型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ906

1000

  • 1名無し2021/03/22(Mon) 16:44:47ID:U5Njg4NTg(1/15)NG報告

    よく型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱ皆語る場所が欲しいなと思った。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ! 二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。Web漫画なら配信後即時、TVアニメは放送終了後即時、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午、ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語ろう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ5』
    https://bbs.demonition.com/board/4915/
    『型月×特撮スレッド 547人の友達』
    https://bbs.demonition.com/board/6568/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ9』
    https://bbs.demonition.com/board/6363/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/6572/?res=950
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は>>970にお願いします

  • 2名無し2021/03/22(Mon) 17:26:38ID:AxODIzNTg(1/1)NG報告

    大地を踏む手は力の象徴

  • 3名無し2021/03/22(Mon) 17:52:15ID:MyODAzODQ(1/1)NG報告

    曇らせに関してはどっちもどっちも!だと思う生まれ

  • 4名無し2021/03/22(Mon) 17:53:29ID:MzODQ4MTA(1/9)NG報告

    ゼウス「ワイの血筋を主張する奴らが多すぎる件について」

  • 5名無し2021/03/22(Mon) 17:53:33ID:I4NDgzNA=(1/5)NG報告

    リンクヴレインズのデータマテリアルやサイバース世界を出自とする遊作のサイバース

    むしろよく考えたら、遊作みたいな入手が明確になってる奴が例外で大体いつの間にか入手してる気がする。

  • 6名無し2021/03/22(Mon) 17:54:48ID:A2ODQzMTY(1/2)NG報告

    異質なのも平凡なのもありふれてるから中々一つに絞れないお題きたな…

  • 7名無し2021/03/22(Mon) 17:54:55ID:gwOTUwMjA(1/30)NG報告

    身体と魂が別々に持ってこられると出自の表現に迷うよね

  • 8名無し2021/03/22(Mon) 17:55:13ID:EzMjA5NjA(1/10)NG報告

    まさかの母親でしたね
    キッショ

  • 9名無し2021/03/22(Mon) 17:56:20ID:U5Njg4NTg(2/15)NG報告

    すべての始まりは始祖ユミルが「何か」と接触した時から。

  • 10名無し2021/03/22(Mon) 17:57:20ID:g0MDY3MDA(1/5)NG報告

    出自不明マン

  • 11名無し2021/03/22(Mon) 17:57:23ID:g0NDE0ODg(1/3)NG報告

    みんな!
    選ばれし出自は誇るべきだよね!!

  • 12名無し2021/03/22(Mon) 17:57:28ID:c3NDY4MzQ(1/15)NG報告

    出自とかキャラの数だけ挙げられるやん??

  • 13名無し2021/03/22(Mon) 17:58:48ID:A1NzA0OTM(1/1)NG報告

    死神と滅却師の息子という特殊な出自から藍染にずっと観察されていた一護

  • 14名無し2021/03/22(Mon) 17:58:57ID:YxNzI5MjQ(1/1)NG報告

    >>9
    あ、始祖イソヤマに四百億使った精神的SMプレイされたヒトだ。

  • 15名無し2021/03/22(Mon) 17:59:32ID:g3Njg3MzQ(1/1)NG報告

    >>5
    むしろプレメが儀式融合シンクロエクシーズした途端に既存の他キャラも一斉に使い始めたところが気になる。

    お前らいつ入手した?

  • 16名無し2021/03/22(Mon) 18:00:29ID:gwOTUwMjA(2/30)NG報告
  • 17名無し2021/03/22(Mon) 18:01:08ID:I4OTU1NzY(1/2)NG報告

    >>8
    香織さんに成り代わったタイミングが気になるね。彼女の体を改造して器としてふさわしい身体を持つ虎杖を自分で生んでいるなんてこともあるのかも

  • 18名無し2021/03/22(Mon) 18:01:34ID:U5Njg4NTg(3/15)NG報告

    ブラコンのお兄ちゃんに屈したくない想いが原点のワンフォーオール

  • 19名無し2021/03/22(Mon) 18:02:21ID:Y2ODM2MDg(1/9)NG報告

    シャニマス新キャラのプロフィール公開されたね
    千雪さんよりも年上かぁ

  • 20名無し2021/03/22(Mon) 18:02:31ID:I2NjEwMzI(1/7)NG報告

    出自を辿るには家系図が必要になるよね
    代表的なものを張っておきます

  • 21名無し2021/03/22(Mon) 18:02:46ID:UyOTkzNDY(1/3)NG報告

    緑谷出久:オリジン

  • 22名無し2021/03/22(Mon) 18:03:26ID:E2NDI3NzQ(1/2)NG報告

    >>10
    実はティガ以上に出自がわかってないダイナ(画像右→)

  • 23名無し2021/03/22(Mon) 18:03:40ID:gwOTUwMjA(3/30)NG報告

    出自不明

  • 24名無し2021/03/22(Mon) 18:03:43ID:g3NzE3MzI(1/2)NG報告

    誤解されがちだが、出自や過去の経歴がガチで不明なヴィランことジョーカー。

  • 25名無し2021/03/22(Mon) 18:04:31ID:I5OTk3ODg(1/10)NG報告

    デジモンテイマーズのデリーパも出自事態は発揮してるけど、なぜリアルワールドをも侵食するほどにまで
    成長したのは仮説レベルでしかわかってない
    並行世界からの干渉か、宇宙からの干渉か

  • 26名無し2021/03/22(Mon) 18:04:36ID:QwOTg0NjI(1/35)NG報告

    >>19
    キャァァァイケメン!
    イケメン高身長女子だわ!!
    見てるだけで光合成できるの大好物なの私!!!

  • 27名無し2021/03/22(Mon) 18:04:50ID:YzNzcxMzg(1/1)NG報告

    ファンタジーではよくある王様のご落胤。

  • 28名無し2021/03/22(Mon) 18:05:24ID:c3NDY4MzQ(2/15)NG報告

    >>8
    ジャンプ主人公でも上位に食い込む出自の虎杖
    まさかメロンパンナの直系とは....

  • 29名無し2021/03/22(Mon) 18:05:49ID:g4OTMxNDA(1/5)NG報告

    >>21
    今週の最後のセリフどっかで見たと思ったら1話だったかぁ…

  • 30名無し2021/03/22(Mon) 18:06:05ID:gwOTUwMjA(4/30)NG報告

    >>27
    あえての「じゃない」パターン

  • 31名無し2021/03/22(Mon) 18:06:14ID:QwOTg0NjI(2/35)NG報告

    >>28
    爺ちゃんホンマ聖人過ぎるんよ

  • 32名無し2021/03/22(Mon) 18:07:38ID:k0MjAzODI(1/1)NG報告

    >>24
    バットマンが全知マシンにオリジン質問したら答えが三例出されたんだっけ?

  • 33名無し2021/03/22(Mon) 18:07:45ID:Y2ODM2MDg(2/9)NG報告

    >>26
    「寝食などの身の回りのことを疎かにしがち」の一文から微かに漏れ出る残念な美人感

    寮に住まわせてこがたんの料理を振る舞わないと……

  • 34名無し2021/03/22(Mon) 18:07:49ID:UyOTkzNDY(2/3)NG報告

    >>19
    「アイドル経験者」というのが引っかかる…。
    一度はデビューしたけど卒業したのか、引退したのか、子役時代の話とかなのか。私気になります。

  • 35名無し2021/03/22(Mon) 18:07:56ID:ExMzE3OTI(1/1)NG報告

    出自なんて関係ないよ

  • 36名無し2021/03/22(Mon) 18:08:06ID:Y3ODQxNTA(1/1)NG報告

    >>22
    ダイナに関しては一応最近になって出自は判明している(大雑把に言うと、アスカの父親が光となった存在)

  • 37名無し2021/03/22(Mon) 18:08:07ID:I5NjcxNTA(1/3)NG報告

    ブルックリン生まれとクイーンズ生まれのやり取りいいよね…

  • 38名無し2021/03/22(Mon) 18:08:54ID:g0NDE0ODg(2/3)NG報告

    >>28
    なんかもう当たり前のように虎杖母がメロンパンナって呼ばれてるの滅茶苦茶笑ってしまう

  • 39名無し2021/03/22(Mon) 18:09:49ID:c3NDY4MzQ(3/15)NG報告

    >>35
    これはシンエヴァ後のシンジ

  • 40名無し2021/03/22(Mon) 18:10:18ID:U5Njg4NTg(4/15)NG報告

    >>35ガシッ!

  • 41名無し2021/03/22(Mon) 18:10:24ID:g3NzE3MzI(2/2)NG報告

    >>32
    というより、

    「現時点において、ジョーカーという名前の存在が3人おり、貴方が言うジョーカーがどれなのかわからなければこちらも答えようがない」

    と返された。

  • 42名無し2021/03/22(Mon) 18:12:35ID:kwMTExMzA(1/1)NG報告

    >>41
    とりあえず、判断後回しにして三人とも順に答えろじゃあかんのか?

  • 43名無し2021/03/22(Mon) 18:13:01ID:g0MDY3MDA(2/5)NG報告

    >>36
    「カズマが光(何かは不明)と融合してそれとアスカが融合してダイナになった」だから根本的な部分は何も分からないという

  • 44名無し2021/03/22(Mon) 18:13:22ID:I4OTU1NzY(2/2)NG報告

    >>19
    >>26
    同じく、高身長イケメン女子好きだ。女性的な一面が見えたり、イケメンぷりが崩れたときとか好きなんだよ。そういう点で咲耶はとても気に入っているから美琴にも期待したいな。

  • 45名無し2021/03/22(Mon) 18:14:18ID:I5NjcxNTA(2/3)NG報告

    >>32
    ジョーカーは過去に3人存在してるから、バットマンご知りたいのはどのジョーカーなのかはっきりしないと回答できないって返ってきた。

    因みに右から
    クライシス前(前宇宙時代)のジョーカー
    フラッシュポイント前(宇宙が創り変わる)のジョーカー
    そしてNew52(新宇宙時代)のジョーカー

  • 46名無し2021/03/22(Mon) 18:14:20ID:EzODc1NTY(1/1)NG報告

    出自不明なヒロイン

  • 47名無し2021/03/22(Mon) 18:14:34ID:k1MjQ4MDQ(1/16)NG報告

    犯罪現場で国際警察に保護された嬰児だったポケスペのラクツ
    『いでんしのくさび』を持っていて、しかも他人や自分の感情も理解できず善悪もわからないという、謎だらけの出自であり元々なのか組織に何かされた結果かもわからず、育ての親である長官に教えられた国際警察の指針に従い行動している。

  • 48名無し2021/03/22(Mon) 18:16:51ID:QwOTg0NjI(3/35)NG報告

    >>44
    イケメン長身美女は心に効く

  • 49名無し2021/03/22(Mon) 18:18:01ID:I5NjcxNTA(3/3)NG報告

    >>42
    全知のイスは例えると宇宙規模の辞書の様なものだから、答えを知る為にはその答えに辿り着く為にいくつかの情報を知っていなければならない。

    バットマンが知っているジョーカーの情報が三人の内誰のことなのか判明しない限り答えを出せない。

  • 50名無し2021/03/22(Mon) 18:18:20ID:Q5OTg0NTY(1/15)NG報告

    >>32
    バットマン(ティムバートン)、ダークナイト、ニンジャバットマン、スーサイドスクワッド、映画だけでジョーカー四人はいる気がするんじゃが…

  • 51名無し2021/03/22(Mon) 18:18:27ID:c3NDYwMDA(1/35)NG報告

    >>8
    メロンパンナ半端なく気持ち悪い

  • 52名無し2021/03/22(Mon) 18:19:23ID:k1OTk0MTY(1/1)NG報告
  • 53名無し2021/03/22(Mon) 18:20:15ID:c3NDYwMDA(2/35)NG報告

    >>52
    ミサトさん!

  • 54名無し2021/03/22(Mon) 18:20:16ID:IzOTE4MDQ(1/8)NG報告

    >>28
    ちょっと童顔寄りだけど虎杖、顔はお父さん似よね

  • 55名無し2021/03/22(Mon) 18:20:28ID:AzMzQ0MzY(1/1)NG報告

    図書館の大魔術師のここ半年くらいの出自と家系と宗教観の話は滅茶苦茶面白かった
    こんな設定ありきの理屈くさい話を漫画でこれだけ面白く描ける作者はすごいと思いました。

  • 56名無し2021/03/22(Mon) 18:21:04ID:c3NDY4MzQ(4/15)NG報告

    >>52
    真顔で撃ってんの草

  • 57名無し2021/03/22(Mon) 18:21:13ID:c3NDYwMDA(3/35)NG報告

    >>52
    シンジ、お父さんも同じゼミの同期よりは親友の妹さんが良いと思う

  • 58名無し2021/03/22(Mon) 18:21:25ID:E3MDk3MjU(1/8)NG報告

    >>35
    父さんの気持ちも考えて欲しい。このままシンジとマリが結婚したら同期が自分の義娘になるんだぞ? 丸っ切り大学の研究室だぞ

  • 59名無し2021/03/22(Mon) 18:21:31ID:A1NjUyODg(1/6)NG報告

    >>35
    いや本当に、冗談抜きでいい女だからな…シンジはきっと幸せになれるだろう。

  • 60名無し2021/03/22(Mon) 18:22:20ID:U5Njg4NTg(5/15)NG報告

    歴代モンハンでも出自が異質過ぎる古龍

  • 61名無し2021/03/22(Mon) 18:22:22ID:E4MzY4MA=(1/5)NG報告

    父親が玄パパなのか・・・似非森なのか・・・


    どっちでも面白そう。(投げやり)

  • 62名無し2021/03/22(Mon) 18:24:11ID:gwOTUwMjA(5/30)NG報告

    >>28
    じいちゃん、仁パパ、悠仁で並べるとかなり顔似てるよね

  • 63名無し2021/03/22(Mon) 18:24:54ID:E4MzY4MA=(2/5)NG報告

    >>52
    たかが、14年片思いしてただけで、女房気取りとは笑えるにゃ。
    こっちは、28年前にユイ先輩から産まれた時からロックオンしてるにゃ。

  • 64名無し2021/03/22(Mon) 18:25:02ID:IzOTE4MDQ(2/8)NG報告

    >>51
    こっち見てるんだけど見てないんだよな眼が
    実験動物の動き見てる目つき

    額の傷消して目を微笑みにしたら普通に美人な奥さんになると思う

  • 65名無し2021/03/22(Mon) 18:25:22ID:A1NTcwOTg(1/3)NG報告

    >>39
    相談板
    『親戚の集まりが苦手』さん、から抜粋

    息子が交際相手として、私の大学時代の同期生を連れてきました。
    とてもびっくりしています。
    別に交際や結婚に反対するつもりはないのですが、気まずいです。しかし向こうが全然気にしてないので普通に話しかけてくるのですが何を言ったらいいのかわからないのです。
    私の神経が細すぎるだけなのでしょうか。


    不意にこんなものが脳裏に……

  • 66名無し2021/03/22(Mon) 18:25:45ID:g4Njk0NzI(1/4)NG報告

    メロンパン→メロンパンナの風評被害

  • 67名無し2021/03/22(Mon) 18:25:59ID:c5NDQzMjY(1/4)NG報告

    >>63
    誰かは知らんがガチで鳥肌立った

  • 68名無し2021/03/22(Mon) 18:26:54ID:g0NDE0ODg(3/3)NG報告

    >>52
    このコラ大好き

  • 69名無し2021/03/22(Mon) 18:26:58ID:c0OTAxODA(1/40)NG報告

    >>59
    漫画版はレイ、ANIMAはアスカ、新劇はマリと考えるとバランスいいのかもしれぬ

  • 70名無し2021/03/22(Mon) 18:27:14ID:gwMDcxNjQ(1/19)NG報告

    >>58
    そもそも問題起こしてるのが揃って京大の同じ研究室だし……

  • 71名無し2021/03/22(Mon) 18:27:32ID:I5OTk3ODg(2/10)NG報告

    といっても漫画版とおなじでも、飛び級しとるとはいえシンジとは親子ほど年を離れてるのは間違いないんだよな。
    そのうえシンジくんのように、15年眠っていたとかなくて精神年齢もそのままだし

  • 72名無し2021/03/22(Mon) 18:28:19ID:c3NDY4MzQ(5/15)NG報告

    シンジってなんだかんだ周りの人に愛されてたよね

  • 73名無し2021/03/22(Mon) 18:28:50ID:gwOTUwMjA(6/30)NG報告

    >>70
    やべーな京大!

    ……東大って案外こういう時よくも悪くも空気な気がする

  • 74名無し2021/03/22(Mon) 18:29:00ID:c0OTAxODA(2/40)NG報告

    >>52
    出来がいいな
    貰っておくわ
    後この銃溶ける弾じゃなくてマリ専用に威力高いヤツだよねこれ

  • 75名無し2021/03/22(Mon) 18:29:16ID:E0MjE4ODQ(1/5)NG報告

    呪縛から解放された

  • 76名無し2021/03/22(Mon) 18:29:19ID:A1NTcwOTg(2/3)NG報告

    >>70
    そこを統括していた冬月は何者なの?

    しかも冬月は将棋をしてるからな、という理由で軍人相手に読み返し合いで勝つし、闇医者をしながらゼーレの真実にたどり着くのおかしくない?

  • 77名無し2021/03/22(Mon) 18:30:02ID:IzOTE4MDQ(3/8)NG報告

    >>73
    設定の人曰く「インテリ設定にしてもなんか東大だとありきたりだし」だとか

  • 78名無し2021/03/22(Mon) 18:31:34ID:c0OTAxODA(3/40)NG報告

    >>72
    新劇はね
    旧劇も愛されてはいたけどミサトは女の部分を捨てきれず母代わりにはなれなくて致命的にずれたままで、アスカは愛し方があまりにも歪みすぎていた
    綾波は結構真っ当に愛してたけどその表現方法が分からなかったし
    クラスメイトはトウジの一件以来仲悪くなっちゃった

  • 79名無し2021/03/22(Mon) 18:31:55ID:k1MjQ4MDQ(2/16)NG報告

    >>73
    東大出たけどトラウマでいいとこ就職できなくて、当日ぶっつけで犯行頑張ってる人もいるから…

  • 80名無し2021/03/22(Mon) 18:32:43ID:c3NDYwMDA(4/35)NG報告

    >>71
    見た目・肉体の若い陽気なおばさんて最高じゃね?

  • 81名無し2021/03/22(Mon) 18:33:08ID:A1NTcwOTg(3/3)NG報告

    >>59
    最終的にマリと手を繋ぐことの意味がスッと入ってくるから凄いよねシンエヴァ。

    贅沢言うようだが、スパロボとかで2人のイチャイチャパートが増えると嬉しいなぁ

  • 82名無し2021/03/22(Mon) 18:33:35ID:Q1ODE5Mzg(1/4)NG報告

    >>28
    調整しただけで器を産めるなら父親は誰でもいいはずだから、わざわざ手間暇かけて取り入った辺り虎杖家の血筋に何かあるのかな

    例えば乙骨君みたいに宿儺の超遠縁とか
    宿儺に子孫はいなくても血筋を辿れば必ず何処かには血縁のある者はいる筈だからね

    >>19
    身の回りのことが疎かな美人でアイドル
    なるほど、こういう感じか

  • 83名無し2021/03/22(Mon) 18:34:14ID:E3MDk3MjU(2/8)NG報告

    しかし、マリってまるでハーメルンにあるエヴァの女オリ主みたい。登場人物たちを救う為に色々な人を気にかけて、主人公を掻っ攫うところとか

  • 84名無し2021/03/22(Mon) 18:34:20ID:c3NDYwMDA(5/35)NG報告

    >>73ちなみにリツコさん、ミサトさん、加持さんは東大

  • 85名無し2021/03/22(Mon) 18:34:26ID:kwMzYyNjY(1/17)NG報告
  • 86名無し2021/03/22(Mon) 18:34:28ID:U5ODgyNDQ(1/1)NG報告

    >>80
    それな。

  • 87ウニアマゾン2021/03/22(Mon) 18:35:03ID:QwMjg2MjY(1/11)NG報告

    >>52
    引き金の軽い女は持てないにゃー

    >>57
    シンジ「なんで父さんはわかってくれないんだ!!」

  • 88名無し2021/03/22(Mon) 18:35:13ID:gwMDcxNjQ(2/19)NG報告

    >>73
    東大は創作では素直な天才や真面目な秀才で官僚とかに進んで、鬼才とか天才だけどアウトローとかはあんまり居ない気がする
    もちろん「東大を出てなんちゃらする奇人」とか「東大を見限ってすぐ退学してなんちゃらを始める」みたいなキャラもいるけど

  • 89名無し2021/03/22(Mon) 18:35:27ID:E2NjM4Mzg(1/4)NG報告

    >>81
    スパロボでシンジの嫁を自称するマリさんが見られるんです?それで鬱陶しいわ、コネメガネ!って突っ込むアスカも見られるんです?

  • 90名無し2021/03/22(Mon) 18:35:36ID:c3NDY4MzQ(6/15)NG報告

    アスカにはワンコ君と進展どうとか聞いてたのにね
    まあアスカには別の相手が出来たことも理解してたんだろうけど

  • 91名無し2021/03/22(Mon) 18:35:37ID:k1MjQ4MDQ(3/16)NG報告

    >>85
    集会場に新メンバー増えちゃった……!?

  • 92名無し2021/03/22(Mon) 18:35:56ID:I5OTk3ODg(3/10)NG報告

    といっても、このままだと滅ぼされるか滅びるかという人類行き詰っていたのがエヴァ世界で、
    人類一遍滅びるのを前提にしてそっからどうするかで対立してるんだよね

  • 93名無し2021/03/22(Mon) 18:36:26ID:c5MjIyNzI(1/2)NG報告
  • 94名無し2021/03/22(Mon) 18:36:37ID:c0OTAxODA(4/40)NG報告

    >>90
    アスカがその気なら譲ったんじゃね?
    アスカが引き下がったから他の奴に取られる前にゲットした早業スゲーけど

  • 95名無し2021/03/22(Mon) 18:37:26ID:gwMDcxNjQ(3/19)NG報告

    >>83
    まるっきり二次創作にある「原作の悪い結末(未来)を知っていて、よくなるためにあれこれ行動する脇役(もしくは原作では名無しのモブ)」だからニャー

  • 96名無し2021/03/22(Mon) 18:37:26ID:ExMzgzNjY(1/6)NG報告

    ユイさんもシンジくん愛してたとは思うんだが、あの人は人間の尺度で思考してたのかよく分からないんだよなぁ

  • 97名無し2021/03/22(Mon) 18:37:46ID:E4MzY4MA=(3/5)NG報告
  • 98名無し2021/03/22(Mon) 18:37:48ID:Q5OTg0NTY(2/15)NG報告

    >>79
    その世界はぶっちぎりで治安の悪い高校があるからそのぐらいは気にならない。

  • 99名無し2021/03/22(Mon) 18:37:51ID:Q1ODE5Mzg(2/4)NG報告

    >>88
    ガチでおすすめできる名作麻雀漫画

    ちなみに前のシリーズには実在の東大出身のパチプロが出たな。田山幸憲という人

  • 100名無し2021/03/22(Mon) 18:37:57ID:E2NjM4Mzg(2/4)NG報告

    >>94
    大好きな女の先輩×気にかけていた同期の男=私の未来の旦那様!

    こんな計算式見たいなことを平然とやりやがったからな

  • 101名無し2021/03/22(Mon) 18:38:07ID:c5MjIyNzI(2/2)NG報告

    >>57
    写ってる全員家族か血縁か同学という…

  • 102名無し2021/03/22(Mon) 18:38:36ID:c3NDYwMDA(6/35)NG報告

    >>81
    今までマリをどう扱うか困っていた感あったよね

  • 103名無し2021/03/22(Mon) 18:39:28ID:IzOTE4MDQ(4/8)NG報告

    >>95
    まぁ……シンジくんが幸せならええか………

  • 104名無し2021/03/22(Mon) 18:39:43ID:c0OTAxODA(5/40)NG報告

    サクラコレクションが増えるぜ

  • 105名無し2021/03/22(Mon) 18:40:11ID:IzOTE4MDQ(5/8)NG報告

    サクラ派閥、これまで息を潜めていたと言うのか

  • 106名無し2021/03/22(Mon) 18:41:05ID:E5NDQ5MzQ(1/4)NG報告

    この子は今後のプロデュースシナリオとかで出てくるライバルポジションなのかな
    それともこの子だけ掘り下げるような別のシナリオがあるのか

  • 107名無し2021/03/22(Mon) 18:41:31ID:k1MjQ4MDQ(4/16)NG報告

    >>98
    あと教師が成り代わられることに気づかず、その男が元生徒含めて大量殺戮

  • 108名無し2021/03/22(Mon) 18:42:04ID:kwMzYyNjY(2/17)NG報告

    シンジくんの子もユイから続く顔立ちだったら面白いことになりそう

  • 109名無し2021/03/22(Mon) 18:42:28ID:gwMDcxNjQ(4/19)NG報告

    >>89
    人類補完計画最後の壁として、ちょっと言ってくるわくらいの気安さで、一人でエヴァインフィニティシリーズと戦艦三隻を率いて主人公たちのスーパーロボット部隊の前に立ちはだかる冬月先生やぞ
    (いろんなキャラと特殊セリフありそう)

  • 110名無し2021/03/22(Mon) 18:42:51ID:Q4ODQwNjg(1/2)NG報告

    >>105
    Qで一番シンジ君が思い出してたのサクラの台詞だったもん

  • 111名無し2021/03/22(Mon) 18:43:12ID:E2NjM4Mzg(3/4)NG報告

    >>108
    マリが溺愛する事に違いはないな。

  • 112名無し2021/03/22(Mon) 18:43:28ID:kyMTg0NDg(1/1)NG報告

    異世界の競走馬の魂と名前を受け継いで生まれてくるというウマ娘
    その存在自体よりもむしろ「学年とかどうなってんだよ!」の方が突っ込みどころかもしれない

    ついでにこの後アニメの一挙配信有るので貼っておくね
    https://live.nicovideo.jp/watch/lv330777614

  • 113名無し2021/03/22(Mon) 18:43:48ID:gwOTUwMjA(7/30)NG報告

    >>109
    おかしい、ネタバレの筈なのに嘘バレにしか聞こえない……

  • 114名無し2021/03/22(Mon) 18:44:12ID:ExMzgzNjY(2/6)NG報告

    >>109
    新劇場版の冬月先生は今までと違ってユイコンプレックスこじらせてないから教授スペックフル活用した強敵でしたね…

  • 115名無し2021/03/22(Mon) 18:44:20ID:kwMzYyNjY(3/17)NG報告

    >>89
    中断メッセージでシンマリの絡み入れてたら笑う

  • 116名無し2021/03/22(Mon) 18:44:46ID:M1MjIxNzg(1/35)NG報告

    ではここで主人公の娘に転生するウルトラCを達成した魔法少女をば。

  • 117名無し2021/03/22(Mon) 18:44:55ID:k1MjQ4MDQ(5/16)NG報告

    >>109
    完結含めたエヴァのスパロボどうなるんだろうな……年月は今までもあった時空の乱れやら、AGEみたいな後の時代からスタートするかでなんとかなる?

  • 118名無し2021/03/22(Mon) 18:45:41ID:kwMzYyNjY(4/17)NG報告

    >>117
    Q辺りからスタートはあるかもね

  • 119名無し2021/03/22(Mon) 18:46:05ID:YxODQ5OTA(1/2)NG報告

    >>105
    実質テレビの2話目から登場していたヒロインだからな、年季が違うよ(暴論)

  • 120名無し2021/03/22(Mon) 18:46:10ID:gwOTUwMjA(8/30)NG報告

    今までシンジ君が声変わりしたら誰になるかなー、ってぼんやり保志さんかなー、とか思ってたのがまさかの鈴村さんの可能性が急浮上

  • 121名無し2021/03/22(Mon) 18:46:17ID:kxNTg5OTQ(1/7)NG報告

    >>112
    会長!描写だけ拾っても何年学生やってるんだ会長!

  • 122名無し2021/03/22(Mon) 18:46:41ID:Q5OTg0NTY(3/15)NG報告

    >>112
    自分の前世が馬って最初に言い出したウマ娘は周りの人からどう思われたんだろうか…

  • 123名無し2021/03/22(Mon) 18:47:07ID:k1MjQ4MDQ(6/16)NG報告

    >>119
    マジかよ、アスカより長いな(便乗)

  • 124名無し2021/03/22(Mon) 18:47:16ID:k3OTI1ODA(1/5)NG報告

    >>97
    シンジ「どういうことだよ!わけがわからないよ!!」

  • 125名無し2021/03/22(Mon) 18:47:31ID:I2NjE5MTI(1/5)NG報告

    >>102
    いや、このマリの着地点は初めからの既定路線だと思うぞ。
    何故なら2人のファーストコンタクトのときにシンジの外界への拒絶の象徴であるイヤホンが外れてるからだ。

    要所要所で背中を押す役目だったし、俺たちは上手いこと騙されてたんだ!気持ち良い。

  • 126名無し2021/03/22(Mon) 18:47:37ID:I5ODI2NDA(1/7)NG報告

    >>109
    戦艦落とさないと延々無限湧きするインフィニティシリーズが経験値(餌)となるんでエース作るのに最適とかで「冬月ゼミ」とか呼ばれるんだ

  • 127名無し2021/03/22(Mon) 18:47:38ID:E4MzY4MA=(4/5)NG報告

    >>83
    他のキャラみたいな庵野監督の分身キャラじゃなくて、あえて物語を破壊するために作られた鶴巻和哉氏と庵野監督が話あって作ったエヴァっぽくないキャラなのがそう見せてるんだと思う。

    https://news.mynavi.jp/article/20101016-flcl/

  • 128名無し2021/03/22(Mon) 18:47:43ID:ExMzgzNjY(3/6)NG報告

    >>122
    産まれた時点で耳と尻尾で異端扱いなのでは?

  • 129名無し2021/03/22(Mon) 18:47:45ID:Q1NzYzNzg(1/1)NG報告

    同じ名前を持つものだしなんとかなるやろ!

  • 130名無し2021/03/22(Mon) 18:48:15ID:A1NjUyODg(2/6)NG報告

    >>94
    アスカのこともシンジのことも両方好きだったんだろうな。アスカにちょっとでもその気があれば引っ込んでたような感じだし、義理堅いのかもね。

  • 131名無し2021/03/22(Mon) 18:48:18ID:c0OTAxODA(6/40)NG報告

    >>120
    神木隆之介なんだよなあ

  • 132名無し2021/03/22(Mon) 18:48:35ID:k5MTg2NjY(1/11)NG報告

    結局出自不明のまま終わったターちゃん

  • 133名無し2021/03/22(Mon) 18:49:12ID:A0NDkzNTI(1/1)NG報告

    >>112
    それ以上いけない、ゴルシスマッシュで消されるぞ

  • 134名無し2021/03/22(Mon) 18:49:19ID:k3OTI1ODA(2/5)NG報告

    >>114
    冬月「教え子たちのやることを手伝って見守りながら若者たちと将棋力競って戦うの楽しい」

  • 135名無し2021/03/22(Mon) 18:49:25ID:IxMjEwMjg(1/1)NG報告

    >>120
    私の瀧くんと同じ声やよ。

  • 136名無し2021/03/22(Mon) 18:49:26ID:ExMzgzNjY(4/6)NG報告

    >>132
    古代の超人の子ども説が一番有力だっけ?

  • 137名無し2021/03/22(Mon) 18:49:48ID:M1MjIxNzg(2/35)NG報告

    このまま行くと、二週目のループに突入したサクラが搬入されたシンジを独房じやなくて自分の部屋に監禁しそうやな。

  • 138名無し2021/03/22(Mon) 18:50:12ID:c0OTAxODA(7/40)NG報告

    >>130
    マリってバイっぽいからな
    ちょっと二人まとめて美味しく頂かれるLMASエンドをネオンジェネシスしてきます

  • 139名無し2021/03/22(Mon) 18:50:16ID:E4MjAxMzg(1/3)NG報告

    >>109
    >>114
    出てきた時の、下手したらラスボスより強い大ボス感凄かったよね

  • 140名無し2021/03/22(Mon) 18:50:27ID:gwOTUwMjA(9/30)NG報告

    >>131
    >>135
    あ、確かに超納得……

  • 141名無し2021/03/22(Mon) 18:50:40ID:k4MTUxNTQ(1/4)NG報告

    九章
    レッド、グリーン、ブルー:19歳
    イエロー:17歳
    ゴールド、シルバー、クリス:16歳

    十三章(九章と同年)
    ルビー、サファイア:15歳
    エメラルド:14歳

    七章(九章と十三章の一年後)
    ダイヤ、パール:12歳
    プラチナ:11歳

    ダイパリメイクでシンオウ組が16歳になったらジョウト組も成人か…

  • 142ウニアマゾン2021/03/22(Mon) 18:50:46ID:QwMjg2MjY(2/11)NG報告

    >>85
    あなた愛憎が凄いよ。
    兄と幼い自分を救ってくれたヒーローが両親含め人類虐殺.したニアサードインパクトを起こした張本人で、当人にあってみたら状況に振り回されて悩んで足掻いてる普通の少年だったことがわかって憧憬と憎悪と庇護欲で心の中ぐちゃぐちゃどろどろになってる。

  • 143名無し2021/03/22(Mon) 18:50:50ID:MyNjc1NDA(1/22)NG報告

    >>59
    レイやアスカはシンジが幸せにしなきゃいけないけどマリは幸せにしてくれそうだからな。この差はたしかにある。

  • 144名無し2021/03/22(Mon) 18:50:56ID:A3Mjk2NTg(1/1)NG報告

    >>131
    神木出てるから見ないってまで言われて悲しい…
    なんか神木出てる作品なら見たくないとまでフレに言われたんだけど
    嫌いな人ってめっちゃちょいでもダメなん?

  • 145名無し2021/03/22(Mon) 18:51:42ID:E3MDk3MjU(3/8)NG報告

    >>125
    マリED?ってなるかも知れないが破での印象的な出会い、終盤での穏やかな発破。Qでは姫を助けろ、馬鹿!と叱咤。シンでは終盤から最後までずっとシンジの背中を押して来たから、実はちゃんとヒロインしてた

  • 146名無し2021/03/22(Mon) 18:51:59ID:kwMzYyNjY(5/17)NG報告

    シンサクの増加に笑顔なシンサクキューピッド

  • 147名無し2021/03/22(Mon) 18:52:18ID:Y4NTc2MzY(1/1)NG報告

    新旧エヴァを比べよう

  • 148名無し2021/03/22(Mon) 18:52:20ID:c0OTAxODA(8/40)NG報告

    >>144
    知らん
    その程度で見ない奴なんて所詮その程度のつまらん人間や

  • 149名無し2021/03/22(Mon) 18:52:30ID:I5OTk3ODg(4/10)NG報告

    冬月先生はは旧作の時点で、セカンドインパクトに疑惑持って一人で調査して真実までたどり着くお方だもんな

  • 150名無し2021/03/22(Mon) 18:52:53ID:E3OTkyMDA(1/8)NG報告

    >>100
    だから、腹違いの兄の息子と結婚するくらい大丈夫よね!
    歳の差的にも!

  • 151名無し2021/03/22(Mon) 18:52:53ID:I4MTY2OTA(1/1)NG報告

    >>109
    この人、エヴァンゲリオンの一連の事件を教え子達の卒論見るようなノリで見てる下手したら一番ヤベー奴では?と言われてて「わかる」となった

  • 152名無し2021/03/22(Mon) 18:53:01ID:c3NDYwMDA(7/35)NG報告

    >>125
    序 破の監督が「レイ、アスカからシンジを奪わせたい」て言ってたしね

  • 153名無し2021/03/22(Mon) 18:53:13ID:MyNjc1NDA(2/22)NG報告

    >>127
    というかあの子のモデル多分嫁さんだよね・・・

  • 154名無し2021/03/22(Mon) 18:53:51ID:IzOTE4MDQ(6/8)NG報告

    >>149
    スペックおかしくない?

  • 155名無し2021/03/22(Mon) 18:54:00ID:c0OTAxODA(9/40)NG報告

    >>153
    和彦やぞ

  • 156名無し2021/03/22(Mon) 18:54:09ID:A5NDkyMTA(1/1)NG報告

    >>147
    量産型ゴリ押しやめろ

  • 157名無し2021/03/22(Mon) 18:54:12ID:gwMDcxNjQ(5/19)NG報告

    >>102
    マリの役目自体は最初から決まってたと思う

    「序」だけのときから考察として、シンジの聞いてたウォークマンの演奏曲が25↔26を繰り返してたんだけど、マリが屋上でシンジに馬乗りになったときに26→27に初めて進んだ

    26ってのは旧作エヴァンゲリオンが26話だから、マリ登場で「新ルートフラグ開拓」ってのはずっと言われていた
    問題なのは新ルートが、序→破の流れで「これが俺たちの見たかった熱血シンジさんと優しい世界のエヴァンゲリオンだ!」って思ったのが、Qで庵野落としを食らったことなんだけど

  • 158名無し2021/03/22(Mon) 18:54:15ID:IzOTE4MDQ(7/8)NG報告

    >>155
    嫁さん+島本さんやぞ

  • 159名無し2021/03/22(Mon) 18:54:40ID:k1MjQ4MDQ(7/16)NG報告

    >>135
    実写ではアギトにスペックにるろう、バクマン、
    アニメは千と千尋にハウルにサマーウォーズ、君の名、と結構触れる機会多い声

  • 160名無し2021/03/22(Mon) 18:54:44ID:Q1ODE5Mzg(3/4)NG報告

    デンドロは変わった出自のキャラが多いが特に重たいゼクス
    金持ちの息子の臓器移植用クローンで、その息子が死亡してからはその代役としての人生を送ることとなっている

    そのため自分という存在に頓着しないため誰にでもなれる能力が発現している

    >>112
    ミスターシービーはミスターと名前に入ることに疑問を持たないんだろうか

    Mr.フランクリンとかMr.レッドラムみたいな態々ミスター付けるキャラは大体女性な気がする

  • 161名無し2021/03/22(Mon) 18:54:49ID:c0OTAxODA(10/40)NG報告

    >>158
    庵野にのとっての理想の女性すぎる

  • 162名無し2021/03/22(Mon) 18:54:59ID:k5MTg2NjY(2/11)NG報告
  • 163名無し2021/03/22(Mon) 18:55:33ID:EzNDYwNjI(1/5)NG報告

    >>100
    めだかボックスの梟博士も大概だったなあ。

  • 164名無し2021/03/22(Mon) 18:55:36ID:U2NzcxNDY(1/15)NG報告

    >>117
    序破Qシン一通り出るのは多分DDでやるから

  • 165名無し2021/03/22(Mon) 18:55:42ID:E3MDk3MjU(4/8)NG報告

    >>151
    卒論テーマ
    綾波ユイ
    「未来に何かを残す為にエヴァとの魂の融合」

    碇ゲンドウ
    「エヴァイマジナリーを用いた虚構の実現」

    真希波マリ
    「人の思いを繋いでいく為の反逆」

    以上の3人の卒論を見て、定年退職する冬月先生

  • 166名無し2021/03/22(Mon) 18:55:47ID:AwNjQ5MTI(1/5)NG報告

    家系が耳飾りの剣士と関係ありそうだったけど実際は血の繋がりもない一般(?)人だった

  • 167名無し2021/03/22(Mon) 18:56:06ID:E3OTkyMDA(2/8)NG報告

    >>122
    サイボーグ009で、未来人が現代人に憑依して移住しようとする話あったけど、極端に言ったら同じようなもんだよな

  • 168名無し2021/03/22(Mon) 18:56:14ID:kwMzYyNjY(6/17)NG報告

    >>159
    なんだかんだ成長する過程を色々なところで見て聞いてたから大人になった神木くんは感慨深い

  • 169名無し2021/03/22(Mon) 18:56:45ID:k5MTg2NjY(3/11)NG報告

    >>136
    らしいが結局曖昧。作者も決めてないかもしれない

  • 170名無し2021/03/22(Mon) 18:56:47ID:MyNjc1NDA(3/22)NG報告

    >>155
    ああ・・・たしかに。嫁さんと和彦のハイブリッド感はある。大人ケンスケ辺りもそれっぽさある気はしたけど。

  • 171名無し2021/03/22(Mon) 18:56:57ID:MyNDMzNDI(1/1)NG報告

    シンジくん胸の大きいがいい女て言うのが成長した感あって良かったよ…
    神木シンジくんになってちょっとカヲルくんぽい声になってたのも感慨深い

  • 172名無し2021/03/22(Mon) 18:57:00ID:kwMzYyNjY(7/17)NG報告

    >>164
    そのうちクロパイでシンジくんがまた別のロボ乗るとかやってるの見たい

  • 173名無し2021/03/22(Mon) 18:57:03ID:I2NjE5MTI(2/5)NG報告

    >>153
    嫁モヨコと鶴巻氏と島本氏を合体させた庵野にとっての究極の“自分じゃない誰か”だぞ。

  • 174名無し2021/03/22(Mon) 18:57:04ID:EzNDYwNjI(2/5)NG報告

    >>107
    これ、特に整形とかしたわけじゃなくて、本物の親戚に写真照会したら1発でバレたんだよな。

  • 175名無し2021/03/22(Mon) 18:57:35ID:c0OTAxODA(11/40)NG報告

    でもエヴァを初めて見た時からLAS派だった自分は深い傷を負ったよ…
    綾波派はある意味勝ち逃げみたいなもんやったし

  • 176名無し2021/03/22(Mon) 18:58:02ID:c4MzgzNDI(1/1)NG報告

    最年長だけど千雪が甘えることは出来なさそう。

  • 177名無し2021/03/22(Mon) 18:58:20ID:QwOTg0NjI(4/35)NG報告

    幼馴染が出てるかどうかが作品を読む基準だった時代があるが、
    あの時代はとてももったいない時期だったなと思う

  • 178名無し2021/03/22(Mon) 18:58:22ID:k4OTkzNzQ(1/3)NG報告

    正直ごちゃごちゃしすぎてわからんなった

  • 179名無し2021/03/22(Mon) 18:58:56ID:Q3NzM3Mjg(1/11)NG報告

    >>100
    大好きな姉(でも性格に難あり)!*愛情にあふれた友人!=すごく魅力的!
    結果=ちょっと愛情と性格が好きな二人以上でした。
    うーん無理だわ!それっぽきゃいいや、妥協しよう置きに行こ!した男だっているし…。

  • 180名無し2021/03/22(Mon) 18:58:56ID:E3MDk3MjU(5/8)NG報告

    >>175
    私もね、マリ推しではあっだけどなんだかんだでマリがアスカを後押しして結ばれるんだなぁって思っていたんだよ。

    結果はこれです。なるほどヨシ

  • 181名無し2021/03/22(Mon) 18:58:58ID:kwMzYyNjY(8/17)NG報告

    >>147
    7くんがカロッゾに見えた

  • 182名無し2021/03/22(Mon) 18:59:01ID:I2NjE5MTI(3/5)NG報告

    >>174
    そもそも本物小田切さんは年齢からして中年だからな。

  • 183名無し2021/03/22(Mon) 18:59:07ID:Q5OTg0NTY(4/15)NG報告

    >>148
    でも嫌いなもの見ないのはその人の自由だからなあ。ピーマン嫌いな人が青椒肉絲を注文しないようなものだ。

  • 184名無し2021/03/22(Mon) 18:59:24ID:E5NjIwMDA(1/1)NG報告

    そういえば結局惣流の方のアスカは新劇の世界だといないのかな?
    式波シリーズの元なのかな…
    設定資料集はよはよ

  • 185名無し2021/03/22(Mon) 18:59:31ID:QwOTg0NjI(5/35)NG報告

    >>176
    Take2

  • 186名無し2021/03/22(Mon) 19:00:11ID:E3MDk3MjU(6/8)NG報告

    >>178
    えと、デルトラクエストのアニメがかな?

  • 187名無し2021/03/22(Mon) 19:00:26ID:gyNjA3MTg(1/1)NG報告

    >>162
    ウマ娘自身も何故人間とほぼ同じ身体構造で質量に見合わないパワーを発揮できるんだろう?とか作中で言及されてるしな

  • 188名無し2021/03/22(Mon) 19:00:36ID:E3OTkyMDA(3/8)NG報告

    ようやく、ちゃんと正面から話し合えて良かったね。
    どうでも良いけど、チラッと映ったベッドシーンのユイさんセクシーで好き。
    良いよね、そういう事後的なの

  • 189名無し2021/03/22(Mon) 19:00:56ID:c2Nzk5MTQ(1/2)NG報告

    >>150
    歳の差婚と近親婚は違う定期
    あのファイアーエムブレムシリーズでも
    近親婚は覚醒以降出来ないからな
    逆に言えば覚醒まで任天堂ではギリギリokだったという狂気

  • 190名無し2021/03/22(Mon) 19:00:59ID:k3OTI1ODA(3/5)NG報告

    >>142
    やはり「ノリが軽くて胸の大きい良い女」が最適解か…
    >>163
    あの人の場合は実の姉が対象でしかも「自分も同じ血を受け継いでるし自分の子供でもワンチャンあるかな?」で子供作ったけど男だったから捨てたって最低な人だから

  • 191名無し2021/03/22(Mon) 19:01:32ID:c4Njc0NTQ(1/1)NG報告

    >>166
    なんならその痣も火傷したものだからな

  • 192名無し炭素2021/03/22(Mon) 19:01:35ID:ExMTk1NjY(1/4)NG報告

    フミカネ鯖であるガラテアで本スレが盛り上がってるのでゆるぼ

    島田フミカネ

    どんか作品だろうとなんでも良し!!

  • 193名無し2021/03/22(Mon) 19:01:45ID:QwOTg0NjI(6/35)NG報告

    >>190
    フランクで付き合いやすくて巨乳な女性は魅力的だとワシも思います

  • 194名無し2021/03/22(Mon) 19:01:49ID:YzOTA3NTY(1/5)NG報告

    >>162
    …………文化の違いって大変だね。(それしかフォローの言葉が思いつかない図)

  • 195名無し2021/03/22(Mon) 19:01:51ID:c3NDYwMDA(8/35)NG報告

    >>172
    シンジくん機龍には乗ってたな

  • 196名無し2021/03/22(Mon) 19:02:20ID:U5Njg4NTg(6/15)NG報告

    そこそこ一般人が多いガンダム主人公

  • 197名無し2021/03/22(Mon) 19:02:37ID:MyNjc1NDA(4/22)NG報告

    >>180
    アスカとマリ両方好きだけど最後のシーンを考えるとそりゃあマリだよなって納得はあった。
    それはそれとして28歳アスカはスケベだった。

  • 198名無し2021/03/22(Mon) 19:02:45ID:k4OTkzNzQ(2/3)NG報告

    >>186
    あの親と子の関係がちょっと難しいなって
    ジョーカーがリーフの父さんだっけ?

  • 199名無し2021/03/22(Mon) 19:02:46ID:E3MDk3MjU(7/8)NG報告

    >>195
    シンジくんはマリ専用パイロット(意味深)だから

  • 200名無し2021/03/22(Mon) 19:02:56ID:k5MTg2NjY(4/11)NG報告

    >>175
    別時空毎に結ばれる相手が異なる精神で行こう。結局はシンジ君がこれまでの努力に報われて幸せになればええんや

  • 201名無し2021/03/22(Mon) 19:02:59ID:I2NjE5MTI(4/5)NG報告

    >>180
    俺はずっと水面下でマリを推してた地下活動家です。

    なんか今地下のアジトから太陽の下にいるような気分です

  • 202名無し2021/03/22(Mon) 19:03:06ID:I5ODI2NDA(2/7)NG報告

    >>147
    オップファータイプは犠牲となったのだ…コネメガネが若いツバメをゲットする、その犠牲にな…
    八号機の餌になっていく9~12。

  • 203名無し2021/03/22(Mon) 19:03:07ID:c3NDYwMDA(9/35)NG報告

    >>184
    早く欲しいわたしかに
    りょーちゃんと渚司令の関係とか

  • 204名無し2021/03/22(Mon) 19:03:37ID:c0OTAxODA(12/40)NG報告

    >>195
    シンカリオンにも乗るし多分中村悠一や保志総一朗並みに何でも乗れるよシンジ君

  • 205名無し2021/03/22(Mon) 19:03:37ID:E0MjE4ODQ(2/5)NG報告

    >>200
    この精神大切にしたい

  • 206名無し2021/03/22(Mon) 19:03:59ID:c3NDYwMDA(10/35)NG報告

    >>188
    第9の使徒の件さえなければ破で和解していたかもしれない、てのが悲しかった

  • 207名無し2021/03/22(Mon) 19:04:05ID:E3MDk3MjU(8/8)NG報告

    >>198
    なるほど。
    ジャード(偽)→エンドン→リーフの父
    ジョーカー→ジャード(真)→ジャスミンの父
    こんな感じよ。

  • 208名無し2021/03/22(Mon) 19:04:08ID:E3OTkyMDA(4/8)NG報告

    >>178
    大概、嫉妬したりにたもの同士だよね、この2人。

    デルトラクエストは、2、3も何かで漫画か、映像化してほしいもんだ。
    いや、まあモンスターがグロテスクなのを見たくはないけどさ……

  • 209名無し2021/03/22(Mon) 19:04:56ID:EyOTY5NTQ(1/4)NG報告
  • 210名無し2021/03/22(Mon) 19:05:06ID:k4OTkzNzQ(3/3)NG報告

    >>207
    ありがとう

  • 211名無し2021/03/22(Mon) 19:05:13ID:c3NDY4MzQ(7/15)NG報告

    >>147
    量産機に笑ってたらガイコツでビビった
    エヴァとも使徒とも違うようなコイツ怖い

  • 212名無し2021/03/22(Mon) 19:05:27ID:AwMjQ4MjA(1/3)NG報告

    >>188
    登場キャラ全員に言えることだけど今回でやっと「時間はかかったな、だけどやれたじゃねえか」になる

  • 213名無し2021/03/22(Mon) 19:05:46ID:c3NDYwMDA(11/35)NG報告

    >>199
    マリにだけは乗らんといて言うたやないですか!!

  • 214名無し2021/03/22(Mon) 19:05:46ID:k1MjQ4MDQ(8/16)NG報告

    >>192
    時々機械デザインの想像ができなかったけどもうひとつの話とリンクしたりするのが面白くて読んでたシュピーゲルシリーズ

  • 215名無し2021/03/22(Mon) 19:06:03ID:c0OTAxODA(13/40)NG報告

    >>206
    新劇場版RTAやな
    尚和解するとシンジ君が大人になるスピードが超加速するのと空白の14年間が無くなるのと最強のポカ波が存命なので恋愛模様が混沌と化します
    サクラがステージに登ってこないのがシンジ君にとって唯一の救いかもしれぬ

  • 216名無し2021/03/22(Mon) 19:06:12ID:M0OTA4OTA(1/1)NG報告

    >>206
    仮に和解してもゼーレのシナリオどう突破したものか

  • 217名無し2021/03/22(Mon) 19:06:12ID:I5OTk3ODg(5/10)NG報告

    >>196
    血筋からして特別というと、FLで本物ヒイロユイの孫疑惑でたヒイロユイ、ビスト一族の血を引いてるバナージとか。

  • 218名無し2021/03/22(Mon) 19:06:15ID:g4Njk0NzI(2/4)NG報告

    親と同世代とくっ付くのは男女逆なら割りかし見るな
    主人公はオッサンの方だが

  • 219名無し炭素2021/03/22(Mon) 19:06:18ID:ExMTk1NjY(2/4)NG報告

    >>202
    Mark.12が最後に8号機に恐怖したのはMark.12自身だったのか、それともパイロットのアドヴァンストアヤナミだったのか……

  • 220名無し2021/03/22(Mon) 19:06:53ID:c0OTAxODA(14/40)NG報告

    >>216
    大体シンジ君と初号機がなんとかしてくれるからヘーキヘーキ
    シンクロ率無限やぞ

  • 221名無し2021/03/22(Mon) 19:07:06ID:AwMjQ4MjA(2/3)NG報告

    >>201
    太陽の下にいるどころか革命成功しましたね

  • 222名無し2021/03/22(Mon) 19:07:10ID:c3NDYwMDA(12/35)NG報告

    >>211
    Marc7くんはセブンだけあってアイスラッガーになってて笑った

  • 223名無し2021/03/22(Mon) 19:07:18ID:EzNDYwNjI(3/5)NG報告

    >>179
    こいつの何が最悪かって、こういう態度全てを「俺は大人だからこういう判断ができるんだ」と自己肯定しきってるとこ。
    そしてオチが「そんな態度を生まれた時から続けてきたから一度も本気で怒った事がなくて人の怒りを理解できない」つまり、誰よりも幼稚な人間だったという皮肉。

  • 224名無し2021/03/22(Mon) 19:07:21ID:E4MjAxMzg(2/3)NG報告

    >>198
    ジャード(本当はエンドン元国王)の子供がリーフで、ジョーカー(本当のジャードで本編の時期だと記憶喪失になってた)の子供がジャスミン

    読んでて「マジか・・・」ってなりましたよ、ハイ

  • 225名無し2021/03/22(Mon) 19:07:25ID:U2NzcxNDY(2/15)NG報告

    >>212
    なるほど

  • 226名無し2021/03/22(Mon) 19:07:27ID:E3MTE2MDA(1/2)NG報告

    エヴァはループする現象やどんな状況でも生き抜く人の逞しさや青い地球を取り戻すと言う戦う理由からスパロボでマブラヴとのクロスオーバーが見てみたい

  • 227名無し2021/03/22(Mon) 19:07:50ID:ExMzgzNjY(5/6)NG報告

    >>206
    この親子に関してはちゃんと話し合えば決着するんだよね…
    そして基本的にシンジくんはゲンドウの上位互換なのでシンジくんの勝利に終わる…

  • 228名無し2021/03/22(Mon) 19:07:57ID:c0OTAxODA(15/40)NG報告

    >>221
    復権派がマジで復権するな(かつて栄華を極めたLAS一族)

  • 229名無し2021/03/22(Mon) 19:07:58ID:E3OTkyMDA(5/8)NG報告

    >>207
    影武者になる為に、名前を入れ替えてたけど、影の大王軍に捕まって拷問を受けた時に記憶を失ってしまってたからね、ジョーカーは。

  • 230名無し2021/03/22(Mon) 19:08:10ID:AwNjQ5MTI(2/5)NG報告

    >>213
    私がワンコくんに乗ったんだにゃー

  • 231名無し2021/03/22(Mon) 19:08:11ID:MyNjc1NDA(5/22)NG報告

    >>212
    Qのことを思い返すとどいつもこいつも気持ちは分かるけど不器用だなお前ら!ってなる。
    でも、ちゃんと世界は救えたし助けれるものは助けられたし言いたいことはみんな言えたから良かった。

  • 232名無し2021/03/22(Mon) 19:08:12ID:QyMTExNTg(1/2)NG報告

    あたらしいサーヴァントって何処かで見たことあるなと考えてたら多分この人だわ

  • 233名無し2021/03/22(Mon) 19:08:41ID:c3NDYwMDA(13/35)NG報告

    >>219
    アドバンスドが最初に手に入れた感情が「恐怖」は辛いなぁ

  • 234名無し2021/03/22(Mon) 19:08:52ID:M1MjIxNzg(3/35)NG報告

    >>214
    そういえばちょうどこの作品で「ガラテアコンプレックス」という単語が出てくるよね。

  • 235ウニアマゾン2021/03/22(Mon) 19:08:54ID:QwMjg2MjY(3/11)NG報告

    >>146
    シンサクなんて存在しないんだよ・・・時代はシンマリなんだよ・・・

    エヴァという物語を終わらせるならレイやアスカやカオル君じゃなくマリになるのはしょうがないんだにゃー
    マリってシンジくんに破やQで発破かけてるよね

  • 236名無し2021/03/22(Mon) 19:09:02ID:E4MjAxMzg(3/3)NG報告

    >>220
    アレ、多分イデオンのパロだよね

  • 237名無し2021/03/22(Mon) 19:09:12ID:k1MjQ4MDQ(9/16)NG報告

    >>228
    そして抜けた代わりに復権派に新たなメンバーが加わると…

  • 238名無し2021/03/22(Mon) 19:09:23ID:gwMDcxNjQ(6/19)NG報告

    >>216
    ゲンドウ「冬月、頼む」
    冬月「やれやれ、なかなかシナリオどおりには行かないものだな」

  • 239名無し2021/03/22(Mon) 19:09:24ID:I4NTYzNzQ(1/1)NG報告

    >>211
    7号機くんです何故か大量にいる
    2号機に噛みつこうとしていたし新劇場版における量産型エヴァの立ち位置かもしれませんね

  • 240名無し2021/03/22(Mon) 19:10:14ID:kxNTg5OTQ(2/7)NG報告

    >>144
    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって言葉もあるしなー
    声優がダメとかは少ないけどこういう描写少しでもあったら作品自体受け付けないみたいなのはありそう

  • 241名無し2021/03/22(Mon) 19:10:21ID:MyNjc1NDA(6/22)NG報告

    >>227
    育児放棄が原因でメンタル不安定だけどあの子割となんでもできるスパダリだもんなシンジ君。

  • 242名無し2021/03/22(Mon) 19:10:34ID:kwMzYyNjY(9/17)NG報告

    フミカネ氏、メカ少女界のアナハイム説好き

  • 243名無し2021/03/22(Mon) 19:10:40ID:EyOTY5NTQ(2/4)NG報告

    >>209
    暴発した

    エンドン国王夫妻がリーフの両親・鍛冶屋の「ジャードとアンナ」と名乗って暮らしていた
    本物のジャードは影の王国から脱走した後記憶を失い、助けてくれた恩人の名を借りてジョーカーと名乗るようになった
    ジョーカーはジャスミンの父

  • 244名無し2021/03/22(Mon) 19:10:44ID:c3NDY4MzQ(8/15)NG報告

    >>230
    これにはアスカもちょっとクルものがありそう

  • 245名無し2021/03/22(Mon) 19:10:46ID:c0OTAxODA(16/40)NG報告

    庵野って色々なスピンオフ出すの許したり、インタビューとかから他の人がエヴァ作るのにすごい寛容よね

  • 246名無し2021/03/22(Mon) 19:11:25ID:E3OTkyMDA(6/8)NG報告

    >>180
    実際、アスカが今でも好きなら応援するつもりだったんだろうさ?
    昔からそういう性格っぽいし。

    現実問題、所詮数ヶ月の関係と13年での関係と比べれば、そりゃそっちを選ぶよなぁ……。
    これ言ったら大体の恋愛物がアウトだけどさ

  • 247名無し2021/03/22(Mon) 19:11:43ID:M1MjIxNzg(4/35)NG報告

    >>220
    よく溶けなかったなぁ、と思ったけどあれはユイさんがシンジをハイエースしたようなもんだったから、元からシンジの中にいたシンでは起こらないんだろうな。

  • 248名無し2021/03/22(Mon) 19:11:45ID:Q3NzM3Mjg(2/11)NG報告

    ようこそ、新しい世界へ。

    件のコンポーザーはツミキさんか。詳しく無かったので調べたが、トウキョウダイバアフェイクショウ聞いてた。好き。
    「私にとって音楽は手段だ。目的じゃない」「それは強者の理論だ。弱者には正しいだけの言葉は刺さらない」”醒めない夢を見ればシャングリラ”、”正解とは何ですか?我々が信じた理想だ”
    割とがっつりリドゥに依存してる系なのかしら。個人的にはタバコ吸ってたり、表情が左右で違うのが性癖に刺さる。
    しかし楽曲のミス・コンダクタ。失踪感はあるが滅茶苦茶歌い難そう…。
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=fchMp08A_4M

  • 249名無し2021/03/22(Mon) 19:11:53ID:MwMDQ1MzQ(1/3)NG報告

    ゆゆゆいで赤嶺ちゃんを神化覚醒すると手に入る山本五郎左衛門(さんもとごろうざえもん)  江戸時代中期の『稲生物怪録』に出てくるんだが、なんでこういう名前を名乗ってるのか、よく分からんらしい 三本(さんぼん)五郎左衛門とか広島には類話がいくつかあるらしい

  • 250名無し2021/03/22(Mon) 19:11:59ID:k3OTI1ODA(4/5)NG報告

    >>238
    ここにシンジの幸せを望むマリとカヲルくんも手伝ってくれるだろうし割といけそう

  • 251名無し2021/03/22(Mon) 19:12:00ID:k1MjQ4MDQ(10/16)NG報告

    >>240
    どうしても演技の仕方が違うから、浮く感じがするのはあるからそこが嫌いって人はいるかもね。
    自分はどんな声や演技が出るのか楽しみだし、中には浮かない人もいるしワクワクするが

  • 252名無し2021/03/22(Mon) 19:12:39ID:EzNDYwNjI(4/5)NG報告

    >>162
    まあ、いきなりサラブレッドを見せたら化け物としか認識されないだろうな。

    「これ牛くらいあるよね?なんでこんなに足が長くて細いの?キリンじゃないんだよ?」
    「え?人を乗せて乗用車くらいの速度で走れる?この足でそんな事したら転倒即骨折だよ?」

  • 253名無し2021/03/22(Mon) 19:12:59ID:c0OTAxODA(17/40)NG報告

    >>247
    というより旧劇はユイとは別に初号機にも意思があるっぽいし
    漫画版にそれらしい描写がある
    リリスの半身だからだろうけど

  • 254名無し2021/03/22(Mon) 19:13:10ID:c3NDYwMDA(14/35)NG報告

    >>227
    エヴァ2の釣りエンド(ゲンドウ目線版)だと
    ゲンドウがシンジを誘うまで滅茶苦茶緊張してモノローグが滅茶苦茶増えて
    ユイさんの「可愛い人」てのが分かった
    釣りしてる時のモノローグも「最初からこうしていれば…これからはシンジと生きていこう。ユイ見ていてくれ…」と凄い本編が悲しくなり

  • 255名無し2021/03/22(Mon) 19:13:20ID:E0MjQ4OTY(1/1)NG報告

    エヴァ猫ドローンの生命の冒涜さは異常
    顔に当たる使徒仮面がチューブで繋がれてるのとかマジやばい
    冬月先生のセンスが光る!

  • 256名無し2021/03/22(Mon) 19:13:24ID:g4NTcxMTA(1/9)NG報告

    >>248
    部室は移動式私物持ち込み可らしいですね
    私物から色々人物像わかりそう
    https://twitter.com/caligula_game/status/1373922448794525698?s=21

  • 257名無し2021/03/22(Mon) 19:13:25ID:Q5ODA4NjY(1/1)NG報告

    >>208
    魔物の洞窟編のグルーだってこんなに可愛くなるんだ。きっと2部3部のクリーチャーだって可愛くなれる!

  • 258名無し2021/03/22(Mon) 19:13:25ID:k5MTg2NjY(5/11)NG報告

    LASシンジ「なんだかんだ上手くやってるよ」
    LRSシンジ「僕はマザコンだったのかもしれない」
    シンマリシンジ「柔らかかった」

  • 259名無し2021/03/22(Mon) 19:13:33ID:M1MjIxNzg(5/35)NG報告

    >>244
    というかレイもアスカも「自分の恋心が遺伝子操作によって作られたもの」という現実を突きつけられてるの酷くない?

  • 260名無し2021/03/22(Mon) 19:13:37ID:IzOTE4MDQ(8/8)NG報告

    めんどくせぇ大人の集い化してたところはあるけど大体吹っ切れたら超ハイスペックなエヴァのみなさんであった

  • 261名無し2021/03/22(Mon) 19:13:40ID:QwOTg0NjI(7/35)NG報告

    ジョーカーの話上でしてた中、新しいジョーカーの話が始まりジョーカーでこんがらがってきた(新しいジョーカー)

  • 262名無し2021/03/22(Mon) 19:13:53ID:ExMzgzNjY(6/6)NG報告

    >>216
    新劇場版のゼーレって運営してるの人じゃなさそうだからなるようになるんじゃないかな?

  • 263名無し2021/03/22(Mon) 19:14:01ID:kxNTg5OTQ(3/7)NG報告

    >>252
    生物の造形として重さのわりに足細すぎんかとは絶対思うよな

  • 264名無し2021/03/22(Mon) 19:14:18ID:g0NjY4ODY(1/1)NG報告

    ロボ子の水着名をふと思い出したので勢いで引いた。後悔はしていない

  • 265名無し2021/03/22(Mon) 19:14:20ID:EyOTY5NTQ(3/4)NG報告

    >>229
    国王夫妻を守るため入れ替わる、影の王国からブラールと戦って逃げ出す、オルの変身を見抜ける、レジスタンスを作るとジャード(ジョーカー)の能力が高すぎる

  • 266名無し2021/03/22(Mon) 19:14:34ID:kwMzYyNjY(10/17)NG報告

    庵野監督の映画同じ年に二作も見れるってよくよく考えたら凄いな

  • 267名無し2021/03/22(Mon) 19:15:08ID:A1NjUyODg(3/6)NG報告

    >>238
    「冬月、頼む」
    「ごめん、二号機!」
    「いいのよ、シンジ君…」

    だいたいなんとかできそうなワード。

  • 268名無し2021/03/22(Mon) 19:15:19ID:I2ODUyODg(1/12)NG報告

    >>261
    ジョーカーって割と創作でよく使うネーミングだからね。仕方ないね。

  • 269名無し2021/03/22(Mon) 19:15:25ID:c3NDY4MzQ(9/15)NG報告

    >>255
    .......エヴァ猫?

  • 270名無し2021/03/22(Mon) 19:15:26ID:M1MjIxNzg(6/35)NG報告

    >>250
    アルマロス「ガタッ!」
    カトル「お前じゃねぇ座ってろ」

  • 271名無し2021/03/22(Mon) 19:15:33ID:I5ODI2NDA(3/7)NG報告

    >>248
    ぐっちゃんパイセンと同じ声なんだよなぁ、って思うとイメージの違いがすごい。
    あと曲事体もそこまで攻撃色ない感じなのが意外だった。割とウィキッドとは違う感じだな

  • 272名無し2021/03/22(Mon) 19:15:34ID:E5NDQ5MzQ(2/4)NG報告

    >>248
    まさかのラップ&喫煙者

    ラップはどうしてもやりたかったらしい山中P

  • 273名無し2021/03/22(Mon) 19:15:40ID:A2ODQzMTY(2/2)NG報告

    >>260
    こんな大規模な「やればできるじゃん」初めて見た

  • 274名無し2021/03/22(Mon) 19:15:42ID:I5OTk3ODg(6/10)NG報告

    >>262
    あいつらは、黒い月や白い月などをつくった文明の生き残りかAIみたいなもんだと思ってる

  • 275名無し2021/03/22(Mon) 19:16:25ID:Q3NzM3Mjg(3/11)NG報告

    >>261
    え!?54枚目のジョーカー?(難聴)

  • 276名無し2021/03/22(Mon) 19:16:29ID:M1MjIxNzg(7/35)NG報告

    >>262
    最悪冬月先生がモノリスのブレーカー落として終わりそう。

  • 277名無し2021/03/22(Mon) 19:16:37ID:g3NjY3NTY(1/1)NG報告

    >>269
    多分猫の剥製で作られて話題になったこのドローンの事かと

  • 278名無し2021/03/22(Mon) 19:16:51ID:k3OTI1ODA(5/5)NG報告

    >>260
    10年以上前から「エヴァってちゃんとした大人はいないの?」って質問に「まともな大人がいたら計画の要のシンジくんがどうなるか」って事実を教えてくれるのいいよね、しかもその大人がかつての同級生たちだし

  • 279名無し2021/03/22(Mon) 19:17:02ID:c3NDYwMDA(15/35)NG報告

    >>267
    弍号機は本当よく頑張ったよ…

  • 280名無し2021/03/22(Mon) 19:17:15ID:Q1ODE5Mzg(4/4)NG報告

    >>252
    天地創造デザイン部だったら「速度いいけど野生では生きていけないわこれ」と改良を求められるな

    >>251
    普通にそこそこレベルの新人かと思ったらまさかのOP歌っている歌手だった件

  • 281名無し2021/03/22(Mon) 19:17:27ID:M1MjIxNzg(8/35)NG報告

    >>269
    エヴァ狼ならいるんだけどねぇ。

  • 282名無し2021/03/22(Mon) 19:17:29ID:MyNjc1NDA(7/22)NG報告

    >>259
    アスカの意思でシンジを好きになったのか分かんなくなったのもあるんだろうなぁとは思う。
    個人的にはアスカはどっちにも取れる余地は残してるなとも思ってる。

  • 283名無し2021/03/22(Mon) 19:17:40ID:AwNjQ5MTI(3/5)NG報告

    >>207
    アニメのジャスミンとジョーカーは髪質で少し分かりやすくなってたな

  • 284名無し2021/03/22(Mon) 19:18:29ID:M3NjIyODY(1/1)NG報告

    >>223
    そして自分が死んだら「俺の思い通りにならないこの世はク.ソ」とオート心中月落とし発動するようにしてるとかいうク.ソの二乗。
    なんでこんなのからバーミー生まれたんだろう

  • 285名無し2021/03/22(Mon) 19:18:30ID:c0OTAxODA(18/40)NG報告

    >>270
    綾波シリーズの中でもカトルはドロドロした綾波という素晴らしいものが見れて好き

    >>273
    ミサト「1回だけのデータで槍作れ」
    リツコ「出来たわ」

  • 286名無し2021/03/22(Mon) 19:18:33ID:c3NDY4MzQ(10/15)NG報告

    >>259
    それでも一切動じず家出シンジの元へ通い続けた黒波ちゃん一途すぎない?

  • 287名無し2021/03/22(Mon) 19:19:01ID:g4Njk0NzI(3/4)NG報告

    >>277
    愛猫を形として残したかっただけなのに…

  • 288名無し2021/03/22(Mon) 19:19:02ID:YyOTMwOTQ(1/1)NG報告

    前作のうえしゃまもそうだったけど、2のこーりーも試されすぎぃ!
    ミスコンダクタの1分すぎ辺りとか歌いにくすぎるのにようやるわ

  • 289名無し2021/03/22(Mon) 19:19:23ID:U1NzkzNjY(1/6)NG報告

    >>254
    ニコニコでランキング上昇してたな。

    niconico

    https://sp.nicovideo.jp/watch/sm7952962

  • 290名無し2021/03/22(Mon) 19:19:35ID:c0OTAxODA(19/40)NG報告

    >>287
    ドローンにする必要は?

  • 291名無し2021/03/22(Mon) 19:19:37ID:I4NDgzNA=(2/5)NG報告

    FGOに新たにガラテアが来るということなので

    【ゆる募】人形×少女なキャラ

  • 292名無し2021/03/22(Mon) 19:19:43ID:EzNDYwNjI(5/5)NG報告

    >>196
    まあ実際、「厳しい修行とか特別な血統とかナシでスーパーパワーを手に入れたい!」を一番簡単にやる方法が「巨大ロボットに乗る」だからな。

  • 293名無し2021/03/22(Mon) 19:19:52ID:c3NDYwMDA(16/35)NG報告

    >>278
    委員長の諭し方が優しくて…
    俺岩男潤子さんcv好きかもしれない

    パンフ読むと岩男さん、トウジとやっと結婚できたの嬉しかったらしくキャスト陣に自慢していた模様

  • 294名無し2021/03/22(Mon) 19:20:07ID:gyMTE4MzY(1/1)NG報告

    うおぉー!見ろシンジ!槍4本だと負ける気がしないな!

  • 295名無し2021/03/22(Mon) 19:20:56ID:c0OTAxODA(20/40)NG報告

    >>293
    自分は母親になれなかったから委員長が母親になって嬉しかったとかサラッと重いのをブチ込むんじゃない

  • 296名無し2021/03/22(Mon) 19:21:08ID:I2NjE5MTI(5/5)NG報告

    >>241
    実はハイスペックだよねシンジ君。しかも根は熱血寄りだ

  • 297名無し2021/03/22(Mon) 19:21:17ID:A4ODEyNg=(1/4)NG報告

    >>280
    そもそもサラブレッドって人間がスピードだけを追い求めて造った改造種だし
    長距離移動とかには全然適さないよ
    あくまで競馬場を走るだけの生き物

  • 298ウニアマゾン2021/03/22(Mon) 19:21:29ID:QwMjg2MjY(4/11)NG報告

    >>267
    「大丈夫よ・・・」も追加で

  • 299名無し2021/03/22(Mon) 19:21:41ID:c0Mzg2NDQ(1/1)NG報告

    >>263
    そうなるように淘汰してきたのが競走馬ってのもあるがそうでない大型のでもこの程度だからよくわからない
    人間だって身体バランス悪いだろと言えばそこまでだが

  • 300名無し2021/03/22(Mon) 19:21:58ID:c3NDYwMDA(17/35)NG報告

    >>286
    たとえ作られた感情でもこの想いは自分だけのもの
    がいじらしくて…

    第3村の人達が優しかったからこそ自己肯定も獲得出来たのかも

  • 301名無し2021/03/22(Mon) 19:22:21ID:IzMDg2Mjg(1/2)NG報告

    >>280
    ドロー中毒発症して絶叫する時の声の伸びめっちゃ好き

  • 302名無し2021/03/22(Mon) 19:22:22ID:Y1MDk4NTA(1/1)NG報告

    >>294
    動きづらそ…

  • 303名無し2021/03/22(Mon) 19:22:25ID:U1NzkzNjY(2/6)NG報告

    >>280
    一話だけかと思ったら、何回も出てきて草。
    デュエルもしっかりやったし。

  • 304名無し2021/03/22(Mon) 19:22:32ID:MyNjc1NDA(8/22)NG報告

    >>279
    破Qシン全部でボロボロになってるからな・・・最後まで頑張ったよ。

  • 305名無し2021/03/22(Mon) 19:23:07ID:AwMjQ4MjA(3/3)NG報告

    >>254
    本心ではシンジの親になりたいとやっと気づけたけどその前から所々で不器用ながら親として行動するゲンドウを見てると後ろから応援したくなる

  • 306名無し2021/03/22(Mon) 19:23:07ID:MyNjA2NTY(1/16)NG報告

    シンエヴァまた見てきたけどもしかしてゴルゴダだのマイナス宇宙だのウルトラマンAモチーフだったりするのか

  • 307名無し2021/03/22(Mon) 19:23:26ID:I2ODUyODg(2/12)NG報告

    >>292
    でかいトラックに乗ってアクセル踏んで轢けばどんな軍人だろうとキルできるからな。
    あ、大統領とキャップは座っていてください。

  • 308名無し2021/03/22(Mon) 19:23:27ID:c3NDYwMDA(18/35)NG報告

    >>295
    …旦那が妊娠中不倫して子ども作って出て行ったからな
    岩男さん心労で流産して

  • 309名無し2021/03/22(Mon) 19:23:53ID:kyNjA0NzQ(1/1)NG報告

    >>292
    でも、その中には学者一家で勉強についていけず
    兄は何やらせてもかなわない自慢の兄さん
    だからコンプレックス的に武道を邁進した弟もいるから

  • 310名無し2021/03/22(Mon) 19:24:06ID:g4Njk0NzI(4/4)NG報告

    >>290
    「どんなものでも空を飛んでいるときはもっと素晴らしいんだ」との事

    https://diytool.biz/blog/animal_drone/

  • 311名無し2021/03/22(Mon) 19:24:30ID:c3NDYwMDA(19/35)NG報告

    >>294
    レイ「碇くんこんな時どんな顔したらわからないの…」
    シンジ「温かい目で見てあげたら良いと思うよ」

  • 312名無し2021/03/22(Mon) 19:24:48ID:c0OTAxODA(21/40)NG報告

    >>308
    キッツ…
    そんなことあったんや

  • 313名無し2021/03/22(Mon) 19:25:10ID:g4NTcxMTA(2/9)NG報告

    >>306
    おそらく
    4人の光の巨人をウルトラマンにしたコラがあるほどです

  • 314名無し2021/03/22(Mon) 19:25:27ID:E3ODAyMjg(1/4)NG報告

    >>241>>296
    旧だと駄メンタルの方ばっか目立ってただけで、新ですごくね?ってなるぐらいの能力見せてるからね~。
    二次でスパシンが増えるわけですよ。

  • 315名無し2021/03/22(Mon) 19:25:34ID:YxODQ5OTA(2/2)NG報告

    >>206
    暴れてる時に「父さんも大切な人を失えばいいんだ!」って致命的な地雷を踏んじまったからな…

  • 316名無し2021/03/22(Mon) 19:25:36ID:I2ODUyODg(3/12)NG報告

    >>310
    つまりパンジャンドラムも空を飛べばワンチャン!

  • 317名無し2021/03/22(Mon) 19:25:48ID:QwOTg0NjI(8/35)NG報告

    メイド……

  • 318名無し2021/03/22(Mon) 19:26:17ID:k1MjQ4MDQ(11/16)NG報告

    >>291
    セーラームーンにて、妖魔シャコーカイによる少女たちの蝋人形化
    固め界隈では未だに伝説のシーンの1つだとか

  • 319名無し2021/03/22(Mon) 19:26:23ID:AwNjQ5MTI(4/5)NG報告

    >>291
    ブラッドボーンより、名前からしてそのまま「人形」ちゃん

  • 320名無し2021/03/22(Mon) 19:26:27ID:U3MDM3OTI(1/15)NG報告

    >>277
    ごめんなさい
    これを見てどんな顔すればいいかわからないの

  • 321名無し2021/03/22(Mon) 19:26:33ID:MyNjc1NDA(9/22)NG報告

    >>293
    本編からフラグはあって破でトウジが生存したから可能性が生まれてQで出番無しからのシンだからな・・・二十数年越しに報われたと考えれば自慢もしたくなる。

  • 322名無し2021/03/22(Mon) 19:26:36ID:A3OTIzMzY(1/1)NG報告

    ゲンドウ裏宇宙でテレポ繰り返してたり内心エヴァに乗れて楽しかったのではないのでしょうか
    見てくださいよカヲルくんみたいなこのカッコイイポーズ!

  • 323名無し2021/03/22(Mon) 19:26:44ID:c3NDYwMDA(20/35)NG報告

    >>312
    派生作品でもヒカリが幸せになるなら喜んでた人でもあるぐらいにヒカリを大事にしてくれた人よ岩男さん

  • 324名無し2021/03/22(Mon) 19:26:46ID:I2ODUyODg(4/12)NG報告

    >>306
    ゴルゴダはイエスキリストを処刑したゴルゴダの丘からとっているから聖書由来かもしれない。

  • 325名無し2021/03/22(Mon) 19:26:49ID:c0OTAxODA(22/40)NG報告

    >>313
    誰も死ななそう
    エヴァ見て親和性の高いウルトラマンって何だろうと思ったらシンジ君とネクサスだった

  • 326名無し2021/03/22(Mon) 19:26:54ID:YzOTA3NTY(2/5)NG報告

    >>301
    >ドロー中毒
    非デュエリストの方々には分からない用語だと思うので説明しますと「デュエルに負けた事で精神的ショックを受け、定期的に大量のカードをドローしないと発狂し奇行に走る症状を発症した」という事です

  • 327名無し2021/03/22(Mon) 19:27:13ID:M1MjIxNzg(9/35)NG報告

    >>300
    第三村ののどかな風景は心が癒されるけど、実際はトラクター動かす燃料すら手に入らないと言うのが実情なんだろうなぁ。
    他の村は工業とかやってるところもありそう。

  • 328名無し2021/03/22(Mon) 19:27:19ID:E3ODAyMjg(2/4)NG報告

    >>316
    (英国国旗服着た)アカネチャン「せやせや」

  • 329名無し2021/03/22(Mon) 19:27:52ID:AwNjQ5MTI(5/5)NG報告
  • 330名無し2021/03/22(Mon) 19:28:10ID:EwNDA5NzQ(1/19)NG報告

    >>294
    父さん、凄くダサいよ!

  • 331名無し2021/03/22(Mon) 19:28:12ID:Q3NzM3Mjg(4/11)NG報告

    >>271
    割と事前情報で抱くようなキチ感溢れた歌詞じゃなくて、「リドゥに居ようよ」的な感じだよね。
    ”言葉より大切なものなど?何処にも無くって?”、”皆々様怒りませんように”
    意外といい子ちゃんに見られたいとか他人と交流したい系なのか?
    >>288
    オーバードーズは無論うえしゃま無双でしたが、2もマジで香里 有佐さん無双ですよねぇ!好き!

  • 332名無し2021/03/22(Mon) 19:28:56ID:kwNjM0Njg(1/1)NG報告

    >>326
    要するにドローして手札が多いという安心が欲しいわけか?

  • 333名無し2021/03/22(Mon) 19:29:06ID:M1MjIxNzg(10/35)NG報告

    >>324
    ウルトラマンでもウルトラ兄弟がゴルゴだの丘に磔にされるエピソードが有るんよ。

  • 334名無し2021/03/22(Mon) 19:29:16ID:c3NDYwMDA(21/35)NG報告

    >>315
    ダミープラグ起動も初号機の配置も「シンジが親しい人と戦わずに済むように」「喪わせないために」と不器用すぎる親心からなのがね

    漫画版よりもTVシリーズよりもゲンドウは父として頑張ろうとしていた感がシンまで観たらある

  • 335名無し2021/03/22(Mon) 19:29:27ID:A4ODEyNg=(2/4)NG報告

    >>324
    ウルトラマンAでもゴルゴタ星ってのがある
    脚本書いてた人がクリスチャンなんで、ついうっかりゴルゴタの丘で十字架に架せられるってシチュをウルトラマンでやった
    尚、めちゃくちゃ後悔しまくった模様

  • 336名無し2021/03/22(Mon) 19:29:59ID:MyNjc1NDA(10/22)NG報告

    >>325
    破の綾波を救おうとするシーンまんまネクサス最終回だったね・・・

  • 337名無し2021/03/22(Mon) 19:30:25ID:M5NTA3NTQ(1/1)NG報告

    蟲毒かな?
    それはそれとして最後の一人になってプレイヤーの追加がなかったら詰みじゃない?
    結界のサイズとか数変えたり改造術者追加するのかも知れないけど

  • 338名無し2021/03/22(Mon) 19:30:41ID:k1MjQ4MDQ(12/16)NG報告

    >>318
    と、自レスだがキャラ指定だったからシャコーカイにするべきだったか
    元が婦人だから、自身は少女ではないが

  • 339名無し2021/03/22(Mon) 19:30:45ID:M1MjIxNzg(11/35)NG報告

    プロフェッショナルはじまた

  • 340ウニアマゾン2021/03/22(Mon) 19:30:55ID:QwMjg2MjY(5/11)NG報告

    8+9+10+11+12号機絶対第十の使徒より強いよね。天使の輪が背中に浮かんでいるのが強者感あるわ

  • 341名無し2021/03/22(Mon) 19:31:08ID:c0OTAxODA(23/40)NG報告

    庵野はウルトラマンZ見たんだろうか
    見てて欲しいなあ

  • 342名無し2021/03/22(Mon) 19:31:15ID:EwNDA5NzQ(2/19)NG報告

    >>332
    手札増やして出来ることが増えるのに感動するんだよ
    ワシにも覚えがある

  • 343名無し2021/03/22(Mon) 19:31:22ID:c2Nzk5MTQ(2/2)NG報告

    >>327
    実際、可燃物があれば動かせるはずの蒸気機関車も
    レストアされてないし、有機物(=生命)は不足してるかも

  • 344名無し2021/03/22(Mon) 19:31:59ID:EzMjA5NjA(2/10)NG報告

    >>256
    私物が急須のお茶でうたた寝とか前々から言われてたささらさんお婆ちゃん説ありそうだな

  • 345名無し2021/03/22(Mon) 19:32:03ID:M1MjIxNzg(12/35)NG報告

    >>340
    シン化を使いこなしてる感じだったよね。

  • 346名無し2021/03/22(Mon) 19:32:05ID:U1NzkzNjY(3/6)NG報告

    >>335
    まあエースキラーカッコよかったし、良いでしょ。

  • 347名無し2021/03/22(Mon) 19:32:09ID:c0OTAxODA(24/40)NG報告

    >>342
    ジャンドの回せば回すほど手札が増えるの超気持ちいい
    強欲なライブラフォーミュラ最高なんじゃ

  • 348名無し2021/03/22(Mon) 19:32:10ID:c3NDYwMDA(22/35)NG報告

    >>327
    実際物々交換している、てケンスケとトウジ言ってたね

  • 349名無し2021/03/22(Mon) 19:32:16ID:cxNjQ4MTY(1/13)NG報告

    >>294
    シンジ「岸田メルみたいになってるよ父さん!」

  • 350名無し2021/03/22(Mon) 19:32:35ID:c4MjMwMDg(1/2)NG報告

    ドローはドローという行為自体が楽しいからな…

  • 351名無し2021/03/22(Mon) 19:32:38ID:gxMTQ3ODY(1/1)NG報告

    なんかビルの動きに違和感あるな…

    特撮じゃねーか!

    この後ミサトさん家とか色々出てきたのも映像表現として脱帽
    でもゲンドウくんミサトさんの部屋見た時預けた事ちょっと後悔してそう…

  • 352名無し2021/03/22(Mon) 19:33:08ID:EzMjA5NjA(3/10)NG報告

    >>340
    9〜12はアダムスの器で特別製みたいだしね
    それ取り込んだんだからさもありなん

  • 353名無し2021/03/22(Mon) 19:33:17ID:I2ODUyODg(5/12)NG報告

    >>333
    それ自体が聖書モチーフなので。
    ゴルゴダで十字架に磔にされて、敵がバラバって全部聖書ネタ。

    ちなみにバラバは「イエスと大罪人のバラバとどっちか恩赦を出すよ。」と引き合いに出された極悪人。ユダヤ民族がバラバの方を選んだのでイエスは磔にされることになった。

  • 354名無し2021/03/22(Mon) 19:33:33ID:c0OTAxODA(25/40)NG報告

    >>348
    クレーディト経由で貿易してたんだろうな
    日本だけじゃなくて他の国にもポツポツ村はありそう
    ヴィレで結構大規模な軍維持できてるっぽいし

  • 355名無し2021/03/22(Mon) 19:33:38ID:cxNjQ4MTY(2/13)NG報告

    >>335
    絶望感あったし背徳感というかエロかったのでヨシ!

    それはそうとこの宇宙人達天然過ぎる

  • 356名無し2021/03/22(Mon) 19:33:46ID:EzMjA5NjA(4/10)NG報告

    >>337
    最後の1人になったらそいつが今の人類の可能性の一つの到達点だろうしメロンパンも満足だろ

  • 357名無し2021/03/22(Mon) 19:33:47ID:Q5MDcxNzk(1/1)NG報告

    >>347
    今だと妨害なければ2枚始動から10枚近くドローして大型とバックが普通に並ぶデッキあるしな

  • 358名無し2021/03/22(Mon) 19:33:49ID:c3OTMyNjg(1/9)NG報告

    >>349
    ドヤ顔ダブルソードなんてもう何年前だ

  • 359名無し2021/03/22(Mon) 19:34:33ID:MxODQ2NzY(1/12)NG報告

    >>346
    この後エースロボットに返り討ちにされるんだよね...

  • 360名無し2021/03/22(Mon) 19:34:39ID:k1MjQ4MDQ(13/16)NG報告

    >>280
    今日観てきたプリキュア映画の小林星蘭さんも違和感なかったなあ
    こっちは壊理ちゃんとか他にもやってるのもあるからだろうけど

  • 361名無し2021/03/22(Mon) 19:34:40ID:U1NzkzNjY(4/6)NG報告

    >>332
    ドローフェイズに大量ドロー出来るラッシュデュエルを禁止されて、禁断症状が出た感じかな。

  • 362名無し2021/03/22(Mon) 19:35:05ID:MyNjc1NDA(11/22)NG報告

    >>351
    監督、特撮好きすぎてセットで対決し始めたのは笑った。
    いや、前からエヴァ=アニメ特撮みたいなとこあったけど。

  • 363名無し2021/03/22(Mon) 19:35:14ID:I5ODI2NDA(4/7)NG報告

    >>351
    やたら全体が見えてエヴァが小さく映るようなアウトなカメラワークが全部「計算された安っぽさ」というのはまた。それはそれとして庵野さんも好きねえ特撮、ってなるけど

  • 364名無し2021/03/22(Mon) 19:35:17ID:U3MDM3OTI(2/15)NG報告

    ドローと言えば

  • 365名無し2021/03/22(Mon) 19:35:17ID:c0OTAxODA(26/40)NG報告

    >>357
    スタダ新規楽しみっすよ
    アキの新規も相性良いしジャンドが軸で時々アキはカプ厨としては嬉しい

  • 366名無し2021/03/22(Mon) 19:35:23ID:YwMjc4NzY(1/4)NG報告

    >>109
    前世がめっちゃ漏れてる…

  • 367名無し2021/03/22(Mon) 19:35:31ID:U2NzcxNDY(3/15)NG報告

    アイドルリリィは熱気バサラだった!

  • 368名無し2021/03/22(Mon) 19:35:35ID:A2Nzg4Mzg(1/12)NG報告

    デク違うやろ…
    そうじゃないんや君に孤高のヒーローでいて欲しいわけじゃないんや…
    バットマンパロディでカッコよく決めてるのにこの悲壮感は辛い
    もしかして海外にオールマイトみたいに逃げてるのかもしれんが

  • 369名無し2021/03/22(Mon) 19:35:55ID:cxNjQ4MTY(3/13)NG報告

    >>359
    テスト終了!(やけくそ)

  • 370名無し2021/03/22(Mon) 19:36:42ID:c3NDYwMDA(23/35)NG報告

    >>355
    マン兄さん「俺の名前が書かれている!」
    ゾフィー兄さん「俺の名前もある!!(背中反り気味)」
    ジャック兄さん「俺のもある!!!(背中反り気味+指先ピーン!)」

    滅茶苦茶シュールで好き

  • 371名無し2021/03/22(Mon) 19:36:49ID:cxNjQ4MTY(4/13)NG報告

    >>368
    虎杖と仲良くなれそうと少し前に盛り上がってたのに…

  • 372名無し2021/03/22(Mon) 19:37:02ID:YwMjc4NzY(2/4)NG報告

    >>369
    これが本物より優秀な贋作ですか

  • 373名無し2021/03/22(Mon) 19:37:10ID:I2ODUyODg(6/12)NG報告

    >>337
    おそらくインフラが完全に死.んでいるのでバトルの前に水を確保しし、食料も確保しないと厳しいし、生物や排泄物が腐敗して衛生状況最悪になるからサバイバルで脱落者でそう。

  • 374名無し2021/03/22(Mon) 19:37:15ID:cxNjQ4MTY(5/13)NG報告

    >>370
    そして始まるウルトラ盆踊り

  • 375名無し2021/03/22(Mon) 19:37:36ID:MyNjA2NTY(2/16)NG報告

    >>351
    スパロボ参戦して碇親子の合体技として採用されればいろんなラスボスにミサトさんの汚部屋に行ってもらうぞ

  • 376名無し2021/03/22(Mon) 19:37:56ID:EyNTAwNjY(1/4)NG報告

    >>291
    球体関節は素晴らしいぞ…

  • 377名無し2021/03/22(Mon) 19:37:56ID:QwOTg0NjI(9/35)NG報告

    >>364
    ドロードロードロードロー!!
    YouTubehttps://youtu.be/CoYSODgc91M

  • 378名無し2021/03/22(Mon) 19:38:11ID:M1MjIxNzg(13/35)NG報告

    >>367
    歌の力で戦うのだからシンフォギアでは?

  • 379名無し2021/03/22(Mon) 19:38:16ID:g4OTMxNDA(2/5)NG報告

    >>359
    強すぎたエースロボットきたな…

  • 380名無し2021/03/22(Mon) 19:38:20ID:EwNDA5NzQ(3/19)NG報告

    >>362
    >>363
    特撮が好きっていうのもあるだろうけどエヴァは所詮作り物だから卒業しなさいよっていう監督からのメッセージなんだろうなあ
    散々言われてるけど

  • 381名無し2021/03/22(Mon) 19:38:29ID:MyNjc1NDA(12/22)NG報告

    >>355
    「私達はなんでこの星に呼び出されたんだ?」
    「私はエースが呼んだんだと思ったぞ。」
    「僕が兄さん達を?何のために?」
    明らかに罠やろうがい!!
    尚、この反省か後年には誰が送ったサインか分かるようになった。

  • 382名無し2021/03/22(Mon) 19:39:23ID:M1MjIxNzg(14/35)NG報告

    >>375
    缶ビールに脚をとられたゼルエルがミサトさんの寝ゲロに顔面ダイブするんですか?

  • 383名無し2021/03/22(Mon) 19:39:28ID:MxODQ2NzY(2/12)NG報告

    >>355
    エース呼んだ?
    え?兄さんが呼んだんじゃ?
    私はエースが呼んだんだと...
    僕が?なんのために?


    よく墓の名前のやりとりがネタにされるが
    こっちも酷い
    コントかな

  • 384名無し2021/03/22(Mon) 19:39:33ID:g4NTcxMTA(3/9)NG報告

    >>337
    そういや前スレで出てたルールの裏かいてメロンパンにデメリット与えるのってメロンパンが喜ぶ人類の可能性って奴だよな

  • 385名無し2021/03/22(Mon) 19:39:52ID:EyOTY5NTQ(4/4)NG報告

    >>368
    足場のオブジェはクライスラーのガーゴイルパロかな?

    ああいう建物によくスパイダーマンあたりが座ってる印象

  • 386名無し2021/03/22(Mon) 19:39:56ID:g1NDI2ODg(1/1)NG報告

    凄いな.....。
    エヴァ関連で盛り上がっているのにスレの内容が平和だ.....。

  • 387名無し2021/03/22(Mon) 19:40:36ID:E0MjE4ODQ(3/5)NG報告

    ガオロードチョコ一個22円だった。おやつにいい。

  • 388名無し2021/03/22(Mon) 19:40:44ID:cxNjQ4MTY(6/13)NG報告

    こういうのを待ってた!

  • 389名無し2021/03/22(Mon) 19:40:50ID:MyNjc1NDA(13/22)NG報告

    >>380
    綾波との別れのシーンもスタジオだったのが物語を終わらせるって意志がはっきり見えて好きだったわ。

  • 390名無し2021/03/22(Mon) 19:40:51ID:MyNjA2NTY(3/16)NG報告

    >>382
    マンションごとATフィールドスタンプでぶっこわすしかねえ…

  • 391名無し2021/03/22(Mon) 19:40:55ID:k1MjQ4MDQ(14/16)NG報告

    >>381
    遅れてる隊長待たないでバーベキュー始めるからなあ(なお言い出しっぺまるわかり)

  • 392名無し2021/03/22(Mon) 19:41:00ID:QwOTg0NjI(10/35)NG報告

    >>386
    人間てのはね、幸せなときは争う気持ちは消えるのよ

    それでいいのだ。それがいいのだ。

  • 393名無し2021/03/22(Mon) 19:41:14ID:I2ODUyODg(7/12)NG報告

    >>355
    ヤプール「今回のコンセプトは処刑ということでゴルゴダ星で十字架にしよう。なになに…手足に釘打ちとかこっわ!鎖で縛っておけばいいやろ。」

  • 394名無し2021/03/22(Mon) 19:41:26ID:k5MTg2NjY(6/11)NG報告

    >>368
    サスケ「そこから先は辛い道だぞ」

    みんなの元を去った理由も境遇も違うのに読んでた時に何故かこんなセリフが頭に浮かんだ

  • 395名無し2021/03/22(Mon) 19:41:26ID:c0OTAxODA(27/40)NG報告

    >>386
    脳が破壊された俺でもシンエヴァはエヴァのフィナーレとして最高の物だったからな
    みんな喉越しスッキリ賢者タイムや

  • 396名無し2021/03/22(Mon) 19:41:53ID:cxNjQ4MTY(7/13)NG報告

    >>383
    バーベキューのために地球へ駆けつける兄弟だ。面構えが違う

  • 397名無し2021/03/22(Mon) 19:42:12ID:E3OTkyMDA(7/8)NG報告

    >>386
    ぶっちゃけカップル関係除いたら、割と平和だからね……。
    もう二週間経ったし、みんな落ち着いたというのもあるし。

    あと一番はハッピーエンドだしね。
    本当こんなに綺麗に終わるとは

  • 398名無し2021/03/22(Mon) 19:42:16ID:EyNTAwNjY(2/4)NG報告

    >>326
    鬼柳リーダー「相容れないな…」

  • 399名無し2021/03/22(Mon) 19:42:20ID:MyNjc1NDA(14/22)NG報告

    >>386
    10年越しにまあ、文句無しにしっかり完結させたからな。
    お疲れ様って感じよ。

  • 400名無し2021/03/22(Mon) 19:42:53ID:MyNjA2NTY(4/16)NG報告

    >>386
    20年ごしの呪いが綺麗に解けたみたいなもんだから…

  • 401ウニアマゾン2021/03/22(Mon) 19:42:55ID:QwMjg2MjY(6/11)NG報告

    >>351
    ゲンドウ「葛城一佐の部屋・・・これが三十路近い女の部屋の有り様か?シンジ、苦労かけたな・・・」

  • 402名無し2021/03/22(Mon) 19:42:56ID:I2ODUyODg(8/12)NG報告

    >>380
    特撮世界あるある卒業した後戻ってくる現象。

  • 403名無し2021/03/22(Mon) 19:43:19ID:QwOTg0NjI(11/35)NG報告

    >>388
    大正ロマン!!

  • 404名無し2021/03/22(Mon) 19:43:28ID:U1NzkzNjY(5/6)NG報告

    >>387
    森羅万象チョコと設定の関連ありそう?

  • 405名無し2021/03/22(Mon) 19:43:36ID:M1MjIxNzg(15/35)NG報告

    >>386
    負の側面はみんなユイさんが持っていったから…。

  • 406名無し2021/03/22(Mon) 19:43:48ID:EyNTAwNjY(3/4)NG報告

    >>386
    本当に良いものを見たからな…

  • 407名無し2021/03/22(Mon) 19:43:53ID:EzNzgwMzI(1/2)NG報告

    >>402
    さよならは再会の挨拶だからな

  • 408名無し2021/03/22(Mon) 19:43:59ID:QwOTg0NjI(12/35)NG報告

    >>388
    >>403
    大正ロマン!!(リテイク)

  • 409名無し2021/03/22(Mon) 19:44:26ID:c0OTAxODA(28/40)NG報告

    >>401
    ミサトさんニアサー無かったらそのまま母親になってたけどリョウジjr君はまともに生活できるだろうか
    シンジ君がママになる予感しかしねえ

  • 410名無し2021/03/22(Mon) 19:44:34ID:MxODQ2NzY(3/12)NG報告

    やっぱQは過程としては良くできてたんだよなあ
    即シンだしてたらあんな不満生まれなかっただろうに...
    まあ即出してたら盛り上がるのは間違いないがこれほど盛り上がってたかはわからないけど

  • 411名無し2021/03/22(Mon) 19:44:40ID:gwOTUwMjA(10/30)NG報告

    >>384
    なる
    喜ばせるのもちょっと癪だな
    AIにやらせるか、多分こういう課題なら行けるだろ(大岡山のTSUBAMEとかを見ながら)

  • 412名無し2021/03/22(Mon) 19:44:41ID:U5Njg4NTg(7/15)NG報告

    >>368というかデクくん、腕大丈夫なの?
    あれだけ伏線貼ってたから後遺症は残ってるだろうけど・・・

  • 413名無し2021/03/22(Mon) 19:44:55ID:MyNjc1NDA(15/22)NG報告

    >>388
    黒髪も相まって和服めっちゃ似合うなポルチモア。

  • 414名無し2021/03/22(Mon) 19:45:05ID:A1NjUyODg(4/6)NG報告

    >>368
    お茶子さんのヒロインボルテージが急上昇中だからなあ…きっとひっぱたいて連れ戻してくれるさ。

  • 415名無し2021/03/22(Mon) 19:45:09ID:M1MjIxNzg(16/35)NG報告

    >>396
    ウルトラ兄弟に限らず光の国の奴らは普段食事が必要ないから、一旦地球の食事に慣れるとドはまりするんだよな…。

  • 416名無し2021/03/22(Mon) 19:45:13ID:U1NzkzNjY(6/6)NG報告

    >>402
    定期的に懐かしいヒーローを出すから気になって見ちゃうんだよね。
    そして、現行ヒーローにハマる。

  • 417名無し2021/03/22(Mon) 19:45:15ID:c3NDYwMDA(24/35)NG報告

    サクラちゃんがシンで好き過ぎることになるなんて思わなかったわ…
    劇重感情爆発させる娘大好き

  • 418名無し2021/03/22(Mon) 19:45:20ID:Y4NjcwMzg(1/5)NG報告

    >>371
    虎杖くんはほら、ク/ソデカ感情で永続的に呪って生かそうとする親友が助けに入ったからデクくんも轟くんとかお茶子ちゃんとかが助けに入ってくれるはずだから
    また仲良くなれそ~って盛り上がれるはずだから

  • 419名無し2021/03/22(Mon) 19:45:36ID:I5ODI2NDA(5/7)NG報告

    >>380
    卒業しなさいってか、もういい加減エヴァに付き合うの疲れるだろ?今回ではっきり終わりにするからって滅茶苦茶優しく接してきて一緒に出口に連れていかれた感じ。
    昔の庵野くんはさあ、現実の観客席映したりしたんだよ、それがずいぶん丸くなって…

  • 420名無し2021/03/22(Mon) 19:45:39ID:EzMjA5NjA(5/10)NG報告

    >>405
    あと葛城博士だな

  • 421名無し2021/03/22(Mon) 19:45:50ID:cxNjQ4MTY(8/13)NG報告

    >>388
    柴犬たちのゆるかわいさよ

  • 422名無し2021/03/22(Mon) 19:46:03ID:c3NDYwMDA(25/35)NG報告

    >>415
    メビウス地球のカレー大好きだしね

  • 423名無し2021/03/22(Mon) 19:46:09ID:c0OTAxODA(29/40)NG報告

    >>415
    メビウスもカレー見て何やこれって思いながら食べてハマったからな

  • 424名無し2021/03/22(Mon) 19:46:12ID:cwNDY1Nzg(1/1)NG報告

    ミサトさんが髪ほどいていつもの髪型になるシーン良かったよね

  • 425名無し2021/03/22(Mon) 19:46:25ID:A4ODEyNg=(3/4)NG報告

    >>387
    嘘だッ!
    揃えようとしてウエハースだらけになって、おやつとか言ってられなくなるに決まってる!

  • 426名無し2021/03/22(Mon) 19:46:36ID:Y3NTM4OTA(1/1)NG報告

    >>402
    旅の終わりと言ってもどうせ次の周年映画で出るんだろ?とか言われるもやしを解放しろ

  • 427名無し2021/03/22(Mon) 19:46:43ID:MyNjc1NDA(16/22)NG報告

    >>402
    小学生で卒業して中学生でまたハマる現象よくあると思う。
    なんなら大人になってよりハマる人も多い。

  • 428名無し2021/03/22(Mon) 19:47:12ID:M1MjIxNzg(17/35)NG報告

    >>420
    アヤナミタイプのカチコミ無かったら、そのままシンジを第三村に放り込んで最後まで関わらないつもりだったんだろうなぁ…。

  • 429名無し2021/03/22(Mon) 19:47:33ID:QwOTg0NjI(13/35)NG報告

    たまに64やらゲームキューブ引っ張り出してプレイしたくなる奴もある

  • 430名無し2021/03/22(Mon) 19:47:40ID:I2ODUyODg(9/12)NG報告

    >>425
    冷凍庫で保存すると長持ちするわよ、後輩。
    それはそれとしてカロリーには注意するのよ。

  • 431名無し2021/03/22(Mon) 19:47:43ID:cxNjQ4MTY(9/13)NG報告

    >>426
    アーチャーみたいな格好しやがって

  • 432名無し2021/03/22(Mon) 19:47:56ID:MyNjA2NTY(5/16)NG報告

    >>417
    自分の命の恩人が両親の仇になったサクラちゃんに悲しき過去…

  • 433ウニアマゾン2021/03/22(Mon) 19:47:57ID:QwMjg2MjY(7/11)NG報告

    >>368
    目が荒んでる・・・ただヴィランを倒す歯車になるつもりか?オールマイトのように笑顔で人を救けるヒーローに憧れたんじゃなかったのか?

  • 434名無し2021/03/22(Mon) 19:47:58ID:c3NDYwMDA(26/35)NG報告

    >>419
    自分以外の人が世界観を広げてくれるのは構わない、てずっと言ってくれてるから新劇ベースのエヴァ2みたいなの出ないかなぁと思ってる

  • 435名無し2021/03/22(Mon) 19:48:13ID:c0OTAxODA(30/40)NG報告

    >>427
    中学生でハマるとか俺かな?
    深夜アニメにハマったけどキャラが大体捻くれてて違和感感じた後に特撮見ると真っ直ぐな奴らがスーッと効くねん
    尚草加雅人

  • 436名無し2021/03/22(Mon) 19:48:16ID:EzMjA5NjA(6/10)NG報告

    >>419
    その上で無理に離れなくてもいいよいつかまた戻ってきてもいいよって言ってくれたよね
    さよならはまた会う為のおまじないだし

  • 437名無し2021/03/22(Mon) 19:48:28ID:U5Njg4NTg(8/15)NG報告

    >>414
    それよか、最近飯田くんの影が薄い...
    このままじゃ空気になっちゃうよ

  • 438名無し2021/03/22(Mon) 19:48:42ID:MzNDg0NzY(1/1)NG報告

    >>346
    格好良いけど同じ話に出てくるバラバのが話のメイン怪獣じゃねってくらい割と出番短い上に話の流れなんだよなぁ。

  • 439名無し2021/03/22(Mon) 19:49:05ID:YwMjc4NzY(3/4)NG報告

    >>381
    >>383
    別の並行世界でも同じ事態発生してる…(モロボシさんに呼ばれて→それは違うな。僕は2日前から捕まっている。僕はハヤタさんに呼ばれたんだが→それは私じゃないな。私は3日前から捕まっている)

  • 440名無し2021/03/22(Mon) 19:49:13ID:MyNjc1NDA(17/22)NG報告

    >>410
    シンの結末はQのすぐ後だとまた違うものになってたかもしれんからな・・・Qからシンの間に震災、鬱病、風立ちぬ、シンゴジラとか色々あったからこそはっきりとハッピーエンドで終わらせられた側面もあると思う。

  • 441名無し2021/03/22(Mon) 19:49:14ID:c3NDYwMDA(27/35)NG報告

    >>432
    だけど私のヒーローなんや…
    もう傷ついて欲しくないんや…
    なサクラちゃん可愛い

  • 442名無し2021/03/22(Mon) 19:49:15ID:MxODQ2NzY(4/12)NG報告

    >>419
    シンウルトラマンが待ってるからな...
    もう荒んでないのだ

  • 443名無し2021/03/22(Mon) 19:49:34ID:M3ODk3NjA(1/1)NG報告

    >>386
    シンジくんが笑って終わってるってのにこっちが苦々しい顔するのもなんだしなぁ

  • 444名無し2021/03/22(Mon) 19:49:35ID:MzODg0MjA(1/2)NG報告

    >>389
    メタ的な演出して来た時点でかなりヒヤヒヤしてたのは内緒
    でもあんな風に一緒に作品と歩いて来た人達とゴールインできた感慨深さはあの演出なくしてはできなかったと思う

  • 445名無し2021/03/22(Mon) 19:49:39ID:EzNzgwMzI(2/2)NG報告

    >>405
    ユイさんは今回の設定では人外説が出てきたけど、シンジとゲンドウへの愛情は本物っぽい。
    ある意味ではセカイ系カップルの結ばれた後の話っぽいよなぁゲンドウとユイ。

    問題はユイさんが人外だと“冬月ゼミがなはんだったのか?”ということになることだが。

  • 446名無し2021/03/22(Mon) 19:49:39ID:k5MTg2NjY(7/11)NG報告

    >>421
    柴犬はかわいい。ムーコは可愛い

  • 447名無し2021/03/22(Mon) 19:50:00ID:EzMjA5NjA(7/10)NG報告

    >>411
    それはそれで人間が作った者が自分を上回るとかって喜ぶだろ

  • 448名無し2021/03/22(Mon) 19:50:02ID:EzMDc0NTA(1/6)NG報告

    町山アンチ「このキャラ町山そっくりやん! 町山惨たらしく死んじゃえ!」
    町山信者ガビ山「妻子が喉を切り裂いて死ぬ」
    町山アンチ「え?」

    町山信者ガビ山
    「町山モデルのキャラの正体が悪魔の末裔だと知った妻子が心中する。
    それがきっかけで『俺なんて生まれてこなけりゃ良かったんだ』と緩慢な自.殺に走るようになり
    最後は民族浄化を託して食われて死ぬ」

  • 449名無し2021/03/22(Mon) 19:50:10ID:gwOTUwMjA(11/30)NG報告

    >>411
    あー、でも都内だと電気無いか
    理研の富岳VSオカルトも面白そうだけど

  • 450名無し2021/03/22(Mon) 19:50:40ID:c3NDYwMDA(28/35)NG報告

    >>439
    街で大変なことになってるのにボケちらかすから笑う
    なおハヤタはベムラー兄さんを信頼していたから一切焦っていなかった模様

  • 451名無し2021/03/22(Mon) 19:50:52ID:YzOTA3NTY(3/5)NG報告

    >>408
    ミルヤさんホントイケメン……

  • 452名無し2021/03/22(Mon) 19:51:15ID:M1MjIxNzg(18/35)NG報告

    >>442
    やーもうどんな話になんのか想像もつかねぇやシン。そのうちスーパー庵野対戦とかやんねえがな。

  • 453名無し2021/03/22(Mon) 19:51:17ID:MxODQ2NzY(5/12)NG報告

    >>447
    こいつ...無敵か...

  • 454名無し2021/03/22(Mon) 19:51:41ID:czMDkwNTE(1/1)NG報告

    >>436
    シリーズも長いし、どこかで完全な区切りが必要になったという話だからね
    また他の形でリブートしたりするかもしれないが「それはまた別のお話」ってもんよ

  • 455名無し2021/03/22(Mon) 19:51:48ID:c0OTAxODA(31/40)NG報告

    >>448
    お前後書きで人格を疑われないか困ってたな
    安心しろよ読者みんなお前の人格は邪神って分かってるよ

  • 456名無し2021/03/22(Mon) 19:52:25ID:IwMjQ5Ng=(1/14)NG報告

    >>445
    Sos団

  • 457名無し2021/03/22(Mon) 19:52:26ID:MwMDQ1MzQ(2/3)NG報告

    見た目といい威圧感といい、あのキャラといい、レンち様は本当に中二なのか?

  • 458名無し2021/03/22(Mon) 19:52:31ID:cxNjQ4MTY(10/13)NG報告

    虎杖の地獄みたいな家系図みて思い出したのがリッくんだけどわざわざお腹痛めて産んだとかなんなの?シュワちゃんなのメロンパンは

  • 459名無し2021/03/22(Mon) 19:52:37ID:c0OTAxODA(32/40)NG報告

    >>454
    十年後くらいに声優と一部設定変更で別の人がリブートするかもね
    修羅の道だが

  • 460名無し2021/03/22(Mon) 19:52:55ID:c3NDYwMDA(29/35)NG報告

    >>452
    シンジくんとマリらしき男女がシンゴジと戦うシンウルトラマンを見守っているのかな?

  • 461名無し2021/03/22(Mon) 19:53:07ID:cxNjQ4MTY(11/13)NG報告

    >>459
    月姫もそれよな

  • 462名無し2021/03/22(Mon) 19:53:23ID:gwOTUwMjA(12/30)NG報告

    >>453
    要するに殴り返されないようにしてるコイツなワケか
    こいつ単体でも十分腹立つのに更に卑怯者属性まで付いてたらそりゃめちゃくちゃムカつくわけだ

  • 463名無し2021/03/22(Mon) 19:53:37ID:MyNjA2NTY(6/16)NG報告

    シンエヴァの自分のゼミ生たちの面倒しっかり見て元部下に槍の製造講義やって満足してLCLになった冬月先生すごいと思う
    めっちゃ映画の見せ場作ってる

  • 464名無し2021/03/22(Mon) 19:53:46ID:c0OTAxODA(33/40)NG報告

    >>461
    月姫はどちらかというと原作者が作ってるから新劇に近い

  • 465名無し2021/03/22(Mon) 19:53:55ID:c3NDYwMDA(30/35)NG報告

    >>458
    少しはメスイキ味わいたかったのかもしれない

  • 466名無し2021/03/22(Mon) 19:54:07ID:EwNDA5NzQ(4/19)NG報告

    >>445
    冬月先生もゼーレに踊らされてたピエロだったんじゃない?

  • 467名無し2021/03/22(Mon) 19:54:08ID:I2ODUyODg(10/12)NG報告

    >>452
    エヴァンゲリオンVSウルトラマンやるんですか?

  • 468名無し2021/03/22(Mon) 19:54:12ID:E3OTkyMDA(8/8)NG報告

    >>445
    あの回想シーンのゲンドウとマリとの会話とか見てみたい。

    結婚式とかどんな感じになってだんだろうな

  • 469名無し2021/03/22(Mon) 19:54:32ID:g4NTcxMTA(4/9)NG報告

    >>453
    実際死滅回遊始まった時点でどんな事してもされても喜んで満足しそうなんで無敵の人だと思う

  • 470名無し2021/03/22(Mon) 19:54:59ID:MxNTQwNjI(1/1)NG報告

    >>368
    オールマイト=スーパーマン(人々の希望の象徴)だとするなら

    デクはオールマイト(人々の希望)ではなくバットマン(ヴィランにとっての恐怖の象徴)になるって言う決意表明なのかも知れないね…

  • 471名無し2021/03/22(Mon) 19:55:05ID:MzODQ4MTA(2/9)NG報告

    >>368
    でもこれはこれで嫌いじゃない展開
    主人公が仲間と離れて、一人戦い続けるのって心にクるものがあるよね…

    ロクゼロシリーズのゼロとか(2時点の話)、ボロボロになりながらも戦い続ける様が悲壮美に溢れてるんだ

  • 472名無し2021/03/22(Mon) 19:55:25ID:MyNjc1NDA(18/22)NG報告

    >>463
    今回の冬月先生やりたいこと全部やっていなくなったからな。

  • 473名無し2021/03/22(Mon) 19:55:44ID:QwOTg0NjI(14/35)NG報告

    >>446
    柴犬と女の子の絡みは癒し

  • 474名無し2021/03/22(Mon) 19:55:47ID:c3NDYwMDA(31/35)NG報告

    >>468
    ゲンドウよりも早く出産したユイのところにいて吹く

  • 475ウニアマゾン2021/03/22(Mon) 19:56:08ID:QwMjg2MjY(8/11)NG報告

    >>420
    人類補完計画の発案者とはな・・・そらミサトさんあんな感じになるわ。

    多分ニアサードインパクトからサードインパクトの間にしったんだろうなぁ。まさか自分の父親がセカンドインパクトを含めた未曾有の災害を意図的に起こすような計画発案してたとか精神病むわ。

  • 476名無し2021/03/22(Mon) 19:56:39ID:EwNDA5NzQ(5/19)NG報告

    マリが歌ってた歌って実年齢は年増であることの伏線だったのね

  • 477名無し2021/03/22(Mon) 19:57:10ID:I2NjE5NzA(1/1)NG報告

    >>232
    ガラテアのローライズパンツは、この娘を思い出すぜ

  • 478名無し2021/03/22(Mon) 19:57:11ID:c3NDYwMDA(32/35)NG報告

    >>472
    割りかし満足気だったね冬月先生

    冬月先生は旧ネルフスタッフからも敵ながら敬意を抱かれてるのに納得しかない

  • 479名無し2021/03/22(Mon) 19:57:14ID:UyMjQyMjQ(1/1)NG報告

    >>459
    ジャイアンの声優の叩かれぶりは異常でしたね
    今では実積も確かな人気声優だけど

  • 480名無し2021/03/22(Mon) 19:57:38ID:A1NjUyODg(5/6)NG報告

    >>471
    でもな…A組はぜってえデクを逃がさない気がするんだよな…だから実は心配もそこそこだったりする。

  • 481名無し2021/03/22(Mon) 19:58:24ID:c3NDYwMDA(33/35)NG報告

    >>475
    そりゃQでシンジくんにどんな顔してどんな言葉をかけたらいいかわからなくなるよなぁ…

  • 482名無し2021/03/22(Mon) 19:58:33ID:gwMDcxNjQ(7/19)NG報告

    >>474
    ゲンドウ君は自分に子供ができることに関してかなーり葛藤があったみたいだから、立ち会いとかせず、産後もちょっと足が向かなかったのかもしれない

  • 483名無し2021/03/22(Mon) 19:58:45ID:I2ODUyODg(11/12)NG報告

    >>476
    つまりその歌がわかる人はおっさん/おばさんと言うことか…

  • 484名無し2021/03/22(Mon) 19:59:21ID:EwNDA5NzQ(6/19)NG報告

    >>475
    まあでもあんな計画発案した葛城博士の心情も分かるというかあの世界の真実を知ったら多数の犠牲も犠牲と感じなくなるのも理解できる気がする

  • 485名無し2021/03/22(Mon) 19:59:33ID:QwOTg0NjI(15/35)NG報告

    >>479
    木村昴くんといえばさっきTwitterで重大報告してたな
    https://twitter.com/GiantSUBAru/status/1373929715904380931?s=19

  • 486名無し2021/03/22(Mon) 19:59:34ID:Y3ODA2NDY(1/1)NG報告

    背景が撮影所になった辺りで、旧テレビシリーズの青い零号機があったけど
    やっぱり他にもネタ仕込まれていたのかな……
    もう一度確認したいけど、長い映画は気軽にリピートとも行かないな

  • 487名無し2021/03/22(Mon) 19:59:49ID:U2NzcxNDY(4/15)NG報告

    >>470
    まぁ、最後は最高のヒーローになるやろ

  • 488名無し2021/03/22(Mon) 19:59:57ID:k5MTg2NjY(8/11)NG報告

    >>459
    北斗無双もそんな感じだった気がする。鬼籍に入ってる方もいるからしょうがないと思うんだがなぁ

  • 489名無し2021/03/22(Mon) 20:00:07ID:A4Mjc5ODg(1/1)NG報告

    >>477あんまりアズレンとか詳しくないので、妙に忌雷?に異種姦されてる印象が強い。

  • 490名無し2021/03/22(Mon) 20:00:15ID:Y4NjcwMzg(2/5)NG報告

    >>458
    大事な実験体の保護と微調整を考えると私がママになるんだよ!は割と合理的なんだよね
    それはそうとして気持ち悪いけど

    あと呪力による身体操作(強化)あるし、型月魔術師と同じことやれるっぽいから痛覚遮断とか出来そうなのでセルフ無痛分娩してたかもしれぬ

  • 491名無し2021/03/22(Mon) 20:00:30ID:U3MDM3OTI(3/15)NG報告

    >>479
    ジャイアンは新規じゃなくて変更で新人だったてのもあるだろうな
    まあどんな人でも最初は下手くそとか聞き慣れてないうちは合ってないとか言われたりするけど

  • 492名無し2021/03/22(Mon) 20:00:31ID:EwNDA5NzQ(7/19)NG報告

    >>482
    親の愛を知らない自分が〜って言ってたあたりネグレクト被害者か孤児だったんかなゲンドウ

  • 493名無し2021/03/22(Mon) 20:00:39ID:MzODg0MjA(2/2)NG報告

    >>463
    初見、貴方が戦うんですか!って驚いて
    物量あるとはいえ立ち回りガチで強いんですけど…
    って唖然とした
    どんな作品でも普段戦わないと想定されてたキャラクターが立ちはだかると強キャラ感凄い

  • 494名無し2021/03/22(Mon) 20:00:49ID:A4ODEyNg=(4/4)NG報告

    >>483
    365歩のマーチなんておそ松くん(1989)観てないとおっさん/おばさんでも解らないし……

  • 495名無し2021/03/22(Mon) 20:00:49ID:E4MzY4MA=(5/5)NG報告

    >>294
    なんかこれ思い出した

  • 496名無し2021/03/22(Mon) 20:00:56ID:gxMDYxMzY(1/3)NG報告

    >>434
    どこぞの御禿と一緒だな、あの人の場合他の人もガンダムを作れるようになったけどエヴァは難しいだろうな

  • 497名無し2021/03/22(Mon) 20:01:01ID:QwOTg0NjI(16/35)NG報告

    >>477
    ローライズは……
    いいよな……

  • 498名無し2021/03/22(Mon) 20:01:11ID:g3Njc1NjQ(1/4)NG報告

    エヴァの話題が続いてるので

    【お題】コレ多分、エヴァの影響を受けてるよなっつ作品

    プラネット・ウィズはエヴァの影響が割とそこかしこに見える気がする
    人類の精神を侵食する無機質なオブジェクト
    精神世界や少年の葛藤をラインに進むロボットアクション

  • 499名無し2021/03/22(Mon) 20:01:15ID:c3NDYwMDA(34/35)NG報告

    >>482
    マリがそんなゲンドウを見て
    「来た来た!早く来なよ!!可愛いよ?」て動き回ってたのいいよぬか

  • 500名無し2021/03/22(Mon) 20:01:30ID:I5ODI2NDA(6/7)NG報告

    「Beautifulworld、桜流し、One Last Kiss」
    「ネタバレされるの嫌だから中身を見ずに書いた」

    宇多田ヒカルはゲンドウガチ勢だった……?(与太話)

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=0Uhh62MUEic

  • 501名無し2021/03/22(Mon) 20:01:54ID:cxNjQ4MTY(12/13)NG報告

    >>485
    紛らわしい!

  • 502名無し2021/03/22(Mon) 20:02:33ID:QwOTg0NjI(17/35)NG報告

    いや待ておいGoogleレンズ
    どこ見て判断してんだおい

  • 503名無し2021/03/22(Mon) 20:02:37ID:gwOTUwMjA(13/30)NG報告

    >>496
    フォロワーはたくさんできたから……

    >>490
    要するにSEEDのスパコディ作るのと同じりくつよね、倫理を全部無視して人体で遺伝系の実験するなら同じことするかもって納得できるのが酷い

  • 504名無し2021/03/22(Mon) 20:02:41ID:IxNTk3MjU(1/1)NG報告

    >>488
    ボイスサンプリングしたデータベースを元にAIが復元したものとかやってるし
    将来的にはそういうので固定役ができたりするのだろうか?

  • 505名無し2021/03/22(Mon) 20:02:48ID:c3NDYwMDA(35/35)NG報告

    >>492
    親戚云々はあったから「家族」はいたんだと思う
    ただ愛情なんか与えてもらったことはユイに出会うまで一度もなかったのは間違いなさそう

  • 506名無し2021/03/22(Mon) 20:02:59ID:Y2MjMzNzQ(1/16)NG報告

    >>490
    呪術キャラは過去の発言でどっかブーメラン飛んで来る仕様なんだけど

    メロンパンの場合は満場一致で「キッショ」だや

  • 507名無し2021/03/22(Mon) 20:03:42ID:c3OTMyNjg(2/9)NG報告

    >>502
    フミカネのことよくわかってるGoogleレンズくんですね

  • 508名無し2021/03/22(Mon) 20:03:47ID:EzMDc0NTA(2/6)NG報告

    >>498
    るろうに剣心(の不二)……ですかね

  • 509名無し2021/03/22(Mon) 20:04:24ID:A2Nzg4Mzg(2/12)NG報告

    >>232声だけで人気出そう

  • 510名無し2021/03/22(Mon) 20:04:47ID:MzODQ4MTA(3/9)NG報告

    とりあえず行方不明緑谷で差し当たって気になるのは、やっぱ彼女の存在よ

    確か死柄木たちと合流できてたんだっけか?
    最後に覚えてる限りでは逃走中と言われてた気もするが

  • 511名無し2021/03/22(Mon) 20:05:01ID:Y2MjMzNzQ(2/16)NG報告

    虎杖母(真)が不憫でならない……

  • 512名無し2021/03/22(Mon) 20:05:07ID:I2ODUyODg(12/12)NG報告

    >>508
    これが明治時代に日本で発見されたエヴァンゲリオンですか?

  • 513名無し2021/03/22(Mon) 20:05:12ID:MxODQ2NzY(6/12)NG報告

    お前の父にも縫い目があったはずだ
    ママにあったよ...
    は?????

  • 514名無し2021/03/22(Mon) 20:05:40ID:M1MjIxNzg(19/35)NG報告

    >>505
    シンジと違って親だけでなく友人にも恵まれなくて、ひたすら勉学に打ち込んだ果てがアレなんやろうなぁ。

  • 515名無し2021/03/22(Mon) 20:05:47ID:A2Nzg4Mzg(3/12)NG報告

    >>412よく見るとコスチュームの細部が違う
    メリッサが作ってくれたようなアーマーがついてる

  • 516名無し2021/03/22(Mon) 20:05:48ID:U3MDM3OTI(4/15)NG報告

    >>498
    多分というかインタビューで変わってしまった「エヴァ」への反発であり,復讐と言ってたマブラヴ
    https://www.4gamer.net/games/032/G003242/20170308058/?_gl=1*14k3aaq*_ga*ZElVdzg1QkVReFBDX0FrTFV3RTVaUUhmUHUyb055WFA3TGNRcjg5bjlMdUV5QVU5NURBSzhQRHg4RnJDN0FNXw..

  • 517名無し2021/03/22(Mon) 20:06:29ID:c4MjMwMDg(2/2)NG報告

    >>498
    エヴァクラスになると(こじつけも含めれば)以降のほぼすべてにそれを言えてしまうので
    逆に何を挙げたものか…

    >>489
    その子は艦これの方です…(小声)

  • 518名無し2021/03/22(Mon) 20:06:49ID:A1NjUyODg(6/6)NG報告

    >>510
    あとはステインだな…間違いなく悪人だけど、AFOにつくわけではなさそうなメンツと何かイベントがあるかも。

  • 519名無し2021/03/22(Mon) 20:06:58ID:U2NzcxNDY(5/15)NG報告

    >>513
    母親の方だろってのは割と言われてたから……

  • 520名無し2021/03/22(Mon) 20:07:25ID:k4NTg2ODY(1/1)NG報告

    >>216
    ゲンドウは内面がマダオなのでネットとかだと軽んじられがちだけど、ゼーレが「こいつ最後に裏切る気だろうけど、こいつじゃないと使徒殲滅までいけないからなぁ」と思って泳がせるくらいにはばりばり有能なので、シンジくんと向き合えて覚悟決めたらどうとでもなる

  • 521名無し2021/03/22(Mon) 20:07:28ID:EwNDA5NzQ(8/19)NG報告

    >>498
    祝福されし完成は活躍できましたか…?

  • 522名無し2021/03/22(Mon) 20:07:31ID:gwMDcxNjQ(8/19)NG報告

    >>294
    「殴り合いじゃ解決しないよ」って事前に言われといて殴りかかるシンジと、シンクロ率∞の息子を歯牙にもかけないクッソ強い親父と、その親父からかけられる「殴り合いでは解決しない」の流れは、なんかシュールで笑った

  • 523名無し2021/03/22(Mon) 20:07:46ID:E1NTUzNDI(1/1)NG報告

    >>462
    そいつもそう描写されてないだけで卑怯だからな、結局はヤジ飛んでこようがずっと観客席でパチパチしてたいだけ
    だからダメ出しされたんだけど

  • 524名無し2021/03/22(Mon) 20:08:05ID:A2Nzg4Mzg(4/12)NG報告

    >>518
    ヴィジランテチームアップでデク、苦労マン、ジェントルのチーム見たい

  • 525名無し2021/03/22(Mon) 20:08:19ID:Y4NjcwMzg(3/5)NG報告

    >>503
    そうなんだよね
    虎杖くんの実態が分かるほどにコーディネーター過ぎて倫理観なしの状況で生まれたの分かってお通夜な気持ちになる
    息子がSAN値/Zeroくさくても嫁がやべーやつでも、その二人の子供な孫が明らかに人間離れしてても変わらず愛情を持って育ててくれたお爺ちゃんが仏過ぎて眩しくなる

  • 526名無し2021/03/22(Mon) 20:08:29ID:k1MjQ4MDQ(15/16)NG報告

    >>498
    影響火の玉ドストレート

  • 527名無し2021/03/22(Mon) 20:08:43ID:IwMjQ5Ng=(2/14)NG報告

    >>479
    ヒプマイは、最高だよ

  • 528名無し2021/03/22(Mon) 20:08:48ID:M1MjIxNzg(20/35)NG報告

    >>517
    逆に同じジャンルで影響受けてないの探した方が早いからな。そんなものがあればだけど。(極論言うと「影響受けないように要素を排除する」という影響もあるんだし。)

  • 529名無し2021/03/22(Mon) 20:09:14ID:gwMDcxNjQ(9/19)NG報告

    >>521
    お前先輩の抹殺者さん舐めてんの?
    あとアンビリカルケーブルなカードもあったなあ

  • 530名無し2021/03/22(Mon) 20:09:39ID:c5NDQzMjY(2/4)NG報告

    >>494
    月姫世代が幼稚園に入る頃合いのアニメかぁ
    確かにここの人が知らなくても不思議ではないな

  • 531名無し2021/03/22(Mon) 20:10:22ID:cxNjQ4MTY(13/13)NG報告

    >>527
    ラップマジでうまいから聞いてておーって毎回なってた木村さんラップだとさらに滑舌いいよ

  • 532名無し2021/03/22(Mon) 20:11:12ID:MwMDQ1MzQ(3/3)NG報告

    かわいいぜぇ

  • 533名無し2021/03/22(Mon) 20:11:24ID:MzODQ4MTA(4/9)NG報告

    >>498
    ・軍艦由来の名字
    ・性格が無口で、基本無表情
    ・(宇宙人の手によるものだが)人造生命

    そんな、涼宮ハルヒシリーズの長門有希

  • 534名無し2021/03/22(Mon) 20:11:39ID:Y2MjMzNzQ(3/16)NG報告

    ちゃんと虎杖の話に踏み込むならまあ確かに存在しない記憶ネタの誤解は普通に邪魔だわなと最近の展開で思った次第

  • 535名無し2021/03/22(Mon) 20:12:20ID:I5OTk3ODg(7/10)NG報告

    >>530
    サマーキャンプのプリイヤのセリフにみんな一番の衝撃受けていたな自分含めて

  • 536名無し2021/03/22(Mon) 20:12:21ID:EwNDA5NzQ(9/19)NG報告

    >>529
    先輩が活躍出来たのもぶっちゃけダリチュがあったおかげなような(小声)
    マナレシオは破格だけど

  • 537名無し2021/03/22(Mon) 20:12:56ID:I3MDQ4NjA(1/1)NG報告

    >>516
    ご都合なぐらいに頭悪い勢力が多いのはそういう理屈?

  • 538名無し2021/03/22(Mon) 20:13:01ID:QxMDA5MTY(1/6)NG報告

    >>463
    槍の精製方法見せたからまぁ葛城くんなら初見でできるよね(チラ
    13号機起動したら葛城くんは絶対突っ込んで来るし
    2.3番艦を囮にしたら王手だ
    (冷静な赤城くんは4番艦の存在に気付くだろうし、さて…)
    と一連の流れが接待プレイとか言われてもうダメだった

  • 539名無し2021/03/22(Mon) 20:13:34ID:Q0NDIyODI(1/6)NG報告

    虎杖が学校に戻るとしたらお兄ちゃんはどうするんだろう?転校生になる?

  • 540名無し2021/03/22(Mon) 20:13:39ID:MzODQ4MTA(5/9)NG報告

    >>518
    ヴィラン勢ならマスキュラーも気になる所

    リベンジマッチを挑みにくるか、今から戦々恐々待ったなし

  • 541名無し2021/03/22(Mon) 20:13:49ID:EwNDA5NzQ(10/19)NG報告

    >>538
    対人メタは嫌われますぞ冬月先生

  • 542名無し2021/03/22(Mon) 20:14:39ID:c0OTAxODA(34/40)NG報告

    >>537
    創作の勢力なんて大体雰囲気だけでリアルに考えるとみんな頭悪いじゃん

  • 543名無し2021/03/22(Mon) 20:14:44ID:QwOTg0NjI(18/35)NG報告

    >>540
    いにしえのジャンプ漫画なら成長したデクに一蹴される

  • 544名無し2021/03/22(Mon) 20:15:04ID:M0NzA3Mg=(1/1)NG報告

    ガラテアという名前でガチャ欲が刺激される私はゼノブレ脳

  • 545名無し2021/03/22(Mon) 20:15:27ID:AyNTYzNTQ(1/1)NG報告

    >>530
    マジで知らねえ…(ティガ世代)

  • 546名無し2021/03/22(Mon) 20:15:29ID:Q1MTQ2NjY(1/1)NG報告

    >>541
    卓上遊戯やってるからな

  • 547名無し2021/03/22(Mon) 20:15:38ID:Y4NjcwMzg(4/5)NG報告

    >>539
    取り敢えず弟達を回収してそう

    でも忌庫に乗り込んだら立派な賊なので色々と面倒くさいから大人しくしてて

  • 548名無し2021/03/22(Mon) 20:15:45ID:IyMzA3NDY(1/3)NG報告

    >>498
    ファフナーの序盤はエヴァの影響強いけど後半から独自色が出てきた感じ

  • 549名無し2021/03/22(Mon) 20:15:53ID:Y2MjMzNzQ(4/16)NG報告

    >>539
    今後の展開でお兄ちゃんから迸る死臭よ

    正直嫌な予感しかしない

  • 550名無し2021/03/22(Mon) 20:16:16ID:gwMDcxNjQ(10/19)NG報告

    >>536
    そのせいで1ターン目に打てる火力がエヴァ殺しになったメタカード

  • 551名無し2021/03/22(Mon) 20:16:50ID:MyNjA2NTY(7/16)NG報告

    >>538
    そろそろ来るだろうマリ用にちゃんと限凸素材も準備してる周到さよ

  • 552名無し2021/03/22(Mon) 20:16:52ID:EwNDA5NzQ(11/19)NG報告

    >>544
    神眼というワードが自分は真っ先に浮かぶ

  • 553名無し2021/03/22(Mon) 20:17:14ID:kwMzYyNjY(11/17)NG報告

    甘奈が終わったらどうなる
    知らんのか
    甘奈が来る

  • 554名無し2021/03/22(Mon) 20:17:19ID:c0OTAxODA(35/40)NG報告

    >>548
    序盤は割とまんまエヴァやけど後半かうぶちんが頑張ってファフナーっていう独自のもの作ったよね
    空気感とか価値観は結構オンリーワンやと思う

  • 555名無し2021/03/22(Mon) 20:17:31ID:U2NzcxNDY(6/15)NG報告

    >>483
    これが分かる人か

  • 556名無し2021/03/22(Mon) 20:18:38ID:MxODQ2NzY(7/12)NG報告

    >>539
    どうも悠仁の兄です
    みなさんにはお世話になってるようで
    ってお土産渡すよ
    て今買いに行ってるからいないんだよ

  • 557名無し2021/03/22(Mon) 20:18:45ID:g3Njc1NjQ(2/4)NG報告

    >>540
    >>543
    ぶっちゃけ、今振り返るとヒナドリじだい昔のデクでも勝てた相手だからなマスキュラー

    短期間ながら戦闘経験を積んでトップヒーローの薫陶を受けてOFAの%上昇させて他の能力まで覚醒した今のデクにとっては敵ではない

  • 558名無し2021/03/22(Mon) 20:19:15ID:k4NDQ0MjY(1/2)NG報告

    >>498
    ウルトラマンZ
    防衛軍の戦闘機出しても売れねえ時代なら人型戦闘ロボ出そうって商業的な理由もあるけど初期の活動限界時間とか充電用ケーブルから見て確実にエヴァリスペクトしてる部分がある

  • 559名無し2021/03/22(Mon) 20:19:38ID:MyNjA2NTY(8/16)NG報告

    >>541
    先生は京大の教授だからな…

  • 560名無し2021/03/22(Mon) 20:19:38ID:MwMDQzNzY(1/1)NG報告

    >>538
    そらぁミサトさんの全賭けヒャッハー戦術知ってるんだから冬月先生にとっては読みやすいの分かるけどさぁ、ってなるやつ。
    気合いでパシャンってなるの耐えつつはすごいよ。

  • 561名無し2021/03/22(Mon) 20:20:02ID:EyMTg5NzY(1/3)NG報告

    >>554
    まあでも前半の積み重ねがあってこその後半だと思う(特に甲洋)から頭ごなしに否定もしたくない

  • 562名無し2021/03/22(Mon) 20:20:04ID:kwMzYyNjY(12/17)NG報告

    >>555
    詳しくない若い人の中には曲のメロディならどこかで聴いたことあるぐらいならある程度いそう

  • 563名無し2021/03/22(Mon) 20:20:22ID:M1MjIxNzg(21/35)NG報告

    庵野監督四肢欠損ロボフェチかよ…。

  • 564名無し2021/03/22(Mon) 20:20:35ID:c0OTAxODA(36/40)NG報告

    >>560
    ミサトさんの全賭け戦術は負けたら人類滅亡の対使徒戦と相性バッチリだったよね

  • 565名無し2021/03/22(Mon) 20:20:47ID:U5Njg4NTg(9/15)NG報告

    >>526
    ケロロは原作からしてパロディ祭りだからな!

  • 566名無し2021/03/22(Mon) 20:20:56ID:c4MjcxMjA(1/1)NG報告
  • 567名無し2021/03/22(Mon) 20:21:50ID:MxODQ2NzY(8/12)NG報告

    >>563
    え?ボロボロになるロボに萌えないロボオタなんているの?

  • 568名無し2021/03/22(Mon) 20:22:14ID:M1MjIxNzg(22/35)NG報告

    >>560
    多分本人は通風程度の感覚だったんだろうなL結界…。

    >>561
    コミカライズはその辺なかなか良い感じに再構築されてるよね。

  • 569名無し2021/03/22(Mon) 20:22:20ID:U3MDM3OTI(5/15)NG報告

    エヴァパロ

  • 570名無し2021/03/22(Mon) 20:22:28ID:A2Nzg4Mzg(5/12)NG報告

    エヴァに便乗して

  • 571名無し2021/03/22(Mon) 20:22:40ID:QwOTg0NjI(19/35)NG報告

    サンダー、フリーザー、ファイヤー。虫タイプになる
    https://jp.ign.com/pokemon-sword-shield/50831/news/

  • 572名無し2021/03/22(Mon) 20:22:56ID:gwOTUwMjA(14/30)NG報告

    >>291
    少女型自動人形、Unlightのドニタ

  • 573名無し2021/03/22(Mon) 20:22:57ID:c0OTAxODA(37/40)NG報告

    >>561
    パチマナーが有ってもここまでシリーズが続いてるのは本当に嬉しい
    エグゾダスは毎週劇場版だったし

  • 574名無し2021/03/22(Mon) 20:23:02ID:EwNDA5NzQ(12/19)NG報告

    >>545
    エヴァの随所に割り振られてる小ネタは自分も調べないと分からなかった

  • 575名無し2021/03/22(Mon) 20:23:03ID:kwMzYyNjY(13/17)NG報告

    >>569
    マダオが分身してますよ(すっとぼけ)

  • 576名無し2021/03/22(Mon) 20:23:21ID:kyMTA0OTQ(1/9)NG報告

    >>516
    そしてもっと直接的に影響を受けていると思われるガンパレの話ェ・・・

  • 577名無し2021/03/22(Mon) 20:23:51ID:EyMTg5NzY(2/3)NG報告

    >>567
    萌えてたまるかい、トラウマ要素やぞ

  • 578名無し2021/03/22(Mon) 20:24:52ID:c5NDQzMjY(3/4)NG報告

    >>575
    マダオは流石に人理焼却企んだりしないし・・・

    FGOやった後だとエヴァンゲリオンの色んな設定がすごく分かりやすくなるよね。

  • 579名無し2021/03/22(Mon) 20:25:12ID:gxMDYxMzY(2/3)NG報告

    >>541
    マリもだけど割と先生も作品に対するメタ要素を持ってるキャラだよね
    >>556
    流石にシんではないないだろうし寝てるか置き去りのどちらかだとは思う

  • 580名無し2021/03/22(Mon) 20:25:38ID:EzMDc0NTA(3/6)NG報告

    これ乙骨が言ってくれるのがいいよね

  • 581名無し2021/03/22(Mon) 20:25:40ID:U3MDM3OTI(6/15)NG報告

    >>567
    早くガンプラバトルが出来る時代が来ることを祈る

  • 582名無し2021/03/22(Mon) 20:25:47ID:Q5OTg0NTY(5/15)NG報告

    >>528
    少なくとも見てない人は影響を受けていない人だね。

  • 583名無し2021/03/22(Mon) 20:25:55ID:kwMzYyNjY(14/17)NG報告

    >>578
    ごちゃごちゃしてた仕組みがかなりわかりやすくなったな

  • 584名無し2021/03/22(Mon) 20:26:00ID:E0MjE4ODQ(4/5)NG報告

    サクラバクシンオーのスピードひたすら上げてればうまぴょん伝説見れる?

  • 585名無し2021/03/22(Mon) 20:26:17ID:IwNjgzMA=(1/4)NG報告

    >>564
    なんかヴィレになって若い衆も登場してくると、グレン団みたいな印象受けたわ
    実際、無理を通して道理を蹴っ飛ばす姿勢は精神的な部分に影響するエヴァと相性良いけども

  • 586名無し2021/03/22(Mon) 20:26:20ID:c4MDE1Njg(1/1)NG報告

    >>571
    学者達のネーミングセンスたまにハジけるよね
    内臓逆位だからサウザー遺伝子とか

  • 587名無し2021/03/22(Mon) 20:26:29ID:MwMjIzNTY(1/1)NG報告

    >>552
    お姉さま最後まで良かったよな

  • 588ウニアマゾン2021/03/22(Mon) 20:26:40ID:QwMjg2MjY(9/11)NG報告

    >>476
    そういやマリ実年齢がかなりいってるはずなのになんであんな若い肉体なんだ?クローンに自分の記憶でも移したのか?でも冬月先生との会話的に教え子であることは確かだし。「イスカリオテのマリア」ってことは元々は補完計画に賛成派だったけど裏切ったってことか?このマリ関連の設定がどうもわからんとこだらけだから設定資料欲しい

    あの真っ白プラグスーツでおっぱいを背中に押し付けてくるとかシンジくん役得過ぎる。

  • 589名無し2021/03/22(Mon) 20:27:30ID:QyOTExODA(1/21)NG報告

    >>563
    まぁガチの昭和ウルトラマンファンにとっては日常茶飯事だし・・・

  • 590名無し2021/03/22(Mon) 20:28:41ID:kyMTA0OTQ(2/9)NG報告

    >>586
    奈須きのこ(小惑星)

    えぇ……
    いや、新発見した彗星とか小惑星とかクレーターは発見者に命名権があって、
    それを狙う天文マニアとかもいるって話は聞いたことあるけど、なんでさ!ってなった

  • 591名無し2021/03/22(Mon) 20:28:42ID:M1MjIxNzg(23/35)NG報告

    >>582
    観てない人が出版社にマンガ持ち込んだら「これエヴァリスペクトでしょ?」と言われたからそう言われないように見始めた、という話があってね…。

  • 592名無し2021/03/22(Mon) 20:28:42ID:IyMzA3NDY(2/3)NG報告

    >>558
    特撮の影響を受けたエヴァ
    それを見た特撮関係者が影響を受けた作品を出すって流れがなんか感慨深い

  • 593名無し2021/03/22(Mon) 20:29:43ID:M4NTc2MDQ(1/2)NG報告

    >>586
    最前線にいるような気力に満ちた学者は大抵ロマンチストや少年の心を抱いたままゾ。

  • 594名無し2021/03/22(Mon) 20:30:08ID:kwMzYyNjY(15/17)NG報告

    >>577
    ロボ死亡トラウマセット

  • 595名無し2021/03/22(Mon) 20:30:29ID:c3OTMyNjg(3/9)NG報告

    >>590
    目玉に星があるからじゃない?(こじつけ)

  • 596名無し2021/03/22(Mon) 20:30:42ID:M1MjIxNzg(24/35)NG報告

    >>592
    んでもってとうとうシンウルトラマンだよ!どうすんのよ一流のウルトラマンヲタによるシンなるウルトラマン。

    >>586
    確か学名がバルタン星人の甲殻類とかウルトラマンホヤなんてものいるし。

  • 597名無し2021/03/22(Mon) 20:30:43ID:QyOTExODA(2/21)NG報告
  • 598名無し2021/03/22(Mon) 20:30:44ID:QwOTg0NjI(20/35)NG報告

    やっぱり飛鳥って可愛いやん……

  • 599名無し2021/03/22(Mon) 20:30:57ID:c3NDY4MzQ(11/15)NG報告

    >>588
    肉体はエヴァの呪縛の影響でないの?

  • 600名無し2021/03/22(Mon) 20:31:00ID:U5Njg4NTg(10/15)NG報告

    >>550
    こういう肉体が機械になってるのいいよね。エヴァみたいな巨大ロボみたいなのも好きだが人型の奴も同じくらい好き

    お題【人型メカ】

  • 601名無し2021/03/22(Mon) 20:31:06ID:Q4ODQwNjg(2/2)NG報告

    >>582
    直接見てない人も影響受けた作品複数見て影響受ける可能性高いのでエヴァレベルになると

  • 602名無し2021/03/22(Mon) 20:31:10ID:Q5OTg0NTY(6/15)NG報告

    >>591
    そういう人もいるってだけの話だ。

  • 603名無し2021/03/22(Mon) 20:31:28ID:U2NzcxNDY(7/15)NG報告

    >>588
    エヴァの呪縛じゃないの?

  • 604名無し2021/03/22(Mon) 20:31:39ID:M4NTc2MDQ(2/2)NG報告

    >>590
    好きなものに名付けるなら自分が大好きなものの名前にしたいからであるよ。

  • 605名無し2021/03/22(Mon) 20:32:50ID:k3NzQxMjY(1/3)NG報告

    >>559
    なんでや!仮にも東大と対を為す日本の学問の双璧やぞ!
    生徒はともかく教師はまだまと…うん、そうねぇ…

  • 606名無し2021/03/22(Mon) 20:33:09ID:EwNDA5NzQ(13/19)NG報告

    >>597
    悪の母か…

  • 607名無し2021/03/22(Mon) 20:34:11ID:QwOTg0NjI(21/35)NG報告

    >>604
    新種の二連恒星に「bakunyu」と名付けたい気持ちは正直ある

  • 608名無し2021/03/22(Mon) 20:34:26ID:QyOTExODA(3/21)NG報告
  • 609名無し2021/03/22(Mon) 20:35:05ID:EzMDc0NTA(4/6)NG報告

    >>606
    ほら、息子大好きなエッチなママだぞ
    萌えろよ

  • 610名無し2021/03/22(Mon) 20:35:28ID:k3NzQxMjY(2/3)NG報告

    >>608
    シュワちゃんかっこええなあ…

  • 611名無し2021/03/22(Mon) 20:35:45ID:A2NzMwMzQ(1/4)NG報告

    >>577
    エクシアリペアが好きな人は多い印象だが

  • 612名無し2021/03/22(Mon) 20:35:55ID:A2Nzg4Mzg(6/12)NG報告

    >>606
    口からでまかせかもだけど同じ女の人を何百回も抱けるってある意味すごいな

  • 613名無し2021/03/22(Mon) 20:36:32ID:Q3NzM3Mjg(5/11)NG報告

    >>600
    後悔の無い世界で生活できるのになぜかアンドロイドな姿のヤツ。

  • 614名無し2021/03/22(Mon) 20:36:32ID:EwNDA5NzQ(14/19)NG報告
  • 615名無し2021/03/22(Mon) 20:37:01ID:gwMDcxNjQ(11/19)NG報告

    >>586
    ちなみに遺伝子にも「ソニック・ヘッジホッグ」(ソニック・ザ・ヘッジホッグ=ハリネズミのソニック)がある
    先に見つかってた同系統の遺伝子が実在のハリネズミからとった「○○ヘッジホッグ」って続けてついていたんで、発見者がファンの「ソニック」に命名された

    あと、癌を引き起こす原因の一つも「ポケモン遺伝子」(こっちはPKM遺伝子=頭文字がポケモンだったための命名)だったけど、癌の原因の遺伝子がポケモンとは何事だってことで、アメリカ任天堂に殴られて変更した

  • 616名無し2021/03/22(Mon) 20:37:06ID:Y2MjMzNzQ(5/16)NG報告

    >>597
    1話で気色悪さをガン上げしていくストロングスタイルな黒幕

  • 617名無し2021/03/22(Mon) 20:37:14ID:Y4OTMyMDI(1/1)NG報告

    雑に扱われすぎて大破しても何とも思われない奴

  • 618名無し2021/03/22(Mon) 20:37:31ID:IwNjgzMA=(2/4)NG報告

    >>588
    そこら辺は気になるね
    成長止まってるのはエヴァの呪縛なんだろうけど、その呪縛受ける前にそれなり歳食ってる筈なんだよね
    若返ってるなら納得できるんだけど、それなら初めからチルドレンである意味もなく
    そういう意味でも彼女のイレギュラー具合が際立つ
    とりあえずいずれ説明される日を待つ

  • 619名無し2021/03/22(Mon) 20:37:34ID:Y2ODM2MDg(3/9)NG報告

    天使か?
    天使だわ

  • 620名無し2021/03/22(Mon) 20:38:18ID:Y2MjMzNzQ(6/16)NG報告

    単眼猫はコンプラよりもっと大事なものを気にしろ

  • 621名無し2021/03/22(Mon) 20:38:21ID:k3NzQxMjY(3/3)NG報告

    >>607
    いいけど発見者、命名者としてお前の名前が人類が続く限り残るんだぞ
    末代までの恥晒しだぞ

  • 622名無し2021/03/22(Mon) 20:38:21ID:g5MjYzNzY(1/1)NG報告

    >>611
    奮起してる姿と、ボロボロに倒されている姿は違うのですたい!シンジさん!

  • 623名無し2021/03/22(Mon) 20:38:36ID:kyMTA0OTQ(3/9)NG報告

    >>598
    自分は斑鳩さんが好みです(小声)
    黒髪ロング前髪ぱっつん軍服風とかツボを的確についてくる

  • 624名無し2021/03/22(Mon) 20:38:36ID:Q5OTg0NTY(7/15)NG報告

    >>600
    人型メカだとガンダムのイメージが強いな。

  • 625名無し2021/03/22(Mon) 20:38:55ID:QyOTExODA(4/21)NG報告

    >>591
    富野由悠季「持ち込みした小説版ガンダムを酷評した早川書房は、俺が生きてる間は絶対にガンダム関係の本を出版させない!」
    当時の編集長がアレって事もデカいけど…

  • 626名無し2021/03/22(Mon) 20:39:12ID:gyMDM3OTA(1/3)NG報告

    これ虎杖父って呪霊を孕ませられる男なんじゃないか
    呪霊化した香織との間に子を宿して、呪霊産める女の死体使って代理出産
    メロンパン「私学んだ!(呪霊+呪霊孕ませる男)+呪霊産める女=九相図よりすごい子を作れる!」みたいな

  • 627名無し2021/03/22(Mon) 20:39:14ID:g4OTMxNDA(3/5)NG報告

    >>624
    他にもっと画像あっただろ!?

  • 628名無し2021/03/22(Mon) 20:39:15ID:A2Nzg4Mzg(7/12)NG報告
  • 629名無し2021/03/22(Mon) 20:39:31ID:g4NjM3NDI(1/1)NG報告

    >>600
    リィンカネのティミスもこれに入るかな

  • 630名無し2021/03/22(Mon) 20:39:38ID:UyOTkzNDY(3/3)NG報告

    >>584
    賢さも上げとくといい。
    サポートはスピード重視で。

  • 631名無し2021/03/22(Mon) 20:39:41ID:gwMDcxNjQ(12/19)NG報告

    >>618
    現状で考えるなら、若返ったりするよりは、生まれ直したって感じの綾波シリーズみたいなものだろうけど
    クローンに対して、元の人格の記憶転写ってできたっけ
    それとも、そのへんがマリの研究者としての成果なのか

  • 632名無し2021/03/22(Mon) 20:40:02ID:k1MjQ4MDQ(16/16)NG報告

    >>600
    HUGっとプリキュアのルールー・アムール
    未来から来た敵組織のアンドロイドであり、初のロボからプリキュア化した子
    ちなみに身体構造はそのままで転生したり変質はしていない模様

  • 633名無し2021/03/22(Mon) 20:40:23ID:c3OTMyNjg(4/9)NG報告

    >>614
    だいたい一般人が言うオリジナリティって先達が避けてきた失敗作がほとんどっすよ

  • 634名無し2021/03/22(Mon) 20:40:33ID:QwOTg0NjI(22/35)NG報告

    >>623
    俺は一番は神楽かな……
    切れ長な目で黒髪ロングで不遜なの好きだら

  • 635名無し2021/03/22(Mon) 20:40:39ID:U2NzcxNDY(8/15)NG報告

    >>617
    作中でヒイロが一度もウイングガンダムの名前呼ばないだけあるな

  • 636名無し2021/03/22(Mon) 20:40:43ID:EwNDA5NzQ(15/19)NG報告

    >>618
    マリは確か16歳で飛び級で大学に進学してるはず
    その頃にゲンドウや冬月先生、ユイさんと同じゼミに参加してるから実験で素手にエヴァの呪縛に囚われてたんじゃない?

  • 637名無し2021/03/22(Mon) 20:40:51ID:k5MTg2NjY(9/11)NG報告

    >>575
    そういえばTwitterで今期1番寂しい思いしてるのは銀魂、エヴァ両方出演していた立木さんじゃないかって意見見たな。どっちも終わっちゃったからなぁ

  • 638名無し2021/03/22(Mon) 20:40:52ID:U3MDM3OTI(7/15)NG報告

    >>607
    可能性低いけど彗星とかだと悲惨な名前になることもあるよね

  • 639名無し2021/03/22(Mon) 20:41:00ID:QyOTExODA(5/21)NG報告

    >>597
    こういう呪胎体質の女性ってそこそこ存在するのかな・・・

  • 640名無し2021/03/22(Mon) 20:41:41ID:E3ODAyMjg(3/4)NG報告

    >>600
    インフィニティフォース()のラスボス界堂パパ。悲劇と娘を失わない事だけに囚われた並行世界の自分が折り重なった妄執ロボだがテレキネシス・肩ビームバルカンと格闘組み合わせたスタイルはかなり好き。
    あと、漫画版最近完結しました。

  • 641名無し2021/03/22(Mon) 20:41:48ID:I5OTk3ODg(8/10)NG報告

    >>588
    14歳のころに、どっかで遺跡などに干渉してエヴァの呪いくらったとか

  • 642名無し2021/03/22(Mon) 20:42:04ID:QwOTg0NjI(23/35)NG報告

    >>633
    「先人が思い付かなかったけどやらなかったこと」でも、そいつなら出来るかもしれないからやらせるべき


    たいてい出来ない。出来ても面白くない。
    出来て面白いなら本物だ。

  • 643名無し2021/03/22(Mon) 20:42:06ID:U5Njg4NTg(11/15)NG報告
  • 644名無し2021/03/22(Mon) 20:42:10ID:gwOTUwMjA(15/30)NG報告

    >>600
    マクロスのバルキリーのバトロイド!

  • 645名無し2021/03/22(Mon) 20:42:46ID:M1MjIxNzg(25/35)NG報告

    >>635
    ヒイロ「いいよね、量産型(リーオー)。」
    サガラ軍曹「いい…。(サベージ)」

  • 646名無し2021/03/22(Mon) 20:42:52ID:EwNDA5NzQ(16/19)NG報告

    >>617
    乗り手はちゃんと主人公してるのにね

  • 647名無し2021/03/22(Mon) 20:43:04ID:kyMTA0OTQ(4/9)NG報告

    >>611
    >>617
    なんだろう、この同じボロボロになるのでもこの扱いの格差
    (それはそれとして刹那はヒイロに「お前もガンダムだ」って言うと思う
     いや、スパロボだけの話じゃなくて在り方的に)

  • 648名無し2021/03/22(Mon) 20:43:29ID:gwMDcxNjQ(13/19)NG報告

    >>633
    「普通に店で出してもカレーやラーメンやカツ丼くらいに売れるレベルの、全く何にも似ていない創作料理を作れ」って話だからな

  • 649名無し2021/03/22(Mon) 20:43:29ID:U3MDM3OTI(8/15)NG報告

    >>628
    グラップ

  • 650名無し2021/03/22(Mon) 20:43:47ID:gwOTUwMjA(16/30)NG報告

    >>639
    悪性情報に耐性を持ちそれを遺伝子の代替にできる卵子の持ち主か

  • 651名無し2021/03/22(Mon) 20:44:07ID:M1MjIxNzg(26/35)NG報告

    >>641
    シンの世界も過去ループしてるっぽいもんね。

  • 652名無し2021/03/22(Mon) 20:44:18ID:QyOTExODA(6/21)NG報告

    >>614
    オリジナリティなんてのは作者の積み重ねた年月と汗水から生まれるものだ
    表面だけ弄り回した物はあっという間に忘れ去られる

  • 653名無し2021/03/22(Mon) 20:44:37ID:U0NjU0MjA(1/1)NG報告

    >>597
    そもそものりとしも数ある名の一つだから本来どっちの性別か分かんないもんねメロンパン

  • 654名無し2021/03/22(Mon) 20:44:41ID:k5MTg2NjY(10/11)NG報告

    >>645
    使い慣れてる機体がいいbyキリコ

  • 655名無し2021/03/22(Mon) 20:44:45ID:IwNjgzMA=(3/4)NG報告

    >>636
    なるほど、実験が既にそこまで進展してたなら辻褄は合う
    彼女が本当の0番目のチルドレンだったのか
    そういえば何番目かは作中一切明かされてないしね

  • 656名無し2021/03/22(Mon) 20:45:19ID:kwMzYyNjY(16/17)NG報告

    >>637
    立木さん自身のツイ見てると本当に終わったんだなとあらためて感じさせられた

  • 657名無し2021/03/22(Mon) 20:45:28ID:U3MDM3OTI(9/15)NG報告

    >>612
    何!?
    恋人·夫婦は何百回もそういうことをするのではないのか!

  • 658名無し2021/03/22(Mon) 20:45:29ID:QwOTg0NjI(24/35)NG報告

    メロンパンくん全然額の縫い目隠さねえよな

  • 659名無し2021/03/22(Mon) 20:46:08ID:E3ODAyMjg(4/4)NG報告

    >>640
    (アニメ)って入れたと思ったら入れてなかったでござる

  • 660名無し2021/03/22(Mon) 20:46:14ID:c3OTMyNjg(5/9)NG報告

    >>647
    エクシアは刹那の原点だから扱いの度合いが根本的に違うし……

  • 661名無し炭素2021/03/22(Mon) 20:46:38ID:ExMTk1NjY(3/4)NG報告

    庵野監督特番終わった
    庵野監督がどれだけ凄まじい人なのか、凄い語録を思い知ったよ

  • 662名無し2021/03/22(Mon) 20:46:39ID:c5NjI3MTQ(1/4)NG報告

    >>636
    彼女が0番ならあの肉体は16歳相当だと。つまり2歳上の年上女房ですか、シンジ君。羨ましいね、爆発しろ

  • 663名無し2021/03/22(Mon) 20:46:53ID:Q5OTg0NTY(8/15)NG報告

    >>627
    すまない。手元にあるガンダムの画像がこれとの2択だったんだ。

  • 664名無し2021/03/22(Mon) 20:46:56ID:E5NDQ5MzQ(3/4)NG報告

    >>658
    縛りなんだって

  • 665名無し2021/03/22(Mon) 20:47:00ID:k5MTg2NjY(11/11)NG報告

    >>600
    オリジナルvsコピーの展開いいよね


    いや、やっぱ辛ぇわ

  • 666名無し2021/03/22(Mon) 20:47:52ID:QwOTg0NjI(25/35)NG報告

    >>657
    そういうもんじゃないと思うけどそれはそれとしてベッドの上でイチャつきまくってラブラブチュッチュ(死語)してるカップルはそれはそれで好き

  • 667名無し2021/03/22(Mon) 20:47:57ID:Y1NDgzMzA(1/2)NG報告

    >>651
    エヴァ世界ってどの世界線もループしてるって認識でいいのかね?

  • 668名無し2021/03/22(Mon) 20:48:43ID:QwOTg0NjI(26/35)NG報告

    >>664
    そんならしゃーない

  • 669名無し2021/03/22(Mon) 20:48:54ID:EwNjE0NjI(1/2)NG報告

    最後まで番組disしてて笑った

  • 670名無し2021/03/22(Mon) 20:49:02ID:QyOTExODA(7/21)NG報告

    >>657
    日本は世界一夫婦間の性行為回数が少ない国だぞ

  • 671名無し2021/03/22(Mon) 20:49:43ID:Y0ODY4NTA(1/4)NG報告

    プロフェッショナルのナレーションが番組開始早々に後悔してる
    そりゃあ完成遅れるわって作り方してんな!

  • 672名無し2021/03/22(Mon) 20:49:45ID:gyMDM3OTA(2/3)NG報告

    >>657
    真面目に何百は男女問わずにちょっときつくないか
    100、200は総計すればともかく

  • 673名無し2021/03/22(Mon) 20:49:49ID:EzMDc0NTA(5/6)NG報告

    >>657
    夫婦ならともかくこの場合ただの浮気相手(アラフォー)だからなあ

    母親ちゃんといるのに
    父親が友達のおかんと何百回も浮気しており
    しかも父親の性癖を聞かされた息子の顔

  • 674名無し2021/03/22(Mon) 20:50:03ID:A2Nzg4Mzg(8/12)NG報告

    >>670やっぱりやべぇよギリシャ

  • 675名無し2021/03/22(Mon) 20:50:04ID:U2NzcxNDY(9/15)NG報告

    >>667
    カヲルくんはループ認識出来て当然だったのか

  • 676名無し2021/03/22(Mon) 20:50:08ID:Q5MDUxMzA(1/1)NG報告

    >>670
    ギリシャマジギリシャ

  • 677名無し2021/03/22(Mon) 20:50:17ID:M1Njg5MzA(1/2)NG報告

    >>633
    昔AVGNのジェームズも似たようなことを映画に対して言ってたな
    スターウォーズのあの印象的なオープニング、エイリアン1の閉鎖的な空間で殺人者に襲われ逃げる話、エイリアン2の大まかなストーリーなど様々な名作が実は1920~40年代の映画から影響を受けてる。では、これらがパクリかと言うと、NO。何故なら、影響を受けてたとしても、これらは過去の名作にはない新たな要素を付け加えて生まれてるから、と。慧眼だと思う

  • 678名無し2021/03/22(Mon) 20:50:19ID:U3MDM3OTI(10/15)NG報告

    >>600
    ドラえもん のび太と鉄人兵団 リルル

  • 679名無し2021/03/22(Mon) 20:50:22ID:gwOTUwMjA(17/30)NG報告

    >>663
    刹那にはアラブ種、ロックオンにはアイリッシュ・スポーツホース、アレルヤには蒙古馬に乗って欲しいかも

  • 680名無し2021/03/22(Mon) 20:50:26ID:QyOTExODA(8/21)NG報告

    >>669
    だから島本先生を通訳に招けと・・・

  • 681名無し2021/03/22(Mon) 20:50:32ID:U5Njg4NTg(12/15)NG報告

    >>665
    クローンに負けるオリジナル(ボソ...)

  • 682名無し2021/03/22(Mon) 20:50:35ID:Q3NzM3Mjg(6/11)NG報告

    >>670
    ギリシャって昔から性欲旺盛なんだな。

  • 683名無し2021/03/22(Mon) 20:50:44ID:Q5OTg0NTY(9/15)NG報告

    >>670
    2〜3年夫婦なら3桁行くなヨシ!

  • 684名無し2021/03/22(Mon) 20:50:52ID:MyNjc1NDA(19/22)NG報告

    >>669
    最終的に番組のタイトルに文句つけるの笑った。

  • 685名無し2021/03/22(Mon) 20:50:52ID:M1MjIxNzg(27/35)NG報告

    >>667
    テレビシリーズから分岐した、とされるANIMAだとアフリカにエヴァ化石の谷があって、補完計画成功するまで地球の歴史は何回もリセットされてると言及されてる。

  • 686名無し2021/03/22(Mon) 20:51:15ID:gwMDcxNjQ(14/19)NG報告

    >>639
    元ネタかはわからないけど「憑きもの筋」ってのはリアルであった話

    その家系はキツネとか犬神が憑いていて、家を繁栄させるけど、いずれはその憑き物が増えすぎて家を潰すといわれた家系
    血統に「憑いて増える」と言われていて、その家から嫁をもらうと、嫁ぎ先も憑きもの筋になる

    遺伝的な精神病の要因としての狐憑きみたいなものを呪いに例えたとか、急に羽振りがよくなった家を妬んだ差別とか言われてる

  • 687名無し2021/03/22(Mon) 20:51:32ID:EyNTAwNjY(4/4)NG報告

    >>623
    大声でも良いぞい?
    私が支持するから

  • 688名無し2021/03/22(Mon) 20:52:11ID:c3OTMyNjg(6/9)NG報告

    >>682
    逆にいえばそこまで娯楽がないという意味合いもあるかもしれない

  • 689名無し2021/03/22(Mon) 20:52:32ID:Y2ODM2MDg(4/9)NG報告

    >>682
    ギリシャは観光が収入源だからな
    つまり仕事をほとんどしない国だ

    やることがなかったらどうなる?
    そう、(自主規制)

  • 690名無し2021/03/22(Mon) 20:52:35ID:E2NDI3NzQ(2/2)NG報告

    >>670
    そもそも性行為する必要ある?

  • 691名無し2021/03/22(Mon) 20:52:40ID:gyMDM3OTA(3/3)NG報告

    >>670
    15年以上前の情報とはいえアメリカって多いに入らないんだ!
    ちょっと意外

  • 692名無し2021/03/22(Mon) 20:52:41ID:Q5OTg0NTY(10/15)NG報告

    >>685
    リセマラもここまで来ると逆に根性凄いな。
    自分なら途中で挫折するわ。

  • 693名無し2021/03/22(Mon) 20:52:47ID:cwMTAxOTg(1/6)NG報告

    >>671
    絵コンテ?
    そんなものないよ。アングル頑張ってね。アングル命だから(真理)
    脚本1から変えるね…ギリギリに出すね…

    お手本のようなデスマーチですな

  • 694名無し2021/03/22(Mon) 20:52:52ID:M1MjIxNzg(28/35)NG報告

    >>680
    別ジャンルの作品になりそうだ

  • 695名無し2021/03/22(Mon) 20:52:55ID:cxMjQwNzY(1/8)NG報告

    可愛い

  • 696名無し2021/03/22(Mon) 20:53:12ID:gwOTUwMjA(18/30)NG報告

    二次元(実写含む)にハマるとリアルに向かなくなるってエヴィデンスは結構出てるんだよな……

  • 697名無し2021/03/22(Mon) 20:53:16ID:c0OTAxODA(38/40)NG報告

    庵野とんがりすぎてて草

  • 698名無し2021/03/22(Mon) 20:53:28ID:kxNTg5OTQ(4/7)NG報告

    黒髪 前髪 軍服 ぱっつん
    なるほどつまり知波単学園!

  • 699名無し2021/03/22(Mon) 20:53:36ID:QwOTg0NjI(27/35)NG報告

    >>687
    好きな思いは声をでかくして吼える!!
    それが一番健康にいい!!!

  • 700名無し2021/03/22(Mon) 20:53:53ID:Q0NDIyODI(2/6)NG報告

    >>670
    片方が意欲的でももう一方が乗り気でないと回数は多くはならないから、回数が少なくなるのかね。やっぱりモチベーションと雰囲気作りは大切だな。

  • 701名無し2021/03/22(Mon) 20:53:59ID:M1MjIxNzg(29/35)NG報告

    >>693
    それに平然とついてくるスタッフもヤベーしそんな庵野をどうにかできる奥さんもヤベー。

  • 702名無し2021/03/22(Mon) 20:54:10ID:Q5OTg0NTY(11/15)NG報告

    >>688
    つまり俺らが独身でも耐えられるのは娯楽な豊富な日本だから?

  • 703名無し2021/03/22(Mon) 20:54:23ID:g3Njc1NjQ(3/4)NG報告

    >>685
    >だとアフリカにエヴァ化石の谷があって

    ひょっとして:ナウシカの巨神兵オマージュ

  • 704名無し2021/03/22(Mon) 20:54:35ID:Q3NzM3Mjg(7/11)NG報告

    >>686
    犬神は女の子が一人生まれると75匹増えるそうで。しかもずっと家に憑く訳だから、少子化が進んでる今ならともかく、昔はガンガン増えそうね。

  • 705名無し2021/03/22(Mon) 20:54:58ID:gwMDcxNjQ(15/19)NG報告

    >>667
    媒体ごとに人類補完計画の数字が違う(旧作は17次補完計画、新劇場版は27次)から、誰かがループを認識しつつ進んでる説はある

  • 706名無し2021/03/22(Mon) 20:55:11ID:IwMjQ5Ng=(3/14)NG報告

    >>701
    平然とはしてないと思うぞ、ただ「なんなのあの人!!?(手は動かす)」とか「また発作でたなあ」とかの愛されぐあいだろうし

  • 707名無し2021/03/22(Mon) 20:55:39ID:c3NDY4MzQ(12/15)NG報告

    >>692
    シンジがTV版の湖でカヲルと出会ったことを思い出してたよね

  • 708名無し2021/03/22(Mon) 20:55:53ID:EzMjA5NjA(8/10)NG報告

    >>685
    そういったカヲルくんのループの果てがシンなのかな
    少なくともカヲルくんはあの棺桶の数だけループしてるよね

  • 709名無し2021/03/22(Mon) 20:56:04ID:Y2MjMzNzQ(7/16)NG報告

    >>692
    何回でも失敗させてきた人類すげぇな

  • 710名無し2021/03/22(Mon) 20:56:06ID:M1MjIxNzg(30/35)NG報告

    >>692
    一応カンブリア期とかはノアの方舟使ってショートカットされていて、実際にリセマラしてるのは世界樹というシステム。ゼーレはそのループに気付いた人たちがRTAするために設立したとか。

  • 711名無し2021/03/22(Mon) 20:56:17ID:Y2ODM2MDg(5/9)NG報告

    >>695
    ガチャ演出の早朝台所に立つ幼妻感が激ヤバなのですが

    恒常だし引けなくてもいいよね……?(初期めぐると咲耶が来ました)

  • 712名無し2021/03/22(Mon) 20:56:22ID:gxMDYxMzY(3/3)NG報告

    >>686
    最近の大河でその話あったな、主人公の姉に憑いてると言われて論破して追い返してスッキリだった

  • 713名無し2021/03/22(Mon) 20:56:25ID:QyOTExODA(9/21)NG報告

    >>694
    藤田「言ってねぇよこんな事!」
    島本「魂が言ってた!」
    https://twitter.com/Ufujitakazuhiro/status/1342310898224926721

  • 714名無し2021/03/22(Mon) 20:56:59ID:gwOTUwMjA(19/30)NG報告

    >>702
    だいたい合ってると思う
    少子化対策本気でしたいなら実は二次元はちょっと(かなり?)邪魔かも(二次元で性欲を掻き立ててもリアルの女性に向かないなら全く少子化対策にならない)

  • 715名無し2021/03/22(Mon) 20:57:04ID:cxMjQwNzY(2/8)NG報告

    >>680
    名通訳ですわ

  • 716名無し2021/03/22(Mon) 20:57:05ID:k3NDY0ODY(1/12)NG報告

    シンエヴァ、絵コンテが無いので恒例の絵コンテ全集発売無いという…

    アフレコシーンもっと見たかったなぁ…三石さん泣いてるところでこっちまで胸が熱くなった…

  • 717名無し2021/03/22(Mon) 20:57:39ID:M1Njg5MzA(2/2)NG報告

    >>670
    一年間でそれなら、1ヶ月間に3、4回。一週間単位なら1回あるかないか。確かに少ないな

  • 718名無し2021/03/22(Mon) 20:57:45ID:MzODQ4MTA(6/9)NG報告

    >>600
    パワポケシリーズより犬井灰根(画像左の人物)

    とある大企業の手で造り出されたアンドロイドで、表向きは要人警護を担っているが実際は組織のNo.2として暗躍してた
    日本刀を得物にしているが、本人曰く日本刀ではないらしく

    ・比重は鉛の2倍、硬度と弾性は最高のレベルで両立した重金属のチューブ構造結晶
    ・刃は付いておらず、刃にあたる部分には別の重金属が貼り付けられている
    ・衝撃で爆発し1000℃を超える熱と針状の結晶破片を斬撃の軌道上に飛散させ、当たりさえすれば刀身の長さを超えて対象を2つに斬ることが可能
    ・厚さ3mの装甲版まで切断し、ビルも両断はできずとも穴だらけにする

    との事。うん、何を言ってるのかさっぱりわからない(白目)
    当人の戦闘力も桁外れで、物理攻撃が効かない電子生命体を呪術を組み込んだ剣術で斬り捨てる、超再生能力持ちの生物に対し「相手の再生能力が追い付かなくなるまで斬り刻む」という脳筋戦術を実践するなど、実際作中最強クラスの戦闘力と称されている

  • 719名無し2021/03/22(Mon) 20:57:57ID:MxODQ2NzY(9/12)NG報告

    >>680
    みんなしてるんだからゴジラのポーズしてください!!!

    庵野 ツーン!
    島本 もういいよ!ウルトラマンのポーズしろ!
    庵野 さっ!
    島本 こいつしやがった!

    好き

  • 720名無し2021/03/22(Mon) 20:58:25ID:E5NDQ5MzQ(4/4)NG報告

    >>695
    「万塁絶唱どエモい一打でございます」好き
    >>711
    今なら課金石5050を使えば確定で引けちまうんだ

  • 721名無し2021/03/22(Mon) 20:58:26ID:M1MjIxNzg(31/35)NG報告

    >>714
    ただしコンテンツの規制は下手すると性犯罪も誘発するがな。

  • 722名無し2021/03/22(Mon) 20:58:30ID:c0OTAxODA(39/40)NG報告

    >>708
    カヲルもシンジが救うのは涙出た
    今までシンジからカヲルにアクションをかけたことがなかっただけに仲良くなるためのおまじないをするの最高でそこでカヲル君がおそらく初めて涙を流すのは男でLAS派の俺でもキテる…ってなった

  • 723名無し2021/03/22(Mon) 20:58:35ID:g4NTcxMTA(5/9)NG報告

    >>709
    そもそもループの主体っぽいカヲルくんの目的は自分が思い描くシンジくんの幸せだからそうそう辿りつかないだろうし

  • 724名無し2021/03/22(Mon) 20:58:51ID:U3MDM3OTI(11/15)NG報告

    >>696
    (心当たりがありすぎる)

  • 725名無し2021/03/22(Mon) 20:59:26ID:E4MDc3ODI(1/4)NG報告

    モヨコさん凄いというか、アスカでありユイでありある種カヲルであり、マリであるみたいな女性とよく監督出会えたなって…

  • 726名無し2021/03/22(Mon) 20:59:39ID:Y2ODM2MDg(6/9)NG報告

    >>720
    やめろ課金を導くな、後に引けなくなっちまうだろうが

  • 727名無し炭素2021/03/22(Mon) 20:59:43ID:ExMTk1NjY(4/4)NG報告

    パート丸ごと作り直しとかそうしまくるから、没になるもの多いんだね
    第13号機の拘束ケージの没案かと思われるもの

  • 728名無し2021/03/22(Mon) 20:59:47ID:Q5OTg0NTY(12/15)NG報告

    >>715
    彼はニュータイプか何かかな?

  • 729名無し2021/03/22(Mon) 20:59:50ID:g3Njc1NjQ(4/4)NG報告

    >>719
    そこでスペシウム光線の十字作らないのが背脂コッテリ系オタクの習性なんだよな

  • 730名無し2021/03/22(Mon) 21:00:03ID:EzMzc4NjY(1/1)NG報告

    >>718
    衛星砲に2・3発たえるのはいくらアンドロイドでも頭おかしいよ…

  • 731名無し2021/03/22(Mon) 21:00:26ID:YzOTA3NTY(4/5)NG報告

    >>600
    例としてジェノスが出てるんだから所謂サイボーグ系もありとみなさせていただきます
    魔法少女リリカルなのはStrikersより、戦闘機人のスバル・ナカジマ

  • 732名無し2021/03/22(Mon) 21:01:06ID:EyMTg5NzY(3/3)NG報告

    >>617
    ウイングガンダム不遇の軌跡

    Gガンダムにモブ出演して大破
    オープニングラストで中破
    第1話で敗北して墜落
    回収しようとしたデスサイズと一緒にヒイロが爆破
    任務であっさり自爆
    ゼクスに修理された後にヒイロに渡すがいらんとか言われる
    ヒイロが宇宙に帰るので地上に乗り捨て
    帰ってきたヒイロと一緒に戦うが限度が来たので乗り捨て
    レディ・アンが回収して修理した後にトールギス2をかばって大破←ご臨終

    ビルドファイターズでセイが使うがサザキのギャンに敗北

  • 733名無し2021/03/22(Mon) 21:01:26ID:Q5OTg0NTY(13/15)NG報告

    >>727
    没案の資料集とか出ないかな?

  • 734名無し2021/03/22(Mon) 21:01:32ID:M2NjM4MzI(1/11)NG報告

    今更ながら秦エヴァンゲリオンみてきた。
    平成が終わりが見えてきてでしんみりしたわ。

  • 735名無し2021/03/22(Mon) 21:01:34ID:gwOTUwMjA(20/30)NG報告

    >>600
    「あなた」のアバターであるアーシェス

  • 736名無し2021/03/22(Mon) 21:01:52ID:gwOTUwMjA(21/30)NG報告

    >>734
    異聞帯?

  • 737名無し2021/03/22(Mon) 21:01:55ID:AzODk5OA=(1/2)NG報告

    この後にNHKはSHIROBAKOを放送するのかよ

  • 738名無し2021/03/22(Mon) 21:02:10ID:I4NDgzNA=(3/5)NG報告

    >>600
    大嫌いだけどキャラとしては好きなロボ

    こういう人型であることを活かして人に付け入るロボット好きだよ

  • 739名無し2021/03/22(Mon) 21:02:11ID:IwMjQ5Ng=(4/14)NG報告

    >>728
    長年の友人だから……ガイナックスを立ち上げた面子ともそうだけど最後まで残ったのは外から付き合ってた島本先生だけという悲しさ

    なんだけどアニメ版の制作風景を鑑みるとまあ、うん。という

  • 740名無し2021/03/22(Mon) 21:02:14ID:A2NDU3ODA(1/1)NG報告

    >>728
    島本も同類だからな

  • 741名無し2021/03/22(Mon) 21:02:16ID:EwNDA5NzQ(17/19)NG報告

    >>707
    覚えていたというかファイナルインパクトで全ループのシンジくんの記憶を引き継いだ感じかな…

    …なんかタイムリーに最近のアニメで既視感が

  • 742名無し2021/03/22(Mon) 21:02:18ID:QwOTg0NjI(28/35)NG報告

    >>698
    黒髪前髪パッツン軍服
    了解

  • 743名無し2021/03/22(Mon) 21:02:43ID:k3NDY0ODY(2/12)NG報告

    >>728 付き合い長いからね
    去年だったか一昨年だったかの庵野監督のインタビューでの旧ガイナックスの殆どのメンバーとの決別が語られて、若い頃からの友人が少ない中で未だにバカやれる数少ない友人なんだよホントに

    ベクトルはかなり違うけどきのこと社長みたいなもん

  • 744名無し2021/03/22(Mon) 21:02:47ID:M1MjIxNzg(32/35)NG報告

    まあでもやっぱり2とかANIMAみたいな派生作品作れるスタッフは何人もいるだろうけど、そよ中心となる「芯・エヴァンゲリオン」を造れるのはやっぱり庵野監督だけなんだろうな。

  • 745名無し2021/03/22(Mon) 21:03:09ID:Y2ODM2MDg(7/9)NG報告

    TokyoMXでは火曜の9時から毎日2話ずつゾンビランドサガやるのよ!

  • 746名無し2021/03/22(Mon) 21:03:17ID:A2NzMwMzQ(2/4)NG報告

    >>701
    アニメに問わず監督、脚本家ってどっかネジの外れた人ばっかりだから
    その辺りは業種的に慣れている、むしろ最近に近づくほど大人しくなっているんじゃないかなと思う。

  • 747名無し2021/03/22(Mon) 21:03:23ID:gwOTUwMjA(22/30)NG報告

    >>738
    >>600
    彼女みたいな?

  • 748名無し2021/03/22(Mon) 21:03:26ID:kxNTg5OTQ(5/7)NG報告

    >>721
    そこはまあトレードオフみたいな所あるからな・・・
    このすばの最初の町みたいなもんだな
    サキュバスが男の性欲全部吸ってるから冒険者一杯のわりに風紀は清らかだけど女性の売れ残りが深刻というか

  • 749名無し2021/03/22(Mon) 21:03:29ID:gwMDcxNjQ(16/19)NG報告

    >>736
    マシュ(エヴァンゲリオンが完結した異聞帯……私達はこれからこの世界を)

  • 750名無し2021/03/22(Mon) 21:03:53ID:IwMjQ5Ng=(5/14)NG報告

    >>741
    ゴルゴダオブジェクト(超上位世界)にたどり着いて「ああ、そうだったんだ」って納得した感じだよね

  • 751名無し2021/03/22(Mon) 21:04:15ID:cwMTAxOTg(2/6)NG報告

    >>727
    チラチラ見える制作現場であっこれ没案だなってのが多いの笑った。
    最初は肯定も否定も少ないからマジでどうするの感がヒシヒシと伝わる。

  • 752名無し2021/03/22(Mon) 21:05:16ID:Y2ODM2MDg(8/9)NG報告

    >>745
    (水曜からだったはずかしい)

  • 753名無し2021/03/22(Mon) 21:05:28ID:g4NTcxMTA(6/9)NG報告

    >>749
    なぁマシュ…シンエヴァ見てから攻略するのはダメかな…?

  • 754名無し2021/03/22(Mon) 21:05:50ID:QyOTExODA(10/21)NG報告

    >>739
    陰キャ&コミュ障と陽キャ&コミュ強の正反対だから付き合える

  • 755名無し2021/03/22(Mon) 21:06:11ID:Q5OTg0NTY(14/15)NG報告

    >>746
    成る程、確かに。

  • 756名無し2021/03/22(Mon) 21:06:19ID:MzODQ4MTA(7/9)NG報告

    >>749
    空想樹は東京スカイツリーですかね?

  • 757名無し2021/03/22(Mon) 21:06:27ID:A2Nzg4Mzg(9/12)NG報告

    >>738
    或人→破壊されたイズそっくりな姿
    理人→喪服のような漆黒の花嫁衣装
    こいつホント趣味悪い

  • 758名無し2021/03/22(Mon) 21:06:50ID:gwMDcxNjQ(17/19)NG報告

    >>721
    ていうか、エロ規制の緩さ・厳しさと、性犯罪の多さ・少なさは、全くデータがない
    あるんなら、そんな錦の御旗を振り回さないはずがないし、エロ規制が激しい欧米は、さぞかし理想郷なのだろうという話

  • 759名無し2021/03/22(Mon) 21:07:48ID:M2NjM4MzI(2/11)NG報告

    >>758
    つまりドラゴンカーセックスが正しいんだな。

  • 760名無し2021/03/22(Mon) 21:07:57ID:IzNjU1NzY(1/1)NG報告

    >>738
    主役演じた俳優さんに嫌いですと心底嫌いそうな顔で言われた女きたな...

  • 761名無し2021/03/22(Mon) 21:08:00ID:Y0ODY4NTA(2/4)NG報告

    庵野「アニメーションはエゴの塊だから内から湧き出るものではなく外にあるもので表現しなくてはならない」「自分一人で作ったものは自分が思い描いたレベルでしか面白くならない」
    なんか色々なものがストンと府に落ちたよ

  • 762名無し2021/03/22(Mon) 21:08:08ID:gwOTUwMjA(23/30)NG報告

    性欲だけに着目すると征服欲ドリブンだったり性欲ではないアディクションの犯罪を見逃すから難しいよね

  • 763名無し2021/03/22(Mon) 21:08:25ID:QwOTg0NjI(29/35)NG報告

    >3月なのに水着イベント!?
    あまりおかしいことではない

  • 764名無し2021/03/22(Mon) 21:08:32ID:EwNDA5NzQ(18/19)NG報告

    >>692
    ゼーレは沙都子だった…?

  • 765名無し2021/03/22(Mon) 21:08:33ID:U3NzY4ODQ(1/1)NG報告

    >>600
    ウルトロン

  • 766名無し2021/03/22(Mon) 21:08:41ID:c0OTAxODA(40/40)NG報告

    >>758
    というか無知が過ぎると男女共に傷つくからなあ
    童貞でもイメトレできる教材を欠かしてはならない
    使う予定?ねーよんなもん

  • 767名無し2021/03/22(Mon) 21:08:48ID:A2Nzg4Mzg(10/12)NG報告

    堀越先生ってカラーのセンスいいよな
    グラントリノのマンとかやっぱり

  • 768名無し2021/03/22(Mon) 21:08:49ID:Y2MjMzNzQ(8/16)NG報告

    >>747
    ビックリするほど物質的(ソリッド)で冷徹なのに
    ビックリほど夢とロマンの詰まった話だったな、beatless

  • 769名無し2021/03/22(Mon) 21:08:49ID:QxMDA5MTY(2/6)NG報告

    >>701
    でっかい子供くらいの扱いだからな…
    なんかのラジオにモヨコが出た時私生活が本当に何もできない(けどほっとけないからお節介したくなる)
    って言ってたからな…
    マリのモデルがモヨコ先生らしいが
    見終わった後だと冬月先生なのでは?とも思う

  • 770名無し2021/03/22(Mon) 21:09:12ID:k3NDY0ODY(3/12)NG報告

    >>749 エヴァも多少謎は残ったとはいえ綺麗に終わったし、月姫も出るし、ダイパもリメイクされるし、HFも春再上映始まったし、スマブラDLCも年内で終わりだし、何かコロナで去年大変だった分今年急にここ10年くらいの精算が一気に来てしまって、サブカル関係に対しての燃え尽き症候群を迎えそうで今から凄い怖い

  • 771名無し2021/03/22(Mon) 21:09:18ID:IwMjQ5Ng=(6/14)NG報告

    >>746
    今回の放送見て富野御大まーた嫉妬してそう。自分は割とスポンサーに色々狂わされてるし

  • 772名無し2021/03/22(Mon) 21:09:32ID:c3OTMyNjg(7/9)NG報告

    >>753
    マシュ「ダメです、ヨモツヘグリのように見たら戻れなくなるリスクもありますので」

  • 773名無し2021/03/22(Mon) 21:09:34ID:QyOTExODA(11/21)NG報告

    >>715
    まぁ、そういう捻くれた人だから常人に作れない作品を創作できる訳で・・・

  • 774名無し2021/03/22(Mon) 21:09:41ID:M1MjIxNzg(33/35)NG報告

    >>749
    真面目にマシュには感想を聞きたいところだが、絶対なんか変な影響受けるな。

  • 775名無し2021/03/22(Mon) 21:09:43ID:c3NDY4MzQ(13/15)NG報告

    >>727
    これとか絶対クライマックスのカットだよな
    どういう案だったのか知りたい...

  • 776名無し2021/03/22(Mon) 21:09:53ID:gwOTUwMjA(24/30)NG報告

    >>766
    二次元は大半が良くも悪くもフィクションだし流石に教材にするのはちゃんとした教科書レベルのにしとこうよ……

  • 777名無し2021/03/22(Mon) 21:10:15ID:cxMjQwNzY(3/8)NG報告

    性産業と性犯罪の関係性ってあまり解明されてないのよね
    関係あるのなら各県の風俗の数と性犯罪の件数がリンクするはずだが全くない

  • 778名無し2021/03/22(Mon) 21:10:29ID:M4OTA4NDY(1/1)NG報告

    裏話とかあとがきで、全部一から作り直しましたって聞くと
    前のものもすっごい見たくなる

  • 779名無し2021/03/22(Mon) 21:11:32ID:Y2MjMzNzQ(9/16)NG報告

    ヒギンズのアラトへの最後の言葉がまたいいんだよな……

  • 780名無し2021/03/22(Mon) 21:11:49ID:M2NjM4MzI(3/11)NG報告

    >>777
    本腰いれて調べる人とかいるんかね。
    風俗系教授とかいないとわからん気もする

  • 781名無し2021/03/22(Mon) 21:11:53ID:QxMDA5MTY(3/6)NG報告

    >>771
    ハゲは嫉妬心燃やさせた方が作品作りが良くなるから
    (なお制作スタッフの心労

  • 782名無し2021/03/22(Mon) 21:12:07ID:MxODQ2NzY(10/12)NG報告

    >>765
    おまトニ似

  • 783名無し2021/03/22(Mon) 21:12:25ID:Y0ODY4NTA(3/4)NG報告

    >>715
    動画で見たらポーズお願いしますから「ウルトラマンやれよ」がほぼノータイムなんじゃが!

  • 784名無し2021/03/22(Mon) 21:12:51ID:QyOTExODA(12/21)NG報告

    >>763
    冬なのに水着とか年越し後にサンタとかもあるし・・・

  • 785名無し2021/03/22(Mon) 21:13:00ID:Y1NDgzMzA(2/2)NG報告

    >>710
    ゼーレA「えーと次の会議は…」
    ゼーレB「この時期の予定だとコレがあってあっちにアレがあって…」
    ゼーレC「ごめーんこのループだと違う用事入っちゃって次回参加出来ないわー」
    とかもあったのかねえ…?

  • 786名無し2021/03/22(Mon) 21:13:16ID:c3OTMyNjg(8/9)NG報告

    >>780
    おそらく調べる人がいるとしたら犯罪心理学方面になりそうかな

  • 787名無し2021/03/22(Mon) 21:13:39ID:E4MDc3ODI(2/4)NG報告

    >>771 旧劇のあたりで∀を批判していたのが、当時の御大と近い年齢で手がけたシンエヴァがそれに似ている部分があるってのはやっぱり感性とか近い部分があるんだろうなってのは結構色々なところで言われているけどそうかもなぁ…と

    緒方さんとのやり取りで「さようなら、全てのエヴァンゲリオン」の台詞追加したけど、さようなら=また会う為のおまじないなので、流石に長編アニメは無いかもだけど、また10年くらいしたらちょっとしたエヴァに監督自身が帰ってくる時も来るかもしれない

  • 788名無し2021/03/22(Mon) 21:13:55ID:gwOTUwMjA(25/30)NG報告

    ピグマリオンの性別逆ver.な逸話とかあるのかな

  • 789名無し2021/03/22(Mon) 21:14:11ID:gwMDcxNjQ(18/19)NG報告

    >>777
    日本の性犯罪者の被害者の割合が世界と比べて少ないのは、対面を気にして被害者が名乗り出ないからだって論法もあるが
    それなら外国は全部フルオープンなのかって話もあるしなあ

  • 790名無し2021/03/22(Mon) 21:14:19ID:E2ODU2OTQ(1/2)NG報告

    >>771
    富野監督はスポンサーの意向や要望とかを割りと汲んでたりとするしなぁ。

  • 791名無し2021/03/22(Mon) 21:14:29ID:A2Nzg4Mzg(11/12)NG報告

    >>774綾波と自分を重ねそうではある

  • 792名無し2021/03/22(Mon) 21:14:35ID:MyOTIzMzg(1/1)NG報告

    とりあえず本人たちさらさらそんなつもりはないだろうけど『ブロマンス』って言葉の意味を理解しそうになるよね。

  • 793名無し2021/03/22(Mon) 21:14:36ID:MxMDg4NDg(1/1)NG報告

    >>769
    マリは骨組みはモヨコ先生で、肉付けしてく内に島本先生達も混ざって、気が付いたら庵野監督取扱一級保持者達のハイブリッドになった可能性

  • 794名無し2021/03/22(Mon) 21:14:40ID:Q5OTg0NTY(15/15)NG報告

    >>776
    わかってエロ本のシチュを楽しむのはいいけど、リアルにやったらまずいことも色々ご都合主義でやっているからな。

  • 795名無し2021/03/22(Mon) 21:14:45ID:kxNTg5OTQ(6/7)NG報告

    風俗や性表現と犯罪率をちゃんと統計取ろうと思ったら流石に三大欲求の一つだけあって影響ある物が多すぎて実験と統計難易度が高すぎるんだよなあ

  • 796名無し2021/03/22(Mon) 21:14:47ID:QwOTg0NjI(30/35)NG報告

    >>784
    そんなえっちな褐色肌サンタさんがいるものかよ!

  • 797名無し2021/03/22(Mon) 21:14:51ID:cwMTAxOTg(3/6)NG報告

    絵コンテ作らずに制作する現場って他にもあるのです?(あまりのカルチャーショックによりこれまでの常識を疑う)

  • 798名無し2021/03/22(Mon) 21:15:26ID:M2NjM4MzI(4/11)NG報告

    >>787
    みたいよね。
    冬月副指令のメタ読みして対策準備しているとこ。
    ね、簡単でしょ的な。

  • 799名無し2021/03/22(Mon) 21:15:29ID:kxNTg5OTQ(7/7)NG報告

    >>794
    そんな!時間停止物の1割は本物って話じゃないですか!!

  • 800名無し2021/03/22(Mon) 21:16:10ID:E2ODU2OTQ(2/2)NG報告

    >>782
    ピムにも似て…

  • 801名無し2021/03/22(Mon) 21:16:42ID:c3OTMyNjg(9/9)NG報告

    >>799
    それ以上はいけない
    色々といけない

  • 802名無し2021/03/22(Mon) 21:16:46ID:QwOTg0NjI(31/35)NG報告

    >>799
    違うぞ、九割がやらせなんだよ

  • 803名無し2021/03/22(Mon) 21:17:00ID:E1MDI1OTA(1/1)NG報告

    >>728
    アオイホノオを見るんだよ!
    庵野くんの後方者面したくなるぞ

  • 804名無し2021/03/22(Mon) 21:17:20ID:U2NzcxNDY(10/15)NG報告

    >>796
    せやろか

  • 805名無し2021/03/22(Mon) 21:18:27ID:MxODQ2NzY(11/12)NG報告

    >>792
    ホント仲良いな

  • 806名無し2021/03/22(Mon) 21:18:42ID:k3NDY0ODY(4/12)NG報告

    >>793 実際マリ=島本和彦説はちょくちょく見かけるんだよね
    モヨコさんと比べてマリは破天荒さとかちょっと不作法だったりな所があるけど、その辺りは言われてみればって感じでもある

    他のキャラクターと比べて鶴巻氏に作ってもらったキャラクターなので、シンジ、ゲンドウらを筆頭にした監督のアバターである旧作キャラに比べて、マリは監督の良き理解者のイメージを投影してるのかもね
    最後カップルなのか若干曖昧なのも、男性らもそこに入ってるのなら納得いくし

  • 807名無し2021/03/22(Mon) 21:18:48ID:Y2ODM2MDg(9/9)NG報告

    >>796
    特大ブーメランかよぉ!

  • 808名無し2021/03/22(Mon) 21:19:20ID:QyOTExODA(13/21)NG報告

    >>796
    あいにくと忍石ちゃんは限界突破するほど物凄い恰好になるぞ(画像は一番布面積が多い初期状態)

  • 809名無し2021/03/22(Mon) 21:19:55ID:M1MjIxNzg(34/35)NG報告

    >>743
    社会人やってると、趣味嗜好信条他全てに置いて解り合える友人は札束の山に匹敵するもんな…。

  • 810名無し2021/03/22(Mon) 21:20:25ID:I5OTk3ODg(9/10)NG報告

    進撃作者も、昔の仲間が金あるんならエロゲー買ってくれよという昔のノリでやってるのも救われたとここで見たな。金の無心ばかりする連中見ていて嫌気さしとるなかで

  • 811名無し2021/03/22(Mon) 21:20:32ID:Y0ODY4NTA(4/4)NG報告

    ギリギリまで追い詰めて限界の先にある+ウルトラだけを積み上げて作品を作る
    文字通り命削ってるわ…

  • 812名無し2021/03/22(Mon) 21:20:37ID:M1MjIxNzg(35/35)NG報告

    >>799
    違うぞ、バンダイの9割がアースノイドなんだ!

  • 813名無し2021/03/22(Mon) 21:20:39ID:QwOTg0NjI(32/35)NG報告

    褐色サンタさん。
    でっかいケーキの上にアイスクリーム乗ってるような歓びを感じる

  • 814名無し2021/03/22(Mon) 21:20:46ID:ExMTE4MDI(1/1)NG報告

    >>796
    せやろか

  • 815名無し2021/03/22(Mon) 21:21:21ID:k3NDY0ODY(5/12)NG報告

    しかし、1人で暴走すると世界を変えてしまうって点で庵野監督=ゲンドウ、シンジなんだなぁ…

  • 816名無し2021/03/22(Mon) 21:21:52ID:U3MDM3OTI(12/15)NG報告

    >>794
    純愛系作品のカップルは固有結界等の能力者なんだ
    だから何処でエロいことしても見つからないんだ

  • 817名無し2021/03/22(Mon) 21:21:52ID:QyOTExODA(14/21)NG報告

    >>792
    日本トップクラスなクリエイターのじゃれ合いだから

  • 818名無し2021/03/22(Mon) 21:23:11ID:cxMjQwNzY(4/8)NG報告

    強姦がアカンってのは解っても
    後ろは生で良いよ。安全日大丈夫論。奥が良いんやろ奥が!辺りはマジで信じてる奴いる

  • 819名無し2021/03/22(Mon) 21:23:44ID:c5NjI3MTQ(2/4)NG報告

    >>816
    逆に言えばntr作品は未完成な固有結界だから、術者の練度の低さが見受けられます

  • 820名無し2021/03/22(Mon) 21:23:44ID:IwMjQ5Ng=(7/14)NG報告

    >>817
    そんなトップクラスクリエイターに声優をやらせたあるジブリの男
    息抜きも兼ねてたんだろうけど

  • 821名無し2021/03/22(Mon) 21:24:08ID:M2NjM4MzI(5/11)NG報告

    >>810
    金あるところに人は群がるからね。
    有名人や宝くじ当てたりの金絡みでとらぶるのは基本

  • 822名無し2021/03/22(Mon) 21:24:29ID:YwODk4NzQ(1/1)NG報告

    >>770
    燃え尽きて地表が真っ白に
    アカンな

  • 823名無し2021/03/22(Mon) 21:24:51ID:k4MTUxNTQ(2/4)NG報告

    >>760
    > 主役演じた俳優さんに嫌いですと心底嫌いそうな顔で言われた女きたな...

  • 824名無し2021/03/22(Mon) 21:25:18ID:I4NDgzNA=(4/5)NG報告

    >>812
    バンダイは宇宙にいつ進出して…そういえば無重力を再現してプラモ作りとかやってたわあのリアルアナハイム

  • 825名無し2021/03/22(Mon) 21:25:20ID:Q3NzM3Mjg(8/11)NG報告

    >>818
    ケツはちゃんと消毒とか洗浄だかしないと感染症やらなにゃらがヤバいってのは聞いた事ある。
    安全日はあくまで妊娠の可能性低いだけなんよね。
    奥についてはよく分からんが、正直痛いだけなような。

  • 826名無し2021/03/22(Mon) 21:25:20ID:U3MDM3OTI(13/15)NG報告

    >>810
    金あるんならエロゲー買ってくれよ

    自分も買って欲しいな(多くの積みゲーから目を逸らしながら)

  • 827名無し2021/03/22(Mon) 21:25:32ID:I5ODI2NDA(7/7)NG報告

    >>803
    なにがあれって誇張無しで本当に庵野監督が頼み込んでの企画っていうね。
    なお「俺の負け姿を衆目にさらせというのか!」と追い詰められる島本和彦。

  • 828名無し2021/03/22(Mon) 21:25:43ID:M2NjM4MzI(6/11)NG報告

    >>818
    そこらへんは男女で機能が違うからね。
    男の子の半分は受けは未経験で終わるから

  • 829名無し2021/03/22(Mon) 21:25:53ID:A2Nzg4Mzg(12/12)NG報告

    先の見えないヒロアカ最終章に辛い耐えられない

    主人公とヒロインがキズだらけで寄り添ってる画像をくだちい

  • 830名無し2021/03/22(Mon) 21:25:56ID:A4MzI3NDY(1/8)NG報告

    この強者感すき

  • 831名無し2021/03/22(Mon) 21:26:06ID:MyNjA2NTY(9/16)NG報告

    破でゼルエルにボコられ
    Qで片腕がぶっ飛び
    シンで体半分くらいJAになってまで罠察知したけど999でダイダラボッチになったかと思えば結局生首だけになって二号機さんは苦労人だったなあ…

  • 832名無し2021/03/22(Mon) 21:26:34ID:k3NDY0ODY(6/12)NG報告

    これから使徒ちゃんの愛称(?)で呼ばれるかもしれない監督(というか宇宙人だったり使徒だったり原人だったり動物だったり人間扱いされてなさすぎ問題)

    しかし、「理解されてない」って監督も頭抱えていた没Dパート、現行のDパートだって中々の内容にどんな内容だったのか怖すぎるというか、多分そのままで行ってたらまた視聴者にサードインパクト起きてたんだろうなって

  • 833名無し2021/03/22(Mon) 21:26:36ID:QxMDA5MTY(4/6)NG報告

    >>821
    宝くじは夢はあるがその分闇もあるからな
    (前に当たった時どっから聞いたのか数年連絡取ってない同級生から電話あったり
    ほんと嫌になるよね…

  • 834名無し2021/03/22(Mon) 21:26:41ID:MyNjc1NDA(20/22)NG報告

    >>771
    まあ、雇われの富野御大と全てを仕切る社長の庵野監督じゃやれることにどうしても差は出るわな。
    実際、庵野さんのやり方一社提供じゃなきゃ絶対出来ないレベルの無茶だから。

  • 835名無し2021/03/22(Mon) 21:26:44ID:kyMTA0OTQ(5/9)NG報告

    >>654
    なお、

    ヒイロ→そもそものキャラコンセプトが「内田有紀(当時のアイドル)ルックスのキリコ・キュービィ」
    ソースケ→あふれ出て隠そうともしてないリスペクト臭
    刹那→監督が高橋監督の弟子分
    という
    そしてその4者がついに共闘を果たした第3次スパロボZ……

  • 836名無し2021/03/22(Mon) 21:26:45ID:U2NzcxNDY(11/15)NG報告

    >>818
    中で出しても別に熱くないらしい

  • 837名無し2021/03/22(Mon) 21:27:02ID:YzOTA3NTY(5/5)NG報告

    >>794
    まあエロ本とまでいかずともラブコメのラッキースケベだって、主人公が主人公の事を好きな女子にやってるからまだ許されてるだけであって現実世界でやったら即刻お縄だものね
    っていうか現実で自分の事好きな女子相手にやってもこれは許されねえだろってシチュエーションが多すぎるわけで……

  • 838名無し2021/03/22(Mon) 21:27:57ID:k3NDY0ODY(7/12)NG報告

    >>831 新劇はリリスとカヲル君以外の使徒に個体名ついてないのでゼルエルじゃなく第10の使徒です(面倒なオタク並感)

  • 839名無し2021/03/22(Mon) 21:28:12ID:MyNjA2NTY(10/16)NG報告

    >>812
    バンダイはアースノイドとナチュラルしか雇わないヘ○ト企業なんだよなあ…

  • 840名無し2021/03/22(Mon) 21:29:20ID:I2NjEwMzI(2/7)NG報告

    今週の夜桜さんち、両メカクレキャラ(フード付き)がここぞの場面で両目を見せるシーンがラストで、自分の心の中のバーソロミューが大変なことになりました

  • 841名無し2021/03/22(Mon) 21:29:52ID:k3NDY0ODY(8/12)NG報告

    https://twitter.com/evangelion_co/status/1373974216467378180?s=21

    シンエヴァ舞台挨拶登壇キャスト続々増えてて草
    いや最後だからスケジュール合わせてくださってるんだろうなって

  • 842名無し2021/03/22(Mon) 21:30:07ID:EzNzk2MjY(1/2)NG報告

    >>831
    ジェットアローン要素を脱ぎ捨てるべきではなかったんだ……シンエヴァのテーマ的にはジェットアローンであった方が勝ちフラグあったんだ

  • 843名無し2021/03/22(Mon) 21:30:31ID:QwOTg0NjI(33/35)NG報告

    とりあえず褐色ちゃんは全員保存した
    褐色最高

  • 844名無し2021/03/22(Mon) 21:30:34ID:Y2MjMzNzQ(10/16)NG報告

    >>841
    すげえ、石田さんが出てる

  • 845名無し2021/03/22(Mon) 21:30:35ID:A4MzI3NDY(2/8)NG報告

    >>831
    ゼルエルも大概だが第10使徒はなんであんな強いんだ

  • 846名無し2021/03/22(Mon) 21:31:09ID:M2NjM4MzI(7/11)NG報告

    >>842
    むしろよくJAユーロにあったね。

  • 847名無し2021/03/22(Mon) 21:31:09ID:QxMDA5MTY(5/6)NG報告

    >>818
    おいぃ?その理屈今週のサタノファニで見たぞ

  • 848名無し2021/03/22(Mon) 21:31:11ID:Y2MjMzNzQ(11/16)NG報告

    >>845
    最強の拒絶型…つまり最強のアクティブ引きこもりだ

  • 849名無し2021/03/22(Mon) 21:32:13ID:g4NTcxMTA(7/9)NG報告

    >>845
    TV版の暴走相当の裏コードより強くして初号機が覚醒しないと勝てない説得感出す為とか聞いた

  • 850名無し2021/03/22(Mon) 21:32:59ID:QwOTg0NjI(34/35)NG報告

    >>837
    ラッキースケベではないが、女子トイレに誤って入ったときは心臓が止まるかと思った


    まさか二度も間違って女子トイレに入るとは思わなかった……(8年ぶり2度目の過ち)

  • 851名無し2021/03/22(Mon) 21:33:01ID:k3NDY0ODY(9/12)NG報告

    >>846 ユーロネルフもそんなに正しい組織じゃ無いんじゃって考察してる人がそこそこいるね

    エヴァの予備パーツにアンチLシステム、エヴァとは本来別システムのジェットアローンと、ニアサードとサードの間がどれくらいかにもよるんだけど、ニアサード前から準備していたならユーロネルフも大概黒い組織なので…

  • 852名無し2021/03/22(Mon) 21:33:03ID:EzNzk2MjY(2/2)NG報告

    >>846
    ユーロはなんかスパロボとか外伝ゲームで掘り下げられそう。
    ここの仮想敵って明らかに本部とゼーレ……“対人”だよね

  • 853名無し2021/03/22(Mon) 21:33:17ID:MyNjA2NTY(11/16)NG報告

    >>845
    TV版の使徒の並び的に10番目でフィジカル極限まで鍛えてもダメだってなって精神攻撃に切り替えてたから直接戦闘的にはあれでMAXなんだろうな

  • 854名無し2021/03/22(Mon) 21:33:22ID:gzOTQ3OTA(1/2)NG報告

    >>829
    ヒロアカは、あのデク茶派大歓喜公式イラストがガチの本編クライマックスなんじゃないかと思えて来たぞ…お茶子さん、順調に力を溜めてます。

  • 855名無し2021/03/22(Mon) 21:34:00ID:MyNjA2NTY(12/16)NG報告

    >>846
    アスカの戦闘訓練とかもろ対エヴァ戦想定してたもんなあ…

  • 856名無し2021/03/22(Mon) 21:34:09ID:U2NzcxNDY(12/15)NG報告

    >>844
    石田さんはプライベートを大事にしてるだけで舞台挨拶とかはきちんとやるよ!

  • 857名無し2021/03/22(Mon) 21:34:21ID:Y2MjMzNzQ(12/16)NG報告

    最強候補は第十とカヲルくんなんだっけか

  • 858名無し2021/03/22(Mon) 21:34:28ID:A4MzI3NDY(3/8)NG報告

    こうなんて言えばいいか、サイバーチックに体のラインが描かれるの凄い好きなんだけど分かってもらえるかしら

  • 859名無し2021/03/22(Mon) 21:35:08ID:IwMjQ5Ng=(8/14)NG報告

    >>851
    式波タイプ量産して競い合させてた辺り割とそこら辺貪欲なんだよな、ユーロネルフ

  • 860名無し2021/03/22(Mon) 21:35:18ID:E4MDc3ODI(3/4)NG報告

    既出で無いと思うので言っちゃうけど、ゲンドウが「魂の物質化」とか言った時に!?って自分の中の型月ファンの側面が飛び上がった

    いや一番驚いてるのは多分きのこなんだろうけど、魂の物質化って型月の造語なのにまどマギ然りエヴァ然りよく使われるよね…

  • 861名無し2021/03/22(Mon) 21:35:25ID:EzMDc0NTA(6/6)NG報告

    >>837
    まあラッキースケベの種類にもよるがな

    さすがに向こうが勝手に転んで顔面に乗っかってきたという理由でお縄にされたらたまったもんじゃねえぞ

  • 862名無し2021/03/22(Mon) 21:36:01ID:QxMDA5MTY(6/6)NG報告

    >>847
    画像間違えた、こっちだ

  • 863名無し2021/03/22(Mon) 21:36:55ID:E2NjM4Mzg(4/4)NG報告

    ゲンドウ「シンジが恋人を連れてくるとはな………ユイ、相手は誰なんだ?」
    ユイ「貴方もよく知ってますよ」
    ゲンドウ「そうか(ならばレイか………?いやクローンとはいえ近親はダメだ。ならばアスカか?跳ねっ返りだが、シンジとは相性がいいだろう)
    ユイ「あら着いたみたいよ」

    ゲンドウがユイの胸で泣くまで数分後。
    何故かそんな夢を見た

  • 864名無し2021/03/22(Mon) 21:37:02ID:gwOTUwMjA(26/30)NG報告

    >>860
    意味は文字のまんまだしそういう設定時点はきのこ以前からあったけど、きのこが言うまでドンピシャの定義がなされて無かった感のある単語

  • 865名無し2021/03/22(Mon) 21:37:02ID:M2NjM4MzI(8/11)NG報告

    >>860
    概念的にはわかりやすいもの。
    体は老いるけど魂は不滅だ的な

  • 866名無し2021/03/22(Mon) 21:37:12ID:MyNjA2NTY(13/16)NG報告

    >>820
    堀越二郎もいろいろ精神的にきてた人らしいしちょうどメンタルきつい時期の庵野いいねえ!ってなったんだろうか

  • 867名無し2021/03/22(Mon) 21:37:15ID:Q0NDIyODI(3/6)NG報告

    >>830
    小笠原さん凄く格好いいよな。序盤なのに強大な敵キャラだ。
    小笠原貞宗はアーチャーのサーヴァントで出てきて欲しいな。宝具ならば大火力というよりもケイローンみたいに精密射撃になるか。あるいは精度重視や必中効果かな?

  • 868名無し2021/03/22(Mon) 21:37:30ID:I2NjEwMzI(3/7)NG報告

    >>856
    なお、プライベートではあのゴリラですらイジれないレベルのATフィールドが展開されているという

  • 869名無し2021/03/22(Mon) 21:37:38ID:g4NTcxMTA(8/9)NG報告

    >>857
    あと精神攻撃とかの搦め手ありならアラエルとアルミサエルやそれがモデルになった第12使徒も候補

  • 870名無し2021/03/22(Mon) 21:37:40ID:QyOTExODA(15/21)NG報告

    >>830
    やってる事は可愛いショタの尻を執拗に追いかけてるんだけどな!

  • 871名無し2021/03/22(Mon) 21:37:43ID:A4MzI3NDY(4/8)NG報告

    >>862
    あながち間違えてないからセーフ

  • 872名無し2021/03/22(Mon) 21:37:54ID:MyNjA2NTY(14/16)NG報告

    >>863
    即ATフィールドするぞ

  • 873名無し2021/03/22(Mon) 21:38:10ID:Y5OTI0MTQ(1/1)NG報告

    >>837
    イケメンなら許される場合もある

  • 874名無し2021/03/22(Mon) 21:38:37ID:EzMjA5NjA(9/10)NG報告

    >>870
    言い方!

  • 875名無し2021/03/22(Mon) 21:38:40ID:cxMjQwNzY(5/8)NG報告

    なんでや!

  • 876名無し2021/03/22(Mon) 21:38:42ID:I5OTk3ODg(10/10)NG報告

    グノーシス主義というものがあるしな
    肉体は劣等品で、魂は至高

  • 877名無し2021/03/22(Mon) 21:39:11ID:k3NDY0ODY(10/12)NG報告

    >>857 新劇のカヲル君は使徒として活動してる描写が特に無いので強さ的な部分はまるで分からないんだよね

    旧作に関してはレイと並んで全使徒を凌駕する強力なA.T.フィールドと、初号機と零号機以外のアダムコピーのエヴァシリーズをコントロールできる能力があるので事実上最強だったけども(だからこそのゼーレの切り札)

  • 878名無し2021/03/22(Mon) 21:39:34ID:IwMjQ5Ng=(9/14)NG報告

    >>866
    このおじじほんと元気だよなあ

  • 879名無し2021/03/22(Mon) 21:40:10ID:M2NjM4MzI(9/11)NG報告

    >>859
    破とかエヴァンゲリオン三体以上保有禁止とか良からぬこと考えるからこその条約よね。

  • 880名無し2021/03/22(Mon) 21:40:20ID:U5Njg4NTg(13/15)NG報告

    >>858わかる

  • 881名無し2021/03/22(Mon) 21:40:36ID:Q0NDIyODI(4/6)NG報告

    >>860
    >>865
    身体を老いるのをやめさせるならば、ロブスターや雲丹を参考にする魔術師も型月にいるかもな~と、天地創造デザイン部を見て思った。ロブスターは老いないし寿命もないらしいが、脱皮に失敗すると若さを保てず死んだり、そもそもロブスターは美味しいから天敵多くて狙われて食われたりするから、長生きな個体は滅多にいないのかもしれんが。

  • 882名無し2021/03/22(Mon) 21:40:41ID:YxMTUxNDc(1/1)NG報告

    >>823
    毎度の定型続けるなら特撮スレで…

    >>860
    >魂の物質化って型月の造語なのに
    言うても「心や精神・霊的なものを物理的な形にする」をそれ以外の言葉でどう表現せよってところない…?
    型月の造語というよりは表現の収斂進化とでもいうか…

  • 883名無し2021/03/22(Mon) 21:41:33ID:I2NjEwMzI(4/7)NG報告

    >>870
    やっぱヤベえわこの若君

  • 884名無し2021/03/22(Mon) 21:41:35ID:MxODQ2NzY(12/12)NG報告

    >>863
    同期の女性が息子とラブラブとか
    割と真面目にトラウマになりそう

  • 885ウニアマゾン2021/03/22(Mon) 21:42:08ID:QwMjg2MjY(10/11)NG報告

    カオルくん何度も何度も繰り返しシンジくんを救えなくてやり直してやり直してようやく違うループ(新劇場版)の世界にたどり着いたんだよね。死海文書に自分の名前を描き連ねたりしてシンジが幸せになれるように細工したりしてたり。
    シンジくんどのループでも最終的にサードインパクトクラスの大災害のトリガーになるとか不遇過ぎる

  • 886名無し2021/03/22(Mon) 21:42:15ID:I4NDgzNA=(5/5)NG報告

    >>878
    おまいう感溢れる一言

  • 887名無し2021/03/22(Mon) 21:42:18ID:IwMjQ5Ng=(10/14)NG報告

    >>871
    前立腺があるからなあ、男の場合特に

  • 888名無し2021/03/22(Mon) 21:42:19ID:k3NDY0ODY(11/12)NG報告

    >>879 同時にコレがあったからこその3体までだったんだろうね
    実際には初号機だけでも第10の使徒とインパクト起こせてしまったけど

  • 889名無し2021/03/22(Mon) 21:42:32ID:Q3NzM3Mjg(9/11)NG報告

    >>876
    解脱とかもそんな感じな印象ある。
    >>867
    ショタ君殿の人生において序盤から終盤まで立ち塞がり史実でも戦死してないってプロットアーマーならぬ史実アーマーがあるんだっけ?

  • 890名無し2021/03/22(Mon) 21:42:44ID:EwNDA5NzQ(19/19)NG報告
  • 891名無し2021/03/22(Mon) 21:43:08ID:cwMTAxOTg(4/6)NG報告

    マイナス宇宙やイマジナリー○○は、あっここ虚数大海戦でやったとこだ!
    ってなってスっと理解出来て良かった。
    いや、ほんとSF詳しくないからあのイベ無かったらちんぷんかんぷんだっただろうな

  • 892名無し2021/03/22(Mon) 21:43:14ID:A4MzI3NDY(5/8)NG報告

    >>875
    モンハン知らんからなんのこっちゃと思ったら調べて納得してしまった

  • 893名無し2021/03/22(Mon) 21:43:38ID:gwOTUwMjA(27/30)NG報告

    >>889
    小笠原流の礼法の人だっけ?

  • 894名無し2021/03/22(Mon) 21:43:46ID:QyOTExODA(16/21)NG報告

    >>874
    時行さまが可愛い過ぎるのがいけないんだ・・・

  • 895名無し2021/03/22(Mon) 21:44:21ID:M2NjM4MzI(10/11)NG報告

    >>890
    というか善意だけであんな組織つくるか。
    きっと下克上ぐらいは狙うよね。
    ユーロが予備扱いとかプライド的には

  • 896名無し2021/03/22(Mon) 21:45:13ID:YwMjc4NzY(4/4)NG報告

    >>848
    誰とも触れあいたくないから心の壁に引き籠もるけどアクティブに外で動き回って他の人見つけるとぶっ.殺しに来るとか凄い迷惑だなオイ

  • 897名無し2021/03/22(Mon) 21:45:23ID:k4MTUxNTQ(3/4)NG報告

    >>890
    スパロボから知って本編見ると我が道行くのは変わらないけど頭はキレるし割と繊細な所ある男きたな

  • 898名無し2021/03/22(Mon) 21:45:24ID:A2NzMwMzQ(3/4)NG報告

    カヲル君役の石田さん、シンのパンフインタビューで一部サブキャラより短い文章量で笑った。
    山寺さんなんかほとんどしゃべらなかったけどかなり量あったのに。

  • 899名無し2021/03/22(Mon) 21:45:49ID:Q3NzM3Mjg(10/11)NG報告

    >>894
    左の巫女さんがアウトofアウト過ぎる。。。。
    >>881
    面白そうだな…。
    >>875
    なるほどね?

  • 900名無し2021/03/22(Mon) 21:45:53ID:IxMzgwMTY(1/1)NG報告

    >>863
    【お題】サブヒロイン的な本命・意外なカップリング(公式限定)

    アスカレイ二大巨頭とのCPが注目を集めていた中の、おそらく確信犯的に予想の裏をかいた結末だったと思う
    [別にどっちのファンでもなかったけど素直に困惑した。でも現実に帰り大人になるってテーマ的には納得してる]

  • 901名無し2021/03/22(Mon) 21:46:47ID:Y2MjMzNzQ(13/16)NG報告

    >>896
    しかも超強い

  • 902名無し2021/03/22(Mon) 21:46:53ID:QyOTExODA(17/21)NG報告

    >>886
    ジブリは変人にしか務まらないのか

  • 903名無し2021/03/22(Mon) 21:46:57ID:I2NjEwMzI(5/7)NG報告

    >>894
    ヤコ、渚くん、時行くん、もしかして松井先生って中性的な美少年が好きなのでは(錯乱)

  • 904名無し2021/03/22(Mon) 21:47:15ID:g4OTMxNDA(4/5)NG報告

    >>886
    宇宙人と宇宙人の異文化交流かな

  • 905名無し2021/03/22(Mon) 21:47:20ID:gwMDcxNjQ(19/19)NG報告

    >>862
    男の場合は前立腺があるからかほぼ必ず感じるけど、かえって女性の方が素質ある割合はかなり低いらしいぞ

  • 906名無し2021/03/22(Mon) 21:47:55ID:c5NjI3MTQ(3/4)NG報告

    >>875
    ラノベヒロイン殿堂入りしていたのはネルギガンテだった………?

  • 907名無し2021/03/22(Mon) 21:48:04ID:MyNjA2NTY(15/16)NG報告

    >>890
    武術極めすぎて暇だからインテリになった本物の天才きたな…

  • 908名無し2021/03/22(Mon) 21:48:39ID:I2NjEwMzI(6/7)NG報告

    >>894
    この中の一人、アニメ化されたらCV.りえりーだろとか言われてて草生えた

  • 909名無し2021/03/22(Mon) 21:48:41ID:M2NjM4MzI(11/11)NG報告

    >>901
    つまりは2mぐらいの筋肉モリモリマッチョマン系自宅警備員がキレたようなもんか。

  • 910名無し2021/03/22(Mon) 21:48:50ID:cwMTAxOTg(5/6)NG報告

    色々分からないことばかりなのだけど、1番気になるのはなんで13号機にオリジナル(惣流)がいたの…?

  • 911名無し2021/03/22(Mon) 21:49:21ID:Y4NjcwMzg(5/5)NG報告

    >>903
    ネウロの時から分かってたことじゃろ

  • 912名無し2021/03/22(Mon) 21:49:22ID:IwMjQ5Ng=(11/14)NG報告

    >>909
    イメージがもうガムテ外伝のお兄ちゃんだよ、第10の使徒

  • 913名無し2021/03/22(Mon) 21:49:27ID:cxMjQwNzY(6/8)NG報告

    >>900
    エムゼロよりルーシー

  • 914名無し2021/03/22(Mon) 21:49:31ID:gwOTUwMjA(28/30)NG報告

    >>890
    こうしてきっちり着込んでる(+眼鏡)とすげー正統派の中華系美少年だな五飛……

  • 915名無し2021/03/22(Mon) 21:49:51ID:QyMTExNTg(2/2)NG報告

    >>875
    それとは違うけどストーリーズ2の出演おめでとうございます

  • 916名無し2021/03/22(Mon) 21:49:51ID:c0MzI5NTA(1/5)NG報告

    >>900
    まあマリエンドはエヴァというか庵野監督という人間を知らないと理解出来ない人は多いやろなあとは思った

  • 917名無し2021/03/22(Mon) 21:49:53ID:QwOTg0NjI(35/35)NG報告

    >>899
    でも俺は上の巫女さんのおっぱいに夢中だよ(聞かれてない)

  • 918碇ゲンドウ2021/03/22(Mon) 21:50:10ID:MyNjA2NTY(16/16)NG報告

    >>900
    母親のクローンは普通にやばいしアスカは中学生の頃の恋なんてそんなもんだよなあってなるのもわかる…けど父親の同期は父さんどうかと思うぞ

  • 919名無し2021/03/22(Mon) 21:50:12ID:IwNjgzMA=(4/4)NG報告

    >>900
    ぶっちゃけ新しい世界、新しい日々 NEON GENESIS を拓くにあたり
    くっついた後を想像する余地が沢山あるカップリングとしてマリちゃんは最高だと思いました

  • 920ウニアマゾン2021/03/22(Mon) 21:50:15ID:QwMjg2MjY(11/11)NG報告

    >>862
    冷静に考察するんじゃねぇ!!

  • 921名無し2021/03/22(Mon) 21:50:52ID:gwOTUwMjA(29/30)NG報告

    >>908
    りえりー、みにゃみ、Y.Aoiでジェットストリーム行こう!(提案)

  • 922名無し2021/03/22(Mon) 21:50:54ID:IyMzA3NDY(3/3)NG報告

    >>906
    お前の推しは殿堂入りしてないんだな、ネルギガンテはしたのに
    あかんジュピハラより酷い

  • 923名無し2021/03/22(Mon) 21:51:24ID:A4MzI3NDY(6/8)NG報告

    >>894
    早くもジゴロの素質が垣間見えててオラワクワクしてきたぞ

  • 924名無し2021/03/22(Mon) 21:51:26ID:Q0NDIyODI(5/6)NG報告

    >>889
    そうそう。若様と二回戦って一回負けて一回勝った。

    >>893
    そうだよ。作品内でも言及あったけど弓道にもかなり影響与えている人。那須与一のほうが日本では弓の達人として知名度は負けているけど凄い人だ。

  • 925名無し2021/03/22(Mon) 21:51:41ID:c3NDY4MzQ(14/15)NG報告

    >>910
    いや、居ないでしょ
    アレはアスカが使徒の力を解放したから出てきたのでは?

  • 926名無し2021/03/22(Mon) 21:51:45ID:QyOTExODA(18/21)NG報告

    >>899
    しかも若様、生存説が採用される場合はめちゃくちゃ子沢山だぞ・・・

  • 927名無し2021/03/22(Mon) 21:51:59ID:IwMjQ5Ng=(12/14)NG報告

    >>919
    パン銜えた綾波なんだけど今回は明確に示してくれたのはありがたい

  • 928名無し2021/03/22(Mon) 21:52:09ID:Y2MjMzNzQ(14/16)NG報告

    >>918
    うーん、どこからツッコミを入れたらいいものか

  • 929名無し2021/03/22(Mon) 21:52:39ID:k4MTUxNTQ(4/4)NG報告

    >>926
    レトリバーってこんなに生むの!?

  • 930名無し2021/03/22(Mon) 21:53:15ID:kyMTA0OTQ(6/9)NG報告

    >>867
    義光流の中でも数少ない「信用できる」氏族なんだけどなあ>小笠原氏

    甲斐源氏筆頭! 謀略裏切りなんでもあり! 四郎君が何をしたって言うんだッ! 武田氏!
    三日月の丸くなるまで南部領! 津軽絶対にゆるさねえ! 南部氏!
    礼法馬術弓術お任せあれ! 一番信用が置ける氏族(ただし内ゲバの弱体化が酷かった)小笠原氏!
    鎌倉に刃向かって、室町時代は分裂し身内同士で殴り合って、江戸時代には秋田に飛ばされたけど
    生き残って現代でもなんか妙に偉いさんに食い込んでる! 佐竹氏!
    他板垣氏、甘利氏等主に武田旗下もこの系統です

    そもそも先祖たる新羅三郎義光こそが清和源氏同士の不和の元だったりする畜生なので……

  • 931名無し2021/03/22(Mon) 21:53:42ID:Q3NzM3Mjg(11/11)NG報告

    >>926
    諏訪さんとこも巫女さんやらとよろしくヤッテたんだっけ?

  • 932名無し2021/03/22(Mon) 21:53:45ID:k3NDY0ODY(12/12)NG報告

    >>910 まず式波のオリジナルが式波(オリジナル)なのか惣流かでも解釈割れてる(個人的には前者)

    第13号機はダブルエントリーシステムなので本来2人のパイロットが必要なんだけど、ヴィレはパイロット用意できないからシングルエントリーだと思っていたら実際にはダブルエントリーだったと
    んで、アスカがオリジナルに引き込まれるシーンでオリジナルの式波と奥にカヲルがいたので、式波(オリジナル)とカヲルのWエントリーの可能性が高いと思われる
    要はゲンドウはネブカドネザルの鍵を通して第13号機を操れるけどチルドレンじゃないのでパイロットが必要→綾波シリーズだと魂の場所が違うのでダメなのはQのカヲル君の台詞で語られてるので、もう1人のパイロットに式波オリジナルが必要だったって感じ

  • 933名無し2021/03/22(Mon) 21:53:46ID:g3MjkyNTY(1/5)NG報告

    >>836
    そもそもおたまじゃくしが熱に弱いから熱いと困る。

  • 934名無し2021/03/22(Mon) 21:54:06ID:AzMDAwMDA(1/1)NG報告

    >>923
    男の娘説は事実なのかどうか

  • 935名無し2021/03/22(Mon) 21:54:29ID:MyNjc1NDA(21/22)NG報告

    >>900
    レイもアスカもシンジもミサトも庵野の分身だからこそ他者と向き合うって意味でも新しいキャラであるマリが最後に引っ張っていくってのは納得したよね。

  • 936名無し2021/03/22(Mon) 21:54:42ID:QyOTExODA(19/21)NG報告

    >>903
    鈴木央「おねショタは究極無敵のカップリング」

  • 937名無し2021/03/22(Mon) 21:55:34ID:c0MzI5NTA(2/5)NG報告

    >>907
    FTでオリジナルエピオンのデータパクったとはいえ1年でエピオンパイ完成させたからな
    カトルやトロワはガンダムのリビルドに12年かかったのに

  • 938名無し2021/03/22(Mon) 21:55:42ID:c3NDY4MzQ(15/15)NG報告

    シンエヴァラストでシンジとマリは何処へ走り出したのだろうな

  • 939名無し2021/03/22(Mon) 21:56:05ID:Q4OTY4NzA(1/2)NG報告

    >>919
    マリ派地下活動家だけど、なんか革命が達成された……嬉しいがお天道様の下を歩けるという事実に実感がない

  • 940名無し2021/03/22(Mon) 21:56:26ID:UzMTI3NDA(1/1)NG報告

    異世界召喚系勇者様って役目終えた後に邪魔になって暗殺しても民衆には元の世界に帰られましたで済むから便利ですよね!
    子種を適当に絞っておけば家の箔もつけれるし宗教的な利用の方向でもやろうと思えばやれるし

  • 941名無し2021/03/22(Mon) 21:56:36ID:gzOTQ3OTA(2/2)NG報告

    >>916
    いやあ、レイもアスカも大切な人だろうが、それはそれとして色々複雑になり過ぎたかなー?ってのは新劇しか見てない俺も自然とわかったよ。そこへいい意味で軽い外野のマリがスッと効くんだ。

  • 942名無し2021/03/22(Mon) 21:57:05ID:Y2MjMzNzQ(15/16)NG報告

    >>939
    あかんそれ勝利後の失敗フラグや
    大望抱いて突き進んでいけ

  • 943名無し2021/03/22(Mon) 21:57:16ID:QyOTExODA(20/21)NG報告

    >>931
    熱田大宮司家の女性を妻にした記述もある

  • 944名無し2021/03/22(Mon) 21:58:19ID:c3MjkxMzY(1/1)NG報告

    >>919
    見たこともないような未知の関係性とそこから続いていく世界、誰も想像できないその先
    というのがある意味エヴァの終わりを実感できた
    だからこそイヤでも二人のイチャイチャを想像してしまうのだが
    この感じは『君の名は』のアフターを妄想してしまう心境に似ている

  • 945名無し2021/03/22(Mon) 21:58:28ID:A4MzI3NDY(7/8)NG報告

    >>900
    パッと思いついたのは彼女

  • 946名無し2021/03/22(Mon) 21:58:43ID:E3MTE2MDA(2/2)NG報告

    日本だと配備出来ないと見越して時田さんはフランスのネルフユーロ支部に売り込みをかけてんですかね

  • 947名無し2021/03/22(Mon) 21:58:49ID:A2NzMwMzQ(4/4)NG報告

    >>916
    もしくはエヴァを比較的最近で一気に見た人の方が言動とか行動スタンスを覚えているから
    理解しやすいのかもしれない。
    キャラを踏まえていくと消去法的にあそこの立ち位置に立てたのってマリしかいないし。

  • 948名無し2021/03/22(Mon) 21:59:04ID:g4NTcxMTA(9/9)NG報告

    >>938
    山口県

  • 949名無し2021/03/22(Mon) 21:59:34ID:cxMjQwNzY(7/8)NG報告

    >>903
    弥子は女って誰かツッコめよ

  • 950名無し2021/03/22(Mon) 21:59:35ID:k4NDQ0MjY(2/2)NG報告

    >>896
    探せばリアルでもいそうな上やらかした時は無駄に多く死者出るかクッソ面倒なことになるタイプなのが嫌だな…

  • 951名無し2021/03/22(Mon) 21:59:36ID:U5Njg4NTg(14/15)NG報告

    >>900戦場ヶ原ひたぎと阿良々木暦

  • 952名無し2021/03/22(Mon) 21:59:37ID:U2NzcxNDY(13/15)NG報告

    >>921
    大久保さんがいない…

  • 953名無し2021/03/22(Mon) 21:59:40ID:IzMDg2Mjg(2/2)NG報告

    >>900
    ハリーポッターでジニーとくっついたのは結構意外だった

  • 954名無し2021/03/22(Mon) 21:59:53ID:c0MzI5NTA(3/5)NG報告

    >>945
    むしろ物語追ってくと西野以外ありえなくね?

  • 955名無し2021/03/22(Mon) 22:00:08ID:IwMjQ5Ng=(13/14)NG報告

    >>940
    この異世界召喚系勇者様バイタリティ強すぎる

  • 956名無し2021/03/22(Mon) 22:01:11ID:EzMjA5NjA(10/10)NG報告

    >>951
    羽川のレス

  • 957名無し2021/03/22(Mon) 22:01:38ID:I2NjEwMzI(7/7)NG報告

    >>949
    ツッコミ入った…ありがてえ
    平然とスルーされてどうしたものかと

  • 958名無し2021/03/22(Mon) 22:01:42ID:c5NDQzMjY(4/4)NG報告

    >>953
    練習台として何人かの彼氏を作るジニーえげつないよね・・・

    これは流石のフレッド&ジョージ、ロンも介入するレベル。

  • 959名無し2021/03/22(Mon) 22:02:40ID:kyMTA0OTQ(7/9)NG報告

    >>943
    熱田大宮司家ってそのころまだ野田氏だったっけ……?
    野田氏は足利氏と親密な関係(初代野田氏大宮司の朝氏の妻が足利義氏の姉)
    なのでその辺の関係を繋ぐための婚姻だったのかな?

  • 960名無し2021/03/22(Mon) 22:02:49ID:c5NjI3MTQ(4/4)NG報告

    >>944
    いい意味でネタにしやすい。
    度々挙げられるゲンドウとの対面とかもその内pixivあたりで漫画になりそう

  • 961名無し2021/03/22(Mon) 22:03:22ID:c0MzI5NTA(4/5)NG報告

    >>958
    男で例えるなら本命をイかすために他の女の子で練習するみたいなもの?

    …エグいっすね

  • 962名無し2021/03/22(Mon) 22:03:27ID:Y2MjMzNzQ(16/16)NG報告

    第10の使徒くん擬人化するとくそ面倒臭いな……
    でも食事改善(意味深)して美しいスタイルを得るんだよね……

  • 963名無し2021/03/22(Mon) 22:03:34ID:ExMDEzMDI(1/1)NG報告

    >>915
    トゲから産まれるネルギガンテにライド出来るのか
    ライドしたら刺さりそう(小並感)

  • 964名無し2021/03/22(Mon) 22:03:52ID:Q4OTY4NzA(2/2)NG報告

    >>951
    この二人は平行世界でも付き合ってるベストパートナーだからな!

  • 965名無し2021/03/22(Mon) 22:04:37ID:MyNjc1NDA(22/22)NG報告

    >>953
    最初の三部作くらいまではハーマイオニーかな?って思ってたわ確かに。

  • 966名無し2021/03/22(Mon) 22:04:56ID:cxMjQwNzY(8/8)NG報告

    >>954
    アンケ落ちたら西野に頼るようになって
    だんだんと西野エピソードが積み重なって
    西野END以外無くね?って結論に至る
    キャラ人気が逆転勝利を生み出した瞬間である

  • 967名無し2021/03/22(Mon) 22:05:00ID:AzODk5OA=(2/2)NG報告

    ワンピース関連のお菓子でセムラを選ぶなんてNHKはビックマム海賊団

  • 968名無し2021/03/22(Mon) 22:05:51ID:kyMTA0OTQ(8/9)NG報告

    >>940
    その手の異世界転生系主人公のなれの果てがこの人

  • 969名無し2021/03/22(Mon) 22:06:11ID:gwOTUwMjA(30/30)NG報告

    アスランとメイリンは意外
    あと個人的にキラとフレイも意外だったかな

  • 970名無し2021/03/22(Mon) 22:06:25ID:cwMTAxOTg(6/6)NG報告

    ガイウスの素材になった背骨ってアダムス?それともバラバラに解体されて利用されてる第三使徒

  • 971名無し2021/03/22(Mon) 22:06:41ID:E4MDc3ODI(4/4)NG報告

    (ちょっとこの画像じゃ分かりにくいかもだけど)今回の特番、鶴巻監督が目に見えて老けて生気吸われてるのがもう大変なんだよなぁ…
    痩せて(下の画像だとちょっとわかりにくいけど)明らか白髪増えてるのあぁ…ってなる 庵野監督自体は対して見た目変わらないから、多分周りの生気吸い取ってる

  • 972名無し2021/03/22(Mon) 22:06:59ID:g3MjkyNTY(2/5)NG報告

    >>961
    まあでも練習相手が風俗嬢ならまだギリセーフ?
    いや、やっぱり本命がいるのに風俗はダメか?
    どっちだ!

  • 973名無し2021/03/22(Mon) 22:07:09ID:A4MzI3NDY(8/8)NG報告

    >>953
    当初のプロットはロンが死亡してハリハーだったという噂が

  • 974名無し2021/03/22(Mon) 22:09:02ID:U3MDM3OTI(14/15)NG報告

    >>900
    最初負けヒロインとか色々言われた姉弟子

  • 975名無し2021/03/22(Mon) 22:09:26ID:IwMjQ5Ng=(14/14)NG報告

    >>972
    いや、風俗行くのは禁忌扱いではないだろう
    向こうもお仕事なんだから

  • 976名無し2021/03/22(Mon) 22:09:30ID:g1MDk2MjQ(1/1)NG報告

    >>900
    シン&ルナマリア=うん

    キラ&ラクス=うん

    アスラン&メイリン=うん?カガリは?

    でも監督曰く破局はしていないらしいが…

  • 977名無し2021/03/22(Mon) 22:09:36ID:A0NjI5MDA(1/2)NG報告

    >>824
    なに言ってんだ、バンナムなら実際に去年宇宙進出しただろ。
    YouTubehttps://youtu.be/O2eRiJfo1So

  • 978名無し2021/03/22(Mon) 22:10:04ID:c0MzI5NTA(5/5)NG報告

    >>900
    悪役ムーブしかしてない時点で負けフラグしかなかったのにまさかのユベルエンド

  • 979名無し2021/03/22(Mon) 22:11:07ID:QyOTExODA(21/21)NG報告

    >>940
    それに転生者の血の純正を保つ為の人肉食や近親相姦といった要素を加えたイコノクラスト・・・

  • 980名無し2021/03/22(Mon) 22:11:25ID:g3MjkyNTY(3/5)NG報告

    >>974
    喉仏は骨があるから包丁だと多分キツいぞ。

  • 981名無し2021/03/22(Mon) 22:12:01ID:kyMTA0OTQ(9/9)NG報告

    >>976
    直後のアニメディアの嫁のインタビューが酷くてな
    アスカガ界隈は完全に沈黙&お通夜状態だったよ……

  • 982名無し2021/03/22(Mon) 22:12:15ID:g0MDY3MDA(3/5)NG報告

    >>978
    なんなら少し前まで男に取り憑いて暴れてたからな

  • 983名無し2021/03/22(Mon) 22:12:41ID:g4OTMxNDA(5/5)NG報告

    >>979
    「榊一郎」という名前が見えて納得しかできなくなった

  • 984名無し2021/03/22(Mon) 22:13:02ID:g3MjkyNTY(4/5)NG報告

    >>982
    唐突にメロンパンを思い出した。

  • 985名無し2021/03/22(Mon) 22:13:19ID:k3ODQ3NTI(1/1)NG報告

    >>936
    天の聖杯「凄く良く分かります。」

  • 986名無し2021/03/22(Mon) 22:13:56ID:kwMzYyNjY(17/17)NG報告

    >>968
    ビルバインのエンジン元ってその人(正確には世界観違うけど)の桜花から得た技術で作られたんだっけ

  • 987名無し2021/03/22(Mon) 22:14:54ID:Q0NDIyODI(6/6)NG報告

    >>982
    せ、せめて明日香に憑いていたらよかったのに……いや、明日香だとここまで長年に渡って語り継がれることは無かったかな。

  • 988名無し2021/03/22(Mon) 22:16:14ID:U2NzcxNDY(14/15)NG報告

    >>986
    それはビルバインの脚部分にある補助ロケット

  • 989名無し2021/03/22(Mon) 22:16:18ID:g0MDY3MDA(4/5)NG報告

    >>987
    こん時の明日香は魂がどっか行ってるし、そもそも女性が殆どいねぇ…

  • 990名無し2021/03/22(Mon) 22:17:08ID:A0NjI5MDA(2/2)NG報告

    >>940
    そもそも利用価値のなんぼでもある異世界召喚勇者を目の前の障害無くなったら即暗殺して始末しようとする時点でその君主は暗愚確定だと思うわ。そんな奴が治めてる国なんぞどっちにしろ先長く無いわ。

  • 991名無し2021/03/22(Mon) 22:17:50ID:g3MjkyNTY(5/5)NG報告

    >>989
    TSすれば良い。
    取り付くとか不思議なことができるんだ。
    それくらい許されるだろう。

  • 992名無し2021/03/22(Mon) 22:17:57ID:EwNjE0NjI(2/2)NG報告

    リメイク作品

  • 993名無し2021/03/22(Mon) 22:18:02ID:MzODQ4MTA(8/9)NG報告

    1000なら戦闘機

  • 994名無し2021/03/22(Mon) 22:18:04ID:E0MjE4ODQ(5/5)NG報告

    1000ならヘッドホン

  • 995名無し2021/03/22(Mon) 22:18:09ID:MzODQ4MTA(9/9)NG報告

    1000ならお化け

  • 996名無し2021/03/22(Mon) 22:18:12ID:Y1MDU2MTA(1/1)NG報告

  • 997名無し2021/03/22(Mon) 22:18:13ID:g0MDY3MDA(5/5)NG報告

    本筋に関わりがあるようで実は何も関わりが無い話

  • 998名無し2021/03/22(Mon) 22:18:14ID:U3MDM3OTI(15/15)NG報告

    ツンデレ

  • 999名無し2021/03/22(Mon) 22:18:15ID:U2NzcxNDY(15/15)NG報告

    未完

  • 1000名無し2021/03/22(Mon) 22:18:15ID:U5Njg4NTg(15/15)NG報告

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています