型月×特撮スレ680番目のULTRAMAN

1000

  • 1名無し2022/04/08(Fri) 05:58:32ID:I5MTUyNTY(1/26)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG、報告にて対応してください。画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/8209/?res=10
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!
    TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間〜10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    ラフム語変換アンテナ
    http://waiyou.xsrv.jp/fgo/mobile/lahmu.htm

    集結!!ウルトラ6英傑!

  • 2名無し2022/04/08(Fri) 18:58:55ID:AyNzY0NjQ(1/1)NG報告

    そういや児童書に新たなバイスタンプ乗ってたけどライダーの顔が印字されてたからさくらか狩ちゃんがゲノミクスで使うかも

  • 3名無し2022/04/08(Fri) 19:02:25ID:U1OTg0NTY(1/6)NG報告

    デザインが好きだからこそ活躍してほしい

  • 4名無し2022/04/08(Fri) 19:06:54ID:I1MTIzNzY(1/1)NG報告

    そういやムーンナイト見て思ったけどさ、コンシューとソーって同じ神だけど地球由来と宇宙由来で違うのかな?

  • 5名無し2022/04/08(Fri) 19:13:56ID:E1MzE3MTI(1/40)NG報告

    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6423278
    こばゆた何してんだよ……

  • 6名無し2022/04/08(Fri) 19:16:23ID:E2NjI4MDA(1/5)NG報告

    しかしリバイスも折り返し越えたのに怪人の戦闘力基準が初期のフリオオルテカクラスで止まってるのが意外ではあるな……

    たまに進化するけど後天要因で再現性低いし

    戦闘に緊張感出すためにもっとインフレしていいのよ?

  • 7名無し2022/04/08(Fri) 19:16:44ID:c3OTkwMzI(1/8)NG報告

    >>5
    残念だよ、お前とはもう縁を切る……ッ!

  • 8名無し2022/04/08(Fri) 19:17:11ID:Y3MDk2MzI(1/2)NG報告

    >>4
    原作だとそもそも本当に存在してるのか?多重人格と同じで想像上の神じゃないのか?って言われてるけど…

  • 9名無し2022/04/08(Fri) 19:27:05ID:k1MzIxNTI(1/6)NG報告

    >>5
    これ万引き事態、半年前にやってたのか……そ、そうかぁ……。いや、ホントに残念だよ……それしか言葉が見つからない

  • 10名無し2022/04/08(Fri) 19:28:01ID:E4ODUwMDA(1/42)NG報告

    https://bunshun.jp/articles/-/53420?device=smartphone&page=2
    1万札出して「見逃してください」はダサすぎるんよ…小林さん好きだったからショックだわ…
    後、小林さん足速え。自転車で追いつく速さとか

  • 11名無し2022/04/08(Fri) 19:28:30ID:k2MzQ2NA=(1/23)NG報告

    盗み癖になってないんだったらしっかり罪償って反省してまた出てきてくれればいい

  • 12名無し2022/04/08(Fri) 19:29:11ID:c0MDk0NzI(1/1)NG報告

    >>5
    ちょっと先月から特撮関係者の不祥事発覚が多くない?

    バイキングが続いてたら嫌味言われてるところだぞ

  • 13名無し2022/04/08(Fri) 19:29:31ID:c3OTkwMzI(2/8)NG報告

    >>11
    そんなこと言ってどうするんだ?

  • 14名無し2022/04/08(Fri) 19:33:52ID:k2MzQ2NA=(2/23)NG報告

    >>13
    何? 一緒になって叩いてくれるの期待した?
    悪いことしたヤツをバカにして鬱憤晴らしの仲間が欲しかった?
    残念だけど、そこまで下衆でもないんでこっちは

  • 15名無し2022/04/08(Fri) 19:34:18ID:Y3MDk2MzI(2/2)NG報告

    >>10
    森で足挫いてたのが信じられないくらいだな…そんなに速く走れたなんてショックだわ

  • 16名無し2022/04/08(Fri) 19:34:36ID:U4MjEwNDA(1/2)NG報告

    戦極といい強者といい…
    神、何か言ってやりなさい

  • 17名無し2022/04/08(Fri) 19:35:41ID:QyOTA1NjA(1/1)NG報告

    >>14
    そういうのベラベラ出しちゃう時点で大差ないぞ

  • 18名無し2022/04/08(Fri) 19:37:59ID:g5MzQ5NjA(1/4)NG報告

    マフラーつけたZOいつかスーツになってほしい

  • 19名無し2022/04/08(Fri) 19:38:08ID:k1OTM2NTY(1/1)NG報告

    前スレのマスロゴ中和失敗

  • 20名無し2022/04/08(Fri) 19:39:37ID:c3OTkwMzI(3/8)NG報告

    >>12
    ホントさ何やらかしてんのよ全く

  • 21名無し2022/04/08(Fri) 19:39:59ID:AwNTUyMTY(1/19)NG報告

    まあ今一番混乱してるのは事務所だな今回の場合

  • 22名無し2022/04/08(Fri) 19:40:06ID:I1MzU5OTI(1/7)NG報告

    これ以上やるとね、暗くなるから

  • 23名無し2022/04/08(Fri) 19:41:38ID:QwNjUyNDg(1/4)NG報告

    まぁいいじゃん、終わったシリーズの人なんだから
    ……フラッシュはさぁ! ユニバースごと滅ぼしやがった!

  • 24名無し2022/04/08(Fri) 19:43:19ID:AxMTA5MTI(1/1)NG報告

    スパロボ30追加ストーリーきそうだけど、本当にきたら転移した一組でもあるULTRAMANの面々もまたあれこれ絡んでほしいな

  • 25名無し2022/04/08(Fri) 19:44:07ID:I1MzU5OTI(2/7)NG報告

    >>23ドラマ版フラッシュなんかあったの

  • 26名無し2022/04/08(Fri) 19:44:23ID:U4MjEwNDA(2/2)NG報告

    当時の面々全員集まったオーズって凄かったんだな…

  • 27名無し2022/04/08(Fri) 19:45:49ID:MwNzU1NTI(1/2)NG報告

    頼むから特撮俳優は光の国の人たちを見習ってくれ

    なぜあんな風になれない?

  • 28名無し2022/04/08(Fri) 19:46:27ID:c3OTkwMzI(4/8)NG報告

    >>27
    その話題はもうよしなさいな……。

  • 29名無し2022/04/08(Fri) 19:46:39ID:AwNTUyMTY(2/19)NG報告

    >>26
    特撮メインキャストで十年どころか五年経たずに引退とかのケースもあるしね。
    揃うのは実際凄いよ

  • 30名無し2022/04/08(Fri) 19:47:18ID:UyNjM2NjQ(1/12)NG報告

    >>23
    CSM的に10周年動いてたよね多分..

  • 31名無し2022/04/08(Fri) 19:49:05(2/2)

    このレスは削除されています

  • 32名無し2022/04/08(Fri) 19:50:03ID:g5MDQ3ODQ(1/20)NG報告

    >>28
    その人いつもの会話する気のないレスばっかりする人だね

  • 33名無し2022/04/08(Fri) 19:50:15ID:k0OTA1MTI(1/47)NG報告
  • 34名無し2022/04/08(Fri) 19:52:39ID:UyNjM2NjQ(2/12)NG報告

    >>31
    いつものか流そうとしてかは解らんけど
    >>27からのそれはちょっとたちが悪いぞ

  • 35名無し2022/04/08(Fri) 19:52:49ID:E1MzE3MTI(2/40)NG報告

    >>29
    ゲキレンジャーなんてメインメンバー半分しか芸能界に残ってないもんなぁ
    ランの子とか引退早かったよね

  • 36名無し2022/04/08(Fri) 19:53:44ID:QwNjUyNDg(2/4)NG報告

    ウルトラとライダーの「俳優の民度比べ」をしたい人いる人がいるみたいだけど、単に母数が違うだけなんじゃないかと思うし、それで済ませていいと思うよ

  • 37名無し2022/04/08(Fri) 19:54:13ID:g2NzUyMA=(1/3)NG報告

    >>25
    映画版ザ・フラッシュの主演のエズラ・ミラーがやらかした
    フラッシュはマルチバースの重要キャラなので影響がデカい

  • 38名無し2022/04/08(Fri) 19:56:24ID:k5ODgwMzI(1/3)NG報告

    >>3
    ギフのことやら、ベイルのことやら、リバイス登場やら
    ちょっとタイミング悪かったね・・・・・
    しかも自分トコの長官が利用する気満々という不安要素もあるし

  • 39名無し2022/04/08(Fri) 19:57:01ID:Q5MDI2NDA(1/1)NG報告

    >>37
    ファンタビも致命傷受けたんだよなぁ
    3まだ見てないからなんとも言えんが

  • 40名無し2022/04/08(Fri) 19:58:05ID:I4NDMyODA(1/2)NG報告

    >>15
    まぁ当時から時間は経ってるし鍛えられたんだろうなぁきっと。

  • 41名無し2022/04/08(Fri) 19:59:34ID:UyNjM2NjQ(3/12)NG報告

    ちょうど10周年のアキバレンジャーはブルーがブルーがと言われているけど、
    普通に復帰してクレイジーでありつつも地上波に出れてるから
    やろうとお萌えばイケル!イケルYO!

  • 42名無し2022/04/08(Fri) 20:00:39ID:I1MzU5OTI(3/7)NG報告

    クロスネタ

    ノエル先生とヒロミさん
    ノエル先生の方がヒロミさんを下に見てるけど
    ピンチの時に助けられてほしいな

  • 43名無し2022/04/08(Fri) 20:01:07ID:g4NTI4NjQ(1/11)NG報告

    >>35
    芸能業界とかうまく乗らないと食ってけないからなぁ

    当たった人ですらアルバイトしながら、なんてのもあるから安定した生活望んで一般職行くのはどうしようも無かったり

  • 44名無し2022/04/08(Fri) 20:02:27ID:E1MzE3MTI(3/40)NG報告

    そういやゴーバス10周年だけど…

    まあ普通に無理だよな10アフター
    出れない人が多すぎる

  • 45名無し2022/04/08(Fri) 20:05:09ID:I0ODc4NjQ(1/11)NG報告

    そういやファンタビ3面白かった!?

  • 46名無し2022/04/08(Fri) 20:05:57ID:k0OTA1MTI(2/47)NG報告

    >>42
    クロスネタならフランス事変とアギトが同じ2001年なのでなんか絡ませたいね

  • 47名無し2022/04/08(Fri) 20:06:40ID:I4NDMyODA(2/2)NG報告

    ハリケンジャー 20周年記念作品お待ちしてます!!!(今更)

  • 48名無し2022/04/08(Fri) 20:07:02ID:c3OTkwMzI(5/8)NG報告

    >>44
    まずチダの中の人が鬼籍に入ってる故……。

  • 49名無し2022/04/08(Fri) 20:07:56ID:c3OTkwMzI(6/8)NG報告

    とりあえず凍ったバナナでバンノを百叩きしたい

  • 50名無し2022/04/08(Fri) 20:08:05ID:k0OTA1MTI(3/47)NG報告

    10周年ovならマジレンジャーとかやって欲しかったな

    つってもマジレン世界って綺麗に纏まってるんよね

  • 51名無し2022/04/08(Fri) 20:08:46ID:g4NTI4NjQ(2/11)NG報告

    >>44
    メインだけなら全員芸能界にいるから可能なんだけどバディロイドがゴリサキと樹液以外無理だし
    後、クロリンがアレだからなぁ

  • 52名無し2022/04/08(Fri) 20:10:01ID:I0NDE0NjQ(1/1)NG報告

    >>43
    スポーツもマイナー競技はオリンピック選手でも生活が大変と聞いたな。

  • 53名無し2022/04/08(Fri) 20:10:03ID:I0ODc4NjQ(2/11)NG報告

    >>51
    声変えればいいじゃない?って問題ではないしね

  • 54名無し2022/04/08(Fri) 20:10:56ID:c3OTkwMzI(7/8)NG報告

    >>53
    ゲゲも声が変わったが、それも「力技」で成し得たんだし。

  • 55名無し2022/04/08(Fri) 20:12:25ID:k0OTA1MTI(4/47)NG報告

    ルパパト 見返してるけどこいつ強くない?

  • 56名無し2022/04/08(Fri) 20:13:47ID:I0ODc4NjQ(3/11)NG報告

    放送1周年なのでダイナゼノンとゴジラspの思い出を語ろう

  • 57名無し2022/04/08(Fri) 20:15:01ID:I5MTUyNTY(2/26)NG報告

    >>5
    ?!??!?!
    (一昔前のスパロボAIの断末魔)

  • 58名無し2022/04/08(Fri) 20:15:09ID:k1MzIxNTI(2/6)NG報告

    >>42
    コンとヒロミっち
    コン達にめっちゃ懐かれて『ヒロヒロ』と呼ばれるんだ……

  • 59名無し2022/04/08(Fri) 20:15:59ID:I5MTUyNTY(3/26)NG報告

    >>51
    クロリンなんかやらかしたっけ?
    昔犯人捕まえて警察から表彰されていたのは覚えてる

  • 60名無し2022/04/08(Fri) 20:16:20ID:k0OTA1MTI(5/47)NG報告

    改めて考えるとダイナゼノンとゴジラspが同じクールにやってたのって凄いよね

  • 61名無し2022/04/08(Fri) 20:16:28ID:E2NjI4MDA(2/5)NG報告

    >>53
    まあいっそ何らかの問題でバディロイド全機が機能停止してるとかでもいいんじゃないかね

    ラストにライブラリーでニックがヒロムの名前を呼んだら泣く自信がある

  • 62名無し2022/04/08(Fri) 20:16:41ID:I1MzU5OTI(4/7)NG報告

    >>56ガウマさんまさか普通働くとはね
    ああ言うポジションの人の生活って他のアニメとかだとなんやかんやごまかしてたけど
    おもしろかっな

  • 63名無し2022/04/08(Fri) 20:17:17ID:I5MTUyNTY(4/26)NG報告

    >>56
    超全集で特撮グリッドマンとの繋がりがかなり曖昧になったけど怪獣使いの話とか面白かった

    あとムジナのこともっと知りたい

  • 64名無し2022/04/08(Fri) 20:17:54ID:Y4NzgxMjg(1/1)NG報告

    まあ実際主要がほぼ揃うのを記念作でやってるから無理してまでゴーバスのを作るのは無いと思う

  • 65名無し2022/04/08(Fri) 20:18:19ID:I5MTUyNTY(5/26)NG報告

    >>62
    超全集で泣きそうになった文章が
    「自分のことよりも仲間のことを優先する心優しい人物だった」

  • 66名無し2022/04/08(Fri) 20:19:18ID:k2MzQ2NA=(3/23)NG報告

    >>56
    ゴジラSPは一見すると何言ってるのか判らないんだけど
    宇宙と宇宙の接点が怪獣という形で出現してる
    別宇宙の法則が持ち込まれてるのでこの宇宙の在り方に当てはまらない
    っていう2点だけ理解してれば後は自然と全部話が解るようにできてるの凄い
    ああいうの、しっかりしたSF考証っていうんだろうなって

  • 67名無し2022/04/08(Fri) 20:21:06ID:g4NTI4NjQ(3/11)NG報告

    >>59
    今まさに話題の人物

    榊英雄って何かあったっけとか家族に聞けばすごい事になると思うよ

  • 68名無し2022/04/08(Fri) 20:21:08ID:AwNTUyMTY(3/19)NG報告

    >>64
    金払って見に来てくれるものとしてもオリジナルキャスト揃ってるのは効果あるだろうしな

  • 69名無し2022/04/08(Fri) 20:21:12ID:k0OTA1MTI(6/47)NG報告

    キョウリュウとかトッキュウは確か後日談ovで10yearsみたいなことやってしまったんだっけ?

  • 70名無し2022/04/08(Fri) 20:22:58ID:I5MTUyNTY(6/26)NG報告

    みんなで>>31を通報してくれマジで
    夜中と早朝のボッチ大喜利もこいつだし

  • 71名無し2022/04/08(Fri) 20:23:07ID:QzNTM5MDQ(1/3)NG報告

    >>55
    ボス以外からの人望ほぼ無いから組織のボスにほ向いてないけど、実力はおそらくコレクションガン積みなドクラニオの次に強いかと(素の状態ならギャングラー最強まである)。

  • 72名無し2022/04/08(Fri) 20:25:22ID:M4MzI4ODg(1/14)NG報告

    >>58
    かわいいものや悪魔と人外に好かれやすいヒロミっち。
    バイスともちゃんと連携とってくれるしマジで稀に見る善人枠

  • 73名無し2022/04/08(Fri) 20:25:22ID:I5MTUyNTY(7/26)NG報告

    >>67
    フルネームで分かったわ
    というかくろりんとあの野郎が=で結びついていなかった
    いや本当に去勢して舌噛み切って海に沈んで欲しい

  • 74名無し2022/04/08(Fri) 20:26:40ID:I5MTUyNTY(8/26)NG報告

    >>69やったね
    実際キョウリュウは早めにやって良かった
    アミィの人がすぐ辞めてしまったし

  • 75名無し2022/04/08(Fri) 20:26:51ID:c5MTk3MzY(1/1)NG報告

    >>69
    うん。キョウリュウは100年後、トッキュウはまさに10年後。

  • 76名無し2022/04/08(Fri) 20:26:51ID:AwNTUyMTY(4/19)NG報告

    ロボタロウの全身像早く見たい

  • 77名無し2022/04/08(Fri) 20:26:56ID:Y3NjQzOTI(1/2)NG報告

    >>6
    ギフテリアンはデッドマンと違ってボルケーノで分離出来ないからそこで差別化してるとこはある
    現状ギフテリアンにされた人間はもう戻ってこないのは絶望感あるし、人と協力する良い悪魔をバイス達にするために人と相容れない悪魔としての立ち位置がギフテリアンだと思うし

  • 78名無し2022/04/08(Fri) 20:27:27ID:I1MzU5OTI(5/7)NG報告

    みんなもうやめような
    暗くなるからもっと楽しい話しよ

  • 79名無し2022/04/08(Fri) 20:28:22ID:M4MzI4ODg(2/14)NG報告

    >>70
    こっちは間接的にID変わったりする使用なのか>>31と間違われて「どの面下げて普通にコメント書いてんだ」って急にディスられたからね。

    通報してほしいマジで

  • 80名無し2022/04/08(Fri) 20:29:10ID:M4MzI4ODg(3/14)NG報告

    >>79間接的に自分はあの荒らしの被害にあってるんで真面目に通報頼む

  • 81名無し2022/04/08(Fri) 20:30:34ID:A1NzU3MjA(1/4)NG報告

    ムーンナイト、また悪役の声が金尾さんだった件

  • 82名無し2022/04/08(Fri) 20:31:02ID:M4MzI4ODg(4/14)NG報告

    >>81
    セクシーだった?

  • 83名無し2022/04/08(Fri) 20:32:12ID:QzNTM5MDQ(2/3)NG報告

    >>74
    まぁすぐっていってもキョウリュウから5年くらいだけどね(短さならゲキレンジャーのイエローがゲキレンから3年ともっと短かった)。

  • 84名無し2022/04/08(Fri) 20:32:15ID:UyNjM2NjQ(4/12)NG報告

    >>76
    Youtubeで爆裂されたけど幼年誌にはもう載ってるんだっけ
    すごい合体出来そう

  • 85名無し2022/04/08(Fri) 20:33:11ID:AwNTUyMTY(5/19)NG報告

    >>81
    金尾さんMCUだとエゴ以来だっけ

  • 86名無し2022/04/08(Fri) 20:33:35ID:U1OTg0NTY(2/6)NG報告

    >>76
    他の戦隊ギアが変化するのか、何らかの方法で生成するのか、どういう経緯で手に入れるんだろぬね

  • 87名無し2022/04/08(Fri) 20:34:37ID:M4MzI4ODg(5/14)NG報告

    >>86
    天井とかから急に落っこちてくるんじゃろ(555並感)

  • 88名無し2022/04/08(Fri) 20:34:58ID:g4NTI4NjQ(4/11)NG報告

    >>86
    井上の事だから天井から降ってくる

    いやすまん、冗談だ
    太郎が最初から持ってくるとか陣から渡される、って可能性も

  • 89名無し2022/04/08(Fri) 20:35:56ID:M4MDg3OTI(1/5)NG報告

    そう考えるとすごいねテン・ゴーカイジャー
    ジョーの人とかよくこれたなぁとか思ったし、
    アイムの人もそれ以前芸能活動だいぶなかったから

  • 90名無し2022/04/08(Fri) 20:37:50ID:E2NjI4MDA(3/5)NG報告

    >>87
    >>88
    ファンによる井上の解釈が一致しすぎてて草しか生えない

    カイザポインター罪深すぎるだろ

  • 91名無し2022/04/08(Fri) 20:37:56ID:I5MTUyNTY(9/26)NG報告

    >>88
    893、パワーアップアイテムの譲渡のやるきの無さは555くらいのはず…

    キバ?オモチャ多くて捌き切れない、て後年愚痴ってたよ

  • 92名無し2022/04/08(Fri) 20:39:55ID:I5MTUyNTY(10/26)NG報告

    >>89
    マベちゃんの小澤さんと二人で出かけた写真とか良く載せてるね二人とも

  • 93名無し2022/04/08(Fri) 20:41:06ID:E1MzE3MTI(4/40)NG報告

    >>72
    ラブコフがやたらとヒロミさんに懐いてるのはさくらの深層意識とか影響してんのかな

  • 94名無し2022/04/08(Fri) 20:41:18ID:AwNTUyMTY(6/19)NG報告

    >>88
    井上流に5人が本格的に打ち解けたらいきなり現れるとかだったりしそう。今のドンブラは距離感がわかりやすく描写されてるし

  • 95名無し2022/04/08(Fri) 20:42:27ID:M4MzI4ODg(6/14)NG報告

    >>93
    てかラブちゃんがちゃんと人の名前呼んだのヒロミさんが初だよね

  • 96名無し2022/04/08(Fri) 20:43:20ID:U5MTc3NjA(1/2)NG報告

    >>86
    みんながお互いの正体を知って認め合ったら現れる的なノリと予想
    それかエンヤライドンが破壊されてどうする?みたいな時に急にギアが現れるか

  • 97名無し2022/04/08(Fri) 20:48:09ID:MxNDQ5Mjg(1/6)NG報告

    >>56
    当時はネトフリでゴジラSPを見た後にアマプラでダイナゼノンの更新を待って見るってしてたな懐かしい。
    ゴジラSPは何かよく分からないけどとてつもなくやばいことが起きてるというドキドキ感が良かったしダイナゼノンはガウマを中心に鬱屈してた4人が少しずつ変わっていく様をみるのが凄く楽しみだったわ。

  • 98名無し2022/04/08(Fri) 20:48:39ID:I5MTUyNTY(11/26)NG報告

    >>96
    無言ジュランおじさんが爆発したら悲しくなるな

  • 99名無し2022/04/08(Fri) 20:49:10ID:M4MzI4ODg(7/14)NG報告

    GALAXYライジングを語るに辺り、YouTube公開までここで語るのはお預けになる可能性あるのかな

  • 100名無し2022/04/08(Fri) 20:51:21ID:A1NzU3MjA(2/4)NG報告

    >>82
    今回は野蛮な感じ
    主人公のなかに入ってるヴェノム枠

  • 101名無し2022/04/08(Fri) 20:52:10ID:czMzY0MjQ(1/1)NG報告

    >>98
    ロボタロウ乗せたジュランおじ走ってくる可能性

  • 102名無し2022/04/08(Fri) 20:53:53ID:MxNDQ5Mjg(2/6)NG報告

    >>91
    シュードラン、パワードイクサー、ドカバキと当時としてはやたら一回使用したら終わりがやたら多かったからな・・・いまや当たり前みたいなことになってるが。

  • 103名無し2022/04/08(Fri) 20:54:01ID:g2Mjk1ODQ(1/8)NG報告

    >>90
    花形自身かどうかもわからない謎の人が持ってきた上に
    出番自体も少なかったファイズブラスターよりはまだ……

  • 104名無し2022/04/08(Fri) 20:55:37ID:U1OTg0NTY(3/6)NG報告

    >>103
    宅配便で送られてきた橘さんのラウズアブゾーバーの話する?

  • 105名無し2022/04/08(Fri) 20:55:57ID:k0OTA1MTI(7/47)NG報告

    >>102
    キバって所々なんか電王の影響というか電王の続編やりたかったのかな?ってところない?

  • 106名無し2022/04/08(Fri) 20:56:35ID:k0OTA1MTI(8/47)NG報告
  • 107名無し2022/04/08(Fri) 20:57:38ID:M4MzI4ODg(8/14)NG報告

    >>106ついにゼンカイジャーがアプリを飛び越えてやってくるのか

  • 108名無し2022/04/08(Fri) 20:57:49ID:M4MzI4ODg(9/14)NG報告

    >>107こないかなー

  • 109名無し2022/04/08(Fri) 20:58:28ID:k5ODgwMzI(2/3)NG報告

    >>56
    ジェットジャガーが避けられない『破滅』を打ち砕くヒーローになるのビックリしたし、燃えた

  • 110名無し2022/04/08(Fri) 20:58:53ID:I0ODc4NjQ(4/11)NG報告

    そういや来年の戦隊あたりに忍者モチーフ来るかな?

  • 111名無し2022/04/08(Fri) 20:59:29ID:AwNTUyMTY(7/19)NG報告

    >>106
    あらためて開発した追加DLCなのかどうか、せっかくだしロアとコウタきてほしい、ギリアムとかULTRAMAN勢いるし

  • 112名無し2022/04/08(Fri) 21:01:05ID:MxNDQ5Mjg(3/6)NG報告

    >>105
    実際、キバやるくらいなら電王2やらない?みたいな意見はあったっぽいし二匹目のドジョウを狙ってたところはかなりあるよキバ。
    まあ、実際電王にくらべてかなり売上落としてたからディケイド来なかったら危なかったかもしれん。

  • 113名無し2022/04/08(Fri) 21:01:16ID:U5MTc3NjA(2/2)NG報告

    >>110
    大体10年スパンでやってるから可能性はあるよね
    ただ一応ゼンカイは三部作構造みたいな事言ってたらしいし大トリに忍者使うかな?とも思う

  • 114名無し2022/04/08(Fri) 21:01:48ID:g4NTI4NjQ(5/11)NG報告

    >>105
    ていうかプロデューサーが電王の続編やれって周りから言われてたのを暴露してっからな

    独自性出そうと抗ってはいたけどアイテムラインナップとか意識させられてたのは確実やろうな

  • 115名無し2022/04/08(Fri) 21:01:54ID:A1Nzg2OTY(1/6)NG報告

    >>104
    あそこの橘さん妙にテンション高くて笑う

  • 116名無し2022/04/08(Fri) 21:02:49ID:I5MTUyNTY(12/26)NG報告

    キャスターの声が…

  • 117名無し2022/04/08(Fri) 21:03:01ID:k5ODgwMzI(3/3)NG報告

    >>105
    個性豊かなモンスターズと
    人格は変わらないけど、フォームごとにテンション変わる渡とかね

  • 118名無し2022/04/08(Fri) 21:03:26ID:MxNDQ5Mjg(4/6)NG報告

    >>106
    スパロボで思い出したけどスパロボ本家より先にこっちで合体技ができるようになったの笑う。

  • 119名無し2022/04/08(Fri) 21:03:49ID:g5MzQ5NjA(2/4)NG報告

    >>115
    商品の魅力を椿のイチ割も引き出せてないのに購買意欲誘うのはもはや天才というか天災

  • 120名無し2022/04/08(Fri) 21:03:53ID:M4MzI4ODg(10/14)NG報告

    アイテム入手といえば最近だと士に雑に渡されたディケイドライドウォッチが新しい
    そしてとりあえず感覚で死体蹴りがひでえ

  • 121名無し2022/04/08(Fri) 21:04:35ID:k0OTA1MTI(9/47)NG報告

    ファンタビ始まったな

  • 122名無し2022/04/08(Fri) 21:05:03ID:I1MzU5OTI(6/7)NG報告

    >>109ジェットジャガーは人類の側に立ってるけど兵器じゃなく自分の意思でゴジラと戦ってくれたから相討ちに持ち込めたんじゃないかと思ってる

  • 123名無し2022/04/08(Fri) 21:05:10ID:MyMjI1MDQ(1/9)NG報告

    鎧武10周年がトレンドにあったから何だろうと思ったら悲しすぎる…今年一ショックでもうどうしようか…

    どの面下げてライダー展のアンバサダーやってたんだろう…もう信じられない…

  • 124名無し2022/04/08(Fri) 21:05:45ID:k0OTA1MTI(10/47)NG報告

    >>118
    そういやシンフォギア はスパロボ に出ないんだろうか

    スパクロが続いてたらなぁ

  • 125名無し2022/04/08(Fri) 21:07:26ID:I0ODc4NjQ(5/11)NG報告

    イマジンと比較してアームズモンスターは客演少ないな…というか今存在思い出したわ

  • 126名無し2022/04/08(Fri) 21:07:37ID:k2MzQ2NA=(4/23)NG報告

    >>114
    靖子にゃんとかは「あれをもう一年とか無理! 嫌だ!」って言ってたような
    武部Pは色々大変だったろうけど、電王の続編を何としても防いだのは英断だと思う
    今ですらちょくちょく出番あるの見るに続編とかやってたら下手したらライダーが電王ありきな流にもなりかねないし

  • 127名無し2022/04/08(Fri) 21:08:02ID:I5MTUyNTY(13/26)NG報告

    俺様より弱いってのが信じられないな

  • 128名無し2022/04/08(Fri) 21:08:41ID:A1NzU3MjA(3/4)NG報告

    >>127
    映像技術の違いね

  • 129名無し2022/04/08(Fri) 21:10:30ID:I5MTUyNTY(14/26)NG報告

    >>128新しい技術で作るハリポタも見たいね

  • 130名無し2022/04/08(Fri) 21:13:31ID:MxNDQ5Mjg(5/6)NG報告

    >>125
    だって3人とも俳優だしドッカの人は怪我で引退してるしバッシャーは少なくとも声変わりしちゃってるだろうから・・・

  • 131名無し2022/04/08(Fri) 21:13:41ID:QyNDExNjA(1/3)NG報告

    >>129
    いつかリメイクするかもしれないね。

  • 132名無し2022/04/08(Fri) 21:14:15ID:k0OTA1MTI(11/47)NG報告

    グリバルはヴォルデーモートとは大分ベクトルが異なる悪役だよね

  • 133名無し2022/04/08(Fri) 21:17:44ID:I1MzU5OTI(7/7)NG報告

    >>130「セーラー服?女の人?」と思ってた子供の頃…

  • 134名無し2022/04/08(Fri) 21:19:08ID:M4MzI4ODg(11/14)NG報告

    わらびの氏族みたいな声

  • 135名無し2022/04/08(Fri) 21:19:36ID:M4MzI4ODg(12/14)NG報告

    >>133あれで水兵を知った幼き頃の思い出

  • 136名無し2022/04/08(Fri) 21:20:10ID:E1MzE3MTI(5/40)NG報告

    >>130
    正確にはドッガの滝川さんは役者としての活動を辞めただけで芸能界自体は引退してない
    バッシャーの小越さんはとうに成人してるし結構な売れっ子になってるから客演難しいだろうな

    やっぱ声だけ吹き込めばどうにか出来るイマジンの存在ってすごい発明なのね…
    でもそろそろモモタロスとかきつそうに聞こえる

  • 137名無し2022/04/08(Fri) 21:20:33ID:g5MzQ5NjA(3/4)NG報告

    >>132
    誰が言ったか
    ヴォルデモートはギャグのボス
    グリバルは教祖

  • 138名無し2022/04/08(Fri) 21:21:30ID:I5MTUyNTY(15/26)NG報告

    >>132
    独裁者、というキャラがわかりやすいよね

  • 139名無し2022/04/08(Fri) 21:22:05ID:E1MzE3MTI(6/40)NG報告

    ところでリバイスはそろそろ関智一さんに何か役あげて欲しい

  • 140名無し2022/04/08(Fri) 21:23:17ID:k0OTA1MTI(12/47)NG報告

    >>136
    ゼロといい着ぐるみキャラ客演しやすいよね

  • 141名無し2022/04/08(Fri) 21:23:21ID:A1NzU3MjA(4/4)NG報告

    >>137
    ギャグやめい
    あれでもちゃんとしたボスやぞ一応
    ネタ要素多いけど

  • 142名無し2022/04/08(Fri) 21:24:06ID:I5MTUyNTY(16/26)NG報告

    リタとベラって親戚だけど血縁は無いんだよね?

  • 143名無し2022/04/08(Fri) 21:26:12ID:QyNDExNjA(2/3)NG報告

    >>140
    声は若いままでいられても、外見は難しいからね。野沢さんもうお婆ちゃんなのにまだ現役なの信じられん。

  • 144名無し2022/04/08(Fri) 21:27:33ID:I5MTUyNTY(17/26)NG報告

    ハァハァしとる…

  • 145名無し2022/04/08(Fri) 21:27:33ID:Y3MDg2MzI(1/1)NG報告

    https://twitter.com/redol_0H0w0M0/status/1512024346189234178?cxt=HHwWhIDQ5beI5fspAAAA

    何気なしに検索かけたら見かけたが、いやそうはならんやろ

  • 146名無し2022/04/08(Fri) 21:28:04ID:MxNDQ5Mjg(6/6)NG報告

    >>143
    野沢さんは声優界でみてもヤバいからな・・・次元大介ですら変わったのに未だに現役なのはわけわかんねぇ・・・

  • 147名無し2022/04/08(Fri) 21:29:01ID:M4MzI4ODg(13/14)NG報告

    >>146
    85歳という驚きよ

  • 148名無し2022/04/08(Fri) 21:30:09ID:gwMjA5Mjg(1/2)NG報告

    >>132
    ヴォルデモートはめちゃくちゃ強いけど精神が子供のままの暴君で、グリンデルバルドは強い上にカリスマ性も備えた革命家みたいな感じかな?

  • 149名無し2022/04/08(Fri) 21:31:19ID:I5MTUyNTY(18/26)NG報告

    トリバー、てハリポタにもいたよね?

  • 150名無し2022/04/08(Fri) 21:31:45ID:QyNDExNjA(3/3)NG報告

    >>147
    次の映画ドラゴンボールは悟空やりながら悟飯もやるという。凄えなあ。

  • 151名無し2022/04/08(Fri) 21:33:00ID:I5MTUyNTY(19/26)NG報告

    ヴォルデモートのオカンと同じことしてたのか…

  • 152名無し2022/04/08(Fri) 21:33:45ID:M4MzI4ODg(14/14)NG報告

    >>147あと忘れちゃいけんけどルフィの人は68歳

  • 153名無し2022/04/08(Fri) 21:39:43ID:I0ODc4NjQ(6/11)NG報告

    そういや野沢さんも田中真弓さんはあんま特撮出てるイメージないな

  • 154名無し2022/04/08(Fri) 21:42:01ID:E1MzE3MTI(7/40)NG報告

    もう鬼籍に入られたけど八奈見さんとかは80歳で声優引退してたっけ
    やはり人間寄る年波には勝てない…

  • 155名無し2022/04/08(Fri) 21:42:22ID:I5MTUyNTY(20/26)NG報告

    ナギニって蛇じゃなかった?

  • 156名無し2022/04/08(Fri) 21:42:58ID:MyMjI1MDQ(2/9)NG報告

    グリンデルバルドは幼少期の頃の話とか全然出てないからまだ何とも言えないけど、特に何かあったわけじゃないなら天性のものな訳だし、ある意味でヴォルデモートよりヤバいなってのは…

    リドルは母親からちゃんと愛情受けてれば闇に傾倒しなかったって話は原作者が明言してるので、何か違えば…ってのはあるキャラクターなんだけど、グリンデルバルドはその点対照的なのかもなぁ…と

  • 157名無し2022/04/08(Fri) 21:45:50ID:AwNTUyMTY(8/19)NG報告

    >>155
    元々自由に蛇になれたのが訳あって蛇で固定化された女性

  • 158名無し2022/04/08(Fri) 21:49:34ID:c1MjAxNzY(1/1)NG報告

    呪いの子ディゴリーがあるから「この人はいい人だから闇堕ちしない」は通じないので
    逆に「やべー奴でも何かあれば光側に立つ」のもハリポタではまたしかりかもしれない

  • 159名無し2022/04/08(Fri) 21:50:05ID:I5MTUyNTY(21/26)NG報告

    >>157
    ハリポタのあいつ女だっあの⁈マジでか!

  • 160名無し2022/04/08(Fri) 21:53:11ID:AwNTUyMTY(9/19)NG報告

    >>154
    野沢雅子さんよりさらに3つ上の88歳の飯塚昭三さん古いのだとハカイダーやここ十年ぐらいだとヒーロー大戦の魔王サイコやウルトラマンXのM1号とかもやったけど、こないだのアニポケ出たときは流石に歳もあってか声の衰えを感じた

  • 161名無し2022/04/08(Fri) 21:53:16ID:k0OTA1MTI(13/47)NG報告

    グリバルって聖杯戦争で呼んだら当たりになる?

  • 162名無し2022/04/08(Fri) 21:59:14ID:gwMjA5Mjg(2/2)NG報告

    >>157
    ヴォルデモートは人は誰も愛さない筈なのに、ナギニは例外だったって事か?

  • 163名無し2022/04/08(Fri) 22:02:02ID:MyMjI1MDQ(3/9)NG報告

    >>162 そもヴォルデモートはナギニが人だったことを知らないんじゃないかなと

  • 164名無し2022/04/08(Fri) 22:06:54ID:I5MTUyNTY(22/26)NG報告

    グリンデバルドて本当に距離近いね

  • 165名無し2022/04/08(Fri) 22:08:58ID:E1Mzg5OTI(1/1)NG報告

    >>157
    >>162
    よく知らないのだが、この二つの情報だけ見ると、人であると愛されないのならば、蛇となってそばにいようとかいうガッツある女性に思える

    実際のとこは違うだろうと思うが

  • 166名無し2022/04/08(Fri) 22:17:05ID:k0OTA1MTI(14/47)NG報告

    >>1
    楽しみだなULTRAMAN

  • 167名無し2022/04/08(Fri) 22:17:41ID:k0NjM0MjQ(1/1)NG報告

    >>162
    ぶっちゃけヴォルデモートは続編で娘がいるので必要となれば子を残すタイプではあると思う。

  • 168名無し2022/04/08(Fri) 22:20:31ID:I0ODc4NjQ(7/11)NG報告

    ニュージェネ初変身見比べるとヒカル笑っちゃうぐらい強いな…ってなる

  • 169名無し2022/04/08(Fri) 22:37:16ID:UwODYzNjA(1/1)NG報告

    >>168
    昭和の頃からパン屋が超獣と戦ってたんだ。
    何も問題はない。

  • 170名無し2022/04/08(Fri) 22:44:43ID:k0OTA1MTI(15/47)NG報告

    劇場版見てますますコイツのことが好きになったわ

  • 171名無し2022/04/08(Fri) 22:45:29ID:I0ODc4NjQ(8/11)NG報告

    ウルバトみたいなゲームまた見たいなぁ

  • 172名無し2022/04/08(Fri) 23:22:51ID:A5MzM5NTI(1/29)NG報告

    >>153
    仮に敵幹部とかで出演されるとガチで勝てる気しなさすぎる……ww
    田中さんはプリキュアで敵幹部役やってたけど

  • 173名無し2022/04/08(Fri) 23:26:12ID:EwOTg5NzY(1/2)NG報告

    モービウス見てきた
    男同士の濃厚な喧嘩でしたね

  • 174名無し2022/04/08(Fri) 23:26:58ID:AwNTUyMTY(10/19)NG報告

    お兄ちゃんもかなり散々で可哀想よね

  • 175名無し2022/04/08(Fri) 23:28:51ID:k0OTA1MTI(16/47)NG報告

    ヴァルチャーはマジでコレから何するつもりなんだ?SSUの世界にピーターいないのに?

  • 176名無し2022/04/08(Fri) 23:32:26ID:I0ODc4NjQ(9/11)NG報告

    しかしグリバルは俳優さんによってだいぶ雰囲気変わるよね

  • 177名無し2022/04/08(Fri) 23:43:31ID:c4OTIyNDg(1/1)NG報告

    アナザーダブルはもうちょい出番あればヒートとかも使ってそうだよね

  • 178名無し2022/04/08(Fri) 23:44:48ID:A5MzM5NTI(2/29)NG報告

    ゴーダの事は気に入らないながらも良いキャラしてたって意見は結構同意できると思えるようになってきた
    映司の欲望のデカさにだけ惹かれ、上っ面だけトレスしただけで偽物にすらなれて無い奴としか見た後は思えんかったんだけどもさ
    そういう中身の無さというか、欲望だけがデカくて具体的にこれがしたいってのが無い辺りが、欲望とは前に進む為、何かを生み出す為の原動力であるってのをテーマにしてたオーズに対する皮肉めいてて、あの映画のボスキャラとしては完成度高かったんだなと

    古代オーズの何もかも滅ぼす欲望の負の面の化身めいたキャラってのとあわせて、敵キャラの完成度は結構好きだわ

  • 179名無し2022/04/08(Fri) 23:45:25ID:AyODc3MzY(1/41)NG報告

    >>176
    俳優変わったから吹き替え声優の方も変わってるのかな?
    明日吹替見に行くけど、吹き替え声優も変わってるのかちょっと気になる。

  • 180名無し2022/04/08(Fri) 23:49:09ID:AwNTUyMTY(11/19)NG報告

    >>179
    井上和彦さんになってる、アバーフォースは中井和哉さんだね
    >>178
    いけ好かないことばかりするけど、出来具合が絶妙な感じに仕上がってるところあるよねゴーダは

  • 181名無し2022/04/08(Fri) 23:51:09ID:EyODM3NjA(1/1)NG報告

    >>175
    家族の元に帰るためにあれこれ調べてやってみるか
    迷惑かけるわけにもいかんからこの世界で稼いで暮らすか
    正直マイケルの方もだけど率先してヴィラン活動する必要性もなさんだよなあの二人、暮らしてくために違法なことに何度も手を染めてくだろうけど

  • 182名無し2022/04/08(Fri) 23:55:31ID:IwNjMwMTY(1/1)NG報告

    >>172
    三幹部が田中真弓・田中敦子・山路和弘っていうね……ラスボスかな?
    田中敦子も特撮であんまり見ないな。マジレンのときの敵キャラだっけ?

  • 183名無し2022/04/08(Fri) 23:58:32ID:AwNTUyMTY(12/19)NG報告

    トゥームスはクレイヴン辺りで武器商人として出てきたりして

  • 184名無し2022/04/08(Fri) 23:59:24ID:k2MzQ2NA=(5/23)NG報告

    >>181
    ヴァルチャーは社会保障番号持ってないから真っ当な手段じゃ生きていけないからな
    モービウスだって吸血鬼化治せるなら治したいだろうし
    二人で裏社会で協力しながら生きていくんじゃなかろうか

  • 185名無し2022/04/09(Sat) 00:01:17ID:E1MTExMjY(17/47)NG報告

    >>182
    コイツだな

  • 186名無し2022/04/09(Sat) 00:04:50ID:k2MTM0OTY(3/29)NG報告

    >>180
    見ててガチ目に不愉快さしか感じなかったキャラなんだけど、そう思わせるレベルの完成度の高さなんだなと思うと良キャラだったって意見はホント同意するしかないわ
    あと渡部秀の「映司の猿真似してる演技」がめっちゃ上手すぎた

  • 187名無し2022/04/09(Sat) 00:08:57ID:kyOTk2OTc(10/11)NG報告

    そういや子安さんと速水さんが戦隊に一回も出たことないかと聞いてびっくりした

  • 188名無し2022/04/09(Sat) 00:12:41ID:A0MjkwNzI(6/11)NG報告

    モービウスに関してはとにかくベタの一言に尽きる内容だった

    天才学者!不治の病!生命への冒涜!怪物の誕生!暴走!
    20世紀のモンスターホラーを今の技術で作るとこうなるのかって感動があったね

    その分、ストーリーや演出に特異な物が無くてエンディングのポストクレジットが目立つ構成になっちゃってたから批評家共にユニバース展開を狙いすぎてるって言われちゃうのもまあ分かる

    個人的には特殊な事やるのに拘りすぎてもダメだと思うんで、現代に生み出される吸血鬼という話をストレートに描いたのは英断だと思う

    ただ、PVからてっきり『モービウスというヴィラン』の成り立ちを描く話だと思ってたけど実際は罪を犯してもマイケルにはそれを悔いるモラルがあって、マイロっていうガチガチのヴィランが出張ってマイケルが戦うから『モービウスというダークヒーロー』を扱ってるように見えたのね
    映画見るまではヴェノムとのクロスオーバーとか難しいんじゃないかと思ってたけど、マイケルならクロスオーバーの土台として順当すぎるから良くも悪くも拍子抜けしてしまった

  • 189名無し2022/04/09(Sat) 00:14:15ID:AyMjgxNTA(4/5)NG報告

    >>187
    何度目やねんこの話題

    そんなに気になるなら2人の事務所にでもメール送るなりして訴状せえや

  • 190名無し2022/04/09(Sat) 00:14:45ID:E1MTExMjY(18/47)NG報告

    >>188
    これ単純にMCUというか最近のアメコミ映画のレベルが上がりすぎてるってことよな

  • 191名無し2022/04/09(Sat) 00:16:32ID:E1MTExMjY(19/47)NG報告

    >>189
    キレすぎだろ…落ち着けよ

  • 192名無し2022/04/09(Sat) 00:18:55ID:Q4NzI0Nw=(6/23)NG報告

    >>188
    現状でSSUのキャラクターってどれも完全なヴィランってラインナップじゃないからね
    モービウスも原作でブレイドとかと手を組んでたりするし
    最終的に、マダムウェブをリーダーにしたダークヒーローのシニスターシックスを結成したいんじゃないかな

  • 193名無し2022/04/09(Sat) 00:20:54ID:kyOTk2OTc(11/11)NG報告

    でもかと言ってヴィランがひたすら悪事をやって終わる作品って作りにくいよね

  • 194名無し2022/04/09(Sat) 00:24:33ID:A0MjkwNzI(7/11)NG報告

    >>190
    完成度って点ならモービウスは負けてないと思うんだが、どれもこれも尖ってるだけにモービウスは無難すぎて埋もれてしまいそうな感はする

    >>192
    マイロが悪役として光りすぎてたせいかマイケルがめっちゃ優等生に見えてダークヒーローと言ってもかなり秩序寄りな感はするのよね
    PVでもっと不安定なキャラを期待してたんでちょっと気になった

  • 195名無し2022/04/09(Sat) 00:25:17ID:E1MTExMjY(20/47)NG報告

    てか中村さんと杉田さんのだけあって吹き替え合ってたね

  • 196名無し2022/04/09(Sat) 00:34:46ID:kwNjc3NDg(2/2)NG報告

    モービウス、ヒロインと主人公がキスしてる時に遠くから見てる親友でキテル…ってなりましたね

    いやなんで見てるんだよ

  • 197名無し2022/04/09(Sat) 00:35:25ID:Q4NzI0Nw=(7/23)NG報告

    >>194
    まぁ、解るっちゃ解る
    血への渇望が抑えられないのは事実だし、人と怪物の狭間の危うさみたいなのはもっとあっても良かったかもしれない
    早々に人工血液では満たせなくなっていれば、あの吸血シーンももっと映えただろうし

  • 198名無し2022/04/09(Sat) 00:37:44ID:M2NjcwMTg(13/19)NG報告

    >>194
    ヴェノム一番手に持ってきたのがハードル上げたのも感じる、元々のモービウスらしさ踏まえると色々と難しそうね

  • 199名無し2022/04/09(Sat) 00:40:11ID:Q4NzI0Nw=(8/23)NG報告

    でもまぁ、面白かったのは事実だけどね
    そりゃあ展開狙いすぎだってその通りなんだろうけど、マルチバースの亀裂入った時とヒロインが目覚めたシーンで「おぉっ!?」ってなった人はやっぱ多いと思うんだ
    ヴァルチャーとモービウスで何をやろうとしてるのかも興味あるし

  • 200名無し2022/04/09(Sat) 00:41:57ID:A5OTAyNjY(1/1)NG報告

    アマプラでゼロワンの映画みれるようになったからみてみたんだけどいい映画だったよ
    ヘルライジングホッパーの変身エフェクトがアマゾンズ過ぎてビビったわ。変身中は自壊と再生を繰り返しながら戦う社長覚悟決めすぎてやばい
    ここ好き

  • 201名無し2022/04/09(Sat) 00:42:13ID:E1MTExMjY(21/47)NG報告

    こうスパイダーマンのヴィランで何かやるのはいいけどかスパイダーマン以外のヒーローやヴィランと絡むってことはしないのかな

    エターナルズvsシニスターシックスとか見たいんすけど

  • 202名無し2022/04/09(Sat) 00:45:10ID:c0NTgzMzA(4/4)NG報告

    >>200
    初期設定では変身した或人が死んだり生き返ったりを繰り返して悶ることで
    Sが自分が何を作ったのか思い知らされるんよね

  • 203名無し2022/04/09(Sat) 00:45:34ID:Q4NzI0Nw=(9/23)NG報告

    >>201
    まずはSSUの土台しっかり固めてからじゃないかな
    MCUとのクロスは現状でもあるけど、あんまりやり過ぎるとSSUがMCUの傍流みたいな扱いになってあんまりよろしくないだろうし
    とりあえず、現状で発表されてる6人の映画公開してからだと思う

  • 204名無し2022/04/09(Sat) 00:46:09ID:M2NjcwMTg(14/19)NG報告

    >>201
    テレビ方面でシルクは展開するらしい
    元々 ヴェノム、モービウス、シルバー&ブラック(シルバー・セーブルとブラック・キャット)三部作で進める予定が
    映画方面が
    ヴェノム モービウス クレイヴン・ザ・ハンター、マダムウェブ
    テレビ方面が
    シルク
    で進めてる感じ
    シルバー&ブラックは個々の単独作やるかあれこれ変わってて今は大きな動きは見られない感じだね

  • 205名無し2022/04/09(Sat) 00:48:24ID:M2NjcwMTg(15/19)NG報告

    とりあえずSSUは来年公開予定の彼次第かな
    クレイヴンはヴェノムとモービウスとかなり雰囲気変わりそうよね

  • 206名無し2022/04/09(Sat) 00:50:14ID:A0MjkwNzI(8/11)NG報告

    まあ、色々わちゃわちゃ言っちゃったけどさ

    要はPVで受けたイメージと実際の内容に齟齬を感じてしまっただけで面白かったのは事実なのよ

    思い返してみたらアレ?って思ってしまっただけで

  • 207名無し2022/04/09(Sat) 00:50:50ID:E1MTExMjY(22/47)NG報告

    まあSSU言ってしまえばまだMCUでいうアイアンマン1,2とハルクが公開されてた時期みたいなもんだからな

    寧ろ中盤からアクセルかかったMCUが珍しいのでは

  • 208名無し2022/04/09(Sat) 00:53:30ID:M2NjcwMTg(16/19)NG報告

    >>207
    マーベル実写の幅がここまで広がるとは思わんかったねあの頃は

  • 209名無し2022/04/09(Sat) 00:55:08ID:AyMjgxNTA(5/5)NG報告

    細かい理屈付けはこれからの予定なんだろうけどさ

    MCUのヴァルチャースーツをそのまんまモービウスに持ってきた辺り豪快なクロスオーバーやりそうな期待値はあるねSSU
    元々中核になる予定だったって聞くしSSU基準でアメスパ3なんてのも期待したい

  • 210名無し2022/04/09(Sat) 00:56:12ID:E1MTExMjY(23/47)NG報告

    SSUがアメスパ世界線は面白いんだがそれだとエディがスパイダーマンを知らないのがちょっと腑に落ちないんよね

  • 211名無し2022/04/09(Sat) 00:57:27ID:E0NTgyMjA(1/1)NG報告

    (マルチバースの影響凄いことになっているな、ストレンジ呼び出さねば…)

  • 212名無し2022/04/09(Sat) 00:58:44ID:M2NjcwMTg(17/19)NG報告

    >>210
    やるとしたらマルチバースの亀裂の影響で後発的に混ざる、繋がるかになりそうだな

  • 213名無し2022/04/09(Sat) 01:16:18ID:QzMTM5Mzc(1/2)NG報告

    マイロに関してはアメスパ2のグリーンゴブリン思い出す

  • 214名無し2022/04/09(Sat) 03:19:16ID:I3MDMxOTg(1/3)NG報告

    >>213
    というかあれこそやりたかったピーターとハリーの確執なんだろうなと。2は完全にぽっと出で言葉足らずとはいえ逆恨みだったしの。

    「親友を化け物にしたくない」マイケルと「化物だっていいから親友と生きたい」マイロ。
    マイケル非難した売店のおっさんをわざわざ殺したりラストバトルもマイロはじゃれ合いみたく楽しそうにしてたりと、敵対してるつもり無いんだろうねあやつ

  • 215名無し2022/04/09(Sat) 03:29:00ID:QzMTM5Mzc(2/2)NG報告

    >>214
    モービウスの身内○しまわって「お前には俺しかいない!」言い始める辺り本当にヤンホモ染みてんなってなった
    まあ似たような境遇、同じ年頃なの踏まえて本当に家族と呼べる相手がモービウスしかいなかったんだろうけど

  • 216名無し2022/04/09(Sat) 03:44:45ID:Q4NDEyOTA(1/1)NG報告

    マイロはただ一時間一緒に遊びたかっただけなんだ…

  • 217名無し2022/04/09(Sat) 03:57:02ID:UyODgxNzk(1/4)NG報告

    >>216
    子供の頃、友人を助ける為に側を離れた結果がこれか
    悲しみ

  • 218名無し2022/04/09(Sat) 05:52:25ID:g5NjEyNTA(1/1)NG報告

    トゥームス的にはスパイダーマンと接触したい、なんだろうけど、SSUにも既にスパイダーマンいるor来ている感じなんだろうか?
    前者ならエディ知らないの変なんだけど、モービウスはあんまスパイダーマン?的な反応なかったの気になるんだよなー
    シルクのドラマやるなら、スーパースパイダーいるってことなんだが
    後者ならまさかのソニー繋がりでピーター3が来ていたりするんだろうか?

  • 219名無し2022/04/09(Sat) 06:02:29ID:IwMTg0ODI(1/15)NG報告

    >>211
    役者さんが半分認めてるんだよな
    ストレンジ2のチャールズだって

  • 220名無し2022/04/09(Sat) 06:09:14ID:IwMTg0ODI(2/15)NG報告

    >>217
    >>216
    ずっと離れていて再会したのが今、じゃないのがポイントよね
    離れていても密に連絡取り合っていたのに

    元々マイロ、かなり攻撃性は高いのよね
    境遇から来るのもあるけど身体弱い時にも滅茶苦茶追撃してたし

  • 221名無し2022/04/09(Sat) 06:13:14ID:UyODgxNzk(2/4)NG報告

    >>220
    松葉杖で顎一発!ノックダウンした相手を追い討ち攻撃!

  • 222名無し2022/04/09(Sat) 06:16:47ID:E1ODkzNzU(2/42)NG報告

    https://mobile.twitter.com/animage_tokuma/status/1512022497713356802?s=20&t=Uvx5DkiB6yR_hi_1BSD9PA

    アニメージュでギャラファイ出演キャストにインタビューする短期集中連載をやるそうで
    最初はゾフィー役の武内さんか

  • 223名無し2022/04/09(Sat) 06:25:02ID:UyODgxNzk(3/4)NG報告

    モービウスで主役の人凄いイケメンだなぁ思って色々調べたら変なエピソードばっか出てきてワロタ
    イベントで自分の生首持ってきて行方不明とか

    でも役に入り込み過ぎて共演者に嫌われたスースクジョーカーと同じ人と知ったら納得してしまった

  • 224名無し2022/04/09(Sat) 06:42:29ID:IxMTc2NzY(1/3)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/gBLBb428tK0
    修正前ボイスのベイルも悪くないかもしれない

  • 225名無し2022/04/09(Sat) 06:50:00ID:E1MTExMjY(24/47)NG報告

    そういやssu世界でのサノス枠になりそうな大ボスっておる?

  • 226名無し2022/04/09(Sat) 07:11:28ID:IwMTg0ODI(3/15)NG報告

    >>225
    続くならインヘリターズ出すのかな?
    スパイダーマン達最強にして最大の敵だし

  • 227名無し2022/04/09(Sat) 07:11:30ID:A1MjM1NDU(1/2)NG報告

    ジャレッドレトはあの見た目と筋肉で今年50歳なのカッコ良すぎるねんな

  • 228名無し2022/04/09(Sat) 07:12:03ID:IwMTg0ODI(4/15)NG報告

    >>221
    ニコライ止めなきゃ市ぬまで殴ってたよなアレ

  • 229名無し2022/04/09(Sat) 07:31:20ID:I3MDMxOTg(2/3)NG報告

    ジャレット・レトといえばあのエピソード好き。スースクのジョーカーが不評で「僕の力不足だ、申し訳ない」ってしょんぼりしてるのに「何故謝るんだい?君のジョーカーはとってもCOOLだよ」って返事きたやつ

  • 230名無し2022/04/09(Sat) 07:54:49ID:A0MjkwNzI(9/11)NG報告

    >>222
    最初は声優交代に思う所があったが、他の兄弟も交代する事になって時代なんだと理解した

    まさか他の兄弟も交代してなお武内君が一回り以上年下になるとは思わなかった
    ゼットの畠中より年下だぞ、なんであんなに貫禄があるんだどうなってる

  • 231名無し2022/04/09(Sat) 08:04:11ID:E1MTExMjY(25/47)NG報告

    アメコミヒーローって俳優さんもキャラ設定も日本の特撮ヒーローと比べて異様に30代オーバー多いよね

  • 232名無し2022/04/09(Sat) 08:11:00ID:U0Nzk2MTY(1/5)NG報告

    >>187
    戦隊で幹部やってそうな雰囲気だけど未経験なのか…なんか意外だ

  • 233名無し2022/04/09(Sat) 08:12:12ID:E1MTExMjY(26/47)NG報告

    しかしこのミニプラデキがめっちゃいいな

  • 234名無し2022/04/09(Sat) 08:46:02ID:k3NjU2MDQ(3/4)NG報告

    >>230
    ウルトラマンは「設定的にも違和感なく中の人を変えられる」のが強みだからね

    仮面ライダーとかだとどうしても変身者のイメージが強いから、結果的に夏映画の系譜みたいなガワだけ持ってきた事実上のモブユニットとして扱うしかなくなる

  • 235名無し2022/04/09(Sat) 08:49:33ID:M1NDk5NzY(8/40)NG報告

    >>234
    「ウルトラマン」の主役はウルトラマンだけど、「仮面ライダー」の主役は仮面ライダーじゃないから…かな
    こういう言い方が合ってるのかどうかはわからんが、そんなイメージ
    たぶん変身者=ヒーロー本人というわけじゃないのが大きいのかな
    例外ってガイアアグルみたいな純地球産ウルトラマンくらい?

  • 236名無し2022/04/09(Sat) 08:52:37ID:IwMTg0ODI(5/15)NG報告

    >>234
    タロウで今までの変身者と違う人に変身させたり、てのも今に繋がってるのかもね
    一旦ZATの隊員に取り憑いてた、なだけの話だけど

  • 237名無し2022/04/09(Sat) 08:56:56ID:k3NjU2MDQ(4/4)NG報告

    >>235
    ガイアとアグルはちょっとむずかしいけど、『別の地球』設定にすれば違和感なくいけると思う
    天才二人が作った変身アイテムをまんま使うのは無理だと思うから、そこだけ変えれば

  • 238名無し2022/04/09(Sat) 09:07:32ID:E1MTExMjY(27/47)NG報告

    ガイアとアグルっ出番よく客演させにくいって聞くけど宇宙空間だと戦闘できないとかそんな設定でもあるの?

  • 239名無し2022/04/09(Sat) 09:16:33ID:I3MDMxOTg(3/3)NG報告

    >>231
    そこはまあお国柄というか、日本は少年少女に世界の命運託すのお馴染みだけど海外的には「は~~?子供に大役背負わせるとかこの大人どもファッキンなんじゃが?」なるからの。(最近は変化してる。ナードとかギークの間でだが)
    『そういうの』は大人の役目だから、必然的に人生経験豊富な年齢になるのよね。

    日本はほら…ちょっと大人な事情もあるゆえ

  • 240名無し2022/04/09(Sat) 09:18:39ID:A0MjkwNzI(10/11)NG報告

    >>238
    色んな世界に並行同位体がいるティガさんや世界を飛び回ってるアスカと違って、別のウルトラ世界に行く手段が限られる上に本当に必要な時じゃないと変身能力が無いからな

    変身能力の有無の基準が地球の危機だから別の星で何かあったは設定的におかしくなるし

  • 241名無し2022/04/09(Sat) 09:19:00ID:kxNjI5ODI(2/20)NG報告

    >>237
    ネクサスみたいな引き継ぎとかないんかな?

  • 242名無し2022/04/09(Sat) 09:29:14ID:E1ODkzNzU(3/42)NG報告

    ギャラファイ2も放送はウルトラ嬉しい

  • 243名無し2022/04/09(Sat) 09:30:23ID:U1NzMzODI(2/8)NG報告

    尺の都合による編成とはいえ
    ギャラファイ1のクライマックスからギャラファイ2の第一部に即繋げるというのも凄いな

  • 244名無し2022/04/09(Sat) 09:35:04ID:E1ODkzNzU(4/42)NG報告

    ペ、ペガくん…一体何が原因でリクと喧嘩して…
    もしかしてお迎え&仲直りとしてリクくん来るー?
    だとしたら良いリクペガが見れそうだ…

  • 245名無し2022/04/09(Sat) 09:36:05ID:A2ODA5NTE(1/7)NG報告

    >>238
    >>240
    仮に来年の新ウルトラマンがガイア、アグルをモチーフにするとしても客演させ易い設定にするかも
    なんつうかその世界の地球の核とか意思が、O-50の光の輪みたいな立ち位置とかそんなん
    地球に悪影響ありそうなんで、あの危機に対処してきてーとかのノリであちこちに派遣されそう

  • 246名無し2022/04/09(Sat) 09:37:54ID:Q1NDM1NDM(1/1)NG報告

    マックスの触手プレイが地上波で見られるのか…心が躍るな

  • 247名無し2022/04/09(Sat) 09:46:51ID:IwMTg0ODI(6/15)NG報告

    >>246
    触手プレイ好きなゴーデス信者懐かしいな

  • 248名無し2022/04/09(Sat) 09:50:02ID:E1ODkzNzU(5/42)NG報告

    自分なしでゼロビヨンドになれた事知ってヤチモチ焼いて落ち込むレイトはほんと想像つくわあ
    こういうの追及してくれるのはほんとウルトラ好き

  • 249名無し2022/04/09(Sat) 09:50:31ID:g0NjE3MjE(1/20)NG報告

    昨日から始まった恋せか、戦隊繋がりで東映も何かしら関わらないかな〜なんて思ってたらしっかりスポンサーとして噛んでて駄目だった

  • 250名無し2022/04/09(Sat) 09:55:29ID:E1ODkzNzU(6/42)NG報告

    自分から「無敵」なんてこういう事言っちゃうの、ほんとゼロらしくて好きよ

  • 251名無し2022/04/09(Sat) 10:02:58ID:E1MTExMjY(28/47)NG報告

    >>248
    そういやギャラファイ3だとゼロビヨンドとギャラクシーライジングの出番ないのかな

  • 252名無し2022/04/09(Sat) 10:03:21ID:U1NzMzODI(3/8)NG報告

    ギンガVSルギエル、再びのランス対決
    ギンガスパークランスが、無印最終話と同じ発光バージョンなのいいよね

  • 253名無し2022/04/09(Sat) 10:09:14ID:IwMTg0ODI(7/15)NG報告

    >>249
    原作知らないけど面白い?絵かわいいから興味ある

  • 254名無し2022/04/09(Sat) 10:11:33ID:kxNjI5ODI(3/20)NG報告

    もしかしてベリアルが持ってるベリアロク下手するとベリアロク面接を妨害したとかない?
    VSバロッサの時とか横取りチャンスめっちゃあるし

  • 255名無し2022/04/09(Sat) 10:27:47ID:E1MTExMjY(29/47)NG報告

    >>252
    この槍って多分ギンガビクトリーやオーブトリニティも使えるよね

  • 256名無し2022/04/09(Sat) 10:28:20ID:U0Nzk2MTY(2/5)NG報告

    ニュージェネの変身バンクって外からだとああいう風に見えるんだ…

  • 257名無し2022/04/09(Sat) 10:36:13ID:U0Nzk2MTY(3/5)NG報告

    >>110
    早くない?まだ7周年だよ?ニンニンか、

  • 258名無し2022/04/09(Sat) 10:39:49ID:QyODk2MA=(2/3)NG報告

    >>225
    シンビオートを産み出した旧神ヌルとか?

  • 259名無し2022/04/09(Sat) 10:41:21ID:E1MTExMjY(30/47)NG報告

    >>258
    この人って確かセレスティアルズと同格とかいうやつだっけ?

  • 260名無し2022/04/09(Sat) 10:50:18ID:g0NjE3MjE(2/20)NG報告

    >>253
    https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156694347971
    基本的にレッドと女幹部が隠れてどうにか付き合おう!で、お互いに恋愛のれの字も知らない不器用だから二人の恋愛が見てて微笑ましくて個人的に楽しい

    気になったらマガポケで漫画、FODでアニメ1話を見れるゾ

  • 261名無し2022/04/09(Sat) 11:03:02ID:U1NzMzODI(4/8)NG報告

    二代目仕様レッドキングの復活、そしてダブルレッドキングには当時本当に驚いた
    Zでもセットで出てきたけど、さすがにもう機会はないかな
    初代仕様のスーツ、17年経ってるからね……

  • 262名無し2022/04/09(Sat) 11:24:19ID:IwMTg0ODI(8/15)NG報告

    >>260
    アマプラには無い?

  • 263名無し2022/04/09(Sat) 11:26:51ID:E1ODkzNzU(7/42)NG報告

    坂本監督、結構下からのアングル好きよね
    まあ俺もこのアングル好きなんだけどね。かっこいいしね

  • 264名無し2022/04/09(Sat) 11:27:23ID:kxNjI5ODI(4/20)NG報告

    >>263
    実はウルトラマンの太ももも好き説

  • 265名無し2022/04/09(Sat) 11:29:03ID:Q5MTU3MzI(1/7)NG報告

    >>264
    ウルトラマンのヒップラインや太ももが綺麗だなと思ったことはあります。

  • 266名無し2022/04/09(Sat) 11:29:53ID:U0Nzk2MTY(4/5)NG報告

    そういや英雄の詩はニュージェネレーションヒーローズだと流れなかったな、運命の衝突で流れるか期待!

  • 267名無し2022/04/09(Sat) 11:34:04ID:E1MTExMjY(31/47)NG報告

    タイガの写真がTwitterだとセンシティブ判定されると聞いて笑ってしまった

  • 268名無し2022/04/09(Sat) 11:37:43ID:k0ODQxODM(2/6)NG報告

    体調最悪だったジード本編やグリージョを勧誘した時もそうだけどゼロが「俺様」、「無敵」ってワードを使う時はマジでやばい時だと思ってる

  • 269名無し2022/04/09(Sat) 11:38:44ID:E1MTExMjY(32/47)NG報告

    >>268
    ゼロっていっつもデバフかけられてるな

  • 270名無し2022/04/09(Sat) 11:42:58ID:Q5MTU3MzI(2/7)NG報告

    >>267
    Twitter君的にあの童顔(実際若いから厳密には違うが)はセンシティブなのか…
    トライストリウムは引っかかるのか気になるな。

    >>268
    弱い敵相手に「最強」とか「無敵」って言っても単なるイキリ野郎になっちゃうからね。自然とそうなる。

  • 271名無し2022/04/09(Sat) 11:46:49ID:k0ODQxODM(3/6)NG報告

    >>262
    TVerなら
    今のところサブスク見放題はFOD独占らしい

  • 272名無し2022/04/09(Sat) 11:48:40ID:E1MTExMjY(33/47)NG報告

    そういやウルティメイトゼロでまともに戦闘してるのってエタルガー戦とファイトオーブぐらいか?

  • 273名無し2022/04/09(Sat) 11:50:58ID:IxMTc2NzY(2/3)NG報告

    ジオウとアヴァロンルフレがクロスオーバーしたらオベロンとモルガンにはアナザーセイバーになってほしい(邪悪すぎる願い)

  • 274名無し2022/04/09(Sat) 11:51:28ID:k0ODQxODM(4/6)NG報告

    ジードの時はライハがいたからまだいいけど湊兄弟相手にツッコミ待ちで喋っちゃいかんよゼロさん

  • 275名無し2022/04/09(Sat) 11:53:25ID:IwMTg0ODI(9/15)NG報告

    >>269
    強いから弱ってもらわないとね…

    >>271
    TVerだけかー
    はやく見ないとな

  • 276名無し2022/04/09(Sat) 11:54:14ID:IxMTc2NzY(3/3)NG報告

    >>275そして増えるゼロ様の衣装

  • 277名無し2022/04/09(Sat) 11:57:54ID:E1MTExMjY(34/47)NG報告

    そういやZのEXPOザライブでイサミがサラッと『お!?なんかガラの悪い集団(ゼロ、ジード、ゼット、変な親父、ベリアルに化けたバット星人)がいると思ったらゼロ達じゃーん!』とか言っててダメだった

  • 278名無し2022/04/09(Sat) 11:59:51ID:QyOTc3MjE(3/6)NG報告

    >>273
    つまりライダーワルドになるのか……いやまぁ仮にアガチでアナザーセイバー出すならリデザインするだろうけど

  • 279名無し2022/04/09(Sat) 12:01:12ID:A2ODA5NTE(2/7)NG報告

    >>260
    女幹部役がリメイクのアルクェイド役の長谷川さんなので見てみようと思った

  • 280名無し2022/04/09(Sat) 12:05:51ID:E1ODkzNzU(8/42)NG報告

    左右の言葉、ウルトラ良いわあ
    本当にデッカーがウルトラ楽しみ

  • 281名無し2022/04/09(Sat) 12:12:50ID:cxMDgzOTg(1/1)NG報告

    水怪クライシス帝国

  • 282名無し2022/04/09(Sat) 12:28:54ID:Q5ODUwNzk(1/1)NG報告

    >>279
    長谷川さんもそのうち特撮とかでて欲しいなぁ

  • 283名無し2022/04/09(Sat) 12:31:23ID:k2MTM0OTY(4/29)NG報告

    >>281
    今のイベント。
    毎回毎回、最強の水怪繰り出してきてるしな……w

  • 284名無し2022/04/09(Sat) 12:45:19ID:QyOTc3MjE(4/6)NG報告

    >>283
    儂どっちかというと、霧から現れるところから大ショッカーが使うオーロラカーテン思い出したわ

  • 285名無し2022/04/09(Sat) 12:49:12ID:IwMTg0ODI(10/15)NG報告

    >>282
    長谷川さん普通に上手いよな
    アルクェイドも柚木さんに近い声で演じてて芸達者だな、てなった

  • 286名無し2022/04/09(Sat) 12:52:34ID:AwOTQ3NzE(1/6)NG報告

    >>281今回の配布はライダーかぁ

  • 287名無し2022/04/09(Sat) 12:54:28ID:A3ODg1MTE(1/1)NG報告

    トニー・スターク(原作コミック)

    結婚おめでとう!!


    https://www.gamesradar.com/iron-man-hellcat-wedding/


    ……さて、トニーは結婚生活何年ぐらい続くかな…?
    今から楽しみだね!(愉悦)

  • 288名無し2022/04/09(Sat) 12:54:41ID:U0Nzk2MTY(5/5)NG報告

    長谷川さんって確かウマ娘のブルボン役の人だっけ

  • 289名無し2022/04/09(Sat) 12:59:28ID:IwMTg0ODI(11/15)NG報告

    >>287
    奥さん誰?
    キャットウーマンみたいなこの人

  • 290名無し2022/04/09(Sat) 13:01:15ID:IwMTg0ODI(12/15)NG報告

    >>288
    そうそう
    バチくっっそ可愛い

  • 291名無し2022/04/09(Sat) 13:12:21ID:AyMTUzMDA(1/1)NG報告

    >>289
    ヘルキャットっていうキャラだね。

    マーベルでは古株だけど、日本ではちょっとマイナーなキャラ。

  • 292名無し2022/04/09(Sat) 13:14:52ID:g0NjE3MjE(3/20)NG報告

    https://mobile.twitter.com/S_Sentai_Rest/status/1512603103228731397

    スーパー戦隊レストラン 11時からオープン!!

    本日の日替わりカレーは..
    『シンケンジャー ゴールドカレー』

    一貫献上!!!!

    ご来店お待ちしております!!


    一…貫……?

  • 293名無し2022/04/09(Sat) 13:17:04ID:AwOTQ3NzE(2/6)NG報告

    >>288
    ブルアカのアスナが印象に残る
    主にバニーのせいで

  • 294名無し2022/04/09(Sat) 13:20:09ID:AwOTQ3NzE(3/6)NG報告
  • 295名無し2022/04/09(Sat) 13:52:17ID:A2ODA5NTE(3/7)NG報告

    前期の怪人開発部の黒井津さん、今期の恋は世界征服のあとで

    特撮オタにはニヤニヤするアニメが2クール連続であってありがたや

  • 296名無し2022/04/09(Sat) 13:57:23ID:Y1NjMzNTE(1/2)NG報告

    >>295アクティブレイド→コンクリート・レボルティオ→アクティブレイド二期→コンクリート・レボルティオ二期と楽しかったあの頃

  • 297名無し2022/04/09(Sat) 13:58:00ID:I3NDAwMDg(1/1)NG報告

    >>295
    ある意味「特撮ヒーロー」というジャンルが身近になったって事よな、善哉善哉。

  • 298名無し2022/04/09(Sat) 14:14:09ID:Y1NjMzNTE(2/2)NG報告

    >>297というか特撮ヒーロージャンルの定義自体すごい曖昧なあって無いようなもんだし
    観ろよあの平成

  • 299DXミニプラバイスタンプ2022/04/09(Sat) 14:17:33ID:MxMjk3Mzc(1/3)NG報告

    さて、明日はいよいよドゲンジャーズハイスクール開始か

    KBC九州放送が見れない方はyoutubeでも配信されるので安心よ

  • 300名無し2022/04/09(Sat) 14:17:54ID:M1NDk5NzY(9/40)NG報告

    >>292
    スーパー戦隊レストラン行ってみたいけど甘いドリンクばかりなのが悩ましいんだよな…
    フードメニューだけ食べてもいいのかな?

  • 301名無し2022/04/09(Sat) 14:23:22ID:Q5MTU3MzI(3/7)NG報告

    >>300
    「初めての方へ」ってページでもドリンク必須での記載はないからフードだけで大丈夫だと思うよ。

  • 302名無し2022/04/09(Sat) 14:38:27ID:g1Njc5MzQ(1/1)NG報告

    >>298
    評価の平均が真ん中の普通の作品

  • 303名無し2022/04/09(Sat) 14:43:05ID:I3MzYyNDI(3/3)NG報告

    >>261
    Zでさすがに引退かと思われたらシンガポール観光局とのコラボで使われてたな。

  • 304名無し2022/04/09(Sat) 15:01:38ID:kzNzMxMzk(1/1)NG報告

    >>296
    特撮ネタはよくわからんなあ…あっこれはわかる!メカゴジラ!
    確か他作品スレのレスだったと思うけど笑った

  • 305名無し2022/04/09(Sat) 15:06:06ID:I3NzM2ODU(1/2)NG報告

    >>251
    運命の衝突はウルティメイトシャイニングを完成させるのがメインになるしな。
    完成させた上でビヨンドを上乗せするハチャメチャをやる?でも一人では成れないらしいし。

  • 306名無し2022/04/09(Sat) 15:08:50ID:Q5MTU3MzI(4/7)NG報告

    >>305
    タイガ達に渡したゼロレットを返してもらってパワーアップするかもしれない。

  • 307名無し2022/04/09(Sat) 15:12:26ID:I3NzM2ODU(2/2)NG報告

    >>244
    家系図が段々と複雑になって、ちょっと荒れていた説。

  • 308名無し2022/04/09(Sat) 15:51:56ID:QzMTI2NDU(1/1)NG報告

    >>305
    全部のせの前にウルティメイトゼロビヨンド、ウルティメイトストロングコロナやウルティメイトルナミラクルやって欲しい

  • 309名無し2022/04/09(Sat) 16:00:12ID:gxODQ4MjA(1/1)NG報告

    >>288
    >>290
    歳さんの円谷は新しい声優さん起用してそのファンごと沼に嵌らせることよくやるから

    そのうち新ウルトラウーマンでウマ娘とかシャニマスの声優さん起用されるかもね

  • 310名無し2022/04/09(Sat) 16:01:53ID:E5NzQ3MzQ(1/1)NG報告

    >>302
    評価が上下極端すぎて結果的に真ん中になった普通とは到底言えない作品、が正しいような・・・

    あれはその、こう、なんだ、『平成ライダーの良いとこ悪いとこ全部のせ』みたいな作品だからな

  • 311名無し2022/04/09(Sat) 16:07:46ID:IwMTg0ODI(13/15)NG報告

    >>307
    歳下の義母はなぁ…

  • 312名無し2022/04/09(Sat) 16:08:45ID:IwMTg0ODI(14/15)NG報告

    >>310
    考えるな、感じろ
    を地で行く作品よね

  • 313名無し2022/04/09(Sat) 16:08:52ID:AyOTI0NDA(1/7)NG報告

    最近色んなことがあったものだから、醜くなる前に終わらせたくなるドクターの気持ちがわかるようになってきた

    ドクターの思想を考えると、オーズの世界はドクターにとっては終わらせたくなるくらいには美しい物だったのでは?と思うとなんか嫌いになれない

  • 314名無し2022/04/09(Sat) 16:21:24ID:Q4NzI0Nw=(10/23)NG報告

    >>313
    まぁ、他人を巻き込むんじぇねょ
    お前にとって終わりがよくても、他の人間にゃ汚濁と苦悩だらけでもまだ美しいものを見つけて生きたんだ
    ってなるけどね

  • 315名無し2022/04/09(Sat) 16:21:49ID:Q5NzcyMTQ(1/1)NG報告

    >>309
    え!?cv Machicoのウルトラウーマン!?

  • 316名無し2022/04/09(Sat) 16:28:48ID:cwMjU1NTY(1/1)NG報告

    エターナルズのファイトス親バカすぎて好きなんだけどわかる人いる?
    というか一番人間らしかった

  • 317名無し2022/04/09(Sat) 16:30:02ID:UxMDc1NjE(1/1)NG報告

    >>313
    復活のオーズ見てこの人の気持ち分かった!って人結構いたね

  • 318名無し2022/04/09(Sat) 16:33:21ID:Q4NzI0Nw=(11/23)NG報告

    >>316
    セナに興味津々なジャックと、技の一部見せてあげるセナと
    それを見て憮然とするファストスのシーンは思わず「フフッ」ってなった
    そりゃ、男なら武芸に憧れるけど親としちゃ複雑だよねって

  • 319名無し2022/04/09(Sat) 16:35:45ID:Q0ODc2NDQ(1/1)NG報告

    >>316
    ファストゥスはまず正義のヒーローが同性愛なんぞに手を出してもいいのかよ!?ってことで衝撃を受けた

  • 320名無し2022/04/09(Sat) 16:39:43ID:Q4NzI0Nw=(12/23)NG報告

    >>319
    いや、別に男同士が悪なわけじゃなから
    昔のイギリスじゃあるまいし

  • 321名無し2022/04/09(Sat) 16:49:28ID:E1MTExMjY(35/47)NG報告

    ギャラクシーファイト3まであと20日か……ちょっとゼロ師匠?シャイニングスタードライブ使って早回しして!

  • 322名無し2022/04/09(Sat) 16:50:08ID:Y0Njc2ODA(1/1)NG報告

    >>319
    そりゃあヒーローの条件に同性愛かどうかは関係ないからね。同性愛者だって人を助けたり世の中のために働いている人はたくさんいるだろうし。

  • 323名無し2022/04/09(Sat) 16:54:01ID:A1MjM1NDU(2/2)NG報告

    >>316
    IKEAの新作の件すこ

    あとイカリスに相当色々募らせてますよね
    憧れか好意かわからないけど

  • 324名無し2022/04/09(Sat) 17:04:04ID:UzOTQ2ODE(1/1)NG報告

    そういや海東とトレギアも実際のところ分からんがよくネタでヤンホ○って言われるよね

  • 325名無し2022/04/09(Sat) 17:05:28ID:E1MTExMjY(36/47)NG報告

    そろそろザムシャーの同族とか登場しないかなーって思ってるのは俺だけだろうか

  • 326名無し2022/04/09(Sat) 17:07:17ID:cxODIzMjk(1/3)NG報告

    冬映画のパート分けっていつの間にかに無くなってたけどそろそろ復活しないかなぁ

  • 327名無し2022/04/09(Sat) 17:14:12ID:k2MTM0OTY(5/29)NG報告

    >>317
    復コアはOQみたく「これは賛否両論だわwwwww」とはならん作品だしね
    オーズ本編全否定してるって人の意見も正直解る
    上でちょっと吐き出してるが、ちゃんと飲み込めたのはゴーダだけな俺みたいなのもいるし


    >>324
    トレギアは超全集の書き下ろし小説でタロウに惹かれていく過程がかなり濃厚に記されたから、ちょっと洒落にならない

  • 328名無し2022/04/09(Sat) 17:16:32ID:E1MTExMjY(37/47)NG報告

    >>327
    トレギアの性別が女の子だったら救われたのかしら…それとももっと悲惨なことに?

  • 329名無し2022/04/09(Sat) 17:25:17ID:cxODIzMjk(2/3)NG報告

    デストルドスのこの悪趣味なデザインいいよね

  • 330名無し2022/04/09(Sat) 17:35:11ID:E1MTExMjY(38/47)NG報告

    >>298
    Q仮面ライダーとは?

    Aどんなミラクルもおき放題

  • 331名無し2022/04/09(Sat) 17:35:25ID:I1OTI3NDk(1/2)NG報告

    >>317
    >>327
    オーズの復活のコアメダルは、ただただ心から求めていたモノは、映司とアンクとそしてヒナちゃんのあの3人で手を繋ぐ瞬間をちゃんと3人とも生きて存在している光景を観たかった
    ただそれに尽きる

    だからか自分の欲望が不完全燃焼というか、心が欲望が満たされず不完全燃焼で終わってしまった……って感じ、個人的に

  • 332名無し2022/04/09(Sat) 17:35:33ID:cxODIzMjk(3/3)NG報告

    >>1

  • 333名無し2022/04/09(Sat) 17:49:28ID:U1NzMzODI(5/8)NG報告

    新しい朝ドラ、竜星涼さん=キョウリュウレッドと飯豊まりえさん=2代目バイオレットが出るんだな
    共演は無さそうだけど、何となく嬉しい

  • 334名無し2022/04/09(Sat) 17:56:31ID:IwMDc5MTM(4/6)NG報告

    高岩さん主演の作品、披露イベントの動画が来たね
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=bilhYSEXs3A&ab_channel

  • 335名無し2022/04/09(Sat) 17:57:54ID:A4ODkyNjQ(1/1)NG報告

    >>334
    あれ?坂本監督ってベイルや実写文ストの監督もやってたよね…マジで分身でもしてるのか!?

  • 336名無し2022/04/09(Sat) 18:00:40ID:kxOTkxMjA(1/1)NG報告

    そういや科捜研が終わるって聞いたけど相棒もそのうちおわっちゃうのかな

  • 337名無し2022/04/09(Sat) 18:01:50ID:YyMDM0NTY(1/1)NG報告

    >>160
    飯塚さんは戦隊やメタルヒーロー常連枠だよね

  • 338名無し2022/04/09(Sat) 18:14:59ID:M1OTc4MjY(1/1)NG報告

    >>327
    言っても小説ならあの濃度で書かれている男性同士の関係は山ほどあるので、あれで同性愛認定されるのは変だと思うけどね。

  • 339名無し2022/04/09(Sat) 18:16:05ID:E1ODkzNzU(9/42)NG報告

    https://mobile.twitter.com/toei_revice50/status/1512718592324030466?cxt=HHwWhMDSyfDioP4pAAAA
    ほんと豪華な絵面よ。みんな楽しそうだなあ
    明日がほんと楽しみよ

  • 340名無し2022/04/09(Sat) 18:17:54ID:I5Mjk5NjE(8/8)NG報告

    >>313
    キヨちゃんの額に『欲望』ってマジックで書いておくわ~

  • 341名無し2022/04/09(Sat) 18:37:52ID:M2NjA1Mzk(1/8)NG報告

    >>315
    ヒカリ「主治医です」

  • 342名無し2022/04/09(Sat) 18:39:12ID:M2NjA1Mzk(2/8)NG報告

    恋は世界征服のあとで

    ジェットマンが思い浮かぶけどあいつらなんでカオスレベルでドロドロしててよく世界の平和を取り戻せたな

  • 343名無し2022/04/09(Sat) 18:42:53ID:M2NjA1Mzk(3/8)NG報告

    >>298
    様々な特撮パロディあるけど失敗成功が色々目立つのって大元がフリーダムの極みだからなのではと思うこの頃

    いや正義とか悪とか王道なんだけどなんでだろ

  • 344名無し2022/04/09(Sat) 18:43:12ID:M2NjA1Mzk(4/8)NG報告

    >>343
    思えば特撮とはなんなのだろうか

  • 345名無し2022/04/09(Sat) 18:48:22ID:c3Mzc4NTI(1/1)NG報告

    ギャラファイのサプライズ枠色々予想されてるけど案外意外なところでトリガーとトリガーダークだったりしてね

  • 346名無し2022/04/09(Sat) 18:56:07ID:QzOTE0MzI(1/1)NG報告

    >>345
    ギャラファイ3の頃ってケンゴまだエタニティコアの制御で寝むってるんじゃないの?

  • 347雑J種2022/04/09(Sat) 19:02:29ID:A4ODQwMDI(1/1)NG報告
  • 348名無し2022/04/09(Sat) 19:02:34ID:IwMDkzMTM(23/26)NG報告

    ダイナゼノン超全集読んでたらグリッドマン本編の事件は起きてるし解決はしてるけどパラレル、なややこしい世界な感じ

    あのデバンや憐の同僚の子の着ぐるみも本人疑惑について明記してるし面白い

    あとグリッドナイトファイト、多分時系列はダイナゼノン本編後だわ

  • 349名無し2022/04/09(Sat) 19:03:24ID:U5MTMyMzg(1/3)NG報告

    >>342
    レッドとブラックは恋愛上ではライバルだけどぶつかるときは正面からぶつかっていたし、戦場では戦隊としてきちんと協力して戦っていたからな。

    >>346
    わからん。
    宇宙ごとに時間の進み方が違うので、光の国で1日しか時間が進んでなくてもケンゴの地球では100年以上過ぎているってこともあり得るからな。

    全然関係ないけど名前を忘れそうになった時にカルミラのセリフで名前を思い出せるから便利だねえ、マナカケンゴオオオオオ!

  • 350名無し2022/04/09(Sat) 19:06:04ID:M2NjA1Mzk(5/8)NG報告

    >>347
    庵野マネーパワーなのか円谷マネーパワーなのかどちらなのか

  • 351名無し2022/04/09(Sat) 19:07:00ID:M2NjA1Mzk(6/8)NG報告

    >>350マネー関係ねえ

    でもなにするのかね。フルCGでやるのか庵野監督が学生時代に戻ってウルトラマンになるのか

  • 352名無し2022/04/09(Sat) 19:12:12ID:IwMTg0ODI(15/15)NG報告

    >>351
    そこでシン仮面ライダー要素やシンエヴァ要素出すのかなぁ

  • 353名無し2022/04/09(Sat) 19:12:56ID:U5MTMyMzg(2/3)NG報告

    >>351
    ベータカプセルで変身する庵野監督が見られるんですか?

  • 354名無し2022/04/09(Sat) 19:13:48ID:E1MTExMjY(39/47)NG報告

    え!?もしかしてわざわざシンウルのスーツ作るの?
    それともわざわざcgでやるの!?

    どっちだ‼︎

  • 355名無し2022/04/09(Sat) 19:15:26ID:M2NjA1Mzk(7/8)NG報告

    >>353
    そのかわりこうなる

    ※学生時代の監督

  • 356名無し2022/04/09(Sat) 19:18:12ID:E1MTExMjY(40/47)NG報告

    今年はコレもあるのを忘れるなよ!

  • 357名無し2022/04/09(Sat) 19:23:22ID:M2NjA1Mzk(8/8)NG報告

    >>356
    風都探偵もあるし大忙し

  • 358名無し2022/04/09(Sat) 19:26:28ID:E1MTExMjY(41/47)NG報告

    しかしシン・ウルトラマンここにきて怒涛の新情報ラッシュだな

  • 359名無し2022/04/09(Sat) 19:26:54ID:AwOTQ3NzE(4/6)NG報告

    >>297
    この勢いで異世界レッドも頑張って欲しい

  • 360名無し2022/04/09(Sat) 19:30:47ID:k0ODQxODM(5/6)NG報告

    NGHがタイガの前、TAC3章がZの前だから今回もそうだと思ってる人多いけど、今回の時系列についてはまだ公式から言及ないしね
    いつもだったら発表時点でざっくりどの時期の話かは言うのに
    >>349

  • 361名無し2022/04/09(Sat) 19:33:35ID:E1ODkzNzU(10/42)NG報告

    https://mobile.twitter.com/tokusatsu_fc/status/1512656550845894663?cxt=HHwWjsCyxcvHhP4pAAAA
    そういやTTFC会員限定でリバイスのショートアニメのネタを募集してるそうで
    自分のネタが公式に採用されるかもしれないチャンスよ

  • 362名無し2022/04/09(Sat) 19:35:30ID:czNjI3MjA(1/1)NG報告

    >>360
    トリガーまだ見てないからよく分からんのだけど、トリガー1話がギャラファイ3から繋がるって感じではないのか…

    ということはギャラファイ3はエピソードzの後の可能性も充分にあるのか!!

  • 363名無し2022/04/09(Sat) 19:40:12ID:U5MTMyMzg(3/3)NG報告

    >>359
    4/12に3巻発売だから楽しみにしている。

  • 364名無し2022/04/09(Sat) 19:45:42ID:k0ODQxODM(6/6)NG報告

    客演回でリブットとディアボロが既に面識あるのもややこしいポイント
    あれだけ見ると今回のギャラファイで決着つかずにトリガーまでもつれ込むように思えてしまう

  • 365名無し2022/04/09(Sat) 19:47:51ID:E1ODkzNzU(11/42)NG報告

    https://m-78.jp/news/post-6288
    IMAXでシン・ウルトラマン同時公開だそうで
    これはウルトラ楽しみ

  • 366名無し2022/04/09(Sat) 19:53:04ID:M3MDkxMzM(1/1)NG報告
  • 367名無し2022/04/09(Sat) 19:57:28ID:AwOTQ3NzE(5/6)NG報告

    行くぞ特撮民
    視聴準備は十分か…!

  • 368名無し2022/04/09(Sat) 20:02:40ID:Y2MTQ5NjE(1/1)NG報告

    >>367
    GWはネクサス一気見する予定だったけど、特撮系コンテンツ多いな…

  • 369名無し2022/04/09(Sat) 20:04:03ID:AwOTQ3NzE(6/6)NG報告

    仮面ライダーSpiritも読みたいけど
    最近怪傑ズバットも気になる

  • 370名無し2022/04/09(Sat) 20:12:39ID:U1NzMzODI(6/8)NG報告

    この台詞で『ケニスや同僚たちが頑張ったのかな……』
    と想像できるの、今放送したからこそだなと

  • 371名無し2022/04/09(Sat) 20:23:53ID:A2MDMxNjk(1/1)NG報告

    最近の円谷は情報量が多い!

  • 372名無し2022/04/09(Sat) 20:29:45ID:M2NjcwMTg(18/19)NG報告

    マッツはあれよね
    風格ある色気があるよね

  • 373名無し2022/04/09(Sat) 20:31:11ID:U4OTI5ODU(1/1)NG報告

    ちなみに今日で初代ウルトラマンが初代ゼットンに敗れてちょうど55年。

  • 374名無し2022/04/09(Sat) 20:32:03ID:E1MTExMjY(42/47)NG報告

    そういや東宝は今大作怪獣映画を撮る予定で、同じ年にモンスターバースの新作の撮影も始まるんだよな

  • 375名無し2022/04/09(Sat) 20:34:03ID:g0NTA5MDY(1/4)NG報告

    ソニックの監督さん、スマブラ的なの撮りてぇ!とか言ってるのね
    マリオも映画控えているし、案外こっちもユニバース的なのになったりして?

  • 376名無し2022/04/09(Sat) 20:37:36ID:AzMDk3NDU(1/1)NG報告

    ファンタビ見てきたよ

    相変わらずジェイコブが気持ちのいい奴でクイニーがエロかった

    新グリンデルバルトはマフィアみたいな外見だったジョニデプと比較すると紳士然としてて大人しくなってしまった感ある

  • 377名無し2022/04/09(Sat) 20:38:29ID:g0NTA5MDY(2/4)NG報告

    >>373
    シンマン兄さんは勝てるのかどうか………

  • 378名無し2022/04/09(Sat) 20:38:54ID:E1MTExMjY(43/47)NG報告

    >>375
    そうやいポケモンの映画も続編やるのかな

  • 379名無し2022/04/09(Sat) 20:39:29ID:M2MDUxMzI(1/1)NG報告

    >>376
    ダンブルドアと馴染み深い人間の今の姿としてならマッツ・ミケルセン、ねっとりした悪役としてはジョニデって感じた

  • 380名無し2022/04/09(Sat) 20:42:22ID:Q5MTU3MzI(5/7)NG報告

    >>373
    ゼットン君とゼットン星人は今度怪獣酒場7周年のイベントに駆り出されるみたいだな。表の番組以外でも頑張っているね、ゼットン君。

  • 381名無し2022/04/09(Sat) 20:44:12ID:E1MTExMjY(44/47)NG報告

    ヤプールもコツコツウルトラ戦士粘着続けて50年か

  • 382名無し2022/04/09(Sat) 21:02:33ID:Q5MTU3MzI(6/7)NG報告

    >>381
    この前ゼットに出てきた時はなんかもうだいぶん雑にエース認定していたけど、大丈夫かね。年取ってボケたりしてない?

  • 383名無し2022/04/09(Sat) 21:04:20ID:k4NzcyODE(1/1)NG報告

    ヤプールもそのうちイケボ声優ボイスになるのかなぁ

  • 384名無し2022/04/09(Sat) 21:06:01ID:E1ODkzNzU(12/42)NG報告

    今回の頑張ってゼロダークネスに立ち向かうアサヒちゃん見て改めてほんと強くなったなあって

  • 385名無し2022/04/09(Sat) 21:06:05ID:Q0OTU4NTE(1/1)NG報告

    >>375
    まーなんでもユニバースやればいいってわけでもないが
    MCUやSWが印象深いとはいえ

  • 386名無し2022/04/09(Sat) 21:08:37ID:E1MTExMjY(45/47)NG報告
  • 387名無し2022/04/09(Sat) 21:11:00ID:E4MTk2NTI(1/1)NG報告

    最近気付いたけどMCUってだんだんヤングアベンジャーズのメンツが登場しだしたし後数年後にはアッセンブルしそうよね

  • 388名無し2022/04/09(Sat) 21:13:21ID:M2NjcwMTg(19/19)NG報告

    >>387
    アベンジャーズとしてはもう無い言い回し公式してたけど、逆を言えばヤングアベンジャーズとかならアベンジャーズの名がついてても別のチームだからで通してきそうな感じある

  • 389名無し2022/04/09(Sat) 21:16:36ID:cyODk1OTI(1/1)NG報告

    >>388
    ヤングの方は作中のキャラからや俺たち視聴者からも…初期メンの6人の方とめっちゃ比較されるんだろうなって感じはするよね

  • 390名無し2022/04/09(Sat) 21:32:20ID:IwMDkzMTM(24/26)NG報告

    >>389
    スタチュア 登場済
    白ヴィジョン 登場済
    ウィッカン 登場して消滅
    スピード  登場して消滅
    アイアンラッド 多分アントマン3のED後に出る気がする
    パトリオット ファルコンのドラマにお爺ちゃんが出た
    アメリカ・チャベス ドクター2に登場
    ハルクリング 未登場
    ケイト・ビショップ 登場済
    キッドロキ ラブサンダーに出る気がする

    こんなところか

  • 391名無し2022/04/09(Sat) 21:32:41ID:E1ODkzNzU(13/42)NG報告

    今回のクロニクルで「ペガ、家出するパート2」が来るとは…

  • 392名無し2022/04/09(Sat) 21:34:56ID:E3MDU5NzI(1/1)NG報告

    >>389
    言うて初期メンバーの6人ってそんな偉大か?ちょっと地球の危機何回か救った程度じゃん!→いや偉大だったわ!

  • 393名無し2022/04/09(Sat) 21:44:32ID:U1NzMzODI(7/8)NG報告

    >>382
    あくまで怨念の化身だからね……
    昔の任務を繰り返そうとしたメビウスドラゴリーみたいなものでは

  • 394名無し2022/04/09(Sat) 21:45:29ID:E1MTExMjY(46/47)NG報告

    ムーンナイトってエターナルズやシャンチー以上にMCU要素のない作品って聞いたけど、アベンジャーズや指パッチンって言葉すら出てことない感じ?

  • 395名無し2022/04/09(Sat) 21:47:12ID:c3MzY3MDk(1/2)NG報告

    >>390
    MCUのワンダとマルチバースのワンダが会うようだからマルチバースの方で無からではなくちゃんとワンダの子である二人がいめ後々にMCUに来たりするかもね

  • 396名無し2022/04/09(Sat) 21:54:01ID:c3MzY3MDk(2/2)NG報告

    チャンピオンズでも面白いかもしれない

  • 397名無し2022/04/09(Sat) 22:22:53ID:E1ODkzNzU(14/42)NG報告

    これでギンガストリウムがいつでも再登場出来るようになったのはほんと好き

  • 398名無し2022/04/09(Sat) 22:33:23ID:IwMDkzMTM(25/26)NG報告

    >>374
    エキストラで参加したよ
    楽しかった

  • 399名無し2022/04/09(Sat) 22:42:41ID:k5MTU1Nzc(1/2)NG報告

    これいつか見てみたいなぁ

  • 400名無し2022/04/09(Sat) 22:43:11ID:E1ODkzNzU(15/42)NG報告

    https://mobile.twitter.com/redol_0H0w0M0/status/1512659647312044037?cxt=HHwWioDRger7hf4pAAAA

    レドルさん、TTFC会員限定のリバイスのショートアニメのネタ募集に応募しようかと思ってるようで
    これで採用されたら公式認定の作品になるよね…
    レドルさんって何名かの特撮俳優さんに認知されててイラスト依頼もあっただけでも中々凄いのにこれで公式にネタが採用されたらもっと凄いのよ

  • 401名無し2022/04/09(Sat) 22:43:48ID:Q4MzM4MDk(1/2)NG報告

    >>397
    本編の描写だと使用不能なフォームちゃんと理由付けした上で再登場させるよって…イイよね……

    チビっ子達はカッコいいヒーローの活躍が見れて、少し理屈っぽい一定以上の年齢のライトユーザーも納得させた上で楽しませる

    どうすればメインターゲットが喜ぶかを把握していやがる……!

  • 402名無し2022/04/09(Sat) 22:49:21ID:Q4MzM4MDk(2/2)NG報告

    >>400
    レドルさんが今から5年以内に円谷プロか東映の特撮作品の公式グッズ製作に携わる……に所長の特製ベーコンを1年分賭けるぜ!!

  • 403名無し2022/04/09(Sat) 22:50:37ID:kxNjI5ODI(5/20)NG報告

    >>393
    あと一応エースの力は手元にあったからね

  • 404名無し2022/04/09(Sat) 23:00:46ID:E1ODkzNzU(16/42)NG報告

    今回のここの字幕でこの輝いてるゼロビヨンドはギャラクシーグリッターという別名なの初めて知ったわ

  • 405名無し2022/04/09(Sat) 23:23:37ID:M4NDc2NDY(1/1)NG報告

    明日はドゲンジャーズ楽しみですね!

  • 406名無し2022/04/09(Sat) 23:34:10ID:IwMDkzMTM(26/26)NG報告

    >>404
    アーツで発売される際に名前ついたけど
    通常のビヨンドよりも強い、てのは超全集にもあったりする

  • 407名無し2022/04/09(Sat) 23:45:20ID:I0MDY4ODU(1/7)NG報告

    >>406
    同じく初めて知ったが
    データ入ったカプセルと本人から直接貰った力だったらそら後者のが強いよね
    という納得しかないわ

  • 408名無し2022/04/09(Sat) 23:49:21ID:E1ODkzNzU(17/42)NG報告

    ウルティメイトゼロアーマー、時空移動だけじゃなくて必殺技も再現もしてるというグルマン博士の凄さが改めてわかるのよ

  • 409名無し2022/04/10(Sun) 00:54:50ID:Y0MjM5NDA(3/4)NG報告

    >>375
    マリオとソニック戦わせてぇ!ってことらしいけど
    繋がるとしたらとりあえずソニックザ・ムービーとマリオのCGアニメ映画かな
    ガチでスマブラまんま映画にするとリンクやサムスたちの背景どうするんだってハナシになるし

  • 410名無し2022/04/10(Sun) 00:59:32ID:cyOTA1OTA(1/1)NG報告

    >>409
    仮にスマブラ映画やるとしたら元のフィギュア設定であらかたは収まりそうだけど各々の活躍のバランスとか考えると初代メンツに絞ったとしても苦しそう

  • 411名無し2022/04/10(Sun) 01:00:41ID:k4ODM3ODA(5/12)NG報告

    あと数時間後とはいえyoutubeでライダー関連のネタバレ流れてるから気になる人はCAUTION

  • 412名無し2022/04/10(Sun) 01:12:16ID:EyOTM3NTA(18/42)NG報告

    リクがウルトラカプセル生成する能力見せた時は「リク、そんな事も出来たのか…」となった当時
    これも成長した証かあ

  • 413名無し2022/04/10(Sun) 02:03:19ID:k4NjcwMTA(2/2)NG報告

    >>375
    >>409
    >>410
    ソラはキングダムハーツのソラは比較的設定的にもと海外人気というか世界レベルの人気で含めると、下手したら日本よりもメチャクチャあるし高いし、ディズニー等がアメリカとかのあっちの本家本元の方に寄ってるから、
    あとは最大の問題点で壁のディズニーが許可してくれたら出しやすそう

  • 414名無し2022/04/10(Sun) 07:15:20ID:M1MzE3NDA(47/47)NG報告

    >>412
    これってどこ由来の能力なんだろ

    ベリアルのレイオニクス因子?

  • 415名無し2022/04/10(Sun) 07:19:26ID:k4NzM2MjA(1/1)NG報告

    ギャラファイでのレイガの活躍楽しみだな

  • 416名無し2022/04/10(Sun) 07:31:18ID:M1MjQ5OTA(1/1)NG報告

    カロリーメイトとも縁ができたな

  • 417名無し2022/04/10(Sun) 08:30:16ID:g1MTA1NzA(1/1)NG報告

    >>407
    擬似的な合体ウルトラマンみたいな状態ってことだもんねギャラクシーグリッター。

  • 418名無し2022/04/10(Sun) 08:38:20ID:k0MjExODA(6/20)NG報告

    >>414
    そもそもジードはベリアルの外付け強化装置みたいなもの
    だから地味にジードも製作者の思い通りにいかなかった人造ウルトラマンだったりする

  • 419名無し2022/04/10(Sun) 08:47:49ID:I2NjI5NzA(2/41)NG報告

    >>416
    中村さんはもう何年も前からカロリーメイトと縁があったような・・・?

  • 420名無し2022/04/10(Sun) 09:01:03ID:U1NjgyNDA(10/40)NG報告

    木村さん出たぁ

  • 421名無し2022/04/10(Sun) 09:01:07ID:QzNjY0MjA(1/10)NG報告

    自画自賛かな

  • 422名無し2022/04/10(Sun) 09:01:07ID:gyOTMwNDA(6/29)NG報告

    酷い自作自演を見た()

  • 423名無し2022/04/10(Sun) 09:01:08ID:MxNTQ0NjA(1/12)NG報告

    自画自賛!

  • 424名無し2022/04/10(Sun) 09:01:13ID:YyMzExNTA(1/15)NG報告

    あれは、ジャイアンの声優の木村昴さん!

  • 425名無し2022/04/10(Sun) 09:01:15ID:MzMTgxMjA(1/19)NG報告

    自画自賛

  • 426名無し2022/04/10(Sun) 09:01:31ID:Q0NDY2NzA(1/14)NG報告

    パイセンがジャイアン

  • 427名無し2022/04/10(Sun) 09:01:34ID:k0NTI4MA=(1/35)NG報告

    自画自賛なんじゃないだろうか、これ……

  • 428名無し2022/04/10(Sun) 09:01:44ID:k0MjMyOTA(4/20)NG報告

    自画自賛が止まらねぇ!

  • 429名無し2022/04/10(Sun) 09:01:54ID:k0MjI1ODA(1/32)NG報告

    さて、一輝の過去に何があったのやら……

  • 430名無し2022/04/10(Sun) 09:01:55ID:U1NjgyNDA(11/40)NG報告

    バイスと全然キャラ違うのやっぱ凄いなー

  • 431名無し2022/04/10(Sun) 09:02:02ID:kyNDY4MzA(1/9)NG報告

    熱い自画自賛で草

  • 432名無し2022/04/10(Sun) 09:02:08ID:I2NjI5NzA(3/41)NG報告

    中の人が自分を褒めてる・・・・!

  • 433名無し2022/04/10(Sun) 09:02:24ID:YyMzExNTA(2/15)NG報告

    あっ

  • 434名無し2022/04/10(Sun) 09:02:33ID:MzMTgxMjA(2/19)NG報告

    さて木村昴役の木村昴と鈴村健一役の鈴村健一と神谷浩史役の神谷浩史

  • 435名無し2022/04/10(Sun) 09:02:47ID:A5Mjk5MjA(1/28)NG報告

    サッカーやめたお前が言うか案件?

  • 436名無し2022/04/10(Sun) 09:02:49ID:Q0NDY2NzA(2/14)NG報告

    人の地雷を踏むことに定評のある長男

  • 437名無し2022/04/10(Sun) 09:03:09ID:A2MDU2NzA(1/10)NG報告

    ??先生「約束……?」

  • 438名無し2022/04/10(Sun) 09:03:09ID:k0NTI4MA=(2/35)NG報告

    一輝がおそらくいの一番にサッカー辞めたんだろうなって
    そんな奴に「サッカー辞めたのか?」とか言われたらそりゃキレるわな

  • 439名無し2022/04/10(Sun) 09:03:36ID:MxNTQ0NjA(2/12)NG報告

    今回はラフレシアのスタンプ

  • 440名無し2022/04/10(Sun) 09:03:37ID:Q2MzQxMDA(1/11)NG報告

    まるでウィザードみたいだあ

  • 441名無し2022/04/10(Sun) 09:03:44ID:A5Mjk5MjA(2/28)NG報告

    >>422
    脚本に書いてあるだけだから…(責任転嫁)

  • 442名無し2022/04/10(Sun) 09:03:52ID:YyMzExNTA(3/15)NG報告

    バイスみたいなのが

  • 443名無し2022/04/10(Sun) 09:03:53ID:MzMTgxMjA(3/19)NG報告

    ベイルに出てきた赤い悪魔か

  • 444名無し2022/04/10(Sun) 09:04:00ID:QzNjY0MjA(2/10)NG報告

    ベイルで出てた赤い悪魔か

  • 445名無し2022/04/10(Sun) 09:04:06ID:k0MjI1ODA(2/32)NG報告

    バイスに似てる
    いやまあ出自考えれば当然だけど

  • 446名無し2022/04/10(Sun) 09:04:15ID:Q0NDY2NzA(3/14)NG報告

    木 村 昴

  • 447名無し2022/04/10(Sun) 09:04:18ID:kyNDY4MzA(2/9)NG報告

    ギフジュニアとバイスの合の子みたいな悪魔だな…

  • 448名無し2022/04/10(Sun) 09:04:33ID:A5Mjk5MjA(3/28)NG報告

    木村昴に役のクレジット無いの笑うわ

  • 449名無し2022/04/10(Sun) 09:04:43ID:I2NjI5NzA(4/41)NG報告

    前回と同じギャグ要素がたくさんある回と思ったら初っ端からシリアスになった・・・。

  • 450名無し2022/04/10(Sun) 09:04:44ID:Y5NzQ5MjA(1/5)NG報告

    けんいちくんとヒロシくん再び?!

  • 451名無し2022/04/10(Sun) 09:04:46ID:YyMzExNTA(4/15)NG報告

    あれ、河相さん?回想か新録か

  • 452名無し2022/04/10(Sun) 09:04:48ID:k0NTI4MA=(3/35)NG報告

    当たり前のように「鈴村健一」「神谷浩史」って役名も無く並ぶのなんか草

  • 453名無し2022/04/10(Sun) 09:05:22ID:Q0NDY2NzA(4/14)NG報告

    赤石長官、赤い照明顔に当たるとますますアポロガイストやな

  • 454名無し2022/04/10(Sun) 09:05:38ID:E0MTg0ODA(1/2)NG報告

    文化放送w

  • 455名無し2022/04/10(Sun) 09:05:45ID:MzMTgxMjA(4/19)NG報告

    熱い自画自賛

  • 456名無し2022/04/10(Sun) 09:05:56ID:MzMTgxMjA(5/19)NG報告

    声優だよ

  • 457名無し2022/04/10(Sun) 09:05:57ID:I2NjI5NzA(5/41)NG報告

    声優さんてこういう感じでアフレコしてるのかあ。

  • 458名無し2022/04/10(Sun) 09:05:58ID:YyMzExNTA(5/15)NG報告

    やっぱイケメン声とバイス声全然違うの流石だわ

  • 459名無し2022/04/10(Sun) 09:06:03ID:k0MjI1ODA(3/32)NG報告

    凄いな木村さん

  • 460名無し2022/04/10(Sun) 09:06:03ID:Q2MzQxMDA(2/11)NG報告

    声優役の人、ほんとに声優できますね(すっとぼけ)

  • 461名無し2022/04/10(Sun) 09:06:26ID:Q0NDY2NzA(5/14)NG報告

    レンジャーじゃないんだ

  • 462名無し2022/04/10(Sun) 09:06:26ID:MxNTQ0NjA(3/12)NG報告

    微妙にタイトルヒネってきやがったw

  • 463名無し2022/04/10(Sun) 09:06:27ID:A5Mjk5MjA(4/28)NG報告

    ラジレンジャ…あれ?

  • 464名無し2022/04/10(Sun) 09:06:29ID:IxOTkxMzI(1/1)NG報告

    マジモンのラジレンジャーやんけ

  • 465名無し2022/04/10(Sun) 09:06:33ID:YyMzExNTA(6/15)NG報告

    この紫のドラゴンが思い浮かぶ声は!

  • 466名無し2022/04/10(Sun) 09:06:34ID:k0NTI4MA=(4/35)NG報告

    これラジレンジャーじゃん?(困惑)

  • 467名無し2022/04/10(Sun) 09:06:44ID:U1NjgyNDA(12/40)NG報告

    これはトンチキに見せかけたシリアス回と見た…

  • 468名無し2022/04/10(Sun) 09:06:47ID:MzMTgxMjA(6/19)NG報告

    鈴村健一役の鈴村健一と神谷浩史役の神谷浩史だ!

  • 469名無し2022/04/10(Sun) 09:06:51ID:gyOTMwNDA(7/29)NG報告

    変身して出るの……!?

  • 470名無し2022/04/10(Sun) 09:06:51ID:A4NzczOTA(1/1)NG報告

    坂本真綾さんにダンス撮ってもらった二人きたな

  • 471名無し2022/04/10(Sun) 09:06:52ID:k0MjI1ODA(4/32)NG報告

    ラジオで変身してる……

  • 472名無し2022/04/10(Sun) 09:06:53ID:QzNjY0MjA(3/10)NG報告

    ラジレンジャーのついでかな

  • 473名無し2022/04/10(Sun) 09:07:08ID:Q2MzQxMDA(3/11)NG報告

    声しか出ないのに変身する必要ある?

  • 474名無し2022/04/10(Sun) 09:07:09ID:k4NTk4NjA(1/1)NG報告

    神谷浩史役と鈴村健一役の人めっちゃ似てるな!!(すっとぼけ

  • 475名無し2022/04/10(Sun) 09:07:11ID:I2NjI5NzA(6/41)NG報告

    変身して出るの・・・!?

  • 476名無し2022/04/10(Sun) 09:07:12ID:Q1NjU3MA=(1/1)NG報告

    ラジレンの特撮大好き声優たちがキタw

  • 477名無し2022/04/10(Sun) 09:07:23ID:U1NjgyNDA(13/40)NG報告

    どこまで台本なんだろうか…w

  • 478名無し2022/04/10(Sun) 09:07:32ID:YyMzExNTA(7/15)NG報告

    >>460
    型月の広報さんだって上手いぞ!

  • 479名無し2022/04/10(Sun) 09:07:36ID:k0MjI1ODA(5/32)NG報告

    マゼンタだ!!()

  • 480名無し2022/04/10(Sun) 09:07:39ID:k0NTI4MA=(5/35)NG報告

    「神谷浩史はめちゃくちゃいい声だと思います!」
    それはそう

  • 481名無し2022/04/10(Sun) 09:07:50ID:UzOTM4MzA(1/14)NG報告

    スズケン顔出しだとキバの映画やネット版ディケイドとか思い出すけ

  • 482名無し2022/04/10(Sun) 09:07:53ID:U1NjgyNDA(14/40)NG報告

    鈴村さんちょっとふくよかになった…?

  • 483名無し2022/04/10(Sun) 09:08:31ID:A5Mjk5MjA(5/28)NG報告

    ジーコもガチもんの声優の卵だったり?

  • 484名無し2022/04/10(Sun) 09:08:38ID:k0MjI1ODA(6/32)NG報告

    仲直りしろよ、て事で連れてきたんかな

  • 485名無し2022/04/10(Sun) 09:08:44ID:k0NTI4MA=(6/35)NG報告

    >>482
    幸せ太りだろう、子供できたし

  • 486名無し2022/04/10(Sun) 09:09:01ID:YyMzExNTA(8/15)NG報告

    あ、パブロフの犬のポスター

  • 487名無し2022/04/10(Sun) 09:09:03ID:U1NjgyNDA(15/40)NG報告

    ジーコ役の人なんていう人だっけ?
    クレジット見るの忘れちゃった

  • 488名無し2022/04/10(Sun) 09:09:10ID:Q0NDY2NzA(6/14)NG報告

    グイグイ出すと地上波流せない下ネタ流しまくる人もいるから…(木村昴と毎週共演する特撮おじさんを見ながら)

  • 489名無し2022/04/10(Sun) 09:09:11ID:k0NTI4MA=(7/35)NG報告

    >>483
    本当に面倒見てる後輩かもね

  • 490名無し2022/04/10(Sun) 09:09:39ID:k0MjI1ODA(7/32)NG報告

    まあラフレシアだもんね……そりゃ匂うよね

  • 491名無し2022/04/10(Sun) 09:09:49ID:k5NTQ5MTA(1/7)NG報告

    ハエを呼ぶ匂い……

  • 492名無し2022/04/10(Sun) 09:09:52ID:I2NjI5NzA(7/41)NG報告

    キラキラを吐くなwww

  • 493名無し2022/04/10(Sun) 09:09:53ID:MzMTgxMjA(7/19)NG報告

    キラキラ出した

  • 494名無し2022/04/10(Sun) 09:09:55ID:Y5NzQ5MjA(2/5)NG報告

    >>478
    高速詠唱(ショタ)とか感情爆発(B)スキル持ってる人とかコスプレ出オチおじさんかな?

  • 495名無し2022/04/10(Sun) 09:09:55ID:gyOTMwNDA(8/29)NG報告

    あ、これ確執の原因にバイス(悪魔)関わってますねこれ

  • 496名無し2022/04/10(Sun) 09:09:57ID:QzNjY0MjA(4/10)NG報告

    ゲロ吐くんじゃない

  • 497名無し2022/04/10(Sun) 09:09:58ID:U1NjgyNDA(16/40)NG報告

    ひょっとして本物の文化放送のスタジオかここ

  • 498名無し2022/04/10(Sun) 09:10:00ID:k0MjMyOTA(5/20)NG報告

    朝からキラキラすなぁ!

  • 499名無し2022/04/10(Sun) 09:10:00ID:k0NTI4MA=(8/35)NG報告

    ニチアサでキラキラを見せるんじゃ無いよ!

  • 500名無し2022/04/10(Sun) 09:10:00ID:A2MDU2NzA(2/10)NG報告

    悪魔も吐くときはキラキラするんだ

  • 501名無し2022/04/10(Sun) 09:10:05ID:kyNDY4MzA(3/9)NG報告

    朝っぱらから吐きおったぞこいつ!

  • 502名無し2022/04/10(Sun) 09:10:22ID:Q2MzQxMDA(4/11)NG報告

    セイバー最終回でなぜかバイスがへをこくネタあったな

  • 503名無し2022/04/10(Sun) 09:10:26ID:I2NjI5NzA(8/41)NG報告

    >>491
    ラフレシアが元ネタかな。

  • 504名無し2022/04/10(Sun) 09:10:56ID:U1NjgyNDA(17/40)NG報告

    >>488
    演技は真面目だろ! いい加減にしろ!(テンプレ)

  • 505名無し2022/04/10(Sun) 09:10:59ID:YyMzExNTA(9/15)NG報告

    基本怪人もインフレしてきてるのか

  • 506名無し2022/04/10(Sun) 09:11:05ID:A0MDI0NzA(1/36)NG報告

    今日のバイス

  • 507名無し2022/04/10(Sun) 09:11:41ID:I2NjI5NzA(9/41)NG報告

    いきなりやってきてなんだったんだ?

  • 508名無し2022/04/10(Sun) 09:11:49ID:k0MjI1ODA(8/32)NG報告

    >>506
    同じ日曜番組だもんね

  • 509名無し2022/04/10(Sun) 09:11:54ID:gzMTQ2MTA(1/10)NG報告

    あ〜良い声〜

  • 510名無し2022/04/10(Sun) 09:12:05ID:U1NjgyNDA(18/40)NG報告

    鈴村さん人相変わりすぎて一瞬誰だかわからん…

  • 511名無し2022/04/10(Sun) 09:12:12ID:k0NTI4MA=(9/35)NG報告

    シンプルに臭いでちょっとドラゴンボールの一番最初の天下一舞踏会思い出した
    「クリリン!お前には鼻がねぇじゃねぇか!」ってやつ

  • 512名無し2022/04/10(Sun) 09:12:26ID:A5Mjk5MjA(6/28)NG報告

    一輝、背高ーな

  • 513名無し2022/04/10(Sun) 09:12:45ID:gyOTMwNDA(9/29)NG報告

    >>505
    まぁ、一番強くて敵だった頃の玉置とかオルテカ程度だと……ねぇ?
    立場的に幹部だったって程度で、ぶっちゃけ大した事無かったわけであの二人
    最終決戦でようやく強敵になった印象

  • 514名無し2022/04/10(Sun) 09:14:22ID:gzMTQ2MTA(2/10)NG報告

    それ着るんだ…

  • 515名無し2022/04/10(Sun) 09:14:35ID:A5Mjk5MjA(7/28)NG報告

    ウィークエンドさくら、黒か…

  • 516名無し2022/04/10(Sun) 09:14:43ID:U1NjgyNDA(19/40)NG報告

    さくら、本格的にウィークエンド入りか

  • 517名無し2022/04/10(Sun) 09:14:50ID:k0NTI4MA=(10/35)NG報告

    なんでこういう変な後輩っぽい男の子に好かれるんだろうさくらちゃん

  • 518名無し2022/04/10(Sun) 09:14:54ID:I2NjI5NzA(10/41)NG報告

    もう何週もメンタル安定してないのか・・・・。

  • 519名無し2022/04/10(Sun) 09:15:18ID:QzNjY0MjA(5/10)NG報告

    父ちゃん週末に居るのか

  • 520名無し2022/04/10(Sun) 09:15:18ID:MzMTgxMjA(8/19)NG報告

    ウィークエンドは長官の正体に気づいてたのか

  • 521名無し2022/04/10(Sun) 09:15:22ID:I2NjI5NzA(11/41)NG報告

    変わってねえな・・・。

  • 522名無し2022/04/10(Sun) 09:15:31ID:YyMzExNTA(10/15)NG報告

    なんか体にしてやがる

  • 523名無し2022/04/10(Sun) 09:15:43ID:A0MDI0NzA(2/36)NG報告

    影山「おどろくことか」
    アンク「そわな変わらないもんだろ?」

  • 524名無し2022/04/10(Sun) 09:15:50ID:k0MjI1ODA(9/32)NG報告

    あら、そっち?
    デッドマンになってるからとかじゃないのね

  • 525名無し2022/04/10(Sun) 09:16:02ID:Q0NDY2NzA(7/14)NG報告

    兄弟殺し、それもまた仮面ライダーか

  • 526名無し2022/04/10(Sun) 09:16:04ID:gyOTMwNDA(10/29)NG報告

    赤い悪魔の宿主=赤石で確定かしらね、これ

  • 527名無し2022/04/10(Sun) 09:16:14ID:g0OTU2MDA(2/7)NG報告

    これでただ昔から老け顔だっただけなら笑う

  • 528名無し2022/04/10(Sun) 09:16:24ID:k0NTI4MA=(11/35)NG報告

    赤石が黒幕だと分かっていても、そもそも赤石はフェニックスの長官
    立場上は大っぴらに世界を守る組織のトップなので
    捕まえるに捕まえられんのだな

  • 529名無し2022/04/10(Sun) 09:16:27ID:QzNjY0MjA(6/10)NG報告

    もうデッドマンズもギフも無いんだよ

  • 530名無し2022/04/10(Sun) 09:16:29ID:A5Mjk5MjA(8/28)NG報告

    その衣装を捨てるなんて勿体ない!

  • 531名無し2022/04/10(Sun) 09:16:36ID:UzOTM4MzA(2/14)NG報告

    笑えよ…(幻聴)

  • 532名無し2022/04/10(Sun) 09:16:37ID:k5NTQ5MTA(2/7)NG報告

    狩崎パパ、過去から想像できんほど基本まともだな……

  • 533名無し2022/04/10(Sun) 09:16:38ID:A0MDI0NzA(3/36)NG報告

    矢車「妹にならないか?」

  • 534名無し2022/04/10(Sun) 09:16:38ID:A2MDU2NzA(3/10)NG報告

    グラシアスもデッドマンズも……もうないんだよ

  • 535名無し2022/04/10(Sun) 09:16:41ID:MxNTQ0NjA(4/12)NG報告

    もうデッドマンズもギフ様もないんだよ……(地面をギャリギャリする音)

  • 536名無し2022/04/10(Sun) 09:16:42ID:k0MjI1ODA(10/32)NG報告

    アギレラ様、それ割とマジであの兄弟みたいっすよアギレラ様

  • 537名無し2022/04/10(Sun) 09:16:44ID:YyMzExNTA(11/15)NG報告

    矢車『地獄の気配がする』

  • 538名無し2022/04/10(Sun) 09:16:45ID:Y5NTEwOTA(2/5)NG報告

    燃やしちゃうのその衣装!?

  • 539名無し2022/04/10(Sun) 09:16:45ID:MzMTgxMjA(9/19)NG報告

    地獄兄弟の末妹になりそうな服だなアギレラ様

  • 540名無し2022/04/10(Sun) 09:16:45ID:g4NDY4MzA(4/9)NG報告

    地 獄 兄 弟

  • 541名無し2022/04/10(Sun) 09:16:48ID:Y5NzQ5MjA(3/5)NG報告

    地獄姉妹入り?のアギレラ様

  • 542名無し2022/04/10(Sun) 09:16:49ID:gzMTQ2MTA(3/10)NG報告

    グッバイ!デットマンズ!

  • 543名無し2022/04/10(Sun) 09:16:50ID:k0NTI4MA=(12/35)NG報告

    アギレラ様、地獄兄妹の一員になってしまったか……

  • 544名無し2022/04/10(Sun) 09:16:50ID:I2NjI5NzA(12/41)NG報告

    アギレラ様どこですかww

  • 545名無し2022/04/10(Sun) 09:17:18ID:M3MDA1OTA(2/2)NG報告

    >>512
    でも多分歴代の主役ライダー達の中だと平均値より少し上くらいじゃないかな……
    前作の飛羽真の背が高すぎるだけとも言うけど

  • 546名無し2022/04/10(Sun) 09:17:20ID:U1NjgyNDA(20/40)NG報告

    昴さんの地声いいな

  • 547名無し2022/04/10(Sun) 09:17:22ID:A0MDI0NzA(4/36)NG報告

    バイス「訳あって席はずしま~す」

  • 548名無し2022/04/10(Sun) 09:17:25ID:gyOTMwNDA(11/29)NG報告

    >>530
    東映「予備が何着もありますので」

  • 549名無し2022/04/10(Sun) 09:17:38ID:A5Mjk5MjA(9/28)NG報告

    >>544
    玉置くんステイ!

  • 550名無し2022/04/10(Sun) 09:18:20ID:k0MjMyOTA(6/20)NG報告

    工藤康「そうだよ」

  • 551名無し2022/04/10(Sun) 09:18:46ID:g0OTU2MDA(3/7)NG報告

    サッカーでエゴイストってブルーロックかな?

  • 552名無し2022/04/10(Sun) 09:18:50ID:YyMzExNTA(12/15)NG報告

    さりげなく受付してる!

  • 553名無し2022/04/10(Sun) 09:18:54ID:MzMTgxMjA(10/19)NG報告

    玉置君サイン貰っとる

  • 554名無し2022/04/10(Sun) 09:18:55ID:k0NTI4MA=(13/35)NG報告

    玉置くんなんだかんだちゃんと仕事してんのね

  • 555名無し2022/04/10(Sun) 09:18:59ID:k0MjI1ODA(11/32)NG報告

    玉置君すっかり慣れてるね

  • 556名無し2022/04/10(Sun) 09:19:01ID:A2MDU2NzA(4/10)NG報告

    玉置くんもちゃっかりサイン貰ってやがる

  • 557名無し2022/04/10(Sun) 09:19:05ID:A0MDI0NzA(5/36)NG報告

    二人って虐殺器官とかギルティクラウンの主題歌歌ってたのか(違う)

  • 558名無し2022/04/10(Sun) 09:19:24ID:U1NjgyNDA(21/40)NG報告

    木村さんの地声の演技他のところでも聞いてみたいな
    普通にいい声

  • 559名無し2022/04/10(Sun) 09:19:31ID:M4NDc3MTA(1/12)NG報告

    フリオォ!良かったなフリオ!

  • 560名無し2022/04/10(Sun) 09:19:33ID:QzNjY0MjA(7/10)NG報告

    よせよせフラグぞ

  • 561名無し2022/04/10(Sun) 09:19:33ID:YyMzExNTA(13/15)NG報告

    太ももさん!

  • 562名無し2022/04/10(Sun) 09:19:49ID:k0NTI4MA=(14/35)NG報告

    ダメにしてる×
    元からダメな組織なのをここ最近まで隠してた○

  • 563名無し2022/04/10(Sun) 09:19:59ID:k0MjI1ODA(12/32)NG報告

    画面はこれデモンズドライバーか?

  • 564名無し2022/04/10(Sun) 09:20:36ID:A0MDI0NzA(6/36)NG報告

    カゲロウ「カレールーか…チョコじゃねえか」

  • 565名無し2022/04/10(Sun) 09:20:54ID:MzMTgxMjA(11/19)NG報告

    「正しさで裁き合うようなこの世界で」

  • 566名無し2022/04/10(Sun) 09:21:04ID:k0NTI4MA=(15/35)NG報告

    >>545
    またレジェンドで佐野くんが並んだらなんとも言えない感じになってしまう……

  • 567名無し2022/04/10(Sun) 09:21:13ID:A5Mjk5MjA(10/28)NG報告

    >>564
    ルーをかじろうとすんなよ!

  • 568名無し2022/04/10(Sun) 09:21:27ID:gyOTMwNDA(12/29)NG報告

    >>563
    奥にデモドラは閉まってたな


    ベイル「ククク……ホームレスです……」

  • 569名無し2022/04/10(Sun) 09:21:31ID:I2NjI5NzA(13/41)NG報告

    >>562
    できた頃からダメなのは立て直すよりぶっ潰して新しく作るしかないね・・・。

  • 570名無し2022/04/10(Sun) 09:22:23ID:k0MjMyOTA(7/20)NG報告

    知らないという罪と知り過ぎる罠の恐ろしさはハガレンで学んだ

  • 571名無し2022/04/10(Sun) 09:23:26ID:QzNjY0MjA(8/10)NG報告

    見た目が変わらない奴なんてライダーで珍しくないんだから長官も人間だよ

  • 572名無し2022/04/10(Sun) 09:23:50ID:U1NjgyNDA(22/40)NG報告

    >>566
    佐野くん他の一般ドラマだとそんなに小さく感じないんだけど、特撮俳優で並ぶとね…

  • 573名無し2022/04/10(Sun) 09:24:09ID:A0MDI0NzA(7/36)NG報告

    リプレイしてる?

  • 574名無し2022/04/10(Sun) 09:24:16ID:gyOTMwNDA(13/29)NG報告

    >>570
    あの段階で真相9割ぐらい見抜いてたからね、そりゃ消されますよね

  • 575名無し2022/04/10(Sun) 09:24:18ID:k0MjI1ODA(13/32)NG報告

    そもデッドマンズも今までと同じ方法で産まれてるのかね

    これラフレシアで幻覚見せられてる?

  • 576名無し2022/04/10(Sun) 09:24:21ID:A5Mjk5MjA(11/28)NG報告

    サッカーコートから高速移動

  • 577名無し2022/04/10(Sun) 09:24:32ID:A0MDI0NzA(8/36)NG報告

    >>572
    竹内涼真くんと並ばせると残酷さを感じる

  • 578名無し2022/04/10(Sun) 09:24:40ID:gzMTQ2MTA(4/10)NG報告

    場所が変わった?

  • 579名無し2022/04/10(Sun) 09:25:00ID:MzMTgxMjA(12/19)NG報告

    乗り越えた?
    本当に?

  • 580名無し2022/04/10(Sun) 09:25:01ID:Q2MzQxMDA(5/11)NG報告

    ただリピートしている感

  • 581名無し2022/04/10(Sun) 09:25:09ID:AyNDU5OTA(4/7)NG報告

    ただのリピート行為だよねえ

  • 582名無し2022/04/10(Sun) 09:25:26ID:A5Mjk5MjA(12/28)NG報告

    あー白昼夢か

  • 583名無し2022/04/10(Sun) 09:25:30ID:I2NjI5NzA(14/41)NG報告

    幻覚見てるのか・・・。

  • 584名無し2022/04/10(Sun) 09:25:31ID:Q0NDY2NzA(8/14)NG報告

    幻覚か?

  • 585名無し2022/04/10(Sun) 09:25:33ID:k0NTI4MA=(16/35)NG報告

    >>571
    この辺の頃はお仕事勝負も普通に面白くなりそうだったんだけどなぁ

  • 586名無し2022/04/10(Sun) 09:25:37ID:UzOTM4MzA(3/14)NG報告

    玉置くん…

  • 587名無し2022/04/10(Sun) 09:25:39ID:kyNjQ5MDA(1/5)NG報告

    幻覚か

  • 588名無し2022/04/10(Sun) 09:25:40ID:gzMTQ2MTA(5/10)NG報告

    アムロかよ

  • 589名無し2022/04/10(Sun) 09:25:44ID:MzMTgxMjA(13/19)NG報告

    不憫枠の玉置君

  • 590名無し2022/04/10(Sun) 09:25:44ID:A0MDI0NzA(9/36)NG報告

    唐突なガンダムパロディ

  • 591名無し2022/04/10(Sun) 09:25:48ID:I2NjI5NzA(15/41)NG報告

    なんでそこでパロネタなんだwwww

  • 592名無し2022/04/10(Sun) 09:25:51ID:Q0NDY2NzA(9/14)NG報告

    突然のアムロ・レイ

  • 593名無し2022/04/10(Sun) 09:25:53ID:MxNTQ0NjA(5/12)NG報告

    いいグーだ

  • 594名無し2022/04/10(Sun) 09:25:53ID:k0MjExODA(7/20)NG報告

    どっかで聞いたセリフだ・・・

  • 595名無し2022/04/10(Sun) 09:25:53ID:gyOTMwNDA(14/29)NG報告

    ラフレシアの能力ってこれかー

  • 596名無し2022/04/10(Sun) 09:25:56ID:A5Mjk5MjA(13/28)NG報告

    謎のガンダムノルマ達成

  • 597名無し2022/04/10(Sun) 09:25:57ID:IxNzg3OTA(1/9)NG報告

    玉置くんのポジションが確立されていく…

  • 598名無し2022/04/10(Sun) 09:26:00ID:g4NDY4MzA(5/9)NG報告

    来週池田さん出てくるのに安易なパロディを貴様

  • 599名無し2022/04/10(Sun) 09:26:07ID:k0NTI4MA=(17/35)NG報告

    そりゃお前は親父には打たれた事なかろうよク.ソオタク
    それ言いたかっただけだろ!

  • 600名無し2022/04/10(Sun) 09:26:10ID:YyMzExNTA(14/15)NG報告

    すっかり武闘派でなくなってる

  • 601名無し2022/04/10(Sun) 09:26:21ID:k0MjI1ODA(14/32)NG報告

    >>574
    もし生きてたら楽になったのかな?と思うけど敵も初っ端から全力で来そうよね

  • 602名無し2022/04/10(Sun) 09:26:41ID:U1NjgyNDA(23/40)NG報告

    この不愉快なんだよって言ってるやつ、元々どこで出てきたやつだっけ?

  • 603名無し2022/04/10(Sun) 09:26:53ID:k5NTQ5MTA(3/7)NG報告

    カッコいいけど何が起こってるんだ

  • 604名無し2022/04/10(Sun) 09:27:11ID:I2NjI5NzA(16/41)NG報告

    悪霊退散ww

  • 605名無し2022/04/10(Sun) 09:27:18ID:k0NTI4MA=(18/35)NG報告

    >>574
    序盤も序盤で国家錬成陣に気付くのヤバすぎるからね、仕方ないね

  • 606名無し2022/04/10(Sun) 09:27:27ID:QzNjY0MjA(9/10)NG報告

    木村昴が・・・

  • 607名無し2022/04/10(Sun) 09:27:29ID:AyNDU5OTA(5/7)NG報告

    木村昴さんが悪魔憑依者!?

  • 608名無し2022/04/10(Sun) 09:27:32ID:k0MjExODA(8/20)NG報告

    仮想世界?

  • 609名無し2022/04/10(Sun) 09:27:34ID:A0MDI0NzA(10/36)NG報告

    しゅばる先輩…

  • 610名無し2022/04/10(Sun) 09:28:03ID:k0MjI1ODA(15/32)NG報告

    此処で来週か〜!!

  • 611名無し2022/04/10(Sun) 09:28:20ID:A0MDI0NzA(11/36)NG報告

    かわいいbaby達だ

  • 612名無し2022/04/10(Sun) 09:28:25ID:U1NjgyNDA(24/40)NG報告

    カゲロウくん…w

  • 613名無し2022/04/10(Sun) 09:28:34ID:A2MDU2NzA(5/10)NG報告

    †可愛いベイビーたちだ†

  • 614名無し2022/04/10(Sun) 09:28:37ID:g4NDY4MzA(6/9)NG報告

    カゲロウ「かわいいベイビーたちだ、一緒に遊ぼうぜ」

  • 615名無し2022/04/10(Sun) 09:28:45ID:MzMTgxMjA(14/19)NG報告

    相変わらず退場してからが楽しそうな†KAGEROU†

  • 616名無し2022/04/10(Sun) 09:28:45ID:IxNzg3OTA(2/9)NG報告

    KAGEROくん…すっかり可愛いことを言うキャラに…

  • 617名無し2022/04/10(Sun) 09:28:51ID:A0MDI0NzA(12/36)NG報告

    >>612死んだらギャグ要因

  • 618名無し2022/04/10(Sun) 09:28:55ID:EyOTM3NTA(19/42)NG報告

    まあこうなるよなあ

  • 619名無し2022/04/10(Sun) 09:28:58ID:UzOTM4MzA(4/14)NG報告

    今週のカゲロウ「可愛いベイビー達だ」

  • 620名無し2022/04/10(Sun) 09:28:59ID:k0NTI4MA=(19/35)NG報告

    これひょっとして写真から一輝が消えるたびに一輝の記憶も一部消えてるのか?
    それで大事な事を忘れてたのか?

  • 621名無し2022/04/10(Sun) 09:29:13ID:I2NjI5NzA(17/41)NG報告

    木村さん最後怪しい感じだったが次回予告では止めてくれって言ったから敵ではない?

  • 622名無し2022/04/10(Sun) 09:29:28ID:c2NzM2NTA(2/7)NG報告

    やっぱり写真から消えるの一輝の記憶が消えてるのか
    木村昴の演技でおや?とはなったけど

  • 623名無し2022/04/10(Sun) 09:29:51ID:k0NTI4MA=(20/35)NG報告

    >>621
    まあミスリードっぽいね

  • 624名無し2022/04/10(Sun) 09:30:06ID:czMjQ0NTA(1/4)NG報告

    エゴイストって日常会話には混ざらないと思うけど木村昴さんに何らかの悪魔が取り付いてたりするのか…?

  • 625名無し2022/04/10(Sun) 09:30:14ID:A5Mjk5MjA(14/28)NG報告

    >>614
    なんでこんなに危ない匂いするんだろう

  • 626名無し2022/04/10(Sun) 09:30:44ID:k0NTI4MA=(21/35)NG報告

    前回はだいぶ癖が強い回だったな……

  • 627名無し2022/04/10(Sun) 09:30:52ID:MxNTQ0NjA(6/12)NG報告

    変身前とは全員顔を合わせてはいるが……そして不穏な妻

  • 628名無し2022/04/10(Sun) 09:31:07ID:EyOTM3NTA(20/42)NG報告
  • 629名無し2022/04/10(Sun) 09:31:09ID:U1NjgyNDA(25/40)NG報告

    先週を観た後だとみほさんが怖い…

  • 630名無し2022/04/10(Sun) 09:31:20ID:I2NjI5NzA(18/41)NG報告

    犬塚「4人の仲間は誰なのか」
    誰なのかわからないけど一緒に戦う仲間って認識なんだな。

  • 631名無し2022/04/10(Sun) 09:31:28ID:A0MDI0NzA(13/36)NG報告

    >>625
    でもそのbabyに髪引っ張られたりヨダレつけらるのが容易に想像つく

  • 632名無し2022/04/10(Sun) 09:31:35ID:YyMzExNTA(15/15)NG報告

    なかむつまじい夫婦だなあ

  • 633名無し2022/04/10(Sun) 09:31:41ID:A5Mjk5MjA(15/28)NG報告

    雉野の成り上がり物語、はっじまーるよー!

  • 634名無し2022/04/10(Sun) 09:31:45ID:k5NTQ5MTA(4/7)NG報告

    なっちゃん……?

  • 635名無し2022/04/10(Sun) 09:31:48ID:IxNzg3OTA(3/9)NG報告

    シリアス「最近労働時間長くないですか…?」

  • 636名無し2022/04/10(Sun) 09:31:51ID:Q0NDY2NzA(10/14)NG報告

    みほなのになっちゃん…

  • 637名無し2022/04/10(Sun) 09:32:05ID:k0MjI1ODA(16/32)NG報告

    ……奥さん良い人に見えるんだけどなぁ
    何でもなければ良いんだけども

  • 638名無し2022/04/10(Sun) 09:32:05ID:A0MDI0NzA(14/36)NG報告

    >>635
    去年がおかしいんだよ働け

  • 639名無し2022/04/10(Sun) 09:32:06ID:Q2MzQxMDA(6/11)NG報告

    その自己評価の低さでよく結婚したな

  • 640名無し2022/04/10(Sun) 09:32:27ID:k0MjExODA(9/20)NG報告

    >>635
    これが普通だ

  • 641名無し2022/04/10(Sun) 09:32:40ID:A0MDI0NzA(15/36)NG報告

    GANTZだなぁ

  • 642名無し2022/04/10(Sun) 09:33:07ID:UzOTM4MzA(5/14)NG報告

    >>623
    単に風呂入ってたから状況も知らないで、ちょうど出たら一樹の家族きたからかっこよく決めたかっただけにも見えるよね

  • 643名無し2022/04/10(Sun) 09:33:12ID:k0MjI1ODA(17/32)NG報告

    >>636
    今は苗字も雉野だろうにね

  • 644名無し2022/04/10(Sun) 09:33:13ID:IxNzg3OTA(4/9)NG報告

    相変わらずマスターは色んなことを肯定してくれるな…

  • 645名無し2022/04/10(Sun) 09:33:16ID:MxNTQ0NjA(7/12)NG報告

    ドンブラ側のシステムのこと知ってるのか介人

  • 646名無し2022/04/10(Sun) 09:33:17ID:kyNDY4MzA(4/9)NG報告

    えっ黒介人が起点なの

  • 647名無し2022/04/10(Sun) 09:33:21ID:gyOTMwNDA(15/29)NG報告

    だから、こっちの介人はなんやねん

  • 648名無し2022/04/10(Sun) 09:33:34ID:g5NTAwODA(1/1)NG報告

    ポイント制!?

  • 649名無し2022/04/10(Sun) 09:34:16ID:A0MDI0NzA(16/36)NG報告

    >>648
    勝手に呼び出されるしポイントつく、専用装備と武器がある

    GANTZみたいな戦隊

  • 650名無し2022/04/10(Sun) 09:34:29ID:k0NTI4MA=(22/35)NG報告

    >>639
    向こうが言い寄ってきたやつ
    そして言い寄ってきた理由は犬塚の関係者であることを隠すため
    だからあんなふうだけど実際は愛とか微塵もない(※あくまで現情報と推測から考えうる最悪のケース)

  • 651名無し2022/04/10(Sun) 09:34:31ID:U1NjgyNDA(26/40)NG報告

    今のところこっちの介人に何も説明がないのが怖いな
    わざわざそんな役名にしたからには絶対何かあると思うんだが

  • 652名無し2022/04/10(Sun) 09:34:36ID:QzNjY0MjA(10/10)NG報告

    7/22か

  • 653名無し2022/04/10(Sun) 09:34:38ID:I2NjI5NzA(19/41)NG報告

    >>634
    >>636
    友人には夏美で通してるとか美穂さん先週からこええ要素バリバリ出して来たな・・・。

  • 654名無し2022/04/10(Sun) 09:34:42ID:k0MjI1ODA(18/32)NG報告

    >>642
    あからさま過ぎてそうとしか見えぬ。
    けどラフレシア止めてくれって言ってたのも木村さんに聞こえたけどどうなんだろ

  • 655名無し2022/04/10(Sun) 09:34:47ID:A5Mjk5MjA(16/28)NG報告

    そういやジュウオウジャーの大和も結構なエゴイストだったな

  • 656名無し2022/04/10(Sun) 09:34:57ID:A0MDI0NzA(17/36)NG報告

    >>647
    介人の皮を被った何かかもしれないがまだなぞだ

  • 657名無し2022/04/10(Sun) 09:35:27ID:k0MjMyOTA(8/20)NG報告

    冴えないと自虐してるけどつよし役の鈴木浩文さんもめちゃイケメンよね

  • 658名無し2022/04/10(Sun) 09:36:00ID:k0MjExODA(10/20)NG報告

    スーパーでヒーロー食品並んでること多いけどドンブラのは見るだけで変な笑い出てくる

  • 659名無し2022/04/10(Sun) 09:36:01ID:gzMTQ2MTA(6/10)NG報告

    あ゛ー゛っ゛!゛介゛人゛が゛神゛様゛み゛た゛い゛な゛事゛を゛言゛っ゛て゛る゛チ゛ュ゛ン゛!゛

  • 660名無し2022/04/10(Sun) 09:36:08ID:UzOTM4MzA(6/14)NG報告

    >>654
    事情自体知ってるか察してて何があったか聞いてからの会話とかかな

  • 661名無し2022/04/10(Sun) 09:36:56ID:I2NjI5NzA(20/41)NG報告

    これがポイント使った結果か・・・。

  • 662名無し2022/04/10(Sun) 09:37:06ID:U1NjgyNDA(27/40)NG報告

    >>657
    トッキュウジャーのトカッチみたく、実はかなりイケメンなのを演技で野暮ったく見せてるってことよね
    芝居がうまい証拠だよなー

  • 663名無し2022/04/10(Sun) 09:37:11ID:A5Mjk5MjA(17/28)NG報告

    >>658
    食品棚ながめてるだけで縁結んできやがる…!

  • 664名無し2022/04/10(Sun) 09:37:37ID:gyOTMwNDA(16/29)NG報告

    >>655
    大和はエゴイストというか、凄く面倒くさい

  • 665名無し2022/04/10(Sun) 09:37:49ID:A0MDI0NzA(18/36)NG報告

    タロウ「まだ最終回まで書き切れてない!」

  • 666名無し2022/04/10(Sun) 09:37:56ID:Q2MzQxMDA(7/11)NG報告

    そういうの行き当たりばったりっていうんですよ

  • 667名無し2022/04/10(Sun) 09:38:00ID:k0NTI4MA=(23/35)NG報告

    それ地雷なんよ詩人くん

  • 668名無し2022/04/10(Sun) 09:38:02ID:A5Mjk5MjA(18/28)NG報告

    凡人じゃねーよ変人だよ

  • 669名無し2022/04/10(Sun) 09:38:03ID:AxMTAzMA=(13/23)NG報告

    ……凡人?
    え? 凡人?
    本気で言ってる?

  • 670名無し2022/04/10(Sun) 09:38:04ID:gzMTQ2MTA(7/10)NG報告

    平成みたいな事言いやがって…

  • 671名無し2022/04/10(Sun) 09:38:08ID:MzMTgxMjA(15/19)NG報告

    グラス無しで移動した!?

  • 672名無し2022/04/10(Sun) 09:38:10ID:k0MjMyOTA(9/20)NG報告

    凡人……?(先週の話を見返して

  • 673名無し2022/04/10(Sun) 09:38:15ID:U1NjgyNDA(28/40)NG報告

    猿原さん、変人に見えて結構真っ当なこと言うね…

  • 674名無し2022/04/10(Sun) 09:38:26ID:k0MjI1ODA(19/32)NG報告

    完全に厄介者扱いされてる訳では無いのかな雉野さん。
    おにぎりの時みたいに顧客側からは結構好かれてるのかもだが

  • 675名無し2022/04/10(Sun) 09:38:32ID:Y5NzQ5MjA(4/5)NG報告

    ???「まだ語る時ではない」

  • 676名無し2022/04/10(Sun) 09:38:35ID:MzMTgxMjA(16/19)NG報告

    説明をしろ
    と思ったら説明しだした

  • 677名無し2022/04/10(Sun) 09:38:57ID:A5Mjk5MjA(19/28)NG報告

    5話にしてようやく設定説明

  • 678名無し2022/04/10(Sun) 09:38:59ID:I2NjI5NzA(21/41)NG報告

    やっと作中で解説回か。

  • 679名無し2022/04/10(Sun) 09:39:16ID:Y5NTEwOTA(3/5)NG報告

    急に説明し出したな世界観!?

  • 680名無し2022/04/10(Sun) 09:39:20ID:gyOTMwNDA(17/29)NG報告

    鴻上会長がブチギレそうな敵すぎである

  • 681名無し2022/04/10(Sun) 09:39:28ID:k0NTI4MA=(24/35)NG報告

    「タロウは答え」「問いではない」
    タロウは無意識に正解を導き出す力があるだけで正解を知っているわけではない、か……?

  • 682名無し2022/04/10(Sun) 09:39:30ID:A0MDI0NzA(19/36)NG報告

    やっぱりGANTZじゃねーか

  • 683名無し2022/04/10(Sun) 09:39:31ID:A5Mjk5MjA(20/28)NG報告

    GANTZだ!

  • 684名無し2022/04/10(Sun) 09:40:02ID:Q0NDY2NzA(11/14)NG報告

    どこぞの欲望おじさんと対立しそうですねぇ

  • 685名無し2022/04/10(Sun) 09:40:06ID:U1NjgyNDA(29/40)NG報告

    真一とはるかのペアいいな…

  • 686名無し2022/04/10(Sun) 09:40:12ID:MxNTQ0NjA(8/12)NG報告

    ッターン!

  • 687名無し2022/04/10(Sun) 09:40:13ID:k0MjMyOTA(10/20)NG報告

    脳人も脳人で自分達の世界を守る側って訳か

  • 688名無し2022/04/10(Sun) 09:40:13ID:Q2MzQxMDA(8/11)NG報告

    これがポイントの力か

  • 689名無し2022/04/10(Sun) 09:40:16ID:k5NTQ5MTA(5/7)NG報告

    下手に使ってる人と
    そう促した人がいますねぇ……

  • 690名無し2022/04/10(Sun) 09:40:18ID:k0MjI1ODA(20/32)NG報告

    快斗が管理人か
    やっぱり神様関わってたりすんのかね?

  • 691名無し2022/04/10(Sun) 09:40:20ID:I2NjI5NzA(22/41)NG報告

    雉野さんは今回出た「ポイント」のダメな利用方法の見本で、管理人が介人なのか。

  • 692名無し2022/04/10(Sun) 09:40:31ID:A2MDU2NzA(6/10)NG報告

    この前の思い出話と違ってきちんと説明してくれるじゃん

  • 693名無し2022/04/10(Sun) 09:40:39ID:k0NTI4MA=(25/35)NG報告

    「管理人」……
    それが黒介人なのか?
    だとしたらなんで介人なんだ

  • 694名無し2022/04/10(Sun) 09:40:46ID:gyOTMwNDA(18/29)NG報告

    >>674
    解雇する程じゃないけど仕事があんまり……なタイプって感じ

  • 695名無し2022/04/10(Sun) 09:41:00ID:MzMTgxMjA(17/19)NG報告

    ポイントといい人の消え方といいドンブラザーズの世界は何か仮想世界というかゲームっぽい?

  • 696名無し2022/04/10(Sun) 09:41:02ID:UzOTM4MzA(7/14)NG報告

    >>676
    どうせ断片的だろうなと思ったら思った以上の情報量喋りだしたのでちょっと笑った

  • 697名無し2022/04/10(Sun) 09:41:09ID:AxMTAzMA=(14/23)NG報告

    ゼイリブとかGANTZとかの要素あるけど、地球に宇宙人が来て潜伏してる系の作品のチャンポンか?

  • 698名無し2022/04/10(Sun) 09:41:35ID:I2NjI5NzA(23/41)NG報告

    元老院か。
    この三人の上司的な存在かな。

  • 699名無し2022/04/10(Sun) 09:41:46ID:MzMTgxMjA(18/19)NG報告

    愛とは躊躇わないことです

  • 700名無し2022/04/10(Sun) 09:41:47ID:U1NjgyNDA(30/40)NG報告

    ソノイさん正統派美男子ですなぁ

  • 701名無し2022/04/10(Sun) 09:42:07ID:A5Mjk5MjA(21/28)NG報告

    笑、愛、美か

  • 702名無し2022/04/10(Sun) 09:42:30ID:k0MjMyOTA(11/20)NG報告

    これ脳人がいずれ人間を知りすぎて人間側に堕天するのでは?

  • 703名無し2022/04/10(Sun) 09:42:36ID:I2NjI5NzA(24/41)NG報告

    美穂さん出てくるたびにちょっと「ひえっ」な気持ちになってる自分がいる・・・・。

  • 704名無し2022/04/10(Sun) 09:42:53ID:MxNTQ0NjA(9/12)NG報告

    これは愛情ないですね……?

  • 705名無し2022/04/10(Sun) 09:42:57ID:U1NjgyNDA(31/40)NG報告

    …実はタロウも脳人側の存在だった、なんてことはない?
    なんか脳人と言ってることがよく似てる気がして…

  • 706名無し2022/04/10(Sun) 09:42:58ID:UzOTM4MzA(8/14)NG報告

    >>698
    セイバーの賢神みたいにくそ強だったりして

  • 707名無し2022/04/10(Sun) 09:43:01ID:c2NzM2NTA(3/7)NG報告

    そういや面会時間って向こうが言ってるけど
    囚人側が気にするものだっけ?

  • 708名無し2022/04/10(Sun) 09:43:03ID:Q0NDY2NzA(12/14)NG報告

    絵に描いいたような増長ぶり

  • 709名無し2022/04/10(Sun) 09:43:05ID:k0MjI1ODA(21/32)NG報告

    自信が付くのは良い事だ。
    自信の付き方がアレだが

  • 710名無し2022/04/10(Sun) 09:43:20ID:kyNjQ5MDA(2/5)NG報告

    こいつ…w

  • 711名無し2022/04/10(Sun) 09:43:21ID:k0NTI4MA=(26/35)NG報告

    >>674
    悪いやつじゃないけど仕事はできない、ってタイプかな?
    功績の無いタイプでもないがちょっと浮いているみたいな

  • 712名無し2022/04/10(Sun) 09:43:32ID:IxNzg3OTA(5/9)NG報告

    >>693
    神様が作った世界の一つで、介人をモデルにして管理人を作ったって思ったけど、片付けしてた神様が新しく世界を作ったりしなさそうよね

  • 713名無し2022/04/10(Sun) 09:43:51ID:AxMTAzMA=(15/23)NG報告

    >>705
    幸福が解らないって言ってるから可能性はあるな

  • 714名無し2022/04/10(Sun) 09:43:58ID:Q2MzQxMDA(9/11)NG報告

    今回のサブタイを思い出してみよう

  • 715名無し2022/04/10(Sun) 09:43:59ID:I2NjI5NzA(25/41)NG報告

    ポイント使うと弱くなるのか。

  • 716名無し2022/04/10(Sun) 09:44:03ID:Y5NzQ5MjA(5/5)NG報告

    目に見えるほど嘲笑こきまくってるな
    後々が怖くなってくる

  • 717名無し2022/04/10(Sun) 09:44:04ID:kyNjQ5MDA(3/5)NG報告

    あれ?ヒトツ鬼出ちゃう?

  • 718名無し2022/04/10(Sun) 09:44:10ID:A5Mjk5MjA(22/28)NG報告

    弱くなってるときたか

  • 719名無し2022/04/10(Sun) 09:44:14ID:gyOTMwNDA(19/29)NG報告

    >>707
    脳人側に察知されるギリギリの時間って感じじゃないかなー
    あそこ刑務所なわけだし、その割にはフリーで入ってきてるしで

  • 720名無し2022/04/10(Sun) 09:44:19ID:UzOTM4MzA(9/14)NG報告

    そろそろ三日天下の下り坂かな

  • 721名無し2022/04/10(Sun) 09:45:15ID:k0MjI1ODA(22/32)NG報告

    >>705
    一話最初の感じ(上のゲートみたいな所から落ちてきた)からして恐らくそうだと思われる

  • 722名無し2022/04/10(Sun) 09:45:16ID:Q0NDY2NzA(13/14)NG報告

    急にキャラ付けしだしたな

  • 723名無し2022/04/10(Sun) 09:45:23ID:A0MDI0NzA(20/36)NG報告

    ケンゴ「違いますよ!こうです!スマイルスマイル!」

  • 724名無し2022/04/10(Sun) 09:45:27ID:k0MjExODA(11/20)NG報告

    ダメだメインキャラおかしい人しかいない

  • 725名無し2022/04/10(Sun) 09:45:32ID:U1NjgyNDA(32/40)NG報告

    脳人には感情がないのだろうか

  • 726名無し2022/04/10(Sun) 09:45:45ID:E0MTg0ODA(2/2)NG報告

    ヒトツ鬼もポイント消費で生まれてるのか?

  • 727名無し2022/04/10(Sun) 09:45:55ID:g0OTU2MDA(4/7)NG報告

    脳人たち、漫画版グロンギっぽいキャラ付けだな

  • 728名無し2022/04/10(Sun) 09:45:59ID:gyOTMwNDA(20/29)NG報告

    ソノザの「意味の解らないところで泣いたり笑ったりする」って設定、絵にされるとマジで怖っ

  • 729名無し2022/04/10(Sun) 09:46:01ID:A0MDI0NzA(21/36)NG報告

    >>724
    893脚本だ仕方ない

  • 730名無し2022/04/10(Sun) 09:46:19ID:EyOTM3NTA(21/42)NG報告

    ジュウオウジャーか

  • 731名無し2022/04/10(Sun) 09:46:24ID:k0MjExODA(12/20)NG報告

    もう嫌な予感しかない

  • 732名無し2022/04/10(Sun) 09:46:27ID:I2NjI5NzA(26/41)NG報告

    欲望で自分の世界乱されるのに鬼になる要素開かせてるのってさっさと欲望貯めてる人間消すためなのかな。

  • 733名無し2022/04/10(Sun) 09:46:38ID:k0MjI1ODA(23/32)NG報告

    うーん言い方アレだけどウザい……

  • 734名無し2022/04/10(Sun) 09:46:41ID:g0OTc4NTA(1/1)NG報告

    脳人側、ホント得体が知れない感じの演技で好き

  • 735名無し2022/04/10(Sun) 09:47:07ID:kyNjQ5MDA(4/5)NG報告

    >>712
    でもゼンカイジャー最終回で介人が「これから作るの世界も大事にね!」って言ってた様な気がするし大事にする為介人をアバターにして管理してるとか?

  • 736名無し2022/04/10(Sun) 09:47:25ID:A5Mjk5MjA(23/28)NG報告

    >>726
    マイナスポイント(負の感情)を吐き出すことでヒトツ鬼化するのかな

  • 737名無し2022/04/10(Sun) 09:47:36ID:k0NTI4MA=(27/35)NG報告

    >>715
    戦いでポイントが増えて
    ポイントは言わば「歴戦値」みたいなもので貯まれば貯まるほど実力が上がる
    だから使うと出力とかが落ちる、みたいな?
    もしくは単純に「お前は謙虚だから強かったんだぞ」的な意味かもしれん

  • 738名無し2022/04/10(Sun) 09:47:42ID:gyOTMwNDA(21/29)NG報告

    >>732
    脳人側に言わせれば積極的自衛権の行使 みたいなもんなんじゃなかろうか

  • 739名無し2022/04/10(Sun) 09:47:45ID:c2NzM2NTA(4/7)NG報告

    >>719
    でも今回向こうから来たような...
    囚人側がドンブラ?ってふと思ったのよ

  • 740名無し2022/04/10(Sun) 09:47:46ID:k0MjMyOTA(12/20)NG報告

    893「良い夢見ただろ?そろそろ落とすわ」

  • 741名無し2022/04/10(Sun) 09:48:20ID:Y5NTEwOTA(4/5)NG報告

    うーん、雉の奥さん。今の所悪人に見えないが…犬の人のこともあるし、うーん…

  • 742名無し2022/04/10(Sun) 09:48:38ID:IxNzg3OTA(6/9)NG報告

    >>735
    そういえば確かにコラボ回は直接来てたから、既にあった世界に新たに管理人を作ったって可能性もあるのか

  • 743名無し2022/04/10(Sun) 09:48:59ID:AxMTAzMA=(16/23)NG報告

    >>715
    ポイント使うと言って言うか
    雉野さんは評価がどうであれ自分で地に足つけて踏ん張ってきたのに
    そこをまるっと都合のいい物で代用しちゃったんで強みが無くなってる感じ

  • 744名無し2022/04/10(Sun) 09:49:09ID:U1NjgyNDA(33/40)NG報告

    タロウは陣の手によって人間として育てられた脳人…とか?
    桃井タロウって名前も陣がつけたんだろうな

    …そういえば陣がいるあの謎空間ってなんだ?

  • 745名無し2022/04/10(Sun) 09:49:11ID:A5Mjk5MjA(24/28)NG報告

    魂の強度とか心の在り方的な意味で「弱くなってる」なのかな

  • 746名無し2022/04/10(Sun) 09:49:14ID:k0MjI1ODA(24/32)NG報告

    段ボールにも限界はあると思うのよ

  • 747名無し2022/04/10(Sun) 09:49:34ID:I2NjI5NzA(27/41)NG報告

    >>737
    介人の言い方からしてポイント使えるほど溜まってたから雉野さん自身は活躍で来てないと思ったけどちゃんと戦士として戦えてたということか。

  • 748名無し2022/04/10(Sun) 09:49:55ID:A0MDI0NzA(22/36)NG報告

    >>746
    スネーク「え?」

  • 749名無し2022/04/10(Sun) 09:50:28ID:gyOTMwNDA(22/29)NG報告

    >>744
    バーチャル刑務所 だそうで

  • 750名無し2022/04/10(Sun) 09:50:28ID:MxNTQ0NjA(10/12)NG報告

    なるほど、ヤバかった頃の大和先生みたいな人だ……

  • 751名無し2022/04/10(Sun) 09:50:49ID:gzMTQ2MTA(8/10)NG報告

    向上心すら欲望か…

  • 752名無し2022/04/10(Sun) 09:51:05ID:EyOTM3NTA(22/42)NG報告

    うわ…アナザーだなここ

  • 753名無し2022/04/10(Sun) 09:51:21ID:g0OTU2MDA(5/7)NG報告

    井上脚本だし料理対決かな?

  • 754名無し2022/04/10(Sun) 09:51:32ID:A0MDI0NzA(23/36)NG報告

    ストレスで壊れたか…あるあるだ

  • 755名無し2022/04/10(Sun) 09:51:37ID:k0NTI4MA=(28/35)NG報告

    >>741
    というか今回「自称がみほなのに『なっちゃん』って呼ばれてる」
    犬塚が前回の中で回想していた彼女は「夏美」
    公式で2人が似ていることが言及されている
    なのでいろいろ確定なのよ……

  • 756名無し2022/04/10(Sun) 09:51:43ID:AxMTAzMA=(17/23)NG報告

    >>751
    菩薩が悟れない理由

  • 757名無し2022/04/10(Sun) 09:51:54ID:k0MjMyOTA(13/20)NG報告

    患者を救いたいって人を思う気持ちもアウトなんか…

  • 758名無し2022/04/10(Sun) 09:51:56ID:Y5NTEwOTA(5/5)NG報告

    いやなんでそうなる!?

  • 759名無し2022/04/10(Sun) 09:52:02ID:A5Mjk5MjA(25/28)NG報告

    サメの自己主張が強い!

  • 760名無し2022/04/10(Sun) 09:52:05ID:MxNTQ0NjA(11/12)NG報告

    ネウロにいたなあ、「看病がしたい」から病人を作ってた犯人

  • 761名無し2022/04/10(Sun) 09:52:08ID:I2NjI5NzA(28/41)NG報告

    自分が看病するからみんな入院しろ―!
    なんだその発想www

  • 762名無し2022/04/10(Sun) 09:52:09ID:A2MDU2NzA(7/10)NG報告

    全てを救うために全て不幸になれみたいな

  • 763名無し2022/04/10(Sun) 09:52:15ID:gzMTQ2MTA(9/10)NG報告

    これは…金太郎じゃな?

  • 764名無し2022/04/10(Sun) 09:52:26ID:k0MjI1ODA(25/32)NG報告

    看護師さんはコレ背負い過ぎか
    病院では暴れなかったと見るか、病院に入れる為に外に出たと見るか

  • 765名無し2022/04/10(Sun) 09:52:27ID:IxNzg3OTA(7/9)NG報告

    雉野さん自己分析早くない…?
    自己評価は低いけど、そういうところも強さだったりするっぽいよね

  • 766名無し2022/04/10(Sun) 09:52:48ID:g0OTU2MDA(6/7)NG報告

    サバイブしそうな背景だな

  • 767名無し2022/04/10(Sun) 09:52:58ID:Y0MjM5NDA(4/4)NG報告

    マックスの治療のためのデバイス、あれレゴブロックも材料として使ってたのか、知らなかった………
    「このレゴ、お前のかい?」はてっきりラストシーンの皇帝の伏線だけかと思ってたのに

  • 768名無し2022/04/10(Sun) 09:52:58ID:U1NjgyNDA(34/40)NG報告

    自分がしっかりしなきゃ、っていう責任感の強い人ほど負の心に追い詰められやすくなって、それが溢れた時に鬼と化すのか

  • 769名無し2022/04/10(Sun) 09:52:59ID:kyNDY4MzA(5/9)NG報告

    動物鬼象と鮫っぽいのはジュウオウキングで最初ハブられてたからかな…

  • 770名無し2022/04/10(Sun) 09:53:32ID:A5Mjk5MjA(26/28)NG報告

    雉野にはバレてなかったか

  • 771名無し2022/04/10(Sun) 09:53:46ID:I2NjI5NzA(29/41)NG報告

    やっと雉野さんがドンモモタロウがタロウだと知れたな。

  • 772名無し2022/04/10(Sun) 09:53:49ID:k0MjI1ODA(26/32)NG報告

    伸びた……画像引き伸ばしみたいに伸びた……

  • 773名無し2022/04/10(Sun) 09:53:53ID:AxMTAzMA=(18/23)NG報告

    ……もしかしてアノーニって鬼のせいで汚染暴走した存在?

  • 774名無し2022/04/10(Sun) 09:53:55ID:k0NTI4MA=(29/35)NG報告

    サルとオニ
    タロウとキジ
    お互いに正体を知るコンビがまた増えた

  • 775名無し2022/04/10(Sun) 09:53:57ID:A0MDI0NzA(24/36)NG報告

    いぬーー!

  • 776名無し2022/04/10(Sun) 09:53:57ID:Q0NDY2NzA(14/14)NG報告

    >>761
    命を冒涜する者と戦ったジュウオウジャーに対する冒涜ですよくぉれは

  • 777名無し2022/04/10(Sun) 09:54:07ID:U1NjgyNDA(35/40)NG報告

    >>765
    自分の弱さを認められるのもまた強さというわけだね
    能力のないやつほど謎の自信に満ち溢れているもんだし

  • 778名無し2022/04/10(Sun) 09:54:16ID:gxMDgzNDA(1/1)NG報告

    >>764
    ジュウオウモチーフの動物鬼なのも大和先生の父さんが同じ病院勤務の医師なのも彷彿とさせる

  • 779名無し2022/04/10(Sun) 09:54:27ID:A2MDU2NzA(8/10)NG報告

    何で笑いのサイコ面みたいな争いしてんだ

  • 780名無し2022/04/10(Sun) 09:55:03ID:k0MjExODA(13/20)NG報告

    やっぱりモモタロウだけやたら強いんだよなぁ

  • 781名無し2022/04/10(Sun) 09:55:33ID:k0MjI1ODA(27/32)NG報告

    四角の線はキューブ、石みたいな色は無機物と有機物?
    ……無理あるか

  • 782名無し2022/04/10(Sun) 09:55:51ID:k0NTI4MA=(30/35)NG報告

    うん、やっぱ今回雉野さん弱くなってるな……
    本当にポイント使うと弱くなるのか?

  • 783名無し2022/04/10(Sun) 09:56:01ID:I2NjI5NzA(30/41)NG報告

    蹴っちゃだめですよww

  • 784名無し2022/04/10(Sun) 09:56:22ID:U1NjgyNDA(36/40)NG報告

    ドンモモタロウがやたらとハイなのって、タロウの時にはできない「人間の真似」をしている、とかいう説はないだろうか

  • 785名無し2022/04/10(Sun) 09:57:34ID:k0MjMyOTA(14/20)NG報告

    タロウが物悲しい……

  • 786名無し2022/04/10(Sun) 09:57:58ID:A2MDU2NzA(9/10)NG報告

    「女性をそんな笑顔にすることはできない」
    自覚はあったのか……

  • 787名無し2022/04/10(Sun) 09:58:10ID:A0MDI0NzA(25/36)NG報告

    どんな群れだよ!

  • 788名無し2022/04/10(Sun) 09:58:11ID:MzMTgxMjA(19/19)NG報告

    やっぱり介人が「管理人」か?

  • 789名無し2022/04/10(Sun) 09:58:12ID:AxMTAzMA=(19/23)NG報告

    ……よかった、か
    さて、それが本心かどうか

  • 790名無し2022/04/10(Sun) 09:58:13ID:k0MjExODA(14/20)NG報告

    軽く言う事じゃないぞそれ

  • 791名無し2022/04/10(Sun) 09:58:13ID:U1NjgyNDA(37/40)NG報告

    「幸福も不幸も」終わってる…?

  • 792名無し2022/04/10(Sun) 09:58:14ID:A0NzYxNzA(1/1)NG報告

    >>784
    逆に人間のフリをせずに済むからハイテンションになってる可能性

  • 793名無し2022/04/10(Sun) 09:58:17ID:k0MjMyOTA(15/20)NG報告

    次回予告の時点でもう濃い!

  • 794名無し2022/04/10(Sun) 09:58:18ID:k0MjI1ODA(28/32)NG報告

    さらっと言うんじゃないよ!!(同級生消されてる)

  • 795名無し2022/04/10(Sun) 09:58:35ID:k5NTQ5MTA(6/7)NG報告

    なんで猿とタロウもその対戦方法なのよwww

  • 796名無し2022/04/10(Sun) 09:58:47ID:UzOTM4MzA(10/14)NG報告

    次のあれ惑星とかキュータマみたいな形してたしキュウレンかな

  • 797名無し2022/04/10(Sun) 09:58:48ID:kyNDY4MzA(6/9)NG報告

    次の鬼地球儀みたいな頭してたけど何モチーフなんだ…

  • 798名無し2022/04/10(Sun) 09:58:54ID:IxNzg3OTA(8/9)NG報告

    >>782
    戦闘力というより、心の在り方みたいな意味かと思ったなぁ

  • 799名無し2022/04/10(Sun) 09:59:05ID:I2NjI5NzA(31/41)NG報告

    >>791
    ポイント低いから幸福でも不幸でもどちらでもない普通の状態に戻ったということでは?

  • 800名無し2022/04/10(Sun) 09:59:19ID:k0MjI1ODA(29/32)NG報告

    >>789
    タロウが見て思ってるんだから大丈夫……じゃないかなぁ?そう思いたい……

  • 801名無し2022/04/10(Sun) 09:59:21ID:k0NTI4MA=(31/35)NG報告

    ポイントが減るわけじゃなく
    今あるポイント参照で効果が発生するのか
    ていうかはるかがやたらに多かったな……
    あれひょっとして味わった不幸の量で増えたりすんのか?

  • 802名無し2022/04/10(Sun) 09:59:28ID:kyNDY4MzA(7/9)NG報告

    >>796
    納得した
    そうかキュータマか…
    イヌの変身パターン増えるね

  • 803名無し2022/04/10(Sun) 09:59:30ID:k0MjExODA(15/20)NG報告

    >>791
    要するに今回ポイント消費して上手くいったあと嫁さん倒れて部長辞める不幸にあったけどそこで終わりで次回から(ここから)はいつも通りにってことだろう

  • 804名無し2022/04/10(Sun) 09:59:32ID:A0MDI0NzA(26/36)NG報告

    >>797学校で地球だから地球戦隊ファイブマン

  • 805名無し2022/04/10(Sun) 09:59:44ID:kyNjQ5MDA(5/5)NG報告

    せんせいのむれと聞いてファイブマンかと思ったがキュウレンジャーか

  • 806名無し2022/04/10(Sun) 10:00:19ID:c2NzM2NTA(5/7)NG報告

    >>797
    キュウタマあんな形だったからキュウレンジャーじゃない?

  • 807名無し2022/04/10(Sun) 10:00:21ID:Q2MzQxMDA(10/11)NG報告

    >>791
    ポイント使用による影響期間の事だろう
    雉野が最もポイント低かった理由は分からんが

  • 808名無し2022/04/10(Sun) 10:00:29ID:A5Mjk5MjA(27/28)NG報告

    (好きな)人を幸せにする。その一点だけはタロウに勝る長所でタロウが最も欲しがるところか…

  • 809名無し2022/04/10(Sun) 10:00:43ID:U1NjgyNDA(38/40)NG報告

    タロウとソノザって対の存在だったりしない?
    変身するとやたら高笑いを連発して楽しそうに敵を倒すドンモモタロウ
    笑い方がわからないソノザ

  • 810名無し2022/04/10(Sun) 10:00:46ID:gyOTMwNDA(23/29)NG報告

    >>791
    私生活絶好調と奥さんの謎の体調不良も「このポイントならこの程度で終わる」ってだけなんじゃなかろうかね
    溜まった分と使った分だけ幸福と反動の不幸がデカく帰ってくる仕様なんだろうね

    雉野さんはポイントまだまだ少なかったんで、奥さんがちょっと倒れた程度で済んだ

  • 811名無し2022/04/10(Sun) 10:01:07ID:k0MjExODA(16/20)NG報告

    >>801
    それか何かに対する努力分とか?
    はるかが戦士になった後起こしたアクション結構多いし

  • 812名無し2022/04/10(Sun) 10:01:20ID:k0MjMyOTA(16/20)NG報告

    おいドンブラで学園回予告したと思ったらもう学園モノ始まったぞ>ドゲンジャーズ

  • 813名無し2022/04/10(Sun) 10:01:25ID:I2NjI5NzA(32/41)NG報告

    なんか話進むごとに妖怪縁結びの印象からすごい幸せになってほしいやつになってきた桃井タロウ。

  • 814名無し2022/04/10(Sun) 10:01:25ID:EyOTM3NTA(23/42)NG報告

    おいやめろ

  • 815名無し2022/04/10(Sun) 10:01:28ID:gzMTQ2MTA(10/10)NG報告

    追加戦士、もしかして金太郎モチーフなのかな?

    初めて太郎が相撲(妄想)で負ける的な

  • 816名無し2022/04/10(Sun) 10:02:07ID:I2NjI5NzA(33/41)NG報告

    >>814
    今週はってなんだこええよお。
    今週は夏美ですって書くことあるってこと?

  • 817名無し2022/04/10(Sun) 10:02:18ID:A0MDI0NzA(27/36)NG報告

    >>814
    やな予感しかしねえというか心臓に悪いこと書くな公式

  • 818名無し2022/04/10(Sun) 10:02:48ID:U1NjgyNDA(39/40)NG報告

    >>813
    やたら縁結びたがるのも、他人のことが理解できないゆえに人と交流できなかったことの裏返し…かも?
    なんか急にかわいそうになってきたぞ

  • 819名無し2022/04/10(Sun) 10:02:56ID:g2NDkwNTA(1/1)NG報告

    >>804
    ファイブマンなら後々キュウレン系に使い回されそうね

  • 820名無し2022/04/10(Sun) 10:02:59ID:IxNzg3OTA(9/9)NG報告

    お供達って、それぞれタロウとは別の強さを持ってるから選ばれたのかしら?

  • 821名無し2022/04/10(Sun) 10:03:07ID:kyNDY4MzA(8/9)NG報告

    >>815
    浦島と龍の子太郎も来るんですねわかります

  • 822名無し2022/04/10(Sun) 10:03:13ID:AxMTAzMA=(20/23)NG報告

    >>807
    雉野さんだけ「まだ」何も失ってないからじゃね?

  • 823名無し2022/04/10(Sun) 10:03:38ID:MxNTQ0NjA(12/12)NG報告

    KIBI-POINTって名前なんだ……しかもタロウだけないのは配る側だからかね

    そんで本格的に黒介人も動く?

  • 824名無し2022/04/10(Sun) 10:03:55ID:EyOTM3NTA(24/42)NG報告

    きび団子か…

  • 825名無し2022/04/10(Sun) 10:04:47ID:gyOTMwNDA(24/29)NG報告

    >>814
    でもなんか、男を食い物にするだけの女っぽくも見えなくなってきたような?
    あんま調子乗られ過ぎると手玉に取れないとか、そういうのもあるかもだが


    ポイント使って戦士を止めた元ドンブラの可能性もちょっと生えてきた気はする
    今週辞める事も可能って言及はあったし、反動で犬塚と別れた的な

  • 826名無し2022/04/10(Sun) 10:05:35ID:k0NTI4MA=(32/35)NG報告

    おおっと?

  • 827名無し2022/04/10(Sun) 10:05:45ID:UzOTM4MzA(11/14)NG報告

    サウザーがアーク化してるやん!

  • 828名無し2022/04/10(Sun) 10:05:48ID:EyOTM3NTA(25/42)NG報告

    共通点やめて差し上げろ

  • 829名無し2022/04/10(Sun) 10:06:17ID:k0MjExODA(17/20)NG報告

    「親父にも打たれたことないのに」が今のメインターゲット層の子供の親世代でもわからないとか言われてて笑う
    まぁ俺もネタにされてるから知った訳だが

  • 830名無し2022/04/10(Sun) 10:06:28ID:A0MDI0NzA(28/36)NG報告

    >>824

    もーもたろさんももたろさんお腰につけたきび団子(あなたの幸福)~1つ私にくださいなー

  • 831名無し2022/04/10(Sun) 10:06:40ID:gyOTMwNDA(25/29)NG報告

    >>826
    再登場するの!?
    鳥人鬼だったりしてな

  • 832名無し2022/04/10(Sun) 10:07:11ID:c4NTAyODA(1/1)NG報告

    >>827
    !?

  • 833名無し2022/04/10(Sun) 10:07:14ID:k0MjExODA(18/20)NG報告

    >>821
    スマートフォン型追加武装

  • 834名無し2022/04/10(Sun) 10:07:15ID:k5NTQ5MTA(7/7)NG報告
  • 835名無し2022/04/10(Sun) 10:07:24ID:A0MDI0NzA(29/36)NG報告

    >>827
    なんで神まで進化してんだよ!

  • 836名無し2022/04/10(Sun) 10:07:56ID:gyOTMwNDA(26/29)NG報告

    >>827
    サウザーパワーアップして欲しかったけど、望んでた方向性と違う
    てかゲンムムテキになってないか

  • 837名無し2022/04/10(Sun) 10:08:06ID:A2MDU2NzA(10/10)NG報告

    >>827
    セフィロスみてえな髪型しやがって
    と思ったけどこれM……

  • 838名無し2022/04/10(Sun) 10:08:15ID:MxODk5MTA(1/1)NG報告

    >>780
    やっぱタロウ、脳人なんじゃないか?なんでもできるけど感情をイマイチ理解しきれてなかったりするし。

  • 839名無し2022/04/10(Sun) 10:08:34ID:k2Mzc4MDA(1/3)NG報告

    ドラゴンマイナソー(完全体)




    属性/竜型モンスター
    
分類/完全体

    身長/51.5m

    体重/771.8t

    分布/幻の村

    ステータス/自然発生した怪物「マイナソー」が暴走して成長した存在。
シークレット/口から邪悪な炎を吐いて、この世の全てを焼き尽くしてしまう。

今回初めて登場したマイナソーでモチーフはドラゴン

  • 840名無し2022/04/10(Sun) 10:08:54ID:g4NDY4MzA(7/9)NG報告

    身も蓋もない字幕くんすき

    それに対して、ご理解いただきありがとうございますとか言う赤石もすき ホントに理解されてるのか…?

  • 841名無し2022/04/10(Sun) 10:08:56ID:UzOTM4MzA(12/14)NG報告

    >>834
    無敵ならぬ無双か

  • 842名無し2022/04/10(Sun) 10:09:03ID:k0NTI4MA=(33/35)NG報告

    >>824
    あー、ポイントこれひょっとして「戦闘・非戦闘に関わらず桃井タロウへの『貢献度』如何で上がる」な感じか?
    イヌはタロウへの関わりは薄いが戦闘やその他でのキルスコアが高く
    オニはタロウへの関わりも濃く戦闘もかなりきちんとこなしてる
    だからポイントが高い……みたいな

  • 843名無し2022/04/10(Sun) 10:10:17ID:I2NjI5NzA(34/41)NG報告

    >>829
    自分は小学生の頃よくやってた昭和平成アニメ主題歌を紹介するバラエティ番組でガンダムの紹介の時にアムロの「ぶったね!親父にもぶたれたことないのに!」が流れたのを見て知ったなあ。
    なのでガンダム本編はよく知らない。

  • 844名無し2022/04/10(Sun) 10:10:38ID:k2Mzc4MDA(2/3)NG報告

    https://www.cinematoday.jp/news/N0129578

    なんかえらいことになってるな

  • 845名無し2022/04/10(Sun) 10:10:44ID:gyOTMwNDA(27/29)NG報告

    >>840
    まぁ、第3クールで退場しそうな敵キャラ筆頭候補だと思うし理解されてるつもり感めっちゃある

  • 846名無し2022/04/10(Sun) 10:10:51ID:k0MDUzODA(1/1)NG報告

    >>835
    まぁ神だし・・・

  • 847名無し2022/04/10(Sun) 10:10:55ID:EyOTM3NTA(26/42)NG報告

    ト ラ ウ マ 再 び

  • 848名無し2022/04/10(Sun) 10:11:27ID:k0NTI4MA=(34/35)NG報告

    >>834
    どっちも何やらかしてくれとんねん!!!!????

  • 849名無し2022/04/10(Sun) 10:11:28ID:k0MjMyOTA(17/20)NG報告

     ま た か 

  • 850名無し2022/04/10(Sun) 10:11:34ID:k4ODM3ODA(6/12)NG報告

    >>834
    ドライバーも使用キーも完全使いまわしアークくん

  • 851名無し2022/04/10(Sun) 10:11:37ID:A0MDI0NzA(30/36)NG報告

    >>847
    またNTRされてるよ1000%

  • 852名無し2022/04/10(Sun) 10:11:38ID:MxNzE4NzA(1/1)NG報告

    >>836
    名前からしてサウザンドアークだからゼロワンみあるアークワンのサウザー版ってところか

  • 853名無し2022/04/10(Sun) 10:11:50ID:AxMTAzMA=(21/23)NG報告

    思ったんだけどこれ脳人とドンブラザーズ対立する必要無くない?
    脳人は自分の世界を脅かす鬼を消去したい
    ドンブラザーズは人々を脅かす鬼を鎮めたい
    鬼が消えるのは同じなんだから、脳人は無理にドンブラザーズと戦わずに放置しておけば自分たちも得をすると思うんだけど

  • 854名無し2022/04/10(Sun) 10:12:22ID:k2Mzc4MDA(3/3)NG報告

    真面目にもう5年前以上の変身アイテムの新しいアイテム出すってどういうこと!?

  • 855名無し2022/04/10(Sun) 10:12:23ID:I2NjI5NzA(35/41)NG報告

    >>840
    まだ意味不明な言葉しか喋れないギフ。
    いつになったらこっちにもわかる言葉もとい声優さんが担当してくれるのか。

  • 856名無し2022/04/10(Sun) 10:12:44ID:A0MDI0NzA(31/36)NG報告

    >>848
    誰かあの頭の良いバカ達止めてくれ

  • 857名無し2022/04/10(Sun) 10:13:30ID:UzOTM4MzA(13/14)NG報告

    >>855
    来週ゲストの堀川りょうさんが実は人の言葉を扱えるようになったギフ様の声もするみたいなのだったら嬉しい

  • 858名無し2022/04/10(Sun) 10:14:27ID:EyOTM3NTA(27/42)NG報告
  • 859名無し2022/04/10(Sun) 10:14:41ID:A0NDczNjU(1/3)NG報告

    https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20220410_rider
    装動も早速商品化してやがる!

  • 860名無し2022/04/10(Sun) 10:14:55ID:g4Mjg3MTA(1/1)NG報告
  • 861名無し2022/04/10(Sun) 10:16:03ID:k0MjMyOTA(18/20)NG報告

    Q.またスピンオフやるならサウザー色戻るのかなぁ?

    A.戻さずにアークワンと合体させて新フォームにします

  • 862名無し2022/04/10(Sun) 10:16:15ID:k0NTI4MA=(35/35)NG報告

    >>853
    「鎮める」というのは「消す」事ではない、あくまで落ち着かせるだけ
    「消す」事ができなければ「再び暴れ出す」かもしれない
    「再び暴れ出した」時、またお前たちが「きちんと鎮めてくれる」証拠がどこにある?ならば「消して断ってしまう」方が早い
    まあこんな理屈で協力を拒否しそうではあるがな、彼らの場合

  • 863名無し2022/04/10(Sun) 10:17:25ID:gyMzYxMA=(1/2)NG報告

    ゲンムの新フォーム、無双ゲーマーって、変身に使用するガシャットがセレクター部分が独自形状のギアデュアルみたいだね。
    フォームは一つだけど、ガシャットの形状的にキメワザは3つあるのかな?

  • 864名無し2022/04/10(Sun) 10:18:04ID:k4ODM3ODA(7/12)NG報告

    >>861
    サウザーの顔面ボロボロなるわ...
    よく見たらアークボディも下半身きてるな...

  • 865名無し2022/04/10(Sun) 10:18:32ID:c2MDk3ODA(1/5)NG報告

    >>827
    >>834
    新たなドライバー(どう見てもアークワン)


    神の方はムテキ式じゃなくてマキシマムマイティになんか可動パーツ付けたガシャットだな

  • 866名無し2022/04/10(Sun) 10:20:33ID:kyNDY4MzA(9/9)NG報告

    >>863
    一瞬ゴッドマキシマムゲーマーとムソウゲーマー切り替えて戦うのかなって思っちゃった

  • 867名無し2022/04/10(Sun) 10:21:00ID:EyOTM3NTA(28/42)NG報告

    今回のとんでもない顔芸よ

  • 868名無し2022/04/10(Sun) 10:21:00ID:k0MjMyOTA(19/20)NG報告

    今週のドンブラも最高に人の心がないなあ!!

  • 869名無し2022/04/10(Sun) 10:21:59ID:c2MDk3ODA(2/5)NG報告

    >>861
    ザイアよりはカッコいいんだが…サウザー顔のプログライズキーにできなかったんですかねぇ!?(すごく気になる)

  • 870名無し2022/04/10(Sun) 10:22:01ID:AwNzEzMTA(1/1)NG報告

    アークサウザー(仮称)の見た目がすっごくしっくり来すぎて困る

  • 871名無し2022/04/10(Sun) 10:22:50ID:I2NjI5NzA(36/41)NG報告

    >>867
    このシーン、役者さん顔柔らかそうだなあと思った。

  • 872名無し2022/04/10(Sun) 10:23:32ID:g4NDY4MzA(8/9)NG報告

    消滅してなおトレンドに食い込む業の者すき

  • 873名無し2022/04/10(Sun) 10:23:48ID:czMjQ0NTA(2/4)NG報告

    >>853 それが嫌だからドンブラザーズは戦っているんだと思う…

  • 874名無し2022/04/10(Sun) 10:24:29ID:kwNjMyOTA(5/6)NG報告

    >>843
    ぶっちゃけアムロ知らんけどこの台詞なら知ってるって人はわりといそう

  • 875名無し2022/04/10(Sun) 10:24:31ID:A1MzM5MDA(1/1)NG報告

    ゲーマドライバーの再販があったのっててっきりゴーストの配信が来週で終わってエグゼイドが始まるからか〜って思ったらゲンム!?ってなった

  • 876名無し2022/04/10(Sun) 10:24:41ID:czMjQ0NTA(3/4)NG報告

    >>873 すいません間違えました
    脳人側が戦うなという話なんですね申し訳ない

  • 877名無し2022/04/10(Sun) 10:25:07ID:czMDg4MA=(1/1)NG報告

    >>858
    映画ルートでも社長を始末してそのままフェードアウト。
    テレビルートでも解体されるスマートブレインを眺める役目だったから実は死.んでないのよね。

    そして正体は脚本家もプロデューサーも知らない

  • 878名無し2022/04/10(Sun) 10:25:08ID:k4ODM3ODA(8/12)NG報告

    これ多分そんなにCG使える予算残ってない感じやん
    (神スーツ 小手氏、多分バラ社長ギャラ そもそもネットムービー)

  • 879名無し2022/04/10(Sun) 10:26:23ID:gyMzYxMA=(2/2)NG報告

    >>865
    新ガシャットのアップシーンがあったからスクショしてきたけど、通常のギアデュアルタイプのガシャットとはゲームのセレクター部分の形状が異なっているから一見すると判別が難しいだけで、基本形状はギアデュアルだと思う。

  • 880名無し2022/04/10(Sun) 10:26:47ID:UzOTM4MzA(14/14)NG報告

    >>872
    視聴者投稿コーナーの妖精

  • 881名無し2022/04/10(Sun) 10:26:51ID:kwNTI1MzA(1/6)NG報告

    黒介人の口癖って「いいね」「いいよ」っぽいよね。教授が俳句詠むときとか今回冒頭とか、ちょくちょくこの台詞言ってる。

  • 882名無し2022/04/10(Sun) 10:28:05ID:EyOTM3NTA(29/42)NG報告

    ベルトはそのまんま、キーは目の色が違うだけかあ

  • 883名無し2022/04/10(Sun) 10:28:33ID:AxMTAzMA=(22/23)NG報告

    >>881
    なお、当の駒木根君は「これしか言ってなのに人気あるのなんか釈然としない」とモヤモヤしてる模様

  • 884名無し2022/04/10(Sun) 10:29:09ID:cwOTA3NzA(1/1)NG報告

    桃井タロウ4番勝負、5番勝負好きだったからめちゃめちゃ楽しみ

  • 885名無し2022/04/10(Sun) 10:29:47ID:EyOTM3NTA(30/42)NG報告

    このサウザー、普通にかっこよくて好きだわ
    白と黒だからマッチしててかっこいい

  • 886名無し2022/04/10(Sun) 10:29:56ID:g4NDY4MzA(9/9)NG報告

    コレほんとに次回作で仮面ライダーラヴリカやりそうだなって…

  • 887名無し2022/04/10(Sun) 10:31:25ID:A0NDczNjU(2/3)NG報告

    改造元はこいつかな

  • 888名無し2022/04/10(Sun) 10:33:25ID:k0MjMyOTA(20/20)NG報告

    人の本質を見抜く目を持つタロウがこう言うぐらいだから、みほちゃん自身が悪女って線はなさそう

  • 889名無し2022/04/10(Sun) 10:33:43ID:EyOTM3NTA(31/42)NG報告

    所々にバグっぽいパーツがあるの好き

  • 890名無し2022/04/10(Sun) 10:33:45ID:A0MDI0NzA(32/36)NG報告

    >>883
    ギャップ萌えと演技のエロさが見る側から感じるけど演じるとやっぱり違うんだろうね

    ホワイトゼンカイザー介人はアクションも台詞も多いから噛みごたえある演技出来たってのもあるからかね

  • 891名無し2022/04/10(Sun) 10:33:50ID:c1MDc3MzA(1/2)NG報告

    >>883
    あるよ。しか言わないけど人気なキャラはいるからね・・・

  • 892名無し2022/04/10(Sun) 10:35:04ID:A0MDI0NzA(33/36)NG報告

    猫ババするなキタキュウマン

  • 893名無し2022/04/10(Sun) 10:35:35ID:k0MjI1ODA(30/32)NG報告

    >>883
    そんぐらい快斗の人気が凄かったって事やろからなぁ。役者さんからしたら複雑な部分はあるかも知れんが……

  • 894名無し2022/04/10(Sun) 10:36:05ID:I2NjI5NzA(37/41)NG報告

    >>825
    夏美さんが着てた服が黒だったから前回のイヌブラザーだった可能性・・・?
    というかキビ団子をポイント要素にしてその使い方でドンブラザーズ止められるってのがすげえびっくりした。
    普通、戦隊ヒーローとかって一度戦士になったらほとんど止められないよな?

  • 895名無し2022/04/10(Sun) 10:36:07ID:g0MTQ2MDA(1/1)NG報告

    お前らのような凡人がいるか

  • 896名無し2022/04/10(Sun) 10:36:59ID:k4ODM3ODA(9/12)NG報告

    オニ、サル(ポイントの存在、副作用を知るが肝心の管理人の所在を知らない)
    キジ   (ポイントの存在、管理人らしき人物を知るが副作用を知らない)
    見事にすれ違っている..
    イヌは...この調子だと全部知ってるか何も知らぬいかの両極端か

  • 897名無し2022/04/10(Sun) 10:38:09ID:EyOTM3NTA(32/42)NG報告

    https://www.tv-asahi.co.jp/donbro/next/
    やっぱりファイブマンのギア組み込まれた地球鬼だったか
    貼り紙のルールを守らない人を吸収してるのね

  • 898名無し2022/04/10(Sun) 10:39:35ID:Q2MzQxMDA(11/11)NG報告

    >>848
    檀黎斗の性能コピーしようとしたら(よく関わろうと思ったな)檀黎斗そのままになりましたってか
    てか奴がバグスターウイルスなせいでなんにでもなれるの説得力とトンチキの暴力すぎる

  • 899名無し2022/04/10(Sun) 10:39:46ID:gwOTUzNjA(1/1)NG報告

    >>855
    でもギフ様はこのまま人間には理解出来ない言語しか喋らない存在のままでも面白いと思う
    何を考えてるかわからないけど絶対に人間とは相入れない存在だから倒すしかないラスボスってのもまた乙なものじゃないか
    それかギフの末裔である一輝ら3兄弟だけは意味を理解出来て普通に人間が喋ってるように聞こえるってことで声優を起用してもいいかもしれない

  • 900名無し2022/04/10(Sun) 10:40:11ID:g4MjIzNTA(1/1)NG報告

    >>883
    前作でもゾックスとステイシーの方が人気あって・・・ってのは見たな

  • 901名無し2022/04/10(Sun) 10:40:58ID:c1MDc3MzA(2/2)NG報告

    >>862
    まあ、いきなり現れて仕事の邪魔されてるだけだからね脳人視点だと。
    信用がないから任せられないのも当然。

  • 902名無し2022/04/10(Sun) 10:41:43ID:EyOTM3NTA(33/42)NG報告

    うむ、シュールだ

  • 903名無し2022/04/10(Sun) 10:42:37ID:k4ODM3ODA(10/12)NG報告

    >>887
    よかった、、東映が改造出来るスーツ探してついに主人公の最強フォーム手を出したのかと、、、

  • 904名無し2022/04/10(Sun) 10:42:47ID:c2MDk3ODA(3/5)NG報告

    >>879
    最初パーツを上から下に下ろしてるのかと思ったら回してたからデュアルが元でセレクターに書いてある文字は「夢想幻無」か。なんか意味深な文

  • 905名無し2022/04/10(Sun) 10:44:06ID:k0MjI1ODA(31/32)NG報告

    >>897
    学校……張り紙……
    ウッ頭が

  • 906名無し2022/04/10(Sun) 10:44:09ID:c2MDk3ODA(4/5)NG報告

    >>904
    間違えた夢双幻無

  • 907名無し2022/04/10(Sun) 10:44:40ID:kwNTI1MzA(2/6)NG報告

    >>889
    普段は神の奇行が目立つがやはりゲンムはかっこいい。そして奇行してないときの神も普通にかっこいい。

  • 908名無し2022/04/10(Sun) 10:44:51ID:c2MDk3ODA(5/5)NG報告

    >>905
    どっかの味方も影響範囲内にしてたマイナソー…

  • 909名無し2022/04/10(Sun) 10:45:10ID:EyOTM3NTA(34/42)NG報告

    動物鬼、よく見たらサメがライオン食ってて、ライオンがワシ食ってるっていう「食物連鎖」という歪んだ形で繋がってるという表現してるのね
    良いデザインだわあ

  • 910名無し2022/04/10(Sun) 10:45:19ID:I2NjI5NzA(38/41)NG報告

    >>902
    ドンモモタロウがおとなしく席についてるのだけでも笑えてくるんだが。

  • 911名無し2022/04/10(Sun) 10:46:34ID:c2NzM2NTA(6/7)NG報告

    >>842
    それでいくとサルが二番目に高いのおかしくない?
    加入最後で何度か一緒に戦ってる犬や雉より高いから他の基準があると思う
    オニ、サル、イヌ、キジ......幸不幸でもなさそうだしわからんなぁ

  • 912名無し2022/04/10(Sun) 10:46:56ID:AyNDU5OTA(6/7)NG報告

    >>888
    みほ自身が悪人でないってことは双子なのかね?

  • 913名無し2022/04/10(Sun) 10:47:12ID:A0NDczNjU(3/3)NG報告

    >>903
    タイプトライドロンとかムゲン魂みたいに一応最強形態はアトラク用とかでどうにかなるし………

  • 914名無し2022/04/10(Sun) 10:47:23ID:gyNTQxOTA(1/1)NG報告

    >>853
    彼らに消された人たちがどうなったのか分かってる?

  • 915名無し2022/04/10(Sun) 10:47:24ID:k4ODM3ODA(11/12)NG報告

    アギレラ用にサイン貰ってた玉置浩二好き

  • 916名無し2022/04/10(Sun) 10:47:30ID:UxMzI2OTA(1/1)NG報告

    >>900
    踏んだので建てました
    初めてやったので上手くいったかわからないけど

  • 917名無し2022/04/10(Sun) 10:48:41ID:g0MTczNzA(5/6)NG報告

    >>897
    どうして同じ話のはずなのにここまで違うんですか、どうして…

    https://www.tv-asahi.co.jp/donbro/next/
    >鬼頭はるか(志田こはく)の高校に、いろんな人の人生を学ぶ特別授業の先生として猿原真一(別府由来)と桃井タロウ(樋口幸平)がやってくる。生徒から質問が出る中、タロウは挑んできた柔道部や将棋部と勝負をすることに。はるかは、タロウが“お供”であるはずの4人を襲うのはなぜかと質問するが…。そこ頃、貼り紙のルールを守らない人を吸収してしまう地球鬼が出現。遭遇した犬塚翼(柊太朗)が応戦するが、地球鬼は透明になり見えなくなってしまう。

    https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1228664_3246.html
    >じかーい、じかい……
    NO 無職。YES! 教授!
    猿原真一、人生を説く――。
    誰が呼んだか〝教授〟の栄誉。
    その名に違わぬ徳引っ提げて
    はるかの高校・特別講師に猿原参戦!
    誰が呼んだんだ、この宅配野郎。
    何故か続けて桃井タロウも先生に!!
    一体どうしてこうなった?
    W先生・恐怖の教育狂乱バトル!!!
    果たして、鬼頭はるかはツッコミきれるのか!?

  • 918名無し2022/04/10(Sun) 10:49:05ID:EyNzIwODA(1/1)NG報告

    >>883
    その手の悩みは20年ぐらい前に子安さんとかも悩んでたし他にも色んな役者の似たような話結構聞くからね

  • 919名無し2022/04/10(Sun) 10:49:51ID:k0MjExODA(19/20)NG報告

    >>917
    後編と前編かな?

  • 920名無し2022/04/10(Sun) 10:50:55ID:AyNDU5OTA(7/7)NG報告

    消息不明ってだけで死体が見つかってないのなら、再登場すると信じたい
    かなりまともな人だったから

  • 921名無し2022/04/10(Sun) 10:51:15ID:EyOTM3NTA(35/42)NG報告

    今回の動物鬼の説明文
    充満=ヒューマン
    刺客=資格
    か。これは上手い

  • 922名無し2022/04/10(Sun) 10:51:54ID:kwNTI1MzA(3/6)NG報告

    >>917
    上が桃井タロウ中心のあらすじで下が教授中心のあらすじ、見事にバランスが取れているな!(白目)

  • 923名無し2022/04/10(Sun) 10:52:29ID:I2NjI5NzA(39/41)NG報告

    >>911
    キビ団子がモチーフなら桃井タロウと会ったりしてもポイント入るのでは?
    オニとサルがポイント高いのはキジとイヌに比べて桃井タロウと会ってたり絡んだりした回数多いからとか。
    イヌは単純に戦闘時の貢献度が高いからポイント高い気がする。

  • 924名無し2022/04/10(Sun) 10:54:38ID:A0MDI0NzA(34/36)NG報告

    >>911
    善行でポイントつくのかな?
    教授は大小関係なく人助けを行ってるし

  • 925名無し2022/04/10(Sun) 10:56:22ID:kwNTI1MzA(4/6)NG報告

    >>908
    割と最初の方で幹部本人が被害受けてて草なんだ。

  • 926名無し2022/04/10(Sun) 10:57:03ID:A0MDI0NzA(35/36)NG報告

    >>910
    なんかやらかしたらすぐ切りかかりそうなプレッシャー放ってません?このモモタロウ

  • 927名無し2022/04/10(Sun) 10:58:21ID:EyOTM3NTA(36/42)NG報告

    次回の地球鬼に変貌するのはこの人みたいだね
    張り紙があって地球鬼は張り紙のルール守らない人間を吸収するみたいだし

  • 928名無し2022/04/10(Sun) 10:59:00ID:E5NjQxMzA(1/1)NG報告

    修羅の国だけあってピザ配達もヒーローがやってるのか

  • 929名無し2022/04/10(Sun) 11:00:47ID:kwNjMyOTA(6/6)NG報告

    >>897
    地球鬼のデザイン、無機質な異形って感じでかなり好きだわ

  • 930名無し2022/04/10(Sun) 11:01:55ID:Y5MjI5NDA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/jGdQy72a0G4

    ドゲンジャーズも配信してるぞ!

  • 931名無し2022/04/10(Sun) 11:03:41ID:EyOTM3NTA(37/42)NG報告

    やっぱあの幻覚はラフレシアデッドマンの能力だったか
    後、今までの「人間の体内に潜む悪魔が〜」の部分が「人間に生来より宿る悪性が解放されたもの」に変わってるね

  • 932DXミニプラバイスタンプ2022/04/10(Sun) 11:09:21ID:YwMzExMzA(2/3)NG報告

    ドゲンジャーズハイスクール見たが、うん

    銀行強盗する悪の秘密結社、ってなんかこう、規模が小さい・・・(なおどさくさに紛れて札束を手にするキタキュウ)

  • 933名無し2022/04/10(Sun) 11:16:09ID:EyOTM3NTA(38/42)NG報告

    欲望ならば善性でもヒトツ鬼化するから厄介よね…

  • 934名無し2022/04/10(Sun) 11:16:43ID:c2NDMyODA(1/2)NG報告

    >>889
    前髪?がセフィロスのそれ

  • 935名無し2022/04/10(Sun) 11:17:45ID:M1MjQ1MjA(1/3)NG報告

    >>934
    『神は思い出にはならないブゥン!』

  • 936名無し2022/04/10(Sun) 11:18:04ID:k4ODM3ODA(12/12)NG報告

    ラフレシア...刺激臭...赤いビラビラ...

    Σ( ゚д゚)ハッ ストロンガーか

  • 937名無し2022/04/10(Sun) 11:22:29ID:c2NDMyODA(2/2)NG報告

    >>935
    二人とも半裸になるという謎の共通点

  • 938名無し2022/04/10(Sun) 11:23:56ID:M1MjQ1MjA(2/3)NG報告

    >>858
    懐かしい、忘れる訳がない

    OREジャーナルの島田さん!

  • 939名無し2022/04/10(Sun) 11:33:06ID:Q2MzQ4MDA(1/1)NG報告

    ほんと気になる要素何個もあるからこれからも楽しみなんよ

  • 940名無し2022/04/10(Sun) 11:34:34ID:c2NzM2NTA(7/7)NG報告

    ドンブラやっぱマトリックスオマージュ入ってるような
    人間の波動で脳人世界を維持とか世界の真実に気づくと狙われるとか
    昔見たマトリックスと重なってくるんじゃが

  • 941名無し2022/04/10(Sun) 11:48:01ID:QzNzE5NjM(1/1)NG報告

    ゲンムズ、何がアレってこれがゼロワン世界の最新時系列ってことよな
    滅亡迅雷と不破さんが散った後に世界が荒れまくってるござるよー!?
    というかアークと檀黎斗が混ざってるせいで混沌が凄まじいのよな
    アーク排除受け持ってた滅亡迅雷も消えてるし

  • 942名無し2022/04/10(Sun) 11:50:44ID:czMjQ0NTA(4/4)NG報告

    >>941 神の手も借りたいみたいな状況でもあるかもしれない…

  • 943名無し2022/04/10(Sun) 11:51:32ID:k5ODk0NzA(1/1)NG報告

    >>932
    実在企業としてはあんまり派手なことし過ぎると世間体が気になっちゃうから・・・

  • 944名無し2022/04/10(Sun) 11:52:34ID:AwMjc3MTA(4/4)NG報告

    >>928
    ヒーローが配達してくれるって良い地域だな(悪の組織の多さに目を瞑りながら)

  • 945名無し2022/04/10(Sun) 11:54:12ID:kyOTQyMzA(1/1)NG報告

    >>941
    ある意味、本編を積極的に台無しにしていってて、一週回って草生える

  • 946名無し2022/04/10(Sun) 12:07:37ID:Y1NzQ3MTA(1/1)NG報告

    >>943
    世間体を気にする悪の秘密結社とは…

  • 947DXミニプラバイスタンプ2022/04/10(Sun) 12:10:36ID:YwMzExMzA(3/3)NG報告

    >>946
    税金もきちんと払う悪の組織だぞ

  • 948名無し2022/04/10(Sun) 12:12:07ID:gyOTI3MzA(2/2)NG報告

    >>941 
    クロト出したいならよそでやってくれ
    ゼロワンを出しに使わないでくれ

  • 949名無し2022/04/10(Sun) 12:17:31ID:EyOTM3NTA(39/42)NG報告

    https://mobile.twitter.com/claud_hachijoin/status/1512952249542410241
    デカデカと目立つアギレラ様という文字でダメだった

  • 950名無し2022/04/10(Sun) 12:23:51ID:UyNjAyNTA(1/2)NG報告

    >>930
    そういや三期やるのか

  • 951名無し2022/04/10(Sun) 12:27:14ID:g0NzUzNDA(1/1)NG報告

    >>921
    いやたぶんヒューマンじゃなく
    まんま、ジューマンじゃないかな

  • 952名無し2022/04/10(Sun) 12:29:07ID:gwNTE0NDA(1/1)NG報告

    >>947
    下手な企業よりモラル意識高いな。

  • 953名無し2022/04/10(Sun) 12:29:52ID:EyOTM3NTA(40/42)NG報告

    今回、一輝がこの幻覚見たのはこの直前に木村さんに「エゴイスト」って言われたから、この時の幻覚見た感じか…
    乗り越えたと見せかけてまだ気にしてたんだろうな…

  • 954名無し2022/04/10(Sun) 12:30:14ID:UyNjAyNTA(2/2)NG報告

    あれ、ラジレンってこんな綺麗な番組でしたっけ……?

  • 955名無し2022/04/10(Sun) 12:31:26ID:Q1NTA3MTA(1/3)NG報告

    >>928
    (おっぱい でかいな…ヒロインの子……)

  • 956名無し2022/04/10(Sun) 12:32:13ID:AxMTAzMA=(23/23)NG報告

    >>953
    乗り越える事と心に止める事は両立するからな
    つーか、心に止めてないなら乗り越えたんじゃなくて話聞いてないとか目を背けてるって事だし

  • 957名無し2022/04/10(Sun) 12:34:33ID:Q1NTA3MTA(2/3)NG報告

    MCUの父親で1番戦闘力が強いのって誰なんだろ

  • 958名無し2022/04/10(Sun) 12:35:07ID:Y3MzM2OTA(1/1)NG報告

    鈴村さんや神谷さんが小さいわけじゃないけどそれよか頭一つ大きいんだな前田くん

  • 959名無し2022/04/10(Sun) 12:35:29ID:I3NDEyODI(1/1)NG報告

    >>909
    もうこのタイミングでイーグルシャークパンサーのモチーフが使われるのか!?
    もしも太陽がなかったら(中略)君はシベリア送りだろう状態

  • 960名無し2022/04/10(Sun) 12:38:15ID:Q1NTA3MTA(3/3)NG報告

    >>958
    特撮って身長の平均がおかしくなるせいで普通に考えたら高い人も小さく見えるよね

  • 961名無し2022/04/10(Sun) 12:41:33ID:Y4MDcyODA(1/1)NG報告

    なんかタロウって毎回曇らされてない?

  • 962名無し2022/04/10(Sun) 12:51:08ID:M4NDc3MTA(2/12)NG報告

    ドンモモタロウだけが最強状態かつ完全な主従関係なのに嫌味を感じないのすげぇ

  • 963名無し2022/04/10(Sun) 12:53:25ID:M4NDc3MTA(3/12)NG報告

    >>848
    スマートブレインに対抗するためっぽいから…

  • 964名無し2022/04/10(Sun) 12:54:18ID:M4NDc3MTA(4/12)NG報告

    よーく考えたらアーク対バグスターウイルス総本山の頂上決戦って熱くないか

  • 965名無し2022/04/10(Sun) 12:55:39ID:k5MDQwMA=(3/3)NG報告

    >>957
    単純な力だけなら、右上(オーディン)と左下(エゴ)じゃね?

  • 966名無し2022/04/10(Sun) 12:56:44ID:M4NDc3MTA(5/12)NG報告

    >>877
    パラダイスロストでくっそ憎たらしかったから倒せるの嬉しい

  • 967名無し2022/04/10(Sun) 12:56:50ID:M1MjQ1MjA(3/3)NG報告

    >>964 そこに更にどういう形かはわからないがスマートブレインまで入ってくる訳だし、なんだかんだでドキドキしてる

  • 968名無し2022/04/10(Sun) 13:03:13ID:M4NDc3MTA(6/12)NG報告

    >>953
    やっぱ工藤を雑に退場させたの真面目な損失だろ…勿体ねぇ

  • 969名無し2022/04/10(Sun) 13:03:59ID:U3NjUwNzA(1/1)NG報告

    >>858
    ハイパームテキのスーツが改造されてて何かショック

    メッキだらけだから劣化が早かったのかな

  • 970名無し2022/04/10(Sun) 13:04:40ID:M4NDc3MTA(7/12)NG報告

    >>941
    >>945
    ってもアーク残ってるからドウスンダヨ…って状況と散々ファンに言われたからクロスオーバーにうってつけなんだよな

  • 971名無し2022/04/10(Sun) 13:06:20ID:M4NDc3MTA(8/12)NG報告

    ジオウやディケイドと違って設定擦り合わせた上での真面目なクロスオーバーだからワクワクしてるって感情は間違いだろうか

  • 972名無し2022/04/10(Sun) 13:10:47ID:k0MjExODA(20/20)NG報告

    >>970
    寧ろ片付ける機会でもあったりするのか

  • 973名無し2022/04/10(Sun) 13:11:06ID:g0OTU2MDA(7/7)NG報告

    >>960
    佐野君も170センチと成人男性の平均くらいなんだが、みんな高いせいで相対的にめっちゃ小さく見えるからな

  • 974名無し2022/04/10(Sun) 13:17:48ID:E4NjUxNTA(1/1)NG報告

    >>948
    どうせもとより滅茶苦茶なゼロワン世界やからクロスオーバーして何が悪いんや
    ゼロワン散々こき下ろしといて虫がよすぎんだろ

  • 975名無し2022/04/10(Sun) 13:18:31ID:kwNTI1MzA(5/6)NG報告

    今回のデッドマンは木村さんが生み出したのかな? 悪魔の力を使って一輝とジーコを仲直りさせようとしたけど思ったのとは違う結果になっちゃって、予告の「デッドマンを止めてくれ」に繋がるのかなって。

  • 976名無し2022/04/10(Sun) 13:19:33ID:U1NjgyNDA(40/40)NG報告

    >>973
    特撮はやっぱ見映えとか考えて背の高い人起用する傾向あるよね
    キラメイレッドの小宮くんとかも役柄の影響で子犬っぽい雰囲気あったけど実際はだいぶデカかったし

  • 977名無し2022/04/10(Sun) 13:20:45ID:gyOTMwNDA(28/29)NG報告

    まー、正直完全に大森Pの玩具になってる感はあるな
    天津とクロト

    この二人弄ってればとりあえずウケるだろみたさは感じる

  • 978名無し2022/04/10(Sun) 13:31:18ID:IwMDUyODA(11/11)NG報告

    また仲間内で相撲取ってる……

    桃太郎なのか浦島太郎なのか金太郎なのかはっきりしてくれ

  • 979名無し2022/04/10(Sun) 13:31:47ID:kwNTI1MzA(6/6)NG報告

    この図見て思ったんだけど、長官と話してたバイス似の悪魔ってベイル?

  • 980名無し2022/04/10(Sun) 13:35:36ID:M4NDc3MTA(9/12)NG報告

    >>979
    赤石VS大ニ…にならなそう。リバイスなんか因縁の対決雑に流す傾向あるからな

  • 981名無し2022/04/10(Sun) 13:37:21ID:I1ODYyMjA(1/1)NG報告

    >>979
    最近雑な扱い受ける枠がヒロミさんからジョージに移行してない?

  • 982名無し2022/04/10(Sun) 13:42:36ID:g0MTczNzA(6/6)NG報告

    笑いが分からないソノザ君のために元人気芸人を紹介しよう

  • 983名無し2022/04/10(Sun) 13:43:45ID:I3NDkzNTA(1/1)NG報告

    https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20220410_sentai

    ミニプラドンゼンカイオーがプレバン限定なら6月のSP弾は何なんだろう?個人的にはミニプラ版〇〇アルターオンリーの仕様だと嬉しいんだけど

  • 984名無し2022/04/10(Sun) 13:50:24ID:QyMjgyNTU(1/1)NG報告

    >>977
    実際ウケて前回のゲンムズの時に登録者増えましたし

  • 985名無し2022/04/10(Sun) 13:50:59ID:A5Mjk5MjA(28/28)NG報告

    >>979
    「自分らしいやり方を」が
    「自分にやらしい方を」に空目してしまった

  • 986名無し2022/04/10(Sun) 13:51:14ID:I1MTcxODA(8/8)NG報告

    >>969
    さすがにシンスペクターみたくアトラク用ベースじゃない?
    すぐ戻せるレベルの改造じゃないし

  • 987名無し2022/04/10(Sun) 13:56:08ID:gyOTMwNDA(29/29)NG報告

    >>981
    ヒロミと親しくしてた人達からみれば、真面目にそういう扱い受けても文句言えない事はしてたんでまぁ……
    事情があったってのを差し引いても、ちゃんと仲間として信を置いてもらってるだけマシってぐらいの事はしてるからね

  • 988名無し2022/04/10(Sun) 14:15:17ID:k0MjI1ODA(32/32)NG報告

    >>980
    言うてまだ大した因縁無くないです?
    まあ間接的にというか真っ向からの、であって因縁自体はあるんだろうけども

  • 989名無し2022/04/10(Sun) 14:16:19ID:A0MDI0NzA(36/36)NG報告

    スタンドかな?

  • 990名無し2022/04/10(Sun) 14:21:20ID:M4NDc3MTA(10/12)NG報告

    >>988
    間接的だけどフェニックスでもっとも浄化するべき相手だから流石に大ニにたおしてほしいけど…

  • 991名無し2022/04/10(Sun) 14:22:12ID:M4NDc3MTA(11/12)NG報告

    >>984
    ゲンムズのキック応酬好き

  • 992名無し2022/04/10(Sun) 14:26:20ID:EyOTM3NTA(41/42)NG報告

    自分自身にサインを求める図になっとる…

  • 993名無し2022/04/10(Sun) 14:30:07ID:I2NjI5NzA(40/41)NG報告

    >>978
    雉野さんの脳内バトルでもそうだったけど本当良い笑顔してるな。

  • 994名無し2022/04/10(Sun) 14:38:14ID:g0NDE5NDA(1/2)NG報告

    ドンブラザーズの冒頭のシーン・・・

    あれ、ミホがホテルのエントランスで合流した友人に対して「なっちゃん」って呼んでいるんだよな・・・

    可能性は二つ
    1.ミホが友人の名前を偽名として使って犬塚に接触していた
    2.その「なっちゃん」はアノーニで犬塚の前ではミホの姿に擬態していた

    さて、どれだ・・・?

  • 995名無し2022/04/10(Sun) 14:40:46ID:Q2MDAzMzA(1/1)NG報告

    >>978
    まさか相撲を二回連続で擦ってくるとは思わなんだ

  • 996名無し2022/04/10(Sun) 14:41:15ID:MyNjg2ODA(7/7)NG報告

    >>994
    3.名前はミホだがあだ名はなっちゃん
    とかあるかもしれない。

  • 997名無し2022/04/10(Sun) 14:42:44ID:M4NDc3MTA(12/12)NG報告

    キジブラザー余計に好きになれたわ

  • 998名無し2022/04/10(Sun) 14:43:59ID:g0NDE5NDA(2/2)NG報告

    >>996
    旧姓が「ナツミ」って事か・・・

  • 999名無し2022/04/10(Sun) 14:46:03ID:I2NjI5NzA(41/41)NG報告

    >>994
    アノーニの線はないかな。
    病室覗いてたタロウが「俺は女性をそんな風に笑顔にできない」て言ってたから人間かと。

  • 1000名無し2022/04/10(Sun) 14:46:17ID:EyOTM3NTA(42/42)NG報告

    意味は「危険を冒さなければ、大きな成功は得られない」か

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています