型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ599

1000

  • 1名無し2020/08/21(Fri) 18:38:48ID:k5MzI0OA=(1/2)NG報告

    よく型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱ皆語る場所が欲しいなと思った。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語ろう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ5』
    https://bbs.demonition.com/board/4915/
    『型月×特撮スレッド 440 最強、最速。』
    https://bbs.demonition.com/board/5609/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ8』
    https://bbs.demonition.com/board/5497/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/5604/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は>>970にお願いします

  • 2名無し2020/08/21(Fri) 19:42:46ID:M3NjY3MDU(1/14)NG報告

    建て乙

    夏らしさという事で

  • 3名無し2020/08/21(Fri) 19:46:30ID:E2MDkwOTE(1/34)NG報告

    >>1
    ガルパカバーで来たからPV見に行ったけど、
    すげー「夏!!」って感じがして好きだわこれ。
    さっきからふとした瞬間に鼻歌歌ってしまう。
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=m34DPnRUfMU

  • 4名無し2020/08/21(Fri) 19:46:47ID:M4NjE2NTY(1/27)NG報告

    燦々と降り注ぐ太陽
    何処までも続くような青空
    楽しさの詰まった夏休み

  • 5名無し2020/08/21(Fri) 19:47:39ID:QyNjkxNDY(1/9)NG報告

    海!水着!スイカ割りッ!

  • 6名無し2020/08/21(Fri) 19:47:46ID:M4NTA5NTM(1/14)NG報告

    夏らしさ、甲子園ですかね

  • 7名無し2020/08/21(Fri) 19:49:01ID:M3OTkxMDc(1/16)NG報告

    >>5
    夏といえばスイカですよね

  • 8名無し2020/08/21(Fri) 19:49:53ID:IxNzc0NzY(1/3)NG報告

    きーみーがーいたなーつーはー遠いゆーめーのなかー

  • 9名無し2020/08/21(Fri) 19:51:02ID:M2Mzc4MTU(1/1)NG報告

    終わらない夏の終わり

  • 10名無し2020/08/21(Fri) 19:51:10ID:E4MzMxODg(1/4)NG報告

    夏といえば海
    海といえばスイカ割り

  • 11名無し2020/08/21(Fri) 19:51:15ID:MwMzkzNjk(1/5)NG報告

    不思議なひと夏の体験

  • 12名無し2020/08/21(Fri) 19:52:08ID:E5MDYyMzk(1/6)NG報告

    少年少女達のひと夏の挑戦(冒険)は良いものだ……

  • 13名無し2020/08/21(Fri) 19:53:54ID:E2MDkwOTE(2/34)NG報告

    >>7
    やはりスイカか……

  • 14名無し2020/08/21(Fri) 19:55:36ID:M3NjY3MDU(2/14)NG報告

    毎年夏になると振り返る戦争

    そういや来週でこの作品完結なんだよなぁ
    願わくば、こんな悲劇が繰り返されない未来を作り上げていきたいものである

  • 15名無し2020/08/21(Fri) 19:56:32ID:cwMDM5NTE(1/12)NG報告
  • 16名無し2020/08/21(Fri) 19:57:19ID:MwMzkzNjk(2/5)NG報告

    夏といえばジブ…ダリナンダアンタイッタイ?

  • 17名無し2020/08/21(Fri) 19:57:37ID:QxNTAwMDA(1/5)NG報告

    >>10
    農家の方々の気持ちを考えろとガチゴリラが言っている

  • 18名無し2020/08/21(Fri) 19:58:31ID:M4NjE2NTY(2/27)NG報告

    セミの声

  • 19名無し2020/08/21(Fri) 19:59:05ID:IyMjYzMjk(1/12)NG報告

    ついさっき声のついた、夏らしい水着姿の担当を喰らえ!

  • 20名無し2020/08/21(Fri) 20:00:14ID:M3NjY3MDU(3/14)NG報告

    ハァイジョージィ。お墓参りは済ませたかい?
    毎年春と夏の二回、先祖を偲び顧みる大事な機会だ
    暑いから、雑草抜くの面倒くさいからと言ってサボっちゃいけないよ

    でないと――オレみたいに、ご先祖様が化けて出てくるかもしれないからね

    それはそれとして今夜はホラー映画の一本でもどうだい?

  • 21名無し2020/08/21(Fri) 20:00:19ID:QyNjkxNDY(2/9)NG報告

    トゥエンティナインティナイン~ ビザレ~サ~マ~

    メグルユウキデイキルマチ~ グレイトデイズ~

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/sm30299117

  • 22名無し2020/08/21(Fri) 20:03:48ID:kwNTk0NjI(1/9)NG報告

    いいですよね夏の概念

  • 23名無し2020/08/21(Fri) 20:05:17ID:E0MTE1NDk(1/1)NG報告
  • 24名無し2020/08/21(Fri) 20:05:25ID:I2NjU2OTg(1/2)NG報告

    >>20
    早く輪廻から出てほしいから送迎用野菜の用意とかやめてほしい by仏

  • 25名無し2020/08/21(Fri) 20:05:47ID:M3OTkxMDc(2/16)NG報告

    >>20
    実家に帰りたくても今年はもし自分が無症状感染者だったらと思うと帰れないよペニー
    都会に上京するとこういうところが難点なんやなって…

  • 26名無し2020/08/21(Fri) 20:06:19ID:cwMDM5NTE(2/12)NG報告

    >>21

    吉良吉影アテレコのココアが何故かマッチして癖になる、
    きらココMADシリーズは良いぞ


    niconico

    https://sp.nicovideo.jp/watch/sm29795672

  • 27名無し2020/08/21(Fri) 20:06:33ID:MzODQ0MTk(1/6)NG報告

    >>20
    県超えてしまうからいけないんや
    すまんな

    あと仕事で行けん

  • 28名無し2020/08/21(Fri) 20:06:54ID:kzODM5ODM(1/17)NG報告

    き〜えるひこうきぐも〜 ぼくたちはみおくったー


    夏らしく正面からいかせてもらう

  • 29名無し2020/08/21(Fri) 20:07:00ID:I2NzI2MDc(1/8)NG報告

    決まっている

  • 30名無し2020/08/21(Fri) 20:07:06ID:YwNzAzNjQ(1/1)NG報告

    >>14
    中国「おっそうだな(軍備拡張しながら)」

  • 31名無し2020/08/21(Fri) 20:08:32ID:MzNDczNDE(1/3)NG報告

    >>20
    わかったよ、ペニーワイズ。とりあえずアマプラで見れるオススメホラー映画を教えてくれ。

  • 32名無し2020/08/21(Fri) 20:10:09ID:QxMTY5MjQ(1/13)NG報告

    >>16
    今日はコクリコ坂よ~

  • 33名無し2020/08/21(Fri) 20:10:22ID:MwMzkzNjk(3/5)NG報告

    >>20
    ホラー映画と聞いて

  • 34名無し2020/08/21(Fri) 20:12:32ID:M4NTMzMjA(1/1)NG報告

    >>33
    薄い本でマーラ様に屈服してる姿を見てあんまり怖くなくなったゾ
    なんだよ…結構可愛いじゃねえか…

  • 35名無し2020/08/21(Fri) 20:15:03ID:M0MjA5NDA(1/1)NG報告

    そういえばシュタゲも一夏の間のお話ではある

    ループものは結構夏がメインだったりするんだろうか

  • 36名無し2020/08/21(Fri) 20:17:43ID:M4NTA5NTM(2/14)NG報告

    >>16
    そういえば昔は夏の金曜ロードショーといえば火垂るの墓だったような

  • 37名無し2020/08/21(Fri) 20:20:33ID:QyNjkxNDY(3/9)NG報告

    海!水着!サーフィンッ!

  • 38名無し2020/08/21(Fri) 20:25:11ID:gwMDgyNTg(1/5)NG報告

    もはやテニプリではお馴染みの光景

  • 39名無し2020/08/21(Fri) 20:25:43ID:M4NjE2NTY(3/27)NG報告

    遊ぶ時は入れよう少年スイッチ

  • 40名無し2020/08/21(Fri) 20:26:48ID:cwMDM5NTE(3/12)NG報告

    夏映画ならば、
    少年のSF(少し不思議)な一夏の冒険と初恋(おねショタ)を描く、ペンギンハイウェイを。

    「有頂天家族」「四畳半神話体系」「夜は短し歩けよ乙女」などの作品で知られる、人気作家の森見登美彦製。
    無限の万能感に満ちていた小学生の夏を思い出して、胸が無性に切なくなる作品です。

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=prNOowR0Qd8

  • 41名無し2020/08/21(Fri) 20:28:17ID:kwNzQyNTQ(1/1)NG報告
  • 42名無し2020/08/21(Fri) 20:28:33ID:kzODM5ODM(2/17)NG報告

    新参系アイマスP(トシ)は断然砂塚あきらっちを推す!

  • 43名無し2020/08/21(Fri) 20:29:40ID:czMzgyNjU(1/5)NG報告

    チーター増えすぎ問題
    なんかもう別ゲーになってる(呆れ)

  • 44名無し2020/08/21(Fri) 20:29:52ID:A1MjczMzg(1/1)NG報告

    >>15
    主人公「世界がどうなったっていい!これ以上ヒロインに辛いことはさせない!!」
    ワイ「行きなさい!誰のためでもない!あなた自身の願いのために!!」

    ヒロイン「私をそんなに想ってくれる人がいる世界を守るために死ぬことにしました」
    ワイ「何…だと…」

    このラストのどんでん返しはほんとに予想外でめちゃくちゃ引きずったなぁ…

  • 45名無し2020/08/21(Fri) 20:31:43ID:U2MzQzOQ=(1/4)NG報告

    >>43
    あのゲーム性でチートをする意味がわからない

  • 46名無し2020/08/21(Fri) 20:33:12ID:MzODQ0MTk(2/6)NG報告

    >>45
    PvPは一番になりたい、他人を蹴落としたいと色々と煮詰まった感情が溢れるゲームだからな

  • 47名無し2020/08/21(Fri) 20:33:49ID:AyMzkzNg=(1/5)NG報告

    夏と言えば夏祭り。
    浴衣は実に良いものですよ。

  • 48名無し2020/08/21(Fri) 20:35:36ID:M3OTkxMDc(3/16)NG報告

    >>41
    これは…昨日話題になったVHSのパッケージじゃな?

  • 49名無し2020/08/21(Fri) 20:36:08ID:A0MDk2ODQ(1/2)NG報告

    水着!プール!お祭り!浴衣!とイベント的な夏っぽさも良いけどいい意味で私生活的なのも好き
    そんな薄めの普段着、畳に麦茶な怪談ボイスイラスト
    もしかしたら今までで一番色気のあるアンジュかもしれない

  • 50名無し2020/08/21(Fri) 20:36:55ID:M4NjE2NTY(4/27)NG報告

    >>44
    ヒロインが死亡して終わると良くも悪くも心に残る
    おそらく一生忘れない

  • 51名無し2020/08/21(Fri) 20:37:25ID:QyNjkxNDY(4/9)NG報告

    ひと夏の恋、それが全ての始まりでした

  • 52名無し2020/08/21(Fri) 20:41:19ID:k3MjA2MTg(1/27)NG報告

    >>51
    ボス「なんで始めちゃったのかな俺...」

  • 53名無し2020/08/21(Fri) 20:46:05ID:I2NjU2OTg(2/2)NG報告

    >>52
    若さ故の過ち的な

  • 54名無し2020/08/21(Fri) 20:46:33ID:k1OTI4OTM(1/10)NG報告

    ……やっぱさ、水着の女の子っていいよね

    普段とは違う露出度の高さにドキッとする

  • 55名無し2020/08/21(Fri) 20:47:00ID:g1MDI2OQ=(1/3)NG報告

    >>43

    基本PC版のPVP要素のあるゲームはチーター(特に中国)が出るのはあたりまえみたいなところあるからなぁ……こういうことがあるからCS版のほうが安心できる。



    まぁそんなことより昨日自分のスマホ(XPERIA ACE)にアンドロイド10入れたら画像保存(もちろんスクショも)できない、カメラ起動しない、目覚ましなどのアラームが機能しない、ミュージックアプリがちぬ、発熱ヤバい、バッテリー消費が体感3倍くらいになるとかシャレにならんことに遭遇したんだが(白目)これだからOSのバージョンが変わるときは信用できねぇんだ

  • 56名無し2020/08/21(Fri) 20:48:45ID:A5MTcwMzE(1/15)NG報告

    KENZENな者は手前の濡れ透け美也に目が行って後ろのイチャつく(ヘッドショット狙いな)まつり姫と朋花に気が付かない

  • 57名無し2020/08/21(Fri) 20:49:29ID:cxMzU1NjY(1/7)NG報告

    夏だ!海だ!全裸だ!


    “ V A M O S ! “

  • 58名無し2020/08/21(Fri) 20:50:04ID:E3MjcyMjU(1/18)NG報告

    >>15
    >>44
    ここまで主人公に共感できる作品はそうない

    美しいだの可愛いだの愛らしいだのといった単語を使わずに
    少女を魅力的に描写できるの地味だけどものすごいと思う

  • 59名無し2020/08/21(Fri) 20:50:16ID:k1OTI4OTM(2/10)NG報告

    >>57
    ダンスは実写オリジナルなんだよなぁ

  • 60名無し2020/08/21(Fri) 20:51:57ID:M3NjY3MDU(4/14)NG報告

    夏らしさといえば花火大会

    今のぶつ森はカメラワーク進化したから普通に夜空の花火拝めるんだけど、昔はそこまで技術が追い付いてなかったからか水面に映った花火を見てたんだよなぁ

    これはこれで風情があって良い思い出

  • 61名無し2020/08/21(Fri) 20:53:08ID:MwMzkzNjk(4/5)NG報告

    >>59
    原作で踊ってとあんまり違和感ない

  • 62名無し2020/08/21(Fri) 20:53:37ID:E2MDkwOTE(3/34)NG報告

    >>54
    今年は蘭と巴に一番ドキドキした

  • 63名無し2020/08/21(Fri) 20:54:08ID:kwNTk0NjI(2/9)NG報告

    大好き水着回

  • 64名無し2020/08/21(Fri) 20:55:01ID:M4NTY3NTM(1/25)NG報告

    夏・・・
    コミックLOを購読し成人男性に対するリョナ願望を抱えているバーチャルアイドル夏色まつりちゃんをよろしくだぜ!

  • 65名無し2020/08/21(Fri) 20:58:50ID:g5MTY1Njk(1/8)NG報告

    >>47
    シャニマスのやつとんでもないカード実装しよって

  • 66名無し2020/08/21(Fri) 21:02:58ID:A2ODA4OTM(1/5)NG報告

    夏と言えばプールだろ!

  • 67名無し2020/08/21(Fri) 21:03:39ID:QyNjkxNDY(5/9)NG報告

    >>52
    ある日散歩をしていたら観光客っぽい女の子が話しかけてきた
    チャンスだと思い何か飲みに行かないかと誘ったら好反応だった
    あなたならどうする…?最高だった…

    みたいな、ボスにも平均的な男性らしい欲求があったのだろう、たぶん

  • 68名無し2020/08/21(Fri) 21:06:53ID:U2MzQzOQ=(2/4)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/YhsrCQs4_8M
    歌ってみたの裏話とかの雑談なんだろうな程度に思ってたらまさかの3Dライブでビックリ

  • 69名無し2020/08/21(Fri) 21:07:40ID:A4MjQyODE(1/1)NG報告

    RGガンダムが品薄になっちゃうんだな!

  • 70名無し2020/08/21(Fri) 21:10:36ID:MyNDgxNDk(1/1)NG報告

    >>57
    実写版スタッフは高嶋政宏の家族を解放しろ

  • 71名無し2020/08/21(Fri) 21:11:13ID:IyMjYzMjk(2/12)NG報告

    >>54
    2年足らずで担当ユニットに水着が揃いました。

  • 72名無し2020/08/21(Fri) 21:12:17ID:g5MTcyMDA(1/3)NG報告

    >>65
    とうとう顔すら写さなくなりましたよ
    いやあるけど

  • 73名無し2020/08/21(Fri) 21:14:47ID:MzNDczNDE(2/3)NG報告

    >>69
    ラストシューティング再現のために頭部だけ需要が高まるやつ

  • 74名無し2020/08/21(Fri) 21:15:12ID:QyNjkxNDY(6/9)NG報告

    >>26
    美しい街並みに美しい手を持つ女性が多そうなところが実際に吉良が気に入りそうなので
    作風がまるで違う作品同士でありながらアテレコが凄くハマってるのは面白いと思いやす

  • 75名無し2020/08/21(Fri) 21:16:12ID:M4NTY3NTM(2/25)NG報告

    >>67
    ボスもまあマフィアのボスになるかって方針決めるまで多分いろいろあったんやろなって。
    麻薬だってよく考えたら構成員の個人能力に由来してるわけだから組織作った後にできたシノギだろうし

  • 76名無し2020/08/21(Fri) 21:16:16ID:E0MDA1Nzc(1/2)NG報告

    てか一瞬にしてバンダイホビーサイトの鯖が重くなって笑った
    全然開かない!

  • 77名無し2020/08/21(Fri) 21:18:06ID:A0MDk1MzQ(1/1)NG報告

    >>35
    カゲプロもそういや夏だし、ハルヒもか。
    何となくだけど、ずっと夏休みが続いて欲しいって言う子供の頃の願いが基盤になってるからだと思う

  • 78名無し2020/08/21(Fri) 21:19:13ID:cwMDM5NTE(4/12)NG報告

    >>74
    あと
    「(吉良は表面上だけだが)温厚でご機嫌でストレスフリーな割に、よく慌ててそそっかしく、可愛い女の子を愛でる」
    ってところが、ココアと吉良って言動が似てるからまマッチするんだよな

  • 79名無し2020/08/21(Fri) 21:19:27ID:g2MDc2ODk(1/14)NG報告

    >>51ドナテラもドナテラで捨てた男の写真もってんだから ボスドナなんていうカップリングができる始末

  • 80名無し2020/08/21(Fri) 21:20:11ID:E5MDYyMzk(2/6)NG報告

    >>69
    プレバンでパーフェクトジオングが出るんですね分かります
    実際シャアなら脚が有れば接近されても蹴れるから脚有った方が良いよね(あの時のアムロに通用するかはともかく)

    そう言えば今日はパーフェクトの日だったね

  • 81名無し2020/08/21(Fri) 21:20:31ID:Y1NzkwMzU(1/1)NG報告

    >>63
    少年誌は特に力を入れる印象

  • 82名無し2020/08/21(Fri) 21:20:52ID:kzODM5ODM(3/17)NG報告

    いや〜見てくださいこのロバ耳(暴言)の子、ロバ耳はお好き? 結構、もっと好きになりますよ アークナイツでレッツイチャイチャ!

  • 83名無し2020/08/21(Fri) 21:21:25ID:g5MDkwMzk(1/5)NG報告

    夏といえばドキドキに溢れる季節

  • 84名無し2020/08/21(Fri) 21:21:48ID:A0MDk2ODQ(2/2)NG報告

    >>68
    開幕突然三人とも3Dで踊りだした時は心臓飛び出るかと、サプライズライブとは流石に予想外だった
    それにしても並ぶと瞳の色の統一感と圧倒的美人さんっぷりにグサっとくる

  • 85名無し2020/08/21(Fri) 21:22:13ID:M4NTY3NTM(3/25)NG報告

    ココアちゃんめちゃくちゃいい娘だけど陽キャすぎて近寄ると陰キャは太陽に焼かれたイカロスみたく溶けて墜落死しそうなアトモスフィアを感じる。

    大学言ったら陽キャで好青年の彼氏速攻できそう(こなみ)

  • 86名無し2020/08/21(Fri) 21:22:21ID:MzNDczNDE(3/3)NG報告

    >>80
    バンダイさんRGネオ・ジオング作ってくれないかな(暴挙)

  • 87名無し2020/08/21(Fri) 21:23:14ID:M4NjE2NTY(5/27)NG報告

    >>57
    肝試しだ!

  • 88名無し2020/08/21(Fri) 21:23:20ID:g2MDc2ODk(2/14)NG報告

    >>85マジかよ、チノちゃんよく溶けねぇな(失礼)

  • 89名無し2020/08/21(Fri) 21:25:21ID:Y2NjI0MzY(1/2)NG報告

    無料公開してるハイキュー‼︎読んでて気づいたけどこの人1巻につき最低1回は名言いってる気がする

  • 90名無し2020/08/21(Fri) 21:25:46ID:E5NDU3MDM(1/1)NG報告

    >>24
    聖おにいさん×鬼灯な二次クロの可能性……

  • 91名無し2020/08/21(Fri) 21:27:06ID:Q0Mzk5NDg(1/3)NG報告

    >>67
    やっぱりドッピオが本来の主人格で、ボスの人格は後になってから生まれた人格なんじゃないだろうか?

  • 92名無し2020/08/21(Fri) 21:27:20ID:EwMDI5ODk(1/1)NG報告

    >>87
    銀魂のせいでこの穴の開いたこんにゃくの意味が分かってしまって悲しい…

  • 93名無し2020/08/21(Fri) 21:28:15ID:M4NTY3NTM(4/25)NG報告

    >>88
    チノちゃんは分類するなら間違いなく陰の者だからな・・・

  • 94名無し2020/08/21(Fri) 21:28:57ID:Q0Mzk5NDg(2/3)NG報告

    >>7
    これおっぱいどころかチクビも直に触ってますよね....。

  • 95名無し2020/08/21(Fri) 21:30:29ID:MzODQ0MTk(3/6)NG報告

    >>82
    シエスタの時ぐらいしかイチャイチャした記憶無いんですけど?

  • 96名無し2020/08/21(Fri) 21:30:35ID:M5OTg1NTk(1/15)NG報告

    >>63ヒロアカ学園モノ(仮)なのに水着回原作ではないんよな…
    お茶子の水着いいよね…

  • 97名無し2020/08/21(Fri) 21:32:42ID:M4NTY3NTM(5/25)NG報告

    >>94
    当たっちゃったとかいうレベルじゃない指の食い込みしてるしな
    題名つけるならラッキースケベより爆熱ゴッドフィンガー!!!のほうが合ってる気がする

  • 98名無し2020/08/21(Fri) 21:32:57ID:M4NjE2NTY(6/27)NG報告

    >>85
    ま、眩しすぎる!!
    そしてこの大学言ったら陽キャで好青年の彼氏速攻できそうというのは同意
    誰か魅力的な男とココアちゃんのラブコメSS書いて(他人任せのNL好き)

  • 99名無し2020/08/21(Fri) 21:33:11ID:Y2NjI0MzY(2/2)NG報告

    >>92
    あんなん部下に食わせた局長は人間として最低だと思います(辛辣)

  • 100名無し2020/08/21(Fri) 21:33:21ID:A5MTcwMzE(2/15)NG報告

    夏の夕暮れ特有の切なさを感じさせる曲貼る(唐突)
    明日の配信ライブ楽しみすぎて夜も7時間しか眠れない
    YouTubehttps://youtu.be/gcCDlo6h3bY

  • 101名無し2020/08/21(Fri) 21:33:53ID:M5OTg1NTk(2/15)NG報告

    >>94実質セ○○スやろこれ

  • 102名無し2020/08/21(Fri) 21:34:57ID:QxNTAwMDA(2/5)NG報告

    >>91
    でもトリッシュがドッピオに何も感じてないから、父親がボスなのは確かなんだよな

  • 103名無し2020/08/21(Fri) 21:37:19ID:M5OTg1NTk(3/15)NG報告

    >>100
    だんだん風が肌寒くなり、日が沈むのが早くなる…
    夏の終わりってどの季節より哀愁がただよう気がする
    YouTubehttps://youtu.be/3KwfNuzYmnM

  • 104名無し2020/08/21(Fri) 21:37:29ID:czMzgyNjU(2/5)NG報告

    ニパ子、お前・・・消えるのか?

  • 105名無し2020/08/21(Fri) 21:40:19ID:M4NTY3NTM(6/25)NG報告

    >>102
    ボスの多重人格がリアルとは違う部分も多いから一つの人格を分割してボスとドッピオになったって案はどうだろう

  • 106名無し2020/08/21(Fri) 21:40:25ID:kyNjIyOTA(1/11)NG報告

    >>83
    ドキドキがいっぱいな夏イベを持ってきたよ!

  • 107名無し2020/08/21(Fri) 21:41:57ID:g5MTcyMDA(2/3)NG報告

    水着も浴衣もやった女
    今までが夏(水着)→春(限定)→夏(浴衣)→春(限定)だったので周期的にそろそろ来るのではと恐々としている

  • 108名無し2020/08/21(Fri) 21:43:01ID:MzODQ0MTk(4/6)NG報告

    >>104
    ニパ子は何回消えたら気が済むんですか?

  • 109名無し2020/08/21(Fri) 21:43:52ID:QyNjkxNDY(7/9)NG報告

    >>102
    ネタだろうけどドナテラさんと愛の営みをするときだけ凄い勢いで
    ボスの人格になった説あるんだよね…彼女も「あれ?彼ってこんなに
    体格良かったかしら…?」「声も違う気がする…」と不思議に思いつつ
    部屋の明かりを消していたので事無きを得たって風な

  • 110名無し2020/08/21(Fri) 21:44:25ID:g5OTQzNDc(1/3)NG報告

    >>77
    つまり…

  • 111名無し2020/08/21(Fri) 21:46:12ID:k3Mzc4MzQ(1/11)NG報告

    >>82
    ロドスは嫌あああああ!残業やだああああああ!!

  • 112名無し2020/08/21(Fri) 21:48:25ID:g5MDkwMzk(2/5)NG報告

    >>110
    何?夏休みの宿題とは夏休みが終わった後授業中にやるものではないのか!?

  • 113名無し2020/08/21(Fri) 21:48:36ID:E4MzMxODg(2/4)NG報告

    >>104
    ついに成仏か……

  • 114名無し2020/08/21(Fri) 21:52:34ID:kzODM5ODM(4/17)NG報告

    >>87
    肝練じゃ(短筒)


    夏らしい若者のすべてを推すか
    YouTubehttps://youtu.be/IPBXepn5jTA

  • 115名無し2020/08/21(Fri) 21:53:21ID:M4NjE2NTY(7/27)NG報告

    >>82
    ロバ···じゅるり

  • 116名無し2020/08/21(Fri) 21:53:56ID:MwMzkzNjk(5/5)NG報告

    >>106
    裏切り者の薄汚い獣人じゃないですかぁ

  • 117名無し2020/08/21(Fri) 21:54:51ID:M3NjY3MDU(5/14)NG報告

    >>112
    担任「ぶち〇すぞク.ソガキ」

    実際ここまで思ってるかどうかはさておき、腹の中では割とガチギレてそうだから怖い
    子どもの頃にこういう期限が守れないと、大人になっても仕事の一つも満足にこなせない人間になります

  • 118名無し2020/08/21(Fri) 21:55:05ID:A5MTcwMzE(3/15)NG報告

    エースバーン、ゴリランダー、フシギバナの出禁が決まってからあちこちで輝石ラビフット、バチンキー、フシギソウの考察が始まってて草
    バチンキーは割と有りな気がしないでもない
    あと例のレアコイルのコピペがマジで現実味帯びてきてるのダイソウゲン

  • 119名無し2020/08/21(Fri) 21:57:57ID:Q0Mzk5NDg(3/3)NG報告

    >>105
    そういや現実で人格が変わる事に声や顔つきや体格が多少変わる事ってあるんだろうか?

  • 120名無し2020/08/21(Fri) 21:59:08ID:E5ODgwOTU(1/2)NG報告

    夏を貼れば良いのね?

  • 121名無し2020/08/21(Fri) 21:59:09ID:kwNTk0NjI(3/9)NG報告

    おっぱいは好きだけど浴衣と着物は胸の形出てない方が好き…

  • 122名無し2020/08/21(Fri) 21:59:14ID:c3Mzc1MDE(1/6)NG報告

    オーバーウォッチの夏といえばルシオボール!!
    元々ハンドあり衝撃波飛ばす武器ありローラースケートを履いてやるカオスなやつなのに今年はボールが3つ以上出てくる訳わからんモードが出てきた。
    サッカーてなんだっけ?

  • 123名無し2020/08/21(Fri) 22:00:58ID:g5MDkwMzk(3/5)NG報告

    幽ちゃんのボーン踊りクッソ可愛くね!?

  • 124名無し2020/08/21(Fri) 22:01:40ID:M4NjE2NTY(8/27)NG報告

    >>122
    友達に怒りをぶつけるものだったような

  • 125名無し2020/08/21(Fri) 22:01:45ID:E4MjcwOTQ(1/1)NG報告

    >>104
    コイツが遺影になるのか

  • 126名無し2020/08/21(Fri) 22:02:59ID:Y3MTg1NzU(1/6)NG報告

    >>26
    「殺人衝動」が「パンを作らずにはいられない衝動」に変わっているため…
    手に欲情する性質が残ってるくらいで、普通に良い人と化しているのに吹くw

  • 127名無し2020/08/21(Fri) 22:03:48ID:M4NTY3NTM(7/25)NG報告

    >>119
    自分で操作可能な範囲でなら変化すると思うよ
    声とか表情とかは気分で大分変化するように精神が切り替わればそれにつられて結構変わると思う。
    筋肉ついたりしないけど歩き方とか立ち振る舞いの変化、服装や化粧の趣味の変化で印象を変える事も出来ると思う。

    体も顔も同じでもスーツ着てピンと立ってるのと、ラフな格好でノシノシ歩いてるのじゃ別人に見えるみたいに

  • 128名無し2020/08/21(Fri) 22:06:05ID:g3OTkxOTc(1/8)NG報告

    >>119
    ウィキ見ると、口調も性格も筆跡も人格ごとでかわるとか
    さらに顔は同じだけど別人のようにみえるとか

  • 129名無し2020/08/21(Fri) 22:07:07ID:U1NTMwMTk(1/3)NG報告

    なんとなく夏といえば

  • 130名無し2020/08/21(Fri) 22:07:43ID:MzODQ0MTk(5/6)NG報告

    >>111
    全ドクターによる国家予算クラスの額を稼いでもまだ休むなというから諦めて

  • 131名無し2020/08/21(Fri) 22:08:21ID:E5MDYyMzk(3/6)NG報告

    ちょうど夏らしいホラー回だし貼っとこう
    エミリアお嬢様はカワイイなぁ!
    https://www.nicovideo.jp/watch/1597202703

  • 132名無し2020/08/21(Fri) 22:11:09ID:czMzgyNjU(3/5)NG報告

    >>118
    >>バチンキーは割と有りな気がしないでもない
    ライバロリの見過ぎだろ
    よっぽどやり込まないと、使いこなせねえよ
    YouTubehttps://youtu.be/ASAHQsJfFEc

  • 133名無し2020/08/21(Fri) 22:11:29ID:YyNTg0Mw=(1/14)NG報告

    >>124
    友達だからこそ、怒りを受け止めて応えてくれるんだぞ

  • 134名無し2020/08/21(Fri) 22:11:30ID:QyNjkxNDY(8/9)NG報告

    6月15日 クリフォトの樹、魔界へ侵入したバージルとダンテにより人間界にて朽ちるのを確認

    7月24日 バージルとダンテ、魔界を出る方法もなく暇なので延々と斬り合い

  • 135名無し2020/08/21(Fri) 22:12:09ID:k3Mzc4MzQ(2/11)NG報告

    今回のイベントはなんというか同人誌でありそうなというかギャグ全開な型月的なノリでウルトラ楽しみ

  • 136名無し2020/08/21(Fri) 22:12:09ID:M4NjE2NTY(9/27)NG報告
  • 137名無し2020/08/21(Fri) 22:12:33ID:k4MTA0MjE(1/2)NG報告

    >>90
    某動画に曰く。
    鬼灯様「所構わず聖別テロされると裁判が面倒になるからあまり出歩かないで欲しいんですがね」
    とか身も蓋もないこと言ってたな。

  • 138名無し2020/08/21(Fri) 22:13:25ID:U2NzEzOTY(1/1)NG報告

    >>129
    アレガはどこ?(真顔)

  • 139名無し2020/08/21(Fri) 22:15:30ID:k4MTA0MjE(2/2)NG報告

    >>117
    「宿題やらなくても怒られるだけだし、その時だけ我慢すればいいや」
    こんなふうに思い始めたら逸脱の第一歩です。御用心。

  • 140名無し2020/08/21(Fri) 22:15:57ID:k3Mzc4MzQ(3/11)NG報告

    >>136
    椎茸いれんなぁ!

  • 141ウニアマゾン2020/08/21(Fri) 22:19:02ID:k3OTYzNTA(1/17)NG報告

    >>106
    夏らしさ・・・水着の美女・・・つまり!

  • 142名無し2020/08/21(Fri) 22:21:35ID:AyMzkzNg=(2/5)NG報告

    ノクチルPSSRカード一枚確定ステップアップガチャで樋口のPSSRをお迎えしたので、久しぶりに樋口をプロデュースしてきたが、幼なじみであり、ユニットメンバーであるノクチルの面々に対して「一緒にいるのが当たり前」だなんて穏やかに語るのが仲間想いな樋口らしくって実に良い。
    次のPSSRカード、あるいはPSRカードの実装がいつになるか知らんが今後のコミュが楽しみだぜ。

  • 143ウニアマゾン2020/08/21(Fri) 22:22:33ID:k3OTYzNTA(2/17)NG報告

    >>20
    わかった!シャイニングの続編のドクタースリープ推すわ!

  • 144名無し2020/08/21(Fri) 22:24:16ID:g5MDkwMzk(4/5)NG報告

    >>118
    フシギソウとかもS種族値60は準速葉緑素だと
    112×2で最速ドラパの上からねむりごな撒いたり出来ますしね

  • 145名無し2020/08/21(Fri) 22:24:23ID:g1NDAxNDA(1/2)NG報告

    ルチアのおっぱいってこんなデカかったか?アニェーゼやアンジェレネと比べればある方ではあったが。これが夢盛りというやつか。個人的にDVD特典のSSでアンジェレネがフランクフルトをおやつ扱いで食べようとしたことに苦言を呈されて、肉のバナナみたいなものという発言にルチアが卑猥な想像をしてしまった所が可愛いと思いましたね。

  • 146名無し2020/08/21(Fri) 22:24:49ID:kwNTk0NjI(4/9)NG報告

    Rのサポートアイドルのみを編成してG.R.A.Dを優勝しようだけクリア出来ない…

  • 147名無し2020/08/21(Fri) 22:25:11ID:E2MDkwOTE(4/34)NG報告

    >>121
    着物とおっぱい好きワイ、
    どっちも素晴らしいと思い至る

  • 148名無し2020/08/21(Fri) 22:25:14ID:M5OTg1NTk(4/15)NG報告

    100超えたし
    【お題】連続技、連撃
    七花八裂 改
    『柳緑花紅』→『花鳥水月』→『飛花落葉』→ 『落花狼藉』→『百花繚乱』→『錦上添花』→『花鳥風月』の順で一発一発が相手を両断するぐらい強烈な技を同時に打ち込む虚刀流最終奥義

  • 149名無し2020/08/21(Fri) 22:26:19ID:k3Mzc4MzQ(4/11)NG報告

    >>85
    そして怪文書を書いて私の太陽とか言い出す拗らせた友達ができて…

  • 150名無し2020/08/21(Fri) 22:26:24ID:k0NDg1NDU(1/9)NG報告

    >>118
    ぶっちゃけ「やっぱ火力足りねぇや」になって終わりだと思う
    素直にほかのポケモン使ったほうが強い

  • 151名無し2020/08/21(Fri) 22:26:58ID:g2MDc2ODk(3/14)NG報告

    >>129
    >>136ゼロノスと「君の知らない物語」のお陰で夏の大三角を覚えれた。てか一生忘れそうにない

  • 152名無し2020/08/21(Fri) 22:27:14ID:cwMDM5NTE(5/12)NG報告

    >>136
    ・・・このいかにも闇の魅力を放つ耽美系美青年は、誰?

    自分の知ってるありゃりゃぎさんは、ツッコミ気質の変態ロリコンヘタレサンドバッグチビだったはずなんじゃが

  • 153名無し2020/08/21(Fri) 22:29:01ID:g2MDc2ODk(4/14)NG報告

    >>152それと同じくらいにアウトローでカッコいいイケメンな眼球フェチだから問題ない()

  • 154名無し2020/08/21(Fri) 22:32:59ID:M4NjE2NTY(10/27)NG報告

    >>152
    変態か・・許せないな!

  • 155名無し2020/08/21(Fri) 22:34:43ID:M5OTg1NTk(5/15)NG報告

    >>152何だこの怪異伝記物の主人公みたいなありゃりゃぎくんは

  • 156名無し2020/08/21(Fri) 22:35:46ID:M1NjQxOTc(1/2)NG報告

    >>148
    特撮で申し訳ないけど仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVERのライダーキック
    20人の仮面ライダーが次々にキックする様は本当に格好良かった

  • 157名無し2020/08/21(Fri) 22:35:54ID:cwMDM5NTE(6/12)NG報告

    >>152>>153
    まあ、眼球を舐める変態であることとイケメンは矛盾はしないな()

    漫画版のカッコよさは羽川フィルターかかってるんじゃないかと思ったが
    よく考えたらノベライズ版の方が、自己卑下強いアララギ君フィルターがかかってるのかもしれない

  • 158名無し2020/08/21(Fri) 22:36:29ID:E2MDkwOTE(5/34)NG報告

    不遇気味とされてきた草タイプの御三家が強いのはなんだか嬉しい。
    私の思い出深い御三家キモリとヒコザル
    初代と金銀は何回もやり直して御三家一通り使い通した

  • 159名無し2020/08/21(Fri) 22:37:16ID:g2MDc2ODk(5/14)NG報告

    キスショットアセロラオリオンハートアンダーブレードの身体使って武器作ったで!これで勝つる!

    全身が脅しかけてきちゃったよ…。

    ギロチンカッターさん哀れだけどザマァすぎる…

  • 160ウニアマゾン2020/08/21(Fri) 22:37:19ID:k3OTYzNTA(3/17)NG報告

    >>145
    アニェーゼ部隊のなかでは一番のスタイルだったはず。しかしまああれじゃルチアのスレンダーおっぱいもいいけどオルソラさんのムチムチおっぱいも良きものなり

  • 161名無し2020/08/21(Fri) 22:38:00ID:k3Mzc4MzQ(5/11)NG報告

    >>154
    そして中の人は日本おっぱい党党首

  • 162名無し2020/08/21(Fri) 22:38:54ID:c3Mjc4ODY(1/3)NG報告

    >>106
    作戦上必要だったのはともかくこのセリフをわざわざルカ姉に言わせたのは何でだナナカァ!

  • 163名無し2020/08/21(Fri) 22:41:51ID:MzNzM4NDE(1/9)NG報告

    ジオングがRGかぁ
    買わなきゃ

  • 164ウニアマゾン2020/08/21(Fri) 22:42:36ID:k3OTYzNTA(4/17)NG報告

    >>148
    是、射.殺.す百頭(ナインライブズ・ブレイドワークス)

  • 165名無し2020/08/21(Fri) 22:44:06ID:M5OTg1NTk(6/15)NG報告

    >>151
    Action-ZERO 2010は歌詞が泣きそうになる

  • 166名無し2020/08/21(Fri) 22:46:20ID:kyNjIyOTA(2/11)NG報告

    >>162
    一番おいしい反応してくれそうだからじゃないですかね
    そしてせっかく引いたのに水着ルカ姉ランク11から育ててねえや
    次のクラバトまでに完成させねば

  • 167名無し2020/08/21(Fri) 22:46:20ID:E3MjcyMjU(2/18)NG報告

    >>117
    「生徒がやりそこねてナアナアに宿題を全部メモっておき、『○日までに全部やって持ってこい』と言い渡す。
    それで本当に全部やってくるのが上位になるやつ。下位はごめんなさいで済ませようとする」
    って昔先生が言ってたなあ

  • 168名無し2020/08/21(Fri) 22:46:39ID:cwMDM5NTE(7/12)NG報告

    >>159
    まあギロチンカッターさんも仲間をボロボロにされながらキスショット追い詰めてたから、可哀想ではある

    この後マンガ版で突っ込むことに当然なるだろうが、まずギロチンカッターさんの方が人間として見れば大義だからなあ
    化物語世界は、ある日突然キスショットが滅ぼそうとしたら終わる砂上の楼閣だったわけで。
    言ってみればランダムでスイッチが入る地球儀破壊爆弾だからキスショット。

  • 169名無し2020/08/21(Fri) 22:47:10ID:M4NjE2NTY(11/27)NG報告

    >>148
    ミルタンクが倒せない

  • 170名無し2020/08/21(Fri) 22:50:31ID:M5OTg1NTk(7/15)NG報告

    >>160
    オルソラさんはホント服でだいぶ印象がかわる
    露出するのもいいけど貞淑に着飾ってる方が可愛い

  • 171名無し2020/08/21(Fri) 22:51:08ID:k1OTI4OTM(3/10)NG報告

    >>148
    ジャンプ界伝説の技の一つ、ペガサス流星拳

    小手調べから返り討ち、逆転劇なんでもありの万能パンチよ

  • 172名無し2020/08/21(Fri) 22:55:29ID:M4NTA5NTM(3/14)NG報告

    ビルバインがディスカッター使うとかもうやりたい放題やなw

  • 173名無し2020/08/21(Fri) 22:58:02ID:kxMjA1OTU(1/1)NG報告

    >>148
    AC北斗の拳はやりたい放題なコンボルート満載世紀末ゲーだったね

  • 174名無し2020/08/21(Fri) 22:59:01ID:kyNjIyOTA(3/11)NG報告

    >>148
    灰燼滅却、極・超新星!→ 虚空の彼方へ墜ちるがいい 崩界・事象暗黒境界面!!→ 縮 退 星・創 造バーストォ!!!

    最初から順に逆襲の闇に対抗する数万倍の出力差の光の波動、ガチなブラックホールの召喚、なんか意志力の極地が生み出したよくわからない宇宙現象
    の連続攻撃コンボとなっております

  • 175名無し2020/08/21(Fri) 22:59:06ID:kwNTk0NjI(5/9)NG報告

    >>148
    108マシンガン

  • 176名無し2020/08/21(Fri) 22:59:08ID:UwNDc5MDE(1/1)NG報告

    >>168
    実際ここから阿良々木くんはナニを助けたか、自分がどれだけやらかしたかを思い知ることになるからな

  • 177名無し2020/08/21(Fri) 22:59:23ID:M4NTY3NTM(8/25)NG報告

    >>148
    肘撃ちからの裏拳が好き
    アニメで見れたのはカウボーイビバップ映画版くらいだけど

  • 178名無し2020/08/21(Fri) 22:59:41ID:Y0NjAwNDg(1/1)NG報告

    >>172
    緑川さんが中原さんの機体で戦うのは良くあることでは(ヘビーアームズ感

  • 179名無し2020/08/21(Fri) 23:00:19ID:kwMTY1MDc(1/26)NG報告

    はあ...スパロボ新作は結局今回もなしかあ...
    いや30周年の来年ってことなんだろうけど、こうもコンシューマーのスパロボ情報がないとねえ
    スパロボは据え置きのみ遊び、スパクロやDDは全く触ってないっていう俺みたいなユーザーはそこそこいるはず
    というか生スパロボチャンネル自体の問題として番組内容とトーク自体があんま面白くないと思うの。他ソシャゲの生放送とかラジオはグダグタでも結構面白いのに

  • 180名無し2020/08/21(Fri) 23:00:37ID:k1OTI4OTM(4/10)NG報告

    >>172
    いやまて、流石に無茶やろ

    28メートルあるサイバスターの剣を8メートルのビルバインで振るとか、そもそも握れるのか

  • 181名無し2020/08/21(Fri) 23:00:42ID:E2MDkwOTE(6/34)NG報告

    >>160
    おっぱいは
    みんな違って
    みんないい

    スレ民、心の俳句

  • 182名無し2020/08/21(Fri) 23:03:34ID:c4NDI0NjE(1/1)NG報告

    >>179
    同じ人いっぱいいたみたいでYouTubeのコメ地獄の様な荒れ方してたで

  • 183名無し2020/08/21(Fri) 23:03:42ID:k1OTI4OTM(5/10)NG報告

    >>181
    巨乳の圧がひよよんを襲う!

  • 184名無し2020/08/21(Fri) 23:03:51ID:QyNjkxNDY(9/9)NG報告

    >>148
    修羅の門より 『裏蛇破山 朔光』(うらじゃはざん さくこう)

    相手の突きにカウンターの突きを当て軌道を逸らしガードが甘くなった
    相手の懐に踏み込みながら鳩尾に肘打ちを叩きこむ

  • 185名無し2020/08/21(Fri) 23:04:20ID:M1NjQxOTc(2/2)NG報告

    >>165
    >Action-ZERO 2010

    もうそんな前になるか
    ゼロワンも今月で最終回だしジオウですら2年前の作品になってしまったし時間経つの早いなあ…

  • 186名無し2020/08/21(Fri) 23:04:40ID:kwMTY1MDc(2/26)NG報告

    >>182
    中韓のユーザーも荒れてたな
    でも今回ばかりは俺も彼らと同じ気持ちだ(コメはしなかったけど)

  • 187名無し2020/08/21(Fri) 23:05:14ID:g5MDkwMzk(5/5)NG報告

    >>148
    極まったカードゲームになると強化系のカードが浪漫枠になったりするけど
    連続攻撃付与のロマンは何時も俺たちの心を捉えて離さないのです

  • 188名無し2020/08/21(Fri) 23:05:43ID:g1MDI2OQ=(2/3)NG報告

    >>135

    言い方悪いけど新キャラ大量投入で今後実装ちらつかせて必死コイて減少してるプレイヤー引き留めてるようにしか見えねぇ……
    少し前のおつかいメロン減少事件から2週間後の微妙な謝罪文の一件もあるし
    リリースして4か月目のゲームには見えないよ……

  • 189名無し2020/08/21(Fri) 23:06:00ID:QxNTAwMDA(3/5)NG報告

    >>148
    12の型を繋げることで13個目の型になる日の呼吸

  • 190名無し2020/08/21(Fri) 23:06:10ID:E5ODgwOTU(2/2)NG報告

    >>51
    このデートがもう少し後日だったら…
    7月の頭で、写真もその日付になってたから、ムーディーブルースのリプレイさっさと終わって、アバッキオ生きてた可能性…

  • 191名無し2020/08/21(Fri) 23:06:25ID:M4NTA5NTM(4/14)NG報告

    >>180
    SDサイズで誤魔化してるから気にしたらいけないって寺田Pが言ってた

  • 192名無し2020/08/21(Fri) 23:08:08ID:M4NTY3NTM(9/25)NG報告

    お祭り系のイベントは合うならいいけど合わないユーザーの膝をへし折るパワーは単純にいまいちな出来のシナリオよりキツい所あるからなあ・・・
    安牌に見えて結構な劇薬だと思うわ

  • 193名無し2020/08/21(Fri) 23:09:23ID:E2MjAyMjk(1/1)NG報告

    ブーメランやめえや

  • 194名無し2020/08/21(Fri) 23:09:28ID:c3Mzc1MDE(2/6)NG報告
  • 195名無し2020/08/21(Fri) 23:12:46ID:I1MTQ5ODk(1/1)NG報告

    >>148
    オッレルスの数億の攻撃を一瞬で行うことで轟音のみが轟くというあれ。
    それでも不完全なオティヌスを退かせる程度しか出来ない辺りこいつらやベーな

  • 196名無し2020/08/21(Fri) 23:13:01ID:QxMTY5MjQ(2/13)NG報告

    >>86
    俺は謙虚だからグレートジオングでいい

  • 197名無し2020/08/21(Fri) 23:14:16ID:k1OTI4OTM(6/10)NG報告

    スパロボはプレイヤー層が分厚い分、ソシャゲ許容派、コンシューマ絶対派がそれぞれ相当数いるが共通してコンシューマが定期的にリリースしてほしいって感情が強い訳で

    そこが製作側とユーザーとの意識のズレなんだよね
    携帯機路線がなくなって、据え置きの製作ハードルが高くなった分をソシャゲで補完しようとあれこれしても、効果が薄いんだよ

    クロスオーバーとコンスタントなリリースとか一見相性が良さそうなのに、ここまでソシャゲ展開がユーザーに響かないゲームも珍しいわ

  • 198名無し2020/08/21(Fri) 23:15:42ID:A3NDUwMjI(1/1)NG報告

    >>189
    作品終わっても彼の足元に及ぶキャラが誰としていなかったのでその兄が何言ってんだこいつとなったのは正しかった

  • 199名無し2020/08/21(Fri) 23:16:42ID:k1OTI4OTM(7/10)NG報告

    >>191
    ちょっとでかくなったオーラソードにしか見えません
    本当にありがとうございました

  • 200名無し2020/08/21(Fri) 23:18:17ID:M2MjY3ODk(1/17)NG報告

    ファッ!? マギレコに主人公(ちびキュウべぇ)がプレイアブル化!?

    ガチャ画面に自分のユーザーネーム出てきて困惑したぞ

  • 201名無し2020/08/21(Fri) 23:19:31ID:M3NjY3MDU(6/14)NG報告

    >>148
    喰らえ! 北斗百裂拳!

  • 202名無し2020/08/21(Fri) 23:19:59ID:kwMTY1MDc(3/26)NG報告

    >>197
    割とソシャゲのスパロボ(スパクロ、DD)に興味が薄い人多いと思うわスパロボユーザー。ほぼ毎年コンシューマーで新作出てたから「スパロボはコンシューマーで遊ぶもの」って意識が俺含め強いんだろな
    生スパロボチャンネルの良くないところは、DD及びスパクロに興味ない場合、(あるかどうか分からない新作情報にやきもきさせられながら)興味の薄いソシャゲの紹介とおっさんたちがロボ玩具で遊ぶ映像ばかり見せられる点だと思うの

  • 203名無し2020/08/21(Fri) 23:20:26ID:Y3OTg5OTE(1/4)NG報告

    >>179
    スパクロは遠くないうちに終焉迎えるのほぼ確定に加えて、それを公式も理解してるけど30周年までは強引にでも引き伸ばすしかない で持て余してるとこあると思う(長い目で見てくださいって言っちゃってる辺り認めたようなもんだろうなって
    コメントは差し引くとしても、身内からすら反応が薄いって相当ヤバい

    30周年には何か出すって言質があっただけマシかなって

  • 204名無し2020/08/21(Fri) 23:24:24ID:k0NDg1NDU(2/9)NG報告

    >>188
    おつかいのガチャ資材入手量六分の一は流石にねぇ………
    アレは完全にやらかしてしまった感がある

  • 205名無し2020/08/21(Fri) 23:24:33ID:kwMTY1MDc(4/26)NG報告

    >>203
    DDのレッドPとかも、前々から寺田Pからガチの厳しい視線を、生放送で向けられてたりするものな
    でもさ、ベテランのおっさん3人(寺田P、オオチP、レッドP)のトークよりも、他ソシャゲの経験浅い若手声優のがトーク面白いのはどうかと思うよ

  • 206名無し2020/08/21(Fri) 23:24:48ID:c3Mzc1MDE(3/6)NG報告

    >>200
    ユーザーネームが木原くんだったからやばいことになってしまった。
    でも木原くんの名前数多をひらがなにすれば 木原 あまたか...
    アリかな...

  • 207名無し2020/08/21(Fri) 23:27:29ID:kzODM5ODM(5/17)NG報告

    こちらがアークナイツ配信開始直前に上げられたらしい公式イラストでごわす ライトでポップな透明感高そうなSFかファンタジーの予感でしょ?

  • 208名無し2020/08/21(Fri) 23:31:26ID:Y3OTg5OTE(2/4)NG報告

    >>205
    トークに関しちゃ、声優とか芸人っていう喋る事で飯食ってる人らと比べるのは流石に酷かなーって
    それ抜きにして純粋につまんないってのはあるし、麻雀の対局垂れ流すだけとか企画からしてちょっと誰か止めろよって思わんでも無いのがあるけども
    正直、赤羽根さんとかED前後とかでしれっと不満漏らしてる節あるのが色々末期というか、スパロボファンとしてちょっとというか、かなり辛い

    ちなみにアプリはどっちも触って暫くやってたけど辞めました

  • 209名無し2020/08/21(Fri) 23:31:38ID:k1OTI4OTM(8/10)NG報告

    >>202
    まあ興味ある人と無い人の比率、流石に5:5は無いかもしれんが7:3ぐらいはあると思うんだよねそうでないとサービス続かないだろうし

    スパチャンはもう意識の問題だろうね
    ソシャゲの情報だけで十分盛り上がるし、ロボット玩具の素晴らしさをみんなに伝えたいと寺Pたちは考えてる

    でもそうじゃない
    多くのユーザーたちはソシャゲ全盛期の時代に対応してない、ソシャゲ落ちを歓迎していない、ソシャゲも玩具も良いがそれはそれ、大事なのはコンシューマタイトルだからそこを重視しろって所かな

  • 210名無し2020/08/21(Fri) 23:33:00ID:MzODQ0MTk(6/6)NG報告

    >>207
    うーんこの護らないといけない笑顔(ここの設定背景を見ながら)

  • 211名無し2020/08/21(Fri) 23:33:02ID:g5OTQzNDc(2/3)NG報告

    >>162
    そういや今日はナナカの誕生日だった。

    通常版のフィギュアを持っているのは流石ナナカ氏。

    花束のリアクションが一番良かった。

  • 212名無し2020/08/21(Fri) 23:33:07ID:U4Nzg1NDE(1/1)NG報告

    >>205
    Pになる以前から生スパに出てるけど
    レッドは進行上手くならんな

  • 213名無し2020/08/21(Fri) 23:33:15ID:c3Mzc1MDE(4/6)NG報告

    [お題 オーバーキル]

  • 214名無し2020/08/21(Fri) 23:33:17ID:M2MjY3ODk(2/17)NG報告

    >>206
    ちょっと気になったから見に行ってきたら案の定でワロ

    https://twitter.com/5120Gigabyte/status/1296682803791187968?s=19

  • 215名無し2020/08/21(Fri) 23:33:27ID:k3Mzc4MzQ(6/11)NG報告

    >>207
    始まったら世紀末だったとは誰が予想したか

  • 216名無し2020/08/21(Fri) 23:37:29ID:ExNjA3NDU(1/1)NG報告

    峠鬼

  • 217名無し2020/08/21(Fri) 23:40:20ID:c3Mjc4ODY(2/3)NG報告

    >>213
    さすがは切断王子、全力ですな

    GIF(Animated) / 1.97MB / 16700ms

  • 218名無し2020/08/21(Fri) 23:41:53ID:kwMTY1MDc(5/26)NG報告

    >>208
    かなーり前にレッドがアルトアイゼンのプラモを放送時間内に組み立てろ!って企画あったけど、プラモ組み立てる身からしたら「いや無理だろ」って思ったよね。しかもバンダイのじゃなくて(以前より組みやすくなったとはいえ)クセのあるブキヤのプラモだったし
    案の定上半身しか組み上がらず、周囲とコメから冷たい眼差し向けられるレッドが可哀想だったよね

  • 219名無し2020/08/21(Fri) 23:42:54ID:kzMDI0MTU(1/3)NG報告

    >>207
    下三人、災害の避難誘導してたら病気に感染して差別受ける→一番下の糸目がブチギレて二人連れて元々所属してたとこ脱走とか割とロックなことしてるんだよね。
    味方側に「凄腕アサシンやってました」だの「大事な人ぶっころされたんで敵組織ごとMINAGOROSIにしました」だの「主人公利用して自分のとこの国でなにかやらかす気じゃね?って警戒されてる」とか色々キャラが濃い…。

  • 220名無し2020/08/21(Fri) 23:46:05ID:kzODM5ODM(6/17)NG報告

    美 食 殿 夏

  • 221名無し2020/08/21(Fri) 23:46:58ID:M5OTg1NTk(8/15)NG報告

    >>213
    ※かれは平和を愛するヒーローです

    GIF(Animated) / 1.15MB / 4200ms

  • 222名無し2020/08/21(Fri) 23:53:37ID:g2MDEwOTA(1/1)NG報告

    マスター、ロボの話こっちでもしてたから書くが『バルド』のシステムでまた遊べるかもしれないよ

  • 223名無し2020/08/21(Fri) 23:54:14ID:k3Mzc4MzQ(7/11)NG報告

    >>221
    生々しい

  • 224名無し2020/08/21(Fri) 23:54:35ID:gwMDgyNTg(2/5)NG報告

    >>219
    でぇじょうぶだ、明らかにドクターと根深い因縁があるウォーモンガーとか本場のマフィアを伯邑考にしまくったヤンレズに比べれば厄度は薄いはず…

  • 225名無し2020/08/21(Fri) 23:55:34ID:k1OTI4OTM(9/10)NG報告

    >>209
    誤字った

    興味ある人と無い人の比率、流石に5:5は無いかもしれんが3:7ぐらいはあると思うんだよねそうでないとサービス続かないだろうし

    が正解

  • 226名無し2020/08/21(Fri) 23:56:43ID:QxMTY5MjQ(3/13)NG報告

    >>207
    アークナイツのハーフアニバーサリーCMと同時期にハーフアニバーサリーログインボーナスやってて「同期なのかぁ」ってなった

  • 227名無し2020/08/22(Sat) 00:00:06ID:czNjEzODg(8/11)NG報告

    >>219
    ドクターも大概ヤバイ匂いがするし何者なんだろうね

  • 228名無し2020/08/22(Sat) 00:00:58ID:kyMDcxMDY(7/17)NG報告

    >>148
    ならばよし!

  • 229名無し2020/08/22(Sat) 00:02:07ID:U3MjMyNTY(1/2)NG報告

    >>220
    酒池肉林するんですか?

  • 230名無し2020/08/22(Sat) 00:04:27ID:Q3NDgwNzQ(6/26)NG報告

    >>221
    平和を愛する快獣ブースカをレッドファイ!しようとしてたろ!証拠も上がってんだぞ!(動画の1:25あたり)
    YouTubehttps://youtu.be/ajXqQ1IDYZ8

  • 231名無し2020/08/22(Sat) 00:04:33ID:AwOTM2NDY(5/14)NG報告

    >>225
    結局、みんなが興味あるのはえっちな女の子なんだよな

  • 232名無し2020/08/22(Sat) 00:06:04ID:Q3NDgwNzQ(7/26)NG報告

    >>231
    (申し訳ないないがスパクロのは絵師さんの好みがピンポイントに出過ぎてて...。せめてVぐらいのキャラデサに押さえて)

  • 233名無し2020/08/22(Sat) 00:07:40ID:czNjEzODg(9/11)NG報告

    >>230
    レッドマンの世間と公式からの扱いがよく分かる

  • 234名無し2020/08/22(Sat) 00:08:32ID:kxNTg0NjI(2/9)NG報告

    みんなはエッチな子と可愛い子 どっちが好きかな?

  • 235名無し2020/08/22(Sat) 00:09:26ID:c4NjAxNTY(3/5)NG報告
  • 236名無し2020/08/22(Sat) 00:10:43ID:I2MzczMTA(7/14)NG報告

    >>213
    ニンジャスレイヤーよりラオモトの声=サン

    この後脳天から真っ二つにされました。サツバツ!

  • 237名無し2020/08/22(Sat) 00:11:00ID:I1NDY3MzY(1/1)NG報告

    >>213
    カードバトルで相手を煽りすぎたせいでオーバーキルされた人

  • 238名無し2020/08/22(Sat) 00:11:36ID:Q3NDgwNzQ(8/26)NG報告

    >>233
    止めにきたのがファイヤーマンなのがしんみり来るというか。彼、善良な怪獣親子の命を奪わざるを得なかった回あるから

  • 239名無し2020/08/22(Sat) 00:11:44ID:E0OTYyNg=(2/14)NG報告
  • 240名無し2020/08/22(Sat) 00:12:05ID:gxMjI3MjY(10/10)NG報告

    >>231
    ロボット乗る奴の体じゃねーな

  • 241名無し2020/08/22(Sat) 00:17:28ID:Q5OTc1MjA(1/6)NG報告

    >>148
    単純な連撃よかコンボ攻撃みたいな理屈だった組み合わせが好き

  • 242名無し2020/08/22(Sat) 00:18:04ID:kyMDcxMDY(8/17)NG報告

    >>213
    刃 馬 一 体


    断てぬものなし
    まあオーバーキルっていうか、演出がやめたげ

  • 243名無し2020/08/22(Sat) 00:18:08ID:AyMzU0ODQ(1/1)NG報告

    >>232
    魔装機神Fはさっちん絵と比較しても割とバランス取れてたんだよな

  • 244名無し2020/08/22(Sat) 00:21:24ID:I4OTgxOTg(3/17)NG報告

    elonaベータ版の不具合・要望が定期的に公表されてるんだが、「ロイターの火力が低くて演奏が下手でも死ななかった」だの「エーテルで死なない」だの、緩い難易度に対するもっと厳しくして要望がわりとあって笑う

    https://twitter.com/elonamobile_jp/status/1296743351300116485?s=19
    気持ちいいことしたい→一緒に祈りましょう
    には草

  • 245名無し2020/08/22(Sat) 00:27:19ID:AxNTA1MzA(2/3)NG報告

    >>215
    なぁに、ドールズフロントラインよりか世紀末臭は薄いから……。
    メインヒロイン格が「貴方に脊椎なんて必要ですか?」とか言い出さないから…。
    404、ARとMOD(性能向上)つけるとどいつもこいつも言動が過激かつ薄暗くなるのなんなの。

  • 246名無し2020/08/22(Sat) 00:30:59ID:E0OTYyNg=(3/14)NG報告

    >>244
    まぁ、そういうの自分でなんとかなるようになっていくのがELONAの面白さだからなぁ
    プチ相手に下積しパーティーにおっかなびっくり参加してみて
    演奏がメイン収入に成り
    そして行き着く先はバブル工場

  • 247名無し2020/08/22(Sat) 00:32:11ID:I4MjM5NjI(7/34)NG報告

    スパロボキャラの造形はクリス/リアナが素晴らしいと思いますです

  • 248名無し2020/08/22(Sat) 00:33:35ID:A0NjIxOTY(1/1)NG報告

    >>219
    アークナイツ厄さトップ3はケルシー、ドクター、アーミヤだからセーフ()

    厄さが一番低そうなのは開示されている範囲内ならスワイヤーだと思う
    代わりに知り合いがほぼ全員厄さマシマシだけど

  • 249名無し2020/08/22(Sat) 00:46:06ID:MzNTIxNzA(1/1)NG報告

    >>231
    いやロボットが主体なんだからロボット展開を第一にして下さいよ
    女体なんぞ他のソシャゲや据え置きでいくらでもあるのでロボットゲームならロボットに力入れるのが普通じゃね?

  • 250名無し2020/08/22(Sat) 00:50:24ID:g4MzU2MDg(1/1)NG報告

    こんばんはアズレンの話です
    イベント、復帰勢でちょうどいなかった時に来てたビスマルク復刻
    欲しいのにビスマルク以外は全員来ました。何故か高雄ばかり来ます。
    あとローンちゃんが開発完了しました
    ローン返済はみんな運営から貰ったブーストでした。これで一期は全員開発完了となりました。我ながら1人でも無理ゲーって言ってたから驚きですね。
    前回の出雲さんが13日だったのでほぼ1週間での開発です(研究ノルマに時間を取られてたので)
    物騒な一面ばっかり聞いてたもののつつくと普通にほわほわした人なので当時開発した人は戦闘セリフ聞いたりあるいは好感度セリフとかでとてもびっくりしたのでしょうか

    次の開発は(復帰時にやってたのがアイドルイベだったのもあり)ガスコーニュにしようかと悩んだけど
    冒頭の通り条件の鉄血主力の要の人がまだ来てないのでジョージアさんにしました、ですが……ユニオンって空母は強いけど、これ使っとけ!みたいな戦艦はあまりいないんですね!?いかに普段使ってた戦艦がロイヤルや重桜だったのかと驚きました。
    とりあえずエンプラの戦場はまだ終わりそうにありません。悲しいね。

  • 251名無し2020/08/22(Sat) 00:51:01ID:AwOTM2NDY(6/14)NG報告

    >>249
    まぁ、ツイとかで話題になるのは女の子だけど
    スパクロで売上良かったのはグランゾンとかグレートゼオライマー実装された時だったし

  • 252名無し2020/08/22(Sat) 00:54:31ID:kyMDcxMDY(9/17)NG報告

    >>136
    やはりガハラさん×アララギイコール爆発しろでごつ

  • 253名無し2020/08/22(Sat) 00:55:52ID:E1NTYzNjQ(1/1)NG報告

    >>251
    DDでもうグランゾン出して来るのはって察するやつ

  • 254名無し2020/08/22(Sat) 01:01:21ID:IyMjA5MzA(1/2)NG報告

    >>252
    そういえば偽物語で貝木が登場する話の時、今夜は眠らせないでとか言ってたけど、もしかしてこれ

  • 255名無し2020/08/22(Sat) 01:18:16ID:Y3MTQ4NTQ(1/1)NG報告

    >>254
    百物語してたかもしれんやろ!

  • 256名無し2020/08/22(Sat) 01:22:57ID:UzMzg3MjY(2/5)NG報告

    懺悔します。前スレで結芽ちゃんの画像見たからか、とうらぶの刀剣男士とか天華百剣の巫剣とかみたいな、擬人化した刀剣に刀使ノ巫女の結芽ちゃんを見せたらどんな反応するかな?とかいう考えがふと頭に浮かんでしまいました。

  • 257名無し2020/08/22(Sat) 01:24:50ID:c0OTIyMjI(1/1)NG報告

    >>255
    最後にブラック羽川が割り込んでくるやつ

  • 258名無し2020/08/22(Sat) 01:40:07ID:AxNTA1MzA(3/3)NG報告

    こうしてみると「イージスガンダム」じゃなくてあくまで「イージスナイト」の立体化なんだな
    こいつのランナー流用してイージスガンダムに、とかはならなそう。

  • 259名無し2020/08/22(Sat) 01:46:27ID:Q5OTc1MjA(2/6)NG報告

    >>213
    まんま能力名がオーバーキルなドリスコール・ベルチ。殺.害数がそのまま力になる

    こういうシンプルなステータス上昇系は好き。デンドロの【殺人姫】の《屍山血河》とかね。あれは1万人殺.害が最低レベルとなると効率悪過ぎる気もするが

  • 260名無し2020/08/22(Sat) 01:47:14ID:gzMTUwMzg(1/3)NG報告

    >>251
    信じられるか、スパクロでグレートゼオライマーが出たのダイミダラーコラボだったんだぜ

  • 261名無し2020/08/22(Sat) 01:52:44ID:g1NDAyNjQ(1/1)NG報告

    >>148
    ニンジャスレイヤーのヒサツ・ワザ アラシノケン

    高速回転して勢いをためた後、回転上昇しながら相手の軸足を蹴り、脇腹を殴り抜け、肩に肘打ちし、側頭部を蹴りを入れる。

    完璧な四撃合一を果たすと神話に登場する武具をも超える威力が出るという。ゴウランガ!

  • 262名無し2020/08/22(Sat) 01:59:45ID:c4NjAxNTY(4/5)NG報告

    >>236
    忍殺おじさんはインタビュー対象を徹底的に痛め付けて死体を囮に使うのも常套手段だから多少はね?

  • 263名無し2020/08/22(Sat) 02:08:14ID:kxNjg1OTY(1/1)NG報告

    >>259
    下種だけど、こいつが使ってた霊子の槍は結構カッコいいから困る。

  • 264名無し2020/08/22(Sat) 02:26:53ID:QzOTc0NzI(1/2)NG報告

    >>252
    君の知らない物語自体は昔の恋心を思い出してる歌だから半分失恋ソングな模様

    アニメの化物語シリーズは君の知らない物語から始まりEDによる反響もデカかったよなとふと思い出した

  • 265名無し2020/08/22(Sat) 02:27:16ID:ExOTExMzA(1/1)NG報告

    >>263
    キャラ造形とオサレデザインは別だしな
    いいキャラしてるがもうちょいなんとかならんなったのかと思うのもいるし

  • 266名無し2020/08/22(Sat) 03:14:39ID:g4NTY0MzI(1/1)NG報告

    >>249
    ろ、ロボットにも力は入れてるから……(震え声)

    り、立体化とかあんまりされてないだけで、ちゃんとオリジナル機体は描き下ろしてるから……。

    あと、真面目にスパロボって特異な環境のせいもある。

    テレビ番組なら視聴者層が循環して、自然と子供が入ってくるんだけど、ゲームは新作を出してもユーザーがある程度固定されて繰り上がっていくのね?

    特にスパロボはそれが顕著で、一番分厚いユーザー層が性欲もあるそれなりの年齢の男性になってるから、ロボデザインは大前提として据え置きなんだけど、プラス美少女の需要も馬鹿にできないんや。

    美味いものに美味いものを組み合せれば美味いみたいなカツカレー理論なんだけどね。

  • 267名無し2020/08/22(Sat) 04:06:42ID:UxODg0NjA(1/1)NG報告

    >>264
    ガハラさんと修羅々木さんも実際結物語で一回別れたから…

  • 268名無し2020/08/22(Sat) 04:53:13ID:czMTk4NDg(1/1)NG報告

    超電磁砲三期で吹寄出せないからカットされたりしてた姫神に遂に出番が…!
    原作だと拘りなのか姫神顔映らないようにしてたけど、アニメだと流石に普通に出すのね

    てか本家の禁書方でも出番そんなないから、超電磁砲で一言とは言え台詞あってとあるシリーズで随分と久しぶりに能登さんの声聞いた気がする

  • 269名無し2020/08/22(Sat) 05:16:46ID:kyMDcxMDY(10/17)NG報告

    うむ いいセンスだ ていうか耳アクセ扱いか

  • 270名無し2020/08/22(Sat) 06:15:23ID:Y4OTgyNzQ(2/8)NG報告

    >>123
    幽ちゃん可愛い……デュエマでは幽ちゃんが一番好きでした

    >>148
    るろ剣の志々雄戦、反撃の龍槌翔閃とこれに続く龍巻閃凩・旋・嵐が好き

  • 271名無し2020/08/22(Sat) 06:42:23ID:M4OTIwNDQ(1/6)NG報告

    >>231
    すみませんが何て作品のキャラでしょうか?


    とてもエロくて素敵です。

  • 272名無し2020/08/22(Sat) 06:53:05ID:c1OTkyMDA(1/4)NG報告

    >>271
    スパクロのアマノミヤ・アヤメですね。

    作者がふとましい女性フェチなのでどんどん太くなるという。
    まあ、そうやって女キャラに目が行きがちだけど、男キャラもカッコいいのも書いてくれる良い人ですよ

  • 273名無し2020/08/22(Sat) 06:54:41ID:g0ODE5OTg(6/14)NG報告

    リアルでも隕石が降ってくる時代になったか…しかも関東地方っての余計にフィクションっぽいけど、今度は実際に目撃だもんな

  • 274名無し2020/08/22(Sat) 07:06:15ID:gzOTU0NDY(1/7)NG報告

    >>1
    いろはちゃんお誕生日おめでとー!
    そしてマギレコ三周年おめでとう!
    いやぁめでたいめでたい、皆もいろはちゃんを祝え!

  • 275名無し2020/08/22(Sat) 07:09:13ID:M4OTIwNDQ(2/6)NG報告

    >>272
    ありがとうございます。

    >>273
    隕石だけでなく、疫病・大雨・洪水・蝗害と今年は厄物だらけ過ぎる.....。

  • 276名無し2020/08/22(Sat) 07:12:18ID:czNjEzODg(10/11)NG報告

    >>273
    暴れん坊将軍でもあったしね隕石落下

  • 277名無し2020/08/22(Sat) 07:13:48ID:Q4MTI0ODI(8/12)NG報告
  • 278名無し2020/08/22(Sat) 07:28:49ID:Y4OTE4Nzg(1/1)NG報告

    スレ民の中で妖怪やってる人いるかな?

  • 279名無し2020/08/22(Sat) 07:29:28ID:kyMDcxMDY(11/17)NG報告

    真ん中の娘ちっちゃくてかわいいですね〜

  • 280名無し2020/08/22(Sat) 07:35:15ID:U3MjQwMzQ(1/1)NG報告

    >>213
    黒白のアヴェスター、主人公のマグサリオン
    彼から殺意を向けられたのは例外なく塵一つなく徹底的に消滅させられる
    物理接触は殺意のみ、生物としての活動も不要として自分以外は全て殺戮対象としか見ない超やべー奴です

  • 281名無し2020/08/22(Sat) 07:40:40ID:AxMDA1MzY(1/5)NG報告

    >>196
    なら俺はあえてグランジオングを選ぶわ。(相手にIフィールドなど使わせない、ファンネルなど使わせない……)

  • 282名無し2020/08/22(Sat) 07:46:54ID:Q2NDYxMjA(1/1)NG報告

    >>278
    まだ序盤だけど結構面白い
    やる事いっぱいあるね…
    後合わせてアニメも見はじめたけど結構設定ハードなのねhttps://twitter.com/Rai268B/status/1282659088019660800?s=20

  • 283名無し2020/08/22(Sat) 07:53:30ID:gwNDkyMTg(1/2)NG報告

    セーラー服いいよね!

  • 284名無し2020/08/22(Sat) 07:58:05ID:gwNDkyMTg(2/2)NG報告

    >>259
    サタン様
    100万パワー何処に消えたんですか

  • 285名無し2020/08/22(Sat) 07:58:08ID:Q5ODc1Mg=(3/5)NG報告
  • 286名無し2020/08/22(Sat) 07:59:59ID:A2NDMzMA=(1/4)NG報告

    >>282
    や、闇深すぎる…
    幽霊とか宇宙人以上にキャラ個人の心の闇が、ここまで来るとサスペンスの領域やん

    あと今のイベントとかやってて無性にホラー映画とか見たくなったから
    お題【オススメのホラー、サスペンス】

  • 287名無し2020/08/22(Sat) 08:00:59ID:E2OTY2MDg(1/1)NG報告

    >>278
    Yドロップが圧倒的に不足している事以外は面白いっすね
    後女のコのデザインカワイイ

  • 288名無し2020/08/22(Sat) 08:02:27ID:QzMDgyNTg(1/1)NG報告

    >>284
    契約料金代わりとか

  • 289名無し2020/08/22(Sat) 08:04:46ID:kyMDcxMDY(12/17)NG報告

    >>285
    こわああああああイ!(総毛) 目線やめろ えろくない怖い!


    ライザちゃん助けて!

  • 290名無し2020/08/22(Sat) 08:05:10ID:czMjYzMDI(1/1)NG報告

    >>282
    下3人の悲壮っぷりが半端ねえ
    ミッチー生まれ変わって散々やな
    これではナツメサーンて言わなそう

  • 291名無し2020/08/22(Sat) 08:10:27ID:E0OTYyNg=(4/14)NG報告

    >>281
    あれジオングって名前付いてるけどクイン・マンサの発展機じゃん

  • 292名無し2020/08/22(Sat) 08:17:23ID:Q5OTc1MjA(3/6)NG報告

    >>286
    正体不明だがただの人間というのが一番不気味で好き
    というわけでクリーピー推しておく。香川照之が気味悪くていいんだよな

    映像演出に登場人物の精神を反映させているので、あり得ないような背景が出てきたりするが、それもまた不気味さに一役買っている

    現実にあった似たような事件がモチーフだろうけどあくまでもモチーフで再現したものではないので普通にエンタメとして楽しんでほしい

  • 293名無し2020/08/22(Sat) 08:17:45ID:UzOTg3NTY(1/1)NG報告

    リライジングガンダムは余裕を持って衛星砲押し返してたけどガンダム的な火力としてはどんな物なんだろう
    ガンダムの衛星砲って即死兵器なイメージだけど

  • 294名無し2020/08/22(Sat) 08:19:07ID:YzMzk1NzQ(1/1)NG報告

    >>282
    ちなバンド仲間の末路
    これは身投げするしかない…

  • 295名無し2020/08/22(Sat) 08:20:15ID:M3MTk2MDA(1/2)NG報告

    水着アビー見ているとガチでサプレスにいそうな感じがするなぁ。cv兄貴のあの魔王がしょせいになったらあんな感じになるのかなと思っちゃったよ
    ところであの作品大体白髪白肌キャラがラスボスになること多いよね。主人公?バッドエンドの跡がそうなりそう

  • 296名無し2020/08/22(Sat) 08:23:08ID:E0ODE3NTI(1/2)NG報告

    >>256
    とうらぶとかの方は知らない刀使ファンだけど、そういう擬人化剣と刀使のクロス二次創作読みたいな書きたいなと常々思っている自分としてはなかなか興味深いお話ですね

  • 297名無し2020/08/22(Sat) 08:25:36ID:I4NTA0Nzg(3/12)NG報告

    Q. どうしてカードゲームアニメの主人公のエースモンスターは他の人は持ってないの?

    A. 現状不正なカードだから


    主人公のエースモンスター封じをカード効果とかじゃなくて、ルールと場の観客で行う奴初めて見たわ。

  • 298名無し2020/08/22(Sat) 08:26:33ID:E3NDM2NTQ(2/8)NG報告

    >>286
    THE WAVE  ドイツの映画で米国で実際に起きた社会実験が元ネタ
    人間がいかに簡単にファシズムなどにハマるのかを描いてる

  • 299名無し2020/08/22(Sat) 08:30:02ID:AwOTM2NDY(7/14)NG報告

    >>295
    あんま白くないのギアンくらいかな
    服は白いけど

  • 300名無し2020/08/22(Sat) 08:34:01ID:M3MTk2MDA(2/2)NG報告

    >>299
    5の幼馴染もよく考えたら義理白肌かな?そうなると2と3かな白肌白髪は

  • 301名無し2020/08/22(Sat) 08:37:52ID:Y1NjAyNTg(1/1)NG報告

    >>297
    世界観的に主人公がガチの犯罪者なのがこんな形で活かされるとは

  • 302名無し2020/08/22(Sat) 08:42:36ID:czNjEzODg(11/11)NG報告

    >>292
    警察が無能すぎる映画だったな

    あれで何故照之釈放したし

  • 303名無し2020/08/22(Sat) 08:45:54ID:A4Nzk3NjQ(1/5)NG報告

    しかしリライズ、リクはリア充しながらGBNにログインしてるのか
    それとも高校上がっても
    同級生からカラオケ行くべ
    リク「悪い、今日は都合が…
    なんだよアイツ付き合い悪いな
    みたいなやりとりしてGBNにどっぷりハマってるのか

    うーん、GBNにリアル求め過ぎてる典型的な中毒になってそう
    リライズガンダム、ウォドム下半身だからしゃーないが脚ゴツ過ぎる

  • 304名無し2020/08/22(Sat) 08:45:54ID:E3MjA2MTY(1/2)NG報告

    エクバ2のゾルタン、マクギリスに「棒きれ二本で革命とか正気?」って言ってて笑ったわ

  • 305名無し2020/08/22(Sat) 08:50:24ID:A0MTk5NTA(3/18)NG報告

    やっぱりフレンダと佐天さんのコンビは最高やな!

  • 306名無し2020/08/22(Sat) 08:51:46ID:AzMzMxOTA(1/1)NG報告

    >>208
    せやろか()

  • 307名無し2020/08/22(Sat) 08:59:39ID:cwNDU3NjI(3/4)NG報告

    >>286
    私はゴースト
    タイトル通り、主人公は幽霊の少女エミリー。自分が幽霊である、すでに死亡しているという自覚がないまま屋敷で生活している彼女の視点で描いた、幽霊視点のホラー。
    何故彼女は死んだのか? という部分に焦点をあてた作品でサスペンスよりなんだけどマジで怖い
    序盤で描かれるエミリーの繰り返される日常生活に少しずつ現れる異変とか、映像だけじゃなく生活音なども活用した伏線の張り方が凄い丁寧でそれすら恐怖を煽ってくる演出にフル活用されてる
    大きな音とか突然出てきて脅かす的なシーンもあるんだけど、それも劇中に置いてどうしても必要だったからやってる程度の物だし、静かで落ち着いた、のしかかってくるような不穏な空気で怖がらせてくれるタイプの作品

    人間だれしも、死ぬのって怖いよね

  • 308名無し2020/08/22(Sat) 09:01:30ID:kyMDcxMDY(13/17)NG報告

    >>286
    「富江」 1999年 日本 出演 菅野美穂、中村麻美、田口トモロヲ 他 一応クレジットされてたか曖昧だが伊藤潤二の1987年発表の同名漫画が原作になってる映画だな とりあえずジャケットがスゴイ怖いから弱い人は注意だ(あえて貼らない主義) ちなみにネット上で見るとわかるが低評価食らってる 見てつまらなかったらメンゴな

  • 309名無し2020/08/22(Sat) 09:04:01ID:A4Nzk3NjQ(2/5)NG報告

    >>197
    どっちでもいいけどライターがうまくクロスオーバーできない

    せや!原作終了参戦、機体だけ参戦やめろー!!
    特にフルクロス!限られた資源で作り上げたワンオフ決戦仕様なのに
    何FAの立ち位置に置いてんだよ、どっちかっていうとパッチワークのポジションなんだよ!

  • 310名無し2020/08/22(Sat) 09:06:15ID:AxMDA1MzY(2/5)NG報告

    >>291
    そ、そうだったのか!?(そこまで詳細な資料があった事にきづかなかった……)
    親父…おふくろ…たとえそうだとしても俺は最後までグランジオングもジオング系であれとあきらめなかったぞ!(爆散)

  • 311名無し2020/08/22(Sat) 09:06:30ID:Q5OTc1MjA(4/6)NG報告

    >>302
    人間が怪物系のホラーサスペンス最大の難点が警察だからな。有能だとただの犯罪者にしかならないので捕まらないようにして絶望感を与えないといけない

    見たいんだが痛い系のグロ耐性無いので未だに見れない映画「オーディション」
    予告編が既に怖すぎる
    YouTubehttps://youtu.be/XlF_fVPSPeU

  • 312名無し2020/08/22(Sat) 09:06:49ID:Q4MTI0ODI(9/12)NG報告

    >>286ミザリーは名作

    『監禁されるヤツだよな?サイコ女に』って感じに有名だと思う
    ちなみに、監禁サイコ女の名前はミザリー・・・ではありません。サイコ女の名前はアニーであり、ミザリーは作品における劇中劇「ミザリー」のシリーズヒロイン

    売れ筋狙って書いたエロラブコメ小説「ミザリー」で有名になった小説家主人公は、しかしそんな頭のおポンチなミザリー作品で有名であることに屈辱を感じてたから、ミザリーを作中で死なせて完結してハッピー
    しかし厄介「ミザリー」オタ女殺人鬼のアニーに監禁されて、ミザリーを復活させる「ミザリー」続編書けと強要されることに

    実はミザリーは、「バクマン」や「かくしごと」「吠えろペン」的なクリエイターものとしての側面もある
    書いてる途中で、主人公は自分が意外と「ミザリー」が好きだったことに気づいて、エロコメおポンチ小説だったミザリーを、スリラー要素ある最高傑作として仕上げます。
    劇中劇の「ミザリー」も結構面白そうなのは、流石のスティーヴン・キングとしか言いようがないですわ

  • 313名無し2020/08/22(Sat) 09:07:14ID:M4NTE2NzA(1/1)NG報告

    怒らないでくださいね、ゲームの情報番組で開発側のおっさんが茶番に興じるのを見せられるってバカみたいじゃないでですか

  • 314名無し2020/08/22(Sat) 09:09:18ID:A0MTk5NTA(4/18)NG報告

    >>309
    お前原作的にはパワーアップ形態とかじゃねーだろってのは
    別にフルクロスに限った話でもねーし……

  • 315名無し2020/08/22(Sat) 09:13:35ID:I3Nzk3NDA(1/1)NG報告

    >>305
    ここ漫画版の未亡人感やばいよな。

  • 316名無し2020/08/22(Sat) 09:16:49ID:c3NzYxMTg(1/6)NG報告

    >>278
    無印、2、3やってた。じんめん犬が好き。

  • 317ウニアマゾン2020/08/22(Sat) 09:23:12ID:E1MjU3MDA(5/17)NG報告

    >>286
    ホラー系ならキャビン
    ホラー映画あるあるを逆手に取ったストーリーが好き

    サスペンス系ならストロベリーナイトかなぁ
    きちんと強い警察が描かれてて好きだ

  • 318ウニアマゾン2020/08/22(Sat) 09:26:39ID:E1MjU3MDA(6/17)NG報告

    >>302
    昆虫すごいぜおじさん役の幅広くて凄いよね

  • 319名無し2020/08/22(Sat) 09:29:43ID:M3NDQ3MDg(1/1)NG報告

    そういや小学館の学習雑誌って今ほとんど休館になってるらしいな

    やっぱ少子化が原因なのかしら

  • 320名無し2020/08/22(Sat) 09:30:48ID:g4NjkyNDY(10/25)NG報告

    スパロボといえばソシャゲのほうはかなりなんでも参加してるって聞いたな
    グランシャリオンとかカンタムロボとかステルヴィアのアレとか

  • 321名無し2020/08/22(Sat) 09:34:01ID:U5MzQwNjg(1/5)NG報告

    >>309
    別に世界観や参戦作品に合わせて設定や展開変わるのは今に始まった事じゃないやろ

    クロスオーバーするのに原作の展開使わないといけない決まりも無いし、そんな事言ったら今までのスパロボで評価されてたクロスオーバーの大半がダメな物扱いになる

  • 322名無し2020/08/22(Sat) 09:35:15ID:QyNjUwNDI(4/15)NG報告

    >>303
    もし原典での特性をGBNで再現してるなら
    上半身は実体武器をほぼ無効化するPS装甲
    下半身は自己修復機能付きのナノスキン
    動力はGN粒子
    かつ超火力のブッパ技持ちとかいうク◯ゲーと化す

  • 323名無し2020/08/22(Sat) 09:36:12ID:E3MjA2MTY(2/2)NG報告

    >>320
    少年アシベとコラボしたりも…

  • 324名無し2020/08/22(Sat) 09:37:43ID:QwNDkxNTY(1/1)NG報告

    >>320
    ソシャゲだからやりやすいのもありそう、声付きこだわらないでいい部類もあるし

  • 325名無し2020/08/22(Sat) 09:38:59ID:M5MTI4ODQ(6/9)NG報告

    >>319
    小学○年生に載ってる漫画の男女混合感好きだった

  • 326名無し2020/08/22(Sat) 09:41:47ID:U5MzQwNjg(2/5)NG報告

    >>325
    少女少年で性癖歪みそうになってました(隙自語)

  • 327名無し2020/08/22(Sat) 09:57:38ID:c3NzYxMTg(2/6)NG報告

    >>325
    小学○年生(学年忘れた)のおかげで一足早く保険の内容を知ったよ。割と真面目な内容だった気がする

  • 328名無し2020/08/22(Sat) 10:00:01ID:gzMTUwMzg(2/3)NG報告

    >>322
    流石に構造上負担が大きくて必殺技使うならともかく全力で動かすと1戦毎にメンテナンスが必要になるクラッシュギアのシャイニングソードブレイカーみたいな欠点があるんじゃないかな

  • 329名無し2020/08/22(Sat) 10:00:09ID:Q5OTc1MjA(5/6)NG報告

    >>319
    一年生と八年生だけで八年生が二〜六年生を兼ねている

    学年誌は男女兼用なのでここで少女漫画に触れた少年は多いだろう

  • 330名無し2020/08/22(Sat) 10:00:44ID:kxMzM2NzY(2/27)NG報告

    そもそもスパロボでの機体って
    原作とは外見同じだけのものあるしなあ
    設定的に深く考えたら原作とは状況違い資材違って中身別物だろうし

    そのフルクロスだってVXTのどれかは忘れたが
    いろんな新品の部品つかって再現したとか作ったって話じゃなかったっけ
    この三部作においてはフルクロスはパッチワークじゃなくて高性能機体だったはず

  • 331名無し2020/08/22(Sat) 10:01:05ID:g5MjI3ODA(4/11)NG報告

    事後の気が抜けた姿って素晴らしい

  • 332名無し2020/08/22(Sat) 10:01:12ID:I2NjE3Njg(4/13)NG報告

    >>293
    島が消し飛んでたから地形変化クラスの破壊力だろうけど小島周辺しかえぐれてなかったからコロニー落としよりは下かな(画像はブリティッシュ作戦で穴が空いたオーストラリア)

  • 333名無し2020/08/22(Sat) 10:08:04ID:E0ODE3NTI(2/2)NG報告

    >>297
    今までの主人公も宇宙の正しい闇の力とか宇宙の石版とかリ・コンタクト・ユニバースとか覇王の力でカードを書き換えたりしてるのに何を今更……

  • 334名無し2020/08/22(Sat) 10:12:52ID:kxMzM2NzY(3/27)NG報告

    >>333
    今思うと一般人との普通のデュエルで特別なカードつかっていいのか?って悩んだの遊馬ぐらいか
    まあ結局使うしかなかったんだけど

  • 335名無し2020/08/22(Sat) 10:19:08ID:c4NzkwMzI(2/3)NG報告

    >>325
    小学生に推奨する漫画でこの描写である
    小学館は子供時代から性癖を歪ませたいのかな?

  • 336名無し2020/08/22(Sat) 10:22:35ID:EyMDE5OTY(1/5)NG報告

    >>285
    ①左の透けてる女性
    ②右側全体にうっすらと日本人形の顔みたいな影
    ③肩に置かれてるの、誰の手?
    まだあるかな?

  • 337名無し2020/08/22(Sat) 10:23:38ID:g4NjkyNDY(11/25)NG報告

    >>285
    日本の心霊写真→左右に写ってる薄いのが幽霊
    アメリカの心霊写真→真ん中の女子が幽霊

  • 338名無し2020/08/22(Sat) 10:25:14ID:EyMDE5OTY(2/5)NG報告

    >>303
    そもそもこの世界、社会的な注目度からして、
    「俺夕方からGBNだからごめんな」と正面から言えば納得してもらえるくらいに普及してると思うんだが。
    高校でもサッカー続けてるなら度を超えてのめり込んではいないだろうけど。

  • 339名無し2020/08/22(Sat) 10:29:44ID:EyMDE5OTY(3/5)NG報告

    >>309
    原作終了後参戦も、機体だけ参戦も料理次第だと思うがな。
    竜宮島の先輩やってるシンやダンクーガスーパーノヴァやらかしたUXや、黒邪の機甲兵ズワウス(サタンガンダム騎乗)やったBX見てるとつくづくそう思う。

  • 340名無し2020/08/22(Sat) 10:32:36ID:kxMzM2NzY(4/27)NG報告

    まあ正直クロボンは再現しないなら3連続で出さなくても良いやん...ってのはあったな
    武装や扱いもだいたい同じだから最初の久しぶり感や新鮮味感どんどん無くなったし
    流用効くからってメタ理由あるのはわかるが

  • 341名無し2020/08/22(Sat) 10:33:06ID:EyMDE5OTY(4/5)NG報告

    >>330
    Vの時は、ガミラスの飽和火力に対抗する為にスーパーロボット並みのガン積みしないとモビルスーツは戦力としてカウントできないからああなったんだっけ。

  • 342名無し2020/08/22(Sat) 10:37:01ID:c1MzQyNDQ(1/1)NG報告

    >>304
    ゾルタンはそうゆうマジレスしちゃう。
    基本的に自己陶酔しきれないから狂った面もあるからなこいつ。

  • 343雑J種2020/08/22(Sat) 10:38:02ID:Y2NjI0Njg(1/4)NG報告

    >>335
    ある意味【Q・ゲームで敵キャラがポケモンでダイレクトアタックしないのおかしくね?】
    コレに対するアンサーみたいな所あるよね

  • 344名無し2020/08/22(Sat) 10:39:23ID:E3NDM2NTQ(3/8)NG報告

    >>332
    これを予言して、いうこと聞いたら町ごと助かったとかそりゃ奇跡の子供たちともてはやされてますわ
    もしあの三人親しんでなかったらサンボㇽのハゲとおなじ√になっていてもおかしくない

  • 345名無し2020/08/22(Sat) 10:40:38ID:MxMzYyNTY(1/3)NG報告

    >>213
    清麿復活からのこれ

  • 346名無し2020/08/22(Sat) 10:41:46ID:A0MTk5NTA(5/18)NG報告

    >>340
    そもそも参戦作品決めるのは偉い人たちであって
    シナリオ考えてる人じゃないからなあ……

  • 347名無し2020/08/22(Sat) 10:42:15ID:k0MTE3OTI(12/27)NG報告

    >>343
    そもそもポケモンを取り出させなければいいという事も言ってたな

  • 348名無し2020/08/22(Sat) 10:43:54ID:A0MTk5NTA(6/18)NG報告

    >>343
    >Q・ゲームで敵キャラがポケモンでダイレクトアタックしないのおかしくね?

    A.やってます

  • 349名無し2020/08/22(Sat) 10:45:23ID:QzODY5NjY(1/2)NG報告

    >>339
    Tのドモンとヴァンの関係は原作終了後だからこそよな

  • 350雑J種2020/08/22(Sat) 10:45:32ID:Y2NjI0Njg(2/4)NG報告

    >>348
    それ味方やんけ…()

  • 351名無し2020/08/22(Sat) 10:45:48ID:k5MTg3Mjg(1/2)NG報告

    スプラ2のフェス始まってるけど、2,3回ほど戦ってもういいかなってなったな。

    昔みたいにカンスト称号目指すのっつらいわあ

  • 352名無し2020/08/22(Sat) 10:48:59ID:gzOTU0NDY(2/7)NG報告

    >>305
    フレンダ生存ルート、どこ...?

  • 353名無し2020/08/22(Sat) 10:50:36ID:MxMzYyNTY(2/3)NG報告

    >>256
    ニッカリ青江だったか、結芽ちゃんの刀
    天華の青江ちゃんが結芽ちゃんの世話を焼く所とか見てみたいですね……

    >>335
    男のみならず女の子にも容赦なく打撃を振る舞うの良いよね良くない。あの、もう少し手心を……

  • 354名無し2020/08/22(Sat) 10:54:08ID:EyMDE5OTY(5/5)NG報告

    >>343
    型月的には「なんでマスター直接攻撃させないでサーヴァントとサーヴァントを戦わせるの?」レベルの愚問だと思うけどな。
    諸共に吹っ飛ばせる超火力持ちか、闇討ち技能持ちか、ポケモン同士のレベルに圧倒的な差があるかしないと成立しないだろ。

  • 355名無し2020/08/22(Sat) 10:54:29ID:kyMDcxMDY(14/17)NG報告

    続編が3年後で3年後の登場人物たちとか想像もといただの妄想がはかどります(ゲス並感)

  • 356名無し2020/08/22(Sat) 10:59:20ID:M1ODE4MzI(1/2)NG報告

    >>354
    ステイナイトではアサシンが侍だったからね。
    映画にもなったHFでは大活躍だが。

  • 357名無し2020/08/22(Sat) 11:00:18ID:E0Mzg0NjI(1/6)NG報告

    >>343
    悪の組織相手とかだと公式な試合じゃなくてガチの喧嘩みたいなもんだからな

  • 358雑J種2020/08/22(Sat) 11:00:27ID:Y2NjI0Njg(3/4)NG報告

    >>354
    実際に出来る出来ないよりも子供達には刺激が強過ぎないか……だからポケスペ人気なんだけど

  • 359名無し2020/08/22(Sat) 11:02:59ID:A0MTk5NTA(7/18)NG報告

    >>354
    まあ聖杯戦争だとサーヴァント自体が七騎しかいないし、マスター同士は基本的には敵同士だから
    サーヴァントAが敵サーヴァントを抑えておき、そのスキにサーヴァントBがマスターを襲うとかそうそうないってのがあるけど

    ポケモン世界はトレーナーがいくらでもいるから
    悪の組織はそれやればいいんじゃねというのはわからんでもない

  • 360名無し2020/08/22(Sat) 11:04:49ID:IzOTY0NzQ(1/2)NG報告

    >>303
    やっぱバランスが少し悪いのもあるけどカラーに統一感がないのがダサく見える一因でもあると思う。
    Pixivで上がってたいろいろな塗装パターンのやつがあってだいぶマシに見えるhttps://www.pixiv.net/artworks/83826568

  • 361名無し2020/08/22(Sat) 11:08:16ID:kxMzM2NzY(5/27)NG報告

    >>360
    統一感あるとたしかに締まるけど
    統一感ないのが
    元々バラバラだった、合体なんて思ってなかった
    って感じさせていいんじゃないか...

  • 362名無し2020/08/22(Sat) 11:12:22ID:QwNzkxNzA(1/1)NG報告

    >>324
    声付きガンヘッドは驚きでしたね

  • 363名無し2020/08/22(Sat) 11:16:54ID:k0MTE3OTI(13/27)NG報告

    >>357
    ルール無用なのでランチャー等も使いますね

  • 364名無し2020/08/22(Sat) 11:20:55ID:E0OTYyNg=(5/14)NG報告

    >>361
    カラーが似通っちゃうとなんとなく合体するんじゃないか?
    って想像ついちゃうからな
    それが見透かされると興覚めしちゃうし

  • 365名無し2020/08/22(Sat) 11:21:46ID:IzOTY0NzQ(2/2)NG報告

    >>361
    別にリライジンクガンダムは劇中でこのカラーリングの方が良かったなんて言っているわけじゃないよ。25話見た後小一時間顔のニヤニヤが止まらなかったぐらいリライジンクガンダム気に入ってるし。

  • 366名無し2020/08/22(Sat) 11:21:47ID:g4NjkyNDY(12/25)NG報告

    >>354
    いうてそういう概念がないと対策してないってことになるから武装して狙われたらヤバいやん

    まあポケモンの場合大半はスポーツの試合みたいなもんだからポケスペみたいなガチのやり合いじゃないと考慮しないのは自然といえば自然だからおかしくはないけど

  • 367名無し2020/08/22(Sat) 11:32:56ID:kyMDcxMDY(15/17)NG報告

    見んね霧子! 霧子美しか

  • 368名無し2020/08/22(Sat) 11:40:21ID:M1ODE4MzI(2/2)NG報告

    >>361
    どのみち金ぴかになるし問題ないな

  • 369名無し2020/08/22(Sat) 11:50:52ID:AwOTM2NDY(8/14)NG報告

    >>353
    しっかりお世話して上げてね

  • 370名無し2020/08/22(Sat) 11:55:01ID:g4NjkyNDY(13/25)NG報告

    >>369
    本編見てて最後の方でノロ抜けるって聞いたらノロ医療始まったなって思った
    国民健康保険使えます?(真顔)

  • 371名無し2020/08/22(Sat) 11:58:35ID:A4Nzk3NjQ(3/5)NG報告

    >>360
    いややはり別な人がレスしてる通り
    合体しなさそうなデザイン、カラーリングでの合体が醍醐味だから

    ってかよく見るとこれイージスナイトの腕がそのまま行くから複腕なのか…
    なんか合体剣とか持たせたくなるな

  • 372名無し2020/08/22(Sat) 12:02:50ID:gyNDk1MTA(1/2)NG報告

    >>354アサシン「…」

  • 373名無し2020/08/22(Sat) 12:06:58ID:g4OTIwNDI(1/4)NG報告

    >>370
    男にノロを入れたら簡易的な刀使もどきとか出来そう(マッド感)

  • 374名無し2020/08/22(Sat) 12:07:26ID:U5MzQwNjg(3/5)NG報告

    >>371
    改めて見るとシュールすぎる

    飛び込み水泳を正面から覗いてるみたいになってんぞ

  • 375名無し2020/08/22(Sat) 12:09:33ID:I2NDgyNjY(1/4)NG報告

    ていうかポケスペ以外でもダイレクトアタックこそしないが拘束、目眩し目的で普通に人間に技使ってますよね

  • 376名無し2020/08/22(Sat) 12:10:04ID:gzOTU0NDY(3/7)NG報告

    >>363ルール無用とはいうが、一定範囲内で戦うというルールがあるし完全ルール無用は泥沼化するよね
    ルールをどう解釈するか、騙すか、バレない細工をするか、そういう駆け引きとか面白いよね

    お題【ルール】

  • 377名無し2020/08/22(Sat) 12:12:42ID:I4OTgxOTg(4/17)NG報告

    ポケモンバトルは紳士のゲームだからね
    ゴルフとかと同じで、お互いがルールを守ってること前提でやるのだ

  • 378名無し2020/08/22(Sat) 12:13:32ID:MwNTI2MDI(1/4)NG報告

    >>367
    4周目アンティーカが出るダークファンタジーアクションゲームまだ?

  • 379名無し2020/08/22(Sat) 12:18:15ID:QyNjUwNDI(5/15)NG報告

    >>371
    この状態から剣取られたらカザミがどうしようもなくなる件
    合体形態のメイン武装はコア2の盾とイージスナイトの合体剣だと思ってました
    あそこまでバラバラになるのに防御力は鬼いちゃんのお墨付きとかすげぇよなカザミ

  • 380名無し2020/08/22(Sat) 12:19:08ID:E3NDM2NTQ(4/8)NG報告

    >>376
    デスゲームなどでは、ルールには乗ってない裏ルールをいかに見つけるかが重要

  • 381名無し2020/08/22(Sat) 12:20:22ID:I2MzczMTA(8/14)NG報告

    >>376
    戦争にもルールが存在する
    無法・非道がまかり通るように見えても、その実越えてはならない一線や守らねばならない暗黙の了解がある
    これを無視すれば、敵対国のみならず中立・無関心を装っていた第三国または同盟国すら己に牙を剥きかねない。戦争とはかくも難しい駆け引きなのだ



    …そして。逆に言えば、それはつまりルールを犯さない限りはあらゆる非道が認められる証左でもある

    幼女戦記:アレーヌ市街戦より

  • 382名無し2020/08/22(Sat) 12:21:08ID:QyNjUwNDI(6/15)NG報告

    リライジングガンダムは1話でコアガンダムとウォドムポッドとヴァルキランダー見て
    俺しかまとな機体居ないじゃないかと嘆いてたカザミの提案と機体で三機を纏めあげてるのが面白い

  • 383名無し2020/08/22(Sat) 12:27:20ID:E0Mzg0NjI(2/6)NG報告

    >>376
    とてもシンプルなルール

  • 384名無し2020/08/22(Sat) 12:28:20ID:A1MjQ2NzU(1/1)NG報告

    >>378
    五人中四人が限定カードという恐るべき魔王軍。
    三峰はデバッファー、霧子は高倍率の毎ターン自動でHP・MP回復持ち、まみみは敵の行動遅延や強化解除、さくやんは高火力高耐久、恋鐘は復活する雑魚モンスターを複数体従えてそれにバフをかけてこっちを殴ってくるイメージ

  • 385名無し2020/08/22(Sat) 12:29:06ID:M4OTIwNDQ(3/6)NG報告

    >>355
    足太いね!!(猫感)

  • 386名無し2020/08/22(Sat) 12:29:53ID:gyNDk1MTA(2/2)NG報告

    >>348ポケスペだとワタルさんこれでクチバシティをフットバシテルからな…

  • 387名無し2020/08/22(Sat) 12:31:42ID:Q4MTI0ODI(10/12)NG報告

    >>376
    >>381
    実は日露戦争は意外と紳士的な戦争だったらしい
    戦闘員は容赦なく氏んで行ったけど、非戦闘員の巻き込まれは比較的に少なかったとか

    その後の世界大戦に比べれば階級戦ボクシングぐらい

  • 388名無し2020/08/22(Sat) 12:32:47ID:QzODY5NjY(2/2)NG報告

    >>376
    トリコの狩りのルール

  • 389名無し2020/08/22(Sat) 12:33:56ID:MwNTI2MDI(2/4)NG報告

    >>381
    誉れは何処にある?
    ルール無用の残虐ファイトは駄目だよって話ではあるのだが
    対馬中を周り井戸に毒、田畑焼失、民売り飛ばし等の蒙古の残虐を見て民守るのに誉れとか言ってらんないとなった仁さんは仕方ないと思う

  • 390名無し2020/08/22(Sat) 12:41:38ID:Q0NTQwNTg(2/3)NG報告

    >>381
    1回やっただけでも他国からの警戒強まるだろうし何回もやったら袋叩きにされないか、それ

  • 391名無し2020/08/22(Sat) 12:43:11ID:E0OTYyNg=(6/14)NG報告

    >>390
    だからモデルになった欧州あんなにグズグズグダグダギスギスなんじゃないですか(スレ違)

  • 392名無し2020/08/22(Sat) 12:47:36ID:I2MzczMTA(9/14)NG報告

    >>390
    だから大抵こういうギリギリを攻めた国は二極化される

    一つはそれ以降二度とこんな賭けをせず、終戦まで無難に進めていくパターン
    もう一つは「前にやっても怒られなかったし」と調子に乗って、どんどんドツボに嵌まっていくパターン

    どっちにせよ負けたら戦後袋叩きにされる事には大差ないのだけども

    >>388
    だからこそ「鳴き声がウザかったから」な理由で食いもしない獲物をコロコロするトミーロッド相手には激怒したという

    連載時もこいつとの戦いは印象的だった

  • 393名無し2020/08/22(Sat) 12:51:11ID:E4MDU2Mjg(1/1)NG報告

    >>386
    ポケスペ版のワタルは本人がポケモンの回復能力持ち&手持ちのポケモン全員が「はかいこうせん」を自由自在に曲げられる&マグマを潜航できる耐久力で透明になる「バブルこうせん」を使えるハクリューとギャラドスとかいうぶっ飛んだ仕様でビビるわ

  • 394名無し2020/08/22(Sat) 12:51:58ID:M0NDY2OTg(1/1)NG報告

    >>376
    MCUのソコヴィア協定

    その内容はアベンジャーズのメンバーは国連の管理下に入り、国連の指示に従って活動しなければならないというもの。

    これが切っ掛けでアイアンマンとキャプテンが対立してしまった。


    尚賛成派のアイアンマンも表では順守してたが、裏で普通に協定外の行動をしている模様

  • 395名無し2020/08/22(Sat) 12:52:48ID:k3MDA0NDQ(1/3)NG報告

    >>376
    自分自身にルールを課すことで力に変える戒律というシステム

  • 396名無し2020/08/22(Sat) 12:53:01ID:g4NjkyNDY(14/25)NG報告

    >>390
    正当な手段でも対策されるし袋叩きにされるからセーフセーフ

  • 397名無し2020/08/22(Sat) 12:54:34ID:U5MzQwNjg(4/5)NG報告

    イベントでの頷きぐらいでしか声出してなかったけど鬼頭さんだったか

    プレイアブル化まだ〜?

  • 398名無し2020/08/22(Sat) 12:56:11ID:E0Mzg0NjI(3/6)NG報告

    >>376
    ルールは新たに作るもの

  • 399名無し2020/08/22(Sat) 12:58:39ID:I3ODE4NDY(1/1)NG報告

    >>395
    ランペイジマンかな?

  • 400名無し2020/08/22(Sat) 12:59:48ID:M4NzM2NzA(1/1)NG報告

    >>376
    ルールブックに書いてなければ何してもいいってことか

  • 401名無し2020/08/22(Sat) 13:00:51ID:k0MTE3OTI(14/27)NG報告

    >>376
    ルール?

  • 402名無し2020/08/22(Sat) 13:03:31ID:g4NjkyNDY(15/25)NG報告

    >>376
    最近一番笑ったルール破り攻撃は
    VRMMOジャンルで遠隔から相手の筐体を破壊する事で勝利する戦法かな。

  • 403名無し2020/08/22(Sat) 13:03:40ID:MxMzYyNTY(3/3)NG報告

    >>376
    アイシールドの初めのアメフトのルール説明が分かりやすくて好き

  • 404名無し2020/08/22(Sat) 13:04:29ID:c3ODgyNzY(1/2)NG報告

    >>376
    俺がルールだ!

  • 405名無し2020/08/22(Sat) 13:05:31ID:cxNTc0MTI(2/7)NG報告

    >>352 ??「上条当麻があの時にあの場にいなかったからだ、恨むならフレンダを救えなかった彼を恨むと良い」


    あのメッセージやプレゼントの中に佐天さんのもあったかも知れないって考えると...

  • 406名無し2020/08/22(Sat) 13:07:08ID:k5MTg3Mjg(2/2)NG報告

    デカダンス、世界(システム)があの子を泣かせて苦しめるのなら世界(システム)をぶっ壊す!!って振り切る具合が好き

  • 407名無し2020/08/22(Sat) 13:08:13ID:Y3MDY4ODU(1/2)NG報告

    >>388
    ベイinGTロボ相手の「捕獲じゃねェ…駆除だ」がとても印象的だよね

  • 408名無し2020/08/22(Sat) 13:09:03ID:k0MTE3OTI(15/27)NG報告

    >>393
    そしてマグマを潜航できる耐久力の泡のバリアを打ち破るスピアー
    スピアーってこんなに強かったっけ

  • 409名無し2020/08/22(Sat) 13:10:02ID:g4OTIwNDI(2/4)NG報告

    >>390
    実際一回しかやってないからセーフ
    なおあの手この手を変えてこれ以上の嫌がらせをしまくるもよう

    例: 一気に制圧して占領下にした上で、占領下内の敵国一般市民を敵国に送り届けて兵站圧迫。占領した地域の資源は全て持ち帰りながら焦土戦術して自国に帰る

  • 410名無し2020/08/22(Sat) 13:10:04ID:cxNTc0MTI(3/7)NG報告

    >>376
    神様でも何でもいい
    今日まで魔女と戦ってきたみんなを、希望を信じた魔法少女を、私は泣かせたくない。最後まで笑顔でいてほしい
    それを邪魔するルールなんて、壊してみせる、変えてみせる
    これが私の祈り、私の願い
    さあ!叶えてよ、インキュベーター!!

  • 411名無し2020/08/22(Sat) 13:12:49ID:Y3MDY4ODU(2/2)NG報告

    >>409
    敵国が対策できない無能なのか主人公側が想定の上を行く外道なのか……

  • 412名無し2020/08/22(Sat) 13:13:06ID:g2NTEzNDg(1/1)NG報告

    >>376
    ケルトのゲッシュ。己に課したルールを遵守することで神々から加護を得られると信じられていた。
    なお、ケルト神話では
    クーフーリン「目下からの食事の誘いは断らない、犬の肉は食べない」→これらを利用されて死亡
    フィン「仕えたい者は拒否しない」→フィンを恨む者を部下にして○されかける(ディルムッドがいなかったら、死ぬ状況に追い詰められた)
    ディルムッド「女性からの頼みは断らない、猪とは戦わない」→グラニアの悲劇と自身の死を招く
    フェルグス「宴会は断らない」→このゲッシュを利用されて、ノイシュと自分の子供が死亡

  • 413名無し2020/08/22(Sat) 13:14:09ID:U5OTExNjY(1/2)NG報告

    >>408
    単騎でカントー制覇とかしてみせるエビワラーやヒマナッツ、デリバードに並ぶ最強ポケモンやぞ

  • 414名無し2020/08/22(Sat) 13:15:14ID:I4MjM5NjI(8/34)NG報告

    >>397
    どれだけ俺たちを待たせるのか
    早く水着やメイドにしたいというに

  • 415名無し2020/08/22(Sat) 13:15:26ID:AxMDA1MzY(3/5)NG報告

    >>399
    戒律の神が下天したら粗暴・暴虐の名に……
    じゃあ調和の神が下天したら混沌の名に?

  • 416名無し2020/08/22(Sat) 13:17:41ID:M3Njc3OTI(1/1)NG報告

    >>376
    クエストのペナルティとしてルールが追加されていくアンデッドアンラック

  • 417名無し2020/08/22(Sat) 13:19:06ID:QzMzI1NTI(1/1)NG報告

    >>401
    ルールは必要性だよね!ホント!!(ガクブル

  • 418名無し2020/08/22(Sat) 13:20:09ID:g4OTIwNDI(3/4)NG報告

    >>411
    多分後者かな

    でも一番の原因はあらゆる国が主人公側である帝国を追い詰めすぎた
    多分まだ帝国が勝てると思わせておけばもっと敵国勢は楽に勝てた
    でももう帝国は勝つ気は無くて、どのように国を残して満足な敗北を得るかに重点に置いているからある意味で一番気楽なポジションになってる

  • 419名無し2020/08/22(Sat) 13:20:18ID:g4NjkyNDY(16/25)NG報告

    >>411
    現代で第二次大戦知ってるのに一次大戦が無かった世界での大戦渦中行きだから視点的にはかなり圧倒的有利だからねえ

  • 420名無し2020/08/22(Sat) 13:21:52ID:I4MjM5NjI(9/34)NG報告

    >>283
    イイネ

  • 421名無し2020/08/22(Sat) 13:24:31ID:kxNjgwMTI(1/7)NG報告

    >>273
    隕石自体は、地球がヤベェレベルでないだけで既になんぼか降って来てないです?
    おばちゃんのケツに当たったホッジス隕石とか

  • 422名無し2020/08/22(Sat) 13:26:51ID:g4NjkyNDY(17/25)NG報告

    知識チートってぼんやりしてる部分の方が強かったりするんだよなあ。
    技術とか知識とかの細く深いジャンルだとその時代にいる専門家のほうが時代に合った知識を有してるから必ずしも優位に立てるわけじゃないけど(まあ協力すれば最強なんだが)
    社会システムとか技術の進化とかそれに伴う人の反応とか、新技術のその後とか複数界隈にまたがった変化とかその辺のぼんやりした大量の情報のが現地の人には真似できないチートな気もする。

  • 423名無し2020/08/22(Sat) 13:28:36ID:I4OTgxOTg(5/17)NG報告

    >>420
    とじともはいっつも公務員のハレンチブロマイドで生計とってるな……

  • 424名無し2020/08/22(Sat) 13:30:34ID:YwNjA3MDY(1/1)NG報告

    >>399
    初戦は案外味方サイドの勝利多いけどどうなるか

  • 425名無し2020/08/22(Sat) 13:31:29ID:U5MzQwNjg(5/5)NG報告

    >>414
    動 機 が 不 純

    女の子で着せ替え遊びしたいとか

  • 426名無し2020/08/22(Sat) 13:34:00ID:I2MzczMTA(10/14)NG報告

    >>421
    何年か前にもロシアの方で白昼に隕石降ってきた事あったしな

    あれはすごかった

  • 427名無し2020/08/22(Sat) 13:34:35ID:c0OTMxNDQ(1/1)NG報告

    >>400
    コート内で死人が出ても罪にならないんだろう

  • 428名無し2020/08/22(Sat) 13:34:56ID:I4MjM5NjI(10/34)NG報告

    テレビつけたら三ツ矢雄二と関智一と森久保と賢章くんと蒼井翔太が出ててビックリした(

  • 429名無し2020/08/22(Sat) 13:35:10ID:I4OTgxOTg(6/17)NG報告

    ニコニコで知ったけどもう砂塚あきらに声入ったのか

  • 430名無し2020/08/22(Sat) 13:37:21ID:I4MjM5NjI(11/34)NG報告

    >>423
    消防士だってヌードカレンダー撮ってるし(

  • 431名無し2020/08/22(Sat) 13:37:44ID:U1OTI1NzA(1/2)NG報告

    >>394
    ぶっちゃけバッキーの件がなかったらとりあえず署名したあとトニーが裏から好き放題改竄するつもりだったから条約(笑)である
    キャップも署名自体はするつもりだったからなおさら

  • 432名無し2020/08/22(Sat) 13:37:51ID:QzOTc0NzI(2/2)NG報告

    >>427
    コートが無くなってテニス出来なくなりそう
    容易くコンクリの壁をボコボコにしていくよね

  • 433ウニアマゾン2020/08/22(Sat) 13:43:05ID:E1MjU3MDA(7/17)NG報告

    >>376
    サイコキラーって大概自分のルールに従わせようとするよね

    >>394
    トニーも「協定にはまだ見直すべき部分があるから必要であれば変えればいい」とか言ってたしね

  • 434名無し2020/08/22(Sat) 13:44:49ID:kyMDcxMDY(16/17)NG報告

    とじみこのウリは健康的エロである

  • 435名無し2020/08/22(Sat) 13:46:12ID:kxNjgwMTI(2/7)NG報告

    >>376
    勘の良い人はその真の意味に気付く、ダーウィンズゲームの宝探しゲームのルール

    ゲーム開始時に案内が配布されるのだが、宝石の価値のレートと「ゲームオーバー」の条件が書いてあり、単純に考えればゲームオーバーを避ければ良いと考えがちだが…
    能力の強さよりも第一に、「ゲームクリア」の条件を推察し、辿り着いた巧者が有利となる一戦(案内をよく読むと宝石のリングとは別の宝の存在が解釈次第では読み取れるようになっている)

  • 436名無し2020/08/22(Sat) 13:46:19ID:g4NjkyNDY(18/25)NG報告

    健康的な少女のエロスは好きだけどなんか同人人気とか低い気がするマン・・・

  • 437ウニアマゾン2020/08/22(Sat) 13:48:21ID:E1MjU3MDA(8/17)NG報告

    >>423
    でもハレンチプロマイド好きであろう?

  • 438名無し2020/08/22(Sat) 13:50:09ID:c1NzI3NzA(1/1)NG報告

    >>434
    (某雪風のお嬢さんモード服を着てほしい個人的な思い。)

  • 439名無し2020/08/22(Sat) 13:51:31ID:E0MzEyOTY(1/1)NG報告

    イージスナイトがトレンド入りしてて何事かと思ったら発売と同時に皆買いに走ってるんだな。
    そりゃ、あんなの見たらみんな欲しくなるよな

  • 440名無し2020/08/22(Sat) 13:51:40ID:gyNjEwMTI(1/1)NG報告

    櫂くんを監禁してヤンデレ化してるかと思ったけどこれ、タクトかな?
    原因の根幹は櫂くんじゃなかったけどやっぱり櫂くん関係ではあったな

  • 441名無し2020/08/22(Sat) 13:54:22ID:k0MTE3OTI(16/27)NG報告

    >>400
    血塗れの相手を引きずってもルール違反ではない
    それがテニスの王子様世界のテニス

  • 442名無し2020/08/22(Sat) 13:54:44ID:c3ODgyNzY(2/2)NG報告

    >>423
    素材を生かさなきゃね

  • 443名無し2020/08/22(Sat) 13:54:59ID:A4Nzk3NjQ(4/5)NG報告

    >>437
    好きに決まってんだろ!
    嫌いな奴はいるかい?
    ソイツはホモだ(暴論

  • 444名無し2020/08/22(Sat) 13:55:31ID:U1OTI1NzA(2/2)NG報告

    >>440
    執着されたり色々原因作ったりトラブルメーカー兼魔性の男過ぎない?

  • 445名無し2020/08/22(Sat) 13:55:50ID:kxNjgwMTI(3/7)NG報告

    >>432
    控えのメンバーが流桜でガードする場合もあるからセーフ…

  • 446名無し2020/08/22(Sat) 13:57:19ID:k4ODE4ODg(1/1)NG報告

    >>441
    それ以前にどう見ても試合続行不可能なんだけど…

  • 447名無し2020/08/22(Sat) 13:58:33ID:c4NjAxNTY(5/5)NG報告

    >>421
    隕石に庭先で直撃した趙思温なんて武将もいるしね…

  • 448名無し2020/08/22(Sat) 14:00:58ID:Y4ODgwOTg(4/6)NG報告

    >>429
    総選挙で声付く時は大体これくらいよ
    しかし富田美憂さんが来るとか冗談で言われてた、辻野あかりCV茜屋日海夏が否定しきれなくなってきたな……

    つかさ社長はどんな感じになるんだろうなぁ

  • 449名無し2020/08/22(Sat) 14:07:34ID:AzNzg4ODA(1/1)NG報告

    >>376
    やたらとローカルルールの多い大富豪だけど、この辺のやつは公式ルールらしい

  • 450名無し2020/08/22(Sat) 14:08:23ID:E3NDM2NTQ(5/8)NG報告

    >>394
    実際ごみで役立たずとしかいえないからな
    MCUだとヒドラは人類守護組織シールドをはじめとして方々で根付いていてしまったし、
    Iwで、人類の危機のために国際手配されるキャップたちと協力すべきなのに今の自分らの論理優先して邪魔してくるのが

  • 451名無し2020/08/22(Sat) 14:08:26ID:AwNjg2MDg(1/1)NG報告

    盛るペコで検索してたらこんなの見つけたペコオオオオ!!納得ペコオオオオ!!!
    https://twitter.com/p8HMIUHYW1KUF6c/status/1296653350075695111?s=20

    うっ…ふぅ…


    皆さんはどの系統がお好きですか?

  • 452名無し2020/08/22(Sat) 14:11:03ID:Y4ODgwOTg(5/6)NG報告

    しかしコレはあまりにズルい

    niconico

    https://nico.ms/sm37393776

  • 453名無し2020/08/22(Sat) 14:13:21ID:gzOTU0NDY(4/7)NG報告

    >>451
    念能力の話?
    自分は具現化系かな、自分の好きなものを呼び出せるのはロマンだよ

  • 454名無し2020/08/22(Sat) 14:14:45ID:A5Mjk3NDI(1/1)NG報告

    >>451
    よく見たらマリーモフモフしてるだけだこれ

  • 455名無し2020/08/22(Sat) 14:15:11ID:c2NTg2MjY(1/1)NG報告

    >>376
    ”能力者以外を能力で傷つけるたびに才(いわゆる持っている才能、全部なくした人物は消滅する)を失う”という初期にピックアップされた程度のルールが、最後に壁として立ちはだかってくるのは面白かった

  • 456名無し2020/08/22(Sat) 14:17:15ID:E0NjYwNDI(1/1)NG報告

    >>451
    地味に盛るペコ以外のメンバーの名前がひどい件

  • 457名無し2020/08/22(Sat) 14:23:28ID:k0MTE3OTI(17/27)NG報告

    >>453
    修行が大変だよね具現化系

  • 458名無し2020/08/22(Sat) 14:24:17ID:A0MTk5NTA(8/18)NG報告

    >>453
    「ねェ、オタク君は一体どんな修業したの?」

    「まず美少女を具現化しようと決めてからはイメージ修業だな
    最初は風俗に行って実際の美少女を一日中いじくってたな。とにかく四六時中だよ
    目をつぶって触感を確認したり、何百回何千回と美少女で射精したり
    ずーっとただながめてみたり、なめてみたり、音を立てたり、嗅いでみたり
    風俗で遊ぶ以外何もするなと師匠に言われたからな
    しばらくしたら毎晩美少女の夢を見るようになって、その時点で風俗代をとりあげられた
    そうすると今度は幻覚で美少女が見えてくるんだ
    さらに日が経つと幻覚の美少女がリアルに感じられるんだ
    重さも冷たさも声も聞こえてくる
    いつのまにか幻覚じゃなく自然と具現化したゴリラが出ていたんだ」

  • 459名無し2020/08/22(Sat) 14:25:25ID:EzOTc4NzY(1/1)NG報告

    >>451
    よく知らなかったけどモグ波てそういう感じなんだ…
    只のオリキャラなのでは?

  • 460名無し2020/08/22(Sat) 14:26:39ID:kxMzM2NzY(6/27)NG報告

    >>431
    勘違いされがちなんだけど

    トニー「彼女はまだ子供なんだから誰かが見てないとダメだし、ミスした以上誰かに恨まれかねないからしばらく軟禁しておかなきゃダメだよ。」
    キャップ「彼女はもう立派なヒーローなんだからそんな子供みたいな扱いはダメだろ!監視軟禁なんてもっての他だ!」

    って対立の始まりワンダのせいなんだよなあ
    でこのワンダは実際次回で自分の立場考えずに隠れて相引きしてたせいで襲われて事態をさらに悪くしてるっていう

    結局トニーの言う通り子供だった
    キャップが見誤ったのはみんながみんなあんたみたいなヒーローじゃないんだってこと分からなすぎた

  • 461名無し2020/08/22(Sat) 14:28:17ID:M5NzI2NDA(1/2)NG報告

    >>455
    サイケまたしてもやアナグラモールもそうだけど能力バトルがとても面白い作家だよね。
    能力そのものは凄くはないけど本人が優秀だから強い、ってタイプの強者は創作物ではよくいるけど自分にとってのその代表格は佐野清一郎だ。

  • 462名無し2020/08/22(Sat) 14:29:32ID:Q1NDg5ODA(1/1)NG報告

    >>395
    瞬き禁止、飲食禁止、睡眠禁止、戦闘に関すること以外の思考禁止!破ったら(最低でも)即死します!!

    そもそも生物の在り方じゃないのでそりゃ神様にもなるよね。
    どうやったらこの化け物が表面上でも人間の面出来るようになったんだか。

  • 463名無し2020/08/22(Sat) 14:31:12ID:M5NzI2NDA(2/2)NG報告

    >>460
    残念ながら獅子が猫の心情を推し量ることはできなかったんだ。

  • 464名無し2020/08/22(Sat) 14:31:37ID:cwOTE5NDg(1/1)NG報告

    >>376

    ジャイロ:敵をブチのめしはすれど殺/しはやらない、説得に応じず
         自分を殺そうとする者のみ始末する

    ジョニィ:いずれ障害になるとわかりきっている者は始末するべき

    一時意見が対立するがジョニィが折れる形で事態は収まる

  • 465名無し2020/08/22(Sat) 14:31:51ID:kxNTg0NjI(3/9)NG報告

    >>458
    結局ゴリラじゃねえか!

  • 466名無し2020/08/22(Sat) 14:33:11ID:kxNjgwMTI(4/7)NG報告

    >>451
    何?
    特質系はTSさせて腐らせるのではないのか?!(腐女子的な意味で)
    …これもオリキャラ化なのでそっちと合致する部分もあるがw

  • 467名無し2020/08/22(Sat) 14:35:14ID:MzMTk5NjY(1/6)NG報告

    >>445 割と似た感じなの笑うわ

  • 468名無し2020/08/22(Sat) 14:36:11ID:I4MjM5NjI(12/34)NG報告

    お前もノートに歴史を刻みし者なら念能力的なものを考えたことがあるだろう

  • 469名無し2020/08/22(Sat) 14:38:19ID:gzOTU0NDY(5/7)NG報告

    >>458
    ビスケみたいな能力を得られるにはどれほどの代償を払えばいいの...?

  • 470名無し2020/08/22(Sat) 14:38:52ID:I2NjE3Njg(5/13)NG報告

    >>468
    最近の日課はGBNのオリ機体を考える事(手は動かない)です

  • 471名無し2020/08/22(Sat) 14:40:12ID:U0NzYyMjI(1/1)NG報告

    >>459
    超改変キャラとオリキャラはやっぱ違うものだ

  • 472名無し2020/08/22(Sat) 14:41:17ID:kxMzM2NzY(7/27)NG報告

    モグ波は綾波どころかエヴァである必要すらないから困る

  • 473名無し2020/08/22(Sat) 14:41:29ID:k1ODE2MjI(1/1)NG報告

    >>451
    内容的にR-18板の方がいいじゃね?

  • 474名無し2020/08/22(Sat) 14:42:45ID:k4NTM2ODI(1/2)NG報告

    >>390
    アレーヌ炎上に関しては敵も悪いし
    あと建前とは言えルールを守っている以上他国から責められるのは負けてからになる
    勝ちさえすればルールは守ったということでなんとかなる
    むしろ破っても勝ちさえすれば何とかなる

  • 475名無し2020/08/22(Sat) 14:44:08ID:kyMDcxMDY(17/17)NG報告

    オタクは怖いな!

  • 476名無し2020/08/22(Sat) 14:45:02ID:k4NTM2ODI(2/2)NG報告

    >>471
    でもfateでいうとセイバーとXみたいなもんだしもとは同一でも実質オリキャラみたいなものでは

  • 477名無し2020/08/22(Sat) 14:45:42ID:I4MjM5NjI(13/34)NG報告

    >>470
    おま俺。
    ダイバーズはモチーフ決まってて改造とかも他機体のコンセプトミキシングだから妄想しやすい。

  • 478名無し2020/08/22(Sat) 14:46:43ID:k0MTE3OTI(18/27)NG報告

    >>468
    私の日課は推しカップルの本編後や本編の空白期間の2人を想像することです

  • 479名無し2020/08/22(Sat) 14:48:15ID:kxNjc5MjA(1/1)NG報告

    モグダン先生の竿役はエッチでほんとすき

  • 480名無し2020/08/22(Sat) 14:49:37ID:Y3NTY3NDg(1/1)NG報告

    >>446
    相手は棄権していないし、意識もある。
    どこにやめる理由が?

  • 481名無し2020/08/22(Sat) 14:50:09ID:kxNTg0NjI(4/9)NG報告

    ビルドファイターズ見ると僕が考えた最強のガンプラを作りたくなる

  • 482名無し2020/08/22(Sat) 14:51:00ID:E4Njc2ODY(1/1)NG報告

    原作愛があるのかないのかそして内容がいいのか悪いのかこの境界も難しい…

  • 483名無し2020/08/22(Sat) 14:51:11ID:A0MTk5NTA(9/18)NG報告

    モグタン?

  • 484名無し2020/08/22(Sat) 14:52:06ID:kxMzM2NzY(8/27)NG報告

    リアルでガンプラ作る技術ないから
    ガンダムブレイカー4をだな...
    今度はできれば左腕と右腕も別部位にして欲しい

  • 485名無し2020/08/22(Sat) 14:54:51ID:I4MjM5NjI(14/34)NG報告

    じ~さん小さいのに存在感がヤバすぎる……
    https://twitter.com/soyamanga/status/1297018909816573953?s=19

  • 486名無し2020/08/22(Sat) 14:58:47ID:I2NjE3Njg(6/13)NG報告

    >>485
    このメンツならじ~さんが最長か

  • 487名無し2020/08/22(Sat) 15:04:16ID:YzNTAzOTA(1/3)NG報告

    やっぱラブラブですね
    両方とも本人の目の前で「自分の」と言えるのが強いね
    ついでに自分にとって特別な存在だし相手も自分が特別な存在と断言できるのが最強過ぎる

  • 488名無し2020/08/22(Sat) 15:06:02ID:Q4NjYxNjg(1/1)NG報告

    >>462
    排泄も禁止だからマジモンのアイドル(偶像的な意味で)やぞ

  • 489名無し2020/08/22(Sat) 15:06:32ID:k3ODQ5OA=(3/4)NG報告

    更新されたヴィジランテでのロックがどの口が言うかというくらいヴィランの思考してて逆に清々しい

  • 490名無し2020/08/22(Sat) 15:10:49ID:A4Nzk3NjQ(5/5)NG報告

    >>472
    ガワが似てるだけのコスプレ物だしな

  • 491名無し2020/08/22(Sat) 15:13:32ID:kxMzM2NzY(9/27)NG報告

    >>489
    間違いなくいきなりなんだこいつ...と思われてるの草

  • 492名無し2020/08/22(Sat) 15:15:22ID:E3NDM2NTQ(6/8)NG報告

    >>489
    エンデヴァーは本当にヒーローとしては超一流ですな

  • 493名無し2020/08/22(Sat) 15:17:36ID:kyMzA1MDI(1/1)NG報告

    >>463
    獅子だって子獅子の気持ちは考えると思うんですよ…

  • 494 2020/08/22(Sat) 15:18:07ID:UwNTMyMjQ(1/1)NG報告

    >>458
    そこまで人として何かあかんやろみたいな事までやってゴリラ出てきとるやんけ!!
    もしくはアレか?風俗嬢がゴリラだったのか?!

  • 495名無し2020/08/22(Sat) 15:21:04ID:kxMzM2NzY(10/27)NG報告

    だってワンダは兄弟にすら理解されてないから...
    さっさとトニー始末しようっていってんのに
    嫌がらせ優先したり

    トニーが作るものは危険だ!トニーなんて信用できねえ!とか言ってたくせにそのトニーが作ったものとカップルになってたり同情はできてもやりたい放題のトラブルメーカーすぎて色々酷い

  • 496名無し2020/08/22(Sat) 15:25:36ID:czMjE3MzY(1/6)NG報告

    モグダン先生の尊敬すべきところは
    昔描いてたとかではなく、現在進行形で綾波を描き続けている愛の深さよ…

  • 497名無し2020/08/22(Sat) 15:27:17ID:YyOTkwMDI(1/1)NG報告

    >>480
    ドクターストップとかあるやろ…

  • 498名無し2020/08/22(Sat) 15:28:51ID:kxNjgwMTI(5/7)NG報告

    >>494
    ゴリラ風俗嬢に猛アタックされて、アイドルデビューに踏み切った川島社長なら知ってるw

  • 499名無し2020/08/22(Sat) 15:34:59ID:g4NjkyNDY(19/25)NG報告

    >>480
    テニヌならまあそうかも・・・?(困惑)
    もう基準がわからないマン
    たしかにテニヌなら相手が意識を失い流血してても試合続行して不自然ではないか・・・

  • 500名無し2020/08/22(Sat) 15:39:28ID:I2NDgyNjY(2/4)NG報告

    >>488
    本気おじさんはまだ縛りが甘かった?(錯乱)

  • 501名無し2020/08/22(Sat) 15:39:42ID:czMjE3MzY(2/6)NG報告

    >>485
    これ、じーさん自体のインパクトは勿論として
    横2人の解像度というか、淡〜い画風が余計にじーさんを鮮明にしてないか?

    …狙ったな?w

  • 502名無し2020/08/22(Sat) 15:40:07ID:Y4OTgyNzQ(3/8)NG報告

    >>494
    なるほど
    Gコースか

  • 503名無し2020/08/22(Sat) 15:43:30ID:I4MjM5NjI(15/34)NG報告

    >>501
    たしかに下のケンガンオメガ勢とセットにしてみるとインパクトは抑えめになるな
    この広告作った人は出来る

  • 504名無し2020/08/22(Sat) 15:48:41ID:kxNjgwMTI(6/7)NG報告

    >>449
    10捨て「8切りは公式で、ワシは非公式じゃと?…」

  • 505名無し2020/08/22(Sat) 15:52:02ID:E5MjU5ODI(1/1)NG報告

    >>497
    KO負けは何回かあったしな

  • 506名無し2020/08/22(Sat) 15:55:16ID:A4MDUzNzQ(1/1)NG報告

    >>500
    マグサリオンと比べて相対的に甘くなっているように見えて本気おじさんも大概やで。

  • 507名無し2020/08/22(Sat) 16:00:28ID:Q4MTI0ODI(11/12)NG報告

    >>489
    コーイチ=スパイダーマン

    師匠(ヒーロー時代)=フラッシュ
    師匠(ヴィジランテ)=バットマン

    見せ傷(オクロックⅡ)=ロビンマスク
    見せ傷(火傷)=トゥーフェイス

    結構、元ネタを推測すると楽しい

  • 508名無し2020/08/22(Sat) 16:04:51ID:UxOTQ2NjI(1/6)NG報告

    >>504
    ガチで聞いたことねえぞ?
    遊び大全とかのマイナールール項目でもみた覚えない

  • 509名無し2020/08/22(Sat) 16:09:30ID:I4OTgxOTg(7/17)NG報告

    >>508
    7渡し、5スキップ、10捨てとかあるだろ!??

  • 510名無し2020/08/22(Sat) 16:12:57ID:k3MDA0NDQ(2/3)NG報告

    Jバックとかは有名な方だと思う

  • 511名無し2020/08/22(Sat) 16:13:54ID:UxOTQ2NjI(2/6)NG報告

    >>509
    マジで知らん!
    なんかの出典見せてくれ!

  • 512名無し2020/08/22(Sat) 16:14:10ID:A0MTk5NTA(10/18)NG報告

    >>509
    >7渡し、5スキップ、10捨て

  • 513名無し2020/08/22(Sat) 16:15:36ID:I4MjM5NjI(16/34)NG報告

    >>510
    8切り、11バック、革命、役持ち上がり無しはあった

  • 514名無し2020/08/22(Sat) 16:17:14ID:I2NDgyNjY(3/4)NG報告

    通常時の2上がりと革命時の3上がりが禁止されてなかったのが意外でしたね

  • 515名無し2020/08/22(Sat) 16:22:13ID:kwMzQ5NDI(1/2)NG報告

    >>509
    龍が如くでもローカルルールの話あったけど、8切りしか分からねえ…

  • 516名無し2020/08/22(Sat) 16:24:16ID:I2NDgyNjY(4/4)NG報告

    >>515
    階段はありだけど4枚以上繋げようが階段革命とか意味のわからんものは認めません

  • 517名無し2020/08/22(Sat) 16:26:22ID:Q4MTI0ODI(12/12)NG報告

    ちょっと前までのbeastars
    ちょっと前まで:「呪われた一族とかこのホ★モ馬酷いことを言うナア」

    今週のbeastars「ゴメン、確かにこの祖母世代からのオオカミの系譜ヤバいっすわ。ええ」
    (祖母:コモドドラゴンと結婚して愛の表現として夫の毒で自サツ

    母親:爬虫類のウロコが出てきたから、行きずり男引っ掛けて子供産んだ後に、美しいまま生涯を終えるたむに自サツ

    主人公:草食動物に惚れて、食殺犯倒すためにイロイロやって最終的に高校中退)
    生き様が世代通してロックすぎるわ、このオオカミの血族

  • 518名無し2020/08/22(Sat) 16:26:39ID:I4OTgxOTg(8/17)NG報告

    >>511
    出典はしらん!
    7渡しで検索すれば検索結果が出てくるくらいには知られてるぞ!(マイナーということは否定しない)

    7渡しは7を出したら次のプレイヤーに1枚渡せる
    10捨ては10を出したら手札を1枚捨てられる
    5スキップは5を出したら次の手番の人を飛ばせる

    そのまんま

  • 519名無し2020/08/22(Sat) 16:29:18ID:UxOTQ2NjI(3/6)NG報告

    >>518
    その3つのルールを
    Wikiで出典確認しようとしたら参照記事が存在しなかったよ

  • 520名無し2020/08/22(Sat) 16:32:06ID:g4NjkyNDY(20/25)NG報告

    アイアンマンの録画したやつ見てたらトニーってわりと形できたら速攻とりあえず使って駄目なとこあったら改良すりゃいいやで無茶して回りのものとか結構ぶっこわしたりする体当たり発明家スタイルなのね

  • 521名無し2020/08/22(Sat) 16:35:23ID:IwMjEyNzQ(4/16)NG報告

    あったなー遊戯王にもそういうローカルルール
    昔はテキストが曖昧だったからサンダーボルトなんかも相手のデッキや手札まで破壊すると思って使われてたな

  • 522名無し2020/08/22(Sat) 16:38:19ID:I4MjM5NjI(17/34)NG報告

    赤に合うのは白か黒か。

  • 523名無し2020/08/22(Sat) 16:39:14ID:k3MDA0NDQ(3/3)NG報告

    >>521
    遊戯王のローカルルールだと最たるものはこれの印象

  • 524名無し2020/08/22(Sat) 16:39:43ID:MzODMxMjQ(1/1)NG報告

    >>523
    初心者が必ずライフコスト無し神宣で扱いがちなサイクロンさん

  • 525名無し2020/08/22(Sat) 16:40:07ID:IwMjEyNzQ(5/16)NG報告

    >>522
    3色全乗っけやで

  • 526名無し2020/08/22(Sat) 16:40:42ID:UwMzY4MA=(1/2)NG報告

    >>521
    自分の地域はサイクロンで発動した魔法トラップ無効、ゲームボーイの特典カードのラーを原作再現した効果で使う、シンクロや融合をメインデッキに入れるとかやってたな。
    中学生くらいになって、やっとちゃんとしたルールが分かっていったわ。

  • 527名無し2020/08/22(Sat) 16:43:26ID:IwMjEyNzQ(6/16)NG報告

    >>523
    >>526
    サイクロンや特典版神のカードはやったなあ
    自分のところじゃ逆に儀式モンスターを融合デッキに入れて使ってたりした

    この本が出た辺りからルールが統一され始めた感じ

  • 528名無し2020/08/22(Sat) 16:43:36ID:I4OTgxOTg(9/17)NG報告

    サイクロンで効果を無効に出来ない
    レベル調整を使っても手札から捨てたアアームド10は出せない
    敵の融合モンスターを融合解除でEXデッキに戻したら、素材のモンスターは「出さなくてもいい」じゃなくて「出せない」

  • 529名無し2020/08/22(Sat) 16:45:22ID:I4MjM5NjI(18/34)NG報告

    >>525
    あーだめだめかっこよすぎます

  • 530名無し2020/08/22(Sat) 16:49:16ID:kxMzM2NzY(11/27)NG報告

    >>520
    時には歩くよりまず走れ
    の精神だからな

  • 531名無し2020/08/22(Sat) 16:52:44ID:UwMzY4MA=(2/2)NG報告

    >>529
    一刀修羅の演出カッコ良すぎる。
    ツシマの黒澤モードもそうだけど、日本刀と白黒は相性良すぎ。(一刀修羅の演出は動体視力に全振りして色を捨てた再現だけど)

  • 532名無し2020/08/22(Sat) 16:54:19ID:UxOTQ2NjI(4/6)NG報告

    >>528
    融合解除は自分の墓地に素材揃ってればいける!
    超融合してもらおう!

  • 533名無し2020/08/22(Sat) 16:56:10ID:g0ODE5OTg(7/14)NG報告

    >>507一人だけキン肉マンなのか…()

  • 534名無し2020/08/22(Sat) 16:58:42ID:YxMDA0NTY(1/2)NG報告

    「大富豪 10」でサジェストに10捨てが出るくらいには10捨てはメジャーじゃない?(ローカルです)

  • 535名無し2020/08/22(Sat) 17:00:16ID:YyNTk3NTY(1/5)NG報告

    >>528
    後者二つはアニメで万丈目が手札コストで捨てたレベル10をレベル調整で蘇生とか、遊戯が相手の融合モンスターを融合解除したら素材モンスターが残るとかやってるから余計に勘違いしやすいよね。

  • 536名無し2020/08/22(Sat) 17:00:39ID:UxOTQ2NjI(5/6)NG報告

    >>534
    それで出なかったらもはやローカルルールですらないのでは?ー

  • 537名無し2020/08/22(Sat) 17:00:39ID:kxNjgwMTI(7/7)NG報告

    >>524
    も、モンスターには触れんから…(当時の自分を思い出しつつ言い訳)

  • 538名無し2020/08/22(Sat) 17:04:06ID:A0MTk5NTA(11/18)NG報告

    なんもかんも原作漫画が悪い

    原作で魔法除去や罠外しで無効化できてるんだから
    OCGだってできると思うじゃん!

  • 539名無し2020/08/22(Sat) 17:04:11ID:I4NTA0Nzg(4/12)NG報告

    >>528
    「素材の数=リンク数となるリンクモンスターを素材にリンク召喚する場合、モンスター1体としてではなくそのリンク数の素材として扱える」基本ルールも、「モンスター1体か、リンク数の数のどちらかで扱うので、リンク1とリンク3でリンク3のリンクモンスターをリンク召喚することはできない」という地味な初見殺し。

  • 540名無し2020/08/22(Sat) 17:04:28ID:kxMzM2NzY(12/27)NG報告

    一番わかりにくいのは召喚制限
    x召喚無効にされたホープ蘇生とかしたりしてるしアニメには制限はないくさいし

  • 541名無し2020/08/22(Sat) 17:05:14ID:I4OTgxOTg(10/17)NG報告

    >>538
    原作からOCGが生まれてるんだからルール守ってないのはOCGの方なんだよなあ………

  • 542名無し2020/08/22(Sat) 17:07:30ID:I4OTgxOTg(11/17)NG報告

    何!? ブラックガーデンの効果で特殊召喚されたブラックローズドラゴンに、神の宣告は使えないのか!?

  • 543名無し2020/08/22(Sat) 17:08:35ID:QyNjUwNDI(7/15)NG報告

    そもそも大富豪やったことない件
    あれって通過儀礼みたいなもんなんです?

  • 544名無し2020/08/22(Sat) 17:09:14ID:kzMjA2Mzg(1/2)NG報告

    カードゲームのルール複雑になりがち現象。遊戯王が特にそんな感じなのはやはり歴史ゆえに召喚方法も効果処理も多様だからか……

  • 545名無し2020/08/22(Sat) 17:09:49ID:kxMzM2NzY(13/27)NG報告

    現在は速攻魔法の概念がないから魔法全部いつでも使えるってのが一番衝撃的だった
    だからアニメ版は無理に再現しようとオリカ出してたとか。


    あと連携攻撃で攻撃力アップ!は未だに謎
    なんだそれは

  • 546名無し2020/08/22(Sat) 17:11:02ID:kxMzM2NzY(14/27)NG報告

    >>545
    原作だった
    現在は流石にあるわ

  • 547名無し2020/08/22(Sat) 17:12:58ID:QyNjUwNDI(8/15)NG報告

    >>540
    スターライトロードで呼んだスターダストは効果使ったら帰還できないし蘇生もできないは初見じゃわかんない

  • 548名無し2020/08/22(Sat) 17:13:37ID:IwMjEyNzQ(7/16)NG報告

    >>545
    一応"魔法・罠"とかいう速攻魔法に相当する分類は原作にもあるにはある
    魔法カードが全部フリーチェーンで打てる以上何の違いがあるかは分からないけど

  • 549名無し2020/08/22(Sat) 17:15:06ID:kzMjA2Mzg(2/2)NG報告

    >>543
    複数人で集まってトランプゲームをすることになったら一回はやる機会がある感じする。特殊動作はおいといて根本はシンプルだからやるのは簡単だし。

  • 550名無し2020/08/22(Sat) 17:17:31ID:A0MTk5NTA(12/18)NG報告

    >>543
    学校で雨降ったらトランプ持ってきて
    皆で大富豪したりしなかった?

  • 551名無し2020/08/22(Sat) 17:19:43ID:cwNDU3NjI(4/4)NG報告

    >>549
    ババ抜きとか真剣衰弱はやったけど大富豪は全くやらなかったな……

  • 552名無し2020/08/22(Sat) 17:27:44ID:U2OTAxNTg(2/8)NG報告

    >>517
    自分と異なる存在を好きになる際のハードルの高さを感じる
    青●しようとしたら食殺しようとなったウサギとライオンのカップルだったり
    周りの視線やら何やらに耐え切れず妻子をしてたガゼルとい
    愛や覚悟で乗り越えられない課題や愛があるからこそ生じる問題やら大杉

  • 553名無し2020/08/22(Sat) 17:33:33ID:YxMDA0NTY(2/2)NG報告

    >>551
    真剣は恐すぎるっぴ

  • 554名無し2020/08/22(Sat) 17:40:19ID:I2NjE3Njg(7/13)NG報告

    3:最弱。スペードの3に限りジョーカーを刺せるジョーカーカウンター
    4:下から2番目の雑魚カード
    5:ファイブスキップ。隣のターンを潰せる。
    6:特に無し
    7:7渡し。7のカードの枚数分だけ手札を相手に押しつけれる
    8:8切り(エイトスキップ)。8が出た時点でその場は流れる
    9:特に無し
    10:10捨て。10のカードの枚数分だけ手札を捨てれる
    J:Jバック(イレブンバック)。場が流れるまで一時的革命状態になる
    Q~2:特に無し。強カード

    Jバックを採用すると革命状態の危険性が常にあるから3~6の雑魚カードも有効活用できて面白い

  • 555雑J種2020/08/22(Sat) 17:41:13ID:Y2NjI0Njg(4/4)NG報告

    >>554
    大富豪のローカルルールやばくない

  • 556名無し2020/08/22(Sat) 17:48:51ID:I4OTgxOTg(12/17)NG報告

    >>554
    9には「3枚で革命が出来る」という効果があったはず!

  • 557名無し2020/08/22(Sat) 17:50:33ID:UxOTQ2NjI(6/6)NG報告

    >>554
    9リバース
    4どめ(8切り対策らしい)
    ろくろ首
    王の特権
    Qボンバー
    ってのもあるらしいよ

    他にも大量にWikiにあった

  • 558ウニアマゾン2020/08/22(Sat) 17:53:10ID:E1MjU3MDA(9/17)NG報告

    >>525
    金色も乗せよう!

  • 559名無し2020/08/22(Sat) 17:54:26ID:I4MjM5NjI(19/34)NG報告

    二人でやるダウトというただの苦行

  • 560名無し2020/08/22(Sat) 17:58:42ID:QxOTc5ODY(1/2)NG報告

    >>556 クーデターとかあったなそんなローカルルール…

  • 561名無し2020/08/22(Sat) 18:04:15ID:A2NDMzMA=(2/4)NG報告

    都道県どころか区によってすら偏在するローカルルール、全部乗っけたらメチャクチャ波乱なトランプゲームできそう

    お題【トランプ】
    どうぞ好きにするなりなんなりと

  • 562名無し2020/08/22(Sat) 18:05:04ID:I4MjM5NjI(20/34)NG報告

    >>561
    大阪「なにしれっと省いとんねん」

  • 563名無し2020/08/22(Sat) 18:05:57ID:czMjE3MzY(3/6)NG報告

    >>555
    テキスト書いといてくれと思わんでもない…w

  • 564名無し2020/08/22(Sat) 18:09:04ID:k0MTE3OTI(19/27)NG報告

    >>561
    トランプですか
    そうですね 絵札になぞらえて人を殺していくというのはどうでしょう

  • 565名無し2020/08/22(Sat) 18:09:41ID:YyNTk3NTY(2/5)NG報告

    >>555
    こち亀の作者が軽い気持ちで読者にローカルルール聞いたらめっちゃはがき送られてきて、お話の中で両さんに「もう勘弁してくれ」と謝らせたのって大富豪だっけ?

  • 566名無し2020/08/22(Sat) 18:10:33ID:gzOTU0NDY(6/7)NG報告

    オットーがイケメン過ぎてツラい
    YouTubehttps://youtu.be/K27lolOIGis

  • 567名無し2020/08/22(Sat) 18:12:21ID:AwMzk4MDg(1/7)NG報告

    >>561
    HELLSINGより 「伊達男」こと『トバルカイン・アルハンブラ』

    ミレニアム所属中尉で無数の鋭利なトランプカード魔術を駆使する吸血鬼
    アーカードの旦那と対決するも惨敗、血を吸われたことで終盤の大戦にて使役される

  • 568名無し2020/08/22(Sat) 18:13:53ID:YyNTk3NTY(3/5)NG報告

    >>564
    あんたはまだ動機“だけ”は同情できる方ではあったよ……
    自分の誇りある職業を馬鹿にされたりそれに関わる知識を知ったかぶりまき散らされたりしたらそりゃストレスにも思うし、そのストレス&交通事故にあって当て逃げされたのが原因で味覚障害起こしてその職業続けられなくなる危機にもなったらそりゃ殺意も湧くだろうさ……

  • 569名無し2020/08/22(Sat) 18:14:31ID:k0MTE3OTI(20/27)NG報告

    >>565
    大富豪だね(106巻第1話)

  • 570名無し2020/08/22(Sat) 18:15:03ID:I2NjE3Njg(8/13)NG報告

    >>562
    京都もそうだそうだと言ってます

  • 571名無し2020/08/22(Sat) 18:16:12ID:I4MjM5NjI(21/34)NG報告

    >>570
    京都人エミュは関東の民には難しすぎて……

  • 572名無し2020/08/22(Sat) 18:21:46ID:I2NjE3Njg(9/13)NG報告

    >>561
    女の子寄りのイメージのある♥️マークを男の子アニメの主人公に宛がう勇気(なお出てくるのは髭モジャのおっさん)

  • 573ウニアマゾン2020/08/22(Sat) 18:22:11ID:E1MjU3MDA(10/17)NG報告
  • 574名無し2020/08/22(Sat) 18:23:35ID:MzMTk5NjY(2/6)NG報告

    >>561 >>573
    割と武器として扱われることも多いトランプ

  • 575名無し2020/08/22(Sat) 18:30:12ID:I1NTk0MTY(3/4)NG報告

    俺の地元だと>>554のルールと最強札(2とジョーカー)とどの数字かは忘れたけど中くらいの強さの札であがるのが禁止ってのがあった

  • 576名無し2020/08/22(Sat) 18:32:37ID:AwOTUzODg(1/2)NG報告

    大富豪はドラクエ10でしかやった事ないけど楽しかったな...なんかローカルルール?がいっぱいあって設定も出来たし。

  • 577名無し2020/08/22(Sat) 18:43:23ID:I4MjM5NjI(22/34)NG報告

    でも8切りも11バックも革命もないローカルルール全抜きの大富豪はなんか面白くなさそうだよな……

  • 578名無し2020/08/22(Sat) 18:47:50ID:kwMzQ5NDI(2/2)NG報告

    >>577
    8切りと革命は公式ルールらしい

  • 579名無し2020/08/22(Sat) 18:48:47ID:I4MjM5NjI(23/34)NG報告

    >>578
    都落ちはがちで知らなかった

  • 580名無し2020/08/22(Sat) 18:50:27ID:g5ODQ4NDA(1/1)NG報告

    >>568
    医者が余計な発言しなければ死ぬのナナさんだけで済んだよな(流石に当て逃げで障害負って廃業は殺意を抱かれてもしょうがない)

  • 581名無し2020/08/22(Sat) 18:52:45ID:I4OTgxOTg(13/17)NG報告

    この間、友達三人とトランプで大富豪をしていた時の話です。カードが配られたあとで、そのうちの一人が言い出しました。
    「あたしの中学校じゃ、4が一番強いカードだっていうルールだったんだけど」

  • 582名無し2020/08/22(Sat) 18:57:16ID:QzNzM0NTQ(1/1)NG報告

    6三枚でオーメンとか言う革命あったなぁ、使うとカードの特殊能力が全部無効化されるやつ

  • 583名無し2020/08/22(Sat) 19:02:54ID:c1OTkyMDA(2/4)NG報告

    >>549
    大富豪あるある。
    それぞれの家とかでハウスルールが違うので、始まる前にルールを確認していないと血の雨が降る。
    8切り入れるとか階段いれるとか、ジョーカー 入れて上がりなしとか……

  • 584ウニアマゾン2020/08/22(Sat) 19:10:06ID:E1MjU3MDA(11/17)NG報告

    >>574
    まーしゃるあーつとらんぱー(笑)

  • 585名無し2020/08/22(Sat) 19:13:04ID:AwOTM2NDY(9/14)NG報告

    >>561
    トランプマンを覚えてる人はいるだろうか

  • 586名無し2020/08/22(Sat) 19:16:07ID:M2NzkyOTg(1/1)NG報告

    >>561
    トランプが武器で特技がトランプ占い

  • 587名無し2020/08/22(Sat) 19:33:58ID:QwNzI5NDQ(1/13)NG報告

    金むくっ娘正義論

  • 588名無し2020/08/22(Sat) 19:35:16ID:AwMzk4MDg(2/7)NG報告

    こういう美人でエ口いディーラーと勝負してーぜ

  • 589名無し2020/08/22(Sat) 19:36:16ID:k0MTE3OTI(21/27)NG報告

    完全新作ならどんな作品か楽しみ
    https://mobile.twitter.com/minatosoft/status/1296788968718049284

  • 590名無し2020/08/22(Sat) 19:37:52ID:I4MjM5NjI(24/34)NG報告

    >>588
    やはりカジノか……
    俺も同伴じゃなかった同行しよう。

  • 591名無し2020/08/22(Sat) 19:39:19ID:c3ODI2ODI(1/1)NG報告

    >>568
    毛利のオッサンの友人たち、殺人鬼に堕ちる人多すぎる

  • 592名無し2020/08/22(Sat) 19:43:17ID:A5ODYwMzg(1/3)NG報告

    >>572
    初代おじさん、継承者がこんな男の大一番見せてハッスルしちゃって…

  • 593名無し2020/08/22(Sat) 19:43:35ID:QwNzI5NDQ(2/13)NG報告

    >>588
    >>590
    膝を使う蹴り技は古式ムエタイも勧めている

  • 594名無し2020/08/22(Sat) 19:43:52ID:c0MjkzMDk(1/1)NG報告

    >>591
    あの死神世界では誤差のような比率じゃない?
    どうせ皆犯人になる

  • 595名無し2020/08/22(Sat) 19:48:00ID:AxMDA1MzY(4/5)NG報告

    >>517
    あらゆる次元の獣人の生き方がロックなのかもしれない……

  • 596名無し2020/08/22(Sat) 19:48:35ID:kzODgxOTA(3/9)NG報告

    遊戯王はシューティングライザードラゴンとか増えたんじゃねぇ
    少しはシューティングスタードラゴンも出しやすくなったんやろか?

  • 597名無し2020/08/22(Sat) 19:55:25ID:kxMzM2NzY(15/27)NG報告

    >>596
    余裕で出せるぞ
    スタダなくても
    シンクロ+シンクロチューナーが場にいて
    この二体をデッキに戻して二体のレベルの合計分のレベルのシンクロ出せる速攻魔法かなり前にきてるし

    シンクロのスタダウォーリアーシンクロンの素材になった時に墓地のモンスター復活できる
    星2(手札からチューナーと一緒に捨てることでシンクロンサーチできる)や永続魔法とかきたからね

  • 598名無し2020/08/22(Sat) 19:56:03ID:c4NzkwMzI(3/3)NG報告

    >>561
    トランプ(大統領)ネタにしてるだろなと思ったらやっぱりw
    誰でもネタにしてくるなムダヅモww

  • 599名無し2020/08/22(Sat) 19:57:48ID:kxNTg0NjI(5/9)NG報告

    >>597
    クェーサードラゴンも行けたよね

  • 600名無し2020/08/22(Sat) 19:58:55ID:QyNjUwNDI(9/15)NG報告

    >>561
    >>598
    ワールド・ブレイカー(直球)

  • 601名無し2020/08/22(Sat) 20:00:04ID:kxNTg0NjI(6/9)NG報告

    シンクロのお供

  • 602名無し2020/08/22(Sat) 20:01:18ID:UxMDM3MjY(1/1)NG報告

    >>597
    展開の過程で出せるならともかく
    現状手間の割には強くないので選択肢に入りにくい悲しみ

  • 603名無し2020/08/22(Sat) 20:03:38ID:I2MzczMTA(11/14)NG報告

    >>562
    >>570
    まさに「府ざけんな」ってね

    HAHAHAHAHA

  • 604名無し2020/08/22(Sat) 20:04:18ID:QwNzI5NDQ(3/13)NG報告

    えれめんたりぃまいでぃあ!

  • 605名無し2020/08/22(Sat) 20:04:37ID:kzODgxOTA(4/9)NG報告

    まじかー、だいぶ変わったなぁ遊戯王
    今は復帰がてら霊使いにシューティングスタードラゴン組み込んだデッキ作れないかなーと試行錯誤してる
    ……え?霊使いでわざわざシューティングスタードラゴンを出す意味?
    すまない、好きなものには好きなものを組み合わせたくなるタチなのだ
    いや、初登場シーンホント神がかってたんだものシューティングスタードラゴン

  • 606名無し2020/08/22(Sat) 20:05:35ID:kxMzM2NzY(16/27)NG報告

    >>602
    星10他に強いの普通にでてきてるからな...
    連続攻撃が確定できるならまだいいんだが
    >>599のいう通りクェーサーも簡単に正規の出し方でもリミットオーバードライブで簡単に出せるからわざわざシューティング出す必要なさすぎる

    せめてTGXが強ければ気分だけでも強いシューティングスター使えてる感あったろうに...
    他の主人公勢どころかライバル勢と比べても酷すぎたよTGX

  • 607名無し2020/08/22(Sat) 20:06:11ID:Q0MjU2Mzg(1/1)NG報告

    >>598トランプ大統領オバマ大統領より漫画のネタにされるよね…真 男塾とか、なんでだろうか?

  • 608名無し2020/08/22(Sat) 20:06:33ID:I2MzczMTA(12/14)NG報告

    >>591
    探偵の友人なんて犯罪者になるか犯罪に巻き込まれて殺られるかの一つ

    金田一少年でもそう描かれている

  • 609名無し2020/08/22(Sat) 20:15:17ID:Y2ODM4ODg(1/1)NG報告

    >>606
    ヴァレルロードSドラゴンみたいなお手軽に打点と制圧兼ね備えてるのも普通にいるからね
    特化するならより大型出せばいい話にもなるし

  • 610名無し2020/08/22(Sat) 20:17:05ID:I3NzgzMzg(9/15)NG報告

    >>561
    ジョーカー(切り札)

  • 611名無し2020/08/22(Sat) 20:19:29ID:kzODgxOTA(5/9)NG報告

    うーん、ポケモンに復帰した時も思ったけどすごくジェネーレーションギャップ的なアレそれを感じる
    あと遊戯王に復帰して驚いた事といえば……しょーもない話になるけどエリアとウィンがいつの間にかアウスばりの巨乳になっていた(ストラク新規憑依装着&リンク霊使いを見ながら)

  • 612名無し2020/08/22(Sat) 20:20:49ID:IwMjEyNzQ(8/16)NG報告

    >>561
    一番使うのが勿体ないトランプ

  • 613名無し2020/08/22(Sat) 20:21:32ID:g5NTQ0MTQ(1/1)NG報告

    >>610
    成長したせいで出力高まりすぎて下手するとベルトごと自壊しちゃうから単独変身禁止令出されてる探偵来たな

  • 614名無し2020/08/22(Sat) 20:25:26ID:kxMzM2NzY(17/27)NG報告

    5dsで一番衝撃的なことは
    ジャックのデッキまともに組めるようなった
    のとキャラデッキだとかなり強い部類に入ることだと思う

    当時ほんと悲惨だったからな
    現状メンバー内で悲惨なのはアキさんかな...
    変にテーマ化して無理やりまとめようとしたけど
    やっぱ無理でした感がすごい

    そもそも切り札のブラロがもう流石に時代遅れてダメなんだから
    セイヴァー強化と新規のついでにセイヴァー化
    バスター化 アクセルシンクロ化
    ぐらいやってほしいわ

  • 615名無し2020/08/22(Sat) 20:29:53ID:A2ODY4MTQ(2/2)NG報告

    まさか1日でザクヲ完売するとは思わなんだ
    買っておいて良かった…

  • 616名無し2020/08/22(Sat) 20:30:22ID:M4ODQ0MTA(1/1)NG報告

    ジャックはリゾネーター強くなった上に展開先も豊富になったからな
    満足同盟で弱い奴はいないぐらいなのでアキや双子は泣いていい

  • 617名無し2020/08/22(Sat) 20:36:01ID:kxNTg0NjI(7/9)NG報告

    こいつが禁止になったから5D'sになったで笑った

  • 618名無し2020/08/22(Sat) 20:38:33ID:QyNjUwNDI(10/15)NG報告

    ディフォーマーはそれなりに展開力あると思うからパワーツール以外のエースかパワーツールからサーチできるぶっ壊れ専用装備魔法とかダメですか?

  • 619名無し2020/08/22(Sat) 20:41:38ID:kzODgxOTA(6/9)NG報告

    >>609
    あー、今日リンクヒータ狙いで買ったパックに入ってたヤツかなぁ…
    同じパックに入ってたチューナーとも合わさって「あれ?こいつ強くね?」ってなったもん

    あと、ジャックはそんなに強くなったのか…
    というか、遊戯王のヒロインはなんというかカードの強さとか不遇気味じゃない?

  • 620名無し2020/08/22(Sat) 20:41:55ID:U2OTAxNTg(3/8)NG報告

    そういやポケモン使用率TOP10が使用禁止になるんだっけ?
    ミミッキュ消えたら環境どうなるん?

  • 621名無し2020/08/22(Sat) 20:45:12ID:QyNjUwNDI(11/15)NG報告

    >>619
    ヒロインそもそもデュエルしなかったりするしなぁ

    なおトリックスター
    悪夢の拷問部屋と相性が良いアイドルテーマだゾ☆

  • 622名無し2020/08/22(Sat) 20:45:31ID:YyMTY3NjQ(1/1)NG報告

    >>620
    とりあえずカビゴンは増える。絶対増える。

  • 623名無し2020/08/22(Sat) 20:49:31ID:kzODgxOTA(7/9)NG報告

    >>622
    カビゴンはウーラオスがどれだけ抑止力になるかだねぇ

    エースバーン、ミミッキュ、ドラパルトがいなくなるのはなかなか環境がどうなるか予想しづらい

  • 624名無し2020/08/22(Sat) 20:49:32ID:Q3NDgwNzQ(9/26)NG報告

    ライブビューイングでバンドリ8thライブ(2日目)見てきた~!
    やっぱりRASは最高!
    ...しかし、声優業こなしながらバンドマンやるって改めて考えるとトンでもない企画だよなと思うのです>バンドリ

  • 625名無し2020/08/22(Sat) 20:52:04ID:M1NDE5MjY(1/5)NG報告

    >>619
    そもそもちゃんとデュエルするヒロインってアキさんだけですし……

    後はテーマというか使うカードがある程度限定されてるやつの方が強化しやすいんだよな。
    ジャックはアニメや漫画で新規レモンがいた上に「リゾネーター」という放置気味のカテゴリがあったからそこに展開系の新規カード足すだけで大分違ったし。
    アキさんは植物族デッキで特にカテゴリーのあるカード使ってないから変にサポートカード出すと植物族全体で壊れかねんし、そもそもエースカードのパワー足りてないしで追加しなきゃいけないものが多すぎる。

  • 626名無し2020/08/22(Sat) 20:53:27ID:Q3NDgwNzQ(10/26)NG報告

    >>625
    アニメでの杏子も一応デュエルしてたよ...

  • 627名無し2020/08/22(Sat) 20:55:59ID:cxNTc0MTI(4/7)NG報告

    >>624 中にはバンドやって、声優やって、アーティストやって、舞台やってる人もいるしなぁ

    声優って最近はマルチメディア化してるから下手な芸能人よりも多芸を要求されてるからなぁ

    ブシロ系は専門の人よんで声優にする、って手法を取ってるけど

    ...それにしてもライブあるのホントに羨ましい(ジャニ中止の巻き添えで昨日中止食らった)

  • 628名無し2020/08/22(Sat) 20:57:28ID:AwOTUzODg(2/2)NG報告

    >>625
    ブラックローズ2種はどっちも効果自体は強いんだけど今だとやっぱりパワー不足だよなぁ

  • 629名無し2020/08/22(Sat) 20:57:49ID:M1NDE5MjY(2/5)NG報告

    >>626
    それはデュエルする回があっただけとしてカウントしてなかったわ。
    そういう普段デュエルしない、している描写が特にないのもカウントするなら(洗脳されていたとはいえ)小鳥も含まれることになる。

  • 630名無し2020/08/22(Sat) 20:58:25ID:kzODgxOTA(8/9)NG報告

    あれ?アキさん以外にも明日香とかも結構デュエルしてなかったっけ?
    ゼアル以降はあまり詳しくないのでなんともだけど

  • 631名無し2020/08/22(Sat) 20:58:45ID:I5MzkzNDA(1/2)NG報告

    >>624
    ロゼリアも人気の後押しもあってかなり精力的に活動しているよね。

  • 632名無し2020/08/22(Sat) 21:00:38ID:EyMzIyNDI(1/1)NG報告

    >>627
    モルフォニカとか他ユニットに楽器教えてる先生とかいるんでしょ?

  • 633名無し2020/08/22(Sat) 21:01:08ID:Q3NDgwNzQ(11/26)NG報告

    >>627
    >>631
    ブシロ系列にはあと
    ・スタァライト99組(声優にガチで演劇やらす)
    ・D4DJ(声優にガチでDJパフォーマンスやらす)
    ・アサルトリリィ(声優にガチで舞台やらす)
    があるからなあ

  • 634名無し2020/08/22(Sat) 21:02:59ID:IwMjEyNzQ(9/16)NG報告

    >>628
    ブラロがパワー不足とか衝撃的だなぁ…
    昔はこんなパワーカード許していいん!?って思ったぐらい衝撃的だったのに

  • 635名無し2020/08/22(Sat) 21:03:10ID:EwNTE1MTY(1/2)NG報告

    >>630
    明日香は儀式デッキのサイバーエンジェルがカテゴリになったよ
    強いかと言われると儀式サポート込みでも他の儀式カテゴリの方がやれるとしか

  • 636名無し2020/08/22(Sat) 21:05:27ID:kxNTg0NjI(8/9)NG報告

    遊戯王のヒロインって多いから
    5D'sも牛尾エンドだったし

  • 637名無し2020/08/22(Sat) 21:05:35ID:Q3NDgwNzQ(12/26)NG報告

    >>632
    Ayasaさんのことかな?本職のロックバイオリニストなんだよね

  • 638名無し2020/08/22(Sat) 21:05:50ID:QwNzI5NDQ(4/13)NG報告

    二次のスルーズがちゃくちゃくと駄戦乙女化する傾向にあるな……


    逃れられないのか、いずれやちよさんも志保もどうせみんな

  • 639名無し2020/08/22(Sat) 21:08:21ID:cxNTc0MTI(5/7)NG報告

    >>637 教えてるのはドラムの人だね

    AyasaさんはFGOの生放送で弾いてた人だね

  • 640名無し2020/08/22(Sat) 21:08:33ID:gzOTU0NDY(7/7)NG報告

    >>629
    なんで遊戯王は青少年を歪ませようとするんだろうか
    ゆるぼ【洗脳・脅迫・敵化】

  • 641ウニアマゾン2020/08/22(Sat) 21:08:45ID:E1MjU3MDA(12/17)NG報告

    >>595
    おい初さんなにやってんだ!?

  • 642名無し2020/08/22(Sat) 21:08:52ID:E3NDM2NTQ(7/8)NG報告

    RASとモルカにいたっては、中の人に合わせてキャラ作ってる感あるんだっけか ばんどq

  • 643名無し2020/08/22(Sat) 21:09:45ID:cxOTE2NTQ(1/3)NG報告

    某エメラルが有名すぎて正しい裁定の方がローカルルールみたいな認知度だった方

  • 644名無し2020/08/22(Sat) 21:09:56ID:IwMjEyNzQ(10/16)NG報告

    後半の可愛くなったアキさんも好きだけど前半の強烈なキャラのが好きでした(小声)
    今じゃこんな尖った子出せないやろなぁ…(てか今見ると私服凄いね)

  • 645名無し2020/08/22(Sat) 21:10:00ID:Q3NDgwNzQ(13/26)NG報告

    >>639
    つくし役のmikaさんか!
    モルフォニカ、生放送でクイズとか出されると割とみんなポンコツなのすき(こなみ)

  • 646名無し2020/08/22(Sat) 21:11:17ID:AwOTM2NDY(10/14)NG報告

    >>637
    ドラムの中の人がバンドリプロジェクト初期からドラム講師してた人なんだ

  • 647ウニアマゾン2020/08/22(Sat) 21:14:13ID:E1MjU3MDA(13/17)NG報告

    >>595
    外伝だからって初っぱなから飛ばしすぎでしょwwwww

  • 648名無し2020/08/22(Sat) 21:15:32ID:Q3NDgwNzQ(14/26)NG報告

    >>642
    ポピハの時点でそんなところある
    ・うさぎ好きのおたえ→中の人はうさぎを20羽飼ってる
    ・チョココロネ好きのりみ→中の人もチョコ好き(ちなみに名前もりみ)
    ・沙綾はペペロンチーノが好き→中の人も(ry

  • 649名無し2020/08/22(Sat) 21:16:44ID:M4OTIwNDQ(4/6)NG報告

    >>603
    清虫の鳴き声も相まって涼しくなったよ。


    清虫だけにね、ハハハ!!!

  • 650名無し2020/08/22(Sat) 21:18:36ID:E3NDM2NTQ(8/8)NG報告

    >>648
    ウサギ20体飼ってるはガチリアルネタだったのが最高に驚きだよ

  • 651名無し2020/08/22(Sat) 21:20:25ID:Q3NDgwNzQ(15/26)NG報告

    rasの場合、このジャケットが3次と2次との比較しやすそう

  • 652名無し2020/08/22(Sat) 21:23:01ID:IwMjEyNzQ(11/16)NG報告

    >>640
    対戦相手を直接…

  • 653名無し2020/08/22(Sat) 21:28:41ID:I4MjM5NjI(25/34)NG報告

    >>624
    現場だと雷が鳴って大変だったみたいだな。
    無事出来たみたいで安心した。

    >>627
    バンドリのリアルバンド組は「楽器出来る」も視野に入れて探されてるらしいしな……。
    有咲の伊藤彩沙さんはキーボード練習したらしいけど。

    元々は木谷高明さんが愛美さんのギターに惚れ込んで企画立案したんじゃなかったっけ?
    この辺りうろ覚えだけれども……

  • 654名無し2020/08/22(Sat) 21:29:24ID:IwMzU1OA=(3/3)NG報告

    >>607

    個性強いからキャラ造形のモデルに使うには十分すぎるから、としか。
    トランプ大統領モデル云々で思い出したけど若いころまだ不動産王のころのトランプモデルにしたキャラがゴルゴ13に登場して見事暗殺されていたの思い出したわ

  • 655名無し2020/08/22(Sat) 21:30:02ID:Q3NDgwNzQ(16/26)NG報告

    >>653
    開始が20分ほど遅れてたね
    そのあと無事始まったけど、スクリーン越しにも雨降りなの分かるという

  • 656名無し2020/08/22(Sat) 21:30:12ID:g0ODE5OTg(8/14)NG報告

    >>638やちよさんは百合ハーレムの総受けといった不動な役割があるんでその心配はない

  • 657名無し2020/08/22(Sat) 21:31:41ID:I4MjM5NjI(26/34)NG報告

    >>648>>650
    ウサギって縄張り意識強い生き物だからそれを20羽飼ってるとなると相当な飼育手腕があるのが見て取れる。
    俺が保育園の時なんてウサギ同士が喧嘩して怪我なんて日常茶飯事で……。

  • 658名無し2020/08/22(Sat) 21:31:48ID:g0ODE5OTg(9/14)NG報告

    >607
    >>654バックトゥザフューチャーのビフもトランプさんがモデルなんだっけか

  • 659名無し2020/08/22(Sat) 21:31:57ID:Y4OTgyNzQ(4/8)NG報告

    >>640
    主人公がボス敵に洗脳(というか融合)され敵化するの面白いよね
    あやかしびとから名もなき妖

  • 660名無し2020/08/22(Sat) 21:34:49ID:k0MTE3OTI(22/27)NG報告

    >>657
    ウサギは恐ろしいぜ

  • 661名無し2020/08/22(Sat) 21:36:31ID:I2MzczMTA(13/14)NG報告

    >>640
    洗脳された人間は親しい者の尽力やふとしたきっかけで正気に戻る
    これはよくあるパターン

    だが脳を直接弄繰り回された者は、大抵元に戻らないまま退場させられる
    これもまたよくあるパターン

  • 662名無し2020/08/22(Sat) 21:36:57ID:U0MjIyMTg(1/1)NG報告

    >>607
    元から一定以上の年齢の人にはプロレスやアメドラに実際に出てきたりする富豪として有名だったらしい
    30代でも良く知らんけど

  • 663名無し2020/08/22(Sat) 21:37:17ID:kxMzM2NzY(18/27)NG報告

    >>634
    守備を無力にして攻撃表示にする→リンクあるしささらん奴にはとことん刺さらない
    場全部消し飛ばす→かなりリカバリーあるから下手に消しとばしたらこっちがきつい

    ていうかそもそも強い汎用かなり増えたからブラロいれる枠がない

  • 664名無し2020/08/22(Sat) 21:37:41ID:QyNjUwNDI(12/15)NG報告

    実にUNISONのファンやってて良かったと思えるオンラインライブだった
    新旧織り混ぜた欲張りランチセットみたいなセトリ作りやがって(称賛)
    MVをまんま再現したりアコギでセルフアレンジしたりとオンラインだからやれる試みは新鮮だった
    しかも来月は対バン配信ライブ決定で楽しみが増えた
    あとオマケでやるような曲じゃないよphantom joke
    カッコよすぎるわ!
    YouTubehttps://youtu.be/HX0EahM6568

  • 665名無し2020/08/22(Sat) 21:37:42ID:k0MTE3OTI(23/27)NG報告

    >>640
    脅迫なんてそんな酷いことはしませんよ

  • 666名無し2020/08/22(Sat) 21:37:50ID:I4MjM5NjI(27/34)NG報告

    >>660
    ホンマにな(噛まれたことあり)
    片耳がない奴とか生傷ある奴とか……
    ウサギは可愛く見えてなかなかの武闘派やで……

  • 667名無し2020/08/22(Sat) 21:37:59ID:EyMDQzNTI(1/1)NG報告

    >>621リンカネとライトステージ制限のせいでキツすぎるからライトステージは返してほしいです。

  • 668名無し2020/08/22(Sat) 21:38:12ID:I3NzgzMzg(10/15)NG報告

    >>531日本刀って何であんなかっこいいんだろうね

  • 669名無し2020/08/22(Sat) 21:40:28ID:g5MjI3ODA(5/11)NG報告

    >>640
    機械は説得が楽で良い
    高出力であれば右も左も問わずに染まる

  • 670名無し2020/08/22(Sat) 21:44:19ID:E3NjY1ODI(1/2)NG報告

    >>664
    fake town babyにCatch Up, Latency、10% roll, 10% romance、そしておまけのPhantom Jokeリベンジとアニソンから入ったファンとしてもよかった。というかこれらや未完成デイジーとかの人気曲が投票で30位以内に入らないあたりunisonの曲の層の厚さすごい
    ほんと今夜のライブも最高ですわ…

  • 671名無し2020/08/22(Sat) 21:44:27ID:I5MzkzNDA(2/2)NG報告

    >>661
    雪染の洗脳シーンは痛ましかったなぁ。元の人格を知っているからこそ絶望をばら蒔くことを喜ぶ人格になってしまったことは辛かった。しかし、それはそれとして、脳を直接弄られて、苦しみ喘ぐ声がだんだんと気持ち良さそうな喘ぎに聴こえてきたのは、中原さんの演技力は凄いと思ったし、やっぱりエロいと感じてしまった。

  • 672名無し2020/08/22(Sat) 21:44:33ID:g5MjI3ODA(6/11)NG報告

    >>668
    日本刀って男の子だから

  • 673名無し2020/08/22(Sat) 21:44:55ID:I3NzgzMzg(11/15)NG報告

    >>640
    お前たちの敵はただ一人、俺だ!

  • 674名無し2020/08/22(Sat) 21:44:56ID:kxMzM2NzY(19/27)NG報告

    >>640
    マテリアルパズルの敵
    女神の三十指

    女神が不幸な目にあった才能ある奴を救うことで
    女神の忠実な部下にする
    なお真相は不幸になる事件自体を女神が作った自作自演


    最終的に女神は三十指内の五強である五本指の一人の魔法が気に入ってる女性たち十二人を切り刻むことで完成する魔法と趣味という最悪なヤンデレだったためこんなやり方で忠誠誓わせたために気に入られて切り刻まれて死亡

    再開した続編でも生きのこりの三十指でてくるがやはり悲惨な過去だぞ!

  • 675名無し2020/08/22(Sat) 21:45:42ID:czMjE3MzY(4/6)NG報告
  • 676名無し2020/08/22(Sat) 21:47:30ID:AwMzk4MDg(3/7)NG報告

    >>640
    約1年ほど前は平和のために地球と宇宙で戦いに勤しんでいましたが
    終戦後の急激な軍縮により軍人を切り捨てるやり方に怒り軍人の必要性を
    証明するべく地球を征服しようとする軍へ入隊しちゃいました
    そしてヒイロと対決することとなります

  • 677名無し2020/08/22(Sat) 21:47:35ID:Y4NzQzNTI(1/1)NG報告

    >>640
    囚われの妹が洗脳されて敵になってたというバトルビーダマン
    リエナちゃん好き……

  • 678名無し2020/08/22(Sat) 21:48:41ID:cxOTE2NTQ(2/3)NG報告

    >>673
    令和1号の最終フォームにふさわしい戦績ですね
    (話の流れ完全に無視すれば)悪のライダーを相手に無双しまくりじゃん

  • 679名無し2020/08/22(Sat) 21:49:23ID:EzMjk5NzQ(1/2)NG報告

    >>652
    ストーリーでもこの能力使ってたからな。
    タミヨウ「この禁断の巻物を使ってでも・・・」
    エメリアちゃん「ダメ!危ないでしょ!貴方をコントロールします!
    貴方の能力を使用!それ捨てて月への封印引いてください!
    その後に月への封印を私にキャスト!私は銀月に封印されます!
    じゃあ私はしばらく寝るねー」

  • 680名無し2020/08/22(Sat) 21:52:25ID:k3ODQ5OA=(4/4)NG報告

    >>653
    スクフェスでスマホと音楽を中心にしたコンテンツの相性の良さを見て何か出来ないか考えてる中でミリマスのライブでの愛美さんのギター演奏を切欠にガールズバンドで企画したって話だな

  • 681名無し2020/08/22(Sat) 21:54:06ID:kxMzM2NzY(20/27)NG報告

    >>676
    ズール皇帝ジャスティス!やら酷評性能とかace2で壁殴り機体とかネタにされてるがなんだかんだで最近スパロボでは扱い良い男きたな

    一方デュオは結婚ネタにされる模様

  • 682名無し2020/08/22(Sat) 21:54:34ID:cyNzE1OA=(1/2)NG報告

    >>640
    怪しい碑文を読んで変な思想に染まり敵化、その後尾獣を写輪眼で洗脳したり、リンに呪印札と尾獣を埋め込んで里に戻ったら木の葉を潰すと脅迫した卑劣な火影よりよっぽど卑劣な男、うちはマダラ

    やっぱ悪に取り憑かれてるわこの一族

  • 683名無し2020/08/22(Sat) 21:54:39ID:c2NTk1MTQ(1/1)NG報告

    >>633
    >>スタァライト99組(声優にガチで演劇やらす)

    逆じゃね?舞台女優に声優やらせてるパターンでは?

  • 684名無し2020/08/22(Sat) 21:55:10ID:Q3NDgwNzQ(17/26)NG報告

    しかしバンドリで思ったんだけど、アニメキャラと中の人がイコールになる企画のはしりって何なんだろう?
    初代マクロスのリン・ミンメイ?サクラ大戦?

  • 685名無し2020/08/22(Sat) 21:55:52ID:k0MTE3OTI(24/27)NG報告

    >>640
    俺が弟たちの敵!?
    何言ってんだよ兄ちゃん!!

  • 686名無し2020/08/22(Sat) 21:56:35ID:AwMzk4MDg(4/7)NG報告

    >>668
    刃の光沢は観ていて本当に美しいと思う

  • 687名無し2020/08/22(Sat) 21:56:43ID:I4MjM5NjI(28/34)NG報告

    >>672
    だから女の子と噛み合うんだな……
    自然の摂理だ

  • 688名無し2020/08/22(Sat) 21:57:15ID:Q3NDgwNzQ(18/26)NG報告

    >>683
    そういえばそうなのか。声優メインな人にしても三森さんみたいに舞台なれしてる人多いし

  • 689名無し2020/08/22(Sat) 21:57:21ID:E5MDE1ODQ(1/1)NG報告

    >>640
    洗脳された時の台詞です

  • 690名無し2020/08/22(Sat) 21:58:14ID:I4MjM5NjI(29/34)NG報告

    >>680
    おおその話だ。
    ありがとう。

  • 691名無し2020/08/22(Sat) 21:58:26ID:I4NTA0Nzg(5/12)NG報告

    >>625
    葵ちゃんも普通にデュエルしてたやんけ!

  • 692名無し2020/08/22(Sat) 22:00:41ID:U1NjUyMzA(4/5)NG報告

    中の人に浸食されていった一例

    ボクダヨォ、エルフナインダヨォ〜

  • 693名無し2020/08/22(Sat) 22:01:19ID:E3NjY1ODI(2/2)NG報告

    >>685
    初披露の相手が異常者だったせいで未だに読者を混乱させまくってるブックオブ青春アミーゴじゃん
    宿儺さんは遊んだり味見したりする前にこっちについて解説ないし考察してくれよ

  • 694名無し2020/08/22(Sat) 22:01:34ID:I4NTA0Nzg(6/12)NG報告

    >>667
    制限解除のついでにトリックスター・ベイルリンクスもください。

    ついでにAiランドをサーチできるベイルリンクス@イグニスターもください。

  • 695名無し2020/08/22(Sat) 22:02:45ID:g5MjI3ODA(7/11)NG報告

    >>691
    そういや今まですっかり忘れてたが
    トリックスターバンドの新規マダー?

  • 696名無し2020/08/22(Sat) 22:02:52ID:Q3NDgwNzQ(19/26)NG報告

    バンドリの伊藤彩沙さん(役:市ヶ谷有咲)の場合、最初は楽器の経験なくてタンバリン担当だったんだけど、猛特訓して今ではキーボードこなすという

  • 697名無し2020/08/22(Sat) 22:03:42ID:I3NzgzMzg(12/15)NG報告

    >>687日本刀✕セーラー服はベストマッチ

  • 698名無し2020/08/22(Sat) 22:03:55ID:kxMzM2NzY(21/27)NG報告

    >>691
    主人公に
    なんでこいつも戦ってんの?なんで来んの?

    と心底不思議に思われてそうな奴はヒロインじゃない...
    ガチで男キャラ勢は認めてたり心配してるのに
    こいつに対して関心ゼロだったからな
    まだおばさんのがワンチャンあるよ

  • 699名無し2020/08/22(Sat) 22:05:58ID:Q3NDgwNzQ(20/26)NG報告

    >>697
    いやセーラー服に合わせるならやっぱりこれでしょう

  • 700名無し2020/08/22(Sat) 22:06:08ID:I4NTA0Nzg(7/12)NG報告

    >>698
    公式がヒロイン枠に置いてそれなりにデュエルしてる以上は、実態はともあれデュエルするヒロインでしょうよ。

  • 701名無し2020/08/22(Sat) 22:06:57ID:UzMzg3MjY(3/5)NG報告

    >>296
    ちなみにこちらがとうらぶのにっかり青江くん(結芽ちゃんの御刀)になります。加州清光(美炎ちゃんの御刀)とか祢々斬丸とか小烏丸とかもいる。

  • 702名無し2020/08/22(Sat) 22:07:02ID:AwOTM2NDY(11/14)NG報告

    >>676
    五飛がマリーメイア軍に参加する切っ掛けになった時に出て来たスコーピオが
    今になって掘り下げられるとは思わなかったわ

  • 703名無し2020/08/22(Sat) 22:07:43ID:IwMjEyNzQ(12/16)NG報告

    >>691
    葵ちゃん自身の問題が解決したら一気にフェードアウトした印象

  • 704名無し2020/08/22(Sat) 22:07:58ID:M1NDE5MjY(3/5)NG報告

    >>691
    その子ヒロインって言うほどプレイメーカーと関わりないし……
    お兄様の方が説得したり囚われのヒロイン状態からの自己犠牲やったりでヒロイン度が高いのも。

  • 705名無し2020/08/22(Sat) 22:08:43ID:MzMTk5NjY(3/6)NG報告

    >>625
    ロミンちゃんはヒロインでいいかね
    それともラッシュデュエルはちゃんとデュエルしてるに含まない感じなのかな?

  • 706名無し2020/08/22(Sat) 22:09:44ID:kxMzM2NzY(22/27)NG報告

    >>700
    いやまあそうなんだが扱いがなあ
    デュエルは闇堕ちやら噛ませやら上から目線の勘違いやら色々とあれだし
    物語でもなんか終始部外者感あったし
    遊作と全然絡まないし関心持たれないし
    で歴代ヒロインと比べても疑問が勝る

  • 707名無し2020/08/22(Sat) 22:10:20ID:M5MTI4ODQ(7/9)NG報告

    日本刀とスーツもよき

  • 708名無し2020/08/22(Sat) 22:11:43ID:M1NDE5MjY(4/5)NG報告

    >>705
    ごめんSEVENS見てないからその子は知らんかったわ。

  • 709名無し2020/08/22(Sat) 22:12:14ID:AwMzk4MDg(5/7)NG報告

    >>640
    約5~6年前は腐敗した地球連邦を変えるという気概に満ちていましたが失踪期間中に
    何か決定的な出来事があったのか「やはり連邦って駄目だわ、ついでに地球も資源衛星やら
    小惑星やらブッこんで人が住めなくなるようにしよう」と決意しネオ・ジオン総帥となり
    一時的とはいえ仲間だったアムロとの決着もつけようとした結構忙しい人です

  • 710名無し2020/08/22(Sat) 22:12:23ID:MzMTk5NjY(4/6)NG報告

    >>708
    面白いぞ

  • 711名無し2020/08/22(Sat) 22:12:30ID:UzODg1ODI(5/6)NG報告

    >>640
    洗脳&ウワサでただでさえ強いマミさんがさらに強くなってる ホーリーマミ。
    7年間神浜で魔女と戦い続けている大ベテランで、マミさんの年長者としての苦悩や仲間への罪悪感を理解でき、それを乗り越えたやちよ師匠がいなかったらと
    考えると恐ろしいよ...

  • 712名無し2020/08/22(Sat) 22:14:06ID:g1NTYzNzY(1/1)NG報告

    >>684
    サクラ大戦より前に何かあった気がするけど、大規模企画として大っぴらに展開したのはサクラ大戦が初めてじゃないかな
    リン・ミンメイは同一視「されてしまった」感が強い

  • 713名無し2020/08/22(Sat) 22:14:15ID:kxMzM2NzY(23/27)NG報告

    >>705
    一応遊我とのフラグはじわじわ立ててる気はするが遊戯王だからいきなり折れても不思議じゃないからな...
    (フラグこつこつ立ててたのにいきなり現れたユベルに十代奪われたアスカ見ながら)

  • 714名無し2020/08/22(Sat) 22:14:39ID:EwNTE1MTY(2/2)NG報告

    >>673
    悪意以外を鎮静化する機能はあっても悪意を増大させる機能ない
    つまり、あれは本人自身ガチギレしてる証拠となってお辛い

  • 715名無し2020/08/22(Sat) 22:15:27ID:Q3NDgwNzQ(21/26)NG報告

    >>640
    凄い日曜日だった

  • 716名無し2020/08/22(Sat) 22:16:01ID:AwOTM2NDY(12/14)NG報告

    >>692
    中の人が描いた絵がそのまま使われて絵心ない設定盛られた人がいましたね

  • 717名無し2020/08/22(Sat) 22:16:12ID:M4OTIwNDQ(5/6)NG報告

    >>707
    日本刀とコートの組み合わせも良いぞ!!

  • 718名無し2020/08/22(Sat) 22:16:57ID:Y4OTgyNzQ(5/8)NG報告

    >>668
    刀語で一番好きな変体刀は斬刀「鈍」です

  • 719名無し2020/08/22(Sat) 22:17:20ID:g3ODI3ODI(1/1)NG報告

    >>711
    マミさん固有がアレなのに異常に強くない?

  • 720名無し2020/08/22(Sat) 22:17:29ID:kzODgxOTA(9/9)NG報告

    しかしこう、あれね
    自分がやってた時は禁止だったり制限だったりしたやつが普通に入れられるのを見るとホント随分長い事離れてたんだなぁってなるわ
    サンボルもハーピィの羽ぼうきもいまは禁止やないんだね

  • 721名無し2020/08/22(Sat) 22:17:43ID:MzMTk5NjY(5/6)NG報告
  • 722名無し2020/08/22(Sat) 22:19:13ID:kxMzM2NzY(24/27)NG報告

    >>708
    遊我は割と辛辣なこというし仲間にも隠し事秘めてたり底見えない感じで面白いぞ
    全体的にキッズアニメになってるけど
    個人的に遊我のキャラは遊戯王シリーズでも割と好き
    あとルークもアホだけど人柄や上にたつものの器ある感じ好き

  • 723名無し2020/08/22(Sat) 22:19:18ID:g1MDMzMTY(1/1)NG報告

    >>717
    濤羅兄様すこ

  • 724名無し2020/08/22(Sat) 22:20:26ID:E0OTYyNg=(7/14)NG報告

    >>673
    お前の敵は我々だ
    我々の敵は我々だ
    それは人類という種族が自分の心という概念を発見した時からずっとずっと戦い続けている存在なのだ
    我々こそがアークだ!

  • 725ウニアマゾン2020/08/22(Sat) 22:20:33ID:E1MjU3MDA(14/17)NG報告

    >>687
    成る程、やはり女の子と日本刀はベストマッチ!

  • 726名無し2020/08/22(Sat) 22:21:12ID:AxNzYwOA=(1/1)NG報告

    >>689
    わりと秀逸な表現だよね「戻る」ってのが
    あとやっぱり全部ひらがな表記の方が好き

  • 727名無し2020/08/22(Sat) 22:24:25ID:AwMzk4MDg(6/7)NG報告

    >>686 >>717
    彼の登場以来、日本刀とロングコートの組み合わせこそ至高と思うようになってしまった
    言葉では表現できないとてつもないカッコよさがある

  • 728名無し2020/08/22(Sat) 22:25:26ID:Q3NDgwNzQ(22/26)NG報告

    >>724
    特撮に限らず、そういう自らの悪意は古今東西「打ち倒す」か「受け入れる」のが定番だよね
    後者はペルソナやウルトラマンオーブが思い付く

  • 729名無し2020/08/22(Sat) 22:25:38ID:c0MjM3OTY(1/1)NG報告

    >>727
    ビールコラ

  • 730名無し2020/08/22(Sat) 22:25:53ID:I3NzgzMzg(13/15)NG報告

    >>718
    炎刀銃とか
    日本刀…日本刀?みたいなのすき

  • 731名無し2020/08/22(Sat) 22:26:00ID:IyMTg0MTA(1/2)NG報告

    >>709
    多分カミーユの精神崩壊が原因じゃね?

  • 732名無し2020/08/22(Sat) 22:29:09ID:k0MTE3OTI(25/27)NG報告

    >>697
    良いですね

  • 733名無し2020/08/22(Sat) 22:29:10ID:kxMzM2NzY(25/27)NG報告

    >>731
    なんかの作品で
    百式内でカミーユがああなったの感じて
    結局やっぱだめじゃん!...ならば!
    と姿消すシーンあったな

    カミーユがああなったのが大部分なのは間違い無いと思う

  • 734名無し2020/08/22(Sat) 22:29:50ID:czMjE3MzY(5/6)NG報告

    言っちゃなんだが
    遊戯王においてヒロインらしさとデュエリストとしての出番の多さを両立しているヒロイン、あんまいないぞい
    葵ちゃんに限らず
    杏子に小鳥は(開き直って一面に全振りしてるだけ英断ではあるが)、デュエルはしない勢で
    明日香は色恋に関しては最終章辺りでやっと発動し、デュエル回数は留学生ズに押される形で減っていき
    アキはデレ面では秀逸なものを見せてくれたが、チーム5Dsという名の遊星ジャッククロウの3Dsが確立した辺りから不遇気味になり
    柚子は離脱期間の方が長く(最初期のスタンダード次元編ですら別行動期間あるので)、ペンデュラムを貰えないという致命傷もあった

    みんなある程度泣いて良いよ

  • 735名無し2020/08/22(Sat) 22:31:56ID:IyMjIyODA(1/1)NG報告
  • 736名無し2020/08/22(Sat) 22:33:32ID:Q3NDgwNzQ(23/26)NG報告

    >>735
    主人公自体が“俺は生身で刀を折る刀だ"してる作品だから問題ない

  • 737名無し2020/08/22(Sat) 22:35:02ID:MzMTk5NjY(6/6)NG報告

    >>717
    脳筋に見せかけて割と頭は回る探偵卿のヴォルフさん
    コートに鋼鉄の刃仕込んだりしてましたねそういえば

  • 738名無し2020/08/22(Sat) 22:35:12ID:kxMzM2NzY(26/27)NG報告

    >>734
    葵ちゃんが特に色々言われるのは
    主人公から関心ゼロ  
    話に関わりが薄い
    基本的にデュエル噛ませ
    あと割と狂犬

    ってデュエリストとしてもヒロインとしてもどっちも微妙すぎたのがある
    特に主人公からの関心がないってのは
    歴代ヒロイン内でもかなり異常だし

  • 739名無し2020/08/22(Sat) 22:35:50ID:A0MzU2NTA(2/6)NG報告

    >>554
    亀ですけれど
    カードの強さとは別に、一試合終わったらトップの大富豪が弱いカード2枚を大貧民に渡し、大貧民は大富豪に強いカード2枚渡すという理不尽税収無かったです?

  • 740名無し2020/08/22(Sat) 22:35:58ID:Y4OTgyNzQ(6/8)NG報告

    >>727
    敵との最終決戦の時にリベリオンと閻魔刀を貫通させて互いに得物を交換して斬りまくるの好き

  • 741名無し2020/08/22(Sat) 22:36:23ID:E0OTYyNg=(8/14)NG報告

    >>733
    シャアはっていうかアムロもそうなんだけど
    自分はニュータイプの成り損ないだからって自分の器小さくしてその中で縮こまって自虐してる癖に
    他のニュータイプなら出来るんじゃないかって勝手に期待してるからな
    自分がニュータイプの成り損ないだと定義すること自体が、ニュータイプに成り損なってるのちゃんと判ってないって言うか

  • 742名無し2020/08/22(Sat) 22:37:09ID:g5MjI3ODA(8/11)NG報告

    >>735
    この世で最も遠い刀やぞ
    四季崎が生み出した武器なのだ、日本刀以外の何者でもない!!!

  • 743名無し2020/08/22(Sat) 22:37:36ID:M1NDE5MjY(5/5)NG報告

    >>739
    ……それ大富豪の基本ルールでは?

  • 744名無し2020/08/22(Sat) 22:38:11ID:QyNjUwNDI(13/15)NG報告

    >>734
    アークファイブはセレナの印象の方が強い
    使ってる月光も「こうげきりょくのたかいもんすたーでめっちゃなぐる」だから分かりやすいし

  • 745名無し2020/08/22(Sat) 22:38:17ID:cyNzE1OA=(2/2)NG報告
  • 746名無し2020/08/22(Sat) 22:44:25ID:AwMzk4MDg(7/7)NG報告

    >>741
    何となくお互い「勝手に期待して勝手に失望してんじゃねーぞこの野郎ッ!」と思ってそうな…

  • 747名無し2020/08/22(Sat) 22:44:27ID:Q0NTQwNTg(3/3)NG報告

    カミーユはダカール演説後のベルトーチカと会話で死者に対しての語りでこの時点で崩壊の予兆はあったんだな

  • 748名無し2020/08/22(Sat) 22:45:04ID:Q4ODA4Mzg(1/2)NG報告

    >>744
    あとの二人が終盤中の終盤まで出ないのとあるけど
    エースが幼馴染のカードのww
    なんかようわからんLLなのが拍車をかけてる

  • 749名無し2020/08/22(Sat) 22:50:38ID:UzMDAwMDA(4/5)NG報告

    >>735
    うむ、この鎧も刀だ

  • 750名無し2020/08/22(Sat) 22:52:31ID:U5NDA0NDQ(1/1)NG報告

    >>735
    殺傷力に重きを置いた結果....こうなりました!!

  • 751名無し2020/08/22(Sat) 22:53:43ID:IzNzg5MTQ(1/1)NG報告

    >>746
    シャア「ニュータイプとして人類の指標となれアムロ!貴様にならそれが出来るというのに俗物共に力を使われるだけで終わる気か!」
    アムロ「僕はそんなたいそうな人間じゃない!お前こそ人々を正しく導けシャア!!」

  • 752名無し2020/08/22(Sat) 22:55:48ID:Y5MjA0MjA(1/5)NG報告

    ク.ソデカライブ曲

  • 753名無し2020/08/22(Sat) 22:56:21ID:cxOTE2NTQ(3/3)NG報告

    >>751
    そんなお互いコンプレックスぶつけ合うから拗れに拗れて変なとこまで行くのでは?

  • 754名無し2020/08/22(Sat) 23:00:05ID:c5OTM5NzA(1/2)NG報告

    >>723
    かっこよくて強いのに、パンツ脱がないせいでヘタレ主人公Wikiにのってるタオロー兄さんじゃないか!

  • 755名無し2020/08/22(Sat) 23:00:07ID:M4OTIwNDQ(6/6)NG報告

    >>735
    そもそも変体刀を作った四季崎自身、本職は刀鍛冶じゃなくて錬金術師だし。

  • 756名無し2020/08/22(Sat) 23:01:57ID:Q4ODA4Mzg(2/2)NG報告

    >>751
    お前ら手を組めよ
    絶対うまく行くから



    なおどっちが相手を担ぐかで空中分解する

  • 757名無し2020/08/22(Sat) 23:03:41ID:c5OTM5NzA(2/2)NG報告

    >>734
    バトスピのまゐさんのヒロインっぷりはカードゲームには思えなかったなぁ

    最終的に主人公と結ばれたヒロインはデュエマのるるちゃんぐらいかな?(尚道中は終盤までヒドイン扱いで弄られた模様)

  • 758名無し2020/08/22(Sat) 23:05:43ID:cyNTM2NTI(1/2)NG報告

    >>756
    でもシャアが真面目に「ダイクンとして人ノマを導くから、その為の神輿になって」とアムロに頼んだら引き受けそう。

  • 759名無し2020/08/22(Sat) 23:07:22ID:g1MjYwOA=(1/1)NG報告

    90年代からゼロ年代ころの作品ってFateも含めて詠唱が長かったよね。
    最近の長い詠唱だと爆裂魔法の印象が強いけど、やっぱり全体として詠唱系魔法を使うファンタジー作品って減ってきてるん?

  • 760名無し2020/08/22(Sat) 23:08:44ID:g5MjI3ODA(9/11)NG報告

    >>757
    未門パルコさんとかもおるで

  • 761名無し2020/08/22(Sat) 23:09:45ID:E0OTYyNg=(9/14)NG報告

    >>759
    減ってきてるって言うか
    詠唱をちゃんとやってたのってその時代の一部ぐらいじゃね?

  • 762名無し2020/08/22(Sat) 23:11:13ID:A0MTk5NTA(13/18)NG報告

    俺はアニメ見てる時に
    「長々詠唱してる間に間に合わなくなるだろwwww」
    とか無粋なツッコミを入れられるのが嫌いだ


    カッコいいもんはカッコいいんだよ!

  • 763名無し2020/08/22(Sat) 23:18:28ID:A5NjQ2Mzg(1/1)NG報告

    詠唱に必要な要素入れ込んでるから通常会話しながら唱えられて隙が少ないですみたいな作品もあるから描きようだよ

  • 764名無し2020/08/22(Sat) 23:23:21ID:k0MTE3OTI(26/27)NG報告

    人生で一番最初に全て覚えた詠唱

    悪夢の王の一片(ひとかけ)よ 
    世界(そら)のいましめ解き放たれし 
    凍れる黒き虚無(うつろ)の刃よ
    我が力我が身となりて
    共に滅びの道を歩まん
    神々の魂すらも打ち砕き
    神滅斬!(ラグナ·ブレード!)

  • 765名無し2020/08/22(Sat) 23:24:37ID:g0ODc2MTY(1/1)NG報告

    媒体によってはテンポ悪いなってなる、これも無粋なんだろうけど

  • 766名無し2020/08/22(Sat) 23:26:58ID:g5MjI3ODA(10/11)NG報告

    能力初お披露目と思いきや詠唱開始の隙狙われて腹に穴開けられた人
    その手のお約束ガチで止まる展開もあんまり見ない気がするのよ

  • 767名無し2020/08/22(Sat) 23:31:39ID:I3NzgzMzg(14/15)NG報告

    詠唱というか口上だけど
    ここは我が国、神の国、水は潤い、実り豊かな中津国
    国がうつほに水注ぎ、高天巡り、黄泉巡り、巡り巡りて水天日光
    我が照らす。豊葦原瑞穂国、八尋の輪に輪をかけて
    これぞ九重、天照……! 水天日光天照八野鎮石

    これ今でも一番好き

  • 768名無し2020/08/22(Sat) 23:33:53ID:M0MTA0NDQ(1/1)NG報告

    >>766
    お約束の隙を狙うとは…誉れを捨てたな…。

  • 769名無し2020/08/22(Sat) 23:34:11ID:MwMzQyMTA(1/1)NG報告

    堂々と構えて悠々と相手の目の前で詠唱して銃弾でも銃剣でも喰らいながら完成させれば良いじゃない

  • 770名無し2020/08/22(Sat) 23:39:03ID:cyOTk3ODA(1/3)NG報告

    詠唱に介入する詠唱って少ないよね

  • 771名無し2020/08/22(Sat) 23:39:25ID:A0MTk5NTA(14/18)NG報告

    >>763
    有用な呪文詠唱をAVタイトルとあらすじに設定することで
    自分と味方だけその魔法を使えるようにする(他の人間は羞恥心が邪魔して、使えても詠唱速度で劣る)

    って話あったなあ

  • 772名無し2020/08/22(Sat) 23:43:01ID:czMjE3MzY(6/6)NG報告

    >>752
    今にも落ちてきそうな空やね…

  • 773名無し2020/08/22(Sat) 23:43:07ID:QwMjY0MTQ(1/1)NG報告

    >>762
    でも詠唱は隙ができるから簡略して使った方が便利とか、そういう隙を狙って攻撃してくるのを誘って反撃、とかもちゃんと戦闘してて好きよ
    戦いなんだもの、そういうお約束を考慮して工夫するのもまたお約束よ

  • 774名無し2020/08/22(Sat) 23:43:36ID:I4MjM5NjI(30/34)NG報告

    お前もノートに歴史を刻みし者なら詠唱を考えたことがあるだろう

  • 775名無し2020/08/22(Sat) 23:44:55ID:gzMTUwMzg(3/3)NG報告

    長い詠唱唱えて今も続いてる作品だとロクでなし魔術講師と禁忌教典かな
    主人公が才能が無いから詠唱短縮が使えないという点もあるが
    最も、切り札の性質上巻ごとのボス戦では肉弾戦や武器を使う事になるけど

  • 776名無し2020/08/22(Sat) 23:45:55ID:QyNjUwNDI(14/15)NG報告

    好きな詠唱か
    破壊神より放たれし聖なる槍よ!
    今こそ魔の都を貫け!
    シンクロ召喚!
    現れろ!「氷結界の龍 トリシューラ」!

  • 777名無し2020/08/22(Sat) 23:48:19ID:kxMzM2NzY(27/27)NG報告

    >>776
    強脱で

  • 778名無し2020/08/22(Sat) 23:48:47ID:k1MTExMDI(1/1)NG報告

    niconico

    https://nico.ms/sm36808398
    銀の運命を完遂せよというまさにシリーズラストと言える詠唱いいよね!

  • 779名無し2020/08/22(Sat) 23:49:12ID:kxNTg0NjI(9/9)NG報告

    >>777
    神宣

  • 780名無し2020/08/22(Sat) 23:49:41ID:Y0MTAzMzA(1/1)NG報告

    >>776
    これ音声収録したらしいね
    そのうち実装されるだろう

  • 781名無し2020/08/22(Sat) 23:51:39ID:YzNTAzOTA(2/3)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/TxvPF3cdeFI
    敵味方同時詠唱して最終決戦の幕開けにすればいいのよ

  • 782名無し2020/08/22(Sat) 23:54:51ID:g5MjI3ODA(11/11)NG報告

    >>780
    つまりリンクスに来るって事で
    初期手4枚にハンデス刺すのはやばくないかな?(割と今更)

  • 783名無し2020/08/22(Sat) 23:56:17ID:A0MzU2NTA(3/6)NG報告

    単純で効果的な詠唱時間稼ぎ方法
    唱え終わるまで味方に頑張ってもらうを

  • 784名無し2020/08/22(Sat) 23:58:33ID:A2NDMzMA=(3/4)NG報告

    >>722
    今やってるデュエルとかマジで面白い
    敵の策略で決闘中に主人公のエースカードに不正疑惑をかけて(実際貰いものなので不明な点が多い)、審議が終わるまでにそのカードを引いたら反則負けさせるという便所ワンキルもかくやという盤外戦法取ってくるからな
    しかも大量ドローをするルールを逆手に取る頭脳派、ここまで来週が楽しみなデュエルも久しぶり

  • 785名無し2020/08/22(Sat) 23:59:59ID:IwMjEyNzQ(13/16)NG報告

    >>784
    インフレし過ぎると即死vs即死とその妨害合戦になっちゃうからね
    やっぱりデフレは大事

  • 786名無し2020/08/23(Sun) 00:01:54ID:cxNzkyNTg(6/7)NG報告

    >>760 パル子がヒロインとしての伏線建ててたかと言うとなぁ
    タスク様一筋からどうやってここまで来たのかが一切語られてないし

  • 787名無し2020/08/23(Sun) 00:01:58ID:gzMzAxMzU(3/3)NG報告

    ダンまち辺りだと戦闘しながら詠唱しろって上位レベルだとなるよね
    そこまで長文って程でも無いけど

  • 788名無し2020/08/23(Sun) 00:03:14ID:Q5MTYyNDU(1/1)NG報告

    暗い内容の詠唱だったのが覚醒して明るい内容の詠唱に変わるパターン好き

  • 789名無し2020/08/23(Sun) 00:04:24ID:kzMDc5OTE(2/2)NG報告

    >>771
    さらに、詠唱時の喘ぎ声の高低で発動する魔法が変わるというおまけつき。
    こんな奴と敵対したせいで主人公(未成年)は見たこともないAVのタイトルと内容にやたら詳しくなりましたとさ。

  • 790名無し2020/08/23(Sun) 00:05:40ID:cxNzkyNTg(7/7)NG報告

    >>784 出すならともかく引くのすらアウトなのホント理不尽だろw

    ...そもそも遊星以降のエースモンスターって基本的に誰かが作った一点もののオリジナルだからなぁ
    (ブラマジはただのレアカード、ネオスは誰かが宇宙に上げたカード)

  • 791名無し2020/08/23(Sun) 00:09:03ID:g5MDcxMzk(1/1)NG報告

    >>783
    >>787
    前衛に時間を稼いでもらうのとダンまちならレフィーヤのここ好き

  • 792名無し2020/08/23(Sun) 00:12:03ID:AyNDM0NDE(14/16)NG報告

    >>790
    ネオスもワンオフものやで
    データストームさえ使えれば拾えるかもしれないと考えると遊作のエースは一応ワンオフものではないのかな?

  • 793名無し2020/08/23(Sun) 00:12:14ID:M0NzQ2Mjc(8/12)NG報告
  • 794名無し2020/08/23(Sun) 00:18:27ID:UzMDM0NQ=(4/4)NG報告

    >>792
    アレはストームアクセスが正規のスキルと認められれば歴としたワンオフもののカードと認められる筈
    実際、運営側もスルーしてるし
    ゼアルウェポンとかナンバーズ系列は多分まずいよ

  • 795名無し2020/08/23(Sun) 00:19:30ID:M0NzQ2Mjc(9/12)NG報告

    >>792
    ストームアクセス系統は、ボーマン曰く「ストームアクセスはデータストームの中からそのデュエリストに相応しいモンスターが現れる」らしいし、指紋とかと同じで誰一人として同じカードを引き当てる事は出来ないんじゃない?

    現に遊作はコードトーカー、リボルバーはトポロジック、ボーマンはハイドライブ、ウィンディはストームライダーと各々に合ったカードが選ばれているし

  • 796名無し2020/08/23(Sun) 00:20:37ID:M4ODE3Mzk(21/25)NG報告

    >>762
    よりカッコよくするためにそれがまかり通る設定つくってくれって主張があったっていいだろ!

  • 797名無し2020/08/23(Sun) 00:21:08ID:UzNzQwMzQ(1/1)NG報告

    あんまり知られてないけどFFにも魔法に詠唱が存在してるタイトルがあったりする(FFT、FFTA)
    この2つの詠唱が特に好き

    オメガ
    「終息の力、切先につどえ。まばゆき光にかかげ、深き陰を落とさん」

    アルテマ
    「虚栄の闇を払い、真実なる姿現せ あるがままに!」(聖天使アルテマ以外)
    「渦なす生命の色、七つの扉開き、力の塔の天に到らん!」(聖天使アルテマ以外)

  • 798名無し2020/08/23(Sun) 00:22:12ID:cyMTM3NzA(2/3)NG報告

    >>762
    詠唱によってどんな攻撃をするかというブラフになるし!

  • 799名無し2020/08/23(Sun) 00:22:35ID:UyMjYyNzU(1/2)NG報告

    >>794
    ゼアルウエポンはともかくナンバーズは大丈夫なはず

    大昔から存在した扱いになってるナンバーズもいる事から時間軸を超越していてそういうレアカード扱いになってるはず

  • 800名無し2020/08/23(Sun) 00:25:58ID:Y3MzQwOQ=(10/14)NG報告

    >>797
    カーエールーのきーもーちー トード!
    カーエールーのー だいっ がっ しょー! トードジャ!

  • 801名無し2020/08/23(Sun) 00:26:42ID:g2NDM3MjQ(5/5)NG報告

    >>791
    某国エージェント(CV.小山力也)
    「何?5分かかる?3分でやれ!!」

  • 802名無し2020/08/23(Sun) 00:28:25ID:A0Nzk2NDE(24/26)NG報告

    SAOのPoHさん
    これ味方から盛大な「きゃあなかまごろし」受けてることになるのでは...?
    杉の状態で200年過ごしたらアカンやろ

  • 803名無し2020/08/23(Sun) 00:28:47ID:MyODU2NDQ(4/4)NG報告

    残り2パックなのにインフェルニティガンでねぇ……

  • 804名無し2020/08/23(Sun) 00:29:09ID:g3NjYzMDY(8/9)NG報告

    さくらちゃんの詠唱好き

  • 805名無し2020/08/23(Sun) 00:31:04ID:E3ODgyMTM(1/1)NG報告

    レイの母さんの声が川澄さんで伝承が剣で出来ているは狙ってますよねw

  • 806名無し2020/08/23(Sun) 00:31:21ID:A0Nzk2NDE(25/26)NG報告

    PoHさんよしんば目覚めたとしてその場で杉のごとく直立不動のまま動かなくなりそうなんですが>200年も杉にされること確定

  • 807名無し2020/08/23(Sun) 00:32:13ID:M4MTEyNzM(1/1)NG報告

    結城明日奈さんが大人買いしそう

  • 808名無し2020/08/23(Sun) 00:32:22ID:M4ODE3Mzk(22/25)NG報告

    設定からの話でいうなら個人的に気にするのは女子中心にバトるアニメの女子戦闘参加理由設定
    単純に女子しか使えない武器や才能×謎の怪物とかだと期待値めっちゃ下がるマン

  • 809名無し2020/08/23(Sun) 00:33:48ID:IzNjc0MTg(3/3)NG報告

    闇の詠唱(違法コピー)

  • 810名無し2020/08/23(Sun) 00:35:03ID:gzNTYzMDc(10/14)NG報告

    先導荒し野郎Pohさんがいい感じでライバル面したせいでビーターにアク禁にされた図でこんなに熱くなるアニメがあっただろうか…

  • 811名無し2020/08/23(Sun) 00:35:19ID:M4ODE3Mzk(23/25)NG報告

    >>804
    CCさくら?
    さくらちゃんの詠唱いいよね
    設定的には別にしなくてよくて映えのための詠唱だから余裕ないときは詠唱してないの

  • 812名無し2020/08/23(Sun) 00:35:24ID:MyMzcxMDg(1/1)NG報告

    あぁ…久しぶりの濃厚なキリアス美味しい…美味しい…

  • 813名無し2020/08/23(Sun) 00:36:30ID:cyMTM3NzA(3/3)NG報告

    あ、縁(あまより)と滝刳(たきぐり)の卵化カットされた。
    この子達ガブリエルの攻撃で天命回復不可能なダメージ受けたから原作ではキリトがなんかやってたまごまで還元したんだよな。

    何気にライムベルの時間遡行アビリティを使うキリトさん

  • 814名無し2020/08/23(Sun) 00:37:34ID:cyNDY0MTg(2/2)NG報告

    >>809
    セーフティなんとかしろヒカリィ!

    認証制にすることで任務中に奪われても相手が使うことができないというセキュリティを、認証前の現物を強盗するというやり方で突破されたのはしょうがないけど、認証済みのウルトラアイテムを闇の勢力がコピーなりしてくる可能性は有ったただろぉ!

  • 815名無し2020/08/23(Sun) 00:38:46ID:AyNDM0NDE(15/16)NG報告

    >>794
    >>795
    データストームそういう仕様なんだ
    自分が使ったらどんなカード来るやら…

    カードの話題が続いてるので

    【ゆるぼ】型月のキャラがお気に入りにしそうなカード(TCGのジャンルは自由)

    なーんとなくだけどジャンヌはペスを気に入りそう

  • 816名無し2020/08/23(Sun) 00:40:25ID:kwNDMzMjU(1/1)NG報告

    >>805
    まさか剣(セイバー)になるなんて…(中の人感

  • 817名無し2020/08/23(Sun) 00:40:56ID:gzNTYzMDc(11/14)NG報告

    なんかPohさんの末路見たことあるなーって思ったらアンジェロ岩だった…。しなさずに固めるオチって強いねやっぱ

  • 818名無し2020/08/23(Sun) 00:41:01ID:YzMzYzMzk(13/14)NG報告

    >>805
    友達はそんなにぽんぽんキスしないと何度言えば……

  • 819名無し2020/08/23(Sun) 00:41:02ID:A0Nzk2NDE(26/26)NG報告

    >>814
    そもそもあの星、重要アイテム昔からポンポン盗まれすぎぃ!

  • 820名無し2020/08/23(Sun) 00:47:17ID:EyMDY2MTI(10/13)NG報告

    >>813
    ガイナ立ちする黒い人
    彼がガンバスターですか

  • 821名無し2020/08/23(Sun) 00:50:00ID:QxNTI3MjU(4/6)NG報告

    >>772
    や、やめろぉ…

  • 822名無し2020/08/23(Sun) 00:50:43ID:M0NzQ2Mjc(10/12)NG報告

    >>815
    お約束だけどこれかな?

        ルキウス
    はよこい赤羽零児

  • 823名無し2020/08/23(Sun) 00:57:15ID:U2ODU1MzA(2/5)NG報告

    詠唱で1話跨いだレガリア The Three Sacred Starsのティシスみたいな詠唱だってあるんですよ!

  • 824名無し2020/08/23(Sun) 00:59:22ID:g0MDgyMzA(1/1)NG報告

    >>772
    アバッキオに向かって7000垓の空が落ちてくるのか

  • 825名無し2020/08/23(Sun) 00:59:37ID:EyMDY2MTI(11/13)NG報告

    >>822
    ライバルの攻撃力3000エースはワクワクするねえ

  • 826名無し2020/08/23(Sun) 01:00:05ID:cwMTAxNDk(2/2)NG報告

    >>822 あ、アームド・ドラゴン レベル10と万丈目は…

  • 827名無し2020/08/23(Sun) 01:00:46ID:IxNTkwNjU(2/2)NG報告

    >>815
    イリヤが使いそう

  • 828名無し2020/08/23(Sun) 01:03:33ID:k4MjA5NDE(1/1)NG報告

    PoHが樹に…プーさん、樹、ハチミツ…そうか、そういう事かリリン!(絶対違う)

  • 829名無し2020/08/23(Sun) 01:18:19ID:c2MTMwNTM(15/15)NG報告
  • 830名無し2020/08/23(Sun) 01:20:09ID:M0NzQ2Mjc(11/12)NG報告

    >>829
    今年の12月でプリーグ閉幕と考えると物悲しいな。

    それはそれとしてハランデイイ

  • 831名無し2020/08/23(Sun) 01:34:02ID:Y4Njg1NTM(4/4)NG報告

    >>830
    終了前日にRTAやるやつは出るな(確信)

  • 832名無し2020/08/23(Sun) 01:37:03ID:UyNTc4Mw=(1/4)NG報告

    >>771
    なお、コレをやったヤツはそのゲームの運営から『公序良俗に反する行いをした』って理由で何度も垢BANくらってるけど、その度に新規アカウント作成して図々しくプレイを続け、『内ゲバやってる頭おかしい連中』扱いになって新規の参入が途絶えてサ終が決定し、サーバーが閉鎖される瞬間までプレイを続けていた鋼鉄レベルの面の厚さを持つと共に、『自分を倒した』主人公のネットストーカーと化すレベルで執着するようになるドヤベーキャラ。

  • 833名無し2020/08/23(Sun) 01:46:57ID:Q1OTIyNDU(2/2)NG報告

    >>832
    流石にゲーム会社も営業妨害で訴えてもいいんじゃなかろうか…?

  • 834名無し2020/08/23(Sun) 01:49:49ID:U3MDExODU(1/1)NG報告

    >>807
    イマジナリーユウキさんといい酷使しすぎだろ
    >>812
    本妻そっちのけで抱きつくヒロイン候補のクラインさん…
    そこはアスナと人前でイチャコラさせなさいよ

  • 835名無し2020/08/23(Sun) 01:50:18ID:M0NzQ2Mjc(12/12)NG報告

    >>815
    ネタに走らず真面目に考えてみたんたが、アルトリアさんはモチーフ的には聖騎士デッキだろうけど、気質的には斬機みたいな火力どーん系が好きそうだなって。

  • 836名無し2020/08/23(Sun) 02:00:27ID:UyNTc4Mw=(2/4)NG報告

    >>833
    その通りではあるんだけど、この作品における現実世界において件の人物は大企業の令嬢なんで、下手したら親のカネの力でそこら辺を握りつぶしたか、利用規約を隅から隅まで読み込んだうえで訴訟沙汰にならないようにしながらプレイしていたかのどちらかだと思う。

  • 837名無し2020/08/23(Sun) 02:21:44ID:Y5MDU2Nzc(1/1)NG報告

    そういう単に不快なキャラなわけか

  • 838名無し2020/08/23(Sun) 02:29:34ID:IxNjk2MDc(14/17)NG報告

    俺の夏イベント、これにて終了である
    水着姿を拝みたかったが、艦保有数の関係で出撃が難しいからレベリングは無理かな………

  • 839名無し2020/08/23(Sun) 02:29:38ID:UyNTc4Mw=(3/4)NG報告

    >>837
    不快極まるキャラのくせに、プレイヤースキルだけは作者直々に『極まった応用性の持ち主』と認定されてるし、主人公もソイツほどではないものの応用性は高い方なんで、ソイツが使ってた応用技術をパクって、要所要所の戦闘で活かしてるから、一概に否定しきれないっつー微妙な立ち位置にいるのよね。

  • 840名無し2020/08/23(Sun) 02:31:13ID:Q2MjkzNTg(1/1)NG報告

    要するに作者にとって都合のいい女として作られたキャラってわけか
    まあ、結構あるあるなキャラだよな

  • 841名無し2020/08/23(Sun) 02:39:41ID:UyNTc4Mw=(4/4)NG報告

    確かにそうだけど、プロット段階だとソイツがメインヒロイン化して、主人公がソイツとズブズブの堕落ルートに陥る可能性すらあったらしい。

  • 842名無し2020/08/23(Sun) 02:55:19ID:U0NjA0MDU(1/1)NG報告

    フェルグスがメイヴに対して女としては体以外最低と評したように
    それでも金あるならメインヒロインにして堕落しちゃえば?(他人事

  • 843名無し2020/08/23(Sun) 02:58:22ID:YzODcwMTk(2/2)NG報告

    >>826
    万丈目もエドもカイザーもまだ来てないなあ…

  • 844名無し2020/08/23(Sun) 04:23:14ID:EyMDY2MTI(12/13)NG報告

    「親が金持ちor権力者で子のやらかした不祥事を握り潰した」って週刊誌に高く売られるか半沢みたいな正義漢に嗅ぎ付けられるかの2択よね

  • 845名無し2020/08/23(Sun) 05:30:40ID:M5MDcwOTY(5/13)NG報告

    あなたの口癖を真似てなんでもないと言ってみる

  • 846名無し2020/08/23(Sun) 05:35:22ID:E5NzM0NTQ(4/5)NG報告

    >>784
    ここは遊戯王Arc-Vのデュエルチャンピオン、ストロング石島さんのこの名言を参考にしよう
    彼は直前に対戦相手の榊遊矢が謎の力でカードを書き換えて、今までのデュエルに存在しなかった新たな召喚方法、ペンデュラム召喚を行った
    だが彼はデュエルディスクがそれを正常と判断した以上はペンデュラム召喚とやらは有効であると多少困惑しつつも認めてデュエルを続行するという漢気を見せた

    つまり今までのデュエルでセブンスロード・マジシャンをデュエルディスクが異常なものであるとしていない以上は問題ないはず!

  • 847名無し2020/08/23(Sun) 05:40:02ID:E5NzM0NTQ(5/5)NG報告

    >>834
    だってクラインってアスナより出会いは早かったし……付き合いの長さなら第一層で別れてからどこで再会したか忘れた(かまだ描写されてないか)クラインよりも、プログレッシブ時間軸を正史とみなせば本編曰くどこかの層で喧嘩別れしたらしけど、それまでは第一層の途中からずっと一緒だと思うアスナの方が長いだろうと思うけど

  • 848名無し2020/08/23(Sun) 06:14:31ID:I0NjM3NDc(4/8)NG報告

    坂田火魯志の存在知ってると
    問題起こしてBAN対応できるだけマシじゃね?って思ってしまう

  • 849名無し2020/08/23(Sun) 06:38:56ID:kyNjg4NDM(1/1)NG報告

    朝になったし
    【お題】痛み全般
    何故人間が痛がりなのか、痛みや負傷に対して一見本末転倒な行動を取るのかに対しての、「メタルギアライジング」のドクトルの説明は凄く興味深くて納得がいく(9:30辺り)。

    YouTubehttps://youtu.be/7AyTP4RG0v4

  • 850名無し2020/08/23(Sun) 06:47:28ID:I0NjM3NDc(5/8)NG報告

    >>849
    熱放出の為とはいえ
    もう少し弱点丸出しの肉体構造は何とかならん物か?と思う金的

  • 851名無し2020/08/23(Sun) 06:55:57ID:UyMjYyNzU(2/2)NG報告

    >>850
    弱点部位が増えてるだけで股間に一撃は女でもヤバイからセウト

  • 852名無し2020/08/23(Sun) 07:09:34ID:I0NjM3NDc(6/8)NG報告

    >>146
    アイロー使え
    アイロー使えばGRAD優勝が一番楽だから

  • 853名無し2020/08/23(Sun) 07:11:00ID:A5OTk1NDM(1/1)NG報告

    >>819
    今回はどうも主力ウルトラマン達がいない隙つかれたみたいだからセーフ
    コピーとはいえギロチン系乱舞するなか突っ込んでこれる怪獣のヒット&アウェイは一般隊員には荷が重いわ

  • 854名無し2020/08/23(Sun) 07:12:19ID:AxOTU1MDc(1/3)NG報告

    ワイ4凸マグナマン無駄な夢を見ずにEX+2ターン周回を決意
    これオクトー最終したくらいで次は回れるようになってんのかな……

  • 855名無し2020/08/23(Sun) 07:22:08ID:AwNDAzODE(1/1)NG報告

    >>835
    ジャンヌは多分列車だな、うん。ジークとかにがんばって回し方教えてもらうんだ

  • 856名無し2020/08/23(Sun) 07:27:02ID:Y0NTAwMDA(5/5)NG報告

    >>849
    磔刑はしんどかったから二度目があるなら無痛磔刑がいいイエス・キリスト

  • 857名無し2020/08/23(Sun) 07:39:29ID:MyNzA4MzM(1/1)NG報告

    >>854
    あとどれくらいなのかはわからないが古戦場と並行してユグ5凸してみるのもいいのでは?

  • 858名無し2020/08/23(Sun) 08:09:03ID:U3MjI4MDA(3/4)NG報告

    アニメではカットされたけど、加速制限が変更されたので、STL以外の接続者は強制的に接続できなくなってログアウトしました。

    そして次回かその次くらいに菊岡さんのバトルシーンあるかなぁ。
    菊岡さんは銃の腕前は結構あったりする。
    映画でも撃ってたしね

  • 859名無し2020/08/23(Sun) 08:10:01ID:A1NTg3Mzk(1/1)NG報告

    >>849
    真っ先に百済木さんが浮かんじゃったよ

  • 860名無し2020/08/23(Sun) 08:14:09ID:I0NjM3NDc(7/8)NG報告

    珍しいの撮れた

  • 861名無し2020/08/23(Sun) 08:20:02ID:U3MjI4MDA(4/4)NG報告

    >>737
    そろそろクイーンの過去もちょっと分かりつつあったりして、あの世界もクライマックスになってるね。
    クイーンはどうやら陽炎村の出身ぽいし……。
    ……本当、恭助くんはこっち側の人でよかった。
    夢水さんやクイーン側に行ったらいけないよ

  • 862名無し2020/08/23(Sun) 08:24:26ID:c4MjI4MjA(2/2)NG報告

    >>766
    他のキャラは一旦逃走して距離取ったり、敵の攻撃を捌いたり、部下に敵の妨害をしてもらったりして詠唱するのにそういうことしなかったら、そうなるよねという話だよね。

  • 863名無し2020/08/23(Sun) 08:28:35ID:I4NDUyMTA(1/1)NG報告

    めっちゃ動くし強いしキュアムーンライトを思い出すなキュアアース

  • 864名無し2020/08/23(Sun) 08:33:54ID:I3NTM5MjI(1/1)NG報告

    >>838
    「そこに二千円がありますよね?」

    ...それはともかく、一応通常海域はイベ海域と違って母港に1隻以上の空きがあればいけるので、駆逐を育てるなら4-4、5-3-P、7-1あたりを周回するがよいぞ

  • 865名無し2020/08/23(Sun) 08:36:16ID:k3MTAxNTY(1/1)NG報告

    >>849
    苦痛を力に変えるイタミ・ニンジャクランのイタミ・ジツ
    破るためには痛みを感じさせないほど速く鋭い攻撃や、痛覚神経を破壊するなどの対処が必要になる

  • 866名無し2020/08/23(Sun) 09:03:03ID:k0NDQ2MTE(1/1)NG報告

    >>846
    本人がデュエルディスク改造とかしてるし…なんならラッシュデュエル自体謎の力でできるようになっただけの脱法デュエルだし…

  • 867名無し2020/08/23(Sun) 09:08:46ID:cxODI1OTM(3/4)NG報告

    >>860
    これはひどい

  • 868名無し2020/08/23(Sun) 09:15:51ID:M3OTIxOTU(5/5)NG報告

    大天使

  • 869名無し2020/08/23(Sun) 09:19:08ID:ExMjg0NDU(1/3)NG報告

    外見からお姉さんのイメージがあったけど
    アスミちゃんって実はプリキュア恒例のお世話・育成要素なのでは……?

  • 870名無し2020/08/23(Sun) 09:21:36ID:A1OTM1OTU(1/5)NG報告

    >>815
    黒ひげはアイカツデッキ組んでくれそうな安心感あるw

  • 871名無し2020/08/23(Sun) 09:25:25ID:AxMjg4ODc(3/6)NG報告

    >>849
    痛み、というかダメージを倍返しにするカウンター型の筆頭ポケモン。

  • 872名無し2020/08/23(Sun) 09:27:05ID:M4ODE3Mzk(24/25)NG報告

    詠唱の話題見ながらふと思う
    力を借りる系の能力だった場合相手が現代日本語通じる相手だったら取引先への連絡みたいになる可能性とかあるよな。

  • 873名無し2020/08/23(Sun) 09:27:40ID:IzMjcyMDU(1/1)NG報告

    ラピュタオマージュ多かったけど面白かった

    ガードロモン終始無言だけど好きな女の子を守るため最期まで戦うロボットて凄く良いね

  • 874名無し2020/08/23(Sun) 09:33:52ID:Y1ODg3MQ=(1/1)NG報告

    >>869
    先週に言ってたが生まれたばかりの0才児(?)なのでなんの知識もないのです。なので今作でのポンコツ枠に抜擢されたのです。

  • 875名無し2020/08/23(Sun) 09:35:08ID:EyMDY2MTI(13/13)NG報告

    >>873
    ミミちゃん関連エピは旧作同様死がつきまとって不憫だ…

  • 876名無し2020/08/23(Sun) 09:38:39ID:kxMTI2NzU(15/18)NG報告

    >>848
    確かラノベ2千冊分くらい投稿してるんだよな……

    小説投稿サイトで普通に小説投稿してるだけなのに迷惑扱いされるって
    ちょっと凄すぎるわ

  • 877名無し2020/08/23(Sun) 09:40:41ID:ExMjg0NDU(2/3)NG報告

    >>874
    0歳児で経験がない故に失敗したり突飛なことしたりするのを”ポンコツ”と呼ぶのは違うと思うのです

  • 878名無し2020/08/23(Sun) 09:42:48ID:ExMjYxNjc(2/3)NG報告

    >>876
    純粋に検索とかにおける障害物と化してるのは事実だからな(辛辣)、個人に対する除外機能というものまで実装されるレベルで悪い意味で年季が違う

  • 879名無し2020/08/23(Sun) 09:43:04ID:k2OTMwNzg(1/1)NG報告

    >>849
    拷問はシンプルに痛いの極致だよね

  • 880名無し2020/08/23(Sun) 09:50:24ID:kzNTE2Njk(1/1)NG報告

    https://twitter.com/coolkyou2/status/1297096977906200578?s=19
    木一本で何故此処まで差があるんでしょうね(棒)

  • 881ウニアマゾン2020/08/23(Sun) 09:54:22ID:MyNTUwNTA(15/17)NG報告

    >>807
    本編では切れなかった晴れ着をきてるユウキ・・・アスナが着付け手伝ってそう。良き・・・

  • 882名無し2020/08/23(Sun) 09:59:59ID:g4MDU4OTY(1/1)NG報告

    >>878
    そんだけ書いてるのに、全く成長も学習を一切してないからな

  • 883名無し2020/08/23(Sun) 10:03:16ID:E1NTgxMTc(15/15)NG報告

    >>849
    ソウゴくんが優しい王様を目指せたのはきちんと叱ってくれる大人がいたから

  • 884名無し2020/08/23(Sun) 10:07:46ID:M5MDcwOTY(6/13)NG報告

    >>849
    スタンリー・キューブリックの時計じかけのオレンジ 見てるだけで痛い

  • 885名無し2020/08/23(Sun) 10:10:12ID:M0MzgwNDc(1/2)NG報告

    >>872
    大昔の作品だが、コクーンワールドシリーズとか大概だったな。

    古代語魔法が「力ある言葉で世界に言う事を聞かせる魔法」で、
    精霊魔法が「精霊をおだて倒して力を貸してもらう魔法」(なお詠唱は超高速の精霊語なので精霊使い以外理解不能)で、
    神聖魔法が「力貸してくれないと自分が死ぬorもう信仰しないと神を脅して働かせる魔法」。

  • 886名無し2020/08/23(Sun) 10:15:55ID:MwMzk2NjM(6/6)NG報告

    >>849
    スバルが痛い 痛いって叫ぶのが印象的だった

  • 887名無し2020/08/23(Sun) 10:25:05ID:M5MDcwOTY(7/13)NG報告

    大ニンジャ天使

  • 888名無し2020/08/23(Sun) 10:30:14ID:Q5NjMwODM(4/6)NG報告

    >>849
    「痛みに耐えなさい」
    「希望を持ちなさい」
    「抵抗してください」
    デス・マスの能力って滅茶苦茶凶悪よね

  • 889名無し2020/08/23(Sun) 10:32:12ID:U2ODU1MzA(3/5)NG報告

    ついに、リングマリィが帰ってくる……!

  • 890名無し2020/08/23(Sun) 10:38:48ID:U2ODU1MzA(4/5)NG報告

    >>868
    小さな大天使(172cm)

    アンジェリカと理事長の元チームメイトらしい距離感好き
    ルキフェルとの現チームメイトらしい距離感も好き

  • 891名無し2020/08/23(Sun) 10:39:01ID:M4ODE3Mzk(25/25)NG報告

    >>849
    痛みは楽しい
    そう筋肉痛ならね!

  • 892名無し2020/08/23(Sun) 10:42:08ID:Q5NjMwODM(5/6)NG報告

    >>887
    円高崩壊楽しみです

  • 893名無し2020/08/23(Sun) 10:44:46ID:A1NDc1NjE(3/3)NG報告

    狙ってTrue見るのって結構大変ですよね(目押し苦手マン)。VoVi二極でやると安定するけど、運次第で育成もハンパになるし、3凸以上のsSSRが欲しい…。

    甘奈ちゃんは家庭的で気が利くから良いですの。流石甜花ちゃんの面倒を見てきただけはある…!

    アルストロメリア三人で揃ってお出かけするカードイベント見る度に浄化されていた。何この仲良し三姉妹。

  • 894名無し2020/08/23(Sun) 10:51:58ID:k3MzU2OA=(4/5)NG報告

    >>893
    妹達の愛らしさが心を癒しているようで俺も兄として鼻が高いよ

  • 895ウニアマゾン2020/08/23(Sun) 10:54:26ID:MyNTUwNTA(16/17)NG報告

    >>887
    かわいい

  • 896名無し2020/08/23(Sun) 10:57:32ID:kxMTI2NzU(16/18)NG報告

    >>894
    ふむ

  • 897名無し2020/08/23(Sun) 11:00:32ID:IxNjk2MDc(15/17)NG報告

    >>864
    明石先生………怠けてて3-4までしか開いてないです………
    適当にレベリングしてみるか

  • 898名無し2020/08/23(Sun) 11:01:49ID:Q2MTI5MjU(1/5)NG報告

    >>849
    現実と同等の痛覚フィードバックが来るVR対戦格闘ゲームを当時小学一年に配布したとかいうBBプログラム。
    そのせいで最初期オリジネーターの大半が退場しているという

  • 899名無し2020/08/23(Sun) 11:06:06ID:Q5NjMwODM(6/6)NG報告

    >>849
    痛みは人体を守る信号

  • 900名無し2020/08/23(Sun) 11:08:44ID:cxODI1OTM(4/4)NG報告

    >>893
    true狙うなら素直に雑誌使おう、ステ一極で雑誌使えば基本行けるぞ

    >>894
    エイプリルフールは終わったぞ、このローズティーでも飲んで落ち着け

  • 901名無し2020/08/23(Sun) 11:10:11ID:M0MzgwNDc(2/2)NG報告

    >>849
    シャンフロに登場するVRゲーム「サバイバル・ガンマン」通称鯖癌。
    対戦型サバイバルFPSなんだが、脳波測定して適性がある奴を特定サーバ群に隔離というブラックシステム、さらには何をとち狂ったのかそのサーバ群のみショック死しない範囲内で痛覚のフィードバック100%にした。
    結果、目を抉ったり喉を掻っ切ったりケバブにされて喰われたり生きたまま武器に加工されたりを「笑える思い出話」として語れる狂人の群れが誕生しました。なお主人公のサンラク含む。

  • 902名無し2020/08/23(Sun) 11:12:33ID:cxMzE3ODQ(1/1)NG報告

    >>901
    シャンフロは一巻どれくらい売れるかマジで楽しみ。10万はいってほしいな

  • 903名無し2020/08/23(Sun) 11:13:05ID:k5OTY1NTk(4/5)NG報告

    >>893
    NPCの動きは各週ごとにパターンが決まってる(必ず流行1位を狙うとか、必ずDaを狙うとか)から、まずは先輩Pから情報を集めるのじゃ。オーディションはwing以外は2位狙いも場合によっては有効だから、無理に1位を狙うでない。コツさえつかめば無凸s-SSR3枚、イベ産s-SSR一枚、s-SR一枚でもトゥルーエンドは難しくはないのじゃ。

  • 904名無し2020/08/23(Sun) 11:31:34ID:M5MDcwOTY(8/13)NG報告

    >>894
    そんなにかわいい天使のような妹がほしいなら


    あげよう

  • 905名無し2020/08/23(Sun) 11:34:50ID:Q4MTIwOTg(1/1)NG報告

    子供向けアニメとして好き嫌いせずに食べるよう推奨するし、主人公が嫌いなものを食べられるようになるストーリーを描くんだけど
    頑張れば食べられても不味いもんは不味い

    それは無理に美味しく感じる必要はないという優しさでもある

    やっぱり凄いよ『ミュークルドリーミー』
    要素要素は狂気のギャグで笑えるんだけど芯に確かな優しさがある

  • 906名無し2020/08/23(Sun) 11:42:37ID:YzMzYzMzk(14/14)NG報告

    >>849
    ライフで受ける痛みがあると本気でバトルしてるって感じますよね

  • 907名無し2020/08/23(Sun) 11:43:17ID:I0MTA5Njc(1/1)NG報告

    >>854
    装備がどの位か分からんがマグナならゴブロ斧集めが重要だよ
    オクトーは強いけど肉ワンパンは装備も重要だから武器強化も頑張ってね

  • 908名無し2020/08/23(Sun) 11:43:22ID:k5OTY1NTk(5/5)NG報告

    >>904
    お前の後ろにフード被った女の子がいるけど恋人かなんか?

  • 909名無し2020/08/23(Sun) 11:47:22ID:E1MDc5MTU(14/14)NG報告

    >>849
    痛みを伴わない教訓に意味はない
    人は、何かの犠牲なしに何も得る事などできないのだから

    ハガレン第一話の教え
    最終話でここから「されど痛みを乗り越え自分のものにした時、人は何にも代えがたい鋼の心を手に入れるだろう」って締めくくったのは最高だった

  • 910名無し2020/08/23(Sun) 11:50:10ID:YxNjYzMjk(1/1)NG報告

    >>849
    「いいか!拳で語るってのはなぁ、相手に痛みを与えるだけじゃねえ!相手以上に、自分の心も痛ぇんだよ!一方的にぶん殴ろうっていうテメェのやり方は……痛みを怖がる憶病者のやり方だって言ってんだよッ!!」

    セイバーズのこの兄貴の台詞好き

  • 911名無し2020/08/23(Sun) 11:51:52ID:Q5NjE5Mjg(27/27)NG報告

    >>849
    痛いのは長男だから我慢できた
    次男だったら我慢できなかった

  • 912名無し2020/08/23(Sun) 11:53:20ID:gzNDQ2NjI(1/2)NG報告

    >>893↑上のひともエイプリルフールが終わってねぇ!?いや自分を除いただけマシか…
    >>900

  • 913名無し2020/08/23(Sun) 11:55:09ID:A4Njg3MzE(1/1)NG報告

    >>762
    いっそ声に出さなくても、念じることで発動するようにしようぜ!

  • 914名無し2020/08/23(Sun) 11:56:34ID:gzNDQ2NjI(2/2)NG報告

    >>913黙祷だから問題なし!()

  • 915名無し2020/08/23(Sun) 11:56:39ID:MyMDA2ODA(6/6)NG報告

    >>849
    痛覚オフに出来るゲームで痛覚オンにして臓器欠損の重傷を負っても動き回る狂人

    様々な事情で痛みを感じることすら出来ない人たちは多いのでオンにしている人もいれば、弱点を補う特訓のための痛覚オンのまま四肢を切り落とされた嘘くさい胸の人もいる

  • 916名無し2020/08/23(Sun) 12:06:11ID:Q0MjA4MTk(1/3)NG報告

    スニーカー履いてる女の子萌

  • 917名無し2020/08/23(Sun) 12:15:45ID:A1OTM1OTU(2/5)NG報告

    >>849
    ここより 世界に痛みを

  • 918名無し2020/08/23(Sun) 12:17:05ID:M4MTY5MDA(1/1)NG報告

    >>849
    鋭い痛みがゆっくりやってきて実際のダメージ以上の痛みを受けるゴールド・エクスペリエンスの攻撃
    数発受けたらショックで死 んでしまうくらいの痛みらしいが、それを容赦なくラッシュでぶち込む事もあるジョルノ

  • 919名無し2020/08/23(Sun) 12:24:21ID:A1OTM1OTU(3/5)NG報告

    >>906
    ブレイヴから重くなった風潮ありますけれど、ダン君時代から既に過酷な事やってたんですよなぁ…(華実の死や影の政府とかで)

    痛みが心地良いとか言い出したのは、ブレイヴからだがw

  • 920名無し2020/08/23(Sun) 12:27:16ID:M5MDcwOTY(9/13)NG報告

    ぬれすけッッ

  • 921雑J種2020/08/23(Sun) 12:28:58ID:c5OTU5MTc(1/4)NG報告

    >>920
    (これはエチエチ)

  • 922名無し2020/08/23(Sun) 12:31:16ID:IzNDE3Nzg(1/1)NG報告

    >>919
    大丈夫?
    痛みを生存のシグナルにしてない?

  • 923名無し2020/08/23(Sun) 12:34:15ID:kxMTI2NzU(17/18)NG報告

    >>902
    仮にWEB版をお気に入りに入れてる人が全員買っても7万だからなあ
    どのくらいいくだろう

  • 924名無し2020/08/23(Sun) 12:54:17ID:QxNTI3MjU(5/6)NG報告

    >>849
    苦行のためのひみつ道具、百苦タイマー
    苦しみと言うと精神的なものも含まれるのかなとも捉えられますが、襲ってくるのは物理的な痛みです
    4分で鉄骨が直撃し、6分で車に撥ねられます

  • 925名無し2020/08/23(Sun) 12:56:26ID:c5MDM2MDA(3/3)NG報告

    >>849
    iPadさんがおなくなりになってFGOのアカウントを抱え落ちしたのは痛かった
    ハードの方は買い換えればいいがソフトの方はそうもいかないからな…

  • 926名無し2020/08/23(Sun) 13:03:10ID:kxNzM2Nzc(1/2)NG報告

    前にここでWi-Fi解約されちゃってリライズ見れないと騒いでたバカですが、即日契約できるホームルーターが今来ました

    速度遅いらしいけどネトゲでもやらん限りは十分だよね

  • 927名無し2020/08/23(Sun) 13:08:57ID:U1NTk1MDc(1/1)NG報告

    >>923
    初版少なめで話題になれば重版って感じかなって

  • 928名無し2020/08/23(Sun) 13:11:43ID:QxNTI3MjU(6/6)NG報告

    >>890
    ラピスリライツは汗の表現が良いって、百回くらい言ってる

  • 929名無し2020/08/23(Sun) 13:13:29ID:M5MDcwOTY(10/13)NG報告

    冬の意味ある?

  • 930名無し2020/08/23(Sun) 13:28:35ID:k3MzU2OA=(5/5)NG報告
  • 931名無し2020/08/23(Sun) 13:40:26ID:E3MDY0MTU(1/1)NG報告

    >>849
    セルゲイ「痛みはアンブレラを強くする」

    なお主人のスペンサー的にはアンブレラ自体はどうでも良かった模様

  • 932名無し2020/08/23(Sun) 13:47:09ID:QwMzg4MzM(31/34)NG報告

    >>929
    雪と肌色は映えるね……
    水と肌色の方が好きだけど

  • 933名無し2020/08/23(Sun) 13:53:03ID:U2ODU1MzA(5/5)NG報告

    >>928
    この展開で状況を打開できてないどころかむしろ悪化してるのすげぇよなLiGHTs……

  • 934名無し2020/08/23(Sun) 13:56:11ID:ExMjM5NDE(7/8)NG報告

    痛みで生の実感を得るのよくあるよね

  • 935名無し2020/08/23(Sun) 13:57:11ID:Y4MzAxNjU(1/1)NG報告

    >>929
    凍傷なるわ

  • 936名無し2020/08/23(Sun) 14:00:16ID:g3NjYxMDQ(1/1)NG報告

    デジモンようやく見れたけどサプライズすぎる

  • 937名無し2020/08/23(Sun) 14:09:06ID:kxMTI2NzU(18/18)NG報告

    >>929
    夏を舞台にして水着を着せるならわかる
    冬を舞台にするなら脱がすなちゃんと冬服を着せろ(半ギレ)

  • 938名無し2020/08/23(Sun) 14:11:23ID:Q0MjA4MTk(2/3)NG報告

    >>937お、おう

  • 939名無し2020/08/23(Sun) 14:17:26ID:kxNzM2Nzc(2/2)NG報告

    >>937
    いいよね、スノボ女子……

  • 940名無し2020/08/23(Sun) 14:19:15ID:EwNzg4OTk(1/1)NG報告

    >>936
    他の面子の進化バンク楽しみ

  • 941名無し2020/08/23(Sun) 14:22:44ID:IxNjk2MDc(16/17)NG報告

    >>928
    汗の表現気にするってなんだよ変態かよ

    ――画像フォルダに一枚だけ汗目当てで保存したのあったわ

  • 942雑J種2020/08/23(Sun) 14:24:26ID:c5OTU5MTc(2/4)NG報告

    >>937
    FGOのサンタ達にも言って欲しい

  • 943名無し2020/08/23(Sun) 14:29:10ID:k3OTY3MDU(1/1)NG報告

    このシーン変な目でしか見れません!

  • 944名無し2020/08/23(Sun) 14:32:02ID:M5MDcwOTY(11/13)NG報告

    ふふふ…… J○


    ゆゆゆいだと中学園子はたまに中学わっしーや若葉とかマジで怒らせる

  • 945名無し2020/08/23(Sun) 14:32:19ID:g4NzQ3NzM(1/1)NG報告

    >>943
    0歳だから仕方ないけど要介護プリキュアとは新しい…はーちゃんよりは大人な見た目だから余計にシュールだ

  • 946名無し2020/08/23(Sun) 14:32:36ID:IxNjk2MDc(17/17)NG報告

    >>942
    3年目はメキシコだったからセーフ
    4年目はコートだったからセーフ
    ちゃんと学んでるな、うん

  • 947名無し2020/08/23(Sun) 14:35:35ID:MyNTQ1NDk(1/1)NG報告
  • 948名無し2020/08/23(Sun) 14:37:40ID:A1OTM1OTU(4/5)NG報告

    何?
    サンタは寒さに強いからこの職種に就いているのではないのか?!

  • 949名無し2020/08/23(Sun) 14:37:50ID:AxMjg4ODc(4/6)NG報告

    お色気路線や展開はそういうものだとしても突っ込みたくなるものも多い。
    冬に表で水着を着たり、戦場で明らかに肌面積が多い鎧着たり、相手を早急に弱いと判断し甘く見てとっ捕まってひどい目にあったり、色々。

  • 950名無し2020/08/23(Sun) 14:37:52ID:Q2MTI5MjU(2/5)NG報告

    >>929ケロロ軍曹って、もしかしてえっちぃ?

  • 951名無し2020/08/23(Sun) 14:37:54ID:cwMDgzNzk(1/1)NG報告

    >>938
    公式も「やっぱ冬にこんな服おかしいよな…」と思いながらやってるんじゃないだろうか

  • 952名無し2020/08/23(Sun) 14:37:54ID:AyNDM0NDE(16/16)NG報告

    【ゆるぼ】あざといの

  • 953名無し2020/08/23(Sun) 14:38:08ID:QwMzg4MzM(32/34)NG報告

    水上がり女子は汗か水かわからないのがいいんですよ。

  • 954名無し2020/08/23(Sun) 14:38:47ID:Y3MzQwOQ=(11/14)NG報告
  • 955名無し2020/08/23(Sun) 14:39:43ID:M0NTc1OTY(1/1)NG報告

    >>947
    結構汎用性高そうだなこの画像

  • 956名無し2020/08/23(Sun) 14:41:20ID:M2NTAwMjQ(1/1)NG報告

    >>943
    トイレかな?

  • 957名無し2020/08/23(Sun) 14:43:05ID:QwMzg4MzM(33/34)NG報告

    >>954
    なぜだ!
    「それは舐めるまで分からない」の一文を削ぎ健全に抑えきれたはずだ!

  • 958名無し2020/08/23(Sun) 14:44:26ID:A1OTM1OTU(5/5)NG報告

    >>928
    静止画だと伝わりにくいですけれど
    ライブで体動かしている時間経過で徐々に汗かかせて、息荒くさせて、上気させているところに職人の拘り感じるんすよね

  • 959名無し2020/08/23(Sun) 14:44:46ID:ExMjg0NDU(3/3)NG報告

    >>943
    >>947
    散々言われてるけどアスミちゃんは正にこれ

  • 960名無し2020/08/23(Sun) 14:46:21ID:QwNzYyMDQ(2/2)NG報告

    >>924
    ブッダさん用アイテムですか?

  • 961名無し2020/08/23(Sun) 14:46:37ID:Y3MzQwOQ=(12/14)NG報告

    >>957
    自分から不健全な願望あるってゲロってんじゃねーか!

  • 962名無し2020/08/23(Sun) 14:47:28ID:ExMjM5NDE(8/8)NG報告

    >>950
    秋ママに興奮してました

  • 963雑J種2020/08/23(Sun) 14:49:28ID:c5OTU5MTc(3/4)NG報告

    >>952
    月並みだけどプリキュアマジ可愛い

  • 964名無し2020/08/23(Sun) 14:54:19ID:AxMjg4ODc(5/6)NG報告

    >>962
    旦那さんいつになったら判明するの。

  • 965名無し2020/08/23(Sun) 14:55:57ID:M5MDcwOTY(12/13)NG報告

    たしかにまちがっとった てぃーぴぃーおーじゃ

  • 966名無し2020/08/23(Sun) 14:57:26ID:Q2MTI5MjU(3/5)NG報告

    >>964
    アニメ最終回で後ろ姿だけは出てたな

  • 967名無し2020/08/23(Sun) 15:01:52ID:ExMjYxNjc(3/3)NG報告

    >>966
    色んな描写見てると結構前に亡くなってるっぽいよね

  • 968名無し2020/08/23(Sun) 15:02:18ID:M5MDcwOTY(13/13)NG報告

    そして小糸天使

  • 969名無し2020/08/23(Sun) 15:06:40ID:czODkzMDM(1/1)NG報告

    >>931
    痛みでセルゲイはこっちを思い浮かぶ

  • 970名無し2020/08/23(Sun) 15:09:11ID:AxMjg4ODc(6/6)NG報告

    >>966
    >>967
    情報や少ないのでただ亡くなっているとか消息不明とかではないかもしれない。ケロロ達とは別系統の宇宙人なのかはたまた秘密工作員なのか。作者のなかでちゃんと設定は決まっているのかもう登場させないのかどこまでも謎の人

  • 971名無し2020/08/23(Sun) 15:11:58ID:g1NzE4MTE(1/2)NG報告

    まあダンスやスポーツなどの激しい動きで乱れた髪と汗の描写は男女ともに魅力があると思う

  • 972名無し2020/08/23(Sun) 15:12:02ID:U4NDg3MTc(1/1)NG報告

    >>966
    夏美ちゃんの髪色はパパさん遺伝だったのか

  • 973名無し2020/08/23(Sun) 15:12:54ID:I0NjM3NDc(8/8)NG報告
  • 974名無し2020/08/23(Sun) 15:31:15ID:Q0MjA4MTk(3/3)NG報告

    >>971最高

  • 975名無し2020/08/23(Sun) 15:32:40ID:kwNjUwMDg(1/2)NG報告

    >>973
    私文書偽造?
    こういう書類は家出系の子達どうしてんだろ

  • 976ウニアマゾン2020/08/23(Sun) 15:35:03ID:MyNTUwNTA(17/17)NG報告

    >>948 100%ならどうなる・・・?

  • 977名無し2020/08/23(Sun) 15:46:47ID:gzNTYzMDc(12/14)NG報告

    >>948
    >>976サンタクロースになるのさ

  • 978名無し2020/08/23(Sun) 16:04:52ID:EyMzY1NDI(1/1)NG報告

    >>977
    なるほどサンタ聖衣か

  • 979名無し2020/08/23(Sun) 16:07:54ID:M4NjQzNjE(1/2)NG報告
  • 980名無し2020/08/23(Sun) 16:11:36ID:E1MjA3MzY(1/3)NG報告

    ランサーのゲイボルグ食らっても生きていられる男塾キャラって誰かいるかな

  • 981名無し2020/08/23(Sun) 16:13:15ID:Y3MzQwOQ=(13/14)NG報告

    >>980
    だれもいないけど
    喰らった後に反撃一発叩き込める奴なら何人もいる

  • 982名無し2020/08/23(Sun) 16:13:47ID:QwMzg4MzM(34/34)NG報告

    >>979
    パスパレの汗担当とハロハピの汗担当

    いや汗担当ってなんだよ()

  • 983名無し2020/08/23(Sun) 16:13:56ID:E1MjA3MzY(2/3)NG報告
  • 984名無し2020/08/23(Sun) 16:18:29ID:Y3MzQwOQ=(14/14)NG報告

    >>983
    剣と三面拳と大豪院と赤石と伊達とJと虎丸と富樫と豪毅

  • 985名無し2020/08/23(Sun) 16:22:48ID:Q2MTI5MjU(4/5)NG報告

    >>977子供達への夢がお前を殺.す!
    ペルソナ4のこのシーン面白いよな

  • 986名無し2020/08/23(Sun) 16:23:10ID:AxOTU1MDc(2/3)NG報告

    >>952
    ハロウィンキョウカちゃんのUBでカットインから戻りハロウィンブルームダンスって言う前に見せるグルグル目

  • 987名無し2020/08/23(Sun) 16:29:09ID:M4NjQzNjE(2/2)NG報告

    >>982
    いいねぇ~女性の熱気と汗は男を惑わせる

  • 988名無し2020/08/23(Sun) 16:30:25ID:g4MDA1Nzk(1/1)NG報告

    >>985
    このせいで始まる頭おかしな愉快な誤解

  • 989名無し2020/08/23(Sun) 16:30:54ID:gzNTYzMDc(13/14)NG報告

    >>983独眼鉄いがいは全員

  • 990名無し2020/08/23(Sun) 16:32:44ID:gzNTYzMDc(14/14)NG報告

    >>980むしろ伊達が相手だと兄貴のプライドがズタズタにされかねない…

  • 991名無し2020/08/23(Sun) 16:33:21ID:M0ODQ4NTQ(1/1)NG報告

    1000ならツインテール

  • 992名無し2020/08/23(Sun) 16:33:36ID:E1MjA3MzY(3/3)NG報告

    >>984
    >>989
    みんな戦闘続行:Aでも持ってるのかな?

  • 993雑J種2020/08/23(Sun) 16:33:51ID:c5OTU5MTc(4/4)NG報告

    1000ならスプラッシュ

  • 994名無し2020/08/23(Sun) 16:36:04ID:AxOTU1MDc(3/3)NG報告

    1000なら衰弱

  • 995名無し2020/08/23(Sun) 16:36:17ID:kwNjUwMDg(2/2)NG報告

    やべーやつ

  • 996名無し2020/08/23(Sun) 16:36:26ID:g3NjYzMDY(9/9)NG報告

    善人

  • 997名無し2020/08/23(Sun) 16:36:46ID:E4Njk5NTc(6/6)NG報告

    ペチコート

  • 998名無し2020/08/23(Sun) 16:36:53ID:g1NzE4MTE(2/2)NG報告

    トリックスター

  • 999名無し2020/08/23(Sun) 16:36:56ID:k5NTQyNA=(2/2)NG報告

    ピンク

  • 1000名無し2020/08/23(Sun) 16:36:56ID:Q2MTI5MjU(5/5)NG報告

    破壊

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています