よく型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱ皆語る場所が欲しいなと思った。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語ろう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ5』
https://bbs.demonition.com/board/4915/
『型月×特撮スレッド 536人の常磐ソウゴ』
https://bbs.demonition.com/board/6437/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ9』
https://bbs.demonition.com/board/6363/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/6442/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は>>970にお願いします>>3
落下速度が ... 減速できません!シャア少佐、助けてください!>>4
見た目も戦い方も魅力的で人気獲得したからか黒いゲッターは定期的に増えたなお題でパッと出てきたのはダンロン1の最初のお仕置き「宇宙旅行」だった
>>18
完全に操縦される鉄人と不完全だけどある程度の自我を持つブラックオックス
…後者のほうが主人公っぽい設定してない?>>21
こんな邪悪な大気圏突入そうそうない>>17
大気圏で孤立する主人公
少年時代の回想
主人公の問いかけに応えるように目が光る機体
無事を祈る仲間たち
大気圏を抜けて仲間たちの目に映ったのは…
外 道 サ ー フ ィ ン
涙引っ込んだわ!ちょっと感動してた気持ちを返せ!!>>25
嘘つけ大気圏外のリングまで単独で上がってったろ>>17
まさかあんな方法で大気圏突入するとは思わなかった>>26
大きな戦果だ こうしくん…
無駄死にでは…ないのだ へけっスレの流れと関係ないが、好きな漫画がドラマ化するらしいのでダイマさせてくれ
BL漫画の世界であることを自覚している主人公がBLフラグをよけていくWEB漫画、
「絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男」をよろしく!!
ちなみに主演は仮面ライダービルド、ぐらんぶるの主役演じた漢犬飼大気圏外突入すると溶けちゃうんか
>>25
大気圏突破(上から下)は単独で行けるはず
風雲再起が必要なのは、成層圏離脱(下から上)だと思う>>36
ヒロトがファースト推しなことがストーリーにおいて知らなくてもいいことだからバランス感覚いい>>33
GNフィールドに透明化、トランザムでの高速移動とガンダム系でもトップレベルの万能性してる戦艦だよねトレミー2。>>12
SCP-1543-J(迷った時は、太陽へ!)が収容違反しているぞ!>>58
何故これを少しずつ変えつつ恒例化してしまったのか(いいぞもっとやれ)>>44
その前に彗星と合体して降り注ぐおじいちゃんVS巨大ドリル&犬もあるから感覚おかしくなるな……>>53
いきなり脱ぎだすなんてはしたないわ
そう思いませんかテイルブルーさん>>42
スーパーマン「別に地球から太陽まで敵を殴り飛ばすのはおかしなことではないのでは…?」>>43
いやぶっちゃけあの2人の頑丈さって番組の都g>>66
5割ぐらい悪魔のおかげやろうがい!燃え尽きそうな空に、歌が聞こえてくるんだ。諦めるなッ!
YouTubehttps://youtu.be/RNMkF3w6qWQ
YouTubehttps://youtu.be/YSrjmUMZ__M
「ねぇ今どこ?」「地球ん中」
宇宙飛行士じゃないから
オゾンより下なら問題ない>>66
それはオカルトと百数十年先の未来技術・知識使っての正しい意味のチートだろうが>>34
セイとヒロトを合わせたらこうなりそう
後、催眠術かけたら二人で1st全話いけそう>>80
物理的に強い物理学者が己の願いのために必死に解明して復活させた魔法だからな!それくらいいけるいける!>>79
まあただの学生がやむを得ず何度も戦闘した上
相手は昔の友達
さらに「お兄ちゃん助けてくれてありがとう」っていってくれた幼女が目の前で爆死すれば
それだけでも倒れたくもなるよねって「残酷な世界だからこそ、笑顔で!」
つまりグラン・エプレはアサリリ界のハロハピ枠なのか…?YouTubehttps://youtu.be/mnxdL1Al5yc
>>42
実際に届いてるから野暮以下ですよ。ウィザードそもそも空間転移あるし>>69
今まで出てきた二人のうち片方は離婚されて当然のどうしようもないくそ親だし、もう片方もくそみたいな論理振りかざす地雷女だしな…。>>71
漫画だと人型マシンでコックピットがあそこにあると無茶苦茶不安定だから
操縦してると全身打ち身になっちゃうっての描いてたの目から鱗だった>>65
ボーボボは元々宇宙戦争用のロボットだしね(すっとぼけ)>>58
途中で落ちたけど竜巻旋風脚でなんとかなったぜ>>42
野暮とわかってるならシラケること言わんでくれますか?>>87
すいません!個の強さも2人がかりでかなりのパワーを使って再生できないレベルのダメージ与えてようやく勝ったレベルなんですけど!>>94
セーフティシャッター便利ですね>>93
でもアサルトリリィ世界だから、身内友達しんだり故郷陥落地域ですとかやってくるんでしょうね>>93
YouTubehttps://youtu.be/XxJ-ndKHoRA
YouTubehttps://youtu.be/2dwvLSZ1G9M
やっぱり何度見ても温度差ありすぎて度肝抜かれる>>117
お ま た せ>>42
カタログスペックの書いてることを真に受けるようでは特撮ファンとしてまだ二流>>115
一名弟全員お亡くなりになった義兄がいるんですが>>42
マジカルがまかり通る世界で、実際にマジカルなパワーで起こしてる事象だから、そこに現実目線で突っ込むのは野暮でもなんでもなく只のバカだよ。フィクション受け取る才能無いよ。>>82
コロナのせいでSEED設定が説得力マシマシ状態になってやがる畜生>>124
堅くて火力もあってわりと避けるなのも増えたしね>>122
まあそれが人気の秘訣なんだろう
私は映画を推理ではなく爆発アクション映画として観てます>>76
アナザー世界のガンダムパイロットは生命力が大事。
てか、生命力勝負だとドモンが上位層行かない可能性あるからなぁ・・・・しれっと宇宙に出てキックかましてくる、
セブンスドラゴン2020/デストロイヤーの奥義
『スカイハイメテオ』。
cv.岡本信彦さんでやるともうなんか勢いが凄い。
>>47
行き倒れの話が好きよ(乗っかるスタイル)。
小ネタをほどよくぶつけてくる系の漫画だから
いくつか話を混ぜてドラマにするのかな。>>123
さ、最初はこれだったから…
梨璃と夢結様が死にかけた?知らんなYouTubehttps://youtu.be/xH7_huZcuvc
>>119
コルド大王いわく「フリーザは一族で一番優秀」とのこと。
つまり、一族はまだいる可能性はあるし、その中に「戦闘能力『だけ』はフリーザ超え」してる個体がいたとしてもおかしくはない。
(そして単に強いだけならフリーザの株も落ちない。)>>117
青いトレーラーもあったら左右合体するんだろうか?
「「シンメトリカルドッキング!!」」田中公平氏のBGM>>103
絵面はあれだけど無限再生能力や不死身の相手に対して、食べるは有効な手段として時々出てくるからなあ
ダンジョン飯以外でもチェンソーマンに前スレであったデュエマのガルドの最期とか
失敗したケースでぱっと思い浮かぶのは浮かぶのは幽白の戸愚呂兄ぐらい
あとダンジョン飯最新刊と同時発売されたファンブック書下ろし漫画、新情報モリモリで凄かった(本編から目をそらしつつ>>115
このお兄ちゃんも今年出番がありそうだな>>142
あの最終形態ベースのその先みたいなの出たら嬉しいね>>118
何があれって「無理矢理ヒーローを強制されてた」じゃなくて「自分でもヒーローになりたかった」ところだよね、ヒーローの大変さ知ってて炎の個性に誰より詳しいだろうエンデヴァーからすればその個性と体質でヒーロー活動する事が危険すぎるから止めたけどお互いに悪くないけど間が悪かった>>140
奇跡の子供たちに助けられました。再開してお礼いいたいし、助けてできた子孫もみせたいというのが
いるんだろうなギレンのは戦争の早期終結を目指してやったというのだからタチが悪い。
あんなもん味方の内にすらずっと火種が燻り続けるぞ…。人類の数を管理するつもりだったとはいえ…。>>124
スーパーリアル?脱衣の麻雀かな?>>106
サンボルというか太田垣先生、廃墟コロニー同士とはいえさぁ…
長谷川先生は片やコロニー落としで人命を救ったかというが
ほんとヤバい>>146
第七次宇宙戦争末期、宇宙革命軍は意見を違える他のコロニーを毒ガスによって殲滅。
さらにそれらのコロニーをもってコロニー落としを強行する。40基近くのコロニーが南米大陸を中心に地上各地へ落着し、地球圏の総人口が開戦前の百億から一億程度にまで激減するほどの惨劇をもたらした
その後の世界で生きる人々を描いたガンダムX
主人公とヒロインが良いんだこれが>>42
ドヤ顔で「真理を言い当てられる俺KAKEEEE!!」とか思ってそう>>121
少し待てば出力強化成功率上げるアイテムが実装されるよ>>146
初代ガンダムの話ならサイド3…ジオン公国以外のコロニーは連邦は嫌いだけど独立はなぁ…って感じだった
だから毒ガスやら艦砲射撃で皆殺.しにしました
??????(ニュータイプ猫)種世界は末期云々と言われることはよくあるが
やってることのエグさや狂気で言えば
他のガンダムも大概なのである>>165
極論、必要性があったから実行したってだけだしな
そこに倫理観とか一切挟まずにリアル陳宮システムぶん回すような気持ちで空は飛べるが大気圏突破には他の機神の力が必要なヴァリマール
シーマ様おつらぁい…
どうしてこうなるの…改めて核兵器よりやべーよな、コロニー落とし
環境破壊はおろか粉塵で巻き上げて太陽の光さえ遮るし
死の土地になるわ地球に落ちるアクシズを止めようとする花御、真人、漏瑚、羽入、陀艮。
>>186
責任者は極刑で実行犯も刑務所送りにしといたから>>176
それでジオンに兵なしされて地球連邦が降伏しなかったから泥沼の戦争に突入した挙句内ゲバで自滅も含めて負けたんだよなあ…。
それをやる上層部を持った兵たちの心理的なものも考えてください…。>>177
その場合ホワイマン(仮)の存在がよく分からないことに
復活を危惧しての監視にしても違和感あるし、そもそも宇宙人がwhyって英語言ってる時点でおかしいし>>206
ベジータ曰くまた勝手に生えてくるんすよ
...生えてこねえ>>184
ぼくわるいおおきいコロニーじゃないよ
コロニーよりちっちゃいピラー破片だよ
人質ごと吹き飛ばした奴らによって落ちてるだけだよ>>167
戦闘の余波で月が砕けたけど戦闘終了後に修復したスーパーマンはヒーローの鏡>>197
初代ガンダムの頃はポツポツ地球育ちがいたけど、年代が下るにつれて宇宙生まれ宇宙育ちが大半だからな
核で汚染しようがコロニーレーザーで焼こうが地球をただの資源としか見てない連中も多い>>200
相克界のせいで宇宙に出るのも大変なのに拳は届くアクエリオン>>187
「おもちみたいでおいしそう」という気持ちと状況の事情により捕食された作品もあるし月君は怒っていい>>213
……何処だ?その点ガンダムWはパイロットが皆良心的だから助かった
元々はコロニー落としたうえでガンダムでの制圧作戦だったのを、ほぼほぼパイロットの独断でガンダム単独でのカチコミに切り替わったからな>>213 ああ、綺麗に赤く染まっている
罪人もきっと禊を終えることだろう>>213
俺はまだ死にたくない>>219
あの世界ではエレガントさを競うものだからな大気圏→宇宙ということでスタートゥインクルプリキュアを挙げようと思ったけど、
大気圏突入に絞られると思いつかん……あったっけ?
宇宙空間でちょくちょく戦ってたのは覚えてるけど。>>192
ナチュラルすぎる呪霊扱いに草。>>201
ジオンは結局自治権戻して滅んだよなうなもんだよ、それジオンといつ旗本が消滅したせいで纏まりが無くなり反地球連邦が各地で蜂起するという面倒なことになったがな>>187
ジャンプでもよく破壊される月
暗殺教室とめだかボックスとmagicoのワンウィーク3キルには参ったね
これに限らずジャンプは生き恥回とかアンデラ原稿持ち込みとか謎のシンクロが起きるから面白い画像取ってこられなかったけど劇場版マクロスFでのマクロスクォーターのサーフィンって大気圏突入で合ってたっけ?
>>213
いいよね月明かりに照らされる夫婦って>>213
気を付けて…>>234
アーサー兄さん…?宇宙移民が始まって半世紀、初代ガンダムの時点で地球に愛着の無いスペースノイドが多いのであった
>>232
普通に考えればそもそも中佐の立場でコロニー落とし(とそのための毒ガス)なんて独断で出来るわけねーしなぁ。
色々解かった上でなんだろうな・・・・・>>206
亀仙人「知らなかったそんなの…」ジオンといえば残党湧きすぎかつ内ゲバしすぎだろwと以前は思ってたんだけど、現実世界のイスラム過激派組織見てたら笑えなくなった
アメリカが同じく憎いはずのアルカイダとISISは互いが粛清対象だしな>>213
黒き月は吼えているか?>>249
月は出ているかと聞いている!>>232
0083時点に限ってはティターンズ組の方が真っ当なんだよな>>213
月いいよね>>239
そもそもジャミトフの思想が
「戦争で疲弊させて、地球を経済的に困窮させて地球に棲んでる連中を宇宙に追い出そうぜ!」
って奴なんで
スペースノイド敵視はあくまで組織を作る為の方便
ジャミトフ自身が第二のザビ家みたいなもん>>216
そもそも、その組織の長は「戦争起こしまくって人間を地球から追い出す」ってのが目的なんで・・・・フィクションより出来の悪い現実には困っちゃうね
緑の王でアレトゥーサが軌道エレベーター使って宇宙に上がるとこ好き>>250
パワーボールは下級戦士のターレスでも作れるから王族でなくてもいける奴はいるんだと思う>>233
マッハ3以上の速度のの航空機が未だに実用できないのと同じ原理だな。大気圧縮の熱の壁のせいで熱に耐えられない。>>213
「青ざめた血」を求めよ。狩りを全うするために>>213
ああ、すべての特殊地形が山になりそうな月だな>>261
まぁ要はいかにしてグリプス戦役が起きるかっていう前日譚だからね
正に勝利者などいない戦いよあ、月って広義には「ある惑星から見てその周りを回る衛星」なんだ
じゃあ衛星がある惑星にはその数だけ「月」があるという認識で大丈夫なのか
サイヤ人は思ったより色んな惑星で大猿化できるんだね
真面目にヤバいな
というか月が地球に1つでよかった>>271なんかよくわからんが良し!
みたいな理論だ
謎の説得力ある今イナイレギャラクシーやってるけどOZRKさんが地球から月にボール蹴った時はそのままシュートで月ぶっ壊すのかと思った
>>267
隻腕という個性をどこにやった>>213
世界は明るい>>276
ss4はいつ見てもカッコええなぁ>>284
ちなみに月が無くなると重力の影響で潮の満ち引きとか変わったりするので割と大惨事である
まあそのツケを払ってる(=描写されてる)作品の方が少ない気もするけど>>284
たまに太陽と重なると奇跡を起こすから…>>290
ホイポイカプセル警察「ポイポイカプセルじゃない。ホイポイカプセルだ」あ、ミスターフルスイングって今年で連載から20年なんだ
その10週後にブリーチが始まってるから
ブリーチも今年で20年なんだな
…年を取ったなぁと実感してしまって辛み>>243
この人兄弟の中じゃまともっぽいから苦労人に見えるけど、兄貴が怖いとかいうしょーもない理由で毛を守る使命放棄しようとしてたから全世界の毛の自由と平和を守ってるボーボボからすれば何やってんだテメー!!ってなるのは当然だし扱いの雑さにあんまり同情できない>>284
東京やアメリカとかよりは被害受ける頻度低いだろうからセーフ>>291
長々説明していたのは体力回復かつボール作りの時間稼ぎという解釈も出来る。
結構クレバーだしね。
セルの時はお調子モードだからノー説明。>>285
よっしゃ>>295
親は殺されてないけど
ムカつく気持ちはものすごくわかる
ダイマックス環境は全力で打ち合って気持ちよく無双するのが楽しいのに
あいつ強制的にストップかけてくる上
いやーな型が多いからな……>>295
親がミミッキュの研究してた学者なんだろう>>288
報復攻撃で草の根も残らないレベルで駆逐されそうな外道戦術だな……大正100年とかヤベーってなるのにリアルだと大正の4倍で平成の2倍以上の64年続いた昭和やべーってなる昭和って一体?
>>284
フィクションで酷い目に遭いがちな場所ベスト3には入りそう>>287
やっぱ逆張りってク◯だな(決めつけ)>>311
警察は雑になぎ払われても有能ムーブで敵を追い詰めても映えるおいしい役職だからな>>287
俺、ジオンより連邦の方が好きだから、未だ根強く残っているそうした一部の風潮が好きでなくてなあ
外伝だとコロ落ちが連邦ジオン双方のバランス良くて好き>>292
バトロワものだと「本田鹿の子の本棚」の第25話を思い出す>>294
デバフというより上にも出てる大猿化とか古典の狼男とかもあるしLunatic(狂化)の印象
狂化自体もバフかデバフ化分からないとこあるけど>>311
交機をなめるな>>315
ターン制バトルで2回攻撃はルールで禁止スよね>>307
主人公が試合前に道草食ってたりする野球ギャグマンガだよ>>307
いや元から投手は無理じゃねーかな…。才能もそうだけど、家を出て行った父親と兄が兄だったし…。今はザシアンに滅多切りにされてるトレーナーが増えているのだろうか…
>>314
ヤクザじゃなくて先生と三堂が無双しそう(小並感)
葉月とえりりんは常識人故に上二人の狂気に負けて脱落するポジですね…>>313
モンボアシストオンリールールな人は意外とそれ以外の動きが疎かだから機動力高いキャラだとなんとかならんでもない
多少は運絡むけど
え?体力制ストック3モンボアシストオンリー?
それはお排泄物ですわね(直球)>>306
ロックマン世界だって、ライト博士とワイリー、あと二人との実力差がわからんけどコサック博士とかおるやろ?
技術水準が高世界設定だと、そこで生まれる天才はもはやわしらの理解の外だ。
・・・・・まあDB世界はわりとレトロな銃使ってる人もいるせいでイマイチ技術水準がわからんのだがw>>279
こいつがいるジオン寄りの作品となるとIGLOOあるけど、Gジェネだとジオンサイドのキャラは使えるのに、連邦サイドのキャラはほぼスカウト不可能だったり、そもそも出てこないの本当に酷いと思う>IGLOO
>>338
肩が強くてもノーコンなのよね…。>>325
両さんはそんなこと気にしないパスワードジムやザメルやヴァル・ヴァロ等のメカがあの最高に脂の乗った時代のアナログ超作画で見ることが出来る。それだけで作品の価値は十分担保されてるよ
本体が隠れるくらいの武器全盛り状態をデンドロビウムと呼ぶ新概念も生まれたしね力の大会の17号は
弱い連中しなせたら負けだから強い奴らはそいつらに対して本気出せねえってのと17号は無限エネルギーによる砲台として優秀すぎると噛み合いすぎたからな
最後とか悟空フリーザ突っ込ませて自分は逃げながら砲台化とかいう最善の手だし
いや明らかにZ時代と比べたら17号の強さは確かにおかしいんだけど>>332
超パワーの発揮に比例して超消費する事でバランス取ってるスタミナが最重要な作品なのに
最後までスタミナ切れしないのはチートだわな(悟空でも力の大会の時間内で目一杯飛ばすのは不可能>>344
ポケスペ世界なら大活躍できそう>>336
なんかこの映画は色々怖いんだよなピンクのモヤの中にニムゲ(画像の月に暮らす人間の過激派)映るわ、最近変な声が映画内に入ってたこと知ったし>>348
猿野はそんぐらいで投げられる
コントロール?知らん、そんな事は俺の管轄外だ>>352
漫画だと偽セルジュニア相手にしてたからという理由もあったなデラーズのコロニー落とし作戦自体は見事なもんだったのがタチ悪い
巡り巡って逆シャアまで流用されるし犯人がやばいどうしよう!
犯人が見つからないよ!?
↓
警察がプライドかけて本気出して休日休憩全部返上して激務したら見つけるのなんて余裕だわ
ネウロの警察の活躍っぷりで他作品警察の無能全部カバーできてるから...>>331
じゃあ僕型破りゴロンダでアイアンヘッド撃つから……>>311
ネウロの警察は優秀だった>>344
画像の圧がヤバい>>347
夏元先生絵は好きだが夏元0083でデラーズに協力してるマイたち603技術試験隊に絡みだしたのは
違うだろって思いました…>>358
ようやく一年戦争で立て直した艦隊をお披露目する観艦式に核をブッパするという色々とアレな行為>>355
考えてみれば有能かつ人並外れた執念なんだが、いかんせん土地が激ヤバすぎて事態を無限に悪化させてる警察官>>344
世界大会二十回以上出てるのに銀メダル一枚しか持ってない人じゃん>>351
ジム・カスタムもジムキャノンⅡも強くてカッコいい
GジェネNEOではお世話になりました>>359
警備員に至るまで倫理観が立派な人が多いからな……一般人逃がすまで逃げないみたいな人が多い>>367
次は軌道エレベーターか、ワクワクするな>>377
ケータイをマナーモードにしろ剣盾はエースバーンもいろいろ言われたなぁ…
まぁ今のシーズンでも準伝抑えて余裕で上位にいるやつが、準伝解禁前にいて暴れたらそりゃねぇ…>>292
えりりんが遺影みたい…遺影みたいじゃない?>>377
その人は変身できないだけの超人枠でしょ!>>311
劇場型のサイコキラーに翻弄されながらも最後には捕まえてくれると助かる>>389
着せ替えキムタク好き、突然スマホ画面に顔映る滝藤賢一こわい警察官が主役なら有能多いイメージ
>>378
課長いいよね
今週は凄くスッキリした終わり方だった。人情話好きだなぁ>>385
「はー?ジオン負けてないしー共和国とかいうへんなヤツが勝手に白旗挙げただけだしー!だから俺達ジオンの戦争はまだ続いてるしー!」
往生際がぁ!!>>385
それで合ってる
アイツらの理屈ではまだ戦争が終わってないから南極条約も失効してない
だからサイサリスは条約違反ってやつ
ちなみに、南極条約は核の使用を禁じてるだけで核の保有も核の投射手段の保有も禁じてないので
此れも割と苦しい言い掛かり>>373
月は、色合いによってやけに神々しく見えたり、逆に禍々しく見えるなあ・・・
などと、水木しげる生誕100周年記念4大プロジェクトの画像に出てる赤い月らしきものを見てて思いました。
画風からして、ちょっと墓場鬼太郎っぽい・・・>>233
フィガロのエンブリオで、伸びるスキルが強化されてるからである。>>392
「花の里」の代わり見つけたからね。
「三文役者」と「騙し合い」は結構好き>>379
社会的に真っ当な漫画家という異端児来たな…>>406
ゴールデンセルとかやって見る?
もはやただのパクリでインパクトないけど
サイヤやらフリーザの細胞ある以上できなくはないんだろうけどなあ...>>406
悟空もフリーザもツーピーカラーだしそこは気にしなくてええんでない>>377
生身でタイタンとペガサスファーム合わせたような超人やんけセル「孫悟空に言われたからもうちょっとデザイン頑張ろうと思うのでセルゲームは無期限延期とする」
>>406
口シャキンがかっこいいのは一切否定しないという前提でいうが、個人的にクウラの最終形態もあまり好きじゃない。
「なんでそこでまたゴツくなるの??」ってなる>>385
まぁ「核・水爆・生物兵器の使用を禁ずる」なので保有するのは条約違反と言い切れないし…
終戦協定は本国の奴らが勝手にやった事だから!→なら君達は協定の適用外だよね?
連邦は武器を隠してた!ムカつくから奪って使うわ!→いや、だから君達とは何の協定もしてないよね?
俺達の行動はテロじゃなくて正義だ!→ものすごく周りに迷惑かけてるけど?
結果的に状況を悪化させてるだけなのよね>>406
フリーザに倣ってカラバリとかかなぁ
後は尻尾や羽根を少しだけ大きくするとか>>405
そもそも一艦隊でしかないんだから、ザビ家の誰かなら兎も角「公国」としても戦争どうにかできる立場じゃあねえわな。それにどう言い繕うとコロニー落としで大量虐殺していい理由にはならんし。>>395
戦犯ベジータ、非情に徹しきれなかったクリリン、まんまと太陽拳にハマるZ戦士など、みんなが協力してセルを完全体にしたとまで言われるセル編
命懸けた天さんが哀れ>>416 言われてみれば地球の命運が決まる会場と考えればショボいよなって…
この観点で見ると最後のコマが心なしか悲しそうで草しか生えない>>424
定型に当て嵌めてるだけだし仕方ないね
そう言った広告を作ってるのはバイトの大学生とか副業社会人だし>>415
息子元から心優しかったらしいけどレッドリボンの戦闘員として死.亡したらしいからね…。
なお、別に16号は息子の遺体を使ったとかはない模様。>>406
これで「完全体」だしな デジモンよろしく究極とかいってもよいとは思うが
ゼノバースで「お前は完全になったんじゃない。成長するのを止めただけ」ってトランクスに完全否定されたのはホント忘れられない三輪長官「南極条約はあくまで地球人同士での条約だから、ガチの異星人相手なら関係ない。
侵略してきた宇宙人に核バズーカを打ち込んでやれ」
スパロボやってて言うほど間違ってねえなあとか思った記憶(愛をかけた核ミサイルを用意しながら)>>429
悟空、仲間や家族を守るため以外なら大体の敵に悪感情抱かないからなあ。あんなん毒気抜かれますわ>>429
亀仙人、神様、界王様、天使など出会いに恵まれてたよね
ベジータは自主練中心だったから伸び悩んだが師を持ったら瞬く間に急成長したけどフリーザ 待たせたなこれがフルパワーだ!
悟空 さっさとしろ。時間ねえんだよ
フリーザ 本当に癪に触る奴だ!!
とか煽る悟空好きだよ>>437
地方の弱小ガーデンはノインヴェルト戦術の定員満たせないとこも多いらしいからねぇ。あと梅様みたくノウハウすらろくにない国もありそう。>>441
ここは寒い…って呟いてたやつか
暖房効いて無かったんやろうなコトブキヤは自社製品やアゾンだけじゃなくガチャポン業界とも手を組んで沈めに来たか……
買う前から大きさが分かって大変ありがたい
https://mobile.twitter.com/SOUSAI_official/status/1361933977691455493
>>424
右下のならコピーライトなんだからむしろ無かったら問題では?>>432
核ならまだいいけど、コロ落ちとかで万が一アスタロス散布されたりしたらそれこそ地球全土で餓死続出で人口九割減と思うとゾッとする。>>450
団長がドラゴン振り回してて「そういやこの人騎士団長だったわ」と再確認した>>406
怪物であってもやはりイケメンは正義
セルは完全体のままでいい>>438
ぶるぁぅ!!言わない紅蓮はいい悪役っぷりだったな>>444
はえ〜と思って調べたらこっちもプレミアついとるやないかい
発行部数が少ない名作は割と高騰するもんだね>>424
表紙に原作者名が出てるし…まぁ多少は>>412
イヤホン(とマイク)で電話連絡済ませてるの現実でも珍しくないよね。
飲食店でたまにそういう人見かけるけど、あれじゃ電話してるのか独り言なのか店員に話してるのかわからねぇな……。>>453
なんか条件反射でコメント書いちゃったけどよくよく考えたらそうだわ
広告内容自体は特に変なことはないし、スレ汚しすみません>>449
格闘技漫画の主人公の煽りスキルは高いと思う>>453
ついでにヘキサギア用の家具も出して下さい…1/24スケールはアイテム少なすぎるんじゃ…。>>457氏は早く干し肉作る仕事に戻って…。
警察官のスキルツリーは基本的に武士
剣道+日本拳法&柔道&合気道だから>>467
まあ悟空は無自覚だろうな感。
ちょっとデリカシー無いのは昔からやし、多分「解かってるけど言わない」ことを素直に言ってしまうのと、自然体でわりとよくものを見てる観察眼が合わさった結果な気もする。
あえて煽っちゃうのは悟飯>>451
それぞれの単行本には、作者さんのプロフィール画像に歴代の主人公も一緒に描かれてるのよね
全く知らないと知るまでファンかと思った>>468
両さんはやる気出せば本当にすごいからな、持ち前の知識と人脈で犯人探しとかできるし犯人に逃げられても追いかけ回すし武器持ってても殴り倒して逮捕できる身体能力あるし>>444
全部プレミアついていた…電子書籍も無い
ひまスペ売らなくて本当によかった
もっと評価されても良い漫画家だよね。絵は可愛いし、コミカライズでの原作解釈もいい>>473
ぶっちゃけパトリックもパトリックでニュートロンジャマーキャンセラー搭載MS作るし威嚇用とはいえジェネシス作るしでヤバさはどっこいどっこい>>481
早稲田大学法学部卒→警視庁機動隊→日本消費者連盟事務局の創立メンバー→声優
人生って何が起こるか分からない>>473
つってもあの世界だとかなり支持されてるんだけどね
一回核でヤバいとこまで行った歴史もあるんで一度でも撃って全面戦争になるよりましって感じで>>489
ラクス暗殺の重大任務に赴いたアッシュです!>>488
プランそのものは一理あるが技術とか土台とか環境が合わないよな
きちんと実施してる作品でも種族にまかせたゴリ押し気味な問題点あるし>>314
リアルタイムで見てた時は「どうすんのこれ…」ってなった
作品自体はわりと好きですシモンの中の人とかすごい経歴の人いるよね
>>472
23年前
配信サイトで見たから自分はセーフ()>>266
月かと思ったら契約者によって作られた地球のコピーだったんだが……。YouTubehttps://youtu.be/SrdCX7hcfGQ
素晴らしきCGで描かれる顔芸>>497
公安とかはあるよ(主人公達が所属しているのが厚生省公安局刑事課)
ただ厚生省とか外務省とか略されているだけで>>498
特にキラは自分が遺伝子的に一番優れてるからってやりたくもない戦争やらされる地獄経験してるしプランは完全に地雷だよね>>504
だからといってキラとラクスの道も結局現状と変化無いから地獄は続くという。出来たら凄いけど
何をどう考えても出来るだけの土壌が全く無い状態で
そんな計画打ち立てられても…って感じ(運命プラン)いたら不安だからという理由で眠れる獅子を起こしてはいけない
それで失敗した黒幕が何人いることやら…>>490
というかレクイエム攻略後は誰も邪魔できない立場なんだから、サイド共栄圏みたく加盟しない少数派ほっといてプラン進めてりゃ良かったと思う。
下手に恫喝外交始めたせいでオーブが介入する口実与えたんだし。>>468
ここの両さん、思い込みの後にデータ上の確かな証拠持ってくる辺り何というか描写の上手さを感じる
人情味あるけどそれだけで決めつけたりはしないというか、締めるべき所は締めてるというか
多分この履歴がなかったら即逮捕に動いてたんじゃないかって>>450
作画監督がFGOの人だから雰囲気が似てるのよね。>>498
情勢が最悪の世界で
精神状態最悪の天才科学者が
知恵を振り絞って生み出した最悪の机上の空論がディステニープランなんで…>>496
アリスギアみたいに官民両方あればよかったのに。
成子坂のアライアンスは作戦の中核だったけど最終的な決定打はAEGiSだし>>512
確かスタッフが「わざと悪く思えるように書きました」と言ってたから、全否定できるものじゃあないんだよね。そもそもの発端は艦長や議長が遺伝子的な壁で破局した悲しい過去に由来するもんだし。
産まれたときからそれが当たり前、かつ性格込みで適正診断キチンとしてくれるなら問題は起こりにくいんだし。>>490
ラクス暗殺は完全に悪手だったんだよね。
仮に成功してたとしてもクライン派は暴走するだろうしそれこそ放置しとくのが対処しようがあったと思う。>>512
実例が一つでもあったんならキラ達の反抗にも正当性出たのにな
どう見繕ってもオーブにレクイエム撃とうとした以外は真っ当な事しかしてないよ議長>>522
ただ火星圏のコーディネーターだと目的に応じた遺伝子操作が行われてるみたいだから、結果的に似たようなことにはなってるよね。せめて一時的に個性を使えなくさせる(一定時間で元に戻る)不完全な個性破壊弾とか一律の装備であれば…、悪用された時が大変だし、人権問題でめんどくさそうか…。
>>525
今回の先生、割りとSAN値飛んでるからな>>510
そもそも元々のアルフェラスが無害でドローしほうだいみたいなバランスだったからそのまま出してたらグランドデビルにヘイトが飛んでたわ
2マナ3マナが何体いると思ってるのさ>>533
陽キャで人脈広くて家庭的とかある程度ポンでもお釣りがくるわ(なおエンダーマン狩り続けた際に同期に「何してんのちょこ先」って言われた模様)>>535
そりゃそうか
こうしてみると、現実の日本警察って難儀な職種なんやな…>>542
勝ち負け云々以前に警察だって明日の生活がありますし>>535
じゃあ取り囲んで放水して動き封じよう>>546
サトー派「マイクロウェーブアンテナを人口密集地帯に向けたろ!」>>547
復讐を止めたりとか、戦うって言ってる人を止めるような事はして無いけども煽ってはいないかと>>535
でも基本的な最終手段は四方八方から刺又でどついてあわよくば地面に押さえつけることだから>>555
スパロボ時空にお帰り……>>540
アストレイの方でも一部改善したデスティニープランに賛同者が出てたり
公式的には完全に間違ってるものとしてるわけじゃないっぽいぜ>>492
機動隊は聞いたことあったけど消費者連盟の創立者は初耳だった
すごいな>>552
回収できない× 回収する気無い◯
じゃなきゃドリルで地殻の奥深くまで侵入して地熱で動くなんて奴使わん>>558
ク.ソみたいな民度の赤犬……>>559
(世間の無情さに打ちのめされた奴も少なくないとはいえ基本やらかした事がそれ以上に酷すぎる連中をけしかけたのと愛する者を理不尽かつ間接的に奪われる理由を作った元凶を倒すべく純粋に奮起させたという差異で)違うのだ!!>>565
まぁ無惨様だし太陽克服したらお前達はもう用済みだ(配下全解体)とかやりそうだし鬼被害の数は減るだろう…無惨様が大食いじゃなければ>>509
ヒーローが意図せず対処した本体は確保できたのに、紙耐久のコピーを相手にした公安が壊滅したのはお粗末すぎる…つか、スナイプアルフェラスってグランドデビルに変化してる関係上、自身の効果で場に出た瞬間1ドロー出来るんだな、アクアハルカスみたいに
これで指定セルフハンデスで提督出せるようならバランスおかしすぎる>>559
百歩譲って特定の相手を殺.すために焚き付けたことは同じとしても、対象が
悪事(わるさ)かました因果応報でやられた極道と
何もしてないのに鬼に多くを奪われた無辜の民とでは全然違うだろ……>>559
え?マジで言ってんの…?>>577
ディストピアの間違いでは?デスティニープランは情報全部合わせたらめちゃくちゃすぎて何を信じればいいかわからんからなあ
公式ではないはっちゃけてるスパロボは流石に除くとしてもただの信頼度が高い職業相談レベル(強制ってほどではない)って説明だった時期もあったと聞いて見た覚えもあるし(違ってたらすまんが)本編も具体的な描写がなさすぎたし
議長は全部悪いわけではなく計画も悪いわけではない風にしたかったとこもあるんだろうけどふわふわすぎた>>573
>怪人は基本的に一般人に多大な被害出してるから、複数人で制圧するのっておかしくないよな。
そらそうよ
正々堂々を求めるなら犯罪なんてやめて
スポーツでもやってろって話だ>>589
腹いせではあるかもしれんが
同時にコーディネーターという存在を
少しでも長く維持するための仕組みとも考えられる
遺伝子同士の相性問題を可能な限り少なくできるからね
精神面での合う合わないは別問題としても>>582
オーレンジャーのバーロ兵とか戦闘員の癖に異様に強いからな
具体的に言うと序盤からワラワラ出て来る上級戦闘員クラス>>589
腹いせというか「こんな不幸はあっちゃいけない」的な思考というか
まあガンダムのラスボスなんて突き詰めると個人的感情で動いてるもんだからな>>590
そのプランを前提にした社会ってのが、フツーに生きてる人間に途中から受け入れてもらうのが土台ムリなんじゃないかなあ…まぁ駄作だなんだと言われてる作品もちゃんと設定とか見たら意外としっかり練られてるじゃねぇか的な作品はままある、だがだからといってそれを上手いこと物語に組み込めるかは別なんだ
>>497
省庁再編が起こって管轄が変わってる。現代なら内閣府の国家公安委員会下の警察庁が所管している。サイコパス世界は20世紀末に厚労省が主導したシビュラシステムを基幹システムとしたため、犯罪の取り締まりも厚労省下になってる。シビュラは国内人事さえ統括しているので厚労省が最強の省庁となっている。他の省庁は詳しくないけど、国交省は独自システム手がけて大量の死傷者を出したらしいので国交省の序列はかなり低いはず。>>588
「1人相手に11人で戦って卑怯だと思わないのか!!」
「お前の相手は11人じゃない!俺たちは平和を願う全ての人たちの思いを背負って戦ってるんだ!お前の敵は宇宙に生きる全ての人。いや、宇宙その物だ!!」
のやり取り良いよね
全宇宙の99%を支配して被害出してる悪の組織なんてその組織以外の人全員が敵だわな>>573
作品によっては人間サイズのゴジラみたいなスペックの怪人もいるから、それこそ五人がかりでもないと対抗できんよな。>>600
そこら辺親友と似たもの同士だったんだな、片方は世界を滅ぼそうとしてもう片方は世界の在り方を壊そうとしたけど>>591
ウルザの鎧+αの効果でこれは強いな
コントロール対策にもなるし>>607
ザラ派も物騒だけどクライン派も大概じゃないか・・・>>596
まぁ、コーディネイターが新人類を名乗るには余りにも種族として弱すぎるから
どういう形であれ近いうちに滅びるの避けられないと思うんだよなアレ
キラの調整精度100%なデータを使えばもしかしたら違うかもしれないけど>>599
MCU仕様かもしれんだろ……あっちはあっちで隙がないから勝ち目見えん!!
そしてファンじゃないから容赦なくご飯にするネイロちゃんやっぱり溢れる程の豊穣って大事やなって!
(オービタルリング上の宇宙太陽光発電施設を見ながら)
あとコロニー国家とか常に制空権得られるのと同じだし準備が整うまでは制限した方がええんやなって>>573
俺達は1の力を5分割して戦っているだけだ!って猿顔の一般市民が言ってたしね>>615
産油国「石油買って♪」>>605
だってお前、作者に「精神構造が虫とかに近い」って言われてるやつだし…本当の意味で人外だよ身も心も>>605
お言葉ですが貴方にかける礼があるとでも?GG「コーディネーターは新人類との間を取り持つ存在になる予定だったんだけどなぁ」
>>540
ラクス反対派とか、ラクスが意識するかしないかに問わず消されてそうでな
議長を力で排除した段階で、既に失脚なりこの世から退場なりさせられてるだろう
そういう強権的手段じゃないと何も動かないってのは、種運命で示されたことだし(解決するとは言ってない)
で、次はラクスが冒頭の議長と同じ立場になる
そして同じ道を辿る>>599
すでに死なないように呪いかけた時点で嫌がらせ終わっているからセーフやろ>>618
そもそも警官は戦闘だけが仕事じゃないし…。事件の捜査とか現場の封鎖とか色々あるし。
非常時の今は戦闘力が求められるのかもしれないけどさ。>>628
そもそも定期が地方であっても都市限定アイテムなんだよなぁ…
電車がそこまで便利じゃないのが地方の都市以外よ>>630
今まで倒してきた極道達と違って、もしも〇〇だったらというあり得たかもしれない未来を思って死.んでいるから一番やるせない>>599
大丈夫大丈夫、日本におヤバい人が降臨するなんていつものことさ(揺らぎまくる大丈夫の定義)。
いやあチョコレートむしゃあするクロちゃんかわいいなあ。>>629
途中からエルディア復権派に加わったのに瞬く間にリーダーとなり団員をまとめ上げ王家の末裔との間に子をなした男はやる事が違うな…>>599
本家の方でも関係性が微妙だからガッツリ絡ませんでおこうって空気なアイツをデップーとしっかり絡ませる時が来たのか・・・!>>635
エレンに関連人物の名前とかを聞いて医者としての立場利用して患者に聞いたり往診の時に場所の確認とかをしてたとか?>>599
そりゃまあ不死身だからニーサンの真似事ぐらい余裕だわね!!だからってガチでヤるやつはいねぇが。>>636
正規の訓練をつんだマーレ軍人でプロレスラー エレン・クルーガー
訓練兵団でレオンハート式格闘術を意図せず得た エレン・イェーガー
特に何の訓練もなくパンチ一つで壁内に辿り着き、始祖をボコボコにした グリシャ・イェーガー
何なのこの人…>>640
そこら辺はクルーガーお墨付きだった、ただそれやるとエレンが生まれないから自作自演で復権派を捕まえようとしたらまさかの息子が告発して楽園送りになるという…ただここでジークに告発させる事でグリシャには進撃をジークには獣と巨人の力を2つ奪うことができるので地ならしRTAにおいて有利になります>>649
元の所謂オタクの街的な観光地戻るのか、あるいは別の方向性になっていくのか>>356
サンクス。コンビキュアが主役な時点で刺さりそうな予感しかしないし、実はオールスターズでちょっとン見て良さげなチームだったから色々期待してる。
>>437
概ねそうだけど、ちょっとだけ違う。初期はギガントはそもそもほぼいなくて、ラージ級も少なかった。(だからタイマン戦法の方が効率が良かった。)ところが今の3年生の世代ごろからラージ(とギガント)が増えたらしく、リリィ側に死傷者がいっぱい出た。なんでノインヴェルト戦術も想定に入れたチーム戦が基礎になった。
ラージ級はギガント級と比べると確かに弱いが、それでもゲームで言うところの章ボスくらいなら十二分に務まる強さなのでよほどのゴリラ以外はタイマンを貼ってはいけない。逆を言えば今生きてる3年生はそのよほどのゴリラな訳だが。>>653
少し前にチェンソーマン好評記念かなんかで、デップーも掲載してるジャンプ+でファイアパンチ毎日無料更新とかやってたからね。>>657
何度も挑戦しようとする妖怪ウォッチスタッフの姿勢は好きよ
でもレベルファイブは中々長期シリーズ化出来ないんだよなぁ
5年戦える作品は作れても10年戦える作品があまりない(5年の時点で大分凄いと思うけど)>>630
『忍者は無駄に優しさ見せた奴から死ぬ』って言ってるのに割りと甘いとこみせるよね長。
首蹴っ飛ばしてやったわ!とかさぁ。>>656
ARC V君は売り上げに貢献しまくった実績があるんから(震え声)https://shonenjumpplus.com/episode/3269632237259447221
100カノジャンプラだからってご丁寧に台詞変えてるの草生える(ヤンジャン掲載時は恋太郎の台詞が「集英社だからって呼んでも来ませんよ」)>>630
まあ割れた子供達自身も別に同情されたいと思ってないだろうし
心が割れてしまって元の生活にも戻れず殺人でしか己の存在証明ができなくなったのが彼らなんだよ>>636
復権アッパー、復拳派って言われてるのも笑うまぁ挑戦中は批判もあるものだよ、SWだってEP9で多少持ち直したし
8の尻拭いを9でしたと取るか
8で色々覆したのを結局無難なとこに9で落ち着いちゃったと取るかは判断に迷うが>>599
全然関係ないけどこのコマの腕と手を見てなんかドキドキしてる俺は手遅れかもしれない>>599
やっぱりデップーは面白いな>>636
やった事だけ見れば
単独で壁内に到達
単独で始祖奪還とかスパイよりスパイしてるし>>599
単行本おまえにスパイダーマン出すとかデップの鬼悪魔>>450
運営側が想定していたであろうキャラクターとしてのホロメンをアニメにしてぶつけてくるとは思わなかった
公式サイトのURLにtvってあるけどまさか地上波か?>>671
プロデューサーの過去を改編させるアイドルだ、レベルが違う
今は凛世をプロデュースしてるけど開幕から好感度が500%くらいあってどう接するのが正解か分からない
あとメッセージが遅い………! 読むのに時間かかる……! でもフルボイスは聞きたい……!!>>651
過去を呑み込んでるからこそ、エキドナに会いたくても会えないというのがロズワールの最大の皮肉だよ>>675
こういう性差で能力差とかある奴って
両性具有だったり無性だったり体と心の性が違ったり表現形は一見どっちかの性に見えて実は染色体やら突然変異やらでそういう風に見えてるだけだったりとかですげぇ色んなパターンがある気がするんだけどどうなんだろうね
例えば人間との混血のレーヴァテイルは、Y染色体上の遺伝子がレーヴァテイルとしての遺伝子発現を阻害するから覚醒しないって非常にシンプルな条件付けだけど……>>680
発言上問題ないのにわざわざそんなお遊びするために改編を………ダイレクトオワタ
ポケモン無かったか…戦国無双生きとったんかワレェ!
スプラ3待ち望んでたぞYouTubehttps://youtu.be/xPCGeslPZgA
YouTubehttps://youtu.be/tAlggq5dT3M
>>685
ゼノブレ2の新しいDLCと本気で勘違いしたやんけ、びっくりしたわ>>681
実は新聞部はちゃんと他に存在しておりリリィ新聞は二水ちゃん一人で作成されているという驚愕の事実(ちゃんと生徒会に許可は貰ってる)。つまりアニメ1話の号外時点で許可を取り一人で作って発行している。
ある意味で百合丘一番のアウトローである。クレヨンしんちゃん版ぼくのなつやすみやるのか
子の発想天才すぎですわ
しんちゃんなら、どんなカオスぶち込んでもしんちゃんで終わるしぼくのなつやすみマンネリ防げる>>692
泥の海竜種めっちゃ気になる
しれっとラージャンとディアも続投だし
ここまで海竜種新規出るならラギアも期待したい>>687
無双は全部一新するらしいね。声も織田信長が信長やってるし>>685
レックスがえっちなお姉さんがたに襲われまいと参戦したのか説ゼノブレ2良く知らないんだが、レックスが本来主人公なのか?それともホムラとヒカリとの3人揃って主人公なのか?
>>690
レックス「使う武器丸被りでパワーソースほぼ彼女持ちなんだけど…」>>689
次のスマブラは何時になるのさクロムさん‼>>692
子蜘蛛キメェまさかシャケがマスコット枠になるとは…バイトでシャケしばきまくってゴメンな…
百鬼夜行ならぬ百竜夜行。
で、”ヌシ”が殺意の波動を纏ったアオアシラとSwitchのユーザー層と相性がいいだろうし、お手頃価格だったらまた人気が出そう
YouTubehttps://youtu.be/qmybnGWMXfs
カリギュラ2 今度のバーチャドールリグレットさんは、ミュウと違って人間をわかったうえで確信犯で
やってるのかYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Z6RrrQhyLyg
オラの夏休みは完全に不意打ちだわ、あんな見事に版権キャラと僕夏を融合させてきたのは100点としか言いようがない
グラフィックも美麗だし夏出たら絶対買うわ>>677
兄上、ラブコメのヒロインになるのはそう難しいことではない。おっぱい盛って眼鏡を足す、それで良いのですアニウエ>>712
とりあえずソルは今度のギルティ新作で我慢しときなさい>>715
GGは20周年作品がスイッチででてたり
後初代が配信されてるはず>>709
今度の相手は異星人なんで全米殺し屋協会が出してくれよ!!攻略本の再販も必要では?
YouTubehttps://youtu.be/tP6CJSnj8lo
>>715
旧がいいですね……
光武モードと通常モードが切り替えられる感じで
サクラはリーチ長めのスピードファイター、光武は鈍足至近距離パワーファイターで頼む
切り札でゲキテイ流してくれたらそれで満足や>>710
まぁトップガーデンの一つだからよそのガーデンの普通のリリィからすれば一柳隊でさえ多分この人達に出会うようなもんだからサインください!!って言われたりやべぇ・・・!!って言われてもおかしくはないと思う。もはや百合ヶ丘にいるという事がトップの証明みたいなもんだから。オラなつ絶対泣けるゲームだな
しんちゃんもぼくなつも好きだし実質ぼくなつ新作プレイできるの嬉しい
あと終わらない夏休みってあの有名な32日のバグを思い出す>>686
しってるか 2月27日は周年記念日だ
そっちに合わせた方が色々体裁良かろ?>>719
あー…今見るとシャケかタコかどっちがいい?ていうふうに見えるな…
でシャケ勝ったから相棒コジャケに
シャケガールとか来るのかしら…>>727
全力同意☆>>704
去年の10月に公開された映像よりかは真面目に紹介してるなと思いました。(ゲームの内容は除く)あつ森のマリオ土管が人権家具言われてて草
不知火舞は不健全だから参戦できない→ホムラは参戦できる→ホムラは健全
レックスじゃなくてホムヒカの二人なのは以外だったが
よく考えるとカービィも2つのコピーが増えるな
スピリッツはどうなるか楽しみ
セイレーンデバイスはロボットになるんだろうかフェスよりもサーモンランのバイトに魂奪われた奴らは蛮族だったからな…
これはメツブレイドするしかないな小僧!!
興奮してきた
二水ちゃんあれでも人気はそれなりあるらしいぞYouTubehttps://youtu.be/EJMsI8y-Yt0
発売日が4月15日に決定したサガフロリマスターを記念した生放送が今日の20時にニコ生とようつべで行われるって言っておくね
>>743
やっぱり黒タイツって生足よりえっちなのではレックスじゃなくてアカリ達な辺りが何というか色々察する
というかレックス&アカリ(ヒカリ)とかで良かったのでは…?>>692
受付嬢が狩りに参加するとは・・・
ラージャン参戦決定したのも嬉しい。
ヌシって、アオアシラ限定の呼称なのか?それとも、歴戦個体や獰猛化ポジションなんだろうか。何にせよ、めちゃくちゃ楽しみだわ。>>742
3でコジャケついてくるみたいだけどどんな存在なんだろうね>>754
セフィロスはクラウドからかなり遅れて参戦だったから……>>748
名前も知らんのに察するのか…>>736
なんだかんだ必殺技演出で出るしまぁ…>>758
世界観的に人間単体だとそこまで力を発揮出来ないんだな。>>758
マリオはもちろんマリオだしカービィもカービィ、メトロイドはサムスだしF-ZEROもファルコンが来た
同じゼノブレイドからでも初代はシュルクが来てるしね
ホムラとヒカリに関してもレックス出さなくていいからこの2人を出してくれみたいな意見は少なくとも自分の観測範囲では見たことがないしレックスにはまだプネウマ(本命)orニア(対抗)orメツ(大穴)が残ってるから…
>>732
吹き替えもテレビシリーズと変わらないようで安心。この作品で日本の子供達もDCコミックに興味持ったりするかな?YouTubehttps://youtu.be/jNYthta2xKo
クロムハブからのルキナ参戦はネタにできる層が大半だったけど一部では荒れたからなあ
そう言うやり方はもうやらんと思ってたんだが>>739
これは夏に薄い本が増えますね。ピットやブラピも通った道だ。ショタ枠として後に続けTwitter見てると「ホムラとヒカリ」という単語でダイパ勢が興奮してて草なんだ
>>766
まぁタクティクスのクラウドくんは記憶失っててストーカーしても構ってくれないしな・・・。
タクティクスのクラウドくん自身性能が悲しくなるくらい残念だから使われる事もないし・・・。そうか……きらら先輩がアクション対魔忍に参戦しない理由は、スマブラに参戦するからだったんだな!!(シャッターアイランドから脱走)
旧ゼルダみたいなキャラチェン仕様のファイターから
って発想かなあ、ホムラとヒカリ>>771
つまりしばらく参戦できてなかったクロムは、参戦する前と参戦した後で健全さが違う…?>>743容赦なくでかいな
>>743
ホムラもヒカリもスマブラ版のほうが好みだ(大声チャンピオンって名前で色変えでグリーンからダンデまで使えるキャラ出ねえかなあ
ポケモン出身でポケモントレーナー以外の人間キャラが使いたい>>769
餌を貰えなくて飢餓状態に陥ったばかりになんでもいただこうとしててかわいそう>>780
へいちょ&ミカサは容赦無いし躊躇わないからちょっと…>>751
TRIANGLE STRATEGYは何タクティクスオウガみたいだったけど!
タクティクスオウガがユーゴスラビア内戦モデルにしてた話だっけ……泥沼な民族紛争的なのやるんかな?>>787
そこはほら切り札だけでさ……
ガブとかカメックスとかカイリューとかメタグロスとかウルガモスとかオノノクスとかサーナイトとか使いたいじゃん……>>781
もしエレメンタルジェレイドを知っていればあれに近いと思うといいかも
スマブラ参戦てことはホムラとヒカリのアミーボも楽しみだ>>792
いやだって、スマブラ参戦の最低基準『ゲーム出身』ぐらいだから…
白栗は紛う事なきゲーム出身で、進撃組は漫画出身だし…>>792
一応メタルギアは出たぞ
背景ギミックだけど
まあ狩人さんとかなら可能性はあるんじゃないかなただでさえセイバー出せ霊夢出せって言われてるのにゲーム以外のキャラが出始めたらキリトとか炭治郎とか悟空とか言われるからね。仕方ないね
>>790
厳密に謂うと別々に強いんじゃなくて二人で一心同体で戦う感じ。
てか本人だけじゃなくパーティメンバー全員それ。ゼノブレイド2は来るだろうな…という謎の確信はあった。
>>804
去年まで「月姫リメイク」も入ってそうな箱だな>>807(リメイクきたら本気だす)
>>807
のんびりポケモンスナップやって待とうぜ>>809
誰が来ても微妙に荒れるのはちょっと良くない世界だと思う。
みんなおめでとうと次楽しみだなの精神が必要不可欠。>>809
何だったら既存のシリーズから追加キャラ欲しいくらいだぞ
(ポケモン枠剣盾から追加したい)どうせハンターよりアイルーが先に参戦する
>>800
敵の陽キャチャラ男がわりと惨いことされてた記憶が強い>>793
まだX13がいるしなんならファントムとアンカーという残弾もあるぜカプコン
アーサー(魔界村)、レッドアリーマー、ハンター、ダンデ、ジル・バレンタイン
セガ
アルル・ナジャ、桐生一馬、ナックルズ、真宮寺さくら
任天堂(ポケモン)
ゴリランダー、モルペコ、エースバーン、ザシアン
任天堂
スタフィー、ジーノ、バンダナワドルディ、ポーキー、ニンテン
バンナム
天海春香、ロイド(テイルズ)、平八
その他
2B、APEX、Amongus、フォールガイズ、草薙京、ソル=バッドガイ
ざっとメーカー別に分けてもこの辺は有り得そうだから困る>>816
ここでもたまに話題になる主人公が外道(な選択肢を選べる)なゲームだね
Switchだと安売りしてれば1000円とかだったはずスマブラやる男の子はピッチリスーツで性を自覚する子が増えそう
>>831
ヒント:ゼロスーツサムス>>826
一回工房から出て入り直すと内部処理的にそのまま続けるのとは別の結果が出るんだっけ?
だから連続で鍛える合間合間に出直しがレシピになってるが何をどうやって発見したんだ、当時>>829
バンナム商法はやめるんだ!!!!>>794
これ見て最初に思ったのがゴルドランだった>>830
まぁ
・ゆがけの構造が正しい
・握りの上の方がちゃんと長い
となってるし許したれ>>830
小姑みたい指摘やめーや
………と思ったんだけど武道とかに限らず、自分が経験したことあるスポーツとか趣味のやつで描写甘いとツッコミたくなるのは結構あるあるもこう先生はキッズだった……?
キッズか……?
…………いや、キッズだな………(過去の行動と言動を振り返って)>>837
仕方ね〜だろ忍者じゃ無いし
スマブラ出禁の女は忍者だから出禁なんだよ>>842
ステージギミックになってプレイヤーからガチ不評くらうやつだなっと忍者が出禁ならゲッコウガじゃなくてジュナイパーが参戦してたのでは……?
もうダンデ参戦させてダンデにゴリラ使わせればみんな幸せなんじゃないかな……>>837
この銃に似たものは実在しているという恐怖。弾込めめんどくせぇ!>>837
対魔忍は衣装じゃなくて中身が問題児なだけだから、多少はね?
ホントよう一般向けソシャゲ通そうと思ったな?>>838
取り込んだというか作成したというか…(汚いほうの朧さんはオリジナル朧さんの肉体を元にフュルストが作成した人格)舞のスーツか
あれー?ウィキ口さん?
ウィキ口さん救済くる?>>820
敵サイドの名前に違和感を感じて調べたら地味に別の名前だった
初代・オーバードーズがオスティナートの楽士
2はオブリガートの楽士
オスティナートは範囲の旋律を繰り返すこと
オブリガートは決してアレンジを加えてはいけない旋律のこと(要するに主旋律を引き立たせる為の助演)
らしい>>843
まじで中身はひねくれた部分の少ない正統派RPGだもんな。
結構暗い内心とかの描写は多いけど>>817
人間だけどホモサピエンスじゃないからな2の人達。
つまり前時代は滅んでる訳で。>>856
何を隠そう俺も受講生でね……
周りの廃人達が何回教えてくれても種族値?努力値?ってなってたけどもこう先生の「このサンドパンは攻撃に種族値振ってるからハピナスも落とせます」みたいな語りはすっと頭に入ってきたんだよ……
今対戦が楽しめてるのは間違いなくあの人のおかげだし「自分になれ」「 オリジナルになれ」「自分を貫け」「常に挑戦者であれ」「常にマイノリティであれ」って教えは今も自分の基本だわ……(物理受けカジリガメを育てながら)>>861
百理ある>>858
それは単に"こんな凄いものを知ってるのは私だけ…"をしたい女の子なだけでは?>>861
男であり、女であり、オカマであり、オナベであり、あなたであり、私であり、君であり、僕である
つまりみんなは這い寄る混沌>>865
ヒロインズの設定がクッソ重たいんだよなぁ…てかパーティで幼い頃両親が戦争で死んだので育ててくれた義母の為に子供ながら働いて仕送りしてますの主人公が一番重くない。レジェンドオブマナ、思い出してきたけど結構メインストーリー容赦なかったよな
ポナペティ。本格参戦すればもっとイラスト増えるんやなぁと思うと楽しみ
https://twitter.com/hotatechoco/status/1362174556413124615?s=21>>870
メイン視聴者がおっさんばっかのわしゃがなTVかな?>>872
胃袋ブラックホールと岩石モグモグなら、まあ食べるわな>>874
何言ってんだい
そういうふうに構築してパッケージにビルドしたのは君じゃないか>>878
広告画像しかなかったふがいない私を許してくれ…>>872
厄災の黙示録で全員これをうまいと言ってるし、
ブレワイ世界の住民は全員バカ舌説あると思いますニンテンドーの大黒柱たちにメシマズのひとつやふたつ
>>874
それはね、そんなAIはそもそもここでは製造されないからさ……>>879
スカイネット
ステム
ブレイク博士
映画界の三大ド外道AI。>>876
四百年まえに活躍した七賢者達ですら戦乱の歴史からすれば新参という妖精戦争
700年くらい泥沼ってどういうことよ>>887
石塚運昇さんのオーキド博士の声がまた聞きたいでござるよ…(泣)>>884
メシマズにも二種類いる。食えるけど美味しくないのと食べたら健康を害するの、そしてそもそも食べ物ですらないの。あと味音痴で無自覚なのと自覚して控えてるのと指摘すると逆ギレするの。>>885
性格に難のある人ばっかりじゃないですか、やだー!>>887
この人アニオリの博士なんですって?えちえちですね>>889
正直本質からの外道や破綻者ってのはいない物語。
全員どっかで道を踏み外したり絶望故だったりで。以前提唱されてた世界の9割夜見説の話ですか?
ぇあ〜YouTubehttps://youtu.be/pvQugZ0eXKg
>>891
ゲームの主人公だって真面目に救ったりするよ!
ただ裏切りムーブしたまま仲間に言わずにそのまま帰宅部と一緒に帰ったり、最後に愉悦と快楽を優先して新たな学士Lucidとして帰宅部を裏切ったりするけど>>897
YouTubehttps://youtu.be/OK2lJcPaP14
超絶難しい新約パスタリエだけどリズムが良いので口ずさみたくなる>>887
オーキドとタメ張れるナナカマド博士好き>>897
人の邪心ある限り 陰我は生まれホラーが出現する
そう、彼等の戦いは決して終わることはない!
途中にナレーションが入ると盛り上がるよねYouTubehttps://youtu.be/V5UOybCLuVM
>>861
だってアバターを使ってプレイするゲームでも、男性が女性アバターを使ってプレイしたいのってこれが理由じゃん
https://twitter.com/qusouzu_mogari/status/1340947933076758528?s=21>>862
オタクになると性癖拡張されるからな・・・
3次元ガチ系ならともかく二次元なら男女の垣根の幅は狭い>>897
このー木なんの木 気になる木〜>>889
ゼノブレ2のキャラスレで一番伸びてるの草生える>>904 ギアス組以外って基本的に帰還、もしくはそもそもその世界の住民だもんな
基本的に記憶消されるのがデフォだけど、自力で乗り込んだから普通に覚えているプリキュア組よ>>905
光恐れ忌み嫌う陰我の花たち
舞い踊る血色の衣を纏う羅刹よ
前期のOPも中々いい歌詞
音楽も日本の弦楽とスパニッシュなフラメンコ掛け合わせてるのが最高YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=stsg_2TP_IU&list=RDOSn1vllTRHY&index=3
早く電脳化してバーチャル世界で美少女になれる時代こないかな
>>897
「天国さえも見下した 飽いた幸と不幸の向こうへ グッバイ ハヴァナイスライフ」がクッソクールだYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=cNvsug-S38Y
>>897
ユニゾンスクエアガーデンの曲全般
ハイテンポな曲って自然と歌い出したくなるよね
fake town babyとかphantom jokeとかコラボ世界で幸せになってる姿とか見せられても正直なぁ
それこそゲストっぽい参戦の方が好きだわメギドがどっかとコラボできないかなと考えているけど
化け物になれるという前提条件が厳しい>>897
かっこいいシャウト系は凄い歌いたくなる、声が出るかはともかく
「DAWN!OF!MIND!DO NOT SAY!!BE YOURSELF!!」
冒頭台詞パートも声に出したくなる「正気とその崖下 潜熱の彼岸 渇望の夕暮れ 全てを、その内に」とかかっこいいが過ぎる、もう詠唱じゃんYouTubehttps://youtu.be/fGvYwVW38mc
>>926
真っ先にアマゾンを思いついた非力な私を許してくれ……。>>914
某K〇SSとか某illusi〇nとかの3Dカスタム系エ〇ゲはキャラ作ってるだけで数時間過ぎるからにゃあ…>>908
一般人が幽霊に殺られた事件もあったがスルーしたよね
まあ、彼らからしたら知った事ではないのだろうけど>>936
死をもって禊とする的な>>934
このトミーさん若干煙出てるし撃ってから言ってませんか・・・?>>935
別にルルーシュにとって日本人は手段であって目的ではないし、日本人に対して果たす義理もないしな。中性的なボイスのVの者はヤバい沼だと思う(足先を浸からせたもの並感)
>>897
クッソカッコイイので口遊みたくなるけど人前では絶対歌っちゃダメな狡知ソングYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=d2MHUJTciRg
>>946
『ファイアパンチ』という藤本タツキ氏の漫画
知ってると「フォント似せてきやがった!」となる>>943
人が集まればそこにカーストは絶対できるので(震え声
学校、クラブ、職場…>>945
資源は結局有限だからね…>>946
ファイアパンチっていう作品、消えない炎で焼かれ続ける再生能力持ちの主人公が翻弄される話
1話目で人々を虐げ殺そうとする兵士を焼き尽くした主人公とだいたい同じ構図、消えない炎が体を燃やし続けているから一片でも触れて燃え移ろうものなら焼死体が出来上がるという>>945
人が人である限りほぼ確実になくならない物だからねぇ・・・。
なくすんだったらまず人間を辞めますから入らないとダメだし。>>950
コラボやごちゃまぜだからこそできる能力のコンボとか好きマン>>879
この外道がー!>>933
https://nico.ms/sm18054711
実はSDガンダムフォースのEDだってことはあまり知られてないかもしれない。度々アニメ枠のカラオケのランキングには入ってるイメージ
SDガンダムフォース ED2「ココロオドル」 ノンクレジットniconico
>>953
スパロボZシリーズにあった、宇宙世紀の人間がAWの人に「あの世界の人間はロマンチストが多いからなぁ」ってぼやくシーン好き>>920
他の絵師が描いてても誰もまともに服着せないの笑う>>943
物語だとカースト下位みたいな立ち位置に学生時代いたけどそういうこと全く気にせず楽しんでたからそんな過敏になることもあるまいコストかかるのはわかるけどアイズオブヘブンの特殊DHAみたいなコラボ攻撃もっと欲しかったなあ。
>>944
にじさんじとか言う中性的・性別不明ボイス好きの楽園
ましろ オ・ジユ 早瀬走 レヴィ・エリファ 緑仙 メリッサ・キンレンカ 鈴谷アキ と男性、女性、性別不明、性別可変、男の娘とどっかで好きなジャンルに引っかかる
ましろくんとかちょっと男性が持っちゃいけない声すぎる、魔性じゃんYouTubehttps://youtu.be/4FcBWgi4nBg
あつ森のマリオ家具をみて「戦友から譲ってもらったのかな?」って思ってしまった
>>963
兄貴参戦してたなら億泰と特殊DHAして欲しかった。なんならDIOとの特殊掛け合いも欲しかった。
兄貴「テメェさえいなければ、親父は・・・!」
DIO「ほう、誰かと思えば虹村の息子か・・・」
みたいな>>973
だって帰宅部はいいかもしれないけど、1の学士達の中には帰りたくないって言ってた奴らもいたから心配で。
半身不随のウィキッドや没落お嬢様のミレイあたりはまた来てそうでさ>>969
多少揉めてもギスギスしないしね。>>979
外宇宙に異世界、未知の病原体どころか皮膚表面の常在菌から違いそうだしね>>976
礼を言われたのも同じ人だからセーフ>>979
新しい大陸が増えたらまず戦争するしないに関わらずまず囲まないといけないしな>>977
まぁ慶次は利家と殆どセットみたいな感じだから今回も出れそう
大幅リストラはほぼ確定としても、織田四天王の全プレイアブル化の夢が叶いそうでそれは嬉しいね>>974
ジュネスというスーパーマーケットで仕事中にも関わらずキャベツを買っていたせいだと思う>>947
特に最後の部分は要はアレだからね
よう、これを歌詞にぶち込んだな>>897
紅蓮の弓矢、カラオケだと歌詞が独特の出方して歌いにくいが>>974
金ないからキャベツを主食にしてた黒幕のあだ名がキャベツでラスボスのあだ名がガソスタバイトなのよく考えたら凄いなー
1000ならASMR
>>989妙に印象に残るんでしょうな>>990
見たらSAN値直葬な内部してる機体もいそうタバコ
>>968
果たしてカプコンがまた重ねて来るんだろうか…
いやバサラはバサラで好きだけど幸村伝だけはねぇわ!多重人格
オチ
悪vs悪
続編アニメ化希望
曇らせって表現はいつから流行ったんだろう
レスキュー
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ840
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています