我らが素晴らしき後輩、マシュ・キリエライトについて語り合うスレです。
スレの性質上、話題の内容にはネタバレ情報を含む場合があります。
画像等の公式情報を扱う場合は利用規約等の確認を、二次創作物を扱う場合は無断転載の可否等の確認を各自で行い(転載元のURLを明記)、違反がある場合は注意のうえ速やかに報告してください。
リーク情報、荒らし行為、誹謗中傷、スレ進行の妨げとなる過度な表現(特定個人によって繰り返される局所的な話題、それに伴う自作自演と思われる書き込み、憚りの無い連投など)、それらを助長する第三者の発言には触らず、速やかに報告ボタンを押し削除に繋げてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。
>>980が建てないor建てられない場合は>>990にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ【ネタバレ注意】マシュ・キリエライトについて語るスレ5
https://bbs.demonition.com/board/7616/立て乙
このマシュは本当に可愛い(いつもだが)恋愛ゲーム感がすごい
藤丸は兎も角
マシュは後続の作品で何かしらの形で出そうだよね>>6
お菓子屋さんもいいかもしれない。近所の喫茶店のマスターと親密らしいという設定始業時間、銅鑼と法螺貝が鳴り響く喫茶店
>>10
未だにどこから取り出したのかお互いにわかってない二人fgoの物語が終わった大体10年後、時計塔とのゴタゴタが終わってゴルドルフから所長を引き継いだマシュ・キリエライトとかも面白そう。
その場合、個人的にはその傍らに先輩もいて欲しいんだが…>>14
猫ぽく偽装して藤丸家の代々の守護猫になるのでは?マシュって藤丸の内面がヤバい状態なのには気付いてるのかな?プレイしてる限りだと勘付いてる描写は無いし、マシュの中の藤丸は爆破事故に巻き込まれた自分を助けてくれた時のイメージで止まってる感じがするんだが……
わからんでもないというか
藤丸と比べてもマシュは強い子だと思う
藤丸はマシュがいるから立ち上がれる場面は結構あるが
アヴァロンルフェでマシュは一人でも立ち上がれる強さ(自己犠牲的だけど)を見せてるから
藤丸の弱さにマシュはどう思ってるのか解釈分かれると思う
正直この藤丸とマシュはお互いに関しての考えの描写とか少ないと思う>>20
というかマシュもぐだが大変な思いをしてるのは知ってるし、その上で支えたいと思ってる事よね
……うん、本音を言うとね、あまりマシュを見くびってくれるなよ、と触らない
>>24
そりゃ鵜呑みにするのは間違いだけど、なら全くのデタラメな事を言ってたの?ぐだの内面の事について話題に出すと、必ずと言って良い程「ハイハイ、藤丸はカワイソーですねー。こじつけ乙」って言ってくる奴が出てくるな。お前等の中の藤丸はどんだけ超人やねん
>>24
ムネーモシュネーもそうだけど、カルデアは野心も選民思想もない善性の組織ではあるのだけど、より大きな善のためなら平気で実力行使や非人道的な手段に訴えるところあるよね。
マシュの情操教育担当者がロマニと藤丸くんで良かったなぁ>>17
おーおめでとうございます! マシュを最大限強化するとすごい幸せな気持ちになりますねえ!!>>27
藤丸を超人と思ってると言うより
単純に話すの面倒で呆れられてるだけだと思うよ>>33仮面ライダーディケイドの光写真館だこれ
>>33仮面ライダーディケイドの光写真館だコレ!
カルデア支店のアーネンエルベなんてもんも有るから
どっかの作品で出た時に厨房で働いてる眼鏡の女の子とか居るやもしれぬ>>36
なんかもうごく自然に霊墓の中にも支店というか繋がって(る入口がある)そうな気がしてきた。https://twitter.com/aniplex_plus/status/1530353951627177986?s=21&t=oH22zmalSHza9U7E-UyvAg
マシュが綺麗すぎるうう!!これで2万いかないのは最高ですねえソシャゲって媒体の問題もあるけど
きのこってぐだマシュくっつける気あるのかな?どうやら6.5章参戦前の時点では(まだ)オルテナウスが必要みたいね
これを脱ぐ時こそ真に「シールダー/マシュ・キリエライト」の宝具が完成するときだと思うけど……>>41
いうて式さんちは明確に相手固定だからなぁ
ルートがある場合は正史固定した書き方しないけど、ソシャゲがどういう扱いになるかは未知数だな>>47
来い、オレのファーストサーヴァント!だったとは・・・いやあでもそうですよねえぐだにとっての一番最初のサーヴァント。そしてその呼びかけに応えるマシュの登場はほんとカッコいいフフフ、こういう時のため...エクストラクラスのク◯野郎をぶん殴って成敗するためにアペンド3開けて、金フォウくんやらコマンド強化やら鍛えに鍛え上げて来たのさ...
そしてその努力は報われたよ...
大活躍させることが出来て満足だ...>>49
成敗!
やっぱり最大強化したマシュでぶっ飛ばすの気持ちいいですねえなんかめっちゃ火力出るなぁって思ってたら
そう言えばエクストラ特攻解放してからようやくブラックバレルぶち込めた相手だったわ若森>>44
どれから食べるか迷ってるマシュも可愛いぞ雑談と創作スレにも貼ったけど、オルテマシュ完成しやしたぜ皆さん!
https://twitter.com/nJtot7vBBpnCets/status/1538176157081751558?t=0OSvV3vxOO-7mN6FQjTA8g&s=19>>56
そ、他にも作ってあるけどだいぶ前のなんでちょっと出来がね。機会があれば作り直す予定。最近ある絵師さんのもちマシュが可愛すぎる。
- 60名無し2022/06/25(Sat) 16:58:12(1/1)
このハエまだいたのか
いつものやつね了解
>>62
自分はブラックバレルとのシナジー見込めるエクストラ特効にした。コマコ併用すれば宝具並みのダメージ見込めるし。>>62
マシュの場合継続的な活躍が重視されるから
宝具ブッパしやすいNPよりもダメージリソースが単純に上がって特攻範囲も広いエクストラ特攻かなぁ
まあ特に困ってないなら温存も有りかもだけど
入手機会的に最も貴重なコインだからなマシュのって>>62
普段の運用で変わるでしょうが、個人的にはマシュではあんまりNPには困らないので、エクストラ特攻がよかったですねえ。トラオムでのモリアーティ戦みたいにエクストラクラスと戦うことも多いだろうし>>67
可愛すぎますねえ!手をとってずっとフィーバーしなきゃ・・・英霊食聞録でデオンにダンスを誘われてタジタジのマシュがかわいかった
実に普通の女の子って感じが良き
https://web-ace.jp/tmca/contents/2000016/episode/2030/- 70名無し2022/06/26(Sun) 12:42:43(1/1)
このレスは削除されています
露骨ななりすましにとどまらず1コメントの中で既にブーメラン…
墓穴掘るだけだからもう何も言わない方がいいよ直近2度目、なおかつ管理人さんはまだしばらく削除対応に時間がかかるようなので再度アナウンス
>>1にあある以下の文について
「リーク情報、荒らし行為、誹謗中傷、スレ進行の妨げとなる過度な表現(特定個人によって繰り返される局所的な話題、それに伴う自作自演と思われる書き込み、憚りの無い連投など)、それらを助長する第三者の発言には触らず、速やかに報告ボタンを押し削除に繋げてください。」
こちらは2部6章実装時から今まで、でもにch内においては主に「当スレ/2部6章スレ/FGO主人公スレ/雑談スレ」、でもに表ではマシュ関連の記事にはほぼ全て、加えて他大手攻略サイトの掲示板等ありとあらゆる発言の場で、丸1年間休み無く同様のコメントを一方的かつ大量に書き込むという荒らし行為を続けている>>60 >>70をダイレクトに指した注意喚起です。
ここの前スレの膨大な量の削除済レスはほぼ全て>>60 >>70に類するレス、それに便乗した荒らしの痕跡なので、議論の余地なく問答無用の報告・削除対応以外に取るべき手段がないことを先ずご理解ください。
周囲の意見無視/掲示板規定無視/スレ規定無視/同音異字連投/各地でのコピペ/複数人コメ自演/よくてよ自演
ありとあらゆる手段を用いた荒らし行為の前科を以て、このスレでは>>60 >>70に類するレスが書き込まれた時点で即報告対象とし、管理人さんも削除対応やNGワード指定等でこれまで協力いただいています。(同音異字じゃなくて異口同音だったな、という顔)
>>75
うわあ、そんな前でしたっけ。いいですよねマシュ可愛いし、ダメカも便利だし次の章でマシュの秘密が色々と明らかになりそう。覚悟を決めて覚醒だけじゃなくてシナリオにも深く関わってくるだろうね
>>78
カルデア七大兵器が一つ、魔術礼装「デンジャラス・ビースト」(スキル1『魔狼の爪牙』単体Q性能アップ付与/スキル2『野生の直感』スター獲得/スキル3『ダンプリング・ボディ』単体無敵付与)の封印が解かれる日が来たか>>78
マスターマシュは割と見てみたいですねえ。慣れなくててんやわんやしつつも精一杯マスターするマシュマシュがマスターだと
レオニダス、ハベにゃん、ランスロットらへんが来てくれそうマシュがピンチならバーゲストは間違いなく来てくれるだろうな…
>>82
いいっすねぇ……マシュが見せてきた善性が巡り巡ってマシュ自身を救う事になるのとかすごく素敵で……- 84名無し2022/06/27(Mon) 06:57:47(1/1)
このレスは削除されています
熱心な便乗が続くな
まだ報告が足りないのか>>85
個人的に考察してたもので、すまぬ>>87
私服との落差がなくなるから白系は霊衣だけじゃないかなスマブラよろしいマシュのカラーバリエーションだと……!?
>>90ぐだーずそれぞれと同じイメージカラーとかハベにゃんと同じカラーとか!
>>88
だからこそ逆に白くなる可能性はあるんじゃない?「ギャラハッドのデミ・サーヴァント」という枠から抜け出した的な表現で>>87
ロストルームとか見てるとギャラハッドの鎧もマシュと同じ色なんじゃないかな。キャメロット以降のマシュが多分「ギャラハッドのデミサーヴァント」としての完成形だと思ってたし。
仮に色とか変わるならギャラハッド成分というよりマシュ由来とか。>>87
白もいいがマシュの好きな空の青色もいいと思います>>81
料理好きの縁でブーディカさん、エミヤ、キャット、紅閻魔ちゃん後、頼光さんといったキッチンカルデアチームもありだな- 96名無し2022/06/27(Mon) 16:43:04(1/2)
このレスは削除されています
散々荒れた話題に触れないでくれ
>>98
ぬあスレ間違えた。すいません触れるなというか同一人物の自演煽りというな
もう引っかかる人もいないのにこのお人形遊びで当の本人は満たされているのだろうか?理解できないな>>78
パイセンが意気揚々と手助けに来るがマシュの指示が細かくて面倒くさくなり敵陣で自爆を繰り返し涙目で盾構えてダッシュするマシュと蘭陵王を想像した。なお項羽様は元気に後輩と戯れるパイセンを微笑みながら眺めています。今のところ挙がってる面子にあとゲオル先生も追加していいとして、マスターマシュのパーティー候補はこんな感じか
・チーム妖精國(モルガン/バーゲスト/ハベトロット)
・チームカルデアキッチン(エミヤ/ブーディカ/キャット/紅閻魔/頼光)
・チーム円卓(ガウェイン/ランスロット/トリスタン/モードレッド/ベディヴィエール/パーシヴァル)
・チーム盾サーヴァント(レオニダス/ゲオルギウス/ブーディカ)コンスタンティノスは盾サーヴァントになる?一応防御や守る事に特化してるし
>>105
あーオルテナウスが変形して見たいのカッコ良さそうですねえ。見たい>>104
軍師とか王とかの方向性な感じは有るからちょい違うかもなぁ
レオニダスさんみたいにガッツリ盾持ってるとまた違うんだろうけども>>103
マスター経験者ならマシュに近い目線で戦術を語れそうなジーク・エリセ・バゼットの「チーム前衛系マスター」というのもありかもしれん- 110名無し2022/06/29(Wed) 23:55:57(1/1)
このレスは削除されています
報告
- 112名無し2022/06/30(Thu) 01:00:48(2/2)
このレスは削除されています
しかしマシュ、よくよく考えたらAチーム時代から最前線に連れてくることが前提の人材だったのに1.5部以降は普通にオペレーター出来てるのすごいよな。その辺やはり主席というだけあって知識も豊富なのかな。レイシフトならきちんとやらないと、最悪意味消失のリスクもあるんで素人には任せられんだろうし。
>>113
というかスタッフもかなり減ったから、現状マスターの存在証明?だったりとかしっかりこなせるのは主要陣を除くとマシュしかいないのかなって>>117
モルガンさんのときもそうだったけど、マシュって呼ぶのなんかぐっと来てしまいます>>119
お弁当も持って行きたい>>121
迷わず下を選んだ今月のマシュのマスターミッションボイス、逞しくなったのが感じられる。ホント今年は何がクルンデショウネ
Fateシリーズよく知らずやってた自分は終局のマシュは蘇生される希望を普通に持ってたけど、いろいろ理解を深めていくにつれて軽々に生き返る可能性はFateでは限りなく低かったんだなと後々なった
>>125
マシュが手を伸ばしてくれた場面はほんと言葉が出なかったですねえ。嬉しくて嬉しくて>>130
4周年の髪型すきだな>>126
ぶっちゃけ型月履修済みの人こそ、そこまで心配してる人は少なかったと思うわ
きのこってハッピーエンドの時はかなり強引にでも持って行く人やし>>130
めっちゃくちゃ可愛いですよねえこの髪型のマシュ。礼装とかでも色んな衣装のマシュや髪型のマシュ見れて最高ですほんとhttps://twitter.com/aniplex_plus/status/1551066707980349440?s=21&t=d4lsq8Ziay80ys2k2qohRA
はあああカッコいいなああマシュ!!!最高すぎますマテリアルVIIIの老書文先生のスキル『老練:A+』に「契約を通じてマスターの精神状態を安定させることができる。」ってあった。
主人公の毒耐性もギャラハットの類似スキルに由来するんじゃないかな?和装が可愛すぎる
マシュがメルブラ参戦だああああああああ‼︎
>>141
いやあ!まさかマシュがメルブラ参戦なんて最高のサプライズですよもおお。はやくやりたいいいマシュが犬派だったなんて
>>141
アプリだと盾で突撃する戦闘モーションばかりなので、こういう風に縦横無尽に暴れるマシュからは新しい栄養が摂取できる>>143
まじかーマシュはフォウさん派だと思っていたのに>>147
シンプルに美少女だからほんとこういう服が似合うよね……徐福のマイルーム聞くと改めてマシュとまた絡んで仲良くなる様なイベント有ると良いなぁって
>>149
ここ好き
そりゃ騙してマシュを連れてった事には文句がないわけじゃないけど、それでもマシュと一緒に過ごす中であの子の事を好きになって大事に思うようになってくれたのは嬉しいなって……今度は偽のマスターとしてではなく徐福として友達になってくれたらいいなぁ>>151
マシュが可愛すぎて辛いですわ>>156
分かる
ランスロットの再臨が黒紫から白銀やし
マシュ(あとギャラハッド)も最終形態は白銀の鎧かなぁとか妄想してる>>155
オルテナウス要素を取り入れるのはいいな……あれはギャラハッドに由来しないマシュの力だと思うし>>159
融合フォームみたいのカッコ良さそうですよねえマシュ!ハベにゃんがツングースカで守護妖精になった描写とかも踏まえて今後もブラックバレル使う事は絶対有るだろうしなぁ
使用時はオルテナウスに戻るとかも有るかもだけど、真マシュがオルテナウスやブラックバレル混みの形態ってのは考えられなくは無いよなぁブラックバレルマシュはすごく綺麗になると思うよ
だってハベにゃん入ってるんだから>>166
マシュの反応がロストした瞬間の藤丸くんは絶対やばい
妖精國とタメ貼るぐらい落ち着かないだろうね>>166
そういう反応の違いはいいよね、マシュがマシュ自身の人生をちゃんと生きてるんだなって感じがして>>170ストーリー中いちゃつける場面があればいいなぁと思う
ここ最近のマシュは、最後の切り札・助っ人枠もなかなか様になってきたからのう。まだわからんなあ。
>>174わかるけど毎年一緒にいたのにそうじゃないってショックがね…
メルブラで志貴と遭遇したららっきょコラボとのメタ事情はどうなるのかな?
マシュ「直死の魔眼?もしや貴方は両儀の…」
ネコアルク「タンマタンマ!そいつは月(こっち)の裏側(ネタバレ)にも絡むトップシークレットにゃんだぜ。とりあえずこいつのことはアタシの旦那のキラーメガネクンとだけ覚えてくれたらいい」
マシュ「ネコアルクさんの旦那さんなのですか!?」
志貴「………(何言ってんだあのネコ)」>>178
あったかいよおゴッフパパああ
マシュとデートだあああ!!!この笑顔を最後に見れてよかったあマシュの最初の水着の頃まだはじめてなかったから今回解放権もらえてとっても嬉しい!かわいい!
マシュは今日もこれからもずっと可愛い…
>>182
なにげに胸のとこすごい谷間ですよねえ。なんとなくver.1は可愛い系というか幼いイメージがあったので改めて観るとすごい>>185
なんというかいつまでも籠の中の鳥じゃないんだなって……外の世界でもたくましく生きて思い出をお土産に持って帰ってくるの、すごく人生を楽しんでる感じがしていいよねマシュは幸せになって
>>184
この構え好き>>189
おお、まさしくタチエカラー!>>189
ダーク・マシュ!>>189タチエだこれぇ!
>>193
マシュ・オルタは「私こそ、先輩の一番のサーヴァントですっ!(どや顔)」とか、「手作り?違いますよ。有名店に特注オーダーした世界で一つのものです!」とか、ちょっとナナメな方向にオルタしてそう。>>194
妖精國でもそうだったけどぐだとかカルデアの介在しない関係が増えていくのいいよね、マシュ個人が世界と繋がっていってるみたいで翡翠ちゃんみたいな同系統ヒロインと共通の話題で盛り上がれるマシュはもっと見てみたい
直接の描写があったからそう感じるだけかもだけど、桜よりも翡翠ちゃんの方がマシュと近いポジショニングのヒロインかもしれないマシュと絡んでほしい型月ヒロイン
エリセ、シエル先輩、コハルらへん今更ながらにメルブラのマシュに触れてるけど、戦闘時の冷徹とまではいかずとも研ぎ澄まされてる感じと平時のどこか抜けてるようなほんわかしてるような感じのギャップ改めてすごいわね……マシュという女の子の本質はどっちかというと後者寄りだと思うんだけど、そんなマシュがあんな感じで戦士として振る舞うだけの意志の強さって相当なものなんだなって再確認できるわね
考えてみたらヴローヴってずっとロシア語喋ってたから志貴とは会話なかったけど、マシュは翻訳礼装あるから一応の意思疎通は取れるんだよね。ただそれだけでは人間と語り合うことなんてないだろうから何も変わらないけど、それ故に人類とは相容れない感が強調されてる気もする
…シバに知識入力されてるからだいたいの主要言語はマシュも話せるのでは?
ゼロのドラマCDでもライダーが英語と日本語の通訳してたし。
それはそれとして先輩に日本語教わったり(あるいはこっそり勉強したり)逆に英語教えてるマシュも見たい。>>201ヒロインでは、ないけれど蒔寺楓や氷室鐘とも絡んでほしい。
>>203
どれだけ人類とかけ離れてても対話できないのかって聞けるのはマシュの強さだと思うマシュの世界が広がって行く昨今ですが、藤丸くんやカルデアがそれを共有できるようになる時といつか来て欲しい。
シェフィールドはマシュだけの思い出でいいけど、妖精暦(賢人グリムandライネック実装)とメルブラ(月姫コラボ)はいつか共有したい
まだユーザーが誰も見たことないオーディン(賢人グリム)が登場した瞬間にマシュとモルガンが揃って「!」って反応してくれたら嬉しい
メルブラのマシュシナリオの飛ばされたシーンでもしかしたら赤庭に触れるネタに踏み込んでいたりすると夢が広がるり○てぃさんのマシュの動画にわかりみしか感じない
- 211名無し2022/09/11(Sun) 13:03:10(1/1)
このレスは削除されています
>>213
対粛清防御オーバーチャージでターン数増加が欲しいね
宝具が防御ならスキルは攻撃系がいいかなクリティカルアップもしくは防御無視とか>>215
ぐだ視点でも落ち着いて話せるのは1ヶ月とちょっとぶり、マシュ視点だとおよそ半年ぶりの再会だからね……積もる話もたくさんあるし、会えなかった時間の分だけ一緒にいたい気持ちも強かったんじゃないかなってそういや、結局生まれは何年なの?
なんかマテやら作中人物(ロマニ等)が不一致でよくわからない>>217
ぐだと出会った日が16歳の誕生日でしたっけ。そうすると1999年?>>220
カルデア中に『速報 マシュ・キリエライト当確』って放送流したい>>223
そうか地球大統領だったな。最終決戦はマシュとの大統領選挙バトルなんですね。
こんな平和な解決策だったらいいなぁ>>226
特に時系列が設定されてるわけじゃないけど、なんとなくトラオムの時から成長したんだな、と思った。藤丸が妖精國でマシュとはぐれたとき信じて待つという選択肢を取れるようになったように、マシュもそれが出来るようになったみたいな。主人公と同質の意味で
マスター適正高いよなぁって思う>>230
可愛すぎるお茶のマシュ博士!
これでマシュ的には少し調べた程度とは恐ろしい・・「Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない」第46話|TYPE-MOONコミックエース - 無料で漫画が読めるオンラインマガジン https://web-ace.jp/tmca/contents/2000027/episode/2163/ #藤丸わからない
うーんこれはマシュのBクリ狙いマシュは最初の頃の印象だと、「物語」の中でしか生きられないと思ってた。
キリマシュ尊い
キリシュタリアは生きてたらマシュを引き取って
保護してくれてたよな>>235
だから「物語」を走り切って(その報酬に?)生身を得たのだろうな、と>>212
だったら直接描写してくれって話。
こんなところで言ってもしょうがないし、
ユーザーアンケートに書くしかないけど。いやー、あれを「直接描写してないからわからない」って言われちゃうとそれはもう深刻に読解力…
>>241
モルガンが汎人類史の円卓の名前襲名させてブースト(縛り)してた事でギャラハッドの席をマシュがその霊基故に襲名しちゃう裏道的なブーストとかは有ったのかもなぁとかも思う>>242
たぶん順番的に現代で妖精騎士ギャラハッドの着名を得てパワーアップ→そのまま水鏡で妖精暦に転移しそこからの帰還に際して2400年前から存在した初代妖精騎士ギャラハッドになって2400年分の神秘が上乗せされてさらにパワーアップ、って感じかな?スクショとか撮ってないから画像ないけど某有志wiki調べだと妖精暦から帰還した後は宝具レベルも5になってるみたいだし>>242
ということは「スーパーギャラハッド状態」のマシュを水鏡で妖精歴に出力したから空想樹がそのまま演算した、ということかな?ギャラハッド襲名して初代襲名して完成スーパーキリエライトって流れがそれっぽい感じは有るなぁ
というかよくよく考えるとマシュが妖精暦に転移しないと成立しない異聞ハベにゃんがいる以上マシュが最初に妖精騎士ギャラハッドを名乗ったシェ.フィールド襲撃時点でオークニーで眠る初代妖精騎士ギャラハッドはもう存在してたはずだし、主観視点で未来の自分である初代妖精騎士ギャラハッドから転移前のマシュがギャラハッドの名前を襲名した事になるのかしら……
7章でようやく新(真)マシュが見れるのかと思うと楽しみだぜ
ところでぼちぼちアヴァロン本の第三次受注分が届いた人も増えてきたと思うんだけど、あれの内容の主にマシュ関連の話っていつぐらいから解禁される感じなのかな?
>>250
じゃあちょっとだけ……採用されなかった初期案とはいえ、マシュが女王配下の妖精騎士ギャラハッドとして完全に妖精國側に立ってカルデアと敵対(=汎人類史と敵対)し最後まで合流もしないという案があったのはゾッとした
本編だと先輩や汎人類史を守りたいというカルデアのデミ・サーヴァントとしての望みと妖精國とそこに住まう妖精たちを守りたいという妖精國の妖精騎士としての望みを両方持った上でそれらが衝突する事なく最後まで戦えたから純粋にマシュの成長イベントとして受け入れられたけど、あれは本当に絶妙なバランスで成り立ってたんだなって……マシュと敵対するプロットたしかにあったんだなぁと思った
ぐっさまの幕間でマシュと少しだけ戦えるけども、あそこで判明したのは宝具までチャージ4って事だけだが……。
もし本当にちゃんと敵として戦うとなると、スキルで防御アップに無敵にタゲ集中、シールダーなので全てにクラスに対して等倍っていうね……。
オルテナウスマシュだとバスタークリですんごいダメージ出しそうだし、敵に回らなくて良かったよ本当に!!>>253
マシュと最後まで敵対ルートは正直見たいですけど、本編でのマシュと合流できない間ですら寂しすぎたのに最後までだなんて精神が保てないかもしれない・・・>>259
盾とブラックバレルだけ回収とか…?ツラさがヤバい…。>>265
それこそ何のために生き返らせたってなるからね…
洗脳されたとはいえ1章分丸々先輩やカルデアと敵対しましたなんてなったらマシュ戻ってきても罪悪感で潰れそう>>258
Zeroラスト付近の騎士王VS狂スロットみたいな事を藤丸が味わうと考えると、色々な意味でダメージ追うな……。
流石に再起不能になりそう。失意の庭の方がまだマシに見えるってどんなんですかねぇ……
ロブ、ワグ、ウィンキー、ボガードって本編では薄い本の導入みたいな登場の仕方してたけどその実マシュの成長物語にすべく生み出されたキャラだったのか…
>>269
マシュが妖精国のことを綺麗と言ったのはあの街の影響が大きいね躍動の歌詞が上がってからマシュのルート決めたところあるよね
2部6章のきっかけと言えばキャストリアとオベロンと躍動かなって>>271
マシュパートは後から追加されたって改めて明言されたし、もっと前の段階だと分断されず最初からマシュも同行してたのかなここでマシュ掘り下げないと畳みきれないからね
マシュはグランド鯖だから敵対したら
大丈夫なのかたまには通信越しじゃなくマシュと一緒にイベントの特異点行きたいわあ
>>279
これは罵倒語のボキャブラリの乏しさ(わるいことではないとおもう)とその上でなお言い淀む奥ゆかしさの合わせ技かな……>>280
先輩が権力持ったらテンション上がる面白後輩>>285
うひゃあありがとうございます。まだまだ練習中ですがもっとマシュの可愛さを出せるように頑張りたいです>>287
左側の髪をちょこんと結んでるのも可愛いよね
だんだんオシャレが上手くなっていくマシュ良き……>>287
冬コーデマシュ最高に美人さんですよねえフフフ、イベントのおかげでついに金フォウMAXでパーフェクトマシュが完成したぜ……
あとはレベル上限がどうなるかのんびり待つのみだな>>290
少なくとも「トネリコが秘術を使ってまで助けようとした程の人物」であることは推測できたろうし、カルデアに来てからはレポートとかでより詳しく確認できただろうからね。
妖精國でも(たとえそうなっても勝ち目はあるという自信もあっただろうが)ぐだとマシュが再会するのを妨害したり、先回りして自分が回収する、とかもせずベリルにも知らせずだったし。マシュが活躍する度に後方古参面するモルガン概念(多分公式
>>294
かわいい…!
マシュの普段着白衣と患者服の中間みたいよね>>297わかる!それ地味に嬉しかった!
バゲ子さんとマシュの会話見れるかなって思ってマシュとグレイの方選んだワイ
ちょっと前まではとってつけたようなのでもマシュがイベントに参加できない理由あったけど
最近はとうとうその程度の理由すら考えずに不参加だからな>>301
水着イベだけはいっぱいマシュと遊べると思っていましたから、これからはもう安心できるイベントは無くなってしまいましたねえチラシ裏失礼(ちょっと人によっては不快な文になるかも。NG/報告してくれてもいいです)
↓ここから書きます
新しく来たアヴァロンルフェのpvでマシュのことがあまり触れられてないのが気になるなぁ
カルデアが観測したことだから仕方ないけど6章でマシュのことをかなり深掘りしたのに
運営からしたらキャストリアやモルガンをプッシュしてるんだなぁと
7周年記の朗読劇でも思ったけどせっかくマシュにスポット当たったのになんかなぁ!と思う
チラシ裏失礼しました>>303
今回は他の異聞帯の振り返りムービーと比べても結構欠けてる情報が多い感じ(崩壊編の内容なんてほぼ全部抜け落ちてるしハベにゃんとかケルヌンノスの名前も出てないはず)、マシュ視点&崩壊編メインでもう一本あると信じたいねなんか違和感あるなと思ったら確かに六章のPVはこれまでのPVと違ってロリンチちゃん視点故にマシュ関連って六章の半分の要素すっぽり抜け落ちてるからか
>>305あくまで、カルデアからみたアヴァロンルフェなのはわかるけどね…
マシュ視点の物語も好きだからね
そこをバッサリいかれるとね…六章のマシュはほぼ『マシュの物語』を辿ってるから、異聞帯の顛末そのものとはあんまり重ならないからね。この企画の趣旨とは枠が違う、ってだけよ。
クリプターの物語は〜とか有るにしてもベリルとかクリプターなのに一切触れられてないpvだし
そこら辺はまぁどの事柄にも言える事だけど贔屓にしてるキャラが出なかったら辛いよね>>309
がんばれ!個人的にかなり尻がエロいと思ってる>>309
決して可愛く無いわけは無いし似てないって事も無いんだけど
やはりキャラクターだけでも星の数ある現代ではちょっとの違いでキャラに見えない!って感んじちゃうのはあるあるかもなみんな……今すぐ新しいマナプリ礼装交換してテキスト読んできて……尊い……超尊い…………
>>314
こんなのずるいわあ!!
好きだあああああメルブラの巌窟王がぐだマシュ気ぶり紳士になってたの笑う
>>318
性癖に従うならゴルゴーンインストールして半ば魔獣化してるマシュが見たいけど、そういうのを抜きにするならキャスターマシュとか見たいなって……杖とか本とかを手に色々な魔術を使ってて欲しい>>318
ランサーマシュとか見てみたいですねえ。槍と盾持ちな感じで>>321
盾にバイクに変形してもらおう(おなじみの赤いバイクっぽくなるけどアレも広義の不良のうちだからセーフ!)マシュは勿論主人公もだが今度どうなるのかって点自体は心配して無いけど
それの解決自体は一部で既にフォウ君の奇跡をやってるから改めて解決方法をどう魅せるかって点できのこの腕の見せ所やなって>>326
そういえば7章ラウンドシールド越しに英霊たちが助言くれてたけどかなりすごいことしてるのでは>>326
宝具のときの光盾が常時アイギスみたいに追従して発生する感じかな(多重化したり回転して飛んでったりする)>>318
王道のセイバーマシュ。
お父さんとマシュの鎧を足して割ったような白地に紫のラインが入ってる感じになって、盾が小型化して剣を片手に、THEナイトって感じの……。6.5章でカドックがマシュのことマシュ呼びだったのが7章ではキリエライト呼びに戻っていたのはライターの違いの範囲内の誤差扱いなんかな?
個人的には距離が近付いた感あってマシュ呼びの方が暖かみがあったので統一するのならそちらを推したい
カドック氏は現カルデアの中では冷静な懐疑派の立ち位置なのでどちらでもらしいと言えばらしいけど、感情的には距離感縮んでると思いたい
思考面と感情面を両立できる程度には器用であってくれカドックよ戦いの神テスカトリポカの出るシナリオに
争いを自問するマシュの自答をぶっ込むのこれ以上ないお膳立てになってるなぁ7章>>334
マシュは最強ですねえ>>336
カッコ可愛い!!1月のマシュボイスの看病話・・・ぐだマシュ看病妄想が捗るなあ!!
>>341
鎧姿で行動できてるのがサーヴァントとして成長しているからなんですかねえ・・・普通に人として天寿を全うして欲しいよおお>>340
既にしれっと聖杯バッジついてるのをどう捉えるかだよね「マシュに聖杯使いたい!」って言うのは、マシュに生きながらにしてデミではない英霊(記録)になれって言ってる訳でしてぇ…
そりゃロア助も苦言を呈する
6章後のは☆4のままレベルキャップ解放の為に見た目上は付いてるだけで
手持ちの分使われてなきゃノーカンよ>>345
メタ的なノーカンで済んだらいいんだけどなあ
……ゆだんはできない>>341
白鎧だと逆にギャラハットが力を貸す比率上がっていると思う。“インストール”って擬似的かつ一時的なデミ化(擬似鯖というよりも)の技法じゃないかなとかふと思って、デミ鯖も逆方向の手順としてクラスカード的な媒体に霊基を抽出出来ればひょっとして何とかならんだろうかとか考えた……のだが、どう考えても組み込みより抽出の方が難度高いよなあ……
>>349
そもそもマシュ自身がサーヴァント化しつつあるわけだから霊基の分離とか出来るかすら分からないし、仮に出来てもマシュの身に問題とか起きそうでなぁ……やっぱりなんかこうミクトランのなんかを利用して普通の人間として再誕するとかしないと助からなさそう…スクショ取り損ねたけどオルトシバルバーのファイナルゲージ、ほぼほぼマシュ一人で削りよった…。アペンド解放オールスキルマフォウマ足跡コマコと頑張った結果とは言えまさか我らが後輩がここまで強くなるとは…!
- 355名無し2023/02/10(Fri) 22:07:19(1/1)
このレスは削除されています
>>356
もうとにかく早く絆上げたくてずっと連れ回してしまいましたわあ
久々にマシュのコイン貰えて最高です>>359こんなんお持ち帰り不可避!
毎週火曜日にこんなかわいいマシュがしばらく見れる日があるって
生きる糧ですわマシュの服は一見統一感が無いように見えて共通点があって、腕と脇がすぐ出るようになってる。
体温、血圧が計りやすいのと、注射針が刺しやすいんだよね。病弱の伏線が巧妙に張られてる。>>365
シュークリーム作るのもすごいし飾り方もどんどんレベルアップしててもう本職じゃねえかって
マシュのこだわりが出てていいわあ某スレにおけるマシュ叩きはいかん
夢女のご乱心なんだろうが>>370
他所のスレの話なんざ知ったことかよ
俺たちは平和にマシュを愛でてればいいのさ
というわけで高杉社長がついに「法螺貝の英霊」と対面することになる件ですが徐福ちゃんがイベントに出て来てくれたらようやくマシュとの絡みが見れるのではよ見たい
法螺貝吹くマシュたんが見られるのか
惚れるなよ高杉アああああああぁぁ!!!
スレ民たちが推しを120にしてるのを見てると羨ましさを抑えきれないィィィィ!!
せめて100にしたいよぉぉぉ!!!>>380
ああ〜手が重なりそうなの最高!!>>379
マシュの誕生日は7/30……つまりこれは先輩が水着イベをジャックしてのバースデイ・サマーパーティという可能性が?>>382
バレンタインの時にマシュがチョコ送る時の番人やってくれたり結構気にかけてますよねえ- 385名無し2023/03/27(Mon) 09:52:39(1/2)
このレスは削除されています
- 389名無し2023/03/27(Mon) 21:57:33(1/2)
このレスは削除されています
なあ……今更なんだけどマシュアペンドのエクストラ特攻ってオーディール・コールの伏線だったんじゃ……
>>391
てっきり対ビースト用なのかと思ってたらオーディナルコールでエクストラクラスの掘り下げが来たからそっち関連っぽいですよねえ
人理の盾の担い手であるマシュだからこその特攻と言えるのですかねうおおおおおお!!!
ノーマークだったセイレムに素晴らしいものがぁ!!!
https://twitter.com/irumo/status/1634175516281569280?t=-iUg3FSciTWGf7w898Sc0Q&s=09>>393
自分のえっちさに無自覚な娘がえっちな仕事の人のえっちな服を着ることに恥じらう姿で得られる栄養素は確かに存在する- 396名無し2023/04/01(Sat) 21:39:30(1/2)
このレスは削除されています
>>397
そういえばキリさんのあの魔球をマシュ受けてたんですよね・・さすが- 399名無し2023/04/03(Mon) 08:50:40(2/2)
このレスは削除されています
表記事読んでふと思ったけど、洗脳悪墜ちマシュというのがあるとしたらどんな感じなんだろうか。
ギャラハッドオルタのデミサーヴァントマシュとかみたいな
>>402
一応「愛する者を殺してしまう」呪いはベイリン卿の逸話なので、ギャラハッドのデミサーヴァントには無関係という可能性もなくはない
それはそれとしてそもそもの由来が湖の乙女の持ってきた「選定の剣」なのでやべー代物なのはほぼ確定だが>>405
個人的には仮にそっち方面にマシュが狂ったら、ブリュンヒルデみたいな狂化というよりも「自傷行為や自罰の一環として」本心では壊したくないのに大事なものを自ら破壊するタイプだと思う。今のマシュを思うと初期マシュのミステリアスさが一周してオルタ風味に見える
ドクターと会った頃あたりの感じ- 409名無し2023/04/08(Sat) 16:36:57(1/1)
このレスは削除されています
>>411
マシュは丁寧にお断りしてくれそうですねえ。そんで実は裏でマシュに危険がないようにぐだが見守ってるという妄想もマシュとAチームには時間が足りなかった。
確かな絆もあったのが貴い。- 419名無し2023/04/20(Thu) 00:02:36(2/2)
- 420名無し2023/04/20(Thu) 00:07:02(1/1)
このレスは削除されています
- 421名無し2023/04/20(Thu) 00:09:01(1/1)
このレスは削除されています
自演楽しい?
>>424
たぶんシュシュなんだろうけどポン・デ・リングに見えちゃうマシュ相手に本気で恋敵認定するサーヴァントいるのかなぁ
シャルロットとか?- 428名無し2023/04/25(Tue) 18:54:44(1/1)
このレスは削除されています
>>429
少しラフなマシュもいいですね>>432
恥ずかしそうにティアマトママのことママって呼んでヨシヨシされてるの見たすぎますhttps://twitter.com/fgoproject/status/1652679487266639874?s=46&t=O7_AZ6h3-khMjFaxf1NNpA
最初はマシュだああああ!!!いやったあああーーーありがとうございます!!超可愛い半端ない美人さん!!!>>435
やっぱり読書してるマシュってすごい素敵ですよねえ
何を読んでるのでしょうね何気にマシュの眼鏡にページが映ってたりと細かい- 437名無し2023/05/01(Mon) 09:42:27(1/2)
このレスは削除されています
>>439
養父ポジションにロマニが居たぐらいだよね
ティアマトママはマシュのというかみんなの感>>439
ダヴィンチちゃんは中身がおっさんだからなあ……ロマニはね養父じゃなくてお兄ちゃんな感じなんだよ。マシュほどじゃないけど色々な知らない事やわからない事をマシュと一緒に一つずつ知っていって一緒に歩いて行く存在でいつかマシュが一人立ちする時に一歩引いて背中を微笑見ながら見守る。そんな人だったんだよ
「養父じゃなくて」と言うほど養父じゃなくもないと思うよ
読み手によって兄らしさもあるし親子らしさも感じていい確かにそうですねすみません何か考えまとめてたら気持ちが昂って強い言い方になってしまいました
ここ2年ぐらいマシュと最初から最後まで一緒にイベント回れたの片手で数える程度じゃないかと考えて悲しくなってしまった寂しい
マシュがイベントに参加するのってもう年に一回ありかないかになりそう
こうなったらいっそ頭から尻尾までマシュ視点で展開するイベントがあってもいいのでは(提案)
ずっとオペレーターしてるもんなぁマシュは…
去年水着イベントすら同行できなかったし>>452
メインがあるとはいえやっぱりイベントとかではしゃいだりみんなとワイワイしてるマシュを見たいですねえデミサーヴァントだからこその例外があるんかな
そういえばマシュって基本知識はシバから入力されたって言ってたけどサーヴァントが召喚された時の現代知識と似たようなものなのか
>>458
イベント時空だといまいちその辺りの判断難しいね
妖精國での旅早く見たいわあ>>462
メルブラへの出張も近いところあるよね。月姫コラボはまた総耶にレイシフトするのか、月姫キャラが特異点にやってくるのか分からんけど、タイプルミナを踏まえたエピソードが見たい
シリアスをギャグで解説するネコアルクがシリアス方面に引き込まれちゃう?マスターというか、先輩抜きで女性陣だけでバレンタインとかの素材集めのためにジャングル探検する的なのは見てみたい。
主人公チーム、マシュチーム、カドックチームとかでチーム別々に動いて攻略していく的なイベント面白そうかも
マシュ視点のイベントがやりたい。
鯖と思い出作って欲しい、https://twitter.com/kizu_skip/status/1655509370032078848?t=6AFblpFZxCI80-n_QWwJYQ&s=09
これの左上の画像ってどこが出典なのかわかる人いる?>>467
分からない・・アニメっぽいような気もするが>>467
映画のEDに流れてたやつじゃないっけ
フォウくんの独白と一緒に- 471名無し2023/05/17(Wed) 21:08:31(1/2)
このレスは削除されています
>>472自分で縫ってたらなおかわいい
- 474名無し2023/05/24(Wed) 20:47:55(1/1)
このレスは削除されています
- 475名無し2023/05/24(Wed) 21:01:34(1/1)
このレスは削除されています
- 476名無し2023/05/24(Wed) 21:03:18(1/2)
このレスは削除されています
>>476
しまったちがえた削除願います今回のイベントを見ていて気が付いた。
マシュは可愛いくてカッコいいだけでなく色々な知識を持っていて博識なところや物事を正確に話すことも出来るんだ
つまり、今回のイベントなんかはLAが行っている実況レポーターとして参加すればいいんだよ- 479名無し2023/05/25(Thu) 09:29:43(2/2)
このレスは削除されています
>>480
美味しそうにチョコを頬張り、目をキラキラしながらチョコの良いところを笑顔で語るマシュ>>482
リンゴ飴やかき氷で色の変わった舌を、はしゃぎながら見せに来そう。>>482
一緒に輪投げや射的で遊びたいマシュに型抜き教えたい
マシュと金魚すくいしたいけどなんか金魚側に感情移入しそうではあるんだよな後輩……
>>488
普段のマシュともまた違った戦い方良いですよねえ>>491
すまん画質悪すぎだわ…追加されたボイスがめちゃくちゃ良い…
>>493
何やらモザイクも薄くなってるしねこれあれか、妖精騎士であってもガラハッドだから、キャメロットできない道理はなくなったってことか?
>>496
妖精國と共に着名は消えてても2400年間「初代妖精騎士ギャラハッド」であった事実は変わらないからちょっとぐらいその時の影響が残ってるのかな?>>494
たとえ、奢りであっても
失くしたものに報いるために
導きの星よ力となれ!
すき>>500士郎がエミヤの腕で無理やり強化してたのに近いのかな?
>>500
これまで欠けていた部分をマシュの心とオルテナウスで補完できたってことなんですかね>>503
個人的には妖精國後に宝具強化でトラオムラストの飛び入り参戦時にスキル強化の方がしっくりくるかなぁ、それぞれ妖精騎士ギャラハッドの着名が残した影響とオルテナウス再調整に合わせた機能強化って感じで理由づけして一応今から7章やる人は
第1節の「死の国へ」クリア、Uとの戦闘後に強化が入る模様奏章で入れようと思ったら入れる隙間無くてもう七章に入れるしかないって感じかしら
何にしても今年の運営ホントに心配になるくらいヤバいライブ感を大事にしてるから毎度本編進めるの促してるFGOがこれやるのだけは不味いと思うの
メリュ子は襲名の影響、マシュはギャラハッドの影響だろうしランスロットやギャラハッドの親子どちらも使ってる技だったりするのかもなぁ
>>511
メリュジーヌも言ってる>>505
分かるな、スキルは一応2部5章アトランティス前に話があったから分かるけど宝具はテペウとの会話後のタイミングで欲しかった余裕がないのはわかるけど
一応メインヒロインの立ち位置にいるんだから
何かしら演出してほしかったわ
こんなサイレント強化じゃなくせめて白紙の地球儀出る直前にでもいいから宝具強化のカット入れて欲しかったな。
というかオルテナウスにしないと強化されないのね……スキルの使い勝手から強制されない限り旧スキル使ってるからもうしばらく気づかないところだったわ奏章1の冒頭か途中で何かしら説明か話があるかもだし、回想という形で念願のマシュの幕間が来るかもしれないからまあ待ってみよう
>>518
スキルでスキルごと換装とか?大楯で従来型に近い防性運用、盾とバンカーを分離して盾は自動防御の攻性運用とか>>521
マシュも星出しできるしモルガンさんを守れるし結構相性よさそうですよねマシュとモルガンさんの組み合わせは宝具だけでなくスキルもいい感じなんだよね。モルガンさんのスキル1で攻撃力底上げしてスキル2でNP獲得しやすくするし
YouTubehttps://youtu.be/7XhHZrCqJ1Q
アラウンドマイマスターって攻撃技あったな>>523
水着のほうのアルトリアの宝具は使えそうではある。ロードキャメロットで相手の攻撃を大幅減するのやっぱりいいですねえ
インド兄弟でマシュを奪い合ってくれ
新章開幕なのにマシュまた留守番かぁ…
やっぱりまたマシュはお留守番か
1.5部みたいに基本お留守番になるんだろうなマシュは
イベント出演率も考えるとマジで1年ぐらいほぼ出番なしも覚悟すべきか
いや、なんでこれだけで決めつけ入ってんの?
>>535
最近の流れ的に?水着イベントも出番なかったもんな去年
マシュが同行したイベント去年合わせてもほぼないのでは>>537
バレンタインとモルガン杯とかかな?幕間でも来てくれてた頃が懐かしい>>540
いくらでも積んじゃいますねえ>>542
こう両手いっぱいに屋台の料理買って一緒に食べて欲しい>>542
ぐだマシュ屋台デートとか見れたらもう一生影として見守ります>>546かわいい!向こうのマシュはポワポワ感強い
>>548
分からないのぐだマシュ可愛すぎますね気の所為だと思うんだけど、最近のマシュなんか幼児退行してない?
>>550
ガチの考察で言ってるなら気のせいでしょ
イベントやマスターミッションボイスを根拠に言ってるなら物腰やノリが砕ける所まで砕けてきただけかとなんならちょっとづつ大人びてきてるまであるしな……(いつのまにか聖晶片でかっきーん、かっちーんと遊ばなくなったのを寂しがりながら)
バトルボイスではしゃいでるのかわいい
>>552
マシュもずいぶん大人っぽくなりましたがやはり寂しいという気持ちもありますね・・これが親心!?たぶん感情が色々豊かになって成長した部分もあるけど、これはぐだーずもだがまだ幼い部分もみえるつー感じよな
謎丸はそんな2人の一面が可愛く描かれて好きだな元々間違っていたり偏った知識を持っていたんだが、今迄の旅路の経験で成長した人間性と化学反応的な事になってたまにみせる天然さが幼く見えるんじゃないかな
>>560
大人っぽい衣装も似合うけど本人の性格や雰囲気で幼い感じやフリフリな衣装も似合うのが大変滾ってしまうやったあああああああ!!!マシュと一緒だああああああ!!!
>>565
待っていたこの瞬間があまりに愛おしいですね・・マシュと一緒のイベント楽しめるとか夢のよう!!!最高だあああああ>>568
天使すぎる!!
こんな綺麗な浴衣マシュと出会った恋するしかないじゃないか!!>>570
ピクニック大好きマシュには正直言ってまた恋をしました- 574名無し2023/07/08(Sat) 12:31:34(2/2)
このレスは削除されています
>>577
お前は間違ってない>>575
ありがとうございます!!
やはり浴衣マシュは最強可愛い奏章かイベントかはわからないけど
クラススコア:シールダーが解放されるストーリーがこの先やってきますよね
Lvや絆Lvや宝具LvがMaxまで解放され、聖杯も捧げられるようになる
自身の戦う理由も定まり、マシュ・キリエライトという一人の人間として成長する
なにより、マシュがメインヒロイン、のお話として
かつてなくらぶらぶでいちゃいちゃになる、はず
楽しみですね謎丸のマシュかわいい。あまりにも可愛い。
塔イベの強火マシュといい一気に供給来てくれて嬉しい
>>545
この絵のマシュとモルガンの表情見るに、2人の視線の先には藤丸がいるって設定で描かれてるのかな?>>586
謎丸いつも一回見たら終わりなのに今回はここだけリピートしまくってる>>577
大抵のゲームでその手の子を最強まで鍛えちゃうんだよな俺…ポケモンも御三家最優先してたし…>>588かわいい!
ルーラーマシュも見たいから
別クラス実装頼むロップイヤーのましゅ
>>594
くっそ可愛い
飼いたい戦闘訓練後に。
主人公のマイルームへ行く前にシャワーを浴びて、何気なしに裸のまま足を乗せた体重計の数字に凍りつくマシュを見てみたい。>>596
たまたま好物や美味しいものが続いてるついいつも夜食べすぎてムッチリしたマシュですか・・お腹揉んで引っ叩かれたいチョコと同じで水着も毎年実装していいんだぞ
- 603名無し2023/07/24(Mon) 20:31:04(2/2)
このレスは削除されています
>>602
ほっぺたぷすーして怒られたいこのポーズの効果音は絶対「マシュッ」だと思う
というかマシュの挙動の効果音は大体そう思ってる
よくある「キリッ」も「マシュッ」になる
...何を言ってるんだ自分は
でも諸兄には伝わると信じている
https://twitter.com/tmcomica/status/1683311288783609858?s=46&t=5aSd0wNdeH2NS19klwzYsA>>605
聴こえる・・聴こえる・・可愛い擬音が>>605
分かる何故か擬音が変わる感じがするマシュは強い・・・
マシュは美しい・・・
マシュは賢い・・・
マシュは可愛い・・・
誰よりも、誰よりもだっ!>>608
三竜将がなんでこんなところに…。キャストリアや円卓鯖が出るの考えると尚の事マシュも今年は一緒に来てくれると良いなぁ水着イベ
サバフェスリターンズだしお父さんにも霊衣来たし妖精水着円卓だしでそろそろマシュにおニューの水着をですね……ハワイアンレイにパレオとかどうじゃろ
トネリコとマシュ、イベントとかたくさん絡んでほしいなぁ…もちろんハベニャンや他の縁のあるメンバーたちも一緒にね
>>618
構図としては逆なんだけどどうしても脳内で「行くぞ!(\バーーン/)」の文字が被さってくる>>616
流石に新水着は可能性低そうだが、サヴァキャンCMできていた上着を簡易霊衣できてほしい>>622
型月としてソシャゲ界の最前線で8年戦ってるヒロインって考えると貫禄が凄いやっぱメイン章で自身のクラスと向き合うみたいのありそうだな
>>631
以前表の記事にまとめられていたけど、■■=英霊=記録という予想があって生きたまま英霊になったことで過去の記録として固定されたまま生き続けるという最悪の結末。絶対に回避してほしいと思っているその会話は英霊もどきとかってロアいっているし、たぶん英霊なら伏せる理由があんまないんだよね
まぁ型月でぱっと浮かぶのはタタリのような現象とかしか浮かばないけど、なんだろうねギャラハッドがパーシヴァルの妹とマシュを重ねて見てるって説はあるよね
>>637
誰かのために命を投げうっちゃう感じは確かにマシュにもあったなあどうせオペレーターが足りなくなったとか言ってるのが目に浮かぶ
>>642
もうあまり期待は持たない方が気が楽よ手のひら返しさせてくれきのこ
バレンタインのチョコもだけどなんだってメインヒロインと一緒に夏を楽しめるかどうかを不安で過ごさなきゃいけないんだ
マシュがいるからFGOやっとるんだ画面にいないなら画面外で何してるか妄想する楽しみが増えるだろ!
……というのは供給枯渇コンテンツに慣らされすぎだろうか6章アフターなら妖精騎士ギャラハッドもいて当然では!?と今のうちに駄々こねておく
きのこの祭りでちゅでテンポよい、このタイプのマシュはやはりきのこだ
たくさん水着サーヴァント増えたけど
この後輩の水着が一番スケベだと思う
布からうっすら見える水着が好き本当このイベント最大の懸念材料だったのでマシュが居るってだけで凄え心穏やかに楽しんでる
正直去年や宝具強化の件でナイーブになってたと反省してます
しばらくきのこに足を向けて眠れん
きのこはマシュを蔑ろにしない。覚えた。(苦難を与えないとは言ってない)
>>659
去年は正直かなりショックでした
信じられなくなっていましたがそんなもの吹っ飛ばしてくれましたね!>>663
マシュももう歴代型月ヒロインと肩を並べるようになったんだなあとなんだか感無量前の変装ランスロットに気づかないマシュ、グラサンかけたオベロンに気づかないマシュ……もしかして俺たちの後輩、素直すぎて変装を見抜けないのか?
可愛いけど心配すぎる>>666
そういえばオベロンも真面目すぎるから気をつけてねって言ってましたねマシュは自分以外に悪意が向いてないと無警戒になる感じがする
マシュとバーゲストが仲良しで嬉しいなあホント
マシュは水着でも法螺貝を携行している。
それも、誰も疑問に思わない位の頻度で携行している>>670
信頼してる友人って感じほんと良い>>675
全部見た上で相手の良い所をしっかり評価してくれるのよねマシュは>>674
うん、決して悪い性質などではないんだけどね。
彼女自身がこの性質を自覚した時に、今まで受け取った善意や好意に対してすら疑念と不信を持つ可能性があるってところを覚悟してる。
指摘に対してマシュの表立った反応がないから、現在自覚してるかはわからないし。
逆にロアが口にした■■にならない為の鍵もここにありそうだから、不安だけじゃなくて期待もしてるかな。>>681
この何とも言えないコミカルさと可愛さとびっくりしてる感、絶望してるんだなー感が色々混ざった表情さいこうだ。不安だとか取り繕わず正直に「この要素が理由で窮地に陥ったら面白い展開が見られるんじゃないだろうか」と言えばいいのに
俺はそう思ってるし、そこを軽々乗り越えたり突破してみせるならそれはそれで痛快だろうとも思うから本編で何がしかはあってほしいと期待してる>>680
うーんたしかに。少しマシュの出生に囚われすぎていたかもしれない。
もう少し前向きに後輩を見守っていくことにします。ご指摘ありがとうございます!>>681
可愛いびっくり顔特集感謝! 癒やされました。>>683
まあ今後マリスビリーがカルデアを作った真の目的とか自分が本当は何のために生み出されたのか、みたいなマシュのアイデンティティを揺るがすような爆弾は飛んできそうだし、それを旅の中で成長したマシュ自身の意志で乗り越えるぐらいはありそうではある
ほら、FGOってマシュが成長していく物語でもあるしね?オベロンのいったのは純粋なマシュの性根が気に入らないただの皮肉だろうからそこまで気にする必要はないと思おうよ。1章でも2章でもそういった人の綺麗でないところはちゃんと見ていたし、ロシアでのちゃんとダヴィンチちゃんとそういった話をした上でオルテナウスで出撃したしね。そういった人の悪意を見ててもそれでも善性を信じているのがマシュの良いところだとおもうな
>>675
なんか妖精国の話でも藤丸くんちゃんと合わせて綺麗なモノしか見てこなかったからとか言う人ちょくちょくいるよな…
どんな酷い環境だろうが周りを憎むのではなく、そこで輝いてるモノの価値を尊重するってのが2人のスタンスだろうに>>686
ぐだのパートナーとして色々な経験を積んできたから実はかなりの万能な後輩なんだよねオベロンとマシュって相性わるいのかねやっぱ
大体の陣営から誘われてるモテモテマシュ
>>692
異聞帯に対するスタンスもそうだけど、物語を物語としてただ消費するんじゃなくてしっかり自分の人生の糧にして心の中に抱えていくタイプだからねぇマシュは、その一点だけでもオベロンからは好感持たれてると思う
まあそれはそれとして嘘つきのオベロンと純真なマシュの相性がよくないのは正しいと思うけどぶっちゃけ躍動トリオも境遇からの共感ありきだから相性が良いかと言われると難しい所有る
露骨な荒しだけじゃなく分かりやすくアレな流れになりそうな話題もスルー推奨だよ
>>681
和菓子……干菓子というか和三盆のホロっと溶ける系のがいいな。
(どうしても「猫*ドライヤー」が思い浮かんで仕方ないことからは目を逸らす)>>699
割烹着マシュでの笑顔も最高の癒しでしたねえ
これは邪ンヌたちも手放したくないのも頷けます閻魔亭マシュめっちゃいいよね…
フィギュアもいいできだし>>701
普段と違う髪型なのがまた素敵なんだあ>>703
はわわわって焦ってるマシュ見てなんだこの可愛い生物は・・となった
可愛すぎるマシュってぐだーず強火勢だけど、ぐだーずもだいぶマシュ強火勢だよなぁ
>>710
マシュの可愛さとすごさをみんなに伝える機会は逃さないぐだ>>717
徐福ちゃんはもう少し他のサーヴァント連中を見習ってそれはそれみたいな感じでサバキャンの時の事を棚に上げて、マシュともっと関わって遊べばいいと思う>>719
情報の整理とか得意そうですよね
そういえばサマキャンの時も謎解きで活躍してましたねえシャーロキアンだからなマシュ
推理や論理パズルは元々好きだし得意なんだろう
だからこそ合理的な解のないオベロンの言葉には振り回されるんだろうけど- 722名無し2023/08/30(Wed) 09:07:52(1/1)
このレスは削除されています
- 724名無し2023/09/02(Sat) 18:33:51(1/1)
このレスは削除されています
>>719
聡明さと天然さは両立するから大丈夫>>726
何かと思ったがわからないかい。相変わらず公式が狂気だ。>>723
分かる
可愛いと可愛いとシャーロキアンと盾を煮詰めて蜂蜜に溶かした感じがする……>>731
マシュはどんどん心の強い子に成長していますね
自分が大切に想う人のために怒れるマシュが大好きですフロムロストベルトのマシュアクスタ、美人で可愛くていい……いつも美人で可愛いけど透明感が絵柄とあいまって大変いい
>>739
知り合いも同じ英霊の力借りてるもんな先輩を積極的に甘やかすマシュすこ
>>737
マシュは真面目で優等生だけど考え方は柔軟というかこういった裏道を見つけるいたずらっ子な部分もあるよね。その部分がああドクターに似てるなと思ってしまった。
この画像の姉妹感すごくでていて二人とも可愛い幕間でお団子くすねたりしてたからねマシュ
親しい相手にはそういうお茶目なところも見せるんやなって>>748
マシュはほんと普通の素敵な女の子ですね
ハベにゃんの作ってくれた民族衣装風花嫁衣装とかもだけどマシュのベール姿すっごく綺麗>>747
そりゃオルテナウスが“サナギマシュ”では、とは云ったが。
鋼鉄の繭を破って羽化してほしいよね……フロムロストベルト5巻読了
マシュの出番は少なめだけど、ぺぺの回想で以前のマシュは無感情でも無表情でもないのにどこか無機質で自己の希薄さがあったなぁと再認識させられる
クリプター紹介シーンで既に「ぺぺさん」呼びだったから「ペペロンチーノさん」呼びで若干ショック受けた
コミュ力最強なぺぺでさえこれだったと思うとホントぐだとの出会いが運命過ぎる>>753
マシュも当時は周りの人と積極的に関わることはしなかったみたいですもんね
一歩引いて周りを観察していたのかなクリプター達にもいい人はいたし交流もあったんだけど、じゃあなぜ『先輩』ではなかったのかと言えば、それぞれに自分の事情を抱えてて手一杯だったからマシュに対して必要以上に踏み込んだり隙を見せたりできなかった…というのが大きいんじゃないかなあと思うんだ
>>755
ぺぺに至っては兄貴/姉御肌ゆえに「それは自分の役回りじゃないから」って一歩引いてそうなすげぇ、かんたんなイラストなのにアニメのどのシーンか簡単わかる
https://twitter.com/FGOAP_ep7/status/1716378934743375990?t=FHjiduoXC94g_D0aQe0ZRg&s=19>>760
絶対入手しなければ!!しかし可愛すぎる!!!>>762
えっちだな!!!ベリルって惜しいキャラクターだったよな
マシュとの因縁?とか藤丸に対してマシュの本音とかを聞き出せるチャンスがあるキャラクターだと思った
藤丸とマシュは最初の出会いが迷い込んだ一般人とカルデアって歪な環境で育った無垢な女の子で
主人公を先輩と呼ぶ少し不思議な関係性だったけど
人理修復とかの旅でその関係も強固になっていって
マシュから見た藤丸への追求は何度かあったけど
藤丸からマシュへの感情の追求あまりないよなぁと
6章で諦めかけてた彼/彼女にもう一度火を灯したことで少しだけ触れられた気がするけど
せっかく失意の庭でマシュへの感情がないのは残念だった
ベリルは最後までマシュにとっての敵にとして出てきたけど
やっぱ藤丸のマシュへの本音引きずり出してほしかったなぁとは思った
長文すいません
たまには真面目な話でもと思ってというか失意の庭に出なかったというだけで全体の不満になるのはよく分からん
挙げられてる通りノリッジでもそうだしめちゃくちゃ描写されてると思うけど>>769
それにブリテンはマシュと藤丸だけでなく、アルキャスの掘り下げも必要だったからね。ぐだマシュならいくらでも今後掘り下げる機会はあるし、これ以上6章にぶっこんだら容量オーバーじゃすまないし。>>770
そう捉えられてしまったか
「折角だからそういう描写ほしかったな」ぐらいの気持ちで書いたんだが
言葉足らずですまない普通にマシュ推しとして2人の関係性に踏み込むと言わないまでもその仲が見れる描写がより見たかったって話じゃろ?それこそヒロインに恋するキャラとしてベリルまで居たんだし普通に気持ち分かるかな。何だったらむしろ崩壊編始まるまではベリルはもっと何かすると期待されてたしそれによって主人公とマシュが2人で乗り越えるの見たいって声もあったので結果的にこうなったから野暮って事になってるって感じに見えるわ。
ベリルが思ってたよりキャラとして動き悪いまま終わった所は正直ある
6章以降でのマシュってまだギャラハッドの鎧になれないのか
英霊にならないためにオルテナウス着てるのか
他に理由あるのかな>>776
ダ・ヴィンチちゃんの言い方だと、ギャラハッドのデミサーヴァントとしてではなくマシュキリエライト本人の霊基が成長してるそうだから、多分鎧はデミサーヴァントとしての姿(ギャラハッドがいた一部やブリテンじゃないとスペックが落ちる)、オルテナウスはマシュ単体がサーヴァントとして活動するフォームなんじゃないかね。オルテナウスのままロードキャメロット使えるのもそういうことなのかと。- 778名無し2023/11/11(Sat) 20:50:41(1/2)
このレスは削除されています
- 779名無し2023/11/11(Sat) 20:51:19(2/2)
このレスは削除されています
>>781
可愛い
マシュはもこもこをもっと纏うべきだ>>780
着込んだマシュはふわふわモコモコで可愛いマシュだからなログインすれば貰えるらしいな…
>>786この服ほんとかわいい
あけましておめでとうございますマシュ推しの皆様
今年もマシュを推していきましょう!>>798
クリアファイルなり何かしらのグッズになって手元に置いて毎日眺めたい- 802名無し2024/01/03(Wed) 15:21:19(1/4)
このレスは削除されています
- 803名無し2024/01/03(Wed) 15:29:35(2/4)
このレスは削除されています
うわ。3年もご苦労様です(ポチー)
- 806名無し2024/01/03(Wed) 16:15:38(3/4)
このレスは削除されています
- 807名無し2024/01/03(Wed) 16:20:58(4/4)
このレスは削除されています
いい加減ほんとアク禁にしてほしいな
>>809
その解釈いいな、確かにミッション画面だと日々の雑談みたいな話もしてるし
マシュのプライベートに近いのはマイルームの時よりもミッション画面の方なんだなって>>810
確かにマシュと過ごす日常は至福に違いないが……>>809
なるほどそう考えると制服姿がミッション画面しか見れないのは特別感があっていい>>815
民族衣装とかその国に文化に触れていい旅をしているのがいいよね。マシュをモデルにした民族衣装図鑑とかでないかな久々に初期から見返してるけど、やっぱりキャメロットの覚醒シーンなんですよ
現地の子の生き方を見て受けて地に足をついて一つの生命として立ったからこその宝具発動の熱さとエモさ
まありえりーはルシュド君に色々テンション上がってたかもしれないけど>>819
むしろ病気降板した種田女史がやってたのがその辺までじゃなかったか?YouTubehttps://youtu.be/WV5K0qJrTgI?si=bJZn3JKsBVyIPpMx
種田さんが演じてたマシュは全体的にキリッとしてたね
りえりーが交代したばかりの頃はロード・キャメロットの詠唱がおどおどしてたけど
6章までクリアしたあとに改めて取り直させてくれって言って収録してたみたいルーラー適正ありそうなんだよなマシュ
聖女たちと並んでも遜色ない- 827名無し2024/02/08(Thu) 21:09:14(1/3)
このレスは削除されています
- 828名無し2024/02/08(Thu) 21:10:12(2/3)
このレスは削除されています
- 829名無し2024/02/08(Thu) 21:11:22(3/3)
このレスは削除されています
>>826
ほんと素敵な花嫁衣装ですよねえ
トトロットのマシュへの想いが詰まった宝物
礼装名がまた泣けます今年もマシュのスキルツリーが明明後日の方角に伸びる時期ことバレンタインがやってくるな
今年はどんなチョコスイーツが来るか今からワクワクしてる。何ならミッション画面のセリフにあるみたいなチョコレートフォンドュで皆んなでパーティーもいいよな
チョコレートのクオリティのみならず、先輩は沢山チョコをもらうでしょうから気分を変えてフルーツケーキを…とか、軽くつまめるような手軽に楽しめるものを…とか、気遣いのレベルまでグングン上がっていく我らが後輩よ
礼装のマシュかわいすぎませんこと!!!?!?。!
エプロンマシュがとてもかわいい(語彙死)
朝昼(ティータイム)晩
マシュと1日一緒とか最高か>>843相変わらずスタッフのクオリティたけぇなおい
次は遅めの朝食シチュで「カルデアブランチタイム」なマシュが来ると見た
ランチ→ティータイム→ディナーときてモーニングですか。最後に朝がくるのはその、フフ…
>>843
流石に群青寄りの深い青は難しいんだなーとは思うけど、それ以外「実在しうるモノだったんだ……」と云う妙な感慨が。味と構造が気になる……!さすがにイラストそのまま銀河って感じではないけどすごい再現度だなぁ…
マシュ大好き民のみんな生きてる⁉︎ワイは氏んだ!!()
>>854
学生服にエプロンは可愛尊すぎるううううう
通い妻学生マシュが見れるかもしれない・・・イドでキリエが履いているソックスの配色が黒と紫なことに拘りを感じました
桜井シナリオのちょっと口調が固いけど真面目で優しいマシュいいよね(他が悪いとかいう話ではなく)
>>859
誰かと接する時も好きなことする時も真面目に頑張ってるマシュが好き>>863
苦手であって嫌いじゃないってのが個人的見解
マシュの物語へのスタンスてきになぜマシュスレでオベロンの考察してるんだ
>>866
キャラクター性には他のキャラとの関係から生まれる部分もある
なのでオベロンとの関係もマシュスレの範囲だが「オベロンから見たマシュ」を考えるにはまずオベロンのことを考えなくてはならない
何もおかしくない他のキャラクターから見たマシュを語るのもいいものよ
テノチティトランかれライバル視されてるのおもろい>>865
イドの描写は嬉しかったな
ああーやっぱりマシュがヒロインだわ…ってなった>>865
イドでの取り乱しっぷりは本物・偽物関係なく、マシュを死なせてしまったという事実が藤丸の中でどれだけ重いものかっていう証明だしな…ぐだにとってもマシュは光で星なんだって改めて
かしんこちゃんさんのくだりが面白かった
通常ならゴッフ辺りが担当しそうな役割がマシュに与えられているのが新鮮マシュって魔法についての知識はないのかな?
最高位の魔術師(マーリン)のことは知ってたけど、蒼崎青子のことは知らないのはカルデアのデータベースが人類史に偏っているからなのか>>879
初期幕間の話だけど、ロード・エルメロイII世についてもロマニ共々知らんかったくらいだから、かなり偏ってるか歴史が異なるのかもFGO時空>>877
この顔、どうしても「〇の*にドライヤー当てられた猫」に見えて仕方ない……(見るたびいってる>>889かわいい…白い衣装ばかり記憶に残るけどこう言う淡い色の服もいいね
毎年この時期は周年礼装マシュあるのかなぁ
ってドキドキしてしまいますね>>893
仮に無かったとしても、キービジュアルの白ワンピマシュだけであと一年は戦える
次が10週年なので、それの調整も考えて今年も無い可能性はうっすら考えている
あったらあったで超ハッピー>>897
彼はそう言い残してマリアナ海溝へと向かった今年もマシュの周年礼装無しか残念
10周年に期待>>904まぁキービジュアルにいるからね…
>>903
いいよねぐだマシュ>>900
マシュは何着ても似合う>>908
夫婦かな?>>902
おかわわわ!>>903
この空間絶対良い匂いする>>908めっちゃ衣装似合ってんじゃん!
>>913
綺麗ですよねー
全身見たすぎます>>899
可愛い周年が来るたびにマシュ関連何かあると期待してるけど
今回も何もなしか…>>913
分かります!分かります!>>919
せめて周年礼装は欲しい>>922
下半身の部分がその叡智です>>925
おかわわ来年終章ってことはマシュにもまたスポットライトが当たりそうだな
>>925
今年の夏イベでマシュのオルテナウス仕様新霊衣来たらいいな
水着じゃなくてこういう浴衣もいいかもしんない>>927
強化もくるかな>>923
めっちゃ幸せそうだな保守
>>922 これはすっごいえっちですね
上位組だいたい作曲高見沢俊彦じゃねーか!
>>934
すみません誤爆しました保守
>>922
おっぱい デッッッッマシュのフィギュアアーツやフィギュアライズ スタンダード出ないかなぁ
>>921
夏にぴったりなマシュの画像>>943
うむそうだな正直このスレが建ったときここまで伸びるとは思ってなかった
>>939
ぐはっ!?!?>>943
ハリがあるよね>>952
このイラストのマシュ綺麗だ>>951 それは確かにそう
>>952
これ身長差がええんよね>>955
ネコアルクとも仲良くできてるのはすごいと思うの>>921
メルブラの立ち絵好きよ>>962
10年現役ってのも凄いよな>>960
この着物めっちゃ似合ってる>>965
つまりぐだ子もヒロインか>>955
真面目で素直で頑張り屋さんだから慕われる側からしたら可愛くてたまらないんだろうなぁ>>969
これで下はスカートみたいになってるのが叡智よね>>973
顔がふんす!って感じになってるのがまた良い…>>973
興奮してるマシュも可愛い>>950 この子はマジで何着ても似合うな…
マシュってまだなんか回収されてない謎とか伏線あったかしら
>>189
だいぶ見た目の雰囲気変わるね踏んだので建てます
>>851
この子先輩のことになると早口になるよね…>>982
こういう髪型アレンジ好きよ>>982
胸元がちょっと空いてるのかおしゃれーマシュは中華服とかも似合うと思うんだ
>>979 吸い込まれるような瞳よね
>>979まさに純粋って感じ
いよいよ次スレですか
>>992
乙!>>1000なら笑顔
>>949
マシュは歳とってもあんまり性格変わらなさそう>>994
IDの切り替え失敗してますよ>>955
まあマシュはいい子だから特に捻くれてもないし1000ならゴーグル/メガネ。
【ネタバレ注意】マシュ・キリエライトについて語るスレ 6
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています