型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ904

1000

  • 1名無し2021/03/21(Sun) 18:53:19ID:I3MDU1MTI(1/1)NG報告

    よく型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱ皆語る場所が欲しいなと思った。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ! 二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。Web漫画なら配信後即時、TVアニメは放送終了後即時、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午、ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語ろう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ5』
    https://bbs.demonition.com/board/4915/
    『型月×特撮スレッド 547人の友達』
    https://bbs.demonition.com/board/6568/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ9』
    https://bbs.demonition.com/board/6363/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/6569/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は>>970にお願いします

  • 2名無し2021/03/21(Sun) 19:08:01ID:M5MDQ0ODM(1/1)NG報告

    ダイナマン!!!

  • 3名無し2021/03/21(Sun) 19:09:01ID:c4NTg2NDk(1/16)NG報告

    今俺の頭のこと何て言った!

  • 4名無し2021/03/21(Sun) 19:09:02ID:c2NDI4NDE(1/6)NG報告

    知る人ぞ知る名作

  • 5名無し2021/03/21(Sun) 19:09:15ID:Y3MjkyODA(1/14)NG報告

    卑劣様の互乗起爆札

  • 6名無し2021/03/21(Sun) 19:09:26ID:A1MzAzMjg(1/5)NG報告

    春の風物詩(コナン映画)

  • 7名無し2021/03/21(Sun) 19:09:33ID:QyNzMzMTg(1/9)NG報告

    春だね

  • 8名無し2021/03/21(Sun) 19:09:48ID:Q3MTkyNTM(1/13)NG報告

    爆散!!

  • 9名無し2021/03/21(Sun) 19:10:01ID:Q0NDIyMjI(1/1)NG報告

    じゃー爆弾魔張るか。

  • 10名無し2021/03/21(Sun) 19:10:03ID:IyNTI5NTY(1/15)NG報告

    >>5
    人の体ではやったのか定期

  • 11名無し2021/03/21(Sun) 19:10:27ID:E2Mjc3MTI(1/1)NG報告

    惑星は爆破するもの

  • 12名無し2021/03/21(Sun) 19:10:31ID:gxNjg2OTA(1/13)NG報告

    ミサイルで爆破されたラクーンシティ

  • 13名無し2021/03/21(Sun) 19:10:46ID:AzNzYzMDg(1/34)NG報告

    >>7
    >>6
    次のコナンの映画は何が爆発するのかな?

  • 14名無し2021/03/21(Sun) 19:10:55ID:Y3MjkyODA(2/14)NG報告

    >>10
    そりゃやってるだろ卑劣様だし

  • 15名無し2021/03/21(Sun) 19:11:00ID:A1MzAzMjg(2/5)NG報告

    カプコン製のヘリ。

  • 16名無し2021/03/21(Sun) 19:11:11ID:Y2OTcxMjU(1/8)NG報告

    リアリストの爆破

    GIF(Animated) / 2.68MB / 14720ms

  • 17名無し2021/03/21(Sun) 19:11:39ID:c0NjIyNjE(1/2)NG報告

    敵にしろ味方にしろ筋通ったキャラは魅力的に映る

  • 18名無し2021/03/21(Sun) 19:11:47ID:k1OTY5MTg(1/15)NG報告

    >>9
    実際やり始めた当初は皆さん気付きました? 私は全く気づかずに彼女担当の章であからさまに動き出した彼女を見るまで分かりませんでした

  • 19名無し2021/03/21(Sun) 19:11:52ID:AxNTM2NTY(1/50)NG報告

    龍が如く 毎回のごとく爆破されるミレニアムタワー

  • 20名無し2021/03/21(Sun) 19:12:06ID:IyNTI5NTY(2/15)NG報告

    やったぜ

  • 21名無し2021/03/21(Sun) 19:12:11ID:c2NDI4NDE(2/6)NG報告
  • 22名無し2021/03/21(Sun) 19:12:30ID:A1MzAzMjg(3/5)NG報告

    >>13
    もう高層ビルとかも飽きてきたからそろそろ文化財あたりをお願いしたい

  • 23名無し2021/03/21(Sun) 19:12:40ID:c2NzU5MDc(1/8)NG報告

    たーまやー

  • 24名無し2021/03/21(Sun) 19:12:45ID:c1MDkzNw=(1/15)NG報告

    或人役の高橋さん「あっっっつつつ!?」

  • 25名無し2021/03/21(Sun) 19:13:29ID:A1MzAzMjg(4/5)NG報告

    >>21
    https://twitter.com/hiroyamadath/status/1373293333666168835
    リーゼントってあのフランクフルトみたいな前髪のことじゃないらしいよ。

  • 26名無し2021/03/21(Sun) 19:13:31ID:AzNzYzMDg(2/34)NG報告

    >>22
    金閣寺でも燃やしますか?

  • 27名無し2021/03/21(Sun) 19:14:00ID:MxOTA3MDQ(1/7)NG報告

    >>18
    アニメがカリギュラスタートだったので割とビックリした(声の変わり様)。
    でもセルフカバーでcv見ちゃったからなぁ…。失敗失敗。

  • 28名無し2021/03/21(Sun) 19:14:12ID:MxMzM0MzU(1/2)NG報告

    >>13
    「緋色の弾丸」で登場する何かで爆発爆破する物でメッチャ目立つモノなんて、予告PVとかで出ているリニア位しか思い浮かばねえ…んだけど、果たして……

  • 29名無し2021/03/21(Sun) 19:14:23ID:IyNTI2MTE(1/3)NG報告

    さらば誇り高き戦士

    因みにドラゴンボール世界において自爆攻撃の勝率は低い
    基本的に格上への足掻きとして撃つ技とは言えかなしい

  • 30名無し2021/03/21(Sun) 19:14:59ID:I2MTQ3MjU(1/16)NG報告
  • 31名無し2021/03/21(Sun) 19:15:05ID:k4MzQ2NjY(1/10)NG報告

    コナンにおける春の季語(去年除く)

  • 32名無し2021/03/21(Sun) 19:15:15ID:QyMzk5MjU(1/2)NG報告

    ベジータの自爆

    ドラゴンボールだとサイバイマンや餃子にセルとやってる人が沢山いるよね

  • 33名無し2021/03/21(Sun) 19:15:43ID:Y3MjkyODA(3/14)NG報告

    >>18
    プレイして全然出てこないのにそういや初めの方にいたなって感じで再登場出するんでああこいつがウィキッドかってなった

  • 34名無し2021/03/21(Sun) 19:15:49ID:A1MzAzMjg(5/5)NG報告

    >>26
    日テレ本社ビルとかなら怒られないんじゃない?

  • 35名無し2021/03/21(Sun) 19:15:49ID:kxMTU1MDE(1/1)NG報告

    Sonic Boom!!!

  • 36名無し2021/03/21(Sun) 19:16:01ID:I1OTE4NjQ(1/2)NG報告

    ホントは自爆してないけど世間の期待に応えて爆弾は遺した御方

  • 37名無し2021/03/21(Sun) 19:16:49ID:c1MDkzNw=(2/15)NG報告

    みんな下がれ!早く!コンボイ司令官が爆発する!

  • 38名無し2021/03/21(Sun) 19:16:51ID:c4NTg2NDk(2/16)NG報告

    >>21ドドドドドドドドド

  • 39名無し2021/03/21(Sun) 19:16:51ID:Q0OTEwMzM(1/7)NG報告

    >>30
    倫理観と外交問題ですかね

  • 40名無し2021/03/21(Sun) 19:17:21ID:c4NTg2NDk(3/16)NG報告

    大臣さぁ...

  • 41名無し2021/03/21(Sun) 19:17:27ID:gxNjg2OTA(2/13)NG報告

    >>30
    >>39
    柱間「あまり良い術とは言えんな」

  • 42名無し2021/03/21(Sun) 19:17:28ID:Q4NDM3NDk(1/4)NG報告

    くらえ科学の神髄!粉塵爆発だ!!
    (半端な知識で化学現象に挑むのはやめましょう)

  • 43名無し2021/03/21(Sun) 19:17:38ID:M4NjU5Njk(1/4)NG報告

    トリコに登場する起爆虫。トミーロッドが生み出した寄生昆虫の内の一種。こいつとは別に爆虫と呼ばれる寄生昆虫とセットで機能する生物で起爆虫の生命活動が停止がスイッチとなり爆虫が文字通り爆発するという生態。なお、何故起爆虫が死ぬと爆虫が爆発するのか、そのプロセスは良く分かってないらしい。

  • 44ウニアマゾン2021/03/21(Sun) 19:18:07ID:UxMjQ1OTM(1/14)NG報告

    文豪ストレイドッグスの梶井基次郎
    能力はレモン型爆弾の爆発の影響を受けない「檸檬爆弾(レモネード)」

    よく能力の条件見つけたな

  • 45名無し2021/03/21(Sun) 19:18:13ID:c2NDI4NDE(3/6)NG報告

    スタッフ「動いたら死にますから絶対動かないでくださいね」

    GIF(Animated) / 1.95MB / 9700ms

  • 46名無し2021/03/21(Sun) 19:18:28ID:k0MzQ0NTM(1/5)NG報告

    爆発!

  • 47名無し2021/03/21(Sun) 19:19:56ID:c1MDkzNw=(3/15)NG報告

    原作で自爆したキャラはゲームでも自爆を実装されがち

  • 48名無し2021/03/21(Sun) 19:20:04ID:EyNDAyMjI(1/7)NG報告

    >>20
    私がやりました

  • 49名無し2021/03/21(Sun) 19:20:06ID:g5MDMwMDc(1/2)NG報告

    国土交通省、地主、地元住民、地主漁協その他諸々から怒られたやつ
    YouTubehttps://youtu.be/L4BmKPhBYqk

  • 50名無し2021/03/21(Sun) 19:20:16ID:AwMDU4MTA(1/9)NG報告

    シャンフロがもう少し進むと、鉛筆が盛大に爆弾魔やらかすんだよな。
    ハイドロハンズの原作者も「これネタに使いたいなー。でもマジでやったら倫理規定に引っかかるんだよなー」と頭抱えてるとか。

  • 51名無し2021/03/21(Sun) 19:20:19ID:QyMzk5MjU(2/2)NG報告

    最近アニメでもやってたダイナマイト
    力も科学なんだよ

  • 52名無し2021/03/21(Sun) 19:20:24ID:c2NzU5MDc(2/8)NG報告

    >>39
    忍者である以上死ぬことは普通にあるから
    まあその死体を活用して復活させながら情報を得て、敵の仲間の近くで発破するのが問題なんだけど

  • 53名無し2021/03/21(Sun) 19:21:01ID:EwMDkzMTk(1/1)NG報告

    >>45
    ちょっと火薬の取り扱い間違えて地形を変えちゃっただけだよ

  • 54名無し2021/03/21(Sun) 19:21:01ID:gyMTU3OTM(1/1)NG報告

    >>45
    怪人が後ろにいるのになぜ手前が爆発を…?

  • 55名無し2021/03/21(Sun) 19:21:50ID:k4MzQ2NjY(2/10)NG報告

    うえきの法則から、一度手に持ったビーズを爆弾に変える能力を持つ鈴子・ジェラード
    指で弾くだけではなく、小ささを活かして道具に仕込む事で多様な用途に使用可能

  • 56名無し2021/03/21(Sun) 19:22:09ID:kxMjM1NjU(1/2)NG報告

    >>29
    力の大会だと最大爆破しつつ自分は生き残るヒュンケルみたいな事やったよな

  • 57名無し2021/03/21(Sun) 19:22:17ID:M4MDYzMDM(1/4)NG報告

    これスネ毛弱体化の原因ウサギの自爆では?

  • 58名無し2021/03/21(Sun) 19:22:36ID:gzMjkzNTA(1/1)NG報告

    某界のギャラクティック・ノヴァ

  • 59名無し2021/03/21(Sun) 19:22:37ID:M1MDUwOTE(1/6)NG報告

    予告ひとつ取っても、旧劇の庵野の精神状態ヤバすぎだろってアレ
    YouTubehttps://youtu.be/nzCuW7OP8Q8

  • 60名無し2021/03/21(Sun) 19:22:39ID:UzNzY3ODc(1/11)NG報告

    爆発オチなんて

  • 61名無し2021/03/21(Sun) 19:22:40ID:AzNzYzMDg(3/34)NG報告

    >>49
    容赦なくスーツアクターさんごと爆破してやがる!恐ろしい…

  • 62名無し2021/03/21(Sun) 19:22:53ID:QyMDEyOA=(1/19)NG報告

    >>47
    自爆というわけではない

  • 63名無し2021/03/21(Sun) 19:23:00ID:c0NjIyNjE(2/2)NG報告

    >>47
    そもそも自爆は機密保持が目的であって攻撃手段として使うのはイカれてる
    増してや道連れでもなくあの短時間で離脱までこなしてる辺りコイツ根っからの戦士だよ

  • 64名無し2021/03/21(Sun) 19:23:05ID:gxODQwNzI(1/1)NG報告

    リア充を爆破

  • 65名無し2021/03/21(Sun) 19:23:22ID:ExNTg5ODc(1/6)NG報告

    >>18
    特に正体とか考えてなかった人→あからさまに動き出すのですぐ分かる
    発売前とかから考えてた人→他に候補いねえしなんだそのトラテープネクタイは

    こんな印象

  • 66名無し2021/03/21(Sun) 19:23:24ID:MxMzM0MzU(2/2)NG報告

    キングダムハーツ2のソラのフィニッシュ技の一つの【エクスプロージョン】
    「爆発」と言う意味を持つ名前のアビリティ技だけど、ソラの周囲に白い光の玉光球を発生させて高速回転させながら爆破する、と言う意味でならあながち合っている間違っていないかもしれない。
    2のこのソラのエクスプロージョンを出した時の何というかコントローラーの振動音とかエフェクト特有の重厚感みたいな感じのが、好きでよく使っていたな…

  • 67名無し2021/03/21(Sun) 19:23:43ID:E0NzkyOTg(1/3)NG報告

    最高に“スパイファミリー”してる1ページ
    これほど漫画が上手い作品はそうない

  • 68名無し2021/03/21(Sun) 19:23:52ID:gyNzk0NTg(1/2)NG報告

    街を爆破するシーンが流用される度に風評被害を食らう奴

  • 69名無し2021/03/21(Sun) 19:24:03ID:c4NTg2NDk(4/16)NG報告

    アサシンのアタックファンクション

  • 70名無し2021/03/21(Sun) 19:24:11ID:g5MDMwMDc(2/2)NG報告

    >>53
    国土交通省「地形変えるな!」
    地主「誰がここまでやって良いと言ったばかやろう!」
    地元住民「アメリカ軍の空襲かと思った」
    地元漁協「魚取れないだろ!」

  • 71名無し2021/03/21(Sun) 19:24:16ID:c2NzU5MDc(3/8)NG報告

    >>60
    バタリアン「そんなオチ早々あるわけ無いじゃん」

  • 72名無し2021/03/21(Sun) 19:24:52ID:ExNTg5ODc(2/6)NG報告

    間違いなく市街地で使えない千佳のメテオラ

  • 73名無し2021/03/21(Sun) 19:25:20ID:Q0OTEwMzM(2/7)NG報告

    >>59
    そんな状態で作ったらなんか刺さって深読みしてくれる様になったからいいんだよ

  • 74名無し2021/03/21(Sun) 19:25:27ID:AzNzYzMDg(4/34)NG報告

    >>51
    むしろ科学の知識がない人間が力(兵器技術)を持ってはいけない。

  • 75名無し2021/03/21(Sun) 19:25:29ID:IyNTI2MTE(2/3)NG報告

    >>44
    最初読んだ時はなんつう微妙な能力だと思ったけど、よく考えたら檸檬の形してれば中身が核爆弾でも問題ない訳だからめっちゃ強いのではなかろうか

  • 76名無し2021/03/21(Sun) 19:25:31ID:QxNDkxMjk(1/1)NG報告

    これは死にましたね

  • 77名無し2021/03/21(Sun) 19:25:33ID:gxNjg2OTA(3/13)NG報告

    >>51
    アニメしか見てないけど千空はあらかじめ用意してものを作るのが上手いけどクロムはその場にあるものとそこら辺から探してきたものからひらめきで作るのがうまいよね

  • 78名無し2021/03/21(Sun) 19:25:49ID:Q3MTkyNTM(2/13)NG報告

    DDBも大概だったけどボマーさん殺意高いモンスター多くない…?

  • 79名無し2021/03/21(Sun) 19:25:52ID:AxNTM2NTY(2/50)NG報告

    もっと鍛えてたら恐ろしいことになったであろう能力

  • 80名無し2021/03/21(Sun) 19:26:20ID:I1NTA1OTc(1/6)NG報告

    >>72
    やはり敵地ではこれが効く

  • 81名無し2021/03/21(Sun) 19:27:21ID:AxNTM2NTY(3/50)NG報告

    >>72
    分かった
    チカオラは使わない

  • 82名無し2021/03/21(Sun) 19:27:21ID:EyNDAyMjI(2/7)NG報告

    >>58
    新作DAAAAAAAAAAAAAA!!!

  • 83名無し2021/03/21(Sun) 19:27:29ID:c4NTg2NDk(5/16)NG報告

    >>42
    ちゃんとベクトル操作しなきゃダメだろ

  • 84名無し2021/03/21(Sun) 19:27:39ID:M2NDM3MzA(1/2)NG報告

    ポルガ博士、お許しください!

  • 85名無し2021/03/21(Sun) 19:27:40ID:AzNzYzMDg(5/34)NG報告

    >>75
    『檸檬の形』の誤差がどこまで許されるのかちょっと気になる。

  • 86名無し2021/03/21(Sun) 19:27:41ID:M3OTI5Mjg(1/5)NG報告

    辿った運命が壮絶すぎて普通にデュエルしてるだけでエモい
    地獄スクラッパー空撃ちしてボルシャックの火力上げる勝舞カッコいいっすね
    こうして見ると勝太編のカードパワーのインフレっぷりやべーですね
    あとフラッシュが忘れられてない +百万超邪点
    YouTubehttps://youtu.be/dtuvE2R-BCk

  • 87名無し2021/03/21(Sun) 19:28:13ID:gxNjg2OTA(4/13)NG報告

    >>79
    これ極めてたらデイダラみたいに超小型の爆弾(素材はあえて言わないけど)を相手に飲み込ませて体内爆破とかもできたのかな

  • 88名無し2021/03/21(Sun) 19:28:25ID:MwMTk5MzE(1/14)NG報告

    う、うわあああああああ!!!!(石の残量を確認)

  • 89名無し2021/03/21(Sun) 19:28:33ID:Y1Njg0NjI(1/8)NG報告

    私の粉塵爆発はジョーカーゲームから

  • 90名無し2021/03/21(Sun) 19:29:31ID:I1NTA1OTc(2/6)NG報告

    >>42
    密閉されてない
    粉の密度が薄い
    そもそもそれ巻き込まれない?バルス……

  • 91名無し2021/03/21(Sun) 19:29:38ID:AxNTM2NTY(4/50)NG報告

    恐怖から開放

  • 92名無し2021/03/21(Sun) 19:29:51ID:A0NjM4NDM(1/2)NG報告

    簡潔に表すと「手から特殊な汗を出し、それを爆破させるだけの能力」
    それで強くなるあたりホント本人のセンスがすさまじい

    アニメ5期だとここらへんのヒーローとして成長したふるまいも見れそうだし楽しみ

  • 93名無し2021/03/21(Sun) 19:29:56ID:UyODkyMTg(1/13)NG報告

    >>79
    覚醒してたらもろキラークイーン…

  • 94名無し2021/03/21(Sun) 19:30:11ID:Q0MjkwNjg(1/2)NG報告

    >>79
    似た能力でパムパムの実のパンク人間が自分をパンクさせてダメージを与えられたけど、なんで自分が原形をとどめていられるのかわからん。

  • 95名無し2021/03/21(Sun) 19:30:15ID:MxOTA3MDQ(2/7)NG報告

    >>87
    似たような事はしてるな。コレ酒に入れてた筈だし。

  • 96名無し2021/03/21(Sun) 19:30:16ID:Y0NDQ4NjU(1/7)NG報告

    バイオハザード最終奥義 『滅菌作戦』

  • 97名無し2021/03/21(Sun) 19:30:20ID:I2ODE4MTQ(1/5)NG報告

    >>86
    やっぱ武者大和コンビの置換12000火力嵌まれば強いっすね

    その後の覇のガチンコジャッジ決着は運を味方につける勝太らしくて好き

  • 98名無し2021/03/21(Sun) 19:30:32ID:M4MDYzMDM(2/4)NG報告

    >>56
    破壊しきれんほどの技を喰らわせてやる…!!いいよね

  • 99名無し2021/03/21(Sun) 19:30:35ID:k1OTY5MTg(2/15)NG報告

    >>65
    こんな可愛い子がウィキッドな訳ないでしょう?と思っていたし、信じていたし、まだ鳴子が楽士でしたー!の方を信じてたくらい。

    まあ完全に彼女に弄ばれてましたが。

  • 100名無し2021/03/21(Sun) 19:30:45ID:AzNzYzMDg(6/34)NG報告

    >>83
    ちなみに粉塵爆発の条件は結構キツイ。
    粉をばら撒いたぐらいではダメらしい。

  • 101名無し2021/03/21(Sun) 19:30:49ID:g2ODc1NDY(1/1)NG報告

    >>26
    大魔法峠で燃えてたから

    放火により炎上したこともある

  • 102名無し2021/03/21(Sun) 19:30:51ID:Q2NzI1NjY(1/1)NG報告

    >>86 20周年記念も見たいけど、今のスタッフだと間違いなくキャラレ◯プ起こしそうなのがなぁ

    ただでさえ今のキャラ扱い切れてないのに
    (アレはバディファイトの3年目を見てる気分になる)

  • 103名無し2021/03/21(Sun) 19:32:05ID:M4OTU2MzA(1/1)NG報告

    >>70
    それに匹敵する状況を石原プロはほぼ毎週やっていたという事実(西部警察脳)

  • 104名無し2021/03/21(Sun) 19:32:30ID:I4ODM1OTE(1/40)NG報告

    >>88
    (爆乳画像……? お題は爆破だったような……俺の見間違いだったか?)

    爆乳花火師の華毘ちゃん
    難しいこと考えると爆発する

  • 105名無し2021/03/21(Sun) 19:32:39ID:IyNTI2MTE(3/3)NG報告

    あ、シャモ星…

    実は某界隈で有名な\デデーン/はBGM『悪魔のブロリー』の冒頭であり効果音では無いのです

  • 106名無し2021/03/21(Sun) 19:32:41ID:UzNzY3ODc(2/11)NG報告

    花結いの章ようやく終わらせたよ、花京院、イギー、アヴドゥル……


    とくに関連とかないが、岸誠二と上江洲さんが組んだ作品がゆゆゆとカニファンである ちなみに知っての通り カニファンは経験値が脚本で参加してるという なんておいしい漫画家

  • 107名無し2021/03/21(Sun) 19:32:42ID:AzMzk1MDI(1/4)NG報告

    >>47
    基本的に自爆って攻撃手段じゃないしね
    よくネタにされてるウィングガンダムの自爆って、ドカーンって爆発せずに中枢の機密部分だけ壊れて、立ってたウイングガンダムがビルが倒壊するみたいに倒れる(ヒイロはガンダムの上に立ってたので、倒壊の落下ダメージがメイン)感じだし

    なおサンドロックの自爆は、周囲一体を灰燼にするくらいの威力があって、敵を巻き込んで自爆した

  • 108名無し2021/03/21(Sun) 19:32:50ID:QyNzMzMTg(2/9)NG報告

    まさかの二人組追加かよ

  • 109名無し2021/03/21(Sun) 19:33:34ID:AxNTM2NTY(5/50)NG報告

    メタルギアソリッド2 ファットマン

    10歳にして最低限のリストのみを参照しただけで原爆を組み上げる程の爆弾マニア
    自身をアーティストと称し自ら設置した爆弾に愛用の香水を振りかけている

  • 110名無し2021/03/21(Sun) 19:33:40ID:E4ODMxMzA(1/1)NG報告

    ニチアサ系ヒーローの爆発は気にしてはいけない

  • 111名無し2021/03/21(Sun) 19:34:09ID:AzNzYzMDg(7/34)NG報告

    >>107
    > 倒壊の落下ダメージがメイン
    普通死ぬと思うんですが…

  • 112名無し2021/03/21(Sun) 19:34:29ID:Q1MTQyMDU(1/15)NG報告

    師から弟子に受け継がれた自己犠牲の精神

  • 113名無し2021/03/21(Sun) 19:34:33ID:k4MzQ2NjY(3/10)NG報告

    ポケスペロケット団のサカキ親衛隊である三獣士のチャクラ
    ミュウツーの拘束具や防衛プログラムの作成など機械に強い。野心家であり次期首領の座を狙っていたが、サカキの真の目的が息子の捜索であれと知ると反旗を翻し、図鑑所有者、ロケット団を纏めて潰しにかかる。
    フォレトスを大量に手持ちにしているが、用途はじばくやだいばくはつをさせる用の、時限爆弾としてでしかなく、可愛がっているように見えて愛情はまるでない事が伺え、飛空挺に大量に仕掛け地上にも大被害を与える寸前だった。

  • 114名無し2021/03/21(Sun) 19:34:37ID:U2NDM0Mw=(1/4)NG報告

    >>111
    だから死ぬほど痛かったんだよ

  • 115名無し2021/03/21(Sun) 19:34:50ID:EyNDAyMjI(3/7)NG報告

    >>100
    条件厳しいなら滅多に起きないみたいで安心したわ
    さーて農作業で疲れたしサイロでちょっと一服するかな

  • 116名無し2021/03/21(Sun) 19:35:03ID:MxOTA3MDQ(3/7)NG報告

    >>99
    趣味(人間関係崩壊させる)の準備に一年間かけたりした事もあるみたいだし、多少わね?

  • 117名無し2021/03/21(Sun) 19:35:13ID:UxNDEwMzc(1/3)NG報告

    >>74
    ターンエーガンダムのミリシャ側パイロットがほぼ全否定で笑う。

  • 118名無し2021/03/21(Sun) 19:35:51ID:AwMDU4MTA(2/9)NG報告

    >>115
    そもそも可燃物満載の場所で煙草吸うな!

  • 119名無し2021/03/21(Sun) 19:36:45ID:UyODkyMTg(2/13)NG報告

    >>110
    ニンジャがアイサツした時の爆発も気にしてはいけない。ちなみにニンジャが死ぬと爆発するのは体内のソウルの暴走によって起こる現象であり威力は一切ない。あと首絞めとかだとソウルが頭部から緩やかに抜けるため爆発しない。

  • 120名無し2021/03/21(Sun) 19:36:49ID:MxOTA3MDQ(4/7)NG報告

    >>50
    あのカリスマモデル邪悪過ぎんよ~。まぁそこが好きなんだけど。

  • 121名無し2021/03/21(Sun) 19:36:54ID:QyNzMzMTg(3/9)NG報告

    >>112
    アンケで一位取れた唯一の回だっけ?

  • 122名無し2021/03/21(Sun) 19:37:26ID:Q1MTQyMDU(2/15)NG報告

    >>118
    えっ(途切れてますが『火気厳禁』『タバコ吸うな!』と書いてあります)

  • 123名無し2021/03/21(Sun) 19:37:27ID:M4NjU5Njk(2/4)NG報告

    >>88
    検索しても見つからない、どこでその情報は見れるので?

  • 124名無し2021/03/21(Sun) 19:37:51ID:M2NDM3MzA(2/2)NG報告

    人間爆弾の恐怖

  • 125名無し2021/03/21(Sun) 19:38:10ID:AwMTIwNDQ(1/24)NG報告

    >>108
    !?

    千雪さんが髪切ったのかと思ったわ
    え、イルミネに追加するわけじゃないよね、新ユニットだよね?

  • 126名無し2021/03/21(Sun) 19:39:02ID:Q1MTQyMDU(3/15)NG報告

    相手を爆弾で吹っ飛ばすゲーム

    終盤になればなるほど火力がえぐい事になるのはお約束

  • 127名無し2021/03/21(Sun) 19:39:03ID:k1MjU5OTA(1/21)NG報告

    >>115
    腐敗ガスと崩落による死者か・・・

  • 128名無し2021/03/21(Sun) 19:39:06ID:M1NDA5ODk(1/17)NG報告
  • 129名無し2021/03/21(Sun) 19:39:07ID:I4MzQ4ODI(1/1)NG報告

    血液の代わりにニトロが流れてると言われるレベルでとにかく爆発させる人
    その名はマイケル・ベイ

  • 130名無し2021/03/21(Sun) 19:39:15ID:M3NzE2MTg(1/13)NG報告

    >>77
    クロムはガチの天才だからな
    千空は経験と知識でなんとかしてるの考えたら
    クロムは頭おかしい...

  • 131名無し2021/03/21(Sun) 19:39:37ID:EyODUyMzU(1/17)NG報告

    そう言えばシンエヴァのネタバレは明日からかい?

  • 132名無し2021/03/21(Sun) 19:40:19ID:kxMjM1NjU(2/2)NG報告

    >>119
    オヒガン由来の超自然な概念爆発らしいからな
    ダメージないのにニンジャ装束も巻き添えで消えるし

  • 133名無し2021/03/21(Sun) 19:40:21ID:A0NjM4NDM(2/2)NG報告

    >>55
    ・四指にはめて、弾として装填したビーズのうち1個を爆発させて発生する推進力で風圧等をものともせず敵を狙い撃つビーズキャノン
    ・特殊な構造のサンダルにビーズをつめ、爆発させることで自分の身長の何倍も跳びあがるリンコロケット
    ・これまた特殊な構造のグローブにビーズをつめ、爆発させて強力なビンタ(腕に負担なしに鉄の弾が破壊可能な威力)をかます
    金持ちな実家を全力で活用してるよな、鈴子……

  • 134名無し2021/03/21(Sun) 19:40:27ID:Q1MTQyMDU(4/15)NG報告

    >>115
    >>127
    ちなみに最近ではタワーサイロ自体減りつつあるそうな

    やっぱ危険なだけに使う農家さんも少なくなるのも当然よねって

  • 135名無し2021/03/21(Sun) 19:40:46ID:A2OTE1NTk(1/7)NG報告

    >>116
    アニメ版でのあの日常ヒロインっぷりを見てみなよってレベル………よくよく考えたら、式島律の仲間達の人間関係破壊しよっかなとか考えていたんだろうな

  • 136名無し2021/03/21(Sun) 19:40:59ID:Q5NzkzOTE(1/1)NG報告

    marvelから爆破系キャラとしてガンビット

    自らの体の中に破壊エネルギーを持っており、様々な物体に溜め込んで爆破することができるミュータント

    主にトランプのカードを爆弾に変えて相手に投げ付ける戦法を得意とする。でも破壊エネルギーは物体の質量に比例するものであるため、実はトランプはあまり適していない。

    またトランプ以外にも持ってる棒に爆破エネルギーを蓄えて叩いた際に爆破させたり、地面などに直接エネルギーを流して特大地雷にしたりと割と多芸

    あとるろうに剣心の鵜堂刃衛の元ネタでもある

  • 137名無し2021/03/21(Sun) 19:41:07ID:AxNTM2NTY(6/50)NG報告

    花火も一種の爆破だよね

  • 138名無し2021/03/21(Sun) 19:41:09ID:c1Mzg1MTM(1/25)NG報告

    >>91
    チンタラしてたらゲンスルーさん挙げられてしもうたわ
    では、番いの破壊者にしよう

    人間(人形でも可)に刻印を二つ付けて、重なったら爆発するという自爆念能力
    ヨークシン編で語られていた流星街住民の爆破テロも、これである
    団長VSヒソカにおける団長のコンボは地味めだとも言われるが
    制限無しに生み出せる人形を操作してヒソカを襲わせ、自身は身を隠し、人形はおまけに爆発までしてくるとか殺意も有効性も十分過ぎるくらいである

  • 139名無し2021/03/21(Sun) 19:41:15ID:YwNDExNzM(1/1)NG報告

    >>79
    覚醒したら街や島を爆弾に変えれると考えるとほんと恐ろしいな(なお本人の夢は消防士という)

  • 140名無し2021/03/21(Sun) 19:41:45ID:YyMzM0ODg(1/5)NG報告

    >>131
    ツイッターでは明日の22時だっけ?

  • 141名無し2021/03/21(Sun) 19:41:53ID:M4NjU5Njk(3/4)NG報告

    >>130
    何故歯車の特性を聞いただけでここまで精巧な水車が出来るんですかねぇ・・・

  • 142名無し2021/03/21(Sun) 19:42:02ID:k1MjU5OTA(2/21)NG報告

    >>129
    やり過ぎて「爆破シーンだけじゃなくて脚本もちゃんとしろ」と言われ続けてるけどな

  • 143名無し2021/03/21(Sun) 19:42:04ID:AwMDU4MTA(3/9)NG報告

    >>134
    「動物のお医者さん」だと危うく埋まりかかったんだよなあ。

  • 144名無し2021/03/21(Sun) 19:42:07ID:k4MzQ2NjY(4/10)NG報告

    白き鋼鉄のXから、爆破(デトネーション)のセプティマホルダー、クリム
    圧縮した爆発エネルギーを撃ち出したり、ごく限られた範囲ではあるが周囲の空間を直接爆発させることが可能。変身時はバリアフィールドを発生させる増加装甲が装着され、自身が起こす爆風への耐衝撃も備えている。反面、装甲を破壊すると自分もダメージを受ける。
    カリスマ美容師として有名な一方で、美しい自分がなす美しいアートとして爆弾魔として犯行もしているシリーズでも珍しい同情の余地がないド屑ボス。
    変身形態のモチーフは蟹座及び天使ムリエル

  • 145名無し2021/03/21(Sun) 19:42:19ID:MwMTk5MzE(2/14)NG報告

    283プロに産まれた新しい星の名前はSHHis(霧子的表現)

  • 146名無し2021/03/21(Sun) 19:42:31ID:MyMzIxNw=(1/1)NG報告

    >>111
    残念ながらガンダムWという作品はそんなのが当たり前過ぎるのがデフォとしか言い様がないので(悪口ではないのであしからず)

  • 147名無し2021/03/21(Sun) 19:42:34ID:c1MDkzNw=(4/15)NG報告

    >>108
    七草にちかと緋田美琴かぁ…

    はづきさん?

  • 148名無し2021/03/21(Sun) 19:42:35ID:Q1MTQyMDU(5/15)NG報告

    >>128
    制作陣からしてみたらギャグのつもりだったのかもしれんが(わざわざ落書き部分にオヤジと書いてある辺り、明らかに確信犯である)、タバコ吸ってるキャラが作中でも屈指の昔気質なベテラン職人親父キャラだっただけにドン引きせざるを得なかった

    キャラの積み重ねを台無しにするような描写はないよね…

  • 149名無し2021/03/21(Sun) 19:42:46ID:A2OTE1NTk(2/7)NG報告

    >>133
    限定条件が仲間内で唯一不明だったけど明かされた内容から中々面倒くさい感じだよね。検証するに至ってどれだけの数を一定時間手に置いたのか

  • 150名無し2021/03/21(Sun) 19:43:08ID:AxNTM2NTY(7/50)NG報告

    爆破にも色々種類がある

  • 151名無し2021/03/21(Sun) 19:43:11ID:Y1Njg0NjI(2/8)NG報告

    >>145
    なんて読むの?

  • 152名無し2021/03/21(Sun) 19:43:34ID:EyODUyMzU(2/17)NG報告

    >>122
    火気厳禁って書いてある場所の大半実際のところはは容器の溶接でもしないと大丈夫だべ
    可能性と被害の大きさだけで書いてるフシもある
    特に液チタンクの火気厳禁とか

    なおそうやってなあなあになった結果本当にダメなところ出タバコ吸う模様

  • 153名無し2021/03/21(Sun) 19:43:35ID:E4NDA0ODk(1/2)NG報告

    >>137
    さてここで猗窩座さんの技名を調べてみましょう

    むごいことしよるわ

  • 154名無し2021/03/21(Sun) 19:44:14ID:MwMTk5MzE(3/14)NG報告

    >>151
    シーズ。

    はづきの妹と接点が出来る。

    はづきはシャニPの義姉になるのか…?

  • 155名無し2021/03/21(Sun) 19:44:59ID:Q1MTQyMDU(6/15)NG報告

    創作でもよく見かける、手押し式の爆破装置

    実はアレちゃんとした名前があって『ダイナマイト・プランジャー』というそうな
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC

  • 156名無し2021/03/21(Sun) 19:45:18ID:AzNzYzMDg(8/34)NG報告

    >>134
    あれ発酵しているんだ。
    ただの倉庫だと思っていた。

  • 157名無し2021/03/21(Sun) 19:45:21ID:AzMzk1MDI(2/4)NG報告

    >>136
    漫画版がパクリそのままの外見をしているので、映画版で変更されると思ったら、なぜか本気出したガンビットだった鵜堂刃衛

  • 158名無し2021/03/21(Sun) 19:45:47ID:U2NDM0Mw=(2/4)NG報告

    >>150
    やめてボンバーってイヤボーンとなんか違うのか?

  • 159名無し2021/03/21(Sun) 19:45:50ID:c1MDkzNw=(5/15)NG報告

    >>154
    義妹がアイドルになるという可能性も…

  • 160名無し2021/03/21(Sun) 19:45:54ID:EwNDUwMjc(1/1)NG報告

    >>86
    勝舞も勝舞だが、勝太も勝太で自分の命や世界の命運を賭けた何度もやってるから大概だわ

  • 161名無し2021/03/21(Sun) 19:46:04ID:AxNTM2NTY(8/50)NG報告

    タバコのポイ捨て、ダメ絶対

  • 162名無し2021/03/21(Sun) 19:46:15ID:k1MjU5OTA(3/21)NG報告

    >>137
    花火から重火器を発明し世界大戦を勃発させたルートがある為、転生した婚約者に科学の勉強を一切させてもらえない王子

  • 163名無し2021/03/21(Sun) 19:46:35ID:U0OTMzNzY(1/7)NG報告

    >>88
    ストーリー的に「五車祭で出るのかな」といわれていた出雲鶴が、普通にガチャ入りしていた時点で予想出来たろうにのう・・・・・。

  • 164名無し2021/03/21(Sun) 19:46:42ID:MxOTA3MDQ(5/7)NG報告

    >>135
    実際帰宅部襲撃で鳴子に「何で」って困惑の後で「どこだよちっちぇ羽虫と式島は?あのク/ソダセェDT野郎の絶望する顔がとっておきのデザートだったのによ!」とか言ってましたね。

  • 165名無し2021/03/21(Sun) 19:46:45ID:Q0OTEwMzM(3/7)NG報告
  • 166名無し2021/03/21(Sun) 19:47:04ID:g2OTE1Mg=(1/8)NG報告

    >>89
    覚えてる限りだとハガレンでホムンクルスのとこから逃げる時だな
    一種の定番よね粉塵爆発

  • 167名無し2021/03/21(Sun) 19:47:11ID:AwMTIwNDQ(2/24)NG報告

    にちか………ラケット粉砕………うっ、頭が

  • 168名無し2021/03/21(Sun) 19:48:21ID:c1Mzg1MTM(2/25)NG報告

    >>75
    少なくとも
    我々がイメージする一般的な手榴弾はレモン型ですな
    それがセーフなら美味しい

  • 169名無し2021/03/21(Sun) 19:48:21ID:Q1MTQyMDU(7/15)NG報告

    ピクミンシリーズ名物:爆弾岩

    行く手を阻む壁の破壊や強大なエネミー退治にと欠かせない爆破アイテム
    うっかり操作をミスってピクミンを大量死させるのも一度は通る道

  • 170名無し2021/03/21(Sun) 19:48:23ID:QyNzMzMTg(4/9)NG報告

    >>125
    TL情報によると二人組で
    片方は七草はづきの妹っぽい

  • 171名無し2021/03/21(Sun) 19:48:37ID:Y3MjkyODA(4/14)NG報告

    >>116
    だからさぁこの中に裏切り者がもう1人いまーすって言った時は期待したんだぜ
    気づいてなかった

  • 172名無し2021/03/21(Sun) 19:48:40ID:c1MDkzNw=(6/15)NG報告

    >>166
    私は喰いタンから

  • 173名無し2021/03/21(Sun) 19:48:44ID:MwMTk5MzE(4/14)NG報告

    >>163
    紅は読めてた。
    でも不知火は読めなかった。
    アンネローゼが速疾鬼かなって…。

  • 174名無し2021/03/21(Sun) 19:48:47ID:EyODUyMzU(3/17)NG報告

    >>155
    押し込みハンドルがラック&ピニオンになっててダイナモ回すのよね

  • 175名無し2021/03/21(Sun) 19:48:52ID:U0OTMzNzY(2/7)NG報告

    >>107
    エンドレスワルツで「自爆で○○機は道連れに出来るか?」みたいな台詞あった気がするがアレ漫画版だっけ?

  • 176名無し2021/03/21(Sun) 19:49:05ID:AxNTM2NTY(9/50)NG報告

    >>156
    発酵させてるから中毒起こすこともある

  • 177名無し2021/03/21(Sun) 19:49:12ID:k1MjU5OTA(4/21)NG報告

    >>89
    ジョーカーでこの爆破を思い出す

  • 178名無し2021/03/21(Sun) 19:49:40ID:AzNzYzMDg(9/34)NG報告

    >>168
    俺のイメージはパイナップルじゃが、手榴弾にも色々あるのかな?

  • 179名無し2021/03/21(Sun) 19:49:42ID:c1Mzg1MTM(3/25)NG報告
  • 180名無し2021/03/21(Sun) 19:49:49ID:k4MzQ2NjY(5/10)NG報告

    >>137
    サイコメトラーEIJIに花火師で連続爆破事件(煙幕で子供に死体が見えないよう配慮したりと技術が高い)した犯人いたな

  • 181名無し2021/03/21(Sun) 19:50:02ID:EyNDAyMjI(4/7)NG報告

    >>140
    いや別に公式側はネタバレ禁止とか一切言ってない
    単に土曜に「今まで未視聴者に配慮してくれてありがとうどんどん感想言っていいよ」って言っただけ

  • 182名無し2021/03/21(Sun) 19:50:11ID:YyMzM0ODg(2/5)NG報告

    >>161
    ギャグっぽいがままある話

    自分だけは大丈夫って正常性バイアス

  • 183名無し2021/03/21(Sun) 19:50:22ID:cyNzMzNDE(1/1)NG報告

    オエコモバ
    スタンド名「ぼくのリズムを聞いてくれ」
    あらゆるものを爆弾に変える

  • 184名無し2021/03/21(Sun) 19:50:33ID:Q5NjE1NTM(1/6)NG報告

    >>177
    あらセクシーな看護師衣装だこと♡

  • 185名無し2021/03/21(Sun) 19:51:13ID:I2ODE4MTQ(2/5)NG報告

    >>172
    ドラマ版喰いタン原作と何一つ被ってないのに面白すぎた。今でも見返しますわ……

  • 186名無し2021/03/21(Sun) 19:51:29ID:A0ODAyMTU(1/6)NG報告

    >>130
    台風から逃げれない→それより上に行く
    材料が足りない→車の燃料の残り取ってくる
    大量のメデューサ→これ船に貼り付けたらレーダーごまかせるんじゃね?

    千空やゼノは研究者タイプの天才だけどクロムはイマまで発明家タイプの天才だと思ってる

  • 187名無し2021/03/21(Sun) 19:51:43ID:AxNTM2NTY(10/50)NG報告

    >>178
    軽く調べたらこんな画像が

  • 188名無し2021/03/21(Sun) 19:52:05ID:c1Mzg1MTM(4/25)NG報告

    >>43
    考えられるとすれば
    再生屋による改造種とかそんなところですかな?

  • 189名無し2021/03/21(Sun) 19:52:06ID:A2OTE1NTk(3/7)NG報告

    >>164
    そんな彼女が一番ヒロインルートを走ってるのが面白すぎる。主人公が何度もお見舞いしに行くようになり、次第に優しく笑ったり、仕草が可愛らしくなるとかウィキッドさぁ………私をころしたいの?

  • 190名無し2021/03/21(Sun) 19:52:11ID:QyMDEyOA=(2/19)NG報告

    >>181
    ふせったー君に感謝

  • 191名無し2021/03/21(Sun) 19:52:43ID:UyODkyMTg(3/13)NG報告

    >>139
    爆風消火とかあるしまだ夢追えるぞ

  • 192名無し2021/03/21(Sun) 19:52:47ID:EyODUyMzU(4/17)NG報告

    >>178
    それより古いのだと棍棒型が思い浮かぶ

  • 193名無し2021/03/21(Sun) 19:53:16ID:g2OTE1Mg=(2/8)NG報告

    >>165
    解禁された結果がエヴァ/Zero ゲンドウ編だっけ
    なぜ突然集団幻覚を…?

  • 194名無し2021/03/21(Sun) 19:54:06ID:A2OTE1NTk(4/7)NG報告

    >>171
    ODでは真実になりましたね、部長

  • 195名無し2021/03/21(Sun) 19:54:48ID:I4ODM1OTE(2/40)NG報告

    >>137
    花火は綺麗だよな……

  • 196名無し2021/03/21(Sun) 19:54:57ID:E1NjU1Njg(1/5)NG報告

    >>152
    ※なお整備しているのはレシプロ機です。当然扱う燃料は気化しやすいガソリンです。

    まあ流石に空間広いからそこまで充満するとは思わないがまあリスクを犯す必要はないね。

  • 197名無し2021/03/21(Sun) 19:55:21ID:gxODY5MTc(1/1)NG報告

    >>162
    世界大戦を起こしたり、火薬の発明で死傷者を増やしたり、王位を捨てて逃げ出したり、勝手にスパイとして敵国に潜入したり、ルート開始時点で暗殺されたりとやりたい放題すぎる王子である

  • 198名無し2021/03/21(Sun) 19:56:14ID:QyMDEyOA=(3/19)NG報告

    >>192
    ナチスドイツが使ってたりしたポテトマッシャー(芋つぶし機)だな

    >>187 の右上当たりの

  • 199名無し2021/03/21(Sun) 19:56:16ID:EyODUyMzU(5/17)NG報告

    ド定番だけどまだ出てないかな?

  • 200名無し2021/03/21(Sun) 19:56:16ID:AxNTM2NTY(11/50)NG報告

    銀魂で1話だけの短編だけど印象に残ってる花火回

  • 201名無し2021/03/21(Sun) 19:56:28ID:c1Mzg1MTM(5/25)NG報告

    >>172
    私はルパンから

    これはマジにそういう倉庫なので、量に関しては確かに条件を満たしているはず

  • 202名無し2021/03/21(Sun) 19:56:57ID:A2OTE1NTk(5/7)NG報告

    >>193
    完結したから………かな。おおよその伏線は回収されたし、後は理解できる考察ネタばかりだし

  • 203名無し2021/03/21(Sun) 19:56:58ID:A2NzcwNTg(1/2)NG報告

    >>47
    連合VSザフトのストーリーモード的なモードでの最終ステージでは特殊攻撃で掴んで自爆するイージスが大量に登場した記憶
    たしか射撃数発で沈む程度の紙耐久だったような気はするんだけど、気を抜いたら死角から掴まれて自爆で一発ゲームオーバーになるから気を遣うのなんのって覚えがある……

  • 204名無し2021/03/21(Sun) 19:57:42ID:c1MDkzNw=(7/15)NG報告
  • 205名無し2021/03/21(Sun) 19:58:45ID:AzNzYzMDg(10/34)NG報告

    >>187
    どこまでレモン判定になるか一個ずつ試したんだろうか…

  • 206名無し2021/03/21(Sun) 19:58:54ID:AwMDU4MTA(4/9)NG報告

    >>201
    ただ、相手もテンパってるとはいえ、爆発物のプロのはずなんだよな。

  • 207名無し2021/03/21(Sun) 19:58:55ID:EyODUyMzU(6/17)NG報告

    >>196
    一昔前ですら今とは全く安全意識が違うからなあ
    レシプロ機全盛期の格納庫なんて軍隊でもないとそれこそスッパスッパよ
    車とかもっと凄かった
    実際、換気扇回ってたらタンク覗き込むでもしないと題しなんだけどね
    引火する前に匂いに耐えられなくなる

  • 208名無し2021/03/21(Sun) 19:58:58ID:c5OTk1MDM(1/3)NG報告

    最近すっかり行けてないけどバイキングでお腹ボンバーしたいわぁ

  • 209名無し2021/03/21(Sun) 19:59:09ID:Q1MTQyMDU(8/15)NG報告

    >>172
    喰いタンだと粉塵爆発よりC4プラスチック爆弾思い出す

    あれのシーンで「C4=なんかとりあえずヤバい爆弾」というのが定着した感

  • 210名無し2021/03/21(Sun) 19:59:27ID:M3OTI5Mjg(2/5)NG報告

    はづきさんの妹が来るなら社長の弟も来るやろ

  • 211名無し2021/03/21(Sun) 19:59:39ID:c5OTk1MDM(2/3)NG報告

    >>208
    大 爆 死

  • 212名無し2021/03/21(Sun) 19:59:45ID:g2OTgxNzE(1/1)NG報告

    綺麗な花火だなー

  • 213名無し2021/03/21(Sun) 19:59:52ID:Y3MjkyODA(5/14)NG報告

    >>194
    いやODでLucidしてて言ってきたからあれこの状況割とピンチじゃねってなってここで本格分岐か流石ウィキッドって思って期待したのよ
    ウィキ口さん気づいてなかった

  • 214名無し2021/03/21(Sun) 19:59:54ID:AxNTM2NTY(12/50)NG報告

    >>195
    ああ…
    綺麗だな…

  • 215名無し2021/03/21(Sun) 19:59:56ID:QyMDEyOA=(4/19)NG報告

    >>201
    天使の策略だっけか。

  • 216名無し2021/03/21(Sun) 20:00:05ID:c5OTk1MDM(3/3)NG報告

    >>211
    貼り忘れ

  • 217名無し2021/03/21(Sun) 20:00:58ID:AwMTIwNDQ(3/24)NG報告

    >>195
    花火じゃないもの見てるやろ

  • 218名無し2021/03/21(Sun) 20:01:18ID:k1MjU5OTA(5/21)NG報告

    >>200
    奥さんが寝たきりになったら子供に仕事を継がせて必死で介護するぐらい愛情深いからな

  • 219名無し2021/03/21(Sun) 20:01:23ID:EyODUyMzU(7/17)NG報告

    >>204
    200レス近く続けられる爆発ってやっぱり人を魅了するんだなあ

  • 220名無し2021/03/21(Sun) 20:01:50ID:A0ODAyMTU(2/6)NG報告

    >>201
    初遭遇時にマジックでスった弾丸を返したせいで本来弾切れで詰みだったはずの次元に腕を撃たれ
    激情のまま乱射して粉塵爆発を起こして爆死
    五右衛門といい天使のタクティクスの戦闘シーンは出来がいい

  • 221名無し2021/03/21(Sun) 20:01:59ID:Y2OTcxMjU(2/8)NG報告

    トレンドにはづきさんの妹というのがあると、一瞬Pが自身をはづきさんの妹だったという幻覚を見てるのかと思ってしまった

  • 222名無し2021/03/21(Sun) 20:02:03ID:A2OTE1NTk(6/7)NG報告

    >>213
    さすがぽんこつヒロインウィキ口さんだよね………ただ彼女の観察力なら最初から接していたら気づいたかも

  • 223名無し2021/03/21(Sun) 20:02:40ID:I4ODM1OTE(3/40)NG報告

    >>214
    花火!
    女の子!
    よし!!!

  • 224名無し2021/03/21(Sun) 20:02:48ID:AzNzYzMDg(11/34)NG報告

    >>209
    C4はスネークさんが敵を眠らせて爆弾と交互に人を置いて最初の人が起きて爆弾踏んだら引火してピタゴラスイッチする動画が面白かった思い出。

  • 225名無し2021/03/21(Sun) 20:02:49ID:AwMTIwNDQ(4/24)NG報告

    はづきさんはアルバイトだというのに、妹は事務所入りか……

  • 226名無し2021/03/21(Sun) 20:02:57ID:UxODMwNzY(1/1)NG報告

    >>208
    温玉は何時も気になるけど使い所がない…

  • 227名無し2021/03/21(Sun) 20:03:27ID:EzOTc3NTE(1/1)NG報告

    【ゆるぼ】また国内放送して欲しい海外アニメ

  • 228名無し2021/03/21(Sun) 20:03:44ID:AwMDU4MTA(5/9)NG報告

    >>220
    あれが???
    数十人で囲んでマシンガンで連射して1発も当たらないのはギャグにしか見えんぞ。矢よけの加護でも持ってんのか?

  • 229名無し2021/03/21(Sun) 20:04:05ID:M3OTI5Mjg(3/5)NG報告

    花火といえばこれすき
    でもどっかで「ギャルゲーの病弱ヒロインが生前最後に見せた満開の笑顔、花火はその寿命のメタファー」って見てからだいぶミーム汚染が酷い

  • 230名無し2021/03/21(Sun) 20:04:05ID:A2NzcwNTg(2/2)NG報告

    >>89
    たしか黒執事だったかなっと。(粉塵爆発)
    そこで今までポンコツだった使用人が実はシエル達が雇った私兵(庭師は巨体の男に殴られても屁でもなく逆に撲殺できる怪力少年。メイドはスコープ無しでライフルの長距離狙撃が可能な狙撃手。シェフは冷静沈着な司令官)だったと判明して、殺/し屋サーカスを返り討ちにした最後の決め手が粉塵爆発だったから余計に印象に残ってる

  • 231名無し2021/03/21(Sun) 20:04:22ID:Y0NDQ4NjU(2/7)NG報告

    >>178
    何の作品か忘れたがヤクザ映画では手榴弾の隠語でパイナップルって呼んでた影響か
    自分もパイナップル型のイメージ

  • 232名無し2021/03/21(Sun) 20:04:24ID:E1NjU1Njg(2/5)NG報告

    >>209
    ダイナマイトとかに比べるとC4はかなり安全な方爆薬なんだけどね。火に近づけても燃えて有毒な煙を出すだけで爆発しないし。

    特定の起爆方法じゃないといけない。その代わり爆発した際のエネルギーや燃焼速度はかなり速いけど。

  • 233名無し2021/03/21(Sun) 20:04:26ID:k4NzUwMTE(1/1)NG報告

    見てみたいなぁ、ヤング・ゲンドウを主人公にしてユイをヒロインにしたセカイ系異能ものエヴァンゲリオン/ZERO

  • 234名無し2021/03/21(Sun) 20:04:30ID:I4ODM1OTE(4/40)NG報告

    >>217
    そ、んなことはな、いです

  • 235名無し2021/03/21(Sun) 20:04:32ID:QwNzkzMDc(1/1)NG報告
  • 236名無し2021/03/21(Sun) 20:04:54ID:AzNzYzMDg(12/34)NG報告

    >>227
    厳密には海外と共同制作だけど、モンタナジョーンズをまた見たいです!

  • 237名無し2021/03/21(Sun) 20:05:10ID:k0MzQ0NTM(2/5)NG報告

    >>212
    汚い花火

  • 238名無し2021/03/21(Sun) 20:05:16ID:I2ODE4MTQ(3/5)NG報告

    >>228
    そんなん言い出したら大半の創作の銃撃戦がアレな事になるぞ……

  • 239名無し2021/03/21(Sun) 20:05:30ID:QyMDEyOA=(5/19)NG報告

    出来云々は置いといてアルカトラズコネクションとルパンVSコナンが好きです(隙自語

  • 240名無し2021/03/21(Sun) 20:05:41ID:E5MDMxNjI(1/6)NG報告

    スレ民助けて
    スピードと賢さばっかり育成してたら
    そのタイプしか居なくなって育成辛い
    遺伝?はこれスタミナとか根性はあんまり重視しなくていい感じ?

  • 241名無し2021/03/21(Sun) 20:05:41ID:MxOTA3MDQ(6/7)NG報告

    >>189
    やっぱ欲しいな、小説版カリギュラ、Caligula -カリギュラ- EPISODE水口茉莉絵~彼女の見た世界。

  • 242名無し2021/03/21(Sun) 20:05:57ID:MwMTk5MzE(5/14)NG報告

    >>210
    海馬コーポレーションをモクバに任せて、自分は283プロの社長をやってるのかもしれない。

    シャニPは元デュエリストだった……?(言葉のセンス、イケメン、女にモテる)

  • 243名無し2021/03/21(Sun) 20:06:25ID:gzMjA5NTU(1/2)NG報告

    >>227
    声優さんが鬼籍に入っちゃって無理だけどシンプソンズまた吹き替えで見たいわぁ

  • 244名無し2021/03/21(Sun) 20:06:49ID:EyNDAyMjI(5/7)NG報告

    >>226
    温玉はカレーに乗せてファジーに踊ろう

  • 245名無し2021/03/21(Sun) 20:06:58ID:E4NDA0ODk(2/2)NG報告

    >>227
    羅小黒戦記は定期的に映画館で見たい

    話の深みもアクションもいいし主人公のショタがかわi(師匠にぶっ飛ばされる音)

  • 246名無し2021/03/21(Sun) 20:07:04ID:Y2OTcxMjU(3/8)NG報告

    >>210
    315プロの社長も便乗して息子呼んできそう

  • 247名無し2021/03/21(Sun) 20:07:08ID:E4OTkwNTk(1/26)NG報告

    >>92名が体を表してるなぁ

  • 248名無し2021/03/21(Sun) 20:07:19ID:AzNzYzMDg(13/34)NG報告

    >>238
    実際にリアルな銃撃戦をするとどうなるのかちょっと気になる。

  • 249名無し2021/03/21(Sun) 20:07:27ID:Q5NjE1NTM(2/6)NG報告

    >>235
    飯食ったのに腹減ってくるゥ〜!

  • 250名無し2021/03/21(Sun) 20:07:37ID:E1NjU1Njg(3/5)NG報告

    >>231
    なお、このパイナップル型の溝は破片を効率よくばら撒くために掘られているのだが実際には対して効果がないことが判明して今はない模様。それより中にワイヤーとか混ぜた方がいいのだとか。

  • 251名無し2021/03/21(Sun) 20:07:42ID:AxNTM2NTY(13/50)NG報告

    >>224
    メタルギアは色々遊べて楽しかったな

  • 252名無し2021/03/21(Sun) 20:07:53ID:Y1Njg0NjI(3/8)NG報告

    >>227
    パワーパフガールズ

  • 253名無し2021/03/21(Sun) 20:08:00ID:QyNzMzMTg(5/9)NG報告

    >>226
    温卵はご飯にかけてTKG風にして食うのが一番やな

  • 254名無し2021/03/21(Sun) 20:08:12ID:YzOTI4Mzg(1/1)NG報告

    >>235
    (外人なので)は嘘だろ!

  • 255名無し2021/03/21(Sun) 20:08:23ID:gzNzA1ODQ(1/3)NG報告

    >>193
    雑談スレだって解禁されたらネタに走るし・・・

  • 256名無し2021/03/21(Sun) 20:08:27ID:AzNzYzMDg(14/34)NG報告

    >>240
    その辺りは攻略wiki系の方が詳しいと思うぞ。

  • 257名無し2021/03/21(Sun) 20:08:39ID:Q3MTkyNTM(3/13)NG報告

    >>227
    ビーストハンターズとか国内放送されてないTF全般

  • 258名無し2021/03/21(Sun) 20:08:51ID:QyMDEyOA=(6/19)NG報告

    >>226
    ミニ蕎麦とか置いてる所なら月見も行けるぞ

  • 259名無し2021/03/21(Sun) 20:09:02ID:QyNDQ4NzY(1/7)NG報告

    >>248
    海外いけたらみれたんだろうけどね。
    今はムズいよね

  • 260名無し2021/03/21(Sun) 20:09:13ID:Y2OTcxMjU(4/8)NG報告

    >>257
    アドベンチャーであの辺り普通に触れてたしなあ

  • 261名無し2021/03/21(Sun) 20:09:43ID:EyODUyMzU(8/17)NG報告

    >>231
    手榴弾といえばパイナップルアーミー

  • 262名無し2021/03/21(Sun) 20:09:56ID:AxNTM2NTY(14/50)NG報告

    >>229
    最後に一緒に花火を見るとか幾つかシーンが浮かんできて辛い

  • 263名無し2021/03/21(Sun) 20:09:58ID:k1MjU5OTA(6/21)NG報告

    >>227
    RWBYは
    ・初期メンバーがギスギスし始める
    ・そもそも死亡退場が多い
    ・師匠が殺人容疑で拘束される
    ・民族や国家の対立で世界がヤバい
    ・暗躍し続ける敵に先手を取られ続ける
    って鬱展開が長くてなぁ・・・

  • 264名無し2021/03/21(Sun) 20:10:06ID:ExNTg5ODc(3/6)NG報告

    ちょくちょく学校爆破に走るらしいレナ

  • 265名無し2021/03/21(Sun) 20:10:14ID:AzNzYzMDg(15/34)NG報告

    >>255
    やめて、存在しない記憶を植え付けないで!

  • 266名無し2021/03/21(Sun) 20:10:44ID:E1NjU1Njg(4/5)NG報告

    >>248
    まずどういうシチュエーションか次第としか言いようがないのでは?

  • 267名無し2021/03/21(Sun) 20:10:46ID:M3OTI5Mjg(4/5)NG報告

    >>246
    後方腕組み理解者面してそうなファンもいるしな

  • 268名無し2021/03/21(Sun) 20:10:47ID:E4OTkwNTk(2/26)NG報告

    >>115
    おいおい、死ぬわアイツ

    採掘作業も疲れたしタバコでも吸うわ

  • 269名無し2021/03/21(Sun) 20:10:56ID:U4MTQwMzk(1/1)NG報告

    >>235
    旅先のホテルで非日常感から食べ過ぎちゃうよね
    そして後悔へ…
    https://www.jalan.net/news/article/329485/

  • 270名無し2021/03/21(Sun) 20:11:24ID:k1OTY5MTg(3/15)NG報告

    >>233
    サブヒロインに真希波マイが出てくるんですね。そしてそのまま本編のエヴァに移行と

  • 271名無し2021/03/21(Sun) 20:12:05ID:Q3MTkyNTM(4/13)NG報告

    >>260
    そのアドベンチャーもシーズン3は放映してないという

  • 272名無し2021/03/21(Sun) 20:12:08ID:Q0OTEwMzM(4/7)NG報告

    >>264
    爆死は梨花ちゃん死んだの分かりやすくて三四ちゃん良かったね…
    危うく詩音に続いてレナまで阻止しに来る所だった

  • 273名無し2021/03/21(Sun) 20:12:35ID:k1MjU5OTA(7/21)NG報告

    >>235
    バイキングは戦争だ
    如何に効率よく先んじて奪い食すかが重要

  • 274名無し2021/03/21(Sun) 20:12:40ID:EyODUyMzU(9/17)NG報告

    >>248
    結局みんな頭出さないから制圧射撃ばっかりになって距離が詰まってから決着になる場合が多い
    特に徴兵だと敵を狙いたがらない傾向も強く出るから、撃った弾数に対する命中率なら寧ろフィクションより低くなる

  • 275名無し2021/03/21(Sun) 20:12:54ID:c3NjE0MDc(1/16)NG報告

    >>248
    二次元補正無くすと実際は肉と骨と体液のオンパレードなんだろうなって…

    対物ライフルとか人体が水風船になるんだっけ…

  • 276名無し2021/03/21(Sun) 20:13:15ID:AxNTM2NTY(15/50)NG報告

    >>265
    存在しない記憶を植えつけられたり挟まれたら抵抗しなくちゃね

  • 277名無し2021/03/21(Sun) 20:13:39ID:I2MTQ3MjU(2/16)NG報告

    >>264
    判断力最強のキャラが雛見沢症候群を発症したらどうなるかっていう恐ろしい例

    鉄平を始末するのもgdgdだった圭一と違って
    ワンパンの鮮やかな処分だったしスキがなさすぎる

  • 278名無し2021/03/21(Sun) 20:13:53ID:QyMDEyOA=(7/19)NG報告

    >>259
    まあリアル銃撃戦が面白いかはひとまず置いといてなんじゃこりゃっていう銃撃シーンはみたい
    というわけで数多くに影響を与えた銃撃シーンを

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Ui-yIX-NdDQ

  • 279名無し2021/03/21(Sun) 20:14:04ID:EyODUyMzU(10/17)NG報告

    >>270
    そいつサブヒロインやのうてライバルキャラや…

  • 280名無し2021/03/21(Sun) 20:14:29ID:M3OTI5Mjg(5/5)NG報告

    >>269
    あの手のバイキングで置いてあるウインナーの美味さなんなんだろうね
    パリパリ感とジューシーさのバランスが取れてる

  • 281名無し2021/03/21(Sun) 20:15:11ID:I2MTQ3MjU(3/16)NG報告

    まあ明日からシン・エヴァでスレの話題が占拠されるだろうから
    嫌な人はしばらく離れるのも手である

    ネタバレ気にしなくても
    混ざれない話題ばかりなのは寂しいし

  • 282名無し2021/03/21(Sun) 20:15:18ID:A0ODAyMTU(3/6)NG報告

    >>276
    主に乱菊と雛森が標的だから被害が小さいけど
    生まれ変わる度に好きになるってヒロインが言った次の章でこれやる師匠は間違いなく愉悦部

  • 283名無し2021/03/21(Sun) 20:15:23ID:Q0OTEwMzM(5/7)NG報告

    >>277
    圭一は症候群にかかると一番の強みが疑心暗鬼で潰されるしな

  • 284名無し2021/03/21(Sun) 20:15:23ID:QzNDU0OTA(1/12)NG報告

    >>267
    息子とファンの見た目と声がスターすぎる

  • 285名無し2021/03/21(Sun) 20:15:28ID:AxNTM2NTY(16/50)NG報告

    よし
    ツッコんだら負けな気がする銃撃戦?を

  • 286名無し2021/03/21(Sun) 20:15:42ID:c4NTg2NDk(6/16)NG報告

    忘れがちだけど花火職人

  • 287名無し2021/03/21(Sun) 20:15:53ID:k1OTY5MTg(4/15)NG報告

    >>241
    ODでは回収されたが何でウィキッドだけ、過去が理解できるような展開をゲームに入れなかったんだろうな。悲惨だから?

  • 288名無し2021/03/21(Sun) 20:16:24ID:EyODUyMzU(11/17)NG報告

    >>226
    温玉は米かサラダにかける
    醤油かけて直接すするのもいい

  • 289名無し2021/03/21(Sun) 20:16:51ID:k1OTY5MTg(5/15)NG報告

    >>285
    本気でやればこいつならやれそうなのが、また。

  • 290名無し2021/03/21(Sun) 20:17:21ID:g3NDE1OTc(1/1)NG報告

    昔、北海道のホテルでバイキングにイクラ載せ放題があった時はうおおおおお!?ってなったな…
    結果?飯3杯でフィニッシュです…
    かなり苦しかった思ひ出

  • 291名無し2021/03/21(Sun) 20:17:22ID:Q1MTQyMDU(9/15)NG報告

    >>248
    リアル系FPSやれば嫌という程分かるぞ

    銃弾の前に生身の身体は無力という事を徹底的に教えてくれるジャンル

  • 292名無し2021/03/21(Sun) 20:17:52ID:AzNzYzMDg(16/34)NG報告

    >>281
    でえじょぶだ、12時からジャンプのネタバレ解禁があるので問題ない。

  • 293名無し2021/03/21(Sun) 20:18:20ID:MxOTA3MDQ(7/7)NG報告

    >>287
    無印の場合は帰宅部vs楽士が主眼だろうし、”どうしてもメビウスに居る事=救済”なキャラを出すと若干ブレるから…、とか?

  • 294名無し2021/03/21(Sun) 20:18:25ID:I1NTA1OTc(3/6)NG報告

    >>186
    巨人の肩の上に立つだけでなく巨人を一から組み立てられるのが千空
    巨人が朽ちた世界でなぜか足元どころか胸や首の作りかけができてる(本人は何なのかわかってない)クロムって感じ

    じゃあこいつを巨人の肩に乗せたらどうなる?って思うとワクワクが止まらねぇだろうな

  • 295名無し2021/03/21(Sun) 20:18:27ID:E1NjU1Njg(5/5)NG報告

    もしもゲンドウが運動も嫌いじゃなかったら
    ゲンドウ「シンジ、キャッチボール、しないか?」
    シンジ「えっ、突然どうしたの?あ、嫌ってわけじゃないんだ。ただあまりにも突然でびっくりしちゃって。
    でも嬉しいな、父さんからそんな誘いをしてくれるなんて。」
    その後、途切れ途切れの会話をしながらのキャッチボール…。エヴァ完結。

    みたいなエヴァ2の釣りエンドレベルの勢いでの展開とかあったりしたんだろうか。

  • 296名無し2021/03/21(Sun) 20:18:40ID:Q0OTEwMzM(6/7)NG報告

    >>287
    踏み込んもうと何をしようとどうしようもない既に手遅れなのがウィキッドだからとか?
    それこそ小説っちょみたいにウィキ口さんにだけ何年も接し続けないとダメだし

  • 297名無し2021/03/21(Sun) 20:18:49ID:AxNTM2NTY(17/50)NG報告

    >>291
    ナイフで突撃してきた相手に負けました!

  • 298名無し2021/03/21(Sun) 20:18:52ID:k1MjU5OTA(8/21)NG報告

    >>286
    チャン一は志波家の血筋ってのを隠した方が良いな・・・

  • 299名無し2021/03/21(Sun) 20:19:00ID:E4NjA3OTY(1/2)NG報告

    >>255
    必ずまざる薩摩ぼっけもん精神。

  • 300名無し2021/03/21(Sun) 20:19:06ID:QzNDU0OTA(2/12)NG報告

    >>292
    近所に土曜ジャンプ置くところあるから先に読んだけどエヴァとジャンプでカオスになりそう
    でも荒れる方面の話ではなさそう

  • 301名無し2021/03/21(Sun) 20:19:13ID:Q5NjE1NTM(3/6)NG報告

    >>281
    いつもどおりでは…?
    例えばポケモンの話題がニンダイで公開されたらポケモン一色になるし、イマサラタウンすぎる。

  • 302名無し2021/03/21(Sun) 20:19:15ID:Q3MTkyNTM(5/13)NG報告

    >>278
    SKLはポーズや銃床殴り再現も素晴らしかった

  • 303名無し2021/03/21(Sun) 20:19:52ID:E5MDMxNjI(2/6)NG報告

    スレ民もう一つ質問なんだけど
    2月にあった地震で放送自体カット(先送り)されたワートリは普通にもう一度(アベマだけ?先行?)やったけど
    地震は仕方ないが
    演説カットされて今夜の虚人は先週のやつ?それとも次の話?

  • 304名無し2021/03/21(Sun) 20:19:53ID:Y3MjkyODA(6/14)NG報告

    >>295
    運動が好きとか関係なくゲンドウが勝手にシンジを避けてるのが問題なんで…

  • 305名無し2021/03/21(Sun) 20:20:02ID:E4OTkwNTk(3/26)NG報告

    結構好きなキャラだったなディダラ
    我愛羅との読み合いめっちゃわくわくした

  • 306名無し2021/03/21(Sun) 20:20:33ID:Y2OTcxMjU(5/8)NG報告

    >>303
    両方、続けてやる

  • 307名無し2021/03/21(Sun) 20:20:53ID:ExNTg5ODc(4/6)NG報告

    >>277
    祟殺し編の全然スマートじゃない鉄平殺しの描写もあれはあれで好き

    学校の電話で呼び出すぞ!
    →学校に入る手順考えるの忘れてた…
    予め死体を埋める穴を掘っておいたぞ!
    →殺してる間に離れ過ぎてもう使えねえやあれ…もう一個掘らなきゃ…
    いかん色々ありすぎて疲れた…
    →鷹野さんの車に轢かれかける

  • 308名無し2021/03/21(Sun) 20:20:58ID:gzNDE5NDc(1/1)NG報告

    >>303
    1時間枠で2話やるらしい

  • 309名無し2021/03/21(Sun) 20:21:03ID:c1Mzg1MTM(6/25)NG報告

    花火で思い出したのは、ワンピのアニオリ
    道中立ち寄った島で大砲用の火薬を求めていたウソップが花火職人の家に訪れるのだが、そこで200号という巨大花火を打ち上げようとする少女に出会う
    両親の夢でもあり仇でもあるそれを打ち上げることが悲願なのだが、その危険を知るウソップはやんわり諭してあげて事なきを得るのだが
    ウソップは打ち上げ方の秘密に気付き、せめて上がったところでも見せてやろうと、その花火を打ち上げるというもの
    最後の、頭領の爺ちゃんとの会話が良いんですわ

    「というわけで爺さん、火薬をいくらか譲ってくれねぇか?」
    「薄汚ねぇ海賊が……好きなだけ持ってけぃ!!!」

  • 310名無し2021/03/21(Sun) 20:21:04ID:E2Nzk0MDc(1/1)NG報告

    『唐揚げにレモンを添えてくれなかった』

  • 311名無し2021/03/21(Sun) 20:21:43ID:IyNTI5NTY(3/15)NG報告

    アイドル叶星様引けなかった 悲しみ(;∀;)

  • 312名無し2021/03/21(Sun) 20:21:59ID:c4NTg2NDk(7/16)NG報告

    今週のワートリ、ステルス戦やっててよかった。
    こういうのいいなー(かくれんぼとか言わない!)

  • 313名無し2021/03/21(Sun) 20:22:18ID:Y2MDAwMDA(1/4)NG報告

    はあー、最高の2日間でしたわ
    新曲が追加されてたけど、7とか虹って単語があったり
    ゆったりした曲調が最終章とか新章を感じさせる曲でこれもいいなあ

  • 314名無し2021/03/21(Sun) 20:22:24ID:U1MDU5Mjk(1/20)NG報告

    >>269
    自分は不思議と三人前食べても昼なんともない。

    >>280
    やたらと塩辛いベーコン紅鮭、納豆お粥にヨーグルトと何時もの食事なのに不思議と箸が進む。

  • 315名無し2021/03/21(Sun) 20:22:41ID:QyMDEyOA=(8/19)NG報告

    >>297
    FPS苦手面子あるある;殴ったほうが早い

  • 316名無し2021/03/21(Sun) 20:22:53ID:c3NjE0MDc(2/16)NG報告

    >>295
    ゲンドウ「シンジ。ずっと放って置いて本当にすまない。これから全ての今直面している問題とこちらが抱えている情報を全て開示する、協力してくれ」

    エヴァ・完(シンジがめっちゃ頑張りました)

    下手したらこんなルートもあったんだろうか…

  • 317名無し2021/03/21(Sun) 20:23:03ID:QyNDQ4NzY(2/7)NG報告

    >>273
    コロナやんだら平日の蕎麦やさんでビールのみたいわ。

  • 318名無し2021/03/21(Sun) 20:23:19ID:AzMzk1MDI(3/4)NG報告

    >>291
    チーム戦だと本当に120点のエースや100点のネームドより「まず、基礎ができている70点の味方をいかに揃えるか」が勝利の第一条件であるかに気づくな……

  • 319名無し2021/03/21(Sun) 20:23:41ID:c1NTcwOTQ(1/3)NG報告

    >>233
    エヴァ/zeroやファフナー/zero見たいけど必然的にロボットアニメじゃなくるんだよなw

  • 320名無し2021/03/21(Sun) 20:23:44ID:A0ODAyMTU(4/6)NG報告

    >>304
    そもそもゲンドウがシンジを避けるのを止めたらエヴァンゲリオンが終わるから
    釣りエンドとかシンジにもう少ししたら酒の味がわかるようになる=補完計画の放棄するって言ってるし

  • 321名無し2021/03/21(Sun) 20:23:51ID:E5MDMxNjI(3/6)NG報告

    >>306
    >>308
    マ?
    やったぜ!濃厚な夜になりそうね(なお明日早い

  • 322名無し2021/03/21(Sun) 20:24:28ID:AxNTM2NTY(18/50)NG報告

    >>317
    平日の蕎麦やさんでビールのみたい

    愉悦!

  • 323名無し2021/03/21(Sun) 20:24:34ID:k1MjU5OTA(9/21)NG報告

    >>307
    中学生に完璧な隠蔽を求めるってのも酷だしな

  • 324名無し2021/03/21(Sun) 20:24:36ID:U1MDU5Mjk(2/20)NG報告

    >>290
    冷静に考えるとただのしょっぱい魚卵だもんな…。好きだけど。

  • 325名無し2021/03/21(Sun) 20:24:54ID:Y3MjkyODA(7/14)NG報告

    >>307
    そういやあそこで圭一が鷹野の車に引かれてそれ誰かに見られたらそのまま惨劇突破なんだな
    車知らべられて多分富竹の死体見つかるし

  • 326名無し2021/03/21(Sun) 20:25:05ID:AzNzYzMDg(17/34)NG報告

    >>320
    何、ハッピーエンドだ問題ない。

  • 327名無し2021/03/21(Sun) 20:25:48ID:UyODkyMTg(4/13)NG報告

    >>297
    スライディングから即ジャンプしてくるのは現実でやったら膝壊れる

  • 328ウニアマゾン2021/03/21(Sun) 20:25:50ID:UxMjQ1OTM(2/14)NG報告

    >>298
    チャン一はそんなナチュラルにセクハラしないから・・・

  • 329名無し2021/03/21(Sun) 20:26:01ID:I4ODM1OTE(5/40)NG報告

    >>298
    谷間の見える和服はよい文明

  • 330名無し2021/03/21(Sun) 20:26:32ID:E4NjA3OTY(2/2)NG報告

    >>316
    お前の計画シンジをいじめにいじめぬいてメンヘラにして判断力奪った上で利用しつくすってことだから説明のしようがないだろ!!

  • 331名無し2021/03/21(Sun) 20:26:33ID:Q0OTEwMzM(7/7)NG報告

    >>326
    まだゼーレが残ってるけどゲンドウも一緒に頑張るならなんとかなりそうだしな

  • 332名無し2021/03/21(Sun) 20:26:37ID:U1MDU5Mjk(3/20)NG報告

    >>317
    裏世界ピクニックのせいで沖縄行きたくなった。前回行ったときは未成年の学生だから酒とか飲めなかったし、思いっきり楽しみたい。

  • 333名無し2021/03/21(Sun) 20:26:42ID:I2MTQ3MjU(4/16)NG報告

    >>307
    圭一「興宮署に来て下さい」
    鉄平「興宮署ってどこだっけ?」
    圭一(そのくらい知ってろよ! 俺だって知らねえよ畜生!)

    この辺めっちゃ好き

  • 334名無し2021/03/21(Sun) 20:26:44ID:QyMDEyOA=(9/19)NG報告

    >>324
    食べ終わった後に将太の寿司の回のイクラとワインを思い出してさらにそこからアレを思い出す

  • 335名無し2021/03/21(Sun) 20:26:50ID:AxNTM2NTY(19/50)NG報告

    >>312
    ステルス戦の時こそオッサムの友達きくっちーの本領発揮だな

  • 336名無し2021/03/21(Sun) 20:27:24ID:EzNjQwMjE(1/1)NG報告

    キラトロピカヤバ〜☆

  • 337名無し2021/03/21(Sun) 20:27:54ID:ExNTg5ODc(5/6)NG報告

    >>325
    間違いなくそれを防ぐために山狗の仕事が増えるだろうな…

  • 338名無し2021/03/21(Sun) 20:27:55ID:c3NjE0MDc(3/16)NG報告

    >>330
    うるせぇ!ハッピーエンド補正じゃ!

  • 339名無し2021/03/21(Sun) 20:28:08ID:A0ODAyMTU(5/6)NG報告

    >>323
    なお例外枠に収まってそうなミス打率4割。
    誰にも言わずに実行したらヘタしたら大石でも見つけれないと思う

  • 340名無し2021/03/21(Sun) 20:28:26ID:U1MDU5Mjk(4/20)NG報告

    >>326
    でもその代わり代役としてアスカがひどい目にあったりして。現にANIMAだとシンジの代わりに儀式に捧げられたし。

  • 341名無し2021/03/21(Sun) 20:28:42ID:E4OTkwNTk(4/26)NG報告

    >>328でも、巨乳すきやろ

  • 342名無し2021/03/21(Sun) 20:28:59ID:YyMzM0ODg(3/5)NG報告

    >>277
    レナは計画性に長けた項羽で
    圭一は良識のある劉邦って感じ

    戦術的戦争的な攻め込みはレナが最強だけど
    広範囲の戦局をコントロールしうるのは圭一

  • 343名無し2021/03/21(Sun) 20:29:17ID:AxNTM2NTY(20/50)NG報告

    >>323
    完璧とは言わなくてもほとんど痕跡消せるやつは大人でも恐ろしいですわ

  • 344名無し2021/03/21(Sun) 20:29:21ID:k1OTY5MTg(6/15)NG報告

    >>296
    なるほど。確かに。梔子やミレイも現実では僅かに救いがあったけれども、ウィキッドだけはよほどの物好きが側にいてあげないとダメだもんな。

    新作で彼氏の存在仄かしたら萌え禿げる

  • 345名無し2021/03/21(Sun) 20:29:29ID:AwMTIwNDQ(5/24)NG報告

    >>312
    PUBGでもよくやる、銃弾やら足音で場所が簡単にばれるから、敵が近付いたら一歩も歩かず待つような動き

  • 346名無し2021/03/21(Sun) 20:29:34ID:IxNDEwNTc(1/2)NG報告

    >>322
    アニメだとトネガワには合わなかったジョン・カビラナレーターがハンチョウだと合ってたよね

  • 347名無し2021/03/21(Sun) 20:29:59ID:I4ODM1OTE(6/40)NG報告

    >>341
    苦手な男はあんまりいないんじゃないかなあ……(前スレの埋めてみた男)

  • 348名無し2021/03/21(Sun) 20:30:16ID:k1MjU5OTA(10/21)NG報告

    >>322
    むしろ平日の混雑時に長々と席を占領したら店から叩き出されるけどな

  • 349名無し2021/03/21(Sun) 20:30:31ID:E5MDMxNjI(4/6)NG報告

    >>319
    自衛隊時代の文彦はめっちゃ見たい
    奥さんの紅音と共にフェストゥム殺しの異名持ちとかヤバない?
    生身だぜ?さすがに現行タイプは全て対応できないけど
    杖付きながらもグレンデル型のバイクに対応してたし

    バイク?…バイク…千鶴先生…うっ頭が(発作

  • 350名無し2021/03/21(Sun) 20:30:31ID:AzNzYzMDg(18/34)NG報告

    >>340
    しょうがねえ、みんながハッピーエンドになるまでループして頑張るよ!シンジ君が!

  • 351名無し2021/03/21(Sun) 20:31:18ID:ExNTg5ODc(6/6)NG報告

    >>339
    園崎家の秘密の地下パワーがズルすぎる

    魅音「鉄平の死体隠しといたわ!」でマジで見つからないのズルいと思う

  • 352名無し2021/03/21(Sun) 20:31:45ID:c3NjE0MDc(4/16)NG報告

    >>343
    今の世の中スマホも(公的機関がその気になればGPS追跡かけられる)ATMも使わずに長期間自分の痕跡消すとかたんまり現金持ち合わせて無いと難しい気がする

  • 353名無し2021/03/21(Sun) 20:32:00ID:AxNTM2NTY(21/50)NG報告

    >>347
    お主…

  • 354名無し2021/03/21(Sun) 20:32:01ID:c1Mzg1MTM(7/25)NG報告

    >>329
    せやね


    …何故失望ボイスを貼ったかって?
    気分

  • 355名無し2021/03/21(Sun) 20:32:05ID:U1MDU5Mjk(5/20)NG報告

    >>349
    シンゴジみたく通常兵器でフェストゥム相手に無双!ならいいけど実際は左右からロボ引いて被害規模が大きくなるだけだからなぁ。

  • 356名無し2021/03/21(Sun) 20:32:06ID:U2MDQwNDQ(1/2)NG報告

    >>336
    やっぱりのどかちゃん歴代主人公では珍しい大人しいタイプだよね。
    前々作と今作比較すると

  • 357名無し2021/03/21(Sun) 20:32:10ID:gzMjA5NTU(2/2)NG報告

    >>336
    左右の圧が強すぎる!

  • 358名無し2021/03/21(Sun) 20:33:02ID:k1MjU5OTA(11/21)NG報告

    >>341
    お母さんも大きいからな

  • 359名無し2021/03/21(Sun) 20:33:07ID:U1MDU5Mjk(6/20)NG報告

    >>350
    24連勤のアルマロス(世界樹に有給を申請する)

  • 360名無し2021/03/21(Sun) 20:33:09ID:A1ODgwOTU(1/1)NG報告

    >>335
    ところどころワイヤー張られて眼鏡つぶそうと追いかけたらカメレオン奇襲はやられたら絶対いやだな

    なんかの機会に一緒に戦わないかな修と菊地原

  • 361名無し2021/03/21(Sun) 20:33:29ID:k1OTY5MTg(7/15)NG報告

    >>340
    しかたねえ、ここはエヴァのパイロット達による2周目モードで行くしかねえ。

    しかし、最近の認識だと
    シンジ、レイ、アスカ、マリ、カヲルの5人がパイロットになるけど、昔は違ったんだよなぁって。マリがいないとか知らなかったもん

  • 362名無し2021/03/21(Sun) 20:33:44ID:E4OTkwNTk(5/26)NG報告

    >>336
    うーん、戸惑うのどかちゃん可愛い

  • 363名無し2021/03/21(Sun) 20:34:28ID:k4MzQ2NjY(6/10)NG報告

    >>356
    ピンク枠的な性格類型で言えば、ひなたの方がそっちっぽさあるくらいだからね

  • 364名無し2021/03/21(Sun) 20:34:48ID:I2MTQ3MjU(5/16)NG報告

    >>335
    ツンデレで厳しいことも言ってくれるきくっちーいいよね

  • 365名無し2021/03/21(Sun) 20:35:01ID:gxMTA2MzQ(1/1)NG報告

    >>361
    旧の方だと3号機のトウジとかパイロット候補てだけでケンスケとかが抜擢されたこともありましたねぇ

  • 366名無し2021/03/21(Sun) 20:35:05ID:UzNzY3ODc(3/11)NG報告

    お前が代表戦に出ないのは

  • 367名無し2021/03/21(Sun) 20:35:43ID:k2NzM4NzM(1/1)NG報告

    このイベントはこの時間から始まるやつだったんか

  • 368名無し2021/03/21(Sun) 20:35:47ID:U1MDU5Mjk(7/20)NG報告

    >>351
    まあ真面目に犯罪隠蔽するなら大正義組織力だもんな。それこそ船で遠洋投棄したり粉砕機にぶちこんだり釜のアスファルトに突っ込んだり自前のボイラーに放り込んだり広大な私有地に隠したり。

  • 369ウニアマゾン2021/03/21(Sun) 20:36:20ID:UxMjQ1OTM(3/14)NG報告

    >>341
    そりゃまあ健全な男子高校生やし
    あんな美女に抱きつかれたら赤面くらいすらぁよ

  • 370名無し2021/03/21(Sun) 20:36:24ID:c3NjE0MDc(5/16)NG報告

    まぁ非合法な手段ならデータ偽装や架空の名義とか割とやりようはあるんだろうけど……

    法破る気も無いしできないが

  • 371名無し2021/03/21(Sun) 20:36:33ID:UyODkyMTg(5/13)NG報告

    >>359
    ロンギヌス「えっ!?私には休みないんですか!?カシウス君にはあるのに!?」

  • 372名無し2021/03/21(Sun) 20:36:34ID:U2MDQwNDQ(2/2)NG報告

    そういえば去年は杉田さん中村さん悠木さんがニチアサに並んだんだわ

    何だろう妙にチビッ子の教育に悪そうなトリオ感

  • 373名無し2021/03/21(Sun) 20:36:52ID:AxNTM2NTY(22/50)NG報告

    >>352
    少し前の話だが逃避行するならバスがいいとか

  • 374名無し2021/03/21(Sun) 20:37:34ID:YwOTU0NTI(1/1)NG報告

    >>328
    これには夜一さんも激怒

  • 375名無し2021/03/21(Sun) 20:37:51ID:c1Mzg1MTM(8/25)NG報告

    >>40
    やるのは全然良いのだが
    結構な太さの塔を一発でへし折るレベルとか読者の誰も想像しとらんかったぞ?w
    バギー玉何発分だ? バルジモアの悪夢か?

  • 376名無し2021/03/21(Sun) 20:37:56ID:E4OTkwNTk(6/26)NG報告

    >>372なんでやガルザ殿は色んな意味で視聴者の心に残った悪役やろ

  • 377ウニアマゾン2021/03/21(Sun) 20:38:08ID:UxMjQ1OTM(4/14)NG報告

    >>371
    休みが欲しいならカシウスと一緒に世界を救ってみせろ

  • 378名無し2021/03/21(Sun) 20:38:09ID:U1MDU5Mjk(8/20)NG報告

    >>371
    「ノア君を見てみろ!アスカが引っ掻き回したデータの修正で半年も家で寝てないんだぞ!」

  • 379名無し2021/03/21(Sun) 20:38:17ID:I4ODM1OTE(7/40)NG報告

    >>354
    せやろう?

  • 380名無し2021/03/21(Sun) 20:38:53ID:c1NTcwOTQ(2/3)NG報告

    BLEACHって代行編から藍染倒すまで結構な地獄進行スケジュールだよな

  • 381名無し2021/03/21(Sun) 20:39:05ID:EyODUyMzU(12/17)NG報告

    >>340
    それに関しては伝統芸能だからしゃーない

  • 382名無し2021/03/21(Sun) 20:39:15ID:E4OTkwNTk(7/26)NG報告

    >>369
    フォローうまいよなチャド

  • 383名無し2021/03/21(Sun) 20:39:36ID:I4ODM1OTE(8/40)NG報告

    キョエェェェェェェェエイ!!!(画像間違えて奇声)

  • 384名無し2021/03/21(Sun) 20:39:50ID:IzMTg2MDI(1/5)NG報告

    とりあえずエヴァみたいなセカイ系異能バトル持ってきたよ!

  • 385名無し2021/03/21(Sun) 20:40:01ID:IyNTI5NTY(4/15)NG報告

    >>367
    リアルのライブの終わりに合わせた感じじゃない?

  • 386名無し2021/03/21(Sun) 20:40:40ID:gzNjg3Njk(1/1)NG報告

    >>368
    島ごと爆破したり?

  • 387名無し2021/03/21(Sun) 20:40:42ID:k4MzQ2NjY(7/10)NG報告

    >>376
    ガルザ様は序盤にこんな嘘で姫をだました悪い人だぞ

  • 388名無し2021/03/21(Sun) 20:40:57ID:QyNzMzMTg(6/9)NG報告

    美琴わりといいな

  • 389名無し2021/03/21(Sun) 20:41:22ID:I2ODE4MTQ(4/5)NG報告

    >>341
    乱菊さんの色気に勝てる思春期の方が貴重だし……

  • 390名無し2021/03/21(Sun) 20:41:24ID:AxNTM2NTY(23/50)NG報告

    >>364
    時々(オッサムには分からない所で)デレるのが良い

  • 391名無し2021/03/21(Sun) 20:41:26ID:I2MTQ3MjU(6/16)NG報告

    カイジがここ何年か
    20億くらい持った状態でいかにして逃亡・潜伏するかって話してるけど
    今の時代に警察から逃げるならともかく
    90年代~00年前後に、警察でもなんでもない帝愛から逃げ続けるのって
    割と簡単だよなあ

    1~2年も潜伏し続ければ帝愛だって諦めるだろうし

  • 392名無し2021/03/21(Sun) 20:41:30ID:YwNjI5MzY(1/8)NG報告

    >>66
    Ⅱの攻撃アビリティ技で一番使い勝手が良かったなぁこれ。

  • 393名無し2021/03/21(Sun) 20:41:43ID:k1MjU5OTA(12/21)NG報告

    >>376
    ラスボスより中ボスの方が目立つって多いよね

  • 394名無し2021/03/21(Sun) 20:41:43ID:Y1Njg0NjI(4/8)NG報告

    >>384
    いいよねセカイ系

  • 395名無し2021/03/21(Sun) 20:41:51ID:QyNDQ4NzY(3/7)NG報告

    >>364
    コラとはいえ致命傷は誉めてあげて。

  • 396名無し2021/03/21(Sun) 20:42:19ID:Q5NjE1NTM(4/6)NG報告

    >>390
    会話したらみんな友達だと思ってるから、友達の進歩を喜んでるんだぞ。

  • 397名無し2021/03/21(Sun) 20:42:31ID:AzNzYzMDg(19/34)NG報告

    >>386
    某特撮で爆破により地形が変わったのはまさか…

  • 398名無し2021/03/21(Sun) 20:42:43ID:UzNzY3ODc(4/11)NG報告

    胸なんて飾りですがあるものはそれはそれで嬉しい

  • 399名無し2021/03/21(Sun) 20:42:53ID:M0NTY2NjM(1/3)NG報告

    >>365
    パイロットケンスケは鋼鉄のガールフレンドにいたっけ?

  • 400名無し2021/03/21(Sun) 20:43:03ID:A0MTc4MzA(1/2)NG報告

    >>387
    オラディンは生きている!→魂は本当に生きていた
    私は操られていた!→本当に記憶を改竄され操られていた

    全く意図せず真実を語っていた皮肉よ

  • 401名無し2021/03/21(Sun) 20:43:09ID:I2ODE4MTQ(5/5)NG報告

    >>396
    ならきくっちーはもうなすくまのフレンドってわけか……ふむ

  • 402名無し2021/03/21(Sun) 20:43:12ID:E4OTkwNTk(8/26)NG報告

    >>387大体ヨドン皇帝がわるい

  • 403名無し2021/03/21(Sun) 20:43:14ID:UyODkyMTg(6/13)NG報告

    >>387
    ※真実でした

  • 404名無し2021/03/21(Sun) 20:43:17ID:k1MjU5OTA(13/21)NG報告

    >>387
    なお真実だった

  • 405名無し2021/03/21(Sun) 20:43:30ID:c5MDAzMTM(1/1)NG報告

    最近お気に入りの杉田アニメ

  • 406名無し2021/03/21(Sun) 20:43:47ID:M3NzE2MTg(2/13)NG報告

    >>387
    本人すらまさかの真実とは思わなかっただろうな...

  • 407名無し2021/03/21(Sun) 20:43:54ID:gxNjg2OTA(5/13)NG報告

    >>369
    でも井上の力ならネルが仮面壊される前の姿まで戻せるんじゃ…

  • 408名無し2021/03/21(Sun) 20:44:07ID:U1MDU5Mjk(9/20)NG報告

    >>398
    一番左端とそのとなりのモブリリィ下さい。

  • 409名無し2021/03/21(Sun) 20:44:41ID:Q5NjE1NTM(5/6)NG報告

    >>374
    いやいや、その人に合った服装なだけですよ!

  • 410名無し2021/03/21(Sun) 20:45:06ID:Y2MDMxNTk(1/1)NG報告

    >>405
    真っ向勝負じゃ勝てないからハメ技使うねって展開が面白すぎるしアロウのお説教も筋が通ってて
    無敵将軍は泣いた

  • 411名無し2021/03/21(Sun) 20:45:39ID:Q1MTQyMDU(10/15)NG報告

    >>375
    いうて文字通りケーキのお城だったわけだし、耐久性に難があった可能性も

    まあそれでも十分すぎる火力なんだがな!
    つーか下手したら犯人どころか竜宮城の一角が半壊するんじゃね?

  • 412名無し2021/03/21(Sun) 20:45:44ID:I4ODM1OTE(9/40)NG報告

    >>398
    お洒落なヘアアクセ付けてる子は可愛い
    メイクをする女は美しくなる

    それと同じなのかもな、おっぱいとは

  • 413名無し2021/03/21(Sun) 20:45:54ID:IzMTg2MDI(2/5)NG報告

    >>399
    PSPのエヴァ2のケンスケストーリーだと知りすぎたケンスケの父が消されてケンスケも知りすぎてエヴァに乗せられることになった。

  • 414名無し2021/03/21(Sun) 20:46:15ID:EyODg3MzY(1/1)NG報告

    >>405
    シュウとアロウこの短期間で最高のバディになり過ぎだろ…スーパー大将軍は長年何見てたの?

  • 415名無し2021/03/21(Sun) 20:46:29ID:k0MzQ0NTM(3/5)NG報告

    >>384
    このヘクトパスカルが!

  • 416名無し2021/03/21(Sun) 20:46:49ID:c4NTg2NDk(8/16)NG報告
  • 417名無し2021/03/21(Sun) 20:47:41ID:Y2MDAwMDA(2/4)NG報告

    >>388
    これ見て気づいたけど、2人ともライブ衣装だと髪長いのね

  • 418名無し2021/03/21(Sun) 20:47:55ID:Y5MzQzMjM(1/2)NG報告

    そもそも旧作はあの学校の生徒全員がエヴァの予備パイロットだったからなぁ…
    究極的にシンジ以外は替えが効くという…

  • 419名無し2021/03/21(Sun) 20:48:05ID:k2NDI3Njg(1/6)NG報告

    >>405
    何だかんだで良い関係を持ちつつあるアロウとシュウに対して徹底的に空回るカイの哀れさよ
    まあ、頭脳労働担当に真っ向勝負しろってのは勝手な理屈ではあるな

    最後の手としてシュウはブライハイト戦するつもりはあるんだろうけど

  • 420ウニアマゾン2021/03/21(Sun) 20:48:18ID:UxMjQ1OTM(5/14)NG報告

    >>380
    藍染倒すまでが高一の夏くらい?で藍染倒してから18カ月(消失編)で三年の春位か?

    そこから数ヶ月後に千年血戦で十年後には織姫と結婚して一児のパパに。

  • 421名無し2021/03/21(Sun) 20:48:22ID:c1NTcwOTQ(3/3)NG報告

    明治とか大正を舞台にした代表的な作品なら○○って感じに名前が挙がるけど、昭和とか平成舞台だと後年にどんな作品の名前が挙がるんだろうね

  • 422名無し2021/03/21(Sun) 20:48:26ID:c4NTg2NDk(9/16)NG報告

    いいよね杉田。
    とりあえずお気に入りの杉田キャラ貼る

  • 423名無し2021/03/21(Sun) 20:48:28ID:AwMTIwNDQ(6/24)NG報告

    >>417
    エクステなのかな?
    めっちゃ印象変わる

  • 424名無し2021/03/21(Sun) 20:48:38ID:Q1MTQyMDU(11/15)NG報告

    >>410
    カイ「貴様ら! こんな卑怯な手を使って恥じるものはないのか!」
    シュウ「ないね」
    アロウ「ない!」
    視聴者「あるわけねえだろ実力差考えろ(白目)」


    割と本当にこれだから困る
    そうでなくても一度ボッコボコにされて危うく全滅しかけたからなぁ…

  • 425名無し2021/03/21(Sun) 20:48:50ID:QzODQwMzY(1/2)NG報告

    >>271
    プライムもアドベンチャーもサイバーバースも完結編が日本語版作られないという悲しさ。プライムに関してはほんと海外と日本の放送ペースの相性の悪さが出ちゃった感じだな。プライム自体は売上自体悪くなくてその結果日本独自展開で参上合体が生まれたけど、その参上合体でプライムのビーハンの商品のリカラーやほぼそのまま出したから後でプライムやっても売るもんもあんま無いという。

  • 426名無し2021/03/21(Sun) 20:49:21ID:IxNDEwNTc(2/2)NG報告

    >>410
    >>414
    寧ろ会って日が浅いくせにシュウに対する理解度が異常に高いアロウさんがおかしい
    それでもシュウいわく完全理解ではないようだが

  • 427名無し2021/03/21(Sun) 20:49:36ID:U0ODA5MDk(1/3)NG報告

    最近杉田さんより中村さんの方が自重しないんじゃないかと思うようになってきた

  • 428名無し2021/03/21(Sun) 20:50:17ID:EyNDAyMjI(6/7)NG報告

    超コワすぎ新作確定&バッドエンドほぼ確定だぁああああああ!!!

  • 429ウニアマゾン2021/03/21(Sun) 20:50:36ID:UxMjQ1OTM(6/14)NG報告

    >>398
    一柳隊で一番のスタイル持ち主だよね楓さん

  • 430名無し2021/03/21(Sun) 20:50:55ID:k2NDI3Njg(2/6)NG報告

    >>424
    ていうか軍艦の攻撃を何度も直撃受けてなんで生きてるですか(ドン引き)

    真っ向勝負しろってのがおかしいですパワーバランス考えて下さい

  • 431名無し2021/03/21(Sun) 20:50:58ID:k1OTY5MTg(8/15)NG報告

    >>428
    何の話だ

  • 432名無し2021/03/21(Sun) 20:51:11ID:IzMTg2MDI(3/5)NG報告

    >>415
    すんませんミナミモトサン!

    ストーリー箇条書きにするとゲンドウみたいな理由でヘッドフォンしてる主人公が前向きになって友達もできて日常に帰ってヘッドフォンもいらなくなるという感じだからなすばせか。

    なお、帰ってきたのにもう一回巻き込まれる模様。

  • 433名無し2021/03/21(Sun) 20:52:00ID:c1Mzg1MTM(9/25)NG報告

    意外とワイリがまだだった
    爆破お題

  • 434名無し2021/03/21(Sun) 20:52:09ID:AxNTM2NTY(24/50)NG報告

    >>422
    カゲ良いよね…

  • 435名無し2021/03/21(Sun) 20:52:21ID:E2NDQ1MTI(1/1)NG報告

    だってレッカ剴帝国をぶっ壊して新しい世界作ろうぜ!って約束したのに
    ぶっ壊すどころかク.ソジジイ♡に感化されて馴染んでる感あるんだもん
    空から降ってきて壁壊すぜー!って言ってる変なやつとつるんだ方が楽しいじゃん

  • 436名無し2021/03/21(Sun) 20:52:44ID:AzNzYzMDg(20/34)NG報告

    >>428
    どうした急に!

  • 437名無し2021/03/21(Sun) 20:52:55ID:UyODkyMTg(7/13)NG報告

    >>428
    マジかよ白石

  • 438 2021/03/21(Sun) 20:52:59ID:EzMTk5MDQ(1/3)NG報告

    >>393
    まぁ大抵は最後まで姿現さないってパターン多いからな・・・。
    最初からドドンと出てたりシルエットだけは出てたりしてると正体分かった時コイツが・・・!!ってなったりするけど最後まで隠されてたり実は最初に出てたけどもモブ過ぎて誰だお前!?ってなったりする事もあるからな
    あとはまぁ出番が相対的に少ないからキャラ濃い中ボスがいるとラスボスは影薄くなるわね
    有名どころで言うとドラクエ5のゲマとミルドラース辺りだろうか?

  • 439名無し2021/03/21(Sun) 20:53:03ID:k1MjU5OTA(14/21)NG報告

    >>424
    むしろ怒らずに笑って受け入れたり、狡猾さを学ばない限り成長はないぞ

  • 440名無し2021/03/21(Sun) 20:53:19ID:gxNjg2OTA(6/13)NG報告

    >>420
    なんなら本編で死神として戦ってた期間よりも死神の力失ってた期間の方が長いっていうね、なお失ってた間も部活の手伝いとか喧嘩で体を鍛えていた模様

  • 441名無し2021/03/21(Sun) 20:53:24ID:k2NDI3Njg(3/6)NG報告

    >>429
    設定上は夢結様のがスタイル良いねん(ウェストは楓のが細い)

  • 442名無し2021/03/21(Sun) 20:53:30ID:g3OTM3NjY(1/1)NG報告

    >>428
    作品名を言ってくれ!!

  • 443名無し2021/03/21(Sun) 20:53:33ID:k4MzQ2NjY(8/10)NG報告
  • 444名無し2021/03/21(Sun) 20:53:35ID:IxMDM4MDA(1/1)NG報告

    好きな杉田さんボイスのキャラはヴィンセント
    ©️Muv-Luv: The Answer

  • 445名無し2021/03/21(Sun) 20:53:49ID:Y0NDQ4NjU(3/7)NG報告

    >>341
    何がうらやましいかって夜一さんの全裸姿を拝んだことなんだよなぁ…本当にうらやましい

  • 446名無し2021/03/21(Sun) 20:53:49ID:UyODkyMTg(8/13)NG報告

    >>429
    ただし一部の人に対する思考は犯罪者めいている

  • 447名無し2021/03/21(Sun) 20:54:23ID:IyNTI5NTY(5/15)NG報告

    ラスバレの今回の新曲めっちゃいい曲なんじゃぁ

  • 448名無し2021/03/21(Sun) 20:55:03ID:gxNjg2OTA(7/13)NG報告

    >>445
    俺たちだって夜一さんの全裸くらい見たことあるだろ?なんか黒い毛で覆われてて四足歩行だけど

  • 449名無し2021/03/21(Sun) 20:55:13ID:M0NTY2NjM(2/3)NG報告

    >>428
    超怖すぎ
    が作品名

  • 450名無し2021/03/21(Sun) 20:55:16ID:AzNzYzMDg(21/34)NG報告

    >>438
    ラスボスも大変なお仕事なのね。

  • 451ウニアマゾン2021/03/21(Sun) 20:55:45ID:UxMjQ1OTM(7/14)NG報告
  • 452名無し2021/03/21(Sun) 20:55:46ID:QzODQwMzY(2/2)NG報告

    >>443
    普通に橘さんには謝れよ烏丸所長

  • 453 2021/03/21(Sun) 20:55:46ID:EzMTk5MDQ(2/3)NG報告

    >>446
    残念ながら行動も・・・

  • 454名無し2021/03/21(Sun) 20:55:53ID:MwMTk5MzE(6/14)NG報告

    手札のブルーアイズ2枚見せるだけで融合が手の中に創造される様を初めて見たときの顔。

  • 455名無し2021/03/21(Sun) 20:56:18ID:U1MDU5Mjk(10/20)NG報告

    >>441
    ???「でも抱き心地が一番いいのはしおりんなんだからね!」

  • 456名無し2021/03/21(Sun) 20:56:24ID:QyMDEyOA=(10/19)NG報告

    一応まだ生放送やっとるから落ち着いてね

  • 457名無し2021/03/21(Sun) 20:56:51ID:k1MjU5OTA(15/21)NG報告

    >>445
    浦原には負ける

  • 458名無し2021/03/21(Sun) 20:56:51ID:g5Mjk4NDQ(1/1)NG報告

    >>419
    Twitterで同情されるコメ多くて更に哀れに…

  • 459名無し2021/03/21(Sun) 20:57:24ID:Y2MDAwMDA(3/4)NG報告

    >>422
    始めて知った杉田さんはサモンナイトのギブソンさんだったなあ
    そのせいか杉田さんは落ち着いた演技してるときが好みだったり

  • 460名無し2021/03/21(Sun) 20:57:31ID:M1NDA5ODk(2/17)NG報告

    >>443
    >>402
    最終的に倒すんだから謝らなくても良いか…

  • 461名無し2021/03/21(Sun) 20:58:03ID:I4ODM1OTE(10/40)NG報告

    >>429
    ふと気になった

    「スタイルのいいキャラ」とはなんなのか。
    個人的なスタイルいいキャラを考えてみたけれどやはり身長高めで手足が長いのが条件に入ってると思う。巨乳好きだが巨乳かどうかは「身長高め」の次に入ってくる条件っぽい

  • 462名無し2021/03/21(Sun) 20:58:12ID:YyMzkzOQ=(1/1)NG報告

    >>427
    杉田さんは独立して社長になったから多少は自重しなきゃいけなくなったんだろ

  • 463名無し2021/03/21(Sun) 20:58:40ID:UzNzY3ODc(5/11)NG報告

    あれば嬉しい なくてもいい

  • 464名無し2021/03/21(Sun) 20:58:46ID:g2OTE1Mg=(3/8)NG報告

    >>433
    HAHAHAHA(カチッ)
    常識的なようにみえてやべえやつしかいねえなあの集団

  • 465名無し2021/03/21(Sun) 20:59:46ID:g1Mjk0NzI(1/1)NG報告

    >>455
    あら、樟美の抱き心地に勝てるかしら?

    すっぽり腕の中に収まる華奢な体と良い匂いのバランス……

  • 466名無し2021/03/21(Sun) 20:59:56ID:QyNDQ4NzY(4/7)NG報告

    >>462
    わりと計算のうえでふざけてたような。
    おふざけは許さないされるし。

  • 467名無し2021/03/21(Sun) 21:00:05ID:AzNzYzMDg(22/34)NG報告

    >>461
    でも二次元のキャラって基本スタイル良い子がほとんどで、後は好みの問題じゃないかな?

  • 468名無し2021/03/21(Sun) 21:00:16ID:IyNTI5NTY(6/15)NG報告

    >>455
    通りすがりのオットアイの人「雨嘉さんも負けていませんわ」

  • 469名無し2021/03/21(Sun) 21:00:50ID:c2NzU5MDc(4/8)NG報告

    >>464
    ココさんの部下だからまだマシな方の部類の人達という事実

  • 470名無し2021/03/21(Sun) 21:00:51ID:k2NDI3Njg(4/6)NG報告

    >>455
    >>465
    またシュッツエンゲルの方々がシルトをキメてらっしゃる……
    この制度廃止した方が風紀のためでは?

  • 471名無し2021/03/21(Sun) 21:00:57ID:I4ODM1OTE(11/40)NG報告

    >>467
    そう、まさに好みの話をしている

  • 472名無し2021/03/21(Sun) 21:01:33ID:AwMDU4MTA(6/9)NG報告

    >>336
    ひかるがローラに会ったら確実にテンション爆上げになるだろうなあ。
    うっかり人魚の国とか口を滑らせた日には・・・

  • 473名無し2021/03/21(Sun) 21:02:08ID:M3NzE2MTg(3/13)NG報告

    >>438
    ブレイブルーのハザマとかいう毎回ラスボスっぽい奴他に出てくる&本人がチンピラ言動なせいで
    ああ今作で退場なんだなあとか思われてたのに
    最終的に最初から最後までラスボスポジきっちりやり遂げた男

  • 474名無し2021/03/21(Sun) 21:02:24ID:YwNjI5MzY(2/8)NG報告

    >>415
    「新すばらしきこのせかい」で再登場すると聞いて、楽しみしかない。

  • 475名無し2021/03/21(Sun) 21:03:30ID:U1MDU5Mjk(11/20)NG報告

    >>470
    マギ交感!マギ交感で負のマギを浄化するためのやむを得ない処置なんです!だから夢結様が梨璃ちゃんの尻を愛でるのも必要経費なんです!

  • 476名無し2021/03/21(Sun) 21:03:55ID:M3NzE2MTg(4/13)NG報告

    >>466
    サインねだってきた子にちん○書いた紙渡すのはどうかと思う
    いやまあ杉田らしいけど

  • 477名無し2021/03/21(Sun) 21:04:05ID:AwMDU4MTA(7/9)NG報告

    >>348
    定食一つ頼んでそれやったら叩き出されるだろうけど、ビールと料理をいっぱい頼む上客だからなあ。

  • 478名無し2021/03/21(Sun) 21:04:12ID:EzMDMxMTA(1/3)NG報告

    あんまりおっぱいおっぱいばっかり言われると風船に牛乳でも詰めてしゃぶっとけって気分になる

  • 479名無し2021/03/21(Sun) 21:04:17ID:k1MjU5OTA(16/21)NG報告

    >>461
    その先は地獄だぞ

  • 480名無し2021/03/21(Sun) 21:04:29ID:UzNzY3ODc(6/11)NG報告

    ホルスタイン!!

  • 481名無し炭素2021/03/21(Sun) 21:05:03ID:IxODMyNjM(1/1)NG報告

    >>433
    手で触ったものをなんでも爆弾にするキラークイーン

  • 482名無し2021/03/21(Sun) 21:05:31ID:U1MDU5Mjk(12/20)NG報告

    >>477
    チェーンなら兎も角個人の店だと固定客作る方が重要、て場合もあるからね。単価とか経営スタイル次第だろう。

  • 483名無し2021/03/21(Sun) 21:05:37ID:I4ODM1OTE(12/40)NG報告

    >>480
    可愛い(ほっこり)

  • 484名無し2021/03/21(Sun) 21:05:41ID:IyNTI5NTY(7/15)NG報告

    >>475
    異議あり!
    あの夢結様が梨璃ちゃんのお尻を触れるとは思えません!チョコレートを前衛芸術に仕上げたり手紙をまとめきれず封筒が膨らむぐらい書き上げる方なんですよあの人

  • 485名無し2021/03/21(Sun) 21:05:47ID:gzNzA1ODQ(2/3)NG報告

    >>461
    個人的には「バランスが整ってると感じる」だな

  • 486名無し2021/03/21(Sun) 21:06:09ID:M4MDYzMDM(3/4)NG報告

    >>452
    山路さん「俺なら謝るなあ」

  • 487名無し2021/03/21(Sun) 21:06:28ID:I2MTQ3MjU(7/16)NG報告

    スタイルのいいって定義はよくわからんので完全に好みで言うと
    俺は背が低くて乳が大きい娘が好きだよ
    まあ背が高くて乳が大きい娘も好きだけど

  • 488名無し2021/03/21(Sun) 21:06:34ID:I4ODM1OTE(13/40)NG報告

    >>479
    長身スレンダーも好き
    やっぱり長身が一番かも

  • 489名無し2021/03/21(Sun) 21:07:29ID:I1NTA1OTc(4/6)NG報告

    >>470
    シルト吸いは実際健康に良く戦闘効率も上がるので安全

  • 490名無し2021/03/21(Sun) 21:07:40ID:E4OTkwNTk(9/26)NG報告

    >>461スタイルいいキャラってやっぱり手足が長くてスラっと背が高いやつだと思うわ

  • 491名無し2021/03/21(Sun) 21:07:49ID:U1MDU5Mjk(13/20)NG報告

    >>484
    熱海の保養所で先生や他のレギオンがいるなかひじりんとどっちのシルトが可愛いか激論交わしたとき、ついさっきの大浴場での感想を思いっきり語ってんだよなぁ…。

  • 492名無し2021/03/21(Sun) 21:08:25ID:IyNTI5NTY(8/15)NG報告

    >>491
    マジかはよ読み進めなければ

  • 493名無し2021/03/21(Sun) 21:09:02ID:I4ODM1OTE(14/40)NG報告

    >>490
    やっぱりそんなイメージだなあ
    男も女も

    脚なっっっげ

  • 494名無し2021/03/21(Sun) 21:09:15ID:MwMTk5MzE(7/14)NG報告

    胸がない方が身体のラインは綺麗(個人的意見)。

  • 495名無し2021/03/21(Sun) 21:09:30ID:UzNzY3ODc(7/11)NG報告

    変身中とか戦闘中に揺れるのはなのはやシンフォギアやスパロボではチャメシ・インシデント

  • 496 2021/03/21(Sun) 21:09:35ID:EzMTk5MDQ(3/3)NG報告

    >>484
    まぁ少なくとも楓さんみたく真正面から触りには行けんじゃろうなぁ・・・。
    楓さんは隙あらば触りに行くし梨璃ちゃんが積極的に拒否しないのもあるだろうけど割とスマートに触りに行くしな。さもお友達同士だから当然ですみたいな
    夢結様はそこら辺上手くなさそう・・・ていうか絶対下手だわ

  • 497名無し2021/03/21(Sun) 21:09:38ID:U1MDU5Mjk(14/20)NG報告

    >>489
    百由様ただでさえ徹夜続きで不摂生なのに、その上グロッピまで吸ったら血糖値上がりすぎてヤベーと思うんだが。

  • 498名無し2021/03/21(Sun) 21:09:51ID:M3NzE2MTg(5/13)NG報告

    >>452
    意識不明になるほどの腹パン食らわされたから
    多少は根に持ってそう

    まあ腹パン食らわされたの
    組織襲われて逃げるべき所長が部下見捨てたくない!逃げたくない!と喚いたのもあるんだけど

  • 499名無し2021/03/21(Sun) 21:09:52ID:k2NDI3Njg(5/6)NG報告

    >>475
    そない頻繁にやる必要ねーだろ!日常生活や通常戦闘での交流で十分解消できるって聞いたぞ!

  • 500名無し2021/03/21(Sun) 21:09:54ID:I2NzM1NDA(1/1)NG報告

    >>473
    そしてラスボスっぽいと思ってたら特に活躍もなく退場したタカマガハラ。

    肩透かしだったと思ってたらDWで過去のタカマガハラが主人公の上司になって、主人公の組織ヤベーとこじゃないですかやだー!? ってなったという。

    マジでどうなるんだDW。どこもかしこも地雷だらけ過ぎてどうなるのかマジで予想が出来ない。

  • 501名無し2021/03/21(Sun) 21:11:05ID:AzMzk1MDI(4/4)NG報告

    >>490
    おにいちゃんの概念が一世代早すぎた人が来たな……

  • 502名無し2021/03/21(Sun) 21:11:42ID:c1Mzg1MTM(10/25)NG報告

    >>464
    ルツは元警官だけあって、思考回路はまだ常識人寄りで
    ココさんが提唱する世界平和と自身が最後の兵隊になるということに、思うところが完全に無いわけではないから…
    子供は撃たないし

    相手が撃ってもいい対象と完全に認識した時は、くっそ冷たい仕事人の目してるけど(褒め言葉)

    GIF(Animated) / 1.9MB / 2440ms

  • 503名無し2021/03/21(Sun) 21:12:20ID:M3NzE2MTg(6/13)NG報告

    >>490
    主人公ライダー 変身ポーズ難しい(複雑
    2号ライダー 変身ポーズ難しい(足長くないとダサくなる)
    たこ焼きライダー 変身ポーズ簡単

    やっぱたこ焼き最強

  • 504名無し2021/03/21(Sun) 21:12:26ID:QyNDQ4NzY(5/7)NG報告

    >>501
    令和にも平然と甦るからね。
    インパクトが強すぎる。

  • 505名無し2021/03/21(Sun) 21:12:51ID:UzNzY3ODc(8/11)NG報告

    >>408
    その娘らはリリィのイチャイチャに使う人的資源だからダメ

  • 506名無し2021/03/21(Sun) 21:13:23ID:U1MDU5Mjk(15/20)NG報告

    >>496
    そんなまるで紅巴ちゃんが描いてそうな薄い本に登場する夢結様が美鈴様だろうが梨璃ちゃんだろうが総受けになるとでも言いたいのかね!

  • 507名無し2021/03/21(Sun) 21:13:50ID:E4NTQ4MzM(1/1)NG報告

    普通のスタイル(ホルスタインタイプのミノタウロス基準)

  • 508名無し2021/03/21(Sun) 21:14:17ID:I4ODM1OTE(15/40)NG報告

    >>495
    服が弾けて戦装束になる奴とかな

    GIF(Animated) / 3.56MB / 8100ms

  • 509名無し2021/03/21(Sun) 21:15:27ID:c1MDkzNw=(8/15)NG報告

    エーリアン新規!

    強えええ!

  • 510名無し2021/03/21(Sun) 21:16:01ID:c1Mzg1MTM(11/25)NG報告

    スタイルが良いの定義すか?
    逆に考えれば良いねん
    デブは元より、寸胴もスタイル良いとは絶対言われないでしょう? そこから消去法していけば良い
    巨乳貧乳の話というよりは、胴回りを見るべきですよ、くびれの話すよ、主に

  • 511名無し2021/03/21(Sun) 21:16:02ID:gxNjg2OTA(8/13)NG報告

    >>502
    普段は尻関連でいじられてるけどめっちゃ冷静に相手を狙撃するシーン怖かった、そんなルツですら自分よりも上って認めてる超神兵レーム

  • 512名無し2021/03/21(Sun) 21:16:06ID:AxNTM2NTY(25/50)NG報告

    >>494
    せやな(貧乳派より)

  • 513名無し2021/03/21(Sun) 21:16:15ID:IyNTI5NTY(9/15)NG報告

    >>506
    紅巴ちゃん書いてたの音読されても問題ないやつだよ!
    何故かアサルトリリィSS作者が紅巴ちゃんになってるの草

  • 514名無し2021/03/21(Sun) 21:16:39ID:U1MDU5Mjk(16/20)NG報告

    >>499
    しょうがないじゃないですか!夢結様のルナトラはバトルで暴れるだけが取り柄なのに滅茶苦茶負のマギが溜まるんですから!だから禁断症状が出たりわざわざ謹慎中に面会にかこつけて匂い吸ったりしてもしょうがないんです!

  • 515名無し2021/03/21(Sun) 21:16:52ID:U0OTMzNzY(3/7)NG報告

    >>473
    ハザマだけならむしろラスボスっぽくない?
    テルミさんは・・・・まあうん。

    実際「ハザマに利用されて終わりそう」とかCF家庭版出るまで言われ続けたし

  • 516名無し2021/03/21(Sun) 21:16:54ID:E3MDkzNzg(1/1)NG報告

    >>507
    硬いらしいから獣人クラスの握力が必要だな

  • 517名無し2021/03/21(Sun) 21:18:19ID:EyNDAyMjI(7/7)NG報告

    生放送終わったかと思ってうっかりフライングしてしまったが月姫リメイク発表の時ぐらい興奮したわ
    フェイクドキュメンタリーダークヒーロー伝奇ドラマ「戦慄怪奇ファイルコワすぎ」シリーズ、定期的にニコ生でやるからよろしくな!

  • 518名無し2021/03/21(Sun) 21:18:39ID:c3NjE0MDc(6/16)NG報告

    >>464
    元アメリカ陸軍第一特殊作戦部隊分遣隊デルタ出身(世界最高峰と語られる特殊部隊の一角、通称デルタフォース)とかいるしあの面子……

  • 519名無し2021/03/21(Sun) 21:18:52ID:c1Mzg1MTM(12/25)NG報告

    >>509
    今年は爬虫類の年かと思ってしまうの(歓喜)

  • 520名無し2021/03/21(Sun) 21:19:12ID:I1Nzk1MDA(1/1)NG報告

    >>461
    手足の長さの均衡が取れてるみたいな
    胸の大きさは変に大きすぎないなら問題ない感じがある

  • 521名無し2021/03/21(Sun) 21:19:13ID:I4ODM1OTE(16/40)NG報告

    >>507
    またおっぱいの引力に負けてるよ冒険者

  • 522名無し2021/03/21(Sun) 21:19:48ID:I1NTA1OTc(5/6)NG報告

    >>506
    イチャコラの際になると夢結の前に現れて実況とアドバイスかましてくるイマジナリ美鈴様概念

  • 523名無し2021/03/21(Sun) 21:20:11ID:Y5MzQzMjM(2/2)NG報告

    >>509 ターン1指定はコレがあるからか

  • 524名無し2021/03/21(Sun) 21:20:12ID:IyNTI5NTY(10/15)NG報告

    ボン・きゅ・ボンが死後っぽい雰囲気に拙恐怖

  • 525名無し2021/03/21(Sun) 21:20:29ID:A2OTQ5MjU(1/1)NG報告

    >>509
    ワーム「お前ら、LVPでもいい新規貰ってたじゃねぇか!」

  • 526名無し2021/03/21(Sun) 21:21:09ID:I5NDY5NjI(1/4)NG報告

    >>509
    宇宙を「そら」と読むの良いよね

  • 527名無し2021/03/21(Sun) 21:21:16ID:gyNzk0NTg(2/2)NG報告

    >>490
    ガンバライジングで急に新システム手に入れた兄ちゃん来たな

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=j6PrYH3IQ9A

  • 528名無し2021/03/21(Sun) 21:21:37ID:E4OTkwNTk(10/26)NG報告

    巨乳のグラビアアイドルとバレリーナが並んでたら巨乳を見てしまうよ俺は

  • 529名無し2021/03/21(Sun) 21:21:45ID:U1MDU5Mjk(17/20)NG報告

    >>522
    なおうっかり経験的語ったら夢結様でアレコレやってラプラスで証拠隠滅してたことを口滑らせた模様。

  • 530名無し2021/03/21(Sun) 21:21:46ID:I4ODM1OTE(17/40)NG報告

    >>524
    トランジスタグラマーもペチャパイもパイオツカイデーも死語だぞ

  • 531名無し2021/03/21(Sun) 21:21:49ID:UyODkyMTg(9/13)NG報告

    >>517
    ビデオ撮ってたら世界が滅んだでござるの巻。あと裏世界ピクニックの向こう側の奴が人の意識から恐怖に思うものを学習して恐怖させにくるって設定見た時に見覚えあると思ったらコレだわ。コワすぎ世界だとお岩さんは異世界の神召喚のための儀式である(彼は狂っていた)

  • 532名無し2021/03/21(Sun) 21:22:06ID:UzNzY3ODc(9/11)NG報告

    画面からマギ交感の光が逆流する

  • 533名無し2021/03/21(Sun) 21:22:09ID:AwNTA1MzQ(1/1)NG報告

    >>469
    ぎゃくさつや民間人ごろしや無駄な犠牲はやらないからな

  • 534名無し2021/03/21(Sun) 21:22:16ID:M0NTY2NjM(3/3)NG報告

    >>523
    爬虫類強化がこいつの制限送りのための実績作りに見える

  • 535名無し2021/03/21(Sun) 21:22:42ID:I5NDY5NjI(2/4)NG報告

    >>501
    なお、キラメイジャーのサジェスト汚染。よもやよもや…

  • 536名無し2021/03/21(Sun) 21:23:05ID:c1MDkzNw=(9/15)NG報告

    >>519
    「この前は御影志士やアダマシアで岩石族強化したから次は爬虫類ね」精神かもしれない

    とすると不遇種族に纏めて強化を渡していくつもりか?次は炎族か?

  • 537名無し2021/03/21(Sun) 21:23:09ID:EzMDMxMTA(2/3)NG報告

    手足が長くて女性の場合くびれがある、男性の場合引き締まっている、って感じかねスタイルの良さ
    ついでに背が高いとよりそれっぽい
    女性の胸と臀部が大きいのにも基本言えると思うけど、クッション詰めてるみたいな胸の持ち主に言うのは何か違う気がします

  • 538名無し2021/03/21(Sun) 21:23:14ID:UyODkyMTg(10/13)NG報告

    >>535
    演者がね…

  • 539名無し2021/03/21(Sun) 21:23:25ID:Y2OTcxMjU(6/8)NG報告

    冥竜王ヴェルザーはドラゴン娘の鱗の生え具合、尻尾のしなり具合、角の生え具合にこだわり強さに定評のある

  • 540名無し2021/03/21(Sun) 21:23:34ID:IyNTI5NTY(11/15)NG報告

    >>532
    そういえば中野のマルイでやってたショップで金土とまっさきに完売したのしぇんゆの命感じるやつだったみたい
    あれ欲しかったな〜

  • 541名無し2021/03/21(Sun) 21:25:08ID:AwMTIwNDQ(7/24)NG報告

    エイリアンとか懐かしいな
    10年以上前に使ってる友達いたわ
    融合やリンクはやっぱりエイリアンの名前つかないのね

  • 542名無し2021/03/21(Sun) 21:25:08ID:AzNzYzMDg(23/34)NG報告

    >>510
    いや、くびれてなくてもすらっとしていれば俺的には充分OKだ。

  • 543名無し2021/03/21(Sun) 21:25:18ID:c1MDkzNw=(10/15)NG報告

    >>534
    気にして爬虫類全体が微妙になるならある程度規制かけてパワーのあるカードを寄越した方がいいと判断したのかな

  • 544名無し2021/03/21(Sun) 21:25:20ID:I4ODM1OTE(18/40)NG報告

    >>537
    それクッション詰めてるみたいな胸の女性にはいうなよ
    絶対

  • 545名無し2021/03/21(Sun) 21:26:23ID:I1NTA1OTc(6/6)NG報告

    >>529
    夢結様のリボン締めがきついのってもしかして…とかで界隈をザワらせる美鈴お姉さまは死してなお罪深い女である

  • 546名無し2021/03/21(Sun) 21:26:38ID:A0ODAyMTU(6/6)NG報告

    >>503
    なお単純すぎて変身者の華がかっこよさに直結します。

  • 547名無し2021/03/21(Sun) 21:27:11ID:E4OTkwNTk(11/26)NG報告

    >>542テイルブルーさんいいよな

  • 548名無し2021/03/21(Sun) 21:28:14ID:I4ODM1OTE(19/40)NG報告

    みんなのこだわりが知れてよい
    こだわりの象徴見せてくれてるなら更なり

  • 549名無し2021/03/21(Sun) 21:28:15ID:AzNzYzMDg(24/34)NG報告

    >>537
    まあリアルの体型のことは俺らも人のこと言えないから横に置いておこうぜ。

  • 550名無し2021/03/21(Sun) 21:28:32ID:QyMDEyOA=(11/19)NG報告

    え?死体清掃業者呼んでおけばいい?

  • 551名無し2021/03/21(Sun) 21:30:52ID:Y0NDQ4NjU(4/7)NG報告

    >>461
    男性が求める女性のスタイルと女性が求める女性のスタイルは違うって聞くが
    後者に関しては「ウェストが細い!脚が細い!」って風な痩せ気味な体つきを
    求めているように思える

  • 552名無し2021/03/21(Sun) 21:30:55ID:c2NzU5MDc(5/8)NG報告

    無課金トレーナーの自分、とうとうバクシン以外でのURA優勝から脱却する

  • 553名無し2021/03/21(Sun) 21:31:50ID:EzMDMxMTA(3/3)NG報告

    >>544
    三次元で見かける範囲では基本言わんよ
    もっと正確な表現だと「クッションを貼り付けたような」だな
    三次元の乳房なら大きさ相応に裾野があろうものを、丸いクッションをそのまま貼り付けたみたいなのは正直千切れそうに見えるしこぶとりじいさんのこぶみたいだなって思う

  • 554名無し2021/03/21(Sun) 21:32:05ID:AxNTM2NTY(26/50)NG報告

    >>542
    スレンダーボディ良いよね

  • 555名無し2021/03/21(Sun) 21:33:04ID:E4OTkwNTk(12/26)NG報告

    >>551
    男が求めてるスタイルの良い女性は
    出るとこ出てて引っ込んでるところは引っ込んでてかつ肉付きの良い感じよね

  • 556名無し2021/03/21(Sun) 21:34:56ID:I4ODM1OTE(20/40)NG報告

    >>555
    太ももから母性を感じるのなんなのかしら……バグかな……

  • 557名無し2021/03/21(Sun) 21:35:20ID:Y1Njg0NjI(5/8)NG報告

    >>555
    ライザちゃん逞しくなったね

  • 558名無し2021/03/21(Sun) 21:35:39ID:M0MDU2OTc(1/4)NG報告

    165cm 160cm
    158cm 155cm
    149cm 148cm

    当たり前なんだけど他作品と比較するとキャラが思ったより小さく感じたり大きく感じたりして感覚が変になる

  • 559名無し2021/03/21(Sun) 21:36:38ID:U5MzgyMTA(1/3)NG報告

    >>502
    対オーケストラでターゲットがノーパンJKだったから撃てなかったんだよな…
    こういう軍人さんの中に残ってる人間らしさの描写好き

  • 560名無し2021/03/21(Sun) 21:36:52ID:I2MTQ3MjU(8/16)NG報告

    >>478
    >>537
    >>553
    もうおっぱいに恨みでもあんのか状態だな……
    二次元的表現に対して真剣に言い出したら
    そもそもあんな顔の人間が三次元にいたら気味悪いって話になっちゃうぞ

  • 561名無し2021/03/21(Sun) 21:36:57ID:AwMTIwNDQ(8/24)NG報告

    ひんぬーは好きだけどスレンダーと幼児体型は別だと思う我

  • 562名無し2021/03/21(Sun) 21:37:21ID:k0MzQ0NTM(4/5)NG報告

    >>539
    スカディさまが好みか

  • 563名無し2021/03/21(Sun) 21:37:41ID:I4ODM1OTE(21/40)NG報告

    >>558
    ふとした瞬間に(あのキャラの身長これくらいか……思ったより低いな……)ってなる
    武蔵ちゃん俺より少し低いくらいかと思うとなんかドキッとする

  • 564名無し2021/03/21(Sun) 21:38:17ID:c1Mzg1MTM(13/25)NG報告

    >>549
    二次元の体型も、絵としての映えの関係とかで多少非現実でも美的に見えるので、細かいことは横に置いといて欲しいものですがね
    貧乳をいじったわけでもないのに、何故か一方的に攻撃してる人いるが

  • 565名無し2021/03/21(Sun) 21:38:39ID:I4ODM1OTE(22/40)NG報告

    >>560
    まあ好みと言うものは誰にでもある
    過激に疎むこともあるだろう

  • 566名無し2021/03/21(Sun) 21:39:17ID:UxNTU0Mzk(1/1)NG報告

    >>516
    アンソロジー1巻でオカヤド先生が描いたエピソードだとシャワーやお風呂で暖まりながらもみほぐす事でふわっふわのとろっとろで尚且つ大容量ミルキーらしい。
    俺は異世界行ったらミノタウロスヒロインと僻地で穏やかに暮らしたい……

  • 567名無し2021/03/21(Sun) 21:39:20ID:M1NDA5ODk(3/17)NG報告

    >>558
    夜一が身長150センチ台で織姫と身長差1センチという衝撃

  • 568名無し2021/03/21(Sun) 21:39:36ID:AxMTM3NDQ(1/5)NG報告

    >>556
    膝枕からの連想と思えばそう不自然でもない

  • 569名無し2021/03/21(Sun) 21:39:45ID:E4OTkwNTk(13/26)NG報告

    >>558
    アカネちゃんほんと小さくてびっくりする
    裕太くんが160cmだからかな

  • 570名無し2021/03/21(Sun) 21:40:11ID:E5MDMxNjI(5/6)NG報告

    >>552
    ステ見せて…

  • 571名無し2021/03/21(Sun) 21:41:17ID:Q3MTkyNTM(6/13)NG報告

    >>536
    水族、魚族、海竜族というざっくり纏められてる感ある種族の救済は…

  • 572名無し2021/03/21(Sun) 21:41:19ID:AwMTIwNDQ(9/24)NG報告

    >>556
    太股がふといということはその付け根にあたる尻も大きいということにあたるからでは

  • 573名無し2021/03/21(Sun) 21:41:50ID:c3NjE0MDc(7/16)NG報告

    好きな人のスタイルが好きな単純脳な私に隙はなかった

  • 574名無し2021/03/21(Sun) 21:42:37ID:Y1OTM0NTA(1/7)NG報告

    >>558
    デフォルメの具合が違うからな、FGOの同じ初期実装キャラでも最初のバトルグラと近年改修されたバトルグラ見比べると受ける印象全然違うやろ?

  • 575名無し2021/03/21(Sun) 21:42:47ID:IyNTI5NTY(12/15)NG報告

    >>573
    そうよ、ただ好きな人がたまたま幼女なだけで私には何も問題は無いわ!

  • 576名無し2021/03/21(Sun) 21:43:34ID:AwMTIwNDQ(10/24)NG報告

    >>571
    水族は軍貫が出てきたからな、種族シナジーも出してくれると面白そうではある

    魚はシーラカンスとフィッシュボーグが暴れたんだっけ(超大昔)

  • 577名無し2021/03/21(Sun) 21:44:17ID:QzNDU0OTA(3/12)NG報告

    >>561
    わかる

  • 578名無し2021/03/21(Sun) 21:44:21ID:I4ODM1OTE(23/40)NG報告

    >>568>>572
    うーん……なるほど確かにこのお尻は

  • 579名無し2021/03/21(Sun) 21:44:26ID:AxNTM2NTY(27/50)NG報告

    >>575
    好きな人がたまたま幼女なだけ

  • 580名無し2021/03/21(Sun) 21:44:30ID:U5MzgyMTA(2/3)NG報告

    >>573
    俺ァ好きな人が低身長でぺたんこだっただけだよ刑事さん…

  • 581名無し2021/03/21(Sun) 21:44:30ID:Y5NTU5NTg(1/1)NG報告
  • 582名無し2021/03/21(Sun) 21:44:31ID:c4NTg2NDk(10/16)NG報告

    >>575そうだな、好きな相手がたまたまショタでも問題ないよな

  • 583名無し2021/03/21(Sun) 21:44:54ID:AzNzYzMDg(25/34)NG報告

    >>573
    自分はアメコミハマる前はあのマッチョな感じが受け付けなかったのに、アメコミハマったらあのぐらいゴリゴリ筋肉がないと物足りないと感じるようになった。好みのスタイルもそんなものなのかもしれない。

  • 584名無し2021/03/21(Sun) 21:45:15ID:E5MDMxNjI(6/6)NG報告

    >>573
    まぁ実際はそれよ
    結局性格とフィーリングの方が大事
    そりゃ可愛くてスタイルいい方がもちろんいいけど
    経験上、その手のタイプは性格が結構キツい(オレは束縛されるタイプが多かった)
    大体可愛い、美しくてスタイルもよく性格も自分に馴染むタイプって優良物件は所詮椅子取りゲームなんですよ(白目

  • 585名無し2021/03/21(Sun) 21:45:16ID:k1OTY5MTg(9/15)NG報告

    >>560
    両親がおっぱいによってころされたのかもしれない。

  • 586名無し2021/03/21(Sun) 21:45:32ID:U1MDU5Mjk(18/20)NG報告

    >>545
    因みにファンブックによると美鈴様のルーンには「復活」という意味もあるそうで…。

  • 587名無し2021/03/21(Sun) 21:45:39ID:E4OTkwNTk(14/26)NG報告

    >>578あの、太ももからするともっとお尻の戦闘力つけていいと思う

  • 588名無し2021/03/21(Sun) 21:46:31ID:UyODkyMTg(11/13)NG報告

    >>585
    まぁスイカ割れる威力の質量打撃とか窒息とか殺し方何個かあるもんな巨乳…

  • 589名無し2021/03/21(Sun) 21:47:01ID:I4ODM1OTE(24/40)NG報告

    好きになったのが幼女だと大変だな
    俺は普通にお姉さん好きだから……(初恋の人の写真ポロリ)

  • 590名無し2021/03/21(Sun) 21:47:20ID:M1NDA5ODk(4/17)NG報告
  • 591名無し2021/03/21(Sun) 21:47:27ID:AzNzYzMDg(26/34)NG報告

    >>585
    おっぱい殺人事件か…
    誰か金田一くんかコナンくん連れてきて。

  • 592名無し2021/03/21(Sun) 21:47:29ID:U5MzgyMTA(3/3)NG報告

    >>585
    そういや最近シノマスでおっぱいがポロンって化け物に変わって襲ってくるレイドボスみたな

  • 593名無し2021/03/21(Sun) 21:47:42ID:QyNzMzMTg(7/9)NG報告

    ワイはバランス派でオッパイは形が重要だと思ってる

  • 594名無し2021/03/21(Sun) 21:48:05ID:c3NjE0MDc(8/16)NG報告

    好みのイケメンにも色んなタイプがあると思うんです
    自分は理想に燃えながら現実に折れそれでも足掻く人誑し系のアンニュイ美形が好きです
    自分の愚かさに自覚があるとなおよし

  • 595名無し2021/03/21(Sun) 21:48:12ID:U1MDU5Mjk(19/20)NG報告

    >>585
    犯人はきっと人妻JK人狼女王

  • 596名無し2021/03/21(Sun) 21:48:51ID:Y1OTM0NTA(2/7)NG報告

    >>575
    そのまま見守る分には問題無いが、手を出したら法的に問題有るからな?

  • 597名無し2021/03/21(Sun) 21:48:58ID:AxNTM2NTY(28/50)NG報告

    >>561
    スレンダーと幼児体型は別

  • 598名無し2021/03/21(Sun) 21:49:22ID:k1MjU5OTA(17/21)NG報告

    >>575
    相手も好いてくれなきゃダメだぞ

  • 599名無し2021/03/21(Sun) 21:49:27ID:I4ODM1OTE(25/40)NG報告

    >>588
    いつもの

    GIF(Animated) / 2.15MB / 1750ms

  • 600名無し2021/03/21(Sun) 21:49:36ID:c4NTg2NDk(11/16)NG報告

    あまりこういう話を長く続けてもスレ違になりそうだし話題投稿

    お題【光】

  • 601名無し2021/03/21(Sun) 21:50:07ID:QyNzMzMTg(8/9)NG報告

    >>585
    こんな感じの奴にやられたんか?

  • 602名無し2021/03/21(Sun) 21:50:13ID:E4OTkwNTk(15/26)NG報告

    >>594
    イケメンの話ね嫌いじゃないわ!

  • 603名無し2021/03/21(Sun) 21:50:19ID:M1NDA5ODk(5/17)NG報告

    >>585
    牛乳女の母乳漬けにされてしまったのか…

  • 604名無し2021/03/21(Sun) 21:51:00ID:AzNzYzMDg(27/34)NG報告

    >>594
    昔は学者タイプの頭脳派イケメンが好きだったのに、最近は力持ちのマッチョタイプのイケメンも好きだ。年々性癖が開拓されていく気がするぞ。

  • 605名無し2021/03/21(Sun) 21:51:20ID:Q4NDM3NDk(2/4)NG報告

    >>575
    そう聞いて納得できるキャラはこいつくらいしか知らん

  • 606名無し2021/03/21(Sun) 21:51:27ID:gxMjQ1ODY(1/8)NG報告

    >>558
    曹操が155cmくらいなんだよな

  • 607名無し2021/03/21(Sun) 21:51:53ID:AxNTM2NTY(29/50)NG報告

    >>595  
    その悲劇を繰り返さない為に娘はこうなったのか
    衝撃の事実

  • 608名無し2021/03/21(Sun) 21:52:01ID:UzNzY3ODc(10/11)NG報告

    百由様はときどきアホっぽくなるかわいい

  • 609名無し2021/03/21(Sun) 21:52:11ID:QyNDQ4NzY(6/7)NG報告

    >>604
    性癖は切り開くものだからな。
    性なるフロンティアスピリットを忘れるな

  • 610名無し2021/03/21(Sun) 21:52:16ID:AwMTIwNDQ(11/24)NG報告

    自分は貧乳が好きだと言うが、好きになる要因は性格や言動のほうが大きいな

    すぐ曇る甘奈は俺がそばにいないといけない気がしてくるんだ……

  • 611名無し2021/03/21(Sun) 21:52:37ID:Y0NDQ4NjU(5/7)NG報告

    >>555
    お尻が大きくて太ももは少し太めのいわゆるムッチリ体型が好みです、巨乳でなくてもよし

  • 612名無し2021/03/21(Sun) 21:53:13ID:gxMjQ1ODY(2/8)NG報告

    >>575
    幼女を好みのレディに育てばいいんじゃないかって光君が言った。

  • 613名無し2021/03/21(Sun) 21:53:38ID:MwMTk5MzE(8/14)NG報告

    いい感じにえっち。

  • 614名無し2021/03/21(Sun) 21:53:58ID:UxMDQ2MzU(1/1)NG報告

    最新話で好感度が鰻登りに上がったアル社長
    これはハードボイルドですわ

  • 615名無し2021/03/21(Sun) 21:54:04ID:E4OTkwNTk(16/26)NG報告

    >>600
    光よぉぉぉぉ!!!

  • 616名無し2021/03/21(Sun) 21:54:07ID:c3MjQ0NTg(1/2)NG報告

    >>594
    治安維持のためなら時には汚い手を使うこともいとわない、冷静沈着で生真面目だけど、部下への情も深い強キャライケメンおじさんは好きですか?私は大好きです…

  • 617名無し2021/03/21(Sun) 21:54:32ID:UyODkyMTg(12/13)NG報告

    >>612
    スターウォーズのOPパロ思い出して草生えるからやめてくれぇ?

  • 618名無し2021/03/21(Sun) 21:54:35ID:U0ODA5MDk(2/3)NG報告

    ある人は言いました
    貧乳の女の子が好きなんじゃない、貧乳を気にしてる女の子が好きなんだと

  • 619名無し2021/03/21(Sun) 21:54:50ID:Q5NjE1NTM(6/6)NG報告

    >>594
    苦悩するイケメン…『アイシールド21』の桜庭を思い出すなぁ

  • 620名無し2021/03/21(Sun) 21:54:57ID:AxNTM2NTY(30/50)NG報告

    >>610
    好きになる要因は性格や言動のほうが大きい

    まあ性格が自分の好みにかすりもしなかったらどんなに好きな体型でも好きにはならないよね
    惜しいなあ…とは思うかもしれんけど

  • 621名無し2021/03/21(Sun) 21:55:07ID:gxMjQ1ODY(3/8)NG報告

    >>602
    可愛い美少女も釣れますね

  • 622名無し2021/03/21(Sun) 21:55:13ID:U1MDU5Mjk(20/20)NG報告

    >>608
    いつもの間違いでは?

  • 623名無し2021/03/21(Sun) 21:55:20ID:QyNzMzMTg(9/9)NG報告

    >>613
    どことなくメンタル弱そうな雰囲気あるよね

  • 624名無し2021/03/21(Sun) 21:55:43ID:I4ODM1OTE(26/40)NG報告

    >>595
    大きすぎる胸はもはや凶器、
    いや兵器だからな……

  • 625名無し2021/03/21(Sun) 21:56:14ID:c1MDkzNw=(11/15)NG報告

    >>600
    遊戯王OCGの光属性代表

  • 626名無し2021/03/21(Sun) 21:56:25ID:c1Mzg1MTM(14/25)NG報告

    >>606
    もっと背の高い部下に、自分のフリさせて応対させたとか何とか

  • 627名無し2021/03/21(Sun) 21:56:31ID:AwMjMzNjQ(1/1)NG報告

    >>600
    ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?
    ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?
    ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?

  • 628名無し2021/03/21(Sun) 21:56:41ID:I2MzUxMDM(1/5)NG報告

    >>618
    女の子が恥じらってるから興奮するんであって全裸で腕組んで仁王立ちされても「威厳ありますね」ってなるだけって話か

  • 629名無し2021/03/21(Sun) 21:57:20ID:AxNTM2NTY(31/50)NG報告

    >>619
    自分も好き桜庭

  • 630名無し2021/03/21(Sun) 21:57:24ID:A2NjY0MTM(1/1)NG報告

    >>600
    我らの光貼る
    お前のロドス暗くねは新しすぎる煽りだと思う
    https://t.co/wiBQd7vZMA

  • 631名無し2021/03/21(Sun) 21:57:47ID:I4ODM1OTE(27/40)NG報告

    >>594
    俺の好みのイケメンは、
    普段は面倒くさがりだったりボケッとしてたりぶっきらぼうなのに、困ってる人を「俺がやりたいことだから」とさっと助けに入るお人好しな2.8枚目

  • 632名無し2021/03/21(Sun) 21:57:55ID:YwNjI5MzY(3/8)NG報告

    >>582
    「ゼノブレイド2」には15歳のショタにデレデレな、爆乳で尻と太もももムチムチな天の性杯がいるらしいですよ!

  • 633名無し2021/03/21(Sun) 21:58:21ID:k1MjU5OTA(18/21)NG報告

    >>615
    呼んだ~?

  • 634名無し2021/03/21(Sun) 21:58:47ID:M3NzE2MTg(7/13)NG報告

    >>632
    あのショタは男前すぎるから仕方がない

  • 635名無し2021/03/21(Sun) 21:58:49ID:IwMjMwOTk(1/2)NG報告

    >>623
    デレマスの飛鳥ちゃんが成長したらこんな感じかなって思いました。

  • 636名無し2021/03/21(Sun) 21:58:55ID:AzNzYzMDg(28/34)NG報告

    >>627
    申し訳ありません。
    私はヴァルゼライド閣下ではありません。

  • 637名無し2021/03/21(Sun) 21:59:14ID:AxNTM2NTY(32/50)NG報告

    >>618
    ある人=真白木さん

  • 638名無し2021/03/21(Sun) 21:59:32ID:c3NjE0MDc(9/16)NG報告

    >>628
    背後を爆発させたいな

  • 639名無し2021/03/21(Sun) 21:59:57ID:c1MDkzNw=(12/15)NG報告

    >>600
    アニメ遊戯王のデュエリストで自分自身も光属性と強調されてた光属性テーマ使い

    なんだかんだで好きなキャラだからOCG化早くして欲しい

  • 640名無し2021/03/21(Sun) 21:59:59ID:I4ODM1OTE(28/40)NG報告

    >>600
    謎の光

  • 641名無し2021/03/21(Sun) 22:00:05ID:MwMTk5MzE(9/14)NG報告

    >>623
    咲耶みたいな顔だからメンタルよわそう。

  • 642名無し2021/03/21(Sun) 22:00:07ID:I2MTQ3MjU(9/16)NG報告
  • 643名無し2021/03/21(Sun) 22:00:29ID:k1OTY5MTg(10/15)NG報告

    >>632
    あからさまにデザイナーの性癖だろうってくらいのヒロインで好き。スレンダームチムチボディが嫌いな人はおらんって

  • 644名無し2021/03/21(Sun) 22:00:36ID:UyODkyMTg(13/13)NG報告

    >>636
    お前もヴァルゼライド閣下になるんだよ!なれない?○ね。(ギルベルト並感)

  • 645名無し2021/03/21(Sun) 22:00:42ID:M3NzE2MTg(8/13)NG報告

    >>629
    坊主にしても一部のファンやマネージャーは
    ちゃんと受け入れてついていくの好きだった
    桜庭とその周りホント好き

  • 646名無し2021/03/21(Sun) 22:01:21ID:I4ODM1OTE(29/40)NG報告

    >>628
    でも俺、それ見たらその日の夜布団の中で、
    「今日はいいものを見れた……」
    と安眠すると思う

  • 647名無し2021/03/21(Sun) 22:01:36ID:M1NDA5ODk(6/17)NG報告

    >>627
    閣下「やめてね」

  • 648名無し2021/03/21(Sun) 22:01:41ID:I2MzUxMDM(2/5)NG報告

    >>638
    合わせて「さあ存分にその目に焼き付けるがいい、小童ども!!」とか言わせたいな
    恥じらい成分ゼロで

  • 649名無し2021/03/21(Sun) 22:01:47ID:U0ODA5MDk(3/3)NG報告

    >>632
    そもそも15は半分大人では?(ガンダムXで学んだ)

  • 650名無し2021/03/21(Sun) 22:02:04ID:IxNzQxNzk(1/4)NG報告

    >>616
    怒りを通り越して冷静に殺意巡らせてるナハト様と違ってこっちは怒りを理性で必至に抑えてる感じでキレてて最終章の2人の対面好きです

  • 651名無し2021/03/21(Sun) 22:02:12ID:gzMzQ2NjQ(1/2)NG報告

    最近ウマ娘のゲームやアニメが話題だけど乗り遅れちまったってそこの君、明日の19時からアニメ2期の一挙配信が有るぞ!
    2期からかぁって思うかもしれないが世界観は最初に説明される程度のフワッとした理解で良いし、2期は1期と主人公が違うから安心だ

    だからお前もコッチへ来るんだよ!
    https://live.nicovideo.jp/watch/lv330777614

  • 652名無し2021/03/21(Sun) 22:02:40ID:AzNzYzMDg(29/34)NG報告

    >>600
    じゃあ緑色の光貼るね!

  • 653名無し2021/03/21(Sun) 22:02:43ID:E4OTkwNTk(17/26)NG報告

    一言で言うなら快男児
    気持ちのいい性格ではあるがまったく何も考えてないわけでもない
    正義の味方、子どもたちのヒーローであろうとする
    そんなイケメンが好きです

  • 654名無し2021/03/21(Sun) 22:02:56ID:I4ODM1OTE(30/40)NG報告

    >>643
    わかりみあふれる

  • 655名無し2021/03/21(Sun) 22:03:01ID:M0MDU2OTc(2/4)NG報告

    >>628
    効果抜群だよね
    初登場は嫌いだったのに恥じらってる姿を見て色々狂わされました

  • 656名無し2021/03/21(Sun) 22:03:07ID:kyMjEwOTA(1/2)NG報告

    >>636
    そういうのに対しては私も試したがちょっと寿命が削れたが出来たぞ?してくるクそ眼鏡

  • 657名無し2021/03/21(Sun) 22:03:16ID:k1MjU5OTA(19/21)NG報告
  • 658名無し2021/03/21(Sun) 22:03:21ID:Y1OTM0NTA(3/7)NG報告

    >>600
    何年か前にスパロボにも出た光貼る。

  • 659名無し2021/03/21(Sun) 22:03:22ID:AwMTIwNDQ(12/24)NG報告

    >>623
    咲耶タイプか透タイプか、まあ同じ作品に出すから違うタイプだろうが

  • 660名無し2021/03/21(Sun) 22:03:26ID:Q2OTc3Mzg(1/1)NG報告

    >>632
    例え子どもでも漢であれば女性は惹かれる、ケルト神話にもそう書いてある

  • 661名無し2021/03/21(Sun) 22:03:54ID:c1ODAyNTM(1/9)NG報告

    >>629
    ショーグンの桜庭評好き

  • 662名無し2021/03/21(Sun) 22:04:01ID:gxMjQ1ODY(4/8)NG報告

    >>600
    便利ポジションになったな。発明品がよく悪用されるが。

  • 663名無し2021/03/21(Sun) 22:04:25ID:UzOTM2Njc(1/1)NG報告

    >>600
    こんな攻撃二回も受けて生きていられるやつおらんな(確信

  • 664名無し2021/03/21(Sun) 22:04:40ID:IxNzQxNzk(2/4)NG報告

    >>636
    ヴァルゼライド閣下「俺のような異常者に頼らない繁栄を帝国の民にもたらす為に俺は走ったのだから、貴公がそうであるのは俺にとっても幸福だ」

  • 665名無し2021/03/21(Sun) 22:04:57ID:gxMjQ1ODY(5/8)NG報告

    >>625
    光テーマといえば青眼だろう

  • 666名無し2021/03/21(Sun) 22:05:02ID:AxNTM2NTY(33/50)NG報告

    >>645
    桜庭と雲水の話も好き
    雲水の世界大会での慟哭も胸にくるものがある

  • 667名無し2021/03/21(Sun) 22:05:11ID:Y1Njg0NjI(6/8)NG報告

    ぼくはおかしなイケメン

  • 668名無し2021/03/21(Sun) 22:06:09ID:Y1OTM0NTA(4/7)NG報告

    >>649
    だが半分は子供だ……。

  • 669名無し2021/03/21(Sun) 22:06:19ID:AxNTM2NTY(34/50)NG報告

    >>600
    光の力だああああ!!

  • 670名無し2021/03/21(Sun) 22:06:21ID:AwMTIwNDQ(13/24)NG報告

    >>618
    でも容姿を一切気にしてないような、陽気な活発女の子の貧乳も好きですよ?

  • 671ウニアマゾン2021/03/21(Sun) 22:07:17ID:UxMjQ1OTM(8/14)NG報告

    長身スレンダーボディいいよね

  • 672名無し2021/03/21(Sun) 22:08:01ID:MwMTk5MzE(10/14)NG報告

    OCGの神、対象を取らない効果に弱すぎる説。

  • 673名無し2021/03/21(Sun) 22:08:19ID:MwMTk5MzE(11/14)NG報告
  • 674名無し2021/03/21(Sun) 22:08:55ID:c2NzU5MDc(6/8)NG報告

    >>570
    はい
    末脚はURA優勝時に取ったものよ

    やっぱテンポアップとか臨機応変などのコース取りが効きましたわ

  • 675名無し2021/03/21(Sun) 22:08:56ID:M5MjAzOTM(1/1)NG報告

    >>656
    寿命が削れた時点で完璧な再現じゃない、やり直し

  • 676ウニアマゾン2021/03/21(Sun) 22:09:04ID:UxMjQ1OTM(9/14)NG報告

    >>670
    活発な女の子はいい

  • 677名無し2021/03/21(Sun) 22:09:15ID:I2MzUxMDM(3/5)NG報告

    >>661
    雲水は連載当時の世界大会で「なぜ俺はこんなところにいる」って観客席で苦悩してたのがやたら印象に残ってる

  • 678名無し2021/03/21(Sun) 22:09:16ID:AxNTM2NTY(35/50)NG報告

    >>640
    これ笑った

    GIF(Animated) / 2.49MB / 2450ms

  • 679名無し2021/03/21(Sun) 22:09:18ID:I4ODM1OTE(31/40)NG報告

    >>670
    自分がいかに魅力的なのか自覚してない子とか好き
    https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156644852585

  • 680名無し2021/03/21(Sun) 22:09:44ID:M4MDYzMDM(4/4)NG報告

    >>662
    結構つっけんどんな喋り方をするせいか気難しいイメージを持ってる人が多いらしくゼット君が被験者とか大丈夫なのって心配されてて笑った

  • 681名無し2021/03/21(Sun) 22:10:02ID:AzNzYzMDg(30/34)NG報告

    >>672
    やっぱり神様だから信仰の対象が必要なのかな?

  • 682名無し2021/03/21(Sun) 22:10:16ID:gxMjQ1ODY(6/8)NG報告

    >>600
    なればいいんじゃない?光に。

  • 683名無し2021/03/21(Sun) 22:10:22ID:EyODUyMzU(13/17)NG報告

    >>676
    メンタル攻撃やめい

  • 684名無し2021/03/21(Sun) 22:10:48ID:gxNjg2OTA(9/13)NG報告

    >>675
    ヴァルゼライドも再強化手術で寿命削ってるからセーフ

  • 685名無し2021/03/21(Sun) 22:11:17ID:c1Mzg1MTM(15/25)NG報告

    >>645
    芸能事務所社長のミラクル伊藤氏も最後には、素で選手としての桜庭を応援するんですよねぁ…(涙)

    …それはそれとして、桜庭の退社は痛手だったのか、会場に姿を現してはグッズ販売するという、商魂は抜けてないがw

  • 686名無し2021/03/21(Sun) 22:11:35ID:I4ODM1OTE(32/40)NG報告

    >>676
    いい……

  • 687名無し2021/03/21(Sun) 22:11:57ID:E4OTkwNTk(18/26)NG報告
  • 688名無し2021/03/21(Sun) 22:12:17ID:c1ODAyNTM(2/9)NG報告

    >>677
    兄貴を煽る弟いいよね

  • 689名無し2021/03/21(Sun) 22:12:27ID:QxNTQ5NDg(1/4)NG報告

    >>613
    左の娘はづきさんの妹!!!?マジかよ!!

  • 690名無し2021/03/21(Sun) 22:12:35ID:gxNjg2OTA(10/13)NG報告

    >>682
    な、なれるかな…なれるかな!俺なれるかな!!

  • 691名無し2021/03/21(Sun) 22:12:40ID:IxNzQxNzk(3/4)NG報告

    >>673
    5dsアニメ版の幻獣神族のオーディン様だったら同種族に効果が及ぶあらゆる魔法.罠に永続(重要)耐性あったはずだから……

  • 692名無し2021/03/21(Sun) 22:12:45ID:Q3MTkyNTM(7/13)NG報告

    >>600
    大張アニメ特有の左上の光る何か

  • 693名無し2021/03/21(Sun) 22:12:50ID:AxNTM2NTY(36/50)NG報告

    >>677 
    これを経た後の大学生活は結構楽しそうで良かった

  • 694名無し2021/03/21(Sun) 22:12:59ID:AzNzYzMDg(31/34)NG報告

    >>680
    科学者キャラの被験者にされるってなんか怖いイメージがある。

  • 695名無し2021/03/21(Sun) 22:13:08ID:c2NzU5MDc(7/8)NG報告
  • 696名無し2021/03/21(Sun) 22:13:47ID:QxNTQ5NDg(2/4)NG報告

    >>662
    もとからトラブルメーカーで便利枠だし

  • 697名無し2021/03/21(Sun) 22:14:17ID:Y1OTM0NTA(5/7)NG報告

    >>679
    こういう自分の魅力に無自覚な女子って自分の価値解ってないから、解ってる肉食系男子にホイホイ言い寄られてサクッと子作りして出来ちゃった結婚決めるケース多いのよね。

  • 698名無し2021/03/21(Sun) 22:14:17ID:gxMjQ1ODY(7/8)NG報告

    >>690
    なっていた

  • 699名無し2021/03/21(Sun) 22:14:35ID:Q3MTkyNTM(8/13)NG報告

    >>694
    ありがたい褒め言葉があるかもしれない

  • 700名無し2021/03/21(Sun) 22:14:53ID:I2MzUxMDM(4/5)NG報告

    >>645
    一瞬だけ本性(ヨメ)を現した宮田くんとイメージがダブって思えたのは本人には内緒だ

  • 701名無し2021/03/21(Sun) 22:15:22ID:k1MjU5OTA(20/21)NG報告
  • 702名無し2021/03/21(Sun) 22:15:30ID:UzNzY3ODc(11/11)NG報告

    士郎、わいは若葉によくなついている園子(小)を眺めるのが好きだったんや 

  • 703名無し2021/03/21(Sun) 22:15:36ID:AzNzYzMDg(32/34)NG報告

    >>692
    どうして左上から光がさすにかな?
    あんまり右上から光がさすのを見ない気がする。

  • 704名無し2021/03/21(Sun) 22:15:52ID:Y0NDQ4NjU(6/7)NG報告

    >>600
    DMC3より バリバリの魔界在住大悪魔だけど光属性という稀有な存在な『ベオウルフ』
    スパーダおじいちゃんの反逆の際に片目を潰され返り討ちにあい、約2000年後にはダンテに
    もう片方の目を斬られ失明しトドメとばかりにバージルに頭部を4分割&斬首され散々な最期を迎えた
    そして死後は主にバージルの魔具として大活躍している

  • 705名無し2021/03/21(Sun) 22:16:06ID:QyNDQ4NzY(7/7)NG報告

    >>685
    まあぶっちゃけ大学あたりでもいっかい捕まえればいいからね。
    吹っ切れてからのほうがかっこよかろう

  • 706名無し2021/03/21(Sun) 22:16:07ID:k0MzQ0NTM(5/5)NG報告

    >>682
    ゴルディオンフィンガーには驚きましたね

  • 707名無し2021/03/21(Sun) 22:16:10ID:Y1OTM0NTA(6/7)NG報告

    >>692
    きっと希望とか輝かしい未来とかみたいな感じのサムシング的な何かなんだよ…きっと……。

  • 708名無し2021/03/21(Sun) 22:17:40ID:M3NzE2MTg(9/13)NG報告

    >>704
    ベオウルフ「ストーリーに矛盾起きるフォースエッジはミラージュで代用してるんだから我もミラージュでいいのでは!?なんでかたくなに我を使うのだ!?」

  • 709名無し2021/03/21(Sun) 22:18:07ID:I2MzUxMDM(5/5)NG報告

    >>703
    真面目に理由つけるなら何か聞かれたときとかの無意識の動作の一つであったと思う
    ソースはナルトのヒナタVSネジ戦だった気がする

  • 710ウニアマゾン2021/03/21(Sun) 22:19:53ID:UxMjQ1OTM(10/14)NG報告

    >>687
    お茶子かわいいよね

  • 711名無し2021/03/21(Sun) 22:20:10ID:Q2NTY1NDU(1/3)NG報告

    >>632
    仮にゼノブレイド2がギャルゲー化するなら
    ・ホムラルート
    ・ヒカリルート
    ・ニアルート
    ・ハーレムエンドルート(トゥルーエンド)
    ・メツルート(友情エンド)
    は、間違いなく実装されるだろうなぁ。

  • 712名無し2021/03/21(Sun) 22:20:47ID:c1MDkzNw=(13/15)NG報告

    >>699
    アグネスタキオンが言ってくれるなら褒め言葉なんだけどな…

  • 713名無し2021/03/21(Sun) 22:21:31ID:M3NzE2MTg(10/13)NG報告

    >>711
    でもその気になれば全キャラルートいけそうな気するぞレックス

  • 714名無し2021/03/21(Sun) 22:22:02ID:Y1OTM0NTA(7/7)NG報告

    >>704
    魔具が高威力でダメージソースとして優秀でダンテでもバージルでも愛用してたわ、ロックした敵の位置にある程度角度を合わせて飛んで行ってくれるジャンプキックが便利。

  • 715名無し2021/03/21(Sun) 22:22:07ID:Y1Njg0NjI(7/8)NG報告

    >>600
    ゴンは光

  • 716名無し2021/03/21(Sun) 22:22:17ID:AxNTM2NTY(37/50)NG報告

    >>694
    よし
    最高級の待遇で迎えよう

  • 717名無し2021/03/21(Sun) 22:22:30ID:c1ODAyNTM(3/9)NG報告

    >>693
    結局苦労人やってそうな感じしてて好き

  • 718名無し2021/03/21(Sun) 22:22:36ID:c1Mzg1MTM(16/25)NG報告

    >>703
    視聴者の視線誘導もあると思う
    漫画とか右から左にめくっていって、ちゃんとしている書き手はページ流れは元より、一コマに入っている人の流れも右から左にしている
    次に進む方向は、左に向かってが多くなり、映像に起こしても、それが自然というか何というか

  • 719名無し2021/03/21(Sun) 22:22:47ID:Q4NDM3NDk(3/4)NG報告

    >>711
    中間バッドエンドルートもあるかもよ

  • 720名無し2021/03/21(Sun) 22:23:16ID:M1NDA5ODk(7/17)NG報告

    >>600
    バットマンから希望を見出された光の騎士ハービー

  • 721名無し2021/03/21(Sun) 22:24:13ID:c4MjE5Mw=(1/5)NG報告

    >>687
    貧...乳...?

  • 722名無し2021/03/21(Sun) 22:24:58ID:Q2NTY1NDU(2/3)NG報告

    >>716
    ほぼ拷問じゃないですかヤダー!!

  • 723ウニアマゾン2021/03/21(Sun) 22:27:08ID:UxMjQ1OTM(11/14)NG報告

    >>716
    やっぱり先生マユリ描いてるとき筆進んでるよね

  • 724名無し2021/03/21(Sun) 22:28:08ID:YyMjI0MA=(1/1)NG報告

    >>721
    ボンボンのロボットポンコッツを読んで育った人かもしれない・・・?

  • 725名無し2021/03/21(Sun) 22:28:20ID:M3NzE2MTg(11/13)NG報告

    スパーダの匂いがするダンテ臭いから倒そうとする
    返り討ちで失明して逃げる
    匂いだけでダンテ探す
    ダンテと勘違いしたバージルに斬られて武器化して使われる
    散々使い倒されて落とされた
    ダンテに拾われてまた使われまくる
    ダンテいらねえわとばかりに売られる
    ストーリーの描写ガン無視したバージルに延々と使われる


    ベオウルフくん不憫すぎる

  • 726名無し2021/03/21(Sun) 22:28:46ID:Y0MzE4NDg(1/2)NG報告

    >>689
    またシャニマスの二次創作捗りそうなアイドルが来たな…

  • 727名無し2021/03/21(Sun) 22:28:48ID:k1MjU5OTA(21/21)NG報告
  • 728ウニアマゾン2021/03/21(Sun) 22:28:50ID:UxMjQ1OTM(12/14)NG報告

    >>724
    なんですか?ボンボンって?(無知)

  • 729名無し2021/03/21(Sun) 22:29:13ID:YwNjI5MzY(4/8)NG報告

    >>713
    トラ&ハナ・メレフ・カグツチ・ジーク・スザクルートもいけるな!

  • 730名無し2021/03/21(Sun) 22:30:02ID:IwMjMwOTk(2/2)NG報告

    >>662
    ヒカリほどのウルトラマンが闇に堕ちるわけない

  • 731名無し2021/03/21(Sun) 22:30:19ID:I4ODM1OTE(33/40)NG報告

    >>728
    コロコロと双璧をなしていた児童漫画

  • 732名無し2021/03/21(Sun) 22:30:44ID:gzNzA1ODQ(3/3)NG報告

    >>600
    フランスを救う光となった魔法少女
    うん、時代を動かすレベルの素質ってやばいね

  • 733名無し2021/03/21(Sun) 22:30:59ID:U2MDI0MDk(1/1)NG報告

    今知ったんだけど、今度はシンフォギアXDでスタァライトがコラボするのか。


    スタァライト世界だと司令は実力派舞台俳優になってそう。

  • 734名無し2021/03/21(Sun) 22:31:02ID:YwNjI5MzY(5/8)NG報告

    >>723
    「瓶詰めにした瓶に名前を書く為」だけに名前を聞くとか、斬新過ぎてドン引きするしかない。

  • 735名無し2021/03/21(Sun) 22:31:22ID:Y1Njg0NjI(8/8)NG報告

    >>689
    姉妹でアイドルやりましょ

  • 736名無し2021/03/21(Sun) 22:31:25ID:M3NzE2MTg(12/13)NG報告

    >>720
    彼女「お前がバットマンやめたら付き合ってやるよ(でもお前には一生無理だろ。バットマン狂いだもん)」
    ってのを真意読めず真面目に受け止めて
    彼女はデントより僕を選んだとかいうジョーカーよりピエロなブルースが哀れすぎた

  • 737名無し2021/03/21(Sun) 22:31:53ID:c1Mzg1MTM(17/25)NG報告
  • 738名無し2021/03/21(Sun) 22:32:35ID:AzNzYzMDg(33/34)NG報告

    >>736
    はっきり自分の気持ちを言わなかった彼女も悪いと思うの。

  • 739名無し2021/03/21(Sun) 22:32:59ID:Y0MzE4NDg(2/2)NG報告

    >>730
    ようトレギア。メビウスみる?

  • 740名無し2021/03/21(Sun) 22:33:21ID:Y0NDQ4NjU(7/7)NG報告

    >>708
    カッコよくて強いなんて「使ってくれ」と言ってるようなものですよ、いや本当に強くて便利です

  • 741名無し2021/03/21(Sun) 22:33:25ID:I4ODM1OTE(34/40)NG報告

    ノーマルエンドでも綺麗な女の子と良い感じになり男主人公女主人公×12=24ルート存在するゲーム

  • 742名無し2021/03/21(Sun) 22:33:27ID:I2MTQ3MjU(10/16)NG報告

    >>721
    Fカップ以下は小ぶりな乳判定
    SQUEEZにもそう書いてある

  • 743名無し2021/03/21(Sun) 22:33:57ID:I5NDY5NjI(3/4)NG報告

    >>639
    声もイケボだから余計に印象的だったな

    中身はクッソ外道だが

  • 744名無し2021/03/21(Sun) 22:33:59ID:Q3MTkyNTM(9/13)NG報告

    >>723
    突き抜けたキャラを描くのはみんな楽しいんだと思うよ

  • 745名無し2021/03/21(Sun) 22:34:04ID:AxNTM2NTY(38/50)NG報告
  • 746名無し2021/03/21(Sun) 22:34:39ID:M3NzE2MTg(13/13)NG報告

    >>738
    デントと仲良くしてるんだから分かるだろ...来んなよ...ってのはあったのかもしれない
    あと多分プライド考慮したのかもしれないし...

    それでも言えよ
    と思うけど

  • 747名無し2021/03/21(Sun) 22:35:34ID:AzNzYzMDg(34/34)NG報告

    >>739
    トレギアはヒカリの闇落ち知っているから不要だぞ。あとそろそろ特撮スレに戻るで。

  • 748名無し2021/03/21(Sun) 22:35:56ID:k0NTc1ODU(1/2)NG報告

    最近ゼルダ無双厄災の黙示録やりはじめたんだけど、シーカーストーン機能フル活用してるゼルダ姫がはっちゃけてて面白い。

    なんだよ、マグネで巨大トロッコ持ってきてビタロックで固定、ボム連続起爆でパワーためて相手にぶつけるフィニッシュって・・・

  • 749名無し2021/03/21(Sun) 22:37:45ID:E4OTkwNTk(19/26)NG報告

    >>727長男は煽りの呼吸の使い手ばかりなの?

  • 750名無し2021/03/21(Sun) 22:37:47ID:c1Mzg1MTM(18/25)NG報告

    >>600
    光属性の勇ちゃん

  • 751名無し2021/03/21(Sun) 22:38:25ID:gxNjg2OTA(11/13)NG報告

    >>745
    なおこの戦いの後に痣城とシエン襲来、旅禍対応の一件での裁判とそんなことする暇がなかった模様

  • 752名無し2021/03/21(Sun) 22:39:16ID:IxNzQxNzk(4/4)NG報告

    カードゲームの光属性には正々堂々したイメージより制圧、コントロール、嫌がらせみたいなイメージがある
    多分色んなゲームの天使どものせい

  • 753名無し2021/03/21(Sun) 22:39:43ID:I5NDY5NjI(4/4)NG報告

    >>723
    「百年後までご機嫌よう」
    「完璧とは、絶望だよ」

    ザエルアポロ戦は名セリフのオンパレードでしたねえ……

  • 754名無し2021/03/21(Sun) 22:39:45ID:YwNjI5MzY(6/8)NG報告

    >>749
    このシーンの一護は煽っている気ゼロっていうか、気軽な気持ちで聞いているだけなのが尚更タチ悪い。

  • 755名無し2021/03/21(Sun) 22:40:14ID:c1ODAyNTM(4/9)NG報告

    >>727
    チャン一ってたまにそういうとこあるよね

  • 756名無し2021/03/21(Sun) 22:40:58ID:c1Mzg1MTM(19/25)NG報告

    >>744
    そうかな
    そうかも

  • 757名無し2021/03/21(Sun) 22:42:08ID:EyMjg0NDM(1/4)NG報告

    >>754
    炭治郎も思いっきり煉獄の擁護と怨嗟の言葉を言ってるだけなのに・・・

    と思ったけど善逸の件はどう見ても煽りだな

  • 758名無し2021/03/21(Sun) 22:42:15ID:IyNTI5NTY(13/15)NG報告

    ひめひめ...あなたほんまいい子や...

  • 759名無し2021/03/21(Sun) 22:42:31ID:k2MjEyMTA(1/3)NG報告

    >>752
    カードゲームアニメの光属性って大体ライバルが使ってくるイメージがある。
    大体遊戯王とデュエマのせいだが。

  • 760名無し2021/03/21(Sun) 22:43:00ID:ExMzc0NDY(1/1)NG報告

    >>605
    殺生丸様の場合、愛とか恋とかよりももっと根源的な情、端的に言えば優しさを教えてくれた相手がりんだったからね
    伴侶として選んだのはあくまで結果論

  • 761名無し2021/03/21(Sun) 22:43:01ID:Q3MTkyNTM(10/13)NG報告

    >>752
    ロクな天使がいた記憶がねぇ…

  • 762名無し2021/03/21(Sun) 22:43:24ID:Q4NDM3NDk(4/4)NG報告

    >>748
    彼女の出すリモコン爆弾だけ小型爆弾吐き出しながら進む自走機能付いてるのが草生える

  • 763名無し2021/03/21(Sun) 22:43:26ID:I4ODM1OTE(35/40)NG報告

    >>742
    Fカップも充分巨乳なはずだ……
    たしかにGから「グレイト!!」って言いたくなる気持ちはあるが

  • 764名無し2021/03/21(Sun) 22:43:26ID:AxNTM2NTY(39/50)NG報告

    >>753
    ザエルアポロ戦の後も名(迷)言の連発だったな

  • 765名無し2021/03/21(Sun) 22:43:45ID:Q1MTQyMDU(12/15)NG報告

    >>745
    なおこの後、白哉兄様に「この戦いが終わったら、か。その言い方だと、まるで黒崎一護の勝利を信じてるに聞こえるぞ?(意訳)」とツッコまれ二重に凹むマユリ様

  • 766名無し2021/03/21(Sun) 22:44:07ID:AxMTM3NDQ(2/5)NG報告

    >>745
    トドメに
    兄様「この戦いが終わってから…とか一護が無事に勝って帰ってくるって信じてるみたいじゃん」
    まで言われるこの時のマユリ様はさぁ…

  • 767名無し2021/03/21(Sun) 22:44:57ID:c1ODAyNTM(5/9)NG報告

    >>744
    敷島博士アークでの活躍期待してます

  • 768名無し2021/03/21(Sun) 22:45:40ID:k3NjM3OTA(1/3)NG報告

    >>752
    失礼なこのカードゲームの天使はちゃんと殴り合いをするよ

  • 769名無し2021/03/21(Sun) 22:45:51ID:AxNTM2NTY(40/50)NG報告

    >>757
    善逸は言われても仕方ないかなって

  • 770名無し2021/03/21(Sun) 22:45:58ID:YwNjI5MzY(7/8)NG報告

    >>764
    >>765
    >>766
    怒涛のマユリ様三連星である。

  • 771名無し2021/03/21(Sun) 22:46:09ID:c1Mzg1MTM(20/25)NG報告

    >>759
    >カードゲームアニメの光属性

    主人公でいましたわ
    …戦闘狂だがw

  • 772名無し2021/03/21(Sun) 22:46:17ID:E0NzkyOTg(2/3)NG報告

    >>723
    ここと先週の呪術の1ページ目とか、やっぱり師匠と芥見先生のセンス似てるなと感じるわ

  • 773名無し2021/03/21(Sun) 22:46:44ID:k2MjEyMTA(2/3)NG報告

    >>756
    お兄ちゃんvsク.ソ親父は作者さん楽しかったんだろうなって分かるくらい2人ともやりたい放題だったな。
    それだけに最後のセリフが切ないんだが。

  • 774名無し2021/03/21(Sun) 22:47:06ID:YwNjI5MzY(8/8)NG報告

    >>769
    本当なんで善逸は鬼殺隊に入ったんだろうなぁ・・・。

  • 775名無し2021/03/21(Sun) 22:47:22ID:Q1MTQyMDU(13/15)NG報告

    >>757
    良くも悪くも炭治郎は道理が通らない相手には容赦ないからね、是非もないね

  • 776名無し2021/03/21(Sun) 22:47:45ID:k3NjM3OTA(2/3)NG報告

    >>759
    バトスピも白はライバルの色なイメージですね

  • 777名無し2021/03/21(Sun) 22:47:58ID:YyMzM0ODg(4/5)NG報告

    >>687
    >>710
    お茶子ってパッと見では美少女オブ美少女って感じではないが

    普通に可愛い
    スタイルも健康的にメリハリ効いてる
    精神的に安定して明るい
    と、総合的な女子力ではかなりのものよな

  • 778名無し2021/03/21(Sun) 22:48:02ID:E4OTkwNTk(20/26)NG報告

    >>742
    比較対象が大きすぎて小さく見える現象
    fgoでマシュが比較的小さく見える的な

  • 779名無し2021/03/21(Sun) 22:48:17ID:c3NjE0MDc(10/16)NG報告

    >>774
    まぁ…危機をどうにかしてくれた爺ちゃんに報いたいからじゃないですかね…全力で逃げたがってるけど……

  • 780名無し2021/03/21(Sun) 22:48:28ID:g2OTE1Mg=(4/8)NG報告

    >>770
    偉大な相手というのは増えて見えるものだヨ

  • 781ウニアマゾン2021/03/21(Sun) 22:49:05ID:UxMjQ1OTM(13/14)NG報告

    >>757
    善逸はしゃーない

  • 782名無し2021/03/21(Sun) 22:49:12ID:k2MjEyMTA(3/3)NG報告

    >>768
    そのゲームの天使色々やるけど最終的にはゴリラパワーで殴るに帰結するからな・・・

  • 783名無し2021/03/21(Sun) 22:49:50ID:gxNjg2OTA(12/13)NG報告

    >>780
    増えた理由は聞いてないんですけど

  • 784名無し2021/03/21(Sun) 22:50:00ID:A4MjMwMzQ(1/1)NG報告

    >>733
    剣林弾雨の中でも悠然と奏者の皆さんを見守るキリンが見える…!

  • 785名無し2021/03/21(Sun) 22:50:11ID:AxNTM2NTY(41/50)NG報告

    >>744
    そうかもしれない

  • 786名無し2021/03/21(Sun) 22:50:18ID:c3NjE0MDc(11/16)NG報告

    劇場版善逸、音響も相まってやたらうるさくて笑うんだ

  • 787名無し2021/03/21(Sun) 22:51:07ID:c1Mzg1MTM(21/25)NG報告

    >>761
    それに加えて、ビッグアイまで使ってくる、ジンさんとかいう一発キャラの戦闘力じゃない人がいる模様

  • 788名無し2021/03/21(Sun) 22:51:44ID:I1NDAzNDc(1/1)NG報告

    >>758
    アイドルリリィって凄い

  • 789名無し2021/03/21(Sun) 22:51:56ID:AwMTIwNDQ(14/24)NG報告

    >>752
    ハースストーンのプリーストの話した?

    聖職者のヒーロー
    ヒーロー固有カードの特徴
    「回復、体力バフ、攻撃力デバフ、復活」
    『沈黙(能力封印)、コントロール奪取、ピーピング、敵カードをコピー』

    ローグよりも泥棒とか言われる始末

  • 790名無し2021/03/21(Sun) 22:52:32ID:k0NTc1ODU(2/2)NG報告

    >>762
    この自走リモコン爆弾、出してすぐB押すと自分も動けるから、自走の爆弾とゼルダ姫の爆弾の波状爆撃出来るんだよね・・・イワロックが解ける解ける。

    ボンバーゼルダ姫爆誕だよ・・・

  • 791名無し2021/03/21(Sun) 22:53:09ID:AxNTM2NTY(42/50)NG報告

    >>786
    そこまで詳しくない人が劇場版のPVで炭治郎が「起きて戦え!」と言うのを善逸に言ってるものだと思ってたみたいなのを聞いた

  • 792名無し2021/03/21(Sun) 22:53:18ID:c1Mzg1MTM(22/25)NG報告

    >>776
    バトスピの「光属性」は結構難しい
    白であるような、黄であるような…

    闇は完全に紫なんですがね

  • 793名無し2021/03/21(Sun) 22:53:28ID:Q2NTY1NDU(3/3)NG報告

    >>779
    ゼノブレ2のレックスとじっちゃん(セイリュウ)の声優が、善逸とじっちゃんと同じ下野さんと千葉さんだったのは、運命を感じずにはいられなかった。

  • 794名無し2021/03/21(Sun) 22:53:28ID:EyMjg0NDM(2/4)NG報告

    >>774
    何度も何度も逃げようとしたけどその度に引き戻されたし他にも行く宛無いし・・・森の中で自、殺、すらしようと考える程だったし・・・それでいて嫌いな兄弟子やその他とも仲良くしようと頑張っていただけだし・・・

  • 795名無し2021/03/21(Sun) 22:54:58ID:c3NjE0MDc(12/16)NG報告

    もうずっと寝ててくれと言われる人気投票一位キャラ

  • 796名無し2021/03/21(Sun) 22:55:44ID:k4MDEwNTI(1/1)NG報告

    >>757
    方や除外ライブラリアウトをかまし方やミニトリシューラな終身名誉ファッキンショタ天使なサンダルフォン

    もう許さねえからなぁ?(黒使い)

  • 797名無し2021/03/21(Sun) 22:55:48ID:UzNDUxODA(1/1)NG報告

    >>756
    本編ではなんかいい感じに封印の眠りについたのに見事に晩節汚しやがったなこのク.ソ親父…

  • 798名無し2021/03/21(Sun) 22:56:12ID:AxMTM3NDQ(3/5)NG報告

    >>761
    だいたいこのパックが悪い(宣告者・エンジェルパーミ詰め合わせ)
    ゴドバとかマクロコスモスとかも入ってるから思えばこいつのせいでかなり歴史動いてるな…

  • 799名無し2021/03/21(Sun) 22:56:58ID:gxMjQ1ODY(8/8)NG報告

    >>787
    これは世界に広がるビッグな愛

  • 800名無し2021/03/21(Sun) 22:57:43ID:c4MjE5Mw=(2/5)NG報告

    艦これの天龍改ニもだけど、胸ポケットおっぱいって良いよね...

  • 801名無し2021/03/21(Sun) 22:58:27ID:M1NDA5ODk(8/17)NG報告

    >>744
    パスワードの音声認証が「うぎゃ〜」ってどんな頭してんだ狂人ジジイ(呆れ)

  • 802名無し2021/03/21(Sun) 22:59:41ID:c1MDkzNw=(14/15)NG報告

    >>752
    やだなぁ僕は脳筋のサポート天使ですよ?

  • 803名無し2021/03/21(Sun) 23:00:51ID:c3MjQ0NTg(2/2)NG報告

    >>752
    シャドバの光っぽいクラスのビショップもカードストーリーが邪教とか生臭坊主とかカルト化しがちだし、なんならストーリーでビショップクラスの登場人物無神論者ばっかだしでまともな聖職者あんまいねぇんだよな…

  • 804名無し2021/03/21(Sun) 23:01:08ID:c1ODAyNTM(6/9)NG報告

    >>800
    分かる

  • 805名無し2021/03/21(Sun) 23:01:13ID:k3NjM3OTA(3/3)NG報告

    >>799
    その召喚口上考えた奴は天才だと思うが
    よりによってコントロール変更能力を持つ奴と絡ませて差し上げるな
    愛で改心(意味深)

  • 806名無し2021/03/21(Sun) 23:01:24ID:c1Mzg1MTM(23/25)NG報告

    >>794
    なんだかんだ言って
    獪岳から、勇気や信念に近いものは貰ってましたからな…

  • 807名無し2021/03/21(Sun) 23:01:32ID:Q3MTkyNTM(11/13)NG報告

    >>802
    最近闇堕ちした元キングの前世じゃないか

  • 808名無し2021/03/21(Sun) 23:03:09ID:M1NDA5ODk(9/17)NG報告

    >>780
    そうか…前作主人公で特級呪術師なら増えて当然か…

  • 809名無し2021/03/21(Sun) 23:03:39ID:A4OTg2MDU(1/1)NG報告

    >>689
    はづき(葉月)⇔にちか(日花)の対比説見てなるほどなーってなってる
    しかしシャニマスのシステムでデュオは思い切ったなあ

  • 810名無し2021/03/21(Sun) 23:04:30ID:c4NTg2NDk(12/16)NG報告

    そういやヌメヌメも光属性。

  • 811名無し2021/03/21(Sun) 23:04:54ID:YyMzM0ODg(5/5)NG報告

    >>806
    善逸って噛めば噛むほど味が出る変な生き物だよな

    絶対に外してはいけないラインを外さない
    真面目に、善逸伝の鬼殺隊解散後の物語を読みたくなった

  • 812名無し2021/03/21(Sun) 23:06:35ID:c3NjE0MDc(13/16)NG報告

    >>808
    分身術式模倣できればこの酷い絵面、割と実現可能なのが酷い

  • 813名無し2021/03/21(Sun) 23:07:15ID:AxNTM2NTY(43/50)NG報告

    >>808
    そうか…主人公をかばって命を散らした奴なら増えて当然か…

  • 814名無し2021/03/21(Sun) 23:07:41ID:c4MDEyMDI(1/2)NG報告

    >>772
    そういや更木剣八から東堂が生まれたわけだが、剣八も東堂みたいな事やっていたわ(脳内会議)

  • 815名無し2021/03/21(Sun) 23:07:48ID:QxNTQ5NDg(3/4)NG報告

    >>757
    腸相お兄ちゃんは以外と他人煽らないよね

  • 816名無し2021/03/21(Sun) 23:07:56ID:AwMTIwNDQ(15/24)NG報告

    >>809
    そっか、パーティ編成に入れやすいメリットがあるか
    ストレイに混入したりアルストの家族になったり出来るのか

  • 817名無し2021/03/21(Sun) 23:07:56ID:c4NTg2NDk(13/16)NG報告

    >>780>>808つまり偉大なる先輩も増えていいって事ですか!?

  • 818名無し2021/03/21(Sun) 23:08:52ID:AwMTIwNDQ(16/24)NG報告

    >>816
    (この書き込みしたあとにリンクアピールの存在を思い出す)

    え、二手リンクアピール?
    お手軽な分効果は弱くなるか

  • 819名無し2021/03/21(Sun) 23:09:06ID:c1ODAyNTM(7/9)NG報告

    >>814
    高田ちゃんは突破口を開いたが部下は何の役にも立ってないという違いはあるな

  • 820名無し2021/03/21(Sun) 23:09:51ID:c3NjE0MDc(14/16)NG報告

    >>819
    高田ちゃんはパナイからな

  • 821名無し2021/03/21(Sun) 23:09:53ID:cwNjQwNTg(1/2)NG報告

    >>812
    そういえば過去編の覆面呪詛師が増える術式でしたね……

  • 822名無し2021/03/21(Sun) 23:09:56ID:g2OTE1Mg=(5/8)NG報告

    >>814
    ナイスアイディア(斬られたらわかるからその時に捕まえればええやん)が浮かんだ会議来たな
    ただの力押しでは…?

  • 823名無し2021/03/21(Sun) 23:11:01ID:AxNTM2NTY(44/50)NG報告

    >>811
    善逸伝の鬼殺隊解散後の物語を読みたくなった

    炭治郎編集者の腕が問われますな

  • 824名無し2021/03/21(Sun) 23:11:17ID:MwMTk5MzE(12/14)NG報告

    極星天ヴァルキュリア「私、ワルキューレの皆さんとは無関係ですからっ!あの人たちはオーディン様に認められてないのにワルキューレなんて…パチモンですよ!」

  • 825名無し2021/03/21(Sun) 23:11:37ID:c1ODAyNTM(8/9)NG報告

    >>818
    ノクチルの二人アピールと同じくらいで思い出がちょっと抑え気味になる感じだろうか
    でも後発だしもっと思い切ってくるかも

  • 826名無し2021/03/21(Sun) 23:11:42ID:c1Mzg1MTM(24/25)NG報告

    >>778
    >比較対象が大きすぎて小さく見える現象

    あるある…w

  • 827名無し2021/03/21(Sun) 23:12:56ID:E4OTkwNTk(21/26)NG報告

    >>814何気に剣八が部下の特徴をきちんと捉えてることがわかる瞬間である

  • 828名無し2021/03/21(Sun) 23:12:59ID:c3NjE0MDc(15/16)NG報告

    >>823
    自分夢設定ドカ盛り他人下げ気味小説書いといてドン引きされないだけ優しいぞ炭治郎は

  • 829名無し2021/03/21(Sun) 23:13:01ID:AwMTIwNDQ(17/24)NG報告

    >>826
    お、一番右の子は優しげな感じだしおっぱいも小さ……いやでかいわ

  • 830名無し2021/03/21(Sun) 23:13:08ID:c1ODAyNTM(9/9)NG報告

    >>823
    全てが極端で偏ってるが善逸の在り方を端的に表してる感ある

  • 831名無し2021/03/21(Sun) 23:13:08ID:g2OTE1Mg=(6/8)NG報告

    >>826
    樫野と比べると控えめな子が多いな…

  • 832名無し2021/03/21(Sun) 23:13:44ID:QxNTQ5NDg(4/4)NG報告

    >>821
    あの覆面呪詛師を伏黒パパと間違えたのは私だけじゃないはず…

  • 833名無し2021/03/21(Sun) 23:14:04ID:M1NDA5ODk(10/17)NG報告

    >>819
    ちゃんと役に立ってるよ
    回避は諦めて刺された瞬間捕まえればいいってわかったから

  • 834ウニアマゾン2021/03/21(Sun) 23:16:38ID:UxMjQ1OTM(14/14)NG報告

    >>808
    ひでぇ・・・

  • 835名無し2021/03/21(Sun) 23:16:48ID:EyMjg0NDM(3/4)NG報告

    >>823
    あにまん民が勝手に妄想して美化しまくっていた小説来たな・・・

    これに感動した孫の感性すら汚していくのは逆に善逸らしくて感心する

  • 836名無し2021/03/21(Sun) 23:17:05ID:g4NjM2Mjk(1/2)NG報告

    >>752
    最近日の目を浴びすぎて嫌われるまでになった天使
    4妨害は流石に

  • 837名無し2021/03/21(Sun) 23:17:32ID:AxNTM2NTY(45/50)NG報告

    >>826
    ギャルゲー、エロゲのヒロインがこの5人だとして一番右の娘を貧乳キャラ扱いされるともにょる

  • 838名無し2021/03/21(Sun) 23:17:54ID:I1OTE4NjQ(2/2)NG報告

    >>828
    他のマジレス蛮族だったらどれだけ善逸が泣きわめこうがお構い無しにダメ出しするだろうし、炭治郎はマジレス蛮族でも優しい方だ

  • 839名無し2021/03/21(Sun) 23:18:21ID:c2NDI4NDE(4/6)NG報告

    >>830
    肝心な時にしか役に立たないという言語センスある評価

  • 840名無し2021/03/21(Sun) 23:19:45ID:g2OTE1Mg=(7/8)NG報告

    >>833
    これのひどいところは
    「触覚以外何も知覚できないのにやつはどうやってこの空間でこちらを攻撃してくる!」
    →「何か秘密があるはずだ…」
    →「斬魄刀の能力なら刀本体に秘密があるはずでは?」
    →「…っ!!一瞬だが刀に触れた瞬間だけやつが認識できた!!」
    って本来あるはずのところをザクッ!つかむ!見えた!で通り抜けて行ったところ
    泣いてるコオロギさんもいるんですよ!?

  • 841名無し2021/03/21(Sun) 23:20:33ID:AwMTIwNDQ(18/24)NG報告

    >>836
    あいつら合体したのか
    というか合体形態なのに儀式なんかーい

  • 842名無し2021/03/21(Sun) 23:21:09ID:I2MTQ3MjU(11/16)NG報告

    >>837
    まあ貧乳扱いされるキャラは
    もうちょっとないよ

  • 843名無し2021/03/21(Sun) 23:23:03ID:c3NjE0MDc(16/16)NG報告

    >>839
    基本役に立たないってことじゃないですかやだー

  • 844名無し2021/03/21(Sun) 23:23:07ID:M1NDA5ODk(11/17)NG報告

    >>826
    乳インフレ激しすぎて右端以外の感想これしか言うことない

  • 845名無し2021/03/21(Sun) 23:23:34ID:Q0MjkwNjg(2/2)NG報告

    >>839
    鬼がいなくなってからは平時がより長く続くから役に立たない時期が長くなるんだよな。そこで炭治郎のフォローというか助言があったから無事に禰豆子とも結婚できたんだろうな。

  • 846名無し2021/03/21(Sun) 23:23:47ID:EyMjg0NDM(4/4)NG報告

    >>837
    そもそも桂ヒナギクのような貧乳って実在するのか?
    と思ったけど姉がそうだったわ

  • 847名無し2021/03/21(Sun) 23:23:58ID:AwMTIwNDQ(19/24)NG報告

    >>837
    一番右はいい形してるけど十分どっしりって感じはするもんね
    良くて美乳扱いにしといてください

  • 848名無し2021/03/21(Sun) 23:24:33ID:Q3MTkyNTM(12/13)NG報告

    >>839
    大正のギャレン⇔平成の善逸
    あながち間違ってないのがなんとも

  • 849名無し2021/03/21(Sun) 23:25:17ID:AwMTIwNDQ(20/24)NG報告

    >>846
    その姉紹介して(定型文)

  • 850名無し2021/03/21(Sun) 23:25:19ID:I4ODM1OTE(36/40)NG報告

    >>826
    大丈夫、まだ常識の範疇。
    もっといける。まだいける。

  • 851名無し2021/03/21(Sun) 23:27:02ID:Y3MjkyODA(8/14)NG報告

    >>845
    不謹慎だけど炭治郎死後も一応あの後震災や大戦で有事のゴタゴタもそれなりにあったから男見せ続けて家族からの信用勝ち取ったんだろうな

  • 852名無し2021/03/21(Sun) 23:27:02ID:QyMDEyOA=(12/19)NG報告

    >>850
    おい、その先は危険だぞ

  • 853名無し2021/03/21(Sun) 23:27:16ID:M1NDA5ODk(12/17)NG報告
  • 854名無し2021/03/21(Sun) 23:27:41ID:Q3MTkyNTM(13/13)NG報告

    >>831
    これと比べたら仕方ないのでは

  • 855名無し2021/03/21(Sun) 23:27:44ID:Q1NzMyNjc(1/1)NG報告

    >>822
    基本力押しで勝てる相手ならそれが一番の正攻法だからね
    それで勝てないから策を練る訳で

  • 856名無し2021/03/21(Sun) 23:28:00ID:g4NjM2Mjk(2/2)NG報告

    >>841
    ただし使われるのは機械族テーマの、攻撃力を参照して儀式召喚するドライトロンで、天使族はいくつか採用されるタイプになる

  • 857名無し2021/03/21(Sun) 23:29:02ID:AxMTM3NDQ(4/5)NG報告

    >>826
    ガス子は逆にシャンパーニュやジャン君とセットと思えば大きい側になるしまあ…ちょうど中間地点というか…

  • 858名無し2021/03/21(Sun) 23:29:29ID:kyMjEwOTA(2/2)NG報告

    チーズバーガーのチーズが板チーズのままだとガッカリ感出る時ありますよね
    マックみたいにサンプルも板チーズのならまだしもサンプルも溶けた奴だと特に

  • 859名無し2021/03/21(Sun) 23:30:14ID:c4MjE5Mw=(3/5)NG報告

    別に家族の胸大きくても特に思う事無いよな...

  • 860名無し2021/03/21(Sun) 23:30:52ID:c2NzU5MDc(8/8)NG報告

    >>826
    ガスゴーニュは何気にアイドルのセンター飾ってるからエロゲだと隠しヒロインポジ

  • 861名無し2021/03/21(Sun) 23:32:38ID:U0OTMzNzY(4/7)NG報告

    >>827
    隊の色が特殊すぎるだけで、わりと組織運営上手いよね、更木隊長。

    確か、記憶違いがなければ十一番隊って確か裏切りとか離反者出てないし

  • 862名無し2021/03/21(Sun) 23:33:09ID:I2MTQ3MjU(12/16)NG報告

    >>859
    まあエロゲじゃないんだから
    そもそも大小とか気にせんわな……
    そういや姉大きかったなーくらい

  • 863名無し2021/03/21(Sun) 23:33:25ID:k1OTY5MTg(11/15)NG報告

    >>859
    美人な姉や母に性的な興奮を抱いたら病院行ったほうがいいよね。実際は。それを暴露してじゃあ………みたいな展開はないんだよ

  • 864名無し2021/03/21(Sun) 23:34:36ID:YxNTA0MzA(1/1)NG報告

    明らかに貧乳を強調させる為だけの制服デザイン

  • 865名無し2021/03/21(Sun) 23:34:57ID:E4OTkwNTk(22/26)NG報告

    >>777
    A組はヤオモモっていう学校でもそこそこ有名な人がおるから目立たんだけなんや
    それに発育の暴力だし

  • 866名無し2021/03/21(Sun) 23:35:03ID:AxNTM2NTY(46/50)NG報告

    >>860
    隠しヒロインか…
    もうほとんど見ないなあそのポジション

  • 867名無し2021/03/21(Sun) 23:35:55ID:E4OTkwNTk(23/26)NG報告

    >>859
    家族に胸が大きい人がいないからわからん

  • 868名無し2021/03/21(Sun) 23:36:11ID:c2NDI4NDE(5/6)NG報告

    >>864
    美しい…

  • 869名無し2021/03/21(Sun) 23:37:20ID:QyMDEyOA=(13/19)NG報告

    大丈夫、普通の子もいます

  • 870名無し2021/03/21(Sun) 23:37:36ID:c4MDEyMDI(2/2)NG報告

    >>863
    大丈夫だ、血の繋がった母や姉などいない
    >>861
    なんやかんやで弓親の斬魄刀の能力バレても、剣ちゃんは特に気にしない気がしてきた

  • 871名無し2021/03/21(Sun) 23:37:46ID:AwMDU4MTA(8/9)NG報告

    >>861
    7代目の刳屋敷の頃は、華のある武人の集まりみたいな感じだったのが、8代目の痣城と9代目と10代目の鬼厳城を経て、完全に山賊の群れみたいになった。
    なお、今の11番隊は、「吠え猛る虎の群れ」扱いで、自分の主義や美学のためなら負けようが死のうが世界が滅びようが構わないという頭のおかしい連中の巣窟だそうで。

  • 872名無し2021/03/21(Sun) 23:38:02ID:k4MzQ2NjY(9/10)NG報告

    >>848
    なんでや!ギャレンは中の人曰くクールな男やぞ!

  • 873名無し2021/03/21(Sun) 23:38:47ID:AwMDU4MTA(9/9)NG報告

    >>870
    痣城からも言われてたからね。明かしても隊長は気にしないだろうって。

  • 874名無し2021/03/21(Sun) 23:38:49ID:E0NzkyOTg(3/3)NG報告

    最近プラスの新人読み切りが全部高クオリティで驚きだよ
    面白いものを描ける人に描く場所を与えるという意味でもプラスは大成功だよな

  • 875名無し2021/03/21(Sun) 23:38:50ID:c1MDkzNw=(15/15)NG報告

    >>856
    攻撃力参照儀式:ドライトロン
    マイナスチューニング:ベアルクティ

    両者ともに星をイメージしたようなデザインだけど、今後もこういう特殊な奴らが出てきたりするのかしら?

    リンク0とか、左右でPスケールが異なるとか、重ねないXとか

  • 876名無し2021/03/21(Sun) 23:39:02ID:I2MTQ3MjU(13/16)NG報告

    >>866
    エロゲは初動が命だから
    はっきりこのキャラにはルートあるよ!
    って告知した方がいいからね

  • 877名無し2021/03/21(Sun) 23:39:24ID:AxNTM2NTY(47/50)NG報告

    >>846
    桂ヒナギクのような貧乳って実在するのか?

    自己完結したようだがいるいないに関わらず描けば良いのだ
    創作は夢を描く物だからな

  • 878名無し2021/03/21(Sun) 23:39:27ID:M0MDU2OTc(3/4)NG報告

    違ってもいいじゃない人間だもの

  • 879名無し2021/03/21(Sun) 23:39:29ID:c4MjE5Mw=(4/5)NG報告

    その点常秀ってスゲーよな、ほぼ面識無い実母にドセクハラかませるんだから

  • 880名無し2021/03/21(Sun) 23:40:38ID:QyMDEyOA=(14/19)NG報告

    >>870
    >血の繋がった母や姉などいない
    まだ元気だけどそう言う時が来るんだろうなあ。と思うとまだ自分は子供だなあ、と思う

  • 881名無し2021/03/21(Sun) 23:40:44ID:AwMTIwNDQ(21/24)NG報告

    そういえばシャニマスに貧乳キャラわりと少ないけど、これは凛世の次くらいには小さそうか

  • 882名無し2021/03/21(Sun) 23:41:18ID:E4OTkwNTk(24/26)NG報告

    >>869
    すごく…落ち着きます…

  • 883名無し2021/03/21(Sun) 23:41:44ID:A1ODY4OTI(1/3)NG報告

    >>871
    先祖返りしてる気がするな十一番隊

  • 884名無し2021/03/21(Sun) 23:41:48ID:M1NDA5ODk(13/17)NG報告

    >>861
    アニオリのバウント編だと一応いたな
    正義の人だった先代を斬った更木が許せねえ!って初期特有の設定のブレの産物だけど

  • 885名無し2021/03/21(Sun) 23:42:21ID:c1Mzg1MTM(25/25)NG報告

    >>879
    そら、この後スタンド攻撃喰らわされますわ(南無)

  • 886名無し2021/03/21(Sun) 23:42:28ID:c4MjE5Mw=(5/5)NG報告

    >>878
    (まあ新条よりはっすが好きなの俺くらいだろうな)って思ってる男子がクラスに3人はいそう

  • 887名無し2021/03/21(Sun) 23:42:34ID:cwNjQwNTg(2/2)NG報告

    巨と貧だと前者が好きなんですけど巨乳を見ると視線が乳に言ってしまう自分が嫌いなのだな、悲しき男の宿命から逃れる術はないのか……!?

  • 888名無し2021/03/21(Sun) 23:42:39ID:I2MTQ3MjU(14/16)NG報告
  • 889名無し2021/03/21(Sun) 23:43:54ID:E4OTkwNTk(25/26)NG報告

    >>870剣ちゃんはともかく他の隊士になめられるんのがいやなんじゃないかな

  • 890名無し2021/03/21(Sun) 23:43:56ID:YyNTY1NDU(1/3)NG報告

    >>831
    奇乳の領域に入ってるやっと比べてはいけない

  • 891名無し2021/03/21(Sun) 23:44:13ID:c4NTg2NDk(14/16)NG報告

    >>878
    そうだな!

  • 892名無し2021/03/21(Sun) 23:44:19ID:AxNTM2NTY(48/50)NG報告

    >>876
    隠しヒロインとして出すなら公式サイト、OPムービー、パッケージに一切出さないとかにしてもらいその娘が自分の好みならお得感がある

  • 893名無し2021/03/21(Sun) 23:44:32ID:Y2MDAwMDA(4/4)NG報告

    >>881
    凛世70、小糸71、三峰73がバストの下から3人だけど
    見た感じ凛世と小糸並みだねえ

  • 894名無し2021/03/21(Sun) 23:46:04ID:M1NDA5ODk(14/17)NG報告

    >>889
    ナメられるとかは完全度外視してる
    理由は十一番隊の矜恃を汚すような真似が美学に合わないから

  • 895名無し2021/03/21(Sun) 23:46:09ID:M3MjI4MDI(1/1)NG報告

    今日終わったドラマ天国と地獄途中から見たけど中々良かった、オチは驚きだったけど

  • 896名無し2021/03/21(Sun) 23:46:31ID:U1NjkxMDg(1/1)NG報告

    >>885
    他のキャラなら決め台詞言いそうなコマでこの台詞はホント草

  • 897名無し2021/03/21(Sun) 23:46:43ID:Y4MTQzNjA(1/1)NG報告

    >>877
    AAカップ 女優で検索すれば割といるぞ

    >>880
    いやそういうシリアスなやつじゃない。母は存命で、姉はそもそも存在しない

    こういうニュアンスだ。

  • 898名無し2021/03/21(Sun) 23:48:03ID:UzOTkxMjQ(1/1)NG報告

    >>882
    着せ替えですら露出が少ないアズレンの中でも特に稀有な例ではあるけどね・・・
    ちなみに近日復刻予定かつデイリーきっちりこなしてれば確実に入手可能なので興味があるなら是非

  • 899名無し2021/03/21(Sun) 23:48:52ID:I4ODM1OTE(37/40)NG報告

    >>887
    俺もアニメ集中して見てるときちょっとでも巨乳が映るとそっちに意識が支配されてしまう……
    慣れると大丈夫なんだがな……

  • 900名無し2021/03/21(Sun) 23:49:55ID:k4MzQ2NjY(10/10)NG報告

    >>878
    人間1人だけうわなにをするやめ

  • 901名無し2021/03/21(Sun) 23:50:19ID:MyNTQxNzE(1/1)NG報告

    >>789
    プリーストは強い弱いじゃなくて不快(だから頼むから環境に出てこないでくれ)って言われ続けてるよな

    回復するせいで試合が長引くわ、最初に処理できないと強いミニオンを延々と復活させるわ、こっちのミニオンパクるわ、コピーしたこっちのデッキのカード使ってきてイラッとするわで本当戦いたくない
    少なくともイルシアが落ちるまでは弱くいてくれ

  • 902名無し2021/03/21(Sun) 23:51:16ID:cyNTgzNQ=(1/1)NG報告

    >>888
    ああうん日本人に地毛がピンクのヤツいな…

    虎杖「へくしっ!」(※茶とピンクの間っぽいから正確には茶髪?)
    鳴瓢/酒井戸「くしゅん!」(※作者さんの思い切りの結果ピンクに)
    斉木くん「…」(※その辺ツッコまれるのがめんどくさいので世界中の認識を曲げる)

    …割といるなピンク。

  • 903名無し2021/03/21(Sun) 23:52:50ID:I2MTQ3MjU(15/16)NG報告

    >>892
    そう言えば公式サイトでは発売日になってもシークレット扱いだったのに
    パッケージ裏に思いっきり載ってたエロゲのサブヒロインもいたな……

  • 904名無し2021/03/21(Sun) 23:53:00ID:E4OTkwNTk(26/26)NG報告

    >>886
    「宝多いいよな」「でも、ガードかたそう」「確かに、ちょっと手出し辛い」
    「はっすは脱いだら絶対すごい」(なみこの良さをわかってるやつは俺だけでいい)「響いいよな…」

  • 905名無し2021/03/21(Sun) 23:53:35ID:AxMTM3NDQ(5/5)NG報告

    >>875
    リンク0はなぁ…素材数がリンク数になる以上、レベル0シンクロ・ランク0エクシーズと違って素材0で無から生えてくるやつになるのがヤバそうで…

    >>890
    奇乳は自分が気に入らない胸への蔑称っちゅうか罵倒っちゅうか…
    好みは勝手だがあんまりそう呼んでほしいものではない…

  • 906名無し2021/03/21(Sun) 23:53:46ID:M1NDA5ODk(15/17)NG報告

    >>900
    外見も身体能力も精神も人間と変わりないであろう
    一体何が問題だと言うのか

  • 907名無し2021/03/21(Sun) 23:54:16ID:QyMDEyOA=(15/19)NG報告

    >>903
    スクイーズファン強いな(見た目から来る偏見

  • 908名無し2021/03/21(Sun) 23:55:41ID:gzMzQ2NjQ(2/2)NG報告

    「もうすぐ日付が変わる」
    「変わるとどうなる?」
    「知らんのか」「シン・エヴァの感想でスレが埋まる」

  • 909名無し2021/03/21(Sun) 23:56:02ID:AxNTM2NTY(49/50)NG報告

    >>888
    野球の例えで「強豪校に入る主人公等はいない!」でダイヤのAは!と思ったけど最後に女性編集がツッコんだからいいや

  • 910名無し2021/03/21(Sun) 23:56:26ID:I2MTQ3MjU(16/16)NG報告

    >>890
    (検索して)なんだ、全然普通じゃんか……
    このくらいならよくあるよくある

  • 911名無し2021/03/21(Sun) 23:57:33ID:AwMTIwNDQ(22/24)NG報告

    >>901
    あと昔っからAoEがウザイってのもあるよね
    光爆弾から始まり、ドラゴンファイアポーションや心霊絶叫に集団ヒステリー、死の災厄

    純粋な破壊じゃないから余計にウザイのが多いわ

  • 912名無し2021/03/21(Sun) 23:57:53ID:k2MzI1MDg(1/6)NG報告

    >>863
    頑固で融通が効かず喧嘩をし始めたら一か月位バチバチしても仲良くなったらあわあわし出す可愛い妹はどうですか?
    ©Muv-Luv: The Answer

  • 913名無し2021/03/21(Sun) 23:57:57ID:I4ODM1OTE(38/40)NG報告

    >>905
    俺も少し悲しいが、
    「奇跡の乳」と解釈して少しずつ受け入れられるようにしている

  • 914名無し2021/03/21(Sun) 23:58:25ID:E1NTI0OTI(1/1)NG報告

    >>893
    トップとアンダーでカップ数考えると三峰よりも冬優子の方が小さいのやで

  • 915名無し2021/03/21(Sun) 23:58:38ID:U2NDM0Mw=(3/4)NG報告

    >>908
    ひ、日付が変われば進撃が弐話連続ではじまるし!
    そっちも負けてないはずだし!

  • 916名無し2021/03/21(Sun) 23:58:47ID:QyMDEyOA=(16/19)NG報告

    じゃあ、神のごとき乳は神乳か

  • 917名無し2021/03/22(Mon) 00:00:02ID:EzMjA5NjA(9/14)NG報告

    ネタバレ解禁だしとりあえずゲンドウのキャラソン貼る
    beautiful worldは1番がユイへ2番がシンジへの想いです
    one last kissは言うまでもないよね
    YouTubehttps://youtu.be/0Uhh62MUEic
    YouTubehttps://youtu.be/94dJUYx1-cc

  • 918名無し2021/03/22(Mon) 00:00:08ID:QwOTg0NjI(39/40)NG報告

    >>916
    魔法が如き乳が魔乳だ

  • 919名無し2021/03/22(Mon) 00:00:24ID:AwNDA4MzI(5/7)NG報告

    >>916
    なんだその戦争に発展しそうな名称は

  • 920名無し2021/03/22(Mon) 00:00:49ID:U3MDM3OTI(50/50)NG報告

    >>916
    品のある乳は品乳か

  • 921名無し2021/03/22(Mon) 00:00:57ID:A3NjQyOTY(1/2)NG報告

    >>797
    それでも最後の言葉が神ぶっ・殺して母ちゃん取り戻そうなあたりパルティータへの思いだけは本物のなのが悲しい
    逆に言うとパルティータへの思い以外は神々への恨みつらみだけだからあの末路なんだけど

  • 922名無し2021/03/22(Mon) 00:01:10ID:Q5MjUyMTg(15/16)NG報告

    >>908
    特番とかあるから22時までお預けじゃなかったっけ?

  • 923名無し2021/03/22(Mon) 00:01:37ID:EzNTY5NjI(6/6)NG報告

    >>861
    でも人望はあるのに一般隊士が四番隊いびりとかする剣八への理解度低い奴多いあたり上手く人をまとめるのは難しいなって

  • 924名無し2021/03/22(Mon) 00:01:43ID:EwNjE0NjI(2/6)NG報告

    シンエヴァ

    ゲンドウが目からビーム放ったり、無意味な瞬間移動繰り返したり、回想のマリを露骨に無視するのギャグだろ
    シリアスな笑いだったわ
    あと情けない声で妻の名前呼ぶの好き

  • 925名無し2021/03/22(Mon) 00:01:50ID:Y2ODM2MDg(23/24)NG報告

    >>914
    冬優子は絶対鯖を読んでる、小さい方に

  • 926名無し2021/03/22(Mon) 00:02:04ID:A4ODEyNg=(4/4)NG報告

    >>916
    >>918
    >>920
    貴公等もしかして寝た方が良いのでは?

  • 927名無し2021/03/22(Mon) 00:03:23ID:c0MzcwOTg(16/17)NG報告

    >>926
    このサイトのスレ民に言うのは今更やな…

  • 928名無し2021/03/22(Mon) 00:03:35ID:Y2ODM2MDg(24/24)NG報告

    >>922
    それはあくまで一人の声優が言ってただけ、そしてTwitterの中での話
    公式はなんにも縛ってなかったはず

  • 929名無し2021/03/22(Mon) 00:03:46ID:k3OTI1ODA(13/13)NG報告

    >>871
    相手が隊長格だろうと自分の流儀は曲げない連中らしいね、なお威圧できるって明言されてるのは山爺と卯ノ花さんと剣八

  • 930名無し2021/03/22(Mon) 00:03:50ID:I0MzQ5MzI(1/1)NG報告

    シンエヴァ
    要するに大聖杯の代わりに槍を使って根源の渦への穴をあける儀式の訳だ。
    つまり根源の渦には特撮セットが置いてある。

  • 931名無し2021/03/22(Mon) 00:04:11ID:EzMjA5NjA(10/14)NG報告

    >>922
    公式はネタバレ解禁してるし別にいいもんかと

  • 932名無し2021/03/22(Mon) 00:04:37ID:QwOTg0NjI(40/40)NG報告

    >>926
    これで寝て良いならもっと前からおねんねしてるよ

  • 933名無し2021/03/22(Mon) 00:04:43ID:c2NjQyNTA(7/8)NG報告

    >>916
    お前は神の乳にも悪魔の乳にもなれる!

  • 934名無し2021/03/22(Mon) 00:04:45ID:kwNDYzOTI(14/15)NG報告

    なんかどんどん新演出を入れてきてるのすごいな マジでユニコーン召喚し出すのは予想外だった

  • 935名無し2021/03/22(Mon) 00:05:47ID:E2NjM4Mzg(7/7)NG報告

    >>924
    よくよく考えたら自分と妻の友達が自分の息子に手を出してるんだよな。

  • 936名無し2021/03/22(Mon) 00:06:02ID:c0OTAxODA(4/12)NG報告

    シンエヴァは素晴らしい作品だったがLAS派の俺はまだエヴァの呪縛に囚われている
    どうすればいい…
    …教えてくれ五飛
    後ミサトさんがすごい良かった
    館長室に十四年経つのに着れるプラグスーツ残してるとかお母さんかよ

  • 937名無し2021/03/22(Mon) 00:07:11ID:A2NzMwMzQ(2/3)NG報告

    シンエヴァ、エヴァに乗ってミニチュア第三新東京市でカーリングしたり
    ミサトさんちの居間でどつきあいするマダオとシンジ君は生き生きしてましたね。

  • 938名無し2021/03/22(Mon) 00:07:14ID:IwMjQ5Ng=(17/19)NG報告

    >>936
    こう考えるんだ。新劇は「式波・アスカ・ラングレー」で惣流・アスカ・ラングレーとは違うのだ、と

  • 939名無し2021/03/22(Mon) 00:07:16ID:EwNjE0NjI(3/6)NG報告

    >>922
    公式見解

  • 940名無し2021/03/22(Mon) 00:07:57ID:k4MTUxNTQ(4/4)NG報告

    >>904
    最後の奴は目を覚ませ
    裕太は男だ

  • 941名無し2021/03/22(Mon) 00:07:59ID:EzMjA5NjA(11/14)NG報告

    >>936
    少なくともシンエヴァのミサトさんは槍を作ってからの間確かに母親だったと思うよ
    ハグでシンジくんを送り出すのいいよね…

  • 942名無し2021/03/22(Mon) 00:08:44ID:E4MDc3ODI(1/1)NG報告

    >>922 特番で映画の内容に触れるからそれまで黙っていてくださってありがとうでちょっと曖昧なのをねとらぼがネタバレ解禁って解釈で出しちゃったから曖昧なんだよねアレ
    今日はジャンプもあるから、プロフェッショナル後のが個人的には語りやすくていいんだけども

  • 943名無し2021/03/22(Mon) 00:08:51ID:kwNTMxNDQ(2/3)NG報告

    シンエヴァのネタバレ貼る

  • 944名無し2021/03/22(Mon) 00:09:14ID:E5ODIwNjA(2/2)NG報告

    シンエヴァ

    第11の使徒「エヴァは何だかんだ0〜13まで出揃って良かったね……どうせ俺なんて……」

  • 945名無し2021/03/22(Mon) 00:09:16ID:AwNDA4MzI(6/7)NG報告

    >>926
    現実を見たくないんじゃろ、既に『月曜日』という現実を

  • 946名無し2021/03/22(Mon) 00:09:59ID:kwNTMxNDQ(3/3)NG報告

    >>944
    だってゼルエル後とかどうせ陰湿で映画映えしないだろうし…

  • 947名無し2021/03/22(Mon) 00:10:30ID:c0OTAxODA(5/12)NG報告

    >>938
    惣流の方は諦めるなんて可愛い選択はしないだろうしなあ…
    呪縛には囚われてるけどあのお互いの想いを伝え合ったのとかで凄いスッキリしてるけどムズムズもしてるし変な状態
    式波もケンケンと結構長い間一緒に居て結構Qからシンジ、シンジだしサクラに負けず劣らず中々重い女よね
    殴った理由絶対決めなかったことじゃなくて自分は助けなくて綾波助けたからだよ絶対

  • 948名無し2021/03/22(Mon) 00:11:43ID:EwNjE0NjI(4/6)NG報告

    ゲンドウ「冬月、気合でアンチATフィールドを耐えながら、3機のヴンダーと量産機エヴァを操ってヴィレのヴンダーを鹵獲し、2号機も捕獲して、儀式の準備をしろ」

  • 949名無し2021/03/22(Mon) 00:12:48ID:A3NjQyOTY(2/2)NG報告

    >>941
    アニメ、序、破∶家族ごっこ
    Q、シン序盤〜中盤∶親の資格無いから名乗らない
    シン終盤∶親

    ゲンドウもだけどミサトさんも長い回り道の果てにようやく親になったんだなと思った。

  • 950名無し2021/03/22(Mon) 00:12:50ID:c0MzcwOTg(17/17)NG報告

    >>887
    >>899
    男は皆そうなんだよ、最低だ…なんて考えずその瞬間だけ浮気したっていいんだ…

  • 951名無し2021/03/22(Mon) 00:13:11ID:EyMTg5NzY(6/6)NG報告

    最高レア無条件配布に加えて1日44連無料を10日開催……大盤振る舞いとは何なのか教えてやるという運営の強気を感じる

    ここまでできる辺りよっぽど関連商品の業績良いんだろうね、かなり骨のあるコンテンツだぜアサルトリリィ

  • 952名無し2021/03/22(Mon) 00:13:47ID:EzMjA5NjA(12/14)NG報告

    >>948
    改めてどんだけゲンドウの為に尽くしてるんだよ冬月先生
    それだけじゃなくヴィレメンバーとマリにも彼らの目的の為の置き土産とデータ残してくれたし
    その上で満足して昇天したし

  • 953名無し2021/03/22(Mon) 00:14:08ID:Q2OTMzNjQ(4/5)NG報告

    こんなゲンドウは補完する必要がない!

    ゲンドウ「親戚の集まりとかに行くのが嫌だった。

    でも話すのが苦手なだけで話を聞くのは自分の知らないことや他の視点での話が聞けて楽しかったので離れたところから聞き耳立ててた。」
    ゲンドウ「赤ん坊の世話をすることは話さなくて済むし何より可愛いので苦ではなかった。子供の相手も疲れるけど素直で楽しそうな反応をするので苦ではなかった。」
    「孤独が好きだったが別段話をすることが嫌いというわけでもなかった。」

  • 954名無し2021/03/22(Mon) 00:14:08ID:kwNDYzOTI(15/15)NG報告

    エヴァのネタバレなんて初日から溶鉱炉に沈んだり大人のキスしたりシティハンターとかでガンガンネタバレされまくったじゃないかー(棒)

  • 955名無し2021/03/22(Mon) 00:14:24ID:c0OTAxODA(6/12)NG報告

    >>948
    別にl結界の中にいる必要はなかったんだよなあ

  • 956名無し2021/03/22(Mon) 00:14:47ID:AwNDA4MzI(7/7)NG報告

    >>946
    ゼルエルはなぁ・・・・・わりと真面目に使徒の中でもインパクトが強すぎるというか。

  • 957名無し2021/03/22(Mon) 00:15:22ID:gzOTQ3OTA(1/2)NG報告

    >>947
    さんざん口ではシンジを突き放しておきながら、こっそり様子見にいったりするところ好き。

  • 958名無し2021/03/22(Mon) 00:15:22ID:IwMjQ5Ng=(18/19)NG報告

    >>947
    でも正直ユーロネルフが描写されて式波と惣流は別人ってはっきりした感じはある

  • 959名無し2021/03/22(Mon) 00:16:45ID:c4MzgzNDI(13/14)NG報告

    シンジ(進撃の巨人)「綾波……お前が大嫌いだった」

  • 960名無し2021/03/22(Mon) 00:17:51ID:UxMjkyNzA(14/17)NG報告

    結局エヴァのネタバレは20時くらいまでやめといたほうがいいのかね?

  • 961名無し2021/03/22(Mon) 00:17:56ID:E3MDk3MjU(12/15)NG報告

    しかし、真希波マリEDなのは私としては構わないんだ。なんか劇場版では度々ヒロインっぷり出してたしね。

    ただ貴方、自分の好きな人とかつての仲間の息子を恋人にするってさぁ………本当にシンジくんを見てくれてる?

  • 962名無し2021/03/22(Mon) 00:17:59ID:c0OTAxODA(7/12)NG報告

    >>956
    使徒のラスボスって感じするもんな
    中ボスだけど
    新劇でも結構強いマリと万全2号機が手も足も出なかったから強いのなんの

    >>958
    まさかのアスカもクローンはびっくらこいた

  • 963名無し2021/03/22(Mon) 00:19:32ID:gzOTQ3OTA(2/2)NG報告

    >>961
    そこは心配いらんと思うなあ。むしろ一番フラットにシンジを見てくれてるかも。

  • 964名無し2021/03/22(Mon) 00:19:49ID:g1Mzc2NTY(2/6)NG報告

    型月民でもあるのでサクラって名前の女の子は愛憎が重たくなるんですねと思ってしまいました後持っていた拳銃がTV版と旧劇でリツコさんが使っていたのと同じらしいですね

  • 965名無し2021/03/22(Mon) 00:20:13ID:E3MDk3MjU(13/15)NG報告

    >>960
    うーむ、どうだろう。完全にネタバレokみたいにはなってるし、見たくない人には全力で引き返してもらうか

  • 966名無し2021/03/22(Mon) 00:20:56ID:c0OTAxODA(8/12)NG報告

    >>964
    この子ホントにふたばの新しいおもちゃですき
    良いよね愛憎ぐちゃぐちゃ鉄砲玉

  • 967名無し2021/03/22(Mon) 00:21:42ID:c2NjQyNTA(8/8)NG報告

    >>965
    月曜公開映画というのが珍しいけど、まあ何時にしろ今日から解禁なのはわかってたからネタバレ嫌な人は今日になった時点で離れるのが吉ではあるな

  • 968名無し2021/03/22(Mon) 00:21:44ID:EzMjA5NjA(13/14)NG報告

    個人的にゲンドウがシンエヴァで1番好きになった
    昔から人付き合いが苦手で知識とピアノだけが友達だった男が恋をして人と関われる様になった
    だけど妻が死.んでそしたら1人になるのが怖くなってこんな自分といるよりいいだろうと贖罪として息子とも離れる様になった
    本当に不器用な男でユイが可愛い所もあるって言ってたのがよくわかった
    あと式波が見てた幼いシンジとゲンドウが新米パパって感じで普通の親子になれるはずだったんだって悲しくなった

  • 969名無し2021/03/22(Mon) 00:21:50ID:EwNjE0NjI(5/6)NG報告

    アラエルぐらいなら出しても良かった気がする
    >>951
    ドールに舞台と、沼に浸かったら最期の究極のハイエンドコンテンツ集合体作品だからな、アサルトリリィ

  • 970名無し2021/03/22(Mon) 00:22:14ID:UxMjkyNzA(15/17)NG報告

    >>964
    尻の大きい良い女

    こいつだけ型月から来たとかコメあって草生えた

  • 971名無し2021/03/22(Mon) 00:22:28ID:g1Mzc2NTY(3/6)NG報告

    時田さんが作ったJAがユーロフランス支部で採用されていたと言う事で良いんですかね

  • 972名無し2021/03/22(Mon) 00:22:41ID:UxMjkyNzA(16/17)NG報告

    >>965
    こりゃもう止まらんしええか

  • 973名無し2021/03/22(Mon) 00:23:04ID:cwMDk1NTA(1/1)NG報告

    >>964
    碇さん!マリにだけは乗らんといてくださいよ!

  • 974名無し2021/03/22(Mon) 00:23:31ID:Q2OTMzNjQ(5/5)NG報告

    結局あれは今までの世界と大人になれたシンジたちがいた世界は別ってことでいいのかね?

    今までの世界もエヴァが無くなりインフィニティにされていた人達に魂が戻ってきて復興して、それとは別にシンジとマリは別の世界で新しい一歩を踏み出したとか?

  • 975名無し2021/03/22(Mon) 00:23:33ID:I4MTY2OTA(2/3)NG報告

    >>952
    >>955
    冬月先生の生徒達への献身と面倒見の良さは凄いよね
    そんなんだからゲンドウ編で一作品分の冒険をしたとか言われるんだ

  • 976名無し2021/03/22(Mon) 00:23:56ID:g1Mzc2NTY(4/6)NG報告

    >>970
    旧来からの続くエヴァのジトジト系ヒロイン要素をブッ込んできましたな

  • 977名無し2021/03/22(Mon) 00:24:03ID:IwMjQ5Ng=(19/19)NG報告

    >>963
    マリさんあれだ、上京したシンジくんに先回りして「遅いぞシンジ~」と待ち構えているような女だ

  • 978名無し2021/03/22(Mon) 00:24:23ID:c0OTAxODA(9/12)NG報告

    >>968
    親戚の家に行くのが嫌いだったという一言で年季の入ったエヴァファン達と高いシンクロ率を叩き出すマダオ
    小さな子には難しいけど親戚に預けられる時シンジが泣くだけじゃなくて追いかけたらまた話は変わったのだろうか

  • 979名無し2021/03/22(Mon) 00:25:05ID:g1Mzc2NTY(5/6)NG報告

    時田さんとはフランス支部の人々の形見

  • 980名無し2021/03/22(Mon) 00:25:29ID:I4MTY2OTA(3/3)NG報告

    今までシンジくんに無償の愛と友情をくれる友達だったカヲル君の本人の心情と何でそこまでシンジくんに尽くしてくれたのかの理由の掘り下げがあったの嬉しかったな

  • 981名無し2021/03/22(Mon) 00:26:47ID:AzODQ2NA=(8/8)NG報告

    ネタバレ本体よりも、そういうネタを見すぎたせいで「果たして俺が今読んだのはネタバレなのか集団幻覚の一種なのか」問題が

  • 982名無し2021/03/22(Mon) 00:26:48ID:c4MzgzNDI(14/14)NG報告

    エヴァには乗らんといてくださいよ!!

    パァン!パァン!パァン!チキッ!パパァン!!

  • 983名無し2021/03/22(Mon) 00:27:04ID:g1Mzc2NTY(6/6)NG報告

    シンジくんが食料調達で釣りを始めた時親子で釣りエンドを期待しました

  • 984名無し2021/03/22(Mon) 00:27:15ID:c0OTAxODA(10/12)NG報告

    >>979
    大きくなったツノの形とエヴァじゃあんまりみないミサイル好き

    >>980
    でも生命の書に勝手にシンジの名前書いたのは草なんだ

  • 985名無し2021/03/22(Mon) 00:27:57ID:c0OTAxODA(11/12)NG報告

    >>982
    リロードして銃の調子掴んで2連バーストするな

  • 986名無し2021/03/22(Mon) 00:28:19ID:A2NzMwMzQ(3/3)NG報告

    >>978
    この独白、実は結構な割合でゲンドウがルールを作る側になって
    シンジに対してやったことに跳ね返ってくるのが業が深い。
    その辺りは流石に自覚していたんだろうけど。

  • 987名無し2021/03/22(Mon) 00:28:28ID:E3MDk3MjU(14/15)NG報告

    >>974
    エヴァがない世界になった事で失われる命が戻ってきた世界なのかも。それを覚えているのはエヴァパイロット達だけで、新しい世界で28歳の2人は歩き出すって感じ?

  • 988名無し2021/03/22(Mon) 00:28:29ID:EzMjA5NjA(14/14)NG報告

    >>982
    ミサトさんッ!

  • 989名無し2021/03/22(Mon) 00:28:46ID:UxMjkyNzA(17/17)NG報告

    >>982
    どうせピンクが反乱起こすけど説得されるんやろなあ

    パァン

  • 990名無し2021/03/22(Mon) 00:29:05ID:c4NzA4MjY(1/1)NG報告

    シンエヴァのネタバレだが
    Q同様、過去の名作のBGMが使われてるよ
    具体的には惑星大戦争

  • 991名無し2021/03/22(Mon) 00:29:25ID:c0OTAxODA(12/12)NG報告

    96波かわいい

  • 992名無し2021/03/22(Mon) 00:29:29ID:EwNjE0NjI(6/6)NG報告

    >>979
    二号機vs十三号機←二号機は当て馬やろなあ
    二号機が巨大化←意外といけるのか!?
    やっぱりダメだったよ←これ

    庵野は恨みでもあるのか?

  • 993名無し2021/03/22(Mon) 00:29:29ID:MxOTMyODQ(1/1)NG報告

    1000ならおじ・おば・いとこ

  • 994名無し2021/03/22(Mon) 00:29:30ID:g2NDI0NA=(1/1)NG報告

    王族

  • 995名無し2021/03/22(Mon) 00:29:43ID:MzODQ4MTA(14/15)NG報告

    1000ならネタバレ合戦

  • 996名無し2021/03/22(Mon) 00:29:50ID:MxNTAyMDg(1/1)NG報告

    >>988

    大丈夫よ・・・

  • 997名無し2021/03/22(Mon) 00:29:54ID:MzODQ4MTA(15/15)NG報告

    コード

  • 998名無し2021/03/22(Mon) 00:29:54ID:I0MDU0NTg(4/4)NG報告

    衝撃の事実

  • 999名無し2021/03/22(Mon) 00:29:54ID:E3MDk3MjU(15/15)NG報告

    >>973
    あんな胸も大きい女に乗らないわけがない(断言)。結婚式の際にはアスカあたりがスピーチするのだろうか

  • 1000名無し2021/03/22(Mon) 00:29:55ID:Q5MjUyMTg(16/16)NG報告

    大地

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています