぁこれが

  • 798名無し2022/10/19(Wed) 12:25:20ID:I4ODgzOTY(1/2)NG報告

    ネルが癒しだ・・・

  • 799名無し2022/10/19(Wed) 12:25:31ID:QwNTM3OTg(4/4)NG報告

    >>796
    気付いたら眠ってたりして積みゲーが消化出来ないんだパトラッシュ……

  • 800名無し2022/10/19(Wed) 12:25:34ID:gzNTg0NTI(3/3)NG報告

    せっかくの昼休みに景気の悪い話しててもあれだし、直近で楽しみにしてる作品でも上げるか!

    俺はやはりこれやな!
    ゴリゴリの伝奇そうでめちゃくちゃ楽しみや!

  • 801名無し2022/10/19(Wed) 12:25:49ID:M4MDE5Mzg(2/8)NG報告

    生活リズムが崩れたりすると意欲なくなったりすることあるから3食食べて早寝早起き大事
    ホントに気分乗らないときは何してもダメだしね

  • 802名無し2022/10/19(Wed) 12:26:00ID:QyMjAwNDA(7/7)NG報告

    アニメのクオリティ高すぎると逆に見なくなる現象ってあると思う

    何か高級レストランみたいな感じでキチッと向き合って見ないといけないという強迫観念に駆られてスマホゲームのデイリーやらお絵描きやらの片手間で見れない
    流し見で見られるくらいのアニメの方がハンバーガーやサンドイッチみたいな感じで作業しながら楽しめるのでそういうのばかりみるようになる

  • 803名無し2022/10/19(Wed) 12:26:27ID:M4NTIyMDY(1/1)NG報告

    >>752
    うーんせまい

  • 804名無し2022/10/19(Wed) 12:27:03ID:M3NDY3NTQ(1/1)NG報告

    >>798いや、ペッシェだ

  • 805名無し2022/10/19(Wed) 12:29:15ID:c3MTkyMg=(1/1)NG報告

    >>795
    容量減らすと通信量が増えてロード時間伸びるぞ

  • 806名無し2022/10/19(Wed) 12:29:35ID:MyMTkxMjk(1/1)NG報告

    >>785
    え?(成子坂の隊長)

  • 807名無し2022/10/19(Wed) 12:30:00ID:I4ODgzOTY(2/2)NG報告

    >>804
    ネルの超加速は直撃したのに・・・

  • 808名無し2022/10/19(Wed) 12:30:39ID:k1MDYyMzc(1/1)NG報告

    >>706
    悲しいね

  • 809名無し2022/10/19(Wed) 12:30:58ID:k2MTcxMDQ(1/6)NG報告

    >>798
    ネルの大人Verも幼女Verもあの凄いまともさはなんなんだろうな。
    大虚って無念の死者の魂がひたすら共食いして煮詰まってくる存在だから成り立ちからして尖った人格になりそうなのに……

  • 810名無し2022/10/19(Wed) 12:32:03ID:Q1NTQxOTk(28/32)NG報告

    >>793
    おっさんのワシ年取ったなぁ話くらい許してあげて

  • 811名無し2022/10/19(Wed) 12:32:08ID:QxMzQ1ODk(3/3)NG報告

    >>800
    新作じゃなくてもいいならグルミク
    まさかの新規ユニット追加で楽しみ

  • 812名無し2022/10/19(Wed) 12:33:38ID:Y3NjM5NDI(7/12)NG報告

    >>781
    8Gくらいなら別に良いんだけどここのゲームシノマスもそうなんだけどやたら追加データのダウンロードが重たいんだよな
    アップデートの進捗も分かりにくいからドルウェブはそこら辺改善してるといいな

  • 813名無し2022/10/19(Wed) 12:37:41ID:UzNTY3MTc(2/2)NG報告

    >>810
    まあアニメ好きからしたらもにょる内容と感じるのは分かるからおっさん達もほどほどにな

  • 814名無し2022/10/19(Wed) 12:38:46ID:M4MDE5Mzg(3/8)NG報告

    逃げが固まりすぎて先行スキルが上手く発動出来なくて負けた、とてもくやしい(2位)
    使用上仕方ないのだけどスズカが二人並んでるのは笑う

  • 815名無し2022/10/19(Wed) 12:39:30ID:I3NzgyNzA(3/7)NG報告

    >>800
    ジャンル問わないなら来月発売のエロゲが楽しみです

  • 816名無し2022/10/19(Wed) 12:39:36ID:Q3MzE3NDU(2/4)NG報告

    >>800
    ポケモンSVって来月やんけ!ってなった今日この頃
    ニャオハの運命や如何に

  • 817名無し2022/10/19(Wed) 12:41:13ID:Q1NTQxOTk(29/32)NG報告

    >>816
    ニャオハ立つn…立ってる!?

  • 818名無し2022/10/19(Wed) 12:42:15ID:I0MzY5NDk(1/1)NG報告

    >>800
    明日のウルトラ怪獣モンスターファームか
    明後日のペルソナ5RSwitch版か
    まだ決められていない

  • 819名無し2022/10/19(Wed) 12:44:10ID:Y3MzAwODY(2/11)NG報告

    >>800
    発売日が待ち遠しい

  • 820名無し2022/10/19(Wed) 12:44:32ID:YxNjY4Njk(1/3)NG報告

    ウマ娘の新機能
    おさんぽとは名ばかりのデートじゃねぇか!
    行き先にいつもの水族館あるし!

  • 821名無し2022/10/19(Wed) 12:45:45ID:YxNjY4Njk(2/3)NG報告

    ニャオハたとうがたたなかろうがどっちでもいいけど
    ニャオハ立つなのついでにガオガエンを悪く言う奴らが嫌いなので立って欲しい気持ちもある

  • 822名無し2022/10/19(Wed) 12:46:55ID:g4MzMxODM(1/1)NG報告

    SVやる時迷うであろうこと

    女の子で普通にやるか、
    男の子で男の娘コーデにチャレンジするか
    それが問題だ

  • 823名無し2022/10/19(Wed) 12:46:56ID:k2MTcxMDQ(2/6)NG報告

    実際

    すずめの戸締まり
    アムステルダム
    ブラックパンサー2
    ブラックアダム
    シャザム!2
    シン・仮面ライダー
    ミッションインポッシッブル前編
    劇場版スーパーマリオ

    とここから半年もかなり期待作が詰まってて楽しみではある。

  • 824名無し2022/10/19(Wed) 12:46:57ID:Y0NTQzOTc(1/1)NG報告

    >>791
    更に向こうへプルスウルトラがモットーの学校通ってたけど
    オーストラリア行ったよ
    普通に候補としてはあるんじゃないかな

  • 825名無し2022/10/19(Wed) 12:47:20ID:Y3NTEzNzg(7/9)NG報告

    >>757
    ずっと出張行ってたらしい

  • 826名無し2022/10/19(Wed) 12:48:18ID:YxNjY4Njk(3/3)NG報告

    >>822
    男装女の子もありでは?

  • 827名無し2022/10/19(Wed) 12:49:21ID:M4MDE5Mzg(4/8)NG報告

    >>820
    ラーメン食ってきたわー
    啜るとき地味に頬膨らんでるの細かい…

  • 828名無し2022/10/19(Wed) 12:49:44ID:Y2NTEwNzA(1/2)NG報告

    ハンターハンターって休載期間長いから4年ぐらい前の展開の考察の答えがいまだに出てないのちょっと面白いよね

  • 829名無し2022/10/19(Wed) 12:50:37ID:c3ODY2ODU(1/1)NG報告

    >>820
    好感度上がるのはありがたいが、推しはとうの昔にMAXになってるからデートの旨味が薄いジレンマ

  • 830名無し2022/10/19(Wed) 12:51:55ID:k2MTcxMDQ(3/6)NG報告

    >>828
    11人いる、の本体何者なんや……

  • 831名無し2022/10/19(Wed) 12:51:56ID:Y3NjM5NDI(8/12)NG報告

    >>814
    撮るの下手く.そで申し訳ないんだけど他がバチバチに勝負服な中私服で混じるドーベルに笑ってしまったw

  • 832名無し2022/10/19(Wed) 12:53:12ID:cyMzY4MDI(1/2)NG報告

    >>826
    唐突に性癖を刺してきますね
    やはりここは怖いスレだ

  • 833名無し2022/10/19(Wed) 12:53:52ID:k2MTcxMDQ(4/6)NG報告

    >>818
    >>815
    こういうのジャンジャン欲しい。
    自担ジャンルの新作や名作はもっとこのスレでも話題に出すべき

  • 834名無し2022/10/19(Wed) 12:54:34ID:Y2NTEwNzA(2/2)NG報告

    そういやヒソカって船乗ってんのかな?

  • 835名無し2022/10/19(Wed) 12:55:57ID:k2MTcxMDQ(5/6)NG報告

    >>834
    乗ってても乗ってなくてもありえるからアイツのキャラズルいわ

  • 836名無し2022/10/19(Wed) 12:56:32ID:A2NzIzMg=(8/8)NG報告

    >>683
    40連くらいでニィロウ餅武器出たので撤退しますね……
    ニィロウいないからセノくんのときにこの運が欲しかったぜ いやほしい武器引けてないからついてはないか

  • 837名無し2022/10/19(Wed) 12:57:07ID:M3NjQxNjc(7/7)NG報告

    >>800
    2年間の大冒険の最終回だぜ

  • 838名無し2022/10/19(Wed) 12:57:54ID:k2MTcxMDQ(6/6)NG報告

    >>837
    ああ、これはみないとな!

  • 839名無し2022/10/19(Wed) 12:59:37ID:k0NTY1MzE(1/1)NG報告

    >>815
    こっちもあるな

  • 840名無し2022/10/19(Wed) 13:00:46ID:cwMjIwMTI(2/5)NG報告

    >>814
    バンブーメモリーの声はこういうメリハリがある曲によく似合う
    イケメンかよ、イケメンだったわ

  • 841名無し2022/10/19(Wed) 13:02:25ID:Y3NTEzNzg(8/9)NG報告

    >>775
    ハァーイジョージィー、このアニメぼっち・ざ・ろっくは今なら1話2話ともニコニコあたりで見れるぜ
    niconico

    https://nico.ms/so41178183

    原作とアニメのギャップの話が有ったけど、ぼざろは今んとこ話はもちろんそのままにちょこちょこシーンやら会話やら盛りつつ、演出でしっかり盛り上げて作画も良いと原作勢だけど凄い楽しめてるぜ

  • 842名無し2022/10/19(Wed) 13:03:25ID:kzNDA0MDg(5/5)NG報告

    >>834
    これで乗ってなかったらマヌケだろww


    と言いたいところだが、ノヴが中継地点に控えていてワープゾーン設置してるし、類似能力者の存在も示唆されているしで
    今現在乗っていなくても、後から来るという可能性は捨てきれない
    これはゴンキルアにも言える

  • 843名無し2022/10/19(Wed) 13:03:57ID:I3NzgyNzA(4/7)NG報告

    >>839
    新規ブランドでこれも楽しみにしてる

  • 844名無し2022/10/19(Wed) 13:05:22ID:cyMzY4MDI(2/2)NG報告

    >>842
    コミカルな心の声で雰囲気和らげるの好き

  • 845名無し2022/10/19(Wed) 13:06:36ID:cwMjIwMTI(3/5)NG報告

    >>827
    いっぱい食べる君が好き

  • 846名無し2022/10/19(Wed) 13:08:50ID:Q1NTQxOTk(30/32)NG報告

    ヒソカが何人狩るかで賭けれそう

  • 847名無し2022/10/19(Wed) 13:10:11ID:Q4NzQ3MDE(1/1)NG報告

    天皇署が30日だから今週金曜日に先行抽選券が販売されるはず
    このテのチケット予約とか死ぬほど苦手だからうまくいくといいなぁ

  • 848名無し2022/10/19(Wed) 13:11:29ID:E5NzA0MDc(2/2)NG報告

    >>845
    ランダムなのかキャラ毎に固定なのか
    ハンバーガーをイクノに食わせてやりたいんですがかまいませんね!

  • 849名無し2022/10/19(Wed) 13:16:04ID:I3NzgyNzA(5/7)NG報告

    >>833
    自担ジャンル(今回で言うとエロゲ)話そうと思えばいくらでも話せるけど反応帰ってくるか微妙なのは挙げにくいってのはあるんだよな

  • 850名無し2022/10/19(Wed) 13:18:39ID:A1Mjk3Mjk(5/7)NG報告

    ウチは大逃げスズカさんが頑張ってくれた

  • 851名無し2022/10/19(Wed) 13:19:30ID:M4MDE5Mzg(5/8)NG報告

    >>829
    MAXだけど数値は上がってたので多分親愛度12レベル解放来たらその分溜まりそうよ?

  • 852名無し2022/10/19(Wed) 13:19:55ID:g0NzcwMTg(6/7)NG報告

    やけど可愛い

  • 853名無し2022/10/19(Wed) 13:22:05ID:g1MjIwODg(1/1)NG報告

    >>849
    気にせず語ってるけど「いい加減その話飽きた誰も知らないマイナー作品の話やめろ」みたいなこと思われてそうとネガってしまうことがある

    それでもしちゃう好きだから……

  • 854名無し2022/10/19(Wed) 13:31:15ID:IyNDY0OTU(7/8)NG報告

    なに
    これ
    https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/18/news168.html

    「アイスを愛す」とか「冷たくて(物理)」とか、記事内容からしておふざけ全開なの最高に狂ってらっしゃる(褒め言葉)
    どうかしてるぜ、森永…

  • 855名無し2022/10/19(Wed) 13:31:43ID:Q1NTMyODU(1/1)NG報告

    >>843
    わいは下魔なので完結を見届けなくてならんのだ

  • 856名無し2022/10/19(Wed) 13:41:27ID:Q3MzE3NDU(3/4)NG報告

    >>822
    >>826
    ポケモンがテラスタルしてタイプが変わるならトレーナーの性別もテラスタルさせてタイプが変わるってもええやんってこと?(深読み)

  • 857名無し2022/10/19(Wed) 13:44:18ID:Y3MzAwODY(3/11)NG報告

    >>850
    うちのところはこの前ここに貼ったブルボンが2着になってくれた
    格上かつ固有が出たフラワーに負けたのは当然だけど、ステ同じくらいのクリオグリやスピ1600マイルSのファインやオグリやタイキに勝ったのが謎だ
    スキル不発してたのかな……?

  • 858名無し2022/10/19(Wed) 13:44:32ID:k5ODIyODc(1/1)NG報告

    君は誰を選択するー、時を巡るよ純情ー

    次で共和国編完結って話が出たらしいが果たして恋愛関係はケリ着くのだろうか
    選択式にして次回作以降は濁すって手もあるにはあるけど

    むしろあやふやのまま終わってくれた方が平和な気もする、どっち切っても後味悪いで

  • 859名無し2022/10/19(Wed) 13:48:30ID:cyMTQ3MDI(3/6)NG報告

    >>856
    …ポケモンの性別は変わらないのでは…??

  • 860名無し2022/10/19(Wed) 13:52:57ID:Y3NjM5NDI(9/12)NG報告

    >>848
    俺もレストラン選べばよかったなぁ
    フラワーとかだとどこに連れてくんだろうって思うし

  • 861名無し2022/10/19(Wed) 13:53:06ID:M5NzY5NTA(1/1)NG報告

    >>854
    ボーボボの世界観かな…?それとも日清の同類?

  • 862名無し2022/10/19(Wed) 13:55:41ID:Y3MzAwODY(4/11)NG報告

    エロゲだと先の話だけどアマカノ2+が楽しみ
    追加ヒロインが好みで、1作目しかやってなかったけど急にモチベが湧いて、全部揃えて最初からプレイし直してる(現在は1作目の3人目を攻略中)

  • 863名無し2022/10/19(Wed) 13:57:25ID:QyNTA4MzM(2/2)NG報告

    >>818
    モンスターファームの新作ではなくあくまでウルトラ怪獣のみかぁ…
    レッドキングとかカネゴン、ベムスターとかも育成できるんです?
    Switchだけかぁ

    あれモンスターファームってテクモじゃ?
    バンナムなの…?

  • 864名無し2022/10/19(Wed) 13:58:47ID:Y3NjM5NDI(10/12)NG報告

    あ、お散歩ゲージってチームレース連打でも溜まってくのか
    思いの外すぐに貯めれてよかった
    フラワーだとファミレスだろうかこれは?

  • 865名無し2022/10/19(Wed) 14:08:00ID:QzODU4MzI(1/1)NG報告

    >>855
    完結編とか銘打ってるけど、絶対まだまだ続くにファルケの魂をかけるぜ

  • 866雑J種2022/10/19(Wed) 14:10:05ID:gyMDQ0MTk(4/9)NG報告

    >>820
    可愛い(可愛い)

  • 867名無し2022/10/19(Wed) 14:10:39ID:Y3MzAwODY(5/11)NG報告

    >>864
    キャラによってご飯の量違うのか……

  • 868名無し2022/10/19(Wed) 14:16:20ID:M0Nzk0Nzk(1/2)NG報告

    紡木が結婚!?!?
    紡木のようなノンストップパァリィピィポゥを真正面から受け止められる人がいるとは。
    おめでとう!!
    https://twitter.com/risa_tsumugi/status/1582582325615136769?t=tcyjTsT-JpmzxYO2j_3EyQ&s=19

  • 869名無し2022/10/19(Wed) 14:16:33ID:M0Nzk0Nzk(2/2)NG報告

    >>868
    おっとと

  • 870名無し2022/10/19(Wed) 14:21:54ID:A1Mjk3Mjk(6/7)NG報告

    カフェはハンバーガー食べにいったな…ちょっと意外…?
    もしかしたらランダムかもしれないけど

  • 871名無し2022/10/19(Wed) 14:23:00ID:UzMDE3NzY(1/2)NG報告

    >>868>>869
    ちょっと待ったよく読んだら本多友紀さんって結構なサブカル作曲家の方やんけ!
    加えておめでとうございます!!

  • 872名無し2022/10/19(Wed) 14:25:46ID:UwNDI1MjY(13/17)NG報告

    オグリって凄いわ大盛り3分の2一瞬でなくなるし。これで足りてないのはオグリだからってのがあるね。

  • 873名無し2022/10/19(Wed) 14:27:58ID:E5NTE1MjA(3/3)NG報告

    >>867
    大丈夫?ハンバーグ足りる?

  • 874名無し2022/10/19(Wed) 14:28:28ID:UzMDE3NzY(2/2)NG報告

    >>873
    リアルクリークは食が細かったらしいし……

  • 875名無し2022/10/19(Wed) 14:32:53ID:gwOTUwNDQ(1/2)NG報告

    >>874
    宇宙猫「絶対に釣られんぞ絶対にだ」

  • 876名無し2022/10/19(Wed) 14:38:08ID:gwOTUwNDQ(2/2)NG報告

    >>820
    そうでもせんと、トレーナーはライトハローとばっかりお出かけするし・・・

  • 877名無し2022/10/19(Wed) 14:45:44ID:cwMjIwMTI(4/5)NG報告

    ゼファーのシナリオはとても……甘かったです
    心のデジたんが数回御臨終するぐらいには甘かった
    こいつら終始イチャついているんですけどぉ!?
    クリスマスなんて肩が当たりそうなくらい寄り付くとかヤベーですわ!

  • 878名無し2022/10/19(Wed) 14:51:33ID:Y1MzI0ODQ(1/1)NG報告

    >>858
    メインストーリーでは濁すんじゃねぇかな。
    リィン君とかユーザーによって女違うと思うけど、明言させずにお話進んでるし。

  • 879名無し2022/10/19(Wed) 14:55:15ID:Y3NjM5NDI(11/12)NG報告

    >>870
    ちょっとTwitter回ってきたけど多分固定だね
    カフェは検索ノイズ酷い(普通にお店が引っかかる)から3例くらいしか見つけれなかったけど全部ハンバーガー食べてた
    スズカさんで調べたら全員ハンバーガー食べてたので全員が1人の画像を使い回してるとか奇跡的に全員一緒だったとかでもなけりゃウマ娘毎に行く場所は固定っぽい

  • 880名無し2022/10/19(Wed) 14:58:13ID:UwNDI1MjY(14/17)NG報告

    まぁ黎Ⅱで今までの謎は動かないって社長本人が言ってましたからね。

  • 881名無し2022/10/19(Wed) 14:59:31ID:cyMDA0MTM(1/1)NG報告

    ホットパンツ!
    ホットパンツですよ!
    ホットパンツです!
    ウマ娘勝負服ホットパンツ部期待の新人です!!

  • 882名無し2022/10/19(Wed) 15:05:43ID:k1MTIwNDM(1/2)NG報告

    >>862
    ちなみに誰が好みですか(小声)

  • 883名無し2022/10/19(Wed) 15:10:08ID:I3NTc5MzM(1/1)NG報告

    次回作で黎の軌跡シリーズ完結するらしいけど、
    残りの魔王もちゃんと出てくるんだろうか?
    今回のはガワはいっちょ前で中身スカスカのバッタもんだったし
    ヴァンとグレンデルの謎
    やっぱり裏側に通じてた「あの人」とそれに伴う宇宙関連の話がどう転がっていくのか楽しみ

    「ハンチョウ」の瀬戸内さんのDr.ゴースト、読んでみてぇ(笑)

  • 884名無し2022/10/19(Wed) 15:10:20ID:AyMDU5NTM(1/1)NG報告

    いややっぱすげえなこの褐色おっぱいのボリューム

  • 885我が名はレギオン2022/10/19(Wed) 15:12:46ID:QxNDY5MDk(5/11)NG報告

    >>862
    因みに必ずあるんだ+に
    女教師プレイ

  • 886我が名はレギオン2022/10/19(Wed) 15:13:19ID:QxNDY5MDk(6/11)NG報告

    >>877
    だってマーチャンで泣いたんだもの

  • 887名無し2022/10/19(Wed) 15:14:24ID:Y3MzAwODY(6/11)NG報告

    >>882
    1作目の話なら巫女姫ちゃんと先輩が終わってこはるちゃん攻略中だけど、今のところは巫女姫ちゃんが好きかな
    前にやった時は先輩しか攻略してなかったから、
    あんまり評判良くない巫女姫ちゃんルートが少し怖かったけど、実際やってみたらそこまで気にならなくて素直に楽しめた

  • 888名無し2022/10/19(Wed) 15:15:21ID:M4MDE5Mzg(6/8)NG報告

    >>876
    失礼な今までだって桐生院とたづなさんとりこちゃんともお出かけしてるわ!
    まあもっと担当とのお出かけにプラス効果ほしいのは分かる

  • 889名無し2022/10/19(Wed) 15:19:28ID:I3NzgyNzA(6/7)NG報告

    >>862
    ある程度先の話だとそれ散るリメイクも楽しみだな
    あとその続編で今クラウドファンディング(1500万突破)やってるけれそらも

  • 890名無し2022/10/19(Wed) 15:20:55ID:IxNjI5MDQ(1/1)NG報告

    >>865
    ファイナル付けたのはファンタジーみたいなもんですからとか言ってるからな
    メッツァー様回りで色々動かしてた話が終わるだけでまたお祭りゲーとかも作りたいらしいし

  • 891名無し2022/10/19(Wed) 15:22:16ID:k1MTIwNDM(2/2)NG報告

    >>887
    (紗雪さん好きの俺、無言の握手)
    やっぱしテンプレと言われようが黒長髪巨乳美人巫女さんがどストライクだったよ

  • 892名無し2022/10/19(Wed) 15:22:26ID:A1Mjk3Mjk(7/7)NG報告

    >>879
    ありがとう、固定なんだね
    なら、ウマ娘ごとにどこに食事に行くかも楽しみになってくるなぁ
    >>888
    やる気上げるついでにちょっと体力回復しないかなーって時に限ってカラオケを引いちゃうねんな…
    多分お出かけで一番の当たりは体力回復小~大で確率でバステが消えるおみくじ

  • 893名無し2022/10/19(Wed) 15:23:20ID:AwODg3ODU(1/3)NG報告

    >>891
    黒髪巨乳美人巫女、日本人なら大抵好きよね

  • 894名無し2022/10/19(Wed) 15:25:07ID:g0NzcwMTg(7/7)NG報告

    デンジくんみたいな人ってデンジ本人は違うみたいな…

  • 895名無し2022/10/19(Wed) 15:27:02ID:E5MzkxNDY(1/1)NG報告

    巫女は貧乳派にも優しい

  • 896名無し2022/10/19(Wed) 15:28:34ID:I3MzQwNzU(1/2)NG報告

    >>867
    ニンジン一本丸ごとは調理雑すぎでは
    絶対中生煮えだぞ

  • 897名無し2022/10/19(Wed) 15:29:34ID:AwODg3ODU(2/3)NG報告

    >>896
    ウマ娘世界にはにんじん一本丸々調理できる調理家電とか技ありそう

  • 898名無し2022/10/19(Wed) 15:29:47ID:I5MTg5OQ=(1/1)NG報告

    >>884
    セクメトさんは色々な意味で物凄いバイオロイドだからね。
    通常版でもビジュアルのインパクトはある方だけど、無規制版はもっと凄い。
    肌の露出度が桁違いに上がる。ここは勿論のこと、他作品R-18スレの方ですら添付不可能レベル。人によっては肌を出しすぎていて嫌悪感とか困惑の方が勝るくらいかもしれない。
    『ラスオリ セクメト 無規制』あたりのワードで検索すれば、画像は出てくると思う。

  • 899名無し2022/10/19(Wed) 15:30:38ID:AwODg3ODU(3/3)NG報告

    >>898
    いつも通りの◯輪丸見え&乳◯ピアス下なにもなしだもんな

  • 900名無し2022/10/19(Wed) 15:30:40ID:U4OTgzNjA(1/1)NG報告

    今日はイクメンの日なので

    お題「育児パパ/イケメンパパ」

  • 901名無し2022/10/19(Wed) 15:30:40ID:I3MzQwNzU(2/2)NG報告

    AIくんはセフィロス泳ぐのそんなにイヤなんか
    水上歩行しそうか否かで言えばしそうではあるけれども
    https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221018-223199/

  • 902名無し2022/10/19(Wed) 15:33:10ID:I3NzgyNzA(7/7)NG報告

    >>901
    歩いてる先にいるのはクラウドなんだろうなという信頼感

  • 903名無し2022/10/19(Wed) 15:35:20ID:Y3MzAwODY(7/11)NG報告

    すまない。うちにはスズカさんいないんだ……

  • 904名無し2022/10/19(Wed) 15:35:50ID:IyNDY0OTU(8/8)NG報告

    >>901
    右のマッスルセフィロスに

    「こんなのセフィロスじゃないやい!」



    「だがアリかナシかで言えばアリ。テーマ的に」

    という葛藤が渦巻いてやまない

  • 905名無し2022/10/19(Wed) 15:37:13ID:E2ODM3NzE(19/26)NG報告

    >>903
    スズカ「求めたんですか……私以外の逃げウマ娘を……?」

  • 906名無し2022/10/19(Wed) 15:46:25ID:E2ODM3NzE(20/26)NG報告

    >>884>>898
    しかもこれで指揮官過保護勢でお世話したがり、
    食事もあーんするし下のお世話も望んでやるつもりという

  • 907名無し2022/10/19(Wed) 15:50:31ID:M4MDE5Mzg(7/8)NG報告

    >>905
    スズカさんなら「でも私のほうが速いですよ」と先頭マウントとってくる

  • 908名無し2022/10/19(Wed) 15:54:09ID:Y3MzAwODY(8/11)NG報告

    Twitter見てたらダイイチルビーの勝負服が流れてきたけど、SSRイラストのそれ勝負服だったんだ……
    屋内だしてっきり私服かと思ってた

  • 909名無し2022/10/19(Wed) 16:13:43ID:Y3NjM5NDI(12/12)NG報告

    >>889
    おお食い倒れ人形制服懐かしいな

  • 910名無し2022/10/19(Wed) 16:15:01ID:MyNzA5OTU(1/1)NG報告

    >>899
    何で氷輪丸に伏字が必要なんだろう、と一瞬考えてしまった

  • 911名無し2022/10/19(Wed) 16:20:28ID:AyMzc4MTc(3/3)NG報告

    >>863
    できます(レッドキングとベムスターは確定、カネゴンはアシスタント?)

  • 912雑J種2022/10/19(Wed) 16:25:08ID:gyMDQ0MTk(5/9)NG報告

    >>895
    巫女は良いゾ

  • 913名無し2022/10/19(Wed) 16:26:04ID:Y2NTg3NDg(1/1)NG報告

    >>896
    でも商店街のくじ引きで一等で出てくるのが、このにんじんブッ刺さってる特上にんじんハンバーグなんでな……
    多分、あの世界だとウマ娘がいる関係上にんじん関係の調理技術はこちらの世界より高い可能性が存在する

  • 914名無し2022/10/19(Wed) 16:28:34ID:YxNDI5NDY(1/1)NG報告

    >>910
    乳房に埋もれろ─○輪丸!!()

  • 915名無し2022/10/19(Wed) 16:39:57ID:M0ODI2MzE(1/1)NG報告

    >>910
    毎回かっこいい解号唱えながら伏せ字言うシロちゃんなんて見たくねえ…

  • 916名無し2022/10/19(Wed) 16:43:16ID:cxNDk5ODM(7/7)NG報告

    >>896
    ネタで言ってんのかガチで言ってんのか…
    作中のネタなんですが

  • 917名無し2022/10/19(Wed) 16:44:12ID:IwNDk0NDg(4/4)NG報告

    ヤマニンゼファーの戦績見てたけど安田記念と天皇賞秋勝っててスプリンターズSで2着(1着はバクシン)って距離適正めっちゃ広くね?派手にやばくない?

  • 918名無し2022/10/19(Wed) 16:45:19ID:YwOTYzNDg(1/1)NG報告

    >>913
    にんじん丸ごと一本を刺せるけど食べやすい柔らかさで煮る圧力鍋とかあるんかな…

  • 919名無し2022/10/19(Wed) 16:47:01ID:A2Njc1NzQ(1/1)NG報告

    >>900
    スパダリ育メンパパのロイド・フォージャーさん
    職業はs…精神科医

  • 920名無し2022/10/19(Wed) 16:52:56ID:Q2NDU4MA=(4/5)NG報告

    >>918
    この世界のニンジンは生でもイケる感じの柔らかさをしてるのかもしれない
    リアルでも野菜スティックくらいの細さならまぁ生丸かじりでも食える訳だし

  • 921名無し2022/10/19(Wed) 16:54:46ID:cwMjIwMTI(5/5)NG報告

    人参が柔らかい説は多分ある
    じゃないとヒトであるトレーナーが福引で当てた人参1本を半分こして食えるわけないもん

  • 922名無し2022/10/19(Wed) 16:55:28ID:IwNTA1MDQ(1/1)NG報告

    今BLEACHを読み直したんだけど、斬月のおっさん(千年前のユーハバッハ)って自分からは斬月だとは一言も言ってなくて、自分から斬月だって言ってたのは常に白一護(ホワイトだっけ?)の方だったんだな.....。

  • 923名無し2022/10/19(Wed) 16:55:30ID:Y3MzAwODY(9/11)NG報告

    >>917
    距離適正の広さだと日本競馬にはタケシバオーとかいうマジモンの化け物がいるから……
    (春天優勝馬なのにグレード制導入前のスプリンターズSでレコード勝ち)

    それはそれとしてヤマニンゼファーはすごい馬ではある

  • 924名無し2022/10/19(Wed) 16:57:08ID:YxOTAxOTY(1/2)NG報告
  • 925名無し2022/10/19(Wed) 16:57:15ID:M4MDE5Mzg(8/8)NG報告

    相変わらずCGアニメのクオリティがヤバい
    アーミヤの眼力よ
    YouTubehttps://youtu.be/WnFzABHQdSM

  • 926名無し2022/10/19(Wed) 17:11:34ID:AxMDI3NDU(1/1)NG報告

    >>914
    一生懸命がんばってものにした刀の名前が乳輪だったら自害するわ

  • 927名無し2022/10/19(Wed) 17:12:13ID:EwODgzNTQ(1/2)NG報告

    >>922
    軽く調べたら本当だ、一度も斬月が自分だとは言ってないな

  • 928名無し2022/10/19(Wed) 17:12:17ID:QwMTgyMzY(1/1)NG報告

    >>922
    白一護が呼んでたのが話をややこしくする

  • 929我が名はレギオン2022/10/19(Wed) 17:14:09ID:QxNDY5MDk(7/11)NG報告

    >>882
    2の黒髪の女の子 因みに声が誰かさんに似ている

  • 930名無し2022/10/19(Wed) 17:15:40ID:c4NDk0NTg(1/1)NG報告

    >>896
    こんな格好のネタ再現お料理勢が放っておくわけないだろ、いい加減にしろ
    niconico

    https://nico.ms/sm38587903

  • 931名無し2022/10/19(Wed) 17:15:48ID:YxOTAxOTY(2/2)NG報告

    乳輪といえば、シノマスにNEW LINKってついてるじゃん?
    あれさあ

  • 932名無し2022/10/19(Wed) 17:16:08ID:IxMDAzNTQ(1/5)NG報告

    >>927
    こう言ってたら、速攻で山じいに一護もろとも焼き尽くされていたな.....。

  • 933名無し2022/10/19(Wed) 17:16:18ID:Q2NTYwMzA(1/1)NG報告

    まぁ、お前の体にも乳輪は付いてるんですけれどね(煽り)

  • 934名無し2022/10/19(Wed) 17:17:36ID:E3MTM2ODg(1/1)NG報告

    >>929
    >声が誰かさんに似ている
    誰なんだ…

  • 935名無し2022/10/19(Wed) 17:19:19ID:IxMDAzNTQ(2/5)NG報告

    >>928
    白一護が一護の本当の死神の力だけど、白一護自身はホワイトという虚由来(この虚自体は死神達が材料)の力というのが更にややこしい。

  • 936名無し2022/10/19(Wed) 17:22:47ID:IzMzI4NjE(1/1)NG報告

    ピックアップガチャ
    なんて邪悪な気を感じるテキストなんだ
    オーダーゾーンにガチャカードがあればデッキ内の特定の名前のカードがサーチの対象に追加される能力みたいですね

  • 937我が名はレギオン2022/10/19(Wed) 17:23:44ID:QxNDY5MDk(8/11)NG報告

    >>928
    白一護の説教って普段の一護でも言いそうなのがグッとくるんだよ

  • 938名無し2022/10/19(Wed) 17:24:27ID:IxMDAzNTQ(3/5)NG報告

    月牙天翔という技自体が滅却師の弓矢の応用、更木戦での一護の止血自体が血装の応用と、読めば読む程自分が滅却師だと自白しまくりな斬月のおっさん。

  • 939我が名はレギオン2022/10/19(Wed) 17:25:12ID:QxNDY5MDk(9/11)NG報告

    >>934
    さあ 因みに従姉妹の声がライダ……

  • 940名無し2022/10/19(Wed) 17:26:41ID:E2ODM3NzE(21/26)NG報告

    >>931
         ソウニュウ
    爆乳祭とか双 乳祭とか乳籍祭とかやってるからな
    双乳祭なんて原田さんが後輩相手に連呼しまくって困らせてたぜ(

  • 941名無し2022/10/19(Wed) 17:26:44ID:IxMDAzNTQ(4/5)NG報告

    >>937
    死神の斬魄刀自体が死神の分身に等しい存在だからね。白一護の言動が一護も言いそうなのは、ある意味当然である。

  • 942名無し2022/10/19(Wed) 17:30:19ID:Q1NTQxOTk(31/32)NG報告

    一次情報でマユリ様以外の情報は当てにならないのがブリーチだ

  • 943名無し2022/10/19(Wed) 17:32:49ID:Q3MzE3NDU(4/4)NG報告

    >>936
    その場でモンストのガチャを回させるみたいな効果じゃなくて良かった(デュエマ脳)

  • 944名無し2022/10/19(Wed) 17:33:06ID:U2OTgxMDI(1/1)NG報告

    >>908
    ???「ハァハァ…ハァ…お嬢…」

  • 945名無し2022/10/19(Wed) 17:33:40ID:g0OTEwNzQ(12/13)NG報告
  • 946名無し2022/10/19(Wed) 17:34:12ID:gyODI4Njg(1/1)NG報告
  • 947名無し2022/10/19(Wed) 17:36:23ID:czODY3NzU(6/7)NG報告

    >>946
    めんどくせえな
    子育てに積極的に参加する父親が多くなるきっかけになるなら
    言葉自体の良し悪しなんてどうでもいいだろうに

  • 948名無し2022/10/19(Wed) 17:36:28ID:I3MTQ5MzI(1/1)NG報告

    >>942
    断定口調で言ってたからってそれがあってるわけでは全然ないのがBLEACH
    まあある意味現実的とも言えるかもしれない

  • 949名無し2022/10/19(Wed) 17:39:45ID:cyMDIwNTk(1/1)NG報告

    >>941
    やちるの口調でしゃべる剣八さんかぁ

  • 950名無し2022/10/19(Wed) 17:40:58ID:g1MTI3NjU(1/1)NG報告
  • 951名無し2022/10/19(Wed) 17:41:15ID:E2ODM3NzE(22/26)NG報告

    >>944
    マイルCSの頃来るって信じてるぞヘリオス
    陽キャシナリオ期待してるぞヘリオス

  • 952名無し2022/10/19(Wed) 17:45:33ID:EwODgzNTQ(2/2)NG報告

    >>948
    一護の中のユーハバッハが知っている最強の卍解である残火の太刀を参考にして突貫で作った説好き。

  • 953名無し2022/10/19(Wed) 17:46:39ID:Q2NDU4MA=(5/5)NG報告

    >>949
    本当にお前あいつの無意識部分、人格の一部から生まれたの?って奴はたまにいるから・・・

  • 954我が名はレギオン2022/10/19(Wed) 17:53:02ID:QxNDY5MDk(10/11)NG報告

    斬月のおっさんの状態で山爺の「火火」のやつ食らったら阿鼻叫喚じゃねえか?

  • 955我が名はレギオン2022/10/19(Wed) 17:54:10ID:QxNDY5MDk(11/11)NG報告

    >>945
    お前今王手食らってんだろ!?

  • 956名無し2022/10/19(Wed) 17:54:20ID:E5MTU5NTI(4/4)NG報告

    >>920
    何、人参とは生で齧る物ではないのか!?

  • 957名無し2022/10/19(Wed) 17:54:30ID:E2ODM3NzE(23/26)NG報告

    >>912
    よき……

  • 958名無し2022/10/19(Wed) 17:56:41ID:IxMDAzNTQ(5/5)NG報告

    >>952
    千年前のユーハバッハ自身、山じいの残火の太刀を食らって倒されている以上、その説はあり得る。

  • 959名無し2022/10/19(Wed) 17:57:37ID:E2ODM3NzE(24/26)NG報告

    >>868>>869>>871
    なんかTwitter見たら「女性声優」がトレンドになってて見たら「◯◯(作曲家名)と結婚したいから女性声優になる」「女性声優になったら作曲家と結婚できる」見たいなミームが広がってて原田ひとみさんがまた胡乱なこと口走ってたわ(
    https://twitter.com/vhitomin/status/1582637329113845760?t=mVdJzqAAh9VGDrQBHWuKyA&s=19

  • 960名無し2022/10/19(Wed) 18:02:25ID:cyMTQ3MDI(4/6)NG報告

    >>953
    でもまぁ、これぐらい悪態ついたりふざけたりしても良かったぐらいの色々抑圧された半生だったからなぁシュウ…。利用されるの大嫌いな性格だから余計に…。

  • 961名無し2022/10/19(Wed) 18:03:59ID:AxNjE5Mjg(1/3)NG報告

    今後マスターデュエルに来たら環境がヤバいことになるテーマ
    スプライト
    ビーステッド
    ティアラメンツ
    クシャトリラ

  • 962名無し2022/10/19(Wed) 18:06:57ID:E2ODM3NzE(25/26)NG報告

    ヴァンパイアシリーズとコスチュームコラボか~ってなぁぁぁにぃぃぃぃ!?!?(右下)
    https://twitter.com/kagura_shinomas/status/1582657819446317058?t=knI7h8r3v7Mry-cGcDtE7A&s=19

  • 963名無し2022/10/19(Wed) 18:09:26ID:MyMTI3NDg(1/1)NG報告

    >>956
    一応、本当にそれでもいけるっちゃいけるからな

  • 964名無し2022/10/19(Wed) 18:10:25ID:cyMTQ3MDI(5/6)NG報告

    >>957
    巫女衣裳は何かこう…込み上げるね…!

  • 965雑J種2022/10/19(Wed) 18:10:45ID:gyMDQ0MTk(6/9)NG報告

    >>931
    考えるな感じろ

  • 966名無し2022/10/19(Wed) 18:12:45ID:A0MDUxMDE(1/1)NG報告

    >>962
    大道寺先輩があまりに違和感無さすぎて草

  • 967名無し2022/10/19(Wed) 18:14:07ID:Q5NDAwOTE(1/1)NG報告

    >>945
    最後に残ったものが真実のはずなんだが、現代の法律では実証の為の再現実験を行って再現確率が30%以下の場合は計画的犯行とみなされず事故と判定されるらしい。

  • 968雑J種2022/10/19(Wed) 18:14:12ID:gyMDQ0MTk(7/9)NG報告

    >>962
    フェリシアが欲しかった()

  • 969名無し2022/10/19(Wed) 18:15:02ID:c3NzYzMzk(10/10)NG報告

    >>960
    あいつまじめに根本的に女性不信あるし、たたないのでは

  • 970雑J種2022/10/19(Wed) 18:17:04ID:gyMDQ0MTk(8/9)NG報告

    >>957
    >>964
    良き良き

  • 971名無し2022/10/19(Wed) 18:17:17ID:UwNDI1MjY(15/17)NG報告

    環境破壊してるのがアルバス関係だな。キットちゃんはスプライトと関係あるけど生み出した存在ではない。セリオンズのほうがスプライト誕生させた原因

  • 972名無し2022/10/19(Wed) 18:19:34ID:cyMTQ3MDI(6/6)NG報告

    >>969
    男女関係なく、自分を慕う人達はとても大切にしてるから、女性全般を嫌悪はしてないと思うけどね…。まぁでも気持ちは解る…。

  • 973名無し2022/10/19(Wed) 18:21:39ID:czODY3NzU(7/7)NG報告

    >>942
    真実ばっかり語るマン

  • 974名無し2022/10/19(Wed) 18:22:46ID:IzOTcyNDA(1/1)NG報告

    >>890
    パートボイスで小野Dと大宙さん連れてこないと

  • 975名無し2022/10/19(Wed) 18:27:38ID:UwNDI1MjY(16/17)NG報告

    已己巳巴とかも虚から作られている斬魄刀だから別におかしくはないのよホワイトが斬魄刀でもね。虚から作ってるから危険性があるのはね使い手に

  • 976名無し2022/10/19(Wed) 18:29:22ID:Y3NTEzNzg(9/9)NG報告

    >>967
    つまりドラマ版ガリレオ1話の「数十回の殺人未遂だ」は事故判定なのか?
    ちなみに原作版だとおっぱらうために1回だけやったら偶然当たってしまった犯人としても望まない事故だったっけな

  • 977名無し2022/10/19(Wed) 18:29:27ID:E3NzY2ODM(9/9)NG報告

    >>970
    巫女さんは良いぞ…

  • 978名無し2022/10/19(Wed) 18:29:29ID:AxNjE5Mjg(2/3)NG報告

    今まで散々な目にあった雛森がOPで楽しそうに笑ってるの良すぎる

  • 979名無し2022/10/19(Wed) 18:32:23ID:Q0MjU4ODM(1/1)NG報告

    >>943
    ガチでガチャポンをストラクチャーデッキに付属するTCG
    ダイスやコインなくてもカードだけで遊べるTCGにするとはなんだったのか

    ロックマンとかも合わせてデュエプレに早く下さい

  • 980名無し2022/10/19(Wed) 18:35:22ID:cxOTQ3NzM(1/2)NG報告

    >>976
    >>976
    でもドラマ版のあれはひたすら工夫して“当たるまで撃ってる”のだから、成功率ではなく殺意が裁判の焦点になるのでは?
    法律には詳しくないけど。

  • 981名無し2022/10/19(Wed) 18:36:28ID:AwMDEzMTQ(1/1)NG報告

    殺人は計画した時点でアウトではあるがな
    別の罪だが

  • 982名無し2022/10/19(Wed) 18:37:31ID:Q0MDUzNzI(1/1)NG報告

    かわいい

  • 983名無し2022/10/19(Wed) 18:38:25ID:g2MzM3Mjg(4/4)NG報告

    ふふふ
    リリース初日にメンテ地獄、懐かしいのぉ…
    新作ゲームはこうでなくっちゃ!

  • 984名無し2022/10/19(Wed) 18:39:01ID:UzMjMyNTE(1/2)NG報告

    >>959
    メンズにアドバイスしてる所がツボだな

  • 985名無し2022/10/19(Wed) 18:39:33ID:I5MTg0MjI(1/1)NG報告

    >>982
    バンビエッタ・バスターボインちゃん!!

  • 986名無し2022/10/19(Wed) 18:40:04ID:cxOTQ3NzM(2/2)NG報告

    たぶん成功率30%以下って、おそらく犯罪者にとって『チャンスが一回』だったパターンで、おそらく何度もチャレンジしたら“30%以下”ではないような……

  • 987名無し2022/10/19(Wed) 18:40:18ID:UzMjMyNTE(2/2)NG報告

    >>983
    そもそもリリースは20日で今日はダウンロード可能なだけじゃ

  • 988名無し2022/10/19(Wed) 18:40:27ID:Y3MzAwODY(10/11)NG報告

    >>983
    まだリリース前では?

  • 989名無し2022/10/19(Wed) 18:40:29ID:AxNjE5Mjg(3/3)NG報告

    >>982
    パンツ見えそう

  • 990雑J種2022/10/19(Wed) 18:42:16ID:gyMDQ0MTk(9/9)NG報告

    >>977
    ボクっ娘巫女さんって言う性癖が壊れる寸前だった()

  • 991名無し2022/10/19(Wed) 18:43:01ID:UwNDI1MjY(17/17)NG報告

    バンビエッタVSのところが熱いからなグリムジョーの両断もあるけどさ。第一次侵攻ですしまだ

  • 992名無し2022/10/19(Wed) 18:43:28ID:c5MTc5MDM(1/1)NG報告

    >>919
    豪華客船後の構図同じでヨルさんも抱いてるシーン好き

  • 993名無し2022/10/19(Wed) 18:43:34ID:gxNTQ4NzI(1/2)NG報告

    >>978
    平子隊長のコミュ力の高さが光る

  • 994名無し2022/10/19(Wed) 18:44:09ID:Q1NTQxOTk(32/32)NG報告

    >>992
    本当最終回(未来)が気になる作品だわ

  • 995名無し2022/10/19(Wed) 18:45:08ID:E2ODM3NzE(26/26)NG報告

    ホットパンツ

  • 996名無し2022/10/19(Wed) 18:45:21ID:k4MTUyOTk(29/29)NG報告

    意味深

  • 997名無し2022/10/19(Wed) 18:45:32ID:g0OTEwNzQ(13/13)NG報告

    飲み物

  • 998名無し2022/10/19(Wed) 18:45:34ID:Y3MzAwODY(11/11)NG報告

    仮想世界

  • 999名無し2022/10/19(Wed) 18:45:36ID:k2ODY3Mg=(1/1)NG報告

    女幹部

  • 1000名無し2022/10/19(Wed) 18:45:36ID:gxNTQ4NzI(2/2)NG報告

    犯罪者

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています