型月×特撮スレッド 441のアンバランス現象

1000

  • 1名無し2020/08/22(Sat) 00:38:35ID:M1ODE3MDA(1/50)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレッドです。短編SSや特撮実況・感想もOKです。
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG、報告にて対応してください。画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。要注意。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/5609/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック、クロス論争はスレが荒れやすくなるため程々に!作品リスペクトを心がけましょう。
    TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間?10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    参考 ラフム語変換アンテナ
    https://fgo.atodeyo.com/lahmu.html
    私達の住む太陽系は、およそ三百万年に一度、ダークマター漂う未知の宇宙空間を通過します。
    そこは、何があっても不思議ではない世界…
    その、アンバランスゾーンを、皆さんは、今から体験することになるのです…

  • 2名無し2020/08/22(Sat) 09:06:29ID:M1ODE3MDA(2/50)NG報告

    襲撃

  • 3名無し2020/08/22(Sat) 09:06:30ID:U3MjQwMzQ(1/9)NG報告

    手を回すのが趣味ぃ!?

  • 4名無し2020/08/22(Sat) 09:07:05ID:I4MTE3MDI(1/46)NG報告

    あー、やっぱ声帯借りるタイプか

  • 5名無し2020/08/22(Sat) 09:07:11ID:QxOTc5ODY(1/23)NG報告

    海賊宇宙人も大概下等な生命体

  • 6名無し2020/08/22(Sat) 09:07:16ID:kxMzM2NzY(1/43)NG報告

    ウルトラマン
    セレブロ
    ばろっさ
    ジャグラー


    この組織いつも潜入されてんな

  • 7名無し2020/08/22(Sat) 09:07:25ID:M1ODE3MDA(3/50)NG報告

    おっZさん変身しましたか

  • 8名無し2020/08/22(Sat) 09:07:39ID:U3MjQwMzQ(2/9)NG報告

    つまりキングジョーも分捕り品?

  • 9名無し2020/08/22(Sat) 09:07:47ID:kxMzM2NzY(2/43)NG報告

    ペダン「お前のではねえだろ」

  • 10名無し2020/08/22(Sat) 09:08:04ID:I2OTA3MDg(1/10)NG報告

    サータンとな

  • 11名無し2020/08/22(Sat) 09:08:05ID:M1ODE3MDA(4/50)NG報告

    サータンの透明マント!?

  • 12名無し2020/08/22(Sat) 09:08:07ID:k5Mjg0NzQ(1/4)NG報告

    サータン狩られたのか…

  • 13名無し2020/08/22(Sat) 09:08:07ID:cwNDU3NjI(1/31)NG報告

    サータンをこんな形で出すか

  • 14名無し2020/08/22(Sat) 09:08:12ID:U3MjQwMzQ(3/9)NG報告

    1分経過ぁ!

  • 15名無し2020/08/22(Sat) 09:08:40ID:kxMzM2NzY(3/43)NG報告

    ジャグラーの部下思う気持ちは嘘じゃないと思いたい

  • 16名無し2020/08/22(Sat) 09:08:40ID:I4MTE3MDI(2/46)NG報告

    サータンの毛とはすげーもん持ってるな…

  • 17名無し2020/08/22(Sat) 09:08:41ID:I4NjE3ODg(1/13)NG報告

    楽しそうに走ってんなw

  • 18名無し2020/08/22(Sat) 09:09:04ID:M1ODE3MDA(5/50)NG報告

    いきなり来た!?

  • 19名無し2020/08/22(Sat) 09:09:21ID:cwNDU3NjI(2/31)NG報告

    >>8
    キングジョー自体はあちこちに出回ってるし、普通に購入の可能性も

  • 20名無し2020/08/22(Sat) 09:09:31ID:M1ODE3MDA(6/50)NG報告

    これは操られてますな

  • 21名無し2020/08/22(Sat) 09:09:39ID:g1NDYxNjY(1/2)NG報告

    言わせてるんだなぁタチ悪い。

  • 22名無し2020/08/22(Sat) 09:09:46ID:I4MTE3MDI(3/46)NG報告

    悪どいヤツだな

  • 23名無し2020/08/22(Sat) 09:10:17ID:I2OTA3MDg(2/10)NG報告

    闇の助太刀

  • 24名無し2020/08/22(Sat) 09:10:20ID:QxOTc5ODY(2/23)NG報告

    イケメン

  • 25名無し2020/08/22(Sat) 09:10:21ID:I5OTQ2MDA(1/8)NG報告

    やっぱり仮面ライダーで魔戒騎士してるよなジャグラー

  • 26名無し2020/08/22(Sat) 09:10:26ID:kzMDA3MjA(1/2)NG報告

    隊長!

  • 27名無し2020/08/22(Sat) 09:10:28ID:M1ODE3MDA(7/50)NG報告

    トゲトゲ星人www

  • 28名無し2020/08/22(Sat) 09:10:35ID:cwNDU3NjI(3/31)NG報告

    トゲトゲ星人www 確かにトゲトゲしてるわ

  • 29名無し2020/08/22(Sat) 09:10:36ID:kxMzM2NzY(4/43)NG報告

    ジャグラーさん激おこじゃないじゃないっすか
    やっば部下すきなんすねー

  • 30名無し2020/08/22(Sat) 09:10:40ID:I4NjE3ODg(2/13)NG報告

    (トゥンク)

  • 31名無し2020/08/22(Sat) 09:10:52ID:I4MTE3MDI(4/46)NG報告

    ジャグラーかっけー!

  • 32名無し2020/08/22(Sat) 09:11:15ID:gwNTYyODI(1/10)NG報告

    でもこれワンチャン正体バレません?

  • 33名無し2020/08/22(Sat) 09:11:24ID:I4NjE3ODg(3/13)NG報告

    ジャグジャグのダークヒーロー良き♡

  • 34名無し2020/08/22(Sat) 09:11:30ID:czNjEzODg(1/26)NG報告

    トリックスターなのに信頼できる立場ってのがズルいよねジャグラー

  • 35名無し2020/08/22(Sat) 09:11:51ID:QyNjUwNDI(1/20)NG報告

    >>19
    オークションで競り落としたのかもしれない(ウルバト並感)

  • 36名無し2020/08/22(Sat) 09:12:02ID:c5MDk3Ng=(1/8)NG報告

    ジャグジャグかっこよすぎひんか……?
    やっぱストレイジの仲間が大切なんすねぇ

  • 37名無し2020/08/22(Sat) 09:12:16ID:I4MTE3MDI(5/46)NG報告

    さり気なくバロッサ星人を圧してるの好き…

  • 38名無し2020/08/22(Sat) 09:12:47ID:cwNDU3NjI(4/31)NG報告

    >>34
    信頼はしても良いけど信用は出来ない のがホントにね
    青柳さんもインタで裏がある事臭わせまくってるし、オーブ視聴した事あると「綺麗すぎて逆に胡散臭い」し

  • 39名無し2020/08/22(Sat) 09:13:00ID:M1ODE3MDA(8/50)NG報告

    トゲトゲ星人呼びはやっぱ草

  • 40名無し2020/08/22(Sat) 09:13:35ID:I2OTA3MDg(3/10)NG報告

    指を見た愚か者は私です

  • 41名無し2020/08/22(Sat) 09:13:57ID:I4NjE3ODg(4/13)NG報告

    >>40
    me to

  • 42名無し2020/08/22(Sat) 09:13:58ID:kxMzM2NzY(5/43)NG報告

    今回先輩悲惨すぎる

  • 43名無し2020/08/22(Sat) 09:14:00ID:I5OTQ2MDA(2/8)NG報告

    ジャグラーのスタンス ギリギリまで頑張ってギリギリまで踏ん張って どうにもならない時だけジャグラーに変身して手助けなのかな

  • 44名無し2020/08/22(Sat) 09:14:01ID:I4MTE3MDI(6/46)NG報告

    ヨウコ先輩…

  • 45名無し2020/08/22(Sat) 09:14:29ID:U3MjQwMzQ(4/9)NG報告

    バコさん!

  • 46名無し2020/08/22(Sat) 09:14:44ID:gwNTYyODI(2/10)NG報告

    整備班の描写がかっこいい作品は名作

  • 47名無し2020/08/22(Sat) 09:15:00ID:QyNjUwNDI(2/20)NG報告

    一般スタッフがカッコいいのは良い作品

  • 48名無し2020/08/22(Sat) 09:15:15ID:M1ODE3MDA(9/50)NG報告

    操られてる時→私がどうなってもいいの!?
    ノーマル→私はいいから早く追って!

  • 49名無し2020/08/22(Sat) 09:15:39ID:kxMzM2NzY(6/43)NG報告

    バロッサこんな初登場で短期間で嫌悪感出せるのすげえわ

    普通に嫌い(悪役的な意味では好き

  • 50名無し2020/08/22(Sat) 09:15:54ID:I2OTA3MDg(4/10)NG報告

    日の丸!

  • 51名無し2020/08/22(Sat) 09:16:13ID:kxMzM2NzY(7/43)NG報告

    ざまああああ

  • 52名無し2020/08/22(Sat) 09:16:22ID:c5MDk3Ng=(2/8)NG報告

    班長かっこいい……

  • 53名無し2020/08/22(Sat) 09:16:40ID:I4NjE3ODg(5/13)NG報告

    バコさんナイスファイン! ドロップゲット!

  • 54名無し2020/08/22(Sat) 09:16:44ID:I4MTE3MDI(7/46)NG報告

    バコさんイケオジすぎんでしょ

  • 55名無し2020/08/22(Sat) 09:16:57ID:QyNjUwNDI(3/20)NG報告

    今更だけど海賊のバルバロッサ→バロッサ?

  • 56名無し2020/08/22(Sat) 09:17:03ID:cwNDU3NjI(5/31)NG報告

    >>49
    海賊宇宙人っていうチンピラ感のおかげで、第二第三のマグマやババルウのポジションも狙えそうなのが実に良い

  • 57名無し2020/08/22(Sat) 09:17:15ID:M1ODE3MDA(10/50)NG報告

    弁当をブラフにして電気ショック…!

  • 58名無し2020/08/22(Sat) 09:17:15ID:kzMDA3MjA(2/2)NG報告

    「俺たちだってストレイジの端くれです!」
    整備班の人達もかっこいいな…

  • 59名無し2020/08/22(Sat) 09:17:43ID:M1ODE3MDA(11/50)NG報告

    ダダの縮小銃の応用か

  • 60名無し2020/08/22(Sat) 09:17:43ID:I2OTA3MDg(5/10)NG報告

    ダダのヤツだ!

  • 61名無し2020/08/22(Sat) 09:18:08ID:U3MjQwMzQ(5/9)NG報告

    何本持ってるんだwwww

  • 62名無し2020/08/22(Sat) 09:18:14ID:QxOTc5ODY(3/23)NG報告

    ニコ動で無限の剣製言われてたな…

  • 63名無し2020/08/22(Sat) 09:18:17ID:cwNDU3NjI(6/31)NG報告

    いや、どこにそんな仕舞ってたんだよwww

  • 64名無し2020/08/22(Sat) 09:18:17ID:I4NjE3ODg(6/13)NG報告

    どっから出してるの!?

  • 65名無し2020/08/22(Sat) 09:18:21ID:I4MTE3MDI(8/46)NG報告

    めっちゃ剣持ってるw

  • 66名無し2020/08/22(Sat) 09:18:28ID:I2OTA3MDg(6/10)NG報告

    アワズボーンオブマイソード…

  • 67名無し2020/08/22(Sat) 09:18:33ID:M1ODE3MDA(12/50)NG報告

     足 利 義 輝

  • 68名無し2020/08/22(Sat) 09:18:35ID:QyNjUwNDI(4/20)NG報告

    マグマ星人の腕もぎ取られてて草

  • 69名無し2020/08/22(Sat) 09:18:37ID:QxOTc5ODY(4/23)NG報告

    勝ったな

  • 70名無し2020/08/22(Sat) 09:18:43ID:I4NjE3ODg(7/13)NG報告

    エミヤ「」

  • 71名無し2020/08/22(Sat) 09:18:43ID:kxMzM2NzY(8/43)NG報告

    兄妹全滅して
    軍団潰された上に
    不死身で亡くなった上に
    再生怪人にされた上に
    武器奪われたやつがいるらしい

  • 72名無し2020/08/22(Sat) 09:18:49ID:cwNDU3NjI(7/31)NG報告

    >>62
    きっと体は(奪った)剣で出来ていた―――

  • 73名無し2020/08/22(Sat) 09:18:55ID:QxOTc5ODY(5/23)NG報告

    円谷こわれる

  • 74名無し2020/08/22(Sat) 09:19:07ID:I4MTE3MDI(9/46)NG報告

    いきなりガンマフューチャー

  • 75名無し2020/08/22(Sat) 09:19:14ID:M1ODE3MDA(13/50)NG報告

    初手ガンマフューチャー

  • 76名無し2020/08/22(Sat) 09:20:03ID:QxOTc5ODY(6/23)NG報告

    つよい

  • 77名無し2020/08/22(Sat) 09:20:20ID:I5OTQ2MDA(3/8)NG報告

    ガンマにカラテで負けるのかよ 弱いな

  • 78名無し2020/08/22(Sat) 09:20:21ID:M1ODE3MDA(14/50)NG報告

    ガンマフューチャー近接戦も強いとか隙が無いな

  • 79名無し2020/08/22(Sat) 09:20:25ID:I4MTE3MDI(10/46)NG報告

    目潰しw

  • 80名無し2020/08/22(Sat) 09:20:30ID:U3MjQwMzQ(6/9)NG報告

    曲wwww

  • 81名無し2020/08/22(Sat) 09:20:30ID:czNjEzODg(2/26)NG報告

    急に情けなくなった

  • 82名無し2020/08/22(Sat) 09:20:33ID:c5MDk3Ng=(3/8)NG報告

    剣の舞は草

  • 83名無し2020/08/22(Sat) 09:20:34ID:kxMzM2NzY(9/43)NG報告

    下等な行動しかしてなくて草
    bgmwwwww

  • 84名無し2020/08/22(Sat) 09:20:38ID:I4NjE3ODg(8/13)NG報告

    コスイ!セコっ!

  • 85名無し2020/08/22(Sat) 09:20:47ID:I2OTA3MDg(7/10)NG報告

    バド星人戦法しやがって

  • 86名無し2020/08/22(Sat) 09:20:47ID:QyNjUwNDI(5/20)NG報告

    BGMのチョイス草

  • 87名無し2020/08/22(Sat) 09:20:57ID:gwNTYyODI(3/10)NG報告

    砂の目潰しとは…汚い。さすが宇宙海賊汚い

  • 88名無し2020/08/22(Sat) 09:21:14ID:kxMzM2NzY(10/43)NG報告

    喋れるのかよ

  • 89名無し2020/08/22(Sat) 09:21:15ID:M1ODE3MDA(15/50)NG報告

    ゼブブ「この生命体こそ下等な生物ですな」

  • 90名無し2020/08/22(Sat) 09:21:20ID:I4NjE3ODg(9/13)NG報告

    コイツもしやバカなのか?

  • 91名無し2020/08/22(Sat) 09:21:22ID:I5OTQ2MDA(4/8)NG報告

    ガンマフューチャーって相手があまりにも泥臭いと逆に迷っちゃうのか

  • 92名無し2020/08/22(Sat) 09:21:25ID:cwNDU3NjI(8/31)NG報告

    ほんと小者でセコイなコイツwwww

  • 93 2020/08/22(Sat) 09:21:37ID:A3MDEwNDI(1/1)NG報告

     しゃべれるじゃねぇか!

  • 94名無し2020/08/22(Sat) 09:22:00ID:I4MTE3MDI(11/46)NG報告

    由緒正しき帝王戦法に催眠術まで合わせるとは…

  • 95名無し2020/08/22(Sat) 09:22:19ID:k5Mjg0NzQ(2/4)NG報告

    サーベルは殴るもの

  • 96名無し2020/08/22(Sat) 09:22:21ID:kxMzM2NzY(11/43)NG報告

    「よっと」スポッ


    なんなんだよこいつwww
    キャラが濃すぎる

  • 97名無し2020/08/22(Sat) 09:22:44ID:QxOTc5ODY(7/23)NG報告

    無言

  • 98名無し2020/08/22(Sat) 09:22:44ID:czNjEzODg(3/26)NG報告

    バコさんみたく人生の経験値多いタイプには弱いようだなバロッサ星人

  • 99名無し2020/08/22(Sat) 09:22:47ID:gwNTYyODI(4/10)NG報告

    勝ったな。風呂入ってくる

  • 100名無し2020/08/22(Sat) 09:22:53ID:M1ODE3MDA(16/50)NG報告

    普通にあげちゃうのね

  • 101名無し2020/08/22(Sat) 09:22:54ID:QyNjUwNDI(6/20)NG報告

    レジェンドの力!?
    今ジャスティスって言ったよね!?

  • 102名無し2020/08/22(Sat) 09:23:08ID:I4NjE3ODg(10/13)NG報告

    剣になった!ケンだけに!

  • 103名無し2020/08/22(Sat) 09:23:09ID:kxMzM2NzY(12/43)NG報告

    ファザーオブウルトラ

  • 104名無し2020/08/22(Sat) 09:23:10ID:I5OTQ2MDA(5/8)NG報告

    ゾフィーが「斬撃」???

  • 105名無し2020/08/22(Sat) 09:23:14ID:QxOTc5ODY(8/23)NG報告

    光剣久しぶり

  • 106名無し2020/08/22(Sat) 09:23:14ID:I2OTA3MDg(8/10)NG報告

    光の国の偉い人メダル

  • 107名無し2020/08/22(Sat) 09:23:23ID:I4MTE3MDI(12/46)NG報告

    おお、なにその光剣!

  • 108名無し2020/08/22(Sat) 09:23:31ID:c5MDk3Ng=(4/8)NG報告

    ジャック・ゾフィー・ファザー
    この組み合わせで剣なのか……?

  • 109名無し2020/08/22(Sat) 09:23:43ID:AyODM4NDg(1/24)NG報告

    >>89
    おまいう

  • 110名無し2020/08/22(Sat) 09:23:51ID:U3MjQwMzQ(7/9)NG報告

    花火だぜ

  • 111名無し2020/08/22(Sat) 09:23:52ID:QxOTc5ODY(9/23)NG報告

    汚ねぇ花火だ…

  • 112名無し2020/08/22(Sat) 09:23:53ID:I5OTQ2MDA(6/8)NG報告

    必殺烈風正拳突きだ

  • 113名無し2020/08/22(Sat) 09:23:56ID:gwNTYyODI(5/10)NG報告

    汚ねぇ花火だ()

  • 114名無し2020/08/22(Sat) 09:23:56ID:I4NjE3ODg(11/13)NG報告

    汚ねぇ花火だぜ

  • 115名無し2020/08/22(Sat) 09:24:00ID:czNjEzODg(4/26)NG報告

    きたねえのに綺麗な花火とはいかに

  • 116名無し2020/08/22(Sat) 09:24:00ID:kxMzM2NzY(13/43)NG報告

    けっ綺麗な花火だ

  • 117名無し2020/08/22(Sat) 09:24:01ID:I2OTA3MDg(9/10)NG報告

    汚ねぇ花火だ…

  • 118名無し2020/08/22(Sat) 09:24:02ID:k5Mjg0NzQ(3/4)NG報告

    花火になった…

  • 119名無し2020/08/22(Sat) 09:24:07ID:QyNjUwNDI(7/20)NG報告

    ウルトラハリケーンと光輪

  • 120名無し2020/08/22(Sat) 09:24:17ID:cwNDU3NjI(9/31)NG報告

    夏だからね 花火になっても不思議じゃない

  • 121名無し2020/08/22(Sat) 09:24:46ID:M1ODE3MDA(17/50)NG報告

    弟そんないんのかよ・・・

  • 122名無し2020/08/22(Sat) 09:24:55ID:U3MjQwMzQ(8/9)NG報告

    多すぎwwww

  • 123名無し2020/08/22(Sat) 09:25:01ID:I5OTQ2MDA(7/8)NG報告

    第二のバルタン星人として使うのかな この数を出すってことは

  • 124名無し2020/08/22(Sat) 09:25:02ID:cwNDU3NjI(10/31)NG報告

    何度でも再登場させようがありますって設定ぶつけてくるんじゃぁない!!wwwwwwwwww

  • 125名無し2020/08/22(Sat) 09:25:02ID:gwNTYyODI(6/10)NG報告

    ゴキブリか何かで?

  • 126名無し2020/08/22(Sat) 09:25:05ID:QxOTc5ODY(10/23)NG報告

    マックスのスラン星人現象

  • 127名無し2020/08/22(Sat) 09:25:08ID:k5Mjg0NzQ(4/4)NG報告

    産卵数多すぎぃ!

  • 128名無し2020/08/22(Sat) 09:25:19ID:czNjEzODg(5/26)NG報告

    ヒカル「ちょっと先輩風ふかしに殲滅してくる」

  • 129名無し2020/08/22(Sat) 09:25:20ID:I4MTE3MDI(13/46)NG報告

    めちゃくちゃいるじゃないですかw

  • 130名無し2020/08/22(Sat) 09:25:27ID:I4NjE3ODg(12/13)NG報告

    真っ黒な Gじゃないんだから・・・・・

  • 131名無し2020/08/22(Sat) 09:26:01ID:kxMzM2NzY(14/43)NG報告

    >>108
    ジャックは武器使い
    父も剣使う
    ゾフィーはアンドロメロスの時の繋がり

  • 132名無し2020/08/22(Sat) 09:26:09ID:QxOTc5ODY(11/23)NG報告

    闇の苦笑い

  • 133名無し2020/08/22(Sat) 09:26:11ID:QyNjUwNDI(8/20)NG報告

    ビランキ「は?」

  • 134名無し2020/08/22(Sat) 09:26:11ID:c5MDk3Ng=(5/8)NG報告

    なんかそんな気はしてた>>解剖したい

  • 135名無し2020/08/22(Sat) 09:26:15ID:czNjEzODg(6/26)NG報告

    殺 害予告されてる!!

  • 136名無し2020/08/22(Sat) 09:26:17ID:U3MjQwMzQ(9/9)NG報告

    さすがにジャグラーもドン引きしてる

  • 137名無し2020/08/22(Sat) 09:26:20ID:M1ODE3MDA(18/50)NG報告

    解剖したいはアカーン!

  • 138名無し2020/08/22(Sat) 09:26:21ID:I4MTE3MDI(14/46)NG報告

    やっぱり解剖したいのねw

  • 139名無し2020/08/22(Sat) 09:26:24ID:I2OTA3MDg(10/10)NG報告

    昭和のアニメ落ちのヤツ~

  • 140名無し2020/08/22(Sat) 09:26:32ID:U3MzQ5MDI(1/1)NG報告

    やったね隊長!ストーカーが増えたよ!

  • 141名無し2020/08/22(Sat) 09:26:33ID:g1NDYxNjY(2/2)NG報告

    ジャグラーも女難だよなぁ…

  • 142名無し2020/08/22(Sat) 09:26:35ID:cwNDU3NjI(11/31)NG報告

    エミヤ(女難仲間が出来て嬉しそうにジャグラーを見ている)

  • 143名無し2020/08/22(Sat) 09:26:43ID:I4NjE3ODg(13/13)NG報告

    セリフがサイコのそれよユカちゃん

  • 144名無し2020/08/22(Sat) 09:26:46ID:gwNTYyODI(7/10)NG報告

    隊長の身に危機が迫る…()

  • 145名無し2020/08/22(Sat) 09:26:48ID:M1ODE3MDA(19/50)NG報告

    >>108
    これが元ネタと思われる

  • 146名無し2020/08/22(Sat) 09:27:02ID:c5MDk3Ng=(6/8)NG報告

    >>128
    ♪ギンガの歌

  • 147名無し2020/08/22(Sat) 09:27:07ID:QxOTc5ODY(12/23)NG報告

    >>145 エンペラ星人と斬り合ったやつかな?

  • 148名無し2020/08/22(Sat) 09:27:17ID:kxMzM2NzY(15/43)NG報告

    ジャグラー「たすけてガイ、リク、パパさん」

  • 149名無し2020/08/22(Sat) 09:27:37ID:I4MTE3MDI(15/46)NG報告

    女難の相があるなジャグジャグ…

  • 150名無し2020/08/22(Sat) 09:27:44ID:cwNDU3NjI(12/31)NG報告

    Q もし、ゼットのエタルダミーが出てきたら誰になるだろう?
    A バロッサ星人です

  • 151名無し2020/08/22(Sat) 09:28:04ID:M1ODE3MDA(20/50)NG報告

    帰ってきた新ウルトラマンジャック二世兄さん!

  • 152名無し2020/08/22(Sat) 09:28:06ID:c5MDk3Ng=(7/8)NG報告

    ジャック兄さんのロゴっていつからあるやつだっけ

  • 153名無し2020/08/22(Sat) 09:28:12ID:QxOTc5ODY(13/23)NG報告

    総集編だぁ

  • 154名無し2020/08/22(Sat) 09:28:17ID:QyNjUwNDI(9/20)NG報告

    ヤキトリィ!

  • 155名無し2020/08/22(Sat) 09:28:23ID:kxMzM2NzY(16/43)NG報告

    次回は総集編かな

  • 156名無し2020/08/22(Sat) 09:28:28ID:I5OTQ2MDA(8/8)NG報告

    総集編か!

  • 157名無し2020/08/22(Sat) 09:28:42ID:gwNTYyODI(8/10)NG報告

    来週は総集編かな?

  • 158名無し2020/08/22(Sat) 09:28:43ID:c5MDk3Ng=(8/8)NG報告

    ジャンボーグ?
    リッくん読んでこなきゃ

  • 159名無し2020/08/22(Sat) 09:28:50ID:I4MTE3MDI(16/46)NG報告

    総集編か
    例年より早いね

  • 160名無し2020/08/22(Sat) 09:29:01ID:U5MzQwNjg(1/8)NG報告

    来週は総集編

    オリンピックに備えて早めに放送したのにコロナで潰れたからその穴埋めか

  • 161名無し2020/08/22(Sat) 09:29:08ID:Y3MTQ4NTQ(1/7)NG報告

    部下に命を狙われてる優しい上司

  • 162名無し2020/08/22(Sat) 09:29:31ID:U3MjMyNTY(1/23)NG報告

    >>145
    刀身大きすぎませんか?
    …いやリアル大太刀でももっとでかい(身長比)のあるからセーフか。

  • 163名無し2020/08/22(Sat) 09:29:55ID:AyODM4NDg(2/24)NG報告

    >>148
    メトロン星人タルデ「だが断る」

  • 164名無し2020/08/22(Sat) 09:30:03ID:M1ODE3MDA(21/50)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=fvI0pPzTX0c
    バロッサはゼロ師匠も苦戦させる
    そしてムザン星人みたいな連中のようだ

  • 165名無し2020/08/22(Sat) 09:30:23ID:cwNDU3NjI(13/31)NG報告

    >>160
    総集編合わせて全26話で話数は例年通りになりそうね(今回のは急遽捻じ込んだんかもだが

  • 166名無し2020/08/22(Sat) 09:30:24ID:A5ODg0MjQ(1/1)NG報告

    来週の総集編
    ジャン兄弟とかオリジナルのウインダムはまあわかるけど
    ギンガSのキングジョーカスタムにも触れるっぽいのはちょっと驚き

  • 167名無し2020/08/22(Sat) 09:31:07ID:AyODM4NDg(3/24)NG報告

    >>142
    でも筋力はジャグラーさんの方が高いでしょ

  • 168名無し2020/08/22(Sat) 09:31:59ID:I4MTE3MDI(17/46)NG報告

    弟×9999「出演決定ですかヤッター!」

  • 169名無し2020/08/22(Sat) 09:32:08ID:czNjEzODg(7/26)NG報告

    >>161
    守ったらその部下に命狙われるとか最終回で退職しても誰も文句は言えねえ理由ができた

  • 170名無し2020/08/22(Sat) 09:33:20ID:g5NjM1Mzg(1/2)NG報告

    >>168
    これがブラザープリンセスですか...

  • 171名無し2020/08/22(Sat) 09:34:09ID:Y3MTQ4NTQ(2/7)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/fvI0pPzTX0c
    バロッサ星人、光の国では種族自体が殲滅対象になってない?

  • 172名無し2020/08/22(Sat) 09:34:22ID:kxMzM2NzY(17/43)NG報告

    下等と見下しながら自分が一番下等
    他人の命なぞどうでもよく簡単に人質使うし
    命乞いさせる人形遊びと尊厳破壊
    武器など奪いまくるくせに自分が奪われたらキレる
    頭悪いし癇癪持ち
    喋れるけど下等な奴らとは喋らないわな思考
    陰湿で執念やべえし一匹見たら大量にいると思え


    キャラが濃すぎるし
    悪質の塊すぎる...
    ヤプール星人ひきとって

  • 173名無し2020/08/22(Sat) 09:36:00ID:cwNDU3NjI(14/31)NG報告

    >>164
    もうこれ、今後も使い倒せる宇宙人として設定しました感隠す気無いねwww
    ゼット本編にも再登場するかもしれないし、後のシリーズに出てくる可能性も普通にあるわ

  • 174名無し2020/08/22(Sat) 09:36:15ID:AyODM4NDg(4/24)NG報告

    >>164
    苦戦させるというのはどういう意味でしょう。
    多分真っ向からの対決じゃゼロには勝てないし

  • 175名無し2020/08/22(Sat) 09:36:42ID:czNjEzODg(8/26)NG報告

    >>164
    ヒカリ「是非ともバロッサの惑星へのウルトラキーしよう許可をいただきたい!!」

  • 176名無し2020/08/22(Sat) 09:36:42ID:I4MTE3MDI(18/46)NG報告

    >>172
    あんなのがまだこんなに…
    バロッサ星ヤバい

  • 177名無し2020/08/22(Sat) 09:36:44ID:U5MzQwNjg(2/8)NG報告

    >>165
    いつもより2週放送が早いんだから+2話になるんだから総集編含めて27〜28話になるのでは?

  • 178名無し2020/08/22(Sat) 09:36:46ID:gwNTYyODI(9/10)NG報告

    >>169
    最終回でみんな隊長を見送りに行って感動的な台詞を言ってる中1人だけ「隊長!その気になったらいつでも解剖されに戻ってきてくださいね!ずっと待ってますから!」って言うユカちゃんか…

  • 179名無し2020/08/22(Sat) 09:37:42ID:Y5MjA0MjA(1/31)NG報告

    >>164
    やっぱあのキングジョー盗品じゃん!
    それにしても、ゼロはゼットのことだいぶ気に入ってるの分かるのいいよね……

    >>171
    ベリアル「やはりオレ様は正しかった」

  • 180名無し2020/08/22(Sat) 09:38:02ID:I4MTE3MDI(19/46)NG報告

    >>174
    倒しても倒しても次が現れて、しかも執念深く追って来るんだろう
    どう思いますかマックス先輩
    スラン星人に粘着された経験からご意見下さい

  • 181名無し2020/08/22(Sat) 09:38:47ID:M3OTIzOTA(1/69)NG報告

    果たしてジャグラーの明日はどっちだ!

  • 182名無し2020/08/22(Sat) 09:39:22ID:U5MzQwNjg(3/8)NG報告

    >>176
    こんだけ繁殖力が高すぎたら一つの惑星で資源まかないきれんわな、そりゃ海賊するわ

  • 183名無し2020/08/22(Sat) 09:40:15ID:czNjEzODg(9/26)NG報告

    >>178
    来年の映画でのゲストウルトラマン達(おもにヒロユキ)が解剖一歩手前にまで追い詰められそうで怖い

  • 184名無し2020/08/22(Sat) 09:41:09ID:cwNDU3NjI(15/31)NG報告

    >>174
    ゼロが相手にした奴がたまたまえげつない武器もってたとか、それこそ9999体の弟たち全部相手にしてきたとか、色々可能性だけはある
    小者で戦闘力は並だけどくっっっそ厄介っていう絶妙なバランスにしてきてると思うよ

  • 185名無し2020/08/22(Sat) 09:41:12ID:QyNjUwNDI(10/20)NG報告

    あの頃は木を伐採することしか知らなかったジャグラーさんも、今では盆栽を楽しむようになりました

  • 186名無し2020/08/22(Sat) 09:41:17ID:k0ODQyMjA(1/23)NG報告

    ドラマパートはシリアスなのに戦闘になると途端にコミカルになるのTHE・昭和の宇宙人って感じだったなバロッサ星人・・・

  • 187名無し2020/08/22(Sat) 09:42:09ID:M3OTIzOTA(2/69)NG報告

    生態がウルトラヤバすぎる

  • 188名無し2020/08/22(Sat) 09:42:11ID:QxOTc5ODY(14/23)NG報告

    バロッサ星人はコレ

  • 189名無し2020/08/22(Sat) 09:42:40ID:kxMzM2NzY(18/43)NG報告

    >>180
    エース「そういや最近ヤプールでなくなったなあお盆の時期もこなかったし」
    マックス「気持ちは続いても歳には勝てないのかもしれんね」
    ゼロ「良い歳してしつこいのもいたけどなあ...」
    マン「ただいまー大量発生したバルタン星人たおしてきたよ」
    セブン「未だに頑張ってるのかあいつらは...」

  • 190名無し2020/08/22(Sat) 09:42:54ID:I4MTE3MDI(20/46)NG報告

    ええっ! 私の毛で毛織物を!?

  • 191名無し2020/08/22(Sat) 09:43:26ID:QxOTc5ODY(15/23)NG報告

    ウルトラかっこいいぜ

  • 192名無し2020/08/22(Sat) 09:44:13ID:Y5MjA0MjA(2/31)NG報告

    >>184
    剣はともかく他の道具の使い方は上手いしな

  • 193名無し2020/08/22(Sat) 09:44:48ID:U5MzQwNjg(4/8)NG報告

    >>189
    ヤプールはスーツが……

    メビウスで新造してそっから頻繁に出して戦闘させる事もあったからデスレムやグローザムと同じくお察し

  • 194名無し2020/08/22(Sat) 09:44:52ID:k0ODQyMjA(2/23)NG報告

    >>190
    サータンの毛で透明マントをつくる発想は無かったな・・・小物の使い方はうまいのに剣の腕はイマイチなの小悪党な感じがする。

  • 195名無し2020/08/22(Sat) 09:44:53ID:M3OTIzOTA(3/69)NG報告

    敵か味方か揺れ動く君はどっちだ

  • 196名無し2020/08/22(Sat) 09:45:27ID:cwNDU3NjI(16/31)NG報告

    >>188
    繁殖力が繁殖力なのでそれも難しいっていうな
    道具の扱いそのものは狡猾で上手いし、いくらでも後付けで武器持たせられたりできるのは凄く使い勝手良さそう



    てか、卵で繁殖ってアイツ等爬虫類……?

  • 197名無し2020/08/22(Sat) 09:45:32ID:QxOTc5ODY(16/23)NG報告

    >>193 メビウスのは新造じゃなくてアトラク用の改造ゾ

  • 198名無し2020/08/22(Sat) 09:46:12ID:czNjEzODg(10/26)NG報告

    >>189
    そろそろ地上波に出てきてよバルタン。
    最後に出たのアナログ放送時代だよ

  • 199名無し2020/08/22(Sat) 09:46:54ID:czNjEzODg(11/26)NG報告

    >>195
    ユカちゃんは狂おしい好奇心の具現化だったね

  • 200名無し2020/08/22(Sat) 09:46:56ID:gzMTUwMzg(1/1)NG報告

    >>170
    ミラーナイト「何その気持ち悪いブラザープリンセス」
    ギンガ「あ、知ってらしたんですかシスタープリンセス」

  • 201名無し2020/08/22(Sat) 09:47:16ID:I4MTE3MDI(21/46)NG報告

    >>191
    仮面の宇宙人様ステキ!

  • 202名無し2020/08/22(Sat) 09:47:34ID:M3OTIzOTA(4/69)NG報告

    バコさんの昼飯シンプルですな

  • 203名無し2020/08/22(Sat) 09:48:44ID:U3MjMyNTY(2/23)NG報告

    >>183
    ヒロユキは宇宙人じゃないからセーフです!
    トラスクの3人は…頑張れ!

    フーマ「宇宙人解剖って正気かよ!」
    タイタス「まあ敵を知るためには必要なことではあるが。物理的弱点とか分子構造の解析とか色々と…」
    フーマ「事例であるのかよ!」
    タイガ「大丈夫かな、ゼット。」

  • 204名無し2020/08/22(Sat) 09:49:02ID:U5MzQwNjg(5/8)NG報告

    >>197
    まじかよ、余計にスーツに希望が無いな

  • 205名無し2020/08/22(Sat) 09:49:16ID:QyNjUwNDI(11/20)NG報告

    バロッサ四男「なんかスゴい剣拾ってきた」
    バロッサ次男「でかした弟」

  • 206名無し2020/08/22(Sat) 09:49:17ID:czNjEzODg(12/26)NG報告

    >>202
    卵とウインナーを添えたい

  • 207名無し2020/08/22(Sat) 09:50:00ID:A2ODczNjg(1/2)NG報告

    体は剣でできているって感じのバロッサ星人

  • 208名無し2020/08/22(Sat) 09:50:05ID:czNjEzODg(13/26)NG報告

    >>205
    おそバロッサ君

  • 209名無し2020/08/22(Sat) 09:50:11ID:U5MzQwNjg(6/8)NG報告

    >>202
    今時、日の丸弁当とか昭和生まれでも中々ねーぞ

  • 210名無し2020/08/22(Sat) 09:50:28ID:AyODM4NDg(5/24)NG報告

    >>164
    さっき録画したやつ見終わった。それにしてもあのムザン星人と比較されるだけ
    あって相当ヤバい宇宙人だった
    (>>174の続きです)

  • 211名無し2020/08/22(Sat) 09:51:16ID:QxOTc5ODY(17/23)NG報告

    ファザ- オブ ウルトラ すき

  • 212名無し2020/08/22(Sat) 09:52:27ID:I4MTE3MDI(22/46)NG報告

    >>211
    ウルトラの父か!
    ケンには恨みがある…容赦せん

  • 213名無し2020/08/22(Sat) 09:52:30ID:Y5MjA0MjA(3/31)NG報告

    >>183
    E.G.I.S.の面々が危うすぎる……

  • 214名無し2020/08/22(Sat) 09:53:47ID:YxNTYyMDI(1/1)NG報告

    >>187
    一万個も卵産むって大人になるまでに99%が死滅します的な数のはずなのに全部大人になれるとかバロッサ星人やばいな…

  • 215名無し2020/08/22(Sat) 09:54:01ID:M3OTIzOTA(5/69)NG報告

    トゲトゲ星人って呼び方でウルトラダメだった

  • 216名無し2020/08/22(Sat) 09:54:08ID:U5MzQwNjg(7/8)NG報告

    >>213
    安心しろ、最近の映画ではサブキャラの出演は無い

    ジャグラーみたいに濃いとかペガみたいに役者の都合に左右されないなら別だけど

  • 217名無し2020/08/22(Sat) 09:54:18ID:Y1NzUzMjI(1/1)NG報告

    >>176
    どうする? フレンドシップ作戦する?

  • 218名無し2020/08/22(Sat) 09:54:20ID:czNjEzODg(14/26)NG報告

    >>213
    あのたい焼き星人あっさり捕まりそうな気がするのは何故だろう…

  • 219名無し2020/08/22(Sat) 09:54:27ID:QyNjUwNDI(12/20)NG報告

    >>212
    逆恨みはやめようよ父さん

  • 220名無し2020/08/22(Sat) 09:55:47ID:k0ODQyMjA(3/23)NG報告

    >>213
    社長とヒロユキ以外が
    宇宙人×3
    アンドロイド
    だからな・・・

  • 221名無し2020/08/22(Sat) 09:56:33ID:I4NDY2OTY(1/3)NG報告

    >>168
    一度に一万も産卵とか、やっぱクッソ弱い星人なんですかね………?

  • 222名無し2020/08/22(Sat) 09:56:38ID:M3OTIzOTA(6/69)NG報告

    新規宇宙人いいよね

  • 223名無し2020/08/22(Sat) 09:57:04ID:k0ODQyMjA(4/23)NG報告

    >>211
    ウルトラの父ってどういう発音するのかなと思ったらファーザーオブウルトラで笑ってしまった。

  • 224名無し2020/08/22(Sat) 09:57:15ID:U3MjMyNTY(3/23)NG報告

    >>212
    陛下、お盆はもう終わったんだから怪獣墓場に戻ってください。

  • 225名無し2020/08/22(Sat) 09:57:55ID:I4MTE3MDI(23/46)NG報告

    >>214
    大人のバロッサが他星から略奪しまくって育ててるんだろうな
    かなり攻撃性の強い宇宙人だから、他の連中も滅多に近寄らないんだろう

  • 226名無し2020/08/22(Sat) 09:58:18ID:Y3ODc5MDQ(1/8)NG報告

    >>198
    脚本家の都合上でない

  • 227名無し2020/08/22(Sat) 09:58:25ID:k5MTg3Mjg(1/5)NG報告

    >>176
    9999人のバロッサ星人の弟たちとかウルトラお礼参りとか面倒すぎる

  • 228名無し2020/08/22(Sat) 09:59:10ID:gwOTQzMzY(1/2)NG報告

    >>175
    >>188
    自分たちは闇に落ちるくせに宇宙の番人気取りか

  • 229名無し2020/08/22(Sat) 10:00:47ID:g2NjIwOTQ(1/24)NG報告

    >>205
    湊兄弟、取り上げた後にそのまま放置してたな

  • 230名無し2020/08/22(Sat) 10:01:09ID:gwOTQzMzY(2/2)NG報告

    >>216
    そう考えるとペガは姿見せなくて良かったね……

  • 231名無し2020/08/22(Sat) 10:01:18ID:U3MjMyNTY(4/23)NG報告

    >>227
    しかも倒しても「クックック…我らを倒しても第二第三のバロッサ星人が…」とかいう不穏なフラグたてて消えるやつでしょ絶対!

  • 232名無し2020/08/22(Sat) 10:02:33ID:g2NjIwOTQ(2/24)NG報告

    >>124
    ゼロ・ジード 「お前が待ってる弟は俺達が倒してきたぜ」

  • 233名無し2020/08/22(Sat) 10:02:37ID:M3OTIzOTA(7/69)NG報告

    9999人いるって聞いた時の視聴者

  • 234名無し2020/08/22(Sat) 10:04:05ID:EwMzg5NTY(1/3)NG報告

    >>196
    どっちかというと昆虫?
    虫って卵の数がえらい多いし。

  • 235名無し2020/08/22(Sat) 10:04:33ID:M1ODE3MDA(22/50)NG報告

    >>217
    そんな事させてたまるか

  • 236名無し2020/08/22(Sat) 10:04:37ID:kxMzM2NzY(19/43)NG報告

    そろそろケンって名前だけでも良いとは思うんだがウルトラの父って名前がもう長年やってきたはだけに強すぎるからなあ
    ケンだけでいくのは冒険すぎるか
    >>212
    とかもわざわざ父の名前出してからの
    ケン呼びだし

  • 237名無し2020/08/22(Sat) 10:04:49ID:I4NDY2OTY(2/3)NG報告

    >>199
    成程、トレギアに憑依されるも好奇心で支配に抗うどころか逆に翻弄するユカ………

  • 238名無し2020/08/22(Sat) 10:05:03ID:Y3MTQ4NTQ(3/7)NG報告

    >>178
    あの可愛いピット星人達は解剖済かぁ…

  • 239名無し2020/08/22(Sat) 10:07:33ID:M3OTIzOTA(8/69)NG報告

    このピット星人姉妹どうなったんでしょうね…
    人間態可愛かったよね

  • 240名無し2020/08/22(Sat) 10:07:47ID:Y4Mzg1MTg(1/3)NG報告

    >>215
    実際ジャグラーは何星人なんだろうか…O-50じゃないらしいし

  • 241名無し2020/08/22(Sat) 10:08:09ID:Y3MTQ4NTQ(4/7)NG報告

    >>180
    マックス「ネリル星人キーフが地球人に処理されかけた原因の一つだから悔やんでも悔みきれない」

    ※ネリル星人回に同族が襲撃しており、地球の世論を一気に宇宙人殲滅・排斥に染めるぐらい破壊活動を行ったのが劇中の新聞で分かる

  • 242名無し2020/08/22(Sat) 10:09:28ID:Y3MTQ4NTQ(5/7)NG報告

    >>240
    近隣の星らしい
    ダクヒだとあの近辺はヒューマノイドタイプの宇宙人が暮らす星が沢山ある

  • 243名無し2020/08/22(Sat) 10:09:30ID:k0ODQyMjA(5/23)NG報告

    >>231
    マジまで第二第三どころじゃないくらい湧くのがほんま厄介。

  • 244名無し2020/08/22(Sat) 10:10:08ID:M3OTIzOTA(9/69)NG報告

    活動報告見るとピット星人姉妹は取り調べ受けてるっぽいね

  • 245名無し2020/08/22(Sat) 10:10:38ID:c3OTc2MTQ(1/3)NG報告

    メインの敵なのは今回で終わりだろうけど、後の回で冒頭にある戦闘でのやられ役でもいいからバロッサ星人(弟)が出てきてほしい。

  • 246名無し2020/08/22(Sat) 10:10:44ID:Y3MTQ4NTQ(6/7)NG報告

    >>207
    バロッサ星人「I am born of my sword…」

  • 247名無し2020/08/22(Sat) 10:10:52ID:I4MTE3MDI(24/46)NG報告

    闇の盆栽
    やってみると結構楽しいのよね盆栽
    ウチもちょくちょく手入れしてる

  • 248名無し2020/08/22(Sat) 10:11:12ID:M3OTIzOTA(10/69)NG報告

    闇のショック

  • 249名無し2020/08/22(Sat) 10:11:19ID:M3NDQ3MDg(1/22)NG報告

    なんか大変なことになってんな、俺がまだ客演するのは早いか…

  • 250名無し2020/08/22(Sat) 10:11:45ID:g0ODE5OTg(1/52)NG報告

    M78流竜巻斬ウルトラかっこいい…。
    最終回で唐突にだしたきちんと三人のウルトラマンの技をあわせてる感すごい

  • 251名無し2020/08/22(Sat) 10:11:46ID:MwNTcyNDg(1/9)NG報告

    一般的に強い生き物程産卵数出産数は低くなる
    魚レベルで卵産むバロッサは手の催眠能力以外ないっぽいし、ねえ…

  • 252名無し2020/08/22(Sat) 10:12:40ID:QwMjI1NDI(1/2)NG報告

    >>207
    正義に目覚めた個体が瀕死の士郎に左腕移植しそう

  • 253名無し2020/08/22(Sat) 10:12:43ID:M1ODE3MDA(23/50)NG報告

    >>241
    いや、アレはどう考えてもネリル星人じゃなくてスラン星人だ。
    宇宙人が敵視されているという意味では間違ってないけど

  • 254名無し2020/08/22(Sat) 10:12:55ID:g0ODE5OTg(2/52)NG報告

    >>247
    >>248隊長が二人…くるぞユカ!!

  • 255名無し2020/08/22(Sat) 10:13:19ID:g2NjIwOTQ(3/24)NG報告

    >>230
    >>238
    >>239
    カナちゃん曇らせるのはやめよう

  • 256名無し2020/08/22(Sat) 10:13:23ID:M3OTIzOTA(11/69)NG報告

    これからもシリーズに出演する事が確定したバロッサ星人

  • 257名無し2020/08/22(Sat) 10:14:14ID:g0ODE5OTg(3/52)NG報告

    >>250語レス
    最終回で唐突にだしたウルトラハリケーン含め

  • 258名無し2020/08/22(Sat) 10:14:19ID:QwMjI1NDI(2/2)NG報告

    >>253
    元レスは(スラン星人の)同族という意味かと

  • 259名無し2020/08/22(Sat) 10:14:19ID:U3MTEzNTI(1/9)NG報告

    >>243
    いつか武器を盗むんじゃなくてコピーして戦ってる相手のウルトラマンの武器もコピーして偽物でも本物に勝てることを証明しようとするバロッサ星人や数々の武器のプロトタイプをかき集めてるバロッサ星人も出るかもしれない

  • 260名無し2020/08/22(Sat) 10:15:01ID:kxMzM2NzY(20/43)NG報告

    >>244
    これ地味にカブラギやばくね?
    まあ本名は晒してないとは思うが...
    怪しまれても演技する気ゼロだったしなあ...

  • 261名無し2020/08/22(Sat) 10:15:15ID:g2NjIwOTQ(4/24)NG報告

    >>249
    ただガイさん出てきたらジャグラー今のところ中立だけど闇側に偏りそう(部下を危険に晒すとは言ってない)

  • 262名無し2020/08/22(Sat) 10:15:47ID:czNjEzODg(15/26)NG報告

    光と闇のマリアージュ

  • 263名無し2020/08/22(Sat) 10:16:19ID:I4MTE3MDI(25/46)NG報告

    >>250
    確かゾフィーにもM87光剣って技あったよね?
    M87光線を振り抜いて相手を両断するヤツ

  • 264名無し2020/08/22(Sat) 10:16:19ID:g0ODE5OTg(4/52)NG報告

    他の使った二本はわからんかったが、マグマ星人のサーベルが一番苦戦させてて草。

  • 265名無し2020/08/22(Sat) 10:16:42ID:czNjEzODg(16/26)NG報告

    >>260
    まあバレても身体を変えればいいしあのガバガバセキュリティならカード作り放題だろうし

  • 266名無し2020/08/22(Sat) 10:17:15ID:I4MTE3MDI(26/46)NG報告

    >>264
    ムルナウの部下が持ってたヤツじゃない?

  • 267名無し2020/08/22(Sat) 10:18:03ID:g0ODE5OTg(5/52)NG報告

    >>263マジか、M87光線の構えで竜巻打ち出したのが隊長要素かと…。

  • 268雑J種2020/08/22(Sat) 10:18:09ID:Y2NjI0Njg(1/3)NG報告

    光剣良いよね

  • 269名無し2020/08/22(Sat) 10:18:11ID:M1ODE3MDA(24/50)NG報告

    >>258
    まあどっちにしろ元から地球を攻撃する宇宙人は来てた(ターラ星人やシャマー星人やケサムにゼットン星人)し
    「またもや」って書かれてるからこの新聞に書かれてるスランはいうて宇宙人が極端に言われる原因に関わっていない物と思われる。(厳密にいえば違うが)

  • 270名無し2020/08/22(Sat) 10:18:41ID:YzNTAzOTA(1/1)NG報告

    >>254
    解剖したい!

  • 271名無し2020/08/22(Sat) 10:18:52ID:M3OTIzOTA(12/69)NG報告

    9999人の弟に仇として狙われるゼット…
    バロッサ星人弟「兄の仇!」
    バロッサ星人弟「兄の仇!」
    バロッサ星人弟「兄の仇!」
    バロッサ星人弟「兄の仇!」
    バロッサ星人弟「兄の仇!」
    バロッサ星人弟「兄の仇!」
    バロッサ星人弟「兄の仇!」
    バロッサ星人弟「兄の仇!」
    バロッサ星人弟「兄の仇!」

    ゼット「もう…ウルトラ勘弁してくだせい…」

  • 272名無し2020/08/22(Sat) 10:19:09ID:g0ODE5OTg(6/52)NG報告

    >>256一気にゼット君のライバル宇宙人に躍り出ましたね…。

  • 273名無し2020/08/22(Sat) 10:20:10ID:czNjEzODg(17/26)NG報告

    >>271
    円谷のマコト兄ちゃん

  • 274名無し2020/08/22(Sat) 10:20:15ID:kxMzM2NzY(21/43)NG報告

    >>271
    話せないため


    話しましたよね?

  • 275名無し2020/08/22(Sat) 10:20:53ID:g0ODE5OTg(7/52)NG報告

    >>268アグルから続くウルトラマンの光剣はいい文明(セファール並感)

  • 276名無し2020/08/22(Sat) 10:21:11ID:U3MTEzNTI(2/9)NG報告

    >>274
    巨大化してたし宇宙語の可能性

  • 277名無し2020/08/22(Sat) 10:21:55ID:czNjEzODg(18/26)NG報告

    >>274
    話したくないだけ

  • 278名無し2020/08/22(Sat) 10:22:15ID:I4MTE3MDI(27/46)NG報告

    由緒正しき宇宙帝王戦法
    あとは宇宙メリケンサックで追撃すれば完璧だ

  • 279名無し2020/08/22(Sat) 10:22:53ID:M3OTIzOTA(13/69)NG報告

    この並びにストレイジカスタムも加わるんだろうな

  • 280名無し2020/08/22(Sat) 10:23:34ID:k0ODQyMjA(6/23)NG報告

    >>268
    光輪になるのは知ってたけど光剣になるのは予想外だったわ。

  • 281名無し2020/08/22(Sat) 10:24:12ID:g0ODE5OTg(8/52)NG報告

    ん……?じゃあ最後のでかい八裂き光輪は誰要素??

  • 282名無し2020/08/22(Sat) 10:24:46ID:czNjEzODg(19/26)NG報告

    宇宙人の建前「下等な地球人の言葉使いたくない」
    本年↓
    宇宙人「あの惑星どの言語使えばいいのか分かんないし日本語ってなに?めんどいしわからん」

    上級宇宙人「侵略するためならその惑星の言語使う」

    3分の1人前「ウルトラやばくね?」←サボったつけ

  • 283名無し2020/08/22(Sat) 10:25:03ID:M1ODE3MDA(25/50)NG報告

    >>281
    新マン兄さんは使える

  • 284名無し2020/08/22(Sat) 10:25:12ID:MwNTcyNDg(2/9)NG報告

    >>279
    実はまだ本編中で一度もこの並びになったことが無い件

  • 285名無し2020/08/22(Sat) 10:25:13ID:czNjEzODg(20/26)NG報告

    >>281ジャックじゃない?

  • 286名無し2020/08/22(Sat) 10:25:33ID:M3OTIzOTA(14/69)NG報告

    ウルトラ好き

  • 287名無し2020/08/22(Sat) 10:25:39ID:k0ODQyMjA(7/23)NG報告

    >>267
    漫画でしか使ってない技だからマイナーもマイナーなんで仕方ない。
    映像作品だとウルころ内でウルトラ霞斬りしたくらいだからゾフィーの切断技。

  • 288名無し2020/08/22(Sat) 10:26:07ID:czNjEzODg(21/26)NG報告

    >>282
    神秘性も欠片もない宇宙人

    YouTube開設!

  • 289名無し2020/08/22(Sat) 10:26:28ID:c3OTc2MTQ(2/3)NG報告

    >>275
    グレートスライサーすき。特に最終回でやった二刀流。

  • 290名無し2020/08/22(Sat) 10:29:24ID:kxMzM2NzY(22/43)NG報告

    >>281

    三人の中で八つ裂き光輪自体を
    使用したのはジャックだけだけど
    ゾフィーは光輪系はサンブレで使用してるから
    そこから抜き出してゾフィー要素もはいってることにしてるのかもしれない
    (ゾフィーもベリアルも実は光輪つかってないから実はサンブレのあれは謎だったりする。二人の力で強化したオーブ自身の技かもしれんが

  • 291名無し2020/08/22(Sat) 10:29:59ID:g0ODE5OTg(9/52)NG報告

    >>283
    >>285流石ウルトラマン二世…

  • 292名無し2020/08/22(Sat) 10:30:44ID:M3NDQ3MDg(2/22)NG報告

    >>289

    二刀流といえばいつかオーブトリニティで、ゼロアーマー +ギンガスパークランスとシェパードンセイバーの一刀一槍スタイル見てみたいっすね

  • 293名無し2020/08/22(Sat) 10:30:50ID:M3OTIzOTA(15/69)NG報告

    ホラーだこれ!

  • 294名無し2020/08/22(Sat) 10:31:38ID:cxODI1MzA(1/1)NG報告

    >>271
    師匠のゼロはある程度なんとかしたみたいなんだから
    お前も対応できればゼロに近付くことになるんだ、やれ

  • 295名無し2020/08/22(Sat) 10:31:42ID:MwNTcyNDg(3/9)NG報告

    座学弱弱なZでも生態まで知ってたしバロッサいろんなところで悪さしてるんだろうな…
    その割に武術納めてるわけでも無くフィジカル面なら今のとこZ最弱だけど

  • 296名無し2020/08/22(Sat) 10:32:09ID:g0ODE5OTg(10/52)NG報告

    >>290ガイさん光輪だいすきだから違和感なく受け入れてたWそうか陛下は何気に光輪使ってないのか…

  • 297名無し2020/08/22(Sat) 10:34:23ID:M3OTIzOTA(16/69)NG報告

    ちゃんと覚えてたゼット好き

  • 298名無し2020/08/22(Sat) 10:34:34ID:Q4NTMxNDI(1/1)NG報告

    >>271
    なんか似たようなのいたな……と思ったら
    スニークブラザーズも沢山の兄弟が仇討ちに来てたっけ
    まあ、仮にバロッサが9999人いっぺんに来たらギャグでは済まないけど

  • 299名無し2020/08/22(Sat) 10:36:29ID:g0ODE5OTg(11/52)NG報告

    >>297ネロンガ「訴訟も辞さない」

  • 300名無し2020/08/22(Sat) 10:36:42ID:M3OTIzOTA(17/69)NG報告

    バロッサ星ってこんな形なのね

  • 301名無し2020/08/22(Sat) 10:37:00ID:Y5MjA0MjA(4/31)NG報告

    >>252
    黒化したバーサーカーにバロッサ星人の左腕突きつける士郎

  • 302名無し2020/08/22(Sat) 10:40:17ID:I4MTE3MDI(28/46)NG報告

    >>296
    陛下はリッパーとかギロチン系かな
    ニセ陛下の方は光輪使ってたから、使えないこともないハズ

  • 303雑J種2020/08/22(Sat) 10:40:26ID:Y2NjI0Njg(2/3)NG報告

    >>295
    コレクター気質なのか全然使いこなして無かった武器
    ……多分戦って奪ったんじゃ無くてコソ泥したんだろうな

  • 304名無し2020/08/22(Sat) 10:41:33ID:g0ODE5OTg(12/52)NG報告

    >>301バロッサ「……バロッサ?(ついてこれるか?)」
    士郎「バロバロバロッサァァァ!(てめぇのほうこそ、ついてきやがれー!)」

  • 305名無し2020/08/22(Sat) 10:42:41ID:czNjEzODg(22/26)NG報告

    >>303
    前回のあのホラーテイストな終わりが一気にギャグになる

  • 306名無し2020/08/22(Sat) 10:42:58ID:M3OTIzOTA(18/69)NG報告

    「引き抜くまで待ってろ!」

  • 307名無し2020/08/22(Sat) 10:43:36ID:Y5MjA0MjA(5/31)NG報告

    >>303
    まぁ、モルドとジュダに勝てるとも思えんし、拾い物だろうな
    ちょうど本人達はお亡くなりになってるし

  • 308名無し2020/08/22(Sat) 10:43:37ID:kxMzM2NzY(23/43)NG報告

    >>302
    マン兄さんが使う技はみんな使えるイメージ
    ジャックがだいたいそうだしスペシウム光線は基礎中の基礎っぽいし

    マン兄さんはそんな汎用技のキレがやばくて
    実質独自の技になってる感じがある

  • 309名無し2020/08/22(Sat) 10:43:49ID:g0ODE5OTg(13/52)NG報告

    >>303伝説の宇宙帝王なのに剣をとられたジュダ兄弟ェ…。

  • 310名無し2020/08/22(Sat) 10:45:35ID:QwNDkxNTY(1/3)NG報告

    >>307
    ギャラファイで纏めて倒された時に残った剣が宇宙空間漂ってるの拾ったとかそんなかもね

  • 311名無し2020/08/22(Sat) 10:45:39ID:g0ODE5OTg(14/52)NG報告

    >>302
    >>308八裂き光線も基礎技だったのか…。知らんかった

  • 312名無し2020/08/22(Sat) 10:46:44ID:M1ODE3MDA(26/50)NG報告

    >>309
    異次元?に放置されてた所をネコババしたものと思われる。(星斬丸とかも恐らく同様)

  • 313名無し2020/08/22(Sat) 10:47:01ID:M3OTIzOTA(19/69)NG報告

    ジュダとモルドは新作のギャラファイに出てくるな

  • 314名無し2020/08/22(Sat) 10:47:45ID:UyMzM1MjI(1/10)NG報告

    ウルトラマン恒例のコミカル回だったな今回はw

  • 315名無し2020/08/22(Sat) 10:48:30ID:I4MTE3MDI(29/46)NG報告

    >>311
    スペシウム光線のエネルギーを輪形に収束して投げつけるのが八つ裂き光線だからね
    スペシウム光線が使えれば、その次の応用ステップみたいな感じ

    マン兄さんはこれを分裂させたり、ウルトラ念力で操作したり、手に持って武器にしたり、目の前に展開して盾にしたりする

  • 316名無し2020/08/22(Sat) 10:49:15ID:UyMzM1MjI(2/10)NG報告

    >>311
    ウルトラマン以外はウルトラスラッシュって名前だけど
    光輪技は実際使えるウルトラマン多い
    盾やら分身光輪やら万能に使うのはウルトラマンくらいだけど

  • 317名無し2020/08/22(Sat) 10:49:18ID:MwNTcyNDg(4/9)NG報告

    …ギガバトルナイザーってまだ消滅したまんまだよね?
    こいつらが拾ったりしないよね

  • 318名無し2020/08/22(Sat) 10:49:24ID:YwMzYxNzY(1/14)NG報告

    >>315
    それだから円谷のおやっさんは八つ裂き光輪をスペシウム光線の上位技と考えていたらしいね

  • 319名無し2020/08/22(Sat) 10:50:57ID:M3OTIzOTA(20/69)NG報告

    見せつけもあったんだろうなあ

  • 320名無し2020/08/22(Sat) 10:51:29ID:UyMzM1MjI(3/10)NG報告

    >>298
    ギャグ風味な上卑怯だったとは言えこれまで無双状態だったガンマフューチャーが点滅する程度には戦える相手だったからなぁバルバロッサ

  • 321名無し2020/08/22(Sat) 10:51:37ID:g0ODE5OTg(15/52)NG報告

    >>315
    >>316基礎技を徹底的に極めて必殺技にするってかっこいいなマン兄さん…惚れ直したぜ。

  • 322名無し2020/08/22(Sat) 10:51:54ID:M1ODE3MDA(27/50)NG報告

    >>311
    八つ裂き光輪もといウルトラスラッシュは同種の技を使える戦士が結構いますからな。
    初代・新マン・A・80・パワード・ダイナ・ネオス・オーブ・ルーブ・グルーブとかが使える(ルーブ系統はカウントしないかもだけど)

  • 323名無し2020/08/22(Sat) 10:51:54ID:YwMzYxNzY(2/14)NG報告

    >>317
    ダクヒによると陛下本体の魂と結びついてるから複製出来なかった、てトレギアとヒースのダクヒ達を蘇らせた奴らが言ってた

  • 324名無し2020/08/22(Sat) 10:52:13ID:kxMzM2NzY(24/43)NG報告

    >>311
    m78系だけでもジャック、エース、80がつかっててタロウはこれを独自の改良したのか手裏剣光線つかってるからね、
    あとパワード、ダイナ、ネオス、オーブ、タイガ、フーマも名前が違うけど同系列の技としてつかってるし
    スペシウムは光線の基礎
    八つ裂き(ウルトラスラッシュ)は光輪の基礎ってイメージはある

  • 325名無し2020/08/22(Sat) 10:52:32ID:M3OTIzOTA(21/69)NG報告

    ここのジャグラーの顔、好き

  • 326名無し2020/08/22(Sat) 10:53:09ID:k5MTg3Mjg(2/5)NG報告

    >>286
    竜巻で相手を封殺して、いつもの光輪で八つ裂きする。

    うーん、ウルトラ殺意高い

  • 327名無し2020/08/22(Sat) 10:53:38ID:YwMzYxNzY(3/14)NG報告

    >>319
    ハンターナイトツルギ「メビウス、バロッサ星を焼け野原にして来る」

    メビウス「ヒカリ!星斬丸の怒りは分かるけどまだ抑えて!宇宙で暴れ回ってるのは殲滅対象だけど母星は『まだ』ダメだ!」

  • 328名無し2020/08/22(Sat) 10:54:31ID:YwMzYxNzY(4/14)NG報告

    >>325
    命を救った可愛い部下にそんなこと言われたらなぁ…

  • 329名無し2020/08/22(Sat) 10:55:05ID:UyMzM1MjI(4/10)NG報告

    必殺技を増やすのではなく既存の技を実戦で磨き上げさらに筋肉をつけて格闘も重視しつつ大学教授としての知能も合わせて
    ウルトラマンは渋い格好よさがある

  • 330名無し2020/08/22(Sat) 10:55:13ID:kxMzM2NzY(25/43)NG報告

    >>319
    笑えるけどブチギレて脅すために
    大量の刃物つきつけようとしてる
    と考えると怖い

    狂ったように地面に突き刺しまくるのは笑ったが怖かったわ

  • 331雑J種2020/08/22(Sat) 10:55:15ID:Y2NjI0Njg(3/3)NG報告

    >>316
    80先生も使うよね

  • 332名無し2020/08/22(Sat) 10:56:08ID:g0ODE5OTg(16/52)NG報告

    >>312良かった…海賊に盗られる帝王はいなかったんだね…。でも星斬丸を盗んだのはゆるざん。

  • 333名無し2020/08/22(Sat) 10:56:29ID:M3OTIzOTA(22/69)NG報告

    あ、あれ?抜けねえ!

  • 334名無し2020/08/22(Sat) 10:57:17ID:QwNDkxNTY(2/3)NG報告

    そのうち光輪をベースにした手持ちか纏うようなチェーンソータイプの光輪な技とか出たりするかな

  • 335名無し2020/08/22(Sat) 10:57:24ID:g2NjIwOTQ(5/24)NG報告

    >>325
    >>328
    脳筋
    枯れ専
    解剖厨
    ジャグラスジャグラー
    ストレイジってやばいやるしかいないんじゃ…

  • 336名無し2020/08/22(Sat) 10:57:58ID:czNjEzODg(23/26)NG報告

    トラスクでカルデアサマーキャンプ

  • 337名無し2020/08/22(Sat) 10:58:37ID:UyMzM1MjI(5/10)NG報告

    >>332
    まあ今回の件で刺さったまんまだしゼットが回収して後日返却されるかもしれないし?

  • 338名無し2020/08/22(Sat) 10:58:39ID:g0ODE5OTg(17/52)NG報告

    光輪に歴史ありか……。(沢山のレスありがとうございます。)

  • 339名無し2020/08/22(Sat) 10:59:04ID:kxODQ4NTQ(1/1)NG報告

    前半のBGM(剣の舞?)のせいでバロッサ星人との闘いがコントに見えてしまった

  • 340名無し2020/08/22(Sat) 10:59:43ID:czNjEzODg(24/26)NG報告

    >>338
    ギロチンもある意味応用かもしれないし深い

  • 341名無し2020/08/22(Sat) 11:00:16ID:UyMzM1MjI(6/10)NG報告

    >>335
    脳筋過ぎて筋力すらテクニックで破られて枯れ専に腕相撲ですら勝てないのは何とかした方がいいよなぁ

  • 342名無し2020/08/22(Sat) 11:00:42ID:QwNDkxNTY(3/3)NG報告

    >>336
    トレギアリリィ…

  • 343名無し2020/08/22(Sat) 11:00:56ID:UyMzM1MjI(7/10)NG報告

    >>334
    一応手に持ったまま接近戦はオーブ辺りがしてなかったかな

  • 344名無し2020/08/22(Sat) 11:00:59ID:M3OTIzOTA(23/69)NG報告

    倒した時点で弟達に命を狙われるのが確定してしまったゼット…

  • 345名無し2020/08/22(Sat) 11:01:14ID:kxMzM2NzY(26/43)NG報告

    >>327
    ツルギ「そんなこと言えるのか!?メカザムの武器も奪われてんだぞ!」
    メビウス「...バロッサ滅ぼしにいこう!ヒカリ!」

    ゾフィー「邪悪な怒りに負けないでください!ヒカリ!」
    タロウ「邪悪な怒りに負けないでください!メビウス!」
    タイガ「いやいやいやふざけてる場合じゃないでしょ!?あのメビウスがブチギレてるってそうとうじゃないですか!?」

    タイガ「ていうか俺のセリフなんではやってんだよ!?」

  • 346名無し2020/08/22(Sat) 11:02:25ID:M1ODE3MDA(28/50)NG報告

    >>336
    ストレイジメンバーでもいいかもしれない
    >>サマーキャンプ

  • 347名無し2020/08/22(Sat) 11:03:14ID:UyMzM1MjI(8/10)NG報告

    >>344
    母星らしき星に9999匹の弟いたけど他のバルバロッサ星人も住んでるのだろうか
    と言うか卵が多い=生き残るのが難しいしが生き物の基本だと思うんだけど9999匹全部生き残ってるんかいと

  • 348名無し2020/08/22(Sat) 11:03:47ID:M3NDQ3MDg(3/22)NG報告

    >>336
    ホラー映画に特撮キャラいちゃダメだよ!

    殺人鬼がやられるイメージしか湧かないわ!!

  • 349名無し2020/08/22(Sat) 11:04:17ID:AyNjI2MzA(1/1)NG報告

    >>346
    長 官 の 胃 こ わ れ る

  • 350名無し2020/08/22(Sat) 11:05:08ID:c3OTc2MTQ(3/3)NG報告

    >>320
    催眠的な感じに相手の動き止められる渦巻きが結構厄介だったね

  • 351名無し2020/08/22(Sat) 11:05:20ID:M1ODE3MDA(29/50)NG報告

    >>343
    それの最初は恐らくマン兄さん

  • 352名無し2020/08/22(Sat) 11:06:16ID:czNjEzODg(25/26)NG報告

    >>342
    大人になると真礼とタロウで染まっちゃう…

  • 353名無し2020/08/22(Sat) 11:08:58ID:g0ODE5OTg(18/52)NG報告

    >>351・この後で星の爆発に巻き込まれましたが生きてました

  • 354名無し2020/08/22(Sat) 11:09:08ID:M3OTIzOTA(24/69)NG報告

    ここのバコさんの笑顔ウルトラ好き

  • 355名無し2020/08/22(Sat) 11:10:02ID:I4MTE3MDI(30/46)NG報告

    >>347
    ぺダン星人からキングジョーを強奪出来る戦闘能力とそれを操縦出来る知能を持つ
    更に妙なアイテムも多数所持し、総合的な戦力はゼロを疲弊させるほど、とスペックは優秀だね

    子供を母星に残して親は略奪
    そして十分に成長した個体は家業の海賊を始めるとか、そんな感じかな

  • 356名無し2020/08/22(Sat) 11:11:30ID:M3OTIzOTA(25/69)NG報告

    ウルトラヤベー!
    まあ…頑張れ、ゼット

  • 357名無し2020/08/22(Sat) 11:11:58ID:I4NDY2OTY(3/3)NG報告

    >>347
    単にゼットがそこまで考えてないだけの可能性

  • 358名無し2020/08/22(Sat) 11:13:01ID:kxMzM2NzY(27/43)NG報告

    グレン「海賊ってこわー。ろくでもねえな」
    グレン「仲間の海賊たちに関わらないように言っとこ」
    ゼロ「どこから突っ込めばいいんだ」

  • 359名無し2020/08/22(Sat) 11:19:51ID:M3OTIzOTA(26/69)NG報告

    この後改造されたんだよね…

  • 360名無し2020/08/22(Sat) 11:22:13ID:gyNDk1MTA(1/8)NG報告

    >>345ペダン星人「俺たちはバロッサ星人をこ、ろ、す!!」

  • 361名無し2020/08/22(Sat) 11:23:14ID:gzNzQ2MDI(1/1)NG報告

    >>334
    オーブトリニティのオーブスラッシャーがそんな感じだった気がする

  • 362名無し2020/08/22(Sat) 11:23:30ID:YwMzYxNzY(5/14)NG報告

    >>331
    マン兄さんが直々に教えた技だったりする>80先生のウルトラスラッシュ

  • 363名無し2020/08/22(Sat) 11:23:31ID:gyNDk1MTA(2/8)NG報告

    >>347
    >>357いうてバロッサ星人も普通の人間より遥かに強靭だし、俺らの常識が通じん可能性

  • 364名無し2020/08/22(Sat) 11:24:06ID:cwODU4ODA(1/1)NG報告

    そういや夏イベで昭和の話題出てたけど平成ライダーも設定年齢で考えると半分くらい昭和生まれだよね…平成を守る仮面ライダーなのに

    果たして令和生まれの令和ライダーが出てくるのは何年後になるのか…

  • 365名無し2020/08/22(Sat) 11:25:22ID:M3OTIzOTA(27/69)NG報告

    https://mobile.twitter.com/kinkuri_/status/1296967438156705792
    こんな可愛い子に略奪されたい…

  • 366名無し2020/08/22(Sat) 11:29:05ID:gyNDk1MTA(3/8)NG報告

    >>319マグマサーベルが一番使いやすかったのかな?

  • 367名無し2020/08/22(Sat) 11:29:08ID:YwMzYxNzY(6/14)NG報告

    >>364
    まあ20年後かな?天皇陛下の健康に問題が無ければ

  • 368名無し2020/08/22(Sat) 11:29:09ID:M3NDQ3MDg(4/22)NG報告

    >>364
    早くて10、11年後ぐらいじゃない?

  • 369名無し2020/08/22(Sat) 11:29:37ID:UyMzM1MjI(9/10)NG報告

    >>365
    顔はいつも通りなのに
    からだが妙にリアルな艶があって違和感

  • 370名無し2020/08/22(Sat) 11:31:16ID:gyNDk1MTA(4/8)NG報告

    本家ザムシャーならあの程度で星斬丸は落とさん…誉れが足りなかったな

  • 371名無し2020/08/22(Sat) 11:32:41ID:g2NjIwOTQ(6/24)NG報告

    >>355
    しかも親兄弟がやられたら一族総出で仇討ちに来る家族の絆、タチ悪いにも程ある

  • 372名無し2020/08/22(Sat) 11:32:59ID:UyMzM1MjI(10/10)NG報告

    >>370
    それはそれとして
    最近研究職に没頭してるせいか星斬丸奪われてるんですけどヒカリ!

  • 373名無し2020/08/22(Sat) 11:33:49ID:M3OTIzOTA(28/69)NG報告

    よし、これでキングジョーのロックを解除しt…

  • 374名無し2020/08/22(Sat) 11:34:36ID:g2NjIwOTQ(7/24)NG報告

    >>372
    もしかしたら光の国の遺産管理してるフィリスのところに預けててそこから盗まれたかもしれないし…

  • 375名無し2020/08/22(Sat) 11:35:53ID:U3MTEzNTI(3/9)NG報告

    >>345
    ヒカリ怒りのメビウスブレス&ナイトブレスコピーからのブレイブ×2
    一応メビウスブレイブって設定的に今度のギャラファイで出てもおかしくは無いんだよね
    そうなるとヒカリのたたかいが厳しくなるが

  • 376名無し2020/08/22(Sat) 11:36:28ID:gyNDk1MTA(5/8)NG報告

    >>373茶をぶちまけたのを一瞬で察して電流流すハルキはエスパーか何かで?

  • 377名無し2020/08/22(Sat) 11:36:54ID:YwMzYxNzY(7/14)NG報告

    >>375
    ヒカリ、ブレス無くとも普通に強いから大丈夫大丈夫

  • 378名無し2020/08/22(Sat) 11:37:09ID:AyODM4NDg(6/24)NG報告

    >>275
    セファールはウルトラマンだとどのくらいの強さの敵でしょう?

  • 379名無し2020/08/22(Sat) 11:38:55ID:M1ODE3MDA(30/50)NG報告

    >>377
    そういやブレス無しでベムスター倒してたな…

  • 380名無し2020/08/22(Sat) 11:38:58ID:M3OTIzOTA(29/69)NG報告

    火花散る演出好き

  • 381名無し2020/08/22(Sat) 11:43:02ID:M3NDQ3MDg(5/22)NG報告

    そういやスプリームヴァージョン、コロナモード、エクリプスモード、スペースコロナモード、スタンダードモード、フューチャーモード、ジュネッスブルー、メビウスブレイブ、バーニングブレイブってフュージョンの素材になったことありましたっけ?

  • 382名無し2020/08/22(Sat) 11:43:49ID:AyODM4NDg(7/24)NG報告

    >>379
    あのベムスターは珍しく光線技を吸収しきれずに倒された個体だし…

  • 383名無し2020/08/22(Sat) 11:45:51ID:A2ODczNjg(2/2)NG報告

    抜けないのところ既視感あると思ったら、ダークルギエル様ですね

  • 384名無し2020/08/22(Sat) 11:47:22ID:U1NjE4MzY(1/1)NG報告

    一人倒したらあと9999人居て種族全体が海賊
    ちょっと厄介すぎでは?

  • 385名無し2020/08/22(Sat) 11:50:05ID:M3OTIzOTA(30/69)NG報告

    いちいちここに来て武器引っこ抜くの面倒だよね

  • 386名無し2020/08/22(Sat) 11:51:49ID:AyODM4NDg(8/24)NG報告

    >>356
    ???「バロッサ星人が悪いことする前に星を爆破すればいいのに」

  • 387名無し2020/08/22(Sat) 11:53:01ID:Y5MjA0MjA(6/31)NG報告

    >>367
    20年後ってなると2040年かぁ……

  • 388名無し2020/08/22(Sat) 11:53:26ID:U5MzQwNjg(8/8)NG報告

    >>384
    ゴキさんか何かですか?

  • 389名無し2020/08/22(Sat) 11:53:33ID:gyNDk1MTA(6/8)NG報告

    バロッサ星人はともかくサータンまで話題トレンドになっとる…。そんな強い怪獣だったのか

  • 390名無し2020/08/22(Sat) 11:58:22ID:M3OTIzOTA(31/69)NG報告

    かつてジャックが戦った怪獣だね
    名前だけでも出してくれるのほんと好き

  • 391名無し2020/08/22(Sat) 11:58:32ID:M1ODE3MDA(31/50)NG報告

    >>389
    初代サータンはそこそこ強い怪獣
    が、それ以上に赤い通り魔にレッドフォール決められた事が有名

  • 392名無し2020/08/22(Sat) 12:01:52ID:I4MTE3MDI(31/46)NG報告

    >>389
    全身が中性子で形作られていて、体を透明化させたり、物体をすり抜けたり、瞬間移動したりするのよ
    昔はあのエンペラ星人も配下にしていた強豪よ

  • 393名無し2020/08/22(Sat) 12:01:54ID:M3OTIzOTA(32/69)NG報告

    別名は忍者怪獣てある

  • 394名無し2020/08/22(Sat) 12:18:28ID:Q0NTQwNTg(1/6)NG報告

    >>327
    まだって、もしなんかあったら殺る気マンマンじゃねえか

  • 395名無し2020/08/22(Sat) 12:21:20ID:gyNDk1MTA(7/8)NG報告

    >>392
    >>393
    >>390
    >>391ウルトラマンジャックの怪獣だったのか、ありがとう

  • 396名無し2020/08/22(Sat) 12:23:32ID:Y3ODc5MDQ(2/8)NG報告

    >>378
    あいつウルトラマンよりちょっとでかいくせに体重100tしかないからパンチ食らったら弾け飛ぶぞ

  • 397名無し2020/08/22(Sat) 12:24:06ID:QyNjUwNDI(13/20)NG報告

    >>370
    ザムシャーさん今対馬にでもいるんです?

  • 398名無し2020/08/22(Sat) 12:31:11ID:M0NDQyMzQ(1/2)NG報告

    >>348
    俺は天空寺タケル。
    夏休みのサマーキャンプ中に襲ってきた悪霊に・・・
    ハァッ!!
    危ないところだった・・・

    カルデアサマーキャンプー完ー

  • 399名無し2020/08/22(Sat) 12:31:42ID:Y5MjA0MjA(7/31)NG報告

    >>396
    ガメラ怪獣も似たようなモンだから……

  • 400名無し2020/08/22(Sat) 12:32:18ID:U3MjMyNTY(5/23)NG報告

    >>336
    ぐだ「ぐあああ!」
    マシュ「そんな、先輩が…」
    タイガ「こんなこともあろうかとじいちゃんに頼んでヒカリ博士から命沢山もらってきたよ。」
    タイタス「でかした!」
    ぐだ「ふう、助かった。」
    フーマ「…いいのかこれで……」

  • 401名無し2020/08/22(Sat) 12:32:34ID:M3OTIzOTA(33/69)NG報告

    なんかシュール

  • 402名無し2020/08/22(Sat) 12:34:18ID:Y4MDIxOTA(1/2)NG報告

    >>391 レッドフォールされたサータンも死体になるまではかなりレッドマンを追い詰めた強豪だったりする

  • 403名無し2020/08/22(Sat) 12:36:21ID:U5MTc3MDI(1/1)NG報告

    >>398
    流石寺生まれのT・T殿

  • 404名無し2020/08/22(Sat) 12:38:59ID:czNDc1MzY(1/3)NG報告

    >>348
    ホラーヴィランのポジションがヒーローなら大丈夫!

  • 405名無し2020/08/22(Sat) 12:39:28ID:czNjEzODg(26/26)NG報告

    >>400
    彼岸島じゃねーか!

  • 406名無し2020/08/22(Sat) 12:40:47ID:M0NDY2OTg(1/3)NG報告

    >>404
    ソーだよ(便乗)

  • 407名無し2020/08/22(Sat) 12:42:45ID:Y4MDIxOTA(2/2)NG報告

    >>320 正統派怪獣には強いガンマフューチャーだけど相手も変なことしてくると逆に翻弄されちゃうんだね

  • 408名無し2020/08/22(Sat) 12:43:09ID:QyMDcwODA(1/3)NG報告

    「すでに俺が見た未来だ」…でバンバン先のホラー展開をネタバレするソウゴ

  • 409名無し2020/08/22(Sat) 12:44:56ID:AyODM4NDg(9/24)NG報告

    >>401
    バロッサ星人「キングジョーどこだー()」

  • 410名無し2020/08/22(Sat) 12:46:54ID:k5MTg3Mjg(3/5)NG報告

    >>349
    傷 つ き 倒 れ て も 構 わ な い

  • 411名無し2020/08/22(Sat) 12:48:26ID:Y1ODY5OTI(1/1)NG報告

    バロッサ星人が人間を下等生物って言っててちょっとムカッとしたけど、ウルトラシリーズの宇宙人からしたら星間旅行もできない生物は下等生物だよなって思った

    でも数分後に(でもあいつ先週、その下等生物に騙されたんだよな…)って思った

  • 412名無し2020/08/22(Sat) 12:49:49ID:QxOTc5ODY(18/23)NG報告

    >>402 「死体になるまでは」というパワーワード
    レッドマンは死後の尊厳が守られない時が時々あって好き

  • 413名無し2020/08/22(Sat) 12:50:02ID:Y2NDYzNzA(1/52)NG報告

    >>406
    ほんとく、そガキ過ぎるわ此奴

  • 414名無し2020/08/22(Sat) 12:51:21ID:czNDc1MzY(2/3)NG報告

    >>406
    子供の反抗期って面倒くさいね…って感じた映画だ

  • 415名無し2020/08/22(Sat) 12:51:39ID:I4MTE3MDI(32/46)NG報告

    >>397
    これも誉のため…卑怯とは言うまいな…(熊をけしかけながら)

  • 416名無し2020/08/22(Sat) 12:51:58ID:IyMDE2Njg(1/1)NG報告

    ここ完全にホラー

  • 417名無し2020/08/22(Sat) 12:55:56ID:c1OTgxMTQ(1/2)NG報告

    >>411
    光の国がある地球の人間見たらびっくりしそう

  • 418名無し2020/08/22(Sat) 12:56:16ID:Y2NDYzNzA(2/52)NG報告

    >>416
    この人達生きててよかったわホントに

    多分前話の研究員は市んでそうだけど

  • 419名無し2020/08/22(Sat) 12:57:49ID:Y2NDYzNzA(3/52)NG報告

    >>417
    ZAPが母星攻撃するか否か議論してそう

    スペースペンドラゴンは頭ひとつ抜けてるけどそれ以外の同型艦もかなり優秀だし狙われてそう

  • 420名無し2020/08/22(Sat) 12:59:23ID:gyNDk1MTA(8/8)NG報告

    >>411そうかキングジョー操縦してたのコイツだったな。…よく生きてたなぁ…

  • 421名無し2020/08/22(Sat) 13:02:48ID:Y5MjA0MjA(8/31)NG報告

    >>411
    地球人どころか、ウルトラマンを下等生物扱いしてくるヤツもいるし
    なお、その中でも特にひよっ子なゆとり世代に騙される模様

  • 422名無し2020/08/22(Sat) 13:03:42ID:kyMzA1MDI(1/6)NG報告

    >>404
    いっそうのことヴィランを主人公にして、神出鬼没のダークヒーローに段々追い詰められていくホラーにしよう。

  • 423名無し2020/08/22(Sat) 13:05:28ID:E3MTQwODY(1/1)NG報告

    >>403
    つおい……てんくうじタケルだから姓名どっち取っても寺生まれのTさんなのもつおい……

  • 424名無し2020/08/22(Sat) 13:10:43ID:Y5MjA0MjA(9/31)NG報告

    >>348
    仮面ライダー達を連れてきたよ!
    これで一安心だね!

  • 425名無し2020/08/22(Sat) 13:11:29ID:Y2NDYzNzA(4/52)NG報告

    >>423
    光医者「廃病院買ったんでお祓いお願いします」

    寺生まれのT.Tさん「神社じゃないのでお祓いは出来ませんが祈祷はしますよー」

  • 426名無し2020/08/22(Sat) 13:12:16ID:Y2NDYzNzA(5/52)NG報告

    >>424
    通りすがりのメロン兄さんリリィ「パチンコしてたら怪異に殺られた」

  • 427名無し2020/08/22(Sat) 13:14:33ID:Y5NzcxOA=(1/1)NG報告

    >>421
    この子散々未熟者扱いされてるけど本編で成長とかしなかったの?

  • 428名無し2020/08/22(Sat) 13:19:15ID:M0Mjk5ODQ(1/2)NG報告

    >>364
    mcu、DCEU、x-men、平成ウルトラマンのキャラの場合はどうなるんだろ?やっぱ平成生まれが割合として多いのかな?

  • 429名無し2020/08/22(Sat) 13:21:34ID:Y2NDYzNzA(6/52)NG報告

    >>427
    精神的には少し成長した

  • 430名無し2020/08/22(Sat) 13:22:54ID:YwNjA3MDY(1/1)NG報告

    割とそれなりに前から使われてるファザーオブウルトラ

  • 431名無し2020/08/22(Sat) 13:27:41ID:c5NDQ5NzA(1/2)NG報告

    ???「盗まれたらその後語り継がれるかもしれないから気をつけよう」

  • 432名無し2020/08/22(Sat) 13:29:15ID:M3NDQ3MDg(6/22)NG報告

    >>428
    アベンジャーズの初期メン平均年齢高い、高くない?なんだったらエミヤより年上ばっかだよな…

  • 433名無し2020/08/22(Sat) 13:29:45ID:QyMDcwODA(2/3)NG報告

    ソウゴなら未来予知できるからホラー安心!ってレスしたけど考えてみたら魔王軍ツクヨミ以外ホラーダメだったわ

  • 434名無し2020/08/22(Sat) 13:30:55ID:Y5MjA0MjA(10/31)NG報告

    >>427
    残念ながら、精神的な部分はともかく戦闘技術的な部分では全く成長してないんだ……
    光線技やウルトラ水流も主人公の夢の中でしか使ってないから多分使えないので、武器はジャンヌ・スラッシュ(アイスラッガーやマクシウムソード的な宇宙ブーメラン。精度は上記のやつには及ばない)だけ
    終盤で回復分のエネルギーと凄めの武器をゾフィー隊長から貰うけど、トドメはさせずに上司のアムールが片付けた
    登場怪獣4体のうち、ジャンヌが倒せたのは事前に弱点聞いてた1体だけ

  • 435名無し2020/08/22(Sat) 13:33:47ID:M3OTIzOTA(34/69)NG報告

    襲われたけど死.んではなさそうなの良かった

  • 436名無し2020/08/22(Sat) 13:34:16ID:QzMjg0MzA(1/3)NG報告

    >>424
    あ、ホラーの理不尽度がガチホラー映画に負けないくらい高い作品。

  • 437名無し2020/08/22(Sat) 13:36:02ID:Y3ODc5MDQ(3/8)NG報告

    頭蓋を握り潰そうとするバロッサ星人には恐怖を感じた、意思疎通できるけど話し合いに応じなさそうな容赦のなさは怖い
    最低でも筋力Bはありそう

  • 438名無し2020/08/22(Sat) 13:36:11ID:Y5MjA0MjA(11/31)NG報告

    >>433
    項羽さまがダメなあたり、我が魔王も……

  • 439名無し2020/08/22(Sat) 13:37:25ID:UwMjM4NDg(1/1)NG報告

    どうせならゼットランスアローでのチャンバラも観たかったな

  • 440名無し2020/08/22(Sat) 13:40:55ID:gwNTYyODI(10/10)NG報告

    >>398
    ホラーに霊能力者は死亡フラグだがヤベーイ霊能力者はホラー映画をヒーロー映画に変えてしまうからな…(カルト見ながら)

  • 441名無し2020/08/22(Sat) 13:47:48ID:EwMzg5NTY(2/3)NG報告

    >>422
    ニンジャスレイヤーで見た。

  • 442名無し2020/08/22(Sat) 13:53:55ID:gxMTA0NjQ(1/1)NG報告

    HF3章見てきたけど、桜のとあるシーンを見た時「これウィザードなら絶対ファントム生まれるやつやん」って思いました(ファ並感)

  • 443名無し2020/08/22(Sat) 13:56:02ID:QyMDk3MTg(1/2)NG報告

    >>433
    マジモンの幽霊に出くわしても怖がるどころかニンマリ笑顔で「よ”っ”し”ゃ”あ”あ”!!」とガッツポーズ。
    何なら幽霊と同等かそれ以上に本人の能力が理不尽。
    単純に怖い。

    これ幽霊も裸足で逃げ出すレベルなのでは?

  • 444名無し2020/08/22(Sat) 13:56:27ID:M3OTIzOTA(35/69)NG報告

    宇宙人に襲われるとか普通に怖いよねこれ

  • 445名無し2020/08/22(Sat) 13:57:27ID:c3ODgyNzY(1/4)NG報告

    かわいそうなのは

  • 446名無し2020/08/22(Sat) 14:04:26ID:M3OTIzOTA(36/69)NG報告

    でもマグマサーベルが建物に刺さった時、「抜けない!」って言ってたよねはっきりと

  • 447名無し2020/08/22(Sat) 14:04:33ID:UzMzg3MjY(1/2)NG報告

    >>348
    ヒビキさんとタケル殿とかいう怪異退治の専門家が出張ってきたら一瞬で終わってしまう。

  • 448名無し2020/08/22(Sat) 14:06:29ID:kyMzA1MDI(2/6)NG報告

    >>443
    でもテンプレみたいな幽霊見かけたら怖いよりテンション上がって「本物?ねえ本物なの?今時は幽霊って足のあるのが主流なの?」って聞きながら写メを撮る自信はある。

  • 449名無し2020/08/22(Sat) 14:07:10ID:M3NDQ3MDg(7/22)NG報告

    しかし今回のギャラファイは90分だけど…この路線が成功し続けたら1話30分で1クールのオリジンサーガ並みに枠と時間が拡大していいくのが、円谷の狙いなんだろうか

  • 450名無し2020/08/22(Sat) 14:09:47ID:M3OTIzOTA(37/69)NG報告

    ガンマフューチャーの能力ほんと便利

  • 451名無し2020/08/22(Sat) 14:10:51ID:k5MTg3Mjg(4/5)NG報告

    ギャグ補正が無かったら普通に恐ろしい宇宙海賊だったなあ。
    普通に人質を取って、誰彼構わず斬りかかって、用済みの人間を斬り捨てようとしたし…

    ジャグ……仮面の宇宙人さんが助けてくれなかったら、ウルトラヤバかった

  • 452名無し2020/08/22(Sat) 14:14:50ID:M3NDQ3MDg(8/22)NG報告

    考えてみるとアメコミのキャラで平成ワームホールに吸い込まれるやつ少なさそう

  • 453名無し2020/08/22(Sat) 14:17:07ID:M3OTIzOTA(38/69)NG報告

    キングジョー(ペダン星に帰りたい…)

  • 454名無し2020/08/22(Sat) 14:20:58ID:kyMzA1MDI(3/6)NG報告

    >>453
    キングジョー君、君は逃さないよ。
    ※画像はイメージです。

  • 455名無し2020/08/22(Sat) 14:21:05ID:k5MTg3Mjg(5/5)NG報告

    >>453
    ストレイジ「お前も家族だ」
    セブンガー&ウインダム「「ストレイジは明るくアットホームな職場です!」」

  • 456名無し2020/08/22(Sat) 14:21:27ID:AyODM4NDg(10/24)NG報告

    >>450
    たくさんの技を持ってるならダイナのレボリウムウェーブと似た技も
    持ってるかも?

  • 457名無し2020/08/22(Sat) 14:26:52ID:cwNDU3NjI(17/31)NG報告

    >>443
    何これ貞子?

  • 458名無し2020/08/22(Sat) 14:28:19ID:M3OTIzOTA(39/69)NG報告

    マグマサーベル抜いた時の\スポッ!/って音でダメだった

  • 459名無し2020/08/22(Sat) 14:29:44ID:M0Mjk5ODQ(2/2)NG報告

    円谷ギャラクシーによるとギャラクシーファイト2には、pvに出てないウルトラマンも登場するらしいけど誰が来るかなぁ

  • 460名無し2020/08/22(Sat) 14:31:25ID:AyODM4NDg(11/24)NG報告

    >>459
    ジャスティス(即答)

  • 461名無し2020/08/22(Sat) 14:35:14ID:kyMzA1MDI(4/6)NG報告

    >>459
    ジョーニアスさんが見たいです。

  • 462名無し2020/08/22(Sat) 14:37:31ID:AwOTUzODg(1/4)NG報告

    >>459
    坂本監督だからレオ兄弟は確定としてタイタスが出るならジョーニアスが見たいかなぁ

  • 463名無し2020/08/22(Sat) 14:38:19ID:kxMzM2NzY(28/43)NG報告

    >>432
    だって基本的に社会的地位や責任ある奴らだしな
    若いと違和感あるっしょ

  • 464名無し2020/08/22(Sat) 14:40:17ID:M0NDQyMzQ(2/2)NG報告

    >>445
    百合の間に男を挟むのは

  • 465名無し2020/08/22(Sat) 14:41:22ID:M3OTIzOTA(40/69)NG報告

    ゼット(間違えてイマーゴ二体召喚してしまった…)

  • 466名無し2020/08/22(Sat) 14:42:05ID:Y5MjA0MjA(12/31)NG報告

    バロッサ星人、『円谷の倉庫(ゲート・オブ・バビロン)』って言われてて笑うけど、この先バロッサ星人が登場するとしたら下手するとガチでcv.関智一のバロッサ星人出てきてもおかしくないよね

  • 467名無し2020/08/22(Sat) 14:45:17ID:AyODM4NDg(12/24)NG報告

    >>464
    タロウ「まるで成長していない……(ストリウム光線の発射態勢をとりながら)」

  • 468名無し2020/08/22(Sat) 14:45:26ID:A5MDA5MjM(1/1)NG報告

    >>466
    「ウルトラ兄弟になりたいなー!」(CV.関智一)

  • 469名無し2020/08/22(Sat) 14:45:43ID:M3NDQ3MDg(9/22)NG報告

    >>464
     『走り〜〜出す〜〜その理由が、例えどんなに〜下らなくても!』

  • 470名無し2020/08/22(Sat) 14:48:26ID:Y2NDYzNzA(7/52)NG報告

    >>468
    うるさいぞグレン(cv宮野)

  • 471名無し2020/08/22(Sat) 14:51:03ID:UwODk1NDg(1/11)NG報告

    >>445
    嘘つけ。

    対魔忍やクリムゾンネタを理解出来る時点でストライクゾーンだだっ広いじゃねーか。

  • 472名無し2020/08/22(Sat) 14:51:10ID:czNDc1MzY(3/3)NG報告

    >>464
    汚ねえオスは滅びろ!

  • 473名無し2020/08/22(Sat) 14:55:28ID:QzMjg0MzA(2/3)NG報告

    >>449
    個人的にギャラファイ1の良さに約50分で1本終わる見やすさもあるから、円谷的にはどれくらいの尺が良いのか試してる部分もあるのかなと思う。
    TV本編のシリーズやクロニクル系とかやる中での製作スタッフの負担もあるだろうし。

  • 474名無し2020/08/22(Sat) 15:01:44ID:E5MzUzODg(1/5)NG報告

    >>422
    ヒーローの隠れ家に侵入した哀れな泥棒映画は企画されてたりする

  • 475名無し2020/08/22(Sat) 15:05:35ID:cwNDU3NjI(18/31)NG報告
  • 476名無し2020/08/22(Sat) 15:05:55ID:Y2NDYzNzA(8/52)NG報告

    >>473
    ずっと円谷は多方面で展開したがってるからね

  • 477名無し2020/08/22(Sat) 15:07:47ID:Y2NDYzNzA(9/52)NG報告

    >>475
    ゼット「宇宙警備隊法、幅広くフォローされてるっすねー…」

    ゼロ「なんかどんどん増えてる気がする」

  • 478名無し2020/08/22(Sat) 15:10:00ID:M3OTIzOTA(41/69)NG報告

    ウルトラ欲しい…

  • 479名無し2020/08/22(Sat) 15:12:58ID:kyMzA1MDI(5/6)NG報告

    >>478
    一緒に展示されているということは、この5人は一緒に共闘する展開なんだろうか?

  • 480名無し2020/08/22(Sat) 15:13:15ID:AwNDc2NTI(1/12)NG報告

    >>435
    無駄な破壊は好まないってのは一応嘘ではないんだろう、追い詰められた時は別だろうが

  • 481名無し2020/08/22(Sat) 15:15:14ID:M3OTIzOTA(42/69)NG報告

    https://mobile.twitter.com/takaya_aoyagi/status/1297004539971661825
    こんな事にならないように気をつけないとね
    まあジャグラーだし大丈夫だろう…

  • 482名無し2020/08/22(Sat) 15:18:28ID:M0MjM2Mzg(1/8)NG報告

    オオタ・ユカ、やっぱりヤベーやつだよ。
    有能であるがそれ以上にヤベーやつだよ。

  • 483名無し2020/08/22(Sat) 15:20:16ID:A0ODIzMTA(1/2)NG報告

    >>348
    始「まさか俺としたことが、斧で頭を割られるとはな」
    タケル「生身でねじ切られてたら危なかった」
    フェニックス『おちおちシャワーも浴びにいけねえじゃねえか』
    (テッテテッテー)
    壇「ゾンビならいけると思い慢心していたが、まさか1機減らされるとはぁ!」

  • 484名無し2020/08/22(Sat) 15:25:20ID:M3NDQ3MDg(10/22)NG報告

    >>476

    10年前なんて年末にダークプロスゼロのovとウル銀が公開されるだけの供給量だったってのが信じられないよ…

  • 485名無し2020/08/22(Sat) 15:29:09ID:M0MjM2Mzg(2/8)NG報告

    >>346
    オオタ・ユカって殺人鬼を解剖……しないよねー?

  • 486名無し2020/08/22(Sat) 15:29:48ID:Y5MjA0MjA(13/31)NG報告

    >>459
    レイモン(レギュレーション違反)

  • 487名無し2020/08/22(Sat) 15:32:58ID:g0ODE5OTg(19/52)NG報告

    >>457※ツクヨミです。これをみた我が魔王、ウォズ、ゲイツは気絶しました。

  • 488名無し2020/08/22(Sat) 15:35:45ID:g0ODE5OTg(20/52)NG報告

    >>433ゲイツは一番ホラー弱いけどビビるアーマーあるからホラーに一番強いといった矛盾

  • 489名無し2020/08/22(Sat) 15:38:49ID:kyMzA1MDI(6/6)NG報告

    >>487
    ツクヨミを幽霊にできる人が近くに存在する………確かにホラーだな。

  • 490名無し2020/08/22(Sat) 15:39:02ID:QyNjUwNDI(14/20)NG報告

    >>454
    >>455
    セブンガー「もう離さない」
    ウインダム「君が全てさ」

  • 491名無し2020/08/22(Sat) 15:48:14ID:g0ODE5OTg(21/52)NG報告

    >>489いや、おどかすためにコスプレしただけです…()

  • 492名無し2020/08/22(Sat) 15:52:57ID:YwMzYxNzY(8/14)NG報告

    >>491
    貞子のムーブを完璧にしてたな

  • 493名無し2020/08/22(Sat) 15:59:50ID:g0ODE5OTg(22/52)NG報告

    バロッサ星人が土砂投げたところでどこの実況も某宇宙帝王連想しててダメだった…W
    みんなバド星人好きすぎだろWW

  • 494名無し2020/08/22(Sat) 16:03:44ID:U5MjQ3MjY(1/3)NG報告

    >>493
    宇宙の帝王を名乗ってあまりにもみみっちい戦法してたら嫌でも覚えるぞ
    宇宙海賊としてその戦法ならバロッサ

  • 495名無し2020/08/22(Sat) 16:05:35ID:U5MjQ3MjY(2/3)NG報告

    >>494
    うっかり途中で投稿してしまった…下の文章はなかったことに

  • 496名無し2020/08/22(Sat) 16:10:24ID:QxOTc5ODY(19/23)NG報告

    宇宙の帝王なのにセブン時点で複数個体いる時点でおかしいからな…
    エンペラ星人やジュダを見習うべき(後者は並行世界には別存在いるわけだけどそれは別におかしくないし)

  • 497名無し2020/08/22(Sat) 16:15:08ID:AwNDc2NTI(2/12)NG報告

    >>496
    やってることも美人の奥さんにイタ電とか凶器攻撃とかとにかくみみっちい
    本体より宇宙船の方が強い

  • 498名無し2020/08/22(Sat) 16:17:21ID:g5NjM1Mzg(2/2)NG報告

    >>467>>469>>472>>475
    通りすがりの地球「やれやれ、

  • 499名無し2020/08/22(Sat) 16:18:14ID:M0NDY2OTg(2/3)NG報告

    >>452
    今実写とかで活躍してるアメコミヒーローの多くは60年代には既に登場してるから平成ライダーどころか1号よりも古株ばかりなんだよね。

  • 500名無し2020/08/22(Sat) 16:18:47ID:M3OTIzOTA(43/69)NG報告

    バロッサ星人、ホラーなところとコミカルなところがあっていいキャラだったわ

  • 501名無し2020/08/22(Sat) 16:19:27ID:I4MTE3MDI(33/46)NG報告

    リブットさん、あれで5700歳なの⁉︎
    ゼロと同期、というか歳下なのか…
    それなのにあの実力と貫禄…ゼロの同期は黄金世代ってのは嘘じゃないみたいだな…

  • 502名無し2020/08/22(Sat) 16:24:06ID:cwNDU3NjI(19/31)NG報告

    >>498
    なんだぁ……テメェ?

  • 503名無し2020/08/22(Sat) 16:26:49ID:YyMDkxMzI(1/1)NG報告

    >>499
    DCのトリニティとかグリーンアロー、あとmarvelのネイモアは80年近かったり超えてたりするしな

  • 504名無し2020/08/22(Sat) 16:30:08ID:M0NDY2OTg(3/3)NG報告

    >>503
    そこら辺の面子になるとウルトラマンとか仮面ライダーどころかアトムやゴジラよりも20年位古いからね…

  • 505名無し2020/08/22(Sat) 16:30:54ID:M0MjM2Mzg(3/8)NG報告

    >>498
    ヤッホー!純愛の邪魔する奴はこうデース!!

  • 506名無し2020/08/22(Sat) 16:33:20ID:M3OTIzOTA(44/69)NG報告

    https://mobile.twitter.com/Ca_e_day/status/1296683780220977153

    https://mobile.twitter.com/kiyotorou/status/1296681142800637952

    ザンドリアスちゃんの声やってた清都ありささんと、ノイズラーちゃんの声やってた清都ありささんが今回のギャラファイにザンドリアスとノイズラーが出る事に反応してた
    嬉しいねえ

  • 507名無し2020/08/22(Sat) 16:35:33ID:k0NTgzOTA(1/2)NG報告

    >>497
    本体より宇宙船の方が強いのは、戦闘種族じゃなければセーフ。

  • 508名無し2020/08/22(Sat) 16:43:42ID:g0ODE5OTg(23/52)NG報告

    コミカルに映っただけでガンマフューチャーすら通じる催眠術とサータンの毛皮を織る技術はめっちゃ厄介だな…。

  • 509名無し2020/08/22(Sat) 16:44:05ID:g0ODE5OTg(24/52)NG報告
  • 510名無し2020/08/22(Sat) 16:44:15ID:I4MTE3MDI(34/46)NG報告

    >>444
    ここヨウコ先輩が笑ってるのを見ると、意識ごと乗っ取られてるんだろうなぁ
    自分が他人に完全に意識を奪われるのは怖いぜ

  • 511名無し2020/08/22(Sat) 16:45:13ID:g0ODE5OTg(25/52)NG報告

    >>507指が滑った…。
    >>509バド星人、冥王星滅ぼしたと言ってるんすよ…()

  • 512名無し2020/08/22(Sat) 16:49:51ID:k0NTgzOTA(2/2)NG報告

    >>501
    あなたタイタスさんより歳下だったんですか!
    ウルトラ驚いたぜ!

    >>511
    滅ぼすだけなら素手でなくてもできるから問題ない。科学兵器を使おうが、傭兵を雇おうが滅したと言う言葉を使うのに支障はない。

  • 513名無し2020/08/22(Sat) 16:51:57ID:g0ODE5OTg(26/52)NG報告

    >>512(最大の武器がメリケンサックだから)ありうる…

  • 514名無し2020/08/22(Sat) 16:59:19ID:M3OTIzOTA(45/69)NG報告

    突然の砂かけ攻撃でウルトラダメだった

  • 515名無し2020/08/22(Sat) 16:59:50ID:I4MTE3MDI(35/46)NG報告

    ウルトラメダルの特性
    ・ウルトラマンのエネルギーを秘めている
    ・他宇宙人からすると宇宙の秘宝扱い
    ・常時特殊なプラズマを放っている
    ・常時重力場に干渉してる←NEW!
     

  • 516名無し2020/08/22(Sat) 17:05:59ID:Y3ODc5MDQ(4/8)NG報告

    オリュンポスの双子よりゼットやゼロやメビウスのほうが年下という事実に震えてる

  • 517名無し2020/08/22(Sat) 17:08:22ID:UzMzg3MjY(2/2)NG報告

    >>506
    落ち着き給え。両方とも同じ人の名前になってるぞ。

  • 518名無し2020/08/22(Sat) 17:23:55ID:Y3ODc5MDQ(5/8)NG報告

    >>515
    秘宝…つまり、宝具!

  • 519名無し2020/08/22(Sat) 17:24:51ID:k1MTQ1MjY(1/1)NG報告

    さて、今日は7時からゼロTALKishがあるそうだが、視聴チケット購入した人はここにいるかい?
    あれってどうやって取ればいいのかな?

  • 520名無し2020/08/22(Sat) 17:24:59ID:Y5MjA0MjA(14/31)NG報告

    >>507
    本体も宇宙船(キングジョー)も別のベクトルで厄介なのホント困るな宇宙海賊

  • 521名無し2020/08/22(Sat) 17:30:07ID:c1MzAyNDA(1/19)NG報告

    >>496
    もう見た目からしてダメダメ感が…

  • 522名無し2020/08/22(Sat) 17:35:20ID:U5MjQ3MjY(3/3)NG報告

    >>521
    元々バド星人とシャプレー星人は逆だったそうだからそこは…まあ…

  • 523名無し2020/08/22(Sat) 17:35:21ID:c5NDQ5NzA(2/2)NG報告

    バロッサ星人の顔したパイとかそのうち誰か作りそう

  • 524名無し2020/08/22(Sat) 17:37:03ID:A0ODIzMTA(2/2)NG報告

    >>510
    ヨウコ先輩はあんなこと言わないってユカも思ったんだろうが、
    実際潰されそうなのと友人の悲痛な声ってのはやはり心理的にきついだろうからねえ

  • 525名無し2020/08/22(Sat) 17:38:04ID:Q0NTQwNTg(2/6)NG報告

    >>464
    ここ最近常識人になってて久しぶりに見たなこのタイガ

  • 526名無し2020/08/22(Sat) 17:41:18ID:Y3MTQ4NTQ(7/7)NG報告

    >>524
    ヨウコ先輩ホントにゼットに対してヒロインしてるよね
    一切ブレることなく

  • 527名無し2020/08/22(Sat) 17:41:34ID:AyODM4NDg(13/24)NG報告

    >>522
    そうだったんだ…知らなかった
    じゃあ>>521の右下の宇宙人がシャプレー星人だった
    かもしれないんだ…

  • 528名無し2020/08/22(Sat) 17:42:31ID:M3OTIzOTA(46/69)NG報告

    訳:俺の弟達がきっと仇を討つ!

  • 529名無し2020/08/22(Sat) 17:42:34ID:c0NTMzMjI(1/4)NG報告

    >>521
    一大軍団を率いて復活したジュダ
    太陽が死ん.で死と暗闇の星になった故郷で一人生き残って強大な闇の力を得たエンペラ星人
    Tシャツを巡って戦争するバド星人

  • 530名無し2020/08/22(Sat) 17:44:08ID:c0NTMzMjI(2/4)NG報告

    >>528
    これ客演とかで宇宙海賊じゃないバロッサ星人が出たら家出とか勘当とかバロッサ星人の面汚しとか言われるんかな

  • 531名無し2020/08/22(Sat) 17:47:21ID:g0ODE5OTg(27/52)NG報告

    ジュダ兄弟の剣をパクった上で帝王戦法したから実質、宇宙帝王客演回だったな…(おめめぐるぐる)

    Z特別応援配信が地味に読めんな。今のうちに予想しておくか

  • 532名無し2020/08/22(Sat) 17:47:38ID:AyODM4NDg(14/24)NG報告

    >>529
    イシリス(ダイナに出てきた宇宙人)「そんなしょうもない戦争をする
    お前に宇宙帝王を名乗る資格があるのか!」

  • 533名無し2020/08/22(Sat) 17:55:58ID:M5MTg1MDY(1/2)NG報告

    >>428
    ダイゴ→2007年に23歳なので1984年生まれ・昭和
    アスカ→2017年に22歳なので1995年生まれ・平成
    我夢→2000年に20歳なので1980年生まれ・昭和
    藤宮→ 1979年10月21日生まれ・昭和
    ムサシ→1990年生まれ・平成
    孤門→2009年に24歳なので1985年生まれ・昭和
    カイト→最終回エピローグは50年後の2076年でクリスマスのエピソードがあることから1年遡って2025年に24歳なので2001年生まれ平成
    ミライ→ 6800歳
    レイ→令和より遥か未来の時代の生まれ
    ゼロ→ 5900歳
    ヒカル→1996年7月10日生まれ・平成
    以下ガイさん以外:平成

  • 534名無し2020/08/22(Sat) 17:57:57ID:k0NDczNDQ(1/2)NG報告

    暇つぶしに実写ジョジョ見たけど割と面白かった
    でも続編ないと考えると堂々と一章表示したのが色々アレだなって

  • 535名無し2020/08/22(Sat) 17:59:03ID:U3MjMyNTY(6/23)NG報告

    リアル地球人に宇宙大将軍名乗る奴がいたことを思い出したら、創作キャラのバド星人が宇宙帝王名乗るのは何も問題ない気がしてきた。

  • 536名無し2020/08/22(Sat) 18:00:35ID:M3OTIzOTA(47/69)NG報告

    この後指パッチンして攻撃しようとしたゼット好き

  • 537名無し2020/08/22(Sat) 18:05:18ID:M3NDQ3MDg(11/22)NG報告

    >>533
    平成ウルトラマン 改めて見ると時代設定バラバラ過ぎて思い切ったことしてるな…平成ライダーは2000年から横並びなのに

  • 538名無し2020/08/22(Sat) 18:10:46ID:Y5MjA0MjA(15/31)NG報告

    >>537
    そもそもタイガ世界では13年経過してるのにニュージェネウルトラマン達はほぼ変わりがなくて、イサ兄が作中でも「俺たちの世界とは時間の流れが違う」って言ってるしな……

  • 539名無し2020/08/22(Sat) 18:11:11ID:AzNTU0NDA(1/1)NG報告

    とある回

    ヘビクラ「ガイッ!」
    ガイさん「なにしてンだお前さん」
    ヘビクラ「見ての通りだよ、これから解剖されるんだ俺…」
    ガイさん「まさか仲間に解剖される手前とはな。まあ少し待ってな、」

    数分後
    ガイ「悪い、ミスった」(仲良く拘束される)
    ヘビクラ「何でだよガイイィ!」

  • 540名無し2020/08/22(Sat) 18:12:05ID:E2OTEyNzY(1/4)NG報告

    >>537
    仮面ライダーは現在の年に合わせたほうがやりやすいだけで、ウルトラマンは地球を飛び出すこともあるスケールのSFだからそこら辺をあまり気にしなくてもいいっていうシリーズの作風程度の問題だと思うよ?

  • 541名無し2020/08/22(Sat) 18:12:13ID:kxMzM2NzY(29/43)NG報告

    >>534
    ぶっちゃけた話つまらなくはないのよね
    アレンジはあれど原作まんまだし
    個人的にはなんか雰囲気が暗すぎで滅入ったとこあるけど。

    なんで外国...
    いつもの人の仗助
    はっきりいって弱そうな太郎
    誰にもしられてないはずの吉良が先手攻撃しかける(次回で説明あったかもだが)
    シアーハートは現場の人間や目撃者全ての殺戮するまで終わらないはずなのになぜかターゲット始末しただけで帰ってく

    この辺が致命的だった
    演者や外国ロケはその良し悪し抜きにしてもイメージが悪すぎた

    吉良とシアハーは単純に原作読み込んでなかったミスかな...吉良は理由次第でなんとかなるがシアハーは明らかにおかしい

  • 542名無し2020/08/22(Sat) 18:16:02ID:E2OTEyNzY(2/4)NG報告

    >>538
    つまりもう一度来たら100年経ってたなんて事態もあるかもしれない。サーガ世界でのタイガのその後の話とかそんな感じだったし。

  • 543名無し2020/08/22(Sat) 18:16:13ID:Y5MjA0MjA(16/31)NG報告

    >>539
    まぁ、ガイさんもヒューマノイドだけど地球人からしたら宇宙人だもんな……


    >>529
    メンシュハイト「やっぱダークマターから発生して進化してない知的生命体はダメだな」

  • 544名無し2020/08/22(Sat) 18:16:39ID:k0ODQyMjA(8/23)NG報告

    >>501
    やだ・.・・ゼロの同期化物揃いすぎる・・・。

  • 545名無し2020/08/22(Sat) 18:17:16ID:gwODIwOTY(1/9)NG報告

    バロッサ星人は数がめちゃ多いことが確定したから、「THE LOVE」のザラブ星人みたいに愛に目覚めた個体やナックル星人オデッサみたいな正々堂々の勝負を望む個体も見たくなる
    あと多分後者は勝敗がはっきりした後に武器を奪うから弁慶みたいな感じになる

  • 546名無し2020/08/22(Sat) 18:18:57ID:AyODM4NDg(15/24)NG報告

    >>543
    ネオス&セブン21「また合体光線喰らいたいのか?(溜めポーズとりながら)」

  • 547名無し2020/08/22(Sat) 18:20:28ID:k0ODQyMjA(9/23)NG報告

    >>545
    中には用心棒のようなバロッサ星人とかもいるかもしれないよね。今回の奴は搦手が得意で直接戦闘は微妙だったけど。

  • 548名無し2020/08/22(Sat) 18:22:35ID:U3MjMyNTY(7/23)NG報告

    >>545
    同じ光の国のウルトラマンでもジャンヌからゼロ、タロウ、80先生までみんなバラバラだからね。個体差はあってもおかしくないよね。

  • 549DXミニプラプログライズキー2020/08/22(Sat) 18:22:36ID:M4ODQ3ODY(1/5)NG報告

    ヒロユキ「今年も24時間テレビの時期が来たなぁ」
    タイガ「光の国でもあぁいうの、やってみたいなぁ」
    タイタス「確かマラソンをするのだろう? なら銀河100周などどうだ?」
    フーマ「いやそれ俺ら(ウルトラマン)基準でもきつすぎるから、旦那じゃないんだから無茶言うな」
    タイガ「それならこの前ゼットがやってたけど」
    フーマ「えぇー・・・」

  • 550名無し2020/08/22(Sat) 18:23:00ID:M3OTIzOTA(48/69)NG報告

    https://m-78.jp/news/post-5601/
    トレギア博士でダメだった

  • 551名無し2020/08/22(Sat) 18:25:54ID:MxMTUzNTQ(1/1)NG報告

    >>336
    >>348
    牙狼でもこんな話あったのを思い出した

  • 552名無し2020/08/22(Sat) 18:27:02ID:c1MzAyNDA(2/19)NG報告

    >>545
    それか劇場版ゼットで「バロッサ星人の逆襲」みたいな感じで出てくるか

  • 553名無し2020/08/22(Sat) 18:27:15ID:A5ODYwMzg(1/6)NG報告

    >>545
    あくまで復讐してくるだろうなのは今回の個体の弟達だし、他の卵で産まれた個体の中にならいるかもね

  • 554名無し2020/08/22(Sat) 18:29:16ID:c0NTMzMjI(3/4)NG報告

    >>545
    海賊性の違いから兄弟と別れるバロッサ星人とかいそう

  • 555名無し2020/08/22(Sat) 18:29:46ID:M3OTIzOTA(49/69)NG報告
  • 556名無し2020/08/22(Sat) 18:31:36ID:E2OTEyNzY(3/4)NG報告

    >>550
    Dr.エッグの同類かな?

  • 557名無し2020/08/22(Sat) 18:31:57ID:QzMjg0MzA(3/3)NG報告

    >>528
    果たして何人の弟がゼットに仇をとりに来てくれるのか。今後、ウルフェスのショー含めてゼット相手にバロッサ星人が全然出て来なかったら仇討ちはスルーされたことになるな。

  • 558名無し2020/08/22(Sat) 18:33:11ID:g2NjIwOTQ(8/24)NG報告

    >>554
    鼠小僧的な奴とかもいそう

  • 559名無し2020/08/22(Sat) 18:33:51ID:Q0NTQwNTg(3/6)NG報告

    >>501
    ゼロの同期って他に誰かいたりする?

  • 560名無し2020/08/22(Sat) 18:34:03ID:g0ODE5OTg(28/52)NG報告

    >>558「あーばよ、とっつあ~ん」みたいなバロッサ星人もいそう

  • 561名無し2020/08/22(Sat) 18:37:58ID:U3MjMyNTY(8/23)NG報告

    >>555
    ティガはいっぱいいるし、ゼットンもなんか知らないうちに増えているし、タイガは同名多数だし、ベリアルは他ジャンルと紛らわしいし…

    ゼロ、お前もか!

  • 562名無し2020/08/22(Sat) 18:39:27ID:YwMzYxNzY(9/14)NG報告

    >>559
    ショーに出てきたボイスぐらいかな

    ゼロと同じ年齢なのに光の国で先生してる

  • 563名無し2020/08/22(Sat) 18:39:28ID:g0ODE5OTg(29/52)NG報告

    >>555
    >>561大丈夫、ゼロはみんな同一人物だから…

  • 564名無し2020/08/22(Sat) 18:40:46ID:YwMzYxNzY(10/14)NG報告

    >>563
    確かにゼロはギンガのBlu-rayブックレットでサラッと触れられた別次元のUFZのゼロぐらいしか別個体はいないね

  • 565名無し2020/08/22(Sat) 18:40:56ID:AzNTUyMzA(1/1)NG報告

    ニュージェネクライマックス見て改めて思ったけどパイセンって要は無限ウルトラダイナマイトだからそりゃまあ強いなって
    …なんとなくヒロユキダイナマイトのせいでぐだもダイナマイト出来そうな気がしてきたんだよな

  • 566名無し2020/08/22(Sat) 18:41:18ID:Y5MjA0MjA(17/31)NG報告

    >>561
    ゼロ自体は常に同個体だけど変身者は複数いてそのうちの一人がタイガだ

  • 567名無し2020/08/22(Sat) 18:41:49ID:M3OTIzOTA(50/69)NG報告

    七瀬さんのコメント、いいなあ

  • 568名無し2020/08/22(Sat) 18:42:06ID:A5ODYwMzg(2/6)NG報告

    一回の産卵で1万だけど、別に兄弟間で潰し合うわけでもなくそのまま増えてそうな感じ、下手すりゃ総数1億、10億どころじゃすまないかもねバロッサ星人

  • 569名無し2020/08/22(Sat) 18:44:00ID:k0NDczNDQ(2/2)NG報告

    >>541
    原作再現しようとした外国ロケの予算考えると頭痛くなるね…

  • 570名無し2020/08/22(Sat) 18:44:32ID:YwMzYxNzY(11/14)NG報告

    >>566
    知らない人が一番分からなくなる記載のやーつ

  • 571名無し2020/08/22(Sat) 18:48:57ID:g2NjIwOTQ(9/24)NG報告

    >>553
    中には「敵討ち?兄貴は弱かったから死んだ、俺はただ兄貴を倒したお前を倒して自分の強さを証明したいだけだ」って武人的な奴もいるかも

  • 572名無し2020/08/22(Sat) 18:49:56ID:kxMzM2NzY(30/43)NG報告

    >>569
    つうか舞台日本だからわざわざ行く必要ないのだ

    外国の街並みのがジョジョっぽいし...
    って理由あるのは知ってるが愛や力の入れどころが違うすぎる

  • 573名無し2020/08/22(Sat) 18:50:28ID:Q0NTQwNTg(4/6)NG報告

    >>562
    ゼロと同じって高校生だっけ?それで先生とか凄え

  • 574名無し2020/08/22(Sat) 18:51:16ID:M3OTIzOTA(51/69)NG報告

    ジャグラーの身が心配だよ…
    冷蔵庫に解剖されたジャグラーの体が一部が入ってるとか見たくないよ

  • 575名無し2020/08/22(Sat) 18:52:52ID:g0ODE5OTg(30/52)NG報告

    >>570ゼロに不意打ちでウルトラゼロアイを付けられた<<
    ゼット「師匠ー?」

  • 576名無し2020/08/22(Sat) 18:55:51ID:g2NjIwOTQ(10/24)NG報告

    >>575
    君の師匠、嫌がる家庭持ちの人にも無理やり合体して娘にも手を出そうとしたことあるからね(語弊のある言い方)

  • 577名無し2020/08/22(Sat) 18:57:37ID:gwODIwOTY(2/9)NG報告

    >>575
    >>576
    師匠に詰め寄るゼット
    シャイニングで有耶無耶にするゼロ

  • 578名無し2020/08/22(Sat) 18:57:41ID:U3MjMyNTY(9/23)NG報告

    >>576
    ヒロユキに変身選択権限のあるトラスクは有情だったんだな。

  • 579DXミニプラプログライズキー2020/08/22(Sat) 18:59:20ID:M4ODQ3ODY(2/5)NG報告

    >>575
    >>576
    ゼロ「エーイ☆」(シャイニングスタードライヴ)

  • 580名無し2020/08/22(Sat) 18:59:29ID:c1OTkyMDA(1/1)NG報告

    >>532
    こいつ、魂だけで石像に乗り移ってダイナを圧倒してたからかなり強いんだよな

  • 581名無し2020/08/22(Sat) 19:00:59ID:QyNjUwNDI(15/20)NG報告

    >>575
    今ここで見たり聞いたりしたことは気のせいだ
    いいね?
    さもないと時のループに引きずり込む

  • 582名無し2020/08/22(Sat) 19:02:25ID:Y3ODc5MDQ(6/8)NG報告

    >>555
    アルトリアとゼロってどっちが多いんだ

  • 583名無し2020/08/22(Sat) 19:04:21ID:EwODEyNTY(1/1)NG報告

    見た目も音声も凄い矛盾固まり感出るなこの組み合わせ

  • 584名無し2020/08/22(Sat) 19:04:38ID:g2NjIwOTQ(11/24)NG報告

    >>577
    >>579
    >>581
    これは近寄り難いほどの威厳も地位もないウルトラマンですわ

  • 585名無し2020/08/22(Sat) 19:05:02ID:M3NDQ3MDg(12/22)NG報告

    劇場版タイガを見て
    こういう巨大戦力の共闘は見てみたくなった

    上段の3人がトライスクワット枠で

  • 586名無し2020/08/22(Sat) 19:05:37ID:AwOTUzODg(2/4)NG報告

    >>582
    ゼロはあくまでフォームチェンジだから1人しかいないしアルトリアでは?

  • 587名無し2020/08/22(Sat) 19:06:45ID:U3MjMyNTY(10/23)NG報告

    >>581
    ついでに冬まで時間飛ばしてくれませんか!
    ギャラクシーファイト早く見たいんです。

  • 588名無し2020/08/22(Sat) 19:07:09ID:g0ODE5OTg(31/52)NG報告

    >>584ゼットが時のループに閉じ込められて

    闇 に 落 ち た タロウ

  • 589名無し2020/08/22(Sat) 19:07:22ID:g2NjIwOTQ(12/24)NG報告

    ゼロ、放送ばっくれたぞ笑笑

  • 590名無し2020/08/22(Sat) 19:08:08ID:Y3ODc5MDQ(7/8)NG報告

    >>585
    プロテアと雷帝の二人で倒せそう

  • 591名無し2020/08/22(Sat) 19:08:08ID:IyODAyMzY(1/1)NG報告

    >>576

    最終的に協力的になってくれたからセーフ
    なにげにジード本編まで地球での定住経験が無かったゼロにとって、
    妻子持ちのレイトさんにとりついたのは貴重な体験だったよね

  • 592名無し2020/08/22(Sat) 19:08:27ID:g2NjIwOTQ(13/24)NG報告

    >>588
    タイガ「父さん!いい加減闇に堕ちるのはやめてください!!」

  • 593名無し2020/08/22(Sat) 19:08:31ID:IzNzg5MTQ(1/1)NG報告

    >>541
    日本の実写化特有のコスプレっぽい見た目がなぁ。ジョジョのキャラとか現実で再現出来るわけないんだから割りきって違和感無い見た目のがよかったと思う
    後、ジョジョの原作のノリと勢いを実写で再現は無理があるねやっぱり。役者さんたちの演技頑張ってたのは伝わってきたけどそれでもちょっと違和感あった
    ストーリーのアレンジとスタンドの表現は上手かったから余計に残念に感じる。特に吉良との因縁の作り方とかバットカンパニーの描写が凄かった

  • 594名無し2020/08/22(Sat) 19:08:39ID:U3MTEzNTI(4/9)NG報告

    >>466
    奪った武器を使うと思ったらXioでも解析できないとんでもない武器使ってきそう

  • 595名無し2020/08/22(Sat) 19:08:52ID:M5MTg1MDY(2/2)NG報告

    >>585
    なんとなくだけどジークくんジード枠な気がする

  • 596名無し2020/08/22(Sat) 19:09:40ID:kxMzM2NzY(31/43)NG報告

    テクターギア.ギアブラック
    キーパーフォーム.スーパーフォーム
    ウルティメイトゼロ.変身失敗ゼロ
    ストロングコロナゼロ.ルナミラクルゼロ
    ゼロダークネス.シャイニングゼロ
    ゼロビヨンド.ギャラクシービヨンド
    マント装備ゼロ グランセイバードゼロ

  • 597名無し2020/08/22(Sat) 19:13:02ID:QyNjUwNDI(16/20)NG報告

    >>588
    完成間近の研究がシャイニングの度に巻き戻されて
    闇 に 堕 ち た ヒ カ リ

  • 598名無し2020/08/22(Sat) 19:13:45ID:cwNDU3NjI(20/31)NG報告

    >>588
    父さん! いい年して闇に堕ち芸に味占ないでください!!

  • 599名無し2020/08/22(Sat) 19:13:55ID:gwODIwOTY(3/9)NG報告

    アブソリュートタルタロスの件でもう言われてるかもしれないけど、タルタロスはギリシャ神話の冥界だからヘルベロスは彼の母星出身または彼が創り出した眷属じゃないかと予想してみる

  • 600名無し2020/08/22(Sat) 19:13:59ID:U3MjMyNTY(11/23)NG報告

    >>592
    タイガ「父さん!」
    フーマ「落ち着けタイガ。」
    タイタス「彼は筆頭教官だから、若手の育成について責任を感じているんだろう。」
    ヒロユキ「みんな、タイガのお父さんを助けに行くよ!」
    3人「「「おう!」」」

    ※この後めちゃくちゃウルトラダイナマイトした。

  • 601名無し2020/08/22(Sat) 19:15:22ID:E2OTEyNzY(4/4)NG報告

    >>597
    ハンターナイトツルギじゃないのか…?

  • 602名無し2020/08/22(Sat) 19:16:35ID:M3NDQ3MDg(13/22)NG報告

    >>590

    スルトくん「ああ、オフェリア!!オフェリアァァァ!!我が太陽!!」

  • 603名無し2020/08/22(Sat) 19:17:11ID:U3MjMyNTY(12/23)NG報告

    >>601
    いつ見ても目隠ししているみたいで、前が見えるのか心配になるフォームだな。

  • 604名無し2020/08/22(Sat) 19:20:48ID:k1NzMyNjY(1/4)NG報告

    >>585

    プロテア ちゃんと相性のいいウルトラマン誰やろうなぁ

    やっぱリクくんすかね?

  • 605名無し2020/08/22(Sat) 19:23:53ID:g0ODE5OTg(32/52)NG報告

    >>604体内に入り込んで内側から破裂させようとしたら偶然本体とあったタロウか…

  • 606名無し2020/08/22(Sat) 19:24:15ID:gwODIwOTY(4/9)NG報告

    >>585
    (ギャラファイネタだけど)
    ロリンチちゃん「みんな、マシュの盾に力を集めるんだ!」
    マシュ「行きます!グランドオーダー・ダイナマイト!」
    (流れる色彩のサビ)

  • 607名無し2020/08/22(Sat) 19:24:22ID:UwODk1NDg(2/11)NG報告

    >>572
    外国っぽい街並みなら横浜の元町や山手の高級住宅街でロケをやりゃイイものを・・・。

  • 608名無し2020/08/22(Sat) 19:25:49ID:EwMzg5NTY(3/3)NG報告

    >>580
    ファラオの呪い的なホラー感とか、棺の中の無惨な死骸とか、
    月が落下してくる壮大さとか、星の寿命で滅んだわけじゃないヌアザ星のこととか、
    色々と印象に残って好きな話だなぁ「月に眠る覇王」。

  • 609名無し2020/08/22(Sat) 19:26:51ID:cwNDU3NjI(21/31)NG報告

    スルト「ククク、俺のメダルを使って変身しろオf」
    オフェリアアクセスグランディット オフェリア「シグルド! ブリュンヒルデ! スカハサ=スカディ!」
    スルト「何故だーーーーーーっ!?」

    不意に思いついたので吐き出したくなっただけ

  • 610名無し2020/08/22(Sat) 19:27:07ID:gwODIwOTY(5/9)NG報告

    >>605
    ゼット「ガンマスルー!…あっ」

  • 611名無し2020/08/22(Sat) 19:30:24ID:Q5NTQ0MzA(1/3)NG報告

    >>606
    マシュの寿命が削れそうなんじゃが…

  • 612名無し2020/08/22(Sat) 19:31:18ID:k2NTM2OTI(1/4)NG報告

    >>609 \カモン/
    オフェリア「力の賢者!タイタス!」

    タイタス「賢者の拳は全てを砕く!」
    (中の人ネタ)

  • 613名無し2020/08/22(Sat) 19:32:09ID:Y3ODc5MDQ(8/8)NG報告

    スルトとタイタスってどっちが力持ちなんだろ

  • 614名無し2020/08/22(Sat) 19:32:28ID:k2NTM2OTI(2/4)NG報告

    >>606マシュで自爆技はやめてぇぇぇ!?(トラウマ)

  • 615名無し2020/08/22(Sat) 19:33:03ID:A5ODYwMzg(3/6)NG報告

    >>601
    鎧完全に壊れてるから…

  • 616名無し2020/08/22(Sat) 19:33:12ID:M3NDQ3MDg(14/22)NG報告

    >>612
    タイタスさんとオフェリアの相性良さそう、カルデアやクリプター勢はウルトラマンの存在を知ったときの反応が気になる

  • 617名無し2020/08/22(Sat) 19:33:19ID:gwODIwOTY(6/9)NG報告

    >>611
    元ネタのギンガも平然としてたしヘーキヘーキ

  • 618名無し2020/08/22(Sat) 19:36:49ID:k2NTM2OTI(3/4)NG報告

    >>616一体化してクリプターの皆を生き返らせてくれい…(涙)
    >>617人間換算だと寿命20年削れる荒業なんだぜ…

  • 619名無し2020/08/22(Sat) 19:37:44ID:AyODM4NDg(16/24)NG報告

    >>602 >>609
    火の巨人達「我が王とオフェリア殿のフュージョンか……
    これは…………アリ!(フュージョン後の姿を想像しながら)」

  • 620名無し2020/08/22(Sat) 19:38:00ID:U3MTEzNTI(5/9)NG報告

    >>618
    ギャラハッドの方から削るか()

  • 621名無し2020/08/22(Sat) 19:38:51ID:M3NDQ3MDg(15/22)NG報告

    >>618

    虞美人パイセンってさぁ、もしかしてウルトラマン ガイアの素質ある?

  • 622名無し2020/08/22(Sat) 19:40:46ID:gwODIwOTY(7/9)NG報告

    >>618
    ち ちがう
    これはウルトラダイナマイト(自爆技)ではなくニュージェネレーションダイナマイト(炎をまとった突撃)じゃ…

  • 623名無し2020/08/22(Sat) 19:42:42ID:AyODM4NDg(17/24)NG報告

    >>622
    ギンガうそをつけっ

  • 624名無し2020/08/22(Sat) 19:43:29ID:k2NTM2OTI(4/4)NG報告

    >>622!うそをつけっ!

  • 625名無し2020/08/22(Sat) 19:43:52ID:k1NzMyNjY(2/4)NG報告

    >>621
    てかパイセンやアルクの設定みるとこれガイアじゃね?って一瞬思う

  • 626名無し2020/08/22(Sat) 19:46:18ID:I4MTE3MDI(36/46)NG報告

    速報
    ダークネスファイブ生存
    繰り返す
    ダークネスファイブ生存

  • 627名無し2020/08/22(Sat) 19:49:18ID:QyMDcwODA(3/3)NG報告

    センパーイ!と叫んでパイセンの血が組み込まれたアイテムを掲げることで巨大虞美人に変身するぐだ子か…

  • 628名無し2020/08/22(Sat) 19:50:32ID:E5MzUzODg(2/5)NG報告

    >>593
    お爺ちゃん好き
    丁寧に良改変されてたと思う

  • 629名無し2020/08/22(Sat) 19:51:22ID:A0OTY5NTQ(1/3)NG報告

    >>627
    (パイセンの格好を思い浮かべる)うん、巨大化アリだな!

  • 630名無し2020/08/22(Sat) 19:54:24ID:QyNjUwNDI(17/20)NG報告

    >>619
    「カツ兄!炎の巨人だってよ!大先輩じゃん!あの王様は笑い方気持ち悪いけど」
    「そういうことをストレートに言うんじゃないの!…あぁすいませんコイツデリカシーなくて」

  • 631名無し2020/08/22(Sat) 19:58:53ID:A0OTY5NTQ(2/3)NG報告

    >>601
    ヒカリ博士、なんで「ハンターナイト」まで英語なのに最後「ツルギ」って日本語にしたんですか?

  • 632名無し2020/08/22(Sat) 20:01:51ID:Q0MjU2Mzg(1/1)NG報告

    >>627ヒッポリト星人の罠に嵌まってブロンズ像になる先輩…ありだな!!

  • 633名無し2020/08/22(Sat) 20:02:47ID:YwMzYxNzY(12/14)NG報告

    >>626
    マジか!
    リク達との絡みが見れるかも!

  • 634名無し2020/08/22(Sat) 20:03:39ID:YwMzYxNzY(13/14)NG報告

    >>631
    ツルギ「かっこいいからだ!」ギャキィ

  • 635名無し2020/08/22(Sat) 20:09:43ID:Q0NTQwNTg(5/6)NG報告

    ウルトラマンってアジアの中でも中国人気が凄いが何があった

  • 636名無し2020/08/22(Sat) 20:12:33ID:AwNDc2NTI(3/12)NG報告

    >>626
    作家先生の道化っぷりは止まらない、加速する!

  • 637名無し2020/08/22(Sat) 20:14:39ID:A0OTY5NTQ(3/3)NG報告

    >>632
    だが、十字架も捨てがたい。

  • 638名無し2020/08/22(Sat) 20:15:18ID:kxMzM2NzY(32/43)NG報告

    >>626
    フクイデ「4んでればいいのに(ボソッ

  • 639名無し2020/08/22(Sat) 20:17:37ID:Y2NDYzNzA(10/52)NG報告

    >>635
    仏様っぽい、てのがアジアで受けたのと
    赤銀のラインはあちらだと縁起がよい
    のとわかりやすくて面白いストーリー、かな

  • 640名無し2020/08/22(Sat) 20:17:39ID:g0ODE5OTg(33/52)NG報告

    >>637ガッツさん! ナックルさん!
    十字磔の力!お借りします!!

  • 641DXミニプラプログライズキー2020/08/22(Sat) 20:19:06ID:M4ODQ3ODY(3/5)NG報告

    >>634
    ゾフィー「いい歳して……」

  • 642名無し2020/08/22(Sat) 20:20:26ID:AwNDc2NTI(4/12)NG報告

    >>631
    タイアップがなければウルトラマンツルギだったはずだしまあ

  • 643名無し2020/08/22(Sat) 20:22:35ID:gwODIwOTY(8/9)NG報告

    >>638
    先生、お盆はもう終わりましたよ

  • 644名無し2020/08/22(Sat) 20:24:56ID:Y5MjA0MjA(18/31)NG報告

    >>585
    バニヤン・プロテア・アルテラのトライスクワットか……

    ヒロユキの性癖、壊れる

  • 645名無し2020/08/22(Sat) 20:25:27ID:Y2NDYzNzA(11/52)NG報告

    >>641
    ヒカリ「ゾフィー、カッコよさを求めないとウルトラゼットライザーやナイトティンバーは作れてないぞ」

  • 646名無し2020/08/22(Sat) 20:27:34ID:g2NjIwOTQ(14/24)NG報告

    レイブラットの繋がりで見れば確かにレイとリクって親戚関係みたいなものか

  • 647名無し2020/08/22(Sat) 20:27:50ID:AwNDc2NTI(5/12)NG報告

    まあジードライザー、ナイトティンバー、ゼットライザーがヒカリの開発であることを考えると格好良さを追求してても不思議ではないかも
    デザイン部門が別にあるとも思えないし

  • 648名無し2020/08/22(Sat) 20:29:41ID:I3NzgzMzg(1/15)NG報告

    >>585藤丸はジークに乗ってそう

  • 649名無し2020/08/22(Sat) 20:31:09ID:M3OTIzOTA(52/69)NG報告

    マジか!
    買わなくては!

  • 650名無し2020/08/22(Sat) 20:33:57ID:I4MTE3MDI(37/46)NG報告

    >>649
    それは円谷ギャラクシー限定の連載小説なのだ
    読みたい人は円谷ギャラクシーの購読登録をするのです!

  • 651名無し2020/08/22(Sat) 20:34:57ID:AyODM4NDg(18/24)NG報告

    >>638
    ジード&ベリアル「いい加減懲りるということを覚えろ(レッキングバースト&デスシウム光線同時発射)」

  • 652名無し2020/08/22(Sat) 20:35:22ID:Y5MjA0MjA(19/31)NG報告

    >>638
    ジードの前っぽいから普通に出そうだし下手したら陛下との馴れ初めやりそう

  • 653名無し2020/08/22(Sat) 20:35:34ID:YwNTMxMDY(1/1)NG報告

    正体を隠しつつしっかり部下を守るジャグラー、前触れもなく現れて助けに来るという点ではウルトラマンと同じことしてるのが役回りとして絶妙すぎる
    しかしまさかジャグラーの身が心配になる日が来るとは

  • 654名無し2020/08/22(Sat) 20:35:46ID:M1ODE3MDA(32/50)NG報告

    >>532
    コイツ星間戦争で勝ち続けて宇宙の帝王名乗ってたからケツだけ帝王と比べるのがおこがましいレベルなんだよな>>イシリス

  • 655名無し2020/08/22(Sat) 20:37:30ID:g0ODE5OTg(34/52)NG報告

    >>641マン兄さん(あの人私より歳上なんだよな…)

  • 656名無し2020/08/22(Sat) 20:40:16ID:g2NjIwOTQ(15/24)NG報告

    >>649
    実質これでは?

  • 657名無し2020/08/22(Sat) 20:41:10ID:c3ODgyNzY(2/4)NG報告

    >>655
    マン兄さんとコスモスは同い年なんだよな

  • 658名無し2020/08/22(Sat) 20:44:39ID:YwMzYxNzY(14/14)NG報告

    >>650
    初めて円谷ギャラクシーを知ったけど推しキャラ設定出来るのね

    ゾフィー兄さんにさせてもらった

  • 659名無し2020/08/22(Sat) 20:45:39ID:M3OTIzOTA(53/69)NG報告

    小説の内容
    ウルトラ楽しみね

  • 660名無し2020/08/22(Sat) 20:46:39ID:k0ODQyMjA(10/23)NG報告

    ギャラクシーファイトの主題歌がマモちゃんとかウルティメイトフォースゼロの新作小説とか濱田プロがメッセージで来てくれたり良いイベントだったわ。

  • 661名無し2020/08/22(Sat) 20:47:02ID:M0MjM2Mzg(4/8)NG報告

    >>626
    ……デジマ?

  • 662名無し2020/08/22(Sat) 20:50:03ID:I4MTE3MDI(38/46)NG報告

    >>661
    ゼロファイト撮ったアベ監督の発言より
    ダークネスファイブは全員元気で宇宙の何処かでなんか企んでるかもしれない、とのこと

    ベリ銀の直接の続編妄想もあるそうだし、もしかしたらもしかするかも?

  • 663名無し2020/08/22(Sat) 20:51:03ID:UwODk1NDg(3/11)NG報告

    >>635
    高品質なSFヒーロー作品を毎週のように楽しめるってのは大きいんだろうな。

    あと、向こうは2002年には既にDVDプレイヤーが広く普及していたから、すごい勢いでウルトラシリーズの海賊版DVDが出回ったのよ。ウルトラマンパワードやウルトラマングレートの海賊版DVDボックスまで販売されたりね。それもあってウルトラヒーローの知名度が更に高まった。

    そして、経済的に著作権に気を回す余裕が生まれた事と、ネットで円谷プロの版権事情を知る中国ファンも増えたお陰で公式が展開しやすい土壌が出来た。

    中国でのウルトラマンの商業展開はまじで塞翁が馬なのよね。

  • 664名無し2020/08/22(Sat) 20:51:50ID:k0ODQyMjA(11/23)NG報告

    >>626
    あくまでアベ監督としては生きてるつもりらしい。坂本監督的は死.んでるつもりで作ったってだけで。
    まあどちらも公式には明言されてないからどっちにも取れるという感じになった。

  • 665名無し2020/08/22(Sat) 20:51:51ID:M3OTIzOTA(54/69)NG報告

    ダークネスファイブ生存してるなら、今はデビルスプリンター集めてベリアル復活させようと頑張ってるんだろうなあ
    それに生存してるならリクとの絡みも見れそうね

  • 666名無し2020/08/22(Sat) 20:52:26ID:AyODM4NDg(19/24)NG報告

    >>662
    その場合ジード本編でベリアルと一緒にいなかったのは
    どうしてでしょう?

  • 667名無し2020/08/22(Sat) 20:53:02ID:I4MTE3MDI(39/46)NG報告

    >>666
    さあ?
    それは今後の展開をお楽しみにとしか

  • 668名無し2020/08/22(Sat) 20:53:54ID:cwNDU3NjI(22/31)NG報告

    >>626
    D5好きとしてはこれ以上ない情報である
    あのまま有耶無耶で終わって欲しくは無かったんだ

  • 669名無し2020/08/22(Sat) 20:55:54ID:cwNDU3NjI(23/31)NG報告

    >>666
    ベリアルの命令で別の作戦行動をやってたとか、アナザースペースでグレン達の足止めしてたとか色々理屈はつけられると思う

  • 670名無し2020/08/22(Sat) 20:57:38ID:k0ODQyMjA(12/23)NG報告

    ジード本編に出せなかったのは一部メンバーのスーツが撮影に使えないのとあいつらまで出すには尺足りないってのもあっただろうからな・・・

  • 671名無し2020/08/22(Sat) 20:58:03ID:Y5MjA0MjA(20/31)NG報告

    >>660
    レイとランの話のウルトラマンゼロ黎明期のメンツの話もあって嬉しかったなぁ

  • 672名無し2020/08/22(Sat) 21:00:06ID:I4MTE3MDI(40/46)NG報告

    アベ監督のベリ銀続編の妄想
    ベリ銀後、功績を認められたランとナオは技術者として惑星エスメラルダへ向かい、エメラル鉱石の採掘を行っていた
    ある日、地下深くで巨大なエメラル鉱石を発見し、ミラーナイトらの協力の下採掘に成功したが、なんと鉱石が嵌っていたのは謎のゲートの入口だった
    更に採掘したエメラル鉱石には謎の怪獣が付着
    エスメラルダ王家の古文書には、その怪獣の名が示されていた…『ペドレオン』と…

    ゲートの向こうへ旅立つランとナオ
    その先で辿り着いたのは、過去の惑星エスメラルダ…その名は『地球』と言った
    溢れ出す大量のスペースビースト
    駆けつけるウルティメイトフォースゼロ
    今過去の惑星エスメラルダで激闘の幕が開ける!

    という妄想があるらしい

  • 673名無し2020/08/22(Sat) 21:00:08ID:g2NjIwOTQ(16/24)NG報告

    >>665
    現状、デビルスプリンターだけじゃどう頑張ってもベリアルの復活どころかメダル作成もできないからベリアル復活にはジードの細胞必要だもんな

  • 674名無し2020/08/22(Sat) 21:02:14ID:k0ODQyMjA(13/23)NG報告

    https://twitter.com/abe_yu1/status/1297140980991160320?s=21
    アベ監督のツイート。やっぱあのゼロ岩田さんだったんだね。

  • 675名無し2020/08/22(Sat) 21:03:42ID:Q0NTQwNTg(6/6)NG報告

    >>639
    >>663
    良い感じに色んな要因が絡み合っての人気だったか

  • 676名無し2020/08/22(Sat) 21:03:51ID:k0ODQyMjA(14/23)NG報告

    >>672
    本当アベ監督ネクサス大好きだな!!

  • 677名無し2020/08/22(Sat) 21:04:01ID:AwNDc2NTI(6/12)NG報告

    仮に生きてるとすれば側近ヅラしてたかわいそうな人間抜けすぎる…

  • 678名無し2020/08/22(Sat) 21:04:09ID:Y4Mzg1MTg(2/3)NG報告

    >>672
    エスメラルダ地球だったのか…
    一体何があってあんなエメラル鉱石だらけの星になったんだ…

  • 679名無し2020/08/22(Sat) 21:06:25ID:UwODk1NDg(4/11)NG報告

    >>663
    なので(少なくとも10年前の)中国の街中では昭和ウルトラマンや日本ではマイナー扱いされるウルトラマンの中国語版主題歌を歌っているチビッ子を見かけることがあった。

  • 680名無し2020/08/22(Sat) 21:08:20ID:UwODk1NDg(5/11)NG報告

    >>678
    あれだよ。気合と根性で覚醒する地球人に呼応する様に地球が覚醒したら何か生えて来たんだよ。

  • 681名無し2020/08/22(Sat) 21:12:47ID:AyODM4NDg(20/24)NG報告

    >>672
    ちょっと待ってエスメラルダってアナザースペースの地球だったの!?
    しかもスペースビーストも出るの!?

  • 682名無し2020/08/22(Sat) 21:13:25ID:cwNDU3NjI(24/31)NG報告

    >>672
    UFZ&ネクサスの共演やりたいんだなってのは伝わるw
    アベ監督もX以来離れてるけど、またウルトラ撮って欲しいな

  • 683名無し2020/08/22(Sat) 21:13:25ID:I3NzgzMzg(2/15)NG報告

    日本に住んでるから感覚が麻痺してるだけであってウルトラマンや仮面ライダーみたいな特撮を毎週みれるのってもしかしてすごいことなのか?
    でも、海外のフラッシュのドラマもハイクオリティだよな

  • 684名無し2020/08/22(Sat) 21:13:54ID:g2NjIwOTQ(17/24)NG報告

    >>670
    ジード本編、中盤まではジードの勝ちが決まってる八百長だから出せても後半になるし後半は後半でベリアル関係とケイの暗躍で結構ぎゅうぎゅうだったから出せないし出せてもあんまり出番ないからファンが納得したかったと思う

  • 685名無し2020/08/22(Sat) 21:13:56ID:AwNDc2NTI(7/12)NG報告

    あくまでもアベ監督が今後ゼロを撮るならどういった話にするか?という質問の流れなので、エスメラルダ=地球が公式設定というわけではないので誤解なきよう
    本人も何度か「そんな感じの妄想をしてる」って言ってたし

  • 686名無し2020/08/22(Sat) 21:14:27ID:M1ODE3MDA(33/50)NG報告

    >>678
    地球にはビクトリウムも生体核融合炉もあるし、
    なんならあらゆる願望をかなえる文明史上究極のマシンなんかもあるからな

  • 687名無し2020/08/22(Sat) 21:14:30ID:QxOTc5ODY(20/23)NG報告

    いつか、没になったカラス型のスペースビースト登場しませんかね…

  • 688名無し2020/08/22(Sat) 21:14:47ID:cwNDU3NjI(25/31)NG報告

    >>683
    2クール~4クール放送してるだけじゃなく、一年ごとに新ヒーローが出てくるってのがクレイジーに映るらしい

  • 689名無し2020/08/22(Sat) 21:17:11ID:QxOTc5ODY(21/23)NG報告

    >>670
    >>684 1話冒頭とかのクライシスインパクトのシーンでちょっとでも出せれば良かったんだけどね…実際最終回にようやく1カットだったのと、放送当時はインタビューとかでも明言しなかったから色々考察や憶測を呼んじゃったよね…

  • 690名無し2020/08/22(Sat) 21:18:56ID:AyODM4NDg(21/24)NG報告

    >>682
    アベ監督はオーブにも参加してますよ

  • 691名無し2020/08/22(Sat) 21:19:16ID:k0ODQyMjA(15/23)NG報告

    >>684
    ゼロとベリアルの物語であると共にジードの物語でもあるわけだからそこに注力するならあいつらまでは出せんよね。UFZも映画でちょっと出ただけだし。

  • 692名無し2020/08/22(Sat) 21:20:00ID:cwNDU3NjI(26/31)NG報告

    >>690
    あ、してたっけか
    完全に忘れてた……オーブ一話から見返しておこう……

  • 693名無し2020/08/22(Sat) 21:20:57ID:g0ODE5OTg(35/52)NG報告

    >>662ベリアル陛下がダークネスファイブをスカウトする話みたい!!!

  • 694名無し2020/08/22(Sat) 21:22:47ID:Y2NDYzNzA(12/52)NG報告

    >>691
    UFZがガッツリ活躍する作品を何かしら見たかったから嬉しいわ

  • 695名無し2020/08/22(Sat) 21:22:53ID:M0MjM2Mzg(5/8)NG報告

    >>664
    まあ、ジードという作品が陛下の物語に区切りつける役割があるからねー
    ……実際はデビルスプリンターという形でまだまだ関わってるっすけどねー!

  • 696名無し2020/08/22(Sat) 21:24:17ID:M0MjM2Mzg(6/8)NG報告

    >>681
    まあ、あくまでもアベ監督の妄想だし。
    それはそれとしてスッゲー面白そうだけどww

  • 697名無し2020/08/22(Sat) 21:24:34ID:g0ODE5OTg(36/52)NG報告

    ダークネスファイブも皆大好きなあたり、やっぱカリスマあるなぁ陛下

  • 698名無し2020/08/22(Sat) 21:25:55ID:Y2NDYzNzA(13/52)NG報告

    >>672
    ネクサス世界の未来な感じがするけどアベ監督否定していたから=では無いんだろうな

  • 699名無し2020/08/22(Sat) 21:27:10ID:AwNDc2NTI(8/12)NG報告

    坂本監督は戦死した想定で撮ってた
    アベ監督は生きてると想定している
    ジード関連はアベ監督参加してないからそこの違いもあるだろうね

  • 700名無し2020/08/22(Sat) 21:27:34ID:I4MTE3MDI(41/46)NG報告

    上のは飽くまでアベ監督個人の妄想なので、公式ではありませんぞい
    もしかしたら、円谷公式が採用して何かしらの媒体で展開するかもしれないけれど、それまでは一つの非公式ネタなのでご注意を

    いや、自分も観たいけどね! すごく!

  • 701名無し2020/08/22(Sat) 21:29:53ID:M3OTIzOTA(55/69)NG報告

    ニコ生での冒頭で突然カツ丼が出てきたダメだった

  • 702名無し2020/08/22(Sat) 21:33:35ID:M3NDQ3MDg(16/22)NG報告

    ゼロとディケイドは並行世界関係でクロスオーバー二次創作でも使いやすいよな

    型月作品やその他作品世界に来るならどの世界が創作しやすいだろうか

  • 703名無し2020/08/22(Sat) 21:36:05ID:cwNDU3NjI(27/31)NG報告

    >>699
    でも、直接取った監督から「まだ生きてるんじゃないですかね?」レベルでも言及されたのはやっぱデカいよ

  • 704名無し2020/08/22(Sat) 21:36:14ID:k1NzMyNjY(3/4)NG報告

    泊さんに人妻NTRの素晴らしさを説いたその日から変なミニカーに追い掛け回されているんだ!

  • 705名無し2020/08/22(Sat) 21:39:02ID:Y2NDYzNzA(14/52)NG報告

    https://twitter.com/nekomori_7716/status/1297059954080141313?s=21

    ジャグラー「ユカにいつか殺られそうで怖い」

    ユカ「えー隊長が新種の宇宙人なら話は別ですけど普通の人間刻んでも面白く無いじゃないですか」

    ジャグラー「そそそそそうか…」

  • 706名無し2020/08/22(Sat) 21:40:27ID:k0ODQyMjA(16/23)NG報告

    >>704
    なぁんで既婚者に言っちゃうかなぁ・・・

  • 707名無し2020/08/22(Sat) 21:40:58ID:g0ODE5OTg(37/52)NG報告

    >>704
    滅「俺が…イズを破壊したせいで…」
    亡「貴方の心が壊れている…」
    迅「しっかりしろよゼロワン」
    雷「所帯持ちになにいってんだカミナリ落とすぞ!!」

  • 708名無し2020/08/22(Sat) 21:41:24ID:cwNDU3NjI(28/31)NG報告

    >>702
    ディケイドの場合は、士がその世界に合せるんじゃなくて、世界の方が士に合せてる節すらあるんで真面目にどこでもやってけると思う
    アイツ歩くルールブレイカーみたいなもんだし


    >>704
    人妻NTRを泊刑事が受け入れる可能性など

  • 709名無し2020/08/22(Sat) 21:42:10ID:k0ODQyMjA(17/23)NG報告

    >>705
    間違いなく善人だし地球を守ることに対しては真摯だがそれはそれとして今までの奴らとは別ベクトルでマッドなヒロインそれがユカだ!

  • 710名無し2020/08/22(Sat) 21:42:42ID:AwOTUzODg(3/4)NG報告

    >>707
    イズを破壊されて戦兎並みにガチで病んでたら滅も罪悪感を感じまくってあんな事しなかった可能性...?

  • 711名無し2020/08/22(Sat) 21:42:56ID:M3OTIzOTA(56/69)NG報告

    こんなの作られててダメだった

  • 712名無し2020/08/22(Sat) 21:43:17ID:k1NzMyNjY(4/4)NG報告

    >>706

    福井巡査も…なんで分かってくれないんだ!

  • 713名無し2020/08/22(Sat) 21:44:03ID:I3NzgzMzg(3/15)NG報告

    >>704
    自分の好きなことを他の人にも肯定して欲しい
    当然よね

  • 714名無し2020/08/22(Sat) 21:44:12ID:c1OTgxMTQ(2/2)NG報告

    >>704
    もれなくカメラマンと死神も追いかけてくるぞい!

  • 715名無し2020/08/22(Sat) 21:44:15ID:g0ODE5OTg(38/52)NG報告

    >>712寺井です。

  • 716名無し2020/08/22(Sat) 21:44:16ID:g2NjIwOTQ(18/24)NG報告

    >>704
    NTRとか良いと思うよ、でもさそういうのに興味なかったり嫌いな人に勧めるのはダメだと思うんだ

  • 717名無し2020/08/22(Sat) 21:44:54ID:Y2NDYzNzA(15/52)NG報告

    >>708
    何故ドヤる1000%
    失笑か嘲りか
    両方か

  • 718名無し2020/08/22(Sat) 21:44:57ID:c1MzAyNDA(3/19)NG報告
  • 719名無し2020/08/22(Sat) 21:45:21ID:k0ODQyMjA(18/23)NG報告

    >>711
    Q.なんでジャグラーやハルキは正体隠すの?
    A.「解剖されるから」
    納得しかねぇ・・・

  • 720名無し2020/08/22(Sat) 21:45:38ID:Y2NDYzNzA(16/52)NG報告

    >>715
    いいえ、照井です

  • 721名無し2020/08/22(Sat) 21:45:38ID:g0ODE5OTg(39/52)NG報告

    >>713 NTRの素晴しさを知り

    闇 に 落 ち た 或人
    >>704

  • 722名無し2020/08/22(Sat) 21:46:38ID:k0ODQyMjA(19/23)NG報告

    >>716
    やはり隊長は理想の上司だな・・・

  • 723名無し2020/08/22(Sat) 21:47:06ID:I4MTE3MDI(42/46)NG報告

    >>722
    素敵!
    解剖させて!

  • 724名無し2020/08/22(Sat) 21:47:36ID:M3OTIzOTA(57/69)NG報告

    ここのジャグラーウルトラかっこいいよね
    なお助けた女性に「解剖したい!」と言われた模様

  • 725名無し2020/08/22(Sat) 21:47:37ID:AwOTUzODg(4/4)NG報告

    >>718
    そういえば或人って芸人時代とかの友達が登場したりとかなかったな...

  • 726名無し2020/08/22(Sat) 21:47:41ID:Y2NDYzNzA(17/52)NG報告

    >>716
    ガイさん「…実際のところおまえさんの嗜好はどうなんだ?」

    ジャグラー「ぶっちゃけ趣味じゃ無ぇな…普通に愛があるなら良いとは思うけど」

  • 727名無し2020/08/22(Sat) 21:49:04ID:Y2NDYzNzA(18/52)NG報告

    >>724
    あのジャグラーをこんな顔させるの凄いよなユカちゃん

  • 728名無し2020/08/22(Sat) 21:49:59ID:kxMzM2NzY(33/43)NG報告

    士「ntrとかされる男も悪いんじゃないか。情けないからそんな目に(ry」

    夏海「...」カチッ

    録音士「たのむううううあけてくれええええここしか行く場所ないんだよおおおおおれをみすてないでくれええええ」

    ユウスケ「うわあ...」
    海東「流石にこれは酷い」
    士「ゆるして」

  • 729名無し2020/08/22(Sat) 21:50:06ID:Q4ODA4Mzg(1/4)NG報告

    >>726
    ????「ジャ グ ラー サ マ」

  • 730DXミニプラプログライズキー2020/08/22(Sat) 21:50:39ID:M4ODQ3ODY(4/5)NG報告

    >>726
    ビアンキ「ふふふ」

  • 731名無し2020/08/22(Sat) 21:50:48ID:M3NDQ3MDg(17/22)NG報告

    『父さんと爺ちゃんに、ベリアル ×婆ちゃんっていいよね…いったらなんかヤバいことになった!』

  • 732名無し2020/08/22(Sat) 21:51:07ID:Y5MjA0MjA(21/31)NG報告

    >>704
    どうして令和最初のヒーロー達はこんなに性癖が歪んでしまうんだ……
    リュウソウ族はまともな蛮族だと言うのに……

  • 733名無し2020/08/22(Sat) 21:52:04ID:AwNDc2NTI(9/12)NG報告

    現状設定だけの存在にもかかわらずジャグラーに圧倒的プレッシャーを与えるビランキはすげえや

  • 734名無し2020/08/22(Sat) 21:52:20ID:Q1Njk0NjQ(1/1)NG報告

    >>718
    ホントにいねぇから困る

  • 735名無し2020/08/22(Sat) 21:52:36ID:M3OTIzOTA(58/69)NG報告

    前半ホラー、後半ギャグ

  • 736DXミニプラプログライズキー2020/08/22(Sat) 21:52:41ID:M4ODQ3ODY(5/5)NG報告

    >>732
    まとも・・・・・・

    約200歳に求婚する123歳児・・・

  • 737名無し2020/08/22(Sat) 21:52:44ID:Y2NDYzNzA(19/52)NG報告

    >>729
    >>730
    ジャグラー「た す け て 」

  • 738名無し2020/08/22(Sat) 21:52:48ID:I3NzgzMzg(4/15)NG報告

    >>731
    逃げるぞタイガ!

  • 739名無し2020/08/22(Sat) 21:54:03ID:AyODM4NDg(22/24)NG報告

    >>731
    ベリアル「一度コイツも宇宙牢獄に入れたほうがいいだろ(真顔)」

  • 740名無し2020/08/22(Sat) 21:54:19ID:g2NjIwOTQ(19/24)NG報告

    自分に惚れてる女が
    ストーカーor解剖厨とかいう女運の悪いジャグラー
    そりゃ自分に靡かないし反抗してくる男前ナオミに「面白え女」するわ

  • 741名無し2020/08/22(Sat) 21:56:08ID:AyODM4NDg(23/24)NG報告

    >>724
    ???「当たり前じゃない!ジャグラー様は宇宙一強くてカッコイイんだから!」

  • 742名無し2020/08/22(Sat) 21:56:22ID:Q5NTQ0MzA(2/3)NG報告

    >>731
    ウルトラの母「タイガ、そこはベリアル×ケンにするところでしょ。」
    タイガ「じゃあ2人の間に婆ちゃんを挟む。」
    ウルトラの母「それならヨシ!」

  • 743名無し2020/08/22(Sat) 21:56:28ID:kxMzM2NzY(34/43)NG報告

    ヒューマギアの友達はいるか...

    滅「飛電アルトは悪!」
    オクル「まじかよ人間絶滅させるわ」
    ヒューマギア軍団「絶滅!絶滅!絶滅!」


    簡単にいなくなったわ

  • 744名無し2020/08/22(Sat) 21:56:37ID:Y2NDYzNzA(20/52)NG報告

    >>736
    劇中進むごとにオトちゃんのプロポーズを受け入れつつあるメルト

    本編ラストもういの親父さんとこでオトちゃんと暮らしてるし実際にくっつきそう

  • 745名無し2020/08/22(Sat) 21:58:08ID:M3OTIzOTA(59/69)NG報告

    巨大化シーンがシュールだった

  • 746名無し2020/08/22(Sat) 21:58:27ID:I3NzgzMzg(5/15)NG報告

    そういや、シャイニングって有名なホラー映画だが
    やっぱり怖い?

  • 747名無し2020/08/22(Sat) 21:58:51ID:M4NDU2NjI(1/5)NG報告

    >>731
    >>738

    (ウチは大丈夫かな…)

  • 748名無し2020/08/22(Sat) 21:59:08ID:M4NDU2NjI(2/5)NG報告
  • 749名無し2020/08/22(Sat) 22:00:33ID:cwNDU3NjI(29/31)NG報告

    >>718
    これ絶対マジギレしてるよね

  • 750名無し2020/08/22(Sat) 22:01:20ID:kxMzM2NzY(35/43)NG報告

    アスナからコウへの気持ちはいまいちぼかされてるが最終回だけ見るとカナロ横恋慕みたいな状況になってるの酷くて笑う

    そしてコウの旅の流れの順番とか踏まえると
    ナダ←コウ←アスナ←カナロ
    みたいに見えるカオス

  • 751名無し2020/08/22(Sat) 22:02:08ID:M3NDQ3MDg(18/22)NG報告

    >>750
    多分vsキラメイで宝路vsカナロが勃発すると思う

  • 752名無し2020/08/22(Sat) 22:02:09ID:g2NjIwOTQ(20/24)NG報告

    >>744
    一方兄貴
    オトちゃんの行動力と計算高さを見習え

  • 753名無し2020/08/22(Sat) 22:04:35ID:AwNDc2NTI(10/12)NG報告

    ZERO to INFINITYは12月9日か…まだまだ遠いなあ

  • 754名無し2020/08/22(Sat) 22:06:46ID:IyMjA5MzA(1/1)NG報告

    ウルトラマンパワード「私がゼットライザーで変身出来るかの実験を?別に構わないが…私にできるだろうか?」
    ヒカリ「なに、出来なくてもそれはそれで構わないさ。出来なくて困るわけではないだろう?」
    パワード「それもそうだな。確かアクセスカードを入れてメダルをセットするんだったな。メダルは…スコット、チャック、ベスか。なるほど、同じU.S.Aを主な場所として戦ったもの達だな。じゃあいくぞ…!」
    実験後…。
    ヒカリ「失敗か…。うーむ、やはり他の惑星の人間と融合しているか否かがカギなのだろうか…?」
    パワード「他の惑星の人との融合か…。カイ…。」
    ヒカリ(おっと、こうなるとそっとしておいた方がいいな…)

  • 755名無し2020/08/22(Sat) 22:07:26ID:EyMDkwMzA(1/2)NG報告

    まぁ、ユカちゃんはあの仮面の宇宙人が隊長だとわかったら、解剖しようとはしないと思うよ


    そのかわり、大量のサンプルをもらおうとするだろうけど

  • 756名無し2020/08/22(Sat) 22:08:05ID:M1ODE3MDA(34/50)NG報告

    >>738
    >>731
    しかしまわりこまれてしまった!

  • 757名無し2020/08/22(Sat) 22:08:56ID:QyMDk3MTg(2/2)NG報告

    >>704
    死んだ彼女と同じ顔した女にNTRされたら、その女がまた違う男を引っ掛けてたビッ○だったの巻

  • 758名無し2020/08/22(Sat) 22:10:03ID:M3NDQ3MDg(19/22)NG報告

    >>752

    『お前、正義のヒーローの癖に色恋に目がいき過ぎてないか?いや分かるけどさ…』

  • 759名無し2020/08/22(Sat) 22:11:09ID:I4MTE3MDI(43/46)NG報告

    >>745
    ダダからも光線銃かっぱらっていたのか
    種族全員収集癖でもあるのかね

  • 760名無し2020/08/22(Sat) 22:11:23ID:cyODExMjg(1/1)NG報告

    >>757
    まるでカーマみたいにいっぱい増えるタイプだとは

  • 761名無し2020/08/22(Sat) 22:11:35ID:Y2NDYzNzA(21/52)NG報告

    >>746
    怖いね

    一昨日式部さんが言ってた「知ってる人がどんどんおかしくなっていく」という恐怖とホテルの悪意と怨念が怖い

    ちなみに原作とはかなり変えてて映画版、原作版それぞれの続編であるドクタースリープは両方とも面白いから是非。映画版は簡単にだけどダークタワーのローランドについて言及されるよ
    ヴィランである「夜の貴族」は映画版で僅か数名にまでなった理由にローランドに喧嘩を打って半数がジェノサイドされたことを簡単に語られる

  • 762名無し2020/08/22(Sat) 22:11:37ID:kxMzM2NzY(36/43)NG報告

    アルトはイズ一筋で自分が寝取られることに耐えてる側だから...

  • 763名無し2020/08/22(Sat) 22:13:01ID:Y2NDYzNzA(22/52)NG報告

    >>750
    コウアスは映画だとかなり強めで好き
    一番最初に走って探しに行ったり無事が分かると抱きついて胸の中で泣いたり

  • 764名無し2020/08/22(Sat) 22:13:22ID:M4NDU2NjI(3/5)NG報告

    >>364
    逆に昭和のヒーローは昭和生まれ昭和育ちの設定の人多いよな

  • 765名無し2020/08/22(Sat) 22:15:16ID:I4MTE3MDI(44/46)NG報告

    元気が出る足の幅
    ゼロの歴史は足にあり!

  • 766名無し2020/08/22(Sat) 22:16:17ID:Y2NDYzNzA(23/52)NG報告

    >>764
    昭和は長いからね

  • 767名無し2020/08/22(Sat) 22:17:33ID:M1ODE3MDA(35/50)NG報告

    >>754
    G「他の惑星の生命との融合か…(果たして地球は大丈夫だろうか…UMAの皆はきっといい方向に歩むだろうが…)」
    ネオス「他の惑星…地球の人々は本当にザム星人を受け入れ蘇らせてくれるだろうか…それにザム星人自身が地球を脅かす存在になりえないだろうか…」
    セブン21「大丈夫さ、ザム星人が暴走したとしてもまた我々で調停しよう。それに地球人の叡智と優しさを信じようとしたのは紛れもない君だろう。」
    ヒカリ「…なんか湿っぽい話になってしまったような…」
    ゼット「おや?一体皆さんどうしちゃったんでございますか?」

  • 768名無し2020/08/22(Sat) 22:19:17ID:I3NzgzMzg(6/15)NG報告

    >>766たしか今年で昭和95年だよな

  • 769名無し2020/08/22(Sat) 22:20:22ID:kxMzM2NzY(37/43)NG報告

    >>768
    オウマジオウヒッサツゲキ!
    キングフィニッシュタイム!

  • 770名無し2020/08/22(Sat) 22:21:50ID:EzODQ1ODA(1/1)NG報告

    ふと思ったんだけど、バロッサ星人が地面にぶっ刺してた武器って多分そのままだよね?
    って事は、あれ全部ストレイジが接収する事になるのか・・・

  • 771名無し2020/08/22(Sat) 22:23:03ID:g0ODE5OTg(40/52)NG報告

    >>745ダダは普通に倒して奪ってそう

  • 772名無し2020/08/22(Sat) 22:26:06ID:M3OTIzOTA(60/69)NG報告

    なお扱いについてはそんなに上手くない模様
    やっぱ自分の物じゃなくて盗んだ物だからだろうねえ

  • 773名無し2020/08/22(Sat) 22:26:22ID:Q5NTQ0MzA(3/3)NG報告

    >>770
    ゼット「1本ぐらい貰ってもいいですよね。」
    ハルキ「色々ありますけど、ゼットさん使い方わかるんですか?」
    ゼット「正直さっぱりでございます。」

  • 774名無し2020/08/22(Sat) 22:26:22ID:I4MTE3MDI(45/46)NG報告

    >>770
    そらーそうでしょ
    宇宙の超発展した冶金技術をゲットだぜ

  • 775名無し2020/08/22(Sat) 22:27:04ID:Y2NDYzNzA(24/52)NG報告

    >>770
    まーたユカちゃんが未知の材質に興奮しておられるぞー

  • 776名無し2020/08/22(Sat) 22:27:46ID:I4MTE3MDI(46/46)NG報告

    >>773
    湊兄妹なら自分から抜きに行ってた、とか言われてて笑った

  • 777名無し2020/08/22(Sat) 22:27:52ID:I3NzgzMzg(7/15)NG報告

    >>773
    おやおやおやおやおや?

  • 778名無し2020/08/22(Sat) 22:27:53ID:cwNDU3NjI(30/31)NG報告

    >>750
    コウとアスナは異性云々関係なしに距離が近いのが当たり前なのが良いし、男女の関係になるとしても何時の間にか当たり前のようにそうなってる感がするのが良い
    友情で終わっても夫婦になっても、どっちでも納得出来ちゃう

  • 779名無し2020/08/22(Sat) 22:28:05ID:g0ODE5OTg(41/52)NG報告

    >>770伝説級の刀剣が沢山てにはいってしまった…

  • 780名無し2020/08/22(Sat) 22:28:05ID:QxOTc5ODY(22/23)NG報告

    >>772 こう考えると「憑依経験」って中々便利な設定だなと

  • 781名無し2020/08/22(Sat) 22:28:09ID:M3OTIzOTA(61/69)NG報告

    なおそのままだろうなこの剣達

  • 782名無し2020/08/22(Sat) 22:28:50ID:M3NDQ3MDg(20/22)NG報告

    >>754

    そういやまだ円谷はUSAやジョーニアス 、ゼアス、ナイス、ゼノン、ジャスティスっていう隠し球持ってるんだよな

    特にジャスティスとナイスとゼアスだけど、こ この3人がちゃんとした映像作品に客演したらほぼ全てのウルトラマン が何らかの作品に客演したってことになるんだよね

  • 783名無し2020/08/22(Sat) 22:30:00ID:ExNzcwMDY(1/4)NG報告

    >>701
    なんというかウルトラマンZのおかげで全盛期のニコニコのいいノリが甦ってきてる気がする

  • 784名無し2020/08/22(Sat) 22:30:22ID:g0ODE5OTg(42/52)NG報告

    >>772何度でも言うけどマグマサーベルを使ってくれたのは嬉しかったよ。デザインだけはいいものマグマ星人

  • 785名無し2020/08/22(Sat) 22:31:10ID:kxMzM2NzY(38/43)NG報告

    ヘビクラ(そういやオロチにやられたふりして蛇心剣差しっぱなしで逃げたけどいつのまにか戻ってきてたな...)

  • 786名無し2020/08/22(Sat) 22:31:16ID:AyODM4NDg(24/24)NG報告

    >>777
    ゼットランスアローを投槍として使うのはどうです?

  • 787名無し2020/08/22(Sat) 22:31:46ID:M3OTIzOTA(62/69)NG報告

    動かした時にマグマサーベル特有の音が鳴ったから本物のマグマサーベルみたいよねこれ

  • 788名無し2020/08/22(Sat) 22:33:03ID:M1ODE3MDA(36/50)NG報告

    >>782
    ジャスティスとナイスとゼアスは客演しているのだ…
    某エクササイズ映画の続編で

  • 789名無し2020/08/22(Sat) 22:33:09ID:Y2NDYzNzA(25/52)NG報告

    >>783
    単純明快で面白い、てやっぱり最高だよね

  • 790名無し2020/08/22(Sat) 22:35:31ID:QyNjUwNDI(18/20)NG報告

    >>781
    特空機に持たせてみる?

  • 791名無し2020/08/22(Sat) 22:35:40ID:Y2NDYzNzA(26/52)NG報告

    >>788
    キングの誕生日会の時ね
    あの時ブースカいたし、もしかしたらR/B宇宙でやったのかな?

  • 792名無し2020/08/22(Sat) 22:36:06ID:M3OTIzOTA(63/69)NG報告

    https://mobile.twitter.com/Studio_Fuzios/status/1296755273621676037
    実際にジャグラーと一緒に将棋やってそうよねバコさん

  • 793名無し2020/08/22(Sat) 22:36:18ID:A5ODYwMzg(4/6)NG報告

    弁慶みたいな背中武器刀剣まみれになって出てくるジャグラー怪人態隊長

  • 794名無し2020/08/22(Sat) 22:36:30ID:g0ODE5OTg(43/52)NG報告

    メカザム、ジュダには逆立ちしたって勝てないだろうけど、ダダとマグマ星人には勝ち目あって、搦め手を使えばババルウ星人には勝てそうな気がするバロッサ星人
    >>781

  • 795名無し2020/08/22(Sat) 22:37:13ID:E5MzUzODg(3/5)NG報告

    >>746
    続編が能力バトルになってると聞く

  • 796名無し2020/08/22(Sat) 22:38:59ID:M3OTIzOTA(64/69)NG報告

    案の定「とほほ〜」コメントあったわ

  • 797名無し2020/08/22(Sat) 22:39:28ID:M1ODE3MDA(37/50)NG報告

    >>794
    搦め手の専門家みたいなババルウに搦め手で挑むのはちょい無謀じゃねーかな・・・?

  • 798名無し2020/08/22(Sat) 22:39:54ID:Y2NDYzNzA(27/52)NG報告

    >>795
    能力バトルよ
    凄く面白かった

    ヒロインの少女のシャイニング能力強すぎてラスボスを二回もkillしかける

  • 799名無し2020/08/22(Sat) 22:40:26ID:EyMDkwMzA(2/2)NG報告

    >>770
    元の持ち主達が取り返しに来襲してきちゃったりするんです??

  • 800名無し2020/08/22(Sat) 22:41:09ID:Y2NDYzNzA(28/52)NG報告

    >>797
    ババリューさんみたいな何処か間抜けなやつだったのかもしれない

    …馬場先輩、烈伝みたいなので元気な姿をまだ見たいな

  • 801名無し2020/08/22(Sat) 22:42:03ID:A5ODYwMzg(5/6)NG報告

    >>791
    ??「!!」

  • 802名無し2020/08/22(Sat) 22:42:16ID:kxMzM2NzY(39/43)NG報告

    勝ち目は絶対ないが手クルクル〜さえうまくいけば盗むのだけは簡単じゃないだろうか
    あれ掌さえ見せれば最後まで通るくさいし


    そのあと死に物狂いで逃げるはめになるだろうけど

  • 803名無し2020/08/22(Sat) 22:42:30ID:M3OTIzOTA(65/69)NG報告

    弟達「「「「「「「お、兄ちゃーん!」」」」」」」

  • 804名無し2020/08/22(Sat) 22:43:16ID:Q4ODA4Mzg(2/4)NG報告

    >>800
    でも出るって事は怪獣だの宇宙の陰謀だのに巻き込まれるって事だから誰も知らない所でどこかの誰かの力になってて欲しい

  • 805名無し2020/08/22(Sat) 22:44:10ID:Y2NDYzNzA(29/52)NG報告

    >>801
    確かPはこのおまけ映画についても言及していたような

  • 806名無し2020/08/22(Sat) 22:44:25ID:Y4Mzg1MTg(3/3)NG報告

    ゼットライザーだとウルトラの父がファザーオブウルトラって事はウルトラの母はマザーオブウルトラになるのかなあ
    てかファザーオブウルトラには流石に驚いた
    ジードライザーはウルトラの父だったからそのままかと思ったらまさかのファザーオブウルトラ

  • 807名無し2020/08/22(Sat) 22:44:36ID:M2NzkyOTg(1/1)NG報告

    >>796
    こういう昔のアニメで見るオチの演出、実は「アイリスアウト」って言う名前あるんだそうな

  • 808名無し2020/08/22(Sat) 22:46:58ID:g0ODE5OTg(44/52)NG報告

    >>797そういや変装の達人だったわ…Oh…ガピヤ星人は触れ幅が酷すぎてわからん。サデスが滅茶苦茶強いだけだろうけど

  • 809名無し2020/08/22(Sat) 22:47:39ID:M3OTIzOTA(66/69)NG報告

    https://mobile.twitter.com/erohoshi/status/1297118616203083777
    バロッサ星人は「令和を代表する宇宙人」

  • 810名無し2020/08/22(Sat) 22:47:41ID:Y2NDYzNzA(30/52)NG報告

    >>804
    あの公園で子どもに風船を渡してあげる先輩のラスト大好き

    馬場先輩の正体バレた時、ガイさん目を背けるけど子ども達やジェッタが変わらずに応援するのを見て恐る恐る目を向ける小芝居も好き
    かなり細かいけど馬場先輩が責められる場面見たくなかったのが分かるし子どもたちの思いに気を取り直す良い場面だった

  • 811名無し2020/08/22(Sat) 22:48:27ID:Y2NDYzNzA(31/52)NG報告

    >>809
    これから出まくるな
    バロッサ星人

  • 812名無し2020/08/22(Sat) 22:49:32ID:Y5MjA0MjA(22/31)NG報告

    >>731
    >>738
    「「逃がさん」」

    令和・ザ・ファーストジェネレーションクライマックス

  • 813名無し2020/08/22(Sat) 22:49:40ID:U3MjMyNTY(13/23)NG報告

    >>754
    タイガ「ただいまー。」
    フーマ「相変わらずピカピカした場所だよな。」
    タイタス「まあ、光の国だからな。」
    タロウ「地球では色々大変だったろうから、暫くはゆっくりするといい。それにしてもトライストリウの姿は驚いたぞ。全く違う惑星の出身者3人の合体とは。」
    ヒカリ「その話詳しく聞かせてください。研究の参考にしたいです。」

    その後、トレギアの所業を聞いたウルトラマンヒカリは暫く寝込むことになった。

  • 814名無し2020/08/22(Sat) 22:49:47ID:U3MTEzNTI(6/9)NG報告

    >>776
    マジであの兄弟ウルトラマンが取らないような行動とりそうだしな

  • 815名無し2020/08/22(Sat) 22:49:54ID:M3OTIzOTA(67/69)NG報告

    つまり9999人のバロッサ星人と戦わなくてはならないという事に…

  • 816名無し2020/08/22(Sat) 22:50:04ID:E5MzUzODg(4/5)NG報告

    >>798
    ラスボスがやられかけまくるホラー映画は草

  • 817名無し2020/08/22(Sat) 22:51:25ID:U3MTEzNTI(7/9)NG報告

    >>804
    日常に潜んでるような危険から子供を護ってて欲しい

  • 818名無し2020/08/22(Sat) 22:53:04ID:U3MTEzNTI(8/9)NG報告

    >>705
    2番の歌詞はこういうことか!()

  • 819名無し2020/08/22(Sat) 22:54:04ID:M3OTIzOTA(68/69)NG報告

    ・カマイタドン
    ・トゲトゲ星人←NEW!

  • 820名無し2020/08/22(Sat) 22:57:32ID:AwNDc2NTI(11/12)NG報告

    >>808
    サデスは強さそのものより満足するまで死なないしぶとさが厄介
    アベルは…相手が悪かったね

  • 821名無し2020/08/22(Sat) 22:58:35ID:U3MTEzNTI(9/9)NG報告

    >>787
    円谷の倉庫(ゲートオブバビロン)とネタにされてるが多分マジで倉庫にあったやつ引っ張ってきてるよねこれ

  • 822名無し2020/08/22(Sat) 22:59:40ID:U3MjMyNTY(14/23)NG報告

    >>815
    だ大丈夫だ、わっと押しかけてきても多分6番目ぐらいに出てくるボスキャラ弟を倒せばクリアできるようなギミックになっているはず。(FGO脳)

  • 823名無し2020/08/22(Sat) 23:00:48ID:Q4MTI0ODI(1/1)NG報告

    今更だけど

    ウルトラマンゼットの防衛組織のストレージって、
    全方位に濃すぎない?

  • 824名無し2020/08/22(Sat) 23:01:01ID:Y2NDYzNzA(32/52)NG報告

    >>816
    何が凄いかっていうと
    「夜の貴族」て元はバンパイヤ伝説の元になった奴らで人間の生命エネルギーが餌なんだけどダークタワーの紅の王の策謀でシャイニング能力持ちが増えた時に能力者の人間を食ってみたら美味い!しかも拷問してから喰うと更に美味い!と気づいて喰らうようになって行く中で欲が出て

    「なんか力強い奴喰いたくない?みんな百年くらいは食料保つよね!」
    な考えで本作のヒロインの少女に狙いを付けてラスボスが自宅を襲撃→
    女の子「ヴァカめ!私はずっと昔からおまえ達を監視してたんじゃぁぁぁ!!それにこの自宅と家は幻術だ」念力ドーン!
    ラスボス「ぎにゃぁぁぁ!」(夢の中に引き摺り込まれて現実の体ズタズタ)

    2回目
    ラスボス「なめやがって…次は仲間を連れて行くわ!」
    ダニー(シャイニングのあの少年がおっさんになりました)「残念罠だ」(仲間全滅)
    ラスボス「てめぇ…なめやがって…!」
    少女「五月蝿ぇ!くだばれ!!」念力ドーン!身体ズタズタ!
    ラスボス「ぐぇぇぇ…」死、にかけ

    になります

  • 825名無し2020/08/22(Sat) 23:03:21ID:gwODIwOTY(9/9)NG報告

    >>815
    弟たちがゼット相手にイキってるところで乱入してきた大ボスに倒される展開はありそう(ベリアルに倒されたゴドラ星人的な感じで)

  • 826名無し2020/08/22(Sat) 23:03:46ID:U3MjMyNTY(15/23)NG報告

    >>824
    ボス視点で見れば確かにホラー映画だな。

  • 827名無し2020/08/22(Sat) 23:05:35ID:c1NDUzNDQ(1/2)NG報告

    >>811
    倒されまくって兄弟が残り僅かになった時
    「このままでは駄目だ……奪ったものじゃない俺だけの武器、俺だけの強さが必要なんだ!」
    と覚醒する奴がいても面白いかも

  • 828名無し2020/08/22(Sat) 23:06:32ID:Y2NDYzNzA(33/52)NG報告

    >>826
    原作だと「人を喰わないと生きていけない、故に人から狩られる」な悲しさもあるけど映画のは幼い子どもを笑いながら拷問した後に頃すからヘイトしかない敵なのよ

    そんな偉そうなラスボスが序盤、中盤と本当に市にかけるからスッキリする

    …まあその中盤のやり返しでダニーは仲間を、少女は父を喪うけども

  • 829名無し2020/08/22(Sat) 23:07:19ID:Q4ODA4Mzg(3/4)NG報告

    原作世界→なんか知らんがマギア化
    令ジェネ世界→「人間と夢を見たい」となんか知らんが反逆


    言ってる事は真逆だけどその世界の在り方から見ると同じ事してるなと最近気が付いた

  • 830名無し2020/08/22(Sat) 23:07:22ID:Y2NDYzNzA(34/52)NG報告

    >>827
    なんなかっこいいアーマーつけそう

  • 831名無し2020/08/22(Sat) 23:07:55ID:M3OTIzOTA(69/69)NG報告

    シャプレー星人の銃も奪っていた模様

  • 832名無し2020/08/22(Sat) 23:09:34ID:Y2NDYzNzA(35/52)NG報告

    >>831
    小物の再利用だけでも元ネタ探せて楽しいね

  • 833名無し2020/08/22(Sat) 23:10:52ID:E5MzUzODg(5/5)NG報告

    >>824
    強すぎる

  • 834名無し2020/08/22(Sat) 23:12:20ID:ExODk1MzA(1/5)NG報告

    本人たち出さなくてもスーツより長持ちする小物を再利用できるって点では便利な宇宙人だなバルバロッサ星人

  • 835名無し2020/08/22(Sat) 23:12:38ID:Q4ODA4Mzg(4/4)NG報告

  • 836名無し2020/08/22(Sat) 23:13:05ID:c1MzAyNDA(4/19)NG報告

    >>829
    ヒューマギアいる?

  • 837名無し2020/08/22(Sat) 23:13:17ID:Y2NDYzNzA(36/52)NG報告

    >>833
    どれくらい強いかというと

    あのシャイニングで出てきた怨念、幽霊をレスバで退散させてダニーから習った「封印」で片っ端からぶっ倒します

    あの双子もゲイのおっさんも女の子に狙いを定めた途端倒された

  • 838名無し2020/08/22(Sat) 23:14:55ID:M1ODE3MDA(38/50)NG報告

    ウルトラシリーズの小ネタ探しは面白い

  • 839名無し2020/08/22(Sat) 23:16:39ID:U3MjMyNTY(16/23)NG報告

    >>836
    医療・介護とかマジで人手の足りない分野は使わないと詰む可能性があるのでな…

  • 840名無し2020/08/22(Sat) 23:16:41ID:Y2NDYzNzA(37/52)NG報告

    >>838
    スタッフ、監督がノリノリで倉庫から引っ張り出してくるよね

  • 841名無し2020/08/22(Sat) 23:17:48ID:UwODk1NDg(6/11)NG報告

    >>836
    お前のせいで問題に対処出来る人材も貴重なサンプルデータも失われたんだろうがッ!!

  • 842名無し2020/08/22(Sat) 23:18:21ID:Y5MjA0MjA(23/31)NG報告

    バロッサ星人もそのうちアーマードダークネスを着込んでくるかもしれない

  • 843名無し2020/08/22(Sat) 23:18:50ID:EzNDg5NDA(1/1)NG報告

    本日をもって惑星トゲトゲへと改名となります

  • 844名無し2020/08/22(Sat) 23:19:18ID:M1ODE3MDA(39/50)NG報告

    正直ヒューマギアがあまりにもアレすぎるから武器持たせないで力を調節したガーディアンとかで良くない?って思い始めてきた

  • 845名無し2020/08/22(Sat) 23:19:20ID:Y2NDYzNzA(38/52)NG報告

    >>842
    吸収される役でもアーマードダークネス復活には良い生贄よね

  • 846名無し2020/08/22(Sat) 23:20:09ID:c1MzAyNDA(5/19)NG報告

    >>839
    医療はともかく介護はヒューマギアのキレやすさを考えるとむしろ悪手だと思う。
    痴呆老人共の理不尽な行動にマギア化するヒューマギア続出だと思う。

  • 847名無し2020/08/22(Sat) 23:20:42ID:Y2NDYzNzA(39/52)NG報告

    >>844
    ガーディアンは理想的な機械よね
    単純な指令で細かい作戦行動出来るし何より自我が無いのに自律判断が優れてる 

  • 848名無し2020/08/22(Sat) 23:20:59ID:U3MjMyNTY(17/23)NG報告

    >>827
    絆の力で強くなれるって前作主人公達が言っていたぞ。

  • 849名無し2020/08/22(Sat) 23:21:14ID:c0NTMzMjI(4/4)NG報告

    >>838
    プラーナ、セレb…デスモン、バデータ…左上わからん

  • 850名無し2020/08/22(Sat) 23:22:23ID:A5ODYwMzg(6/6)NG報告

    >>846
    結局のところ企業に応じて必要となる機械性は性能だけではなく、行動性も大きく変えた方がいいんだよね
    ヒューマギアはそれぞれの分野あってもAI性がほぼ同等なのはかなり大きな問題

  • 851名無し2020/08/22(Sat) 23:23:09ID:M1ODE3MDA(40/50)NG報告

    >>849
    平成セブン最終章よりガロ星人
    他の知的生命体や機械に取りついて、自分の手足の様に操る事が出来る特殊能力を持ってる。
    正直知能犯なのでなぜとっ捕まってるのかわからない。

  • 852名無し2020/08/22(Sat) 23:24:41ID:M0MjM2Mzg(7/8)NG報告

    >>704
    泊「或斗のバカは何処だ!? 何処に行った!?」

  • 853名無し2020/08/22(Sat) 23:25:16ID:g2NjIwOTQ(21/24)NG報告

    >>839
    >>846
    気になったんだけど仮に「悪意に目覚めたヒューマギアが故意で患者とかを殺した場合の責任元はヒューマギアを使ってた病院とか介護施設側になるのかそれを売った飛電側になるのか」ってどっちになるの?

  • 854名無し2020/08/22(Sat) 23:28:05ID:k0ODQyMjA(20/23)NG報告

    >>839
    今のままだと不安定な人と関わりやすい仕事にヒューマギア置きたくないよね。
    それこそミドリみたいな農業系は人手不足とかも解消できるし医療・介護よりはリスク低いからアリかな。

  • 855名無し2020/08/22(Sat) 23:28:58ID:c1MzAyNDA(6/19)NG報告

    >>853
    普通は飛電の責任じゃない?
    そもそもシンギュラリティ自体が本来の仕様には無いバグみたいなもんだし「この機械は誤作動を起こしてるけどそもそもこんな事になったのはそっちの使い方が悪かったから」とはならんでしょ。
    以前の或人なら言いそうではあるけど。

  • 856名無し2020/08/22(Sat) 23:30:38ID:Y2NDYzNzA(40/52)NG報告

    >>853
    飛電…かな?
    確か購入は購入だけど実質レンタルな面もある、なこと序盤で言ってたし

  • 857名無し2020/08/22(Sat) 23:31:09ID:k0ODQyMjA(21/23)NG報告

    >>853
    シンギュラリティは仕様じゃなくてバグに近いと考えるならそれ売り付けた飛電かな。

  • 858名無し2020/08/22(Sat) 23:31:35ID:Y2NDYzNzA(41/52)NG報告

    >>855
    チェケラの時の「チェケラは悪くない!」な盲目的な擁護しそうよね
    前の或人

  • 859名無し2020/08/22(Sat) 23:33:00ID:U3MjMyNTY(18/23)NG報告

    >>850
    機能を増やすほどバグりやすくなるからね。
    テストパターンも増えてコストもかかるから、ある程度機能を絞るのがベターかな。

    >>846
    でもそもそも介護する人がいなかったらどうしようもない。

  • 860名無し2020/08/22(Sat) 23:36:21ID:k0ODQyMjA(22/23)NG報告

    >>859
    でも人がいないからいつマギア化するかわからないヒューマギアを使いますだとまずそんな施設に預けるような人間はいないと思うの・・・そんなん姥捨山と変わらん。

  • 861名無し2020/08/22(Sat) 23:37:16ID:Y2NDYzNzA(42/52)NG報告

    物語始まった頃は独居老人の世話兼話相手に良さそう!と一人暮らしの祖母いるからヒューマギアを夢のマシンだと思ってたが今や怖くて祖母と一緒に暮らさせるなんて思わないな

    アイちゃんとガーディアンを合わせて購入したくなったけど

  • 862名無し2020/08/22(Sat) 23:37:31ID:k3NzAzNTA(1/3)NG報告

    >>855
    でもGペンみたいに負のシンギュラリティキメて当然な扱いのヒューマギアもいるから一概にはいえないのがなぁ。
    間違いなく出てないだけで同等かそれ以上に酷い扱い受けてるヒューマギアもいるだろうし

  • 863名無し2020/08/22(Sat) 23:37:32ID:M5Njg3MDQ(1/5)NG報告

    >>859
    だからって暴走されて襲われたり殺されたりしたらたまったもんじゃない
    やっぱシンギュラリティいらなすぎる

  • 864名無し2020/08/22(Sat) 23:39:38ID:I3NzgzMzg(8/15)NG報告

    介護職からすればマギア化は怖いがヒューマギアは確かにいて欲しい
    人数がいないときとかトイレ介助とか就寝介助だけでもしてほしい

  • 865名無し2020/08/22(Sat) 23:40:12ID:U3MjMyNTY(19/23)NG報告

    >>860
    >>863
    だって誰も介護しないならその人氏ぬんだよ。
    放置するわけにはいかないでしょ?

  • 866名無し2020/08/22(Sat) 23:40:50ID:Y2NDYzNzA(43/52)NG報告

    >>863
    自我を得ることは素晴らしい

    とするロボSFは多いけど負の側面をここまで見せてくれた、という点では01は珍しく新しいね

    そういやドラえもんたちは自我あるのに何で基本的に悪意を持たないんだっけ
    なんかそういうシステムが最初からあるんだっけか?

  • 867名無し2020/08/22(Sat) 23:41:02ID:c1MzAyNDA(7/19)NG報告

    >>862
    いや…そもそもコイツらは商品で道具なのだ。
    生き物じゃあない。
    少なくとも購入した時点ではね。
    極論言っちゃえば負のシンギュラリティに到達しておかしくないくらい酷い扱いをしても人間に歯向かった時点で商品としてはアウト。

  • 868名無し2020/08/22(Sat) 23:41:03ID:M1ODE3MDA(41/50)NG報告

    やっぱシンギュラリティをどうにかして起こさないようにしないと商品としてアウトだよヒューマギア。
    というかなんでこの問題点をずっと放置し続けたんだ

  • 869名無し2020/08/22(Sat) 23:42:34ID:IwMjAwMzA(1/6)NG報告

    まだ滅の特殊な技術によってマギア化させられた可能性も否定できないから…
    最悪チェケラ一人に責任押し付ければあるいは
    というか明日の朝にはゼロワン残り2話だよね
    ここまで終わりが読めないライダー作品は初じゃないか?

  • 870名無し2020/08/22(Sat) 23:43:19ID:Y2NDYzNzA(44/52)NG報告

    >>868
    或人が、と思ったけど是之助が「素晴らしい」として放置したからだったな

    おじいちゃん、善の目覚めしか知らなかったとはいえ…ノー対策だったのは功罪としてデカ過ぎる

  • 871名無し2020/08/22(Sat) 23:43:26ID:I3MjI1ODY(1/1)NG報告
  • 872名無し2020/08/22(Sat) 23:43:46ID:MwNTcyNDg(5/9)NG報告

    ヒューマギアがいくら危険でも利便性知ったらそれ手放せないのが人間の性よ
    作中でもインフラぶっ壊れたら当然のように再起動されたヒューマギアに頼ってたし

    現実社会だっていくら銃やインターネット、核物質が年間どれだけ被害出してて子供でも危険性分かってるのに離れらないのといっしょ

  • 873名無し2020/08/22(Sat) 23:44:12ID:Y2NDYzNzA(45/52)NG報告

    >>869
    ジオウも読めなかったね
    あれは毎回毎回ビックリ箱だっだからだけど

  • 874名無し2020/08/22(Sat) 23:44:21ID:I3NzgzMzg(9/15)NG報告

    其雄パパとか119ノ助とかオミゴトとかヒューマギアとして素晴らしいシンギュラってたキャラもいたのにな
    そのイメージをまるごとひっくり返す終盤のマギア連合とチェケラ

  • 875名無し2020/08/22(Sat) 23:44:48ID:kxMzM2NzY(40/43)NG報告

    人間みたいに見えるからあれだが
    極端いえなペン酷使してギリギリまで描いてたら反逆されたようなもんだからなあれ...
    道具として売り出してるんだから問題はないんだ
    なまじ人型だから悪く見えるだけで

  • 876名無し2020/08/22(Sat) 23:45:20ID:U3MjMyNTY(20/23)NG報告

    >>867
    道具ならどんな使い方をしてもヨシ!

  • 877名無し2020/08/22(Sat) 23:45:21ID:Y2NDYzNzA(46/52)NG報告

    >>872
    ヒューマギア自治都市…半端なく怖い計画よね 
    今になると

  • 878名無し2020/08/22(Sat) 23:46:01ID:IwMjAwMzA(2/6)NG報告

    >>872
    いや商品が自発的に暴走するのは別じゃないか
    銃だって使用者の意思に関わらず定期的に使用者を狙って発砲してきますよ〜なんて言われたら民間人はまず使わないだろ

  • 879名無し2020/08/22(Sat) 23:46:03ID:ExODk1MzA(2/5)NG報告

    腹筋崩壊太郎みたいなシンギュラリティならむしろ歓迎なんだがなぁ

  • 880名無し2020/08/22(Sat) 23:46:07ID:AwNDc2NTI(12/12)NG報告

    >>866
    普段から畜生発言してるから発散できてるんじゃない(適当)

  • 881名無し2020/08/22(Sat) 23:46:16ID:Y2NDYzNzA(47/52)NG報告

    >>876
    正しい使用用途でお使いください!

  • 882名無し2020/08/22(Sat) 23:46:24ID:M1ODE3MDA(42/50)NG報告

    >>865
    でもリスクがデカすぎてヒューマギアに頼もうとはならないなぁ…
    …難波重工から介護用ガーディアンかUDFからそういうタイプのアンドロイドとか出てこないかしら…

  • 883名無し2020/08/22(Sat) 23:46:30ID:M5Njg3MDQ(2/5)NG報告

    >>862
    Gペンの件はGペンが原作までやってたけど全部雇い主の手柄になってたから少しアレだけど仕事をサポートする機械としてはこき使うのは間違ってないとは思うけどね
    ヒューマギアが人の姿してるから同情的になってしまいがちだけど現実の工場の機械やロボットアームも休みなく動いて壊れたら修理もしくは交換とあの時の漫画家とやってる事は同じだからなあ
    結局シンギュラリティが一種族としてみるなら進化だけどサポートロボットとしてみると邪魔でしかないのがまずい

  • 884名無し2020/08/22(Sat) 23:46:32ID:c1MzAyNDA(8/19)NG報告
  • 885名無し2020/08/22(Sat) 23:47:07ID:Y2NDYzNzA(48/52)NG報告

    >>880
    原作ドラちゃんはいつ見ても悪口の切れ味が素晴らしい

  • 886名無し2020/08/22(Sat) 23:47:08ID:kxMzM2NzY(41/43)NG報告

    チェケラは本来の仕事の用途以外で使ったからおかしくなっておかしいシンギュラ発動したとかにすればまだ擁護できなくはないのに...
    ...連れてきたイズが無能になるけど

  • 887名無し2020/08/22(Sat) 23:47:59ID:c1MzAyNDA(9/19)NG報告

    >>877
    自治都市計画って結局どうなったっけ?

  • 888名無し2020/08/22(Sat) 23:48:49ID:kxMzM2NzY(42/43)NG報告

    >>887
    負けたからなくなったんじゃない

  • 889名無し2020/08/22(Sat) 23:48:54ID:M1ODE3MDA(43/50)NG報告

    >>887
    五番勝負に負けた後、消滅した。
    というか自治都市計画自体急に浮いて出てきたもんだから良くわからん。

  • 890名無し2020/08/22(Sat) 23:50:25ID:Y2NDYzNzA(49/52)NG報告

    >>883
    副社長も言ってたね
    「扱い方には確かにおもうところはあるが、良く購入していただいていてお使いして下さってるお得意様」て

    精密機器の扱い方と考えたら酷いけど仕事道具の消耗が激しいぐらいヘビーユーズしてるだけだしね

  • 891名無し2020/08/22(Sat) 23:51:11ID:Y2NDYzNzA(50/52)NG報告

    >>889
    行き当たりばったりの極みだなぁあの辺りは

  • 892名無し2020/08/22(Sat) 23:52:11ID:UwODk1NDg(7/11)NG報告

    >>880
    あとはロボットの為の学校があるから、そこでストレスコントロールとか人間の心理について学ぶんじゃない?

    ウィルやアークがハッキングされなければ時間をかけてヒューマギアの為の学校を建設できていたんだろうけど…。

  • 893名無し2020/08/22(Sat) 23:52:26ID:M4NDU2NjI(4/5)NG報告

    おい待てい!なんでゼロワン の話題になった途端不穏な流れになっとんねん!!

    さっきのバロッサ星人の話題と雰囲気違いすぎるぞ!

  • 894名無し2020/08/22(Sat) 23:52:27ID:Y5MjA0MjA(24/31)NG報告

    >>829
    夢が見たいというより「人間の生活を豊かにするんだから対価ください」で、でもヒューマギアは人間みたいな生活しないんだから給料やっても仕方ないだろ……みたいな話のだから(その結論が心の充足である夢ってだけで)

    令ジェネは単体では悪くなかったんだよなぁ、ウィルもシンギュラってはいたけど暴走と反旗を翻したのはタイムジャッカーの介入のせいだし
    問題はその後の本篇でのヒューマギアが予想以上に悪意に弱いし外部介入抜きで暴走する欠陥品だったのがね……

  • 895名無し2020/08/22(Sat) 23:52:44ID:IwMjAwMzA(3/6)NG報告

    >>887
    最終回辺りでチェケラが市長になって唐突に実現とかあり得そうなのが困る

  • 896名無し2020/08/22(Sat) 23:53:23ID:c1MzAyNDA(10/19)NG報告
  • 897名無し2020/08/22(Sat) 23:53:29ID:c3ODgyNzY(3/4)NG報告

    令ジェネのヒューマギアが支配した世界でも
    ヒューマギアの学校があってヒューマギアの歴史学んでて
    人間のマネしてるくせに人間排斥してるんだからなんか滑稽だった

  • 898名無し2020/08/22(Sat) 23:53:39ID:kxMzM2NzY(43/43)NG報告

    ヒューマギアが問題になりつつあって
    それを否定するための勝負中に
    なんで自治都市計画進めてたんだよ
    ってなったんだけどやっぱおかしいよなあれ
    なんか伏線見過ごしたのかと思ったわ

  • 899名無し2020/08/22(Sat) 23:54:38ID:g2NjIwOTQ(22/24)NG報告

    >>884
    ギンガのオープニング聴いたばっかりだからそんな連続で「ああああああ」見ると例のイントロ頭に流れてくる

  • 900名無し2020/08/22(Sat) 23:54:42ID:c1MzAyNDA(11/19)NG報告

    >>897
    あのシーンちょっとホラーっぽくて好き

  • 901名無し2020/08/22(Sat) 23:54:45ID:ExODk1MzA(3/5)NG報告

    >>893
    面白差

  • 902名無し2020/08/22(Sat) 23:54:51ID:M3NDQ3MDg(21/22)NG報告

    話題変えるけど
    ウルトラマンゼットのオープニングいいよね

    niconico

    https://sp.nicovideo.jp/watch/sm37400594?ss_id=738b4444-c875-4d24-9d44-59a7b994fd3e&ss_pos=1&cp_in=wt_tg

  • 903名無し2020/08/22(Sat) 23:55:05ID:ExNzcwMDY(2/4)NG報告

    ドールズフロントラインというこちらもヒューマギアみたいな自律人形というのが出てくるゲームがあるけど、こちらの場合はヒューマギアよりも人間らしいのとそれぞれの仕事があったりと共通点はある

    ただ違うのは既に感情がある(シンギュラリティに既に到達状態みたく感情豊か)上に自身達が道具だと理解していること
    加えて「道具として朽ちるのは当たり前だけど大切に扱え」と人形側が釘をさすところもあること。

    やっぱ感情とか道具としてのあり方などその辺りが重要ポイントになるのかな

  • 904名無し2020/08/22(Sat) 23:55:26ID:cwNDU3NjI(31/31)NG報告

    >>883
    今になって思うと、あの話だと或人はヒューマギアに漫画は描けない 情熱が無いって言い切ってるの 自分の都合で道具扱いと道具扱いしないヤツ分けてるだけのエゴイストってのを描写してたのか……?(擁護にならない擁護

  • 905名無し2020/08/22(Sat) 23:55:32ID:ExODk1MzA(4/5)NG報告

    >>900
    ここ完全に仮面ライダーキカイの世界

  • 906名無し2020/08/22(Sat) 23:55:34ID:MwNTcyNDg(6/9)NG報告

    >>878
    それは誰だってそうだろうね
    それでも作中では反対派90%超えてるのにいざ困ったら受け入れるとかダブスタすぎてどっちやねんってなったけど

  • 907名無し2020/08/22(Sat) 23:55:57ID:M5Njg3MDQ(3/5)NG報告

    >>898
    どこも彼処もなにそれ聞いてない状態だったからねー
    あれに関しては脚本書いてる時にor打ち合わせの時に思いついからねじ込んだと言われても納得できる

  • 908名無し2020/08/22(Sat) 23:58:35ID:IwMjAwMzA(4/6)NG報告

    実際残されたゼロワンの尺はあと2話
    アークワン登場からの評価はかなり高めだし
    着地点さえ大幅にミスらなければ「お仕事五番勝負編以外は悪くない良作」
    くらいの後年評価になりそう

  • 909名無し2020/08/22(Sat) 23:59:42ID:Y5MjA0MjA(25/31)NG報告

    >>897
    ウィルは「ヒューマギアの自由と労働への対価」の問題には疑念を抱いていたけど、「ヒューマギアの未来」というビジョンは全くなかったからね

    結局力も棚ぼたで押し付けたカタチだし、まぁフィーニスが悪いから可哀想な奴ではあるんだよな

  • 910名無し2020/08/22(Sat) 23:59:50ID:ExODk1MzA(5/5)NG報告

    >>908
    一話近辺の評価も高いから
    竜頭蛇尾ならぬ
    なんか胴体だけ妙に細い竜
    と言う評価になるのか

  • 911名無し2020/08/23(Sun) 00:00:07ID:I5NDgxNjA(12/19)NG報告

    >>903
    なんかわかった気がするぞぅ。
    シンギュったヒューマギアは自分達の事を「道具」とは思ってなくてあくまで1つの「生命体」だと思ってるんだな。
    道具として使われる事を目的として産まれたのにそれを良しとしないからギャップが産まれるのかも。

  • 912名無し2020/08/23(Sun) 00:00:10ID:E1NTgxMTc(10/15)NG報告

    腹筋崩壊太郎みたいにこういうの貫いてほしかったな

  • 913名無し2020/08/23(Sun) 00:00:43ID:IzNzk1OTY(1/1)NG報告
  • 914名無し2020/08/23(Sun) 00:02:50ID:QwNzYyMDQ(21/23)NG報告

    >>897
    現実として人間が人間を排斥をするんだから、人間を真似するヒューマギアが人間を排斥するのは妥当。

  • 915名無し2020/08/23(Sun) 00:03:49ID:A2ODA0MzI(7/9)NG報告

    >>910
    暗殺ちゃんいたころとか1クール、不破さん周りの話辺りも基本評価高いから五番勝負編がダレたっていう評価かな
    メタクラとか重要な回も混ざってる辺りあれだけど

  • 916名無し2020/08/23(Sun) 00:04:45ID:gzNTYzMDc(45/52)NG報告

    >>902「退屈もて余して蔓延る宇宙人、刺激求めて甦る巨大怪獣」の印の踏みと歌詞の上手さはガチ。

  • 917名無し2020/08/23(Sun) 00:04:58ID:A1Mjg1MDQ(1/1)NG報告

    >>904
    あのときの或人はヒューマギアに自我は無いと思ってたはずだから情熱がないってのは別にそんなにおかしな認識ではないと思うけど

  • 918名無し2020/08/23(Sun) 00:05:05ID:I5NDgxNjA(13/19)NG報告

    >>912
    腹筋崩壊太郎はよかったよね。
    「観客の笑う声を聞いて舞台裏で1人微笑む」って演出が「こいつは機械だけど心を持ってるんだな」って1発でわかるいい演出だった。
    こういうのが好きだったから最近のヒューマギアはからただのコスプレした人間になっていったのがちと残念だった。
    まぁ製作が「腹筋崩壊太郎がバズってる…なんで…?」って言ってた時点でこうなるのは決まってたのかも知れんが…

  • 919名無し2020/08/23(Sun) 00:05:12ID:YxNjU2MzQ(4/4)NG報告

    >>913
    俺は面白いところは面白いと評価できる力がある

  • 920名無し2020/08/23(Sun) 00:06:33ID:gzNTYzMDc(46/52)NG報告

    >>919寿司とかいう妹関連以外は器が大きい男

  • 921名無し2020/08/23(Sun) 00:07:19ID:IzMjcyMDU(51/52)NG報告

    >>919
    ス氏の功績の一つは素晴らしい返しを生み出してくれたこと

  • 922名無し2020/08/23(Sun) 00:08:47ID:U5MDk5ODQ(1/1)NG報告

    ところで900踏んだ人次スレ立ててくれ

  • 923名無し2020/08/23(Sun) 00:08:48ID:QyNzIzODI(8/11)NG報告

    >>893
    なら、任せろ……。

    VAMOS(行こうぜ)!

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=Qnuehnf8K7g

  • 924名無し2020/08/23(Sun) 00:09:35ID:QyMTY1NjU(1/1)NG報告

    >>908
    五番勝負以降も大概って言うかなんなら真の地獄は本格的に或人や刃が可笑しくなり始めた3クール目以降って言うか…
    4クール目もアークワン出るまで大概アレだったしそのアークワンもクライマックスでまさかの主人公の悪堕ちってクリフハンガーが注目されてるだけで評価が高いとは…

  • 925名無し2020/08/23(Sun) 00:09:37ID:M2NTkwNTA(44/50)NG報告

    >>914
    そんなもんマネしなくていいから(良心)

  • 926名無し2020/08/23(Sun) 00:09:42ID:U2ODU1MzA(26/31)NG報告

    >>919
    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いでまともなとこまで穿った目で見る人も多いし、実際そういう受け取り方は大事だよね

  • 927名無し2020/08/23(Sun) 00:09:51ID:U3NjUzMjI(22/22)NG報告

    なるほどね

  • 928名無し2020/08/23(Sun) 00:10:25ID:AyNDc1NzE(23/24)NG報告

    >>918
    ただこれを売ったことに関しては本当に疑問しか出ない

  • 929名無し2020/08/23(Sun) 00:10:29ID:I5NDgxNjA(14/19)NG報告

    >>922
    900がスレ立てるのって日曜日の朝だけじゃないのか?

  • 930名無し2020/08/23(Sun) 00:11:03ID:YwNzk4NzA(1/6)NG報告

    >>919
    全体としての出来から目を逸らすな

  • 931名無し2020/08/23(Sun) 00:11:17ID:g4MDA1Nzk(3/4)NG報告

    >>880
    無視とか陰湿ないじめだと本気で怒ってくれるのはありがたいし頼もしいけど口が主人公とは思えないくらい口が悪くなるからオートボットくらいのがちょうどいいのかもね

  • 932名無し2020/08/23(Sun) 00:11:21ID:E1NTgxMTc(11/15)NG報告

    >>920
    寿司恐ろしいラスボスでもあって所々ネタにできて中の人まで面白いとか反則よ

  • 933名無し2020/08/23(Sun) 00:11:22ID:UyMjYyNzU(2/3)NG報告

    >>920
    中学生くらいの比較的仲の良かっただろう時期ですら
    「アイツが上なら意地でも追い出す」とか即答するからな。
    どんだけ王になりたいんだよお前。
    そして超えるでも消すでもなく追い出すな辺り底が知れるのも

  • 934名無し2020/08/23(Sun) 00:13:05ID:UyMzQwNDA(1/1)NG報告

    >>928
    ジョークにすらならないこっちよりはマシだろ

  • 935名無し2020/08/23(Sun) 00:13:37ID:YwNzk4NzA(2/6)NG報告

    >>932
    アイスを食べる絵が面白い男
    この人なんでアナザージオウウォッチ持ってたんだろうな

  • 936名無し2020/08/23(Sun) 00:14:07ID:c2MTMwNTM(19/20)NG報告

    刃ネキの全盛期が寿司食ってた頃になるとは思わなかった(小並感)
    でもレイダーのデザインはカッコいいと思います
    特にライオンとクジラ

  • 937名無し2020/08/23(Sun) 00:14:27ID:U2ODU1MzA(27/31)NG報告

    >>933
    そして妹が配下になると今まで見せてこなかったような大笑いして、隙晒して刺される
    どんだけ妹コンプ拗らせてるんだよ

  • 938名無し2020/08/23(Sun) 00:14:39ID:g4MDA1Nzk(4/4)NG報告

    >>903
    因みに「あなたに脊髄なんて必要ですか?」とか言うくらいには過激(あくまでも敵側への台詞です)

  • 939名無し2020/08/23(Sun) 00:15:19ID:A2ODA0MzI(8/9)NG報告

    >>926
    今はゼロワン評価するだけで叩かれることあるから…
    伝説化してる遊戯王ARC-Vさえ名作だった1年目で叩かれてる回もあるし2年目3年目で評価されてる回もあるのに

  • 940名無し2020/08/23(Sun) 00:15:26ID:AyNDc1NzE(24/24)NG報告

    >>923
    ちょっとたるんでるお腹がまたリアル

  • 941名無し2020/08/23(Sun) 00:15:50ID:E1NTgxMTc(12/15)NG報告

    >>936
    ジャッカルレイダーさ……
    エロいよね

  • 942名無し2020/08/23(Sun) 00:17:47ID:UyMjYyNzU(3/3)NG報告

    >>939
    アークファイブもいい所はあるんだけど主人公がリセットされて笑顔笑顔煩いわ敵が雑に改心するわ終盤にぐだぐだと何話も消費するわと問題点が酷いから……



    ゼロワンも変わらねぇ(唖然)

  • 943名無し2020/08/23(Sun) 00:17:54ID:YwNzk4NzA(3/6)NG報告

    >>939
    アークワンも盛り上がる方法としては下策だからね
    ヒーローとしての或人を見たかった人からすると出来が良い映画の感動もぶち壊されて、は?って感じよ
    最近の盛り上がりも結局バッドエンドへの期待だからしゃーない

  • 944名無し2020/08/23(Sun) 00:18:20ID:gzNTYzMDc(47/52)NG報告

    >>941なんでレイダーを再生怪人ですしなかったのか、それが疑問だ

  • 945名無し2020/08/23(Sun) 00:18:38ID:M2NTkwNTA(45/50)NG報告

    >>937
    だってあの妹強すぎるし・・・

    >>939
    クイズ回の件なら正直結構酷かったです(小声)

  • 946名無し2020/08/23(Sun) 00:18:45ID:c3Nzc3MzQ(1/1)NG報告

    >>926
    >>939
    とりあえずそういうことにしたい気持ちは解るが、もはや何と戦ってるんだか解らんからやめるんだ!

  • 947名無し2020/08/23(Sun) 00:18:55ID:E1NDI5ODE(1/5)NG報告

    魔神さんにエッチな事仕込みたい
    魔神さんはさ、無知だから色々すぐ覚えくれそうだよね
    上手くできて頭撫でてあげると「どうだ!」って胸張って言ってくれそうだよね

  • 948名無し2020/08/23(Sun) 00:19:31ID:M2NTkwNTA(46/50)NG報告

    >>947
    スレチでよろしいっすか?

  • 949名無し2020/08/23(Sun) 00:19:35ID:Y5NjY4ODA(1/2)NG報告

    >>942
    単話単話は面白いから
    シンクロ編のぐだり以外は嫌いじゃないし

  • 950名無し2020/08/23(Sun) 00:19:42ID:E1NDI5ODE(2/5)NG報告

    >>947
    すいまません
    間違えました

  • 951名無し2020/08/23(Sun) 00:20:04ID:E1NTgxMTc(13/15)NG報告

    冬場でノースリーブの衣装を強要され続けた男の銀河の攻撃生身で受けとめて謎の強者感見せたの好き

  • 952名無し2020/08/23(Sun) 00:20:27ID:gzNTYzMDc(48/52)NG報告

    >>950しかも建てねばならんのか…()

  • 953名無し2020/08/23(Sun) 00:20:30ID:I5NDgxNjA(15/19)NG報告

    >>943
    まぁ社会正義的には黙々とテロリスト倒そうとしてるアークワンの方がよっぽどヒーローしてるんだけどね…

  • 954名無し2020/08/23(Sun) 00:21:47ID:E1NDI5ODE(3/5)NG報告

    >>948はい
    >>950とってしまったので代わりお願いします
    動揺がすごいです

  • 955名無し2020/08/23(Sun) 00:21:49ID:Y5NjY4ODA(2/2)NG報告

    >>953
    むしろよくわからんエゴで怪人予備軍擁護してたこれまでがおかしかった可能性が?

  • 956名無し2020/08/23(Sun) 00:21:58ID:E1NTgxMTc(14/15)NG報告

    >>947
    >>952ドンマイ

  • 957名無し2020/08/23(Sun) 00:22:26ID:I5NDgxNjA(16/19)NG報告
  • 958名無し2020/08/23(Sun) 00:22:54ID:M2NTkwNTA(47/50)NG報告

    >>954
    ???「代わりにスレを立ててやろう」

  • 959名無し2020/08/23(Sun) 00:23:58ID:E1NDI5ODE(4/5)NG報告

    >>958
    ありがとうございます

  • 960名無し2020/08/23(Sun) 00:24:08ID:gzNTYzMDc(49/52)NG報告

    >>958ありがとうございます。

  • 961名無し2020/08/23(Sun) 00:24:46ID:U2ODU1MzA(28/31)NG報告

    >>943
    映画の感動に関しては正直3クール目の時点で既に……
    パラレルの別人だと割り切らないともう耐えられないからね……(映画自体はテーマまで含めて単品で完結してるし)

  • 962名無し2020/08/23(Sun) 00:25:38ID:IzMjcyMDU(52/52)NG報告

    >>958
    HERO SAGAで立花のおやっさん最期の願いを叶えたことが縁で良太郎がFOREVERで助けに来てくれたことに繋がるとは思わなかったぜ

  • 963名無し2020/08/23(Sun) 00:26:31ID:YwNzk4NzA(4/6)NG報告

    滅亡迅雷もアークの意思以外は人類滅亡に対するモチベが分からん
    ヒューマギア守るため感出してるけど全然守ってないし…

  • 964名無し2020/08/23(Sun) 00:28:13ID:cwMTAxNDk(23/23)NG報告

    酷い誤爆とその流れを見た…w

  • 965名無し2020/08/23(Sun) 00:28:30ID:Q4NTE4MTM(1/1)NG報告

    やっぱりゼロワンは駄目だなスレが暗くなる一方だわ
    本編終わったら話題にもならなさそう

  • 966名無し2020/08/23(Sun) 00:29:09ID:I5NDgxNjA(17/19)NG報告

    >>963
    迅は死んだし雷はなんか浄化されてるし亡は何してるかわかんないし今の所は滅が1人ヤケ起こしてるだけじゃない?

  • 967名無し2020/08/23(Sun) 00:29:19ID:M2NTkwNTA(48/50)NG報告

    スレ立てして参りやした。
    皆さん承認お願いしやんす!

  • 968名無し2020/08/23(Sun) 00:30:27ID:QyOTM2OTY(2/2)NG報告

    ゼロワンがあの有様でも、大森Pを降ろすようなことには最後までならなかったのを思うと
    響鬼の髙寺P更迭がいかに異常事態だったか改めてよくわかる
    (まあ実害の有無という大きな違いはあるにせよ)

  • 969名無し2020/08/23(Sun) 00:30:59ID:gzNTYzMDc(50/52)NG報告

    >>965不破さんと或人は語り継がれるぞ、絶対…

  • 970名無し2020/08/23(Sun) 00:31:36ID:U2ODU1MzA(29/31)NG報告

    >>947
    >>948
    魔神さんとしか言ってないから頑張ればスレの話題に軌道修正出来るかもしれない

  • 971名無し2020/08/23(Sun) 00:33:23ID:I5NDgxNjA(18/19)NG報告

    >>969
    まあ或人は色んな意味で語り継がれていく主人公だろうな…

  • 972名無し2020/08/23(Sun) 00:33:31ID:YwNzk4NzA(5/6)NG報告

    >>969
    ?「私が語り継がれないのは1000%あり得ない」

  • 973名無し2020/08/23(Sun) 00:33:45ID:IwNjc5MzY(4/5)NG報告

    >>968
    高寺pに関しては予算の浪費、スケジュールの大幅な遅れがまずすぎるからな
    この二つがなく単に売り上げが良くないだけだったら今も東映にいた可能性はある

  • 974名無し2020/08/23(Sun) 00:34:28ID:QyNzIzODI(9/11)NG報告

    >>943
    >>953
    アークワンになった或人が「悪意を制御する」ことをある意味実現しているのは面白いよな。

    復讐相手の滅以外の対戦相手は全員戦闘不能にするだけで留めているんだよな。
    むしろ滅陣営のマギアを破壊したのは味方である筈の滅自身という・・・

  • 975名無し2020/08/23(Sun) 00:34:34ID:U2ODU1MzA(30/31)NG報告

    >>968
    というかやらかしで言うなら今でこそジオウとかロボコンで評価高い白倉PもBPO案件になったディケイドとかいう特大のやらかしがあるからな……
    それでも続いてるあたりよっぽどのことがない限り降ろされなさそう(ゼロワンは普通に売上は問題ないし)

  • 976名無し2020/08/23(Sun) 00:36:15ID:E1NDI5ODE(5/5)NG報告

    fgo都道府県企画で福岡がヒロインXだったのが
    あの時期だから、フクオカリバー襲いに行ったのでわと思わなくもない今日この頃

  • 977名無し2020/08/23(Sun) 00:36:23ID:A2NTc4ODM(5/5)NG報告

    >>975
     まあ変な話女子中学生に痴.漢行為するとかしなけりゃ干されないよね

  • 978名無し2020/08/23(Sun) 00:36:57ID:M2NTkwNTA(49/50)NG報告

    >>977
    タイムリーな話題は辞めなさい

  • 979名無し2020/08/23(Sun) 00:36:59ID:A0NDIyMzA(23/23)NG報告

    >>966
    滅個人が悪意にビビりまくった結果自分がなんか理由つけて悪意を振りまいてるみたいな状況だよね今。

  • 980名無し2020/08/23(Sun) 00:36:59ID:g1NTQ1Njc(8/8)NG報告

    >>968
    高寺のあれは予算やスケジュール管理の問題が響いたんだと思う。

  • 981名無し2020/08/23(Sun) 00:37:04ID:QyNzIzODI(10/11)NG報告

    >>957
    お前はカテゴライズ的にはダメ人間な上に、最近の展開が薄味過ぎるんじゃい!!(跳び蹴り)

  • 982名無し2020/08/23(Sun) 00:37:20ID:U2ODU1MzA(31/31)NG報告

    >>972
    まぁ、語り継がれるだろうなコイツも……
    迅あたりはマジで忘れられそうなのが……

  • 983名無し2020/08/23(Sun) 00:37:22ID:A2ODA0MzI(9/9)NG報告

    >>968
    あの有様と言っても売上が落ちてたりするわけじゃないからね
    周り見るとウルトラマンが伸びて戦隊が失速と状況としちゃ悪くないわけだしその二つよりもコロナの影響大きかった時期にぶち当たったのも否定できない

  • 984名無し2020/08/23(Sun) 00:38:39ID:E1NTgxMTc(15/15)NG報告

    >>982桜木さん後年のライダーでいい役もらってほしいよね

  • 985名無し2020/08/23(Sun) 00:40:49ID:Q3ODAzOTU(5/6)NG報告

    サウザーもお仕事五番勝負編の白星は三クール目のフルボッコターンで帳消しになってるはずなんだがな
    一度溜まった視聴者の鬱憤がここまで晴れないのは製作側の想定外だったんじゃないかな

  • 986名無し2020/08/23(Sun) 00:40:54ID:UxMzcwNTM(1/3)NG報告

    >>976
    フクオカリバーはあの中じゃ真っ当な常識人ヒーローなのに…

  • 987名無し2020/08/23(Sun) 00:41:29ID:QyNzIzODI(11/11)NG報告

    >>977
    銀魂ですらネタにするのを躊躇いそうな・・・・・・・

    いや、あいつらならネタにしかねん。「作画担当はいい迷惑だよなー。コンビの片割れが不祥事すると解散確定じゃねーか。T●KIOみたいにメンバー多くねぇんだから。」みたいに。

  • 988名無し2020/08/23(Sun) 00:41:49ID:I5NDgxNjA(19/19)NG報告

    >>983
    ライダー全体ではそこまでだけどゼロワン自体はイマイチなんじゃなかったっけ?

  • 989名無し2020/08/23(Sun) 00:41:58ID:YwNzk4NzA(6/6)NG報告

    >>985
    フルボッコしてても事態が何も好転してないし或人の社長としての成長もなかったからな
    不破さんだけが殻を破り仮面ライダーになった

  • 990名無し2020/08/23(Sun) 00:43:26ID:IwNjc5MzY(5/5)NG報告

    >>985
    ボコボコにされたからって許されるわけないじゃん
    こいつは人を傷つけたからこいつとその周りの人間をボコボコにしました!ハイ許されたってどこの世紀末だよ……

  • 991名無し2020/08/23(Sun) 00:43:37ID:gzNTYzMDc(51/52)NG報告

    >>985バーニング迅がサウザー吹っ飛ばせばここまでヘイト貯めなかったんじゃないかな…

  • 992名無し2020/08/23(Sun) 00:43:55ID:UxMzcwNTM(2/3)NG報告

    >>987
    まああのゴリラはやっていいネタとやっちゃダメなネタの線引きはちゃんと考えてる人だとは思う

  • 993名無し2020/08/23(Sun) 00:44:09ID:QwNzYyMDQ(22/23)NG報告

    >>986
    カリバー持ったセイバーだからね。
    仕方ないね。

  • 994名無し2020/08/23(Sun) 00:44:24ID:M2NTkwNTA(50/50)NG報告

    >>985
    なんで帳消しになるんだ・・・?

  • 995名無し2020/08/23(Sun) 00:44:39ID:gzNTYzMDc(52/52)NG報告

    1000なら与田垣ウィリアムソン変身

  • 996名無し2020/08/23(Sun) 00:44:49ID:c2MTMwNTM(20/20)NG報告

    >>941
    わかる
    前掛けをめく(自重)

  • 997名無し2020/08/23(Sun) 00:44:49ID:Q3ODAzOTU(6/6)NG報告

    最終回でチェケラ復活

  • 998名無し2020/08/23(Sun) 00:45:01ID:QwNzYyMDQ(23/23)NG報告

    1000なら結婚

  • 999名無し2020/08/23(Sun) 00:45:04ID:UxMzcwNTM(3/3)NG報告

    家族

  • 1000名無し2020/08/23(Sun) 00:45:06ID:cyMTM3NzA(1/1)NG報告

    お前も家族だ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています