スレ建て乙です
アスラウグはレミナのことを認めてない姿勢だけど、どのようにしたらレミナが認められていくのかってことが個人的には気になるスレ建て乙
早ければ夏には読めるかな?
しかし今から楽しみだ英霊がペア組んで戦うのか、楽しみだ
他の陣営のキャスターの使い魔がスラヴの怪物とのことからスラヴ系っぽいが、バーバ・ヤガーなんかね?
>>6
アスラウグがどんなキャラなのかはサラッと掴めると思うスレ立て乙
いつ頃刊行かしらねー楽しみだわ
>>6
数字でいうと7ページほどでアスラウグ、ラグナル、マスターのレオナの人物像やバックボーンがざっくりわかるよ
いつ発売かわからないし自分は買ってよかったと思うボリューム
神話の知識なくても最低限のことは地の文で触れられるだろうし、変に「これ知ってる話と違うな?」となるよりは知らない方が楽しめるかもだお気に入り(←この表現が大事!)のムーミン・トロールを抱き締めてバフバフしてるのすんごい可愛いと思うんよ(大声!!)
他のペア気になる
レミナは同じ原典の英霊呼んだけど、異なる組み合わせもいるんだろうか?
十二勇士鯖は出てきそうな予感
Fakeでは変化球になっちゃったし、アチャクレス来てくれてもいいのよ?スレ立て感謝。
「最後の戦乙女に最後のエインヘリャル!夫婦仲も良好!地元北欧での召喚で知名度補正もバッチリ!勝ちました!聖杯戦争完!」
なレミエの喜ぶ姿が、妙にオフェリアに被っちゃうのよ。頑張れレミエ。なんかレミナの反応がいちいちかわいい
蒼銀みたいなラスボス視点の前日譚でもないしひどい目に遭わんよね?二羽の鴉がアスラウグとラグナルと見つめる描写があったけど、もしかしてオーディン介入案件?
現代編と生前編で構成されてるのって、オーディンが視点を切り替えてる説が早くも俺の中で出てきてるんだが。>>16
亜種聖杯戦争は多くても5陣営くらいしか召喚されないよ型月の古代欧州半分が北欧神族の領域ってのもなかなか衝撃的だったな
ラグナルさん、最初は注目してなかったんだけど、前日譚の部分読んだだけでかなり好きになってきちゃった。子供に笑顔見せたり、怒ったアスラウグに素直に謝るとこ好き。本編も楽しみ。
サーヴァントの名前が副題に入ってたり過去編が回想レベルでなく並行して描かれるとか色々異質な作品の予感がする。楽しみ
生前編と聖杯戦争を並行して描写するんだっけか
それならラグナルソン達も言及されそうだね>>17
キャスニキの件といい、まだ直接出てきてないのにオーディン強すぎるんだけど……
さすが北欧神の主神。フットワーク軽いなぁ三輪さん北欧神話系のシグルド関連キャラたんまり描いたらしいじゃない
シグムンドとシンフィヨトリはいつかお目にかかりたいわ人間の血と竜の血と神の血と戦乙女の血を引くとかどんな身体になるのやら
>>33
FGOのマテリアルやシナリオにそういう記述は特に無かったので、君かその予想した人が間違ってるだけだと思う
ラグナルの子孫は多いから無理やり繋げようとしたら何処にでも繋がるよ
トルフィン・カルルセフニとか神性領域アスガルズ
楽園領域ヴァナヘイム
精霊領域アールヴヘイム
暗黒領域ニザヴェリール
巨人領域ヨトゥンヘイム
氷凍領域ニヴルヘイム
火炎領域ムスペルヘイム
冥府領域ヘルヘイム
基底領域ミドガルズ
折角名前が出たしガッツリ北欧神代の世界構造描写していいのよ( *・ω・)ノ>>24
支配地域の大小と神話としての強度が必ずしも=とか限らんしな、星の聖剣造りの監督役がケルヌンノスだったりするしケルト〜ブリテンはなんか特殊なポジションになってそうな気がする初手で神霊クラス&相性最高&知名度補正もバッチリというこれ以上の当たりは無いレベルのものを引いたレミナさんだけど、これ他の陣営も似たようなエグい人たち出してバランス取るパターンじゃな?(Fakeを見つつ)
>>38
巨人と人魚の血を引く「息子の頭の上の林檎撃ち」原典候補の一人である戦乙女エルルーンと結婚した弓使いエルルーンのエギル!
トロールの血を引く、醜くも天才的な詩を紡ぐ才とあのグンヒルドの呪詛をも見抜くルーン魔術の才を持つナズとドラグヴァンディルという剣を振るうヴァイキング、エギル・スカラグリームスソン!
巨人との戦いで片手を失い、その後ドヴェルグに剣を直付けして貰ったという北欧のロックマンゼロ、
ひとつ手のエギル/エギル・エインヘンディ!>>41
序盤における主要キャラのラッキーは後のフラグである事も多いからね仕方ないね
暢気に見てる読者としてはこのまま神霊クラス出まくってもらっても一向に構わないわけだが
北欧以外の神霊もタッグ組んで登場するのかな幻霊まで出てくるなら登場サーヴァントもどんどん増えそうね
亜種聖杯戦争でも冬木のように東洋のサーヴァント召喚禁止だとするとインドや中国、日本の英霊は登場ありか無しか
作家が桜井だし金時周りの英霊は誰か出てきそう
後は近代の学者系鯖と近代の創作作品からの鯖てかエイリーク子孫のところは原典の記述が思ったより適当すぎる
ハーラルとか紛らわしい名前つけんなや!Apocrpha世界ってことで元々登場予定があった金時が来るってのはありそう
個人的には新鯖やFGO初出であんま出番がないキャラに来てほしいけど未登場ってのならベオウルフとか来て欲しいな
ちょうど北欧だし…ええやん?>>47
金時周りというと碓井貞光&卜部季武とか源満仲(頼光父)&土蜘蛛とか安倍晴明&蘆屋道満(リンボじゃない方)とか藤原道長とか……?FGOのキャラが出るとは思ってないな…ただ名前が出て来たり回想で出て来たり、は充分あるだろうけど
特にスレで既に名前出たエイリークやベオウルフはそもそも桜井さんの担当でもないから今後そのキャラ使ってFGOがしたい展開とか考えると気軽に手を出せない領域では
金時にしたって主人公属性すぎてApoリストラされたキャラを脇役で出すものだろうか
>>48
物語読んでると誰が誰だっけとなるのはあるある
シグリュー!シグムンド!シグルド!北欧が舞台ならまぁ北欧の英霊を狙うだろうな
ギリシャだとヘラクレスとアキレウスの触媒争奪戦が起きるくらいには知名度の重要性は認められている生殺し状態は辛いから年内の早いうちに1巻読みたいな
2022年刊行予定ってあるし年内には読めるんだろうけど実際いつ頃になるんだろうね
早くて秋頃かなぁ金時も見てみたいけどFGOで書き切った感じあるしApoで没ったからというのはあんま関係なさそうな
そういやきのこが仄めかしてたセイバー頼光とかこっちで出番あったりするんだろうかね
舞台的に北欧系の鯖が出そうだけど北欧神話関係は生前パートで出てきて現在の聖杯戦争パートに出てくるかどうかはわからんね何かで出てた西暦以後も活動してたワルキューレってのがアスラウグなのかね
>>56
近現代&フィンランド代表でシモ・ヘイへとかありそうだけど
ご遺族が偶像化はやめてくれと言ってるらしいだっけ?玉ねぎを生で齧ってるアスラウグかわいい(でも涙が出る)
https://twitter.com/zi38/status/1526923963976515585?s=21&t=9Uko1cjYcaL5NhITKCRbUQそういえばアスラウグとお供のオオカミって目の色同じなんだね
>>60
親か神に同じ加護か何かを与えられてるのかも?ラグナルって毒蛇のだらけの穴に落とされて処刑されたらしいけど
メタ的に蛇絡みのサーヴァントがライバルか折り返しボスで出てきそう>>63
クリームヒルトを練りに練って熟成させてたっぽいし
ある程度設定は作ってあるんじゃないかな女王ブリュンヒルデ
ヒルト曰く全くの別人らしいけどいつのまにか新作出てたの知らなかったけど
Apocryphaの世界なら世界の行き着く先は決まってるし安心だな!夏コミで出そう?
>>68
企業ブースの方でも出るのね!じゃあそこで売りそうだな…
アポクリファみたいに詰め込みすぎて消化不良も
Fakeみたいにじっくり書いて延びまくるのもあれだし
程よい進行して欲しいな…>>70
一つの身体に心臓が複数ある竜種だった説(暴論)>>70
悪竜現象って言うくらいだし特定の条件を満たした誰かを依り代に復活しつづけてんじゃないかなファヴニール
敵対マスターで当代のファヴニールが出てくるんじゃ…もし夏コミ前後で発売なら7月中旬には書籍情報出るかな
三輪先生の夏コミ新刊やっぱりアスラウグのイラストもあるのね
これは1巻の発売も期待したいけどどうかな三輪士郎先生によるヴォルスング・サガ非公式資料とラフを詰め込んだものになるのかな?
書籍化予定のに入らない範囲とか、明かしても問題ないものを入れてそう
https://twitter.com/m3w_gee/status/1546084792634347520?s=21&t=STai9zmE2OEhCoBTNxZeBgなんだこの可愛いマスター&夫婦は……
https://twitter.com/m3w_gee/status/1546106742135996416新作のサーヴァントデザインとかも見れるのかな?
それとも前言ってたヴォルサガ登場人物のデザインか>>74
新刊発表も同時期にやれば盛り上がるだろうし、期待してしまうね設定注釈テキストが入るがサンプルはお見せできないと
一巻の発売ますます期待しちゃうけど、これで出なかったら生殺しってレベルじゃないな私は本当に、美しいものを見た
https://twitter.com/m3w_gee/status/1547167091442450432『恋は戦争』のイラストの時から知ってたけど
ここまで出世するとは三輪先生>>82
愛歌様はこの世にいてはいけないタイプの全能だけど同時に恋する乙女だから!(大声)
しかし桜井さんの書くヤバい女が好きな読者としては今回その方面も期待したい>>82
蒼銀のことあんまよく知らなくてすまんだけど、グズルーン(グートルーネ?)はシグルドに一応信用されていた(夫として愛してないけど)から根っからの悪女ってことはないと思う。ラグナルも良いキャラしててこれからの活躍にめっちゃ期待してる…
マスターとこれからも良い掛け合いしてくれそう>>82
忘れ薬を盛ったのはグズルーンの母親で魔女のグリームヒルドだぞ
彼女の奸計をシグルドは苦い思い出として語っている
個人的にはコイツと卑怯者グンナルはどこかのイベントに出てきたらガッツリぶっとばしてやりたいうーん、今夏では出なさそうやな
最悪年末の冬コミになると思われる
桜井担当の和鯖出すなら巴御前の懸想人の義仲様とか来て欲しいのう
正統派騎馬武者で来て欲しい(そして多分いい感じに退場する)個人的にはサーヴァントではないけどApo世界のオフェリアが登場してくれたらいいなと期待してる
>>90
両親のどちらかがマスターとして参戦とかありそうオーディンがアスラウグ達の過去を再観測し直すって
どんだけヤバい事態が起こってるんだろう?周年で情報なかった時点で冬か最悪来年に持ち越しかなあと落胆してたんだがまさか予想外のところからぶん殴られるとは
2ヶ月後に読めるのはめちゃくちゃ嬉しいディザーサイトの画像は問い掛けに切れて□しに来たら
プロポーズされちゃったくだりかな?
構図が運命のアレ風味でよい>>95
あそこアスラウグ自身ドキドキワクワクしてて既に落ちてるようなもんなの好き>>97
月にぶん投げた後で色々と手直しはしたのね…!
開催地がノルウェーの首都オスロらしいけど
神秘の漏洩の危険が高い大都市でやるな過ぎる…
でも異聞帯でもスカディの城が置かれてたし
型月世界だと重要な霊地だったりするのかなオスロ
名前の由来は「神の牧草地」らしいし…
なんなら世界樹が生えてた場所だったり?改めて、ラグナルの人生を調べるとアスラウグと出会うまでの女性遍歴は中々の波乱万丈だな
最初の妻である楯の乙女ラゲルサはアスラウグに負けず劣らずおっかない。ノルウェーの侵攻に対して、ノルウェー王を殺.害して戦士としての戦歴を上げた。その勇気に感銘を受けたラグナルは彼女に求婚。それを試すためにラゲルサは猟犬と熊をけしかけた。それに勝ったことで、ラグナルとラゲルサは結婚。息子一人と名前が記録されてない娘二人が生まれる。ただ、獣をけしかけたことに腹を立てたラグナルはラゲルサと離婚した
二番目の妻であるトーラ・ボルガルヨルトは、彼女の父が蛇を殺.すことができる男なら、誰とでもトーラと結婚させると約束した。ラゲルサと離婚後のラグナルはトーラを妻にしたいと考え、その難題を為すため、蛇の毒から足を守るためにタールと砂で処理したズボンをはいて、赴いた。このことから、ラグナルは「ロズブローク(毛むくじゃらの英国人)」の異名を得て、槍を持って蛇に近づき、毒をその装備で防ぎ切って倒す。蛇を倒したことでトーラと結婚。ラグナルとトーラの間には二人の息子が生まれるが、トーラは病死した
そんな二つの輝しくも、辛い女性遍歴を重ねた後にアスラウグと出会うわけなんだなアスラウグ原典の時点で軍隊率いてるのか…
血の気滅茶苦茶多過ぎる>>101
シグルドの父シグムンド、シグルドの義父にして返り討ちにしたレギン
ラグナルの最初の妻ラゲルサ、ラグナルの二人目の妻トーラ・ボルガルヨルト
未出で載ってたのはこの四人設定するにあたってかなり原典調べてあるな
ロズブローク=毛むくじゃらの英国人はちょっと気になったがやっと届いたから読んだけど企画成立までのフットワークが軽すぎる!社長の思惑はわからんけどワルキューレ関連だからスムーズに行った面もあるのかね
なんにせよ2ヶ月後が楽しみだねランサー枠に社長による新規デザインのワルキューレが収まってそう
ノルウェーで開催だし色々と最適解な選択だと思うの
征服王や獅子心王みたいに大勢引き連れてくる可能性も…?ラグナルが最後の勇士の魂って事は
その息子達はヴァルハラに往けなかったって事なのか…大異教軍⇒アルフレッド大王の勝利近辺でブリテン島のテクスチャが再度切り替わる何かが起きた、とかかな?
>>107
神代の血を引く息子達がブリテンで暴れるとか
絶対ろくでもない事態になってそうだ…
なんなら骨無しイーヴァルとか神代回帰してそう現実の史学的に見ると「ラグナルの息子たち」は実在だけど「ラグナル・ロズブローク」は伝説上の人物(良くて複数の実在人物の合成)という見解が一般的らしいのよね
型月的には最後のワルキューレ・最後のエインヘリャルと共に北欧からも神代の名残りは失われたと解釈するのが一番ストレートだろうが……>>109
最近型月世界の各地での神代の名残りの終わりが明らかになってきてるなぁ…
ブリテン島はリチャードがアヴァロン埋めることで神代と完全に決別させたけど
北欧はアスラウグが何かやって神代と決別させる事になるのかな?
というか終わらせるために1900年先に送り込んだのかなオーディンが
(日本は江戸幕府の誰かかな?)よく分からんがアスラウグの息子たちって、アルトリアの父親のウーサー王より前の時代の人達でいいのかな?
>>111
うんにゃ、時代的にはアルトリア(6世紀初頭没)よりもっと下ってカール大帝(814年没)の後
伝説だとラグナルの敵討ちで息子たちがイングランドに攻め込んだことになってるのが865年の「大異教軍」なのでアスラウグの物静かそうに見えて激しい性格は
両親の心根が表に出てきてるのもあるけど
息子達から逆算してる可能性もありそうだなって
舐められたから□しに行く所とか特に
父の敵討ちにブリテン侵略する息子達と被せてきそうラグナルがカール大帝ボコったりするお話もあるから
やっぱ非実在的不思議存在な両親>>115
衣装がシグルドっぽいからシグルドの母親と兄弟じゃない…?よくよく考えたらラゲルサいるしビザンツボコったりロシアめちゃくちゃにしたりヨーロッパ殆ど征服してる逸話も採用されてるのかな
流石にないか神代でも無いしオスロは他の作品同様危うく滅びかけるけどなんやかんやで大損害で済みそうだけど
東京の米海軍宜しくNATOかロシアの艦隊が英霊の暴走で吹き飛びそうだなぁ…>>118
追記だけど
ラグナルが、バイキングの王としての記憶を自覚を取り戻して
ノルウェー海軍を盛大にバフする(アスラウグもエンチャントしそう)
展開が来るのかもしれない?発売日いつになるかなあ
本筋には絡まないけど、プロレスラーになった桜とかがTVに映るとかあったりして
あと士郎が地味に平穏のまま過ごしている(だろう)という世界線なのよね
アラサーかアポクリファ世界ってことはアストルフォも出てくるんだろうか
fate/じゃなく:なのは番外みたいな意味なのかな
直近だとコヤンがビーストⅣ:Lだったみたいに
サーヴァントの生前がガッツリ描かれる意味でかなり異色作だしはやく読みたいステイナイト、ゼロ、アポクリファ、エクストラ、と結構シリーズ通して登場頻度の多い円卓から誰かきたりしないかな・・・。
あとは歴史で仲のいい2人といえば、ローマからアグリッパとアウグストゥスとかきたりしないかな・・・。アグリッパだけならrequiemの秋葉原にもいたみたいだけど発売予定の10月になったからそろそろ、正式な発売日教えてくだせえ……
今のところ、僅かにでも伺える参戦サーヴァントのクラスと素性がある程度わかってるのは、アーチャー:アスラウグ、バーサーカー:ラグナル、キャスター:スラヴ圏の英霊
基本七クラスなら、残りはセイバー、ランサー、ライダー、アサシンが残りのサーヴァント
まさか、ラストの組はセイバー・ランサー組でシグルドとブリュンヒルデとかいう鬼のようなことになったりしない?ブリュンヒルデ並みに特別なワルキューレが来そう
フレイヤの配下のラースグリーズか
運命の三女神の側面もあるスクルドか
そこら辺がアスラウグと色々と絡むと面白そう>>127
試し読みが欲しい- 132名無し2022/10/01(Sat) 18:55:28(1/5)
- 133名無し2022/10/01(Sat) 19:01:39(2/5)
このレスは削除されています
前もいたね盛り上がってない云々とか言ってる人
絵師だか脚本アンチなのか知らないが先ず本出てから言ったらいいのに…間抜けっぽいから- 136名無し2022/10/01(Sat) 21:17:35(3/5)
- 137名無し2022/10/01(Sat) 21:21:13(1/1)
このレスは削除されています
- 138名無し2022/10/01(Sat) 21:21:35(1/1)
このレスは削除されています
- 139名無し2022/10/01(Sat) 21:21:51(1/1)
このレスは削除されています
- 140名無し2022/10/01(Sat) 21:22:16(1/1)
このレスは削除されています
発売寸前まで情報出さないのは良くあることじゃないかなー
それにアニメ化しないかぎり恒常的に話題に上がることは稀だと思うし…
ここだと管理人が個別のスレ引用して記事作るとかしてないし
雑談スレやイベントスレ以外からもどんどん記事作って欲しい1人のマスターにサーヴァント2騎の組み合わせなら最大14騎出てくる事になるのか?
- 145名無し2022/10/01(Sat) 22:20:08(1/2)
このレスは削除されています
>>143
けれどそうなると、親戚同士の戦いに……(ヘルギはシグルドの異母兄弟。お兄ちゃんなのでアスラウグにとっては叔父にあたる)>>144
基本クラス七騎+EXクラス一騎が四陣営に二騎づつ割り振られるんじゃないかと妄想してる
多分ルーラーや生き残り鯖が加わって全十騎か九騎になりそう
マスターは減らした分その分濃く描写して欲しいですなアストルフォとラグナルの絡みどうなるかなー
生前からヴァイキングの悪評は聞いてるだろうしなんなら対面してる可能性もあるよね>>149
エミヤがグングニルを知ってるのは、オーディン(抑止力)と契約した同僚であるダグ・ヘグニソンのグングニルを知ってるから、という僕鯖設定を見たことあるな…スレがえらい伸びてると思って開いて後悔したわ
type-moon booksの発売告知って3週間〜一月前だから音沙汰ないとか延期確定とか何馬鹿なこと言ってんだとしか- 153名無し2022/10/02(Sun) 21:19:06(4/5)
- 154名無し2022/10/02(Sun) 21:21:10(1/1)
このレスは削除されています
- 155名無し2022/10/02(Sun) 21:54:30(1/2)
このレスは削除されています
みんな素直だなあ
荒らしはとりあえず報告してNGが定石よー- 157名無し2022/10/02(Sun) 21:58:29(5/5)
このレスは削除されています
- 158名無し2022/10/02(Sun) 22:01:27(2/2)
このレスは削除されています
スラヴのキャスターは誰なんじゃろうね。バーバヤガくらいしか思いつかない。
>>159
バーバヤーガと思わせてワシリーサとかありそう海外掲示板だとコシチェイやフセスラフ人狼公とか候補に挙げられてたな
自分は魔物召喚ならスクルド姫と予想>>161
スクルド姫だったらめっさ推せるなぁ。そしてフロールヴ関連とか出たら尚よし。ここまで告知ないと流石に不安になってくるなあ
12日の生放送あたりで告知あると信じたい>>163
まあ、告知するタイミングなら配信する12日が丁度いいんだと思う。中旬だし、皆んなが見てるタイミングだしで。ラグナルがバーサーカーなのに理性あるのってFgo都合のようなやつではなく、もしかしてベオウルフと同じようにベルセルクのスキルが働いているのがあったりして?
>>165
古ノルドの英雄だしあるかもね。ベオ兄貴は語源的な繋がりだけど、ラグナルはマジの地元だしこれで無かったらじゃあ誰がそのスキル持つんだよって感じだしベルセルク舞台は『Apocrypha』と同じ…ということは『Labyrinth』とも同じ世界なわけだが、未回収の伏線は回収されるんかねえ
第七迷宮でサーヴァントからの英霊核抽出実験やってたヴォルフガングさん、
実験責任者とされてたり誰かに独白めいた報告をしてたりで、黒幕は別にいた感じだったけどほんとに今月出るんだろうか……
このタイミングで来るだろって思ってただけに情報なかったの結構キツい
あの…10月半分過ぎてるんスけど…
良いんスかこれ元々年内発売予定だから延期でも全然いいんだけど告知は早めにしてほしいなあ
後一週間で10月も終わりますね
10月に発売じゃなくてもいいから、何ぞと情報だけでも……。
>>174
自分も消化出来てないもの(映画小説アニメドラマ漫画)まだたんまりあるから特には問題無いけど、まあ人によりけりよね12月31日に延期、とのことですね。
何にしても情報がもらえて一安心……大晦日だから、冬コミ新刊ということでいいのかな?
パーシヴァルの隣にいるのは緑の騎士かな?
>>178
クリングゾールじゃない?幕間に出てたやつこれだけは言わせて欲しい
告知するタイミング10月中にそこそこあったよね?既存キャラじゃなくて新キャラの可能性もあるぞ、フード被ってるし
まあ円卓の騎士関係者か当人の可能性は濃厚だが>>174
14騎の内3人確定ってことでいいのかな
あと11騎出ると思うとワクワクする>>180
ホントにねええ作品作るのと延期発表がギリギリになるのは話が別やと思うんよ
12月31日ということは冬コミか?
それなら通販組は1月中旬~下旬ってとこかアスラウグがちんまいから、子供連れのヤンキーカップルに見える!
クンドリーが謎にワルキューレ設定付与されてたから彼女が出てくるかと思ったらパーシヴァルとは!
>>185
多分あの大きなボディから察するに、パーさんよりもご飯盛るペコする人だと思う>>184
エルメロイがほぼほぼ遅れないので、タイプムーン側も「まあ間に合うじゃろ」と思っていた可能性。聖杯戦争に出るサーヴァントは、みんな聖杯で叶えたいはずだよね?
パーシヴァルも聖杯に願いたいものがあるということなのかパーシヴァルはたぶん設定担当桜井さんだろうし
他にもFGOから設定担当してる鯖が出たりしそうだ>>195
多分今桜井鯖に推しがいるマスター達めっちゃソワソワしてる
推しが聖杯戦争に参加したらどうなるかなぁというのは一度は想像してしまうことだろうけど、それが現実になるかもしれない
そこまでではなくても蒼銀のプーリンみたくしれっと会話文が出てくる可能性なら全サーヴァントに可能性がある>>193
ベイリンが自爆して倒し損ねた敵をパーシヴァルが倒す二段構えやぞ>>199
理由付けならそれで充分納得出来るよなあ願いの無いパーシヴァルの相方(推定)のフードの奴はどうなるんだろうね?
同じく願いは無いのか、悪いが聖杯は使わせてもらうぜ手に入れるまでは共闘だ、なのか設定担当が同じで身長も高い既存のサーヴァントだとダレイオス辺りの可能性も
その場合生前の関わりがないペアになるけどマスター1人でサーヴァント2騎なら1騎余るけど、監督役にそれが割り当てられるのかしら
まぁ変わった配分とはいえルーラーは来ないだろうからアサシンかランサーあたりで昔、個人的に纏めてみた聖杯戦争のまとめ図
https://twitter.com/fate_prototypeb/status/1518143186027171840
スタンダートな亜種聖杯戦争なら
・神代の英霊は召喚することは難易度高いが不可能ではない
(ギリシャならヘラクレスやアキレウスの触媒争奪戦が起きるレベル)
(事実アスラウグが召喚できている)
・英霊未満の幻霊が召喚されることもある
・アポクリファ時空で確認されている亜種聖杯戦争のサーヴァント召喚数は最高で5騎
・爆発する亜種聖杯もある
今回の亜種二連聖杯戦争は既に四騎確認
この特殊な亜種聖杯戦争はどこまでサーヴァントが召喚できるのかが気になる亜種聖杯戦争が最高で5騎で今回が亜種二聖杯戦争だから10騎ぐらいサーヴァントが出てくるのかな
>>202
図体がデカいのは自身の城を融合させてるから説>>208
そうでなかったら6章のキャメロットで獅子王に召喚された理由はなんでだということになるよね表紙出たね
まずは予定通り発売されるようでホッとした>>212
コンビ召喚によりアスラウグとラグネルの千年ぶりの邂逅…からの妻達の戦いは泥沼だよぉ…
けど金時周りの設定考えたら桜井さんならやるな…と思った生前編からの表紙抜擢かもしれんし…鯖として出るのかな
なぜか現代っぽい服を着ている謎の吟遊詩人
一番後ろの人狼(完全新規?)
いやーこの吟遊詩人、誰なんだろうなー
なんで片目っぽいんだろうなー>>215
待て、ノルナゲストという線もあるから分からんぞ。狼男は北欧からならシグムンドかシンフィヨトリかな?
他系統ならリュカオンとかか>>217
ああ、読み返すとブラギの線が濃厚か……サーヴァントになれるの?ラグナル頌歌のブラギかオーディンの息子のブラギか…
北欧でシグムンド親子以外に他に狼人間はクヴェルドウルフしか浮かばん…
鎧がどことなくシグルドに似てるな>>220
同一人物だったりしてな>>223
ラグナルから、アースの神々の辿った物語を描かれた盾を贈られたという逸話もあったな詩人ブラギやっぱりパーシヴァル が出てくるのって、型月クンドリーがワルキューレ転生体なことと関係があるのかな?
極光のアスラウグのおかげで家系図の捗りが凄い
過去編で明言されてないアスラウグとラグナルの息子達が出てきたらテンション上がる上がる
https://twitter.com/fate_prototypeB/status/1601773816383881216家系図はすごいけどそこにジークフリート達混ぜるとややこしいというか、ジークフリートとシグルドが同一人物?って公式が曖昧にしてる部分とか変に誤解させたまま広めてしまいそうではないか?
>>227
確かに公式が明確にするまで組み込むべきではなく、慎重に取り扱うべき事柄
浅慮という他ありません、ご指摘ありがとうございます!ブリュンヒルデの姉(妹?)ベックヒルドとその夫にしてアスラウグの養父ヘイミルを加えたい
>>229
幕間と、サマキャンのエピローグ辺りでもアトリお姉様って呼んでた>>232
テクスチャ世界から直接徒歩で来たんかなと思ってるよ。 割と真剣に
オーディンの差し金で、なんか踏破出来たのかも知れないが発売楽しみすぎるなぁ
シンフィヨトリは出てくるかな>>232
ヘイミルとかハイメって、割と北欧伝承とかで見かける名前だけど、その全員同一視されてる一説があるのよね。
後、ウィードシースあたりで見たかもだけど、ヘイムダルの分身というトンデモ説な話があったし。https://mobile.twitter.com/m3w_gee/status/1602270656489435136
シグルド&ブリュンヒルデ+ホンダワルキューレルーン確か、シャルルマーニュってEXTELLA LINKの事件が英霊の座を通しての初召喚だったのよね
アスラウグ本を見ると、ラグナルは大神より試練を課されるともある
もしかして、アスラウグとラグナルの英霊としての初召喚はシャルルマーニュと同じく本作が初めてだったりするのかな?
オーディンからの試練として初召喚では二人とも己がそうであるという自覚を失っても愛を証明せよって感じで、生前の記憶に制限をかけられてたりして
パーシヴァル以外は推定で身内だらけの聖杯戦争になってるのも試練ということ?地味に各鯖のスキルがどうなるか気になってる。もう判明してるのあったっけ?
FGOでほぼ全鯖ユニークなスキルになるつつあるけど、今後それが基準になるかなやっぱり
共通スキルで、ランクによる違いとか、真偽のポイント、とかも個性があって楽しかったんだが>>238
それって結局押し倒されてないっけパーシヴァル以外身内って言ってもラゲルサとブラギは生前編で出るだけで聖杯戦争には参戦してないかもしれない
スラブの怪物使役するキャスター?は確定してるし身内ばっかでもないんじゃないのかな。個人的願望としても古今東西の英雄が出てくるのがfateの面白さだと思ってるので北欧圏以外からもいると嬉しいついに明日先行発売か
一応確認だけどこのスレでは発売日からネタバレありで語って大丈夫なんだよね?そろそろ最速ゲットした人もいるかな
>>243
自分はゲットして、読み終えた
ネタバレ自重のためにとりあえずお口にチャック何時から喋っていいんだ
日付変わったからもうオッケー?>>211
来年からとかも良さそう電子版は20日からか
発売日だし喋っても良いのでは?
コミケ以外のアニメイトやメロンブックスの開店時間や読む時間とかもあるし、今日の18時からでいいのでは?
ネタバレが嫌な人はまずこういった専門スレは覗かないしそこまで徹底しなくても良いのでは?
新規イラストで出てた新規人物ですごく話したいことがあるんだがネタバレはいつからいいんだろうか
海外勢なんで、電子書籍が出ないと読めないですね……悲しい。
密林から今日届く予定ですわ。
このスレなら発売日からネタバレしてええんとちゃう?
Fakeもレクイエムも発売後すぐ専スレで話されまくってたし。(マッキについて阿鼻叫喚だったスレ民……)話していいよね? 話すよ
やっぱりラグナルとアウスラグの二人の事好きになった
ロングハウスで飲み会してる時の大学生感ネタバレのための作品スレだしな
あの刀セイバーなんだろ?
鬼狩ってたっぽいけどラグナル、序章だと快活なイイ男って印象が強かったけど流石にヴァイキングだった
アスラウグとライダーぶつけるのエグすぎるわバーバ・ヤガーのクレアボワイヤンスってただの魔術で千里眼とはまた違う感じ?
>>255
ハサン大好きな自分はめっちゃ嬉しかった
やっぱアレは狂想閃影を使うハサンなんだろうか
とすると影剥のハサン?Amazon遅い…電子版のページすらまだない…
冒険はブラウザの購入ページきてるからそこから買えたけど
極光はそれすらねえ…
いつまでハッピーホリデーしてるつもりだ読了!
パーシヴァルが強いと良いなぁと思いながら読んだけどパーシヴァルが強かった、やっぱりこの騎士いい意味でステータス詐欺だわ、筋力負けてる相手と打ち合って圧すな
亜種聖杯戦争複数回優勝候補はマジで滅茶苦茶強くて吃驚した
ロンギヌスも大概な威力だけど、回数制限ありとはいえミスリルの鎧で凌げる辺り、ぶった斬ったシグルドや燃やした術兄貴のやばさが際立つねApocrypha世界でハサン達が暴れまくった結果、ハサン達をメタるようになったってのはこういうことだと、ありありと理解できたよ
逆にキャスター&アサシン陣営が、この情勢であえてハサンを選んだってことはこのハサンをメタられることを潰せるってことだろうし何気に老婆のサーヴァントって初めてかな
(実年齢的に)老婆はわりといるよね エレナさんとか
バーバ・ヤガーって何気に北欧版聖杯と関連付けられるのよね。石臼で。
>>255
名無しちゃんが髪の毛纏めてやっとなのに、
本人は一本で暗殺可能なの、流石力量違うな>>261
電子版遅いんだっけね?>>257
日本刀、鬼の意匠の飾り、それでセイバーだから鬼退治の英雄っぽいよね
吉備津彦か田村麻呂かな?オーディンさんめっちゃ出張ってくるじゃないですか!?
戦略郷ってまさかエルメロ…
黒鴉卿が型月だと意味深過ぎるだろうが……
fate世界だとあいつもう滅んでるみたいだからブラックモア家系の誰かかな
吉備津彦でるならどっかの桃太郎卿のおかげでめっちゃ盛られそうセイバーのビジュアルってどこで拝めるんです…?
>>274
多分そうだと思うなあ。個人的にスヴァンヒルドだと予想してる>>274
あの子多分異母妹のスヴァンヒルドだよね?>>275
自己解決しました
全員顔見せ早い!!アスラウグに怨恨のある女性か……
グズルーンとか?記憶失くしたのもシグルドの盛られた忘れ薬由来だったりキャスターが意味深なこと言ってたけどラグナルもしかして生身で来てる?
冬木のアルトリアみたいな状態スヴァンヒルドならあの共通する特徴的な目も納得だね
スヴァンヒルドって確かエルメンリクに殺された娘だっけ?
冒頭の大神様なんでーしてるのも最後の流れ着いた子だろうし
ブリュンヒルデに父親の剣で■されかけちゃったんだろう
どうやって流れ着いたのかは不明だけど
碌でもないのが関わってる気がするそれと狼伯父さんの宝具、FGOだとステラ的な自爆宝具になるんじゃ…
姪絶対守護るマンの伯父貴が早々に退場したの残念すぎる
アスラウグの記憶が蘇ったときラグナルとの仲に亀裂入りそうで不穏な感じがすごい伯父さんは過去編で出番あるでしょ
ラグナルにメチャクチャ怒ってた理由が不明だし>>285
記憶が消されてるとはいえ、生前の自分の歩みに無関心過ぎるアスラウグにも責任があるかと…
伯父さんめっちゃラグナルにキレてるけど何があったの…?セイバーは中国鯖な可能性はない?
伯父さんってもしかしてシンフィヨトリ?
もしかしてもなにも作中で明言されとるがな
セイバーが吉備津彦だったらアスラウグの犬(狼)がきび団子でNTRそう
しかし聖杯戦争がここまでエンタメ化するとはな…戦う時間も厳格に決まってて…
アインツベルンもこのルールなら普通に勝ててたのでは?グズルーンも見てみたい
なんかで竜の心臓をシグルドから分けてもらったとかそんな話を見た記憶がある>>292
オーディンが魔術師のフリしてる可能性ないとは言えないのか、黒鴉卿……知名度補正がないであろう東洋のセイバーが最優にして最強…パーシヴァルより強いってことはかなり絞れそうな気はするが
とりまダーニックおじさん後継のカウレスかなり重要人物だぞとビビり散らしたのと、戦略公に読んでて笑いたくなった
あとレミナちゃんに映画仕込んだの誰だろ?
ノリだけなら普通にフラットなんだが伯父って事はユグドミレニアの中の人っぽいよな。カウレスがかなり偉業というか
コードキャスト発案したのお前だったのか…>>288
柄の装飾が日本刀っぽいからなぁ
鍔は無かったがアスラウグちゃん可愛かった?それだけ教えてくれ
>>301
マジか吉備津彦だって別に神代ってわけじゃないし…
まあ一からすべて作ったのなら魔術基盤を作ったのに等しいし冠位になってるだろう
貢献したのが認められて典位~色位が与えられたのかなエルメロイ教室卒業生だから典位異常なのは確定だし>>304
吉備津彦はまだ神代かそれに近く無いか?まぁ日本の神話の終わりがいつかが明確に分からないけど…吉備津彦は紀元前3世紀頃の生まれで始皇帝や徐福と同期やぞ
ケルトもその頃は神代だったし日本も神代やろ結構サラッと読めた
シンフィヨトリ強者感あるだけに勿体なかったがかなり好き
アサシンはFakeで割りとお馴染みな髪の毛操る奴かな>>303
自分は神代に混じって活躍できる日本神話以外の人物がいるとすれば田村麻呂だなって思う派
奈良から平安初期専攻だったから一般的なイメージと違うイメージを持ってるからだけど
坂東神話や鎌倉幕府神話、源氏神話と呼ばれる後世の物語群は必ず田村麻呂を経由する構成をとってて
朝廷にとっての神話が記紀、庶民にとっての神話が中世日本紀なら武士にとっての神話は田村麻呂だった
例えば執権北条家が吾妻鏡で悪路王を創作すると、大中臣氏は鹿島神宮が藤原頼経を持ち上げるために再利用したり
鬼切や童子切は田村麻呂と鈴鹿御前を経由して源氏に渡るように宝剣継承譚が作られたり
どこを切り取るかで神話にも歴史にもなるのが面白いんだよね>>310
カリバーより劣ってるだけでグラムは凄いでしょ>>310
シグルドも勿論凄いけどグラムも相当凄いよ。
竜殺しの剣だからファブニールを倒せたんじゃなくて、ファブニールを斬ったから竜殺しの力を得てる訳で、分かりやすく言えばジークフリートの悪竜装甲を貫いた剣という事になる流石に神秘が残留していたただけの時代の英雄が神話連中に匹敵するとは思えないけど
特に型月だと少なくとも鬼殺しにおいては吉備津彦>>>>>>田村麻呂と設定されてる
吉備津彦が倒した温羅と田村麻呂が倒した悪路王は同格とマテリアルに書いてあるんだけど、神話では吉備津彦は温羅を真正面から乗り込んでフルボッコにしてたのに対して田村麻呂は1年間かけて搦め手を使ってようやく倒していたマスターとサーヴァントの描写をマスターのホール待機・インターバルである程度省略しつつも活躍させて
テンプレバトル用の襲撃場を用意することでサーヴァント戦が誘導しやすい
まだ読み途中だけど、この亜種二連聖杯戦争、かなり作者の個性(スチパンのテンプレバトル、英霊剣豪)に合わせて設定作って来たな!>>305
それでもスゲーわ!!スヴァンヒルドだとちょうどシグルドの娘で対比になるけど、スヴァンヒルドは八つ裂き刑にされたから違う
グズルーンの最後は入水だから、海から上がって来たのから考えるとグズルーンっぽいなアスラウグ読んだ!アスラウグちゃん思ったより天然ぽわぽわ系女の子ですね!
グズルーンも確かに思ったけど件の乙女は灰色の髪と碧色の瞳なんだよね
その髪色と瞳ってシグルドの血筋をどうしても連想してしまうしだとするとスヴァンヒルドかなあ戦略卿はⅡ世なのはまあ、読者に隠すつもりもなさそうだけど、物語とは関係のない裏設定として他の○○卿が実は誰々でしたっていうのもありそう
2巻予告の推定キャスターとアサシンのマスター(メレスル?)っぽいのがめっちゃラゲルサっぽく見えるんだけど…
アスラウグにクラススキル無いのは何故なんだ
サーヴァントとしてのアスラウグには本人に無自覚のルーンと呪いがかけられてるために、人除けと記憶喪失となってることと関係あるのかな?
他のアーチャークラスが有するはずのクラススキルが無いのはラゲルサ結構いいキャラやね
ああいうサバサバした姉御キャラ好きよ
こっちも聖杯戦争来てるんだろうか?
ラグナル、もしかしてアルトリアに近いケースで来てる?田村麻呂は月の「彼」とそっくりなんだっけか
今回のセイバーではなさげやね
吉備津彦かな日本で呼ばれた訳でも無いのにパーさん押しのけて最強かもだったら
地力的に田村麻呂よりは桃太郎かなあセイバーはエクストラクラスとコンビかな?
しかしマスター殺し封じられたアサシンってどう戦えばいいんだ…>>327
今回コンビ戦だから連携次第かなと思う
キャスターの援護で状況をひっかきまわしてアサシンが仕留める
アサシンの対処法を誘発させた所をキャスターが突くと
アサシンもキャスターも単独よりもチーム戦でこそ強さを発揮しやすいクラスだしね桃太郎だとしたら、三匹のお供は封印かね
日本でのクーフーリンが色々制限されたように新ハサンの太ももが気になりすぎて夜も眠れません
まだ読んでないけどセイバーは桃太郎か田村麻呂って感じっぽいな
どっちも怪異殺しの究極みたいな似通った存在で日本で召喚したとしたら絶対強いヤツだから真名の確信を得るのは難しいだろう
ただ桃太郎はきびだんごで筋力バフって戦うだろうし、田村麻呂は神通力で剣を飛ばしてくると思うんだよな>>303
参考になるかは分からんが少なくとも田村麻呂は現時点で登場してて強キャラとして扱われてる平安連中よりはまず間違いなく格上だぞ
妖星と大蛇の血を引き日本で最も怪異征伐の逸話を多く残す王城鎮護の軍神なんで上澄みも上澄みよ
というか真千里眼持ちの生前鈴鹿と普通に戦えてる時点でおかしい>>329
宝具の頂点の一つって乖離剣と廻天剣っていうワールドエンド神造兵装にしかついてない称号だから
グラムといえどさすがにそこからは格落ちする
ライトセイバーとしての性能でめちゃくちゃ強いのもそうだけどあのシーンはどっちかというとシグルドの技の冴えを讃える場面だよシグルドが強すぎてグラムがそれに見合ってないように思われることが多いがスルト戦を読み返せば魔剣の頂点って言われるだけの性能はちゃんとあるって分かるはず
勿論ワールドエンド級には及ばんがセイバーのデザインがめっちゃ好みで2巻が既に楽しみ
強キャラオーラがしゅごいアスラウグちゃんステータスや宝具も開示されたの?
宝具だけは旦那共々不明だよ
>>337
身体スペックとステとクラススキルは
固有スキルと宝具は不明(ランスロットみたいなボカシ入ってる)ステの詳細教えて
流石に詳細は買って確認しろよ
>>340
乱入者は間違いなく乗り込んで来そうである
あとルーラーも来そうアストルフォは出てくると思うな
あと色々あって暢気に聖杯戦争ショーしてられない事態にもなりそう>>314
納得しかけたけどよく考えたら型月版温羅VS吉備津彦と型月版悪路王VS田村麻呂が描写されてないからどっちが上か比べようもなくない?時代設定は2014年だよね
あの世界でもアナ雪やってたんだな…>>345
推定スヴァンヒルドが碌でもない事してオスロが存亡の危機に瀕しそう
街や市民の様子をしっかり描写してるのはそれの前振りだろうし>>340
イレギュラー結構くる予感
オーディン絡んでるし>>341
従来の聖杯戦争の仕様考えると、全騎の魂くべないとだしね1巻読了しました。アスラウグちゃんもラグナルも面白い性格してるというか、主人公として好印象でしたね。
レミナちゃんも奮闘していたけども、あとがきの通り確かに今のところ「彼女は主人公ではない」様子でしたね、彼女が如何に型月主人公に足を踏み入れるか楽しみです。
ところで、伯父様がいいキャラしてただけに、1巻での退場が非常に惜しかったですね。パーシヴァルとのやり取りも結構気に入っていましたし。
とはいえ過去編でも引き続き登場はあるでしょうね。どこでラグナルが彼に怒りを買うことになるのかも気になるところ。
それはそれとして、宝具の性質的にFGO等への客演が難しそうなのが悔やまれます……>>351
むしろFGO向きじゃないかな狼伯父さんの宝具
あれライダー版ステラだよどうみても伯父貴はアスラウグの守護狼スキルでなんやかんやして復活しそう
いやしてほしい予想以上にヘイミル老の言及が多かった
ラグナロクで何が起こったか知ってたり謎が多い人だなまだ読めてないけど、そっか……シンフィヨトリってライダーなんだ……。
カウレス君がアトラス院でコードキャスト作ってたり親戚の中に映画好きな人もいたりと、ユグドミレニア残党も愉快な毎日送ってるようでなにより。
今回の聖杯戦争、形式はやや特殊だけど各陣営共に見ていてストレス感じないのもいいね。バディ同士主従同士の関係も良好だし、ショー形式のお陰で「一般人を魂食い」とかよ非道も起こりにくいし。
あと戦略卿、絶対中の人は二世だろ。うーんブラギ怪し過ぎない?
もしかして観測によって現在も過去もリアルタイムに進行してる…なんてことあるんだろうか
現代の知識が無いわりに今のところ一般への被害がせいぜいカツアゲした革ジャンとiPodとか、日々アストルフォの隠蔽に追われてる担当者からしたら血涙流す程に平穏な聖杯戦争だな。
インターバルの設定もあるんだから、いっそスピンオフでハンチョウみたく各陣営が食べ歩きしてるのを見てみたい。
>>360
ステイナイトで言うところのアルトリア枠かあ…。
>ラグナルlost einherjarのlost、もしや「迷子」の方だったりする……?
>>340
亜種聖杯戦争が多発している世界観だから他の亜種聖杯戦争で優勝して受肉した英霊が参戦してくるかも>>347
リメイクでの月姫と同じ年かあ
Fate世界だからあの出来事は無いんだろうけど挿絵滅茶苦茶多い上にどれも美麗で三輪さんの本気を感じた
カフェで食べてるシーン好き>>311
神代の奴らに混ざれるというか、そもそも田村麻呂自体生前から毘沙門天や千手観音の化身として現人神みたいな扱いされてて死後は田村大明神として朝廷守護の軍神になったわけだから片足突っ込んでる感はあるよね
妖精國で例えるとめちゃくちゃ人格者なウッドワスみたいなもんだしそりゃ神格化されますわ幻霊が多いと言うことは、亜種聖杯戦争の平均はトラオム程度の場合が多いのか。
コードキャストは現時点では、地力に劣る魔術師が電子機器でそれを補うイメージかな?>>369
見たところ新サーヴァント恒例の真名予想してるだけだしええんでない?
これで意外な人だったとしても受け入れる人が大半だと思うよ無理だとは思うけど、冬木組も出てきたりしないかなあ。サクラ・エーデルフェルトとか。
>>341
Apocryphaでも最終的に同陣営で戦わなくてならなかったしねえ
ラス峰の言う通りその辺は欠陥品だな聖杯くん>>374
完全に根拠のない妄想だけどカウレスの協力相手がシオンで、カウレスや二世に影響されてゲーマーシオンに分岐してたら面白いなあ。配信スパチャシーンほんとに笑っちゃった 非課税とか言ってるくせに10%もハネるのかよ…
>>372
武術家になってる凛と真っ当な魔術師になったであろう桜は本編軸とはまるで違うだろうから一度見てみたくはある
最もこの時代設定だともう20代結構行ってるか?フレッシュさはたりないかもしれないけど>>369
早計なのは確かにそうやね
とはいえ知名度補正無しの王道武士系鯖でパーシヴァルより強いってなるとだいぶ絞れるんじゃないかな
柄巻の意匠的には鎌倉以降の刀っぽいし>>379
単なる娯楽として見てる層以外にも、自分が参加するときに備えての下見として試聴してる人もいるんだろうね。気になるのはアトラス院が技術提供してる理由だけど…。>>362
ツングースカの太公望みたいなもんかな
サーヴァント召喚じゃなくて神話大系の魔術による分霊(あるいは化身)そのままの派遣和鯖でも盛りようによってはいくらでも盛れるけど装備や加護で規格外化してく純人間タイプだと海外でパーシヴァルより明確に聖杯戦争最優最強ってのはイメージしづらいんだよな
剣豪みたいな技量とかはあんまりこういう時は考慮しないとして
それこそサムライの方で出てそうなヤマトタケルとかなら生まれながらの存在や宝具自体が人間以上となるけど明らかに違う
刀セイバーが誰にせよ頼光みたいな神仏の化身そのものにするのかなぁ>>383
両親もレミナの体調気遣って何度も連絡寄越してるあたり割と人並みの愛情を持ってそうだよね
魔術師の家系ではあるけど暖かい家庭でもありそうなのが伺えるのがまたとりあえず仙桃卿は、螺旋館あたりの重鎮かなと思った。ネーミング的に
レミナ「ムーミントロルいいよね…。」
アスラウグ(森林トロールの仲間かな…?)
>>384
ユグドミレニアって中小の魔術家系を束ねた互助組織としての側面もあるから、それこそレミナ視点だと頼れる大人だったのかもね。聖杯大戦も勝利こそしなかったけど、カウレス達はあの状態から和睦出来るとこまでリカバリーできて生き残ったんだから尊敬の対象なんだろう。もしかしたらフィオレとも「親戚のお姉さん」感覚で交流有ったのかな?>>384
魔術は一子相伝だし、フォルヴェッジが没落したならともかくカウレスの代でさらに結果残しまくってるわけだから、『2子の内、より優れた才能が刻印を得て片方が身を引く』点は全くおかしなことではないしな>>379
二世ってどういう気持ちでコレ見てるんだろ?
Fakeの時も聖杯戦争を貶める意図察して不快感見せてたし>>387
神體持ちサーヴァントとか。加護に類するかもしれんが、牛若丸が言及してたから神の肉片をスキルや宝具として持つサーヴァントが居てもおかしくないだろう。亜種聖杯戦争とはいえ、過去の記録では召喚された戦いすべてで優勝してるとかびっくりしたよパーシヴァル。
しかし、パーシヴァルが3度も召喚されてるなら、円卓の騎士たちもハサンと同じように能力まとめサイトみたいなの作られてそう。
ランスロット、ガウェイン、トリスタンあたりは召喚されてるなら優勝経験ありそうだけど、パーさんは大盾と防御主体の槍術、通常攻撃でもかなり威力の高い有能宝具のロンギヌス持ち、とかの特性が優勝の一因になってるのかな。亜種聖杯戦争の参加者は自滅することも多いらしいし。シグニューは復讐のために狂ったんだろうな…
>>393
出自故の神性の高さとか、戦士教育とか色々な要素があるんでしょうね。後、オーディン自ら出向いてヴァルハラに連れていってるし。親近相関は偉大なるヴォルスングの血を濃く引く生粋の戦士が必要と考えての行動だったらしい
父の仇の妻になることを強いられその上兄弟を9人も殺されればこうもなるか…兄妹的にはライダーに「宝具を本来の使い方するな移動手段としてだけ使え」みたいな令呪の使い方してルールXで即補充、あとは兄が寄ってくる敵全部見つけて聖槍ドーン!で相当後半まで優位保てる計算だったっぽいんで大誤算だよねー 何がアレってランサーの方はほぼ無傷かつ脅威的な大ゴマなんで「いつでも料理できるからほっとこ」なんて他陣営が思ってくれなさそうな事···
吉備津彦なら神話の英霊かつ日本刀持ってても違和感ない
後世の桃太郎伝説の影響で生前は持ってなかったけど英霊としては持ってるとかメメルちゃん俺も聖槍と魔槍の違いわかんないから教えてくれ
>>393
今回はほぼ移動手段としての活躍がほとんどであまり戦闘描写はないまま、姪への愛情という隙をつかれて倒されちゃったけどまともに戦えばそう簡単に討ち取れる相手ではなさそうだよね
過去編ではまだまだ出番あるだろうしその時によくわかるだろうなメメルちゃんかわいいね
まだランサー残ってるし出番あるよね…?>>400
出身地の岡山が日本刀の名産地だから十分ありだと思うよ。吉備津神社に奉納された刀も多いし、有名な備前長船も拠点は岡山にあるし。もし配信コメントに青髭卿とかが出てきたら間違いなくプレだな。
>>406
主人公陣営が負傷したのをパーシヴァルが治療とかあると嬉しい他のマスターも早く見てみたいなあ。
あと「アポクリファ世界ではだいたい対策取られてる」というハサンがどうやって勝ち抜くのか。
>>392
大抵の亜種聖杯戦争は参加者が幻霊、というのは勿論だけど本人のステータスも強いもんな。あと宝具への知名度補正も強そうだ。もし巻末の彼女がスヴァンヒルドなら「炎の如き剣」はやっぱり太陽の魔剣グラムなのかな
今出てる描写(と想像できる彼女の境遇)だけでスヴァンヒルドかなり好みかもしれない>>401
魔剣と聖剣は行ったり来たりするけど今のところ魔槍、聖槍はそういう事ないしよく分からんよねぇ
地味にグングニルが魔槍と判明したのはでかいよね。シグルドと魔剣グラムとか兄貴やスカサハ師匠のゲイボルクといい、ルーン魔術が使えると魔剣、魔槍の能力をより拡大拡張できたりするんだろう>>393
シンフィヨトリおじ様、シグルドに匹敵するとまで言われた武勇と北欧故の知名度補正でエグいことになってたのは想像に難くないよね。
ラグナルもステータスも強力だけど、本質的にはパワータイプ以上に機転を効かせて戦いぬくタイプの英雄なのは大きい。過去回想見ても当時のヴァイキングからしても極めて先進的とすら言える価値観と聡明さを示していたし、試練の突破方法もフィジカルこそ活かすけど頭脳的だし>>412
アキレウスVSケイローンでもそうだけど生前の知り合いがマッチアップすると先に情報を掴んだ方が圧倒的にアドバンテージあるからな……
アキレウスは凌ぎ切ったが、敵を倒す気で突っ込んだところに師匠がいて一瞬惚けて隙だらけになった訳で>>412
コンビのサーヴァント二名の仲も良好だったから余計惜しまれる。
でも令呪で微妙に行動強制されてたせいで言動が一部縛られてたせいで動きが鈍った事も言及されているので、落ち度0でも無いのかも知れないこのルールだとハサンというかアサシンはかなり不利な気がするな…
聖剣魔剣は精霊の加護とか通して抑止の補助があるかどうかかと思ってたな
グングニルとか神槍でいいじゃないですかというカテゴリをわざわざ魔槍とするならオーディンは世界側の神霊に収まらない目的と手段とってるのかもねゼウスがめっちゃゼウスって見た目だったしオーディンも正統派なビジュアルしてそう。
ここで言われてたみたいに推定ハサンと組んでたキャスターはバーバ・ヤーガっぽい感あるなー
召喚してたのレーシーだしロシア繋がりかな>>418
背景にも「魔女の家」っぽいのがあったもんね。あの外見が偽装じゃないなら念願のババア鯖だな。シンフィヨトリが家族に甘いのは何か解釈通りかも。あの人、なんだかんだで弟(ヘルギ)の副官やって色々サポートしてたし。
>>420
家族というよりは身内認定した相手にはかもしれないけどね原典だと自分の実の父だと思っていた相手が敵だったし
死因も身内のゴタゴタな辺りどこまでも身内に振り回された人生なんだよな彼は
でも出生からして両親の都合に振り回されてるのに両親を憎んだりは無さそうなのがすごいわシグルドとシンフィヨトリって原典で面識あるんだっけ
このままの勢いだとヴォルスング一族めっちゃ鯖化しそうだよな
シンフィヨトリは正しくアヴェンジャーって感じの英雄だと思ってたがライダーの解釈には膝を打ったよ
てかあの舟の性能凄いよな>>424
シンフィヨトリはワルキューレ嫌いだからブリュンヒルデに対してどんな反応するだろうか
この嫌いというのが原典的にはどの程度なのかはわからないけどさ問答をするための挑発レベルなのか本気で憎んでるレベルなのかてかシグルド ってアスラウグ以外に子供いたのか……
一切話題にならないハームンドに悲しき過去…いや本当に影薄いよな名前しか出ないし
シグムンドが仇の息子に危害を加えないと宣言する横で自分の兄弟である2人を意に介さずパッと処すシンフィヨリ好き
読んだぜ!
ユミナちゃんとアスラウグちゃんが割と好戦的で可愛いところもあって似てるな〜って。ユミナちゃんの家族が体調心配してたりカウレスくんから電話きて喜ぶところとかなんだかあったかくていいなあって。アスラウグちゃんお小遣いぜんぶワッフルに使っちゃうの可愛い。
視点が切り替わってるのはやっぱりオーディンが見てるんだろうか…?鴉が二匹みてるって結構言われてたし。
パーシヴァルの強さにびっくり、やはり円卓の騎士は強い。まさか複数回優勝だとは…強すぎる。叔父さんとのコンビも良好で優勝候補筆頭だったろうな。
あと次巻予告の日本風のセイバーさんカッコ良すぎてめっちゃ気になるんですが誰なんだろう!?>>434
ほんとだwww
じゃあ…(穴を掘って埋まる音)>>436
復讐完遂後は多少の荒々しさは残ってるけどだいぶ大人しくはなるから…まあ最期もその荒さが原因の一つではあるけど
あと自分が困っても助けは呼ばずに自分でなんとかしようとする頑張り屋でもあるしな
その結果シグムンドにどつかれて死にかけるんだけど>>429
ヘルギ・フンディングスバニはそれ単体で北欧有数の大英雄だからな
産まれた時にノルニルによりかつて存在した王たちの誰よりも偉大な王になると告げられた英雄>>439
ヘルギが前世からの運命の相手とイチャラブしてるのを見て(いいな…)とか思ってたりしたんだろうか…型月におけるシグルド→グズルーンへの言及
「信頼していたが愛を捧げた記憶はない」
グズルーン自体、あまりに不憫と感じる時はある
(彼女もまた巻き込まれた側かもしれんという気持ちが捨てきれない)
あの少女がスヴァンヒルドなら、母親のグズルーンのこととか語ってくれるのかもしれないヴォルスング族は英雄的素質はマックスだけど、どこか欠落してる部分があるのがデフォなんかね?
そしてシグルドとブリュンヒルデの邂逅のような、欠落を埋めるキッカケのような出会いがあれば完全体になるとか?>>394
生き別れの兄や異母兄弟は絶対に強い!と我々は深層意識レベルで刷り込まれている・・・
ケンシロウとヒョウ、刃牙とジャック・ハンマー、犬夜叉と殺生丸etc
異父兄弟だとアルジュナとカルナもそうだしねもしかしてこれ、亜種二連聖杯戦争が第三の試練で二人にとっては9世紀から現在進行形なんじゃね?
>>445
その可能性ありそうだよねぇ
過去編でアスラウグの敵対者が出現してたし(現代編でも鯖になって出現しそうだし)やたらアスラウグを救うって表現してるし
過去と現代が地続きで連動してる可能性がある読んでて思ったんだけど、ラグナルとアスラウグ、知名度補正ほぼマックスであろうノルウェー召喚にしては弱くない?
ルーマニアで召喚するヴラド公と同じようなものだと思ってたから、シンフィヨトリは同じく補正受けてるだろうからまだしも、パーシヴァルに割と不利目だったのが驚いた。生前のラグナルはヴラド公より明らかに強い英雄だろうし、補正マシマシともなればカルナやシグルド並みの大英雄クラスと化してると思ってたから、そんなにだなあという印象が。
自分が思ってるよりパーシヴァルが強いのか、あるいはラグナルは隠してる自己強化系の宝具を使用してからが本番なのか、それとも他の理由(ラグナルの生前の延長っぽい振る舞い、アスラウグの記憶が失われてること)が関係してるのか。アストルフォはカウレスくんと連絡取り合ったりしてて亜種二連聖杯戦争が予想外の事態になったりした時に
推定戦略卿のII世やゴッフも含めて救援に来る展開になると予想というか期待してる視点変更のときにどっちも俯瞰しながら軽快な文章で語ってるのはブラギ?(読解力なくてごめん
あのノリで語られるどどうしてもマーリンがちらついてしまって…届いたので読んでるわよ
パーシヴァル強くない?パーさんクッソ強いよな
3回も優勝してるとか普通に驚いたし凄い
でもじゃあそれより格上のランスやガウェインが優勝してるイメージとかは余り湧かない不思議聖杯ゲットの逸話抜いても回復能力と性格が聖杯戦争にドンピシャ感あるんだよなパーシヴァル
歴代マスター達からの信頼も厚そう
対城ビームは対軍ビームより宝具対決向きでもある
亜種聖杯戦争だと大英雄や円卓級をまともに呼べるなら普通に勝てちゃうだろうってのはあるけどパーシヴァルの説得力はそれ以上のものはあるねヘラクレスやオジマンディアスといったサーヴァント最強級の存在でも中々優勝はできないからね
あんまり卓越して強すぎると逆に同盟を組まれて袋叩きに遭う危険もある。
パーシヴァルは袋叩きに遭わないレベルでの最高峰の実力者みたいな感覚はある。逆にガウェインは日輪がばっちり機能する聖杯戦争だったら可及的速やかに袋叩きに遭いそうラグナルの怪しいポイント
・何故か王の自覚が薄い(スキルも「王になるべき器」と未完の大器的な説明)
→そもそもまだ王になってない頃だから?
・まだ一度も霊体化してない、斧を常にギターケースに入れて持ち歩いてる
→人間だから自分も武器も霊体化が出来ない?
・聖杯の知識補助が無いに等しい状態
→正規じゃない、オーディン経由の召喚だから?
・怪異が何故かラグナルをただの人間だと誤認した
→ガチで生前の人間だから?
・キャス婆があれこそが本物の勇士だと絶賛
→神性とか魔性とか何もないガチ人間で円卓とやり合えることから?
生前の人間のまま現代に呼ばれてるとすると大体説明がつきそうなんよな>>444
北欧の大神「私が一族の始祖ヴォルスングの誕生に干渉し、一族の者を我がヴァルハラに迎えるべき時は、すみやかに戦の中で死 すよう手を回した事もあったのだ。 あの一族の英傑らが強くあるのも当然というもの。
一族ごと、最高傑作である」>>447
TMAに掲載された序章のキャラ紹介でラグナルは「王の自覚や記憶はない」って書かれてるからアスラウグ同様本調子じゃないのかもしれない
後単純にパーシヴァルが強すぎるってのもあるのではそういえば狂化A++って何気に初登場?
ステ上昇率とんでもなさそう狂化EXはステ上昇というより特定の事象について精神的に制御不能というものばかりだから今までで最大の狂化かな
>>453
必殺宝具持ってるサーヴァントなら不死身でもないパーシヴァルならいくら強かろうとワンチャンって思えてしまう部分はある
同盟やマスターなんて存在がある以上は100%勝てないと思わせる性質持ってると逆に勝率下がるなんて事態もあるかもね>>460
原初のルーンといい、ミスリルのシャツといい、北欧スキル宝具級が多すぎ問題>>447
全世界ならともかくルーマニアにおけるヴラドの地位を侮りすぎじゃないかなぁ
史実系とはいえルーマニア国内においてなら日本におけるノッブ以上の突出ぶりじゃない?>>460
おそらくアルトリアと同じで生前から地続きで来てるからその時点で持ってる物しか宝具にできないんだろ叔父貴の俊敏のランクCなのにBのパーより素早く攻撃してたり弓引いたまま死角に転移してきたアスラウグにも余裕で対応してたりで戦闘加速(獣)ちょっとヤバくない?
これレミナ陣営が奇襲してたら逆に殺られてたよな「ブラギ」、ラグナルと面識があるところからして9世紀の大物スカルド詩人にしてサガの織り手、『ブラギ・ボッダソン』なのは確実だよね
問題はブラギ神とボッダソンに同一人物疑惑が(現実の段階ですでに)あること大分気が早い話だけどもし作品がキッチリ終わってまたマテリアル出るようになったらラビリンスの設定も一緒にまとめて欲しいという個人的な要望
設定面では結構重要な要素が出てそうだし、同じ亜種聖杯戦争やってる桜井作品のApo世界系列みたいだから
アレ単独作だったから今まで資料集も出てなかったし、どうせならApo後世界を一回整理した資料で見れると設定好きとしては有難い>>468
蒼銀はまずプロト本編が来てからかなあ流石にパーシバルに押されてたとはいえ
ラグナルは魔力ゼロの素の肉体性能だけでトロールと(倒しきれないけど)戦えるとか割と化物なやつだよ
瞬間的には筋力A+耐久A++敏捷Bでさらに宝具と狂化A++でもっと上がるから、神代以降の純人間ではちょっとおかしいスペックしてる>>470
死徒(祖か上級?)倒したらしいFakeのリチャードもいるし山育ちと言わずともちょくちょく生前からおかしい強さの人いるよねラグナル、平時の子供への対応は優しいし脳筋に見えて思慮深いし快男児感あるんだけど、戦闘時の冷徹さ考えるとやっぱヴァイキングこえーってなる
ステータスの場合はAからワンランクずつ上ってA +やA++にはならないのでは
ワンランク上昇はあくまで10上げる効果で倍化ではないような>>451
基本夜戦闘な聖杯戦争で本領発揮できないガウェインはまだしも、剣スロは聖杯戦争優勝しててもおかしくない貫禄あると思う。
パーシヴァルがかなり強いことから、聖杯戦争ってどちらかというと宝具の性能とステータスに現れないサーヴァント自身の技量が強く影響しそうだから、強力な対軍(場合によっては対人にもなる)宝具持ちで意味わからん技量が本体のランスロットは召喚したら間違いなく強い。>>452
そもそもパーシヴァルレベルの英霊を呼べるくらいの聖杯を使ってる亜種聖杯戦争なら他のサーヴァントもそれなりの格の英霊が揃ってそうだよな
そんな中3度も優勝してるとか半端ないわ>>475
マーリンやモードレットやフィンみたいに実際に登場したら大分変わってるなんてことは多いから>>476
ラグナルが自分なら確実に返り討ちに遭うと言ってて、そのラグナルの耐久力がとんでもねぇもんね
北欧での召喚だから知名度補正も乗っていただろうし、肉親の情に付け入るしかやりようがなかった。
ラグナムも好漢な面がよく見えるけど、こういう冷徹な戦術を見るに滅茶苦茶怖い人だよなぁ魔術師のしかもエリートの家系で同年代になると追い落とされたり他所の家に出されたりドロップアウトしたりすることよくありそうだけど…
あれだけ慕われながら二人揃って仲良く魔術師続けられてるガガムは多分いい奴>>477
確かに田村麻呂は知名度補正の影響を大きく受けるタイプだとは思うけど海外でも全然強いと思うよ。純粋な剣の冴えも凄まじいだろうし、「張良の武略と蕭何の奇謀を併せ持つ」って讃えられるくらい策士として優秀って話が残ってるし
ただどう足掻いても海外だしアキレウスが踵潰されたとき並にガクッと弱体化する可能性はあるそもそも知名度補正っていうほどデカくないっぽいからなぁ……
最高でも『全ステータス一段階上昇』くらいじゃないか?(FGO信長と帝都信長の比較)
マスター性能の高低でもそれくらいは上下するだろうし……>>484
素早丸は分裂したり鳥変化したりと多彩だから出来ることは多そうだし強いやつは弱体化してても強いシリーズだからどうとでもなりそう田村麻呂とは限らないと思うけど仮に田村麻呂だとすると北欧の知名度補正も土地補正もゼロでしょ
ディルと並んで知名度ほぼゼロ言われてる日本クーフーリンが地元に比べて宝具2つにスキルもろもろ取り上げられてるんだから少なくとも土地補正はヤバいよ
で、そんな土地補正を覆して地元の大英雄級を差し置いてるのが刀セイバーな訳だから単純に英雄として強い偉いの枠は超えてる
知名度最高のアキレウスですらルーマニアにきたら鎧没収されるんだよね
そう思えば欧州全域で十全、つまり北欧でも十全だったろうヘラクレスの土地補正の広さよシンフィヨトリ、強い描写しかなかったけど、アスラウグの技量を上回る剣や槍の絶技を備えた天才、或いは熟達者なら戦闘加速(獣)を最大まで活用した状態の攻撃にも対応できるらしいから、アスラウグの技量次第では勝負できるサーヴァントそこそこいそう。
個人的な印象だと、円卓の上位や無窮の武練持ち、対人魔剣やらの宝具に至るレベルの技量持ち、大英雄って言われてる方々はバトれるんじゃないかな。他にも心眼がB以上ある人らも即死はしない気がする。そこから勝てるかはともかくとして。最強のセイバーさん、刀の鍔ない?まあだからなんだって感じかもだけど。
日本詳しくないから、綱さんっぽい雰囲気からして平安あたりの人…?とか適当なことしか言えん。鬼の顔みたいなやつ付けてるし。優勝候補であるのは神の視点ではなくて作中の「客観的」な評価だから
剣の技術がすごいとか頭がいいとか小技ができますという事はあまり関係ないかと
わかりやすい無敵の宝具、わかりやすい霊基の強大さ、勝ってしかるべきなまでのネームバリュー
1つどれかこういうものがないといくら実戦で強くてもダークホースと呼ばれる部類にされるかなってそういえばパーシヴァルの経歴、p100だと4回優勝してて、p195だと召喚例は3度で3回優勝になってたけど、レミナの様子的にこれは多分誤植?
>>488
「令呪を用いて攻撃態勢のまま死角に瞬間転移してもそこからさらに絶技をぶつけないと返り討ちにされる」なので正面切っての戦闘だとホントに一握りの鯖しか互角に戦えんだろうな
叔父さん爪伸びるの速すぎスパチャのシーン見てて思ってたけど現代としては有り得ないレベルで魔術世界が(色々な意味で)元気なんだねこの世界
亜種聖杯戦争はある種スノーフィールドの偽りの聖杯戦争と同じくらい第三魔法を地に落とす儀式だと思ってるけど
強制的に魔術世界の元気を取り戻す方法論としては一つの正解でもあったんだな…と感じる>>492
そしてギリシャでは触媒争奪の時点で勝敗が決してしまう模様>>492
大英雄は色んなクラスに適性がある場合が多いから狙ったクラスで召喚しやすいって面でも地元鯖採用するのはアリなんじゃないかな?>>486
それこそ土地も知名度補正も無いけどアポじゃ最強の一角だったカルナみたいなもんだしな
正体は分からんが間違いなく最上級クラスの英霊だわこのパーシヴァルの行動パターンすら把握された時代
ハサンは攻略法確立されたと言われて尚ハサンを召喚し大抵性能が尖りまくってるキャスターと組ませる優勝経験者らしきマスター
絶対ヤベー奴じゃんよし
公式設定も出たしシンフィヨトリの別クラス考えて僕鯖スレの方に貼るか>>499
舟のパーツ槍としても使えるらしいしランサーとしても優れた技量ありそうだね>>498
ハサンこそ狙いのハサンを呼ぶのは不可能だろうに
やばいね>>487
地元補正MAXのヴラド三世が神話最高峰の英雄であるカルナと結構な接戦できるレベルの補正付くからね
ヴラド公が自分の領土では更にバフがかかるタイプなのを加味しても伸びしろが半端ない亜種聖杯戦争ならではよね、他の戦いで召喚された記録があればその情報を基に有効な対策を練れるのは。
もし相手にハサンがいるとわかればレミナ陣営は絶対対策考えるだろうし、対する優勝経験者のメレスルは対策の対策を用意してるだろうから、キャスターがどう活きるのかも含めて楽しみ。>>505
シグルドはシグルドで叡智の結晶作っては人に配ったりジョークのセンスないのに張り切ってジョーク言ったりと、なんかこう遊びを知らないゆえの全力投球で天然ってこわい(可愛い)を感じる血筋>>505 そら、我が愛への贈り物とか、眼鏡とか
>>508
まだ新たな大聖杯作ってる最中かもね叔父さんどうやって酒買ったんだろう…
あんなデカくてローブ着てる人絶対騒ぎになるぞ>>505
イベントとかで出る時はブリュンヒルデとか仲のいい人達の御蔭で比較的明るく見えるけど
マイルームボイスの絆低い時はヒエッヒエだね。
マスターが信頼に足る人間と分かるまでは機械的な人間として振舞いそうな気はする>>513
ケイネス先生みたいに将来有望な魔術師がガンガン減っていたんだろうな
これ以上はガチでヤバいからマスター狙い禁止は妥当だよね
その分、それを得手としていたアサシンが割を食ってるけどこのルールだとキャスターとアサシンがメチャクチャ不利に見える
アスラウグとスヴァンヒルドの異母姉妹対決…?
>>519
うむ、元の物語がそうだから否定はしないんだけどキャラクターとして見てると複雑な気持ちも生えてくるなっていう話
アキレウスとメディアも夫婦って記述があったしFate内でも触れたことはあるけどキャラクターとしてアキレウスとメディアが夫婦関係だった…えぇ…!?ってなるみたいなApo世界は亜種聖杯戦争の関係上snと比べて知名度補正の影響が強いとか見た覚えあるけど、何で見たかなぁ
ソースが思い出せん
でもそう考えるとヘラクレスの触媒の取り合いになるギリシャの聖杯戦争じゃないけど、地元の大英雄に勝てるサーヴァントなんてかなり限られてきそう4陣営しかないから聖杯戦争恒例の同盟とか起きないかな、って思ってたけど、最優のセイバーさんの陣営次第ではイストーレ陣営とレミナ陣営が協力する展開もありそう。
1騎になったとはいえ、防御に優れるパーシヴァルならある程度まで生き残る可能性も十分あるだろうし。>>517
優勝出来れば新参の魔術師だって一発逆転
顕現する聖杯の出来次第じゃ古い魔術師でも一族の悲願だって達成出来るかもしれないんだもんな
アポでゴルドさんが最後の後片付けで言ってたけど
悲願に挑戦出来る機会が巡ってくるだけでも幸運なんだってのがまさにだし
新旧の魔術師問わず機会が巡ってきたらそりゃ参戦しちゃうよね>>518
シグルドがお薬で逆N■Rされたのは原典通りなので…
あんまりいい思い出じゃないから本人が言及しないのは当然な気
ブリュンヒルデやその姉妹達がいるカルデアだと殆ど触れなさそう
…推定スヴァンヒルドが来たらどうなっちゃうんだろうな
そういえば推定異母妹が9世紀のノルウェーにやって来てたけど
多分あれ宜しくない顕現してるよね…史実にあり得ざる存在だし
何なら聖杯戦争で聖杯手に入れて跳んできた可能性もあるよね?
クラスはフォーリナーかプリテンダーかな?アヴェンジャーのシンフィヨトリを考えてるんだけどなんか宝具になりそうなネタって呪いの毛皮意外にあるかな
アヴェンジャーっぽい宝具がもうひとつくらいあってもいいと思うんだけども中々思いつかんラグナル、よく見たら過去と現代で服装だけじゃなく斧も変わっとるんやな
ここもなんか理由あったりして>>527
夏コミのアスラウグ本での設定では、ラグナルは現代の材料を使って即興で武器を作り出せるDIY系って書かれてた
現代の材料を使ったのかな?あぁDIYゴリラだったなそういや…
特に根拠は無いけど、一言しか話してない波濤卿をイノライと感じた
理屈では無い感覚でだけど
一応英霊には興味あるらしいルフレウスは、スパチャ観戦の方には混じってなさそうだな
ある意味大衆的なあれに混じるのとかは、誘われても好み的に拒否しそう>>525
ありがとうございますこれだけヴォルスング一族の情報を出されるとシグムンドのことも気になってきたな
渋いイケおじ魔剣使いとして実装してくれや三輪さんが以前シグムンドも描いてたらしいけど、生憎買えてないから詳細はわからんのよね。
ただ見た目があるなら、蒼銀のルキウスみたいな感じで後々回想かなんかで出てくるかも。シグムンド王が出てくる回想って、シンフィヨトリしか思い当たらないけどね。物語に全く関係ないけどオペラハウスとかオスロ市庁舎とか作中に登場したランドマーク調べてたらオスロの街自体に興味湧いてきちゃったよ
あとトナカイ料理も食べてみたいラグナルに袴めちゃくちゃ似合うな…
https://twitter.com/zi38/status/1611718060125356032>>115
結局この赤毛の三人は何者なんだろう?>>540
シグルドの人柄的にしてくれると思うけど、全方位に居たたまれない感じになるのを見てるとやはり人の意思をねじ曲げるのはダメだな……と強く実感する次第。>>541
こうして考えると、『自分の結末も罪もやりたいからやったことだし自分の行動の結果や!』って言いきってくれるモードレッドはホントに周囲にとってもありがたい悟りを開いたな……>>544
“自分だけ”が痛い目に合うならシグルドも道化やってくれるとは思うけど、この件で傷つくのがブリュンヒルデなのがなぁ……>>546
双方悪くない&自分以外に傷つく人がいるのが厄介だからなこの件……そもそもギネヴィアは浮気相手だしランスロットとは全然状況違うでしょ
スヴァンヒルド本人が望むなら普通に親として接すると思う。そりゃブリュンヒルデは複雑な気持ちだろうけど如何なる経緯であれ生まれた子に罪は無いし、シグルドはブリュンヒルデの心中を汲んでちゃんと詫びるだろうし、ブリュンヒルデはそんなシグルドを受け入れる…というかそうするって分かりきってるんじゃなかろうか
まあスヴァンヒルドとも確定してないからな
グズルーンの可能性もあるし>>554
どういうこと?
スヴァンヒルドの顛末にはシグルドは何の関わりも無いけど
全く別の悲劇によって最期を迎えてるよ>>552
現状作中で何も確定的なことが示されてないのに対応間違えたとか妄想に妄想重ねられても困る
しかも無意味にランスロット上げてシグルド下げるの不快過ぎるんだよ型月板のシグルドsage嵐が流れ着いたのかな
傍迷惑な嵐だなぁ
>>549
その子が出来る状況として悪意の有無は考慮対象だろ
ランスロットはガラハッドを認知することで何らギネヴィアに遠慮する必要は無い>>559
あれかな、愛はなかったらしいから愛されているのがいなければよかったのにみたいな感じかな?
スヴァンヒルドと予想している人はいたけど、もしそうだとしたらかなりやばくないかな
ブリュンヒルデが「女子供に手をかけたか覚えていない」とか言っていたけど、まさか元凶のグズルーンやスヴァンヒルドは生かしたのかな?>>538
形式上は生前の正妻はグズルーンになっているので、わざわざ再び認知する必要はなく生前に最低限の義理は果たしているはず>>559
まさかその馬がグラニというパターンはないよねシグルドのマイルームセリフにあったグリームヒルドはどうなったんだっけ
なんでランスロットの対応見習えって言われてんの?
蒼銀でアーサーもモードレッドの事は自身の子と認めていなかったので、どちらかというかランスロットが特殊なパターン
ランスロットは婚姻者もいないし(寧ろ奪ってる立場)子供が出来たのはギネヴィアに愛を捧げる前だし、何より愛する人が直接的被害に会ってないよな
前提が違いすぎるわ始まる前は他のペアも史実で名コンビ的なサーヴァントが多くくるのかなと思っていたが、実際は他のペア見た感じだと出自がバラバラのペアばかりっぽいな。
確かに他のペアの選出のバラバラさから見ると、レミナが最初ラグナルとアスラウグペア引いてよっしゃ当たったぁ!という感じの反応したのも結構当然の反応だったんだな>>568
蒼銀のブリュンヒルデ視点だと薬を用意していた者とは別に妻も策略に乗っているみたいに書かれていたしかしこの舞台にシグルドが投入されたら文字通り無双するだろうな
元から特級のサーヴァントなのに加えて、北欧知名度補正がえげつない
本来まともに運用する為には莫大な魔力が必要な筈なのに、自前のスキルでかなり補えるの含めて聖杯戦争に於いて優秀過ぎる。シグルドはめちゃんこ強いだろうなぁ
ステで勝ってるラグナルが手も足も出ん叔父さんでもちょい不利までありそうシグルドは北欧の知名度補正に加えて、最強の魔剣、叡智の結晶、原初のルーン、竜の炉心と隙がなさ過ぎてね……。
>>572
基礎ステがえげつないレベル纏まってて本当に優秀なんだよなぁ。生半可な相手ならグラム抜くまでもなく片付けられるレベル。
なおそれら全てを台無しに出得る幸運ランク。兄貴呼んでこい兄貴!
幸運ランク低いしゲイボルクでいけるやろ!
なおガッツ>>579
宝具演出見てる限り後者よね……ゲッテルPVでの投擲も見てみたかったな。>>577
フロッティ同様、悪竜の財宝の中に敵対者に恐怖を与える兜とか黄金の鎧とか有るんでその辺持ってくる可能性は充分有る。ってか、よく考えたらそもそもグラニ連れてくるんでは?北欧でディートリッヒ呼んだら火の海になりそう
>>578
今回のマテリアルのシグルド水着霊衣のところで「素の拳でグラム殴りつけたら拳がぐちゃぐちゃになりそうだからメリケンサック付けた」みたいな感じのことを書いていたので、普通に殴ってる。見たまんまでも殴ってるしね。詳しく知らないから召喚できるかわからないけど、last encoreのヴァナルガンドは北欧で召喚できたら最強クラスなんじゃなかろうか。
召喚したマスターは喰われるかもだけど、十分に強化できればシグルドやシンフィヨトリ相手でも圧倒できそう感はある。ルールXで令呪補填しつつ戦うことが前提だけどかなり強いだろうな
>>588
訂正
「あの女」ではなく「その女」だったヴァナルガンドは……相方どうしよう
>>576
真面目な話、ゲイボルクによる体内殲滅はシグルドにとって相性最悪な難敵だと思う。
ゲイボルクが最初に作られた宝具だからか、個人的に新鯖出てくるとゲイボルクに対処できるかどうかは考えるんだけど、シンフィヨトリ叔父様は幸運Dだから厳しそうね、タフネスさや速さも意味を成さないし
ラグナル、アスラウグの幸運は非開示だからちょっと分からないけど、幸運判定に失敗したらかなり厳しそうな部分はある息子の一人ビョルンはシチリア島や北アフリカまで行ってたなぁ
よう死なんかったわ>>591
関わりあるのはジークフリート、クリームヒルト、アルテラとかそこら辺だから描いてないんじゃないかなぁ
生前のアルテラを間近で見てた存在でもあるしいつか来てくれや北欧はヴォルスング族以外にも掘り下げどころ一杯あるからなぁ。
ベオウルフ周りとか、アルテラとワルキューレ関連とか色々。
超個人的な要望だけど、スタルカド出てほしい……(小声)型月ナイズされたティルフィングの話とかヒャズニングとか見応えありそうだからいつかクローズアップされて欲しいなぁ
>>583
グリームヒルドとグズルーンは伝承だか写本だかの過程で名前が入れ替わっちゃたんだろう的な論文を見たことあるんだがソースが見つからん…セファールと北欧の関係is何!? オーディンが死骸を再利用したっていうけど、それじゃセファール=ユミルなの? どうなのよ!?
>>593
その辺りリアルタイムでカクヨム読んでたけど、それはそれとして襲撃かけられた修道院側からしたら普段ヴァイキングが略奪ばっかりしてる訳じゃないとか知るか!!って感じじゃない?って話の流れになってたな。そういえば
まあ、それはそうだ
キリスト教に鞍替えした後も、西欧諸国からは異教信仰野郎のイメージが強くて、クヌート大王が頑張ってキリスト教の敬虔な信徒アピールして、ヴァイキング諸国がキリスト教圏のプレイヤーにようやくなれた的な話を見たことがある
型月的には、クヌート大王と時計塔へのバルトメロイの登場が同時期らしいがね>>601
各詩での出番を纏めてくれてるのだとコレ…かねえ?シグルドとグズルーンの娘で美しく育ったけど色々あって死ぬっていう。
https://melcolon.com/godapedia/svanhildr/シンフィヨトリ叔父さん実装して(時期尚早)
作中でトナカイ料理食べてたエンゲブレトカフェって実在するお店なんだね
オスロって全く馴染みがないので2巻以降もこういう描写多いと嬉しい>>602
このスヴァンヒルド殺しに関与してる王、実は色々な北欧のサガで登場していたりする。ディートリッヒ最大の敵で、何故かローマの王になってるエルマナリクとか、ベオウルフでチラッと言及されてたり。>>603
クイックバフがどんどん加算されていきそうで面白そうだよねシンフィヨトリ叔父さん人気だけど、九世紀編で多分活躍するだろうラゲルサさんも気になる。
族長だし、寝起きのラグナルじゃ対応できない速度で攻撃できるし、盾の女だし。>>608
新規イラストほんと助かる
寿命が伸びる>>599
ルーンが遊星の紋章っぽいとは思ってたんだが大神擬似なキャスニキの原初のルーンだけ黒い魔力が急にボコボコするモーションになって謎が深まったわ
原初のルーンを各地に刻んでたり他北欧神が戦争してる間に何を見ているのかこの大神は今のトコ、厄ネタはなさげだが………
あの大神も絡んでたり、「異母姉妹」らしき存在といい、
爆弾はある感じか>>607
ラゲルサさん、一気に好きになったキャラ
いいよねサバサバした姐さん剣士読み返して気付いたけどシンフィヨトリ、キャスターの斥候をだいぶ前から感知してない?
パーシヴァルとの会話も最初から「あの怪異殺っちゃっていいんだよね?」ってことを言ってる?
狼だから鼻が利くのかな9世紀ブラギ、ラゲルサに会った後でもアスラウグに「詩人」としか呼ばれないの気になる
興味無いから覚えていないだけなのか認識阻害の術でもかけているのか
あと「鴉のよう」って評されてるのも引っかかるんだよな、神にしろ人にしろブラギって鴉に関連する逸話か何かあったっけ?ラグナルとアスラウグって同じ桜井設定の金時と酒呑童子にダブらせてる部分あるのかな
そういえばだけどラグナルの”不撓不屈”とシンフィヨトリの異形戦士、説明が被ってて多分誤植かなんかだろうって推測できる訳だけど、公式からそこら辺の訂正なり正式版の発表とかってもう出てたりする?
読み終わった〜
レーシィからラグナルへの認識やらアスラウグの記録やら考察しがいのある1巻だった
冥界船と魔銀鳥の高速戦闘はアニメだと映えそうだなぁ
てか予告の「油断したなユグドミレニア」ってセリフ、ワッフル食いながら言ってたんかいアヴェンジャーシンフィヨトリ設定ほぼ書き終わってるんだけど本家のスキルに誤植あるかもしれんってマジか。早いとこエラッタ出して欲しいな
あと僕鯖スレの方に貼るのは2週間開けたほうがいいよね?>>614
オーディンが詩人ブラギの存在や霊基に、干渉を加えているように思う
元々の手の広さに加え、オーディンは詩芸を司る神であるからして、優れた北欧の詩人は、大体オーディンの影響下かもしれない
ブラギ神との関連が、型月では本当にあるか、オーディン側からこじつけ介入した可能性もあるか
海外では、キリスト教普及以前に神としてのブラギがあったかどうか疑問視する説もあるらしい
普及後に、神の一柱レベルに、当時の記録で盛られて加えられたという考えが根強くあるというラビリンス中古で買ったけど桜井先生作風変わった?
なんか今回の奴のほうがかなり読みやすい気がする個人的にラグナルとアスラウグの子どもたちがすごく気になる
実装するかは不明だけど情報が知りたいなぁ早く続きが読みたい
夏に出てくれたら嬉しすぎるけどfgoの方も忙しいだろうし流石に年末かな>>627
普通に型月の方にお問い合わせでいいのでは…
なんでそんなライター個人に迷惑かかる選択肢が真っ先に出るんだまぁ公式への誤植の問い合わせなんてまずやる機会ないし多少はね?
よく分からんけど突撃しちゃう困った人でもないだろうしそんな気にせんでもよかろうて不撓不屈がFGO特有のオリジナルスキルではなく汎用スキルだというなら
戦闘続行持ちが地元や知名度ある状態で召喚されると逸話補正が強まって不撓不屈ほかのスキルへ変化する者がけっこういるかもしれないな改めて考えるとパーシヴァル×シンフィヨトリのコンビ強すぎるな
船で瞬間移動してからのロンギヌスで大体決着やんこんなの
2人の仲が良好なのもデカいシンフィヨトリが酒を出してパーシヴァルと仲良く酒盛りするシーンめっちゃ好き
バディとして、戦友として絆を深めている名場面だと思う一人のマスターが2体のサーヴァント使役してるけど魔力供給は自分だけでまかなってるのか?
流石に主催者側が一定の支援なりしてないとすぐ枯渇しそうだけど確か複数のサーヴァントを使役するのには魔力量ではなくマルチタスク的な才能が重要って設定があったはず
綾香はそれが長けてたからサーヴァント3騎使役することができるとかパーシヴァルには、シンフィヨトリの家族であるアスラウグがピンチになった時に助けるとかそんな役割ありそう
漸く読んだー。
電子待とうと思ってたが
やはり挿し絵が美麗なので紙にした
これまで基調としては現代の人間の主人公を
描いてきたシリーズで過去編、現代編共に
英霊(出自はその域からも外れそう)
が主人公なのがまず斬新で良かったと思う
やはりシリーズ長く続けるには
枠を設けてはいけない>>636
(続)その上でユグミレニアの遺児たちも
可愛く魅力的にコードキャストやら
他シリーズともリンク要素在るから良い
超越者組の頂にはオーディンがおり
隠然たる存在感~
と思ってたら終盤のアレですよ。
昂るね>>641 何ならMonky's Bubble Waffleのバブルワッフルもあるぞ!
バーバ・ヤーガが出たって本当なんですか!
バーバヤーガーっぽい老婆が挿絵と共に出たが正式にバーバヤーガーって言われていたっけ?
>>644
言われてないが、スラヴ圏の怪物を使役したことや外見などからほぼバーバ・ヤガーだと推定されている
あと、FGOでも今年の水着イベントでギャグの中にさらっとバーバ・ヤガーの名前を混ぜられてたまだ推定の段階なのね。
皆バーバヤガー言っているから自分が見落としていた部分で断言していたのかと思ってた。キャスターが持ってるあのバカデカい棍棒なんなんだろうな
杵でしょ
バーバヤーガは臼に乗るものだしバーバ・ヤガーを名乗るワシリーサの可能性も割とありそうだしね
個人的には大神を旦那呼びしてたから零落した地母神の類いな気がする老女の如くであり妖女の如くであり童女の如くでありとか書いてるし何らかの要素がプラスされてるかあるいはバーバヤーガのガワを被った別の存在の可能性はあるな
なんか初の婆サーヴァント登場でにわかに話題になっているな
個人的にハサンちゃんとの会話が師弟にも婆孫にも見えて好き老女の如く妖女の如く童女の如くって典型的な女神の三相(ギリシャのヘカテーとか)を示す言葉だから間違いなくババヤガであり零落した女神だろう
「今は老女の姿をしている」って記述あるし本気出したら美女になるパターンだろうから老婆を期待してる人が手のひら返さないか心配なんだよなあそしたら一巻で既に伏線張られてるとでも言ってやったら良いさ
異形戦士の誤表記の件、いつの間にか公式で正誤表公開してるね
通常の現界だと普通の人間態なんだろうかそういえば作中の年代がぼかされてるけどたぶん2015年2月だよね
(ラグナルが2014年10月リリースの曲を聞いてるので)
あとApoは季節が秋とあったので2004年秋で確定かな異形戦士のエラッタきてるな
できれば具体的にどういう効果が発揮されるスキルなのかもうちょい詳細な情報が欲しかった感がある作中の年代ってどうなんだろうね
オスロ大聖堂の鉄の薔薇のモニュメントって現実には2019年に作られたものだから割とふわふわさせたいのかなと思ってるけど>>658
だろうね。リビア紛争の話在るから
月姫リメイクの2014年設定とあまり
変わらないかなともおもったけど
そのばろのモニュメント見るにね>>660
確認してきた
たしかに先年のとあるね、次いでに鉄の薔薇の所も同様だった
聖杯大戦の年代は十X年前とぼかされてる
ただ第一回亜種二連聖杯戦争開催が2010年代なのは間違いないかな?>>662
http://typemoon.com/news/2023/1ipU-U
みたいですね。
>>629
フォローありがとうございます……。
経験値不足やらで妙な結論を出してしまいまして。
勿論現状では公式凸などしておりませんのでご安心ください。>>663
ありがとうございます!
シンフィヨトリおじさま、初手イレギュラー召喚だったみたいでちょっと笑う
武器を用いないフィジカル戦闘できそうな感じかなこれはFGOマテリアル読んでても思ったけど桜井先生ってあんまりスキルの解説を書かないんだよね
スキルの由来になった説話とか背景は書くけど具体的な効果に関しては無いor短いことが多いからすごい気になるまぁ本編読めばだいたい分かるし…
シンフィヨトリの場合はそもそもイレギュラーなスキルらしいから意図的に伏せられてんじゃねぇかなFGOのなんとかの騎士Bとかみたいなスキルは外媒体ではあまりやってほしくはないなぁ
異形戦士にしても限定的な怪力や変化を含む複合スキルみたいな説明くらいはほしかったアスラウグのサーヴァントたちのスキルは確かにFGOっぽいよね。
異形戦士はテキストから察するに、無辜の怪物みたいな既に適応済みのスキルなんだろうけど。神性がクラススキル扱いになってるのもFGOっぽい
細かい部分だとラグナルの単独行動やパーシヴァルの騎乗がクラススキルになってるとか
パッシブは全てクラススキル扱いにするFGOのルールをそのまま適応させてる感じがする>>670
パッと思いつく限りだと単独行動はライダーさんで騎乗はカルナさんとメルトリリスあたりかな司会者の口上というかスポット選定での「ン!」を見てリンボはやはり
桜井さん家の生まれなんやなと思った
まあそれ以前に
漆黒のシャルノスとか知ってると明らかに
バロン・ミュンヒハウゼンの系譜だって
分かるんだけどね道満の口調>>672
人間の努力とか尊厳をひたすら嘲弄しながら盤面を引っ搔き回してるけど、そういう自分が「最終的には敗北する側」であることをどこかで予期してるし何なら期待してるフシすらあるんだよな
確かに桜井ヴィランの造形ではある>>649
個人的な素人考えとして、冬の女神のモレナ/マルザンナ とかと、関係ある気がしてる
スラヴのテクスチャが魔術世界的にどうなってるかは、知らないが
史実的には単なる単語や表現を神々の名前と誤解されてるケースが多く、海外の研究ではスラヴのこうした神々は 擬似的な神 と呼称されたりもするらしい
多分、バーバ・ヤーガやスラヴ妖精は史実的に見ても昔の古い土着神と関係ある方だろうけど>>670
静謐ちゃんは自前で単独行動持ってたはず……確か。騎乗スキルはFGOじゃ割と性能に関わるクラススキルなせいかセイバーライダー以外でついてる付いてないの基準でもやもやさせられたなぁ
パーシヴァルのスキルや防御・回復効果はロンギヌスによって底上げされてるらしい
ラグナルとの初戦は直後に「魔力のブレが大きい」と言われてたのもあるかな?パーシヴァルの強さはとりあえず横に置いとくとしてアスラウグとラグナルがスペック通りの性能発揮できてないっぽいのがまずあると思う
生身の人間だから知名度補正?んなもんねーよ
何じゃなかろうかラグナルやアスラウグの場合はサーヴァントより生身の方が強いパターンだと思うが
>>677
動物会話で魔力が回復するわけもないので、テキストとゲーム内性能は分けて考えるべきでは?ラグナルそもそもサーヴァントじゃない問題に関しては終盤まで暖められるかもだが
召喚の体は成してるので
より精確には「英霊化」してないと
言うことなのか
やはり時間と空間弄られてる試練?
型月版のヴァルハラの勇士はそういう物?>>677
パーシヴァルは加護もありそうだけど魔力潤沢とか?
SNの頃は筋力と体勢が重要で魔力供給によって下がることはあっても過剰供給で上がるのはHPくらいだった
EXTRAやApoあたりから同じ筋力でもアクセルどれだけ吹かせられるかや魔力をどれだけ纏ってるかが割と重要になってきた
筋力それなりで魔力放出スキルとか持ってない鯖でも明らかにバリバリと魔力纏って大地を砕くとかやりだす感じに
ゲームジャンルが固定値とダイスで決めるTRPGからEXTRAのMP消費白兵技ぶつけ合うRPGに移ったイメージあと個人的に気になるのは、今回ライダーが脱落したような二体一組運用のルールで片方が脱落した場合がどうなるのかってこと
仮に二組から一騎ずつが脱落した場合、それぞれに欠員が出るから結託はありなのか、それとも他の何が認められるのかとか
イストーレ陣営はランサーだけになったから、その後にどうなるのか推定バーバ・ヤガーがオーディンのことウォーデンって英語呼びしてるのが気になる
零落する前の神性が関係してるのか、それとも深い意味はないのか遂に電子も配信開始
三輪先生のこのシリーズに
懸ける熱意は凄いものあるね
矢をつがえるアスラウグのあの
見開きページ、フルカラーにしたい
気持ちもあったとは
予告も急遽書き上げあのクオリティ
https://twitter.com/zi38/status/1616088098554941443?s=20&t=TOER_yusajwMYECYLMtF_Q>>687
小説読んでたはずが急にカラー画出てきて腰抜かしたんだわ電子版来たので遅ればせながら無事読了
とりあえず森林トロールくんの怪物らしさと可愛らしさ(アスラウグ談)が絶妙に合わさったデザインがツボに刺さった
モフモフ状態の時はアスラウグの言う通り愛くるしさを感じさせるものもあるけど、それはそれとして森の中でこんなのに追っかけられたら悲鳴を上げて逃げ出す自信がある電子書籍読了後、スレを遡ってなんか噛み合わないなと思ったら皆が言ってる次巻予告の絵が無い。
セイバー?正統派鎧武者?
知らない……>>691
電子になくて紙限定だったのか>>686
自分は上で、スラヴの女神モレナ/マルザンナについて言ったけど、スコットランドにもカリアッハ・ベイラの概念があったな
型月だと、太古の同じ根の冬の女神の枝分かれ同士とかありそう
紙予告だと、伝承にある足の生えた小屋っぽいものが背後にあるので、能力の性質知られて戦闘系の英霊相手に袋にされたら終わりっていうハサンの弱点を、ヒットアンドアウェイで補う感じなのかな
キャスターの遠見で、ハサン狙われてるのを察知したらすぐに、小屋でガン逃げとかキャスターの描写に「今は老婆の姿をしている」ってあるけど、もしかして童女にも、妖女にもなれるって事かね?
>>696
スラヴ神話に関しては詳しくなかったから、新しい知識助かる。アスラウグ読み終わったー。最後のアスラウグに怨み(?)を抱いている人物、グズルーンとも、スヴァンヒルドとも取れるのが難しい。
個人的にはグズルーンかもしれない(冒頭の、炎が迫るという描写で)
でも、娘って書かれてるからなぁ……娘って言われる年齢かね?
後、アスラウグがブリュンヒルデの贈り物なら、最後の人物はシグルドのグラム持ってる……?>>698
まあカウレスもエルメロイ教室だから将来的には典位以上にはなる設定なので
魔術回路の性能はぶっちゃけ2世と大差ないカウレスが典位になるにはそういう方面で活躍するのが妥当なんじゃないか本編を読了してスレを拝見したので感じたことをつらつらと。
序文の「わたしは、いつ、こういう風になったのだろう?」で始まるモノローグは,アスウラグのものではなく,馬に轢き殺される直前のスヴァンヒルドのものと考えるとしっくり来る。
そこからどういう因果かは不明(おそらくは後述の『太陽の魔剣グラム』の力による)だが,時を超えて九世紀のノルウェーの海岸に打ち上げられたのも同一人物であるスヴァンヒルド。手にしている「炎の如き剣」は『太陽の魔剣グラム』。実父シグルドが彼の魔剣に王として選ばれたように,竜の血を継いだ彼女も魔剣に所有者として認められたのだろう。「栄光・嫉妬・破滅・宿命をもたらす」と言われるグラムの所有者らしく,「真実として父に愛された子」であるアスウラグに嫉妬から敵意を燃やしている様子。
そして時を経て二十一世紀にサーヴァントとして魔術師マルトハイムに召喚されたのも彼女。実はマルトハイムが召喚したのはセイバー2体であり,次回予告で最優最強と謳われていたのは和風セイバー(坂上田村麻呂?)ではなく,隠し玉の彼女のことだったりと妄想してみる。同じクラス2体召喚っていけるの?
この亜種二連聖杯戦争、4陣営のサーヴァントで合計8騎召喚されるから、1騎はクラス被りかエクストラクラスが発生してるよね。
次回予告の情報も含めて、マルトハイム陣営のサーヴァントの一方はセイバーのクラスで確定してるから、推定スヴァンヒルドのクラスは何だろうね。個人的にはエクストラクラスっぽいけど。ヴォルスンガ族は皆んな怪力がデフォなんですかね……。
アスラウグが伴侶(ラグナル)のことを憶えてないのって,シチュエーション的にシグルドが盛られたのと同じ「忘れ薬」を生前に盛られた結果っぽいよね。
で,二人が同じマスターに召喚されたのも,偶然とか縁による連鎖召喚とかじゃなく,召喚された「英霊」アスラウグを追って,「英雄」ラグナルが二十一世紀に現れたようだ。
ラグナルの状態は正式な英霊とは呼べないもので,stay nightで聖杯を求めたセイバーみたいに「これが叶えば英霊となっていい」という世界との交換条件の履行中か,あるいは別の存在の加護によるサーヴァント偽装を受けているのかと言ったところ。いずれにせよラグナルはアスラウグが自分を忘れている原因を知っている上で「アスラウグを救う」ために聖杯戦争に参加しているように見える。マルトハイム陣営の和風サーヴァントは,やっぱり坂上田村麻呂に一票。
吉備津彦命(桃太郎)も日本の絶対強者として候補に挙げられるけど,本作の主人公の一人であるラグナルが「自分を忘れてしまった愛する人外の者のために戦う男」ならば,彼に相対するのは「悲恋の果てに愛した人外の者を斬った男」が相応しい。セイバー=藤原俊仁or田村利光?
戦略卿ってまさかアドミラブル大戦略から…?
>>709
え、知らんこのイラスト……電子書籍版にないやつ……。
描写的に灰色の髪っぽかったし、もしかしなくてもヴォルスンガ族の血を引いてる証なのかね? 後、アスラウグとの対比としてグラム持たせるとかあるかもだし。
やっぱりスヴァンヒルド濃厚かなぁ。でも彼女の死因と、冒頭の炎が迫る描写の辻褄が合わない……。>>223
ブラギは疑似サーヴァントと同じ理屈で、その時代の人間を器に神霊ブラギを降りてるんじゃないかな。うぉ、いきなりのファンアートありがてえ。
シンフィヨトリかっこいいよね。獣人の姿形だけど粗野どころか理知的だし戦士としての礼節を重んじるし。彼の生前は今のところ掘り下げられてないけどアスラウグに向けた愛情の大きさから色々想像できていいよね。>>713
そこら辺含めて全部好きになりました。礼節を重んじる見た目怖いわんわんおが、姪を溺愛してるとか最高かよ……。アスラウグに対する愛もそうだし
パーシヴァルと飲みニケーションしてる所もラグナルにマジギレしてる所も好きだわ
個人的なイメージより感情的で凄く魅力的なキャラだった>>715
嗜好品の爆買いは「これが血の繋がりか」と思いました。姪と伯父の関係だけど、やっぱり似てるところあるんだなって。アスラウグにクラス別能力ないのなんでだろうね
本当はサーヴァントじゃないから?
弓(アーチャー)槍(ランサー)翼(ライダー)の三形態ある武器もクラスの曖昧さに拍車をかけてる>>718
ア ド ミ ラ ブ ル ッ だ い>>718あてのレスでなんでシンフィヨトリの活躍がどうとかって話になるのか理解できなかったんだけど、三田先生が引用した三輪先生の感想読んでのレスだったか
>>723
冒頭の方のアスラウグらしき独白で彼女自身が災厄になることを匂わせる描写だったね
アスラウグが実はアーチャーではない別のエクストラクラスだった、ってのは発想として面白そう
元々亜種聖杯二つをくっつけた独自の聖杯戦争だから三騎士必須縛りがあるかどうかも怪しいし>>726
推定スヴァンヒルドっぽい人物の登場(というより描写)も九世紀での話だから、もしかしたらそっち方面なのかな?冒頭の独白って一人称が「わたし」だからラストに出てきたアスラウグ憎んでる少女だと思ってた
アスラウグの一人称って幼少のヘイミルとのやり取りですら「私」で統一されてるし「何もしていない、望んでいないのに全てを与えられた」
父母も養父も死にラグナルと婚姻するまで奴隷みたいな生活してたアスラウグには相応しくない言葉な気がする>>729
スヴァンヒルドはシグルドが健在でいる間は恵まれてただろうし最後の炎が充ちるはブリュンヒルデがプッツンしたときと考えればありうるのでは?
まあそもそも復讐を誓う少女がスヴァンヒルドかもわからないし判断材料少ない現時点では予想でしかないけれど元ネタだとスヴァンヒルドが生まれたのはシグルドが亡くなった後
次巻予告のスヴァンヒルドらしき人物の首元には蹄鉄っぽいアクセサリーがついてるし、彼女の末路はFateでもそう変わらないんじゃないか?
迫り来る鋼鉄を馬の蹄鉄と解釈しても「そして最後に炎が充ちる」ってのはしっくりこない気がするグズルーンなら符号する点も多いけど…
祖父母にまで言及してるとなるとグリームヒルドを指してる気がするなぁ>>733
言葉が足りんかった
祖父母=グリームヒルドを指してるならやっぱりスヴァンヒルドかなぁって
ヨナクル王の下で育ったろうし恵まれてはいただろう1巻ラストで大神だかなんだか知らんが吠え面かかせたるわい!って啖呵切ったアスラウグが死の間際だろうと天の大神さまだなんて敬った言い方するとは思えない
なので冒頭の独白はアスラウグではないと予想いちおう言ってはいる
complete material III
>Q 日本が舞台にも関わらず、日本産の英霊が少ないのはなぜでしょうか?
> これは“聖杯”という概念が西洋(キリスト教)によるものだからでしょうか?
>
>A その通りです。
TMA4
> 奈須:「エクストラ」の聖杯戦争には、
> 東洋の英雄がサーヴァントとして召喚されています。
> 禁じ手、解禁です。
>
> ――本当ですか!?
> イレギュラーな存在は、アサシンの佐々木小次郎だけだったはずでは……?
>>>739
> 奈須:「Fate/stay night」の聖杯戦争における召喚システムは、
> 西洋の魔術世界でつくられたものだから、
> 西洋の英霊しか召喚できないようになっているんです。
> でも、「エクストラ」は世界そのものがイレギュラーだし、
> 聖杯戦争のシステム自体がこれまでとは異なるので、
> 東洋の英霊もアリにしようということになりました。
> 出てきた瞬間、「あいつだー!」と正体がバレバレな
> サーヴァントも出てくるので、お目にかかったときは
> 容赦なくツッコんでください(笑)。アスラウグを憎んでいる人物がスヴァンヒルドだと仮定するなら、憎む相手を間違えている感がするのは自分だけかな。たしかに愛されていて色々もらっているけど自分には何もなくてた◯されたからという理由はわからんでもないけど。
というか
アスラウグ→親と別れることになる。別れた理由はわかるのかはしらないけど親子との生活を奪われる。
スヴァンヒルド→母親や祖父母たちが何したかわからないしなんで◯されるのかもわからない。
の感じじゃないのかな
じゃあ一番悪いの誰だよ?どう考えてもグンナルとグリームヒルドはどうあがいても悪いと思う。グズルーンも悪いけど、シグルドがほしい。でもこんなつもりじゃなかった。というのがあったらまだしも原点通りだったら悪いですね。
もしブリュンヒルデがスヴァンヒルドをみて、シグルドを思い出して◯せなかった場合どうやって生き延びたんですかね。もしや「アスラウグを救う」という目的の問題を作ったのがスヴァンヒルドだったりして
まとまってなくて申し訳ない。長文で失礼しました。>>732
きになったんだけどなぜ首につけているんだろうか?色々見るとスヴァンヒルドの死、因は馬に蹴られたのが多いんだけどなんでそんな物を付けているんですかねアレがスヴァンヒルドだったとして何故神代から9世紀にワープできたのか、これもオーディンの仕業なのかわからないことばかりでワクワクするね
推定スヴァンヒルドは普通にサーヴァントな気もするし守護者契約で来ている可能性もある
>>742
まさかアスラウグ、AIRのあるキャラみたいになっているとかじゃないよね世界放浪してるアストルフォはいつ頃乱入してくるだろうか
そういや亜種聖杯ってサーヴァント受肉出来るのかね?書籍版の時から思ってたけどパーシヴァルのキャラ紹介「世界に広く騙られる」は誤字じゃないのかと心配になる
亜種二連聖杯戦争の特殊ルールその三について妄想してみる。
「第三のルールは,最終的に≪組≫は解消される。
亜種二連聖杯で願いを叶えられるマスターとサーヴァントは一人と一騎のみ。
つまり最後の≪組≫である二騎は,どちらかが消滅して残り一騎となるまで戦うこと。」
「今までよりも高リソースで叶えられる願いもパワーアップ」が売り文句の二連亜種聖杯も,願いを叶える対象が増えれば,一人ずつに割り当てられる願望機としてのリソースは減少する。
見世物になるほど低俗化した亜種聖杯戦争において,兵器であり使い魔であるサーヴァントのために魔術師が最終的に得られるリソースを削るなどいう配慮はあり得ない。
しかし,冬木のようなだまし討ちを計画していては,次回以降の亜種聖杯戦争にサーヴァントが応じなくなるかもしれない。
なので,ルールとして勝者となるサーヴァントの数を限定しておくのは,むしろ当然と思われる。やっとかえて読み終わった個人的に思ったこと
次回予告のページにいたセイバーの見た目がクールな黒髪のシャルルに見えました。服装もなんとなく似ているし
で、例の女性はどこでアスラウグを知ったのか気になる&オーディンが共犯じゃないよね・プロローグタイトル「竜と、炎に捧ぐ」
・『わたし』は何をしたの?という独白
・悪いのは母上?父上?お祖父様?お祖母様?それとも大神様?
・最期の瞬間、「迫りくる鋼鉄」
・プロローグ末文「そして炎が最後に充ちる」
・9世紀、ラグナル達の前にオーディンが現れたのと同じ頃ノルウェーに流れ着いた娘
・娘は死にかけていたが狼の遠吠えと共に差し込んだ光で息を吹き返す
・娘は「昏き火を瞳に湛える少女」
流れ着いたのがスヴァンヒルドだとしたら
父(シグルド)母(グズルーン)祖父(ギューキ王)祖母(グリームヒルド)いずれも所業や名前がはっきり語られてるし、オーディンだけ献上語なのは血縁がないからと考えると当てはまる
オーディンが試練としてアスラウグを狙うスヴァンヒルドを9世紀に送り込んだのだろうか
そのバックアップにシンフィヨトリが関わってて(彼岸と行き来出来る冥府船を持ってるし、連れ出したり遠吠えで死にかけのスヴァンヒルドを生かす…などできる)スヴァンヒルド側についたりする?
プロローグで言う炎、瞳に湛えた火はスヴァンヒルドの憎悪や復讐の比喩だろうか
竜はアスラウグとの接点である父でありシグルド…かな
スヴァンヒルド(仮)が持ってる炎の剣も気になるけども>>751 多分、竜はシグルド、炎はブリュンヒルデ、主題がアスラウグだから、それを鋳造した二人に捧げられるのは自然な流れかと
ラグナルの自己強化型宝具、狂化ランクをA++にまで引き上げるってどういうシロモノなんだろうな
原典だとそこまで狂ってる様子は見られないけど巻頭の「竜と、炎に捧ぐ」ってタイトルとかじゃなく、単に著者の桜井さんがブリュンヒルデとシグルドに宛てた献辞じゃないのかな
>>749
関係ないかもしれないけど、聖杯に捧げられるサーヴァントの数が七騎なら冬木の大聖杯と一致するしねアスラウグの声、誰がいいとおもう? 夏吉ゆうこで
>>755
ストーリーになる聖杯戦争は例外なく裏があるから……。>>757
ドスを効かせた伊藤ゆいな>>755
開催地のオスロは異聞スカディが居城を構えてた所だし
何らかのパワースポットだろうと思われる
(語源が「神の牧草地」らしいし)
北欧の邪神か巨人を呼び出そうとしてる…?
ルーラー乱入は確実だろうなゲッテルデメルングでもオスロが舞台だったのか全然気が付かなかった…。
なんかグズルーンは白じゃないかというのを見たけど情報がないからなんとも言えないかなぁ
シグルドを記憶喪失にさせる薬を用意したのはグリームヒルドと言うのはわかったけど、グズルーンがシグルド欲しさにしたんじゃないかと思ってきたわ。で、母親に頼んでやったとか
もしこれが本当だとしたら共犯だから◯される理由はわからんでもないけど、もし自分は関わってない場合だったら結構複雑じゃね?もしブリュンヒルドによって◯されたとしたらスヴァンヒルドが恨むのもわかる。
グズルーンあたりの話もきになるなぁ最近ようやく読了したけど
旦那「アスラウグ可愛い…」
マスター「アスラウグ可愛い…」
叔父「アスラウグ可愛い…」
おかしいな1巻なのにもうファンクラブが出来たぞそろそろ情報…来ねぇかな
>>765
早くても、型月のペース的には次のコミケである夏コミかな?昨日読了したのです。
いや、しかし、アスラグ夫妻可愛いなマジで。
あとアスラウグは言わずもがな、ラグナルは感知に長けた幻想種がサーヴァントだと判断できなかった……もしかして生身なのか?1巻と同じように2巻も年末発売かなあ
桜井さんほぼ確実にオーディールコール書くだろうしアスラウグに専念はできなさそうhttps://seesaawiki.jp/demonition-bokusaba-bokumasu/d/%a5%b7%a5%f3%a5%d5%a5%a3%a5%e8%a5%c8%a5%ea
↑僕鯖スレの方に貼ったアヴェンジャーシンフィヨトリ
一応こっちにもシンフィヨトリ欲しい伯父さま、一族のために生き死ぬということから
アスラウグだけじゃなく、もう一人の姪も助けてそう。
冒頭と最後の少女はスヴァンヒルドだと思う。
ーースヴァンヒルドとアスラウグが戦って生き残ることが第三の試練❔読み終わったァ!
面白かったぜ!
観測対象を変えてるヤツの正体が気になるぜ!>>771
観測してるのがオーディンで切り替え手伝ってるのがロキかブラギだと思ってるラグナルって英霊の座じゃなくてモノホンのヴァルハラからオーディンが引っ張り出してたりとかないかな
バーバヤガの言う本物の勇士...舞台は北欧か....
アスラウグが蝶よ花よと大事にされすぎてるのが怖い
曇らせる前フリにしか見えんのよ推定バーバヤーガさんって、ロシアでいうモルガン枠だから絶対つよつよキャスターでしょ……今後の活躍が気になる(後、幼女とも、妖女とも、老女とも形容されて姿も気になる所存)
ロンギヌスの解説で異世界の騎士王に触れた文もわざわざ残していたので、ビーストを探して世界を回っていた時のアーサーがちらっと出てくるかも知れない
2019年には紀元前後頃のルーン文字が発見されてたね
出土したヴィンデレフの宝物はいっぱい有るらしいし、考古学から神話の新発見があるといいな三輪先生の夏コミ新刊楽しみだね
聖杯戦争になると毎回アーサー関連が来るんだな。
次巻来ないかな
パー兄貴の回想が気になる
推定スヴァンヒルドのクラスはなんだろう
ルーラーとムーンキャンサー以外は全部こじつけで行けそうだけど
アスラウグ許さんしてるからアヴェンジャー
9世紀に送り込んだ黒幕に弄られてフォーリナーorアルターエゴ
個人的にはシンモラ(スルトの妻)が中身なプリテンダー説を推す>>784
流石に本人来て欲しいからそれは次の機会にして欲しいな
やっぱ怨か狂かラグナルの斧って何でできてるんだろうね
魔術的な強化とかされてるんだろうか8騎目はいっそのこと新クラスで来てほしい
>>787
アベンジャーになる条件が、人々に
「この人は復讐する権利がある、というかしろ」
と見なされる事らしいから
逆に人々に「その怨みは理不尽過ぎない?やめなよ」
と思われるリベンジャー(逆襲者)のクラスとか?パーシヴァルは兄貴呼びしていいのか?
転載禁止となってるから載せないけど、三輪士郎先生のサークルのアカウントで今年の夏コミ新刊グッズのイラストのレミナ陣営の3人のイラストがいい!
眼鏡のアスラウグ!!叔父貴殿の強さを纏めてみた
・THE・武人な性格で精神面は極めて安定しており精神干渉も無効。相方のパーシヴァルとの連携もバッチリ。
・パーシヴァルが気付けなかった敵を感知し、宝具と見紛うほどの一撃で出現と同時に瞬殺。反応速度は攻撃体勢で背後に令呪転移してきたアスラウグを容易く返り討ちにできるほど。
・ライダーでありながらステータスで勝るバーサーカー・ラグナルを接近戦で圧倒。魔銀のシャツ越しでありながらパンチ一発で肋骨数本と内蔵を破壊し筋力A+の斧撃を掴み取る。
・冥界船で世界の隙間に潜り込むことで完全に気配を遮断しつつ、瞬間転移並の超高速移動による奇襲が可能。自分だけでなく同乗者もこの恩恵を受けられる。
・追い詰められると冥界船で標的の魂を自分ごと現世から連れ去り道連れにしてくる。
…………シンプルに強え!ランサーの回想にベイリン出ないかな?
そんで、聖杯探索の事が本人の口から語られるとどうなんだろうな。>>791
ヴォルスンガ族って、能力のバケモンばっかね(末弟を見ながら)>>793
パーの回想でラモラック来たら、ラモラックが今後fateに参戦するきっかけになりそうだな爪を伸ばすって攻撃方法が化け物じみてて笑うんだよな叔父さん
>>796
「代謝が良すぎて常に力んでないと爪がすぐ伸びちゃう」ってのはまぁ分かるよ
でもその伸びる速さが対瞬間移動用の飛び道具になるレベルなのはおかしいのよ9世紀にいたそこら辺のオオカミの死体ってまじですか叔父
>>798
本来の肉体だったらシグルド並のお化けスペックになるのかな
さらに呪いの毛皮の宝具とか使ってステ強化されたらもう手に負えんくね……?大英雄シグルドの兄貴だからこその盛られ具合で大変よろしいと思います
仮に人間ボディシンフィヨトリのステータスがシグルド並とした場合、
北欧最高峰の武技をA+の筋力と怪力と勇猛でブーストしつつ戦闘加速で馬鹿げた速度出しながら叩き込んでくるわけか
ラグナル逝ったなまさかのタイプムーンエースで短編小説掲載!
供給に飢えてるのでめっちゃ嬉しいんだけど、こうなると2巻は年末ペースかなああのセイバーって、李世民か、もしくは李靖?
クマのぬいぐるみ抱いてるアスラウグ可愛いなぁ
>>805
このイケメンフェイスで躁鬱だったら笑っちゃうよあの白い女の幻霊はグズルーンかスヴァンヒルドのどっちか何だよな~
>>791
北欧神話トップクラスの英雄だろうし結構納得できる強さ短編小説読んだ
やっぱりシンフィヨトリだよなこの犬!?戦略卿もとい略奪公がアスラウグをロックオンしとるがな!!
Fakeでと現地に触媒があったとはいえ遠隔からの講義だけで神殺.しの弓を作り上げるからな……投げ銭だけで真相を深く突っ込みそうな予感>>813
戦略卿、今回の亜種二連聖杯戦争を観戦してる面々の中で数少なくレミナの判断を評した人物
戦略→画像のように大戦略Tシャツから、読者からはほぼエルメロイⅡ世と目されている
略奪公というのはエルメロイⅡ世が冒険時代で言われるようになった仇名
今回の型月エースではエルメロイⅡ世がアスラウグに興味抱いてると明言されたシグムンドとシンフィヨトリは金眼だし、このなんか抱えてる碧眼の狼シグルドなんじゃ無いのお〜?
シンフィヨトリさん、生前からヤバい事してません? 金狼を何体も殺ったとか……あれ、神秘が凄いんじゃないでしたっけ?
小説本編の話じゃないけど蒼銀コミカライズのブリュンヒルデの回想でアスラウグ出てこないかなと一抹の期待がある
観測者(ブラギ?)の「何だ。ウロボロス?」ってなんじゃい!?
北欧神代ってそんな金狼何体もぽんぽん現れるんですか?こわ…
金狼を恐れず数多を噛み殺したの文は、毛皮を盗んで人を噛み殺したこと原典の逸話のことだと思った
直前で金狼の毛皮を盗んで暴れ回ったことに触れていて、森の支配者であるとされる金狼を指して数多は微妙に噛み合わないように感じる>>819
そうそう。まあ、ベオは発生は大昔だけど人狼の里に現れたのが十八世紀で、二千年クラスの神秘を持ってるって言う
後はアルクの親戚みたいな生き物だから、ベオはアルクに近い雰囲気ってきのこが語ってたけど叔父さん金狼倒してるってマジか
買うしかねえようだなタイプムーンエース叔父さんは倒してないよ
既に討伐された金狼の毛皮被って戦ったりした文脈的に金狼の皮を被って大暴れしたってだけで、金狼を倒したとはないような…
まあ被った金狼を敬ってないのは確かではあるが文脈的に呪われた貴人の持ち物だった金狼の毛皮を盗んで被って暴れまわったせいで伯父上は狼男の姿になっちゃった感じか
短編読んだけども叔父さんの情報供給に昂りを抑えられない
決して人の姿で召喚されないってのも衝撃だったけどこれ別クラスだと金狼化の宝具も持ってる感じだよね?
ベオみたいに別の生き物に変身できるんかな?二連聖杯戦争の黒幕がムールクラーケ説来たな…
目的は北欧一帯を神代に戻すこととか>>829
その画像のワードに関してはきのこが設定は作ったけど物語に必要ないから描いてないやつだよ
だから魔眼列車は三田先生が事件簿でその設定を使った。きのこはその手の設定沢山からスピンオフの書く時にネタにはあんまり困らないとかそんな感じこと三田先生が言ってた気がするムールクラーケなんてどこで登場させられるの……。
あれって規模的にも、規格的にも、スケール的にも怪獣映画よね?>>833
北欧屈指の戦士に金狼のスペックはやべえな
ラグナルが肉片にされるシンフィヨトリの叔父貴、九世紀ノルウェーにラグナルとの間に何があったのか、今回のように生前は金狼の毛皮を纏ったために呪われたというように亜種二連聖杯戦争のライダーとしては退場してもどんどん掘り下げていくんだろうな
叔父貴これ場合によってはケモ耳で召喚されるんじゃね?
シンフィヨトリがヘラクレスと殴り合ったらどっちが勝つかな?
>>838
ラグナルとランスロットが戦ったらどっちが勝つかな?あとがきでレミナはまだ主人公じゃないと言われてるけど
今後主人公になるきっかけになる運命の出会いがあるのかな?
多分ヒーロー(男ヒロイン)ポジのヤツなんだろうけど三輪士郎さん、たけのこ星人さん、ひろやまひろしさんがいる現場で
たけのこ星人さんが鈴鹿御前〔サマバケ〕のデザインで悩んでいたところ
アスラウグ関係の作業をしてた三輪士郎さんがピンクの豹柄を提案して採用されたんだな>>840
候補としてありそうなのはメレスレかエルトフロムなのかな?
例えば敵対する立場だけど、その在り方を見て成長していくとか>>843
三輪先生キャラデザいっぱいやってるからのう三輪先生ってミク描いてる人のイメージだったんだけど
今やすっかりシグブリュの人のイメージになってしまった
そういえば推定スヴァンヒルドはアルターエゴでは?
血筋は良いけど原典で明らかに存在感が薄い人物に
神霊混ぜて強化するって話が二世の冒険でされててたし
構成要素にレーヴァテイン関係のシンモラかスルトが入れられてそう
なんなら父親のシグルドが入ってる可能性もありそうアポ時空って亜種聖杯戦争しまくってるし
英霊を改造する外法も模索されてる気がする>>847
一応補足すると『現状出てる面子』は亜種二連聖杯戦争の参加鯖のこと
あのメンバーの中で最強って、ほぼ神話最強鯖と同格くらいじゃないと有り得ないと思うって意味です>>847
去年の時は10月発売予定が12月の冬コミにズレる形になっちゃったが、2巻は冬コミよりも早く発売されてほしいなってちょっと希望してる
去年の時は大分挿絵ができてたし、その調整に時間がかかってるのだろうけどそういえばアスラウグとラグナルの子供達って結局何人になるんだろう?
結婚前に致して出来た
・骨無しのイーヴァル(逸話山盛り、初期の大異教軍も率いた)
アスラウグと共に先妻の子の仇討ちに付き従った
・剛勇のビョルン(大異教を抜けて西欧から地中海方面を荒らし回った)
・ヴィトセルク・ガルダリキ(父の仇を処刑したあと現在のウクライナに行った)
イーヴァルと共に大異教軍を率いた
・ハーヴルダン(後期の大異教軍を率いた)
・ウッボ(イーヴァルと一緒にやったエドマンド殉教王への処刑がヤバい)
シグルドの子であると証明のために産んだ
・蛇の目のシグルド(大異教軍の時はノルウェーでお留守番)
(ブラギと思しき観測者がウロボロスと呼んでたのはこの子かも?)
の6人だと思ってるんだけど
(ハーヴルダンとヴィトセルクが同一人物じゃないかと言われてるけど
それぞれ別の所で亡くなってるし別人扱いになりそう)シンフィヨトリが叔父さんムーブするなら、もう一人の叔父さん(ヘルギ)も登場してもいい気がする。
>>115
色々ネサフし直してたけどこの赤毛四人
シグルドっぽい格好してる二人がハムジル、セルリで
女性がグズルーンっで小っさいのはエルプだと思う
(エルプは女体化or男の娘にされてる?)
https://melcolon.com/godapedia/hamdir/
二番目の旦那との子供達に
寝取った男の格好させるの最高に歪んでていいな…
ブリュンヒルデの見立て的に
最初は母と兄の悪事に巻き込まれた形だったけど
シグルドがいい男過ぎてそのまま賛同しちゃった感じなんだろうな…
おそらく母グリームヒルドの魔術も技術も全部受け継いでそう>>852
ヴォルスンガ族、大神の試練受けすぎ問題。各々からちょっと苦情出てもいいくらいには。セイバーってやっぱり童話の桃太郎な気がするなぁ
海外だから史実人物だと逆に弱めになりそうだし浮いた上でこの体格差は不味いのでは
何がどうというわけではないが>>856
絵面の体格差も犯罪的だし、アスラウグのプロポーションも犯罪的です。>>856
普通に立つと、顔の位置が丁度…!なんですか、おねショタはよくてラグアスはいけないとでもいうんですか!
この2人の子供もいるんだろ三輪先生…!
今週木曜か金曜には冬コミ新刊の告知だね
予定通り2巻でると信じたいけどどうなるか年内刊行なし!マジか!!!
夏コミで三輪先生が2巻作業中だって書いてたから予定通りかと期待してただけに辛いわ…辛いぃ
まあでも、刊行が長引くとか多分ないでしょう。桜井先生も三輪先生も筆は早い方ですし。
出ないのはしょうがないけどとりあえず刊行時期ぐらいは告知してほしいな
1巻のときみたいな挿絵チラ見せがあればなお嬉しい年間必ず二冊出る三田さん、やっぱりすげえんだな……
>>867
一番みっちり蘊蓄詰め込んでるのにすげぇよな…せめて冬コミに間に合わなくても、夏コミまでに刊行とかして欲しい……
なんだかんだ1月2月ぐらいにひょっこり出ると楽観視しておこう
そういえばシグルドは神代出身になっちゃったけど、シグルドと同じ時代の英雄とかはどう整合性取るんだろうね?
そういえば蒼銀ブリュンヒルデの回想でも「ゴート族の戦士に肩入れして云々」ってあったから舞台が神代だとよくわからなくなるな
史実だとかなり新しい北欧神話をわざわざギリシャ神話と二分する大勢力って定義した以上何らかの情報開示があるかもしれない…?追加の1組がギリシャ勢なのかも
奏章Ⅱ書いてる(予想)とはいえ2巻延期するほどかと少し不満だったんだけどサムレム関係でガッツリお仕事してるっぽくてこれは流石にしょうがないと納得できたわ
そう言えば今更になるけど、セイバーの真名候補からヤマトタケルが外れたから、やっぱり桃太郎(吉備津彦命)の線が濃厚になってきたかもね。
桃太郎=吉備津彦命って岡山県が近年広めた説らしいし
純粋な童話ベースの桃太郎の方だと思うんだよな…
北欧みたいな海外で万全の力を振るうなら尚更セイバーはイラストしか情報ないからなんとも予想しづらいけど、もし古代の人物ならヤマトタケル然り直刀じゃないとおかしいんだよな
セイバーのは湾刀っぽいし平安中期以後の人物じゃないのかなあ今さらながら、ジキルもそうだったがラグナルも宝具で狂化してバーサーカーとしての本領を発揮するのか
剣・弓・槍・乗り物等の物体、魔術や暗殺技等の技術で戦う他のクラスと違って、バーサーカーは精神を武器にして司るクラスだから「宝具で己を狂化して戦う」というのはまさしくバーサーカーって感じで好きだな>>878
宝具と狂化が紐付いてるのロマンよね夏コミ新刊の告知もうすぐだね
流石にここで2巻発売してほしい夏コミでもなかったか…マジかあ…
まあ奏章があったしね
みんな息してるか
公式絵師である三輪士郎先生からの供給でまだ耐久し続けているぜ……
北欧神話って人気神話の中でも新しい方(ぶっちゃけ日本神話よりも)
神話内の出来事も西暦以降に起こった事件と連動してたりするけどそれをわざわざ紀元前10世紀と設定したことには何か意味があるんだろうか
個人的にはジークフリートが完全にシグルドの後追いになるのは嫌なんだが三輪先生の御本で、冬コミ時点では「2巻は予定よりちょい後ろ倒し」だったけど今回の夏コミでは「2巻の挿し絵頑張ります」になってて、進捗進んでるのかよくわからないな。流石に年内には出てほしいが…
>>883
次のお話来るまで仮死状態になってでも待つから大丈夫>>886
途中でどこか変更があって書き直しになったとかかな?
今年中にでてくれたら嬉しい>>885
ヴォルスンガサガのアトリ王をアッティラと同じにしてしまうと神秘が消えかかっているブリテン島とそんなに離れていない年代に北欧神話が置かれることになって齟齬が生まれるからだと思う第五の陣営とかルーラーが乱入してくる展開を期待してるのは自分だけだろうか?
Fate:Lost Einherjar 極光のアスラウグ 総合スレ
890
レス投稿