よく型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱ皆語る場所が欲しいなと思った。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語ろう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ5』
https://bbs.demonition.com/board/4915/
『型月×特撮スレッド517 新春特別号!』
https://bbs.demonition.com/board/6238/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ8』
https://bbs.demonition.com/board/5497/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/6243/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は>>970にお願いしますButterfly kiss
いい曲だよね……YouTubehttps://youtu.be/V6bH5H3ZPII
島耕作は色々価値観アレだけど、「フィリピンで停電になった時に部下と暗闇の中キスして電力復旧したら何事もなかったかのように振る舞った」というのはちょっと好き。
もう一曲、
くちづけdiamondYouTubehttps://youtu.be/ef3ELzUUqdE
>>15
ジャズアレンジお洒落すぎてチェリーボーイの曲に聞こえない件
(君とは)はじめてのチュウとか(今夜は)~とか言われる貫禄あるYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=NPlKMjxf3vA
>>26
新しい恋応援派すら絶句させた続編とか知りませんよ>>23
これ仮にネテロがゼロ式ぶち込んでたら勝てたのかな>>25
ジョジョのキスシーンは嬉しくないの多い>>5
美味いよなキスフライ
ヒャッハー野郎な鎌鼬も御愛好だ>>30
しかしこのセリフを言うのが松岡君になろうとは……
川澄さん「松岡君、このセリフ第一部の名言の一つだから頑張ってね!!」プレッシャーをかけている意識無し>>12
「微熱S.O.S」はイントロからテンションの上がる燃える名曲だと思ってる。YouTubehttps://youtu.be/WDI2Z5c4L4E
>>38
でもこのメスライオン、つがいの横を陣取るんですよ(ジャンプの発売日を確認)
明日はいよいよワンピース1000話かぁ
テンション上がるなぁ(画像略)ドラマだとケイゾクの「死の味のキス」も好き
先に毒を塗った唇でのキスシーンを描写した後、ラストに主人公2人のキスを持ってくるのが単純に美しい>>49
うーん、この左道の弟子>>33
歌詞を見て脳裏をよぎったのは『スーパーウルトラハイパーミラクルロマンチック』であった。
合間合間に「chu!」と掛け声が挟まる。いわゆる電波ソングである。アップテンポで元気になれるぞ。聴くのじゃ。YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=j-m4EzsWjqI
>>50
ハゲ「はい、見せ場終了。」>>34
実写映画、特に洋画だとキスって、最初に軽くしてから深く長くキスするよね。
割とアニメとかではあまり無いのは何で何だろう?
あるにはあるけど、お色気系を除いたらあまり無いような気がする>>33
グラップラー刃牙最大トーナメント編の原作だな>>29
https://nico.ms/sm37210667
千年パズルシリーズの元凶すき
はじめての千年パズルniconico
>>73
これが本当の仮面夫婦ってか>>75
嫌悪するか、腐敗するか……二者択一だな!>>62
いい……
真っ正面から人間と機械の異種間恋物語やってるのがたまらんね……>>59
普通のキスを全部さらけ出してからロマンチックにしたから…>>59
早坂のその目は「知らなかったそんなこと…」って意味なのか?いつものお嬢様の知力を疑っているのか。どっちだ!?>>88
嫌な開眼の仕方だなぁ空気を読まずに今日の「麒麟がくる」
ノッブは人の心が解らない
本願寺攻めでの怒りはまぁ分らんではない
しかして大和の国を筒井に任せたのは幾らなんでも松永コケにしすぎである
そんな状況下で過労が祟り十兵衛が倒れ
徳川も織田に不信を抱いて距離を取り出す
天下人でありながら、その足元は確実に軋んでゆく……
妻を喪った悲しみの中、十兵衛はさらに松永の謀反という更なる苦難に直面する……
うーん、なんか十兵衛謀反も残当な流れになってきたぞぅもう『タバコのフレーバー』のキスは死語なんやなぁ・・
そういや天気の子ってキスシーンあったっけか?
もう甘えてもいいと気づくと「あーキスしてくれないとちからがはいらないわー」とかやりだすプリンツ…
>>116
イタチ兄さんは10年以上里のために外道働きして愛する弟から憎悪されてでもやり切ってようやく終わると思ったから出ちゃった顔だから…>>124
痛い痛い痛い痛い>>83
オラ!お前もさっさと月英さんとイチャつくんだよ!>>117
だって作詞も宇多田ヒカルやし>>124
こうなるのか最近よく流れてくるけどいい曲ですね
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=aRDURmIYBZ4
>>118
正直ドラゴンボールはどれからどれに繋がってるのか、が微妙に面倒くさい>>137
これ1を選んでフラグ管理に失敗したのを思い出したわ>>129
「最後のキスはタバコのフレーバーがした」を高校生が捻り出したとかヤバさが上がってるんじゃが!バレンタイン・キッス
YouTubehttps://youtu.be/tUvcNgbldsw
>>137
凪君√はどっちですか?>>144
でもガチの方からは有難がられてたって聞いたぞ>>145
ナルヒナと違って公式でサクラとのキスシーンがないのはガチだからなサスケェ…NEEDLESSのED
百合いやレズが苦手な人は見てはいけない
耐性ある自分でも胸焼けするYouTubehttps://youtu.be/FtFv0fABN1Y
>>80
40秒後には即セッったから実質同じ>>143
TBSラジオでは2/14に
様々なバレンタインデーキス『のみ』で
DJプレイするのが定番である。>>50
ヘルメットはキスの邪魔になりがち>>146
思えばモー娘。はある程度良識的な暗喩で済んでるからマシな方かな
SPEEDは小学生(おそらく収録時小5)に「痛い事とか怖がらないで、もっと奥まで行こうよいっしょに」と歌わせたというエグいあれが>>155
マナが腐った匂いがする>>158
エロゲ版だとあったんだが直後にベロチューと本番入る流れだからカットされるのは仕方ない
透けてる胸見せるのもそのエロシーンの差し替えだしね>>165
これもすっかり見なくなったなぁ
最後に見たのいつだろ
キスシーン(妄想)
チキンなので現実では出来ない模様>>172
童貞でももっとがっつく>>167
性癖とか性根じゃない?>>178
漫画版だと「魔力供給(PC版)」なんだよね能力の設定が。>>165
互いに溜まりに溜まったフラストレーションをぶつけ合った後ってのがいい
ここら辺からだよね、ロックがロックになったのって>>174
女装趣味があったのに違いない。キリトとアスナのキスシーン多くていいよね
アリシで空飛びながらのとこ思いっきりカットくらったのは悲しかったけど>>180
文化として親愛のキスがあるので恋人や夫婦でなくてもキスするからな。>>152
凄いよねあんなに似てる声の人()を連れてくるの
声門分析しても区別できないだろうなあ(棒)>>185
パシフィック・リムで合ってる。
尚続編(何故死なせたし)>>187
なんたって得意なことだからな!>>187
そりゃ友人、家族から変態認識されてるし>>171
かわいい
哲人みたいなふてぶてしさが欲しい>>197
伊織(主人公)は伏黒だな>>183
ハムファンからすると「試合で打てや」だったけどね>>191
すまねえ、核爆発にすら耐えるクリプトン星人は対象外だ>>63
あぁ…、猫が尊すぎて癒される(昇天)>>180
そういう所がちゃんとしてるからデル・トロ監督は信頼できる>>200
フェイトハガーちゃん達を纏めて面倒(後処理)を見てくれるヒーローの鏡>>214
若い頃なら綺麗で耽美で済むから……(震え声)>>215
まあでもだからって春菜ちゃんだけ選んで幸せになりやがれ!と言う訳にはいかないんだよね
セクハラしすぎて何の責任も取らなかったらただの性犯罪者になるレベル>>220
それならまだなんとか・・・>>220
どっちかというとネコとタチのキスだけれどもね>>186
どちらかといえば黒雪姫のキスシーンの方が好きだな
彼を助ける為に決意の告白をして瀕死になり、それに報いるためハルユキが彼女を助けるため死力するという守られる立場から守る自分になる一連の流れが好き
なによりいいのはAWでキスシーンがここしかないというのが特別感が凄くいい>>211
死/ねば?>>220
そもそも何とか明言されてないからな
一部心の濁った奴等が例のアレだと決めつけてるだけだってはっきりわかんだね
悔い改めて♂>>212
それ振ってきたらこれ貼るしかなくなるじゃないか>>215
本人に対して、いつ苗字から名前呼びになるか楽しみ(ニヤニヤ)>>230
「素 キス キス キス」って歌詞だから好きとは言ってないの好き>>235
知らない方が幸せな事がこの世にはあるんだ>>96
画像元のゲームだと、実際に当てられるのよねその技
女性陣には各々個別に反応用意されてたけど、サラダは目の前の現実が理解できずショートしてた。>>249
話の締めとかにも良いよね>>248
男の方は軟体動物か何か?「キスでもしてんだな……スピードがついてる分だけ『道路さん』に熱烈なヤツをよォーーッ」
そんなCV.がガトー/カドックくん/ロビンなパッショーネのアーチャー(ガンナー?)VS
CV.アシュヴァッターマンor燕青のアサシン・ホワイトアルバムのアレ。>>252
いいな…老若男女問わず登場人物ほぼ全員とキス出来るゲームあった気がする
>>251
海外に渡ってラリードライバーで名を馳せたけどある試合で事故って2度と前のような運転できない身体に…
その時に出会ったこの子が(技術を受け継ぎ)続編の主人公です昔は、キスシーンの後に電気が消えてるシーンがあっても何も思わなかったんだ……。
>>199
個人的にはイエーガーの性能向上と怪獣のインフレのせいで
機械や怪獣の重量感無くなってるのが致命的だと感じたわ
あと尺が足りて無い感ハンパねぇ>>238
あー、そういう…
なるほど理解したくはなかったが理解した
しかしみんな色々キスシーン持ってるなぁ
手持ちが二次創作のやつしかないから貼れねーや>>265
花がポトリと落ちたり白いシーツにワインが零れるとかの意味なんぞ知りとうなかった>>240
唐突にキスしたのもそうだけど同タイミングでオルフェンズの涙が流れ出す演出も相まってインパクト凄かったなこのシーン。
これ以上なく死亡フラグ立てた筋肉のフラグブレイカーした時もヤバかったけど>>275
漫画版だと生存ルートいった人来たな>>236
大学生にもなって舌入れキッスくらいしないわけないし……>>275
年月は残酷なのよ・・・>>291
海外インタビューで、さとことなんかあったしか情報ないんだよな>>297
それまで攻撃全部無視されたし
まぁ、出撃場所は物陰にした方がよかったのは事実だけどね>>288
もう決して圭ちゃんを傷つけない魅音しか信用できねえ・・・>>297
作戦に関しては使徒の能力を先見せする作劇の都合もあるからなあ
それ言うなら他もツッコミ所あるし
ミサトさんは叩かれすぎだと思う
破からQは擁護できんが(旧ネルフメンバー全員に言えるが)>>295
たぶん賽殺し編後の圭一に何かあったんだろうなって感じはする
賽殺し編で自分の死を受け入れる決意をした梨花だけど圭一の死には耐えられなかったのかもしれん>>219
まあ他のキャラも未遂が大半だしいきなりガッツリってのもね>>290
ウラキが生き残れたのって、ジョン・コーウェンにすべて責任おっ被せて徹底的に失脚させるために、功績も無かったことにするため+核強奪の隠ぺいとか色々重なったからこその偶然というか、情勢にかなり助けられたのよね・・・。シナプス艦長は可哀そうだったけど・・・。>>303
たぶん両方を満たしてる物の最高峰
キャラゲーとしてこれ以上は無いという出来>>309
とりあえず反連邦の筆頭グループだったから入ったけどよりスペースノイド寄りのネオジオンが台頭したからそっちに着いた奴らやな
ジオンを名乗ってるのもデカイだろうけど
結局シャアもそっち行っちゃったからウハウハやったろうな天気の子、視聴完了
いやあ、ここまで思春期の陶酔と空気感を神曲と神作画で全力でぶちまけられちゃうと、何も言えないよね
誰しもが持つ少年少女時代の原風景を思い出して、オトナの方にもブッ刺さってしまうYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=2WtjORvN-_Y
一部のティターンズの敗残兵組がネオジオン入隊ってもうなんなんだろうと思うと同時にそれだけ扱いが厳しかったんだな思いました
>>316
もう解放してあげて>>323
神との契約破るとか世界ごと差し出すのが相場なのでは?本当はもっと元ネタである神はいるんだけど
海を越えて来たマレビトが、
カミへの贄たる巫女を奪っていったと見ると神話的である。>>303
ブッチーはハッピーENDでもバッドENDでもないビターENDこそ最も輝くと思うの>>303
『インタールード』
現実から少し位相がズレた世界のお話(ゲーム版)
クトゥルフものやTRPGのインセイン好きにはそこそこ好きな空気なのではないかと思う
主人公には全体像の切れ端しか見えない少し未完成な雰囲気も含めて、セカイ系及び伝奇ギャルゲー全盛期のギャルゲーの空気を味わえる
00年代中期当時にしては物凄く肉感的な絵を描かれるキャラデザの堀部さんが早逝されてしまったのは残念>>331流石に二時間くらいの映画だとまた尺足りなくなるんじゃ無いですかね…
>>333
シンフォニアはんなもん知るか両方救ってやる
やったのにエクシリア2はさあ...
いやオチ以外は好きなんだけどさ>>337
少なくとも知り合い以上かつ事情を理解しているならば、「好きにすれば良いんじゃない、それで滅ぶならその程度の世界だよ」って言えなくもない>>320
そこはやっぱり水上中心にはなりそうだけどね。っていうか、アニメ前半で今やってるイベントみたいな「多号作戦のリベンジ戦」やりそうな予感・・・。あれ、レイテ直後のことらしいし・・・。
・・・個人的にはアーケードで出てきた、カミ車展開からの燃える集積地さんを見たい・・・w集積地さん、運営やプレイヤーのの歪んだ愛受けてるよね・・・w天気の子は線路を走って逃げる場面が好きだわ
作品全体の若さや青さの象徴だと思う帆高君も自分がやったんだって罪を背負いながら二人で生きていくんだ
大丈夫なんだ>>337
クッッッッッソわかりみ
いろんなしがらみで切り捨てざるを得なかった「かつての自分」なんだよな少年
帆高に触れるな!!!って叫びが分かりすぎる>>337
ぶっちゃけ天気の巫女システムが社会的に認知されていない以上
この土砂降り世界の状態になるのは時間の問題だし>>303
多くの読者に消えない傷と確かな思い出を遺した名作ラノベ須賀さんあそこで触るな!してなかったら一生燻ったままだったのかな
スレたおっさんがかつて失った愛を思い出してツツーって涙を流すのがもうね
>>346
Qの世界は旧(テレビシリーズ)の世界説があるから...あいつら破の人物じゃない可能性あるから...>>355
大丈夫聞かせろ!>>340
プラモの技術を数年分発達させた商品
やはり日本人はHENTAI>>358
自分は助けられなかったからな>>341
個人的に君の名はより天気の子の方が好き
君の名はは、なんというか大人に意味不明な事を理解してもらう為に行動する恋愛短って感じで気恥ずかしかった。
天気の子は若き少年が突っ走る熱い感じが個人的に合ってた>>355
監督は棒で叩かれた結果思い直したから…>>322
確かに東京の街並みやそれ以外の都市が沈没してるところは少し苦しいけど、帆高と陽奈以外人類が全滅とかじゃないからね
最後の描写を見る限りだと人々の生活様式が丸々変わってしまっただけで、日常は謳歌されてるみたいだしその点は救いかないきなり勢いづいたけど
みんな天気の子見てたのねぶっちゃけ陽菜の力で永遠に晴れ続けるとも限らないわけだし陽菜の犠牲も問題の先送りに過ぎない可能性もあったわけで遅かれ早かれ東京は沈んでたんじゃねえかなと思わんでもない
人柱や生贄ってのは古来からそういう存在なわけだしね映画館出たとき空見上げた思い出が蘇りました
>>362
作りかけのオリジナル流用して
バトライドシリーズのキャラを流用して
ドライブだけ新規で作り費用安くして
課金要素でガッポガッポ作戦よ
なおみんなじゃあ俺バトライド買うわ!になった模様>>351
ほんの百数十年前とはいえ、黒船対策用に作った海上砲台が今や観光名所と同時に日本芸能界の一角になってるのもすげえよ
江川英龍も想像だにしなかっただろうな>>354
最期の最期でお前だけ良い思いするの全然納得いかないんだけど?>>365
シンジくんなら、世界はこうなっていて、君がエヴァに乗ると今度こそ本当に世界滅びかねないから
乗らないでねといえば乗らないからね>>372
そもそも陽菜さんが初めての人柱じゃないんだろうし…>>350
そんなSCPのブライト博士がギャグ時空とかおかしなミームに侵食された世界線だとまともになるみたいな…
まぁあの人は死ななくなったショックとストレスをおふざけして解消してるクチだから本来はかなりまともな方なんだけど正直一人を犠牲にして生き延びるくらいなら往生際よく全滅した方がいい気はする
>>384
龍神がこれいらねって返した説が一番ひどいと思いました>>351
東照大権現マジ権現その新海誠監督がOPムービー作ったefは良いぞお
エロゲでは珍しい複数カップル制で最後までやったら良質な映画を見たような気分になれるぞYouTubehttps://youtu.be/CvNlpnM79n4
YouTubehttps://youtu.be/Wm8ec5U2bvU
>>371
中高生というのをさっぴいてもお盆や彼岸の大雑把な意味も知らなかったぽいしね主役2人>>380
あんまりと言ったからには多少の例外の一例を挙げる必要があったかなって
それにほら、デュエル出来たしいいじゃん!コストだよコスト>>360
G線は高度な心理戦がウリみたいに言われることも多いけど、
個人的にはそこより、全ルート終えての連続面会シーンが最高に泣けると主張したい
あれほどエロゲの個別ルートを上手く使った作品も珍しい>>376
RPG恒常最強の子じゃないか>>334
方向性に違いはあれど騎士くんに対して独占欲持ってない子の方が少ないからセーフ(セーフではない)>>376
人間界最強とされるアサギの魔力が魔界だと低級魔族の下女にすら及ばないから種族差ってでかいよね
それを技量でごまかしてるのが対魔忍なんだけども>>392
了解
小説版は読んでないから一度読んでみるわ>>393
誰かに理解して欲しくてやってるわけじゃなくてたとえ東京が全滅してでも陽菜さん助けたいだけだからな…>>354
その人、女も守りきれずに死亡して、結果的に世界滅亡(全世界を魔族に支配された)させちゃったので……事情を知ってて、自分だったら喜んで身を捧げる気があるのに何も力を持ってないって人が天気の子世界にいたらかなり辛そうや
>>376
こっちの小動物で我慢しなさい個人的に天気の子の一番素晴らしいと思うのは
序盤であれほど美しく爽快感を与える「晴れ空」が
ヒナさんが贄として捧げられた以降は、乾いて不気味でおぞましく感じるようになるとこ>>397
早々見つかってた弱み♪ 飄々と責めるエネミー♪という畜生の極みな歌詞>>386
おとなしく突っ立ってたら犠牲に行ける奴は行っちまうぞ>>397
覗き魔や没落お嬢様、家族を殺されて声を失った女の子たちにも救いを与えた優しいやつの可能性もあるだろ!
ウィキッドはどうしようもないにしても梔子は現実に戻った後ほっぽりだしたらかなり無責任な気はするけど須賀さん家の冷蔵庫のメモってもしかして奥さんが亡くなってから片付けられてない…?
>>303
そして明日の世界よりー
ある孤島で仲間達と楽しい日々を送っていたら“3ヵ月後小惑星が衝突し世界は終焉する”ことを知らされそこから終焉までの物語
ラストのグランドEDでの演出·CG·歌に涙腺崩壊させられる
あとエロゲであまり重要視されない父親や知り合いの爺ちゃんが物凄く良いキャラして名言連発して作品の良さに一役も二役も買ってる
この話題約10年分のエロゲの思い出が溢れてきて楽しいわセカイ系読みたくなってきたなぁ
なんか良さげなゲームか小説探すかな>>415
作中にその化け物連中はそうそう出てこないから…
出てきても神様レベルだから…いや別に潔く滅べとかそういう話ではなくない…?
>>419
しかし、それも型月的引用から頓狂だと反論が飛んでこない?(始皇帝並感)>>418
rewriteも最終的にはそんな感じか
とか甘い事思ってました!ぶっちゃけ、自分の好きな娘と都会の晴れ、どっちを選ぶんだ!
と問われたら普通に好きな娘選ぶよな。人が何人も即死亡するわけでもあるまいし。>>351
というか弥生時代くらいにはすでに、タタラ製鉄で人力で山一つを削って平地にしてた(もののけ姫のタタラバのあれ)ので、案外やればいろいろできるっぽい
※たたら製鉄
・山の木を全部切ります
・山の土を端っこからゴリゴリ削ります
・土は近くの川で洗って、砂鉄を取ります(この過程で下流の川は全部濁り岩もゴロゴロ流れてくるので、農民の皆さんは大変にお怒りです)
・一部の土で炉を作り、切った木を全部炭にします
・作った炭で、カリカリに乾いた高炉を作って、砂鉄を製鉄します
・山一つをまるっと無くして、数トンの製鉄が得られます(当然、禿山が出来たり治水がめちゃくちゃになるので、下流の皆さんはry)>>419
いや、毎回思うけどそのセリフを言ったときと今回の天気の子のケースって大分状況が違うからね?>>404
生贄=乾電池位の感覚なんじゃね?
スポーンを読みながらボブ訝
(天界、地獄が死者を資源としか考えてない)天気の子のオカルト要素を意外に重視する人多いのね。
大人達は天候操作パワーをほぼ重視していない視点だったし、
それに近い心境で見ていたから
その辺りのズレを楽しむもんだと思っていたわ。>>437
大好き>>412
助けずに未来が暗くなるのは事情を知ってるごく一部だけで他の人はまた日常に戻っていくし…
まあ天気なんて狂ったままでいいんですけどね龍神さん>>441
囲んで棒で殴られる前のシンカイだから…>>441
年下の姉(風呂落ち未遂)とかTSパイ揉みとか地上波で、流すNTRスキーやし多少はね?>>442
神なんてそんなんじゃろ?(ギリシャ勢並感)
コトワリ様に関しては人間の願いが負のオーラに満ちてたからアレだけど逆に大義には殉じるけど女一人をし なすんじゃなくて僕も一緒に……とか2人なら怖くない……みたいな一種の心中エンドみたいな話は無いのかな
仕事で見れなかったけど、他の所謂セカイ系より優しいと言うか緩いね、いい意味で
即死じゃないならなんとかなるでしょう、とあああ!正月特別番組見てたら!観ようと思っていた作品観れずに正月が終わっている!
>>413
せっかく龍馬・西郷&大久保・桂&高杉が活躍し始めたのに休載が辛い・・・>>390
ウルトラシリーズでもよくある光景
タロウ「いざという時に現地のオジゾウ様が助けてくれる事もあるんだ。」
80「カンノン様も助けてくれるし、妖怪の中にも話のわかる奴もいる。相手のルールも尊重する事が大事だ。」
リブット「え?それは科学的にどういう原理なんですか?」知らない大勢より近くにいる大好きな人の方が大事なんだ!
を貫き通したところも大好きだし
そのせいで世界が被ったことに対しても目を背けない、て選択したのも大好きなんだよ…天気の子
やっぱりボーイ ミーツ ガールは最高>>437
欲望の王すぎてこいつはこういう奴で解釈一致となったな
建前として目の前の人をどうにかとか言ってるが本音はどこまでも届く手≒無限の力が欲しいと果てなき欲を抱いてるし>>442
縁結び以外は全部人間が制御法失敗してるからだよ
山の神→本当は対価を捧げなきゃいけないのに対価無しで身勝手な願いばかりを掛けたせいで反転し暴走
コトワリ様→ちゃんと何を断ちたいか判ってないのに召喚するから暴走&神社にコトワリ様の力を逸らす仕掛け作ったのに荒れ放題で機能してない
ヨマワリさん→生み出された後に完全放置
縁結び→封じてたのに学者が興味本位で封を解く>>445
巨乳好きのロリコンのBBAスキーという風評被害・・・とは言い切れないアニメ映画の巨匠>>451
さいたまが!さいたまが沈んでいる!!>>451
ロストグラウンドやんけ>>415
二世村正がちょっとイキってる劔冑扱いされる並のインフレ(恐怖)。>>451
ディズニーランドがもろともディズニーシーになってしまう?!天気の子って映画館で初めて観た時は銃だの公妨だのやたら物騒で主人公に感情移入できなかったけど、
今回2回目で「まぁ高校生のガキンチョなんてこんなもんだよな。」って目線で観たら、結構良い主人公だと思ったわ。>>442
なんでや!ムカデ様は慈悲深いぐう聖だったやんけ!(なお、あの神社のその後>>374
同じ初陣を迎えたビギナーでも一方は向こう見ずで先輩に食い付いた結果であり、もう片方は逃げ道を塞いでの強要というこの落差。
ところで二水ちゃん、初戦は見学以降も後詰めでしたけど単独スコアは如何程で…。(最終回の泣きべそホームラン可愛かったです)>>466
そんな感じの怪文書コピペも見たな>>453
新海監督のこと知ってる人の方が君の名はのラスト凄いドキドキして見てたと思う
このまますれ違って終わるんじゃないかって>>463
須賀さんと帆高の対峙みたときに
エミヤ/士郎のUBW問答を思い出した
あの馬鹿は荒野を目指す(元ネタとしても)>>466
須賀さん二世みたいになるだろう東京水没後に帆高君が線路の上を走るシーンなんて、
雨上がりの都心、コンクリート上の水たまり、線路とか
新海誠が描きたい事炸裂してんなぁ位の感想しか浮かばなかった。>>478
結果『ウルトラ上手に焼けましたー!』されたのおぬしじゃろ>>477
2人は赤い糸で紡がれた縄があるからね。仕方ないね。
誰か、大学生穂高に家庭教師されてその顔に見惚れて聞いてない二人のイチャイチャを書いて>>476
宮城に移転しよう(マブラヴ並感)>>451
アクア団は喜びそう。>>484
もー神様はすぐそういうことやり出すー
小説版だと陽奈ちゃん目線の一節で透明な魚達は龍神が陽奈ちゃんを取り込もうとするのを防いでいたぽくて最後の場面も陽奈ちゃんを呼ぼうとする龍神なら守ってくれていた感覚がある、て書いてたり>>470
土地や家が水没した人も大勢いるだろうが行儀よくそれらと心中する義理は無いもんな
一緒に沈んで自分が末代になるよりも無様でも逃げ延びて子を作る方が自分のためにもご先祖様のためにもならーな>>484
いっそ2人のせいで住む場所を無くして復讐を誓う少年が主人公の第二部を作ろうぜ?>>495
パイセンのイケメンぷり最高よね天気の子で強いて不満を言うなら、少し理不尽だがラストでタイトル出てくる所のカタルシスが物足りなかったな。
主に似たような形の君の名は。ラストのカタルシスが凄まじ過ぎた事が原因だけど。>>486
帆高と須賀さんの両方の気持ちが分かるからすげぇ没入して観たんだよな天気の子。
個人的には君の名はもいいけどこっちがより刺さった。>>404
違うぞ。正田卿世界の命運はCVルネッサンス山田がイ○ポか否かで決まるから天気の子の方が遥かに高尚だぞ>>479
働いてる方のゆでからすれば作画がめんどいねんという身も蓋もないのがあるしな>>502
愛した人を守れなかったおっさんたちの戦いも胸熱だが、結果は見えてるなぁ………>>503
護衛の神かな?>>479
そんなもん無くてもあの悪魔のプリンス、アシュラマンの師匠、サムソン・ティーチャーだからな!!>>511
確か惑星さみだれは物理だったはず>>479
サタンクロスって虫の名前だったのに
サムソンに奪われてるの草神様が瀧くんと帆高くんを殺.し合わせて勝った方のの彼女しか助からないっていうバトロワものなら妄想したことある
>>505
佐倉さんはしゃいじゃって可愛いですねー(乾いた目)>>516
須賀さんのところに就職はするより、天気についての研究をしていてほしい。>>515
道頓
「・・・戦神じゃないんで阪神優勝祈願に生贄(飛び込み)されても」
サンダース
「ウラミハラサデオクベキカ」>>511
パンチ
俺はポケモン剣盾のダイナックル見た時真っ先にコレ思い出した>>519
だって世界のシステムっていうか摂理だもんね
でもそういう抗いようのない絶対的なものに憧れる>>516
保護観察処分は結構重そうだからな…>>524
私はひなさんの特異性から保護しようと動く組織(正義の味方)が穂高に引っ掻き回されて、最後は手助けして全部ハッピーエンドにする妄想ならした>>510
帆高達が変えてしまったこと事態は事実なんだけどそれを真偽不明の立場から言い捨てることが出来るからどっちに転ぼうと結果は(±0で)変わらんという証明になってて好き>>521
東京に限らず都市って『都市の空気は自由にする』やら地主が囲い込んだ土地に居られなくなるやらで地方民が(勝手に)押しかけてくるって印象のが強いんやけど(マジレス)サタンクロスは寄生する事で歩けなくなって超人レスラーとして再起不能のサムソンティーチャーを戦えるようにしてたのにその寄生虫部分が消えても普通に戦えるようになったんだな
>>479
というか「寄生虫いないとまともに身体動かせい人だからな…」でギリギリ許されていた寄生虫と組んでの二人選手だったのに実は一人でも全然平気なら安寧さんの言う通り「散々二体一してた卑怯者」になるよな>>541
昔の神様「我が身可愛さの人柱で災害なんて止めてたまるかばか命粗末にするなよ。この人柱の子たちは俺がちゃんと面倒見てやるわ。もう百人目だけどさ!!」
的な神様もいたのかもしれない>>536
ついにナチュラルさんのフェイスシールドが割と万能ギミックだったことが判明して便利な角という点でも立つ瀬なくなったな>>539
公式動画であろうことかホープに爆殺されたウ○チさんの話はやめて差し上げろ>>538
ピュアな男女の愛でキュン死する厄災神(マジ)そういや天気の子にはソフトバンクのお父さん犬が2回出てくるっていうんだが、2回目どこだ?
>>542
「そんな神様なのに私だけには厳しいんですよね。ひどくありませんか?」>>505
花澤さんとあやねるが家族って聞いて真っ先に某五つ子を思い出した。自分が演じた役兼、自分が演じた役のお姉さんが花澤さんに決まって嬉しかっただろうなあ、あやねる。>>548
エルドラージをやっちまった反動はいつ来るんですかね?
とりあえず、あの宇宙しいたけは可愛い女神の方でカード化してくれ>>535
この時のナルトのフォローは立派な大人だったけどやっぱりお互い我が子だからこそ親子関係だと難儀してるって感じがリアルで好き。神が厳しいのは人類がMだから
>>539
神の1字を抜く事で再現性マックスの神カードになる名采配。
ついでに第2形態も神が付いてるのに再現度高めだからなおさら何なんだお前(あんちホープ)になる>>548
でもその危機って貴方様の身内の事なんじゃ……>>532
東京以外も酷い目に合うじゃねぇかアンタんとこは>>569
特殊召喚に制限かけないと実は割と強いんで
ライフとかいう1ありゃ充分なもん使って1ターンに7回も相手だけじゃなく自分のモンスターも焼けるなんて凄えじゃん、神かよ>>568
ちなみに元ネタの人はこっちのイメージに反して、ちょんまげにグラサンしてカーディガン腰巻きにした如何にも“ギョーカイ人”みたいな見た目だったそうな>>573
でもこの文章もさ
「確かに完全な世界なら、悲しみや苦しみはなくなるかもしれない……。
でも、僕はこの歪で滑稽で不完全な世界を愛している!
悲しむことも苦しむこともあるから、この世界は美しいんだ!」
こうしたら主人公がいいそうな台詞になるじゃん?
つまり>>574
その後は本人も言ってるけどパッとしないからなんとも…今のゆでならどこかでカナディアンマン並みの輝きを見せてくれそうだけどさ>>572
お馴染みのやつ>>575
まぁ禁止カード調整でやって釈放の方が、プレイヤー全員が同じ位置からヨーイドンできる理屈はわかる。>>564
何とかダムス(ジョブ、占星術師/詩人)
「ワシ世界滅びるとか言ってない」
(例の詩の後も続きがある)
インカ文明
「ウチも終末予言とか知らんで」創作世界における東京、高確率でオーバキルされがち
>>586
サイバース好きとして、遊作ファンデッカーとして、公式がエースとして出したお前がちゃんと帰った来たのは嬉しかったよファイアウォール・ドラゴン
元旦から復活だからこう言おう。今思うと超神、卑怯者とばかり戦わされてんな。いや知性チーム元々卑怯者集団だけど…。
>>588
手下枠の中でもあいつらは特に数も多かったしなあ>>596
2012を忘れるな
https://ja.wikipedia.org/wiki/2012年人類滅亡説
なお次は2045だそうだ
こうやってイベントみたいにするとちょっと騒ぐ奴がいる気持ちがちょっと分かるぞ>>590
代わりに進化形態は/バスターとクエーサー以外微妙になっちゃったよね>>596
終末論自体は嫌いじゃないな
創作のネタになったりするし>>597
そんな感じの理由で自害した作家がいた喃>>609
昔は雷という事でポケモン理論でクロコダイルも天敵かなとか思ってた。多分普通に電気通ると思う。>>598
バイコーン見ちゃうとザ・マンが弟子たちにこう言っちゃうのも仕方がないなって>>609
何が恐ろしいって、その気になれば「天候」すらも干渉できるっていうのがね...
基本的に海上に居るが故に天候に左右されやすい海賊にとってはこれほど戦いたくない相手もそう居ない。>>609
エネル顔という言葉で何のことか分かっちゃうもんだね>>606
安寧はジャスティス辺りが良さそう
あの塩野郎なら安寧さんも満足だろうちなみに>>262の画像って何の漫画だろうか?
>>620
人間不安になると大なり小なりそうなるからね>>614
道頓さん、太閤5だと大抵茶転がしとかやってる最中の近畿地方のどっかに落ちてて政治チートだからね……
ぶっちゃけ太閤は5でもう既に完成されてる感はたしかにあるけど次作が欲しい……ごああああミステリージャーニーやりたいいいい
でも2月にブレイブリーデフォルト2が控えてるんだあああ
ちょっとプレイした人にお聞きしたいんだけども
レイトン ミステリージャーニーの総プレイ時間ってどのくらい?
なんかレイトン教授時代ほど壮大なスケールの話ではなくなってるらしいと聞いたけど
なお自分の中でのレイトンシリーズ最高傑作は「最後の時間旅行」です>>623
人生楽しんでる悲惨な境遇の敵来たな…>>571
サッカー選手のキック力も凄いぞ
ドームの天井にボール詰めまくってたり明鏡止水:喜怒哀楽が全部暴走していてもフラットなバランスを取れる
ジェダイ:フラットになれるように余計なものは最初から省きにいく
こんぐらい違うからな、バランス的には上の方がいいかもだが難易度が違うのだ>>619
陰謀論とか儀式云々はともかく、再生のきっかけ自体にはなってる気はする>>647
ネタ的な意味での極ニュートラルというのもありますが、フォースは人間では無くマジで中立を志向するだけの機構なので意志はあってもエゴとか無いんすよ……フォースに向き合う哲学としてジェダイとかの思想は生まれたけど
フォース自体は摂理とか概念めいてて意識云々じゃないしなもう数週間めだけど毎回チェンソーマン読む気まんまんでジャンプ買って「そういえばもう載ってないんだった…」ってなるの繰り返してる
週刊誌とか数年単位だからもう生活になっちゃって終わると違和感凄いよね>>651
落ち込まずにご飯を食べよう>>653
あの世界では無である事こそ自然な状態だから
世界のバランスを乱してる有だの光だの闇だのは抹消して無に揺り戻すべき物だぞ>>656
榎本は贖罪のために中学生に殺してもらおうなんてムシが良すぎる、だから殺.せなかったのはきっとそれで良かったんだろう。>>659
時空、精神、宇宙
天気、世界、神
と来たから、次はどんなものかねぇ>>660
わかる。
やっぱりそういうのが一番好き。
ボーイミーツガールが一番好き。>>660
敵から若さを言及される事が多くニンジャ装束の上からよくわかるなと不思議がっていたら
そもそも上着はフード付きパーカーめいた構造でいつもメンポだけしかつけてないデザインだったオチ>>671
モール氏、真面目、努力家、ストイック、実直、イエスマンと実はジェダイ向きの人材なのが笑える>>660
何故か真っ先に脳裏をよぎった、そんなヤング>>600
超人戦一戦目がバイコーンVSプリズマンだったせいでイマイチ強さが解らん感じに
今やってるサタンクロスVSナチュラルがマジ理想的な一戦目すぎる
ナチュラルが強さ発揮するたびに「おい見てるかバイコーン」言われるの哀れだわ>>670
もうサービス終わったコンテンツだからな
知ってる方が少ないだろう>>643
こうやって自然だけピックアップしたらたくさんやられてるように見えるけど、他の4色も同じくらい戦争してるから普通()>>669
ロジャーをルーキー扱いするブルックが生まれた時でさえ51歳という...
ベガパンクが若さの秘訣を調べようと接触しないのが不思議なくらいだよ>>660
若さとは可能性。
機会があれば一度読んで欲しい。ミヒャエル・ゾーヴァ氏の挿絵も良い。>>637
もう許さねぇからな(全ギレ)ボーイミーツガールで、主人公が一人の女の子のために1000万クラスシティを滅ぼすをしたウィブレ一巻
尚、のちに最悪のタイミングで主人公にその罪がかえってくるし、新人類と旧人類の全面戦争始まりました
「我々の行動の是非は後世の歴史家が決める」その後世界が滅びかけてるけど
後一巻の黒幕の「こんな世界憎い、ほろんでしまえ」はそりゃやるなよ>>660
スタージュン「500年間くらい漂流してたので実年齢的にはジジイだが、それはそれとして『若さ』が生む『精神的活力』は良いもんだぞ」>>633
だから滅びた…(古代シス戦争だとジジイさっさと隠居しろパンチと俺が最強だの合わせ技で内乱が発生して集団戦を得意とするジェダイにボコられた→レヴァンおじさん「宇宙に正統なシスは師匠と弟子の二人だけ!その他はただのダークサイド!」)>>660
「勇気100%」若さを表現した曲といえばコレYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=2I5d4Edcrzg
>>660
良いところですよ、福井県の若狭町。>>660
若き日>>660
『逃げるは恥だが役に立つ』から
「若さを価値観」「年を取ることを障害」と語る女性に対してのセリフ
いつかは至るものを馬鹿にすることは、その時に周りから馬鹿にされていると思えてしまう呪いになる
そんな恐ろしい呪いからはさっさと逃げてしまえ、と>>629
ありがとう!
シナリオよりも謎解きゲームとしての要素がメインなんかな?
ふーむ、今ちょうど1500円だしやってみようかな…?>>660
先輩ヒーローの導きで若いヒーロー世代が成長する物語っていいよね>>691
確かに一応自分の過ちとしては認めているよな。一都三県に緊急事態宣言かぁ
アニメ会社はある程度対策できるとはいえ遅れるところは絶対出てくるよなぁこれ映画館に行きたい……
他県にでるのに職場に書類ださないといけないが“遊興”ではどう考えても怒られるさっきジャンプで呪術の最新話読んだけど、やっぱ偽夏油の中身予想ついてた加茂だったな…。
渋谷事変どう終わるかわかんねえな…。>>696
いや、チェーン小売でな……同業者にコロナが出て閉めたせいか、かなり緊張してて、他県にでるか、他県から人が来たら書類を提出しなけらばならない
まぉ、仕事だけじゃなく母が内臓疾病での手術控えてるから自分から自粛してるのもあるんだけどさぁ緊急事態宣言も最後の切り札って訳じゃないし、それをしたから収まるもんでも無いからな。
安寧さん、単純に超強い上に便利ギミックも持ってるけど技能面では技巧派キャラには劣るって絶望的に強いけど勝ち目が全く見えないわけじゃないというバランスの良い強キャラね
分かるか正義マン、こういうのが良いんだぞ緊急事態宣言だから去年中止になって再開催が決まったfripsideの横アリがまた中止になると思うと辛いな
>>694
前回の緊急事態宣言後の仕事のやり方がそのまま続いてたからそのまま続けるしかないなってな。>>705
愚痴は言うがまぁ、気を付けるのと危機意識は持ち続けるわ……それが一番だからなまあコロナの話し続けるのもスレ違いだな
ワートリの話したい……したい……
SQも12時解禁でいいんだっけ?>>669
海賊の超ベテラン共がオギャア泣いてたころに既に何十歳の超人だからな……下手な若者より若いわ>>706
まぁこれで、各種イベントが地方に分散して行くかもねぇ。…それで、皆がしっかり対策して、ある程度安定していれば、国内での旅行者が一定数確保出来て新しい流れになりそうだけど…。単純には行かないよね…。(今回はどちらかと言えば、海外からの流入が大きい原因だと思っている人)>>599
これについては成田作品でツッコマれてたよな。
「何千年も先までカレンダーを作ってくれてただけでも凄いのに、どれだけマヤ文明の人を働かせれば気が済むの!?」コロナの影響でもっとオタクイベント分散しないかなー(ド田舎住民)
>>714
最低限交通網が整っているところならワンチャンあるかな。飯も旅行もみんなが気をつけてれば大丈夫なんだけどまあ上も下も気をつけない奴らはいるからな・・・
闇慈が兄貴になる
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/210104a
前の声優さん辞退したというのが気になるけど、今はもう活動してないとかなのかなロックマンエグゼみたらこの頃からVtuber予言していて未来生きてるなと感じた
>>708
全然ホライズンじゃないな!!ヨシ!!北海道はイベントやるなら3箇所くらいに分散すべきだと我思ふ
>>719
元々舞台の人で闇慈以外に声優関係の仕事やってないくらいの人だから田舎は結局人集まらんから収益見込めない事は変わらんのは何も変わってないのでイベント分散なんてあり得んぞ。コロナでむしろその傾向は増した
今更だが、呪術廻戦の特級呪霊達が同じ特級でもピンキリのように実力が違うのってアレだね
幽遊白書でのS級妖怪ってのは霊界が手に負えない範囲の妖怪達をまとめてS級って評価してるだけで、同じS級でもピンキリのように実力差がめっさあるのと同じ理屈だ
特級でも虎杖が最初にボコられて手がもげた特級と両面宿儺では絶対的な差があったように>>715
逆に考えるんだ。
元ネタを紹介しつつ新規さんを沼に落とすチャンスだと。>>737
チューリングテストに合格した人工知能ならあるね>>737
こういう文字列に対してはこういう返しが多用されているから自分も使おう、みたいなのがAIの得意技だから、そのうちこういう掲示板とかSNSだと短文のコメントは信用できないみたいな風潮は出来るかもね>>668
胸のエンジンに>>724
もっと単純にこっちの元ネタの話では?>>744
愛してるよって言ったら「あなたは私の翼を吹く風」とかイケメンな返答されてトゥンク…ってなった>>718
そういやふと思ったんだけどマスコミ関係者のコロナ感染状況とかどこも報道してないね…。ゼロってわけじゃないだろうしその業界のコロナ感染対策とかどうなってるのか。割と気になる。、>>739
逆にそのまま主人公ラスボス化出来るならそれはそれで……>>735
いやまて、こういうことかもしれない。>>752
3Dのエロゲが出てもそれ一色になる事はなかったからへーきへーき
技術力が安価で提供できる様にならなきゃね>>749
舞鶴も同じく海軍工廠あったしなぁ
多少交通の便が悪くともそれに勝る魅力がある場所はやっぱ人が集まる訳よ
まぁ、昔から交通(舞鶴も海という強みがある)に有利だからそこに魅力的なものが生まれる訳で
今から交通整備しても誰もあつまりゃしないけどね!(無慈悲)好きなAIだとマイナーだけど機動戦士ガンダムREONに登場するゼファーファントムシステムREON
人類がおかしくなる中でもお前だけは冷静でいてくれとある意味AI物のお約束の逆を願われたAI>>754
もはやワンちゃん時代のほうが長いシンクロさんとか?>>755
まぁ、Elonaで死/ぬのはちょっと無茶した時ぐらいだから
堅実なプレイしてる限りはそうそう死なないよ
最初はその堅実さが解りにくいってだけで>>754
BEATLESSとか?>>767
止めて差し上げろ、俺の夢、スーパーヒロインの悪役になるという夢を叶えた奴だぞ>>766
カルマが上がりすぎても衛兵に始末されたり、捕縛されるだけでカルマが減るからどんどん核爆弾使っていけ
逆に衛兵を始末出来るレベルまでいければノイエルで免罪符で衛兵に攻撃されないほどまで戻せるし>>769
よせ!こうなりたいのか!>>704
医療機関が逼迫してる事は確かだからそこはどうにかしないとだと思う
手が回らなくてコロナだけじゃ無く他の病気の死亡者も増えて来てるだろうし>>774
なんなら東北でずんだときりたんイベントやろう!
いま東北すごいぞ、ものスッゴい豪雪で交通困難!でもきりたん愛があれば平気だよね!>>775
心
それをわざわざ言いにくるのがもうダメ>>775
世界か大事な人かどっちかが犠牲になる話だからまあ、そういう感想もあるだろうね。
そもそもハッピーエンドが存在しない状態だし。>>784
もういらすとやだけでアニメ30分やったんだよなぁ>>789
何事にも100%はあり得ないという奥ゆかしさやぞ>>786
割烹着が似合う娘自分好き
割烹着改造した和風メイドとかも好き>>746
大洗とかがご当地アニメで成功しているのはアニメが面白いのは勿論だけど「元々魅力的な観光地」「地元民の積極的協力」があったからこそよ。>>781
今話題の鬼滅だって、実際に見てもいまいちピンと来ない人はそれなりに居る訳だしな...シンフォギアだって2年くらい前にしましたよ!
https://mobile.twitter.com/akanekotwitte10/status/982490353268752384/photo/3>>774
士魂部隊…戦車第十一連隊は本当に凄いことをやってるんだけど、中々語られることないのよねぇ…。>>796
自我を拒否している時点で自我があるような気がせんでもない。>>785
過去に送る理由が負けかけの一発逆転を狙ったことなせいで負けかけの運命固定な上ジョン・コナーの未来の英雄ルートもターミネーターに襲われたことで固定されるから詰むという>>790
自分をモチーフに最大限カッコよくしたキャラとヒロインをイチャラブさせたい願望、私にも覚えがある……>>775
まぁそういう時もあるさくらいで良いと思う。価値基準が違うだけよ。
どんな物でも心に響かない時だってあるしな。
世間に流行った物が全員の心を鷲掴みにすることなんてまずないし流行ってるんだったら別に見なくていいやってなる層もおるしな。
俺だってヒューマンドラマよりもバンバン銃撃って建物吹っ飛ばすタイプの映画のが好きだしな。>>802
まぁ、のりとし氏も通過点なのは予想の一つとしてはあった……
じゃあ、こいつ誰だよメロンパン>>802
宿儺の時代平安から生きてるのかこいつ>>806
ミッドナイト先生、分かってたけどやっぱりショックだわ……そしてステイン事件の時に助けた人も亡くなってる>>816
巨大な奴かと思ったら物量だったとかまじビビったわ>>801
完全なる味方面で、良い笑顔している三虎様(右下)に吹く…w
いえ、正しい立ち位置ですけれど>>802
遺体を乗っ取られた挙句呪術界最大の汚点として名前を残すこととなったオリジナル憲倫の悲しき末路
元からサイコだった場合?シラネ>>804
アンディもヴィクトルもそういうところだぞ!!そういうのに弱いぞ!!私は!>>816
天から大量に飛来したと言う松風の証言から、もともと量産品というのは明らかだった
バッテリー切れを起こす関係上、一個で星を覆うほどの電池はないことだって想定できた
タイマーによるリカバリーを防げるよう、タイミングずらしての連鎖を起こす合理性も今回で知れた
でも、だからといってここまで特盛で連鎖させて星を覆っていたとは思わなかった
あんまりにも殺意ガンギマリ過ぎてマジビビった&感嘆させられた。いや面白いわ……>>816
一個だけでも、石化前の技術を超えるさんぶつなのにこれだけあるし、ホワイトマンが月にいるとか
異星人か未来存在が絡んでるのか>>827
セメントス先生、身体に氷刺さりまくってたけど、大丈夫かな?呪霊からの術式の抽出まで出来るとか極まった呪霊操術バケモン過ぎるわ
もっと埋伏して時間を自己強化に費やしたら五条以外誰も止められなくなってたろ夏油>>834
その上で洗脳仕返してるからなアイツ>>806
ここに出てる顔ぶれは全員過去にどこかで出たことのあるキャラクターだから、「どこにいたんだろう?」と探してみるのも一興だぞ!(白目)
ミッドナイト……とうとう味方陣営で長い付き合いのあるキャラクターが逝ってしまった……
ネイティブ(保須市で飯田デク轟がステインから助け出したヒーロー)がやられてるのも地味にくる……>>833
断言する、絶対可愛い(言ってる場合の場面ではない)>>827
リ・デストロは殴るだけじゃなくストレスのバフや「負荷塊」による回避不可避遠距離攻撃あるからしゃーない>>836
わからん
だから考察でノイズ扱いされて傍に置かれる>>834
現状だと本当に虎杖がお兄ちゃんの弟である可能性あるんでなんとも言えない>>837
真人、夏油(偽)の事ガン見してますやん…>>802
これ加茂も乗っ取られた臭いな。裏梅の目的もわからんし。
三輪ちゃんありったけ突っ込んでも偽夏油に相手にすらされないとかかわいそう。特撮におけるAIの傾向
・黎明期
「地球上に人類は不要!巨大兵器と緻密な計画で抹消スル!!」
↓
・発達期
「どうか部下の好きにさせてやってほしい!いざとなれば責任は私がとりマス!!」
「彼女にはまだ人間の心が残っている……もし人間に戻れるなら私は戻してやりたい……私は彼女を愛してしまったノダ!!」
↓
・現在
「私はAIだからな。プログラムの構造上嘘はつけないヨ。(全ての情報を開示したとは言っていない。聞かれた事以外には答えてない)」
「以前の時点では君達にはまだ有用性があった……だが、君達は選択を誤った。故にこれ以上協力する必然性が消失シタ。」あっさり手を切る>>813
ツイッターでの拾い物だが昔からの仲だからな>>817
今はコメディ感アリアリの状態になってるが、誰か予想してたように本当に兄弟の可能性(人間の血の方じゃなくて、呪霊混ぜ混ぜの方)あるんだろうか>>825
歌川隊けっきょく女の子が小夜ちゃんだけじゃないですかー、やだー!>>837
とことん順平にやらかしたことが自分に返ってきてるな真人……>>833
グリーンアローかホークアイみたいな人おる…両足失ったのにエッジショットに怪我負わすリ・デストロ。荼毘と互角以上の外典と相うちのセメントス先生…。やったぜ!ヒーローはつよいんだ!
転職先探そ…。>>790
自分に自信がなさすぎるのも病気じゃぞ
作品にもよるけど俺は歳食ったほうがむしろ自分でいちゃつく妄想すること多くなった気がする
「このキャラにはこの相手!」みたいなカプ厨状態になることもあるけど>>816
自分どちらかというとアニメ勢だったから石化装置の存在はあまり把握していなかった。まさかそんなにあるとは・・・
実は古代生物の化石化の原因で地球外存在が定期的に行っていたサイクルとして石化装置が存在していたとかふわっとした考察していたわ>>835
柿崎さんって同期にも年下にもメッチャ慕われてるんで、そのへんで上手く纏めそうな気もする
来間隊長と同じく穏やかタイプだから、太一にキレることもないだろうし
なんせ、カゲですら敬語使う存在>>837
まぁ無為転変が欲しいだけなら真人の体とか邪魔だよね
ただ体に魂が宿る術式と魂に体が宿る術式の二つを一緒に持った矛盾でやばいことになりそうだな呪霊ってのは物理攻撃が効くならの等級だけど、呪術師ってのはあくまで人間だから銃は効くよね
>>833
やっぱりタダモノじゃねえな洗濯ヒーローウォッシュ…キャッツも無事だったか!>>833
ここで「これはもう退場してそうだな…」って若干諦めかけてたピクシーボブや13号先生が生きてたからちょっと安心してたんだよ
その”ちょっと心のガードが甘くなったところ”をズドンですよ>>852
外典くん…ちゃん?引きこもり陰キャなのに本当に顔がいいよな…。>>861
むしろ完全に真人は終わったキャラなんだなってなったわ>>853
地下に正体不明の建造物がある街に住んでいる住民たちが段々と「うずまき」に憑りつかれてゆくって話
何かにつけて「うずまき」である事に固執するようになり、最初はみそ汁や品物の並べ方から始まり
段々とエスカレートして自分の体や街そのものを「うずまき」に変えてゆく1000話のサブタイトルが麦わらのルフィでカイドウをぶん殴りながら四皇二人相手に改めて海賊王になる宣言をするルフィがカッコ良かった
>>870
あー、黒髭と同じ狙いか>>288
2クール目が解決編になるんだよね?呪術は長かった渋谷編もそろそろ終わりそうだしワンピとかヒロアカも大きく動いてきててどれも面白かった
>>880
万全な状態で襲われたらガチで国家転覆の可能性あったから頑張って奇襲で終わらせる算段だった
弔君が完成した状態だったら普通に勝てなかったろうしね>>862
本物夏油は里香ちゃんの術式を底なしで変幻自在の呪力と考えていたからそれを取り込んだ上で集めに集めた準一級以上の呪霊の術式を使えるようになればそりゃ悟にも勝てると踏むわ>>760
この世界とは違う形でネットが発展した世界で電子世界に入り込んでおかしくなったプログラムをなんとかする魔法少女系統の物語
特徴としてはネットサービスのほぼ全部が企業が提供してるとこかしら。
この世界のVRはほぼ異世界転移並の肉体体感度が高いから凄い。
あと1期ラスボスの行動が面白い>>880
ホークスの功績がでかすぎる>>887
仮に出るとしてもハガレンのキンブリーみたいに精神世界で出るぐらいだと思う
術式は取り込んだからそこに残った意思的な感じで>>894
例外中の例外持ち出すのはね、詭弁っていうんですよ?>>843
ヴィラン連合つーかオールフォーワンの疫病神ぶりよ。
宮下くんもあの世で笑ってるなこれ。>>892
マキアと弔が動く前に終わらせるのが前提の作戦で完封勝利する予定だったもんな
実際に上手くいってたけど弔がプルスウルトラしたせいで被害が大変なことに>>781
それなー
まあみんな80点つけてるとしてその「みんな」が自分と違う界隈住人の可能性もあるからな
特定の界隈の人だけが見て、その人たちが満足できる作品とかは点数高いからって外から見るとイマイチだったりする>>888
半端な覚悟(パクリマンガ)じゃ尾田先生の前で意識を保つことすら出来ねえ…>>892
さらにハイエンドの大量投入とか負ける
ヒーロー側が学徒動員までした戦力すべて使っての、電撃戦でなんとかなったけど
決起されたらヒーローたち各自撃破されていたよ
さらに政治家やIT社長とスライディン・ゴーらの潜入勢による情報かく乱もおわる>>825
村上隊とか結構まとまり良さそう
村上:4位アタッカー
堤 :ガンナー。2vs1とはいえ、初見のカトリーヌのスパイダー奇襲を撃退
くま:近接アタッカー。メテオラなんかの射撃トリガー併用になってる可能性も
蔵内:合成弾を撃てるシューター。トリガー関連の含蓄がすごい>>894
この人は普通の人間の範疇に収まってないのでダメです。
銃が効かない人外枠へご参加ください。ウルヴァリンとかデップーとか吸血鬼とかそういった方々の枠になります。>>857
正直今のヒーロー陣営ボロボロの状態で、しかも夜間に急襲された上で脱獄阻止できる展開って敵(ニアハイエンド)VS敵(ステイン等)くらいしかなさそうだもんな……
他に可能性あるとしたら今回あまり描写がなかった士傑高校あたりか? たしか肉倉先輩の父親って地味に刑務所関係だった気がするし>>901
エンデヴァーはしばらく自己との対話タイムだろう……それはしょうがない。今日初夢を見たんだけど、なんかのアニメが元ネタっぽいが思い出せずにモヤモヤしてる
死因を忘れて成仏できない魂を調べて思い出させて送り出すって内容
それに昨日見た天気の子のテイストが加わった感じだったんだけど、成仏させる下りが元ネタあったと思うんだよね
なんかそれっぽいアニメとか知ってる人がいたら教えてほしいです>>901
今回で轟家の家庭環境がまたどうなるかが怖い
燈矢が生きててヴィランになってた事を知った冬美姉ちゃんと夏兄もそうだけど、漸く精神的に立ち直り始めてた冷さんへのダメージが……>>904
パパ黒「殺さず生かしてやったことに感謝しろよ」>>908
一般人からすると「いきなり全国放送ジャックしてきて頼んでもない身の上話聞かせてきやがったヴィラン」なので、そりゃそうだ
中には好きな番組等を見られなかった者もいるだろう……(自分が好きな放送を妨害された場合を想像して)荼毘許せねぇ!!>>901
実害を被ってない(実感出来るほど身近じゃない)人からしたら自己陶酔の被害者面ヴィランだからね結局は。
あたしゃあ見ろや君が心配です>>904
こういう重要戦力少数で孤立させてホイホイ使って、結局個別に消耗していってるの見てるとめちゃくちゃ脆い組織だよね>>917
実戦も面白いので安心してくれ>>917
実際その通りなのでなんとも言えない
無料期間の最新話で敵が出てきたじゃん?
そいつらのトリガーもクセがあってバトルたのしいよ呪術14巻の表紙めくってすぐに1巻と似た構図があるんだけどどういうことだろうこれ
明らかに時間遡ってるか視点が違うし
一応収録されてる話は宿儺大暴れの漏瑚死亡回から真人戦序盤野薔薇さんの回想がギリギリ入らない辺りまで腸相「おれーはーきみーのー♪にーちゃんだー♪」
>>903
逆に知識や才能などではなく技術面でどうにか出来るものだから
生駒さん以外の誰か一人がまだ練習途中だけど生駒旋空出来れば、全員が生駒旋空出来るというプレッシャーになるから学ばない理由がないし……>>873
「謎深まる関係!!」の煽りが面白すぎる術式だけ奪えるならまぁ特殊性強い真人だけターゲットにするわな偽夏油(偽のりとし)
他の自然系呪霊ズは本人のポテンシャルありきな面も強そうだし>>931
>>賀茂先輩
誰だか知らん人のファンが減ってて草>>901
エンデヴァーに関してはさぁ。一応責任は彼だけじゃないというか、
「”最高のヒーロー”という称号にそれをするだけの栄誉を与えたのは民衆」、そして
「今は”最高のヒーロー”が望まれるくらい不安定な社会情勢」、最後に
「本当に”最高のヒーロー”を作ろうとなったら、脳無級に非人道的なアプローチがほぼ必須」
という事実を民衆が忘れてそうで怖い
オールマイトがあんな体になってまで続投していたのは、自分が倒れれば犯罪が増加すると知れていたから
エンデヴァーが轟に最高のヒーローたる素質を望んだのは、自分には生まれつきそれができなかったから
そしてその為の個性婚に近いアプローチも、脳無ほど悪辣ではない、一般的な政略結婚と英才教育の範囲に収まるということを
何かを否定するのはとても簡単だ。相手の揚げ足を取るだけでできる
もし揚げ足を取る余地がないのだとしたら、それは誰もが賛美する理想の意見なんだから、否定する意味がない
そしてそうでない以上、どんな結論も事実も非難の余地がある。大事なのは「じゃあ文句言われたからやめるわ」って言われたら、それが自分たちのために本当になるのかってこと
ハンターのこのセリフ、マジでリスペクトしてる。大事なことだ、本当に……>>935
虎杖「末っ子だったから(宿儺の器として)耐えられた。長男だったら耐えられなかった」>>917
模擬戦は同キャラ戦、実戦は異種格闘技戦だからね
模擬戦がジムコマンドとか初期ジムとかジムスナイパーカスタムとかのいろんなジムに乗って闘うとするなら、実戦はそこにコーディネーターの乗ったバスター・デュエル・ストフリ・インジャ・ディスティニーあたりが攻めてくる話>>924
まあフォルテはネットナビとして別格だから
完全自立型で人のオペレーションなしに最適解出せるっていうやつなので、誰とも比較できぬ>>932
13号先生は人造人間だから性別なんてないさ!>>943
生後一桁児が少なくとも十五、六年は生きてる虎杖悠仁のお兄ちゃんなの頭がこんがらがる
というか本当に虎杖は高校一年生の年齢ですか?
小沢さんの証言以前にも存在してますか?>>945
確かに虎杖のいる場所的には合ってるけどなら血痕から煙が出てて明らかに時間が前だったりするのはなんだろうなって九相図って屋外に捨てたら死体が朽ちていく過程を描いた9枚の絵だけど、生前の姿も入れて10枚で描かれることもあるから虎杖が10人目は普通にありえるのよね
>>952
それまでやや間があったから、ヒロアカ二次の中には『彼』って書いてたのもあったりしたという>>950
建てました>>917
普通外敵との戦いが本業なのに組織内でずっと戦うの長く続ければ読んでる内に不満か何か出そうなものだがワートリに関してはそういうの一切ないという>>929
スワンプマン的な何かが成り代わった描写?>>945
それなら真人と決着する次巻の方にするんじゃないか?今の死枯木の肉体をAFOが操ってるの見るといつかスピナーが死枯木のためにならないとかで反逆しそう
>>962
そうなったらステインの活躍も期待できるかな?あいつそういうの多分大嫌いでしょ。なんならAFOと完全に合わなそう。
ステインは頭のおかしい犯罪者だけど、対ヴィランなら輝くと思うんだ。>>948
異能解放戦線はまぁ、最初から使い捨てっぽかったし……マキアも所詮はデカいだけの替えの聞くイエスマン。
真に痛手っぽいのはドクターぐらいか。
本体を取り戻すよりもドクターの方を救出するとは思うし、そもそもオールフォーワンって自分同士で両立できんの?
フェイスレス司令みたいな異常者とは違うし、アレックス・ウェスカーとかしろがね-Oみたいことにならない?>>967
血じゃないかな
何かを殺した後っぽい>>919
答えてくれてありがとう
ごめん、そのラノベ見たことがないんだ
多分今回の夢には関与してないと思う>>970
シスターになんのようかな?って東堂お兄ちゃんが参戦してさらにややこしくなーれ>>965
ジャクッソンは笹森と相性で選んでるから、笹森とは仲が良い
半崎も別に反抗的ではないし積極的に口は出さなそう
ただ、笹森ってガロプラ戦で戦略眼ぽいものを見せているから、ヒュースが「笹森の指示が妥当だ」はありそう>>971
当時唯一パシフィスタをソロ撃破したりビッグマム達から見事に逃げおおせたりバレットに一発入れたりちょくちょくとんでもない事しでかすせいで呪術のミゲル並みにハードルが上がるウルージーさんの明日はどうなる>>986
僕も君と同じで後継者に夢を託す時期になっただけさ
とか言いながら若くて最強の肉体が欲しがっただけというな
でも「全ては僕のため(All for One」はヴィランとしてキマってた>>987
可能性だけで言うなら中に居た呪胎九相図の10体目を吐き出して別存在になったシーン>>1000ならASMR
ハニートラップ
>>991
むしろ妻をまだ無理矢理従わせてるのかってなったりしないか?アイドル
1000ならこたつ
王子/皇子
最終回の変身シーン
後継機・後継武器・後継者等
ドロあまイチャラブ
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ761
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています