- このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレッドです。短編SSや特撮実況・感想もOKです。 
 カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
 規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG、報告にて対応してください。画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。要注意。
 【前スレッド】
 https://bbs.demonition.com/board/7743/
 【過去ログ】
 https://bbs.demonition.com/search2/特撮
 次スレは>>950が建ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
 ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください
- >>1乙!!! 
- >>3 
 ソフビはたくさん発売してほしい
- >>3 
 まじでトリガー様様だなキリエロイド
- >>8 
 ?それ永井一郎さんじゃないの?
- >>6 
 ローリングス女史の中での『ダンブルドア』が固まったんだろうね。秘密の部屋まではお茶目な好好爺先生だったけどアズカバンから老獪な賢人って感じ。賢人。うん、賢人、なはず…。
- >>8 
 波平もダンブルドアも永井一郎さんだよ
- ガンマフューチャーのゼットランスアロー装備は今後見れるかなぁ 
- >>14 
 そういやポケモン、トランスフォーマー、ファンタビ、プレデターシリーズ、モンスターバースの続編まだかな?
- >>17 
 段々兵器の生産ラインっぽくなっていって最終的に子供が夢見る未来都市っぽくなるのが良い
- >>15 
 この調子で人気出たらいろんなキャラ網羅しそう
 ブレイズはよ
- 今週のエクシードラフト曇らせ回かよ… https://nico.ms/so39723345- niconico 
- >>7 
 これやろうと思えばデスモン再登場できるんじゃね?
 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=pnXH-vxJzJw YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=pnXH-vxJzJw
 ジェットマンにもこういう当人達は真面目なのに何もかも狂っている回って結構あるんだな…
- >>20 
 ゴーグルの中に目があるの初めて知った…
- >>21 
 ????は宇宙セブンガーかな?だよね?
- >>31 
 昔戦隊ロボのソフビってあったの?
 DX玩具しか知らなかった
- >>31 
 ウルトラの独壇場のソフビに殴り込む土壌が無いし、DXロボ買おうぜ
- >>29 
 エッグマンの反応からしていつものパターンっぽいね
 YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=SCV7g5NKzPE&list=PLwDaeL3aOb-wA7z1Y1w28gee8hsc6hDRU&index=18 YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=SCV7g5NKzPE&list=PLwDaeL3aOb-wA7z1Y1w28gee8hsc6hDRU&index=18
 サムネ、電撃のエフェクトでコマ割りしてるのウルトラ良いな
- >>37 
 あかん!これはNTRや!
- >>38 
 ウルトラ楽しみでございますなぁ
- >>37 
 ウルトラマンのくせにラブコメしてる……
- >>37 
 おやおやお困りのようだねリブット❤︎
- NWH冒頭映像きたね 
 前作のエンドから始まるのね
 しかし、やっぱ民度低いわ、あの世界………
- >>35 
 え!?ちょっと前にこんだけ発表したのにまだあるんすか!?
- >>20 
 嬉しすぎる
- あのモブのぽっちゃりウゼェ! 
 多分、スパイダーマンに手をあげられた的なこと言ってるんだろうけど、そう仕向けるためにMJに手を出すとかゲスいな
- そういやワンダーウーマン2は時代設定が1984年らしいけどその頃って確か日本だとどんなヒーローが戦ってた年代なんだろ 
- 海外展開の話聞いててふと気になったけど、パワレンシリーズって今どの作品をやってるんだろう? 
 最後に聞いたのはジュウオウジャーだったけど……今だとリュウソウジャーあたり?
 ルパパトは二つの戦隊がひとつの番組内にいる時点でちょいとリメイクが難しいような気がするし…
- >>51 シネマイレージ会員かぁ… 
 今年なんか型月関連だけで4本(HFビデオマスター版含む)、特撮、アメコミ関連含めて映画多かったから入り得っちゃそうだったのか…
- >>48 
 ローグは育成しくじるとピンクマンになります
- 今後色んなユニバースがMCUに合流するんだろうけど、未知のユニバースも参入したりして 
 単独作でMCUとは別世界での戦い描いて、ある時、主人公周りだけ呼び出されるとか
- 今回のクリスマスイベは実質仮面ライダーカブトなのでは? 
- >>61 
 脚本:井上敏樹
- >>43 
 いつものマーベル市民に実家のような安心感
- >>56 
 マジで心が折れるんじゃが…
 クオリティ高い分一本一本が重そう。
 YouTubehttps://youtu.be/P1nCbHR0TCk YouTubehttps://youtu.be/P1nCbHR0TCk
 そういや今年は最後にボバフェットのスピンオフあるんよな
- >>64 
 二度あることは三度あるってことであると思います!!
- >>34 
 でも結局負けたんですよね?
- >>58 
 短いスパンで新作出るのも制作を上手いこと分けてまりしてるし、クオリティもノウハウも高いよね
- >>71 
 困難を乗り越えて成長する感じのストーリーならいいんじゃがなあ。
- >>64 
 とりあえず二人で一人フォームはありそう
- >>75 
 監督的には彼らの話はあれで完結ってなんかで明言してるらしいけど、正直グリッドマン同盟とガウマ隊の競演が一番みたいのはある
- 年明けからのリバイスは牛島家の動向が気になるな 
- ガウマさん「何ぃ?せっかくコラボ先で貰ったしこれで戦ってみたい?」(某ソシャゲコラボ時の装備) 
 蓬「危ないって」
 夢芽「でもこれ、空飛べるんですよ」
 蓬「でもさ危ないから」
 夢芽「それにこれつけると力が湧くんだよ…なんかこうぐわっと。蓬くんおぶれるくらい」
- >>82 
 因みに作ったのは敵幹部だったりする。女性陣が出した要望に合わせてぱぱっと作りました
- >>83 
 おう、そういうソシャゲの屍の原を見てからいえーや
- >>48 
 バイタルブレスってデジモン以外のもあったんだ……
- >>83 
 女性陣ばかりSSR実装されて男性陣はせいぜいSRの未来が見えるんじゃが……?
- >>93 
 マッドマックスになってたけど涙腺壊しにかかるんだろうな…きっと
- >>92 
 てかあのユニバース魔界やらマルチバースやら吸血鬼やらエターナルズやらヤバい存在いすぎだろ!
- >>94 
 仮面ライダー555の変形ビークルで最後まで健気に戦い続けたことから。ヒロインと呼ばれている
- >>102 
 実兄のレオが騙されるレベルだからやむなし。
- >>60 
 オジマンディアスに下剋上してボコボコにしたミュータントでたわね
- >>104 
 よぉ!みんな!俺の名はウルトラマンz!あの有望な新人ウルトラマンレグロスの師匠をやってるんだ!
- >>88 
 彼方だとケモナー人気凄いからウケるかと思ったがPTA(みたいなの)がヤバいんだよな
 中国でfgoのアストルフォを親の仇のようにしてる連中並みに獣人出るだけで発狂する奴らいるから
- >>108 
 推定アストラの友人兼ライバル ぐらいしか出てない筈
 ツブコンである程度出すんじゃないかな
 少なくともCVは発表されそう
- >>98 
 合成ワンチャン・・・無理かな?
- >>112オルタナティブのスーツ作られたら本来の光の戦士としての彼の話とか色々盛られそうだし 
 今だとイーヴィルのスーツだけだから本来の「光の戦士として戦っていたが未来で肉体を邪な青年に奪われて闇に堕ちた」てのが忘れられてツンデレ戦士になりつつあるし
- >>92 
 スタートダッシュが良かったもんね
 スタートダッシュがコケてたらヤバかった
- ウィンターソルジャー とかいう中興の祖 
- >>119 
 ライデンて発売してなかったのか…
 勝手に発売されていたとばかり
- はあ^_^… 
- セブンガーが防衛隊ロボになって翌年はジェットジャガーが対ゴジラ兵器になるって地味に信じられない事態だよね 
- ツブコンまであと2日…か……………………… 
- >>127 
 なんかサプライズありそうだから有給取った
 このコロナ禍が起きて良くなったことの一つは面倒な飲み会が無くなったのと有給消化しやすくなったことだは
 YouTubehttps://youtu.be/IC3iBBlXEKo YouTubehttps://youtu.be/IC3iBBlXEKo
 割とアレな面ある絶狼DBの中でも結構良い回だよ
- >>129 
 ゲストがZXの菅原さんだったかな
- >>131 
 確かにフォーゼとメテオのポーズがまんまリバイとバイスだもんな。
 よくよく見たら他のライダーもセイバー&リバイス勢っぽい要素あるし。
- めっちゃくちゃフランクで俗物的なの来たな…… 
- お・へ・そ♥️ 
- ガーゴルゴンの時もそうだったが怪獣撃退しまくってるんだなユザレ 
- 手錠ついてる以外は自由すぎる 
- むーちゃん可愛い 
- >>131 
 擬似カメンライドか
- あ、今回その枠アキトなのね 
- お前が囚われのヒロイン枠かい! 
- まさか共闘になるとは 
- ヒュドラムのチンピラっぷりが癖になる 
- こういう怪獣との共闘好きよ 
- そのまんま倒さずってのもまた珍しい 
- アボラスとバニラ! 
 そしてダブルトリガー!
- トリガーダークと共闘か 
 まあ暴走しそうな気がするけど
- バリガイガーいいやつだったな、あと去った時の顔が愛嬌あって可愛いな。 
- >>100 
 見た感じCGじゃない?最近はそういうシーンの再現できるみたいだし
- >>150 
 なんだかんだ詫びを入れたのは大きかった
- 共闘が楽しみすぎる 
- ゴロサンダーよりもめっちゃ喋ってたな 
- ここのジャグラー好き 
- >>170 
 絶対1000%の狩崎の仕業だな
- お★へ★そ 
 くっ、爽やかイケボ…!
- >>160 
 見た目通りタロウに出てくる怪獣に近い感じだったよねバリガイラー。
- >>170 
 中身がユーリのムテキか……
- 本筋から外れた話やってるときのトリガーってだいぶカオスだよね… 
- トレギアならバリガイラーの命が危なかったって言ってる人がめっちゃ多くてダメだった 
- >>182 
 責めてソーとハルカがいればなぁ
- 荒々しい雷の気質(関西喋りのおっさん)とゆるいキャラでつい気を許しそうになる 
- バリガイラーがユザレに会ってたから3000万才以上生きてるの確定で 
 キングより年上なのなんかオモロイ
- バリガイラー、ギャラクシーレスキューフォースに加入してても違和感ないな 
 お給料に饅頭渡しとけばバリバリ働いてくれるだろ
- 今日のトリガーはタロウ成分が濃いな 
- ホークアイ 見たけどエレーナついに登場したね 
- >>190 
 これやっぱり背後でヴァルが暗躍してるのかな?
- >>194 
 宇宙関西弁!?
- >>201 
 そうだな。まあ昔からこのタイプのキャラは割といたからトレギア関係あるかはわからんけど。
 YouTubehttps://youtu.be/hIL85byOp7U YouTubehttps://youtu.be/hIL85byOp7U YouTubehttps://youtu.be/AAsHIhF0YRU YouTubehttps://youtu.be/AAsHIhF0YRU
 そういやゴーストはお悩み相談系のライダーだったね
- >>209 
 ダークゴロサンダーは自分が更に再登場しにくくなったという事実を認められない
- >>193 
 ボイスドラマでの使い勝手よさそう
- >>192 
 この画像何かに使えるな!!
- >>183 
 ゴロサンダーは、アレトライストリウム手に入れてからだから関係ないぞ?
- 今回わかりやすくコイツラスボスですよ!ってキャラいないな  YouTubehttps://youtu.be/tASEljTzXq8 YouTubehttps://youtu.be/tASEljTzXq8
- イグニス最終的にどうなるのか読めんなぁ 
 なんだかんだでガッツセレクトに入るのか外部協力者みたいな感じでフラフラするのかヒュドラムと相討ちになって亡くなるのか
- >>219 
 またヒロミさん混じってる……
- >>169 
 真ゲッターの悪役そっくりかつやられそうな奴ら来たな
- グリッタートリガーって噛ませにされないように大事に描写してるよね 
- トリガー今回めっちゃ神秘性なかったなw 
- >>218 
 でも適度にギャグもしながら唯一ちゃんと悪役してくれてるから三人の中で一番好きだよヒュドラム
- >>227 
 いやまて、無印、AOU、IW、EGと続いたから次はアベンジャーズ5だ
- >>227 
 カーンが次のサノスの可能性が高いし、セレスティアルズの次にギャラクタス来るかも
- >>231 
 言っちゃアレだがイグニスが原因で起きたトラブルや被害もあったから今更仲間面させんのも無理あるくね
 YouTubehttps://youtu.be/_Hz5Wh1v_Kk YouTubehttps://youtu.be/_Hz5Wh1v_Kk
 去年はゼロワン映画がメインだったからセイバー版の挨拶が無いんだよな……
- ノーウェイホームのレゴ商品パッケージで特大のネタバレがあったらしい。皆気をつけて 
- >>240 
 今のはウルトラマンタロウのタロウと見せたろうのたろうを掛けた高度なギャグです。
- >>234それってこれが乗ってるやつ? 
- >>219 
 バイス「俺っちは常に強いものの味方でーす!」
- >>240 
 タロウは見た上で「君は詩人になれるよ」って言ってくれたから…
- >>247気のせいかもしれんが演出やエフェクト的にキバモチーフ入ってるかな 
- >>235 
 一応ゴジラvsメカゴジラ(機龍)の時に以前出現した怪獣として出てるぞサンダとガイラ
- あの相撲前の赤い車どうやって動かしたんだろ 
 あとなかなかゼペリオン光線とグリッターゼペリオン光線がフィニッシュ回数が少ない気がする
- >>251 
 あれはラジコン。辻本組だと度々ラジコン使うんだよね。
- いうて前作のゼスティウム光線がおかしいだけで後半入ったらこんなもんじゃねーかな 
- >>192 
 ギャラクシーレスキューフォース送りにしよ
- >>257 
 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- >>254 
 救われてもカルミラさんの身体が持たず、トリガーの腕の中で光になって消滅、とかありそう
- >>262 
 脚本の人は別作品でもウルトラマンモチーフの敵だしてる
 それがこいつ、プリズムA
- >>256 
 突然現れてはお宝を手に入れるためにいろんな陣営を行き来して場をかき乱し、最後はなんか味方面して士の隣に立って戦ってるのが海東という男なので・・・。
- >>268 
 実際、作中のヒーロー番組の主人公のデザインだからなコイツ
 TVの架空のヒーローが現実に出てきた! って子供たちを喜ばせておいて
 そこからヒーローが下劣な笑いを上げながら破壊活動をして子供たちを絶望させるってのが目的だし
- >>272ギジェラとネビュラガスキメてるわ 
- 今更だけど2071年でも我らがオーマじいちゃんは現役バリバリだということに気づく 
- 青トラマンも昔に比べて増えたよね 
- (きっと元ネタになったサンダとガイラも愉快な怪獣なんだろうなぁ…) 
- >>274 
 新造も何も一から作り出した新造コンテンツだからな
 ただ以外とスーツ数は少ない
- >>275 
 なんで親戚の集まりで真っ先に酔っ払うからちょっとウザいけど陽気で話がわかるから総合的には好かれるおっちゃんのムーブしとんねん
- >>267 
 著作権侵害した上で相手のイメージを損なう行為とかしたら、リアル裁判が起きてもおかしくないからな。
- てかソニックの続編思ったより早くやるんだね 
- >>287 
 赤の種族(昼型)のスタンデル星人レドルと青の種族(夜型)のスタンドル星人アボルバス 両種族が戦争中だけど昼と夜で両者とも闘いづらいから昼夜動ける地球人を兵力として攫いにきた平成版ミステラー星人みたいな奴ら
- なんだかんだでアボラスとバニラ昭和以来なんだよね 
- >>292 
 初代のデザインでその話のメイン怪獣ってことならそう。
 アレンジデザインならパワードあるし、出てるだけならXにも出てる。
- >>291 
 君を放射熱線の中にばらまいてやるのだ!ヘケッ
- >>296 
 ハム太郎がゴジラに奇声している。MUTOもゴジラに寄生する。ハム太郎=MUTO。QED
- >>297 
 リュウソウで長老役で団時朗さん出てる回に帰ってきたウルトラマンネタあったけど、脚本が荒川さんでどうみても荒川さんがいれたんだろうなぁってネットの反応だったな。
- なんだかんだ 
 ファイトビクトリー→アリブンタ
 ジード→ギエロン聖獣、ゴドラ星人
 R/B→ネロンガ
 タイガ→ギマイラ、パゴス、タッコング、ペロリンガ星人
 ギャラファイ1→二代目レッドキング、ペギラ
 Z→バラバ
 トリガー→アボラスとバニラ
 と毎年復活してるねぇ…来年はどの昭和怪獣が復活するかねえ
- >>301 
 ダメ元でバルンガを希望する!
 バルンガとウルトラマンがどう戦うのか気になる。
- そういやKOMでの伏線っぽいやつからしてハリウッド版デストロイアもそのうち登場しそう 
- こう見るとバルタン星人も種類豊富だな 
- ヴェノムのネタバレ解禁は明後日からか? 
- >>309 
 割と侑芽さんの声が好き
- やめるのだゴジラ君!そこは放射能を入れる穴じゃないのだ! 
- https://mobile.twitter.com/Runa_Toyoda0717/status/1469463624628699136 
 これ聞いたらバリガイラーは間違いなく照れるな
- 某アニメのトンチキかつ厄介な吸血鬼たちを見ていると 
 『こいつらの能力、ワルドでもいけそうだな……』
 と思えてくる
 まあ、ワイダントピアとか存在されても困るけど……
- >>310 
 相手が利用されてることを教えて説得してるシーンなのに、最後の笑い方がめっちゃ悪役っぽい・・・。
- >>315 
 全てのコミニケーションがY談とか嫌だなぁ
- ツブコンまであと1日か… 
- https://mobile.twitter.com/TakaTsujimo/status/1469557054830690304 
 ほんとだ、バリガイラーの目線とむーちゃんの目線が合っとる
 良いなこういうの
- >>322 
 ゴジラspで正直一番ショックだったのは芽依の師と化した先生がラドンから避難民の少女の猫を拾いに行って亡くなったことがわかった場面だったわ
 次の話で元気な姿映って無事だったんだ…てなったけど劇中の時系列的に状況おかしいから過去回想なのがわかって芽依の様子で確信して…
 ラドンが人間自体に対して害意があるのか分からなかったけど先生のスマホに反応して殺ったのかな
- フェーズ2以上はさらに資質が必要か 
- けっこう狭き門なんだな 
- 精神科医そろそろ退場かな 
- フクさん最初から? 
- このビビってる人面白いな… 
- 狩ちゃん、やっぱり普通に頭いいな…… 
- きちんと正式名称呼ぶのはまぁ怪しいな 
- めっちゃ聴かれてるぞ 
- やっぱり司令最初から真っ黒か… 
- アレがギフスタンプなのか 
- 家事してるのねパパ 
- 盗聴されてる前提で話してるのか 
- 朝から生クリーム乗せパンケーキは重いなあ 
- 変身ベルトとアイテムが女の子アイテムみたいに…… 
- 泡立ての時なんだって? 
- ハーゲンティー「許された」 
- >>339 
 5時起きしたとのこと
- 動画ばっかで家事してないと思われてたけど家事とかしてたのね 
- >>331 
 しらないと黒いエグゼイドとか呼ばれたりするからな
- ギフスタンプってなんか説明あったっけ 
- >>327そろそろ付け替えさんとな 
- 映画ももうすぐか……今週は色々ギチギチやなあ 
- もう浸透してる……そして現役女子高生ライダー…… 
- やっぱりリバイス世界は仮面ライダー達がオープンな世界なのね 
- そんな仮面ライダージャンヌの正体ですが…… 
 まだ判明していません!
 (略)
 いかがでしたか?
- >>338 
 そりゃ女の子が使ってるし
- 学校に不審者が 
- さくらちゃんが学校で魔法少女みたいな感じになってる 
- バレてなかったのか… 
- 敵が殴り込みに来た 
- 洗脳して妹や弟を増やしそうなライダーではない多分 
- バイス「あぁ、思い出しましたよ。どこかの、だれか」 
- そこかぁ…… 
- そこかーい 
- 今そこ?! 
- シリアスなBGMで何やってんだ… 
- 土足厳禁 
- 銭湯壊されちゃうの? 
- ライダーでこんなシリアス蹴飛ばしてくるの珍しい 
- まあ気持ちはわかる>>靴を脱げ 
- 今作怪人多くて良いわ 
- 風呂が凍ったので営業停止です(違 
- サーベルタイガーか 
- 悪魔がいないときの変身 
- 学校に変質者登場 
- 不審者だーー! 
- 圧倒的不審者 
- こいつ社会的にダメージを与えてやがる!? 
- 普通に怖いな 
- 気持ち悪いな… 
- 迷惑なオッサン共め 
- この女友達?普通の人だよね? 
- 隠したい場合は変身場所を確保しておかないと…… 
- 靴脱がない、不法侵入……これは正しく悪の組織… 
- 盗聴前提の司令への罠だったか… 
- ウルトラ戦士なら皆もっと上手く隠れたぞ! 
- 秘密なのに自己主張が激しい 
- >>364 
 というわけでもないというか、ここまで露骨にギャグやるのが久々
- 1号「ダメです」 
- ライダーの足止めが目的かな 
- 撮影スタジオかな? 
- 狩ちゃん自作のshf 
- ヒロミさん不憫 
- (肩をねらえ!) 
- あ、これもしかして内通者は偽物…? 
- もしや司令官違ったり? 
- >>383 
 それで周りから責められるパターンもあるしな……
- 本当に死にそうな悲鳴 
- いやシュール!! 
- 誰が追い詰められてんのかわからんな 
- デッドマンズガチのカルトやったか 
- このドレス、マンホール女? 
- 直接カメレオンスタンプ使う瞬間見ない限りまだわからんな……? 
- ここまで確信した状態でグレーに感じさせてくるの怖い 
- >>397 
 それで大二辺りにナズェミテルンディス!?されると……
- >>399 
 むしろ悪魔崇拝組織がカルトじゃなかったら困るよ!?
- >>392 
 その場合何度も入れ替わってるから司令白と言い切れなくなるのよね…
- 銭湯の外で戦ってくれるのやさしみ 
- 弁護士のスタンプて何? 
- おっとついに指摘入ったー! 
- おっ精神攻撃 
- まぁ、一輝って割とエゴイストなとこあるよな真面目に 
- 人の気持ち分からない 
 再び一輝の短所を描写か
- まぁ実際追い詰められた人間の気持ちは本人しか分からん 
- >>408 
 マジかよ
 強そう
- 完全に変態だ 
- 茶化してるようで励ましてるのかなバイス 
- ダイレクトアタック 
- 一般人にカラテパンチはマズいですよ! 
- 不信&変質者 
- そもそも変身前から強い彼女であった 
- 友人邪魔過ぎる 
- 裁判は勝つもんじゃなくて罪の所在を明らかにし裁きを下すもんだが? 
- さっそくバレたぁ! 
- 言葉通じるやばい人って怖いよね… 
- ナイスフリオくん 
- ですよね 
- 小物通り越して道化やこれ 
- お前が行け がぐぅの根も出ない正論過ぎて草 
- 今回半分ギャグだね 
- バリッドレックスの販促が… 
- ほんまよ 
 お前がいけや
 >>419
 正義の味方って要は自分の正義の押し付け方が上手いだけだからな!
- アルトリア「・・・・・」 
- フリオの正論パンチ 
 実際周りから見れば自分で契約する度胸のないやつにしか見えない
- 悪魔の囁きだな 
- 流石ジャイアン!言うことが違う 
- エゴだろうと誰かが救われることはある 
- >>419 
 救ってる相手の気持ちとか考え始めたら堕ちるだけだからな、ヒーローなんて……
- 「好きにやれば」か…… 
 やっぱり一輝の中から産まれたんだねバイスは
 一番の理解者だ
- 他人の気持ちが分からないって言ってしまえば当たり前の事ではある 
- 悪魔の囁きすぎる… 
 このまま行くと正義の味方への道を転がり落ちる(誤字にあらず)事になるぞ一輝!
- >>438 
 最序盤は酷かったけど、基本的には癒し枠だな、バイス
- >>439 
 せやな(ボブを見ながら)
- >>438 
 なんだかんだで(一輝に対してだけは)割と誠実だからな
- 氷の造形魔法かな 
- 弱っ 
- 確かに自業自得でしかない 
- 素のフィジカルの差……w 
- フリオ隠れて見てるのかw 
- ク.ズ 
- 正論毒舌 
- ジャンヌの走り込みながらのクジャクキックかっこいい…… 
- 割と納得の「ク.ズ!」 
- 仮に一輝がエゴイストでも、デッドマンになって人を傷つけるやつに言われたくないわな 
- 殺意がヤバイ 
- ク、ズ言われてて草ww 
- あのハンマーそうやって氷出せるんだな 
- 悪役だろうと、自分のリスクを他人に押し付けるだけでは格は下がるのだ 
- デカいの3体は十分力では? 
- 持ち方に格差 
- フクさんだろうなぁ…ここまで来たら 
- ヒロミ!可能性に殺されるぞ! 
- そういや裏切り者の件忘れてた! 
- >>462 
 人身掌握術自体はまあまあ使えるしの
- >>458コラ!ラブコフ!ご褒美あげるんじゃない! 
- フリオとか素顔見せてるのに潜入してたのバレてないってことは、認識阻害機能的なのあるのかしら、あの衣装 
 目立つからそっちに気を取られそうではあるけど
- なんか早くバイスにもちゃんと強化来て欲しいくらいには印象いいな…… 
- 誰も彼も若林司令のことをフクさんとしか呼ばねぇ… 
- >>451 
 しょーじき、こういうとこで絡んでいかないと影うっすいから……
 さくらとの因縁はアギレラが持ってたし、相方共々ちょっと強くてしぶとい怪人扱いだしで強敵感イマイチないもの
- 召喚獣と化したリミックス、しかも合体強化できる 
 せっかくのCGモデルを美味くリサイクルして腐らせない
- バイス、やさしいけど一輝が自分の内面と向き合う機会を失った気もする… 
- >>465 
 「撃てませぇぇぇん!」
 でもそれやったら大二が撃たない?大丈夫?
- >>462 
 素質があるやつは何度も変身できるからね
- ナイトの戦い方、確かに蓮らしくないな 
- やっぱり裏切ってんじゃねーか! 
- >>474 
 一輝の内面に向き合う時がバイスの強化じゃ無いかなと
- やっぱりフクさんか 
- 一話から!?すり替わってた! 
- あの日からかよ 
- 司令官!! 
- もう消されていたのかオリジナル… 
- グラシアス! 
- 成り代わられていたパターンかよ 
 まじかよ
- あらやだ……死ん.でるじゃない…… 
- すりかわられてたか 
 てかまじでいい演技するな
- えっぐい 
- 一話の時点で... 
- 本物のフクさん殺られてたか 
- アナザー若林だった… 
- 本物はもう・・・ 
- 本物の司令ら始末済か… 
- 狩崎さんから怒りの表情が… 
- 本物はもういなかったのか…… 
 最終的にはデモンズにキッチリ叩きのめされてほしいな
- いくら変装能力あるからってそんな簡単に侵入されてるのガバガバすぎない……? 
- やっぱそうか… 
 1話と2話でなんか違和感あった気がしたけど
- 殺されてた… 
- >>487 
 ヒロミさん…因縁できちゃったか…
- えらくあっさり渡したわね 
- >>500 
 てか仕留められてる…
- >>496 
 ここで人命優先できる人ですよって強調してるのはあると思う
- スタンプやけにでかいね! 
- >>496 
 まあ狩崎はまだ抵抗はできないしな……
 いずれできるようになりそうな気配はあるが
- あ、消えなかった 
- これヒロミさんの戦う理由が強すぎて死亡フラグが… 
- ク.ズカウンセラーまさかの生存!? 
- 全員生存とか大成功じゃねえか 
- フクさんの俳優さんやっぱり凄い上手いな 
 なお素の顔はギャル語やスタンプ使いまくる人
- ヒロミさんが憧れた若林司令官は、リバイス誕生と共に消えていたのか 
 皮肉すぎる
- どうあってもツラは拝ませないつもりか 
- やっぱアギレラも生贄だよなあ…… 
- やっぱりアギレラもかー 
 まあなんかそんな気はしてた
- 早くない⁈(予想されていた)展開 
- あら不穏 
- アギレラ様ーー!? 
- まぁそらそうやろ 
- そのつもりだったんじゃ…え?ちがうの 
- 今回はいろいろ残酷な真実が多かった 
- カメバズーカ来週か 
- 敵も順調なのが怖い…… 
- さくら、そのバズーカなんだ 
- フリオはこれ知らないっぽいな。 
- ゼロワンモチーフ! 
- そこでゼロワンか 
- ゼロワンのスタンプが劇場版オリジナルフォームか 
- ゼロワンのスタンプ使うのか 
- ゼロワンのホッパースタンプかアレ!? 
 あとカメバズーカか予告で持ってたの
- >>500 
 アマゾンズじゃなくても仮面ライダーの時点で地獄を押し付けられる人がでるんやなって
- ゼロワンモデルか 
 何のスタンプだろ
- >>528 
 し、侵食されてる…
- ゼロワンフォーム! 
- ゼロワンバージョンじゃん! 
- >>528 
 ヨホホイ「え?」
- >>527 
 隠すつもりはなかったにしてもあいつに話すとすぐ顔に出そうだからな……
- >>532 
 一輝がセイバーとバイスがゼロワンじゃね?
- >>528 
 いつのまにお隣さんとコラボった!?
- >>528 
 ちきしょう
- 司令官本人が裏切ってた訳じゃないのは良かったけど消されてたのが痛いな 
 ヒロミさん的にはどっちがマシだったんだろうな
- ラブコフが今度はバズーカになるのかね 
- >>500 
 呪いかなにかかな?
- >>522 
 本当にそうだったのを本人だけが勘違いしたのか
 6番目の生け贄を手っ取り早くすませるためなのか
- ただまー ここで敵レギュラー全員退場はメタ的に考えてないので 
 なんだかんだ儀式失敗でギフ不完全復活とか儀式失敗とかでなんだかんだ引っ張りそうである
 弁護士と臆病者の二人は退場するかもだが
- >>527 
 フリオの絶妙な脳筋ゴリラ感好き
- 生贄が何を意味するかは未だはっきりしないが文字通りのことしか想像できないなあ 
 今回の3人含めそれに志願するのはちょっとよくわからないし
- これアギレラ味方化するかな? 
- さくらちゃんの変身バレのうえ、一気に三人も幹部が増えた 
- >>514 1話でしぬはずだったヒロミさんが生き残ったら若林さんが消されてたなんてな・・・・・。 
- さあ司令官の死を振り切ってゼンカイだ! 
- >>546 
 どっちもどっちじゃねぇかな……
- 海賊一家もいるのいいな 
- >>552 
 顔面まみれ
- >>561まてや 
- 介人の誕生日を嬉しそうに祝うゴールドツイカー兄妹良いね 
- 介人21かー 
 ……歳下だぁ……
- 曲作れるのかゾックス 
- >>504 
 あとあの時式典で人員出払ってたからね
 普段より警備薄いタイミング見図らったぽいよね
- 介人ハピオメ! 
- ミュージカル俳優… 
- 正月忘れてた! 
- >>559 
 ショッカー「昔はザラだったよ」
- 前回約束守ってたり誕生日ちゃんと祝いに来てくれる辺りほんと仲良くなったなあ 
- >>552 
 まぁなんだかんだで令和1作目だからな
 そらセイバーがあるんならゼロワンもあるよ
- 画面がやかましい! 
- あの辺ややアドリブくさい 
- ちゃんと皆普通に変身してるのめっちゃ久し振りなのでは? 
- お墓から出すの… 
- ステイシーだけ空気違うんよ 
- その前に決算やらなんやらですわ 
- おい待てやコラ 
- まだ二週間以上はえーーよ!! 
- まだ明けてないよ! 早いわ!! 
- まだ12月だよ 
- 新年のあいさつ早いよ! 
- 時間がとんだ!? 
- >>561 
 何度も言うが、番組やってるうちはどんなに出番なくてもその時間が定時だから
 もう帰るんなら早退だぞ
- >>561 
 まだ休んじゃダメですよ
- 賀正にははえーよ! 
- >>576 
 お前が言うなすぎる……
- 「クリスマス前だろ!」 
 フリントちゃんwwww
- え、もう元旦?新サーヴァント引かなきゃ 
- 今のなんかおかしくなかったか? 
- 「クリスマスにはおせちを食え!」じゃねーよ! 
 どんだけ鮭の傷痕深いんだ!
- 克己ちゃん(エターナル)がまた地獄から呼び戻されてる…… 
- >>576 4クールかけて倒すやつとか強すぎたよね。 
- >>597 
 落ち着け、ツングースカもまだだ
- >>598 
 カラフルでのどんちゃん映像ははかなりの頻度で差し替えられてるので、特に意図があるのかどうかはマジで不明
- >>591せやな 
 ずれても春にハロウィンだな
- リバイスからのゼンカイ、脳に負担がくる 
- >>569 
 映画の敵、悪魔に人間の要素入れたみたいな感じが気になってる
 デッドマンって人間が悪魔を纏ってるからなんか別物な気がして
- じゃあコミケでかった戦利品でも… 
- 誕生日もクリスマスもない。ただ正月が来たという結果だけがある!(ジョジョ並みの感覚) 
- 分かっててもお正月っぽい音聞くと、そういう気分になっちゃうから、なんかそわそわしちゃう 
- さすがに今回はステイシー巻き込まれてなかったか 
- >>607 
 ヒロミさんが司令官の事忘れちゃいそう
- 俺も爆死した記憶は忘れてさっさと新しい鯖引くか 
- ゲゲの声優さんどんどん前任者に寄せて来たね 
- >>591 
 なに、ソシャゲはエイプリルフールを5日できるんだから無問題よ
- しかしゲゲの声馴染んだのう 
 変わったとは思えん
- 皆それやるのか 
- モブもそれやんの!? 
- >>612 
 直接年越しフラッシュ浴びない限りは影響ない系みたいだな
- >>606 
 バッタとトップバッターをかけた面白いギャグ
- >>614、しっかりいたせーーー!! 
- ンンンンー!新年明けましておめでとうございましたぁぁぁぁーーー!!! 
- さっき見た 
- 無限ループって怖くね? 
- 時間でリセットされるのか 
- 1時間ごとに自動発動?! 
- モブの人も新年のご挨拶するの結構手間掛かってるよね 
- しかしやべぇな、この強制正月攻撃…… 
- なんだこれループか!? 
- わざわざモブの方々にも振袖着せてるのね 
- >>591 
 えっ⁉(今年の水着イベを思い出しながら)
- 借金はリセットできないような 
- 借金はリセットできんぞ 
- 借金してたのか今のモブ 
- しれっと闇深い事はかせるなーーーー!?(去年の借金云々 
- えーと、どういう被害が出るんだこれ 
- 去年の借金はリセット…以蔵さんかな? 
- どんな悪いことしても記憶消去処置して逃れるとは厄介すぎる 
- 去年のカード請求額もリセットー! 
- 借金リセットするな 
 しっかり返済しろ
- 借金は年明けてもチャラにはならんぞ 
- サトシ、嫌なこと忘れちゃうの? 
- 使い方次第では割と平和ではあるな 
 嫌なことを忘れるの
- ゲゲでかいな 
- 除夜の鐘にはそんな効果は 
- 「1時間に一回年が明ける」ってなんだよ 
- 一時間たつごとに自動的に年が明けるって何だそれ 
- >>634 
 本来は敵同士でも利害の一致で一瞬共闘ってのも普通に見たいしな……
- 正月というか遅延ワルド 
- 騒がしいな 
- うわ1時間以内に倒さなきゃいけないんだコレ 
 ムジュラの仮面1時間バージョンだ
- バカンスワルドと遊んだ場所だな 
- 15分経ってから倒せば良いのでは 
- 「師走」ってそういう意味じゃねーよ! 
- リスポーン 
- 一回帰ろうとするのが厄介だわ 
- >>640 
 一時間ごとにゼンカイジャーを一時的に無力化出来るってだけでも結構デカいぞ
 その隙にやろうと思えば色々出来る
 最もトジテンドにそこまでの頭があるとは思えんがな!!
- >>646 
 下の選択肢怖かったなぁ…
 オフェリアが語りかけたのは本人の霊魂だったのかな
- 変身してからいけばいいのでは? 
- >>651 
 1/1生まれの人は誕生日プレゼントたくさんもらえるな。
- 介人良い主人公だなぁ… 
- >>668 なんでそんな強制帰宅ビームみたいなことするの? 
- >>667 
 001はほんへで一回見たかったものがあるよなぁ
 それで親父の事想って初心を取り戻すとかさ、社長追放の後ならすごくちょうどいいし
- >>614 
 おい、このスレに正月ワルド出たぞ!
- >>645 
 江戸時代とかはそういうのあった
 年の瀬までが返済期間で、逃げ切ると形式的にチャラになる(もしくは次の年の瀬が期限になる)って感じの
- 悪事が長期的すぎる 
- >>668 
 帰る場所云々よりも記憶リセットの方が主題なので……
- >>659 
 正月ワルドが時計見てたから○時10分前に現れて悪事すればいいから捕捉しづらい
- ゾックス鍵盤ハーモニカ……www 
- >将来的に困らせてやる 
 質が悪い…
- >>657 
 ムジュラでも時の歌奏でないと本来は最初の朝にならない(リメイクだと月落ちても戻ってたけど)からあれよりもさらにヤバい気がする……
- 結果的に「遭遇するのがいいこと」に変わったからな 
- 笑顔で銃ぶっぱする絵面が怖いんですけど 
- あー、クリスマスのものを身につけてるから? 
- 今の介人の乱射が狂気じみててめっちゃ笑うwwwwwww 
- 常在戦場……とはちょっと違うか 
- 無茶苦茶だ… 
- また概念バトルしてるww 
- 怖い 
- 要するに気合い! 
- 解決法頭いいな! 
- 頭ゼンカイすぎる解決法だぁ…… 
- 正月ワルドからしたら 
 「おまえ頃したくて頃したくてたまらねぇ…」だもんなそりゃ怖い
- パリピのノリで襲いかかられるの怖っ 
- クリスマス商戦にむけて商品販促ですね、わかります 
- >>672 
 1人だけあのギャグみたいな攻撃効かないのが見てて辛すぎる……
- 序盤思い出す乱射やなあ… 
- 久しぶりにシンケンフォーム見たぞ 
- カッタナー凄いメタい 
- ちょっと戦場が怖いんだけど 
- サンバパワー 
- サンバのリズムを知ってるかい♪ 
- 変身で踊る戦隊の先輩! 
- バモラ! 
- この曲も久々だな 
- マーはできるかしら? 
- やっぱサンバなんじゃねえかよ!! 
- >>695 
 バビロニアのケツアルさんが強くなってしまう
- 温度差ひっどい 
- 割とまっとうにキョウリュウジャーっぽい力だった 
- バトルフィーバーならダンスだから合ってたとは思うけど 
- サトシ君!いっしょにカラフルでパーティーしよう! 
- やっぱりサンバなんだ…… 
 「キョウリュウジャーギアでサンバすると考えるなんて頭ゼンカイですね」って言ってた公式は何処へ
- >>692 
 蛮族なら問題ないな!
- >>699 
 ギアダリンの刀モードけっこうかっこいいのにな……
- 出た、武器交換! 
- ゴーカイのパワーはそんな使い方か 
- パリピこわいなー 
- 何事も楽しんだ者勝ちってな 
- 紅白か 
- 俺余ってるだろはシンケンジャーだよ 
- ゴーカイジャーの力が地味ッ 
- シンケンフォームが出たら殿も出た 
- >>714 
 頭ゼンカイだからやるんだよ
- 殿ナイス!! 
- 皆大好き烈火大斬刀! 
- サトシデビュー戦の川じゃん 
- 汚ねぇ花火だ…… 
- ※1時間の区切りを乗り越えるだけでいいので楽しむ必要ありません 
- ゼンカイオー、ツーカイオーも久しぶりだな 
- ただの正月風景じゃねーか 
- 寅年だー! 
- >>727 
 世界の破壊者も使える烈火大斬刀!
- トジテンドにも干支の概念あるんかい 
- 「来年の」って言っちゃってるじゃん!明けてないじゃん! 
- お年玉だから鉄球落ちてくるのかと 
- 来年の干支が襲いかかってくる! 
- 虎さん、ガオレンジャーのポーズしてなかった? 
- どっきりで見たぞ 
- 明らかに人が入ってる虎にわろてまう 
- >>736 
 ラムちゃんか
- 「マジーヌたんに噛み付くとかうらやま……許せん!」 
- 鏡開き! 
- ジャガ先!ジャガ先じゃないか! 
 何でこんなところに!?
 まさかケツ姐から逃げ出して!?
- またやっちまったなをやっちまったな! 
- ステイシーザーロボ久々だなオイ 
- 寅がじゃますがる 
- バトルシーザーロボ! 
 生きていたのか!
- ゼンカイイーグルだけでも強いのズルいよな 
- そろそろクリスマスで売りさばく頃かー 
- 他戦隊と比べても巨大戦長い気がする 
- ロボが持ってるせいで小さく見える…… 
- だから今日ロボ3体だったんだ 
- ちゃんとロボの顔になってるww 
- さすがにロボなら反動で吹っ飛ばないか 
- ロボットverは細かくて良いな 
- なにあれ? 
- うわ 
 デカい時に使うとロボの顔になるのか
- 戦隊曼陀羅ロボver 
- ハカイザーがロボに… 
 カッコいい
- 父ちゃんが誕生日プレゼントか 
- シリアス「来週に向けてアップしとくか」 
- うーわハカイザーの強化かアレ 
- 急にシリアスになるな!? 
- 次回はさすがにシリアスかなぁ 
- ついにハカイザー決着か 
- BGMがシリアス! 
- シリアス「いやっほーーいシリアス回だーー!!」 
- 温度差で風邪ひきそうやで 
- ハカイザーと決戦の時……! 
- おとーちゃん!!!?? 
- やっぱり改造されてしまったかハカイザー…… 
 さて、決戦やいかに
- だからトンチキ回から当たり前のようにシリアス移行するのやめーや! 
- シリアス「えー来週残業しなきゃなんないんだすかー?」 
- まさか親父さんがああなるとは思わなんだ 
- クリスマス商戦前決戦……強化アイテム化……? 
- さすがに次回はシリアスしそうだな 
- やっぱりあのジジイ狩崎かよ!? 
- >>780 
 むしろ定時だろ!頑張れよ!
- 父ちゃん体改造されまくって…トジテンドまじで許さねえ 
- >>765 
 ゼンカイジュウオーの対っぽい怪獣タイプでカッコいい
- 今週回でついにゼンカイ3ヶ月と半月だけど次回作のタイトルってもう理解ってるんだっけ? 
- と、親父に話を集中させておいて 
 ステイシーも今後どうなるかがボチボチ決まる頃だよなぁと思うと怖い
 年明けまで引っ張りそうな気もするが
- >>788 
 30分前の番組化してるよ父ちゃん…
 中の人はソウジだけどさ
- >>790 
 ここでは出さないけど商標バレはすでに出てるし、児童誌に主役のシルエットだけは出てる
- >>794 
 やっぱりブレイクからあのセンチュリーに至る話でもある感じか
- 予告の時点で案の定ステイシーが一番ダメージくらってる… 
- >>794 
 ショッカー科学者が未来でライダーに…
 バルカンの女の子座り的にやはり狩ちゃんがレジェンドライダーにセイバーやリバイスのライダー達変身させてる感じね
- >>796 
 たまには外に出さないと良くないからな
- >>794 
 まぁ、他にいないしベルトに音声収録されてるしでそうだよね>センチュリー
 1号は出てる映像全部同じとこだし、出番自体少なそう
 単独での活躍シーンとラスボスとの最終決戦に助っ人として過去からやってくる ぐらいかな
- >>799 
 ゼンカイジャーが悪いんです!()
- >>799 
 公式「ごめんちゃい」
- >>794 
 正体を隠さないスタイルは草
- >>796 
 天日干しめっちゃ吹いたwwww
 しかし、その建物久々に見たな
- >>799 
 本編でやる分には"ゼンカイ脳"なのが正解なのでは?
- >>794なんだ、神曲か 
- >>820あんだけひどい目にあったんですよ…!! 
 それにキルスコアはワルドだけだし…
- >>820 
 いうてステイシー悪いことらしい悪いことはしてないし…役割として加担はしてるけど
- >>823 
 ルパンレンジャー達全員望み叶ってたねそう言えば
- >>827 
 敗者にふさわしいエンディングを(ry)
 まぁ単純にセイバー勢が多すぎるのが悪いよ
 出てきたほとんどのライダーが最終的に仲間になってるし
- >>831 
 メギドずっこけ3人組「なにかあったときのためにスタンバってます。」
- >>833 
 関係ないかもだけど、まさかソロモンで使ってそのまま……?
- >>827これなら†カゲロウ†でてきてもボコって止められる 
- >>836 
 鬼!悪魔!靖子!
- 一輝、お前はエゴイストだ!って言われても悪魔崇拝者だってそういう手合いだからそれは別に気にしなくていいよ…… 
 他人のことをもうちょっと見ろはまあそう
- >>807 
 フリオがたびたび「アギレラ様スマイルです」って言ってたのは、ギフの花嫁としてのアギレラの幸せを祈ってたらなのかな...
- >>840 
 ここだけ切り取ると男を後ろから襲ってる変態みたいだな……
- >>840 
 アマゾンズでは見ることのなかった演技みせてくれて楽しいわ、胃が痛むけど
- >>845 
 次回以降ブーさんが出てこなかったら確定だな
- アギレラ様はヒロミさん同様もう公式が人気を狙ってる匂いがするけど、着替えの描写がニチアサ的にOKなことに正直驚いた 
 肩は元から出てるとはいえ脱ぐとこを見せられると途端にグレードが上がる感じがする
- >>849 
 絆創膏もあって痛々しいなぁ……
- >>827 
 よりにもよって歴代最多の味方を擁するセイバー陣営を敵に回したのが悪い、しかも個々の強さだけじゃなくて連携もバッチリな布陣だからな
 なおセイバー・ブレイズ・エスパーダ以外が消滅確定状態のVシネ()
- 12月に坂本監督、諏訪部さん、駒田さんでなんかギャラファイ3に関した配信するって言ってなかったっけ 
 記憶違い?
- >>853 となると、なんだかんだでこの4人のままって感じになるのかな? 
 あの2人は色々あって暫定的な生贄として吸収されちゃうとかで
- フェーズ2とギフテッドの違いってなんなんやろか 
 ライダーキックくらってもギフテッドは分離しないみたいだが
- >>836 
 これさぁ、若林司令官じゃなくてヒロミさんがカメレオンに成り代わられていたかもしれないってこと…?
- >>849或虐の系譜 
- あと、アギレラ様がギフテクスになるなら、蛇系のバイスタンプ使いそうよね(残るショッカー幹部のガラガランダ的に) 
 コブラで変身するさくらとの対比にもなるしで
- ぶーさん、仕事何してるか不明なのと、やたら情報通だから、デッドマンズと繋がっててもおかしくはないんだよな… 
- >>850 
 着替えてて柱から覗く時肩紐無いところあったから多分描写的にはあそこは裸よね
 ドキドキした
 美人と男前のセクシーはいくらあっても構わない
 古事記にもそう書いてある
- >>866浅沼さんのアドリブくさいねw 
- リバイス、盗聴一家とか気になる要素残ってるけど急に出てきた地下鉄の新駅も今後の布石なんかな 
 ライダーでああいうニュース出すことってあんまり無いから活かされそうな気はする
- 歪んだ偽りのハッピーエンドを修正して元の正しい物語(悲劇喜劇問わず)を取り戻すヒーロー作品とかないかしら、と思ったけどこれ、fgo2部3章5章でやった話やな 
- >>864 
 そもそもデッドマンズの信奉者自体、色んなとこに潜伏しすぎてて誰を信じていいのか分からないのがキツい
 なんなら味方側のフェニックスもヒロミさんは白だけど裏が怪しすぎるし
- >>861 
 なんかドラマトリックでこんな建物が出てた気がする
- >>847 
 自分で1話確認してきたが、リバイス変身直後まで牛島家族らと任命式会場いたな。
 司令官が襲われたのもあの直後らしいし、今のところ時間的には無理そうな気もするがなんとかできなくもない、くらいかなあ
- 幼アギレラ様がいたのは今のアジトと別の場所っぽいけど、デッドマンズ自体が昔からあるというより母体や前進になる宗教組織が昔からある感じなのか 
 牛島家もその関係者だったりしない?
- >>871 
 アメコミだと現実改変や過去改変で変わった世界を元に戻すのはよくあるパターンかな。エンペラージョーカーではジョーカーが現実改変した世界を元に戻すためにスーパーマンが奔走しました。
- >>865 
 フリオは三馬鹿としての仲間意識はかなり高そうだしね
- >>876 
 スパロボにもさらに深く関わりつつもさらなるゲーム製作に手を広げられる立場になったから色々と期待できそう
- >>881 
 光そばの歴史にすることで仮面ライダーの歴史消去に対抗するやつあったなぁ
- >>888 
 ラブコフ『コーブー!(疾風で軽くペシペシされている)』
 蓮『何こいつ凄いよわっ!マジないわー』
 さくら『ちょっといじめないでよ!』
- >>890 
 デッドマンのデザインどれも秀逸で好きだわ
- >>888 
 人外バディ繋がりもあるかもしれない
- >>890デザインにハサミジャガー入ってるこれ? 
- >>824 
 明らかに信じちゃいけない人筆頭じゃないですか…
- >>895 
 巷で話題の仮面ライダーがクラスメイトだった!はちょっと夢のある話
 でもさくらの今後の学園生活が不安になるやつ
- >>887 
 エボカスベルト見えてんぞ
- 怪人達がこんなに目立ってるのも最近だと珍しいな 
- アギレラへの人体実験にフェニックスというけど、司令官が1話で乗っ取られてた……次回でデッドマンズとの決戦 
 これ、牛島家などの明らかにヤバい客達がそのフェニックスの暗部とかを取り仕切ってたってことなのかな?
 デッドマンズですら、牛島家の上澄みでしかなくて、来年の話から本格的に動き出すのかも
 今年のラストで封印されてるギフを掻っ攫うことで、デッドマンズ達は踊らされてたってことを知らされそうな予感
- >>840 
 目がカメレオンデッドマンと同じくギョロッとしてて演技力がすごい
- 一輝人の気持ちが分からないとか言われてたけど犯罪者の気持ちとか分かる必要ないじゃん 
- >>904 
 アナザーラブコフだとコブランダーのイメージ想像してたわ
- 鹵獲したキングジョーをそのまま使わずに、フレームと装甲だけを流用して武装は全て地球で開発ノウハウのあるものだけを搭載したSCを製造したストレイジって堅実な組織だよな  YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=RzSe_6_LaWg YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=RzSe_6_LaWg
- >>900 
 (演者さんがエロかわだから仕方ないね)
- カメレオンデッドマンの正体は誰なんだろ。オリジナルの姿が嫌いって言ってたから、自分の容姿にコンプレックスがある人なんだろうか? 
- >>911 
 そして州知事に「なんて醜い顔なんだ」って言われそう
- >>904 
 悪魔のラブコフに対して天使……と考えると
 結構上手くアナザーになってるな
- ジャンヌの名前的に五十嵐家は何かバッシングも受けそうだけど、王道なのはフリオがアギレラ様を逃がして家で匿うとかか? 
 世間知らずの子に銭湯の仕事を教えて和んできた辺りで世間にバラすとかやりそう
- >>914 この書き方的にカメレオンの正体はやはり掘り下げられそうなんだよね 
 まるっきり未登場だった人物にはしなさそうな印象もあるし
 https://www.kamen-rider-official.com/revice/15
- ギフの選別シーンの不気味さ好きだからもっとあのテイスト出してくれると俺得です(好きあらば自分語り) 
- >>921 
 フェーズ2は一気にデザイン変わってモチーフ見分けにくいけどTHE悪魔!な良デザインで良き
- >>917 
 だいぶオブラートに包まれてるけど、この世界のデッドマンズってれっきとした反社だもんなぁ
 捕まえる側からしたら取りあえず倒させろって話だしむしろ事情聞いてくれる一輝のがまだマシまである
- ブラックジュラガオーンあれ以来出て来ないなぁ(ミニプラ今日締切の意) 
 https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20211212_sentai
- >>920 
 トノサマバッタとか?
 バイスの腕に割れたゼロワンのマスク付いてるのゼロワン初期のフォームチェンジ感ある
- リバイスの1話見たらちゃんと司令官が「悪魔を持って~」の台詞言ってるシーンがあった。この後消されたんだ・・・。 
- >>934 
 コメント流れる配信があったら「このあと消されたんだよね…」ってコメが大量に出てくるやつや。
- >>932 
 (ゼロワンとセイバーの決め台詞を見てくる)
 (やらかした模様…)
 サヨナラ!
- >>920 
 ツノの角度はむしろシャイニングアサルトホッパーに一番近い気がする
 あとゼロワンのときは頭が丸っこいトノサマバッタっぽいのが出てくるけど、シャイニングアサルトホッパーのときは鋭角のショウリョウバッタっぽい感じだし
- しかしここに来てリバイス1話の無料配信により感謝することになるとは、このリハクの(以下略) 
- >>933 
 台車とかで運んでたら威厳も何もあったもんじゃないし、なんとかなるんじゃない?
- >>940 
 頭イカれたストーカーの言動っぽくてなんか気持ち悪かった印象
 夜ドラとかでみるタイプの気持ち悪さ(褒め言葉)
- >>944 
 座布団一枚
 普通にセリフのアレンジが上手くて拍手してしまった
- https://twitter.com/tsuburayaglobal/status/1469836901423058945?s=21 
 ギャラファイのレオ、「獅子の瞳」をレグロスに与えるのかな
- プラナリア、サーベルタイガーも一応幹部枠になったということで 
 カメレオンと合わせて、プレバンでデッドマンズセット2としてスタンプが出るのかな
 カンガルー、チーターは本当どうなるんだろう……
- >>946 
 旦那お茶目よね
 敵を怖がらせたい一心でそういうことするから
- >>950踏んだので次スレ建てました 
 承認お願いします
- >>954 
 もう9割吐くか漏らすか確定しているカゲロウェ
- >>956 
 何て残酷なそこは梅サンドにいたしましょう
- >>954 
 なんか「負けたらギャグ要員」を地で行ってない?カゲロウくん…。
- カゲロウくん、マジで今後どういうポジションで絡むんだ、この子 
 センチュリー、龍之介が変身してる??
 2071年のライダーシステムなのに、1971年の人間が変身するってのはどういう事なんやろ?
 まぁショッカーが絡んでるらしいし、ストレートに考えるなら、龍之介がセンチュリーの被検体(改造人間)になったまま、肉体的には年を取らずに1971年から百年間アップデートし続けたって感じなのかね?
- >>960 
 これとは別で個々の他媒体の新作情報とかあるのかも
- >>961 
 これまさか
 リバイ『どっちか本物かわからねえから両方殴る!』
 本物バイス『えええええ!!』
 パターンくる?
- >>965 
 ドンマイや。
 先日R18スレ宛の内容を間違ってこのスレに誤爆した人がいたけど、それに比べたら大したことじゃないさ。
- あれ?ちょっと待って? 
 ウルトラマン 公式YouTubeチャンネル登録者数200万人行ってない?
 YouTubehttps://youtu.be/XRLUjS947Uo YouTubehttps://youtu.be/XRLUjS947Uo
 ついに200万行ったか
 ウルトラおめでたい!
- >>973 
 今年はチキンが品薄みたいだから、マジで時代サモーンの時代が来るかも知れない…。
- >>972 
 ウルトラめでてえ!
- >>953 
 他にあるとしたら回想シーンでレグロスに渡したとか
 こう、免許皆伝の証的な
- ギャラファイのレオ兄弟誰が演じるんだろ? 
- >>976 
 次のギャラファイ本編のメインに来るんだろうね。個人的にはレオより先にアストラが来たのが意外だったな。いつもレオの次に来るイメージがあったからいい意味でびっくりしたぞ。
- >>975 
 まあ掃除中の大事な銭湯に土足で入ってこられたら怒る気持ちもわかる。
- >>983 
 逢坂さんのアストラはレオの弟、歴戦の戦士感あって良かったからお願いしたいな
 ビクトリーファイトの監督、坂本監督だし続投な気がする
- >>985めっちゃ失礼だけど 
 ヤマワラワおもいだす
- >>985 
 みんな言ってるけどカメレオンみたいな顔だな。
- ヒロミちゃん憧れの人が死、んでたなんて… 
- >>985  YouTubehttps://youtu.be/Oh9oXxG08D8 YouTubehttps://youtu.be/Oh9oXxG08D8
 TOKAKUKAの秋山みたいな顔
- アマプラcmでv6流れる度に光になってしまう 
- >>988 
 そう言えば降格処分出したの偽者だった訳だし、分隊長から戻ったりするのかな
- >>990 
 その度に世界にティガさんが増えるんですね。
- 993名無し2021/12/12(Sun) 19:54:54(1/8)このレスは削除されています 
- 994名無し2021/12/12(Sun) 19:55:07(2/8)このレスは削除されています 
- 995名無し2021/12/12(Sun) 19:55:17(3/8)このレスは削除されています 
- 996名無し2021/12/12(Sun) 19:55:31(4/8)このレスは削除されています 
- 997名無し2021/12/12(Sun) 19:55:39(5/8)このレスは削除されています 
- 998名無し2021/12/12(Sun) 19:55:45(6/8)このレスは削除されています 
- 999名無し2021/12/12(Sun) 19:55:53(7/8)このレスは削除されています 
- 1000名無し2021/12/12(Sun) 19:55:59(8/8)
型月×特撮スレ 648スレ
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています














