型月×特撮スレ 717

1000

  • 1奇跡が起こる。命を守るために。2022/08/19(Fri) 18:13:49ID:g0NDg0NjE(1/3)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。
    短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。
    画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。
    スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/8914
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。
    承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!
    TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間〜10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    ラフム語変換アンテナ
    https://fgo.atodeyo.com/lahmu.html

  • 2名無し2022/08/19(Fri) 20:20:28ID:U1MzY3ODE(1/1)NG報告

    >1乙

  • 3名無し2022/08/19(Fri) 20:28:10ID:I4MzcxMjE(1/38)NG報告

    いかついモスラだ

  • 4名無し2022/08/19(Fri) 20:33:10ID:MzOTgzMjM(1/40)NG報告

    >>3
    鎧脱いだらこんなに可愛いぞ。

  • 5名無し2022/08/19(Fri) 20:37:27ID:EwMTA0MTk(1/4)NG報告

    モスラ単独映画のモスラは流石にインフレが過ぎる。
    尻尾一本から再生するグランドギドラも大概

  • 6名無し2022/08/19(Fri) 20:40:15ID:Q0NTE3NjI(1/1)NG報告

    デッカーの公式Twitterが間違って来週の話と思われる予告を流してるからネタバレしたくない人は注意な

  • 7名無し2022/08/19(Fri) 20:41:26ID:UzMTExNTU(1/1)NG報告

    とりあえず本編ではトリガー三種のカードも出てきてデッカー分と合わせて使ってくっぽいが何処までやるやら

  • 8名無し2022/08/19(Fri) 20:41:30ID:AzNjEwMTU(1/5)NG報告

    くっ(そヤローぶっ)殺(してやる)系モスラきたな…

  • 9名無し2022/08/19(Fri) 20:44:27ID:MzOTgzMjM(2/40)NG報告

    >>6
    前スレ994だけど、マジで何気なくTwitter見てたら公式が間違えて流しててびっくりした。
    あの次回予告は間違えても流しちゃだめよ・・・。

  • 10名無し2022/08/19(Fri) 20:45:38ID:k5NjI4NjY(1/57)NG報告

    >>7
    てかサークルアームズに比べてえらい遅いね登場時期

  • 11名無し2022/08/19(Fri) 20:48:00ID:I1MzA1NjI(1/6)NG報告

    考えてみると、龍騎の20周年記念配信がギーツと時期的に重なるのって意図的な気がする
    本格的な『多人数ライダーによる戦い』が始まった作品と、流れを汲む最新作を同時に楽しめるように、というか……

  • 12名無し2022/08/19(Fri) 20:50:44ID:gwNjcxOTg(1/1)NG報告

    >>5
    しかも、斬り落とされた翼からまた復活する可能性が示唆されているという…

  • 13名無し2022/08/19(Fri) 20:56:30ID:UzNzkxMDc(1/1)NG報告

    龍騎って意外とネットで語る時そんなに荒れないよね


    要素だけ見るとライダーバトルとか荒れそうな要素あるのに

  • 14名無し2022/08/19(Fri) 20:57:16ID:gxMjMwNTY(1/1)NG報告

    >>9
    まぁ児童誌である程度情報公開してるんでそこまで致命的なお漏らしでは無いけどね。

  • 15名無し2022/08/19(Fri) 20:58:53ID:k2MjQ0MTI(1/18)NG報告

    ハーイ、ジョージ!俺のおすすめ洋画はITだ。
    夏の暑い日が続くし、一緒にホラー映画で涼もうぜ!!

  • 16名無し2022/08/19(Fri) 21:07:45ID:AzODMxMjU(1/46)NG報告

    今回のここ、完全に俺らなんよ

  • 17名無し2022/08/19(Fri) 21:10:44ID:k5NjI4NjY(2/57)NG報告

    メルブラでネコアルクが平成33年とか言っててだめだった

  • 18名無し2022/08/19(Fri) 21:19:36ID:g0OTU4ODk(1/1)NG報告

    >>15
    わかった旧作の後編見るわ

  • 19名無し2022/08/19(Fri) 21:21:11ID:Y3ODQzNjU(1/1)NG報告

    お薦めの洋画なら実写トランスフォーマーの2作目のトランスフォーマー/リベンジ
    完成度なら1作目だけどクライマックスの盛り上がりならリベンジが最高だと思う。

  • 20名無し2022/08/19(Fri) 21:31:16ID:EwMTA0MTk(2/4)NG報告

    ディケイド本人がツイで暇だからディケイドが最強じゃない証明しろとか言ったくせに自分もオーマジオウに変身するから大丈夫とか無敵過ぎる理論振りかざしてきてダメだった。
    それ言ったらジオウとディケイドがコピーし合って無限ループじゃねえかよ

  • 21名無し2022/08/19(Fri) 21:44:24ID:IxNDA2ODI(1/1)NG報告
  • 22名無し2022/08/19(Fri) 21:49:56ID:Y5MTE1NjQ(1/2)NG報告

    ディケイドの特性は『世界観規模のルールの無視、または自己に都合のいい独自解釈』を行う能力であって、世界の中で通用する特殊ルール(代表がス氏の時間停止)は普通に通じるので、最強でもなんでも無い。

  • 23名無し2022/08/19(Fri) 21:50:01ID:Y2NzQzNTI(1/8)NG報告

    >>10
    サークルアームズが早すぎるんだよ

    武器に限らず初期能力が3話で揃うのは近年の中じゃ異例の早さ
    まあ、理由は散々ここでも語られた3話縛りだな

  • 24名無し2022/08/19(Fri) 21:53:51ID:M1MzQ4Njg(1/1)NG報告

    >>13
    そんなもん既に語られ尽くされて沈静化してる

    放送されてた時はまだネット掲示板が活性化するかどうかって所だったが場所によって受ける受けない極端だったよ
    平成ライダー1期で賛否両論にならなかった奴の方が珍しい

  • 25名無し2022/08/19(Fri) 21:55:28ID:Y5MTE1NjQ(2/2)NG報告

    そもそも、平成第一期は今や完全に中年の仮面ライダーなので
    年々新しいファン層が増える仮面ライダーというジャンルにおいて、龍騎はあまりにも過去の作品だよ

  • 26名無し2022/08/19(Fri) 22:06:26ID:QwNTcxMzM(1/1)NG報告

    >>21
    映画で神輿より名乗りのがヤバいと発覚したし、Trigger特有の攻撃判定のある飛び出る文字やらでかなりヤバそう

  • 27名無し2022/08/19(Fri) 22:13:01ID:IxNjEzNTE(1/1)NG報告

    >>1
    スレ画のモスラ はなんかモスラかな?

  • 28名無し2022/08/19(Fri) 22:13:59ID:k5NjI4NjY(3/57)NG報告

    邦画といえばそろそろ相棒劇場版最新作見たいなぁ

  • 29名無し2022/08/19(Fri) 22:14:51ID:EwMjYyNDk(1/1)NG報告

    オススメの洋画貼る

  • 30名無し2022/08/19(Fri) 22:19:04ID:g0NDg0NjE(2/3)NG報告

    >>27
    モスラ2に出てくるレインボーモスラ(水中モード)

  • 31名無し2022/08/19(Fri) 22:22:52ID:k5NjI4NjY(4/57)NG報告

    モスラの単独作令和にもやらないかなぁ

  • 32名無し2022/08/19(Fri) 22:24:31ID:UwMzI3NTI(1/1)NG報告

    このゼインとかいう奴マジで気になるなぁ

  • 33名無し2022/08/19(Fri) 22:31:35ID:k2MjQ0MTI(2/18)NG報告

    >>31
    シン・モスラとかあり得るのかな?

  • 34名無し2022/08/19(Fri) 22:32:28ID:k5NjI4NjY(5/57)NG報告

    そういやラドンも元は単独作品なんだっけ?

  • 35名無し2022/08/19(Fri) 22:33:49ID:AzNjEwMTU(2/5)NG報告

    モスラはシンみたいなリアル路線よりも平成の流れを汲んだゴリゴリのファンタジーの方が合いそう

  • 36名無し2022/08/19(Fri) 22:34:50ID:g0NDg0NjE(3/3)NG報告

    >>34
    そうだよ

  • 37名無し2022/08/19(Fri) 22:40:40ID:I1MzA1NjI(2/6)NG報告

    あまりにサラッとした登場で驚いたSPモスラも、もう1年前か……

  • 38名無し2022/08/19(Fri) 22:40:43ID:I4MzcxMjE(2/38)NG報告

    >>36
    当時の佐世保市が見られるあたり貴重映像だよね…

  • 39名無し2022/08/19(Fri) 22:44:26ID:k5NjI4NjY(6/57)NG報告

    そういや今年はウルサマでデッカースペシャルナイトやるっぽいけど劇場版情報や最強形態お披露目あるかな?

  • 40名無し2022/08/19(Fri) 22:55:10ID:k4ODUyODM(1/2)NG報告

    >>21
    ダイナゼノン組とコラボするところ見てみたい

  • 41名無し2022/08/19(Fri) 22:57:13ID:k5NjI4NjY(7/57)NG報告

    >>40
    ダメだ!ダメだ!ゼンカイも混ぜるよ!

  • 42名無し2022/08/19(Fri) 22:59:36ID:E3NTM2NTg(1/53)NG報告

    >>20
    そうなったら福さんもとい章太郎呼ぶしかねぇ

  • 43名無し2022/08/19(Fri) 23:04:59ID:UwMDg4OTU(1/1)NG報告

    >>22
    そもそもディケイド、対ライダーはめちゃくちゃ強いけど対怪人は別にそうでもないって塩梅だからね。
    まあ、制作目的を考えるとそれが当たり前なんだが。

  • 44名無し2022/08/19(Fri) 23:58:14ID:I1NTA4NzM(1/2)NG報告

    >>18
    ウェ、ウェイト!(CV︰ビル・スカルスガルド)

  • 45名無し2022/08/20(Sat) 00:25:02ID:M4MTA2NjA(1/1)NG報告

    >>43
    歴代仮面ライダーが基本『そのシリーズの怪人たちと力の源が同じで、それに対抗できる能力を持っている』って中で、ディケイドの場合大まかに言えば、『大ショッカーが生み出した、あらゆる世界のライダーを倒す為にいろんなライダーの力を使えるという対ライダー用ライダー』がディケイドという存在だからね……

    だから仮面ライダー相手には強いけど、各世界の怪人(特にそれぞれのボスクラス)相手にはライダーたちと力を合わせる事で乗り越えてきたっていうのはいいバランスよね

  • 46名無し2022/08/20(Sat) 00:41:47ID:MwODkzNDA(1/2)NG報告

    >>20
    変身しても変身者の士かディケイドライバーのどっちかが強すぎるパワーに耐えられずに自壊しそう
    ス氏ですらちょっとオーマジオウのパワー吸っただけで限界超えちゃったのに何故士がいけると思った

  • 47名無し2022/08/20(Sat) 01:22:53ID:g5MDI0NDA(1/18)NG報告

    >>42
    実際『どんだけチート揃いのヒーローだろうが創造主の手で直接消させればええねん』という禁句を直接やって退けたアスモデウスさんは途中までは良い線いってたんだ

    何か物語から追放された筈の小説家が自分らの創造主を説得しながら物語の結末を決めて戻ってきた……

  • 48名無し2022/08/20(Sat) 02:37:44ID:kyNDg1NjA(1/1)NG報告

    『ライオン! 掃除機! ベストマッチ!』
    『Are you ready?』
    『たてがみサイクロン! ライオンクリーナー! イェーイ!』

  • 49名無し2022/08/20(Sat) 03:34:38ID:c3MTg1ODA(1/1)NG報告

    >>47
    アスモデウスの台詞セッちゃんが言っても似合うの何か面白い

  • 50名無し2022/08/20(Sat) 03:46:57ID:E5ODM0ODA(8/57)NG報告
  • 51名無し2022/08/20(Sat) 04:47:53ID:A5ODM2NjA(1/1)NG報告

    >>50
    もはや年末の恒例行事になってきたな

  • 52名無し2022/08/20(Sat) 05:20:44ID:Y5MDYwODA(1/23)NG報告

    >>50
    つまりやるのか
    密漁

  • 53名無し2022/08/20(Sat) 05:34:13ID:M5ODA0MDA(1/1)NG報告

    >>50
    やったぜ!

  • 54名無し2022/08/20(Sat) 05:34:36ID:E5ODM0ODA(9/57)NG報告

    >>50
    マジかよ!?

  • 55名無し2022/08/20(Sat) 05:35:40ID:I0NjY2MDA(1/1)NG報告

    >>54何やるんだろうか

  • 56名無し2022/08/20(Sat) 05:36:04ID:E5ODM0ODA(10/57)NG報告

    >>54>>36

  • 57名無し2022/08/20(Sat) 05:41:58ID:c2NDE2NDA(1/1)NG報告

    >>55
    密漁をします(願望)

  • 58名無し2022/08/20(Sat) 06:13:16ID:k2NjY3NDA(1/23)NG報告

    >>50
    ジャンケン小僧希望

  • 59名無し2022/08/20(Sat) 06:32:31ID:I2MjQzMjA(1/1)NG報告

    露伴シリーズもいい感じに軌道に乗ってきたな

  • 60名無し2022/08/20(Sat) 07:50:07ID:AwODc1MDA(2/46)NG報告

    https://mobile.twitter.com/darkness_heels/status/1560582479647367168?cxt=HHwWgICj4ebfpqgrAAAA
    舞台版ダークネスヒールズにトレギア出演するようで
    再び内田雄馬さん演じるトレギアが見れるとは嬉しい

  • 61名無し2022/08/20(Sat) 08:05:14ID:kzNzcyNDA(2/53)NG報告

    >>47その方法がスランプ、向上心を無くさせるという物を創ったことがある人に滅茶苦茶刺さる方法なのがえげつない。

  • 62名無し2022/08/20(Sat) 08:12:42ID:kzNzcyNDA(3/53)NG報告

    >>50
    月曜日-天気雨(スマホ回)見たいわぁ
    怪異としては充分面白そう

  • 63名無し2022/08/20(Sat) 08:39:52ID:M5ODMyMjA(1/1)NG報告

    >>47
    あの手段ヒーロー集めて一網打尽を割と現実的な物にできる策ではあるよね
    逆転されると完全に数の暴力だけど

  • 64名無し2022/08/20(Sat) 09:00:17ID:Q0MzA5MjA(1/7)NG報告

    デッカーはじまた

  • 65名無し2022/08/20(Sat) 09:00:59ID:kzNzcyNDA(4/53)NG報告

    うおっデッカー…始まった

  • 66名無し2022/08/20(Sat) 09:01:06ID:AyOTIzODA(3/38)NG報告

    鳴き声がゴジラ!?

  • 67名無し2022/08/20(Sat) 09:01:11ID:kzNzcyNDA(5/53)NG報告

    いつものエアロビクスOP

  • 68名無し2022/08/20(Sat) 09:07:01ID:AyOTIzODA(4/38)NG報告

    相変わらず生身で戦うのは無茶やなって…

  • 69名無し2022/08/20(Sat) 09:07:18ID:A5ODg5MjA(1/12)NG報告

    地下に影響する建設のせいで怪獣が出て……みたいな流れはダイナでもあったな

  • 70名無し2022/08/20(Sat) 09:08:26ID:AyOTIzODA(5/38)NG報告

    ミニチュア破壊は迫力がある

  • 71しろ炭素2022/08/20(Sat) 09:08:27ID:g3NTA4NDA(1/3)NG報告

    今までのパゴスの中で一番やばくね?

  • 72名無し2022/08/20(Sat) 09:12:39ID:Q0MzA5MjA(2/7)NG報告

    主人公が隠れて努力してるのを見てる系ヒロイン

  • 73名無し2022/08/20(Sat) 09:14:05ID:E3OTEyMDA(1/1)NG報告

    >>13
    龍騎を「お前のようなやつをライダーと認めるわけにはいかん!」とする人は多かったし、実際そういう作品ではある
    良くも悪くも龍騎が破壊してくれたからその後の平成ライダーは続いているというものあるので今ライダー観ている人達は賛否はあれど既に乗り越えている。創造は破壊からしか生まれませんからね

    龍騎は良かったと思うけどウケた結果これ以降平成1期は無駄にライダーが小競り合いするようになったのがいかんとは思う。その点敵対期間が短かった電王は画期的だった

  • 74名無し2022/08/20(Sat) 09:16:26ID:AyOTIzODA(6/38)NG報告

    スフィアバリアの影響で地球怪獣や、バリア貼られる前に地球にいた怪獣とのバトルが多いわね

  • 75名無し2022/08/20(Sat) 09:16:44ID:A5ODg5MjA(2/12)NG報告

    怪獣は「2匹」いたッ!

  • 76名無し2022/08/20(Sat) 09:17:26ID:AyOTIzODA(7/38)NG報告

    だから「あらわる、あらわる」だったのか…

  • 77名無し2022/08/20(Sat) 09:17:35ID:Q0MzA5MjA(3/7)NG報告

    ツインテール「グドンだあああ!!」

  • 78名無し2022/08/20(Sat) 09:18:42ID:kzNzcyNDA(6/53)NG報告

    きもっ!

  • 79名無し2022/08/20(Sat) 09:18:42ID:AyOTIzODA(8/38)NG報告

    ファッ!?

  • 80しろ炭素2022/08/20(Sat) 09:18:50ID:g3NTA4NDA(2/3)NG報告

    地底怪獣だらけやん!!

  • 81名無し2022/08/20(Sat) 09:19:05ID:cwNDczMDA(1/20)NG報告

    なんぞこれぇっ!?

  • 82名無し2022/08/20(Sat) 09:19:08ID:AyOTIzODA(9/38)NG報告

    地底が穴だらけになりそう

  • 83名無し2022/08/20(Sat) 09:19:11ID:Q0MzA5MjA(4/7)NG報告

    マジでツインテール大量にでてきて草

  • 84名無し2022/08/20(Sat) 09:19:17ID:A5ODg5MjA(3/12)NG報告

    あのツインテール、まさかグドンに養殖されてたりしません?

  • 85名無し2022/08/20(Sat) 09:19:41ID:Y4ODQ1MDA(1/7)NG報告

    今日は地底怪獣祭りかな?

  • 86名無し2022/08/20(Sat) 09:20:28ID:AyOTIzODA(10/38)NG報告

    アギレラ頼んだぞ!(難聴)

  • 87名無し2022/08/20(Sat) 09:21:56ID:cwNDczMDA(2/20)NG報告

    これスフィア被害怪獣の避難所か?
    で食料庫奪われて地上に出て来たとか

  • 88名無し2022/08/20(Sat) 09:22:09ID:gyMDU4NDA(1/19)NG報告

    雑に吹っ飛んだぞツインテールズ

  • 89名無し2022/08/20(Sat) 09:22:11ID:kzNzcyNDA(7/53)NG報告

    ボガール「ああ…ビュッフェ会場が」

  • 90名無し2022/08/20(Sat) 09:23:35ID:cwNDczMDA(3/20)NG報告

    このグドン多才すぎん?

  • 91名無し2022/08/20(Sat) 09:23:55ID:A5ODg5MjA(4/12)NG報告

    地底怪獣を上空で葬るという皮肉

  • 92名無し2022/08/20(Sat) 09:24:14ID:Q0MzA5MjA(5/7)NG報告

    ナジェミツメルンディス!

  • 93名無し2022/08/20(Sat) 09:27:20ID:gyMDU4NDA(2/19)NG報告

    グドンって目力ビーム出せたんだ

  • 94名無し2022/08/20(Sat) 09:28:18ID:A5ODg5MjA(5/12)NG報告

    おかえりだよぉ!
    マナカケンゴォ!

  • 95名無し2022/08/20(Sat) 09:28:23ID:gyMDU4NDA(3/19)NG報告

    久しぶりだねぇマナカケンゴォ!

  • 96名無し2022/08/20(Sat) 09:28:27ID:Q0MzA5MjA(6/7)NG報告

    いきなり敵のレベル上がりすぎてる...

  • 97しろ炭素2022/08/20(Sat) 09:28:40ID:g3NTA4NDA(3/3)NG報告

    次回はトリガーだ!!

  • 98名無し2022/08/20(Sat) 09:28:52ID:kzNzcyNDA(8/53)NG報告

    お盆終わったよカルミラさん

  • 99名無し2022/08/20(Sat) 09:29:18ID:cwNjgyMDA(1/7)NG報告

    次はコラボ回か
    スフィアに囲まれた地球にどうやって戻れたんだろ

  • 100名無し2022/08/20(Sat) 09:29:48ID:AwODc1MDA(3/46)NG報告

    次回がウルトラ楽しみよ

  • 101名無し2022/08/20(Sat) 09:31:46ID:Y5MDYwODA(2/23)NG報告

    >>93
    スーツも大分古いだろうし、あんま派手に格闘させられないからって事情ありそうよね
    地底空間で暗めのとこの出番多めなのもそういうことなんだろうし

  • 102名無し2022/08/20(Sat) 09:32:09ID:Q0MzA5MjA(7/7)NG報告

    >>99
    エタニティで無理やりこじ開けて力使いすぎてしばらくエタニティ使用不可&入った後にバリア閉じる

    とかかな
    これならデッカーを食いかねないトリガーエタニティ使用しない理由になるし

  • 103名無し2022/08/20(Sat) 09:32:48ID:AwODc1MDA(4/46)NG報告

    スフィアメガロゾーア、凄く好き…

  • 104名無し2022/08/20(Sat) 09:33:03ID:Y5MDYwODA(3/23)NG報告

    >>96
    ニュージェネでは良くあること感
    チュートリアル終わったから本気出します的な

  • 105名無し2022/08/20(Sat) 09:34:24ID:A5ODg5MjA(6/12)NG報告

    >>101
    多分メビウス時代のやつだろうから今回で寿命尽きててもおかしくないなあ……

  • 106名無し2022/08/20(Sat) 09:35:02ID:k2NjY3NDA(2/23)NG報告

    >>104
    オーブなんて話数だと3話でグランドキング亜種だしな

  • 107名無し2022/08/20(Sat) 09:37:08ID:c5NzczNjA(3/18)NG報告

    >>98
    でえじょぶだ、ハロウィンがまだ残っている。
    そしてハロウィンならあらゆるトンチキが許される。(FGO脳)

  • 108名無し2022/08/20(Sat) 09:38:20ID:AwODc1MDA(5/46)NG報告

    今回の地底怪獣総進撃祭り好き
    地底怪獣のバーゲンセールだな…

  • 109名無し2022/08/20(Sat) 09:40:31ID:M5MzIxMDA(1/5)NG報告

    >>108
    まあ、地下資源採掘は地底怪獣との縄張り争いになるわな。

  • 110名無し2022/08/20(Sat) 09:43:22ID:AwODc1MDA(6/46)NG報告

    今回のタイトル、あの大量のツインテール込みだと現わるの文字が沢山な事態に…

  • 111名無し2022/08/20(Sat) 09:45:47ID:g1NTcyNjA(1/1)NG報告

    地下でドンパチしてるの野次馬に来たら天敵がいたからそのまま大人しく見てただけなのに、ナースキャノンに巻き込まれて退場したツインテールの群れ

  • 112名無し2022/08/20(Sat) 09:45:53ID:c5NzczNjA(4/18)NG報告

    >>109
    ウルトラ世界では地下資源の採掘も命懸けなのかしら…

  • 113名無し2022/08/20(Sat) 09:47:06ID:M5MzIxMDA(2/5)NG報告

    >>110
    地底怪獣、現わる!現わる!現わる!現わる!現わる!現わる!現わる!(以下、同文
    になっちゃう・・・画面全部予告文章で埋めても足りなさそう。

  • 114名無し2022/08/20(Sat) 09:50:59ID:AwODc1MDA(7/46)NG報告

    今回のまとめて丸焼きにされちゃったここのツインテール軍団でちょっとダメだった
    …美味しそうだな…

  • 115名無し2022/08/20(Sat) 09:52:28ID:M5MzIxMDA(3/5)NG報告

    >>112
    地下資源採掘→地底怪獣、現わる。
    海底資源採掘→海底怪獣、現わる。
    宇宙資源採掘→宇宙怪獣、現わる。
    がデフォルトみたいなもんだからな。どないせいちゅうねん!

  • 116名無し2022/08/20(Sat) 09:56:20ID:cwNDczMDA(4/20)NG報告

    >>115
    地下採掘→ツインテール現る
    海底採掘→ツインテール現る
    宇宙ツインテールがいれば完璧だったんだがなー

  • 117名無し2022/08/20(Sat) 09:58:00ID:g5MzY0MjA(1/2)NG報告

    >>110
    地底怪獣現わる!現わる! 現わる! 現わる! 現わる! 現わる! 現わる! 現わる! 現わる! 現わる! 現わる(ry

  • 118名無し2022/08/20(Sat) 10:00:54ID:AwODc1MDA(8/46)NG報告

    今回、地底怪獣であるグドンが空中でやられるの好き

  • 119名無し2022/08/20(Sat) 10:01:02ID:E5ODM0ODA(11/57)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/8lTr_K4mI_o


    やっと帰ってきてねぇ!マナカケンゴォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!

  • 120名無し2022/08/20(Sat) 10:02:36ID:I2ODc0MjA(1/1)NG報告

    こういう単発回のデキがいいので非常にすき
    来週はイベント回ぽいが

  • 121名無し2022/08/20(Sat) 10:03:19ID:YxODkxODA(1/1)NG報告

    >>119
    お盆終わったのに帰って来たカルミラさん

  • 122名無し2022/08/20(Sat) 10:03:33ID:M2OTYxMjA(1/1)NG報告

    来週は坂本監督だから今までと雰囲気変わってそう

  • 123名無し2022/08/20(Sat) 10:04:00ID:E5ODM0ODA(12/57)NG報告

    今週のデッカー…絵作りすごい豪華だったね

  • 124名無し2022/08/20(Sat) 10:04:08ID:I3NDg5MDA(1/4)NG報告

    ラストのリュウモンの台詞はそのまんま円谷プロダクションが「完璧」で行くという意思表示の代わりなのかな…という変な感想になった今週のデッカー

  • 125名無し2022/08/20(Sat) 10:05:08ID:k3MjAzNDA(1/2)NG報告

    アギラがTV新作に出るの何年振りだ?

  • 126名無し2022/08/20(Sat) 10:05:13ID:AwODc1MDA(9/46)NG報告

    今回のグドンが目からビーム出したのは驚いた
    今までの個体も使えたのは使えたけど使わなかっただけって事かな

  • 127名無し2022/08/20(Sat) 10:06:13ID:cyNDc3NDA(1/3)NG報告

    そういやデッカーて名前リュウモンによばれてたけどデッカーで呼ぶことに防衛隊で決まったんかなー

  • 128名無し2022/08/20(Sat) 10:06:24ID:M5MzIxMDA(4/5)NG報告

    >>125
    TVシリーズならセブン以来だから55年ぶり。因みにTVシリーズに限定するなら今回のテレスドンが初撃破。

  • 129名無し2022/08/20(Sat) 10:06:26ID:E5ODM0ODA(13/57)NG報告

    デッカーはドラマパートの話がちゃんとしてて良いよね
    キャラぶれたりとかすごい感情論に傾いた話とか少なくて楽しく見れる

  • 130名無し2022/08/20(Sat) 10:06:42ID:k3MjAzNDA(2/2)NG報告

    夏休みだから怪獣いっぱい出しとくか!って昭和っぽいノリを感じた回だった

  • 131名無し2022/08/20(Sat) 10:07:09ID:Q5MjUzNDA(1/1)NG報告

    ホシガキワルド

    身長/191cm
    体重/296kg
    世界/ホシガキトピア
    名産/行列のできる給水所
    名物/カキクエバカネガナルナリ砲
    ホシガキトジルギアを組み込んで、柿のように誕生したワルド怪人。ホシガキパワーを悪用し、体の水分がカラカラに干されてしまう、奇怪な干し柿の世界を作り出すことができる。
    カキクエバカネガナルナリ砲の音波を聞いた者は常に喉が渇き、何もできずに干からびてしまう。語尾を「カキ」にして話すことで自分をカキワルドだと偽り、水面下でジワジワと被害を広げていた。ダミーの両頬を外すことでその正体を現した。

  • 132名無し2022/08/20(Sat) 10:08:04ID:IzMDc5MjA(1/1)NG報告

    >>125 >>128
    アギラって平成ウルトラセブンやメビウスに出てたんじゃないの!?

  • 133名無し2022/08/20(Sat) 10:08:55ID:M5MzIxMDA(5/5)NG報告

    >>129
    隊長が上手いよね。良いところは良いと言いつつちゃんと欠点も指摘するからすごくバランスが取れてる。

  • 134名無し2022/08/20(Sat) 10:09:36ID:E5ODM0ODA(14/57)NG報告

    ついにこの回か!
    YouTubehttps://youtu.be/EOPCqARlGB4

  • 135名無し2022/08/20(Sat) 10:11:34ID:E0NTU4MDA(1/1)NG報告

    『Ultra Dimension!』

    「飛び出せ…ミラクル!デッカーッ!!」

    『Ultraman Decker! Miracle Type!』

  • 136名無し2022/08/20(Sat) 10:13:49ID:Y5MDYwODA(4/23)NG報告

    >>119
    インナースペース内のケンゴの顔がちょっと怖いの
    カルミラをスフィアが利用してるからキレてるのかな?

  • 137名無し2022/08/20(Sat) 10:14:35ID:I4NTg1MDA(1/1)NG報告

    >>132
    両作ともミクラス・ウィンダムには出番があった。
    アギラにはなかった。
    だから怪獣擬人化計画の主役がアギラって明かされた時は正気か?ってなった。

  • 138名無し2022/08/20(Sat) 10:15:28ID:E5ODM0ODA(15/57)NG報告

    来週の金ローこれやるけど

    そういや、るろ剣の実写始まったのも10年前なんだよね

  • 139名無し2022/08/20(Sat) 10:15:50ID:AwODc1MDA(10/46)NG報告

    今回共闘したパゴスとグドン、途中で「しっかりやれ!」って感じでグドンが自慢の鞭でパゴス叩いてたけど
    つまりパゴス<グドン
    って上下関係かこれ

  • 140名無し2022/08/20(Sat) 10:19:34ID:E5ODM0ODA(16/57)NG報告
  • 141名無し2022/08/20(Sat) 10:20:29ID:A1MDg1ODA(1/1)NG報告

    しかしケンゴは三十代になっても全然老けえへんなぁ

  • 142名無し2022/08/20(Sat) 10:21:24ID:Q3MDM5MjA(1/1)NG報告

    リュウモンの掘り下げや完璧主義に対する肯定とドラマ面も出来が良かった

  • 143名無し2022/08/20(Sat) 10:22:32ID:Y3NTY2MjA(1/1)NG報告

    今までのデッカーの中で一番面白かった
    リュウモンくんの自他共に厳しい性格に関してきっちり掘り下げられてたし、地底でのバトルもなかなか良かった
    でもなんかうようよ出てきて雑に全滅するツインテールは流石に草生えた

  • 144名無し2022/08/20(Sat) 10:23:33ID:kzNzcyNDA(9/53)NG報告

    >>141
    50代になってもシワもなく女装ができる西川兄貴がいるから30代なんてまだまだ可愛いでいけるいける

  • 145名無し2022/08/20(Sat) 10:24:17ID:kzNzcyNDA(10/53)NG報告

    こう一匹ならまだしもうじゃうじゃいると気持ち悪いなぁ

  • 146名無し2022/08/20(Sat) 10:25:22ID:MwODMwNDA(1/1)NG報告

    >>145
    顔がよく見えてバランス取れてるところあるから、暗いとキモさ強まるよね

  • 147名無し2022/08/20(Sat) 10:27:07ID:AwODc1MDA(11/46)NG報告

    今回ツインテールのみ戦闘シーンなくてうじゃうじゃしてた事考えると、ツインテールのスーツはそれ程ダメになったっぽいね
    まあメビウスの頃から作られたものだしなあ

  • 148名無し2022/08/20(Sat) 10:27:20ID:E5ODM0ODA(17/57)NG報告

    グドンとツインテールって割と定番怪獣だと思ってたけどテレビシリーズの登場はギンガSとメビウス以来なのか……

  • 149名無し2022/08/20(Sat) 10:28:53ID:E5ODM0ODA(18/57)NG報告

    >>147
    いやあツインテールの群れは予想外だったよね

  • 150名無し2022/08/20(Sat) 10:29:14ID:g2NDgzNjA(1/2)NG報告

    戦闘シーン撮るのが難しい程スーツがダメになったのはわかるわツインテール

  • 151名無し2022/08/20(Sat) 10:29:30ID:g2NDgzNjA(2/2)NG報告
  • 152名無し2022/08/20(Sat) 10:30:12ID:E5ODM0ODA(19/57)NG報告

    https://www.cinematoday.jp/gallery/E0020791


    インタビューきてる!

  • 153名無し2022/08/20(Sat) 10:31:08ID:E4ODE2ODA(1/1)NG報告

    >>143
    自他共に厳しいけど周りをよく見てるから的外れなことは言わないんだよなリュウモン。
    カナタの俺は適当にやってるに一人で訓練してるの知ってるそって言うシーンとか好きだわ。

  • 154名無し2022/08/20(Sat) 10:31:42ID:Q1OTg4NjA(1/2)NG報告

    >>137
    怪獣プロレス的な目で見ると確かに優先順位下がるよねとはなるアギラ

  • 155名無し2022/08/20(Sat) 10:32:07ID:cwNDczMDA(5/20)NG報告

    >>139
    あのシーンだけ両者がゴジラとアンギラスに見えたわ
    なんかそんな雰囲気を受けた

  • 156名無し2022/08/20(Sat) 10:33:51ID:k0NzQzNjA(3/6)NG報告

    テレスドン→アギラ
    パゴスとツインテールたち→ファルコンとナースデッセイ
    そしてグドン→デッカーと、それぞれに怪獣を倒す見せ場があったのは上手い構成
    みんなで勝利を掴んだ感があっていい

  • 157名無し2022/08/20(Sat) 10:37:05ID:AwODc1MDA(12/46)NG報告

    今回のトレンド入りでウルトラダメだった
    文字だけ見ると可愛いやつ
    なお実際の光景

  • 158名無し2022/08/20(Sat) 10:37:22ID:cyNjc4MDA(1/9)NG報告

    >>144
    まあケンゴって寿命も他の人より長そうだからねぇ

  • 159名無し2022/08/20(Sat) 10:38:01ID:E5ODM0ODA(20/57)NG報告

    >>158
    そういやリクくんの寿命どうなってんだろ

  • 160名無し2022/08/20(Sat) 10:40:37ID:g5MzY0MjA(2/2)NG報告

    >>148
    メビウスで作られてから8年くらい経ってたわけだしその時点で撮影スーツとしてお役御免なのは妥当だからねえ。今回グドンのスーツは触手は新造、本体は修理して出してきたんだろうけど。

  • 161名無し2022/08/20(Sat) 10:42:31ID:E4MzM2NjA(1/12)NG報告

    ツインテールの群れと聞いて女の子を期待したら怪獣だったってツイートがあって草

    でも髪型のツインテールは真面目にコレが由来なんだよなぁ…

  • 162名無し2022/08/20(Sat) 10:43:17ID:E5ODM0ODA(21/57)NG報告
  • 163名無し2022/08/20(Sat) 10:46:46ID:g0NTkyNDA(1/1)NG報告

    デッカーって堅実な面白さがあるけど、一方地味な感じもするから来週の坂本監督回は外連味ありそう

  • 164名無し2022/08/20(Sat) 10:48:02ID:Q2NDI0MjA(1/3)NG報告

    >>153
    リュウモンはホークの訓練で仲間に危機が迫ると盾になろうとしたり自他共に厳しいけど仲間想いなところあるのが好き

  • 165名無し2022/08/20(Sat) 10:48:03ID:cxMDI2ODA(1/1)NG報告

    ツインテールは雑誌や絵本にも出てなかったのでツインテールも!?そんなに!?ってなった

  • 166名無し2022/08/20(Sat) 10:48:52ID:k3ODMwODA(1/1)NG報告

    >>163
    そんなまるでトリガーとゼットが終始派手派手で勢いが爆速だったみたいな言い方…

  • 167名無し2022/08/20(Sat) 10:49:34ID:AwODc1MDA(13/46)NG報告

    今回の公式サイトできちんとグドンとツインテールの関係性が説明されてた
    戦わず見ていただけだったのは天敵のグドンが近くにいたからだった可能性が
    なお一掃された

  • 168名無し2022/08/20(Sat) 10:49:39ID:Q2NDI0MjA(2/3)NG報告

    >>159
    カプセル無しで変身するとアーリーなベリアルそたくりな姿になるしベースはウルトラマンだと思う

  • 169名無し2022/08/20(Sat) 10:53:00ID:Q2NDI0MjA(3/3)NG報告

    カミーラ「また来たのかい?マナカケンゴォォ!」

    トリガー「どちら様ぁぁ⁈」
    https://twitter.com/k2batto/status/1560786004973613056?s=21&t=zOxmyTMgxvrOyqs4O6z9qg

  • 170名無し2022/08/20(Sat) 10:53:24ID:E5ODM0ODA(22/57)NG報告

    >>169
    そういやカルミラさんはダクヒに加入しないのかな?

  • 171名無し2022/08/20(Sat) 10:53:46ID:E0ODY2NjA(1/1)NG報告

    そういやみんなこれ見た!?

  • 172名無し2022/08/20(Sat) 10:55:06ID:k5ODc1NjA(1/4)NG報告

    >>171
    仕事です

  • 173名無し2022/08/20(Sat) 10:55:57ID:UyNzIxMjA(1/1)NG報告

    そういやこれもうそろそろ配信だね!

  • 174名無し2022/08/20(Sat) 10:59:45ID:E5ODM0ODA(23/57)NG報告

    >>171
    おお!続編やってたのか!

  • 175名無し2022/08/20(Sat) 11:03:35ID:k4MTQ2NjA(1/1)NG報告

    最近のウルトラマンは序盤からラスボス級と戦わされてて大変でございますなぁ

  • 176名無し2022/08/20(Sat) 11:08:44ID:EzNjA2NDA(1/2)NG報告

    テレスドンを倒したアギラが疲れたーって感じで消えていくの可愛かった

  • 177名無し2022/08/20(Sat) 11:17:00ID:k1ODU5NDA(3/40)NG報告

    >>175
    お ま い う 。
    新人隊員が出張した先で先輩の力借りながらとはいえ相手にするような連中うじゃうじゃ出て来るとかありえないからな!?

    デッカーOPの空耳なんだが自分だけかもしれないけど「Sing out! 繋いでゆくんだ」が「戦士が繋いでゆくんだ」に聞こえる。

  • 178名無し2022/08/20(Sat) 11:22:03ID:E5ODM0ODA(24/57)NG報告
  • 179名無し2022/08/20(Sat) 11:22:13ID:E1NzI2MjA(1/7)NG報告

    ミラクルのテレポートで回避できない状態にしてレアリュートウェーブってのは面白い使い方だったな
    空中で後ろ向きから体勢整えてビームで迎撃してくるグドンもすごかったけど

  • 180名無し2022/08/20(Sat) 11:23:19ID:Y0MjIxODA(1/1)NG報告

    >>177
    OP発表されたあたりで「you can now send! sing out!」が「勇敢な戦士が」に聴こえるって言われてたよ。
    因みに英語を日本語に訳すると「今、やるしかねぇ!」になるみたい。

  • 181名無し2022/08/20(Sat) 11:44:25ID:MwNzQ0ODA(1/4)NG報告

    >>167
    グドン倒した後にヒャッハーされても面倒だからね

  • 182名無し2022/08/20(Sat) 11:49:51ID:kyNjE3MDA(3/5)NG報告

    テレスドンは地底でしか出番ないしアギラにあっさりやられたから本当にスーツがギリギリ限界なんだなって

  • 183名無し2022/08/20(Sat) 11:51:39ID:E1MzMzMjA(1/1)NG報告

    坂本監督、こないだバトルファミリア公開したばっかなのにデッカーにも登板するって聞くと頭バグりだす

    撮影時期は大分違うんだろうが休んでるのか心配になるぐらい1年の仕事量が多い

  • 184名無し2022/08/20(Sat) 11:59:32ID:c5NzczNjA(5/18)NG報告

    >>171
    まだです。
    こちらは給料日まで待てしか状態です。

  • 185名無し2022/08/20(Sat) 12:03:33ID:Y5MDYwODA(5/23)NG報告

    >>183
    デッカー担当回は大分前に終わってるだろうね
    本編もオールアップしてるし、かなりの余裕があったと思う

    それ抜きでも、ギャラファイあるし、レグロスも多分監督だろうしで東映以上に円谷にしっかりスケジュール抑えられてそう

  • 186名無し2022/08/20(Sat) 12:05:15ID:M2MjY5NDA(1/14)NG報告

    >>126
    D4レイの時みたいに異常な興奮状態だったとか?
    怪獣達からしてみれば、地球に可笑しな事をし続けてるスフィアと重なって、住処を人間達が荒らしに来た感じなのかもしれん。

  • 187名無し2022/08/20(Sat) 12:06:07ID:M2MjY5NDA(2/14)NG報告

    >>182
    エリマキテレスドンもヤバい首周りを隠す苦肉の策らしいからな…

  • 188名無し2022/08/20(Sat) 12:08:13ID:c5NzczNjA(6/18)NG報告

    >>186
    野生動物なら縄張りに入ってきた余所者攻撃するのは普通のことだから、スフィアはあんまり関係ないかもしれない。

  • 189名無し2022/08/20(Sat) 12:14:21ID:kyNjE3MDA(4/5)NG報告

    てかあれ何年モノのスーツ?大怪獣バトルあたりから見てる気がするけど

  • 190名無し2022/08/20(Sat) 12:14:24ID:g2OTQ5ODA(1/3)NG報告

    >>166
    好き嫌いや面白い面白くないは別にして1話ごとの初見時の視聴者へのフックはZとトリガーのがデカいとは思う(今のところは)。

  • 191名無し2022/08/20(Sat) 12:21:34ID:E5ODM0ODA(25/57)NG報告
  • 192名無し2022/08/20(Sat) 12:23:05ID:E1NzI2MjA(2/7)NG報告

    >>190
    まあ言っちゃなんだけどデッカーはほとんど話動いてないからね
    その分キャラの掘り下げして足元固めてる感じあるし、トリガーがスフィアバリア突破してくるから客演回終わったら何かしら動きがありそうだけど

  • 193名無し2022/08/20(Sat) 12:26:27ID:UxMzI2MjA(1/1)NG報告

    テレスドン見なくなってデットン出てきたら笑うかもしれない

  • 194名無し2022/08/20(Sat) 12:27:51ID:UwNTU2MjA(1/1)NG報告

    >>175
    Zにはグリーザというそうやすやすと越えられない壁があるからなぁ
    しかも客演した先輩もグリーザとは戦闘経験無しという

  • 195名無し2022/08/20(Sat) 12:29:10ID:E5ODM0ODA(26/57)NG報告

    ドーラトータスかっこよくない?

  • 196名無し2022/08/20(Sat) 12:50:55ID:AwODc1MDA(14/46)NG報告

    https://mobile.twitter.com/TakaTsujimo/status/1560798818450677760?cxt=HHwWgIDRubCQiakrAAAA
    辻本監督、今回の「ツインテールの群れ」がトレンド入りしてるのを発見する
    集中線にウルトラじわじわ来てダメだった
    後アイコンがツインテールに変わっとる

  • 197名無し2022/08/20(Sat) 12:53:36ID:kzNzcyNDA(11/53)NG報告

    拘りが凄い。
    撮影技術をたくさん取り入れた上で自社の個性をちゃんと押し出すって凄いよやっぱ

  • 198名無し2022/08/20(Sat) 13:05:24ID:Y1NjkxMjA(1/1)NG報告

    グドンとツインテールはウルトラファイトオーブ以来だっけ?

  • 199名無し2022/08/20(Sat) 13:05:38ID:E1NzI2MjA(3/7)NG報告

    >>197
    そんな技術が…
    これだから円谷特撮はたまらん

  • 200名無し2022/08/20(Sat) 13:06:58ID:AwODc1MDA(15/46)NG報告

    今回の地底のシーンはほんと凄いのよ

  • 201名無し2022/08/20(Sat) 13:12:14ID:kzNzcyNDA(12/53)NG報告

    >>199
    撮影のしかたもどこか遊び心あるから凄いよね円谷

  • 202名無し2022/08/20(Sat) 13:20:12ID:AwODc1MDA(16/46)NG報告

    今回、アギラがテレスドンに突撃する時に角が光る演出ウルトラ好き
    より必殺技って感じで良いのよね

  • 203名無し2022/08/20(Sat) 13:22:29ID:E5ODM0ODA(27/57)NG報告

    今回はcgが凄かった

  • 204名無し2022/08/20(Sat) 13:25:09ID:E1NzI2MjA(4/7)NG報告

    >>203
    CGもだけどセットも結構気合入ってたと思う

  • 205名無し2022/08/20(Sat) 13:25:32ID:E5ODM0ODA(28/57)NG報告

    そろそろデッカーに登場する準備してそうな人達

  • 206名無し2022/08/20(Sat) 13:27:17ID:cyNDc3NDA(2/3)NG報告

    さすがにツインテールのスーツはもうないか

  • 207名無し2022/08/20(Sat) 13:32:56ID:M2MjY5NDA(3/14)NG報告

    もしかして、テレスドンやツインテールが来たの、デッカーやグドン達が住処で暴れたからじゃ…
    まぁ、ツインテールは海水浴に行ってる途中だったかもしれんけど…

  • 208名無し2022/08/20(Sat) 13:33:43ID:E5ODM0ODA(29/57)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/oztl_2y9YQw

    ついにムテキが登場する例の回か

  • 209名無し2022/08/20(Sat) 13:33:44ID:M2MjY5NDA(4/14)NG報告

    >>206
    まぁ、メビウスの時からのスーツだし…
    よくグドンもテレスドンも保ってるよ、本当に…

  • 210名無し2022/08/20(Sat) 13:35:48ID:AzMTk0NjA(1/1)NG報告

    >>209
    まあそこらのスーツが引退してもあとはタイガ怪獣達が頑張ってくれるから大丈夫さ!

  • 211名無し2022/08/20(Sat) 13:37:59ID:E5ODM0ODA(30/57)NG報告

    改めて見るとz に出てきたテレスドン強くない?

  • 212名無し2022/08/20(Sat) 13:39:34ID:M2MjY5NDA(5/14)NG報告

    >>210
    セグメゲルも色変えさせて別種として出るのかな?
    ウーラーが滅オーガーになったから、一番出づらいのコイツなんだよね。
    毒炎攻撃好きだから、早く見たいわ。

  • 213名無し2022/08/20(Sat) 13:41:09ID:E5ODM0ODA(31/57)NG報告

    てかデュアルソードってパワータイプでも使えるんだな

  • 214名無し2022/08/20(Sat) 13:41:21ID:M2MjY5NDA(6/14)NG報告

    >>211
    あのドリルライナー強いよな。
    アレが出てから厄介になった気がするわ。
    だって、本来ならテレスドンってサドラやドラコ(パワード版や超闘士を除く)側のかませ枠だし。

  • 215名無し2022/08/20(Sat) 13:46:29ID:E5ODM0ODA(32/57)NG報告
  • 216名無し2022/08/20(Sat) 13:47:21ID:cyNDc3NDA(3/3)NG報告

    デッカーに新規造形の怪獣はいつでるのかなー

  • 217名無し2022/08/20(Sat) 13:47:22ID:k1OTM5MDA(1/1)NG報告

    >>171
    よくここから立て直せたよね

  • 218名無し2022/08/20(Sat) 13:50:03ID:Q2NTcxMjA(1/2)NG報告

    あのツインテールの群れ、かき揚げにしたら何人前になるだろうかと考えてしまった。でも海老の味がするのは生まれたての時なんだよな。

  • 219名無し2022/08/20(Sat) 13:52:12ID:AwODc1MDA(17/46)NG報告

    https://mobile.twitter.com/TakaTsujimo/status/1560843224482082816?cxt=HHwWgMCjlZOpnakrAAAA
    今回の辻本監督のツイートでツインテールのスーツは無くなったと判明
    ゆえにソフビを使ったようで
    お疲れ様、ツインテール

  • 220名無し2022/08/20(Sat) 14:02:36ID:M2MjY5NDA(7/14)NG報告

    >>219
    いや…本当に無茶やるなぁ、この制作に関わるオタク……

  • 221名無し2022/08/20(Sat) 14:24:24ID:E5ODM0ODA(33/57)NG報告

    いきなり空中に飛ばされたのに即デッカーに対応してきたのやべえよあのグドン

  • 222名無し2022/08/20(Sat) 14:26:31ID:AwODc1MDA(18/46)NG報告

    今回のツインテールの群れの事を養殖って言うのウルトラやめーや
    もうそれにしか見えなくなったわ

  • 223名無し2022/08/20(Sat) 14:27:54ID:g0NTgyODA(1/1)NG報告

    トリガーってやろうと思えば口にデュアルソード噛んで3刀流もできるんだよな

  • 224名無し2022/08/20(Sat) 14:30:33ID:E1NzI2MjA(5/7)NG報告

    >>219
    動かないと思ったらソフビ使ってたのか

    こころなしかツインテールの表情が怯えてるように見えたせいで他の怪獣の食用として囲われてるのかな?とか想像した

  • 225名無し2022/08/20(Sat) 14:32:06ID:U5OTA0MDA(1/7)NG報告

    >>208
    fateとか戦隊とか他のライダーとかも参考にしてムテキの倒し方考えたけど寿命勝ちになるまで粘るかブラックホール作り出して異次元に放り込むくらいしかないのでは?

  • 226名無し2022/08/20(Sat) 14:33:10ID:E3NzA0NjA(1/1)NG報告

    >>224
    『その手があったかぁァァァァァァァァァァァァ!!』

  • 227名無し2022/08/20(Sat) 14:42:53ID:Y5MDYwODA(6/23)NG報告

    >>223
    ,声が中井和哉になってそう

  • 228名無し2022/08/20(Sat) 14:45:54ID:MwNjM5MjA(1/1)NG報告

    >>223
    それならゼットさんも口にゼットライザー挟んで左手にゼットランスアロー、右手にベリアロクでいけるな!

  • 229雑J種2022/08/20(Sat) 14:49:05ID:A4NzI4MjA(1/2)NG報告

    >>223
    >>227
    それマックスにやって貰いなよ

  • 230名無し2022/08/20(Sat) 14:55:49ID:EzNjA2NDA(2/2)NG報告

    >>219
    殲滅されたとき吹っ飛び方が小物っぽいなぁと思ったけど、ソフビだったのか

  • 231名無し2022/08/20(Sat) 15:13:26ID:M2MjY5NDA(8/14)NG報告

    >>224
    何か小さかった(多分、ソフビだから)し、子供の群れかも…

  • 232名無し2022/08/20(Sat) 15:22:02ID:M1NDUxMDA(1/1)NG報告

    >>225
    異次元に飛ばされる前にショートワープしたら良いのでは?

  • 233名無し2022/08/20(Sat) 15:44:25ID:Y0MzkyNjA(1/1)NG報告

    しかし思ったが怪獣と性質ってその時代やその個体や並行世界ごとに違うんだろうか

    例えば○○の世界のこの怪獣は陸棲だけど、他の個体やマルチバースでは水棲だったりとか

  • 234名無し2022/08/20(Sat) 15:55:42ID:k2NjY3NDA(3/23)NG報告

    >>233
    今は無いけど怪獣バスターズというゲームだとカラバリで怪獣の個性や個体差が増えたよ

    見た目同じだけど宇宙で違う、のだと最近はゴモラ。
    トリガー・デッカー世界だと大人しい怪獣て明言されたり、マックスだと恐竜の生き残りで振動波無かったり、m78ワールドだと凶暴で振動波使ったり

  • 235名無し2022/08/20(Sat) 16:17:44ID:Q5MDg4MjA(3/4)NG報告

    >>225
    ぶっちゃけfateってブリーチとかドラゴンボールみたいに神秘度だの魔力量だの概念ルールの押し付けだのでごり押しできそうな要素あるから別に明確なメタ用意しなくても素で無敵貫通出来そうだしなぁ

  • 236名無し2022/08/20(Sat) 16:21:25ID:Q5MDg4MjA(4/4)NG報告

    まぁただカタログスペック上の事を全部描写出来てる訳でもなければカタログスペックに無いことまでするから、結局余程条件限定しないとなんも言えんが

  • 237名無し2022/08/20(Sat) 16:27:35ID:k2NjY3NDA(4/23)NG報告

    >>235
    概念兵装マジで強いよね

    型月作品でこれだされたら受けたらその概念で直接ぶん殴られるから当たらないが大前提になるし

    ジオウやゼンカイでマジな概念兵装を使ったバトルな回や戦い方多かったなぁ…

    ゲームオンリーだけどオーマジオウは昭和ライダーの力を継承されてないから能力や技での優位性は示せても概念的な優位性無いから「当たると負ける」な可能性がある模様by シティーウォーズ

  • 238名無し2022/08/20(Sat) 16:33:50ID:czODIxNDA(1/1)NG報告

    ねぇ、バイス…
    この人達、誰?

  • 239名無し2022/08/20(Sat) 16:36:20ID:k2NjY3NDA(5/23)NG報告

    >>238
    あにまんでも滑ってたネタもってくるのやめなよ

  • 240名無し2022/08/20(Sat) 17:01:19ID:g2NjMxNjA(1/6)NG報告

    平成ライダーの能力をすべて無効にするとかfgoでも見ない概念

  • 241名無し2022/08/20(Sat) 17:02:35ID:g2NjMxNjA(2/6)NG報告

    表記事でマシュの腕力の話とかになってるけど歴代仮面ライダーに出てきたキャラで一番の力持ちなのは3万トンの槍を振り回したドグマファイターらしいね

  • 242名無し2022/08/20(Sat) 17:05:49ID:A0NTk1NjA(1/19)NG報告

    今回のイベクエのおまけストーリーの死体礼装君にはアンクみたいに「ただの礼装が死ぬとこまで来た・・・こんな面白い、満足できることがあるか!」まで行って欲しい

  • 243名無し2022/08/20(Sat) 17:06:59ID:A0NTk1NjA(2/19)NG報告

    >>240
    しかも無効化できる理由が「(自分の主観的に)無意味だからな」という

  • 244名無し2022/08/20(Sat) 17:13:59ID:k0NjU4MA=(1/1)NG報告

    今デッカー見てたんだけど人がいる建物に怪獣が突っ込んでいく演出って最近あったっけ?久しぶりに「人死んだじゃん…」って感じた

  • 245名無し2022/08/20(Sat) 17:14:24ID:k2NjY3NDA(6/23)NG報告

    >>243
    平成ライダー図鑑や映画ソフトにある紹介的にバールクスライドウォッチが持つ固有能力らしい>平成ライダー無効化

    SOUGOが馬鹿みたいに強いからフィジカルなアレに見えるのかねOQだと


    >>242
    死体くん、見た目どんな感じなんだろ
    血が出てるように見えるぐらいなら問題無いだろうけど損傷してる系ならキツイ

    画像は滅茶苦茶可愛かったすまないさんの奥様
    貴女今回夫婦でイベント満喫できてよかったね

  • 246名無し2022/08/20(Sat) 17:17:43ID:k2NjY3NDA(7/23)NG報告

    >>244
    久しぶりだと思う

    Zでクレセント補完してるところの防衛隊隊長が部下を逃しながらウルトロイドゼロに潰された時ぶりかな
    あの時は途中まで戦う役者さん使って部下を逃して1人自動小銃撃ってたらウルトロイドゼロが施設に向かって拳振りあげたら隊長の断末魔が入り沈黙→隊長ォォ!!て部下の叫び声が入る、な感じ

  • 247名無し2022/08/20(Sat) 17:19:39ID:g2NjMxNjA(3/6)NG報告

    ファイナルステージで加古川も平成ライダーの能力を無効にしてたしフィジカル的に無意味じゃなくてバールクス固有能力なのは間違いないね

  • 248名無し2022/08/20(Sat) 17:19:41ID:E5ODM0ODA(34/57)NG報告

    あれって平成ライダー無効化であって平成無効化ではないんよね?

  • 249名無し2022/08/20(Sat) 17:22:06ID:AwODc1MDA(19/46)NG報告

    今回のここ、ウルトラかっこよくて好き
    やはりウルトラマンと防衛チームが協力して怪獣倒すのは良いもの

  • 250名無し2022/08/20(Sat) 17:24:53ID:IwMDMxMDA(1/1)NG報告

    今回のツインテールたち
    別名がいつもの『古代怪獣』じゃなく、他のメンツと同じ『地底怪獣』だったんだよな

    オカグビラみたく、海を離れて地中生活を選んだ『オカツインテール』だったのか……?

  • 251名無し2022/08/20(Sat) 17:25:40ID:Y0NzE5ODA(1/1)NG報告

    >>239
    そもそも余所でやったもん持ってくんな、だな
    他で見かけてこれ面白かったとかなら百歩譲って出典もセットにしろと

  • 252名無し2022/08/20(Sat) 17:25:52ID:kyNjE3MDA(5/5)NG報告

    >>228
    ゼット「フゴゴ!!フゴゴゴゴ!!」
    ベリアロク「口にモノ入れて喋るな」

  • 253名無し2022/08/20(Sat) 17:26:39ID:Y5MDYwODA(7/23)NG報告

    >>243
    マジで究極の厄介オタクよね
    スタッフキャストのSNSアカウントどころか解釈違いのファンにも凸してそう感めっちゃある

  • 254名無し2022/08/20(Sat) 17:27:59ID:Y5MDYwODA(8/23)NG報告

    >>250
    もしくは大人になった個体が海で暮らす生態だったり?
    今回のは小型ぽかったし

  • 255名無し2022/08/20(Sat) 17:28:03ID:k2NjY3NDA(8/23)NG報告

    >>248
    そうざんす

    映画だとSOUGOがなんかフィジカルに強い

  • 256名無し2022/08/20(Sat) 17:28:57ID:g2NjMxNjA(4/6)NG報告

    平成を無効にするだけならブラックホール作ればいいし

  • 257名無し2022/08/20(Sat) 17:32:03ID:E5ODM0ODA(35/57)NG報告

    >>256
    ちょっと!私を文鎮みたいに使うんじゃないわよ!

  • 258名無し2022/08/20(Sat) 17:38:07ID:k1ODU5NDA(4/40)NG報告

    >>229
    ウルトラマンの声って結構有名声優さんが多いよな。
    最近、シンウル効果でツブイマ登録したりアマプラでウルトラマン作品見るようになって、今、マン兄さんが櫻井さんだと知って「え、ウルトラマン(マン兄さん)の声って今マーリンなの!?」てなった。

  • 259名無し2022/08/20(Sat) 17:43:48ID:k0OTkyMjA(1/1)NG報告

    >>257
    そういやあんたにしがみついてたらぐだマシュは吸い込まれないな!

  • 260名無し2022/08/20(Sat) 17:44:27ID:g2NjMxNjA(5/6)NG報告

    >>257
    多分吸い込むのは平成産まれのfgoという作品そのものだと思うので文鎮に使うなら令和に産まれた月姫リメイクのアルクェイドがオススメかと

  • 261雑J種2022/08/20(Sat) 17:47:05ID:A4NzI4MjA(2/2)NG報告

    >>258
    役者さんがご高齢だからね…(USA組はビックリしたけど)

  • 262名無し2022/08/20(Sat) 17:50:14ID:EyMTg5MDA(1/2)NG報告

    >>240
    コハエースでやってた

  • 263名無し2022/08/20(Sat) 17:50:34ID:A4MjQwMjA(1/1)NG報告

    >>260

    いやでもあれって戦国生まれの牛久が吸い込まれてなかったから平成生まれ限定じゃないの?

    流石に平成に生まれキャラも吸い込めらはしないと思う

  • 264名無し2022/08/20(Sat) 17:56:44ID:Y0MDc4MDA(1/1)NG報告
  • 265名無し2022/08/20(Sat) 17:57:42ID:Q1OTg4NjA(2/2)NG報告

    >>250
    地底湖に住む種とかも存在しそう

  • 266名無し2022/08/20(Sat) 17:59:11ID:A2NDY3MDA(1/1)NG報告

    >>230
    ピューンって飛び交ってる時で分かりやすいよね、爆発でシルエットも分かりやすくなってて

  • 267名無し2022/08/20(Sat) 18:05:12ID:QwOTE0NDA(1/1)NG報告

    洞窟暮らしだけど地底も彷徨いてる怪獣とかも割といそう

  • 268名無し2022/08/20(Sat) 18:05:18ID:g2NjMxNjA(6/6)NG報告

    >>262 
    ゲーティアよりゲーティアしてるわ

  • 269名無し2022/08/20(Sat) 18:12:12ID:E5ODM0ODA(36/57)NG報告

    バールクスほどじゃないがアスモデウスもいいメタキャラだったよね

  • 270名無し2022/08/20(Sat) 18:17:26ID:c4NTg3NDA(1/1)NG報告

    >>269
    アイツはなんなんだろうな…二次創作とかオワコンとか突然言い出して…吹いてしまったじゃねーか!

  • 271名無し2022/08/20(Sat) 18:28:40ID:E5ODM0ODA(37/57)NG報告

    いろんな昭和怪獣が引退するなか比較的最近に作られて設定上使いやすそうなコイツはあと数年も引っ張りだこになってそう

  • 272名無し2022/08/20(Sat) 18:32:47ID:k2NjY3NDA(9/23)NG報告

    >>257
    パイセン手を掴んで!吸い込まれちゃう!

  • 273名無し2022/08/20(Sat) 18:40:56ID:E5ODM0ODA(38/57)NG報告

    >>272
    (何が起こってるんだ!?)

  • 274名無し2022/08/20(Sat) 18:55:27ID:I5MTEwMDA(1/1)NG報告

    >>256
    タロウ「離すなよはるか!」
    はるか先生「なんでタロウは大丈夫なの!!?ずるい!」
    ソノイ「当然だ。タロウは私達と同じ世界にうまれたドン家のもの。平成という年号が存在しないからな」
    犬塚翼さん(25)「踏ん張れ雉野!もうちょい頑張れお前!」
    教授「頼むぞ雉野つよし、最年長の君が頼りだ!」

  • 275名無し2022/08/20(Sat) 19:15:26ID:Y5MDYwODA(9/23)NG報告

    >>274
    ドンオニタイジンに合体したら吸い込まれないのでは?

    と解決後に気付くオチが見える

  • 276名無し2022/08/20(Sat) 19:23:51ID:kxMjQ0MDA(1/1)NG報告

    >>240
    バビロニアモードのケツアル姐さんの善特性の攻撃無効とか近いかな?

  • 277名無し2022/08/20(Sat) 19:26:18ID:kxODM3MjA(1/1)NG報告

    >>273
    marvelヒーロー平成生まれ少なすぎる…

  • 278名無し2022/08/20(Sat) 19:28:32ID:I3NDg5MDA(2/4)NG報告

    >>264 中国は仮面ライダーがよくウケるなあ…となってる

  • 279名無し2022/08/20(Sat) 19:51:15ID:M0MDM4ODA(1/5)NG報告

    >>264
    >>278
    セイバーは金庸とかの武侠小説にノリが近いからかもねェ…

  • 280名無し2022/08/20(Sat) 19:58:53ID:AwODc1MDA(20/46)NG報告

    今回、ここでツインテールの群れが出現した時にそっちの方を向くテレスドン好き

  • 281名無し2022/08/20(Sat) 20:13:58ID:kzNDEzODA(1/1)NG報告

    会いたかったヨォ!

    マナカケンゴォォォォォォォォォォォォ❤️

  • 282名無し2022/08/20(Sat) 20:19:19ID:YyMDYxMjA(1/1)NG報告

    変身の掛け声でだれのどの場面がすき?

  • 283名無し2022/08/20(Sat) 20:20:20ID:g2OTQ5ODA(2/3)NG報告

    >>279
    セイバーの今回ほどのの人気だとほんと小さな要因かもしれんが、主役のデザインにドラゴン要素入ってるのも人気ある理由の1つだろうなぁ。
    中国の人にほんと龍・ドラゴンって人気あるからな。

  • 284名無し2022/08/20(Sat) 20:26:01ID:k2NjY3NDA(10/23)NG報告

    >>283
    龍騎って人気だったりする?まだライダーとか彼方に入る前だと思うから龍騎は聞かないなと思って

  • 285名無し2022/08/20(Sat) 20:29:40ID:c1OTQxMjA(1/1)NG報告

    >>283
    変身とか剣技とか作品の色んな要素、雰囲気が中国の色んな層の好みに合いそうよね

  • 286名無し2022/08/20(Sat) 20:30:03ID:cyNjc4MDA(2/9)NG報告

    >>192
    掘り下げと紹介が一通り終わったら一気に話が動きそうよね

  • 287名無し2022/08/20(Sat) 20:31:27ID:g5MDI0NDA(2/18)NG報告

    >>283
    中国のセイバーファン曰く、龍とかの要素はそれほどらしい。
    どちらかと言うと中国が文明的に約束を重んじる文化だから、交わした約束を守ろうとする飛羽真のキャラ像に惹かれた要素が大きいそうな。

  • 288名無し2022/08/20(Sat) 20:33:38ID:g2OTQ5ODA(3/3)NG報告

    >>284
    龍騎でそういうのは聞かないな。というより龍騎が中国で放送されたのかとかもわからないしなぁ。今は配信とかで見れるかもしれないけど。

  • 289名無し2022/08/20(Sat) 20:36:04ID:E5ODM0ODA(39/57)NG報告

    最近の特撮の爆速テンポに慣れると確かにデッカーはけんじつにかんじるよね

  • 290名無し2022/08/20(Sat) 20:36:50ID:k0NzQzNjA(4/6)NG報告

    https://cocreco.kodansha.co.jp/telemaga/news/feature/geats/v7jMW
    ギーツ、本当に変身ベルトはデザイアドライバーだけで1年行くのだろうか……

  • 291名無し2022/08/20(Sat) 20:40:41ID:c1NDEzNDI(1/3)NG報告

    >>283
    >>287
    セイバーだと龍要素はそこまでみたいだけど、昔、某中古玩具扱う店で働いてた時はとあるロボ作品のドラゴンに変形するやつの中古を結構中国系の人が買っていってたな。たまたま同業の人と話すことあったら聞くとドラゴンになるから人気あると聞いた。古い作品だから状態の良い出物が無くなってきていての需要もあるそうだが。

  • 292名無し2022/08/20(Sat) 20:43:04ID:cyNjc4MDA(3/9)NG報告

    >>287
    中国が約束を重んじる文化と言われてもピンと来ないけどそういう部分が受けたってのは良いね

  • 293名無し2022/08/20(Sat) 20:43:53ID:kxMjA2ODA(1/1)NG報告

    神山先生たしか中国だと約束の巨人って呼ばれてんだっけ?

  • 294名無し2022/08/20(Sat) 20:44:50ID:k1ODU5NDA(5/40)NG報告

    >>281
    トリガー=マナカケンゴだと最後まで知らずに散ったな・・・。
    マナカケンゴが転生して人間になったトリガー本人だと知ったらどうなってたんだろうか。

  • 295名無し2022/08/20(Sat) 20:49:40ID:I5NDY1ODA(1/1)NG報告

    そういえば中国の方々は現在、去年の我々と同じようにセイバーとFGO2部6章を同時に楽しめてるわけか……。どちらも『物語』が1つのテーマだったから、2部6章→セイバーの流れでそれぞれの結末を見届けられたのは個人的にかなり感慨深かったなぁ

  • 296名無し2022/08/20(Sat) 20:52:24ID:E5ODM0ODA(40/57)NG報告

    来週坂本監督だしほぼ100%の確率でtrigger流れそう


    YouTubehttps://youtu.be/QtPvVzuAbcM

  • 297名無し2022/08/20(Sat) 20:53:06ID:E1NzI2MjA(6/7)NG報告

    >>290
    ベルトは固定で周辺パーツだけ取り替えていく方式みたいだし割といけるんじゃない?
    大型レイズバックルは値が張りそうだけど

  • 298名無し2022/08/20(Sat) 21:02:21ID:AwODc1MDA(21/46)NG報告

    https://mobile.twitter.com/ultraman_series/status/1560959942432940034?cxt=HHwWhICj1YOz0qkrAAAA
    地底怪獣にも色々
    縄張り争いとかもしてるんだろうなあ

  • 299名無し2022/08/20(Sat) 21:08:35ID:c5NzczNjA(7/18)NG報告

    >>277
    DCもスーパーマンとかバットマンとか有名どころは平成少ないイメージがある。

  • 300名無し2022/08/20(Sat) 21:10:02ID:AwODc1MDA(22/46)NG報告

    次回のパワー+ストロングの並び良いわあ

  • 301名無し2022/08/20(Sat) 21:10:30ID:c5NzczNjA(8/18)NG報告

    >>294
    ケンゴはトリガーの中の光が転生したものだから本人ではないかな。犬夜叉でいうとかごめと桔梗ぐらいは違う。

  • 302名無し2022/08/20(Sat) 21:13:51ID:E5ODM0ODA(41/57)NG報告
  • 303名無し2022/08/20(Sat) 21:14:45ID:k2NjY3NDA(11/23)NG報告

    >>288
    ライダーの配信て割と最近らしいしね

    昔旅行で行ったらキバがoooの時に放映してたしクウガやアギトとか初期の平成ライダーは放送してないのかも

  • 304名無し2022/08/20(Sat) 21:16:25ID:k2NjY3NDA(12/23)NG報告

    >>293
    正確には約束超人、らしい

    まあビョジェネでも約束が破られる気配をすぐ察して「バイス!!!」て怒鳴ってたしね

  • 305名無し2022/08/20(Sat) 21:22:49ID:M0MDM4ODA(2/5)NG報告

    >>288
    中国って2010年以前まではウルトラマンシリーズやニチアサの海賊版DVDを販売する屋台とかあったから、意外と平成初期作品の知名度は高いと思うぞ

    今は、向こうも著作権問題に真面目に取り組むようになって海賊版が減少した上に、海賊版のお蔭で作品の知名度が高いから公式グッズや公式配信が儲かっているらしい

  • 306名無し2022/08/20(Sat) 21:23:36ID:U1NDMwODA(1/1)NG報告

    >>290
    すでにデザイアドライバーだけでだいぶ遊べるデザインだし、プレバンはあっても一話限りや劇場版のライダーぐらいに留まるんじゃない?
    まあ年明けに新しいドライバーが出てくる可能性もなくはないけども

  • 307名無し2022/08/20(Sat) 21:23:41ID:AwODc1MDA(23/46)NG報告

    今回のツインテール達、天敵であるグドン見て「ふええ…怖いよお…」ってなってたと思うとちょっと可愛い

  • 308名無し2022/08/20(Sat) 21:35:54ID:k2NjY3NDA(13/23)NG報告

    >>307
    まあ焼きエビに一匹残らずなるんですがね

  • 309名無し2022/08/20(Sat) 21:36:08ID:cyNjc4MDA(4/9)NG報告

    >>305
    ちゃんと公式から円盤やらグッズやら出るようになったら海賊版は全く買われなくなったみたいだからね

  • 310名無し2022/08/20(Sat) 21:55:29ID:k1OTgwNjA(1/3)NG報告

    >>296
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=2Gb7VmvMMkE
    こんなかっこいいPVで今年もカッコいいと思ったらエアロビクスである

  • 311名無し2022/08/20(Sat) 21:55:30ID:Y5MDYwODA(10/23)NG報告

    >>306
    でも、令和に入ってからのとりあえず変身アイテム数出しまくる路線見てると、遅くても年明け以降から二本目三本目と出してきそう

    バンダイと東映のどっち発案か分からん

  • 312名無し2022/08/20(Sat) 21:57:27ID:cxMDIxMjA(1/1)NG報告

    >>299
    DCもマーベルもヴィランだと多いんだけどね
    2010年代初出演で驚いた奴

  • 313名無し2022/08/20(Sat) 21:57:52ID:k0MzA1MDA(1/1)NG報告

    去年はバロッサ→パワードダダでその前はギルバリス→ベリアル融合獣だったけど今年はどうなるかな
    普通にスフィアメガロゾーアで二話かな
    デュアルソード継承イベントもあるし

  • 314名無し2022/08/20(Sat) 21:59:51ID:k1OTgwNjA(2/3)NG報告

    本当にあった怖い話見てるけどドクター真木邸もといグリードハウス出てきた。

    怖い話とかサスペンス系ではよくつかわれてるね

  • 315名無し2022/08/20(Sat) 22:00:06ID:A1MTI5ODA(1/1)NG報告

    >>300
    こうアップで見るとやっぱトリガーパワータイプもマッシブな体型なんだなぁ(タイタスとベータスマッシュでマヒしてる脳)。

  • 316名無し2022/08/20(Sat) 22:02:55ID:AwODc1MDA(24/46)NG報告

    https://mobile.twitter.com/TakaTsujimo/status/1560852795212718081?cxt=HHwWgoCj1Z7WoakrAAAA
    グドン、スーツはそろそろ引退が近いようで
    今回で一旦、最後の出番になるかもね
    お疲れ様グドン

  • 317名無し2022/08/20(Sat) 22:03:43ID:Y5MDYwODA(11/23)NG報告

    >>314
    あー、あの家そうだったか

    ルーブ劇場版でカツ兄の友人宅が呪怨でお馴染みカヤコハウスなのは気付いたとき変な笑いが出た

  • 318名無し2022/08/20(Sat) 22:10:55ID:c1NDEzNDI(2/3)NG報告
  • 319名無し2022/08/20(Sat) 22:12:11ID:c1NDEzNDI(3/3)NG報告

    >>316
    むしろ引退してなかったのかお前ってスーツだから引退してたレジェンドが今回だけ復帰してくれたみたいな印象になってる。

  • 320名無し2022/08/20(Sat) 22:13:23ID:AwODc1MDA(25/46)NG報告

    グドンとテレスドン、スーツがかなり劣化してるからそれ誤魔化す為の今回の地底シーンでもあったんだろうなあ
    地底怪獣である二体だからこそよね
    上手い考えだわ

  • 321名無し2022/08/20(Sat) 22:17:24ID:Y5MDYwODA(12/23)NG報告

    >>316
    こうして見ると、腰周りとか足とかボロボロやな

  • 322名無し2022/08/20(Sat) 22:24:34ID:k1OTgwNjA(3/3)NG報告

    >>321
    怪獣スーツはものによってはボロボロさが味を出してるとき多いのいいよね

  • 323名無し2022/08/20(Sat) 22:29:31ID:k0NzQzNjA(5/6)NG報告

    >>316
    直接絡んだわけじゃないが(ソフビだから絡みようがない)
    それでも、現グドン最後であろう出番にツインテールも同時登場させたのは愛を感じる

  • 324名無し2022/08/20(Sat) 22:36:10ID:gyNTA1NjA(2/8)NG報告

    >>316
    肌もしわだらけだしボロボロやな

    足回りも膨張したのかバランス変わってるし

  • 325名無し2022/08/20(Sat) 22:40:35ID:MwNzQ0ODA(2/4)NG報告

    グドン、急に遥か上空に放り出されたのにデッカーの攻撃を返り討ちしようと光線ぶっ放してくるとか強者すぎる…

  • 326名無し2022/08/20(Sat) 22:55:02ID:AwODc1MDA(26/46)NG報告

    今回、パゴス関連でウルトラQの時のネタ結構出てきたの好きよ

  • 327名無し2022/08/20(Sat) 22:59:03ID:UyODIzNjA(1/7)NG報告

    なんか円谷大人の事情の誤魔化し方上手くなってる?
    今回のスーツ事情とか地下を舞台にすることでいい感じに誤魔化してたし

  • 328名無し2022/08/20(Sat) 23:30:57ID:IzOTY4MA=(1/2)NG報告

    写真の並び順で笑わせてくるのやめて我がスマホ

  • 329名無し2022/08/20(Sat) 23:47:15ID:U5OTA0MDA(2/7)NG報告

    スパイダーマンのカタログスペックってニューヨークにいるクライムファイターはもちろんほとんどの平成ライダー最終フォームより高いってどゆことなの

  • 330名無し2022/08/20(Sat) 23:51:53ID:c5NzczNjA(9/18)NG報告

    >>329
    アメコミ世界での純粋な人間ヒーローの基準がバットマンやキャプテンアメリカなので、特殊能力者はそうなっちゃうんじゃ。

  • 331名無し2022/08/20(Sat) 23:53:39ID:A4NDE1NDA(1/3)NG報告

    https://cocreco.kodansha.co.jp/telemaga/news/feature/geats/v7jMW

    > ここ数年は、1,000円を超える価格帯の連動アイテムを展開しました。今年は、番組を観た子どもたちが、「これで遊びたい!」と直感的に思った時に、より気軽に手に取りやすいようにしたいと考えました。

    ありがてえ……このところのライダー玩具、音とか光とかギミックとか楽しかったのは事実だけど、それはそうと金銭的にキツかったのも事実なんだ……

  • 332名無し2022/08/20(Sat) 23:56:50ID:AwODc1MDA(27/46)NG報告
  • 333名無し2022/08/21(Sun) 00:32:59ID:k3OTE4NzU(28/46)NG報告

    今回のこのワープホールほんと好き
    まさに超能力よ

  • 334名無し2022/08/21(Sun) 02:06:32ID:k4MjY3Njg(3/8)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/sD_SFRGFwJ0

    木之元さんもはや普通のおじいちゃんやな

    数ある仕事の一つでしかなかったから仕方ないとはいえ、つるのさんしかデッカーチェックしてないの悲しい……

  • 335名無し2022/08/21(Sun) 08:36:49ID:MyMzkyNjQ(1/1)NG報告

    のっさん若返ってない!?

  • 336名無し2022/08/21(Sun) 08:49:10ID:M5OTg1MjU(1/1)NG報告

    >>335
    いや、流石に老けもうした

  • 337名無し2022/08/21(Sun) 08:53:47ID:kyMDE2ODg(1/11)NG報告

    >>335
    のっさん?!
    のっさんが何故ギーツに!
    自力で脱出を!?

  • 338名無し2022/08/21(Sun) 09:00:26ID:U3NzM1NTc(6/40)NG報告

    雰囲気がめっちゃお通夜や・・・・。

  • 339名無し2022/08/21(Sun) 09:00:44ID:c1MDgzNTI(1/28)NG報告

    かまわんよ

  • 340名無し2022/08/21(Sun) 09:00:46ID:c3NDc2Mzk(11/38)NG報告

    いきなり第四の壁を突破するバイス

  • 341名無し2022/08/21(Sun) 09:01:09ID:QzNDcxOTg(1/5)NG報告

    >>292
    本来の中国の文化としては「約束の重要性」を説いていた部分もあった。
    だがそれ以上に「目上の者に敬意を払え」という点と文化の変遷が「約束の重要性」を後回しにせざるを得ない状況になっていった。
    最近のネットニュースで目にする大陸の銀行絡みの案件の数々が嫌でもそれを認識させる…

  • 342名無し2022/08/21(Sun) 09:02:54ID:c1MDgzNTI(2/28)NG報告

    イチャイチャすな

  • 343名無し2022/08/21(Sun) 09:03:11ID:IwMDk2Mjg(1/16)NG報告

    イチャイチャしてる…

  • 344名無し2022/08/21(Sun) 09:03:25ID:c3NDc2Mzk(12/38)NG報告

    ヒロミちゃんと狩崎さんか…

  • 345名無し2022/08/21(Sun) 09:03:32ID:g2MDQyOTI(1/10)NG報告

    狩ちゃんとヒロミっちマブダチみたいになってる

  • 346名無し2022/08/21(Sun) 09:03:43ID:U3NzM1NTc(7/40)NG報告

    知らないお客さんの何気ない言葉が刺さる・・・・刺さる・・・。

  • 347名無し2022/08/21(Sun) 09:03:57ID:U1ODU2MjQ(13/23)NG報告

    >>335
    今日発表された新規キャスト三人は早期退場組かなぁ
    パンダの方は児童誌で熊のICチップ発表されてるし(明らかにパンダリデコ前提

  • 348名無し2022/08/21(Sun) 09:04:14ID:kyMDE2ODg(2/11)NG報告

    ホントだよ!頑張って研究して!

  • 349名無し2022/08/21(Sun) 09:04:24ID:Y0NDY3MDE(1/19)NG報告

    家族の事は忘れたけどヒロミと狩ちゃんは覚えてるのね

  • 350名無し2022/08/21(Sun) 09:04:42ID:IxNDY5OTM(1/5)NG報告

    狩ちゃんと戦う前の時点でほとんど家族の記憶はなかっただろうしな…。

  • 351名無し2022/08/21(Sun) 09:04:47ID:U0MDc2OA=(1/16)NG報告

    もうなんかもうダメだな……
    雰囲気が辛いんじゃ

  • 352名無し2022/08/21(Sun) 09:04:59ID:c1MDgzNTI(3/28)NG報告

    自分の知らない話題で盛り上がってる…疎外感

  • 353名無し2022/08/21(Sun) 09:04:59ID:Q2NDU4MjM(2/12)NG報告

    辛いわコレ…

  • 354名無し2022/08/21(Sun) 09:05:01ID:cwMDA4MjI(13/53)NG報告

    >>349
    家族のことだけ忘れてくのが契約だからねえ…

  • 355名無し2022/08/21(Sun) 09:05:11ID:g0NTQxNjk(1/6)NG報告

    仲良し家族アピールが全部おつらい……

  • 356名無し2022/08/21(Sun) 09:06:00ID:A2NDA2OTA(1/13)NG報告

    リバイス史上1番辛いんだけど…最初期な暗いモヤモヤ感を煮詰めた感じが…

  • 357名無し2022/08/21(Sun) 09:06:09ID:IxNDY5OTM(2/5)NG報告

    「ごめんなさい…」だつらい。

  • 358名無し2022/08/21(Sun) 09:06:16ID:c3NDc2Mzk(13/38)NG報告

    >>354
    イッキ兄の記憶的にギフとは自分一人で戦った事になるのかな

  • 359名無し2022/08/21(Sun) 09:06:20ID:Y0NDY3MDE(2/19)NG報告

    互いに気を遣ってる感があって辛いな

  • 360名無し2022/08/21(Sun) 09:06:39ID:c4NDQ3MjU(2/7)NG報告

    こ こ ろ が し ん ど い

  • 361名無し2022/08/21(Sun) 09:07:07ID:c3NDc2Mzk(14/38)NG報告

    人の心…

  • 362名無し2022/08/21(Sun) 09:07:50ID:U0MDc2OA=(2/16)NG報告

    この事態から仲良し家族のOP映像はさぁ……

  • 363名無し2022/08/21(Sun) 09:08:08ID:U3NzM1NTc(8/40)NG報告

    >>360
    わかる

  • 364名無し2022/08/21(Sun) 09:08:11ID:c3NDc2Mzk(15/38)NG報告

    墜落してから出てこないスカイベース何やってるんだろ

  • 365名無し2022/08/21(Sun) 09:08:20ID:cwMDA4MjI(14/53)NG報告

    OPの笑顔がみんな互いにいらない気遣いしてる感でてきてる…

  • 366名無し2022/08/21(Sun) 09:08:38ID:IxNDY5OTM(3/5)NG報告

    >>358
    たぶん自分とバイスに加えてウィークエンドのメンバーで戦ったって感じじゃないかな?

  • 367名無し2022/08/21(Sun) 09:08:44ID:c1MDgzNTI(4/28)NG報告

    ほぼデッドマン(元)で構成されたウィークエンド…

  • 368名無し2022/08/21(Sun) 09:09:52ID:kyMDE2ODg(3/11)NG報告

    カリちゃんには話してたのか

  • 369名無し2022/08/21(Sun) 09:10:13ID:c1MDgzNTI(5/28)NG報告

    契約満了のはずでは?ということか

  • 370名無し2022/08/21(Sun) 09:10:58ID:IzMTQwNjU(6/20)NG報告

    まあそうだよねえ...
    バイスどっちを選ぶ?記憶か己か

  • 371名無し2022/08/21(Sun) 09:10:59ID:c3NDc2Mzk(16/38)NG報告

    スーツ着て包丁扱うの大変そう

  • 372名無し2022/08/21(Sun) 09:11:03ID:U0MDc2OA=(3/16)NG報告

    まだ忘れてないことがあるのか
    それともバイスとの記憶も代償なのか……

  • 373名無し2022/08/21(Sun) 09:11:04ID:kyMDE2ODg(4/11)NG報告

    オレンジ『俺を省くなんて、絶対許さねえ!』

  • 374士郎と凛の未来を見届けたい侍2022/08/21(Sun) 09:11:16ID:MxNDE3Ng=(1/9)NG報告

    一輝が早く馴染めるよういつも通りに振る舞う家族。
    それを察すことができるから、馴染めない自分を申し訳なく思う一輝、どっちも重い……!!

  • 375名無し2022/08/21(Sun) 09:11:37ID:g2MDQyOTI(2/10)NG報告

    まずい美味いじゃなくて辛いかw

  • 376名無し2022/08/21(Sun) 09:11:39ID:U3NzM1NTc(9/40)NG報告

    >>369
    確かに家族の記憶全部記憶消えたのに契約満了じゃないのおかしいな・・・。

  • 377名無し2022/08/21(Sun) 09:12:18ID:kyMDE2ODg(5/11)NG報告

    あ...

  • 378名無し2022/08/21(Sun) 09:12:31ID:U1NDA1NTg(2/7)NG報告

    もしかしてバイスとの記憶も家族との記憶判定とか?

  • 379名無し2022/08/21(Sun) 09:12:31ID:IzMTQwNjU(7/20)NG報告

    >>376
    はい
    ...はい

  • 380名無し2022/08/21(Sun) 09:12:35ID:U0MDc2OA=(4/16)NG報告

    あーやっぱりぃ……
    そっかぁ、バイスとの記憶も消えないとかぁ

  • 381名無し2022/08/21(Sun) 09:12:37ID:U3NzM1NTc(10/40)NG報告

    あーーーー、一輝の中でバイスは相棒で家族だから契約満了じゃないのか・・・・。

  • 382名無し2022/08/21(Sun) 09:12:43ID:c4NDQ3MjU(3/7)NG報告

    あっ・・・そういう・・・?

  • 383名無し2022/08/21(Sun) 09:12:48ID:c1MDgzNTI(6/28)NG報告

    家族か…じゃあ忘れなきゃいけないね(契約履行)

  • 384名無し2022/08/21(Sun) 09:12:50ID:c3NjQxMjY(7/12)NG報告

    バイスも家族認定されてるってことはまあ……そういうことか

  • 385士郎と凛の未来を見届けたい侍2022/08/21(Sun) 09:12:53ID:MxNDE3Ng=(2/9)NG報告

    >>376
    今判明しましたな。
    一輝がバイスを家族だと思ってるからか……

  • 386名無し2022/08/21(Sun) 09:12:55ID:czOTE0MDU(1/45)NG報告

    駆け落ちした新婚さんみてぇ……

  • 387名無し2022/08/21(Sun) 09:12:58ID:g2MDQyOTI(3/10)NG報告

    バイスも家族扱いだから契約続いてるのか

  • 388名無し2022/08/21(Sun) 09:13:28ID:IwMDk2Mjg(2/16)NG報告

    一輝が忘れられないポジションに居るから契約が続いてて、倒されることで忘れてもらおうとしてるってことなんかな

  • 389名無し2022/08/21(Sun) 09:13:47ID:g5OTI2NA=(1/5)NG報告

    結局何で家族の記憶が消えるのかわからん

  • 390名無し2022/08/21(Sun) 09:13:58ID:U1NDA1NTg(3/7)NG報告

    面接スーツ初めてって・・・
    いやでもバイトならそんなものか?

  • 391名無し2022/08/21(Sun) 09:14:02ID:U3NzM1NTc(11/40)NG報告

    またいちゃいちゃししてるーーーー!!

  • 392名無し2022/08/21(Sun) 09:14:11ID:c3NDc2Mzk(17/38)NG報告

    ギフやウィークエンドがいなくなったから、バイスにいっぱい尺を割けてますね…

  • 393名無し2022/08/21(Sun) 09:14:13ID:Y0NDY3MDE(3/19)NG報告

    いい年した大人がパフェ食いながらイチャイチャしてる

  • 394名無し2022/08/21(Sun) 09:14:16ID:IxNDY5OTM(4/5)NG報告

    こいつらめっちゃいちゃいちゃしてない!?

  • 395士郎と凛の未来を見届けたい侍2022/08/21(Sun) 09:14:26ID:MxNDE3Ng=(3/9)NG報告

    豊洲市場ネタを挟むのかよ!?

  • 396名無し2022/08/21(Sun) 09:14:49ID:U0MDc2OA=(5/16)NG報告

    >>389
    バイスとの契約の代償だぞ
    だからバイスが悩んでるんや

  • 397名無し2022/08/21(Sun) 09:14:54ID:c1MDgzNTI(7/28)NG報告

    >>393
    は?パルフェだが?

  • 398名無し2022/08/21(Sun) 09:14:55ID:IzMTQwNjU(8/20)NG報告

    >>388
    倒される→契約解除
    忘れられる→契約満了
    どっちにしろこのルートしかないのよバイス...

  • 399名無し2022/08/21(Sun) 09:15:34ID:Q2NDU4MjM(3/12)NG報告

    >>390 ラーメン屋の面接にスーツで来た人が初めてってことでしょ?
    確かに最近のバイトだとラフな格好で来てくださいとかって面接前に書いてあったりするのもあるしまぁ

  • 400名無し2022/08/21(Sun) 09:15:37ID:czOTE0MDU(2/45)NG報告

    >>392
    でももうなんか消化試合感がある……メインキャラの話のはずなのに

  • 401名無し2022/08/21(Sun) 09:15:41ID:ExOTgyMTg(3/19)NG報告

    パフェとパルフェで喧嘩するとかフェニックス時代のギスギス完全消滅してて草

  • 402名無し2022/08/21(Sun) 09:15:54ID:kyMDE2ODg(6/11)NG報告

    >>393
    くそ、じれってーな!
    俺、やらしい雰囲気にしてきます!

  • 403名無し2022/08/21(Sun) 09:16:17ID:c3NDc2Mzk(18/38)NG報告

    ベイルから守るためにバイスが契約を持ちかけて締結、
    その代償に記憶の消失というデメリットが出てきてる訳かぁ

  • 404名無し2022/08/21(Sun) 09:16:31ID:UzNjI0MDE(1/3)NG報告

    でも悪魔死んだら契約者死ぬんじゃ?

  • 405名無し2022/08/21(Sun) 09:16:33ID:cwMDA4MjI(15/53)NG報告

    >>395
    これかぁ

  • 406名無し2022/08/21(Sun) 09:16:36ID:Q2NDU4MjM(4/12)NG報告

    味方キャラが多すぎて掘り下げがおざなりになってた感はまぁ確かにある…

  • 407名無し2022/08/21(Sun) 09:16:51ID:g5OTI2NA=(2/5)NG報告

    >>396
    だからなんでそんな代償があるのか分からんてことなんだけど

  • 408名無し2022/08/21(Sun) 09:17:30ID:U0MDc2OA=(6/16)NG報告

    >>404
    それはベイルと父ちゃんの話だからな
    別に他はあんま関係ない

  • 409名無し2022/08/21(Sun) 09:17:37ID:czOTE0MDU(3/45)NG報告

    >>406
    途中さくらとアギレラの話ばっかりだったしな……

  • 410士郎と凛の未来を見届けたい侍2022/08/21(Sun) 09:17:55ID:MxNDE3Ng=(4/9)NG報告

    >>401
    あの二人、一応軍属だったから弁えてた部分あるけど、私人としてはどっちも好印象だったからな。

  • 411名無し2022/08/21(Sun) 09:18:28ID:c3NDc2Mzk(19/38)NG報告

    >>404
    逆よー

  • 412名無し2022/08/21(Sun) 09:18:35ID:Y0NDY3MDE(4/19)NG報告

    みんなグルかな

  • 413名無し2022/08/21(Sun) 09:18:37ID:g2MDQyOTI(4/10)NG報告

    これ全員グルの芝居じゃね「

  • 414名無し2022/08/21(Sun) 09:18:46ID:g0NTQxNjk(2/6)NG報告

    (頭にケチャップついてますよ……)

  • 415名無し2022/08/21(Sun) 09:18:58ID:czOTE0MDU(4/45)NG報告

    そういう風に出るのかデストリーム

  • 416名無し2022/08/21(Sun) 09:19:02ID:kyMDE2ODg(7/11)NG報告

    あ、これ皆で示し合わせてるのか

  • 417名無し2022/08/21(Sun) 09:19:16ID:A2NDA2OTA(2/13)NG報告

    やっぱかっけぇなデストリーム

  • 418名無し2022/08/21(Sun) 09:19:17ID:k2Nzk3NjE(1/1)NG報告

    >>406
    普通にヒロミさん続投だけでよかったよな

  • 419名無し2022/08/21(Sun) 09:19:20ID:U3NzM1NTc(12/40)NG報告

    バイスがヒロミさんと狩崎さんに会いに行った時点で家族ぐるみの芝居に見える・・・。

  • 420名無し2022/08/21(Sun) 09:19:38ID:czOTE0MDU(5/45)NG報告

    いやどういう使い方!?

  • 421士郎と凛の未来を見届けたい侍2022/08/21(Sun) 09:19:41ID:MxNDE3Ng=(5/9)NG報告

    >>412
    そうっぽいな。
    まず最初に話したのが、詳細を聞きそうな大人の二人だったし。

  • 422名無し2022/08/21(Sun) 09:19:48ID:c1MDgzNTI(8/28)NG報告

    うわ久しぶりの憑依攻撃

  • 423名無し2022/08/21(Sun) 09:19:49ID:U0MDc2OA=(7/16)NG報告

    いつ以来だこのバイスのヒヨコw

  • 424名無し2022/08/21(Sun) 09:19:50ID:Q2NDU4MjM(5/12)NG報告

    バイスタンプ物に押して使うの久しぶりだな…

  • 425名無し2022/08/21(Sun) 09:19:53ID:Y0NDY3MDE(5/19)NG報告

    久しぶりだなアヒルバイス

  • 426名無し2022/08/21(Sun) 09:19:55ID:ExOTgyMTg(4/19)NG報告

    >>403
    にしても1人だけ契約重すぎない?(カゲロウは激辛カレーだしラブコフは何が代償かわからんし)

  • 427名無し2022/08/21(Sun) 09:20:05ID:UzOTEyMTA(2/7)NG報告

    シリアスな戦闘でもちょいちょいふざけてくるな

  • 428名無し2022/08/21(Sun) 09:20:10ID:kyMDE2ODg(8/11)NG報告

    ギファードひよこつえー!

  • 429名無し2022/08/21(Sun) 09:20:44ID:c1MDgzNTI(9/28)NG報告

    なんて悪い悪魔なんだ!

  • 430名無し2022/08/21(Sun) 09:20:49ID:czOTE0MDU(6/45)NG報告

    >>426
    リバイスに出てくる悪魔がそもそも今一よくわからんからな……

  • 431名無し2022/08/21(Sun) 09:20:56ID:U1NDA1NTg(4/7)NG報告

    >>421
    あとバイスの攻撃も殴りは外しまくってるしな

  • 432名無し2022/08/21(Sun) 09:21:12ID:kyMDE2ODg(9/11)NG報告

    家族の認識を無くして満了にするのか

  • 433名無し2022/08/21(Sun) 09:21:33ID:U3NzM1NTc(13/40)NG報告

    どうしよう、バイスについてる血がケチャップに見えて仕方ないんだけど・・・。

  • 434名無し2022/08/21(Sun) 09:21:36ID:UzOTEyMTA(3/7)NG報告

    これ、丸1日かけて多くの人を仕掛け人にしてるだろ

  • 435名無し2022/08/21(Sun) 09:21:52ID:c3NDc2Mzk(20/38)NG報告

    登場人物減らした方が描写が濃くて良い…

  • 436名無し2022/08/21(Sun) 09:22:04ID:A2NDA2OTA(3/13)NG報告

    パパさん一瞬だけ笑ったな

  • 437士郎と凛の未来を見届けたい侍2022/08/21(Sun) 09:22:10ID:MxNDE3Ng=(6/9)NG報告

    >>430
    ギフが人間に植え付けたのか、それとも人間という生物種が元々持ってて都合よくギフの食料になっただけなのか。

  • 438名無し2022/08/21(Sun) 09:22:25ID:IwMDk2Mjg(3/16)NG報告

    示し合わせてそうな気もしないでもないけど、皆はバイスが消える様なことに協力はしないだろうし、その場合は何かしら別の解決法があるってことで良いのかしら

  • 439名無し2022/08/21(Sun) 09:22:27ID:czOTE0MDU(7/45)NG報告

    同じアイテムを分けて使う関係で出てくる同時変身のエフェクトいいな……

  • 440名無し2022/08/21(Sun) 09:22:38ID:c1MDgzNTI(10/28)NG報告

    自分の分身だからこそ出来る「ラスボスは自分自身」展開

  • 441名無し2022/08/21(Sun) 09:23:07ID:U0MDc2OA=(8/16)NG報告

    >>426
    そもそも悪魔が外付けとか可能なあたり悪魔がなんなのかもよくわかってないし
    契約ルートが他と違うのかもしれん

  • 442名無し2022/08/21(Sun) 09:23:41ID:IzMTQwNjU(9/20)NG報告

    >>407
    最初の契約が記憶を代償に力貸す(嫌なこと忘れていいよ)だったのが
    力貸す代償に記憶消えるという契約形態になった

  • 443名無し2022/08/21(Sun) 09:24:09ID:U0MDc2OA=(9/16)NG報告

    >>438
    消えるかもしれないけどバイスの覚悟を止められなかったんじゃない?

  • 444名無し2022/08/21(Sun) 09:24:11ID:g2MDQyOTI(5/10)NG報告

    スネ夫(CV関智一)でマーベラスって言うなww
    レンジャーキーだろお前w

  • 445名無し2022/08/21(Sun) 09:24:21ID:U3NzM1NTc(14/40)NG報告

    やっぱケチャップだったんかい・・・。

  • 446名無し2022/08/21(Sun) 09:24:25ID:Y0NDY3MDE(6/19)NG報告

    ケチャップかよ

  • 447名無し2022/08/21(Sun) 09:24:25ID:A2NDA2OTA(4/13)NG報告

    やっぱケチャップじゃねぇか!

  • 448名無し2022/08/21(Sun) 09:24:26ID:c1MDgzNTI(11/28)NG報告

    ケチャップもってる桜ww

  • 449名無し2022/08/21(Sun) 09:24:27ID:U0MDc2OA=(10/16)NG報告

    ケチャップ持ってるの草

  • 450名無し2022/08/21(Sun) 09:24:28ID:IxNDY5OTM(5/5)NG報告

    ケチャップ持ってる…。

  • 451名無し2022/08/21(Sun) 09:24:32ID:ExOTgyMTg(5/19)NG報告

    ほんとにケチャップwww

  • 452名無し2022/08/21(Sun) 09:24:36ID:kyMDE2ODg(10/11)NG報告

    ラブちゃんでかいからバレるよ!

  • 453名無し2022/08/21(Sun) 09:24:51ID:UzNjI0MDE(2/3)NG報告

    仕掛け人共ぇ・・・

  • 454名無し2022/08/21(Sun) 09:25:22ID:Q2NDU4MjM(6/12)NG報告

    うーん…ホントに上手くいくのかソレ…

  • 455名無し2022/08/21(Sun) 09:25:51ID:kyMDE2ODg(11/11)NG報告

    どちらにせよ変身さえすれば良かったか

  • 456名無し2022/08/21(Sun) 09:25:53ID:IxODg5MTM(1/2)NG報告

    >>408
    あれ43話くらいでギフ由来悪魔は須くって後書きで解説されてなかったっけ

  • 457名無し2022/08/21(Sun) 09:25:55ID:czOTE0MDU(8/45)NG報告

    >>454
    今のところ上手くいく感じがしないなぁ……

  • 458名無し2022/08/21(Sun) 09:26:02ID:U0MDc2OA=(11/16)NG報告

    >>454
    上手くいかなくてもやるしかないんだよ!
    もうそれしかないんだよ……

  • 459名無し2022/08/21(Sun) 09:26:21ID:UzOTEyMTA(4/7)NG報告

    大噓つきですね…

  • 460名無し2022/08/21(Sun) 09:27:03ID:czOTE0MDU(9/45)NG報告

    相棒消滅して終わるエンドかな……

  • 461名無し2022/08/21(Sun) 09:27:08ID:g0NTQxNjk(3/6)NG報告

    あくまで家族、かぁ

  • 462士郎と凛の未来を見届けたい侍2022/08/21(Sun) 09:27:19ID:MxNDE3Ng=(7/9)NG報告

    けど、ジャックリバイスで新しく契約を結んでたんだから、契約の内容を新しい契約で改訂できたんじゃないのか、ってことは少し思ってしまうな。

  • 463名無し2022/08/21(Sun) 09:27:41ID:U0MDc2OA=(12/16)NG報告

    あくまで家族/悪魔で家族

    最後に相応しいタイトルだな

  • 464名無し2022/08/21(Sun) 09:28:18ID:g5OTI2NA=(3/5)NG報告

    うーん、茶番劇

  • 465名無し2022/08/21(Sun) 09:28:37ID:czOTE0MDU(10/45)NG報告

    そういえば主役が基本フォーム?で銃使うのって珍しいっけ

  • 466士郎と凛の未来を見届けたい侍2022/08/21(Sun) 09:29:01ID:MxNDE3Ng=(8/9)NG報告

    しかし、ビターなエンドになりそうだね。

  • 467名無し2022/08/21(Sun) 09:29:04ID:gwMDkwOTk(1/8)NG報告

    >>459
    きよひー…

  • 468名無し2022/08/21(Sun) 09:29:07ID:U3NzM1NTc(15/40)NG報告

    夏っぽさのあるドンブラCM、秋になったら秋っぽくなるんかな。

  • 469名無し2022/08/21(Sun) 09:29:40ID:c3NDc2Mzk(21/38)NG報告

    >>467
    きよひー投入したらラストバトルこわれる

  • 470名無し2022/08/21(Sun) 09:29:54ID:IwMDk2Mjg(4/16)NG報告

    >>443
    パパさん達の口振りから、可能性に賭けた感じっぽかったね
    尺の都合もあるだろうけど、今回でそこまで分かる様にするなら、個人的にはバイスの説得シーンの回想とかも入れて欲しかったなぁ

  • 471士郎と凛の未来を見届けたい侍2022/08/21(Sun) 09:30:06ID:MxNDE3Ng=(9/9)NG報告

    >>465
    割と使ってないかな?
    カブト、ウィザード、鎧武、ドライブ、ビルド、ジオウ

  • 472名無し2022/08/21(Sun) 09:30:11ID:IxODg5MTM(2/2)NG報告

    >>463
    最後まで「エモい」に取り憑かれてたなって

  • 473名無し2022/08/21(Sun) 09:30:34ID:g5OTI2NA=(4/5)NG報告

    いや、なんで契約満了すると記憶が戻るんだよ?ロジックどうなってんの、そこら辺の理由付けほんと下手だな

  • 474名無し2022/08/21(Sun) 09:30:39ID:Q2NDU4MjM(7/12)NG報告

    >>465 多いってほどじゃないけどジオウ、ウィザード、カブト、555、ディケイドあと一応鎧武とそれなりにはあるかな

  • 475名無し2022/08/21(Sun) 09:30:41ID:czOTE0MDU(11/45)NG報告

    1人で2人分の葛藤してるジロウ……

  • 476名無し2022/08/21(Sun) 09:30:43ID:I3OTc4Nzk(1/1)NG報告

    バイトが決まった話の後には、クビになる話だ!

  • 477名無し2022/08/21(Sun) 09:31:22ID:U0MDc2OA=(13/16)NG報告

    >>465
    それこそ今年10周年のウィザードくらいかねぇ
    あとはカブトクナイガンとファイズショットフォン……はあんまり使わないしなぁ
    ディケイドもアタックライドブラストで使うわね
    それくらいかな

  • 478名無し2022/08/21(Sun) 09:31:22ID:c1MDgzNTI(12/28)NG報告

    雉野、フォームチェンジする、というお話

  • 479名無し2022/08/21(Sun) 09:31:27ID:gzNTE2NTI(4/19)NG報告

    開幕からカオスなんだけど物足りない

  • 480名無し2022/08/21(Sun) 09:31:27ID:czOTE0MDU(12/45)NG報告

    >>471
    >>474
    いや、メイン武器が銃なのは珍しいかなと

  • 481名無し2022/08/21(Sun) 09:31:27ID:YyODgwMDI(1/1)NG報告

    893親方生えてきそう

  • 482名無し2022/08/21(Sun) 09:31:40ID:IwMDk2Mjg(5/16)NG報告

    >>476
    寒暖差で風邪になりそう

  • 483名無し2022/08/21(Sun) 09:31:57ID:gzNTE2NTI(5/19)NG報告

    何だ今のサイバー馬

  • 484名無し2022/08/21(Sun) 09:32:07ID:U3NzM1NTc(16/40)NG報告

    >>476
    落差が本当すげえな。

  • 485名無し2022/08/21(Sun) 09:32:44ID:c3NDc2Mzk(22/38)NG報告

    >>477
    G3も銃ライダーになるのかな

  • 486名無し2022/08/21(Sun) 09:32:51ID:czOTE0MDU(13/45)NG報告

    >>482
    >>484
    元々落差あったからセーフ

  • 487名無し2022/08/21(Sun) 09:32:52ID:U0MDc2OA=(14/16)NG報告

    >>480
    メインが銃だとそれこそウィザードのウィザーソードガンだけだね
    それも剣の機能あるから完全に銃なのは今回が初?

  • 488名無し2022/08/21(Sun) 09:33:05ID:c1MDgzNTI(13/28)NG報告

    ‘’あの教授まで働き出す異常事態に!?”
    ひっどい言われよう!

  • 489名無し2022/08/21(Sun) 09:33:35ID:IzMTQwNjU(10/20)NG報告

    >>462
    古い契約が破棄も満了もしてないから無理なんかねえ
    別の契約って扱いかも?

  • 490名無し2022/08/21(Sun) 09:35:13ID:UzOTEyMTA(5/7)NG報告

    契約一つの失敗で解雇とかまずねえわ

  • 491名無し2022/08/21(Sun) 09:35:18ID:YwMTU0ODM(1/4)NG報告

    作劇的あまりに唐突なクビ

  • 492名無し2022/08/21(Sun) 09:35:38ID:U3NzM1NTc(17/40)NG報告

    え?美穂ちゃん関連はいつも変なこと言ってるじゃねーか。

  • 493名無し2022/08/21(Sun) 09:35:56ID:g2MDQyOTI(6/10)NG報告

    ある意味いつでも休みです

  • 494名無し2022/08/21(Sun) 09:36:00ID:Y0NDY3MDE(7/19)NG報告

    最近の若いのと言っても30は若くないだろう(30前俺の感想)

  • 495名無し2022/08/21(Sun) 09:36:03ID:QzMTc2MTg(1/28)NG報告

    リストラじゃなくてシンプル仕事ミスかよぉ、、

  • 496名無し2022/08/21(Sun) 09:36:09ID:A2NDA2OTA(5/13)NG報告

    >>490
    なんか他に理由があるのか…今回の最後に復職か

  • 497名無し2022/08/21(Sun) 09:36:13ID:IwMDk2Mjg(6/16)NG報告

    遂に雉野さんが不幸になっていく展開なのか、コメディ・リリーフ的なあれなのかわからぬぞい…!?

  • 498名無し2022/08/21(Sun) 09:36:15ID:c3NDc2Mzk(23/38)NG報告

    マンションにローン!?

  • 499名無し2022/08/21(Sun) 09:36:17ID:cwMDA4MjI(16/53)NG報告

    全国のお父さんに大ダメージ来る回

  • 500名無し2022/08/21(Sun) 09:36:23ID:IzMTQwNjU(11/20)NG報告

    >>473
    あくまでも「かもしれない」
    他に手段も希望もないからこうするしかないからやってる

  • 501名無し2022/08/21(Sun) 09:36:27ID:c3NjQxMjY(8/12)NG報告

    >>473
    契約満了すると、っていうか
    ●バイスとの契約が原因で記憶が消えている
    ●バイスもこの記憶消去の対象なので、さらに変身したらバイスとの記憶も消えるはず
    ●バイスとの記憶が消えれば、そもそもバイスと契約したという事実が消えるんじゃないか
    ●なら契約自体がキャンセルされて、その影響で消えた記憶も戻る……かもしれない

    って話

  • 502名無し2022/08/21(Sun) 09:36:27ID:k4Njc4ODI(3/18)NG報告

    平日の公園でよく見るサラリーマンの絵図……

  • 503名無し2022/08/21(Sun) 09:36:29ID:gzNTE2NTI(6/19)NG報告

    夏休み終盤にクビになったサラリーマンの話見せつけてくるのやめルルォ!

  • 504名無し2022/08/21(Sun) 09:36:42ID:cwMDA4MjI(17/53)NG報告

    天狗になった人が何か言ってる

  • 505名無し2022/08/21(Sun) 09:36:51ID:U3NzM1NTc(18/40)NG報告

    戦隊ヒーローで戦隊ヒーローしてるから給料くれ!って言いだすやつ初めてでは。

  • 506名無し2022/08/21(Sun) 09:36:55ID:czOTE0MDU(14/45)NG報告

    ボランティアのわりにはけっこう強制戦闘多くない?

  • 507名無し2022/08/21(Sun) 09:36:57ID:cwMDA4MjI(18/53)NG報告

    ブラック企業ヒーロー

  • 508名無し2022/08/21(Sun) 09:37:00ID:Y0NDY3MDE(8/19)NG報告

    戦隊で給料出てるのってあるのか

  • 509名無し2022/08/21(Sun) 09:37:44ID:k4Njc4ODI(4/18)NG報告

    アンタが今回のヒトツ鬼かい!

  • 510名無し2022/08/21(Sun) 09:38:01ID:U3NzM1NTc(19/40)NG報告

    クビにしたやつがクビになってるんですが・・・・?
    もしかしてこいつが本当のクビで雉野はこいつの勘違いでクビにされた?

  • 511名無し2022/08/21(Sun) 09:38:21ID:QzMTc2MTg(2/28)NG報告

    上司キチゲ貯まってて御ハーブ

  • 512名無し2022/08/21(Sun) 09:38:34ID:Y2OTE2MDA(1/9)NG報告

    どうした皆のテンションw

  • 513名無し2022/08/21(Sun) 09:38:36ID:czOTE0MDU(15/45)NG報告

    >>508
    戦隊ではないけど仮面ライダーブレイドはそういう職種だから出てた
    ……まぁ序盤に所属してた組織壊滅したが

  • 514名無し2022/08/21(Sun) 09:38:38ID:g0NTQxNjk(4/6)NG報告

    OPダンスやめれ

  • 515名無し2022/08/21(Sun) 09:38:54ID:QwODkyNzk(1/1)NG報告

    >>508
    デカレン、ゴーバス、パトレンはまず出てるんじゃない?あの辺が給料出てないのはブラックなんてレベルじゃないし

  • 516名無し2022/08/21(Sun) 09:38:56ID:c3NDc2Mzk(24/38)NG報告

    >>508
    キラメイジャーとかオーレンジャーとか組織に属してるところは出てそう

  • 517名無し2022/08/21(Sun) 09:39:10ID:A2NDA2OTA(6/13)NG報告

    懐が…→お袋が!?

  • 518名無し2022/08/21(Sun) 09:39:19ID:U3NzM1NTc(20/40)NG報告

    タロウが前回を引きずって勘違いしてる・・・。

  • 519名無し2022/08/21(Sun) 09:39:23ID:czOTE0MDU(16/45)NG報告

    タロウも仕事があるだろうに……

  • 520名無し2022/08/21(Sun) 09:39:24ID:IwMDk2Mjg(7/16)NG報告

    アドリブ楽しそう

  • 521名無し2022/08/21(Sun) 09:39:26ID:cwMDA4MjI(19/53)NG報告

    なんなのはるか先生のメンタル

  • 522名無し2022/08/21(Sun) 09:39:34ID:gzNTE2NTI(7/19)NG報告

    トウサク呼びがもはやデフォなの草

  • 523名無し2022/08/21(Sun) 09:39:39ID:c1MDgzNTI(14/28)NG報告

    ナチュラルなニックネーム盗作

  • 524名無し2022/08/21(Sun) 09:40:06ID:k4Njc4ODI(5/18)NG報告

    みんな良い奴だなぁ……(勘違いだけど

  • 525名無し2022/08/21(Sun) 09:40:07ID:Y0NDY3MDE(9/19)NG報告

    いい奴らだな

  • 526名無し2022/08/21(Sun) 09:40:13ID:Y2OTE2MDA(2/9)NG報告

    あかん雉野が罪悪感で氏ぬぅ!

  • 527名無し2022/08/21(Sun) 09:40:17ID:g2MDQyOTI(7/10)NG報告

    盗作呼ばわり以外は普通に中良いのな

  • 528名無し2022/08/21(Sun) 09:40:18ID:YwMTU0ODM(2/4)NG報告

    >>521
    オリハルコンメタル

  • 529名無し2022/08/21(Sun) 09:40:34ID:c1MDgzNTI(15/28)NG報告

    伝言ゲーム

  • 530名無し2022/08/21(Sun) 09:40:40ID:U3NzM1NTc(21/40)NG報告

    ええ、みんないいやつすぎい・・・・。

  • 531名無し2022/08/21(Sun) 09:40:52ID:gzNTE2NTI(8/19)NG報告

    話に尾ひれがくっつきまくってる

  • 532名無し2022/08/21(Sun) 09:40:59ID:Y0NDY3MDE(10/19)NG報告

    事実だろうがよ

  • 533名無し2022/08/21(Sun) 09:41:18ID:IwMDk2Mjg(8/16)NG報告

    猿原さんが貴重な食料を獲得してる…

  • 534名無し2022/08/21(Sun) 09:41:20ID:QzMTc2MTg(3/28)NG報告

    犬「そういえばこの前モモタロウがピンクに向かって雉野って言ってなかったか...?」

  • 535名無し2022/08/21(Sun) 09:41:23ID:czOTE0MDU(17/45)NG報告

    一番仕事できなさそうなサル

  • 536名無し2022/08/21(Sun) 09:42:03ID:A2NDA2OTA(7/13)NG報告

    まぁ、なんだろ…講師としてはやってけそう感はある気がする…結構知識人だし

  • 537名無し2022/08/21(Sun) 09:42:10ID:cwMDA4MjI(20/53)NG報告

    10円!!

  • 538名無し2022/08/21(Sun) 09:42:12ID:U3NzM1NTc(22/40)NG報告

    Wで見たことあるぞ、露天で物書き売ってるやつ・・・・。

  • 539名無し2022/08/21(Sun) 09:42:13ID:g2MDQyOTI(8/10)NG報告

    出須田予備校

    デスダークかな

  • 540名無し2022/08/21(Sun) 09:42:14ID:k4Njc4ODI(6/18)NG報告

    ほんとに火傷すんのかよ!

  • 541名無し2022/08/21(Sun) 09:42:16ID:c3NjQxMjY(9/12)NG報告

    金に触れるだけでダメージになるのか……

  • 542名無し2022/08/21(Sun) 09:42:47ID:czOTE0MDU(18/45)NG報告

    >>536
    でもバカ正直に仕事したことないって言っちゃうから多分それで採用されない

  • 543名無し2022/08/21(Sun) 09:42:58ID:c3NDc2Mzk(25/38)NG報告

    >>538
    ライアードーパントだ!

  • 544名無し2022/08/21(Sun) 09:43:20ID:U3MTQyMTA(1/2)NG報告

    >>522 やっぱあいつら名誉毀損罪と誹謗中傷罪で訴えて、それなりの額の慰謝料をふんだくってやりたいな

  • 545名無し2022/08/21(Sun) 09:43:40ID:QzMTc2MTg(4/28)NG報告

    オフトコロさんがドンドン悪くなる

  • 546名無し2022/08/21(Sun) 09:43:52ID:U1ODU2MjQ(14/23)NG報告

    >>505
    月給11~5万で地球の平和守る事押し付けられた自動車工場勤務の5人もいるんですよ
    なお、先輩のオーレンジャーに「地球を守るぐらいで公的組織つくんな!!」と酷い文句を言った模様

  • 547名無し2022/08/21(Sun) 09:44:01ID:UzOTEyMTA(6/7)NG報告

    上司が一時的にトチ狂っただけだから元鞘になるのは容易だろうな

  • 548名無し2022/08/21(Sun) 09:44:06ID:czOTE0MDU(19/45)NG報告

    >>543
    電波塔の道化師!

  • 549名無し2022/08/21(Sun) 09:44:15ID:c4NDQ3MjU(4/7)NG報告

    何だろう、30分前とは別ベクトルで胃がキリキリしてきた

  • 550名無し2022/08/21(Sun) 09:45:21ID:U3NzM1NTc(23/40)NG報告

    >>548
    電波塔の道化師回好きだわ。
    すげえ面白いし翔太郎とフィリップのデュエットがいい。

  • 551名無し2022/08/21(Sun) 09:45:41ID:YwMTU0ODM(3/4)NG報告

    うわ懐かしいセールスの人

  • 552名無し2022/08/21(Sun) 09:45:51ID:c1MDgzNTI(16/28)NG報告

    皆クマがスゴい…

  • 553名無し2022/08/21(Sun) 09:45:52ID:A2NDA2OTA(8/13)NG報告

    お前ら……

  • 554名無し2022/08/21(Sun) 09:46:04ID:Y2OTE2MDA(3/9)NG報告

    目の隈がw

  • 555名無し2022/08/21(Sun) 09:46:07ID:U3NzM1NTc(24/40)NG報告

    どんどん勘違いが増えていく・・・。

  • 556名無し2022/08/21(Sun) 09:46:09ID:c3NDc2Mzk(26/38)NG報告

    >>551
    定期的に出てくるよね

  • 557名無し2022/08/21(Sun) 09:46:13ID:QzMTc2MTg(5/28)NG報告

    オフトコロさん危篤

  • 558雑J種2022/08/21(Sun) 09:46:35ID:UyNzcxNzE(1/3)NG報告

    >>544
    でもドンブラ時空の人達だしアレがデフォルトの可能性が…

  • 559名無し2022/08/21(Sun) 09:46:37ID:YwMTU0ODM(4/4)NG報告

    あれ、割りと高い

  • 560名無し2022/08/21(Sun) 09:46:39ID:U3NzM1NTc(25/40)NG報告

    お前のことやぞwww

  • 561名無し2022/08/21(Sun) 09:46:45ID:A2NDA2OTA(9/13)NG報告

    クマ無ければ普通にデート…

  • 562名無し2022/08/21(Sun) 09:46:48ID:U1MDAwODU(1/3)NG報告

    32点って高くね?

  • 563名無し2022/08/21(Sun) 09:46:49ID:cwMDA4MjI(21/53)NG報告

    ハルカ先生より強いのか…

  • 564名無し2022/08/21(Sun) 09:46:52ID:c1MDgzNTI(17/28)NG報告

    25点以上取ったぞ雉!スゲーじゃん!

  • 565名無し2022/08/21(Sun) 09:46:55ID:IzMTQwNjU(12/20)NG報告

    全員勘違いしてるー!?

  • 566名無し2022/08/21(Sun) 09:47:03ID:c4NDQ3MjU(5/7)NG報告

    そこも勘違いするんかい!?

  • 567名無し2022/08/21(Sun) 09:47:13ID:gzNTE2NTI(9/19)NG報告

    やべぇぞ今回ジロウがまとも枠だ

  • 568名無し2022/08/21(Sun) 09:47:18ID:czOTE0MDU(20/45)NG報告

    そんなところに体置いていいのか……

  • 569名無し2022/08/21(Sun) 09:47:18ID:Y2OTE2MDA(4/9)NG報告

    ...あれ?
    誤解が一周して変な循環になってない...?

  • 570名無し2022/08/21(Sun) 09:47:24ID:IwMDk2Mjg(9/16)NG報告

    お仕事関係で負のスパイラルはやめてクレメンス…

  • 571名無し2022/08/21(Sun) 09:47:32ID:k4Njc4ODI(7/18)NG報告

    アカン!みんな過労死してまう!

  • 572名無し2022/08/21(Sun) 09:47:45ID:c1MDgzNTI(18/28)NG報告

    オモチャ大活躍

  • 573名無し2022/08/21(Sun) 09:47:52ID:U3NzM1NTc(26/40)NG報告

    教授は違う意味でヤバそうに見えるwww

  • 574名無し2022/08/21(Sun) 09:48:19ID:czOTE0MDU(21/45)NG報告

    お仕事回

  • 575名無し2022/08/21(Sun) 09:48:27ID:IwMDk2Mjg(10/16)NG報告

    今の背景新宿かしら

  • 576名無し2022/08/21(Sun) 09:48:33ID:c1MDgzNTI(19/28)NG報告

    猿の扱いwww

  • 577名無し2022/08/21(Sun) 09:48:33ID:Y2OTE2MDA(5/9)NG報告

    教授は何してんのw

  • 578名無し2022/08/21(Sun) 09:48:58ID:c3NDc2Mzk(27/38)NG報告

    犬が働いてる!

  • 579名無し2022/08/21(Sun) 09:49:05ID:Y0NDY3MDE(11/19)NG報告

    相対的常識人になりつつある闇ジロウ

  • 580名無し2022/08/21(Sun) 09:49:05ID:cwMDA4MjI(22/53)NG報告

    この指名手配犯なにしてんだ!

  • 581名無し2022/08/21(Sun) 09:49:14ID:IwMDk2Mjg(11/16)NG報告

    犬さん働けるの…??

  • 582名無し2022/08/21(Sun) 09:49:23ID:Q0MDcxOTU(1/7)NG報告

    ここかい!

  • 583名無し2022/08/21(Sun) 09:49:25ID:U3NzM1NTc(27/40)NG報告

    逆になんで犬塚がこんなとこで働いてるんだww

  • 584名無し2022/08/21(Sun) 09:49:30ID:c1MDgzNTI(20/28)NG報告

    最初の営業に戻った!

  • 585名無し2022/08/21(Sun) 09:49:37ID:c3NjQxMjY(10/12)NG報告

    お前指名手配なのに働けるんか!?

  • 586名無し2022/08/21(Sun) 09:49:42ID:IzMTQwNjU(13/20)NG報告

    30分前パフェ食ってた店?

  • 587名無し2022/08/21(Sun) 09:49:43ID:c3NDc2Mzk(28/38)NG報告

    逃亡犯雇ったから売り上げ下がったのでは…?

  • 588名無し2022/08/21(Sun) 09:49:59ID:Y0NDY3MDE(12/19)NG報告

    勘違い解決

  • 589名無し2022/08/21(Sun) 09:50:09ID:Q0MDcxOTU(2/7)NG報告

    誤魔化してる...

  • 590名無し2022/08/21(Sun) 09:50:22ID:gzNTE2NTI(10/19)NG報告

    数話前に犬になってたとは思えない

  • 591名無し2022/08/21(Sun) 09:50:27ID:Y0NDY3MDE(13/19)NG報告

    何も知らないのにノリは良い犬

  • 592名無し2022/08/21(Sun) 09:50:28ID:cwMDA4MjI(23/53)NG報告

    指名手配犯というよりフリーターでは?

  • 593名無し2022/08/21(Sun) 09:50:31ID:czOTE0MDU(22/45)NG報告

    >>579
    闇なのに……荒っぽく見えるのに……ロボ合体の時は捕らえられる方なのに……

  • 594名無し2022/08/21(Sun) 09:50:37ID:IwMDk2Mjg(12/16)NG報告

    タロウが聞き間違いする方が何かやばそうに感じるんじゃが

  • 595名無し2022/08/21(Sun) 09:50:38ID:A2NDA2OTA(10/13)NG報告

    回復した!?

  • 596名無し2022/08/21(Sun) 09:50:47ID:Y2OTE2MDA(6/9)NG報告

    疲れとタロウの純粋な性格のお陰で気まずい雰囲気にならなくて良かった

  • 597名無し2022/08/21(Sun) 09:50:47ID:ExOTgyMTg(6/19)NG報告

    指名手配なのにレストランで働けるのか(困惑)

  • 598名無し2022/08/21(Sun) 09:50:47ID:U3NzM1NTc(28/40)NG報告

    タロウから美味い!と言われる犬塚の腕はマジで確かか・・・。

  • 599名無し2022/08/21(Sun) 09:50:50ID:c1MDgzNTI(21/28)NG報告

    クマが無くなるほどの旨さ

  • 600名無し2022/08/21(Sun) 09:50:51ID:Q0MDcxOTU(3/7)NG報告

    翼はやはりかなり上手いのか

  • 601名無し2022/08/21(Sun) 09:50:54ID:UzOTEyMTA(7/7)NG報告

    タロウに褒めさせるとかかなりの実力だぞ

  • 602名無し2022/08/21(Sun) 09:50:59ID:U1MDAwODU(2/3)NG報告

    おお・・・タロウのが美味しいというのか

  • 603名無し2022/08/21(Sun) 09:51:07ID:g2MDQyOTI(9/10)NG報告

    普通に料理うまいメンバー多いのか

  • 604名無し2022/08/21(Sun) 09:51:08ID:k4Njc4ODI(8/18)NG報告

    戦隊レストラン……

  • 605名無し2022/08/21(Sun) 09:51:18ID:c3NDc2Mzk(29/38)NG報告

    天女も働かせるのか…

  • 606名無し2022/08/21(Sun) 09:51:22ID:czOTE0MDU(23/45)NG報告

    >>587
    そもそももうあの獣人の刑事以外誰か追いかけてたっけ……

  • 607名無し2022/08/21(Sun) 09:51:30ID:c1MDgzNTI(22/28)NG報告

    景気がいいな神輿!

  • 608名無し2022/08/21(Sun) 09:51:33ID:g0NTQxNjk(5/6)NG報告

    あのドラゴンファイヤーズの皆さんが働いている店か……!

  • 609名無し2022/08/21(Sun) 09:51:34ID:U3MTQyMTA(2/2)NG報告

    >>558 だとしても公然と悪口いってんだから、当然だが犯罪として立証できることだからね?

  • 610名無し2022/08/21(Sun) 09:51:47ID:gzNTE2NTI(11/19)NG報告

    またしても何も知らない犬塚翼さん

  • 611名無し2022/08/21(Sun) 09:51:53ID:k4Njc4ODI(9/18)NG報告

    そして何も知らない犬塚翼……

  • 612名無し2022/08/21(Sun) 09:51:55ID:QzNDcxOTg(2/5)NG報告

    >>539
    大丈夫かその予備校!?学力向上のふりしてデスダーク残党が洗脳・改造を施して政府中枢や上場企業に配下を送り込み支配する計画じゃない!?

  • 613名無し2022/08/21(Sun) 09:51:56ID:IzMTQwNjU(14/20)NG報告

    これ傾いた理由先代コックの退職とかかね?

  • 614名無し2022/08/21(Sun) 09:52:11ID:Y0NDY3MDE(14/19)NG報告

    ジロウがヒーローやってる⁉︎

  • 615名無し2022/08/21(Sun) 09:52:20ID:Q0MDcxOTU(4/7)NG報告

    キッチンとホール離れてるとこだったか

  • 616名無し2022/08/21(Sun) 09:52:55ID:U3NzM1NTc(29/40)NG報告

    久しぶりに見たな脳人の戦闘シーン。

  • 617名無し2022/08/21(Sun) 09:52:58ID:IwMDk2Mjg(13/16)NG報告

    替えが利かない面子だけでの繁盛の仕方はアカンのでは…?

  • 618名無し2022/08/21(Sun) 09:53:02ID:c1MDgzNTI(23/28)NG報告

    本隊がトンチキやってるから戦闘ノルマを買って出るジロウ

  • 619名無し2022/08/21(Sun) 09:53:13ID:czOTE0MDU(24/45)NG報告

    なんか久しぶりだな、このやり取り……

  • 620名無し2022/08/21(Sun) 09:53:16ID:Q0MDcxOTU(5/7)NG報告

    危なかった

  • 621名無し2022/08/21(Sun) 09:53:27ID:ExOTgyMTg(7/19)NG報告

    >>606
    一応指名手配のモンタージュ貼り紙が貼られてるはずだし…

  • 622名無し2022/08/21(Sun) 09:53:51ID:c3NDc2Mzk(30/38)NG報告

    カメラマンさん凄い動き

  • 623名無し2022/08/21(Sun) 09:54:01ID:Y2OTE2MDA(7/9)NG報告

    ジロウも段々と精神的に成長してきて凄い良いな...

  • 624名無し2022/08/21(Sun) 09:54:25ID:czOTE0MDU(25/45)NG報告

    ジロウが普通に追加戦士してる!

  • 625名無し2022/08/21(Sun) 09:54:41ID:U3NzM1NTc(30/40)NG報告

    タロウとジロウの合わせ必殺扇かっけえ。

  • 626名無し2022/08/21(Sun) 09:54:58ID:QzNDcxOTg(3/5)NG報告

    >>590
    じゃあ元から犬だった可能性が…もしくは犬系の獣人拳の獣人(じゅうじん)かジューマンワールドから移住してきたか…

  • 627名無し2022/08/21(Sun) 09:55:35ID:k4Njc4ODI(10/18)NG報告

    もう一人の自分を抑制したりとジロウも苦労人属性が付いてきたな……

  • 628名無し2022/08/21(Sun) 09:55:39ID:U3NzM1NTc(31/40)NG報告

    毎回ハウスはするのかwww

  • 629名無し2022/08/21(Sun) 09:56:00ID:cwMDA4MjI(24/53)NG報告

    だんだんジロウがまともに見えてくるなぞの魔力

    にしてもめんどくせえアルターエゴだわさ

  • 630名無し2022/08/21(Sun) 09:56:21ID:IwMDk2Mjg(14/16)NG報告

    何バトルなの…??

  • 631名無し2022/08/21(Sun) 09:56:27ID:ExOTgyMTg(8/19)NG報告

    >>623
    昔はやべー奴筆頭だったのに、昔のお前はもっとキラメイていたぞ!

  • 632名無し2022/08/21(Sun) 09:56:32ID:czOTE0MDU(26/45)NG報告

    >>627
    と言うかそもそもなんで2人に分かれるの……まぁ合体には必要ではあるんだけど……

  • 633名無し2022/08/21(Sun) 09:57:29ID:IwMDk2Mjg(15/16)NG報告

    この上司怖いよぉ…

  • 634名無し2022/08/21(Sun) 09:57:31ID:gzNTE2NTI(12/19)NG報告

    手のひら大回転

  • 635名無し2022/08/21(Sun) 09:57:42ID:ExOTgyMTg(9/19)NG報告

    良かったね雉!

  • 636名無し2022/08/21(Sun) 09:57:48ID:czOTE0MDU(27/45)NG報告

    >>631
    戦隊ヒーローとしてそのキラメキ方はダメなんよ

  • 637名無し2022/08/21(Sun) 09:57:50ID:c3NDc2Mzk(31/38)NG報告

    クビになった後も呼び戻してくれるのか

  • 638名無し2022/08/21(Sun) 09:57:59ID:cwMDA4MjI(25/53)NG報告

    やめんか!!

  • 639名無し2022/08/21(Sun) 09:58:01ID:c3NDc2Mzk(32/38)NG報告

    ファッ!?

  • 640名無し2022/08/21(Sun) 09:58:02ID:k4Njc4ODI(11/18)NG報告

    おぃいいいいいい!!

  • 641名無し2022/08/21(Sun) 09:58:03ID:gzNTE2NTI(13/19)NG報告

    ピー音草

  • 642名無し2022/08/21(Sun) 09:58:06ID:Q0MDcxOTU(6/7)NG報告

    合わせるな合わせるな

  • 643名無し2022/08/21(Sun) 09:58:06ID:Y0NDY3MDE(15/19)NG報告

    おいコラ

  • 644名無し2022/08/21(Sun) 09:58:11ID:QzMTc2MTg(6/28)NG報告

    >>609
    なんで毎回そんな余裕ないの

  • 645名無し2022/08/21(Sun) 09:58:12ID:c1MDgzNTI(24/28)NG報告

    メタがスギる!

  • 646名無し2022/08/21(Sun) 09:58:16ID:Y2OTE2MDA(8/9)NG報告

    メタネタぁ!
    ピー音やめろw

  • 647名無し2022/08/21(Sun) 09:58:17ID:IzMTQwNjU(15/20)NG報告

    おい
    おい!?

  • 648名無し2022/08/21(Sun) 09:58:17ID:czOTE0MDU(28/45)NG報告

    予告でリバイスの最終回言及してきやがった!

  • 649名無し2022/08/21(Sun) 09:58:20ID:g0NTQxNjk(6/6)NG報告

    リ……なんだって?最終回?

  • 650名無し2022/08/21(Sun) 09:58:21ID:c3NjQxMjY(11/12)NG報告

    メタいわ!!!

  • 651名無し2022/08/21(Sun) 09:58:22ID:YzODY2MTg(2/4)NG報告

    まて、何だその第4の壁の越え方

  • 652名無し2022/08/21(Sun) 09:58:22ID:k5MjkzNTg(1/3)NG報告

    また馬鹿な事やろうとしてる…

  • 653名無し2022/08/21(Sun) 09:58:23ID:cwMDA4MjI(26/53)NG報告

    こいつらゼンカイ以上にイカれてるにもほどがあるわ!

  • 654名無し2022/08/21(Sun) 09:58:24ID:U1MDAwODU(3/3)NG報告

    どういうこと・・・?

  • 655名無し2022/08/21(Sun) 09:58:24ID:UzNjI0MDE(3/3)NG報告

    いや何言っているのお前ら!?

  • 656名無し2022/08/21(Sun) 09:58:25ID:U3NzM1NTc(32/40)NG報告

    おい、いきなりいつにもまして変なことし始めたぞwwww

  • 657名無し2022/08/21(Sun) 09:58:31ID:IwMDk2Mjg(16/16)NG報告

    対抗すんなwww

  • 658名無し2022/08/21(Sun) 09:58:32ID:A2NDA2OTA(11/13)NG報告

    バイス「オイィ!?」
    カゲロウ「ちょっ!?」
    ラブコフ「ラブゥ!?」

  • 659名無し2022/08/21(Sun) 09:58:33ID:g2MDQyOTI(10/10)NG報告

    おいバカやめろ!w

  • 660名無し2022/08/21(Sun) 09:58:36ID:Y0NDY3MDE(16/19)NG報告

    総集編で遊ぶな

  • 661名無し2022/08/21(Sun) 09:58:39ID:c4NDQ3MjU(6/7)NG報告

    やりやがった! マジかよあの野郎やりやがった!

  • 662名無し2022/08/21(Sun) 09:58:58ID:c3NDc2Mzk(33/38)NG報告

    戦隊史上最も珍妙な次回予告

  • 663名無し2022/08/21(Sun) 09:59:01ID:k3OTE4NzU(29/46)NG報告

    今回の次回予告でダメだった

  • 664名無し2022/08/21(Sun) 09:59:11ID:Q0NDkzMzE(1/3)NG報告

    おい、普通にライダー最終回だからとかメタ全開なこと言い出しよこの番組!

  • 665名無し2022/08/21(Sun) 09:59:11ID:gzNTE2NTI(14/19)NG報告

    白倉のおじさんと893なりのお疲れ様なのかもしれない
    それにしてもやり方がぶっ飛んでるけども

  • 666名無し2022/08/21(Sun) 09:59:29ID:IzMTQwNjU(16/20)NG報告

    銀魂じゃないだぞ!

  • 667名無し2022/08/21(Sun) 09:59:32ID:g4NTQ1MDA(1/1)NG報告

    >>508
    何となくだけどゼンカイジャーは差し入れだけである程度私生活のやりくりできる位には差し入れありそうと思ってる

  • 668名無し2022/08/21(Sun) 09:59:35ID:QzMTc2MTg(7/28)NG報告

    引きの6人以外なんの情報もない予告

  • 669名無し2022/08/21(Sun) 09:59:56ID:U3NzM1NTc(33/40)NG報告

    ギーツ始まったらギーツ始まるから俺達も始まるぞ!とかやりださない?

  • 670名無し2022/08/21(Sun) 10:00:00ID:ExOTgyMTg(10/19)NG報告

    お前スーパーヒーロータイムの最初と最後みたいなネタ絡みを!?

  • 671名無し2022/08/21(Sun) 10:00:05ID:c1MDgzNTI(25/28)NG報告

    来週のリバイス最終回のしんみり感(予定)を超速で塗り替える気だぞコイツら…

  • 672名無し2022/08/21(Sun) 10:00:20ID:Q0MDcxOTU(7/7)NG報告

    総集編だよね恐らく。凄いことになりそうだけど

  • 673名無し2022/08/21(Sun) 10:00:27ID:c3NDc2Mzk(34/38)NG報告

    >>667
    カラフルだけの収入じゃ賄いきれないだろうし、別の収入源はありそうやなって

  • 674名無し2022/08/21(Sun) 10:00:59ID:Y2OTE2MDA(9/9)NG報告

    >>663
    何か店が物理的にシリアスな雰囲気だから何があったのかと思ったら...w

  • 675名無し2022/08/21(Sun) 10:01:08ID:ExOTgyMTg(11/19)NG報告

    >>669
    何?「仮面ライダーギ(ピー)」が始まる?

  • 676名無し2022/08/21(Sun) 10:01:21ID:c4NDQ3MjU(7/7)NG報告

    【悲報】来週のニチアサ、視聴者が温度差で体調不良確定

  • 677名無し2022/08/21(Sun) 10:01:47ID:c1MDgzNTI(26/28)NG報告

    >>675
    まさかの前後編?

  • 678名無し2022/08/21(Sun) 10:01:55ID:k3OTE4NzU(30/46)NG報告

    次回あらすじ見たらこれドンブラ世界だと仮面ライダー放送されてるの…?
    映画での「仮面ライダーに任せればいいのよ」ってそういう…?

  • 679名無し2022/08/21(Sun) 10:01:59ID:U3NzM1NTc(34/40)NG報告

    >>676
    ドンブラ始まってからいつもだぞ・・・。

  • 680名無し2022/08/21(Sun) 10:02:12ID:k4Njc4ODI(12/18)NG報告

    リアライジング枠とオールマイティ枠出るんか

  • 681名無し2022/08/21(Sun) 10:02:16ID:Q0NDkzMzE(2/3)NG報告

    >>665
    お二人ともライダーとも縁深い人たちだからわからなくもない…、ない…?
    これ絶対白倉さん発案したんじゃない?

  • 682名無し2022/08/21(Sun) 10:02:24ID:Y0NDY3MDE(17/19)NG報告

    やりたい放題かコイツら

  • 683名無し2022/08/21(Sun) 10:03:00ID:cwMDA4MjI(27/53)NG報告

    中卒だったのか教授

  • 684名無し2022/08/21(Sun) 10:03:21ID:czOTE0MDU(29/45)NG報告

    >>671
    もうリバイス最終回よりドンブラのイメージで記憶に残りそうだわ……

  • 685名無し2022/08/21(Sun) 10:03:52ID:Y0NjQ2MDc(9/14)NG報告

    これ、結局どっちが正しいの?

  • 686名無し2022/08/21(Sun) 10:03:59ID:c1MDgzNTI(27/28)NG報告

    >>678
    仮面ライダー見てから「さっ!本編始めるぞ」と準備しだす朝ドラみたいな扱い?

  • 687名無し2022/08/21(Sun) 10:04:01ID:QzMTc2MTg(8/28)NG報告

    >>667
    そもそも人鳥獣人(仮)(予想)なんだから飯も要らないっぽいし...

  • 688名無し2022/08/21(Sun) 10:04:03ID:kyOTE5MzY(1/4)NG報告

    リバイスも最終回だから、ドンブラザーズも最終回にしよう!

    そうかな…そうかも…

  • 689名無し2022/08/21(Sun) 10:04:30ID:k4Njc4ODI(13/18)NG報告

    普通に戦隊の拠点?でのんびりしてる敵?の脳人がおる……

  • 690名無し2022/08/21(Sun) 10:04:31ID:U0MDc2OA=(15/16)NG報告

    >>683
    義務教育だけ受けて働かず俳人アドバイザーやって
    それでよく生きてこれたなこの人……

  • 691名無し2022/08/21(Sun) 10:04:48ID:czOTE0MDU(30/45)NG報告

    >>680
    使う相手いなくない?バイスに使って記憶取り戻すのか?

  • 692名無し2022/08/21(Sun) 10:05:20ID:c3NDc2Mzk(35/38)NG報告

    >>683
    おさるって21歳だったのか…てっきり30代かと…

  • 693名無し2022/08/21(Sun) 10:05:27ID:cwMDA4MjI(28/53)NG報告

    >>678
    オベロン「(こいつら物語にとらわれてるくせにそれを良いことに自由奔放にやりやがる…やっぱ凡人類史気持ち悪…こわっ…)」

  • 694名無し2022/08/21(Sun) 10:05:30ID:I3NjY0ODA(1/1)NG報告

    >>689
    ほらゼンカイでもステイシー来てたから
    尚偶然の模様

  • 695名無し2022/08/21(Sun) 10:05:40ID:Y0NDY3MDE(18/19)NG報告

    >>676
    なぁに5年前に温度差でショック死しかけたんだ
    慣れっこさ

  • 696名無し2022/08/21(Sun) 10:05:53ID:czOTE0MDU(31/45)NG報告

    >>683
    まぁ高校とか行くような感じはしないな……

  • 697名無し2022/08/21(Sun) 10:06:08ID:U3NzM1NTc(35/40)NG報告

    >>693
    凡ではなく汎(はん)定期。

  • 698名無し2022/08/21(Sun) 10:06:18ID:Q2NDU4MjM(8/12)NG報告

    26話と丁度2クール目の終わりだから最終回には丁度良いな()

  • 699名無し2022/08/21(Sun) 10:06:18ID:A2NDA2OTA(12/13)NG報告

    >>685
    これで結局サンデーだったってオチだったら笑う
    まぁサンデー、パフェ、パルフェの違いよく分からんけど

  • 700名無し2022/08/21(Sun) 10:07:25ID:U0MDc2OA=(16/16)NG報告

    >>689
    まあ別に方針が違うだけでお互いを憎らしく思ってるわけでもないしな……
    おまけにマスターは陣さん同様ニュートラル(というか基本不干渉?)だし

  • 701名無し2022/08/21(Sun) 10:07:27ID:c3NjQxMjY(12/12)NG報告

    >>685
    「どちらも正しい」が正解かな
    「パフェ」は日本での、「パルフェ」はフランスでの呼び方ってだけ

  • 702名無し2022/08/21(Sun) 10:07:33ID:c1MDgzNTI(28/28)NG報告

    >>688
    バンダイ「商機が被らないようにディケイドでズラしたのにやめろ!」

  • 703名無し2022/08/21(Sun) 10:07:51ID:czOTE0MDU(32/45)NG報告

    >>695
    ブリザードはかっこいいけど、変身する必要あったかと言われるとなぁ……

  • 704名無し2022/08/21(Sun) 10:07:52ID:cwMDA4MjI(29/53)NG報告

    >>699
    パフェとパルフェはフランス語か日本語化の違い
    サンデーは高さが低いグラスのパフェ

  • 705名無し2022/08/21(Sun) 10:07:59ID:g2NDUyNDQ(1/1)NG報告

    ………………

  • 706名無し2022/08/21(Sun) 10:08:28ID:cwMDA4MjI(30/53)NG報告

    >>703
    ケジメ

  • 707名無し2022/08/21(Sun) 10:08:33ID:QzMTc2MTg(9/28)NG報告

    >>697
    普通の人しか居なさそうな歴史『凡人類史』

  • 708名無し2022/08/21(Sun) 10:08:58ID:k3OTE4NzU(31/46)NG報告

    次 回 の 温 度 差

  • 709名無し2022/08/21(Sun) 10:09:05ID:U3Njg2NjA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=gKr_NfQUvCY


    いつ見てもゼロワンの1話はマジで文句なしの完成度だと思う

  • 710名無し2022/08/21(Sun) 10:10:15ID:kwNDQxNzk(1/1)NG報告

    次回の脚本書いたの絶対白倉だろ

  • 711名無し2022/08/21(Sun) 10:10:35ID:U1ODU2MjQ(15/23)NG報告

    >>708
    この堂々とお隣さんに喧嘩売るようなスタンス、好きだわ

  • 712名無し2022/08/21(Sun) 10:11:14ID:A2OTk2NDg(1/2)NG報告

    「最終回まで何も知らない犬塚翼」予想がこんな形で実現するなんてことある?

  • 713名無し2022/08/21(Sun) 10:13:07ID:kyOTE5MzY(2/4)NG報告

    >>705 また他所と同じことやってんのホント学ばないねアンタ

  • 714名無し2022/08/21(Sun) 10:13:40ID:YzODY2MTg(3/4)NG報告

    >>703
    まあ、大人の都合で終盤はぐだぐだだった故。
    逆にぐだぐだの過程で思い付いたのかもしれんし

  • 715名無し2022/08/21(Sun) 10:14:46ID:Q2NDU4MjM(9/12)NG報告

    >>703 でもどうせ退場なら素グリスWツインブレイカーよりブリザードのが圧倒的に良いからなぁ

  • 716名無し2022/08/21(Sun) 10:15:04ID:czOTE0MDU(33/45)NG報告

    >>708
    と言うかよくこんなの通ったな……ズレるとダメとは言え

  • 717名無し2022/08/21(Sun) 10:15:19ID:I0MzA2MTE(7/7)NG報告

    問題解決とか多くの謎は置いといて最終回にやることがMVP決めだと!狂っているのか?!

  • 718名無し2022/08/21(Sun) 10:15:39ID:ExOTgyMTg(12/19)NG報告

    >>703
    ケジメとキャッスルロストフルボトルを有効化するためにハザードレベル上げた状態にする必要性

  • 719名無し2022/08/21(Sun) 10:17:20ID:Y0NjQ2MDc(10/14)NG報告

    『暴太郎が導く 終焉(フィナーレ)』で草。
    早速、ワンピースパロってやがる…

  • 720名無し2022/08/21(Sun) 10:17:34ID:cwMDA4MjI(31/53)NG報告

    >>717
    もとから狂っとるワイ!

  • 721名無し2022/08/21(Sun) 10:17:38ID:QzMTc2MTg(10/28)NG報告

    今週の犬塚何かを知るチャンス
    #思わずキジブラザーを雉野呼びする桃井
    #ホールに行けば騒いでる4人組

    次回、ラストチャンス..!!

  • 722名無し2022/08/21(Sun) 10:18:01ID:cwMDA4MjI(32/53)NG報告

    >>719
    これが新時代か…カオスだわ新時代

  • 723名無し2022/08/21(Sun) 10:18:45ID:Y0NjQ2MDc(11/14)NG報告

    仮面ライダーギーツが始まったら、『帰ってきた暴太郎戦隊ドンブラザーズ』が始まりそう。

  • 724名無し2022/08/21(Sun) 10:21:29ID:U3NzM1NTc(36/40)NG報告

    >>723
    「タロウ」が帰ってきたやるんか・・・。

  • 725名無し2022/08/21(Sun) 10:21:43ID:cwMDA4MjI(33/53)NG報告

    >>704
    ちなみに蛇足だがトマトのパフェが神奈川にある

    そしていろんなパフェが食べたいときは愛知県にいくといい。聞くところによると30種類以上のパフェを扱う専門店があるとかなんとか

  • 726名無し2022/08/21(Sun) 10:21:47ID:k3OTE4NzU(32/46)NG報告

    今回で中卒だと判明した猿原
    確かに猿原が受験してるの想像つかないかも

  • 727名無し2022/08/21(Sun) 10:22:01ID:Y0NjQ2MDc(12/14)NG報告

    『ありったけの無職、かき集め〜』で草なんよ…

  • 728名無し2022/08/21(Sun) 10:22:35ID:ExOTgyMTg(13/19)NG報告

    >>715
    素グリスWツインブレイカーはBe the Oneで4本ボトル必殺技っていう唯一の技使ったから(バラとロックで柱に縛り付けてガトリングと消防車で蜂の巣にする)

  • 729名無し2022/08/21(Sun) 10:22:52ID:cwMDA4MjI(34/53)NG報告

    >>727
    地下労働施設へ行くのーさー

  • 730名無し2022/08/21(Sun) 10:23:28ID:Y0NjQ2MDc(13/14)NG報告

    >>725
    愛媛にはトンカツパフェがあるぞ。 
    まぁ、美味かったよ。美味かったけどさ…

  • 731名無し2022/08/21(Sun) 10:24:01ID:A2NDA2OTA(13/13)NG報告

    >>723
    ジロウ「次回は新番組!暴次郎戦隊ドラゴンファイアーズ!!」
    ソノイ「いや、次回からは私達脳人の物語を開始させてもらおう…」

  • 732名無し2022/08/21(Sun) 10:24:39ID:QzMTc2MTg(11/28)NG報告

    >>725
    パフェなら北海道じゃろぉ
    夜パフェ締めパフェやぞ

  • 733名無し2022/08/21(Sun) 10:24:56ID:ExOTgyMTg(14/19)NG報告

    >>729
    We are じゃなくて帝愛じゃねーか!

  • 734名無し2022/08/21(Sun) 10:25:11ID:M4Njk1OTA(5/9)NG報告

    >>716
    まあ同じ東映だから出来た事でライダーと戦隊が違う会社だったら出来ないよ

  • 735名無し2022/08/21(Sun) 10:25:14ID:k4Njc4ODI(14/18)NG報告

    ガールズリミックス、ツクヨミきたやんけぇ!

  • 736名無し2022/08/21(Sun) 10:25:33ID:A2OTk2NDg(2/2)NG報告

    >>727
    大ヒット映画に擦るどころか全力でぶつかりに行くスタイル

  • 737名無し2022/08/21(Sun) 10:26:02ID:Y2MTUxNDg(1/1)NG報告

    >>735
    勝ったな、しあわせ湯入ってくる

  • 738名無し2022/08/21(Sun) 10:26:08ID:k3OTE4NzU(33/46)NG報告

    次回の写真
    「MVP」の文字消せば色んなコラに使えそうだ…

  • 739名無し2022/08/21(Sun) 10:26:16ID:Q3NjI4MzM(1/1)NG報告

    >>728
    ジーニアスよりもボトルの使い方上手かったよね劇場版のグリス。

  • 740名無し2022/08/21(Sun) 10:26:59ID:ExOTgyMTg(15/19)NG報告

    >>735
    勝ち確定やんけ!

  • 741名無し2022/08/21(Sun) 10:27:15ID:Y0NDY3MDE(19/19)NG報告

    >>727
    同じ時間帯の別番組ネタにするの凄ぇよ

  • 742名無し2022/08/21(Sun) 10:27:46ID:czOTE0MDU(34/45)NG報告

    >>735
    魔王軍の女幹部、来たな

  • 743名無し2022/08/21(Sun) 10:29:08ID:QzMTc2MTg(12/28)NG報告

    >>728
    「激情ォ!!」『ツイン!』
    「激烈ゥ!!!」『ツイン!』
    のイカレ具合ホント好き
    終始グリスのオーバーアクションが派手だった

  • 744名無し2022/08/21(Sun) 10:29:27ID:Y0NjQ2MDc(14/14)NG報告

    >>741
    映画の方までネタにしてるしな…

  • 745名無し2022/08/21(Sun) 10:29:37ID:cwMDA4MjI(35/53)NG報告

    >>735
    見かけないから心配してたけどいきわれぇ!

    よかったぁ!

  • 746名無し2022/08/21(Sun) 10:29:54ID:g0OTc2NDQ(3/4)NG報告
  • 747名無し2022/08/21(Sun) 10:30:08ID:g4MjMxMDE(1/2)NG報告

    >>735
    見つかったの!?

  • 748名無し2022/08/21(Sun) 10:30:38ID:gzNTE2NTI(15/19)NG報告

    >>734
    多分ドンブラのスタッフが東映の偉い人に媚び売って無理通してもらったんでしょう
    でないとこんな珍妙な構成に出来っこない




    メインPが偉い人だった…
    ダメだ白倉Pは強い…

  • 749名無し2022/08/21(Sun) 10:30:39ID:Q2NDU4MjM(10/12)NG報告

    >>735 大幡さん音信不通になってたけど良かった…ホントに良かった…

  • 750名無し2022/08/21(Sun) 10:31:11ID:czOTE0MDU(35/45)NG報告

    >>746
    全員のこの謎の決め顔よ……

  • 751名無し2022/08/21(Sun) 10:31:29ID:k3OTE4NzU(34/46)NG報告
  • 752名無し2022/08/21(Sun) 10:31:49ID:kyOTE5MzY(3/4)NG報告
  • 753名無し2022/08/21(Sun) 10:32:01ID:g4MjMxMDE(2/2)NG報告

    >>708
    下手するとこれ開幕いきなりリバイス最終回の感想からというついさっきまでやってたリバイスを見終わって〜の流れになるんじゃ
    言うなら「ブラックアウト!!!」(ここで次の漫画へ)「うるせ〜!」

  • 754名無し2022/08/21(Sun) 10:32:20ID:M3MzAzOTE(1/2)NG報告

    >>735
    なお次回予告じゃイズもゼロツーに変身確定な模様

    もうダメだ……おしまいだぁ……(ブラックサタンが

  • 755名無し2022/08/21(Sun) 10:33:49ID:cwMDA4MjI(36/53)NG報告

    >>738
    店長「単発で引いたよ、姫君」

  • 756名無し2022/08/21(Sun) 10:34:17ID:czOTE0MDU(36/45)NG報告

    >>754
    それどころかポッピーもサーベラもいるから敵が可哀想になるレベル

  • 757名無し2022/08/21(Sun) 10:34:28ID:ExOTgyMTg(16/19)NG報告

    >>751
    未来予知と取捨選択 煙化による一方的な物理無効 単純に強い 単純に強い 単純に強い 時止めと単純な強さ


    無敵かこいつら

  • 758名無し2022/08/21(Sun) 10:34:59ID:QzMTc2MTg(13/28)NG報告

    流石にキバーラ出ないか...
    にしてドン曇りのなか差し込む6筋の光よ

  • 759名無し2022/08/21(Sun) 10:35:15ID:k3OTE4NzU(35/46)NG報告

    しえりさん、Twitterとか消えてて今どうしてるのかわからなかったけど無事で良かった…
    オファーしてくれた東映スタッフに感謝よ
    ほんと無事で嬉しい…

  • 760名無し2022/08/21(Sun) 10:35:20ID:gzNTE2NTI(16/19)NG報告

    >>753
    曽山先生と松本大先生が仲良いから実現してしまったやつ
    なお最近仕返しされた模様

  • 761名無し2022/08/21(Sun) 10:35:43ID:cwMDA4MjI(37/53)NG報告

    >>754
    ワイズマン「何を寝言言っている!ふてくされる暇があったら戦え!」

  • 762雑J種2022/08/21(Sun) 10:35:54ID:UyNzcxNzE(2/3)NG報告

    >>751
    >>752
    つ…強いッ!!

  • 763名無し2022/08/21(Sun) 10:36:08ID:YzODY2MTg(4/4)NG報告
  • 764名無し2022/08/21(Sun) 10:36:53ID:M2NDk1MDc(1/1)NG報告

    >>751
    たった6人の女性ライダーなのになんだこの戦力!?

  • 765名無し2022/08/21(Sun) 10:37:03ID:QzMTc2MTg(14/28)NG報告

    >>752
    この後ポッピースーツ改造したんか

  • 766名無し2022/08/21(Sun) 10:37:29ID:k4MjY3Njg(4/8)NG報告

    >>738
    ランキングイベント上位者に配ろう

  • 767名無し2022/08/21(Sun) 10:37:43ID:czOTE0MDU(37/45)NG報告

    >>759
    眼光の力強さがまさしくレジェンドライダー

  • 768名無し2022/08/21(Sun) 10:38:04ID:kyOTE5MzY(4/4)NG報告

    >>759 あとはバルカンの岡田さんだなぁ…
    こっちはSNSとかYoutube channelとかは残ってる分より不可解と言うか…
    YouTubeもこれから復帰というかまた力入れていきますよー的な感じの直後からだったし…

  • 769名無し2022/08/21(Sun) 10:40:18ID:k5MjkzNTg(2/3)NG報告

    リバイス最終回だ、盛り上げるぞ
    じゃなく
    何ぃ?前番組最終回だぁ?よし、食ってかかるぞ!!
    なのホント酷い…

  • 770名無し2022/08/21(Sun) 10:41:42ID:k4MjY3Njg(5/8)NG報告

    次回で893全脚本の記録が途切れるのもまた酷い

  • 771名無し2022/08/21(Sun) 10:42:38ID:U1ODU2MjQ(16/23)NG報告

    >>749
    >>759
    仮に事務所移転とか、そういうのだと一年ぐらいは黙ってないと駄目って場合があるらしいのでそれかな?
    すでに引退済みだけどツクヨミだけはやりますな可能性もあるけど

  • 772名無し2022/08/21(Sun) 10:45:38ID:k3OTE4NzU(36/46)NG報告

    しえりさんからのコメント
    こっちもまたツクヨミが見れるの嬉しいし何より、しえりさんの無事が確認出来て良かった

  • 773名無し2022/08/21(Sun) 10:45:52ID:Q0NDkzMzE(3/3)NG報告

    >>751
    >>752
    あ〜これは勝てませんね(敵側が)

  • 774名無し2022/08/21(Sun) 10:46:34ID:k4Njc4ODI(15/18)NG報告

    ジオディケの裏話真相がヤバすぎて草も生えない

    やっぱコロナってク○だわ!

  • 775名無し2022/08/21(Sun) 10:46:59ID:Q2NDU4MjM(11/12)NG報告

    >>771 引退なされたなら寂しいけどご本人の選択だからそれはそれでいいんだけど、急に音沙汰なしで消息不明ってなるとやっぱり心配になるしね…

    アギレラ役の浅倉さんの件もあったから、何かあったんじゃって心配する声は結構あったし、お元気そうなのはホントに良かった…

  • 776名無し2022/08/21(Sun) 10:48:14ID:U1NDA1NTg(5/7)NG報告

    >>774
    ここで書かれてた何かあったってハルカの人のコロナかな?
    確かちょい前に陽性出てたよね?
    流石に陽性から放送まで短いからちがうか?

  • 777名無し2022/08/21(Sun) 10:48:49ID:k3OTE4NzU(37/46)NG報告

    仮面ライダーツクヨミのデザイン、好きなのよね…

  • 778名無し2022/08/21(Sun) 10:49:22ID:E2NTQ5OTI(1/1)NG報告

    >>772
    >ヒロインならではのかわいいシーン

    …かわいい?

  • 779名無し2022/08/21(Sun) 10:50:54ID:QzMTc2MTg(15/28)NG報告

    >>776
    いつもの東映クオリティだと放送日の近さは当てにならねぇ

    ...ハルカってどのハルカだ

  • 780名無し2022/08/21(Sun) 10:52:23ID:gzNDk4MDM(1/2)NG報告
  • 781名無し2022/08/21(Sun) 10:52:26ID:czOTE0MDU(38/45)NG報告

    >>778
    見た目はちゃんとかわいいじゃろがい!

  • 782名無し2022/08/21(Sun) 10:52:34ID:M4Njk1OTA(6/9)NG報告

    >>774
    脚本完成→コロナ発覚で書き換え→完成→濃厚接触者及び陽性発覚→また書き換えとかやってたらそりゃグダるわ...

  • 783名無し2022/08/21(Sun) 10:53:15ID:k3OTE4NzU(38/46)NG報告

    次回の事について
    「お察し」で楽しんでいただいて欲しいとの事

  • 784名無し2022/08/21(Sun) 10:53:40ID:U1NDA1NTg(6/7)NG報告

    >>778
    ほらキバ編の食事シーンみたいなものもあるから・・・

  • 785名無し2022/08/21(Sun) 10:54:37ID:Q4MjU2NTQ(1/1)NG報告

    >>759
    髪伸ばした!
    やっぱりセミロングの方がいいね
    (ボブも新鮮だったけど

  • 786名無し2022/08/21(Sun) 10:54:57ID:QzMTc2MTg(16/28)NG報告

    >>779
    あっ鬼頭のハルカか。ジオディケの話とごちゃになってたわん

  • 787名無し2022/08/21(Sun) 10:56:57ID:k5MjkzNTg(3/3)NG報告

    >>780
    ゲイツマジェスティの時の
    どっち応援すんの?
    決まってんでしょ!
    のシーンとか結構かわいいシーンあるやん…

  • 788名無し2022/08/21(Sun) 10:59:03ID:k4MjY3Njg(6/8)NG報告

    志田こはくが陽性出たから夏だしリバイス最終回だしで総集編する事になったって事かな

    今回の予告の撮影は復帰直後か

  • 789名無し2022/08/21(Sun) 11:00:18ID:gzNDk4MDM(2/2)NG報告

    >>788
    半分辺りだしタイミングがいいのはあるな

  • 790名無し2022/08/21(Sun) 11:00:50ID:k3OTE4NzU(39/46)NG報告

    今回のジオディケ裏話の最後の文でダメだった
    突然正気に戻るな

    まあ…お疲れ様でした…

  • 791名無し2022/08/21(Sun) 11:06:49ID:QzMTc2MTg(17/28)NG報告

    デザイアグランプリに続々参戦していくオリジナルライダー達
    ここに来て「確かにオリジナルライダーは描きやすいけど反転が前提のベルトパーツ考えるのむずい」問題が浮上
    無事エントリーフォームのみになる

  • 792名無し2022/08/21(Sun) 11:07:45ID:gwMDkwOTk(2/8)NG報告

    >>774
    出来はアレで仕方ないけど即座に対応出来る893ってやっぱり凄いわ

  • 793名無し2022/08/21(Sun) 11:09:18ID:gwMDkwOTk(3/8)NG報告

    >>785
    この時 ミッドナイトランナーの主人公達の友人にして最後の犯人役だったからかな

    警察学校で訓練の場面あるからかまたパンプアップしてた

  • 794名無し2022/08/21(Sun) 11:10:57ID:gwMDkwOTk(4/8)NG報告

    ギンペン、メリー、シロと名前の捻りが単純なライダーはコロコロされてすぐリペイント、改造で違うライダーになりそう

  • 795名無し2022/08/21(Sun) 11:12:51ID:QzMTc2MTg(18/28)NG報告

    >>794
    なんかTwitterでキャスト情報流れてたけど公式かな
    少なくともマジで数回登場が限界の忙しいキャストで草

  • 796名無し2022/08/21(Sun) 11:13:37ID:k3OTE4NzU(40/46)NG報告

    ツクヨミいなくてもイズゼロツーがいる時点で強いのよ
    またイズゼロツー見れるのは嬉しい

  • 797名無し2022/08/21(Sun) 11:15:39ID:czOTE0MDU(39/45)NG報告

    >>794
    なんかギンペンって名前見てるとグリドン思い出すな……あいつはちゃんと生き残ったが

  • 798名無し2022/08/21(Sun) 11:17:54ID:QzMTc2MTg(19/28)NG報告

    >>796
    なんで役者さん居るのにカノスペ出ないんだって思ったけんども
    そう言う、、ことかな(アギレラの膝の形見ながら)

  • 799名無し2022/08/21(Sun) 11:18:19ID:U1ODU2MjQ(17/23)NG報告

    >>794
    ノッさんの人が変身する白熊ライダーとか、パンダの改造なの丸わかりだしね
    こりゃパンダは一話か二話で退場確定では

  • 800名無し2022/08/21(Sun) 11:19:35ID:IzMTQwNjU(17/20)NG報告

    >>795
    逆に言うと
    そういうキャストでもこのやり方なら気軽に出してライダーに出来る
    という可能性から意外な俳優が出てくるかも?って期待も

  • 801名無し2022/08/21(Sun) 11:22:08ID:czOTE0MDU(40/45)NG報告

    >>800
    素体だけ作れたら後はありもののフォームや武器で強化してもいいから出しやすそうだな

  • 802名無し2022/08/21(Sun) 11:24:19ID:gwMDkwOTk(5/8)NG報告
  • 803名無し2022/08/21(Sun) 11:25:35ID:M4Njk1OTA(7/9)NG報告

    >>798
    まあカノンスペクターの存在はセイバーのスピンオフ知らないと分からんし(ゴーストファンも設定的に変身できてもおかしくないけど実際に変身したのは驚いてたし)変身しなくても違和感は無い...かな?

  • 804名無し2022/08/21(Sun) 11:25:37ID:k3OTE4NzU(41/46)NG報告

    https://mobile.twitter.com/krGEATS_toei/status/1561126851614871552
    仮面ライダーメリー、最初見た時は女性ライダーかと思ったら男性ライダーだったかあ
    名前は「メリーさんの羊」からか

  • 805名無し2022/08/21(Sun) 11:27:15ID:czOTE0MDU(41/45)NG報告

    >>804
    共通ベルトの多人数だけど、女性ライダーはどのくらい出すのかね……

  • 806名無し2022/08/21(Sun) 11:27:31ID:QzMTc2MTg(20/28)NG報告

    ずっと不思議だったんだ..
    なんでポイント制のデザイアグランプリで脱落者が多く出るって解説されてるのか(後から来た人不利じゃないか問題)....

    これハンデとしてアーマー貰ってメタ事情的には主役組に新商品届けて退場する係かぁ!!

  • 807名無し2022/08/21(Sun) 11:27:59ID:M2ODc5ODc(1/1)NG報告

    しかしまぁパンダは見た目ほど愛嬌あるキャラではなさそうだな
    龍騎の芝浦臭がすごい

  • 808名無し2022/08/21(Sun) 11:28:24ID:gwMDkwOTk(6/8)NG報告

    https://sumabo.tv/news/detail/2229

    金城さんのインタビュー的にシローはスピード戦士らしいがこの「屈指」てのが気になるな

    アバンで没る、な意味のスピード戦士な気がする

  • 809名無し2022/08/21(Sun) 11:32:04ID:k3OTE4NzU(42/46)NG報告

    まあ色違いなのは「そういう事」なんだろうなあ…と

  • 810名無し2022/08/21(Sun) 11:32:06ID:QzMTc2MTg(21/28)NG報告

    >>804
    あべこうじ氏のキャラ的に、お調子者で変身するとネカマキャラパータン?

  • 811名無し2022/08/21(Sun) 11:35:36ID:k4MjY3Njg(7/8)NG報告

    >>809
    マグナムバックルが遺品になる可能性が微レ存?

  • 812名無し2022/08/21(Sun) 11:38:42ID:A3Mjg3Mzc(2/3)NG報告

    >>811
    玩具初期セットに入ってるから一番入手が手軽な遺品になるな

  • 813名無し2022/08/21(Sun) 11:39:13ID:k3OTE4NzU(43/46)NG報告

    一応PVに映ってはいるのよねシロー
    ただ他のライダー達と一緒にいる場面ないし…うん…

  • 814名無し2022/08/21(Sun) 11:39:23ID:gwMDkwOTk(7/8)NG報告

    >>811
    シローとダパンの形見で変身と行こう

  • 815名無し2022/08/21(Sun) 11:42:51ID:czOTE0MDU(42/45)NG報告

    退場するライダーの形見はこうやって使い回すんだよ!

  • 816名無し2022/08/21(Sun) 11:45:21ID:k3OTE4NzU(44/46)NG報告

    キービジュアルにダパーンいてシローいないのが「答え」になってる気がする

  • 817名無し2022/08/21(Sun) 11:47:37ID:U3ODQ4ODY(1/2)NG報告

    >>806遺品フォーム大量発生するのか

  • 818名無し2022/08/21(Sun) 11:51:26ID:UzOTQxMDI(1/1)NG報告

    >>770
    ガンダムやったり他にも仕事あるだろうし仕方無し

  • 819名無し2022/08/21(Sun) 11:53:46ID:A3Mjg3Mzc(3/3)NG報告

    久々にツクヨミのガワ見たらなんかアルセウスみたいだなという感想が湧いた

  • 820名無し2022/08/21(Sun) 11:53:49ID:gzNDExMjA(3/7)NG報告

    >>790
    書き方にきのこみを感じる

  • 821名無し2022/08/21(Sun) 11:53:49ID:cwMDA4MjI(38/53)NG報告

    >>807
    黒少しいれるだけで邪悪さがどこか見える
    それに姿がそっくりなのをいいことに回り引っ掻き回したりして因果応報くらいそう

  • 822名無し2022/08/21(Sun) 12:04:40ID:YyMjU1NDU(3/4)NG報告

    なんかその…リバイス最終回でべらぼうな事やらかしそうで凄く怖い予告だな…

  • 823名無し2022/08/21(Sun) 12:05:44ID:kxNzU0Mjk(1/1)NG報告

    急募

    『共闘したコイツらを倒す方法』

  • 824名無し2022/08/21(Sun) 12:06:51ID:Y1MzM2ODg(1/1)NG報告

    ゼロツーだけでも十分じゃないか……?

  • 825名無し2022/08/21(Sun) 12:07:19ID:gzNDExMjA(4/7)NG報告

    >>823
    誰か一番強いんだろう

  • 826名無し2022/08/21(Sun) 12:08:44ID:Y3NjczMjc(2/2)NG報告

    >>823
    いたよ!ゲゲルの達人!

  • 827名無し2022/08/21(Sun) 12:09:58ID:U5OTIwNTE(1/1)NG報告

    >>823
    左から
    完全予測&超高速格闘
    煙化による撹乱援護
    自称最強
    クナイ突き刺し
    基本スペックトップクラス
    時間停止能力完備

  • 828名無し2022/08/21(Sun) 12:11:07ID:c2NjAzMTA(1/2)NG報告

    そういやマスロゴはサラッと煙化したサーベラを掴んでたよね

    なんなのアイツ?強くない?

  • 829名無し2022/08/21(Sun) 12:16:40ID:k4Njc4ODI(16/18)NG報告

    >>823
    歴代ラスボス召喚+右端と同じ時止め可能+歴代ライダーキルスコア多数のコイツ

  • 830名無し2022/08/21(Sun) 12:17:18ID:c3NDc2Mzk(36/38)NG報告

    >>826
    (アカン)

  • 831名無し2022/08/21(Sun) 12:24:21ID:cwMDA4MjI(39/53)NG報告

    >>829
    またツクヨミスピリッツソード喰らいたいのかス氏。
    この前は不意打ちだったけど今度は真正面から喰らうかもしれないぞ

  • 832名無し2022/08/21(Sun) 12:27:11ID:M3MzAzOTE(2/2)NG報告

    >>774
    当時はネタと思ってたけど改めて見ると本人からしたらガチで憎んでると思う

  • 833名無し2022/08/21(Sun) 12:30:33ID:c2NjAzMTA(2/2)NG報告

    白倉pの凄いところってどんなにボロク○に言われようがすぐに言い訳したりせずに、2,3年後にポロッと当時の状況をあっけらかんというところだよね

  • 834名無し2022/08/21(Sun) 12:31:08ID:U1ODU2MjQ(18/23)NG報告

    >>827
    そうやって文字にして並べるとジャンヌアギレラは大したこと無さそうに見える
    アギレラは貴重な飛行可能組だが

  • 835名無し2022/08/21(Sun) 12:37:04ID:QzODUzMzY(2/2)NG報告

    >>823
    アイテムを何とかして奪い取り、そもそも変身させない

  • 836名無し2022/08/21(Sun) 12:38:03ID:gzNDExMjA(5/7)NG報告

    >>833
    なお未だにディケイド最終回をループものに編集して再放送したことについては語られてない模様

  • 837名無し2022/08/21(Sun) 12:39:59ID:IzOTkwMDc(2/2)NG報告

    >>774
    他のスピンオフと比べると………というかアニバーサリーイヤーライダー同士のクロスオーバーなのに、明らかクオリティ低かったの、こういうのも大きかったのね

  • 838名無し2022/08/21(Sun) 12:48:03ID:cwMDA4MjI(40/53)NG報告

    喜んでたのかヒロミッチ

  • 839名無し2022/08/21(Sun) 12:50:32ID:M4Njk1OTA(8/9)NG報告

    >>831
    あのアナザーディケイドをぶち抜いてダメージ与えた辺りツクヨミの攻撃力やばいよね

  • 840名無し2022/08/21(Sun) 12:52:20ID:Y1NjcwNA=(2/2)NG報告

    ノエル先生って地獄兄弟の素質ありそうだよね

  • 841名無し2022/08/21(Sun) 12:54:06ID:IzMTQwNjU(18/20)NG報告

    >>809
    フォールガイズだっけ?色や小物で同じ外見でも別物になるやつ
    あんな感じでほぼ同じ物なのに別人って一目で判るの凄いと思うわ

  • 842名無し2022/08/21(Sun) 13:00:59ID:czOTE0MDU(43/45)NG報告

    >>839
    魔王軍の中でも1人だけ基本フォームで他と肩並べてるからな、そらヤバいよ

  • 843名無し2022/08/21(Sun) 13:04:01ID:k3OTE4NzU(45/46)NG報告

    今回の大鬼の古代遺跡取り入れたデザイン好き
    額の宝石が一つ目っぽくて総統タブーっぽさがある
    しかしゴーグルファイブが「大戦隊」とはいえ名前がシンプルなのよ大鬼

  • 844名無し2022/08/21(Sun) 13:05:33ID:c1Nzg1OTI(1/2)NG報告

    てかツクヨミの人見つかったんだな
    もう引退したとか聞いてたけど良かった

  • 845名無し2022/08/21(Sun) 13:07:26ID:czOTE0MDU(44/45)NG報告

    >>843
    おおおにじゃなくてだいおにか、元の読み方か
    らすると

  • 846名無し2022/08/21(Sun) 13:11:32ID:UxODA3Njg(1/1)NG報告

    龍騎の配信も合わさって面白いよね松本梨香さんがタイタンしてるの
    去年のヒミコ・クリスパーからまだ一年経ってないのか

  • 847名無し2022/08/21(Sun) 13:18:32ID:k4MjY3Njg(8/8)NG報告

    >>845
    だいき、では?

  • 848名無し2022/08/21(Sun) 13:20:04ID:czOTE0MDU(45/45)NG報告

    >>847
    そうか、きか……

  • 849名無し2022/08/21(Sun) 13:22:33ID:QzMTc2MTg(22/28)NG報告

    >>847
    (^U^)

  • 850名無し2022/08/21(Sun) 13:31:03ID:k3OTE4NzU(46/46)NG報告

    今回の発表でみんな考える事はやっぱり一緒なのよ

  • 851名無し2022/08/21(Sun) 13:32:02ID:QzNDcxOTg(4/5)NG報告

    >>843
    そうなると「電撃鬼」が出るとしたら「電撃隊」と「電撃戦隊」どちらで出るのか…?

  • 852名無し2022/08/21(Sun) 13:39:19ID:QzNDcxOTg(5/5)NG報告

    >>811
    そもそもこの頭のサイズのバランス的に真っ先に思い出すのがパンダヤミー…
    つまりダパンはメダルで変身…?

  • 853名無し2022/08/21(Sun) 13:41:39ID:I3MDQxOTc(2/2)NG報告

    https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1229912_3246.html
    >それにしても……なんて涙ぐましい光景。
    >ドンブラザーズが、5人の力を合わせてますよ……!
    >明日は雪でも降るんじゃないかしら。

    当たり前のことをしただけで涙ぐまれる戦隊って…

  • 854名無し2022/08/21(Sun) 13:42:19ID:A3MTAwOTc(1/3)NG報告

    >>850
    この並びはシローの退場後かもね
    ダパーンはどことなくグリドンを彷彿とさせる

  • 855名無し2022/08/21(Sun) 13:47:11ID:A3MTAwOTc(2/3)NG報告

    メリーを改造、色替えして別ライダーするとしたら、まず頭のピンク毛剥がされそう

  • 856名無し2022/08/21(Sun) 13:49:58ID:QzMTc2MTg(23/28)NG報告

    >>854
    この内何人がギーツと同じフルアーマーになれるかな
    ちゅーかやっぱ腰マントで下半身寂しくないバッファずりぃ!

  • 857名無し2022/08/21(Sun) 13:52:08ID:YyMjU1NDU(4/4)NG報告

    >>822 画像貼り忘れ

  • 858名無し2022/08/21(Sun) 13:57:54ID:A3MTAwOTc(3/3)NG報告

    >>856
    デンジャラスゾンビとは別ベクトルであそこまではいかないけどしぶとい能力持ちとかもありそう

  • 859名無し2022/08/21(Sun) 13:58:44ID:QzMTc2MTg(24/28)NG報告

    >>855
    いーやメリーには芸人枠としてクリスマスまで生きてメリークリスマスしてもらう。

  • 860名無し2022/08/21(Sun) 14:07:49ID:AyOTM5MjI(1/1)NG報告

    >>859
    ローストメリークリスマス(黒焦げになったメリーの毛)

  • 861名無し2022/08/21(Sun) 14:11:30ID:E3MDU4NTM(1/1)NG報告

    もしかしてギーツって最初からブーストマグナムになれる訳じゃなかったりするんだろうか?
    クウガみたいに1話時点ではエントリーで話進めたりするんだろか

  • 862名無し2022/08/21(Sun) 14:21:39ID:U3NzM1NTc(37/40)NG報告

    >>789
    ウルトラマンだったら最終回の話数までドンブラが進んでることに驚き。
    時が経つの早いなあ。なおいまだによくわからないのが多すぎる件。

  • 863名無し2022/08/21(Sun) 14:32:22ID:g0OTc2NDQ(4/4)NG報告

    バイスの契約理論、コインロッカー式とわかって爆笑したわ

  • 864名無し2022/08/21(Sun) 14:38:17ID:U3ODQ4ODY(2/2)NG報告

    >>858ギーツライダー下半身の可不可ないスッキリ度してるから上のパーツだけで纏まって見える
    ライダー多そう

  • 865名無し2022/08/21(Sun) 14:43:07ID:k0MDQyNjI(1/1)NG報告

    全平行同位体完全同期、フュルギア・デスシスム!っていう詠唱が頭から離れない

  • 866名無し2022/08/21(Sun) 14:45:12ID:g1NzM3NDQ(1/1)NG報告

    パパさんがジュウガの時は変身しなかったのに今回は変身するのがよく分からなかった

  • 867名無し2022/08/21(Sun) 15:14:03ID:ExOTgyMTg(17/19)NG報告

    >>828
    不完全だけど全知全能の書使ってたし

  • 868名無し2022/08/21(Sun) 15:42:05ID:c1Nzg1OTI(2/2)NG報告

    >>854
    みんなアーマー無いしなんかめっちゃ強いジャマトみたいな共通の敵に奪われる展開とかでも来るんかな

  • 869名無し2022/08/21(Sun) 16:14:06ID:gwMDkwOTk(8/8)NG報告

    >>840兄貴面倒見良いしな
    なおノエル先生の好みは歳下な模様

  • 870名無し2022/08/21(Sun) 16:37:57ID:gxMjExNg=(1/1)NG報告

    ノーマル素体をリボルブチェンジシリーズで出して欲しい

    あれは数揃うほど楽しいやつだと思うので

  • 871名無し2022/08/21(Sun) 16:39:06ID:cwMDA4MjI(41/53)NG報告

    一輝はアルバイトだろうと身なり整えたのに教授は

  • 872名無し2022/08/21(Sun) 16:40:34ID:k4Njc4ODI(17/18)NG報告

    >>871
    失礼な!私だって大事な身なりのネジネジを売りに出してたぞ!

  • 873名無し2022/08/21(Sun) 16:55:29ID:I2NDAxMjQ(1/1)NG報告

    >>817
    何なら相手脱落させて奪ったバックルで変身とかもあるでしょ

  • 874名無し2022/08/21(Sun) 16:57:41ID:cwMDA4MjI(42/53)NG報告

    >>872
    なんでこの人今日まで生き残れたんだろう…

  • 875名無し2022/08/21(Sun) 17:00:46ID:k2NDUxNTI(1/1)NG報告

    なんかリバイスの話しなくなったら日曜なのにスレ全然進まなくなったな...?

  • 876名無し2022/08/21(Sun) 17:01:49ID:M4Njk1OTA(9/9)NG報告

    >>875
    まあ正直いまさら語る事も無いというか批判になり得そうだから口に出さないって人もいるんじゃない?

  • 877名無し2022/08/21(Sun) 17:07:34ID:MzMzgzNDQ(1/1)NG報告

    ノエル先生はルパパトのノエルと会わせたい

  • 878名無し2022/08/21(Sun) 17:14:47ID:kwNDk1NzY(1/1)NG報告

    シー・ハルクは他作品のゲストキャラ多そうな感じする

  • 879名無し2022/08/21(Sun) 17:37:03ID:I1ODY3MTQ(3/5)NG報告

    おにぎり屋の店主がドンブラザーズの世界での精神力や技能を測る指標になってるの面白すぎるだろ……

  • 880名無し2022/08/21(Sun) 17:46:39ID:I1ODY3MTQ(4/5)NG報告

    つーか、ドンブラザーズで一番の常識人が指名手配犯ってどゆこと……?

  • 881名無し2022/08/21(Sun) 17:56:12ID:I2NzY2NTI(1/1)NG報告
  • 882名無し2022/08/21(Sun) 17:58:17ID:A5ODAxNzA(1/1)NG報告

    今週の回、よくよく考えてみるとタロウからの平均評価点が25点の中、35点叩き出した雉野って何気に凄いのでは?

  • 883名無し2022/08/21(Sun) 18:07:54ID:AzNzM3MzE(1/1)NG報告

    >>875
    おかしい!

    昨日はあんだけデッカーで盛り上がってほんわかしてたのにこの状況は一体!?

  • 884名無し2022/08/21(Sun) 18:08:49ID:g3NjA3OTc(14/23)NG報告

    >>881
    キカイダーは割と話しっかりしてるんだけど01が中々にダメな方向に狂い出すんだよなぁ

    着ぐるみのクオリティーがどうしようもないのは世相的に仕方ないところもあるんだけども

  • 885名無し2022/08/21(Sun) 18:09:23ID:c4NTcxODU(1/1)NG報告

    マキシマムマイティエーックス!

    「マックス大変身!」

    マキシマムガシャットォ!
    ガッチャーン! レベルマーックス!
    最大級のパワフルボディ!ダリラガーン!ダゴズバーン!

    マキシマームパワー!エェーックス!

  • 886名無し2022/08/21(Sun) 18:09:47ID:QwMDQwOTQ(42/57)NG報告

    >>884
    当時なんかあったんですか?

  • 887名無し2022/08/21(Sun) 18:15:29ID:Q4NTkzNzQ(1/1)NG報告

    https://bangumi.org/tv_events/seasons?season_id=733874

    てかカルミラさん出るのか

  • 888名無し2022/08/21(Sun) 18:17:53ID:k3MzczNjY(1/1)NG報告

    今週見て思ったけど一輝役の前田さん演技力めっちゃ高いな...

  • 889名無し2022/08/21(Sun) 18:20:21ID:cwMDA4MjI(43/53)NG報告

    >>882
    自己評価の低さが色々邪魔してて本来はタロウ程とはいかずとも中の上レベルでこなせるタイプの人間なのかもね

  • 890名無し2022/08/21(Sun) 18:22:52ID:g0MTM5NTg(1/1)NG報告

    バイスタンプラリーの最後は何が入るんだろう。

    有力なのは
    ・最終回限定スタンプ(liveDevilバイスタンプ?)
    ・フィフティゲイルバイスタンプ
    ・ギーツバイスタンプ(押印後、最新予告に繋がる)
    だけど、個人的には普通に「五十嵐」の実印が押されるっていうのも締めとしてありかなと思う。

  • 891名無し2022/08/21(Sun) 18:42:46ID:g3NjA3OTc(15/23)NG報告

    >>886
    オイルショックで着ぐるみの改造も厳しくなるは、新規作成できないはで手抜きな敵キャラばかりになった
    例えば画像みたいに潜水服+ヘルメットのアクアラングマン、時代劇の虚無僧の衣装で虚無僧ロボとか

  • 892名無し2022/08/21(Sun) 18:46:17ID:E1NTYxNTE(1/3)NG報告

    >>874
    差し入れしてくれる優しい人がいたのかもしれない。

  • 893名無し2022/08/21(Sun) 18:53:53ID:g3NjA3OTc(16/23)NG報告

    >>892
    地域の人達の信頼度見るに小さい頃から
    地域のために頑張る少年

    な感じで可愛がられていたのが中卒後のこれからとか心配した人の差し入れも生命線で色々な為になるようなことをしてきて今に至るのでは?

  • 894名無し2022/08/21(Sun) 18:54:40ID:A5MTU5OTU(1/1)NG報告

    >>891
    ああウルトラマンレオで途中からMCUが壊滅したり円盤生物シリーズ始まるのってそう言う理由!?

  • 895名無し2022/08/21(Sun) 18:55:38ID:E1NTYxNTE(2/3)NG報告

    >>891
    左下のはなんかちょっとだけエッチな気がする。

  • 896名無し2022/08/21(Sun) 19:01:55ID:U3NzM1NTc(38/40)NG報告

    >>888
    ぎこちない演技が「記憶失って気を使ってる」感が出ててすごかったな。

  • 897名無し2022/08/21(Sun) 19:04:10ID:E1NTYxNTE(3/3)NG報告

    >>894
    オイルショックの影響でストーリーに変更は入ったが、MCUは最初から全滅予定だと聞いた。

  • 898名無し2022/08/21(Sun) 19:08:34ID:U4NDQ4MTg(1/3)NG報告

    >>897
    結果的に初期メンバー全滅無くしてよかったね

  • 899名無し2022/08/21(Sun) 19:09:10ID:gzNTE2NTI(17/19)NG報告

    >>863
    せめて契約満了の例としてベイルとなんやかんやあってヒロミさんの健康寿命が帰ってきたぜ!とかやってたらな
    契約そのものと契約した相手のことを忘れたら契約満了って理論だいぶおかしい
    おかしいんだけどまあリバイスだしなぁ

  • 900名無し2022/08/21(Sun) 19:13:45ID:U1NDA1NTg(7/7)NG報告

    >>899
    そもそも希望的観測で動いてるってこと忘れてない?
    その契約満了で記憶が戻ってくるのも皆「ワンチャンあるかも?」って感じでそれで確定で動いてる訳じゃないってこと忘れられがち

  • 901名無し2022/08/21(Sun) 19:17:40ID:U1ODU2MjQ(19/23)NG報告

    >>856
    メイン4人はフルアーマーになるの確定してるとは思う
    この4人は長期間出そうだし(エントリー時点で装飾付いたりと扱いに差が出てるし

  • 902名無し2022/08/21(Sun) 19:20:40ID:U4NDQ4MTg(2/3)NG報告

    >>901
    バッファはギーツに次いで強化されそうね

  • 903名無し2022/08/21(Sun) 19:24:57ID:M0Nzc2NzY(1/1)NG報告

    リアルタイムでは見れてなかった今日のリバイス見たけど、バイス達がやろうとしてることは契約満了条件の家族の記憶喪失の対象者に契約者本人のバイスも含まれているので、契約満了したらバイスのことを忘れるのでそしたら契約自体が消滅する…カモでそこからバグみたいな感じに記憶戻るカモってことなんだろうけど、前の話でバイスだけ変身しても記憶喪失進行してたから、これ別に戦う必要なくね?(バイスが変身を繰り返せばいい)と思ってしまった。

  • 904名無し2022/08/21(Sun) 19:25:08ID:QwMDQwOTQ(43/57)NG報告

    そういやリバイス世界にもいるんだろうな


    黒神様

  • 905名無し2022/08/21(Sun) 19:30:44ID:MxNjMxNTc(1/1)NG報告

    誰かこの男をゼンカイトピアにぶち込んでください(笑)

  • 906名無し2022/08/21(Sun) 19:37:29ID:ExOTgyMTg(18/19)NG報告

    >>874
    実家がめちゃくちゃお太い可能性もある
    >>905
    タローマンみたいな別名を持つ男ヒロミ

  • 907名無し2022/08/21(Sun) 19:40:18ID:QzMTc2MTg(25/28)NG報告

    >>890
    身も蓋も無いけどパーフェクトウィングとインビジブル(キングコブラ)バイスタンプの予約が来てないから
    最終回リバイスタンプ(仮)と合わせて爆エモ五十嵐三兄妹セットとして出したいんだろうなぁと。

  • 908名無し2022/08/21(Sun) 19:42:23ID:Y0OTk1NzU(1/1)NG報告

    niconico

    https://nico.ms/so40922333

    この回さぁひょっとして神回では?

  • 909名無し2022/08/21(Sun) 19:43:20ID:QwMDQwOTQ(44/57)NG報告

    >>908
    伏線回収が凄いな…

  • 910名無し2022/08/21(Sun) 19:46:55ID:ExOTgyMTg(19/19)NG報告

    >>907
    インビンシブル(無敵)!インビンシブルです!インビジブルだとリリィ白銀とかアタックライドになってしまう!

  • 911名無し2022/08/21(Sun) 19:48:59ID:IzMTQwNjU(19/20)NG報告

    >>899
    ベイルは復活の為に勝手にヒロミさんの寿命吸ってたから
    そもそも契約ですらないぞ

  • 912名無し2022/08/21(Sun) 19:53:18ID:QzMTc2MTg(26/28)NG報告

    >>910
    おら外国語よぐわがんなくなるわ゛

    >>911
    なら! 倒された時その分を!! 返せ!!!
    悪魔でしょう! 不当請求ですよ不当請求!!

  • 913名無し2022/08/21(Sun) 19:55:51ID:g3NjA3OTc(17/23)NG報告

    >>904
    起きてたらギフ滅ぼしてたろうに

    あとディアブロ様が暴れた未来でも眠ってるのかな?

    1番起きないとダメな時なのに

  • 914名無し2022/08/21(Sun) 19:56:27ID:I1ODY3MTQ(5/5)NG報告

    >>894
    >>897
    壊滅したのはMACだよ
    MCUは指パッチンで半滅した方

  • 915名無し2022/08/21(Sun) 19:57:28ID:IzMTQwNjU(20/20)NG報告

    >>903
    なんならバイス的に一輝変身させれば勝ちまである
    だって記憶にある家族がもうバイスしかいない=一輝変身させればバイスの記憶が消える
    それでもダメなら、そのまま自分を倒させればいい。ライダーキックで契約破棄出来る
    ただこれ成功したら、一輝今倒した怪人が自分の家族だって思い出しちゃうのよなあ...

  • 916名無し2022/08/21(Sun) 20:10:47ID:QxNTgzNzU(1/1)NG報告

    >>894
    >>897
    アイアンマンやソーをも倒すとはなんて強さなんだ…

  • 917名無し2022/08/21(Sun) 20:12:37ID:UzOTU5ODQ(1/1)NG報告

    niconico

    https://nico.ms/so40922049

    この回色々見所あるけどサガラが胡散臭いの化身すぎる…

    紘汰さん完全に誘導されてるやん!

  • 918名無し2022/08/21(Sun) 20:21:45ID:g5OTI2NA=(5/5)NG報告

    >>900
    そこに至るまでの積み重ねがあればそれもわかるけど契約満了とか突然出てきた話だしな。
    そもそもなんでバイスは自分の契約のことなのに何も分からないとかお前が一番しっかりしとないと駄目だろとしか

  • 919名無し2022/08/21(Sun) 20:22:24ID:U2NDc2OTA(1/1)NG報告

    そういや次にトムホピーターが出てくるとしたら単独作品のスパイダーマン4やアベンジャーズ 5&6のどっちなんだろうね

  • 920名無し2022/08/21(Sun) 20:23:04ID:QwMDQwOTQ(45/57)NG報告

    >>917
    カチドキロックシードってあんな入手経路なんだ…

  • 921名無し2022/08/21(Sun) 20:36:17ID:MzOTk4NTc(1/1)NG報告

    ゼロツーとツクヨミだけ戦力として強すぎない?

  • 922名無し2022/08/21(Sun) 20:40:01ID:U4NDQ4MTg(3/3)NG報告

    >>919
    監督片方だけ決まったし、舞台も登場ヒーローも結構違ってそうよね

  • 923名無し2022/08/21(Sun) 20:43:58ID:YxNDQ0MjA(1/1)NG報告

    >>921
    どうせなら、これの男バージョンとかやりません?東映さん!

  • 924名無し2022/08/21(Sun) 20:44:33ID:IxNzM0Mjc(1/1)NG報告

    トムホピーターはせめてネッドとmjの記憶が戻る続きはやってもらいたい

  • 925雑J種2022/08/21(Sun) 20:45:23ID:UyNzcxNzE(3/3)NG報告

    >>923
    男バージョンっていつもの全員集合映画やないか
    (たまにVシネで見たい?せやな)

  • 926名無し2022/08/21(Sun) 20:46:04ID:U1ODU2MjQ(20/23)NG報告

    >>912
    その辺の理不尽さ
    悪魔らしいまであって、逆に好きだわベイル

  • 927名無し2022/08/21(Sun) 20:46:19ID:YzMzAzMDg(10/18)NG報告

    >>914
    >>916
    やべえ、素で間違った。
    久しぶりにジープに轢かれてくるわ。

  • 928名無し2022/08/21(Sun) 20:54:24ID:g3NjA3OTc(18/23)NG報告

    >>926
    ヒロミさんに突然警告したり謎の丁寧さはあったな

  • 929名無し2022/08/21(Sun) 20:56:06ID:QwMDQwOTQ(46/57)NG報告

    リバイスはもっとギャグ描写マシマシな回とか見たかったなぁ

  • 930名無し2022/08/21(Sun) 20:56:49ID:cwMDA4MjI(44/53)NG報告

    改めてみるとケチャップ持っててあの銭湯ケチャップまみれなのによくばれなかったなとなる

  • 931名無し2022/08/21(Sun) 20:58:05ID:gzNTE2NTI(18/19)NG報告

    >>925
    手始めに特捜戦隊デカレンジャーvs警察戦隊パトレンジャーvs仮面ライダードライブfeat.アクセル&G3をですね

  • 932名無し2022/08/21(Sun) 21:01:09ID:QwMDQwOTQ(47/57)NG報告

    >>931
    ドライブの放送初期の春映画予想でよく見たやつ!

  • 933名無し2022/08/21(Sun) 21:01:43ID:I4MzIzNjI(1/1)NG報告

    必殺待機音(?)超カッコいいよね...ここの銃を構えるまでの動きホント好き

  • 934名無し2022/08/21(Sun) 21:03:38ID:gzNDExMjA(6/7)NG報告

    エターナルメモリの世界を永遠に破壊できるってジオウで追加された設定、特異点も破壊できそう

  • 935名無し2022/08/21(Sun) 21:05:50ID:QwMDQwOTQ(48/57)NG報告

    今見ると白々しくて草生える

  • 936名無し2022/08/21(Sun) 21:06:01ID:YzNjU0OTg(1/1)NG報告

    ディケイド配信で見てるけどこの二人の関係面白いよね

    海東がめっちゃ湿度高い!

  • 937名無し2022/08/21(Sun) 21:06:15ID:EzMjEzNTU(1/1)NG報告

    ハッタリのデザインほんと良いよね

  • 938名無し2022/08/21(Sun) 21:07:05ID:E0ODc4NTk(1/1)NG報告

    夏の暑い夜にはシャケを食え!

  • 939名無し2022/08/21(Sun) 21:07:49ID:QwMDQwOTQ(49/57)NG報告

    >>934
    あれ見た時にそんな設定あったのか!?ってなった人多そう

  • 940名無し2022/08/21(Sun) 21:08:57ID:U1ODU2MjQ(21/23)NG報告

    >>928
    バイスに悪魔らしさを説いたり、とりあえずヒロミに警告はしたりと純平絡みで気持ち悪いだけで自分なりに悪魔として筋は通そうとはしてる節はあるのよいわ

    そもそもリバイスの悪魔がよー分からんと言うとこからは目を反らす

  • 941名無し2022/08/21(Sun) 21:09:37ID:YzMzAzMDg(11/18)NG報告

    >>934
    特異点は修正しないと、巻き込まれた人が死んじゃう〜!!

  • 942名無し2022/08/21(Sun) 21:09:48ID:M2NjQ0MTM(1/2)NG報告

    >>935
    こいつって再登場しないのに
    アレで終わり?

  • 943名無し2022/08/21(Sun) 21:12:00ID:U1ODU2MjQ(22/23)NG報告

    >>934
    しかしチェイテピラミッド姫路城は破壊できない……てか、破壊されても甦りそう

  • 944名無し2022/08/21(Sun) 21:12:36ID:QwMDQwOTQ(50/57)NG報告

    >>943
    チェイテピラミッド姫路城には色んな特撮キャラも度肝抜かれそうだなw

  • 945名無し2022/08/21(Sun) 21:13:38ID:g3NjA3OTc(19/23)NG報告

    >>937
    ダークドライブはまた使うかも、だから滅茶苦茶簡易な改造にしてるのよね

    ドライブの企画に念のために置いてるのかな?まだ

  • 946名無し2022/08/21(Sun) 21:14:17ID:M2NjQ0MTM(2/2)NG報告

    来週ついにリバイス最終回か

  • 947名無し2022/08/21(Sun) 21:14:44ID:U5NDk1MzA(1/1)NG報告

    >>915
    カリちゃんはダディを真の意味で超えるならこの問題解決してくれ…
    数多のライダー作品見て育ったなら何か…何か例外策を…!

  • 948名無し2022/08/21(Sun) 21:15:46ID:g3NjA3OTc(20/23)NG報告

    >>944
    神山先生「陸、すごいなぁ…登るか?」

    陸「⁉︎」

    間宮「やめろ飛羽真ァ!!陸がハロウィンにおかしくなってしまうぞ!!」

  • 949名無し2022/08/21(Sun) 21:15:57ID:QwMDQwOTQ(51/57)NG報告

    「破壊獣」って肩書き、ウルトラかっこよくて好き

  • 950名無し2022/08/21(Sun) 21:15:58ID:YzMzAzMDg(12/18)NG報告

    >>944
    しかし宇宙から来たキャラの場合、これが地球の一般的文化と誤解されはしないだろうか?

  • 951名無し2022/08/21(Sun) 21:16:11ID:gzNDExMjA(7/7)NG報告

    >>944
    大半の戦隊ヒーローは耐性ありそう

  • 952名無し2022/08/21(Sun) 21:16:30ID:k0MTkwMDc(1/1)NG報告

    >>946
    よし!
    景気付けに盛り上げるわ!!
    (前番組食ったろ!)

  • 953名無し2022/08/21(Sun) 21:17:39ID:YzMzAzMDg(13/18)NG報告

    950踏んだので次スレ建ててきます。

  • 954名無し2022/08/21(Sun) 21:22:18ID:YzMzAzMDg(14/18)NG報告

    自分が950踏んだのに誰か別の人がスレ立てしているんだけど、スレが重複するので次からは勝手にスレ立てるのはやめてほしいです。

  • 955名無し2022/08/21(Sun) 21:23:07ID:U1ODU2MjQ(23/23)NG報告

    >>952
    そして再来週「何? 新番組仮面ライダーギ(ピーーー」とか言い出すんですね??

  • 956名無し2022/08/21(Sun) 21:24:35ID:c3NDc2Mzk(37/38)NG報告

    >>952
    ゼンカイジャーですらやらなかった事を!

  • 957名無し2022/08/21(Sun) 21:24:36ID:gzNTE2NTI(19/19)NG報告

    >>950の人が建てようとしたら>>946の人がもう勝手に建ててたってことですかね?

  • 958名無し2022/08/21(Sun) 21:26:55ID:cwMDA4MjI(45/53)NG報告

    >>944
    いさ兄はかつて「バカなの!」って笑い、カツ兄は「そういう趣味の人がいるんだから」と全くフォローにならないフォローしてたり

  • 959名無し2022/08/21(Sun) 21:28:15ID:cwMDA4MjI(46/53)NG報告

    去年できたこの城も1周年たつという地獄

  • 960名無し2022/08/21(Sun) 21:28:47ID:QzMTc2MTg(27/28)NG報告

    >>957
    何かと思えば毎回一言だけレスして950意地でも取って、紛らわしいって言われてるのに型月のスレ画したがる人か
    いよいよスレ建我慢出来なくなっちゃってるやん

  • 961名無し2022/08/21(Sun) 21:30:28ID:YzMzAzMDg(15/18)NG報告

    >>957
    そうです。スレ重複しちゃうから勝手に建てられると困るのです。

  • 962名無し2022/08/21(Sun) 21:31:02ID:k4Njc4ODI(18/18)NG報告

    >>959
    このトンチキを全力で楽しみそうな奴

  • 963名無し2022/08/21(Sun) 21:32:29ID:cwMDA4MjI(47/53)NG報告

    >>960
    としたらルールにしたがって950さんにたててもらう?
    正直わざわざわかりにくいのにしたりスパムが増えてるからそこはしっかりした方がいいと思う

    我々じゃなく他のスレみる人まで紛らわしくさせるサムネイルは控えた方がいいと思うし

  • 964名無し2022/08/21(Sun) 21:34:00ID:QzMTc2MTg(28/28)NG報告

    >>961
    無責任だけど普通に建てちゃえば?
    言いたかないけどルールも守らな人に配慮することはないし、残ったアレは何かあったときの代わりスレに使えるし

  • 965名無し2022/08/21(Sun) 21:36:16ID:QwMDQwOTQ(52/57)NG報告

    >>851
    電撃両方いるのめんどくさいなぁw

  • 966名無し2022/08/21(Sun) 21:36:39ID:cwMDA4MjI(48/53)NG報告

    >>964
    いつかの未来で特撮映画実況用にとっといてもいいと思いますね

  • 967名無し2022/08/21(Sun) 21:37:20ID:Y5NzI2MTY(1/1)NG報告

    >>804
    ピンク=女性ライダーって認識あったからてっきりそうかと思うよね

  • 968名無し2022/08/21(Sun) 21:39:55ID:cwMDA4MjI(49/53)NG報告

    >>961
    スレたててもいいと思いますよ。
    ほっといたらさらに調子乗ると思いますし

  • 969名無し2022/08/21(Sun) 21:40:05ID:E1MTUxNDY(1/1)NG報告

    そもそもなんで特撮と他作品スレって分かれてるんだっけ?

  • 970名無し2022/08/21(Sun) 21:42:35ID:Q2OTQ2Njk(1/2)NG報告

    レグロスのスピンオフ実は密かに楽しみにしてたりする

  • 971名無し2022/08/21(Sun) 21:43:25ID:QwMDQwOTQ(53/57)NG報告

    >>959
    なんだ……この城……

  • 972名無し2022/08/21(Sun) 21:44:21ID:cwMDA4MjI(50/53)NG報告

    >>969
    特撮はネタや供給が多いから他作品もといアニメやドラマの話とか食われやすいからじゃない?

    それに流れではその話ばかりになってしまったりとか

  • 973名無し2022/08/21(Sun) 21:44:45ID:cwMDA4MjI(51/53)NG報告

    >>971
    去年の夏にできた城だよ

  • 974名無し2022/08/21(Sun) 21:45:48ID:cwMDA4MjI(52/53)NG報告

    >>971
    もっと言うとモルガンとオーマジオウの愛の結晶

  • 975名無し2022/08/21(Sun) 21:46:43ID:Q2OTQ2Njk(2/2)NG報告

    >>971
    まあみんな困惑するよね

  • 976名無し2022/08/21(Sun) 21:55:51ID:g3NjA3OTc(21/23)NG報告

    >>974
    ソウゴがやたら褒めるから我が魔王と出会ったルートのモルガンがノリノリで増築してね…

  • 977名無し2022/08/21(Sun) 21:59:06ID:cwMDA4MjI(53/53)NG報告

    >>976
    まさかソウゴの高校に上がり今度夫呼びするから大騒ぎになって(存在しないジオウモルガンルート)

  • 978名無し2022/08/21(Sun) 21:59:22ID:Y0MTgxNTg(6/6)NG報告

    グドン→もうさすがにボロボロ
    ツインテール→すでにお役御免
    という、薄々わかってはいた事実が確定してしまったわけだが

    2種とも、帰マン怪獣としては人気・知名度の高い方だし
    またいずれ、メビウスの時みたく両方新造される可能性もありそう

  • 979名無し2022/08/21(Sun) 22:03:38ID:c4NDE1OTc(1/1)NG報告

    >>959
    カルデアに召喚されて演説を行う長官

    フェニックス長官赤石です。本日は、我々人類が絶滅の危機に瀕していることをお伝えしなければならない!我々を絶滅に追いやるのは、ハロウィン特異点 キャメロットチェイテピラミッド姫路スカイ逢魔時城!これは事実なんです。その圧倒的で異次元なトンチキの前には、我々人類が育んできた化学の力さえ無力ッ!最早一刻の猶予もありません。我がフェニックスは藤丸が抵抗を捨止め、エリザベート・バートリーの歌を聞くべきであると考えます!

  • 980名無し2022/08/21(Sun) 22:05:09ID:QwMDQwOTQ(54/57)NG報告

    >>978
    帰マン怪獣であと新造されそうなのって誰だろ?

  • 981名無し2022/08/21(Sun) 22:05:40ID:I1ODE0Mjc(1/1)NG報告

    >>978
    まあメビウスから16年経つしほんとお疲れ様だね

  • 982名無し2022/08/21(Sun) 22:06:53ID:g3NjA3OTc(22/23)NG報告

    >>977
    当初はモルガンのあんまりな最期に

    オーマ爺ちゃんならモルガン陛下と互いに支え合って仲良くなれるんじゃないかな?な救いを求めた幻想から生まれた幻のルート

    スレ民が幸せを願った結果
    夫に居城を送った結果滅茶苦茶褒められて
    どんどん増築→タイガ達トラスクも観光に来る事態に

    なおウォズは振り回され、トリ子新たに生えて来た義父に戸惑っている模様

  • 983名無し2022/08/21(Sun) 22:10:42ID:QwMDQwOTQ(55/57)NG報告

    オーマジオウ とモルガン陛下だと強すぎてイベント出禁ですね

  • 984名無し2022/08/21(Sun) 22:10:54ID:YzMzAzMDg(16/18)NG報告

    >>980
    キングザウルス3世さんはどうじゃろか?

  • 985名無し2022/08/21(Sun) 22:14:08ID:g3NjA3OTc(23/23)NG報告

    >>983
    ラスベガス特異点だと破産したけど平気な顔してラムダのカジノから出てきたオーマ爺ちゃんとかあったね

  • 986名無し2022/08/21(Sun) 22:15:05ID:Y5MzQ1MzU(1/1)NG報告

    >>983
    それじゃあウルトラマンは全員シナリオ出来んじゃないですか!

  • 987名無し2022/08/21(Sun) 22:16:51ID:YzMzAzMDg(17/18)NG報告

    >>986
    簡単じゃ、ウルトラアイを落として変身できなくなればええねん。

  • 988名無し2022/08/21(Sun) 22:18:22ID:U3NzM1NTc(39/40)NG報告

    >>972
    後、他作品スレは実況NGでここは実況OKにしてるのも大きな違いがあるな。

  • 989名無し2022/08/21(Sun) 22:18:44ID:QwMDQwOTQ(56/57)NG報告

    >>987
    カルデアのピンチに唐突に現れて無双する風来坊

  • 990名無し2022/08/21(Sun) 22:19:43ID:c3NDc2Mzk(38/38)NG報告

    >>979
    あっ!ああっ!あれはーっ!(巨大メカエリチャン)

  • 991名無し2022/08/21(Sun) 22:22:36ID:g2Njk5NjE(1/1)NG報告

    >>988
    まあいちいちアニメの実況やってたらスレが埋まるもんな

  • 992名無し2022/08/21(Sun) 22:24:48ID:YzMzAzMDg(18/18)NG報告

    >>991
    他作品だから下手するとアニメとドラマが複数本並行実況して大変なことになる。

  • 993名無し2022/08/21(Sun) 22:25:19ID:U3NzM1NTc(40/40)NG報告

    >>991
    アニメの実況もだけど他作品スレが実況OKなんてしたらゲーム関連生放送の実況もあって超絶加速してスレ消費やばいだろうしな・・・。

  • 994名無し2022/08/21(Sun) 22:25:43ID:c3NzkwNDU(2/2)NG報告

    >>972
    初期も初期の時にマナーの悪いやつが暴れてたから隔離しようってのもある

  • 995名無し2022/08/21(Sun) 22:29:26ID:c1NjU1OTk(1/2)NG報告

    来週のトリガーは坂本監督回だしド派手な展開にならそう

  • 996名無し2022/08/21(Sun) 22:29:54ID:QwMDQwOTQ(57/57)NG報告

    >>991
    ここでさえシンゴジラやKOMの時スレ埋まったもんな

  • 997名無し2022/08/21(Sun) 22:32:19ID:c1NjU1OTk(2/2)NG報告

    しかしこの投票誰が一位になるか読めないな

  • 998名無し2022/08/21(Sun) 23:02:11ID:MyMDU1NzE(1/1)NG報告

    >>952
    ドンブラの事だからこのパロディやっても驚かないぞ…!

  • 999名無し2022/08/21(Sun) 23:14:37ID:k1NTU2NjY(1/1)NG報告

    >>997
    この親子はほんと上位だと思う(確信)

  • 1000名無し2022/08/21(Sun) 23:15:08ID:Q2NDU4MjM(12/12)NG報告

    埋めときます

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています