型月×特撮スレッド 442万人の家族

1000

  • 1名無し2020/08/23(Sun) 00:27:30ID:M2NTkwNTA(1/31)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレッドです。短編SSや特撮実況・感想もOKです。
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG、報告にて対応してください。画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。要注意。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/5619/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック、クロス論争はスレが荒れやすくなるため程々に!作品リスペクトを心がけましょう。
    TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間?10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    参考 ラフム語変換アンテナ
    https://fgo.atodeyo.com/lahmu.html
    実は俺の弟達は何人か結婚して子供もいるぞーーーー!

  • 2名無し2020/08/23(Sun) 00:45:54ID:U3NjUzMjI(1/4)NG報告

    決して絆を諦めるな!!それが英雄(ヒーロー)だろ!

  • 3名無し2020/08/23(Sun) 00:46:03ID:gzNTYzMDc(1/39)NG報告

    >>1バロッサー!(お前も家族だー!)

  • 4DXミニプラプログライズキー2020/08/23(Sun) 00:46:03ID:M4ODYzNDk(1/8)NG報告

    建て乙

    アサヒ「家族になりましょう」

  • 5名無し2020/08/23(Sun) 00:46:45ID:QwNzYyMDQ(1/19)NG報告

    縦乙!

    >>1
    > 実は俺の弟達は何人か結婚して子供もいる
    リア充爆発しろ!

  • 6名無し2020/08/23(Sun) 00:47:21ID:UxMzcwNTM(1/7)NG報告

    種族?血の繋がり?そんなこと知るかお前も家族だ、な宇宙チーム

  • 7名無し2020/08/23(Sun) 00:47:24ID:g1NTQ1Njc(1/3)NG報告

    >>4
    姉を名乗る不審者に合わせたらどうなるのかな?w

  • 8名無し2020/08/23(Sun) 00:47:45ID:M2NTkwNTA(2/31)NG報告

    家族になる?それは簡単な事です。
    イルドと共に生きる事を誓えば全ての生き物は皆分かり合い家族も同然になるでしょう

  • 9名無し2020/08/23(Sun) 00:48:34ID:AyNDc1NzE(1/35)NG報告

    >>1
    非モテ細胞でも吸っておれ

  • 10名無し2020/08/23(Sun) 00:48:43ID:c5ODMxMzU(1/14)NG報告

    セブンガー、ウインダム「今日から君も家族の一員だ」

  • 11名無し2020/08/23(Sun) 00:49:03ID:A2NTc4ODM(1/2)NG報告

    >>2
    一番ヒーローが必要なfate世界きたな…

  • 12名無し2020/08/23(Sun) 00:49:30ID:UxMzcwNTM(2/7)NG報告

    ふと福山雅治の歌を思い出してすまない…

  • 13名無し2020/08/23(Sun) 00:49:54ID:M2NTkwNTA(3/31)NG報告

    >>2
    ほいフラグメンツ世界に対応したヒーロー

  • 14名無し2020/08/23(Sun) 00:50:01ID:UxMTA3MDY(1/1)NG報告

    世界中大きなファミリー

  • 15名無し2020/08/23(Sun) 00:50:05ID:Q3NjgwMzA(1/2)NG報告

    >>2
    こんなかの誰か1人でもプロトとZeroのキャラ全員でかかっても瞬殺されそうなのにこれだけいたらもう…

  • 16名無し2020/08/23(Sun) 00:50:08ID:ExMjYxNjc(1/35)NG報告

    >>10
    他の機体も乗せて運んだりも出来る起用万能くんには期待大

  • 17名無し2020/08/23(Sun) 00:50:24ID:E1NTgxMTc(1/55)NG報告

    >>6
    一作目面白かったゾ
    次はリミックス見たいゾ
    ロケットいいキャラしすぎでエンドゲームで他のメンバーたちと比べて寿命短いの悲しい

  • 18名無し2020/08/23(Sun) 00:50:51ID:QwNzYyMDQ(2/19)NG報告

    >>4
    あったよ婚姻届が!

  • 19名無し2020/08/23(Sun) 00:51:53ID:Q4NTE4MTM(1/2)NG報告

    >>2
    むりやりヒーロー介入させてパッピーの持っていこうとするの好きじゃないし嫌いだよ

  • 20名無し2020/08/23(Sun) 00:52:00ID:IwNjc5MzY(1/2)NG報告

    >>8
    お前グレート先輩のアトラク用スーツの改造らしいな

  • 21名無し2020/08/23(Sun) 00:52:13ID:UxMzcwNTM(3/7)NG報告

    >>17
    リミックスはハンカチ必須でいいゾ~

  • 22名無し2020/08/23(Sun) 00:52:28ID:c2MTMwNTM(1/2)NG報告

    えっ?バイオ7をベースにした実写映画を!?

    イーサンは歴代主人公じゃ一番一般人寄りだし大丈夫いける
    ジョーおじ?あれは天然のBOWだからまあうん
    何より終わり方がミア共々助かるしね!(8のPVから目を背けながら)

  • 23名無し2020/08/23(Sun) 00:53:17ID:QwNzYyMDQ(3/19)NG報告

    >>19
    誰もハッピーエンドは強制してないぞ。

  • 24名無し2020/08/23(Sun) 00:53:23ID:M2NTkwNTA(4/31)NG報告

    >>20
    Gのアトラク用スーツは犠牲になったのだ…イーヴィルティガ新造のための犠牲にな

  • 25名無し2020/08/23(Sun) 00:53:53ID:gzMzAxMzU(1/2)NG報告

    ゼットンファミリー大集合!

  • 26名無し2020/08/23(Sun) 00:54:19ID:UxMzcwNTM(4/7)NG報告

    >>22
    実際アリスでスタイリッシュやり過ぎたからホラーを意識した実写シリーズやるそうね
    でもイーサンは回復力だけは歴代でもトップクラスだと思うんだ…

  • 27名無し2020/08/23(Sun) 00:54:57ID:IzMjcyMDU(1/78)NG報告

    >>4
    リク「ありがとう、救われた」

  • 28名無し2020/08/23(Sun) 00:55:13ID:ExMjYxNjc(2/35)NG報告

    >>25
    左のゼットン、周りのプレッシャーによるストレスで腹痛起こしてそう

  • 29名無し2020/08/23(Sun) 00:55:18ID:A2NTc4ODM(2/2)NG報告

    そういやfgoのコラボって基本向こう側のキャラからこっちにきたりzeroコラボみたいな前提条件の似てる少し違うifの世界を舞台にしたりと、ニュージェネみたいな分かりやすくマルチバース を移動したりはしてないんだよな

  • 30名無し2020/08/23(Sun) 00:55:28ID:UyMjYyNzU(1/2)NG報告

    >>15
    なおガチで世界そのものと同義かつマンチ上等で主人公補正も完備な根源お姉ちゃん。
    ウルトラマン相手とか何しでかすかわからんからいろんな意味で害悪過ぎる

  • 31名無し2020/08/23(Sun) 00:55:29ID:gzNTYzMDc(2/39)NG報告

    >>13エクシードXとブリュさんの虹色コンビ…。(ブリュさんの精神状態ではエクスラッガーは扱えんか)

  • 32名無し2020/08/23(Sun) 00:55:41ID:E1NTgxMTc(2/55)NG報告

    家族のような絆で繋がるウルトラ兄弟すこ

  • 33名無し2020/08/23(Sun) 00:55:47ID:c5ODMxMzU(2/14)NG報告
  • 34名無し2020/08/23(Sun) 00:56:15ID:YwNzk4NzA(1/13)NG報告

    >>19
    切嗣がこんな神みたいな力持ってる奴らも結構敵を倒して解決するのか…って自分を棚に上げて更に拗らせそう(小並感)
    fateってウルトラマン的な正義とかじゃ無くて願望で動くやつ多いから良いこと言われても知るか!俺はこうしたい!止めたきゃ踏みつぶせ!
    ぐらいやりそう

  • 35名無し2020/08/23(Sun) 00:56:39ID:IzMjcyMDU(2/78)NG報告

    >>17
    ロケット、「家族を取り戻せたら俺は充分なんだ」のセリフを回収しそうでなぁ

    グルート泣きそうで辛い

  • 36名無し2020/08/23(Sun) 00:57:10ID:c3Nzc3MzQ(1/3)NG報告

    >>22
    一般人
    (大体のことを「マジかよ。」で片付ける)
    (なんかアンブレラ役員に名前が似てるヤツがいる)
    (カビルンルンの影響で回復力が段違い)

  • 37名無し2020/08/23(Sun) 00:57:26ID:UxMzcwNTM(5/7)NG報告

    >>35
    3はロケットが主人公
    アライグマの寿命は短い

    教授!これは一体!

  • 38名無し2020/08/23(Sun) 00:57:52ID:IzMjcyMDU(3/78)NG報告

    >>33
    素晴らしい話を書く人だったから惜しいな本当に

  • 39名無し2020/08/23(Sun) 00:58:04ID:YwNDU1NTk(1/3)NG報告

    なんとなくだけどfate/zeroとネクサスの世界観は似合いそう

  • 40名無し2020/08/23(Sun) 00:58:21ID:U3NjUzMjI(2/4)NG報告

    >>34
    zero にはジャグラーとかトレギアみたいなダーティーなキャラが似合いそう

  • 41名無し2020/08/23(Sun) 00:58:34ID:QyOTM2OTY(1/2)NG報告

    >>28
    み、見た目がふにゃっとして声が変なだけでパワーは初代より上だし……

  • 42名無し2020/08/23(Sun) 00:58:39ID:M2NTkwNTA(5/31)NG報告

    >>31
    ブリュンヒルデさんがxioでアナライザーでもやっていればそのうち怪獣愛に目覚めてくれるかもしれんだろ!(だからなんだ)

  • 43名無し2020/08/23(Sun) 00:58:40ID:Q3NjgwMzA(2/2)NG報告

    >>30
    誰か1人ならともかく実力者がこれだけ揃えば愛歌と言えど何も出来んでしょ

  • 44名無し2020/08/23(Sun) 00:58:43ID:AyNDc1NzE(2/35)NG報告

    >>22
    他が
    警察の特殊部隊のエリートで対バイオテロの第一人者(ゴリラ)
    配属初日で化け物の巣から逃げ延びた元警察のエージェント
    全てのウイルスに抗体を持つ親父譲りのエリート
    だから一般人に見えても仕方ない
    でも一般人は弾薬を調合したり腕切られても「FUCK」で済まさんぞ

  • 45名無し2020/08/23(Sun) 00:59:48ID:gzNTYzMDc(3/39)NG報告

    >>19人の悪意や慾望を嘲るヤツが必要だわな。Zeroには
    >>40

  • 46名無し2020/08/23(Sun) 01:00:05ID:IzMjcyMDU(4/78)NG報告

    >>37
    ビアス「ハンカチを三枚程は準備するのだ。ガッシュ、私には10枚程頼むよ」

  • 47名無し2020/08/23(Sun) 01:00:17ID:E1NDI5ODE(1/4)NG報告

    fate/絶狼とか原作よりちょっとマシになりそう

  • 48名無し2020/08/23(Sun) 01:00:32ID:QzNjgyMjk(1/4)NG報告

    マジでファミリー映画映画だった

  • 49名無し2020/08/23(Sun) 01:00:36ID:ExMjYxNjc(3/35)NG報告

    >>41
    元となっただろうアトラク用を皺まみれなったから2代目にしようと思いついたんかな

  • 50名無し2020/08/23(Sun) 01:00:40ID:YwNzk4NzA(2/13)NG報告

    >>43
    もーすぐマウントとるー
    こういうのってウルトラマンとか抜きにしてキャラクターや性格で考えた方が楽しいだろ

  • 51名無し2020/08/23(Sun) 01:00:44ID:UxMzcwNTM(6/7)NG報告

    >>44
    腕切られてfuckで済ませそうなキャラなんて超人ヒーローのデップーくらいしか思いつかないよ…

  • 52名無し2020/08/23(Sun) 01:01:13ID:AyNDc1NzE(3/35)NG報告

    >>37
    監督「許してくれ、誰かを殺さなきゃいけないんだ。ガモーラ?10年前の彼女が生きてるからノーカン」

  • 53名無し2020/08/23(Sun) 01:01:22ID:U3NjUzMjI(3/4)NG報告

    >>45
    ジャグラーはオーブ本編前後で立ち回りが変わりそうなイメージ

  • 54名無し2020/08/23(Sun) 01:01:29ID:UxMzcwNTM(7/7)NG報告

    >>48
    タクシーの運ちゃん…

  • 55名無し2020/08/23(Sun) 01:01:30ID:gzNTYzMDc(4/39)NG報告

    >>42シグルドをXiOに解析してもらってシグルドカード作って貰うか…()

  • 56名無し2020/08/23(Sun) 01:02:12ID:Q4NTE4MTM(2/2)NG報告

    はいはいウルトラマン凄いすごい
    fateキャラなんて足元にも及びませんわ

  • 57名無し2020/08/23(Sun) 01:02:25ID:IzMjcyMDU(5/78)NG報告

    >>49
    ゼットン「ついに俺も2代目扱いか…」

    ハイパーゼットン「それだけ頑張って来たってことっすよ…お疲れ様でした」

  • 58名無し2020/08/23(Sun) 01:03:12ID:E4NzU5NDI(1/12)NG報告

    >>52
    クィル「今までのガモーラとの積み重ねがゼロになった件」

  • 59名無し2020/08/23(Sun) 01:03:19ID:U2ODU1MzA(1/5)NG報告

    >>2
    小林生存ルートかな?

  • 60名無し2020/08/23(Sun) 01:03:22ID:c5ODMxMzU(3/14)NG報告

    案の定このコメントありましたわ

  • 61名無し2020/08/23(Sun) 01:03:35ID:YwNDU1NTk(2/3)NG報告

    >>41
    その代わりテレポートやらバリアーやら失ったものが多すぎる…

  • 62名無し2020/08/23(Sun) 01:03:56ID:I3MjMyNjU(1/1)NG報告

    >>56
    上で既に指摘した人いるから今のはただの余計な発言だし、空気悪くする意味では大差ないぞ

  • 63名無し2020/08/23(Sun) 01:04:33ID:gzNTYzMDc(5/39)NG報告

    >>50
    >>43ゼロみたいに弱体化させるとかビクトリウムと聖杯でfate勢がちょっとだけ強くなるとかでいいよね。クロスオーバーは対等でなくては

  • 64名無し2020/08/23(Sun) 01:04:36ID:E1NTgxMTc(3/55)NG報告

    最近MCU系統借りるのにハマってるんだけど
    ソーの物語はどれがおすすめ?

  • 65名無し2020/08/23(Sun) 01:04:47ID:AyNDc1NzE(4/35)NG報告

    >>58
    ガモーラ「こいつと私が出来てたとかマジ?」
    ネビュラ「こいつか木の2択だった」

  • 66名無し2020/08/23(Sun) 01:05:02ID:YwNzk4NzA(3/13)NG報告

    >>56
    特撮民はマウント取るのが好きだからな
    実際聖杯戦争にウルトラマンとか寒い
    人間状態でマスターとかなら分かるけど
    ムサシと怪物にされた反英霊とか

  • 67名無し2020/08/23(Sun) 01:05:08ID:IzMjcyMDU(6/78)NG報告

    >>47
    零の性格的にオブジェを浄化してまわってたら龍之介達にあってとりあえず龍之助をシバイて子ども達を助け出しはしてくれそう

    聖杯戦争に関わるつもりは無いのに番犬所からの報告で聖杯の中身を知って最後関わる羽目になる、みたいな

  • 68名無し2020/08/23(Sun) 01:05:40ID:M2NTkwNTA(6/31)NG報告

    同じ円谷なら怪奇大作戦辺りにしておけとあれほど…
    ウルトラシリーズじゃなきゃやだならdark fantasyとか怪奇ものでIKEA

  • 69名無し2020/08/23(Sun) 01:05:54ID:gwNTI4NDM(1/1)NG報告

    >>49
    二代目にするには太さが足りない気がする

  • 70名無し2020/08/23(Sun) 01:06:06ID:E2NjE5OTg(1/3)NG報告

    >>2
    これもしかして蒼銀とzeroの世界にグリムドとトレギアがいるんじゃね?

  • 71名無し2020/08/23(Sun) 01:06:07ID:E4NzU5NDI(2/12)NG報告

    >>64
    ラブオブサンダー(未来人)

  • 72名無し2020/08/23(Sun) 01:06:27ID:IzMjcyMDU(7/78)NG報告

    >>64
    3
    は笑えて燃えて楽しいよ

  • 73名無し2020/08/23(Sun) 01:06:29ID:gzNTYzMDc(6/39)NG報告

    >>66マウントに関しては型月ファンも大差なy(この話は辞めよう)

  • 74名無し2020/08/23(Sun) 01:06:30ID:E1NTgxMTc(4/55)NG報告

    >>58
    クィルのキャラ好きだな
    役者の演技もそうだけど吹き替え山ちゃんのせいか親しみやすさある

  • 75名無し2020/08/23(Sun) 01:06:57ID:QwNzYyMDQ(4/19)NG報告

    >>56
    強いキャラが偉いと思っているなら、それは間違いだぞ。俺の好きなキャラは弱いキャラだってたくさんいるぞ。

  • 76名無し2020/08/23(Sun) 01:07:20ID:IwNjc5MzY(2/2)NG報告

    >>64
    一作目から順にお勧めしたいがソーは1、2作目はソーの豪快な性格に対して話が暗いからおバカ雷神の暴れっぷりをみたいなら3作目のバトルロイヤルがお勧め

  • 77名無し2020/08/23(Sun) 01:07:50ID:E4NzU5NDI(3/12)NG報告

    >>74
    ノリのいいアホだから親しみ易さあるよね

  • 78名無し2020/08/23(Sun) 01:08:20ID:ExMjYxNjc(4/35)NG報告

    マウント云々から、変な同調レスになるのは面倒くさい流れが変わるだけだからやめたほうが良いぞ

  • 79名無し2020/08/23(Sun) 01:08:35ID:E4NzU5NDI(4/12)NG報告

    でも一番ソーがカッコよくて無双した作品だとインフィニティウォーになる不具合

  • 80名無し2020/08/23(Sun) 01:08:42ID:U2ODU1MzA(2/5)NG報告

    ルーブ組はもうちょい平均年齢の低めなわちゃわちゃしたとこのが似合いそうよね
    いっそのことひむてんで英雄史対戦にハマる湊兄弟とか(アサヒのツルちゃんのお友達デッキとかイサ兄の宇宙関連デッキとか)

  • 81名無し2020/08/23(Sun) 01:08:53ID:YwNzk4NzA(4/13)NG報告

    >>73
    つまりクロスカウンター…
    まぁやるとしたら仮面ライダーの方がパワーバランスは大体一緒だしまだ楽しそう
    ゴーストエミヤ魂とか(黒歴史)
    まとめの魔法使いが激ヤバだが
    ウルトラマンなら適合者士郎とか考えた

  • 82名無し2020/08/23(Sun) 01:08:56ID:E2NjE5OTg(2/3)NG報告

    湊兄弟はzero時空でもボケ倒すのが容易に想像がついてダメだった

  • 83名無し2020/08/23(Sun) 01:09:16ID:IzMjcyMDU(8/78)NG報告

    >>76
    助けてー!弟が死にそうなんだ!
    助けてー!(ロキぶん投げ)

    そんなことを子どもの頃からされてりゃ兄上のこと少し嫌いになるのは当然

  • 84名無し2020/08/23(Sun) 01:09:39ID:gzNTYzMDc(7/39)NG報告

    >>75キャプテン!アメリカか!!そうだよね!!ソーの話してるし!(錯乱)彼は超人の端くれでしかないけど精神力とカリスマで引っ張ってるから(省略)

  • 85名無し2020/08/23(Sun) 01:09:53ID:ExMjYxNjc(5/35)NG報告

    >>71
    今だとラグナロクだけでも楽しめるんだけど、ジェーンがラブアンドサンダーでメインなのは確定してるからジェーンが出てる前2作は公開近づいたら見直した方が楽しめそうだよね

  • 86名無し2020/08/23(Sun) 01:10:11ID:AyNDc1NzE(5/35)NG報告

    >>64
    ソーの1〜3まで見てインフィニティウォー見てエンドゲームまで観ると結構くるぞ

  • 87名無し2020/08/23(Sun) 01:10:46ID:E4NzU5NDI(5/12)NG報告

    >>68
    あっ世にも奇妙な物語だ!
    佐野史郎の地下の話がまさに世にも奇妙な物語っぽくて好き

  • 88名無し2020/08/23(Sun) 01:11:01ID:M2NTkwNTA(7/31)NG報告

    マスターにするのが一番平和に収まりそうやな>>ウルトラシリーズキャラ
    >>81

  • 89名無し2020/08/23(Sun) 01:11:03ID:IzMjcyMDU(9/78)NG報告

    >>80
    アサヒのデッキは勝負が続かなくなって負けはしないけど勝ちはしない千日手になる気がする

    相手の山札が切れて勝ってしまう、みたいな

  • 90名無し2020/08/23(Sun) 01:11:04ID:YwNzk4NzA(5/13)NG報告

    >>86
    失うだけの人生

  • 91名無し2020/08/23(Sun) 01:11:25ID:U3NjUzMjI(4/4)NG報告

    >>81
    よしmcuキャラを第四次聖杯戦争や蒼銀の聖杯戦争に参戦してもらおう!って思ったけど1994年と1991年って確かまだトニーはアイアンマンじゃないしキャップは目覚めてたなかったな…

  • 92名無し2020/08/23(Sun) 01:11:32ID:AyNDc1NzE(6/35)NG報告

    >>79
    あの時のソーはアヴェンジャー(復讐者)補正で大分強化かかってるしな、その後ビールとピザ漬けになったけど

  • 93名無し2020/08/23(Sun) 01:11:35ID:ExMjYxNjc(6/35)NG報告

    >>84
    一瞬カリスマがカリギュラに見えて、キャップの立て装備した伯父上の姿が浮かんだ

  • 94名無し2020/08/23(Sun) 01:11:58ID:U2ODU1MzA(3/5)NG報告

    >>82
    Zeroは陣営間の戦闘以外の絡みが少ないのが難点だな……
    強いて言うならライダー陣営ぐらいかなぁ、ウェイバーもちょうど湊兄弟と同じくらいの歳だし

  • 95名無し2020/08/23(Sun) 01:12:02ID:gzNTYzMDc(8/39)NG報告

    >>81??「今のは、クロスオーバーとクロスカウンターをかけた秀逸なギャグです」

  • 96名無し2020/08/23(Sun) 01:12:38ID:AyNDc1NzE(7/35)NG報告

    >>83
    言うてあの弟も蛇に化けて殺そうとしてたり絶対ロキの出生関係なしにいつか殺し合ってたよね

  • 97名無し2020/08/23(Sun) 01:12:57ID:IzMjcyMDU(10/78)NG報告

    >>90
    フリッガ、息子の様子で自分の運命分かった筈なのに最後まで優しく母として導いたのは普通に泣いた
    というかあの辺りから泣かせる場面が連続で続くから本当にハンカチがぐしょぐしょよ

  • 98名無し2020/08/23(Sun) 01:13:40ID:YwNzk4NzA(6/13)NG報告

    >>88
    問題人物しかいねー!
    型月の地球ってあんまり人類に力貸してくれないよね
    武史は親に飢えてるから頼光ママでも良さそう
    ジャグラーは士郎とかそこら辺で絡むと面白い

  • 99名無し2020/08/23(Sun) 01:13:54ID:ExMjYxNjc(7/35)NG報告

    >>92
    サノスにも通ずるストームブレイカーに加えてムニョムニョ装備なるから弱体化入らないと2014年サノス圧倒しそうだし話的にも仕方ないね

  • 100名無し2020/08/23(Sun) 01:14:08ID:c2MTMwNTM(2/2)NG報告

    >>83
    ハルクにびったんばったんされてもピンピンしてるロキをぶん投げるならそりゃ痛いわ

    ロキさん生き返ってまた兄上とバカやって…(届かぬ願い)

  • 101名無し2020/08/23(Sun) 01:14:24ID:YwNDU1NTk(3/3)NG報告

    >>69
    二代目って新造なんだよね
    ただ予算を次作にとられてしまって
    あんなぶよぶよに…

  • 102名無し2020/08/23(Sun) 01:14:30ID:E1NTgxMTc(5/55)NG報告

    >>79
    めっちゃ格好良かったです…
    一人で戦況ひっくり返すのほんと笑う


    >>71>>72>>76>>86
    やっぱり一作目から見たほうがいい感じか
    ありがとう

    GIF(Animated) / 2.57MB / 1980ms

  • 103名無し2020/08/23(Sun) 01:14:38ID:IzMjcyMDU(11/78)NG報告

    >>96
    神話と違ってフリッガが分け隔てなく愛情を注いでいたのってかなりMVPな気がする

  • 104名無し2020/08/23(Sun) 01:14:55ID:E1NDI5ODE(2/4)NG報告

    ウルトラマンと契約したサーヴァントが令呪で宝具発動させたら魔力とともにウルトラマンの力も流れて宝具がパワーアップとか面白そう
    タロウとアーラシュでストリウムステラダイナマイトとか

  • 105名無し2020/08/23(Sun) 01:15:03ID:E4NzU5NDI(6/12)NG報告

    >>99
    太ったせいでスペックガタ落ち過ぎる
    でも弱体化としては面白いのが酷い
    最終決戦では流石に痩せると思ってました

  • 106名無し2020/08/23(Sun) 01:15:12ID:QwNzYyMDQ(5/19)NG報告

    >>88
    果たしてライダーさんは武史を食べる(意味深)のか気になるところである。そして婦長は武史のメンタル治療に走りそうな気がする。

  • 107名無し2020/08/23(Sun) 01:15:14ID:UwODU3MDE(1/1)NG報告

    >>66
    というかヒーロー物と他作品のクロスオーバーそのものが寒いからな。同じヒーローものならまだしも

  • 108名無し2020/08/23(Sun) 01:15:42ID:Y4MDcwMTY(1/1)NG報告

    愛歌お嬢さんのゼットンブリーダー日記とかでいいのでは?(幻覚

  • 109名無し2020/08/23(Sun) 01:15:50ID:M2NTkwNTA(8/31)NG報告

    >>98
    地球が人類にキレて怪獣を送る一方
    太陽は自分の住んでいる星域の生物の命を守ろうとしていた。
    なお

  • 110名無し2020/08/23(Sun) 01:15:55ID:E4NzU5NDI(7/12)NG報告

    >>102
    正にもう全部あいつ一人でいいんじゃないかな状態

  • 111名無し2020/08/23(Sun) 01:16:25ID:E2NjE5OTg(3/3)NG報告

    >>91

    というかmcuの歴史って仮面ライダーや戦隊と比べると70年代、80年代、90年代がかなり空白なんだよな

    そのかわりトニーがアイアンマン宣言した2000年代後半から毎年事件事故が多発するという

  • 112名無し2020/08/23(Sun) 01:17:10ID:E4NzU5NDI(8/12)NG報告

    >>103
    ロキがマザコンになるくらいだもんね

  • 113名無し2020/08/23(Sun) 01:17:16ID:YwNzk4NzA(7/13)NG報告

    >>102
    ソーって型月解釈だと中々恐ろしい
    テクスチャから離れてた別次元の神がちょくちょく地球に来てフォトナしてる

    >>103
    ママ亡くなったら流石にロキも泣いた
    ロキも一作目とアベで取った手段が不味かっただけで普通にアスガルド好きだからな

  • 114名無し2020/08/23(Sun) 01:17:27ID:IzMjcyMDU(12/78)NG報告

    >>100
    IWで兄を裏切る演技をするけど目線でずっと
    (大丈夫、私に任せて)とやるロキとロキに策が通用しないのわかって必死に叫ぶソーと最初からお辛ぁい…

    ドラマのロキは分かれた時間軸のロキらしいしあのロキの物語はあれで終わりなんだろうな

  • 115名無し2020/08/23(Sun) 01:18:25ID:IzMjcyMDU(13/78)NG報告

    >>109
    なんで平成セブン兄さんは無駄に煽るんですか?

  • 116名無し2020/08/23(Sun) 01:18:30ID:E1NTgxMTc(6/55)NG報告

    >>105
    あれやっぱりトニーはともかくキャプテンも弱体化してたんかな

  • 117名無し2020/08/23(Sun) 01:19:10ID:A3NDE2Nzk(1/2)NG報告

    >>107
    それはものによるかな、ノリを特撮に寄らすかクロス先をちゃんと活かした上かは結構両極端だし

  • 118名無し2020/08/23(Sun) 01:19:30ID:AyNDc1NzE(8/35)NG報告

    >>97
    「あるべき自分(オーディンソン)ではなくありのままの自分(マイティ・ソー)でいなさい」って太って堕落したソーを慰めてあげるのいいよね、ソーに王である事を期待して任せた親父とは対照的で

  • 119名無し2020/08/23(Sun) 01:19:31ID:A3MjkyMjQ(1/27)NG報告

    >>113
    そして対戦相手に暴言を吐くマナーの悪いプレイヤー
    神としてそれはどうなんだろう…

  • 120名無し2020/08/23(Sun) 01:20:06ID:E4NzU5NDI(9/12)NG報告

    >>116
    キャプテンはどうだろう
    肉体的になあまり変わらない感じじゃない?

  • 121名無し2020/08/23(Sun) 01:20:31ID:QwNzYyMDQ(6/19)NG報告

    >>109
    俺の知っている太陽と違う…

  • 122名無し2020/08/23(Sun) 01:20:38ID:YwNzk4NzA(8/13)NG報告

    >>116
    キャップはどうだろうな
    ぶっちゃけ強くなっててもサノス相手だと誤差だし
    ソーは雷落ちて雷ザップかと思ったら腹パンパンで草生えた

  • 123名無し2020/08/23(Sun) 01:21:14ID:ExMjYxNjc(8/35)NG報告

    >>105
    これ、ジェーンと再会した時の体型どうなるのか気になって仕方ない

  • 124名無し2020/08/23(Sun) 01:21:33ID:c5ODMxMzU(4/14)NG報告

    丁度良く土の山があったのダメだった

  • 125名無し2020/08/23(Sun) 01:21:45ID:M2NTkwNTA(9/31)NG報告

    >>115
    変な親父だから
    というかマジでバンデラスを自暴自棄にしたの変な親父がやれ「見捨てられた」だの「お前の宇宙にはもう生物は住めない」だの言ったせいもあるからな…

  • 126名無し2020/08/23(Sun) 01:22:02ID:EyOTQ0MTg(1/2)NG報告

    >>117
    別に戦わせる必要性もないしね
    ヒューマギア:イズとホムンクルス:ジークの人工生命体の会話とかもクロスオーバーだし

  • 127名無し2020/08/23(Sun) 01:22:13ID:gzNTYzMDc(9/39)NG報告

    エクスデバイザー『セイバーシグルド、ロードします』
    『シグルドの力を解放します』

  • 128名無し2020/08/23(Sun) 01:22:34ID:E4NzU5NDI(10/12)NG報告

    >>122
    前に「雷落ちたら痩せると思ってた」のコメントに対し「そんな簡単に痩せれるなら最初から太ってないだろ」という身も蓋もないコメント見かけてダメだった

  • 129名無し2020/08/23(Sun) 01:24:06ID:cyNzQxODY(1/2)NG報告

    >>107
    つーか、クロスオーバーするならするで、面白くなるように話が練ってあればいいのよ。ただ特撮キャラがいれば全部解決!圧倒!無双!みたいなのはもううわぁ…ってなるけど。

  • 130名無し2020/08/23(Sun) 01:24:25ID:IzMjcyMDU(14/78)NG報告

    >>121
    バンデラスは優しく責任感も礼儀もきちんと出来た太陽だったよ…

    いやホント何で無駄に煽るかなぁ…平成セブン兄さん

  • 131名無し2020/08/23(Sun) 01:24:56ID:M2NTkwNTA(10/31)NG報告

    >>121
    100億年輝いたバンデラス太陽の化身で、
    自分の寿命により自分の宇宙の生命を危険に晒してしまうと、自身の寿命を伸ばすために地球にマイナスエネルギーを奪いに来た(但し人類に事情を説明し、もしマイナスエネルギーの吸収が成功したら地球の平和を保証する約束までした。)

  • 132名無し2020/08/23(Sun) 01:25:04ID:E1NTgxMTc(7/55)NG報告

    >>120>>122
    5年間鍛えてたんかな
    やっぱりキャプテンの武器は肉体ではなくメンタル
    ムジョルニア持ったキャプテンのコンボすこ

  • 133名無し2020/08/23(Sun) 01:25:19ID:gzNTYzMDc(10/39)NG報告

    >>116ローニンとオコエ姉さん以外は弱体化してると思う!!けどキャプテンは身体を鍛えるのを諦めてないと思う!!

  • 134名無し2020/08/23(Sun) 01:25:33ID:E4NzU5NDI(11/12)NG報告

    >>132
    ハンマーと盾で衝撃波生み出すの好き

  • 135名無し2020/08/23(Sun) 01:25:33ID:c3Nzc3MzQ(2/3)NG報告

    >>116
    まだ高潔マンだった頃のアメリカのケツに苦戦してたし大分プラマイゼロになってそう
    でも最終戦は感情バフもりもりだったしなぁ

  • 136名無し2020/08/23(Sun) 01:26:13ID:QwNzYyMDQ(7/19)NG報告

    >>125
    宇宙警備隊の座学にコミュニケーション講座も追加しよう。

  • 137名無し2020/08/23(Sun) 01:26:17ID:E4NzU5NDI(12/12)NG報告

    >>133
    オコエ姉さんは雑に強過ぎる

  • 138名無し2020/08/23(Sun) 01:26:18ID:IzMjcyMDU(15/78)NG報告

    >>118
    良くできたお母さんよねMCUフリッガ

    オーディンはあまり良いところなかったねMCUのは

  • 139名無し2020/08/23(Sun) 01:26:19ID:I5NDgxNjA(1/15)NG報告

    >>126
    オーブのシャプレー星人の話みたいに黒幕の等身大宇宙人をFate勢が、その宇宙人が操る怪獣をウルトラマンがそれぞれ戦う、みたいにしてもOKだし。

  • 140名無し2020/08/23(Sun) 01:26:50ID:A3NDE2Nzk(2/2)NG報告

    >>126
    お互いの作品の指示者や技術者同士のそれぞれの知識や観点からくる会話も面白いものも定期的に見るな。
    仮に戦うでも既に力の大元失ってるから、クロス元の作品の力代用してあくまでスペックは大差無しとかのバランスもある
    結局クロスオーバーにおいて会話にしてもバトルの有無にしてもただ絡ませるんじゃなくてこれらが絡むとこういう面白いやり取り生まれるを先に考えた方が見てる分も書く分も楽しいと思うかな
    ジャンルの違いも根本的な作品性潰さなきゃやりようじゃ面白く出来る方法は多いと感じる

  • 141名無し2020/08/23(Sun) 01:27:07ID:cyNzQxODY(2/2)NG報告

    >>133
    オコエさんは逆に強過ぎやしないかと思いますよ私は。

  • 142名無し2020/08/23(Sun) 01:27:53ID:gzNTYzMDc(11/39)NG報告

    >>107
    英雄をネタにしはるから欲が沸き上がるのもやむ無し

  • 143名無し2020/08/23(Sun) 01:28:34ID:E1NTgxMTc(8/55)NG報告

    サノスvsビッグ3のときトニーとキャプテンは吹っ飛ばされて終わりだったのに
    ソーだけめっちゃボコボコにされててちょっと笑ってしまった
    そりゃ一番警戒しないといけない相手だが

  • 144名無し2020/08/23(Sun) 01:28:38ID:IzMjcyMDU(16/78)NG報告

    >>131
    マイナスエネルギーを貰うからリターンで地域住民の方には金砂を上げてマイナスエネルギーを減らします

    としっかり筋まで通してる珍しく律儀な異星からの来訪者よね

  • 145名無し2020/08/23(Sun) 01:28:53ID:EyOTQ0MTg(2/2)NG報告

    ヒューマギアを見てアヴィ先生はどこまで興奮のか

  • 146名無し2020/08/23(Sun) 01:29:49ID:IzMjcyMDU(17/78)NG報告

    >>143
    ソーも食い下がるからメタボデバフしていてもやっぱり強いよね

  • 147名無し2020/08/23(Sun) 01:29:56ID:ExMjYxNjc(9/35)NG報告

    個人的にはストームブレイカーはソーが持ち続けて、ジェーンは新造ムジョルニア的なのを武器にしてほしさある

  • 148名無し2020/08/23(Sun) 01:30:04ID:gzNTYzMDc(12/39)NG報告

    ドーラミラージュ(オコエ姉さんの部隊)ってブラパン陛下と五角って設定じゃなかったっけ?

  • 149名無し2020/08/23(Sun) 01:30:23ID:UyMjYyNzU(2/2)NG報告

    >>131
    完全に余計な事しかしてなくて流石のゼロもキレそう

  • 150名無し2020/08/23(Sun) 01:30:25ID:M2NTkwNTA(11/31)NG報告

    じゃあ平和なクロスオーバーとして、
    バンデラスを型月世界は認めてくれるだろうか…(大体>>131みたいなヤツです。ちなみにバンデラスの宇宙の生物は死滅したか外宇宙に避難していてそれを変な親父がキツい言い方で煽った結果キレました。)

  • 151名無し2020/08/23(Sun) 01:31:49ID:Q1OTIyNDU(1/3)NG報告

    タイガ「おいヒロユキ!キン肉マンの更新だぞ!早く見せてくれ!」
    ヒロユキ「タイガ、今日は日曜日だぞ?キン肉マンの更新は明日だ。」
    タイガ「え?あ、ほんとだ…。ついうっかり…。でもくぅ〜待ち遠しいぜ…!新シリーズ!」
    フーマ「タイガとヒロユキ、なんの話してんだ?」
    タイタス「キン肉マンという地球の漫画の話だ。ヒロユキの体に入ってからずっとシリーズを追い続けていたらしい。ちなみに私もファンだ。キン肉バスターならぬタイタスバスターを練習するくらいには。正直私も早くみたい。フーマも見るか?」
    フーマ「俺?みんな見てるくらい面白いなら見てみようかな。」
    しばらく後…そこにはしゃべりながらキン肉マンを読むトライスクワッドとヒロユキの姿が…。

  • 152名無し2020/08/23(Sun) 01:32:23ID:A3MjkyMjQ(2/27)NG報告

    >>148
    普通にキルモンガーを多少は苦戦させてたから実力が高いのは間違ってない

  • 153名無し2020/08/23(Sun) 01:33:19ID:IzMjcyMDU(18/78)NG報告

    >>149
    平成セブンは人類もセブンもなんか凄い鷹派だから
    多分ゼロも「……何でそうなるの?」て言いたくなる場面多いだろうなぁ

  • 154名無し2020/08/23(Sun) 01:33:33ID:QwNzYyMDQ(8/19)NG報告

    >>131
    おお、惑星そのものじゃなくて化身さんなのか。
    地球なんでマイナスエネルギーいっぱいありそうだしどんどこ吸い上げてもらって構わないと思うんだけど、それじゃあ足りないのかな?

  • 155名無し2020/08/23(Sun) 01:33:41ID:YwNzk4NzA(9/13)NG報告

    >>151
    コイツらはゆで理論実行できるからやめろ
    光の国って地球の文化にどれくらい影響を受けてるんだろうか

  • 156名無し2020/08/23(Sun) 01:33:52ID:QzNjgyMjk(2/4)NG報告

    >>146
    メタボデバフって言われてるけど、ソーの弱体化の1番要因って精神的な物だろうしな。(EG冒頭約15分で完全にメンタルやられたから)

  • 157名無し2020/08/23(Sun) 01:34:04ID:I3NDk5MDk(1/3)NG報告

    クロスといやこれ思い出した。
    機龍、メカゴジラではなくあくまで機械獣にするなので面白かったな

  • 158名無し2020/08/23(Sun) 01:34:21ID:IzMjcyMDU(19/78)NG報告

    >>150
    利用しようとしてなんか勝手に自滅するfakeの元ギルのマスターみたいなのはアホみたいに増えそう

  • 159名無し2020/08/23(Sun) 01:37:04ID:IzMjcyMDU(20/78)NG報告

    >>154
    所詮一惑星の知的生命体のマイナスエネルギーでバンデラス太陽系全ての生命体を照らす太陽のパワーは足りないと思われる

    けどバンデラスさんは「上手くいけば」ときちんと話をしてるし無理かもしれないけど自分が照らす生命体全てを救う手立てをただ実行したかっただけに過ぎない

  • 160名無し2020/08/23(Sun) 01:37:20ID:M2NTkwNTA(12/31)NG報告

    >>154
    まずウルトラ警備隊がバンデラスの行為は人間の心の侵略だとして破壊を決意
    バンデラス自身は自分の宇宙にいる生物を滅亡させたいのならやれ!と脅迫?
    やっぱできない…となりかけた時に変な親父乱入。バンデラス宇宙に生物はもういないと言う
    以下は大体の流れ
    変な親父「君は昔ほど輝けない、熱くもなれない。君にとってちょっとした変化でも、周辺の惑星にしてみればそれは史上最悪の天変地異なんだ」
    バンデラス「私の子供達が…」
    変な親父「中には他の太陽系に旅立った形跡もあった。つまり、彼らは君を見捨てたんだ。バンデラス太陽系宇宙にはもう住めないとね。」
    バンデラス「嘘だ…嘘だ!私が燃えれば私の子供達も帰ってくる!新しい命も成長する!もう一度燃えてやる!」

  • 161名無し2020/08/23(Sun) 01:37:21ID:QxMDkyODE(1/2)NG報告

    >>154
    負の感情であれ他人に委ねるのは心の侵略である
    というもっともらしい理由

  • 162名無し2020/08/23(Sun) 01:38:37ID:A3MjkyMjQ(3/27)NG報告

    クロスなら他所でも暴走しまくるせっちゃん好きよ(コンパチなので正確にはダブルオー明記)

  • 163名無し2020/08/23(Sun) 01:39:21ID:IzMjcyMDU(21/78)NG報告

    >>157
    ゲッターロボ とジュウレンジャーはyou tubeで見たけど恐竜帝国と戦うジュウレンジャーは面白かった

    ゲッター線が選んだ最初の人類に準ずる人形生命体がゲキ達になってそこから竜馬になるのも筋道通るし

  • 164名無し2020/08/23(Sun) 01:39:31ID:A3MjkyMjQ(4/27)NG報告

    >>156
    ストレスの流しどころを見失った結果が酒だしな

  • 165名無し2020/08/23(Sun) 01:39:36ID:Y1MjcxODM(1/11)NG報告

    >>129
    このスレでのクロスオーバーの話の八割くらいがその類いだからかなり印象悪くなってる感ある

  • 166名無し2020/08/23(Sun) 01:40:09ID:ExMjYxNjc(10/35)NG報告

    >>162
    ダブル宮野もう一度見たい

  • 167名無し2020/08/23(Sun) 01:40:13ID:QxMDkyODE(2/2)NG報告

    ぶっちゃけ恒星の死にかんしちゃ光の国にとっては何万年以上も前に対処したことのある自体で
    その猶予や対処法を理解してるからなぁ
    特にセブンは観測員だから星の死は見慣れてるだろうし

  • 168名無し2020/08/23(Sun) 01:40:25ID:A3MjkyMjQ(5/27)NG報告

    >>162
    その2

  • 169名無し2020/08/23(Sun) 01:40:41ID:U2ODU1MzA(4/5)NG報告

    >>155
    とりあえずジャンヌはコーラが好きらしい
    ……飲めるのか?

  • 170名無し2020/08/23(Sun) 01:41:31ID:A3MjkyMjQ(6/27)NG報告

    >>141
    オコエスティング!敵は死ぬ!

  • 171名無し2020/08/23(Sun) 01:41:48ID:M2NTkwNTA(13/31)NG報告

    >>169
    ウルトラマンは口開けるからな

  • 172名無し2020/08/23(Sun) 01:41:53ID:I3NDk5MDk(2/3)NG報告

    >>165
    悪い意味でそのことめ一定のスレ民からの特撮クロスへのイメージが狭まってるのはあるんじゃないかと見える
    真面目にこれはよろしくないやつ

  • 173名無し2020/08/23(Sun) 01:42:18ID:IzMjcyMDU(22/78)NG報告

    >>162
    同じ声優繋がりでグレンがゴッドに慣れ慣れしかったりゼロと00が会話してたらメタいネタ放り込むグレンとか面白かった

    個人的に好きな呼びかけが
    RX「ユニコーンくん!」呼びなRX

    まさかの合体攻撃だった

  • 174名無し2020/08/23(Sun) 01:43:13ID:IzMjcyMDU(23/78)NG報告

    >>170
    コーヴァス・グレイブ「ぐえー」

  • 175名無し2020/08/23(Sun) 01:44:17ID:U2ODU1MzA(5/5)NG報告

    まぁ、このスレも元をただせばクロススレだったわけだし、クロス考えること自体は自然ではある(型月のファンサイトなわけだし)

  • 176名無し2020/08/23(Sun) 01:44:19ID:gwNDM0NDE(1/1)NG報告

    特撮系はいかんせん設定上の数値がでかいから他作品との整合性とか難しいんだよね
    低めの仮面ライダーでもトン
    ウルトラマンに至ってはゼットンとかになると兆とか言い出すし

  • 177名無し2020/08/23(Sun) 01:44:49ID:ExMjYxNjc(11/35)NG報告

    >>171
    ゼアス口開きの時は初代のシルバーヨード案なんて知らなかったから驚いたぞ、レッキングロアーはいい使い方したわ

  • 178名無し2020/08/23(Sun) 01:44:59ID:A3MjkyMjQ(7/27)NG報告

    >>173
    ちゃんとダブルのノリに合わせてくれるウイングゼロとか好きなんだ
    ヒイロの性格上必殺連携とか難しそうだからより珍しさがある

  • 179名無し2020/08/23(Sun) 01:46:16ID:QzNjgyMjk(3/4)NG報告

    >>164
    ストームブレイカーなんて酒の瓶のフタ開けるのに使われてるしな。

  • 180名無し2020/08/23(Sun) 01:47:20ID:I3NDk5MDk(3/3)NG報告

    >>175
    だからしちゃいけないわけではないんだよな。もう3年経つからたまに初期のこと忘れがちだが、たまに初期というか2017年度スレ見るのも面白い時ある
    泥イフもあの頃だったか?

  • 181名無し2020/08/23(Sun) 01:47:52ID:E1NDI5ODE(3/4)NG報告

    ぐっちゃんパイセンは、ロン嫌いそうだよね

  • 182名無し2020/08/23(Sun) 01:48:30ID:Y1MjcxODM(2/11)NG報告

    >>172
    その手のマウント取りしてる人をNGに入れたらクロスオーバー系の話がほぼ表示されなくなったから真面目にクロスオーバーの話してるの既に固定枠しかいないと思うよ。それに反応してる人は普通にその場その場で変わるけど

  • 183名無し2020/08/23(Sun) 01:48:53ID:QwNzYyMDQ(9/19)NG報告

    >>167
    素直に対処方法を教えてあげてよ!

  • 184名無し2020/08/23(Sun) 01:49:15ID:g0Mzk0Njg(1/1)NG報告

    暇を持て余して枝切るエイリアンに笑ってしまった

  • 185名無し2020/08/23(Sun) 01:49:17ID:IzMjcyMDU(24/78)NG報告

    >>178
    ヒイロはガンダム無双で流派東方不敗に仮で入って真面目にあのポーズしたり、スパロボWで宗介の無茶なフォローに乗っかったりクロスオーバーしたら急に空気読むよね

    原作だと空気読まないからデュオが凄い苦労してたのに

  • 186名無し2020/08/23(Sun) 01:49:59ID:M2NTkwNTA(14/31)NG報告

    >>181
    かたや不死身をいい事に大暴れかたや不死身なせいで迫害と真逆だからな

  • 187名無し2020/08/23(Sun) 01:50:55ID:c5ODMxMzU(5/14)NG報告

    ここのジャグラーの言葉でハルキとヨウコ先輩の反応の違いが出るのいいよね

  • 188名無し2020/08/23(Sun) 01:51:09ID:YwNzk4NzA(10/13)NG報告

    >>183
    止められる物でもないんでしょ
    止めたとしても影響がデカそうだし

  • 189名無し2020/08/23(Sun) 01:51:40ID:IzMjcyMDU(25/78)NG報告

    >>183
    平成セブン兄さんのセリフ的に「無駄に足掻くな。運命を受け入れて市ね」
    だからまあ…

    M78世界のウルトラマン達や他のウルトラマン達なら同じ内容でも上手く伝えてくれそうな気はする

  • 190名無し2020/08/23(Sun) 01:51:50ID:ExMjYxNjc(12/35)NG報告

    >>182
    というかたまに盛り上がる時はかなり盛り上がるから自重してる人もいるようにも見える
    予測だが目に付きやすい高頻度で言う人が今は多いが話持ちかけたら話に加わる人多いんじゃないかな、いかんせん出だしから言葉が濁るような類はクロス関係なく話しづらいわ

  • 191名無し2020/08/23(Sun) 01:54:17ID:A3MjkyMjQ(8/27)NG報告

    >>181
    特にアーツロンは腹立つ顔してるもんね(ロン違い)

  • 192名無し2020/08/23(Sun) 01:55:31ID:YwNzk4NzA(11/13)NG報告

    >>191
    ハリーやハーマイオニーに対する劣等感がリアル

  • 193名無し2020/08/23(Sun) 01:56:36ID:ExMjYxNjc(13/35)NG報告

    >>191
    ロンは映画通して見ても口元の歪みによる感情表現はは作中屈指の面白さがある

  • 194名無し2020/08/23(Sun) 01:59:40ID:Q4OTM3NTM(1/1)NG報告

    >>182
    型月作品に特撮の強い奴(ソウゴとかエボルトとかウルトラマンとか)連れてきたよ!みたいなノリで切り貼り画像貼って作品のいいとこ台無しクロスするやつ100万回は見た気がするし、同一人物なんだろうな…

  • 195名無し2020/08/23(Sun) 02:00:31ID:IzMjcyMDU(26/78)NG報告

    >>193
    大人になったロンの中の人が「ハーマイオニーとは離婚しそう。落ち度は全てロンで」
    といってルーナーの中の人が「夢を壊してどうするのよ」とツッコミを入れた話好き

  • 196名無し2020/08/23(Sun) 02:00:44ID:Q1OTIyNDU(2/3)NG報告

    >>155
    タイガ「今だ!ヒロユキ!火事場のク/ソ力だ!」
    ヒロユキ「よぉぉ〜し!」
    タイタス「寛容!」フーマ「無我!」タイガ「友情!」ヒロユキ「そしてみんなのために!」
    ヒロユキ「これが友情パワーだ!クワトロスクワッドブラスター!」

    こうですか?わかりません!

  • 197名無し2020/08/23(Sun) 02:01:42ID:YwNzk4NzA(12/13)NG報告

    >>196
    やりそう、やる

  • 198名無し2020/08/23(Sun) 02:02:28ID:ExMjYxNjc(14/35)NG報告

    でもやっぱりクロス、単体二次創作談義も好き
    でもにch全体見ても二次創作してた、今もしてる人達多いのは興味深かった

  • 199名無し2020/08/23(Sun) 02:03:20ID:A3MjkyMjQ(9/27)NG報告

    >>195
    そんな捻くれた話いらないよ!
    でもあの作者ならやりかねん信頼的な感情がある

  • 200名無し2020/08/23(Sun) 02:04:20ID:A3MjkyMjQ(10/27)NG報告

    >>166
    ガントラマン良いよね…

  • 201名無し2020/08/23(Sun) 02:04:21ID:YwNzk4NzA(13/13)NG報告

    >>198
    お互いを尊重したクロスオーバーほどワクワクするものは無いからな

  • 202名無し2020/08/23(Sun) 02:04:37ID:ExMjYxNjc(15/35)NG報告

    >>196
    トラスクって最初に興味持つ漫画はジャンルバラバラでも他の二人に勧めたらちゃんと読んでもらえて最終的にだいたいの読んだ漫画とかは共有してるイメージある

  • 203名無し2020/08/23(Sun) 02:07:18ID:QzNjgyMjk(4/4)NG報告

    配信でゼットの10話見た。今回の戦闘、インナースペース内のハルキはライザーを左手に持ってるけどゼットは右手で持ってるのが何かチグハグに見えてしまったな(自分でも細かすぎると思うが)。
    前回ライトニングジェネレード撃つ時はハルキと同じ左手持ちだったから余計にそう感じてしまってるんだろうけど。

  • 204名無し2020/08/23(Sun) 02:08:26ID:Y0NTM3NDU(1/4)NG報告

    ビルドダイバーズとグリッドマンは面白いクロスオーバー出来そうだね、ヒロトの作ったアーマーを纏うグリッドマンとか、キャリバー装備アースリィやイージスナイトとか楽しそう

  • 205名無し2020/08/23(Sun) 02:08:30ID:IzMjcyMDU(27/78)NG報告

    >>202
    タイタスだっけ?
    ここで鬼滅が終わるまでは地球に居よう、なネタあったの

    丁度漫画も終わるし映画で帰るからなんかタイミングが神がかかってたけど

  • 206名無し2020/08/23(Sun) 02:08:39ID:Q4ODg2NA=(1/1)NG報告

    >>181
    ブルーサ・イーと友人だったぐっさん。ありそう

  • 207名無し2020/08/23(Sun) 02:13:43ID:c5ODMxMzU(6/14)NG報告

    マグマサーベル抜いた時の\スポッ!/でダメだった

  • 208名無し2020/08/23(Sun) 02:14:10ID:IzMjcyMDU(28/78)NG報告

    >>206
    リク(先代クウガ)と知り合ってそう虞っさん

    リクは村から白い目で見られていたけど穏やかな性格だったらしいし、リクの妹は盲目だったけどこれもまた優しい性格だったから偶然虞っさんと出会って仲良くなるもゲゲルでリクの里は壊滅するからリク達を喪った、と思って旅立つ虞っさん

  • 209名無し2020/08/23(Sun) 02:16:10ID:IzMjcyMDU(29/78)NG報告

    >>204
    最終話はイブの思念とコアガンダム、ビルドダイバーズ達とアクセスフラッシュして
    リライジンググリッドマンになるんです?

  • 210名無し2020/08/23(Sun) 02:18:57ID:YzMDI5MTk(1/1)NG報告

    クロスならFGO×ウルトラマン妹は考えたことあるなぁ……
    ジャンヌは過剰戦力にならず、あかりは天文学好きだし、翔太も一般人適性者やらせても問題なさそうな平凡さで人の命の儚さも知ってるし

  • 211名無し2020/08/23(Sun) 02:29:23ID:Q4MjE4MDE(1/1)NG報告

    クロスだったらオーズの800年前の王が通説通りフリードリヒ2世だったらFGOの人類史にガラ共々どれくらい影響を残せそうなのか…というのは考えた事がある

  • 212名無し2020/08/23(Sun) 02:37:24ID:gzNTYzMDc(13/39)NG報告

    >>196 メビウス「メビウスブレスとナイトブレスで二百万パワー!!」
    ヒカリ「いつもより高いジャンプで六百万パワー!」
    メビュームナイト「さらにいつもの2倍の回転で…!エンペラ星人!貴様を越える1200万パワーだ!」

  • 213名無し2020/08/23(Sun) 03:33:39ID:Q1OTIyNDU(3/3)NG報告

    >>212
    リュウ「俺たちもいるぜ!」
    ミライ「リュウさん…。」
    ジョージ「ミライだけにいいカッコさせないぜ!」
    ミライ「ジョージさん…。」
    マリナ「地球を守るのはウルトラマンメビウスだけじゃないわよ!」
    テッペイ・コノミ「一緒に戦おう!」
    ミライ「CREW GUYSのみんな…。」
    エンペラ星人「こ、これが友情パワーか…。」

  • 214名無し2020/08/23(Sun) 03:44:12ID:U5NjY4MDQ(1/1)NG報告

    >>166
    あとは仮面ライダー宮野

  • 215名無し2020/08/23(Sun) 05:27:28ID:QwNzYyMDQ(10/19)NG報告

    >>189
    最終回の初代ウルトラマンとかわりかし氏んだウルトラマンが生き返っているんですけどそれはいいんですか…

  • 216名無し2020/08/23(Sun) 06:17:13ID:Q0Njc3NzY(1/1)NG報告

    結局特撮ヒーローマンセーは、作った人が特撮ヒーローの持ち味ではなく強さしか見ていないっていう証拠だよな
    やっぱ両作品へのリスペクトが無いとダメだな

  • 217名無し2020/08/23(Sun) 06:35:07ID:g1NDY3MzQ(1/1)NG報告

    >>215
    平成セブンに他ウルトラマンいないからセーフ

  • 218名無し2020/08/23(Sun) 06:50:37ID:g1MTA3NDM(1/21)NG報告

    >>199
    ハリーポッターは、最初は煌びやかで理想的だった魔法の世界が、大人になるにつれて穢れと悪意に塗れて現実的になるお話だからねぇ
    映画のタイトルから徐々に金メッキが剥がれて、黒ずんでいく様を観ているのは辛かった…

  • 219名無し2020/08/23(Sun) 06:56:31ID:A5OTk1NDM(1/1)NG報告

    エターナルぅっ!?
    車炎上ってビビったぁ…

  • 220名無し2020/08/23(Sun) 07:01:38ID:UzMjk5MTc(1/5)NG報告

    >>201
    特撮×fate大好きおじさん「ハーイ、ジョージィ。笛吹のfgo×ジオウ、ベリアルinカルデアはいいぞー。まさに互いの設定や世界観を抑え尊重しあってるリスペクト小説ダァ。前者は多作品クロスになって破茶滅茶になってるけどそれでも決めるとこはキチンと決めるから苦なく読めるぞ!」

  • 221名無し2020/08/23(Sun) 07:23:03ID:Q2ODgxMTE(1/2)NG報告

    >>216
    だめなクロスオーバーあるある 作者がキャラ自身の強さ見てなくて力だけを見てる

  • 222名無し2020/08/23(Sun) 08:06:38ID:Q0OTczMzI(1/11)NG報告

    >>25
    (一番左を除いて)勝てる気がしない

  • 223名無し2020/08/23(Sun) 08:08:08ID:Q0OTczMzI(2/11)NG報告

    >>115
    だってあのゼロの親父だし……

  • 224名無し2020/08/23(Sun) 08:13:52ID:QwNzYyMDQ(11/19)NG報告

    >>217
    ティガ:いっぱいいる
    ゼットン:増える
    タイガ:同じ名前が複数人いる
    ベリアル:他ジャンルにいっぱいいる
    ゼロ:いっぱいいるけど同じ人

    セブン:少なくとも2人いる←NEW

  • 225名無し2020/08/23(Sun) 08:23:06ID:Q0OTczMzI(3/11)NG報告

    >>180
    最初の方の特撮スレを何度も見てるけどfateキャラとのクロスオーバーとか
    面白いし、ギャラクトロンとか黎斗社長や蛮野氏が何度も余計なこと言ってボコボコにされたりバグヴァイザーに吸引されたり、イッテイーヨ!されたりするのは爆笑した

  • 226名無し2020/08/23(Sun) 08:42:02ID:gzNTYzMDc(14/39)NG報告

    >>224ゼットンは養殖に養殖を重ねた品種改良の結果なんだ~!!

  • 227名無し2020/08/23(Sun) 08:44:06ID:Q0OTczMzI(4/11)NG報告

    >>226
    ゼットン星人「(バット星人に対して)うちのゼットンをもっと強くしてくれたことには感謝する」

  • 228名無し2020/08/23(Sun) 08:48:40ID:cyOTI1MzM(1/23)NG報告

    >>187
    ヒロイン二人がそれぞれゼットとジャグラーにお熱になったの笑う
    ジャグラーの場合は命の危機だけど

  • 229名無し2020/08/23(Sun) 08:50:55ID:gzNTYzMDc(15/39)NG報告

    メビウスって火事場のク、ソ力と友情パワーが似あいすぎる…。ヒカリも鎧を纏ったナイトだし(ロビン)

  • 230名無し2020/08/23(Sun) 08:51:42ID:kxMTg0ODI(1/1)NG報告

    >>212
    あれ、そういえばウォーズマンとヒカリの声って

  • 231名無し2020/08/23(Sun) 08:57:30ID:gzNTYzMDc(16/39)NG報告

    >>230ゾフィー隊長!?(田中秀幸さん)

  • 232名無し2020/08/23(Sun) 08:58:54ID:IzMjcyMDU(30/78)NG報告

    >>231
    あとペンタゴンも田中秀行さんね

    あの人の優しい声本当大好き

  • 233名無し2020/08/23(Sun) 09:00:59ID:IwMTE4NA=(1/50)NG報告

    滅のこのハッキングもめんどくさいわねぇ

  • 234名無し2020/08/23(Sun) 09:01:38ID:IwNzM1NDI(1/19)NG報告

    あーもうめちゃくちゃだよー

  • 235名無し2020/08/23(Sun) 09:01:50ID:gzNTYzMDc(17/39)NG報告

    >>232行を間違えた…

    滅ぃ…

  • 236名無し2020/08/23(Sun) 09:01:54ID:I3NjAyMzg(1/4)NG報告

    あーもう滅茶苦茶だよ...

  • 237名無し2020/08/23(Sun) 09:01:59ID:Y0Mjg5MDA(1/5)NG報告

    この非難を受けるべきは1000%だろまずは 

  • 238名無し2020/08/23(Sun) 09:02:10ID:E1NTgxMTc(9/55)NG報告

    いや、怖いわ今の演出

  • 239名無し2020/08/23(Sun) 09:02:18ID:IwMTE4NA=(2/50)NG報告

    社長!オンドゥルルラギッタンディスカ-!

  • 240名無し2020/08/23(Sun) 09:02:22ID:Y3NTgxMzE(1/9)NG報告

    つらい……

  • 241名無し2020/08/23(Sun) 09:02:28ID:AwNTM0MDI(1/7)NG報告

    オンドゥルルラギッタンディスカー! 社長!

  • 242名無し2020/08/23(Sun) 09:02:31ID:k2OTMwNzg(1/3)NG報告

    泥沼やん……

  • 243名無し2020/08/23(Sun) 09:02:57ID:c3NTM2Njc(1/8)NG報告

    其雄パパ!?

  • 244名無し2020/08/23(Sun) 09:02:58ID:M2NTE0ODQ(1/2)NG報告

    オルトロスバルカン・・・双頭やからか

  • 245名無し2020/08/23(Sun) 09:03:20ID:Y0Mjg5MDA(2/5)NG報告

    アークに対する社会的責任まで或人がケリを付けるんだったら1000%保護されすぎになるぞ

  • 246名無し2020/08/23(Sun) 09:03:22ID:I0NTA0ODc(1/8)NG報告

    オルトロスバルカン…?

  • 247名無し2020/08/23(Sun) 09:03:24ID:czMzgzNTE(1/7)NG報告

    これ来週で最終回とかマジ?収集つけるの無理だろ…

  • 248名無し2020/08/23(Sun) 09:03:55ID:c3NTM2Njc(2/8)NG報告

    もう全ヒューマギアシンギュラリティに達してる勢いやな…

  • 249名無し2020/08/23(Sun) 09:04:03ID:A5ODU5MzU(1/12)NG報告

    これもう取り返しつかないだろ

  • 250名無し2020/08/23(Sun) 09:04:04ID:AyNDc1NzE(9/35)NG報告

    速攻で悪意に目覚めてるんですけど

  • 251名無し2020/08/23(Sun) 09:04:10ID:k0MzAyMjY(1/12)NG報告

    >>246
    やはりギリシャか

  • 252名無し2020/08/23(Sun) 09:04:16ID:Q4MDA0MTU(1/15)NG報告

    マモル…

  • 253名無し2020/08/23(Sun) 09:04:22ID:IwMTE4NA=(3/50)NG報告

    シエスタもなんだかんだ強い子よね

  • 254名無し2020/08/23(Sun) 09:04:37ID:A5ODU5MzU(2/12)NG報告

    なんでここで副社長にふざけた演技させるの?????

  • 255名無し2020/08/23(Sun) 09:04:45ID:czMzgzNTE(2/7)NG報告

    結局天津が言ってた人工知能は理性がないから危険ってのか当たってるのがね…

  • 256名無し2020/08/23(Sun) 09:05:01ID:UxMTMzNDY(1/8)NG報告

    何で偉そうに入ってきてんの1000%課長

  • 257名無し2020/08/23(Sun) 09:05:09ID:IwMTE4NA=(4/50)NG報告

    お前さんも破壊しようとしてなかったか1000%

  • 258名無し2020/08/23(Sun) 09:05:27ID:AwNTM0MDI(2/7)NG報告

    いやマジで福添副社長もっと重要人物だろう……

  • 259名無し2020/08/23(Sun) 09:05:32ID:AyNDc1NzE(10/35)NG報告

    実際、ヒューマギアってただの飛電の商品だし一商品のために人類危険に晒すわけにはいかんよな

  • 260名無し2020/08/23(Sun) 09:05:44ID:A5ODU5MzU(3/12)NG報告

    あくまでアークじゃないからレイダーで対抗はできるか

  • 261名無し2020/08/23(Sun) 09:05:49ID:cwMTAxNDk(1/36)NG報告

    やはりヒューマギアは滅ぼすべき

  • 262名無し2020/08/23(Sun) 09:05:50ID:IwMTE4NA=(5/50)NG報告

    登録名サウザーは草

  • 263名無し2020/08/23(Sun) 09:06:02ID:kwNTM0OTA(1/5)NG報告

    不破さんの信頼感パネェ

  • 264名無し2020/08/23(Sun) 09:06:22ID:M2NTE0ODQ(2/2)NG報告

    アイちゃん

  • 265名無し2020/08/23(Sun) 09:06:23ID:AyNDc1NzE(11/35)NG報告

    いや人間だって暴走したら武力で制圧されますぜ

  • 266名無し2020/08/23(Sun) 09:06:23ID:Y1MjcxODM(3/11)NG報告

    あ、生きてたのかアイちゃん

  • 267名無し2020/08/23(Sun) 09:06:27ID:c3NTM2Njc(3/8)NG報告

    AIちゃんきた!勝ったな風呂入ってくる

  • 268名無し2020/08/23(Sun) 09:06:28ID:IwNzM1NDI(2/19)NG報告

    出たーーアイちゃん!! 唐突だーーー!!

  • 269名無し2020/08/23(Sun) 09:06:31ID:czMzgzNTE(3/7)NG報告

    滅とアルトにアイちゃん使えば良いんじゃない?

  • 270名無し2020/08/23(Sun) 09:06:31ID:E1NTgxMTc(10/55)NG報告

    巻添さんここで見せ場

  • 271名無し2020/08/23(Sun) 09:06:41ID:IwMTE4NA=(6/50)NG報告

    暴徒は取り締まるのが人間のルールだって言ってんだからむしろちゃんとした扱いしてるんだがなぁ

  • 272名無し2020/08/23(Sun) 09:06:48ID:kyMzYxNzM(1/6)NG報告

    世界一のナンバー2とは

  • 273名無し2020/08/23(Sun) 09:07:13ID:UzMjk5MTc(2/5)NG報告

    ヒューマギアは道具なのは当たり前だよなぁ!?

    というかアズちゃんがホラーすぎる...

  • 274名無し2020/08/23(Sun) 09:07:15ID:E1NTgxMTc(11/55)NG報告

    ホラー演出過ぎる

  • 275名無し2020/08/23(Sun) 09:07:18ID:M4MTI3NzU(1/8)NG報告

    アズがホラー映画の人物みたい

  • 276名無し2020/08/23(Sun) 09:07:21ID:Y3NTgxMzE(2/9)NG報告

    >>237
    1000%は元からヒューマギア否定派だった非難するのは当然だよ
    けど或人はヒューマギア肯定派だったのに迅を破壊した上にヒューマギアの天敵とも言えるアークになった、人間に置き換えれば最も信頼していた社長に裏切られたようなもんだぞ?
    非難に関しちゃ1000%より酷いのは仕方ないさ

  • 277名無し2020/08/23(Sun) 09:07:34ID:IwNzM1NDI(3/19)NG報告

    つかヒューマギア悪感情溜めやすいな、本当にマシンか? みんなポロポロシンギュラりすぎだろ

  • 278名無し2020/08/23(Sun) 09:07:55ID:M4MTI3NzU(2/8)NG報告

    ゴリライズなしに開けただと!「

  • 279名無し2020/08/23(Sun) 09:08:17ID:A0Nzk2NDE(1/19)NG報告

    >>277
    悪い意味で純粋すぎて幼稚やねんヒューマギア

  • 280名無し2020/08/23(Sun) 09:08:24ID:AyNDc1NzE(12/35)NG報告

    雷兄ちゃんが良心だわ

  • 281名無し2020/08/23(Sun) 09:08:34ID:IwMTE4NA=(7/50)NG報告

    >>277
    AIが高性能すぎるんだろうな

  • 282名無し2020/08/23(Sun) 09:08:36ID:IwNzM1NDI(4/19)NG報告

    結局人間にヒューマギアはまだ早かったってことか

  • 283名無し2020/08/23(Sun) 09:09:05ID:kxODQ3MDU(1/3)NG報告

    >>277
    最初の方は滅亡迅雷がわざわざ探さないと
    見つからない位だったのに…
    (どうやって見つけたかは知らん)

  • 284名無し2020/08/23(Sun) 09:09:16ID:gyMjkzMDE(1/2)NG報告

    まじでこんなんじゃヒューマギア滅ぼすしかないんじゃね

  • 285名無し2020/08/23(Sun) 09:09:34ID:E1NTgxMTc(12/55)NG報告

    社長じゃなくなった瞬間有能だな

  • 286名無し2020/08/23(Sun) 09:09:39ID:IwMTE4NA=(8/50)NG報告

    今アメリカがあの自体の時にこれやれたの凄くない?

  • 287名無し2020/08/23(Sun) 09:09:41ID:A5ODU5MzU(4/12)NG報告

    サウザー有能?

  • 288名無し2020/08/23(Sun) 09:10:09ID:AyNDc1NzE(13/35)NG報告

    >>285
    或人もそうだけど社長って地位がデバフになってない?

  • 289名無し2020/08/23(Sun) 09:10:10ID:E1NTgxMTc(13/55)NG報告

    ルラギル

  • 290名無し2020/08/23(Sun) 09:10:12ID:A0Nzk2NDE(2/19)NG報告

    >>286
    嫌な方向にリアルな描写多いよねゼロワン

  • 291名無し2020/08/23(Sun) 09:10:47ID:IwMTE4NA=(9/50)NG報告

    というか先にアズをなんとかしなきゃじゃないかなぁ

  • 292名無し2020/08/23(Sun) 09:10:56ID:A5ODU5MzU(5/12)NG報告

    受け渡した段階で開いてたような…

  • 293名無し2020/08/23(Sun) 09:11:04ID:E1NTgxMTc(14/55)NG報告

    不破さん!こじ開ける必要ないんだよ!

  • 294名無し2020/08/23(Sun) 09:11:07ID:k2OTMwNzg(2/3)NG報告

    これ、破損してるんじゃねぇのか

  • 295名無し2020/08/23(Sun) 09:11:08ID:UzMjk5MTc(3/5)NG報告

    これは主人公不破ですわぁ

  • 296名無し2020/08/23(Sun) 09:11:18ID:cwMTAxNDk(2/36)NG報告

    不破さん主人公やんけ

  • 297名無し2020/08/23(Sun) 09:11:21ID:UxMTMzNDY(2/8)NG報告

    新品早速駄目にしちゃった……

  • 298名無し2020/08/23(Sun) 09:11:22ID:IwMTE4NA=(10/50)NG報告

    おおかっけぇ……
    やっぱ主人公だな不破さん

  • 299名無し2020/08/23(Sun) 09:11:23ID:M4MTI3NzU(3/8)NG報告

    出た!久々のゴリライズ

  • 300名無し2020/08/23(Sun) 09:11:30ID:g4NTk0ODA(1/5)NG報告

    kamen riderとwarning重なるの好き

  • 301名無し2020/08/23(Sun) 09:11:34ID:AwNTM0MDI(3/7)NG報告

    亡「いや、お前のと違ってそこにロック解除ボタンあるから……」

  • 302名無し2020/08/23(Sun) 09:11:38ID:k0MzAyMjY(2/12)NG報告

    ああ!無理矢理こじ開けたら亡(のキー)がガバガバになっちゃう

  • 303名無し2020/08/23(Sun) 09:11:41ID:cwMTAxNDk(3/36)NG報告

    あら、ココはゼロツードライバーなのね

  • 304名無し2020/08/23(Sun) 09:11:51ID:A5ODU5MzU(6/12)NG報告

    お前ゼロツーに変身できるんかい!

  • 305名無し2020/08/23(Sun) 09:12:12ID:E1NTgxMTc(15/55)NG報告

    そんな悲哀に満ちたゼロツーの背中見たくなかった…

  • 306名無し2020/08/23(Sun) 09:12:33ID:A0Nzk2NDE(3/19)NG報告

    ゼロツーなあたり本気で排除する意思が凄い

  • 307名無し2020/08/23(Sun) 09:12:36ID:I3MTM3MjM(1/5)NG報告

    あくまでアークワンは滅を滅ぼすためのものとして扱ってるのか?

  • 308名無し2020/08/23(Sun) 09:12:36ID:Y1MjcxODM(4/11)NG報告

    ここでアークワンじゃなくてゼロツー使ってる時点で悩みまくっての丸分かりだな

  • 309名無し2020/08/23(Sun) 09:12:44ID:IwMTE4NA=(11/50)NG報告

    オルトロスバルカン

    不破さんの変身最後までイカしてんなぁ

  • 310名無し2020/08/23(Sun) 09:13:09ID:IwNzM1NDI(5/19)NG報告

    不破さんから溢れる腕士郎臭・・・・

  • 311名無し2020/08/23(Sun) 09:13:36ID:gzNTYzMDc(18/39)NG報告

    普通にゼロツーになれるのかよぉ!!??

  • 312名無し2020/08/23(Sun) 09:14:05ID:EwNjc4NA=(1/4)NG報告

    >>285
    自力で社長になったり能力自体は元々高いんだよな
    上から抑える人間がいないと欲望に歯止め効かなくなるみたいだけど

  • 313名無し2020/08/23(Sun) 09:14:05ID:E1NTgxMTc(16/55)NG報告

    >>306ゼロワンにはいま変身できないんじゃ

  • 314名無し2020/08/23(Sun) 09:14:11ID:Y3NTgxMzE(3/9)NG報告

    そういや不破さんのこれって001に近いってことでいいんかね?
    確かフォースライザーとサウザンドライバー以外でゼツメライズキー使った変身はこれが初めてだし

  • 315名無し2020/08/23(Sun) 09:14:16ID:IwMTE4NA=(12/50)NG報告

    映画踏まえると副添さんのこの言葉泣ける

  • 316名無し2020/08/23(Sun) 09:15:10ID:EwNDMxNDA(1/1)NG報告

    いつ信じさせた?

  • 317名無し2020/08/23(Sun) 09:15:15ID:A5ODU5MzU(7/12)NG報告

    これ強引にハッピーエンドに持ってきそうだな

  • 318名無し2020/08/23(Sun) 09:15:24ID:IwMTE4NA=(13/50)NG報告

    >>313
    ゼロワンドライバー無いし
    ゼアも無いから再複製できないし
    どうやってもなれないわね

  • 319名無し2020/08/23(Sun) 09:15:45ID:IwNzM1NDI(6/19)NG報告

    シエスタいい女やでぇ・・・・・

  • 320名無し2020/08/23(Sun) 09:15:56ID:IwMTE4NA=(14/50)NG報告

    シエスタ……
    君はいつも泣かせにくるな……

  • 321名無し2020/08/23(Sun) 09:15:57ID:Y1MjcxODM(5/11)NG報告

    >>316
    大分初期

  • 322名無し2020/08/23(Sun) 09:16:19ID:Q4MDA0MTU(2/15)NG報告

    >>310
    仮面ライダーゼロワンHF

  • 323名無し2020/08/23(Sun) 09:16:23ID:AyNDc1NzE(14/35)NG報告

    >>315
    服添さん、或人がいきなり社長になったから突っかかって行っただけで最初から最後まで会社のために動くし映画だと或人も君付けして心配してるから最初の出会いがいかに最悪かってわかる

  • 324名無し2020/08/23(Sun) 09:16:41ID:czMzgzNTE(4/7)NG報告

    新社長の胃腸ぶっ壊れそう

  • 325名無し2020/08/23(Sun) 09:16:43ID:E1NTgxMTc(17/55)NG報告

    >>317バットエンドで終わられるよりはマシ

  • 326名無し2020/08/23(Sun) 09:17:00ID:cwMTAxNDk(4/36)NG報告

    コレを言われちゃうと雷的には厳しいな…

  • 327名無し2020/08/23(Sun) 09:17:10ID:k0MzAyMjY(3/12)NG報告

    あー…これは反論できませんわ

  • 328名無し2020/08/23(Sun) 09:17:11ID:Y0Mjg5MDA(3/5)NG報告

    あの二人だけ演技が「舞台」なんだよな

  • 329名無し2020/08/23(Sun) 09:17:31ID:EwNjc4NA=(2/4)NG報告

    >>317
    バッドエンド期待してる人割といるけど普通にハッピーエンドの方がいいからそれで良いよ

  • 330名無し2020/08/23(Sun) 09:17:33ID:cwMTAxNDk(5/36)NG報告

    ここ予告のカットか

  • 331名無し2020/08/23(Sun) 09:17:35ID:E1NTgxMTc(18/55)NG報告

    最小限の動きのゼロツー格好いい

  • 332名無し2020/08/23(Sun) 09:18:01ID:IwNzM1NDI(7/19)NG報告

    実質不破亡フォーム、キテル

  • 333名無し2020/08/23(Sun) 09:18:05ID:I3MTM3MjM(2/5)NG報告

    やっぱ俺、福添と山下とシエスタのトリオ好きだわ

  • 334名無し2020/08/23(Sun) 09:18:12ID:kyMzYxNzM(2/6)NG報告

    『止まれない』『止めなきゃいけない』『止まらなきゃいけない』

  • 335名無し2020/08/23(Sun) 09:18:20ID:A5ODU5MzU(8/12)NG報告

    ゼロツー強すぎて草

  • 336名無し2020/08/23(Sun) 09:18:20ID:IwMTE4NA=(15/50)NG報告

    ショットライザーが……

  • 337名無し2020/08/23(Sun) 09:18:26ID:g1ODY2NDU(1/6)NG報告

    大分無茶してたな

  • 338名無し2020/08/23(Sun) 09:18:33ID:kxODQ3MDU(2/3)NG報告

    >>333
    そこは皆好きだよね

  • 339名無し2020/08/23(Sun) 09:19:15ID:cwMTAxNDk(6/36)NG報告

    またプレバン新商品を…

  • 340名無し2020/08/23(Sun) 09:19:15ID:U3MDU3MDE(1/1)NG報告

    かつて或人に言われたことを不破さんが言うのいいよね。

  • 341名無し2020/08/23(Sun) 09:19:21ID:Y1MjcxODM(6/11)NG報告

    >>329
    今のところ言うほど強引でもないしな

  • 342名無し2020/08/23(Sun) 09:19:22ID:Y0NTM3NDU(2/4)NG報告

    >>325
    >>329
    アマゾンズや映画みたいな独立枠でもなく、前2作と違って世界のやり直しなんて出来るような要素はらんでないからこればっかりはしゃあないな

  • 343名無し2020/08/23(Sun) 09:19:34ID:IwMTE4NA=(16/50)NG報告

    うーんこのク.ソアマ
    ついでにプレバンまで増やしやがって

  • 344名無し2020/08/23(Sun) 09:19:35ID:c3NTM2Njc(4/8)NG報告

    ベルトが増えたよ!やったねプレバン!

  • 345名無し2020/08/23(Sun) 09:19:39ID:A5ODU5MzU(9/12)NG報告

    ゼロワンドライバーをアークワン装着用に変えられるのか…

  • 346名無し2020/08/23(Sun) 09:20:10ID:cwMTAxNDk(7/36)NG報告

    ゼツメツドライバー、ゼロワンドライバーっぽいけどアレだと音声の問題あるからリデコの新規だったりするのか

  • 347名無し2020/08/23(Sun) 09:20:12ID:g4NTk0ODA(2/5)NG報告

    父さん!?

  • 348名無し2020/08/23(Sun) 09:20:12ID:g1MTA3NDM(2/21)NG報告

    まーたプレバン増えましたな

  • 349名無し2020/08/23(Sun) 09:20:18ID:E1NTgxMTc(19/55)NG報告

    お父ちゃん!!

  • 350名無し2020/08/23(Sun) 09:20:19ID:IwNzM1NDI(8/19)NG報告

    お久!お父さん!!

  • 351名無し2020/08/23(Sun) 09:20:22ID:IwMTE4NA=(17/50)NG報告

    其雄パパン!

  • 352名無し2020/08/23(Sun) 09:20:32ID:AwNTM0MDI(4/7)NG報告

    >>316
    結構最初
    ずっと問答無用でヒューマギア殺るマンだった不破さんが、「ヒューマギアにも普通の個体と悪いことする個体はあるのはわかったし、AIMSの仕事は仕事として悪さするヒューマギアは倒すけど『ヒューマギアを信じる飛電或人』個人の意思は尊重する」
    って立場になった

  • 353名無し2020/08/23(Sun) 09:20:33ID:U3MjYyMDc(1/1)NG報告

    パパ…

  • 354名無し2020/08/23(Sun) 09:20:37ID:UzMjk5MTc(4/5)NG報告

    やっぱ父さん出てくるよな...

  • 355名無し2020/08/23(Sun) 09:20:42ID:cwMTAxNDk(8/36)NG報告

    父さん⁉︎山本耕史さんの再出演は諦めていたぞ…

  • 356名無し2020/08/23(Sun) 09:20:43ID:Q4MDA0MTU(3/15)NG報告

    >>343
    囁いたり手渡すだけで直接手を下してはいないのがまさにトリックスターという感じする

  • 357名無し2020/08/23(Sun) 09:20:53ID:M4MTI3NzU(4/8)NG報告

    サウザー課そこかよw

  • 358名無し2020/08/23(Sun) 09:20:53ID:IwMTE4NA=(18/50)NG報告

    サウザー課地下倉庫かよwwwww

  • 359名無し2020/08/23(Sun) 09:21:28ID:AyNDc1NzE(15/35)NG報告

    新社長さん、有能すぎる

  • 360名無し2020/08/23(Sun) 09:21:33ID:k0MzAyMjY(4/12)NG報告

    間に合うのか?

  • 361名無し2020/08/23(Sun) 09:21:33ID:g1ODY2NDU(2/6)NG報告

    やはり復活できるんだな

  • 362名無し2020/08/23(Sun) 09:21:37ID:IwMTE4NA=(19/50)NG報告

    多分そういうことじゃなくない……?

  • 363名無し2020/08/23(Sun) 09:21:39ID:cwMTAxNDk(9/36)NG報告

    与多垣さん、全体的にまともだったな…

  • 364名無し2020/08/23(Sun) 09:21:43ID:E1NTgxMTc(20/55)NG報告

    迅まさに不死鳥になったな

  • 365名無し2020/08/23(Sun) 09:21:43ID:I3MTM3MjM(3/5)NG報告

    或人の夢の原点とも言えるお父さんが出たということは、そういうことだよなあ!?

  • 366名無し2020/08/23(Sun) 09:21:55ID:Y0Mjg5MDA(4/5)NG報告

    なんで復元を自分でやらないの?

  • 367名無し2020/08/23(Sun) 09:22:02ID:QwNzYyMDQ(12/19)NG報告

    >>323
    そりゃあ昨日まで売れないお笑い人だった人が今日から社長になるってなったらね…
    社長になる人もも周りの人も困惑しかないよね。

  • 368名無し2020/08/23(Sun) 09:22:20ID:IwMTE4NA=(20/50)NG報告

    >>363
    ていうか至って普通の人だった
    尺が足りんかったなぁ

  • 369名無し2020/08/23(Sun) 09:22:31ID:czMzgzNTE(5/7)NG報告

    >>363
    人類滅亡しないように手を尽くしてたのに周りの部下誰も命令聞いてくれねぇ…

  • 370名無し2020/08/23(Sun) 09:22:41ID:UxMTMzNDY(3/8)NG報告

    >>365
    どうすればいい?なんて言い出したら答えはただ一つ
    『夢に向かって飛べ』

  • 371名無し2020/08/23(Sun) 09:22:56ID:E1NTgxMTc(21/55)NG報告

    >>368劇場版で活躍してほしいね

  • 372名無し2020/08/23(Sun) 09:22:58ID:A5ODU5MzU(10/12)NG報告

    ついにロッキングホッパーくる?

  • 373名無し2020/08/23(Sun) 09:23:30ID:kwNTM0OTA(2/5)NG報告

    >>363
    よく居る善人だけど頭の固い人って感じだったね

  • 374名無し2020/08/23(Sun) 09:23:32ID:cwMTAxNDk(10/36)NG報告

    タタカエ...タタカエ...

  • 375名無し2020/08/23(Sun) 09:23:35ID:Y0Mjg5MDA(5/5)NG報告

    これ 深夜にロケを初めて朝になったんだろうな

  • 376名無し2020/08/23(Sun) 09:23:36ID:I3NzU0NA=(1/2)NG報告

    或人の悪意の原因を隠して被害者ヅラする滅はぶち壊していいんじゃないか?(真顔)

  • 377名無し2020/08/23(Sun) 09:23:39ID:gzNTYzMDc(19/39)NG報告

    朗報ゼロツー無敗!朗報ゼロツー無敗!

  • 378名無し2020/08/23(Sun) 09:23:50ID:AyNDc1NzE(16/35)NG報告

    アズが悪女すぎる

  • 379名無し2020/08/23(Sun) 09:23:51ID:E1NTgxMTc(22/55)NG報告

    お前が仕組んだんやろ!

  • 380名無し2020/08/23(Sun) 09:23:54ID:IwMTE4NA=(21/50)NG報告

    ゼロワンドライバーにユニット付けてるねやっぱり

  • 381名無し2020/08/23(Sun) 09:24:00ID:IwNzM1NDI(9/19)NG報告

    全国生配信やめーや

  • 382名無し2020/08/23(Sun) 09:24:45ID:IwMTE4NA=(22/50)NG報告

    ていうかこの程度でマギアになるのか……

  • 383名無し2020/08/23(Sun) 09:24:45ID:Q4MDA0MTU(4/15)NG報告

    雷兄貴正式に職場復帰してたのか

  • 384名無し2020/08/23(Sun) 09:24:46ID:A5ODU5MzU(11/12)NG報告

    ゼツメツドライバーって名前被ってないって思ったけど、良く考えたらゼツメライザーとか別の名前でしたね

  • 385名無し2020/08/23(Sun) 09:24:59ID:cwMTAxNDk(11/36)NG報告

    アークワンにやはり変身してしまうか

  • 386名無し2020/08/23(Sun) 09:25:11ID:Q4MDA0MTU(5/15)NG報告

    アークスコーピオン!?

  • 387名無し2020/08/23(Sun) 09:25:21ID:AyNDc1NzE(17/35)NG報告

    千本桜かな?

  • 388名無し2020/08/23(Sun) 09:25:25ID:IwMTE4NA=(23/50)NG報告

    なんだその変身⁉︎

  • 389名無し2020/08/23(Sun) 09:25:26ID:YyNjU1NTE(1/7)NG報告

    日本刀の使い所

  • 390名無し2020/08/23(Sun) 09:25:33ID:g4NTk0ODA(3/5)NG報告

    無限の剣製やんけ

  • 391名無し2020/08/23(Sun) 09:25:33ID:EwNjc4NA=(3/4)NG報告

    >>369
    立場的に言ってる事は正しいし有能だけど下手したら悪化の可能性があるからな

  • 392名無し2020/08/23(Sun) 09:25:38ID:cwMTAxNDk(12/36)NG報告

    無 限 の 剣 製

  • 393名無し2020/08/23(Sun) 09:25:53ID:k0MzAyMjY(5/12)NG報告

    変身モーションでUBWとか誰が予想したよ

  • 394名無し2020/08/23(Sun) 09:26:11ID:kwNTM0OTA(3/5)NG報告

    刀「武器じゃなくて変身アイテムですか…」

  • 395名無し2020/08/23(Sun) 09:26:11ID:AyNDc1NzE(18/35)NG報告

    バロッサ星人「一本くらい盗んでもバレないよね」

  • 396名無し2020/08/23(Sun) 09:26:17ID:E1NTgxMTc(23/55)NG報告

    アークに蝕まれた滅って感じのデザイン

  • 397名無し2020/08/23(Sun) 09:26:17ID:Q4MDA0MTU(6/15)NG報告

    止める、になった

  • 398名無し2020/08/23(Sun) 09:26:17ID:IwMTE4NA=(24/50)NG報告

    壊れた滅と欠けたアークか……

  • 399名無し2020/08/23(Sun) 09:26:22ID:cwMTAxNDk(13/36)NG報告

    ウルトラといい、刀剣を地面に生やすの好きですね

  • 400名無し2020/08/23(Sun) 09:26:24ID:IwNzM1NDI(10/19)NG報告

    どっちも止まれよ

  • 401名無し2020/08/23(Sun) 09:26:25ID:M1NTQzMjI(1/6)NG報告

    今週UBW多いな

  • 402名無し2020/08/23(Sun) 09:26:28ID:g4NTk0ODA(4/5)NG報告

    ここで終わりかよォッ!?

  • 403名無し2020/08/23(Sun) 09:26:45ID:M4MTI3NzU(5/8)NG報告

    無限の剣製じみた演出に

  • 404名無し2020/08/23(Sun) 09:26:53ID:IwMTE4NA=(25/50)NG報告

    ゼロワンになってるやん!

  • 405名無し2020/08/23(Sun) 09:27:00ID:Y1MjcxODM(7/11)NG報告

    アークワンの滅バージョンって感じのデザインで格好良いね

  • 406名無し2020/08/23(Sun) 09:27:09ID:g1MTA3NDM(3/21)NG報告

    バロッサ星人×10000「その剣ちょーだい」

  • 407名無し2020/08/23(Sun) 09:27:12ID:gyMjkzMDE(2/2)NG報告

    あれ胸部装甲リバイブのやつ?

  • 408名無し2020/08/23(Sun) 09:27:14ID:E1NTgxMTc(24/55)NG報告

    あああああああ!!!
    ゼロワンがぁ!ゼロワンが終わってしまうぅ!

  • 409名無し2020/08/23(Sun) 09:27:19ID:Y3NTgxMzE(4/9)NG報告

    どうなるんだこれ……?

  • 410名無し2020/08/23(Sun) 09:27:45ID:IwMTE4NA=(26/50)NG報告

    もう一回!ってCMが言うの初めて見た

  • 411名無し2020/08/23(Sun) 09:27:49ID:QzOTM0MjY(1/4)NG報告

    ゼロワンは何したいのかよくわからないなあ

  • 412名無し2020/08/23(Sun) 09:27:52ID:Q4MDA0MTU(7/15)NG報告

    >>401
    なお本家はサマーキャンプ()している模様

  • 413名無し2020/08/23(Sun) 09:27:52ID:IwNzM1NDI(11/19)NG報告

    UBWってかっこいい誰だってマネしたくなるよね

  • 414名無し2020/08/23(Sun) 09:28:07ID:k5MjgxODM(1/1)NG報告

    せめてイズも復元できたらいいなあ
    これで迅だけ復元されるんじゃ或人があまりにも

  • 415名無し2020/08/23(Sun) 09:28:16ID:I3MTM3MjM(4/5)NG報告

    >>408
    或イズの供給が…なくなるだと…

  • 416名無し2020/08/23(Sun) 09:28:16ID:czMzgzNTE(6/7)NG報告

    まずアズを壊すところからですね…

  • 417名無し2020/08/23(Sun) 09:28:49ID:k0MzAyMjY(6/12)NG報告

    >>408
    どうせ3ヶ月くらいしたらセイバーおもしれー!!
    になってる

  • 418名無し2020/08/23(Sun) 09:28:52ID:E1NTgxMTc(25/55)NG報告

    >>413
    足利義輝「パクリじゃ!わしのパクリじゃ!」

  • 419名無し2020/08/23(Sun) 09:29:20ID:A5ODU5MzU(12/12)NG報告

    まあベルトそのもの増やすよりユニットのが安いし、うん

  • 420名無し2020/08/23(Sun) 09:29:29ID:gyMzc5OTE(1/2)NG報告

    >>407
    1型じゃね

  • 421名無し2020/08/23(Sun) 09:29:36ID:AyNDc1NzE(19/35)NG報告

    >>412
    本家の本家は主人公の片腕になって助けてるからセーフ

  • 422名無し2020/08/23(Sun) 09:29:38ID:Q5OTMyMjA(1/3)NG報告

    ゼロツーの活躍は延期してる映画で!って感じかしら

  • 423名無し2020/08/23(Sun) 09:29:43ID:QzOTM0MjY(2/4)NG報告

    >>413
    正直、そんなかっこよく見えなかったなあ
    ああいうのは二次元ならではな気がする

  • 424名無し2020/08/23(Sun) 09:29:52ID:I3MTM3MjM(5/5)NG報告

    アークワンの振り下ろした剣は滅のゼツメツドライバーを狙ってる可能性ある?

  • 425名無し2020/08/23(Sun) 09:29:54ID:czMzgzNTE(7/7)NG報告

    >>417
    1話の時点でなりそう

  • 426名無し2020/08/23(Sun) 09:30:03ID:YyNjU1NTE(2/7)NG報告

    >>416それは本当ね…今のところアズ以外は何とかなりそうだし

  • 427名無し2020/08/23(Sun) 09:30:18ID:g1MTA3NDM(4/21)NG報告

    アズをぶっ壊さんとこれ終わらんのでは

  • 428名無し2020/08/23(Sun) 09:30:29ID:Q4MDA0MTU(8/15)NG報告

    >>422
    映画もTVがこの展開だとどうなるんだろうってなる

  • 429名無し2020/08/23(Sun) 09:30:31ID:IwMTE4NA=(27/50)NG報告

    最初手から笑わせに来るのずるいなぁキラメイ

  • 430名無し2020/08/23(Sun) 09:30:34ID:IzMjcyMDU(31/78)NG報告

    >>418
    将軍、アレ後世の創作らしいですね
    カッコ良いから好きですけど

  • 431名無し2020/08/23(Sun) 09:30:36ID:E5MTY1Nzg(1/10)NG報告

    凄い苗字だな

  • 432名無し2020/08/23(Sun) 09:30:51ID:IzMjcyMDU(32/78)NG報告

    柿原さん優秀ないのか

  • 433名無し2020/08/23(Sun) 09:30:53ID:I5NDgxNjA(2/15)NG報告

    >>417
    あと1週間!

  • 434名無し2020/08/23(Sun) 09:31:08ID:IwMTE4NA=(28/50)NG報告

    柿原さん優等生ぶってるのか……

  • 435名無し2020/08/23(Sun) 09:31:12ID:AyNDc1NzE(20/35)NG報告

    充瑠、お前だけ補習の理由違うだろ?

  • 436名無し2020/08/23(Sun) 09:31:53ID:IzMjcyMDU(33/78)NG報告

    充琉くんやなことやだて言える子か

  • 437名無し2020/08/23(Sun) 09:32:03ID:gzNTYzMDc(20/39)NG報告

    ゼロツー最後にオルトロスバルカンに圧勝する役割を貰うとは…

  • 438名無し2020/08/23(Sun) 09:32:22ID:cyOTI1MzM(2/23)NG報告

    >>428
    ぼちぼち発表あるらしいけどなー

  • 439名無し2020/08/23(Sun) 09:32:25ID:ExMjYxNjc(16/35)NG報告

    アークスコーピオンも高岩さんかな

  • 440名無し2020/08/23(Sun) 09:32:29ID:IzMjcyMDU(34/78)NG報告

    >>435
    出席日数ないのだろうね…

  • 441名無し2020/08/23(Sun) 09:32:34ID:Y3NTgxMzE(5/9)NG報告

    >>422
    もしくはビルド最終回よろしく、アークワン→ゼロツー→メタルクラスタ→シャイニングアサルト→シャイニングホッパー→ライジングホッパーと初期フォームに近づいていくとかかな

  • 442名無し2020/08/23(Sun) 09:32:49ID:E5MTY1Nzg(2/10)NG報告

    充瑠のこと下に見てるけど充瑠本人はほぼ気にしてないのね

  • 443名無し2020/08/23(Sun) 09:32:53ID:IwMTE4NA=(29/50)NG報告

    つけられる充瑠
    まあついてったらその筋の有名人達が大量で戸惑いそうだけど

  • 444名無し2020/08/23(Sun) 09:32:59ID:QzOTM0MjY(3/4)NG報告

    ゼロワンはなんか最終回前のまだ終わってほしくないって気持ちがまったくわかない

  • 445名無し2020/08/23(Sun) 09:33:04ID:A0Nzk2NDE(4/19)NG報告

    >>437
    3年連続で最強フォームの活躍がパッとしないのはどうなのか

  • 446名無し2020/08/23(Sun) 09:33:06ID:UxMTMzNDY(4/8)NG報告

    >>423
    現物でやろうとすると数でハッタリ利かせにくいのがね

  • 447名無し2020/08/23(Sun) 09:33:19ID:IzMjcyMDU(35/78)NG報告

    >>439
    Vシネあればアークファルコンとかあったかも

  • 448名無し2020/08/23(Sun) 09:33:26ID:I5NDgxNjA(3/15)NG報告

    >>437
    オルトロスバルカンいい所全く無かったな…

  • 449名無し2020/08/23(Sun) 09:33:34ID:E1NTgxMTc(26/55)NG報告

    >>417
    終わるものを惜しんで
    新しいものを楽しむなのにが悪いのか

  • 450名無し2020/08/23(Sun) 09:33:39ID:IwMTE4NA=(30/50)NG報告

    >>442
    やりたいことやってるだけだし
    気にしてないんじゃろ

  • 451名無し2020/08/23(Sun) 09:34:16ID:g1MTA3NDM(5/21)NG報告

    >>448
    せっかくカッコよく変身したのに、負けちゃうんかーい

  • 452名無し2020/08/23(Sun) 09:34:18ID:Q0OTczMzI(5/11)NG報告

    >>418
    あれおかしいな……
    義輝将軍は24世紀の四国で戦ってるはずなのに…

  • 453名無し2020/08/23(Sun) 09:34:31ID:gzNTYzMDc(21/39)NG報告

    >>445いや今までで一番強さにケチがついてない最終フォームだぞこれ

  • 454名無し2020/08/23(Sun) 09:34:33ID:Q3ODAzOTU(1/1)NG報告

    じゃあなんすか
    OP再現ができないじゃないですか

  • 455名無し2020/08/23(Sun) 09:34:35ID:IwMTE4NA=(31/50)NG報告

    >>445
    本当は映画で大活躍する予定だったんじゃね?

  • 456名無し2020/08/23(Sun) 09:34:39ID:Q5NDcyNzk(1/1)NG報告

    今後の展開としては最終話で滅と決着、ヒューマギアとも一応和解して、映画でアズと決着っていう可能性もあるのかな?

  • 457名無し2020/08/23(Sun) 09:35:09ID:Y1MjcxODM(8/11)NG報告

    >>451
    むしろ勝っちゃいかんだろ、あの場面では

  • 458名無し2020/08/23(Sun) 09:35:14ID:IzMjcyMDU(36/78)NG報告

    お嬢は今日も可愛い

  • 459名無し2020/08/23(Sun) 09:35:17ID:E1NTgxMTc(27/55)NG報告

    リスニング能力が試される

  • 460名無し2020/08/23(Sun) 09:35:17ID:cyOTI1MzM(3/23)NG報告

    密です!

  • 461名無し2020/08/23(Sun) 09:35:33ID:IwMTE4NA=(32/50)NG報告

    >>454
    まだアズを倒すために結託するかもだから……

  • 462名無し2020/08/23(Sun) 09:35:35ID:YyNjU1NTE(3/7)NG報告

    >>448まあスペックで勝てないのはしゃーないんで少しでも心動かせれば御の字よ

  • 463名無し2020/08/23(Sun) 09:35:39ID:gzNTYzMDc(22/39)NG報告

    いや、キラメイの実況再開せねば

  • 464名無し2020/08/23(Sun) 09:35:42ID:E1NTgxMTc(28/55)NG報告

    時雨兄さん髪型変えた?

  • 465名無し2020/08/23(Sun) 09:35:43ID:k0MzAyMjY(7/12)NG報告

    時雨さん、髪型変えた?

  • 466名無し2020/08/23(Sun) 09:35:45ID:Y3NTgxMzE(6/9)NG報告

    >>448
    まあ流石に主役最終フォーム相手じゃな……変身エフェクト的にも001みたいに体に負荷かけまくってるフォームだししゃあない

  • 467名無し2020/08/23(Sun) 09:35:50ID:AyNDc1NzE(21/35)NG報告

    さてはこいつ、カプ厨だな?

  • 468名無し2020/08/23(Sun) 09:36:01ID:cyOTI1MzM(4/23)NG報告

    >>453
    そもそも出番無いからな ケチつけようがない

  • 469名無し2020/08/23(Sun) 09:36:14ID:QwNjgwNzA(1/1)NG報告

    ヒューマギアやっぱりポンポン暴走して殺人しかねない状態になるのがこえーよ
    一旦悪意消しても人間社会に混じってたら悪意ラーニングとかすぐだろうし

  • 470名無し2020/08/23(Sun) 09:36:32ID:A3Njg4OTU(1/4)NG報告

    服についたやつは服を脱げばいいかな

  • 471名無し2020/08/23(Sun) 09:36:37ID:IwMTE4NA=(33/50)NG報告

    今「オーララ!」って言ったか?

  • 472名無し2020/08/23(Sun) 09:36:41ID:kxODQ3MDU(3/3)NG報告

    >>439
    変身音声のハイエスト?やロックって
    高岩…

  • 473名無し2020/08/23(Sun) 09:36:49ID:IzMjcyMDU(37/78)NG報告

    優しいお嬢様

  • 474名無し2020/08/23(Sun) 09:37:08ID:IwNzM1NDI(12/19)NG報告

    マンホール好きだね・・・・

  • 475名無し2020/08/23(Sun) 09:37:15ID:IzMjcyMDU(38/78)NG報告

    マンホール!マンホール!!

  • 476名無し2020/08/23(Sun) 09:37:15ID:I5NDgxNjA(4/15)NG報告

    >>457
    それにしてももうちょい上手くやって欲しいと言うか…
    Vシネスペクターでのマコト兄ちゃんだって戦闘そのものはアラン様が勝ってたのを不意打ちで倒したんだし、これじゃホントにオルトロスバルカン出した意味が無い

  • 477名無し2020/08/23(Sun) 09:37:16ID:E1NTgxMTc(29/55)NG報告

    馬鹿な!マンホールは平成においてきたはず!

  • 478名無し2020/08/23(Sun) 09:37:18ID:AyNDc1NzE(22/35)NG報告

    マンホールは投げつけるものじゃねえぞ!?

  • 479名無し2020/08/23(Sun) 09:37:23ID:kyMzYxNzM(3/6)NG報告

    マンホール蓋はヤバいだろ色々とォ!?

  • 480名無し2020/08/23(Sun) 09:37:24ID:E5MTY1Nzg(3/10)NG報告

    戦隊名物だけど一般の人とくっつくのはなんか珍しい気がする

  • 481名無し2020/08/23(Sun) 09:37:26ID:k2OTMwNzg(3/3)NG報告

    滅を止めるならザイアでバックアップ取ってた迅を復元が間に合えばいけるだろうが、問題は或人を止める手段だよね
    イズはバックアップが無いし

  • 482名無し2020/08/23(Sun) 09:37:37ID:IwMTE4NA=(34/50)NG報告

    マンホールで何かを連想するのほんとアレ
    あの女は……

  • 483名無し2020/08/23(Sun) 09:37:54ID:IwNzM1NDI(13/19)NG報告

    なんだったんだ、コイツ

  • 484名無し2020/08/23(Sun) 09:38:04ID:cwMTAxNDk(14/36)NG報告

    変身解除すれば外れるんでは?

  • 485名無し2020/08/23(Sun) 09:38:09ID:M4MzEyNzI(1/4)NG報告

    柿原さんもしかして山崎さんポジションなキャラなのか

    ていうか初見時から思ってたけどやっぱりマジレンジャー思い出すなぁこの作品

  • 486名無し2020/08/23(Sun) 09:38:20ID:g1MTA3NDM(6/21)NG報告

    またマンホールか…

  • 487名無し2020/08/23(Sun) 09:38:27ID:cwMTAxNDk(15/36)NG報告

    キラメイ、3度目のピコ太郎ネタで草

  • 488名無し2020/08/23(Sun) 09:38:33ID:IwNzM1NDI(14/19)NG報告

    もうそのままマジでくっついちゃえばYOU達?

  • 489名無し2020/08/23(Sun) 09:38:34ID:IwMTE4NA=(35/50)NG報告

    「ウン!」はダメだって博多南さんwww

  • 490名無し2020/08/23(Sun) 09:38:38ID:M1NTQzMjI(2/6)NG報告

    やっぱりPPAP

  • 491名無し2020/08/23(Sun) 09:38:38ID:IzMjcyMDU(39/78)NG報告

    今日は小ネタ多いね

  • 492名無し2020/08/23(Sun) 09:38:38ID:gyNTAwNDI(1/2)NG報告

    >>414
    イズが破壊されたのは何か不幸な事故が起こったからでもどう足掻いても勝てない強敵がいたからでもなく或人自身の過去の行いが招いた自業自得だからね
    原因が原因な以上奇跡が起こっちゃダメなパターンなんだよこれは

  • 493名無し2020/08/23(Sun) 09:38:41ID:AyNDc1NzE(23/35)NG報告

    そういや全員何かしらの分野でのプロだもんね

  • 494名無し2020/08/23(Sun) 09:38:51ID:g1ODY2NDU(3/6)NG報告

    そういえば有名人の集まりだったの忘れてた

  • 495名無し2020/08/23(Sun) 09:38:57ID:cyOTI1MzM(5/23)NG報告

    アニキwwww

  • 496名無し2020/08/23(Sun) 09:38:59ID:cwMTAxNDk(16/36)NG報告

    うちのアニキ→は草

  • 497名無し2020/08/23(Sun) 09:39:02ID:IzMjcyMDU(40/78)NG報告

    嬉しそうな面々

  • 498名無し2020/08/23(Sun) 09:39:16ID:kyMzYxNzM(4/6)NG報告

    知られてて良かったね

  • 499名無し2020/08/23(Sun) 09:39:19ID:Q4MDA0MTU(9/15)NG報告

    うーん、この時雨兄貴ほんとうファン面は完璧

  • 500名無し2020/08/23(Sun) 09:39:22ID:UyOTcwNzE(1/2)NG報告

    >>469
    今日の描写レベルまでいくと人間と共に歩くのはもう無理ですね

  • 501名無し2020/08/23(Sun) 09:39:30ID:IwNzM1NDI(15/19)NG報告

    有名人じゃないけど、チミの知ってる御仁やで

  • 502名無し2020/08/23(Sun) 09:39:31ID:E1NTgxMTc(30/55)NG報告

    為ニキ「絵?まじ知ってんの!?」が笑う

  • 503名無し2020/08/23(Sun) 09:39:41ID:Y1MjcxODM(9/11)NG報告

    >>481
    アルトに関しては不破さん&亡、父さんでもうほぼ止まってそう
    迅を破壊しちゃった時点でもうぼろぼろだったしね

  • 504名無し2020/08/23(Sun) 09:39:43ID:IzMjcyMDU(41/78)NG報告

    稲川さんww

  • 505名無し2020/08/23(Sun) 09:39:54ID:IwMTE4NA=(36/50)NG報告

    「怖いな〜」も笑うって

  • 506名無し2020/08/23(Sun) 09:40:15ID:E1NTgxMTc(31/55)NG報告

    変身を説かないのは感染対策説

  • 507名無し2020/08/23(Sun) 09:40:21ID:AyNDc1NzE(24/35)NG報告

    このにいに、空気読めねえな

  • 508名無し2020/08/23(Sun) 09:40:21ID:M0NzQ2Mjc(1/5)NG報告

    上:ゼツメライザー×プログライズキー
    下:ショットライザー×ゼツメライズキー

  • 509名無し2020/08/23(Sun) 09:40:22ID:cwMTAxNDk(17/36)NG報告

    あっ…

  • 510名無し2020/08/23(Sun) 09:40:23ID:IzMjcyMDU(42/78)NG報告

    空気読めない兄やん

  • 511名無し2020/08/23(Sun) 09:40:29ID:IwNzM1NDI(16/19)NG報告

    なんやかんやで瑞希ちゃんええ子やないの

  • 512名無し2020/08/23(Sun) 09:40:32ID:cyOTI1MzM(6/23)NG報告

    ひっでぇバレ方したwwwww

  • 513名無し2020/08/23(Sun) 09:40:32ID:E5MTY1Nzg(4/10)NG報告

    思いのほかあっさりバレましたね

  • 514名無し2020/08/23(Sun) 09:40:34ID:IwMTE4NA=(37/50)NG報告

    正体バレはっやw

  • 515名無し2020/08/23(Sun) 09:40:34ID:Q4MDA0MTU(10/15)NG報告

    はいここでネタばらし

  • 516名無し2020/08/23(Sun) 09:40:40ID:U3MjI4MDA(1/5)NG報告

    >>502
    1話じゃ知らないとか言われたからなぁ。

  • 517名無し2020/08/23(Sun) 09:40:41ID:c3NTM2Njc(5/8)NG報告

    オッサン臭いぞ宝路ィ

  • 518名無し2020/08/23(Sun) 09:40:50ID:M1NTQzMjI(3/6)NG報告

    宝路さんぇ…

  • 519名無し2020/08/23(Sun) 09:40:54ID:I0NTA0ODc(2/8)NG報告

    あっさり正体バラしてて草

  • 520名無し2020/08/23(Sun) 09:40:55ID:IzMjcyMDU(43/78)NG報告

    姫さま可愛い

  • 521名無し2020/08/23(Sun) 09:41:02ID:IwMTE4NA=(38/50)NG報告

    マブシーナ……w

  • 522名無し2020/08/23(Sun) 09:41:02ID:UxMTMzNDY(5/8)NG報告

    おっさんになると若者の空気を読むのは難しいんだよ……わかってやって

  • 523名無し2020/08/23(Sun) 09:41:14ID:cwMTAxNDk(18/36)NG報告

    石!うっさい!は草

  • 524名無し2020/08/23(Sun) 09:41:15ID:g1MTA3NDM(7/21)NG報告

    宝路さんェ…

  • 525名無し2020/08/23(Sun) 09:41:19ID:AyNDc1NzE(25/35)NG報告

    我が魔王だって「どこにでもいる普通の高校生」だから多少はね?

  • 526名無し2020/08/23(Sun) 09:41:26ID:E1NTgxMTc(32/55)NG報告

    舐めんな!スパイダーマンだって冴えない高校生だぞ

  • 527名無し2020/08/23(Sun) 09:41:36ID:IwNzM1NDI(17/19)NG報告

    >>510
    おっさんに空気読める訳ないやん

  • 528名無し2020/08/23(Sun) 09:41:37ID:k0MzAyMjY(8/12)NG報告

    >>482
    それだけ脳髄に刷り込まれてる…

  • 529名無し2020/08/23(Sun) 09:41:54ID:IwMTE4NA=(39/50)NG報告

    今時の高校生がアレはダメでは?

  • 530名無し2020/08/23(Sun) 09:41:55ID:IzMjcyMDU(44/78)NG報告

    マッハ「裏表の無いお嬢様は可愛い

  • 531名無し2020/08/23(Sun) 09:41:58ID:IwNzM1NDI(18/19)NG報告

    >>526
    スーパーマンも冴えないブンヤやぞ!

  • 532名無し2020/08/23(Sun) 09:42:07ID:AyNDc1NzE(26/35)NG報告

    >>517
    アベックとか平成の人間でも使わんぞ、さす昭和

  • 533名無し2020/08/23(Sun) 09:42:11ID:cwMTAxNDk(19/36)NG報告

  • 534名無し2020/08/23(Sun) 09:42:17ID:IzMjcyMDU(45/78)NG報告

    マスクは感染対策

  • 535名無し2020/08/23(Sun) 09:42:22ID:IwMTE4NA=(40/50)NG報告

    バレが早いのはこっちもか

  • 536名無し2020/08/23(Sun) 09:42:26ID:E1NTgxMTc(33/55)NG報告

    ジャメン師ホント安上がりやな

  • 537名無し2020/08/23(Sun) 09:42:27ID:cwMTAxNDk(20/36)NG報告

    出た例の絵

  • 538名無し2020/08/23(Sun) 09:42:27ID:cyOTI1MzM(7/23)NG報告

    伯父さん的にやっぱレッドが天敵認定であった

  • 539名無し2020/08/23(Sun) 09:42:56ID:Q4MDA0MTU(11/15)NG報告

    自然とマスクだけ残ったな

  • 540名無し2020/08/23(Sun) 09:43:13ID:IwMTE4NA=(41/50)NG報告

    青春中wwwww

  • 541名無し2020/08/23(Sun) 09:43:20ID:IzMjcyMDU(46/78)NG報告

    エロイ!!

  • 542名無し2020/08/23(Sun) 09:43:22ID:AyNDc1NzE(27/35)NG報告

    >>531
    キャップだってイケてないケツだしな

  • 543名無し2020/08/23(Sun) 09:43:27ID:g1MTA3NDM(8/21)NG報告

    >>532
    アベックなんて死語だろう
    今時何処で聞くんだその単語

  • 544名無し2020/08/23(Sun) 09:43:39ID:Q4MDA0MTU(12/15)NG報告

    過程が気になるはまりかたを

  • 545名無し2020/08/23(Sun) 09:43:41ID:E5MTY1Nzg(5/10)NG報告

    柿原さんなかなかいいキャラしてますね
    性格悪いけどかなり苦労してそう

  • 546名無し2020/08/23(Sun) 09:44:07ID:cwMTAxNDk(21/36)NG報告

    >>543 ら、ラヴリカ…

  • 547名無し2020/08/23(Sun) 09:44:09ID:E5MTY1Nzg(6/10)NG報告

    ワンダーアベックってなんだよw

  • 548名無し2020/08/23(Sun) 09:44:10ID:E1NTgxMTc(34/55)NG報告

    >>542なんでや!アメリカのケツはいいやろ!

  • 549名無し2020/08/23(Sun) 09:44:33ID:IzMjcyMDU(47/78)NG報告

    充琉くん押しが強い

  • 550名無し2020/08/23(Sun) 09:44:39ID:c3NTM2Njc(6/8)NG報告

    突き抜けた悪女は魅力的だからな

    近づきたくはないが

  • 551名無し2020/08/23(Sun) 09:44:49ID:EwNjc4NA=(4/4)NG報告

    >>492
    自業自得というなら迅復活もしたらいけないだろ

  • 552名無し2020/08/23(Sun) 09:44:58ID:IwMTE4NA=(42/50)NG報告

    充瑠くんいつ見ても戦闘センスあるな

  • 553名無し2020/08/23(Sun) 09:45:19ID:gzNTYzMDc(23/39)NG報告

    >>542
    >>548実際にキャプテンは百年ドウテイだったし…

  • 554名無し2020/08/23(Sun) 09:45:20ID:M4MTI3NzU(6/8)NG報告

    敵を使って変身ってキョウリュウジャーみがあるな

  • 555名無し2020/08/23(Sun) 09:45:23ID:E5MTY1Nzg(7/10)NG報告

    キラメイジャーもボウケンジャーみたいに色々変身方法ありそう

  • 556名無し2020/08/23(Sun) 09:45:34ID:IwMTE4NA=(43/50)NG報告

    >>550
    どこぞの街の女みたいっすね

  • 557名無し2020/08/23(Sun) 09:45:43ID:AyNDc1NzE(28/35)NG報告

    >>546
    言われたニコちゃん、絶対意味わかってなかったぞ

  • 558名無し2020/08/23(Sun) 09:45:43ID:UyOTcwNzE(2/2)NG報告

    >>543
    アベックホームランとか一応まだ聞く機会はあるから・・・

  • 559名無し2020/08/23(Sun) 09:45:47ID:UxMTMzNDY(6/8)NG報告

    ジュールくん陰キャっぽいくせに思ったことはっきり言うよね

  • 560名無し2020/08/23(Sun) 09:45:47ID:IzMjcyMDU(48/78)NG報告

    充琉くん変身してからは強いな
    メンタル強い

  • 561名無し2020/08/23(Sun) 09:45:51ID:g1MTA3NDM(9/21)NG報告

    >>553
    フォンデュしたことないからね…

  • 562名無し2020/08/23(Sun) 09:46:02ID:cyOTI1MzM(8/23)NG報告

    これは射抜きましたわ

  • 563名無し2020/08/23(Sun) 09:46:11ID:IzMjcyMDU(49/78)NG報告

    フラグ立ちましたか?

  • 564名無し2020/08/23(Sun) 09:46:12ID:E1NTgxMTc(35/55)NG報告

    悪女と天然まっすぐ少年キテル…キテル…

  • 565名無し2020/08/23(Sun) 09:46:25ID:UwNjcyODE(1/1)NG報告

    自分がアークに乗っ取られたりアークになったりイズ壊したりしたことは棚上げして滅茶苦茶言ってるからな
    ほんとどの面下げてほざいてんだコイツ感がある

  • 566名無し2020/08/23(Sun) 09:46:27ID:Q4MDA0MTU(13/15)NG報告

    >>550
    マンホールさんとか風都の女を突き抜けた結果、妙な魅了が出てきたしな

  • 567名無し2020/08/23(Sun) 09:46:27ID:AwNTM0MDI(5/7)NG報告

    >>542
    キャップのケツがクリティカルヒットするのは一人だけだしな

  • 568名無し2020/08/23(Sun) 09:46:28ID:cwMTAxNDk(22/36)NG報告

    これはキてる

  • 569名無し2020/08/23(Sun) 09:46:50ID:YyNjU1NTE(4/7)NG報告

    >>564セッチャクザイさん乙です

  • 570名無し2020/08/23(Sun) 09:47:27ID:AyNDc1NzE(29/35)NG報告

    >>561
    キャップ「フォンデュって何?」
    ハワード「知らない君でいてくれ」

  • 571名無し2020/08/23(Sun) 09:47:48ID:IzMjcyMDU(50/78)NG報告

    お嬢様だけ一人エロイ

  • 572名無し2020/08/23(Sun) 09:47:51ID:czOTk4NTk(1/1)NG報告

    >>565
    はいはい今日も元気でチュね〜

  • 573名無し2020/08/23(Sun) 09:48:04ID:AyNDc1NzE(30/35)NG報告

    出ておじゃれ、キラメイジャーは匂いで分かりまするぞ

  • 574名無し2020/08/23(Sun) 09:48:09ID:k0MzAyMjY(9/12)NG報告

    キラメイグリーンのケツ、なんかエッチい…

  • 575名無し2020/08/23(Sun) 09:48:33ID:ExMjYxNjc(17/35)NG報告

    >>567
    ここにもいるぞ!

  • 576名無し2020/08/23(Sun) 09:48:44ID:IzMjcyMDU(51/78)NG報告

    柿原さんの役者さんはずっとスーパー戦隊に出たかっ
    たらしいからよかったな

  • 577名無し2020/08/23(Sun) 09:48:47ID:IwMTE4NA=(44/50)NG報告

    なんで2人で名乗ってんのw

  • 578名無し2020/08/23(Sun) 09:48:48ID:kwNTM0OTA(4/5)NG報告

    待ってハートマークて…

  • 579名無し2020/08/23(Sun) 09:48:53ID:g4MDA1Nzk(1/8)NG報告

    エッモッッッ!!!

  • 580名無し2020/08/23(Sun) 09:49:07ID:AyNDc1NzE(31/35)NG報告

    >>574
    マッハ「お嬢様の尻だと!?おのれ!!」

  • 581名無し2020/08/23(Sun) 09:49:12ID:A3MjkyMjQ(11/27)NG報告

    >>561
    フォンデュを隠語扱いはやめなはれ

  • 582名無し2020/08/23(Sun) 09:49:16ID:E1NTgxMTc(36/55)NG報告

    柿原さん只者じゃないやろ

  • 583名無し2020/08/23(Sun) 09:49:22ID:IwNzM1NDI(19/19)NG報告

    お二人さんもう好い仲じゃねぇか・・・・・幸せになれよ!

  • 584名無し2020/08/23(Sun) 09:49:22ID:IzMjcyMDU(52/78)NG報告

    良い膝!

  • 585名無し2020/08/23(Sun) 09:49:28ID:UxMTMzNDY(7/8)NG報告

    ダブルアーツかな?

  • 586名無し2020/08/23(Sun) 09:49:30ID:IwMTE4NA=(45/50)NG報告

    これレッドのアクターさんも柿原さんも凄いな……

  • 587名無し2020/08/23(Sun) 09:49:33ID:AwNTM0MDI(6/7)NG報告

    フィリップ「あれは幻の……サイクロントルネード!」

  • 588名無し2020/08/23(Sun) 09:49:34ID:kyMzYxNzM(5/6)NG報告

    今日坂本監督だっけ?

  • 589名無し2020/08/23(Sun) 09:49:35ID:k0MzAyMjY(10/12)NG報告

    柿原さん、スタイルいいな

  • 590名無し2020/08/23(Sun) 09:49:40ID:cyOTI1MzM(9/23)NG報告

    >>576
    20話になってようやくTVにも呼ばれたしな

  • 591名無し2020/08/23(Sun) 09:49:45ID:M4MTI3NzU(7/8)NG報告

    カメラさんもっと下

  • 592名無し2020/08/23(Sun) 09:50:08ID:E1NTgxMTc(37/55)NG報告

    おまえ!!!カプの間に別の男を挟むやつとらカプ厨の風上にも置けない、!!

  • 593名無し2020/08/23(Sun) 09:50:17ID:IzMjcyMDU(53/78)NG報告

    光になぁぁぁれぇぇ!

  • 594名無し2020/08/23(Sun) 09:50:23ID:IwMTE4NA=(46/50)NG報告

    なんだこりゃ

  • 595名無し2020/08/23(Sun) 09:50:36ID:cwMTAxNDk(23/36)NG報告

    やったぜ

  • 596名無し2020/08/23(Sun) 09:50:49ID:cyOTI1MzM(10/23)NG報告

    >>586
    顔映ってないところは多分スタントさんだと思うよ

  • 597名無し2020/08/23(Sun) 09:50:59ID:E1NTgxMTc(38/55)NG報告

    背中のやつ大人しくしてて笑う

  • 598名無し2020/08/23(Sun) 09:51:02ID:A0Nzk2NDE(5/19)NG報告

    ベチャット憐れw

  • 599名無し2020/08/23(Sun) 09:51:04ID:YyNjU1NTE(5/7)NG報告

    ベチャさん、そんな…!

  • 600名無し2020/08/23(Sun) 09:51:10ID:Q4MDA0MTU(14/15)NG報告

    ゴ.ミで死.んだ

  • 601名無し2020/08/23(Sun) 09:51:12ID:IzMjcyMDU(54/78)NG報告

    良いね…実に甘酸っぱい

  • 602名無し2020/08/23(Sun) 09:51:28ID:M0NzQ2Mjc(2/5)NG報告

    これが近年見ない戦隊の合体武器ですか

  • 603名無し2020/08/23(Sun) 09:51:29ID:cyOTI1MzM(11/23)NG報告

    >>580
    お前先週全身堪能したやろ

  • 604名無し2020/08/23(Sun) 09:51:35ID:M2NTkwNTA(15/31)NG報告

    >>571
    マッハ、ステイ

  • 605名無し2020/08/23(Sun) 09:51:36ID:E5MTY1Nzg(8/10)NG報告

    戦闘員君前回に引き続きお茶目

  • 606名無し2020/08/23(Sun) 09:51:55ID:g4MDA1Nzk(2/8)NG報告

    ズルいね~エモいね~

  • 607名無し2020/08/23(Sun) 09:52:01ID:M1NTQzMjI(4/6)NG報告

    そういや最近保険やってないな

  • 608名無し2020/08/23(Sun) 09:52:07ID:AyNDc1NzE(32/35)NG報告

    >>581
    言い出したの>>567の親父だし

  • 609名無し2020/08/23(Sun) 09:52:11ID:IzMjcyMDU(55/78)NG報告

    多分これ柿原さんの役者さんの要望通りかな(一緒に搭乗)

  • 610名無し2020/08/23(Sun) 09:52:12ID:g1ODY2NDU(4/6)NG報告

    くっついてるんじゃありませんねこれは…

  • 611名無し2020/08/23(Sun) 09:52:19ID:AwNTM0MDI(7/7)NG報告

    >>580
    セナ「気がついたらなんかエロっぽい格好の自画撮りがケータイに録画されている……?」

  • 612名無し2020/08/23(Sun) 09:52:20ID:M2NTkwNTA(16/31)NG報告

    最近は保険を使わずに済んでるのはいい事なのか悪い事か

  • 613名無し2020/08/23(Sun) 09:52:22ID:A3Njg4OTU(2/4)NG報告

    いやー、かわいい、とってもエモい

  • 614 2020/08/23(Sun) 09:52:25ID:U2ODcwNTM(1/1)NG報告

     なんか柿原さん、名残惜しそうにしてる、まさかね。

  • 615名無し2020/08/23(Sun) 09:52:27ID:E1NTgxMTc(39/55)NG報告

    レドルニキが荒ぶりそうだな今週

  • 616名無し2020/08/23(Sun) 09:52:28ID:cwMTAxNDk(24/36)NG報告

    ロボの操縦席に一般人が入るってかなり珍しいよね

  • 617名無し2020/08/23(Sun) 09:52:55ID:M4MTI3NzU(8/8)NG報告

    そら怒るわw

  • 618名無し2020/08/23(Sun) 09:53:09ID:IwMTE4NA=(47/50)NG報告

    ええ……

  • 619名無し2020/08/23(Sun) 09:53:10ID:IzMjcyMDU(56/78)NG報告

    まさかのTVオリジナルの合体

  • 620名無し2020/08/23(Sun) 09:53:14ID:k0MzAyMjY(11/12)NG報告

    合体…?

  • 621名無し2020/08/23(Sun) 09:53:15ID:AyNDc1NzE(33/35)NG報告

    バンダイ「私聞いてない…」

  • 622名無し2020/08/23(Sun) 09:53:15ID:cwMTAxNDk(25/36)NG報告

    キラメイ初のスーパー合体()

  • 623名無し2020/08/23(Sun) 09:53:16ID:E1NTgxMTc(40/55)NG報告

    えも!

  • 624名無し2020/08/23(Sun) 09:53:17ID:A0Nzk2NDE(6/19)NG報告

    これが今年のスーパー合体ですか

  • 625名無し2020/08/23(Sun) 09:53:19ID:kyMzYxNzM(6/6)NG報告

    合……体……?

  • 626名無し2020/08/23(Sun) 09:53:20ID:M1NTQzMjI(5/6)NG報告

    そんなスーパー合体ありかい!

  • 627名無し2020/08/23(Sun) 09:53:25ID:UxMTMzNDY(8/8)NG報告

    よい子は玩具で再現しちゃダメな合体機構来たな……

  • 628名無し2020/08/23(Sun) 09:53:25ID:M4MzEyNzI(2/4)NG報告

    柿原さん、特別美人というわけではないあたりがリアルで好き

  • 629名無し2020/08/23(Sun) 09:53:34ID:cyOTI1MzM(12/23)NG報告

    これがキラメイジャーの超合体枠ですか

  • 630名無し2020/08/23(Sun) 09:53:48ID:E5MTY1Nzg(9/10)NG報告

    充瑠席ほとんど柿原さんに譲ってんのねw

  • 631名無し2020/08/23(Sun) 09:53:54ID:cwMTAxNDk(26/36)NG報告

    ボンドで二つくっつけて取れなくなるお子さん出てきそうな…

  • 632名無し2020/08/23(Sun) 09:53:56ID:IzMjcyMDU(57/78)NG報告

    >>611
    良い値で買おう

  • 633名無し2020/08/23(Sun) 09:53:58ID:c3NTM2Njc(7/8)NG報告

    なんだこの頭悪いけど滅茶苦茶強いやつ

  • 634名無し2020/08/23(Sun) 09:53:58ID:IwMTE4NA=(48/50)NG報告

    アオハルっすね

  • 635名無し2020/08/23(Sun) 09:54:00ID:E1NTgxMTc(41/55)NG報告

    アオハル…………

  • 636名無し2020/08/23(Sun) 09:54:01ID:I3NzU0NA=(2/2)NG報告

    アオハルだ…

  • 637名無し2020/08/23(Sun) 09:54:04ID:A0Nzk2NDE(7/19)NG報告

    >>621
    大丈夫大丈夫、瞬間接着剤と二体の玩具あればだれでも出来るから()

  • 638名無し2020/08/23(Sun) 09:54:04ID:M4MzEyNzI(3/4)NG報告

    あっ…

  • 639名無し2020/08/23(Sun) 09:54:09ID:Y0NTM3NDU(3/4)NG報告

    >>608 
    キャップ、ペギー、父ちゃんの3人の絡みほんますこ

  • 640名無し2020/08/23(Sun) 09:54:26ID:A3MjkyMjQ(12/27)NG報告

    >>608
    でも勘違いしたキャプテンという

  • 641名無し2020/08/23(Sun) 09:54:30ID:Q4MDA0MTU(15/15)NG報告

    わかってる面子とわかってないのが……ワンダーそっち側かい!

  • 642名無し2020/08/23(Sun) 09:54:32ID:E1NTgxMTc(42/55)NG報告

    かわいい

  • 643名無し2020/08/23(Sun) 09:54:44ID:cwMTAxNDk(27/36)NG報告

    コレはキてる…!

  • 644名無し2020/08/23(Sun) 09:54:50ID:U3MjI4MDA(2/5)NG報告

    久しぶりに良い戦隊のイチャラブ見れて良かったよかった。
    これからも度々出てきて欲しいなぁ

  • 645名無し2020/08/23(Sun) 09:54:57ID:IzMjcyMDU(58/78)NG報告

    さぁて!気ぶりながらキラメイダンスだ!

  • 646名無し2020/08/23(Sun) 09:54:59ID:A3Njg4OTU(3/4)NG報告

    微笑しすぎる

  • 647名無し2020/08/23(Sun) 09:55:02ID:IwMTE4NA=(49/50)NG報告

    うーんアオハル
    心が爽やかになるな

  • 648名無し2020/08/23(Sun) 09:55:07ID:YyNjU1NTE(6/7)NG報告

    地獄のセッチャクザイさんも喜んでるよ…

  • 649名無し2020/08/23(Sun) 09:55:10ID:M0NzQ2Mjc(3/5)NG報告

    子供達も再現しやすい玩具にはない形態だな(怒られるわ)

  • 650名無し2020/08/23(Sun) 09:55:12ID:E5MTY1Nzg(10/10)NG報告

    まさにエモエモだった

  • 651名無し2020/08/23(Sun) 09:55:15ID:cyOTI1MzM(13/23)NG報告

    >>628
    街中探せばホントにいそうな感じ、イイヨネ

  • 652名無し2020/08/23(Sun) 09:55:17ID:E1NTgxMTc(43/55)NG報告

    >>630紳士やね

  • 653名無し2020/08/23(Sun) 09:55:20ID:g4MDA1Nzk(3/8)NG報告

    >>635
    アオハルだが今は夏だからアオナツだね

    夏は青春の季節

  • 654名無し2020/08/23(Sun) 09:55:24ID:M4MzEyNzI(4/4)NG報告

    充瑠くんやっぱデカいよね?
    女の子と並んでるとより際立つ
    どうにも子犬っぽいイメージが抜けないけど

  • 655名無し2020/08/23(Sun) 09:55:26ID:gzNTYzMDc(24/39)NG報告

    >>608しかもキャップにいいよる女もいたけどわかってなかったまんま氷付けだからな…

  • 656名無し2020/08/23(Sun) 09:55:52ID:A0Nzk2NDE(8/19)NG報告

    柿原さんは素をさらけ出せる相手ができた
    他人の欠点も別の角度から見れば長所なのかもしれないというストーリー
    心癒された

  • 657名無し2020/08/23(Sun) 09:56:14ID:A3Njg4OTU(4/4)NG報告

    あれ、このパターン、次回はやばいのでは?

  • 658名無し2020/08/23(Sun) 09:56:17ID:M1NTQzMjI(6/6)NG報告

    流石にアレこれっきりか

  • 659名無し2020/08/23(Sun) 09:56:22ID:g5ODE5NjI(1/2)NG報告

    セッチャクザイ邪面

    身長/187cm
    体重/167kg
    邪面/接着剤
    →物と物をくっつける地球の合成商品
    様々な物と地球人を接着して動きを封じてしまう『地獄接着剤作戦』で、地球を汚染することができます。この接着剤は、セッチャクザイ邪面自身が倒されない限り、絶対にはがれません。
    接着面の相性が悪くても、くっついているうちに離れがたくなるものです。

    #接着剤 #チャクチャク #愛のキューピッド #ワンダーアベック #青春中にすまない #ズルパワフル #柿原さん

  • 660名無し2020/08/23(Sun) 09:56:33ID:IzMjcyMDU(59/78)NG報告

    >>644
    マジレンの山崎さんみたいにならないかな柿原さん

  • 661名無し2020/08/23(Sun) 09:56:35ID:E1NTgxMTc(44/55)NG報告

    充瑠✕柿原さん流行るこれは流行りますよ…

  • 662名無し2020/08/23(Sun) 09:56:58ID:IwMTE4NA=(50/50)NG報告

    宝路と充瑠仲良くて癒される
    いいよね

  • 663名無し2020/08/23(Sun) 09:57:04ID:kwNTM0OTA(5/5)NG報告

    >>641
    俺も最初わからず名残惜しいのは7人目の戦士フラグかと思ってしもた…

  • 664名無し2020/08/23(Sun) 09:57:16ID:g4MDA1Nzk(4/8)NG報告

    >>656
    キラメイは見る抗うつ剤だよね

  • 665名無し2020/08/23(Sun) 09:57:26ID:cwMTAxNDk(28/36)NG報告

    >>653 実は朱夏って言葉があるんやで
    コレは盛んな時期を指すから特に時期限定されてなかったはず(強いて言えば若い)

    白秋、玄冬に青春で人生の4期を表してるセットなんだよね

  • 666名無し2020/08/23(Sun) 09:57:27ID:k0ODgwNTE(1/1)NG報告

    充琉×柿原……イイ(昇天)

  • 667名無し2020/08/23(Sun) 09:57:33ID:g1ODY2NDU(5/6)NG報告

    まだ2個目だが大丈夫かおい

  • 668名無し2020/08/23(Sun) 09:57:36ID:YyNjU1NTE(7/7)NG報告

    闇に堕ちたマブシーナ

  • 669名無し2020/08/23(Sun) 09:57:40ID:g5ODE5NjI(2/2)NG報告

    邪面獣セッチャクザイシェルガ

    身長/47.5m
    体重/2584.8t
    闇獣/シェルガ
    邪面/接着剤
    →巨大な物と巨大な物をくっつける地球の巨大な合成商品
    巨大なビルでもガッチリとくっつける接着弾を発射することが得意です。巨大なロボットもくっつけて、新たな合体を生み出すこともできますよ…あれ?

    #セッチャクザイ邪面 #接着剤 #乗りかかった船 #じゃなくて消防車 #魔進合体キラメイドリラー #まだ離れない

  • 670名無し2020/08/23(Sun) 09:57:46ID:k0MzAyMjY(12/12)NG報告

    >>637
    なるほどなぁ…

    引きがした時に両方にダメージ受ける点を除けばよぉ

  • 671名無し2020/08/23(Sun) 09:57:54ID:g4MDA1Nzk(5/8)NG報告

    >>663
    ならないがクリスマスにイチャついてほしい

  • 672名無し2020/08/23(Sun) 09:58:13ID:g1MTA3NDM(10/21)NG報告

    >>659
    なんだろう、このノリトーハッサミーと極めて近しいアトモスフィアは

  • 673名無し2020/08/23(Sun) 09:58:17ID:cyOTI1MzM(14/23)NG報告

    来週魔進ザビューンの玩具発売日
    次回、第二のカナエマストーンが出る

    つまり前後編扱いでキングエクスプレスサビューン登場やな?

  • 674名無し2020/08/23(Sun) 09:58:22ID:g4MDA1Nzk(6/8)NG報告

    >>668
    父さん!!!、

  • 675名無し2020/08/23(Sun) 09:59:05ID:AyNDc1NzE(34/35)NG報告

    >>668
    宝路「マブシーナ!邪悪な力に負けるな!」

  • 676名無し2020/08/23(Sun) 09:59:16ID:k4MjA5NDE(1/2)NG報告

    柿原さんトレンド入り
    大人気やね

  • 677名無し2020/08/23(Sun) 09:59:17ID:I0NTA0ODc(3/8)NG報告

    >>668
    邪悪な力に負けないでください!

  • 678名無し2020/08/23(Sun) 09:59:19ID:A0NDIyMzA(1/7)NG報告

    >>656
    とにかくポジティブに!ってスタンス良いよね。

  • 679名無し2020/08/23(Sun) 09:59:25ID:Y3NTgxMzE(7/9)NG報告

    >>580
    でもお前、前回の回で隠れたとこでもっと過激なことやっててもおかしくないんだよなあ……
    サジェストでマッハと入れたら「気持ち悪い」が出てくるのは伊達じゃない

  • 680名無し2020/08/23(Sun) 09:59:35ID:QyOTM2OTY(2/2)NG報告

    >>669
    邪面師と邪面獣のモチーフが全く同じなのってマンリキ以来?
    漏れた接着剤がドクロ風な顔になってるのいいな

  • 681名無し2020/08/23(Sun) 10:00:32ID:cwMTAxNDk(29/36)NG報告

    お嬢様ウブくてかわいい マッハは多分ダメ

  • 682名無し2020/08/23(Sun) 10:00:34ID:gzNTYzMDc(25/39)NG報告

    >>673カナエマストーンもう二個目か!戦隊は長いんだからもっと引っ張っても…

  • 683名無し2020/08/23(Sun) 10:01:20ID:A2ODA0MzI(1/7)NG報告

    コロナの影響を肩代わりしたタロウは父親の鑑

  • 684名無し2020/08/23(Sun) 10:01:21ID:E1NTgxMTc(45/55)NG報告

    えもえもー

  • 685名無し2020/08/23(Sun) 10:02:39ID:c5ODMxMzU(7/14)NG報告

    船+バスラか
    腕も変わってるな

  • 686名無し2020/08/23(Sun) 10:02:48ID:U3Nzk0ODg(1/2)NG報告

    >>656
    先週も入れ替わり回だけでなく子供の個性を褒める面もあったし、純粋に教育としてもいいよね

  • 687名無し2020/08/23(Sun) 10:03:17ID:g1MTA3NDM(11/21)NG報告

    >>685
    ガイガンみてーだ

  • 688名無し2020/08/23(Sun) 10:03:36ID:gzNTYzMDc(26/39)NG報告

    これカナエマストーンでる度に特撮の誰かが闇に落ちる説あるな…()

  • 689名無し2020/08/23(Sun) 10:03:48ID:cyOTI1MzM(15/23)NG報告

    >>682
    引っ張りすぎて終盤一気に片付けられるのもアレだし、三つ目四つ目のどっちかはヨドンヘイムにあるor奪われるって可能性も普通にあるしでまだまだ引っ張る要素はある
    ガルザ伯父さんもカナエマストーンの力を知ったし、どれか一つぐらいは奪われそう

  • 690名無し2020/08/23(Sun) 10:03:59ID:AyNDc1NzE(35/35)NG報告

    >>684
    これは良きアベックですね

  • 691名無し2020/08/23(Sun) 10:04:29ID:I5NDgxNjA(5/15)NG報告

    ここに来て新ライダー(フォーム)かー
    エモいなー

  • 692名無し2020/08/23(Sun) 10:05:47ID:g1MTA3NDM(12/21)NG報告

    >>681
    お嬢様もフォンデュします?

  • 693名無し2020/08/23(Sun) 10:05:51ID:cwMTAxNDk(30/36)NG報告

    >>683
    ・タロウが闇堕ち⁉︎と若干賛否両論になる
    ・公開延期によりコレは仕方ないね…と同情される
    ・あまりのCMの放映期間の長さに闇に堕ちたタロウがネタにされ始める
    ・超全集が発売されてしまい、同情の声が集まる
    ・Zの情報公開され始め焦りと心配の声が集まる
    ・ウルトラの日の企画でついにタロウが出てしまう
    ・遂に公開により盛り上がり、ネタもここまでかな…と言われる
    ・公開日の2日後に或人、宝路が立て続けに闇堕ちし、三大特撮全てで同じ週に闇堕ちが奇跡的に実現し、ネタが大爆発する

    ここ半年色々あったね…

  • 694名無し2020/08/23(Sun) 10:05:58ID:gzNTYzMDc(27/39)NG報告

    >>689なるほど、一番殺意の高いカナエマストーンデストライアがまずチャージ段階に入ったのは幸運かもな…

  • 695名無し2020/08/23(Sun) 10:06:43ID:c5ODMxMzU(8/14)NG報告

    セッチャクザイ邪面の声はフーマの声やってた葉山さんだったのか

  • 696名無し2020/08/23(Sun) 10:06:45ID:g5NTQwMTQ(1/1)NG報告

    https://www.tv-asahi.co.jp/saber/news/0003/
    5人目のライダーは仮面ライダーバスター
    キャラモチーフは子連れ狼+アーサー王かな?

  • 697名無し2020/08/23(Sun) 10:07:37ID:U3MjI4MDA(3/5)NG報告

    後ろからの見えないはずの攻撃すら対応できるゼロツーの化け物具合が凄い。
    本当、死角がない

  • 698名無し2020/08/23(Sun) 10:08:37ID:I5NDgxNjA(6/15)NG報告

    >>696
    セイバーァァァ!!
    早く来てくれー!

  • 699名無し2020/08/23(Sun) 10:08:48ID:A0NDIyMzA(2/7)NG報告

    >>695
    ちょいちょいフーマっぽい声出てたけど基本的にオカマキャラだったね・・

  • 700名無し2020/08/23(Sun) 10:08:54ID:gzMzAxMzU(2/2)NG報告

    まぁそういう繋がりだよね

  • 701名無し2020/08/23(Sun) 10:09:01ID:cwMTAxNDk(31/36)NG報告

    >>696 アーサー王…バスター…ウッアタマガ

  • 702名無し2020/08/23(Sun) 10:09:10ID:IzMjcyMDU(60/78)NG報告

    >>695
    フーマ「ちょっとアルバイトで東映行ってくる」

    タイタス&タイガ「「いってらー」」

  • 703名無し2020/08/23(Sun) 10:09:16ID:cyOTI1MzM(16/23)NG報告

    >>695
    フーマ(東映でバイトしたら役得な目にあいました……)

  • 704名無し2020/08/23(Sun) 10:09:41ID:cwMTAxNDk(32/36)NG報告

    >>700 本当だ、結構似てるのね

  • 705名無し2020/08/23(Sun) 10:10:20ID:A2ODA0MzI(2/7)NG報告

    >>691
    話数短縮の影響だけど結果としてアルティメットやグリスブリザードみたいな扱いになってるという

  • 706名無し2020/08/23(Sun) 10:10:47ID:M2NTkwNTA(17/31)NG報告

    >>699
    タイガ「つまりフーマは…オカマ?」
    フーマ「いやいや、なんでそうなるんだよ…」
    タイタス「うーむ…確かに言われて見ればそうかも」
    フーマ「旦那まで何言ってんだ!」

  • 707名無し2020/08/23(Sun) 10:10:59ID:gzNTYzMDc(28/39)NG報告

    >>700アークゼロとアークワンはモノクルみたいであれが正解って感じだけど滅はただただぶっ壊れただけだなこりゃ、デザイン上手いわ

  • 708名無し2020/08/23(Sun) 10:11:34ID:I5NDgxNjA(7/15)NG報告

    夢のマシンだぞ

  • 709名無し2020/08/23(Sun) 10:11:46ID:cyOTI1MzM(17/23)NG報告

    >>701
    これでクリアップスキルまで持ってきたらやばかった(未だ手付かずなカリスマスキルを見つつ

  • 710名無し2020/08/23(Sun) 10:12:15ID:E1NTgxMTc(46/55)NG報告

    >>697
    相手の攻撃が予測できるから無力化できるゼロツーにしたって考察あったな

  • 711名無し2020/08/23(Sun) 10:12:42ID:cyOTI1MzM(18/23)NG報告

    >>708
    いや、実際道具だし……

  • 712名無し2020/08/23(Sun) 10:12:59ID:Q5OTMyMjA(2/3)NG報告

    >>700
    父親型ヒューマギアの鎧って感じだね

    スーツ的にも1型使う機会無いだろうし…

  • 713名無し2020/08/23(Sun) 10:13:03ID:gzNTYzMDc(29/39)NG報告

    アークワンがこの世すべての悪かと思ったら
    アーク滅がUbwだったでござる

  • 714名無し2020/08/23(Sun) 10:13:11ID:E2NTY4NzA(1/2)NG報告

    >>693
    おまけに桜もほぼ同時期の映画で闇落ちしているというネタにするべきか悲しむべきかわからなくなる偶然

  • 715名無し2020/08/23(Sun) 10:13:56ID:M0NzQ2Mjc(4/5)NG報告

    正直言っていい?

    柿原さん羨ましい。

  • 716名無し2020/08/23(Sun) 10:14:02ID:A0NDIyMzA(3/7)NG報告

    >>708
    いやあなたたち道具として発売されてるんですよ・・・いきなり道具としてしか観てないのかって言われても「はい」としか・・・

  • 717名無し2020/08/23(Sun) 10:14:22ID:A0Nzk2NDE(9/19)NG報告

    >>711
    このような書き込みをするやはり人間は汚い...
    滅びろ...

  • 718名無し2020/08/23(Sun) 10:14:38ID:gyMzc5OTE(2/2)NG報告

    >>691
    一瞬メタクラの改造かと思ったけど違うし誰だろう?

  • 719名無し2020/08/23(Sun) 10:15:13ID:A0NDIyMzA(4/7)NG報告

    >>714
    なお元凶のアンリマユの声はタイガな模様・・・タイガの性癖が捻り狂っているのも必然だった?

  • 720名無し2020/08/23(Sun) 10:15:38ID:M0NzQ2Mjc(5/5)NG報告

    >>714
    アレ?
    ヘブンズフィールもコロナの影響で公開延期になっていたから、元々のスケジュールでもタイガと同時期の上映じゃなかったっけ?

  • 721名無し2020/08/23(Sun) 10:15:38ID:E1NTgxMTc(47/55)NG報告

    改めてゼロツーのデザインってヒロイック全フリなんだなって

  • 722名無し2020/08/23(Sun) 10:15:51ID:M2NTkwNTA(18/31)NG報告

    >>717
    じゃあ何のために君らは生み出されたんだとしか言いようがないのだが

  • 723名無し2020/08/23(Sun) 10:16:09ID:cyOTI1MzM(19/23)NG報告

    >>716
    道具扱いされたくないなら、今丁度ニチアサの後で映画放送してるドラえもんレベルにまで自己を確立してから来い としか……

  • 724名無し2020/08/23(Sun) 10:16:45ID:A0Nzk2NDE(10/19)NG報告

    ヒューマギアのまずかったのって「企業製品(≒人間の奴隷)」と「新たな人種」という矛盾しかしない要素をぶち込んでしまったことだなってしみじみ

  • 725名無し2020/08/23(Sun) 10:17:09ID:c5ODMxMzU(9/14)NG報告

    マジで愛のキューピッドになったなこいつ…

  • 726名無し2020/08/23(Sun) 10:18:27ID:AwODg0ODg(1/2)NG報告

    >>717
    おはチェケラ

  • 727名無し2020/08/23(Sun) 10:18:35ID:A3MjkyMjQ(13/27)NG報告

    歴代でも目が病みまくってるバッツだな
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=NLOp_6uPccQ

  • 728名無し2020/08/23(Sun) 10:18:45ID:A0Nzk2NDE(11/19)NG報告

    >>722
    多分それをヒューマギアに聞いても誰も答えられないんだろな
    恐らくは「人間と同等の人権を認めろ。自由意思で労働と行動をさせろ」ってことなんだけども

  • 729名無し2020/08/23(Sun) 10:19:03ID:E1NTgxMTc(48/55)NG報告

    人間の良きパートナーって立ち位置が理想なんだろうねヒューマギアは
    犬や猫たちと同じだろそこは

  • 730名無し2020/08/23(Sun) 10:19:37ID:A2ODA0MzI(3/7)NG報告

    バグみたいなものとはいえ途中から意思が芽生えたヒューマギアといざこざが起きるのは分かるけど、道具扱いの時点でまだマシよ
    リアルでは最初から意思を持ってる同じ人間を差別してきた歴史があるのは人間の闇だしさ…

  • 731名無し2020/08/23(Sun) 10:19:49ID:Q0OTczMzI(6/11)NG報告

    >>723
    ヒューマギアの皆さん「あんな悪口ばかりでのび太君を傷つけるタヌキと一緒にするな!」

  • 732名無し2020/08/23(Sun) 10:19:59ID:gzNTYzMDc(30/39)NG報告

    >>715いいよ


    カナエマストーンの4つの願いって本当にマブシーナにつかうんだろうか?(宝路を疑うって意味じゃない)なんか、もっとどうしようもない事態に対して使いそうな気がする

  • 733名無し2020/08/23(Sun) 10:20:26ID:I2NjgwNTU(1/5)NG報告

    柿原さん、大きいな(何とは言わないが)

  • 734名無し2020/08/23(Sun) 10:20:31ID:I5NDgxNjA(8/15)NG報告

    >>724
    今回エイムズの人が撃つの躊躇ってたけど「ただの機械人形如きに何をそんなに躊躇ってるの…」としか思えなかった。

  • 735名無し2020/08/23(Sun) 10:20:57ID:IzMjcyMDU(61/78)NG報告

    >>708
    ドラえもん「友達になりたいのなら友達のなりかたってあると思うよ」

  • 736名無し2020/08/23(Sun) 10:21:00ID:I2NjgwNTU(2/5)NG報告

    >>731
    僕は狸じゃない!

  • 737名無し2020/08/23(Sun) 10:21:05ID:cwMTAxNDk(33/36)NG報告

    >>716 AIやロボットの暴走とかって、開発中・実験中だったり、仮想空間だったりとかで、既に商品として発売されてるって珍しいんだよね

  • 738名無し2020/08/23(Sun) 10:21:36ID:A0Nzk2NDE(12/19)NG報告

    >>729
    犬や猫がなぜ人間の良いパートナーかと言えば、人間の言葉は断片的には分かるけど人語は話せない分、余計な軋轢が生まれないからだし、人間と全く見た目が違うからだよね
    ヒューマギアは人語も理解できれば見た目もほぼ同じ
    「人間」が二人以上いれば争いは起きるよ

  • 739名無し2020/08/23(Sun) 10:21:36ID:M2NTkwNTA(19/31)NG報告

    >>731
    お前らみたく悪意をぶつけられてキレる事はあっても(大体どら焼きがらみだが)人類を滅亡させるとは思わないんだよなぁ…え?地球破壊爆弾?なんのこったよ()

  • 740名無し2020/08/23(Sun) 10:21:45ID:I5NDgxNjA(9/15)NG報告
  • 741名無し2020/08/23(Sun) 10:21:55ID:AwODg0ODg(2/2)NG報告

    >>731
    結果的にのび太君と不屈の絆築けてるだけ君たちよりもすごいよ

  • 742名無し2020/08/23(Sun) 10:21:59ID:E1NTgxMTc(49/55)NG報告

    >>733小柄で動画んだけど脱ぐとすごいね(何がとは言わない)

  • 743名無し2020/08/23(Sun) 10:22:03ID:IzMjcyMDU(62/78)NG報告

    >>731
    のび太「むしろ僕の友達を勝手に語らないでよ」

  • 744名無し2020/08/23(Sun) 10:22:19ID:I3NjAyMzg(2/4)NG報告

    >>727
    正直あんま期待して無かったけど滅茶苦茶面白そうやん...

  • 745名無し2020/08/23(Sun) 10:22:33ID:I5NDgxNjA(10/15)NG報告

    >>738
    いやシンプルにヒューマギアが人間より強いからだろ

  • 746名無し2020/08/23(Sun) 10:23:12ID:gzNTYzMDc(31/39)NG報告

    >>731 のび太「僕が一人でも…マギアに勝たなきゃ…ドラえもんが安心して帰れないんだ!変身!!」

  • 747名無し2020/08/23(Sun) 10:23:19ID:cyOTI1MzM(20/23)NG報告

    >>739
    あれはあくまで対ネズミ用だからセーフセーフ(マテコラ
    それ以前にそんな代物が一般流通してる未来って……

  • 748名無し2020/08/23(Sun) 10:23:56ID:IzMjcyMDU(63/78)NG報告

    >>742
    見事也

  • 749名無し2020/08/23(Sun) 10:24:18ID:A3MjkyMjQ(14/27)NG報告

    >>744
    キャットウーマンらしき人物が映った時ちょっとおおっとなった

  • 750名無し2020/08/23(Sun) 10:24:24ID:A0NDIyMzA(5/7)NG報告

    >>723
    ちょっとテロリストに煽動されてデモしたりふとした拍子にいきなり凶暴になってしまう点を考えると道具の方がまだ賢いまである。

  • 751名無し2020/08/23(Sun) 10:25:05ID:g4NTk0ODA(5/5)NG報告

    待って。其雄父さんゼロワンドライバー持ってるじゃんけ!

  • 752名無し2020/08/23(Sun) 10:25:06ID:IzMjcyMDU(64/78)NG報告

    >>746
    friendship cat プログライズキーで変身か

  • 753名無し2020/08/23(Sun) 10:26:06ID:gxOTIwNzM(1/7)NG報告

    >>700
    やけにマッシブと思ったら…

  • 754名無し2020/08/23(Sun) 10:26:16ID:A3MjkyMjQ(15/27)NG報告

    バットマンの新作ゲームも良さそうじゃないの
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=hJjRRErYdO4

  • 755名無し2020/08/23(Sun) 10:26:20ID:UzMjk5MTc(5/5)NG報告

    >>747
    今は銀河破壊爆弾なんだよなぁ

  • 756名無し2020/08/23(Sun) 10:26:25ID:A2ODA0MzI(4/7)NG報告

    星良くするために命令忠実に守った結果文明丸々滅ぼして多次元にまで侵攻しちゃった(テヘペロ)なギルバリス君とかもいるし意思のあるロボットの塩梅は難しい

  • 757名無し2020/08/23(Sun) 10:26:28ID:g1MTA3NDM(13/21)NG報告

    >>748
    これは抜かねば無作法というもの
    ついでにフォンデュと夜明けのコーヒーもいかが?

  • 758名無し2020/08/23(Sun) 10:27:18ID:gxOTIwNzM(2/7)NG報告

    >>755
    戦隊のラスボスみたいなセリフしやがって……

  • 759名無し2020/08/23(Sun) 10:27:28ID:E1NTgxMTc(50/55)NG報告

    >>757
    そぉい!!!

  • 760名無し2020/08/23(Sun) 10:27:34ID:g1MTA3NDM(14/21)NG報告

    >>752
    猫?
    青い狸の間違いでは?

  • 761名無し2020/08/23(Sun) 10:27:40ID:QwNzYyMDQ(13/19)NG報告

    >>706
    タイガ「普通にオカマキャラならいいけど過去のトラウマから…とかだと辛いな。」
    タイタス「若くして氏んでしまった妹の分まで生きるために女としての自分を演じているとかあり得るかもしれない。」
    フーマ「特撮板でふしぎ遊戯ネタわかる奴いねーだろ、いい加減にしろ!」

  • 762名無し2020/08/23(Sun) 10:28:12ID:A0Nzk2NDE(13/19)NG報告

    >>756
    ここにロボコンという偉大な先輩がいてだな
    いやロボコン割とギスる場面多いけど丸く収まるあたりヒューマギアより夢の友達マシンじゃねえか!?

  • 763名無し2020/08/23(Sun) 10:29:37ID:A3MjkyMjQ(16/27)NG報告

    >>755
    元ネタがこれだもんね…

  • 764名無し2020/08/23(Sun) 10:29:43ID:ExMjYxNjc(18/35)NG報告

    子連れ仮面ライダーのバスターと変身者の俳優さん発表あったのね、バスターの詳細は不明だけどこのライダーかな?

  • 765名無し2020/08/23(Sun) 10:30:10ID:I5NDgxNjA(11/15)NG報告

    結局これ何だったんだろうな

  • 766名無し2020/08/23(Sun) 10:30:28ID:QwNzYyMDQ(14/19)NG報告

    >>762
    内容が理解できない映画は困ります。

  • 767名無し2020/08/23(Sun) 10:30:32ID:QzNDIxMzA(1/2)NG報告

    今更だが、そもそも最初からヒューマギア(道具)として舞台が出来ていた筈なのに、いつの間にヒューマギア(新人類?)と人類の共存の話になったんだ?
    はっきり言って途中からストーリーに対してテーマが自己破綻してないかゼロワン?
    なんていうか最初はお互いにラーメンの話をしていた筈なのに何時の間にか相手がうどんの話をしていた、みたいなズレを感じる。

    たとえがアレなのは許して

  • 768名無し2020/08/23(Sun) 10:31:14ID:QzOTM0MjY(4/4)NG報告

    >>765
    偉大な社長様はそう信じているんだろう

  • 769名無し2020/08/23(Sun) 10:31:30ID:I2NjgwNTU(3/5)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=A8tWKJwyG6Y
    スーサイド・スクワット面白そうなんだが
    まさかピースメーカーが出るとは!

  • 770名無し2020/08/23(Sun) 10:31:42ID:M2NTkwNTA(20/31)NG報告

    >>766
    元のロボコンは言うてそんなおかしく無い定期

  • 771名無し2020/08/23(Sun) 10:32:25ID:g1MTA3NDM(15/21)NG報告

    >>766
    寧ろ一切理解出来ないからこそ、頭真っ白にして仲良く出来るのかも…

    よっしゃ、ちょっと戦神にクグツ撃ち込んでくる

  • 772名無し2020/08/23(Sun) 10:32:47ID:A0NDIyMzA(6/7)NG報告

    >>765
    ハッキングはされて暴走から自発的に暴走に進化したよ!!やったね!!
    いやもう廃棄されなさいよこのポンコツ共。

  • 773名無し2020/08/23(Sun) 10:33:24ID:A0Nzk2NDE(14/19)NG報告

    地球破壊爆弾も大概だけど、個人的には漫画版「ぼく桃太郎のなんなのさ」にチラッと出てきた原子核破壊砲なる武器が気になる
    原子核が破壊(崩壊)すれば連鎖的に莫大なエネルギーと放射線を解き放ち...
    後は分かるな?

  • 774名無し2020/08/23(Sun) 10:33:30ID:M2NjE1NTg(1/2)NG報告

    >>693
    他にも映画怪獣が先にソシャゲに出たりとか
    色々ネタの多い

  • 775名無し2020/08/23(Sun) 10:33:32ID:gxOTIwNzM(3/7)NG報告

    >>771
    ベゼルブは絶滅よー

  • 776名無し2020/08/23(Sun) 10:33:53ID:I3NjAyMzg(3/4)NG報告

    >>769
    ゲームも発表されてたけどあっちはタイトルとかトレーラー観るにリーグのメンバー闇堕ちしてるっぽいな

  • 777名無し2020/08/23(Sun) 10:34:12ID:kzNTE2Njk(1/1)NG報告

    セイバーの分割ヤバいな
    あの面倒そうなフォームチェンジに完全対応してやがる
    それはそれとしてこれは確かにコンプ箱無くさざるえないよなって
    だって全形態一箱に詰めるって素体とかヤバそうじゃん?

  • 778名無し2020/08/23(Sun) 10:34:26ID:c5ODMxMzU(10/14)NG報告

    こんな倒され方する怪人初めて見た

  • 779名無し2020/08/23(Sun) 10:34:28ID:A3MjkyMjQ(17/27)NG報告

    >>769
    サメがいるぞぉ!
    そしてゲーム化もされるそうですね、スーパーマンが敵になるそうな

  • 780名無し2020/08/23(Sun) 10:34:38ID:M2NjE1NTg(2/2)NG報告

    >>765
    自主的に暴走はしたがな!

  • 781名無し2020/08/23(Sun) 10:34:54ID:gxOTIwNzM(4/7)NG報告

    >>773
    ちなみにウルトラシリーズには反物質怪獣アンチマターと反物質化光線なんていう宇宙滅亡級の怪獣と技があるぞ!

  • 782名無し2020/08/23(Sun) 10:35:05ID:E1NTgxMTc(51/55)NG報告

    >>773ドラえもんたちロボットみんなこんな道具持ってるから逆に抑止力になってるのかな?

  • 783名無し2020/08/23(Sun) 10:35:18ID:Y0NTM3NDU(4/4)NG報告

    キテレツ大百科のドラマあったよね、楽しめたけどガオハンターの玩具こわれてるシーントラウマだから見直せなかった

  • 784名無し2020/08/23(Sun) 10:36:09ID:M2NTkwNTA(21/31)NG報告

    やっぱある程度調節した作業用ガーディアンとかの方がよくね?となるこの頃
    もしくはエリー

  • 785名無し2020/08/23(Sun) 10:36:15ID:M1ODI4MDA(1/1)NG報告

    >>765
    無駄だよ
    ゼロワンの設定は進化しているからね

  • 786名無し2020/08/23(Sun) 10:37:02ID:Q4NTM4MjI(1/2)NG報告

    >>785
    退化定期

  • 787名無し2020/08/23(Sun) 10:37:07ID:cyOTI1MzM(21/23)NG報告

    イクメンライダー登場=イクメンといえばアマプラ配信開始で軽く話題になった来るの妻夫木=来るの妻夫木はイクメン気取りの自分が大好きな駄目イクメン=つまりこいつも……? って謎の連鎖で疑われてるうちのTL草生えた

  • 788名無し2020/08/23(Sun) 10:37:21ID:I5NDgxNjA(12/15)NG報告

    >>767
    AIの話は難し過ぎたから異種族の話にすり替えようとしたけど失敗した…って感じじゃないの

  • 789名無し2020/08/23(Sun) 10:37:33ID:E1NDI5ODE(4/4)NG報告

    過去と未来のぐっちゃんパイセンが一つに

  • 790名無し2020/08/23(Sun) 10:37:44ID:A3MjkyMjQ(18/27)NG報告

    >>776
    全員闇堕ちしてるのか
    ちょっと複雑

  • 791名無し2020/08/23(Sun) 10:37:47ID:EwNTEyMzI(1/1)NG報告

    まぁあと一週間でゼロワンも終わりだしもう少しの辛抱ですよ
    セイバー始まったら話題にも出ないだろうし

  • 792名無し2020/08/23(Sun) 10:38:17ID:Q0OTczMzI(7/11)NG報告

    >>773
    前から思ってたんですけどこんな強力な道具があるなら
    何故鉄人兵団に使わなかった?

  • 793名無し2020/08/23(Sun) 10:38:33ID:I2NjgwNTU(4/5)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/2EVFYstVuVk
    スースクのゲームだがキャプテンブーメランそんな瞬間移動できるの!?

  • 794名無し2020/08/23(Sun) 10:38:36ID:QwNzYyMDQ(15/19)NG報告

    >>779
    また洗脳されたんですか?
    一般人捕まえてビルから突き落として助けを呼ぶ声を聞かせて正気に戻さなきゃ。

  • 795名無し2020/08/23(Sun) 10:38:41ID:Y2NjM5MTE(1/1)NG報告

    >>784
    エリーがいなかったら、タマ・ミケ・クロとの戦いは更に混乱しただろうな。

  • 796名無し2020/08/23(Sun) 10:38:43ID:cyOTI1MzM(22/23)NG報告

    >>791
    ゼロにはならずとも話題に上がる回数は減りそう

  • 797名無し2020/08/23(Sun) 10:39:00ID:g1MTA3NDM(16/21)NG報告

    >>782
    ドラえもん達が所持してる道具よりも更に上位の効果を持つアイテムとかを、タイムパトロールやらが所持してるからねぇ
    アイテムの強制停止ボタンとかもあるみたいだし、抑止力はちゃんと用意されてるみたいよ

  • 798名無し2020/08/23(Sun) 10:39:02ID:A2ODA0MzI(5/7)NG報告

    ゼロワンとまんま同じ舞台状況のデトロイトも数あるエンディングだと共存はほとんどないからやっぱそうなるかって感じ

  • 799名無し2020/08/23(Sun) 10:39:17ID:M2MzIzNDU(1/3)NG報告

    >>783
    実写があるなんて

  • 800名無し2020/08/23(Sun) 10:39:27ID:M2NTkwNTA(22/31)NG報告

    >>792
    あっても軍勢多いからなぁ鉄人兵団

  • 801名無し2020/08/23(Sun) 10:39:39ID:g4MDA1Nzk(7/8)NG報告

    そりゃ昨日あんなことあれば顔色悪くもなる

  • 802名無し2020/08/23(Sun) 10:39:41ID:M5MzU1Nw=(1/2)NG報告

    >>782
    ドラえもんの道具は基本未来デパートで売ってる上にお小遣いで買えるレベルの値段という

  • 803名無し2020/08/23(Sun) 10:39:44ID:A0Nzk2NDE(15/19)NG報告

    ちなみにドラえもんは鬼(という誤解を受けた漂着欧米人)退治に原子核破壊砲を使うつもりでいた模様
    成人男性一人分の原子核がすべて崩壊したらリトルボーイの比じゃないよな...

  • 804名無し2020/08/23(Sun) 10:40:17ID:ExMjYxNjc(19/35)NG報告

    >>792
    結局ドラえもんが使ってるの試供品やレンタルレベルと考えると使っても後からの増援でエネルギー不足起こしてたんじゃないかと思う
    アイツらの総量とてつもないし

  • 805名無し2020/08/23(Sun) 10:41:18ID:QyOTY3MDk(1/1)NG報告

    >>756
    カブタックとロボタックはわりかし成功してると思う。

  • 806名無し2020/08/23(Sun) 10:41:39ID:A3MjkyMjQ(19/27)NG報告

    >>793
    フラッシュみたいな事してやがる

  • 807名無し2020/08/23(Sun) 10:42:08ID:UyNDY5NDI(1/3)NG報告

    >>801
    助けた部下に解剖したいって言われるとは思わないだろうな、これ正体バレしたら速攻でストレイジ抜けないと標本エンドだぞ

  • 808名無し2020/08/23(Sun) 10:42:31ID:ExMjYxNjc(20/35)NG報告

    >>803
    最初に欧米人の子孫や物語ラストの写真出たりと話の流れが面白かった

  • 809名無し2020/08/23(Sun) 10:42:31ID:I5NDgxNjA(13/15)NG報告

    ゼロワンの良心

  • 810名無し2020/08/23(Sun) 10:42:52ID:I0NTA0ODc(4/8)NG報告

    >>783
    ガオハンターといえば中古の玩具だと大体ガオウルフの尻尾が欠品しているね…
    この前ブルームーンが安く売ってたから買おうと思ってよく見たら尻尾が無いという

  • 811名無し2020/08/23(Sun) 10:43:03ID:QwNzYyMDQ(16/19)NG報告

    >>756
    ロボットに意志なんてありません。
    彼らはプログラムに忠実に動いているだけですよ。

  • 812名無し2020/08/23(Sun) 10:43:07ID:g2NDM3MjQ(1/1)NG報告

    >>767
    謎の科学者バンノ
    「ヒューマギアには色々と問題が多すぎました。そこでロイミュードですよ。」

  • 813名無し2020/08/23(Sun) 10:43:22ID:A3MjkyMjQ(20/27)NG報告

    >>803
    しゃ、洒落にならねえ

  • 814名無し2020/08/23(Sun) 10:43:50ID:I2OTg5NDI(1/2)NG報告

    >>809
    ひたすらマトモで笑う

  • 815名無し2020/08/23(Sun) 10:44:00ID:gzNDQ2NjI(1/10)NG報告

    >>760のび太の射撃能力で仮面ライダーになったら…ヤバイっすね…

  • 816名無し2020/08/23(Sun) 10:44:05ID:ExMjYxNjc(21/35)NG報告

    >>812
    お前が余計なことしたからややこしくなったんだろ!(先手)

  • 817名無し2020/08/23(Sun) 10:44:20ID:gxOTIwNzM(5/7)NG報告

    >>802
    非殺傷設定らしいとはいえイメージ映像が完全に戦争中な無敵砲台とかなんで売ってるんだろうな

  • 818名無し2020/08/23(Sun) 10:44:44ID:c5ODMxMzU(11/14)NG報告
  • 819名無し2020/08/23(Sun) 10:45:19ID:gzNDQ2NjI(2/10)NG報告

    >>811ビートスター「私は…バット星人が恐かった…」

  • 820名無し2020/08/23(Sun) 10:45:32ID:Q4NTM4MjI(2/2)NG報告

    >>815
    別に鍛えたわけじゃなくてあれだけの腕は凄いけど、元々の体力考えると重い銃は扱いづらそう
    子供だからというのも加わるが

  • 821名無し2020/08/23(Sun) 10:46:07ID:I0NTA0ODc(5/8)NG報告

    >>815
    のび太は身体能力と性格でバランス取れてるから…

  • 822名無し2020/08/23(Sun) 10:46:18ID:E1MjA3MzY(1/8)NG報告

    最近のドラえもんは地球破壊爆弾の上位互換を銀河破壊爆弾というものをネズミのためにぶっ放そうとしててロボットキャラとしては最強クラスの位置にいるぞ
    オリュンポスの主神たちより強いのでは

  • 823名無し2020/08/23(Sun) 10:46:24ID:UyNDY5NDI(2/3)NG報告

    >>816
    ただ人間への叛逆選んだのはあいつらの意志だから

  • 824名無し2020/08/23(Sun) 10:46:36ID:gzNDQ2NjI(3/10)NG報告

    ピグモンとかビートスターとかウルトラマン意思を持ったロベルト多いな…

  • 825名無し2020/08/23(Sun) 10:46:48ID:A0Nzk2NDE(16/19)NG報告

    >>811
    そこまで言ってしまうと人間の心なんてのも脳内に走る電気信号の羅列でしかなくなるからなあ

  • 826名無し2020/08/23(Sun) 10:47:03ID:QwNzYyMDQ(17/19)NG報告

    >>819
    そんなふうにプログラムされたんですね。
    お気の毒に。

  • 827名無し2020/08/23(Sun) 10:47:04ID:IzMjcyMDU(65/78)NG報告

    >>799
    結構よかったよ
    エスパー真美もNHKで実写してた

  • 828名無し2020/08/23(Sun) 10:47:16ID:E2NTY4NzA(2/2)NG報告

    >>815
    射撃以外の戦闘能力はからきしだから肝心な時にしか役に立たなそう

  • 829名無し2020/08/23(Sun) 10:47:20ID:A0NDIyMzA(7/7)NG報告

    >>809
    人類側として常識的な対応をして滅を止めれる可能性があるから迅のバックアップを託すという至極真っ当な人だったね。

  • 830名無し2020/08/23(Sun) 10:48:02ID:ExODQ1MzY(1/1)NG報告

    いいですよね、荒々しかった頃のドラえもん

  • 831名無し2020/08/23(Sun) 10:48:15ID:A2ODA0MzI(6/7)NG報告

    >>823
    その結果初めての人間の友達ができた模様
    なおその時点でもはや手遅れという…

  • 832名無し2020/08/23(Sun) 10:48:17ID:UyNDY5NDI(3/3)NG報告

    >>815
    >>821
    のび太君、本気出すまでひたすらビビるし足引っ張るしで仲間側に強い奴いないと初期で再起不能になる特性スロースタートだから

  • 833名無し2020/08/23(Sun) 10:48:30ID:A0Nzk2NDE(17/19)NG報告

    ただ劇場版でドラえもんがガチると、宇宙漂流記みたいに「送り先は?」「ブラックホール!!」みたいなえげつないことできるからなあ。弱体化させられるのは当然ではある

  • 834名無し2020/08/23(Sun) 10:49:00ID:IxMzA3MzU(1/1)NG報告

    オルトロス(双頭の犬)バルカルか……。
    不破さんと亡が皮肉にも「ヒューマギアと人間が対等に共存してる」状態なのがまた。
    それはそれとしてあのキーそんなバカみたいな負担あるの?ってなったけどアサルトグリップ抜きでアサルトウルフになれるくらい出力あるからあれか

  • 835名無し2020/08/23(Sun) 10:49:37ID:gxOTIwNzM(6/7)NG報告

    >>833
    ウルトラマンなら終身刑くらいだな!

  • 836名無し2020/08/23(Sun) 10:50:05ID:Q2NzkzMjc(1/1)NG報告

    >>817
    21世紀はVRゲームの最盛期だったがリアリティーが足りないと言い出して22世紀はリアルに回帰し始めたとかそんな感じ?

  • 837名無し2020/08/23(Sun) 10:50:29ID:ExMjYxNjc(22/35)NG報告

    >>832
    だから色んな意味で戦争、ガチの血と血で争う戦いには向いてないよね。ヤドリは喋る寄生虫みたいなもんだし

  • 838名無し2020/08/23(Sun) 10:50:31ID:gzNDQ2NjI(4/10)NG報告

    >>826プログラムする人滅びたんですが

  • 839名無し2020/08/23(Sun) 10:50:38ID:Y3NTgxMzE(8/9)NG報告

    >>734
    あの場面で撃ったら或人どうこう関係なく戦争不可避だからやろ、目の前に大勢のヒューマギアが暴走してる中で1体でもヒューマギアを壊したら唯阿さんが来て説得しても無意味だった

    何よりA.I.M.Sの人達はゼロワンの初期からヒューマギアが関わる事件に多く関わって来てる分迷いもあるだろう、「本当に撃つことが正しいことなのか?」って

  • 840名無し2020/08/23(Sun) 10:51:05ID:IzMjcyMDU(66/78)NG報告

    >>820
    旧ドラのTVスペシャルで実銃の重さに驚く場面あったけど特訓して腕が吹き飛ばないように固定して、両手で撃って相手の銃を弾く、とかやり遂げてた 

  • 841名無し2020/08/23(Sun) 10:51:40ID:A3MjkyMjQ(21/27)NG報告

    >>830
    殺し屋時代のドラえもん好き

  • 842名無し2020/08/23(Sun) 10:52:53ID:Q0OTczMzI(8/11)NG報告

    >>830
    これがDoraemon……

  • 843名無し2020/08/23(Sun) 10:53:15ID:U3MjI4MDA(4/5)NG報告

    ついにこんなのまで出してきたせいで本当に空想作品の中でも上位の破壊力を手に入れてしまった

  • 844名無し2020/08/23(Sun) 10:54:16ID:I2NjgwNTU(5/5)NG報告

    しかしスーサイド・スクワット滅茶苦茶面白そうだよな
    何か知らないキャラばかりだ
    ピースメーカー出るならコメディアンも?

  • 845名無し2020/08/23(Sun) 10:54:31ID:IzMjcyMDU(67/78)NG報告

    >>830
    ドラえもん「のび太が戦いに荒む俺を友達にしてくれたんだ…」

    白戸家父「なんか知ってるドラえもんと違う⁈」

  • 846名無し2020/08/23(Sun) 10:55:51ID:IzMjcyMDU(68/78)NG報告

    >>843
    デンドンデンドン
    ???「奇跡は起きます!起こして見せます!」

  • 847名無し2020/08/23(Sun) 10:56:25ID:E1NTgxMTc(52/55)NG報告

    >>843銀河破壊とかギャグ漫画でしかできんぞ…
    アメコミならやりそう(偏見)

  • 848名無し2020/08/23(Sun) 10:56:39ID:Y3NTgxMzE(9/9)NG報告

    >>809
    言うほど良心かなあ……?
    1000%に比べたらマトモってだけで来た理由も「お前がアークの制御失敗して、それによる会社の利益の損失も発生したから出向してお前の代わりに社長をやることになったわ。あとお前は今度からサウザー課の課長だからよろしく」だし

  • 849名無し2020/08/23(Sun) 10:56:42ID:QwNzYyMDQ(18/19)NG報告

    >>825
    はい。
    だからこそロボットに意思はないと言います。
    スマホに意思がないように、ロボットに意思はないのです。もしそれを意識と認めるなら、スマホのように道具のように人間を使って良いということになりかねませんから。

  • 850名無し2020/08/23(Sun) 10:56:51ID:ExMjYxNjc(23/35)NG報告

    新ドラの時本当にまだ少年だった木村昴さんが大人になり同じ局の別の子供向け番組でもあるキュウレンジャーでナレとかアイテムの声やったのは感慨深かった

  • 851名無し2020/08/23(Sun) 10:57:38ID:g1NTQ1Njc(2/3)NG報告

    >>580
    はいお前冷熱の刑に処す

  • 852名無し2020/08/23(Sun) 10:57:45ID:k4MjA5NDE(2/2)NG報告

  • 853名無し2020/08/23(Sun) 10:57:47ID:M2MzIzNDU(2/3)NG報告

    >>830
    インパクトが強い…

  • 854名無し2020/08/23(Sun) 10:58:21ID:g4MDA1Nzk(8/8)NG報告

    イサ兄「あいつ自分だけたくさん武器もっててずりぃ!」

    バロッサ「抜けない…」
    カツ兄「今だ!あいつが動けないうちに攻撃するぞ!」(勝手に剣を抜き取りながら)
    イサ兄「やってやるぜ!」(こちらも変わらず)

    戦闘終了後
    カツ兄「どうしよこれ…」
    イサ兄「邪魔だしなー…とりあえずそれっぽく飾ればよくね?」

  • 855名無し2020/08/23(Sun) 10:58:25ID:g1NTQ1Njc(3/3)NG報告

    >>843
    つーかこれトップをねらえ!に出てくるあれに似てなくね?

  • 856名無し2020/08/23(Sun) 10:58:33ID:M0MDY2MzY(1/3)NG報告

    >>849
    失礼なこと言うと、なんか言葉を柔らかくしただけのギャラクトロンの台詞見てる感覚になった

  • 857名無し2020/08/23(Sun) 10:59:16ID:M2NTkwNTA(23/31)NG報告

    >>826
    これはプログラムじゃなくて後天的に獲得したものだから意思と言えるでしょうよ>>ビートスター

  • 858名無し2020/08/23(Sun) 10:59:47ID:ExMjYxNjc(24/35)NG報告

    >>855
    上でも言われてるけど確実にパロった造形だと思う

  • 859名無し2020/08/23(Sun) 11:00:01ID:A2ODA0MzI(7/7)NG報告

    >>839
    そもそもいくら機械と分かってても人間と同じ見た目で、同じ日常送ってて、意思があることも分かってるものをそう簡単に撃ててたまるかって感じ
    そこまで人間性ブン投げてるならこんな状況にはなってなかった
    今までの対処してた暴走したヒューマギアはフェイスとか剥がれた状態だったのもあるけど

  • 860名無し2020/08/23(Sun) 11:00:02ID:M2MzIzNDU(3/3)NG報告

    >>847
    実際ギャグ漫画のノリで銀河破壊武器を取られたヴィランならいる

  • 861名無し2020/08/23(Sun) 11:00:16ID:cwMTAxNDk(34/36)NG報告

    キラメイ関係でPPAPがトレンド入りするのホント何回めだろうか…

  • 862名無し2020/08/23(Sun) 11:00:50ID:E1MjA3MzY(2/8)NG報告

    >>843
    ドラえもんがサーヴァントとして呼び出されたらよほどのポカをやらかさない限り勝てそう

  • 863名無し2020/08/23(Sun) 11:01:27ID:IzMjcyMDU(69/78)NG報告

    >>850
    関さんが緊張する木村さんに声かけてた話とかTVでやってたな

  • 864名無し2020/08/23(Sun) 11:02:17ID:k0NDYzMjE(1/2)NG報告

    >>862ドラえもんに殺し合いさせろとかやめてくれ

  • 865名無し2020/08/23(Sun) 11:02:25ID:cyOTI1MzM(23/23)NG報告

    >>857
    ビートスターのテーマ自体「心があっても手を取り合えないロボットはどうすればいいの?」なところもあったそうだしね
    ジャンナインが「心を持ち、手を取りあえるロボット」であったことへの対存在というか

  • 866名無し2020/08/23(Sun) 11:02:41ID:c5ODMxMzU(12/14)NG報告

    https://mobile.twitter.com/toei_zero_one/status/1297337901622202369
    プロテインラーメン…ゼロワン世界にもあったのか

  • 867名無し2020/08/23(Sun) 11:02:54ID:M2NTkwNTA(24/31)NG報告

    >>862
    あの青ダヌキピンチの時に慌てまくるのが欠点やな
    但しピンチでも冷静ならしっかり対処できるからいいな

  • 868名無し2020/08/23(Sun) 11:03:17ID:QwNzYyMDQ(19/19)NG報告

    >>856
    そうですね。多分それは正常な感覚ですよ。
    人間の心は目に見えず、行動だけで相手の心を把握している以上人間と同じように動くもののに心を感じるのはおかしくありません。
    自分の中に答えがあるのならそれで充分ですよ。

  • 869名無し2020/08/23(Sun) 11:03:25ID:ExMjYxNjc(25/35)NG報告

    >>860
    ゴームズのあれの構図の再現度はしっかりしてるんだよね

  • 870名無し2020/08/23(Sun) 11:03:31ID:I2OTg5NDI(2/2)NG報告

    何だかんだ言ってもあと1週間でゼロワン終わりだ。
    セイバーが越えるべきハードルを地中深くに埋めてくれたと思えばまぁ悪くないでしょ。

  • 871名無し2020/08/23(Sun) 11:03:48ID:A3MjkyMjQ(22/27)NG報告

    >>844
    まだまだDCにサメがいたのが驚きだった

  • 872名無し2020/08/23(Sun) 11:04:57ID:M0MDY2MzY(2/3)NG報告

    (なんか丁寧口調でも狭い視野で長々語る人は相手しちゃマズかったな…失礼した)

  • 873名無し2020/08/23(Sun) 11:05:02ID:Q2ODgxMTE(2/2)NG報告

    >>862
    秘密道具ありの四次元ポケットを転生特権とか二次創作であるけど、ナーフされるのは当たり前
    チート過ぎて話にならないからしょうがないね

  • 874名無し2020/08/23(Sun) 11:05:08ID:E1MjA3MzY(3/8)NG報告

    >>864
    ギラーミン…

  • 875名無し2020/08/23(Sun) 11:05:47ID:ExMjYxNjc(26/35)NG報告

    調べたらこれ出てきて草生えた

  • 876名無し2020/08/23(Sun) 11:06:06ID:k0NDYzMjE(2/2)NG報告

    やっぱりゼロツー格好いい…
    劇場版とかで活躍してくれんかな…

  • 877名無し2020/08/23(Sun) 11:06:14ID:A0Nzk2NDE(18/19)NG報告

    >>864
    「きゃあじぶんごろし」は殺し合いに入りますか?

  • 878名無し2020/08/23(Sun) 11:06:31ID:I5NDgxNjA(14/15)NG報告
  • 879名無し2020/08/23(Sun) 11:06:40ID:IzMjcyMDU(70/78)NG報告

    >>874
    無力化したでしょうのび太が

  • 880名無し2020/08/23(Sun) 11:07:16ID:Q0OTczMzI(9/11)NG報告

    >>874
    あれは使ったのがショックガンだからセーフ

  • 881名無し2020/08/23(Sun) 11:09:13ID:Y1MjcxODM(10/11)NG報告

    >>868
    シンプルに言うとそういう中2病な考えはただの痛い人だから治した方がいいで

  • 882名無し2020/08/23(Sun) 11:09:24ID:E1MjA3MzY(4/8)NG報告

    >>879
    もっと倫理的にまずいのでは
    てか宇宙開拓史自体ドラえもんとのび太たちジェノサイドしまくるぞ

  • 883名無し2020/08/23(Sun) 11:09:27ID:A3MjkyMjQ(23/27)NG報告

    >>875
    家もない、金もない、服もないのは笑った

  • 884名無し2020/08/23(Sun) 11:11:05ID:AwNDAzODE(1/1)NG報告

    >>793
    投げたブーメランの軌道をなぞるように高速移動してるね。デッドショットはアイアンマンみたいなハイテク武装になってるしハーレーはアンカーショット使ってるし何かウェイン産業絡んでそう

  • 885名無し2020/08/23(Sun) 11:11:18ID:YyOTAxMjE(1/2)NG報告

    >>882
    ドラえもんはギャグ漫画でもあるからfateにドラえもんぶち込んだらギャグ漫画の法則が適応されると思う

  • 886名無し2020/08/23(Sun) 11:11:50ID:c0MTk1NjA(1/2)NG報告

    ゼロワンがつまずいた最初の原因って何の勉強もしてこなかったお笑い芸人がいきなりしゃちょうになるっていう破茶滅茶な主人公設定だと思う
    これが足引っ張って社長としての成長がマイナスからスタートし結局社長としてはほとんど経験値を積めず結局最終回手前まで来ても主人公に魅力を感じなくなってる
    セイバーの主人公は小説家で本が大好きってキャラ立てやすい設定になってるから期待してる

  • 887名無し2020/08/23(Sun) 11:12:02ID:E1MjA3MzY(5/8)NG報告

    >>875
    こんなふざけた格好だけどソーと互角だったりする

  • 888名無し2020/08/23(Sun) 11:12:35ID:ExMjYxNjc(27/35)NG報告

    >>883
    特に触れることのない要素を昔にガンガン触れる本家には参るね

  • 889名無し2020/08/23(Sun) 11:14:00ID:A3MjkyMjQ(24/27)NG報告

    >>887
    ソーなのか

  • 890名無し2020/08/23(Sun) 11:15:04ID:Y5ODg0Njc(1/1)NG報告

    >>889
    ソーだよ

  • 891名無し2020/08/23(Sun) 11:15:08ID:E1MjA3MzY(6/8)NG報告

    >>869
    宇宙破壊できる、兵器作ったり破壊した惑星をエネルギーに変換したり太陽系と同じくらい大きい宇宙船作ったり発明家としてもとんでもないギャラクタス、あんまり語られないけど

  • 892名無し2020/08/23(Sun) 11:15:23ID:g1MTA3NDM(17/21)NG報告

    >>885
    前にstaynightとドラえもんのクロスオーバー2次創作読んだことがあるなー
    確かいつもの流れでアーサー王に逢いたいと思ったのび太がタイムマシンに乗ったら、バグって冬木に来ちゃったってストーリーのやつ

  • 893名無し2020/08/23(Sun) 11:15:42ID:ExMjYxNjc(28/35)NG報告

    >>889
    ソーだよ、色んな媒体でも安定の超スペックだゾ。

  • 894名無し2020/08/23(Sun) 11:16:07ID:A0Nzk2NDE(19/19)NG報告

    >>886
    おやっさん的存在が誰もいなかったのもデカいかなと

  • 895名無し2020/08/23(Sun) 11:16:37ID:g1MTA3NDM(18/21)NG報告

    >>891
    娘には超甘いパパでもある

  • 896名無し2020/08/23(Sun) 11:16:42ID:Q0NTg1NjI(1/1)NG報告

    >>876
    全く続報が無いからなぁ、役者がオールアップしても映画について触れてないから撮影してるかも怪しい

    西川アニキもツイてないなぁ、ガンダムに続いて仮面ライダーまで劇場版頓挫って

  • 897名無し2020/08/23(Sun) 11:17:39ID:A3MjkyMjQ(25/27)NG報告

    >>891
    星を食べる行為と娘のインパクトが強過ぎる

  • 898名無し2020/08/23(Sun) 11:18:09ID:M0MDY2MzY(3/3)NG報告

    >>896
    兄貴は今アニポケOPをきりしょーと担当してるのは発表時驚いた

  • 899名無し2020/08/23(Sun) 11:20:15ID:A3MjkyMjQ(26/27)NG報告

    >>896
    サンファン三期もコロナで遅れちゃってるしなー

  • 900名無し2020/08/23(Sun) 11:21:06ID:ExMjYxNjc(29/35)NG報告

    今このゲームもリメイクしたらどうなるか気になる

  • 901名無し2020/08/23(Sun) 11:21:24ID:I3NjAyMzg(4/4)NG報告

    >>844
    というかウォッチメンはどのタイムラインが正史なんだ...また新作のコミックも出るらしいが

  • 902名無し2020/08/23(Sun) 11:22:01ID:gzNDQ2NjI(5/10)NG報告

    >>889星を喰うギャラクタスって奴の眷属だから滅茶苦茶強い。でも高潔なヤツだからいっつもギャラクタスを裏切る男。キャプテンアメリカと同じくらい好き。

  • 903名無し2020/08/23(Sun) 11:22:06ID:ExMjg0NDU(1/1)NG報告

    特撮メインのニチアサ勢が0歳児のアスミちゃんに人間の悪意を教え込んでキュアアークにしようとしてる……
    やはり人類は邪悪……絶滅させなきゃ

  • 904名無し2020/08/23(Sun) 11:22:13ID:g1ODY2NDU(6/6)NG報告

    >>896
    公開延期を頓挫っていうのは勘違いされそうなのでやめよう

  • 905名無し2020/08/23(Sun) 11:22:43ID:U3MjI4MDA(5/5)NG報告

    >>886
    というか、社長である必要性が全くないからなぁ。
    やるなら社長キャラを相棒キャラにしてとかでも良かった

  • 906名無し2020/08/23(Sun) 11:23:26ID:ExMjYxNjc(30/35)NG報告

    >>902
    ヒーローチームにも所属することもあるしね。

  • 907名無し2020/08/23(Sun) 11:23:33ID:gyNTAwNDI(2/2)NG報告

    >>905
    主人公が当初ヒューマギアに復讐心を抱く公務員とかでも良かったよな

  • 908名無し2020/08/23(Sun) 11:24:22ID:M2NTkwNTA(25/31)NG報告

    >>907
    まあ意図的に言ったんだろうけど

  • 909名無し2020/08/23(Sun) 11:25:36ID:gzNDQ2NjI(6/10)NG報告

    >>837ギラーミンやドクターみたいな仲間に手を出す外道には容赦しないぞ(ころしてないけど)

  • 910名無し2020/08/23(Sun) 11:26:01ID:Q5OTMyMjA(3/3)NG報告

    この組み合わせもなんかいいね

    あとアークワンって背中がいい味出してるな、と今更ながら思ったわ

  • 911名無し2020/08/23(Sun) 11:26:51ID:gxOTIwNzM(7/7)NG報告

    >>895
    娘「なんかめっちゃお腹減る…寄生虫おるやんヤバイ地球めちゃくちゃ食べたくなるから地球出よう…」

    ギャラクタス「娘よ、それは寄生虫じゃなくてお前の子供だ。私も覚えがある。お前を産むときはめちゃくちゃ腹が空いて地球みたいな惑星食べてお前を産んだものだ」

    娘「えっ子供ォ!?」

  • 912名無し2020/08/23(Sun) 11:27:40ID:YyOTAxMjE(2/2)NG報告

    シルバーサーファーは当然ライダーとして召喚されるだろうけどどの英霊くらいの強さになるんだろ

  • 913名無し2020/08/23(Sun) 11:29:45ID:M5MzU1Nw=(2/2)NG報告

    千本桜景厳からUBWにも驚いたぞ

  • 914名無し2020/08/23(Sun) 11:36:28ID:M3OTcxMzg(1/1)NG報告

    >>903
    キラメイジャー見せて中和しよう

  • 915DXミニプラプログライズキー2020/08/23(Sun) 11:36:30ID:M4ODYzNDk(2/8)NG報告

    >>911
    つまりパパでありママ……

    シュワちゃん主演の映画でもそんなのあったな……

  • 916名無し2020/08/23(Sun) 11:37:12ID:g1MTA3NDM(19/21)NG報告

    >>912
    宝具かスキルにパワー・コズミックが入るのは確実だろうねぇ
    パワーはソーやハルク級
    耐久力も超高温から超低温まで耐え、異次元空間でも行動可能
    スピードもサーフ込みならマッハ10から光速で移動可能
    遠距離攻撃もコズミックブラストでOK

    高いスペックで色々熟せる分、魔力消費が嵩みそう
    あと魔術や自分以上のパワーコズミックに滅法弱いから、搦手には注意しないと危険かもね

  • 917名無し2020/08/23(Sun) 11:38:10ID:QzNDIxMzA(2/2)NG報告

    >>905
    そも社長って会社の方針決めて指揮する立場だしな。やってる事見返すとお前本当に社長だったん?サウザー課的なやつだったんじゃない?ってなるからなぁ
    お仕事紹介する割に主人公のお仕事すら理解できてない…

  • 918名無し2020/08/23(Sun) 11:38:11ID:A3MjkyMjQ(27/27)NG報告
  • 919名無し2020/08/23(Sun) 11:42:28ID:IzMjcyMDU(71/78)NG報告

    >>918
    結構面白かった覚えがある
    子どもの時にみてそれっきりだけど

  • 920名無し2020/08/23(Sun) 11:44:52ID:UxNzEyODc(1/1)NG報告

    ???「タンスになりたい……」

  • 921DXミニプラプログライズキー2020/08/23(Sun) 11:45:05ID:M4ODYzNDk(3/8)NG報告

    >>918
    これ未だにどういう経緯でなったのか思い出せぬ・・・(汗)

  • 922DXミニプラプログライズキー2020/08/23(Sun) 11:45:46ID:M4ODYzNDk(4/8)NG報告

    >>920
    騎乗されたいとな?

  • 923名無し2020/08/23(Sun) 11:46:33ID:M2NTkwNTA(26/31)NG報告

    >>920
    マッハのイメージが完全に変態…
    自業自得だな!

  • 924名無し2020/08/23(Sun) 11:47:21ID:gzNDQ2NjI(7/10)NG報告

    >>912神霊クラス越えてるだからギルさん並みでおさまるだろうね

  • 925名無し2020/08/23(Sun) 11:50:08ID:gzNDQ2NjI(8/10)NG報告

    >>864ドラえもんなら無力化を選ぶと思う!…というか前科百犯の殺人鬼闘ったことあるし、龍之介と旦那と闘いそう

  • 926名無し2020/08/23(Sun) 11:50:35ID:E1MTAxMTQ(1/1)NG報告

    >>923
    やはりマッハは危険な石

  • 927名無し2020/08/23(Sun) 11:50:54ID:g1MTA3NDM(20/21)NG報告

    >>921
    シュワちゃん演じる科学者が自ら流産防止用の薬の被検体となって、自分の精子とヒロインの卵子を併せて妊娠
    最初はただ薬の効果だけ解れば良かったハズが、次第に母性に目覚めていく様子が実に面白い

    乳首がビンビンに感じるとか宣うシュワちゃんを観られるのは、ジュニアぐらいなもんだと思う

  • 928名無し2020/08/23(Sun) 11:53:16ID:QyNzIzODI(1/7)NG報告

    >>878
    しれっと>>870に買収されてんじゃねーか。

  • 929名無し2020/08/23(Sun) 11:54:13ID:M2MjMyNTI(1/2)NG報告

    >>894
    其雄はほぼ映画のみ。最終話手前でゼアが呼び出した(彼の姿を借りた?)。
    副社長は最初は追い出すことに全振り、映画でキレイな副社長が見れたが「映画を見てないと分からない」ので本編の印象は最悪。アルトが5番勝負負けた辺りで遅すぎる……

  • 930名無し2020/08/23(Sun) 11:54:40ID:gzNDQ2NjI(9/10)NG報告

    カナエマストーンデストライアの次は何かね?カナエマストーンクリエイティブ?

  • 931名無し2020/08/23(Sun) 11:55:32ID:QyNzIzODI(2/7)NG報告

    >>927
    シュワちゃんの孫にして、クリプラの娘にその作品を見て欲しい(愉悦)

  • 932名無し2020/08/23(Sun) 11:58:18ID:gzNDQ2NjI(10/10)NG報告

    mcuにギャラクタスとヘラルドでないかなぁ…
    シルバーサーファー、ファイアロード、テラックスも華だよね…

  • 933DXミニプラプログライズキー2020/08/23(Sun) 12:00:04ID:M4ODYzNDk(5/8)NG報告

    >>927
    >自ら流産防止用の薬の被検体

    ……まずなぜ男なのに流産防止を自身に使おうと思ったのだろうか()

  • 934名無し2020/08/23(Sun) 12:02:31ID:ExMjYxNjc(31/35)NG報告

    >>932
    なかなか出せずにいたけど社長も出したがってるノヴァとセットで宇宙ヒーロー組増えてほしい

  • 935名無し2020/08/23(Sun) 12:03:05ID:cwMTAxNDk(35/36)NG報告
  • 936名無し2020/08/23(Sun) 12:07:50ID:IzMjcyMDU(72/78)NG報告

    >>933
    確か
    「新薬信用ならないから誰か被験者見つけて来い」とか言われたらだったかな
    被験者見つからないから自分で、だったような

  • 937名無し2020/08/23(Sun) 12:08:23ID:c0MTk1NjA(2/2)NG報告

    >>935
    Fateも知ってるのか岡さん、Fateも仮面ライダーも好きとかまるで俺らじゃないか

  • 938名無し2020/08/23(Sun) 12:08:35ID:IzMjcyMDU(73/78)NG報告

    >>935
    fateを嗜んでらっしゃるのか

  • 939名無し2020/08/23(Sun) 12:11:21ID:g1MTA3NDM(21/21)NG報告

    >>933
    本来はちゃんと研究所に勤めていたんだけど、期待通りの結果を出せなくてクビになっちゃったのよ
    でも新薬の開発を諦めきれなくて、独自に開発を進めるけれど、被検体になってくれる妊婦も見つからないから、自分を実験体にするというトンチキなことに…

  • 940名無し2020/08/23(Sun) 12:16:48ID:c1MjQyNzI(1/2)NG報告

    >>782 >>797
    現代から見ればドラえもんの時代の科学は未来でのものでヤバいだけで、当然ドラえもんより未来の道具は更に、それより未来の道具は更に進化してるからな
    (ギガゾンビに時代差で負けた実例もある)

    タイムパトロールともなれば、行ける限りの未来の技術で秩序を守る事であろう

  • 941雑J種2020/08/23(Sun) 12:17:12ID:c5OTU5MTc(1/1)NG報告

    (しょこたんイラスト上手過ぎ…)

  • 942名無し2020/08/23(Sun) 12:17:55ID:QyNzIzODI(3/7)NG報告

    >>935
    >>937
    ひょっとしたら、岡さんもこのスレに書き込んでたりするのかもね。

    >>9が岡さんかもしれないし、>>927である可能性もある。
    まさかの>>1000だったりして。

  • 943名無し2020/08/23(Sun) 12:19:10ID:ExMjYxNjc(32/35)NG報告

    >>942
    リアルのスレ民が一斉に岡さんの顔になったらホラーだけど面白い

  • 944名無し2020/08/23(Sun) 12:19:15ID:E1MjA3MzY(7/8)NG報告

    >>916
    シグルド並みの腕力とディオスクロイ並みのスピードとスルトの高温やアナスタシアの冷温をも耐えられる耐久、そして空をも飛べる
    しかも神性付き
    ギャラクタスの力の一部貰っただけでこれか強い

  • 945名無し2020/08/23(Sun) 12:19:16ID:gzNTYzMDc(32/39)NG報告

    今思うとドラえもんって割りところしあいしてるけど徹底的に無生物ばかり破壊してるのはころしあいさせたくないからなんかな。むしろ熊虎鬼五朗みたいなガチ殺人鬼と闘ったねじまきシティが異常なのかも

  • 946名無し2020/08/23(Sun) 12:21:24ID:QyNzIzODI(4/7)NG報告

    >>943
    ヒャッホウ!!モテ期の到来だぜ!!

    と思ったけど、中身がアレ過ぎて無理だな!

  • 947名無し2020/08/23(Sun) 12:22:07ID:M2NTkwNTA(27/31)NG報告

    >>945
    そもそも大体が犯罪者だから逮捕かとっ捕まえるのが目的になってるし、56す必要は無い。
    もうどうしようも無いヤツはエラい方法取るけど(フェニキアやアンゴルモア等)

  • 948名無し2020/08/23(Sun) 12:22:11ID:ExMjYxNjc(33/35)NG報告

    >>946
    イケメンなっても腹が出てるとバランス悪さがかえって元よりしんどくなる人いそう(自虐)

  • 949名無し2020/08/23(Sun) 12:24:43ID:ExMjYxNjc(34/35)NG報告

    画像検索してると特撮スレ含むでもにchわりと引っかかるからそこから画像経由で過去スレ覗く人はいるかもしれない

  • 950名無し2020/08/23(Sun) 12:25:16ID:cwMTAxNDk(36/36)NG報告

    >>942 コレが魔女裁判か…

  • 951名無し2020/08/23(Sun) 12:26:15ID:QyNzIzODI(5/7)NG報告

    >>948
    諦めるな!内海だってプニプニだったんだ!

  • 952名無し2020/08/23(Sun) 12:27:24ID:QyNzIzODI(6/7)NG報告

    >>950
    人狼ゲームならぬオ岡ミゲームである。

  • 953名無し2020/08/23(Sun) 12:27:52ID:ExMjYxNjc(35/35)NG報告

    >>951
    腕自体はそんな太い感じないのがやけにリアル

  • 954名無し2020/08/23(Sun) 12:31:28ID:E1NTgxMTc(53/55)NG報告

    >>953だがやつはクラスでもカースト高そうな女の子から思いを寄せられてるんだ!

  • 955名無し2020/08/23(Sun) 12:33:56ID:M2NTkwNTA(28/31)NG報告

    >>952そこに座れ。初めてのギャグを採点してやろうか?」

  • 956名無し2020/08/23(Sun) 12:34:14ID:U3Nzk0ODg(2/2)NG報告

    >>937
    俺らは顔やスタイルも良くないし演技はできないししゃべりも上手くないだろ!

  • 957名無し2020/08/23(Sun) 12:36:41ID:QyNzIzODI(7/7)NG報告

    >>956
    失敬な!
    俺達は人より少しばかりスケベなだけだ!

  • 958名無し2020/08/23(Sun) 12:37:37ID:U1MDk3NzQ(1/1)NG報告

    今YouTubeでギンガS3話見てたんだけど、
    「ウルトラギャラクシーファイト ニュージェネレーションヒーローズ」の日本語全話Verが2000万再生になってた

    しゅげぇ

  • 959DXミニプラプログライズキー2020/08/23(Sun) 12:39:33ID:M4ODYzNDk(6/8)NG報告

    >>957
    日本人みんなスケベだからな、仕方ない

  • 960名無し2020/08/23(Sun) 12:41:44ID:IzMjcyMDU(74/78)NG報告

    >>959
    北斎「江戸時代に今のエロジャンル全て作られてっからな」

  • 961名無し2020/08/23(Sun) 12:43:27ID:I5NDgxNjA(15/15)NG報告

    >>951
    バカな…
    内海は全身ガチガチのサイボーグのはず…

  • 962名無し2020/08/23(Sun) 12:44:43ID:M2NTkwNTA(29/31)NG報告

    >>960
    ロボ娘とかは流石にないやろ…ないよね?

  • 963DXミニプラプログライズキー2020/08/23(Sun) 12:46:06ID:M4ODYzNDk(7/8)NG報告

    >>962
    春画人形なるものは存在していたが、さて・・・・

  • 964名無し2020/08/23(Sun) 12:48:44ID:IzMjcyMDU(75/78)NG報告

    >>962
    人形の付喪神と恋に落ちる話はあったけど同一とは言えないか

  • 965名無し2020/08/23(Sun) 12:53:01ID:kxNzM2Nzc(1/3)NG報告

    >>954
    それって勘違いなんじゃなかったっけ?

  • 966名無し2020/08/23(Sun) 12:57:49ID:gzNTYzMDc(33/39)NG報告

    >>944光速はディオスクロイでもぶっ壊れるから…やはりヘラクレス級になるんじゃないの

  • 967名無し2020/08/23(Sun) 12:58:39ID:M2NTkwNTA(30/31)NG報告

    >>963
    >>964
    マジかよ…もう原型あるのか…
    じゃああとは恐竜とか昔見つかってない動物系統のくらいか()

  • 968名無し2020/08/23(Sun) 12:58:46ID:I0NTA0ODc(6/8)NG報告

    >>964
    人工物との恋愛まであるのか…(困惑)

  • 969名無し2020/08/23(Sun) 13:04:22ID:c5ODMxMzU(13/14)NG報告

    好きあらばPPAPネタやるの好き

  • 970名無し2020/08/23(Sun) 13:04:32ID:gzNTYzMDc(34/39)NG報告

    来週のキラメイジャー、オラディン王がなんか石持ってたな…

  • 971名無し2020/08/23(Sun) 13:05:41ID:E1NTgxMTc(54/55)NG報告

    フラッシュって別の空間からパワーかりて光速に近い速度出してるんだよね

  • 972名無し2020/08/23(Sun) 13:06:58ID:c5ODMxMzU(14/14)NG報告

    視聴者「あら〜」

  • 973DXミニプラプログライズキー2020/08/23(Sun) 13:07:28ID:M4ODYzNDk(8/8)NG報告

    >>967
    つ「異種婚姻譚」

    蛇×人間などあるぞ

  • 974名無し2020/08/23(Sun) 13:07:40ID:IzMjcyMDU(76/78)NG報告

    >>967
    蛇×人間、亀×人間、龍×人間は結構あるけど恐竜は今のところ無いねぇ

  • 975名無し2020/08/23(Sun) 13:08:15ID:IzMjcyMDU(77/78)NG報告

    >>972
    9時30から凄く気ぶらせていただいた

  • 976名無し2020/08/23(Sun) 13:08:29ID:I0NTA0ODc(7/8)NG報告

    >>973
    そんなロマンチックな話もあったんだ…凄いな

  • 977名無し2020/08/23(Sun) 13:09:03ID:k3NTM1NzY(1/2)NG報告

    大和田伸也はどうなったのか
    チェケラ問題はどうするのか
    ヒューマギア自治区構想は実現するのか
    散々迷惑をかけた刃や或斗はどう責任をとるのか

    最終回でやることが歴代作品と比べて多いこと多いこと

  • 978名無し2020/08/23(Sun) 13:11:08ID:gzNTYzMDc(35/39)NG報告

    マブシーナ紋章でたら七日で滅びるかもしれないのに、カナエマストーンが一個使用不能とは…

  • 979名無し2020/08/23(Sun) 13:12:53ID:gzNTYzMDc(36/39)NG報告

    >>977 大和田さんは生きてるし、刃さんはエイムズの隊長やってるし、或人はなんか軌跡起こすだろうし大丈夫大丈夫

  • 980名無し2020/08/23(Sun) 13:15:03ID:c3Nzc3MzQ(3/3)NG報告

    急場しのぎフォームといい不破さん主人公じゃねーか!

  • 981名無し2020/08/23(Sun) 13:15:23ID:IzMjcyMDU(78/78)NG報告

    >>976
    葛の葉伝説(一説には安倍晴明のお母さんとお父さんの話)
    だと
    助けられた恩を返すために一緒に暮らしていたら愛が芽生えて結婚して男の子を授かるけど犬を飼うことになって(仲間の漁師or友人からの贈り物)息子と夫と別れなければならなくなるんだけど
    夫「気付いていたよ。けど私は気にしないし子どものためにも私がいない時はこの子を頼む。…せめて夜だけは顔見せなくて良いから私の側にいてくれ無いか?」
    葛の葉(狐)「…はい。時間が来るまで」 と子どもが8歳になるまで歪な形ではあるものの家族三人で暮らした逸話もある

  • 982名無し2020/08/23(Sun) 13:16:32ID:ExNjQwMTk(1/1)NG報告

    結局本放送しか信じられないってはっきりわかんだね

  • 983名無し2020/08/23(Sun) 13:19:27ID:gzNTYzMDc(37/39)NG報告

    >>980ただしスペックは殆どランペイジバルカンと変わってなかった。ゼロツーつえぇ…

  • 984名無し2020/08/23(Sun) 13:19:41ID:c4MzIzMjg(1/1)NG報告

    >>982
    脳内バトルか何かですかね?

  • 985名無し2020/08/23(Sun) 13:19:56ID:Q0OTczMzI(10/11)NG報告

    >>943
    なんかすごくシュール……

  • 986名無し2020/08/23(Sun) 13:20:55ID:g3NjYxMDQ(1/1)NG報告

    >>985
    放送当時から困惑と笑いでやべーぞしてたんだよなぁ…

  • 987名無し2020/08/23(Sun) 13:21:34ID:c3NTM2Njc(8/8)NG報告

    >>982

    最終回にて或人の精神世界内バトルで実現される可能性を信じろ

  • 988名無し2020/08/23(Sun) 13:22:16ID:M2MjMyNTI(2/2)NG報告

    >>982
    あれやろ、ゼアが其雄パパの姿でアークワンになって殴り合ったんやろ

  • 989名無し2020/08/23(Sun) 13:22:57ID:kxNzM2Nzc(2/3)NG報告

    てっきり亡が不破さんの頭にまた入るんだと思ってたんだが

    ジャパニーズウルフだと変身できた理由って何

  • 990名無し2020/08/23(Sun) 13:24:49ID:E1MjA3MzY(8/8)NG報告

    >>966
    なるほど確かにヘラクレス級だ

  • 991名無し2020/08/23(Sun) 13:26:45ID:c1MjQyNzI(2/2)NG報告

    >>968
    恋愛では上に史実だけど
    晩年自分を模した人形を友人として扱っていた戦国大名とかもいたし
    発想としては自然発生するのもわかる範囲ではある

  • 992名無し2020/08/23(Sun) 13:26:59ID:gzNTYzMDc(38/39)NG報告

    >>989不破さんのチップの空白に無理矢理上書きして変身したって公式サイトに

  • 993名無し2020/08/23(Sun) 13:29:34ID:kxNzM2Nzc(3/3)NG報告

    >>992
    それぐらいセリフで説明してよ……

  • 994名無し2020/08/23(Sun) 13:31:10ID:gzNTYzMDc(39/39)NG報告

    >>993すぐに変身できなくなったから割りと違和感はないほうだったけど…

  • 995名無し2020/08/23(Sun) 13:32:08ID:E1NTgxMTc(55/55)NG報告

    >>994ケチつけたいだけ

  • 996名無し2020/08/23(Sun) 13:32:57ID:k3NTM1NzY(2/2)NG報告

    >>1000ならチェケラ復活させてあげて

  • 997名無し2020/08/23(Sun) 13:33:22ID:M2NTkwNTA(31/31)NG報告

    >>996
    ダメです

  • 998名無し2020/08/23(Sun) 13:33:30ID:I0NTA0ODc(8/8)NG報告

    1000ならイズ復活

  • 999名無し2020/08/23(Sun) 13:33:33ID:Q0OTczMzI(11/11)NG報告

    他作品とのクロスオーバー(特撮全般)

  • 1000名無し2020/08/23(Sun) 13:33:34ID:Y1MjcxODM(11/11)NG報告

    >>993
    そんなこといちいち説明してもしょうもないだけ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています