型月×特撮スレ 661

1000

  • 1名無し2022/01/27(Thu) 16:57:34ID:gwOTQwMjI(1/3)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG、報告にて対応してください。画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/7936/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!
    TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間〜10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    ラフム語変換アンテナ
    http://waiyou.xsrv.jp/fgo/mobile/lahmu.htm

  • 2名無し2022/01/27(Thu) 22:12:59ID:E2OTc5Nzg(1/65)NG報告

    そういやエージェントオブシールドってよくMCU本軸と矛盾してるとか言われらが具体的に何処が矛盾してるんだろうか

  • 3名無し2022/01/27(Thu) 22:19:16ID:E4NDkyMDY(1/2)NG報告

    >>1
    乙です!平成最終章と言って最後じゃないのがいかにも平成だねぇ。
    ForeverもいいけどFinalも面白いよね。オリキャスの方がいっぱい出てくださって嬉しい。

  • 4名無し2022/01/27(Thu) 22:21:01ID:gwOTQwMjI(2/3)NG報告

    今見ると平成最終章が嘘宣伝すぎた草生える

  • 5名無し2022/01/27(Thu) 22:22:27ID:MwMDQ3MDE(1/13)NG報告

    >>1
    ・Final(これで最後とは言ってない)
    ・衝撃の平成最終章(これが最後とは言ってない)

    後ろにシルエット3人分なのに、実際のレジェンドライダーはオーズ、フォーゼ、鎧武、ゴーストの4人なのも今思うと面白いな…

  • 6名無し2022/01/27(Thu) 22:32:28ID:gzNjMxODU(1/3)NG報告

    (大嘘)
    どうしても最後のってフレーズを使いたかったとかなんとか
    コスモスVSジャスティス?あれはまあ文字通りコスモス完結編だし…

  • 7名無し2022/01/27(Thu) 22:33:11ID:kyMTc2MTU(1/1)NG報告

    明日Vシネセイバー公開ですね
    名古屋まで行きたくねぇ時勢だなぁ!

  • 8名無し2022/01/27(Thu) 22:36:34ID:gwOTQwMjI(3/3)NG報告

    コイツフェーズ4で再登場しないかなぁ

  • 9名無し2022/01/27(Thu) 22:43:07ID:YzNTExNDY(1/19)NG報告

    Final言いながらその後も平成で2回も映画したもんな()

  • 10名無し2022/01/27(Thu) 22:44:53ID:Q5NTU2MjU(1/59)NG報告

    最終決戦で防衛隊もきちんと活躍するのは良いものだ

  • 11名無し2022/01/27(Thu) 22:56:44ID:I0Mjk5NTE(1/1)NG報告

    >>10
    松岡ビームでパワーアップするゴジラファイナルウォーズ思い出した

  • 12名無し2022/01/27(Thu) 22:56:46ID:Q1NDEwMzk(1/4)NG報告

    ぐだぐだすぎる決めゼリフ場面
    決戦前に言い合いするヒーローたちでダメだった

  • 13名無し2022/01/27(Thu) 22:56:48ID:IwNTg4MTk(1/1)NG報告

    来月の監督ラインナップ良いよね

  • 14名無し2022/01/27(Thu) 22:56:50ID:E1NTM3MTI(1/8)NG報告

    >>8

    ええと?どちら様?今までなんかの作品出てた?

  • 15名無し2022/01/27(Thu) 22:59:25ID:E5ODIwODg(1/44)NG報告

    >>10
    防衛隊の作戦が失敗に終わったけど、諦めない大人の姿を見て子供達が立ち上がったティガ
    子供達の声援バフ+防衛隊の作戦も成功するトリガー

    どっちも良い

  • 16名無し2022/01/27(Thu) 23:06:47ID:Q5NTU2MjU(2/59)NG報告

    金色に輝くナースデッセイ号、ほんと神々しいわ…

  • 17名無し2022/01/27(Thu) 23:08:31ID:kzNjc2MjY(1/1)NG報告

  • 18名無し2022/01/27(Thu) 23:10:46ID:E2OTc5Nzg(2/65)NG報告

    >>10
    やっぱ最後はティガ同様タイマーフラッシュで決まるんだな

  • 19名無し2022/01/28(Fri) 00:26:02ID:QzOTU5MzY(1/1)NG報告

    アメスパでSSU形成してたら、また後々のMCUの展開も変わってたのかねぇ
    少なくともトムホピーターが生まれなかった可能性あるし

  • 20名無し2022/01/28(Fri) 00:32:14ID:Q2NjAwMDA(3/59)NG報告

    https://mobile.twitter.com/M9_raiga/status/1486697419643715587
    寺坂さん、パズドラとウルトラマンのコラボでトリガーを当てた模様
    これはウルトラ嬉しい事よ

  • 21名無し2022/01/28(Fri) 01:27:24ID:czMDczNjA(1/1)NG報告

    モブソリューティアンもソフビ出ないかな

  • 22名無し2022/01/28(Fri) 02:17:38ID:Q5NzE2ODA(1/1)NG報告
  • 23名無し2022/01/28(Fri) 05:14:59ID:M3MTg1OTI(3/65)NG報告

    >>22 ジードライザー !?

  • 24名無し2022/01/28(Fri) 05:37:21ID:g0Mjk1Njg(2/8)NG報告

    「宝生永夢ゥ!
     何故君が適合手術を受けずに、エグゼイドに変身できたのか
     何故ガシャットを生み出せたのか
     何故変身後に頭が痛むのくわァ!」
    「それ以上言うな!」
    「その答えはただ一つ…」
    「やめろー!」
    「アハァー♡宝生永夢ゥ!」
    (とりあえず走ってる)(全然とりあえずじゃない)
    「君が! 世界で初めて…バグスターウイルスに、感染した男だからだぁーーーッ!!
     ハハハハハッ!!ヴェーハッハッハッハッハッハッハ!!!」

  • 25名無し2022/01/28(Fri) 06:03:13ID:Y1NzkyOTY(1/51)NG報告

    >>22
    裏切ったな!僕の気持ちを裏切ったな!!
    父さんと同じように!

  • 26名無し2022/01/28(Fri) 06:09:25ID:kwMTU1NTI(1/1)NG報告

    バイスに人格を塗り替えさせる、て狩ちゃんやっぱり黒か?

  • 27名無し2022/01/28(Fri) 06:21:37ID:A0MDkyODA(1/5)NG報告

    >>22 これリバイスのだったの!? t@yh@f@;xesw@b;nqsg5kh@z [eto5v@.toe2@kts6mzqkijxtlf@erksfu

  • 28名無し2022/01/28(Fri) 07:02:50ID:Q2NjAwMDA(4/59)NG報告

    かっこいいなジャックリバイス
    ただこれ完全にバイスが一輝乗っ取ったフォームだなこれ…
    登場が楽しみよ

  • 29名無し2022/01/28(Fri) 07:11:20ID:M3MTg1OTI(4/65)NG報告

    https://kinro.ntv.co.jp/lineup
    来月の金ローのラインナップいいな

  • 30名無し2022/01/28(Fri) 07:14:12ID:AwMjA2NzI(1/4)NG報告

    俺っちのものは俺っちのもの

  • 31名無し2022/01/28(Fri) 07:16:31ID:Q2NjAwMDA(5/59)NG報告

    ジャックリバイスはバイス乗っ取りフォームな事考えると
    OPのこの一輝回収した事になるな

  • 32名無し2022/01/28(Fri) 07:28:18ID:I0NDU5MjA(1/9)NG報告

    >>28
    乗っ取り・暴走フォームかねえ
    一月くらいでプリミティブドラゴンなことになりそうだが

  • 33名無し2022/01/28(Fri) 07:40:24ID:Q4OTc5NTI(1/4)NG報告

    >>28
    ジャイアンじゃねーか!

  • 34名無し2022/01/28(Fri) 07:42:06ID:Q4OTc5NTI(2/4)NG報告

    >>28
    これは一輝の心の何かが爆発してバイスが好き放題やる展開かもしれない。

  • 35名無し2022/01/28(Fri) 08:22:49ID:gxMjg1NzY(1/2)NG報告

    ヒロミさん死.んでる場合じゃないよ!何とか乗り越えて!

  • 36名無し2022/01/28(Fri) 08:29:45ID:cxNjM1MjA(1/1)NG報告

    ここまで二人がバディとして一人前になってきた中で乗っ取りフォームとは…
    ジャックリバイスってブレイドのフィージョンジャックとかけてるのかな?

  • 37名無し2022/01/28(Fri) 08:34:05ID:k4OTkxMzY(1/1)NG報告

    >>22
    ジャックはついてるけど、ついに仮面ライダーリバイス誕生かぁ
    ハザード系、というかカゲロウみたいな状況?
    バディになったはずの一輝とバイスにもう一度、それを試されるイベントが待ってそうやね
    OPのアノ一輝はバイスが主導権握っている状態なんだろうか?

  • 38名無し2022/01/28(Fri) 08:42:25ID:MwNDIyNA=(1/23)NG報告

    >>26
    大二ならまぁカゲロウ制御できるやろって見込んでツーサイドドライバー渡しちゃうような奴だし……
    ただ、狩崎製のスタンプなのかどうかはまだ判らんけどね

  • 39名無し2022/01/28(Fri) 09:21:06ID:U4MTY4NjQ(2/13)NG報告

    不穏な台詞が多いな…

  • 40名無し2022/01/28(Fri) 09:25:32ID:U4MTY4NjQ(3/13)NG報告

    なるほどなぁ
    悪魔に乗っ取られると黒を貴重とした形態になる説を見かけたけどありそうね
    危ういデモンズも外側に蜘蛛のラインとかあるものの基本は黒ベースなのも狙ってのデザインなのかな?

  • 41名無し2022/01/28(Fri) 09:48:38ID:I0NDU5MjA(2/9)NG報告

    >>40
    アップで気付いたけどジャックリバイス
    色変えだけじゃなく顔半分にバイス混ざったデザインなのか
    本当に一体化って感じだなこれ

  • 42名無し2022/01/28(Fri) 10:04:36ID:g0Mjk1Njg(3/8)NG報告

    断て!
    討て!
    斬れ!

  • 43名無し2022/01/28(Fri) 10:04:50ID:g0Mjk1Njg(4/8)NG報告

    >>42
    忘れてた

  • 44名無し2022/01/28(Fri) 10:08:29ID:AwMjA2NzI(2/4)NG報告

    >>37
    最終的に双方が完全にシンクロしたリバイスになるかもね

  • 45名無し2022/01/28(Fri) 10:24:07ID:Q4NzYxNjA(1/1)NG報告

    しかしボルケーノがこの間出たばっかりなのにもう新フォームってペース速いな
    二月三月は他に何が出るんだ

  • 46名無し2022/01/28(Fri) 10:37:28ID:YxNTQ1OTI(1/1)NG報告

    >>45
    バイスと完全に合体形態→最終形態
    かな?
    セイバーだとそうだづたし

  • 47名無し2022/01/28(Fri) 10:55:58ID:U2MDIwODA(1/1)NG報告

    しかし今回リバイスは新年以降追加ライダーは未だなし、2号ライダーの強化フォームも例年なら今頃一個くらいは出てるはずなのに未だなし、対して主人公は順調に強化フォームが増えていってるという近年に比べて結構珍しい展開だよね

  • 48名無し2022/01/28(Fri) 10:56:47ID:czOTQ1NjA(1/2)NG報告

    >>40
    >>41
    リバイ特有の牙を噛み合わせてるようなマスクデザインをベースとして、歯を見せながら唇の端を上げて「ニヤリ」と笑ってるように見えるデザインに仕上げてる所にセンスを感じる

  • 49名無し2022/01/28(Fri) 11:02:46ID:UxNjc3NzY(1/1)NG報告

    >>40
    後ペンキぶちまけたみたいなデザインが入るっぽいな

  • 50名無し2022/01/28(Fri) 11:28:19ID:c4ODE4NTY(1/1)NG報告

    >>49
    悪魔が主人格になると黒い身体にペンキ塗りたくられるわけか

  • 51名無し2022/01/28(Fri) 11:44:46ID:c4MjcwNzI(1/1)NG報告

    >>22
    最近いい子になったと思ったらバイスてめえ!

  • 52名無し2022/01/28(Fri) 11:49:32ID:c3Njg4MDA(1/1)NG報告

    >>40
    暴走フォームは見慣れたけど乗っ取りフォームとはなかなか新鮮だな ガチ悪魔ムーブ来たか

  • 53名無し2022/01/28(Fri) 11:58:00ID:I5NTY0NDg(1/1)NG報告

    >>40
    やっぱり悪魔は悪魔なんだ……もうラブコフちゃんすら信じられねぇ……

  • 54名無し2022/01/28(Fri) 11:58:49ID:U4MTY4NjQ(4/13)NG報告

    >>47 結構今作は怪人も大切にしている印象がある

    あとはゼロワン→セイバーとライダー(ひいては変身アイテム)が多い作品が続いたから一旦方向転換ってもあるかもね
    売れ行きはともかく、変身アイテムあれだけ用意するのって作る側からしたら大変だろうしなぁ…

  • 55名無し2022/01/28(Fri) 12:10:21ID:g0Mjk1Njg(5/8)NG報告

    確かに今頃ってだいたい怪人の影薄くなるよね

  • 56名無し2022/01/28(Fri) 12:37:13ID:MxOTQ5NzY(1/3)NG報告

    (バイスが一輝の体乗っ取って好き放題やる)暴走フォーム
    というか

  • 57名無し2022/01/28(Fri) 12:43:08ID:MxOTQ5NzY(2/3)NG報告

    しかしジャックリバイスのマスク、凄く好きだわ…リバイと素顔のバイスが合体してるしバイス側がまるで不気味な笑みを浮かべてるように見えるし

  • 58名無し2022/01/28(Fri) 12:44:54ID:Q4OTc5NTI(3/4)NG報告

    >>56
    いつかやるとは思ったけどまじでやるか

    変身解除して一輝の姿で彼が本当にやりたいこと(サッカー)やりだしたら感情不安定になる自信はある

    もしくは家族の目の前で本心を代理でぶちまけたりするんかね

  • 59名無し2022/01/28(Fri) 12:51:50ID:A2NjE2MzI(2/44)NG報告

    >>51
    急に良いヤツになったなぁ とは思ってたが、こう言うことか
    やはりカレー食ったら満足して引っ込んでくれるカゲロウが一番マシな気がしてきたぞ

  • 60名無し2022/01/28(Fri) 12:52:56ID:Y2NzQ0MDA(1/2)NG報告

    >>53
    史上最弱こそがもっとももっとも(以下略)恐ろしいラブ〜!!ってしてくるのか…

  • 61名無し2022/01/28(Fri) 12:53:18ID:MxOTQ5NzY(3/3)NG報告

    一輝とバイス、ボルケーノの時にほんとより良い感じにバディらしくなってきてたからなあ
    前よりもすぐにバイス実体化させてるし
    だからジャックリバイスはちょっと心に来てる…
    だけどこれはこれで楽しみと思っている自分もいる…

  • 62名無し2022/01/28(Fri) 12:57:01ID:Q4OTc5NTI(4/4)NG報告

    ジョージ狩崎「ジャックリバイス情報を出すことでライダー好きは慌てるからね~。どうなるかは放送までのお楽しみさ」

  • 63名無し2022/01/28(Fri) 13:08:06ID:MwNDIyNA=(2/23)NG報告

    >>49
    本音をぶちまけると掛けてるのかな?

  • 64名無し2022/01/28(Fri) 13:18:13ID:gxMjk3OTI(1/10)NG報告

    >>58
    サッカーならまだ可愛い方で、第一話を思うに最悪家族に危害を加えコロコロする可能性があるのが怖いな。

  • 65名無し2022/01/28(Fri) 13:18:19ID:EzMzA5NzY(1/12)NG報告

    シュワちゃんがゼウスか
    強い(確信)
    https://theriver.jp/schwarzneggar-zeus-project/

  • 66名無し2022/01/28(Fri) 13:44:46ID:I0MTg3ODQ(1/1)NG報告

    Vシネセイバー感想

    言葉にならない感情がこみ上げるよ
    そして泣いた

  • 67名無し2022/01/28(Fri) 14:18:16ID:cwMzQ3MjA(1/3)NG報告
  • 68名無し2022/01/28(Fri) 14:40:37ID:g4MjkxMjA(1/1)NG報告

    まあバイスが悪意を持って乗っ取るとは限らないし...一輝が色々限界が来て自分からバイスに身を委ねるかもしれんし...?

  • 69名無し2022/01/28(Fri) 14:53:07ID:Q3MjMyNjQ(1/1)NG報告

    >>53
    本性を表したラブコフ(cv金尾哲夫)

  • 70名無し2022/01/28(Fri) 14:54:57ID:c2NzEyOTY(1/8)NG報告

    >>67
    ケラウノス(ロケラン)使いそうな

  • 71名無し2022/01/28(Fri) 14:57:10ID:A3MTU5Njg(1/1)NG報告

    >>67
    嘗てヘラクレスになったシュワちゃんが、今度はゼウスになったのか...

  • 72名無し2022/01/28(Fri) 15:06:39ID:AwMjA2NzI(3/4)NG報告

    シュワちゃんゼウスの電撃パンチとか星がたやすく割れそう

  • 73名無し2022/01/28(Fri) 15:13:54ID:cwMzQ3MjA(2/3)NG報告

    >>70
    説明書読めば使えそうだな

  • 74名無し2022/01/28(Fri) 15:53:47ID:E5OTg0OTY(1/11)NG報告

    型月ゼウスのCVが玄田哲章なら勝てる気がしねぇ……

  • 75名無し2022/01/28(Fri) 16:40:03ID:U4MTY4NjQ(5/13)NG報告

    >>74
    型月のゼウスは木下さんでは?このスレで言えばウルトロンの吹き替えとかされていらっしゃるよね

  • 76名無し2022/01/28(Fri) 16:54:09ID:YxODY5MDU(1/2)NG報告

    https://twitter.com/m78_imagination/status/1486896845804949504?t=qYgzEx3TzBkQw2waQ-LLQA&s=19
    武居監督のインタビュー、エピソードZ楽しみだなと思いつつ、武居監督的にはトリガーはティガのリブート的な作品と言ってるから、リブートやリメイクではないと以前インタビューで答えてた坂本監督とでトリガーという作品に対する結構デカい考えの違いがあるのでは?ってなった。

  • 77名無し2022/01/28(Fri) 17:02:54ID:MwNDIyNA=(3/23)NG報告

    >>76
    造ってる人ごとに作品への捉え方違うとか特撮に関わらずよくあるぞ
    それが良い時もあれば悪い時もある

  • 78名無し2022/01/28(Fri) 17:07:45ID:g0Mjk1Njg(6/8)NG報告

    >>75
    機械仕掛け同士のcvが同じとはちょっとお漏らしろいよね

  • 79名無し2022/01/28(Fri) 17:12:26ID:YxODY5MDU(2/2)NG報告

    >>77
    まぁそらそうよね。
    個人的にはトリガーに関してはニュージェネの中でも縦軸強めの作品だからその辺りでチグハグ感もでちゃったのかな?とは思う。

  • 80名無し2022/01/28(Fri) 17:17:02ID:A2NjE2MzI(3/44)NG報告

    >>68
    正直、三年連続で暴走ネタするんならトッピングぐらい変えて欲しいから、それぐらいの捻りはやって欲しいな
    玩具の収録台詞的に望み薄っぽいが

    ゼロワン、セイバーで展開は変えてたとはいえ、主人公が暴走した! 倒しきるわけにもいかんので手ががつけられない!って大筋その物は同じだし

  • 81名無し2022/01/28(Fri) 17:18:57ID:kwNjg0ODA(1/1)NG報告

    ライダーや戦隊怪人のソフビ、発売してほしいんだけどやっぱ需要は少ないのかしらね…

    昔オルフェノクのソフビ集めてました。

  • 82名無し2022/01/28(Fri) 17:21:46ID:AwMjA2NzI(4/4)NG報告

    >>75
    Gレコやコナンとかで見かけるけどどちらかといや吹き替えメインのようだね木下さん

  • 83名無し2022/01/28(Fri) 17:27:57ID:EzMzA5NzY(2/12)NG報告

    >>70
    ショットガンも使ってくるぞ

  • 84名無し2022/01/28(Fri) 17:37:01ID:gxMjk3OTI(2/10)NG報告

    >>81
    幹部格の敵ぐらいはあってもいいと思う。
    並べたりブンドドする時に敵もあるほうが映えるし。

  • 85名無し2022/01/28(Fri) 17:38:49ID:g0MTUyOTY(1/1)NG報告

    >>40
    > 悪魔に乗っ取られると黒を貴重とした形態になる説

    バイスが元々黒いから気にならなかったけど
    ジャックリバイスが黒なのはそういう事なのか

  • 86名無し2022/01/28(Fri) 17:41:09ID:M3MTg1OTI(5/65)NG報告
  • 87名無し2022/01/28(Fri) 17:41:37ID:g0Mjk1Njg(7/8)NG報告

    今見るとスパイダーマンホームカミングとかいう平和な作品いいよね

  • 88名無し2022/01/28(Fri) 17:44:09ID:M0NTY1NDQ(1/1)NG報告

    バイスに思うところはあれどジャックリバイスクッッッソカッコいいな!!!
    黒基調はだめよカッコよすぎる

  • 89名無し2022/01/28(Fri) 17:47:21ID:U0NDUxODQ(2/2)NG報告

    >>80
    この時期の暴走形態はすっかりお馴染みのやつになったね。ハザードのインパクトが影響してるのかしら。
    リバイスの場合は悪魔に憑かれて暴走はまあ、避けて通れない展開だろうって感じがするけど。

  • 90名無し2022/01/28(Fri) 17:54:37ID:Q2NjAwMDA(6/59)NG報告

    スタンプの絵柄が正に悪魔らしくてすごく好き

  • 91名無し2022/01/28(Fri) 17:54:46ID:MwNDIyNA=(4/23)NG報告

    ジャックリバイスはパンチ推しみたいな感じだけど
    一輝の方はキック推しな感じになって拳脚双方揃う感じ?

  • 92名無し2022/01/28(Fri) 18:02:19ID:Q2NjAwMDA(7/59)NG報告

    普段だと髪の毛の部分は白だけど、ジャックリバイスだと髪の毛が黒く染まるの好き
    ギザギザな口も良い

  • 93名無し2022/01/28(Fri) 18:07:52ID:kzMDgyMjQ(1/8)NG報告

    >>70
    ケラウノス(ロケラン、EM銃、鉄パイプ)
    アダマス(ラリアット)

  • 94名無し2022/01/28(Fri) 18:08:39ID:czOTQ1NjA(2/2)NG報告

    >>80
    バイスの性格上、おちゃらけで言ってみて怒られるってのもあり得るからまだ何とも言えんな…
    (ビヨンドジェネレーションズを思い出しながら)

  • 95名無し2022/01/28(Fri) 18:11:32ID:g0Mjk1Njg(8/8)NG報告

    しかしアバレンジャーをニコニコで見てるけどなんか今の所シリアスなところもあるがホンワカして優しい作品だな


    このままこの路線で行くのかな?

  • 96名無し2022/01/28(Fri) 18:17:13ID:k3NzU5MzY(1/1)NG報告

    >>62
    これ、どっちが本当の悪魔なんですかね()

  • 97名無し2022/01/28(Fri) 18:17:22ID:M3MTg1OTI(6/65)NG報告

    ジャックリバイスで思い出したヤツ貼る

  • 98名無し2022/01/28(Fri) 18:20:20ID:M3MTg1OTI(7/65)NG報告

    >>43
    殺意の刃

  • 99名無し2022/01/28(Fri) 18:31:35ID:EzMzA5NzY(3/12)NG報告

    >>87
    他のピーターには持ってない要素が多かったね

  • 100名無し2022/01/28(Fri) 18:32:06ID:Q2NjAwMDA(8/59)NG報告

    今までの形態だと口隠されてたけど、ジャックリバイスだと口が見えてる=本性表したって感じでほんと良きよ

  • 101名無し2022/01/28(Fri) 18:35:30ID:EzMzA5NzY(4/12)NG報告

    そこに力入れるのか(褒め言葉)

  • 102名無し2022/01/28(Fri) 18:37:25ID:U1MzQ4NDg(1/14)NG報告

    >>101
    コイツ確かホームランダーだっけ?

  • 103名無し2022/01/28(Fri) 18:39:16ID:c2NzEyOTY(2/8)NG報告

    >>100被り物脱いだ感もあるよね

  • 104名無し2022/01/28(Fri) 18:41:16ID:M3MTg1OTI(8/65)NG報告

    そういやバイオハザードは今日から公開か

  • 105名無し2022/01/28(Fri) 18:42:00ID:U1MzQ4NDg(2/14)NG報告

    >>104
    今までの映画シリーズとは全く無関係なんだっけ?

  • 106名無し2022/01/28(Fri) 18:43:53ID:EzMzA5NzY(5/12)NG報告

    >>102
    そうだよ、ホームランダービーのfigmaだぜ

  • 107名無し2022/01/28(Fri) 18:45:43ID:Q2NjAwMDA(9/59)NG報告

    落ちながら変身好き
    ここからぐんぐんカットに繋がるのも良いわ

  • 108名無し2022/01/28(Fri) 18:47:58ID:U1MzQ4NDg(3/14)NG報告

    イカリスってさパッと見ホームランダーの格好したf&wのバッキーに見えるよね

  • 109名無し2022/01/28(Fri) 18:49:20ID:gxMjk3OTI(3/10)NG報告

    >>103
    猫(じゃないけど)を被っていたと言うことかな?

  • 110名無し2022/01/28(Fri) 18:49:28ID:M3MTg1OTI(9/65)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/i1NmmqV6goI


    初サムネはこのメンツか!

  • 111名無し2022/01/28(Fri) 18:50:12ID:QzNjYxNDQ(1/3)NG報告

    「主人公を乗っ取って変身する? 厄介な奴もいたもんだな」

    神谷浩史さん、お誕生日おめでとうございます

  • 112名無し2022/01/28(Fri) 18:52:35ID:U1MzQ4NDg(4/14)NG報告

    >>110
    ………………師匠!このサムネはコラ画像でございますか?自分が写ってないですよ!

  • 113名無し2022/01/28(Fri) 18:54:19ID:MwNDIyNA=(5/23)NG報告

    >>109
    あるいは言っていること自体は本当だし本音だけど、それはそれとして一輝の隙を狙ってもいたって感じかな?

  • 114名無し2022/01/28(Fri) 18:58:02ID:g5MDEyMTY(1/1)NG報告

    Vシネセイバー見てきた
    誰も悪くないんだが直近に見てたおかげで雰囲気がものすごい岸辺露伴だった

  • 115名無し2022/01/28(Fri) 18:59:59ID:c2NzEyOTY(3/8)NG報告

    >>113
    ラブコフのときに言われてたけど
    中に何かいそうなデザインだったのよね今までのバイスのデザイン

  • 116名無し2022/01/28(Fri) 19:00:53ID:U4MTY4NjQ(6/13)NG報告

    >>81 そもそも、怪人以前にライダーや戦隊のソフビ自体がなぁ…ってところでもある
    プラの高騰やコストカットの波もあって、昔より造形、塗装共にやっぱり質落ちてるかな…って感じは正直するし
    食玩ソフビもあるからあんまり通常のソフビには力入れなくなったのかなと

    大人向けにしても人気怪人や戦闘員はアーツのが需要あるだろうしね

  • 117名無し2022/01/28(Fri) 19:01:57ID:M3MTg1OTI(10/65)NG報告

    >>114

    露伴先生と神山先生とアンデルセンとシェイクスピアの四者対談見てみたい

    おそらく神山先生の胃は死ぬ!!

  • 118名無し2022/01/28(Fri) 19:02:43ID:Q0MDI0MDA(1/1)NG報告

    >>117でも神山先生も大概変だぜ

  • 119名無し2022/01/28(Fri) 19:06:57ID:MwNDIyNA=(6/23)NG報告

    >>84
    ラスボスですら仮面ライダーにしないと売れないから
    設定的に違うんだけど仮面ライダーにしなきゃいけないっていう世知辛い事情があるし……

  • 120名無し2022/01/28(Fri) 19:07:04ID:Q2NjAwMDA(10/59)NG報告

    キャストブログより
    バイス、前回は食う事が許されなかったけど次回は遂にカレーを食うようだ
    …ああダメだ…今日発表されたジャックリバイスの存在でバイスを素直な目で見れない…

  • 121名無し2022/01/28(Fri) 19:10:01ID:cwMzQ3MjA(3/3)NG報告

    >>106
    ハランデイイ

  • 122名無し2022/01/28(Fri) 19:10:49ID:gxMjk3OTI(4/10)NG報告

    >>112
    タイタスとフーマ、グリージョが出ていないのに映画出演していないお前が映る方がおかしい。

  • 123名無し2022/01/28(Fri) 19:12:13ID:Q2NjAwMDA(11/59)NG報告

    最終回でガッツウイングとガッツファルコンの並び見れたのは嬉しかったわ

  • 124名無し2022/01/28(Fri) 19:13:40ID:M3MTg1OTI(11/65)NG報告

    そういやドラマロキのこのシーンって裏で何が起きたんだろう

    もしかしてストレンジの忘却呪文誤発動がたまたまこのシーンとタイミングと重なったのかな

  • 125名無し2022/01/28(Fri) 19:17:13ID:MwNDIyNA=(7/23)NG報告

    >>124
    ワンダの覚醒の時間と一致してるので、それを感知したんじゃないかって言われてる
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Ub3jCFh5W2Y&t=75s

  • 126名無し2022/01/28(Fri) 19:20:37ID:M3MTg1OTI(12/65)NG報告

    https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/topics/detail/2402/

    ソフビめっちゃ出るっぽいなこりゃあ…ダイナ怪獣ってどんなヤツがソフビになりやすいんだろ?

  • 127名無し2022/01/28(Fri) 19:39:31ID:Q2NjAwMDA(12/59)NG報告

    エタニティコアの暴走シーンで伝わるこのヤバさ良い

  • 128名無し2022/01/28(Fri) 19:39:40ID:gxMjk3OTI(5/10)NG報告

    >>126
    ダイナは見たことないけど、個人的にはゴモラみたいなザ・怪獣って感じのやつが見たいです。

  • 129名無し2022/01/28(Fri) 19:43:50ID:U1MzQ4NDg(5/14)NG報告

    ドクスト2、噂話聞くとトムクルーズのアイアンマンやらx-menからマカヴォイのチャールズ教授やらトビーピーターが連続登場とかなんか凄いことになってて笑ってしまう

  • 130名無し2022/01/28(Fri) 19:48:03ID:gxMjk3OTI(6/10)NG報告

    >>129
    >ドクスト
    一瞬Dr.STONEのことかと思った。

  • 131名無し2022/01/28(Fri) 19:48:29ID:EyOTQ1Mjg(1/1)NG報告

    >>126
    スフィア合成獣、劇場版怪獣、レイキュバス辺りは押さえて来そう
    後は、グランスフィアがまだ立体化した事無いから来てくれたら嬉しいなあ

  • 132名無し2022/01/28(Fri) 19:54:43ID:EzMzA5NzY(6/12)NG報告

    >>108
    実際方向性や考えは違えどホームランダーポジだったなイカロス

  • 133名無し2022/01/28(Fri) 19:56:12ID:M3MTg1OTI(13/65)NG報告

    イカリスは2週目視聴だとコイツさぁ…ってなるよね

  • 134名無し2022/01/28(Fri) 19:58:39ID:U1MzQ4NDg(6/14)NG報告

    まあnwhを見せつけたmarvelがマルチバース オブマッドネスでただストレンジ達が戦う平凡な作品なんて作らないだろうし、とんでもないゲストとか控えてらんだろうな

  • 135名無し2022/01/28(Fri) 19:59:00ID:Q0MjE4ODg(1/1)NG報告

    >>66
    自分も観てきた
    情緒がドン・キホーテ新宿店になっちゃった…

  • 136名無し2022/01/28(Fri) 20:04:43ID:MwNDIyNA=(8/23)NG報告

    >>133
    気持ちは滅茶苦茶判るけどな

  • 137名無し2022/01/28(Fri) 20:07:47ID:M3MTg1OTI(14/65)NG報告

    エターナルズのこれから何が起こるんだ!?感は凄いよね


    というかフェーズ4になってから超常存在がめっちゃ出てくるよね

  • 138名無し2022/01/28(Fri) 20:09:38ID:c5NjU1Njg(1/5)NG報告

    深罪の三重奏 仮面ライダーでこれを扱うとは思わなかったなってのが第一印象

    そりゃ歴代の仮面ライダー全てにおいて間違いなくそういう人や人たちはいたんだろうけど、扱わないのが暗黙のルールだとばかり思ってた

  • 139名無し2022/01/28(Fri) 20:16:39ID:U1MzQ4NDg(7/14)NG報告

    >>1この映画ももう5年前か

  • 140名無し2022/01/28(Fri) 20:28:12ID:g0Nzc1MzY(1/3)NG報告

    >>66
    観て来た
    歳かな
    家族ネタ弱いのよ

  • 141名無し2022/01/28(Fri) 20:30:35ID:g0Nzc1MzY(2/3)NG報告

    >>138


    ゴーストの人、こういうネタ好きなんだな

    てのが分かる
    悪い意味じゃなくて

  • 142名無し2022/01/28(Fri) 20:36:51ID:U1MzQ4NDg(8/14)NG報告

  • 143名無し2022/01/28(Fri) 20:38:45ID:Q2NjAwMDA(13/59)NG報告
  • 144名無し2022/01/28(Fri) 20:41:06ID:QzNjYxNDQ(2/3)NG報告

    >>126
    歴代防衛メカに引っ掛けてMG5号が紹介&ソフビ発売される可能性
    列伝時代もあの回の放映はあったし、絶対ないとは言い切れない気がする

  • 145名無し2022/01/28(Fri) 20:44:34ID:M3MTg1OTI(15/65)NG報告

    >>144
    これ妄想回なのにわざわざスーツ作ったのかな?しかも改造じゃなく新造?

  • 146名無し2022/01/28(Fri) 20:45:58ID:U1MzQ4NDg(9/14)NG報告

    最近の洋画はあんま芸能人使わないね
    YouTubehttps://youtu.be/IqNjCckn1vE

  • 147名無し2022/01/28(Fri) 20:46:56ID:MwNDIyNA=(9/23)NG報告

    >>145
    まぁ、ほら、ダイナだし……

  • 148名無し2022/01/28(Fri) 20:48:12ID:EzMzA5NzY(7/12)NG報告

    >>136
    ちゃんと任務に忠実なだけだったからね

  • 149名無し2022/01/28(Fri) 20:48:27ID:c5NjU1Njg(2/5)NG報告

    >>146
    声優の立ち位置と知名度があがって来たこともあるし、現実として芸能人声優で客が呼べないってこともあるんじゃない?

  • 150名無し2022/01/28(Fri) 20:50:08ID:U1MzQ4NDg(10/14)NG報告

    だいたい声優バラエティだと武内くん山ちゃん木村昴ファイルーズさんよく見るよな

  • 151名無し2022/01/28(Fri) 20:53:09ID:MwNDIyNA=(10/23)NG報告

    >>148
    任務に忠実だったのもそうだったし
    任務に忠実であったが故にセルシへの愛への板挟みになるし
    その苦悩の7000年をエイジャックスは無自覚に踏みにじって来るし
    やった事は許されないけど、イカリスの苦悩は理解できる

  • 152名無し2022/01/28(Fri) 20:56:00ID:gyNjA4MzI(1/15)NG報告

    Vシネで思った

    コイツもう叩き割った方が良くない……?

  • 153名無し2022/01/28(Fri) 20:56:22ID:U1MzQ4NDg(11/14)NG報告

    てかイカリスとセルシガッツリとセックスシーンしてて笑った…どうせならピーターとmjもヤればいいのに

  • 154名無し2022/01/28(Fri) 20:56:39ID:EzMzA5NzY(8/12)NG報告

    >>146
    MCUはもうオタク層多いから起用側も理解してかプロ起用ばっかになったな

  • 155名無し2022/01/28(Fri) 20:59:01ID:c3MzczNDQ(1/8)NG報告

    >>146
    吹き替えできる芸能人探すより、声優さん雇った方が作品の仕上がり良くなる確率高いからな。
    今時分だと声優さん目当てのお客さんもそれなりに見込めるしね。

  • 156名無し2022/01/28(Fri) 21:00:15ID:Q2NjAwMDA(14/59)NG報告

    ここのぶつかり合い好き

  • 157名無し2022/01/28(Fri) 21:02:07ID:M3MTg1OTI(16/65)NG報告

    エターナルズの吹き替えは安定感凄かったよね

  • 158名無し2022/01/28(Fri) 21:03:13ID:g0Nzc1MzY(3/3)NG報告

    >>143
    麗華がただのアンジェラさんになっとる

  • 159名無し2022/01/28(Fri) 21:03:47ID:U1MzQ4NDg(12/14)NG報告

    ウルトラマンとかいう俳優と声優が入り混じってもあまり何故かあまり違和感のないコンテンツ

  • 160名無し2022/01/28(Fri) 21:04:44ID:M3MTg1OTI(17/65)NG報告

    22年目の告白-私が殺人犯です-

    始まるぜ

  • 161名無し2022/01/28(Fri) 21:06:06ID:A2NjE2MzI(4/44)NG報告

    >>116
    ライダーのソフビも半端なラインナップで終わったりするしな
    ソフビ市場に関しちゃ完全にウルトラの独壇場なのは揺るぎ無いし、ライダー怪人も戦隊怪人も一部の幹部クラスならギリ需要見込めるか……?って程度だろうしなぁ

    特にライダー
    リバイスで久々に多く出てきてるけど、ハッキリいって印象に残るようなヤツもあまりいなけりゃ、そもそも怪人が出て来ないのが当たり前になりつつある

  • 162名無し2022/01/28(Fri) 21:06:10ID:U1MzQ4NDg(13/14)NG報告

    助手になる人か

  • 163名無し2022/01/28(Fri) 21:06:56ID:M3MTg1OTI(18/65)NG報告

    これは悔しい4

  • 164名無し2022/01/28(Fri) 21:07:56ID:U1MzQ4NDg(14/14)NG報告

    煽る煽るなコイツ

  • 165名無し2022/01/28(Fri) 21:08:39ID:Q2NjAwMDA(15/59)NG報告

    まだリシュリア星の復活を諦めてないイグニス好きだわ

  • 166名無し2022/01/28(Fri) 21:14:25ID:U4MTg5NzY(1/54)NG報告

    >>160
    藤原竜也さんってなんかク.ズの役多いよね

  • 167名無し2022/01/28(Fri) 21:14:48ID:M3MTg1OTI(19/65)NG報告

    オイオイオイ

  • 168名無し2022/01/28(Fri) 21:20:57ID:Q2NjAwMDA(16/59)NG報告

    光と闇のエネルギーを纏った手刀かっこよくて好き

  • 169名無し2022/01/28(Fri) 21:35:36ID:A2NjE2MzI(5/44)NG報告

    >>166
    でも、性根まで腐りきってる救いようのないガチクず役は実は少ないっていうのが面白い

  • 170名無し2022/01/28(Fri) 21:39:32ID:M3MTg1OTI(20/65)NG報告

    >>169
     個人的に最初に藤原さんを意識したのは実写版のデスノートかな

  • 171名無し2022/01/28(Fri) 21:45:38ID:QyMzg0MDA(1/4)NG報告

    >>134
    マジでX-MENユニバースの方が関わってきたりして
    あとは既存キャラたちの並行存在とか(ピーターにとっての2と3みたいな)

  • 172名無し2022/01/28(Fri) 21:56:42ID:cyMzAwNDg(1/14)NG報告

    >>166
    声優でも俳優でも、一度はまり役が当たると同じオファーが来続けるらしいしね

  • 173名無し2022/01/28(Fri) 22:03:29ID:M3MTg1OTI(21/65)NG報告

    >>171
    これでMCUミュータント爆誕の要因がfox版の奴らのせいだったりしたら草生える

  • 174名無し2022/01/28(Fri) 22:05:27ID:Q2NjAwMDA(17/59)NG報告

    そんなカルミラも「光」を拒絶してたというね
    愛しのトリガーが「光」になったのが認めたくなくて、受け入れられなくて…

  • 175名無し2022/01/28(Fri) 22:06:28ID:c3MzczNDQ(2/8)NG報告

    >>173
    まあ個人が何かした結果、他のバースに影響を与える例はあるからなあ…

  • 176名無し2022/01/28(Fri) 22:08:49ID:E2Mjg2NDA(1/5)NG報告

    >>154
    ブラマヨ小杉のルイスとか極楽とんぼ加藤のロケットとか遠憲さんのグルートとかハマり役も多いんだけどね

  • 177名無し2022/01/28(Fri) 22:11:32ID:U4MTg5NzY(2/54)NG報告

    >>173
    でもMCUでいきなりミュータント差別の雰囲気になったら雰囲気変わりすぎで困惑しそうだわ
    それぐらいMCUとx-men雰囲気違うしなぁ

  • 178名無し2022/01/28(Fri) 22:12:44ID:c3MzczNDQ(3/8)NG報告

    >>174
    トリガーが光になって自分の元を去ったことで、光自体がトラウマになっていたのかもしれないね。

  • 179名無し2022/01/28(Fri) 22:14:42ID:c2NzEyOTY(4/8)NG報告

    まじかよ
    そして急に小物臭くなったな

  • 180名無し2022/01/28(Fri) 22:17:46ID:Y2ODMyOTY(1/1)NG報告

    >>166
    そしてそのイメージに引っ張られるほど、屑を演じてる役のわたしが犯人ですの主役に引っ掛けられるシステムいいよね

  • 181名無し2022/01/28(Fri) 22:20:50ID:A2NjE2MzI(6/44)NG報告

    >>178
    闇の一族として光と戦ってきたから今更……みたいなのもあったんだろうなぁ

  • 182名無し2022/01/28(Fri) 22:22:18ID:Q2NjAwMDA(18/59)NG報告

    ここのカルミラとケンゴのやり取り、そしてカルミラ最期ほんと好きだわ
    「僕は光であり人である。そして闇でもあるんだ」ってケンゴの台詞は光と闇、両方の力を持っていたトリガートゥルースになっていたからこそより良い台詞なのよね

  • 183名無し2022/01/28(Fri) 22:23:09ID:c5NjU1Njg(3/5)NG報告

    >>177
    コミックの方でもミュータント差別とは別に『特権化したマイノリティとしてのミュータント』も書かれてるから、これまでのテンプレをなぞるかは解らないよ。

    現代でミュータントは無垢なる犠牲者であるって書くのは無理あるし

  • 184名無し2022/01/28(Fri) 22:25:54ID:M3MTg1OTI(22/65)NG報告

    えええ!?

  • 185名無し2022/01/28(Fri) 22:26:11ID:U4MTg5NzY(3/54)NG報告

  • 186名無し2022/01/28(Fri) 22:26:24ID:M3MTg1OTI(23/65)NG報告

    オオオ
    イイイ

  • 187名無し2022/01/28(Fri) 22:27:07ID:c2NzEyOTY(5/8)NG報告

    えそーん

  • 188名無し2022/01/28(Fri) 22:31:11ID:U4MTg5NzY(4/54)NG報告

    『さて新学期早々じゃがみんなに紹介しないといけん人がおる………新学期から新しく闇の魔術に対する防衛術を担当するために時計塔から出向してきたロードエルメロイ2世先生じゃ』

  • 189名無し2022/01/28(Fri) 22:36:48ID:c2NzEyOTY(6/8)NG報告

    腹に穴あいてるのにアクティブ

  • 190名無し2022/01/28(Fri) 22:40:14ID:M3MTg1OTI(24/65)NG報告

    コイツ何回見ても面白過ぎる…

  • 191名無し2022/01/28(Fri) 22:41:41ID:U4MTg5NzY(5/54)NG報告

    こいつなんで腹刺されてるのにこんなに余裕なの…?

  • 192名無し2022/01/28(Fri) 22:52:14ID:c2NzEyOTY(7/8)NG報告

    結局刺される

  • 193名無し2022/01/28(Fri) 22:58:45ID:U1MDk3NjA(1/1)NG報告

    >>177
    ドラマシリーズの方でチラチラ描かれてるけど、二度の指パッチンでヒーローや超人に対してこれ以上振り回されたくないって声が少なからず出てるらしいのよ。指パッチンからの復活組と取り残された組で対立もあるらしいし、ここにいきなりミュータントが現れれば迫害に繋がりかねないんじゃ無いかと思ってる

  • 194名無し2022/01/28(Fri) 23:05:30ID:A2NjE2MzI(7/44)NG報告

    >>193
    確かにまぁ、五年たって色々落ち着いてきたころに「全部リセットしますわ」みたいな事されりゃぁ、ふざけんな!って思う人もいるわな

  • 195名無し2022/01/28(Fri) 23:05:43ID:c5NjU1Njg(4/5)NG報告

    >>193
    パワーブローカーがいるしねえ

  • 196名無し2022/01/28(Fri) 23:20:13ID:EzMzA5NzY(9/12)NG報告

    >>176
    芸能人枠だったらマジでホークアイピッタシでよかったんだよな
    後ファルコン

  • 197名無し2022/01/28(Fri) 23:38:02ID:gxMjg1NzY(2/2)NG報告

    >>120
    あっ、こういう団欒シーンがあるってことはヒロミさん生存するやつだな

  • 198名無し2022/01/28(Fri) 23:40:02ID:M3MTg1OTI(25/65)NG報告

    ホークアイは後任の東地さんも良いよね
    東地さんそういや型月や特撮には出てたかな?

  • 199名無し2022/01/28(Fri) 23:41:11ID:U4MTg5NzY(6/54)NG報告

    俺ってそういう顔してるだろ?

  • 200名無し2022/01/28(Fri) 23:41:22ID:U4MTg5NzY(7/54)NG報告
  • 201名無し2022/01/28(Fri) 23:49:11ID:Y1NzkyOTY(2/51)NG報告

    >>168
    トリガーの手刀は毎回鋭かったな

  • 202名無し2022/01/29(Sat) 00:00:06ID:QzNjQzNzU(19/59)NG報告

    仲間達のところに帰ってきて人間の道を選び生きたダイゴ

    ウルトラマンとしての道も選び、仲間達と別れたケンゴ
    という対比よ

  • 203名無し2022/01/29(Sat) 00:06:39ID:kzMDQzNDM(10/12)NG報告

    >>169
    CCOもく、ずってよりは悪役だしな

  • 204名無し2022/01/29(Sat) 00:21:01ID:kzNDExNzY(8/44)NG報告

    >>202
    映画は「これから人間として生きていくケンゴ」の話になってるみたいで楽しみだわ

  • 205名無し2022/01/29(Sat) 00:30:05ID:QzNjQzNzU(20/59)NG報告

    本当にトリガートゥルースかっこよくて好き
    光の力であったグリッターティガとは違い、光と闇の二つの力を持った形態というのが良いよね
    フィギュアーツ欲しいわ

  • 206名無し2022/01/29(Sat) 00:35:29ID:U3MzkyMDY(26/65)NG報告

    >>203
    シシオも冷静に考えるとあの時代の被害者的な側面あるよね

  • 207名無し2022/01/29(Sat) 00:37:54ID:I2OTQ1OTM(8/54)NG報告

    >>206
    てかあの漫画そういうキャラばっかな気がする

  • 208名無し2022/01/29(Sat) 00:44:51ID:U2NzMzNTM(3/51)NG報告

    >>207
    縁も剣心、佐之etc…
    みんなじゃねーか!

  • 209名無し2022/01/29(Sat) 00:53:17ID:kzMDQzNDM(11/12)NG報告

    >>206
    でも本人くっそノリノリだから被害者って感じしないのよね
    誰だお前は!なんだお前は!ほんとすこ

  • 210名無し2022/01/29(Sat) 00:55:05ID:kzMDQzNDM(12/12)NG報告

    テレビ見てたらBSとかじゃないのに牙狼のCM流れてて新鮮
    まあパチンコなんですけど
    新作まだかなー

  • 211名無し2022/01/29(Sat) 01:02:52ID:U4NTYyOTU(1/18)NG報告

    リバイスの別フォーム来るの早すぎないか?
    他の二人は拡張性無さそうな見た目通りガチで一年強化フォーム無しで通すのかな

  • 212名無し2022/01/29(Sat) 01:17:30ID:Q0MTk5NTA(2/4)NG報告

    >>210
    緑目と赤目のオッドアイという
    鋼牙と大河の牙狼の特徴併せ持ってるの、なんなんだろ??

  • 213名無し2022/01/29(Sat) 02:50:13ID:Q0MTk5NTA(3/4)NG報告

    漫画版クウガ、まさに破砕
    ヤマイくん、安らかに眠ってくれ
    タイタンめっちゃゴリラっぽくなっててビックリ
    あんなんだっけ?
    ベミウ姐さんここで退場かぁ‥‥‥
    「ベ」のことといい、グロンギの謎も増えたなぁ
    そして五代も結構危ういメンタルしてるなぁ、改めて
    今回の一条との対立がどう響くかだけど

  • 214名無し2022/01/29(Sat) 03:15:30ID:E1OTg3NDY(1/1)NG報告

    >>207
    は~?超危険人物なんですけど!なのでやったな真実、お前のおかげだぜ!って感じに近付いて滅多刺しにするけど無問題!更に火も着けたし生きてはいまいなガハハ!

  • 215名無し2022/01/29(Sat) 05:30:32ID:U1Mzg1OTU(1/4)NG報告

    てかいまさらだけどジャックリバイスってマスクをはずして本性さらしたバイスってことか

  • 216名無し2022/01/29(Sat) 06:22:54ID:I2OTQ1OTM(9/54)NG報告

  • 217名無し2022/01/29(Sat) 06:23:15ID:I2OTQ1OTM(10/54)NG報告

  • 218名無し2022/01/29(Sat) 06:23:22ID:I2OTQ1OTM(11/54)NG報告

  • 219名無し2022/01/29(Sat) 06:23:29ID:I2OTQ1OTM(12/54)NG報告

  • 220名無し2022/01/29(Sat) 06:23:37ID:I2OTQ1OTM(13/54)NG報告

  • 221名無し2022/01/29(Sat) 06:23:50ID:I2OTQ1OTM(14/54)NG報告

  • 222名無し2022/01/29(Sat) 06:24:02ID:I2OTQ1OTM(15/54)NG報告

  • 223名無し2022/01/29(Sat) 06:24:30ID:I2OTQ1OTM(16/54)NG報告

  • 224名無し2022/01/29(Sat) 06:24:39ID:I2OTQ1OTM(17/54)NG報告

  • 225名無し2022/01/29(Sat) 06:24:46ID:I2OTQ1OTM(18/54)NG報告

  • 226名無し2022/01/29(Sat) 06:24:53ID:I2OTQ1OTM(19/54)NG報告

  • 227名無し2022/01/29(Sat) 06:24:59ID:I2OTQ1OTM(20/54)NG報告

  • 228名無し2022/01/29(Sat) 06:25:06ID:I2OTQ1OTM(21/54)NG報告

  • 229名無し2022/01/29(Sat) 06:25:57ID:I2OTQ1OTM(22/54)NG報告

  • 230名無し2022/01/29(Sat) 06:26:07ID:I2OTQ1OTM(23/54)NG報告

  • 231名無し2022/01/29(Sat) 06:26:16ID:I2OTQ1OTM(24/54)NG報告

  • 232名無し2022/01/29(Sat) 06:26:24ID:I2OTQ1OTM(25/54)NG報告

  • 233名無し2022/01/29(Sat) 06:26:33ID:I2OTQ1OTM(26/54)NG報告

  • 234名無し2022/01/29(Sat) 06:28:11ID:I2OTQ1OTM(27/54)NG報告

  • 235名無し2022/01/29(Sat) 06:28:21ID:I2OTQ1OTM(28/54)NG報告

  • 236名無し2022/01/29(Sat) 06:28:34ID:I2OTQ1OTM(29/54)NG報告

  • 237名無し2022/01/29(Sat) 06:28:44ID:I2OTQ1OTM(30/54)NG報告

  • 238名無し2022/01/29(Sat) 06:28:52ID:I2OTQ1OTM(31/54)NG報告

  • 239名無し2022/01/29(Sat) 06:28:59ID:I2OTQ1OTM(32/54)NG報告

  • 240名無し2022/01/29(Sat) 06:29:07ID:I2OTQ1OTM(33/54)NG報告

  • 241名無し2022/01/29(Sat) 06:29:21ID:I2OTQ1OTM(34/54)NG報告

  • 242名無し2022/01/29(Sat) 06:29:28ID:I2OTQ1OTM(35/54)NG報告

  • 243名無し2022/01/29(Sat) 06:29:35ID:I2OTQ1OTM(36/54)NG報告

  • 244名無し2022/01/29(Sat) 06:29:42ID:I2OTQ1OTM(37/54)NG報告

  • 245名無し2022/01/29(Sat) 06:29:49ID:I2OTQ1OTM(38/54)NG報告

  • 246名無し2022/01/29(Sat) 06:29:58ID:I2OTQ1OTM(39/54)NG報告

  • 247名無し2022/01/29(Sat) 06:30:08ID:I2OTQ1OTM(40/54)NG報告

  • 248名無し2022/01/29(Sat) 06:30:18ID:I2OTQ1OTM(41/54)NG報告

  • 249名無し2022/01/29(Sat) 06:30:25ID:I2OTQ1OTM(42/54)NG報告

  • 250名無し2022/01/29(Sat) 06:30:33ID:I2OTQ1OTM(43/54)NG報告

  • 251名無し2022/01/29(Sat) 06:30:44ID:I2OTQ1OTM(44/54)NG報告

  • 252名無し2022/01/29(Sat) 06:30:55ID:I2OTQ1OTM(45/54)NG報告

  • 253名無し2022/01/29(Sat) 06:31:05ID:I2OTQ1OTM(46/54)NG報告

  • 254名無し2022/01/29(Sat) 06:31:11ID:I2OTQ1OTM(47/54)NG報告

  • 255名無し2022/01/29(Sat) 06:31:23ID:I2OTQ1OTM(48/54)NG報告

  • 256名無し2022/01/29(Sat) 06:31:30ID:I2OTQ1OTM(49/54)NG報告

  • 257名無し2022/01/29(Sat) 06:31:41ID:I2OTQ1OTM(50/54)NG報告

  • 258名無し2022/01/29(Sat) 06:31:50ID:I2OTQ1OTM(51/54)NG報告

  • 259名無し2022/01/29(Sat) 06:31:57ID:I2OTQ1OTM(52/54)NG報告

  • 260名無し2022/01/29(Sat) 06:32:03ID:I2OTQ1OTM(53/54)NG報告

    9

  • 261名無し2022/01/29(Sat) 06:32:11ID:I2OTQ1OTM(54/54)NG報告
  • 262名無し2022/01/29(Sat) 06:33:34ID:U2NzMzNTM(4/51)NG報告

    >>261
    友達いないからって一人大喜利すんなボッチ

  • 263名無し2022/01/29(Sat) 06:36:47ID:U2NzMzNTM(5/51)NG報告

    https://twitter.com/tedorifl/status/1486990094271926273?s=21

    ザギさん襲来

    地味にティガとは闘っていた過去あるんだよな 
    4月馬鹿で

    今やあの四月馬鹿も円谷一族のボンクラが最後に関わっていた、と聞いて異常なゾフィー兄さんsggeは納得しかない

  • 264名無し2022/01/29(Sat) 06:38:12ID:U2NzMzNTM(6/51)NG報告

    >>207おまえ荒らす前に普通に投稿してんの本当に気持ち悪いよ

  • 265名無し2022/01/29(Sat) 07:16:58ID:QzNjQzNzU(21/59)NG報告

    ケンゴがエタニティコアの暴走を止める為にみんなと別れるシーンでケンゴがいなくなるのが嫌で子供っぽくなっちゃうアキト好きだわ
    デスドラゴに両親殺された過去もあるしねえ、また大切な存在がいなくなるのは嫌だよなと

  • 266名無し2022/01/29(Sat) 07:20:09ID:YyNjk4NDE(1/7)NG報告

    >>265
    でぇじょうぶだ、二年後で再会できる。

  • 267名無し2022/01/29(Sat) 07:38:11ID:U2NzMzNTM(7/51)NG報告

    >>265
    ケンゴの俳優さんが所属するアイドルグループはアキト推しの人が何名かいるらしく最終回も色々悶えてた

  • 268名無し2022/01/29(Sat) 07:45:40ID:U3MzkyMDY(27/65)NG報告

    >>267
    あれ?アキトってヒロインか何か?

  • 269名無し2022/01/29(Sat) 07:50:05ID:QzNjQzNzU(22/59)NG報告

    「光…私も欲しかった…」と呟きダイゴに看取られたカミーラ

    「これが光かい…?暖かいねえ…」と光を受け入れその暖かさを感じ、トリガーに看取られたカルミラ
    良い対比だしカルミラの方が幸せな最期なのよね

  • 270名無し2022/01/29(Sat) 08:00:45ID:E2OTk0ODM(1/2)NG報告

    >>198
    特撮だとゴーカイジャーのザツリグと、あとニンニンジャーにもいたよね。

  • 271名無し2022/01/29(Sat) 08:13:12ID:QzNjQzNzU(23/59)NG報告

    正に光と闇が合わさり最強な形態で好き
    黒ラインほんと良いよね

  • 272名無し2022/01/29(Sat) 08:14:43ID:kzNDExNzY(9/44)NG報告

    >>268
    誰がどう見てもトリガーのヒロインだろ

    ケンゴが人間関係的には割と一歩引いてる立場にいたせいで、他キャラとグイグイ絡むアキトにヒロイン要素が集中したし、ある意味主人公的な立ち位置ですらある
    と考えると真面目に彼女の系譜

  • 273名無し2022/01/29(Sat) 08:35:51ID:U2NzMzNTM(8/51)NG報告

    >>271
    黒の差し色は引き締まるから良いよね

  • 274名無し2022/01/29(Sat) 08:41:41ID:U1Mzg1OTU(2/4)NG報告

    >>266
    安心せえ、あと2ヶ月であえる(劇場版)

  • 275名無し2022/01/29(Sat) 08:41:42ID:cwMDA5MzQ(1/14)NG報告

    来週の金ローはゴーストバスターズか

  • 276名無し2022/01/29(Sat) 08:41:49ID:Y4Njc1NDI(2/19)NG報告

    >>269
    この辺ニュージェネ解釈のティガって感じあるよね

  • 277名無し2022/01/29(Sat) 08:42:19ID:U1Mzg1OTU(3/4)NG報告

    >>272
    六花さんもトリガー作品のヒロインだしな

  • 278名無し2022/01/29(Sat) 08:43:17ID:U1Mzg1OTU(4/4)NG報告

    >>275
    名前は知ってていつかみたいと思っても忘れちゃってなんねんもたっちゃったのでありがたいぜ

  • 279名無し2022/01/29(Sat) 08:46:59ID:UyMDkzNTc(1/4)NG報告

    >>265
    普段人と接するときはクールにしてるキャラが、こういう場面で本心さらけ出すのはほんといいよね。その人にとってどれだけ相手が大事な存在なのか伝わってくる。

  • 280名無し2022/01/29(Sat) 08:48:52ID:U2NzMzNTM(9/51)NG報告

    >>276
    ティガオマージュしたいのとティガとは違うことをしたいのが最終回前半喧嘩していた感じはあるけどティガを下敷きにした上で新たにやった展開改変は面白かったわ

    ダーゴンさんのマイフレンドやカルミラさんの最期だったり

  • 281名無し2022/01/29(Sat) 08:53:24ID:U2NzMzNTM(10/51)NG報告

    >>279
    無粋なこと言うけどアキトが女性だったら凄い人気が今まで以上に上がっていたかもしれん

    今のアキトの人気は結構女性を中心に高いけどファン層逆転するかも

  • 282名無し2022/01/29(Sat) 08:58:51ID:AxNjU0NTk(1/2)NG報告

    >>272
    ユナはヒロインというよりユザレってポジションだったしな。

  • 283名無し2022/01/29(Sat) 09:02:20ID:UxNjY0ODU(1/2)NG報告

    >>280
    あの闇トリオの掘り下げしたかったけど

  • 284名無し2022/01/29(Sat) 09:02:39ID:UxNjY0ODU(2/2)NG報告

    >>283今さらしにくいからリブートして生まれた説はあるかも

  • 285名無し2022/01/29(Sat) 09:03:18ID:kzNDExNzY(10/44)NG報告

    マルゥル、一軒家買ったのか……w

  • 286名無し2022/01/29(Sat) 09:03:24ID:U3MzkyMDY(28/65)NG報告

    始まった

  • 287名無し2022/01/29(Sat) 09:03:36ID:cwMDA5MzQ(2/14)NG報告

    マジかよ

  • 288名無し2022/01/29(Sat) 09:04:32ID:U3MzkyMDY(29/65)NG報告

    初対面なのかよ

  • 289名無し2022/01/29(Sat) 09:04:52ID:cwMDA5MzQ(3/14)NG報告

    お…押し付けられた…

  • 290名無し2022/01/29(Sat) 09:06:28ID:I5MjY0NzQ(1/3)NG報告

    オーブさんだ!!
    あの2人がいるのはムカつくけど
    オーブさんだ!

  • 291名無し2022/01/29(Sat) 09:07:08ID:I5MjY0NzQ(2/3)NG報告

    ルーキー...
    ルーキー...?(ガイさん見ながら

  • 292名無し2022/01/29(Sat) 09:07:15ID:U3MzkyMDY(30/65)NG報告

    センターにゼットさんがいない…?

  • 293名無し2022/01/29(Sat) 09:08:00ID:cwMDA5MzQ(4/14)NG報告

    なんか足りないよね

  • 294名無し2022/01/29(Sat) 09:08:41ID:U3MzkyMDY(31/65)NG報告

    無愛想声がしないと少し物足りない…

  • 295名無し2022/01/29(Sat) 09:09:40ID:kzNDExNzY(11/44)NG報告

    >>294
    やっぱ掛け合いがないとエックスじゃねぇわ と見るたびに思う

  • 296名無し2022/01/29(Sat) 09:10:45ID:cwMDA5MzQ(5/14)NG報告

    ニュージェネ最強形態そろいぶみか

  • 297名無し2022/01/29(Sat) 09:11:12ID:U3MzkyMDY(32/65)NG報告

    うわ来たよ…

  • 298名無し2022/01/29(Sat) 09:12:12ID:cwMDA5MzQ(6/14)NG報告

    もはや懐かしいなこの変身シーン

  • 299名無し2022/01/29(Sat) 09:13:19ID:I5MjY0NzQ(3/3)NG報告

    ゼットウルトラつえええ!
    これからレッドキングやライデン全員蹴散らしていこうぜえ!!

  • 300名無し2022/01/29(Sat) 09:13:38ID:cwMDA5MzQ(7/14)NG報告

    今思えばよくアルファエッジでゲネガーグ倒せたよな…

  • 301名無し2022/01/29(Sat) 09:14:30ID:cwMDA5MzQ(8/14)NG報告

    キャプテンサムの活躍もっと見たいなぁ

    とりまキャプテンアメリカ4はよ!

  • 302名無し2022/01/29(Sat) 09:15:33ID:U3MzkyMDY(33/65)NG報告

    なんかゼットの初回ももう懐かしく感じるなまあ2年経ってるってのもあるが

  • 303名無し2022/01/29(Sat) 09:15:35ID:kzNDExNzY(12/44)NG報告

    >>300
    地球はに来た時点でセレブロ的にはもう乗り捨てて良い乗り物だったろうから、手を抜いてた可能性
    遊び相手としてはウルトラマンは文句無いだろうし

  • 304名無し2022/01/29(Sat) 09:15:59ID:U3MzkyMDY(34/65)NG報告

    N

  • 305名無し2022/01/29(Sat) 09:17:04ID:cwMDA5MzQ(9/14)NG報告

    そういやz世界で怪獣が多発してるのとデビルスプリンターが至る所で活発化してるのはセレブロの暗躍とはなんか関係があるのだろうか、それとも無関係なのかな

  • 306名無し2022/01/29(Sat) 09:18:18ID:U3MzkyMDY(35/65)NG報告

    ダイナの代表的な怪獣って人によって違うイメージがある

  • 307名無し2022/01/29(Sat) 09:18:53ID:kzNDExNzY(13/44)NG報告

    >>305
    全く関係ないはず

  • 308名無し2022/01/29(Sat) 09:19:21ID:c0OTc4Nzk(1/1)NG報告

    初手で泥レスとは今見ても業が深い…。

  • 309名無し2022/01/29(Sat) 09:19:45ID:cwMDA5MzQ(10/14)NG報告

    >>307
    マジかよ…z地球は魔境だな

  • 310名無し2022/01/29(Sat) 09:21:39ID:U3MzkyMDY(36/65)NG報告

    ちゃんとアスカ写ってる

  • 311名無し2022/01/29(Sat) 09:23:07ID:cwMDA5MzQ(11/14)NG報告

    みんな「アスカ」って呼ぶけど、こいつ名前は『シン』の方なんだよね

  • 312名無し2022/01/29(Sat) 09:26:14ID:kzNDExNzY(14/44)NG報告

    春ぐらいからダイナもウルトラサブスク配信されるかしら

  • 313名無し2022/01/29(Sat) 09:28:03ID:U3MzkyMDY(37/65)NG報告

    つるのさ?若いな

  • 314名無し2022/01/29(Sat) 09:29:49ID:kzNDExNzY(15/44)NG報告

    クロニクル系は映画分割より、特集で色々ピックアップする回が見ていて楽しい

  • 315名無し2022/01/29(Sat) 09:30:17ID:AxNjU0NTk(2/2)NG報告

    >>312
    春ぐらいにはサブスクのティガも通常会員も全話視聴可能だったはずだし(終盤はまだプレミアム会員限定だったはず)、それ以降だろうね配信は。

  • 316名無し2022/01/29(Sat) 09:46:28ID:U3MzkyMDY(38/65)NG報告

    >>315
    あとティガ関係はオデッセイやウルトラ8兄弟が欲しいところ

  • 317名無し2022/01/29(Sat) 09:46:45ID:cwMDA5MzQ(12/14)NG報告

    そういやツブイマで地味にまだネクサス配信してないよね

  • 318名無し2022/01/29(Sat) 09:58:37ID:U3MzkyMDY(39/65)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/uTbQU1Ef2Q0
    来週も楽しみだな


    ダイナのタイプチェンジはどっちも強いイメージがある

  • 319名無し2022/01/29(Sat) 09:59:02ID:ExNDcyMTI(1/1)NG報告

    >>309
    Zの地球、いつ頃から日出始めたのかわからんが、ハルキの子供の頃にはすでにって感じだし、戦えセブンガー読む限り本編だとセレブロとゲネガーグで休眠中のが活発になったけど、それ関係無くても割と出現頻度高いしなあの地球。

  • 320名無し2022/01/29(Sat) 10:00:32ID:cwMDA5MzQ(13/14)NG報告

    そういやゼットさん単独映画まだかな…俺おじいちゃんになっちゃうよ!

  • 321名無し2022/01/29(Sat) 10:01:06ID:U3MzkyMDY(40/65)NG報告

    トリガー1話も今見ると懐かしいな

  • 322名無し2022/01/29(Sat) 10:09:50ID:kxNjk3MTc(1/2)NG報告

    >>311
    苗字がアスカなんだよな

  • 323名無し2022/01/29(Sat) 10:11:16ID:kxNjk3MTc(2/2)NG報告

    >>315
    多分映画配信もプレミアだろうしプレミアのやめ時を考えてる

    最初はアナジェネとティガ読むためだったから

  • 324名無し2022/01/29(Sat) 10:11:47ID:cwMDA5MzQ(14/14)NG報告

    >>1
    この映画の客演情報解禁された時の反響凄かったよね
    YouTubehttps://youtu.be/JAFzyg__Xdw

  • 325名無し2022/01/29(Sat) 10:13:56ID:U3MzkyMDY(41/65)NG報告

    ツブイマは完全オリジナル新作増やして欲しいなぁ

    ファイトタイタスとかファイトグリージョとか

  • 326名無し2022/01/29(Sat) 10:22:16ID:Y4Njc1NDI(3/19)NG報告

    >>325
    とは言ってもそれを無闇に出さないのが円谷のいい所でもあるしなぁ

  • 327名無し2022/01/29(Sat) 10:25:47ID:gwMDg0MDY(1/12)NG報告

    >>301
    このスーツ良いよね

  • 328名無し2022/01/29(Sat) 10:26:42ID:UzMzIxNTU(1/2)NG報告

    >>318
    ティガでスカイタイプがうまく使えなかった反省を活かしてダイナはどっちもめちゃくちゃ研がされて、さらに制約までつけたから結果どっちもめちゃくちゃ強かったんよね。

  • 329名無し2022/01/29(Sat) 10:27:44ID:UzMzIxNTU(2/2)NG報告

    >>323
    エピソードZはプライムも通常もどっちも見れるよ。無料会員は2週間レンタルになるけど。

  • 330名無し2022/01/29(Sat) 10:29:22ID:U3MzkyMDY(42/65)NG報告

    >>324
    ここから冬映画のたびにレジェンド来ないかなって期待する人増えたよね

  • 331名無し2022/01/29(Sat) 10:39:57ID:gwMDg0MDY(2/12)NG報告

    しかしffhの冒頭シーンみるとMCU世界の空白の5年間マジで大変だったんだな

  • 332名無し2022/01/29(Sat) 11:00:53ID:M4OTA3MDk(1/1)NG報告

    >>329
    うーん、やはり辞めて通常会員になろうかな

  • 333名無し2022/01/29(Sat) 11:22:12ID:U3MzkyMDY(43/65)NG報告

    >>331
    改めて見るとミステリオといいスクラルといいあの映画みんな腹芸してんな

  • 334名無し2022/01/29(Sat) 11:32:32ID:AwOTI4Njg(1/1)NG報告

    >>332
    今はコロナ禍でイベントとかが行きづらいしでその辺りの特典も活かしにくいし、現状はウルトラ以外のプレミアムじゃないと見れない作品に興味無い人は通常会員で十分っちゃ十分よ。

  • 335名無し2022/01/29(Sat) 11:34:13ID:UzMTk2NzI(1/1)NG報告

    >>327
    もうファルコンじゃなくてキャプテンアメリカなんやな…………

  • 336名無し2022/01/29(Sat) 11:38:06ID:Y4Nzg3ODY(1/1)NG報告

    >>334正直ウルトラオンリーだから通常にするわ

  • 337名無し2022/01/29(Sat) 12:01:41ID:Q0MTk5NTA(4/4)NG報告

    >>327
    キャプテンアメリカ4ではどういう戦いになるのか楽しみ
    宇宙やらマルチバースやらで大変になっている時期だろうし

  • 338名無し2022/01/29(Sat) 12:34:51ID:kwOTA4MzI(1/1)NG報告

    >>337
    アベンジャーズじゃそれこそ宇宙やマルチバースの事を観測できないから関係無い話になるのでは

  • 339名無し2022/01/29(Sat) 13:18:41ID:U3MzkyMDY(44/65)NG報告

    そういや没収されたイーディスどうするんだろうね

  • 340名無し2022/01/29(Sat) 13:20:19ID:gwMDg0MDY(3/12)NG報告

    魔王獣戦役って映像でいつか見たいよね

  • 341名無し2022/01/29(Sat) 13:42:46ID:U2NzMzNTM(11/51)NG報告

    >>340
    小説で個人的に見たい
    タマユラ姫とゾフィー兄さんの交流とか

  • 342名無し2022/01/29(Sat) 14:17:33ID:UwNDQ0OTU(2/3)NG報告

    ゼロは意外と映像で親父と因縁のある怪獣と戦った経験ってあんまない(ビートスターのコピーキングジョーとかサロメ星人くらい?)からマガパンドン戦見てみたかった
    だからレイバトスが怪獣を蘇らせて操る亡霊魔導師って聞いた時は魔王獣復活を期待してた

  • 343名無し2022/01/29(Sat) 14:36:39ID:QzNjQzNzU(24/59)NG報告

    Vシネセイバー見てきたわ
    これはVシネマだからこそ出来た作品だったなあと
    これはこれで良かったわ
    そして泣いたわ、とあるシーンは…ほんと弱いわああいうシーンは…

  • 344名無し2022/01/29(Sat) 14:42:32ID:QzNjQzNzU(25/59)NG報告

    https://mobile.twitter.com/ultraman_series/status/1487229040339853312?cxt=HHwWgIDRkde72aMpAAAA
    ゾフィーからのウルトラサイン
    「リブットへ、広報大使に任命する」

    リブットが広報大使になるとはこれまたすごい

  • 345名無し2022/01/29(Sat) 14:51:45ID:UwNDQ0OTU(3/3)NG報告

    エタニティコアの脅威を認めたタルタロスが本腰入れてケンゴを潰しにきたところをイグニスが助けに来てウルトラリーグと合流でもいいし、それぞれ別に合流でもいい(イグニスは他所様の星を奪おうとするアブソ組が気に食わないって普通にウルトラマンの味方しそうだし)からダブルトリガーのギャラファイ参戦はかなりスムーズにできそう

  • 346名無し2022/01/29(Sat) 15:01:14ID:gwNzY5NzM(1/1)NG報告

    >>320
    多分今回エピソードZ、今後何時やれるかわからないから、トリガーと一緒にやってしまうおって感じも無くはない。

  • 347名無し2022/01/29(Sat) 15:08:41ID:cwNzk0OTg(1/5)NG報告

    >>344
    ゼロ「やっと休める…」

  • 348名無し2022/01/29(Sat) 15:10:27ID:QzNjQzNzU(26/59)NG報告

    悪のウルトラマンであるベリアルから生まれたけど正義となったジード

    当初は惑星を守る存在だったがトレギアの手によって暴走し悪に堕ちたギガデロス
    と正義と悪が逆転した組み合わせウルトラ好き

  • 349名無し2022/01/29(Sat) 15:19:25ID:gwNTIwNTY(7/10)NG報告

    >>346
    ウルトラマンZは本編で綺麗に終わっているから単独映画だと難しいのかもしれない。

    >>347
    ずっと円谷のコンテンツ支えてきたからね。
    お疲れ様です。

  • 350名無し2022/01/29(Sat) 15:21:00ID:QzNjQzNzU(27/59)NG報告

    ここウルトラ良いわあ

  • 351名無し2022/01/29(Sat) 15:30:16ID:cwNzk0OTg(2/5)NG報告

    アナザーライダーも極めれば最強フォームのアナザーになれる可能性もあるのがまた厄介

    加古川ジオウやアルティメット交通事故が代表例

  • 352名無し2022/01/29(Sat) 15:31:32ID:cwNzk0OTg(3/5)NG報告

    >>351
    あと某fgoとジオウのクロスオーバーSSとか

    あっちは変身者とアナザーライダーの波長が合いすぎて危険度跳ね上がってたり(アナザーWとか)

  • 353名無し2022/01/29(Sat) 15:34:03ID:YwNTEyMjg(8/8)NG報告

    ダイナの神秘性未だに高い

  • 354名無し2022/01/29(Sat) 15:38:31ID:cwNzk0OTg(4/5)NG報告

    >>353
    ゼロ「マブダチだけどあいつよくんからん」

  • 355名無し2022/01/29(Sat) 15:39:45ID:cwNzk0OTg(5/5)NG報告

    >>354
    ゼロ「あいつよくわからん。何かマジで。フレンドリーなんだけど」
    niconico

    https://nico.ms/sm37320103

  • 356名無し2022/01/29(Sat) 15:42:40ID:E0Mjg3NDM(1/1)NG報告

    MARVELの最近の配信されてたドラマ一通り見たけど、
    この中だとホークアイが一番気持ちよく終われたなって思う。

  • 357名無し2022/01/29(Sat) 15:45:26ID:U3MzkyMDY(45/65)NG報告

    >>356
    ロキなんかまだなにも解決してないからな

  • 358名無し2022/01/29(Sat) 15:46:40ID:gwMDg0MDY(4/12)NG報告

    リバイスは今までとはまた売り方変えてきてるよね

  • 359名無し2022/01/29(Sat) 15:47:26ID:gwNTIwNTY(8/10)NG報告

    >>353
    クロニクルや夏のギャラファイで謎は明かされるのかしら。

  • 360名無し2022/01/29(Sat) 15:48:47ID:MwMjc5MDA(1/1)NG報告

    セイバーVシネ見てきた
    いやほんとに何がしたいの虚無さんって感じでしたわ

    アメイジングセイレーンはかなりヤバい本だったけどおかげでwgntqty:euh、ckg6hqq@dew@rt?ってなる

  • 361名無し2022/01/29(Sat) 16:15:56ID:U3MzkyMDY(46/65)NG報告

    エターナルズでチラ出演してるブラックナイトってMCUだと珍しい剣使いになるんだよね

  • 362名無し2022/01/29(Sat) 16:16:06ID:QzNjQzNzU(28/59)NG報告

    トリガー最終回はケンゴがエタニティコアの暴走を止める為に仲間達の元を離れるというビターエンドだったけど、その前に劇場版トリガーの予告あったからケンゴが帰ってくるってわかるから希望があるのが良い
    劇場版トリガーほんと楽しみよ

  • 363名無し2022/01/29(Sat) 16:19:51ID:g0MTY5MTg(1/2)NG報告

    >>349
    というかZは特に必要なメインライターがね…
    あの人抜きに作っても…ってなりそう。

  • 364名無し2022/01/29(Sat) 16:31:47ID:czNzY4NDQ(1/1)NG報告

    >>339
    アーマーウォーズでヴィラン側が悪用・応用するとかありそう

  • 365名無し2022/01/29(Sat) 16:41:40ID:QzNjQzNzU(29/59)NG報告

    https://mobile.twitter.com/k2batto/status/1487216582606876672
    カミーラ、ダイナと出会う
    そういや回想での超古代の戦士達のスーツはダイナの流用だったね

  • 366名無し2022/01/29(Sat) 16:54:17ID:gwMDg0MDY(5/12)NG報告

    >>365
    そういや今んとこ特に絡みはなかったね

  • 367名無し2022/01/29(Sat) 16:54:33ID:U3MzkyMDY(47/65)NG報告

    次のダクヒは2月1日更新か

  • 368名無し2022/01/29(Sat) 16:55:18ID:c1MTk3NTY(1/1)NG報告

    >>365
    カミーラ「なんかいっぱいいた奴に似てる」

  • 369名無し2022/01/29(Sat) 17:05:07ID:U3MzkyMDY(48/65)NG報告

    こっちのF4もカメオ出演しないかなぁ

  • 370名無し2022/01/29(Sat) 17:05:20ID:U3MzkyMDY(49/65)NG報告

    >>369
    画像忘れ

  • 371名無し2022/01/29(Sat) 17:06:18ID:gwMDg0MDY(6/12)NG報告

    この変身の流れほんと笑う
    ゲイツとウォズの顔面白いし

  • 372名無し2022/01/29(Sat) 17:13:22ID:QzNjQzNzU(30/59)NG報告

    運動音痴だったつるのさん
    その結果、のちのオーディションでの条件に「運動も出来るかどうか」が追加された

  • 373名無し2022/01/29(Sat) 17:32:05ID:E2NTM0OTA(1/1)NG報告

    >>344
    どんどん顔役ポジションになっていくなぁ、リブット
    ギャラファイ3でライバルになるだろうティターンとのタイマン楽しみ

  • 374名無し2022/01/29(Sat) 17:36:14ID:U1ODMxNTM(1/4)NG報告

    >>354
    >>355
    三年前発売した小説版ダイナでネタバラシされたよ

  • 375名無し2022/01/29(Sat) 17:37:51ID:U1ODMxNTM(2/4)NG報告

    新作バイハ観て来た
    かなりホラー寄りで結構人間関係のアレンジやキャラの性格を一部変えたり、境遇変えたりしてる

    とりあえずレオン仕事しろ
    ごめんしてたわ

  • 376名無し2022/01/29(Sat) 17:39:30ID:U3MzkyMDY(50/65)NG報告

    >>373
    個人的にはレグロスとトリガーダークそしてディアボロ の今後の活躍にも期待が掛かるな

  • 377名無し2022/01/29(Sat) 17:39:46ID:gwNTIwNTY(9/10)NG報告

    >>181
    そう考えると今まで光と戦ってきた元のトリガーはどういう経緯で光側に行くことになったのか詳しい経緯が気になるな。

  • 378名無し2022/01/29(Sat) 17:39:52ID:gwMDg0MDY(7/12)NG報告

    >>375
    やっぱかなりグロかった?

  • 379名無し2022/01/29(Sat) 17:42:16ID:U3MzkyMDY(51/65)NG報告

    三神カルナとかいう最強フォームいいよね

  • 380名無し2022/01/29(Sat) 17:44:30ID:U1ODMxNTM(3/4)NG報告

    >>378
    グロよりビクッッ!とさせる場面が多い
    ストーリーはバイハ2と1を合わせて綺麗にしてる
    あとウェスカー、リサ・トレヴァー好きになると思う

  • 381名無し2022/01/29(Sat) 17:45:48ID:U1ODMxNTM(4/4)NG報告

    >>379
    合体ウルトラマンみたいなもんだしな
    このカルナさん

  • 382名無し2022/01/29(Sat) 17:46:12ID:gxNTg3MDU(1/1)NG報告

    >>344
    元々マレーシアで広報やってたようなもんではあるけどなねぇ、リブット

  • 383名無し2022/01/29(Sat) 17:47:00ID:U3MzkyMDY(52/65)NG報告

    そういや去年あの大人気ホラーのハロウィンシリーズの新作やってたけど全然気づかなかったわ

  • 384名無し2022/01/29(Sat) 17:47:47ID:gwMDg0MDY(8/12)NG報告

    >>381
    神話の神様もウルトラマンでいサーガとかトライストリウムとかグルーブみたいな三位一体の存在多いよね

  • 385名無し2022/01/29(Sat) 18:09:14ID:g3MDYzNTQ(1/3)NG報告

    >>372
    次回作の吉岡さんは本人動けるしオーディションでも動けるのアピールしたのにガイア本編であまりアクション無かったって言ってたな

  • 386名無し2022/01/29(Sat) 18:09:53ID:M0MTg3MTI(1/4)NG報告

    >>384
    色々な文化の侵略、統合の結果とはいえ、面白いよね

    日本だと牛頭天王と素戔嗚とか

  • 387名無し2022/01/29(Sat) 18:11:20ID:M0MTg3MTI(2/4)NG報告

    >>385
    コスモスの太陽さんも動ける人だしね

    川久保さんは知らない

  • 388名無し2022/01/29(Sat) 18:14:52ID:U3MzkyMDY(53/65)NG報告

    この武器いつのまにか全形態で使えるみたいな感じになってるな

  • 389名無し2022/01/29(Sat) 18:16:08ID:gwMDg0MDY(9/12)NG報告

    >>388
    最強武器が上位ならともかく下位のフォームでも使えるのかなり珍しい気がする

  • 390名無し2022/01/29(Sat) 18:17:57ID:QzNjQzNzU(31/59)NG報告

    コミカルなウルトラマンVSコミカルな怪獣対決好き

  • 391名無し2022/01/29(Sat) 18:20:38ID:gwMDg0MDY(10/12)NG報告

    >>390
    タイガ怪獣良いよね…トリガー以降の作品での彼らの活躍に期待したい!

  • 392名無し2022/01/29(Sat) 18:21:48ID:gwNTIwNTY(10/10)NG報告

    >>388
    本編でセブンガーが使っているぐらいだから、ベルアロク本人がその気になれば誰でも使えるんじゃないかな。

  • 393名無し2022/01/29(Sat) 18:28:22ID:M0MTg3MTI(3/4)NG報告

    >>391
    ギガデロス、ゴロサンダーは分かりやすくリペイント、真偽不明だがヘルベロスと色々合致するデスドラゴはある意味タイガからの出典か

  • 394名無し2022/01/29(Sat) 18:37:52ID:gwMDg0MDY(11/12)NG報告

    >>393
    確かデスドラゴはヘルベロスの改造じゃなかったかな?

  • 395名無し2022/01/29(Sat) 18:38:50ID:U3MzkyMDY(54/65)NG報告

    …………………。

  • 396名無し2022/01/29(Sat) 18:40:36ID:AxNDMzMDQ(1/1)NG報告

    >>387
    川久保さんは実写版風魔の小次郎の飛鳥武蔵役で長刀によるアクション披露してたよ

  • 397名無し2022/01/29(Sat) 18:51:15ID:g0MTY5MTg(2/2)NG報告

    >>392
    ゼットの全形態の中でスピードとパワーの両方が高いスペックなデルタライズクローが1番使いこなせるって感じなんだろうな。

  • 398名無し2022/01/29(Sat) 19:00:48ID:M0MTg3MTI(4/4)NG報告

    >>396
    川久保さんもかなり動ける人か

  • 399名無し2022/01/29(Sat) 19:00:51ID:U3MzkyMDY(55/65)NG報告

    ガンマフューチャーでベリアロク使ったらただでさえ強いガンマがさらに鬼強くなるよね

  • 400名無し2022/01/29(Sat) 19:02:04ID:QzNjQzNzU(32/59)NG報告

    https://mobile.twitter.com/BANDAIFN/status/1486950930721370113
    ラブコフTシャツ可愛いしセンチュリーTシャツかっこいいなあ

  • 401名無し2022/01/29(Sat) 19:03:33ID:U3MzkyMDY(56/65)NG報告

    マグニートーって毎回戦闘演出カッコいいよね

  • 402名無し2022/01/29(Sat) 19:07:13ID:MyMjE2NDA(1/1)NG報告

    CG思ったらだいぶ力技だったでござる

  • 403名無し2022/01/29(Sat) 19:12:22ID:YwOTAyOTI(4/8)NG報告

    >>394
    模様が似ているから改造じゃないかという話がファンの間で出ているが、公式は何も言っていないので本当のところはわかっていないんじゃなかったかな。

  • 404名無し2022/01/29(Sat) 19:13:20ID:gwMDg0MDY(12/12)NG報告

    そういやTBS日5枠が復活するって聞いたけど今日クロニクルでやってたダイナも本放送はTBS系列で日5枠の前身の土6なんよね

  • 405名無し2022/01/29(Sat) 19:14:29ID:QzNjQzNzU(33/59)NG報告

    https://mobile.twitter.com/redol_0H0w0M0/status/1487311715029385218?cxt=HHwWhIDUyf2H_6MpAAAA
    これは無敵の可愛さですわ…さくらちゃんの声で「ク.ズ!」が聞けるのか…我々の業界ではご褒美すぎる

  • 406名無し2022/01/29(Sat) 19:17:30ID:U3MzkyMDY(57/65)NG報告

    >>404
    もしウルトラシリーズがTDGで無理せずに安定して続いてたらTBS日5枠でやってた可能性あるのかな

  • 407名無し2022/01/29(Sat) 19:29:38ID:E1NjAxNjU(1/9)NG報告

    >>357
    いやほんとロキはあそこからどう展開するんだろうね

  • 408名無し2022/01/29(Sat) 19:36:31ID:U3MzkyMDY(58/65)NG報告

    闘魂ムサシみたいな並列強化フォーム好きだわ
    またやらないかなぁ

  • 409名無し2022/01/29(Sat) 19:49:23ID:E1NjAxNjU(2/9)NG報告

    パワード怪獣のアレンジってアメリカっぽさが遺憾なく発揮されてるよね

  • 410名無し2022/01/29(Sat) 20:01:52ID:UyMDkzNTc(2/4)NG報告

    >>408
    闘魂出る前に使ってた眼魂も引き続き出番作れたの良かったよね。あと個人的にジャイロとの決着の時にやったオレ魂素体バージョンの龍馬魂とかも好き。

  • 411名無し2022/01/29(Sat) 20:06:12ID:U3MzkyMDY(59/65)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/Ld4kVH1oSb0
    YouTubehttps://youtu.be/D3jYUYaQfwA  

    配信のゴーストもそろそろ終盤に入るな

  • 412名無し2022/01/29(Sat) 20:07:06ID:E1NjAxNjU(3/9)NG報告

    そういやこの映画あともうちょっとだな
    YouTubehttps://youtu.be/_0vtMSo7Lfo

  • 413名無し2022/01/29(Sat) 20:08:49ID:gyNzg0MTg(1/1)NG報告

    インテグレーテッドスーツってアップグレードスーツに後から金のライン入れたらしいな
    だから最終決戦ではパンフレットとかフィギュアとかにあるアームを使わなかったみたい

  • 414名無し2022/01/29(Sat) 20:10:41ID:U3MzkyMDY(60/65)NG報告

    >>413
    やっぱこの手のアメコミ映画も販促ってほどじゃないが新スーツ出す決まりってのがあるんだろうか

  • 415名無し2022/01/29(Sat) 20:12:18ID:QzNjQzNzU(34/59)NG報告

    映画館のスクリーンで見た時は興奮したわやっぱり

  • 416名無し2022/01/29(Sat) 20:13:21ID:E3NTYxOTk(1/22)NG報告

    近頃の新型腐れウイルスの蔓延で放送休止を喰らわないか心配な今日この頃・・・・

  • 417名無し2022/01/29(Sat) 20:34:44ID:YwOTAyOTI(5/8)NG報告

    >>416
    それは神様でもないとどうなるかわからない。
    都会の方でも映画館や居酒屋は時短で動いているので今はまだ大丈夫そうかな。

  • 418名無し2022/01/29(Sat) 20:54:04ID:c3MTI2ODU(3/9)NG報告

    >>403
    ヘルベロス→デスドラコは
    たしか監督か誰かがTwitterかどっかで改造したって話してたぞ

  • 419名無し2022/01/29(Sat) 21:05:16ID:gwNjU1ODY(1/1)NG報告

    >>413
    ドクオクに返して貰ったナノマシンでスーツがパワーアップする展開は本当に興奮したよね

  • 420名無し2022/01/29(Sat) 21:10:53ID:U3MzkyMDY(61/65)NG報告

    そういやffhのスーツ開発できる自家用ジェットもイーディスもアベンジャーズ本部も全部破壊や没収されちゃったんよね

  • 421名無し2022/01/29(Sat) 21:14:20ID:YwOTAyOTI(6/8)NG報告

    >>418
    情報ソースが元がはっきりわからないとなんとも言えないなあ。

  • 422名無し2022/01/29(Sat) 21:16:12ID:U2NzMzNTM(12/51)NG報告

    >>409
    パワードドラコのイメージがハリウッド映画や香港映画に出てくる暗器使い、てのが良いよね

  • 423名無し2022/01/29(Sat) 21:17:36ID:U2NzMzNTM(13/51)NG報告

    >>412
    さらっとcmでウルトラマンや仮面ライダー、メタルヒーローみたいな存在が複数いることが明かされてるよなこの映画

  • 424名無し2022/01/29(Sat) 21:18:19ID:QzNjQzNzU(35/59)NG報告

    やっぱり其原ちゃんの声はほんと可愛いなと

  • 425名無し2022/01/29(Sat) 21:19:16ID:E1NjAxNjU(4/9)NG報告

    デスドラゴが改造なのはbdのブックレットがソースじゃね?

  • 426名無し2022/01/29(Sat) 21:20:05ID:U3MzkyMDY(62/65)NG報告

    コイツらの変異体とか再登場しないかなぁ

    この二人でそれぞれ単独作のラスボス務められそう

  • 427名無し2022/01/29(Sat) 21:30:30ID:QzNjQzNzU(36/59)NG報告

    https://mobile.twitter.com/takeshi_tsuruno/status/1487246647516352513?cxt=HHwWgsDS6ca84aMpAAAA
    つるのさんと息子さんの会話良いねえ
    一緒に見るのも良い

  • 428名無し2022/01/29(Sat) 21:35:41ID:cxNzc3ODE(1/1)NG報告

    >>421
    自分はまだ買ってないから確認出来てないが気になるので調べてみたら
    ブルーレイのブックレットの書いてあるそうだね

  • 429名無し2022/01/29(Sat) 21:36:56ID:czNTk5NTM(2/4)NG報告

    第二期牙狼の「手紙」まで視聴したけど
    この話、救いが無さすぎません…?

  • 430名無し2022/01/29(Sat) 21:38:43ID:E1NjAxNjU(5/9)NG報告

    てか大怪獣の死体残すとかそんなミス、ゼットくんでもしないよね

  • 431名無し2022/01/29(Sat) 21:39:47ID:YwOTAyOTI(7/8)NG報告

    >>428
    そうなのか。それなら信じて大丈夫そうね。
    みんな色々補足情報サンクス。

  • 432名無し2022/01/29(Sat) 21:40:56ID:QzNjQzNzU(37/59)NG報告

    8時間はウルトラきついでござますよ…

  • 433名無し2022/01/29(Sat) 21:43:09ID:IxNTg3OTE(1/1)NG報告

    >>402
    笑わずに役になりきるさすプロ

  • 434名無し2022/01/29(Sat) 21:50:36ID:g3MDYzNTQ(2/3)NG報告
  • 435名無し2022/01/29(Sat) 21:54:34ID:g3MDYzNTQ(3/3)NG報告

    >>429
    死んだ息子に一目会いたいって想いからやったのはわかるけどさ
    けどまぁ許されるもんじゃないわな

  • 436名無し2022/01/29(Sat) 22:00:50ID:E1NjAxNjU(6/9)NG報告

    >>432
    ウルトラマンで8時間語り尽くせるもんなのかな?

  • 437名無し2022/01/29(Sat) 22:01:57ID:U3MzkyMDY(63/65)NG報告

    このシーン今度は助けることができたと思ってたのに

  • 438名無し2022/01/29(Sat) 22:04:04ID:M2NjU5MjQ(5/5)NG報告

    >>426
    でもコイツラ単体でスパイダーマン以下だからね
    スパイダーマンのスペックがヤバいのもあるけど、単体でそんなに強くない

  • 439名無し2022/01/29(Sat) 22:09:42ID:U3MzkyMDY(64/65)NG報告

    思ったけど今のアークって二次創作クロスオーバーとかで使いやすそうじゃね?

    適当に取りついたらアーク○○○○って敵キャラ出せそう

  • 440名無し2022/01/29(Sat) 22:13:54ID:IwMzAyNzA(1/2)NG報告

    >>419
    今までのメインスーツのチャンポンなインテグレートのデザイン好きなんだけど、
    ・パワーアップ直後のゴブリン戦で惨敗
    ・インテグレートならではの強みが不明

    とやや不遇だったかなぁ

  • 441名無し2022/01/29(Sat) 22:15:34ID:IwMzAyNzA(2/2)NG報告

    >>408
    ハザード系もそのタイプよね
    ヤバいのにヤバいの組み合わせたキードラゴンハザードとか好き

  • 442名無し2022/01/29(Sat) 22:18:44ID:E1NjAxNjU(7/9)NG報告

    サーヴァントスタースクリームだ!

  • 443名無し2022/01/29(Sat) 22:19:46ID:U3MzkyMDY(65/65)NG報告

    俺こういう総力戦好みだ!

  • 444名無し2022/01/29(Sat) 22:21:09ID:QzNjQzNzU(38/59)NG報告

    ウルトラ良いわあ

  • 445名無し2022/01/29(Sat) 22:32:40ID:QzNjQzNzU(39/59)NG報告

    https://mobile.twitter.com/courage_kids1/status/1487245698957742082
    明日のリバイスでオルテカの子供時代が明かされるようで
    これは楽しみだわ

  • 446名無し2022/01/29(Sat) 22:46:57ID:EzMDk5NDI(3/3)NG報告

    >>430
    仕留めたパゴスの原型が残ってたフーマの悪口はそこまでだ

  • 447名無し2022/01/29(Sat) 23:02:13ID:U1ODM4MTY(1/1)NG報告

    >>430
    歴代のウルトラマン結構してるのいまくりだな

  • 448名無し2022/01/29(Sat) 23:18:06ID:Q1NDg3OTE(1/1)NG報告

    >>444
    セットとかの豪華さであのTDGと比べてしまうのはあんま良くないけど、やっぱティガの時のプールすげえなぁ。

  • 449名無し2022/01/29(Sat) 23:38:32ID:c3MTI2ODU(4/9)NG報告

    >>439
    アークドライバーにヘルライズキー差して変身したい…
    エモーショナルドラゴン差した無銘剣虚無で変身する夢は見た

  • 450名無し2022/01/29(Sat) 23:43:42ID:czNTk5NTM(3/4)NG報告

    >>439
    エミヤオルタがアークになったらアズは藤ねえに似た格好してそう

  • 451名無し2022/01/30(Sun) 00:09:15ID:Y3NDkwMTA(1/1)NG報告

    しかしNWHに限らずだけど、今の世の中安定したヒーロー活動するには
    ・ヒーロー業に専念できるだけの生活基盤
    ・大抵の敵に負けないだけの超身体能力
    ・未知の敵の能力にも対処できるだけの知識と閃き
    ・スーパーヒーローは素顔を明かさない
    ・まめに自警活動をしつつ、市民とコミュニケーションをとる
    ・表の生活でもちゃんとコミュニケーションをとる
    ・市民に好意的に迎えられるような外見
    ・市民を怯えさせるような大規模戦闘は公にはやらない
    ・自分を貶める偽情報は早急に身の潔白を証明し、実行犯の氏素性を公の場に晒す
    ・公的機関に不当に迫られた際に言い負かせるだけの法的知識と話術を持つ
    ・非常な決断ができるだけのメンタル
    ・時には自分の幸せを諦める
    ができればいいのね

    自分なら一日ももたん

  • 452名無し2022/01/30(Sun) 00:10:25ID:kyNjM1MTA(2/2)NG報告

    >>426
    マウくんの念動力が強すぎる。

  • 453名無し2022/01/30(Sun) 00:14:04ID:cyNzQ4OTA(1/1)NG報告

    >>452
    あのストレンジにも完勝したしね
    タイムストーン無しだけど、そもそもストーン使う相手に勝てるキャラなんて数える程度しかいないけど

  • 454名無し2022/01/30(Sun) 00:18:16ID:M3Njk0MTA(4/4)NG報告
  • 455名無し2022/01/30(Sun) 00:33:32ID:QwNjg3NTA(40/59)NG報告

    下半身が虫タイプのコングデッドマン フェーズ2が見れるとは
    きちんと顔と胸のデッドマン共通の顔が緑になってるね

  • 456名無し2022/01/30(Sun) 00:39:34ID:UxODYyOTA(1/1)NG報告

    リバイスミステリー見たけどマジで歴代仮面ライダーがいる世界なんだなリバイス世界って
    そしてやはりあのシルエットは不死身の刑事だったか

  • 457名無し2022/01/30(Sun) 02:00:51ID:Q3Njc0MTA(14/51)NG報告

    >>456
    放送数週間前に設定変わったからな歴代ライダーが存在してる、てのは

    本編では基本描写しないとは思うけど
    少しだけでも描写するかも

  • 458名無し2022/01/30(Sun) 03:04:50ID:Q3Njc0MTA(15/51)NG報告

    今回のテレサは普通に面白いな

    ジオディケのあの不安にしかならない感じが一切しないから安心してる

  • 459名無し2022/01/30(Sun) 07:28:15ID:QwNjg3NTA(41/59)NG報告

    https://mobile.twitter.com/kinomoto1122/status/1487546536523632641
    遂に解禁、照井竜/仮面ライダーアクセル!
    横に照井いて良かったね狩崎。仮面ライダーの一人が自分の横にいるとかめちゃくちゃテンション上がってそう

  • 460名無し2022/01/30(Sun) 07:59:28ID:QwNjg3NTA(42/59)NG報告

    https://www.oricon.co.jp/news/2222835/full/
    2月6日、au 5Gチャンネルにて第1話の一部シーンを別角度から見られるマルチアングルムービーが無料配信決定
    そしてアギレラ、フリオ、オルテカも出演だそうで
    …オラウータンデッドマンの写真がソードロイミュードになっとる
    てかあのデッドマン、コングデッドマンじゃなくてオラウータンデッドマンだったのね。下半身が違ったのもそういう事だったのか

  • 461名無し2022/01/30(Sun) 08:05:24ID:Q0NDMyNDA(8/8)NG報告

    >>430
    ゼット君の場合ははブルトン綺麗に破壊して大変なことになっていたから死体処理も大変である。

  • 462名無し2022/01/30(Sun) 08:06:14ID:QwNjg3NTA(43/59)NG報告

    野宿してるアギレラとフリオにじわじわ来る

  • 463名無し2022/01/30(Sun) 08:26:06ID:QwNjg3NTA(44/59)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=egHe4qhNN-I
    メイドアギレラ可愛すぎる…!フリオもこの通り湧いてきておりますよ

  • 464名無し2022/01/30(Sun) 08:31:58ID:gwMjA3MjA(16/44)NG報告

    >>430
    ある程度残さないとハルキとゼットはユカに怒られる可能性、マジである

  • 465名無し2022/01/30(Sun) 08:37:03ID:cxMjQ0OTA(1/30)NG報告

    >>463
    やっぱり可愛いなぁフリオくん

  • 466名無し2022/01/30(Sun) 08:47:06ID:A4NTQxOTA(1/1)NG報告

    >>451
    一人だと不可能だしそれぞれできるメンツでチーム組むのが一番いいんだろうな
    メンタルケアもできるし

  • 467名無し2022/01/30(Sun) 08:47:39ID:cxMjQ0OTA(2/30)NG報告

    >>447
    爆殺してるのはしてるけどエース兄さん残しまくってるよな
    niconico

    https://nico.ms/sm36275190

  • 468名無し2022/01/30(Sun) 09:00:36ID:I2ODkxNjA(1/32)NG報告

    ヒロミさん死なないで…

  • 469名無し2022/01/30(Sun) 09:01:17ID:IwNTgwMzA(2/22)NG報告

    命を貰うから「頂きます」とはよく言ったもんだ

  • 470名無し2022/01/30(Sun) 09:01:28ID:A2Mjg2ODA(1/21)NG報告

    ギフテリアンにも追随できてきた

  • 471名無し2022/01/30(Sun) 09:01:47ID:gwMjA3MjA(17/44)NG報告

    >>468
    元気に撮影参加してるけどな、ヒロミ役の人

  • 472名無し2022/01/30(Sun) 09:02:00ID:I5NjgyOTA(1/5)NG報告

    >>466
    戦隊みたいにチームで戦えるのがベストなのかな。

  • 473名無し2022/01/30(Sun) 09:02:16ID:A4NzA0MA=(1/41)NG報告

    なるほど、片方だけなら分離には足りないのか……

  • 474名無し2022/01/30(Sun) 09:02:16ID:A2Mjg2ODA(2/21)NG報告

    一人じゃダメか

  • 475名無し2022/01/30(Sun) 09:02:39ID:QxOTEzMDA(1/16)NG報告

    威力半減で逃げおおせるとは

  • 476名無し2022/01/30(Sun) 09:02:40ID:kzNTgzMzA(2/14)NG報告

    ダブルキックじゃないとだめか

  • 477名無し2022/01/30(Sun) 09:02:41ID:Q4MzExNTA(2/18)NG報告

    変化する際に人食べちゃう悪魔と同じ性質か?デモンズ

  • 478名無し2022/01/30(Sun) 09:02:51ID:E3ODY5MTA(2/11)NG報告

    悪魔を宿してるのね

  • 479名無し2022/01/30(Sun) 09:03:00ID:A2Mjg2ODA(3/21)NG報告

    はい、悪魔宿ってるの確定

  • 480名無し2022/01/30(Sun) 09:03:01ID:g3MDUzMA=(1/3)NG報告

    オルテカ強くはないけど今のは上手い手だな

  • 481名無し2022/01/30(Sun) 09:03:01ID:E4OTQ3NjA(1/10)NG報告

    ライブも一応ギフテリアン倒せるのか

  • 482名無し2022/01/30(Sun) 09:03:02ID:YwOTY3ODA(1/15)NG報告

    ギフに共鳴してたのかデモンズドライバー

  • 483名無し2022/01/30(Sun) 09:03:12ID:E0NDExOTA(7/13)NG報告

    OPなしか

  • 484名無し2022/01/30(Sun) 09:03:17ID:k5ODc0NjA(1/9)NG報告

    やめなさい!

  • 485名無し2022/01/30(Sun) 09:03:20ID:cxMjQ0OTA(3/30)NG報告

    デモンズドライバー「労働はく、そだぞヒロミィ」

  • 486名無し2022/01/30(Sun) 09:03:24ID:IwNTgwMzA(3/22)NG報告

    歯医者行けオヤジ

  • 487名無し2022/01/30(Sun) 09:03:27ID:M1MTc5MA=(11/23)NG報告

    うーん、この心無いバカオヤジ

  • 488名無し2022/01/30(Sun) 09:03:29ID:A0Mjg2MzA(1/11)NG報告

    うわあああああOPが無いぃぃいい!?

  • 489名無し2022/01/30(Sun) 09:03:39ID:I5NjgyOTA(2/5)NG報告

    >>471
    そりゃあ役者さんは元気じゃないと困る。

  • 490名無し2022/01/30(Sun) 09:03:49ID:AyODUwNzA(1/8)NG報告

    もしかして…パパ痛覚消えた…?

  • 491名無し2022/01/30(Sun) 09:03:52ID:A4NzA0MA=(2/41)NG報告

    「悪魔を宿した」
    やっぱり外付け悪魔のベルトだったか……
    そりゃそうよな、ヒロミさんに悪魔が居るならバイスが内面に入り込んだ時に悪魔が居るはずだもんな

  • 492名無し2022/01/30(Sun) 09:03:52ID:QxOTEzMDA(2/16)NG報告

    大二はギフテリアン単独撃破できるくらいには強いか、まだまだ頼りになる

  • 493名無し2022/01/30(Sun) 09:04:01ID:Q3Njc0MTA(16/51)NG報告

    痛くないのか…
    心臓無いのと関係ある?

  • 494名無し2022/01/30(Sun) 09:04:02ID:gwMjA3MjA(18/44)NG報告

    バイス「カレー食わせてくれないから、一輝乗っ取ってやりたい放題やります」

  • 495名無し2022/01/30(Sun) 09:04:06ID:UyNjMxNjA(1/16)NG報告

    知っててギフ様に反応するドライバー作ってたんか…

  • 496名無し2022/01/30(Sun) 09:04:34ID:A2Mjg2ODA(4/21)NG報告

    >>480
    下衆だけど強さが届かない分、抜け道を見つけるのは凄い

  • 497名無し2022/01/30(Sun) 09:04:38ID:E3ODY5MTA(3/11)NG報告

    I am Devil

  • 498名無し2022/01/30(Sun) 09:04:45ID:I2ODkxNjA(2/32)NG報告

    で、その悪魔の出所は?

  • 499名無し2022/01/30(Sun) 09:04:54ID:gwMjA3MjA(19/44)NG報告

    >>490
    >>493
    つーか、心臓ないって言わずに虫歯って誤魔化されただけちゃうの

  • 500名無し2022/01/30(Sun) 09:05:01ID:cxMjQ0OTA(4/30)NG報告

    >>492
    †カゲロウ†「はやく俺にかわれ。そしてその身体で蒙古タンメンくいにいってやるぜ」

  • 501名無し2022/01/30(Sun) 09:05:33ID:I5Nzk0NTA(5/9)NG報告

    >>490
    前カレー辛いって言ってたよな…

  • 502名無し2022/01/30(Sun) 09:05:37ID:IwNTgwMzA(4/22)NG報告

    嘘こけ!触手がよかったんだろ!?

  • 503名無し2022/01/30(Sun) 09:05:52ID:A4NzA0MA=(3/41)NG報告

    勇気と蛮勇は違うし
    顧みないことと無謀は違うぞヒロミさん

  • 504名無し2022/01/30(Sun) 09:05:59ID:Q3Njc0MTA(17/51)NG報告

    ただのク、ソガキか

  • 505名無し2022/01/30(Sun) 09:06:07ID:I2ODkxNjA(3/32)NG報告

    >>494
    カレーを食べるために一輝を乗っ取った…?

  • 506名無し2022/01/30(Sun) 09:06:10ID:I5Nzk0NTA(6/9)NG報告

    今の声!

  • 507名無し2022/01/30(Sun) 09:06:10ID:E3ODY5MTA(4/11)NG報告

    こいつ……!

  • 508名無し2022/01/30(Sun) 09:06:11ID:A2Mjg2ODA(5/21)NG報告

    うん?創始者?

  • 509名無し2022/01/30(Sun) 09:06:12ID:k5ODc0NjA(2/9)NG報告

    なんだ、厨ニから覚めてないのか

  • 510名無し2022/01/30(Sun) 09:06:13ID:M1MTc5MA=(12/23)NG報告

    ……やり口がショッカーじゃねぇか

  • 511名無し2022/01/30(Sun) 09:06:17ID:IwNTgwMzA(5/22)NG報告

    この不審者長官じゃね?

  • 512名無し2022/01/30(Sun) 09:06:23ID:E4OTQ3NjA(2/10)NG報告

    誰だこのジジイ

  • 513名無し2022/01/30(Sun) 09:06:25ID:QxOTEzMDA(3/16)NG報告

    フェニックスのボスじゃね?

  • 514名無し2022/01/30(Sun) 09:06:26ID:I2ODkxNjA(4/32)NG報告

    「人類の修正」ってこのことか?

  • 515名無し2022/01/30(Sun) 09:06:46ID:g3MDUzMA=(2/3)NG報告

    典型的なカルト落ちするインテリじゃん

  • 516名無し2022/01/30(Sun) 09:06:52ID:E0NDExOTA(8/13)NG報告

    >>512
    橋下ジュンさんっぽい声では無い気がしたけどどたいだろう

  • 517名無し2022/01/30(Sun) 09:06:58ID:E1MzQ2NDA(1/2)NG報告

    なんでそんなことしなくちゃいけないんですが……?

  • 518名無し2022/01/30(Sun) 09:07:11ID:Q3Njc0MTA(18/51)NG報告

    デッドマンズを生み出した男、あのおっちゃん(フェニックスの幹部)じゃない?
    声がそれっぽい

  • 519名無し2022/01/30(Sun) 09:07:15ID:YwOTY3ODA(2/15)NG報告

    やっぱマッチポンプか何かかこの組織…?

  • 520名無し2022/01/30(Sun) 09:07:21ID:A4NzA0MA=(4/41)NG報告

    「あと玉置って呼んで……」
    君さぁw

  • 521名無し2022/01/30(Sun) 09:07:26ID:IwNTgwMzA(6/22)NG報告

    >>515
    某組織とか典型よね

  • 522名無し2022/01/30(Sun) 09:07:26ID:kxNTY3OTA(1/34)NG報告

    >>503
    あそこであれはなぁ……死にたがってるようにしか見えねぇわ

  • 523名無し2022/01/30(Sun) 09:07:58ID:Q3Njc0MTA(19/51)NG報告

    さくらちゃんがどんどん空手上手くなるな

  • 524名無し2022/01/30(Sun) 09:07:59ID:I2ODkxNjA(5/32)NG報告

    ギフ様マジで外宇宙から来たとかあるかねぇ

  • 525名無し2022/01/30(Sun) 09:08:13ID:M1MTc5MA=(13/23)NG報告

    これ、やっぱこの世界の生命体ってギフの影響で進化してるんじゃね?

  • 526名無し2022/01/30(Sun) 09:08:24ID:Q4MzExNTA(3/18)NG報告

    頼んでばっかだけどよう妹も付き合うわ

  • 527名無し2022/01/30(Sun) 09:08:28ID:gwMjA3MjA(20/44)NG報告

    >>516
    声だけならちょっと高めに出すとかでいくらでも誤魔化しきくし、あのレベルの役者呼んで裏在りますな演技させ解いてと外堀だけは埋まってるな

  • 528名無し2022/01/30(Sun) 09:08:41ID:A2Mjg2ODA(6/21)NG報告

    >>519
    死んだ者、と不死鳥だしなあ……

  • 529名無し2022/01/30(Sun) 09:08:47ID:IwNTgwMzA(7/22)NG報告

    >>525
    珍しく伏線になるか

  • 530名無し2022/01/30(Sun) 09:08:58ID:cxMjQ0OTA(5/30)NG報告

    >>525
    テオス「知りませんよ。あんな干しいもみたいなの」

  • 531名無し2022/01/30(Sun) 09:09:07ID:E4OTQ3NjA(3/10)NG報告

    >>525
    ゲッター線かな

  • 532名無し2022/01/30(Sun) 09:09:16ID:I5Nzk0NTA(7/9)NG報告

    >>518
    よなあ
    フェニックス、デッドマンズと別部署なだけなんじゃ…

  • 533名無し2022/01/30(Sun) 09:09:20ID:kzNTgzMzA(3/14)NG報告

    >>520
    なんとなくあれアドリブっぽい気がw

  • 534名無し2022/01/30(Sun) 09:09:30ID:A4NzA0MA=(5/41)NG報告

    >>524
    今までを見てる感じクトゥルーなんだよねぇ
    外なる神ならまあ悪魔に見えても不思議じゃない

  • 535名無し2022/01/30(Sun) 09:10:01ID:QxOTEzMDA(4/16)NG報告

    >>525
    そんな生命戦維じゃあるめえし

  • 536名無し2022/01/30(Sun) 09:10:30ID:I2ODkxNjA(6/32)NG報告

    >>529
    ギフの石像のデザインが進化の系統樹モチーフだったりするかな

  • 537名無し2022/01/30(Sun) 09:10:38ID:cxMjQ0OTA(6/30)NG報告

    20年前、人類の始祖が人類を滅ぼそうとした
    そして20年後の今、生物の始祖疑惑がでてきた岐阜県

  • 538名無し2022/01/30(Sun) 09:10:38ID:ExMjg1NDA(1/1)NG報告

    就活失敗して闇落ちしたのか
    闇落ちしてたから就活で弾かれたのか

  • 539名無し2022/01/30(Sun) 09:11:08ID:kxNTY3OTA(2/34)NG報告

    泣いちゃう……白々しいなぁ(例の発表された玩具見ながら)

  • 540名無し2022/01/30(Sun) 09:11:11ID:AxODM5NzA(2/15)NG報告

    カイザギア「なんて傍迷惑なベルトなんだ……」

  • 541名無し2022/01/30(Sun) 09:11:34ID:A2Mjg2ODA(7/21)NG報告

    認めちゃった

  • 542名無し2022/01/30(Sun) 09:11:46ID:UyNjMxNjA(2/16)NG報告

    フェニックスの人達、人が良いのはあるんだろうけど、セキュリティがばがばでは?

  • 543名無し2022/01/30(Sun) 09:11:51ID:Q3Njc0MTA(20/51)NG報告

    大ちゃん裏切りそう

  • 544名無し2022/01/30(Sun) 09:11:56ID:AyODUwNzA(2/8)NG報告

    コイツほんま…コイツ…

  • 545名無し2022/01/30(Sun) 09:11:59ID:cxMjQ0OTA(7/30)NG報告

    モブ「(転職してぇ…マッドとうさんくさい長官しかいねえ)」

  • 546名無し2022/01/30(Sun) 09:12:00ID:M1MTc5MA=(14/23)NG報告

    >>531
    っていうか、ウイルス進化論?

  • 547名無し2022/01/30(Sun) 09:12:09ID:YwOTY3ODA(3/15)NG報告

    ところでその最高のライダーは誰が変身するんだ?

  • 548名無し2022/01/30(Sun) 09:12:15ID:Q4MzExNTA(4/18)NG報告

    最高の仮面ライダー作る為にマッチポンプしてる?

  • 549名無し2022/01/30(Sun) 09:12:26ID:kxNTY3OTA(3/34)NG報告

    狩崎もやっぱり普通に酷ぇな……

  • 550名無し2022/01/30(Sun) 09:12:27ID:IwNTgwMzA(8/22)NG報告

    本郷さんからブン殴られそうなこと抜かしやがったぞこいつ!!

  • 551名無し2022/01/30(Sun) 09:12:27ID:I2ODkxNjA(7/32)NG報告

    「最高の仮面ライダー」ねぇ…

  • 552名無し2022/01/30(Sun) 09:12:28ID:E3ODY5MTA(5/11)NG報告

    仮面ライダーを作りたいということ一本のマッドサイエンティストなのね

  • 553名無し2022/01/30(Sun) 09:12:33ID:gwMjA3MjA(21/44)NG報告

    第3クールで仮面ライダーギフとか出て来て狩崎が敵になるフラグどんどん積み重なってるな

  • 554名無し2022/01/30(Sun) 09:12:35ID:A4NzA0MA=(6/41)NG報告

    狩ちゃん、とかく怪しいけど映画見る限り悪い人じゃないのは間違いないのがなぁ……

  • 555名無し2022/01/30(Sun) 09:12:39ID:Q3Njc0MTA(21/51)NG報告

    若林さん死しても出番あるな

  • 556名無し2022/01/30(Sun) 09:12:40ID:E0NDExOTA(9/13)NG報告

    幽霊になってまで励ましてくれる若林司令…

  • 557名無し2022/01/30(Sun) 09:12:51ID:A0Mjg2MzA(2/11)NG報告

    イマジナリ若林

  • 558名無し2022/01/30(Sun) 09:12:56ID:kzNTgzMzA(4/14)NG報告

    ベルトの悪魔(とりあえずなんかいい感じの幻覚見せておこう……)

  • 559名無し2022/01/30(Sun) 09:13:08ID:cxMjQ0OTA(8/30)NG報告

    仮面ライダー狂い
    それがジョージ狩崎

  • 560名無し2022/01/30(Sun) 09:13:12ID:QxOTEzMDA(5/16)NG報告

    ここで背中を押してくるのか

  • 561名無し2022/01/30(Sun) 09:13:30ID:UyNjMxNjA(3/16)NG報告

    ヒロミさんのヒロイン力の高さよ

  • 562名無し2022/01/30(Sun) 09:14:28ID:Q4MzExNTA(5/18)NG報告

    >>554
    クローンは割りと黒いのでは?
    ボブは(ry

  • 563名無し2022/01/30(Sun) 09:14:41ID:A4NzA0MA=(7/41)NG報告

    背中を押すの、一輝の良いところであり悪癖だよねぇ……それがいいばかりじゃないし

  • 564名無し2022/01/30(Sun) 09:14:49ID:Q3Njc0MTA(22/51)NG報告

    フェニックス地味に殉職者滅茶苦茶多いの話されてるしね

  • 565名無し2022/01/30(Sun) 09:14:56ID:A2Mjg2ODA(8/21)NG報告

    やはり長官と狩崎か

  • 566名無し2022/01/30(Sun) 09:15:00ID:kxNTY3OTA(4/34)NG報告

    >>554
    手段を選ばないだけでやろうとしてるのは怪人に対抗できるものを作ってくれてるわけだしな……

  • 567名無し2022/01/30(Sun) 09:15:08ID:gwMjA3MjA(22/44)NG報告

    >>554
    悪人じゃないけど、仮面ライダーを道具として使ってるだけの奴には違いない

  • 568名無し2022/01/30(Sun) 09:15:11ID:QxOTEzMDA(6/16)NG報告

    人々を害するものに反発して社会を害するものになったら元も子もねえ

  • 569名無し2022/01/30(Sun) 09:15:14ID:I2ODkxNjA(8/32)NG報告

    し っ て た

  • 570名無し2022/01/30(Sun) 09:15:16ID:YwOTY3ODA(4/15)NG報告

    知 っ て た

  • 571名無し2022/01/30(Sun) 09:15:17ID:A4NzA0MA=(8/41)NG報告

    情報抱え落ちぃー!

  • 572名無し2022/01/30(Sun) 09:15:20ID:kxNTY3OTA(5/34)NG報告

    ですよねー

  • 573名無し2022/01/30(Sun) 09:15:30ID:AyODUwNzA(3/8)NG報告

    このイカ野郎!!

  • 574名無し2022/01/30(Sun) 09:15:37ID:Q4MzExNTA(6/18)NG報告

    えって自分が無事でいられると思ってたのかよ。おめでたい女だ

  • 575名無し2022/01/30(Sun) 09:15:49ID:E3NjIxMjA(1/6)NG報告

    今までのイカ野郎の手口何も見てなかったのか千草さんよお……

  • 576名無し2022/01/30(Sun) 09:16:12ID:A3ODU1NDA(2/8)NG報告

    イ  ッ  タ  ナ  ?

  • 577名無し2022/01/30(Sun) 09:16:44ID:A2Mjg2ODA(9/21)NG報告

    お?アギレラ様?

  • 578名無し2022/01/30(Sun) 09:16:46ID:Q3Njc0MTA(23/51)NG報告

    なんか退場しそうな雰囲気強くなってない?ヒロミさん
    Twitterだと出番あるみたいだけど

  • 579名無し2022/01/30(Sun) 09:17:01ID:M1MTc5MA=(15/23)NG報告

    >>563
    ただ、ヒロミさん止められないからなぁ…
    悩んでるっていうか戸惑ってるだけだし、今のみたいの見たら変身しちゃうだろうし
    だったら自分が護らねばってしかできない

  • 580名無し2022/01/30(Sun) 09:17:02ID:E1Mzk2NzA(1/3)NG報告

    ろくな死に方しねーぞあのイカ野郎

  • 581名無し2022/01/30(Sun) 09:17:07ID:IwNTgwMzA(9/22)NG報告

    ヒロミさん、どうか・・・・・

  • 582名無し2022/01/30(Sun) 09:17:20ID:kxNTY3OTA(6/34)NG報告

    >>563
    いい意味で言えば主人公気質だけど、悪い意味で言えばちょっと考えなしな感じもな……

  • 583名無し2022/01/30(Sun) 09:17:21ID:gwMjA3MjA(23/44)NG報告

    ヒロミの命をリリースして、デモンズの中の悪魔を召喚!
    そして効果発動! ヒロミを墓地から蘇生する!!

    みたいなオチになりそうな気はする

  • 584名無し2022/01/30(Sun) 09:17:46ID:Q3Njc0MTA(24/51)NG報告

    >>575
    「自分は大丈夫」て思ってたのとオルテカが単純に口がうまい

  • 585名無し2022/01/30(Sun) 09:17:48ID:c5MjE2MDA(1/1)NG報告

    ヒロミさんまじで生きてくれ

  • 586名無し2022/01/30(Sun) 09:17:55ID:A3ODU1NDA(3/8)NG報告

    あと50周年記念カードがエボルブラックホールなの草加

  • 587名無し2022/01/30(Sun) 09:18:05ID:k5ODc0NjA(3/9)NG報告

    オルテカぁ!

  • 588名無し2022/01/30(Sun) 09:18:22ID:UyNjMxNjA(4/16)NG報告

    オルテカはやりそうって思っても、あまりにゲスすぎてドン引きするからやらないかと思うような外道ムーヴを一切躊躇なくかましてくるな…

  • 589名無し2022/01/30(Sun) 09:18:46ID:gwMjA3MjA(24/44)NG報告

    >>580
    玉置がアギレラ関係で何かやらない限りは死亡回避しそう
    アギレラはどう転ぶかわからない(生死どっちもあり得る
    と着てるから一人だけ死亡退場確定幹部扱いなんやろなと

  • 590名無し2022/01/30(Sun) 09:18:54ID:kzNTgzMzA(5/14)NG報告

    >>582
    まあ、ヒロミさんが次に返信したらほぼ死ぬことと、主人公が命をかけることは関係ないしね

  • 591名無し2022/01/30(Sun) 09:19:05ID:A4NzA0MA=(9/41)NG報告

    >>583
    まあぶっちゃけた話
    「悪魔が外付け」だから命を喰われるなら
    「悪魔を取り込む」ことができればいいよね、という話
    できるかどうかは置いといてな

  • 592名無し2022/01/30(Sun) 09:19:58ID:A2Mjg2ODA(10/21)NG報告

    OPきた!

  • 593名無し2022/01/30(Sun) 09:20:00ID:kxNTY3OTA(7/34)NG報告

    >>588
    これで最期には惨めったらしく散ってくれたら最高の悪役だわ

  • 594名無し2022/01/30(Sun) 09:20:00ID:A3ODU1NDA(4/8)NG報告

    >>591
    それで喰われた分戻ってくるなら良いけどな

  • 595名無し2022/01/30(Sun) 09:20:14ID:A0Mjg2MzA(3/11)NG報告

    OP!FULLだ!

  • 596名無し2022/01/30(Sun) 09:20:17ID:Q3Njc0MTA(25/51)NG報告

    さくらちゃん良く変身するの嬉しいわ

  • 597名無し2022/01/30(Sun) 09:20:19ID:YwOTY3ODA(5/15)NG報告

    フルサイズのopだ

  • 598名無し2022/01/30(Sun) 09:20:21ID:A4NzA0MA=(10/41)NG報告

    さくらちゃん、動きにくそうな服装でようやるわ

  • 599名無し2022/01/30(Sun) 09:20:40ID:E3ODY5MTA(6/11)NG報告

    キャストがオールアップしてないメタ的なこと考えると、ヒロミが命を落とすイコール、デモンズドライバーの悪魔に完全に体を乗っ取られて、名残がガワだけになるというカゲロウに似て非なることになったりして……

  • 600名無し2022/01/30(Sun) 09:20:46ID:A2Mjg2ODA(11/21)NG報告

    本命以外は雑魚で足止めしてヒロミを確実に始末する気か

  • 601名無し2022/01/30(Sun) 09:20:57ID:A3ODU1NDA(5/8)NG報告

    ギフジュニアスタンプ便利だなぁ

  • 602名無し2022/01/30(Sun) 09:21:15ID:A4NzA0MA=(11/41)NG報告

    なるほど大感謝祭
    しかし強くなったね二人とも

  • 603名無し2022/01/30(Sun) 09:21:15ID:QxOTEzMDA(7/16)NG報告

    CG予算の余裕あるのかな

  • 604名無し2022/01/30(Sun) 09:21:16ID:IwNTgwMzA(10/22)NG報告

    大盤振る舞いやんけ!

  • 605名無し2022/01/30(Sun) 09:21:20ID:Q4MzExNTA(7/18)NG報告

    シームレス変身

  • 606名無し2022/01/30(Sun) 09:21:24ID:AxODM5NzA(3/15)NG報告

    フォームチェンジラッシュええなぁ

  • 607名無し2022/01/30(Sun) 09:21:37ID:A2Mjg2ODA(12/21)NG報告

    フォームチェンジ無双!

  • 608名無し2022/01/30(Sun) 09:21:37ID:UyNjMxNjA(5/16)NG報告

    >>593
    しぶとく命乞いするも無視して思い切りやられそう

  • 609名無し2022/01/30(Sun) 09:21:42ID:I2ODkxNjA(9/32)NG報告

    連続チェンジいいぞー!

  • 610名無し2022/01/30(Sun) 09:21:46ID:Q3Njc0MTA(26/51)NG報告

    まさかのフォームチェンジラッシュだけど坂本監督?

  • 611名無し2022/01/30(Sun) 09:21:47ID:Q2MDc4MTA(1/12)NG報告

    ヒロミさんの最後の勇姿かもしれないんだからもっとヒロミさん見せろ

  • 612名無し2022/01/30(Sun) 09:21:57ID:kxNTY3OTA(8/34)NG報告

    豪華だなぁ……

  • 613名無し2022/01/30(Sun) 09:22:26ID:A4NzA0MA=(12/41)NG報告

    ていうか地味に姿ごとにエフェクト凝ってるんだなって
    連続で見て始めて気づいた

  • 614名無し2022/01/30(Sun) 09:22:38ID:A2Mjg2ODA(13/21)NG報告

    アギレラ共闘!

  • 615名無し2022/01/30(Sun) 09:22:41ID:AxODM5NzA(4/15)NG報告

    まさか共闘

  • 616名無し2022/01/30(Sun) 09:22:43ID:E1MzQ2NDA(2/2)NG報告

    まるでしばらくは使わないみたいな感じだぁ

  • 617名無し2022/01/30(Sun) 09:22:45ID:Q3Njc0MTA(27/51)NG報告

    アギレラ様のSE、2号か

  • 618名無し2022/01/30(Sun) 09:22:59ID:A3ODU1NDA(6/8)NG報告

    自分だけ帰ろうとしたらフルボッコにされてて草

  • 619名無し2022/01/30(Sun) 09:22:59ID:E3NjIxMjA(2/6)NG報告

    自然な共闘いいっすねえ

  • 620名無し2022/01/30(Sun) 09:23:01ID:A4NzA0MA=(13/41)NG報告

    怪人vs怪人好きですよ俺

  • 621名無し2022/01/30(Sun) 09:23:09ID:Q4MzExNTA(8/18)NG報告

    スタンプそっちに託すのか…

  • 622名無し2022/01/30(Sun) 09:23:37ID:cwMjkzNzA(1/4)NG報告

    ギフスタンプ、持っていっちゃったけどいいのかなぁ…

  • 623名無し2022/01/30(Sun) 09:23:41ID:UyNjMxNjA(6/16)NG報告

    怪人同士の戦いすこ

  • 624名無し2022/01/30(Sun) 09:23:43ID:A4NzA0MA=(14/41)NG報告

    うわかっこいいフィニッシュだなぁ……

  • 625名無し2022/01/30(Sun) 09:23:46ID:A0Mjg2MzA(4/11)NG報告

    >>621
    まぁオルテカよりは万倍マシだし

  • 626名無し2022/01/30(Sun) 09:23:58ID:gwMjA3MjA(25/44)NG報告

    >>616
    つーか、坂本監督登板回でもないかぎりは最後の出番では?
    来月出てくるアレで一か月以上引っ張るだろうし

  • 627名無し2022/01/30(Sun) 09:24:22ID:M1MTc5MA=(16/23)NG報告

    >>622
    ここでアギレラまであいてにするより確実にオルテカぶちのめした方が得策

  • 628名無し2022/01/30(Sun) 09:24:23ID:IwNTgwMzA(11/22)NG報告

    よっしゃ!ぶちのめせ!

  • 629名無し2022/01/30(Sun) 09:24:35ID:A4NzA0MA=(15/41)NG報告

    あっそういう⁉︎
    そういう解決策取るの⁉︎

  • 630名無し2022/01/30(Sun) 09:24:35ID:A2Mjg2ODA(14/21)NG報告

    ヒロミの悪影響も剥がすのか!?

  • 631名無し2022/01/30(Sun) 09:24:36ID:cxMjQ0OTA(9/30)NG報告

    もしかしてデモンズの悪魔ごと

  • 632名無し2022/01/30(Sun) 09:24:37ID:k5ODc0NjA(4/9)NG報告

    魔貫光殺砲戦法!

  • 633名無し2022/01/30(Sun) 09:24:39ID:E3ODY5MTA(7/11)NG報告

    死なば諸共か

  • 634名無し2022/01/30(Sun) 09:24:57ID:QxOTEzMDA(8/16)NG報告

    食われる前に強制分離、やるな

  • 635名無し2022/01/30(Sun) 09:25:05ID:kxNTY3OTA(9/34)NG報告

    オルテカ退場?

  • 636名無し2022/01/30(Sun) 09:25:14ID:Q3Njc0MTA(28/51)NG報告

    まさかデモンズになるのオルテカか

  • 637名無し2022/01/30(Sun) 09:25:15ID:A2Mjg2ODA(15/21)NG報告

    バイスが!

  • 638名無し2022/01/30(Sun) 09:25:26ID:E4OTQ3NjA(4/10)NG報告

    オルテカもついに終わりか

  • 639名無し2022/01/30(Sun) 09:25:34ID:kxNTY3OTA(10/34)NG報告

    うわっ、ニヤリしやがった

  • 640名無し2022/01/30(Sun) 09:25:38ID:E3ODY5MTA(8/11)NG報告

    あれ?これもオルテカの思惑の内?

  • 641名無し2022/01/30(Sun) 09:25:38ID:Q4MzExNTA(9/18)NG報告

    バイスの頭痛どうなった

  • 642名無し2022/01/30(Sun) 09:25:42ID:YwOTY3ODA(6/15)NG報告

    そこであのスタンプでバイスが……?

  • 643名無し2022/01/30(Sun) 09:25:44ID:IwNTgwMzA(12/22)NG報告

    ギフ様が鼓動を刻んでバイスが悶え出す。これは!?

  • 644名無し2022/01/30(Sun) 09:25:46ID:A4NzA0MA=(16/41)NG報告

    バイスが……虫歯に……なってる……?

  • 645名無し2022/01/30(Sun) 09:25:50ID:I2ODkxNjA(10/32)NG報告

    あー、バイスとギフやっぱり繋がりあったか
    あと自分がやられるのも織り込み済みか?オルテカ

  • 646名無し2022/01/30(Sun) 09:25:52ID:Q3Njc0MTA(29/51)NG報告

    一樹頭も良いしやるな

  • 647名無し2022/01/30(Sun) 09:26:06ID:AxODM5NzA(5/15)NG報告

    もしかしてと思ったやっぱその解決策か

  • 648名無し2022/01/30(Sun) 09:26:10ID:k5ODc0NjA(5/9)NG報告

    メチャクチャ器用なことしてんな一輝

  • 649名無し2022/01/30(Sun) 09:26:20ID:Q2MDc4MTA(2/12)NG報告

    でもこれからずっと80歳の身体はキツくない?

  • 650名無し2022/01/30(Sun) 09:26:34ID:Q3Njc0MTA(30/51)NG報告

    良かった…ヒロミさん生存

  • 651名無し2022/01/30(Sun) 09:27:16ID:Q4MzExNTA(10/18)NG報告

    マスク取れるのか…

  • 652名無し2022/01/30(Sun) 09:27:18ID:kxNTY3OTA(11/34)NG報告

    おい!こんな受け入れられてる流れであれはキツいって……

  • 653名無し2022/01/30(Sun) 09:27:20ID:E3ODY5MTA(9/11)NG報告

    バイスの素顔、こええのか

  • 654名無し2022/01/30(Sun) 09:27:22ID:UyNjMxNjA(7/16)NG報告

    ライダーシステムで悪魔を倒すとギフ様にエネルギー的なのが届くのか、それとも関係無しに悪魔がやられるとギフ様に届くのかしら?
    あと、一輝器用ね

  • 655名無し2022/01/30(Sun) 09:27:26ID:I2ODkxNjA(11/32)NG報告

    もしかしてジャックリバイスってギフの影響がある?

  • 656名無し2022/01/30(Sun) 09:27:33ID:A2Mjg2ODA(16/21)NG報告

    自己紹介した

  • 657名無し2022/01/30(Sun) 09:27:38ID:A4NzA0MA=(17/41)NG報告

    「俺……悪魔……」
    なんかかわいいぞw

  • 658名無し2022/01/30(Sun) 09:28:03ID:YwOTY3ODA(7/15)NG報告

    やっと牛島家がうご……ヒロミさああああああああん!?

  • 659名無し2022/01/30(Sun) 09:28:06ID:UyNjMxNjA(8/16)NG報告

    デモンズドライバー可愛いな?

  • 660名無し2022/01/30(Sun) 09:28:07ID:M1MTc5MA=(17/23)NG報告

    やっぱ牛島一家ゲルショッカー枠かよ!

  • 661名無し2022/01/30(Sun) 09:28:07ID:E3ODY5MTA(10/11)NG報告

    オルテカが奪うのね
    だから、蜘蛛モチーフだったと

  • 662名無し2022/01/30(Sun) 09:28:07ID:gyMzA0MA=(1/2)NG報告

    ヒロミさんまだピンチじゃん

  • 663名無し2022/01/30(Sun) 09:28:08ID:Q3Njc0MTA(31/51)NG報告

    え、結局氏ぬの?ヒロミさん

  • 664名無し2022/01/30(Sun) 09:28:13ID:IwNTgwMzA(13/22)NG報告

    やはり牛島家絡みか

  • 665名無し2022/01/30(Sun) 09:28:15ID:cwMjkzNzA(2/4)NG報告

    うわぁここであの一家来たぁ!!

  • 666名無し2022/01/30(Sun) 09:28:18ID:A3ODU1NDA(7/8)NG報告

    (この後体を奪います) てかオレ…アクマ……って自己紹介かわいいなオイと思ったら次回予告ゥ!

  • 667名無し2022/01/30(Sun) 09:28:18ID:A0Mjg2MzA(5/11)NG報告

    良かった死亡フラグヘシ折r……折れてない!?

  • 668名無し2022/01/30(Sun) 09:28:20ID:I2ODkxNjA(12/32)NG報告

    ヒロミさぁぁぁぁぁぁん!?!?
    おのれオルテカぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!

  • 669名無し2022/01/30(Sun) 09:28:20ID:E1Mzk2NzA(2/3)NG報告

    ザクとは違うのだよみたいに言うなや!

  • 670名無し2022/01/30(Sun) 09:28:22ID:cxMjQ0OTA(10/30)NG報告

    「あと…副業で…アイドルプロダクションの社長…してる…」

  • 671名無し2022/01/30(Sun) 09:28:23ID:A2Mjg2ODA(17/21)NG報告

    大丈夫と思った来週になんでまた退場気配するのおお!?

  • 672名無し2022/01/30(Sun) 09:28:39ID:k0OTI4MDA(1/1)NG報告

    待って、ヒロミさん! 生き残ったのにヒロミさァん!!?

  • 673名無し2022/01/30(Sun) 09:28:47ID:AxODM5NzA(6/15)NG報告

    公式「生存かと思った?死ぬのは次回だよ!」

    鬼!悪魔ー!

  • 674名無し2022/01/30(Sun) 09:28:48ID:A4NzA0MA=(18/41)NG報告

    死を回避したと思ったらまた死にそうになってる……
    というかデモンズドライバーお前が使うんかい

  • 675名無し2022/01/30(Sun) 09:28:49ID:E0NDExOTA(10/13)NG報告

    ヒロミさん退場で、オルテカがデモンズになるんか…

  • 676名無し2022/01/30(Sun) 09:28:58ID:cwMjkzNzA(3/4)NG報告

    やっぱ照井だったかネット配信のゲスト

  • 677名無し2022/01/30(Sun) 09:29:04ID:EyNTMyNTA(1/1)NG報告

    次回予告から流れてくる情報の圧がすごい

  • 678名無し2022/01/30(Sun) 09:29:04ID:Q2MDc4MTA(3/12)NG報告

    やったー!ヒロミさん生存だー!からのヒロミさん死亡予告は人の心無いんか?

  • 679名無し2022/01/30(Sun) 09:29:08ID:I5NjgyOTA(3/5)NG報告

    >>671
    恐怖には鮮度があるってジルが言ってた。

  • 680名無し2022/01/30(Sun) 09:29:09ID:AyODUwNzA(4/8)NG報告

    やっぱヒロミさん一時退場か?新しいベルト引っ提げて復帰すると信じてる

  • 681名無し2022/01/30(Sun) 09:29:14ID:IwNTgwMzA(14/22)NG報告

    結局ヒロミさんが退場するのね・・・・

  • 682名無し2022/01/30(Sun) 09:29:21ID:I5Nzk0NTA(8/9)NG報告

    ここ最近ヒロミさんピンチが確定情報なんじゃが!
    じゃが!?

  • 683名無し2022/01/30(Sun) 09:29:23ID:AzODEzMDA(2/5)NG報告

     一山こえたと思ったのに!? てかやっぱ牛島家そうだったのか!!

  • 684名無し2022/01/30(Sun) 09:29:38ID:E4OTQ3NjA(5/10)NG報告

    「クク…喜べ 俺がお前の悪魔だ」

  • 685名無し2022/01/30(Sun) 09:29:47ID:gwMjA3MjA(26/44)NG報告

    これでヒロミさん心配するフリしてしんでほしい人達大勝利の流れになるの すっげぇモヤモヤする

  • 686名無し2022/01/30(Sun) 09:29:55ID:A4NzA0MA=(19/41)NG報告

    >>676
    ぬるって出てきてなんかワロタ
    相変わらずだなあいつ

  • 687名無し2022/01/30(Sun) 09:30:22ID:I2ODkxNjA(13/32)NG報告

    シリアス「定時なので帰りまーす」

  • 688名無し2022/01/30(Sun) 09:30:31ID:UyNjMxNjA(9/16)NG報告

    ヒロミさん変身出来ないおじさんに戻っても良いから死なないでほしい…

  • 689名無し2022/01/30(Sun) 09:30:33ID:A4NzA0MA=(20/41)NG報告

    >>685
    言い方が悪いぞ
    もうちょいなんかあるやろ

  • 690名無し2022/01/30(Sun) 09:30:42ID:E4OTQ3NjA(6/10)NG報告

    >>678
    頭菌糸類だったかのか……

  • 691名無し2022/01/30(Sun) 09:30:42ID:kxNTY3OTA(12/34)NG報告

    >>674
    まぁなんか命を賭けてヒーローやることに執着しすぎて自分を顧みないような使い方してたのヒロミさんだし……

  • 692名無し2022/01/30(Sun) 09:30:43ID:Q3Njc0MTA(32/51)NG報告

    まさかの郁恵ちゃんの生歌である

  • 693名無し2022/01/30(Sun) 09:30:51ID:M1MTc5MA=(18/23)NG報告

    和やかな歌と雰囲気からの最悪のコイツである

  • 694名無し2022/01/30(Sun) 09:30:55ID:Q2MDc4MTA(4/12)NG報告

    何十年ぶりのシングルじゃないですか!

  • 695名無し2022/01/30(Sun) 09:31:00ID:cxMjQ0OTA(11/30)NG報告

    ゲゲイシーはおよびじゃねえ!
    サトシをだせぇあ!

  • 696名無し2022/01/30(Sun) 09:31:00ID:A3ODU1NDA(8/8)NG報告

    あーオルテカ余裕で変身してたら食い尽くされて死亡とかにならねぇかなー!(安直)

  • 697名無し2022/01/30(Sun) 09:31:03ID:I2ODkxNjA(14/32)NG報告

    なんだこれ
    なんだこれ

  • 698名無し2022/01/30(Sun) 09:31:16ID:A0Mjg2MzA(6/11)NG報告

    これまでのキャラソンアルバムの総集編が出るからって

  • 699名無し2022/01/30(Sun) 09:31:20ID:k5ODc0NjA(6/9)NG報告

    昔取ったなんとやらですね

  • 700名無し2022/01/30(Sun) 09:31:27ID:I5NjgyOTA(4/5)NG報告

    >>685
    流石に氏んで欲しい人はほぼいないと思うが…

  • 701名無し2022/01/30(Sun) 09:31:27ID:AxNDY1NjA(1/14)NG報告

    やっぱやっちゃんアイドルだぜ!

  • 702名無し2022/01/30(Sun) 09:31:32ID:IwNTgwMzA(15/22)NG報告

    ステイシーくんの憩いの場も乗っ取られてる

  • 703名無し2022/01/30(Sun) 09:31:35ID:A4NzA0MA=(21/41)NG報告

    >>692
    これが刺さるの、メイン視聴者層の親の親じゃない?

  • 704名無し2022/01/30(Sun) 09:31:45ID:A2Mjg2ODA(18/21)NG報告

    往年のアイドルみたいだあ

  • 705名無し2022/01/30(Sun) 09:32:06ID:cxMjQ0OTA(12/30)NG報告

    変わるというか別人なのやっちゃん

  • 706名無し2022/01/30(Sun) 09:32:09ID:AxNDY1NjA(2/14)NG報告

    ちょっとしたきっかけ、ねぇ…

  • 707名無し2022/01/30(Sun) 09:32:10ID:QxOTEzMDA(9/16)NG報告

    変わりスギィ!

  • 708名無し2022/01/30(Sun) 09:32:14ID:IwNTgwMzA(16/22)NG報告

    たしかに明るくなることは良いことだが(汗)

  • 709名無し2022/01/30(Sun) 09:32:15ID:I2ODkxNjA(15/32)NG報告

    ちょっとしたきっかけ(乗っ取られる)

  • 710名無し2022/01/30(Sun) 09:32:22ID:kzNTgzMzA(6/14)NG報告

    >>691
    それこそ変身せず一般人とて隊長やる選択肢もあるしなあ

  • 711名無し2022/01/30(Sun) 09:32:29ID:IwNTgwMzA(17/22)NG報告

    おみくじ遅いわ!

  • 712名無し2022/01/30(Sun) 09:32:36ID:Q3Njc0MTA(33/51)NG報告

    やべぇ温度差に風邪ひきそう

  • 713名無し2022/01/30(Sun) 09:32:44ID:gwMjA3MjA(27/44)NG報告

    >>689
    すまん
    推しキャラに対してしねしねの流れがずっと続いてからのコレだからイラついてた 申し訳ない

  • 714名無し2022/01/30(Sun) 09:33:12ID:I2ODkxNjA(16/32)NG報告

    ???「俺の占いは外れない」

  • 715名無し2022/01/30(Sun) 09:33:16ID:Q3Njc0MTA(34/51)NG報告

    あれ塩か?なんかオルフェノクでたのかと

  • 716名無し2022/01/30(Sun) 09:33:44ID:AxODM5NzA(7/15)NG報告

    何がおみくじじゃい!!
    ヒロミさんなんか大凶どころじゃねーぞ!!

  • 717名無し2022/01/30(Sun) 09:33:45ID:E3NjIxMjA(3/6)NG報告

    ゾックスいないOPなの相変わらず芸が細かいな

  • 718名無し2022/01/30(Sun) 09:33:57ID:AxNDY1NjA(3/14)NG報告

    ツーカイジャーの霊圧が消えた…?

  • 719名無し2022/01/30(Sun) 09:34:06ID:kyOTYzNDA(1/1)NG報告

    OPのゾックス達がいなくなってる・・・

  • 720名無し2022/01/30(Sun) 09:34:28ID:Q3Njc0MTA(35/51)NG報告

    >>714
    893の解釈だと手塚は出会った人達に向けられた好意にその分の好意を返そうとする人らしい

  • 721名無し2022/01/30(Sun) 09:34:29ID:gwMjA3MjA(28/44)NG報告

    >>717
    先週のラストで普通に出てきたらそれはそれで………ゼンカイジャーならまぁあるか……

  • 722名無し2022/01/30(Sun) 09:34:50ID:cxMjQ0OTA(13/30)NG報告

    脚本家の思考がジュピロのこれに近い気がして来週まで落ち着けねえ

  • 723名無し2022/01/30(Sun) 09:35:20ID:A4NzA0MA=(22/41)NG報告

    >>713
    誰も死ん.で欲しいとは思ってないよ……
    露骨な死亡フラグが山盛りだから心配と本当にそうなってもいいように口に出して覚悟してるだけだよ……

  • 724名無し2022/01/30(Sun) 09:35:22ID:I2ODkxNjA(17/32)NG報告

    >>721
    普通に最終決戦前に戻ってきそうだからなー

  • 725名無し2022/01/30(Sun) 09:35:31ID:Q3Njc0MTA(36/51)NG報告

    >>722
    今日は毛利さん、来週誰だろ?

  • 726名無し2022/01/30(Sun) 09:35:31ID:gwMjA3MjA(29/44)NG報告

    >>720
    だからライダータイムで芝浦と……
    芝浦は刹那的快楽を良しとする人間だったから、割と解らんでもな

  • 727名無し2022/01/30(Sun) 09:35:45ID:AxODM5NzA(8/15)NG報告

    >>722
    Vシネセイバーは正にコレだったな……

  • 728名無し2022/01/30(Sun) 09:36:05ID:cxMjQ0OTA(14/30)NG報告

    >>724
    (めっちゃ高級な服を着たヒロミっち)

  • 729名無し2022/01/30(Sun) 09:36:28ID:Q3Njc0MTA(37/51)NG報告

    >>726つまり芝浦自体がホモみたいなのよね

  • 730名無し2022/01/30(Sun) 09:36:31ID:YwOTY3ODA(8/15)NG報告

    ブルーンの説得力が高すぎる

  • 731名無し2022/01/30(Sun) 09:36:42ID:A4NzA0MA=(23/41)NG報告

    おみくじなのかスロットなのかどっちやねん

  • 732名無し2022/01/30(Sun) 09:36:43ID:I2ODkxNjA(18/32)NG報告

    オミクジワルドの顔のデザイン良く見たら大凶か

  • 733名無し2022/01/30(Sun) 09:36:47ID:AzODEzMDA(3/5)NG報告

    >>683 いっいやまだだだっdっだ、小松さんはつい5日前のツイートで撮影参加している、聞いた話だと撮影から放送まで2ヶ月かかるという、ならヒロミさんは二ヶ月先までの生存は確約されてるハズ・・・・・・・なのかなぁ・・・・・・。

    https://twitter.com/junya_komatsu/status/1485588807655526400?t=aXVrSblbAkPWRw2aPD2xBQ&s=19

  • 734名無し2022/01/30(Sun) 09:36:56ID:UyNjMxNjA(10/16)NG報告

    遂にマジーヌを正面から封じて来た…

  • 735名無し2022/01/30(Sun) 09:36:58ID:gwMjA3MjA(30/44)NG報告

    ボウケンレッド(過去のトラウマから目を逸らす)

  • 736名無し2022/01/30(Sun) 09:37:08ID:I2ODkxNjA(19/32)NG報告

    ボウケンジャーギア使わなきゃ

  • 737名無し2022/01/30(Sun) 09:37:28ID:kxNTY3OTA(13/34)NG報告

    >>723
    特撮ってどれだけフラグ立てても死なないパターンとマジで死ぬパターンのどっちもあるもんな……

  • 738名無し2022/01/30(Sun) 09:37:31ID:Q3Njc0MTA(38/51)NG報告

    今日はボウケンジャーのメダルの出番だな

  • 739名無し2022/01/30(Sun) 09:37:32ID:QxOTEzMDA(10/16)NG報告

    凶しか出てないじゃねーか

  • 740名無し2022/01/30(Sun) 09:37:36ID:AxNDY1NjA(4/14)NG報告

    ゼンカイジャーの最強戦力(マジーヌの魔法)が封じられた!

  • 741名無し2022/01/30(Sun) 09:37:41ID:A4NzA0MA=(24/41)NG報告

    バナナの皮→ゴ.ミの山
    の流れ前にも見たぞw

  • 742名無し2022/01/30(Sun) 09:37:55ID:cxMjU3NDA(4/19)NG報告

    >>734
    そういえばSD化しても能力使えるから強かったもんな

  • 743名無し2022/01/30(Sun) 09:38:00ID:Q3Njc0MTA(39/51)NG報告

    >>733
    若林司令パターンあるから油断ならなくなったな

  • 744名無し2022/01/30(Sun) 09:38:08ID:cxMjQ0OTA(15/30)NG報告

    ん?

  • 745名無し2022/01/30(Sun) 09:38:24ID:IwNTgwMzA(18/22)NG報告

    ゲゲちゃんもなんかおかしいのか?

  • 746名無し2022/01/30(Sun) 09:38:27ID:E4OTQ3NjA(7/10)NG報告

    なんかゲゲが一瞬バグった?

  • 747名無し2022/01/30(Sun) 09:38:29ID:E3ODY5MTA(11/11)NG報告

    ヒロミさんは死亡フラグを全て叩き折る男になってくれ……!
    平成ライダーにとっての鬼門であるクリスマスという山場を越えたのならできると信じてる!

  • 748名無し2022/01/30(Sun) 09:38:33ID:E0NDExOTA(11/13)NG報告

    >>733 キャラクターとしては退場しても、オールアップではない若林司令の例があるからなぁ…

  • 749名無し2022/01/30(Sun) 09:38:34ID:I2ODkxNjA(20/32)NG報告

    ゲゲの元の一人称はオレか

  • 750名無し2022/01/30(Sun) 09:38:38ID:gwMjA3MjA(31/44)NG報告

    >>729
    なんかの切っ掛けでそっちに流れても別に違和感ないのよね

  • 751名無し2022/01/30(Sun) 09:38:39ID:I5NjgyOTA(5/5)NG報告

    >>733
    既に死亡済みで過去回想シーンの撮影の撮影の可能性もあるからまだ安心できない。

  • 752名無し2022/01/30(Sun) 09:39:01ID:Q2MDc4MTA(5/12)NG報告

    伊達メガネなの?

  • 753名無し2022/01/30(Sun) 09:39:06ID:Q3Njc0MTA(40/51)NG報告

    >>737
    前者は照井さん
    後者はかずみん達

    凄いよね落差

  • 754名無し2022/01/30(Sun) 09:39:06ID:E0NDExOTA(12/13)NG報告

    ゲゲもどうなるんかなぁ…

  • 755名無し2022/01/30(Sun) 09:39:09ID:cxMjQ0OTA(16/30)NG報告

    スタンドみたいな能力!

  • 756名無し2022/01/30(Sun) 09:39:16ID:cwMjkzNzA(4/4)NG報告

    この描写、マジでゲゲさんも憑依されてた側だった…?

  • 757名無し2022/01/30(Sun) 09:39:20ID:gwMjA3MjA(32/44)NG報告

    >>751
    いや、割と高頻度で撮影参加してるんでレギュラー出演続行中なのは間違いないんよ

  • 758名無し2022/01/30(Sun) 09:39:23ID:I2ODkxNjA(21/32)NG報告

    「トジテンドのおみくじ」

  • 759名無し2022/01/30(Sun) 09:39:24ID:Y0NzAwOTA(1/5)NG報告

    >>737
    何人か生存に変わってもコイツが死ぬのは変わらないってのもあるしね

  • 760名無し2022/01/30(Sun) 09:39:38ID:A0Mjg2MzA(7/11)NG報告

    目にガラスも交通事故もシャレになんないよ!

  • 761名無し2022/01/30(Sun) 09:39:38ID:AxNDY1NjA(5/14)NG報告

    キャラソン!?

  • 762名無し2022/01/30(Sun) 09:39:43ID:Q3Njc0MTA(41/51)NG報告

    サトシくんだ

  • 763名無し2022/01/30(Sun) 09:39:43ID:AzODEzMDA(4/5)NG報告

     キカイノイドだから大丈夫そうだが人間なら確定失明案件じゃん!?

  • 764名無し2022/01/30(Sun) 09:39:51ID:cxMjU3NDA(5/19)NG報告

    ホントゼンカイジャーの一般怪人やべぇのばっかだな

  • 765名無し2022/01/30(Sun) 09:39:52ID:cxMjQ0OTA(17/30)NG報告

    え?

  • 766名無し2022/01/30(Sun) 09:39:55ID:I5Nzk0NTA(9/9)NG報告

    >>733
    現在進行形で出番のある司令(ボソッ
    いや流石にない、よね…?

  • 767名無し2022/01/30(Sun) 09:40:00ID:AyODUwNzA(5/8)NG報告

    ゲゲイシーカラオケでオールしてたのかよ!?

  • 768名無し2022/01/30(Sun) 09:40:01ID:IwNTgwMzA(19/22)NG報告

    戻った!そしてカラオケenjoyしてたんかい!

  • 769名無し2022/01/30(Sun) 09:40:01ID:AxODM5NzA(9/15)NG報告

    >>733
    ヒロミさんは出るかもしれない
    エボルトみたいに肉体を乗っ取られて中身違うパターンかもしれんが……

  • 770名無し2022/01/30(Sun) 09:40:02ID:Q2MDc4MTA(6/12)NG報告

    カラオケで寝泊まりリアル過ぎるだろwww

  • 771名無し2022/01/30(Sun) 09:40:04ID:UyNjMxNjA(11/16)NG報告

    カラオケ映像も曲も細かくて草

  • 772名無し2022/01/30(Sun) 09:40:06ID:A4NzA0MA=(25/41)NG報告

    あのク.ソダサPV何……w

  • 773名無し2022/01/30(Sun) 09:40:07ID:kxNTY3OTA(14/34)NG報告

    >>743
    亡くなってるの確定しても回想で出てくるとはね……

  • 774名無し2022/01/30(Sun) 09:40:41ID:QxOTEzMDA(11/16)NG報告

    なんでカラオケムービーやってるの…w

  • 775名無し2022/01/30(Sun) 09:40:42ID:Q3Njc0MTA(42/51)NG報告

    並行してサトシくんのmv流すの笑う

  • 776名無し2022/01/30(Sun) 09:40:43ID:AxODM5NzA(10/15)NG報告

    まさかのステイシーくんのキャラソン

  • 777名無し2022/01/30(Sun) 09:40:55ID:cxMjU3NDA(6/19)NG報告

    シリアスなんだよね?(カラオケの歌に惑わされながら)

  • 778名無し2022/01/30(Sun) 09:40:58ID:Y0NzAwOTA(2/5)NG報告

    大二だったら目覚めたら変な服着てた

  • 779名無し2022/01/30(Sun) 09:41:20ID:AxNDY1NjA(6/14)NG報告

    1画面3ステイシーの贅沢な時間だった

  • 780名無し2022/01/30(Sun) 09:41:36ID:Q2MDc4MTA(7/12)NG報告

    まさかのキャラソン回

  • 781名無し2022/01/30(Sun) 09:41:37ID:A4NzA0MA=(26/41)NG報告

    ……ゲゲが乗っ取ってた頃の自分も自分の記憶として捉えてる?
    これ厄介だなぁ……

  • 782名無し2022/01/30(Sun) 09:41:46ID:Q3Njc0MTA(43/51)NG報告

    >>773
    今日は幽霊だしさ
    本当に出番多い

  • 783名無し2022/01/30(Sun) 09:41:52ID:cxMjQ0OTA(18/30)NG報告

    >>778
    カゲロウ「泰山の麻婆豆腐…脳がしびれたぜぇ」

  • 784名無し2022/01/30(Sun) 09:41:57ID:Q4MzExNTA(11/18)NG報告

    人格が変わった自覚も無いまま記憶だけ保持されるのか…

  • 785名無し2022/01/30(Sun) 09:42:10ID:gwMjA3MjA(33/44)NG報告

    >>778
    あとめっちゃ辛いの食った直後

  • 786名無し2022/01/30(Sun) 09:42:22ID:kxNTY3OTA(15/34)NG報告

    >>769
    エボルトパターンなら擬態の可能性も……

  • 787名無し2022/01/30(Sun) 09:42:25ID:M1MTc5MA=(19/23)NG報告

    やっぱアバドン王の運喰い蟲じゃねぇか!

  • 788名無し2022/01/30(Sun) 09:42:27ID:I2ODkxNjA(22/32)NG報告

    完全に確立操作してるじゃねーか!

  • 789名無し2022/01/30(Sun) 09:42:31ID:QxOTEzMDA(12/16)NG報告

    絶対自分で決めてるインチキだろ

  • 790名無し2022/01/30(Sun) 09:42:33ID:E0NDExOTA(13/13)NG報告

    >>781 ロアシエルの記憶あるシエル先輩みたいだ…

  • 791名無し2022/01/30(Sun) 09:42:40ID:A4NzA0MA=(27/41)NG報告

    6時でもくじ……?

  • 792名無し2022/01/30(Sun) 09:42:55ID:E3NjIxMjA(4/6)NG報告

    やはり幸運ステータスは大事……

  • 793名無し2022/01/30(Sun) 09:44:05ID:kxNTY3OTA(16/34)NG報告

    こんなのまとめに戦えねぇ

  • 794名無し2022/01/30(Sun) 09:44:09ID:cxMjU3NDA(7/19)NG報告

    え?このワルド強制的におみくじ引かせてるあたり頭良い?

  • 795名無し2022/01/30(Sun) 09:44:09ID:I2ODkxNjA(23/32)NG報告

    物拾ってもアウトなのひどすぎだろ

  • 796名無し2022/01/30(Sun) 09:44:16ID:Q3Njc0MTA(44/51)NG報告

    運勢操作系は本当に強いよな

  • 797名無し2022/01/30(Sun) 09:44:35ID:cxMjQ0OTA(19/30)NG報告

    ああ異世界転生しちゃったわ

  • 798名無し2022/01/30(Sun) 09:44:37ID:kxNTY3OTA(17/34)NG報告

    ゼンカイジュウギアァー!

  • 799名無し2022/01/30(Sun) 09:44:37ID:gwMjA3MjA(34/44)NG報告

    ゼンカイジュウギアが異世界転生してしまった!

  • 800名無し2022/01/30(Sun) 09:44:40ID:IzNDc5NzA(1/1)NG報告

    異世界転生ゼンカイジュウギア

  • 801名無し2022/01/30(Sun) 09:44:41ID:A4NzA0MA=(28/41)NG報告

    >>792
    どっかの半裸もうなづいとる

  • 802名無し2022/01/30(Sun) 09:44:43ID:Q4MzExNTA(12/18)NG報告

    異世界転生しちゃう

  • 803名無し2022/01/30(Sun) 09:44:53ID:AxODM5NzA(11/15)NG報告

    ギアトリンガーもダメなのかよ!

  • 804名無し2022/01/30(Sun) 09:44:55ID:IwNTgwMzA(20/22)NG報告

    そこまでやります!?

  • 805名無し2022/01/30(Sun) 09:44:56ID:YwOTY3ODA(9/15)NG報告

    よもや使う前に封じられるとは……

  • 806名無し2022/01/30(Sun) 09:44:59ID:Q3Njc0MTA(45/51)NG報告

    あーなるほどラッキーの力あるか

  • 807名無し2022/01/30(Sun) 09:44:59ID:E4OTQ3NjA(8/10)NG報告

    幸運E--になってしもうた…

  • 808名無し2022/01/30(Sun) 09:45:08ID:kzNTgzMzA(7/14)NG報告

    >>795
    あれは、地面と武器の間が「閉じている」状態を開いたから

  • 809名無し2022/01/30(Sun) 09:45:09ID:U4NTU2NTA(2/5)NG報告

    キュウレン=豪運という風潮

  • 810名無し2022/01/30(Sun) 09:45:17ID:AxNDY1NjA(7/14)NG報告

    やめろゲゲー!

  • 811名無し2022/01/30(Sun) 09:45:19ID:gwMjA3MjA(35/44)NG報告

    >>794
    てか、何らかの行動の度に強制でくじを引かせる能力なんだろうなと

  • 812名無し2022/01/30(Sun) 09:45:25ID:cxMjQ0OTA(20/30)NG報告

    あっ関係ないとこでランサーが死んだ

  • 813名無し2022/01/30(Sun) 09:45:30ID:A4NzA0MA=(29/41)NG報告

    キュウレンジャーを使おうとしたか

  • 814名無し2022/01/30(Sun) 09:45:39ID:k5ODc0NjA(7/9)NG報告

    >>799
    >>797
    >>802
    >>800
    トラック「誠に遺憾である」

  • 815名無し2022/01/30(Sun) 09:45:45ID:AyODUwNzA(6/8)NG報告

    ひぇ…

  • 816名無し2022/01/30(Sun) 09:45:47ID:UyNjMxNjA(12/16)NG報告

    ゲゲの乗っ取り、自分の意思で行動してるって認識なの質が悪すぎる…

  • 817名無し2022/01/30(Sun) 09:45:47ID:cxMjU3NDA(8/19)NG報告

    ゲゲの影響!?

  • 818名無し2022/01/30(Sun) 09:45:48ID:M1MTc5MA=(20/23)NG報告


    このやろおおおおおおおおお!!
    ふ、ふざけんじゃねぇぞ!!

  • 819名無し2022/01/30(Sun) 09:45:56ID:Q3Njc0MTA(46/51)NG報告

    せっかく幸せに暮らしてたキカイノイド達をよくも!

  • 820名無し2022/01/30(Sun) 09:45:57ID:I2ODkxNjA(24/32)NG報告

    ゲゲ(仮)は何がしたいんだ?

  • 821名無し2022/01/30(Sun) 09:46:03ID:Y0NzAwOTA(3/5)NG報告

    やる事終わったからまた身体使うね…

  • 822名無し2022/01/30(Sun) 09:46:19ID:E0MDA3NzA(2/7)NG報告

    オルテカはやっぱりぶっ潰す。
    ……例え、誰かに理解されなかったという過去があってもだ。

  • 823名無し2022/01/30(Sun) 09:46:26ID:A4NzA0MA=(30/41)NG報告

    これ……もしかしてキカイトピアとゼンカイトピアを分離しようとしてる?

  • 824名無し2022/01/30(Sun) 09:46:37ID:Q4MzExNTA(13/18)NG報告

    海賊だけじゃなく他のやつも帰すって何がしたいんだ?

  • 825名無し2022/01/30(Sun) 09:46:49ID:kxNTY3OTA(18/34)NG報告

    >>814
    だってそういう話だと冒頭で大体きっかけになるから……

  • 826名無し2022/01/30(Sun) 09:46:53ID:E1Mzk2NzA(3/3)NG報告

    ゲゲの目的が全くわからん......

  • 827名無し2022/01/30(Sun) 09:46:59ID:A4NzA0MA=(31/41)NG報告

    ボッコワウス様!なぜナレーションを!

  • 828名無し2022/01/30(Sun) 09:47:17ID:cxMjQ0OTA(21/30)NG報告

    >>825
    あとは過労死

  • 829名無し2022/01/30(Sun) 09:48:18ID:cxMjU3NDA(9/19)NG報告

    ひでぇw

  • 830名無し2022/01/30(Sun) 09:48:20ID:gwMjA3MjA(36/44)NG報告

    大凶でその3人ってすっごい不謹慎wwwww

  • 831名無し2022/01/30(Sun) 09:48:21ID:YwOTY3ODA(10/15)NG報告

    その3人はまずいですよ!

  • 832名無し2022/01/30(Sun) 09:48:25ID:cxMjQ0OTA(22/30)NG報告

    ブラックジョークにもほどがある

  • 833名無し2022/01/30(Sun) 09:48:29ID:AyODUwNzA(7/8)NG報告

    故人トリオ…

  • 834名無し2022/01/30(Sun) 09:48:29ID:k5ODc0NjA(8/9)NG報告

    ちょっと言葉を濁す

  • 835名無し2022/01/30(Sun) 09:48:31ID:Q2MDc4MTA(8/12)NG報告

    殉職組?

  • 836名無し2022/01/30(Sun) 09:48:36ID:E4OTQ3NjA(9/10)NG報告

    戦死者組……

  • 837名無し2022/01/30(Sun) 09:48:37ID:U4NTU2NTA(3/5)NG報告

    ネタがギリギリすぎる

  • 838名無し2022/01/30(Sun) 09:48:39ID:kxNTY3OTA(19/34)NG報告

    取り返しのつかない不幸に見舞われたパイセン!?

  • 839名無し2022/01/30(Sun) 09:48:40ID:I2ODkxNjA(25/32)NG報告

    もしかしてみんなのトラウマ枠?

  • 840名無し2022/01/30(Sun) 09:48:41ID:Q3Njc0MTA(47/51)NG報告

    よりにもよって殉職者の死因見せるとは

  • 841名無し2022/01/30(Sun) 09:48:46ID:Q4MzExNTA(14/18)NG報告

    運を操るの最悪過ぎる

  • 842名無し2022/01/30(Sun) 09:48:50ID:A4NzA0MA=(32/41)NG報告

    あ、あの三人ってアレか……

  • 843名無し2022/01/30(Sun) 09:48:53ID:g3MDUzMA=(3/3)NG報告

    キカイトピアにいた頃はこれくらいは不幸のうちに入らなかったのね

  • 844名無し2022/01/30(Sun) 09:49:10ID:kzNTgzMzA(8/14)NG報告

    死因宝具

  • 845名無し2022/01/30(Sun) 09:49:13ID:AzODEzMDA(5/5)NG報告

     「B」?EEKEND、なんて読むんだ?

  • 846名無し2022/01/30(Sun) 09:49:20ID:cxMjU3NDA(10/19)NG報告

    そういえばマジーヌの占いは・・・

  • 847名無し2022/01/30(Sun) 09:49:23ID:QxOTEzMDA(13/16)NG報告

    マジーヌの占いは…

  • 848名無し2022/01/30(Sun) 09:49:32ID:gzMjUyMjA(1/5)NG報告

    >>822
    まあ、とりあえずはオルテカは何としても止めないとや無力化して倒さないといけないのは確かだしね、じゃないとまた新たな犠牲者や被害が生まれるかもしれないし。ブッ飛ばすとかブッ飛ばしたいって感情や気持ちはともかくとして

  • 849名無し2022/01/30(Sun) 09:49:39ID:IwNTgwMzA(21/22)NG報告

    吹っ切れたぞ!

  • 850名無し2022/01/30(Sun) 09:49:39ID:cxMjU3NDA(11/19)NG報告

    それでいいのか?

  • 851名無し2022/01/30(Sun) 09:49:48ID:AxNDY1NjA(8/14)NG報告

    マイナスのマイナスはプラス論!

  • 852名無し2022/01/30(Sun) 09:50:17ID:cxMjQ0OTA(23/30)NG報告

    ママ「」
    (ノロシムチュー)

  • 853名無し2022/01/30(Sun) 09:50:21ID:Q3Njc0MTA(48/51)NG報告

    マジーヌでリョナ趣味を付けさせる気か?

  • 854名無し2022/01/30(Sun) 09:50:26ID:Q2MDc4MTA(9/12)NG報告

    信じる方向性がマイナスすぎる

  • 855名無し2022/01/30(Sun) 09:50:38ID:YwOTY3ODA(11/15)NG報告

    >>845
    後ろにWがあるし「WEEKEND」なんじゃなかろうか

  • 856名無し2022/01/30(Sun) 09:50:39ID:A2Mjg2ODA(19/21)NG報告

    >>845
    ウィークエンドで週末?

  • 857名無し2022/01/30(Sun) 09:50:42ID:AyODUwNzA(8/8)NG報告

    (ピキピキ…)

  • 858名無し2022/01/30(Sun) 09:50:44ID:cxMjU3NDA(12/19)NG報告

    これ占い信じてるの?信じてないの?

  • 859名無し2022/01/30(Sun) 09:50:59ID:I2ODkxNjA(26/32)NG報告

    相変わらず物理的に影響のあるロゴ

  • 860名無し2022/01/30(Sun) 09:51:00ID:E0MDA3NzA(3/7)NG報告

    >>845
    「W」だと思う

  • 861名無し2022/01/30(Sun) 09:51:14ID:AxNDY1NjA(9/14)NG報告

    >>857
    良かったわね、マジーヌのキャラソンよ

  • 862名無し2022/01/30(Sun) 09:51:22ID:kxNTY3OTA(20/34)NG報告

    コントみてぇ……

  • 863名無し2022/01/30(Sun) 09:51:36ID:Q2MDc4MTA(10/12)NG報告

    キャラソンだ!

  • 864名無し2022/01/30(Sun) 09:51:39ID:kxNTY3OTA(21/34)NG報告

    マントが!

  • 865名無し2022/01/30(Sun) 09:51:40ID:YwOTY3ODA(12/15)NG報告

    そうか、乱戦にしてオミクジワルドそのものを巻き込んでしまえばいいのか

  • 866名無し2022/01/30(Sun) 09:51:43ID:A0Mjg2MzA(8/11)NG報告

    ハチャメチャが押し寄せてくる……!

  • 867名無し2022/01/30(Sun) 09:52:08ID:kzNTgzMzA(9/14)NG報告

    >>845
    財団B

  • 868名無し2022/01/30(Sun) 09:52:13ID:cxMjU3NDA(13/19)NG報告

    ここまでゴリ押しするゼンカイジャー珍しいな
    大体ワルドの能力に乗っかって戦ってるし

  • 869名無し2022/01/30(Sun) 09:52:14ID:A4NzA0MA=(33/41)NG報告

    合体バズーカ(弾丸はメンバー)

  • 870名無し2022/01/30(Sun) 09:52:18ID:M1MTc5MA=(21/23)NG報告

    >>858
    占いはあくまで行動の切欠
    マジーヌ加入回での介人の言葉をマジーヌは恐れず実行してるだけ

  • 871名無し2022/01/30(Sun) 09:52:41ID:Q3Njc0MTA(49/51)NG報告

    >>855
    週末と終末を掛けてる?

  • 872名無し2022/01/30(Sun) 09:53:16ID:UyNjMxNjA(13/16)NG報告

    ここに来て概念バトルじゃなくて気持ちで乗り越えるの良いな

  • 873名無し2022/01/30(Sun) 09:53:26ID:Y0NzAwOTA(4/5)NG報告

    >>868
    巻き込み戦法というやってる側にとってもやばいけどやられる側も読みづらいやつ

  • 874名無し2022/01/30(Sun) 09:54:00ID:YwOTY3ODA(13/15)NG報告

    マジで半年くらい久々なんじゃないかスーパーゼンカイオー

  • 875名無し2022/01/30(Sun) 09:54:01ID:I2ODkxNjA(27/32)NG報告

    本当に久々だよ

  • 876名無し2022/01/30(Sun) 09:54:04ID:gwMjA3MjA(37/44)NG報告

    めっちゃ久々に出たな

  • 877名無し2022/01/30(Sun) 09:54:06ID:kxNTY3OTA(22/34)NG報告

    来たなスーパーアンバランス!

  • 878名無し2022/01/30(Sun) 09:54:09ID:A0Mjg2MzA(9/11)NG報告

    スーパージュランだ!

  • 879名無し2022/01/30(Sun) 09:54:23ID:U4NTU2NTA(4/5)NG報告

    ゾックス居ないからゼンカイジュウオー出来ないのよね

  • 880名無し2022/01/30(Sun) 09:54:34ID:AxNDY1NjA(10/14)NG報告

    そっかゾックスいないからゼンカイジュウオーもう出て来ないんだ

  • 881名無し2022/01/30(Sun) 09:54:39ID:cxMjU3NDA(14/19)NG報告

    久々の合体がいいとこなしかい

  • 882名無し2022/01/30(Sun) 09:54:42ID:QxOTEzMDA(14/16)NG報告

    両方左側じゃ合体できないし…

  • 883名無し2022/01/30(Sun) 09:54:44ID:A4NzA0MA=(34/41)NG報告

    いつ以来ですかね
    というか結局スーパーゼンカイブルーンは出てこないな

  • 884名無し2022/01/30(Sun) 09:54:47ID:I2ODkxNjA(28/32)NG報告

    久々の出番もあっという間に終了

  • 885名無し2022/01/30(Sun) 09:55:16ID:Q4MzExNTA(15/18)NG報告

    ??????

  • 886名無し2022/01/30(Sun) 09:55:25ID:AxNDY1NjA(11/14)NG報告

    そういう力あんの!?

  • 887名無し2022/01/30(Sun) 09:55:26ID:Y0NzAwOTA(5/5)NG報告

    ヒェッ…

  • 888名無し2022/01/30(Sun) 09:55:27ID:M1MTc5MA=(22/23)NG報告

    せ、世界のパワーを握りつぶしやがった……

  • 889名無し2022/01/30(Sun) 09:55:30ID:QxOTEzMDA(15/16)NG報告

    トジテンドギアの強奪破壊!?

  • 890名無し2022/01/30(Sun) 09:55:31ID:kzNTgzMzA(10/14)NG報告

    >>873
    格ゲーなんかでも、確立で技が出たり何種類かの中でランダムな効果が出たりする技を持つキャラは、ガン攻めするとむしろ相手に読みにくい荒らしキャラになるしね

  • 891名無し2022/01/30(Sun) 09:55:38ID:I2ODkxNjA(29/32)NG報告

    トジルギア分離して破壊した?

  • 892名無し2022/01/30(Sun) 09:55:49ID:A4NzA0MA=(35/41)NG報告

    世界を一つ、握り潰した……?

  • 893名無し2022/01/30(Sun) 09:55:51ID:A0Mjg2MzA(10/11)NG報告

    ゲゲ、お前一体なんなんだ……

  • 894名無し2022/01/30(Sun) 09:55:58ID:kxNTY3OTA(23/34)NG報告

    >>880
    パーツ的にはほとんどあれだったけど居ないと合体はできないからな……

  • 895名無し2022/01/30(Sun) 09:55:59ID:E4OTQ3NjA(10/10)NG報告

    おみくじトピア解放?それとも消滅?

  • 896名無し2022/01/30(Sun) 09:55:59ID:E3NjIxMjA(5/6)NG報告

    ゲゲイシーなんなん……?

  • 897名無し2022/01/30(Sun) 09:56:07ID:Q4MzExNTA(16/18)NG報告

    初めてでは?素体でバトル

  • 898名無し2022/01/30(Sun) 09:56:08ID:UyNjMxNjA(14/16)NG報告

    ゲゲこんなこと出来るのに暗躍してるのやばい…

  • 899名無し2022/01/30(Sun) 09:56:22ID:gwMjA3MjA(38/44)NG報告

    >>883
    玩具オリジナルでしたね
    ジュランはレッド枠だから優遇されるわなと

  • 900名無し2022/01/30(Sun) 09:56:30ID:Q2MDc4MTA(11/12)NG報告

    和菓子にあんなのあったよね

  • 901名無し2022/01/30(Sun) 09:56:32ID:YwOTY3ODA(14/15)NG報告

    ギアが白くなってる……

  • 902名無し2022/01/30(Sun) 09:56:40ID:cxMjU3NDA(15/19)NG報告

    ねぇもしかしてこれワルド消失してたりする?

  • 903名無し2022/01/30(Sun) 09:56:55ID:gwMjA3MjA(39/44)NG報告

    >>895
    ギアも白くなってるし、おみくじトピア消滅したんじゃね?

  • 904名無し2022/01/30(Sun) 09:56:58ID:cxMjU3NDA(16/19)NG報告

    >>902
    ワルドじゃなくてトピアか

  • 905名無し2022/01/30(Sun) 09:57:09ID:A4NzA0MA=(36/41)NG報告

    トジルギアが真っ白になってるってことは……これマジで世界握りつぶしてるな?
    世界を1つ潰してるねこれ

  • 906名無し2022/01/30(Sun) 09:57:11ID:AxNDY1NjA(12/14)NG報告

    はい?

  • 907名無し2022/01/30(Sun) 09:57:19ID:kxNTY3OTA(24/34)NG報告

    ゴッドステイシー!?

  • 908名無し2022/01/30(Sun) 09:57:24ID:YwOTY3ODA(15/15)NG報告

    …………え?

  • 909名無し2022/01/30(Sun) 09:57:28ID:k5ODc0NjA(9/9)NG報告

    まさか、八手三郎!?

  • 910名無し2022/01/30(Sun) 09:57:33ID:Q3Njc0MTA(50/51)NG報告

    ゼンカイレッド!

  • 911名無し2022/01/30(Sun) 09:57:38ID:QwNjg3NTA(45/59)NG報告

    オミクジワルド

    身長/196cm
    体重/297kg
    世界/オミクジトピア
    名産/今日の運勢
    名物/ムゲンミクジ
    オミクジトジルギアを組み込んで、不吉に誕生したワルド怪人。オミクジパワーを悪用し、何かを開けるたび勝手におみくじが引かれる、奇怪なおみくじの世界を作り出すことができる。
    ムゲンミクジをくらうと凶運みくじが次々と額に貼り付き、やがて命に関わるほど運勢が悪くなる。味方には幸運みくじを引かせて、パワーアップさせることが可能である。

  • 912名無し2022/01/30(Sun) 09:57:44ID:cxMjU3NDA(17/19)NG報告

    もう戻ってきてるぞあの海賊

  • 913名無し2022/01/30(Sun) 09:57:44ID:gyMzA0MA=(2/2)NG報告

    ゾックス戻ってきたな

  • 914名無し2022/01/30(Sun) 09:57:50ID:I2ODkxNjA(30/32)NG報告

    やっぱりゾックス達また出てくるんじゃねーか!

  • 915名無し2022/01/30(Sun) 09:58:06ID:Q4MzExNTA(17/18)NG報告

    トラック…神…つまりそういうことか!

  • 916名無し2022/01/30(Sun) 09:58:13ID:QwNjg3NTA(46/59)NG報告

    ダイオミクジワルド

    身長/48.5m
    体重/2290.8t
    暴走したオミクジパワーがクダイテストに満ち満ちて生まれる巨大級オミクジ戦闘兵。自らムゲンミクジのパワーを浴びることで、運勢を操って有利に戦うことができる。幸運な「超大吉」には敵の攻撃は当たらず自分の反撃はもれなくクリティカルヒット、この世界の何者であろうが絶対に勝つことは不可能である。

  • 917名無し2022/01/30(Sun) 09:58:14ID:kxNTY3OTA(25/34)NG報告

    >>903
    オミクジトピアの霊圧が……消えた……?

  • 918名無し2022/01/30(Sun) 09:58:25ID:AxNDY1NjA(13/14)NG報告

    暇をもて余した神のイタズラかよぉ!
    もうこれ邪神じゃん!!

  • 919名無し2022/01/30(Sun) 09:58:27ID:A4NzA0MA=(37/41)NG報告

    ええ……?(困惑)
    つまり神の気まぐれでボッコワウスを唆して
    うまく行かなそうだから自分でご破産にしようとしてる?

  • 920名無し2022/01/30(Sun) 09:58:40ID:Q4MzExNTA(18/18)NG報告

    寄生を繰り返す小物かと思ったら神名乗り始めた

  • 921名無し2022/01/30(Sun) 09:58:47ID:IwNTgwMzA(22/22)NG報告

    そのままで言ったらステイシーくんがキマったようにしか見えんww

  • 922名無し2022/01/30(Sun) 09:58:55ID:U4NTU2NTA(5/5)NG報告

    ゲゲ神にSDトピアごと消されたかゾックス

  • 923名無し2022/01/30(Sun) 09:59:41ID:UyNjMxNjA(15/16)NG報告

    ケゲの性格的に暇潰しで世界を作ったとかありそう…

  • 924名無し2022/01/30(Sun) 10:00:06ID:QwNjg3NTA(47/59)NG報告

    「は?」すぎる…

  • 925名無し2022/01/30(Sun) 10:00:08ID:gwMjA3MjA(40/44)NG報告

    >>915
    いやな繋げ方するんじゃぁないよ!!


    てか、元からあんまりあったとも思わんけどさ
    ボッコワウスのラスボスフラグ消えたな

  • 926名無し2022/01/30(Sun) 10:00:20ID:A2Mjg2ODA(20/21)NG報告

    >>920
    自分が動きながらゲテイシーも動けるのも、fateの分霊みたいのだと考えれば納得ではある

  • 927名無し2022/01/30(Sun) 10:00:43ID:kxNTY3OTA(26/34)NG報告

    >>918
    まぁ特にルールとかもなく自分の力を無遠慮に使うような神にロクなのはいないから……

  • 928名無し2022/01/30(Sun) 10:00:49ID:I2ODkxNjA(31/32)NG報告

    >>923
    これまでに出てきた「どういう世界だよ」な平行世界も伏線だった…?

  • 929名無し2022/01/30(Sun) 10:00:52ID:QxOTEzMDA(16/16)NG報告

    >>916
    まさかのデウスエクスマキナに活躍潰されるとかいう超絶不運をたたきつけられるとは

  • 930名無し2022/01/30(Sun) 10:01:07ID:E3NjIxMjA(6/6)NG報告

    ステイ神……ってコト!?

  • 931名無し2022/01/30(Sun) 10:01:22ID:cxMjU3NDA(18/19)NG報告

    >>925
    戦おうとしたらもう死ぬ寸前枠か

  • 932名無し2022/01/30(Sun) 10:02:13ID:I2ODkxNjA(32/32)NG報告

    >>916
    この世界の何者であろうが絶対に勝つことは不可能だからデウスエクスマキナしたわけか

  • 933名無し2022/01/30(Sun) 10:02:16ID:AxODM5NzA(12/15)NG報告

    >>930
    ステイシー「知らない内に変なアダ名がどんどん増えてく……」

  • 934名無し2022/01/30(Sun) 10:02:51ID:UyNjMxNjA(16/16)NG報告

    >>928
    ゲゲ「面白い世界ばっかでしょ?」
    うーん、この

  • 935名無し2022/01/30(Sun) 10:03:24ID:cxMjU3NDA(19/19)NG報告

    >>933
    ステイシー
    サトシ
    ゲゲイシー
    ステイ神

  • 936名無し2022/01/30(Sun) 10:03:26ID:QwNjg3NTA(48/59)NG報告

    ゼンカイレッドのこの扱いである

  • 937名無し2022/01/30(Sun) 10:04:08ID:A4NzA0MA=(38/41)NG報告

    白倉P、急にこういう頭のいいこと言い出すから困る……
    この後の「こう見えて、あと数話です」でダメだった

  • 938名無し2022/01/30(Sun) 10:05:43ID:QwNjg3NTA(49/59)NG報告

    神イシーでダメだった

  • 939名無し2022/01/30(Sun) 10:05:48ID:kxNTY3OTA(27/34)NG報告

    >>928
    道理で世界としてはあれとしか思えないのばかりだと思ったわ……

  • 940名無し2022/01/30(Sun) 10:06:39ID:kxNTY3OTA(28/34)NG報告

    >>935
    一番上はあだ名じゃねぇ!

  • 941名無し2022/01/30(Sun) 10:07:40ID:QwNjg3NTA(50/59)NG報告

    あー、やっぱりそういう事か…

  • 942名無し2022/01/30(Sun) 10:08:05ID:gwMjA3MjA(41/44)NG報告

    >>937
    白倉Pはなんだかんだと畳む時は畳む人ではあるが、かなりの力技もする人だから色んな意味で怖い
    ファイズは打ち切りエンドっぽいと言われるとちょっと否定しづらいし
    ジオウはオーマジオウが文字通りデウスエクスマキナみたいなもんだったし

    それで話としてはちゃんと畳んでる方だから凄いんだが

  • 943名無し2022/01/30(Sun) 10:08:27ID:AxODM5NzA(13/15)NG報告

    Q.なんで並行世界って沢山あるの?
    A.誰かが沢山作ったからだよ?

    分かるかそんなのォ!!

  • 944名無し2022/01/30(Sun) 10:08:59ID:YxODAwNzA(1/1)NG報告

    ゲゲもあくまで乗っ取られてただけというのが判明したな。
    素のゲゲの台詞と神の台詞をどっかに分けてまとめてくれないかな。
    ……、そういや素のゲゲ自体は割と普通に侵略せかしたりしてたな

  • 945名無し2022/01/30(Sun) 10:09:09ID:QwNjg3NTA(51/59)NG報告

    オミクジトピアは死にました

  • 946名無し2022/01/30(Sun) 10:09:59ID:gzMjUyMjA(2/5)NG報告

    イヤー今回とんでもない突然のサプライズ新情報新事実がやってきて、完全に予想外で度肝を抜かれた衝撃を受けたよね……ゲゲ=ゼンカイジャー世界の全ての世界を創った神様

    あれ?それでふと突然唐突に思ったんだけど、カイトが一話位の頃に言ってた「世界初!」ってワード、コレもしかしてその全ての世界を創った神様的存在を倒す決めゼリフとかに繋がってくるんじゃ?

  • 947名無し2022/01/30(Sun) 10:10:00ID:A4NzA0MA=(39/41)NG報告
  • 948名無し2022/01/30(Sun) 10:10:06ID:kzNTgzMzA(11/14)NG報告

    >>942
    逆にジオウは、あの「いつでも持ってこられる終わり方」が決まってるから、目一杯レジェンドを詰め込んだ感がある

  • 949名無し2022/01/30(Sun) 10:10:33ID:cxMjQ0OTA(24/30)NG報告

    >>938
    そんなオーイシーマサヨシーみたいに

  • 950名無し2022/01/30(Sun) 10:10:35ID:Q2MDc4MTA(12/12)NG報告

    >>945
    ギアの力を無力化したんじゃなくて閉じ込めてた世界を無くしたの強すぎる

  • 951名無し2022/01/30(Sun) 10:10:43ID:g0MzUwNTA(8/9)NG報告

    >>943
    『は?私が貴方の想像した並行世界の一存在でしかない?』

  • 952名無し2022/01/30(Sun) 10:10:44ID:Q3Njc0MTA(51/51)NG報告

    >>924
    セイバー世界や石ノ森ヒーロー世界は新たに発見された、とか言ってたけどゲゲが関わって無い新たな世界もある、とるのが普通か

  • 953名無し2022/01/30(Sun) 10:11:51ID:AxNDY1NjA(14/14)NG報告

    >>941
    神は7日間で世界を作ったというが、なんでそう無駄に知的な繋げ方するんだよ!

  • 954名無し2022/01/30(Sun) 10:12:17ID:cxMjQ0OTA(25/30)NG報告

    >>953
    1時間で破壊して見せよう

  • 955名無し2022/01/30(Sun) 10:12:19ID:kxNTY3OTA(29/34)NG報告

    >>947
    >郵送されてくる強化アイテム
    これが1つ目に挙げられるのが特撮の強化アイテムの歴史の証よ!

  • 956名無し2022/01/30(Sun) 10:12:59ID:cxMjQ0OTA(26/30)NG報告

    >>955
    なんなら天井からおっこちたりするぞ

  • 957名無し2022/01/30(Sun) 10:13:09ID:E0MDA3NzA(4/7)NG報告

    >>954
    すまないがエスはステイ!

  • 958名無し2022/01/30(Sun) 10:13:09ID:QwNjg3NTA(52/59)NG報告

    ウルトラマンゼロと同じ声で喋るやつやめーや!

  • 959名無し2022/01/30(Sun) 10:13:17ID:A0Mjg2MzA(11/11)NG報告

    仮面ライダーの……Vシネ主題歌まで網羅したアルバム……!?
    55000円……
    https://avex.jp/rider_sound/news/detail.php?id=1097305

  • 960名無し2022/01/30(Sun) 10:13:27ID:g0MzUwNTA(9/9)NG報告

    『分かる!分かる!並行世界の管理難しすぎワロタwww あ!悪い方の俺がやらかすけどよろしく!アントマン !』

  • 961名無し2022/01/30(Sun) 10:14:25ID:AxODM5NzA(14/15)NG報告

    どんなタグだよ!!

  • 962名無し2022/01/30(Sun) 10:14:54ID:QwNjg3NTA(53/59)NG報告

    ゾックスも気づいたなこれ…

  • 963名無し2022/01/30(Sun) 10:15:24ID:cyMjk2ODA(1/1)NG報告

    ステイシーにまた間桐桜ポイントが加算されていく…(大いなる存在の依代)

  • 964名無し2022/01/30(Sun) 10:15:45ID:kxNTY3OTA(30/34)NG報告

    >>961
    ま、まぁ他の言い方すると直接的すぎるから……

  • 965名無し2022/01/30(Sun) 10:16:07ID:QwNjg3NTA(54/59)NG報告

    ネタがギリギリなのよ

  • 966名無し2022/01/30(Sun) 10:17:18ID:gwMjA3MjA(42/44)NG報告

    >>961
    こういう感じに茶化しネタにしても「まぁ、お前らはやるよなそういう事……wwww」ってなるゼンカイジャー
    強い(確信

  • 967名無し2022/01/30(Sun) 10:17:57ID:E0MDA3NzA(5/7)NG報告

    >>946
    ようするに、「世界初の! 並行世界を作った神様を倒すヒーローになってやるよ!」って事かな?

  • 968名無し2022/01/30(Sun) 10:18:17ID:M1MTc5MA=(23/23)NG報告

    >>965
    ギリギリっていうか、下手したら不謹慎ネタだよこれ!
    (イエローフォーの人は今も尚、行方不明)

  • 969名無し2022/01/30(Sun) 10:18:18ID:A4NzA0MA=(40/41)NG報告

    >>962
    まあ、都合よくSDワルドが現れて?その後カイゾクワルドまでいつのまにか復活とかしてた?
    そりゃなんかおかしいと思うべ

  • 970名無し2022/01/30(Sun) 10:19:41ID:A2Mjg2ODA(21/21)NG報告

    >>961
    ちくしょう、なんて心ないタグなんだ!



    ところで後タグつけられそうなのって、ジェットマンとタイムレンジャー?(心ない視聴者)

  • 971名無し2022/01/30(Sun) 10:20:07ID:kxNTY3OTA(31/34)NG報告

    >>968
    いや、下手しなくてもわかる人にはわかる不謹慎ネタじゃねーかな……

  • 972名無し2022/01/30(Sun) 10:21:39ID:gzMjUyMjA(3/5)NG報告

    >>967
    そうそうそんな感じで当にそれで、「世界初!全てを創った神様的存在を打ち倒す!」みたいな感じでなってくるのかな〜ってちょっと思ったり生まれたんだ
    実際そうなるかはまだ今の所は全然分からない状態だけどね

  • 973名無し2022/01/30(Sun) 10:22:25ID:cxMjQ0OTA(27/30)NG報告

    つまり、最終回で唐突に鈴木福さん現れるのか

  • 974名無し2022/01/30(Sun) 10:22:53ID:Q1MTEyOTA(3/4)NG報告

    >>941
    なんかトンキチな能力のワルドたくさん出してきたのを、まさかこう繋げてくるとは・・・。

  • 975名無し2022/01/30(Sun) 10:23:41ID:A4NzA0MA=(41/41)NG報告

    >>974
    白倉P、こういうところが上手いから嫌いになれない……

  • 976名無し2022/01/30(Sun) 10:23:57ID:QwNjg3NTA(55/59)NG報告

    世界の破壊=砂になるみたいだから海賊トピアのギアの時は普通の破壊だったから海賊トピアは破壊されてないのは良かったかな

  • 977名無し2022/01/30(Sun) 10:25:18ID:kzNTgzMzA(12/14)NG報告

    >>968
    「消息不明(急に失踪)になって引退した人」だから、別に後で見つかって一般人として生活していても、あえて生きてますアピールとかしないのでは

    当時の番組見ている人間にとっても「殉職したイエローフォー」なだけだし

  • 978名無し2022/01/30(Sun) 10:26:37ID:AxODM5NzA(15/15)NG報告

    ヒロミさんの変身ベルトと思って玩具を買ったユーザーにこの仕打ち

    おのれオルテカー!!

  • 979名無し2022/01/30(Sun) 10:27:56ID:kxNTY3OTA(32/34)NG報告

    >>978
    イカ男からクモ男に……

  • 980名無し2022/01/30(Sun) 10:28:03ID:QwNjg3NTA(56/59)NG報告

    本編見た人にはわかるけど、スーツ置いていったのはとある子供の為というちゃんとした理由があるもんね

  • 981名無し2022/01/30(Sun) 10:28:46ID:gzMjUyMjA(4/5)NG報告

    >>978
    オルテカのせいでデモンズドライバー買ったのに売っちゃう人とか続出しそう

  • 982名無し2022/01/30(Sun) 10:29:00ID:QwNjg3NTA(57/59)NG報告

    突然のステイシーのキャラソンでダメだった

  • 983名無し2022/01/30(Sun) 10:30:50ID:E0MDA3NzA(6/7)NG報告

    >>981
    それはそれでやめといてよ!?

  • 984名無し2022/01/30(Sun) 10:31:39ID:E0MDA3NzA(7/7)NG報告

    >>970
    最終回で悲しい結末迎えるのはやめなさい!

  • 985名無し2022/01/30(Sun) 10:32:02ID:k5OTM1ODA(1/1)NG報告

    >>978
    返せよ…それはヒロミさんのベルトだ…!

  • 986名無し2022/01/30(Sun) 10:32:07ID:kxNTY3OTA(33/34)NG報告

    >>981
    そんでもし終盤に復活したら売ったことを後悔すると……

  • 987名無し2022/01/30(Sun) 10:32:54ID:kzNTgzMzA(13/14)NG報告

    つまり、ゲゲが作った世界のひとつの法則を手にしたのがタッセル、それによって中二を発病したのがイザク、すべてはゲゲの作ったインスピレーションだと絶望したのがストリウスか

  • 988名無し2022/01/30(Sun) 10:33:10ID:M3NTUyNTA(2/2)NG報告

    >>978
    新世代のじゃあく&声帯がじゃあくな先輩(レデュエ他)のペアか……

  • 989名無し2022/01/30(Sun) 10:33:41ID:QwNjg3NTA(58/59)NG報告

    オミクジトピア「ぎゃあああああああああ!」

  • 990名無し2022/01/30(Sun) 10:34:16ID:cxMjQ0OTA(28/30)NG報告

    >>985
    ラブコフ「コブ すてろ!」

  • 991名無し2022/01/30(Sun) 10:34:20ID:gzMjUyMjA(5/5)NG報告

    >>983
    それは……たしかに
    まあ、だけど、でもデモンズドライバーはプレバンのベルトだから売る人は「そう」現れないだろうと自分も言ってて思ったかな?


    居ないよね? たぶん?

  • 992名無し2022/01/30(Sun) 10:34:49ID:cxMjQ0OTA(29/30)NG報告

    >>988しかもみどり繋がり

  • 993名無し2022/01/30(Sun) 10:35:16ID:cxMjQ0OTA(30/30)NG報告

    ラブコフ「最近忘れられてません?」

  • 994名無し2022/01/30(Sun) 10:35:58ID:kzNTgzMzA(14/14)NG報告

    >>981
    ガシャコンスパロー「え、マジ?」

  • 995名無し2022/01/30(Sun) 10:36:16ID:gwMjA3MjA(43/44)NG報告

    >>978
    でもオルテカだしな
    ボコボコにされてベルト取り返される展開待った無しやろ

  • 996名無し2022/01/30(Sun) 10:36:31ID:kxNTY3OTA(34/34)NG報告

    >>993
    だって居ても別に戦えるわけでもないし……
    かと言って日常パートでは出てこないし……

  • 997名無し2022/01/30(Sun) 10:37:08ID:k2OTI0NjA(1/1)NG報告

    >>942
    ディケイドみたいなこともあるからな…

  • 998名無し2022/01/30(Sun) 10:37:47ID:gwMjA3MjA(44/44)NG報告

    >>991
    衝動買いしたけどもて余すからとか、色々な理由で売る人は売るよ

  • 999名無し2022/01/30(Sun) 10:38:04ID:Q1MTEyOTA(4/4)NG報告

    なんかヤッちゃんのキャラソン流れてると思ったら、みんなで急に歌い始めたところも笑ったw

  • 1000名無し2022/01/30(Sun) 10:38:10ID:QwNjg3NTA(59/59)NG報告

    坂本監督のフォームチェンジラッシュはやはり良いわあ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています