- このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレッドです。短編SSや特撮実況・感想もOKです。 
 カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
 規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG、報告にて対応してください。画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。要注意。
 【前スレッド】
 https://bbs.demonition.com/board/6742/
 【過去ログ】
 https://bbs.demonition.com/search2/特撮
 次スレは>>950が建ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
 ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
 必ず前スレを使いきってからお使いください。
 最強議論やスペック、クロス論争はスレが荒れやすくなるため程々に!作品リスペクトを心がけましょう。
 TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
 映画等のネタバレの目安は10日です。
 公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
 参考 ラフム語変換アンテナ
 https://fgo.atodeyo.com/lahmu.html
 一緒にアークを倒すぞ!
- >>1 
 話の流れは歪んだDV彼氏みたいだなと思ったけど、この二人の共闘はかなり好き。共闘した途端めっちゃ息が合うし、似てない様で意外と似てる二人の社長ダブルライダーキックは忘れられんわ。
 そういや、別作品を語るスレの方もその回の画像だったけど、ゼロワンとサウザーで1001だからなのかな?
- >>6 
 フッ、自分が言ってるゴジラはSPの方だぜ(結局アニメ)
- むしろこれはシンクロニシティってヤツでは? 1000スレ突破はめで鯛! こっちも頑張らねば!! 
- >>12 
 想い(筋肉)
- >>14 
 首から下が破損した主人公の嫁さん(サイボーグ)がサメに食われたけど主人公を守る為にサメを利用してオプティックブラストを撃つ激アツシーンだぞ
- >>14 
 遂に?ちょっと落ち着いて考えて欲しい
 そもそもサメがトルネードに乗って人間を襲うってことを題材にして映画作ってる時点で最初からハジケてないか?
- >>17 
 マンモス君やバイクみたいに衛星から転送するんじゃない?
- >>11 
 サメがプラズマビームを撃つくらいなら普通に感じられるがこれは狂ってるな…
- >>20 
 つまりシャークネードやダブルヘッドシャーク、ゴーストシャークも呼べるのか…
- >>23 
 まるで、円盤生物みたいなサメになりそう…
- 流石にサウザーとゼロワンの同時変身は無かったな 
- 1000%のせいで、桜木さんが黒いスーツを着てるだけでめちゃくちゃ違和感あるの草はえる。あのインテリヤクザみたいな白スーツ似合い過ぎでしょ… 
- TwitterのゴジラSPの公式アカウントでゴジラSPのゴジラ第二形態っぽいソフビ情報がもう出てる 
 見るのは自己責任で
 https://twitter.com/godzilla_jp/status/1390320456830361603?s=21
- 映画の回想で、ちゃんと1000%や滅が居るの好き。 
- >>31 
 ビリーザキッドも出てくるしな
- >>31 
 俺は『シャークネード6ラストチェーンソー』観て泣いた……誇張抜きで信じられないけどガチ泣きしてしまったんだ……
- >>35 
 漫画ダークネスヒールズでもグングン見れるかな?リリの完全体?とベリアルのグングンが特に気になる
- >>30 
 元ショッカー大首領なだけはある
 全ライダー虐殺とかやる事やってるし
 まぁそのお陰で真っ当なヒーローやらせて貰えなくなっちゃったけど…
- >>23 
 UFOサイボーグがいるんだ、UFOシャークぐらいはいてもおかしくはないさ
- >>41 
 あらゆるB級映画のサメが現れて地球の覇権を握った世界…チェイテピラミッド姫路城よりはまだ納得できるな。この場合、サメは幻想種の生き残りでB級映画はその存在を隠すためのカバーストーリーになるのかな。
- >>22 
 ゴジラ「…涙を流しても蒸発するからそれだけはギドラ、おまえに感謝しているよ」
- >>44 
 その二体はいつも目立ってるからな
 たまには他のマイナー気味な怪獣を目立たせてもいいって事じゃない
- 柏餅をキッカケにゼンカイジャーをとりあえず全話見た 
 マジーヌが店番してるなら毎日通うと思う
 介人君も好きだけどステイシーとゾックスの癖が強すぎる
 気が付くと私はミニプラゼンカイオーを二つともAmazonでポチっていた
 何が起きたかわからねーと思うが私にもさっぱりわからねぇ
- >>44 
 ギドラはエンディングにも出てきてないよね?
 …なんとなくだが嫌な予感しかしないんじゃが…
- オーソゴナルダイアゴナライザーって尋常じゃないくらい言いづらい!!2、3回舌を噛むのを覚悟しないと言えないわ!! 
- ゴジラSP OPのMVあったから見てたんだけどさ、クモンガっぽいのこれやっぱメガロじゃね? 
 ドリルっぽい手は当然として顔面とかまんまでは?
- >>50 
 オーソゴナル
 ダイアゴナ
 ライザー
 こういう感じで区切ると比較的言いやすいと思う
- 歴史が長くてマイナー怪獣でも一定のファンがいるんだし、怪獣黙示録みたいな芸風でオールスターゴジラコミックとか出ないだろうかと思う。アニメにしろ映画にしろ尺や予算の問題があるから「出したいものを全部出せる」訳では無いんだし。作画が大変そうだけど。 
- >>55 
 それなんて、千年竜王?
 おまけにそれですら恨みマシマシゴジラに勝てなかったし…
- >>60 
 つまりODはベリアロク?
- あめふらし持ちを入れずに雨パ作るのこんなに難しいのか…… 
 むしろ雨パじゃなくていいな……
- >>58 
 カシワモチと比べればあり得る
- >>56 
 冷静に考えるとこれもうわけわかんねえな
- >>56 
 ???
- >>67 
 ダイナとジオウもだけどアナザー響鬼とジオウが仲間なのもめちゃくちゃ熱いわ(セレブロといい敵キャラ多かった林カラスさん)
- >>48 
 ギアダリンガーがダリン+タンバリンってのは、公式の動画(ダンス解説かダリンガーのレビュー)で言ってなかったっけ?
- >>70 
 特撮ドラマか。ジャンル的には普通にドラマでいい気もするんだが、そこはわかりやすさ重視なんだろうか。
- >>67 
 やっと後輩ができたね!
- >>72 
 続編はよ
- るろ剣このコロナ渦で20億突破は嬉しい 
 赤字になると不安だったけどこの調子なら2作合わせて黒字になりそう
- >>44 
 モスラは……
 なんとなくだけど、俺らが想像するモスラでは出てこない気がする
 もしかしたらあの紅塵の中を飛ぶ蝶は……
- >>81 
 アメコミ世界のメアリー・スー来たな…
- >>12 
 そんなんだからイズや迅にゴリラあつかいされるんだぞwwww
- >>64 
 次回作とかリメイク作品発表してから10年くらいお預けくらう
- 騎士王「人気キャラの顔がふえるのはこの世の常なのですね…」 
 ベリアル「ああ……」
- >>96 
 カイさんの人はアメリカでコメディアンとして大成したらしいね
- >>99 
 一番楽しそうだったよねアゴいシャア
- >>98 
 ホワイトベース!カイ、ガンダム!やられ千葉ァ!!
- >>100 
 滅茶苦茶無表情だけど楽しんでいたからこそわざわざよもくん誘ってスライダーに行ったり、調子崩した夢芽ちゃん心配して着いてきたり、個人としては悪い子じゃないのよね
 怪獣を使ってどうするか、な価値観が問題なんだけど
- アイドルトピア 
 サスペンダートピア
 オハギトピア
 ゴルフトピア
 サラリーマントピア
 キュウリトピア
 これだけあげればどれかあたるだろう
- >>105 
 人間、怪獣、ウルトラマンを相手に奮闘どころか最後まで互角以上に戦ってたからね、この意外と小さい目が可愛いカラス。最後も、光線を吸収できなくなるまでごり押した結果、勝てた様な物だし。
- >>105 
 破滅招来体直属?の魔人だからそりゃつよい
- ブリッツブロッツとかキリエロイドとかそろそろ平成ウルトラ宇宙人に再登場の時期が来てもおかしくないよね 
- メタルクラスタが『ケイネス先生+雁夜おじさん』って言われてるの見て草はえた。まぁまぁ解るの本当… 
- >>111 
 実質風都探偵…
- >>112 
 マジーヌかえっちくなるんです?
- >>111 
 反乱してディストピア築くセクサロイドとか超弩級災害人妻とか跋扈してる団地がある世界とか封印されても仕方ないね
- >>114 
 でも憑依先の人にとって最善のエンディングは保証されるだろうな。
 そもそも、人の悪意に決して挫けない上に強大な力を持つウルトラマンってブッチーの作風である無法者賛歌の天敵だよね…。
 メンタル面にデバフでも掛けない限り。
- >>96 
 ラッキーボーイだぜ!
- 清姫トピアとか無いかな 
- >>120 
 このがんばるくいながいる時点で背景もやばそう
- >>109 
 クロニクルでも取り上げられたことだし
 グレゴール人が偽トリガーになって喧嘩を売りに来る可能性?
- シャンゼリオン見ながら思ったんだけどスーツが40,100㎏の重さがあるのか…… 
- >>121 
 嘘の無い世界…?
- 型月でニュージェネレーション!!と言うと誰だろ 
 マシュは間違いないだろうが
- >>126 
 型月世界だと全キャラが連続した一方向の時間軸にいないから、ニュージェネレーション(新世代)と言われると個人的には少し違和感があるかな。
- >>127 
 バッツは効率厨だから、最適解ならそれくらいならしそうではある。
- タイタニック始まるぜ! 
- >>132 
 宇宙世紀末!!
- タイタニック、レオ様の麗しさしか頭に残ってないな 
- タイタニックで叩いた肉! アルトジャーナイト 
- これって確かヒロインの婚約者がめっちゃマルフォイやケイネス 先生みたいな奴なんだっけ? 
- 昨日、チェンソー持ってた人と同じ声がする 
- タイタニック号 
 確か船首と船尾が真っ二つになってたんだっけか
- 今日も船が沈むのか 
- 堀内さんに立木さんか、豪華だな 
- これがシャークネード7ですか!? 
- そうきたか… 
- >>143 
 戦犯過ぎる
- >>72 
 是非ザ・ランを見てみたいな。
 あいつの外見や演技ができる俳優って誰よって話になるが。
- ラーメン皇女「!?」 
- >>84 
 綾野剛演じる外印がかっこよかったですね!
- >>120 
 えるしってるか
 追い詰められている子ほど、周囲からの攻撃を恐れて明るく振舞う
- なんかドキュメンタリーちっくなんだねタイタニックって。 
- そして記憶の彼方へ・・・・ 
- >>155 
 もはや沈むべくして沈んだとしか言いようがない悲劇だよな
- レオ様、お美しい・・・・ 
- 良い顔にいい声だ 
- タイタニック沈没だと譲った老夫婦や赤ん坊をスタッフに託した乗組員に最後に家族離れず一緒にとか色々と悲しい話が多い 
- 石田さんかー 
- >>152 
 氷河があるのは予想出来てたらから迂回しようとしたんだよな・・・ただまぁあのザマさね
- タイタニックって鬼滅やワンダーウーマンとほぼ同時代か… 
- CV石田彰の好青年、妙だな? 
- 人類史に残る名画家じゃんけ 
- >>167 
 残念ながらまだこの当時は無名なのよ、ブイブイ言わすのはその後になる。
- 評価される前のピカソに目をつけるとか先見の明があり過ぎる 
- >>165 
 鬼滅の日常生活描写と全然違いすぎて近い年代設定に見えねえ!
- ピカソにフロイト、女性というだけであなどられてるのが凄い勿体無い 
- >>161 
 多分必死になって助けてお礼言われて素に戻って立ち去ってそう
 それまでは助けられなかった命、助けた命と一喜一憂しながら頑張っていただろうけど
- 恋に堕ちる音がした 
- >>171 
 実は沈んだのはタイタニック号ではなく、タイタニック号のネームプレートとかを取り付けられたオリンピック号って説もあるんだよね。
 確か、タイタニック号の初航海前にオリンピック号が他の船と衝突事故を起こして多額の賠償金を請求されたから、それを賄う為に保険金詐欺をしたって噂。
- >>176 
 アナスタシア「まじで…?(ラーメンすすりながら)」
- >>178 
 そっか第一次世界大戦終盤頃だもんだなロシア革命
- 婆ちゃんがこの件話すときの現場の空気想像しただけで笑える…孫娘さん大丈夫かな… 
- ディカプリオって誰の吹き替えのイメージある? 
- >>181 
 渋くなってからはBLの帝王だな
 YouTubehttps://youtu.be/XWU8cvM_VEA YouTubehttps://youtu.be/XWU8cvM_VEA
 ミッチを頼むくらいノリだったけど後から色々と湧いて来て背負う物がヤバくなってる感!
- 『女にとって大学とは男を探す場所よ!!』 
 
 いや考えた方が昭和かよ!いつの時代だ!?
- ssss.dynazenon始まるよー! 
- お姉ちゃん痴情のもつれか!? 
- 嫌なことに向き合わなきゃいけないかもだぞ 
 ガウマさんしっかりしてる
- パイセンまた逢ってるよ 
- >>183 
 まあ、貴虎兄さんならだいじょうぶじゃね?ww
- なに見せられたの? 
- やっぱり根本的に相容れないか?怪獣優性思想。 
- やべえすごい居心地悪い!! 
- >>184 
 昭和より前
- なんだ今日は居心地悪いスペシャルか!? 
- パイセン、シンパシー感じちゃってる? 
- ただの虐めやん... 
- ディカプリオ肝が座ってんな 
- 太もも! 
- うへぇキツいなぁコレ 
- そしてダイナストライカーがががががが( ゚д゚) 
- ディカプリオやばい、俺男なのにドキドキしちゃう 
- 毎度のことながら実況がマザルアップしてわけわかんなくなってる 
- これはフラグ 
 そして修羅場フラグ
- 居酒屋のノリいいね♪ 
- 色々あった 
- 上の上品のよりこういった皆で変に縛られないワイワイの方が好き 
- 抱けーっ!抱けーっ! 
- やっぱりシズムがキナくせえな… 
- 今まで1番被害がヤバいだろ!此奴 
- かつてなく規模がヤバいんですが...... 
- ムジナさんがはつらつとしてて可愛い♡ 
- !? 
- アイエエエエエ!!アンチくん!?ナンデ!? 
- アンチ君!?!? 
- ジャンボキングっぽい感じだなこの怪獣 
- ここでグリッドナイト!? 
- グリッドナイトだあ!? 
- アンチくんキター?! 
- グリッドナイトだと!? 
- 次週から二夜連続で鈴村さんでるようになるん? 
- >>223 
 アンタは過剰戦力すぎひんか!?
- アンチは戦力的には助かるけど人間関係には一切役に立た無さそう… 
- これでみんなも怪獣の声聞けますね... 
- >>229 
 働けないガウマが増えた感じになる
- >>222 
 になるのかなあ……
 グリッドマンの世界間移動までコピーしたなら他世界って可能性もあるけど
- オイラ一度でいいからこんな燃えるような恋がしたい 
- エンダー 
- お婆ちゃんの事を最初は疑ってた太っちょ含めて全員すっかり聞き入ってる 
- >>235 
 そういやお婆ちゃんの回想だったねってなった
- https://mobile.twitter.com/trombe_boss/status/1390658884344303620 
 グリッドナイト登場した時の稲田さんの反応がこちら
- 合体要素をナイトの方にもつけるための登場かな 
 あくまでゲストで来週一回やったら退場かなあ。アンチがなにしにきたかによるけど
- 眠れる自信がなくなってきた・・・・ 
- お茶の間フリーズ 
- 皆聞きなるよね、そりゃ 
- 多分聴衆の何人かは勃ってる 
- フラグ立てんなって 
- 乳首も許される 
 タイタニックなら
- >>244 
 まあそうなんだけどピアノの伴奏で悲しくなった
- 特撮祭り 
- ヤバいことの引き込みとかが、やべーよ 
- よもギルティ 
- ギスギスしとる…… 
- !? 
- グリッドマン ユニバースだから出る可能性を考慮するべきだった 
 後蓬君ED見ると結構ゴリゴリの陽キャなんやな
- >>222 
 現実世界に出てきた みたいな可能性もあるっちゃあるしなー
 原作設定的には出てこれても不思議じゃないし
- >>233 
 スーツにアクターが二人入るドドンゴ型の怪獣だから、操るのにも二人必要だったのかな?
- >>233 
 懐かしの前後二人入り怪獣……
 いいよね、ドドンゴとかブロッケンとか……
- 虐めっ子って自分がしたことの自覚がないから、卒業した後はあっという間に虐めたこと忘れちゃうんだよな 
- 当人達としてはちょっといじわるしたかっただけとか、からかいたかっただけというのが、受ける側としてはとんでもない苦痛になるというのは往々にしてあることでして。だからいじめって難しいわけで 
- >>257 
 グリッドマンは出なさそうだなとは思ってたけど、確かに客演させるなら一番適してるわ
- >>258 
 よくある話なんだけどね
 いじめられっ子は自分がされたことずーっと忘れられないんだけど、いじめた側はそんな意識無かったからすっかり忘れているか昔仲良く遊んだなーぐらいの記憶になっていて、同窓会や成人式でそのギャップを残酷なほどにいじめられっ子が味わうってのが
- 稲本さんだけじゃなくムジナにも『暦くん』呼びの無職先輩…… 
- >>263全員グッチャグチャでしたね 
- >>260 
 自○した噂立って、その原因とも取れる虐めの記録だしそりゃ非公開にするよな
- >>268えっ、つら 
- >>270 
 こんなところでイキるな
- 内容がキツすぎて今まで協力してくれた蓬に言い出せない 
 言い出せない上に蓬はなんか他の女子と自然と仲良くてモヤモヤする夢芽
 そんな夢芽に対して、情動の開放を唆すシズム
 何も話してくれない夢芽に対して疎外感を感じる蓬
 なんだこれコールタールかね?
 YouTubehttps://youtu.be/5fV-ilmr9pM YouTubehttps://youtu.be/5fV-ilmr9pM
 単独作品で綺麗に完結してるのいいが、MCUやギャラクシーファイトみたいに次どうなんらだろってヒキがいい作品は燃えるよな!
- >>260 
 事故で処理されてるのに自殺っていう噂が流れる程度にはいじめと認識してたって事だからな
- >>276 
 今まで普通に接してきてこうなった訳だから嫌がらせの辛さと友達として信頼したい気持ちの板挟みで更にストレス溜まるしな
 ガチの陰キャだったら悪意しか向けられてないから割り切りも簡単だし
- >>260 
 前話で滅茶苦茶指動かしたでしょう?あの首謀者
 嘘ついてる時て自分を騙す罪悪感から目が泳ぐ、早口になる、手や指が激しく動く、身体の部位にひたすら触れる
 てのがあるからあの女滅茶苦茶嘘ついてる
 あの動画以外もしてるよ
- まさかホントにムジナさんが盗んだとは 
- >>264 
 けどムジナ×暦の旗は立った気がする
 あと優生思想メンバーで目が赤いシズムはやはり特別な気がする
 今回はやたらカーンデジファー様に似た帽子のアップあったし、彼カーンデジファー様に送り込まれた子かもしれん
- >>280 
 盗ったことに罪悪感持ってる感じ幼児が友達のオモチャを思わずパクッてしまって途方にくれてる感あった
- >>282 
 良い匂いしそう
- >>283 
 すぐ身近にある悪意で自分にも起こりうる恐怖があるからね
 イジメで怖いのが理由無い悪意から始まることあるからさ
 …友達がイジメられてるの助けられなかった罪悪感がずっと残ってるけど今日ので余計にしんどい
- >>283 
 リアリティがあるからじゃない?すぐ隣にある粘着くような悪意だからこそ余計に嫌悪感がある。
- >>270 
 虐められる=舐められてるではあるから一つの答えではある。
 まあ、問題は誰しもがそうはできないということだし女性なら尚更ということ。
- >>274 
 早くギャラクシーファイト続編とスパイダーマン3がみてーよ!
- >>283 
 今回の被害規模いつにも増してやばいから、もし本当にあの世界が本当に世界なら、女学生いじめ自殺事件どころじゃない数千人規模のレベルで人が潰れるか焼けるかで死んじゃってるはずなのにね
 その辺の世界ギミックも気になる
- >>257 
 前回の小尾さんただのゲストじゃなくて布石だったんだな・・・
- >>283 
 スケールが小さくて想像が容易だからね
 誰でも簡単に思い描けてしまうくらい身近にありふれた悪意だもん
- いじめの件もきついけど個人的にはちせがかなりヤバい感じだった 
 暦先輩が転がってきたときに心配するのでもなくいじるのでもなく責めるようにじっと見つめてくるのがゾッとした、多分暦先輩がらしくないことをしたからいままで同類だと思ってたのに裏切られたと思ったんだろうね
 前回のアームカバーの件や例の怪獣の種?も発芽してるっぽいしマジで爆発するカウントダウン秒読みに入ってる気がする
- 今回ので思ったけど、ガウマさん以外の四人がダイナゼノン使えるのって大なり小なりみんな自分の生きる世界(環境)を壊したいって欲求を持ってるからなのかな? 
- >>297 
 この金髪ちゃんも距離近いし蓬君もしかして魔性の男?
- >>283 
 理解しやすく共感を受けやすい(イジメられる側にシンクロしてしまう)からだろうね...多分。
- 無職先輩階段で呟いてるとき金あったとかなんとか言ってたけどなんだろ 
- >>283 
 仮面ライダーアバドンみたいに、身近に潜む悪意というか、現実的で絶対に関わらないとは言い切れないからじゃないかな。嫌な位に、どんな人にも平等に与えられるかもしれない物だし。
- >>302 
 身内が死.んでるっぽいから遺産関係とかかな?
- >>301 
 ウルトラマンコスモスに出てた頃の内山くん
- >>303 
 人の心から怪獣が生まれるのがグリッドマン世界の怪獣
 メインの面々の心の動きが怪獣を生み出してるのかもしんないなあ。怪獣を生み出すほどの自分の心の傷と向き合うことが主題なんだと思う
- >>308 
 夕焼けを受けて降臨する姿は正にヒーローだったわ。
- しかしこのアニメ構成がうまいよなぁ 
 『ああ、今回は敗北回かー………え!!グリッドナイト!!』って次に対してポジティブに待てる!!
- >>287 
 夢芽ちゃん次回どうするんだろうな。
 エルメェス兄貴理論じゃないけど、SSSS.の作風なら結果はさておき、復讐仕掛ける可能性も十分にあるから色んな意味で待ち遠しい
- >>314 
 前作は裕太の記憶喪失とかそこら辺が話の謎だったからなあ
- >>315 
 良い人そうと思ったけど名前間違えたまま進めるあたりなんかああ…て思った
 本当に暦パイセンのこと興味ないんだなて
- グリッドナイトが出てきたときは興奮したけど人間関係はどんどんキツくなっていって辛い…前回までの緩さは何処へ… 
 今回は蓬達がバラバラなのに対してムジナ達は協力してるのがね
 色々考察とかしたいけど女性陣の脚にどうしても目が行ってしまう…
- >>324 
 問川は友達思いでクラスの男子女子分け隔て無く接する優しい子、てのが強調されて辛くなった
 ラモは後にレズい仲(ラモの片想い)て明かされたりしたけど
- >>322 
 裕太がシンプルにヒーローしてくれることの有り難さよ。
 なんだかんだメンタルがヒーロー気質だからブレねぇ。
- >>326 
 よもくん「今日はなんか優しいですね…いつもは小僧小僧連呼してイジワル言うのに」
- >>327 
 顔を思いっきり挟んで欲しい
- >>324 
 まあ、そういう「設定」なんだけどね。
- >>332 
 これ、思わぬ伏兵?
- >>325 
 ナイト状態だと特にシズムくんからしたら感知しやすそうだね
- >>325 
 少なくとも怪獣優勢思想組は面識無いみたいだしね。
- 裕太は中身グリッドマンでも六花さん一筋だし、六花さんも裕太に激重だし、内海は親友だしでブレるだけで安定してるから隙がない 
- >>341 
 黒歴史とか深夜テンションとかそういう類いかな。
- >>342 
 最悪な可能性、ドッキリによるものなら水路に落ちた瞬間を映した動画として撮影してしまった線がありそうで怖い
 この手のだと万が一を考えて消すことにしたけど後ろめたさで実は誰かコピーした動画今でも持ってるってのあったりとか
- >>283 
 ペルソナ5現象やな。
 敵の悪事のスケールはどんどんでかくなるのに、一番嫌悪感すごかったのは最初のボスっていう。
- しかしガウマ隊の男メンバーは女性を惹きつける何かがあるな、蓬は夢芽にクラスメイト2人、暦はちせに稲本さんムジナ、ガウマは知らん 
 羨ましい限りだぜ
- >>327 
 今回色々羨ましいぞ!無職先輩!!
 あっ、でもちせちゃんは今回マジで怖かったです。
- >>356 
 弱体状態にデバフして二人揃って何とかなるやっぱり手強かったク,ソコテ親分きたな…
- >>350 
 今回唐突に車がペシャンコになったりビルが塵になったりしたんですが……。
 被害者の数えぐいぞこれ。
- >>348 
 アグルv2って強敵ばっかと戦わされてるな…
- >>356 
 ギャラファイ見てからだとゼットさんはマジでハルキと会えなかったら詰んでたろってぐらいボスラッシュエグかったですね
- >>362 
 キャリバーもつぐらいしか特にないからな
- >>368 
 帰ってきたウルトラマンから50年続く伝統芸能だからな。
- >>369 
 ミサイル展開のゼンマイギミック仕込んでるから無理だろうね。
- >>369 
 ソルジャー辺りがドラゴニックキャノンみたいな変形あったらなあ
- >>373 
 最終的に優生思想側もダイナゼノンチームみたいに4人同時になるんだろうな
- しかし前回までは優生思想とも和解とかするんだろうなって思ってたけど、今回の被害が洒落になってないのと喜々として暴れてたの見て和解無理だなって思った 
- >>375 
 仮に殺さないにしても生きていけるかわからないワームホールに放り込んでこの世界から追放とかしないとなってレベル。
- >>355 
 よもくん気遣ってるんだけどなんかデバガメしてるようにも聞こえるし見事な演技だったわ
- >>381 
 ゲロ吐きそうですわホント
- >>351 
 ここまで分かりやすく大きな被害だしてるのはウルトラ怪獣でも割と珍しい気もする
 媒体の違いが大きいのだろうけど
- >>383 
 なんとも思ってないからこそよ
 「黒崎家」のためになれば良いからそれ以外の要素は要らない訳よ
- ナナシの例があるしあの怪獣達は誰かの心象風景なのだろうか 
- >>386 
 有名な回避シーンあるけど数秒後には撃たれてるのよね
- まだ半々だと思うなcwかどうかは 
 グリッドナイトがどこから来たのか今まで何をしていたのかによる
 rwと思える描写もあったし
- >>379 
 これにはオニジャさんも困惑
 それだけ心の内に秘められていた情動がデカいってこった
 情動を糧とする怪獣が強力になるのも頷ける
- >>390 
 ドッキリはむしろ脚本付き(プロレス)であって欲しいカナ。
 そっちの方が、仕掛けられ役の方も全力で騙されムーブしていけるから、番組としての出来もよくなると思う
 というか、真剣(ガチ)のドッキリは事故もありえるし、対象が本気でブチギレたりすると収集つかないじゃん
- ドッキリにしても害与える系は洒落にならないからなあ 
 脅すやら物奪ってくとか
 今回なんて下手したら無くなってる可能性あるわけだし
 現実でもこの前ネットニュースで見たが
 イラクでテロリスト名乗って
 女優拉致してドッキリでした〜とかやってたらしいがもうね...価値観違いすぎて笑えねえよ
- >>394 
 牽制してますねこれは...
- >>394 
 チラ見からなんか挑発的な表情に変わってたんだな知らなかった
 らんかのベタベタ度合いしか見てなかったし
- >>393 
 人をガチでキレさしたり、暴力振るったりな悪質なドッキリ番組減った理由に電波少年を始めとする番組で一般人に死者出したり重傷者出して遺族や家族が大々的に裁判したからだしね
 そこから「パンピーで文句言われるなら業界人ならええやろww」と方向転換してめちゃイケ等で色々してたけど視聴者からクレームや視聴率低下して更に減って今に至る
- >>394 
 本当に下のチラ見からなんか小馬鹿にしたような表情になってるな
- >>376 
 これ車、人乗ってる?無人に見える…
 でも動いてるしなあ
- >>400 
 ゴジラの死が結論として手元にあるってことか…
- 改めて見ると隊長もなかなか面の皮厚いな… 
- >>403 
 アスカ「メンタルは弱いのにな」
- >>406 
 インナースペース機能があるなら大丈夫じゃないかね?
 タイガスパークと同種の技術が組み込まれてる前提になるけど
- ダイナゼノンの感想。 
 情報の暴力に頭が追い付かない
- 今回の怪獣バラバみたいでヤベェなーと思ってたらグリッドナイト登場ははっきり言ってズルいと思いました 
- >>407 
 ドッキリGPとかちゃんとスタッフで実験してるって聞くからなあ
 だから密室で着替え中にリモコン爆弾投入するね!はいかれてるとも思うが
- 先週までよもゆめいってたのに! 
 あと金石の目線はなんなんだ!らんかは(まあこいつなら大丈夫か…)って感じで恋愛的に相手にもされてないのか!
- >>412 
 女にそれは無い
- >>423 
 ウルトラマンとしての意義を取り戻した時にはもう分離出来なかったんじゃなかろうか
- >>425 
 いや、隊長の意識も復活してたはずだよ
 その後はどうなったのか曖昧なだけで
- >>426 
 虐め動画見たら
 わたしは迎えに来てくれる友達居てよかった
 と心底安堵してそうなママ来たな
- >>271 
 ちょうどダークネスヒールズの漫画家や漫画版クウガの無料公開が重なったおかげで実写特撮の漫画化の『ありそう』感が増してていい
- まだしないからかもしれないけど意識が別々にあるのなら融合してもウルトラの技術で分離できないかな 
 ヒカリなら10年ぐらいで開発出来そうだけど
- >>426 
 実際今は誇らしいだろうなアカネちゃん
- >>435 
 案外、未来にてそういった技術が確立されてたから、その応用で一人のウルトラマンがギンガとルギエルに分離してたのかもな(まぁあの人不明な所が多すぎて何も言えないけど)
- >>410 
 視聴者は色々と込み入った事情をまじまじと見せつけられてるけどそういや作中だと「約束取り付けてはすっぽかす女」評だもんな、夢芽
- >>390 
 ドッキリなら良心を試すタイプの方が俺は好きだな。仕掛けられた人の素敵な一面を引き出す事にもなるし。 YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=Gj6M9bQ5DDY YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=Gj6M9bQ5DDY
 YouTubehttps://youtu.be/AKQT1AjfmY8 YouTubehttps://youtu.be/AKQT1AjfmY8
 1話丸々エピローグに使うの良いよね
 個人的に鎧武は変身って言葉の使い方が上手いなぁと
 城之内が一番変身したといえばしてる
 極アームズって周囲の味方に状況に応じた武器を渡せるの紘汰らしい力だよね
 もっかいMOVIE大戦フルスロットル見るか…
 ところで来週からドライブやるのん?
- >>443 
 良いよね、ああ言うの
 普段の穏やかな雰囲気とのギャップも素敵
 あの手のドッキリで他に好きなのは、相方が交通事故を起こして多額の示談金を払う事になった場合、ターゲットは肩代りしてくれるかってドッキリをオードリーの春日が仕掛けられやつだな
 なんと春日さんは自分の貯金全額を引き出して示談金として払おうとした
- >>442 今回のつべ配信から見始めた初見さんは、途中の劇場版CMとかもまるで無いから、ガチで誰…?なんだよね… 
- >>442 
 しかも見た目大分変わり果ててるから、映画視聴者でも場合によっては「え、誰...?」ってなるという。
- >>428 
 流石に最近って言えるのはニュージェネまでやろう。
- >>424 
 ネオスは最終回でしっかり分離してるよ
- 最終回のコウガネの何が面白いかって、「フェムシンムの事を知っていた、オーバーロードの生き残りか…?」ってアレコレ正体予想のシーンあるとこよね… 
 ってかコウガネさん、仮に沢芽市落とせても、風都や久留間市近いんだからWやドライブ相手にしなきゃいけないんだよね…
- >>450 
 間違った
 四足歩行怪獣だった
- >>426 
 ならあなたも客演してくださいよー! え? 無理? そんなー
- >>451 
 あれ以降小説版でも「なんかよく分からんオーバーロード」って認識で通ってるの笑う
- 腐ったリンゴさんはしょぼいけど 
 復活したけど回復まだしきってないってことを忘れないであげてほしい
 もうちょい待てば...
 メガヘクス事件でみんなのベルト復活
 ブラックバロン事件でジンバーマロン追加
 菩薩樹事件でジンバードラゴン追加?(現実で使えるかはわからんが)
 某国事件で斬月カチドキ追加
 グリブラ事件でグリドンにライチアームズ追加
 全快まで時間かけても完全に詰んでるわこいつ...
- >>307 
 単に無職先輩がヘタれただけで、中身は全然大した事ないヤツってオチもありそう
 学生自体の稲本さんが悪っぽく描かれてるの、ちょっと過剰な気もするし先輩目線ではそう見えてたってだけなのかもなとか思えてきた
 いや、実際窓ガラス割ったりしてるんで悪だけど
- >>457 
 サプライズゴジラ理論きたな……
- しかしめっちゃリアルな会話するグリッドユニバース勢に比べて遥かに年上なのに中高生みたいな会話(ボイスドラマ)するウルトラマン達なんなのw 
- >>463 
 ウルトラマンは基本純粋だからね
 だからこそトレギアは地球人に混沌を見出したわけで
- >>461 
 こんなに早く終わって欲しいボイスドラマは初めてだよ
 辛い…辛い…
- >>466そりゃムジナさんと飲みたくなるわ 
- >>468 
 普通に良い人そうよね橘さん
 必死に話題探したり出来うる限り嫁の手前仲良くしようとしたりしてる感じあったし
- >>470 
 他人との話ってのは、自分から意識して日々話題をストックして、カードみたいに出すタイミングを考えるってのが重要だからねぇ
 こればかりは場数を踏んで、聞き上手話上手になるしかないぞ無職先輩
- スコット「新しい旦那が良い人なら復縁は諦めて友達になればいいじゃない」 
 エディ「続編次第では旦那さんから寝取ることになりそうで怖い」
- 実際、二人っきりになると気まずいよねってなるボイスドラマ 
 そんな状況で必死に話題出して暦先輩との会話続けようと頑張る旦那さん好き
 だがその暦先輩が…ねえ…
- >>476 
 夢芽ちゃんの問題は本来、夢芽ちゃんが抱え込むべき問題ではないし、蓬くんの問題は蓬の向き合い方次第に見えるし…。
 本人次第ってのが根っこにありそう。
- >>474 
 単純に稲本さんが結婚相手に刺激やスリルを求める破滅思考なだけかもね。
 夫婦円満には一緒にいて楽しい事や趣味が一致する事も重要だけど、二人で平穏を維持できることも大事。
- >>478 
 働いてなくて社会との繋がりがないと、世間話ですら難しいからねぇ・・・
- >>483 
 シズムが実質トップな感じあるよね
 シズムが発言したらみんなすんなり言うこと聞くし
- >>462 
 錠前ディーラーとかやってた分は廃棄しちゃったんかね。
 なにかヤバイことあれば神様がウーバーイーツするだろうが。
- 別に旦那のこと嫌いじゃないし別れたいわけじゃないけどそれはそれとして昔の同級生といけないことするの楽しそうじゃねというヤバい思考の持ち主かもしれん稲本さん 
 暦くん、大人しくムジナさんルートに行こう
 まだそっちの方が希望はある
- >>493 
 (キャンディが砕ける音)
- >>492 
 エックス「抱き締めたいなぁ、ガンダム!しただけではないか」
 メガヘクス「お前…」
- ア.ン.チ君次回で怪獣撃破+街の修復に力使い過ぎてちせに寄生しないと戦えなくなるとかなのかな 
- >>500 
 ヨモギルティってそういう・・・
- >>498 
 飲んで誤魔化しているが、二人はやりたいこと=情動のままに振舞うことが無いことに悩んでいるのよね
 そして、ムジナは怪獣でダイナゼノンを倒すという情動を手に入れた
 暦は何を情動とするのだろうか
- >>460 
 ????「ゴジラをドミネーション?解釈違いです!」(核ボーン)
- >>486 
 事情知らない周りからしたら、夢芽さんの姉にドッキリ仕掛けた人達と変わらないもんねえ
 コワー…
- >>483 
 怪獣の声が聞こえるのがシズムだけだから、怪獣優生思想的にはシズムの意見が一番大事なんじゃないかな
- ウルクロ見て思ったけどさ……もしかしてゼットくん…トリガーに客演する予定とかあったりする? 
- ダイナゼノン見た 
 ボイスドラマも聞いた
 心がしんどいので特撮版に逃げる(白目) YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=O-JBLpwfY04 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=O-JBLpwfY04
- >>505 
 ちゃんと前を閉めなさい!風邪ひいちゃうでしょ!!
- >>516 
 ドドンゴはミイラ人間が使役していたな
 ミイラつながりか
- まあ、長谷川裕一氏の脚本だ。 
 ネクサスのように、どん底から這い上がるタイプや。
- >>519 
 長谷川圭一やったわ……裕一はガンダムの方や
- ダイゴ×レナ、裕六、ヨモユメと長谷川さんの描く恋愛模様って甘酸っぱくて爽やかな感じがしてイイよね… 
- >>522 
 でも視聴者たちのメタ視点で見ると金石ちゃんの方が滑稽なんだよね・・・
 蓬の部屋にあった友人との写真を見ても、異性の大親友と呼べるまで仲を深めて無いみたいだし
 YouTubehttps://youtu.be/eXd4ZwDivsc YouTubehttps://youtu.be/eXd4ZwDivsc
 ゴジラspにギドラ、カマキラス出そうだなこりゃ
- >>524先生、甘酸っぱいというか重油並みに濃いのいますけど 
- >>527 
 まあワームホールとか使えるし他の世界に干渉するのは普通にできそうだよなあいつら…改めて見るとヤプールみたいだな
- >>530 
 おやっさんがちゃっかり拝借しとったんや
- >>501 
 金石さんはらんか(マスクの子)と同じくらい子の感覚で見てたんだけど、このシーンは明らかに蓬に絡んでるだけのらんかと違って、夢芽ちゃんに何かしらの意思を剥き出しにしてるのが怖い。
- >>491 
 まあプロ最近忙しかったからしゃーない
- >>538 
 他の皆も夢芽ちゃんも表に大きく出さないだけでパニック状態だろうしね
- >>535 
 いったい何の感情を込めた視線なんだろうなぁ
 ムジナさんにラッキースケベかました先輩への軽蔑なのか、それとも己の意思で踏み出すことを始めた暦への苛立ちなのか…
 夢芽もアカネくんっぽい描写増えてるし、味方サイドのヒロインズが不穏過ぎるよ
- 旦那さんは星野さんの声つまり土方さんでスーパーマン、とりあえず無職先輩はバットマンになろう(無茶振り) 
- >>544 
 まずは社長になるところからスタートだな。
- >>543 
 この後の指開きポーズ手首が1番辛いことに最近気付いた
- >>547 
 多分出るとしてもまあ……この4人だろうな
- >>552 
 平成ライダーの大半は無いよ
- 金石さんの怖く思われるところって、実際に怖いわけではなくて 
 夢芽の視線に対して作劇としてわかりやすく「ちょっと見ないでくれる」って声をかけたりするでもなく、サッと視線に立ち塞がるだけなところの生々しさにギャップ的なものを抱いたが故な気がする。
- 金石ちゃんの面白いところは後々スタッフが『え!?そんなこと設定してませんよ!?みんな目の付け所が違うなぁ!』or『え!?バレた?絶対バレないように演出してたんだけどなぁ…』のどっちも行けそうなところよな 
- >>557 
 ぶっちゃけ本筋に大きく絡むとはいえないから、その辺の答えが永久にわからない可能性もあるよね。
- >>559 
 ぶっちゃけテレビリアルタイムで気づくの難しいよね。
 でもそういう本筋には関係ないけど細かく見てもっと楽しめるのは良い作品の証だと思う。
- みんなアンチ君とムジナさんしか話さないのはあれか… 
 やっぱ今回、色々と生々しかったからかな…
- >>562 
 今回はムジナさんと金石ガード戦法の回でしょ?ナニイッテンノ?
- アンチくんはあれかな今後グリッドマンユニバース版ウルトラマンゼロや仮面ライダーディケイド ポジションになるのかな? 
- >>555 
 このシーンだけだと暦がモッコリしているように見えるな
- >>536 
 合ってると思うよ
 無銘剣虚無も11本のうちに入ってる
- >>548 
 そのままDX沼にもハマるのです・・・・・・
- >>563 
 ミニプラ版と比べても形が変わってないね
 合体に期待してしまう
- 金石ちゃんが仮に本当に蓬くんにそういう感情を抱いてるんだとしてもそれを表に出さないであくまで裏設定で済ませて欲しいわ、そこまでメインストーリーで拾うと絶対尺足りないだろうし 
 そして人知れず失恋して欲しい
- アンチがでたのは 
 グリッドナイトにも合体機能追加?
 怪獣だから思想組との因縁か絡みがある?
 前作メンツではあかねちゃんと同じく成長をわかりやすくしてるからつまづいてる今作連中が見習うべき姿となる?
 この辺りかな
- >>577 
 それじゃあ来週の冒頭はUnion流しながら怪獣撃破だな!
- >>575 
 あれか、前作ではっすが実は内海気になってることとかか。
- サンファン今日か 
- >>578 
 おいおいおいおい 死んだわムジナにならないか心配です…(ちせ辺りにカッターナイフされないよね…?)
- 始まった 
- 今夜はアークワンこと禍世螟蝗よー 
- 初っ端からクライマックスだぞ! 
- 割りと無敵感あるおじさんが複数がかりで真正面戦闘で苦戦してるってシーンそのものが衝撃的よ。 
- 三人がかりで 
 まるで歯が立たない……!
- おじさん器用やな 
- マジで手先で圧してる!! 
- よくわからん技を出し始めた 
- おじさんなんか美味しそうな剣持ってるね 
- ぎゃーー! 
- むっちゃん! 
- こりゃ顔合わせらんないわおじさん……… 
- ここで魔剣目録を開いたら、たぶんだけどその瞬間に根こそぎ奪われる 
- やだ浪さん強い 
- 全力出したら辺りを吹っ飛ばせるのか浪 
- ねんどろいど 
- 出た、ねんどろいど 
- 気持ち悪いw 
- 何度見ても笑うしかねぇぞ、このねんどろいど 
- 扱いが呪いの人形じゃねえか 
- その信頼だいぶ歪んでない? 
- 徘徊するヤンデレ 
- 姫さま絡まんと至極冷静な坊主殿 
- 媛さえ絡まなきゃ至極全うな判断も出来るヤンデレ 
 なおヤンデレと手を組もうと画策する模様。
- 冷静だな 
- そういや東離と西幽じゃ訛りが違うんだっけか 
- ビョウ君胃痛タイムかよ! 
- この詐欺師、平然と被害者の前に顔出せる男なので本当に刑亥さんが気の毒で気の毒で 
- 被害者の証言 
- 騙され経験者は語る 
- 結論:どっちもロクデナシ♡ 
- ちなみに、肉人形は途中から凛と瓜二つに造ろうとしてました 
- 全 員 悪 党 
- コイツ自分で自分を言ってらww 
- うーん恋愛おばさんが正論過ぎて 
- 其奴と組むものもいかんぞ! 
- 気 の 触 れ た 
 そのような 変 質 者
 お前が言うな。繰り返す、お前が言うな。
- なんでこのメンツで一番の若者であるビョウ君が苦労人枠なんだよ 
- >>621 
 実際鳥海氏って変質者に定評があるからwww
- >>622 
 もう嫌になるメンツ過ぎて笑う
- ターゲットはオタクの上司です! 
- 利用…利用か 
- 邪悪なくぎゅう 
- いきなり何言ってんだこいつ!? 
- いやーっ! 
- 「こいつはただ悪党が悔しがる顔が見たいというだけの加虐趣味だ!」 
 刑亥さん、一言一句間違わない正確な指摘をしているのに相手が話半分にしか取り合ってくれてないのほんと草
- 会っては行けない二人 
- 何気にヤンデレ坊主が割りとファインプレーしたやつ。(部下全員命拾い) 
- 頭のおかC姫さんと坊主 
- >>632 
 媛さえ絡まなければなー
- もうやだこの国 
- 全 員 騙 し 合 い 
- ああ、レッドドラゴンで軍勢率いたやつの再現かこれ。 
- 義手が面白い 
- 魔界伯爵?機械伯爵なら知ってるんだけどな 
- ここで魔界軍が来るのかよ! 
 状況が混沌化する一方じゃねぇか!
- グンさん協力者が地雷しかいねえか 
- そこまで教えてやる義理はない(媛は俺だけ見てればいいので)ですね分かります。 
- ムカデもカマキリも両方胃痛枠です 
 無界閣で行動範囲広めたように見せかけてすさまじい自縄自縛しておる
- >>645 
 カマキリ君の胃痛凄そう
- 最初イカレポンチと思いきや気苦労の絶えない胃痛中間管理職になったビョウくんの明日はどっちだ!? 
- >>617 
 アウトレイジかな?
- >>651 
 多分だけど、媛が照君臨に戻って「さぁ、復活したぞ! これからだ!」
 って所で震戒が「解釈違いだから」でご破算にするんだろうなって
- >>653 
 今んとこ1番の有能来たな
- >>656 
 それ只の厄介払いじゃないですかヤダーーーー!!
- >>655 
 惚れた先がヤンデレじゃなければ…
 まあヤンデレはヤンデレで「折角助けたのになに人コロコロしてんねん!」っていう至極真っ当な怒りだったが
- カセイメイコウの漢字が難しいから一部で仮性包茎言われてんの草生える 
- >>662 
 悪い顔してるのにただの上司の見る目なさに振り回されてるだけであった
- >>651 
 流石です姉上!
- >>662 
 バンさんも人を見る目が死/んでる訳やないんや
 ただ、常識で判断するから常識外の愉悦部やヤンデレだって理解できてないだけなんや
 それはこの状況で致命的だけど
- 西幽崩壊が一歩ずつ近づいているなー・・・・ 
- >>666 
 もう既に壊れてるようなもんだから…
- >>667 
 かつえーちゃん「私も一緒に連れていってください!」
 ヤンデレ「しねぇ!」になったのは因果応報だけど可哀想
- >>670 
 まさかねんどろいど凛2が開発中…?
- >>646 
 魔界伯爵といえば、確か一期で「天業剣を魔界の侯爵にでも献上すれば、使いきれないほどの財を得られる」とか言われてたような
- コウガネが最終回に出て来ても映画キャラだから観てない人は分からないし、観ていても女の子乗っ取ってるわ、変身後の姿は違うわ、声も違うわで名乗らなきゃ分からないという… 
 登場人物達からもオーバーロードの生き残りくらいにしか思われてないという…
 正体知ってるのもう神とサガラくらいでは?
- >>527 
 ゲームだが、ダイダルの野望だと実質元凶だったりする。
 正義と悪との戦いを過激化させる為に、別世界で争ってた別のヒーローと敵役達をウルトラマンガイアの世界に呼んできたせいで、初めから他のヒーローがいる世界になってしまった。
 その後、ゾグがやられたあとラスボスがその力を手に入れてるけどね
- なんというか「まあ言うて殤さんが本気出したら勝てるでしょ」って安心感を潰してくる敵だったわ禍世螟蝗。いつもの殤さんなら自分の手に負えないなら魔剣の力を使おうとするけどそもそも相手が魔導の達人だから使おうとすると目録に何をされるか分からないから使えないし今回に関しては木刀じゃなくて聆牙の剣も使ってるのに傷1つつけられないって単純に強いしで殤さんの天敵すぎる 
- 聞き取りにくいよ賢人 
- 「ル"ナ"ァァァァァァ」の声の力の入り具合、成長した感ある 
- 尾上さん流石 
- 尾上さん、回復力半端ねえ 
- 不死身だァァァァ!! 
 はまんま不死身の剣士登場の布石か
- ユーリもしかしてローブに付けてんのか? 
- 令和の福井警視、尾上さん 
- なんかもう闇落ちの方がだいぶ印象的になってきた賢人 
- あーリアルタイムで結末が変わらないの見えてるのか…… 
- うわぁ出てきちゃったよ 
- うわ出た 
- かっけぇ… 
- フェニックスアマゾン登場 
- それが孤高なるサメの流儀 
- 狂犬だあ 
- デュランダルの離反フラグを見事に立てる闇の寿司屋 
- なんか暗くなーい 
- ところでいつになったらまたまともに服着せてもらえるのかしら谷口さん…… 
- ニチアサへの侵略開始 
- なにかにつけて死ぬ死ぬいわれてたから、意地でも死なせない尾上さんである 
- 無銘かっこいいよね 
- 俺たちのヒモが帰ってきたぞ!! 
- 「今までのマスター」 
 マスターロゴスは代替わりしてるのね
- >>692 
 海の戦士に離反される寿司屋とな
- 早くOPみたいに剣士が揃う日が来るといいな… 
- もう1人になっちまったなぁ(メギド3人が並ぶところを見て) 
- 随時更新されるリアルバッドエンドとか辛い……辛くない? 
- おや?モロカンなのか今日は 
- ユーリまたアメコミ読んでる… 
- そんなとこで戦うなや! 
- もうちょいいい場所無かったんか? 
- やっぱあの回避は強い 
- やっぱり純粋な剣技ではユーリに一歩劣るのか… 
- ユーリ瞬時にモードチェンジして凄いな 
- アンブッシュは一回のみ 
- 来ちゃった♡ってか? 
- あれ、テレビの彩度が落ちた 
- 本当に遠くなかった 
- 猟犬(不死鳥(人間))来たな… 
- エモーショナルドラゴンは何なんだろうな 
- 知り合いか 
- >>710 
 東映「ロケ地借りれないんですよ」
- 「ユーゥリィ……」のねっとりした演技いいなぁ 
 さすがや谷口さん
- ウォーウォーウォー!ウォオー! 
- ユーリの同期だから強いよね 
- そうなの!? 
- 映画の時は舐めプしてたのか 
- >>719 
 セイバーってよくわからないことが多いけど
 エモドラが一番よくわからないよね……
- 剣の攻撃、なら肉弾戦ならワンチャンか 
- 剣の力を無効とかつっよ 
- お前が無効化持ちかよ! 
- さらりと酷い能力だな 
- あ、覚醒してんのね当然だけど…… 
 剣ごとに効果違うのかな?
- 純粋に技量勝負になるのか 
- やっぱり『無銘剣』って言う名前の剣なのね 
- 色合いとデザインのせいかセイバーのダークライダーみたいだよな、ファルシオン 
- 飛羽真ジャンプしろよ 
- ジャンプとか……なさらないんですか? 
- いつも手を伸ばして呼んでる気がするルナ 
- >>737 
 世界滅したい病気の発症者が稀に現れる地獄みたいな環境
- >>734 
 現代人と戦国時代の人間が同じラインにいるとでも?
 ……ライダーだと結構いるな
- なるほど 
 退避したのにも理由があるのはいい
- >>737 
 むしろ戦争とかを憎んでるバハトだからこそ持たされたんじゃない?
- 闇落ちしてないころなのに笑顔が邪悪すぎる 
- そりゃ闇落ちするしか無いわ 
- まだちゃんと服を着てた頃 
- ファルシオンはある意味神枠か 
 何回も倒して良い枠的な
- ダークサイド落ちか 
- また家族死ん.でるよこのヒモ…… 
- こいついっつも大切な人亡くしてるな 
- また家族失ってる・・・。 
- 頭が悪くなったんだな 
- 別作品でも七羽さんと千翼死ぬのな 
- これだから真面目なやつは極端に走りたがる 
- 力に堕ちる人多くない? 
- なんつー極端や・・・・ 
- ユーリ、マジで前作主人公だな 
- ユーリが暗黒剣持ってる! 
- バハトの過去、重すぎない? 
- 1000年も前、か…… 
- 平安時代の人間だったのかよ! 源氏武士クラスじゃねーか! 
- 一方その頃 
- デュランダル特攻でも氷獣 
- タテガミ氷獣の販促タイム 
- >>749 
 その枠におくには強すぎるんだよなぁ
 神はなんだかんだと対抗手段出来たり、やろうと思えばレベル50でボコれるから程ほどの強さで落ち着いた
- タテガミくん性質的に兄弟と相性よさそう。水とか煙凍らすとかで 
- 時間停止系には範囲攻撃が効く 
- 氷属性強ぇ…… 
- 倫太郎やるYO! 
- 後ろを斬れ 
- 今から千年前だからみっちーこと藤原道長が摂政になったあたりか 
- 乱入してきやがったぞコイツ 
- しれっと来んなや!!怖いよ! 
- もうアルファじゃねぇかーー!!! 
- 狂犬すぎる 
- NEXT TARGET… 
- 時間系は後ろを殴れ!! 
 範囲攻撃も有効だぞ☆
- 狂犬だよ…… 
- まぁいくら時間を飛ばしても攻撃方法が背後からのアンブッシュじかないならね… 
- バハト良い枠だな 
- 猟犬× 
 狂犬○
- 完全に壊れた狂犬 
- 猟犬どころか狂犬じゃねえか 
- 浅倉過ぎるぞこの狂犬! 
- リンタロウ「え?後ろ?」みたいな動きしてたな 
- 彩度下がらない哉ー 
- こんなん猟犬じゃなくてきょうけんさだよ! 
- >>774 
 公式でも確か触れられてたな
- 何回倒されても諦めずにカリバーに立ち向かったあんたが言うなら… 
- >>789 
 戦い甲斐のなさそうなやつから仕留めてる感
- >>789 
 この狂犬、そこまで考えてないと思うよ
- >>775 
 というか一番効率よく不意打ち出来るから兄妹揃って背後狙い多いんだよな
- >>789 
 ユーリの発言から推測するに時国剣は1000年前にはなかった比較的新しい剣っぽいからね
- >>758 
 バハトを使ってフォームチェンジ無し組の強化具合示しそう
- >>795 
 環境トップになった途端にガンメタばっか来てるよ
- 狂犬言われたwww 
- 案の定狂犬扱いで笑うわ 
- >>793 
 潜水してるのと同じ感覚だから攻撃はもちろん激しい運動も出来ないらしい、そもそも扱うのが難しすぎるからちゃんと訓練しないとダメらしい
- わざわざ追わずに帰れば良かったのに…… 
- >>775 
 歩いて移動できるだけだからね
 ほんとにキング・クリムゾン対策みたに飛んだ時間の分だけタイミング合わせて範囲攻撃合わせてる
- 皆が思うことを言うお兄様 
- 「猟犬どころか狂犬だ」 
 俺もそう思う
- 「猟犬どころか、狂犬だ!(汗)」は草 
- おい誰だ月闇握って未来視したやつ! 
- エフェクトカッコいい 
- 本編で猟犬どころか狂犬言ったぞw 
- エターナルフェニックス声ひっく。他の本とは大分違うね 
- >>793 
 時の中を動くのに負荷が凄すぎるから、移動以外の行動は出来ないって公式で言われてたね
- >>795 
 使えました
- 翼の攻撃良い! 
- 氷で封印とか出来そうな気するんだが 
- ほんまずっこい 
- 相性が悪すぎる 
- 剣士としては格下なんだな 
- 瞬間復活は酷い 
- やっぱり不死身反則だよなぁ…… 
- 能力強い形態増えたから能力無効の効果が効きすぎる… 
- 氷獣「え? 俺もうかませ?」 
- この狂犬販促期間とか全く考えてねえ… 
- フェニックスは何度でも蘇る 
- あっさり過ぎんよタテガミくん 
- 「やられた〜」とかいい演技だなぁ 
 ほんとバハトに谷口さん起用したのナイスチョイスだな
- やめろって言われて止めちゃうお利口さん 
- わかるってばよ… 
- あの気持ち悪い顔のマーク消えてるなバハト 
- 絶望 九官鳥 うっ、頭が… 
- 全員集合 
- また面倒なのが 
- 面倒くさい時に面倒くさいのが揃うとかホント面倒くさいな!! 
- ??「これが人の夢! 人の望み! 人の業! 他者より強く、他者より先へ、他者より上へ! 競い、妬み、憎んで、その身を食い合う!」 
- 倫太郎「」スヤァ 
- せめてここでバハトをフルボッコしよう、賢人 
- ク○コテカーニバルだ 
- あかん…めっちゃややこしい事になってる… 
- ユーリの言い方がねっとりしてていい 
- ユーリが珍しく感情的になってるな 
- 人が使うには大きな力(出てきた瞬間に皆して興味無くした 
- 誰も逃れられない(変身者も未来視から逃れられない) 
- 世界をどうにかしたい奴らが多すぎる...... 
- あーもうめちゃくちゃだよ 
- 私こういう乱戦好き! 
- 賢人が2号ライダー化してる… 
- 狂犬君は何でそこでソッチに向かうんですか? 
- ク.ソコテVS狂犬 
- バハトも封印しないとダメだろ 
- ユーリがやられただと・・・ 
- 世界君モテモテじゃん良かったね 
- ユーリ退場しそうな雰囲気なんだが 
- ユーリがやられた!? 
- ユーリぃぃぃぃ⁉︎ 
- ユーリ消えたァ!? 
- クランクアップ! 
- この二人の攻撃受けたらそらユーリもやられるわ…… 
- あかんヒーラーが死ぬ! 
- 賢人ほんとに状況引っ掻き回す事しかしねぇなマジで 
- ユーリが!? 
- え、ユーリ退場? 
- ここで便利キャラが退場か 
- やっぱジャオウドラゴンのスペックヤバない? 
- 剣取られちゃったか 
- こいついつも火事場泥棒してんな 
- >>864 
 基本的に役立たずよね
- ユーリがさらわれた! 
- 不意打ち専門と火事場泥棒。格の低い兄妹だなぁ 
- >>854 
 だって賢人だよ?
 そこまで頭回るわけがない
- 賢人ちょっとノリで生き過ぎじゃない? 
- 封印したかっただけで殺/したい訳じゃないからね仕方ないね 
- ゲーミングブックス⁉︎ 
- 凄いサラッと持っていったなこの人。 
 これはこれで潜入出来たと考えるべきか?
- クッソ優秀なアタッカー兼ヒーラーが...... 
- >>788 
 人の家の冷蔵庫をあさる狂犬……
 狂犬「ん、サバか……」
 
 バリ… バリ…
 
 バリバリ… モシャモシャ…
 バリバリ… モシャモシャ…
 バリバリ… モシャモシャ…
 狂犬「 サ バ じ ゃ ね え !! 」
- ルナ! 
- おー!間じゃなくルナが顕現した! 
- おや?ずっとロリのまま?合法ロリ? 
- ついに叫んで手を伸ばさなくて良くなった! 
- 賢人「解らない。俺は雰囲気で悪落ちしている」 
 マジでこれにしか見えないのウザい通り越して大草原
- このタイミングで現れるか…… 
- >>877 
 むしろ死なせないように動いてるもんね。
 方法が戦いだから荒いのは、うん。しょうがないけども
- ほんとここ最近詰め込んでもすんなり入ってくるなセイバー 
- >>880 
 話を作る上ではちょい便利過ぎたから退場したのかな……?
- >>884 
 法律的には合法
 けど時間の流れが止まっていただけみたいだから違法
- いやしかし 
 違うと思いたいけどここでユーリが退場したら悲しいな……
 なんだかんだと好きだしあの愛嬌あるオッサン
- >>876 
 なんというか悲しいというか……。
 というか、両親が居ないのもなんかありそうだしなぁ……
- ゼロワン映画面白かったね 
- 見事な映画宣伝タイミングと言わざるを得ない 
- 映画館休んでるから見れないんだよ…… 
- >>887 
 現状では破滅の未来しか見えてないのがアカンのだ
 雰囲気で闇堕ちとか何言っとるんだ
- ユーリこれ復活できるやつか…? 
 復活してほしいなぁ
- たててきまー 
- >>891 
 あの兄妹特攻でもあるツクちゃん
- 飛羽真とルナのおにロリ展開ワンチャン…? 
- >>894 
 あ、「ルナ」ってそういう?
- ユーリが奪われたけど踊ろう! 
- 踊ってる場合かー!! 
- ところでバイク乗らないの?(ED見て思った) 
- >>891 
 兄が子供の頃から自分を脅かすと危険視して力を奪うことに終始してた最強の妹は言うことが違うな
- 展開が……展開が早い…! 
- >>896 
 この手のタイプだと回復終わると剣からニュっと出てきそうなんだよな
- エモドラやんけ 
- エモーショナル!? 
- エモドラだー!! 
- うわぁ、揃っちまうのか 
- エモドラに阻まれそうだな寿司屋 
- エモーショナル! 
- エモドラじゃねぇか!! 
- なんでタイトルコールがマスターなんだよ! 
 って思ったらタイトルまでマスターだった
- 神になるとか言った人の末路って… 
- エモドラ出てるやん! 
- マスターロゴスがキラになっちゃう 
- キラみたいなこと言い出したぞこのマスターロゴス 
- 予告でまた何か叫びながらルナに手を伸ばしてる… 
- エモーショナルドラゴン出るの!! 
- マスターもまさかジェネリック神を目指してるんじゃないだろうな 嫌な予感してきたぞ 
- ここでエモドラ!? 
 何、今の話を終わらせた後に最終が出てくる最後の話でもやるのか?
- しかしエモドラも来たか…… 
 ところでエモドラってほんとになんなんだ……
- ユーリの回想シーンで敵が使ってた剣に、鎧武の剣をリペイントした物なかった? 
- >>923 
 「檀黎斗神だ!!」
 「新世界の神になる!!」
- >>929 
 いや全然キャラ違くね?
- 承認頼みまー 
- ゼンカイの!ゼンカイジャーは!!! 
- >>931 
 なんで古墳の上を陣取ってるんですか?
- 柏餅食ってたぞ 
- カシワモチカシワモチカシワモチカシワモチカシワモチ… 
- ゼンカイの、前回ジャー! 
- ちゃんと換金しろい! 
- エモドラもここで来るか 
 能力的には封印にスペック全振りだから、バハトの封印か他の聖剣の封印が役目になるか?
- 支払いはしてるけどこの世界の通貨持ってないやん 
- ところでいい加減この世界の貨幣をだな 
- 意外に律儀だぞヨホホイ 
- いきなりワルドが屋上から落ちた 
- >>934 
 なんか見覚えのある剣だと思ったけどそれかね?
 斬られた剣士の持ってたやつだよな
- オイオイ出落ち枠か? 
- そういや五輪で短くなるからそんな悠長にやってられないのか 
- いちいち踊るの大変そう 
- >>931 
 でも部下も一杯居るから見映え的にはまだマシだから(震え声)
- >>954 
 換金すれば結構な額になりそうだから・・・
- ゴーカイジャーですら換金してたのに… 
- 俺も米と肉食いたいです 
- >>953 
 キカイトピアの人達と暮らしてるからそういう人もいる、になったのかも
- >>953 
 でも換金しないといけないし下手したら別の世界の物かもしれないから面倒なことになりそう
- >>952 
 まだ販促期間中だしね
 その販促期間中に大型量販店の玩具屋ほぼほぼ閉まってるとかガチで笑えないヤツだが
 小売りの信用取り戻す前に小売りが店閉めちゃったもんよ
- >>963 
 地元じゃ負け知らずだったのか……
- ク、ソ女だな 
- やっぱ映画限定というか、光と闇の力両方じゃないと封印できないのか 
- 人質が通用しないタイプだった 
- ヒーローじゃなくて海賊だからね 
- ヴィットさん「…あ、俺か」 
- 懐かしいなぁメガレンのサーフィン 
- アウトローだからね 
- やりたい放題だね界賊 
- 介人の身体能力凄いな 
- ちゃんとは払ってないやないか 
- え、マジで⁉︎ 
 界人とジュランの連携すご……
- 双子の役者用意してたのか 
- 察しがいいな介人 
- SDガンダムいそうだなあ 
- SDトピア 
- それスタドアカワールド? 
- 他の世界だとあるのかなぁってなるのはまぁしゃーないっすわ 
- SDトピアって……もしやラクロアでは 
- 要は自業自得ではないかというのは内緒 
- スダカドアカワールドですね、わかります 
- SDトピア…ガンダムとかいそう 
- 何その目のついたガ○ダムとか居そうな世界 
- SDワルドそのうちくる? 
- 故郷じゃなくてそっちだったか 
- マジでなんでもあるな……SDトピアみたいな等身が制限されてる世界もあるのか 
- 海賊として荒らし回ってたんだから自業自得だよぉ! 
- そこまさかスダ・ドアカってワールドでは… 
- SDトピアの呪いかけたの術師アレックスかもなぁ 
 賊だし
- だからトジルギアを集めてたんだな 
- >>981 
 知らぬ間に人気キャラになろうとしてるぞこの兄弟
- そりゃまあ、界人もね…… 
- Twitterで伝説のヒモがトレンド入りして草 
型月×特撮スレッド 567
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






