よく型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱ皆語る場所が欲しいなと思った。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語ろう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ5』
https://bbs.demonition.com/board/4915/
『型月×特撮スレッド タルタロス「別に497人のキングを倒してしまっても構わんのだろう?」』
https://bbs.demonition.com/board/6100/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ8』
https://bbs.demonition.com/board/5497/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/6105/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は>>970にお願いします。>>27
普段笑顔が素敵な娘が曇ると辛い気持ちになる・・・お願い笑ってくれ・・・>>37
と言っても今回は前スレ1000が「笑顔」や「笑い」ではなく「笑え」だから、普通の笑顔が少なくなるのは当然な気がする笑顔でちょっと調べたらこんなのが出てきた。
https://dic.pixiv.net/a/アルカイックスマイル
要は限りなく無表情に近いけど、口元だけ笑みを浮かべているのがアルカイックスマイルだとか。ウルトラマンのこの顔も広義ではこれに当てはまるとか>>27
「笑っておけば何とかなる」から笑えない人を見て
自分も笑えない状況になるっていう樋口のwingシナリオ好き>>26
単眼猫はカタルシスの開放をよくわかっていると思った最新話であった
次回が5Pの番外編だから年末に片がついて年明けには渋谷編エピローグかな>>39なんだこのイケメンプロデューサー…トウンク
>>50
“Schatten!!” とは懐かしい
OP好きYouTubehttps://youtu.be/3pqWREl9Skw
>>59
葦原先生、あなた疲れてるのよ>>59
何人かから漏れ出る「誰だテメェ」感>>59
ニノとヒューストンでダメだった>>59
ニノさんはワライタケでも食わされたんすか?>>54
多分、武内Pは浮かんだ言葉をそのまま言葉にするとそれこそ美城常務との会話みたいにポエム全開になっちゃうけど、その誠実さ故に実直な言葉にしようとして結果的にどうしても言葉が足りなくなっちゃうんだよ……>>54
そうだよな。せめてこれくらい言ってやれ
https://www.pixiv.net/artworks/48814042>>62
やはり女の子の笑顔は良いもんですな
口元? やだなぁ、ケチャップか何かでしょ?(すっとぼけ)>>10
本人そんな気ないのにウェンディとばっかり絡むせいでロリコン扱いされてる人だ>>56
寝てるのか寛いでるのか
どちらにしろ女の子の幸せそうな姿は尊い>>50
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm7236297
ギザイア先輩はいつ見てもカッコいいですね
人の影を踏みつける影踏みの鬼とか最高に特撮してて良き
>>58
鏡の森も好きniconico
>>54
でも、仕事に穴あけちゃったから切れと勧告させるのは仕方がないよね>>69
経験者に頼るのじゃ
素人がガイドブック片手に採取しに行った所で、間違いなく毒キノコと混同するのが関の山
山に入る時は先人の知恵と教えを何より大事にしましょう>>55
既になっていたぞ。だから構ってほしくて自慢話を聞こえるように話したり、帰りにザムライ娘ー、とからかっていたのだ。そりゃもう手遅れよ。>>46
チエルちゃんは可愛いけど、騎士くんに無自覚恋心抱いてて、微笑ましいというかなんだかんだいってガチになっちゃってるのがさらにかわいい。
なおだんだんとストーカーじみていく模様。やはりなかよし部はヤベー奴らの温床なのでは……?>>45
全てが終わる前の笑顔>>77
唐突すぎて草>>77
売れてないから続きが出ないんスよ……それでも温情としてもう一巻ぐらいは出すから書いて、どうぞ>>69
初心者はそんなもんよ。キノコ狩りに行く時は熟練者と必ず同伴で。いないなら無闇に自生しているキノコを食べるのは危険なので申し訳ないが市販で我慢するのだ>>69
本当に分かってないのか、「知らなかったんです!だから故意じゃないのでセーフ」と責任逃れしようとしてるのか
判断に困る奴だ……>>60
伯爵はシャレにならんことをしていたのね>>98
笑ったよ!>>81
こっちのジョーカーも忘れてもらっちゃ困るぜ!いや、画像のアニメジョーカーと同じ世界観のジョーカーか?
小さい頃、青野ジョーカーは本気で怖かった。>>77
ミーム汚染されて「まーた競馬で負けたのか……」と思ってしまった>>105悪魔超人に無駄死には許されないからね仕方ないね(首塚に捨てられたバッファから目をそらす)
>>110
アユミもちゃんといたからセーフ(セーフではない)>>114
徐倫さんや、これが若い頃のお父さんとそのお友達やで。楽しそうやろ?>>111
卍最強呪霊宿儺卍が参加しました>>110
騎士くんのストーカー?いったい誰なんだ?>>101
人付き合い苦手だったからちゃんと弟子に慕われてるか心配だったが安心出来たと旧知の友達は言っていたな>>102
なっっっっつかしい
edが好きだったなぁ……もう16年前か……>>113
1話でいきなりマッチョと剣客とナイフ使いが出て来て3vs1で殺し合い始めて今回のゲッターいつにも増して野蛮だなって思ったら漫画版の再現だったと後にわかって笑った。>>106
逆に考えるんだ、殺しても生き返らせればいいと考えるんだ>>120
実は柳生さんと中の人が同じ。
テゾーロのバックコーラスの中、舞を踊るりゅうたんとか想像してしまった>>112
そういえばカナダでサノスが逮捕されたってニュースがあったな
リンクhttps://theriver.jp/thanos-arrested/
あのサノスを逮捕できる警官とはいったい…?>>123
いや多分対抗戦で何人までなら殺していい(負けていい)かの質問だと思うよ
どっちにしろトップ格二人が負け星換算なの拳願会かわいそう>>106
13vs13で、
ガオラン負け
リヒト負け
ユリウス勝ち
三朝勝ち
龍鬼負け
だから後三人まで殺、せるね…いや殺しちゃダメだけどね?……でもそん二人はやるよな……>>129
やっぱ栽培品が安心よ。人が食べられるようにしたもの、を軽んじてはいけない>>48
銀のマスクことシルバーマンもそれだったな。もう虐殺王の怖いイメージで塗りつぶされてるけど。>>141
まさに食うか食われるかの世界>>147
サタン定期>>147
まぁ、この時もミート君に憑りつこうとしてたし、マジでサタンなんだろうなって>>119
お孫さんは貴女の教えを立派に実践してますよ>>157
二世もまたやりたいとか本人言ってなかったか?>>122
なお>>155
信じ続ける笑顔>>162
虎杖は絶対ギャグに走るタイプだからまともに作らないイメージ>>170
投手の家系で本人も150km/hジャイロ投げれるぐらいに強肩なのに何故か野手やってる主人公>>173
せやろか……?>>165
わかりみが深い>>176
「焼いたり茹でたりすれば安全に食える毒キノコ」を見つける為に一体どれだけの人体被害が発生したんだろうな・・・
なめこやしいたけとかも生だと危ないんだってね。>>181
マキ先も髪おろして着物着ればめっちゃ映える美人だと思うんですよ
・・・・・・喋らなければ
あ、眼鏡は乙骨君の好みに任せる>>170
この漫画のツッコミ顔ボーボボっぽくて好きだったなぁ>>173
前からでもよし!>>183
ジャッカルのパワーが減ったせいで全員火力除去の範囲に入ってしまったドリームメイトェ……>>196
血は争えん>>98
アニメ版の話になるけど
「出来ない自分を隠す」んじゃなくて「出来ないことは出来ることでカバーする」って意識で璃奈ちゃんボード作ったの本当好き
結果的にはどっちも大差ないけど、捉え方が前向きで素晴らしい>>194
原作再現だからセーフ
ただ血塗れじゃないからアレに見えるだけで>>199
寧ろ新ゲッターだと蚊帳の外でないと安全装置になり得ないからな……>>200
ケビン「ダディ……早く生き返ってくれないと俺が消えてしまうんだが……」>>200
甘やかされてたはずなのに
何故か厳しく優しく訓練うけてた設定と回想が突然生えてきたし改変影響既にでてた説
まあこの時当時は
ゆでだから
でしかないんだろうけど
未来ネプが大会は1週間前のことだから覚えてるぜ!とか言い出すぐらいゆでのあかんとこ極めてたからな>>182
尚、そんな弁慶も初登場時は現代社会にてまるで山賊のような暮らしをしていた危険人物。この後出会ったお坊さんに弟子入りしたことが、彼のターニングポイントとなった。仏門に入った後でも煩悩丸出しだけどそこそこ信心深いところがあるゆるキャラとなった>>198
りっかはあしふといな!>>207
あやねるほんと優秀で生意気な女の子の声やらせるぴったりはまるよね。凄いわ。頭の中で想像したガビの声とバッチリ噛み合う>>211
不適に笑ってるかと思ったらガチ事故でどうしようだったな
他にもあるよな、シリアスそうな場面だが実情を知ると笑える奴>>226
サンダーライトニングが仲良しなのは大好きだわ
俺たちには家族も仲間もいらねえ!なあ兄弟!
ああ!だよな!兄弟!
には吹いた
仲良しじゃねえか>>196
無表情系かと思った?
思いっきり私怨で、殺.す価値のある人ランキングつけてましたぞ…w>>203
息子への愛でシンギュラリティに目覚めて洗脳を振り切り、その上で息子の越えるべき壁として立ち塞がった父親ライダーきたな…(個人的にゼロワンで一番好き)>>222
トライ本編で
セイ宅で四人分のカップがでてたことあるので
おそらくかなり前にとっくに交流開始してたと思われる>>226
もっと活躍させてもいいでは?と思う惜しいキャラは多いな。ヒカルド、ハンゾー、ボーンコールド、チェックメイトやスカーフェイスあたり。>>211
まさかタイムマジーンへの攻撃じゃなくて純粋な衝突事故だったなんて…>>229
柱間をレ◯プしそうな顔だからとのこと>>248
諦めろ>>219
自分も基本ちっぱい好きだけど巨乳で好きなキャラはそれなりにいる>>252
平成ライダー20人を仮面ライダーって認識してたし、まあ仮面ライダーだって信じてはいたでしょ>>212
コラボですまぬがハーフパンツなおかつ背面
パンツが見えてねえ!!>>223
20年前は現役だったから30年も経ってないぞ現行シリーズから地続きの世界観の二世とかは普通に見てみたいな
受け継いで行くことの大切さはよくやってるし>>246
まぁブルマ見えるのはセーフやしな
彼はクロノス、重力を操作して神バハの風紀を守っているぞ>>25
お前も、笑顔になれ!>>223
妙だな……8年前をえらい最近とは(コナン感)
まぁ一応ブルマかハーフパンツかはマチマチだったよ
くるみちゃんはブルマだったな>>248
弟の千寿郎君の子孫の桃寿郎君が元気なのでそれで満足してください>>219
確かに…!
その沼はありますわ
(ここで貧寄りを貼るということは常日頃は巨寄りであると暗にバラす事になるのは一旦忘れながら)>>269
基本後者
好みに刺さるというのは実際大事>>273
それは分かるな
作品は好きでもキャラに深入りしなかったり、その逆ってのもあるわ>>269
今のところ外見ストライク真まん中のキャラは内面も大好きなキャラ付けされてるので両方ひっくるめて「その人」を好きになる感じ>>269
内面
見た目でいいなこの娘と思うことはあるけど本当に好きなキャラになるには内面知らないと無理
幸運にも内面と見た目両方ストライクなキャラに当たったらものすごく嬉しかった性的趣向として好きなキャラと性的趣向と関係なく好きなキャラは別物って感覚
>>276
最後らへんの界王様の演技かなり辛そうだったしね
今はちょくちょく顔見知りの声優さん達が会いに行ってるらしい>>269
両方だ(好きな人と好きなタイプを区別出来るタイプ)>>269
好きになるのは前者だけど、後者をきっかけに知ろうとして好きになる事も有るから後者も無意味と言う訳では無いって感じかなブルマといえばイリヤのはずなのに
>>265
もう・・・大丈夫だ・・・
ここで静かに優しく言うのがずるいよ>>269
まず外見から「好き!」ってなって、そこから内面知るにつれ更に好感度がキャラによって上下する感じ>>249
解る・・・!(これだとあんまり胸は目立たないけど)好きなキャラから自分はこういう趣味なんだろうは考えるけどきっかけとかはあまり考えたことないな
>>286
私
手足封じたけど、死角から攻撃が飛んでくるの好き侍ブルマキャラ画像検索したらブルマばっかでブルマガ出てこねぇ
>>269
基本は前者だけど見た目で好きになるパターンも往々にある。前者の場合は見た目はあんま気にしないかな。>>269
どっちも備わってから好きになる>>275
わかる、眉尻を下げた笑み好き
人のよさとか面倒見のよさが滲み出てる気がする>>269女性キャラを声優でキャラを推すことは無いなあ
>>269
男キャラは前者、女キャラは後者かなあキャラとして好きなのと性的な意味で好きなのって同じ「好き」という表現でも別物よね
>>269
エクステや髪の先がデコレーションしてるキャラ見るとんほぉってなる>>249
太もももだけど脇を強調するような服着てる子が多い気がする>>295
胸も尻も出っ張っててエロい体してるよね由夢>>286
デクは基本、周りの皆を心からリスペクトしてるから、あらゆる人が師匠になるんだよね。そういうところも好きなところだ。>>295
妹キャラは良いものだ>>314
街雄さんってアギトでもビビりそうな威圧感出してるね>>304
だってその末期の時代を描いてるんだもの
服装だってその時代のものになるわよ(上での発言を棚に上げて)
これは明治の水着>>312
ぶっちゃけ不破さんが抉じ開けた時点で或人だって「判ってた」し
其雄さんがアレこれ言うんじゃなくて背中一押しするだけだからな
それにしたって口下手だけど
つーか、全般的にこの人口下手だけど>>269
基本物語ありきかなぁ
というかフェティシズムに刺さった=刺性的に好きとも限らないというか
自分の黒髪萌えの原点はAKIRAのミヤコ様だけどミヤコ様で抜けるかっつーと絶対のNOだし>>309
本当に好きな子ではモニャミーするのは後ろめたいとかあるしな
愛と性欲は別、みたいな>>322
ヒカル君がワンチャンあるかどうか>>269
前者かな
外見がどうでもいいわけじゃないけど、特殊事例を除いて2次元のキャラって大体外見はいいから、差が付くのは内面になる>>203
何がいいってこの人は或人の夢を「父さんには感情がないから笑えないよ」って断言してたのに息子との夢のために努力を続けてたんだよな>>296
その画像見てえらく胸のでかい優曇華だなぁとか思ってしまってすまねぇ……
あえてかつて存在していた東方CBの限定優曇華を張るちなみにわたしはパンツ女子が好きです
ホットパンツならなお()>>333
(無言の合掌)(マイドオオキニ)>>286
糸と針による神経操作で全身の筋肉を拘束されたまま首下に刃物を突きつけられてもなお雷帝の鼻のチカラだけで身体を支える塾長
実の息子はドラ息子なのにこっちの息子は孝行息子とはこれいかに>>332
自分は最初はアニメ見て春香と千早推しててSPやって(当時アイマスプレイ出来るのがPSPしか持ってなかった)律子が好きになって担当になりその後PS3と4を買って全部プレイした結果最終的には律子担当のAS箱推しになったなぁ>>322
あの作風からは信じられないくらいの畜生ぶりとネタぶりなのは分かるが現実を見るのじゃ…>>277
いや辻ちゃんはひゃみさん以外の女子相手だとまともに会話すら出来ないからそこを心配してるのでは?>>338
木虎ならいける!
小夜子とどの程度仲良くなれるかは分からん>>269
後者
前者も大事だがファーストコンタクトでは把握できない部分があるので、「好きになるキャラ」というよりは「話に一区切りついて振り返ってみると、気が付けば好きになっていたキャラ」ですかな>>338
アサシンに拘ることもないというか、アサシンと正面からの制圧の2択を押し付けそう
ユーマを活かすにも場が荒れてたほうがいいし
そういう意味では中距離で弾幕張れるてるてるかオビニャンは適役だろう>>349
本編で滅が活躍する度についでにコイツらの株まで上がる>>319
美人は美人なんだけど
大切なのは、想いであり、心でしょう?
コレに尽きる中身なのはちょっと…>>344
熟女キャラは人選ぶからしゃーない
そもそも呉は蓮華が頭10個分ぐらい飛び抜けて人気高いし>>337を見て誤解する人もいるかもしれないが
恋姫世界の水着は現代知識持ちの主人公が仲間とともに
必死こいて作り上げたものなのです>>338
SSRはヒュースと弓場さんかな
これで二宮さんがどっちか取ってたらヤバすぎるよね>>361
タイトルがタイトルだけにハード系は全然無いけどね
そういう人は対魔忍やってください>>327
アニメで目頭が熱くなったシーンきたな……
文化祭はライブまわりの青春してる感じがこっちまで楽しくなってたところにコレがくるから、心の柔らかくなったところ突かれてつい涙腺緩むんだよなぁ>>370
声の圧が高い
これにキュンキュンするの流石に難易度高くない?>>340
こんな感じか>>365
エロゲーの名物キャラ(半裸筋骨隆々のおっさん)
何度見ても草>>373
公共の電波でチ○ポと叫びまくる白石にも笑った>>377
一つだけ引き伸ばしたくても引き伸ばせないやつがありますね...>>377
ツッコミ待ちなのか分かりにくい発言はよすんだゆるキャン再放送を見つつ、最近の諸々を思い返して
改めて『花守ゆみりさんの引き出しの多さヤベェな……』
と実感>>361
流石に陣営によって性癖の片寄りはあるけどね
人数が多くて属性が広い蜀
属性広いが百合バイ多めの魏
に比べると呉はロリが少なくてお姉さん系が多めだから片寄ってる感ある後人数が他二つより少なめ>>377
正直、ぼく勉とチェンソーマン終わる来週で定期購読終了しようかなと思う
だってこの二作終わったらもう読んでるのドクストとヒロアカだけだよ?
立ち読みで良くない?>>385
一通さんは家族への感情だって本人は言ってるし?
他二人はそっちだが>>384
クリア後にこいつらと旅するルートが解放されるのは草だ>>394
呉陣営は結構な割合で褐色巨乳のお姉さんが居る
まあそのうち二人は親子だしもう一人はその親の方の若い頃からの部下だから多分見た目の三倍くらいは年取ってるが>>398
平成抜きにしても
ライダーの力がライダーそのもののパワーと言うより番組そのものみたいな概念的な要素を感じさせたり(怪人などもまとめて消えたり)
全体的に概念系な作品なのは事実>>402
なお最後の最後で>>395
こするならもっと詰めるべき、呼吸は基本漢字一文字だ(めんどくさい奴感)>>404
砂漠みてぇな寒暖差してんなお前な>>406
なってない
あくまで制御するだから
00ガンダムに対するオーライザーみたいなもんだと思えばいい
00ガンダム単体だとツインドライブ全然制御できずに起動すら大変だけど、オーライザーと合体する事でパワーそのままに安定させてるだろ温度差でふと思った
けものフレンズってアニメの野生的知性のフレンズ見てから旧アプリとかの他系統のフレンズ見ると
アライさん以外IQ爆上がりでビックリするよね>>418
ペーパーナイフとか
精密機械の中の紙とか切断するようの小さいやつとか
カミソリとか>>414
完全に味方になって(本人はそういうつもりないような言いかたしてるが)精神的負い目ないからピンチ救いまくりのブランディシュ>>418
彫刻刀とか工具の類とか?>>412
実際のアライグマは新しい環境に即座に適応するくらい頭がいいんだけどね>>424
ぶっちゃけこの時点でのゾロとミホークって獅子と兎どころか
獅子と足を全部骨折したシマウマ並みの実力差だし>>422
一応初期から過去から来てることとゼレフの関係者なこととかのナツ回りは描写とか見る限り決まってたっぽいけどそれ以外はわかりかねる>>425
四皇のライバル相手に大将も無しで何が出来るのか>>410
ニトロのグリリバとか重要人物だなオメー
割と良くある声優でポジションわかるやつ>>436
バギーも大量の部下と言う軍事力を使って傭兵で金稼ぎするついでに七武海権限で略奪もすると言う結構あくどい商売してたみたいだから自業自得ではある>>437
言うて稼ぎ頭でもまだ未熟なハイルディンだしなぁ一番の問題は強さ若き日の白ひげ並みのやつ敵に回す羽目になることよね
誰かいったかボンドママはジャンプ限定のUBW
>>440
バーン様···!ゲーミングお嬢様、盛り上がって参りましたわ……!
もうお排泄物のかけらもありはしませんわね……
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331757660311>>453
スポーツものや格闘ものでよくある人間の限界のしれなさの説明がまさかこの作品で入るとは>>449
金と青とか好きよ>>452
この2人が並ぶと絵になるよな。昔のゲームの隠しキャラコンビとして鉄板の2人>>451
故に「勢力」
特に今の状況的に、あの悪運と名声をもってじわじわ漁夫の利得ていてもおかしくなさそうだし、一般市民や海軍からしたら、ある意味一番海賊してるコイツらがヤバく見える気がする。>>460
お嬢様設定が余計
それがゲーミングお嬢様>>453
飛び交うワードがアレなだけで展開は割と真っ当な少年漫画してるのなんか笑う>>451だがもし、ビッグマム海賊団と百獣海賊団とアマゾンリリーが同時に潰れたら…?(白しげと鷹の目は部下いないし)
>>443
型月では強パンで割ったらしい>>468
でもひたすら勝利という肉を食いてぇ、だからお前が負けて食われろと牙を剥く獣の女性だから割とかっこいいと思ってしまう。
お嬢様として見てないって?うん、それはまぁ、そうです。だってお嬢様なの外見と口調だけで中身軒並みどいつもこいつもたちの悪い方のゲーマーだしね
お嬢様らしからぬお嬢様……
「殿方っていつもノーブラで穴あきパンティを穿いてらっしゃるのねひゃー卑猥!!」っていうお嬢様なら(R18案件>>472
ミホークさんも楽しそうだから良し>>399
個人的には丹下桜さんのキャラで
カードキャプターさくらの木之本桜
無限のリヴァイアスの和泉こずえ(終盤)
魔法科高校の劣等生(第一期)の小野遥
Fate/apocryphaのジャックザリッパー
の四役を比較すると理解してもらえるかと。
特に可愛い・優しい系の演技で定着している人の見せる暗黒的演技は逆に離れるどころか惹かれるものがある。ミホーク、赤髪海賊団入りしてるとか言われてるけど今マジで何やってんだろ
>>467
>>475
最新作でもキリシマ様が楽しそうで何よりでございますYouTubehttps://youtu.be/lIKgDDdxVAw
>>449
両方オープンなら相反する感じな青系と赤系
片方隠してたり異形になっててオッドアイならそちらが金色なのが好きYouTubehttps://youtu.be/pX2KzEpF_gs
デジモンの新媒体ゲームかぁ
正直、新機軸盛り込むより普通に据置のゲームコンスタントに出すだけで良いと思うのは俺が甘いのだろうか>>454
わたくし史上最もカッコいい台パンですわ
やはり隆子様はこのブチのギーレェ御尊顔ですわ>>269
あとガンダム00とか蒼銀のフラグメンツ出る前のFateとかは作品としては超好きだけどキャラにガチ恋するって感じでは無いなぁと
あくまで彼らの人間模様を眺めてるかんじというか、好きなキャラがいてもアイドルにキャーって言うような感じというか>>269
内面だね
キャラデザ良くても惹かれないってキャラも多いし>>449
普段片目隠してるキャラが実はオッドアイってよくあるけどやっぱ良さを感じる、というわけで最近で一番ドキッとしたオッドアイ
宝石みたいな綺麗なオッドアイ良いよね…彼女は普段髪型も隠れてるぶん突然イケメンが出てきてヤバかった>>449
赤金が豪華な感じして好き>>488
すばらしい
ルコアさんも一応オッドアイだが、こっちはやや怖めだな>>450
何なら、5もいる
(ルフィが一時的に入っていた牢にいたデカい人等)>>478
いやこのまま行けば痣どころかこうなるかも知れないぞ?>>449
パッと見普通なのに目の片方だけ異質ってのが好きなので、
片方が黒とか栗色で、もう片方が金とか赤とか特殊な色だと良いですようつべのおすすめにでていたレッツゴー陰陽師pv見たけどマジ吹いたわ。
リンボ引くときにこれを触媒にしろということかな>>257
「終焉に鍵をかけよう」と「成長し続ける理想郷」とか感動するしかない劇場版銀魂の入場者特典が空知先生書き下ろしの炭治郎と柱のイラストカードと聞いて草なんだが
https://news.livedoor.com/article/detail/19344343/>>449
アスベルの青と紫のと青と金のやつが好きかな>>460
隆子様LANケーブル2階に通すDIYしてるしゲーム代のためにバイトしてるしでどうも庶民っぽいんだよな……セバスチャンもノリがいいお爺ちゃんとかなんじゃないか?
eスポーツ(ジャンプラだと主に格ゲー)やるにあたってお嬢様キャラ作ってるっぽい>>507
作中の舞台、劒冑持っている凄腕忍者や現役だった軍人すら
野盗落ちする世の中だからまぁ。
山賢の描いた鏖編(全年齢版)もそこそこの腕だったし。>>497
人生の最後に思い出した人の顔が憧れの英雄ってだけだから(震え声)>>466
バンドのボーカルやってるとかまさにドンピシャだったなあ
暫くは設定隠してたけど、回想の一部でもしかしてって思わせてたの好き>>512
単純にかっこいいでは済まされないオッドアイの人ですね
別に青い目の父親と青い目の母親からオッドアイ産まれてもそれが不貞に直結するわけじゃないと思うんですけどね>>513 柱(鬼殺隊とは言っていない)だからな…色々な柱を集めましたとか、電柱になった銀さんとか出て来る
>>513
本当にちゃんと炭治朗と柱なのかが疑問だなw
コスプレした銀さんと本当に資材とかの柱って可能性すら考えなければならない。>>515既に言われてるかもだけど銃の悪魔の肉片の件で、別に悪魔肉を食っても大丈夫なのは明言されてましたね…。
>>513
柱とな・・『銀魂』のやることだから絶対まともではない、って共通認識がない世代・界隈まで鬼滅ってファン層広がってるから割りと危ういなぁ。
まあだから事前に絵柄公開して「オチ」をつけるんだろうけど。>>488
娘が娘なら母も母>>522
何ならヅラは桂じゃない猗窩座だとかやってくる可能性もあるぞ柱じゃない猗窩座だァァァァァ!!!あ、間違えた桂だくらいはやるぞ銀魂なら
>>527
逃げのアカザ殿の図>>529
ヤンジャン基準では清楚>>529
手のひら同士がくっついて無理に剥がすと皮ごと行くからションベンで剥がそうとしているシーンだからセーフ
というかこの程度の汚さなんていつものことレベルのなので……>>500
光に目が眩んでしまった故というか、閣下のカリスマは良くも悪くも影響大だからね……
今際の際だったという最悪のタイミングもあるけど、多分ガニュメデスみたいに愛する人そっちのけで閣下に忠誠振り切ってしまった軍人って少なくないんじゃないかと思う>>533
ラストで出てるよ!煉獄さんの死亡の知らせ聞いて「南無阿弥陀仏」って言ってたよ!下手すると沖田が唐突に蛇を持ってるかもしれないな・・・。
神威の髪型も煉獄さんになってたりとか。「許諾は得ている」って書いてんだから読めよ…
>>542銀ちゃん不死身の敵とも鬼兵隊とも戦ったことあるぞ
>>528
グールの好きなシーンか
無印のあんていく戦は最後まで名シーンのオンパレードで、毎週深夜にコンビニまで走ってた
こっから最後まで全部好きお面のデザインがアリスギアアイギスのまんまだから、比べると「シタラがなんか違う…」ってなる。
いや、表情変わると良いんですけどね。
https://mobile.twitter.com/pj_tokyodolls/status/1335871677301846016>>549
ファンの為の映画特典でなんでそんな人種の話になるん?冷静に考えてみれば映画の特典なんてマニアしか調べんもん、そういう鬼滅新参が気にするハズなかった…
元々漫画でテイルズオブられにいったのとネタとしては変わらないな
>>550
それな
運気なのか、体調なのか集中度合いなのかわからんが同じ人物同じゲーム同じ環境でも強いシーンと弱いシーンは確実に存在するからイマイチなら一旦やめるのがランクとかだと正解なのよねむしろ銀魂にはこれだけウケてんだから乗っからなきゃ損とか
和風で日本刀なんだから実質鬼滅とか
露骨にみんな鬼滅のコスプレしてるくらいネタにしててもおかしくはない>>559
銀魂に限らずギャグ漫画は身内をパロったり、話題に便乗してなんぼだろうがと返されるのがオチなんだよなあ>>550
ガチャも熱くなって回しまくっても出ない時は一向に出ないしな…。つらい。>>563いかにネット民が暇でも終わった漫画にケチつける人いないしね…。
>>565
なるほど。
まあジャンプにおけるコラボなんてよくある事だしね。こち亀然りボーボボ然り。>>568
まあこれでめっちゃ売れて人気に乗っかりやがってって言われても平然とネタに出来るからね銀魂は。
なにこれ無敵か?我らがfateが2004年の1月末に世に出て、銀魂の連載が2ヶ月前の2003年の12月上旬に開始してたのか
互いにここまで続いて原作ラストが映画にすらなるコンテンツだと当時誰が予想できただろうか>>572
銀玉じゃねーか!>>571
千と千尋は普通に素晴らしい作品だったけど当時のプッシュ度合いを考えたら100%実力での功績かといわれるとちょっと疑問>>571
というか完全入れ替え制じゃないのにあそこまでの利益出したのがヤバイ。>>584食えない人でもあるけどね
個人的にアニメ映画凄いでいうならプッシュどころか基本逆風の中名作作ったオトナ帝国
遊戯王、新しいデッキ作ろうかなと思ってwikiやらニコ百やら渋百とか色々見て回ってたけど……
ガガギゴ君…所謂厄介勢なファンを抱え込んでしまったんやなって…可哀想に
しかし、新しいデッキどうしようかな
とりあえず気になったシャドール作ってみようかなぁ>>582
鬼滅はコロナで映画業界が悲惨な時期にヒットした作品だから業界のことを考えたら当たり前ではあるんだけど、凄まじいまでの猛プッシュで笑いが出るレベルだよね
個人的には熱心なファンの「何億の男に〜」ってネタに映画館とかも乗っかってきてるのは少し引いた>>588
まぁ今はSNSによる拡散の効果もあるし映画の市場規模拡大とかもあるし益々判断できない。
規模との比較だと宇宙戦艦ヤマトとかのかなり昔の映画がえげつなかったと思う。現在はもうSNSの発展、インフルエンサーの存在、ステルスマーケティング等でもう口コミと宣伝の境目が無くなっちゃったよね
>>551
だって銀魂だぞ>>592
事の良し悪しを決める気も資格もないけどそりゃSNSで拡散させる程激安で出来る宣伝はないからな。
前もステマの漫画描かせて炎上とかあったけど明るみにでるのがあれってだけで今も普通にやってるよ。日輪刀をモブ隊士からいつの間にかパクって鬼を軽口叩きながら切る銀さんはみたいかも
そもそも銀魂自体が「大河、新撰組に乗っかろうぜ」で始まったところもあるという話じゃない?
>>565担当「銀魂の映画の特典どうする?」
広報「鬼滅のポストカードにしましょう」
空知「いいのそれ?」
監督「まあ、銀魂だから良いでしょ」
こんな話があったのかなと……
会議室より雀荘で交わされそうなノリでというか本当に許可だしてるからワニ先生はゴリラに恩あるんだな…。
>>601
下弦の身で柱ぶっころしてやる、って向上心がある。100無惨ポインツッ!>>601
鬼滅外伝って、ここ1年日本で読まれてる漫画top10には確実に入るからな
今ならワンチャン銀魂より認知度高いで何をパロしようとも蓮◯を弄ったら放送止まった過去があるから許可してくれるならセーフやろ感ある
>>595
アスラン・ヅラがアムロやるわコナンに先駆けてアムロVSシャア再現するわほんと酷かった(褒め言葉)>>606
あ、全身黒糊のなった某議員じゃないか!
某議員本人は別になんも行ってないとか言ってたけどどうみても…ねぇ…>>608
まあ食べられる味ではある。>>612銀さんはそういう粋な真似するから困るぜ…
>>617
実写版でもこのネタやったよね確か>>597
そういえばヒロアカのアニメでも堂々と情熱大陸ってセリフ出てたなぁ銀魂ガンダムこらは、アムロとシャア使ったのはくそ笑った
>>619
尾田せんは、聖女の皮をかぶった毒女に見せたある意味まともな聖女とかほんまにすごい>>622
仮にハヤテ2あったらどうするんだろう
……次世代編でも描くかな?>>554
>ジャンプの身内同士で絵を相互的に
その言葉で思い出した
ワートリの葦原先生が今回もヒロアカ人気投票にイラスト付きで応募してたってことを
https://twitter.com/myheroacademia/status/1335190518435704833
今回はねじれちゃん、発目、ヤオモモの三人のイラストだったけどどれも良い……
こういう神々の遊びはもっとやってほしい>>631
自分のことを画力がないとネタにできるの強いなと思いました。>>589
シャドールはストラク再販されたし、パック産のシャドールークをはじめとした欲しいパーツも安いからおすすめよ。
ゲールドグラ?なんのことかなぁ。>>581
実写でもやったんだよなぁ・・・>>622
懐かしい後ろ姿だったよ(笑)>>639
乗らなかったら乗らなかったらで心配する(銀魂ならやるよね位の空気感ある)紅桜篇の最後の銀さんとヅラとの共闘とか2人の戦い方の違いが現れてて面白かったな
ボーボボも連載してたら必ずこんなふうに乗ってきたんだろうなあ
https://mobile.twitter.com/MoriKanFactory/status/1231552342232727552というかど直球で銀魂作者書き下ろしの
鬼滅の刃イラストカードって言っちゃう辺りが笑う
まあ今までの積み重ねでやらない方がおかしいレベルではあったが流石だわ
1/8…有給入れて見に行くわ>>639
銀魂だから許されてる所もあるしな。(黒子野太助とか、イベントにおける空知の手紙とか)>>638
銀魂は主役は銀さんだけど、語り部は最初から最後まで一貫して新八なのよね>>616
黒子野太助ほんと草
アニメだと小野賢章がやってて更に草>>639
たまにだっけ?
いつもの間違いでは?銀魂は漫画の時点で結構凄かったけどアニメがそれを全力で後押してる状況が笑うしかない
>>629
応共、溶けたよ…真っ青にな…なんだかんだで強いよね、新八
今週のOne roomのED絵完全に致す前後ですよね
当該記事読んだのだが、「パロディ」というワードは今回あんまり関係無いですよね?
許可降りた上での、銀魂×鬼滅の正式コラボと言った方が近く感じた
まぁ、炭治郎本人を描くよりかは
それこそ、銀魂のキャラが扮装するという伝統芸能というか得意技の方が、やり方としては良かったとは思うが>>649
はちゃめちゃとみせかけてロジカル
デタラメに見せかけて王道一直線
同じようなノリがあっても密度と深度で勝ってると思えるのはいないから間違いなく天才だった。
残念なのはか作品が作者の寿命を削っていくキ作だったことだけど名前出してる以上は炭治郎はちゃんと描くだろうけど明言してない柱に関してはボケ倒すだろうな
>>626
高木渉の役が高木刑事、千葉一伸の役が千葉刑事、丹下桜の役が桜子さんの時点で何をおっしゃる!!>>659今はまだ何書くかわかったもんじゃないから…。
>>656
そりゃあ死刑囚とペットにしていた愛玩動物、どちらを殺.せるかと言えば死刑囚となる人が多い筈邪神、化石の強化そしてドールモンスターに聖天樹
まっていたぜ!!この"瞬間"をよぉ!!
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=942>>656
まあ杉元は殺られる前に殺るタイプだから
自分を殺る力もない小動物を殺 す方がしんどいのかもしれない>>658
あの赤タイツはそういう事する。(サノスから例のガントレットを盗んでやった事が過去から未来、既に亡くなったマーベル世界の住人も集めてテレビ番組まがいのバラエティ企画。初代フューリーと二代目フューリーやプロフェッサー亡き後のサイクロップスと少年時代のスコット、などなど様々な人物を集めたがハワード・ザ・ダックの介入で当初の予定とは逆に「皆でデップーをこき下ろそう!」な企画に……)『PREMIUM PACK2021』の収録カードを公開!
「邪神」「化石」「インフェルニティ」「ドール・モンスター」「聖天樹(サンアバロン)」を強化する新規カードをご紹介!
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=942炎上どころか空知先生とさすが銀魂でトレンドに入ってる…
>>636
内容は原作DEATH NOTEから一ミリも変わってないのに、絵と動きだけでボーボボ感MAXなのスゴかったな…>>653
スタッフこれやりたかったんだなって>>678
現状に満足出来なくなってる…。エンタメデュエルの次はデュエルミュージカルか…
https://mobile.twitter.com/yu_gi_oh_jp/status/1336143461641281539?s=20https://www.intsys.co.jp/works/goods/fireemblem-figure/01.html
凛世フィギュアの時は思わなかったけど、メリハリのある体のフィギュアを回転させるとエロいな……無茶苦茶な事やっても許される(無許可は除く)のホント強いなって思った
>>689
飲兵衛なのはラフィー(拉菲)の中国語とラフィット(拉菲特)というワインの綴りが同じだからだよ
ちなみに酒ならなんでも飲めるよ(グロズヌイからウォッカ貰ったりしてる)>>671
サードシーズン最初の二人は健全過ぎた反動かな>>687
邪神は現状でも効果がオンリーワンで邪神してるからなあ
ドレットルートとアバターの特殊裁定も「邪神だから」で納得出来るような面白さあるし
新しいの出すよりサポートを用意した方が面白いのでは>>685
一日中ほぼベッドの上だけの生活で、寝間着が普段着みたいなものだけど神メモからアリスちゃん>>695
許可を得た上で便乗商法しているんだから何も矛盾はない。>>695
より銀魂的な単語に変えた結果だろう>>685
今月読んだけど、オウガ良い子すぎるわ
あの環境でよく曲がらず育ったもんだ>>685
異世界転移直後はお互いジャージだったカズマとスバル
まあカズマさんの方はもう見ての通りなのだが>>685
パジャマが意外と可愛い次元すごい
好きな言葉しか書いてない
https://twitter.com/saekiyou/status/1331572671214043138?s=19>>685
寝惚けた表情もセットだとなおグッド>>685
寝起きの一杯っていいよね>>703
足りない事が良い、という訳ではない
足りない事を嘆き足掻く姿が良いのだ……
私はそこに限りない萌えを見出すのだ……!>>705
素晴らしいものですね>>702
プラマイウォーズ 神宮巴 どてら>>718
アニメモバマス他の子はなんというか私生活も綺麗な世界のアイドルだったけど
ウサミンだけリアリティというか過酷な夢追い人としての肉付けすごかったよね>>710
むしろギャップも加味すれば一番ハレンチ定期>>722竹書房の場合は炎上するぞ、空知のゴリラはトレンドあがるけど()
>>728
真面目な子をこんなんなるまで弄り倒すとは流石リトさんだ(風評被害)
マジな話、責任取るべきでは?この子に限った話じゃないけど他の男に惚れれる未来が見えんぞ?>>690
このエロさで草原の民は無理でしょ(ポチー)あら、アズレンのびそくの単行本2巻、特装版はびそくアニメの先行DVDがつくんやね
こっち買うかなぁ>>685
少し違うけど、『このキャラといえばこの格好!』というタイプのキャラクターが部屋着を来てるイメージが沸かないパターンあるよね。>>739
ワイはニーミちゃんの牛柄ビキニリーフレットが欲しいからメロンブックスで予約したで
https://twitter.com/azurlane_IDC/status/1328649279817203712?s=19https://kakuyomu.jp/works/1177354054887891136/episodes/1177354055053991687
用心のためにアイテム買い揃えてダンジョン向かってもクリアしてみたらほとんど使わなかったのよくある。あとゲッサンは嫁と学校でイチャイチャパラダイスるつもりか。>>745やはり人は金で買えるし犬も金で買えるのか…
>>740
明石お前商品管理ガバガバやんけ!!
スキンも過剰発注しすぎたから配布とかしてもええんやぞ明石!!>>733 あーなるほどブラフとしても何かのついめとして破壊されてもいいし、じゃなくても自ターンで能動的に破壊できるからそういう用途としては使えなくもないのか
>>746
でもあれあくまで“弾”の強化だかんな……
狙撃主としては超射程狙撃は元からの技能な上に覇気で手のつけられない狙撃力を獲得しつつある>>752
男の方はようやく自分の気持ちに気付いて、もじもじしてる奥手の草食系なんだが
この肉食っぷりよ>>735
仮に子供を持ったら他の女の子がどういう風になるのか想像つかないが、古手川さんならちょっと厳しくもいい母親になりそう>>757
20世紀少年の旗>>720
芝〇ひら〇氏が盛ってたペコ(小声)>>758
パンクハザードは沖縄にあった……?ウソップといえばメリーを巡ったケンカの時
「弱いヤツは切り捨てていくんだろ…俺はお前らのバケモノ染みた強さにはついてけねぇんだ!!」
からの普通にルフィに追いつめるウソップはなんのギャグかと思った。男の意地とか面子とかあったんだろうけど謙遜が過ぎるだろ…。>>757
To Nobles, Welcome to the Earth
ORCA旅団は良いぞ>>757
ルフィが描いたフォクシー海賊団の海賊旗>>754
サンジがハイテンションで喜んでるのいいよね
「お前に出来ない事は俺がやる。俺に出来ない事はお前がやれ!」
と、自分達ではどうしようもない距離にいるロビン(&フランキー)に鍵を狙撃によって渡すという大役を任せたりと
ウソップ本人が自前のネガティブのせいで自分で認められてないだけで、むしろ仲間達からは当たり前のように実力認められてるよね>>771
見たかったけど見とうなかった
複雑な一コマだわぁ…>>769
おはん オリュンポスんときにアデーレとマカリオスが近親相姦してた説を推したな(決めつけ)>>752
主役と同い年の幼馴染どうぞ>>770
むしろチョッパーからしたら当時のウソップって「ちょっと抜けてるところはあるけどいざって時は頼りになる兄貴分」って感じだよね
この時点では「まあ後で直せばいいか」って軽く考えてたんだろうけど、後々のゴーイングメリー号への想いの深さを見るとここで「船番してたチョッパーの無事>ゴーイングメリー号が壊された」って考えて、ゴーイングメリー号壊された恨み言の一つも言わずにチョッパーの無事を笑って喜べるの本当に凄いもの>>734
仁岡先生とか滅茶苦茶懐かしいものを!>>770
チョッパーと初めて一緒に戦った時も逃げようとは一回したけど根性と漢は見せまくってたからなウソップが外したシーンってどれくらいあったっけ?
一箇所は知ってるんだが>>781
精霊の天敵出てきたし、いろいろこれからで作者死亡で未完になったのは残念>>789
そうよね
よく考えたら当時って
ルフィ:言わずもがな主人公だしバギーやクロやクリークとかとの戦いを繰り広げて経験値も溜まっている
ゾロ:話の開始前から海賊狩りとして名を知られている
サンジ:話の開始前から海賊相手の戦うコックさんとして荒くれた日々を送っていた
と戦闘経験豊富な三人と違って、当時のウソップってまともな戦闘経験黒猫海賊団(それでもほとんどルフィとゾロが戦っていた)くらいで、ルフィ達に匹敵するレベルの訓練してるわけでもない村の青年Aレベルですよね・・・
それでこれはウルトラC過ぎる・・・天魔の黒ウサギが上位か いいじゃないか
>>757
オーシア空軍 第444航空基地飛行隊スペア
とは名ばかりの詐欺師ギャンブル中毒乱暴者機密漏洩政治犯と犯罪者だらけ、AWACSすらギャンブルに加わり基地司令官は無能のシリーズ初のお騒がせ集団「懲罰部隊」>>791
エグい格好なのに元が元だけに凄く健全なフィギュアに見える>>800
まあぶっちゃけ古いから現代の知名度って言われたらまあそんなもんだろうなあってなるやつ>>814
(作物を)食うか(自分たちが)食われるかの仁義なき戦いが起こるハートフルなお話ですね>>761
ロクアカのキャラが三人も入っている嬉しい>>827
> (殺生院リリィでヌイた時のあの気持ちを思い出すんだ!)>>788そもそも虎杖がケリィみたいなマシーン化してしまったのが悲しすぎる…。
>>792
たぶんこれとごっちゃになってるのかと>>819
この画像だとヒドラキャップがリーダーに見えるがリーダーは真ん中左の触手マンだったりする>>766
先祖返りもあって父始め家族とは凄い拗れた仲だけど僅かばかりでも歩み寄れる余地があるのは良い事なのかな、ちよちゃん>>825
おばさんはまさにイギリス淑女という人ですなつまりテイルズオブベルセリアは少女向けの作品という事だな!...開幕村全滅義理の兄に弟殺.害されて自分も腕切り落とされて何年も牢獄に送られてひたすら戦い続けるとか少女向けなわけねーわ
>>836
ヨシ!>>824
ロリっ子の弟子とか羨ましいなぁいい身分だなこの主人公!と思ってた
なお>>841
まあ、女性が主人公の作品は、登場人物が全員女性のライト百合バトルモノとかじゃなければ女性にも勧めやすい傾向にはあると思う。思い込みは良くないと思うけどまあぱっと見の印象って結構強烈よね
>>757
世代的にこれかなセーラームーンとかいうドロドロも百合もバトルもある少女漫画の金字塔をみるに、あながち間違ってないのでは?
>>819
スペクターもヒドラも触手系のシンボルマークなのよな。
蛸はやはり外国人にとってはそういうイメージなのだろう>>847
コメディチックなところはとことんコメディだが救いの無い展開も結構あるスレイヤーズ
ルーク···
ミリーナ···
1巻で解説されたドラグスレイブの特性をああいう展開に入れ込むとは思わなかった>>858
アニメも原作もどっちも違ったエグさがあってなかなか...>>850fateという腐女子、カプ厨問わず女性人気高いエロゲがあったみたいですね
バトルある少女漫画は結構な数の犠牲者出るし、男女間のドロドロもあるし、そこそこの確率でベットシーンもある
そもそも今話題沸騰の銀魂だって女性ファンめっちゃ多いし、何が女性に受けるかはわからんね
>>804
個人的にメドゥーサちゃんがなんか覚えてそうだった反応してくれたの嬉しい
鬼滅関連ではおじさんの悲痛な叫びに答えた義勇さんがえがった>>862
脹相のせいで兄弟組織かなんかだと思ってたパターンかな>>843
レッドスカル「アベンジャーズ達強すぎィッ!だからコズミックキューブの力を使ってキャプテン・アメリカをヒドラの戦士だったって風に現実を改変するわ」
キャプテン「Hail Hydra(これからはヒドラの理想の為に戦うぞ!)」
レッドスカル「勝ったな。風呂入ってくる」
キャプテン「Hail Hydra(レッドスカルのやり方じゃいつまで経ってもヒドラの理想を達成できないから、暗殺して私がヒドラを率いるわ)」
レッドスカル「ファッ!?うーん…(昇天)」
ヒドラの幹部達「スカルよりもキャップの方がリーダーに相応しいってはっきりワカンダね」
赤い髑髏頭さん(自業自得だけど)可哀想…>>866
少女漫画は普通にリアルよな
死ぬような場面では死ぬし、ヤるような場面では当然のようにヤる
日常系でも、彼氏とヤることは普通に友達と相談するし、直のベッドジーンはなくても事前と事後のシーンは普通にあったりで>>870
スチームパンクシリーズは割と女性向けだよね。
ジュブナイル冒険モノのセレナリアと、ボーイミーツガールのヴァルーシアはちょっと違うけど。>>861
女性が主人公のエロゲでエロじゃなくてシナリオに話を振ってるのはあまり思い浮かばないんですよねえ
スチームパンクシリーズ以外だとアルテミスブルーくらいしかパッと出てこなかった>>829
日本作家界の平和を作っているレジェンドだもんな
https://twitter.com/eiitirou/status/1201454696315019264?s=19>>870
キーア可愛いよキーア>>870
有りですね
紫影のソナーニルも追加で>>888
「敵のボスはアッシュを性的な意味でも狙ってるし敵のモブですらアッシュのお色気に乗るとかこいつら全員ゲイかよ!?」って思いながら見てました。味方側のおっさんの元嫁を襲った奴らは数少ない例外だと思う>>888
どっかで見た絵柄だなと思ったらこれ「YASHA」の作者か
あれもなかなかエグい話だったな…>>884
アレな意味ですね>>843
でもヒドラにはボブがいるし。(なおヒドラが壊滅という名の活動休止状態に入る度に別組織に職を求めて転職もしくは異動を繰り返す。更に言えば彼がヒドラなどの犯罪組織に入った理由は「色々な武器が使えるしハイテク兵器の使い方を教えてもらえるから」との事。組織の悲願や社会への怨念に固執していないから生き残ってこれたのだろうか?)>>757
たぶん日本で一、二を争うレベルで有名な悪の組織、そのシンボル。
ただし一般人の中には戦闘員のことをショッカーだと思ってる人がいる。>>887
今FANZAで配信している奴はヴァルーシア、ガクトゥーン以外10に対応してるし自分の10の環境だと挙げた2つも問題なく起動した
今FANZAだと瞬旭のティルヒア以外半額セールしてるから買うなら今がいいかも
発売順は以下の通り(FDは除く)
蒼天のセレナリア
赫炎のインガノック
漆黒のシャルノス
白光のヴァルーシア
紫影のソナーニル
黄雷のガクトゥーン
瞬旭のティルヒア>>899
最近は女性ってユニセックスな感じがする。>>895
龍門近衛局「罰金ちゃんと支払うからまあええわ(意訳)」
色々な意味で強かで草生える>>897
主人公の名前が金時なら完璧だった>>909
近藤さんカッコいいよね
メインキャラの中で一番大人な人>>897
とはいえ目論見通り(?)銀魂は女性向けの二次の定番ジャンルになりましたからね……スゴイ>>898
巻数進むに連れてあれ?何か思てたんと違う・・・ってなってった作品。
最終的に思ってた部分は選んだヒロイン位になってしまったよ>>917
少年ジャンプも普通に女の子見ているし、スポーツなんかも女性の大会あるしないもの探す方が難しいんじゃないかな。>>909
その要素抜かすと単に格好良い漢になってしまうからね>>909
ここほんと格好いいよね
悪党を斬るのが真選組だからだ>>913
世のデュエリストが言って欲しい名言が2号ライダーから飛び出すとは思いませんでしたやはりグラブルのコラボ絵素晴らしい
>>923
盛った分酷い目にも合ってるけどな>>933
主人公以外は割とくっついてるし…
創で個別カップルに戻る可能性は見えたから…>>931
個人的に「暁の護衛」ってゲームの南条薫って子が好き
めちゃくちゃ強いのに女っぽいことがコンプレックスっていう
そういやSNだと凛とアーチャーのペアはコンビとしてもカップリングとしても女性人気すごかったな>>935
いやいい男だろ!?>>942
男性ユーザーからも「執事」を「メイド」だと思えばとてもわかりやすい、と好評(?)です
いやほんとなんで作った>>935
だって素で頭の中に高田ちゃんがいる人だし…しかも存在しない記憶も虎杖はいいとして何故か高田ちゃんもいるし>>941
一般的な作家は好きなキャラだからこそ苦境に叩き込むけど、嫌いだから甚振るをやったからにゃあ。>>944
いいや俺はティオにご両親紹介されて外堀ガチガチに埋められてってるアガットさんと同じルートだと信じている!!>>944
マジかー>>931
クールさと意外なギャップ>>941
そりゃ愛想尽きるわ>>935
そこ除いたら東堂じゃないなんか別のものじゃないか?>>937
なおメンタルは主人公勢の中では最強な模様おや踏んだか
立ててくる>>945
しかも主人公の境遇で重要な出生を外伝でやった上に本編で触れないしな>>771
真人が追い詰められるところ見たかったけど、虎杖の大きな心の変化に泣く。>>959
塔子さんとタキを若返らさせなかったつきひぐいは万死に値する>>953
汚いしんちゃんか?
遠くにいるとそれなりに楽しいやつなんですが近くにいるとそのわがまま、図々しさにうんざりです?(歌詞ネタ)>>937
兄貴が殉職したし……>>962
おまけに抵抗しようにもフィジカルゴリラだからブラザーやマキ先輩くらいゴリラじゃないと一方的に半殺しにされる
控えめに言って良き隣人としてもいたくねぇ……>>917
女性が少年漫画買うのは余裕だけど、逆は厳しいこともあるからね
一概には言えないけど、そういう傾向はあるかもしれない>>931かわいい顔なのに服装がカッコいいのいいよね…。
八葉一刀流は習ってみたい
>>963
学園都市でも犯罪だろ>>937
本人曰くただ人(ただし下手すりゃ全人類規模)より諦めが悪いだけだし>>963
中でも犯罪では···!!>>974まあマジでフランスじゃお洒落の1つだったりする
>>929
プレ殿指定されてる踏み倒しでも大地、転プロ、ゲートは一生温泉から帰ってこれない枠だと思う>>973
名前も知らない相手にはしないんじゃねえかな?>>981
とりあえず娘産まれると嫁は死ぬな>>972
シリーズ跨いでもヒロインを選べて続編も一作目迄は前作主人公のヒロインを選べギャラクシーエンジェルという神作品>>983
デウス・エクス・マキナは邪神じゃいかんからな、少なくても問題をすべて解決する善神でないとアカン>>931
媚びない、わめかない、威張らない……というのを鬼灯の冷徹で読んだが、果たして。>>939
その三号この前ご臨終しちゃった…>>916
モルネク復活しとるやんけ>>976
でも
恵「好みのタイプは呪いで眠り続けてる姉さんです」
東堂「禁断の愛か…面白い」
恵「いや、義理の姉です」
東堂「……お前はつまらんよ」
ってならない?>>983
サスペンスで揉み合った先に拳銃は落ちてて欲しいんだよな!
誰がファニーゲームみたいな作品を好き好んで見るんだよ!ハニートラップ
TS/性転換
埋め
うめ
ラブコメ
魔剣
>>983
主人公曇らせ鬱展開山盛りだぜ! ご都合主義? 何それ美味しいの?
→最後までその姿勢を貫いたら、徹底的に救いのないバッドエンドになりました
当たり前だが、報われない展開程つらいもんはないよねって
それはそれとして悲劇の名作も間違いなく存在するのだが英雄
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ723
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています